海外で活動している漫画家っている?

このエントリーをはてなブックマークに追加
275名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 21:57:14
age
276名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 22:08:16
アメリカの出版者に直接交渉しようと
思うのだが
どこ行けばいいのかのぉ
277名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 22:09:16
駐日大使館じゃね?
278名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 22:16:20
過去ログ読んでわからないなら無理だと思うがな

米大使館は神谷町だっけかな確か
279名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 22:25:43
会社名とか所在地とか教えてほしいんだが
280名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 22:35:20
amazonでパブリッシャーリストを購入汁。
ジャンル別にリストが載ってる。
281名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 22:50:16
いつ見てもこのスレは夢の中ですね
282名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 00:48:17
>>272
アメリカに行かなくてもメールで交渉したり送付したりすればよい。
そうすればビザの心配をする必要など無い。

っていうかその手の話は何度も繰り返しているのだが・・・
283名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 01:11:54
用は出来きる奴と出来ない奴じゃなくて、
やる奴とやら無い奴の大きな違いだね。

ただ、一般の目に付くほどの目だった事例が出てくれば、
海外に出ようとする人増えてくるんじゃないかな。
284名無しさん名無しさん:2006/04/18(火) 01:05:07
>>282
たぶん荒らしだからスルーしとき

>>283
有名どころはみんな国内だもんな。
285名無しさん名無しさん:2006/04/26(水) 02:04:09
age
286名無しさん名無しさん:2006/05/06(土) 01:07:21
>>163
リンク先なくなったな
もう終っちゃった?
287名無しさん名無しさん:2006/05/15(月) 19:48:29
r:]l;]tl]r





e;:]wqe];qw:]e;wq






re:rl;ew;ewrwe]r





ew;wq]e:;wq]:e










288名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 19:35:06
赤松
289名無しさん名無しさん:2006/08/19(土) 02:49:39
290名無しさん名無しさん:2006/08/25(金) 17:09:51
291名無しさん名無しさん:2006/08/28(月) 16:40:37
一時期よりマシになったと思う
292名無しさん名無しさん:2006/08/29(火) 06:15:21
スラダンの作者が昔アメリカで生活してたけど、なんで帰ってきたのかな?
293名無しさん名無しさん:2006/09/06(水) 19:15:56
294名無しさん名無しさん:2006/09/13(水) 15:34:59
ビッグ錠って未だにアメリカ在住?
295名無しさん名無しさん:2006/09/18(月) 20:35:00
age
296名無しさん名無しさん:2006/09/30(土) 00:48:10
297名無しさん名無しさん:2006/10/12(木) 00:35:46
ggg
298名無しさん名無しさん:2006/11/02(木) 15:42:24
丸出だめ夫やロボタンの作者はアメリカ在住だったよな
一コマ漫画専業になっちゃったけど
299名無しさん名無しさん:2006/11/09(木) 14:56:23
今更このスレに気づいた記念に。

同人で描いているのを見かけ存在を知った女性漫画家。
しばらくして商業デビュー。マーガレットやフレンドなど少女漫画で描き
数冊本も出ていた。またしばらくして見かけなくなったので消えたのかと
思ったら、数年後イタリア旅行に行った時、本屋でイタリア人数名が
描いている漫画雑誌に作品が載っていた。日本の時の再録ではなく
新作らしい。将来イタリアに住みたいと同人に書いていたのを思い出した。
A4の薄い冊子のような単行本もいくつか出ていたので記念に買ってみた。
全部イタリア語なので細かな筋は分からないが、ミステリータッチの
恋愛物。絵柄は同人の頃から変わっていなかった。
活躍はしていないが、好きな国で好きな漫画を描いて生活しているっぽい。
300名無しさん名無しさん:2006/11/13(月) 22:56:43
>>299
せっかくなんだし、誰かくらい書いてちょ
301名無しさん名無しさん:2006/11/14(火) 21:27:53
302名無しさん名無しさん:2006/11/16(木) 18:41:07
303名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 01:28:04
304名無しさん名無しさん:2006/11/19(日) 11:22:01
>>300
人はそれを


晒しと呼ぶ
305名無しさん名無しさん:2006/11/20(月) 15:47:30
晒しちゃいなYO!
306名無しさん名無しさん:2006/11/30(木) 00:04:16
307名無しさん名無しさん:2006/12/06(水) 04:13:22
フランスの出版から連載を持ちかけられた。
ビジネス面の交渉も打合せも英語で直接させてもらっているから
翻訳ソフトを通さなくても意思疎通に関しては何の問題もない。

でも国内の現担当からはメリットがないだろうと難色示されたよ…。
国内と海外で両立させて漫画描いてる人いる?
やっぱりキャパ的に無理があるだろうか。
308名無しさん名無しさん:2006/12/06(水) 11:04:26
やれるだけやってみれ
309名無しさん名無しさん:2006/12/07(木) 06:20:50
多分その状況でメリットがあると言ってくれる担当はいない
自分次第だ
310名無しさん名無しさん:2006/12/10(日) 23:29:23
>>307
以下のスレッドの182から184ぐらいを読んでみて、
編集が同じこと言ってるんならやめといたほうがいいんじゃない?

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1135210262/l50

要約すると、海外の条件はほぼ無条件に日本より悪いので、交渉
するだけの労力が無駄ということらしい。

月刊誌で2・3番手の漫画家がえらい目にあった実例付きで説明さ
れてるな。
311名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 01:38:21
スレURL間違ってない?
312名無しさん名無しさん:2006/12/11(月) 09:26:30
間違ってた。すまんス。これでいいのかな?

やはり海外では漫画は受けない件について
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1115550999/l50

313名無しさん名無しさん:2006/12/27(水) 20:05:32
>>307
やっぱりキャパ的に無理があるだろうか
まあ、あれだけNARUTOが大人気って言っても一冊数万部くらいらしいからな
そら無理あるだろ
314名無しさん名無しさん:2006/12/29(金) 02:29:14
>>310
それはアメリカの話だろ。
アメリカとフランスでは話がぜんぜん違う。
アメリカは漫画の権利関係が非常に特殊。
315名無しさん名無しさん:2006/12/29(金) 02:34:41
あと、実例って程でもないし、そこでも指摘されてるが単純化や誤解がみられると思う。

マジレスすると2ちゃんで相談するくらいなら、やめた方が無難。
316名無しさん名無しさん:2006/12/29(金) 12:49:32
>>307
4コマ書きならいるけど。
317名無しさん名無しさん:2007/01/08(月) 06:09:29
海外の新聞漫画にチャレンジするといって、アメリカに出て行った
森田拳児さんはどうなったんだろうかなぁ。
318名無しさん名無しさん:2007/01/10(水) 06:47:45
319名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 08:17:29
ドイツ漫画家といえばこの人たちになるんだろうなあ
http://www.tokyopop.de/mangaonline/player.php?showImage=0&seriesSubDir=gothic_sports&volumechap=band_001/kapitel_001

http://www.tokyopop.de/mangaonline/player.php?showImage=6&seriesSubDir=iscel&volumechap=band_002/kapitel_001

http://www.tokyopop.de/mangaonline/player.php?showImage=6&seriesSubDir=yonen_buzz&volumechap=band_001/kapitel_001

アメリカや何より韓国の漫画家よりうまいのがなんとも。
たった数年でこれだけのでき。恐るべし。

同じところにアメリカの作家も韓国や中国らしき作家の名前もあるからさがしてみるとよろし。


320名無しさん名無しさん:2007/01/14(日) 13:26:09
>>319
上手い?お前ホロン部か?
ただの日本漫画のパクリじゃん
真ん中の奴、効果線ムラだらけで下手だ
321名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 06:15:21
同じ項目にあるアメリカ及び韓国の作家見て来い。
アメリカなんか年数浅いドイツより下手なケースが多い。
韓国なんかトップクラスを持ってきているのに、
ドイツ以下の作品すらある。
あいつらが漫画読み始めて何年になるう?
絵を描く行為そのものが無かった国でまともな情報もなく、
たった数年でここまで真似ができて何より「文句」が言える、
ということがすごいって言っている。
本当に文句すら言えない作品ってのが、よその国では多いんだから、
322名無しさん名無しさん:2007/01/15(月) 06:36:43
チョウセンは手先だけは器用だ品
323名無しさん名無しさん:2007/01/16(火) 00:44:48
>>294
たしか帰ってきてるはず。
ただときどきはアメリカ行ってると「塾師べんちゃん」の復刻本の
巻末に書いてあった。
324名無しさん名無しさん
知ってる範囲で。

かわかみじゅんこ:パリ在住。
友沢ミミヨ:一時期パリに住んでた。今は東京に戻ってきてるのかな?

武礼堂:以前は村正みかど名義。日本ではエロマンガ家。一時期韓国に
渡って少年マンガを描いてた。あっちではけっこう人気あったらしい。

山松ゆうきち:インドに単身渡り、平田弘史「血だるま剣法」をヒンデ
ィー語で出版。本業はマンガ家なのだが、マンガを描くほうじゃなくて、
出版をやってたってという変わり種。漫画ゴラクネクスターでその経緯
を「インドへ馬鹿がやってきた」というタイトルで連載。