あずまんが大王等で総作画監督を務めた和田崇氏死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1         ガルマ散る      
3月5日、JC STAFF所属のアニメーター和田崇氏が亡くなられました
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/tachime/

<代表作>
湘南純愛組!(作画監督)
だぁ!だぁ!だぁ!(作画監督)
闇の末裔(作画監督)
魔術士オーフェン(作画監督)
魔術士オーフェンRevenge(作画監督)
それゆけ宇宙戦艦ヤマモトヨーコ(作画監督)
ガンパレード・マーチ(作画監督)
真月譚 月姫(作画監督)
あずまんが大王 The Animation(総作画監督)
一騎当千(総作画監督)
忘却の旋律(総作画監督)
魔法戦士リウイ(総作画監督)
ガンパレード・マーチ 〜新たなる行軍歌〜(総作画監督)
スターシップ・オペレーターズ(総作画監督)

他、原画、OVA作画監督など多数
2名無しさん名無しさん:05/03/06 14:24:39
2
3名無しさん名無しさん:05/03/06 15:37:20
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   ご冥福をお祈りします
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
4名無しさん名無しさん:05/03/06 16:04:24
( ´_ゝ`)フーン

で、死因は?
5名無しさん名無しさん:05/03/06 16:17:40
前日は普通に仕事をしていて、帰宅し就寝してそのままらしいから脳溢血かな
6名無しさん名無しさん:05/03/06 17:01:32
>前日は普通に仕事をしていて

世間一般でいうところの普通なのか勘ぐってしまう
何しろあのアニメ業界のお話だから
7名無しさん名無しさん:05/03/06 17:12:25
アニメーター、漫画家の死因といえばまず「心不全」だろ普通。
8名無しさん名無しさん:05/03/06 17:26:37
この中で全話見たの「真月譚 月姫」だけだ。

ご冥福をお祈りします。
9名無しさん名無しさん:05/03/06 17:31:11
個人的な印象としては
JCの代名詞的なアニメーターだった。
10アニメ仙人:05/03/06 19:05:19
動画時代の和田くんしか知らないが、
まだ40歳前後だったかと思う。
後輩たちがこう次々早世していくので、
寂しいモノを感じる。

御冥福を祈る。
11名無しさん名無しさん:05/03/06 19:15:21
>>10
次々とっていうことは
労働条件がきついってことなんかな
過労死みたいな
12名無しさん名無しさん:05/03/06 19:40:00
ホンマに急だな
13名無しさん名無しさん:05/03/06 20:29:26
実際、鉄羅氏が亡くなった時もそうでしたけど、ずっと入院していたとか言うのではなく、
直前まで普通に仕事をこなしてた方が、翌日急に・・というケースが多いですね。
鉄羅氏の直前にも、詳細は忘れましたがどこかのスタジオで、2人立て続けに亡くなられた・・という事がありましたし・・。
本当に、JC作品を支えていた方だと思うので、ご冥福をお祈りいたします。
14名無しさん名無しさん:05/03/06 21:06:27
早すぎる…
ご家族がかわいそうだ…アーメン。
15レイズナ ◆EIJIovdf8s :05/03/06 22:07:11
お悔やみ申し上げます
黙祷
16名無しさん名無しさん:05/03/06 22:23:31
追悼の
           |\  <フラーッシュ
     ∧_∧| .》
. .   (  ゚ ∀ ゚|)《                           ,,,  .∵
.   ⊂    | O              ≡≡≡》》》───(゚∀゚)─>
. .       ノ| .《                         (. ,,,,ノ ・∴
.         | .》                         / /
           |/
17名無しさん名無しさん:05/03/06 23:16:59
145 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:05:46 ID:JEq22Vkz
テレビシリーズの総作画監督を努められた和田崇氏が急逝されました。
慎んでお悔やみを申し上げます・・・

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:33:58 ID:Rv3bk4uE
黙祷

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:43:43 ID:OQ3rt61B
>>145
詳細求む

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:49:04 ID:bc+rC+Au
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
18名無しさん名無しさん:05/03/06 23:17:50
150 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:59:08 ID:LWjlqXed
>>145
黙祷。
あの人がいたから、あずまんが大王の作画はコナンやクレヨンしんちゃんみたいにはならなかった(はず)。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 01:33:01 ID:OF9iYPaA
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/tachime/
これね
ご冥福をお祈りします

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 01:39:50 ID:K01LpP4e
黙祷

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 04:04:55 ID:Op6vAECN
和田さん亡くなったのか・・・黙祷
19名無しさん名無しさん:05/03/06 23:19:14
155 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 05:33:48 ID:uIgQ6SZC
あずまんが大王ぐらい作画の体制が後も整ってたら亡くなることも無かったんだろうか?
ご冥福をお祈りします。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 05:48:11 ID:v++zopAH
アニメ版あずまんが大王の、非常に安定した作画の
最大の功労者は間違いなく和田氏。
心からご冥福をお祈りします。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 11:20:05 ID:NV5J8FVO
>145
なんでこんな事に・・・合掌。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 14:10:59 ID:DKe8rK1o
若いといえば若いんだろうか?
JC出身の最初のほうの世代で、働き盛りという感じだったと思う。
20名無しさん名無しさん:05/03/06 23:20:06
179 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:43:57 ID:tVaBtIEq
>>156
俺も同感だ。
あの作画(音楽や声優もな)に
引き込まれて神アニメに即認定した。見た当日に。
そしていまだにここに居る。

出来が悪かったら、こんな作品、相手にもしてねーよ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 20:45:27 ID:tVaBtIEq
ちょっと表現不足か。意味伝わったかな・・・

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:54:19 ID:cC/gf3hS
これはどんな作りでもたいした影響のない、ちびまるこやサザエさん等とは違うんだよ。
作画や音楽が違えば全くの別物。劇場版を見ればわかるだろ。
21名無しさん名無しさん:05/03/06 23:24:44
他の板にもいくつか同様のスレがたってます。

2ch検索: [和田崇]
http://find.2ch.net/?STR=%CF%C2%C5%C4%BF%F2&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

ご冥福をお祈りいたします。
22名無しさん名無しさん:05/03/07 00:12:00
長文コピペ厨、ウザイ。
23名無しさん名無しさん:05/03/07 00:15:45
>>22
まぁ、多分>>21のスレの中でここのスレが一番残ると思うので、
意味のあるレスのコピペであればメモリアルにもなるって事で
ちょっと位大目にみてあげてはどうですか?
24名無しさん名無しさん:05/03/07 00:16:15
あずまんがを「あの形で」世に送り出した事に感謝する。
上のコピペにて言いたい事は言い尽くされてる。

同じ作者がやってる「よつばと」とかいうつまんない漫画が
仮にアニメになったとしても、絶対同じスタイルにならないので
それだけが不幸中の幸いだ。
25名無しさん名無しさん:05/03/07 00:35:40
>>1
ソースにあったけど、39歳で亡くなったのか。まだ働き盛りだというのに…。
26名無しさん名無しさん:05/03/07 00:49:11
>あの人がいたから、あずまんが大王の作画はコナンやクレヨンしんちゃんみたいにはならなかった(はず)。

>これはどんな作りでもたいした影響のない、ちびまるこやサザエさん等とは違うんだよ。

こいつらが死ね
27名無しさん名無しさん:05/03/07 04:02:40
本人もそうだけど残された家族が可哀相だろこれからどうするんだ
28名無しさん名無しさん:05/03/07 04:10:33
どこかのスレで、まだ小さい子供がいるって書き込みがあったが、こういう場合
フリーのアニメーターはつらいな。まともな保険に入っていたのだろうか?
29名無しさん名無しさん:05/03/07 08:22:50
>>28
サイトのBBSに書いてあった>子供
30名無しさん名無しさん:05/03/07 08:28:49
もう、いいや中間搾取を無くし、メーターの現状を
改善するには中間搾取の悪の元凶であるTV局、代理店を通さずに
アニメコンテンツはTVから完全撤退しましょうよ。

これからのアニメはすべてDVDのみの発売でいい。
制作サイドでTV、代理店を通さずスポンサーと契約して
制作すればピンハネもなくなる。
スタジオジブリがやってる方法です。

アニメの本数、ペースは落ちるだろうが、もう過労で
人が死ぬのはいやだ。

和田さんが亡くなって関係者はスケジュール調整と悲しみの狭間で
現状を守るだろうが・・・
ピンハネしたヤツラは「監督亡くなったの?それで放送には間に合うの?」
とか何もなかったような顔して言うんだろうな。てめーらが制作費ピンハネするから
現場の人間がばったばった死んでいくんだ・・・。
現場にお金が下りてこないから人材育成もままならない。

TVアニメ無くして欲しい。人殺してまでアニメ見たいのか
31名無しさん名無しさん:05/03/07 08:36:05
TV局、代理店、製作会社でピンハネしてるやつら

おまえらは人殺して金を横領してるという事に何も感じないのか。
32名無しさん名無しさん:05/03/07 10:26:38
聞いた話をまとめてみた

V速や+での通説「代理店が最悪で半分以上持ってかれる、次にテレビ局」

実態「意外にも代理店はそこまで酷くない。
テレビ局が相当なもので、さらには制作(製作でない)の上層部がトンデモ」
だとか。
仮に代理店とテレビ局を無くしても制作会社の上層部に全部持ってかれるだけ
とまで言ってる人がいたな。
33名無しさん名無しさん:05/03/07 10:42:06
こんなことがあっても労働組合を結成しようという動きが見られないのだから
不思議だよな。既存の組合でも映演労連フリーユニオンは個人で加盟でき
るのだが。

34名無しさん名無しさん:05/03/07 10:50:21
わだ……何て言うの?
名前の漢字が読めない……。
35名無しさん名無しさん:05/03/07 12:49:21
たかし
36名無しさん名無しさん:05/03/07 14:04:25
>35
サンクス。
37名無しさん名無しさん:05/03/07 14:08:05
全部見たアニメ一つもないや
38名無しさん名無しさん:05/03/07 14:37:52
>>33
フリーなので組合は難しいよ
組合に似た組織はあるが名前だけで何もしてないしな
39名無しさん名無しさん:05/03/07 23:32:31
団結力がない我侭なアフォばっかりだからなぁ…
自己責任だね。
40名無しさん名無しさん:05/03/08 00:27:24
>>38
つか、個性の固まりみたいなもんだからな………団結は無理っしょ
41名無しさん名無しさん:05/03/08 01:23:45
>>1

ワラタ

マジ爆笑www

42名無しさん名無しさん:05/03/08 02:17:16
>>41
冗談や釣りでも、他人の死をネタに笑うものではありませんよ。
43名無しさん名無しさん:05/03/08 17:59:31
>>39
団結も何も、複数の会社に対して複数の個人事業主が組合作れると思うか?
44名無しさん名無しさん:05/03/08 18:58:27
脚本家はやってるでしょ?
45名無しさん名無しさん:05/03/08 19:00:47
脚本家は著作権があるからちょっと違うんだよ
46名無しさん名無しさん:05/03/08 21:26:16
サロンの「底辺スレ」でもそのへんは語られてる。
和田さんへの追悼のレスも。

>>24
あれだ。北斗の拳でシンが
「俺を倒してもユリアはもういないぞ、ワハハ」って状況だな。
47名無しさん名無しさん:05/03/09 00:17:37
223 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:42:03 ID:HH7Tsd67
作画スタッフに関して言えば和田さんが亡くなる以前に
小栗寛子、高橋裕一、矢上孝一、枡田邦彰、などなどのJC出身の若手や
橘、石浜、等々の上手い人たちもJCを去ってしまったしなぁ
48名無しさん名無しさん:05/03/09 08:59:22
>>32
いやだから代理店も異常だから。というか代理店というか電通。
アメリカは普通マージン3〜5%なのに電通は一律15%だぞ。
49名無しさん名無しさん:05/03/09 11:11:32
>>47
いちいちコピペすんな
ウザス
50名無しさん名無しさん:05/03/09 20:17:00
広告代理店が酷いのは事実だけど、それを上手く隠蔽するから
なかなか一般に知られていないよね。
51名無しさん名無しさん:05/03/10 20:29:57
>>4
オナニーしすぎ。
52名無しさん名無しさん:05/03/11 04:50:10
小林氏のBBSに枡田さんの書き込みがあるね
他のJC離れた人にもちゃんと伝わってたらいいんだがなぁ
53名無しさん名無しさん:05/03/11 09:25:16
39歳で死亡 速すぎるよ。
54名無しさん名無しさん:05/03/11 21:50:57
ニュース板のスレ、過去ログへ落ちたみたいだね。
55名無しさん名無しさん:05/03/12 01:40:26
そして和田さんは旅立っていった……ご冥福をお祈り致します。
56名無しさん名無しさん:05/03/12 06:54:33
ニュース板の同スレのアドレスって分かる?
保存し忘れていたんだけど、早くhtml化されないかなぁ…。
57名無しさん名無しさん:05/03/12 16:39:21
58名無しさん名無しさん:05/03/13 14:08:30
ご冥福をお祈りします
59レイズナ ◆EIJIovdf8s :05/03/13 14:19:35
惜しい人を亡くされた
60名無しさん名無しさん:05/03/14 11:00:55
中山さんも総作監よくやってるけど大丈夫かねぇ・・・
ダフネとか凄かったしな
6156:05/03/14 23:02:15
>>57
thank youです
62名無しさん名無しさん:05/03/15 00:08:33
だ船はやばかった
63名無しさん名無しさん:05/03/15 00:35:05
えーー死んじゃったの?今これ見てはじめて知った。
過労死か?
64名無しさん名無しさん:05/03/15 09:07:36
キミたちはまだ若いから・・・知っておいて欲しい。
過去にどれだけの人間が死んでいったのか・・・・
制作が30歳にして末期がんでこの世を去ったり
運転中カップルを跳ねて殺してしまった進行
首をつるところまで追い詰められた原画マン
40前にして脳卒中で倒れた制作
他にも書ききれないくらいあるが・・・

それら全てを見てみぬ振りする
アニメーション制作会社の経営者
真に許せないのは彼らです。
代理店やTV局と対等に戦うために必要な
知恵と能力を持ち合わせず現状を作り上げた
アニメ業界の経営者です。
ソフトを作るだけがビジネスではありません
クリエイターが経営を考えるのは別にしないでいいです。
それは、これから出てくるであろう若いプロデューサーの仕事です。
ただ・・・
いい経営者と
悪い経営者を
見分けてください。

死んでは・・・・駄目だ
頼む
みんな
死なないでくれ・・・・・
65名無しさん名無しさん:05/03/15 19:35:18
今、少しづつですが、優秀な経営者やプロデューサーが入ってきて、
悲惨な現状を変えようと努力されている方達もいます。
クリエイターの方達が真に報われるようになるには、
時間がかかるでしょうがきっと変わってゆきます。
だから、クリエイターの方達も感情論で流されるのではなく、
ちゃんとした仕事には、ちゃんと報いてくれるように努力を
している所と協力して一歩づつ現状を変えていって下さい。
66名無しさん名無しさん:05/03/15 21:41:52
>>64
どうも「それがシャレになってない」らしいね。
代理店・局とかはニュー速や芸速のスレですら頻出してるが
制作の話は最近出てくるようになった。
67名無しさん名無しさん:05/03/16 01:24:19
アニメスタッフって過労死が多いな・・・
68名無しさん名無しさん:05/03/16 02:19:11
ノイローゼ⇒自殺も多い。表には出て来ないけどな。
69名無しさん名無しさん:05/03/19 10:56:30
※昼・夜無く作業する過酷な仕事です。
どんな苦しみにも耐えて、アニメーションを職業にしたいと思方、
履歴書(写真貼付)を送って下さい。
ttp://www.trans-arts.co.jp/
70名無しさん名無しさん:2005/03/24(木) 05:34:42
ガンパレキャラデの入江氏はお通夜に行ったそうな
BBSでも呼びかけてた

>>68
りんたろうの兄がそうだっけ
71名無しさん名無しさん:2005/04/02(土) 18:24:04
>>43-45
日本位ですよ、企業別組合が主流なのは。
世界的では業種別組合が主流。
72名無しさん名無しさん:2005/04/17(日) 17:13:23
あえて保守しておこう。
73名無しさん名無しさん:2005/05/12(木) 18:49:52
そして、和田氏も伝説となり静かに眠るのであろう。



こう言う現状じゃ、だれもアニメ制作に携わろうなんて思わなくなるね。
74名無しさん名無しさん:2005/06/05(日) 03:18:16
労働運動をサヨクとか左巻きとか言う奴がいるからこんなことになるんだ。
和田氏を殺したのは少なくとも左翼的思想ではないわな
75よっぴい ◆cAyoppiimI :2005/06/07(火) 02:07:34
ごめーふく
76名無しさん名無しさん:2005/06/13(月) 10:20:55
アニメ業界の影に死屍累々って10年以上昔から聞くけど
改善は…たぶん無いんだろうなぁ。

現状がどうあれ
著作者も局も代理店も何より視聴者が全然困ってない(一部マニアを除く)わけだし。
77名無しさん名無しさん:2005/06/14(火) 04:02:00
安易な萌えアニメを喜ぶキモヲタが居る限り現状は変わらない。
78名無しさん名無しさん:2005/06/28(火) 19:20:03
正直、変にアーチストが頑張ったのより
こいこい7みたいな方が面白い。
79名無しさん名無しさん:2005/06/29(水) 00:06:02
和田さんはアルティザンだったから
80名無しさん名無しさん:2005/07/01(金) 16:57:21
hozen
81名無しさん名無しさん:2005/07/02(土) 03:49:50
安らかな眠りを・・・・
82名無しさん名無しさん:2005/07/05(火) 18:13:14
奥様の1話に原画で名前があった
83ゲームセンタ−名無し:2005/07/07(木) 14:05:22
だいぶ前から制作してたって事なんでしょうね

OPのメロキュアも相まって 本編の展開とは関係なしに悲しくなりましたよ
84名無しさん名無しさん:2005/07/07(木) 16:06:04
健在だったら今頃は奥様の作監か総作監やってたんだろうな・・・。
返す返すも残念。
85名無しさん名無しさん:2005/07/15(金) 19:23:07
萌え絵の上手い人を死なせないように
現場でズルでも手抜きでも何でもしてくれ。
86名無しさん名無しさん:2005/07/15(金) 19:28:26
死人が出るのって業界の体質に問題があるんじゃないか?
87名無しさん名無しさん:2005/07/15(金) 19:40:54
問題なんだよ。ただ誰も何もしないだけ。
そんなこと昔っから延々と言われ続けとるがな…
88名無しさん名無しさん:2005/07/15(金) 20:55:06
極上もそうだが、大半が糞原画マンでスケジュールも無いアニメを
まともにするなんて土台無理なんだよな
1人や2人の総作監で何とかなるもんじゃない
89名無しさん名無しさん:2005/07/15(金) 21:32:18
ttp://blog.livedoor.jp/lmtomi/archives/27540972.html
総作監制で作監のスキルが低くなったとか
90名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 19:11:49
 
91名無しさん名無しさん:2005/08/20(土) 23:14:13
誰?
萌え絵描く香具師はもうイラネ
92名無しさん名無しさん:2005/08/24(水) 04:38:26
奥様がヤバいことになってるな
93名無しさん名無しさん:2005/08/26(金) 20:38:31
>>91
逆だ。必要。

萌え絵を描かない奴が死ねばよかったのに。
94名無しさん名無しさん:2005/08/27(土) 09:44:02
和田さんは別に萌え絵師って訳じゃないんだが
95名無しさん名無しさん:2005/09/05(月) 11:13:27
保守
96名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 10:38:47
97名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 11:52:49
アニメーターは以上に短命。
漫画家の比じゃない。
98名無しさん名無しさん:2005/09/18(日) 20:30:27
それはいかんで
99名無しさん名無しさん:2005/09/27(火) 00:03:03
100名無しさん名無しさん:2005/09/27(火) 11:09:44
過労死?京都アニメ−ションなら平日9:00〜18:30で、土日休みなのに。ご冥福をお祈りいたします。
101名無しさん名無しさん:2005/09/28(水) 07:19:21
長浜忠夫急遽の頃からのこ業界は状況が変わってないね。
謹んでご冥福をお祈りします。
102名無しさん名無しさん:2005/10/20(木) 21:34:35
保守
103名無しさん名無しさん:2005/10/27(木) 00:56:45
つーか、改善しないといけないんだよ
この業界は
104名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 20:56:45
もう人柱はたくさんです。
充分だろ、もう。
みんな、健康診断はキチンと受けよう。
家族を養ってる人なら尚更だよ。
それが義務。
あなた独りの体じゃないんだから。
自分の体は自分で守る。
業界や会社は当てにならない。
105名無しさん名無しさん:2005/11/01(火) 18:54:29
まじかよ
106名無しさん名無しさん:2005/11/01(火) 22:24:01
>>104
健康診断では手遅れになるまで判らない。
人間ドックじゃないと本当はわからない。
107名無しさん名無しさん:2005/11/17(木) 16:12:51
108名無しさん名無しさん:2005/12/02(金) 13:11:40
109名無しさん名無しさん:2005/12/03(土) 00:41:59
アニメは国策になったのじゃないのか?
麻生たんなら何とかしてくれそうだが、彼は外務大臣だからな。
110名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 12:52:34
J社のW氏と書いてあるが恐らく。どうかと思う
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/iga/1130660636/573-578
111名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 14:06:08
これはどうかと思う
112名無しさん名無しさん:2005/12/09(金) 14:21:29
和田さん、今年のタイガースの優勝も見たかったろうなぁ…(TT)
113安らかに・・:2005/12/09(金) 14:49:41
タイガースファンだったのか・・・
114名無しさん名無しさん:2005/12/13(火) 05:11:24
だぁの和田さんの回いいなあ・・・
でも素直に喜べない
115名無しさん名無しさん:2005/12/13(火) 13:26:18
アニメを国策にする前に
>110の連中みたいなのを排除せねばならない
116名無しさん名無しさん:2005/12/21(水) 10:47:59
定期保守
117名無しさん名無しさん:2005/12/29(木) 19:22:41
age
118名無しさん名無しさん:2006/01/08(日) 01:19:09
保守
119名無しさん名無しさん:2006/01/08(日) 01:58:04
和田高明の方が好きだった
120名無しさん名無しさん:2006/01/08(日) 04:49:08
あの・・・過去形になってるんですけど・・・
121名無しさん名無しさん:2006/01/19(木) 10:43:25
122名無しさん名無しさん:2006/01/24(火) 19:41:07
123名無しさん名無しさん:2006/03/05(日) 12:59:43
今日、東京は快晴
和田さんが亡くなる前日は、積もるほどの雪だった
124名無しさん名無しさん:2006/03/23(木) 17:16:05
保守
125名無しさん名無しさん:2006/04/04(火) 05:01:50
黙祷保守
126名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 12:59:31
フジのノイタミナ枠はどうなん?
今までのその辺の裏の構図を少しでも改善し一つのブランドとして頑張ってる
みたいで今の所成功しているみたいだが・・。
だからDVDも比較的安かったし
127名無しさん名無しさん:2006/04/16(日) 23:45:08
別に改善なんてされてねーよ
128名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 10:33:47
なんでそう生意気な口しか聞けないんだ?
ネットだと強気なんだから
129名無しさん名無しさん:2006/04/17(月) 22:03:47
>>126
DVDが安いのは製作側の戦略的な部分もあるだろ
JCのブランド力とかって問題じゃないぞ
130名無しさん名無しさん:2006/04/18(火) 03:57:05
別にDVDが安いだけの話題じゃないんだけどね
詳しい人とかはここにはいなかったみたいだな。サイナラ
131名無しさん名無しさん:2006/04/23(日) 21:54:13
今は作品ごとで和田さんの代わりを捕まえてきてるという印象
132名無しさん名無しさん:2006/04/24(月) 07:56:44
まあその通りだな
133名無しさん名無しさん:2006/05/21(日) 16:41:22
ほしゅ
134名無しさん名無しさん:2006/06/07(水) 21:19:36
ほぜん
135名無しさん名無しさん:2006/06/15(木) 22:51:35
あちこち貼りつけしてくれ!頼む!

★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与え、生活を支援する」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意。13日衆院を通過しました。

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/16参院可決、成立予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】 "脱北者の保護・支援も" 「北朝 鮮人 権法案」、衆院 通過→今国会で成立へ★4(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150339106/l50

【 日本 終了 】 朝 鮮人を日本に大量 移住 させる 法案・・・ネラーの 抗議足りず衆議院であっさり可決★8
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1150275867/

★法案は6/16参院可決、成立予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!! ↓
【日本終了】朝 鮮人を日本に大量 移住 反対 OFF6(抗議 運動 作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150340403/l50
【ネットで中継】放送局を作るOFF【自宅ミニFM】(真実を伝える為の放送局誕生!)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150250373/l50

マスコミも在日に圧力をかけられて報道規制… 。このままだと日本は朝鮮人に乗っ取られてしまう。
もう法案可決を止めるのは無理かも知れないけど、W杯の陰に隠れて政府が
こんな重大な法案をこっそり可決しようとしていることを一人でも多くの人に知ってほしい。
136名無しさん名無しさん:2006/06/30(金) 00:36:07
保全
137名無しさん名無しさん:2006/07/12(水) 01:14:14
入れカットの順番変えて怒られたなぁ・・・
138名無しさん名無しさん:2006/07/12(水) 08:11:14
アニメ業界は過酷なんだな…
139名無しさん名無しさん:2006/07/18(火) 02:32:13
56 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/07(水) 14:17:52 ID:6Z6CdIGx

「臭のしけ」(おたのしけ)=「他人の設定を使うN」
(amns ◆FqzSak5tNk, MADWRITER ◆UYleBl5vm 萌えBBS駐在)の

白 日 の 下 に 曝 さ れ た 恐 る べ き 罪 業 の 数 々

・厨房のふりをして気に食わないSS書き(くろまんが大王)に嫌がらせ。
・散々粘着しておきながら、当のくろまんが大王にダブハンを指摘されると、
それを逆手にとって自分の粘着を正当化。被害者を装う。
・その後、思い出したように関係のないリョナスレに長期に亘って粘着。
のみならず前スレ(あずまんが大王のエロいのないんかねぇ-10-)に対して
くろまんが大王のふりをしてしつこく粘着。一人相撲で荒らす。
・Nというダブハンで関係ない所を荒らしまくっていた事を暴露されると、削除議論で火病。削除人に叩き出される。
・挙句、これだけの事をしでかしながら揉み消しの為削除依頼スレに泣き付くw
・それさえ却下されると、次スレ(あずまんが大王のエロいのないんかねぇ-11-)自体を潰そうと荒らし再開。
・今度は最悪板で自演を行い、頽勢の巻き返しを企画。

まさにクズの極み……
ゴキブリ=おたのしけクオリティw

72 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/06/08(木) 00:53:35 ID:KmxzBg2S

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1142171867/149-151
ついに削除人にまでスルーされてやんのw

まあ、今まで自演荒らしを散々やった挙句、削除議論板で醜態をさらしたぐらいだから・・・
140名無しさん名無しさん:2006/07/18(火) 04:37:02

m9(^Д^)プギャー!!

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1150799791/67-178

m9(^Д^)プギャー!!

p25051-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp
93.CH338.cyberhome.ne.jp

m9(^Д^)プギャー!!

あずまんが大王のエロいのないんかねぇ-10-
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/url.html?u=http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1142338260/
臭のしけ=他人の設定を使うN
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/url.html?u=http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1149362315/ (その6)
141名無しさん名無しさん:2006/07/18(火) 04:40:00
オイ、ここは追悼スレだぞ・・・
いい加減にしろ、このバカチンがッ
142名無しさん名無しさん:2006/07/19(水) 20:03:42
あずまんがスレのみんな!ボクこんなに迫害されてるよ!!
良SSをたくさん投下してやったんだから、一緒に猟奇スレを荒そうよ!!

臭のしけ ◆FqzSak5tNk 様より

\__________________________/
              V
   
       彡萌えBBSミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。)) 
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ    <反撃しやがって〜ちくしょ〜
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ       
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )  〜
|::::::::::::::::  \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::::::::::::::  \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )  〜
    ):::::   //
143名無しさん名無しさん:2006/07/21(金) 23:44:39
こんなとこまで荒らすたぁどうしようもねえな、
萌えBBSの臭ヲタ、ゴキのしけはよぉ
144名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 01:13:58
        /⌒ヽ⌒ヽ
           ;∴ Y ∴
       ;∴;  八 ∴ヽ
     (∴; __//.;ヽ,, ,)
      丶1;∴; 八.; !/
       ζ,臭野 八.∴j
        i∴ ; 丿 、;j
        | 福岡八 ∴|
        | ! ;∴ i 、;|
       | i  " i∴ ∴'|
      |萌えBBS常駐ヒキ|
      川| /∴;\|〜 プゥ〜ン
     ‖|‖∴◎---◎|〜  プゥ〜ン       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     川川‖;∴ ∴3∴;ヽ〜 プゥ〜ン      < 欲求不満気味でぇ〜す!
     川川;∴ ∴)д(∴)〜  プゥ〜ン       \________
     川川 ∴;∴ ∴〜∴/〜 プゥ〜ン
     川川‖∴;∴;〜∴/  プゥ〜ン
    川川川川___/  /|
      / ∴ \   //
     ||;∴゚;゚∴  /⊂//
      \\_ ∴/⊂//
        \_⊃/
      (∴//;|
       |∴|○○\\
       |∴|     \\
       | /       | |
      //        | |
     //         U
     U      臭のしけ ◆FqzSak5tNk
145名無しさん名無しさん:2006/07/22(土) 12:09:26
夏だしな
146名無しさん名無しさん:2006/08/13(日) 09:28:01
        ,ー" ̄゛¨⌒` ̄`'`ゝ
      〆     /'j      \
     /     / / `、 |i,     ヽ
    /     /.l /   i 、|      !、
    /   /i / i /    i、|丶i>    |,
   i    /~! ト┤    ーlヒニl_\   l、
   |   //;;;;;;;;j`    /|;;;;;;;;;;i\`T  |
   |  'l// l;;;;;;;;;;;|     l;;;;;;;;;;;| ヽ |  l
    |  | j |;;;;;;;;;;;;!      i;;;;;;;;;;;l  l j  i
    l  | ^ ':〇;;;ノ      !〇;;ノ   i   '
    '  j/// ` ̄/////  //`///// |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ,l//////////   /////// l   | ο○ さすが>>145や、
  |  ;///////       ////  !   I   |べんきょうになるわ
   l   \      一-      ,/   i    \_____
    i     ` 、         ,./     l
    j       ` ;..、, _ _, イ       f
   :        |:::::::`:::::::::´'''|        k
   '        !、,:::;;;;;;:'''"  i       |
   |    i`,  /  `      ヽ,       '
    ;  |l | !/         `ヽ、jヽ  !
    l、 |,,j'"|             |`^|  /
    i、|  トー―‐一、 ノ´` ̄゛` ! i / i、
   ∠_ '!   \          / レ  l\
  /  \     ^`ーー-―一‐¨´     l  ヽ
 /    ヽ                  ノ  j
 I      \                 !  l
 !       |)                 |  |
  l、      l、       i          i  l
147名無しさん名無しさん:2006/08/26(土) 11:57:19
久々にヤマモトヨーコ見たがやっぱ和田さんの回良いなぁ
特に25話とかすばらしい
148名無しさん名無しさん:2006/08/30(水) 12:48:50
hozen
149名無しさん名無しさん:2006/09/22(金) 17:23:06
荒らしは消えたか
150名無しさん名無しさん:2006/11/08(水) 10:08:33
あげ
151名無しさん名無しさん:2006/11/22(水) 01:45:11
保守っす
152名無しさん名無しさん:2006/12/30(土) 12:33:05
ほしゅ
153名無しさん名無しさん:2007/01/26(金) 16:57:27
一騎当千の続編やるって
154名無しさん名無しさん:2007/03/02(金) 00:39:20
二周忌までもう少し
155名無しさん名無しさん:2007/03/02(金) 06:38:31
まあ、三回忌って言うんだけどね
ホント惜しい人を亡くしたと悔やまれるね
156名無しさん名無しさん:2007/03/05(月) 20:57:15
今年もここで合掌します
157名無しさん名無しさん:2007/03/05(月) 22:13:18
黙祷…
158名無しさん名無しさん:2007/03/05(月) 23:47:13
間に合った〜南無
159名無しさん名無しさん:2007/03/06(火) 00:51:46
もう1年経っちゃったのか……早いなあ。

つー事はアレか、スターシップクオリティで沸いてた頃からも1年か。
160名無しさん名無しさん:2007/03/06(火) 00:59:29
2年だよ〜
161名無しさん名無しさん:2007/03/06(火) 01:00:45
>>160
そっすね……反省orz
162名無しさん名無しさん:2007/03/06(火) 04:29:58
あずまんが好きだったなぁ
163名無しさん名無しさん:2007/03/06(火) 08:16:32
会社に殺されたんだよな、こんな悲惨な事が二度と起こらない事を願うよ。
164名無しさん名無しさん:2007/03/13(火) 15:16:18
JCのスケジュールはいつもありえないからな
165名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 00:00:05
166名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 00:17:54
原因は過労死なのか?
167名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 06:59:33
過労もあったし、元々心臓かなんかが弱かったらしい。
周りの人間は体が弱かった事知ってたはずなのに、目茶苦茶な仕事させてた会社が殺したようなもんだよ。
168名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 12:52:39
殺したのは江口
江口を狂わせたのは会社

実力のない人間に責任を負わせたのが、
悲劇の始まり
169名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 18:29:42
実力の問題か?
単に尋常じゃない仕事量をやらせてた結果だろ。

殺人と変わらんよ
170名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 19:26:23
>>168
スタオペの担当は佐藤孝辺りだと思ったが
つーか江口って今何してんの?
171名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 19:59:36
スターシップは制作P佐藤孝でしょ
担当はクレジットに出てなかった気が
172名無しさん名無しさん:2007/03/23(金) 22:46:27
>>170
精神病んで実家に帰った
173名無しさん名無しさん:2007/03/24(土) 10:01:33
殺人会社JC STAFFだからな。

まー流石の松倉さんも和田さんの葬式の時にはかなり落ち込んでたらしい。

しかし幾人もの人間がJCで働き、精神を病んできた事実は変わらない。
174名無しさん名無しさん:2007/03/24(土) 10:07:40
鉄羅さんもJCで亡くなったんだっけ?
175名無しさん名無しさん:2007/03/24(土) 17:04:45
鉄羅さんはTACでお亡くなりに
176名無しさん名無しさん:2007/03/27(火) 09:30:19
和田さんは泊まりで仕事するようなタイプでなかったし、日曜日もちゃんと休んでたから、
会社もそんなに気にかけてなかったのかもね。
仕事の量は半端じゃなかったけど。
177名無しさん名無しさん:2007/04/12(木) 17:31:40
お悔やみsage
178名無しさん名無しさん:2007/04/19(木) 12:02:42
ヤマモトヨーコの版権が好きだった。
鉄羅さんも亡くなったし、ヤマモトヨーコに関わった人って不幸な事になってないか?
179名無しさん名無しさん:2007/04/19(木) 13:40:36
確かに。新房も色々な意味で不幸な境遇になってるしな
180名無しさん名無しさん:2007/04/27(金) 18:40:28
181名無しさん名無しさん:2007/05/23(水) 19:13:14
ほしゅ
182名無しさん名無しさん:2007/05/27(日) 15:05:55
松倉もさすがに落ち込んでたか・・・
まあJCの中では相当な功労者だからなぁ
お亡くなりになられたのがスタオペの放送期間中だったから、当時は本当に驚いたよ
和田さんの死を古ぼけさせてはいかんね
183名無しさん名無しさん:2007/06/03(日) 22:23:16
.
184名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 19:35:47
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
憮然とした表情で痛飲した監督がついに机をひっくり返し
制作進行の女子がヒステリックに号泣し
シリーズ構成の脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつ
この悪夢が早く終わることを天に祈る
制作Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング
これがあずまんが大王の顛末である
185184:2007/06/18(月) 19:49:05
あ、間違えちまった

あずまんが→スタオペな
186名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 20:17:55
あの作品、原作読む限りだとなかなかの良作なのに、緊張感のない演出と取捨選択を間違えた脚本で台無しになってたからな
せっかく和田さん中心に作画ががんばってても、その他の部分が駄目すぎて目立たなかった
187名無しさん名無しさん:2007/06/18(月) 23:25:46
まあ、その時期に女子制作はいなかったんだけどな
188名無しさん名無しさん:2007/08/31(金) 19:39:09
原作はつまらんよ
アニメは神
189名無しさん名無しさん:2007/09/24(月) 23:52:34
この人すきだったなぁ
190名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 19:02:09
ほしゅ
191名無しさん名無しさん:2007/11/13(火) 20:49:54
これ少しフタッフやってたときがある・・。スタオペてやつ。
1話なのに年末に作業してて本当おそろしいぜ、と思ったな。
少ししか参加してないので打ち上げいってないけど・・。
192名無しさん名無しさん:2008/02/25(月) 02:15:04
2005年3月5日、急性心臓病で亡くなった。享年39。
39・・若すぎるよな・・。
193名無しさん名無しさん:2008/02/25(月) 02:58:29
もうすぐ3回忌・・
スレはいつまでも残らないだろうし、記憶も風化するのか
194名無しさん名無しさん:2008/02/25(月) 05:13:48
まぁこの作品が無ければ今における派生系の作品もどうなってたかわからないし、
種を蒔いた人は偉大だって事やね。
195名無しさん名無しさん:2008/03/05(水) 22:13:12
もう三年かよ
196名無しさん名無しさん:2008/03/05(水) 22:49:06
合掌
この間なにか変わっただろうか
197名無しさん名無しさん:2008/03/06(木) 00:43:04
アニメ業界のこと抑止乱が、このクラスでも給料日前は特売パンのミミ食って
生活して栄養失調で逝っちゃうつうことれすか?
198名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 13:55:42
これだけコンスタントに総作監をこなす人なら収入はそこらのサラリーマンなんかよりよっぽど上
199名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 16:07:19
>>197
仕事に追われ、結果体調を崩したってパターンじゃなかろうか。
仕事が全く切れないってのはともかく、常に総作監とかのヘビーローテーション仕事を
担ってたという印象があるんで。
200名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 17:38:17
うむ。
しかも絵を描く仕事という性質上、負担は大きくても肉体的な過労の自覚が薄いまま悪化していきやすい
201名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 18:16:44
和田さんは徹夜はしない主義だったらしいけどね。

それでも何年も続けて凄まじい仕事量だったから、
身体への負担が溜まっていったんだろうね。
202名無しさん名無しさん:2008/03/07(金) 19:47:46
過重労働とタバコの複合要因だろうな
203名無しさん名無しさん:2008/04/01(火) 22:13:50
う〜む
204名無しさん名無しさん:2008/04/03(木) 01:06:57
じゃあよつばと!は誰がやんだろ
205名無しさん名無しさん:2008/04/05(土) 19:10:38
オレがやろう
206名無しさん名無しさん:2008/05/10(土) 20:01:32
あずまんがは神アニメ
207名無しさん名無しさん:2008/06/18(水) 00:09:20
定期追悼
208名無しさん名無しさん:2008/06/20(金) 20:20:59
(-人-)追悼
209名無しさん名無しさん:2008/06/23(月) 21:38:52
ついとう
210名無しさん名無しさん:2008/06/29(日) 20:58:29
211名無しさん名無しさん:2008/07/01(火) 20:33:33
あげ
212名無しさん名無しさん:2008/07/17(木) 16:03:00
合掌
213名無しさん名無しさん:2008/07/31(木) 11:18:32
過労?不明?
214名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 20:53:04
これ、原作者は、アニメあずまんがの作画に不満ありまくりだったから、もう、自分の漫画のアニメ化は許さないとかほざいてるんだっけ?
あずまきよひこ…てめえは、和田さんの葬式の時に、もちろん土下座くらいしたんだろうなぁーーー!?
215名無しさん名無しさん:2008/09/20(土) 23:22:49
浮上!!
216名無しさん名無しさん:2008/11/18(火) 21:22:02
あずまきよひこ先生は追悼してたよ
217名無しさん名無しさん:2008/12/23(火) 15:36:52
>>214
あずまきよひこのブログを100回読んで来い
218名無しさん名無しさん:2009/03/05(木) 19:14:45
合掌
219名無しさん名無しさん:2009/03/22(日) 19:50:39
sage
220名無しさん名無しさん:2009/03/25(水) 17:38:26
age
221名無しさん名無しさん:2009/04/06(月) 00:29:39
るよ
222名無しさん名無しさん:2009/04/26(日) 05:12:03
sage
223名無しさん名無しさん:2009/04/27(月) 09:57:35
知らなかった…あずまんがでスレ検索したらこれだよ
あまり人の生き死ににコメントしたくないけど良い作品見せてもらったよ
ありがとう
224名無しさん名無しさん:2009/05/20(水) 01:10:11
黙祷
225名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 13:36:25
あずまんがは不滅
226名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 13:46:04
できるかな〜
できるかな〜
なになに何が
できるかな?

はい,できました〜↓
227名無しさん名無しさん:2009/06/25(木) 13:52:44
A_
(あ)
228名無しさん名無しさん:2009/06/26(金) 00:50:20
亡くなった和田さんと同い年になっていることに気がついた
229名無しさん名無しさん:2009/07/09(木) 03:11:54
--
230名無しさん名無しさん:2009/07/24(金) 15:38:11
あずまんがは不滅
231名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 03:07:53
神アニメ
232名無しさん名無しさん:2009/08/10(月) 11:51:00
あずまんがをありがとう
233名無しさん名無しさん:2009/08/19(水) 15:50:56
アニメ2期はどうなるのか
234名無しさん名無しさん:2010/02/09(火) 22:46:16
235名無しさん名無しさん
もう5年か
上京してすぐの頃で、びっくりしたことを覚えている
合掌