漫画家になるの諦めました  PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
どんなに真剣に漫画家を目指していても、必ずしも夢が叶うとは限りません。
実際には大半の志望者が、プロ漫画家になれずに脱落して行きます。
いや、ほぼ全員と言っても過言ではないかも・・・。

自分の置かれた状況を良く見据え、今後の身の振り方を一緒に考えましょう。
夢を追うばかりが人生ではありませんよ。

   

前スレ   漫画家になるの諦めました  PART2
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1158799657/
2名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 20:24:04
>バーカ元漫画家志望じゃねえ漫画家なんかいるのかよボケって意味だカス死ね
屁理屈という言葉を君に送ろう
やっぱ世間知らずのクソガキだな
10年後に元気でいれば良いが・・・
3名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 20:36:13
クソガキよばわりしてる相手にしつこく噛み付いてイヤミを吐く
そんなあんたがいっぱしの大人気取りでいるならあんたの方がよっぽど心配だよ
十年後じゃなくて現在ね
4名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 20:36:47
>2
顔赤いぞ
5名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 20:38:07
このスレの意義って何?
6名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 20:41:42
>>3
そうなのかよもうすぐ小学校に入るんだが、それでもガキというのか
小学生はもうりっぱな大人だぞ まだ下の毛も生えてないけど
7名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 20:43:16
>>5
俺もそれは思った
>>1は何が目的でこのスレを立てたのか疑問だ
現実の厳しさを教えたいのか
それともそれに反論して漫画家志望者に希望を与えたいのかどっち
8名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 20:46:01
諦めたくないでも諦めないでって言って欲しがってる構ってちゃんは漫画家志望なのは分かるけど
諦めろとか現実見ろとか言ってるのは何者なの?
クソ漫画持ち込みにうんざりしてる編集者?それとも落ち武者漫画家?
9名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 20:49:33
謎の幼稚園児
ただ、業界に詳しいとだけ言っておく
10名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 20:54:10
ただ俺の言ってた事が受け入れられないなら何度投稿しても無駄だろうな
前スレで俺の言った事は全て事実だ
決して嫌がらせでも何でもなく現実を言ったまでで
別に厳しい事を言ったつもりはまったくない
ただし、恐らく9割以上を占めるであろう才能のない漫画家志望者に対してだが
才能があれば今の君らの考えている甘い考え方でも問題ないだろうな
それは何度か投稿すれば普通は自分で気付くんだが
それでも気付かない人には直接あきらめろ言われるはずだ
つまりやる前からやるなと言ってるのではなく何度か投稿したら結果で判断出来るだろと言ってるだけ
11名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 20:55:36
>>1が編集者なら実害があるから何となく理解できるが…

違うなら就職板でよく見るかつて憧れた会社の仕事内容から給料から未来までを壮絶にこけおろすアンチと変わらないぞ
12名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 20:56:42
>>10
だからアンタ何してる人よ?
13名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 20:59:59
>>1
スレ立て乙でした。

このスレがたったという事は
まだまだ諦める時期は早いという事だ。

掴めよ成功を!
やりがいのある仕事夢名声ゴーテー高級車ホームシアター
漫画家になり全てを手に入れろ!
14名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 21:10:19
夢追い勘違いアシスタントが次から次へと入信してくることに辟易したベテラン作家とか
15名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 21:11:34
申し送れました鳥山明です。
16名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 21:13:18
生意気言ってすいません
17名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 23:06:59
鳥山がそんなにヒマ人だとは知らなんだ
18名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 23:11:14
ドラゴンボールが終了してから暇で暇で
19前スレの1:2006/11/08(水) 23:15:54
>>1
乙といいたい所だけど、Part2の>>1の文章をそのまま使うなよ。
それ考えたの俺だぞw。

自分なりに新しいのを考えて書いて欲しかった。
20名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 23:20:04
で、身の振り方は決まったかい?
21名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 23:20:33
鳥山に才能ねー奴は諦めろと言われちゃ黙るしかないな
22名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 23:21:34
>>13
すでに持ってる人はどうしたら良いんでしょうか?
23名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 23:24:38
一旦捨てる
24名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 23:28:23
( ´゚д゚`)えーーー
25名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 23:40:55
漫画家目指す事を捨てればいい。
それで万事解決。
26名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 23:50:58
>>5  >>7
目指したけれどもなれなかった。なら、このスレに愚痴の一つも書き残せば良い。

持ち込みで編集にボロクソにけなされ、放り出されたら、雑誌や編集者の実名出して、
事の次第を事細かにこのスレに書き込んで、恨みを少しでも晴らせば良い。

なれる見込みがない。もうヤメだ。二度と漫画なんか描かん。
そんな決別する決意を書き込んだら良い。
27名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 23:54:35
ーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーー
28名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 00:03:11
ギガネガティブ!!

                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
29名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 00:12:13
ナガティブな漫画家志望者へ
良い事を教えてやろう
どうせ投稿してもダメなんだから自前でHP作ってそこにアプしろ
面白けりゃネットユーザーは見にやって来るし
中には業界関係者もいるだろうから内容がよければデビューの可能性もある
30名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 00:15:24
はやめに諦めれば次の人生が待ってるぞ
人には向き不向きというものがあるしな
31名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 00:16:58
ただし、盗作される可能性はあるが、自分の才能を信じるなら
一つ、二つの作品のアイデア盗まれたぐらいどってことないだろ
32名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 00:17:29
それをルート営業で発狂寸前の俺に言うな
33名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 00:18:45
心配するなルート営業ほど楽な仕事はない
安心して漫画家を目指して良いぞ
34名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 00:19:39
>>33
知ってんのか
てゆうか何か矛盾してるぞw
35名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 00:20:39
バイタリティあればどこかで当たりクジひけるさ
漫画じゃないかもしれないし漫画かもしれない
36名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 00:22:24
この世界実は二束のわらじを履いてる奴の方が有利なのダタ!
37名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 00:24:05
|   △     |
| 〔(゜д゜)〕 もうだめぽ・・・
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...父ちゃん氏んじゃやだよおおぉぉ...
|      <_  ヽ。 漫画家に..漫画家になるんじゃなかったのかよ...
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
38名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 00:27:22
いや、漫画家にならなくても父ちゃんはいつか死ぬ。そしておまいもな。
39名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 00:27:22
ナニワ金融道の人みたいだな
40名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 00:28:07
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ!編集者なんか大嫌いだ!!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
41名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 00:30:53
--------------------------------------------------------------------------------
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   自作漫画を
     |        | ∧_∧ |   |   窓から
     |        |( ´∀`)つ ミ |   投げ捨てろ
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
42名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 00:31:42
商業漫画は色々と制約があるしこれからはネットだろ
43名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 00:33:27
オヤジがそろそろ定年だから2年やって全く駄目なら諦める。
一番困るのは勘違いするには十分な程度に半端に芽が出ることだな…
44名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 00:33:48
まずはここに1ページをupするべし
それを何人かに評価してもらえ
45名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 00:36:24
>>43
担当ついて単純に喜ぶ奴はそうなりがち。
まぁ頑張って豪邸たてようぜ
46名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 00:39:11
漫画家で豪邸たてた奴って数えるほどしかいなかったりして・・・
47名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 06:51:45
豪邸建てたきゃ株をやれ。漫画なんか描くな。
48名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 08:36:38
漫画家志望→株→人生オワター
49名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 09:23:43
後ろ向きの人生ばっかりだね……
前向きに考えられないの??、
絵をばかりかいていきたいなら、
ストーリー得意なパートナーを探すべきだと思う、
脱落していく人達ってだいたいストーリーかけず落ちていくんでしょ??、努力がたりんな、おぬしら。
50名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 09:26:48
良いかお前ら世の中で生き残りたいなら「自分に優しく人に冷たく」これ基本
そんな外道こそが成功への近道となる
51名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 09:57:43
人に冷たくは別にいいと思うが;、人に冷たくあたったら、世の中やっていけないよ、世の中にはいい人と悪い人がいる、後ろ向きにばっか考えている奴は努力が足りない、勉強不足。
52名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 10:18:21
『・・結局、漫画家には最後までなれなかったけど、
今は警備会社で契約社員で働いています。
毎日、晴れの日も雨の日も、路上での交通整理がんばっています。』


・・・こんな感じな前向き発言も聞きたいな。
思わず心から応援したくなるような現状報告を。
やれマンガ家目指してるだとか、そんな不毛な事ではなくてね。
53名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 11:11:10
漫画家志望→不発→警備員→人生オワター
54名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 11:41:57
ネガティブ爆弾で町が一つ消えちゃったね
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
55名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 12:20:07
カスどもを皆殺しー!

                                   ,, __
                                  (::,、::))=ヽ
                                 (∀` ,, )     |
                                   /   0)    l
                              ━==/二二二ヽ__,n_,,l!___
                  __    _,,_, - ,r--‐‐ '  ̄o ̄:lニニl!::l::Tl l]]`i
        iニニl二二二二二ill__,,_l二二|;;li:|:i!:l  8ゞ::. : ̄: ̄:     i__i,l ;;::: l
                            ̄`ヾヽ;;_________,,_, --- == ' ニニニ二二)
                    , --=======l二二二二二二二:l:::iニニニl)il二二l]ロ::l!、
                    ''ilγ⌒ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;0;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;0;;;;;;;;;;;;;;;;0;;;;;;;;;(:o:)~゙ _ヽ
                   `ヽ,,__ノ --------------------------------- (::@::)/
                    ヽ;;;;;;;γ⌒ヽ;γ⌒ヽ;;γ⌒ヽ;;γ⌒ヽ;;γ⌒ヽ;;γ⌒ヽ;;;;/
                    ヾ;;;;;;ヽ,,__ノ;;;ヽ,,__ノ;;;;ヽ,,__ノ;;;ヽ,,__ノ;;;;ヽ,,__ノ;;;ヽ,,__ノ/
                      ~ ̄~ ̄~ ̄~ ̄~ ̄~ ̄~ ̄~ ̄~ ̄~ ̄~"~ ̄~ ̄"
56名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 16:05:31
諦めるなよ!
頑張れ!
絶対努力すればできる仕事なんだから

まずはデビュー果たそうぜ!
ゴーテー建設とか外車とかいい女と付き合うのはその後考えればいい!
57名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 17:12:09
尾田のデビュー前に編集が言った一言
「俺はお前のように頑張って報われなかった奴を見たことがない」
58名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 17:23:16
頑張るのはいいが、自分の現時点での長所、短所は冷静に見つめような。
59名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 17:34:52
>>56
逆だろ!?

何よりも先に、建てる豪邸の間取りを考えたり、調度品は何にするか考えたり、
フェラーリは何にするか、オプションは何付けるか、ホームシアターをどれだけすごいのにするかを考えるんだよ。
うんと時間を掛けて、慎重かつ真剣に。そうだな、毎日少なくとも4,5時間は欲しいな。

マンガなんて描くのはそれからだ。
あんなもん、気が向いた時に30分か1時間パパパッとやればそれで十分。多くても週に1編でいい。
それでばっちしメジャー誌にデビューできるから。もちろん大ヒット間違いなし!!
ネームと原稿の99%はアシに任せて、お気楽安楽印税ウハウハ生活が待っているぞ!!
60名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 17:39:57
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |   モクヒョウ、ゼンポウノ アホドモ!
           \
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               |
                          ∧ ∧.  ┃|
                        ⊂(゚ー゚*)  ┃┃
                        | ̄ ̄U ̄ ̄ ̄|
                        |  772.     |
                        |          |                         / ̄ ̄|
           ,,,,…'''゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙̄'''''……,,,,,  / ___ .|
〜〜〜〜〜〜γ゙゙゙゙    ━━━                                  . ゙゙゙゙゙゙゙| |   | | 《〜
.~~~~~~~~~~~~~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~|.~|~~~|)))))
 ━━= ≡∴ ゝ,          ニニ⊃ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜| 》〜
           ゙:::,,,,___________________________,,,:::・・''''゙゙゙\    |
                                                           .\__|
61名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 17:43:27
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::: ::: ::::: ::: ::::: :::: ::: :::::::: :::: :::: ::::: ::::: ::::: ::: ::::: :::::: :::: ::::::: :::::::: ::::: :::::: :::::::::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::: ::: ::: ::::: :::: ::: ::::: :: ::::: :::::::: ::: :::::::: ::: :::::: ::::: :::::::: :::: :::::: ::::: ::::::: :::::::::: :: ::::: ::::::::::::::::::::
           ______.; ,.,,. ..,, ,..,. ,   ..;,. ,  ,. . .,,  ,..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         (__)____`)>;"´      ";" ' ´ "´     ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   ´゙`゛"''゙."'゙゙ ゛ ゛"  ''゙. "'゙゙ ゛   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            :::::::: ::::: ::::: ::::: :::: :::: ::::: :: :::::::: :::: ::::::: :::::: :::::: ::::: ::: :::::::: ::::: :::::: :::::::: ::: :::::::: :::::::::::::::::
:: :: ::::::: ::::: ::::: ::::::: :::: :::: ::: ::::: :: :::: :::: ::::: ::::: :::: ::: :::::: ::::: ::::: ::::: ::: ::::::: :::::: :::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
62名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 17:47:17
                     BAKOOM!

                            、., .
                         __、;゛;:'_,
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜     〜〜  〜〜  〜  〜   〜〜〜  〜〜〜 〜〜  〜〜〜 〜 〜〜〜 〜 〜 〜〜
  〜〜  〜〜  〜  〜   〜〜〜  〜〜 〜〜   〜〜  〜〜  〜 〜〜 〜 〜〜〜 〜 〜 〜〜
63名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 18:45:53
諦めるな。
あと尾田の話飽きたからもういらない。
お前等尾田意識しすぎ。
64名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 18:50:32
尾田って誰?
無道
65名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 18:53:39

漫画関連のスレいろいろ覗いてみたけど

このスレが一番!

一番のヘタレ板!
66名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 18:56:46
>>65
何を今皿、当然の事を
67名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 19:10:37
>>65
掃き溜めスレへようこそ
68名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 20:43:18
このスレの門をくぐる者は、すべての希望を捨てよ!!!!!!
69名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 20:46:09
しかし、漫画家って本職つきながらやってる奴はまだ良いとして
バイトとかしながらやってる奴は限りなく浮浪者に近づいてるぞ
この不景気の時代に就職向きのスキルを磨いた方がよっぽど身になるのに
不安がないのはせいぜい10代までだろうな
それ以降は本職についてないと発狂するぞ
70名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 20:50:59
庵堂田吾作
71名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 20:53:57
確かに好きなのはわかるが、それならボクシングが好きな奴だっているが
いつまでもチャンピオンめざしてられないんだよな
つまりボクサーは40歳が限界といわれてるし、空手なんかだとプロはK1くらいだからみんな本職ついてやってる
そこそこのプロは引退後も仕事はあるが、セミプロ程度じゃその後の仕事もない
これはスポーツに限らない
72名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 20:55:00
つまり漫画家も同じだ
やってみて芽が出ないようならすぐにあきらめる事だ
73名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 20:59:25
本気で考えてるなら俺が判定してやるからここに一部で良いからあげてみろ
74名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 21:18:01
>>69
スキルwww
75名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 21:22:37
おいおい
諦める様に誘導するスレじゃないだろ?
もっとやる気でる事かけよ!

いなちゅうの作者ですら10億以上稼いでるんだぞ!
お前等にもできるよ!
漫画家で成功くらい!
いなちゅう作者ですらだぜ?
76名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 21:24:27
反論は受け付けるぞ
77名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 21:24:45
『漫画家あきらめて良かった!!』と言えるような人生が送りたいですね。
78名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 21:25:39
>いなちゅうの作者ですら10億以上稼いでるんだぞ!
稲中は十分人気があってバカ売れしてる
当然、作者も儲かるだろう
しかし、それは成功者の一例に過ぎず、たいはんは藻屑と消える運命にある
79名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 21:27:15
誰々が売れてるからってのは意味がない
マイクタイソンだってチャンピオンになれたんだ俺だって・・・
80名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 21:28:05
そんなに金が欲しかったら、振り込め詐欺でもやれよ。
今でも引っ掛かるバカはいくらでもいるぞ。
81名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 21:28:45
お前らあまりこの業界をなめない方が良い
仮にコネで入っても入れるだけで才能がなければすぐに消える
この世界だけではないが、才能が全てだ
82名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 21:30:08
金=成功が世間と言う物だよ
世間知らずは恐れを知らないな
まあ若い内だけだが
がんばりたまえ若者たちよ
雑草は切ってもまた生えてくるものだ
83名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 21:34:03
なんだよチャンピオンを打ち負かす挑戦者はいないのか
残念だよ
言葉より行動、行動より結果
つまり作品の一部でもアップしてギャフンと言わせる自信はないのか嘆かわしい
言っとくが盗もうなんて思ってないし、一部を盗んでも仕方ないだろう
勧誘してるつもりもないが
ただ、少なくとも可能性は判断出来る
84名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 21:35:41
>>83
オレはチャンピオンを打ち負かすために今デッサンの勉強をしている。現在30歳独身。
いつか・・いつかきっと。頂点に登ってみせる
85名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 21:39:30
失敗したら自殺すれば恥晒さずにすむ話だしいいぢゃん。頑張れ
86名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 21:42:40
>>84
今まで何度投稿したか正直に言ってみなさい
30歳なら真剣なのはわかってるし、後がないはずだ
本職では中堅レベルだからな
87名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 21:43:39
>>85
自殺なんて簡単に出来るもんじゃないぞ
そんな安易な回答で人をそそのかすのは良くない
88名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 21:45:36
絵で勝負する奴と文字で勝負する奴とにはっきりわかれるからな
どちらに比重をおくのかも良く考えた方が良いぞ
89名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 21:51:35
俺に言わせればどちらも一定レベル以上なら十分だ
つまり抜群にうまい絵が描ける奴でも通用するし、抜群に内容に良い作品を書ける奴でも通用する
どっちつかずやどっちも一定レベル以下ってのがたいはんだが
90名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 21:52:32
自殺は勢いでできるよ。
縄だけ予めぶら下げとけばいい。
91名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 22:00:10
>>73
一部の絵だけ見て「漫画で成功するか」を判定出来ると思ってる時点で駄目
それこそ鳥山の絵が上げられようが漫画で成功するかなんて部分の絵では判らん
92名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 22:03:07
鳥山の才能を見出したマシリトは凄い
93名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 22:07:25
>>90
やってもないのになんで言えるんだ
そういうのを「はったり」というんだ覚えておけ

>>91
それはお前ら素人の目じゃそうだろうが、俺なら違う
無論、絵だけで判断は出来ないが、ちゃんと内容も知る必要がある
どちらかと言えばそっちの方が大事だったりするんだが
94名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 22:08:22
玄人登場
95名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 22:08:42
>>90
非常に危険な応援の仕方だな
失敗すれば即死決断
ゲームじゃないんだぞ人生は
96名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 22:11:39
まあここにアップできない時点でアホを証明してるようなもんだ
損得判断出来る人間なら喜んでアップするだろう
俺以外にも多くの者が目を通すんだから自分でも判断出来るはずだろう
それともまだ勉強中で人に見せるほどのレベルじゃないとか
それは素人考えだ
才能のある奴なら勉強中でもはっきりと見える
97名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 22:13:38
テキトーに書いてんのにマジレスすんなよ
98名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 22:15:25
>96
うp厨のアンタはいったい誰?編集者?
99名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 22:17:39
>>97
アホは相手にしなくて良いマジな奴だけレスすれば良い
ここをチャンスと取る奴は伸びるが、ただの遊びで利用してるなら時間の無駄だろう
100名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 22:19:19
>>98
あまりにもネガティブで現実を知らないレスを見て立ち寄ったまで
俺はアップしてもらっても何の得もしないし、別に個人的に望んでない
ただ、業界に詳しい人間とだけ言っておく
101名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 22:19:51
>>99
あのー>>97は自殺云々についてですが…自意識過剰じゃないですか?
102名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 22:21:20
以上
質問や挑戦は随時受付中
103名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 22:27:22
君の居場所はここだよ?
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1139711384/
104名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 22:44:33
稲中のクソ絵でも十億なんだからな…
考え様によっては誰でも成功出来るんだよな。
あれなら誰でも描ける。
十億いけるよな。
105名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 22:47:49
たまに見るけどここ
ネガティブ→ゴーテー→自称事情通→ネガティブ→…

の無限ループだな
106名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 22:55:42
このスレもうオワテル人の溜まり場?
107名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 23:02:47
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
108名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 23:43:17
ネガティブ → 自分を見つめ直す → 職探し

でいこうよ!
109名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 00:03:18
それならばこのスレの意味はないので次スレは無しの方向で一つ
110名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 00:09:21
オマエの意見なんか通らない
このスレは無くならないよ

もう100超えてるんだぜ?
それだけ大注目のスレなんだよここ

みんな

あきらめるな!
掴め!夢を!大金を!
111名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 00:11:33
110
お前正気か?頭のおかしなニートなのか?どっちだ?
112名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 06:28:29
スーパーニートの俺がきましたよ
113名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 06:54:03
かばんに詰めたあふれる夢を 君は誰にも伝えられない ♪
泣きたいくらい 冷たい空が 見上げるほど遠くに見える ♪
たった一つの 君の世界 誰よりも特別な明日がきっとあるから ♪
いつまでもいつまでも夢を追い掛け 壊れそうな時もあきらめたりしないで ♪
いつまでもいつまでも果てしない空 信じている限り夢は終わらない ♪
燃える 燃える 燃える 俺の心が ♪
血を汗に染まった白いマットに 俺の青春は 戦いの道 ♪
まばゆいライトに 浮かんだリングを墓場と決めて ♪
涙橋を渡ってきた俺さ この拳にかけた 明日を 俺は信じて ♪

燃える 燃える 燃える 俺の魂 ♪
マットに沈んだ 獲物の姿に 俺の青春は 傷だらけの叫び ♪
打ちのめされても 明日に向かって立ち上がるだけ ♪
涙橋を渡ってきた俺さ この拳にかけた 全てを 俺のこの手で ♪

燃える 燃える 燃える 熱い血潮が ♪
冷たく孤独なゴングの音に 俺の青春は 四角いジャングル ♪
飢えも乾きも 耐えてリングにたたきつけるだけ ♪
涙橋を渡ってきた俺さ この拳にかけた 全てが 燃え尽きるまで ♪
115名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 08:03:27
    _, ,_
   (`Д´ ) ヤダヤダ!
   ()┳⊂ )
  [[[[i_  ノ=
   ◎'U□◎ =3 キコキコキコ
116名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 09:38:32
さてと・・・、今まで描いた使い道もない自作マンガ原稿と、
マンガ用品一式全部をゴミに出したら、
ハロワ行かなきゃな。
117名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 10:14:52
全米が泣いた
118名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 11:04:40
そして笑った
119名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 15:54:33
そして大ヒット
ゴウテイが建った
120名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 16:18:11
撃って良い?
  .              /◎◎◎ ◎◎
                 //◎◎◎ ◎◎
     ___    _////////
     /o__⊥  | |///////
     ( ´∀`)  . | |//////
    (つ  )つ/   |/__/ /  _____
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ t¬ \ === == \
   ヽ                 ̄   `---=======------___
    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~~`----____________  ̄(Θ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ヽΘ
     |~| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄\   _____    И ̄ ̄\ ̄\     | ̄ヽ
     ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__\/ /~~~\ ̄ ̄ヽ______| ̄ ̄
      (`~~j~~~j~~~j~~~j~~~~j~~~~7===7---- |  (⌒) | |-------7| |
       ヽλ λ λ λ λ  7===7    ヽ ~~ 丿丿  ヽ~  丿丿
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ~~~~~~~~   ~~~~~~~
121名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 16:59:25
青木雄二
25才でビックコミック新人賞佳作。
44才でアフタヌーン四季賞入選
45才同賞準入選
45才で「ナニワ金融道」連載開始。
52才で連載終了。漫画家引退。
以後亡くなるまで講演やエッセイや原作・監修等の活動。
豪邸と若くて美人の奥さんと預金3億円を手に入れて
58才で大往生。(50回以上の見合いをして結婚できなかったおっさんだった)

奥さんが勝者と言えるけどたった7年の漫画家生活、19冊のコミックで
全てを手に入れたのは凄いな。
引退後は1回数十万の講演料で全国を講演で回り合間にエッセイ書いて朝からビール飲んで
犬の散歩ってな生活だったらしい。
122名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 17:06:17
売れれば天国、売れなきゃ地獄
この世界じゃ当たり前だが
123名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 17:13:22
それ以前に、デビューできないで潰れたのがここの連中。
124名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 17:19:23
売れる漫画を描ける人なら年齢とか関係ないって事だよな。
問題は売れる漫画をどうすれば描けるかということだな。
125名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 18:04:54
58歳は全然大往生じゃないだろ
126名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 18:35:08
まだデビューもしてないのに成功者の一例出してもどうすんだよ
馬にニンジンとでも言うつもりか?

>>124
それは才能以外にない
つまり持って生まれたセンスだよ
それがわからんのはアホだけだ
何度書き直してもダメなもんはダメなの
127名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 18:54:49
ネガティブ厨→ゴウテー厨→AA厨→努力厨→才能厨→自称事情通
128名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 19:11:04
+解説厨
129名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 21:01:57
ネットマンガもいいと思うよ
今はネットで人気出てから連載とか普通にあるだろ
130名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 21:18:26
ここの連中はそんなのだすとは思えない
もっともっともーーーーーーーーーと下
131名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 22:43:32
スレ終了
132名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 22:45:10
オレ・・1コマも描いたことないぜ
133名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 22:54:56
実は俺も
134名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 23:38:18
描いてない奴はこなくていい。
描いていたが、諦めかけてる奴が来るスレだここは。

いいか。
全てを手にするまでは諦めるな。
自分の思うままに生きろ。
原稿に自分自身をそのまま描くんだ。
それが結局一番成功へ繋がる近道なんだ。

諦めるなよ。
諦めたら絶対後悔するぞ
135名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 23:44:18
>描いていたが、諦めかけてる奴が来るスレだここは
まさに俺

>全てを手にするまでは諦めるな。
>自分の思うままに生きろ
無責任発言は控えなさい
それとも責任取ってくれるんですか?
失敗した時の残りの人生の保証はしてくれるんですか?
136名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 23:46:19
>描いていたが、諦めかけてる奴
てことは投稿した事なくても良いの?
137名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 00:40:04
おい誰か、諦めるな厨のIP抜いて、そこからなんとかして住所氏名調べろ。
諦めなきゃ人生保証してくれるってんなら、このスレ住人全員を保証してもらおうじゃないか!!
これはいい話だぞおい!!
138名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 01:03:05
おまえらなー
半島人みてーな事いってんじゃねーよ
賠償しろ賠償しろって

在日だな?てめーら

担当ついてデビュー出来なかったら編集怨むのか?
139名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 01:04:57
普通恨むだろ!
140名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 01:39:39
うらまねーよ
実力不足だっただけじゃん
141名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 05:22:16
何言ってんだ!

諦めるな厨は、自分が挑戦するも全然ダメで、諦めて、後悔して、成功を掴めなかった事を
身をもって実証してくれたありがたーーーーいお方だぞ。

応援するふりして呪いの言葉で、同じように失敗してくれる仲間を捜しているんだ。
お〜れ〜だ〜け〜しっぱいなんて〜〜〜い〜や〜だ〜 ってな!
142名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 12:32:09
そんな酷スレに乾杯!
143名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 14:07:18
>>141
自分が失敗したならせめてその失敗作を晒すのが必要なのではないのか
それが実証というものだぞ
144名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 14:09:26
>>140
必要以上の応援は後に恨みの元になるから気をつけろ
145名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 15:54:06
どんな馬鹿でも、あらを探したり、難癖をつけたり、苦情を言ったりできる。
そしてたいていの馬鹿がそれをやる。
146名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 16:00:10
そんなのびびって出さない腐れ根性だから落ちたとも考えられるな
確かにあら捜しやあげ足取りみたいなアホもいるが、ちゃんと見定めて評価してくれるものもいるし
内容がよければ何かアドバイスをしてくれるものもいる
147名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 16:14:29
>>145
とんだアホだなお前は悪評が怖いだって情けない
そんならこんな糞スレ立てたのは間違いだ
せめて自分の糞を出すくらいは当たり前の事だ
でも誰も見たくないけどそんな糞
148名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 16:40:50
諦めるなよ現実を!
負けて悔しくないか?
負け犬のまま人生生きるのかよ!
なさけねーぞ!
勝てよ!
漫画家になれよ!
一生地べたに這い蹲って生きる気かよ!
お屋敷に住めよ!
欲しいものガマンせずに買えるようになれよ!
漫画家になって全部つかめよ!
149名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 17:01:08
こういうバカがいるから困ったもんだ
才能のない奴がいくら努力しても時間の無駄だ
向かってる方向性が間違ってる事に気付いてないんだからな
まさにアホそのもの
復活するには多くの人間の意見を聞いて出来るだけ早く気付くしかないわけだが
つまり方向修正しなければ何度やっても同じだと気付かないでアホの一つ覚えの応援ばかり
まったく泣けるね君たちは
おまけに何かと言えば大成功した漫画家の話を持ち出す始末
ほんとあきれるばかりだ
まあ一生どころか人の分の人生使っても到底成功しないだろうな
150名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 17:21:02
せめてその失敗から学んだ気持ちを作品に生かせれば人に感動を与える作品を作る事は出来るというのに
応援や励ましは自分にでも言うんだな
他の連中はもっと前向きにがんばってるだろうし、自分が経験した事を作品に生かしてるだろう
つまりここは>>1の立てたうんこスレでしかない
中身もうんこそしてそんな彼が書いた作品もこれまたうんこ
救いがたいうんこ君だ
151名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 17:23:44
互いの情熱と夢をぶつけ合って
透き通る涙を流したね
汗に隠して
152名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 17:27:44
真実を言えば50歳でも漫画家になれる
つまりスポーツと違って年齢制限はない
本気で漫画家になりたいならいつまでもうんこになってないで
方向修正してやり直せばいいだけだ
そのためにお前のうんこ作品を見てやると言ってるのがわからんのか
金が欲しいなら働け、はっきり言うが金儲けで漫画家目指した奴は一人もいない
そんなアホな考え方してりゃ良い作品なんて作れるわけもない
153名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 17:41:05
でも急げよ
時間を無駄にしてると仮に成功しても・・・
154名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 18:38:18
>>125
大往生は別に長生きした後に死ぬ事ではない。
立派に生きて成すべき事を成して死ねば大往生だろ。
155名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 18:56:33
幼い子供と若い嫁さん残して死んだがな。青木雄二は。
もうちょっと生きていたかっただろうに。
全然大往生じゃない。
156名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 19:34:24
かわいいねえ
見てごらん自分の都合が悪くなるとすぐに話そらして別の話題はなしてるよ
かわいいねえ
157名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 20:15:01
挫折組の負け犬外野がゴチャゴチャ言ってるが
ざせつした怠け者の言う事なんて聞く必要ないし何にも参考にならないからな

逆に言えば負け犬挫折野郎の149〜152、156の言う事の逆をやっていけば
成功出来るわけだ

頑張れ!
挫折した漫画怨霊共のネガ思考に汚染されるなよ!
158名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 20:21:05
>逆に言えば負け犬挫折野郎
言ってる事がわからんが、俺は漫画家とも漫画家志望者とも言ってないが
アホは黙ってロムってなさい
159名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 20:22:37
>149〜152、156の言う事の逆をやっていけば成功出来るわけだ
へーそうなんですか
お前の理解力に感動
まあそれで成功できるならどうぞかってにしてくれ
160名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 20:54:56

         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l  <あどねー、ん"とねー、
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l    ぼぐねー、強くてねー、かっこよくってねー
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {     人気のあるねー、尾田びだいなねー
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }     漫画家にねー、だぢたいの
     ヾ;k    \_  __  ,/   }  
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /


161名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 20:59:07
>>158
>>159
負け犬挫折野郎キターwww
162名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 21:08:45
>>125
大往生は別に長生きした後に死ぬ事ではない。
立派に生きて成すべき事を成して死ねば大往生だろ。
163名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 21:18:56
さぁて、小説でも書くか
164名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 21:20:01
>>161-162
わかったわかった
わかったからそんなにはしゃぐなよこのアホどもは
まったくあんまりエサ貰ってないのか
異常な喜びようだな
165名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 21:21:50
>>162
じゃあお前には無理だな
166名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 21:26:24
>>161
自己紹介はいいから
167名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 21:39:45
>>164
>>166
負け組み挫折野郎はここ来なくていいよ
バイトでも探してな
168名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 21:43:57
>>167
だから自己紹介はもう良いってしつこい奴だなw
169名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 21:44:59
>>167
お前が負け組み挫折野郎だってのはわかったから
ていうかみんな最初から知ってるってよw
170名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 22:07:19
ま、青春の挫折には違いないけど、漫画家を諦める=負け組とは違うわな。
むしろ将来的には逆になるケースの方が圧倒的に多い訳で…

お前ら、決断は若いうちに。周囲の意見も良く聞いて自分の10年後20年後を一回シュミレートしてみるんだ。
親や恋人を泣かすなよ。
171名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 22:31:53
シュミレートし過ぎて、今も未来もダメにしちまう奴もいるんだよな。
そして、それらはいつの日かダメな過去になっていくという。
172名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 22:34:51
>>171
理解不能なので却下
173名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 22:49:33
考えることと考えすぎることとは違うってこった。

ったく、こんなことも説明しないといかんのか。
親や恋人が泣くんじゃね?

そもそも>>170は本当に未練なくそう思えるのなら
何も言わなくていいじゃないか。
174名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 22:59:42
>>173
俺は170じゃないが、お前の言いたい事がまるでわからん
いったい何が言いたいの?
頭がおかしい人か
175名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 23:02:55
>>173
お前何か勘違いしてるみたいだが、>>172は俺ですよ
>>170も俺じゃないですよ
どこまでアホなんですか?
176名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 23:07:03
負け犬同志の議論w
177名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 23:09:12
>>173
(`Д´)/先生!俺もわかりませーん
178名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 23:10:33
>>176
お前はさっきから負け犬だとかなんとかほざいてるが
俺は漫画家志望者じゃないんですが、負け犬はお前さんだけじゃないんですか
179名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 23:12:10
そんでもって、マンガ家あきらめて次は何やるの?ちみ達。
180名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 23:20:15
漫画家なんか目指してる奴は正気じゃないな
181名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 23:23:19
>>175
誰も「同一人物」なんて一言も言ってませんがwww
文章よく読んで吟味してからものを言え。
182名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 23:31:48
>>181
今頃言うなテンポが狂う
もうお前のコメントなんてどうでも良いんだよ
183名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 23:31:50
夢は時間をうらぎらない
184名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 23:33:03
一発目のノウガキ発射!
185名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 23:34:04
>>183
一生言ってろ そして老人になっても持ち続けろ さらに死ぬまで言ってろ
186名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 23:35:17
しかし、>>1は何を考えてこんな釣りタイをつけたんだ
思いっきり無関係な俺まで釣られてしまって困ったぞ
187集英社:2006/11/11(土) 23:39:21
しょうがない俺が見てやるよ
188名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 23:42:37
>>181
文章の流れも読み取れない奴がテンポとはよく言ったもんだwww

分かったよ。どうでもいい俺のコメントなんだからもう反応するなよ。な?
ったく、自分から絡んできて何なんだろうね。一体。
189名無しさん名無しさん:2006/11/11(土) 23:47:55
誰も相手にしてないのに何一人で騒いでんだろこのバカは
190名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 00:24:06
諦めるな、とみんなが言っている。
諦めた負け犬挫折粘着男が、
いつまでもこの板に未練がましくしがみつき
成功しそうな奴を妬み、邪魔するほど醜い事は無い

負け犬挫折餓鬼共の妨害に負けず
成功を掴み取れよ
諦めるな!
191名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 00:34:56
↑棒読み
192名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 00:38:39
ふぅ、、だめだ。漫画描けてねぇ
仕方が無いので、もとの勝ち組み職業に戻るかなぁ
193名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 03:34:44
俺が判定してやるから見せろ厨がイチバン気持ち悪い
194名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 06:48:02
>>190
>成功しそうな奴を妬み
どこにいるの?

>>193
おじさんに見せてみ はぁはぁ
195名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 08:02:26
漫画家=大儲け?
君たちは頭がおかしいのかな
頭に売れっ子がつかないと大もうけなんて出来ないのに
まだ漫画家にもなれない奴がそんな事ほざいてると可愛くて踏み殺したくなっちゃうぞ もうプンプン!
それなら俺はがんばって宝くじで1等当てるよw
196名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 08:16:20
軽く同感
197名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 09:44:05
何でストーリー書けないのか、一つかきたい内容がない、
2つストーリーの仕組みをわかっていない、3つストーリーのにくずけが出来ない、4つ基本事態が終わってる。
198名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 09:54:42
やれやれ今度はスレ違いの話題の逸らし君が出現
必死ですなw
199名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 09:55:52
まさに>>1の完全敗北宣言!
200名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 15:03:31
>>195
そういう話題はギャンブル板でやってこい
オマエと同じ脳レベルの下民が腐るほどいるから。

漫画で生活する
漫画で大金の夢を掴む
漫画で充実した人生を送る

この目標を邪魔する挫折者の妄言に耳を傾けるな

頑張れ!
諦めなければ必ず漫画家になれる!!
201名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 15:15:54
>>200
悪徳宗教と同じ事を言ってますね
どうやら宗教家の方のようですね
信者はいないみたいですが
202名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 15:28:48
確かにここまでくると狂信的だな
もはや彼の暴走は止められないが、他の人まで巻き込まないで欲しいな
地獄に落ちるのは君だけ十分だよ>>200
203名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 16:51:42
>>200


前略、貴方様は、『マンガ家志望者なら誰もが必ず漫画家になれる!』と保証しておられる訳ですね?
それならば、いささかあつかましいようではありますが、
是非私の人生も保証して下さいませ。どうか宜しくお願い致します。
私はマンガ家になるのをあきらめませんから。必ず月に1,2Pは描くようにしますので。

決してぜいたくは申しません。できますれば1ヶ月辺り3千万円程、私にご援助頂けると有難いのです。
そのお金を貯めて行き、都内に豪邸、フェラーリ、ホームシアターを順次購入して参る所存です。
どうぞ奇特なご援助の程、よろしくお願い申し上げます。


                                            敬具
204名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 17:04:31
(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
205名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 17:18:48
まあ、頭の足りない子や努力の足りない子は漫画家にはなれないんじゃね
自分で考えて、成功に向けて堕落を自制できる優秀な子のみが努力すれば
漫画家に手が届く。そういう道。

頭の足りてない子というのは「才能があるやつしかなれない」とかいってるやつ。
選考で落とされたり、持込で指摘されたら何故ダメだったのかを考え
自分で改良していける。この動作に才能なんていらない。
それすらもできないやつはとっとと辞めたほうがいいだろうな。
ずるずるやっても人生を無意味に過ごすだけだ。
206名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 17:38:32
フェラーリがんばって乗ってくれよみんな。
207名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 17:42:51
>>205
お前がズブの素人だってのはよくわかったから落ち着け
この世界を何も知らないみたいだな
君はめげずに努力してくれたまえ
この世界ってのは才能やセンスがものをいうの
ダメな者が何度書き直しても一緒
書き直して可能性があるのは才能がある奴だけだアホ
つまり良いものを持ってる奴なら少々のできでも書き直せば道は開けるが
そうでないものがいくら書き直しても道は開けない
208名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 17:51:00
ようするに>>207は自分に才能があると思い、持ち込みしたが
いくら書き直しても落ちまくっていたダメな人なんだな
c⌒っ*゚д゚)φ メモメモ...
209名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 18:01:53
そんな言い合いなんてもうどうでもいいよ。
それよりも、諦めるな厨に人生保証してもらおうよ。
210名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 18:06:29
>>208
物凄く鋭いね君
そうです私には才能がなかったのです。
夢半ばにして敗れ去った落ち武者の亡霊です。
211名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 18:11:13
    _, ,_
   (`Д´ ) 保証しろカス!保証しろチンポ!
   ()┳⊂ )
  [[[[i_  ノ=
   ◎'U□◎ =3 キコキコキコ
212名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 18:13:53
こんだけ本が発刊されてるんだから、最低限度のレベルの絵さえ描ければデビューくらいは出来るよ。
雑誌を選り好みしなければね。 
ただし、「面白い漫画」が描けるかどうかは別問題だ。面白さのレベルが低くても載せてくれる本も確かにある。
そこで勘違いして「おれってプロ」なんて思ってたら、ずーーーーっと三流どまりだ。
207さんの言うことは、厳しいようだが真実でもある。
面白さを嗅ぎ分けるセンスっていうのは、意識的に鍛えなくちゃ伸びないやつと
スパッと思いつくやつとがいる。
後者じゃないと、量産してコンスタントに連載するのはきついんだ。 
10本に一本しか面白いのが描けないやつはすぐに切られてしまう。 残酷だけどね。
213名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 18:15:18
最近田中麗奈美麗だと思わね?
おまえらも保障のために資格でもとっとけカス。
間違っても弁護士なんか目指すなよ。
漫画と一緒になるからw
214名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 18:21:45
才能がものをいうのだったら、"才能"があるか無いかの見分け方を教えてくれよ。
その見分け方で、自分には才能がないとでたらワシは漫画家を諦めるよ
215名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 18:35:25
才能なんて不特定多数の他人が下す評価にすぎない。
自分で自分の才能うんぬん言うのは言い訳だし。
面白さとかエンタメとは何かとか解からないとオナヌーだし。
自分が描きたいものを描きたいように描いて売れましたって人はいないだろうな。
216名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 18:38:30
>>214
そんなドラえもんの四次元ポケットみたいな都合の良いもんがあるかよ
簡単に見分けられたらみんな苦労しないっての
方法としては前レスで散々出てるんだし、今更何を言えっての
217名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 18:43:05
このスレにいるやつらは自分が何故漫画家になれないのかが解かっていない。
各人いろいろな理由があるが、その欠点を見つけ出せていない。
見えないので「才能」という一括りの言葉にして言ってるだけw
218名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 18:49:12
>>217
鋭いな君は
まったくその通りだ
それがわかればみんな大儲けだね
219名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 19:24:19
才能があるかないかの見分け方?
24ページの読みきり3本描く。 全部違う話で。
それを親、友達じゃない人に見てもらう。できれば10人くらい。
面白いと感じる人は、最初の1本読み終えたら 次の見せてっていうだろう。
そこで「もういい」っていわれたらそこまで。無理強いしない。

このやり方で3本読んでくれる人が半分いれば、まあ才能あると思っていいんじゃないかな。
親、友達はダメだぞ。キツイ事いったら君が傷つくなんて思って、本当のこといわないから。

これが恥ずかしい、怖いなんて人は最初からやめておいたほうがいい。
編集はもっと厳しいし、金払う読者はもっと残酷だ。
220名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 20:09:53
漫画家は金儲けでかいたらいけない、そうゆう人は絶対うれない、あと漫画家はある程度の野心がないとできない、漫画かく人は本当に好きな人じゃないと書けないと自分は思う、人それぞれだが;。
221名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 20:50:34
>>219
そんなことしてるようじゃいつまでたってもデビューできねぇよ
親友達以外ってその辺に歩いてるような奴らに読んでく見てくれって頼むのか?
全く意味なし、読む人がいたとしても気を遣われるだけ
全く想像で書いてるだろ?
じゃなかったら体験談を話して見てくれ
222名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 20:51:32
>>217
それは自分に対しての言葉か
223名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 20:55:23
>>219
その方法ではだめだ。
ド素人のうちから3本描くのと
少し知識を仕入れてから3本描くのとでは
見せ方(絵や構成や演出の上手さ)が全然違うからな。
基本過程を全て終了した時点でやるなら別だが。
224名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 23:12:22
>219
普通に色んな出版社に持ち込む方がいいと思うんだが…

その方法を取って才能があると判断された人はないと判断された人よりデビュー出来る確率が圧倒的に高かったとかいう統計でもあんのか?
225名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 23:32:11
いい感じだな
そういう熱い議論が漫画への情熱を生む

みんな漫画へかける情熱の炎はまだ暑く燃えてるな!
諦めるな、なんて声援は不要かもしれんな。

頑張れ!
そして掴め!
漫画家になる事は人生の成功そのものだ!
226名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 23:51:06
ふと疑問に思ったんだが
2ヶ月に一度、16Pの作品を描きあげられるやつはこのスレにいるんだろうか・・
227名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 00:08:31
庵堂田吾作
228名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 00:58:19
まあまあ皆さんそういきり立たないでください。

でも持ち込みされる方は以下の決まりを守ってください。
まず、上手く描けていること。
これ必須。
へたくそは持ちこみに来ないでください。
上手いか下手かわからない人は、自分の漫画と自分がよく読む雑誌で巻頭を
飾っている漫画と比較してみてください。
自分のほうが明らかに劣っている場合は、持ち込みに来ても無駄です。
明らかにへたくそだと知っていながら持ち込んできたら、本気で怒りますよ。
怒鳴りつけますよ。
いいですか?
へたくそは持ち込みにこないでください。
上手くなってから持ち込みにきてください。
下手か上手いか知るために持ち込む・・・これ絶対止めてください。
原稿を破り捨てますよ。

いくらゆとり教育の犠牲者とはいえ、こちらにも我慢の限界がありますから。
229名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 01:11:58
コピペ飽きた
230名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 07:16:54

                                        ,ヘ  ∧
                _,,、--――-- 、,             /ヽ /  ∨ ヽ/
               /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',     l\/  `      ___  _
      ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l     _|          / / / / /
     / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!   \     / ̄ ̄ ̄ 7 ̄ / /
    l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|     >   / ./二/ /   .ヽ,,l゙
    l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、 ∠__   /__,--,  /   r'"゙'',
    人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈   /    /___ノ   \-′
   /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ  /_
  /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ     |
 ./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ     l/ ヽ   ,ヘ  /\
 |    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::゙i,        \/ ヽ/
231名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 09:00:38
漫画家になんてならないほうがいいぞ。
ヒットする確率低い上に活躍する時期も短い。
原稿料も低ければ描きたいものも描けない。
コミックが出ないことも珍しいことではないし
印税も画一的。

仮にヒットしてもグッズ関連における日本の
ロイヤリティーはたった3%。海外ならば30%近く
に達することもあって夢も大きいが日本は駄目だ。

グッズ関連以降のロイヤリティーに夢がない以上は
他の業種に可能性を求めたほうがずいぶんと利口だ。
あるいは海外にキャラクターを売り込むとかのほうが
まだ可能性がある。

とにかくお前ら止めといたほうが無難だぞ。
この時代じゃあ漫画家なんてハイリスクローリターンの仕事になった。
232名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 11:27:43
方法
1.ネットで公開またはネット投稿
2.出版社に投稿
3.2ちゃんねるにアップしてみる

才能
1.絵がうまい(原画才能)
2.内容が良い(原作才能)
3.どっちも合格点(漫画家才能)

以上
233名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 12:29:44
漫画家は野心がないと描けない、あんたらには努力が足りない、好きなストーリー書けないって言うか、どこの雑誌も殆どそうだと思う。
234名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 13:27:09
それから見せた人間の半数程度が高評価だした程度では出版社では通用しない
見せた人間の少なく見ても8割以上の高評価を受けないとダメだろうな
そんなに甘くはない
235名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 15:41:14
おまいらサッカー選手になるより寿命が長いから安心しろ
236名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 16:09:00
>>235
ピンキリ
サッカー選手→解説者or監督など次の仕事がある場合もあるし
有名な選手ならそれまでの貯えで十分やっていける
漫画家も売れれば貯えでやって行ける
例えその後、良い作品が作れなくても
しかし、一度も売れずに消えて行く漫画家もいるし、サッカー選手も同じくいる
237名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 16:11:50
つまり売れなきゃおんなじって事だ
なので寿命の長さも一概には言えない
238名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 16:47:09
つまり諦めるなって事だ。
諦めたり他の仕事の方が良さそうだ、と思った瞬間敗北だ。
239名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 17:39:33
やれやれ
仕事もせずに目指すのは間違いだ
それこそ才能オンリーな奴でないと無理な芸当だ
普通はちゃんと職に就いて補助的やるしかない
職にも就かずにやってるのは自殺行為
>>238ぐらいだろw
240名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 17:41:04
どうやら世間知らずのお子様が張り付いていらっしゃるようだ
241名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 18:58:25
職につかないままデビューって普通だろう。
>>239
こいつの偏見には呆れる
オマエいじめられてただろ?小中高と
242名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 20:28:45
>>241
そりゃお前みたいに親に食わしてもらってれば普通だが
一人暮らしのヤツは当然働かないと生きていけないから
それまで働いてたのをやめてデビューってのが普通だろう
243名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 21:53:28
>>241
あーらら、お子様に噛みつかれちゃった

>職につかないままデビューって普通だろう
いったい何歳までにそうなる考えしてるか知らないが
大多数が働きながら漫画家を目指す
場合によっては例え漫画家になっても売れっ子になるまでは、まともな収入がない
そのため、漫画家であるにもかかわらずバイトしないとやってけない人もいるんだよ
それがこの世界の常識だと言う事を教えといてやるよ
ほんとに世間知らずだよお前は
244名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 21:58:50
>>241
良いか、やりたい事しながら食ってくってのでさえ難しいんだよ
ガキの発想は漫画家=大儲けになっちゃうから恐ろしいよ
漫画家の総数も知らないみたいだな
現役の漫画家の中で売れっ子と呼ばれる連中は全体の一部なんだぞ
245名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 22:06:08
>>241が漫画家になれない理由は明白だなw
なれないわけ:「世間知らず」
246名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 22:16:02
うーんこの板は叩き合いが始まるとだいたいどこも中学生の喧嘩みたいになるな

まあ推して知るべしか
247名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 22:23:58
まず若いうちに自分の作品を人の目に晒して評価を得る事だ
そして自分がどの程度なのかを知る事が大事だ
今の時代はネットもあるし、その気になればいくらでも方法はある
一つの作品を捨てる事で、自分のセンスを磨くのが成功への近道なんじゃないだろうか
無論、叩かれる事もあるが、必ずちゃんと批評してくれる奴もいるのも確か
どのみちそんなの気にしてられないようになるんだから
今、やれる事をやった方が良い
248名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 22:49:47
>>241
の凄まじい人気。
これが2chの醍醐味。
249名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 22:53:01
と必死に弁解している>>241の姿を見た
250名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 00:10:27
諦める奴は口だけの怠け者が多いと言う事は
このスレを読めばわかるな。
漫画家になるのがいかに困難かという事を言うのに必死で。
諦めるのはオマエだけにしろ負け犬!
他の有望な志望者を巻き込むな
負け犬めw

去れ!






www
251名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 00:35:31
@ものすごくどうしても漫画家になりたいけど描きたい物語が思いつかない。
Aものすごくどうしても描きたい物語があるけど漫画で描く手段を知らない。

@は100%漫画家になれない。Aは少しだけ可能性がある。
252名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 00:35:59
>>250
泣かなくても大丈夫だよw
がんばって漫画家になろうねw
夢は絶対にかなうよw
253名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 00:37:15
>>251
入り口の手前で何言ってるの?w
入り口に入らないと何も見えないよw
254名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 01:12:19
日本のグッズロイヤリティーはたった3%。
それに大してアメリカは30%近くにも達する。
日本で漫画家として成功してもあまり旨みがない。

お前ら日本で漫画家になってもどうせ搾取されるだけだ。
諦めた方が無難だぞ。



それでも漫画家目指すってんならアメリカ市場を目指せ。
そして日本の搾取会社をぶっ潰してくれ。
成功を祈る。
255名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 01:12:49
>>250
漫画のかきすぎで頭がおかしくなったんですか?
256名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 01:15:02
>>254
日本で成功もしてない連中に言っても無駄だぞ
それにここにアメリカにとんでやってやろうなんて根性のある奴は一人もいない
みな保守的で保証やらなんやら細かい事しか考えてない奴らだ
アメリカンドリームなんて彼らには無理だな
257名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 01:18:31
>>253
その入り口である狭き門に入れるか否かの可能性の問題。
入れたとしても大金持ちは入れた人の1%一般的リーマン並で10%
後は80%以上は貧乏漫画家だしな。
全国の数万人の漫画家志望者の内デビューできるのは年間たった200人。
デビューしても1年でほとんどが消えて行くし。
厳しい業界だよな。
258名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 01:18:57
まあアメリカで成功しようと思ったら
日本で大型新人としてデビューするようなレベルでないと到底歯が立たない
アメリカの方が競争は激しいしより高いレベルを求められる
しかし、才能のある者にとっては日本よりも遥かに優遇されるのが良いところだが
これは漫画だけでなく全てにおいてそうだが
だからアメリカンドリームという言葉が生まれた
日本は小さく島国だからな
才能のある者にとってはあまり良い国とは言えない
259名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 01:47:38
アメリカの場合高い画力が必要な上に分業制でさらに密度を上げるために
そのまま対抗するというのは難しいところが確かにある。
しかしアメリカ市場に日本式の漫画は非常に健闘している事実がある。
よって日本式漫画で尚且つアメリカ市場に受け入れられる漫画を描けば勝機は
十分にある。現実的には日本で知名度をある程度上げて向こうに打診する
のかいいかも知れない。どちらにしても行動力は必要だろう。

またアメリカ勢としても日本の大ヒット漫画の版権がボロッと手に入れば
こんなおいしい話はない。日本人ならば日本から成功するのがやはり王道
とは思うんだが3%と20%前後って差が開きすぎだろ・・・。
漫画家を単なるロボットとしか思ってないんじゃないか??
初めの漫画がこければアニメもこけるしゲームもこけるし玩具もこける。
要するに派生産業すべてがこける。ポケ○ンは何兆円もの市場を作りだしたが
そのような巨大な経済市場をこれからすべてアメリカに一本釣りされる
かもしれない。今漫画界は天才が欲しくて欲しくて堪らないそうだがたった3%
しか見返りを与えないところに天才がやってくるんだろうか?

一番の急所に金を出さないっていうのはほんと日本は酷い。
何考えてんだろな。結局自分の首絞めることになるんじゃないか?
いつかぶっ潰れればいいと思いたくなる今日この頃。

日本ってやつは汚いことするなぁ・・・・。
260名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 01:58:37
日本じゃあ税金で半分持ってかれるしその点を考えても
アメリカは強者にはとことん優しい国だなー。

日本の天才達が革命を起こして日本をぶっ潰してやると敵側に
まわるようなことが起こったら本当に目も当てられない状況に
なる気がする。少なくとも彼らが日本を見捨てるだけで日本は
娯楽分野における国際的競争力を失ってしまい大ダメージだ。

日本は外圧が加わるまで絶対に動かない国だ。
天才を排除してその天才に心臓を突き刺されるまでわからない国だ。
日本の漫画界の寿命もあまり長くはないだろうなー。

お前ら漫画家を諦めるってんなら最後にアメリカで一旗上げること
に挑戦してみ。そしてクリエイターを奴隷扱いする日本をぶっ潰してやれ。
第二、第三の敗戦を日本に味合わせてやろう。
261名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 02:02:48
>>259
だから誰も行かないってw
日本の漫画界に入る事さえ出来ない連中がアメリカで勝負しようとなんて思ってないって
つうかお前が行けよ
失敗したらアメリカで一労働者として住むのか?
それとも帰国して職探しでもするのか?
どちらにしても無謀すぎて話にならない
日本で成功してからなら向こうも受け入れ態勢に入ってるだろうけど
日本でデビューすらしてないゴミクズなんてまともに相手にされないわけ
つまり俺は日本人だから最近アメリカじゃ日本の漫画やアニメが人気だからってだけで行くなんてなバカだ
無能はどこに行っても無能
行っとくがアメリカデビューの方が、日本デビューより遥かに難しいんです
262名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 02:05:43
>>254>>259-260
アホ杉
263名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 02:05:56
漫画業界のデカさは世界でも日本が突出している。
商業誌+同人誌=6000億円市場。
アメリカなんかはせいぜい4〜500億円市場だろ。
その内3〜4割は日本の漫画だろうし。
ま、外国産の漫画では質・ジャンル共に日本の漫画にゃかなうまい。
264名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 02:07:26
アメリカデビュー?薬中ですかw
265名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 02:12:46
Englishができないとはなしにならんぞ。
you japaneseたち
266名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 02:16:54
才能があれば向こうが通訳も用意するだろう
つまり才能が全てなのはどこも一緒だぞ
才能のないものは全て自前だけどね
日本でデビューも出来ない者がアメリカでデビューするなんて
いったいどれほどの苦労するのかわかってないのか
アホだな
おまけに必ず成功するとは限らんし、それどころかやって行けるかさえわからん世界だぞ
才能がなくても行く奴は薬中がキチガイと呼ぶほどの奴しかいかんだろw
267名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 02:18:34
さらにどれだけの金がいると思ってるんだ
滞在費だって生活費だってバカにならんのに
それとアメリカで成功を目指すなら才能だけでも無理かもな
まずは日本でヒットして実績を作り名前を売らないと無理だな
268名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 02:19:56
英語が出来るならアメリカの有名な出版社にメールで作品を送ってみれば
ひょっとするかもだが、よほどの自信がないと無理だろうな
269名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 02:23:28
ちょっと前にアメで売れたスポーンはまんまデビルマンのパクリだ。
アメの漫画のレベルは日本の数十年後ろ行ってるw
270名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 02:31:49
それは違うな
アメコミは昔から人気があり日本にも多数の読者がいるし
日本の漫画と比べて映画化される割合も高い
アメコミはアメリカ独自の世界を持っており、日本のそれとはまったく違う
日本の漫画と比べて絵が雑に見えるし、内容も大雑把な感じがするが
決して日本の漫画に劣ってるとは思えない
それが向こうのセンスなのかもしれないしな
271名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 02:59:58
日本の漫画家が影響されるのはアメコミではなくフランスのBDだな。
BDの方が絵も内容も洗練されてるし日本の漫画家がよくパクッてるし。
272名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 03:14:05
アメリカで成功するのにアメリカに行ってから絶対に成功しなければならない
ということもないだろ。日本で知名度を上げてそれから話を持ちかけていけば
いいんだしお前ら何必死になってもみ消そうとしてんだよw

>>263
>漫画業界のデカさは世界でも日本が突出している。

それはそうだ。しかしお前は読解力がないな。おれが言ってるのはグッズ等の
ロイヤリティー率のことだろ。説明しないければ理解出来ないようだから説明
するが漫画コミックだけにしか広がらない作品をアメリカに持っていくようでは
お前が言うように大損をする。しかしグッズ展開にまで発展する作品であれば
日本を通せばたった3%、しかしアメリカを通せば20%前後にまでなる。
つまり日本で大ヒット飛ばせる奴ならアメリカに話を持ちかけたほうが下手すりゃ
何十倍も収入が違うってことなんだよ。同じ仕事をしてそれだけの差が出るなら
迷わずアメリカ側についたほうがいいじゃないか。
273名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 03:16:28

       漫画市場         グッズ市場


日本     一番大きい。      まあ大きいがたった3%の
                     ロイヤリティー

アメリカ    まだこれから。    日本とは比べ物にならない程巨大。
                      しかもロイヤリティーは30%近くに
                        なることもあるという。最高!


274名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 03:24:13
所詮漫画市場とは人気度を上げる為の叩き台のようなものであり
最もおいしいのはグッズ展開におけるロイヤリティー収入なわけだ。
グッズのロイヤリティーからすれば印税など必要ないといっても過言
ではない。そして日本は漫画市場が大きくアメリカはグッズ市場が大きく
さらに日本はグッズロイヤリティーは低くアメリカは最高で30%近く
にも達する。これだけ言えばいくらなんでも理解できるだろう。

つまり日本で大ヒット出せる奴は日本の企業を通して世界販売を目指すよりも
アメリカの企業を通して世界販売を目指した方が果てしなく儲けることが
出来るというわけだ。

出版だけで儲けることしか出来ない作品はもちろん日本のほうが断然有利。
しかしそれはあまりにこずかい程度のもの。本当に才能がある奴はアメリカ
のグッズロイヤリティーに目を向けてアメリカ発で日本に逆輸入しろってことだ。
そうすればロイヤリティー搾取の酷い日本の極悪人どもをぶっ潰すことが
できる。テレビで巨万の富を手にした外国人が出てくるがそういう体験を
アメリカと組めば可能になるってことだ。もちろん金がすべてとはいわないが
当然手に入るべき金額をわざわざ搾取させることはあるまい。

日本の第二第三の敗戦は近い。
ぶっ潰してやれ!!
275名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 03:27:02
日本のトップクリエイターは果てしなく稼ぐべきだ。

才能に唾を吐く日本を破壊しろ!!!
天才を奴隷として搾取する企業に地獄を見せてやれ!!!






日本をぶっ潰せ!!!!!!
276名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 03:35:50
まあそこまで気負うこともないけどなw

日本は成功してもグッズロイヤリティーがたった3%で話にならないから
グッズロイヤリティーが最高30%近くにもなるアメリカ市場を目指して
ガッポリ稼いで壮大な人生を面白おかしく楽しんでやろうって話。

クリエイターが苦汁を飲まされて日本の搾取企業がガッポリ盗んでいくって
いうのは誰だって嫌だろ。いくら日本人といえどもたった3%じゃあ
愛想も尽きる。漫画界をはじめそれ以降の派生業界も強力な新人を求めて
いるという話だが裏でそのような奴隷的待遇を強いるようでは鬼畜にも
劣る。

日本野球界から松○やイ○ローがアメリカ大リーグに渡ったように漫画界にも
そのような流れが出来ることを望む。所詮出版はこずかい稼ぎでしかないの
だからアメリカの出版市場が小さいことなど殆ど関係ない。アメリカのグッズ
市場の巨大さとロイヤリティーの大きさを考えれば日本は捨てるべき。
277名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 03:36:38
久しぶりに来たら壮大になってる
どういう流れだこれは?
278名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 03:45:48
最も才能を試せる場所でプレーしたい。
最も稼げる可能性のある場所でプレーしたい。
こう思うことは自然なことなんじゃないだろうか?

日本勢は強力な新人を求めているようだがこのような事実を広めていけば
強力な新人はアメリカ進出を考えるようになるだろう。
誰だってもっとも高待遇にもてなしてくれるところに行きたいはず。

非難されるべきは日本の企業であり才能がアメリカに流れるのは従って
日本側の自業自得なのだ。科学、ビジネス、野球、とありとあらゆる面で
日本からアメリカに人材が流出しているがもう当たり前のことなんだろう。

ハリ○タの作者は年間300億円近く稼いでいるという。
もちろんハ○ウッドなど世界的なネットワークで大ヒットしたから当然では
あるが日本の漫画作品のグッズ売り上げも相当なものだ。
しかし日本の漫画家が手にする金額は一桁か一桁に近い二桁。
これはロイヤリティーの差が大いに関係している。

お前らこんな国で漫画家を目指すなんて意味がないぞ。やめろ、やめろ。
もう諦めたほうがいい。それでも諦めきれないって奴はアメリカ市場に
挑戦して日本をぶっ潰してやれ。
279名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 03:53:17
>>272
版権料が10倍でも市場が10分の1以下ならダメだろw
さらに市場が10分の1以下なら日本よりさらに10倍は漫画家になりにくい
環境なわけでw
280名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 03:54:35
やっぱアメリカのほうが儲かるんだなー
281名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 04:06:47
日本の同人誌の市場規模にも及ばないアメコミ市場で儲かるかアホw
282名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 04:13:35
漫画に入賞しても次の作品が描ける保証はない。
念願の漫画を出せたとしても売れるという保証はない。
ある意味、芸能界より厳しい世界。
283名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 04:16:11
日本は有名漫画家が多いからあまり有名漫画家がいない国へいくのはただのアホ。
284名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 04:17:52
例えコネがあったとしても売上枚数がものをいう。
厳しい世界。
285名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 04:18:12
>>279>>281
お前らわざとボケかましてるだろwww(志望者は騙されんなよ。

出版レベルなら日本が最も稼げるのは間違いない。それはお前らの言う通りだ。
俺が言ってるのはそれ以降の話なんだよ。グッズ等の商品展開にまで
発展すると市場の大きさは逆転しさらにロイヤリティーも膨れ上がる。

>>272が日本よりも漫画家になりにくいと言っているが何度も言っている様に
日本でトップになれる漫画家だったらアメリカに行ったほうが良いって
言ってるわけだ。ちゃんと説明してんだから文章読めよwww

出版市場は小さいが一旦それを越えると日本の比ではないという事実。
これに目を向ければ日本のトップを走る漫画家、これからトップになる
はずだった漫画家はアメリカに作品を売り込んで反応をみるってことを
やったほうがいいってことだ。反応をみて契約出来たらすればいいし
出来なければ日本で今まで通り仕事をすればいい。

とちらにしろ色んなところに持ち込んで最も待遇の良い場所を選ぶことが大事。
これからの強力新人には思い切って大リーグを目指して欲しいと思ってる。
大リーグはマイナーには本当に厳しいがトップのトップには果てしない高待遇で
迎える。才能ある人間が天高く舞い昇っていく姿を俺は見てみたい。
286名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 04:27:56
仮に一人でも年間何百億稼ぐ漫画家が出てきたら『よし、俺も!』と続く奴が
出てくる。そうなっていけば面白い。最高の才能に最高の舞台と最高の待遇が
与えられる姿を見ると嬉しいだろう。日本の野球ファンが松○やイ○ローなどの
活躍を見て歓喜に沸きあがるのと同じだ。

日本企業は漫画家にたった3%しかロイヤリティーを差し出さない。
人気キャラクターグッズは飛ぶように売れてくというのにたった3%だぞ?
そりゃあ企業からすりゃあたった3%で人気キャラクターを使って商売が
出来ればこんなおいしい話はないよな。だが漫画家にとっては冗談じゃない話だ。
アメリカじゃあそのグッズ市場が巨大な上にロイヤリティーも日本の比ではない
ときている。これは日本企業を通さずにアメリカ企業と組むべきだろう。
287名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 04:29:34
アメリカの漫画市場はたったの300億円。
内日本の漫画が6割。実質のアメコミ市場はたった120億円。
日本の商業誌の41分1wちいせぇw
日本の同人誌市場→1000億規模→作家利益は軽く50%以上ですがw
しかもアメの人口は日本の約2倍。
アメコミがどれだけニッチな市場か良く解るだろうw
欧州の方が余程漫画文化が成熟している。
288名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 04:30:43
漫画家を諦める前にいっちょアメリカ市場に挑戦してみるということも
考えたほうがいい。人生何が起こるかわからないんだしな。



搾取ばかりする日本勢をぶっ潰してやれたらこんな爽快なことはない。


289名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 04:34:45
どう考えても同人誌の方が儲かるw
アメリカバカ脂肪w
290名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 04:45:54
>>287>>289
お前ら何度も何度もわざとそういう誤魔化しをするなよww

だーかーらー漫画市場なら日本の市場の方が上だって言ってるだろ。
俺が言ってるのは漫画市場じゃなく(つまり出版じゃない)そこから
派生する二次使用の権利収入のことを言ってるんだよ。

早い話がゲームやオモチャのことな。コミック本で稼ぐなんてことは
一言も言ってない。玩具等におけるロイヤリティー収入で稼げるなら
日本よりもアメリカのほうが市場は大きいってこと。



日本の経済市場よりもアメリカの経済市場が大きいってことくらい
わかるだろ?もしかしてそこまで頭悪いのか??wwップww

※何度も言ってるが漫画市場と玩具市場とは別のことな。
頼むからわざとらしい誤魔化しは止めてくれ。もう少しでキレそうだw
291名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 04:50:09
遊戯王やポケモンは日本発で儲かったんじゃないの?
292名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 04:50:13
同人は出版社通さない自費出版で搾取ゼロだからな。
儲かれば丸儲けでうまいわな。
293名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 04:50:24
一応もう一回書いとくな。

お前らが言ってるのは漫画市場のこと。

    ↑ 全く違う市場ってことは理解出来るだろ?
    ↓   ちゃんと親から賢い頭貰ったろ??
                     
俺が言ってるのはグッズ市場のこと。




本と玩具は違うってことくらいわかってくれよ。
本で稼ぐか玩具で稼ぐかの違い。

わかるかなー?ボクちゃん達??
294名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 04:56:54
>>293
版権ビジネスは元の規模が大きくないと意味がないのね。
認知度が命のビジネスなので。
アメで版権ビジネスやって儲けたいのなら米国の主要コンテンツ産業である
映画にならないと話しにならんぞw

日本の版権ビジネスは人気漫画か人気ゲームが主要だしな。
295名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 04:57:11
>>291
だーかーらー日本で大ヒット出したらもちろんそこそこ儲かるのは儲かるが
アメリカ企業を通したほうが玩具によるロイヤリティー収入は日本の
それよりも何倍、下手をすれば何十倍にもなるってこと。

100円の玩具を例にすれば日本だと3円しか入ってこないが
アメリカだと契約次第ではあるが最高で30円近くになる場合もある。
仮に10円だとしても日本の三倍以上になる。とてつもない大ヒットなら
30円近く要求することが出来るだろう。


もうわかっただろうけど本の話じゃないぞ?
本で稼ぐだけなら日本が一番良い。でもトップのトップは
日本と組んだら馬鹿を見るだけってこと。

わかったかな??
296名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 05:02:09
>>294
あのなー何でもそうだが初めからすべて条件が整っているような
ビジネスなんてないだろ。これからはネット放送なんて時代も到来する。
映画でなくとも人気に火がつくことは有り得るようになる。
そしてアメリカ企業も儲かるコンテンツなら喉から手が出るほど欲しいはずだ。
今日本のキャラクターの競争率はディ○ニーを越えている。
日本で大ヒットするような作品ならアメリカも興味を示すのは間違いない。

ハリ○タは小説だったが小説には出来て漫画には出来ないなんてことは
ない。つまり才能の問題ということ。
294のような後ろ向きの発言は不健康だと言わざるを得ない。
297名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 05:10:38
>>296
意味不明。
ハリポタもハリウッドで映画化されてないなら売上は伸びない。
版権ビジネスは世界展開したいならハリウッドでの映画化が1番。
お前はとにかくアメで漫画描けば版権ウハウハと思ってるアフォだろ?
298名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 05:18:14
日本の待遇に不満を持っている、もしくはもっと壮大に稼いで誰も体験
出来ないような人生を歩んでみたいと思っている強力新人達は日本に縛られる
前にアメリカにも打診したほうがいいぞ。少なくとも日本では知名度を
上げるまで仕事をしてそれからアメリカで本当の勝負をしてみるとかな。
色々方法はある。

日本は強力な新人を求めているというがしかしたった3%しかロイヤリティー
をよこさない。これは新人は所詮下請けであり奴隷のように使い捨てればいいと
思っている証拠だ。このような扱いを受けてなお日本と組もうなんて思う奴は
居るんだろうか?もちろんそれでいいならそれでいいが本来なら300億稼げる
のに30億しか稼げなくてもいいのか?もの凄い競争を勝ち抜いてトップの
トップに立って30億にしかならないんだぞ?逆に日本で3億稼げるとしたら
向こうで30億稼げることになる。もっとも単純比較は出来ないが色々可能性は
広げて見るのが無難だ。日本勢の搾取に甘んじるかそれともアメリカで大富豪の
仲間入りを果たすか。

日本で大ヒットさせるのもアメリカで大ヒットさせるのもどちらも難しい。
どうせ難しいならアメリカで大ヒット飛ばせば年間300億手に入ることも。

お前らやってみないか?
挑戦してみないか?日本の搾取することしか考えてない企業に泡を吹かせて
やろうじゃないか。お前らの力を見せてくれよ。

大きく羽ばたいて世界的存在になってくれ。
299名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 05:26:22
>>295
いや、だから、ポケモンや遊戯王は日本発で、なおかつアメリカの契約で
儲かってるだろ?
アメリカの売り上げとかあるだろ。
300名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 05:28:01
>>297
あのなー・・・・wったくw
ハリ○タだって初めから映画化したわけじゃないだろ?
小説というものが売れて人気が出た為に映画化の話が来たわけだ。
どちらにせよ目をつけられれば映画化の話が来る可能性がある。
映画化しなくともパ○ィーのアニメ化の成功からも分かるとおり
テレビアニメ化されて人気に火がつくこともある。漫画なら
むしろ映画よりもテレビアニメ化のほうが合っているかも知れない。

日本で大ヒット作品になる作品は世界的に大ヒットする可能性が極めて高い。
日本の文化が浸透している今が最大のチャンスだ。アメリカ企業も馬鹿じゃない
からもしそれが日本企業をすっ飛ばして手に入れることが出来るとなれば興味を
示すだろう。そして実際に大ヒットする奴が出てくればこの流れが加速するだろう。

漫画家は一年間に何百億と稼ぎアメリカ企業も儲かる。
大損するのは搾取しまくってきた日本の背徳企業。

何も問題はない。
301名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 05:34:10
>>299
わかってないなwお前はwww
あのなもちろん日本発でもアメリカ発でも最終的な売り上げは同じになる(としよう。)。
俺が言ってるのは原作者(漫画家)に入ってくる金額が全然違うって言ってんだよ。

日本を通すと日本の企業がガッポリ盗んでしまうから漫画家の取り分はたった
3%にしかならない。しかしアメリカだと契約次第で最高30%近くにも
なったりする。だからこそ一年間で300億円も稼げる奴が出るってわけ。
日本じゃあそんなことは有り得ない。3%という慣習を押し付け文句を言う
奴の商品は作らないってことになりかねない。そんな敵対行動をするなら
契約次第で30%近くにもなるアメリカ企業に打診したほうがいいんじゃ
ないかってこと。

OK?
302名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 05:37:39
日本はどうして天才に稼がせてやらないんだろうなー。
嫉妬の国だからか?

もっと破天荒な奴がいたほうが日本は活気ずくと思うんだがな。
漫画界においても中堅ばかりを揃えたら案の定総崩れになった。

日本は天才達を味方にしたいのか敵に回しても構わないのか
これは結構天下分け目の選択だな。
303名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 05:40:51
しかしアメリカのグッズ市場のロイヤリティーは30%近くにもなるのか・・。
ちょっとアメリカで稼いで日本の教育を立て直す資金に当ててもいいな。

馬鹿どもに金を吸い取られるくらいなら俺の独断と偏見で社会に還元してやる。
304名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 05:41:58
ここでいきなり、アメリカアメリカとか言ってる奴は何が目的なんだ?
何の工作だ?
305名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 05:51:44
>>304
何の工作もしてないさ。

要は日本企業の搾取が酷すぎるって言ってんの。
もちろん日本がアメリカ企業のようにロイヤリティー基準を
引き揚げてくれれば何も好んでアメリカに出て行くことなんて
考えない。しかし3%にどこかの馬鹿が勝手に決めてそれが慣習に
なってしまい変えようとしない体質のままであるならばアメリカに
新天地を求めた方が当たった時は神だぞって言ってるわけ。

だって考えてもみろよ。
同じ作品を描いて一方が年間300億もう一方が年間30億だったら
一体日本勢はどういう神経してんだってこと誰だって思うだろ。

工作でもなんでもない。
搾取した結果強力な新人に逃げられて結果潰れたとしても
それは搾取した奴の自業自得。

人間としての極自然な流れに過ぎない。
情報開示によって多くの強力新人が最も納得できる選択が
出来れば最高の人生を歩むことが出来る。
306名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 05:55:09
アメリカとか言ってる奴=豪邸とかいってた奴
307名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 05:56:23
>>306
言い返すなら真っ向勝負で言い返して来い。
308名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 05:57:40
なんだここは
309名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 06:00:32
いや、そんだけオイシイのがわかっているのなら過去にそれで大儲けした実例が無きゃ説得力ないだろ。
日本のキャラでアメリカで大儲けしたものって具体的に何よ?
で、それがあったとして 何でわざわざ大手出版社はその路線を定着させようとしない?

何らかのカラクリか、リスクがあるのか。
それが解らなきゃどんなに騒いでも意味が無い。
310名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 06:03:59
会社の世界は持ちつ持たれつで構わない。
しかしすべてを捨て去って挑戦してくる才能の世界においては
アメリカ型ルールが良く似合う。

その証拠の一つに野球界で実力のある者ほど大リーグに行きたがる。
最高の舞台、最高の報酬。トップに立つ者程それを欲する。
極自然なことである。それを否定するのは畜生にも劣る。


日本の企業側の人間は自らのやっていることは棚に上げ強力な新人には
我慢しろというばかり。従わない奴は潰してしまう。これには怒り心頭する。
今は幸いグローバルな時代になってきている。

いつまでも日本の背徳企業の餌食になる必要はない。
311名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 06:05:16
具体的にアメリカで大儲けした日本のキャラの実例が無きゃな、説得力無し。
あったとして、じゃあなぜ大手出版社はその路線を定着させようとしないのか。
何かカラクリがあるのか、それともリスクが大きいのか。

それが解らなきゃ騒いでも意味無し。
アメリカのほうが儲かるとわかってんなら、とっくに誰かが動いてなきゃおかしいだろ?
312名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 06:07:24
お!すまん。309と311だが書き込みエラーかと思って同様な文送信しちまった。
313名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 06:07:50
>>309
お前そのくらい調べてこいよw
フォー○スのホームページに行ったら分かるから行ってこい。
コピペもどこかのスレにあるから探して来い。

あとな俺の趣旨を理解出来ないなら話かけてくるなw
まず文章を正確に読み取ることから始めろ。
そしてそのような曖昧な文章を書くな。
例えば大手出版社とあるがそれは日本のものなのかアメリカのもの
なのか明確では無い為判断のしようがない。

アホ。
314名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 06:09:39
>>312
ああそれは俺もたまにあるから全然OKだw
315名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 06:13:57
アメリカも何も、はっきり言ってどうでもいいよ。
それよりおまえら、今日こそハロワ行けよ。必ずな。
316名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 06:16:35
>>311
>アメリカのほうが儲かるとわかってんなら、とっくに誰かが動いてなきゃおかしいだろ?

今少しずつだが挑戦している奴が増えている。
今までは漫画家志望であればまず日本の出版社に投稿や持ち込みというルート
を踏む為に契約で縛られて身動きが出来なかった。またアメリカ市場と日本市場の
ロイヤリティーにそれほど差があるとはよほど調べない限り今までわからなかった
ことだ。さらに昔は日本の漫画は海外で受け入れられてはいなかった。

これからが本番なんだよ。
日本の企業は有力漫画家には漫画だけを描かせてあとの権利収入に関しては
なるべく考えさせないようにしている。これは変えていかなくてはならない。

チャンスを見逃す奴は大儲けをすることなく終わってしまう。
300億稼げるのに30億しか手に入らない。270億円をみすみす
ドブに捨ててしまってもいいのか?

そういうこと。
317名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 06:22:46
割と興味深い話ですがとりあえず日本でデビューしてから考えましょう
318名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 06:26:44
そうそう。日本でデビューして知名度を上げるってのは現実的な手段だ。
何もいきなりアメリカに行くことはない。デビューしてある程度の地位を
確保したらアメリカに話を持ちかけるとか色々方法は出てくる。

要は日本の企業と組むだけがすべてではないってこと。
317の指摘の通りまずは日本でデビューするのも全然ありな話。
大事なことは大ヒットしそうな作品を大事にしまっておくという事。

最も収益が上がりそうな場所にその作品を投下シル。
319名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 06:28:19
なんで例えが30億なんだ?
日本でグッズでそんなに儲けてる奴が何人いるんだ?
320名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 06:29:08
まあ日本でデビューしてしまうと契約なり人間関係なりで
見失う可能性もあるかも知れない。まあその辺は人それぞれだろうが。
321名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 06:34:27
>>319
別に3億でもいい。日本のグッズロイヤリティーが3%だからというのと
ハリ○タの作者が300億円近く稼いだからもしハリ○タの作者が日本の
慣習で契約していたら30億円にしかならないってこと。(しかも日本は税金
が高いから半分持ってかれるw)

グッズで儲けるような奴はもちろん一握りだろう。
俺が言ってんのはまさにその一握りの奴らに対して言ってんの。
日本の漫画界を背負って立つくらいの奴ならアメリカを通して
グッズ展開すれば神の収入になるぞってな。

そこそこの出版規模やすぐに終わるようなアニメ化程度の実力なら
全く気にしないほうが良いという話。
322名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 06:43:38
しかし売れる作品を提供出来る奴には果てしない夢が広がるぞ。
一年で300億円稼ぐことも夢じゃないんだからな。
日本じゃ考えられないだろ。日本勢は最も大事な漫画家にこずかい
くらいしかよこさないんだからトップは揃ってアメリカを目指せよ。

一年で何百億円が何年にも渡って入ってくる。
ブームが小さくなっても何十億が一年に入ってくる。
こりゃあぶったまげるぞ!ワクワクして来ないか?
それだけの金があれば日本を変える為に使うことも出来るぞ!
もちろんその前に好きなように使うことも大事だな。
貯金したうえでさらに残った有り余る金を使って世の中の為に
なることをしろ。富と名声はお前らのものだ。




※ちなみに、『そんなに金が欲しいか』とケチつける業界工作員がいたら
区美釣って氏ねwお前らにだけは言われたくないw利益追求の権化は
お前らだろうに。第一誰がいくら金を稼ごうと勝手だろう。
323名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 06:51:34
アメリカって漫画雑誌あったけ?
てかただ移住しただけで何も変わりないと思うがな。
324名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 06:53:16
早くパスポート持ってアメリカへ逝ってきてください。
ライバルが減るってもんだwww
325名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 06:59:58
>>323
お前何言ってるわけ?wップw
別に日本で描いてネット経由で渡すとか色々方法はあるわけで
なにも移住しなければならないわけじゃないだろw

今日本の漫画は世界で人気がある。だから今がチャンスだ。
雑誌にしても映画にしても消費者に対して人気を得るための手段だ。
人気を得ることになればそれはどんな手段でもいいわけで
お前のようにケチをつけるだけの人間じゃあ果てしない成功は掴めない。
もっと前向きに考えろよ。ハリ○タの作者は大ヒットする前は生活保護
を受けてたんだぞ。どんな苦境でも本当に面白い作品を作りなんらかの
形で目をつけられれば道は開ける。

ポイントは日本勢ではなくアメリカ勢を通してグッズ展開をするということ。
ロイヤリティー格差がある以上これがベストの選択。
日本勢は反省するかそのまま突き通してぶっ壊れるか選ぶがいい。
326名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 07:05:56
>>324
ライバルが減るとかそんな生易しい問題じゃないぞ。
もしトップが根こそぎアメリカに渡ったら日本の漫画業界が壊滅的な
ダメージを受けることになる。負の連鎖がそれこそ始まる。
漫画から派生する産業すべてが崩壊するからだ。
そしてさらに漫画は日本のこれからの基幹産業である為に
被害はかつて無いほど甚大なものとなる。

まあ搾取する奴はそんな地獄を一回は見ないと学習しないだろうから
いい経験だろうな。反省したら次からは日本発に戻してもいいわけだし。

才能ある者達には最高の待遇を以って礼を尽くす、これが出来るかどうかが今後の
日本の将来を決める。
327名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 07:14:33
俺が言ってることは何も突飛な話じゃないだろ?

作品を描いた⇒片方は30億で買うという。もう片方は300億で買うという

そしたら誰だって300億で買って貰いたいって思うだろう?
そりゃ30億でいいって奴はそうすりゃいいけど270億捨ててもいいなんて
奴は普通はいないわな。よっぽどの偽善者かなにかでない限りw
328名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 07:19:25
一年に270億ずつ余分にあったらいろんなことが出来るな。
世の中こうあったらいいと思うことを実現出来るな。
その点では庶民ほど無力で無責任な存在はない。

『金は力なり!ロクでもない奴に使わせるくらいなら
俺が全部没収してキチンと責任を持って社会に還元してやる!』

そんな奴出てこいよ。




(親孝行すればそれだけでいいなんて糞は糞して寝てろwまあそれも否定はしないが。
329名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 07:21:06
まあなんでもいいからマスコミの猿どもの異常な給料下げて現場に金をよこせ。
編集とか2/3くらいにしても充分高給だろ。
330名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 07:31:08
確かにそれはある。漫画家の原稿料は据え置きなのになー。

まあでも仮に日本勢が本当に漫画家なり出版社なりを大事にして
ロイヤリティーをアメリカ並にアップさせれば現場に落ちる金も大幅に
アップすると思うぞ。ますます3%って何だよって感じだ。
331名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 07:37:48
あ〜なんか搾取の酷い日本勢をぶっ壊したくなってきたw
332名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 07:47:19
よりによってこんなスレで言うなよ。
売れてる漫画のスレで言って来いw
333名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 07:47:19
夢を諦めない奴は
ここで、なりたいとかけ!なれる!信じろ!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/kyotei/1163279823/
334名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:12:39
夜中から元気だなニート
朝起きて覗いてみたらびっくり
あまりの連レスの荒らしとアホさに
お前に何か忘れてないか?
グッズ市場だって?はぁ?それは売れてからの話だ間・抜・け・君
日本で売れてグッズ売る→アメリカで売れてアメリカでグッズ売る
ダブルで儲かる
そんな基本も知らないでアホみたいに一晩中かけてレスしてたとはアホの極みだなw
335名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:16:42
お前らも奴のアホさくらい気付いてやれよ
336名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:19:49
お前の好きなグッズはな漫画家デビュー→連載開始→アニメ化、映画化→人気爆発(超売れ)→グッズ販売
ここは漫画家デビューの時点での挫折者のスレだアホ
そんな無能な連中に見当違いのコメントしてどうすんだキチガイ君
337名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:21:32
>>334
何言ってんだ??
思うんだがなんでここまで文章が読めない奴がいるんだろうな。
全くこれだから最近の漫画は・・・。

>日本で売れてグッズ売る→アメリカで売れてアメリカでグッズ売る

↑こうじゃなくて↓こうだ。

アメリカで売れてグッズ売る→日本で売れてアメリカでグッズ売る


一見どちらも同じようなもんじゃないかと思うがそうじゃない。
漫画家に支払われるロイヤリティーが日本とアメリカでは異なるからだ。

売れてからの話だって?wップww当たり前の話だろそれはw何勝ち誇って言ってんだwサルw
俺が言ってるのは日本で売るよりもアメリカで売ったほうが良いってことを
言ってんだよ。日本だと3%の慣習を押し付けてくるだろ?それと戦うことは
難しいならアメリカと組んで一緒に日本を潰した方が双方の利益に叶うって言ってんの。


アメリカと日本のロイヤリティーの差がすべての原因。
悔しかったら是正してみろwwww
338名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:23:13
あwスマソwwコピペして改造したから失敗してしまったw

正しくは

>日本で売れてグッズ売る→アメリカで売れてアメリカでグッズ売る

↑こうじゃなくて↓こうだ。

アメリカで売れてグッズ売る→日本で売れて日本でグッズ売る


だw
339名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:26:30
>>336
何ーーーーー!!キチガイだとぉおおおお??!!!!





最高の誉め言葉をありがとうw
340名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:28:19
>>337
はいはい
ノウガキはそれだけか糞坊主
文章が読めてないのはお前の方だよw
腹が立ったからって筋の通らなん事言えば良いんじゃないの糞坊主はこれだからな

>アメリカで売れてグッズ売る→日本で売れてアメリカでグッズ売る
はあ?アホですか君は?
日本で売れてなんでアメリカでグッズ販売だけ出来るんだ間抜け
コケルだけだアホ
アメリカでグッズ売りたきゃまずアメリカで売れなきゃダメなの
日本でも同じなの
わかるか坊主

それからなグッズ販売の話は売れてからだアホ
何度も言わせるな
売れりゃ何言っても良いだろうがよ
でもキチガイの相手って面白いなw
341名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:30:33
まあ結論としては日本の企業よりもまずはアメリカの企業を通そうってことだな。
もちろん日本に逆輸入するときは日本の企業に高額な版権料を払ってもらおうジャマイカ。

諸君、いつまでも搾取されたままではいけないぞ。
もっと視界を広く持て。世界を視野に行動すればビッグになれる。
342名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:31:16
>>337
>何勝ち誇って言ってんだ
敗北宣言しなくて良いってw

それとなアホだからって大事なとこミスるなよ
テンポが狂うだろうがドヘタ
もっかいパソコン練習しなおせ
343名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:33:57
しかし、昨日の夜のレスがよっぽど悔しかったんだな
可愛そうにアメリカでグッズ販売だってさ
それならアメリカで漫画家デビューが先だな
それなら前レスで書いてあるから読み直せ
世間知らずのバカ坊主
気は済んだのか
ここまで酷い負け犬の遠吠えレスを見たのははじめてだ
まったく楽しい奴だ
344名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:35:18
>>340
アメリカでグッズ売りたければアメリカで売れなきゃ駄目なのは当たり前だろwップw
だからアメリカで売れるように努力するだけの話じゃんかwどこの国にいても
それは当たり前だろwップwナンダコイツハ・・ww

日本で売る前にアメリカで売る。アメリカで大ヒットさせてから日本にそれを
買わせる。こういうことなのだよ。わかるかね君?

ロイヤリティー格差がなければ別にこういうこともしないで済むんだがな。
馬鹿どもが搾取に精を出すからしょうがない。
345名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:35:46
だろうな昨日に突然来てこんな長レスするわけないよな
あれだろ昨日アメリカで漫画家になれとかほざいてたバカじゃねえの
叩かれたもんだから悔しくて泣きながら書きまくったんだろ
一晩中かけてw
346名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:37:08
長すぎて上の方しか呼んでないけど
まあ同じ事の繰り返しだから良いか
347名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:38:06
しかし、わかりやすいよな
見てて恥ずかしいというか情けなくなるよ
だから泣くなよ坊主
おじちゃんが悪かったよ
よしよし
348名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:38:08
>>343
昨日のレスってなんだよw知るかそんなことwww
それにその言い回しは俺がよく使うヤツだがまさか昔俺に言われたかw?

まあ俺は無性に暴走したくなる時期があるから別にお前の存在のせいじゃない。
そんなに自意識過剰になるなよw全くwwカワイイヤツダナww
349名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:39:53
>>348
良いってごまかすなよ
恥ずかしいのはわかるが、最初だけだ
それとお前のレスは読んでないからよ
キチガイとは議論にならんから一方的に言ってると思ってこっちも一方的に書いてるがね
350名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:41:11
まあしかしこうやって噛み付いてくるヤツが多いってことはそれだけ
急所を突いているってことの証明なんだけどなw

いや別に俺は好き好んでアメリカと組むべきだなんて言ってないんだぜ?
日本はあまりにグッズのロイヤリティーが低いから契約次第で跳ね上がる
アメリカを通したほうがいいんじゃないかって志望者にコマーシャルを
してんだよ。

まあお前らの必死なもみ消しも面白いがw
351名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:41:15
>>348
図星だったのかw
哀れだな
こんなに書いたのに白紙同然の扱いだもんな
352名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:42:37
>>350
まあもう少しまともな事書いて欲しいな
何かと言えばアメリカでグッズ売れだってアホ草
おまえには「プッ!」これで十分だ
353名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:43:25
>>349
読んでないのか?
だったら相手にするなってww

>>351
お前業界の手先かw?
354名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:44:59
>>352
お前自分の言葉で罵倒してこいよw
小学生みたいなヤツだなー・・。
355名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:45:48
>>353
少しは冷静になったか
痛かったのか? 痛いとこ突かれてのか?
wwW
356名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:47:46
>>354
幼稚園児の君に言われてとってもうれしいよ

>>353
読んでるか読んでないかレスの内容見てわからんとはやっぱアホだな
無知無能はわかったよ
357名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:49:38
>>353
まさに振り回されてるのも知らずにw
読んでなけりゃレスしないだろw
やっぱモノホンだなお前
358名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:50:00
>>355
お前なー・・・俺は呆れてんだよw
ほんと真っ向勝負が出来ないヤツだなー。
359名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:51:11
そうかw
360名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:52:23
俺の目覚めたこの時間にくだらんもん書いたのが間違いだ間抜けw
361名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:54:25
>>358
はなから勝負にもなってないよオバカさん
362名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:55:11
>>360
そうか、そんな時間に書いた俺の間違いだったのか・・・
そりゃそうだよな・・・



            って、そんなことがあってたまるかwwww
363名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:56:08
一人ボケ突っ込みハケーーン!!
364名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:57:06
>>362
イヤー良いね君 採用!
俺の大好きなタイプだ
これで当分楽しめそうだ
365名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:57:30
ちょっと良くわからんのだけど、

日本で売れる→アメリカでも売れる→アメリカの会社を通してアメリカでグッズを売る

という流れは無理なの?
話を聞いてると、これが無理だから日本で漫画を描かずにアメリカで漫画描けって
ことだよな?
366名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 08:58:59
おーい アホの君に質問してるぞ
ちゃんとレスしてやれよ
367名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 09:01:20
>>365
ていうか今の漫画業界ではそれが主流
アメリカ市場が売れるの気がついてまずアメリカでもデビューして
売れればグッズ販売もする
当然、日本でもやってるだろうから二度おいしいわけ
368名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 09:02:13
それをトチ狂った彼の場合は理解できないみたいで
延々とレスってたバカなのでした
369名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 09:09:37
いやだからな、日本の場合コミック本の市場や印税率なんかは世界でもっとも
優遇されているだろうけどグッズにまで発展していった時日本のじゃあ
3%しかロイヤリティーが支払われない。

従って印税率が契約次第で大幅にアップする可能性のあるアメリカ企業と
組むほうが良いってことなんだよ。もちろん全部が全部高いってことはない
だろうが日本じゃあ慣習として3%になってしまってるからな。最高でも6%
くらいだろうか?

日本のキャラクターの競争力はディ○ニーを既に抜いている。
従ってアメリカの企業もそれを直接手に出来るというのなら日本よりも
好条件で引き抜くこうとするだろう。漫画家にとってもアメリカ側にとっても
おいしい話になる。特にアメリカ側が文化娯楽競争で日本に勝てば
ほとんど勝ってしまうことになるから尚更だ。日本から高い版権料を
払って商売するよりも直接手にして日本に逆に売りつけるほうがそりゃあ
良いに決まってるからな。もっともアメリカ側が乗ってこなければしょうが
ないが選択肢の一つとして考えておけって親切な俺は説明してたんだよ。

日本はトップに対して酷い扱いをするみたいだから漫画家側も日本を酷い目に
遭わせてやろうってこと。まあ一種の教育的指導ってことだな。
370名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 09:11:31
>>369
お前は黙ってろハゲ
何もわかってないんだから無駄レスするな
どうせ読まないし
371名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 09:13:26
>>370
俺ハゲてねーけど?

あ、ひょとして痛かった?
ゴミンネ。
372名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 09:17:55
>>371
ああ痛い痛いわかったわかった
わかったからあんまりじゃれつくな
踏み殺しそうになるだろうがw
373名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 09:19:53
人間親切にされれば親切で返すが無礼に扱われれば無礼で返す。
あるいは足蹴にされる扱いを受ける者よりは丁重にもてなしてくれる者に
好感を持つってこと。

それって自然な流れダニョ?

ちなみに今言ってるのは出○社のことではなく
ゲームやら玩具やらの日本企業に対しての忠告。

まあ結果的に日本の出○社を通さなくなるかもしれないがw
374名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 09:21:26
>>373
はいはい
売れてから言おうなそう言う事は
負け犬証明しなくて良いから
ていうかみんなもう十分わかってるってさ
375名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 09:21:27
>>372
何??認めるのか???
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz


その展開はまったく想像してなかったwwww
おもわず鼻水出そうだったww
376名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 09:22:50
>>375
認めてやるよお前がハゲでないってな
確かにハゲてはいないが、デブだw
377名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 09:24:54
>>375
お前も妄想ばっかりで現実を直視しろよ
グッズ販売なんて考えてる奴が売れるわけねえよw
明後日の天気占ってどうすんだアホ
占い師でも目指すのかw
378名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 09:28:49
まあ勝手にアメリカで漫画家デビューでもグッズ販売でもしてくれw
せいぜい立派になって日本の漫画界をぶっ潰しくれよw
379名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 09:32:26
>>376
デブじゃねーww

>>377
妄想って言うけどほとんどのものは
人間が妄想したものから出来てんだぜ?

果たしてそのような油断が深刻な危機を招きはしないのだろうか?
とても心配だ。


あ、グッズ販売なんて考えてる奴は売れないって聞いて思い出したが
それにピッタリの奴らがいるからそいつらに先に言ってやってくれw
380名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 09:34:16
>>379
心配すんなお前にしか言わね
381名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 09:36:05
>>378
いや俺じゃなくその他の天才達に集団で実行してもらいたいw
俺は慌てふためく馬鹿どもを弁当でも食いながら眺めるだけで良い。

いやーそっくりそのまま移ったら凄いことが起こるだろうなーww
世の中まだまだ面白いことが起こるようで楽しみだなーww
382名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 09:37:20
無限ループだったこのスレで新しい流れだがスレ違いもいいとこだったな。
ここには純粋に力不足で漫画家そのものになるのを諦めた奴らとそれを叩くもの煽るもののが集まる吹き溜まりなんだし。

まあ「日本で漫画家になるのを諦めました」スレでも立てれば?
383名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 09:46:27
>>382
今頃、気付いたのか
随分と回転数の低い脳みそだなw

>>381
それはお前が勝手にやってくれ
革命でも何でも起こせるもんならなw
384名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 09:54:10
ところで、ここでの話題の大前提に付いて質問があるんだが
「米国でのキャラクター版権が30%まで行く、と言うのは事実なのか?」
どこかにそう言う情報が出ているんだろうな??
どうにも無茶な割り合いじゃないかと思うんだけどね。
385名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 09:54:55
>>383
いやこういうことは集団で実行することに意義がある。
時代を代表するものは極一握り。その一握りの天才達の心を揺り動かして
しまえば搾取の酷い日本勢をぶっ潰せる。とりあえず潰してしまって新たに
礼儀正しい奴らが出てきたらそこで日本に舞い戻る。アメリカもドタバタに
乗じてガッポリ儲かりウハウハ。ほとんどの者が良いことずくめ。

このように世の中にとって良いことを実行するにはその一握りの天才達に語り
かけていかねばならない。俺も辛い任務を負ったもんだよ・・・。
386名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 09:55:01
>383
は?今見たとこじゃ。一晩中2chに貼り付ける無職と同じ目線で考えんなよ無職が。
387名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 09:59:31
>>384
ああ、30%近くってことで30%じゃないからなw
正確には26%くらいの例があったようだ。
もちろんアメリカでも例外的なものだろうが
仮に10%のロイヤリティーでも日本の3%に比べればウハウハだ。
商売であるから双方利益が出るラインを妥協しあうことになるが
日本のように3%を基準にして押し付けるってのはどうもな。

ちなみにどこのホムペかは自分で調べてくれ。
転載は禁止らしい。まあキーワード打ち込んでググれば見つかるだろう。
っていうかお前知ってるだろwww
388名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 10:01:25
>>386
人違いすんなw
383は俺にも突っ込んでるだろ。
俺が383に突っ込み返したいくらいだ。
まあどうでもいいけど。
389名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 10:03:35
アメリカデビューって日本デビューより難しそうな…

感性に国民性が全然違うじゃろうし向こうの文化とかも把握しないと
競争率自体は日本よりは低そうだけど
390名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 10:07:56
>>389
まあどこの国でもトップに立つのは難しいだろ。同じ難しいならよりリターンが
大きいところを目指したほうがいい。まあぶっちゃけ日本でデビューしてある程度
実績を出してからってことも出来る。日本はただの履歴書作りみたいなもんに
しておけばOK。

感性が違うというが日本の感性が今受け入れられているし向こうの文化が必要なら
学べばいいし学ばなくても良いものを作ればポケ○ンのように大ヒットするのは
経験済み。
391名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 10:13:46
まあ誰も好んでアメリカを目指そうなんて思わないんだろうけどな。
そりゃあ日本で成功するのがコストも低いし楽だろう。
ただそれにしては日本のロイヤリティーが低すぎる。
ハリ○タのように海外で大ヒットさせることが出来れば
そのグッズのロイヤリティーの差がものを言うようになる。

どことはいわないがどこかの会社が初めに決めたロイヤリティー設定が
業界の慣習となってしまったようだ。(フザケンナヨ。
392名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 10:23:09
アメリカは天才には優しいからな。
弱者には厳しいが。
393名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 10:26:39
アメリカと日本で違うのは当然だ
訴訟にしても日本とアメリカじゃあまるで違う
青色レーザーの発明者だって結局わずかな金しか貰えなかったが、アメリカでやってれば桁外れの金が入ってたろうな
つまり漫画業界だけに限らず、才能のある者にとってはアメリカの方が良いと言う事だ
しかし、アメリカで成功する難しさも日本より遥かに高い事も確かだ
英語が出来てそこそこの貯金があって自信があるなら渡米して挑戦すれば良いだけだ
確かスターウォーズのグラフィッカーが日本人で渡米資金を金ちゃんの仮装大賞で取ったのは有名だったな
彼もまた才能溢れる若者の一人だったわけだがな
394名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 10:29:55
>>386
無職はお前だカス
何噛み付いてんだ低脳の分際でW
395名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 10:31:43
>>388
>>386はお前に突っ込んでるみたいだぞ
レスの内容を読み直してみW
396名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 10:44:16
>387
いや、知らないから聞いているんだが。ググってもそれらしき所も見つからないな。
教えてくれ。
大体版権の%って社内秘みたいなもので、そうそう表には出ない(伝聞以外では)
と思うんだが。
>ああ、30%近くってことで30%じゃないからなw
>正確には26%くらいの例があったようだ。
>もちろんアメリカでも例外的なものだろうが
>仮に10%のロイヤリティーでも日本の3%に比べればウハウハだ。
どうもあんたの言葉も伝聞で得たもののようだな。すでに逃げが見えるが。
397名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 10:49:22
まあどっちにしてもここに書き込んでるような連中にはアメリカだろうが日本だろうが成功はしないな100%
398名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 10:56:37
>>393
そうだろな。ただし漫画に限っては今はまだ日本は辛うじてトップを
走っている。日本でトップになればそれは即ち世界でトップであることを
意味している、と考えていい。物語漫画に限っては日本のほうが競争率としては高い。
一方アメリカはグッズのロイヤリティーが高い。この二つの状況が狙い目。
この二つを組み合わせればどうなるか、だ。

まあ日本勢は危機感ないようだし人材が流出しようと全然平気のようだしな。
それなら次世代のトップはアメリカに行って思う存分稼ぐのがいい。
とりあえず日本としては世界最強の競争力を誇っている文化娯楽産業を失うことに
なるがそれはしょうがない。大事にしないのならば離れていって当然。
搾取が酷い奴がすべて悪い。フォローが行き届いていればなんの問題も起こるはずも
ないんだろうが・・・。


日本は天才を天才として扱わない。
これは致命的だと俺は思う。
しかし必ずその代償は払わされることになるだろう。
これは何も漫画業界に限ったことじゃなくてな。

日本は嫉妬の国なのだろうかとふと思うことがある。
399名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 11:00:32
>>396
ググってみたか?
まあ信じないなら別にいいけどな。

少なくとも日本のロイヤリティーがたった3%にほぼ固定されている
ことだけは間違いない。お前がそれで満足だっていうんならそのまま
でいろよ。
400名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 11:06:42
>399
なんだ。答えはなしか?転載禁止でもアドレスくらい書けないの?
401名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 11:07:02
ロイヤリティーの事だが
俺もそれほど詳しくはないが、アメリカが日本の10倍ってのはそれほどオーバーな話じゃないだろうな

>>398
だったらお前が率先してやれば良いだろうが
そういう事やる奴は人は誘わないんだよ
それと人のコメントパクってるなお前
アメリカンドリームは昔からある事だし
お前に言われなくてもみんな気付いてるからみんな渡米してチャンレンジしてるし
日本で成功した連中もアメリカまで手を伸ばしてるしな
俺に言わせれば今頃何言ってんのって感じ
402名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 11:19:09
>>400
アドレス乗っけた所警戒されて情報集が次から出来なくなるかも知れないから
俺は控えてんだよ。まあ信じなきゃ信じなくてもかまわない。だが調べれば出てくる。
俺だって必死こいて探し当てたんだ。

>>401
だからまだ知らない奴がいるだろうしそういう奴に知らせる役目を
かって出てるだけだw別に俺がしようがしまいがそれはまた別の話。
それから外部からではわからない情報は信頼できる者のコメントを
参考にするに決まってるだろw俺の意見だと妄想って言われるからなww
403名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 11:22:09
>>402
数字出してノウガキこいたならソース出すのは礼儀だぞ
で、結局お前はアメリカデビューしないわけか
いったい何が言いたいのやら
404名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 11:23:21
ただの無能でヘタレのガキなんか相手にするなよみんな
ほっとけそんなカス
405名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 11:24:28
日本で漫画描いてても、アメリカで売った分はアメリカのロイヤリティが
貰えるらしいんだが?
意味ないじゃん。
406名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 11:27:23
>>403
ここでの礼儀よりも数少ない情報源を守ることのほうが大事だ。
まあ確かに礼儀に欠けているかも知れないが。すまないが調べてくれ。

何が言いたいのかだって?
それはな、単に面白いからw
407名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 11:28:21
うわべだけの話にはこれ以上付き合えないよ
一人でやってなさい
408名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 11:30:17
デビューすらあきらめたこのスレの住人相手に
グッズ販売?それもアメリカで?脳みそ洗い直した方が良いぞ
409名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 11:31:04
まずは自分やってみせるもんだ
自分もやってもいないのにほんとおめでたいね
410名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 11:34:09
>>405
そりゃあ一律のロイヤリティー分は入ってくるだろw
高○の納税額から分かる収入と遊○王のグッズ売り上げを比べてみ。

ハリ○タはたしかに凄いが日本のグッズ売り上げも相当なもんだ。
にもかかわらず・・・どこが搾取してるのやらww

フォー○スのホムペに行ってハリ○タの売り上げと遊○王の売り上げを
調べてハリ○タ作者の収入と高○の収入を比べてみ。
411名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 11:34:49
>>406
お前がアホなのはわかったよw
412名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 11:36:01
○は何の意味があるんだ
いちびってんのか まったくお子様だな
やる事いう事が一々低いな
413名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 11:37:16
>情報源を守ることのほうが大事だ
(・∀・)ニヤニヤ
414名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 11:38:54
>>411
よくわかったなw正解w

>>412
まあいいジャマイカw
俺のようなアホが一人くらい居ないと世の中面白くないぞ?
415名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 11:42:23
まずその売れるキャラを描いてからだな。

ここまで壮大な絵に描いた餅というのも凄いが、どんな素晴らしいキャラクターだとしても
「売り方」があるだろ。
何の知名度もヒストリーも無くて、誰がそんなもの欲しがる。
まずたくさんの人の目に触れてからだ。 絵描きの能力以外に自分のプロデュース能力が無きゃ駄目だろ?
416400だが:2006/11/14(火) 11:52:33
399に従って再度ググってみたが、やはりみつからん。
代わりにこんなのが出た

>アメリカのコミック業界においては、原則として「著作権」は出版社に帰属し、ラ
>イターやアーティストはコミック本が何十万部売れようが、キャラクターグッズが
>どれほどのブームをおこそうが、1セントの配分もありません。もらえるのは原稿
>料だけ。無論、映画化やアニメ化の際にも作家の許諾はいりません。

>世界中の誰もが知っている『スーパーマン』の作者名を言えますか?
>ライターはジェローム(ジェリー) ・シーゲル、アーティストはジョー・シャス
>ター。
>DCコミックス社は長年の間『スーパーマン』のキャラクターで莫大な利益を上げ
>てきましたが、スーパーマンの生みの親である二人はずっと金銭的な見返りもなく
>無名のままでした。彼等は映画のヒットを期に裁判を起こし、ようやくいくばくか
>の金銭が支払われましたが、この時のDCコミックス側の言いぐさは 「法的根拠は
>無いが、 彼等が作者である事を尊重して報奨金を支払う」でした。

>現在も「カリスマ」級の人気作家が有能な弁護士と組んで交渉すれば、特例としてい
>くらかの配分がもらえますが、基本的にこのシステムは変わりありません。
>お陰で、才能はあっても「漫画家では食えないから」とアニメーターに転向する作家も
>少なからずいるんです。
>漫画家が「自分自身が権利を持つ作品」を出版したければ、まず銀行で融資を受けて、
>自分の出版社を興すところから始めなければなりません。執筆活動以外に、編集も出版
>も営業も版権管理も全てを自分でやらなければならないんです。

既出かな??
417名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 11:57:07
この後、399の反論ではなく能書きが待っています。
彼に議論は無理です。
というより最初から荒らすのが目的です。
前レスで自分の意見が否定された事を根に持った単なるバカですから
みなさんもまともに相手にしないように
418名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 11:57:14
>>415
>ここまで壮大な絵に描いた餅というのも凄いが〜

サンクスwそれを言って貰えれば本望だw


>売り方

そうだなー。どんなに素晴らしくても知られなければ意味がないよな。
知らないものを欲するわけがない。プロディースの力というものは
売れる度合いを左右するから重要だ。映画にしてもいかに印象的な
コマーシャルを作るかが勝負だっていうし。内容の前にはコマーシャル
が存在するもんだ。
419名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 11:59:31
えー399はろくに調べもせずにずっと書きなぐってたのか
まさに自分がアホである事を証明するために一晩中書き込んでたの
こらまた壮大なスケールのアホだな
2ちゃんねるの歴史に残るかもしれんなw
420名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 12:01:32
んでその野望を年金もらう年になるまで抱き続けるってわけか
421名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 12:01:33
>>418のレス読めばこいつの正体がわかるだろう
もう相手にするな
何言っても無駄だから遠いお空を見ながらレスしてますから
自分が不利になると意味のわからん事言ってケムにまくだけ
422名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 12:05:01
うわーなんか知らない間に頭のおかしな人が乱入してるな
前レス見る限り、昨日からずっと張り付いてるみたいだな
まあ暇な奴もいるもんだ
もうちょっと意味のある情報が欲しいもんだ
せめて漫画家に関係のある話にしてもらわないとな
423名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 12:08:02
>>416
あのなwその類の文章はもちろん読んどるわw
アメリカンコミックの場合分業制で日本のように一人で作るってわけじゃ
ないからな。スー○ーマンのことは他スレで既に俺は騙されないように気を
つけろと例に挙げもした。漫○家の印税スレだったか忘れたが。

結局初めにどういう契約をするかってことが非常に大事なわけ。
それは再三指摘した。(このスレじゃないけどな)

今アメリカの作家も権利を獲得する方向へ動き出しているとのこと。
また全く権利を認めないところに日本から漫画家が何人も挑戦するはずが
ないだろwある漫画家がブログでその辺のことを書いてたから調べてみ。
424名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 12:11:53
他スレで言った事話してどうすんだw
やっぱりこいつ頭おかしいぞマジでw
425名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 12:13:38
日本の漫画家と自国の漫画家とは当然扱いが違う
特に日本の作品は最近人気で売れる商品だからな
とマジレスしとくわw
426名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 12:13:54
まあ頭がどこかおかしいとは俺もそう思うw
427名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 12:15:27
>>423
あんたはその売れない方法をアピってたのと違うの?
428424:2006/11/14(火) 12:17:06
>>423
それからなどっちがアクセスしてきたかにもよるぞ
商売ってのはな
429400だが:2006/11/14(火) 12:18:38
>423
だったら、やはりそちらが情報を出すべきだな。
転載禁止のページでも「引用禁止」のところはないから、引用してみて
くれ。
430名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 12:21:32
アメリカは天才を自国に呼び寄せるには手段を選ばないところがある。
特に今日本の漫画は世界で最も人気があるから日本から才能あるクリエイターを
引き抜けるなら喜んで金を出す。

実際その他の分野でまさに天才の一本釣りが次々とされているだろ?
そして漫画界にもその触手が伸びて来るのも時間の問題。
今はまだ漫画家が外に出て行こうとしないかその発想がないのか
わからないがハリ○タを発掘して大儲けしたように漫画においても
それが再現されるかもしれない。

まあ遅かれ早かれ手遅れになるだろうなwップww
431名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 12:22:06
現役漫画家が見たら大笑いしそうなスレだな

しかしみんな暇なんだねー
432名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 12:24:00
頭のおかしな釣り師ハケーン!
433名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 12:25:30
ソースが出せない=人から聞いた情報
以上
434名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 12:31:36
>>433
それはない。とことん調べてみ。
以上。
435名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 12:32:22
釣られてやるが高校あたりで英語教育を放棄して読み書きすらままならないここの住民に英語で物語を伝えることなど絶対出来ない
笑わせたり泣かせたりするなんて日常会話できますレベルじゃ到底話にならないぞ
436名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 12:37:42
大体、ハリポタは別にグッズで儲けてるわけじゃないだろ。
映画とか本とかあるだろ。
437名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 12:43:02
>>410
なんだその「一律のロイヤリティー分」とやらは。
「一律じゃないロイヤリティー分」は入って来ないのか?
438名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 12:58:56
釣りにマジレスしても仕方ないぞお前らw
>>433>>434
これでだいたいわかるだろ
彼は自分がソースも出さずに勝手にほざいてるだけだから
そんなんで通るわけないだろ
どんな理論だw
寝小便小僧が小便垂れてる程度のもんだよ
439名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 13:05:25
やれやれこいつのオナニーに付き合わうなよ
言うだけの奴だからこいつは
440名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 14:19:32
奴はとあるスレでは有名なイタイ人なんだよ
相手にしてしまったみたいだね
441名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 14:23:12
ロイヤルミルクティー
442名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 14:24:30
凄まじいスレの伸び様だな。
いかにこのスレが人気あるかがわかる。

初心忘れるな
いいか
諦めるな!

漫画家になれ
そしてゴーテーを買え
仕事場は一階に広くとれ アシの寝室も並べて作ると最高だ
次はフェラーリだ 3台は置けるガレージを作っておけ
育ちのいい美人な奥さんと結婚紹介所を解して結婚だ
結婚紹介所では収入の少ない無能男はゴミ扱いだからな
次は完璧なホームシアターを設置しろ
そしてPS3を繋ぐ
超大画面でプレイするPS3の大迫力…
もう実際に体感してる漫画家は多数いる

すべて漫画家を諦めない者が手に入れられる!
443名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 14:31:01
↑こいつもたいがいイカレテルなw
444名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 14:31:52
>>443
俺にはさっきのアメリカ君と同一人物に見えてきたw
445名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 14:42:37
>>444
なるほどありうるな
アホさ加減がそっくりだw
446名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 14:50:52


安心しろ、おまいら全員仲良くアフォだわ


447名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 14:53:56
    _, ,_
   (`Д´ ) わーいわーい!アフォだアフォだ!!
   ()┳⊂ )
  [[[[i_  ノ=
   ◎'U□◎ =3 キコキコキコ
448名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 15:35:38
アフォスレハケーン!!
449名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 16:18:49
ここまでで、何ら具体的な行動&結果が示されない。

豪邸バカもアメリカバカも、他人を炊きつけることだけは必死だが自分のことは関係ないそうだ。
そんなに漫画家が儲かって、キャラクター商売が儲かるなら自分が動けばいいのにな。
それは一生しないんだろ?

新興宗教よりタチ悪いなこいつら。
450名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 16:27:06
宗教のが社会復帰できないくらい洗脳された挙げ句シャレにならん金が搾取されるからヒドい

と同級生一家がオウムだった俺が空気読めないマジレス
451名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 16:36:51
オ●ム超最凶最悪ー!
あれは宗教じゃなくて完全なテロ集団だけどねー
可能なら核も手に入れてたかもしれないオバカな組織を引き合いに出したら全勝するに決まってるしー
452名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 16:40:17
ギャル系でレスしてみました。
ごめんあそあせ
453名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 16:46:53
マルチ紛いの自己啓発セミナーみたいだな
454名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 17:35:39
なんだよこの異常な伸びっぷりw
新着138件なんて読む気しねーよ。
この情熱を漫画に向けたらよかったんじゃないかなぁと・・・・。

あぁ、あんたらもう漫画家あきらめたんだったな。ごめん。
455名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 17:41:14
約1名が一人でこのスレでオナニーをしておりました
そこへ住人が現れものの見事に釣られてしまい
オナニーが大乱交パーティーへと発展したしだいです
456名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 18:45:45
なら幸せじゃんかw
みんなして気持ちいい思いしたんかい
457名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 18:50:15
さあな約1名は気持ちよかったかもしれんな
458名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 18:52:42
459名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 19:25:35
某は・・・・坊だなー
460名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 19:30:54
で、結局、漫画家目指すのかお前ら?
461名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 19:34:40
某を落とす神が現れて欲しいって思ってる奴がいるなら
なってもいいぞ。
462名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 19:37:08
>>461
お前には無理だ
ハイ次
463名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 19:45:52
www
464名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 19:46:36
某?
465名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 19:49:53
まあそういう余裕こいてると
また来年も部数は落ちてくだろうなw





俺がどこを選ぶかで業界勢力地図が大きく塗り変わる予感・・・・



なんてね。
466名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 19:50:59
なるほどな
それからどした
467名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 19:53:35
某とは青を好み・・・・って書いてふと見たら確かに青い炎がバックにある
じゃないかwそういえば回俗って盗人強盗だし・・・露後は体を表すかww
468名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 19:55:45
なんでこうも突っ込み所があるんだよ全くw
まるで突っ込んで下さいと自ら言ってるようなもんだぞwwップw
469名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 19:55:49
どうやらまた降臨されたご様子ですなw
470名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 19:56:43
お気に召したご様子で何よりだw
471名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 19:58:53
まあでもぶっちゃけ来年は某にとってさらに暗い年になりそうだろ?
どこまで落ちるか来年も見ててやるよwップww
472名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 20:02:16
誰にも相手にされないカワイソス
日本語でしゃべってないから仕方ないけど・・・
473名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 20:10:19
現実だろw事実だろw

さあどこまで落ちるかなー。
どんどん落ちてくだろうなー。
楽しみだなーすごく楽しみだなー。


wップww
474名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 20:15:52
某の将来を危惧して募金をする会、とか作ったほうがいいんじゃないか?
このままいくとどうも・・・・相当ヤバソウwイヤマジデ。

475名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 20:45:10
はははは そりゃそうだろww
確かに>>473>>474が自演だってのはまるわかりだわなww
476名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 20:53:14
いや自演のつもりで書いたわけじゃない。
仮にそんなことするならもっと書き方を変えるに決まってるだろw
何わけのわからない突っ込みしてんだwップww
477名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 21:03:28
またまたごまかしてもダメだよww
478名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 21:12:58
>>477
子供みたいな決め付けはヤメレw
479名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 21:16:31
ムキになっちゃっておもしれwww
480名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 21:18:03
アホをおちょくると楽しww
じゃまたな
481名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 21:36:55
凄まじいスレの伸び様だな。
いかにこのスレが人気あるかがわかる。
この埋もれたスレを伸ばしたのは
「ゴーテー」「フェラーリ」「美人妻」でお前等を励ましてきたおかげだな。

初心忘れるな
いいか
諦めるな!

漫画家になれ
そしてゴーテーを買え
仕事場は一階に広くとれ アシの寝室も並べて作ると最高だ
次はフェラーリだ 3台は置けるガレージを作っておけ
育ちのいい美人な奥さんと結婚紹介所を解して結婚だ
結婚紹介所では収入の少ない無能男はゴミ扱いだからな
次は完璧なホームシアターを設置しろ
そしてPS3を繋ぐ
超大画面でプレイするPS3の大迫力…
もう実際に体感してる漫画家は多数いる

すべて漫画家を諦めない者が手に入れられる!
482名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 22:45:49
>>481
そんなもんじゃないぞもっとすげえぞw
483名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 23:03:10
年収1億以上の漫画家って何人くらいいるの?
484名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 00:01:40
10万人以上かなw
485名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 00:04:35
そんなにいないが
頑張れば一億はすぐに行く。
単行本10冊を目標にするといい。
漫画家になれば結構出来るもんだよ
486名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 00:17:24
それなら100万人かな
いや1000万人かもなw
487名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 00:27:54
面倒だから1億人で決定!ww
488名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 00:29:05
いやそこに俺が入るから1億と1人か
489名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 01:43:24
マジレスすると現役では10人ぐらいかな。
490名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 05:42:35
マジレスすると現役では10億人ぐらいかな。
491名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 06:50:32
オレは豪邸や奥さんなどいらない。
お金なんて生活できればそれでいい。
みんながオレの作品を読んでくれる、そんな漫画家になりたい。
492名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 10:10:05
ここもう無職だめ板に移転したら?
493名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 11:13:18
年収1億と言うとコミック1冊で5〜60万部売れて年間200万部くらい売れる売れっ子だけど
漫画家やってる約3000人の内100人もいないだろうな。
同人誌で年収1億だと片手の内か。
494名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 12:00:25
10億ならいても数人だろうな
495名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 12:03:06
漫画家=儲かるって発想する奴はあんまいないんだけど
このスレ住人みたいに頭のおかしいのは別として
年収なんて600万くらいでも十分だと思うけどな
大事なのはかき続けられるかってのと寿命が長いかって事だろう
儲けなんて関係ない
ほんとに好きなら儲かっても結局、漫画かくんだから
496名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 12:05:51
逆に言えば儲けたいなら漫画家なんかしない方が良い
漫画家の一番の醍醐味は自分が考えた作品が世に広まり多くの人に絶賛される事
これが何よりだ
それを金儲けなんて言ってる奴は100%成功しないな
まさにスレタイ通りの連中だな
497名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 12:34:57
>495
まさにそうなんだがある程度は売れなきゃ続けることすら困難になるのもまた事実


オナニーとビジネスをバランスよく考えないと餓死するよ
498名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 13:27:56
5000部売れたとしても収入は20万くらいだからな。
499名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 13:54:32
俺は絵がまったく描けないんですが、その場合でも漫画家になれますか
つまり原作とか、それとも小説を書いた方が良いでしょうか?
やはり漫画の原作と小説とでは書く内容も違ってくるので
原作ならシーンごとに書かないといけないけど小説なら文章として物語を完成させればいいんだし
どうなんでしょうか?
500名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 15:22:17
>>495
商業誌で年収600万はありえない。
コミックが5万部売れない漫画家は即お払い箱でさようなら。
出版社は5万部売ってプラマイゼロラインだからね。
漫画家は最低でも1000万は保証されてる。
ただ連載を3年以上続けてコミック10巻分出せる人は多くはない。

同人なら年収600万はゴロゴロいるけど。
501名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 15:28:16
メジャー誌はな
502名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 15:37:08
まあ普通の仕事みたいに保証がないからな
いくら年収1000万でも人気がなくなれば無職に早変わりするんだから
そのへんを計算すると少ないくらいかもしれんが
503名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 15:37:54
このスレの伸び様

ここも漫アニ業界板で一番の人気スレに育ったようだ。
私もこのスレで励まし続けてきた甲斐があったというもんだよ。

ゴーテー フェラーリ 美人妻 ホームシアター 有名漫画家達との華やかな交流

これを繰り返し、諦めかけた志望者を支え支援するという事が
いよいよ実を結んだ形だ。

さぁ 描け!
明日の大富豪漫画家はオマエだ!

あ き ら め る な ! ! !

仕事の合間にスタッフ達と地下のホームシアターの大画面でプレイする
PS3は最高だと言う事も強調しておく。

挫折組み負け犬志望者には絶対に味わえない至上の娯楽。
504名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 15:39:21
問題は年収1000万の漫画家の一人になれるかだけどな
505名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 15:52:10
てゆうか社会保険も福利厚生も退職金も皆無な上にアシ代もバカにならないので普通のリーマンの1000万とは全く違うよな
506名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 16:00:33
>>501
メジャーだろうがマイナーだろうがコミックの5万部は出版社が
全国の書店に並べるコストや紙代、印刷代、原稿料等の原価が大抵トントンになる部数。
5万部以降は出版社は刷れば刷る程に丸々儲けになるけど。
507名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 16:13:46
リーマンとはそりゃ違うよ
好きなことやってメシ食えんだぜ?最高だろ
多少収入すくなくても不安定でもそこらへん大幅に違う
508名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 16:17:09
そうなんだよな
そのへんがあるから漫画家=儲からないってのは普通なんだが
夢見る少年少女たちはトップの世界しか見てないから怖いよ
はっきり言って年収1億クラスの漫画家の卵なら一発で通ってるだろうしな
まあ昔と比べればこの業界もだいぶまともになってきてはいるが
509名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 16:33:11
>>507
そう
漫画家は最高

だからみんな目指す
510名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 17:00:42
>>499
こういうスレで、そういう事聞いてくる時点で既にどうかなぁとも思うが、
絵も話もこなせる一般のマンガ家さん達よりも、ずっとずっと高いレベルの、
立ったキャラクター&面白い話をコンスタントに作れる?
それができないなら、マンガ原作者はあきらめなさい。
小説の方はよく知らんので何とも言えない。
511名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 17:53:12
>>510
どんもです。
参考にします。
512名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 18:43:26
ていうか、漫画家目指すような奴が、このスレ来たらアカンだろw
来ただけでもうアウトだよ。
513名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 18:50:06
ではこのスレはいったいなんだ?
514名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 19:02:54
だから、マンガ家目指すのをやめた、諦めた人の為のスレだよ。
それ以上でもそれ以下でもない。
515名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 19:10:06
漫画家やるの諦めて何やるの?
516名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 20:08:57
だから諦めるなって言ってるんだよ
517名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 20:14:07
漫画も人生も諦めちゃうの
それなら・・・

.     §
     ,§、 プラーン
   ,ー./ハ,§
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ
  |:: |::..  |  |
.  |:: |:::.   |  | >>1
  〈:: 〉::   | / |
.  |:: |::   l  |
.  |:: |____∧_,|
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |
   |::::   |::  |
.   |:: =|::: =|
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: |
    |__,||__|
    /::__) /::__)
    / / /ノ,/ ))
    ~^~ ~^~
518名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 20:18:31
この板でAA貼る奴って
人の絵柄とか人の描いた絵を使う事に全く無頓着な奴なんだろうな。

自分で作ったわけでも無いAAを得意げにコピペしてはってる>>517

わかりやすいくらい創作の才能ないなオマエ
519名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 20:23:11
うん、えへっ
520名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 21:00:16
>>515

@会社員
A小説家
Bお笑い芸人
C自営業
D公務員
E主婦(女性限定)
F犯罪者
Gホームレス
Hプロ市民
I生活保護
Jその他


どれでも好きなのをどうぞ。
521名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 22:37:16
K氏ぬ

.     §
     ,§、 プラーン
   ,ー./ハ,§
   〈:://二§_
  /ヽ  ヽ ヽ
  |:: |::..  |  |
.  |:: |:::.   |  | >>1
  〈:: 〉::   | / |
.  |:: |::   l  |
.  |:: |____∧_,|
  (((〈::: _ /  /)
   |::::  |::  |
   |::::   |::  |
.   |:: =|::: =|
    |::::  |::   |
.    |:::  ||:::: |
    |__,||__|
    /::__) /::__)
    / / /ノ,/ ))
    ~^~ ~^~
522名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 22:44:59
負け犬挫折組が暴れだしたな。

2chで時間の浪費は構わないが、
真剣な志望者の邪魔するなよクズ共。
523名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 22:48:15
    ─┼─┐  /               _____
     │  |  ─┼─         /  ̄         ̄ヽ            ,.
     |   |   /  ヤ      /        1      \       .,,: ´:: ::";:..  ,
      /◎)、_______∠l /::::                  ヽ ´.;∴.;..``:;": :´; `"∴;":
   ヾ   |  「....;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/::::::                    ヽ .; "∵: .;": ::″: ; .;".;"
  ⌒ー/|  \___;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::     ○          ○   |  .;".;":: :.;".; ` ;..``:.;`; :`;
   /´⌒ヽ_____\ ̄ ̄|:::::::::                     |  ; "∵;": ::″.;":: :.;".;": .;":
  ノ    ! ヲ=℃/ ̄    |::::::::::         | ̄ ̄|         |    ・  ,´ ;:  ;` ::.;".;"
/:::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)〔         |:::::::::::::        |   |        | / ̄ ̄/
|:::::      ̄ ̄) ̄         \::::::::::::::      |____|        / / ̄ ̄/ ___ \
|::::     ̄ ̄)            ヽ::::::::::::::::    /    ヽ      /    /           /
ヽ__ ̄ ̄ノ               \:::::::::::::::::::::::::         /    /         _/
524名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 22:49:21
                     ∩
                   | |
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< 先生!漫画化になれました!脳内で
 │ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│  \_____________
 │ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│
 ├──────────────┤
 │   __| | .|     |         │ ※ 音声は変えてあります
 │   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
 │   ||\             ヽ.   |
 │   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
 │   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
 ◎.      ||              ||..   ◎
525名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 23:14:35
コピペでもなんでもいいが
少しでも面白い事かいてくれ。

526名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 23:47:52
やはり途端にレベルが落ちるなー
527名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 00:03:18
元々
528名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 00:21:59
527がもう来なければ少しはレベル戻るんだが
またくるんだろうなぁコイツ
529名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 00:24:31
yes
530名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 00:34:30
え?レベルが高かったときってあったっけ?
531名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 01:08:04
>>528
527なのかw
532名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 01:11:27
>>531
ふざけた野郎が時々書いてるんだろうけど
やけにレベルが高いのは事実。悔しいが・・・。
533名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 06:18:24
>>522
真剣な志望者ならこんなスレ絶対こねーよバカ
来て、書き込みした時点でもう、マンガ家には決してなれない。
534名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 07:31:11
どれどれ。
カキコ
535:2006/11/16(木) 09:40:55
まっとうな職業に就いて頑張ってくれ。
勤め人ならそのうち家の一軒も買えるよ。
536名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 15:31:22
新卒じゃなきゃまっとうな仕事なんてないよ
なんとか遅れて就職できても年下上司にこき使われるよ
537名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 15:33:53
現実的に志望者と志望を諦めるべき人間の線引きは
投稿しても何にも引っかからない。
同人で描いても誰も買ってくれない。
なら諦めるべきだな。

日本には同人誌という素晴らしいシステムがあって人として
最低限の生活ができるお金は容易に稼げる。
漫画家志望者の最低辺&かろうじて志望者の資格があるのは
同人で年間100万くらい稼げて生活できる人だろうな。
親のすねかじりのニートとか脳内漫画家は現実では完全に脱落してる。
本人は脱落してる事には気が付いてないのがタチが悪いがw

自分の漫画で年間たったの100万も稼げないのははっきりと才能がないと言えるだろう。
538名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 15:34:00
新卒でも高学歴じゃなきゃDQNブラック企業確定
539名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 16:22:36
100万だと都内で一人暮らしはキツイかもだが
1円も稼がないで理想ばっかり並べるアホ志望者よりは断然良い。
540名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 17:49:29
だから諦めるなと言っている
漫画家諦めてもろくな仕事ないんだからお前等にはもう

進むしかないんだ
目指した時点で
541名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 18:05:13
結局漫画家なんて、夢のまた夢のそのまた夢の夢でしかなかったわけだけども、
今度、何か商売始めようかと思うんだが、何をやればいいだろうか?
今の時代、何が必要とされてるだろう?

絵だのマンガだの描く以外(当然だがw)で、何か良い事ないかな?
542名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 18:13:01
そういう話は就職板とか起業板でやってきてくれ。

聞いてる時点でオマエには何も出来るわけないのは確定だが。
543名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 18:19:37
漫画家を志望してたってのは、何かしらの役に立たないかねぇ。
次の仕事に就く時の補助に。
544名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 18:37:42
>>542は何かをできるのか?
『これで俺は食っていく』というモノを持ってるのか?
545名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 18:48:50
ゲーム会社とか広告代理店とか

若けりゃなんなりとあるんでないかい?
546名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 18:52:07
若けりゃいいんだけどねぇ・・・・・・・
547庵堂田吾作:2006/11/16(木) 20:09:24
諦めるのを諦めろよ!
548名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 20:19:50
漫画家はおろか小説家も画家もイラストレーターも
アニメーターも地位が低いからな、こと日本では
ある程度実績があれば違ってくるが…
549名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 20:25:23
>>548
ここではその辺は全く関係ない。
単になれるかなれないかの問題。
550支離滅裂:2006/11/16(木) 20:34:45
漫画雑誌に載ってデビューする事だけが漫画家になる事なのか?
どっかの漫画家も言ってたが、漫画家なんて自己申告なんじゃないのか?
ネットや同人、地元のフリーペーパーに載ってても漫画家じゃないのか?
報酬があればプロなんじゃないのか?
551名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 20:43:09
つらい企業勤めに比べれば安くても自分の好きな漫画を描いて金貰えるなら正直うらやましいよ
俺なんか自分に向いてない仕事でもやらなきゃならない
生きていくために食ってくてために
俺は心底思うよ
お前らが羨ましい
俺にも才能があれば、漫画家への道もあったのだろうかとマジで悩んでしまうよ
552名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 20:50:47
>>551
このスレには才能が全くなくて、漫画家になれなかった奴しかいないんだが。
羨ましいって一体何がだよw。
会社勤めができてるだけ幸せだと思ってくれよ。
それすらできない奴らばっかなんだぞ、ここは。
553名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 20:51:35
一つの道を選んで生きるのもそれはそれで辛いけどな
もっと辛いのは後が無いと気が付いたとき
遅ければ遅いほど険しいと思う
554名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 20:58:35
俺だって好きな事して生きてえよ!!!
でも現実は違う
厳しいもんだ
若いうちは夢を追えるんだろうが、夢がかなわず仕方なく就職した者もいるんだよ
若いうちに賭けろよ
思いっきりやってみろよ
555名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 21:05:38
だから思いっきり夢に賭けて、失敗したダメな奴らしかいないんだってば!!
全員人生の失敗者だよ!!ROM組も含めてここにいる奴らは!!!
556名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 21:09:32
失敗してものんきな生き方が出来るだけ羨ましいよ
557名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 21:14:35
若いうちでなくてもいいでしょ。
最低限、自分自身を食わせていければ後は何しようが自由。
就職しても同人くらいは描けるだろうし。
558名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 21:32:07
20代前半までは漫画家必死で目指してた
でもある病気が発覚してそれに伴い鬱になって描く気力が無くなった
落書きだけでも30分描いたら辛くなってくる

工場で働いていた時、利き手じゃない手を怪我して
障害残ったので、年金貰ってるが…
嫁は働けと暗に突っつくし、子供は来年から小学校だし

障害者で持病持ちじゃ後が無い…でも漫画描く気力も出ない
アイデアだけは何とか骨子は出来上がってるんだが
誰かオラに元気を分けてくれぇ

すれ違いかもしれんな…スマソ
559名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 21:34:02
俺より苦労人がいたのか
でもこのスレの本来あるべき姿なのではないかと思ってしまう
560名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 21:35:59
まあこんな事言っては酷かもしれないが、嫁子供持ちなら夢は諦めるべきだと思う
俺は30代の独身だが
561名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 21:46:48
何とか職について潔く諦められた時期もあったが、
いきなり首になってな
障害者で持病持ちだと雇ってくれる企業も限られて来るんだよ
派遣や請負でやってた時期もあるが、正直ずっと続けられるものではないし

むしろ嫁が出て行ってくれればそれはそれでかまわない
子供は可愛そうだが、漏れは親に先立たれてるので
親は無くとも子は育つと思っている
だがそれでも付いてくれてるので多少腹は決めてるのだろう

だからもがいているんだよ
ま、こんなこといっても煽られるだけだけどね
結局自分でどうにかしないといけないんだ
562名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 21:50:11
(´;ω;`)
( つ旦O テラカナシス
と_)_)
563名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 21:51:10
>>561
その生涯の苦労を小説してみては
苦労話は以外にうけるぞ
564名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 21:52:31
>>561
うちも兄が障害者だからその苦労はよくわかるよ グスッ
565名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 21:53:36
彼の言ってる事が真実なら誰か援助してやれよ
566名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 21:55:30
上っ面だけの助けなぞいらん!
エロでもグロでも描くチャンスと気力さえあれば何でも描くぞ
567名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 21:59:47
>>563
漏れはZ武みたいな客寄せパンダにはなりたくないね
不幸自慢なんてまっぴらごめんだ

といいつつこんなところに書いてるけどなw
568名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 22:06:25
よしお前には自殺を許可する
だがお前の残りの人生を思えば決して偽善ではない
小説を書いて儲かるなら客寄せパンダでも何でも良いだろう
このスレの連中はまだまだ甘い世間知らずなんて連中だが
金は君のこれからの人生に大いに役に立つと思うが
それがわからないようならまだまだ君も甘いなw
569名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 22:11:53
金なんて食うに困らない程度+αでいいよ
欲をかいて幸せになった奴はそうそういない
570名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 22:13:55
はん!甘いな
生涯を持った人間が実際に食ってくには金がいるの
国の保護なんてたかが知れてるしな
つまり金の価値がわからないお前は嘘を言ってる
つまり釣り師決定
571名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 22:20:16
釣りと思おうが何だろうが構わないよ
ここは2ちゃんだし

漫画家で金持ちなんてほんの一握りだろう?
だったら清貧でもいいではないか
金は確かにあった方がいいが、それで価値を決めてしまう世の中もどうかと思う
572名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 22:21:44
はいはい
お前の正体はわかったから
もう良いよ演じるのは
みんなばれてるぞ
573名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 22:22:39
まあ内容は60点ってとこだな
素人にしては良くかけてたよw
574名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 22:23:12
勝ち逃げ宣言か
下らんな
愚痴も書けない世の中なんてw
575名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 22:26:20
ここからはスルー
576名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 22:26:23
まあネタと扱われる方が都合はいいけどね
漏れのネタを使って金儲けする香具師がいたらかなわないしなw
577名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 22:27:22
まあスレタイを見る限りスレ違いではないからずっとレスしてろ一人で・・・
578名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 00:55:20
>>558
そうか。
しかし君は人には出来ない体験や苦しみ、悲しみをたくさん経験した。
その事が漫画で活きない事はないと思う。
それはある意味才能だ。

ただし、やはり基本は大事だ。
基本を身に付ける努力は必要だが、
それを身に付けたなら存分に漫画家として活躍出来るだろう。
原作者でもいいかもしれない。

頑張れ
そして掴め

傷ついたその自分の手で明日を、未来を掴むんだ

この板で最高の人気を誇るこの「諦めるなスレ」は君を応援している
579名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 00:56:52
そんなスレあったけ?
580名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 04:53:03
諦めるな厨に応援されるようじゃなぁ・・・・。
マンガ描く気力ないなら、小説書けよと素直に思った。
PC使って活字とかならできるんじゃないの?
そっち方面の板に行ってみる事をお勧めする。
581名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 07:51:24
我慢家になれよw
582名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 10:50:59
5点
583名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 12:35:18
単になんにもしたくないだけでしょ?
584名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 12:45:22
やる気の無い屑の集まりかwww
585名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 12:59:49
やる気の無いのは諦めたクズ共だけだよ。
目指してる者はやる気満々。
日夜漫画を描き続けている。
586名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 13:50:09
スポーツとかダンスとか身体系で飯を食おうとか
楽器奏者とかバンドとか音楽系で飯を食おうとか
言う人に比べたら漫画家志望は恵まれてる。
漫画・アニメ・ゲームの志望者には同人があるからな。
587名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 14:00:38
身体系は問答無用である年齢から能力が劣化するからな

怪我とかもあるし
588名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 14:12:04
音楽関係は目立ちたがりパクリまくりのアホばっかりじゃんw
スポーツは知らんが、引退しても未練がましく芸能活動してる香具師は見苦しいんだよ
589名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 14:41:12
世田谷の近所のダンス教室の先生はババア
金持ち

同じく近所のピアノの先生ジジイ
ベンツ所有
590名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 15:37:54
591名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 19:07:01
今時エロ画像如きで飛び付かない
ていうかなんてわかりやすいトラップだろう
592名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 20:27:14
>>589
そういう人は商才があった稀なケースでしょ。
593名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 20:57:36
ピアノ教室、舞踊教室なら全国どこでも腐るほどあると思うが。
稀なのかねぇ
594名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 21:06:55
ま た 才 能 か
595名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 22:09:12
また才能か、か
596名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 22:27:18
お前ら二人とも間違ってる才能だ
597名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 22:29:48
ほとんど大手チェーンとかフランチャイズじゃん。
全く個人でやってて金稼いでる人は稀だろ。
598名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 22:31:17
あいつは天才、あいつは別格、あいつは稀
599名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 23:29:54
つまり諦めるなって事か?
600名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 23:42:08
往々にして痛い漫画家志望者は自己を過大評価している。
故に漫画家になるのを老人になっても諦めない。
自分は未だ若い、否、他の同年令よりは若々しいのだ!
だから自分は自分だけは大丈夫なのだ!!
必ず何時かは漫画家としてデビュー出来るのだ!!!
そう繰り替えし自己弁護、言い訳を繰り返し無駄に時を浪費する・・・。
庵堂田吾作スレで有名になった40歳過ぎ漫画家志望者、うちだ頼景の様に・・・
人間あそこまでいったら哀れなだけだな・・・
601名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 23:57:33
諦めるな厨の正体はうちだ頼景か?
602名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 00:06:15
>>600 田吾さんのスレがなくなったので、こっちに流れてきたか。
うちだ頼景=ゲルグたどいう根拠、そろそろ晒してくんない? 言っとくが煽りぢゃないよ。
603名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 00:41:04
田吾作の逆転劇には脱帽した
604名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 03:07:18
プロの漫画家となって評価と収入を得る。
或いは漫画家を諦めて他の分野で何かしら結果を出せれば、人生勝ち組だよな。
その点タゴは漫画家志望としては2ちゃんで散々貶されていた立場から
自力で勝ち上がった漫画家を諦めた場合の好例を作ってくれた訳だ。
うちだ頼景って奴はタゴスレで曝されて直後「老漫画家は氏ぬか、ただ消えゆくのみ」と体現してくれた。
うちだ頼景がゲルグだったのかはもはや本人のみぞ知るだし、
そんな些細な事はどうでもいいよ。
ある程度の年令に達した漫画家志望者はタゴ的勝利を得るかうちだ的敗北を受け入れるか、
その生きたサンプルを人民を賭けて提供してくれた事に感謝したい。
605名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 06:27:40
『老漫画家志望者は誌ぬか、ただ消えゆくのみ』だっぺ?
606名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 07:56:31
来年で28才…ずっと描き続ければ漫画家になれると思ってやってきたが、
自分の描く漫画がどうしても面白く見えない。
ここいらが潮時だろうと、就活を試みる。
だけど、漫画しか能の無い俺が、今更社会に出ようとしたところで、会社の方がお断わりなんじゃないだろうか?
高校でてから10年、漫画とバイトだけだもんな。
そんな人材いらないよな…。
そういう疑念が、俺を卑屈にさせる。そんな自信のない希望者が採用されるわけもなく…。
社会っつーのは、キビシイ。身をもって知った。
だけど、これからも人生やっていかなくちゃいくないんだもんな…。
こんな程度でめげてちゃ、それこそお話にならないよな。
頑張るよ。
607名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 11:35:45
あのな、自分で気にするほど回りは自分のこと四六時中心配したりチェックしたりしていない。
そんなヒマ無いの。 君はしゅっちゅう隣人の事気にしてるか? まあそういうもんだ。

だから「自分なんか役に立たない」なんてのは周りの評価じゃなくて
自分が勝手に 自分に下している評価なんだ。 そんなことに臆する必要ない。
ただしどんな職場でも自暴自棄になっているやつを、なんとか更生させてあげよう・・・なんてのは無い。
そんな人材はいらない。もっとやる気のあるやつに仕事を任せ、金を払いたい。 それが雇い主の発想だ。

君が漫画家志望だったかどうかなんてのは、回りには正直 まったくどうでもいいことだ。
目の前の仕事を誠実に、適確なスピードでこなしていく。 それしかないだろ。 どんな職業でも同じだよ。
608名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 13:38:53
>>607
この人マジで言ってんの?

仕事を任せる以前に
そいつの経歴や資格能力が無い・わからないじゃあ
仕事任せるまでに到らない

肉体労働ならなんでもいいけど別に
609名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 13:48:36
ずっと絵や漫画描いてたならアニメーターにはなれるんじゃない?
人手不足で敷居は低いし
610名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 16:37:54
庵堂田吾作32歳無職で職歴なしだって、共産党から立候補して市議会議員に
なれたのだから、どこで逆転劇があるか分からない。
事実は漫画よりも先が読めない。
611名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 17:11:35
田吾作は就職する事も、マンガ家目指す事も全く犠牲にして、
党の活動にただひたすらに12年間、己の時間と全身全霊のすべてを捧げてきたんだ。
だから立候補する事ができて、区議会議員になれた。
こういう地道な活動を、君達はしているのか?
612名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 17:21:13
絵が上手ければエロ同人→上手さによるが年収5〜1000万くらいは可。
で、賃貸でない住居を手に入れればまず食うに困る事はなかろう。
613名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 17:22:35
世の中舐めんのもいい加減にしろ!
614名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 17:27:14
絵が下手な人でしたか。
そりゃ残念だったねw
615名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 17:34:44
今から共産党に入って10年がんばれば、
市議会や区議会の議員くらいにはなれるのかな?
616名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 19:27:44
私なんか高校中退だぞ!
617名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 19:31:50
今の時代の人間は他力本願で道を1つに絞れない奴が多い
お金があって普通の生活が出来て漫画も描きたいなんてわがままだ
テヅカオサムもフジコフジオも四畳一間のアパートで描いていたんだぞ
ビンボーしながらな就職なんて考えずにひたすら自分の漫画に情熱を注いでいた
そんな事が出来る奴がいたらきっと今の時代でも成功するだろう
618名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 19:35:56
鳥山も6畳生活だったしなー
619名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 19:52:08
スレタイがすでに甘ったれてる
終わってるこのスレ
620名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 19:54:29
誰かぼくを励ましておくれスレに改名しろ
621名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 19:58:36
なんかこのスレ、会話になってないw
622名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 20:00:17
>617
最後の1行がマンガの読みすぎだぜ!
「努力した者が勝つ」なんて最近はジャンプですらはやらん
駄目な奴は貧乏しても苦労しても駄目
623名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 20:00:59
>>622
でお前は努力して成功したことあるの?
624名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 20:06:02
>>622
今時の考えだな
努力したから報われるとかそんな計算してたら一生無理だろう
しかし、自分の人生を丸ごとかけて描いた漫画なら重みが違うぞ
経験ではなく頭で考えて計算して答を出すのが今流だが
それでは素晴らしい漫画は描けないな
625名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 20:16:12
ここは、もう漫画を描く作業から引退した、
漫画家になる夢を卒業した元志望者のスレです。
なれるなれないはもう関係ないのです。
626名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 20:18:56
だったら何を話し合うんだ
もしかして漫画家なんか目指してる奴はバカだよな
とか言い合って慰めあうスレなの
それとも・・・
627名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 20:21:21
漫画家なんか目指してる奴はバカだろ。普通に考えて。
628名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 20:22:34
2ちゃん一つまらんスレだなここは
泣き言と文句だけの掃き溜めスレでしたか
629名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 20:23:35
マイナスパワー炸裂ですな
フォースの暗黒面でも会得しろw
630名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 20:27:59
でもこのスレに書き込んでる奴は間違いなく漫画家志望者であるのだが・・・
>>1は漫画家死亡者の方だったのかw
631名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 20:33:28
ここでは泣き言恨み言だけ並べてりゃいいんだよ!
ポジティブな議論交わしたけりゃ、
まともに描いてる志望者スレか受賞者スレ行け!!!
632名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 20:38:19
豪華な邸宅
外国の高級車
美人で育ちのいい妻
大迫力のホームシアター
自宅の二階が仕事場(アシ15人分の机あり)
憧れの人気漫画家たちとの華麗な交流

才能に恵まれながら漫画家を諦めかけてる者たちが
はげまされて漫画家になり成功して
これらを全て手に入れるまでこのスレは終わりません

掴め
633名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 20:40:19
    _, ,_
   (`Д´ ) ヤダヤダ!
   ()┳⊂ )
  [[[[i_  ノ=
   ◎'U□◎ =3 キコキコキコ
634名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 20:40:23
>>632
おかえり
635名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 20:41:21
|  |
|  |      ♪   ♪   ♪
|_|.    _, ,_   _, ,_   _, ,_
|ダ|   ( ゚∀゚ )(`Д´)(´Д`) ヤダヤダヤダヤダ!
| ̄|    ゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚
""""""""""""""""""""""""""""""""
636名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 20:42:09
そうだぞ!心が折れかかったら渋谷行って
江川達○センセの35億の豪邸でも塀の外から拝んでこい
637名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 20:42:23
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: お前まだこんなスレ立ててんのかよ・・・プププ
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
638名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 20:42:53
こういうスレタイのスレで、632みたいなたわ事を臆面もなく書ける。
空気が読めてない奴だという証拠だ。そんなだから漫画家になれないで終わっちゃうんだよ。
まあ勿論、なれない理由はそれdけじゃないけどな。
639名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 20:44:27
では一成功者の俺が一言
わりと簡単だったよ
たいした苦労もなかったし、やっぱ才能があったのかな
だから挫折者の苦労なんか全然わかんないや
といっても億万長者の超売れっ子じゃないけどね
そこそこ稼いでるよ
少なくとも一般市民よりは上かな
640名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 21:29:47
お前らこの業界をなめ過ぎ
この板一回りしてこい
そんなあまったるい事言ってんのはこのスレ立てた奴と
他に数スレくらいかな
だがいずれもことごとく叩かれてる
現実はそんなに甘くないぞぞぞぞぞ
641名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 21:33:16
このスレ立てた奴ははっきり『あきらめて現実を見ろ』と言ってるんだが、
それのどこが業界舐めてるんだ?
言ってる事がおかしいぞ640。
642名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 21:36:15
           _,,,,,--―--x,            
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、     ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、          
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i?    │               "'-、        
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │   |                  ゙'i、       
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |   .|                 ‘i、      
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙   .|                  │     
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙    │                    ゙l     
`≒------‐''"゛         丿     ヽ                  レ    
  \               ,,i´      \                  /     
   `ヽ、             ,,/         `-,、            ,/      
    ,广゙゙7         _,,,,广゙゙゙l,,,,,,,,,、  _ .厂゙゙|          __;,!'''"L,,,l,゙゙゙l │
  .|゙゙゙^   ̄ ̄ ̄ ゙̄| .厂           | .,/`″ し‐'"゙゙^''-、 广⌒    .,,,,,》┴'"
  .シ┐ .rニ==YYニニこ.,,|ニニニニニ  .'!ニニ-i、‘''-、 ″._,--、 ゙l _|ニニニニト  ――┐
   .l゙  ,l゙|_,,,,,,,,,,,,,,,,| .|   _,,,,,,  .,,,,,,,,,│ 丿  ,/,,,,-│ .| |    _  ,,,,,,,,│
   l  .,|,,,∠    .、 "゙フ”゙゙゙゙゙゙^  ‘''―i、 /  {./ ._,,,、 ‘,!,,ニニ"゙゙^ .゙l,,,,-l゙ .、
  l゙  .|!  \,,,,,,/\  l゙  ./'''ァ  .,、,,,,,l゙ ‘i、.,  |.| ./_/` .,〃│ .ヽ,,_  _,,/`'i、
  .l゙  .l゙\     .,/  ゙l、 `゙゙゛ .,,/     ‘|  .|.゙l、`` .,,/   \_   ̄″  ,,/
 `゙゙゙""  ゙゙'''''''''''"`    `'―ー'''"         "''''″ ゙'''''''"      `゙'''''''''''''''''"

643名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 21:38:38
はいアホスレ立てた1の特定が完了しました

>>641
『あきらめて現実を見ろ』ってどこに書いてあんの?
644名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 21:41:53
>>643
お前、読解力全然ないのな。そんなだから漫画家になれないんだよ。
645名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 21:49:35
その時だった!
俺は必死な1の姿を見た!!
646名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 21:49:55
このスレって、漫画家諦める云々いう以前に、
1本も漫画描いた事もない奴ばっかりな気がする。
挑戦者ですらないただの外野が荒らしてるとしか思えない。
647名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 21:50:57
>>645
残念ww。俺は前スレの1だよ〜〜〜ん!!
648名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 21:52:02
>>647

           _,,,,,--―--x,            
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、     ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、          
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i?    │               "'-、        
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │   |                  ゙'i、       
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |   .|                 ‘i、      
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙   .|                  │     
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙    │                    ゙l     
`≒------‐''"゛         丿     ヽ                  レ    
  \               ,,i´      \                  /     
   `ヽ、             ,,/         `-,、            ,/      
    ,广゙゙7         _,,,,广゙゙゙l,,,,,,,,,、  _ .厂゙゙|          __;,!'''"L,,,l,゙゙゙l │
  .|゙゙゙^   ̄ ̄ ̄ ゙̄| .厂           | .,/`″ し‐'"゙゙^''-、 广⌒    .,,,,,》┴'"
  .シ┐ .rニ==YYニニこ.,,|ニニニニニ  .'!ニニ-i、‘''-、 ″._,--、 ゙l _|ニニニニト  ――┐
   .l゙  ,l゙|_,,,,,,,,,,,,,,,,| .|   _,,,,,,  .,,,,,,,,,│ 丿  ,/,,,,-│ .| |    _  ,,,,,,,,│
   l  .,|,,,∠    .、 "゙フ”゙゙゙゙゙゙^  ‘''―i、 /  {./ ._,,,、 ‘,!,,ニニ"゙゙^ .゙l,,,,-l゙ .、
  l゙  .|!  \,,,,,,/\  l゙  ./'''ァ  .,、,,,,,l゙ ‘i、.,  |.| ./_/` .,〃│ .ヽ,,_  _,,/`'i、
  .l゙  .l゙\     .,/  ゙l、 `゙゙゛ .,,/     ‘|  .|.゙l、`` .,,/   \_   ̄″  ,,/
 `゙゙゙""  ゙゙'''''''''''"`    `'―ー'''"         "''''″ ゙'''''''"      `゙'''''''''''''''''"

649名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 21:54:18
>>1

   (´・ω・`) ゆっくり聞こうか
   ( つ旦O 悩みはなんだ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
650名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 21:57:04
>>649どうやったら
           _,,,,,--―--x,            
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、     ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、          
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i?    │               "'-、        
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │   |                  ゙'i、       
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |   .|                 ‘i、      
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙   .|                  │     
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙    │                    ゙l     
`≒------‐''"゛         丿     ヽ                  レ    
  \               ,,i´      \                  /     
   `ヽ、             ,,/         `-,、            ,/      
    ,广゙゙7         _,,,,广゙゙゙l,,,,,,,,,、  _ .厂゙゙|          __;,!'''"L,,,l,゙゙゙l │
  .|゙゙゙^   ̄ ̄ ̄ ゙̄| .厂           | .,/`″ し‐'"゙゙^''-、 广⌒    .,,,,,》┴'"
  .シ┐ .rニ==YYニニこ.,,|ニニニニニ  .'!ニニ-i、‘''-、 ″._,--、 ゙l _|ニニニニト  ――┐
   .l゙  ,l゙|_,,,,,,,,,,,,,,,,| .|   _,,,,,,  .,,,,,,,,,│ 丿  ,/,,,,-│ .| |    _  ,,,,,,,,│
   l  .,|,,,∠    .、 "゙フ”゙゙゙゙゙゙^  ‘''―i、 /  {./ ._,,,、 ‘,!,,ニニ"゙゙^ .゙l,,,,-l゙ .、
  l゙  .|!  \,,,,,,/\  l゙  ./'''ァ  .,、,,,,,l゙ ‘i、.,  |.| ./_/` .,〃│ .ヽ,,_  _,,/`'i、
  .l゙  .l゙\     .,/  ゙l、 `゙゙゛ .,,/     ‘|  .|.゙l、`` .,,/   \_   ̄″  ,,/
 `゙゙゙""  ゙゙'''''''''''"`    `'―ー'''"         "''''″ ゙'''''''"      `゙'''''''''''''''''"
が食べられるようになりますか?
651名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 21:58:04
もしやスレ立て人は、うちだ頼景?
652名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 22:02:48
>>651
いいえ、僕は山田トシ君って言います☆
653名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 22:03:29
>>650
   (´・ω・`) ふむ
   ( つ旦O  それは難しい問題だな
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
654名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 22:06:32
今まで描いた漫画の原稿を、使い道もないので全部捨てる事にしたんだけど、
トーン貼ってあっても紙ゴミ扱いでいいのかな?
ちなみに、最近やたら分別にうるさくなった横浜市。
655名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 22:07:52
>>650
なんであっちこっちにタマネギ貼ってるんだよw
笑わせるなww ばかw
656名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 22:09:52
>>654
(´・ω・`)モッタイナス








くれ! 

657名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 22:49:06
>>654
エロ原稿だったら俺にくれ!
(´・ω・`)モッタイナス
658名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 22:53:34
価値が無い原稿だから廃棄処分になるわけで。
すべての努力がゴミと化したわけだ。
659名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 22:54:15
>>657

(´・ω・`)
( つ旦O 盗作はいかんですな
と_)_)
660名無しさん名無しさん:2006/11/18(土) 23:00:55
デビューできずに散っていった奴の盗作をするようじゃ・・・・
661名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 00:05:51
もう二度と漫画描かなくてすむよう、右手首を切り落としました。
662名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 00:07:49
その気になれば左手でも描けるし、パソコン使えば口でも描けるぞ
なので左手と口もなんとかしろ
それに両足首もな
じゃ
663名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 00:11:06
ネタだよね?
664名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 00:36:31
釣りには大漁の偽魚さ
665名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 01:04:18
豪華な邸宅
外国の高級車
美人で育ちのいい妻
大迫力のホームシアター
自宅の二階が仕事場(アシ15人分の机あり)
憧れの人気漫画家たちとの華麗な交流

才能に恵まれながら漫画家を諦めかけてる者たちが
はげまされて漫画家になり成功して
これらを全て手に入れるまでこのスレは終わりません

掴め
666名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 01:06:47
(´・ω・`)
( つ旦O やれやれ
と_)_)
667名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 01:11:46
>>665
やはり1は頭がどうかしてるのだろうな
まったく煽り乙
668名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 01:25:31
           _,,,,,--―--x,            
          ,,,,-‐'"゛_,,,,,,,,,、   .゙li、     ,/゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄''''―-,,,,、          
     _,-'"゛,,―''゙二,、、、゙'!   .i?    │               "'-、        
   .,/`,,/,,,,ッメ''>.,,/,-゜ ,,‐` │   |                  ゙'i、       
 _/ ,‐゙,/.ヘrニニ‐'゙ン'′,,/   |   .|                 ‘i、      
,,i´  |、 ゙''''''゙゙_,,,-‐'" _,,-'"     .l゙   .|                  │     
.|,   `^'''"゙゙` ._,,,-'''″      ,l゙    │                    ゙l     
`≒------‐''"゛         丿     ヽ                  レ    
  \               ,,i´      \                  /     
   `ヽ、             ,,/         `-,、            ,/      
    ,广゙゙7         _,,,,广゙゙゙l,,,,,,,,,、  _ .厂゙゙|          __;,!'''"L,,,l,゙゙゙l │
  .|゙゙゙^   ̄ ̄ ̄ ゙̄| .厂           | .,/`″ し‐'"゙゙^''-、 广⌒    .,,,,,》┴'"
  .シ┐ .rニ==YYニニこ.,,|ニニニニニ  .'!ニニ-i、‘''-、 ″._,--、 ゙l _|ニニニニト  ――┐
   .l゙  ,l゙|_,,,,,,,,,,,,,,,,| .|   _,,,,,,  .,,,,,,,,,│ 丿  ,/,,,,-│ .| |    _  ,,,,,,,,│
   l  .,|,,,∠    .、 "゙フ”゙゙゙゙゙゙^  ‘''―i、 /  {./ ._,,,、 ‘,!,,ニニ"゙゙^ .゙l,,,,-l゙ .、
  l゙  .|!  \,,,,,,/\  l゙  ./'''ァ  .,、,,,,,l゙ ‘i、.,  |.| ./_/` .,〃│ .ヽ,,_  _,,/`'i、
  .l゙  .l゙\     .,/  ゙l、 `゙゙゛ .,,/     ‘|  .|.゙l、`` .,,/   \_   ̄″  ,,/
 `゙゙゙""  ゙゙'''''''''''"`    `'―ー'''"         "''''″ ゙'''''''"      `゙'''''''''''''''''"
669名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 01:54:57
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
670名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 03:29:49
>>このスレは終わりません

このレスは終わりませんだろ。 一人相撲だが。
671名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 03:45:51
なんか励まされる。
やっぱせっかく上手くなったのに諦めるのはもったいないよな。
今までの苦労が全て無駄になるなんて…
進むしかないなやはり。

672名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 06:04:05
>>665
それでは、君自身が今までに漫画を何本、何ページを仕上げていて、
それはどういう作風の、どういう内容の作品で、
どこの出版社の何と言う雑誌に投稿、もしくは持ち込みをしていて、
それらは今までに何回行われていて、担当の編集者とどこまで話が進んでいるのか、
正式デビューは何時頃の予定なのか、ペンネームは何にしたのか、
聞かせてくれないか。

これだけ『がんばれ、成功を掴め』と、
不特定多数の志望者(それも諦めかけの)に対して言えるってことは、
自分自身もそれなりの扱いを、雑誌側から必ず受けているはずだ。
必ず返答を求む。

仮にもし、この問いに答えないで、ただ『諦めるな、成功を掴め!!』を繰り返すだけであったなら、
ちゃんと答えるまで何度でも繰り返し質問をさせて頂く。
673名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 09:17:16
途端に書き込みが止まったなw
674名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 11:54:43
>>671
そうだよ一直線に進むんだよ
そうすれば今までの苦労が実を結ぶんだよ
そしてやっと辿り着けるんだよ本当の「地獄」に
675名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 11:56:17
モレも>>672の意見に賛成する
676名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 11:57:13
ていうか>>665うぜえよ消えろカス!!
自分が出来てもいねえくせによ
アホな能書きこくな糞ガキ!!
677名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 11:59:36
描かない漫画家志望者に生きる価値は無い。
描いても売り込まない漫画家志望者に存在意義は無い。
これFA?
678名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 11:59:53
(´・ω・`; )
( つ旦O うーん かなり激しいですな
と_)_)
679名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 12:16:09
三多摩地区の安アパートから「夢を掴め」と自らの妄想をカキコ。
自分より年下の自称中堅若手漫画家(マイナー青年誌に連載1、2本)のアシスタント業をする為、
外国製(MADE IN CHINA、ジャスコで購入)廉価ママチャリで30分かけて日々通う・・・。
君、現実から目を背けてはダメだな。それに夢は寝て見るものだよ。
哀れな君にこの言葉を送ろう。
「希望とは起きている者だけが見る事を許される夢である。」
680名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 12:17:18
やっぱり俺が書き込まないとおかしな方向にいくなw
681名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 12:26:54
変な方向へ行くのはどうやらお前が原因らしいな
682名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 12:40:50
お前たち俺は現役の漫画家だ
今日の予定を教えてやろう
起床は昼ごろ
昼飯はスーパーカップ1.5倍のカップラーメンを豪華に食する
漫画のアイデアを考えながら昼間からお酒を少々飲む
夕方ごろに晩飯となる
わりと漫画家は自由だが、さすがに中堅以上にならないとこんな豪華な生活になってしまう
まあアシスタントならもう少し金はあるが、自由がないと言ったところか
683名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 12:42:27
思想が左に偏っているだけなら庵堂田吾作の様に共産党から品川区議員になれるが、
オツムが偏っているんで周囲から顰蹙をかうんだよ。
まぁ本人は頭ん中がオメデタいから全然気が付かないのだが。
684名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 12:53:59
貧乏してでも漫画を描くのが好きな奴なら目指せば良い
しかし、貧乏するのが嫌ならどの業界へ行っても無理だから
普通にリーマンでもお勤めでもしろ
つまり夢を持つ=貧乏生活
これは必ず通る道だ
しかもそれをしたから成功するとは限らないのですよ
いわば成功するために通る道だから貧乏しようが何しようが売れるためにがんばる
それでも日の目を見ずに散って行く者の多い事
現実を見るが良い諸君
685名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 12:59:20
おひゅぅ〜みんな厳しいね
686名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 13:01:48
才能が全てだと言っていた者がいたが、彼の助言は実に優しい事がわかるだろう
本当にこの世界は才能があれば苦労せずに昇っていけるが、才能のない凡人は必ず貧乏と言うのは経験しなければならないのだよ
それが何年いや何十年も辛抱しながら夢を諦めずにやれるのか
歳も年を追う毎に増えて行きタイムリミットが迫る
少なくとも何歳までは夢にかけてみようと必ず設定しなければならない日が来るだろう
そんな苦労も出来ずに大成功者が得た物だけを見て
へえ漫画家って良いななんて思わせるのは犯罪に近い行為だ
まるで自殺志望者を樹海に誘う悪霊のような奴だよ
惑わされるな若者よ
情報よりも経験だ!
そしてぼっちゃんタイプなら才能がないなら諦める事だ
苦労してでも夢を掴みたいと願う雑草精神の持ち主は才能がなくてもやり続ける事は出来るだろう
687名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 13:12:03
がんばれ若者よ夢をかなえるんだ!
そして成功を掴み取れ!!
ちなみに君たちの好きな成功確率は100分の1以下(平均)
688名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 13:26:44
成功率1/100以下って・・・。
上は鳥山明から下はエロ、アニパロ同人描きまで含めれば
そんな高確率になるだろうが・・・。
689名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 13:47:32
確率などとたわけたことを吐くなタワケ。
成功する奴にとってそれは100%であり
失敗する者にとってそれは0%であるだけ。
確率が揺れ動く者もいるだろうがそれでも
成功しない奴っていうのは死んでも成功しない。

すべてはおよそ決まっている。確率論など捨ててしまえ。
平均値を出すなどという暴挙は止めろ。
凡才と天才を同列にして足し算して割るんじゃねーよwアホどもww
690名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 14:01:22
>100分の1以下(平均)
あくまでもやさしめに言ってあげたんだが
真実を言うのは酷だろうし、100%か0%かは作品を見ても断言は出来ないだろう
よってこの数値にした
それから同人は漫画家とは呼べぬのだよ>>688
エロも別枠と捉えた方が良いだろう
691名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 14:04:48
まあ正論だな。
確率論は無意味。
692名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 14:06:46
人生はたまに確変があるがな


たまにだが
693名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 14:11:14
>682
何を言いにここにきたのかさっぱり分からん
日本語も変だし
694名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 14:16:23
わからんならそれでも良いよ
俺の言いたい事はお前らてっぺん見過ぎって事だw
695名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 14:33:44
一人くらい大成功者が遊びでレスしてもバチは当たらんぞw
696名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 14:46:14
じゃあねえ先生が絵の描き方教えた上げるわぁん
右手ペンを握って そうよ
それから上下に振ってみて そう上手よ
ほらだんだんペンが大きくなってくるでしょう
そのまま手で擦り続けるとだんだん気持ち良くなってくるでしょう
うふ 今日はここまで
じゃあまたね チュッ!
697名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 14:52:42
豪華な邸宅
場所は港区赤坂、麻布 渋谷区神南、松涛 ここ辺りが良いだろう。
外国の高級車
 フェラーリ、ランボルギーニ 家族が出来たらベンツも良い
美人で育ちのいい妻
 大卒で細身、ミスコン受賞暦のある上流家庭の女性が望ましい
大迫力のホームシアター
 もちろん音響設備も最新、最高の物で、PS3、Wiiも存分に楽むと良い
自宅の二階が仕事場(アシ15人分の机あり)
 隣接してアシの宿泊所もあると修羅場も乗り越えられる
 ヘルプさん用の豪華な客室も用意するといい
憧れの人気漫画家たちとの華麗な交流
 成功した漫画家は成功した漫画家と交流を深める、成功した者同士でなければ
 漫画家の深い友情は築けない

才能に恵まれながら漫画家を諦めかけてる者たちが
はげまされて漫画家になり成功して
これらを全て手に入れるまでこのスレは終わりません

何も恐れるな
その手で掴め

>>672
匿名掲示板で個人情報を晒す事は危険です。
それを促す行為も禁止されています。


698名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 15:40:15
贅沢はいらんから絵でそこそこ飯が食えればいいよ
きもい成金になったところで糖尿になってくたばるのがオチ
699名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 15:40:18
四畳一間のアパート暮らし
今日明日の食費もない極貧生活
病気になっても医者にも行けず
誰も助けてくれる者もいない
そんな者と結婚してくれる女性もおらず、一人寂しく漫画を描く
「いつか一流の漫画家になってやる」そう自分に言い聞かせてるうちに親が死に
兄弟からも見放される
やがて編集から見放されて漫画家すらやめなけれればならなくなる

才能がない事に気付き漫画家への夢を諦めるまでこのスレは終わらない
行き着く先に待っているのは樹海だけ
さあ富士の樹海を目指してがんばろう
そして真実をその手に掴んだ時、己の甘さに感激するだろう
現実はかくも厳しきものなのかと・・・
700名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 15:45:24
漫画家なんか目指すんじゃなかった・・・
ネガティブあぼーん

            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'  あぼーん
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
701名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 15:59:07
痛いからまだ大丈夫
702名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 16:49:41
>>697
別に実名、住所、職業、電話番号、家族構成、車のナンバーを晒せと言ってるんじゃない。
個人情報というのはそれらの事だ。勘違いするな。

我々が知りたいのは、君が今までにどれだけの漫画を描き、
それらはどういう系統の作品であり、また、
出入りしている編集部との関係、経緯はどうなっているのか、
すでに決定しているはずの君の商業誌デビューは、何時頃を予定しているのか、
という事だ。


>>697よ、君には早急にこの問いに答える義務がある。
なるべく早めの回答を宜しく。
703名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 17:03:29
今まで何n描いたかとか何本描いたかとか
どんなマンガ描いてるとかまで言えないなんてことはないよなw
個人情報だから言えないなんて言ってたら2ch自体なりたたねーよ
704名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 17:03:38
私も>>702の意見に賛同する
>>697は速やかに回答してもらいたい
705名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 17:09:42
4コマばっかりだたよ
706:2006/11/19(日) 17:27:43
697?
707名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 17:47:21
>>706
705はエビスさんです
まあ4コマごときでは豪邸は建てられんな
そもそも4コマを普通の漫画と同じ土俵においてる時点でアホだが
708名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 18:01:51
豪邸に住み贅沢な生活こそが人生勝ち組と思ってる香具師は
すでに終わっていると思うが
いつまでもバブルの幻想を引きずって哀れだな

ただ描きたいから描くのよりも、
金儲けしたいから漫画描く香具師ばっかりだから
漫画界がうんこになってゆくんだよ
編集もそういうのばっかりみたいだな
一山当てて出世でヨダレたらすアホぞろいなのばっかりなんだろう
709名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 18:10:52
まったくだ>>697に言ってやりたいな
710名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 18:12:31
>>707
最近は4コマの需要も高まってるぞ。
ドラマCD化やアニメ化される作品も増えてきてる。
主に萌え系が中心だが。
711名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 18:22:35
>>710
それで?
いったい何が言いたいのかわからんが
4コマ漫画は別枠だろう
どう考えても
はっきり言ってエロよりも下じゃないか
712名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 18:27:07
4コマとエロをなめんな、傍から見るよりずっと高度だぞ
4コマはストーリーモノよりもアイデアの引き出しは多くいるし、
エロは絡みシーンのデッサン力と如何にストーリーをセクースまでに
強引に持ち込むかがポイントだ
713名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 18:30:38
別になめてないが
はっきり言うが、ゲーム業界でも漫画業界でもエロは所詮「裏物」として扱われる
表舞台には決してたてないの
だから同じ扱いには出来ないし、されてないわけ
714名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 18:33:42
区別されててもいざ無くなったらゲームも漫画も丸潰れだろ
エロパワーをなめんなw
715名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 18:35:28
はいはい エロのアニオタさんが、がんばっております。
別に無くてなってもこの業界が潰れたりしないがな
716名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 18:37:20
それからよ路線がずれてってるぞお前w
俺は4コマやエロを普通の漫画と同じ土俵にするのは間違ってると言ってるだけ
その点においてはどうやら理解出来てるみたいだがw
717名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 18:38:26
じゃあビデオデッキやDVD、インターネットがなんで普及したかいってみろや
その下地に何があったか
光があれば必ず影があるんだよ
そのバランス関係が崩れたら人類は滅亡するよ
718名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 18:39:27
>>717
だからお前の話はずれてるってw
まずそれを理解しろ
719名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 18:41:20
糞スレだから話題ずれたって誰も関心なんかしねえよw
負け犬同士で語ろうぜ
720名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 18:41:50
>>717
あえて首を突っ込むがインターネットが普及した理由はエロじゃないぞw
それにビデオデッキもDVDもエロによって普及したわけじゃないし
いったいどんな勘違いしてんだよお前w
721名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 18:43:51
>>719
まあ確かに糞スレではあるが、俺は負け犬じゃないとだけ言っておこうか
ちなみに漫画家志望者でもない
ただの業界関係者だぞ
722名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 18:45:06
業界関係者なのに暇なんですねw
元業界ですか?ww
723名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 18:47:12
暇なんです。申し訳ないww
でもエロも最近は表舞台に出てきつつあるが、まだまだだな
表の作品には及ばない
724名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 18:47:43
>>720
ビデオデッキが普及したのは間違いなくエロだろ
高価だったビデオデッキを金を持ってるオヤジが
裏ビデオ目当てで買い付けるのは良くある話だったじゃないか
ネットについては間違ってたが、ネットで金儲けを始めたのはエロだし
725名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 18:48:02
本屋でバイトしてんじゃないの?
726名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 18:49:02
>>722
昔、漫画家→今、業界人
食えなくなったのは才能がなかったと自覚してるけど
727名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 18:50:39
>>723
内容に必ずセクースやオナニーとか入れないといけないから
ネタが限られてくるのも仕方ないが…
氏賀Y太なんかもはやエロ超えちゃってるけど表舞台には確かに出られんわなw
728名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 18:50:54
>>724
お前の頭にはエロしかないのかw
確かにエロの力は大きいが、社会的ステータスがないんだよ
つまりいくらエロで成功しても社会的な地位は裏であり低いもの
場合によっては毛嫌いされたり、差別される分野なんだよ
729名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 18:52:35
謎の業界人再びご登場ですか
730名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 18:54:41
>>728
エロからメジャーに逝った人はどうなる
メジャーからエロに逝った人もいるぞw
なのに彼らは偏見も差別もされてない
どうして?
731名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 18:55:34
やぱり

才  能

なんですか?
732名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 19:00:16
>>730
エロ→メジャーは普通
エロの世界でも名が売れれば表からスカウトされたりするが
大事なのはメジャーに行ってから出した作品が売れるかどうか
売れればはれて表舞台で名を売る事が出来る

逆にメジャー→エロに行く人もいるかもしれないが、それはよく知らない
メリットがあるとするなら条件が良いのかもしれない
エロ絵のうまい人は表の世界でもいるから逆にスカウトされる事もあるけど
はっきり言って難しい
733名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 19:04:40
>>731
このスレで出てくるような成功者になるには間違いなく才能
でも普通の暮らし程度良いなら努力でカバー出来るけど
例えば絵にしろ内容にしろレベルがあってこの人はどこまでの技術力があるのか
あるいはわかってるのか
これは物作りに関してはみな同じ
このレベルの高い人ほど文句言われて書き直しと言われる確率が下がる
これは絵だけでなく内容も同じでうまく話を作れていないとダメだし
734名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 19:08:26
>>731
そりゃそうだろ
突出した才能がないと超バカ売れなんて出来ないだろw
そんなの漫画も描いた事のない俺でもわかるぞw
735名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 19:28:10
編集者がうんこだったら才能ある原石を見逃してしまう事もあるだろ
むしろ最近は才能が突出し過ぎてると避けるっていうし

最近はそこそこ上手くて構成力があって編集の言いなりになる飼い慣らされた
漫画家ばかりなんじゃないの?
736名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 19:32:25
>>732
吾妻ひでおなんか自らエロにいった人だが
737名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 19:34:17
豪華な邸宅
場所は港区赤坂、麻布 渋谷区神南、松涛 ここ辺りが良いだろう。
外国の高級車
 フェラーリ、ランボルギーニ 家族が出来たらベンツも良い
美人で育ちのいい妻
 大卒で細身、ミスコン受賞暦のある上流家庭の女性が望ましい
大迫力のホームシアター
 もちろん音響設備も最新、最高の物で、PS3、Wiiも存分に楽むと良い
自宅の二階が仕事場(アシ15人分の机あり)
 隣接してアシの宿泊所もあると修羅場も乗り越えられる
 ヘルプさん用の豪華な客室も用意するといい
憧れの人気漫画家たちとの華麗な交流
 成功した漫画家は成功した漫画家と交流を深める、成功した者同士でなければ
 漫画家の深い友情は築けない

才能に恵まれながら漫画家を諦めかけてる者たちが
はげまされて漫画家になり成功して
これらを全て手に入れるまでこのスレは終わりません

何も恐れるな
その手で掴め
世界はきみのためにある
738名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 19:35:47
>>735
それはないだろ
突出した才能のある金の卵をみすみす逃すバカはいないと思うが
その場合は一社だけなく何社にも持ち込めばはっきりする
それに編集もそれぞれ違う
集英社は非常に厳しい事で知られてるけどそんな厳しい編集ばかりじゃないし
739名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 19:42:15
努力はすればするほど上達が分かるが才能と運だけはな…
そもそも才能なんて自分じゃあるかどうか分からん
せめて運の悪循環だけは避けたいところだが…
740名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 19:43:41
>>736
エロも大作ムービーでも出せば、もっと盛り上がるかもな
今はフルCGで映画が作れる時代だからな
ファイナルファンタジー・アドベントチルドレンみたいなのを作れるエロ会社があれば
少しは変わるんじゃね
741名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 19:44:59
>>739
それは簡単だ
たいした技術がなくても面白作品が作れりゃ才能があるんじゃねえの
742名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 19:52:02
まあそうなんだけど・・・
ガロ系漫画家みたいに才能はみ出しすぎちゃった様なのは
今となっては気の毒な時代だよな
ガロの後継と言われるアックスは健全に機能してるとはいえないし

土壌がメジャー、マイナーはエロばかりてのはみててつまらん
漏れがメジャーあんまり好きじゃないせいもあるけど
743名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 19:57:12
同人ていうてもあるんだろうけど
オリジナルよりもパロディが珍重されてるようじゃ
やってる意味ないしな
そもそも込み毛は人が多過ぎて肌に合わないよ
744名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 20:01:30
そういや同人の世界でも一人で大もうけしてる伝説的な奴もいたっけな
745名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 20:02:28
技術力さえあれば同人でもかなり人気が出て売れるのは確かだろうな
746名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 20:11:46
>>737
君が今までに漫画創作で築き上げて来たこと、
そして、プロデビューが確定している近況について、
早く回答をしなさい。

君には、絶対にそれをやらなければならない義務がある。
ネット上で君が発言した事については、すでに責任が生じている。
その責任を回避する事は決して許されない。

編集部に固く口止めされているというのであれば、
今までに君が描き上げた作品から、1Pでもよい。
どこぞの画像掲示板にUPして貼り付けなさい。必ず。
無論、URLをここに直リンするのも忘れずに。
なるべく早くに頼む。

747名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 20:34:50
>>737
( ^ω^)頼むぞ
748名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 20:46:55
ゴーテー厨もあれだがこれはこれでうざい
749名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 20:49:53
豪華な邸宅
場所は港区赤坂、麻布 渋谷区神南、松涛 文京区西片・白山 
外国の高級車
 フェラーリ、ランボルギーニ 家族が出来たらベンツも良い アストンマーチンも良い
美人で育ちのいい妻
 大卒で細身、ミスコン受賞暦のある上流家庭の女性が望ましい 巨乳ならなお良し
大迫力のホームシアター
 もちろん音響設備も最新、最高の物で、PS3、Wiiも存分に楽むと良い
 PS3もwiiも金があればネットでいくらでも買えるし、関係者からもらえる
自宅の二階が仕事場(アシ15人分の机あり)
 隣接してアシの宿泊所もあると修羅場も乗り越えられる
 ヘルプさん用の豪華な客室も用意するといい
 毎年二回、同人誌に寄稿するもよし
憧れの人気漫画家たちとの華麗な交流
 成功した漫画家は成功した漫画家と交流を深める、成功した者同士でなければ
 漫画家の深い友情は築けない
 華やかな交流は羨望の的となる

才能に恵まれながら漫画家を諦めかけてる者たちが
はげまされて漫画家になり成功して
これらを全て手に入れるまでこのスレは終わりません

何も恐れるな
その手で掴め
世界はきみのためにある

>>746
口止めされてるんだ すまないな
750名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 21:00:32
( ^ω^)すまないな
751名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 21:06:17
知ってたかな同じ事なんども書く>>749みたいなコピペバカは相手にすると調子に乗るからスルーが一番良いぞ
752名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 21:07:34
>>749
ふたばの自作絵か自作絵裏にうpるのが良いと思う。
君が自作漫画を1Pでも公の場で見せる事で、君が常々訴えている事が、
『真理』である事が証明されるだろう。
しかし、それすらも拒否した場合は・・・・。

http://www.2chan.net/
753名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 21:13:14
749がウソつきかどうかの証拠押さえるよりもさ、
こいつってば、俺等のこれから先の人生保証してくれるんだろ?
住所つきとめて謝罪と賠償求めたほうがよくね?
身ぐるみ剥いでケツの毛までむしって構わんからさw。
754名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 21:26:41
( ^ω^)ほんと怖いね君たちってw
755名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 21:27:06
オマエは朝鮮人か?
拾ってくれた編集さんにも同じ事を言うのか

オマエ漫画家目指す資格無い
756名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 21:34:59
>>755
論理の飛躍がわけワカメw



とりあえずこのスレは、『豪邸厨の家に直接押しかけて謝罪と賠償を強要するスレ』に変わりましたw。
757名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 21:41:43
漫画描くよりこっちのほうが儲かりそうw
758名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 21:43:28
( ^ω^)わーい賠償請求だーお金持ちだーわーい
759名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 21:48:52
働かずに金持ちになれる。これぞ真の勝ち組。
苦労ばっかのプロマンガ家なんて賤業じゃんwwwww
760名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 22:00:53
嘘吐き野郎をみんなで襲撃するスレw
761名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 22:13:12
                            一回爆発しとく?
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
762名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 22:17:41
豪華な邸宅
場所は港区赤坂、麻布 渋谷区神南、松涛 文京区西片・白山 
外国の高級車
 フェラーリ、ランボルギーニ 家族が出来たらベンツも良い アストンマーチンも良い
美人で育ちのいい妻
 大卒で細身、ミスコン受賞暦のある上流家庭の女性が望ましい 巨乳ならなお良し
大迫力のホームシアター
 もちろん音響設備も最新、最高の物で、PS3、Wiiも存分に楽むと良い
 PS3もwiiも金があればネットでいくらでも買えるし、関係者からもらえる
自宅の二階が仕事場(アシ15人分の机あり)
 隣接してアシの宿泊所もあると修羅場も乗り越えられる
 ヘルプさん用の豪華な客室も用意するといい
 毎年二回、同人誌に寄稿するもよし
憧れの人気漫画家たちとの華麗な交流
 成功した漫画家は成功した漫画家と交流を深める、成功した者同士でなければ
 漫画家の深い友情は築けない
 華やかな交流は羨望の的となる

才能に恵まれながら漫画家を諦めかけてる者たちが
はげまされて漫画家になり成功して
これらを全て手に入れるまでこのスレは終わりません

何も恐れるな
その手で掴め
世界はきみのためにある
763名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 22:28:23
>>762
お金頂戴
764名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 22:29:12
>>762
手本になるようなものをアップするだけも良いぞ
765名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 22:40:40
諦めるな
掴め
大金を!
766名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 22:41:56
>>765
うんわかった諦めないからお金頂戴
767名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 22:50:00
>>762
そうだ、その通りだ。
お前の財産はすべて俺のモノだ!!
768名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 22:54:14
ツマンネ
769名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 22:55:38
つまんなくていいから金よこせ
770名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 22:57:18
                            もう一回爆発しとく?
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
771名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 22:57:40
漫画家をあきらめて追い剥ぎを目指すスレ
772名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 23:01:10
>>761>>770
二度に渡る爆破に対し、われわれ元・漫画家志望者は謝罪と多額の賠償を請求しる!!
773名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 23:08:02
( ´゚д゚`)えーーー爆破禁止ですかー
774名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 01:13:55
( ´゚д゚`)爆破してえなー めっちゃしてえー
775名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 01:21:50
( ´゚д゚`)やっぱさー 一日一回はさー 爆破しないとさー ストレス溜まるんだよねー
776名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 01:32:21
( ´゚д゚`)爆破してえなー
777名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 01:49:42
( ´゚д゚`)爆破ーーーーーーーーー
778名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 02:02:33
解禁!
779名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 02:16:48
                            それじゃ遠慮なく一発
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`
780名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 03:41:36
荒らしに惑わされるな

こいつらはただの挫折組、負け犬共だ
怠け者故に漫画家を諦めたくせに未練がましく
この板に屯する亡者共

やる気ある者達は諦めず
自分の道をすすめ
そして漫画家になり栄光を掴め!
781名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 03:58:26
>>780
よかったな、相手にされて
782名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 04:35:07
>>780
金くれや金
いいから金よこせよ金
金恵めよ金
783名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 04:55:41
>>780
( ^ω^)オラにもおくれ でないとまた爆破するぞ
784名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 05:05:43
>>780
ニートvipperだけどかねください
785名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 06:53:12
漫画家を目指してる

2000万お願いいたします。
786名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 07:42:36
お前等は漫画家になれないんじゃなくて、なる実力すら無いんだろ。
787名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 07:46:56
良いからとりあえず黙って出しとけ
それで丸く収まる
788名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 07:59:26
みな食うのに必死で殺伐としているな…
この板全体に言える事だが
789名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 08:33:23
そもそもこの就職すらままならん不景気な時代に趣味を仕事にしようとするのは無理がある
どの世界も競争が激しいからちょっとくらいうまい程度じゃどこも通用しない
そこに現実を知ってる者をおちょくるような甘ったるい書き込みがあれば殺到するのは当たり前だW
790名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 08:34:27
( ^ω^)爆破してないだけでもありがたいと思え
791名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 10:36:45
就職きびしくないぞ
金ください
792名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 11:27:22
ニートしながら漫画家になれないやつは貧乏なの?
793名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 11:35:07
>>791
就職が厳しいのは相変わらずだ

>>792
それはただの世間知らずだ
貧乏すら経験してないただの親のスネカジリ君だ

とにかくお金だ
ここから先の話はそれからだ
794名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 11:41:51
>>793
じゃあ金稼ぐために就職しろ。
そして、結婚して子供が家を出るまで必死に働け。
漫画家人生それからだ。
795名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 11:52:25
>>794
???
俺がいつ無職って言ったの?
一応これでも現役の漫画家ですが、収入もある程度はあるんですが
まだ結婚はしてないけどね
もう少し自分の人生に賭けてみたいからね
お前は頭のおかしい人ですか?
それなら先に病院行きなさい
話はそれから聞こうじゃないか

あ!それからちゃんと賠償金をみんなに支払ってから入院するように
以上
796名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 12:14:30
>>795
彼は生粋のニート君です
気を付けましょう

おいニートさっさとお金を払いなさい
797名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 12:18:19
食えないプロはプロじゃないのよ。
798名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 12:22:26
ニートよりましだぞ
799名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 12:25:14
描けない志望者は死亡者なのよ。
800名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 12:25:41
>>797
>食えないプロはプロじゃないのよ。
誰の事?
どうやら世間知らずのニート君が連続コピペの犯人でしたか
しかし、就職が難しいのは相変わらずなのに
ほんとニートは外に出ないから世間を知らないんだねw
801名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 12:28:17
>>797>>799
しかし、こいつの性格ってわかりやすいな
思いっきり社会不適合者ってのは誰が見てもよくわかるわ
相手の質問には一切答えずただひたすら自分の書きたい事を書くだけ
それだけ自己中じゃ社会で通用するわけないか
それで家に引き篭もって漫画家目指してるのかいw
802名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 12:31:56
もうすぐクリスマスだな
803名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 12:33:05
>>797>>799はなんかかわいそうな奴なんだな
それでこんなスレ立てて自分を慰めてたのか
なるほどな
804名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 12:37:02
まあそんな甘ったれた根性じゃ漫画家なんかとうてい無理だろw
805名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 12:40:06
>>797>>799は別人だが。
806名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 12:46:15
>>797>>799>>805
全員同一人物です
807名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 12:48:01
>>797>>799>>802>>805
全員おんなじ人
808名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 12:49:28
たくましき自演ニート君に乾杯!
809名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 13:09:03
見込みのない自称プロVSニート

どっちも底辺だなwwwwwwwwww
810名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 13:14:39
とニート君が自演しながら反撃中
811名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 13:24:12
お決まりパターンなら
自演の否定レス→捨てゼリフ→意味なしコピペ連発
812名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 13:25:26
この自演ニート君にはまいる
低温火傷してしまいそう
813名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 15:07:18
>大迫力のホームシアター
> もちろん音響設備も最新、最高の物で、PS3、Wiiも存分に楽むと良い
> PS3もwiiも金があればネットでいくらでも買えるし、関係者からもらえる

なんでここだけ発想が貧困になるのか疑問
具体例もゲームだけだし
814名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 15:18:24
>>813
つまり彼はまだ世間も知らない子供って事だ
815名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 15:45:20
ハーレムが無い時点で小物。
もっと社会的偉業が無い点においてさらに小物。

やっぱり俺が書き込まないとヘタレる件について。
816名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 15:49:58
どっちにしてもヘタレるから安心しろw
817名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 16:05:39
いやそんなことはないw
818名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 16:20:59
それはお前の妄想だ
819名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 16:27:56
荒れてきたな
まぁ荒らしてる奴は挫折した漫画家志望亡者共なので惑わされるな
目標と信念を持って突き進めばいいだけだ。

豪華な邸宅
場所は港区赤坂、麻布 渋谷区神南、松涛 文京区西片・白山  世田谷区深沢・成城
外国の高級車
 フェラーリ、ランボルギーニ 家族が出来たらベンツも良い アストンマーチンも良い スニーカー代わりのBMもお洒落だ
美人で育ちのいい妻
 大卒で細身、ミスコン受賞暦のある上流家庭の女性が望ましい 巨乳ならなお良し
大迫力のホームシアター
 もちろん音響設備も最新、最高の物で、PS3、Wiiも存分に楽むと良い
 PS3もwiiも金があればネットでいくらでも買えるし、関係者からもらえる
 自分の作品がゲーム化される事もあろう
自宅の二階が仕事場(アシ15人分の机あり)
 隣接してアシの宿泊所もあると修羅場も乗り越えられる
 ヘルプさん用の豪華な客室も用意するといい
 毎年二回、同人誌に寄稿するもよし コミケに顔を出しファンの握手攻めにあう良し
憧れの人気漫画家たちとの華麗な交流
 成功した漫画家は成功した漫画家と交流を深める、成功した者同士でなければ
 漫画家の深い友情は築けない
 華やかな交流は羨望の的となる

才能に恵まれながら漫画家を諦めかけてる者たちが
はげまされて漫画家になり成功して
これらを全て手に入れるまでこのスレは終わりません

何も恐れるな
その手で掴め
世界はきみのためにある
820名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 16:33:06
アホのご帰還ですなw
821名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 16:34:23
>>819
荒らしてるのがどっちか判断できてないみたいだね
可愛そうにコピペ荒らしするしか脳の無いバカなんて
どうせなら連続コピペでもすれば良いのに
そこまでの度胸はないんだね
ほんと子虫だよ君はw
822名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 16:36:11
四畳一間のアパート暮らし
今日明日の食費もない極貧生活
病気になっても医者にも行けず
誰も助けてくれる者もいない
そんな者と結婚してくれる女性もおらず、一人寂しく漫画を描く
「いつか一流の漫画家になってやる」そう自分に言い聞かせてるうちに親が死に
兄弟からも見放される
やがて編集から見放されて漫画家すらやめなけれればならなくなる

才能がない事に気付き漫画家への夢を諦めるまでこのスレは終わらない
行き着く先に待っているのは樹海だけ
さあ富士の樹海を目指してがんばろう
そして真実をその手に掴んだ時、己の甘さに感激するだろう
現実はかくも厳しきものなのかと・・・
823名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 17:16:28
こんなスレ見てる位ならwebで漫画晒した方がなんぼかましだな
824名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 17:16:54
>>819
金貸してくれよ。持ってんだろ?
ちょっと飛んでみな。
音がしたら全部もらってくからな。
825名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 17:18:15
多分、音はしないと思う
だって彼の持ってるのは全部お札だからw
826名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 17:22:01
>>822
なんかそんな漫画ウェブで見たな。
ジョージ秋○のアシやってる人の半実話漫画
ある日持ち込みに行ったら編集に「名作だ!連載決定!」とか言われて喜んでたら
実は編集が発狂してたって話
827名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 17:22:15
まぁ、漫画家は連載してるうちは金持ちだよ大抵
828名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 17:23:12
>>823
志望者がHPやブログでマンガ晒すと、プロになれないで終わるという言い伝えがあるぞ。
実際、それをやってプロになれた志望者の話を聞いた事がない。
諦めるのでなければやめておけ。
829名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 17:26:49
それはレベルによる
それにネット投稿は最近できたばかり、たいはんが編集に持って行くからな
しかし、レベルの高い投稿者がいれば当然ながらスカウトされるぞ
830名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 17:27:43
あの作家のアマチュア時代のブログ、サイト晒そうか?
ってのは聞いた事ないなそういえば
831名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 17:28:59
絵が抜群にうまけりゃ同人でも結構な金になるし、およびもかかるぞ
まあレベルの低い作品はどこに持っていっても同じだけどな
832名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 17:31:07
ただネットの場合は盗作される可能性が高くなるが
必要以上の多くの人間が見る事が出来るからな
その点、編集なら一部の人間だけだから可能性は低いかもな
833名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 17:34:30
盗作されるってう被害妄想強い奴多いな
志望者って。
発送した原稿が届いて無いか不安でやたら電話してくる奴とか。
834826:2006/11/20(月) 17:34:46
あった
「雨のドモ五郎」これだ
http://www.webmanga.jp/webmanga1/webmagga.1.open.html
835名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 17:35:25
2ちゃんねるもそうだが、ネットの場合はオープンだから
例えば何かのアイデアを持っててもネットの中じゃとても話し合えない
836名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 17:36:55
>>833
実際に盗作はあるらしい
ただ、ほとんどが盗むような良い作品なら使うだろうけど
837名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 17:40:54
>834
俺の感想
・アシ歴長いだけあって背景はうまいけどそんだけ
・肝心の人物の顔が下手
・ストーリー普通かややそれ以下
 むりやりハッピーエンドにするとこで大減点
・タイトルからして70年代的感覚

とはいえプロとの差はそんなないように思う
ほんとあと一歩なのにねえ
838名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 17:43:59
俺も>>837とほぼ同じ感想だな
絵のへたさはこの程度なら話の内容で十分カバーできるから問題ない
839名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 17:45:20
絵がヘタでも売れてる漫画家っているからな
グラップラーバキなんて最初見た時、何この絵って思ったぞ
840名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 17:53:48
>>834
俺が編集なら絶対に採用しないな
841名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 17:59:12
>>834
現役歌手の俺の目から見て絵は問題ないが、あまり今時の絵じゃないし売れそうにない
ストーリーも全然ダメ
はっきり言ってプロのレベルにはほど遠い
何より着眼点が悪すぎる
842名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 18:01:17
誰とはいわないけど>834より画のヘタな売れっ子けっこういるよな
ただ、そういう作家はなんかハマる要素があるけどこの人は画も話も平均して普通以下なんだよな
843名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 18:02:46
あらあら。
批評家気取りですか。
まともに背景も描けないニート志望者達が^^
844名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 18:03:43
>>842
ちゃんと名前を発表してあげなさい。
それがせめてものご供養になります。
845名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 18:08:26
例えば往時の青木雄二とその一派
カイジの福○
いつも叩かれてる4コマの須賀原あたりか
846名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 18:18:04
美味しんぼも絵はあまりうまくないな
847名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 18:19:35
批評するなら自分も晒せ
批評するならチンコも晒せ
批評するならマンコも晒せ
848名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 18:29:03
>837
少なくとも集英社じゃ泥臭すぎてどしたって使い道ないって
劇画誌か麻雀誌なら使えるかもしれんが
849鬼の批評家:2006/11/20(月) 18:31:36
まあ所詮はアシだからな
所詮は・・・
850名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 20:52:01
エロリアンVSバイブレーター(EVV)みたいなの書きたいな
チンポの中からチンポが出てきたりして
最新式の電動バイブ武器を装備した種族とエロ対決みたいな
売れそうなんだけどな
851名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 20:53:19
なんちゅう香ばしいスレだ
852名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 21:05:25
冷たい奴だなあ
せっかくネタ投下してやったのにw
853名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 21:09:10
マンガなんか描くな。ここは描くのをやめた者のスレだ。
描きたきゃ同人で描け。
854名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 21:24:57
ちがいます。ここは諦めるな豪邸フェラーリ美人妻大金掴め厨をみんなで徹底的に吊るしあげて、
心からの謝罪と多額な賠償を請求し、身ぐるみ剥いで路上に放り出して嘲笑うスレです。
855名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 21:42:07
>>853
今更、何言ってんだよ
みんなで共同製作して一儲けしようぜ
パクリだけど外国のだから良いか
856名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 21:43:12
俺が話を作るから誰か超グロテスクでエロエロな画を描いてくれよ
857名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 21:45:52
父ちゃんバカだな漫画家って儲かるんだぜ、だからもうちょっとスネかじらせろよスレじゃなかったのか
858名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 22:32:16
漫画家になるのは厳しい
しかし成功すれば豪邸が手に入る
859名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 22:53:57
>>858
金を出せ!!!なければ闇金から借りてでも金を作れ!!!
860名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 22:57:07
漫画家として成功と失敗のボーダーって何かな?
話変わるけど、漫画家目指して20年以上
辿り着いたのはアシスタント業止まり。
こんな奴だが漫画家は諦めて今は小説家かクリエーターを目指している。
応援すべきか引導を渡すべきか・・・
861名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 23:18:02
>>860
それだけじゃなんともいえねぇ。
(今幾つかにもよるし、正直35越えてたらいい就職口を紹介できないなら口は出すのは酷だろ)
ただ、アシの腕がある(絵はそれとなくは描ける奴)でアシどまりって事から
小説には向きそうも無い気がしなくも無いが。


成功と失敗で言えば、単純に
結婚して子供を大学まで出せるか否か?って辺りじゃない。
結婚だけなら貧乏でもなんとは無しにできるが、
子供を大学まで出せるとなるとやっぱし人並の稼ぎがなきゃ辛いからねぇ。
(それが出来るなら、例えアシスタントでも成功として考えていいと思う。)
862名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 23:31:27
>>860
アシまでは誰でもなれるけど
職人業なら見習い、タレントなら付き人程度だからな
それで終了じゃなくそこから出発ってところだろ
なのにそこから這い上げれないのは、才能がないだけでなく努力が足らないんだろ
年齢が10代ならまだ可能性はあるが、20代なら少し急いだ方が良い
まさかとは思うが30代なら諦めろ
そいつには才能も努力する力もないダメ男だ
普通の職についてまじめに生きるんだな
覚悟と努力が出来ない奴は夢を持つ資格は無い!
863名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 23:39:12
(・(エ)・)こんにちはドン小西です
864名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 01:03:53
完全なプロダクション制をしいている所なら、背景の描ける有能なアシスタントはキチンと職業になる。
もちろんこれは、その大元の先生の作品が長期連載&売り上げが安定してある場合のみだが。
華々しいデビューや、自分の名や作品が形になって残るというのとは無縁だが、ここの需要は確実にある。
ポジションで言うと、アニメーションの背景部門に近いかな。

特に劇画系のリアルな背景を必要とする作品群には、こういうアシスタントを確保できるかどうかで
週刊連載が可能かどうかが決まってくる。
確かに裏方だが、裏方にも重要なポストというものはあるんだよ。 
865名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 01:11:12
>>862
>>860をよく読めよ・・・わざとか?
866名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 01:12:48
上の方でサイト晒されてたジョージ秋山先生の専属アシさんも
生活は十分出来てるみたいだしね。

てか、氏は世田谷の牛乳屋の生まれって事は実家が世田谷に土地持ってる
わけだから資産家の気がする。
867名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 01:12:49
>>861
なにその意味不明な成功の基準
Fランのガキとかいらね
868名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 01:22:44
>>864
上を見すぎだ
普通のアシはそれほど良いものじゃないし
ずっとやるものでもない
第一そんな大物漫画家のアシになれる奴は少ないだろう
なぜ素人はそんな大物の例を出したがるのかわからんな
869名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 02:35:19
アシ内部にすら身分が・・・(´Д`)
870名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 03:16:00
だから、自分に漫画家として一本立ちする才能が無いとある程度悟ったら、
完全にプロフェッシュナルな背景のアシスタントになる道もあるってことだ。

背景をなめてないか? 上手い背景は、それがあるからこその演出も可能になるんだ。
漫画描いてりゃわかるが、「ああ、ここで見開きの大俯瞰図が欲しい」と思っても自分にそれを描く能力が無い、
もしくは時間が無いと その演出はあきらめてカット割りか別アングルで誤魔化すということになる。
俯瞰のほうが効果的とわかっていてもだ。
先生が「こういう舞台で物語描きたいんだが、詳しく調べて描けるか?」と聞かれて
そのアシが「描けません」っていったら企画自体が実現不可能になることもある。
もっと有能なアシは、その先生の絵柄に合わせて線のタッチやセンスまで合わせることが出来る。



 
871名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 03:54:10
>870
じゃあお前が「裏方職人列伝」とか描いてアシのこと描いてやれよ
たしかに職人としては高度な技術だと思うが、漫画のアシは所詮アシなのも事実
友禅染とかなんか伝統工芸の職人なら同等の努力でそれなりに尊敬もされて
一応の社会的地位も得られたのにな
872名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 04:53:06
>>871
この人なんで870に噛み付いてるんだろうねぇ
868と同じ人だろうけど

アシはクソと言いたいのかねぇ
理由はなんでだろうねぇ
873871:2006/11/21(火) 05:45:20
>868と同じ人だろうけど

違う

>アシはクソ

クソとまでは言わんが世間は敬意など払ってくれない
「こんなに難しいんだぞ」と言っても部外者は内心で失笑するだけだから
あんま人前で言わないほうがいい
874名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 06:43:39
>>873
失笑はせんだろうが・・・
まぁ、でもなんで自分の漫画を描かないの?とかは思われるだろうな。

絵が上手いこと と構成できること キャラの魅力を生み出せること
 キャラの絡みを書けること 全体を見て一つの漫画に整えられること
                    そして、素早く描ける事。
この辺の難しさ、別の能力が必要とされることは
漫画作ってみたりした人じゃないと認識されてないだろうし
『漫画家>>アシ』 は何の疑いもないだろうしね。
875名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 07:12:07
その仕事にどういうプライドを持つかどうかは他人が決めるもんじゃない。
漫画業界は漫画家だけで成り立っている訳じゃない。
スター性のあるのはもちろん漫画家個人だが、それ以外がまるで全部漫画家をあきらめた人みたいに考えるのは思い上がりじゃないか?
優秀な裏方っていうのはどの業界でも絶対に必要なものだ。
それを無視したり軽んじたりする人間は、漫画家である前に社会人として信頼されず長続きしないぞ。
876名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 07:31:27
>>871
お前何でそんなに捻くれた事しか言えないの?
自分に自信がないの?
みんなに自分を見て貰いたいの?
社会に認めて貰いたいの?
そんなちっぽけな事のために働いてるの?
877名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 07:33:04
いや正論だけどさ。正論なのは認める。
君のいうとおりならどんなによかろうかと心から思うよ。
だが俺はそもそも世間を
「正論が勝ち、公平で、努力している人は貧しくても目立たなくても尊敬される正しい世界」とは思ってないからさ。むしろ
「弱者の正論は通らず、不公平で、努力しても結果がなければ一文にもならず、貧乏人は不条理で過酷な仕打ちを受ける世界」
というように俺の経験からして思える
信頼できる社会人より最低野郎の社会人のほうが現に多いし。しかも出世してるし。
878名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 07:40:39
ちっぽけな奴だね。
周りに流されて自分の意志すら見失ってる。
お前にはマザーテレサの言葉を聞かせたくなるよ。
879名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 08:07:52
夏ごろ少コミの元編集長が横領かなんかで首にされたって話あったろ
そういう奴がそもそも編集長をやっていたということがある種の証明だ
880名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 08:21:05
だからなんなの?
何度も言うけどお前さん周りに流され過ぎじゃないか?
何を信じようが知った事じゃないし好きにすれば良いけど
こんな所にまで来て自分のの主観を撒き散らすなよ。
881名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 09:25:06
>こんな所にまで来て自分のの主観を撒き散らすなよ。

結構な話じゃないか。思う存分主張すべき。
882名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 14:19:20
うーーん、だからさ877はどっちの人間になりたいんだ?
信頼できる社会人?最低野郎の社会人?

結果的にそうなった・・・じゃなくてどうなりたいかは無いのか?
879の例なんか取り上げなくても、世の中政治家や教授だってずるいヤツはいっぱいいるよ。
と、同時にちゃんとやってるヤツもいっぱいいる。
そういう真面目なやつは当たり前だが新聞やTVのニュースにならないから目立たないだけだろ。



883名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 15:25:29
>>870
お前こそプロなめてないか
なんで一例に一々最上位の者を出すんだ
背景画のプロってつっても誰でもなれるのか?
その時点で話にならんのよ
言っとくが背景のプロならアシ如きで終わらない
他の分野からでも引っ張りダコのはず

884名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 15:34:59
>>870
そもそも話の元の彼が背景のプロなどになれるとでも言うのか
アホかお前は
プロなめすぎ
885名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 15:47:49
本宮プロのアシさんは年収1000マン以上って
TVの仕事場紹介で本宮先生自らばらしてました。

諦めるな!
886名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 16:03:35
>>885
だったらお前がなってみろ
有名な漫画家のアシになろうと思ったら要求されるレベルも高い
まあレベルが高いだけでもなれけど
つまり話からそれちゃうわけ わかる?
何でも上の一例しか出さないのはアホのやる事だ
どうせなら中級クラス以下にしとけ
そうでないと現実味がない
887名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 16:04:29
はっきり言うが有名漫画家のアシになれるくらいならプロの漫画家になる方が早いぞ
888名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 16:13:50
話の元の彼が有名漫画化のアシとは思えないが
もしなっていればこんなところで相談はしないだろう
アシでも十分納得してるはずだし、同じアシでもレベルが高ければ潰しもきくからな
889名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 16:14:44
つまりバカが一人いると話がそれて現実味がなくなるのは確かだ
世間知らずが人の相談なんかにのるな!
890名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 16:37:07
今日も香ばしいな
891名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 16:40:28
>>890
一番香ばしいレスしといて良く言うな
892名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 17:07:03
しかし、これからは漫画よりもアニメ化や映画化しないと稼げない時代だろうな
古いけどあしたのジョーとかガンダムなんかは原作よりもアニメ化で儲かったし
他にも漫画じゃもうからなかったけどアニメ化や映画化で儲かってる作者もいるだろうな
893名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 17:11:48
話違うけど編集が最初に投稿した作品の権利を取るなんて汚いな
そんな事すれば優秀な新人発掘なんて出来るはずない
少しでも可能性を潰すような要素は排除しないとこれからの発掘は難しくなるな
894名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 17:13:30
だってさ 持ち込み用の作品と書きたい作品を別々に作るんだろ
本来の面白みが出せてないかもしれない作品を送れって事だろ
これじゃ何割かは良い作品を落とす要素になってると思うけど
895名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 17:18:31
最後に夢をかなえる事が出来るのは死を恐れずに己の意思を貫いた者だけだWw
896名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 17:38:27
>>892
確かに出版で稼ぐ時代は終わりつつあるのかも知れない。
雑誌は売れないしまたブック○フなんてものも出てきたし。
本当にトップのトップしか稼げない時代になりつつある。

>>893>>894
今は可能性を狭める方向狭める方向に行ってるから何言っても無駄。
将来地獄を体験してからでないと変わろうとはしないだろう。
また次世代の新人達が雑誌の知名度などで決めずにもっとも自由を与えて
くれる雑誌に応募し出したら状況は変わるかも知れない。

とにかく言えるのは漫画作品がなければ出版業は成立しないということ。
いつまでも殿様商売じゃあ終わりが迫ってくるのは確実。
漫画家達の不満を最も受け止めた出版社が生き残ることを期待したい。
897名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 17:45:17
まあ某雑誌なんかはまだ部数やアニメ化などブランド力でなんとか新人の
確保が出来ているだろうが一旦それが途切れると一夜にして転落する。
有力漫画家を一人二人と取りこぼせば何十万部何百万部と減っていき
そしてその下落分は他誌の部数アップ分となるのがまた痛いところ。

新人はあんまり某雑誌を甘やかすなよ。
たまには痛い目に遭わせないといつまでも馬鹿にされるぞ。
その辺考えて行動したほうがいい。

と言ってもまあ志望者も人の子。
納得出来ないことがあっても渋々実利を取るんだろうなw
898名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 17:45:56
>>892
デスノートなんてアニメより映画の方で話題になったしな
確かに原作の漫画だけで売れる時代じゃないかもな
ゲーム業界もスクエアエニックスなんかは独自のフルCG映画を2作も出してるし
もう少ししたら漫画家、アニメーター、ゲーム作家が同一職になりそう
899名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 17:48:17
>>897
それは週刊少年ジャン○の集○社の事でしょうか?w
あそこは厳しいからな
実際、連載していた漫画化たちには評判悪いぞ
でもネームバリューでみんなあそこに行きたがるんだよな
だから調子に乗っちゃうんだけどw
900名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 17:48:44
俺も期待したいがやはり結局勝つのは少年ジャンプと自民党であろう
901名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 18:04:57
久々にワロタw
902名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 18:05:07
相変わらず熱く語り合ってますね。
どれもこれも自分に直接関係がない話題なのに。
まぁ、シコシコと自作の漫画仕上げるより、
机上の漫画業界論交わしあってた方が楽っちゃ楽かw。
903名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 18:07:43
さていつまで笑ってられるかな。
904名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 18:08:03
荻原一至、冨樫、木多康昭、しまぶー、パッと思いつくだけでこんだけ問題児がいる雑誌もないな

廃人同様になった漫画家もいるしな
905名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 18:08:52
笑うも泣くもないよ。みんなもう漫画業界には入れないんだから。
906名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 18:14:25
じゃあ現役の漫画家の俺はどうすれば・・・
907名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 18:17:43
しかし、夕方6:00ごろにUHFでやってるアニメを見た時っていつも思う
こんなんでプロとして通用するのかよって
しかもアニメ化されて大事な6:00枠をもらえるなんてどんなんだよ
908名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 18:24:59
905は恥かいたなw
909名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 18:34:46
驕る平家は久しからず・・・・・。
この言葉を噛み締めるべき雑誌が万が一あるとしたらどこであろう・・・。
いやまさかそんな身の程知らずな態度をとる雑誌があろうはずもないか。
人間そんなにオオボケかませるわきゃーないし。
910名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 18:51:18
漫画家諦めたスレに本物の現役漫画家が来るはずがないんだが(干され組ならともかく)
恥かいたのは908だなw
911名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 19:09:00
>>910
ああいえばこういう奴だなw
912名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 19:09:06
>>910
ははそりゃそうだな
こんなとこに来るのは俺くらいかw
まあ実名は出せないけど
出してもそれほど有名じゃないから知ってる人も少ないだろうな
まあ良いけど
913名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 19:11:38
>>909
どこだったか忘れたけど集英社の方針を聞いて驚いてた編集社があったぞ
うちでそんなやり方したらみんな漫画なんか描きませんよってw
トップを見るからそうなのかもな
以外とよそは描き手に対して親切だったりするところもあるんじゃないかな
下の方かもしれないけど
914名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 19:20:40
要は単行本が売れればいい件について。
雑誌の部数なら自ら引き揚げてやればいい件について。
915名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 19:23:29
>>914
それをするにはよほど自分に自信がないとな
それに最初は驚くほどの条件低いぞ
916名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 19:25:36
フム。
917名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 19:29:39
漫画家なんて万単位で存在するわけだから、
中には息抜きに2chに来る人もいるでしょ。
常駐してたらちょっと問題アリだけどw。
918名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 20:44:06
熱い煽り合いが展開されてるな。
さすがこの板で人気NO1スレだ。
まぁ荒らしてる奴は挫折した漫画家志望亡者共なので惑わされるな。
現役志望者は目標と信念を持って突き進めばいいだけだ。

豪華な邸宅
場所は港区赤坂、麻布 渋谷区神南、松涛 文京区西片・白山  世田谷区深沢・成城
外国の高級車
 フェラーリ、ランボルギーニ 家族が出来たらベンツも良い アストンマーチンも良い スニーカー代わりのBMもお洒落だ
美人で育ちのいい妻
 大卒で細身、ミスコン受賞暦のある上流家庭の女性が望ましい 巨乳ならなお良し
大迫力のホームシアター
 もちろん音響設備も最新、最高の物で、PS3、Wiiも存分に楽むと良い
 PS3もwiiも金があればネットでいくらでも買えるし、関係者からもらえる
 自分の作品がゲーム化される事もあろう
自宅の二階が仕事場(アシ15人分の机あり)
 隣接してアシの宿泊所もあると修羅場も乗り越えられる
 ヘルプさん用の豪華な客室も用意するといい
 毎年二回、同人誌に寄稿するもよし コミケに顔を出しファンの握手攻めにあう良し
憧れの人気漫画家たちとの華麗な交流
 成功した漫画家は成功した漫画家と交流を深める、成功した者同士でなければ
 漫画家の深い友情は築けない
 華やかな交流は羨望の的となる

才能に恵まれながら漫画家を諦めかけてる者たちが
はげまされて漫画家になり成功して
これらを全て手に入れるまでこのスレは終わりません

何も恐れるな
その手で掴め
世界はきみのためにある
919名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 20:47:32
>>918
よくわかってるじゃないかまったくその通りだよ
世界は俺のためにあるのだよ
920名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 20:56:36
代わりに、俺がなる。
921名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 21:02:09
>919
あの
いい気分のとこすみませんがそれコピペです
922名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 21:03:35
下らんこといっとらんで描け、馬鹿。
923名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 21:22:27
>>919-920
www
924名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 21:29:06
人生とはなかなか思い通りには行かないものなのかもしれないな。
宍戸留美の人生もそうだ。
業界では珍しくフリーのアイドルとして歌手デビューしたj美だが、
どの曲も電波曲で、仕事がなくスロットに明け暮れた日々を過ごし
いつの間にか声優になってしまったって感じだな。
歌手としての未練が忘れられず今でもライブ活動はしてるらしいが。
アイドルを目指してたj美も今では、性格の悪い女役専門の声優として
アニヲタ界では知らない者はいないほどの有名人だ。
やっぱアイドル歌手業界はフリーより、どっかのプロダクションに入ってる方が有利なんだろうな。
925名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 22:12:00
>>924
そんなの当たり前だ
通常は有名な大手プロダクションに入って売れてからフリーになるもの
そんな事はリーマンであるアナウンサーでも知ってる事だが
926名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 22:15:05
それコピペですよ…
927名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 22:19:19
(・(エ)・)ドン小西ですが何か?
928名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 22:27:22
>>926
それもな
929名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 22:29:40
>>928
アホはどこまで行ってもアホのままだから相手するだけバカみるぞ
自分でコピペしといて反レスされるとコピペだぞって言うのはパターンだな
一種の逃げレスだよw
930名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 23:41:13
>>929
一番アホに見えるのはあんただけど…
必死に負け惜しみ書き込んで…

哀れ。
931名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 23:41:30
(・(エ)・)ドン小西をよろしく
932名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 23:44:47
>>930が負け惜しみを申しておりますw
933名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 23:45:53
>>930
ていうか手の内をばらされたのを証明してどうすんだよお前はほんと抜けてるなw
934名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 23:47:10
アホー
アホって言ったもんがアホじゃー
アホって言ったもんがアホじゃーって言ったもんがアホじゃー
アホって言ったもんがアホって言った(ry
935名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 23:50:45
>>934
モノホンでしたかこれは失礼したw
これほどのリア厨は初見です。
936名無しさん名無しさん:2006/11/21(火) 23:55:33
とりあえず、誰か918の住所を突き止めろ。
儲け話はそれからだ。
937名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 00:01:56
出来るけどやってもしょうがないからしなーい
無駄な事に労力は使いたくないし
938名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 00:07:49
だから漫画家になるのあきらめたわけですね
939名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 00:14:49
(・(エ)・)ドン小西をお忘れなく
940名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 00:28:46
>>938
たぶんこのスレでは君だけだろうな本気で諦めてる奴は
941名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 00:55:06
>>938>>940
(・(エ)・)すいません私もです
942名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 01:46:14
このスレはなんで平日昼間に伸びてるんだ?
943名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 01:52:07
スレタイとは裏腹に諦めきれない漫画家志望者の亡霊たちがはびこってるから
944名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 02:02:31
何だ?意外と良スレなのか?
それとも口だけのカスがゴチャゴチャ御託を並べてるだけなのか
945名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 02:04:50
1行目はお好きなように
2行目はお好きなように
946名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 02:12:30
しかし、豪邸厨のコピペレスは現実味がないから応援になってない事に気付いてるのだろうか
はっきり言って逆効果な気がする
ていうかウザイだけ
と書くと奴が現れるような気もするが・・
947名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 04:01:48
豪邸コピペマンネリでつまらん
毎回ほぼ文章同じじゃん
コピペマンに反論する奴も言いたい事全部出てるし
このスレある意味終わってる
948名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 04:50:25
                 緊急記者会見!!

                   ∧_∧
                   (´∀`*) このスレは本日をもって終了します!
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
949名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 07:31:52
>豪邸コピペ

これなかなか面白い
改造して株板で使用させてもらう
950名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 08:39:27
庵堂田吾作っていうレベルじゃねーぞ!
951名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 09:10:26
ツマンネ
952名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 10:22:42
実質、田吾作スレの後継スレだよな。ここは。
伸びっぷりも同じ位だし。
953名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 12:26:00
phonとツマンネ
豪邸コピペもこのスレも
954名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 14:46:36
ゲド戦記見て思った事
正直、苦労知らずの二代目ボンボンはあんなものかとオモタ
親父から受け継ぐのは良いが、受け継ぐのと真似るのとは違う
あれじゃまるで親父の真似事で作った作品だ
人脈や技術は受け継ぐのは良いけどセンスまで受け継いでどうすんだよ
まんまやってしまうと所詮オリジナルにはかなわないと言う事も知らないみたいだ
せめて自分のセンスで宮崎ワールドを一新するような作品を作れば良かったものを
まるで自分らしさがなくまるで親父の物まねショーを見せられた感じダタ
おまけに感性が親父とまるで違うため、ちっとも面白みがない
話の作り方がまるでなってない証拠だ
所詮はただの二代目バカだったか
955名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 15:10:44
次スレ立てたら絶対に許さない
956名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 15:12:57
>>954
あれは酷い
最初から最後まで良とこ無しの作品だった
まるで気の抜けたビールみたい
957名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 15:29:32
>>954>>955
でも遺産があるからこれから伸びるかもな
足らないのは経験だけじゃないの
金も人脈も技術も揃ってるなら
しかし、これでけのものを持っていながらあの程度では正直将来性は低いかもしれないが
958名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 15:34:34
心を何に例えようお♪
959名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 15:53:54
あれならいっその事エロ作品でも作ればよかったのに
以外に売れたかもな
宮崎アニメのエロなんてw
960名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 17:05:13
この板最高の人気を誇るこのスレもそろそろ次スレを立てる頃か。
なんという早さだろう、励ましてきた甲斐があったというものだ。
挫折した荒らし漫画家志望亡者共も含め盛り上がるのはいい事だな。

豪華な邸宅
場所は港区赤坂、麻布 渋谷区神南、松涛 文京区西片・白山  世田谷区深沢・成城 お台場の高層マンションも買い時だ
外国の高級車
フェラーリ、ランボルギーニ 家族が出来たらベンツも良い アストンマーチンも良い スニーカー代わりのBMもお洒落だ
美人で育ちのいい妻
 大卒で細身、ミスコン受賞暦のある上流家庭の女性が望ましい 巨乳ならなお良し
 負け犬男では視線を合わせる事すら無理な住む世界の違うセレブ女性だ。
大迫力のホームシアター
 もちろん音響設備も最新、最高の物で、PS3、Wiiも存分に楽むと良い
 PS3もwiiも金があればネットでいくらでも買えるし、関係者からもらえる
 自分の作品がゲーム化される事もあろう
 Wiiリモコン振り回しても広い室内ではどこにもぶつかる心配は無い
自宅の二階が仕事場(アシ15人分の机あり)
 隣接してアシの宿泊所もあると修羅場も乗り越えられる
 ヘルプさん用の豪華な客室も用意するといい
 毎年二回、同人誌に寄稿するもよし コミケに顔を出しファンの握手攻めにあう良し
憧れの人気漫画家たちとの華麗な交流
 成功した漫画家は成功した漫画家と交流を深める、成功した者同士でなければ
 漫画家の深い友情は築けない
 華やかな交流は羨望の的となる

才能に恵まれながら漫画家を諦めかけてる者たちが
はげまされて漫画家になり成功して
これらを全て手に入れるまでこのスレは終わりません

オリジナルで戦え 君だけの絵、ストーリー 自分で掴むために動き出そう
何も心配はいらない その手で掴め 漫画界はきみのためにある
961名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 17:09:14
まず、豪邸バカは荒らしとして完全に無視しろ、
というテンプレが必要だな。
次スレ以降は。
962名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 17:09:47
テルーってビーバップでボンタン狩りやってた奴だろ
963名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 17:13:48
俺が1000取ったら次スレは絶対にない
964名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 17:53:24
豪邸コピペ
一部手直しして株板で再利用させて貰った
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1164165307/l50
965名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 18:10:56
地球に優しいな。ゴミの再利用とはw。
966名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 18:16:40
俺は諦めない。
967名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 18:40:56
豪邸厨はたぶんタゴ嵐と同一人物
968名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 18:52:24
一時、アメリカバカにも変貌したよね。
969名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 18:53:07
>>966
でも自分に見込みがないのは分かってるよね?
970名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 18:59:45
>>968
お前人を見分ける能力ないなw
971名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 19:01:56
豪邸厨=タゴ厨=ゲルグ、うちだ頼景ってか?
972名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 19:17:02
なんとキャツは有名なコピペ荒らしでござったか
973名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 20:30:53
このスレあと少しでゴールなんだけど・・・
過疎ってほしいな
974名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 20:42:12
だからPS3とかwiiみたいなバイトすりゃ学生でも買えるようなものを
例に出すな
975名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 21:05:08
もうレス禁止!
976名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 21:16:48
嫌なならみなけりゃいいんだよ
いちいち見て、読んで、書き込んで、文句タラタラってw
977名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 21:23:24
だからレスしちゃラメェーー!!
978名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:40:14
埋める
979名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:43:12
埋める
980名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:43:36
埋める
981名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:44:22
埋める
982名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:44:27
埋める
983名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:45:12
埋める
984名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:45:31
埋める
985名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:45:57
埋める
986名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:46:34
埋める
987名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:46:42
埋める
988名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:47:38
埋める
989名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:47:55
埋める
990名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:48:30
埋める
991名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:48:55
埋める
992名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:49:16
埋める
993名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:49:53
埋める
994名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:50:03
埋める
995名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:50:49
995
996名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:50:59
996
997名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:51:34
997
998名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:52:00
998
999名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:52:21
999
1000名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 22:53:07
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。