1 :
名無しさん名無しさん:
,、‐'''''''''ヽ、
/:::::;;-‐-、:::ヽ _,,,,,,,_
l::::::l _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-ゞ:::::::::::ヽ,
ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : :ヽイ~`ヽ:::::::i/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}| やったね! トラトラトラのしまじろうが
>>2ゲットだよ!
/: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ | みんな、たまにははやくねてみよう! はやおきはさんもんのとくだよ!
. !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.! |
|: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : :<iii| |>1ちゃんへ いいすれっどをたてたね! これからもがんばろう!
|: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.| |>3ちゃんへ こんどは
>>2をとれるようにがんばろう!
|: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i<>4くんへ まじれすしようかどうしようかまよったのかな?
/: : : : : ○ : : .!lllll!' : : : : : : : :.i |>5ちゃんへ おまえみたいなばかはおとなになってもやくにたたないからはやくしのう!
 ̄|: : :" ,,,,,,,,,,,,,|____ : : : : : : : :.<iii/ |>6くんへ がきのうちはなんでもゆるされるとおもったらおおまちがいだよ!
. /!.: |:::::/  ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─ |>7ちゃんへ もういいいからしね!
ヽ ヽ/ ノ : : :ヽ/ |>8いこうのみんなへ いつかはしぬんだからはやめにけいけんするのもじんせいだよ!
\ \,,_ _,,,/ : /\ \____________________________________
`''‐、、__  ̄ ̄ __,,,、-‐"
. //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
. / /:::::/ ` ̄ ̄ ̄/:::::/. \
3 :
注意!:2006/03/21(火) 10:52:16
●ゲド戦記は映画館で観てはいけません。
●ゲド戦記のDVDを買ってはいけません。
○レンタルかテレビ放映を待ちましょう。
○そうしなければ「第二回宮崎吾朗監督作品」が生まれてしまいます
4 :
名無しさん名無しさん:2006/03/21(火) 11:53:05
ここは吾郎監督に嫉妬の炎を燃やすニートのアンチスレです
5 :
名無しさん名無しさん:2006/03/21(火) 12:37:12
まっとうに生きるって縁故で生きてきたゴローに言われたくはない・・・
しかしパヤオのゲド見れないのは残念だな
鈴木Pのいる限り今後のジブリには期待できないだろうね
はやくパヤオに監督変わらないかね
今予告を見た
なんで、ここまでナウシカ・シャナの旅ライクにしたの?
あと、蝉しぐれという映画みたいに、監督の思い入れの強さで原作の味を殺してると感じた
>>8 監督日誌にその2作合体の経緯が載ってる。
ただ、読んでも納得できる物ではないが。
「蝉しぐれ」はNHKのドラマは結構よかったけどね…
パヤ才がいなきゃなんもないジブリ
もうとっとと氏ねよ。
鈴木「立て、鬼ごっこは終わりだ。終点が社長室とは上出来じゃないか」
シータ「これが社長室ですって?ここはお墓よ、あなたとあたしの。
宮崎駿が滅びたのにジブリだけ生きてるなんて滑稽だわ。
あなたに五郎は渡さない。あなたはここから出る事も出来ずに私と死ぬの。
今はジブリが何故滅びたのか、あたしよくわかる。
どんなに恐ろしいマスコミをつかっても沢山のかわいそうなアニメーターを操っても
宮崎駿から離れては生きられないのよっ」
鈴木「黙れ!ジブリは滅びぬ。何度でも蘇るさ!ジブリのコンテンツこそ、人類の夢だからだ。
次は耳だ ひざまづけ!命乞いをしろ!駿から五郎を取り戻せ」
鈴木「君は宮崎駿を父親か何かだとカンチガイしてはいないかね?
かつて駿はそのおそるべき画力で東映にあり、
業界中を支配したアニメの帝王だったのだ!
そんなものがまだ信州の山奥に彷徨っているとしたら
ジブリの経営にとってどれほど危険な事か・・・君にもわかるだろう?
吾朗「・・・・・・。」
鈴木「私に協力して欲しい。
駿のやる気を引き出させる言葉か何かを君は知っているはずだ。」
吾朗「(ゲド・・・ゲド戦記・・・)」
ジブラの新曲ちぇけらっちょ
14 :
名無しさん名無しさん:2006/03/25(土) 21:59:02
飽きた上に極めてツマラン
シンジ「ジブリ美術館は凄いねやっぱ宮崎駿さんのアニメは世界一だね。」
鈴木「立て!鬼ごっこは終わりだ!
終りが山田くんとは上出来じゃないか。ここへ来い! 」
勲「ここが終わりですって?ここはお墓よ!あなたと私の!
私が滅びたというのに、駿だけ生き残ってるなんて滑稽だわ。
あなたにジブリは渡さない!
あなたはここから出ることもできずに、私と死ぬの!
今は、なぜジブリが滅びたのか、私よく分かる。
東映労組の歌にあるもの…
「アニメーションに根をおろし、コムュニズムとともに生きよう。
ホルスとともに冬を越え、春闘ともに春を歌おう」
どんなに売れるをアニメを作っても、たくさんの可哀想なアニメーターやゴローを操っても
宮崎駿から離れては生きられないのよ!」
鈴木「ジブリは滅びぬ、何度でもよみがえるさ、宮崎駿の作品こそ愚民の夢だからだ!次はゲドだ!跪け!命乞いをしろ!赤からアニメを取り戻せ!
ロラン「この男は戯れている!!」
コスモ「うわぁぁぁ何故だ何故殺しあう、高畑勲の演出主義がアニメを蘇らす鍵だったかもしれないんだぞ
貴様が責任を取ってくれるのかぁぁ貴様達がぁぁぁ!!!」
パヤオ「なぜゴローを巻き込んだんだ!ゴローはアニメを作れる人ではなかった!」
鈴木「ジブリを育てれぬ貴様に言えたことか!!」
パヤオ「キサマがゴローをジブリに引きこんだ!」
鈴木「それが許せんというのなら間違いだな、パヤオ君」
パヤオ「なに?」
鈴木「私がいなければゴローのクリエーターへの目覚めはなかった」
パヤオ「それは理屈だ!」
鈴木「しかし正しいものの見方だ」
パヤオ「それ以上やると、ジブリを終わらすぞ!」
鈴木「今、君のようなクリエーターは危険すぎる。私は君を殺す」
荒らすなよ・・・
しかも極めてツマラン
>実は口も悪く、それは高校生の頃に自覚しました。
>実は今日も……
>「お土産よりも、企画を持ってきてください」
>「ギョーカイ用語を多用するとバカに見えますよ」
>「最近、居眠りが少ないですね。睡眠は足りていますか?」
吾郎は、新人がまっとうに仕事をするとか言っていたのに、
すでに偉そうな立場から皮肉を言っているのだが(;´Д`)
20 :
名無しさん名無しさん:2006/03/27(月) 15:32:59
巨匠誕生の予感…
新人のくせに偉そう、
しかし鈴木を味方につけているから
関係者は逆らえない……
これはたまらん権力者が誕生したな。
馬鹿なニートがいいそうなことだ
と馬鹿なニートが言ってます
ヤツラカ ボクカガ イナクナラナケレバ
ソウダ ソウダ ソウダ!
上越新幹線!出番だぜっ!
まあ、演出は鼻持ちならない奴の方が、往々にして大成したりする。
実力が伴わないとほされるけどね
鼻持ちならない奴でも監督の地位を得るほど能力があるからだろ?
血筋で監督になったゴローとは何の関係もない。
ゴローの実力は鱸が認めてます
葬式で目が合ったとか、会議中に似顔絵描いてたからとか、鱸の起用理由は
狂ってるとしか言い様が無いw
ところで鱸の実力はだれが認めてるんだ?
徳間康快が実力を認めて、当時徳間の子会社のジブリを任せた。
ちなみに当時の徳間康快は乱発乱立でなんでもアリだった。
アニメ産業を活性化した立役者ではあるが、あまり中身を見る能力のある人とはいえず
アリオンやバースの様な珍作も沢山作った。
と、いうか、宮崎という玉が今まで生き残ったのが僥倖であり、
ぶっちゃけそれ以外の試みは全て失敗に終わってる。
その宮崎という玉を囲もうと実行したのが、尾形や鈴木なんだから、
少なくともこの二人のどっちかが優秀ってことでいいだろう。
>>30 岡田准一を起用した理由が
岡田のラジオに呼ばれたとき
しゃべり方がよかったから、という
ただそれだけの理由だしなw
せめて岡田主演の映画かドラマを何本か観てから決めろよ。
36 :
名無しさん名無しさん:2006/03/29(水) 09:40:45
鱸Pの発言は、自分を「ひらめきの天才」と印象付けるための演出じゃないかなあ
クリエイティブな仕事してる奴って、時々そうゆうせこい計算してるっしょ
本当は超熟考して周囲に相談しまくってたくせに…みたいな
>>36 まったくだ。
パヤオの才能に嫉妬してる。
ただの腰巾着だという評価が怖いんだろう。
>>36 確かに「マーケティングで受けを狙ったのではなく
思い切って○○に賭けた」というような発言が多いな。
計算している裏側は出さずに、
ある種のロマンで動いているかのような
イメージをアピールしているのかもな。
パヤオの才能に嫉妬してるとか子供らしい意見が多くて微笑ましいね。
目先三寸しか見えない子供は自分がそうだから人がそうと思いこむ。
鱸の功績と年齢を考えればおまえらが思うような俗人としての感情は
とっくに卒業しているよ。
>>38 おまえはいいところ付いている。
根源的動機はロマンだと思う。
>>39 鱸が俗人じゃなければ何なんだ?聖人?山師風情が聖人気取りとはお笑いだよ。
>>40 ただ物欲のレベルとしては
すでに小銭を稼いで満足という段階にはない。
数百万(千尋は1千万いったけど)の国民相手に
仕掛けをかまさないとやる気にならないというくらいの
レベルではある。
>>41 だから鱸は天上人で国民を手のひらに乗せて遊ばないと気が済まないとでも?
バカバカしい。単に卑屈な心根というだけだろう。物欲に忠実なほうがまだましだ。
まぁ歳とると人間欲の歯止めが効かなくなって本性がむき出しになるからね。
鱸は今までリアルとロマンの天秤を前者に傾ける努力をしてたのが
ここへきて抑制力が衰えて後者に傾いただけだ。
す すずきぷろでゅーさーは ぱやおのさいのうに
やきもちをやいてるとおもいます
w
マイホームのローン組んだジブリスタッフをこれからも
食わしていくためには吾郎擁立は当然の帰結。
ヒットさせるには多少荒っぽいこともやるだろ。
鈴木は人間として当たり前のことをしただけ。
でもさー、五郎監督で本当に会社続くかな?
一発目は成功しても、五郎監督でヒットを連発って可能なのかな
普通の才能ぐらいじゃ難しいと思うけど
スーパー監督の才能一本で稼ぐって体質を変えて、普通の会社にならないとだめだけど
その間のつなぎに五郎をつかうってこと?
>>47 才能ある人材は入っても数年でジブリの腐った体質に呆れてか逃げ出している
つなぎどころか先細りの未来
>>46 役員待遇で経営に携わるならまだしも素人を演出に起用するのは狂気の沙汰だ。
演出家を育てられない、スカウティングもできない、才能を見出せない、
偶然才能を見つけても囲っておくことも出来ない、だめプロデューサーの苦肉の作ってところだろう。
>マイホームのローン組んだジブリスタッフをこれからも
>食わしていくためには吾郎擁立は当然の帰結。
なんで吾朗を擁立するとスタッフを食わしていけるわけ?
実際ジブリの作画力も大分落ちてるしね。
鈴木PのコネでIGとマッドハウスから優秀な人材を借りてきて
なんとかクオリティーを維持してるのが現状。
大体山下明彦って・・・・・・パヤオが揶揄してきたオタアニメの御用達アニメーターじゃねーかw
>>50 宮崎キャラの出ないジブリ映画にヒット無し
↓
宮崎駿がどうかなったらジブリ即死
↓
親父が生きてる間にド素人息子に襲名させて堂々とキャラをパクらせる
↓
神輿が馬鹿でもイワシの頭でも優秀なスタッフがなんとかする
↓
これでジブリはあと数年は安泰。鱸が死んだ後は野となれ山となれ。
53 :
名無しさん名無しさん:2006/03/30(木) 00:49:04
なるほど。
鈴木はジブリを未来永劫維持させようとしているのではなく、
せめて自分が生きている間だけでも維持させようとしているのか。
作業量がジブリ設立時から
数倍に膨れ上がっているから
ジブリ単体では無理なのは仕方ないだろう。
鈴木はフリーアニメーターを誘うのにそれなりに労力をかけている。
(例:大塚伸治を鈴木本人が半年間口説きまくってようやくハウル参加。
一度フリーになった小西賢一を口説いたのも鈴木)
上手い原画や演出はジブリをやめていっているけど、
考えてみると新人のときから給料が保証されていて
新人教育にも時間と金をかけているジブリで育って
独立できるようになったら辞めるというのも
勝手な話だ。
安藤は対立があったから仕方ないけど。
けっこう都合のいい話だ。
アニメ会社の中ではであって
現実の企業だったら普通というか中の下じゃないか?
つーか宮崎駿の教え方って最悪そう。
>>56 上手くて手間を惜しまないそうだよ。
新人が昼飯を食っている間にレイアウトを修正しておいて
机の上に置いてたりするそうだから。
(パヤオは昼食時間が極端に短いことで有名)
とはいえ怖いし反抗すると血祭りにあげられるそうだが。
>>46 自分等の保身しか考えてないって事ですね?
キンブオブ最低だな。
でもパヤオは最初んぼ数年で飽きちゃったというようなことを
安藤・吉田・村田の座談会で言ってたな。
吾郎でなくてもパヤオキャラ使えるんでないの、本人の許可あれば。
猫の恩返しだってそれっぽかったし。
それともマジで「宮崎」って名前で錯覚させて釣るつもりか?
猫の恩返しはどうみても森川さんの絵だろ。
あれがパヤオっぽいなら名作劇場のキャラはみんなパヤオっぽいなw
そのレベルでも客は呼べるんじゃないかと
つーかパヤオキャラは名作劇場のパクリだろ
> つーかパヤオキャラは名作劇場のパクリだろ
自分で何を言っているかわかってないだろw
アニメサロンのスレみてパクリとでも書いたんだろ。
あちらの話題をこちらへ、こちらの話題をあちらへと
書いてる厨房がたまにいるからなw
恥ずかしいからやめとけ。
giburiオワタ\(^o^)/
まあどこぞの下井草何とかに言わせるとパヤオは大塚康生のパクリだからw
パヤオはフライシャーもパクルし、知欠並みのパクリ野郎だぜ!
アニメっていう表現媒体がすでにパクリだな
学者に言わせると映画の起源はアニメ
70 :
名無しさん名無しさん:2006/03/31(金) 13:21:20
何この厨な流れw
あっ、今春休みだったなw
パヤオ的キャラ出しとけば、内容がどんなに糞でも観客は騙される。
気の毒なのはナウシカ以来の熱心な字ブリファンとゲドファン。
つくづく俺はゲド戦記読んでなくて良かったと思ってる。
>>59 その座談会でパヤオとの関係に煮詰まって「父殺し」とか大袈裟なことを
真剣に語っていた彼らの立場は滑稽そのものだな。
実の息子はド素人でもスルッといきなり監督だから・・・
ジブリ美術館作ったのも批判もしてたけど、
あれは吾朗批判も当然含んでるだろ。
結局安藤は今敏に囲われてるしね。
吉田はとりあえず視聴率0.7%という現実と戦わなくちゃいけないし。
ジブリ出身ももう駄目だなw
こらっ!エウレカの吉田絵の回はクオリティ高いぞ
土曜夕方枠だったら視聴率こんな酷くなかったろうに・・・日曜早朝はキツすぎw
吉田はそろそろ演出に転向する希ガス
>>73 >視聴率0.7%という現実
アニメーターの知ったことではない。
>>76 その話を聞いたパヤオはなぜその部分が絶対領域なのかを聞いて
真の絶対領域(幼女のマンコ)について語りだす。
パヤオは童貞だよね
>>75 なったとしても沖浦タイプの
作画監督的監督であって
演出オンリーはないと思う。
あ、駿は演出経験はあっても
作画監督を務めたことはなかったんだっけ。
(画面構成はあっても、役職として作監をしたことがない。
してなくてもレイアウト・原画修正をしているから)
だとしたら演出もありかも。
駿並に人の3倍活動できたら可能だ。
駿以外だと、エヴァのときの摩砂雪(#24)ぐらいなもんか。
>>77 それを知ったこっちゃないで済ますか否かでクリエーターの資質が問われる。
力ずくでなんとかしたのがパヤオ、庵野。
存ぜぬで無視したのがその他大勢。
↑
キチガイw
マトモな事してて巨匠になれるかッ!
視聴率に限らず数字をもってるってのは一流の証だろうな。
>>85 スケジュールがテレビシリーズとは
別物じゃん。
掲示板を見たところ、
吉田ってエウレカのシナリオ打ち合わせにも参加していたのか(40話以降)。
じゃあやっぱり監督志向なのかな。
未来少年コナンの時のパヤオくらいやってくれれば凄いけど、
吉田はそこまで手が早いわけじゃないしなぁ。
欝展開控えめになったのは吉田の影響だろうね
> 未来少年コナンの時のパヤオくらいやってくれれば
パヤオ以外のだれもそこまでやれた人はいないから、
そんなレベルを要求しちゃダメだ。
パートナーとなる脚本家と演出は必要だろう。
できれば作画監督も。
最近だと黒猫の板垣監督は全話絵コンテに近いことやってたね。
ジブリはこの際山下明彦の弟子の後藤圭二を呼んで一発萌えアニメでも作ればいいんだよ。
監督はゴローでいいからさw
93 :
名無しさん名無しさん:2006/04/03(月) 17:55:42
キャラデザ後藤圭二でナウシカかw
ナウシカがツインテールになりそうだなw
笑えねえw
96 :
名無しさん名無しさん:2006/04/04(火) 18:50:18
ジブリで萌え話はやめたほうが良いだろう。たとえブログでも。
ブランド意識に欠けるスタッフはプロじゃないな。
ジブリの人ってNHKスペシャルをよく見てるそうだが、
ここ数日の北朝鮮のはみたんだろうか・・・なかなかよかった。
特に第二集の「隠された”世襲”」は吾朗擁立を彷彿とさせる。
すげぇ、鈴木ってば、散々ジブリ叩きの記事を書いてたサイゾーの記者まで取り込んだのか・・・。
やっぱ、あのおっさんは良くも悪くもやばいなぁ。
>結局安藤は今敏に囲われてるしね。
あーあ、いまびんみたいな小物に…
>吉田はとりあえず視聴率0.7%という現実と戦わなくちゃいけないし。
ありゃ悪いのはどう考えても監督とか構成担当とかホン描いたやつだべ
吉田は悪くねーよ
キャラから駄目だろ。エウレカは。
キャラはすごくよかったと思うな
大物に囲われたらいいのか?
>>100 エウレカは吉田にも責任の一端があるだろう、という話。
吉田の26話は確かによかったけど、あの話は作品の流れから逸脱した反則だしね。
まあ初の単独キャラデを4クールもので経験できたんだから
この先の肥やしにはなるんじゃないかな
>>103 意味不明。
俺の主観におまえは関係ない。
リアル系作画でイマビンより大物っていったら大友と押井くらいしかいないが
正直過去の人になりつつある。コンビとしては悪くないと思うよ。
ピンで演出をしたいのなら別だが。
今敏はどこかでアート臭くなっちゃうからメジャーにはなりにくいんだよなぁ。
細田とか水島努と違ってアニメ的な嗜好もないからあんまりアニオタも釣れないし。
安藤がこのままずっと日陰でやっていくのはもったいないなぁ。
それなりに海外や国内で賞を受けたりしてるのに日陰はないだろう。
アニオタ相手のぬるま湯につかってるよりもよっぽど良いと思うけどな。
今敏のアニメはオタク以外は見ないだろ。
妄想代理人だって知ってる人はほんの一握りだしなぁ。
文化庁メディア芸術祭とかとっても大して話題にもならないし。
出来は物凄くいいんだけど万人向けではないんだよなぁ
>キャラから駄目だろ
あれはキャラが駄目なんじゃなくてキャラの生かし方が駄目
監督が無能
>>109 アートというか割と一般向けに作ろうとしてるのに
妙にマニアックだから「俺はちょっと違うぜ」的なオタしか見ないんだよな。
なんという皮肉
>>105 自分の意に反すること言われたくないなら、こんなとこに書くな。
アンカーミスった。
>>111 105は騙りだ。俺じゃない。
NHKにコンテがちらりと映ったけどあれは吾郎の絵だね。
山下ではなかった。
あはは。
鈴木の、まず自分の答えが既にあって、部下がそれを出してくるまで駄目出し
するって、人を育てるって面では鈴木もパヤオも似たような駄目加減だな。
すげーや、鱸すげー。
個人的な思想の押し付けにゾワゾワしました。
「人と龍が一つになる、って言うのはどうですか?」
「おっ、いいねえ」「いいよ、それ」「最後にいいのが浮かんで良かった」
ワラタw
どこがいいんだよ、あんなのww
竜のモザイク画、タイルがキラキラ光ってたな。
ズームイン朝の予告編では気づかなかった。
前からアニメ監督を一生懸命目指して頑張ってる
スタッフの人も業界にいっぱいいるだろうに・・
いきなりアニメ経験のない息子の建築家?がやるのでは
自分は頑張っててなんなんだろ・・ってなるよ
ジブリで監督したいって人間はあまり居ないんじゃないかなあ。
つか、なんでゴローはあんなに描けるんだ?ビックリしたよ。
コンテは山下と共同作業だろ。
ゴローが意外と描けるとか言う奴って、
相当侮ってただけだろ。
本当に重要なのは、
構図感覚、物体運動のタイミングなどなど、
絵面には現れない演出能力で、
予告編を見る限りそのへんは平板な印象だから、
綺麗だけど詰まらない作品に終わる可能性が高いんじゃなかろうか。
そりゃコンテとしては判断出来るわけないだろ。
一部分しか見えないんだから。
素人にしては絵が巧いというだけだよ感想は。
ただ構図はやっぱり素人だったね。
俺も予告編はかなり平板な印象を受けてる。
全体にかなりあっさりした作品になる気がしてるが、さて・・・
吾郎は、実写映画はどれぐらい見てきたんだろうな?
アニメ歴は日誌を読んでだいたい把握できたのだけど。
たしかにそのへんは興味あるね。
好きな映画である程度傾向は見えてくるし。
いい年だからそれなりの映画教養があってしかるべきだが。
ロメロやサムライミが好きならゲドにかなり期待するんだがw
普通にアニメー呪とか読んでた感じの人だから映画の教養も平凡なものじゃないか。
B級ものとかに拘りがあれば自主制作的なアクションがあっても良さそうだし。
ジブリもそうだけどテレコム、オープロなんかもパヤオの劣化コピー
ばかりだったから、その延長上で考えて間違いないでしょ。
似たようなことやってんだけどなにかツマラナイという悪寒。
テレコム・オープロは大塚さんのコピーであってパヤオのコピーではない。
テレコムはコナンもどきみたいなの作っていたから解らないでもないけど、
オープロがパヤオの劣化コピーって…?
ホームズのオープロの回みたことない?
恥ずかしいくらいパヤオのコピーだったよ。
ホームズは本当にパヤオの話数以外見るに堪えない糞ばかりだった。
あれみるといかにパヤオが天才かよくわかる。
吾郎坊ちゃんにその片鱗でもあればいいのだが。
ホームズは確かにパヤオ回の劣化と言われても仕方ないかもしれないけど、
小松原さんの仕事やゴーシュでの才田俊次の仕事なんかを考えると、
劣化コピーばかりって言い方はどうかと思うんだけど。
故・小松原氏やゴーシュ才田は独自のものを持ってるけど、
彼らはアニメーターであって演出家ではない。
今は演出の話をしてるわけだろ?
ホームズって演出もしてたっけ?>オープロ
オープロの話数は高坂さんが演出と作監だよ
もろ駿調だったな
希太郎さんアニメーターとしては天才なんだけどね
鈴木敏夫w
話しについて行けないやつが涙目で必死に貼ってるんだろうなw
よしよし
おまんこ
立体表現や空間表現があまりに自然だと、返って平板な印象になる。
意識的に立体感を強調するか、微妙にいびつな表現の方が印象に残る。
人間はカメラのレンズの歪みに慣れてしまっているからね
歪みがあった方がリアルに感じてしまう
んーアニメでもそれは言えるかもしれないなあ・・
深い話だね
新古典主義狙うってことは、退屈ですって宣伝しているようなものだ
でも本当に残る新古典主義者は、
アングルなんかのように秘めた変態性がないと駄目なんだけど…
個人的にはどこまで娯楽作品になってるかがポイントかな。
原作ありきだろうと素人だろうとそんなものはどうでもいい。
押井に日記で先制パンチを食らわしたツケもあるわけだし。
立派な娯楽作品を期待してるよ吾郎ちゃん。
鈴木pって夜回り先生に似てる
>>148 夜回り先生はどっちかというと、旧イエローキャブ
(現サンズ)の野田社長でしょう。そういえば坊は
宮尾すすむに似ている、という書き込みがどこかの
スレにあったっけ。
大塚をコピーするなら分かるが、その劣化コピーの宮崎のをコピーするなんて
アニメーターって大変だなw
そうそう、大塚伸治はやっぱ最高だよね
名劇、ジブリラインの絵柄をそのまま流用することへのていの良い言い訳でしょう。
新古典主義などいってるのは。セコイ予防線を貼ってオリジナリティの無さを誤魔化したい
という意図がみえみえ。そんなに深い意味はないだろう。
153 :
名無しさん名無しさん:2006/04/08(土) 13:29:09
>152に同意。
愚息にそこまで深い考えがあるとは思えんな。
昨日パンダコパンダを見たんだけど、
ひどいペドっぷりだよな。
隠しもしないのはどうかと思う。
吾郎からこういうフェチは感じられない。
欠損少女などというオイシイ素材を殺してるし。
吾郎は自分の絵柄は父親から受け継いでいるから
結局それでいくしかない、と心に決めたようだけど、
別に監督本人がキャラクターデザインや原画を描くわけじゃないんだから
父親の絵柄を使う理由はないわけで。
>>154 > 昨日パンダコパンダを見たんだけど、
> ひどいペドっぷりだよな。
今見るとロリコンっぽかったりペドっぽかったりするわけだけど、
ああいう作品は児童文学や童話ではさして珍しくない。
パヤオは、大学生時代児童文学のサークルに入っていて、
児童文学もののアニメが廃れる中、1人でそういうものを
追求しているので(高畑はもう関心を失っている)、
ロリっぽさが際立って見えてしまっているような。
>>156 パンツが見えるアクションが基本、なんてのは
児童文学でも見ないよ
>>155 それはそうなんだけど、ジブリブランドとしてあの絵が
一番無難だという理由も存在すると思う。
マーケティング上変えて得することはほとんどないだろ。
元を辿れば森やすじ氏や大塚氏などを含めた東映系列の絵柄だったわけで、
名作物含めて日本ではブランド保証されたキャラとして認知されてると言えよう。
従ってあのキャラを使う理由は大いにあると思う。
> 昨日パンダコパンダを見たんだけど、
> ひどいペドっぷりだよな。
でもよ、パヤオのロリ属性ってそこらの変態アニオタのそれとは明らかに質が違うよな。
ロリコンと言うよりもロリ魂だわな
まぁ変質的かつ偏執的という点ではあんま変わらんのだけど…
>吾郎からこういうフェチは感じられない
センスや趣味嗜好があまりにまともな人間の作る娯楽って
しばしばあんまり面白くなかったりするんだよね…
ゴローちゃんがどんな人間か知らんから何とも言えんけど、
フェチが感じられないってのは予告編見ただけでもよくわかる。
オマエラがにわかパヤオ知識を振り回してるってのはよく判った。
パヤオ自身の炉利属性はクラリスなんだよ
気丈なお姫様でドレス着たままプチアクションさせるのにリビドー発動ってのがストライクゾーン。
10歳以下のパンツ丸見えキャラは正直ワカメちゃん扱いアウトオブ眼中
それを鬼の首取ったように煽る真性ペドの勘違いテラワロ
パヤオの変態は炉利そのものではなく位相シチュアクション萌えにある。
>>160 いやそこら辺はOYM見りゃ判るよ
あとハンスの帰還とか。
パヤオの趣味ってガチペドじゃなくて
おっぱいふくらみかけ、陰毛生えかけのアクション元気娘だからな
> 陰毛生えかけ
おいおい!
きんもー☆
>>161 リアルで揉み消された様々なネタを思い起こしますね
パンダコパンダのミミ子の場合、変に隠したり恥ずかしがるとむしろ不自然なんだよ。
ミミ子の性格からして、パンツが見えることなんて気にせずに元気に逆立ちする方が自然。
それを「パヤオはロリコン」という世間で一人歩きしている風評と強引に結びつける
>>154がキモヲタなのはよくわかったよ。
あと、一応ここ悟朗スレだよな?
俺もついこのネタでレスをしてしまったわけだが、この手のネタはスレ違いかと。
パヤオは真性だから「自然な幼女」が好きなんだよな。
パンツが好きというよりは「パンツが見える事も気にしない天真爛漫な少女」が好きというねw
また痛いキモヲタが紛れ込んでるな。
つかこの板にはキモオタしかいねーよw
>>170 お前の論理だと、お前自身もキモヲタってことになるのだがw
>170
そんなことはないよ。
俺のように至極真っ当な人間はパンツがどうしたとかロリがどうだという
下らない議論に加わらず傍観してるだけさw
ネタもないから馬鹿が湧くのは仕方ないけどな。
もうジブリは作品の質関係無しに、まず観て貰うためには
パヤオの系譜を客寄せパンダとして持続していくしかないんだな。
付け焼刃だと気付きつつ、身内人事以外の商法を展開出来ないんだろ、
高尚な作品として他のアニメとの差別化を図ってきたけど
ジブリのブランド力がパヤオ個人に直結しすぎてるから末路が容易に見据えられる。
衰退を止められない上に、天狗吾郎が今後の基盤じゃ砂上の楼閣だな。
ご愁傷様。。。
>俺のように至極真っ当な人間
そういえばゲドのテーマは「真っ当に生きるとは」だっけ。
>>174 ジブリの内情を加味したアンチテーゼだろ
>>173 本当の意味でブランドを確立できなかったんだろうな。
一代で廃れる事が確実なブランドなんて。
177 :
名無しさん名無しさん:2006/04/08(土) 23:47:37
予告編は歌がよかった。
日誌は最悪。
ゴローじゃないほうが、よかったかもね。
数ヶ月後こいつがパパンやママンに泣きつく姿を
想像するだけでも楽しいよな。ただ、こんな不甲
斐ない亭主のせいで何の罪もない家族が不幸な目
に遭うというのにはやるせない気分にはなるが。
>>161 「12歳の少女と恋愛して何が悪いんだ」って言ったらしいな。
高畑が「宮さん、それは危険だな」とニヤニヤして言ったとか。
>>179は「宮崎駿の世界」(竹書房)p100より
あと「一二歳の女の子と恋愛してどこが悪い」に訂正
>数ヶ月後こいつがパパンやママンに泣きつく姿を
>想像するだけでも楽しいよな。
趣味の悪い奴だなお前。
>ただ、こんな不甲斐ない亭主のせいで何の罪
>もない家族が不幸な目に遭うというのにはや
>るせない気分にはなるが。
不幸な目ってこの場合、どんな目のこと?
う〜ん、ゲドが失敗したとしても、
吾郎が両親に泣きつくことはないと思うが。
新人とは思えないほど
けっこう態度が大きい人物なので
「ヒットしないのは今の日本人が〜〜〜」などと
考えるタイプと思われる。
絵コンテをNHKの番組で一部見る事が出来たけど、面白そうだったよ。
公開が愉しみになってきた。
>>181 >不幸な目ってこの場合、どんな目のこと?
いやまぁ、ただでさえ夫が職を転々としている
のに映画がコけて(既に原作ファンから大ブーイ
ングだし)笑いものになれば精神的にも将来的に
も色々大変だろう、という意味で書いたんで、深
い意味はないです。
人に真っ当に生きることを説教する前に、吾朗自身が真っ当な修行をへて
演出家を目指すべきではないのかと言いたい。
結局蓋をあければ、
鱸はジブリ作品をブランドで売ろうとしたツケを払う事になり
ゴローは夢見てたパラサイトに過ぎなかった事を思い知るだろう。
ジブリは社内で演出家を育ててないのかね?
すんなり吾朗に監督が決まって誰も異議を唱えないというのは不思議。
2年に1本のペースで劇場長編を作っているだけでは、演出家は育たないでしょう。
吾朗が監督になった時にはさすがに反発はあったんではないかな。
でも、その辺は鱸が強引にねじ伏せたんでしょ。
監督が有能だと、演出は自ら考える機会を失い、
異論は全て監督にねじ伏せられるので、
そのような環境からは演出家は育たない(押井談)
ジブリはテレビアニメ枠を確保しておくべきだったんだよ
>>191 今更なにを。
どこが正論なんだかwwww
ディズニーは長期低迷の時期だって、
新人育成用の短編を作ってたよ
ジブリは博打要素が強すぎるから脆弱
テレビ枠があった方がいいというのが邪論とは思えないが。
192は代案出してくだされ
いや192はわかってないんじゃね?
193が説明してくれてるように、TVシリーズは演出家にとっても
アニメーターとっても登竜門であり実験場となりうる最良の場なんだよ。
ジブリなら東映の流れをくんで演出家がコンテ演出を兼ねるパターンだろうし
青田刈りするよりよほど後進の育成になるわけよ。
劇場とTVをうまく廻していったらスタッフも育って長男世襲なんて
馬鹿げた事態にならなかったかもね。
195 :
名無しさん名無しさん:2006/04/09(日) 18:58:22
でもパヤオはTVシリーズなんてスタッフが消耗するからやるもんじゃない、って考えだったんでしょ?
その発言は知らないけど、もともとジブリは劇場を作るための会社だから
TVやらないのはパヤオの意向だとは思う。
パヤオが崩御するまでこのままだろう。
>>189 要するに、笹川ひろしや鳥海永行は無能と押井は言いたかったのか。
笹川ひろしや鳥海永行は有能だけど「万能」じゃないし、
若手を抑圧する「独裁」タイプでもない。
だから、押井の理屈はおかしいじゃないかと。
>195
ヒント:パヤオは手塚アンチ
押井が例に挙げていたのは
高畑、宮崎、押井本人、富野だったなぁ。
「有能」のニュアンスが難しいな。
テレビなら、各話演出の成果にのっかる監督も十分有能だろうし。
ジブリで育ててた演出家って村田とか宮地だろw
どれくらいのもんかはエウレカみりゃわかるよw
力のある演出家をスカウティングすれば良い。それなりの待遇を用意して。
猫と細田ハウルでやろうとした方法で良いんだよ。
中篇の二本立て興行を中規模の予算でやる。
外部と生え抜きのコミュニケーションをきちんとやれば良いだけの話だ。
細田でビビって当初のプランを貫徹できなかった鈴木はチキン。
力のある演出家のほうがジブリに乗り込むのにビビリそうだな。
監督を外部からいったん迎えた以上、責任持ってバックアップすることをしないと
どういう事情かはともかく、悪しき前例がある以上、なかなか来てもらえないんじゃないの
おかしな番頭が幅をきかせてるんだろうけどそれを管理できなかった
鈴木とパヤオに責任があるのは間違いない。
>>204 それではダメだと思う。
それは少なからずやってきたじゃん。
うまく言ってないのは必ずしもチョイスが悪いからではなく劇場作品という
特殊な形式も関係があると思う。
劇場ではなにも冒険が出来ないからね。
できるのはパヤオのような特権階級だけ。
それにスポンサーその他の介入もしやすい。
TVは劇場のようなスケジュールも予算もないが、その代わりかなり自由度が高い。
パヤオ自身が認めてなくてもパヤオ自身が鍛えられたのもTVの経験だったりする。
そうか、パヤオにはTVシリーズの経験があるけど
若手にはそれがないんだよな。
そりゃ確かに演出家も育たないわ。
押井の新作ももの凄いことになってるし、マジで2006年
はジブリや押井という旧世代の崩壊の年として記憶され
るんだろうな。これで2007年が新世代の台頭(つうか混
迷)→飛躍の年となれば良いんだけど。しかしル=グィ
ンはなんでこんなの許可したんだろう。鈴木Pに騙され
たか、相当な金を積まれたか、グィンの息子が欲を出し
たのかのいずれかだろうな。翻訳者も実は一枚噛んでる
のかも。嬉々としてジブリに寄稿するぐらいだし。
ゴメン、頭朦朧としてたんでマジ書き間違えたorz。
誤:
>翻訳者も実は一枚噛んでる
>のかも。嬉々としてジブリに寄稿するぐらいだし。
正:翻訳者も実は実際どう映像化されるのか
知らないで承諾したんだろうな。嬉々として
ジブリに寄稿するぐらいだし。
>>208 パヤオがTVシリーズで鍛えられたってのはちょっと疑問。
この人は「パンダコパンダ」の辺りで既に完成の域にあって、
この時点で「カリ城」レベルの劇場作品を作る実力があったと思うんだが。
ただ、機会がなかったというだけで。
あ、一応TVシリーズが演出家を育てる機会だということを否定するつもりはないんで。
パンコパの前にルパンをやってるけどな。
東映長編のフルアニメ志向から抜け出すことを考えても
ルパンなくしてそれ以降のパヤオはないと思う。
>>213 そりゃあんたがそう思うのは勝手だがw
パンコパとカリ城はちょっと離れすぎだろ。
妄想も大概にしとけよ。
うーん
結局駿が例外なんだよ。
天才を基準に作品作りの常識を語るから、天才の出現を待つしかない組織になってしまう。
駿の唯一の弱点は、自分の才能は特殊だという自覚が無かった事だね。
初っ端から演出的、脚本的意味合いを考慮して作画マンに参加して、
結果実績を認められる人材なんて今ありえないでしょ普通。
本人はTVシリーズをほとんど憎んでさえいるような発言だけど、最後に遣り残した仕事があるとすれば
若手の現場用にこれを認める決断だと思うんだよ。
平成にもなってまんが映画に固執するから鱸が息子を借り出すような奇行に走ってしまう。
真の天才なら凡人に対して折れる勇気を持つべきだと思うよ。
ヒント:ブタオの手塚嫌い。すなわちコンプレックス。
218 :
名無しさん名無しさん:2006/04/10(月) 09:40:22
なんだかんだ言ってスタジオジブリは日本一注目される中小企業ですね
219 :
名無しさん名無しさん:2006/04/10(月) 11:18:20
>>204 誰もやろうとしなかったんだよ。みんな逃げた。
ジブリの噂は嫌って程知ってるから。
やると言ったのが森田と他薦の細田だけ。
>>219 ジブリの噂って?
細田以前にも叩き出した人がいたとか?
魔女の時とか、海の時とか
海のときもねぇ
あの時は鈴木がかなりがんばってたけど、
芝山御大投入か?ってとこまで来てたからね
他の大手制作会社だと、
スタジオ1、スタジオ2という風に
スタジオごとにスタッフが別れているけど、
ジブリは毎回総力戦で、各部署の人間が
常日頃コミュニケーション取れるように
スタジオの建物の段階から設計されている。
これは映画製作には適しているが、
中央集権型であって、分権型ではない。
ジブリの強さも弱さもこの中央集権型の仕組みにある。
そうだね。
押井が宮崎が作り上げたのは「党」だと言ってるもんなw
書記長を中心とした集権システム。
たまに見せしめのために党員を血祭りに上げて党内の結束を図ると。
ジブリ党の後継者問題が奇しくも北のように世襲で行われようとしている。
北チョンと違うのは将軍様がマジで有能って事だわな
どっちかって言うとケマルが独裁してた近代トルコの国家体制に近いかも
有能な中間管理職が育たない環境なんだな。
だってなんでも口出してやってしまうんだもんw
経営者としてみたら最悪だよ。
一定の責任持たせてあとは任せる度量がないとね。
人材育成という作品作りは本当に下手。
鱸は経験上それが分かってると思うんだが、パヤオの手前できないのかもしれない。
本人が嫌がることを強要した結果何が起こるのか予感してるのだろう。
ああいう関係はちょっとしたことで崩壊するからな。
息子であれば権利関係の問題も含めてパヤオも何も言ってこないと踏んだのかもしれない。
他人をポスト宮崎に据えるとどうしても金の問題が発生する。
他人が立てた企画に対して二馬力が権利を主張するのは無理があるし、
それをやれば結局人が離れていく。
その口に出せないパヤオの願望を見据えた上での采配だろう。
パヤオは自分自身の影と戦わず逃げ回っているだけ。
完全に老害だよ。
228 :
名無しさん名無しさん:2006/04/10(月) 17:24:25
NHKで見たけど吾郎、外人みたいな顔してるな
どの分野であれ天才は人を育てられねぇんだよ
能力や基準が高過ぎて、凡俗は誰も付いていけない
ハヤオ的には「自分に歯向かって来るくらいの気概のある奴」を
求めているんだろうけど、安藤氏言うところの
「宮崎さんには全てが適わないので誰も文句が言わないし言えない」ってヤツだろうなあ。
今の人たちは悪い意味で賢いからね。宮崎駿の代わりになりたいなんて思ってない。
だったら、もうジブリは閉鎖しちまえよ。
もともと、そういうスタジオだったんだろ?
無理に維持しようとするからいけない。
ジブリの優秀なスタッフが散って多方面で活躍した方がどれだけいいことか・・・。
でも間違いなくジブリと宮崎アニメは大きく終焉を迎えつつあるね。
徳間もこれで潰れてくれれば嬉しいんだが。
>>231 多方面ってマニア向けの低予算アニメか子供向けのテレビしかないのが現状。
ジブリがなくなると劇場オリジナルというパイが小さくなるだけ。
もうジブリに優秀なスタッフなんて残ってないってw
ゲドだって結局外様の山下明彦やらIG拘束のスーパーアニメーターに頼ってばっかなんだから
そんなこといったらパヤオ作品はみんなそう。
パヤオが一人で全部描いてると思ってるのか?
TVアニメは消耗するからな。パヤオがやりたがらないのも分かる。
短編で人材育ててから長編を作るのが理想なんだろう。
パヤオがやるのではなく若手にやらせろという話をしてるんだが
二木真希子とか近藤勝也とかってジブリじゃないの?
十分優秀だと思うけど…。
今ジブリにベテランの原画マンってどれくらい居るんだろう?
近藤勝也はフリーだよ。
カゼノトオリミチはジブリじゃなくて亜細亜堂。
二木さんはどうなんだろう?
でもジブリ以外で仕事しないしジブリに所属してるのかな?
社員であるか否かはあまり関係ないよね。
ジブリの社員じゃなくてもジブリが求めるときにジブリの仕事をしてれば
それは立派なメインスタッフだから。
外様ばかりだからジブリに優秀なスタッフはいないなんてトンチンカンな
意見はあまりにも単純だよ。
>>240 それでもたとえばIGの拘束組と比べても質が落ちると思うよ。
ジブリのメインスタッフで今も残ってるのって
近藤勝也・田中敦子・大谷敦子・二木真紀子・賀川愛
くらいじゃん。
あと百瀬義行さんな。
昔はもうちょっといたと思ったんだがな
近藤喜文さん・河口俊夫さん・高坂・安藤・小西・笹木・吉田・遠藤
あたりがいた頃はよかったけど、もうみんな外に出ちゃったしねぇ
現在IGが拘束してるスーパーアニメーターってそんなに居るの?
>>245 井上俊之・沖浦啓之・大平晋也・橋本晋治・西尾鉄也・宮沢康紀
あたりだな。
黄瀬さんは一応社員なんだっけ?
何かゲド以降も本気で吾朗氏でやっていくつもりな気がしてきた。
喜文氏がご存命なら違う未来もあったかもしれないけど・・・
>>246 これから3D全盛だから大半は不良債権かもなw
もう吾郎の二作目はフルCGでいいよw
>>239 もののけ姫の時にジブリ社員に復帰してるよ>勝也
ハウルの一件で袂を分かったのでは
オリジナルじゃなくていいからどっかのシリーズをグロスでばんばん受ければいいのに。
オタキングによるとジブリにグロス出すと普通の7倍くらい金がかかるらしい
>>244 キャリアめちゃ長いのに、アイドル映画のオマケみたいなのしか
監督させてもらえないのは高畑没落と関係があるんでしょうか?
彼のピークがど根性カエルだから。
若い頃がピークの天才アニメーターは結構いる。
256 :
名無しさん名無しさん:2006/04/11(火) 01:29:02
外部から来た山下が、パヤオから重用されている件。
それを言ったらかつての勝也もそうだったろ
パヤオはアニメーターは重用するよ。
いかにパヤオといえどアニメーターがいないとアニメは作れないからね
でも演出家は叩く。
昔出た庵野の逆シャアの同人の幾原との対談でもそういう話が出てたよ。
ジブリの短編もパヤオが一人占めしてる状況ではダメだな。
吾朗にやらせるんならせめて短編からやらせれば良かったのに。
30分アニメでも変身とかのパターンに頼らないで面白いものが
作れる力があれば、劇場作品でも十分通用するだろる。
駿は「自分に歯向かってくる位の気概のある」奴と言っただけで
「本当に歯向かってくる奴」が欲しい訳ではないw
そこんとこ間違えた一部の弟子が本当に歯向かう真似して追放されてる。
庵野、押井は流儀が違うし、高畑は失脚した政敵、富野は業界に巣食うダニだと思ってる。
いま一番駿の言った事に近い真似してるのは鱸Pという事になる。
傀儡とはいえ息子を使うのは、成功した場合駿に真っ向歯向かう訳じゃないですよという保険。
わかってるなwww
業界人かな?
なんだ
まるっぽお山の大将じゃん。
個人経営の社長
石川さんはジブリのこと
ほんとうはどうおもってるんだろうね
恩義があるのであれこれいえないのはわかるんだが
ジブリが抱える問題は当然わかってるだろうし
自分の会社の弱点もわかってるだろうから、うまく協調関係を
結びたいと思ってるだろう。
IGは人のところ気にするほど未来は明るくないと思うがw
分ってる人ならあんな会社の株買わないw
話ぶった切るが、
演出家にも癖ってあるじゃない。
長く同じ演出とばかり組んでるとその演出好みのレイアウトとる癖が付いちゃってて、
違う演出と組むとリテーク三昧になってしまうって事が結構あるんだよね。感性違いで。
ジブリの場合、その弊害で外から招かれた演出家が原画陣の総スカン食らってやりにくい。て事なんじゃないかなぁ。と思う。
原画が言うこと聞いてくれないなんて愚痴聞くとさ。
>原画が言うこと聞いてくれないなんて愚痴聞くとさ。
それは程度の差はあれ、どこも似たようなもの。
押井も同じこと愚痴ってる。
作画からしたら、実力のある演出との仕事なら、いろんな人とやっとくべきだと思うけどね〜。
引き出しは広い方がいい。
まぁジブリみたいに全作品似たようなアングル演出の所に骨埋めるなら必要ないか。
画面横位置フォロー。手を振りながら飛行メカで奥に行くカットがナウシカとハウルでほとんど同じだったとき、
この芝居はこう、と決まってしまってるんだなぁと悲しくなった。
でもジブリは宮崎天才が最高と凝り固まってるから、抵抗も激しいのでは
悪い意味での職人気質が組織の新陳代謝を妨げてるわけだ。
クリエーター同士が主張をぶつけ合って火花を散らすのは良い作品を作る上で必要なことだが
その間を取り持つべきプロデューサーがキチンと仕事をしてなかったということか。
ジブリのガバナンスに問題があるんだろうな。ワンマン経営者がカリスマだけで持たせてたツケというか。
271 :
名無しさん名無しさん:2006/04/11(火) 22:30:06
>271
数字のマジックですね。そんなもんで人気があるとは
とうてい言えません。
>271
韓流捏造と同じ手法ですね
本当にありがとうございました
今テレビでゲドやってるぞ
275 :
名無しさん名無しさん:2006/04/13(木) 09:14:12
結構暗い話っぽいね
ゲドの内容も消化できない素人監督が作った迷作か・・・
結局なんやかやと口を出さずにいられないパヤオをシャットアウトするために、あえて息子を選んだのだろうか。
逆でしょ。鈴pは息子をだしにパヤオを引っ張ろうとした。
身内の恥の尻拭いに出て来ざるをえないだろうと。
それで原作者相手に「私が保証する」という言質をまんまととれたわけで、
策士よのう
悪知恵が働いて、頭の回転が速く、人心掌握術に長けているが、
芸術に対する目利きがてんでダメってのはプロデューサーとしては致命的。
プロデューサーは芸術作品作る係ではないぞよ
しかもアニメだしさ
木を植えた男でも作れって?w
しかし作品にも介入してくるタイプだ
今回のロゴもそうだし
まあ誰でも良いから話の分る相談役は必要だから。
パヤオがこれまでずっと相談してたのは高畑だったわけだが、
自分に厳しい意見が多いのでやめてしまったしw
ナウシカでも相当厳しい意見言ってたからね。
作家としてスタンスが違う人だから仕方ないんだろうけど。
>悪知恵が働いて、頭の回転が速く、人心掌握術に長けているが、
>芸術に対する目利きがてんでダメってのはプロデューサーとしては致命的。
は?
プロデューサーってのは究極的には金稼ぎさえうまけりゃいいんだよ
>>280 ハリウッドのプロデューサーも
君の言い分だとダメダメって事ですな。
昔っからそんなのばっかよ。
プロデューサーって。
しかし、これ程表に出てウンチクたれるプロデューサーはいままでいなかったよな。
自己顕示欲がここまで強いと不快感しか与えないんだがw
自分さえも広告塔に使うって戦略なんだろ。
俺も鈴木はどうかと思うがPDとしての腕が確かなのは認めざるをえない。
取材といえば監督orプロデューサーインタビューという発想で
それ以外の手法で記事を作れないメディアが悪い。
鈴木って一ヶ月に何本インタビューを受けてんだよ!
腕が確かというか、これだけのパヤオ商品の魅力と出すにつれ増えていく軍資金
あれば効果的に宣伝しまくれるから右肩上がりに業績上がる罠w
他のプロデューサーでも可能とは思う。
鱸が他と異なるのは露骨にメディアに自分を露出したがることだけだろ。
鈴木も別に露出は望んでいないとは思うのだが。
このまま顔が売れると、普通に散歩もできなくなった駿みたいに
なるので。
フリーの人間なら顔が売れることはギャラに跳ね返るが
鈴木は社長だから知名度と報酬は関係ないし。
フジの亀山千広プロデューサーが露出しているのと同様、
結局メディアから求められるのであれば
広告塔になってやれ、という考えでは。
> 他のプロデューサーでも可能とは思う。
駿と1日3時間以上議論に付き合えるだけの
体力と精神力と教養をもっていないと
ジブリのプロデューサーは無理らしいよw
>290
金熊の授賞式だかで、鱸Pをパヤオと勘違いした海外のファンに囲まれて嬉々としてサインに応じていた姿を見ると、自己顕示欲は結構高いんじゃないかと感じるなあ
あの勘違いっぷりは、作品の内容に口出しする今の姿とだぶって、見ているこっちが何か恥ずかしい
たしかに鱸Pは銃までは持ち出さんけどw
シャブもね
でもナンダカンダ言って
この映画は金払って見に行くよ
297 :
名無しさん名無しさん:2006/04/14(金) 02:59:33
【宮崎吾朗】ジブリが「ゲド戦記」予告編をネット公開【初監督】
1名前: 番組の途中ですが名無しです投稿日: 2006/04/14(金) 02:31:31.23 ID:kWk9P96G0 ?#
「ネット配信には懐疑的だった」というジブリが「ゲド戦記」の予告編を同社サイトで公開した。
2006年04月14日 01時16分 更新
スタジオジブリは4月13日、7月公開のアニメ映画「ゲド戦記」の予告編を同社サイトで公開した。スタジオジブリが映画の予告編をネット公開するのは初めて。
予告編は約3分。視聴にはFlash Playerが必要。
Webサイトでは「スタジオジブリは配信に懐疑的でした。しかし、時代は確実に変わりました」とのスタッフのコメントが掲載されている。
映画「ゲド戦記」は、米作家アーシュラ・K・ル=グウィンの傑作ファンタジー小説を、宮崎駿氏の長男、宮崎吾朗氏の初監督によりアニメ化する。7月に東宝系で公開の予定。
http://www.ghibli.jp/25trailer/ged_lg.html
>>285 ハリウッドの場合はプロデューサーが作品の内容にまで全権を持っている。
最終カットの編集権まで持っているのが通常。
ジブリの場合パヤオが作品の内容に関して全権を任されているのは明白で
鈴木はハリウッド的なプロデューサーだったとは言いがたい。
むしろパヤオなしで鈴木主導と思われる作品はあまり上手くいってないのが現状。
鈴木に力があるといってもやはりパヤオとセットでのあくまで従属的な扱いだろう。
予告編がアップされたけど、
あの歌。
♪心をなににたとえよう〜
ってところが、
♪心オナニーにたとえよう〜
って、聞こえるのは私だけ?
300 :
名無しさん名無しさん:2006/04/14(金) 11:55:06
テルーの傷跡が微妙にブラックジャックとかぶって困る。
見れば見るほど不安になる
というか全くと言っていいほど息子本人のコメントを見ることが出来ないな
鈴木Pはあほみたいに露出してるのに
今は監督にとって一番不安な時期だろう。
完成映像が着々と上がってくるがなぜか映画にならないという感じなんじゃないか。
細かいニュアンスやタイミングの積み重ねで出来あがりが全然変わってくるからな。
当然やり直しができる時期でもないし。
まあ困難の連続なのは覚悟の上だろう(たぶんw)
新人は批判を作品で黙らせるしか道はないのだから
あの鈴木pの書き文字を宣伝に使うのやめて欲しい
丸文字で、なんか恥ずかしい
カクカクしているので丸文字ではない。
ハウルもそうだけど(予告編の文字までも)、
なんで鈴木の手書き文字をタイトルに使うことが
デフォルトになっちちゃったんだろう?
デフォルトっつっても、鱸の手書き文字がタイトルになったのって、
ハウルと今回のゲドだけなんでしょ?今のところ。
一回だけで十分じゃん
なんか当然みたいにゲドでもやってるからさ
ゲドこそ鈴木が影の監督になって作ってるんだから誰も止められないだろう。
金ローでゲド戦記宣伝ムービー
おなにーおなにー歌いすぎ
第一回監督作品てこれからどんどんやらせる気満々ですか。
しかし敢えてそういうシーンばっか抜いて来てるのは分かるが、全然
劇場に足を運ぶ気にならないプロモだ。
312 :
名無しさん名無しさん:2006/04/14(金) 23:25:52
人の命を大切にしない人は嫌いだ!
ああ、俺もだ!共産のクズどもが大嫌いだ!!!そうだろ?宮崎ブタオ君!!!
313 :
名無しさん名無しさん:2006/04/14(金) 23:52:26
心オナニーに例えよう
結局親父の作品と絵が同じくらいに思ってたけど、
息子の作品はシャープで表情の移り変わりが細やかだった。
なにが言いたいのかよく伝わらないプロモだが
主人公(?)の少年には魅力がある。
今回の作品ってプッシュ足りないよな。
久しぶりに見たけど、つまらないプロモだね。
全然ワクワク感がない。もうすぐジブリの新作やりますよってだけじゃん。
ジブリって名前なけりゃ、あれ見て積極的に劇場に行こうと思う人は少ないだろう。
歌も辛気くさくてたまらん。悪い歌とまでは言わないけど、
絶賛するほどではまったくないな。
王子様が奴隷商人に捕まって首輪で拘束されるシチュは…
狙いどころは正しいw
>>314 イヤミで言ってるのは伝わる。全部反対に理解すればいいんだよね?
確かに親父に比べて数段表現力が劣るわな
駄作を2大広告会社で全面バックアップ
作画枚数は少なくてすむ映画なのであろうか
そろそろ煮えたジブリ信者が
オナニーと聴こえるのはお前の心が貧しいから
と真顔で書き込む頃だなw
320 :
名無しさん名無しさん:2006/04/15(土) 01:48:58
今出ている女性自身な女性7に
監督の記事がある
スタッフに受け入れられた監督みたいに書いてあった
全体的に平板な印象で目を引くカットとかはなかった。
つうか予告編がこんなんでいのかね?
ゴローおなにー讃えよう〜
>>321 ゴローには満足らしいがね
>それを見た感想は、私の口から言うのも変ですが、
>この映画、おもしろそう!
>一緒に見たスタッフも口々に、
>「大作感がある」「せつない」「歌が泣ける」と、絶賛でした。
>それにしても、数少ないカットの中から
>これほどの予告編をつくってしまう板垣さんには脱帽です。
>あまりに感動的な予告編だったので、私もスタッフも、
>一瞬、もう映画が完成したかのような錯覚に陥ってしまいました。
>しかし、その錯覚からさめた後、
>「自分たちのやっている方向は正しいんだ。よし、いける!」
>という気持ちにしてくれました。
>あるスタッフは、興奮気味に
>「これは、『映画館に来てくれ!』という予告編だ」と言いました。
なんか宗教みたい…。
自分の作った作品を、客観的に見られないと終りだよな。
お坊ちゃんの無邪気さが、担がれるみこしとしては資質があるんだろうなあ。
でも、こんなナイーヴでいいのかしら。
>自分の作った作品を、客観的に見られないと終りだよな。
自分の作品を客観的に見るのって相当難しいんじゃないの?
販促用ブログというのを分かってない頭のかわいそうな方がいるようです。
販促用ブログで確実に前評判落してるわけだw
鱸Pは販戦を間違ったな。
俺なら極秘で製作の情報を漏洩し、クオリティ高い画面をちら付かせつつ、
公開直前で監督は駿氏の息子ですと明かす。
これなら世相も麻痺してる間に画面を見るので反発する隙を与えない。
あとは内容が及第点ならドシロート息子もやるじゃんという評価で点数も稼げるだろう。
息子監督という情報を与えてから公開まで間を開けすぎだ。
この期間が長ければ長くなるほど評価のベクトルは悪くなるだけだろう。
「大作感がある」ってのは分かる。
どんなストーリーかが予告でぜんぜん表現できてないから、
かなり大きな話なんだろいうなという想像が出来る。
逆予告になってるよこれ。
が、決してここに感動なんてものは無い。
百歩譲って、
全ストーリーを把握しているスタッフ及び監督には、
名場面集のように
切り取られた映像からそこに至るまでのストーリー
そこから起こストーリーも走馬灯のように想起されて
感動モノなのかも知れないが、
白紙の状態の観客にとっては
煮え切らない暗く単調な予告編でしかないと思う。
原作も読んだことのない私には、まったく分からないし、
作品に対して興味の沸き難いフィルムだ。
強いて言うなら、何か分からないから確かめる為に映画館に行くという意味で
「映画館に来てくれ!」という予告編。
それはそれでありなのだが、そういうのはインパクトで引付けないといかんと思う。
哀ばっかりにしか見えないフィルムではお客さんは引付けられないよ。
哀調でもいいけど、カタストロフィーが得られないなら成立しない。
その為のスペクタクル感が圧倒的に足りない。
本編にはあるのかもしれないけど、予告に無くっちゃ意味が無い。
そう思いました。
あぁ、でも、ジブリだから面白いに違いない!という客層が観に行って、
本当に面白ければ、口コミでお客さんは入るよな。
面白くない場合は、面白いに違いないと思って観に行った初動の人達だけになる。
様子見だった人の+αが得られるか否かの勝負か。
332 :
名無しさん名無しさん:2006/04/15(土) 08:32:22
>>323 あはは、マンセーっぷりワロス
これは北の将軍様に劣らないな。
ジブリ内部には「糞つまんねー、駄作。市ねゴロ。」と言える奴いないのかね。
まーそんな奴は最初からズブリになんか入らないかw
スタッフに聞く前にブログにコメント欄をつけて感想を聞いたほうが
お世辞じゃない生の声が聞けるのにな。
>>323 いくら販促用っても、ここまでマンセーだと逆効果じゃないか?
周りの太鼓持ちが吾朗にマンセーするのはいいとして、
現実と落差が有りすぎではかえって引くな。
歌と声の新人もあまりにも大袈裟にマンセーした割にはどうってことないし。
というか、予告とはいえ、公開前に自分の作品を感動的っていうなんて・・・
ドシロウトは怖いものないな。
そんな度胸があるわけない。つうかDVDの件でも
そうだが、都合の悪い意見には頬被りという体質が
ジブリにはあるから期待するだけ無駄。
ジブリっていうか馬鹿パヤオだな。
DVDの批判に対して
「自分でも悪いところは分かってるんですよね」
(゚Д゚)ハァ? 自分は分かってるってなんだよ自分は分かってるって。
意味がわからん。もしかして原作者が一番欠点分かってるから
視聴者の事は聞きたくないって事か?
傲慢すぎw
なんというか、ジブリの中でも鱸Pがプロジェクトに絡めば絡むほど通俗っぽくなるな。
良くも悪くもジブリ作品が唯我独尊のオーラを放ってたのは昔の事か・・・
>>336 多くの映画監督が似たような発言をしている。
半年から2年間くらい同じ作品と付き合っていると
弱点はあらかた見えてくるもんだ。
逆に長時間作品と向き合っていると
良いところのほうが見えにくくなるそうだ
(で、ヒットするかどうか疑心暗鬼になる)。
いつからアニメ監督は素人のおっさんが出来るようになったんだよ
>>330 >全ストーリーを把握しているスタッフ及び監督には、
>名場面集のように
>切り取られた映像からそこに至るまでのストーリー
>そこから起こストーリーも走馬灯のように想起されて
>感動モノなのかも知れないが、
>白紙の状態の観客にとっては
>煮え切らない暗く単調な予告編でしかないと思う。
ビンゴだな。
ゴローちゃんは王子様。
王子を助け導く大賢者が鱸P。
王子が来るのを世界のどこかで待っている竜がパヤオ。
王子をさらう奴隷商人が電通と博報堂とお前ら。
王子を叱る火傷をした少女は、誰だろう?
>>340 知らない人のアルバムを見せられてるようなもんだな。
今のジブリ連中って、集団催眠状態なんじゃね?
集団催眠であろうがなかろうがどうする事もできないじゃん。
345 :
330:2006/04/15(土) 19:31:19
>342
上手い事言うね。まさにそんな感じを受けたよ。
346 :
名無しさん名無しさん:2006/04/15(土) 19:56:07
347 :
名無しさん名無しさん:2006/04/15(土) 20:10:14
パクッておきながら、しれーっと「宮崎が設計しました!天才は違うっ!」と
大嘘を付くのがジブリクオリティw
パヤオは設計の資格なんてもちろん持っていない。
本人は素人レベルの図面作って巨匠ぶってますけどねw
ぶっちゃけただのパクリの寄せ集めなんですけどね。
まー、パヤオの作品自体がそうですから、今更ですがね。
ハイハイワロスワロス
349 :
名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 02:34:08
デラゥエア
350 :
名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 08:48:42
351 :
名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 09:23:40
即出かもしれんが
コンテには親父も参加してる
近藤喜文の死はほんとに悔やまれるな。・゚・(ノд`)・゚・。
正直ゲドは、というかジブリはもうダメだろうなとは思ってるが、なにやら私怨めいた
ジブリ叩きは見てて寒いな・・・
ジブリ美術館とか観たくて観に行ってるヤツが結構いる訳だし別にいいじゃねぇか。
美術館も動員が減ってるんだよ。
パヤオが珍しくテコ入れの取材をNHKで受けてるくらいだ。
普通に去年の愛知万博の影響だとは思うがハウルの失望組も少なくなかったはず。
ここ数年はジブリも正念場だと思うよ。
美術館が休館しても
ジブリはさほど損害はこうむらないけどね。
そういう資本関係にないし。
グッズのオフィシャルショップがなくなり
短編上映の場がなくなるのは少々痛いけど。
356 :
名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 15:39:51
主役を なべやかん
主題歌を さやか にしてほしい
ジブリとしては人気作の続編をやったりテレビやキャラクタービジネスとか
普通にマーチャンやるっていう奥の手はあるけどな。
ブランドは地に落ちるとしても10年は凌げる。
その間に体制を立て直すという方法もあるが
やる気のある人間が出てこないことにはしょうがない。
358 :
名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 17:30:54
「三鷹の森ジブリ美術館」の誕生
http://www.ghibli.jp/30profile/000152.html 「千と千尋の神隠し」と並行して、宮崎駿はもうひとつの作品を完成させました。
「三鷹の森ジブリ美術館」。美術館といっても単に飾ってある絵を鑑賞するだけではなく、
空間その物を楽しみ体験することで心が豊かになる、極めてユニークな建物です。
設計はもちろん宮崎本人で、2001年10月に開館しました。
ブタオ君がしたのは「あれとこれそれをパクッて」と描いた素人設計図でしょ?w
それを建物として成り立つように設計したのは日本設計。さすがプロは素人の
パクリ要求もきちんとこなすw
>>353 まーしかし、その美術館は劣化コピーのパチモンってことは知っていてもいいと思うな。
それと何故かその建設の段階からハヤオの息子、ゴロちゃんが噛んでいて、館長も
やっていたこともw
必死やねw
ここにはずっと前からゴローに粘着してるニートが住んでるんだよ。
だからまともに取り合わないで欲しい。
彼はタナボタで監督になったゴローに嫉妬の炎を燃やし、
やつに才能があるわけない、全部オヤジの力だと映画をみてもいないのに
決めつけて、どんなネタでもいいから叩きに利用している。
その実態は無知蒙昧の社会不適応者だからすぐボロがでる。
適当に遊んでやってくれ。
361 :
名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 18:39:14
>その実態は無知蒙昧の社会不適応者だからすぐボロがでる。
自己紹介乙
362 :
名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 18:42:26
電博が満を持して放つサクラブログマダー?
>>360 タナボタで監督になれば吾朗でなくても誰だって叩かれるのが普通。
バトロワ2の深作健太だってボロクソに言われてる。
結局役人の天下りや受験の裏口入学と一緒なんだよ。
フェアな競争を通じて実力で地位を勝ち取れば尊敬されるが、
そうでないものは懐疑的に見られるのは当然の事だ。
>>365 その理屈で言えば街でスカウトされるタレントはみな叩きの対象だな
youアイドルに成っちゃいなさいよ!
>>360 微妙に勘違いしてるみたいだけど、俺はゲドには正直言って駄目臭を感じてるよ
予告編も……だし、監督本人もどうにもアレな人っぽいし…
ただし、ジブリってだけで度を越えたボコ叩きしてる奴を観るとそれも気色悪ぃなぁと感じるわけで。
まぁ最近のジブリって組織としては相当劣化してる印象があるけど、仕事毎に評価を分けずに
ただ叩きまくってるのって不毛もいい所だからな
そもそも唐突に美術館の話持ち出してパヤオ叩きを始めたり意味不明杉
まぁしょーもない私怨か何かなんだろうが…
>美術館も動員が減ってるんだよ
だいたいさぁ、こういうのソースあんの?
いい加減な事しゃべってんなら馬鹿丸出しだよ
>>365 この思考がそもそも歪んでるんだよね。
ジブリは鈴木プロデューサーが社長を務める株式会社であって
監督はその社内人事とも言えるわけだから。
それをフェアじゃないとか実力で勝ち取れとか大きなお世話だろ。
おまえこそ一体どこの何様だ?と思うぞ。
ゲドのファンがそんなキャリアもない素人に撮らせるのは何事だと
言うなら分るが、おまえはそうじゃないんだろう?
そういうのを嫉妬というんだよ。
>それをフェアじゃないとか実力で勝ち取れとか大きなお世話だろ。
>おまえこそ一体どこの何様だ?と思うぞ。
いや、社長の人事権だってのは正論だが
外野がそこまでジブリの肩持つ必要も無いだろ
一観客の意見としては
>>365はアリだと思う
まぁそれ以上のモンじゃないことは確かだがな
>>371 作品観てから判断すればいいのに今から憶測だけで
バッシングしてるやつもどうかと思うぞ。
日記の書き方がどうしたとかそういうもので決めつけてる。
373 :
名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 23:38:06
信者キモイ・・・
「作品観てから判断しろ」がスローガンになってるね
アンチも擁護もその点同じなのに
監督業は多くの人の上に立つ稼業だから
公平な競争が阻害されてる「ように見える」事に
一般人が異議を唱えるのは良いんでないの
(他国は知らんが)日本映画界に一般社会のような
競争原理が必ずしもあるとは思えないが…。
キャスティングとかスタッフ選びなんてそれこそ事務所
とかの力学が働くし、プロデューサー権限でスタッフ降板とか
平気であるし(これは他国もそうか)。
377 :
名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 00:08:04
とりあえず、トトロでも唄ってごらんよ。明日への希望に繋がるよ!
>>374 > 「作品観てから判断しろ」がスローガンになってるね
> アンチも擁護もその点同じなのに
それは初耳だなw
被害妄想と同族嫌悪で満ち溢れる素敵なスレですね。
まあね。
一部の過激なアンチのせいでギスギスしてしまうんだよな。
381 :
名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 01:14:27
息子に監督をさせたのは
ハヤオを炊きつける為の
鈴木の策
五郎は ただの噛ませ犬
結果が時期解るよ
どんな結果になろうと、こうなる事は予測済みでした
全部鈴木の策略でした的な後出しジャンケンで解決出来るんなら
鈴木もボロイ立場を確立したもんだ。
>>371 >いや、社長の人事権だってのは正論だが
>外野がそこまでジブリの肩持つ必要も無いだろ
社内の人事なんだから外野がとやかく言うようなこと
じゃないだろという意見が、どうして肩を持つという
話に聞こえるのかね。頭悪すぎるぞ。
384 :
名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 08:54:57
なにこの必死さ。
関係者・擁護派にとってはゴミ美術館やゴローちゃんの人事は余程触れられたくないんだな。
>>383 別に社内の人事を2chで話題にしてなにが悪い?
なぜ自由な発言に緘口令を引こうとするのかわからん。
386 :
名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 10:11:20
>>383 野球ファンに対して打順やローテーションを
ファンは人事の権限持っていないから語ってはいかんと言ってるのと同じ。
ゲドのような作品の監督ってのはワールドシリーズの先発マウンドに立つようなもん。
そこにド素人が出てくれば、ファンからブーイング浴びせられるのは当然。
ファンからならわかるんだけど、そうじゃないヤツが大半だからなあ。
388 :
名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 11:26:37
要はマンセー意見しか聞きたくないと
マンセーもなにもみてないんだからわかるはずがない。
そして叩きに参加しない奴はみなマンセーにされる。
>>387 いやーアンチに限って、
鱸Pのドキュメンタリー番組を
必死に観てたりするからねw
>>389 >そして叩きに参加しない奴はみなマンセーにされる。
だよな。
ジブリの良い部分は良いところとして称賛されることはなんの問題も無い。
しかしおかしな所があれば叩かれるのも同様になんの問題も無い。それだけの話だ。
今回の監督人事が叩かれるのはしょうがない。
吾朗もいってるように作品で見返す以外に跳ね除ける方法はないよ。
良い作品なら批難してる人間も脱帽するだろう。
393 :
名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 13:39:25
山下の力による所も見てもらいたい
394 :
名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 13:44:14
まあ、作品が上映されれば電通博報が今以上に金を使って宣伝しまくるからな。
怒涛のマンセー記事であふれ捏造データの大本営発表。そりゃ擁護派は作品を
見てからにしろと言うよなぁ。
見てから決めると言ってるのがなぜ擁護派になるのか?
おまえも養護学校に通ったほうが良さそうだな。
>>394 そもそも、
大宣伝で映画に客が入りまくるということと、
実際に観たお前が納得するかということは、
別問題だということくらいわかれよ。
仮にゲドに客が入りまくろうが、
お前が実際に観た作品を批判することは、
いくらでもできるんだぞ。
ふむ。
なかなかムカつく野朗のようだな。
こいつの醜態が見たくなってきたぜ
でもこれって原作付なんだろ?
もし面白くても原作のおかげじゃねえか!
ざけんな!
面白くなかったら原作のせいにするかもな
七光りのいばりんぼの無能は消えろ!
なんだこいつキメェwww
いばりんぼってwwwwww
ついに新キャラ登場か
我々は待っていたんだよ
君が来るのを
この予言書に書かれたry
自己紹介乙
>>397 >でもこれって原作付なんだろ?
ごめん、原付にみえた。
これの予告編見れるところない?
オレはとある脚本家だが、実際女から誘いもある。事務所公認。
だが、所詮肝っ玉小さいし、そもそもまだそこまでの権限もナイなのでお断りしている。
聞いた話じゃ、アニメの宮○監督はなぜ自分の作品で西友を使わないのか、
以前、普通にオーディションしてたら、枕営業にしに来た西友女がいたんだと。
で頭来て、それ以来主役級に西友は使わないと決めたそうだ。
子供とオタに夢売るアニメ界でも実際はそんなもんだ。
だからおまえはダメなんだ
406 :
名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 18:33:07
ジブリ不利の情報は抹殺し、都合の良い情報だけを取り上げマンセーする。
これが信者です。アンチジブリは粛清、粛清〜、マンセー宮ジョンイルぅ〜。
>>397 >こいつの醜態が見たくなってきたぜ
お前自身が醜態をさらしてどうする。
>404
西友が枕営業するなら足れんともすると思わないか?
足れんとの方が事務所の資金力も豊富だな。
西友よりは旨み増すわな。
鱸Pが芸能人好きなのは案外そっちが主原因なのかもね・・・
うわさ話と憶測ばっかりじゃねーか?
411 :
名無しさん名無しさん:2006/04/18(火) 00:49:23
ちゃねら〜って「枕営業」ネタ好きだよねw
412 :
名無しさん名無しさん:2006/04/18(火) 07:38:58
このスレで勉強になったのは、
ジブリの社長が鈴木Pだった、てことを知ったこと。
鈴木は自己顕示欲の方が性欲よりも強いだろ。
>>404 「声優の声は娼婦の声」発言と一致しますねw
415 :
名無しさん名無しさん:2006/04/18(火) 13:04:49
このスレで勉強になったのは、
信者は鱸の悪口は言っても、パヤオの悪口は絶対に許さないこと。
>>414 へーそんなこと言ってるんだ。
どの世界でも裏はそんなもんだろうに。
タレントの世界のほうが綺麗だとでも思ってんのかな?
そんなに汚れてない人間使いたきゃみんな園児にしろ。
>>415 なんだそれw
一から勉強しなおしたほうが良いと思うぞ。
原画終わったぜ
まだ公開まで時間あるのに急がせるなっつの
ジブリ死ねよ
妄想ジエン乙
音響監督の若林によると、
ジブリは作画をちゃんと早めに上げてくれて
音響に時間をかけることの許される数少ないスタジオ。
他は作画をギリギリまで引っ張るから
物理的に音響作業は、時間が足りなかったり
画像なしでやったりすることになるので困る。
映画において音響が大切ということをわかっているのがジブリ。
とのことである。
だから作画の締め切りは他と比べて前倒し気味。
アメリカだと当たり前のことだけど、
日本だと例外的。
世界的に音響遅れてる癖によく言うよw
設備だけは一人前w
押井も音響にかなり力入れてたなー。
つーかジブリってあんまり音響が凄いとかいう印象ないんだがどうなんだ。
424 :
名無しさん名無しさん:2006/04/18(火) 21:48:35
金のためなら何とでもいいますがな
またメイキング番組で外国のどこそこに行って生の音をウンヌン・・・ってやるんだろうな。
これでジブリアニメは最後って何年も前から言われてるけど今だに作り続けてるな
スポンサーの意向か
427 :
名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 18:56:03
独立した会社になったんだから、続けていく意向はあるはず。
ただ人材発掘が難航を極めているだけ。
このままいくと、普通に質の良いだけのアニメを細々と量産していく会社になりそう。
宮崎二世を早急に見つけ出さねば!
いや、だから・・・
そのままの意味で「宮崎二世」が誕生したじゃないですか。
出来はともかく
作れば興行収益の上位にランクインするんだから
企業がほっておかないよ
紅天女
吾郎の次回作はマッドハウス制作ね。
これで出来が良かったらアニメーターもファンも認めるだろう。
ベガ制作で監督して傑作作ったら天才と認めざるを得ない。
GONZOの方がいいかな。
フジテレビも声優だけでなく
監督の知名度でも宣伝したいだろうから
(三谷が映画公開前にフジの番組に出まくったように)
吾郎が欲しいはず。
で、大赤字を出してGONZOを潰してくれたら
アニメ業界に対する貢献大として表彰してもよいw
435 :
名無しさん名無しさん:2006/04/19(水) 23:08:39
「ええい、ジブリの監督就任はコネなのか!」
結局、吾郎監督を失敗させないための保険の1つとして、有名原作な訳ね…
ゲドは吾郎のための生贄なのね。
ちがうんじゃないの?
ヘタに有名原作任せた場合、失敗しないどころか会社倒れの危険性もある。
それが判らんほど鱸Pはバカではない。
おそらくゴローは何もしなくても80点程度の物を作れるスタッフで固めてる。
鱸Pの仕事はゴローになにもさせない事だろう。
鍋作りがんばってるよ!
ゴロちゃんにあやまれ!
セブンイレブンが3位な時点で微妙なリサーチだな
電通がんばったな
ジブリじゃなくて宮崎駿の間違いだろう。
項目がないから仕方が無く選んでるだけで。
鈴木はこの世間の微尿な認識のズレを利用して儲けてきた。
宮崎だろ儲けてきたのは。
マルシーみて見ろよ。
宮崎が儲けるのは才能に対する正当な報酬だろう。
パヤオも高畑も吾朗も一緒くたにして同じように金を集められたのは
ジブリブランドのおかげ。世間の認識のずれを巧妙に利用してた鈴木の功績だろう。
馬鹿な。あの脳みその足らないパヤオをうまく使ってやって
儲けさせてやったのが鈴木だろ。
たぶんどっちもそう思ってる
学習院(皇族)>|象徴の壁|>東大>>|エリートの壁|>>慶応>>
高畑 鈴木
>>>>>>|人間の壁|>>>>>学習院(一般人)
↑
宮崎
一般人の認識は
225 :山師さん :2006/04/22(土) 10:11:42.43 ID:G9JqOmK9
ゲドは岩波が版権持ってるからじゃないの。
ハヤオは監督しないにしても、
息子が監督やるなら絵はハヤオがやると思うけど。
ゲド楽しみだな。オリジナルに近くなりそうだけど。
ってことなのかorz
岩波が持ってるのは翻訳権じゃないのかw
>>444 また著作権の話をする奴が出てきたか。
マルシーとか書くならまず、
映画のマルシー表記の慣習
くらい知っておけって。
鱸Pもゴローちゃんも、原作に対するリスペクトは全く感じないからなあ。
原作ファンには同情するよ。
>>452 原作をリスペクトしていた時期があったとは述べている。
しかし、ゲド1巻のテーマが「古典」となり
他の作品に影響を与えている現在となっては
映画化しても新鮮味がない。
で、3巻を自分たちの好きなように作り変えようという寸法だろ。
パヤオ自身散々パクり倒してもう3巻くらいしかやれそうなネタがないという事実w
>>453 新鮮味がどうとか言ってたら指輪もナルニアも映画化されないはずだが。
名作には内容の魅力と話の完成度の高さがあるからそれだけで十分映画化
できるんだけどね。
加えてアニメには表現力の自由さでは実写以上の力出せるんだが。
3巻のキャラをベースにシュナやって1〜4巻から浅くネタ引っ張ってるようだから
原作好きな者として非常にガッカリ。
> 加えてアニメには表現力の自由さでは実写以上の力出せるんだが。
まだそういう幻想抱く人がいるんだな。
表現力は実写に遥かに及ばないわけだが。
CG技術全盛の現在なら尚更実写の独壇場だわな。
セルアニメにもう未来はないだろ。
セルアニメの終焉とともにジブリも終わる。
よそはすでにCGアニメを本格的に作り始めてるからな。
全てのアニメは実写を志向している、という前提なのだろうか
例外も一部あるが商業アニメはすべて実写の後を追いかけてきたと言って
過言ではないだろう。
過言です
逆ですわ。
本来アニメは実写の制約から逃れた表現を目指してたのに、
日本はアメリカですでにあるアニメ制作論を形からコピーして
劣化製品を乱造し続けた。
それがここ10年位で技術的には世界レベルに追いついたが、
今度は実写実写と行き過ぎたムーブメントの中で、アニメ本来の表現手段を忘れてしまった。
あと10年位して、実写を追いかける事はないんだと気がつく連中が
本当に土地の文化を根ざした表現手段を模索する時がくるかもしれない。
ちなみに手描きアニメはどうやっても3DCGとは置き換えがないジャンルの映像。
今、一部のアニメは無意味に3Dに近づき過ぎてる。
クレヨンしんちゃんみたいなのが本来あるべきのアニメ表現の1例なのかもね。
>>461 とりあえずアニメ史をアトムからでいいから見返せ。
リミテッドから金田にいたる流れやレイアウトで見せる技術という
「本当に土地の文化を根ざした表現手段」が既に存在する。
30年以上前からな
それは「土地に根ざした文化」じゃなくて、状況に迫られて生み出された技術。
リミテッドアニメの表現は日本的だと思うけど、金田のアクションはAプロの技術論模倣から始まった
枚数削減で抑揚を見せる一種の誤魔化しと手抜きの技術だよ。
あと、3コマならリミテッドアニメという概念も間違いなので気をつけるように。
3コマのフルアニメも、1コマのリミテッドアニメというのも存在する。
>>463 金田アクションを枚数でしか見てないから「誤魔化しと手抜き」なんて言えるんだろうな。
Aプロや金田の作画の凄いところはそのタイミング。
タイミングを巧く調整することによってフルアニメ以上の動きの快感を与えられるっていうのが
金田のアニメ史での功績。
コマ数の話はアニスタの受け売りか?
6コマ・5コマも使いこなすのが日本アニメの特徴。
コマ数で作画を語ること自体が間違い。
あとリミテッドアニメにはレイアウトのよさっていうのも忘れちゃいけない。
実写では不可能なレイアウトもアニメなら絵が描ければ作れる。
そこらへんはまさにパヤオが第一人者だな。
>アニメ制作論を形からコピーして
してないでしょ?
日動から始まったわけだけど、どこら辺がコピーなのよ。
LO原動画の分割作業はディズニーが開発した。
撮影機材もアメリカから。
ここはシロウトのスクツか?
>>466 それは制作システムであって制作論ではないだろw
「くもとちゅうりっぷ」は黒歴史になってるしw
>>466 日本では長らくレイアウトシステムはとってなかったわけだが。
ここしばらくの議論は読んでて面白いな。
そういえば村上隆が金田のエフェクト作画と日本画の類似性を主張してたな。
パヤオのレイアウトってよく考えるとアニメならではだよな。
たぶんあれを実写でやろうと思ったら町ひとつ丸々作るくらいやらないと
あのレイアウトは作れないんだろう。
ゴローのレイアウトってポスターみたいに鱸Pの言うとおりに作ってる
だけだったりして・・・
次は鱸敏夫第一回監督作品だったりしてな
なんつーか、どうせコケるよ。ゴローは。
手塚治虫の息子もポシャンだろ?
アニメ業界、そんなに甘かねぇよ。
あーあ、どうでもいいけど、動画、原画描いてる人の単価あがらないもんかね( θ_Jθ)
鈴木pの褒めたゴローの長所は努力で改善できる程度のモノだよな。
パヤオの息子という先天的な取り柄は有るにせよ、
これは作品の完成度や娯楽性とはかけ離れた所に有る訳だし。
鈴木pは興行収入を含めた全ての利害関係を考慮したら
パヤオのブランド力を完全に抜ききる事が出来なかったんだろう。
まぁパヤオはいまだ健在な訳だし、ゲドが低迷しても挽回するチャンスはある訳で、
ゲドにゴローを推薦したのは今後のジブリの方向性や将来性、可能性を考察する実験的意味合いも兼ねてるのかとは思う。
かれこれしてる内に鈴木pが業界から引退なりリタイヤする程度の時間稼ぎは十分出来るだろうしね。
476 :
宮崎駿:2006/04/23(日) 17:55:45
今までにさんざんゲドネタを使っちゃったから、
今さら映画化なんて出来ないよ。
>>460 いや過言ではない。
それ業界の常識だよ。
実写の技術をいかにアニメに移植するかがパヤオはじめ先達が苦心して
行ってきたことだ。
とくにパヤオは巧かった。
>>477 実写的なものを求めたのは高畑でパヤオは実写では出来ない感性的な画面作りを目指していた。
画面内でレンズが違う(手前は広角・奥は望遠)などの手法は実写を超えた
ファンタジーな技術。
富野は実写というか演劇の要素を取り入れようと頑張ってたみたいだけどねw
出崎統とかも実写技術を下地にしつつも独自の進化をしているから
「実写を追いかけてる」のとは別だな。
出崎演出を見て実写の真似だと感じる人はいないでしょw
富野ってさすらいのコンテマンと言われたわりには、画造りで色々語られることはないな。
もっぱらセリフや思想的な部分がクローズアップされてるような気がする。
>>480 富野の映像の本によるとカメラの位置とかカミテ・シモテを結構気にしてたみたいだな。
富野が言うにはカメラは腰の位置くらいにするのが実写の基本で、
そうすることによって普段の目の位置で見ているのと違うものが見えて効果的らしい。
ちなみにその富野のカメラの位置を名劇時代にパヤオは全部人間の目の位置までレイアウトで修正してる。
パヤオとしては人間の目にあわせるのがより自然な画面になるから、ということらしい。
勘違いしてる人も多いが、実写を追いかけるという意味はセルアニメの
表現にそれを置き換えるという意味だよ。
だからアニメ独特と言われる嘘も当然それに含まれる。
>>481 カメラの高さは目の高さより下にするのが普通だね。
目の位置にすると高すぎてしまうことがほとんど。
パヤオが言ってるのは子供の目の高さだろ。
>実写を追いかけるという意味はセルアニメの
>表現にそれを置き換えるという意味だよ。
映像原則に従ったら実写の追いかけになるわけかw
もっとも金田作画はそれを遥かに飛び越しちゃってるけどなw
ゴローがパヤオを殺せば伝説になれる!
ゴロータイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
高畑 「カミ殺しは怖いぞ。アイツにやってもらにゃあ」
こわやこわや…
アレン萌えwwwww
>>483 金田作画にしてもレンズや物理法則のデフォルメを
極端にやってるだけだと思うよ。
だから発想のベースは実写にある。
切り離して考えるほうが無理というものだ。
廃れて久しい金田作画をここで語るのはいかがなものか
ゴロー演出語っても絶望感が増すからな
金田に逃げる気持ち分からないでもないw
パヤオ演出のエピゴーネンじゃなければそれだけで驚きだが・・・
>>481 カミテシモテの話だけど(舞台演劇だと上座下座)
∀とキンゲのOPで、ラストカットの止めがなんで右向きの顔なのかいまだに理解できん。
画面構成論ぶち上げたハゲとしては、どういう理由で右向かせたんだろうか?
>>489 ベースにしてるのは実写ではなく「現実世界」
実写の中の世界もデフォルメされた仮想空間だということをお忘れなく。
>>490 最近は金田作画が復古しつつあるよ。
ガイナックスの今石・マッドハウスの小池健・グループZENの大久保政雄
セブンの斎藤良成といった面々がいい仕事をしてるよ
現実世界をベースにしない表現なんてありえんわな。
夢や妄想だって現実世界がベースにあるわけだし。
それが出来る人間は天才だと思うよ。
>最近は金田作画が復古しつつあるよ
でも業界内懐古オナニーにしかなってない罠。
ユーザーの要求とかけ離れたブームは定着しないし、不健全の臭いすらする。
497 :
名無しさん名無しさん:2006/04/24(月) 13:50:27
ま、ガイナがだめになった責任の一端ではあるね。
とくに今石はひどい。
金田作画やると一般人が逃げるからね
ゴロー自信喪失
金田風作画って画家のキリコ亜流と同じだね。
周期的に若造が祭り上げてコピーが増えるけど、所詮模倣にすぎず消えてゆく。
オリジナルの金田自身がもうスタイルを捨ててオーソドックスに走ってるのも同じ。
まぁ抑揚だけは最高の作画だから、血の気の多い奴が勢いで神扱いするんだろうな。
家庭を持ったりすると「まあ俺も昔は好きだったけど」なんて言うんだろう。
まあ、回りの人間は吾朗の何倍も心配してるわけだが。
>>457 釣りの中の釣り、ハケーン。
日本版ピクサーに、何というおことばを…。
確かにピクサーはジブリをモデルにしたと思うが、
監督一人に依存するシステムは作らなかったという意味で
ジブリより遥かに上を行ってるんだよ。
ジブリはもうおしまいさ。
共産主義では資本主義に勝てんよ
しかしそのピクサーもcarsが最初の予告編が思いの外不評→公開延期だったし、
次の新作が監督の突然の交代という憂き目にあったりと色々大変だわさ。
ピクサーにしてもディズニーにしてもそうだが、
いかにして絵を用いて、子供を喜ばすかという姿勢で一貫している。
パヤオ以外のジブリ作品には、そういう視点が欠けていると思う。
子供が喜ぶような楽しさとか驚きとか不思議を描写する前に、
自分語りが全面に出すぎて、辛気臭い作品に陥りがちなのが問題。
吾朗のブログを見るとその辺がとても心配だ。
俺がパヤオの後釜勤めてやるから鈴木に宜しく言っとけ。
>>508 高畑は活劇的娯楽アニメから脱却した開祖みたいなみたいな人だからな。
あれはあれでコロンブスの卵なんだけど、そういうばっかりだと疲れるよなぁ。
他のアニメが夢を求めるものばかりだからこそ高畑のアニメに意味がある
高畑は、非日常的世界を舞台に日常生活を描かせると、傑作を撮る。
ハイジとか火垂るの墓とか。
山田くんは舞台が非日常ではなかった。
515 :
名無しさん名無しさん:2006/04/26(水) 19:32:41
>>514 ここでいう非現実世界というのは、現代ではないということですか?
視聴者にとって慣れ親しんだ世界ではないという意味での非日常だな。
現代劇であっても、山奥だとか極地だとか、非日常の生活空間は沢山ある。
しかし、未来世界は出来なさそうだ。
っつーか
思っててもいいけど言うなよ堂々と!!
と思った
>>514 じゃりん子チエこそ高畑の傑作だと思うんだけどなぁ
ともあれ大衆に支持されてるジブリは高畑的なものではない。
監督というより映画製作自体が初めてだからなゴローは
そりゃ毎日がパニックの連続だろう
映画製作ってより本格的な創作行為自体が初めて
いつまでも素人の映画に期待するなよw
>>523 いや、表向きは素人監督が作ってるようにみせかけて、
実は裏側ではプロ中のプロが作ってるんだよ
絵コンテはパヤオが禿げにやったみたいにレイアウトで全修だよ。
鈴木が美術館のことを話したら
5分もしないうちに館長になることを決めたというから
最初から二世になって父親の「遺産」を譲り受けることは
計画していたと思われる。
でなきゃ造園業をやっていて
急に鈴木の依頼があったら考え込むか悩むかするだろ。
今まで働いていた職場をやめることになるんだから。
>>526 人となりは推測できるよなぁ
ゲドの監督の受け方もそんな感じだし
鱸Pもせめて何年かジブリ館の短編でも作らせてから抜擢すりゃよかったのにな
なんで商業用の大作で素人に習作させるのかと小一時間・・・
まあハヤオの息子じゃなかったら起用してないだろうね。
またこのループかw
530 :
sage:2006/04/27(木) 03:17:04
>528
話題性と、飯の種を子供に譲りたいハヤオの意向だけで、意気揚々と鈴木プロデューサーのおみこしに乗っかる息子はドラ息子。
いままでどれだけ若手の企画を鈴木プロデューサーが潰してきてるかを考えれば、お花畑みたいな世界に生きてる人なんだと思う。
あんのひであきにコンテを褒められたとか、そういう姑息な権威付けもいやらしくて好きになれない。
みんなバカじゃないんだから底が見えるよ!!
でも親父の版権で一生人に頭を下げなくても生きていける。
うらやましいね。
憶測だけで物を言う530が一番バカに見える件について
御輿に乗っかるからバカ息子とかお花畑とかただの妬み嫉みじゃん。
お手並み拝見と静観するのが大人の態度だよ。
あ、ガキじゃしょうがないかw
533 :
530:2006/04/27(木) 04:23:51
ごめんなさい。
刺激するつもりは無かったのですが、理不尽な怒りがこみ上げてしまいました。
まあ貧乏人のねたみだとおもいます。
作品は観にいきます!
そうです。
何事もコツコツと下から積み上がってきた者だけが祝福されるべきなのです。
縁故関係と言うだけで一足飛びに監督特権を与えられるなど、いくら会社の
人事でも、いくら社長の鈴木の自由でも、いくら世間一般によくある世襲であっても、
お天道様がお許しになるはずがございません。
たとえ親が宮崎駿でなくても、たとえ子供の頃から創作の現場を見ていなくても、
たとえ真面目だけが取り柄の人畜無害な無能でも、コツコツやってきた者だけが
報われる「公平」な社会でなければいけないはずです。
「抜け駆け」は決して許されません。
「和」を乱す者は決して許されません。
そのような「不正なチャンス」などこの世には必要ありません。
人の会社のことでもそれは関係ありません。
ジブリはもはや国民的会社なのです。
結果?
結果などどうでも良いのです。
コツコツやってきた者が「勝ち組」となる。
それ「だけ」が重要なのです。
そうではありませんか?
勝ち組ゼロの社会を!
勝ち組にならなくてもいいけど、
長年マジメにやってきた事へのそれなりの成果を頂きたい
コツコツ派の人はそんな人種
ゴローちゃんを擁護しようとすると、論理が破綻しちゃうよな
>538
自分はアンチゴローちゃんだけど、535も十分論理が破綻している
> 深作健太
バトロワ2が大不評だったわりには
その後も普通に映画監督をやっているが。
543 :
542:2006/04/28(金) 01:10:43
>>535は、下積み派に対する皮肉だろ
の間違いでした
それがわからないとは笑止
548 :
名無しさん名無しさん:2006/04/29(土) 11:27:24
>>545 画質はジブリらしいが、動きにメリハリ無いねぇ。
パヤオだと動きや表情やアングルで引き込まれる瞬間あるのに
ゲドは平凡な創りすぎるな・・・躍動感も感じん・・・
パヤオと比べるのはよせ・・・
高畑作品の予告だって躍動感無いが、価値はまた別だろ?
画面作りは心配してない。
ベテランが意見を出してまともになるようサポートしてるのは想像に難くないからな。
それよりテーマだ。
今の客層がジブリに期待してるもの(ファミリー向け、明るく楽しく)になってんのかコレ・・・
最初から小難しい事やってると暗い監督のイメージで敬遠されるぞ。
>>545 どうでもいいが、なんで子羊がそんなに可愛いんだ。
>>550 パヤオ絵ぱくってる以上、比較されるのは必然だろ
狼の動きも凡庸すぎじゃね?アクション的見せ場だろうに、あれじゃなぁ
テーマも何も原作好きな俺にはまともな作品には思えんよ
>>551 子羊とじゃれてるテルーの動きと表情が。。。
ハイジあたりでも見てパクレばいいのに
作画厨は失せろよウゼエ
作画を取ったら何が残ると言うのだろうw
まったくだ
ここは予告見て大絶賛を書き込むことのみが許されるのだ
それ以外ゴロウ大先生も望んではおられませんぞ
作画厨房ってなんでもいいから派手なら文句ないんだよなw
演出との兼ね合いも全く関係ない。
ただ派手なら上手いと感じる単細胞。
だからまともな作品批評になるわけがない。
言わせておけばいいよw
>>552 なんだジャリタレかよ・・・休みで友達もいないからかまって欲しいのか?
一言指摘しとくとパヤオ絵より骨格入ってるぞ。近藤に近いな。
アクションは上がってるだけでも十分だと思うが、シーンで評価しなきゃ真価は問えないので
カットを切り出した予告だけではプロでも判断は出来ない。
>>557 多分あんたは、
まともな作品批評やったら
「原作厨」とか罵ると思うよ
単に批判意見が見たくないだけっぽい
業界板だからシロウトが発言するとすぐばれるな。
さすがというか。
>>559 少なくとも作画で作品を判断することはないな。
そんな偏った見方は普通しないって。作画オタだけだろそんなヤツw
俺も作画には相当詳しいよ。本職だからなw
予告編の1でも2でも
テルー「命を大切にしない奴は嫌いだ!」というセリフが使われているということは
(予告編で使われているセリフはこれだけ)、
重要なセリフなんだろうけど
なんつうか生肉をそのまま客に出すような「そのまんま」な感じだなぁ。
作画とかいっても今出てる映像じゃなんともいえん
かなり吾朗は真っ直ぐ君だから捻りは期待できないだろうな。
どっからどうみてもジブリだが何かが足りないという作品になるんじゃないか。
出来は悪く無いけどあまり面白くないって感じになりそうだ
>>564 んーリアルな予想だね
自分もそういう悪寒がしてる
見た目はジブリだけど、
中身は(企画が通るかは別として)ジブリじゃなくても作れる感じだなぁ。
でもまぁ、ハヤオ以外のジブリ風アニメを観たいジブリヲタには
ちょうど良さそうな感じだな。でもこれガキは寝るだろうな
>ハヤオ以外のジブリ風アニメを観たいジブリヲタ
なんかものすごく人数限定されそうだなw
初動数からかなり下がるんじゃないの?
劇場関係者の間では大ヒット間違いなしという感触らしいけどね
ジブリというだけでヒットはするよ
パヤオ風の絵なら
山田くんもパヤオ絵でやれば良かったのに
最初は怖いもの見たさ、まあ見世物小屋感覚で動員は伸びるだろう。
作品の真価を問われるのは2作目の動員数から。
大ヒット間違いなしは大ブラフと思われる。
俺の予想では今作がゴロー最初にして最大のヒットとなると思われる。
そして2作目はジブリ最後の劇場作品かも・・・
吾朗くん本人は、今後も監督していく気ってあるのかね?
今回は、なし崩し的に監督に抜擢されちゃった訳だけど
他に手がけてみたい原作とか、自分のオリジナルの企画とか
ちゃんと持ってんのかね?
一つ作って満足しちゃったりしてな。
予告見る限りでは、随分とエモーショナルというか、センチメンタルな
作品になりそうだな
ところで、カメラが対象に急スピードで接近する演出が予告だけで
4回使われてるのが気になるんだが
>>545 背景の色味が濃くて、キャラが埋没気味な感じがした。
カメラの横移動のタイミング、ちょっと早くねぇか?
アレンは、感情移入出来そうな感じは出てるとオモタ。
テルーの台詞と口の動きがシンクロしてないんだが、
単なるPCのパワ―不足かもw
どうやら一人バカがいるな
>>576 CGのおかげで
ああいうのアニメーションでも普通にできるようになったし
演出がワンパって意味かと
で、どこらへんを押井やアンノが誉めたの?
さあ・・・なんせゴローちゃんに一方的に好意を寄せている押井だからな
やっぱ「サービス第一のエンターテインメント」ってとこじゃ?w
ゴローの代わりにZEROに監督やらせても、
かなりの物が仕上がってくると思う。
>>548 親が宮崎駿で、親は外で仕事してるので創作の現場を見ていなくて
真面目だけが取り柄の人畜無害な無能のゴローのスレとは
何の関係もないな。
親が仕事場以外でしか仕事しないと思ってんのか?
仕事場以外→仕事場
に訂正だ
みんな残業あるだろ
>>586 残業は仕事場でするんじゃないかな。
自宅にお持ち帰りするのは残業じゃないわな。
狼のシーンでホルス思い出した
ホルスの狼のシーンには遥かに及ばないけどなw
ゲド戦記じゃなくてホルス+シュナをやりたかったわけか
原作のないがしろっぷりは父親譲りだなw
ホルスの狼シーンは枚数削られて止めが多いのだが・・・・・。
断腸の思いだったそうだが。
つうかさっきからシーンの意味が一切わかってない人がいるみたいだけど何なんだ?
ここに住みついてる作画厨房のことかな
確かにカットとシーンの違いすらわかってなさそうなのがいるな。
業界板だけど自称業界通の素人が多いからな
>>595 えっ、この板って業界人のための板だったんだ。
知らなかった。
スマンね。
業界人じゃないのに何度も書き込んでたよ。
似非業界人の書き込みを生暖かく見守る板ですよ。
どしどし書き込んでくださいpgr
スタッフもゴローちゃんを内心どう思ってるのか暴露プリーズw
むしろスタッフ間で葛藤があったほうが面白い作品になるだろう。
歯に衣着せぬ率直な意見のぶつけ合いなしでは到底良い作品は生まれない。
ジブリがそれを許す状況の会社ならね。
社内の横一線の連中ならそういう事も出来るだろうが、
御大の息子という存在は微妙すぎる。
しかも実質No2(鱸)の後押しとあれば、だれが面と向かって歯向えようか?
仮に俺が社員で、本音をぶつけたとすれば
現場も知らない指揮官の下で働きたくありません、と言う。
600のようなキャラの奴はそもそもジブリに入社しない。
603 :
名無しさん名無しさん:2006/05/01(月) 19:34:32
ジブリ社員は喜び組ですから
5月1日の監督日誌のアレンの台詞、第一声らしいんだけど、
あれって大丈夫なの?まんまクシャナじゃない。
いくらなんでも・・。
>>604 ルグィンに送ってる映画概要からヤヴァイのは確定?と思ってたけど
完全に確定したな orz
ゲド戦記と呼ぶのもおこがましい・・・
>604,605
がっかりするなよ・・・。
そのうちゴローちゃん擁護派が、素敵解釈でおまいらの傷を癒してくれるさ。
さすが彼の父親言うところの「コピー世代」ですな。
アフレコに1ヶ月もかけれるのか。
ジブリは贅沢だな。
他の劇場版なんか2、3日ですませるのに。
しかしこういう芸能人は別録で
あとから合成するというのは
いつの間にか定着したけど
どこが始めたんだろうか?
なんで声優が集まって掛け合いで録音するという方法は
できないんだろうか?
>>608 慣れてないからトチリまくって掛け合いだと足引っ張ってかえって時間かかるんでないの?
あとスケジュール調整も大変だろうし
スケジュール調整は理由にならないなぁ。
アフレコのためにスケジュールを調整できないなら
そもそも映画に出るなよ/キャスティングするなよ、ということになる。
また、死ぬほど忙しい山寺宏一が、
現在でも普通に声優たちとアフレコに参加していることを
考えると(たまに別録りになるらしいが)、スケジュール調整が
できないとは考えにくい。
>>610 あんたの言うことは正論だけど、
現実的には声優のスケジュールでアフレコが別撮りなるのは普通にあることだよ。
良い悪いの話じゃなくて、現実の話としてね。
612 :
名無しさん名無しさん:2006/05/02(火) 21:33:47
山寺さんてそんなに忙しいの?
確かに特徴的ではないけれど、すごく良い演技するのはわかるんだけど。
最近はどんなのに出てるんだっけ?
昔は良牙とかギュネイとかやってた人だよね。
三原三千夫さんwwww
七色に光る親で「みや……」ってwww
バロスwwwww
ゲドに参加してたらマジもんだなw
>>615 ゴミ以下の坊が業界でどう見られているのかが窺い知れるな…。
しかしこのラフスケッチ見るだけでもパプリカ凄すぎ。と言っても、
原作にあったクライマックスの「大オチ」がどう再現されているかがおれにとっては
一番の関心事だけど。
あら、ウシュクベー
↑てセリフがあったら、今敏はネ申
619 :
名無しさん名無しさん:2006/05/04(木) 00:11:14
ゲドの音楽:寺島民哉って
『イグアナの娘』の音楽担当してた人なんだねー
他にもドラマの『アルジャーノンに花束を』とかいろいろやってる。
イグアナのサントラ欲しいのに既に廃盤でどこにもないけど、
ゲドがヒットしたら復活しないかと…期待してしまった。
息子の作品はこの人で定着していけばいいな。
いい曲書く人だから。
620 :
名無しさん名無しさん:2006/05/04(木) 11:47:16
うん、音楽はいいよね。
それだけでも安心して見れそうだ。
七光りでも、
せめて最低、二、三年、現場で制作、演出、助監督、とやってればよかったのに
と思う。
現場を全く知らないで、いきなり監督ってのは、下の人も内心複雑だろうな
コケればまだいいと思うけど、
実際には先細り感を見せたままそこそこ売れてしまうと思う
そしてジブリ長期劣化を確実なものにする
北の将軍様と同じで困るのは人民(ズブリスタッフ)だけだけどな。
パヤオとゴロはこれからも周囲に毒電波を飛ばして帝国を維持するだけ。
手塚死後の手塚プロとか、
そんな感じのゆるいプロダクションに落ち着いていくでしょう。
625 :
名無しさん名無しさん:2006/05/04(木) 17:15:42
予告編第三弾って出ると思う?
626 :
名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 03:41:17
あれ?息子ってスタッフやってたわけじゃないんだ?
そういやーエンドクレジットに出てこなかったかも名
釣りは釣り堀で
629 :
名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 15:04:18
↑くだらね
630 :
名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 15:09:21
ジブリ作品の絵って誰が描いてるんですか?
企業秘密
>>630 動画のスタッフが基本となる線を描く。
絵コンテをもとに。
いや鈴木敏夫がまず下書きを描くという噂だ
ジブリでは動画マンが原画を描くのか…
さすが業界板、レベル高いなぁ
637 :
名無しさん名無しさん:2006/05/05(金) 19:14:55
嘘を嘘と見分けられない人に掲示板を利用するのは難しい
つか、ジエンだろw
ホントに釣りなんだろうか?
動画配信の動画の意味で動画という言葉使うヤシ多いよ。
で、止め(口パク)絵の事を原画と呼んでる。最近のアニメ板の厨の言葉使い。
その用法でブログに感想等垂れ流してるから、素人さん達にかなり広まってるし。
なかなか妙な事になってる。
スレ違いスマン
>>639 だったら、動画のスタッフとか動画とか言わず
アニメーターって言っときゃ良いものを。
つうか、ヲタの癖に原画、動画を知らんのか?
スタッフロールを見ないのか?
東映原画
>>622 絶対にそうだと思う。
激しく萎えるな。
>640
テロップは見ないようですよ。
原作付きだと原作は好きだけど、
アニメ作ってる人には興味ないとか普通に居ますしね。
でも感想は言う、
例えば、私達が、
原画のタイミングが良くてカッコイイけど
動画の中割がマズイ、
作監も下手じゃないけど、似てない。
と思う場合、連中は
(動きがいいので)動画が上手いけど
(キャラクターが似てないから)原画が良くない。
となるみたいです。俺様言葉ですね。でも広まってるんですよ、ブログとかで。
なるほど
645 :
魔法使い:2006/05/06(土) 06:07:44
歌詞のために音霊曲げたろ?w >テルーの唄
最近はどこもそうだよ。ハリウッドも。
規模の力の対価として正しい言葉(表現)を支払ってしまったのかもね
>>643 酷い曲解だなw
そんなバカどもは駆逐してくれ
古来間違った言葉って定着していくからなぁ
あと10年もしたら間違いのほうが真になって、こっちが駆逐されていきそうだなw
648 :
名無しさん名無しさん:2006/05/06(土) 11:12:04
カリ城は他社作品
ハイジも他社作品だけど、ジブリ美術館に展示されてるぞ
こっちは使っていいと言われたとか
ルパンの絵コンテ集はジブリ出版から出てるよね
DVDもジブリよりでてた
赤胴鈴之助のパヤオ氏が担当した二話数だけ、
単独でDVDにしてくんないかな
そのは二本は、めっちゃ面白かった記憶がある
へんな飛行メカで
姫さまかっさらってくアレね
駿さんの欲望全開
>>655 あとの一本はパワードスーツ着た悪党の話
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
なるほど、、
変な飛行艇でお姫様が晒されるネタは、
のちにファルコでさらわれるラナのエピソードになり、
鬼の姿のパワードスーツのネタは、ダイスが操縦するロボノイドになるのか
ジブリスタッフって、自分たちがどんなにがんばっても
パートナーである電通博報堂日テレ社員の年収の
半分しか稼げないってことに
気づいているのかしら?
金欲しいやつはアニメ業界に入らないだろ
年収200万とかの世界だぞ
「次世代を担うコンテンツ産業」という宣伝文句は……
>>661 パヤオもアニメ業界人だが金持ちだろ
稼ぎなんか才能如何だろ
下手で遅いアニメーターは200万が妥当
まあパヤオでさえ目ん玉飛び出る様な額でない辺りでもうな。
基本的にアニメーターって好きでやってる仕事だからな。
好きな仕事で金をたんまり稼ぐというのは贅沢だ。
>>663 パヤオは著作権を持っているからそれなりに稼いでいるが、
この前対談していた筑紫哲也(年収数億)のほうがはるかに稼いでいるのが現状。
アニメ業界だと、株を上場して大金持ちになった
I.Gの石川社長がトップかな。
668 :
名無しさん名無しさん:2006/05/07(日) 18:32:14
スタッフと名の付くものは高所得は望めないと思う。
業界で最も成功したパヤオがもっと大金持ちにならないと、
この業界を目指そうとする才能が集まらないだろ。
え?十分金持ちだろパヤオは。
全部に二馬力のマーク付いてわけだし。
パヤオが得ていたはずの利益の大半が徳間の借金返済に消えたと思うと・・・。
新聞記事か何かでパヤオは年収1億くらい、トミノが2000万くらいとか読んだ事あったな。
ガンダムの版権手放さなければトミノは年に数億は稼いだろうに。
パヤオは会社から給料をもらう形にして年収を抑える
節税を行っているんだろ。
芸能人などがよくやるように。
見かけ上年収1億ってことだと思う。
>>672 版権手放すもなにも最初から会社の企画として作られてるから
富野個人に版権がないだけでは?
たらればの話だと思うよ。
まあ一攫千金狙ってアニメ業界目指すような者が沢山出てくるような状況にしろ
とは言わないがなー。
一攫千金というより平均年収の問題だな。
電通博報堂日テレ社員は30代で年収1000万いくのに
業界トップのジブリ社員でさえ300万や400万では悲しいだろ。
>>677 それはマスコミ業界の高給ぶりの方がむしろ問題のような…。
年収に見合った仕事をしている人が多数いるにしても。
それはそうと明日のズームインSUPERでゲドの最新情報が流れるらしい。
多分正式な後悔日か第2弾ポスターの告知じゃないかと思うけど。
パヤオは版権もってるからそれを最大限に活用すれば
ウン十億の財産を手に入れられる立場にあるだろう。
そこまでしなくても悠々自適な生活が送れるから遊ばしてるけど。
>>677 それはジブリの問題だな。鱸もパヤオも自分達だけはしっかり貯めこんでるんだから。
自分が社員のときはもっと金をよこせと労働運動して世話になってる会社から毟り
取ろうとしたくせに、自分が会社を作ったら、労働者に金やるのは一銭たりとも
勿体無いってよw
>>680 魔女の宅急便に参加した年収100万のアニメーターたちが不憫だから
アニメーターを社員化して年収300万まで引き上げた
駿にいうことではないな。
パヤオは良くやってる。でも、正直ジブリの面々を重荷に感じてるとは思う。
>>681 要は社員の給料も将軍様の気分次第って訳ね
さすが共産主義w
684 :
名無しさん名無しさん:2006/05/07(日) 21:36:04
>>681 正社員が派遣社員なみの年収 ワロス
そりゃ、ブタオ君も儲かって仕方がないわ!ww
金の為にアニメ業界にいるような奴らがポケモンとか作っちゃうんだろうな〜…。
>>681 年収300万は下っ端だろ
中堅以上はもっと貰ってる
年収300万じゃ住宅購入出来ないよw
30代で600万ぐらい収入が無いと子育てもままならない
>676
なんかの本で読んだけど、ガンダムは打ち切りになるくらいのアニメだったので、
サンライズが、富野を救済するために版権を数十万で「買ってやった」っていうことらしい。
>>688 んなアホな記事信じるなってw
始めから富野に版権などない
>>685 ポケモンのスタッフのギャラはジブリ社員よりもっと安いつーの
691 :
名無しさん名無しさん:2006/05/08(月) 06:30:23
「宮崎吾郎第一回監督作品」っていうキャッチコピーがもうアレでしょ。
実績のあるクリエイターが「第○回監督作品」というならわかるけど、
完全にポッと出の人に大見得切られても(゜Д゜) ハァ??としか言い様が無い。
692 :
名無しさん名無しさん:2006/05/08(月) 09:05:29
それでもゴロちゃんは監督失敗しても、二馬力継いでジブリの社長。
これからも会社の資産を私財として使い放題。
ジブリスタッフは全員、宮崎ファミリーの一生奴隷www
>>686 中堅には実績があるから色つくの当然だ。
もっともその貸しで、今息子が監督やってもだれも文句言えないんだが。
業界全体から見ればジブリの待遇は悪くない。
つかジブリ以上の会社なんてあるのか?
695 :
名無しさん名無しさん:2006/05/08(月) 20:36:13
信者乙
>それでもゴロちゃんは監督失敗しても、二馬力継いでジブリの社長。
なんで二馬力継いだらジブリの社長になれるんだよ。
しかし、原作が原作だからなあ。下手打つと、ジブリブランドが世界中から叩かれるぞ。
ジブリ以上の会社か、
東映の固定中堅、ニチアニの以下同、エイケン社員(w
サンライズのPクラス(ただし制作のみ)
この辺かな?
特に東映は実際的な給金よりも、外に対しての社会認知度が他と比べ物にならない。
ここの作品の監督をやったという事実があるかなしかで銀行担保の上限が変わる位だ。
こういう事は業界人にしか浸透してないだろうけどね。
701 :
名無しさん名無しさん:2006/05/09(火) 06:41:17
698は吾朗ちゃんだったりして pgr
702 :
名無しさん名無しさん:2006/05/09(火) 07:22:46
通商エージェンシー
703 :
名無しさん名無しさん:2006/05/09(火) 18:42:53
「ジブリ信者」
・ジブリアニメは世界一ぃぃぃ!世界で大人気!!と本気で信じている。
・ハヤオは神様 マンセー!!
・ハヤオとジブリのマンセー意見しか認めない。
・ジブリはディズニーを越えると信じて疑わない。
・アニメ業界を語るに電博を非難するくせに、その電博のジブリに関する発表の
中身はまるで疑わない。
・海外文学・映画などは実はほとんど知らない。旅行もしたことがない。本も読んだことがない。
観るのはジブリアニメだけっ!
・実はジブリに関しての情報はほとんど広告媒体から。
・自分のことをアカ豚党党員と思っている。しかも毎日、2ちゃんでジブリマンセーと書き込んでる
自分はアカ豚党の中でエリート階級と思い込んでいる。
・ブタオはアニメーターの待遇改善の為、命がけで戦っていると思っている。スタジオもアトリエも
美術館も、そして今度作る予定の保育園もアニメーターを思うブタオの優しさですね!
でも、館長も監督も宮崎の 息 子 がやっている。保育園園長も 宮崎の 息 子 とか?あれれ?
・それでもジブリがアニメ業界で最も良い会社と信じている。
こんな痛いジブリオタクの書き込みがあった場合、「儲(信者)乙」と書き込んであげましょう。
日夜、がんばって書き込んでるジブリオタクちゃんの励みになりますw
脳内妄想乙w
705 :
名無しさん名無しさん:2006/05/09(火) 23:39:59
>>704 おい、おまえ。サボってないで今日もちゃんとジブリ宣伝書き込むんだぞ。わかったか?
706 :
名無しさん名無しさん:2006/05/09(火) 23:52:46
・ジブリはディズニーを越えると信じて疑わない。 ←現実:パヤオは喜んでディズニー様の
アナル調教受けてますぅ〜w
munasiizo
708 :
名無しさん名無しさん:2006/05/10(水) 03:43:42
anti2gou&anti1gou
otu
709 :
名無しさん名無しさん:2006/05/10(水) 09:59:31
アンチジブリが突然劣化したな
素人世襲監督批判を矮小化するための信者の工作じゃねーだろうな
素人動員か・・・ジブリも必死なのだな・・・
712 :
名無しさん名無しさん:2006/05/10(水) 13:11:14
ミミミミミミミミミミミミミミミ ←インド人もビックリ 素人監督
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
/::: 〓〓 V 〓〓 \
l::: ( ●)l l ( ●) l ∩
(6 l l ,l / ̄\
l (__) l l l しゃぶれ
>>710 \ \___/ / \_/
\_____/ l_l__
_____l__l__ ____/ /
\ / / ̄l
おれ様は \_/ / l
 ̄ ̄ ̄ ̄\ 巨匠の\ /___l
 ̄ ̄ ̄ ̄ \ 息子 \_/ ‖
_____ \ \__‖__
\______\ \
l つ \ \
l l\ \ \
l l \ \ \
________l l__\ \____\
‖ l l l l ‖
‖ l l l l ‖
‖ l l l l ‖
l l l l
l l l l
 ̄l ̄l ̄  ̄l ̄l ̄
( ̄ ̄ ̄) ( ̄ ̄ ̄)
713 :
名無しさん名無しさん:2006/05/10(水) 13:57:50
ウンコ
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー !
715 :
名無しさん名無しさん:2006/05/10(水) 21:37:37
ボクはなくそだよ!
よろしくね!
>>710 いつものチンピラニートのアンチ1号と自称業界人のアンチ2号だろ。
717 :
テロー:2006/05/10(水) 23:56:01
心、オナニーたとえよおー?俺の心が腐っているせいだろうか・・・オナニーとしか聞こえない・・・
718 :
名無しさん名無しさん:2006/05/11(木) 00:15:07
ミミミミミミミミミミミミミミミ ←インド人もビックリ 素人監督
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
/::: 〓〓 V 〓〓 \ するどいじゃないか、ちみぃ。
l::: ( ●)l l ( ●) l ∩ 俺様の高尚な趣味を見抜くとは。
(6 l l ,l / ̄\
l (__) l l l やらないか?
>>717 \ \___/ / \_/
\_____/ l_l__
_____l__l__ ____/ /
\ / / ̄l
おれ様は \_/ / l
 ̄ ̄ ̄ ̄\ 巨匠の\ /___l
 ̄ ̄ ̄ ̄ \ 息子 \_/ ‖
_____ \ \__‖__
\______\ \
l つ \ \
l l\ \ \
l l \ \ \
________l l__\ \____\
‖ l l l l ‖
‖ l l l l ‖
‖ l l l l ‖
l l l l
l l l l
 ̄l ̄l ̄  ̄l ̄l ̄
( ̄ ̄ ̄) ( ̄ ̄ ̄)
何か、1・2人のキチガイによって急に糞スレ化したなw
これまでは、擁護派もアンチもそれなりに建設的な意見の交換をしてきてたんだがw
720 :
名無しさん名無しさん:2006/05/11(木) 03:13:08
721 :
名無しさん名無しさん:2006/05/11(木) 12:22:49
ミミミミミミミミミミミミミミミ ←インド人もビックリ 素人監督
ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
/::: 〓〓 V 〓〓 \ 社会の底辺、貧民アニメーター・ヒキブタども
l::: ( ●)l l ( ●) l ∩ 童貞のお前たちと違って、俺は今日も
(6 l l ,l / ̄\ スタジオ ズブリ ズブリだぜ イエ〜ィ
l (__) l l l
\ \___/ / \_/
\_____/ l_l__
_____l__l__ ____/ /
\ / / ̄l
おれ様は \_/ / l
 ̄ ̄ ̄ ̄\ 巨匠の\ /___l
 ̄ ̄ ̄ ̄ \ 息子 \_/ ‖
_____ \ \__‖__
\______\ \
l つ \ \
l l\ \ \
l l \ \ \
________l l__\ \____\
‖ l l l l ‖
‖ l l l l ‖
‖ l l l l ‖
l l l l
l l l l
 ̄l ̄l ̄  ̄l ̄l ̄
( ̄ ̄ ̄) ( ̄ ̄ ̄)
722 :
名無しさん名無しさん:2006/05/11(木) 18:37:01
うんこ〜
どう見ても、アンチを装った信者のスレ荒らしだろ、これは。
ご丁寧にも、いかにもアンチの仕業に見えるように「建設的な意見の交換があった」なんて自演までやってくれて、必死なことこの上ない。
こりゃマジでジブリの関係者が居るのかもな。
総尺は本編だけで約110分か・・・
パヤオと違って素人ゆえか、ギリギリまでより良い演出方法を追求しないぶん
予定通りに進行してるようだな。周りで働くスタッフも仕事が計算通りに進んで
楽ではあるんだろうが・・・
しかしゴローのブログは監督日誌という割りに、そんな香りがまったくしないね。
素人だからやれることがほとんど無いから仕方ないんだろうけど。
パヤオがギリギリまでより良い演出方法を追求してるから
尺が延びてると言いたいのか?
アホかおまえw
政府はアニメ輸出とか言ってるけど、今さら・・。もうネタないじゃん。
>>723 その予定調和な説明セリフからするに、お前が荒らしてる張本人にも見えるね
ジブリマンセーや関係者を下品で低脳に見せるためにw
>>723 IDが表示されない過疎板なんだから何とでも言えるわさ。
ボキャブラリーの足りない信者に荒らされたく無かったら
スレタイを変えて他のスレで続きをやればいいんじゃない?
頭ごなしにジブリをバカにしたような切り口に信者たちは脊椎反射するんだろうしさ。
泣こうが喚こうが、あと2ヶ月で作品は公開される。
その作品の出来と興行成績・関連商品等の作品のトータル成績、
そして、その成績が左右するゲド公開後のジブリ行く末を冷徹に見守ればいいんであってさ。
そういうのが本来の純粋な消費者のあるべき立ち位置だよ。
公開前から、こういうのもまたあり、こんなのもまたありなんて予防線を張ってるのは信者の醜い人生への言い訳でしか無いんだからさ。
↑
ビジネス的視点からしか映画を語れない視野の狭い馬鹿ヲタ
ビジネス的視点から映画を語るのも、ある意味で中立的だと思うが。
つか、このスレにゴロー信者なんているのか?
>>731 おれおれ
だから50万振り込んでくれよ
>>731 なんで中立なんだよw
「万人にウケるものが優れた映画である」という偏った価値基準だろ
興行成績でしか語れないやつは、例えば最近じゃアンゲロプロスとか、
古くはゴダールとかどう思ってんだろ
当然、大ヒットしなていものは程度の低いクソ映画と判断するんだろうな
「海猿」や「踊るシリーズ」とかは、ヒットしたから「レベルの高い作品」という判断をするのだろうな
中立な立場でw
尻の三行、誤字だ
訂正させてくれ
当然、大ヒットしてないものは程度の低いクソ映画と判断するんだろうな
「海猿」や「踊るシリーズ」とかは、ヒットしたから「レベルの高い作品」という判断をするのだろうな
中立な立場でw
つか、731は「万人にウケるものが優れた映画である」とか
ヒットしたから「レベルの高い作品」なんて一言も言ってないじゃん。
ビジネス的見地で映画の成功、失敗を判断しようと言ってんだろ。
商業映画の価値基準としては全くもって正論じゃん。
これだからニートはw
とうとう
「△△の△△」のようなのの字にこだわったタイトルが途絶えるんだね
悲しいや
>734
訂正までしての頓珍漢な意見乙w
>>735 > つか、731は「万人にウケるものが優れた映画である」とか
> ヒットしたから「レベルの高い作品」なんて一言も言ってないじゃん。
> ビジネス的見地で映画の成功、失敗を判断しようと言ってんだろ。
> 商業映画の価値基準としては全くもって正論じゃん。
> これだからニートはw
アホだなおまえw
だから商業映画としての価値基準ってのが「観客動員数」や「売り上げ」だろ
つまり、「客が客が喜んで入れば入るほど成功」ってのが、商業映画の成果だろ?
つまりビジネス的視点では、大ヒットが成功、閑古鳥が失敗なわけだ
しかし、それはあくまで「ビジネス的な視点」のみの評価だろ
なにが中立だよw
ハリウッド娯楽映画やヲタアニメしか受け入れられないお子様脳がw
>>737 ↑
馬鹿は理論立てて反論できないから、
こうして2ちゃんねる的な幼稚が煽りでしか参加できないんだな
考えをまとめて文章にする能力がないのだろうw
だから、誤字というまったくズレた論点で、嬉々として突っ込むことしかできない
と言ってる先から、また誤字やってしまったw
アホだなおれ
× こうして2ちゃんねる的な幼稚が煽りでしか参加できないんだな
○ こうして2ちゃんねる的な幼稚な煽りでしか参加できないんだな
予告編見たが、やっぱり駄目臭いな
743 :
名無しさん名無しさん:2006/05/12(金) 23:53:25
でも奴隷王子はさりげにモエ
前に見たときは、絵が親と似てると思ったが
今日のCM見たら、主要の2人のキャラは酷かった・・・
そしてなによりあの声優・・・親子共々棒読みをヒロイン役にするの好きなんだなorz
どうしてなんだ?ヒロインて大事なとこじゃないのか?
745 :
名無しさん名無しさん:2006/05/12(金) 23:55:35
腐女子消えろ!
746 :
名無しさん名無しさん:2006/05/12(金) 23:58:07
凄くヤバそうな予感がするよ・・・・・・・・・・・・・
747 :
名無しさん名無しさん:2006/05/12(金) 23:59:23
あぁ〜あ!ジブリは終わった!!ゲド戦記のテレビ宣伝を見た、映像にパワーも魅力も感じない、単にキレイな風景画が連続し、アクションも画面をトリッキーに動かしてるだけでキャラや動物そのものに動きを感じない。
748 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 00:00:37
最後に出てきた竜はパンツァードラグーン並でした。
今夜は、似たような映像の「もものけ」と「ゲド」が単純比較される形になっちゃってて
ゴロウ可哀想・・・
そもそもの予算身が違うのだし、
「ゲド」の絵が「もののけ」に比べてスカスカなのがシロウト目にも明らかで痛々しすぎる。
優劣が比較される形になっちゃてるのに、
これで宣伝効果アリとか思ってるなら日テレもジブリもヤキがまわったもんだ。
750 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 00:05:36
その上、ゴロー監督自身の独創性が感じられるわけでも無く、まさに宮崎の劣化コピー!!描いている人物も動物も風景もすべて!!こんなジブリを見るくらいなら、ジブリは美術館経営に専念したほうが世の為だ!!
751 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 00:06:18
>>747 >映像にパワーも魅力も感じない
実はそれ、TVの小さな画面だから、まだ救われてるところがある。
今、各劇場では、盛んにゲド戦記の予告をやってるんだが
これがもう、ショックの一言。
大きな画面で、あの力ない映像を見せられた時の脱力感といったら。
何でシュナの旅を参考にしてんだよw
自力で作れやボケ。
754 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 00:08:57
『もののけ姫』の直後にゲドを出した鈴木の神経がわからん。凌辱だろアレは。
755 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 00:10:40
参考というかおもいきり描き写してるじゃんよ
なんだろ、キャラの絵が薄っぺらに見えるのは、影の段階を減らしているから?
動きが単調に見えるのは動画枚数を減らしているからかなぁ。
>>748 ふざけんな こんな糞アニメと一緒にするな
>>748 パンドラのあのドラゴンをラギを、こんなのと一緒にして欲しくないな。
チームアンドロメダに失礼だ。
759 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 00:23:07
「ジブリの均衡が崩れつつある。スタッフは忙しなく動き回っているが思想はなく、その目にうつっているのは、金か幼女か、どこか別の世界だった・・・・・『宮崎の頭が、変になっている。』
どう見ても父親作品の真似っこです。
本当にありがとうございました。
>>759 オマエ上手いな。
NHKでそれの原文を何回も何回も練り直すミニドキュメントやってたけど
明らかにそれの方が「つかみ」があるよ。
762 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 00:30:36
ゲーヲタはようわからん。
763 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 00:33:56
761、ナヨが考えたんだよね。
>>763 これでインパクトが無かった理由がはっきりしたね。
抽象的な言葉でぼかし過ぎたんだよ。
鱸Pは時代性にこだわってたけど、
今の時代性は具体的にズバッと現物を、だからね。
765 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 00:47:58
764、現代そのものを伝えようとして、空虚なメッセージになったわけだが、空虚な時代だからこそ、それを切り裂くような衝撃的で具体的な言葉を使うべきだったよな。
766 :
748:2006/05/13(土) 00:49:03
昔そんなゲームがあったなぁ位で適当に名前を出してしまったんですが、
ググってみるとコアなファンがついてる傑作だったんですね。
まさかメビウスがイラスト描いてたとは・・・。ごめんなさい。
これはlこれは福田夫妻でも簡単に勝てそうなジブリアニメですね
>>756 影とか枚数以前の問題。
駿が作監の上に立って絵を直しまくってる今までのジブリ作品と、
作画作業を山下氏らに任せっきりの吾郎じゃ、センスの差が出るよ。
>>768 要するに、アニメとしてはごく普通の製作過程ってことだよな。
なんつーか、ジブリというよりは、最近作られた名作モノ風アニメ
アリーテ姫とかロミオの青い空とかの方を想起させるんだよな。
770 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 01:59:00
ジブリが崩壊していくのを見るのは辛い・・・。
すげえなあ。
見てもいないのにもう結論まで出ちゃってるよw
>>771 別に結論じゃないだろう。
実際に現物を見たときには、さらなる衝撃と失望が、って感じ。
予告公開という過程だけでここまでガッカリさせる作品も珍しいよな。
773 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 02:12:28
宮崎も10代の時、東映に急に現れて、「なんであんなボロ映画作ってるんですか?」ってスタッフ全員に言い放つくらいだから、もう根本的にパワーが違うんだよ。また、天才が現われるのを待つしかない。
「猫恩」の方がまだジブリらしさを感じられると思うんだが、
監督がシロウトになっただけで、こんなにも映像的質が落ちるもんかね?
>>771 今回のような場合は見るまでもなく結果が予想できるからな
その辺歩いてる一般人がいきなりオリンピックに出るようなもの
それでメダル期待できると言える?
時代は一人の天才よりも100人の秀才。
だからこそ、その100人をどう用兵するか、って問題なんであって。
100人の才を生かすも殺すも、Pや監督の腕一つ。
宮崎アニメ、とまで行かなくても、ジブリほどのスタジオなら
そこそこの質の作品を量産出来るであろうに
よりにもよってシロウトではな。
ゲド戦記は一人の秀才・山下明彦が全体を引っ張ってる状態だろ。
作画演出ってわけわからんポジションで吾郎で手柄横取りされるんだから
本当に運がないよな、昔からこの人は。
稲村君は秀才系だけどまだ修行が足りてないから全体を引っ張る力もない。
原画も橋本敬史に西尾のてっつんじゃあメンツ的にはナルトの劇場版とかわらねージャン
結局は宮崎ブランドに縋りたいが為の吾郎起用だもんなー。
別に宮崎じゃなくてもいいじゃん。そこそこは客入るんだから。
779 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 02:42:18
1人の天才が100人を操作してた宮崎は怪物だったよな。その怪物をうまく制御してた魔人・鈴木。そもそも「天才から天才が生まれる」なんてそうそうないからな。
いや、高坂も安藤も近藤(勝也)もパヤオに育てれた天才だろ。
パヤオに付きっ切りで指導してもらえば天才でなくても業界トップクラスに
なれることは吉田健一が証明してるしね。
781 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 02:48:23
つうか、業界全体から見りゃクオリティは高いんだよ?確かにwwただ『もののけ姫』の直後に見たからショックが大きいよなww
782 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 02:52:50
あぁ・・・いままでパヤオ批判してきたのに、いざ消えて吾郎に替わるとなると惜しまれるな。
業界全体から見ると劇場版ナルト・劇場版犬夜叉クラスじゃないかと。
スチームボーイほどの極まったエフェクトもないし
押井作品・人狼の突き詰められたリアルもない。
優秀なアニメーターが参加しているがそれを昇華する部分がない。
山下明彦のキャラとボードでやればそれが出来たかもしれないし、無理かもしれない。
784 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 03:00:12
そう、『宮崎駿とはここが違います』っていうのが感じられない。中途半端なんだよ、予算や技術に限界があるならそれなりに思い切った事しろよって。映画なんて結局おもしろくなきゃ見ねぇんだから。
>>782 パヤオは天才なのは前提での批判だからな・・
もののけは原作ナウシカに較べれると詰めが甘すぎるとか。
吾郎ちゃんはそもそも批判される次元にまだいない。
惜しまれるとかいう次元でもなく、ただ単にもうダメポ。
全編110分中のたかだか数分見ただけでこの騒ぎと断定口調w
スレの延び方といい、あきらかに異常だよおまえら。
ゴローを叩いてるのはニートばかりだと聞いたけど、こりゃたしかにな・・
>>786 2ちゃんねるで、ユーザーの職業を調べるのは運営でもなかなか困難なのでは?
その信用できる筋の「ゴローを叩いてるのはニートばかり」って情報は、どこから?
煽りや論点ズラシで逃げないで説得力のあるソースを提示してくれ
まさか、「数分見ただけで失敗作と断定するのは異常」と「断定」を批判しておきながら、
自分は脳内ソースで「ゴローを叩いてるのはニートばかり」と「断定」する矛盾は犯さないよな?w
それじゃ馬鹿もんなw
そうやっていとも簡単に釣られるのがニートの証です。
証明ありがとうございましたm(__)m
万が一出来の良い映画が出来ても、手柄は山下氏に行くだろうなw
790 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 04:53:52
791 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 05:02:17
批判の嵐だな。日本は2代目や次世代、新参者に対して辛辣なのは相変わらずだな。
792 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 05:05:36
パっと見て何も新しい風を感じなかった奴は多いと思うぞ、いままでのジブリ作品を観てきたなら。
>いままでのジブリ作品を観てきたなら。
ジブリ作品でなくてそれは駿作品だろ。
ついでにいうと、駿作品も高畑作品(とその他の監督のジブリ作品)と
比較された評価だし。
ゲドにかんしては数分のトレーラーで伝わりきらないと思うぞ。
原作は作品を読み終わることでテーマが回帰したり、
読む人のメンタリティーの変化で受け取り方も違ってくるような作品。
新しさが必ずしも必要な訳ではないし、ゲド戦記好きなら
刺激に注力した作りには下卑た印象すら受けると思う。
そもそも原点回帰するような原石的な力強さを追求すると監督が言っているんだから
新しくないこと自体が、すでに意図された通りだということになる。
結局は作品次第。
にしても、
前評判が悪い>罵倒するつもりで鑑賞>予想外に感動>マンセー
この流れはプロデューサーのしいたレールな気もするが・・・
794 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 07:42:04
アメリカの原作アニメなのに、出てくるキャラが日本人ぽいの
ばかりなのはいいのか?
俺がグウィンなら嫌だけどな。
大体、「Tales of Earthsea」が「ゲド戦記」なんて下品な名前に
なってるんだ? アースシー物語だろ普通。
さすがにそれは原作スレでツッコむところだろw
>アメリカの原作アニメなのに、出てくるキャラが日本人ぽいのばかりなのはいいのか?
ゲド戦記に限らず千と千尋やもののけが受け入れられていること自体驚きだね。
あのタッチは名作物語やルパンのような美的感覚を育成する過程で
見る日本人だからこそ許容出来うるタッチだと思っていたのだが。
797 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 08:48:02
本当だったら受け入れにくいタッチのはずだけど、パワーで押し切った感じがあるからな宮崎駿は。とにかくゲドは、絵柄、キャラ、アクションは新しさを感じなかったから、ストーリー、思想でどうかだ。
つーかタイトルがゲド戦記なのに作画参考シュナの旅な方が場違いだな。
799 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 09:29:20
主人公萌えーだからいいよ〜
>>794 いや、観客がそう見てくれるなら、原作者は喜ぶと思うよ。
アースシーは、ネイティブアメリカン(モンゴロイド)系の人々が活躍する話し。
あれが全員、欧米系の白人に見えたら、それこそ原作者から怒りが飛ぶだろう。
(個人的には、あの絵柄だと、モンゴロイドとコーカソイドの区別を付けられない
からって、白人系を金髪碧目で表現する安直さはさけて欲しかったけど…)
それから、「ゲド戦記」と表記されてしまったのは岩波書店のせいだな。
30年前に日本に紹介した時に、勝手に日本名をつけてしまった。
(よく、洋楽に全然関係ない日本語の題名をつけて紹介する、あの伝統だな)
原作には「ゲドのいさおし」って伝説の書がちょろっと出てくる。
指輪物語の赤表紙本みたいなの。
「ゲド戦記」もそれほど大はずれってわけじゃないんじゃなくなくない。
802 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 09:55:09
_,、__________,,,、
`y__////_jニニニニニfi
〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
//o /rて__/
,//三/ / ̄"
〈。ニ___/
節子!それおハジキやないか!
/\___/ヽ
__,、 ≡ /'''''' '''''':::::::\
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ .|(●).,----.(●)、:| いくぞ、ドナル・ヅォ!!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ . | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::| ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."| `-=ニ=- ' .:::::::|' ≡
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ \ `ニニ´ :::::/
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l `ー‐--‐‐―\ ≡
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :', きたまえ♪ダディ・クール!!
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
. .{ : : : :| ,.、 |:: : : :;!
ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
_∧ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ ∧
( \ __/ \` ー一'´丿 \ . //~⌒ヽ スチャ
|( ● )| i\ _,,ノ|、  ̄/// / \ /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', / / / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/´ ヽノ| /\ / 、│ l⊂i''-,|_|
[__|_|/〉ヽ、 / |/ );;;;/\/ 'く /〈\|_|__]
[ニニ〉 ', ヽ. | /⌒| / ゚/ / 〈二二]
└―' '─┘
>作画参考「シュナの旅」(宮崎駿著・徳間書店刊)
原作の下に大きく載せているところが上手いな。
これで、宮崎駿原作もしくは宮崎駿の絵だと
いうことで見に来る客がかなりいるはず。
なんか素直にシュナの旅アニメ化でよかったじゃんとも思うんだが。
原作宮崎駿!の方が売り出しやすいし、ゲド好きの不評を買うようなこともなかったろうし。
宮崎ブランド効果だけだ
昔から支持していた人は彼のロリコン嗜好に惹かれていた。
彼のキャラに共通しているもの。
化粧してない顔。
大きくない目(日本人顔)。
そしてニュートラル(特長がない)。←すでに絵柄が古いのだがそれが今ではブランドとして受け入れられている。
これらは全ての幼女(処女)と関わり合いたいという欲求から来ている。
実際にパヤオキャラの少女でエロゲーを作ったら売れるだろう。
それも年齢の幅が非常に大きい(ここが重要である)。
パヤオはエロを漂わせながらエロを描かなかった。
根底には幼女を犯したい欲求が全てのロリコン男のそれと繋がっている。
パヤオはただたんに孫をかわいがる老人のように子供が好きなだけかも知れないが一様にして幼女ばかり中心に描いている部分に問題がある。
これが松本人志がパヤオを「ただのロリコンじじい」と言わしめた原因である。
松本の一言はパヤオブランドの根底に流れる暗いドロドロとした欲求を鋭くえぐっている。
ロリコンを描かないパヤオ作品はすでにパヤオ作品ではない。
パヤオ作品が日本アニメの代名詞と勘違いしたあたりからおかしくなっている。
パヤオは己の欲求通りロリコンを追求する事を辞めてしまった。
日本人の家族がみんなで見られるような物を作るようになってしまった。
その迷いは千地図あたりから現れている。
魔女、ラピュタはパヤオテイストだがそれ以降は違う物になっていまっている。
よってパヤオは恥を晒してまで己の作りたい物を貫き通せない小心者でありカッコつけたがりのパーソナリティーだとプロファイルすることができる。
809 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 13:27:59
コピペうざい
810 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 14:48:18
何これ?松本って誰?
811 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 14:48:56
アシタカに犯されたい
813 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 16:38:29
文句は見てから言えよw
駿作品は最終的に登場人物が皆良い子ちゃんになるって流れだけど、
吾郎のはたぶん全然違う結末なんだろうな。全滅エンドだったら神だ。
この人のブログを読んでるとそこかしこに心の闇を感じるんだがw
全滅エンドなんかならんから神じゃないこと決定だな
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
安いニヒリズムに毒された作風って、
パヤオが最も嫌悪するもんじゃん。
息子がそんなもの作ったら、オヤジの面目
丸つぶれw
全滅エンドなら神って富野かよwww
話し運びまで父親を真似るような愚は犯さないんじゃね?
そこしか個性をアピールするポイントは無いし。
カラオケバーでハッピーマテリアルを聞いて日本に帰りたくなるノビー
820 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 20:38:55
一澤帆布のような争いにならなきゃいいが。
821 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 20:46:30
ハヤオは哲学より本能で作品つくったから成功したんだと思う、ロリコンである本能を恥ずかしがらずに全面に出したからパワーある作品になったんだよな。もしゲドに吾郎の『照れ隠し』が混じってたらオレはジブリを見限る。
見てから判断するという意見は貴重だな。
ここは屈折したニートばかりだから「吾郎にはそれがないからダメなんだ」と
すでに決めつけてるからな。
>>822 匿名掲示板にも関わらず、おまえのレスは特徴的だから
簡単に判別できるなw
824 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 21:13:42
なんかジブリってスターウォーズみたい。
鈴木がオビワンで吾朗たんがルーク。
もちろんパパはアニメの暗黒面であるロリぺドに
堕落してしまった悲劇の戦士。
エピソード4新たなる希望か。
アニメの新たな黄金時代が始まってくれたらいいな。
825 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 21:16:33
>>822 言えてる。
でも、とりあえず何がいけなかったかといううと、
コピーじゃないか?
あんなにツラツラ文字並べたのに何一つ掴めないし見えない
ハウルのコピーは面白そうだって思えたのに。
ナヨには悪いけど、失敗だ。
映画が封切りになって見たら
素人でもいいコピー書ける奴いると思う。
>>825 一言でこれってかんじではないよね。
ダラダラ説明しないとわらないタイプのキャッチコピー。
現代的なテーマを訴えようとしてることは伝わるんだけど。
果たしてどこまでそれを作品に昇華できてるかなあ。
パヤオはいつも口ほどに定着出来てないから息子に期待したい。
827 :
名無しさん名無しさん:2006/05/13(土) 22:41:28
パワー不足なぶん、ストーリーに期待。
みえぬものこそ。
って悪くないと思うんだけど。昨日見てゾクッときた。
>>827 動画や作画のレベルついては、今回の予告公開で明らかになったわけだが、
まだ不明なのが脚本の練り込み。
いくら原作が面白いからといっても、
そのまま映像化すれば面白いものが出来るということはなく、
そこはやはり映像作家としての腕がモノをいう。
オヤジのパヤオもコレに関してはイマイチで
だからオリジナル作品というジャンルでしか本領を発揮できないのではあるが。
予告のアレンが捕虜(?)になって馬車で揺られてるシーンで
揺れに目を覚ます動き、特に表情が細やかで上手いと思った。
もしかしてアレンの影ってのは、そのことなのか?
首輪王子モエ
それだけで見る価値はある
タイトル『首輪王子』のほうが興行収入大だったかもなw
パヤオの場合は、原作付きでもほぼオリジナルになっちゃうからな。
コナンとかカリ城とかホームズとか。
原作の良さを損なわずにうまく昇華される腕は、高畑の方が上だな。
>>829 大変なカットほど手間が掛かるから予告に間に合わないとか
内容に触るので公開出来ないとかってのもあるけどね。
作画レベルをこれだけの素材で見切るのは早いと思うけど・・・
カリ城ってパヤオじゃなかったけ?
>>834 それにしても1カットくらい
「スゲーな、おい…」と絶句するようなカットが欲しかった
竜がスゲエという噂を聞いたけど・・・ガセかな?
ジブリオタなら逆に「このシーンはこのハヤオ映画の焼き直し」とかで楽しめるかもな
>>837 橋本敬史(スチームボーイのエフェクト作監とかノイタミアの化猫とかの人)
がかなり凄い作画をしたらしいから期待できるんじゃない?
でもジブリ作品で橋本敬史が作画の見せ場が橋本敬史ってなんか違うなぁ・・・・・・
840 :
名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 00:57:10
スポンサーってアサヒと他なんだっけ?
なんかタイアップじゃないけど、プッシュが足りなくて
盛り上がらないな。
だけど千と千尋の駄作(なんか賞とちゃってたけど)よりは
いい作品だって予感はする。
841 :
名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 00:59:59
>でもジブリ作品で橋本敬史が作画の見せ場が橋本敬史ってなんか違うなぁ・・・・・・
橋本敬史の作画の見せ場がジブリ作品ってなんかちがうな・・・
じゃなくて?
>>834 でも、あくまで宣伝なんだから、
「客をひきつける魅力のあるカット」を選んで来た結果のはずなんだよね
作品全体の中からさ。
たぶんまだ上がってないんだと思う
順調に来てたけど現状相当巻きが入ってると聞く
844 :
名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 01:56:39
宮崎駿 余命僅か説
「もののけ姫」で駿が引退してたら、生きてるうちから神格化されてたろうな
その後からブランド力が急降下している感じがする
終いには息子が七光りデビューしちゃうし
ボロボロの最後だな
>>844 なんかの病気だってことか?
そもそも「もののけ」で終わりにするみたいなこと言って
ずるずる描いてるなパヤオ。
パヤオの作品は好きだからできる限り続けてもらいたいが・・・・
急に息子が監督ってのも気になるかもな。
黒澤監督みたいな・・・・
>>846 クロサワの息子は監督デビューしてないのでは?
パヤオが居なくなったらジブリに魅力ないOTZ
“ジブリ=宮崎駿”だから、吾朗は駿の壁に押しつぶされそうだ。
継承者って感じになっていくか、渦に呑み込まれるか…
吾朗氏は今まで何やってた人なんだよ?
>>847 途中で息子が監督引き継いだ。
作品名は思い出せない・・・・
深作親子と勘違いしてないか?
いやいや、黒澤ってガンで死(だよね?)ぬ前にモルヒネ
服用しながらメガホン握ってたんだけど
だんだん薬が効かなくなって飲む量が増えて
撮り終えたシーンとか記憶が曖昧になって仕事が出来る状況じゃなくなって
俳優兼(?)演出の息子に後を任せたのちに亡くなった
っていうドキュメントを何年か前に見たんだが。
記憶違い??!
>>851 黒澤明は遺作の時は元気だったぞ。
それから数年後に亡くなってるんだし。
深作じゃないの、それ。
それに黒パンは監督じゃなくてプロデューサーやってるし。
>>848 俺はジブリに魅力なんて感じたこと無いんだが。
宮崎駿に魅力を感じて見てたんだが。
皆そうじゃないのか?
深作かぁー勘違いしてたんだな、俺・・・・
とにかくそれが過ぎった。
857 :
名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 02:36:51
>>855 ジブリのショート!は買って損した。
On Your Mark目当てに買ったがそれ以外はおまけにもならないくらい
つまらなかった。
やっぱりどこかで「らしさ」を求めてるんだと思う。
その「らしさ」は宮崎の作画そのもの。
「On Your Mark」
これも結局使いまわしだらけで損のうちに入ったが
一昨年の某アニメじゃないけどな
On Your Markは演出が糞すぎた
>>831は女。しかもブスで、男と付き合った事が無くて、一生処女の女。
しかもアニヲタで2ちゃんねらー。悲惨だな。
こ〜ころオナニーに例えよう〜
女が女を叩いてるのが一番醜いな
864 :
名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 14:58:35
865 :
名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 15:36:00
タダで利用できていま一番会えるサイト
http://550909.com/?f2025156 このサイトの特徴は援助希望の子が多いけど、逆にそれ狙いならこんなお手軽なサイトはないって感じかな。
ごくたまに普通の子もたまに釣れます。(見極めができれば言うことないんだけど大体直アドをくれない子は冷やかしって感じかな)
867 :
名無しさん名無しさん:2006/05/14(日) 16:32:07
吾郎って誰?
次期党首
cm見るたびにシュナに似た絵だなぁと思っていた
なんだ正しい感想だったのか
みんな。パヤオが先にゲドをパクってることを忘れてもらっちゃ困るぜ。
871 :
名無しさん名無しさん:2006/05/15(月) 00:37:53
ここに書き込んでる人は、ゲド戦記を読んでいるんですよね。
それを前提にレスを読ませていただいているのですが・・・
自分も読んでない
拙者も
875 :
名無しさん名無しさん:2006/05/15(月) 12:16:06
わしも。
876 :
名無しさん名無しさん:2006/05/15(月) 12:17:23
アタイも。
877 :
名無しさん名無しさん:2006/05/15(月) 12:18:50
僕もよんだことないや。
878 :
名無しさん名無しさん:2006/05/15(月) 12:19:52
わたしもなーい。
879 :
名無しさん名無しさん:2006/05/15(月) 12:21:22
連投すんなボケ。
そうだ!連投すんな!
881 :
名無しさん名無しさん:2006/05/15(月) 12:41:02
自演の自演でした乙!!
騙されるなこの自演の自演は俺の自演を自演することに拠っている
883 :
名無しさん名無しさん:2006/05/15(月) 12:55:34
自演の自演をすること自体が自演だったお前が自演することも含めて上でオレが自演したんだよ!ハハハ!!
884 :
宮崎吾郎:2006/05/15(月) 13:10:26
スレタイ見ろよ。
885 :
宮崎駿:2006/05/15(月) 13:12:54
「見ろよ」じゃねえよ。早く絵仕上げろ、馬鹿。
886 :
鈴木P:2006/05/15(月) 13:14:55
宮さん、大塚さんどこいったか知りません?
887 :
高畑勲:2006/05/15(月) 13:20:34
あぁ、またジープ見にいきましたよ。
888 :
宮崎駿:2006/05/15(月) 13:23:05
パクさん乙。あれ、ナヨはきてないの?
889 :
名無しさん名無しさん:2006/05/15(月) 16:02:21
ハルウがボロクソ叩かれたのにもう次回作とは。ここで終わったらやばいからって
ハルウの失敗をかき消そうとしているように見えてしまうよーな
もののけ姫以降、駿が開き直ったこともあるけど、
絵コンテの流れを鈴木がコントロールできなくなっているのが
問題かと。
千尋、ハウルと、作画と絵コンテを平行して勢いで作ることの
弊害が大きくなってきた。
それに比べて今回は、脚本と絵コンテが完成後に
作画に入っているから
破綻は少なくともありえない。
こじんまりとまとまると思うよ。
作画と絵コンテを平行してやってるのはカリ城頃から変りません。
そうでなかったパヤオ作品があるのかな?
>>892 ないだろ。891は知ったか。
ハウルが不出来だったのは代打監督で内容をじっくり煮詰める時間が
足りなかったからだと思うが。
>>891 破綻なくともシノプシス読む限り駄作決定。ゲドのあの世界をあんなチープな
内容に纏めちまうとは・・・
894 :
891:2006/05/16(火) 20:18:09
>>893 知ってるっつーのw
駿の本や鈴木の本なりジブリの本を一冊読めばそれくらいわかるよ。
「弊害が大きくなってきた」と書いているだろ。
昔は話を最後にまとめれたものが、最近はまとめきれなくなったのが
問題だと言ってるの。
>893
まあ、まだわからんよ。
どんな作品もシノプシスにしてしまえばチープで深みのない物語になってしまう。
監督はオーケストラの指揮者みたいなものだから、ゴローがどう原作を解釈して
演奏するのかが問題なのであって。
個人的に不安に思ってるのは、コンテを描いてとりあえず絵にしたことに
ゴロー自身が満足してしまってないかということ。
とりあえず絵にすれば描いた気がするという初心者にありがちな罠に嵌ってしまうと
非常に薄っぺらい作品になってしまう。
生まれて初めてステージで一曲全部歌った素人と同じで、内容より歌い切った
ことそのものに感動してしまう。
だが客は素人の下手な歌を聴きたいのではなく、プロの歌を聴いて感動したいわけだ。
その期待にゴローはどこまで応えることができるか。
その商品クオリティを鈴木は担保した上で公開に踏み切っているのか?
そこが問題だ。
>>894 だから最初からコンテと作画は並行作業でやってきたんだって。
「昔は話を最後にまとめれたものが、最近はまとめきれなくなった」のは
並行作業やってることとはなんの関係もない。
自分の言ってること分ってんのか?
>>894 > 昔は話を最後にまとめれたものが、最近はまとめきれなくなったのが
> 問題だと言ってるの。
で、あんたは、その原因がコンテ作業と作画作業の平行に問題があるって主張なんだよね?
でも実際は、昔から平行作業だったわけなんだから、言ってることが破綻してないか?
>>895 >監督はオーケストラの指揮者みたいなものだから、ゴローがどう原作を解釈して
>演奏するのかが問題なのであって。
まぁ問題はゴローの日記やインタ等を読む限り、どう解釈して演奏なんてことは考えてなさそうな
こと。鱸Pに言われるままに、ポスター描いたりコンテも親父真似てたり。
原作付きのものを映画にする時には、作品についてかなり勉強して、こだわる部分とかあるはず
なんだが・・・そういった香りがゴローからはまったくしてこないからヤヴァイと感じている。
アニメ監督という肩書きで満足して、絵コンテ描いただけで満足してるんじゃ?
まー素人に細かい演出にでしゃばられたら作監もたまったもんじゃないとはいえw
>>896 平行作業そのものが原因というわけでなくて、
平行作業で話をまとめるには製作期間後半の
体力と気力が必要となる、
しかし60前のころから体力が落ちてきたので
平行作業ではまとめきれなくなってきた、という主張。
鈴木によると、もののけ姫あたりから絵コンテの完成が
今までより遅れだし、悩んでいる期間が長くなったとのこと。
これは千尋とハウルに顕著に見られる。
昔はできたことが年をとって出来なくなった、というのだから
そんなに変な考察ではないと思うのだけど。
(駿が起承転結に興味をなくしているという問題もあるけど)
まあ年や趣向の変化もあるだろうし、昔よりも映画自体の規模が大きくなってきた
のでコントロールがし辛くなったってのもあるかもな。
コンテは見よう見まねで描けるかもしれないけど
さすがに素人の付け焼き刃でタイムシートは切れないだろうから
山下氏がやってるんだろうな〜
横から突っ込むが
>>891を自分でよく読んでみろ
>もののけ姫以降、駿が開き直ったこともあるけど、
>絵コンテの流れを鈴木がコントロールできなくなっているのが
>問題かと。
↓
千尋、ハウルと、作画と絵コンテを平行して勢いで作ることの
弊害
↓
破綻
>>898で年齢による体力低下って話に急に言及しているんだが・・・
そういう意味で
>>896の言うように明らかに話破綻してたと思うぞ
>>898 並行作業で話をまとめるのがコンテだけを最初に上げるより
体力がいるという根拠がよく分らないなw
60で体力が落ちたって、そんなもの個人差があるし本人以外は
知りようがないだろ。
昔からやってる仕事のやり方変えたわけじゃなし、作風の変化を
並行作業が年齢的にキツくなったためとする君の憶測には
悪いけれどほとんど説得力を感じない。
パヤオ自身が起承転結に興味をなくしているというのが一番だろ。
興行的にはもののけとハウルが一番当たってるという事実をみれば
君の言ってる弊害などまったく関係ないという言い方もできるわけだが。
>>900 タイムシートは誰でも切れるよ。
それが良いタイミングかどうかは別だけど。
> 興行的にはもののけとハウルが一番当たってるという事実をみれば
千尋がトップじゃなかった?
あ、もののけでなく千尋の間違いだw
でも興行は意外なことにハウルがトップなんだよね。
>>902 千尋以前はパヤオが総作監も兼ねてた。千尋以降それをやめたのは体力が衰えたから
吾郎って、美術館館長を辞めたんだし、
ジブリは次に宮崎作品を作るから2年以上は
それにかかりっきりになるし、
その間なにをする気なんだろ?
ジブリで監督以外の仕事をするのかな。
>>905 ああ、そのことを言ってるのか。
正確にはパヤオは総作監ではなく演出チェックの一環として修正してるわけだが。
たしかに自分で直接修正しなくなって画面の粘りというかパヤオ独自のテイストが
影を潜めた感はあるね。
ただそのことと千尋やハウルの物語上の変化がどこまで関連があるかはわからない。
年齢とともに労力のかかるカットを作るのが面倒になって画面が大人しくなったというなら
コンテと作画に因果関係が認められるが、そういうわけでもないだろ?
体力がなくなったから物語が楽な終わり方になったとはとても見えない。
それどころか素直に収まることを避けたことで内容はより複雑化してるように思う。
パヤオ本人にも読み切れない要素が増えたことだろう。
君とは逆の考え方だが、コンテだけに集中出来るようになってより思考が
先鋭化したのではないかな。
908 :
891:2006/05/16(火) 22:04:56
俺は905じゃないんだがな……
ジブリはTVシリーズやったほうがいいのになあ。
ジブリの名前なら全部作ってから放映も可能だろう。
そのほうが人も育つし。
劇場にこだわる限りジブリは先細りだね。
ブタが死んだらやるんじゃね?テレビ
テレビしか生き残る道ないだろうし。
テレビやるにしても、ジブリじゃやらないでしょ
現場をかかえるとリスクが大きくなるからね
やるとしたら、東映やディズニーみたいに、どっかの制作会社に下請けに出すと思うよ
4℃のアルスみたいに放送前に全話作ればリスクも少なくなるって話だろ。
まあ肝心の監督が吾郎ではTVシリーズの現場を維持できるとは思えんがな。
望月さんでも呼んで亜細亜堂と共同で、ってあたりが現実的かもな。
俺もテレビやった方がいいと思うが、ジブリでテレビだと最早「あのジブリがテレビアニメを!」
って感じになっちゃってそんなに小回り効くようなもん作れないような気がする。
それこそジブリ美術館でかけてるような実験アニメ的なものでもいいと思うんだよね。
ジブリだからこそやれると思うし、スポンサーもありきたりな萌アニメなどは
ジブリに期待するはずがない。
まんが日本昔話とか時代を超えた良作を作れると思うんだけどな。
それが成功すればその手の作品がほかでも作られるようになるかもしれない。
ヲタ向けに白痴化したアニメ業界を少しでも変えるキッカケ与えてほしいもんだ。
> ジブリ美術館でかけてるような実験アニメ的なもの
予算的に無理だな。
「海きこ」レベルのテレビスペシャルでさえ
当初は赤字だったんだから。
テレビシリーズをするとなると
ジブリ社内に何人も中堅演出を抱えるか、
それともフリーを何人も集めるか。
どちらにせよ、それをやったらジブリでなくなる、という
問題がある。
>>915 作品内容の例としてジブリ美術館の短編アニメをあげてるだけで
誰もあれを作ろうと言ってるのではないぞ
917 :
名無しさん名無しさん:2006/05/17(水) 01:23:50
宮崎映画ってあまり好きじゃない。
魔女の宅急便だけは好きだけど。
俺的にはワースト1〜2を争う糞映画だ
80年代まで。90年以降の作品ってなんかおかしくない?
1番 もののけ姫
2番 ハウルの動く城
3番 カリオスと炉の城
4番 風の谷のナウシカ
5番 となりのトトロ
6番 天空の城ラピュタ
7番 魔女の宅急便
8番 紅のブタ
9番 千と千尋の神隠し
何気に全部見ているところが嫌だ。
ゲドも見るつもりだし…いやだあ
おれたちはえさをあてがわれた羊w
>>919 晩年おかしくなっていくとこは黒沢明と似てるな
「夢」は「千尋」にあたるのかな?
魔女の宅急便、もののけ姫、ハウルの動く城がパヤオのワースト3だな。
>>922 俺と同じだw
気分によってはそこに紅の豚がランクインする。て
924 :
名無しさん名無しさん:2006/05/17(水) 06:25:02
見るのが疲れるのがワーストに入ってるな。質はいいんだが
魔女宅はまだセーフ。
キキに色気あったし、パヤオ得意の少女イジメが炸裂して血が通ってた。
おかしいな?と思ったのは豚以降だ。
もののけが和風ナウシカした時点で俺の中の宮崎は終了した。
>>904 へ?興収は千尋がダントツトップですよ
ハウルはかなり落ちてる
日本の邦画の興収TOP3って
1「千と千尋」
2「ハウル」
3「もののけ」
だと思ったが…今は違うのか?
踊る2<もののけ
紅の豚がダントツだけどなぁ
あれハヤオ自身だろキモ杉
時代遅れの共産党員がいつまでも空飛んでますってやつか。
楽しい振りして妙に寂しい映画だったな。
興収について、他の作品との比較はわからんが、パヤオ作品に限って言えば
1千尋
2ハウル
3もののけ
が正解。千尋は日本映画全体でもトップ。
ちなみに、俺のワースト3は、悪い順にハウル、もののけ、豚だ。
ここの住人のワーストは概ね一致してるようだな。
豚はちょっとネタ切れ感じたな。
ジブリも経営が苦しくて、次回作に趣味漫画のキャラ持ってこにゃならんほど逼迫してるのかと。
出来もイマイチ。ドンパチだけでテーマが曖昧、訴求力に欠ける。
これ評価してんのはぶっちゃけバイク乗りだけ。
934 :
名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 18:08:34
魔女宅は駿のロリ魂がフルスロットルだったから良かったな、あと赤豚は個人的に上位だ、混みいった哲学より趣味でつくった感じが好感もてたし。
今更パンダコパンダは作れないだろうな
936 :
名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 18:20:25
ラピュタやもののけみたいに、理性が効いてる作品よりも魔女や豚みたいロリ本能や自意識過剰にバーストかかってる作品がおもしろかったと思う。
> 魔女宅は駿のロリ魂がフルスロットルだったから良かったな、
「宮崎はヒロインにお姫様しか描けない」と言われて、
がんばって普通っぽい少女を描こうとした作品なんだが……
938 :
名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 18:45:56
まさにリアルロリ魂じゃないか。現実と妄想の境目を限りなく近づけた作品だ。
ラピュタはまったく理性が効いてないと思うんだがw
ムスカの最終的な目的は幼女とケコーンして世界征服だぞw
940 :
名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 19:00:04
このままハヤオが歳をとってさ、ボケで理性が弱まり、ロリ虎眼状態で作品つくったら神作品ができるぞ。その時をみんなで待とう
941 :
名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 19:06:22
941、ムスカがハヤオの願望対象だったと考えられるなwwメガネキャラだし。
942 :
名無しさん名無しさん:2006/05/18(木) 19:07:41
↑939ね。
「サイゾー」で吾郎の周辺を取材して記事を書こうとしたら
鈴木のOKが出て、独占吾郎インタビューが掲載されていたよ。
意味の分らない書き方で実に不愉快だが
サイゾーにインタビューがのっていたと言うことか
訂正すると、こうなる。
「サイゾー」がジブリに取材申込
→スケジュールを理由に断られる
→美術館関係者など周辺取材開始
→中傷記事を書かれてはたまらないと、鈴木が取材許可
→吾郎独占インタビュー掲載
こういう流れ。
まぁサイゾーとジブリは仲が良いのだが。
解説乙
まさかあの2行にそんな情報が含まれていたとはw
>>946 横からツッコムわ
いや、普通に分かるだろw
わかんねえよ
答えを先に知ってれば誰でもわかるけどなw
吾郎ってパヤオにぜんぜん顔似てないな
一瞬二枚目にも見える
952 :
名無しさん名無しさん:2006/05/19(金) 00:54:12
ドコモダケダケドネ
豚評価してる奴って勇者系が好きなバカの臭いが・・・
難しい事が解らないだけなんじゃないのか?
954 :
名無しさん名無しさん:2006/05/19(金) 15:42:02
豚好きだよ俺。ヒロインも飛行機も好きだな、ハヤオと趣向が被っちまった作品だったww
>>953 「紅の豚」は無邪気さが好きだ
重たいテーマもなく、パヤオが自分が好きなもの並べて気軽に作ったライトさ
パヤオ本来の「節操の無さ」が良い形で出ている作品だ
気に入らなかったのは、豚に付きまとう少女だな
ウザいのナンの・・・大人が童心に返って楽しめる映画の世界だったのに、
変態と他のジブリ作品が違和感と共に融合してしまった感じ
マドンナはあの歌姫だけでよかったのにな
>気に入らなかったのは、豚に付きまとう少女だな
そこが一番描きたかったんじゃあぁーーっ!!
by パヤオ
957 :
名無しさん名無しさん:2006/05/19(金) 18:56:04
紅の豚・・・ヒロインが設計図引いてるシーンにビビっときたな。あと最初の海辺シーンから飛行機の離脱シーンの流れで心をガッされたよ。
〜「ゲド」はアサヒ飲料がタイアップする時の記者会見の鈴木Pの発言〜
「紅の豚」の中で、宮崎駿がいいことを言ってるんですね〜〜
新しいことをやる時に必要なものはなんだろう?
経験かインスピレーションかどっちが大事だ?
大事なのはインスピレーションだ。「紅の豚」の説明思い出しながら
果たして父親は映画と同じセリフを言ってくれるかどうか?
僕としては非常に気になった
「宮さん、吾郎くんとやろうかと思うがどうだろう」
答えは「経験がないじゃあないか」って言ってたんです。
この人は本当にうそつきだと思った。映画の中では立派なことを言いながら
なんで本番になるとこうなんだ。
俺の豚で好きなシーンが鈴木Pのゴロー抜擢についての利用されて最も腹がたった場面。
「何年も下積みで培っていたフィオと完全素人なゴローを同次元であつかうな!腐れPが」
腹立ったなー
>>955 俺はなんか無理に若返ったフリしてる気がしてイヤなんだが・・・
豚ではもう熱の入れ方がフィアよりジーナ寄りだったしな。
ッつーか、フィアうざいよ。
>>958 経験とインスピレーションの両方を「持ってる」奴がどっちを選ぶかって話なのに
経験とインスピレーションの二者択一な論理にすり替えてる辺り、さすがは一流の詐欺師だな、と
むかつくのは同意なんだが
鈴木の詭弁が今まで勝利を収めてきたのも
事実なわけで。
>>963 赤の他人の仕事の成功なんかどーでもいいよ
>>964 吾郎か成功するかどうか気にしているくせにィwwww
ハヤオあっての詐欺師だけどな
Pの仕事なんざどこでも詐欺師同然。
鈴木は本音で話す分、わかりやすいしかなり変ってると思う。
普通はもっとタヌキで信用出来ない糞ばかり。
誰もが嫌がる押井のイノセンスを無償で引き受けたり義理堅いところもある。
こういう人物を味方に付けたパヤオの眼力はすごいと思う。
> 鈴木は本音で話す分
さっそく騙されているなw
「まるで本音かのように受け取られることを狙った発言」に
決まってるじゃんw
いや吾郎についてジブリの世継ぎ問題が理由であると
はっきりマスコミに言っちゃう人なんて普通あり得ない。
少なくともPの立場ある人なら絶対言わない。
>>967 >無償で引き受けたり義理堅いところもある。
将来を見越した上での打算による貸し借りは、本当に意味では「無償」とは言わない
現に、石川はお返しにゲドに主力メンバーを一部貸してるではないか
むろん、お互い信用できない相手だったら、この取引にはならなかったわけだが
ジブリの世継ぎ問題は本当だろうが、素人を担ぎ出す理由にはならんよ
機先を制して世継ぎ問題を理由にしたんだろうが説得力はゼロ
これを野球に例えてみよう
野球で万年最下位みたいなチームが監督・コーチといった首脳陣の人材不足を嘆いたとしても、
それを理由に往年の名選手の子供(もちろん素人)を起用することはありえない
>>970 本当の意味だろうがなんだろうが無償は無償だよ。
仕事上の貸し借りは当然あるだろうが、それは金を貰う仕事でも同じこと。
頭下げて頼んだのは石川だからスタッフをゲドに貸すのは当然のこと。
つまり金貰っても貰わなくてもやることは変らないよ。
>>971 そういう意見が多いようだね。さっぱり理解出来ないが。
担ぎ出す理由はジブリ側の問題であって他人がどうこう言う問題ではないだろ。
作品の出来だけが問題なんじゃないのかね?
崩れいくウンコジブリの迷走は作品より遥かに面白いからな。
ウンコジブリの迷走 鈴木帝國
次は
真ジブリ 逆襲のパヤオ
あたりを頼むわ
>>972 作画リソースの機会費用はとんでもない事になってるけどなw>素人を担ぎ出す
>>972 そうか・・・
本当に鈴木は打算なしで「義理堅さ」で石川に力を貸したと思っているんだな
ピュアなやつだw
まあ、ピュアは悪いことじゃない
>>977 打算がないなんて言ってるか?
会社の経営者で打算のないやつがいると思うか?
スタッフの貸し借りなど会社付き合いの中で日常行われてることだと言ってるんだが。
それは決して金の問題だけじゃないことくらい理解しろ。
バイトくらいしかしたことないとわからないかもしれないが・・・
>>978 だったら、
>>970で正解だろ
「義理堅い」なんて書くから、突っ込まれて弁解に困るんだろうがw
素直になろうな
大人なんだからw
980 :
名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 19:56:00
シュナの旅読んで、ゲドが少し見えてきた気がする。
いろいろ当てはまりそうふぁ。
少し期待していいと思う。
もものけでもう最後とかいっといてもう次回作ですかw
>>972 > そういう意見が多いようだね。さっぱり理解出来ないが。
> 担ぎ出す理由はジブリ側の問題であって他人がどうこう言う問題ではないだろ。
> 作品の出来だけが問題なんじゃないのかね?
ジブリの内で外で、「いつかは自分も」という希望を抱きながら、いまも
無数のアニメ関係者が日々頑張っているわけだ。
なのにあの素人の息子が平然と、誰もが夢見る監督ポストの一つを奪っていった。
しかもその父親は「名を成すために必要なのは若く無名で貧乏であること」
などと格好良いことを言っていた男だ。今回の一件は宮崎家の人間たちの
本質を問い直さなければならないほど、あり得ない展開だから問題になっている。
真剣にあの男の仕事に、主張に付き合ってきた多くの人間たちの中で、いま
その信頼が崩れかかっている。「作品が面白ければ」で済まされる問題ではない。
20年以上宮崎を崇拝してきた漏れも、今回の件で目が醒めた。
人間の性質を見極めるには、やはり主張よりも実際の行動ということだろう。
歴史上ああいうタイプの男が、世間や大衆を惑わせてきたんだ。
鈴木なんか代理人に過ぎない。問題は宮崎だ。
983 :
名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 22:15:18
>982
はやおは吾郎が監督に大反対だったらしいよ。プロデューサの鈴木氏が推したらしいし。
俺はジブリかなり好きだけど正直将来が心配。森田は駄目だし、はやお、高畑はもう歳だし。
なので吾郎に期待したいところ。
本当、喜文がまだ健在だったらよかったのに。彼の死は正直痛いよ。ジブリにとって。
984 :
名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 22:19:38
>>958 すごく共感する。吾郎は素人すぎてだめだよ。だって大学も美術じゃないし、アニメーターとしても経験ない。
そこを引用する鈴木は頭おかしい。
985 :
名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 22:20:41
ジブリの長所というと
*アニメーターの社員化・生活の安定
(手間のかかるカットにも時間をかけることができる)
*研修生制度
*動画から撮影、CGまで全部門をスタジオに擁する
試写もできる
*映画中心なので細かい仕事でスタッフがバラバラにならない
一作品に全勢力をつぎ込むことができる
確かに、日本唯一のスタジオではある。
もちろんこれらはすぐに短所に変わる可能性があるのだけど。
例:
アニメーターの社員化→高年齢化
全スタッフ一丸→いろんな作品ができない・演出が育たない
パヤオ以外の監督をいじめ続けてきたジブリとは思えんよなw
望月は海きこの後に1年間近く仕事干されるし、
細田は一演出に戻るし、森田に至っては原画をちょこちょこやりつつ
流しの絵コンテマン。
まあ吾郎君にもゲドの後は美術館のゴミ拾いでもしてもらおうかw
>>986 映画中心以外はゆめ太カンパニーも当てはまるな
989 :
名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 22:27:38
>>958 このレス読んで、息子を応援したくなった
990 :
名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 03:01:09
普通に考えて吾朗の抜擢理由が宮崎息子だったという事意外思い当たらない。
同じ性格、能力、才能だったとしても赤の他人だったらやらせるだろうか。
絶対にありえないよ。
よってこの人事は不純に満ちている。単純にそういう事でしょ。
別に息子だからでも良いんじゃないか?
少なくとも観る側にとっては作品が面白ければどうでもいい。
典型的なルサンチマンが多いな、ここは。
ほとんどの場合は運なんてのは必然だ。
運をつかむ人間は、他人の目に見えないところで努力をしている。
漠然と与えられた仕事をこなしているだけの奴はいつまでたっても気づかない。
自分で行動しない奴に限って、
他人の幸運を妬むし、努力を妨げようとする。
993 :
名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 04:43:02
おまいらがロリロリ言うからかわい子ちゃんを出さなくなった。どうしてくれる?
今回のヒロインには相当期待してたのに焼けどの跡があったりキモいことこの上ない。
責任とれ!!
あんな火傷、皮膚が赤くなっているだけだから軽症だよ。
あれくらいなら絵にすると、ただのアクセントにすぎない。
BJは作品世界内では気味悪がられているけど、
絵としてはさして気持ち悪くない(どころかかっこいい)。
ホントに顔面に火傷を負った人を見たことあるけど
あんなもんじゃないよ。
995 :
名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 05:06:47
>>991 肯定派にはその意見が一番多いけど、前に前スレの1が言ってた様に、
ほっといても恐らく日本有数のスタッフ達が良い作品に仕上げるのは解りきってる。
多分俺が監督やってもそれなりに良い物が仕上がるんじゃないか?(笑)
実写映画も含めて、日本で最高の制作費、待遇、スタッフに囲まれて
監督デビューさせて貰えるずぶの素人がいるだろうか。
どんなボンボンだってかつてないと思う。おまけにほぼ大ヒットは約束されてる訳で、
このままずるずると大監督様に祭り上げられていくんだろう。
こんな破廉恥な事を平気でやれるという事は、明らかに客側が舐められてる、
馬鹿にされてるという事にもっと敏感になるべきじゃないか?
そこまで真剣にアニメなんか見ないと言われればそれまでだが、
仮にも日本を代表しつつある文化財を生産する会社の人事が、
こんな社会主義国みたいな事をやっていたのでは、いつか懇意のピクサー
からも冷笑もしくは三行半を突きつけられてもおかしくない。
世襲を禁じてる中国からすら笑われるかもしれない。
それに何年も業界で下積みも経験しながらキャリアを積んできた、
明らかに吾朗より技術も才能もある人達の大きな機会を奪ってるという事にも
やはり敏感にならないといけないんじゃないだろうか。
貴重な日本産の才能を潰す事になりかねない。
こんな事を許してたら日本のアニメはいずれハリウッド映画みたいに
金と最新の技術のみの薄っぺらな作品ばかりになるんじゃないか。
10年後には韓国がアニメ立国を叫んでるんじゃないか。
そんな気がしてならない。
客も作り手ももっとプライドを持つべきだ。
996 :
名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 05:18:28
>>992 吾朗についてはそれはありえない。
というか、吾朗以上に努力をして技術をみがいて、自分の企画もなんども出して、
ひたすら精進してる人はジブリだけでも随分いる。業界全体なら尚更だ。
それを産まれの運だけで横から掻っ攫って行くのも必然なのか?
そんな世の中、仮に真実でも認めちゃ駄目だ。
>>自分で行動しない奴に限って、
他人の幸運を妬むし、努力を妨げようとする。
そういうあなたこそ同類憎悪なんじゃないのか?
背伸びした言葉遣いにもそれが見て取れる。
手塚眞氏ね
手塚眞氏ね
手塚眞氏ね
まあとにかくゴローちゃんの才能は
作品を見てみなきゃなんとも言えないような希ガス
ジブリマークでも山田君の例もあるし大コケないとは言い切れんかしね
999 :
名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 05:41:29
だから、監督を受けた時点で吾朗の罪は確定してんだよ。
1000 :
名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 05:43:08
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。