村田蓮爾さんについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
知る人ぞ知るアニメーター村田蓮爾さんについて、語りませう。
2名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 00:45:51
顔が同じすぎ
3名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 01:26:06
あれ、アニメーターだっけ?
4名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 01:27:10
俺の知ってる村田レンジとは別物のようだな
5名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 01:29:06
アニメーターじゃないっしょ。
イラストレーターと言うのが正しい。
6名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 14:44:37
この人の絵って子供はすごい丸顔だよね。
本当はは細面が好みなんだけど、どうしてだか妙に惹かれてしまった。
シックな色使いにレトロな小物はむちゃくちゃツボ。
7名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 12:53:06
>>6
ハゲドウ!
8名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 12:59:07
>>6
ハゲドウ!
9名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 21:36:55
robot 6出てたのね、買わねば
10名無しさん名無しさん:2006/08/16(水) 21:44:16
you tubeで LAST EXILE 見ようとしたら途中までしか見れなかったよおー
11名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 01:02:01
電子レンジ
12名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 04:30:39
昔ファンだった
13名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 16:54:13
またなろうよ
14名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 20:59:18
男キャラの絵が好き。
15名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 21:40:02
うほ^^
16名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 18:01:15
画集全部持ってる
17名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 01:32:52
第3画集は廉価版待ちです。
18名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 10:23:35
村田さんの画集ってどれも中身は素晴らしいんだけど、傷みやすいんだよな
気軽に見れない
俺は廉価版は鑑賞用に購入している。金銭面では少し辛い部分があるけど…
19名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 11:57:31
俺ファイルに移してる
20名無しさん名無しさん:2006/08/30(水) 10:46:52
すみません
昔、何かの雑誌の広告で見た村田さんのイラストを探しているのですが、

何の広告かわからないのですが、
(たぶん村田さんのイラストの使われたゲームか画集か雑誌)

絵が、水色に白の水玉の背景で、目を閉じた女の子の横顔で、
女の子の髪はチャイニーズの女の子みたく頭の両脇に丸いヘッドホン
みたいなものが装着されているものなんですけど、
どの画集に掲載されているかお分かりになる方いますか?

自分で昔、携帯カメラで撮影して待ち受けにしたんだけど
元ネタを紛失し、携帯も機種変してなくなってしまったんです。。。
21名無しさん名無しさん:2006/08/30(水) 11:28:54
>>20
ラストエグザイルOPシングルのジャケットだな、でかいのがあった。
http://www.animepaper.net/upload/thumbs/scans/Last-Exile/[large][AnimePaper]scans_Last-Exile_grudgesoul_12062.jpg
22名無しさん名無しさん:2006/08/30(水) 16:48:47
≫>>
23名無しさん名無しさん:2006/08/30(水) 17:17:07
>>21
20です。(22失敗してすみません)
まさにそれです!
ありがとうございます!
ホットギミックとか雑誌とかで見て蓮爾さんの絵が好きになったけど
画集はなかなか手が出せずにいたんですが、
これは壁紙にできてうれしい!

やっぱりいいなぁ。好きだわぁ。
画集もまずは廉価版から買ってみようかな。
24名無しさん名無しさん:2006/08/30(水) 17:19:45
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /      mmm |
  ,=ミ      , 、 i、
  i 、'     。   ゚ |
   |        △ |  / ̄ ̄ ̄ ̄
   |      __ | < ダジ子です 。醤油じゃものたりません
    \  \_/ /  \____
     \_U_/
25名無しさん名無しさん:2006/08/30(水) 17:51:31
つもろみ
26名無しさん名無しさん:2006/08/30(水) 21:58:36
>>19
なるほどその手があったか
クリアファイルに入れてるんだよね?
結構大きいけどサイズ合うかな?
27名無しさん名無しさん:2006/08/30(水) 22:47:32
文具専門店行けば色んなサイズ用意されてるべ
28名無しさん名無しさん:2006/08/31(木) 00:11:00
うp1号 10000149352.jpg 水玉のやつドゾ

>>26
KOKUYOのB4ファイルに入れてる 結構いい感じ
29名無しさん名無しさん:2006/08/31(木) 07:23:29
murata2ch
30名無しさん名無しさん:2006/09/03(日) 09:05:14 BE:574107449-2BP(0)
31名無しさん名無しさん:2006/09/19(火) 12:01:38
この人は塗りで実巻出すの上手いね。
モノクロになるとへぼくなるけど。
32名無しさん名無しさん:2006/09/19(火) 20:06:47
>>31
あれは狙ってるんじゃないの?個人的にはモノクロのが好きだ
33名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 03:57:43
そうなのか、快楽天のイラストでしか見てなかったから分からなかったよ。
34名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 15:32:03
ラストエグザイルの設定画集の線画がめちゃ上手い
35名無しさん名無しさん:2006/09/21(木) 20:57:52
エロマンガ描いてないの?
36名無しさん名無しさん:2006/09/22(金) 00:06:14
描いて欲しいね。
出来ればカラーで。
37名無しさん名無しさん:2006/09/22(金) 01:05:22
ttp://210.150.40.78/art/061007_fa005/

おまいら行く?
漏れ友達と行ってみようと思う。
38名無しさん名無しさん:2006/09/30(土) 01:34:21
>>37
イラストの自転車娘、村田蓮爾史上最丸顔キャラじゃあるまいか?
39名無しさん名無しさん:2006/09/30(土) 08:40:37
誰?
40名無しさん名無しさん:2006/09/30(土) 13:40:45
>38
最近バランスくずしてるっぽい
小説の表紙も酷い出来だ
41名無しさん名無しさん:2006/10/10(火) 23:28:04
>>37
行ってきた。おっぱい見れたんでおk
42名無しさん名無しさん:2006/10/14(土) 03:01:01
この人の絵、CG使い出すようになってから、
えらくつまらない絵になったと思う
私の中でパソコン没収して欲しい絵描き2位だよ。
1位は鳥山明
43名無しさん名無しさん:2006/10/16(月) 15:00:37
そう?おれは今のが好きだけど
前は宮崎駿のコピーだった
44名無しさん名無しさん:2006/10/16(月) 23:29:54
>>42
CG使う前っていつ頃?
LIKE A BALANCE LIFEはもうほとんどCGぢゃないの?
45名無しさん名無しさん:2006/10/27(金) 13:50:37
サイトの絵格好いいね。
46名無しさん名無しさん:2006/11/05(日) 10:11:33
最近、マジで劣化ヒドいな…
いいかげん業界から足洗えよな
47名無しさん名無しさん:2006/11/05(日) 15:17:34
>>46
具体的に
48名無しさん名無しさん:2006/11/05(日) 18:39:19
このタイプの絵描きは長生きはできない
世界観が閉塞しすぎ
49名無しさん名無しさん:2006/11/05(日) 23:11:18
>>48
かなり長い事この業界で生きている様な気がしますが?
何年やればOKなの?
50名無しさん名無しさん:2006/11/06(月) 00:46:40
そうだなー宮崎駿と同じくらい
51名無しさん名無しさん:2006/11/06(月) 01:21:18
村田蓮爾は流行りの絵柄も取り入れてるから長生きする
52名無しさん名無しさん:2006/11/06(月) 07:12:06
村田の絵が気持ち悪い方向に変わってしまった。。。
53名無しさん名無しさん:2006/11/06(月) 10:21:52
>>52は流行りの絵柄についていけなくなった人。
あの村田に負けてるじゃんか。それでは長生きできんぞ。しっかりせい!
54名無しさん名無しさん:2006/11/06(月) 11:15:15
最近、女の子の絵の顔と体のバランスが悪いと思う。
55名無しさん名無しさん:2006/11/06(月) 12:57:30
石橋の方が好きです
56名無しさん名無しさん:2006/11/06(月) 20:48:28
>>53
いとうのいぢ とかは別に気にならないんだけど、
村田のは萌えでもなんか不自然なんだよ。。。
57名無しさん名無しさん:2006/11/06(月) 21:11:22
黒い色がむちゃくちゃ綺麗だと思う。それこそ昔の手塗り時代から。
普通は濁ったりして汚くなるもんなのにな。
58名無しさん名無しさん:2006/11/06(月) 22:22:08
>>56
それは「趣味が違う」というやつではないのか?
59名無しさん名無しさん:2006/11/07(火) 12:39:30
>>56
おまえだけの問題だ、知ったことか
60名無しさん名無しさん:2006/11/07(火) 14:54:14
快楽天の表紙降板になったのって、もう過去の人になったから?
61名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 08:35:18
んなわけねーだろ
快楽天が売れないオサレ路線から方向転換しただけだ
62名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 13:44:06
ファン乙
63名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 19:10:07
>>62

( ゚д゚)
64名無しさん名無しさん:2006/11/12(日) 16:47:44
おっぱい露出絵ってないの?
65名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 19:40:26
この前のこれにあったよ
http://210.150.40.78/art/061007_fa005/
66名無しさん名無しさん:2006/11/25(土) 15:50:21
○ドゥック・スクランブル期待保守
67名無しさん名無しさん:2006/12/04(月) 00:27:29
68名無しさん名無しさん:2006/12/06(水) 20:56:51
蓮爾さんには、単発イラストよりもラストエグザイルみたいな仕事をしてほしいなあ
69名無しさん名無しさん:2006/12/06(水) 23:54:50
>>68
そこでマルドゥック・スクランブルですよ。
70名無しさん名無しさん:2006/12/07(木) 15:33:25
ROBOTとらで買ったら表紙イラストポスターが付いてきた
71名無しさん名無しさん:2006/12/07(木) 16:43:02
>>70
kwsk
72名無しさん名無しさん:2006/12/07(木) 19:40:10
CGの前って道具何使ってたの?
コピック?
73名無しさん名無しさん:2006/12/09(土) 01:40:30
>>71
いや、kwskと言われてもそのまんま書いたんだがw

つまり池袋のとらのあなでROBOT最新刊を購入したらB3くらいの
大きさの表紙イラストポスターが付いてきたんですYO、ダンナ。
74名無しさん名無しさん:2006/12/09(土) 16:25:40
なんだよアマゾンで注文しちまったぜ
75名無しさん名無しさん:2006/12/10(日) 14:06:03
>>73
ありがと ママソ
76名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 01:26:04
製作中止カナシス・・・
77名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 11:49:32
>>76
マルドゥックか。
俺も微妙に楽しみにしてたんだけどな。
78名無しさん名無しさん:2006/12/23(土) 06:10:29
やってくれたなGONZO
79名無しさん名無しさん:2006/12/30(土) 23:25:33
冬コミで「かさなや」のうる星ラム本に寄稿してた
バックスタイルラムがすげーイイ!!(;´Д`)ハァハァ
80名無しさん名無しさん:2006/12/31(日) 09:59:06
今まで出てる同人誌って画集持ってても集める価値ある?
81名無しさん名無しさん:2007/01/01(月) 12:20:49
ヲサレに凝るのは別にいいんだが持ち帰り易さも片隅でいいから頭に入れておいてほしいぜ
まったく毎度毎度
82名無しさん名無しさん:2007/01/02(火) 22:05:46
カレンダーの1月と2月分が折れてた
帰ってから気づいた
83名無しさん名無しさん:2007/01/03(水) 00:55:46
(´・ω・) カワイソス
84名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 14:42:33
robotのスレってないの?
85名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 21:53:08
robot連載マンガが単行本になることはないんだろうな
86名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 01:30:32
>>85
そりゃあrobot本体があんな高くて
またコミックで出されてもなぁ…
87名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 16:36:26
SPHERESの総集編出ないのかな…
88名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 16:21:30
よく司淳と安倍吉俊に間違えられるのは何故・・・

ドラゴンボールとワンピースとレイヴ並に違うじゃないか!
89名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 19:05:30
俺は司淳と同一人物だと思っていた時期があったよ・・・
90名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 22:26:12
安倍吉俊は東京藝大卒>>>>>>>>>>>>>>>>>>村田蓮爾は多摩美術大中退
高卒の村田はヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコー
91名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 22:34:40
司淳の方がいやらしい感じがするww
92名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 23:20:14
こいつらの同人誌とかグッズ類を全て捨てた
93名無しさん名無しさん:2007/01/23(火) 13:32:40
もたいね
94名無しさん名無しさん:2007/01/23(火) 18:13:51
芸大なんて卒業するところじゃないわけだが・・・
95名無しさん名無しさん:2007/01/23(火) 20:48:16
村田蓮爾といえば豪血寺一族

そういえば豪血寺一族みたいなキャラって全然書かないな
この人の描く婆さん最高なのに
96名無しさん名無しさん:2007/01/28(日) 02:46:32
ROBOTの表紙、大型ポスターにして商品化しないかな。
3Kまでなら買う!
97名無しさん名無しさん:2007/02/05(月) 11:03:23
タラ・ダンカン2巻上の表紙が好き。この本で村田さんのイラストに惚れた。
98名無しさん名無しさん:2007/02/05(月) 20:52:23
アキバのサイン会行った人いる?
99名無しさん名無しさん:2007/02/05(月) 21:04:24
>>98
ノシ
100名無しさん名無しさん:2007/02/06(火) 10:40:50
この人の描く女の子はかわいい
101名無しさん名無しさん:2007/02/06(火) 11:18:36
>>99
いいなー知ったのが4日だったww
102名無しさん名無しさん:2007/02/06(火) 14:33:35
>>89
今でもたまにいる
村田蓮爾(司淳)とかね なんだよ括弧ってww
103名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 07:12:27
>>98
ノシ
おまけイラストがだんだん凝ってきてワラタ
104名無しさん名無しさん:2007/02/09(金) 21:36:40
>>103
疲れてたのか、序盤から日付の書き方がいい加減だったわ w
そういや、今回は100人だったから、絵のリクが出来んかった・・。
105名無しさん名無しさん:2007/02/28(水) 14:28:10
保守しとこう
106名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 17:26:42
つぎのROBOT発売日はいつかな
107名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 05:20:58
>>106
Amazonでは3/17になってるが…
108名無しさん名無しさん:2007/03/10(土) 21:21:38
>>107
なるほど。スズメロボ単行本化希望。
109名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 19:19:02
formcodeのスタンダード版って発売しないのかな?
110名無しさん名無しさん:2007/03/21(水) 02:11:36
>>109
俺wktkしながら今か今かと待ってるんだが。
さすがにあの値段じゃ手が出せない
111名無しさん名無しさん:2007/03/21(水) 08:57:54
俺は[futurhythm]を予約限定販売だから、コレを逃したら二度と手に入らないと思い
1万円でも仕方が無いので買った、がまさかスタンダード版を発売するとわ
しかもスタンダード版は安いだけでなく、読みやすいし、しかも描く下ろしが2枚も有るし
マジデふざけるなよ
だから[formcode]はスタンダード版が出る迄待つ事にしたんだが
どうやら発売しそうも無いね
112名無しさん名無しさん:2007/03/21(水) 16:10:00
1万でいいならいくらでも売れるだろ
113名無しさん名無しさん:2007/03/21(水) 16:20:39
formcodeのスタンダード版は出ないでFA?
114名無しさん名無しさん:2007/03/21(水) 17:48:56
¥10000のが売り切れない限り出ないんじゃないか?
115名無しさん名無しさん:2007/03/21(水) 18:07:32
そうだな
未だに1万のが普通に売ってるもんな
3・4年したら出るんじゃない?
116名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 05:44:11
えーと・・・

いやなんでもない
117名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 22:47:56
尼で3月17日発売って書いてあったから今日
robot8探して都内走り回っちまった。
あるわけねーよ、公式みたら26日じゃんorz
118名無しさん名無しさん:2007/03/26(月) 20:25:58
robot8カテキタ。
表紙のオナノコかわいいよ(*´Д`)'`ァ'`ァ
今回は村田さん、絵じゃなくて漫画だったお。
119名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 09:58:16
今回の漫画って背景の一部に写真を加工して使ってるよね?
120名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 14:51:06
とらで買ったけど今回はポスター付かなかったな。
121サンスケ:2007/03/29(木) 19:38:43
 友の会作ろう〜ぜ。
122名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 00:05:12
実物は米良みたいな感じのチビカマだったな。
イラストに出てくるような変な長靴はいてた。
正直キモカッタ
123名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 01:40:53
LAST EXILEで村田さん好きになったヽ(・ω・)ノ
124名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 03:24:44
>>90
村田は大阪芸大中退
125名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 18:00:54
大学でれんちゃんと一緒だったけど
その頃から画風によって司と村田って使い分けてたよ
126名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 02:15:11
うーわ。だまされてるだまされてる。ってかつりか
127名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 09:08:38
>>126
エイプリルフールのネタだったんじゃない?
128名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 23:32:41
リニューアルされた公式サイトいい感じだね。
129名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 10:23:21
>>128
確かに、見易くなったね。
130名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 20:10:26
村田蓮爾展「Juicer pian」行く人いる?
5/5の東京ビッグサイトで開かれるのに
行こうと思ってたんだがコミティアって
なんだよ…コミケのことか?
行ったことないからワカンネ('A`)
131名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 22:29:06
>>130
ググれ。
てか俺も気になったんで調べたが、
http://www.comitia.co.jp/
コミケみたいなもんのようだね。混みそうなんで俺いかね。
132名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 02:45:13
>>131
サンクス。
俺も混み合ってるトコやだし、コミケなんて
全く興味ないから気がひけるなぁ…
しかし限定ストラップは欲しいし、展示会
行ってみたい…
うーん悩む(´・∀・`)
133名無しさん名無しさん:2007/04/23(月) 15:49:16
とら言ったら2007年カレンダーがまだ定価で売ってた。
半額だったらなー。
134名無しさん名無しさん:2007/04/23(月) 20:59:48
>>131
交通費で、2000円位飛ぶんだよなぁ・・入場料もかかるんか分からんし。
展示会自体は無料ってなってるけど、コミティアの入場料がかかりそうだな・・。
それにストラップで1500円・・う〜ん・・・。
135名無しさん名無しさん:2007/04/23(月) 22:25:08
>>134
調べてみた。
入場時、サークルガイド(800円)を買わなきゃならんのだと。
なにこの糞仕様('A`)
でも展示会は行きたいしなぁ…
チクショウ、ガイドブックは買った次の瞬間捨ててやる!
136名無しさん名無しさん:2007/04/23(月) 23:14:23
>>135
サンクス、やっぱそうか。
GoFaのサイトだと、入場無料ってなってるんだよなぁ。
せめて、但し書きしないと、勘違いする人続出する悪寒・・。
マジで、展示会のみ無料なら嬉しいけど。
137名無しさん名無しさん:2007/04/25(水) 21:34:54
昼過ぎとかなら無料になってるでしょ>ティア入場
138名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 22:12:37
コミティアいった人は?
139名無しさん名無しさん:2007/05/05(土) 22:27:53
>>138
140名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 20:49:21
141名無しさん名無しさん:2007/05/17(木) 20:07:22
ラストエグザイルでファンになったよ。
草薙琢仁さんとかもそうだけど、肩からウエストにかけての距離が短くて
ウエストから足にかけての距離が長いおにゃのこ達のプロポションがエロいと思った。
142名無しさん名無しさん:2007/05/18(金) 17:44:14
へたくそが!
くたばれっ!
143名無しさん名無しさん:2007/05/18(金) 19:34:31
>>142
語彙が少ないねぇ。自分の頭の悪さをこんなとこでひけらかすなよ。
144名無しさん名無しさん:2007/05/18(金) 22:03:11
>>141
おでこ娘が可愛い。
それで十分・・というか、村田さんもおでこ娘が好きだと言ってたなぁ・・。
あぁ・・カレンダー買って良かった・・。
145名無しさん名無しさん:2007/05/30(水) 02:31:52
146名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 00:20:50
知らん
147名無しさん名無しさん:2007/06/06(水) 17:32:39
http://www.youtube.com/watch?v=3cHqGovPU3E
村田といえばこれを思い出す
148名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 16:30:26
149名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 19:19:08
>>111
おいらと同じ奴発見だ。
おいらも1万のやつ買って後悔した。
150名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 20:51:09
2つ買ったが後悔どころか家宝にしてるぜ。
スタンダード版は観賞用だろう、常識的に考えて・・
151名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 17:22:45
俺は formcode 買ってサイン貰えたから、これは家宝。

futurhythm も限定版買ったけど、後悔はないな。
先行で出た冊子も綴じれるし。
152名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 18:23:44
絵が見たいから画集買ってるのに
絵以外の所に金掛け過ぎだよ
それによって肝心の絵が見辛いってどういう事だよ
装丁に凝るのも良いけどもうちょっと読者の事も考えろよ
あんた自分を満足させる事しか考えてないでしょ
その為なら平気で発売日も延期させるし
153名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 19:26:31
>>152
>その為なら平気で発売日も延期させるし
Pinky rmのことかぁぁぁぁぁぁぁ!?
あれは、予約をキャンセルしたよ・・・('A`)

違ったらスマソ。
154名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 19:41:32
村田が関わる物は殆どが発売延期になるよ
155名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 20:59:21
>>152
それもこれもひっくるめて「村田蓮爾の作品」として
購入しているファンのほうが多いと思うけどな。
つうか自分も満足できないモン、売ってる奴のほうが
恥知らずだろうが。
156名無しさん名無しさん:2007/06/22(金) 21:16:04
自分が満足できるモノを作ろうとするのは当然だが
でもその為に納期を守らないって、プロとしてはどうなの?って事でしょ
決められた期限の中で最高を目指すのが普通だと思うんだが
157名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 01:27:20
あとから3000円の出したのってさ。
「1万円でもほしい」という人だけ最初に買わせておいてから、
ある程度売れなくなってきたら3000円バージョン出そうと最初から予定してたいとするなら
なんかセコくて嫌だね。もしそうなら村田レンジ少し嫌いになるよ。

オレは3000円の出るの最初から知ってたら1万の買わなかったし。
158名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 02:44:34
いまさらケチくさい愚痴たれんなよw
159名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 23:45:39
しかし7000円あれば2週間暮らせる
160名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 00:27:24
ROBOT9に本格マンガ掲載とな!?
しかし相変わらずいい表紙だな。
オマケポスターの付く書店で購入は必須。
161名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 01:46:11
仕方ないかもしれないがイラストレーターの描く漫画はつまらないね。
162名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 15:14:09
ストーリーなんてオマケだろ
163名無しさん名無しさん:2007/07/07(土) 10:15:25
NHKのアニクリっていう番組に参加するの初めて知った
楽しみ
164名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 18:14:25
ageます
165名無しさん名無しさん:2007/08/04(土) 20:54:51
ROBOT9出てたなあ。できればミニポスターの付く本屋で購入したいが。
166名無しさん名無しさん
コードライナー欲しいが高すぎる…