井上俊之

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
なんでカリスマのスレがないんだよっ!!
2名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 15:37:37
2
3名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 16:07:20
3カリスマ
4名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 16:50:57
なんでmixiにカリスマのコミュがないんだよっ!!
5名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 17:20:38
久々にカリスマスレ復活だな☆
6名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 17:25:20
カリスマハゲ
7名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 17:49:37
禿げ
8名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 17:56:57
早速失礼なヤツらだな。
9名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 17:59:16
カリスマは今、なにやってんだろ?
パプリカ?  終わらして光雄のサポートかな?
10名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 18:11:02
あんだけ磯磯言ってたんだから、喜んで飛んでいってるだろ
電脳コイル
11名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 18:13:31
何よりも優先してなきゃ、嘘だよな
12名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 19:00:16
二人でソープのはしごか
13名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 19:27:12
井上は「外食やめて出前にしよう」とまでいう人間なので
時間のかかるソープになんかいきません
男性ホルモンが原因ではないのです
14名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 19:36:14
んでも既婚者でしょ? カリスマ。
男性ホル・・てか失礼な!
15名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 19:41:02
確か、子供二人いるんじゃなかったっけ
16名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 20:05:45
家族サービスは悪そうだな
17名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 20:13:38
子供二人いるのはうつのみやさんじゃなかったっけ?
18名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 20:22:05
少しは作画の話しろよ
しかしここまでネタにされるってことは
よくも悪くも人気者なんだな、カリスマって
19名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 20:25:02
カリスマ・・・・・・ぷ
20名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 20:25:07
それゆえにスレがなかったのが不思議だ
21名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 22:04:34
>>18
仕事に関して貶めにくいので下世話なネタでしかでしか責められないんだろ。
その辺は磯と同じ。
22名無しさん名無しさん:2006/04/28(金) 00:22:48
井上塾に参加した人はいませんか?
23名無しさん名無しさん:2006/04/28(金) 23:25:36
奥さん業界…作画の人?
24名無しさん名無しさん:2006/04/29(土) 14:59:53
うん、バリバリ現役。
劇ナルトとか、今度の劇ドラとかの原画をやってるよ。
25名無しさん名無しさん:2006/04/29(土) 15:04:54
>>23
一瞬「奥さん業界」っていう業界があるのかと思った
26名無しさん名無しさん:2006/04/29(土) 15:52:25
井上敦子じゃないよね?
27名無しさん名無しさん:2006/04/29(土) 18:46:27
ナルトで劇ドラで井上……井上香織かあ

これはないなあ
28名無しさん名無しさん:2006/04/29(土) 19:08:12
いんや、井上姓は名乗ってないですよ。
29名無しさん名無しさん:2006/04/29(土) 19:22:47
蛇足でナンですけど案の定、上手い方です。
30名無しさん名無しさん:2006/04/30(日) 12:09:00
カリスマの作画でこれだけは見とけってのはある?
とりあえずメモリーズはまた見てみるつもり。
31名無しさん名無しさん:2006/04/30(日) 12:34:25
これだけは見とけってのが思い浮かばないなあ
なんか別の人の作画目当てに作品見たら
やけに上手いカットがあって
調べてみたら井上作画
しかもそういうのが何本も何本も出てくる
そういう見方が楽しい。同時にカリスマすげえ!とも思えるし
32名無しさん名無しさん:2006/04/30(日) 13:06:02
そう、やけにうまい誰?って思うとカリスマなんだよw
これってすごいことだよな
33名無しさん名無しさん:2006/04/30(日) 13:06:35
ガンモってビデオになってるよね?近所じゃ探しても見つかんないんだけど…
34名無しさん名無しさん:2006/04/30(日) 16:27:00
作品に溶け込んだ上でここは誰?って思わせる
そこがすごい。

キャラ似せないで目立つ人たちとは一線を画してる
35名無しさん名無しさん:2006/04/30(日) 18:44:05
押井が10人いれば映画が作れるとか言ってたっけ
36名無しさん名無しさん:2006/04/30(日) 19:56:49
一瞬、10人の押井を想像してしまった俺
37名無しさん名無しさん:2006/04/30(日) 20:30:27
>>33
DVDなら今でも売っているの見かける。
でも劇場版入ってないんだよね。
38名無しさん名無しさん:2006/04/30(日) 20:39:35
版権みたい
39名無しさん名無しさん:2006/04/30(日) 22:30:44
>>34
溶け込むというか、どう見てもやっぱり個性はあるんだけど
定まらない感じがするんだよね。
多分絵の情報量が半端無いからだと思う。もちろん似せてるのはすごいし。
40名無しさん名無しさん:2006/04/30(日) 22:33:21
>>34
> キャラ似せないで目立つ人たちとは一線を画してる

大平とかうつのみやのことかー
41名無しさん名無しさん:2006/04/30(日) 22:37:07
彼らとはジャンルも違うでしょ
42名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 00:27:48
彼女の想い出はちょっとうつのみやっぽかったよ
43名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 01:03:56
原画という枠組みでやるからには同じだろ。
キャラクターデザインや作監なら別だが。
44名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 01:06:46
動かし方のジャンルという意味なんじゃないの。
だがそもそも、あっちの人たちは異質だからなぁ。
井上さんのジャンルはスタンダートだと思う。
45名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 01:34:53
スタンダードこそ最も高度で難しい
46名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 02:10:07
それは違うだろ。てか荒れるからやめとけ。
47名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 02:13:14
とりあえず、カリスマの成長過程を語って行こうぜ
48名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 02:20:32
アキラの頃には大体完成していたような
ていうかずっとかわんないね井上
49名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 02:27:18
>>42
つーかうつのみやのサイトにあるデザインの絵って
彼女の想い出のじゃない?でもクレジットされてないよね
何故??
50名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 02:31:51
>>49
デザインがなんのことかさっぱりだが(キャラのことなら説明文から察するに違う)
よく見ればクレジットはされてるので原画はやってるんだと思われる
51名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 02:37:25
52名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 02:38:40
宇都宮智ちゃん
53名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 02:42:46
クリムト臭がする
54名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 02:43:16
>>51
いや、だから説明文読めって。あとは冷静に考えれば分かるだろ。
55名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 22:32:27
氏の仕事でもっともハッチャケてる部類だと思うんで面白い、タイムギャルの井上さんパート。
ttp://vegetarianism.o0o0.jp/pochi/src/shichi6923.zip.html

死神の所、サイのメカ、金髪髭の男とやりあう、恐竜だかゴジラみたいなのと戦う、メダル受賞がそうらしいので編集してます。
ただし恐竜のとこは毛利さんという証言もあるので詳しくは不明。全体に我妻宏さんの修正が乗ってるとの事。
特に井上さんらしさが出てる、死神の所の背動と手の描き方の巧さ、さすがですね。
56名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 22:36:47
ぱすは?
5755:2006/05/01(月) 22:39:18
ごめんTGです。
58名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 23:17:23
すごいなー。死神上手い。
ギャルもかわいい。
5955:2006/05/01(月) 23:20:14
死神のパートはうつのみやさんも必見と申されてました
60名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 23:26:50
ダウンロードが始まらない
61名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 23:27:57
>>60
広告に紛れてるダウンロードって小さいリンク押してる?
62名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 23:29:10
>>61
見れた
紛れすぎ○| ̄|_
63名無しさん名無しさん:2006/05/02(火) 02:41:13
タイムギャルってDVDでてる?
64名無しさん名無しさん:2006/05/02(火) 03:03:48
ゲーム内のムービーじゃなかったっけ
65名無しさん名無しさん:2006/05/02(火) 03:39:30
カサマツのクソガキ、久しぶりに拝んだぜ、 ケッ!
>>55トンクス♪
66名無しさん名無しさん:2006/05/06(土) 01:05:20
お前らもっとカリスマについて語れ
67名無しさん名無しさん:2006/05/06(土) 12:04:29
素ではどんな絵描くんだろうね
あんがいむちむちの八十年代美少女キャラみたいな絵柄だったりして
68名無しさん名無しさん:2006/05/07(日) 18:13:48
最近初めてゲゲゲの鬼太郎と くじらのピークの井上パート見たけど
こりゃ共に素晴らしいわ。ゲゲゲの鬼太郎見ると、ほんと昔から巧いんだなと。
69名無しさん名無しさん:2006/05/07(日) 22:37:59
鬼太郎はやばいよな!
昔の仕事ってあまり見れなくて鬼太郎しか見てないけど
上手い上にギャグシーンとかだと滅茶苦茶面白いんだよ。
この人にはもっとギャグをやってほしいと思う。
70名無しさん名無しさん:2006/05/08(月) 01:57:26
うーん、リアル系でギャグってのは難しいかもねぇ
いったんリアル系から離れてぶっ飛んでくれないかなぁ
71名無しさん名無しさん:2006/05/08(月) 02:06:04
つ ガンモ
72名無しさん名無しさん:2006/05/08(月) 02:10:32
いや、これからの話だろ?
またガンモみたいのをやれるかなぁ
73名無しさん名無しさん:2006/05/08(月) 02:34:11
つ コイル
74名無しさん名無しさん:2006/05/08(月) 06:41:56
コイルはギャグかは分からないけど、久々にカリスマの女の子が見れるな
75名無しさん名無しさん:2006/05/08(月) 21:45:15
コイルは監督がやる事なす事ギャグだそうだぞ。
もう誰も笑ってる余裕は無いらしいけど。 
76名無しさん名無しさん:2006/05/08(月) 23:00:54
嫉妬するな柳沼
77名無しさん名無しさん:2006/05/09(火) 02:16:51
>>75
詳しくドゾー
78名無しさん名無しさん:2006/05/09(火) 03:00:24
>75
やる事なす事ギャグって、すぐには想像つかないんだが例えばどんな?
79名無しさん名無しさん:2006/05/09(火) 04:36:30
>>78
そういう無自覚なトコがダメなんだよ。 磯。
80名無しさん名無しさん:2006/05/09(火) 07:40:36
井上さんが参加してくだされば大丈夫! 
まだ持ちなおせる!
81名無しさん名無しさん:2006/05/09(火) 10:50:35
ヤギーが嫌ってるのは治だって。
82名無しさん名無しさん:2006/05/10(水) 18:19:56
井上俊之

・3Dのキャラクターアニメーションを作ってみたい(まだそのノウハウはありませんが)。
83名無しさん名無しさん:2006/05/10(水) 18:50:28
つか、治が大好きって心の底から言える業界人なんているのか?
84名無しさん名無しさん:2006/05/10(水) 21:14:32
カリスマもファンでしょ

亜細亜堂の治は
85名無しさん名無しさん:2006/05/11(木) 01:21:18
大好き となると心の上澄みでもなかなか言えんだろ。
86名無しさん名無しさん:2006/05/11(木) 02:06:27
意外に小林治スレって無いのな
ネタには事欠かない人なのにw
87名無しさん名無しさん:2006/05/11(木) 07:33:56
3人もいるしな
88名無しさん名無しさん:2006/05/11(木) 08:08:56
>>35
北久保の名言と混同してると思われ
89名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 15:16:15
ハゲー
90名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 07:46:06
どんな理由があるんだか知らないけど
優れた技術の持ち主ってだけでなく
良識人かつ人徳の持ち主でもある方を気安く侮辱するなよ。
91名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 08:18:18
このスレでいうハゲは敬いの気持ちが含まれているじゃまいか?
92名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 09:01:16
うん。 スレの冒頭にちゃんと書いとかなきゃね♪
て、んな事がまかり通ったら、カリスマはいいオモチャ扱いを受ける事必至だろ。
93名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 09:34:22
別にこんなうんこの溜り場みたいな所でオモチャ扱いされても…
94名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 10:00:00
まあ、井上さんがこんなクソバエがブンブン飛びまわる
肥溜めに訪れない事を望むばかりだな。
95名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 14:47:46
磯の片腕として、名を残します
96名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 14:55:26
コイルに井上あり!
97名無しさん名無しさん:2006/05/15(月) 07:34:28
井上さん、無責任な脳足りん共が思いつきで憂さ晴らしレスをしていますが
何卒、お気を悪くなさらないで下さい。
醜レスは大した根拠も責任も無い便所の落書き以下です。
98名無しさん名無しさん:2006/05/15(月) 23:30:47
応援age
99名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 18:30:59
カリサマは作監の仕事はあんまやる気はないって言ってるけど、意外に沢山やってる
プロなんだからやりたい仕事ばかりやってるわけにはいかないんだろうけど
きっと松本憲生みたいな仕事のスタイルがうらやましいであろう。
100名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 21:23:36
乙です
地道に地道にレスが伸びて100になりました。
101名無しさん名無しさん:2006/05/24(水) 18:57:20
井上 俊之(いのうえ としゆき、1961年7月20日 - )は、大阪府出身のアニメーター。

大阪デザイナー学院卒業後、アニメ制作会社スタジオジュニオへ入社。『ストップ!!ひばりくん!』で原画デビュー。『Gu-Guガンモ』のキャラクターデザインで頭角を現し、業界内で注目を集める。

その後『AKIRA』を始め次々と劇場作品を手掛け、印象的な仕事ぶりを見せる。
本人はキャラクターデザインや作画監督よりも、原画マンとしての動きの表現を追求している。
その卓越した画力、スピード、人柄などから、カリスマアニメーターと呼ばれている。

102名無しさん名無しさん:2006/05/26(金) 01:42:21
何度見ても無駄のない文章だな
さすがカリスマだ
103名無しさん名無しさん:2006/05/26(金) 10:05:27
カリデカアニメーター
104名無しさん名無しさん:2006/05/26(金) 15:56:13
アニメーターにもっとも求められる能力は何ですか?教えてくださいカリスマ様
105名無しさん名無しさん:2006/05/26(金) 18:56:59
経済力
106名無しさん名無しさん:2006/05/27(土) 02:55:25
元マリナーズの長谷川をクオリティーダウンしたような顔してるな
107名無しさん名無しさん:2006/05/27(土) 04:04:33
抱き枕持って歩きまわってるおっさんに似てる
108名無しさん名無しさん:2006/06/02(金) 19:42:34
全然関係ないけどはだしのゲンもすげえいいぜ!!!!!!!!!
1と2両方やってるらしくて俺は2しか見たことないんだけどなんかもう
そんときからめっちゃうまいのな!!!
なんかこう、消しゴムを投げたりしてるだけなのに!!

まとりあえずすごい上手いんでおすすめ!!!

つか>>69みたいな熱い奴にもっと語って欲しいぜ!!
109名無しさん名無しさん:2006/06/02(金) 21:34:09
ガンモもいいよな!!!!
リンダで百回ぐらい抜いたよ!!!!
なんかこう、井上回だけ艶めかしいんだよ!!
小学生の足!!足がああああああああ!!!
110名無しさん名無しさん:2006/06/03(土) 13:53:29
ポップチェイサーの原画のコピーで抜いた。
111名無しさん名無しさん:2006/06/03(土) 15:41:37
あれ上手いよね。
解剖学の知識が生きてるよ。
112名無しさん名無しさん:2006/06/03(土) 23:41:28
>>111
なに? あんた高寺?
113名無しさん名無しさん:2006/06/04(日) 15:48:24
高寺?
誰?
114名無しさん名無しさん:2006/06/04(日) 17:55:59
栗先生
115名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 09:58:17
沖浦スレに負けている
116名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 13:42:46
>>115
何が?
117名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 13:59:28
荒らしの数
118名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 14:15:33
じゃあ荒らせばいいのか?
119名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 17:02:09
ほどほどにね
120名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 17:16:08
禿
121名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 22:05:17
ハゲ
122名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 22:20:02
ハゲ新作が見たいよハゲ
123名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 22:36:16
>>119
んじゃageるなよ。ゲス。
124名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 23:38:24
上げてほしいなら素直に言え
男のツンデレなんぞ見たくもないぞ
125名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 23:49:56
栗先生って誰ぞ?
126名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 23:52:03
>>119は、ホント気がきくやつだねw
127名無しさん名無しさん:2006/06/06(火) 21:58:13
カリスマはなんで想像で描く事にこだわってるの?
128名無しさん名無しさん:2006/06/06(火) 22:52:32
アニスタのアニマトリックスのカリスマ回読め
129名無しさん名無しさん:2006/06/07(水) 07:52:08
職業アニメーターはなんで想像と観察のみに拘る必要があるんでしょうか?
130名無しさん名無しさん:2006/06/07(水) 10:31:22
そこがアニメーションの最大の独自性だからじゃないの
131名無しさん名無しさん:2006/06/07(水) 13:28:21
見ながら描いたら負け、下手くその証って思ってるんじゃないの。
132名無しさん名無しさん:2006/06/07(水) 14:00:45
トレスしてそれなりに見せるのはすぐできるから。
そんなのでメシ喰ってても後進にすぐ追いつかれちゃう。
133名無しさん名無しさん:2006/06/07(水) 14:27:24
何でも描けるようになりたい、っていってたからなぁ
134名無しさん名無しさん:2006/06/07(水) 14:40:20
大平はトレスじゃないけどね。
135名無しさん名無しさん:2006/06/16(金) 03:13:13
トレスだったりしたら更にビクーリ 大平伝説の更新だ
136名無しさん名無しさん:2006/06/17(土) 08:46:33
わ〜〜い、もう土曜日だ〜〜い♪
仕事、終わんないよ〜〜〜♪
井上さんの爪のアカがほしいよ〜〜う!!
137名無しさん名無しさん:2006/06/17(土) 19:37:17
1g5万円くらいで売ったら売れるかな
138名無しさん名無しさん:2006/06/20(火) 12:47:05
横領官僚どもに煎じて飲ませてやりたいぜ!  

などと世相を切ってみる。  ちょっとだけ。
139名無しさん名無しさん:2006/06/21(水) 11:51:13
上がらない連中が多くてスケジュールが数日伸びちまったぜ。 ふっ。
俺ァ無理無理上げたってのに・・  世の中、こんなもんか・・
140名無しさん名無しさん:2006/06/21(水) 11:56:11
>>139
カリスマなら周りの遅れなど関係なく予定通りに上げて
「他のも手伝おうか?」と言う
141名無しさん名無しさん:2006/06/21(水) 12:56:46
そこかぁ! カリスマと凡俗を隔てる壁はそんな所にあったのかぁ〜〜〜!
142名無しさん名無しさん:2006/06/21(水) 17:45:21
カリスマってアニメ史上最高のアニメーターなんだろ?
もっとメディアの注目浴びてもいいと思うぜ。
143名無しさん名無しさん:2006/06/21(水) 18:06:50
この世に存在する様々な業界に各カリスマが存在していると思われるわけだが、
その存在を知っているのは普通、各業界人の間だけ。
メディアで注目を浴びるようなカリスマってのは、
スポ−ツや芸能人のように本人が露出している場合が多いんじゃあるまいか?
144名無しさん名無しさん:2006/06/21(水) 18:30:05
まあ、アニメーターに対する世間の認識度、関心度が低いしねえ。
来週公開!○○アニメ大特集! みたいな番組があっても
アニメーター、スルーってのも多いしなあ。
145名無しさん名無しさん:2006/06/21(水) 19:01:56
身近なメディアというところでアニメ雑誌ってのがあるわけだけど
アニメ雑誌もキャラクター商売だしね。
宮崎駿みたいにヒット作メーカーとか、話題作で花形にでもなれば
雑誌としても注目ってか扱いの仕方もあるんだろうけど。
雑誌の購買数を伸ばすために。

まあ、そのうち、どこかの雑誌で鼻の効く物好き編集が 
カリスマアニメ日記 みたいな連載を企画するかもね。
小看板にもならねーかなw
146名無しさん名無しさん:2006/06/22(木) 12:16:46
アニメーター個人にスポット当てた雑誌も結構出てるでしょ。
名前は忘れたけどどこかの雑誌では竹内哲也とか特集して多用な奇がする。
147名無しさん名無しさん:2006/06/22(木) 14:02:30
アニメージュでもアニメーター紹介の連載をアニメ様が持ってるし、
他の雑誌でもコラム連載を持っているアニメーターも居るしで
個人にスポット当てる事自体は珍しくは無いと思うが
なぜ、その人をその時期に取り上げるかの根拠がね。
竹内哲也さんはその時、なんらかの旬の匂いがしたんじゃないですかね? 知らないけど。
笑ってイイとものテレショみたいに宣伝活動の一環だとか、有力な紹介があったとか。
148名無しさん名無しさん:2006/06/22(木) 17:37:18
昔は制作側の記事も多かったんだけどパヤオが
裏方はでしゃばらずに黙ってアニメ作ってろよ
って反対してたからなくなっちゃったんだよ
149名無しさん名無しさん:2006/06/22(木) 19:15:36
う〜〜〜ん、仕切っちゃったか・・ パヤオ・・
自分だけ目立てばイイてぇのかぁ〜〜〜〜〜!
150名無しさん名無しさん:2006/06/22(木) 21:15:45
雑誌が売れる編集の形が、今の雑誌なんだろ
勝手にパヤオのせいにすんなや
151名無しさん名無しさん:2006/06/22(木) 23:12:33
今も何もそんなの商業誌なら当たり前
152名無しさん名無しさん:2006/06/23(金) 14:45:34
148の 昔は制作側の記事も多かったんだけど の答えになってないじゃ〜ん。
153名無しさん名無しさん:2006/06/23(金) 14:54:38
>>152
だから制作側の記事を載せても部数が伸びないんでしょう。
読者が食いつくネタじゃないと。
154名無しさん名無しさん:2006/06/23(金) 15:01:47
御大が、裏方はでしゃばらずに黙ってアニメ作ってろよ
と同意な話をしたのは事実ですけどね。
155名無しさん名無しさん:2006/07/05(水) 21:00:52
カリスマの代表作って何?
俺は魔女の宅急便が好きだが。
156名無しさん名無しさん:2006/07/05(水) 23:03:55
俺の中では彼女の想いでということになってる
157名無しさん名無しさん:2006/07/06(木) 01:01:56
ぽっぷちぇいさーだろ
158名無しさん名無しさん:2006/07/06(木) 13:18:13
くじらのピーク
159名無しさん名無しさん:2006/07/19(水) 13:04:11
走れメロスってのがいいらしいよ。
160名無しさん名無しさん:2006/07/19(水) 17:01:23
D、DVDになってないんだな
161名無しさん名無しさん:2006/07/19(水) 20:32:42
メロスは何でDVD化されないんだろ
162名無しさん名無しさん:2006/07/19(水) 20:37:28
人気ないから
面白いのになぁ
163名無しさん名無しさん:2006/07/19(水) 20:55:07
出るとしたら、バンダイビジュアルからだな
164名無しさん名無しさん:2006/07/19(水) 21:34:01
アニメサロン板伝統の年収2000万伝説
165名無しさん名無しさん:2006/07/20(木) 04:41:31
>>158
>>159
どっちも

  作 っ た 会 社 が 潰 れ て ま す

あ、カリのせいじゃないからね
166名無しさん名無しさん:2006/07/20(木) 15:58:02
>>165
それぞれ犯人は鬱と沖浦だな。
167名無しさん名無しさん:2006/07/20(木) 20:58:37
なんで作監の所為なんだよw
168名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 12:55:41
ポップチェイサーで抜いたなー
169名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 18:48:28
ポップチェイサー売ってねーんだよね
170名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 03:55:40
大丈夫、大したこと無いから。
171名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 17:43:06
>>155
ガンモ
172名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 21:08:27
あげ
173名無しさん名無しさん:2006/09/02(土) 03:35:28
1年以上アニメで名前を見かけないけど、何してんだろう?
174名無しさん名無しさん:2006/09/02(土) 03:57:33
>>173
パプリカとコイルじゃあなかなかお目にかかれんね
175名無しさん名無しさん:2006/09/02(土) 05:02:11
コイルにローテで入ってるんだってね
176名無しさん名無しさん:2006/09/19(火) 11:59:10
作監で?
177名無しさん名無しさん:2006/09/24(日) 23:58:46
保守
178名無しさん名無しさん:2006/10/10(火) 23:11:47
パブリカには期待してるよ
179名無しさん名無しさん:2006/11/01(水) 01:39:00
カリスマの代表作ってメモリーズでいいの?
それかくじらのピーク
180名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 10:37:51
個人的にはメモリーズかな。
181名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 17:44:33
ようつべにメロスがあった
182名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 13:15:58
DVDにならないかなぁ
183名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 04:40:14
この人のMADってステ6に無いね
誰か上げるなり作るなりしてよ
184名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 16:44:15
お前がやれカス
185名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 18:19:32
いやーオレみたいな単なる壱視聴者がまとめられるわけないし
こういうのって業界の人がまとめてやるのが一番なんじゃないの?
186名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 19:25:22
いままでのMADだって一視聴者が作ったもんだろ
お前がやれカス
187名無しさん名無しさん:2006/12/01(金) 19:54:43
磯が若い頃井上MAD自分用に作ってたらしい
188名無しさん名無しさん:2006/12/02(土) 17:30:09
>>185
こんなところに業界人がいるわけないだろカス
189名無しさん名無しさん:2006/12/08(金) 19:35:21
MADきたな
190名無しさん名無しさん:2006/12/08(金) 20:22:26
きてないみたいですが
191名無しさん名無しさん:2006/12/08(金) 20:56:46
きてますよ
192名無しさん名無しさん:2006/12/08(金) 23:42:28
元ファイルまだー?
193名無しさん名無しさん:2006/12/09(土) 00:42:13
くれくれ君は死ね
194名無しさん名無しさん:2006/12/09(土) 01:52:00
私も是非欲しいです
195名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 02:11:29
196名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 20:35:44
197名無しさん名無しさん:2006/12/12(火) 03:53:51
↑GJ
198名無しさん名無しさん:2006/12/12(火) 17:46:13
ポップチェイサーってドコやってるの?
199名無しさん名無しさん:2006/12/13(水) 01:13:37
ここ
200名無しさん名無しさん:2006/12/13(水) 21:13:45
最初のマッドに入ってた爆発が巻き戻るシーンが
バージョン2で消えてるけど井上さんじゃ無かったって事なのかな?
あそこが一番スゲェ!って思ったのに。  じゃぁ誰が描いたんだろう。
201名無しさん名無しさん:2006/12/14(木) 02:07:38
35 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 18:16:24 ID:???0 [PC]
>>10
んだったらオマケにメモリーズの煙パートの2、3カット目は
浜洲さん新井さんコンビの原画だよ
ほぼ無修正だったからカリスマ煙とは幾らか赴きが違う
202名無しさん名無しさん:2007/01/09(火) 19:06:45
書き込み無いね、最近。
劇エヴァに参加ってほんと?
203名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 02:13:54
話題が無いから無理やりガセネタで盛り上げるのか
204名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 03:29:50
ネタが無いのに無理に書き込むなよ。ここはなかなかdat落ちしないし
205名無しさん名無しさん:2007/01/11(木) 11:57:00
>>202
大月、人が集まらないからってガセはまずいだろ
206名無しさん名無しさん:2007/01/12(金) 21:36:43
コイルに参加ですね
207名無しさん名無しさん:2007/01/12(金) 21:40:21
参加どころか、事実上の総作画監督じゃないのか作画チーフって
208名無しさん名無しさん:2007/01/12(金) 21:48:09
カリスマあああああああああああああ
209名無しさん名無しさん:2007/01/13(土) 00:54:53
作画チーフ 井上俊之/本田雄

この順番に注目
210名無しさん名無しさん:2007/01/20(土) 21:54:16
ここ20年ほどアニメ見てなかったけど昔GUGUガンモ見てうまいな〜と思ってたのが
名前知らなかったけどいつの間にかトップクラスになってたのか
211名無しさん名無しさん:2007/01/20(土) 22:26:52
ガンモでうまいなー、なんていってるやつが20年アニメ見てないわけあるかw
212名無しさん名無しさん:2007/01/21(日) 01:56:49
いやジブリものとかは見てたけど。こないだ逆襲のシャア見て、サンライズの技術も
1stガンダムの時代より随分上がったなと思ったら、これ80年代の作品じゃん!w
アニメの時代感覚がおかしくなってるからいろいろ見返してるとこ。
213名無しさん名無しさん:2007/01/27(土) 20:01:02
214名無しさん名無しさん:2007/01/28(日) 16:31:16
くじらのピークとかみたらカリスマの巧さに失禁するぜ
215名無しさん名無しさん:2007/01/28(日) 18:03:39
磯を見たときは射精だがカリスマは失禁なのか
216名無しさん名無しさん:2007/01/29(月) 23:51:12
あまりの巧さに恐怖するのさ
217名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 17:36:33
スレ止まってんのさ
218名無しさん名無しさん:2007/02/22(木) 00:44:23
どなたかstage6の再うpしてもらえないでしょうか
219名無しさん名無しさん:2007/02/22(木) 18:10:02
俺のパソコンのスペックではまず無理だ
220名無しさん名無しさん:2007/03/13(火) 19:34:49
221名無しさん名無しさん:2007/04/07(土) 20:17:01
コイルの小説の挿絵やるんだって
上げなきゃ
222名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 20:14:54
うんこ
223名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 00:04:56
>>222
違う。

ウンチ!!
224名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 11:16:23
225名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 21:57:51
犬しか描いてなかったよ
226名無しさん名無しさん:2007/05/18(金) 15:23:27
カリスマ参加作品を観まくってるんだが、wikiにある担当パート当てにならないな
サザンアイズとか違うじゃねぇか(庭バトルってある)
227名無しさん名無しさん:2007/05/18(金) 18:00:08
wiki見たけど大概合ってるぞ。むしろ感心した
サザンアイズも庭のシーンで正解だよ
228名無しさん名無しさん:2007/05/18(金) 22:17:46
そうか?確かに巧かったけどカリスマっぽく感じなかったんだが
あと、鬼太郎の4話だっけ?はAパートほとんどやってるっぽい?
229名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 01:34:08
4話というとぬらりひょん初登場の回かな?
ディスコで逃げ惑う人々等を担当してた覚えがあるが(冒頭から当該シーンだったっけ?)
持ちカット数はそんなに多くなかったはず
230名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 01:37:28
それにつけても俺たちゃなんなの〜
231名無しさん名無しさん:2007/06/13(水) 12:49:09
三国志2の井上パートが全然分からない・・・
冒頭の曹操の夢か、盗賊との合戦あたりが怪しいと思うんだけど
232名無しさん名無しさん:2007/07/05(木) 03:15:41
コイルのアクセスガイドブックで版権絵描いてた。
233名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 01:34:59
コイル第11話で作画監督だって。
234名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 04:43:45
カリスマって言われるのやっぱりいやか
235名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 11:02:52
じゃあマリカス
236名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 16:10:59
アニメージュにインタビュー4p来てた
237名無しさん名無しさん:2007/07/11(水) 18:55:49
井上インタビューの為だけにメージュ買った。
正座して読まないと、という内容だったね。
あと磯さんが安彦さんの絵の柔らかさの事を言っていたのは以外だったけど嬉しかった。
238名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 06:05:49
40後半になっても未だに高いモチベーション保ってて、
なおかつ、量こなして質も高次元で安定させているのは凄いとしか言い様がない。
読んでるだけで本人の熱意がビシビシ伝わってくるし、正直感動した。
239名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 15:21:16
そうだねぇ、手遅くならないどころか相対的に早くなってるようにも見える・・・。
アニメーターに留まらず全ての職人の鑑だよ。
240名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 21:29:13
インタビューってコイル絡み?
241名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 22:03:08
どんなこと言ってたんだろ
立ち読みしてくるか
242名無しさん名無しさん:2007/07/14(土) 20:00:21
各話作監なんて何年ぶりかな。
243名無しさん名無しさん:2007/07/15(日) 04:49:53
カリスマの水作画が今から楽しみでしょうがない
244名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 18:44:07
「作監修正されずにフィルムになったときは非常にうれしい」
「演出家の層が薄くなっているのが気がかり」
「松本憲生のNARUTO原画集が出たら絶対買う」
「最近は自分の(キャリアの)持ち時間を考えて、参加する作品を慎重に選ぶようになった」
「でも、75歳くらいまでやっていたい」

アニメージュのインタビュー
245名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 20:49:06
コイルのノベルスの2巻は表紙も挿絵もカリスマでした。
小説の表紙って初めてかな?
246名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 23:57:29
流石にあの面子だと直しほとんどやって無さそうだけど
カリスマと磯の口利き?

ちょっとエンドロール見て目眩がw
247名無しさん名無しさん:2007/07/22(日) 04:54:08
今週の良かったな。
これだけのメンツならもっと立体的で整合性のある絵作りが出来たかもしれないが、
あえて絵であることの良さを強調したように見える
248名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 21:30:50
(・Д・)
249名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 00:46:54
メージュの版権絵
ほれぼれしちまうなぁ。印刷で筆跡が何となく解るのだが、やっぱ描くの半端なく速いんだね。
言わずもがなだが。
250名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 01:27:29
うp
251名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 19:36:31
うp
252名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 01:57:20
結構粗いよね、線
253名無しさん名無しさん:2007/09/13(木) 07:49:35
だがその荒さがいい
254名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 21:32:38
うp
255名無しさん名無しさん:2007/09/23(日) 00:05:21
うp
256名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 18:55:18
コイルDVDのメイキングにカリスマいた?
257名無しさん名無しさん:2007/09/29(土) 21:52:49
いなかった(´・ω・`)
258名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 00:22:43
井上さんが車買うときは三菱のカリスマだけは避けてる気がする
259名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 01:27:13
そもそも免許持ってんのかと。
磯はミゼット乗ってたりして。
260名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 19:30:15
井上さんって造形大の非常勤やってんのね
アニメーション専攻蹴ったんだよなぁ
会ってみたかったな
261名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 20:53:58
おまいら磯スレの穴埋め問題解いてくれ
262名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 14:49:31
「卒業生特集・井上俊之」
ttp://moriodcacjp.cocolog-nifty.com/odcanime/2007/10/in_2702.html
>井上俊之氏の学生時代の作品を上映。

誰か見に行ってきてくれ
263名無しさん名無しさん:2007/11/11(日) 22:28:35
今回のコイルいかにも井上さんだという作画があったね
264名無しさん名無しさん:2007/11/11(日) 23:17:14
どこ?
265名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 00:35:39
今回井上さん原画にいなかったけど
266名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 13:17:17
テロップばかり見てると、見えるものも見えなくなるぞ
267名無しさん名無しさん:2007/11/14(水) 22:09:48
誰がテロップって言った?
268名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 02:50:58
保守
269名無しさん名無しさん:2007/12/03(月) 02:58:06
お疲れ様でした。

次の仕事はなんでしょね?
270名無しさん名無しさん:2007/12/03(月) 14:27:49
>>264
遅レスですまん
イサコの顔がドアップになるところ(作画とまでは言えないけれど)
271名無しさん名無しさん:2007/12/06(木) 13:00:24
スカイクロワだろう
272名無しさん名無しさん:2007/12/11(火) 14:48:41
とっさんと呼んでいい?
273名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 23:42:07
ロマンアルバムたまんね
274名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 23:47:18
なに?コイルのは未発売だよな
275名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 23:51:34
ああ、もう明後日発売なのか
フラゲ組がいるのね
276名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 01:41:15
ロマンアルバム読んだ。
作画チーフって恐ろしく損な役回りだな。
そのうえ動画までやるとは…涙出てくる。
277名無しさん名無しさん:2008/03/22(土) 05:28:03
途中で抜けた師匠にも気を使ってるのが凄く伝わってきたな。
誰からも頼られる存在なのは素晴らしいコトだが
一原画としてもっと好き勝手にやらせてあげてほしいな、とも思う
278名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 17:58:54
lol
279名無しさん名無しさん:2008/05/09(金) 19:42:25
loli of loli
280名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 21:13:17
   ∧ ∧
   ( ´∀`) 負荷軽減のためにも専用ブラ使ってネ
   と○○つ
.   し' `J
281名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 20:32:57
sage
282名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 20:19:56
283名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 01:22:32
メージュ2000年7月号の対談とやらうpしてくれ
284名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 12:51:25
ボンズのアホ制作が井上さんの自宅の電話番号と住所を流出させた
この愚考は万死に値する
285名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 13:27:48
それよりボンズ如きの制作に
カリスマがB判定されてる方が…w
286名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 15:09:01
ボンズで仕事したことってあったっけ?
287名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 18:30:56
思うに仕事断ったのを逆恨み判定なんでは
288名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 19:16:39
あれってランク付けじゃないって噂もあるけど
289名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 20:07:11
147 名無しさん名無しさん sage ▼ 2008/07/06(日) 09:41:26 [0回目]

これシンプルでわかりやすいね

94 名無しさん名無しさん sage ▼ New!2008/07/06(日) 09:04:43 [0回目]

ABCはスタジオ
元Ast がBになっている
×は席はもうない、二度と使わないって印
無印は席無し、現在使っていない


95 名無しさん名無しさん sage ▼ New!2008/07/06(日) 09:05:38 [0回目]

手遅れ


96 名無しさん名無しさん sage ▼ New!2008/07/06(日) 09:08:16 [0回目]

社員乙

99 名無しさん名無しさん sage ▼ New!2008/07/06(日) 09:09:18 [0回目]

>>94
じゃあなんで井上さんにBってついてんの?
290名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 20:11:38
作画スレみたいなランクなわきゃねーだろ
291名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 20:24:09
スタッフの皆様の情報データアップロードに関するお知らせ
@uploader.jpサイト内「自由にアップ↑フリーアップローダー」等に「bones」等と題名が付せられた、弊社の
管理情報であるかのような体裁で、弊社スタッフの個人情報等が含まれたエクセルファイルがアップロード
されておりました件につきましては、弊社社内調査の結果、弊社内で同様のフォーマットで管理している
情報は存在せず、社内管理情報ファイルが流出したものではないことを確認致しております。従いまして、
同ファイル内のスタッフの属性等に関する記述に関しましても、弊社内の資料でなく、第三者が誹謗中傷等を
目的として作成・公開したものと判断致しております。
以上の次第でありますので、同ファイルのインターネット上へのアップロード行為は、リストに記載された
スタッフの皆様、当社および当社のスタッフの信用・名誉等を毀損する悪質な行為であり、現在弊社において
行為者の特定の為の調査を行っているところです。行為者の特定が出来次第、厳正な対応を行う予定で
おります。

株式会社ボンズ 代表取締役 南 雅彦

http://www.bones.co.jp/news/archives/000529.html
292名無しさん名無しさん:2008/07/06(日) 20:55:53
まあボンズの仕事一度もしたことないわけだから、Bスタってことはないよな
293名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 02:21:45
作監表だから
294名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 02:49:46
意味不明
295名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 04:09:44
なかなか作監受けないから
296名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 06:30:46
じゃやっぱり評価か
297名無しさん名無しさん:2008/07/07(月) 23:28:06
>「ええ?あの人がBランク!?素人かよ、こいつ」

イマビン カリスマの事ですね
298名無しさん名無しさん:2008/09/14(日) 15:23:24
あわわわ、アニメージュ30周年の記念でカリスマが書いたヤサコとイサコの直筆イラストもらっちまった・・・。
こんな俺のところにきていいのだろうか。すごくうれしい。
299名無しさん名無しさん:2008/09/14(日) 16:40:03
お、そりゃおめでとう。
背中合わせの絵だっけか
300名無しさん名無しさん:2008/09/14(日) 21:24:25
そうそう。俺は果報者だ。
301名無しさん名無しさん:2008/09/16(火) 01:05:55
こっそり頼む
302名無しさん名無しさん:2008/09/16(火) 01:28:34
なにをだ
303名無しさん名無しさん:2008/10/09(木) 11:20:46
頼むぜ
304名無しさん名無しさん:2008/10/22(水) 18:45:14
こいつ自分のことをカリスマとか呼ばせて調子に乗ってるけど
派手なアクションは吉成のほうが上だな
こいつが吉成に触れないのは自分が吉成に勝てないから
305名無しさん名無しさん:2008/10/22(水) 19:19:52
帰れ
306名無しさん名無しさん:2008/10/25(土) 10:31:30
307名無しさん名無しさん:2009/01/02(金) 03:20:36
308名無しさん名無しさん:2009/01/24(土) 10:58:52
なんでこのスレでインタビューに触れている者がおらんのだ
309名無しさん名無しさん:2009/01/24(土) 15:34:43
何の
310名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 20:51:57
保守
311名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 14:47:41
age
312名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 03:30:45
313名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 17:14:29
電脳コイルのヤサコの可愛い女の子走りと東京ゴッドファーザーズの
ハナさんの可愛い女の子走りは、両方ともこの人なの?
314名無しさん名無しさん:2009/05/14(木) 21:37:17
ゴッドのハナちゃんは大塚伸治さんでコイルはOPのイサコ走りが井上さんだったかな
ヤサコ走りは本田さんが大元のイメージを作ってるんじゃない?
315名無しさん名無しさん:2009/05/15(金) 06:20:28
違ったか……
ヤサコが走った瞬間ハナさんがフラッシュバックして吹いたんだがww
そうか違ったか……
316名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 19:17:54
にょ
317名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 16:40:21
電脳コイルってあちこちで叩かれてるな
318名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 19:20:35
2ちゃんねるでだけだがな
なぜか個人の特定ができるSNSやブログではほとんどが絶賛
意味わかるよね
319名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 19:30:00
○電脳コイル 【全9巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,524 07.09.25 ※2週計3,978
02巻 2,784 07.10.26
03巻 2,348 07.11.23
04巻 2,270 07.12.21
05巻 2,445 08.01.25
06巻 2,081 08.02.22
07巻 2,419 08.03.25
08巻 2,232 08.04.25
09巻 2,246 08.05.23

その結果が、これか
320名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 19:40:23
↑そう、この人ね
一生をコイルのアンチ活動に捧げた人
321名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 19:46:53
2000枚って結構売れてるジャン
322名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 19:49:09
ずっと常駐して叩いてる基地外いるよね
毎回同じこと書くからすぐわかるけど
323名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 19:51:09
そうそう
独自の評価で叩いているから分かりやすいよね
324名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 22:33:28
今夜はあちこちで暴れてるw
なにかむしゃくしゃすることでもあったんだろうなw
325名無しさん名無しさん:2009/07/09(木) 03:36:36
コイルネタ引っ張るね
326名無しさん名無しさん:2009/07/26(日) 20:27:43
age
327名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 03:54:09
コイルも過去のもの
328名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 06:00:31
そりゃ、過去だろ2年前だから
329名無しさん名無しさん:2009/08/11(火) 23:06:35
もう2年か
330名無しさん名無しさん:2009/08/13(木) 02:14:46
今ビンの新作と沖浦新作の両作品に参加してるのかな?
331名無しさん名無しさん:2009/08/15(土) 01:29:50
ヤサコのオカマ走り好評だったようだけど
カリスマの仕事なの?
332名無しさん名無しさん:2009/08/25(火) 05:16:57
板津じゃねーのソレ
333名無しさん名無しさん:2009/10/01(木) 21:50:46
http://imepita.jp/20091001/772640

なんだこれええええええ

「ご近所おさそいあわせの上」
監督:沖浦啓之
キャラクターデザイン:安彦良和
総作画監督:井上俊之

放送形式:1話30分 4クール(前52話)
334名無しさん名無しさん:2009/10/02(金) 16:39:31
いまどき4クールとか
335名無しさん名無しさん:2009/10/02(金) 17:06:57
これは釣りらしいよ
336名無しさん名無しさん:2009/10/02(金) 17:58:45
釣りかい
337名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 01:16:21
監督沖浦でメインターゲットがキッズ、サブで20代〜40代女とか信じる要素なさすぎだろ
338名無しさん名無しさん:2009/10/07(水) 07:50:36
いやいや、沖浦新作はファミリー層向けって話だっただろ
その情報から>>333が作られたんだろうし

まあテレビシリーズの時点で信じられるわけないんだけどな
339名無しさん名無しさん:2009/10/08(木) 11:23:01
仮にやるとしてもNHKか?
340名無しさん名無しさん:2009/10/11(日) 12:28:08
マイマイやってるみたいね
341名無しさん名無しさん:2009/10/26(月) 21:26:27
>>333
これは神村さんが書いた「アニメーション基礎知識大百科」にある企画書の例
「まあ実際はこんな豪華スタッフ無理だけどね・・・」って隅に書いてある
342名無しさん名無しさん:2010/01/06(水) 18:05:01
age
343名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 19:33:00
>沖浦監督や井上俊之さんから、「彼は不世出の天才アニメーター」と言われる“彼”に清瀬の喫茶店
>で会うことができました。

これって誰のこと?
ttp://www.production-ig.co.jp/contents/works_sp/0730_/s07_/000611.html
344名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 19:37:47
普通に考えれば磯さんだろうな
345名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 19:58:28
カナビス
346名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 20:05:48
木上って可能性は?
347名無しさん名無しさん:2010/01/12(火) 21:35:55
あーなるほど
348名無しさん名無しさん:2010/03/25(木) 14:14:10
沖浦とどっちが上手いの?
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350名無しさん名無しさん:2010/04/11(日) 15:01:19
「僕、磯くんの大塚康生になりますよ!!」
351名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 17:16:41
http://www.youtube.com/watch?v=2uN5Hrt_1mc&feature=related

この動画の22秒の所の作品ってなに?
352名無しさん名無しさん:2010/05/10(月) 18:58:18
http://www.youtube.com/watch?v=VpKpRebF8gE
これの最初の人形ってカリスマに似てる
353名無しさん名無しさん:2010/05/11(火) 04:40:19
磯が嫌いみたいだね
354名無しさん名無しさん
尊敬はしてるけどね