漫画家ってどういう職業の人と結婚するの?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん名無しさん
一応たてますた。
2名無しさん名無しさん:2006/02/03(金) 12:45:25
2げ と
3名無しさん名無しさん:2006/02/03(金) 12:56:09
また罪深いスレが立ってしまったか・・・・・
4名無しさん名無しさん:2006/02/03(金) 12:59:09
>>1
位置さん 乙                  ・・部秘書 萌え !!!!!!!!
5名無しさん名無しさん:2006/02/03(金) 13:39:18
庵野
6名無しさん名無しさん:2006/02/03(金) 14:41:39
公務員
7名無しさん名無しさん:2006/02/03(金) 16:55:10
>>1
乙です
8名無しさん名無しさん:2006/02/04(土) 01:10:44
全スレの質問の答え:荒川弘が女だというソース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8D%92%E5%B7%9D%E5%BC%98
9名無しさん名無しさん:2006/02/04(土) 01:23:30
10名無しさん名無しさん:2006/02/04(土) 01:28:58
11名無しさん名無しさん:2006/02/06(月) 13:36:53
で、村田雄介は結局誰と結婚したんだ?
12名無しさん名無しさん:2006/02/06(月) 14:46:02
たしけの元カノ
…かず?
13名無しさん名無しさん:2006/02/07(火) 00:15:41
彼女じゃなくてアシだって

まあ職場は女ばかりだから囲ってたみたいなもんだがな
14名無しさん名無しさん:2006/02/07(火) 09:30:48
よーしアシスタントになって漫画家と結婚するぞー
15名無しさん名無しさん:2006/02/07(火) 22:09:33
キャラの絵を描けて漫画家に憧れてる同人女なんてザラだろうから
よっぽど上手くない限り競争率高くない?
ジャンプの募集欄なんか見てると、なかなか女を雇ってくれなさそう。
(ナルのたしけ以外)
16名無しさん名無しさん:2006/02/07(火) 23:25:20
別にたしけはナルだから女性雇ってるわけじゃないだろ。
ラケットとかの小物とかフェンスやネットなどの細かい背景を描くのは
女性の方が丁寧だからじゃないか?
実際、たしけのアシはすごい上手いと思う。
迫力のあるシーンとかメカが出てくる漫画だったら男性アシ雇うんじゃね?

>>14
がんばれ。
弘兼憲史とかあだち充は女性アシと結婚だし(柴門ふみは「絵が下手で使えねーアシ」だったらしい)
直子姫も連載終了後、冨樫のところに手伝いにいって愛が芽生えたらしいし
独身で絵柄が女性っぽい漫画家ならどうにかなるかもしれん。
17名無しさん名無しさん:2006/02/08(水) 09:46:20
14だけどマジレスもらえるとは思わなかった…ありがとう
漫画家志望だからアシスタントは視野にいれてるよ。(絵ド下手だけどw)
結婚とか以前に漫画家としてめちゃくちゃ憧れてる先生がいるから、
その先生にちょっとでも近づけるようにがんばります。
18名無しさん名無しさん:2006/02/08(水) 09:56:15
>>8
荒川って26でデビューか。遅咲きなんだな
19名無しさん名無しさん:2006/02/08(水) 10:24:31
25まで実家で農業手伝ってたとコミクスにかいてた気がした>荒川
20名無しさん名無しさん:2006/02/08(水) 14:37:19
漫画家って、嫁とか彼女とか友達が欲しくてアシ募集するわけじゃない。
そこんとこは解っておいて欲しい。
21名無しさん名無しさん:2006/02/08(水) 18:31:59
やだ
22名無しさん名無しさん:2006/02/09(木) 08:34:44
漫画家ってもてるん?
23名無しさん名無しさん:2006/02/09(木) 13:08:30
漫画家と結婚したい!する!
24名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 02:43:35
キモヲタで出不精で腹出ててメガネかけて風呂はいってなくて靴下穴開いてる>漫画家
25名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 02:51:59
そんなベタな漫画家今どきいねぇよ
26名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 02:56:28
腹でてるのとメガネ以外なら、90%いそうだと思う
27名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 03:04:58
ベンツ3台もってて都心に住宅たてて髭はやしててめがねかけてて
50万円の自転車をぽーんと買ってる>江川達也
ttp://www.gyao.jp/variety/profile/
ttp://www.gyao.jp/ GyaOのバラエティchの「Profile」って番組 GyaOの登録は超簡単)
28名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 10:42:13
金を持っていても江川は存在自体がキモス
29名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 11:51:58
もっと体験談とか聞きたいなー。漫画家さんサイドからも。
こないだ『奥様は漫画家』って漫画よんだ。おもしろかった。
30名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 14:48:58
>>24
腹出てる以外は全然いい
31名無しさん名無しさん:2006/02/10(金) 15:12:15
1流どころの漫画家にキモオタはまずいなよ
32名無しさん名無しさん:2006/02/11(土) 14:19:54
荒木飛呂彦はキモヲタだがな
33名無しさん名無しさん:2006/02/11(土) 18:43:48
お前らがキモヲタじゃないか
34名無しさん名無しさん:2006/02/11(土) 20:32:43
村田って偽装結婚?
ってネタ、竹田エリが書きそうだw
35名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 01:37:37
いつもはんてん着てて頭ぐしゃぐしゃで鳥とか猫とかと一緒に暮らしてて照れ屋な漫画家と結婚したいな
36名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 07:42:24
>>35
そんな もの好きさんもいるんだ〜
「蓼食う虫も好き好き」とはよく言ったもんだ!

>頭ぐしゃぐしゃ 梅図かずお 石の森章太郎氏ぐらいしか思い浮かばない

37名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 13:34:13
>>36
35は前提として
 顔 が い い
があると思う。

いくえみ綾の「私がいてもいなくても」に出てくる男漫画家を想像した。
はんてんは着てないけど。
38名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 14:32:31
>>35
具体的に誰とか希望はないんかいw
39名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 14:50:46
>>35
はんてんは無いwww
40名無しさん名無しさん:2006/02/12(日) 22:53:00
照れ屋ってのはポイント高いにゃ
41名無しさん名無しさん:2006/02/13(月) 00:41:16
わかるわかる
過剰に照れ屋で挙動不審とかはちょっと困るけど
女慣れしてなくてはにかみ屋さんとかだったらむしろモエス
42名無しさん名無しさん:2006/02/13(月) 03:19:25
>>35
 分 か る ! まじでそんな人がいい!下駄とか履いてるの!
>>37
そして恥ずかしながら35じゃないけどそれ私。
ひーさんすごい好き。理想。
43名無しさん名無しさん:2006/02/13(月) 03:31:39
>>38
35じゃなく42だけど私は久米田康司さんに憧れてた。
外見ははっきりとはよく分からないけど内面的に。
でも結婚したよね。だめんずウォ〜カ〜の人と。
44名無しさん名無しさん:2006/02/13(月) 05:45:03
照れ屋に萌えるというが、
その大前提は顔がある程度整っている事なんだろ
その条件で和月やみたいなのでも萌えなのかどうか
45名無しさん名無しさん:2006/02/13(月) 05:47:28
絶望先生は久米田康治のある種理想像の分身かとも思う
下駄でカラコロ・・
46名無しさん名無しさん:2006/02/13(月) 07:10:23
顔はふつーでいい。体系は漫画家だから引き締まってないのはしょうがないと思う。
むしろそれにちょっと萌える。
デブじゃなかったらよし。

>>35
そういう人萌え。でも漫画家はまたーりした人は意外と少なそうな気がする。
変な人っていうか独特な性格で神経細かそうな人が多そうだ。
47名無しさん名無しさん:2006/02/13(月) 07:11:23
とりあえず「私がいてもいなくても」と「絶望先生」をチェックしてみるか。
48名無しさん名無しさん:2006/02/13(月) 11:03:03
顔はどうでもいい。
性格とか、世間慣れしていないところがいいとおも。
顔だけの人間は、中身ダメなのが多い。
49名無しさん名無しさん:2006/02/13(月) 11:43:40
そういう奴に限って実際顔があれだと見向きもしないんだよな〜
「顔はどうでもいい、中身が大事」
ノー!人間誰でも最初に見る部分は顔だー!
その後に中身はついてくる
50名無しさん名無しさん:2006/02/13(月) 13:55:05
いや本当顔じゃない。顔より雰囲気とか頭の良さ
昔世界一かっこいいと思ってた人今写真見ると超キモいもんw
実際喋るとやっぱりかっこいい人だなと思うんだけどさ
51名無しさん名無しさん:2006/02/13(月) 22:00:38
かっこよくても、年とってキモジジイになるのは、よくあること。
顔がよくなくても中身が充実してると、外見も良い男になってくる。

漫画って作品内容から作家自身が見えるからコワイわな。
どんなに顔が良くても、漫画が変態っぽいと引く。
52名無しさん名無しさん:2006/02/13(月) 22:09:31
まぁ頭の良い漫画家がこんなキモイ幻想抱いてるファンの女を選ぶワケがないんだが・・・。
53名無しさん名無しさん:2006/02/13(月) 22:47:38
頭の悪い漫画家だから電波なファンとヤリまくっちゃってる訳ですねクメタソ
54名無しさん名無しさん:2006/02/13(月) 22:53:33
それ以上にファンが頭悪いからヤリ逃げされてんだけどな。
55名無しさん名無しさん:2006/02/13(月) 22:59:00
最近の書き込み見てて思ったんだけどこのスレって女多い?
56名無しさん名無しさん:2006/02/13(月) 23:03:28
まあそれ以前に、幻想抱いて近づいてきたようなファンを食いまくってる事実がキモイよ
57名無しさん名無しさん:2006/02/13(月) 23:14:58
お前らが一番きもいんだけどな・・・
58名無しさん名無しさん:2006/02/14(火) 00:05:04
漫画家と結婚したいという妄想のその先にお金がついてくる
59名無しさん名無しさん:2006/02/14(火) 01:50:54
漫画家と付き合うとデビューできると思っている人も時々いるね。
アホか。
60名無しさん名無しさん:2006/02/14(火) 17:35:50
今日はバレンタインですが漫画家ファンの人は漫画家さんにチョコ送った?私はすっかり忘れてて、明日出版社に直接届けに行くよw
61名無しさん名無しさん:2006/02/14(火) 18:17:36
送らない。
62名無しさん名無しさん:2006/02/14(火) 21:34:52
送った
でもちゃんと編集さんが届けてくれるか心配
一応賞味期限長めの物を買って送ったけどね
あと、どうせアシスタント達が食べちゃうんだろうなって思うとちょっと萎える
63名無しさん名無しさん:2006/02/14(火) 21:38:33
届かないのは承知で送るよ
イベントだしね
64名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 02:02:27
手紙にメアド書いたりすんの?
65名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 11:49:47
私の好き漫画(家)人気薄で打ち切られそうだから、
ファンいるんですよ!って、少しでも編集部に誇示できればいいと
思ってチョコ送ってみた……って、意味無いかなやっぱ。
66名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 12:23:09
意味ない。
チョコよりアンケ送った方がいい。
が、作家は嬉しいかもね。
67名無しさん名無しさん:2006/02/15(水) 22:00:36
彼女や奥がいるとわかってる作家にも
チョコ送ったりすんの?
本当に純粋にファンなら、そういうの関係なく送るし応援する?
68名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 06:59:16
別に向こうもまさか本命とは思わないだろうから
彼女や奥さんいても関係ないっしょ。
チョコと一緒にメアド付きの必死なラブレター送るのはどうかと思うけど。
でも実際読者と結婚する漫画家は何気に多いし独身ならメアド付き手紙は有効かもなー
女性漫画家は危ないし普通に無視するだろうけど男なら・・・
69名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 09:30:05
プリクラとメアド
ある意味最強
70名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 10:23:21
>>68
ないない。
普通そんな必死すぎなやつに手出さない。
71名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 12:32:57
プリクラは自分より写りの悪い友達と撮ったものに限り送ってそうw
72名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 21:17:23
それはガチ
73名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 22:34:45
俺の知ってる編集は、漫画家に送られてきたファンレターの
プリクラ見て、電話したって言ってた。
74名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 23:10:00
なんの電話?
まさか漫画家のかわりに…
75名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 23:22:20
そう、漫画家のファンを、そいつが食っちゃったって。
いや、意気投合したっていってたから、和姦になるのか?
76名無しさん名無しさん:2006/02/16(木) 23:43:46
今は他の漫画家の担当になってる。
その当時の漫画家は、2年ほど前にジャンプで打ち切り食らって
今、たしか他の雑誌で連載してるはず。
77名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 01:46:37
やっぱり先生に直接届くわけじゃないもんね…(´・ω・`)
78名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 03:43:57
どっかのブログの女が出版社に直接チョコ渡しに行っててワラタw
79名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 11:56:59
>76
もしかしてゴルフとスケートの…?
まあこの場合漫画家には罪はないんだが。

ジャンプ時代の担当なら絞れても
サンデーになってからの話だとよくわからないな
80名無しさん名無しさん:2006/02/17(金) 15:10:58
スケートじゃない
むしろ玉?
81名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 02:40:56
>>70
実際いるよ。
手紙もらって近場だったから会ってみたら可愛い上に若くて、そのまま結婚した漫画家。
82名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 19:02:53
大手雑誌の漫画家はほとんど恋人がいるか結婚してるから、知られてないだけで。
いないやつを探すほうが難しいから。
83名無しさん名無しさん:2006/02/18(土) 21:31:05
あー、だから大手雑誌の漫画家って、恋人とか結婚してんの隠して
セフレ囲ったりファン食ったりしてんだ

つか恋人いるとか結婚してるとか別に障害にならないし、
何の牽制にもなってないよw
84名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 00:44:21
好きな絵や金目当てで付き合いたい本妻になりたいとかなら、図々しいが理解はできる。
有名人に食われてみる事に甘んじる人ってのはどういう心理なんだろう?
同等になれた気になるとか?
85名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 01:53:41
自分だったらどんなに好きな漫画家でも、愛人とか平気で作る人間と本気で付き合ったり結婚したりしようとは思わないけど…。
そゆう漫画家を恋人とか伴侶に持ってる人はどう思ってんだろ。
お金とか地位目当てだから他に女作るくらいは問題無いのかな。
86名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 06:35:11
83みたいな奴が過ちを平気で犯すタイプ
恥ずかしい
87名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 13:40:26
>>85
いや、浮気ってのは本命ができた後に使える言葉だから
浮気する前からこの人がするとかって、彼女本妻はわからないんじゃない?
最初からそういう人と知ってて結婚するとかならアレだが

っていうか、他に女作るくらいは問題ないとは思ってないと思う。
そういえば小林よしのりの本妻はどう思ってるんだろ、
あれだけ堂々と、妻いる上での女つくりまくりやりまくりのシーンがある
ドキュメント漫画描かれて。
88名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 15:38:52
久米たん結婚した?
89名無しさん名無しさん:2006/02/19(日) 22:46:06
飲み会で知り合ってフツーに付き合って結婚しました。
>>87
ネタだから誇張があるしねぇ。
あと、本当に作家というのはパワーのいる仕事だから
女遊びできる人ってある意味スゴイと思う。
(うちの人も趣味には没頭しますけど)
90名無しさん名無しさん:2006/02/20(月) 01:23:53
>>88
美容師と結婚したとかハシモトモモと結婚したとか
その他いろいろ言われてるけどほんとのとこはよくわからん。
9188:2006/02/20(月) 09:31:57
>>90トン!
じゃあこの休みに結婚したわけじゃなくてもとから既婚(っぽい)だよね?
ドジン板でファンの子と結婚した?みたいに話題になってたから気になってさ…
個人的にはジャンプの大亜門と岩代が気になります。なんかまじめそう。
92名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 07:13:38
久米田は去年倉田真由美と結婚したんじゃないの?
美容師とかハシモトトモ(←誰だよ)とかどっから出てきたんだ
93名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 08:11:58
岩代や大はまだまだ稼ぎはじめたばかりで
恋人いるとしても結婚の見通し立ってないっしょ。


人気を気にして結婚を公表しない作家はざらにいるから
尾田や岸本、最近では村田など、喜びのコメントを
素直に公表する作家の嫁は幸せ者だなと思う。
94名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 10:21:00
>92
それこそガセですよ
今日「情報ツウ」にくらたまでてたもん。
今は結婚とか考えてないってさ。
95名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 11:19:14
くめたん・・・さんざん漫画家の結婚をネタにしてきたし
今さら自分の結婚について報告とか絶対にしないだろうなぁ
96名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 12:57:38
>92
ハシモトモモ(確かにハシモトトモは誰だよって感じ)は元アシ
美容師とかレイヤーとかファンとかキャバクラのお姉ちゃんとか幼稚園の先生とか
噂ありすぎて、もう、なんだかね。しかも結婚がらみの噂の多い事。
結婚サギ師なんじゃ無いの実はw
流石にくらたまは笑ったけど、絶対くめやんの好みじゃ無いよアレw

>95
報告しないんじゃ無くて、報告できないの間違いでしょw
つか結婚したらの話だし。
第一、嫁である事を隠さなきゃならない生活なんて自分だったらゴメンだな
97名無しさん名無しさん:2006/02/21(火) 14:04:27
くめたんは結婚してないお!
だって私と結婚するから!( つД;)=⊃)`д);゛
98名無しさん名無しさん:2006/02/22(水) 10:15:48
わんちょたん、そーいうことは自分の
ブログに書きなさい。
更新待ってるから。
99名無しさん名無しさん:2006/02/22(水) 10:38:24
やっぱ漫画家ってもてるんだな…
くめたんのカオは知らんけど。

よーし漫画家になるぞー
100名無しさん名無しさん:2006/02/22(水) 15:12:31
100
101名無しさん名無しさん:2006/02/22(水) 17:43:31
処女がいいみたい
102名無しさん名無しさん:2006/02/22(水) 17:43:55
空知(´∀`*)大介
103名無しさん名無しさん:2006/02/24(金) 00:33:05
ボーボボの澤井がイケメンすぎてびっくりした。普通にもてそうなんだが
104名無しさん名無しさん:2006/02/24(金) 01:28:35
残念だがくめたんはイケメンとはいいがたいぞ。そんなに悪くもないが。
改造やってるころのサンデーで見たような気ガス。
漫画から想像すると違和感あると思う。
105名無しさん名無しさん:2006/02/24(金) 01:41:50
違和感ある顔ってw
南国にも改蔵のファンブックにも顔載ってるから知ってるよ。
普通だけど、人は顔じゃないのです。
106名無しさん名無しさん:2006/02/24(金) 02:57:08
>103
澤井たんは週少漫画スレで結婚説も出たが、いまだに正式発表やソースはない。
またコミックスの顔だけじゃなく、人格面でも好印象。

しかもアニメ化や5年以上になりそうな長期連載で、
人気も落ちてないとなると…

想像以上にお買い得? まだ20代だし
107名無しさん名無しさん:2006/02/24(金) 06:11:47
澤井たん地元いっしょだよ澤井たん
108名無しさん名無しさん:2006/02/24(金) 09:20:05
澤井がイケメン過ぎるって普段どんだけレベル低い奴らに囲まれてるんだか…
荒木とジョージ朝倉が美男美女とか基準低すぎ
109名無しさん名無しさん:2006/02/24(金) 09:30:55
まあまあ、あくまで漫画家の中での話しだから
普通のイケメン基準にしてどうするの
110名無しさん名無しさん:2006/02/24(金) 19:46:21
イケメン漫画家と言えば赤塚不二夫だな。
111名無しさん名無しさん:2006/02/24(金) 20:14:36
たしかに若い頃はいい男だったよね
112名無しさん名無しさん:2006/02/25(土) 02:25:41
そうなのか
知らなかった
113名無しさん名無しさん:2006/02/25(土) 13:21:55
久米田の顔うpキボン
114名無しさん名無しさん:2006/02/26(日) 00:01:10
近頃大人気の久米田に嫉妬
115名無しさん名無しさん:2006/02/26(日) 01:56:40
116名無しさん名無しさん:2006/02/26(日) 01:58:37
久米田は人気あるっていうか・・・
最近変なやつが粘着してんだよな
117名無しさん名無しさん:2006/02/26(日) 08:39:51
>>115
荒木だけなぜに写真が多い・・・
118名無しさん名無しさん:2006/03/01(水) 10:56:47
荒木のコミックスに載ってる写真はほとんどフォトショップ加工済みなんだろ?
プリンスもそうだし。外に出す写真はすべて加工済み?
今はまた少し太ってきたと聞いた。
119名無しさん名無しさん:2006/03/02(木) 18:34:34
赤松はだれと結婚したんだっけ?
120名無しさん名無しさん:2006/03/03(金) 01:11:59
荒木の娘と。去年の11月23日。
121名無しさん名無しさん:2006/03/03(金) 20:59:51
なんじゃそりゃw
122名無しさん名無しさん:2006/03/06(月) 18:15:04
漫画家ってほんとにヒロイン似の人と結婚すんの?
123名無しさん名無しさん:2006/03/06(月) 20:34:15
そういう人が見つかるかどうかだと思う。
ヒロインが好みの範疇なのは間違いないとしても
現実には本人が、恋人(奥)を無理やりヒロインに似てると
解釈してるだけな気がする。
124名無しさん名無しさん:2006/03/06(月) 21:32:00
銀魂の空知は誰と結婚したの?
ファンロードで連載してるカ○ラカ○リだと噂があるが
125名無しさん名無しさん:2006/03/06(月) 22:00:09
>>122
まさk
126名無しさん名無しさん:2006/03/06(月) 23:24:26
>124
アシの西嶋だよ
127名無しさん名無しさん:2006/03/06(月) 23:25:40
○グ○○オ○って・・・空知にのりかえたのかよ・・どうりで
128名無しさん名無しさん:2006/03/07(火) 04:52:43
自分のアニメの主役声優とか
まいなーアイドル
129名無しさん名無しさん:2006/03/07(火) 04:54:56
婦女子が好きなマンがかのアシになって玉の輿にのりたいというスレか
130名無しさん名無しさん:2006/03/07(火) 07:28:44
それってほんとなの?空知結婚て正式には発表されてないよな?
131名無しさん名無しさん:2006/03/07(火) 12:59:32
好きな漫画のキャラと同一視してるのか
いつでも好きなキャラを描いてもらえると思ってるのか
はたまたただの金目当てなのか
132名無しさん名無しさん:2006/03/07(火) 13:46:38
医者だの弁護士だのと結婚したい女と同じさ。
自分がすごいと思う人と結婚することで、自分もすごい人になった気になりたいんだよ。
133名無しさん名無しさん:2006/03/07(火) 14:14:01
はいはい、>132は自分がすごいと思う人と結婚して自分もすごい人になった気になりたいんでちゅね。
もしくはそういう人と結婚してそう思っちゃってるクチでつか?
フツー思わないよ、自分もすごい人になった気になりたーいなんてwww
134名無しさん名無しさん:2006/03/07(火) 16:13:36
自分がすごい人とまでは思わなくても、その漫画読んでる人を見かけたら
それ描いてる人の妻なんですよ〜位は言いたがりそうだな
135名無しさん名無しさん:2006/03/07(火) 19:56:48
どちらかと言えば>>132の方が童貞度高いな
136名無しさん名無しさん:2006/03/07(火) 20:36:56
実際このスレを見てる人は、漫画家と結婚したい人なの?

今まで出た『漫画家と結婚したい理由』は憶測ばかりだけど
本当はどうなん?
137名無しさん名無しさん:2006/03/07(火) 20:52:33
作者コメントに毎回萌えるから
138名無しさん名無しさん:2006/03/07(火) 21:57:19
この前会ったら、アレがおっきくてビックリしたから。
139名無しさん名無しさん:2006/03/07(火) 23:10:11
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
140名無しさん名無しさん:2006/03/08(水) 02:08:29
空知が結婚してたのか…

それって確かな情報なのか?
空知って今まで誰とも付き合ってなさそうな感じだと
思ってたんだが…
141名無しさん名無しさん:2006/03/08(水) 02:35:20
婦女子
142名無しさん名無しさん:2006/03/08(水) 11:31:23
>140
以前から言われてることだが
143名無しさん名無しさん:2006/03/08(水) 17:11:16
はーい はいはい!
漫画家と結婚しました私が来ましたよー
何でも聞いて下さいなー!

私は普通に働いてました。旦那と知り合ったのはネットです。
旦那のHPに遊びに来て、メールをこまめにして
オフ会で告白&Hっすねー!で、デキ婚 今にいたるってとこかな?
アシなんてしなくても、出会えるし 結婚できるんですよん!
まあ、磨け!
144名無しさん名無しさん:2006/03/08(水) 18:23:52
HPなんてないもん(´・ω・`)
ファンレターって2週間にいっぺんくらい書いてもタイミングによってはまとめて届いたりしちゃいそう…
145名無しさん名無しさん:2006/03/08(水) 18:41:27
有名になってから目つけても遅いやろ実際

本気で好きなら卵のうちから付き合っとけ
146名無しさん名無しさん:2006/03/08(水) 21:34:50
>>143
ネットで知り合った人がたまたま漫画家だったの?
それともファンだからサイトに通いつめてオフにこぎつけたの?
147名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 00:50:56
ネカマの釣りに真面目に答えるなよ・・・・w
148名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 01:51:17
143ですが
>>146
私のダーリンは4コマ漫画家なのでHPに漫画をアップしてたんです。
オフ会は、4コマ漫画のコミュみたいなのがあって、そこで知り合いました。
あつまった中では一番マシなルックスだったので、即行動しましたー!
後で後悔するのも嫌ですし。
旦那もそうでしたが、漫画描きはやはり女性の免疫が少ないと思う。
今は落ち着いて、デザイナーしながら裏家業で漫画家しています。
149名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 06:07:50
元々漫画家の中から誰かを選ぶつもりでいてオフ会に参加したのであって
とくにその人だけのファンだった訳ではない

って事でいいの?
顔見てから決めてるみたいだし。


それから、あなたは以前に旦那さんが干された訳じゃないとか
書き込んでた方かな?
150名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 11:18:05
>>149
いいえ、ファンですよ^^
まあ、ファンの作家さんは他にもいましたが
商業誌で描いている人で、自分の好みの顔でしたってことです。
私も同じコミュにいて漫画を描いていたので、会った時も
友達感覚で入り込めたので、成功したのかも知れないですね。

あと、干された発言は、、、匿名の書き込みでも
ちょっと失礼では?あなたは業界の方ですか?
151名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 11:22:38
149じゃないけど前スレで>>143と同じような書き込みがあったんですよ。
押しかけデキ婚したけど旦那が今は漫画以外で生活してて嫁になった意味ない!ってかいてた人が。
自分も同じ人だと思ったけど違うんですか?
152名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 11:37:25
どうせあえないだろうと思ってやってみたらホント会えたんでマジあせった
http://550909.com/?f2025156
153名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 11:59:53
>150
元々ネット友達みたいなカンジではあったんだ。ふ〜ん。
何か、あなたのやってることはすごく普通なのに、
書き方のせいか、妙に用意周到で作為的に感じてしまうんだよな。なぜだ?相手が漫画家だからか?
154名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 12:07:40
前にも書いたけど
嫁になった意味無いっては、言ってないよ。
まあ、ちょっと今、仕事はないけどって話を
書いたつもりですが、そこまで偏ってませんよ^^

でも、ここの板は漫画家と結婚したい人が集まってると思うので
成功例の私が、ぶっちゃけトークで書き込んでみただけです。
漫画家と結婚したいと、叫んだってできないでしょ?
嫌味に聞こえたならごめんえ。

155名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 12:09:31
顔が一番 マシだった って言ってるからじゃない?
そりゃ顔はいい方がいいだろうが漫画家と結婚ていうなら顔はあんまり関係ないなあ
156名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 13:12:49
どこの舞妓はんですか?w>ごめんえ
ageながら^^の顔文字使われると釣りにしかみえないお
157名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 13:25:40
その四コマ作家
>143 >148 の発言で大体、誰かわかった
旦那にとってマイナスの要素を広めるのは
どうかとおもう
てゆうか、>143 >148 は色んな処で
自慢なんだか自演なんだか、やりすぎ
158名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 15:46:08
149だけど、>>151さんの書いたとおりです。


なんで私が業界人って話になるのかわからないけど
雑誌が違うのか、全然わからない>4コマ作家が誰か
今はデザイナーとの事だけど、絶賛連載中だったとしても
結局は兼業しないといけないイメージだなあ。

ところで旦那様は、自分が既婚だと公表してあったり
そういうヒントを書く事を許してるの?
だったら羨ましいな。


私は、隠される側の人間。
承知で結婚したんだけど、今も普通に熱愛ファンレターが来るから時々妬く。
漫画家になる前から一緒にいたから、
隠す事をたまに「人気者ぶって…」って思ってしまう。
二人の時だけじゃなくて、皆に言ってよって考えてしまう事は
少なくありません。
私自身は人様の前に出す価値ないんだろうか、
なんで私までコソコソしなきゃならないのって。


見苦しい事書いてすみません。愚痴です。
私も隠されてるよって人、他にもいませんか?
159名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 15:58:28
あ、言い忘れてた。
前スレは見てたけど、他の仕事をする>>150旦那様の事を
干された発言はしてないですね。
ただ、それに対して否定してた事を記憶してました。
160名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 16:05:34
>>158
「漫画家と結婚」が目的だったわけじゃないなら余計辛いですね。
結婚隠すのは人気商売の特権というか、逆にいえばそれだけ売れっ子な
旦那さんでよいことだと思う…のは第3者だからかなw
でも自分の好きな作家さんに奥さんや恋人がいたら申し訳ないから
やっぱり公表してくれるとありがたいかも。
161名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 20:59:34
158さん、
ファンレターは奥さんの目にも触れてしまうのですか?
熱愛でも普通のでも
162名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 21:28:34
別にタレントでもなんでもないんだからわざわざ公表する義務も無いと思うが・・・。
163名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 21:40:26
誰も義務の話なんかしてないと思うんだが…
164名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 21:45:38
やましい事情があるので公表できない
ホントは結婚する気なんて無かったから公表したくない
女遊びしにくくなるから公表しない
等々が考えられます
165名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 21:51:43
なんで公表しない理由が全てネガティブな事しか無いんだ?
元々公表しようがしまいが作家の勝手じゃないか。

るろ剣の作者だって顔写真出たら腐女子が一斉に引いて単行本の売り上げ落ちたって言うし
実際問題、作家のプライベートを明かしたところでメリットは少ないよ。
166名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 21:55:17
だからプライベートは隠すんじゃないの?
メリットどころかデメリットになりかねないから。
ポジティブに隠す人なんていないだろw

関係ないけど和月先生昔はやせてたよね
167名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 23:18:33
>>161
私は158さんじゃないけど、さすがにファンレターまでチェックする人は少ないんじゃないかな…。
少なくとも、私や私の周りの人では聞いたことない。

ただ掲示板に熱い内容を書いたり、同人イベント出た時に会いにきて、アタックしてくる人もいて
そういうのは目に入るから、なんとなくメールやファンレターにも、そういう人はいるんじゃないかと推測してる。
アシに応募してきた強者もいた。

ちなみにうちの彼も最初は、私と付き合ってることを判るようにしてなかった。
理由は恥ずかしいから。
でも上記のように言い寄ってきた女の子には、彼女がいると言ってた。
大抵はそれで納まってたけど、ひとり激しい人がいて
ちょっと問題がおこったので、それからは日記とかで積極的に彼女がいることを書くようになったよ。
168名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 23:25:11
はぁー漫画業界でも干されるんですねえ
何をしたら干されるんでしょうか?
漫画界のタブーを教えてください
169名無しさん名無しさん:2006/03/09(木) 23:25:12
少女漫画家で結婚してる友達いるけど、やっぱ隠してるよ。
少年漫画みたいなファンがつくわけじゃないんだけど
うっかり結婚だの宣言すると、叩きの矛先が旦那に向くこともあるからと。
少女漫画板みてればわかるかもだけど、妙に勝手に
プライベートや性格を決め付けられてたりするからなぁ。
アンチの妄想力はすごいものがあるしね。
嫌いな作家が結婚してると「どうせキモヲタ旦那だろ」とか。
自分が叩かれるのは流せるけど、関係ない旦那が叩かれるのは嫌だろうね。
170名無しさん名無しさん:2006/03/10(金) 00:57:42
でも某師匠のように
「皆に黙ってるのは悪いと思ったから言います、 彼女います!」
と 自分がアイドルであるかのような事を言い出すのはアイタタタと思う。
でもアニメ化もしたし、干されてない(それどころか準看板作家だ)から
自HP上で「法律もウェッブルールも糞食らえ!俺がいやだと言っている」
ぐらいのことは書いても大丈夫ですよw>>168
171名無しさん名無しさん:2006/03/10(金) 01:03:42
>>170
それぐらいで干されるわけないじゃんw
編集絡みで干される事とかありそう
172名無しさん名無しさん:2006/03/10(金) 01:31:01
単純に人気が無くて仕事が来ないのと
干されるのって違うよね?

意図的に干されるのはよっぽどの事じゃないとないと思うけど。
173名無しさん名無しさん:2006/03/10(金) 01:52:35
確かに人気で干されるほうが切実な問題かと…
聞いたこともないような雑誌も含め『漫画家』の中で漫画で食っていけるのは何分の一かだからな。

…痛い看板作家と真面目なマイナー誌漫画家どっちがいいんだろうか。
174名無しさん名無しさん:2006/03/10(金) 08:45:57
そういや師匠は、結婚はともかく彼女ありなのは公表済みか。
ま、あの頃は人気なかった頃の話だし
後からあの発言を後悔してるかもね。
彼女がどうとかの問題じゃなかったがw


>>150さんはやたら干される事に過敏なようだけど…
例えば前に立て続けに短期打ち切りかましたら話がこなくなった気がするとか?

わかりやすいのはジャンプみたいに、専属契約料の更新がなくなる事だよね。
事件起こしたり揉めたりするとか。
そういうはっきりした事がない限り、肩書きを漫画家のままにしとくのは
自由じゃないかな。

150旦那さんは、誰なのか気づかれる程の知名度はあるみたいだけど
mixiなんか見てると、殆ど仕事のうちに入ってない人に限って
声高に漫画家肩書きを名乗ってる気がする。
メジャー誌の人は編集の指示があるのか、却って名乗らないね。
(名前偽って入ってる人はいる)
175名無しさん名無しさん:2006/03/10(金) 08:51:09
>>169
アンチの妄想力といえば、某灰色の休載理由予想もひどいよね。
恋人いる宣言なくとも、妊娠だの堕胎だの。

やっぱり女性だと何かあった時に色関係に話がシフトされがち。
黙ってたら黙ってたでストーカーファンつくしで難しいもんだね
176名無しさん名無しさん:2006/03/10(金) 09:49:53
だから女だって事隠す人も多いんだろうね。
タレントではないけど一般人でもないからなあ…
というか漫画とプライベートは別モノだけど気になるのがファン心理。

>>175
急病のため休載って子供の頃は信じてたんだけどねw
177名無しさん名無しさん:2006/03/10(金) 10:04:34
あとどちらかというと少女漫画系の作家さんとかで中性的な名前のひとを
男の人(しかも美青年)だと思い込むファンの子もいるねw
そういう人ほど性別内緒にしてたりして(女なんだろうが)あざといなーと思った
178名無しさん名無しさん:2006/03/10(金) 11:25:13
157です

>>150旦那さんは、誰なのか気づかれる程の知名度はあるみたいだけど

旦那は名前知らないが、奥さんが有名人。忘れたころに、掲示板に出没して
「旦那は漫画家です。仕事ください」と五月蝿い人。
素性と書き込み方が、某画像掲示板で荒れている人と同一人物だと思います。

旦那は町内会の四コマ漫画レベルで、商業誌にも描いていたようですが、
作品を見ると変な回数で終わっているので、打ち切りが多いのでは?
某画像掲示板では「プロ」って呼んでるけど、違う?

自分も売れない漫画家ですが、旦那はマトモでも
奥がイタイ人なら、仕事にひびくと思うよ。
お世話になっている先輩漫画家の奥さんもイタタな人で
何もわからん癖に作品にとやかく言ってくる。周りに嫌われているよ。
結婚後に、突然、奥が豹変するって事もあるので
結婚しているって公表しない人の気も、わからなくは無いです。

179名無しさん名無しさん:2006/03/10(金) 13:17:41
同棲してる彼氏にアシやらせてた漫画家いたな。
実際ヒモみたいなヤツじゃないと女漫画家の伴侶は務まらんと思うよ。
180名無しさん名無しさん:2006/03/10(金) 15:19:26
>>179
庵野ですか
181名無しさん名無しさん:2006/03/10(金) 16:35:07
よしながふみ?
182名無しさん名無しさん:2006/03/10(金) 16:35:14
そか?普通のリーマンと結婚してる女漫画家って結構いるよ。
でもそういうのは、デビュー前の職場の同僚だったり
学生時代の彼氏とそのまま結婚してたりだけど。
旦那も漫画好きで、尚且つ読専とかだとヒモパターンは多いけどね。
183名無しさん名無しさん:2006/03/15(水) 21:05:06
あれー?みんなもっと話そうよ
せっかく漫画家と結婚した 
わたくしが来たのに・・・。
なんでもきいていいんだよん
184名無しさん名無しさん:2006/03/15(水) 21:15:56
春だな、ここも。
185名無しさん名無しさん:2006/03/15(水) 21:57:47
たつねこさんは漫画家ですか?
186名無しさん名無しさん:2006/03/15(水) 22:23:15
>>183

氏ね。クソババァ!来るな!離婚しろ!仕事干されろ!ヴァカ!キモ嫁!
187名無しさん名無しさん:2006/03/15(水) 22:27:42
>>186
田吾作がデビューしたんで荒れてんなw
188名無しさん名無しさん:2006/03/15(水) 22:48:54
何やら楽しげなスレよのう〜でage♪漫画主婦いないの?
189名無しさん名無しさん:2006/03/15(水) 22:50:43
ネタだと思って本スレ行ったらマジかよ!俺のタゴー!!!
190名無しさん名無しさん:2006/03/15(水) 23:28:24
俺のタゴってw
191名無しさん名無しさん:2006/03/16(木) 12:20:21
>186
スレ違いとは言えないし・・・
一部の感情的なやっかみの遠ぼえは
見苦しいとおもいますよ。

あなたは漫画家と結婚したいと思ってるけど性格が悪くて
結婚できない傾向の人ですか?
やっぱり、どんな結婚でも性格悪かったら
行きおくれるのは当然なのだと思いますよ。
人の不幸を念じるなんて良く無いですよ。

私が漫画家の嫁になれたのは、そんな人を憎んだり
罵ったりなんてしない人種のひとりだから。
>186あなたは心のお勉強が必要ですよ。


192名無しさん名無しさん:2006/03/16(木) 14:27:03
>>168
DQN夫が編集殴って干された女性漫画家なら知ってる
193名無しさん名無しさん:2006/03/16(木) 15:33:41
名前には出さなくても配偶者が内容に口出し
(よく言えば協力)してるケースがあるよね。

そういうのは自分でも漫画業界志望だったりした人なのかな?

自身にも漫画力や構成力がある人だったらそれもいいだろうけど
194名無しさん名無しさん:2006/03/16(木) 15:36:54
sageろよクズ
195名無しさん名無しさん:2006/03/19(日) 00:52:57
179←楠さんですか?
196名無しさん名無しさん:2006/03/19(日) 17:15:07
>193
イノブタか。
嫁がバンダイでトラブッてアニメ打ち切りだっけ?
講談社とか。
197名無しさん名無しさん:2006/03/20(月) 23:52:42
漫画家さんの生活ってやっぱり不規則なものですか?
付き合っても、あんまりデートの時間とか取ってもらえなさそう。
ちゃんとした休日ってあるんでしょうか??
198名無しさん名無しさん:2006/03/21(火) 00:02:00
>>197
本人次第。
199名無しさん名無しさん:2006/03/22(水) 14:09:30
荒木は確か週休2日なんだっけか
あれはすごいよな
200名無しさん名無しさん:2006/03/24(金) 01:09:59
読者に向けてそう言ってるだけで、実際は週休2日じゃないはず。
201名無しさん名無しさん:2006/03/24(金) 02:48:27
オサレ師匠のように素で「休日はカラーの仕事してる」と言う人も居るからなぁ
休日じゃねーしと突っ込んでいる書込みをみかけて笑ってしまった
202名無しさん名無しさん:2006/03/30(木) 23:11:08
とりあえず保守
203名無しさん名無しさん:2006/04/07(金) 14:19:33
ガイシュツかもだけど、ナースあおいの作者の奥さんは
現役看護士でネタ提供してると、ラジオで作者本人が言ってた。
奥さんは旦那の仕事を、職場でナイショにしてるとか。
204名無しさん名無しさん:2006/04/14(金) 21:06:39
ほしゅ
205名無しさん名無しさん:2006/04/21(金) 14:14:49
あげ
206名無しさん名無しさん:2006/04/22(土) 10:55:57
ふと思ったんだがここって保守らなくても落ちなくないか?
3月以降書き込みのないスレも平気で残ってたりするし
207名無しさん名無しさん:2006/04/22(土) 12:05:20
じゃあもう書かないでおこう
208名無しさん名無しさん:2006/04/25(火) 20:51:35
村田式挙げたのに静かだな
まあ相手がパンピーなら語りようがないか
209名無しさん名無しさん:2006/04/26(水) 10:15:33
漫画家:男
編集者:女
の組み合わせってないよね?
やっぱり奴隷と結婚する女はいないか。
210名無しさん名無しさん:2006/04/26(水) 14:07:03
>>209
元々、編集の女が漫画家の男に着くことが少ない。
女性の編集者ってやっぱり女性雑誌とかの方に多いしね。

ただし、ないわけでもないよ。
それなりに結婚している人もいるし。

ただ、結婚すると後が大変だろうがね。
夫の見方か編集部の見方か?両板ばさみで、
退社しても無関係をどこまで装えるかはちょっと疑問だし。
211名無しさん名無しさん:2006/04/28(金) 01:09:22
売れてて結婚してない漫画家っているの?
212名無しさん名無しさん:2006/04/28(金) 01:51:45
売れてるほど忙しいなら、普段の出会いはないかも。
ただし、メディア展開を広げるにあたって
色々業界の人間と出会う機会は増えそうだね。

売れてなかった時代からすでに相手がいたなら
でかい話が舞い込んで生活の保証がある程度できた時に
喜び勇んで結婚を決めるだろうけど
213名無しさん名無しさん:2006/04/28(金) 02:44:03
週刊マンガ家はスケジュール慣れすると週休3日以上はざらだから。
ジャンプの作家参加イベントは無駄に着飾った女が沢山いて
玉の輿狙ってるんだと。

>>208
村田先生は幸せコメント出してるからいじられないんでないの?
岸本センセも家庭の話よくするし。
ネタになるのは尾田っちくらいじゃないか。超金目当て結婚て。
214名無しさん名無しさん:2006/04/28(金) 04:43:12
>211
「売れてる漫画家」の基準は?
とりあえずお前の中で「売れてて結婚してるかどうか分からない漫画家」を上げろ
215名無しさん名無しさん:2006/04/28(金) 09:56:56
>214 了解。アイル浅田は?
216名無しさん名無しさん:2006/04/29(土) 00:53:33
銀魂の作者は?
今売れてると思うが
217名無しさん名無しさん:2006/04/29(土) 09:07:08
売れてるけど先日結婚したが。
218名無しさん名無しさん:2006/04/29(土) 09:27:46
>>217
ありなっちとの噂はガセだけど
他の人と結婚したの?
219名無しさん名無しさん:2006/04/29(土) 11:13:45
噂になったアシも結局男だったしなあ。
もう違う作家についてるよ。
220名無しさん名無しさん:2006/04/29(土) 23:23:04
ホッホモ達!?
221名無しさん名無しさん:2006/04/30(日) 20:51:46
女っぽい絵?だから勘違いされてただけじゃないか?
自分は始めから男だと思ってたけど
222名無しさん名無しさん:2006/05/02(火) 00:03:19
漫画家は漫画家と、が多いんじゃないか?
223名無しさん名無しさん:2006/05/02(火) 15:28:26
>>213
そいつらは玉の輿狙いじゃなくてただのグルーピーなんじゃね?
224名無しさん名無しさん:2006/05/09(火) 20:27:00
なかよしスレに矢吹と柏木志保が結婚したと書いてあったのだが本当か?
225名無しさん名無しさん:2006/05/11(木) 15:38:22
いやアシが彼女だし>矢吹
でも数年前の情報
226名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 11:43:45
アニメ化してテレビとかマスコミ業界の人と縁があれば、そっちでもいけるかも。
でも、実際漫画家って職業に理解のある人じゃなきゃ結婚は出来ないよね。
とくに女性漫画家さんの場合、相手の男性によっては仕事やめさせられるかもしれないワケでしょ。
227名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 15:43:07
在宅でできるから他の職業の人よりマシだろう。
228名無しさん名無しさん:2006/05/20(土) 16:58:07
>>226
ちょっと、理論に無理があるが。
女性漫画家がの場合、なぜに相手の男性は仕事をやめる必要がある?
229名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 01:06:16
>>228
「女性漫画家が」仕事をやめさせられるかもってことでしょ。
結婚・出産を期に活動停止・序々にフェードアウトする女性作家・漫画家は
やっぱりいるからなぁ…
230名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 07:59:48
岡田あーみんは自ら辞めたけどな
231名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 09:47:26
百恵ちゃんみたいでかっこいいね
232名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 14:56:44
>>228
漫画家に限らず、女性の多くは、働きたくても働けないケースが多いんだ。
例えば、共働きしていても、夫は家事も育児も手伝ってくれない。
子供を預けられる保育園がない。又は職場でいずらい状況にある・・・など。
一生仕事をして生きようとしている女性は、一生独身でいる覚悟もしておくべきだと私は思う。
まぁ、男性の意識が変わってくれるのが一番いいんだけどね。
233名無しさん名無しさん:2006/05/23(火) 03:52:39
嫌です。ジジババにでも任せましょう。
234名無しさん名無しさん:2006/05/23(火) 09:29:10
漫画家と合コンするにはどうしたらいいですか?
235名無しさん名無しさん:2006/05/23(火) 09:42:46
先行投資で、漫研などに顔を出して人脈を作っとく。
既にアシスタントになってる人と知り合って(この辺はネット使えば幾らでも可能でしょ)開いてもらう。
自分も漫画家orアシスタントになって、先生と合コンを開く。

美貌に自信有りなら、
自分のHPを持って、そこで写真を載せつつ、漫画家向けのOff会開く。などなど
236名無しさん名無しさん:2006/05/23(火) 09:52:49
マスコミ系の知り合い(ライターや編集者など)の友達を作っておけば
たまに漫画家と合コンやってるよ。

237名無しさん名無しさん:2006/05/23(火) 11:37:16
生活をあわせてくれる相手としか結婚できないよ〜。
238名無しさん名無しさん:2006/05/23(火) 11:53:28
>>237
合わせるから結婚しようよう><
239名無しさん名無しさん:2006/05/23(火) 12:10:58
一度恋人を作ったことがあったけど、描く時間削れないし缶詰状態で
デートにさそわれても断るしかなかったよ。
相手には謝ってばっかしだった〜
240名無しさん名無しさん:2006/05/23(火) 12:48:09
>>239
ときめきました
241名無しさん名無しさん:2006/05/23(火) 20:29:58
先行投資ね…
アシって漫画家一人に何人もつく訳だから
漫画家の何倍もの人数がいるはずだけど
その中にあって、漫画で将来食べていけるようになるかは
ほんと賭けだろうねえ。

いつまで待たされるか見極めできず別れた、とかありそう……
242名無しさん名無しさん:2006/05/23(火) 20:57:50
>>241
でもあれだぞ、人並みの生活が送れる漫画家は漫画家の中のさらにより選ばれた人のみ。
自分が養ってやるぜぐらいの人じゃないとまず無理じゃないか?もともと
243名無しさん名無しさん:2006/05/24(水) 05:37:22
ファンレターでプリクラ送ってみたけど脈ナシだなこりゃ
ちなみに美容板で晒したときの顔面偏差値は50〜65くらいだた
244名無しさん名無しさん:2006/05/24(水) 12:30:28
結局 久米田は結婚したんかな?
245名無しさん名無しさん:2006/05/24(水) 12:37:34
>>243
そりゃあんた・・・・
50っておもいっきり普通って事だろ。
そこまで、漫画家が飢えてるとおもってるのかぁあああああ!
246名無しさん名無しさん:2006/05/24(水) 13:11:00
>>245
気になったので美容板見てきた。以下テンプレ

顔面レベル

100〜:神レベル 街を歩けば、全ての人が振り向いてるんじゃないかと言うレベル。
90〜 :トップモデルレベル。告白もされない程の近づきがたいレベル。
---------------------顔だけで食っていけるかどうかの壁------------------------
80〜 :雑誌専属モデルレベル。 中学高校と全学年からウォーキャー言われたレベル。
70〜 :読者・ショーカットモデルレベル。告白されまくり。みんなから男前、美人と普通に言われる。
60〜 :モテる。告白される方。モテるでしょ?って聞かれる。かわいい、カッコいいレベル。
50〜 :まあまあモテる。告白したりされたり。モテそうって言われる。
---------------------普通と美形の壁--------------------------------------
40〜 :普通。オシャレや性格しだいで化ける。日本人の平均。
30〜 :ちょっとだけブサかも。告白する方。日本人で2番目に多いレベル。
---------------------普通とブサイクの壁-----------------------------------
20〜 :ブサイク。告白しても断れる方が多い。
10〜 :キモイ。あまり側に近づきたくないと思われるレベル。
0〜  :・・・・。顔を見るだけで不愉快になるレベル


との事なので>>243は普通より若干可愛い、もしくは写メマジックが使えると思われ。
ちなみに漫画家の顔面偏差値が激しく気になる
247名無しさん名無しさん:2006/05/24(水) 13:46:40
>>246
つか、それ偏差値と違う・・・。
まぁいいが、それで言うなら漫画家でも80.90の人もいれば20の人もいるが・・・。
まぁ、普通に平均すれば、50になるだろ。
248名無しさん名無しさん:2006/05/24(水) 14:20:48
>>247
ないないないwww>平均50
顔云々より清潔感がないよな漫画家…
249名無しさん名無しさん:2006/05/24(水) 19:41:14
漫画家でも顔がいいとTVに出れたりとかすんのかな。
山○トオルみたいなカンジでタレントデビューとか。
それはそれで憧れるよな。
250名無しさん名無しさん:2006/05/24(水) 20:31:58
【アニソン】オタカラin大阪 14曲目【カラオケ】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1146625631/

みなさん楽しくアニソンうたいましょ
251名無しさん名無しさん:2006/05/24(水) 21:59:22
>>249
TVに呼ばれるとろくな事が無いぞ。
252名無しさん名無しさん:2006/05/25(木) 06:08:25
江川達也とかいしかわじゅんとか?
あんまり露出してると、黙って漫画描いてろって思うわ


>>247
その位の顔面偏差値を持つファンってのは
腐る程いるからな。最近はオタでも綺麗にしてるし。

プリクラ入れてる手紙って、必ずと言っていいほど
一緒に写ってるお友達は顔面偏差値40以下だったりするw
比較さす事で可愛さアピールを狙ってるのか?と
253名無しさん名無しさん:2006/05/25(木) 09:11:00
>>252
お前漫画家?
254名無しさん名無しさん:2006/05/25(木) 14:39:26
ちなみに離婚した漫画家カップルっているのかな。
結構うまく行ってる話はよく聞くんだが、
別れた話は聞こえてこないんだ。
255名無しさん名無しさん:2006/05/25(木) 15:55:25
和月先生と結婚したい
256名無しさん名無しさん:2006/05/25(木) 16:00:24
>>255
君ならうまくいくよ
257名無しさん名無しさん:2006/05/26(金) 02:22:47
258名無しさん名無しさん:2006/05/28(日) 09:32:04
和月は黒崎と結婚したんじゃなかった?
259名無しさん名無しさん:2006/05/29(月) 22:45:02
ネタをネタとry
260名無しさん名無しさん:2006/05/30(火) 12:47:26
空知は少女漫画家とケコーンしたよ。
アリナチじゃないよ。
矢吹と西もケコーン。ジャンプはみんな既婚だな
261名無しさん名無しさん:2006/05/30(火) 20:17:26
どっちの西?
262名無しさん名無しさん:2006/05/30(火) 21:55:54
大と岩代が未婚ならいい
263名無しさん名無しさん:2006/05/30(火) 21:57:50
ハムじゃない方の西だろ
ハムが既婚だったらジャンプ買うのやめるわ

空知は腐女子雑誌で連載してる腐女子と結婚したっていうのは聞いた事がある
西と知欠はどんな人と結婚したんだろう
特に知欠 何であんなんが結婚出来るんだ
264名無しさん名無しさん:2006/05/30(火) 23:36:24
澤井って既婚なの?
265名無しさん名無しさん:2006/05/31(水) 00:21:09
漫画家に関する情報

漫画家血縁
ttp://nathan-vasilisim.hp.infoseek.co.jp/04-02-05.html
266名無しさん名無しさん:2006/05/31(水) 05:49:34
空知結婚まじ?
267名無しさん名無しさん:2006/05/31(水) 06:49:14
澤井は子供もいる。
西はムヒョの方。知欠は多分元アシと結婚だろうな。
誰か情報キボンヌ
268名無しさん名無しさん:2006/05/31(水) 08:58:44
ムヒョの西は前スレで未婚と書かれてたんで
結婚したのはそのあとか
人の結婚にお祝いコメントしてたが自分の結婚にはノーコメントだな
プライベートは出さないのか

コメントで引っ越しやらカーテンの買い物やら書いていたが
新婚生活のためだったのだろうか
おにぎり屋などに通い詰めずに妻に作ってもらえばいいものをw
269名無しさん名無しさん:2006/05/31(水) 11:36:26
空知はカグラカオリと結婚

と過去レスにある
270名無しさん名無しさん:2006/05/31(水) 15:40:02
一体どこからカグラカオリってでてきたの?
本人が空知と結婚したとか言ってたとか?
271名無しさん名無しさん:2006/05/31(水) 22:17:43
アシのチクリ?

それともただのうわさか?

でも銀ちゃんねるのインタブーだと
空知は結構 結婚願望強そうだからなw

あと、年上の女性がタイプらしいぞw
272名無しさん名無しさん:2006/05/31(水) 22:53:56
亜門はこの前の巻末コメで独身と言っていたな
273名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 00:07:28
>>271
実はすでに結婚していてファンを刺激しないように
独身を装っているのかもな
274名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 13:49:54
ファンを刺激って・・・
イケメン芸能人か師匠かよw
275名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 14:48:11
師匠wwwww
276名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 15:14:01
しかし師匠と違ってマジで空知は腐女子に人気絶大
277名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 16:23:47
空知さまはきっと銀さまのような人なのよ〜
と勝手に投影しとるだけだろ
和月に剣心を投影してたのと同じ
しかし現実の和月は(ry
278名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 18:15:33
どっからの情報なんだ?

詳細キボン
279名無しさん名無しさん:2006/06/01(木) 20:25:50
詳細というか前スレでも相手がカグラってのはガセってオチだったはず。
同人板でカグラで検索するとスレあるけど。
280名無しさん名無しさん:2006/06/02(金) 01:30:03
知欠が元アシと結婚したのが本当なら
相手は現なかよし作家の柏木志保。
ちなみにもう妊娠している。
ソースは柏木本人の日記。
281名無しさん名無しさん:2006/06/02(金) 19:03:26
ttp://www.threeweb.ad.jp/~elephant/tuiseki/o/h2.html
>芸人 ピースケくん情報漫画家の伊藤理佐さんとは、あっという間に離婚してるはずですよ。
>伊藤さんから言い出したようで、別れる時ピースケくんがゴネて、伊藤さんが慰謝料を払ったと聞きました。

たった二行なのに、ピースケって人が色々な面で悲しすぎる。
282名無しさん名無しさん:2006/06/02(金) 20:30:28
>>281
ピースケという芸名が既に物悲しさを語ってるな
283名無しさん名無しさん:2006/06/02(金) 20:40:39
別れるときピーピー泣いた


というネタは既出?
284名無しさん名無しさん:2006/06/03(土) 15:02:17
285名無しさん名無しさん:2006/06/03(土) 15:53:24
>>273
仏ゾーンのころの武井みたいだな。
286名無しさん名無しさん:2006/06/03(土) 18:24:54
武井て既婚なのか
初めて知った
287名無しさん名無しさん:2006/06/03(土) 18:58:24
>>284
文字ばけ
288名無しさん名無しさん:2006/06/04(日) 16:32:00
武井センセはかなり若い頃に学生結婚してたんじゃね?
289名無しさん名無しさん:2006/06/04(日) 19:25:05
まあ!やるわねえ武井さん
290名無しさん名無しさん:2006/06/05(月) 21:21:49
デビュー前に、ミュージシャンと結婚していた人もいる。
今も夫婦かはわからないが。
291名無しさん名無しさん:2006/06/06(火) 17:43:54
同業カップルはおおいな。
うまくいってるのもおおいな。

編集との結婚は破局がおおいな。
ホストと結婚した方もいらっしゃる。
292名無しさん名無しさん:2006/06/06(火) 19:43:07
プロの同業同士は多そうだけど・・・漫画家志望同士ってのは?コミケで出会ったとか
まあそこそこ貯金(副収入や親の資産など)があるって前提で
293名無しさん名無しさん:2006/06/06(火) 23:16:21
某漫画家が結婚したらしいが誰だろ?
黒崎薫の爆笑日記に出てきてたS氏。

S=鈴木さんか?
294名無しさん名無しさん:2006/06/07(水) 02:55:28
とすると
T=武井
W=和月

なのか?
295名無しさん名無しさん:2006/06/07(水) 13:48:40
>291
漫画家志望同士のカップルも多いね。
漫研とかコミケとか。
296名無しさん名無しさん:2006/06/07(水) 18:00:10
>>293
S=空知
297名無しさん名無しさん:2006/06/08(木) 03:24:43
鈴木のほうだと思う
298名無しさん名無しさん:2006/06/08(木) 14:25:51
その日記読み込めないんだけど…消えた?
うちのPCだけ?
299名無しさん名無しさん:2006/06/09(金) 01:59:24
きえましたね
300名無しさん名無しさん:2006/06/09(金) 07:02:57
どんな文章だったか覚えてる人は教えて欲しいなあ
301名無しさん名無しさん:2006/06/20(火) 21:37:51
私、漫画家志望でしたが、
漫画家の夫と一緒になってから
ずーっと専業主婦で〜す。
漫画家の夢は捨てたわけじゃないけど
旦那が有名になったら楽できるので
まあ、いいかぁ〜って感じです。
漫画家と結婚したいって気持ち、よくわかります^^
みんながんばれ〜(^0^)
302名無しさん名無しさん:2006/06/20(火) 21:44:05
会社員。自分のことをリーマンと呼んでおる。
303名無しさん名無しさん:2006/06/21(水) 00:14:50
漫画家限定(志望含む)合コンあったらいきたい。
304名無しさん名無しさん:2006/06/21(水) 11:21:08
>>303
よくあるよ。それに紹介されないって事は、あなたが ぶさfhdさ であるか、
人として嫌なやつだから連れてかれないか、それとも人脈が乏しいかのどれか。
305名無しさん名無しさん:2006/06/21(水) 18:03:38
>>301
よくわかる。
私も、自分でやりたかった事を旦那がやってる事で満足しちゃった感じ。
協力という形で関わる事はできるしね。

逆に、両方とも漫画家だったら
時間合わないとか変にライバル心持ったりとかで大変らしいよ
306名無しさん名無しさん:2006/06/22(木) 06:23:34
少年と結婚したい
307名無しさん名無しさん:2006/06/22(木) 14:11:07
>>301
お前『プロ』だろ
また2ちゃんに戻ってきたのか?
http://sugachan.dip.jp/2d/
308名無しさん名無しさん:2006/06/22(木) 20:02:17
>>303
漫画家志望の女は結婚願望強いからやりすて出来ないぞ。
309名無しさん名無しさん:2006/07/15(土) 23:32:30 BE:58932522-
人それぞれなんでは?
310名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 13:50:14
売れっ子漫画家と結婚しました!
印税のすごさにビックリ!!
医者とかよりも全然稼げるなんてビックリでした
流石にここまで稼げるともういつ干されても
大丈夫そう
みんなも頑張ってゲトしてくれ〜〜〜
311名無しさん名無しさん:2006/07/31(月) 19:15:04
>>310
何て漫画家?
アニメ化してるの?
312名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 01:00:27
>>310
秘密だけどマジだよ
アニメは昔やってた
新居は都内新築一戸建て!
幸せだぁ
313名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 01:33:45
>312
お前みたいなパープリンと結婚するとは…その漫画家は可哀想な奴だな。
314名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 13:31:42
結局は女は顔じゃない?
地位のある男は飾りの女を連れて歩きたい
わけだし。
顔に自信のある女はアシに行くといいよ
絶対合コンの話とか誘われるし、先生に口説かれるとオモ
315名無しさん名無しさん:2006/08/01(火) 13:35:48
幼稚な漫画家と馬鹿な女、お似合いじゃん。
316名無しさん名無しさん:2006/08/03(木) 01:22:11
>>310
どうやって出会ったの?元アシとか?
317名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 01:01:59
漫画家って物珍しいだけなのに、それをモテルって勘違いしているインテリ多いからね。
クールぶってるけどむっつり女好き、一番ウザいから
318名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 02:15:28
それは漫画家じゃなくて編集者。
319名無しさん名無しさん:2006/08/06(日) 03:48:44
それは漫画家じゃなくて…男。
320名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 20:41:13
そりゃモテない人達だね
321名無しさん名無しさん:2006/08/11(金) 23:15:04
みずしなとかな
322ソラ:2006/08/18(金) 10:37:44
空知英秋結婚したってほんとですか??まぁ、銀ちゃんねるインタビューで機会があれば結婚したいって書いてあったけど。スレみてもなんかガセなのかほんとなのかよくわからない。
323名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 00:06:35
聞いてどうするの
324そら:2006/08/20(日) 15:08:29
素朴な疑問
325名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 22:56:20
結婚したい・・・
326名無しさん名無しさん:2006/08/20(日) 23:42:28
空知が本気で好き
327名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 00:19:45
空知って人気だね。
あこがれまでならいいけど、本気はマジ引かれる
328名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 00:36:28
苦笑
329名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 01:03:17
まぁ 無理だけどね。
330名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 01:05:17
頭では分かっていても、できないことはある。
331名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 01:34:21
でも、尾田栄一郎が結婚したと知った時、微妙にショックだった自分がいる。
332名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 01:35:39
週ジャンで結婚してないマンガ家はだれなんですかね??
素朴な疑問。
333名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 02:26:12
空知は婚約したらしい
相手は美人な少女漫画家と聞いた
アシ経由らしいから本当臭い
334名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 02:56:07
婚約かよ!
まぁ、あれだけ稼いでたら女が寄ってくるのは当然だしね。前から付き合ってたのかもしんないし。
335名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 13:51:11
>>333
だからそれ有菜っちダロ?
いつまでも釣られてんなよ
つか有菜っちはブスだぞ?
336名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 16:02:06
ブスでもわりと稼いでそうだから、結婚したかもね。
空知もブサイクでもあんだけ稼いでそうなら女に不自由しないのに。
337名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 16:14:01
空知結婚説を流してるやつ=空知に本気で恋するキモオタ
338名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 16:36:49
空知と結婚したがってるオタ側から結婚説流すのはおかしくね?
339名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 17:21:42
ライバルを減らそうとしてるんでしょ
340名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 17:30:07
ライバルとかそうゆう次元じゃないのに…
同じ土俵に立てるわけがない
(・ω・;)(;・ω・)
341名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 20:20:12
>>340
それがわからないのがキモオタなんだよ
342名無しさん名無しさん:2006/08/21(月) 21:14:01
夢を見るのは自由だよ
343名無しさん名無しさん:2006/08/22(火) 22:27:36
>>304
漫画家合コン行きてぃ。
人脈乏しいんだけど何から始めればいい?
344名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 01:09:25
まず自分が不細工なことを認めろwそして磨け。
努力すれば自然と人脈広がる。
自分は頑張って1流大といわれる大学に入ってからというもの
自然といい人脈が出来て広がった。学内でだけじゃなくて。
その中に、漫画家とか漫画家の友人とかアシ、その他、漫画関係の人が
何人もいたりする。オタクなので嬉しかった。
今は社会人だけどまだ交流続いてるよ。

その大学に入る前、3流大にいたときは
内輪で褒め合ってる同人作家どまりの人ばかりだった。
環境が違うとまるで出会う人が違うのに驚いた。
345名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 02:25:21
禿同!
待ってても幸運なんてこない
幸せになりたいなら、努力するべし
モレの友人は漫画家と出会いたいと投稿を
始めデブーして漫画家と結婚した
346名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 03:16:22
アニメ業界にいるんだけど、アニオタの漫画家と、あわよくば…… ゴクリ
347名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 15:32:13
昔はアニメの打ち上げパーティで、漫画家や声優が来たりしてたけど
今も作品終了したら、打ち上げとかやってます?>346
最近は不景気だから、あんまりパーティとかなさそうな予感・・・・。

あたしは打ち上げパーティ後、数人だけで二次会に飲みに行ったくち。
漫画家さんと声優さんと同じテーブルで夜を明かして楽しかった。
作品に入る前にスタジオに漫画家さんが来たときとか
作品が終わった後での打ち上げくらいしか漫画家さんと接点無いよね、アニメーターって。
348343:2006/08/23(水) 18:43:59
>>344
おいらも一流大学出た!でも漫画な友達はできなかった!

>>345
いい話!
349名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 19:09:34
私、女性漫画家。夫、工場勤務。
付き合うまでひたすら職業隠していた。(飲み会出会い)
フリーターだと思われてました。
夫は今も私の年収とか知らない。全部貯金してますよ〜
350名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 21:49:27
やっぱ人脈だよね…
友達紹介とかコネが一番重要そう。仕事でも恋愛でも。


それに気付くのちょっと遅かったからな…(´.ω.`)
昔よりダサさからは脱出したと思うけど。。
もっとかわいくなって人脈育成にはげもう…頑張らねば
(ノд`)
351名無しさん名無しさん:2006/08/23(水) 23:52:13
たとえ動機が不純でも何かひとつでも頑張ればどこかでいいことあるぞ。
努力が漫画家と結婚に結びつくとは限らないけど
352346:2006/08/24(木) 01:54:38
>>347
制作開始時の打ち入り&終了時の打ち上げありますよ。打ち上げだけの事もあるけど。
原作者(漫画家)さんとか声優さんは大体来ますが、それ系の人達のいるテーブルは
なんかそこだけ空気違うっていうか、うちらペーペーとは違う「明らかに別次元」な雰囲気醸してますね‥
気前の良い人気イラストレーター(キャラデザ)さんに絵付きサイン貰ったぐらいで、コミュニケーションは
今までほぼ皆無です。ていうか好きな漫画家さんの作品に当たった事ないし。
2次会は有料だったりして人少なさそうだからいつも行かなかったけど、そうか、そういう事もあるんですね。
では早速今度…… ゴクリ
353名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 02:18:27
某少年誌系はガード超固い。
354343:2006/08/24(木) 07:48:38
>>349
いい話!貯金続行!

自分磨きは了解だが、やっぱり「漫画家」がターゲットなら
自分が描くのが一番適当なルートなのだろうか。
おいら30さいなんだけど、今から漫画家無理ぽ?
と、自分で言って自分で駄目出ししそうだ。
355名無しさん名無しさん:2006/08/24(木) 15:58:56
少年誌は新人なら、まだ頭が柔らかい若い子をほしがるのでのぞみ薄い。
でも他のアダルト向け(エロじゃなくて)の雑誌なら大丈夫だと思うよ
356名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 16:21:45
>>354
青年誌・レディース誌は30代デビューが多いよ
357343:2006/08/26(土) 07:45:35
>>355
>>356
そうですか!おいらがんばるよ!ありがと!
動機は不純だが!(笑)
358名無しさん名無しさん:2006/09/01(金) 16:36:04
赤松の日記に奥さんのやってるブログが紹介されてたから見てきたけど、
奥さん若くて可愛いな。羨ましい。
売れてる漫画家は可愛い奥さん貰えるんだな〜。
359名無しさん名無しさん:2006/09/04(月) 14:47:54
そんな事はないさ
荒木飛呂彦の奥さんはブサイクで、もう50近い。
360名無しさん名無しさん:2006/09/11(月) 03:18:43
age
361名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 20:18:10
age
362名無しさん名無しさん:2006/09/17(日) 21:49:02
なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族
363名無しさん名無しさん:2006/09/22(金) 01:35:38
>>312はひょっとして万斤の再婚相手か?
最近家建てた噂が流れてたからな
364名無しさん名無しさん:2006/09/22(金) 10:19:40
うそっ武井センセ離婚してたの?!
365名無しさん名無しさん:2006/09/23(土) 02:39:54
数年前からすでに色々な所で言われてるが
366名無しさん名無しさん:2006/09/23(土) 02:41:40
でも家まで建ててたのは知らなんだ
367名無しさん名無しさん:2006/09/25(月) 02:44:59
【芸能】結婚相手は引きこもり歓迎!?眞鍋かをりが仰天発言
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158824505/

結婚について聞かれると「32歳ぐらいかな。 外に出る人とは合わないので、
引きこもりの漫画家さんとかと結婚したい。最近はカラカラなので頼れる人が
いたらいいですね」と意外な男性の好みを告白した。
368名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 16:04:42
おじいちゃん、さっき食べたばかりですよ?
369名無しさん名無しさん:2006/09/26(火) 17:13:02
とある作家さんは、アパートで漫画を描いていたら大家さんが若い娘を連れて来て「この子に漫画を教えてほしい」と頼まれた。
そして教えてるうちに・・・・

マジこんな話があるんだよ、名前はカンベンしてね。
370名無しさん名無しさん:2006/09/27(水) 23:43:00
アンノモヨコさんの結婚が理想だな
371名無しさん名無しさん:2006/09/28(木) 20:04:37
>>370
「監督不行届」は面白かったw
超ラブラブでウラヤマ
372名無しさん名無しさん:2006/09/30(土) 12:03:27
すごいよなー
夫婦でどんだけ稼いでるんだろ
373名無しさん名無しさん:2006/10/04(水) 00:04:00
冨樫武内もすごいよな
374名無しさん名無しさん:2006/10/11(水) 01:59:53
375名無しさん名無しさん:2006/10/15(日) 02:24:04
飽きたなあ
376名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 10:44:04
あげ
377名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 22:13:32
私の友人は、ファンだった漫画家と結婚した。
でも結婚したとたん、旦那は漫画家廃業、プロアシに
なってしまった。
友人、漫画家志望で、旦那がやっていたジャンルを
目指していた物の、旦那の手前、持込みが出来ないとか
言って相談して来ます。
378名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 23:10:27
旦那に手伝ってもらえるんだし、いい環境だと思うんだがなあ。
気にせず漫画描いて持ち込めばいいんじゃない?
それとも旦那さんの描いてた雑誌以外には持ち込みに行きたくないとか?
379377:2006/11/10(金) 02:39:40
旦那さんは、そのジャンルでは、そこそこ人気のあった人です。
そんな人に漫画家志望者の原稿を手伝えと?
友人20代前半、旦那さん30代半ばです。
あと友人の絵は、旦那さんの劣化コピー状態。
持ち込んでも「旦那さんの絵に似てるよね」と、言われるそうです。
出版社としては、旦那さんの方に仕事を回したいらしいのですが、
そもそも旦那さんが断筆したのは、鬱病発症でして。
アシは出来るそうですが、自分の作品は、同人誌のみな現在です。
380名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 02:53:08
かつて人気があろうとそんなこと関係ないよ。
本人同士が納得してるんなら手伝いもアリでしょう。

その御友人、旦那さんがかつて連載してた雑誌しか嫌なの?
本気で漫画家になりたいなら他の出版社回ればいいのに。
「あ、○○の奥さんか」と思われたくなければ、なおさら他所に行くべきなんじゃ?
381377:2006/11/10(金) 03:05:41
旦那さんが、友人が商業誌で仕事するのが
面白くないらしいです。
直接は言わないみたいですが。
382名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 11:15:51
ああ。バスタードの人ね。
383名無しさん名無しさん:2006/11/10(金) 18:19:34
プロ足で奥さん養っていけるの?
384377:2006/11/10(金) 23:55:09
かなり技術あるし、週間連載漫画家(かなり有名)の専属だから、月30万超える感じだそうです。
単行本出るたびに、ボーナスももらえるらしい。
385名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 17:46:20
週刊文春2006年11月23日号
“お手てつないでデート”倉田真由美が急接近するあの北芝健
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
386名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 09:37:03
>>369
吠えろペンのヒーロー思い出したw
でも素人の年配の人って、漫画家が忙しいと思っていないのか
平気で志望者の内にも入らないような素人連れてきて
軽い事言ったりする
387名無しさん名無しさん:2006/11/30(木) 20:05:28
^^
388名無しさん名無しさん:2006/12/17(日) 07:43:11
あげ
389名無しさん名無しさん:2006/12/18(月) 00:05:47
好きな女の子が漫画家やっているのですが、漫画家の女の子と付き合うのってムズカシイのかな。
一般的な女の子と付き合う感覚と同じでいける?
自分も以前に、漫画じゃないんだけど出版社で編集やっていたことがあるから、
彼女の仕事に対してはそれなりに理解があるつもりだし、彼女の仕事を第一に考えてあげたいと思っているのですが。
390名無しさん名無しさん:2006/12/18(月) 12:53:59
確かに一般的な仕事よりは何かとデリケートっぽいやな
〆切間際とか
まぁそういうタイミングだけ気をつけて、あとはふつうに口説いていいと思うぞ
391389:2006/12/18(月) 22:55:50
>>390
デリケート・・・そうですよね。以前話したとき、締め切り間際は発狂したくなるっていってましたよ。
あと、普段は昼夜真逆の生活しているってことなんで、連絡とるタイミングが掴みにくいです・・・
392名無しさん名無しさん:2006/12/18(月) 23:33:44
>>389
その彼女に社会人経験があるかないかでも随分違うと思う。
まったく働いた経験がなく、学生からそのまま漫画家になった人って
やたらと「漫画家は特殊な仕事だから」という意識がある人多いし
普通の仕事より自分の方が辛いんだからって思い込んでて
相手に合わせて譲歩することが、素で出来なかったりする。
389ばかりが相手を理解して、合わせてばかりいても続かないよ。
普通の人にも仕事があることを理解してもらって、お互いが譲歩しないと。

まぁ、上記は付き合うようになったらって話だから
片思いの今はこちらから頑張るしかないんだろうけどね。
とりあえず連絡取るなら、締め切りから2〜3日後がいいかと。
締め切り直後は死体になるし、何より睡眠が欲しいだろうから。
メアド知ってるならそのタイミングでメール入れとけばどう?
「お疲れさまでした。睡眠補給して元気になったら連絡してね」とか。
393389:2006/12/19(火) 00:07:26
>>392
その子、社会人経験は全くのゼロです。
ケータイの番号は知ってるけど、メアドは知らないんだよなぁ・・・
394名無しさん名無しさん:2006/12/19(火) 00:25:31
>>393
まずメアド訊くことを最優先にしとけ。
漫画家なんて仕事、時間も不規則だし、普通じゃタイミング計れんから
メールでこちらから連絡を入れて、相手からの返事を待つ方がいい。
395名無しさん名無しさん:2006/12/20(水) 14:48:40
とりあえず漫画を誉めまくれ
396名無しさん名無しさん:2006/12/20(水) 18:46:04
>>389
その漫画家とはどうやって知り合ったの?
397389:2006/12/21(木) 01:05:27
>>396
知人の紹介です。
私は以前、誌面上で自ら記事も書いていましたので、
彼女に取材を申し込み、彼女の紹介記事を書かせて貰いました。
メアドはノドから手が出るほど欲しいのですが、そのためには電話をしなくてはいけない・・・
さて、なんと言いつくろってかけたらいいのやら・・・
398名無しさん名無しさん:2006/12/21(木) 20:14:05
お時間ある時にもう一度取材させて下さいと呼び出して
実はあなたの事を好きになってしまいましたと
呼び出した経緯を伝え、お詫びして友達からでもと、当たって砕けるしかないね。

女性からの視点で言わせてもらえば、電話でメアド訊いたり逢いたいだのと告っても
気味悪がられるだけ。引いてしまうだけだから
それしか方法が見当たらない。

上記で誘って…ての事なら笑って許せるもの。
399名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 02:25:12
>>389の意見が女性100%の意見じゃないでしょ。
私も女だけど、そのやり方の方が引くよ。
いきなり告られても「まだ付き合いも浅いのに何だこの人」
って思ってアウトになる。こういう事は人それぞれなんだから。

個人的には「電話だと仕事の邪魔しかねないからメアド聞いていい?」
とかでokなんだけどね。いきなり告白より段階がほしいし。
私みたいなのもいれば398タイプの人もいるし、
やっぱり相手の性格によると思うんだけど。
どういうタイプの人でどういうことに惹かれたの?
400名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 20:41:00
389の引っ込み思案な性格がうかがえるな
401名無しさん名無しさん:2006/12/22(金) 21:14:18
容姿にも反応がよるな。
>>389
顔の自信はどうだ?
402389:2006/12/22(金) 22:28:46
>>398
もう一度取材は残念ながら無理です。出版社はもう辞めてしまっているので…
でも、テーマは違いますが物書きは個人的に続けていますので、個人的な取材というのであれば
なんとかなるのかもしれませんが…

>>399
ほんわかした感じで少々おとなしく、人ごみや騒がしいところがあまり好きではないため、
都会よりも田舎ののんびりしたライフスタイルが好き、という子です。
自分もカントリー派な人間なのですが、これまでこのように同じような価値観を持つ女の子に出逢ったことはなく、
話をしていても色々と共感できる点が多かったので、まぁ一目惚れって感じです。

>>401
容姿は…はっきりいって自信ないですね。「カッコイイ」と言われたことはほとんどないです。
どちらかといえば「カワイイ」と言われたことの方が多いです。特に似ている芸能人はいないと思いますが、
一度だけ「氷川きよし」に似ているといわれたことがあります。個人的には…どこが?といった感じなんですが。
ちなみに彼女の母親曰く、自分は「とっても温厚そうで全然怒らなさそうな雰囲気」だそうです。
403名無しさん名無しさん:2006/12/23(土) 00:13:37
何かお似合いそうだからイケるんじゃない?
個人的な取材でお話しがしたいとかで誘っちゃえば?
多分OK貰えそうな気がする。
404389:2006/12/26(火) 22:19:09
漫画家を題材にした小説を書くので個人的に取材をお願いしたい、という理由づけで接近することに決めました。
口先だけではなく、本当に良い小説のアイデアが浮かびかけているので大いに参考にしたいと思っています。
ただお近づきになるために嘘を言っているとは思われたくないので、
もう少し構想を練ってから連絡を入れたいと思います。
お付き合い→結婚という展開を目指してがんばりますよ。
405名無しさん名無しさん:2006/12/27(水) 00:41:26
がんばれ。そしてこのスレでまめに報告してくれ!
その漫画家が389に興味があって好感持ってるなら
嘘だってばれても(嘘じゃないようだけど)
そこまでして会いたいって思ってくれてるんだとわかって
嬉しいんじゃないかな
406389:2006/12/31(日) 20:35:06
彼女に連絡を入れる前に、この時期ならではの名案を思いつきました。
ズバリ、年賀状です。
彼女に自分のメアドを添えた年賀状を送ることにしました。
「…個人的に相談したいことがあります。手が空いてる時や気が向いた時でいいので、
***@****.ne.jpまで連絡をもらえませんか」といった感じのメッセージで考えています。
本当はこちらから電話とかで直接連絡を入れるのがベストなのでしょうが、
彼女にとって適当な時間帯が、どうしてもわからないもので・・・
さて、これから年賀状を書きます。元旦には…届きませんね。
407名無しさん名無しさん:2006/12/31(日) 20:57:37
もうさ、そーいう細かい策要らないからさ
こっちからフツーに口説こうな
相手待ちとかソレ男違うから
よいお年を
408名無しさん名無しさん:2007/01/04(木) 16:18:17
その漫画家の描いてる作品の
男性キャラの特徴を一つでも実践すれば良い
大抵堕ちる。ブサイクでなければな
409名無しさん名無しさん:2007/01/05(金) 06:26:47
でもこの人では無理やり真似してもすぐバレそうな感じがするな。
露骨に出てきた台詞吐いてみたり。
下手したら漫画を馬鹿にする意味で真似してると思われそう…
なんか不器用な感じがするのでごめんね

まあ、小細工ってバレると余計キモく思われるから
もっと素直にあっさり声かけた方がいいかもよ
410名無しさん名無しさん:2007/01/05(金) 07:30:30
個人的に相談、と言われるとなんか身構えちゃうから、普通に声かけてほしい。
新年の挨拶の電話でいいんでない?
時間が適当かどうかわかんなくっても、別に相手が出てからいま話せますか?
って聞けばいいだけだし。
411389:2007/01/13(土) 17:43:52
やりました!
彼女からメールがきました!!すっごい嬉しいです!!今日は祝杯をあげちゃいます!!
彼女は相変わらず、昼夜逆転の忙しい生活を送っているようです。
地味で不器用で小癪な自分ですが、ここから、また新たな一歩を踏み出していきたいと思います。
さて、これから返信作業に入ります。では。
412名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 15:54:35
そのまま行け!
漫画業界板の電車男になれ!

でも俺の経験から漫画かいてる女の子はいわゆる一般的な女の子とは
   若   干
横にずれてるから注意だ!
413名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 03:12:20
>>411
おお〜まずは第一歩だね
進展するといいね
414名無しさん名無しさん:2007/01/17(水) 16:41:18
マンガ学部でいいから大学行けば?

【明・駒とかの中途半端な私文よりマシ】マンガ学部
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1169019146/l50
415名無しさん名無しさん:2007/01/26(金) 13:29:40
今ニュースになってるアパホテルの名物女社長の元谷芙美子、
荒木飛呂彦の嫁に、すごく顔が似てる
416sage:2007/01/28(日) 07:27:04
漫画家と知り合いたいなら、キャバ嬢やるのもおすすめ
前働いてたお店はジャ●プ編集とかよく来るし、
月1くらいで超大御所漫画家が関係者連れて来てた。
あと、アニメ化もされた漫画家と一回外でデートしたけど、
他の客みたくギラギラしてなくて
奥手で可愛いデートって感じで意外に楽しかった。
お金も稼げるし、いろんな人と知り合えて一石二鳥だよ。
417名無しさん名無しさん:2007/01/28(日) 07:28:13
↑ミスったぁ、恥ずかしい〜
418名無しさん名無しさん:2007/01/28(日) 09:05:54
お金欲しさとはいえ、好きでもない男に触られる女の気が知れない
419名無しさん名無しさん:2007/01/28(日) 09:25:11
キャバは客に触られたりしないけど??
420名無しさん名無しさん:2007/01/28(日) 18:17:35
ジャンプ編集長の茨木?
「銀魂」の中で何度かキャバ通いを指摘されているが。
421名無しさん名無しさん:2007/01/28(日) 19:40:17
>>416
どこらへんの店だと関係者くんの?
超大御所漫画家ってA?デートした漫画家はS?
422名無しさん名無しさん:2007/01/28(日) 23:11:10
>>421
漫画家が沢山住んでるとこは漫画家、編集の常連多い
新宿、六本木も来るけど、一回きりのパターンが多くて
他の有名人(お笑いとかスポーツ選手)のが目立つから霞むw
デートした漫画家はSだけど、421さんが思ってる人じゃないと思う。
大御所さんはAじゃないよ、ほんとにすごい大御所さん
どっちもすごくいい人だったので、あんまり書いたら悪いなぁ・・・
423名無しさん名無しさん:2007/01/28(日) 23:28:06
>>422
なるほどありがとう
漫画家たくさん住んでるところって基地常時とか三鷹とかしか思いつかない
デートはS・Hかとてっきり・・・ 
416の文の流れから大御所もデートもWJ系かと思ったんだけどちがいますか?
424名無しさん名無しさん:2007/01/29(月) 05:32:41
↑場所はビンゴw
その辺のキャバって、大きいとこでも
新宿とかに比べて、客も女の子もギラギラしてないんだよねw
そういうとこが、漫画家さん受けがいいのかもしれない
仕事場、自宅から近いとこで飲みたいっていうのが一番だと思うけど。
デートしたSさんは、上の場所じゃないけどやっぱり自宅から一駅の店でした。
こんな出会い方もあるよってことで。長々書き込んじゃってごめんなさい。
425名無しさん名無しさん:2007/01/29(月) 11:23:20
SMクラブも結構マンガ家さん来ますよ
426名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 01:31:33
でも結婚はしないわな>キャバ・SM嬢
427名無しさん名無しさん:2007/01/30(火) 08:06:07
>>426
SMは無さそうだが、
キャバとかは結構いるだろ。

まぁ、明らかに一線引かれる場合の方が多いと思うけど。
428名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 01:40:34
アニメーター・仕上げ・背景描きじゃムリか!アニメ業界からは声優じゃなきゃダメなのか!?
429名無しさん名無しさん:2007/02/01(木) 02:17:24
>>428
庵野と安野はアニメ監督?と漫画家だよ
声優だけじゃないと思うが背景描きと結婚なんて聞いたことない
430名無しさん名無しさん:2007/02/02(金) 03:55:24
アニメの背景屋って、アニメや漫画が好きというより、ただ風景画を描くのが好きだからってだけで
この業界で仕事してたりするから。ミーハーは他部署より極端に少ない。
431名無しさん名無しさん:2007/02/06(火) 01:44:08
背景描けるならアシになりゃあいい
432名無しさん名無しさん:2007/02/11(日) 21:22:27
自分で見つけろい
職業のせいにしたらどうせ何もできん
433名無しさん名無しさん:2007/02/13(火) 09:06:06
今度、好きな漫画家の子に会います。
次は食事に誘います。
そして告白します。
434名無しさん名無しさん:2007/02/20(火) 19:33:46
で、どうなった?
435433:2007/02/20(火) 22:58:27
今日、会ってきた。
じっくり話してみたところ、彼女と自分の趣味・趣向が驚くくらい同じだということがわかり、
話していても鳥肌がたちまくりで、思わず声も裏返りました。
完全KOです。男友達の中でも、ここまで気の合う人はいません。つーか、人生初の出来事です。
食事にも誘ってみました。でも、翌月の掲載予定がまだわからないので、まだなんとも言えない、といった感じでした。
忙しいのはわかっていることなので、こちらも、暇ができたら考えてみて、ぐらいに留め、ゴリ押しは避けました。
第六感が超鋭い共通の知人による、
あんたら2人はご縁があると思うからアタックしてみんしゃい!
という言葉を信じてみてよかったです。
436名無しさん名無しさん:2007/02/23(金) 18:05:42
うそくせ
437433:2007/02/23(金) 22:42:22
残念ながら本当なのです。
食事の件も、その後彼女から
「お互いの都合が合う日があれば是非お願いします」
というメールを貰いました。
なにより彼女と一番ご縁的なものを感じたのが、
自分と彼女は、同じ高校で学校生活を送っていても不思議じゃなかった、ということです。
実際には、彼女は自分と同じ高校を受験したものの、
家庭の事情で他の高校へ行ってしまったのですが、
もし、そこで同じ高校に行っていたら、その後出会うことはなかったのかな、
とも思っています。
とにかく、彼女との関係は大切にしていきたいと思います。
438名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 02:57:17
バレバレだよ、バーカ
439433:2007/02/25(日) 11:37:52
普通はそう思われるでしょうね。
しかしながら全て事実。信じられないからこそ、
自分はその子とご縁を感じているのです。
440名無しさん名無しさん:2007/02/25(日) 23:52:22
氏ねよ
441名無しさん名無しさん:2007/02/26(月) 01:13:16
「わかったから、もう語らなくていいよ」っていう意味だよ。
442名無しさん名無しさん:2007/02/26(月) 04:08:38
そこまで>>433を攻撃しなくても…
でも羨ましい。
そんなご縁を感じる出逢いを自分も経験してみたいよ。
443名無しさん名無しさん:2007/02/26(月) 07:03:38
どこかの誰かさんみたいに心が歪んでいなければ、
きっと素敵な出逢いが待っていると思いますよ。
444名無しさん名無しさん:2007/02/26(月) 15:47:59
というように、皆、ネタさんに優しいスレなんです
攻撃してる人は「ネタにマジスレかこわるい」を10回ノートに書きましょう
445名無しさん名無しさん:2007/02/26(月) 21:03:30
俺は面白かったから報告を続けて欲しいな

結婚まで頼むぜ
446名無しさん名無しさん:2007/02/26(月) 23:55:19
二世が漫画家デビューする所までおながいします。
男手一つで育てて「おまえの母さんは漫画家だったんだよ」ってな方向で。
447名無しさん名無しさん:2007/02/27(火) 13:12:44
>>446
壮大な物語だなw
448名無しさん名無しさん:2007/03/01(木) 04:50:27
女流漫画家はあまりもてなさそうだな。 男もだけど
449名無しさん名無しさん:2007/03/01(木) 17:03:57
商売柄家に引っ込んでるから、男女とも「もてる」とは対極のような・・・
運動不足、人に会わない、太りやすい等々・・・
450名無しさん名無しさん:2007/03/02(金) 01:17:05
>>449確かに、引っ込んでるのは多いけど、女の漫画家は
男と違って、けっこう積極的に出てる人間多いよ。
たから、普通に恋愛してたりしてる人も多いし、実際綺麗な人も多い。
でも、やっぱり編集の男とくっ付くの多いけどね。

男は、まぁ、週刊はほとんど「編集者の奴隷も同じ」みたいな部分があるから
売れるまでは、もうアチャー。みたいなの多いよなw
でも、売れるとセンスのイイ子とでもくっ付くのか、いきなり変るからオモロイ。

ただ、月刊も週刊もファンなどから多少なりともモテルってのはある。
まぁ、某JUMPの人みたいに顔出した途端に「裏切った」とか「詐欺」とか
言われるのは有名税としてもなw
451名無しさん名無しさん:2007/03/02(金) 21:10:55
編集が旦那になる女漫画家が多いのか。
編集と漫画家は口喧嘩して敵対?してるイメージが強いけど、そうでもないのか。
結婚相手は同業の男漫画家が多いと思ってた。
452名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 10:19:30
編集しか出会う男がいないから。一番時間を共にするのも編集。
453名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 13:22:37
地方から投稿していて、デビューから2年経過した今も、
担当と一度も顔を合わせたことがない俺の知り合いの子には、
その心配がないから安心だな。
でも安心していいよ。俺が貰ってあげるからw
454名無しさん名無しさん:2007/03/03(土) 19:10:55

   キメエw
455名無しさん名無しさん:2007/03/04(日) 02:50:15
453キモッ!!
456名無しさん名無しさん:2007/03/12(月) 16:13:50
中々返ってこないメールを待ちながら、
その子の掲載作品を読むってのは結構切ないものがあるね。
きっと作画に入っちゃったんだろうな。
頑張って〜
落ち着いたらまたメールちょうだい!
457名無しさん名無しさん:2007/03/12(月) 23:44:24
うっせ〜よ、ヴァーカ
458名無しさん名無しさん:2007/03/14(水) 18:27:00
咲く桜に散る桜
完爾として見守ってるんで、続報よろしく
459名無しさん名無しさん:2007/04/28(土) 18:55:30
うんこ
460名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 12:42:07
アンハッピーエンドぽいな
やはり漫画のようにはいかなかったですか
461名無しさん名無しさん:2007/05/09(水) 21:04:10
462名無しさん名無しさん :2007/05/19(土) 14:24:22
463名無しさん名無しさん:2007/05/19(土) 15:57:42
良識ある変人
464名無しさん名無しさん:2007/05/21(月) 15:34:47
荒木飛呂彦は編集の妻を寝取った
465名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 23:14:52
ソースは?
466名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 02:27:53
マンガ家の仕事は、マンガ家にしか分からない、
だからマンガ家は、マンガ家としか結婚できないらしい
松本零士とか、新谷かおるとか、武内直子とか、安野ももこ、とか、
みんな、男も女もマンガ家同士でくっついたのばっかりじゃーないか
467名無しさん名無しさん:2007/05/24(木) 07:28:32
木を見て森を語る馬鹿だなお前
468名無しさん名無しさん:2007/05/25(金) 21:53:57
編集とくっついてるほうが多いとおもふ 得の少女マンガかは
469名無しさん名無しさん:2007/05/30(水) 02:57:20
470名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 00:30:30
化け物と
471名無しさん名無しさん:2007/05/31(木) 13:44:38
小説家の男性との相性はどうでしょう?
結構いけそうな気がするのですが。
472名無しさん名無しさん:2007/06/06(水) 02:03:48
男性漫画家はアシや志望者の女の子と結婚する人が多いよね
473名無しさん名無しさん:2007/06/12(火) 13:54:36
sg;w


afgasfdg



qtfwe


sdgsd



ghehgrh


xcbcdf


ukjty




rthyet


ywywsry

474名無しさん名無しさん:2007/07/21(土) 16:52:57
あれ、少女漫画家に告った編集は?
続編はどうなた?
475名無しさん名無しさん:2007/07/25(水) 04:40:54
打ち切りです
476名無しさん名無しさん:2007/08/22(水) 21:55:22
今は落ち目だけど、昔はジャンプ本誌で描いていた7000万部も売り上げた漫画家
オタ系アイドルと美人漫画家と金髪ロシア人ホステスの愛人を持っているらしい
奥さんは誰と密会するか知っているのに、いってらっしゃいと送り出すそうだ
477名無しさん名無しさん:2007/08/25(土) 05:36:37
さぶい話だな
478名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 09:00:13
>>476
江川?
479名無しさん名無しさん:2007/08/30(木) 21:41:05
アラキ?
480名無しさん名無しさん:2007/09/02(日) 15:01:15
北条司とか
481名無しさん名無しさん:2007/09/04(火) 10:37:44
ひばり君描いてた江口さんは離婚した後、
30代の時に、10代のアイドルと再婚したんだよね。
漫画家って「家に缶詰」のイメージがあるから、
出会いってどういう場面になるのかな。やっぱり同業者同士かな、ハンターの冨樫氏みたいに。
482名無しさん名無しさん:2007/09/05(水) 06:02:00
ホテル、喫茶店、ファミレスくらいじゃないか?
483名無しさん名無しさん:2007/09/06(木) 07:11:48
普通に漫画家数人と一般女性との合コンが多いっしょ
484名無しさん名無しさん:2007/10/10(水) 09:05:36
一般女性でもどのみち漫画にある程度理解ある人でないとキツそうだな
485名無しさん名無しさん:2007/10/20(土) 09:45:05
知り合いの少女漫画家に片思い中。
結婚生活とかを激しく妄想してみるが、いまいちピンとこない。

でも結婚したら、心おきなく漫画を描いてもらえるだけの環境を整えてあげたい、
と勝手に誓いをたててみる。
486名無しさん名無しさん:2007/10/20(土) 12:16:02
知り合いの青年漫画家に片思い中。
結婚生活とかを激しく妄想してみるが、いまいちピンとこない。

でも結婚したら、心おきなく漫画を描いてもらえるだけの環境を整えてあげたい、
と勝手に誓いをたててみる。

でも妻子持ちだからまずは離婚してもらわなきゃ
487名無しさん名無しさん:2007/10/20(土) 17:22:31
貴方には遊びだったかもしれないけど私にとっては世界のすべてだった!!

と言って男の背中ブスーなオチが見えた
488名無しさん名無しさん:2007/11/09(金) 14:10:37
>私にとっては世界のすべてバロスww
スイーツ(笑)に近いものがあるな
489名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 20:24:14
age

女性漫画家が結婚すると旦那がヒモ化して働かなくなって、
借金抱えて自己破産したりするらしいよ…

怖ぇ〜。
女はよほどの金持ちか同業相手じゃないと結婚できないな…
490名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 21:13:02
>>489
冨樫?
491名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 22:15:52
雑誌のインタビューで…

漫画家「実は私、(タレント)さんの大ファンで…」
タレント「私も(漫画家)先生の大ファンなんですよー嬉しいです。」
(略)

こんな感じで愛が芽生えたのに憧れる漫画家は多いだろう。
492名無しさん名無しさん:2008/02/10(日) 23:20:50
>>489
ああ、いがいがと結婚した井上”カカシ”和彦さんのことね。
493名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 00:02:39
結局、久米田康治は未婚既婚?
勝手に改造読んで既婚者なんだな‥と思ってたけど。
(作中の小ネタかなんかで)

くらたまと再婚説の起源は何なんだろ!?
494名無しさん名無しさん:2008/02/12(火) 00:04:34
またその話ですか
495名無しさん名無しさん:2008/02/13(水) 04:54:48
>>493
だから既婚だって。
ループし過ぎだろ。
496名無しさん名無しさん:2008/02/16(土) 12:05:24
ソースください
497名無しさん名無しさん:2008/02/21(木) 14:40:37
結婚はもう半ば諦めた。
パンとおにぎり買い溜めて延々部屋に籠って風呂にも入れず目の下クマだらけのおのこありけり。

漫画家とダメ人間は紙一重でした。
498名無しさん名無しさん:2008/02/24(日) 03:32:49
くめたんはケコンしてなぃてゅってたょ
499名無しさん名無しさん:2008/02/28(木) 07:21:55
>>>499 うちに嫁に来い
500名無しさん名無しさん:2008/02/28(木) 09:55:21
>499
501499:2008/02/29(金) 05:10:00
>>>497だった
502名無しさん名無しさん:2008/03/04(火) 12:58:15
>>495
既婚という情報を誰に聞いたのか教えてください
503名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 00:18:09
きしょ
504名無しさん名無しさん:2008/05/13(火) 14:07:56
今月末お見合いする
うああ
505名無しさん名無しさん:2008/05/18(日) 18:20:48
女性漫画家と結婚したいけどそんな出会い無いしな…
506名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 02:40:05
この板は主婦漫画家のスレもあるから
結構結婚してる例はあるよな
507名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 10:54:36
ホントそういう人たちはどうやって知り合うのかな
友達の友達?
508名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 12:59:01
>>507
漫画家と結婚した友人は
従妹の人から紹介されて結婚。
509名無しさん名無しさん:2008/05/19(月) 15:42:24
あとは元々仲がよくてその後デビューとかかな
510名無しさん名無しさん:2008/05/23(金) 15:10:01
久米田氏より前田君の彼女のほうが気になる
すげぇ美人だったりしたらどうしよう…
511名無しさん名無しさん:2008/06/24(火) 01:50:57
子孫残してえー
512名無しさん名無しさん:2008/06/30(月) 00:35:50
最近の漫画家は声優と会う機会が多そうだが
成立してなさそうだよな。
513名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 00:14:49
age
514名無しさん名無しさん:2008/07/09(水) 00:53:24
>>512
キャンディで知り合ったいがらしゆみこと井上和彦が結婚してたなwww
離婚したけど
これが一番古いんじゃないか?
515名無しさん名無しさん:2008/07/11(金) 23:44:39
宮崎かずしげはネットで出会ったGカップ女と結婚w
516名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 11:39:02
アシスタント小数で連載を数持ってる漫画家ならいいけど…売れない人は
中国人とか
自分より稼ぎある(結婚しても働く女)しか無理では
女の方も若い時はよくても30越えたらヤバイだろうな。生活費以外に税金関係払えないよ…

生活費のために風俗行く嫁とかニュースになってたね
517名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 15:46:37
漫画家やってるけど、結婚したいよ・・・
(漫画家との結婚に)関心ある人いたらメール下さい。
当方♂です。
いちおう何年もやってるよー。
特定されたくないから、最小限しかここでは情報公開できないけど
簡単な質問だったら答えます。

kouki2008us-mangaあっとyahoo.co.jp
518名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 15:47:24
sage忘れた・・・
519名無しさん名無しさん:2008/07/14(月) 22:41:05
反応無しか・・・ここid出ないんだな
520名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 13:38:41
まあ何だ
麦茶でも飲んで落ち着くべさ
521名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 19:48:50
結婚式の時に司会になれ初めを話してもらうときどうすんだ

「新郎が2ちゃんねるで花嫁を公募して、それに応募したのが新婦の…」
522名無しさん名無しさん:2008/07/15(火) 23:24:38
>521
そんなの言い回しで、どうとでもなるでしょ・・・
523517:2008/07/15(火) 23:52:47
ここ人あまりいないのですね・・・
というかむしろ、漫画家の人がチラと見るくらいなのかな。

そういえば、ちょうど今麦茶飲んでるよ(^x^) >520

自分に興味(というほど情報出してないけど)ない人でも、
業界の質問とか多少は答えられます。
さっきまでアシスタントさんが来てたけど、もう帰ったんで、
今日は午前3〜4時くらいまで受け答えできます。

ただいま仕上げ作業中〜
524517:2008/07/16(水) 00:19:29
そういえば関東在住です。
連カキで見苦しくて恐縮です。
525名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 00:41:04
漫画家志望♀です。
ネームの返事待ちで今日も電話貰えませんでした・・。
どうしたらデビューできるのか
もう先が見えません・・。
良ければデビューのいきさつを教えて頂けませんか?
526525:2008/07/16(水) 00:52:37
うーん・・眠いのでもう寝かせていただきますね。
たなみに年齢がもうレッドゾーン突入しているので
へたすると517さんより年上かもしれません・・w
527517:2008/07/16(水) 01:01:56
>525
こんにちは。
待つのは精神的に辛いよね。気持ちはわかるけど、別ネタを考えるとか
調べものをしておくとかしたほうが気が紛れるし、ネーム結果の善し悪しに
関係なく、次につながるし効率的だと思います。

自分の場合は某大手に持ち込んで、賞出す感じになって
一番ショボイのもらって(原稿用紙50枚とか)、そのまま担当になってもらって
ネームを見てもらい続けました。

その後、今もあるかはわかりませんが
ネームOKもらったら買取りのかたちになって・・・というのを3〜4本やったかな?
持ち込み始めて4年くらい経ってから(学生だったもので、今思えばのんびりしたペースだった。)
掲載が決まってビックリしましたね。「本当ですか!?」てきいて(編集部で聞かされたので)、
掲載号の題割り見せてもらった。

今ふり返っても、一番嬉しかったコトかもしれないなぁ・・・。
掲載された漫画は「これが載らなかったらウソだ!!」と自分で
初めて思えた原稿で、これのネームは10回以上直しまくって
最期のほうは話の筋とか、どれが生きているのかわけわからなくなって来たな。

自分は、長く続けられる、しっかりした力のある漫画家になりたかったら、
デビューは焦らなかったし賞にもあまり興味はなかった。
なので賞は一度5万円の努力賞が一度あったのが最大(;^_^。

ネームは何度かされているのでしょうか?
とにかく新人のウチにネームを描きまくって漫画脳を作り上げることが
大切だから、目先気になるのはわかるけど力をつけることを第1義にしたほうが
良いと思います。

すでに何度も何年もネームを描いてらっしゃるなら、少し話は変わりますが
参考になりましたら幸いです。
528517:2008/07/16(水) 01:06:45
入れ違いだったか・・・
けっこう何度も描かれている方のようですね。
本日はお休みなさいませ。

自分はまだまだ仕事・・・
529525:2008/07/16(水) 01:27:38
レスきてるかな?と思ってきてみましたー。眠い・・。
レスありがとうございます!
私は少女漫画で数年あちこちで小さい賞をとりつつも
今イチ成果がでなかったので
一旦は諦めたのですが、
思い立って男性誌に切り替えて
大手青年誌で担当付きになったものの
2年間鳴かず飛ばずで逃亡し
今少年誌に移って半年になります。
十回直しとか凄いですね!
私は先日4回直した末にわけわかんなくなって
「考え直します・・」とボツにしてもらったりしました・・。
517さんは一誌のみでデビューまでいけたなんて
やっぱり才能がものいった感じですね。
私はもうデビューとか全然イメージできないや・・うはは。
それではお仕事頑張って下さいです。
おやすみなさーい
530517:2008/07/16(水) 04:01:40
原稿上がったわ・・・疲れた。

>525さん
自分も「ついてないわー」というのは何度も経験してますが、
最初についてもらった編集さんに関しては「運が良かった」と思っています。

この編集さんに作品造りの基礎を仕込んでもらえたように思います。
自分が若くて、熱心で集中力のある時期にガーッとやって作ることが
出来た面もあるとは思いますが。

個人的に今は自分がデビューした頃と比べて編集の質も低下しているように
感じられ、デビューすることがより難しくなっている(より自分自身の
意識を高く持って、自身で鍛えなくてはならない。)時代だと思っています。

年齢もありますが、大きな出版社にコツコツ通って時間をかけて日の目を見る日を
待つ時代ではない(効率的でない)と思っています。

今は編集プロダクションが乱立して、雑誌の数だけは多い時代です。
目標がプロになることであるならば(描きたい漫画を描きたいだけであれば
それを発表する場はいくらでもあるし、マーケットもインフラまでも整っている時代。)、
誌面を選ばず、露出して数をこなし実践で鍛え上げてステップアップを計るほうが
今にそくしているように思います(多くの編集は仕上ったものからしか、作家の能力を量ることが出来ない。)。

自論でしかないので、参考程度にということで・・・・

寝る・・・・
531517:2008/07/16(水) 04:48:34
寝床から、、、

自分と同世代の人で今も漫画家目指して
がんばっている人みるとすごいと思うよ。
(実際、手伝ってもらう人にいるし)

果たして、自分が同じ立場で頑張れるか!?本音で自信はないです、、、
落ちた体力、集中力と戦いながら、、、漫画家の立場でガンバらにゃならんことは
無論、ありますが、、、

525さんは僕より年上か同世代かわかりませんけど、持続してること
実際ネームをきり続けていること、すごいと思いますよ。
532525:2008/07/16(水) 10:07:23
おはようございます

うーん、偉くはないですよ。
他になにもないから続けているだけでして(汗
ほんとうに駄目になった時は
お嫁さんに貰って下さいw

元気いただけました!
ありがとうございます!
いつか会える日がくれば良いですね
533名無しさん名無しさん:2008/07/16(水) 20:07:40
>>517が思いのほかいいヤシでびっくり

結婚かー
まあ歳が進むとボディーブローのように効いてくるんかな
534517:2008/07/16(水) 20:22:40
>532
駄目じゃなくてもいいから、嫁になってくれ・・・・俺好みなら
立場が多少違っても悩みは尽きないのが世の常というものです。
鬱にならない程度にお互い頑張っていきましょう〜

>533
こんなんでも漫画の下僕のつもり。
漫画には誠実でいたいというのが
自分の信念です。
535名無しさん名無しさん:2008/08/07(木) 12:11:32
真鍋かをりは漫画家と結婚したいって言ってた。
536名無しさん名無しさん:2008/09/09(火) 12:08:01
あげ
537名無しさん名無しさん:2008/09/12(金) 12:58:55
あげ
538名無しさん名無しさん:2008/09/12(金) 13:41:45
実際ファンとお付き合いしたりする人っているのかな。ファンには手出さない気がして…
539名無しさん名無しさん:2008/09/13(土) 06:23:36
出す奴はいるだろうけど出しちゃ駄目だろ
540名無しさん名無しさん:2008/09/14(日) 22:26:38
漫画家じゃないけど、滝本竜彦はファンレターの送り主と結婚してた
541名無しさん名無しさん:2008/09/17(水) 16:03:20
小学校入ったばかりの頃に鳥山明が結婚してるの知って泣いたの思い出した

あれ多分初恋だったな
542名無しさん名無しさん:2008/09/19(金) 00:05:13
>>535
尾田とか鳥山とかだろ
その辺の社長より持ってるし遊んでてもうるさくなさそう

543名無しさん名無しさん:2008/09/21(日) 23:29:37
週刊マガジンは殆どが既婚者ですか?
544名無しさん名無しさん:2008/10/31(金) 03:12:43
うすた京介って既婚?

最近週刊少年系の漫画家との出会いがあったがなんか微妙だった…

あー漫画家と結婚したひ。
545名無しさん名無しさん:2008/11/02(日) 18:26:57
>>544
本人は知らないけど、ちょっと前にうすたの友達関係が結婚ラッシュとか言ってた。

漫画家っつっても色々いるぞ
てかどうやって知り合ったんだ…?
546名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 18:25:39
ホントに漫画家って色んな意味でピンキリだなと思った。
紹介というかお食事会みたいなので、ある漫画家と知り合ったけど、
そういうのと無縁そうな三浦建太郎さんに一度お会いしたいなぁ〜
547名無しさん名無しさん:2008/11/03(月) 22:15:54
そういえば永井豪が未婚というのは本当ですか?
548名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 19:55:48
ナルトの岸本はファンと結婚したそうだよ。
549名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 20:04:20
江口寿史はアイドルの水谷麻里と結婚してたな。
年の差20の結婚だから驚いた思い出があるw
550名無しさん名無しさん:2008/11/08(土) 20:28:47
イケメンやったら出会いの場なんて関係ないだろ
551名無しさん名無しさん:2008/11/12(水) 16:21:48
552名無しさん名無しさん:2008/12/15(月) 16:56:14
【2ch】ニュー速クオリティ:漫画家ってどういう職業の人と結婚するの?
ttp://news4vip.livedoor.biz/archives/50925383.html

26440112 おたく関係のまとめ - 漫画家の血縁
ttp://www7.atwiki.jp/godgriffon/pages/14.html

▼漫画雑誌編集者匿名座談会〜意外!豪快!?人気漫画家先生たちの赤裸々ゴシップ総まくり!!〜
ttp://knuckles.jp/i/the_hardcore_/cat16/post_85.php
553名無しさん名無しさん:2008/12/30(火) 21:12:46
554名無しさん名無しさん:2008/12/31(水) 23:19:05
概して低学歴の女流漫画家は、大卒の一流企業である出版社の編集担当者を
狙って色仕掛けで落として、というパターンが多いと思います。
注意しましょう。
555名無しさん名無しさん:2008/12/31(水) 23:44:38
女の漫画家はブサイクなイメージがある…
ってか漫画家に限らないか…
556名無しさん名無しさん:2009/01/01(木) 12:14:44
女の漫画家で美人っていねーよな
557名無しさん名無しさん:2009/01/02(金) 18:33:37
歌手と結婚したい
558名無しさん名無しさん:2009/01/09(金) 18:13:29
魔法先生ネギまの作者赤松健の奥さん
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1203688188/
559名無しさん名無しさん:2009/01/10(土) 00:01:26
>>547
永井豪は結婚してるよ。
一度、講演で見たけど上品で美人な奥さんだった。
560名無しさん名無しさん:2009/01/11(日) 09:54:36
知人の漫画家二名(男)は、両方とも漫画家と結婚してるんだが・・・
アシに来てた女性ってわけじゃないらしく、どうやって知り合ったのか謎
連載してる出版社は同じだから 会社のパーティーとかかな?
561名無しさん名無しさん:2009/01/12(月) 23:58:27
赤松の奥さんは内助の功を発揮してくれる良い奥さんだな。
562名無しさん名無しさん:2009/01/13(火) 15:30:09
>>555
たしかに、荒木飛呂彦の嫁はブサイクだ
563名無しさん名無しさん:2009/01/14(水) 23:36:18
>>559
へーそうなんだ
564名無しさん名無しさん:2009/01/15(木) 17:06:41
空知って既婚なの?独身なの?
565名無しさん名無しさん:2009/01/15(木) 19:29:31
彼女がいるらしい
566名無しさん名無しさん:2009/01/15(木) 23:24:32
漫画家ってデートする時間あるの?
567名無しさん名無しさん:2009/01/15(木) 23:33:50
無さそうだな
568名無しさん名無しさん:2009/01/15(木) 23:45:07
鳥山の奥さん、すげー年下 
息子も年頃 何歳で孕ませたんだって話
569568:2009/01/15(木) 23:50:02
っていうのは俺の妄想
570名無しさん名無しさん:2009/01/19(月) 21:30:08
一人で生活していけるだけのお金を稼ぐのが
デビューした漫画家の中でも稀な上、
家族と暮らしていける(嫁はパートレベルでも)程度の
稼ぎをだせる層がどれだけいるか・・・
571名無しさん名無しさん:2009/01/20(火) 16:46:48
お前らに才能があるかどうか判断する簡単なテストだ

@何も描かなくても何故か画力が上がっている
Aすごく面白いシナリオが簡単にいくつでも思いつく
B漫画の描き方を軽く勉強しただけでそれらしい漫画になる
C下手な絵しか描けないということをほとんど経験したことがない為、下手な奴は見下してしまう
D下手な人は何故上手い絵が描けないのか本当に理解出来ない
E普通は1ヶ月以上描かないと画力が下がるが、4ヶ月何も描かないでも画力は寧ろ上がっている
Fまだ10~30枚程度しか絵を描いたことがないが、既にプロ並に上手い
G自分には才能があると自覚している(うぬぼれではなく、自分でも驚くほど成長する為)

当てはまった番号見ていきな。

@「素質」又は「才能」有りの可能性が高い
A小説系などの才能有り
B理解力が高い為、素質有り
C才能有り
D才能有り
E才能有り
F天才
G才能有り
572名無しさん名無しさん:2009/01/20(火) 20:24:18
>>568
年齢は知らないけど、嫁さんも漫画家だよ
573福島太郎:2009/02/01(日) 11:45:19
俺の嫁も漫画家。20代だからそこそこ売れている。俺の職業は消防士。
574名無しさん名無しさん:2009/02/01(日) 12:15:19
>>562 >>572
奥様の、みかみなち先生は鳥山先生よりデビューが先なお方。
575名無しさん名無しさん:2009/02/01(日) 12:18:33
>>574
562じゃなく>>568宛だった。
スミマセン。
576名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 09:27:13
和月の奥さん、小説家の黒崎薫の写真
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kurosakibunko/diary/200901280000/

577名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 16:13:22
見れないお
578名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 18:59:24
楳図かずおみたいにホモの漫画家いないの?
たとえば男と結婚状態とか
579名無しさん名無しさん:2009/02/06(金) 19:11:41
少女漫画家は担当と結婚する奴多い
580名無しさん名無しさん:2009/02/07(土) 22:23:02
古谷実 男(体格はマッチョ)
1972年3月28日 36歳
埼玉県出身
ハリウッド美容専門学校卒

20歳の時に週刊ヤングマガジンの賞に『行け!稲中卓球部』を投稿し受賞する
それがそのまま3年間連載され大ヒットする
発行部数2500万部
古谷実先生が手にした印税は十数億円
若くて美人の奥さんをもらい28歳で一児の父となる

代表作
僕といっしょ (古谷実先生25歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
グリーンヒル (古谷実先生27歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
ヒミズ (古谷実先生29歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
シガテラ (古谷実先生31歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
わにとかげぎす (古谷実先生34歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
ヒメアノ?ル (古谷実先生36歳からの週刊ヤングマガジンでの連載)
581名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 05:39:35
知人に月刊誌で漫画描いて奴いるんだけど相当モテる。
君のために漫画描いたんだ。みたいな事言って彼女をモデルにして漫画描いたりすればたいてい落ちるとか言ってる。
582名無しさん名無しさん:2009/02/09(月) 07:10:32
編集者と少女漫画家の夫婦を知ってる。
売れない時も貧乏じゃないからゆっくり漫画描けるだろうし、
アドバイスも貰えるからいいなぁなんて思う。
でも、ある意味同業者と言えるから意見の衝突もありそう。
特に、担当編集者だったりしたら別れたり喧嘩したりした時が厄介かも。
583名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 05:10:12
空知は?
584名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 08:23:01
空知はゴリライケメン!
彼女もいる
585名無しさん名無しさん:2009/02/10(火) 10:20:12
映画監督が女優に演技指導をするカウチというものがあるそうだが、
漫画と編集も同じなのか。
586名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 16:35:01
久保帯人 男(金髪)
1977年6月26日 31歳
広島県出身
広島県立安芸府中高等学校卒業

18歳の時に『ULTRA UNHOLY HEARTED MACHINE』が週刊少年ジャンプ増刊に掲載される
受賞経験も無くアシスタント経験も無い新人の作品が掲載されたのは鳥山明以来の快挙だった
19歳の時に『刻魔師 麗』が週刊少年ジャンプに掲載
20歳の時に『BAD SHIELD UNITED』が週刊少年ジャンプに掲載
21歳の時に『ZOMBIEPOWDER.』が週刊少年ジャンプで連載開始
23歳の時に『BLEACH』が週刊少年ジャンプで連載開始
26歳の時に『BLEACH』がアニメ化される
28歳の時に『BLEACH』で第50回小学館漫画賞少年向け部門を受賞
発行部数5000万部
久保帯人先生が手にした印税は数十億円(100億を超えるかどうかは不明)
独身
587名無しさん名無しさん:2009/02/15(日) 22:15:39
ブリーチの人は既婚だと聞いたが
588名無しさん名無しさん
ブリーチの人は既婚じゃ?
離婚でもしたのか?