少女コミック投稿者スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
月1デビュー目指してがんばろぅ★★
2名無しさん名無しさん:2006/04/09(日) 19:49:22
2ゲッ!!!!!!
3名無しさん名無しさん:2006/04/09(日) 21:39:11
何であんなになかよしやりぼんやらの素人少女漫画家志望って
デッサン気にしなさ杉なの。
そこらの素人オリジナル同人描きのが
デッサンは狂っていたとしても良い味出してるよ。
4名無しさん名無しさん:2006/04/10(月) 02:24:37
べつにいいじゃん。それだけレベル低けりゃ拾ってもらえない訳だし。売れる原稿描いたもん勝ちよ。
5名無しさん名無しさん:2006/04/10(月) 02:45:11
今度、初めて少コミに応募しようと思うんだけど、えっちな内容の方がええんかなぁ??
6名無しさん名無しさん:2006/04/10(月) 04:29:35
>>1-5
すごいバカっぽ・・・。さすが性ゴミ。
7名無しさん名無しさん:2006/04/11(火) 22:17:18




          終      〜      了




8名無しさん名無しさん:2006/04/12(水) 02:44:34
>>5
そんなことはない。
知り合いが普通の少女マンガ描いて投稿して、デブーした。
しかし今はエッチっぽいの描いてるけどな。
9名無しさん名無しさん:2006/04/13(木) 14:04:45
>>8まさか友達って汁ミでは…と言ってみる
10名無しさん名無しさん:2006/04/15(土) 04:26:23
【少コミ垢デミア】ってスレが少女漫画板からなくなった
と思ったら、こんなところに新設かYO!

あーだこーだ言いながら
1度はここに投稿しようと思ってるけど、
やっぱりジャンルが違うんでSA-YO-NA-RA-!!
11名無しさん名無しさん:2006/04/15(土) 20:25:36
12名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 07:54:31
佳作とったのに賞金がなかなかこないんだけど。
13名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 13:09:09
少コミじゃないけど、どこも賞金(為替か小切手)来るのって結構遅いよ。
1ヵ月とか、ひどいところは3ヵ月とか。
どれくらい待ってる?
14名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 15:35:52
二年
15名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 01:02:36
10日ぐらい前。
電話きて、10万円以上だから口座振込みって言われたから口座番号教えたんだけど。
少コミの振込み日って決まってるのかね??
気長にまってみます(^O^)
16名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 01:24:24
電話きてすぐ入れてくれると思いがちだけど、そこから結構日立つよ。
入れるときに電話してくれと漏れも思ったもんだ。
17連投スマソ:2006/04/17(月) 01:26:22
>>15
ん?この時期にそれって・・・
「僕だけの悪魔」UME (宮城県・21歳) さんですか?
18名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 02:32:43
決算日があるから、例えば25日〆の翌々月末日払いとかある。
この場合、賞金の派生した日が3月26日だったら決算は4月25日となり、支払いはさらにその翌々月の6月末日となる。
さらに末日が土日祝祭日だったりするとその前後で振り込まれる。

余談まで。
19名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 08:49:18
>>16
振り込み通知届かなかったの?
2016:2006/04/17(月) 12:16:03
その振込み通知が遅かったって意味で書いたんだけど・・・
21名無しさん名無しさん:2006/04/18(火) 02:28:52
振込み通知ってとどくの?

アカデミアみてて思うんだけど期待できそうな新人サンいないなぁ〜
22名無しさん名無しさん:2006/04/18(火) 18:44:35
あおいソラさんて、1ヵ月置きくらいで投稿してない?
ずっともうひと息だったけど。
あと、何とか糺って人もすごい投稿してるよ。
ずっともうひと息だけど。
ゆずはらワサビさんもだいぶ投稿してるけど、佳作から落ちて、
もうずっともうひと息だなー。

そのへんだけ覚えてる。
23名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 17:16:34
佳作とったら担当つくのかなぁ〜
24名無しさん名無しさん:2006/04/20(木) 19:09:08
やっぱりデビュー者は銀賞でデビューさせるのかな?
それともたまたま銀賞レベルがでてるだけ??
25名無しさん名無しさん:2006/04/22(土) 12:50:51
今月のデビューの人絵きれいやね。
てか、デビューできてうらやまし
26名無しさん名無しさん:2006/04/27(木) 23:37:27
あげ
27名無しさん名無しさん:2006/04/28(金) 18:21:52
少コミ投稿者って、なにがよくて少コミ!?
うんこ雑誌じゃん??
28名無しさん名無しさん :2006/04/30(日) 00:19:23
足立のコミュニティ放送「アダチ区民放送局」(stcat.com)が、
「少女コミック」の付録を丸読みする放送してますね。

小学館的にOKなのかしら?
29名無しさん名無しさん:2006/05/02(火) 16:10:18
>>28マルチ乙
30名無しさん名無しさん:2006/05/02(火) 22:57:37
自分も担当から電話きたのに、なかなかお金振込まれない(;_;)
商品もちゃんと届かないし!
31名無しさん名無しさん:2006/05/03(水) 10:03:54
賞金(品)が遅れてるの?
いつ発表だったんですか?
32名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 09:31:46
規制の波が来そうだよ。
33名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 14:18:48
バカっぽい書き込み内容多いな
34名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 17:10:56
sexで頭がいっぱいで・・・そりゃバカにもなるさ
35名無しさん名無しさん:2006/05/08(月) 15:23:33
でも。何だかんだ少コミにだそうとおもう
36名無しさん名無しさん:2006/06/13(火) 13:39:28
少コミ新人作家の中で、知ってる限り三人は漫画の専門学校出身。
自分も金がありゃあ行きたかった…かと言って行けばデビューできるってワケじゃないのは承知だが…
37名無しさん名無しさん:2006/06/13(火) 23:12:03
いきなりすいません。
質問なんですが、少女コミックにも選外ってあるのでしょうか?

お手数ですがどなたかよろしくお願いします。
38名無しさん名無しさん:2006/06/14(水) 02:25:17
投稿総数の9割は選外で1割の中でもうひと息賞〜金賞を審査するらしいです。
3937:2006/06/14(水) 21:31:09
>>38さん

ご返答ありがとうございます(^^)
なるほど〜、そうだったんですね!
やはり狭き門なのですね・・・
40名無しさん名無しさん:2006/06/19(月) 16:32:18
>>36
しかも今度は種村有菜のチーフアシがデビューらしいな
一般はなかなか難しいわな
41名無しさん名無しさん:2006/06/19(月) 18:18:40
前回受賞した時は発売日の一週間前に連絡あったんだけど
今回は発売日三日前なのに連絡ないってことは落選したんだろうな
前回より頑張っただけに流石にショックだ・・・
42名無しさん名無しさん:2006/06/19(月) 20:38:26
↑少コミは〆切月に郵送で結果通知が来るハズですが…
43名無しさん名無しさん:2006/06/19(月) 20:45:25
種村有菜先生の元アシさん水瀬藍さん個人のブログ(多分閉鎖済)の書き込みに、「入賞間違いないのでは?」とお前何様的なコメントをしてしまいました…そしたらデビューと、同人やってた方はスゴい…
44名無しさん名無しさん:2006/06/20(火) 13:10:19
>>43あのジャンルではそこそこ大手だしな。>水瀬
アシ先の種村が影響受けてた位だから画力はさすがだと思うけど。
45名無しさん名無しさん:2006/06/20(火) 21:10:41
>>43
あの電話の内容から自分はデビューするなぁと思ったな
その後すぐ消えちゃったし…
つか、お前さんちゃねらだったのかw
46名無しさん名無しさん:2006/06/21(水) 02:43:44
>>45
電話の内容ってどんなのだったの?詳細キボン
47名無しさん名無しさん:2006/06/21(水) 22:53:24
性コミ編集部から電話がかかってきて、本当にアナタが描いたものなんですか?とか、
未投稿のものですか?とか聞かれたって、確かそんな内容だった気がする
わざわざ二重投稿やパクりしてないか確認をしてきたから、掲載する意思があるんだな…と思った
48名無しさん名無しさん:2006/06/22(木) 00:08:56
それからブログ内の日記全て消されてた。

ところで、天野まろんせんせはかなり上手いけど少コミっぽくないよーな…この人同人でもやってたの?

49名無しさん名無しさん:2006/06/24(土) 16:46:26
自分も水瀬のブログ読んでたけど、別に何様的って感じでもなかったけど。投稿初心者だな、なんもしらんのか。って思ったな。

種村が影響受け始めた時は、水瀬はもうプロになるのは諦めるんじゃ。とか思ってた。そういったアシが潰される例をよく聞くし。
だから個人的にはよくやったと言ってやりたいよ。
50名無しさん名無しさん:2006/06/24(土) 17:12:02
あ、お前何様的ってのは43自身のことか。スマソ。
それでも、別に何様って感じはしなかったよ。
51名無しさん名無しさん:2006/06/25(日) 22:50:17
みかさん、ようこそおいでくださいました^^
ゆっくりしてってくださいね^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^^ ^
52名無しさん名無しさん:2006/06/26(月) 22:03:27
みか?
53名無しさん名無しさん:2006/07/02(日) 15:19:57
あげ。
54名無しさん名無しさん:2006/07/02(日) 23:06:14
やっぱりエロいのがいいの?
女子校生がタコ怪人に監禁されて
触手でレイプされる話とか
55名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 09:41:37
>>54
たこ星人の顔をカッコイイ男にすればセーフww
きっと入選できるよ
56名無しさん名無しさん:2006/07/03(月) 20:50:23
たこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん名無しさん:2006/07/06(木) 03:36:37
原稿どのくらい遅れて返却されたことある?
58名無しさん名無しさん:2006/07/13(木) 15:44:21
d義理スマソ
担当付いてる投稿者と平投稿者て同じ月期に投稿しても
結果を知るの期間は大分違うのかな?
ちなみに漏れは平投稿者・・乙orz
59名無しさん名無しさん:2006/07/13(木) 16:58:57
担当による。発売されて知る人も先に連絡くる人もいる。
デビューだけカットの都合やらで間違いなく早めに連絡来る。

人それぞれなんで気にせず描いたらいいよ。
60名無しさん名無しさん:2006/07/13(木) 22:56:40
スタンプカード返却があるから皆発売前に結果通知来るんじゃねぇ?
61名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 14:29:59
移動教室行く人手を挙げて〜
62名無しさん名無しさん:2006/07/20(木) 13:33:15
千聖さんデビューしたんだ〜。編集に絵柄指摘され続けてたけど、変えたんだね。別に自分は好きだったけど。

63名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 11:09:52
d義理スマソ
アカデミアの結果通知って本誌には月末前後って書いてあるけど
リアにそうなの?
64名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 14:10:17
選外だとめちゃ早く〆切から1、2週間で結果来るけど、賞に引っ掛かれば月末or郵便の都合で月始に来る。
65名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 15:41:02
誰か移動教室の詳細教えて
66名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 19:37:41
>64 d!
67名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 11:54:03
漏れ今まで6回くらい投稿してる平投稿なんだけど
結果がまだ来ない。
64タンの言う事によれば選外ならもう届いてるはず・・
でも引っ掛かるなんて有り得ないレベルだからorz
郵便事故かなあ
68名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 13:37:34
>>67
郵便事故は滅多にないんじゃ??
因みに自分もまだ通知来てないよ。
前回の消印が26日になってたから、やっぱ届くの月末辺りかな〜
最近選外から這上がってくる人多くなったと思わん??毎月デビューのお陰??
69名無しさん名無しさん:2006/07/26(水) 17:24:13
>38 dクス
68タンもまだ来ないんだ
やっぱ月末頃が基本なんだな〜
確かに毎月デビューで上がってきてるね。
漏れも便乗したいものだが
70名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 04:00:28
なんかこっちってレベル低
71名無しさん名無しさん:2006/07/27(木) 06:37:56
てめぇは何なんだよ
72名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 11:06:47
結果きた〜?
73名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 18:52:30
異動でバタバタしてて結果郵送遅れてるのかな?
74名無しさん名無しさん:2006/07/28(金) 20:16:44
結果来たよ
落選だったよorz
75名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 14:16:28
準入選だったよ(*^^*)
76名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 18:52:31
>75 凄いっすね!漏れなんて6回連続選外・・・orz
77名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 20:18:02
>>76
もう漫画家目指すのやめたほうがいいかも;;
78名無しさん名無しさん:2006/07/29(土) 21:23:15
>>76
まぁ、ちょっとやばいかな。6回選外だとね。。
努力しても無駄になっちゃうかも><
79名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 21:31:18
移動スク応募した人いるか?
80名無しさん名無しさん:2006/08/02(水) 02:25:38
[問] 16世紀後半、フランスを二分した宗教戦争が起こった。この戦争の原因となったカルバン派の人々をなんと言うか?
一般人は冷静にユグノーと答えた。
あるりぼん漫画家志望者は少し迷ってからプロテスタントと書いて部分点を狙った。

一方、少コミ漫画家志望者はキリシタンと書いた。
81名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 21:42:05
>>77>>78
10年投稿してデビュして連載やってる人いるよ?
何決め付けてるんだか。
82名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 23:23:33
>>81
やったー!釣れた釣れた^^ バーカww
83名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 23:26:29
夏休みは>>82みたいなのが涌くよなぁ…(・ω・)
84名無しさん名無しさん:2006/08/05(土) 23:30:16
真実を突っ込まれて悔しくて釣りだって誤魔化すリア
85名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 10:41:24
アカデミアって月によって入賞数の増減が激しいが
8/19発売ではどうなってんだろうね
86名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 19:52:18
>>82
ホントの釣りは「釣りでした」なんて書き込まないよ。
もう少しROMってから書き込みましょう
それにsageも覚えましょうね。
87名無しさん名無しさん:2006/08/07(月) 20:57:55
つまんねー釣りだしな。

移動スクールって結局誰も行かないの?
88名無しさん名無しさん:2006/08/08(火) 01:48:55
私行くよ〜
編集部から電話きたしv
89名無しさん名無しさん:2006/08/09(水) 15:28:44
郵送まだ来ないorz
90名無しさん名無しさん:2006/08/12(土) 10:30:40
>75タソ おめ!準入選なんてもうデビュー直前だね
漏れは一個下の同期の輩
91名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 01:04:10
>>88
担当さんに呼ばれたの?
92名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 12:45:23
漏れ88タソじゃないが
漏れも電話きた
93名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 15:05:48
92も担当付き?
94名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 19:50:19
そうだお
と言ってももうひと息賞レベルで付いてもらったんだが・・
93タソも担当付き?
95名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 23:08:31
うん。>94

・・・いや、電話来た時から嫌な予感してたんだけど
これって明らかに 頭 数 合 わ せ の強制参加だよね・・・と。
一般募集数があまりにも少なかったから
慌てた編集部が、それぞれの担当投稿者(関東圏)に電話かけてきたって感じがする。
・・・行くって言わなきゃ良かったかな・・・orz
96名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 23:15:15
まあまあ呼ばれるだけでもw
私も呼ばれたけどアシ先だった先生が来るみたいだから断ったよ・・・きまづい
97名無しさん名無しさん:2006/08/14(月) 10:16:48
それは青木先生の元アシってこと?
そんな身バレするようなこと・・・
98名無しさん名無しさん:2006/08/17(木) 17:33:18
んで?招待状は届いたの?
99名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 13:41:43
下がり過ぎなんで浮上
100名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 16:14:45
今回デビューの人、少コミっぽくないね。
毎月デビュー始まってから期待できそな新人がいねー
101名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 18:54:52
というかデビューの人、投稿の時から思ってたけど宮坂先生をインスパイアし過ぎ
過去にまるで同じ絵とかあったし酷い
プロになったら真似は辞めれ
102ひみつの検疫さん:2024/06/15(土) 00:41:52 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
103名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 14:13:18
今回デビューの人、多重投稿した人だよね。
今まで散々PCだから線が云々言ってたけど結局デビューさすのな編集。
プロになってもデジ原稿でいくつもりなんだろうか。
104名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 15:21:07
あげ
105名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 18:12:54
ここの人達はデビュー者の粗探しが好きみたいだね。
106名無しさん名無しさん:2006/08/27(日) 01:13:56
どこの新人スレもそうじゃないか?
107名無しさん名無しさん:2006/08/27(日) 12:25:16
実際多重投稿はいけないことだろ
108名無しさん名無しさん:2006/08/27(日) 16:32:33
少コミの返却封筒同封って意味あるの?
いつもこっちが用意した封筒じゃなくて少コミの封筒になってるんだけど。
少コミの封筒薄いから、返却されたときとか端とか破れてて腹がたつお。
109名無しさん名無しさん:2006/08/28(月) 01:20:21
お前の封筒はどんだけ分厚いんだ!
110名無しさん名無しさん:2006/08/28(月) 01:38:30
クッション入ったのとか色々あると思うけど……
111名無しさん名無しさん:2006/08/28(月) 04:42:57
最終的に少コミでデビューされた現役漫画家さんがアマ時代に、
S社かK社に二重投稿してたのを友人が気付いて密告したことある。
運悪く、両方表紙が掲載されたのですぐわかったらしい。
翌月、諸事情により賞を取り消します、って断り書きされてたよ。
賞が取れる実力がある人は、賞金目当てに二重投稿なんかしない方が
いい。自分の首を絞めることになりかねん。
112名無しさん名無しさん:2006/08/28(月) 16:18:21
じゃあなんでさゆみそは取り消されなかったんだ。
島田さんだって誰か通報したんじゃなかったっけ?結局通報してないのかな
113名無しさん名無しさん:2006/08/28(月) 18:36:30
それはあんまりない例だと思う。<二重投稿で賞取り消し

賞取り消しは盗作の場合で、二重投稿はほとんど放置状態。
証拠があろうとなかろうと関係なくね。デビュー作になっちゃったりしたら別問題だけど。
114名無しさん名無しさん:2006/09/10(日) 04:31:58
ここは重複なので誘導しまつ☆


     ,.-―┬-、
    /,. z===、ノ
    `i ハノヽハ〉    リボルバーとは執着心が強く気性が激しい
    ヾゝ!|,,゚ ヮ゚ノi   迷惑なりぼん読者・投稿者のことを指します。 
     _/i)_∀ト_     自分にとって気に入らないスレや違った意見の持ち主に
     ゙ーく_,/_jー'     喰ってかかりキチガイに荒らしまくります。
      〈 〈 〉 〉   りぼん読者・投稿者のタチの悪さは有名です。
      ゙-' `-'     みなさん、気をつけましょうね。


り ぼ ん 婆  →  り ぼ 婆  →  リ ボ ル バ ー

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1157034274/l50
115名無しさん名無しさん:2006/09/10(日) 04:35:21
     ,.-―┬-、
    /,. z===、ノ
    `i ハノヽハ〉    リボルバーとは執着心が強く気性が激しい
    ヾゝ!|,,゚ ヮ゚ノi   迷惑なりぼん読者・投稿者のことを指します。 
     _/i)_∀ト_     自分にとって気に入らないスレや違った意見の持ち主に
     ゙ーく_,/_jー'     喰ってかかりキチガイに荒らしまくります。
      〈 〈 〉 〉   りぼん読者・投稿者のタチの悪さは有名です。
      ゙-' `-'     みなさん、気をつけましょうね。


り ぼ ん 婆  →  り ぼ 婆  →  リ ボ ル バ ー

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1157034274/l50
116名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 17:10:05
あげとくよ
117名無しさん名無しさん:2006/09/16(土) 19:56:21
みんなは担当さんに自分から連絡入れる?私は待ってるだけなんだけど
118名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 14:58:56
連絡待ったことなんかないよ
後回しにされてるんじゃない?
119名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 15:20:08
すぐにデビューさせるけど切るのも早いよな。月一デビューして今でも描かせて貰えてる作家なんて片手で数える位しかいない件
120名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 18:33:56
ここはリボルバーが乗っ取りました



りぼん投稿者の原稿制作&質問スレッドです

<注意事項>

※投稿者叩き・サイトヲチは該当スレで。
※公式発売日前のネタバレは禁止 発売日の0時から
 ヲチ・ネタバレは本スレ(少女漫画版:りぼんの漫画について)で!!
※新スレッドは980を踏んだ方が立ててください
ダメなら誰かに頼むか書き込み控えてください

・感想は雑誌内の投稿者情報(デビュー作まで)のみ。
・投稿者の名前は検索に引っ掛からないように伏せたほうがいいかも……
 (たとえば:山●太郎 または 本名:山田太郎 → 伏せ例:山駄田老)
スラッシュ(/)も有効
・厨房荒らし(リボルバー)は完全放置無視スルー 
・二重投稿・投稿者サイトネタ・容姿ネタ・年齢詐称ネタは控えめに

121名無しさん名無しさん:2006/09/22(金) 02:53:26
少コミ作家60人はいるよなー(編集担当キツくね)増刊作家何か食ってけないだろ
デビューできても挫折しそ
ここは御抱え作家の少ない雑誌に移行するべきか。ちゅちゅとか。
122名無しさん名無しさん:2006/09/22(金) 18:33:59
でも、ちゅちゅはすぐ廃刊しそう・・・
123名無しさん名無しさん:2006/09/22(金) 22:55:04
  乳酸菌の缶の形ってねぇ・・・・。
  昔の乳酸菌の製造法だと中に空気が残ってしまって乳酸菌が悪くなっちゃうのよ。
  そこで考えられたのがあの形。
  広い方から狭い方に乳酸菌を詰めると中に乳酸菌が残りにくくたくさん詰められるの。
  日本では当初丸い缶の乳酸菌が売り出されたけどもう乳酸菌はあの独特な缶と
  言うイメージが根付いちゃって売れなかったのよね
  ちなみにこの缶の形「枕型」っていって世界共通なんだってぇ。乳酸菌の食べられるど
  この国に行ってもあの形なん./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ 日本で売ってる乳酸菌の  |  うるさい黙れ   |のため乳酸菌が日本からの  /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨     . ,r==ミヽ
                       .ィ/~~~' 、     〈(((ノリi卯   _ _ _
                      、_/ /  ̄`ヽ}      从゚ー ゚,l〈l| /    ヽ
           / ̄ ̄|      ,》@ i(从_从))    とi卯(i'ヽ!|ゝ '''"ー"``
           | ||.  |     旦||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||     /l xヽy''
           \__|     ========== \     |†レしl,†l
            |   |   /※※※※ゞノ ,_)    レ   |ノ
              ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~
124名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 16:01:44
>り ぼ ん 婆  →  り ぼ 婆  →  リ ボ ル バ ー

おまいらのせいでテストでレボルバーをリボルバーにしてしまった漏れって・・orz
125名無しさん名無しさん:2006/10/06(金) 14:08:58
藤中さんと昔すごく絵が好きだった投稿者の霜月博亜(はくあ)?さんの
絵が似てると思ったんだけど。。。同一人物かな??
今月の本誌作品、増刊と比べても絵も話もかなり成長してるよね。
頑張って欲しい〜。
126名無しさん名無しさん:2006/10/12(木) 11:37:58
佳作で担当さんについてもらい準入選までいったけど
担当が異動になり今はセクハラ担当。
たいした用でもないのに編集部に呼びつけて
言葉のセクハラ。擬声語までつかった粘着力のあるセクハラ。
もはや雑誌のみではなく裏まで腐ってるとみた。
好きな人には悪いけどこういう現実もある。
127名無しさん名無しさん:2006/10/12(木) 14:55:58
複製原画新しくなるのいつですか?
128名無しさん名無しさん:2006/10/13(金) 21:10:14
あなたがデビューしたら★
129名無しさん名無しさん:2006/10/14(土) 23:49:40
>>126
その人いつもそんなもんだから、セクハラ発言はスルーしとけばいいよ。
仕事はちゃんとしてると思うから。
130名無しさん名無しさん:2006/10/21(土) 15:38:19
別マっぽくね?
131名無しさん名無しさん:2006/11/05(日) 13:51:42
あげとく
132名無しさん名無しさん:2006/11/05(日) 18:39:43
このスレ伸びんな。少コミ投稿者少ないのかな
133名無しさん名無しさん:2006/11/07(火) 14:10:06
少なく無いでしょ。
ただ2chに出入りして無いだけだと思う。
部数あるって事は投稿者も多いってことだからな
それに他雑誌に比べて新人にチャンスの多い雑誌だと思うし・・・
でも入れ代わりも激しいげどねww
134名無しさん名無しさん:2006/11/07(火) 21:52:56
佳作スレで間に合ってる品
135名無しさん名無しさん:2006/11/07(火) 23:06:48
単純に話題がないだけ。
136名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 13:02:18
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1140962788/897-
897 :名無しさん名無しさん :2006/11/14(火) 01:06:45
春/野さんの日記より

>  びっくりっ!!
>昨日「ちゃお編集部」から
>「宜しければ担当させて頂きたい」とテルが
>あったんですよっ!
>「大きらい」という作品で、りぼんで奨励賞をいただいたものを
>今まで送った事のない「ちゃお」に投稿したんですよ・・・
>そしたら・・・・

これは明らかに 二 重 投 稿 デスヨネーw
担当と編集はこの件についてスルーでつか??www
137名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 17:53:30
投稿作品のネタを作家がパクることってある??
138名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 17:57:37
912 :名無しさん名無しさん :2006/11/14(火) 17:56:24
りぼん投稿者の古田枝里子も
りぼんで賞金もらった作品をちゃおに二重投稿したらまた賞金もらったと
ブログで嬉々としてばらしてたね
あとで剥奪されてが
りぼん投稿者てこんなのばっかだな
139名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 19:49:45
奨励賞って絵づら出ないよね。

せめてタイトルを変える
せめてPNを変える

そ し て W E B で は 叫 ば な い

…くらいすればこんな晒されることも
なかっただろうに…あほだ…w
この子無知すぎ。ネットの威力を甘く見てたんだろうな
140名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 20:16:09
>>137
どーした
似た設定のを少コミ作家が描いてるの?

141名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 16:39:04
>139
子っていうかハタチ過ぎだと別のスレで読んだが…アフォだなこいつ
142名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 18:55:01
290 :花と名無しさん :2006/11/15(水) 11:51:58 ID:???0
ララ読者はちゃおの人がララとちゃおに二重投稿したときは
講談社や集英社系の投稿スレまで荒しまわって二重投稿イクナイと祭りにしたくせに自分達は二重投稿デビューはスルーなんだ
卑怯だね

291 :花と名無しさん :2006/11/15(水) 12:12:09 ID:???0
香葉せいな
http://furuta.info/seina/
初芝富田林中学卒業
父・古田浩一(ふるたひろかず)母・芳枝 弟1・浩太郎 弟2・浩二郎 祖父與太郎は平成9年4月21日死去

292 :花と名無しさん :2006/11/15(水) 12:18:16 ID:???0
926 :名無しさん名無しさん :2006/11/15(水) 12:13:01
古田枝里子=香葉せいな
ttp://furuta.info/seina/

927 :名無しさん名無しさん :2006/11/15(水) 12:16:19
こっちじゃね?
華咲ねお=古田枝里子
ttp://www.furuta.info/HanaHana/
コミックス「めざせ☆デビュー!」(8月18日発売)・・・アテナ大賞受賞作集。 デビュー作収録して頂いてますv
LaLaDX9月号(8月10日発売)・・・「蒼に君にハピネス」掲載
LaLaDX5月号(4月10日発売)…デビュー作「雪のコトダマ」掲載
143名無しさん名無しさん:2006/11/15(水) 21:39:22
962 :名無し草 :2006/11/15(水) 21:33:33
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1779020
香葉せいなのミクシ

あいかわらず馬鹿
いまだにりぼんに未練あるようだがそれって白泉に失礼なんじゃ?
144名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 21:11:05
晒しあげ
145名無しさん名無しさん:2006/11/17(金) 21:49:00
つか、ぼん投稿ってイタイよなw

>>144はリボでつよ
146名無しさん名無しさん:2006/11/23(木) 17:45:39
複製原画去年からかわった?」
147名無しさん名無しさん:2006/11/30(木) 21:28:03
age
148名無しさん名無しさん:2006/12/09(土) 18:19:31
わかるひといますかね・・;
149名無しさん名無しさん:2006/12/14(木) 22:30:23
担当して下さってる方に年賀状は出す?
150名無しさん名無しさん:2006/12/17(日) 16:51:57
>>149
出さない。身内に不幸があったかもしれないし
151名無しさん名無しさん:2006/12/17(日) 18:43:18
アテクシカラーも得意なんですぅとアピりたいのであれば、出してもいいと思う。
152名無しさん名無しさん:2006/12/23(土) 04:07:14
最近投稿の報告ないけどどうなのよ
水瀬藍が異様に本誌に毎月出るから嫌なんだけど
153名無しさん名無しさん:2006/12/23(土) 13:41:14
デビュ済み作家の愚痴はデビューしてから言え
154名無しさん名無しさん:2006/12/23(土) 20:01:27
最新号に載ってた本誌初登場の小田切先生上手いと思わない(´∀`)?
新人とは思えないくらい絵も安定してるし、話にも引き込まれちゃったよ☆頑張って本誌で続けて欲しい!
155名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 18:13:48
実際水瀬は個の実力よりバックについてる種村の恩恵がデカいわな
156名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 18:58:05
>152
次回は増刊落ちらしいよ水瀬
157名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 20:59:21
>>156
らしいね(ノ∀`*)
水瀬に年末進行は時間が足りなくて間に合わないんでしょ
本誌の読み切り枠も2本に減ったわけだし
158名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 21:34:38
水瀬藍ってそんなに巧い?
159名無しさん名無しさん:2006/12/25(月) 23:51:11
>>158
新人で一番なってないから叩かれてるんだろw
絵は雑だわ話は糞
160名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 00:02:55
そのくせ種村のお陰で一番待遇イイ
161名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 00:11:16
そーゆうので待遇良くされてんのも
あんまいい気持ちしないけど
見返してやりたいかも。
162名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 00:29:37
>>161
そうそう!
自分がデビューして〜なんて思っている内に消えるかもしれないけどねw
増刊落ちしたっていうし(´∀`)
163名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 00:46:53
私は今ネームで来年初めには投稿できそう。
…デビューしたいけど無理かな、悔しいけど。
ここにカキコしてるコは準入選してたり…凄いね。
164名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 00:51:07
なんか燃えてきたお!
このスレの住人からデビューが出るといいね!
165名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 00:56:57
今の作家さんにケチつけるくらいなら
自分でもっと面白いもの描いてやろうよ。
…って独り燃えても結果付いてこないと虚しいが;
166名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 01:11:12
こういうのもなんだけど、水瀬を越えるのは誰でもできると思う

デビューできたならだけど

私は今下書き中
来月頭には間に合わないけど、一月末学校に少コミの編集さんが添削会で来てくれるからアピるよw
167名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 01:19:19
そーなんだ?
166≫
水瀬って人、あんまよくしらないし・笑

添削会かあ、アピールできる機会があって羨ましい!
是非アピって来て! ガンガレー

ネームは編集に見せながら描いてるのでなかなか進まない。
丸直し3回目でさ…でも編集を唸らせてやりたいし(笑)
いいもの描きたいね。

168名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 01:32:33
>>167
水瀬はここ最近3ヶ月れんそで月一に本誌で出てるんだよ
りぼん種村有菜のアシど有名らしい
水瀬のスレもあるから見てみれば?叩かれてるけど


ネーム丸直し3回か
自分は前作5回担任に直させられたよ
担当がまだいないから担当で我慢してるけどいないよりまし
ネームができれば即見て即回答してくれるから

少コミの編集って、リターンは早い?
編集によるらしいけど気になるんだ
ネームさえできれば1ヶ月以内に完成させられるから、ネームのリターン次第でどれだけ年に投稿回数が稼げるか決まるんだよね
169名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 01:45:05
水瀬といい最近はエロ以外を描ける新人を探してるみたいだから、キスを描いていいものなのか躊躇するorz
170名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 02:03:30
168≫
へー、少コミの本誌は殆ど読まないから知らなかった・苦笑

編集のレス、今の人は早くて2日位で連絡来たときあったなぁ。
隔週雑誌だから忙しい週に送るとレス1週間かかったりもあるけど;
なるべく自分から連絡取るようにすれば(まあヤキモキさせられるけど)あんま気にならないかな。
でも早ネームの返事は欲しいよね。

169≫
キスとかあってもいいのでは?
…ていうかダメなの?;
ウチもネームでキスとか、入れる予定なかったのに編集から『入れたら?』
とか打診されたよ…;
キスetcがダメなんじゃなくて、要はストーリー的に描いたほうが盛り上がるかとか、
そんな感じで考えてみてはどうでしょうか。。。
…私もエロには抵抗あるけど;;
171名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 02:21:19
>>169
少女漫画でまずキスを描いてはいけないという事はないはず
いくら少コミが健全方面へ向かい始めたにせよ、キスもなしでは恋愛のドキドキがなくなるとまではいわないが物足りないだろう
キスが必然になるときがあるだろうし、エロも必然になるなら描くしかない

>>170
自分は逆に増刊はめったに読まないから新人の現状を今月知ったよ
本誌ばかり読んでると最近は飽きてもくるからたまには読もうと思ったね


編集の返事は早い方で安心した
待つ人は他誌で1ヶ月も待つなんていうからやってられないと思ったんだよ(汗)
でも、担当がつけば返事が来ない間はペンや絵の勉強・資料集めに時間があてられるから2日くらいかかるのは嬉しいかもしれない
結果時間がかかってしまうけどねw
172名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 02:29:02
≫171
同意
私もそう思うー


早いほう…かな・苦笑
これは担当になった人によるけど…でもがんばれ!
私、あんまり他の投稿やってるヒトと話すことないんだけど、
今日はここで話せてよかったー。
お互いがんばろ。
173名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 02:44:49
>>172
自分も
今年になって少コミに投稿先を変えたんだけどね
変えたばかりでまだ担当がついてないから痛いけど、今月頭に投稿したから年明けに担当つきました〜なんて報告がもらえたら嬉しい

少コミ投稿者はあまり身近にいないから新鮮だね
174名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 02:51:50
>>173
そうなんだー
年明け報告ちょっと楽しみ?かな・苦笑
いい結果になることを祈ってるよ!

何か凄い時間;
今日初めてココに来たんだけど、いい刺激になったよ^^
また今度話せるといいねー

それではおやすみなさい!
良い作品、頑張ってね!
175名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 09:01:53
担当に身バレするから程々にな・・・
176名無しさん名無しさん:2006/12/26(火) 15:03:04
何このわかりやすい自演
177名無しさん名無しさん:2007/01/02(火) 13:50:15
皆、担当たんに年賀状出した?
漏れは出してないけど。
178名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 00:26:41
ぶっちゃけ担当といっても投稿者なんてクソミソ位にしか
思われてないだろうし自分は担当の抱える本命本誌作家+
沢山の投稿者の中の1人。
馴れ馴れしく年賀状なんて烏滸がましいですよ
179名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 10:00:08
担当から年賀状が来たよ。自分出してないのに……orz
180名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 13:52:22
まったく関係ないんだけどさ、
ペン握ってよく描いた日って、ペン握ってた方の指の感覚鈍くならない?
181名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 20:54:19
質問です。

皆さんは、一作(30ページ程度)に大体何日くらい時間を割いて(割く事が出来て)いますか?
担当付きの方はネームにOKが出てから何日後くらいに〆切が控えていますか?
最悪、下書き〜仕上げを3〜5日という噂も聞きましたがどうでしょう?
やっぱり普通の月刊誌に比べて〆切は厳しいものなのでしょうか…。

遅筆だから不安…orz
182名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 10:33:19
水瀬スレで話題になってたやつだね
私は一作仕上げるのに1ヶ月はかかる
仕事やめて1日漫画にかけられたとしても3日なんて無理ぽ…
今投稿の段階でもネームOKなかなか出ないし
これがデビューしてからも同じならかなりキツいだろうな
183名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 17:35:09
普通はデビューしてからの方がネームOK出にくい
決められた締め切り数日前までネームのOKが出ないのは
本当に怖いよ
私はそれに耐えられなくてプロは諦めた。
少コミじゃないけどね。

追い込まれたら3日でもやるだろうけど
満足いく出来になるかは実力次第
自信がないなら月刊誌を選ぶ事を勧める

少コミ作家のコミックスみてるけど
増刊の読みきりなのに3日でやったとか描いてるから
原稿日数が少ないのは本当みたいだよね
184名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 18:36:57
難民また誰かたてたんだね。
185名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 18:51:55
ぶっちゃけここより難民の方が盛り上がってるからなー
つか立てたの自分なんだがw
186名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 22:42:55
難民てどこ?
187181:2007/01/21(日) 21:26:25
>182-183
遅れ馳せながら、レス有難うございましたm(__)m
私も真面目に描いていても一作に一月はかかってしまいます。
雑誌との相性についてももう少し見直してみる必要がある
のかもしれませんね(-∀-;)参考になりました。


私も難民のスレ見つけられませんでした;
どなたか良かったら教えて下さい。
188名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 00:16:28
投稿者・受賞者晒しスレだから行かない方がいいよw
189名無しさん名無しさん:2007/01/22(月) 00:52:38
190名無しさん名無しさん:2007/01/25(木) 21:26:21
少女マンガ家がトレース。

「Cookie」という集英社の少女漫画の雑誌の07年1月号で、
「SWITCH」という漫画を連載している吉井凛という作家が、
「Sweet」という宝島社のファッション雑誌の06年11月号の写真をトレース。
モデルの表情やポーズ、服や帽子のデザインやロゴまで完璧にトレース。

証拠の画像。下の画像は右のページの左上の写真がそれ。モデルは梨花。
http://p.pita.st/?m=hmbvestv

重ねた画像。
http://p.pita.st/?m=zx3vmtvi
http://p.pita.st/?1zaxc8e6

「Cookie」のファンスレ。
このスレの>>541で22日(月)午前1:26に発見される。
その後、一気にレスが加速。
◎●◎クッキーを語ろうPart15◎●◎
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1163948635/541

「Cookie」公式サイト
http://cookie.shueisha.co.jp/top.html

「Sweet」公式サイト
http://tkj.jp/sweet/index.html

少女マンガ家がトレース
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1169726195/
【盗作】スラダン、銀魂に続き少女漫画誌クッキー【トレース】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1169640210/
191187:2007/01/28(日) 18:26:25
>188-189
レス有難うございました…………

ってか、
本当に恐ろしい…(((゚∀゚;)))www


「少コミ作家」だから叩かれているというより、個々の性格が原因みたいに見えるけど……凄いなぁ;
192名無しさん名無しさん:2007/02/06(火) 14:08:14
200・・・コピックセット:コンパクトカメラ:図書券:文具券
150・・・トレースボックス:エアブラシ:図書券:文具券
100・・・トーン圧着具&トーンセット:ドロインクセット:図書券:文具券
70・・・カラートーンセット:絵の具セット:図書券:文具券
50・・・モデル人形:パステルセット:図書券:文具券
30・・・トーンナイフ:ロットリング:図書券:文具券
20・・・カラス口:ペン先&軸セット:図書券:文具券
10・・・原稿用紙:雲形定規セット:図書券:文具券

ポイント交換した事ある人いますか?
図書券にしようか物にしようか迷ってるんだけど、
図書券と文具券ってポイント×100だったらおいしすぎるから×50なのかな。
物はポイント×100位のお値段だよね・・・
教えてエロイ人!
193名無しさん名無しさん:2007/02/07(水) 20:28:02
投稿者って全部で何人くらいだろう。
百単位?千単位?
194名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 12:39:58
難民スレいつの間にか消えてるけど落ちちゃったの?
195名無しさん名無しさん:2007/02/10(土) 16:56:59
落ちた。立てようか?
196名無しさん名無しさん:2007/02/11(日) 00:06:46
少コミに持ち込もうかと思ってるんですが…勇気がでません
197名無しさん名無しさん:2007/02/11(日) 05:00:27
勇気出して
198名無しさん名無しさん:2007/02/11(日) 19:55:44
>>196一緒に行くかw
199名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 01:49:30
>>198
ついて行きますw
編集さん優しいといいんだけど…
200名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 03:10:02
投稿で友達と行くのはダメだよ
心象悪いからさ
201名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 09:12:12
196からの流れ、意識レベルが低すぎて失笑
202名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 12:59:03
二人で書いてるってことにすればーー??w
203名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 16:06:12
>>196 郵送でいーじゃんかwww
204名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 16:35:01
少コミに投稿してる人って少ないの?
サイト巡りしてても 少コミに投稿してる人って2〜3人しか見かけない。しかもみんなレベル高そう。
なかなかお仲間(ライバル)を見つけられない現実。
(T_T)ここにいるみんなガンガレ
205名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 16:44:24
賢いヤシは投稿サイトなんか持たないんだよ
206名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 16:57:29
cheeseに一回投稿して、黒いハートが付いた時、うれしかったなあ。
なんの賞も取れてない訳だけど。
次は入賞出来る様にガンバロ。
207名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 20:26:30
スレタイ嫁
208名無しさん名無しさん:2007/02/12(月) 22:35:08
投稿者仲間なんかいらん。先にデビューしてって置いてかれるのがオチだorz
209名無しさん名無しさん:2007/02/13(火) 10:35:03
何でそこまで自信ないの?
210名無しさん名無しさん:2007/02/13(火) 15:14:57
800 名前: 花と名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/13(火) 14:43:04 ID:???0
漫画家のすぎ恵美子さん死去

漫画家のすぎ恵美子さん(すぎ・えみこ=本名杉山恵美子=すぎやま・えみこ)が
10日午後0時17分、胃がんのため横浜市の病院で死去した。47歳だった。
神奈川県出身。葬儀・告別式は15日午前11時から横浜市西区元久保町3の13、一休庵久保山式場で。
喪主は父杉山一男(すぎやま・かずお)氏。

 1977年にデビューし、「げっちゅー」「♂(アダム)と♀(イブ)の方程式」などがヒット。
小学館によると、コミックの単行本は計約1800万部売れた。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2007/02/13/0000240545.shtml
211名無しさん名無しさん:2007/02/13(火) 18:42:37
>>210 え、マジで?
212名無しさん名無しさん:2007/02/13(火) 19:10:13
マジ
213名無しさん名無しさん:2007/02/14(水) 11:38:22
仲間がいた方がやる気出るからいいな
214名無しさん名無しさん:2007/02/14(水) 16:55:56
難民スレって無くなったの?
215名無しさん名無しさん:2007/02/14(水) 20:28:06
難民スレ何故落ちた?
立てたいがテンプレ無いしなぁ…
216名無しさん名無しさん:2007/02/15(木) 00:37:02
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1171466748/l50

立ててみた。テンプレがgdgdでスマソ・・・前スレで話題になった人は勝手にまとめてみた。
適度に修正と保守ヨロ
217名無しさん名無しさん:2007/02/15(木) 00:48:06
>216 乙ですノシ


関係ないけどすぎ恵美子の訃報にビビッタ漏れガイル…
やっぱり漫画家って短命なイメージあるな…
〆切追われて不摂生な生活してたら肌ボロボロなったし…orz

好きじゃなかったけど御冥福をお祈りします。
218名無しさん名無しさん:2007/02/17(土) 01:42:37
>>217
私は逆に肌がなんかキレイになったかも…
〆切に追われると、チョコとかお菓子類の間食をする暇が無くなるからかな?

そして私もご冥福をお祈りします。
219名無しさん名無しさん:2007/02/18(日) 19:00:00
投稿が5日〆切で 翌月末までに結果を郵送と書いてあるけど 二ヶ月連続で出す場合は学生証を返すまで待って下さい。

って…
電話しなきゃ翌月に間に合うように学生証返してくれないのか・・
220名無しさん名無しさん:2007/02/19(月) 16:23:12
前は〆切月の月末前後だったのに、何で変わったんだろ?
221名無しさん名無しさん:2007/02/20(火) 17:14:00
やっぱり変わったよね。印刷ミスではなさそうだ。
少コミは結果が一番早くて好きだった。
222名無しさん名無しさん:2007/02/24(土) 23:42:50
少コミ アカデミアって
原則として31ページもしくは16ページとします。ってあるから
ストーリー漫画は16ページでもいい?
223名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 03:15:27
ゆとり乙
224名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 06:19:08
いやその、なるべく短いページの方が良いなと思って。
225名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 06:28:03
どっちでもいいんだから 好きな方にすればいいじゃないか。
226名無しさん名無しさん:2007/03/02(金) 22:35:40
少コミに16Pで持ち込んだ人が
「基本は31Pなんで次はそれでよろしく」
って言われたとかあったな。

227名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 14:00:31
>>226
な・・・なんだって・・・・・・・
228名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 19:00:30
まあ実際問題、ページいくらの仕事なんだから長目のに対応できるにこしたことないでしょ。
229七か:2007/03/05(月) 05:54:56
今月号のりぼんで入賞できてた人達について何かない?

綾咲りんさんて方。(もうひと息賞)
サイトもってるよね♪
絵上手いよね
230名無しさん名無しさん:2007/03/05(月) 11:14:37
>>229
りぼん投稿者スレに書き込んだほうが良いと思うのだが。
231名無しさん名無しさん:2007/03/06(火) 01:06:45
〜〜〜〜〜〜〜今日からここはりぼん投稿者について語るスレになりました〜〜〜〜〜〜
232名無しさん名無しさん:2007/03/06(火) 21:18:12
まゆタンがアシ募集してるぞ
233名無しさん名無しさん:2007/03/06(火) 23:01:04
ブログ見たけどすんげぇ〜部屋だった。あれ以上の環境にしてみてぇ〜・゜・(ノД`)・゜・。
234名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 07:21:09
難民スレまた無くなった??
235名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 11:44:51
少コミに投稿してる人達のサイトを見てみたいのだが…マジメに。
晒すのは無しに、けっこういる?
236名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 14:03:41
携帯サイトでつい最近佳作受賞した人のを見つけたけど、閉鎖したな。
大学受験が終わったとか日記で言ってたと思ったらパタリと。

ちなみに私はmixiやってるからサイトはいらない。
237名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 15:31:50
少女漫画家ウェブとかいるにはいるけど少人数なうえに選外ばっかりだよね。
大和タンが唯一望みもてそうな…。
コツコツ更新してるのはうきタンくらいだし…
238名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 15:58:49
一々PC立ち上げて漫画載せるための作業に取られる時間とかすごく無駄だと思うから、せいぜいブログ程度に留めるのが一番でしょ。
239名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 18:56:02
なるほど。
ここ見てると投稿数のわりに過疎ってるなと思ってたけど、少コミ投稿者みんな頑張ってるのね。
サイト持ちさん探してみるか・・
240名無しさん名無しさん:2007/03/07(水) 23:01:16
そいや、アカデミアで金賞とった人みないけど、出たことあんのか?
知ってたら教えてくれ
241名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 00:17:39
自分の思えている限りでは去年1人(は)いたような気がする
その後見かけない気もするが
242名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 01:01:17
池山田とくまがいだけだった気がする。
アカデミアになる前の制度で今の金賞にあたるのまでは分からんが。
毎月デビュになってからはゼロ。天野まろんさえ銀。
243名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 01:21:21
毎月40万も新人に出してるんだ、よっぽどの事がない限り金賞の7万なんて無理だろ。

その割には最近の受賞率が高いのは気になる。佳作以上の本数が増えた気がするんだが。
244名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 01:24:35
金賞の7万w

悪い、70万の間違い。
245名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 14:00:07
どっちかといえば
金賞のFAX付き電話より銀賞のコピー機のほうが欲しい。
・・・まぁ自分には賞なんて夢のまた夢だけど。
246名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 18:07:08
そうか、ありがとう
最近は出てないんだね。今現役でやってんのは前の制度の時か・・・
賞金7万てw
確かに最近受賞率高いよな・・・。
でもその割にテクが追いついてないような漫画が多い気が・・・
いや、小さい画像だけだから詳細分かんないが;
金賞ってマックかなんかじゃないのか?>245
間違いだったらスマソ;
247名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 18:45:56
>>246
ゴメソ。間違えてた・・・iMacだった。
248名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 20:07:51
副賞は編集にお願いすれば漫画関連なら別の物でも良いとか聞いた事があるよ
249名無しさん名無しさん:2007/03/08(木) 22:56:32
担当がついた方は投稿結果が雑誌に出てからですか?
それとも即連絡来ましたか?
250名無しさん名無しさん:2007/03/09(金) 00:00:43
微妙なエロ(しかしそれほどでもない。フェチだな・・・というかんじの)のある作品を書き上げたんだけどえろいえろいと定評のある性コミに受け入れられそうな間口はありそうですか?
昔読んだ性コミでは同じようなすじで同じようなおちのヤマもオチもないような漫画ばっかりでガックリきた覚えがあってこんな雑誌でデビューしたらこんな漫画ばっかり書かされるのかなーと思って投稿を後込みしています。
いまは昔と変わったのかな?
それと微妙なエロを受け入れてくれそうな雑誌性コミ、チーズ以外で受け入れてくれそうな雑誌ありますか?
少年、青年系でもかまいません。
今後の参考に。
251名無しさん名無しさん:2007/03/09(金) 01:04:24
>>250

実際少コミでデビューしたくて投稿している人間に向かってその発言は失礼じゃないか?
そんな奴にはいい加減な対応しかできないよ。
何でもOKな白泉社でもいけば?
252名無しさん名無しさん:2007/03/09(金) 01:08:11
>>249
仮にも担当が付くレベルの投稿者に雑誌発表後に連絡するという事は、もしデビューできたとしてもノーコメントで掲載されるという事だぞw

担当なしでも早ければ締め切りの月もしくは翌月の半ばまでには結果が来るよ。
253名無しさん名無しさん:2007/03/09(金) 08:10:26
>>250雑誌の色もあるかもしれんが 私は昔から好きな作家がいて(その人達は今 少コミにいないけど)昔から少コミ読んでたし 好きだから エロ描けなくても投稿頑張ってるよ。
むしろ前の少コミに戻ってほしいなと願いも込めてる。
無理かな・・

微エロくらいなら ストーリーさえしっかり出来てればどこの雑誌でも見てくれるんじゃないか?
254名無しさん名無しさん:2007/03/09(金) 09:58:20
エロ、描けと言われれば描くけど好きなものが描けるのは投稿の
うち(担当談)だから無駄に恥を晒す必要はないと思う。
255名無しさん名無しさん:2007/03/09(金) 20:28:07
最近デビューした新人でエロ描いてる人いなくね?
微エロすらいないような
256名無しさん名無しさん:2007/03/09(金) 20:38:27
>>255いい傾向だな。
257名無しさん名無しさん:2007/03/09(金) 20:44:27
エロ担当の漫画家ならもう腐るほど居るし、最近は別にそんなにエロ系作家は求めていないのかも…?
規制の事もあるし少コミ、ここらで軌道修正してくれたらと思うよね。

私もエロは描こうとすれば描けなくはないけど、進んで描きたいとは思わない。
モロなエロじゃなくて、エロくないのにエロい雰囲気とかが理想かもしれないw
…フェロモン?ww
258名無しさん名無しさん:2007/03/11(日) 10:22:26
エロいフェロモン?
難しそうだなw
さて 春休みだしライバルも多そうだが投稿するぞ!
まだ白紙だけどね
皆もガンガレ
259名無しさん名無しさん:2007/03/11(日) 19:38:51
実際投稿者ってどんくらいいるんだろう・・
258>ガンガレ!
260名無しさん名無しさん:2007/03/12(月) 00:27:49
投稿者だお(´∀`)
受賞できたってのに賞金が来なくてイライラ(-.-;)
261名無しさん名無しさん:2007/03/12(月) 06:41:21
>>260私は誌上発表から2ヶ月くらいたってから入ったよ。
他社よりちと遅いね。
262名無しさん名無しさん:2007/03/12(月) 14:50:50
>>261
そう、2ヶ月で来るならまだいいわ;;
半年してももらってない人の話とか聞いた事があるから。
263名無しさん名無しさん:2007/03/12(月) 18:42:00
262>ま、まじか・・・
添削とかは返ってくんの早い?
264名無しさん名無しさん:2007/03/12(月) 21:16:49
>>263
添削は投稿〆切日の翌月20日発表→更に翌月20日に来るよ。
つまり翌々月の20日。
私の所には毎回決まって少コミ発売日に原稿返却がある。
265名無しさん名無しさん:2007/03/13(火) 01:48:42
えぇー!少コミってそうなの!?
自分、過去ベツコミにも投稿した事あったけど、
受賞発表された号の発売直後に賞金も原稿も貰えたよ?
つまり………「小学館だから」ではなく、「小コミだから」
遅いんじゃぁ………( ̄□ ̄;)?

ちゃおとかでも聞くけど流石に半年待ちは嫌だよね
かといって催促もしづらい事だから、なお困る…orz

それだけ投稿数も多いのか…=3
266名無しさん名無しさん:2007/03/13(火) 02:07:56
なんかここエロ書いてる人少なそうだな。
(こっそり)エロ書いてるひとー
(点呼)
267名無しさん名無しさん:2007/03/13(火) 02:13:24
>>266
は〜い(´∀`)ノ
エロ1〜☆

>>265
半年待ちってのは10万以上の準入選とかの人の話だから、5千・3万には無縁の話かもね。
268名無しさん名無しさん:2007/03/13(火) 19:43:42
なんだ……誰もエロ描いてないのか
269名無しさん名無しさん:2007/03/14(水) 23:57:22
意識しては描いてないな。
そういう展開のストーリーになったらソフトに描くが。
270名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 01:42:43
実際短編の中でエロを描けるページが少ないから投稿時代から描いてられないか
271名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 02:37:38
自分はエロありきで話を考えるわけじゃないし、エロシーンなぞに割く程ページに余裕とかないなぁ。
逆に短篇なのにエロ重視で話作ると、相当うまくやらない限り男性向け成人コミックよろしく
内容スカスカになる気もするし……尚更難しそう。流れ的にもね。挑戦する人ガンガレ。

しかし……今更ながら、毎月一人は必ずデビューってルール、凄いよね。斬新っていうか…面白いなと思う。
他にはこういうルールの雑誌ってあったりするのかな?他誌も真似て取り入れてみたら新鮮な気がするわ。恐いけど。
272名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 02:53:46
>>271
毎月デビューは先にジャンプがやってたよ。
けどこの制度が少コミのレベルを下げたよな。未完成なままデビューさせて、その次にデビューするのはもっと未完成…なんて事に成りかねないのに。
デビュー賞金が毎月出る事を考えたら他誌じゃよっぽどの事がない限り資金を回してられないだろ。
一社員の1ヶ月の給料並なわけだし。
投稿者にとっては有り難い制度でも、たまに穴になる月ってあるでしょ?ズタズタな投稿者に高い賞金出す事になる危険性もあって、編集部にとっちゃ一種の博打だよ。
273名無しさん名無しさん:2007/03/15(木) 07:50:28
でもまあ、前回一番下の賞から 次に銀賞とってデビューする人とか見てると勇気が出るよ。
274名無しさん名無しさん:2007/03/16(金) 20:06:41
聞いてくれ!
以前少コミで担当持ちだったが暫く投稿してなくて又始めたい
と思ってるんだがこの場合以前の担当にプロットを送るべき?
それとも知らん顔して投稿から始めた方がいいのかな?
275名無しさん名無しさん:2007/03/16(金) 20:57:44
>272-273
如何にも金のある出版社にしか出来ない荒業という気はするけど、ハイリスクな
博打をしてみようっていう編集の考え方やある種の勇気は良いと思うな。
それくらいしないと一度確立されてしまった雑誌の変革は望めない気がする。
投稿者としてもヤル気が出るのは確かだしね。
ただ、確かに月によってレベルの落差は激しいんだろうね。そういう意味では少し
不公平な面もあるのかもしれない。まぁ・・・組み合わせも運のうちかも知れないけど。

>274
暫くって、どれ位?何年も以前の事ならば、その担当さん自体が異動しちゃってる
可能性もあるかも知れないけど・・・・・・。
もし連絡がつくようならその人に見て貰った方が良いのでは・・・?
その人とソリが合わないとかなら、自分の好きにするのでも全く構わないとは思うけど。
276名無しさん名無しさん:2007/03/16(金) 22:59:57
確かに博打だけど、いい餌になって他誌から異動してきた投稿者とか
ウマー同人作家あたりが釣れたら帳尻が合うんだろうね、きっと。
編集もそれを期待+話題作りなのかなと思う。
まあ実際、還元されているかと言うと微妙だったりもするけど・・・
不作と思われる回のデビュー者はその後ぱっとしなかったり、受賞作で
終わってしまったりしてるので、ある意味自然な流れだね。
しかし、形ばかりのトップ受賞者に払うにしても毎月これだけ出せるって
小学館は凄いな・・・
277名無しさん名無しさん:2007/03/17(土) 15:05:08
>272
ジャンプかぁ…やっぱり少女漫画誌では他には無いって事ですね。全体の規模から
いっても少年誌の大きさに比べたら小さいし、まぁ仕方ないのかな…(;^∀^A=3

どうせなら恋愛系に限らず、色々なジャンルにも幅を広げて欲しいなぁ、少コミ…
最近は過激なエロやレイプシーンでアンチも多いけど、良い方向に進んでいって欲しい。
278名無しさん名無しさん:2007/03/17(土) 16:07:48
>>277
少コミに恋愛以外のものが入って来たら少コミを読む意味がなくなる気がする;;
批評でも恋愛以外の話を描くと恋愛要素を入れるようにって言われるみたいだよ=3
279名無しさん名無しさん:2007/03/17(土) 22:34:42
きもい
280名無しさん名無しさん:2007/03/17(土) 23:26:36
レベルの低すぎる銀賞を見て他の所からの投稿者が増えるんだろうな。
〇〇社ではAクラスだったけど少コミ行ったらデビュー出来たとかw
281名無しさん名無しさん:2007/03/18(日) 03:39:39
志望先を変えてしまおうかとか最近思ってしまう;;
けどエロは少コミでしか描けないし、絵柄がまず他誌で受け入れられるのか...orz
282名無しさん名無しさん:2007/03/18(日) 18:21:22
エロ描きたいならTLやマイナーエロ雑誌も見てみれば?
レディコミみたいな絵の人からモロ少女漫画絵の人までいろんな人がいるよ
大手でデビューするより稿料とか待遇の面で劣るかもしれないけど
マイナー誌だと人手がなくて即デビューということもあり得るし
描きたい路線がハッキリしてるなら雑誌選り好みしていつまでもデビューできないよりはマシだと思う
283名無しさん名無しさん:2007/03/18(日) 20:40:01
>>282
レスありがとう……けど違うんだ。描きたいのは飽くまでも少女漫画。恋愛漫画の一要素としてエロがあるだけで、決してエロが主体じゃないんだよ…orz
だからTLとかレディコミみたいにエロだけを描きたいわけじゃない。
だから少コミが今のところベスト。
けど最近やけに叩かれてるのが目立つし少コミ自体をコンビニで手に取れなくなった現在、少コミの行く末が不安なんだ
284名無しさん名無しさん:2007/03/18(日) 21:07:30
TLの方がコンビニに置いてあるもんなw
作家の知名度と原稿料はTLよか上だけど
285名無しさん名無しさん:2007/03/18(日) 22:12:21
つーかなんでコンビニて売れてなさそなTLとかレディコミしか置いてないんだろうなw
うちの近所のコンビニはジャンプ置いてないのにtlは置いてあるよw
286名無しさん名無しさん:2007/03/18(日) 23:20:45
そういやTL作家がチュチュでデビューしたのを最近見たな
287名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 00:14:15
誰?新コミ大賞の人?
288名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 01:13:45
違う違う。大賞に選ばれる人間がわざわざTLで作家やるかよ
TLでも見たことのある作家だったから、有名な方なんじゃないか?
数年前からTL読むのやめたからわからんけど
289名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 01:15:55
コンビニに置いてないから、少コミの将来が不安だからって理由でやめたいならやめたほうがいい。
万が一デビューしても使い物にならないと思うよ。そのゆるい根性見直さないと。
290名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 01:28:29
>288
じゃあ誰?姫川?
ちゅちゅでデビューしたのってまだ大賞と元りぼん作家と元なかよし作家と元ちゃお投稿者しかいないんじゃない?
291名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 01:39:07
廃刊したら元も子もないだろ
292名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 01:51:07
大体、少コミがコンビニに置かれなくなった理由って、有害指定図書として大阪警察に通報されたのが原因でセブンとかが早急に対処した結果でしょ?
その内本当に有害指定されたりするんじゃない?
293名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 02:12:08
コンビニでまだ見るけどな…
294名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 02:18:10
ん〜セブンで見た気がす
295名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 02:26:34
皆さんに質問で〜す(^▽^)ノ

1.投稿ペースは何ヶ月に一回ですか?
2.担当さんはついてますか?ついていたらどの賞からですか?
3.投稿は何回目で、デビューできない自分の欠点はどこだと思ってますか?


よろしくお願いします!
ちなみに私は
1.2〜3ヶ月に一回
2.ついてません
3.少コミさんは3回投稿していて、全部で4回投稿経験があります。欠点は正にどちらも。この前の評価は絵がおまけで3.5でした;;

こんな感じですがよろしくお願いします☆
296名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 17:23:51
自分も地元のセブンに普通に置いてあるよ
近くに高校があるからかもしれない
297名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 18:51:49
家の近くのセブンと学校の近くのセブンでは普通に見かけるけど…。

他はあまり行かないから知らないけど。
298名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 20:49:51
絵が凄く上手い人が下の賞で減ったくそな奴が銀賞な事がよくある。
ストーリーが重視されてんのかな
あと将来性とか?
299名無しさん名無しさん:2007/03/19(月) 21:25:39
>>298
私も最近そう思う。
ストーリーって大変だよね〜

将来性の基準を知りたい;;
年齢だったら19の私が4……5の人いる?
300名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 02:23:33
将来性ってこの先伸びそうかどうかじゃないの?
301名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 02:33:54
>>300
それは文字を見ればわかるけどね
将来性なんて採点する編集の気分か…
302名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 17:52:16
少コミ厳しくなってね?今回佳作少なかったし。
小学館は出来レース多めと聞いたが 少コミはどうなんだろ
303名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 18:51:08
年明けが多すぎた反動じゃない?
準入選でたし
304名無しさん名無しさん:2007/03/20(火) 23:45:09
そうか。あれだけの投稿数があっても あの受賞者か…
他がよっぽど酷かったのかな
305名無しさん名無しさん:2007/03/21(水) 00:26:56
それか、準入選と佳作にいつもデビューした人にする添削の仕方を紙面でスペース取ってやっていたから、ついに賞金の節約にでたのかもしれない。
毎月40万は確実に飛んでいくわけだからね
306名無しさん名無しさん:2007/03/21(水) 01:37:58
みんな・・・やっぱり今月の結果見て同じ印象持ってたんだな・・・

何か今回銀賞の人・・・車谷さんとか色々な人の絵柄がMIXされてるように見える。
っていうか全体的に特別秀でた上手さや個性等感じられなかったな。
まぁ、編集部自体の感想も「今回は惜しくも少々シビアな審査結果に。」だし、
不作だったのは確かみたいだね。

流石の大手もこう毎月じゃぁ世知辛くもなるか。
307名無しさん名無しさん:2007/03/21(水) 02:23:36
ただでさえ発行部数も減って少なくなるであろう漫画家志望者も上から順に刈り取ってるんだ、底がつきるのも目に見えてるな〜
青田刈りだよこれじゃ
308名無しさん名無しさん:2007/03/21(水) 23:00:59
今アカデミア見てきた
確かに今回の受賞者は特に上手いって感じがしなかったな・・・
銀賞のコメントで色気とのバランスがうんたら言ってたが、
それ聞くとやっぱエロなのかと思ってしまった
ストーリーどうなんだろ。
309名無しさん名無しさん:2007/03/22(木) 12:00:05
増刊のデビュー作二本だけ読んでみたけど、古臭いと思った…
でも書き込みとかは凄かったし参考になる部分もあったかな
310名無しさん名無しさん:2007/03/22(木) 12:02:36
質問。
当日消印有効の日に宅急便で送るのって駄目?
311名無しさん名無しさん:2007/03/22(木) 13:08:26
応募要項に宅配便可とあれば、良いですよ。
書いてないとムリ
312名無しさん名無しさん:2007/03/22(木) 13:18:32
回答ありまdです。
313名無しさん名無しさん:2007/03/22(木) 13:19:41
ヤッパリ受賞作品と選外の違いは、即戦力まで行かなくても全体的な画力の安定感かなぁ?
たいして面白くないけど漫画として読めれば良いみたいな
314名無しさん名無しさん:2007/03/22(木) 14:51:49
>>310
少コミは宅急便大丈夫だよ確か

>>313
画力は最低限必要でしょ。その上に、面白いと感じられる構成力が乗るんだよきっと
最近は構成力重視の気がする
315名無しさん名無しさん:2007/03/22(木) 15:31:17
なるほど
316名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 14:23:21
私絵はプロ並みな部類
317名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 15:33:19
>>316
絵だけじゃ水瀬で終わるぞw

ちなみに自分でプロ並みなんて名乗り出る方が、実際周りから見れば下手だったりする。
実物見せないで言うだけなら簡単だしな。
318名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 16:15:24
>>316に同意。

そんなに上手いならうpしてみろ
319名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 16:16:37
すまん、>>317に同意だ;
320名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 17:14:36
UPしるUPしる〜
ひゅ〜ひゅ〜
321名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 19:57:32
>>316は絵うまいだけ?賞は?
322名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 21:15:42
>>316
とにかく絵をうpしれ。
話はそれからだ。
323名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 21:17:14
>>316
事実を書いただけだろうけど、下手な釣りならやめとこう。


絵が上手いだけの人なら五万といるが、絵だけではデビュー出来ないのは言うまでもない常識。
自分も絵だけはウケたクチだが、だからこそ逆に課題は多いと受けとめてるよ。バランスが釣り合ってないんだよ。
極端な話、絵がプロ並みで話がド下手な人間より、絵も話もそこそこ技量がある方が使い勝手は良いんだろう。

まぁ皆、得意不得意それぞれだろうけど、ここはマターリ頑張ろうよノシ
324名無しさん名無しさん:2007/03/24(土) 00:48:40
うpしたら身バレするから嫌じゃ!
自分で言うのも何だけど話が糞なんだわ
支離滅裂で自分で読み返してがっかりさ〜
絵は描いてれば上手くなる。しかし話は…難しいよ
325名無しさん名無しさん:2007/03/24(土) 15:58:37
新人コミック大賞サイトより↓

「少女・女性部門」では、常にフレッシュな才能を求めています。
作品自体の完成度よりも、作者の将来性を感じさせる何か、
画力・ネーム・ストーリーセンスなど、何かひとつ強烈にアピールする
ものがあるかどうかが重要です。
各雑誌の読者をどう惹きつけ楽しませるのか、エンターテイメントを意識
した新鮮な才能の登場をお待ちしています。〈少女コミック編集部〉

少コミの編集部が言ってるんだから、新人コミックの方だけでなく少コミにも
いえるんだろうな。
ストーリーは難しい。
326名無しさん名無しさん:2007/03/24(土) 20:28:49
フレッシュってつまり若い子って意味なんじゃない?
20代はそれだけで選外かもね
水瀬は特別として
327名無しさん名無しさん:2007/03/24(土) 22:01:00
>>326
頭大丈夫?
フレッシュ=若い子
なんて短絡的な事考えるなよ。
新條なんかの今本誌にいる作家で新人賞から来たのはみんな20代いってからだろ。
20代だけで選外なんてのは有り得ない。
せいぜいあっても30代後半からだろ。

くだらない。
328名無しさん名無しさん:2007/03/24(土) 23:08:02
と、30代前半の投稿者が申しておりますwwww
329名無しさん名無しさん:2007/03/24(土) 23:28:16
まだ未成年だしw
330名無しさん名無しさん:2007/03/25(日) 13:33:33
さすが未成年は釣りやすいなw
331名無しさん名無しさん:2007/03/25(日) 16:43:01
少コミはどうか知らんが、デビューして本誌で連載とるまで6年って
いうから若い方がいいのはあるかもな。
でもそういう意味のフレッシュじゃなくマンネリしたストーリーと絵柄を
変えてくれる人が欲しいんじゃないか?

20代だけで選外っていうなら今の賞貰えてる投稿陣はほとんどが選外・・
332名無しさん名無しさん:2007/03/25(日) 18:40:53
この大賞に間に合わせるつもりだったのにな〜(*´Д`)=з
333名無しさん名無しさん:2007/03/25(日) 20:33:32
おまえらキモ陰だよ
http://imepita.jp/20070325/641720
334名無しさん名無しさん:2007/03/26(月) 03:14:56
今は手当たり次第新人本誌にのせてみて反応良さげならとりあえず短期連載させてみるかって雰囲気…
335名無しさん名無しさん:2007/03/28(水) 12:54:56
324は私かww
アシもやってるから、原稿の完成度・絵はプロ並みだって毎回言われる。
けど話がド下手。プロットの段階でガンガンボツにされるから自分の原稿は進まないけど
アシの仕事は来るから原稿のキレイさと背景のレベルだけは毎回上がるwww


…もういい加減にしてぇ。話上手くなりたい。
336名無しさん名無しさん:2007/03/28(水) 16:39:01
絵だけじゃどうにもならんか。
だがある程度の絵が描けないとデビューできない。
道は狭いな…
337名無しさん名無しさん:2007/03/28(水) 23:12:29
足出来るからいいよな。私対人恐怖だから駄目だ。
周りに人がいたら気になって集中出来ないよ。
1人部屋で黙々と描いてます。
338名無しさん名無しさん:2007/03/28(水) 23:41:59
>>337
対人恐怖症だったら担当ともまともな話ができないだろうし、デビュー後にアシなしで仕事を続けるなんてまず無理だよ。
漫画家=ひとりで出来る作業
じゃないんだから、漫画家目指すならまずはその対人恐怖症を治さないと。
339名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 03:15:03
>>337
ああ・・・自分以外に対人恐怖症で悩んでる投稿者ているんだ・・・
ちょっと安心した。
お互いがんばりましょう。
340名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 07:57:08
ヤバ。私も対人恐怖症かもw
頑張って担当さんと電話で打ち合わせるんだが 毎回電話切った後 あまりに緊張しすぎて内容おぼえてないとか…
アシも行ってみたいんだけどな…
341名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 15:17:08
対人恐怖症の人がここまで作家関係に多いのはなぜか……
342名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 18:50:25
>340
担当から電話来るだけ羨ましい…
うちなんていくらプロット送っても
まるっきり音沙汰なくヌルーされて終わりだよw

見離されてるのかな、自分…orz

この業界は精神病んでる人多いよね
343名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 19:10:30
>>342
少コミでもスルーなんてあるんだ。どのくらい返事が来ないの?
344342:2007/03/29(木) 20:40:12
>343
さぁ…雑誌云々というよりは、担当の性格によるんじゃないのかな、コレは。
自分の担当はかなりルーズだと思う。もう最後のメールのやりとりから2月は
経ってるし。見込みなかったとしても一言くらいくれても良いんじゃないだろうか…虚しいorz
昔から担当運も無いんだよね…自分。マメに連絡とれてる人は何だかんだ幸せだと思うよ。
まぁ、原稿も対人恐怖症も自力で頑張るしかないね…もう少しだけ粘ろう=3

チラ裏な愚痴スマソ(´・ω・`)
345名無しさん名無しさん:2007/03/29(木) 22:33:15
>>342自分から連絡した方がいいよ。
自分は対人恐怖症のくせに 悶々するくらいならと電話してしまう。
そして「あ…送ったネーmpてgrふjdp×☆◎◆…」てなる。
みんなガンガレ
346342:2007/03/30(金) 14:53:14
>345 あはは、レスdクスw

電話、かけてみたけど出て貰えずに終わったよ…追い打ちだろうかwww
編集さんって何か常に忙しそうで、携帯とか何時頃かけたら良いのか
正直かなり迷うんだけど…(尻込みの要因)皆はどうしてる?
好ましい時間帯とか聞いてからかけてるのかな?それとも突然?

電話ででも相手されなかったらと思うと恐くて自分も恐怖症になりそうだ…orz
347名無しさん名無しさん:2007/03/30(金) 16:10:10
夕方の四時以降に電話をすると捕まりやすいと聞くよ
348名無しさん名無しさん:2007/03/30(金) 20:41:49
そういやゴールデンウィーク中って持ち込みできるのかな?
349名無しさん名無しさん:2007/03/30(金) 21:16:28
私も持ち込みを考えたけどゴールデンウィークはどこの編集部も基本は休みらしいよ
350名無しさん名無しさん:2007/03/30(金) 22:28:37
349>そうか・・休みか。
田舎住みだから休み中に行って見てもらいたかったんだがな。残念だ。
ありがとう。
351名無しさん名無しさん:2007/03/30(金) 22:35:24
>>350
私も田舎だよ
だけどゴールデンウィーク前に三連休があるからその辺りを狙ってるんだ
352名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 00:37:54
みんな担当さんの携帯に直接かけてんの?
編集部にしかかけてないけどなぁ。
いなかったら「メモ残しておきます」とか言ってくれるし
それで大抵返事くれるけど。
353名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 15:02:04
>>352
担当つきで名刺をもらったならそこに書いてある携帯番号にかけた方が確実じゃない?
担当つきでも番号教えてもらってない人とかもいるらしいけど
354名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 16:12:57
351>ゴールデンウィーク前に3連休あるのかー羨ましい。
とりあえず小学館の場所だけ確認しにいくか・・
355名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 17:22:37
>>352一度担当さんと会ってみれば?
投稿で担当ついた場合は 名刺貰わないし、携番知らない場合多いと思う。
356名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 20:00:13
337だけど対人恐怖で悩んでるのが私だけじゃなくて驚いた!
私の場合顔に自信がなくて駄目なんだ。
サイン会行ったらイメージと違ってがっかりしたなんて言われてる漫画家いるよね。
顔なんて放っておいてやれよって思う。
357名無しさん名無しさん:2007/03/31(土) 20:13:07
>>356
漫画家さんでそんなに中傷されるような人って見たことないけど;;
358名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 01:55:07
>347
有難う。夕方の方が捕まるんだね、試してみる。

>357
いや・・・そういう中傷されてる人は多いよ、結構。
私的に最近は可愛い作家さんも多いかと思うけど。
不細工でなく服装や髪型等気を遣って小奇麗にしていても、可愛くない・人並み
(普通レベル?)の容姿だと判断されると悪意で悪く書かれてたり。
中にはまゆぽそのように痛い言動が引き金となって余計に叩かれてしまっている
人も居るけど、何もおかしな言動していなくても読者から一方的に馬鹿にされてる人
何人も見てるよ。特に、リアの読む雑誌の少女漫画家は多い。
僻みや妬みのせいだけじゃなく、読者が勝手な憧れから作家の容姿をイメージして
実際本物を見た時に、勝手に幻滅するパターン。
「こんな素敵な恋愛話を描く人ならさぞかし素敵なんだろうな〜v」とか信じ込んでると
その分ギャップが大きいんだろうね。許せなくなるのかも。
何にせよ、それで不満を言うのは間違ってると思うし、漫画の内容さえ面白ければ
作家の見た目なんてどうでもいいじゃんと思うけども。

少コミ作家は別誌に比べて特に露出度高いよね。
サイン会以外でメディアに顔出ししている人達は好きで出しているから本人的に問題
無いんだろうけど・・・時々他人事ながら、肖像権とか個人情報大丈夫なのか?と心配に
なるよ・・・w



359名無しさん名無しさん:2007/04/01(日) 15:10:06
まぁ少コミの場合は本人が嫌がっても
編集が無理矢理出させてる話もしょっちゅう聞くけどな。
出たがり作家も多いが、一部強制されてる作家もいる。
360名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 16:08:57
皆編集部に電話するとき何て名乗る?
出たのが目当ての担当さんでない場合名前だけでは判りづらいよね?
取り次いでもらうのに不審に思われてたら嫌だ・・・
361名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 16:11:02
>>360
編集部だから普通に怪しまれないと思うよ。
名乗って○○さんいらっしゃいますでしょうか?でいいよ。
362名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 16:22:28
>>361
そうか。dクス!

そうだよね編集部は仕事相手も多種多様だからいちいち気にしないよね。

しかしいつも激しく動悸がするよ
大手企業に一小娘が電話なんて(((゚д゚;)))ガクガクブルブルガタガタ
363名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 19:24:47
大手企業がどうとかとかは考えないけどなぁ。
バイトで電話の応対には慣れたし。
またネームボツられそうだな…って心配はするけどw
364名無しさん名無しさん:2007/04/02(月) 20:53:26
名前だけが大手なんじゃないかと・・・いや何でもないw
365名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 11:15:29
ここ最近の少コミの部数の落ち様はりぼんに近いものがあるおね
366名無しさん名無しさん:2007/04/03(火) 14:02:07
まー女が少年誌を見ることは多々あるが
男が少女誌を見るのは珍しいからなぁ・・
BLが表に出てきてからはそっちに流れる子も多いだろうし
367名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 01:43:33
売り上げはだいぶ落ちてると思うよ。
何件か本屋通ってるけど、どこも入荷数自体がどんどん減ってる。
マーガ・花ゆめは高く平積み、少コミだけちまっと棚に入ってたりするし。
368名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 16:25:34
一時は売上げNO.1とか謳ってたのにネーw
三日天下だったんだな
そのNO.1も微妙な判断基準だったっぽいけど
369名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 17:18:57
売れてる時に天狗になりすぎたよね。
渡瀬・篠原とばして今の面子でどう乗り切っていくつもりだろう?
結局エロ目的読者はすぐ飽きる。
370名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 17:30:11
そうだよね〜本誌エロばかりだから正直つまらなくなってきた。
増刊の方が読み応えあるってどうなのよ連載陣;
371名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 19:31:42
すぎや渡瀬のように連載陣の中に1つか2つ微エロがあるから一部の読者が
食いつくわけで、全部エロづくしを読みたい読者は作画経験値のまだ高い
TLに行くんじゃないかと思うんだがな

あ、増刊の方が読み応えがあるっていうのはここに限ったことじゃないw
ララもそんな感じなような・・・
372名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 19:42:54
>>371
あ〜LaLaも増刊あったんだっけ?
白泉社はパッとしないから2〜3人くらいの先生にしか興味がない
373名無しさん名無しさん:2007/04/04(水) 19:58:53
それでも投稿者は少女漫画の中で一番多いね。
私もそれそろプロットたてなきゃ。
ついついこのスレ覗きに来ちゃうよW
374名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 00:00:45
今の投稿陣で少コミを立て直そうじゃないか
みんな頑張れ
375名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 00:59:57
そうそう、せめて激エロから微エロにしようw
376名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 09:04:28
>>374いいこと言うなぁ。
377名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 10:56:45
いま同じ場所で頑張っている人達が皆、
そういう志だったらかなり嬉しいよ。
最近さりげにこのスレ励みだったりするw

色々思うところもあるけど頑張ろうね。
378名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 12:59:30
そういえば今月のアカデミア、結果が出始めたらしいけどみんな大和○屋ってサイトの子知ってる?
あの子でも今回佳作だったんだって;
他に誰が今月はデビューするんだよ〜
379名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 17:16:49
豚義理すまそ

今下書き中なんだが、投稿者の友達に読んでもらったところどうも似たような、
寧ろそっくりな漫画が既に存在するようだ…orz
折角プロットもネームもやっと通って下書きも半分到達したというのにorz
ああ・・樹海行きたいよ
漏れの場合、このまま完成させてもいいのだろうか。
絶対にパクってないとだけは言い切れるのだが。
根本的にありがちなストーリーを切った漏れが悪いのだが。
380名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 17:18:39
すまん、 だが だが 使いすぎた。
381名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 17:41:02
投稿なら、同じような話ってよくあるしみせかた次第じゃないかな?
382名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 17:43:33
ごめん、ageてしまった
383名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 18:46:25
読み手によくある話と捉えられた場合、編集も同じ事をまず考えるはずだからそれはオリジナリティがないと判断されて減点は免れないでしょ。
減点とわかっていて進めるくらいならネームをやり直してエピソードで工夫するしかない。
初投稿だったらまずは完成させる事に意義があるから話は別だけどね。
ガンバ
384名無しさん名無しさん:2007/04/05(木) 21:03:20
通って、ってことは担当付き?
その担当がGOサイン出したんだから自信持って書き進め。
同じ投稿者に作品見せるのは良し悪しだよ・・・いろんな意味で。
385名無しさん名無しさん:2007/04/06(金) 18:41:04
>381、383、384 dクス!
一応担当付きだけど仕事であまり連絡取れてない。
(…仕事を言い訳にするのはそれこそ糞投稿者かもしれないが)
そんな中どうにか下書きに到達出来たから
減点と承知の上で最後まで書き進める事にするよ。
お互い頑張ろう。
386名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 05:24:51
漫画一本にトーン代いくら使ってる?
最近トーンの使い過ぎかと思って。
参考までに聞かせて欲しい
387名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 10:01:03
データなので0円
初期投資はいくらだったか忘れた
388名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 17:19:07
データはプリントアウトしたものを投稿してるんだ?
編集に何も言われない?
389名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 18:37:28
>>386
確かに、り○ん程じゃないけど少コミも結構トーン多用している作家さん多いよね。
華やかさ重視の少女誌じゃ当然なのかも知れんけど。
自分も昔はトーンハマっててかなり貼ってた気がするよ・・・特に影用のアミトーン
なんかは重ねたりして、それだけで4枚くらいは使ってたかも・・・多ッw

でも最近は面倒になってあまり貼らないようにしてる。ベタで誤魔化したりしてねw
減点対象とかにならないといいんだが・・・・・・・・・・・・結果待ち中だし何ともorz
絵柄に合ってれば大丈夫かな・・・?
390名無しさん名無しさん:2007/04/11(水) 19:51:39
>>389
トーン貼りまくりの前作を投稿がてら編集さんに見てもらったときは何も言われなかったな〜。話のせいもあるけどあまりにも画面が真っ黒でw
成績は前回と変わらずで当然なのかショックなのか…orz
ちなみに私は一本5千〜1万かな。全部使っているわけじゃないけど
391名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 00:54:51
>>390
折角頑張ってトーン貼りまくったのにノーコメントっていうのも、それはそれでちょっと
切ないね。画面が真っ黒な原稿なんて憧れる・・・っていうか、理想的なんじゃない
のかな?油断すると白くなっちゃうから、白黒のバランス良い人って羨ましい。

あ。自分も使い切るわけじゃないけど一作描く為にトーンの買い出しに行くと、何だ
かんだで金額にして5千〜1万くらい使ってしまってるクチだ・・・
思い出すと凹むなぁ・・・
デジやってみたいけど難しいんだろうか・・・orz
392名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 00:59:03
っていうか、担当付きの人にちょっと聞きたいんだけど、皆
担当サンとはどの位の頻度で連絡取り合ってる?取り合えてる??

普通って結構マメにやりとりしているものなんだろうか・・・
何か不安で仕方ない今日この頃・・・(´д`)
393名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 03:59:13
オイラは担当さんにしつこくしすぎて嫌われちゃったからなあ・・
編集の人は半端なく忙しいからね。校了の時なんかは絶対電話しないほうがいい。
まあ担当さんの性格によっても、どれだけしつこく聞いていいかとか、違ってくると思うよ。
394名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 06:20:54
>>391
担当ではないけど良く見てくれる編集は粗だししかしてくれない...orz
ネームしかほめられた試しがないよ;
トーンの量はその作品に合っていればなんでもいいのかもね。

>>393
少コミの校了っていつ?
395名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 10:05:38
>>394
少コミの販売日から2〜3週間前くらいかなあ。
396名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 15:29:38
>>395
月に二回発行なのに2〜3週間前というのは矛盾しているような;
397名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 16:14:46
恋愛要素とかって必ず絡ませなきゃだめかな?
ちなみに今自分が描いてるヤツは
恋愛要素とかゼロ。
少女漫画だし恋愛要素は必須・・・・?
398名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 18:29:35
必須。少コミは関しては「絶対」じゃないか?
399名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 19:11:16
必須だってよ。
佳作受賞者が批評で恋愛要素が少ない事を指摘されていた
400名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 19:24:11
編集は「面白ければ何でもいい」とかよく言うけど
結局恋愛モノ以外は難色示すよ。
私も正直恋愛だけの話って好きじゃないんだけど
編集が言った言葉を信じて少コミに投稿してた。
でも結局、すぐに面白いもの描ける訳じゃないし
まず恋愛メインじゃないと求められないのは良く分かったから
投稿先変えようとしてる。
401名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 20:00:44
>>400
恋愛以外でいくとなると白泉社くらいじゃない?
402名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 20:29:21
>>395
ゴメン、たぶん1〜2週間前。増刊の校了と勘違いしてた。
403名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 20:35:07
>>401
白泉も最近は恋愛志向に変わってきたよ・・・
花ゆめやLaLaに投稿してたんだけど、SF、魔法、ファンタジー系は描きたい人はたくさんいても買う人はいないから、新人は絶対描いちゃダメと言われた・・
404名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 21:41:39
一般人ウケするのはやっぱり恋愛っつーことかな。
ファンタジー系が描きたいなら少年誌行けと・・

私も恋愛ばっかりは好きじゃない。
少女マンガ自体、子供時代あまり読まなかったので
志望雑誌を少コミにしてからどうすれば良いか分かんなくなった。
少コミにしたのは一番好きな作家がいたからだけれど・・・

醍醐味でもあるヒーロー役のクサイセリフなんて描いてて
死にそうになる・・・
405名無しさん名無しさん:2007/04/14(土) 23:45:22
臭いのはねぇ…
406名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 00:30:24
くさい台詞も読み手が楽しめるなら描いている側も楽しいと思うけど

志望誌は自分の作品に合っていないなら潔く変える事をオススメする
407名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 04:21:48
恋愛一色ものが描けない人はたくさんいるけど、バラエティ色のある雑誌はデビュー競争率も高いんだよねえ‥。
408名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 04:56:35
>407
バラエティー色強い雑誌っていうと、例えばドコになるのかな?
少コミも投稿者数自体は(月1デビューの影響か)結構多い気がするけど…。

恋愛話って一番身近なネタだから描きやすい反面、もう世間に出尽くしていて
難しいよね。似通った話ばっかり飽和状態で最近見ててもあんまり面白くないかも。
編集ってベタで解りやすい作品を好むようだけど、クサイ台詞ばかり吐く男ってやっぱり
かなり萎えるしね…………

こんなんじゃ無理か私もw
409名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 11:01:51
>>408
やっぱちょっと前のLaLaとかフラワーズとかかなあ・・でもあそこ競争率高いわりになかなか載せてもらえないってよく聞くしねえ・・
410名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 11:30:14
少コミ投稿者で自分と同じように、恋愛オンリーの話は苦手って言う人
あんまりいないと思ってたから、この流れはなんか嬉しいw
でも確かに白泉社系も現実世界・恋愛メインになってきてるから
ふしぎ遊戯とか天河にモロに憧れてた人間はどうすれば…って感じだよね…
ファンタジーまで行かなくても、東京ジュリエットとかおしゃべりなアマデウスとかみたいに
恋愛以外の面もきちんと描いてみたいよ。

…まあ、今自分がデビュー出来ない理由はそんな事じゃなくて
単に面白い話描けないからなんだけどorz
411名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 15:20:13
>>410ふしぎ遊戯に憧れた私も 今の少コミには戸惑うよ・・・
412名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 15:28:12
ふしぎ遊戯だって十分な恋愛要素があるから使われたんだよ
この恋愛要素云々はデビュー後の連載とか勝ち取れたときに考えなければならない話題であって、投稿の短編で考える必要のある話題ではないね
少女漫画なのに投稿で恋愛要素をはずすのはまず無理
413名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 20:12:18
なんか>>412って漫画家になる為に漫画描いてる人の発言だね。
大抵の人間は連載を夢見て漫画家目指すんだろうし、別にいいんじゃない?
414名無しさん名無しさん:2007/04/15(日) 20:23:43
連載以前にデビューできなければ元も子もない
415名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 19:21:09
まずは土俵に上がらないとね。
夢や理想もいいが現実を見ないとな。
416名無しさん名無しさん:2007/04/16(月) 21:04:35
根本的に恋愛メインかそうでないかよりも、只単に面白いか面白くないかだけだろ。
417名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 07:56:46
どうでもいいけど出来レースばかりで要素ないね。
418名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 15:44:42
男主人公ってだめなのかね。
以前男主人公な投稿作品に読者は女だから女主人公じゃないと感情移入出来ないってコメントされてたけど
私は描くのも読むのも男の方が感情移入出来るんだよね。
419名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 16:20:40
>>418
そんなのこっちが大人なんだからあたりまえ
相手は子供だっつの
420名無しさん名無しさん:2007/04/17(火) 17:00:17
男主人公でも女が読んでちゃんと感情移入できるように描けてれば、デビューはムリでも入賞は狙えると思う
でも、その話男主人公じゃなきゃ駄目か?女視点だと描けない話なのか?という内容じゃないと逆効果。
1作くらいなら挑戦すればいいと思うけどその後はどうするの?ずっと男主人公ばかり描くわけにはいかないでしょ
421名無しさん名無しさん:2007/04/19(木) 16:50:55
あは〜原稿上がったよ☆
来週持ち込みに行ってくるよ〜(´∀`)
制作期間2ヶ月…疲れた!
422名無しさん名無しさん:2007/04/19(木) 22:32:53
>>421
乙カレー!
出来たら、身バレしない程度にレポ(感想)よろノシ

私も早く原稿作業に入りたいなぁ…プロットばっかり飽き飽きだ〜orz
423名無しさん名無しさん:2007/04/19(木) 23:10:45
>>422
持ち込みとか学校で何回か見てもらってる編集さんだから気は楽だけど何言われるかハラハラだよ;
書ける内容があればレポるよ〜。

プロット頑張って!
424名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 01:29:10
>>393
担当に嫌われるって辛いね;・・・そういうのって何か態度で解るものなのかな?
あからさまに嫌がってそうな言動されたら凹むなぁ・・・orz
自分の場合は技術的に未熟で影も薄いから、忘れ去られない程度にはアピール
すべきかとも思ってたけど、焦るばかりで校了云々なんて考えてもみなかったよ。
教えて貰って助かりました、ありがd(T×T)


>>394サンの場合は十分「担当付き」と言えるんじゃないかと思うんだけど、担当
という認識ではないの?何故??

っていうか、そもそもの「担当付き」の正式な線引きがよく解らないんだけども・・・
連絡やアドバイス貰っている程度では「担当付き」とは言えないのかな・・・?
何かハッキリした基準みたいなものがあれば良いのに・・・・・・謎だorz
425名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 01:38:15
そういえば自分も昔白泉系好きだったけど、先日数年ぶりでLaLa読んだら随分
雰囲気が変わっててビックリした。
花ゆめと大差なくなってきたというか・・・ちょっとヲタ受け路線っぽくなったような。

何処の雑誌も、自分がリアルタイムで楽しんでいた頃とは殆どが掛け離れて
似ても似つかなくなってしまったように思うけどね・・・
最近は「昔は面白かったなぁ」としみじみ。

何か寂しい。


チラ裏スマソ(´・ω・`)
426名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 02:53:27
とうとう毎月デビュー終わったね。
427名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 07:08:45
サイトには毎月デビューと書いてあるが?
佳作多いね。
428名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 07:49:45
毎月デビュー終わったのか。投稿者減るかな
429名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 12:33:59
>>424
ただ単に持ち込みとかで良く見てもらう人だから連絡をとってあるわけじゃないんだよ;


ああ、毎月デビューラストがまたあの結果orz
430名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 15:21:38
>>423
ありがd!健闘を祈るよ。


しかし…そうなんだ、まだ本誌見られてないんだが終わったのか月1デビュー…orz
まぁ大手とはいえ流石に予算も厳しいだろうし、そうは続かないだろうと思ってはいたけど。
でも、急にチャンスが減ってしまったような気がするのは私だけだろうか…残念(´Д`)

絵だけじゃない。と解っていても、今月結果は確かに複雑な気がする…orz
431名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 16:38:22
これで少コミに思い入れがあるわけじゃないけど
デビューできそうだから出してみるって人が減るとオモ
逆にチャンスだと思うんだ
432名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 16:49:35
きっと毎月デビューっていう制限がなくなって編集部の目もまた当分は厳しくなるんじゃないかな。。。
今回ので随分新人の補充はできたわけだし。
433名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 21:09:49
志望者自体が減ってもレベルだって上がるわけだし、吉と出るか凶と出るかは微妙なんじゃないかなぁ。
まぁ、より実力が求められる分、月1デビューでデビューするより格好良いとは思うけど…。
434名無しさん名無しさん:2007/04/20(金) 23:12:19
終ったか月1デブー…最初からこの企画反対派だったから良かった。
ここからは本当に実力勝負だから、かえってやる気出るな私は。
でも短かったね。1年ちょっとくらいか?前は二年くらい続いてたような。
435名無しさん名無しさん:2007/04/21(土) 01:19:18
>>427
本誌だと書き方が変わってる。今月のデビュー者とかでなくなった。
わずかな違いだからこそ、終わらせますという意図だと思う。
436名無しさん名無しさん:2007/04/21(土) 19:38:34
アカデミア見てきたがなんか最近、犬とか猫とか、そういう扱いの物が
多いと思ってしまった;
作品自体を見ていないのでなんとも言えないが、そういう話がウケいいのかな?
と疑問に思ってしまう。
31Pにまとめるのに便利な題材かもしれないが、なんだか本当にそんな
恋愛でいいのか?と。

月1デビュー終わったの?
これでレベルの高い作品が出てくるのかな。
437名無しさん名無しさん:2007/04/21(土) 21:33:25
>436
ヒーローがヒロインに「俺のペットになれ」系の事を言う話が多い…ってイミかな?
自分はそういう奴隷や束縛、無理強いっぽい内容は好きじゃないけど、近頃のコミっ子は
支配されたい欲求でもあるのかね…w強引なら格好良いわけじゃないと思うけど……うーん。

読者として、今までのイメージを一掃しそうな新星が現れる事を期待したい。
438名無しさん名無しさん:2007/04/22(日) 15:25:26
月一であれだけ作家が入ってきたってことは、同じ数だけ出て行かなきゃならない作家がいるってことなんだよね・・
少コミの作家は平均2年が寿命と聞いていたけど、最近その意味わかってきた。
439名無しさん名無しさん:2007/04/22(日) 18:08:52
>438
つか、月一で入ってきた作家の大半がそのままお帰りいただくパターンな気がする
増刊の顔触れ見ると、月一デビューはいったい何だったんだと思う
440名無しさん名無しさん:2007/04/22(日) 21:01:39
少コミに限った事じゃなくどの雑誌でも、デビューは出来てもその後、大半は掲載されずに消えていってる気がするけど……
シビアな世界だし、デビューよりデビュー後生き延びる方が大変とも聞くしね。運よくデビュー出来たとしても、
そこから先実力が伴わなければ終わりだよ。実際そういう人も見てきた。
まぁ、その土俵にすら立てていない人間が語るのも変な話かもだけどね…w

ただ、例えるなら少コミは他誌より週間少年誌のノリって気はする。
441名無しさん名無しさん:2007/04/22(日) 23:31:16
新人の掲載率から言ってチャンスは多いと思う。
それを生かせて次に繋げられるかだね。
編集の人から聞いた話、人材不足らしいし。。(ヒットが見込めるような)
442名無しさん名無しさん:2007/04/23(月) 13:52:39
編集って「人はいるけど描ける人がいない」っていう言い方しない?
あーあ、言っちゃった…と思ったけど。
443名無しさん名無しさん:2007/04/23(月) 18:54:37
話が思い浮かばないよー
みんなはどうやって話考えてる?
444名無しさん名無しさん:2007/04/23(月) 22:23:01
言える立場じゃないけど、
エロ抜きで頑張って連載してくれてる人いても
そんなに面白くなかったりするから切ない。。
90年代活躍してくれてた先生方も恐らく絵が古くなっちゃって
移動になったんだろうな、とか思ってみる。

話作りかー(・・)
キャラからだったり、設定からだったり、
タイトルからだったりと色々やね。
445名無しさん名無しさん:2007/04/23(月) 23:09:32
話が今から尽きてたら先が思いやられるね

ネタなんてそこら中にゴロゴロ落ちてるもんだよ


>>444
少コミにエロなしを求めちゃだめだよw
微エロくらいのドキドキはらはらが一番ちょうど良いと思うんだけど、今の本誌は行き過ぎだよね
446名無しさん名無しさん:2007/04/24(火) 20:18:36
少コミは賞金が他の出版社より全然いいのが魅力的だけど
もし自分が関わると想像すると恐ろしい雑誌だ

もう年なんで高校生の話なんて描けないけど
447名無しさん名無しさん:2007/04/24(火) 20:53:33
自分のタイプと漫画で描かなきゃいけない男性のタイプは全然違うね。
イケメンなんて遊びの恋愛でしかないのに。
見た目から入る小学生のレベルに合わせなきゃいけないのは辛い。
448名無しさん名無しさん:2007/04/24(火) 22:11:13
>446
具体的にどう恐ろしいの?
競争率?バッシング?

>447
少女漫画のヒーローなんて総じて「テンプレ通り」ばかりのように思うよ。
ベタな男が多いよね。特に小〜中学生向けは。美形は必須ポイントな希ガス…orz
449名無しさん名無しさん:2007/04/24(火) 22:51:58
>>447 そう、そうなんだよね。少コミに登場する男キャラは
「美形でクールなオレ様キャラ」が多いような...。
ちょっと昔の少コミの方が男キャラも個性的だった気がする。

>>448 エッチ主体の漫画を無理矢理描かされそうだから。
エッチばかりの漫画見て今の子は面白いのかな?
自分のリア厨の頃はキスしただけでも「うわぁ〜!」と
思ってたなぁ.....
450名無しさん名無しさん:2007/04/24(火) 23:06:31
オレ様キャラなんて快フレ前は脇役がガチだったのに。
昨今のオレ様ヒーロー漫画は現実を超越している。

現実にいたら相当ウザイと思うんだけどなぁ。
451名無しさん名無しさん:2007/04/24(火) 23:29:28
>>449
あー判る判る。
私もリアの頃キスシーンだけの漫画で十二分にときめいてたよw当時の漫画は話自体が良かったし。
すぐHを描く短絡的な身体の繋がりより、深い心の繋がりが見たいよ。少女漫画の醍醐味ってそこじゃないのかな?

>>450
性格かもしれんけど自分、偉そうな男キャラ見る度、ブン殴りたくなってくるwww
現実に居たら多分総スカンじゃない?見た目良くてもとりあえず関わり合いたくないわー。
452名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 00:47:46
なんの雑誌だか忘れたけど、少女漫画特集で
「カッコイイ男の子ランキング」では少コミのキャラが何人も入ってたのに
「実際にいたら彼氏にしたい男の子ランキング」では
全員外れてたのには爆笑した覚えが。そっちではマーガのキャラが人気だったかな。
なんだ、やっぱりリア読者もそう思ってるんじゃんと、ちょっと安心したよ。
453名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 01:39:35
つまり今の少コミは、
話もキャラクター達も皆
ファンタジーって事でFA?




やば、落ち込んできたwww
まぁ漫画なんてそんなもんかね。
リアリティよりリアの欲望。。。
454名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 09:33:46
男も恋人として付き合いたい女と結婚したい女のタイプは違うって言うしね。
使い分けというか、そういう線引きは誰でもするんじゃないかな。

他誌含めて厨受けするのはファンタジートンデモキャラだと思う。今は。
結局漫画だし、と折り合いつけるかどうかじゃないかな、作家としては。
できないならマーガにでも投稿すればいいんじゃないかと。
455名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 13:59:04
久しぶりに行ってみたら繋がらないんだが、もしやゆずタン閉鎖した?
456名無しさん名無しさん:2007/04/26(木) 23:35:02
>>455
けっこう前に閉鎖してたよ。
457名無しさん名無しさん:2007/04/27(金) 15:04:58
複製原画新しくなった?
458名無しさん名無しさん:2007/04/27(金) 18:17:10
>>456 ありがとう…orz
459名無しさん名無しさん:2007/04/30(月) 17:22:06
>>421だけど、持ち込み行って来たよ(´∀`)ノ

担当ゲット〜!!w

今はこれだけが私の成果だけれども(汗
いつもの編集さんにネームのやり取りをしてもらえるか聞いてみたらこうなった☆
460名無しさん名無しさん:2007/04/30(月) 18:42:09
バレちゃったね
461名無しさん名無しさん:2007/05/01(火) 16:10:27
459>おめでとう。
これからが勝負だ、頑張れ。
462名無しさん名無しさん:2007/05/01(火) 18:29:36
>459
おめでとう、良かったねノシ
何だか担当さんと相性も良さそうだし羨ましい。
自分はまだまだ付き合いも短いし意志疎通出来てないから…orz
頑張ろう。
463名無しさん名無しさん:2007/05/01(火) 20:01:07
>>461ありがとうございます(*^_^*)
これから忘れられないように頑張るよ(笑)

>>462まだ数回しかお会いしてないし1作丸々一緒にやり取りした事がないからなんともいえないけど、知り合いの先生の担当さんでもあるからなんとか上手くやっていけるかもです♪
担当さんがいても直接会うのと電話だけとでは全然違うから、まだあまり担当さんと直接会ったりしていなかったら持ち込みして打ち合わせをして慣れてみたらどうでしょう?

お互い頑張ろう(^▽^)ノ
464名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 01:02:34
少コミサイト、リニュしてるね。
私が見たいコンテンツ全部準備中だった笑
アカデミアのリンクが小さくなってたけど、
月1デビューじゃなくなったからかな。
465名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 02:24:45
本当だ。コンテンツ小せえええww
最新号も含めて全体的にこじんまりした感じ
これじゃ厨が釣れないんじゃないの編集さんw
466名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 16:05:26
少コミまんがアカデミア整理券って切り取って使っちゃいけないんですか?
467名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 16:22:11
>>466
あれは見本と書いてあるから使わないのが妥当だと思うよ。
原稿返却のときに見本って書いてない整理券をもらえるから次回からはそれを使うといい。
468名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 20:13:56
そうなんですか!ありがとうございます!
469名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 22:55:49
>>457原稿帰ってきたけど新しくなってなかったよ
470名無しさん名無しさん:2007/05/02(水) 23:59:54
ちょっときになったんだけど
少コミってデビューしても完成原稿でコンペなの!?
471名無しさん名無しさん:2007/05/03(木) 23:42:11
それは投稿者に聞いても意味ないんじゃ?
アシ先の先生にでも聞けば良いと思う
472名無しさん名無しさん:2007/05/04(金) 11:05:58
漫画家志望の家
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1173436269/l50

住人募集中だお☆
473名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 04:10:13
質問なんだけど水色のシャープペンシルの芯がどこ探してもなくて青なら見つけたんだけどこれでも印刷出ないの?
黄色でもいい?
474名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 09:59:28
青は印刷にでるから止めた方が良いよ。
水色は最近マンガ用として商品出てきてるからマンガ画材の所を探せばあると思う。

黄色も印刷に出ないけどトーン指定とか見づらくて使えない
475名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 12:52:16
水色というかミントブルーがuniから出てるよ
476名無しさん名無しさん:2007/05/06(日) 15:08:49
まー投稿中は印刷出なくてもできるだけ消した方が無難だと思う。
477名無しさん名無しさん:2007/05/08(火) 01:40:02
久しぶりにサイト見たけど、アカデミア、まだ工事中みたいだね。
結構大掛かりなリニュなのかな? 早く読みたい・・・。

しかしまた・・・どうして急に編集部のブログなんて始めたんだろうね?
早くもヲチ対象になってしまっているようで微妙だよ・・・何か。
必要性がいまいち分からないんだけど。
478名無しさん名無しさん:2007/05/10(木) 03:01:42
>>474-476とんくす
479名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 22:35:54
新人コミック大賞の審査が終わったらしい
ソース編集部ブログttp://www.sho-comi.com
480名無しさん名無しさん:2007/05/11(金) 23:25:55
らしいね〜。
その一時間前に担当さんから電話が来ていたと思うと変な感じ;
481名無しさん名無しさん:2007/05/17(木) 22:09:04
編集部に電話した事ある強者はいる?
482名無しさん名無しさん:2007/05/17(木) 23:38:15
担当がいたり持ち込みに行った事があるなら誰でも電話掛けてるゆ
483名無しさん名無しさん:2007/05/22(火) 16:56:06
毎月デビュー終わらなくて良かったね
484名無しさん名無しさん:2007/05/22(火) 21:05:43
ここにいる人に聞きたいんだけど、なんで少コミに投稿してるの?
エロが描きたくて投稿してるの?
好きな作家がいるから?
485名無しさん名無しさん:2007/05/22(火) 21:24:50
>>484
エロとまではいかなくても他誌よりドキドキする作品が描けるから。
同じ小中学生対象の雑誌の中でも、一歩大人の恋愛中心マンガを描ける。
486名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 03:28:40
今生き残ってる作家さんは、最初は普通の漫画を描くつもりで少コミに入ったのにエロ無しは人気が取れなくてすぐにクビになるから、どんどんエロに移行していった人がほとんどだよ・・。
少コミに入るなら、最初から最後までバリバリエロ描くつもりで入ったほうがいいと思う・・・。
少コミ買う人はエロが見たいから買うんだし、そうでなきゃ他の雑誌いくらでもあるから。
487名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 03:30:46
ドキドキ=エロって事だと思う。
488名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 08:04:49
>>486
>他の雑誌いくらでもあるから。
エロが読みたいならエロ雑誌嫁

個人的に今の少コミのエロにはうんざりなんだが。
AVじゃないんだからさ。
普通の少女漫画の中に、チラッとエロいシーンが出てくるからこそドキドキするだろうに。
489名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 08:32:05
え、月1デビューって結局終わってなかったの?
本誌まだ見られてないんだけど、どなたか情報おながいします。
ネットコーナー工事中だと本屋行くまでもどかしい…早く開通しないかな…orz

>488同意。
エロは恋愛の結果としてちらっとついてくる程度が良い。過程こそが少女漫画
だと思うし。だからこそ価値もドキドキも感じられるんだと思う。
自分は逆に、今の少コミのイメージを打破したい。ここからもそういう
純愛系な作家が生まれたら良いなぁとか、密かに…。…どうかなぁ。。。
490名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 09:10:35
ドキドキ=エロだなんて、なんて短絡的な脳みそしてるの?
キスだってドキドキするし、抱きしめるだけでもドキドキする。
キスや抱きしめる事でさえエロか?
491名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 09:12:15
>>489
はい、バッチリ今月もデビュー出てました。
売り文句が変わっただけらしい。
492名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 11:28:48
同様に毎月一人必ずデビューを謳ってたジャンプが、今月はデビューなしという異例の判断を下していた
お世辞でもデビューさせられるレベルのものが本当になかったんだろうけど
不作の月があったら少コミもそんなことになるかもしれないね
493名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 15:39:14
>>489
ノシ
自分も純愛系というか、過剰過激なエロ反対派です。
お互い頑張ろう。
494名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 17:21:16
今そんなに過激エロだらけってかんじしないけどね。
だからまた投稿始めた。月一のこともあるし。
495名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 17:38:36
連載陣だけだよあんなにエロいの
ただエロ描けば良いって感じだよね
496名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 19:25:05
そうなんだ…
エロは編集の意向なのかな…
497名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 20:04:20
ごめん。過激エロだらけでもないっていうのは、連載陣のこといってるんだ…。
前程ひどくなくなったと思ってるんだけど。
今くらいなら個人的には全然苦痛にも感じないけど、小数意見かもね
498名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 20:38:29
連載は結局エロに持ち込む傾向があるからイヤ
エロ中心に話が回ってる気がして読む気が失せるよ。連載は半分も読んでない。

編集の話では別にHじゃなくても良いって言われたけど、投稿者と連載陣はまた別の話か
499名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 21:41:26
結局アンケなんだよ。
読者が少コミに対してエロを求めてるから、エロを描かないとアンケが良くならない。
編集がエロ描けとは言わなくてもエロ描写が止まらないのは
正直な話、読者がバカだから。
投稿者にエロ描けと言わないのも、当然アンケが関係無いから。
500名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 22:34:21
>>499
そうそう、ようは少コミにアンケを出す人達がエロ好きなんだよ。
純愛好きな読者さんも絶対たくさんいるけど、そういう人達はなぜかアンケを出さない人が多い・・。
だから漫画家はアンケ出す人達だけの要望に答えてエロ描かなきゃならないんだよね。
だって、クビになるなら無理してエロ描いたほうがマシだもんね・・

そんなことしてまで漫画描いてどうすんの・・・って人はマーガとかフレンドとか花ゆめに行くんだと思う・・
501名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 22:02:50
文春……少コミ、たんまり載ってたね。
「少女向けの漫画」という括りとはいえ
あからさまに少コミだらけでビックリした。
ここまで特集組まれたら否応なく内容変わって
くるかなぁ?少コミ…。
インタビューの「エロは暴力と同じでエスカレート
する」「編集者がエロが受けたと誤解してしまって
いる」等、業界関係者の言葉は的を射てるというか
なかなか興味深かったよ。
502名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 22:32:03
文春なんて読んだ事なかったな。
けどさ、文春って学校の図書館にも置いてあるような物だから、そこで特集組まれたらさすがに改める方向に変わるんじゃない?
503名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 00:05:27
>502
少コミやチーズは画像も掲載されていたし、小学館の編集者の回答も有ったから
一度目を通してみる価値はあるかも知れないよ。
しかしまさかここまでの騒ぎに発展するとは思わなかった。2ちゃんが発端
らしいけど、ネットの力は凄いなと改めて…。

編集部ブログの「ニュース」といい、少コミは気になる事だらけだよ。
504名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 02:38:30
文集読んだ母に「少コミで漫画を描こうとしてる娘はどうすればいいんだろうね」
とか言われたよ('A`) ムキになって止めないのは有難いけど
やっぱり親にも気にされてるんだなと思うと良い気分じゃないね。
キス以上描いた事ないし、必要だと思わないもん。
505名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 02:43:03
編集部ブログで反応カモーン
506名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 03:44:09
>>504
いや、マジで新人はエロは描けないと少コミでは1年もいられないと思うよ?
読者がなぜ他の雑誌でなく少コミを買うのかまず考えてみるとわかると思う。
507名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 07:53:22
>>506
エロ描かずに1年以上持ってる作家いるよ千葉とかシウミとか…
売れてるかはまた別問題だけどさ
508名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 08:51:01
なんにしても少コミ系作家は寿命が短いのは事実だね・・。
デビューが多い雑誌ほど早く去らなきゃならないから。
どうせ入るならもう投稿生活したくないので長くいられる所に入りたいものだけど、そういう所は競争率高いからなあ。
509名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 09:39:45
エロ描かないで三年続けてる知り合いの先生がいるよ
510名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 14:01:50
>>506
いや、問題はさ、読者がそのマンガを面白いからアンケで票を入れてるんじゃなくて
エロがあったから票を入れてるってことだよ。
エロシーンで多少なりドキドキしたと感じたのを、面白いってことだと思われてるだけで
決して面白い漫画と評価されてる訳じゃないってのが現状の少コミ。
それでアンケ取って、本当に作家として嬉しいか?ってことじゃないの?
そういう意識がないからパクリだのも出てくる。モラルがないってこと。
突き詰めて言えば作家の主観の問題だから、相違があったって構わないけど
私はきちんとした形で、自分の作品が面白い漫画だと言われたいけどね、今は。
作家の状況を知らないから、仕事としてやり始めたらどうなるか正直わからん。

本当に面白ければ、多少エロがあろうがきちんと肯定意見がどっかから出てくるよ。
511名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 15:55:04
なんか話ずれるけど、
少女マンガって作品名より作者名で売れてるような気がする。
だから新人が流されるスピードが早いのかも…?
512名無しさん名無しさん:2007/05/26(土) 23:36:41
でも実際他紙と比べて新人の連載への起用は早いし
単行本もすぐ出るイメージがある・・・
513名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 00:48:07
でもヒット飛ばさなければ消えるのも早い
514名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 07:40:39
思えば快感フレーズ連載時が一番ひどかった
さよならマユタン...

エチシーンはあってもいいけど今みたいに毎号のように
描かなくてはならないとなると描く方もゲップが出そうなんじゃ
ないかな 女から誘うシーンもあって「?」と思う。
515名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 19:52:08
少コミでヒットはありえないよ・・
あれだけ連載の打ち切りが早くて、どうやってヒットなんかすんの?
連載起用が早くても、3回連載がやっとでしょ
516名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 20:34:34
連載の打ち切りなんかあったか…?
517名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 23:09:11
3回連載のやつはまだお試しだから。
そこで結果出せた人が長期連載のチャンスが貰える。
そこで売れればさらに連載延長、ヒット作になる可能性が見えてくる。

でもエロに走った以降の少コミで、メディア展開したのって一握り?
僕芋もあれだけ煽って松潤使ってもあの程度。アニメ化はマユタン(もう1人いたかも)
後はゲーム化、CD化(詳しいわけじゃないので勘違いがあったらスマソ)
マユタンが売れた時に想定したであろう、その後の利益は得られたのかな。
518名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 23:16:04
>>512
そんな時には少コミ編集が言ったセリフを君に贈ろう。
「うちにはホントに描ける作家がいないんですよ〜」
…新人起用が早いのはそーゆーこったよ。数打ちゃ当る戦法とってるだけ。

ちなみに、新人でも3回連載したら単行本出してくれるけど
絶版になるのも早いよ。下手したら初版のみ、半年で生産終了。
519名無しさん名無しさん:2007/05/28(月) 21:21:43
福山タソ意外に頑張ってるね、毎回同じ話だけど。
520489:2007/05/29(火) 19:17:24
亀だけどレスくれた>>491さん、>>493さんどうもありがdでした。

自分は無意味なエロや、エロありきの漫画、エロがメインの話(エロい
描写を描く為に作られたような)は反対なんだよね。
「男女間ではこんなHな事があるんだよ」ってトキメキ(?)より、「日常に
はこんなささいなドキドキがあるんだよ」って教えてくれるような物が
少女誌には望ましい、と思う。Hな知識なんか嫌でも将来沢山知る事に
なるんだし。妄想でなく、夢を見せてあげられたらなと思う。子供達にはさ。

>>510禿同。
製作者側にプライドの感じられない作品が増えてきたように思うよね。販売
部数ばかり気にして後世に残せるような物を作る情熱が欠如しているように思う。
そういう意味で自分は「少コミを変えたい」から弱小なりに頑張りたいなと・・・。
このスレに居る同志の人が変えていってくれたらめっちゃ嬉しい。

しかし>>512 下手したら初版のみって・・・・・・。
521名無しさん名無しさん:2007/06/03(日) 09:33:39
>>520
みんな最初は「少コミを変えたい」と思ってデビューするんだよ・・。
でもかわいそうだが、現実は違う。
デビューのすぐ後に増刊で新人組みが争う生き残り戦があるから、そこでまずエロ描いてる子がアンケ取って生き残る。
エロが少コミでは特にアンケとれることは皆がわかってること。
んで負けた新人は本誌に載ることもできず「少コミを変えたい」っていう思いを一度も行動に表せないまま消えていくことになる。
だから少コミは変わらないの。
522名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 00:42:01
>>521
でもエロ描かないで生き残ってる人も(ごく少数だが)いるから、全く可能性がないわけでもないだろう

実際は難しいことだろうが、>>520のような志の高い人がいてもいいと思う。
というか、そういう人が本当に変えていかなければ少コミマジで終わりだw
523名無しさん名無しさん:2007/06/04(月) 11:57:05
>>126
それって若い男性?それともおじさん?
524名無しさん名無しさん:2007/06/08(金) 08:42:30
少コミがわいせつな少女漫画としてTVに出てたね
エロ第一というわけではないです
みたいなことを編集は言ってたけど
525名無しさん名無しさん:2007/06/08(金) 09:43:26
エロ漫画として紹介されてたの少コミ漫画ばっかりだった…
チーズもエロ漫画として紹介されてた…

小学館はこれからも性表現はやめない方針だとはっきり言ってたよ。
526名無しさん名無しさん:2007/06/08(金) 20:24:33
デビューしても親には言えないね・・
527名無しさん名無しさん:2007/06/08(金) 22:02:48
親には「エロ描けば売れる」って安心させてやれるけど
周囲の人には何書いてるか言えないね
528名無しさん名無しさん:2007/06/09(土) 10:25:35
最近の少コミは無意味だったり行き過ぎた描写のエロが多い。
なぜそこでセックスする展開になったか謎な話多々。
昔の少女漫画はせいぜいコミクス1冊にお色気シーン数回くらいだったのにな。

というか、エロでドキドキして票入れるんならそのドキドキを別の
シーンで出来ないだろうか。
日常のドキドキはエロだけじゃないはず。
それとも少女漫画のドキドキはエロシーンだけでしか受け入れてもらえないのかな。

とにかく、出版者側には漫画は見る人に多くの影響を与えているってことは
認識してもらいたい。
未成年の売春や援交、妊娠・中絶なんかも下手したら漫画から得た情報を
鵜呑みにしてやった結末かもしれないし(実際、私の周りにもいた)。
もちろんこれは描く側の私たちにも言えることなんだけれど。
529名無しさん名無しさん:2007/06/09(土) 13:17:01
でもなんていうか思春期の関心事=性ってのは大きいと思うんだよね。
企業として売れる=出すって姿勢も解らなくもない。
それが青少年に与える影響はどうなのって点を、脇に置いて考えるとだけど。

あと女性の感覚の男性化っていうのかな。
男性誌の抜き漫画じゃないけど、小コミって少女誌の
そんな位置にあるような気がする。
530名無しさん名無しさん:2007/06/11(月) 14:17:29
小学館はデビューさせるとき、仕事が全く来なくても他の雑誌に行けばクビですよと言う。
他の雑誌でもそうだけど。上の人みたいなちゃんとした考え方を持っているのに少コミにデビューしたらエロ描かされてストレスたまるわ雑誌から出られないわで後悔するのでは・・・?
デビューする雑誌は一度デビューしたら出られないからちゃんと考えてね。
531名無しさん名無しさん:2007/06/11(月) 17:16:21
一番デビューしやすいのが少コミだから
デビューできない場合は仕方ないよ
532名無しさん名無しさん:2007/06/12(火) 17:35:05
性コミデビュー後は描きたくも無いエロばかり描かされる。
最初は好奇心もあるから描けるけど、エロがだんだんワンパターンになって、それでも雑誌内の競争には勝たなくちゃいけなくて、必死になって後から来る新人と戦って負けて、気がついた頃には歳はいってるわエロしか描けないわ画力はないわで、たいへんなことになる。
↑経験者談
533名無しさん名無しさん:2007/06/12(火) 23:20:43
エロが描ける=デッサン力はある

では?w
534名無しさん名無しさん:2007/06/12(火) 23:46:14
普通はそうだろうけど、少コミに限っては

な   い
535名無しさん名無しさん:2007/06/13(水) 00:47:19
本誌に載ってる作家でさえあれだもんなぁ
536名無しさん名無しさん:2007/06/13(水) 00:58:34
何か……いつの間にやら悲惨な流れになってるなぁ(;´∀`)
このスレ見てると、こんなにメディアに取り上げられてもまだ
編集はエロ路線ごり押しなのか?と勘ぐってしまうんだが…orz
だけど、真面目な話、本当に今が少コミにとって軌道修正するなら
最後のチャンス(猶予?)じゃないだろうか?これから規制が本格的に
なってきて親達が現状を知ったら、普通に売れなくなって廃刊の危機に
陥りそうじゃない?このままじゃ…。
いくら天下のガッカンとはいえこの不況にメディアを完全無視なんて
出来ないだろうし、するべきじゃない気がするんだけど……どうかなぁ。
537名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 00:29:10
このままの路線を貫いてお上からお取り潰し
路線を変更してエロ目的の読者が離れてさらに部数減

どっちがいい?
538名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 06:49:58
>>531デビューしやすいからと言って安易に入るとその後エロしか身につかない無駄な年月を過ごすことになるよ。
クビになるのが早いし、他の雑誌で性コミは嫌われてるから移籍は困難。
だったら最初からまともな少女雑誌に入って向上したほうが命も長いしいいと思うのだけど。
539名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 12:01:07
少コミデビュー→エロばっかり描かされ嫌気が差し→ベツコミに移籍
という流れを狙ってる漏れ。
540名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 19:38:33
>>539
ちょw釣りか?釣りなのか?

ベツコミ行きたいなら最初からそっちに投稿しろよw
わざわざ回り道するとか意味ワカンネ
541名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 23:18:11
少コミの方がデビューしやすいからだとエスパーw
542名無しさん名無しさん:2007/06/14(木) 23:48:58
同じ出版社の雑誌でも移籍なんて簡単には出来ないんじゃないの
少コミ→チーズならまだわかるが、ベツコミは…

大体、「○○が嫌だから移籍する」なんてワガママは、よっぽどの売れっ子漫画家でもない限り無理な話だ
543名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 04:03:47
そうそうベツコミは性コミからなかなか取らない。
何年も連載したベテランでないとチーズ相手でも移籍はまず無理。

チーズに移籍したとしても、ゲスト扱いされて増刊で今日昨日入った新人と描かされる。
その後2年たらずでプチコミに飛ばされ2ヶ月おきくらいで描いて、そのあと仕事が減ってお払い箱。
544名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 12:59:00
おいおい……何かもう小学館自体が恐くなってきたジャマイカwww
545名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 13:31:36
プチコミは対象年齢が違い過ぎて少コミから飛ばされるには有り得ない
546名無しさん名無しさん:2007/06/15(金) 17:24:24
>>543
それ何て兄崎
547名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 01:15:09
さとりたえは少コミからベツコミに遺跡したひとだお
548名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 01:29:09
だおとか漏れとか使ってる奴まだいるんだな
549名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 02:43:33
>>546兄崎さんもそうだけど樹本さんは少コミから苦労して移籍したのにもっとひどい捨てられ方をしたと思う。全く本誌載せてもらえなかったし、新人に追いやられていつも一番下に載ってたし・・。
他に真木さんとかたくさんいすぎて怖い。
>>547だからその人はベテランだからでしょ。
550名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 03:25:01
スレ違いになるけど樹本さんのチーズの作品は
手抜き以外の何者でもなかったと思うよ
読んでいて感じるくらい…
捨てられるにも理由があると思う。決してひどいとは思えないな…。

いつでも好きな所でかける位クオリティーの高い物を描けるように
頑張らねば

551名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 05:29:17
>>550 移籍とか今その雑誌で稼いでる人でもほんとにみんなやりたいからめったにさせてもらえないよ。
移籍するくらいなら自分がこれしかないと思う雑誌に行くのが一番だと思う。

552名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 17:08:18
でもまー、行きたいという意思があればデビューさせてくれるわけじゃないしなw
とにかくまず漫画家になりたい、という考え方もアリだと思う。
その後死ぬほど努力して、元々行きたかった雑誌から声かけられるのを待ったり、
それだけの発言力を身に付けるのも1つの道かと。
結局は>550の最後2行につきる。
553名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 19:31:17
マンガ日狂組の教室 (単行本)
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4883806235.html

■出版社/著者からの内容紹
 今、学校が危ない! 日教組(日本教職員組合)が引き起こしている「教育テロ」の実態がマンガでわかる!!
◇あらすじ
瀬良中学に転校してきた村上宏一は始業式で驚くべき光景を目にする。そこでは、君が代の斉唱を拒否し
て日の丸を引き裂く過激な教師や生徒たちが学校全体を牛耳っていた。彼らは我が物顔で自虐的な歴史
教育、行き過ぎた性教育、ジェンダーフリー思想を子どもたちに押し付けていた。そんな状況を打ち破るべく、
新任教師の桜井旭が立ち上がった。彼は校内にはびこる偏向教師たちを次々に論破して、子どもたちを惑
わせる諸悪の根源に迫る。果たして、偏向教育の背後に潜む黒幕とは? 子どもも親も知らなかった教育界
最大のタブーに、真っ向から斬り込む野心作がついに登場! 教室で起こっている"教育テロ"の実態を暴く!!
◇マンガ本編
 ◆一限目 荒れる始業式 ----「日の丸・君が代」問題
 ◆二限目 サヨク教師の「特別平和授業」---- 偏向歴史教育
 ◆三限目 セックス革命 ---- ジェンダーフリーと性教育
 ◆四限目 「教育テロ」集団 ---- 日教組の正体
◇キーワード解説
◇コラム
 ◆日の丸・君が代を否定して国家解体を夢見る日教組教員のトンデモ事件簿!
 松浦光修
 ◆日本の過去にこだわり続ける特定アジア諸国の反日外交! それを後押しする日教組! 野村旗守
 ◆日本中で猛威をふるうジェンダーフリーの嵐はまだまだ止まらない! 千葉展正
 ◆マルクス主義に固執する時代錯誤の革命集団・日教組はこれからどこへ向かうのか? 八木秀次
554名無しさん名無しさん:2007/06/16(土) 21:34:34
いくら小コミが好きで投稿してデビューしても
あの扱いじゃテンション保てない
ここ数年愛読ももちろんしてきたけど
この雑誌ではエチいがいのドキドキをもとめてるんじゃなくて
そのものズバリエチでイクイクを求めてるんだとわかった
じっさいそうゆうネームの方が、編集サンのウケも良かった
555名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 06:34:23
さとりたえはベテランじゃないだろう・・・
556名無しさん名無しさん:2007/06/17(日) 07:23:34
>>その後死ぬほど努力して、元々行きたかった雑誌から声かけられるのを待ったり

雑誌からは基本的に声はかけない。出版社は他誌から睨まれるリスクを負いたくないので相当の大御所(買い)でないかぎり引き抜きはしない。
移籍は今書いてる雑誌をちゃんと辞めたあとで、自分の足で出版社を回って自分の投稿作と単行本を提出する。
何十年も連載した大御所以外はどこでもまず、「新人と同じ賞に応募してください」と言われる。

エロ雑誌作家で絵が広まった人に普通の少女雑誌や子供向け雑誌に描かせてもらえることはめったにない。
557名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 03:39:56
>>556
半分本当で半分嘘。
あんまり適当に自分の考え正当化しないようにね
558名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 20:00:53
私は本当だと思う。
まさにこれ経験したし。
559名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 00:45:06
>>558
どこでデビューして、どこに移籍しようとしたの?
身バレしない程度に教えて
560名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 01:55:18
少コミ投稿スレな時点で少コミに移籍しようとしたのでは…?
561名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 11:40:42
小学館は移籍とか厳しいんじゃないの
集英白泉は移籍とか結構あるんだけどね
562558:2007/06/19(火) 14:41:23
>>559
初デビューは集英社。新人がたくさん入る雑誌だったので3年くらいいて仕事がなくなったので辞めた。
移籍しようと思ってフレンドやマーガや花ゆめなど大手の少女雑誌やそれ以外もほとんどまわったが、どの出版社の編集者にも持ち込んだ作品の封をあける前に、「まず新人賞に応募してください」と言われた。
んで、応募して一つAクラス賞に引っかかった。
その後必死で何年も投稿生活送ってる。
売れっ子以外の移籍に対してはみんな冷たいよ。最初から入りたい雑誌に入っておくべきだなと思った。
563名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 16:29:25
>>562
d
で、いまは少コミに投稿してるんだ?
第一希望が少コミなの?

いつも思うことなんだけど
自分がいきたい雑誌≠向いてる雑誌
で、必ずしも一致するとは限らないんだよね。
少コミはいまエロ控えめ(?)路線になってきてるみたいだし、今後どういうのが求められるんだろうね。
投稿する際に悩むんだが。
564558:2007/06/19(火) 16:50:35
>>563第一希望は別冊フレンド。昔から行きたかった
集英社の少女雑誌は、過去に別フレ落ちて引っかかったとこなんだけど、描いてるうちに雑誌に慣れると思いこんでたんだよね。
でも雑誌内で妊娠関係の話が流行りだして、それが人気もあったりして自分はついていけなくなった。
少コミはまだ様子見状態。

多分、少コミはこれから低年齢化していくと思うよ。花ゆめみたいに。
565名無しさん名無しさん:2007/06/19(火) 18:15:37
よく言う読解力の低下で少コミだけじゃなく
どの雑誌も表現過剰な低年齢化したような内容になっていくと思う。

週栄で第一志望が別フレって別間だね…
あそこで3年持つなんて凄いと思う。
どこよりシビアで新人の掲載枠少ないだろ。
10年以上増刊枠で長編を描き続ける人物凄く多いし。

566名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 00:03:44
けど、マーガとか別フレはあたったらすごいよ。少コミは僕妹が精一杯。
567名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 21:31:27
逝け山田とか汁ミも売れてるでしょ
568名無しさん名無しさん:2007/06/20(水) 22:10:17
マーガとかより少コミのほうが当たったら凄いと思うんだけど
実際は違うのかな
569名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 02:02:27
当たるってのは、アニメ化ドラマ化映画化を同時にやっちゃうくらいってこと。
性コミはほとんどHやラブシーンだからドラマ化はほとんどできないといわれてるよね。
570名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 08:07:22
今回のデビュー者、一年半前は選外だったのにもうデビューなんてスゲ。
しかも前回の成績もう一息賞だし。
571名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 11:00:08
上がいなかったんじゃないの準入選以上が
572名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 20:43:15
いつサイトのアカデミアページ開通すんだ?
身内ブログ書いている暇あったらなんとかしろよ・・・優先順位gdgd
573名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 21:33:09
だって投稿者なんかどうでもいいんだもん★ by編集部
574名無しさん名無しさん:2007/06/21(木) 23:28:15
もう新人採用しなくても倒れる雑誌だもんね
575名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 01:11:54
確かに本当にサイトはしょうもないブログ以外ろくに更新されてないよね…orz
アカデミアの工事、いくら何でも長杉だし、もはやアップする気あるのかすら疑問だ。
つーか編集部、無理矢理明るく振る舞っているように見えるし何かいつも文自体が痛々しい…
一般の個人ブログみたいなオナヌー臭がちょっと異質な雰囲気を醸し出しているような気がする今日この頃。
576名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 22:42:25
遅レスだがさとりたえは
デビュー時担当が今のベツコミ編集長で
移籍した今もベツコミ編集長が担当してる
577名無しさん名無しさん:2007/06/23(土) 22:44:47
つか、あのブログほとんどH中さんの日記と化してるじゃん。
少コミって前々からこの傾向あったけどさ、一般読者が編集の実録漫画とか日記とか
読んで面白いと思っているのか本気で気になる。
深海さんの実録漫画は普通に面白いけれど。
578名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 13:50:18
最初はわりと宣伝のみのあっさりした物だったんだけどね。
回数重ねてくると調子に乗ってくる典型というか、編集でも自己顕示欲
強いのネーみたいな生温かい目になってきたよ、自分は。
まあ顔写真入りなんかはネタになって面白いけどなww
つか、くだらん日記更新するより他にやることがあるだろという一言につきる。
579名無しさん名無しさん:2007/06/24(日) 14:19:15
白石ユキの読みきりの表紙の担当との会話どーでもいい…読者は作品がおもしろければよいだけ
担当と作家前に出すぎ
580名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 11:34:23
でもホラ痛い日記ほど面白いものはないわけでw
581名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 17:47:38
ブログに投稿者のネームが載ってたね。
582名無しさん名無しさん:2007/06/25(月) 20:03:41
なんかこのスレに対する弁解みたいになってきたな
583名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 02:21:36
白石ユキさん好きなんだけど、絵が渡瀬にしか見えないのは自分だけ?
584名無しさん名無しさん:2007/06/26(火) 18:39:21
>>583
渡瀬先生にシツレイwww
585名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 21:41:56
「郁のあそこなめさせて」「郁の中にいかせて」といいながらアナルやセックス至上主義の漫画も
映画になれば一切セックスシーンなしでやってのけちゃうんだから人気ありゃなんだって映画化できちゃうだろう
586名無しさん名無しさん:2007/06/27(水) 23:08:56
TVも映画もネタないからな。漫画をメディア化するほうが楽なんだろ。
なんにせよ、投稿者スレの話題としてはまだ早いぞww
587名無しさん名無しさん:2007/06/29(金) 08:05:32
おまいら、デビューしたら賞金どうするよ?
588名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 09:23:38
賞金なんかどうでもいい
次回作を考えろ
589名無しさん名無しさん:2007/06/30(土) 16:44:59
588にときめいた漏れはドM
590名無しさん名無しさん:2007/07/01(日) 22:13:56
ちょっ、流れに吹いたwww
591名無しさん名無しさん:2007/07/04(水) 23:43:17
なんかブログ見てたらいらついて来た
592名無しさん名無しさん:2007/07/08(日) 03:17:27
大発表って夏のフェアか…もっとスゴいことかと期待してたが

あかでみあの審査員の欄にまだ新條まゆって載ってるどーでもいいが
593名無しさん名無しさん:2007/07/12(木) 15:20:03
まゆたん別マ行きに最高に吹いた。

過去に何を描いていたかって大切だと思うんだが
「もっと教えて」を描いていても載る作品が純愛ならおkなのか?
少コミで暖めていたという純愛物を描いていれば
今のような惨事にはならなかったのに。

投稿者がエロ入った方がいいのか悩むなんて異常でしょマユタソのバーカ
594名無しさん名無しさん:2007/07/16(月) 10:45:45
まあ話の薄さでいえば雑誌的にどのタイトルもかわらん
595名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 07:25:28
別マエロかいてないだけで十分内容薄いよ。

好きな人多いんだろうけど青木みたいに話の進行速度が遅過ぎだし、自分はイマイチきゅんと出来ない…。
続きが気にならない…。
個人的にはまだ全盛期の北川みゆきの方がそこそこ今のマーガよりは面白いと思うんだけど…特殊?

幾ら何でも別マ読者性コミ自体を馬鹿にし過ぎで悲しい(´・ω・`)
歴代作品なら性コミのがヒット作もクオリティーも断然高いのに…。
596名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 19:30:07
眉痰と汁ミのせいだよね・・・こんなんなっちゃったのは
597名無しさん名無しさん:2007/07/17(火) 23:02:19
今度は女性自身だかで叩かれるみたいだよ
広告にレイプ少女漫画とか書いてあった
598名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 01:43:02
う、うへぁ…('Α`;)
いつ発売だろうソレ?

騒がれる事でエロが皆無になり現状が打破されるなら
寧ろ少し多めに叩いてやってくれと思う反面、可哀想
とも思ってしまう…この複雑な読者(かつ投稿者)の心理……orz

とりあえず記事はチェキってみます!……


皆、がっ…ガンガロー(;´∀`)
599名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 04:44:39
早売りゲットしたけどトップは準入選だった。毎月デビューやっと終わったんだね
600名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 09:51:45
毎月デビューって数年ごとに繰り返してるね
601名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 11:57:21
ついに終わったんか〜orz
602名無しさん名無しさん:2007/07/18(水) 12:03:05
やっと終わった!
603名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 16:00:47
佳作とか見ても絵のレベルだけ言えば低いのばかりだったよね
今回はやむを得ず…とかじゃない?
604名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 22:44:27
ってかここ何ヶ月のデブー者の作品のクオリティーやばかったしな…。
ありゃ絵の描き慣れた高校生の同人誌のが上手いぞ。
この調子だと大和タンのデブーは、近い。
605名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 23:17:32
前回の増刊のデビュー作はみんなヤバかったよな

ベタは汚い

トーンは外枠まで貼ってなくて切れてる

あら探しで中身を読む気になれなかったし
606名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:39:52
>>605
そのやばい作品よりやばいのがあなたの作品なんですえどねェ・・・
よく言えるねwひがまないでくださァい!pgr
607名無しさん名無しさん:2007/07/30(月) 23:08:11
605だけど、自分は絵だけがプロ並でそこらの増刊よりは良いと言われているがなにか?
話は悪くてもあんな絵を晒すくらいならまだデビューしなくてもいいwww
608名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 10:41:00
結局そのヤバイ作品よりヤバイからデブーできないんじゃないか。
絵が上手けりゃデブーできると言われてる雑誌なのに
よっぽど話がアレなのね
609名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 14:39:25
なんとでも言えば?
絵だけ良ければいいなんて最近のデビュー者や受賞者見れば、一昔前の話だってわかるだろーが。

よっぽど高年齢のお方なのねwww
610名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 14:54:15
うわあl・・・香ばしいなwww>>609
がんばって読める話書いてねw
611名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 22:23:45
あー夏休み
612名無しさん名無しさん:2007/07/31(火) 22:41:17
年中夏休み
613名無しさん名無しさん:2007/08/01(水) 19:45:59
> デビュー者批判できるそのシビアな読者の目で
> なんで自分の描いた漫画を見返せないの?
614名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 00:30:11
何か久々に覗いたら嫌な雰囲気になってるな…モチツケー(´・ω・`)

しかし…やっぱり夏休み明けは学生さんを中心に投稿者も増えるのかな…?
自分、仕事きつくて最近めっきり描く時間が作れないから純粋にウラヤマシス。
良い作品増えて少しは近年の汚名返上ができるといいよね。少コミ。
まったりガンガローノシ
615名無しさん名無しさん:2007/08/02(木) 20:28:41
痴漢から始まる恋みたいなエロくて有り得ないネタ的漫画書きたいマジで
でも投稿の内からそんなの描いたら編集部に引かれるだろうな
616名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 02:01:13
>>615
ちょっ…それなんて眉タンwwwww
世間の風当たりはともかく、エロ枠狙ってるならまぁそれもいいんジャマイカ?
ただ、二番煎じにならないようにアレより有り得ない話にしなくちゃだけどwwwww
617名無しさん名無しさん:2007/08/03(金) 14:35:09
>>616
いや、でも編集者も大人だし正直少コミ漫画に関しては鼻で笑ってるけど
子供向けだから馬鹿にしながらも出版してるのにすぎないと思う
なのに投稿でそれやっちまったら真性イカレタ奴だろう
だがイカレタ漫画は書いてて楽しいんだwww
なにこの主人公&エーローバロスwwwとかって笑いながら書いてるよwww
618名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 01:34:26
確かに今の少コミは、ギャグ漫画としては一級品だからね。




ギャグ漫画としては…orz
619名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 14:08:10
ギャク漫画をなめるな!!
正直、ギャクとしても最近笑えない。
620名無しさん名無しさん:2007/08/05(日) 22:43:58
らぶはむぷっちは普通に面白いと思ってるよ。
清水さんのはデブ作だけ面白かったけど売れっ子はつまらん。文字多くて疲れるだけ
621名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 03:15:51
そういや佳作タンはどこいったんだ
622名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 10:02:09
半年前か1年前かに投稿してなかったっけ?
確か、また原稿の扱いが悪いとか汚いとか誌上で言われてたと思う。

その時の性コミ持ってないからなんとも言えないけど…。
623名無しさん名無しさん:2007/08/07(火) 13:10:17
>>620清水さんのは描いてる本人だけが楽しんでるような感じだ。つまらん。
ラブハムプッチとうりうりぐうは普通に好き。

ギャグ漫画投稿してる人いる?
624名無しさん名無しさん:2007/08/08(水) 03:59:02
ギャグといえば伊倉いず?って人清水さん以上につまらない。
いくらギャグ作家が不足してるからってあの程度で掲載しないで欲しいよ
625名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 18:09:17
最近つまんないね
藤原タンや福山タン佳作タンユズタンエリタンがサイト持ってた頃が全盛期だった気がする
626名無しさん名無しさん:2007/08/10(金) 20:44:24
タンタン言いすぎワロタwww

物凄く他人事みたいな物言いだけど、何かこう、本当の意味での大型新人デブー
とか……そーゆーフレッシュな話題そろそろないかなぁ…アカデミア読んでても
面白みに欠けるよね最近。
ミナセが大型扱いでチヤホヤされているようじゃあ、本気でヤバい気がする…。
627名無しさん名無しさん:2007/08/11(土) 18:51:32
塚、金賞デビューの熊谷さんがぱっとしないもんね。
やっぱり池山田は特異な才能もってたんだね
628名無しさん名無しさん:2007/08/13(月) 01:00:27








タバコやめて2年だけど、確実に女にモテるようになったよ。
飲み会でも、
女『山田さんタバコ吸うんですか?』
俺『えっ?吸わないよ』
俺『タバコ吸わない男の人って素敵ですよね』
俺『君との思い出を胸いっぱいに吸いたいからね』
俺『…抱いて』

最近いつもこんな感じ











629名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 01:14:48
627さんには申し訳ないけど、自分は池山田さんには特別才能は感じないなぁ。
ぱっと見絵が華やかだし可愛くてリア(や一部のヲタ)受けするのは判るんだけど
ストーリー性や本当の意味での画力、作家としての技術面では取り立てて秀でて
いるとは思えない。掴みは良いけど後には何も残らない、軽い印象なんだよね…。


ここにいる皆さんは少コミ作家の中に尊敬している作家さんて居ますか?
630名無しさん名無しさん:2007/08/15(水) 23:35:12
今はいません
631名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 00:59:40
作家が投稿作の内容やタイトルをパクッたりすることってあるのだろうか?

かぶりやすい内容だっただけなのかもしれないが、話の冒頭が似たようなのだったり、タイトルの読みが同じだったり。
632名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 01:02:35
このスレも最近過疎ってきたね。
私はくまがいさんの新連載みたいな青春っぽいノリの
漫画わりと好きなんだけど、今時の小中学生はあぁいう
健全そうな爽やか系モノ好きなのかが気になるよ・・・
特に、相手が今の少コミ読者かと思うとね。
受け入れられて人気出てくれれば編集部の方向性も
変わるかもしれないけど。・・・この路線で頑張って
欲しいなぁ。
633名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 03:53:08
>>631
どうした?パクられたりしたか?
まあ、よくあるタイトルとかなら普通にかぶったりすると思う。
634名無しさん名無しさん:2007/08/17(金) 05:05:52
赤ペンで添削してくれてるのって誰?
635名無しさん名無しさん:2007/08/18(土) 10:50:24
月原りょくさんの男キャラがガンダムキャラにしか見えなかった
636名無しさん名無しさん:2007/08/18(土) 15:46:09
池山田なんて、絵を見るたびに「コイツやる気なさすぎ」と思う。
ブログでデビュー時の絵載せてたけど、何あれ、全く成長してないじゃん。
はじめは絵が上手くないまま売れちゃって時間ないから絵直せないんだなと
思ってたけど、ここまで来るともう向上心がないんだとしか思えない。
637名無しさん名無しさん:2007/08/19(日) 01:57:08
>>634
自分も赤ペン先生の正体は気になる…他誌にもいくつか
投稿した事あったけど、どこも批評シートだけで、こんな
丁寧な添削は無かったからちょっと驚いたけど嬉しかった。

>>636
池山田サンは手抜きが目立つね。子供騙しにしか見えない。
とりあえず、画力を要するスポーツ漫画は無理だよね。この人。
サッカーシーン自体を元から描こうとすらしていないみたいだけど。
638名無しさん名無しさん:2007/08/19(日) 22:20:30
赤ペン添削なんてあるんだ…
自分、参加賞と原稿返却だけされて批評シートも何もなかった…
たんに入れ忘れなのかな…不安だ
639名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 11:27:38
佳作の高川って人の作品見てびっくり。
同じタイトルの同人誌(数年前発行)知ってるし絵柄もその作家に激似。
話の内容は違うけど…いいのか?って思ってしまった。
640名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 13:03:59
「変」でも読んだのかね
641名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 13:25:11
そのタイトル気に入ってまた使っただけで
内容違うなら関係ないだろ。
…その同人誌と同一人物なら。
違う人間なら恥を知れと思うけど。
642名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 14:33:41
でも本人なら今30歳くらいなはず…。21歳は有り得ない
643名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 14:47:17
その作家は他の雑誌でも仕事してるし、別人じゃない?

確かに激似だが…。
644名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 16:07:51
完全別人だな、作家のほうは30代>>643の言う通り商業も
やってる。
絵は度を越したインスパイヤ、タイトルはパクってことか。
645名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 18:25:01
タイトルパクは良くある事だろ…。
646名無しさん名無しさん:2007/08/20(月) 19:36:15
でも投稿作からパクリって…………どんだけ〜! って感じだね(´Д`)呆れる。
きっと同人誌相手なら商業誌と違ってパクってもバレないとでも思ったんだろうけど。
恥ずかしい…。
ますます少コミが白い目で見られるよ…。
647名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 09:48:23
高川はその同人作家本人だと思うけどなぁ。あまりにも似過ぎだし。
年齢は誤植とか?
しかしパクリ癖がある作家だから本人は嫌だ。別人であって欲しい。

それより今回は佳作6本なんて低調だね。審査厳しくなったのかな。
夏休みで今月分は投稿者数増えるだろうか。
648名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 10:05:54
その同人作家のことは知らないが
本当に30代で初投稿なら年齢的にマズいと詐称したのかもよ
こう言っちゃなんだが絵が古いから、21より30代と言われた方がしっくりくる
649名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 10:48:25
未だにサイトは準備中なのか・・・
650名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 15:46:06
毎月デビューの間には金賞デビュー出なかったね。
651名無しさん名無しさん:2007/08/21(火) 17:39:47
毎月デビューなのに金なんてめったにないでしょ

銀と金の賞金差が確か社員1人の1ヶ月分の給料はあったはず
652名無しさん名無しさん:2007/08/23(木) 10:41:58
佳作でも担当ってつく?
653名無しさん名無しさん:2007/08/24(金) 18:49:05
佳作で担当がつく
654名無しさん名無しさん:2007/08/29(水) 19:40:55
いや、絶対につくのは準入選からじゃやなかった?
佳作はまぁ大体つくだろうけど編集の気分次第だったと思う
655名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 13:58:08
私の担当が佳作になれればとりあえず正規で担当がつくって言ってたよ

準入選を取る人間のほうが最近は珍しいじゃん
656名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 18:10:54
でもエリタンはつかなかったよ
657名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 18:12:59
↑追加
同じ頃佳作タンとユズタンは担当ついたけど二人は編集長期待賞もだった。
ついたとはいえ二人とも担当から放置されてたみたいだけど。
658名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 22:49:42
放置って^_^;

自分から連絡取れば担当さんも対処してくれるのにね
659名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 17:34:27
ゆずたんはデブー出来たから勝ち組。
660名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 18:44:21
担当にネーム送って電話して
「わかりました見ておきます」と言われたまま
そのまま音沙汰無しなのが本当の放置状態
まあ私のことなんだけど・・・
661名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 21:31:49
塚ホント佳作たんどこいったんだろう。
イタタだけど期待はしてたのにさー
662名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 23:08:22
>>659
私は連絡待っている間に新しく直せたらさっさと直して、こっち見てくださいって連絡しちゃうよ

すると私の担当さんの場合はその日か次の日には連絡くれる
663名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 23:11:05
間違えた;;

>>660
664名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 19:50:56
私放置3回目。もうちゃおに逃げるわ
665名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 22:06:34
少コミマンガアカデミアでデビューしたより、
小学館新人マンガ大賞でデビューした作家の方が
ちやほやされるって噂はほんとなのですか?
ここの皆様は新人賞よりアカデミア狙い?
666名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 16:04:22
久しぶりに投稿しようと思うんだけど、アカデミアって、今は雑誌発表の方が先?
前は郵送の方が先だったよね?早く結果がわかるとこ好きだったのにな〜。
担当がつけば、発表より先に連絡来るんだろうか。
667名無しさん名無しさん:2007/09/07(金) 18:47:09
>>665
確かに、最初のうちは新コミ受賞者の方がプッシュされる傾向はあるけど
その後は結局本人の努力と才能と運次第。
紫海とか良い例。
新コミ佳作よりアカデミア銀賞の方が賞金高いしね。
668名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 15:19:34
次にデブーしそうなのって誰だろう
最近アカデミア受賞メンバーが決まってきてるよね
669名無しさん名無しさん:2007/09/10(月) 16:18:07
もうなかなかデビューできないんじゃない?
毎月デビュー企画が始まる前とかは少コミは結構デビュー基準高かったと思うよ。
アカデミアからは年に2,3人いればいいほうだったし
670名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 00:23:28
ネタバレすると、今月知り合いがデビューするから、そんなに低確率になるわけではなさそう
671名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 01:53:39
>>670
初投稿?常連?
なんにせよオメ!
672名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 09:57:03
今月知り合いがデブーだから低確率じゃないって……
つまりは今月デブーの知り合いのレベルが
高いワケではないから、という意味だと思えるのだが。

そう言えるアンタはどんだけー!
673名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 10:30:10
知り合い=自分に置き換える件
本当に知り合いなら、「投稿者友達がここ見てる」なんてその知り合いに都合の悪いこと言わないよねw
670デブーオメ!
674名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 21:38:34
>>670だけど

知り合いと言っても先輩だからw
残念ながら私じゃない〜

常連なのかな?去年から2・3回佳作を取ったのを見たよ


>>672
毎月デビューが終わってからこれで2人目だった気がするから、いきなり低確率になったわけではないと思っただけ

誰も自分のほうが上手いとは言っていないw
675名無しさん名無しさん:2007/09/11(火) 23:17:54
どうでもいいけど本人の了承無しにネタバレすんなよ
その先輩がここ見てたらあなた身バレ確実だよ
先輩本人が見てなくても先輩の友達経由で耳に入るよ
他人に関することを2でベラベラ流す人認定されて信用失うよ
もしこの内容で個人特定されないんだとしても、その人の後輩全員に疑いがかかるんだよ、あなたのせいで。

似たようなとばっちり受けた過去を思い出して口出しスマソ
先輩さんデビューおめ!!
676名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 00:01:37
もし本人なら必死だな。
本当に後輩なら、考えなしの後輩持ったデビューの人に同情。
どっちにしても、次のデビュー者には注目しちゃうなー。作品とは別の意味で。
677名無しさん名無しさん:2007/09/12(水) 09:08:53
670って頭悪い?
先輩だからwって、投稿者友達だろううが先輩だろうが同じ事だよ…
先輩なら尚更考え無しの後輩ぶりがバカ。
678名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 01:30:54
そもそも今月のデビューなんていなかったりしてねw
679名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 13:18:01
全員馬鹿。
匿名掲示板である2chで得体の知れない、
単なる悪戯かもしれない書き込みを真に受けて。
仮に本当に今月デブー者がいたら少なくともおまいらは「こいつか?」って疑うわけだろ?
全然関係無い人だったらどーすんの?勝手に誤解され目付けられw
2chはソースに非ずだよ。
現実社会で生きてる以上2chの持つ力にのまれてはならない。
680名無しさん名無しさん:2007/09/14(金) 13:48:15
670が必死でワロタw
この流れが気に障るのは、今月デブー者とその関係者だけですよw
681679:2007/09/14(金) 18:53:00
>>680
ん?違ったらごめんけど、679=670ではないぞ?
全員馬鹿って書いたのは、670は勿論カスだがそれを鵜呑みにしてマジレスする連中も同等だなって意味。
匿名掲示板なんだから証拠も根拠も何も無いんだよ。
いくらここが業界板で関係者が沢山覗いていようが確かなことなんてない。

もう一度書いとくが、2chはソースに非ずだよ。

どんなレスでも疑いながら読むべき
682名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 00:17:43
>>681
何をムキになってんだ?
あなたの方がたかが2chのレスに
振り回されてるよ。
はずかしー!w
683名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 15:21:36
なんか変な事聞いてスマナイが、
昔少コミの新人の村田ゆかさんって居たよね?
あの人と、夕希はずみさんって同一人物?

絵柄が似てるうえに、構図の狂い方が同じで、
デフォルメキャラが全く同じ、
カラーも全体的な色の使い方が似ているし、
話が支離滅裂なのも同じ。
男の体が偶にどすこいになるなど…。


自分の気のせいかな…?
本スレよりも此方の方々の方が詳しそうだったので、
此方に書き込ませて頂きました。


スレチ御免なさい
684名無しさん名無しさん:2007/09/15(土) 21:38:30
真偽は知らんが、夕希はずみが昔一般誌で描いていたのは本当らしいよ
685名無しさん名無しさん:2007/09/16(日) 22:38:25
回答有難
686名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 10:52:39
早売りゲト
入選でデビュー者が一人
賞金ケチりだしたのか?
687名無しさん名無しさん:2007/09/18(火) 16:39:45
>>686
デビューって銀賞以上じゃなかったけ?
688名無しさん名無しさん:2007/09/21(金) 09:09:48
某漫画専門学校の関係者?
689名無しさん名無しさん:2007/09/22(土) 01:15:49
>>683
別人。
690名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 13:10:14
折角月一デビュー終ったのにまたそんな事し始めたのか>入選デビュー
まあ月一企画の時に無理矢理デビューさせてた奴らにさえ
40万も与えてたのはどうかと思ってたから、入選の20万なら妥当かと。
今回の増刊に載ってたデビュー作、あれに40万払ったのかと思うと…どうかしてる。

しかし、なんでそんなにデビューさせたがるのかが皆目見当も付かない。
実力も意識も足りないヤツをいきなりプロ扱いしたって
周りに追いつかなくてすぐ挫折するって
こんだけ人材潰してきたのに、なんでまだ理解しないの編集は。


…と、他誌に逃げた元少コミ投稿者が言ってみるww
691名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 14:00:04
つ下手な鉄砲数打ちゃ当たる
つライバル誌への投稿者流出妨害

あと人材潰しとかは、そっちが勝手に潰れたんでしょ?という感覚だろうな
これは性コミじゃなくてもそうだと思うけど
692名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 14:30:52
>>690
厳密には月一デビューが終ったというより、デビュー基準が銀から入選に変わったって感じかな。
毎月否応なく必ず40万削り続けるというスタイルはちょっと異常だったし、やっぱり理由は金銭面だろうね。
そこまでしてデビューさせたがる理由は(優秀な)人材不足でしょ。目に見えて明らかだと思うけど…。
賞金を豪華にすれば、他誌に投稿している有望な人やプロ作家もやってくるかも知れない…って期待も
含まれていたんじゃないのかな。それが招いた結果が編集部にとって吉凶どちらだったかは謎だけど。
でも少なくとも現デビュー者が、実力も意識も足りないかどうかの判断は貴女がすべき事じゃないでしょ。
その人達だってそういう編集部のやり方も全て見越して投稿しているだろうし。この先どうなっていくかも
当事者達の問題だろうに、他誌に逃げた貴女がそんなにカリカリ気を揉む必要はないんじゃ…と思うけど?
693名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 15:07:59
違う話題だけどごめんなさい
他スレの一般・男性向け雑誌のほうで話題になってて気になったので質問を。
投稿する際、アナログかデジタルかという話なんですが、少女向け雑誌を目指してるみんなはアナログで投稿してる?
694名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 19:46:15
アナログの方が多いだろうが、デジタルもじわじわ増えつつあるのかもしれない。
なんかまたコミスタの新バージョン出たらしいし、同人はデジタル主流。
性コミでもデジ原で受賞した人がいる。受賞作で消えたけどな。
695名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 21:28:31
デジ原よりアナログの方が投稿では実力(ペン慣れ具合など)見やすいからいいと言われる。
実際アシに言ってもペンを使う仕事の方が多いし。
696名無しさん名無しさん:2007/09/26(水) 09:20:02
fgndgngn






nndfngff




vcccb





fgsfgfhgf




jfhjf



cvxncn



697名無しさん名無しさん:2007/09/28(金) 12:37:36
昨日やっと読めた…
今回デビューの人はあまり少コミっぽくない絵柄だね。
私的にマーガとか他誌っぽい印象だった。
けど、色々な系統の絵が認められる方が嬉しいから良かったな。
698名無しさん名無しさん:2007/10/04(木) 15:47:27
汁の単行本見て知ったけど、>>670の先輩のwデビュー者は汁のアシなんだね
本人でも後輩でも汁のアシってことか。
先生が痛ければアシも(ry
699名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 17:59:59
島田真汽って二作目載った?
デビュー時意気込んでた割りに見かけないんだが
700名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 21:54:04
載ってないと思う
701名無しさん名無しさん:2007/10/06(土) 22:28:39
さすが三重投稿
702名無しさん名無しさん:2007/10/07(日) 06:05:49
次はデビューいるかな。
703名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 04:07:34
いるよ。私の後輩デビュー決まったっていってたし
704名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 08:47:07
後輩てw
またどっかの少コミ作家のアシか
705名無しさん名無しさん:2007/10/11(木) 16:18:26
『私』がテブー出来るのはいつなんだろうね^^
706名無しさん名無しさん:2007/10/12(金) 04:35:07
少コミもコンペがあって増刊作家は掲載権得るの?読者のアンケート結果だけ?

707名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 00:28:35
何か…またデビュー者がアシさんだったら、ちょっと萎えるのは自分だけだろうか?
単なる偶然かも知れないけど、デキレースでも見せられてるみたいな気分になるのは

どうしてなんだぜ?(´Д`)
708名無しさん名無しさん:2007/10/13(土) 15:12:10
デビューする為にアシで修業してるんだから、それで上手くなりゃデビューするよ。
それよりも上手けりゃアシじゃなくてもデビュー出来るしさ。


最近投稿者のブログ増えたね。嬉しいな。
709名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 17:10:25
どうして少女コミックに投稿しようと思ったんだ?
エロが描きたかったのか?
それとも今の性コミを正すためか?
710名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 19:23:13
>709
どうして急にそんな質問…w

自分は少コミのエロ路線が変わって(変えて)、純愛モノを描くのが夢だけど…
ちょっと夢見すぎかな?www

でも、昔のそこそこ読者に愛されていた雑誌に戻していけたら嬉しいなとオモ。
711名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 20:35:39
今日久々に増刊見たけどエロさがマシになってってるみたいだね。

自分も↑同様エロ反対で変えたいって気持ちだったけど、実際難しい。
担当さんに求められるのはワンパターンなキャラやストーリー。
ちょっと変わったもん描こうものならボツ。

少コミほんとおもんないね。キャラ&話偏りすぎ。


712名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 21:00:53
部数は下がりまくってるけど新人がいれかわり本誌きてて活気がでてきていい感じだよ恐らくね
713名無しさん名無しさん:2007/10/15(月) 22:53:19
その活気のあるうちに潜り込まないと、またしばらくチャンスが無いかもよ
不本意でも編集うけのいい作品描いて、今のうちにデビューしとけ
714名無しさん名無しさん:2007/10/17(水) 23:45:12
編集ウケいいって、エロいのをさしてるんでしょうか?
とにかく絵がうまければキープしてもらえるし、話はエロより、
どんだけキャラの気持ちが立っているかのが大事だと思います。
普通の話でもいいから、盛り上がりのある話作り、読者の目を引く画面
作りが大切なんじゃ?
まぁこれはデビューしたことある私の経験論ですが…
編集さんはそれを求めてましたよ。
あと、絵に関してはデッサン力がない人は物(人)をよく観察すること
が大切^^
大まかな形を取ってから細かく描いていくと驚くほど早く描けるし上達
します。
体は比率を大事にして描いたらバランスよく描けますよ^^
みなさん頑張って下さいね!!!
715名無しさん名無しさん:2007/10/17(水) 23:49:22
そういう一般論はこの雑誌では通用しないと思うよ
716名無しさん名無しさん:2007/10/17(水) 23:51:57
>706さん

コンペありますよ。人気投票は多少関係あると思いますけど、
基本的には出来の良し悪し(当たり前ですが)です。
無名でも良いものを描けば下克上でのせてもらえます。
あと、ネーム&プロットをスルーされる、という方、編集に届いてない
可能性も十分あります。
そんな時は自分から電話するのがベストです。
または待てないなら他のプロットを出すのもありです。
良いもの描けば絶対反応ありますよ^^
717名無しさん名無しさん:2007/10/18(木) 00:00:39
>715さん
それはデビュー後のお話ではないですか?
デビューの段階でエロ描いてる人ってあんまりいないと思いますが・・・
その後そういうのが求められるっていうのはありますが、デビューの段階
ではそんなことないと思います。発表されてる作品見たらわかると思い
ますが・・・
718名無しさん名無しさん:2007/10/18(木) 00:30:17
なりきり、楽しいかい?
719名無しさん名無しさん:2007/10/18(木) 00:44:33
はい?まぁ荒されるのは良いですが、ここは頑張ってる投稿者さんが
見てるんですよ?
萎えるようなことされない方が良いのでは?
もしあなたが同じ作家なら、ほんと人柄疑いますけど。

720名無しさん名無しさん:2007/10/18(木) 15:50:50
トレースで休載になった吉井凛が復帰。また雑誌のマネ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1192654467/

ノートンインターネットセキュリティーが有効だと見れない。
http://imepita.jp/20071012/323700
http://imepita.jp/20071012/325390
http://imepita.jp/20071012/339080

詳しくは、このスレの>>816から。
◎●◎クッキーを語ろうPart18◎●◎
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1184224177/816

トレースで休載になった時の、編集部の謝罪の文章。
ノートンインターネットセキュリティーが有効だと見れない。
http://cookie.shueisha.co.jp/special.html
お詫びと休載のお知らせ
いつもクッキーをご愛読頂きありがとうございます。
本年1月号(06年11月25日発売)より連載しております『SWITCH』(吉井凜・作)の
扉および予告ページのイラストが、
ファッション誌のグラビア写真を模写したものである事が判明いたしました。
これは著作権を侵害する行為であり、関係者の方々には心よりお詫びを申し上げます。
この作品を楽しみにしてくださっている読者の皆様には誠に申し訳ございませんが、
このような事情に鑑み、『SWITCH』は4月号より休載といたします。
また吉井氏作のコミックス『比べようもない程に』『silent summer snow』の2作については、
同様の著作権侵害が認められたため販売を中止いたします。
ご愛読頂いている読者の皆様の信頼を裏切る事になりましたことを、
重ねてお詫び申し上げます。
今後は作者、編集部共に改めて著作権への認識を深めるよう努力し、
より一層真摯な姿勢で作品に取り組むことを誓い、信頼回復に努めてゆきます。
今後ともクッキー並びにクッキーのコミックスに変わらぬご支援を賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。
2007年1月30日 クッキー編集部 編集長 梅岡光夫
721名無しさん名無しさん:2007/10/18(木) 20:38:37
妄想作家キタコレwwwwwwww
722名無しさん名無しさん:2007/10/21(日) 03:39:36
デビューいなかった。釣りだったんだな。
723名無しさん名無しさん:2007/10/22(月) 22:37:34
>>722
誰も今号デブーいるなんて書いてないじゃん。
前号のことでしょ。
724名無しさん名無しさん:2007/10/23(火) 02:52:00
今回トップの人なんかナチ臭プンプンだと思ったら水瀬さんのアシなんだね・・・。
ああいう作風を求めてるのかな?
725名無しさん名無しさん:2007/10/24(水) 19:26:30
あぁいう作風…………自分には無理ぽwww

少コミは今後どの路線に向かっていくのかね?
絵柄に関していえば、結構色々な絵が幅広く
受け入れられてるような気がして良い傾向だと
思うけど。 まぁ、話の内容はさておき。
最近他誌の漫画(りぼんとか)はどれも同じ絵に
見えて区別がつかないから嫌だな。個性は殺さないで欲しい。
726名無しさん名無しさん:2007/10/24(水) 19:41:29
りぼんとかだと大体こういう絵柄だとりぼんっぽいとかわかるけど、
少コミってそういうのないよね。
あえていうならHぽいとか色気があると少コミみたいな…つくづく嫌なイメージだなw
727名無しさん名無しさん:2007/10/24(水) 22:00:58
ちょっと他誌ではボツりそうな、しょたっぽいの送ったら担当ついたよ(笑)
色気あるってサw
728名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 03:54:57
>>727
その根性だとデブー出来なそうだな。
担当付いた程度で自慢してるし。
729名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 12:41:35
今時2chで

(笑)

を使う位の奴だから仕方なかろうwwwwwwwwwwwwww
730名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 14:43:44
>>729
(笑)
731名無しさん名無しさん:2007/10/30(火) 20:07:16
>728
(爆)
732名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 16:08:33
あさのさん、デビューできるかな?
733名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 19:26:07
クオリティ高いよね。羨ましい。
水瀬スレで絵も話も誉めてる人多かったし、担当ついたなら直ぐじゃないかな。
とりあえずブログはオチっとく
734名無しさん名無しさん:2007/11/06(火) 23:50:07
上手いのは確かだけど、少女コミックの幼年化がますます進みそうだな
735名無しさん名無しさん:2007/11/07(水) 03:32:40
>>734
少女漫画なんだからいんじゃね?
だいたいセクース意識する年齢が少女漫画読むリアって変だろが。
736名無しさん名無しさん:2007/11/07(水) 07:29:05
少女マンガでも、少コミだからなー。
あまり、低年齢な純情路線は突っ走って欲しく無いな。
雑誌のカラーってのは、良い意味で保ってて欲しい。

正直言って今の状態じゃちゅちゅの方がまだ面白いし。
昔は何でもありで名作出しまくってた別コミも
なんかパッとする作品が無くなったし…。
737名無しさん名無しさん:2007/11/07(水) 19:45:01
いやー、世間様からの批判を考えると
妥当だろー。読者あっての漫画だからなぁ。

批判されれば、少女に保護者が買い与えなくなる。
738名無しさん名無しさん:2007/11/07(水) 20:25:03
絵がプロ並みで準入選って話がひどすぎるってことだと思ったけど。
どちらにせよ激しくりぼん化してるよね。
739名無しさん名無しさん:2007/11/07(水) 22:06:16
準入選なのは16ページだったからでないの?
ページ少ないからエピソード不足って書いてたし。
あさのさんのブログ見る限りでは次の投稿でデビューなのかと思ってたけど。

りぼん絵だって書いてる人何人かいるけど、りぼんっぽいか?
ギャルゲー系の絵だとは思うけど…
740名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 15:05:23
ブログで次がデビューって解るの?
あさのさんのブログ見てるけど、ほんと上手いよね。久しぶりに金賞デビューしたりして。
741名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 15:52:23
あさのさんのブログに「編集部から電話きたけど意外な内容でびっくり。頑張る!」みたいなこと書いてたからかな?
まあ、新コミに出せって言われたのかもしれないけどね。

長年種村アシやって同人活動してただけあって本当に上手いよなぁ…
前はなんか古臭い絵だったけど。
今の絵は幼過ぎる気がするけど、頑張って欲しいな。
742名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 18:44:27
話が上手いなら次でデビューだろうね。
久々に本誌デビューかも?
あさのがデビューしたら、水瀬と取って代わるかもな。
743名無しさん名無しさん:2007/11/08(木) 20:59:01
というよりも水瀬の絵を幼くしただけのような・・・
目の描きかたが同じすぎて
744名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 06:13:51
似てるか?特に似てないと思うが…
水瀬の絵は嫌いだけど、あさのの絵は好きだ
745名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 09:18:15
>>743
確かに似てる時がある。
でも、むしろ水瀬が真似してるんだと思ったけど。
水瀬の前の絵(デビュー時とか同人)と違うし。
種村が水瀬の絵の真似をして今の絵になったって話があるくらいだから有り得ると思う。

どちらにしろ、あさののが魅力的な絵を描くな。
746名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 10:09:43
似てるか??二人ともナチ系…ひと昔のりぼん系?としか思わないけどな。
それ基本で、水瀬さんは水波、真村系、あさのさんは天野まろんや千葉系だと思う。

似るとしたら、あさのがデビューしてからのが二人の絵は似るんじゃないかな。
雑誌に合わせて絵は変わっていくし。

あさのさんには今のままの絵で居て欲しいなぁ。
747名無しさん名無しさん:2007/11/10(土) 18:29:29
私は同人時代知らないしあさのさんの絵もカットでしか見たことけど、>746は明らかに違うと思う。
748747:2007/11/10(土) 18:30:49
あ、違うと思うのは前半2行分ね。
749名無しさん名無しさん:2007/11/12(月) 01:22:40
盛り上がらないスレ
750名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 13:30:38
ちょ、今号のデビューの人…
あの絵でデビューさせて良いの?
751名無しさん名無しさん:2007/11/23(金) 14:07:34
そろそろ来年あたり平成生まれデブーが
出てきてもおかしくないよねー。
752名無しさん名無しさん:2007/12/07(金) 13:40:10
まんがアカデミアリニューアルあげ
753名無しさん名無しさん:2007/12/07(金) 23:59:56
編集部ブログに12月期投稿作が載せてあるけど、どうなの?
担当が早く結果が出して欲しいと願うのは当然だけど、
あんな形で特定の投稿者を持ち上げるって余りいい気分じゃない。
たとえ本当に実力で12月期デビューしたとしても、出来レースとしか思えないわ
754名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 01:24:44
>>753

まったく同じこと思った。
ちょうど原稿できて月1復活で丁度いいとおもってたけど、
今回は見合わせるわ。
755名無しさん名無しさん:2007/12/08(土) 02:02:34
ガミコ期待の頑張りや投稿者

…のわりに絵柄が古臭いなw
756名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 09:45:26
投稿者の原稿が載った記事消えたなw
ここを見てるのか、それとも上からお叱りを受けたのか。
どちらにしろ軽率だったな。

あのブログ見てると少コミの編集って頭悪そう(学歴とかの意味じゃなく)って思うんだが…
もっと漫画や漫画家に関係ある記事を載せて欲しい。
あれを見るファンの皆は少コミや少コミの漫画家が好きであって、編集者のファンではないだろ…
757名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 13:18:57
つーか、未だにサイトの投稿ページが準備中という罠w
758名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 14:12:43
ごめん、あの記事消えてなかったorz
勘違いだったよ、スマン。
759名無しさん名無しさん:2007/12/09(日) 19:19:28
新コミって一次審査・二次審査通過者の名前
って少女マンガ部門も雑誌に載るの?
760名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 00:48:24
>>753-754
だよね。何かあのブログに載せられた投稿者の人は寧ろ気の毒に思うよ。もし仮に自分が同じ目に
あったらいくら誉められたとしても嫌だ。悪目立ちの晒し首状態にしか思えん…ヲチ対象即決定だし。
ひいき目しているわけではないかも知れないけれど、他の投稿者にも失礼だからやめて欲しいな。

あと、編集の日常には興味無いから自分語りはもう要らない…………それよりサイトのアカデミアとか
もっと本当に投稿に役立つ情報に力入れて欲しいよ。友達のホムペじゃないんだからさ…。切実。
761名無しさん名無しさん:2007/12/12(水) 21:30:12
むしろ投稿者本人が痛いと思うよ。
あれだけはっきり写ってる画像だから本人に了解は得てると思う。
「ちょっとだけ載せてもいい〜?」程度のノリだとは思うけど。
それで結局「え〜まぁいいですよ〜」とかいっちゃってるんだろうな…。
それでほめられてるんだから悪い気はしないだろ。他の投稿者がかわいそう。
つか、12月期の投稿者が一番かわいそう。あんなデキレース。
762名無しさん名無しさん:2007/12/13(木) 00:03:40
その贔屓されてる投稿者ってのがさっぱりどんなヤシなのか知らんけど、
プロで相当売れて発言権があるような作家以外、編集の奴隷だろw
載せていい?と言われて、ダメだと言える投稿者なんてそうそういないんじゃないの
763名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 00:30:20
ダメっていうよりは「へたっぴで恥ずかしいんで無理ですぅ〜〜」とかいっときゃいいんじゃ
764名無しさん名無しさん:2007/12/14(金) 23:02:14
あの編集部が
投稿者に許可なんか取るか?
投稿した時点で掲載はあちらの自由だからね。
765名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 00:38:53
あーあ。咲坂芽亜ちゃんみたいになりたい・・・・・・・・
766名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 02:41:03
>>765
じゃあまずは貧乏経験しないとだね☆
767名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 03:09:39
テレビで最初見たときはなにこの人!?って位の強烈な印象だったけれども
やっぱかわいいな、と思った。絵も素も。
そんで、ああいう風に売れっ子になりたいょぉ
768名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 03:56:01
何この壮大な釣りw
769名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 08:11:52
小学生なんでしょw
そっとしとこう・・w
770名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 14:46:11
大物になるかな?と思ってたけれども、やっぱり少コミ1の看板になったょね。
芽亜りんは少女漫画界の倖田くぅちゃんだよ
771名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 18:42:03
ん〜…もう一声!
772名無しさん名無しさん:2007/12/15(土) 19:52:01
>>770
元デブって意味?
773名無しさん名無しさん:2007/12/16(日) 17:55:42
何この流れ?豆乳盛大に吹いたwwwww
774名無しさん名無しさん:2007/12/16(日) 19:00:21
佳作タンてまだ生きてるの?
775名無しさん名無しさん:2007/12/18(火) 00:11:54
>>757
投稿規約さえうp出来ないなんてどれだけやる気無いんだよwとオモタ
アカデミアのリニューアル確認したかったんだけどな
776名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 20:18:19
毎月デビューがはじまるって前回かいてあったけど
今月デビューないの?かいてあったっけ?
777名無しさん名無しさん:2007/12/21(金) 20:53:36
毎月デビューネタに便乗。
『毎月デビュー復活』の文字を見て、このスレにあった華夜さんが次でデビューじゃないかって話を思い出した。
華夜さんは担当からこの話を聞いたんだろうか。
ま、確実に次でデビューだろうけど。
778名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 10:30:36
>>776
よくわからないけど前回募集分からってことかな?
779名無しさん名無しさん:2007/12/22(土) 17:26:59
一月五日締め切りの
二月二十日誌面発表だったとおもうよ。
毎月デビューの最初ね
780名無しさん名無しさん:2007/12/23(日) 11:59:51
久しぶりにアカデミアみたら投稿者数の激減に驚いた。
ちょっと前はその他の投稿者90〜75はいたと思うんだが…
そういえば今月トップの絵が伊/月タンに似てると思ったのは私だけ??
781名無しさん名無しさん:2007/12/26(水) 12:02:01
多分、伊/月タンだと思う。
絵柄は少しだけ変わってるけど、
体がドスコイな感じと、構図の狂い方が似てる。
自分はミクシーやってないから真偽は分かんないけど。
782名無しさん名無しさん:2007/12/27(木) 02:39:29
伊/月タンてミクシーやってんの?
783名無しさん名無しさん:2007/12/27(木) 10:25:38
やってたきがす…
誰かがサイトにチクりに行った後、ミクシーでサイト活動の変わりするって言ってたよ…。
誰か伊/月タンのページ知らない?
ミクシーで検索したが出てこん…。
784名無しさん名無しさん:2007/12/28(金) 02:51:07
アカデミアって毎月デビューじゃなく
3ヶ月や半期に1度
(3ヶ月ごとだったら3人、半期だったら6人って感じで)
デビュー出せばいいのにね??

毎月でイマイチな人を無理矢理出すより、
クオリティの高い人が集中した月から2〜3人出して、トータルで月一デビューさせる人数と同じにした方が雑誌的にも
投稿者的にも長い目でみたらいいのに。。。


そんな風に思うの私だけ?
785名無しさん名無しさん:2007/12/28(金) 08:25:15
量産すればいいてもんじゃないよね
786名無しさん名無しさん:2007/12/28(金) 23:27:30
月イチを約束した方がお得感があるんでしょ
デビューできるかできないかくらいのレベルの人には
あと、他誌ではやってないからそれだけで性コミの売りになる

自分も>784に同意だけどな
アカデミア以外には出来レースの新人大賞しかないし、年間のデビュー者数は
実は他社他誌より少ないと言うカラクリ
787名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 00:35:46
新コミって出来レースなのか・・・
担当なしじゃ投稿しても難しいかなぁ
788名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 01:00:08
出来レースでもないよ。担当付いてなくていきなり佳作デビューした人知ってる。
逆に、担当付いてて「この作品良いから新コミに回しましょう」って言われて
選外だった人も知ってる。
若い新米編集が担当についてるくらいじゃ、出来レースになんてならんしな。
789名無しさん名無しさん:2007/12/29(土) 01:18:04
新コミの審査する人って、希望する編集部?
希望なしにすると全部の編集部に見てもらえるかもしれないんだよね。

毎月のアカデミアか新コミだったら新コミの方がやっぱり
求められるレベルが高いキガス

790名無しさん名無しさん:2007/12/30(日) 14:03:15
>>789
どの雑誌希望にしても、少女誌の編集全員で回し読みされる。
791名無しさん名無しさん:2007/12/30(日) 19:28:11
そうだったんだ!
たくさんの編集さんに見てもらえるに越したことないからいいね。
トンです。
792名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 11:42:23
電話で担当付きの連絡がくるとしたらいつ頃?
793名無しさん名無しさん:2008/01/11(金) 23:53:54
発表号の発売の数日〜10日前かな。
794名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 00:56:59
ぎゃープロット全ボツった!
担当付きの人、全ボツは日常茶飯事でつか?orz
795名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 02:40:31
そんなの日常ですが何か?Or2
796794:2008/01/12(土) 02:43:52
自分だけじゃないんだな
プロット提出、1ヶ月に1回じゃ少ないかなー
やる気ない奴だと思われたくない
797名無しさん名無しさん:2008/01/12(土) 16:15:34
>>793
恩にきる
798名無しさん名無しさん:2008/01/13(日) 11:04:22
華夜さんも水瀬みたいになるのかな
799名無しさん名無しさん:2008/01/16(水) 13:38:51
質問なんだが少女漫画含め女性向け雑誌でデジタル投稿OKのとこってある?
講談社のKissはOKみたいなんだが、他に知ってる方いたら教えて下さい
800名無しさん名無しさん:2008/01/17(木) 06:06:44
>>799
それぞれの編集部に直接聞くのがいいよ。
募集には無くても作家にはデジタルいる場合もあるし
マニュアル無いだけの事もある。
明記無くても、プリント添付ならいいって所も案外ある。
要は紙になっていないと編集の回し見が出来ないのがネックなのです。
こんな場所で聞くより行動しなよ。
801名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 11:32:55
華夜さんblogで今回でデビューする気マンマンな自信過剰さが端々にとれて
どうなのって思うの漏れだけ?
802名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 13:18:33
>>801
あるある
ああいう質問の回答はデビューしてからするもんじゃないかと思った。
803名無しさん名無しさん:2008/01/22(火) 23:10:16
もう内定出てんじゃないの?
次作出せばデビューにします、みたいな
804名無しさん名無しさん:2008/01/23(水) 19:21:50
>>803
私もそう思う。
前にブログで「編集部からの電話でびっくりなことを聞いた」みたいなこと書いてたし。
次作デビューのことじゃないかと。
てか、あのレベルなら絶対トップだろうし。
805名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 01:34:05
初めて華夜さんのブログ見たけど上手いね
ただ、既にプロ気取りな書き方と投稿作で友人に手伝わせてるっぽいのはどうかと思った
技術あって、周りもプロな環境だとそういう風になっちゃうのかな
全然自分より上手いからヘコむわー
806名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 08:47:00
華夜さんってそんなに上手いか…?
イラストだけだったら大和タンのが上手い気が…体とか…。

ってか池山田みたく男女ロリ顔絵だから
少々構図狂ってても目立ちにくいからなー
807名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 13:28:14
ブログ見るとデビュー確実っぽいね…。
上で電話が来るなら10日前くらいとあるが、20日発表なのに早すぎるし。
コメントとか自画像?(少コミはよく分からないけど)とかあると思うし。

>>802
質問されたら答えるのは普通じゃないか?
808名無しさん名無しさん:2008/01/25(金) 20:03:30
水瀬さんのブログで祝い事があってケーキとあったから
華夜さんデビュ確実だね
809名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 10:39:16
>>806

いや、上手いよ。
華夜さんみたいなギャルゲー系の絵は難しいからね。
あーゆう絵柄のが荒が目立ち易い。
背景や効果も種村のおかげでプロ級だし。

塚、池山田とは比べれないよ。
系統が違う。
池山田はちゃおとかにあるようなリア受けする可愛い系、華夜さんのは男受けする萌え系。

少コミで受け入れられるかはわからないけど。
810名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 11:30:39
萌え系には見えなかった。
ちゃお、せめてChuChuに合ってるような可愛い系だと思ってたw
811名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 11:47:12
男受けはしないだろw
リア中向けだとは思った
812名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 19:19:32
なんにせよ羨ましいな。
私もデビューを目前に意識してみたい…
813名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 21:58:28
>>811
オークションに何枚かイラスト描いて出品して、男性に数万で落札されてたけど。
814名無しさん名無しさん:2008/01/26(土) 23:44:26
前よりかは、増刊が面白い気がする。
815名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 12:01:28
華夜さん、親の他界で同情してもらってる気がする
816名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 16:35:29
>>815
性格悪いな…
817名無しさん名無しさん:2008/02/02(土) 22:56:34
>>815
あんた人として最悪。
818名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 15:17:16
同情されて何が悪いのかな。
てかいちいちこんな場所で…
819名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 22:30:52
訃報と気楽な日記を同等扱いで書くのもちょっとどうかなとは思うが
820名無しさん名無しさん:2008/02/03(日) 22:52:05

815のようにもとれるかもしれないけど
書くべきではなかったと思うよ。


話題ズレるけど
本誌の新人の連絡陣やプッシュの傾向みてると(水瀬とか元々名が売れてる人は別として)
作品や作家の力っていうより、いかにいい(実力のある)編集と会えるかの巡り会わせなんだな〜と思う時がある。

正直プッシュされて何度も連載枠もらえてる
数名の新人さんより
絵も話も実力あるって思う読み切り作家とかいるし……。
821名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 03:23:40
やっぱりレベルが上の投稿者にはベテランの編集者が、下層部の投稿者には新人編集者が付くものなのか?
822名無しさん名無しさん:2008/02/06(水) 11:14:30
ど〜なんだろね〜?
漫画って馴れ合い作業じゃないけど
みんな周りに漫画描く友達いる? たまに孤独で話し合える漫画友達欲しくなるよ…笑
823名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 03:52:38
多分それはあるんじゃないか?
実力のある奴は力の有る担当つくと思うが。

確かにマンガ描くって孤独な世界だよな・・・
かといってフツーの人間に話しても引かれるのが現実だけど。
それに同志は同志でライバル意識高いからな・・・
824名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 05:51:26
>>823
フツーの人に話して引かれるって…周りへの言い方悪いんじゃない?
結構私の周りは温かくみててくれるけど…
手伝うって言う友人も結構いるよ。
もしくはあなたの信用度が低いのかもね。
825名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 07:24:45
そういうんじゃないよ。
まぁそれも一理あるかもしんないけど。
ギャル系の子とかね。
826名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 07:26:25
周りが温かい目ってのはでも普通に羨ましいな。
いい環境に恵まれてるよ。
頑張れ〜
827名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 10:13:40
うん。羨ましいな。
自分の周りは、マンガをあまり読まない友達が多いからな。
なので描く話をしても、会話が続かないから、軽く話すぐらい。
やっぱり、ディープな話が出来る友達は欲しいなと。
828名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 12:11:39
引かれると思うけど、自分の世界に浸れるから孤独が好き
人といても上の空が多くてこんなんじゃ社会的にマズイな…

829名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 19:42:42
話掘り返すけど、あさの華夜さんって初投稿作で初めて漫画描いたの??
初めて31P描いたって…
830名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 19:52:12

私は皆といる時間も好きだし 孤独の時間も好き
不器用なタイプだから
外向的な自分と内向的な自分のどっちかが
全開になっちゃって……
そのバランスがとれないからたまに苦しくなるよ苦笑

友達は深い長い付き合いになったコにだけ言ってる。 ギャル系のコも実は描いた事あったり、
○ぼんで 昔かなり大きな賞とってたコもいたりで……
カミングアウトは嬉しい方向が多いけどね。
831名無しさん名無しさん:2008/02/07(木) 21:27:56
>>829
違う、違う。
同人誌たくさん出してて、それは有り得ないでしょw
初投稿作も16ページだったし、同人漫画しか描いてなかったから「こんな長いの初めて」って意味でそ。
832名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 19:20:52
少女コミックでデビュー目指してる人<交流>
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1380/1190107880/
833名無しさん名無しさん:2008/02/14(木) 12:49:57
>>829
初投稿は16p。20日発表のは31p。
同人時代に31pは描いたことなかったんじゃ?
834名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 08:37:17
華夜さんデビューだったね
835名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 20:27:23
え、今発売のやつに発表なの?まだ買ってないから買いに行こうかな
836名無しさん名無しさん:2008/02/22(金) 22:20:18
このスレは何で華夜さんが注目されてるんだ?
アンチとかそーいうの?
837名無しさん名無しさん:2008/02/22(金) 22:26:57
てか、この人デビュー決まったからって言って
ブログ引っ越してるね
838名無しさん名無しさん:2008/02/23(土) 00:48:40
内定出てからすぐブログ作って、公開の日を待っていたのかね
まだ生き残れるとは限らないのにね
そのうち単独スレ立ちそう

雑誌買ってないからわからないけど、同時にもう1人デビュー者がいたの?
なんか応援したいわ
839名無しさん名無しさん:2008/02/23(土) 12:47:00
そういうのって何かイマイチ好きじゃないな…
つーかこの人(あさのさん)調子乗りすぎてて好きになれない。
謙虚に頑張ってる人を応援したくなるなぁ。
デビュー前からプロ気取りだったし。
840名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 00:42:26
考え杉な気がス。
素直なだけじゃないかな。
まあ好意はもっていないけど、普通じゃないか?
デブーしたなりに叩きレスが増えたから妬みっぽく感じるし。
前から叩かれていたならともかくねえ…
へたくそ乙!か?
841名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 08:28:15
>>840
前から色々叩かれてたでしょ。
私は別に気にならなかったけど、質問に応えたりってのがプロ気取りだとか。
まあ、そうゆうのが気になるって人もいるし。
私も「この人は自分がデビュー出来るって自信がかなりあるんだろうな」とは思ったけど。

それくらいで過剰に反応して、更には「へたくそ乙」って…
御本人ですか?w
842名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 15:58:17
>>839ですが、自分は投稿者じゃないですよ。
投稿者についての話はここでしか出来ないので書き込んでるだけです。
他にもそういう人いるんじゃないかな?
スレチすまそ
843名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 16:11:07
自分も単なる読者だよ
ヲチスレ落ちたから投稿者も多いだろうけどね、ここ

デビューした以上、水瀬みたいに巻頭や即連載取って見返してやれば
アンチも静かになるだろうが、2で出る杭が打たれるのは少コミに限らず
どこの少女誌も同じじゃないか?
天然なのか何なのか新人としての頭のいい立ち居振る舞いが
わかってねーなとは思うw
844名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 16:42:43
自分も好きではないな…
質問とかは、してくる人がいるんだから仕方ないと思うけど。
鼻につくっていうのか。

にしても風紀委員長・腕章・不良と聞くと雲雀が出てくる
845名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 18:14:52
あさのは年齢より子供じみた行動が目につく
846名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 18:17:22
いくつだっけ?
847名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 19:07:02
26
848名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 19:44:53
あーまだ本誌読んでないけどやっぱりデビューしたんだね、あさのさん。
ブログ何度かチラ見しただけでもいかにもデビューを匂わせていたから、全く
驚かなかったけど。結果が出る前からバレバレウキウキな内容はやめて欲しかった。
アンチする気はないけど自分も、以前から彼女は何かノリとか好きじゃないな。
投稿の時点で自信過剰だったし、何か周りにプロが多いせいか立場を勘違いしてそう。
漫画家は作品さえ面白ければ性格は関係ないと思うけど・・・・・・やっぱりちょっと萎えるなぁ。
849名無しさん名無しさん:2008/02/26(火) 13:08:23
移動スクール応募した人いる?
持ち込み行けないから行ってみたいけど、選外レベルでも参加できるのかな…
850名無しさん名無しさん:2008/03/02(日) 23:36:52
豚切スマソ
リア鬱なので誰か聞いておくれorz(スルー可orz
投稿12回、全て選外。
ちなみに年齢は20代後半のフリーターで一人暮らしの親不孝者。
いい加減、全く才能も実力もないんだから諦めればいいものの・・
やっぱりどうしてもけじめがつかなくてダラダラとヘボ漫画描いて投稿してる。
毎回毎回選外なんだけど、いつか・・きっといつか・・とばかり思ってしまう。
本当どうしようもない香具師だと自分でも思うorz
今更ながら就活してこよう。・・・それか樹海という名の天国に・・orz

ごめん。
851名無しさん名無しさん:2008/03/03(月) 00:39:55
全部個人的な意見として聞いて欲しいけど
投稿作ってこんなもんかな?って感じで書くと
個性がなくなってありきたりな作品になっちゃうと思う。

何が自分は得意か考えて、それを思いっきり生かす作品を書くべき。
絵が得意なら連載陣にも負けないくらい絵を凝ったり
男キャラが得意(好き)ならこんなくさいセリフ言わねーよぐらい
大げさにキャラ設定してもいい。
とにかく他の人に負けない何かが上位入賞するには必要。

批評とかはちゃんと見てる?
だめな所を直すのも必要だが良い所を伸ばす方が大切だと思うよ。
自分の作品をヘボ漫画なんて言わないで、これが入賞できない訳ないだろう
くらい話を練ろう。

持ち込み行ける距離なら直接編集さんに見てもらうのがベスト。
移動教室に応募してみたら?
持ち込みより移動教室の方が人が多いし自分は緊張しなかった。

長文で語らせてもらったが自分も未デブ・・・orz
一応担当付きの賞はもらいました
今は担当さんにネーム見てもらっている段階
852名無しさん名無しさん:2008/03/03(月) 00:46:41
流石に二桁選外なら就活したほうがいいよ。
悪いけど、個性云々じゃなく、才能無いんだと思う。
痛めつけたいわけじゃないです、早く別の道を探した方が
今後の人生を楽しく過ごせると思います。

853名無しさん名無しさん:2008/03/03(月) 01:34:54
フリーターでもちゃんと働いてるんだしいいじゃん。おばちゃんなんてパートしながら生活してんだしさ。
30代でも書いてるヒトなんて沢山居るし。私も選外ばかりだけど後悔したくないし努力してるよ。
まあとにかく批評を見直すなり、他人に見せたりして勉強してみるといい。
鬱酷いなら病院いきなよ。まだ若いんだし貴方は生きてていいんだよ。
854名無しさん名無しさん:2008/03/03(月) 02:30:17
知人が投稿してるからこのスレ見てるだけで少コミ読者でも投稿者でもなくて申し訳ないけどレスします
一応某少女誌でデビューしてる者です。長文ですんまそ。

投稿数1桁台のうちに担当つく賞をもらえたけどその後伸びず成績も上がったり下がったりで20作ぐらいになり
今のあなたのようにいつかきっと、次こそはきっとと思いながら就職しようか打つだ氏のうかと悩んでましたが
投稿先を換えたら割りとあっさりデビューできました。たぶん今のあなたと同じくらいの年の頃です。

それだけ描いてるのと年齢がいってるのとで経験値や地力は結構あるのではと推測しますが
そういう状態になってしまったら投稿先を換えてみるのをお勧めします。
1つの所に長く投稿しているとそれだけデビューしづらくなります
でもある程度のレベルでよそに初投稿すれば良い評価を得やすいですよ。実体験です。
もし、その投稿数のわりに本当に実力不足なのだとしたら、猛練習するしかないです
批評を真摯に受け止め分析。デッサン、画面構成、今風の絵柄やセンス、ストーリー作りやキャラ作り等等
とにかく勉強・練習し力をつけてから改心の1作を投稿する。
成長してるんだかしてないんだかという作品を毎月コンスタントに投稿するより
時間かかってもいいから見違えるほど上達した1作を投稿する方が効きますよ
(本当はあまり時間かけないほうがいいけど)
20代半ばすぎたら即戦力レベルじゃないと厳しいです
即ヒットを描ける程じゃなくても、少なくとも10代〜20代前半の新人と同等かやや上じゃないと太刀打ちできません。

失礼ながらその年齢では希望の雑誌よりデビューできる雑誌を選ぶ方が賢明かもしれません
私も最初に投稿してた雑誌に執着してたからなかなか換えられなかったけど
換えてデビューできてる今、決断してよかったと思っています。
しかし852さんの意見も一理あります。何誌か投稿して手ごたえがないならそれが現実でしょう
でも諦められない気持ちも痛いほどわかります
私は初めて担当つく賞を受賞したときは「これだけやってもだめなら諦められる」と思えるものが描けました
そのぐらいのものが描けるよう死に物狂いで頑張ってみてください。
855名無しさん名無しさん:2008/03/03(月) 21:46:45
豚切スマソ
知人にさ、別に漫画家になりたい訳じゃなく(むしろなれないって本人も理解してる)
ただ特典の複製原画欲しさに応募してる奴がいるんだけどさ
こーいう奴って真剣に漫画家目指してる人から見てどうなの?

自分はその人の絵を見たんだけど、ほんとに小学生が描くような絵だった・・・
ツヤベタも適当にギザギザ描いて塗ってるって感じなんだよ;
856名無しさん名無しさん:2008/03/03(月) 23:45:57
別にいいんじゃない?
抽選じゃなく投稿すればみんなもらえるからその人が応募したせいで誰かの取り分が減るわけでもなし
誰がどんな理由で投稿しようと関係ないよ
それで賞とったり担当ついてるのに漫画家になる気ないから〜って嘯いてるとか
なる気もないのに他の投稿者に「投稿とは〜」「漫画家とは〜」って講釈垂れてるならムカつくけど。
むしろ「どうなの?」って思うのは編集じゃないかと
お遊びで描いた物でもちゃんと批評しなきゃならないから。
857名無しさん名無しさん:2008/03/04(火) 00:12:44
>>856
投稿者側からすればOKなんだな。
確かに編集側はちょっと評価のつけ方とか苦戦するかもな
自分もこの絵どうですか?みたいなこと言われて返答に困ったし;
858名無しさん名無しさん:2008/03/04(火) 00:54:23
久々にレスが進んでると思ったら・・・何だか込み入った話になってるね。
でも、このスレには良い人・優しい人が沢山居るんだなぁと、同じ投稿者として
ちょっと嬉しくなっちゃったよ。同志だしたまにはこういうやりとりも良いね。

私ももう20代半ば。投稿は10作前後。他誌含め、担当が付いたり、ちょっとした
受賞程度は何度かありましたが・・・やはり、伸び悩んではチャンスを逃し現在に
至ります。才能の有無は勿論だけれども、思い返せばその時々の運も大きいかと思います。
私も、何度か諦める事も考えましたが結局、漫画以上にやりたい事は見つからず
今は(親の手前;)正社員として働きながらもまた描き始めている日々です。
でもやっぱり定職に就くと残業だらけで自由に使える時間は限られ辛いですね。
フリーター時代より生活面の安定感は有るけれど、精神的なゆとりは無い気がします。
>>850さんもその年ならまだ夢は諦めずとも選べる道は沢山有るし、気分転換に
環境を変えてみる等して、新たに向き合ってみたらどうかなぁ?元気出して下さい。

今年は何かが変われば良いなと思ってます。このスレの皆に幸あれ^ー^)人(^ー^
859名無しさん名無しさん:2008/03/04(火) 17:51:50
>>858
私も、4月から正社員として働きます。
働きながら投稿生活ってどんな感じですか?
両立していきたいけど、体力的には不安です。
860名無しさん名無しさん:2008/03/06(木) 00:45:29
http://yaplog.jp/rikapon/archive/839
少コミに投稿してる人↑
どうしても笑いそうになってしまう
861名無しさん名無しさん:2008/03/06(木) 12:53:51
>>860いろんな所で、晒してるね。
なにか、この人に、個人的な恨みでも、あるの?
862名無しさん名無しさん:2008/03/06(木) 14:43:47
なんで、そんな、句読点の、つけ方?
863名無しさん名無しさん:2008/03/06(木) 17:08:37
痛い子はヌルー
864名無しさん名無しさん:2008/03/06(木) 22:21:10
まだここで描いて良いのか分からないけど
7号のアカデミア、明らかにあさのさん贔屓してない?
徳永さんだってデビューしたんだから1人1pずつ解説すれば良いのに…。
6号での並びだって徳永さんが先っぽかったのに何故だ?
865名無しさん名無しさん:2008/03/06(木) 23:12:42
右と左で先も後も無いんじゃない?
贔屓じゃなくて単にできが良い方
なんじゃないのか?
866名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 01:27:43
そりゃ、ナチアシだったわけだろ?あさのさんて。
読者の興味を引くでしょ。他のデビューの人と比べて当然集客力があるわけで。
会社というものは利益や金で動くもの。
少しでも読者を引きつけ、金が入る期待の持てる人を贔屓するっしょ。
口では否定するだろうけどな。
867名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 01:38:47
まあ同じ賞なら扱いは同じであるべきかもしれないな
徳永さん自身が投稿を1ヶ月ずらすか、編集が説得して
来月発表にすれば良かったのに

まあなんだ徳永さんがんばれ
868名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 12:55:51
普通の読者がナチアシなんか
知るわけがない。
ゲスの勘繰り。
869名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 13:20:19
でも、少なくとも水瀬のアシだと知ってる人は結構いると思うよ。
水瀬のブログにも書いてあるし、水瀬の漫画でモブ描いてるし。
870名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 21:10:22
>>869
「普通の」読者は知らない。
871名無しさん名無しさん:2008/03/10(月) 00:16:45
>>859さん、亀レスですみません。
働きながらの投稿生活・・・正直言えば私はかなり厳しいですね。
私も体力は無いほうだし、平日は残業づくしでクタクタで時間も無い。
休日も付き合い等もあるし使える時間は限られてしまって、思うようには
描けていないのが現状かな。それでも、最近は漸く仕事にも慣れてきて、
また「投稿しよう!」って意欲が復活しつつある感じ・・・(^∀^;)
でもまぁ、最近は結構高齢の受賞者も多いみたいだし、後悔もしたくないから
やっぱり描きたいものがあるうちは描いていたいなと思う。

夢のない話だけれども、投稿や漫画家の生活なんて賭けみたいなものだから
相当な才能や自信が持てるレベルでもなければ、人生においての「保険」も
大事なんじゃないかと思うんだよね。夢だけでは生きていけないから・・・。
872名無しさん名無しさん:2008/03/15(土) 11:28:17
>>871
ありがとうございます。
やっぱり、時間に融通が利かなくなるんですね。

私、漫画系の専門学校に3月まで通っていて、卒業後のことで凄く悩んでました。
私も、フリーターやりながら投稿は不安だったので、就職することに決めたんです。
でも、やっぱり漫画描きたくて・・・。
とりあえず、仕事慣れて余裕が出てきたら、また投稿続けようと思います。
873名無しさん名無しさん:2008/03/30(日) 21:37:00
担当が言うことほとんど支離滅裂意味フ
編集ブログ見たらこの人新人?変なワンピ姿晒してるわで痛さ全開。もう嫌
自分期待されてないんだな他誌逝こう
874名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 05:45:35
ここの雑誌はベテラン編集でも支離滅裂ですが
875名無しさん名無しさん:2008/03/31(月) 22:25:52
どなたか、水瀬さんがデビューした時の
アカデミアの批評コメント
わかるかたいませんか?

デビュー作が載ってるコミックスを
借りて読んだんだけど
さすがに絵はうまいなぁと思った。
876名無しさん名無しさん:2008/04/01(火) 08:12:18
アレで上手いって…
877名無しさん名無しさん:2008/04/01(火) 11:08:51
>>876


おいおい、自分の原稿見てから言おうよ
他作家の上手い下手は投稿者スレでは辞めた方がいい。
878名無しさん名無しさん:2008/04/01(火) 12:46:47
>>875
探してみるもんだ。見つかった・・・。

●今月の審査員(青木のメッセージ)
絵柄がキュート!冒頭なぜ主人公が彼から逃げ出してしまったのか
理由がわからないため、共感しずらかったのが残念。
キャラを踏まえたエピソード作りを!

●編集のコメント(?)
僕は面白いまんがを研究しているまんが博士なのダ。
さてこの作品、16P作品にも関わらず、
完成度が高かった点がとても良かったのダ☆
絵柄に華もあり、画力はプロレベル!!
読者を意識した設定も交換がもてたのダ☆
しかし、少しストーリ展開に勢いが足りなかったのが残念。
今後は、長編ストーリーでもテンションを保てるように研究を!!
879名無しさん名無しさん:2008/04/01(火) 23:08:02
>>876
デビュー出来ていない投稿者が
作家に対して上手い下手の評価をすると
「ならアンタは上手いのか?何故デビュー出来ないのか?」
と言われるのがオチなので、やめましょう。
で、あなたは上手いんですか?どのクラスまで取れてるんですか?
マジ知りたい。
880名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 23:03:05
まぁまぁ
881873:2008/04/04(金) 01:29:22
自己解決お。あの人が担当についたと思ったがちがった。。。
持ち込み逝って次も私が見ます(うろ覚え)と言われ担当と思ったが過去ログ読むと
誰にでも言ってるのか。しばらく少コミに投稿続けまつ

882名無しさん名無しさん:2008/04/04(金) 11:54:29
担当が付いてる人って佳作以上の人ですか?
持ち込み行ったら、次は自分宛てに送って欲しいと言われたのですが、それは担当さんになってくれるということではないのでしょうか?
因みに佳作受賞してます。が、作品の進み具合についてなど、特に何の連絡もないのです。
あさのさんのデビュー前のblogとか見てると結構頻繁に連絡取り合ってるみたいなのに…
皆さんは担当さんとどれくらいの間隔で連絡取ってますか?
883名無しさん名無しさん:2008/04/04(金) 18:43:07
自分から連絡するんだよ。
たかが投稿者に編集から進行具合を
聞く連絡なんかするわけない。
884名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 05:29:26
そうですよね…
ありがとうございました!
自分から連絡してみます!
885名無しさん名無しさん:2008/04/09(水) 19:46:22
みんな描いてますかー?5月5日〆切まであともう少しなのにまだペン入れorz
886名無しさん名無しさん:2008/04/10(木) 14:03:27
暗い話ってダメかな?
887名無しさん名無しさん:2008/04/10(木) 17:11:09
いいんじゃない?
読者にウケそうなら
888名無しさん名無しさん:2008/04/12(土) 14:02:29
読後感が良ければ良いんじゃない?
889名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 00:45:22
しかしそれが難しいんだよな

つか賞取りの段階では他の入賞作に近い作品の方が遠回りしないで済むとオモ
自分の描きたい話はデビューしてから描けるよう努力した方がいい
一般企業のリクルーターが就職試験に私服で行かないようなもん
890名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 07:50:38
レスありがとう。暗い話が好きwなのだが…技術上げてから書こうかな
891名無しさん名無しさん:2008/04/13(日) 22:01:00
そうしなよ
今は温めておいてデビューしてからにしたほうが無難だよ
892名無しさん名無しさん:2008/04/14(月) 20:27:19
20代後半でデビュー出来ない哀れな奴だおW
http://id52.fm-p.jp/169/sakkashigan/
893名無しさん名無しさん:2008/04/14(月) 23:51:52
デビューした徳永さんて、以前編集部blogで紹介された人ですよね?
894名無しさん名無しさん:2008/04/15(火) 00:06:28
>>892
漫画家志望ならともかく、作家志望なら20代後半でも別に問題ないでしょ。
895名無しさん名無しさん:2008/04/15(火) 08:05:13
>>892が哀れな件。
896名無しさん名無しさん:2008/04/17(木) 11:08:15
全投稿者スレに貼ってんじゃない?
897名無しさん名無しさん:2008/04/21(月) 20:57:04
担当付きの人、担当さんにプロットとか送る時
送付状に名前と電話番号以外に何か書いてる?
住所とかメルアドとかも書いてる人いる?
898名無しさん名無しさん:2008/05/05(月) 23:06:04
徳永さんって下の名前なんですか
899名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 00:37:38
20代後半てやっぱ厳しいです?描き始めたのが遅くても(汗?
900名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 17:55:46
大丈夫じゃないかなぁ?
26才デブーとかいたし
投稿者でも30才とかいたよ
チーズでデビューしてたけど
漫画が面白ければよいよい
901名無しさん名無しさん:2008/05/11(日) 21:43:52
[参加型グループ展]●●8×無限●●
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1210431524/l50

ここのオファー受けた人いる?
902名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 20:08:43
>>901はマルチ
903名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 12:30:09
12号買った。
木/次さんまた準入選だよ‥。これで何回連続?生殺しされてるぽくてカワイソス
904名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 09:33:35
終わった話を蒸し返してごめん。

デビューしちゃうと編集も厳しくなるから、描きたい話は相当実力がつくまで
描かせてもらえない。
描きたい話があるなら、よっぽどとっておきのネタじゃ無い限り、投稿中に
描いた方がいいと思うな。
全く雑誌の雰囲気に合わないならともかく、暗いかな?程度だし。
それで魅力的なシーンが描けてればデビュー後の参考にもなる。

会社の面接なら合わせるのは大切だろうけど、漫画家はクリエーター
なんだから、個性殺してもなんのアピールにもならないよー

905名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 09:33:55
終わった話を蒸し返してごめん。

デビューしちゃうと編集も厳しくなるから、描きたい話は相当実力がつくまで
描かせてもらえない。
描きたい話があるなら、よっぽどとっておきのネタじゃ無い限り、投稿中に
描いた方がいいと思うな。
全く雑誌の雰囲気に合わないならともかく、暗いかな?程度だし。
それで魅力的なシーンが描けてればデビュー後の参考にもなる。

会社の面接なら合わせるのは大切だろうけど、漫画家はクリエーター
なんだから、個性殺してもなんのアピールにもならないよー

906名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 10:11:49
長文を連投してスマソ 恥
907名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 15:52:40
>>903
本当だよね
掲載されてる絵を見る限りはうまいと思うんだけど、話がダメとかなんだろうか
少コミって投稿者数多くて控えがいっぱいいるイメージ
908名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 17:36:10

あさのさんばかりプッシュされると思っていたけど
徳永さんの方が先にプッシュされてるね。

正直驚いた。


皆はデビュー作、どっちの方が面白かった?
私はそこそこにどちらも
面白かったと思う。
ズバ抜けてではないけど
及第点だなって思った。
909名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 22:43:16
あさのさんが、
屋上のフェンスの金網部分に使っているトーン、
どこのトーンかわかる方いますか??
最近いろんな漫画で目にします。
でも探してるんですが見つからない…
910名無しさん名無しさん:2008/05/21(水) 23:42:22
徳永さん描くの速いのでは?
速筆は重宝されるよ
あさのさんは遅筆だって自分でブログに書いてるし
911名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 21:20:25
くまがいさんの作品てどーすか?おもしろい?
912名無しさん名無しさん:2008/05/22(木) 22:42:46
デビューの読みきりが一番面白かったよ
あとは新作が出るたび話も絵も劣化の一途って感じで残念
でも今の連載続いてるって事は購買層には受けがいいのかな?
913名無しさん名無しさん:2008/05/27(火) 16:53:21
>>900
魔村ミオさんとか結構年いってなかったっけ
914名無しさん名無しさん:2008/05/28(水) 20:18:39
【舞鶴・女子高生殺害】 「犯人、この舞鶴で普通に生活しているかも」 被害者の母、手記と少女作のマンガ公開
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211943365/

小杉さんはマンガ雑誌のコンクールに出品するなど漫画家を志していたといい、
中学時代に描いていたマンガ作品も公開した。
中学校を舞台に片思いの少女を描いた「アカハナのトナカイの夢」と題した
長編の恋愛マンガのほか、幼稚園児を主人公にしたコメディーものの4コママンガなどで、
恋愛に悩んだり喜んだりする多感な少女らを愛らしいタッチで描かれていた。
-----

おまいらも、殺される前には机の中を整理しとけよ。
915名無しさん名無しさん:2008/06/03(火) 22:26:21
なんでこのスレこんなに過疎ってんの?
ショウコミってそんなに人気ないのか…
916名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 00:19:02
雷句のブログ見て小学館はヤバイと思った
こりゃのし上がったとしても無理矢理エロ描かされ続けて
描きたいもの描けないままゴミに出されるな
917名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 01:17:00
作家もアシをケガさせるDQN作家だよ。

エロなしでも描いてる人沢山いるし
マイナス情報に振り回させずに頑張ろうよ。
918名無しさん名無しさん:2008/06/07(土) 14:52:08
他社もだけど、同じ漫画部門でも少年向け・少女向けの間には大きな壁というか、
作家の性別のために対応を変えている編集がほとんど。ある意味女尊男卑。
少年向けで描いてる女性作家はどういう扱いかわからないが。

ただし同社同部門ってことで、社内ひとくくりやりにくくなる可能性はあるかも。
漫画部門が社内的に足引っ張ってるから増刊なくそう、とか。
別の意味でこれから厳しくなるかもね。
919名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 00:02:32
デビューもしてないのに
そんな頭でっかちになるのはどうよ。
920名無しさん名無しさん:2008/06/08(日) 12:21:41
デビュー先を見極めるのも大事だと思うが
921名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 00:37:36
新條まゆが小学館を離れた理由を告白(´;ω;`)
http://blog.mayutan.com/archives/51397618.html

漫画家は小学館の奴隷ではないのです。
実は小学館に専属契約というのは存在しません。
そのかわり、書類上の契約よりも強固な「暗黙の了解」という専属契約が存在します。
基本的に他社で描いてはいけないのです。
これは出版社にとって便利なもので、追い出したい作家は
一言で追い出せて、つなぎ止めておきたい作家は、どんな嘘やウワサや
丸め込みを使っても、つなぎ止めることが出来るわけです。
漫画家は世間知らずが多いです。社会人として働いた経験があるわたしでさえも
「他社で描くなら、今までの出版物はすべて絶版」と言われた時、
「じゃあ、ダメなのか・・・」と一度はあきらめました。
この時すでに、他社の編集部からいろんなお仕事の引き合いがあって
その方々が「そんなことは絶対にあり得ない!作品は作家のものであって出版社がどうこうできるものじゃない!
そんなことを言う編集者が本当にいるのか?」と驚かれたので、
初めて「ああ、脅されてるのは自分なんだ」と気がつきました。
他社の編集者から驚かれたのはこれだけではありません。
小学館の編集者の態度、発言、作家に対しての扱い、あらゆることが「信じられない」と言われました。
以前、集英社のネームが遅れてしまって、土日に担当さんの自宅に
ファックスを送ることになったんですが、わたしは頑なに
「月曜日に編集部に送ります!」と言いました。
担当さんは「自宅でも受け取りますよ〜」とおっしゃってくれたのですが
以前、小学館の担当に、
土日にネームのファックスを送った時に、激高して電話がかかって来て
「編集者が安い給料で仕事してるのは土日は何があっても休めるという
保証があるからだ!あんたたちは高い年収もらってるんだから
寝ないで仕事しようが遊ぶ時間がなかろうがかまわないけど、
こっちの休みまで奪うな!」と言われたことがあったからです。


922名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 01:46:43
これ…まじだよね…?
投稿者で迷ってる人いますか?
私の担当、多分新條先生と一緒かも
どうしよう…
923名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 02:00:15
やべーww小学館www
924名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 13:06:59
他誌でデビュー歴あるけど学館の情報は入ってこなかったから
専属契約ないとか知らなかった…
それだけでもありえないっ
925名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 14:11:18
>>924
専属契約があるのは一応集英社だけ
3年間らしいけど

講談社は他社でも自由に描くことを許されているし寛容
何社も掛け持ちしている人がいっぱいいる
けど、小学館は専属契約もないのに他紙で描くのは許さないみたいだね…
酷すぎる
926名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 14:40:32
消えていった新人作家がやたら多いのは、そういうことだったんだぁ。
少コミ投稿者カワイソス
合掌
927名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 14:54:33
あんだけ大量にデビューさせりゃ
消えていくのも多くなるのはしょーがないだろ。
928名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 15:38:08
>>925
公団、白線ともに専属制度あったけど
今はなくなったの?
929名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 16:46:32
そもそも大量デビュー自体が作家のことを考えてない証拠だよね
載せる雑誌もないくせにね
掲載待ち100人以上いるとかどんだけ〜www
930名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 16:56:19
>>928
すまない、説明が足りなかった
「強制」の専属契約は集英社だけ
他は作家が望めば契約してもらえる
でもその場合、他紙でオファーがあっても描けなくなるけど
931名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 17:42:25
みんな投稿先考え直したりしてる…?
デビューもしてないのにそんな心配無用な気もするが小コミ以外考えたことなかったからとまどってる
932名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 19:28:16
私も迷ってる。
漫画家に対しての態度がひどいのは、アシスタント仲間や先輩作家から聞いて知ってたけど、
ここまでとは思わなかった。
他社の大手出版社の投稿者仲間や漫画家に聞く限り、他社はいちいち漫画家に優しいんだよね。
りぼんなんて編集部が投稿者に対して、資料用意してくれたりしていて、スゲーと思ったり。
少コミ作家のアシスタントに何回か行ったことあるけど作家が資料買ってたし、
原稿をバイク便で飛ばしてたし。(りぼんは取りに来てくれていた)
まぁそんなことは重要ではないけど。
罵声浴びせられて伸びるタイプではないので迷う・・・
933名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 20:26:21
他社志望がウラヤマシス・・・
でも今回のことで、小学館も反省してくれるかもね!
みんな頑張ろうぜ!

953 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/09(月) 16:30:24
私は元々小学館の投稿者だけど、集英社はしっかり漫画のことを考えてくれてて
初めて持ち込み行ったときはかなり感動したな
小学館はとにかく今流行りの売れる漫画を描いて!って感じで、挙句の果てに
純粋な恋愛ものが描きたかった私の作風とはあまりにもかけ離れてるアイデアを押し付けられた。
どこもそうだと思ってたけど、集英社来て目から鱗だったなー

955 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/09(月) 17:23:56
戯れで言ってるのを面白がって大袈裟にしただけの可能性もあるじゃん。

少なくとも自分が会ったことのあるりぼんの編集部の人はそんな感じの
人はいなかったなぁ。今の担当も真面目で親切だし。向こうから資料送ってきて
くれた時は感動した。今のりぼんが特に好きってわけじゃないけど
りぼんでデビューしたいと思った。

957 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/09(月) 19:32:16
新條先生は、小学館時代は辛かったみたいだけど、集英社でお仕事させてもらってからは
幸せで、漫画家生活で今が一番幸せってブログに書いてるね。
もともとの投稿先志望が集英社でよかった〜〜!

959 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/09(月) 19:43:43
自分も元々の志望先が小学舘じゃなくてほんとに良かったと思った…

960 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/09(月) 20:12:55
あたしもりぼんに投稿してて良かった。

934名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 20:52:23
>919のコメントマダー?
935名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 20:58:36
反省なんかしないんじゃね?
お抱え大御所(コナソの人とか)がいれば漫画部門は安泰でしょう
漫画専門の出版社でもないし、嫌々やってる編集もいるし、プライドだけは一級
白泉とか集英とかとりあえず大ハズレは掴まされないで済む

小学に合わせて作ってた画風が他社で通用するかはわからないが・・・
936名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 22:13:33
何が何でも私は売れたい!金に困ってるんだ!エロ描いたるぜ!
って人は性学館で問題なし!
937名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 13:23:23
編集にレイプされないとデビュー出来ないんでしょ?
938名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 13:36:14
レイプなんかい。合意の上もいるかもよ。
939名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 13:46:12
>>937
それはせいぜい18歳までだよ。20過ぎたら相手にもされん。
だからデビュー率も20過ぎると悪くなる
940名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 14:45:59
>>929
そんな状況の中で
増刊に毎号必ず掲載されてるナオダツボコって相当編集に気に入られてるのかな?
ずいぶん昔から増刊買い続けてるけど、ナオダツボコだけは必ず毎回載ってて不思議だった。


941名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 15:06:50
>>932-933にも引き合いに出されてるけど
ひょっとして少コミとりぼんて投稿者被ってる?
おすすめ2ちゃんねる見てもりぼん住人が結構来てる様だし。
りぼんに投稿先変えても、もっと発表の場がないし仕事もらえないよ。
本誌には読みきり枠がないし、増刊も年4回くらいしか出ない。
年齢制限も厳しいし
デビューしても他誌に再投稿している人が続出してる。
942名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 15:08:03
小学館の編集と二人っきりになるときは
ICレコーダーを持参しましょう
逆に脅して連載枠ゲットです
943名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 15:16:47
しかし、投稿者や新人と次々寝るほど編集者って精力あんの?
パンツはく暇ないんじゃね?w
944名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 15:23:28
絶倫早漏編集部
945名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 17:03:22
まゆたんのおかげで未練なく少コミ投稿やめる気になったわw
ここまで暴露されてるのに小学館に投稿する人はバカかマゾ
946名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 17:21:42
もしくは処女を捨てたい人?w
947名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 17:24:25
イケメンならまだいいけど
キモデブ編集に無理矢理襲われる可能性もあるわけでしょ?
絶対やだw
948名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 17:43:40
編集側も一応選んでるでしょw
女はよりどりみどりだろうし。
949名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 17:52:00
編集「僕は冠茂と仲が良くってね」
950名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 17:54:18
>>947
心配しなくてもブスは相手にされないよw
951名無しさん名無しさん:2008/06/11(水) 18:11:02
>>950
レイプ魔編集乙
952名無しさん名無しさん:2008/06/12(木) 00:06:32
あそこは女の編集多いから
寝て仕事取るとかは
他編集部より少ないよ。
953名無しさん名無しさん:2008/06/12(木) 00:11:14
つか、小学館マジでデビュー新人早く切り過ぎ。
デビューしたのに掲載待ちって…デビューしただけ全く時間のむだじゃないか。
どうせまた他誌へ投稿から始めなきゃならないなら時間のむだだったよ
みんな投稿先はじっくり選べ
954名無しさん名無しさん:2008/06/12(木) 01:15:43
小学館の少女雑誌は作者年齢特に重要だもんね・・。
投稿して担当ついたとの連絡まで6ヶ月、担当ついてから1年、ぜんぜん連絡取れないから投稿作品書き始めてまた1年経とうとしてる。
次の投稿までかなり年くっちやうよ
他雑誌に投稿した友達は2作品目でもうデビューしてるのに・・。
無駄な時間を費やされるのはかなりきつい。

愚痴ってしまってスマン
955名無しさん名無しさん:2008/06/12(木) 01:27:56
少コミで担当ついてる人、そ知らぬふりして、他誌に出します??
別に何も言わなくていいよね・・・?
956名無しさん名無しさん:2008/06/12(木) 01:58:01
言わん
まゆたんクラスであの罵倒、ありえん
957名無しさん名無しさん:2008/06/12(木) 02:27:57
>>955
新作を講談、集英以外に出すならたぶん大丈夫かも。
だけどその2社だけは小学館の編集どうしでつながってるからすぐばれるって聞いた。
958名無しさん名無しさん:2008/06/12(木) 02:35:39
>954
能力関係なしに
担当がつけばデビューできて デビューできれば仕事がもらえる
そんな編集部があったら是非教えてくれ。
無駄な時間を費やすとあるが連絡が取れない間
受け身状態になっていた954にも非はあるとオモ
もっと頑張ればいいじないか

ちなみに少コミではデビュー後最低4作分は
新人優先枠があると聞いたがただの噂?
4作描ききれないで消えていく作家がいるのは
見ていてわかるがそれって編集だけの責任なのかな
959名無しさん名無しさん:2008/06/12(木) 02:55:15
>>958
昔は4作かけたらしいけど、それは過去の話だね。
今はとにかく人を増やし過ぎて収集つかないんだよ。
960名無しさん名無しさん:2008/06/12(木) 02:57:56
>>958
954なんだけど、それは承知してた。
受身ではなく、こっちからなんども連絡したんだがいっつも打ち合わせ中で、折り返し連絡するといいながらしてくれたことはなかった。
まあ、実力ないってことで居留守使われたのかもしれないけど。
それならそれできっちり切ってほしい
961名無しさん名無しさん:2008/06/12(木) 03:27:42
まじで?
担当だれよ?
酷すぎる…
962名無しさん名無しさん:2008/06/12(木) 04:58:46
>>961
それはいえないんじゃない?
さすがに
編集部に目つけられるよ
963名無しさん名無しさん:2008/06/13(金) 18:21:18
>>953
それはここ最近のりぼんでも同じだよー
こないだデビューしたばっかの人がもう他誌に再投稿してるし
ああいうの見ると何のためにデビューさせたんだって思う。
デビュー者出しすぎの割りに増刊は年4回しか出ないし、あれじゃ新人かわいそう。
964名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 05:08:07
他板からコピペ

田村はBASARAを完結させた後、新しい連載「BOX系」開始したら
編集から「こんなのどうでもいいから、BASARAと同じ感じの書いて下さいよ。BASARA」って
言われて2巻で終了。
その後「シカゴ」を連載開始するものの、編集が望む「BASARA」と同じ様子ではなかったため
同じく「BASARA書いて下さいよ、BASARA」と言われ続けて
頭に来た田村が連載を無理矢理やめて、現在の「7SEED」を書き始めたインタビューを見たことがある。
確か、「シカゴ」と「BASARA」の間はしばらくあいてたはず。

自分も、インタビューか、以前あった田村由美サイトの日記でこんなこと見たことあるよ。
965名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 05:09:00
31salon ◆y0izD0axK2 sage 2008/06/09(月) 21:09:22 ID:0fDJsCNB0
ここ読んでて思い出したんがバナナ魚の作者インタビューで読んだ話。
毎月のように「いつ終了しますか」と編集に訊かれていたらしい。
雑誌のアンケが悪かったそうだが、コミックスは売れていたのに。
作者はいま終わらせたら話が滅茶苦茶になると必死で「あと一ヶ月」を毎回
繰り返し、ようやく完結させたとか。あの名作ですらこんな扱いを受けていたとは。
Fじこ先生が草葉の陰で泣いておられるぞ…。

149 salon ◆PqDS1ggNVA sage 2008/06/11(水) 00:36:29 ID:7VyjE66x0
>31
当時マジでアンケわるかったんだって。
コミックス派が多い=本誌読んでない=アンケ出さないって構図。
コミックスは確かに売れてたけど、編集サイドからすると長い連載が残り続けていると
誌面の刷新がしにくくなって困るって事情らしい。

154 salon ◆y0izD0axK2 sage 2008/06/11(水) 09:17:10 ID:uBsp7dLH0
>149
アンケ全然ないけどコミックス売れてるは、白癬の五木なつみがそうだったらしいよ。
本人もアンケほとんど来ないことを嘆いていたけど、コミックス売れてるからいいもん><
だったらしい。
もちろん、稼ぎ頭だったのでそのまま連載続行。
ついでに役モな頃は編集長の方針で、人気タイトルは編集長を辞めるまで延長と聞いた。

256 salon ◆y0izD0axK2 sage 2008/06/13(金) 22:50:53 ID:CIqHH4/g0
>149 ←>31の話
ずっと気になったまま、家にいなかった&鯖が復帰しなかったから亀ごめん。
そんな事情というか編集部の判断があったのか。
「いつ終了しますか?」と聞き続けてたってことは、コミックスの売れ部数が高いから
誌面刷新のために、雑誌掲載はなくコミックス書き下ろしで続ける、という判断はなかったってこと?
公団の別冊友達か何かで連載してた、悪霊シリーズはコミックス書き下ろしで続いてた。
少女誌のアンケって普通どれくらい来るもんなんだろう?
流石にバナナ魚の各巻発行部数以上は来ないものに思えるんだけど。
966名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 05:10:05
967名無しさん名無しさん:2008/06/14(土) 05:45:42
■漫画家・惣領冬実オフィシャルページ
http://www006.upp.so-net.ne.jp/kotama/WorksInfo.html

14年前になりますが、私がちょうど小学館から講談社へ移ったばかりの頃、小学館から
戻してもらっていた原稿の中にカラー原稿が大半見あたらない事に気づき、編集部にその旨を
電話で伝えたのですが、当時の担当者はすでに部署を離れていたため、その時の編集長が間に
立って連絡を取ってくれたのですが、小学館には私のカラー原稿は一枚もなくその時の担当者も
全て私の元に送ったと断言していたため、原稿は実は私の手元にあるのではないかと言われ、
あまり真剣に対応してもらえませんでした。再度確認を入れたところ、一年前にB4サイズの
原稿を左右二つに入れたダンボール箱にカラーも一緒に梱包し、九州の私の実家へ送ったので
私の母が受け取っているはずだと言い切られてしまい、仕方がないので母に原稿の全てを
再確認してもらったのですが、やはりどこにもないのです。

最悪は弁護士を立てての話し合いも辞さない覚悟だと伝えたところ、さすがに非常事態だと
察したらしく、社内、製版所、あらゆる所を探すので兎に角時間をくれと言われ、事の始まり
から一ヶ月程経った頃、私のカラー原稿がようやく出てきたのです。
改めて問題視されたのが、九州の実家に箱詰めして送ったと断言していた元担当の言い分です。
B4が二冊入る程度の箱にどうやって最大B2のボードを含むカラー画稿を一緒に梱包
出来るのか、思い違いというよりほぼ虚偽であると言える発言でしょう。
当時の編集部の面々に対しては、尽力して頂いた事に関して本当に感謝しています。しかし、
たった一人でも、このように無責任で不誠実な人間がいるだけで、関わった者達が皆翻弄され
疲弊するのは大変腹立たしい事でもあります。
968名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 22:17:21
学監終わってんなwwwwwwwびっくりするわマジで
969名無しさん名無しさん:2008/06/15(日) 23:51:43
投稿者激減だな
970名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 12:59:56
ガッカンの少女でアシやったことあるけど、先生が電話で「また原稿料振込み忘れられてるんですが・・。」
って電話をいっつもかけてた。
まさかあの小学館が・・と思って信じてなかったけど、今ではうなずけるな。
971名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 14:14:42
>>970
まともな漫画を描かせてもらえず、
よっぽど売れなきゃお金すら入ってこないのか…

しかも、よっぽど売れても
自分に入ったお金以上の金額が、編集者の懐に入ってるんだろうな…。
972名無しさん名無しさん:2008/06/16(月) 18:14:07
ウチ漫画家志望だけど、まゆたんブログや雷句誠の今日このごろを見て小学館には投稿したくないと思った
973名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 09:01:20
昔小コミcheese!と小コミに投稿して担当さんいたけど、あまりにネームの返事が遅く、電話かかった時にこちらが居なかったら二度と電話くれないしまつなので、
待ちくたびれてこちらから電話したら「私、作家さんや投稿者何十人も抱えてて忙しいんです!」と罵倒された事がある。
974名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 14:31:10
>>973
罵倒なの??


何か宮坂香帆も休業後、チーズに無理矢理移籍させられた様な背景が思い浮かぶでもチーズでも今の作品エロ路線じゃないよね

975名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 14:58:14
咲坂さんがNHKに出たとき、描けなくて携帯もパソコンも電源切ってシクシク泣いてたって言ってたけど、担当に罵倒されたんでは?
976名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 15:02:42
>>963
年4回じゃなくて春、夏、冬の年3回しか出てないよ。
977名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 16:02:37
679 :名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 09:52:19
打合わせの人格攻撃が辛かった

面白い者を描く為に感覚・考え方を担当に合わせるのが
当たり前で、担当の感覚が常識、自分は常識から外れてる
だからつまらない漫画になる、こっちのストーリーで行きなさいと
最終的に担当の思い通りになっていたことが辛かったな


680 :名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 10:43:16
わかる。
私は今は集英系だけど学館のときは自分の漫画を一度も描いた事なかった。
少女は学園物以外はダメだし、コミカルの入った純愛を描こうとしたら担当にコミカルや重要エピソードを全て取られエッチシーンを入れられわけのわからん話になり、あげくのはてはアンケ最悪で連絡来なくなった

682 :名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 13:07:19
学監は自分のところを出た作家には
すざまじい営業妨害して、その作家を叩き潰すまでするって
他のスレで見たけど…学監出た人は大丈夫だった?


683 :名無しさん名無しさん:2008/06/09(月) 14:21:46
みんな学館で同じような目にあってるなあ…あそこって編集部内移動が多いから、移動を口実に突然引き継ぎもなしに担当と連絡とれなくなるよね。
>>682
私はまだ新人のうちに出たから何もなかったけどベテランの先輩が結構やられたらしい
978名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 16:23:48
977はパソコンから見えるとかなんとかいつも言いたいんだろうが・・しっかり間違えてるのが笑える。
一生懸命なのわかるけどあなたのパソコン壊れてんじゃないの?

皆、こういう基地外はスルーしよう。コエーよ
979名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 16:29:49
ん?977ってただの他スレのコピペじゃないの?
それとも978がなんかのコピペ?
980名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 17:00:44
>977はパソコンから見えるとかなんとかいつも言いたいんだろうが・・
意味不
誤爆じゃね?
981名無しさん名無しさん:2008/06/17(火) 17:16:43
他スレでパソコンから丸見えとかって描いてあったやつとコピペの形態くりそつだったからじゃね?つかあの中のカキコ一つは自分だし…
982名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 11:51:37
ID出ない板の他スレでもパソコンから見たら同一人物だって丸わかりだよみたいなレス見たけど
ホストとか表示される専ブラでもあるのかな?
983名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 14:42:26
>>982
質問内容から見て2ちゃん初心者?
984名無しさん名無しさん
>983
いや、一応初心者とは言えない年月使ってるけど…
ぐぐってもIDの出ない板で個人特定できる専ブラなんか見当たらないのに
「PCで見ると丸わかり」って何のことだ?と思ってて。
IDは出ないけどホストやIPなら出るのかなと。
文体や改行の仕方で同じ人っぽいと決め付けてるだけなの?