アニメ脚本家になりたいんですが・・・。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ばるざっく
どうすればいいのでしょうか。
プロの方、志望者の方、お知恵をお貸しください。
2名無しさん名無しさん:04/09/23 12:25:02


とりあえず青山のシナリオセンターに逝け。通信教育もやってる。
でもアソコは月9だのドラマ脚本志望が多いからまぁ注意だ。
3ばるざっく:04/09/23 12:30:09
シナリオ作家協会の方の通信講座は卒業しました。
ドラマ脚本化志望が多いのは、具体的にどんな障害なんでしょ。
できれば将来的には特撮や邦画にも手を伸ばしたいなと思っています。
4ばるざっく:04/09/23 12:46:31
× 脚本化
○ 脚本家
でした。
5板違いです:04/09/23 12:57:49
6ばるざっく:04/09/23 13:17:22
そうですか…創作文芸は小説化志望の集まる所だから
アニメはアニメ板でやれと言われると思ったもので。

7ばるざっく:04/09/23 13:50:58
× 小説化
○ 小説家
でした……逝ってきますorz

8名無しさん名無しさん:04/09/23 17:52:29
★★ドラマ脚本家になろう!★★7
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1094983308/
ギャルゲーのシナリオって、どうなの?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1043124848/
■□シナリオ・脚本の投稿批評スレ ぺラ3枚目■□
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1089562432/
★★最近のドラマ(映画)脚本について★★
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1080823179/
お気楽さんのなんちゃって映画脚本
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1079466919/
9ばるざっく:04/09/23 23:37:53
できれば作家性、作風、書き方などの話題ではなく、
どうすれば就職できるのか、仕事が貰えるのか、
という方針でお聞きしたいのですが。
10名無しさん名無しさん:04/09/23 23:56:46
だったら聴く場所を間違えている。
2ちゃんねるのこんな過疎板で本気で
有効な回答が弾きだせると信じているなら、
その時点で問題があるね。
11名無しさん名無しさん:04/09/24 00:20:06
>>9
まず君にどれだけの力量があるのか証明できる代表作品を作る事。
それを持って出版社を回ってごらんよ。
12名無しさん名無しさん:04/09/24 02:07:33
既存の雑誌で月刊賞を募集しているのがどの位の数になるかあやふやなので‥‥

月刊賞のある雑誌(30誌)×毎月の応募者数(50人)=1500
毎月1500作の投稿作(持ち込み含む)が生み出されます。
一人平均2.5作を年間に描くとして、
1500(作)×12(ヶ月)÷2.5(一人当り)=7200(人)
7200人が一年間の総投稿者数とします。

そのうち、デビュー出来るのが一雑誌あたり6人(2ヶ月に一人計算)とすると、
一年間でデビューする人は180人。
(雑誌ぱふで「今年デビューした新人」紹介もこの位の人数なのであながち的外れではないかと)
その後無事連載に漕ぎ着けるのは一雑誌あたり一人。30人。

連載→終了、鳴かず飛ばず     8割  (24人)
連載→その後もしばらく描き続ける 1.7割(5人)
連載→ヒット作が出る       0.3割(1人)

というわけで、「今現在商業誌に描いている人」だけを見ても7200人中ただ一人なので、
答えは「0.0138888...%」になります。
しばらく描いて暮らせるレベルでも0.08333...%です。

もちろん、完全に趣味で描いた腕試し投稿も随分含まれますので%は上がるかも知れません。
が、 その分「描いているけどまだ投稿はしてない人」や「今は同人一本の人」が
総投稿者数の数倍はいるかと思われますので腕試しと未投稿は相殺しました。

国民レベルに直すと、数十万〜数百万人に一人のポジションを目指している、という事になります。
代アニ生が「漫画家目指している」とか言ったら鼻で笑われるのも仕方ありませんね。
13ばるざっく:04/09/24 06:02:15
>>9
乙です。

しかし一つ疑問が。上記の統計は漫画家志望者のパターンでは?
漫画原作やアニメ脚本なども同じような募集があるのでしょうか?
14名無しさん名無しさん:04/09/24 11:28:22
おととし、アニメ脚本の人の話をきく機会があった。

あのね、最初はライターじゃなかったんだって。
制作進行だったけどライターしたいからライターの人と接触したり、
脚本の勉強して他の人たちに見てもらったりしたんだって。

この人は「とりあえず業界に入ってみようと思った」とか言ってたよ。
15ばるざっく:04/09/24 20:06:23
>>14
地方なので、その辺りがちょっと難しいですね。
一応お金も貯めているつもりなんですが。

現状としては、プレゼン的な作品を数本、手直している段階です。
ホムペで公表するというのは手ですか?

16名無しさん名無しさん:04/09/24 23:41:27
>ホムペで公表するというのは手ですか?

仕事の受注に関してなら、 全 く の 無 意 味 。
17ばるざっく:04/09/25 05:55:02
>仕事の受注に関してなら、 全 く の 無 意 味 。

業界の方が読んで貰えると思ったのですが、そういうケースでの接触は
あり得ないのでしょうか。

普通にコンクールや制作会社への持ち込みでいいという事ですか。
郵送はどうでしょう。
18名無しさん名無しさん:04/09/25 06:09:32
ここは業界人はほとんどこないよ。
居たとしても脚本のなりかたを適切に>>1みたいな人に答えられる人はイナイと思う。
メロン行ったほうがまだいいよ。
19名無しさん名無しさん:04/09/25 08:57:38
だから創作文芸板へ逝けと上でしつこく紹介されてるのに…
やっぱ君、頭悪いわ。
脚本家は絶対無理と断言できる。
20名無しさん名無しさん:04/09/25 10:30:36
とりあえず誰かについてコネ作るのが確実。
ただしその前に認めてもらう事が必要だが。
21名無しさん名無しさん:04/09/25 12:14:40
アニメ会社に入ればいいじゃん…なんで、アニメ関係の仕事つきたいなら
アニメ会社のHPの募集要項見て入るのが当たり前なのに、この手の
質問が来るの?小中学生かな?
22名無しさん名無しさん:04/09/25 21:03:36
「脚本家先生」に成りたいからだろ。
アニメ制作会社になんて入ったらキャリア積まなくちゃいけないからねw
23名無しさん名無しさん:04/09/26 05:53:06
>>14
あー誰か分かった
24名無しさん名無しさん:04/09/26 09:22:31
アニメの脚本のみに限定するなら、まず業界に
潜り込むことだね。制作進行か設定進行あたり
をこなしつつプロのライターでこいつと見込んだ
人に作品を見せてアドバイスをもらったりして、
打ち解けたら今後の相談などもしてみたりする。
きみに才能があればかなり道は開けると思う。

演出から監督になりシナリオも手がけるコース。
メーカーに入りプロデュースからシナリオ書きも
内職でやるというコース。
アニメーターから始めて最終的に監督シナリオ
全てをこなすコースなどもある。

ちなみにこれ、成功確率の高い順ね。

とにかく人と会うのが億劫なタイプはこの仕事
向かないです。実際に会って、自分の書いた
作品を読んでもらって、感想を受け止める。
この繰り返しを「続ける」努力が何よりも重要。

25名無しさん名無しさん:04/09/26 09:49:30
あなたが尊敬するプロのアニメ脚本家に弟子入り志願してみたらどう?
弟子にしてもらえるか否かは別にして、何かの突破口になるかもしれないよ。

まあ、いきなり「弟子にして下さいっ」てのもあれだから、まずは
ファンレターでも出してみたらどうかな。
26名無しさん名無しさん:04/09/26 11:08:38
>>14
http://blog.livedoor.jp/anime_antena/
か。
飲み会でだけ威勢の良いエロ専門の香ばしい人。
27ばるざっく:04/09/27 00:27:43
>>25
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
正直、制作進行だけはやりたくなくて。


28名無しさん名無しさん:04/09/27 00:34:29
都合の良い、楽な、部屋に居たまま人と会わずに済む方法は受け入れてお礼を言う、と(w
29「写真家の女たち」ファン:04/09/27 01:59:47
実力のある脚本家にとって
あなたを育てるメリットなんか何もないんだから
無給や薄給での内弟子やADでも
住み込みお手伝いさんや子育てヘルプでも
なんでも役立つことを見せるしかないのでは。
先生が異性なら肉体奉仕もその一つだし
外でバイトして先生にお金上げてる人さえいるよ。
30名無しさん名無しさん:04/09/27 04:36:55
>>27
制作進行やりたくない理由を知りたい
31名無しさん名無しさん:04/09/27 06:48:08
>>27
制作進行スレみろや
32名無しさん名無しさん:04/09/27 20:00:48
ちなみに1が尊敬するプロのアニメ脚本家って、誰?
33名無しさん名無しさん:04/09/27 20:38:15
>>30
制作進行を2ヶ月以上続ける人間はマゾか池沼
34名無しさん名無しさん:04/09/27 23:56:35
じゃぁ今のアニメ制作会社の社長やP、
監督の大半はマゾか池沼だね。
35名無しさん名無しさん:04/09/28 00:09:58
ん?
違う、とか思ってる?
まさかな。
36名無しさん名無しさん:04/09/28 00:19:52
うわっ…
37名無しさん名無しさん:04/10/07 07:30:59
脚本家でもいろいろタイプはあるね。
創造性ゼロでも手が早くて、確実にいわれたことは書けるタイプは師匠としては重宝するよ。
いわゆる「プロ」向きの人。

創造性があるのなら同人畑でやったり、アニメではなくて漫画原作方面で出版社に持ち込むのも手だね。
面白いもの作れるのなら、自分でプロヂュースして同人ゲーム作る人もいるね。
腕を磨きたいなら、短編ショートストーリー(同人系パロディー)を書いて意見をもらうのも手だね。(葉鍵SSとか)

38名無しさん名無しさん:04/10/08 03:13:34
今の時代、同人えろ作家でさえ世に言う、一流大学出身or在学がごろごろしとる。
少なくとも、脚本家としてやっていくには大学で専門的なことを学んでからがベター
39名無しさん名無しさん:04/10/08 21:22:53
大学で脚本専攻なんてありえない
40名無しさん名無しさん:04/10/09 00:07:39
41名無しさん名無しさん:04/10/10 20:43:49
面白くするのはセンス。リアリティーを後押ししてくれる物は
知識と経験(現実の)。
食いつきと切れのいいウンコにするには、方程式にのっとったテクニック。
大学(専攻不問で)。いいぢゃん。
アルバイトいいぢゃん。
なんでも身になると思うよ。

ただ最初からアニメ限定で脚本家をめざすのはやめてくれ;
業界に入るのは意欲と伝さえあれば何時でも出来るから、
演劇とか、もっと他の表現媒体で、自分なりの嗜好も含めた表現方法を
掴むか盗んで入ってきて。

おねがい。(T^T
42名無しさん名無しさん:04/10/10 22:30:25
「ポスト・モダン思想」か・・・・・遠い昔に聞いた懐かしい流行語だ。

当時の日本では、世紀末的な退廃とバブル社会の絶頂なかで、多くの自称「哲
学者」や「評論家」たちは、このコトバを呪文のように唱えていた。
彼らは、事件や事実に関するチョットばかり気の効いた「意味的解釈」をして、
大衆受けする学問の「芸能化」(商品化)を促し、サヨク的知識人を時代遅れ
のモダンと嘲笑する反面、自らもマスコミなどの社会的権力に操られた「道化
師」にすぎなかった。

バブル崩壊=不況の深刻化で、ポスト・モダン思想の御利益も減り、例の「文
化的道化師」の大半もお払い箱になった。
特に9.11以降、誰の目にもハッキリしてきた、民族紛争・宗教的文明的対立の
拡大と暴力の日常化という世界状況は、ポスト・モダンどころか、20世紀の基
調であった近代(モダン)自体が、反近代(アンチ・モダン)や前近代(プレ・
モダン)へと暗転・退行していくかのような様相を呈している。

こんな状況のどこがポスト・モダンなどと言えるのか? 
最近このコトバを見かけなくなったのも当然だろう。
そうした中、ポスト・モダン思想の「巨匠」が逝った・・・・けれど、往年の
映画スターが死去したのと同程度の感慨しか湧かない。
本物のポスト・モダン思想が切実に求められている今日、肝心のそうした思想
が依然不在だからであるからだろうか。
43名無しさん名無しさん:04/10/18 14:13:35
ここで聞くよりも、こっち行った方が良くね?

アニメ脚本家総合スレッド7
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1094033866/l50
44名無しさん名無しさん:04/10/19 01:34:35
そんなヲタ臭い板は
45名無しさん名無しさん:04/10/19 22:59:00
ここがヲタ臭くない板だ、と…?
46名無しさん名無しさん:04/10/19 23:16:26
サロンは滅茶苦茶に荒らされまくって、
アニメ業界関係のスレは崩壊してしまったらしい。

中澤さんのスレも消えてたな。
47名無しさん名無しさん:04/10/20 00:53:57
こっちは告発系のスレのみageまくられる惨状だが
48名無しさん名無しさん:04/10/20 03:20:22
>>47
ま、読んで煽る分にゃそういう系が一番おもしろいからな……
49名無しさん名無しさん:04/10/20 16:23:49
アニメサロンは「おたく板」から工作員が続々やってきて
そいつらに常時荒らされてるからね。
50名無しさん名無しさん:04/10/28 01:41:15
長谷川圭一は円谷プロダクションの大道具製作の人だったんだよな
こつこつ書いてて、プロデューサーに見せたりしてたらしい
51名無しさん名無しさん:04/10/30 15:02:16
>>49は追跡妄想の狂人ですか?
52名無しさん名無しさん:04/10/30 23:56:31
ワラタ。
ほんとアニメ系の板は変な人ばかりだ。
53名無しさん名無しさん:04/10/31 16:20:17
えー、女の子はいくら同性の前でも見ず知らずの他人の前じゃ脱ぎたがりません。
ついでに、いくら知り合いでも銭湯とか公共の場所で「胸大きくなったねぇ」
などの会話なんかしません。
54名無しさん名無しさん:04/11/01 01:35:29
アニメの脚本やるならある程度絵ごころは必要だ
絵がわからない脚本はアニメ向きではない
勘違い脚本家もどきが大杉だよ
この業界
55名無しさん名無しさん:04/11/01 01:40:56
>>54
高畑勲さんは東大仏文科卒で、絵は描かないよ?
56名無しさん名無しさん:04/11/01 02:03:41
いや絵がウマいとかじゃなく
想像力というか空想力というか立体的な現実感というか絵物語的構成力というか・・・うまく言えん
とにかく絵面が想定できる人
57名無しさん名無しさん:04/11/01 02:05:49
>>56
それなら、高畑さんは余裕でクリアだ。


絵ごころなんていうから・・・
58名無しさん名無しさん:04/11/02 00:58:08
>>1

制作進行やりたくないって言ってる時点で君には無理だよ。
楽して脚本家になりたいって?

今の売れっ子脚本家が弟子取ると思う?
シナリオ単価って君が思ってるほどよくないんだぜ。
その世界でわざわざライバル育てると思う?
59名無しさん名無しさん:04/11/03 21:10:18
そろそろ就職して結婚しろや親不孝者め!
60名無しさん名無しさん:04/11/03 22:03:07
>業界の方が読んで貰えると思ったのですが、
>そういうケースでの接触はあり得ないのでしょうか。
クッ。
“ネット公開しているシナリオが某えらい人の目に留まって、
以後トントン拍子にプロデビュー…”なんていう、
シンデレラストーリーを夢見てるんだろうな。
「来もしない白馬に乗った王子様」を一生待ってろよ。
61名無しさん名無しさん:04/11/03 22:21:05
凄くうまくいけば、某きのこみたいになれるかもねw
62名無しさん名無しさん:04/11/04 01:49:42
まずは、練習として、テレビで放送されているあるいはレンタル物の
ハリウッド映画を一回見て、それを思い出しながら原稿用紙にあなたが
考える脚本なるものを書いてみて御覧なさい。その脚本をもとにその
映画が作れてもいいなと思う程度のものが書けるようになったら、
その程度の能力が備わったら、さっそく自分のオリジナルな脚本を
書いてみて御覧。
それがいい勉強になるんだよ。
63名無しさん名無しさん:04/11/04 08:48:24
日本の経済だけを焦点あてて語るんなら、はっきり言ってブッシュに勝ってもらった方が圧倒的に良いんだよ。
ブッシュならとりえず日本の商売邪魔はしないから。

民主党は基本的に日本無視で中国びいきだから、ケリーが勝とうモンなら
またクリントンの時みたいに日本の輸出品を関税上げたりして締め付け始めるだろうからね。
64名無しさん名無しさん:04/11/05 22:24:07
知り合いで志望者が某大手に持ち込んだ。

そしたら「脚本家になりたいなら業界のノウハウを学んだ方がいい」と
言われて進行になった。

3ヶ月後、廃人になって帰って来た。

制作進行とは、演出やPDを目指してなる者。

それ以前に、「制作進行」という仕事自体が目標じゃないなら
進行になるな。作品書いてる暇ないらしいぞ。

つーか2CHに聞くな。
65名無しさん名無しさん:04/11/06 00:55:51
いや、制作上がりの進行はそれなりにいる。
つうか素人脚本家志望なんか養ってやる余裕は
どこにもないから、とりあえず制作やらせて
最低限の常識とかマナーを身に付けさせて、
モノになりそうだったら文芸にあげて…、
って感じだろ。
とりあえず3ヶ月程度しか続かない香具師は、
どの業界でも必要とされないね
66名無しさん名無しさん:04/11/06 00:56:36
× 制作上がりの進行はそれなりにいる。
○ 制作上がりの脚本家はそれなりにいる。
67名無しさん名無しさん:04/11/06 01:20:57
アニメの進行を1ヶ月以上続ける香具師は、知障かマゾ。
68名無しさん名無しさん:04/11/06 01:22:00
制作会社の上層部や監督はほとんど知障かマゾですね
69名無しさん名無しさん:04/11/06 02:06:18
皮肉では無くその通り。
だからこそ、製作にあれだけ安く扱き使われてる状態に何十年も甘んじられる。>制作
70名無しさん名無しさん:04/11/06 14:20:13
(´・ω・`)製作進行って具体的には何をやるの?
71名無しさん名無しさん:04/11/06 17:32:06
紙の束を白ナンバーの車で運送。
72名無しさん名無しさん:04/11/06 19:40:37
てゆうか 1はまだ来てんの?
73名無しさん名無しさん:04/11/06 21:32:19
頭の良さげな脚本を書くのと、ウケる脚本を書くのは違う事で、
それを認識していないとかなり辛い。

例えば、一流大学出の人は頭の良い構成を考えるが、それが人を惹き付けるかと言えば別。
74名無しさん名無しさん:04/11/06 22:47:21
ところで、進行あがり以外のライターはどういうルートで
なってるの?

75名無しさん名無しさん:04/11/06 23:55:07
誰かに師事する
76名無しさん名無しさん:04/11/06 23:59:59
監督やP等関係者に日々会う度に仲良くなりつつ
「脚本やりたい」「既に書き溜めてる」「私にお任せ」
などなどと色々延々アピールし続けてると、そのうち
一度位はチャンスが出来るので逃がさず。


二度目は無いけどな。
77名無しさん名無しさん:04/11/17 06:38:43
1さん、もういないのかな……。

・現在アニメ脚本家志望者です。
 脚本家としてお手伝いさせて頂いた作品が来年に地上波で放映されます。
・師匠はおりません。
・進行にはなれませんでした。

 僕の経歴をさらすと
 なりたくて賞に出して、一応取ったけどその後繋がらなくて、
 ふらふらしつつ、とある会社のアルバイトになって、
 4年頑張り、
 とあるツテが繋がって、じゃあ書いていいよ
 みたいな奇跡が起き、運だけで今に至る感じです。

「ちびまる子ちゃん」が脚本家を募集しているはずです。検索してみてください。
78名無しさん名無しさん:04/11/18 04:20:57
俺は進行からなったよ。
進行になるのが一番てっとりばやいんじゃない?
79名無しさん名無しさん:04/11/18 21:49:03
> とあるツテが繋がって、じゃあ書いていいよ
> みたいな奇跡が起き、運だけで今に至る感じです。

これは、ヒッキーでもない限り>>76みたいに狙ってると、
いずれは必ず伝手が繋がるので奇跡では無いな。
まぁ進行が一番伝手が繋がり易いけど。
80名無しさん名無しさん:04/11/25 18:13:51
アニメ脚本って、いま優秀な人が居ないから、いい脚本が書ける人は引っ張りだこだからねえ・・・
能力あれば潜りこむのは簡単じゃないかな。
上記のように締め切りと要求事項守ってくれる人前提だけど
81名無しさん名無しさん:04/12/06 05:05:56
脚本家いい人いないね。
だからこそ新規参入しやすいと思う
8277:04/12/07 15:47:06
簡単に言わないでよ〜(><)
もぐりこめたとしたって、本読み突破すんの大変なんだし。
83名無しさん名無しさん:04/12/07 20:14:18
「いい脚本」「だめな脚本」
とは、どのようなホンなんですか?
84名無しさん名無しさん:04/12/09 02:39:12
駄目脚本はそこらじゅうにあるが、種氏が一番よく分かる
良い脚本は・・・今なら攻殻SACとか?
85名無しさん名無しさん:04/12/09 02:41:14
いま駄目脚本と良脚本の両方みたけりゃファフナーのほうが分かりやすくないか?
前半はどうしようもない駄目脚本だが、15話以降は良脚本続きだな。

見比べれば何をして良くて何をしてはいけないかがよく分かる。
86名無しさん名無しさん:04/12/09 17:52:34
とりあえず、プロデューサーと仲良くしろ。
で、自分の書いた脚本に眼を通して頂いてみろ。
いきなり唐突にではなく、きちんと段取りを踏まえてだ。
脚本の書き方がわからないなどという香具師は論外。
8777:04/12/09 19:51:23
Pもいいけど、監督のがいいと思うよ。
脚本家連れてくるのは監督か、脚本家だもん。

漏れが感じる良い脚本
倉本聰 「もう呼ぶな海」
漏れが感じるお前がんばれな脚本
石川学 「ドメスティックスイーパー風間」
88名無しさん名無しさん:04/12/09 21:28:02
専門学校行った方がいいんじゃね?
そこらへんどうよ?
>84・85様
ご返信ありがとうございます。

「何をして良くて何をしてはいけないか」
とは、具体的にどのような事なのでしょうか?

しつこく質問してごめんなさい。
90名無しさん名無しさん:04/12/10 00:56:44
「誤字脱字はいけない。激しくいけない」
91名無しさん名無しさん:04/12/10 08:32:34
>>89
「物語を劇中で表現せずナレーションで語る、あるいはやたらと説明がくどくて不自然」
「人が死んだという大きなイベントがあったのにのに次の話ではけろっと忘れてる」
「キャラクターは決められたシナリオにしたがって動きしゃべってるだけ」

いいシナリオっていうのは、「30分を長く感じさせるシナリオ」だな。
細かい技の積み重ねで出来ている。
92名無しさん名無しさん:04/12/10 08:34:18
個人的にはファフナーのシナリオを書き出して前半と後半を読み比べてみるのをオススメするかな。
同じ物語だから違いが一番よく見えるはず。
93名無しさん名無しさん:04/12/10 13:30:09
>「30分を長く感じさせるシナリオ」
エヴァの電車に乗ってるだけの話は、嫌な意味で長く感じた。
早回しで観られる様なのもダメってことを追加して欲すい。
94名無しさん名無しさん:04/12/10 14:41:04
>>93
そうだね
でもなんていうか、面白いシナリオって、ついつい入り込んでしまって気付いたら終わってたってのをいうんではないかと。
観客を作品に引き込んで何ぼだとは思う。
攻殻2ndの14話とか凄すぎってかんじかな。
95名無しさん名無しさん:04/12/10 21:34:42
>>91
> 「物語を劇中で表現せずナレーションで語る、あるいはやたらと説明がくどくて不自然」
> 「人が死んだという大きなイベントがあったのにのに次の話ではけろっと忘れてる」
> 「キャラクターは決められたシナリオにしたがって動きしゃべってるだけ」
>
> いいシナリオっていうのは、「30分を長く感じさせるシナリオ」だな。

1 ナレーションや字幕は使い方次第だな。(例:ガンダム、エヴァなど)
2 物語で登場人物を殺すのはドラマツルギーのため。
その方が話が盛り上がるから、視聴率も良くなる。
次の回で他のキャラクターに忘れられているのは、次の展開があるから
時間を無駄にできない。(例:ZZなんかそう)
3 キャラクターは決められたシナリオにしたがって動きしゃべってるだけ。
はい、その通りです。
4 いいシナリオはむしろ「30分を短く感じさせるシナリオ」。
話を長く感じたり、次の回を見るのが億劫になるのは脚本が駄目な証拠です。
96名無しさん名無しさん:04/12/10 21:53:21
1 ナレーションは適時いれればよくなるが、入れすぎはただの手抜き、視聴者にはすぐばれる。
2 要するに物語上大きなイベントがあったのに、次以降の回にまったく反映されてないようなつくりは駄目。
  (・・・ってかZZって御大が一番思い出したくない作品って言ってたような、途中で制作が事実上崩壊してたし)
3 小学校の学芸会か!?キャラを棒立ちさせてストーリーラインをしゃべらせるだけなら猿でもできる。
  キャラを演技させるためのシナリオを!
4 いい作品は時間を短く感じさせるが、さらにイイものは物語にどっぷり入り込んだまま時間を忘れさせる。
>90〜96様
ご返信有難う御座います(ペコリ
とても勉強になりました。
ですが、ファフナーと攻殻2ndは未見なので(アセ
攻殻SACの方はDVDで所有しているので、再見してみます。

このスレって、「業界に入るにはどうしたら良いの?」ってスレですよね?
良い脚本の書き方を聞くのは間違ってるのだろうかな・・・・・
どうもすいません。
98名無しさん名無しさん:04/12/11 00:42:31
>>97
デビューしてまだ2本しかホンを書いてない(現在3本目の作業中)ペーペーですが、
良いホンを書こうと思ったら自分が面白いと思う作品や、周囲の評価の高い作品を
見て、その分析をするってのも1つの方法だと思いますよ。
逆につまらないと思う作品も何故つまらないのかとか、どこをどうすれば面白いと思
うのか考えてみるとか。
そういった分析をノートに書いたりして蓄積していけば、自分なりのドラマツルギー確
立の取っ掛かりにはなります。でもあくまでホンを書く為の分析なので、批評家にな
らない様気をつける事も大切ですが。

あとは他人の批評眼に晒されるって事ですかね……周囲に忌憚のない意見を述べ
てくれる人がいれば、見せて感想を聞いてみるのもいいかと。
その際、聞いた意見には反論したり説明を行ったりせず、素直に受け止めメモを取っ
て、その意見に従って直してからまた見せてみる訳です。
実際のシナリオ制作でも監督や演出、そして原作者から出る直しの要求を素直に聞
き入れなきゃならない事もままあるんでw、そういう訓練をしておけば役に立つかも知
れませんしね。

他には脚本集とか、シナリオ作法の本を読むってのもベタですが良いですよ。
特に独学で学ぶなら(俺もそうですが)、この手の参考文献は意外とバカにできません。
99名無しさん名無しさん:04/12/11 07:29:43
>>96
>3 小学校の〜
確かに、キャラクターの言動には魅力があった方がいいけど。
でも、それに振り回されるシナリオはどうかな…。
常に伏線や明確な目的を持たせて、印象づけを行う。
そのためには人間をよく知ること。
100名無しさん名無しさん:04/12/11 07:30:35
でも実際そういう分析できるならいい本かけると思うがな。
それなりにまともな脚本を早く出せるならなりやすい職ではあるわな
>98様
御返信有難う御座います(ペコリ
脚本の勉強を一時期しておりまして、脚本集や作法本を購入しておりました。
やはり「分析」と「他人の意見」、素直である事は必要ですね。

私の悩みは「女性」を書けない事です。
照れもあるのですが、あくまでも男の視線でしか見てない女性像しか書けてない気がします。
皆さんはどのように書かれるのでしょうか?
心掛けてる事とかあるのでしょうか?
なにかアドバイスをお願い致します。

毎度、質問ばかりですいません。。。。
102名無しさん名無しさん:04/12/12 22:33:04
名作少女漫画を借りて読むとか?
書いてれば書けるようになるものじゃないでしょうか。
時々、感情的で論理的じゃない部分を出せばそれでOK。
103名無しさん名無しさん:04/12/12 22:49:49
何を読んだらいいのかわからないという人は、まずは
読書力 / 斎藤孝/著
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=31026991
理想の国語教科書 / 斎藤孝/著
http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=30971578
を読んで読書の意義とスタイルを学んだあとで
必読書150を読めば、まず間違い無い。
必読書150のリストは↓のアドレス参照。
『必読書150』は必読書か?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1090570166/l50
10498:04/12/12 23:02:27
>>101
>私の悩みは「女性」を書けない事です。
>照れもあるのですが、あくまでも男の視線でしか見てない女性像しか書けてない
>気がします。
>皆さんはどのように書かれるのでしょうか?

コツがあるなら自分が知りたいくらいですw 個人個人の事すら理解するのは大変な
のに、総体的に「女性」という存在を理解するのはこりゃもうとんでもなく難しい事だと
思いますし。
でも、まずは自分の視点・感性で描いちゃっていいんじゃないかと考えてます。無論
キャラクターの性格などは違えない事が前提ですけど。
それでツッコまれたら、相手の意見を拝聴させていただいた上で直せばいいやとw

勉強しようと思うなら、女性が描けていると思った作品を参考にするしかないんじゃな
いですかねえ。ヒットしてるマンガとか、恋愛小説とか恋愛映画とか。
あと女友達とか彼女を良く観察してみるって方法もあると思います。
105名無しさん名無しさん:04/12/13 02:49:39
まずは去勢してはどうだろう?
106名無しさん名無しさん:04/12/13 18:16:57
>>105
それじゃオカマだよw
107名無しさん名無しさん:04/12/13 19:56:51
>>104
サガンの「悲しみよこんにちは」でも読んでみたら
108名無しさん名無しさん:04/12/13 19:58:11
そして女子プロレスを観ること
>98・102様
御返信有難う御座います。
照れずに女性を書く、描いてみようと思います。
(お礼の文なのに短くてすいません)

思い切って質問して良かったです。
どうも有難う御座いました。
また質問の際にはよろしくお願い致します。
110名無しさん名無しさん:04/12/16 03:31:20
たとえばいまならどこのコンクールに応募すればいいんですか?
111名無しさん名無しさん:04/12/16 22:03:43
フジテレビヤングシナリオ大賞じゃないかな。

これをとった人が
カウボーイビバップ
テクノライズ
トランスフォーマーギャラクシーフォース
などを書いていた。
11298:04/12/16 22:38:17
>>111
信本敬子って、テクノライズやTFGWにも参加してたんですか。知らんかった。
でもあの人は元々が普通のドラマ出身ですし、実際白線流しとかいろいろやってますしね
……そもそもフジのヤングシナリオ大賞ってアニメ脚本家向きのコンクールではないです
から、アニメ脚本家に限定するならお勧めできないのでは?

>>110
アニメ脚本家向けのコンクールとなると、あんまりないんじゃないかなあ……衛星のアニメ
専門チャンネルがやってるのとか、スクエニ他のメディアミックスに積極的な出版社で開催
してるやつが手っ取り早いんじゃないかと。

でも本気でシナリオを書きたいのであれば、やはりシナリオ教室に通ったりするのが一番い
いんじゃないかと思います(映画雑誌やシナリオ雑誌に広告が出ています)。
基礎的な事は全部教えてもらえるみたいですし、ワークショップ的に生徒同士で論評を行う
等、いろいろ鍛えられるみたいですから。現役シナリオライターの方が講師だと、そこからコ
ネができる事もありますしね。
やっぱ独学我流じゃいろいろ限界感じますよ……ま、これは俺が秀でたところのない凡才だ
からでしょうけどw
113名無しさん名無しさん:04/12/17 04:31:13
アチキも30過ぎになって、地方でシナリオ教室に通いながらホン書きを目指す者です。
ちょっと放っては置けないスレだったので書き込みします。

>112=98
アニメだからとかドラマとかってこだわっちゃいけないと思うのであります。

あるベテランの、声優でも有名な役者さんが言った事。
「アニメとか舞台とかこだわってませんよ。
『演じる』というのはどちらも同じですから」
……これは「表現する」と言う意味では「声優と俳優」との表現の違いはあるけど、
同じ「演じる」と言う事には違いが無いと言う事でしょうね。
だからアニメだろうと実写ドラマだろうとンなモン関係ないと思うのです。
確かフジの深夜枠ドラマはどっちでも見たくなる作品をたまーにやってませんでしたっけ?
(地方なので詳しくないですが……)

「シナリオ教室」に通うについては同意。
指導の先生や生徒同士といった自分ではない人の視点での意見交換・議論は大事だと思います。

ぁぁ……人に言う前に自分も課題やら応募やらで書かなければorz
11498:04/12/17 05:10:15
>>113
ちょっと誤解されているようなのでレスをば。

要するにドラマの脚本家の発掘・養成を目的としたコンクールに、アニメ脚本家志望の人が
応募しても、その後の事を考えるとお勧めできないという事です。
アニメのシナリオは作劇作法その他、ヘタをすると書き方自体もドラマ等のそれとは異なる
事もありますので、本当にアニメプロパーの脚本家を目指すのであれば明らかに自分が求
めるもの、自分に求められるものが異なるコンクールへの参加は考えたほうがよいと思う次
第でして。

勿論アニメでデビューした脚本家の方が刑事ドラマ等で活躍されている例も多々ありますし、
脚本家という仕事をマクロな視点で捉えるなら、様々なものを書けたほうが良いだろうなとは
思います。
実際、アニメのホンしか書いてない自分も良く読む脚本集とかはテレビドラマのものが多い
ですし、脚本という要素に興味を持って観るのはアニメよりもドラマや映画のほうが多いんで
すけどねw 世話になっている事務所の関係で、アニメの脚本原稿等も良く拝見させていた
だきますけど。

あと演じる側の方々についてですが、確かに役者としては様々な役を演じられなければ困る
と思いますが(特に顔見せありの芝居もやっている方は尚更かも知れません)、必ずしもマ
ルチプレイヤーである必要はないと思います。
事実、独特の声質を生かす事で似通った傾向のキャラを演じて評価されている方もいる訳
ですし(決して多くはないと思いますが……)。

まあこういう考え方もある、程度に読んでいただければ幸いです。自分も未だ修行中の身で、
あんましエラそうな事がいえる立場でもありませんので。
115名無しさん名無しさん:04/12/17 09:29:46
>114 なんの修行してるの?
116名無しさん名無しさん:04/12/18 12:32:34
空手か何かと思われ。
117名無しさん名無しさん:04/12/21 02:10:04
>111
信本敬子ってそんなに書いてたっけ?
118名無しさん名無しさん:04/12/28 14:32:40
遅レスだが・・・・

信本といえば狼雨TVのA級戦犯じゃないか。
DVDでフォローいれてもな・・・。
119名無しさん名無しさん:05/02/21 21:22:57
やっぱり多くの本を読んだり、映画や良作のドラマを見て
少しでも多く作品を書いて見るって言う事につきるんじゃない。
120名無しさん名無しさん:05/02/22 06:33:38
アニメの脚本は、飽くまでも演出家が絵コンテを描くための叩き台、と言うことを忘れてはいけない

アニメでは、演出家が絵コンテを描く時に、一読して映像が浮かぶような脚本が、良い脚本
脚本家が、カットつなぎやテンポやリズムなど、ある程度の映像感覚を身に付けていて、
脚本段階で出来上がりのフィルムが想定されていると、演出家としてはありがたい

脚本家志望者には、是非、色々と出版されている絵コンテを読んで欲しい
121名無しさん名無しさん:05/02/22 12:58:56
>>120

実際出版されている脚本集読むと、実写と同程度にしか改変されていないアニメ脚本も多いけど
122名無しさん名無しさん:05/02/23 03:34:17
>>121
>>120は、改変とか、そういうことを言っているのではなくて、
脚本をどのような映像にするかが演出家の仕事であり、その演出家にインスピレーションを与えるのが脚本家の仕事、と言っているんだが・・・、
変に誤読しないように・・・
123名無しさん名無しさん:05/02/23 19:11:07
脚本の方が大事だと思うけどな。
作品の脚だものね。演出が作品の服で、キャラクターがおっぱいとかまんことか体で、
方向性が頭の中って感じさ。
124名無しさん名無しさん:05/02/24 03:16:20
>>121
アニメの場合、出版されるのが、脚本ではなくアフレコ台本からの
転記だったりする場合が大半だから
そんなに変わってない印象があるんだよ。
125名無しさん名無しさん:05/02/24 03:40:12
今放送されているアニメのほとんどが、基本的にはシナリオのままコンテ化〜アフレコ
台本化してるという話もある。
というのも、物語の展開とかセリフのチェックがシナリオの段階で行われ、そこにスポン
サーとか制作委員会の意向・要望が盛り込まれて修正し、決定稿となるから。
下手にコンテ段階で変えるとそれらの意向や要望を改変しかねないため、コンテマンや
演出家に、シナリオの変更不可が厳命として言い渡される場合もあるそうな。

仕事の関係で、過去に何本かアニメオリジナル作品(マンガ等の原作がないもの)のシ
ナリオを1シリーズ分まとめて(といっても、最終回が抜けていたりシリーズ前半のみっ
てのが大半だったけどw)読んだ事があるけど、それらはいずれも本編と同じものだった。
126名無しさん名無しさん:05/02/24 08:42:53
>>124

それは認識不足。
いくどきAR台本なんて出版されないよ、ヤマトやガンダムの頃ならいざしらず。
ウテナ、エヴァ、ブギーポップ、十二国記、鋼、みんな元台本が掲載されている
読んでからの感想を聞いてみたいもんだ
127名無しさん名無しさん:05/02/24 15:25:31
いまやエロゲの脚本も東大卒が手がける時代。
やっぱり実績のある大学を出ておくほうが無難。
128名無しさん名無しさん:05/02/24 15:32:01
つか、脚本家に大卒以外なんていないだろ
129名無しさん名無しさん:05/02/24 20:41:33
いるだろ>大卒
130名無しさん名無しさん:05/02/25 00:52:06
脚本家はみんな高学歴だろ。映画、ドラマ、漫画、アニメ問わず

でも日大芸術って多いな
131名無しさん名無しさん:05/02/26 00:54:13
>つか、脚本家に大卒以外なんていないだろ
>脚本家はみんな高学歴だろ。映画、ドラマ、漫画、アニメ問わず

んなこたあない。
132名無しさん名無しさん:05/02/26 01:23:34
脚本家デビューする前にいろんなバイトしてたりとか、全く別の仕事してたって人は
多いのでは。
本で読んだが信本敬子は故郷で準看護士やってたんだか、看護学校通ってたかし
てたとか。

今は昔みたいに、高名な脚本家の人に師事しなくともデビューする事や仕事してく事
が難しいワケじゃないので(市川森一とかこのパターンやね)、そうなるといかに「蓄積」
があるかじゃないのかなあ。
133名無しさん名無しさん:05/02/26 12:03:51
いや普通にライターか編集者が多い。
134名無しさん名無しさん:05/02/28 15:14:25
亡くなった映画デビルマンの監督は東大
是枝監督は早大

高学歴だ・・・
135名無しさん名無しさん:05/02/28 17:23:52
↑アニメ漫画関係ないけど、監督は監督だね。

アニメでは高畑氏が最強。
136名無しさん名無しさん:05/03/03 05:02:58
俺は元ライター。
たまたま知り合いから声がかかってはじめたんで、
特に誰に師事したってこともない。
学歴も関係ないんじゃないかな。なによりコネと実績。
専門で講師やってる脚本家とかもいるから、その辺から攻めてみるのも手かな。
137名無しさん名無しさん:05/03/08 21:17:46
コネですか。
羨ましい・・・・・・・
138名無しさん名無しさん:05/03/08 21:31:55
>>137
でもコネによるデビューって、最近確かに多いですけど(俺もそのクチです……)
まだまだ本流ではないですよ。
あくまできっかけとして、そういうパターンもあるってだけですから、それだけを狙
っても仕方ないと思います。

例えばシナリオスクールに通って基礎を身に付け、同時に講師の先生のコネを
得るというパターンもあるわけで。
ドラマ関係が主ですが、現在プロでやっていらっしゃる脚本家の方でも講師の先
生から業界の人や仕事を紹介してもらってデビューというのは多いそうです。
無論講師の方の目に留まるホンやプロットを書き、一目置いていただくのが前提
ではある様ですが。
139138:05/03/08 21:42:40
あと、どうしてもコネを作りたいのであれば、裏技中の裏技。
アニメやゲーム関係のマスコミで仕事を得て、そこで業界の方と知り合うという方法
があります。実は俺はこれである監督さんと知り合い、それから一緒に遊んだりする
ようになった結果でデビューしました。

ただこの方法、いつデビューできるか分かりませんw 俺の場合は監督さんと知り合
ってまる10年後にデビューと相成りました。
最も俺の場合は元々脚本家になるという明確なビジョンは無く(無論先方にもそんな
事は話してもいませんでした)、10年後にたまたま、様々な状況が重なった結果でお
鉢が回ってきたので書かせていただいたのですが。
そんな人間でもこの数年で何とか数本の脚本を書き(依然として雑誌等のライター業
がメインですので、なかなか数がこなせません。あと営業もしてませんし)、やっとこさ
「この仕事をやっていけるかな……?」と自信がついてきたところです。

どうです? こんな裏技使うくらいなら、シナリオスクールに通うとかしたほうがよほど
楽だと思いませんか?w>>>137さん
140137:05/03/08 22:24:25
早々のご返信ありがとうございます。

シナリオ学校は通信教育で勉強していたのですが、仕事が多忙になって挫折してしまいました。
とはいえ、今だに諦めきれない自分だったりします。
141名無しさん名無しさん:05/03/13 07:15:12
アニメの場合、制作進行か文芸設定制作から始めるのが、
一番、手っ取り早く、なおかつ良い脚本家に育つかと・・・
142名無しさん名無しさん:05/03/14 01:47:09
俺もそれが一番早いと思う。
143名無しさん名無しさん:05/03/14 02:37:34
>>141
それでなれるとも限らんし(進行業ってマジきついから。進行としての仕事でそれなり
の信用得られないうちに脚本もなにもないし)、例えデビューできたところで会社辞めて
からも続けられるとも限らんわけだが。
年ばっか食って脚本もかけず、にっちもさっちもいかなくなるみたいな方が実は多い。
144名無しさん名無しさん:05/03/14 04:05:13
元進行です。

私の周りでは脚本家志望の進行が演出に自作シナリオ見てもらってたりしてましたよ。
進行としては決して仕事のできるタイプの人ではありませんでしたが、その演出とは仲よさそうでした。

あとこちらはシナリオではありませんですが、とある制作が全くの未経験で
一話まるまるコンテ書かせてもらってたりもしてました。
そのときの監督の弁が「彼がこれからこういう仕事も取っていけるように」。

アニメはほとんど横社会ですので、やっぱり一番重要なのはコネじゃないでしょうか。
現場で働いてて、シナリオを書ける能力があって、シナリオを書いていきたいという姿勢を見せていれば、
チャンスをくれる人に巡り会える可能性は大いにあると思います。
もちろん本業をしっかりとこなすのは大前提ですけど。逆に言えば仕事のできる制作は大概演出から好かれます。
演出に好意を持たれれば、その方が監督をやるときに大きなチャンスが巡ってきます。
「試しに一話書いてみる?」
実際にそんなノリでデビューされた方は多いと思います。

あくまで『アニメのシナリオ』にこだわるなら、ひとまずアニメの現場に飛び込んでみるのもいいと思いますよ。
現場を知っているのと知らないのとでは大きく違いますしね。
一話あたりの総作画枚数を視野に入れてシナリオを形成する能力も大いに求められますし。
ちなみにアニメの場合、現場に限れば学歴は一切判断基準になりません。
脚本家に高学歴が多く見えるのは実写畑から流れてきた人材が多いからだと思います。
145名無しさん名無しさん:05/03/19 03:42:59
>>143
進行もまともに出来んような馬鹿は、脚本に限らず、アニメ業界のどんな仕事もこなせんよ・・・
出来る奴は、一年くらいで、進行から掬い上げられるよ
何年も進行やらされるようなら「自分に力がなかったんだ」と思って諦めるこった
146名無しさん名無しさん:05/03/19 14:30:36
>出来る奴は、一年くらいで、進行から掬い上げられるよ。
そんな話聞いたことねえよ。最低3年ぐらいじゃないのか。
運よくて二年とか。それもたまたま演助が必要だからとかで。
文芸とかって、何年ぐらいでなれるものなのやら。
147名無しさん名無しさん:05/03/20 06:13:44
5年が限度だな >進行
・・・5年やって、文芸や設定制作や演助になれなかったら、諦めれ
148名無しさん名無しさん:05/03/20 07:48:14
文芸がいるスタジオなんて大きいところじゃない?
149名無しさん名無しさん:05/03/20 17:58:08
制作を3ヶ月以上続ける奴って、マゾかかん違い君だけだろ?
150名無しさん名無しさん:2005/03/22(火) 02:31:43
5年が限度だな >進行
10年がまんしる! まぁ、そのときには、APにはなってるとおもうが。
151名無しさん名無しさん:2005/03/22(火) 18:40:43
「自分の能力に比べて過大な夢・期待を諦めさせる」ということは
子どもを社会化するためにたいへん重要なプロセスである。

これまで学校教育はこの
「自己の潜在能力を過大評価する『夢見る』子どもの自己評価をゆっくり下方修正させる」
ことをだいたい十数年かけてやってきた。

中学高校大学の入試と就職試験による選別をつうじて、子どもたちは
「まあ、自分の社会的評価値はこんなとこか…」
といういささか切ない自己評価を受け容れるだけの心理的素地をゆっくり時間をかけて形成することができた。

しかし、「オレ様化」した子どもたちは、教師が示唆する自己評価の「下方修正」をなかなか受け付けない。
彼らは過大な自己評価を抱いたまま、無給やそれに近い待遇で
(場合によっては自分の方から「月謝」を支払ってまで)「クリエイティヴな業界」に入ってしまう。
「業界」そのものは無給薄給でこき使える非正規労働力がいくらでも提供されるわけだから笑いが止まらない。
自己を過大評価する「夢見る」若者たちを収奪するだけ収奪して、
100人のうちの一人くらい、力のある者だけ残して、あとは「棄てる」というラフな人事を「業界」は続けている。

時間とエネルギーを捨て値で買われて、使い棄てされる前に、どこかで
「君にはそこで勝ち残るだけの能力がないのだから、諦めなさい」
というカウンセリングが必要なのだけれど、そのような作業を担当する社会的機能は、
いまは誰によっても担われていない。
152名無しさん名無しさん:2005/03/23(水) 07:53:45
>>151
同感だけどスレ違いじゃないのか。コピペだろうけど。

「自分に何ができるのか」をわかっている奴はどこにいってもうまくやっていく。
やりたいばっかりで自分に何ができるのか知らない人間はどこにいったってうまくいかない。
脚本だろうが絵描きだろうが制作だろうがクリエイティブな業界じゃなかろうがそれは同じこと。
153名無しさん名無しさん:2005/03/25(金) 00:44:58
脚本家じゃなくて、「アニメ脚本家」になりたい人間に、ロクな脚本
が書けると思えない。
154名無しさん名無しさん:2005/03/26(土) 02:16:33
155名無しさん名無しさん:2005/03/29(火) 22:53:22
アニメ監督と結婚する
156名無しさん名無しさん:2005/03/31(木) 00:59:41
age
157名無しさん名無しさん:2005/04/02(土) 20:56:57
アニメ脚本家はなっちゃうもので、目指してなるもんではないと思う。
1581:2005/04/04(月) 07:01:03
このスレまだ残っていたのですか。

みなさん、スレ立てた1です。
159名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 08:03:14
で?
160名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 19:11:48
俺も脚本家(アニメ、特撮、コミック原作、実写等)志望です。
といっても夢見るだけの工場勤めですけど。

26で経験ゼロですけど、制作進行や脚本家の内弟子ってなれるんでしょうか?
地元は東海地方ですけど、やはり上京はしないと駄目ですかね。
叩かれるの覚悟で教えてもらいたいです。
ちなみに現在はコンクールに出品する作品を執筆中です。
161名無しさん名無しさん:2005/04/04(月) 23:59:08
制作進行の内弟子ってなんだ?
ホントに出来る奴は、こんなトコでぐだぐだ書いてないで、
もう作品を(コンクールがどうこう関係なく)書いているはずだ
162160:2005/04/05(火) 00:09:51
>>161
すいません。制作進行か、脚本家の弟子か、という事です。
あと、コンクールは、どうしても書きたい話があって、
実際の売り込み(?)はその後にしたかったもので。
本当に出来る奴ですか・・・俺は正直あかんかも。
実際、書いては、これはあかんと逃げてしまいます。
163名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 01:48:55
>>160-162
普通に仕事取ろうと思ったら東京に出てこないとキツいんでない?
まあ地方局制作の作品(アニメじゃなく、ドラマとかラジオドラマね)で仕事して、
それをキャリアに上京するって手はあるんじゃないかな。確かNHKの地方各局
ではその地域の特徴・特色を生かしたドラマを制作してる筈だし。

あとデビュー後数年は書きたい話なんてまず書かせてもらえない。
ただ後々の為&売り込み用に、自分の書きたいテーマで書き溜めておくのはい
いかもね。それがモノになるかどうかはまったく別の話だけど。

あと逃げるなw
逃げるならこの仕事無理。

そういや今時、弟子取ってる脚本家さんっているのかねえ……? 昔は良く聞い
たけど。
最近は事務所形式で、事務所の主たる先生の仕事のお手伝いから始まって、色
々やってくうちに1本立ちってのが主流じゃないかと。
164名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 02:49:38
一応、あかほりさとる、ぶらざあのっぽ、鳥海さんとこ(は今もやってるか?)あたりは
弟子取ってましたけどね。
165名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 03:31:20
>>163
アニメでも普通のドラマでも書きたい話を書いてるだけのライターなんていないよ
デビューしてから引退するまで基本的にはPDから企画の依頼があって書くんだから
166名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 03:56:39
>>165
自分で企画した作品を売り込んだ場合はその限りでもないかと。
無論映像化その他に際しスポンサーやプロデューサー、監督との刷り合わせで
若干の変更がかかる場合はあるけど。
167160:2005/04/05(火) 06:10:43
>>163
自分の書きたい話が仕事で書けないというのは大体想像がついていたので
せめてフラフラしてる今の時期に、みたいな感じです。
人に見せる時が来たら、質に自信がないので、いっそのこと量で
やる気をみせたいなと。書き溜めはしています。
ただ最近、誤字脱字をチェックしているうちに
内容が中学生以下だと思い、全部1からリライトしています。

>>164
疑問に思ったのですが、その系統の方々の下についても、
まさか一生アニメの仕事しか受ける機会がない、
という訳でもないのですよね?
あくまで理想なんですけど、子供向けアニメと
若いカップル向けの実写が同じくらい書きたいんですけど
不可能なんでしょうか。

>>165
なんかクドカンさんは馴染みのPDに企画持ち込んで
書いてるって書いてましたが、そういうのは稀なんでしょうか。

>>166
ワナビの段階ではあまりピンと来ないんですけど、
まあそれでも話書いて食っていけたらいいなって位に思ってます。

それと、スレ違いだけど、前に書いてた話に新しいアイデアを持ち込んで
書き直す際に、明らかな矛盾が生じたりするんですけど、
そういう時ってみなさんどうしてますか?
つまり、下手に今風にアレンジしてるんですけど、
内容から脳内までグチャグチャで、まともに進めない訳で。
それだけなのに、日々orzな状態です。
すいません、書けなくて悩んで、2chに来ました。
168160:2005/04/05(火) 06:14:57
>>167
補足。今風にアレンジってのは数年前に書いた作品って意味です。
歴史小説とかじゃないです。

169名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 06:51:15
>>167
アニメと普通の実写ドラマのホン書きを両立させている(させていた)人ってのは何人か
いらっしゃるけど、それには相応の才覚が必要じゃないかと。
やりたければ精進あるのみじゃないのかな。

確かに宮藤官九郎辺りの売れっ子になれば、出たアイデアをものにしたいと知り合い
のPや監督に持ちかければ引く手あまただろうけどね……あのクラスになるには、運を
引き寄せる意味でも相当な努力が必要でしょ。
それに氏の出世作=IWGPや木更津キャッツアイについては、TBSの磯川Pからのオー
ダーから生まれてるしね。

新しいアイデアを持ち込んで矛盾が生じるなら、いっその事そのアイデアを生かす為
にもう1本書いたほうがいいと思う。
170名無しさん名無しさん:2005/04/05(火) 13:17:07
と言うか宮藤官九郎は、シナリオ以前に俳優やらバンドやら色々やってるしPDなんかと親しくなるきっかけもあったろうけど
>なんかクドカンさんは馴染みのPDに企画持ち込んで
>書いてるって書いてましたが、そういうのは稀なんでしょうか。
あんたに馴染みのPDがいるんだったら、そう言うのもアリなんじゃない?
秋元康なんてアニメでは、才能も儲けた過去も無いのに、企画打ち合わせに出るだけで月数百万貰ってるし。

シナリオ上の矛盾の話だけど
新人が陥りやすいのが、下手なシナリオを何度も何度も練り返す事だ。
どうせたいして上手くないのだから、新しいアイデアを元に新しい物を書くのがよろしい。
前回の反省は当然生かせ。
171160:2005/04/05(火) 18:52:27
>>169-170
レスありがとうございます!
当方コネもツテもないので、それを作る方法を探っていきます。
アイデアはたっぷりあるので
新作もプロットから作り直します。どうもです。
172名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 03:05:55
>>171
コネやツテを作りたいんなら、こんな所にいないで、
制作進行になるか、脚本事務所のお茶汲みになった方がいいぞ
173名無しさん名無しさん:2005/04/07(木) 08:07:21
コンクール用に書くのもいいけど、アニメの脚本家になる
なら、早く現場にはいるべき。
174名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 04:02:31
スポーツだったら年齢でだいたいどの辺りが限界か、あきらかに読める。
20代にもなって明らかに下クラスなら、のびないって自覚できるよな
でも作家ってのは年齢制限が無い(事実上はあるが)。
だから、諦めるタイミングがつかめないまま、ズるずる30代半ばになってしまう訳。

夢を追うのは良いと思うけど、もはや実現不可能な夢は空想でしかない。
それを夢や目標だと称ししがみついていても、いつかは現実の壁とぶつかってしまう。
いや、ぶつかる、というよりは只、延々と阻まれ続ける、が正確か。

人生の路線変更と挽回可能な年齢の内に、目を覚ませ。
175名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 05:53:39
>175
ごもっとも〜
だがドリームビリバーな洩れは破滅に向かって
突き進むぜ!
176名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 12:56:55
他人に迷惑かけんようにな
177名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 14:27:04
>>175
まずは家賃食費光熱費を自前でな。
178名無しさん名無しさん:2005/04/10(日) 22:15:25
179名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 19:50:48
アニメーションの脚本なら誰でも書かせてもらえるだろ?
ただ、作家協会に加盟してない人間をライターと呼んでいいのか?
別に能力あるなら誰でもいいんじゃね?
小説書くのとシナリヲの違いをわかってるなら・・・・
180名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 20:49:03
>ただ、作家協会に加盟してない人間をライターと呼んでいいのか?

何ら問題無し。
181名無しさん名無しさん:2005/04/11(月) 20:52:21
>アニメーションの脚本なら誰でも書かせてもらえるだろ?
……どうやって?
182名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 01:58:54
>179
作家協会に入るためには規定本数クリアしなければならないし、他の協会員の推薦が必要。
ライターを名乗っている者でも、協会に属さない者は山ほどいる。

>アニメーションの脚本なら誰でも書かせてもらえるだろ?
それがわからないから模索してるんじゃまいか?
183名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 02:58:43
えーとさ、シナリヲ書くと
数パーセントの印税が作家協会に入ってると貰えるでしょ?
いらないなら別に良いけど・・…末路はアニメーターと一緒だよ?
逆手にとって文芸、設定、進行等やってれば
安月給のただ同然で書かせてくれる、特にエロ等は誰でもOKなんじゃない?
一本でも書ければ「シナリヲ書きましたボクライターです」でOK
184名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 03:50:27
ぼくプロのライター
酔って帰ってきてから
にちゃんにカキコ
185名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 04:02:22
>183
>えーとさ、シナリヲ書くと数パーセントの印税が作家協会に入ってると貰えるでしょ?
作家協会に入ってるから貰えるのではなくて、作家協会が印税の交渉を代行しているだけ。
個人で契約交渉すれば、貰えるものは貰える。
なお、作家協会の交渉だと、印税率が一律で決まっている。
186名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 04:17:50
ま、個人で交渉できるのはそれなりのキャリア積んでからじゃないと相当にキツいだろうな。
仕事初めて数年は出来その他で迷惑かける事多いから、印税がどうのなんていい出せない
と思うw
187名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 04:35:43
やってもいないのに憶測で語るなよ。
シナリオライターなんて個人事業主なんだから、そもそも交渉事がきついっつーんなら仕事自体が出来ない。
会社の庇護の元でしか働けない奴には何を言っても無駄だとはおもうが。
188186:2005/04/12(火) 04:44:40
>>187
俺、一応駆け出しのシナリオライターなんだけどw まだ両手の指に足りない程度の
本数しか書いてないんで、偉そうな事はいえないけどね。
去年中盤辺りからはビデオアニメの企画も含めての仕事もやらせてもらってたり。

そういう、俺なりの経緯をを踏まえた上で書きましたよ、ええ。
貴方こそ、俺の事を憶測で語ってますけど何か?
189187:2005/04/12(火) 05:05:41
なんだよ。自分の事かよ。
だったら186の3行目はいらんだろうが。
190186:2005/04/12(火) 05:13:06
>>189
自分の言説ごまかす前に、まず自分の事棚に上げて「憶測でものを語った」事
を恥じて下さいよw
そもそも>>186みたいな文章、自分でそういう経験してなきゃ書かないでしょう。

>>187の文章から察するにさぞお偉いシナリオライター様とお見受けしたけど、
デビュー作のシナリオも自ら契約交渉したんでしょうね?
是非その辺の話をお聞かせいただければと。勉強になりますので。
191187:2005/04/12(火) 05:20:46
ちょっと待て。
その前に「ビデオアニメの企画」やってるのに、作協にも入ってないし、印税契約の話もしてないって?
作協入る入らないはいいけど、権利放棄の買い取り仕事って事かい?

そりゃあ、あんた、うまいこと騙されてるよ!
192190:2005/04/12(火) 05:29:00
>>191
企画ったって原作モノですから。よさげな原作見繕って提出しただけだし、そもそも製作
元が銭ゲバで有名な会社なんでその辺は全く期待してないです。
あと監督が昔からの知り合いだったり、原作者とも付き合いがあったりというしがらみも
ありましてね。
ま、キャリアを積むいい機会だと思って納得済みでやってますよ、その辺のギャランティ
については。

それより俺の事なんかどうだっていいですから、契約交渉の話とか聞かせて下さいよw
あそこまでいうからにはさぞ勉強になる話が聞けると思って期待してるんですから。
193187:2005/04/12(火) 05:44:13
いや、そう言うのって「企画」って言わないじゃん。つーか普通、それをして「ビデオアニメの企画やってます」って
恥ずかしくて言えない。
>186もそうだけど、意図的に誤読させるつもりで書いてるモンだから、「憶測で書いてるっしょ」って言われてもさ。
そもそも、そういう風に書いてるんだから。

まあそれはともかく。

交渉っつったって、あーた自身が、交渉する気が無いってんだったら、何言っても無駄ですよ。
キャリアを積むいい機会ってんだったら、ずっと積んでればいいんです。
いつか実になるって言ってて、そのまま消えていく人なんて山ほどいますからね。

いや、印税交渉がどうのって言う以前に、期待してない製作会社に、知人のしがらみで仕事してたら
ものになるチャンスを幾らだって逃しますって、マジで。
期待してないんだったら、尚更、駄目元でビデオ印税についての交渉はしときなさいって。
製作元が駄目だったら、ビデオメーカーでもいいって。
制作元は契約によりけりだけど、ビデオ売り上げ本数が規定本数越えなければ印税確保出来ない場合もあるが、
脚本家は1本から、パーセンテージ付くから。
買い取りでイイって言う脚本家は、いつまでたっても舐められますよ。
そしてむしろ、印税交渉するからには出来も迷惑も文句を言わせない物にするために、自分自身を高めなきゃ駄目でしょ。
194187:2005/04/12(火) 05:48:26
あと、元々ビデオ作品だから印税無しね、って言われたら、当然の様にギャラふっかけなさい。
2倍3倍じゃなくて、5倍くらいふっかけても罰は当たらんと思うが。
195名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 08:42:56
あかほりにケツ穴を捧げれば楽勝
196名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 10:09:46
あいつホモなの?
197名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 18:48:09
でもまあ、今アニメでは監督ではなくて脚本が肝になってきてる感じはするな。

脚本に高学歴が多いのは、単純に綺麗な文章を書ける人が受験等で選別されてるからだろ
東大入試問題の国語や小論文でもみてみれ。

それに、こういうこね商売になると学校の先輩後輩もそれなりに効くからなあ・・・

今は進行って絵も文も出来ない奴が行くところって感じになってきてる。
会社にもよるが便利使いされて全く拾ってくれなかったり、管理・営業部門に行かされたりすることのほうが多いような。

変にアニメ会社の進行行ってすり減らすくらいなら作品書きまくってそれなりのところに見せてたほうが良いんじゃない?

198名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 21:38:22
確かになあ、今の進行は忙しすぎる面もあるからな。
199名無しさん名無しさん:2005/04/12(火) 22:27:46
そおかぁ?
200名無しさん名無しさん:2005/04/13(水) 00:09:26
確かに「拘束時間」は長いけど、あれを「忙しい」とは言わんだろ。
201名無しさん名無しさん:2005/04/13(水) 03:43:53
プロダクション次第なんじゃない?
丁稚なのか非クリエイティブ畑なのか
202名無しさん名無しさん:2005/04/13(水) 03:46:59
あと、脚本の質の低下著しい昨今だと、叩き上げよりもそれなりに学をつけてきた人のほうに期待されてる感じはするな。
進行上がりって替えの効く二線級人材ってかんじで
203名無しさん名無しさん:2005/04/13(水) 09:13:42
あのさ、チョイ質問。
ライター志望のひとってさ、コンテの知識どのくらいある?
コンテを描くのに楽な構成とか段取りとか踏まえてる?
もしソレを論外で考えてるなら、糞シナリヲって事で大変苦労するハメに
なるんですけど・・・・・
204名無しさん名無しさん:2005/04/13(水) 13:11:30
>203
あった方がいいかもしれんが、なくても問題ない
中身がおもしろければ使える罠ー

アニメの脚本はコンテで再構成される場合が多いと思う
おもしろいと感じられる作品は監督や演出が作り直してるんだよw
205名無しさん名無しさん:2005/04/13(水) 19:23:48
アニメ脚本家になったら、声優さんとつきあえますか?
206名無しさん名無しさん:2005/04/13(水) 19:37:23
_
207名無しさん名無しさん:2005/04/13(水) 19:49:17
>>205
会うくらいなら余裕だが、その先は知らん。
208名無しさん名無しさん:2005/04/13(水) 20:11:56
>>203
駄目な脚本は、この文章を如何にして映像化するか、ってことを考えてない
良い脚本は、一読して映像が脳裏に浮かぶ

コンテやL/Oや編集のことを、要するに演出のことを、事細かに知っている必要はないが、
映像的センスを持っていないと、本当は、脚本家としてキツイ
209名無しさん名無しさん:2005/04/13(水) 20:20:09
>>208
一番重要なのはやっぱ物語とそれを動かしていくアイディアだと思うけどな。
そこがしっかりしてれば、映像なんか考えてなくても絵コンテは切れるしいい作品になる。
テレビシリーズとかで数をこなす仕事の時は、映像の感覚が伝わってくる脚本のほうが
激しく楽なのは確か。だいたいその辺書ける人だと、分量の読みも適確だったりするし。
カットごとの表現は別にいらんけど、映像的テンポみたいなのがわかってるといいね。

>>205
アフレコ来てる脚本の人は、割と声優と仲がいい人多い気がする。
210名無しさん名無しさん:2005/04/13(水) 21:43:41
>203 204 208 209
はじめまして。
もしよろしければ、あなたが一番良いと思った脚本。
または良い脚本を書く脚本家を教えてください。

習作のため、まんだらけで探して是非読みたいです。
211名無しさん名無しさん:2005/04/13(水) 23:39:21
>>210
生の脚本を読みたいのなら、制作進行になるのが一番手っ取り早いよ

ところで、まんだらけ等へ、
コンテやL/Oや原画やAR台本だけでなく、脚本まで流出しているのか?
212名無しさん名無しさん:2005/04/14(木) 00:25:18
俺、コンテ描きなんだけど
こっちで再構成とか、面白ければとか・・・・
ふざけんじゃネーよ!
構成作家とシナリヲライターの区別もつか無いのかよ
ヴァカ言うんじゃネーよ!
コンテ遅れればスケジュール全体を圧迫すんジャネーカ!!
アニメのシナリオライターになりたいんだろ?

213名無しさん名無しさん:2005/04/14(木) 00:38:43
脚本とコンテを両方できればそれがいちばんいいんだがな。
214名無しさん名無しさん:2005/04/14(木) 00:41:56
週に一回の打ち合わせに、コンテ書き直して持って来られれば
シナリオ無くても大丈夫だ


>212
に質問。今、コンテどのくらいのスケジュールで書く? コンテ打ちしてから。
215名無しさん名無しさん:2005/04/14(木) 00:54:30
6週もらえれば御の字だねぇ、処理抱えてると・・・・
「スマン・・・・みんな・・・・」って感じです。
コンテ描いても実際は監督がその後俺みたいな新米のコンテ見て
「・・・・・ざっけんな!クソガキが!!」って言いながら修正

基本的にシナリオはコンテの大きなシーン構成のプランだから
キレイにプランニング出来ない事が一番問題。
アイデア云々は構成作家の仕事だし、プロデューサー、監督の仕事。
ライターは横で聞いてちょっとだけ意見を言うだけ。
216名無しさん名無しさん:2005/04/14(木) 01:07:36
TVシリーズでコンテ・6週は、スケジュールいい方だと思う・・・
今時分、4週が相場だと思う

アニメの脚本のお手本にするのなら、脚本家が書いた脚本ではなく、演出家が書いた脚本をお手本にするのが吉
同時に、同じ話数のコンテも入手すると、さらに吉
217214:2005/04/14(木) 01:45:42
6週!
だよねえ… ウチもそのくらいで上げてくれ〜 8週あっても上げてくれない(;´Д⊆
218名無しさん名無しさん:2005/04/14(木) 01:53:55
>>217
ヒント:制作に内緒でコンテのバイト(勿論、ペンネーム)
219名無しさん名無しさん:2005/04/14(木) 02:19:08
コンテ書いてて何が気に食わないって、
シーンが移った後にまた前にシーンでやり残した事を
平気でシナリヲ上で描いてあること、
演出論上受け手が状況混乱するような構成は糞意外何物でもない
その上でアイデア云々ならわからんことも無いけど・・・
220名無しさん名無しさん:2005/04/14(木) 02:19:42
コンテ書いてて何が気に食わないって、
シーンが移った後にまた前にシーンでやり残した事を
平気でシナリヲ上で描いてあること、
演出論上受け手が状況混乱するような構成は糞意外何物でもない
その上でアイデア云々ならわからんことも無いけど・・・
221名無しさん名無しさん:2005/04/14(木) 05:23:26
ここはコンテマンの愚痴スレですか?
222名無しさん名無しさん:2005/04/14(木) 09:24:33
今はいい脚本家が取り合いになってるし、最近は演出・作監上がりの監督がいい作品作れないことが多くなったから、
脚本系のほうが企画・アイデアに深く関与することが多くなったみたい。

アニメのクレジットでシリーズ構成やストーリーディターとかよく見てるとメイン脚本が兼任してる例が偉く増えた気がする。
223名無しさん名無しさん:2005/04/14(木) 09:28:02
それに1クールアニメだと最悪監督は権限の大きい制作進行に徹して、シナリオ関連は全部脚本がやったほうが
効率的で安上がりの上に出来もいいことが多くなったな。
絵コンテや作監との綿密な調整は必須だが。
224名無しさん名無しさん:2005/04/14(木) 17:29:27
>>219
ごめん。ちょっと笑ったw
225名無しさん名無しさん:2005/04/14(木) 23:02:17
>>211
>生の脚本を読みたいのなら、制作進行になるのが一番手っ取り早いよ

労力と得られるモノの差があり過ぎ。
226名無しさん名無しさん:2005/04/15(金) 05:15:15
普通にファンタジーノベル大賞に応募して賞とるほうが手っ取り早いんじゃね?
227名無しさん名無しさん:2005/04/15(金) 09:35:10
これは脚本家に限らないのだが、最近叩き上げの人の評価が高くないねえ。
締め切りとかそういうのじゃなくて、出来そのものが。

なんか知らんが最近はエロゲーの有名シナリオライターやライトノベルの作家がえらく人気高い見たいよ。
228名無しさん名無しさん:2005/04/15(金) 11:14:16
アニオタが馬鹿だからな
229名無しさん名無しさん:2005/04/15(金) 11:15:14
>227
楽して儲けてるように見えるからじゃないの〜

甘いなぁー考えが…先に楽すると後で必ず苦労するのにw
230名無しさん名無しさん:2005/04/15(金) 11:32:32
>エロゲーの有名シナリオライター
全く「映像」になってなくって使い物にならないって聞くが。
ダイアローグをただひたすら並べてるだけって。
231名無しさん名無しさん:2005/04/15(金) 11:56:34
>>227
それはゲームのライターとして?
それともアニメをやった時の脚本家として?
232名無しさん名無しさん:2005/04/16(土) 06:50:18
>>230
ダイアローグを並べるのは、エロゲーの文法。
アニメの「コンテが思い浮かぶような脚本」と同じ。

慣れてコンテと連携とれてくるとかなりいいシナリオ書く人が増えてくるそうですよ。

>>229
でもまあ、彼等の進出を許した叩き上げの実力不足は責められてしかるべきかも。
やっぱりいい本読もうよ。ライトノベルとかじゃなくてさ。
先人はまじで文学部崩れといったら語弊があるがインテリが多かった見たいダシ・・・
233名無しさん名無しさん:2005/04/16(土) 09:09:14
>ダイアローグを並べるのは、エロゲーの文法。
>アニメの「コンテが思い浮かぶような脚本」と同じ。
上と下の何が「同じ」なのか全くわからんのだが。
ダイアローグを並べただけのシナリオと字コンテが一緒だって言いたいのか?

>慣れてコンテと連携とれてくるとかなりいいシナリオ書く人が増えてくるそうですよ。
そんなに事例を知ってんのかい。元エロゲーライターからアニメシナリオに転向した
人間の。とにかくたまに聞くのは、使い物にならんって話だ。

234名無しさん名無しさん:2005/04/16(土) 10:57:53
>>233に馬鹿の壁を見た。
235名無しさん名無しさん:2005/04/16(土) 13:46:45
>234
上げてまで言う事かね…
233は具体例を示せって言ってるんじゃない?
妄想語りでイイなら議論は成り立たないw

洩れ的には232の言う事も一理あると思うよ
236名無しさん名無しさん:2005/04/16(土) 15:40:34
そもそも叩き上げっていう概念がわからん。
アニメ脚本家って昔から畑違いがいっぱいいたわけで。
その供給源が増えたってだけのことじゃないのか。
237名無しさん名無しさん:2005/04/16(土) 15:50:12
まぁ、コンテ書くほうとしては
(アニメなんだから前提として考えろよ?)
ダイアログが並ぶ方がやりやすい。
下手に小説風味に盛り上がって書くヴォケがいるけど、
要求されてるのは
何時
何処で
誰が
何をしたか
をキチンと並べてくれること、
そッから先はこっちの仕事だ
小説“カク”んじゃないぞ!!
シナリオを書くんだぞ。
238名無しさん名無しさん:2005/04/16(土) 17:15:24
まあ、エロゲーにしろ小説にしろいい文章書ける人なら、流れに慣れればすぐにニーズに合致したものをかけるようになるでしょう。
っていうか何の為のプロだ?
239名無しさん名無しさん:2005/04/16(土) 17:38:29
アニメーターは技能が特殊すぎて誰でもなれるものじゃないけど、
脚本はアニメ特有のニーズさえ覚えれば文章仕事してる人誰でもなれるからね。

特に今はアニメの数が多すぎていい脚本書ける人が不足してるから、
多少畑違いでもどっかで実績があっていい内容かけそうなひとなら誰でもなれると思うんだがな。
240名無しさん名無しさん:2005/04/16(土) 18:08:39
>>235

メール欄には何も入れないのが通常。
sageと入れるのは同人女が広めた悪習。
241名無しさん名無しさん:2005/04/16(土) 19:01:09
脚本に関して言えば、才能のある人は大抵テレビドラマの方に行ってる気がする。
(山田太一、橋田壽賀子、三谷幸喜、工藤官九郎など)
アニメの脚本家で名前がブランド化してるような人は殆どいない。雪室俊一
とか言っても一部の人しか知らないだろうし。
やっぱりアニメの脚本って日の当たらない仕事だと思う。
242名無しさん名無しさん:2005/04/16(土) 21:02:28
そんなことはないよ。
デカレンジャーの荒川稔久とかいろいろ有名な人は多い。

あと、ドラマの脚本ではゴーストライターとかよくあるからなあ・・・
243名無しさん名無しさん:2005/04/16(土) 21:08:11
>(山田太一、橋田壽賀子、三谷幸喜、工藤官九郎など)
まあ確かにこのクラスはアニメ脚本家ではいない。
244名無しさん名無しさん:2005/04/16(土) 21:17:49
井上敏樹がドラマ系のライターに、「いつまでそんなジャリ番ばっかりやってんだ」
って言われたって話もあるから、アニメや特撮のライターが、実写とかTVドラマの
仕事がもらえなく仕方なくやってる3級品と見られてるのは間違いないだろうね。
245名無しさん名無しさん:2005/04/16(土) 21:33:49
まぁ実際そうだったりするから救われない。
246名無しさん名無しさん:2005/04/16(土) 22:36:14
そういってる割には最近のドラマはダメすぎるものが多すぎるのでどっちが良いとか悪いとかいわれてもなあ・・・
確かにドラマの方がTV局に近い分美味しいけどね。
247名無しさん名無しさん:2005/04/18(月) 15:53:26
>>244
>井上敏樹がドラマ系のライターに、「いつまでそんなジャリ番ばっかりやってんだ」
>って言われたって話もあるから、

そして井上俊樹は
「こっちゃ、親の代から、そのジャリ番で食ってんじゃ! ジャリ番、舐めんな!」
とか言い返したそうだ。
ちょっと、カッコイイ。
248名無しさん名無しさん:2005/04/18(月) 15:59:19
249名無しさん名無しさん:2005/04/18(月) 16:04:00
>>247
カッコイイなあ、井上w
250名無しさん名無しさん:2005/04/18(月) 17:46:45
いまや井上敏樹はそれなりの脚本家だがー
奴が売れたのも親父の地盤があったおかげじゃない?

何も無い奴よりは有利なはずだ罠〜
251名無しさん名無しさん:2005/04/18(月) 19:48:25
親の後ろを見られるって言うのはそれなりに大きいね。
そいつが無能でなければ。
252名無しさん名無しさん:2005/04/18(月) 23:01:50
伊上勝を「無能でなければ」と言ってのける
お前は何様?
253名無しさん名無しさん:2005/04/18(月) 23:37:15
>252
逆だよw
伊上ではなく敏樹に架けたんだろ〜

漫画原作者としてはダメダメだったけどなー敏樹…
254名無しさん名無しさん:2005/04/24(日) 11:33:59
でもタイガー&ドラゴンは
「淋しいのはお前だけじゃない」のパクリだよな
255名無しさん名無しさん:2005/04/26(火) 16:26:39
>>246
実写も映画の脚本家が一番偉いんじゃないかと。
個人的には「仁義なき闘い」とか手掛けた笠原和夫が凄いと思う。あの人の
「昭和の劇」という本は実写ドラマや映画の脚本書きたい人は必読

256名無しさん名無しさん:2005/04/26(火) 16:40:21
コンテストや、新人賞ってありますか?
それとも、コネなんですか??

257名無しさん名無しさん:2005/04/26(火) 17:07:01
>>255
製作の経緯にもよりけりだけど、実写の場合「偉い」という意味ではプロデューサー
なんじゃなかろうか。
脚本家の挙げたホンに可否のジャッジメントを下すのも基本的にはPだし(もっとも日
本では、シナリオに対する判断で監督がイニシアチブを握る場合も多いし、監督主導
の企画だったりすると完全に監督が脚本に対する判断を下すけど)。

無論脚本家がキャリアの長い大家クラスの人だったり、脚本家が自ら企画した作品
だったり、原作者が自らホンを書いてたりしてればその限りでもないとは思うけど。

笠原和夫氏は然程作品を拝見してるわけじゃないけど、確かに観てる側を映画に引
き込むホンを書かれる脚本家でしたな。
258名無しさん名無しさん:2005/04/26(火) 17:09:36
>>256
アニメ関係ではコンテストは割と少ない筈。実写ドラマ等と比べての話だけど。
実写はシナリオ専門誌とか見てると、良くコンクールとかやってる印象がある。

現状でベターなのは、やはり弟子入りして師匠のコネを使う事って気がしなくもない。
259名無しさん名無しさん:2005/04/26(火) 18:20:03
>>257
>実写も映画の脚本家が一番偉いんじゃないかと

実写の脚本家の中ではtvドラマとかよりも映画の脚本家が一番格が上という意味で書き込んだのですが
言葉が足りなかったせいか誤解させてしまったようですね、スイマセン(ペコリ

260名無しさん名無しさん:2005/04/26(火) 22:33:33
アニメとのギャップと言えば撮影。
実写は撮影、というか、カメラマンがかなーーーーーーりエライ。
ベテランカメラマンは新人監督よりも威張ってたり。

ファイル並べ屋のアニメ撮影とは天地の差。
261名無しさん名無しさん:2005/04/27(水) 10:44:40
セル時代の撮影監督はけっこう怖かったけどな。
262名無しさん名無しさん:2005/04/28(木) 08:08:50
ま、文筆稼業だからアニメと心中する必要ないってこったな。
ドラマ畑もできるようになれば喰いっぱぐれないわけで。
263名無しさん名無しさん :2005/04/30(土) 15:13:49
シナリオセンターで「アニメシナリオ講座」が6/14から始まるよ。
講師は前川淳。3回で会員は12000円。そうじゃない人は20000円。
そんなに高くないから受けてみれば。
264名無しさん名無しさん:2005/04/30(土) 16:18:50
その手の夢追い産業に金を落とす奴って、
訪問販売で布団や仏像を買わされるタイプだな。
265名無しさん名無しさん:2005/05/01(日) 15:17:52
アニメ現場で嫌われるシナリオの特徴

シナリオ数行がコンテに割ってみると、
とんでもなくカット数がかかる書き方。
シナリオ一行が一カットとは言わないが
カット割りに相当する感覚はシナリオ書き
も持っていて欲しい。
シナリオ読んだとき大体のカット数が
読めないのは、作業上困るのだ。


266名無しさん名無しさん:2005/05/01(日) 15:19:01
その2

絵で説明する事とセリフで説明する事の
区別があいまいな書き方。
こういうのは一見ボリュームはあっても
中身はスカスカ。無駄ゼリフが多い。
シーンやセリフに多元的な意味を含まない
シナリオは、コンテや演出に内容を改変
されても仕方が無い。

セリフにつく、…や(間)の感覚が、実際の
芝居の生理と合わない書き方の奴。
実際そのセリフを芝居してみればわかるが
シナリオ上の字面の並びの端正さと、
気持ちの入ったセリフの間は別物。
手癖で書かないよう注意が必要。

267名無しさん名無しさん:2005/05/01(日) 15:20:45
その3

あとシナリオ一本に一つぐらいは、
いいセリフ、感動できるセリフを捻り出して
ほしいな。実際コンテマンや演出家はそこへ
向けてプランを集約できるから助かるんだよ。
(実際それができる脚本家は稀有だけどね)

いい脚本家になってください。
頼んだよ。
268名無しさん名無しさん:2005/05/01(日) 18:15:11
コンテマンに楽させるために仕事してるわけじゃないんだよ
269名無しさん名無しさん:2005/05/02(月) 02:36:57
淘汰されるだけの事、早めの転職をお勧めする
270名無しさん名無しさん:2005/05/02(月) 12:48:57
次の工程の人が楽になるように作業するのは
あらゆる職の基本姿勢である。
271名無しさん名無しさん:2005/05/02(月) 12:51:13
>>268
アニメでは脚本家よりコンテマンの方が権力者だもん・・・
272名無しさん名無しさん:2005/05/02(月) 15:20:01
スタッフで印税収入があるのは脚本書きだけだそ
少しはありがたいと思って、プロに徹しろ。
大多数のコンテ書きや演出がどんなカツカツの
生活してるか知らないわけじゃあるまい。
273名無しさん名無しさん:2005/05/02(月) 18:06:44
>>272
あんたは『アニメ化してやってんだからもっとアニメにし易いマンガを描け、高い印税もらってんだろう』
と原作者にも言えるんだろうな?

さぞや原画マンが楽な、つまらんカットだけのコンテがお得意なんだろうけど
274名無しさん名無しさん:2005/05/02(月) 19:27:18
>>272
アンタの言う「プロ」の基準って志がすんごく低そうだな・・・
275名無しさん名無しさん:2005/05/03(火) 05:01:49
>>271
どうだろ、人材不足でだんだん脚本が権力者になりつつあるようなきがするんだが。
作品によっては脚本がシリーズ構成として事実上の作品のカラーを決めるようなところもある。
276名無しさん名無しさん:2005/05/03(火) 05:03:25
ま、いまからなるなら脚本だね。
何せ実写やらドラマ、小説やらも含めて食いっぱぐれがない。
ゴーストライターもその分多いってことでもあるんだがな・・・
277名無しさん名無しさん:2005/05/03(火) 05:34:37
表現したいことがきちんとあって、それを表現する能力(いろんな意味で)が
自分にあるのか見極めないと、とり返しのつかないことになるよ。こっち方面は。
年齢的にやばくなってから思い違いをしてたことがわかっても、もはやどうにも
ならない履歴と職歴しかない己を発見することになるしね。
278名無しさん名無しさん:2005/05/03(火) 07:20:50
でも、綺麗な文章を書ける能力ってのは学歴と比例してるところがあるし
(っていうか有名大の入試問題は作文能力問題といっていい)、

能力さえあれば、ちゃんとした本業といくらでも二股かけられるので
(PNが多いのは本業にバレルとヤバイ人がおおいからとか)
べつにそこまで酷くはないとは思うがね。
279名無しさん名無しさん:2005/05/03(火) 07:29:32
ちゃんとした大学出て、ちゃんとした企業に勤めてる奴が、副業でやってみて
うまくいったら、本職にすればいいってことだな。駄目な確率の方がむろん高い
わけだから、その場合、そのまま企業に勤め続けてればいいだけだし。
血迷って大学も出ず変な専門学校とか行ったり、大学出ても、ちゃんとした企業に
入社せずにアルバイトなんかやってると、後がなくなったときに、ほとんど人生終了
状態になってしまう、と。
280名無しさん名無しさん:2005/05/19(木) 12:58:06
大学神話もほどほどにしたほうがいいぞ。
実務経験ないと5年もたてば殆ど意味なさないから。
281名無しさん名無しさん:2005/05/28(土) 02:43:43

高卒必死だな。
282名無しさん名無しさん:2005/05/30(月) 19:54:54
シナリオセンターが、アニメシナリオ講座を開くみたい。
まだ募集してるかどうかわかんないけど、
興味のある人は問い合わせても、損はしないと思う。

宣伝してるみたいでやだね。
283名無しさん名無しさん:2005/05/31(火) 23:19:54

宣伝必死だな
284名無しさん名無しさん:2005/06/01(水) 11:16:00
>>282
前川乙
あとお前のマジレンつまらんから降りろ
285名無しさん名無しさん:2005/06/03(金) 00:31:17
何、このスレ?
コンテマンがえらそーに能書き垂れてるけどさ、
コンテマンの質低下の方が問題だと思うけど。
アニメしか見てないんじゃねーの?ってなカット割りばっか。
絵ヅラだけにこだわって、このシーンでは何を見せるかっていう
計算も出来ないし。
いい脚本が、どんだけ糞作品になってるか、そっちの被害はすごいよ。
泣いてる脚本家って多いと思う。
286名無しさん名無しさん:2005/06/03(金) 09:57:52
>いい脚本が、どんだけ糞作品になってるか、そっちの
被害はすごいよ。

でもさ、シナリオとフィルムをつき合わせてみないと、
実際の所わからん訳だしなー。検証の難しい話かと
思われ

なんか脚本の人とアニメの現場の人ってお互いに
言いたい事を飲み込んで、つき合っているみたい。
仕事とはそういうものなんですか…ねえ。


287名無しさん名無しさん:2005/06/04(土) 00:56:04
マンガコンテしか書けないコンテマンは
もっと勉強して欲しいとは思うけどね。
288名無しさん名無しさん:2005/06/04(土) 12:36:32
############
創作のヒントになるよ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://web.hpt.jp/saitama/
ニュース速報板
名スレッド1000 過去ログ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
############
289名無しさん名無しさん:2005/06/05(日) 17:46:07
>>286
>なんか脚本の人とアニメの現場の人ってお互いに
>言いたい事を飲み込んで、つき合っているみたい。

っつーか、脚本家と現場の人間が話す機会なんか皆無でしょう。
本の打ち合わせには監督しか出ないし。

290名無しさん名無しさん:2005/06/05(日) 18:52:58
そうなんだ。じゃ
コンテや演出の人は、監督になってはじめて
シナリオライターと話し合う立場になるって訳?
そんなんでまともに連携のとれた仕事できるのかな。

お互い信頼できる相手を早いうちからキープしておくって
発想がないのが不思議だわ。


291名無しさん名無しさん:2005/06/06(月) 09:44:54
>>290
>お互い信頼できる相手を早いうちからキープしておくって
>発想がないのが不思議だわ。

そんなヒマないでしょ、普通。
そこまでヒマなライターとコンテマンじゃ、お互いキープしたって
仕事がないだろうしw

それに、コンテや演出がキープするつもりでも、ライターに
キープなんかされる気さらさらないだろうし。その人が監督に
なれるかどうかなんて、わかんないんだしね。
292名無しさん名無しさん:2005/06/06(月) 14:29:34
それをヒマと捉える291氏の感覚に違和感は感じるが
大方のところ実情はそんな感じだな
>290
幻想持ちすぎ
アニメに限らず仕事のパートナって
もっとシビアな関係だと思うよ
293名無しさん名無しさん:2005/06/07(火) 21:19:01
若くて綺麗なんですが、なれますか?
294名無しさん名無しさん:2005/06/07(火) 21:24:08
>>293
そんなに若さや美貌に自信があるなら、役者にでもなってプロデューサーや
監督にでも身体投げ出して仕事取ったほうがナンボか楽。
295名無しさん名無しさん:2005/06/08(水) 19:51:39
どうみても煽りにそんなマジレスしなくても
296名無しさん名無しさん:2005/06/08(水) 22:47:27
演出からはじめて監督になったばかりの人は
脚本家に対して最初からけんか腰で来ることもある。
こういう場合、シナリオは脚本家と監督で話し合って
シナリオを作っていくという段取りが分かってないんだよ。
文芸打ち合わせに立ち会った経験がないから。
脚本家は監督の意向に沿うのが原則だから
そこまでナーバスにならずとも良いんだけどね。
297名無しさん名無しさん:2005/06/09(木) 05:18:25
>1に言っとく。絶対に某豚負債みたいなオナニー脚本書いちゃだめだよ
298名無しさん名無しさん:2005/06/09(木) 08:45:02
ん?ガンダムSEEDは大ヒットした名作だが。
299名無しさん名無しさん:2005/06/09(木) 08:48:49
豚夫妻、オナニー脚本でSEEDと反応できるなら、理由全部わかってんじゃん。
300名無しさん名無しさん:2005/06/09(木) 08:59:24
糞脚本でもヒットすれば勝ち
資本主義社会においてこれを覆す理屈はない
301名無しさん名無しさん:2005/06/09(木) 15:17:23
>>300
最初のガンダムみたいな後世に影響を与える作品ではないのは確か。
302名無しさん名無しさん:2005/06/09(木) 18:57:14
俺は影響うけたぞw
すくなくとも薬中のキチガイ3馬鹿トリオとかは
なにかでだせるならだしたいくらいだw
303名無しさん名無しさん:2005/06/09(木) 21:32:50


「多くの人が実際の能力以上のことができると思い違いをしている。
 誰でも、ポップスター、人気作家、有能なテレビ司会者に
 なれるかのように教師が教えているからだ」

                            チャールズ英皇太子


304名無しさん名無しさん:2005/06/09(木) 23:30:43
>301
いや、少なくとも、同人=BL漫画とかには
すげー影響を及ぼすのでは。

見た人の数が多ければ、それだけ影響は残せるんだよ。
悲しいけど、これ現実なのよね。
305名無しさん名無しさん:2005/06/14(火) 23:44:39
誰かシナセンのアニメ脚本講習受けてる?
306名無しさん名無しさん:2005/06/16(木) 13:23:01
307名無しさん名無しさん:2005/06/17(金) 17:48:43
>>301
その初代ガンダムのライター4人は特に注目あびたわけじゃないからなぁ。
308名無しさん名無しさん:2005/06/17(金) 22:03:47
評価されるのは富野ばっかだな。星山はもっと評価されていいはずだ
309名無しさん名無しさん:2005/06/18(土) 09:27:35
初ガンは星山脚本の功績が大きい。
その後の富野作品との大きな違いはこれだと思う。
310名無しさん名無しさん:2005/06/18(土) 10:44:38
∀ガンダムは星山だった。面白かったよ。
311名無しさん名無しさん:2005/06/18(土) 12:30:17
>>309>>310
同意。最初のガンダムは少年の成長物語としても非常によく出来ていたが
Z以降はそういう素直なドラマ性がターンA辺りまで無かったと思う。
312名無しさん名無しさん:2005/06/18(土) 12:58:39
そういや両親をめぐるエピソードは今見ても感慨深いな。
どこまでが脚本家はなんともいえんが。
ニュータイプとかそんなのは結局アムロ自体はそんなに心情的には参加してないよな。
「あんたには戦う理由ないだろ」ってララアに言われちゃってるし
313名無しさん名無しさん:2005/06/18(土) 16:06:40
ガンダムの主役で真人間は、コウとロランのみ。
314名無しさん名無しさん:2005/06/21(火) 02:57:53
コウ? バーニィは?

星山とかの初代脚本家はガンダム者という本でインタビューされ、再評価されている。
315名無しさん名無しさん:2005/06/21(火) 16:51:00
どんなに元が良くても富野がいじる限り素直な成長物語は胡散霧散するよ
316名無しさん名無しさん:2005/06/21(火) 17:23:54
>>312
1stガンダムにおいてニュータイプってあんまり重要なテーマではなかったと
思う。むしろアムロたちホワイトーベースの面々がいかに生き残るか?成長していくか?の方が
重要だったと感じた。ニュータイプがやたらと強調されたのはZからだと思う。
317名無しさん名無しさん:2005/06/23(木) 23:20:15
>>316
同意。
ニュータイプは、素人同然の子供たちが
歴戦を勝ち抜いていくための理由付けとしてあったに過ぎない。
そういう意味では、ミノフスキー粒子と同じ。
318312:2005/06/24(金) 11:35:04
>>316
そうそう。初代で掘り下げ切れなかったニュータイプ関連に手をつけたはいいが
エキセントリックな基印キャラばっかりになって詰まんないのなんのって。
319名無しさん名無しさん:2005/06/24(金) 14:13:23
>>318
なんかZ見てると「ニュータイプ(+強化人間)=精神を病んだ人々」という
感じを受けます。最終回では幽霊話になってるし訳判んないですよね・・・
320名無しさん名無しさん:2005/06/25(土) 09:32:53
禿はΖを「わざと失敗作に作った」と言っておきながら
ΖガンダムAでは「見返してみたら意外と面白かった」と

リップサービスなのか本気なのかどっちだ?
321312:2005/06/25(土) 11:17:32
>>319
それが面白くさえなってりゃ文句はないのだが・・・・
禿自体がダンバインのあたりからすでに作劇に破綻をきたしてたから、
脚本家云々よりは才能の枯渇という事なんだろうと思う。
とにかく芝居とセリフが見づらいんだよね・・・
322名無しさん名無しさん:2005/06/25(土) 21:35:10
才能の枯渇というよりは働き過ぎかスランプってトコじゃないか?
イデオン辺りから少しずつ迷走が始まって
ゼータガンダムが一番の絶不調。

ブレンパワード以降ぐらいからはザ・ニュートミノって感じで面白くなってる。
ゼータの映画見てきたけど、まあまあ面白かった。
なんか「ガンダムを超えようと奇をてらってばかりいた」のが
「とりあえず誠実な仕事をしよう」に変わっていった感じ。
323名無しさん名無しさん:2005/06/26(日) 07:51:57
あ、そんな感じだな。
目標を高く置きすぎた結果の自家中毒。
その目標が自作というのがまたつらかったんだろう。

もっとも、最近でも昔の癖は抜けきってない感じだが。
324名無しさん名無しさん:2005/06/27(月) 01:34:19
既にスレタイとは無関係
325名無しさん名無しさん:2005/06/27(月) 07:03:38
>>301
後世への影響大だと思うよ。
腐ったオタよりリアル厨房ってのを再認識させたんだから。
オタの意見は相手にしなくてヨシ!って感じで。
326名無しさん名無しさん:2005/06/28(火) 01:38:00
富野は成功を想定してなかったのかもな。
ガンダムでせっかく認められたのに、なんかネガティブな発言ばかりしていて、
ファンやシンパを遠ざけ続けてるうちに宮崎に逆転されちゃった。
327名無しさん名無しさん:2005/06/29(水) 12:25:24
自意識過剰が過ぎて、ついひねた言い方をしてしまうのが
昔から富野御大の弱点だったが、今は老人になったので
それがようやく味になってきた。
328名無しさん名無しさん:2005/06/30(木) 01:45:47
まあ、それもいいかな。
禿が今の宮崎のような立場にまかり間違ってなっていたら、
それはそれで日本の恥だったかも。
329名無しさん名無しさん:2005/07/12(火) 14:35:20
今年も半分過ぎたけど、皆どんな感じ?
漏れは最近シナリオの塾に通い始めて、モチベーションを高めとるよ。
330名無しさん名無しさん:2005/07/13(水) 07:39:09
とりあえずドラマCDでデビューしました。
331名無しさん名無しさん:2005/07/13(水) 18:58:55
>330
おめでとう。
ラジオドラマって、字コンテ書くみたいで楽しいよね^^
いいなぁ、プロデューサーとの縁に感謝だね。。
332名無しさん名無しさん:2005/07/13(水) 19:58:27
そういう縁は全然なかったから、公募。
なんとか入賞したので。
333名無しさん名無しさん:2005/07/13(水) 20:02:08
331は褒めてるふりして
なにげに嫌みを言ったりして
本音の妬みが手に取るように分かって素敵だw
334名無しさん名無しさん:2005/07/13(水) 20:08:16
>>332
そりゃ大したもんだよ。バリバリ書いてどんどんコネクションを広げていきな。

俺なんかコネすら有効に生かさず腐らせてるよ……orz
335331:2005/07/13(水) 23:17:24
>332
おめでとー。
俺は落ちたよーw わーん、くやしかったよー。
俺の分までコネ作ってクレ

>333
俺、釣られたー。
うん、ごめんちょっと妬んじゃった。
330ごめんなさい。でも、おめでとうって本当に思うよ。

>334
俺も腐らせてたけど、考え方切り替えて頑張ってます。
持ち込めるシナリオ書けるように、
アドバイスしてくれる人がいたので、一生懸命書いてます。

アニメデビューしてぇ
336名無しさん名無しさん:2005/07/14(木) 00:39:02
ラジオドラマ(最近ではCDドラマのほうが多いか)は、絵つきアニメに比べるとシンプルで
ピュアにしていけるので、アニメとは違った楽しみが多いです。
掛け合い漫才っぽくしたり、10分程度でスパッとしたラブストーリーにしたてたり。
また、絵コンテというフィルターがないので、書いた台詞がダイレクトに役者から出ます。
このあたりも個人的には大好きです。
337332:2005/07/14(木) 01:08:29
応援、アドバイスありがとうです。
頑張ってTVシリーズに呼ばれるくらいになりたいです。
338名無しさん名無しさん:2005/07/14(木) 01:19:59
シリーズ構成ってどういう仕事?
339名無しさん名無しさん:2005/07/14(木) 10:25:07
シリーズを構成するんだ
340名無しさん名無しさん:2005/07/14(木) 10:47:18
>>338
例えば主役5人の戦隊物みたいなTVシリーズ13本があったとする。
1話は登場編、異世界からやってきた5人が現れる。
2話はライバル編。黒い謎の騎士が登場、敵か味方か?
とか
5話はピンクの話、レッドと喧嘩したピンクの前に現れたイケメンは!
とか
12、13話は最終話、姫と黒騎士は実は兄弟だった!
そして5人の生誕の秘密が明かされて・・・・・!!!

とかまあ考えて作るのがシリーズ構成だな。もちろんプロデューサーや監督とも相談する。
脚本家に各話数を依頼する時の打ち合わせ(アイディア出し)とか、上がった脚本のチェック
(クオリティ管理)、脚本の打ち合わせ(対プロデューサー、監督その他)なども仕事だね。
言わば脚本監督・・・・みたいもの。
341名無しさん名無しさん:2005/07/14(木) 12:35:58
342名無しさん名無しさん:2005/07/14(木) 18:34:47
>>338
既出かも知らんが一応。
http://www.takawo.com/anige/anige25.html
343338:2005/07/14(木) 21:21:10
>>340
なるほど。ありがとう。

>>342
シリーズ構成のことはもちろん、他の記事もかなり勉強になる!
早速保存しました。
344名無しさん名無しさん:2005/07/15(金) 12:13:32
脚本監督とは上手い言い方だね。わかりやすい。
345名無しさん名無しさん:2005/07/15(金) 21:09:21
いや、わかりにくい。現場を知らない証拠。
346名無しさん名無しさん:2005/07/15(金) 23:44:05
そうかな。作品にもよるだろうけど、俺がはいってる作品の
シリーズ構成は、そんな感じだ<脚本監督
347名無しさん名無しさん:2005/07/16(土) 03:51:20
だからそれはシリーズ構成と言われてるんじゃないのか
348名無しさん名無しさん:2005/07/16(土) 18:24:24
「シリーズ構成」という言葉が、一般の人には意味が
わかりにくくないか?という話だろ。
349名無しさん名無しさん:2005/07/17(日) 13:54:58
そこでストーリーエディターですよ
350名無しさん名無しさん:2005/07/17(日) 16:36:08
ストーリージェネレーターとか
ストーリーインキュベーターとか
351名無しさん名無しさん:2005/07/18(月) 12:13:06
余計わかり難い罠。
つか、シリーズの構成を考える人をシリーズ構成と呼ぶのは理に叶ってる。
352名無しさん名無しさん:2005/07/18(月) 13:27:56
いや、まあ、ネタなんだが・・・・
ま、いいか
353名無しさん名無しさん:2005/07/18(月) 23:28:44
俺は最近コレにはまっている
ttp://onair.livedoor.com/

ラジオドラマ(Webドラマか?)もたまには良いな
354名無しさん名無しさん:2005/07/19(火) 10:40:16
>>353
予告編聞いたら途端に落ちたんだが
355名無しさん名無しさん:2005/07/19(火) 12:12:57
これでもう少し話が面白かったらなあ・・・
356名無しさん名無しさん:2005/07/20(水) 23:15:09
TVシリーズが一線だとすると、ラジオ(CD)ドラマは
割と二線級の人が主に書いてるって聞いたんだけど本当なの?
だとするとその理由は?
357名無しさん名無しさん:2005/07/21(木) 00:55:27
ギャラが安いからだよ。
358名無しさん名無しさん:2005/07/21(木) 11:50:04
なるほど。
どのくらい違うんだろう?
359名無しさん名無しさん:2005/07/21(木) 11:51:56
脚本家なんてジャンル問わずギャラ低いでしょ、高いのは橋田スガコ・ジェームス三木クラスか
映画の脚本ぐらいじゃないかと。
360名無しさん名無しさん:2005/07/21(木) 11:56:31
脚本家なんてジャンル問わずギャラ低いでしょ、高いのは橋田スガコ・ジェームス三木クラスか
映画の脚本ぐらいじゃないかと。
361名無しさん名無しさん:2005/07/21(木) 15:58:53
んなこたあない。
362名無しさん名無しさん:2005/07/21(木) 17:30:31
でも マンガ雑誌の編集者の方が TVアニメの脚本家より
ストーリーテラーとしては優秀だから
脚本家はギャラが低くても納得する。
363名無しさん名無しさん:2005/07/22(金) 00:12:41
>362
編集は出来上がった物に意見を言ってより良くする事は出来るが
一人で作品を作る事は出来ない〜

少なくとも脚本家は一人で作れる罠w
364名無しさん名無しさん:2005/07/22(金) 00:25:58
というかあまりにも職種が違う罠。
編集者は脚本家と比較するよりはプロデューサーと比較したほうが仕事内容が近い。
365名無しさん名無しさん:2005/07/22(金) 01:07:29
このスレは素人相手なんですからマジレスしても……。
366名無しさん名無しさん:2005/07/22(金) 01:41:56
誰かが作ったものに意見するのは誰でも出来るんだよな。
そういう人が自分で作ったと勘違いするケースは多い。
367名無しさん名無しさん:2005/07/22(金) 03:16:50
CDドラマって酷いときは買い取りで税込み7万・・・・・
こんなんじゃ生活していけねえってマジで。。。。orz
368名無しさん名無しさん:2005/07/22(金) 03:41:42
>>367
TVアニメの半額か……
369名無しさん名無しさん:2005/07/22(金) 09:22:25
アニメ業界はもうちょっと脚本に金使えと思う。ギャラが低いから仕事を
大量に受けないと生活できない→仕事を引き受けすぎて質が下がるという
構図をどうにかしろ
370名無しさん名無しさん:2005/07/22(金) 10:12:21
>>369
アニメ業界で一番金貰ってるのは脚本家だよ
印税稼げる作品にさえ当たればな
長者番付本でも買って見てみろよ
監督は宮崎しかいないけど脚本家は納税額一千万以上がゴロゴロ……
371名無しさん名無しさん:2005/07/22(金) 10:14:18
>>367
CDドラマは一時間ものが多いから実質TVの四分の一以下か
そんなギャラで仕事すれば他に迷惑がかかると思わない?
ちゃんと交渉しようよ ちなみに一時間もので五十(税別)が基本な
372名無しさん名無しさん:2005/07/22(金) 11:54:44
アホか?
373名無しさん名無しさん:2005/07/22(金) 12:01:27
CDドラマは、名前のある人でも上限は20万くらいだよ。
TVシリーズとCDドラマを兼ねている場合、CDドラマは
料金的にはサービス感覚でやらないと厳しいと伊藤和典氏は言ってた。
374名無しさん名無しさん:2005/07/22(金) 12:03:31
追加。
理由はCDドラマは売れても単価が低いうえに
よっぽど売れても数千枚だから
予算そのものが滅茶苦茶低いんだそうです。
375名無しさん名無しさん:2005/07/22(金) 12:55:49
そうなんや
376名無しさん名無しさん:2005/07/22(金) 14:25:09
>>370
>印税稼げる作品

んな作品そうそう無いって・・・
大抵は放送終了後は忘れられるのだ


377名無しさん名無しさん:2005/07/23(土) 06:57:49
やっぱ、食べていけると自信がつくまで仕事は続けた方がいいよね?
たまに、仕事に行く前とかに凄い創作意欲が出る事があって、悩んでいる。
仕事が無ければ今、良いものが出来そうなのにと歯噛みする。
もし夢を叶えたら嫌というほど描けるだろうけど・・決死の覚悟(辞職)も
必要な気がしたりもする。自分の尊敬する偉人が↑を行っているので
マジで悩む。う〜ん。
378名無しさん名無しさん:2005/07/23(土) 06:59:15
誤爆↑スマソ
379名無しさん名無しさん:2005/07/23(土) 11:02:30
>>366
監督は脚本に意見したりしないの?
380名無しさん名無しさん:2005/07/23(土) 15:35:57
力関係や監督の資質にもよるけど、基本的にアニメの監督(各話絵コンテも)は
脚本を変えまくる。
決定稿を出しておいて、さらに変えまくる。
そりゃもう実写ではありえない。
381名無しさん名無しさん:2005/07/24(日) 16:01:30
>>377
そりゃ小説であって脚本むきじゃねえだろ
382名無しさん名無しさん:2005/07/25(月) 05:27:18
なぁ教えてくれよ。
アニメの脚本家になるには、ずばりどーしたらいいんだ?
シナリオの学校行ってシナリオの勉強して、その後はどーすんの?
383名無しさん名無しさん:2005/07/25(月) 07:50:12
脚本家の仕事は信用でもって依頼されるので
実力を磨いた上にコネも必要。
384名無しさん名無しさん:2005/07/25(月) 10:58:43
面白い脚本書いて持ち歩く。
プロデューサー捕まえて見せて回る
385名無しさん名無しさん:2005/07/27(水) 18:32:32
脚本書いて持ち歩くって、やってないな・・・。
それ以前に仕事以外じゃ書かなくなっちまってる。
ありがとう。早速書いて見せて見るよ。
386385:2005/07/29(金) 12:28:58
無理でした……orz
そんなの見るほど暇なPはいないし
387名無しさん名無しさん:2005/07/29(金) 12:45:06
住人に遊ばれとるなw
ま、がんがれ
ちなみに君が一番面白かった、目指してるアニメは何なの?
388名無しさん名無しさん:2005/07/29(金) 15:25:24
一発貫太くんです。
389名無しさん名無しさん:2005/07/30(土) 01:17:22
…1つに絞れないが、
マイベストで目指してるアニメは、『魔神英雄伝ワタル』(一番最初の奴)
少年&メカ冒険活劇。救世主になった10歳の主人公がロボットに乗って、
悪者に支配された山を登り、いろんなトラブルを突破したり、
敵と戦いながら山を解放してゆくって話。
敵味方、とにかく出てくるキャラが魅力的だった。
で、その中で一番好きだったエピソードは、味方の鳥人間が実はスパイだけど、
それを告白して本当の仲間になるって話。

あと好きなのは 

美味しんぼ 
アウトローで普段ぐうたらな主人公が、自分の得意分野になると実力を発揮して、
周囲をアッと言わせるところが好き。最大の敵が親父なのも好き。
ガンダムW
ただし、最初の半年分。切返しの連続するストーリーが面白かった。
ドテラマン
とにかく面白かった笑い転げてた。誰かもう一度見せてください。
ジェイデッカー
泣いた話が多かった。一話はうるっときた。

あとは普通にファーストガンダム、世代的にエヴァ、ガオガイガー。
目指してないけど、面白いのはギャラクシーエンジェル。
アニメの動きで感動したのはディズニーの白雪姫かなぁ。
390名無しさん名無しさん:2005/08/02(火) 10:07:38
だいすきなものをこのていどにしかかたれないけんについて
391名無しさん名無しさん:2005/08/02(火) 12:58:58
漢字すらマトモに変換できない件について
392名無しさん名無しさん:2005/08/02(火) 20:28:40
背高のにおいがプンプンする件について
393名無しさん名無しさん:2005/08/03(水) 03:48:25
>>386
ま、脚本てのは企画あってのものだから・・・・
アイデアと一言で説明できるフレーズ。があれば読んでくれる
394名無しさん名無しさん:2005/08/03(水) 14:17:02
誰か388、389以外に、
このアニメが大好きだーッて、香具師はいないのか…
395名無しさん名無しさん:2005/08/04(木) 00:22:46
アニメが好きなだけじゃダメなのでは?
396名無しさん名無しさん:2005/08/05(金) 10:13:57
だからいつまで経ってもデビューできないのさ。
397名無しさん名無しさん:2005/08/08(月) 10:43:57
おととし、アニメ脚本の静谷伊佐夫氏の話をきく機会があった。

最初は制作進行だったけど、文芸進行になった機会に
ライターの人と接触したり、脚本の勉強をして
他の人たちに見てもらったりしてデビューしたそうだ。
398名無しさん名無しさん:2005/08/08(月) 13:58:41
教えて君でスマン。

制作進行ってのそれなりに知ってるつもりなんだが、
文芸進行ってどんな仕事なの?
シリーズ構成と各話脚本家のつなぎ?
399名無しさん名無しさん:2005/08/08(月) 15:38:30
打合せの段取りとか、設定や資料のやり取りとかかねえ。
会社によってそういう進行はいたりいなかったりする。
制作進行の仕事のとこもあれば、APあたりの仕事だったりもする。
400名無しさん名無しさん:2005/08/08(月) 18:28:59
ぴえろの文芸は伝統的にプロデビュー率が高い。
401名無しさん名無しさん:2005/08/08(月) 21:42:08
>>400
伸びないんだけどね
水越……
402名無しさん名無しさん:2005/08/08(月) 21:50:12
脚本家との主な連絡はプロデューサーがするよね。
制作の子も資料を持ってきたりはするけど、ほとんど
口を利いたことないなぁ。
403名無しさん名無しさん:2005/08/09(火) 01:18:35
這い上がろうと意思がなく、誰かが与えてくれる人をじっと待っているタイプは
どこまで行ってもチャンスをものには出来ません。
404名無しさん名無しさん:2005/08/09(火) 02:47:18
>>402
それは制作会社に寄る。
405名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 22:41:29
地元に在住したままで仕事したいんですが、やっぱ上京しないと
そこそこのペースで仕事するのは無理ですよね!!?
406名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 22:52:38
小説家ならともかく、脚本家は東京にいないとだめ。
どうしてかというと、脚本家のメインの仕事は「打ち合わせ」だから。
「打ち合わせ」のたびに、こまめに上京する覚悟があるなら別だけど。
407名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 23:03:39
>>405
倉本聰並に名をあげてから地方に戻りましょう。
408名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 23:09:42
一作品に付き、基本的に毎週一回は打ち合わせがあると思って良い。
409名無しさん名無しさん:2005/08/11(木) 23:16:34
蔵元って厳しい時間の人?
410名無しさん名無しさん:2005/08/12(金) 00:25:31
倉本聰も知らないのか?
411名無しさん名無しさん:2005/08/12(金) 01:12:38
わざわざアニメ脚本家になりたいなんて○○は
ドラマなんて見ないですよwwwww
412名無しさん名無しさん:2005/08/12(金) 01:35:32
池沼
413名無しさん名無しさん:2005/08/12(金) 10:55:01
>>410
皮肉も分からんのか・・・( ´,_ゝ`)プッ
414名無しさん名無しさん:2005/08/12(金) 18:30:08
>>413
悔し紛れ・・・( ´,_ゝ`)プッ
415名無しさん名無しさん:2005/08/14(日) 11:42:08
監督やP等関係者に日々会う度に仲良くなりつつ
「脚本やりたい」「既に書き溜めてる」「私にお任せ」
などなどと色々延々アピールし続けてると、そのうち
一度位はチャンスが出来るので逃がさず。


二度目は無いけどな。
416名無しさん名無しさん:2005/08/14(日) 20:16:00
だから、どうやって監督やプロデューサーと仲良くなんのか、
そこんとこちゃんと教えろよ、池沼。
417名無しさん名無しさん:2005/08/14(日) 20:38:22
お前に教えても無駄だろ
418名無しさん名無しさん:2005/08/14(日) 21:15:50
ぐたぐだ言わずに教えろや
419名無しさん名無しさん:2005/08/14(日) 21:27:27
夏・・・・・・は関係ないか
420名無しさん名無しさん:2005/08/14(日) 21:31:36
>416
会社の前で出待ちしろよwwwww
もちろん監督やプロデューサーの好物持参でな!
421名無しさん名無しさん:2005/08/14(日) 22:06:51
監督やプロデューサーを見分ける方法を教えてください。
割と真面目な質問です。
422名無しさん名無しさん:2005/08/14(日) 23:05:46
いい匂いがすればプロデューサー、
変な匂いがすれば監督だよ。
すごく変な匂いがするのが作画監督だよ。
423名無しさん名無しさん:2005/08/15(月) 01:00:56
>>422
大ワロス
424名無しさん名無しさん:2005/08/16(火) 14:52:25
>>422
いや、なんか思い返してみればそのとおりだ…。
425名無しさん名無しさん:2005/08/17(水) 21:15:22
気がついたらなっているもので、なろうとしてなるもんじゃないかも…。
人の縁は必要。ラッキーが必要。
実力以上に。
426名無しさん名無しさん:2005/08/18(木) 08:21:51
でも実力がないと無理だよ。これは前提条件。
427名無しさん名無しさん:2005/08/18(木) 13:14:37
>>422 そんなの嫌だぁーー!!女の人も?
428名無しさん名無しさん:2005/08/18(木) 18:39:36
>427
もちろん!
…だが…そこがイイのかもー
429名無しさん名無しさん:2005/08/24(水) 07:02:58
あぁ……なんてビミョーなスレなんだ。
たくさん説教してやりたいが、大人げないので止める。

本気でライターやりたいなら、最低でも10年は継続して食ってるチーフクラスの現役ライターに師事しな。
みんな自分の番組で使える戦力が欲しいから、余裕のある人なら将来使えそうな人材は育ててくれる。
書けるライターは、遅かれ早かれチーフクラスになって簡単に呼べなくなるから、新しい戦力はいつでも欲しいものなんだ。
新人は商売敵なんて言ってるランクのスタッフの話なんて聞くなよ。

経歴が長いライターほど人脈があるから、新人で入ったら筆が歪むような現場は避けて突っ込んでくれるはず。
それに、弟子が失敗してもすぐに尻ぬぐいできる力と信用があるランクの師匠の方が、現場も受け入れてくれやすいのでデビューのチャンスが増える。
いくら売れてようが自分の好きな番組書いていようが、経歴浅いライターだととそれは難しいし、それでも受け入れるようなヤバイ現場は経験の浅い新人が行くと潰される事もある。

少し書けるようになれば、師匠のコネクション同士で便利に使われるから、そこで鍛えられてノウハウも増える。
師匠の経歴が長ければ、ベテランの間で揉まれるから力はつく。
制作や文芸から直接ライターになると現場側から便利に使われるケースが多いので、デビューはできてもホンの基本を教えてくれる人がいないので力量は伸びにくい。
そういう時は機会を見て、一時期でいいから師匠筋のしっかりした現役ライターを捕まえて師事した方がいい。
430名無しさん名無しさん:2005/08/24(水) 07:58:02
乙であります

すみませんが、潰されるとは具体的にどういうことなんでしょうか?
431名無しさん名無しさん:2005/08/24(水) 11:23:50
のっぽだけはやめとけ
432名無しさん名無しさん:2005/08/24(水) 11:31:13
ヤバイ現場なので常に殺伐としている→新人なので当然リテイクを食らいまくる
→人格攻撃→自信喪失→業界で生きていく気力が無くなる→ドロップアウト

と適当に言ってみる。
433名無しさん名無しさん:2005/08/24(水) 13:14:29
>>432
そういうケースもある。
政治的理由のリテイクの押収もある。
ごく希に、本当に潰すつもりでリテイクかけてくるプロデューサーもいた。
チーフライターがしっかりしてれば回避できるが、チーフが自分の事で手一杯になってるような現場じゃ、預かったライターの面倒まで行き届かない。
そういう修羅場を見せるのも勉強だが、それで潰れたら本末転倒だ。
例え潰れなくても、そんな現場に慣れて小器用になって、ホン読みを通すことばかり考えるライターにでもなったら、その先で使い物にならなくなる。
最近、ホン読み通そうとするホンばかり書いてくるライターが増えてるのは、一部そんな経緯もある。

のっぽ自体は別に悪かないよ。
小山さんは書き方はちゃんと教える人のはず。
ただし書き方しか教えない人らしいから、方向性を決めて伸ばすのは本人次第。
出身者に聞けば大体同じ答えが返ってくる。
本人次第だから出身者のカラーは全員違ってる。
近年、その本人の質がムニャムニャなのが増えてるのはまた別の話。
彼らがのっぽカラー一色になってるのは特に問題。
せっかくそういう場があるんだから、もう少し頑張って欲しい物だ。
もしくは早めに辞めるか。
434名無しさん名無しさん:2005/08/24(水) 14:58:06
チーフライターっつっても自営業だからね
腰抜けが多いよ
事なかれ主義で渡ってると案外泳げる業界でもあるし
435名無しさん名無しさん:2005/08/24(水) 17:58:33
それ以前に、本当にプロのライターだとしても
こんな所に長文書いてる時点でたいして売れてない人なんだろうし
そんな人のことを真に受けるのもどうかと思う。
436名無しさん名無しさん:2005/08/24(水) 18:00:14
チーフライターなんて呼び方あまり聞かないな。
どこの現場で言ってるんだろう?
437名無しさん名無しさん:2005/08/24(水) 21:08:09
俺も思った。「チーフライター」。
シリーズ構成って意味?

シリーズ構成が他にいるけど、その人はシナリオ書かなくて
メインで多く書く場合は「メインライター」って言い方したりするけど。
438名無しさん名無しさん:2005/08/24(水) 22:18:24
確かにアニメでは脚本家の作業によって「(シリーズ)構成」「メイン(ライター)」「各話(ライター)」というが
「チーフライター」というのはゲーム会社以外で聞いたことないよ。
439名無しさん名無しさん:2005/08/24(水) 22:37:51
何を詮索したいのかは想像付くから、あえて突っ込まないけど。
一々現場でシリーズ構成って言うのは面倒なんで、たまにチーフって言い方する事もあるって程度だよ。

厳密に言うと>>437のいうように、構成だけでホン書かないシリーズ構成もいる。
文芸室があった頃はそれも珍しくなかった。
ポイントになる回だけ書いて、多くを他のライターに回す事もある。
必ずしも本数書くわけじゃないので、メインになるとも限らない。
当初の予定と違って、書くつもりがないのに結構書いたり、結局殆ど書かずに終わったりするから、その辺は後になってから分かる話。

そういうのを踏まえて、師事する相手としての説明だから、現場のライターを仕切る仕事という意味であえてチーフライターって言葉を選んだだけ。
他意はない。


>>434
ベテランの方が他の若手ライターの事をぼやかれてるのか、いいチーフと巡り会えなかった方なのかは判断付きかねますが、私は若い頃に責任感の強い方々に育てて頂いてます。
まだまだ若輩者で、後に続く後輩を育てるまでには遠く及びませんが。

>>435
全くその通りで、何一つ真に受ける必要はないよ。
君の人生だから、自分の判断で行動するべきだ。
440名無しさん名無しさん:2005/08/24(水) 22:55:14
439はゲームシナリオ経験もあるアニメ脚本家でFA?
441名無しさん名無しさん:2005/08/24(水) 22:57:28
>>439
でも人脈は運みたいなものだから。
442名無しさん名無しさん:2005/08/24(水) 23:04:23
シリーズ構成って言わずに、メインライターっていうことはあるけど。
やっぱりチーフライターって、馴染みがないなぁ。
443名無しさん名無しさん:2005/08/24(水) 23:09:56
ゲームのライター
444名無しさん名無しさん:2005/08/24(水) 23:15:48
>>439
これに懲りずまた降臨してくださいです。
すごくためになりました。
445名無しさん名無しさん:2005/08/24(水) 23:40:49
懲りたんでもういいや。
てか、これ以上書く事はあんまりない。
こっから先は自分で考えたり師匠に習う事だし、その内容も人によって変わるから。

ゲームのシナリオに関しては仕事した事あるが、アニメの脚本家目指すならあまりやらない方がいい。
若いウチにアレばっか書いてると、書き方に悪い癖が付くぞ。
ゲーム専門のライターになるなら別だが。
446名無しさん名無しさん:2005/08/25(木) 00:04:44
乙です。
またこそっと名無しでレスして参加してください。
てかマジで勉強になった。
447名無しさん名無しさん:2005/08/25(木) 01:15:16
自演乙
448名無しさん名無しさん:2005/08/25(木) 11:42:34
>>445
書き方に悪い癖と言うが……日頃普通の仕事(シノギ?)について
脚本家目指すよりマシなのでは? 発想も鍛えられるし。
それに背高は弟子たちにゲームの仕事バンバンやらせてますぜ。
449名無しさん名無しさん:2005/08/25(木) 15:03:39
一昔前ならともかく、今はゲーム、ホントに売れないんで、
それに比例してギャラも厳しいからねぇ。
アニメの脚本家に発注が来るのは、ノベルゲームなんか
が主だと思うけど、正直、割はすごく悪いよ。

多分、445の言う「悪い癖」っていうのは、ノベルゲーム特有の
小説でも脚本でもない書き方を覚えると、脚本の書き方が
おかしくなるってことだと思う。
確かにちゃんと脚本書く能力を身につける前だと、悪影響は
あるかもしれないね。
450名無しさん名無しさん:2005/08/25(木) 16:42:32
>>445
よろしければ
『脚本を読むときに注目している点』を教えてください。

あと、あなたが、今までに見た物語作品の中で、
一番面白いと思ったものを教えてください。
(「映画」「小説」「アニメ」何でもかまいません。)
451名無しさん名無しさん:2005/08/25(木) 17:11:07
それを聞いて何をしたいわけ?
理由がさっぱりわからん。
452名無しさん名無しさん:2005/08/25(木) 17:19:14
今度の土曜日の夜に、寝ながら見る映画を探してるだけさ。
453名無しさん名無しさん:2005/08/25(木) 17:43:22
ゲーム書いてたライターは全てセリフで説明しようとするから使えない。
454名無しさん名無しさん:2005/08/25(木) 17:46:46
影響力が大きくて幅をきかせてるベテランとか
封建的で保守的な体制を好む人が多いよね
未だに精神論で仕事を語るバカ多いもんな〜
455名無しさん名無しさん:2005/08/26(金) 11:24:29
>あと、あなたが、今までに見た物語作品の中で、
一番面白いと思ったものを教えてください。

たまにこういう人いるけど、知ってどうする気だろう。
456名無しさん名無しさん:2005/08/26(金) 17:06:01
同業者の視点で面白いと思った作品なら、
見れば勉強になるって事では?
好みで答えられたら意味ないだろうけど。

もっと直球で、見といた方がいい作品を聞く方がいいのでは?
457名無しさん名無しさん:2005/08/26(金) 17:37:00
見ている作品で相手の力量が分かるだろ
458名無しさん名無しさん:2005/08/26(金) 18:09:25
それは無理じゃないか。
上手い人でも、下らない作品が好きな人は多い。
もしかしたらその方が多いかも。
459名無しさん名無しさん:2005/08/26(金) 18:43:06
だから、単に次に見る作品を探してるだけなんだって。
ビデオ見るのが好きだし、本も読む。
が、時間は限られてるし、選択肢は膨大だ。
面白いのを探してるから、オススメを聞いたほうが話は早いでしょ。

見といた方がいい作品って聞き方をすると、
黒澤映画を全部とか、アカデミー賞とった奴全部とかって言われちゃうじゃない?

で、最近聞いて、見てみたオススメは
「シックスフィートアンダー」。
460名無しさん名無しさん:2005/08/26(金) 18:57:03
俺は459が嫌いだ。お前のオススメなんぞ見たかねえよ。
有益なオススメ作品も教えない。
そんな態度で、他人に教えてもらおうとすんな。ケッ!
ビデオ屋の棚を制覇して自分で探せば?
461名無しさん名無しさん:2005/08/26(金) 22:46:57
お勧めというか、観といたほうがいい映画は
脚本の入門書に書いてあるから、まずはそこから。
その中にアニメはないがw
462名無しさん名無しさん:2005/08/26(金) 23:21:11
お勧めアニメスレとかで聞いてくればいいんじゃないのw?
463名無しさん名無しさん:2005/08/28(日) 17:56:11
ドラマの現場だと普通にチーフって言う。
カメラマンでも助監督でも。
今は一人でシリーズ回すドラマが多いから
ライターにチーフ立てる事は減ってるけど。
シリーズ構成って言葉自体、アニメローカルの用語。
今のドラマじゃPがシリーズ構成に相当する仕事をする事もよくある。
464名無しさん名無しさん:2005/08/29(月) 01:40:03
>>463
スレタイを嫁
465459:2005/08/29(月) 20:10:32
>>460
仰る通りで態度が横柄でした。
不快な気分にさせてすみません。

466名無しさん名無しさん:2005/08/31(水) 20:16:02
では本題に戻ろう
467名無しさん名無しさん:2005/08/31(水) 22:26:12
何? 本題って。
468名無しさん名無しさん:2005/09/01(木) 04:29:05
アニメ脚本家になりたいんですが・・・。
469名無しさん名無しさん:2005/09/01(木) 04:30:15
ループだな
470名無しさん名無しさん:2005/09/01(木) 04:31:19
師匠を見つけなさい。

ループ終了。
471名無しさん名無しさん:2005/09/01(木) 13:31:26
師匠などへのつっぱりにもならん。

ループ終了。
472名無しさん名無しさん:2005/09/01(木) 19:10:14
屁の突っ張りにもならないような師匠につくなよ。

もしくは、まともなライターには相手にされない程度の腕だったのでは?
473名無しさん名無しさん:2005/09/02(金) 01:32:13
「一週間に一本放送なのに、十日で一本しか
シナリオ上げてこない奴がシナリオライター名乗るな!
しかも日本語(敬語の使い方とか)デタラメじゃねぇか!
で、何でアフレコに立ち会ってんの?そんなヒマねぇだろ!」

局Pも「ああ、○○○○?あれはシナリオライターちゃうね。ただの素人や」

...............................orz
474名無しさん名無しさん:2005/09/02(金) 09:39:12
>>473
○○○○?

もろさわ?
両澤さん?
監督の嫁?

四文字のライターなんて多すぎてわかんないよ(笑
475名無しさん名無しさん:2005/09/02(金) 15:32:12
TABとかに応募してみればいいんじゃない?
特定の会社に入りたいってわけじゃないんでしょ?

つーか大手のアニメ会社っていくつくらいあるんだろう。
476名無しさん名無しさん:2005/09/02(金) 17:28:32
>>473
デマかも知んないけどこんな逸話もあるぞ
495 名前:HG名無しさん 投稿日:2005/09/01(木) 23:44:44 ID:z+DFklvT
先日の収録後の飲み会にて
参加メンバーはその後のスケジュールの空いていた保志さん三石さん
池田さん鈴村君とその他仲のいいスタッフ数人
最近の活動状況について盛り上がる皆さんでしたが
それがSEEDの話になると皆テンションダウン。
保志さんはこの仕事を頂いたとき
自分がガンダムの主人公を演じるということになり非常に嬉しかったらしく
友達にも話し楽しみにしていたそうですが
物語り中盤あたりからキラというキャラの考え方がわからなくなり
自分はスランプなんじゃないかと悩んでいたそうです。
DESTINYに出演が決定した時は本音でいうと出たくは無かった、
脚本家のご機嫌を損ねないようにご機嫌を伺いながらキャラを演じることに疲れていたそうです。
そして最近ではファンから保志=キラという見方をされそれが苦痛に感じているとのこと。

496 名前:HG名無しさん 投稿日:2005/09/01(木) 23:46:12 ID:z+DFklvT
三石さんは仕事だから仕方がないと思い今まで演じてきたがあの脚本にはついて行けないと感じているそうです。
池田さんは自分なりにデュランダル議長というキャラを演じようとされていたそうですが、
そのたびに監督からもっとシャアっぽくお願いしますと注文をつけられ、
自分はプロなので注文には応えなければならないという辛さがあるとのこと、
シャアはあくまで自分の演じたキャラの一つであり愛着もあるが他のキャラをシャアっぽく、
シャアでお願いしますといわれるのは不満ではあるとおっしゃられていました。
鈴村君は撮影開始当初脚本家の両澤氏に意見したのがきっかけで
出番を大幅にカットされたことが今まで仕事をしてきた中で一番ショックであり、
シンというキャラが未だに理解することができず自分がDESTINYで成長できたのか、
また自分を好きでいてくれたファンが減ってしまうんじゃないかと心配していました。
一番苦痛を感じていたのはシン役の鈴村君だったようで自分の実力が足りなかったのかと自分を責めはじめ、
次第に無口になりそれを必死に三石さんが慰めていました。
477名無しさん名無しさん:2005/09/02(金) 17:41:22
撮影開始当初ってどゆこと?
478名無しさん名無しさん:2005/09/02(金) 19:42:07
ネタをネタと……
479名無しさん名無しさん:2005/09/02(金) 20:57:12
ネットには三文小説を書けるプロ未満アマチュア以上の輩がゴロゴロといますから
480名無しさん名無しさん:2005/09/02(金) 23:41:32
小説と脚本は違うものだから。
481名無しさん名無しさん:2005/09/04(日) 13:37:18
482名無しさん名無しさん:2005/09/07(水) 15:12:57
全然書けない…。
夜書き始めて朝までやって、
クオリティを維持して書けるのが、ペラ20枚前後だ。

皆どのくらいで書けるものなの?


483名無しさん名無しさん:2005/09/07(水) 16:35:00
プロは一晩で一話。
時間かかる作品はもっとかかる。
200字ペラ換算で65〜75枚。
会議の時間があるから、書くのに時間かかりすぎる人は、仕事として成立しない。
初心者は一週間かかってもおかしくない。

もし可能なら、書き上がったらプロのライターに評価してもらうのが一番。
間違っても友達に評価はもらわない事。
好みのバイアスがかかった意見しか聞けないので、むしろ上達のマイナスになる。
484名無しさん名無しさん:2005/09/07(水) 17:21:09
>>483
ありがとうございます。
一晩てすごいな…。

書きあがって、見てもらったら、結果を書き込みます。
485名無しさん名無しさん:2005/09/07(水) 20:42:30
プロの場合は学校や他の仕事の合間ではなく、それ専門で毎日書いてる。
そんな事を10年も20年もやってれば早くなって当たり前だし、一日で書いても素人が一月かけて書いたものよりいいものが上がる。
普通の生活を捨ててるから出来るというのもあるが。
だから、最初は書く時間は気にしなくても良い。
遅くて当たり前で、最初からサクサク早く書けてる場合は、大体は内容に欠陥がある。
続けてれば、ある時期から放っといても早くなる。
それよりも基礎を積む事の方が大事。
486名無しさん名無しさん:2005/09/07(水) 23:10:56
>>485
適当な事を言っちゃいかんよ。
早く書けるのは、エネルギーに溢れたシロウトや新人の特権だ。
勢いだけで書けるからな。
最初っから勢いがないんじゃ、ちょっと期待出来ないかもね。

プロになって、年期と年齢が重なると、遅くなるって人が多いよ。
勢いだけじゃなく、もっと深く考えたりするから。
そして、年と共に集中力が落ちるから。

まぁ、遅くなったとしてもプロの場合は30分を一日で書けるわけだが。
勢いある内は、数時間で一本書けるからね。
487名無しさん名無しさん:2005/09/07(水) 23:26:26
30分もののプロットのめやすはA4何枚くらいで、
一稿目はどのくらいの期間で上げるものなんでしょうか?
488名無しさん名無しさん:2005/09/08(木) 08:19:11
プロをなめちゃいけない。
勢いだけで内容問わないなら、どんなに歳取ったライターでも若造より早く書ける。
でも、それじゃ仕事にならない。
元気のいい若手が殆ど写しで済む原作物を急ぎで書いても、最速で六時間ぐらいが限度だろう。
それだって中身が荒くて読めたもんじゃない。
ただ枚数が埋まってるだけで、直しの方に時間がかかる。
そんなに忙しい売れっ子なのかと怒られるのがオチだ。
もっとも、そんなホンでも許されるぐだぐだの現場も実在するし、内容は下手でも書く早さだけで評価されてるライターもいる。
そんな例を挙げて早さを語っても意味はないし、自分が遅いと思えば仕事の数を減らせば済む話。
内容が荒いと、その後の仕事の数と呼ばれる現場のランクが下がるだけだから。

人にもよるようだが、歳をとって遅くなるのは書く時間よりも、書き始めるまでの時間だと言う話もよく聞く。
集中力が落ちるのではなく、集中力の持続時間が下がるとも言う。
レギュラーを抱えてる本数が多いので、執筆の早さよりも、同じ早さを毎日維持しつづける体力の方が問題になる。
489名無しさん名無しさん:2005/09/08(木) 08:23:19
30分もののプロットは、短いとB5半分。
長いとA4で五枚以上書く人もいる。
殆どホンに近いプロット書く人もいる。
これは作品にもよるし、人にもよるし、現場にもよる。
だいたいA4で三四枚あたりが妥当。
あまり長いと、スタッフが話の輪郭を確認しにくくなる。
あまり短いと、構成とその話数で処理する要素が分からない。
信用のあるライターなら仕上がりには心配がないので、要点確認程度の量でも済む。
読み込みが苦手なスタッフへのサービスで、少し飾って書くくらい。
新人は構成力が不安なので、箱書きに近い所まで書き込ませるし、それが本人の勉強になる。

初稿に限らず、普通は一週間以内が厳守。
定例で同じ曜日にホン読みがあるので、遅くともその前日までに入れる。
当日入れだと、スタッフが読み込む時間がないので、充分な打ち合わせができなくなる。
スポンサーチェック、原作チェックが厳しい現場では早めに要求される事もある。

本当に書く早さが必要になるのは、レギュラーを何本か掛け持ちするようになってから。
一番組受ければ、週に一日必ずホン読みが入り、執筆時間以外にも時間が圧迫され始める。
新人は次の仕事をもらう為の信用を積み重ねるのが一番大変。
早くても内容が素人のままだと次の仕事はない。
継続して仕事が来る頃には、自然に早くなってる。
490名無しさん名無しさん:2005/09/08(木) 11:56:00
>>488
中身云々ではなく、若さ、新人ゆえのエネルギーから来る早さの話。
仕事として決定稿になるまでのスピードとはまた別。
それはベテランの方が早いに決まってる。
でも、何も考えず、「これが書きたいんだ!」っていうメチャクチャな
エネルギーのホンは、新人でなきゃ書けない。
ましてシロウトなら、せめてそれぐらいは感じさせなきゃ、どうにも
なんない。

>>489
これだけは言える。
プロットが長い奴ほど、つまらない。(あんまり例外を見ないな)
自分でも要点が把握出来てないから。

491名無しさん名無しさん:2005/09/08(木) 12:01:24
>>489
>定例で同じ曜日にホン読みがあるので、遅くともその前日までに入れる。

まぁ、当日になるのがほとんどだったりするがね。
新人はもちろん、マジメに前日とかその前に上げるだろうけども。

っていうか、ホンの読み込みなんて、そんな時間かけるもんじゃない、ホントは。
当日読みで十分なはずなんだよ。
ホンの良し悪しをすぐに判断出来る人間が少なくなったのかもしれないな。
492名無しさん名無しさん:2005/09/08(木) 16:27:45
若さ故のエネルギーから来るスピードは、ちょっと懐疑的かな。
もちろんそういう人もいてもいいが、その勢いがなければプロになれないというわけではない。
むしろ、書くのが好きで脚本家を目指してる人には、書く事で満足する傾向があって、「脚本」という映像作品の設計を立てる仕事に向いていない人も時々見かける。
そういう人は脚本よりも小説の方が向いていたりする。

実際、執筆に全く興味の無かった人が、何かのきっかけでライターになって修行を積んだ方が、若い頃から書き続けてる人よりいい物書く事だってあるし、そういう経歴のライターも結構いる。
人それぞれだ。

ホンの読み込みに関しては、ライターだけで仕事してるわけじゃないんで。
ベテランの監督でも読み込みに一晩欲しいという人はよくいるし、文芸にチェックの時間も与えないといけない。
今は製作委員会制が多いので、プロデューサーが何人も来る現場もあるし、読むのが早い人ばかりではない。
初稿が何本も上がってくる週もあるので、当日入れじゃ読むだけでホン読みの時間がなくなる。
一日に別番組のホン読みが複数入っていて時間が限られてる人も多いので、当日入れは好まれない。
新人の場合、それだけで首切られる事もある。
493名無しさん名無しさん:2005/09/08(木) 17:25:12
あー、なんか金巻とか西園とか力はないのにアフレコ後の飲み会に必ず来て
若い役者とかライターの後輩にウダウダと説教している姿とここの書き込みがダブるわ
494名無しさん名無しさん:2005/09/08(木) 18:19:57
西園さん、後輩虐めが趣味ですから……
495名無しさん名無しさん:2005/09/08(木) 18:52:01
最低だな 人として
496名無しさん名無しさん:2005/09/08(木) 23:27:31
金巻氏は知らないが、西園氏は面倒見もいいし
あまり悪い評判は聞かないけどなあ。
少なくとも後輩いじめはないと思うけど?
497名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 00:20:40
本人火消し乙
498名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 00:31:33
>>496
西園の悪い評判聞いたことないんなら多分余程目上の人間かアニメ界の人間じゃないんだろう
499名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 01:37:54
>>492
実写は、前日上げとかそんな事しない。
原稿上がったら、速攻集まって、速攻読んで、速攻直しだ。
読み込みに一晩欲しいなんて、能なし扱いされる。
瞬時に読めなきゃダメ。
アニメはそういう所、甘いし、ダメな所だ。
500名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 01:41:53
>>499
アニメはアニメの製作体制ゆえの作法とかしきたりみたいなもんがあるって事だろ。
そういう事抜きにして甘いとかダメとか、一言でいえるモンなのか?
501名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 01:50:59
……まあ、偉そうなこと言ってるけど、ここに集まってくる程度の業界人なんざ、
仕事もちょぼちょぼしかない暇人だろうけどな
502名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 04:24:37
>>499
そりゃライターに甘いだけでは?
503名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 06:56:02
ああ、実際に甘い所はあるよ。
でも、実写には別の部分に甘い所や汚い所もあるし、どっちがどっちというものでもない。
俺も実写の経験がないわけじゃないんで。
両方やれば分かるが、そんなにアニメ脚本が楽なわけじゃない。

今のアニメの脚本料の相場は30分番組で18〜22万。
しかもベテランも新人も殆ど差がない。
フリーだから経費抜くと、少なくとも二三本の掛け持ちがないと普通に食う事すらままならない。
実写やってる人なら、これがどういう金額か分かるだろう。
これでもアニメ業界の中では、脚本家は高給取りの部類なんだ。
書き上がってすぐホン読みで集まってたら、掛け持ってる他の番組のスケジュールを潰す事になる。
今の多くの実写ドラマのように一人で書くのではなく、数人のローテーションで回すので、イレギュラーな本読みでライターを集めるのは事実上不可能。
そういう現場の事情から、今の一週ごとというシステムがある。
例外として、東映は撮影所の体質が残っているので、番組によってはアニメでも三日後に次のホン読みって事もある。
他の仕事蹴って一本に絞るなら、翌日にだってホン読みはできるだろうが、それでは商売としてなりたたない。
504名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 06:58:45
実写は極論を言うと、現場で役者がカメラの前に立ってればそれだけで絵が撮れる。
アニメは全てのカットで、必ず絵コンテを書く。
そして、作画をしない限り一カットも撮れない。
なのでアニメでは、その絵コンテと作画の作業に向けた脚本を書かなければならず、実写とは少し違った書き方をする。
アニメの脚本には絵コンテの前哨戦のような部分があり、それを検討しながらホン読みを進めるので、アニメの脚本を本気で読み込むには時間がかかる。

実写は逆に、ロケ先、天候、役者のスケジュールなど、刻々と条件が変化する生モノと付きあわせて書かないといけないから、アニメとは別の苦労があり、一週間おきにホン読みなんて悠長な事は言ってられない。
これはそれぞれの仕事のスタイルが違うだけで、どっちが甘くてダメなんて話ではない。

ま、テレビ業界では、いまだにアニメは子供番組として地位が低くて予算も少なく下に見られていて、実写畑にはアニメを甘い仕事と考えてる人はたくさんいる。
そんな優遇されているとは言えない現場でありながらも、本気で好きで続けてるスタッフが集まってる業界だ。
苦労は山ほどあるが、作品を作る上ではとても気持ちのいい現場なんで、俺はアニメの仕事が好きだ。
いいかげん、原作つきの作品は、シナリオいらないんじゃないか?
特に、ト書きに効果音までそのまま書き写してるような馬鹿なホンは必要ないだろ?
506名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 16:13:49
じゃーお前はコンテチェックで原作者や局から全直しくらっても対応できんのか。
507名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 16:42:26
>ト書きに効果音までそのまま書き写してるような馬鹿なホン

さすがにそんなの見たことねえw
508名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 17:31:29
金巻氏が自分のバンドのライブや舞台公演をやると
のっぽの若手が来てて、モギリとか雑用をやってたね。
進んで手伝っているのか、先輩の命令で(内心いやいや)
手伝わされているのかはわからんけど。
509名無しさん名無しさん:2005/09/09(金) 20:20:16
>>508
金巻のライブに行ってるって、お前自身がのっぽの人間としか思えん。
ホント、足の引っ張り合いや嫉妬って醜いなぁ。
のっぽの人間関係って、ドロドロなんだろうな。
510名無しさん名無しさん:2005/09/10(土) 01:26:56
ドロドロです。それに嫌気が差して辞めた人も知っている
511名無しさん名無しさん:2005/09/10(土) 01:56:14
>510
>ドロドロです。
そこんトコ詳しくー
512名無しさん名無しさん:2005/09/10(土) 09:26:43
遊びでも何でも接点を見つけて顔出して自分を覚えてもらうのは、
新人でなくてもフリーの人間は普通にやるもんだがな。
どんな人間か分からない奴に仕事なんか振らんから。

雑多な仕事でも声がかかれば儲けものだ。
そこでいい仕事して信用つくれば、次からちゃんとした仕事が来るようになる。
人脈もチャンスも自分で行動しない奴の所には来ないぞ。
513名無しさん名無しさん:2005/09/11(日) 04:41:37
>>506
シナリオ読み込める原作者や局Pなんてほぼ皆無です。
コンテもしかりですよ。その手の人間が文句言うのは、大抵フィルムあがってからですからw
>>507
あえて名前は出しませんがね。そういうの読んでると、ホント腹立ちますよ。
結局、そういう対外的な責任取り繕うためだけに、この人は時給数万円も貰っているんだなあ、と。
印税含めたら、それこそ・・・です。
そういうムダ金を現場に落としてくれたら、少しはマシになると思うんですけどね。
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:48:50
>>513シナリオ読み込める原作者や局Pなんてほぼ皆無です。

それを言うのはたいてい、
ホン読みに出た経験のないコンテマンか演出、
それか、緩い現場でしか仕事した事がない奴のどれかだろうな。

ちゃんとした現場で監督を経験した人間なら、
原作つき作品に脚本がいらないなんて、絶対に言わない。
てか、ありえない。

>>結局、そういう対外的な責任取り繕うためだけに
原作モノでその責任がどれだけ重要か分かってないだろ。
部活で作ってんじゃねーんだぞ。
億単位の予算が動くシリーズで、
権利を持ってる人や予算を出してくれる人に納得して貰うために
監督脚本家を始めホン読みのスタッフが揃って死ぬ思いで苦しんでるの知らないだろ。
そこをクリアしてはじめて現場にゴーが出るんだぞ。

世の中にはクズのような脚本もたくさんあるから
全部がちゃんとしてるとは言わんよ。
もしそういうクズしか読んだ事がないんなら
クズのような脚本家しか雇えないようなスタジオに在籍してる
自分のランクにも疑問を持て。
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:40:43
513とかが言ってるのを間に受けるわけではないが
514のようなカキコを見るとさも有りなんと思う俺ガイル

ネタにマジレス…
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:34:31
局プロも、発売元も、広告代理店も、ホンは読めるよ。
いくつもの番組を扱ってるから、初稿から決定稿まで入れるとすごい数を読んで処理してる。
新人でも2〜3年もやってれば読めるようになるもんだ。
どっちかと言うと、原作側とスポンサーが映像とは別の論法で読むから、意見調整が大変。
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:03:25
>>512
人脈なんかで仕事もらおうってのが間違い。
どんなにいい人間でも、ホンがつまらなきゃどうしようもない。
プロット書いて、読んで貰って仕事をとるのが正道。
俺は性格悪いし、集まりなんか滅多に顔出さない。
でも作品で仕事をつないできた。
いいもの書いていれば、プロデューサーが電話番号でも何でも
調べて依頼してくれる。依頼してくれた事には感謝して、いい仕事
する。
それがまた新たな仕事を生む。仕事に困る事はない。

>>513
絵を描く現場の予算を、脚本の印税やギャラ削って出すなんて
問題のすりかえもいい所。
現場の予算が少ないのは、脚本家のせいじゃない。
脚本家は、先人達が組合を作ってくれたおかげで、ギャラも印税も
レベルを守れるようになった。今も、脚本家達はお金を払って組合を
維持している。印税も1割、組合に納めている。
アニメの現場の人達は、今、誰がその先人になれるか、だ。
「何で、俺がそんな事しなきゃならん。そんな事したら干される」
と言ってる限り、現場の環境は変わらない。
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:00
最初の入り方は色々あるんじゃない?
俺は最初は人脈だった。
先輩諸氏にはかなり世話になったよ。
今はもう面識のなかった制作会社から急に仕事来たりもするけど。

それと、人脈さえあれば仕事がとれるわけじゃない。
自分が書けない限りは仕事とは繋がらないし、
仕事失敗すれば、その人脈は容赦なく切れる。
519名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 00:15:47
>>脚本家は、先人達が組合を作ってくれたおかげで、ギャラも印税もレベルを守れるようになった。

それでも実写ドラマのギャラよりずっと安いけどな。
海外のアニメ脚本の相場と比べたら雀の涙。
アニメつくる作業量にくらべて全体の予算が安すぎるんだよ。

脚本は絵のパートより作品の掛け持ちがしやすいからまだ食えてるだけ。
それも、掛け持てるだけ作品数が増えてるから出来るだけで。
520名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 02:49:35
>>516
読める読めないで話しても仕方ないので、困ったPの例をひとつ。
ストーリー云々よりも、放送コード的な部分のダメ出ししかしないヤツ。
紅谷、お前だよ! たまには中身のあることも言え!

521名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 03:00:36
522名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 03:02:55
>>520
紅谷氏は局プロだから別に構わん。
そういう役割の人物も必要だしな。
523名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 03:50:33
520はテレ東アニメの仕事をしている脚本家なのだなw
524名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 04:59:17
局プロはそれで十分だろ。
あんまりストーリーの深い事に口を出されても困る。
船頭が増えると散らかるだけだから。

>>523
テレ東の仕事したことのないアニメ脚本家の方が珍しくないか?
525名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 10:43:53
こんな所で実名上げて愚痴ってるプロ脚本家・・・・・orz
526名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 11:05:42
いいんじゃね?いいと思うよ。
息抜きも必要、どんどん暴露したれ。現実知ってオレたちは勉強になる
527名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 11:11:54
放送コードにひっかからなければ何をしてもいい、っていうのは
恵まれた状況だと思うけど・・・。
528名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 14:52:17
>>519
組合が保証してるから、アニメの脚本家だって実写とそれほど
変わりない。(大ベテランと比べてんなら、それはムチャってもんだ)
特にシリーズ構成やるようになると、構成料が入るから、実写30分と
アニメ30分の差はなくなってきている。

さらに少し売れるようになれば、アニメの場合は印税がでかいため、
実収入は実写の脚本家なんかより良い。
印税は、ベテランも新人も、アニメも実写も、全部一律。
しかし、実写はあんまりDVD売れない。
実写脚本家って、月9とか書くようになってようやく食えるけど、アニメは
ガンガンに食えてる人が多い。
アニメの脚本家が金持ちになってきたのは、DVD売り上げがでかいだろう。
529名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 16:29:29
dvdも、あまりにも大杉、価格も高いし、これ以上はいかんだろう
530名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 17:03:26
このスレは、ちゃんと仕事しているなって人と、
あまりちゃんとした仕事していない人だな・・・って人、
両方いますね・・・
たまに良い意見もあれば、??というのもあり。
目指している人は、曖昧な情報はあまり気にしないよう・・・

531名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 18:06:57
そこんところは2chなんだから各自で判断してくれと言う事で。
現場や各ライターの考え方で違う面もあるだろう。
違う意見があっても、どっちも間違いではないというのもあるだろう。
532名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 20:26:23
はっきりいって自分がいつただの無職になるのかが恐ろしい。
担当シリーズ終わって、次の仕事のお声がかからなければ、即無職で収入なくなるし。
533名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 21:12:12
そんな香具師は始めからライターなぞ目指さずリーマンになってればの話だろ。
何を言ってるのか、と。
534名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 21:46:32
>533
正論だがー
お前 ツマラナイ奴だなw

もう少しオリジナリティある突っ込みをして欲しかった…
535名無しさん名無しさん:2005/09/12(月) 23:12:33
そこそこ腕がたつアニメーターと結婚するのが確実です
536名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 00:34:48
>>532
そう思うのは最初のうちだけ。
そのうち、気にしてもしょうがないので、どうでもいいやと思うようになる。
537名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 01:35:45
3ヶ月で決定稿1本とかだとかなり恐怖心があるな。
538名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 01:42:13
俺、半年決定稿ないんだが・・・・・
539名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 01:43:22
それ、劇場作品とかだろ
540名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 01:48:05
>>539
いや単にシリーズ構成受けたら企画ボシャッたとか重なってさ。
OVA系の受けてプロット投げたら返事1ヶ月ごとにしかかえってこないし。
今知り合いに当たってシリーズの脚本もらえるように手牌中。
マジ生活やべえ。
541名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 02:05:16
大丈夫だ、書ける奴ならそのうちなんとかなるさ。
または、本当に向いてないかのどちらかだ。
542名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 11:36:48
>>528
今のアニメDVD市場は一万五千枚でヒット作と言われてて、
印税は定価の1.75%を収録話数で等分。
大ヒット作でない限りには、ちょっとしたボーナスくらい。
一回飲んだら終わりくらいの額の時も少なくない。

アニメで稼いでるライターは少なくとも、
年間三十本から四十本以上は書いてる。
レギュラー四五本かかえてるわけだから。
ほとんど毎週一本ペースで決定稿を上げ続けてる計算。
稼いでる人は、こなしてる仕事量が多いだけなんだよ。

見てると、いつ死んでもおかしくないような生活してる。
その上で更に飲んだり遊んだりする豪傑もいる。

表面の目立つ所しか知られてないから、
印税生活のように思われてるだけ。
大ヒットが飛ばせれば、そういう事もあるという程度。
543名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 11:54:03
>>542
大ヒットなんかしなくても、そこそこ売れてれば、それなりの収入ですよ。
ボーナスがチョコチョコあるなんて、サラリーマンにはあり得ない。


544名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 12:10:15
チョコチョコと言っても、サラリーマンの会社が年二回にまとめて払うか、
複数の仕事先が小刻みに払うか程度の差だけどね。
だいたいは〆が半期か四半期ごと。

継続して仕事があるライターばかりではないし、
経費と保険類が全部自分持ちなので、
食えないライターは本当に食えない。
稼げてても途端に仕事が減る人もいる。
作品ごとの関わりが深い仕事だから、
絵のようにちょっとだけ別作品を手伝うという事も難しい。

保証がないのはフリーランサーの常。
545名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 13:18:57
>>544
そういう、食うや食わずのライターの話なんかじゃなく、
ちゃんと食えているライター(シリーズ構成を何本も
任されている人達)レベルの話にしてくれ。
アマチュアに毛が生えた程度の人間の話なんか出しても
しょうがない。
食えない、あるいはカツカツの層なんか、どの仕事にもいる。

サラリーマンなんかより、断然稼ぎが多いよ、食えてる
ライターは。
546名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 13:42:45
組合に入れば健康保険料が一律になるので
印税云々よりもそのために加入してる人も多い。
547名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 14:08:55
文芸美術保険な。
別に組合がやってるわけじゃない。
収入証明があれば組合に入ってなくても入れる。
548名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 15:02:27
>>545
そういう比較の仕方はナンセンスだよ。
そんな事言ったらカツカツのサラリーマンもいれば、
年収数千万のサラリーマンだっている。
就職してたってアマチュア並の仕事しかできない
サラリーマンだって珍しくない。
今の不況の時期は職種で上下大きいんだし。

せめて、年齢なのか、仕事歴なのか、労働時間なのか、
何かの基準を揃えて、経費と税金抜いた手取りで考えてみなよ。
549名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 19:31:50
>>545
>ちゃんと食えているライター(シリーズ構成を何本も
>任されている人達)レベルの話にしてくれ。
ていうか、そっちの方が圧倒的少数派なのに、そっちを基準にしてどうするつもりだ。

550名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 20:05:20
>>548
サラリーマンの中でもトップクラスとシナリオライターの
トップクラスを比べりゃいいじゃん。
どっちが、金持ちになれる可能性が高いか。

>>549
>ていうか、そっちの方が圧倒的少数派なのに、そっちを基準にしてどうするつもりだ。

ライターの全人数を考えたら、サラリーマンで成功している割合よりは
かなり高いかと。

それとも、このスレって、ライターなんか儲からないから止めろってスレなの?
最初から志し低く、一攫千金の夢を持たないでどうすんの。
言っておくけど、俺含めて、周囲のライターの年収は1千万以上の人間ばかりだよ。


551名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 20:08:38
>>550
やっぱり毎週一本の決定稿ですか?
552名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 20:25:38

週0本の時も週3本の時も色々でしょう、それは。
553名無しさん名無しさん:2005/09/13(火) 22:56:11
>>552
回答ありがとうございました。

書ける範囲でいいのですが、今までで最大の危機って何でしたか?
554名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 00:49:28
電話が止まった事。
555名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 01:32:35
電話が止まった → 年収1千万


すごい人や、アンタ……
556名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 01:51:18
>>550

>ライターの全人数を考えたら、サラリーマンで成功している割合よりは
>かなり高いかと。

さすがに、負け惜しみが過ぎるとおもた。
557名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 02:49:43
>ライターの全人数を考えたら、サラリーマンで成功している割合よりは
>かなり高いかと。

それはライターの場合、年収が300万越えてれば「成功」、とかそういう前提か?
558名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 02:58:51
月3〜4くらいとって、コンテがやりやすい、まともな文章が書ければ食うには困らない業界みたいだなあ・・・
今のアニメの文の酷さをみれば、文に自信があるならやってみる価値ありそう。
559名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 03:08:09
もしかして食えてない人って、一山いくらくらいの扱いしかされてない間に合わせ脚本なんじゃないかと思ってみる。
今のアニメとか見てるととても聞くに耐えない文を目の当たりにすることも少なくない。

まさにプロットの羅列とか。

そんなのきいてると、まともでコンテ作業に回しやすい文章を書く人って食いはぐれないような。
同業での潰しとかがあるってことは、思いのほか美味しい側面があるってことでもあるし。
560名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 03:17:02
>月3〜4くらいとって
簡単に言うが、どうやってとるつもりなのかが聞きてえよ。

>文に自信があるなら
それに、決定稿でるまで、全部同時処理していくスピード他の技量があるならな。
561名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 03:40:06
>>560
あんまり必死に否定しても、おいしい仕事の参入を必死に防衛してるように見える
と思われるだけだぞ(w

本当においしい仕事ならどんどん人が来ればいいんじゃないの。
作品数は多いから、脚本の1つや2つ書く程度のチャンスならすぐだと思うし。
後は内容が良ければ仕事はくるしね。

実際俺でシリーズ構成年間1本、脚本30〜40本程度はそれほどしんどくない。
年に1、2回平行して長尺ものが回るとその時期がつらいけど。
562名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 03:50:20
>>561
キャリア何年目ですか?
563名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 03:59:42
>>562
12年かな。
564名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 04:11:06
>>558
文に自身あっても、それだけじゃ、あまり役には立たないぞ。
小説と違って、文は客の目に直接は届かないんだから。
ストーリーとドラマが作れてそれを上手く構成できないと、
いくら文が上手くてもまったくだめ。
ディティールしか書けない奴はゴロゴロいる。

>>561
俺はどっちかと言うと、美味しい仕事だと思って来るやつには、
業界に来て欲しくないな。
仕事荒いんで、一緒に仕事したくない。
通すホン書こうとするし。
ツマラン。

作品の事考えてちゃんと仕事してたら、
自然と収入は付いてくるぐらいで考えといて欲しい。
565名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 04:11:47
>>561
なるほど、年間それだけできるってことは結構中堅〜ベテランなんですね。
で、聞きたいんですが、561さんからみたかんじで、文章の上手さと仕事の受注数って比例します?

だれでも上手い文書けるわけではないのは理解してますが、其の辺チョット知りたいかな、と。
566名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 04:16:11
>>561,563
まともな文を書ける脚本がいなくて大変だ、誰かいい奴知らないか?って話なら最近よく聞きますね。
それ聞く限りじゃ、通すホン書いたりボキャ貧なホンだったりで品質の維持にかなり苦労されてるように聞こえます。

別にアニメに限ったことじゃないですけど・・・エロゲーのシナリオやら雑誌のライターとかでも同じ話聞きます・・・
567名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 04:40:41
文章云々はそれ以前の問題。
脚本は技術職だから、技術も学んでそれを実践に応用できるようじゃないと。
568名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 04:42:12
ひっくるめて文と言ってるけど、
コンテにする時に読みにくそうなのはよくいる。
読んでて絵が浮かんでこないト書き。
そういう人のは、描写を書き込むほど、見えなくなる。
本人が分かってないからホン読みも進まない。

一行で情景と人物の立ち位置まで把握できるホン、
行間から色んな情報が読み取れるホン、
演技の間のリズムが読み取れるホン、
ライターによっていろんな得意技がある。


エロゲーはどっちかって言うと小説だから、
いわゆる脚本とは書き方が違う。
569561:2005/09/14(水) 05:31:58
>>565
文章の上手さってのが抽象的で返事しにくいね。それが脚本の良さに反映するならば
もちろん○だけど。反映しないものなら無意味だし。

脚本の良さってのも突出した才能のある脚本家があるピーク時の数年間に書けるような
良さってのは、どんなところにいても輝くし、誰が見ても認めるし、そんな良さが出てる
時期なら物凄い数の仕事くると思うよ。
そうでないとなると、脚本の良さは監督やいろんな条件とのあわせ技になるね。

ト書きなんかもね、いろいろ試行錯誤するから。
俺なんか、何年かコンテにしにくいト書きにこだわってた時期あるし。不評だった(w
最近はコンテの人余裕ないから、べた写ししやすいように書いてるけど。
570名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 10:57:15
小説的な文章のうまさなら、絶対的に必要ないね、シナリオには。
むしろ邪魔。
ト書きに、「○○は絶望した」とか書いちゃうのが平気でいるからなぁ。
とにかく何がどうなっているのか、きちんと伝えられればOKだ。

んで一番重要なのは、セリフと全体的な構成だな。(シリーズ構成
じゃなくて、一本の中での構成)
何か一個、光るセリフ、シーンがあれば、それだけで監督もPも
これでいこうって気になる。
視聴者も、引きつけられるし。

まぁ、それは脚本家のセンスなんだよね。
シナリオの技術は勉強すればすぐ身に付くし、ある程度のものは
誰でも書ける。
けど、センスっていうのは、磨けないんだなぁ。
センスある人間は、新人の時から、技術はメタメタでも、やっぱ光る
何かを持ってる。
ハッキリ言って、最初の数行読んだだけで、わかっちゃったりする。

運良くデビューして、何本か書いてるのに、自分に対する評価が
聞こえてこなかったら、残念ながら売れっ子にはなれないと思った
方がいいかも。
571名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 12:00:18
>>570
新人、ベテランを問わず、これは! というセンスを持ってる方がいましたら教えてください。
本人乙、とかいわれかねないですが……。
572名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 12:12:43
こんな所で、匿名の人間が実名出しても、何の意味もないと思う。
573名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 14:00:39
野中幸人
574名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 18:56:36
570さんじゃない通りすがりのヲターですが、

やっぱり、
辻真先  サイボーグ009(白黒) 太平洋の亡霊
首藤剛志 ポケモン(無印)  ニャースのあいうえお
井上俊樹 555 夢の守人
が凄い面白いと思いました。
575名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 21:21:16
http://www.tms-e.com/scenario/boshuu.html
課題の意図が分からない。
576名無しさん名無しさん:2005/09/14(水) 23:57:43
デビューに年齢制限はありますか?
若いけど世間知らない奴と
社会人経験あるけどいい歳した奴だと
どっちが使えますか?
577名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 00:21:45
>575
その募集要項に合う年齢層の実体験を書かせようって意図なんじゃまいか?
自由に書かせるとトンデモ世界ファンタジーばかりになりそうだしー

>576
ケースバイケースじゃない?

若くても吸収が早いならすぐ使えるようになるし
歳に見合ったスキル持ってるなら使ってもらえるよ
578名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 00:30:51
>>577
俺現在26で、ちょっと年齢的に焦ってる。
30でもデビューできたらいいやとか思ってたんだけど、
>>575のリンク先の年齢でちょっと気になって。
やっぱ会社ってそういう所気にするのかなと。
昔制作進行やろうかなとか考えていたけど
キツそうで辞めた。その時大抵の会社は25歳までって
求人に書いてなかったから。
もう手遅れなのかな……売り込み用の作品書いてて数年。
579名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 00:43:50
>>578

小山高生のアニメ講座で合格してのっぽ入りという
アニメ脚本家には一番分かりやすいルートがあった。
その後ちんけな仕事を紹介されるが、
そこで腕があれば、ちゃんと独立して独り立ちできる。
まあ腕がなければのっぽ所属のままちんけな仕事を続けることになるようだが。
長谷川勝巳氏は30過ぎて講座入りしてプロデビュー、その後すぐに独立を果たしたそうだ。

でも、小山氏の体調が良くないらしく、
講座の募集は今期が最終だという話も聞いてるから、今はなんとも言えないけど。
580名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 01:53:04
なーんかコナソのライター募集て感じだな。
原作もないし、よほどネタがないとミタ
581名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 05:28:02
>>578
特撮とかで活躍して、今はアニメで引っ張りだこらしい小林靖子は、
30前後でデビュー。
ライターは求人なんてかからないから、何歳でもOKでしょう。
要は面白ければいいので。
582578:2005/09/15(木) 06:17:49
レスdクス。
ちょっと安心したよ。

今は売り込み用というか、腕試しというか、
自分で書きたい話というのをコツコツ書いてる。
気が済んだら東京に持ち込みたいと思ってるんだが、
順序ってどうだろう。
当然上京するんだけど、先に安くても部屋借りてから売り込みか、
郵送かメールで製作会社に送って読んでもらうのが先かわからない。
他のサイトの人に相談したら、上京が後、なんて話があって、
上京してすぐ会社に行ける状態だと流されて下請けの進行に回されるとか。

あと、生活が安定するまでは皆さんコンビニとか
日雇いのバイトとかしてましたか?
それともシナリオ単価が安いだけで、書くだけで時間潰れますか?
下積み時代を生き残った人の意見をお願いします。

583名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 08:33:52
>578
さっきから気になってたんだけど、あなた、
アニメの製作会社に脚本家として「就職する」
って考えてないか?
584名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 08:48:48
>578
小説や漫画とちがって、脚本の場合、製作会社に
作品を送って、それがきっかけで脚本家になれる
って線はちょっと薄いと思う。

脚本家の場合、すごく面白い作品を書ける才能
よりもまず、プロダクションワークの一員として、
確実に仕事をこなすことが求められるので(特に
アニメの場合)、東京というか、いつでも製作会社
とコンタクトできる距離にあるのが望ましい。
入れるものなら、制作進行でもなんでも、アニメ
会社との接点を確実に作った方がいいと思うけど。

俺の場合、他のジャンルで物書きやってて、
イレギュラーな形で脚本家デビューしたので、
そのあたり、あまり詳しくないんだけど。
585名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 13:14:16
いや、制作会社なんかに入ったらただの社員に
なっちまって、ちゃんとした脚本家になれない。
制作会社所属の脚本家ってロクなのいないよ。
ただ、関係者に接触出来るっていう点では、一番
早道かもしれんが。

シナリオコンクールに応募するとか、シナリオセンター
みたいな所通って、プロの脚本家に接触するか、制作会社に
脚本送るとか、まぁ色々あがくしかないな。
運も実力の内って言うように、運が良けりゃデビュー出来る。
>>581が挙げてる小林靖子は、正にコネも何もなくて、東映に
シナリオ送ってデビューした人間。(内容も良かったんだろうが、
プロデューサーに読んでもらえるという運の良さがあった)
以前は、はてなダイアリーにリンクされてるインタビュー記事が
あって、結構参考になる話が掲載されてたんだけど、親元のHPで
記事が整理されちゃってて、今は読めない。
586名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 13:51:53
女性で放送中の戦隊ものの脚本を送ってくるというだけで、
当時はとりあえず目を引いたから、たまたま見て貰えた。
もちろん実際使えると判断するだけの力量もあったのだろうけど。
それを知った人たちが真似してやたらと送るようになってしまい、
今の東映は脚本を送っても見て貰えません。

しかしアニメのOPやEDでプロデューサー名をチェックして
その人宛に送りまくってデビューした人もいるから
制作会社に投稿というのも、可能性としてゼロではないようです。
587名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 13:58:20
>>585
少なくとも同じ制作会社でしか
書いていないライターは、なあなあになりがちだし
自ずと限界があるからね。
588名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 19:14:48
>>586
女性だからとかってんじゃなく、当時のプロデューサーが、ちゃんと
若手を発掘しようとする意思を持ってる人間だったってのが大きい。
今はそのプロデューサーはいない。
若手のプロデューサーは、わざわざ投稿シナリオを読むだけの
心の余裕はないだろう。
589578:2005/09/15(木) 20:42:00
狭い門だよな……
590名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 22:08:31
586じゃないけど
>>588
そのプロデューサー本人が
宇宙船という雑誌で女性で送ってくるのは珍しいので
試しに読んでみたら即戦力になると確信した
みたいなことを言ってたよ。
591名無しさん名無しさん:2005/09/15(木) 23:25:13
昔の日活みたいにエロアニメから叩き上げ
みたいな人はいないのかな?
592名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 01:24:41
つ「吉岡」
593名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 02:28:33
>>579
体調の問題ではなく50歳頃から本人は後進指導、並びに現役からの引退を考えていた模様。
体調という点で言えば人工肛門手術をしたときが最悪だったはずだが、今も現役である。

故に、きっかけさえあればアニメシナリオハウス13期はあり得るが、望むべくもないと言ったところ。
指導を受けたいというだけならのっぽHP掲示板に書き込んで大芸大の聴講を申し出るのがいい。
594名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 03:15:03
のっぽの人お疲れ様です。
595593:2005/09/16(金) 03:27:54
俺がのっぽの人なら何でライバルふやさにゃならんのだ。
ちょっとしたことがあって内情少し解ったから親切に579に答えているのだ。
596名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 06:19:55
>>591
今はエロゲーのシナリオライターから上がってくる脚本がいるようで
597名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 06:24:17
>>584-585
制作会社のメリットって、アニメ制作の流れがわかるってことだけど、
余りにも時間的余裕がなさ過ぎて制作をできるほどの時間的余裕がもてず、
営業、事務などの非クリエイティブ系に流されてしまうひとが多いとかか。

だから、業界人に友人をもつなど、アニメ業界とそこそこの距離を保ちながら
投稿してみてもらうって感じがいちばんいいかと。
598名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 07:45:52
ていうか、なんでアニメ脚本家なんかになりたいんだ
599名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 09:41:14
ライターになりたいなら、自分の目指すライターが何人かいるだろ。
その人たちがどういう経緯で今に至るのかを調べてみるのもいい。
自分がなりたいライター像に近いルートを辿るという手ある。

師匠筋系、現場系、雑誌ライター系とかの出身や、
デビュー後に誰に付いてどう学んでるか、
そのへんを見ると後く物のクセの違うも分かってくる。
同じのっぽ出身でも、時期によって傾向はかなり違う。
600名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 22:58:10
それにしてもなんでのっぽ系のライターの評判は悪いの?
BのMさんが打ち上げで呑んでるとき、のっぽ出身だけは使わないとか
話してたのを聞いて気になってるんだけど。
601名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 23:05:35
BのM??Bってのは、作品名?会社名?

602名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 23:31:42
ボンズの南氏?
603名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 23:37:07
>>600
120kmのど真ん中ストレート打てない謎の外人バッター連れてきて一軍出場契約
までしちゃうスカウトみたいなイメージかな・・・

才能ある人を育てろとは言わんから、どう見ても無能な人を外に出さないで欲しい。
それと、のっぽ同士で群れてP経由で5人セットとかで入ってくんな!
地獄なんだよ、シリーズ構成やってるこっちは!
604名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 23:38:50
>>602
なら使われなくてのっぽも満足だろ
あそこで使われると例外なく評判下がるし
605名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 23:46:02
ボンズの南ごときに言われてもなぁ( ´,_ゝ`)プッ
606名無しさん名無しさん:2005/09/16(金) 23:49:12
佐藤もIGで仕事したら評判上がって、ポン酢で仕事したら下がった。
こんなことじゃもう声かけても脚本家集まらなくなるんじゃねーの。
607名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 00:03:38
>>603
そこまで言ったら、あんたが誰かわかっちゃうんじゃないの?、だいじょぶ?
使えないライターをたくさん抱え込まされたら辛いのはわかるけどさ。

シリーズ構成としては、やっぱ使える人間いると楽だわなぁ。
でも、使える人達は今みんなシリーズ抱えて忙しすぎて、サブなんか
手伝ってもらえないし。

「げんしけん」はすごかったね。ライターがほとんどシリーズ構成出来る
人間ばっか集まっててさ。
あれ、誰が集めたんだろ。
あんなメンバー集められないよ、普通。
608名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 00:08:56
>>607
のっぽの複数人数セットINは業界的にはよくあることだから特定無理かと。
とにかく彼らは仲がいい。
609名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 00:34:23
アニメ脚本業界でのっぽ以外のライターが集まると、たまに「のっぽの人」たちの
話題になることがあるが
610名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 00:43:01
>>609
続き書けよ
611名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 01:36:26
まぁ、ある意味羨ましいんだろ?
ライターって孤独だからね…。仲間が欲しいんだよ
612名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 10:07:38
>>607
>「げんしけん」はすごかったね。ライターがほとんどシリーズ構成出来る
脚本の実力があるからシリーズ構成をやれるという訳ではない。
脚本家たちに仕事を振るのがシリーズ構成の仕事。
脚本家以外がシリーズ構成をやってもかまわない。
シリーズ構成はたいていキャリアのある脚本家がやるが、
シリーズ構成ができるから優秀で実力のある脚本家だという訳ではない。
げんしけんのメンバーはシリーズ構成が集めたと考えるのが普通。
613名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 12:54:02
>>612
何を言ってんのか意味不明。
「げんしけんには実力のあるシリーズ構成達が集まっててすごい」って話だろ。
集めたのは、シリーズ構成の場合もあるし、プロデューサーの場合もある。
双方が協力して集める場合もある。

>脚本家たちに仕事を振るのがシリーズ構成の仕事。
>脚本家以外がシリーズ構成をやってもかまわない。

あんたは一生シリーズ構成が出来ない事は確かだ。





614名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 12:57:21
>>611
別に友人がライターである必要はないわけで。(もちろん、仕事で
知り合ったライターと友達づきあいはするが)
確実に言えるのは、仕事で群れるのを羨ましがるライターはいない。
仕事に関しては一匹狼でいいっていうのが、大抵のライター。
それにギャラの一部を上納するなど、信じられん。
615名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 14:17:48
一匹狼なんて格好イイもんじゃないがな。
群れるというのをどう捕らえてるかしらんが、
集団での仕事ができないライターは腕が良くても呼べない。
根幹に関わらないゲストで呼ぶくらい。
616名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 14:31:34
ぶっちゃけ

げんしけんはシリーズ構成の中瀬氏が集めている(声かけてる)はずですよ。


でも>>612の方の言ってることも>>613の方の言ってることも
ある意味、両方正しいのだとと思います。
しかし、お2人とも立場が違うため意見が違うのだと思います。
同じライターだとしても、仕事のフィールドが違えば考え方ややり方も違うと思います。
プロデューサーによって考え方も(立場も・・・)違うので、
自分の意向に合ったライターをねじこんでしまう人もいれば、
希望は伝えるけれど、シリーズ構成に基本的にはお任せ、というスタンスの人もいます。

そして、シリーズ構成の方でも、シリーズ中半分以上自分で書く場合もいあれば
各話ライターに振って自分ではほとんど書かない場合もありますよね。
たま〜に監督が自分でシリーズ構成してしまう場合もありますし・・・(それが良いかどうかは別として)

なので、一概に
>>あんたは一生シリーズ構成が出来ない事は確かだ。
というのは、言い過ぎのような気がしますが。






617名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 15:23:14
>>616
げんしけんのシリ構は横手
女ライター好きの横手による『ハーレム』だそうな

あとB社のMってバンびじゅのまつけんじゃないの?もうアニメと関係ない部署だけど
ボンズでは荒川、吉田などのっぽ出身が仕事してるし、信本も小山の教室出身だ
618名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 17:01:18
のっぽのライターって、しっかりここ見てるんだな。
釣れるわ釣れるわw
619名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 17:05:07
使わないまでは聞いたことはないけど、
本の出来が良くないとき、
「ほら、やっぱのっぽだから……」
とか言ってるプロデューサーやスタッフは確かに多いんだよね。
色んな会社でも数回は耳にしてる。
のっぽ出身って、そんなに癖があるのかね?
620名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 17:06:17
>>616
げんしけんは、JCの松倉氏が集めた。
621名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 20:56:08
>>618

604 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 23:38:50
>>602
なら使われなくてのっぽも満足だろ
あそこで使われると例外なく評判下がるし

605 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 23:46:02
ボンズの南ごときに言われてもなぁ( ´,_ゝ`)プッ

606 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/16(金) 23:49:12
佐藤もIGで仕事したら評判上がって、ポン酢で仕事したら下がった。
こんなことじゃもう声かけても脚本家集まらなくなるんじゃねーの。
622名無しさん名無しさん:2005/09/17(土) 23:06:32
ワロス
623名無しさん名無しさん:2005/09/18(日) 00:52:02
>>619
クセがなさすぎると言った方が良いかもしれない。

でも、世代?によって違うので一言ではいえない。
個性が強いのもいるし。
若い世代ほど書けないのが、新人だからという理由ではなさそう。
上の世代が同じ程度の経歴の時には、もっと書けてたはず。
ゲームの書きすぎか?
624名無しさん名無しさん:2005/09/18(日) 02:12:28
背高に詳しい人がいるみたいなんで質問。
最近、細い氏の名を脚本で見かけないけど、なんで??

625名無しさん名無しさん:2005/09/18(日) 11:01:49
>>623
自分はライターじゃなく演出畑だから逆に言えるんだけど、
キャリアに関わらず書ける人は、最初から書けるからね。
脚本の場合、持って生まれた才能みたいなのが確かにあるようだ。
626名無しさん名無しさん:2005/09/18(日) 12:19:48
>>625
厳しいけど、それ真実だからな。
才能(センス)が無い奴は、いくら頑張ってもそこそこで
終わってしまう。
逆にそれがある奴は、コネや群に頼らなくても、業界がほっておかない。
627名無しさん名無しさん:2005/09/18(日) 12:24:05
>>616
シリーズ構成だけやって他人に書かせるにしても、脚本が
書けるレベルの人間でないと、ちゃんとしたものは出来ない。
ただ話数を振り分けるだけなら、そりゃ誰にでも出来るけど、
出来上がりは最悪になる。

にも関わらず、脚本家に仕事を割り振るのがシリ構の仕事であり、
シリーズ構成に脚本家の実力が必要ないように言ってる時点で、
>>612にまともなシリーズ構成が出来るとは思えない。
628名無しさん名無しさん:2005/09/18(日) 12:26:52
>>623
>>625に関係するけど、ようするにのっぽに才能ある人間が
来てないってだけかと。
入るのに、選考基準を設けてるわけじゃないんでしょ?、のっぽって。
有象無象が入ってくれば、そりゃ集団としての平均レベルは下がる
一方かと。
才能ない人間に教えたってどうなるもんでもないから。
629612:2005/09/18(日) 13:24:25
>>627
別に脚本家以外がやってもいいから誰でもできるとは俺は書いてないわけで、
監督がシリーズ構成兼ねるにしても監督が脚本よく読めてないとできないだろうな。
>>628
選考基準というか、本採用までに振り落とされるっぽい。それにしても広き門かも知れんが。
630名無しさん名無しさん:2005/09/18(日) 16:49:55
>>625
俺は最初は全く書けなかったよ。
持って生まれた才能はゼロで、貧弱な坊やと呼ばれていた。
しかし、ブルワーk(ry

今は有り難い事にレギュラー三〜五本コンスタンスにもらってる。
どう見てもアウトな人間が十年後に上手くなってる事もあるし、
類い希な才能を持ってた筈の奴がいつの間にか下手になってる事もある。
人間って変わるんだよ。
後天的な努力のようなものの影響は大きいよ。
才能なんて言葉を信じちゃダメだと思った。

俺自身、途中で何度も落っこちてる。
気を抜いたら、また落っこちるだろうな。
631名無しさん名無しさん:2005/09/18(日) 17:30:42
>>630
だから、センスがないとその程度止まりなのよ、哀しいけど。
才能持ってた奴がヘタになる事はない。
本当に才能があるなら、そいつのモチベーションだけの問題なのと、
才能があると思ってしまった人間に見る目がなかったかのどっちか。

後天的努力で身につけられるものは、あくまで技術でしかない。
センスは絶対、後からは身に付かない。

ただし、本当に才能ある奴は、ほんの一握り。
そんな一握りだけで、今あるアニメを全部こなせるわけもないから、
才能がそれほどない人間にも仕事は回ってくるんだけどね。
632名無しさん名無しさん:2005/09/18(日) 17:52:10
>>630
書ける人は、才能の上下こそあれ潜在的に必ずある。
書けない人は、いくら書いても芽が出ない。
歳を取って書けなくなるのは話がまた別だよ。
633名無しさん名無しさん:2005/09/18(日) 17:53:31
しかし、いつまでこんな誤解が続くのだろう・・・・・
これを書いた人は本読みに出たことないんだろうな。

>しかも、シナリオライターの書いたヘッポコな作文を
>絵コンテマンは頭を抱えながら修正してセリフを書き足して、
>シーンを削り込んでなんとか映像に出来る設計図を描き上げるわけですが、
>ビデオ化された二次使用料は書き飛ばしのシナリオを書いたライターにしか入らないのです。

さらにライターは月に2本も3本も仕事を掛け持てるため、
月に60万〜100万円を稼ぎ出し、いまや我が世の春を謳歌しております。

http://www.bugyousyo.com/tdiary/
634名無しさん名無しさん:2005/09/18(日) 19:06:30
>>633
立ち位置が違えば見え方が異なるのは当然の事。
人は自分の見聞きした範囲からしか答えを導き出せない物。
誤解はあってたり前。それにマジレスするのは野暮ですぜ旦那。
どうしようもない閉塞感から出たボヤきみたいなもんなんだしさ。
635名無しさん名無しさん:2005/09/18(日) 20:36:37
俺も我が世の春を謳歌したいもんだ。
636名無しさん名無しさん:2005/09/18(日) 21:06:38
>>634
しかし、一アニメーターならまだしも、一応監督とか
やってる人っぽいくせに、これはないだろうって感じだ。
まぁ、自分で良いシナリオライターを呼ぶ力もないんだろうな。

コンテマンがホンを直しだしたら、作品は終わりなんだけどね。
最近は、監督達もホンはあんまり直さない。
ホン読みで自分も意見を出して、しっかり作り込む傾向が強い。
それが正しい。
637名無しさん名無しさん:2005/09/18(日) 23:34:16
センスは磨ける。
磨かないとセンスは鈍る。

後から、その程度の才能だったと結果論でくくるのは、ちょっと浅いかな。
638名無しさん名無しさん:2005/09/18(日) 23:49:59
>>637
そりゃー、ちょっとぐらいは磨けるだろうさ。
けど、石はいくら磨いても、ちょっと光る程度で
ダイアモンドにはなれない。
後付けするまでもなく、最初からダイヤの原石かどうかは
見る人間にはわかるんだよ。

才能やセンスなくても、努力次第できっと一流になれるって
いうのは、甘い幻想だよ。
639名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 00:24:44
才能があるといわれてる人の、その才能自体が後天的なものなんだけどね。
人は成長の過程でダイヤにも花崗岩にも変化する。

何十年かけて熟成される才能には、
業界に入ってから伸びた人というのも多い。
反対に、どんなに磨いても伸びない人もいる。
そういう事は人それぞれで十人十色。

ま、人事なんでどっちでもいいけど。
640名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 00:34:09
>>639
>才能があるといわれてる人の、その才能自体が後天的なものなんだけどね。

それはない。
才能ある奴は、デビュー作からして違う。
成長しても、最初に持っていた資質以上の成長はないのが現実。
突然変異はしないんだよ。

>何十年かけて熟成される才能には、
>業界に入ってから伸びた人というのも多い。

何十年って、遅すぎじゃん!
大した事ないよ、それ・・。

恐らく、プロとしてやっていける程度の才能の事を言ってるんだろうね。
アニメ業界で何とか食っていける程度の技術なら、努力で何とか
なるだろう。けど、作品はそれなりのものでしかない。
641名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 00:36:12

>ま、人事なんでどっちでもいいけど。

ライターじゃないから、適当に甘い事言ってられるんだな。
642名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 00:54:06
>640
何十年も業界に居続ける事ができるのはー
ある種、才能だよ…
継続は力なりという言葉もある罠
643名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 00:56:07
何十年で遅すぎって、生まれてすぐ脚本書ける人はいないだろ。
脂がのって面白い作品作り始めるのはだいたい三十前後からというのが多いし。

>>恐らく、プロとしてやっていける程度の才能の事を言ってるんだろうね。
そんな入り口の話なんかしてないよ。
もし才能と呼ぶなら、こういう人の事を呼ぶのだろうと思う人と仕事すると、
本当に背筋にビンビン来るものを持ってる。
でもそれは、その人が持って生まれたものではなく、
過去にやって来た事の蓄積から来るものだ。
センスのいい人の話を聞くと、過去の蓄積の大きさを思い知らされる。

才能なんて言葉は幻想だと思った。
644名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 01:47:14
>>643
何十年は、遅すぎだって。
30前後だったら、デビューが速い人でさえ、まだ十年いってないぐらいだぞ。
40、50になってようやく面白くなるなんて、ない。

あんたの中で、センスと過去の経験とそれを生かす才能と全部ごっちゃに
なってるな。
過去の経験を生かせるのも才能あればこそ。
才能なくして一流として成り立っているクリエイターなんざ存在しない。

努力すれば面白いシナリオが書けるなんて、幻想もはなはだしい。
だったら、誰でも売れっ子脚本家になれるっつーの。
大抵がそこそこの脚本家にしかなれないのは、才能の差以外にはない。
気の毒だとは思うが。


645名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 07:08:35
↑と そこそこの脚本しかかけない者が申してまつw

カワイソっス…( ´,_ゝ`)
646名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 07:28:59
↑こういう反応がでるということは真実味があるということか
647名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 11:01:30
恐らく図星だったんだろうな。
648名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 11:11:54
富野の身の上話とかみてみると、色んな奴を見て、
自分に才能ないことをよく理解したからこそ技術と数で勝負して今の自分を作った、
っての賜ってたことがあるから、方法はあるとは思うよ。
649名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 11:41:24
富野監督の話を真に受けてはならないw

ターンAのときのコメント
「才能は哀しいけど生まれつきのものなんです」
650名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 11:45:06
>>648
そもそも才能云々は「脚本の場合」ということなんでしょ?
脚本家でない富野監督の話をいきなり持ち出されても・・・。
651名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 11:56:11
まあ、才能というと語弊があるが
脚本家になる資質というのは確かにあるな。
652名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 13:59:34
自分は力があると信じ、才能がない奴は何をしても駄目だと言う。
自分の力がないことを、才能がないという理由で納得している。
自分は力がないからと、才能の分を努力で埋めようとする。
自分の力がある人でも、才能には頼ってないと言う。
自分に力があろうとも、才能よりもまだ先を見て上を目指す。

人によって考え方も違えば、言う事も違うもんだ。
真偽よりも、自分にとってプラスになる考えで行動すべし。
653名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 14:28:31
>>652
同意。
どうせ駄目な奴はいくら頑張ったって駄目なんだし。
見切りが重要。
654名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 14:44:55
>>652
何か、才能ある人間へのマイナス思考が働いてるな、それ。
もっと冷静だよ。

自分の才能を知り、その才能で食ってる事を自覚し、その才能を利用する。
ただそれだけ。

世間から誉められたり、才能を認められても、自分でどの程度か
わかってるから、別に天狗にもならないし、謙遜もしない。
自分の才能にたいしてクール。
だから他人の才能に対してもクールになる。
655名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 16:12:34
才能才能っていうけどさ、それは練習の積み重ねでしょ?
他人からそれを見れば、才能があるとみなし、
本人は、小さい頃からの練習と勉強のたまものと思う。
脚本の練習というか、想像力の練習、最低限文章力の勉強、会話の巧さの練習など。
あの人は才能があるから、なんて言い切る人は、怠け者の典型だ。
656名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 16:48:56
>>655
でも、現実に差は歴然としているんだな。
才能っつーか、センスっつーか。
会話のセンスなんて、こりゃもうホントどうしようもない。
高校球児が、同じ練習しても、プロになれたりなれなかったり
するのと一緒。
世の中には、松井やイチロー以上に血の滲む練習してる子も
いるけど、やっぱダメなんだな。

ちょっと古めの映画だけど「アマデウス」観るがよろし。
凡才と天才の深い物語が綴られてる。
モーツァルトに勝てないと、他の誰よりも自分が気付いてしまう
凡才代表サリエリの苦しさは、誰でも理解出来るだろう。

才能を言い訳にしてる怠け者なんて、そんな次元の低い話をしてるわけじゃ
ないよ。
同じように努力した挙げ句、それでも横たわる歴然たる差の話。


657名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 16:54:04


っていうかね、才能の差って、自分も努力してその道を
ある程度深く理解しないと実感は出来ないかもしれない。
ある意味、プロになって初めて、「才能」が見えてくる。

658名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 17:11:15
そりゃそうだ。
659名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 20:13:32
参考までに、その歴然たる差を感じる才能を持つ
現役アニメ脚本家というと、どういった方々でしょう?
差し障りのない範囲で結構ですので。
660名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 20:23:15
こういった夢追い産業の、あの露骨さをもってしても
彼らは自分を認めようとしないんだよな。

夢追い産業の実態を知ってなお、自分はその中でうまく・・・
・・・いや「細々となら」やっていけるという奇妙な自負を持っている。

奇妙もなにも、それは単に周囲からの声に対するかわし方に過ぎないのだけど。
「有名になりたいわけじゃない」「大作家になるつもりはない」 etc...
661名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 20:27:49
>>660
ていうかね、ある程度やるともう業種変えもままならなくなるわけ。
細々とはいえ、職歴に数年「自営で脚本書いてました」って人間を企業が雇うと思うか?
もはや就職するとしたら、派遣請負で工場とかそういう世界ですよ。
そこに行かざるを得なくなるまでは働けるうちは働く。そういうもの。
662名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 20:34:07
職替えした人は過去に山ほどいるけどね。
今は人手が足りなくて戻ってきてる人もいるけど。
663名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 21:01:25
>>659
名前挙げた途端に荒れるだろうな。

まぁ、シリーズ構成何本も手がけてる売れっ子ライターは、
それなりに才能はあるだろう。
664名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 21:56:29
才能にもいろいろあってですね。

面白いシナリオが書けるっていう才能と、
プロデューサーから気に入られる才能と。

ふたつとも兼ね備えているような人は、あまり いない。
665名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 22:25:28
>>664
昨今、プロデューサーだって首かかってんだから、
つまんないホンしか書けないようなライターは進んでは
使わないよ。せいぜい手伝いで呼ぶぐらいはあっても。
「あいつ、プロデューサーに気に入られてるから使ってもらってる」
なんてのは、明らかに嫉妬だしね。

でも、プロデューサーに気に入られてる(というか人間関係良好)で、実力もある
ライターは結構いるよ。
結局、シリーズ構成何本も手がけてる人達がそうなわけだけども。
666名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 23:09:55
>>665
そうでもないんだよ・・・・
明らかに実力が劣ってても、学歴とか腰の低さだけで超お気に入りにしちゃうケースを一杯見たよ・・・・
667名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 23:52:56
まあ総合的に見れば、プロデューサーは一番上手くて使い勝手のいい脚本家を選ぶよ。
選ばれなかった人には理由があるもんだ。
実力が足りなくても生き延びる人がいるのはそれほど問題ではない。
実力があっても表に出られないことがあれば問題だが、それはまずないからね。
まともな脚本書ける人には間違いなく仕事がいくよ。

現在のアニメーション制作は昔の日本映画なみに激しいから、それこそ量産型の
脚本家も必要。安定した質と、仕事を選ばない姿勢は十分に才能。
プログラムピクチャーが要求する才能と、芸術作品が要求する才能は違うよ。
668名無しさん名無しさん:2005/09/19(月) 23:54:44
逆のパターンだと、
シリーズ構成はほとんどやってないのに、
各話やゲストで呼ぶと
ポイントを的確に付いた
とても面白いホンを書く人もいる。

才能とか実力とかはカタにはめて考えるもんでもない。
いろんな変わったライターがいる。
669名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 00:13:12
>>666
それはあんたのヒガミじゃないのか。
ダメな作品作って、DVDが売れなかったら、間違いなく
プロデューサーの死活問題だぞ。
ある程度は書ける奴を使うに決まってる。
670名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 00:21:28
決まってはいないな。
プロデューサーにも出来る人と出来ない人がいるから。
671名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 00:22:15
同じくらいダメな脚本なら使い易い奴を使うよ〜
人間だもん…
672名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 00:24:04
出来ないプロデューサーがどんなの選ぼうがもうそれは別の問題の気がするが・・・
673名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 00:25:15
同じくらい上手い脚本であっても、
使いやすい人とか、人当たりのいい人の方を使うけどね。

また、上手いとDVDが売れるってわけでもないから。
674名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 00:27:03
>>672
問題が別じゃないから厄介なんだよ。
675名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 00:27:40
だから人当たり(打ち合わせ)とか使いやすい(スケジュールその他)も含めて
脚本家の能力なんだって。
ただ文章書くだけで勝負するなら小説家とか目指すべき。
脚本は集団作業のフィルム作りの要素なんだから。
676名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 00:32:27
>>671,673

そういう話じゃないだろ。
ダメな奴と上手い奴がいたら、上手い奴を使うっていう単純な話。

1、ダメだけど、人当たりがいい
2、上手いけど人当たりが悪い
3、両方悪い
4、両方良い

この四人がいたら、使うのは、当然、4、2、1、3の順番だ。(3は使わんな)
677名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 00:36:41
だからさPによってはそこんとこが開きメクラな人もいるってことだよ
678名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 00:37:48
2と1は順序が入れ替わる事あるぞ。

長い事やってると変な現場も経験する。
理屈で考えて納得できる現場ばかりじゃないぞ。
679名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 00:52:35
この秋の打ち上げラッシュのビンゴでiPod nano4Gが欲しい俺が来ましたよ。
Gameboy microだと息子と娘が喜びますので各社さまよろしこ。
わけのわからんマッサージ機とかエロDVD詰め合わせとか景品に出すなよ!

実力とか才能とか、正直よくわからんのよね。
まあプロになれるかどうかの最低ラインはクリアしてて欲しいけど、そのラインの
問題じゃあないからね。
その以上の話は、やっぱ仕事もらえる人が偉いって考えるようにしてる。
社内文芸=ダメ、フリー=偉いとかも限らないよなあ。すげえ上手い文芸の人とか
いるし、なんでフリーになって大もうけしないのかわからん。
シリーズ構成は脚本監督なんで、アニメーターの実力と作画監督の適正が微妙に
ずれるのと同じような問題はあるね。

つか自分自身が常にキャパいっぱいいっぱいの仕事回ってるんだから、他人が
情実採用されようがどうされようが関係ないような・・・
今の業界で仕事回ってない人は普通に大きな何かが欠けてるでしょ。
680名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 01:16:15
これだけ本数がありながら、仕事が同じ人に集中してる訳だからね。
決してライターが少ない訳じゃないのに。
681名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 01:18:32
>>679
脚本屋はビンゴで当たっても辞退せよ!!!
682名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 01:33:06
てかiPodくらい買えよ。
683名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 01:36:59
ビンゴで貰うのが楽しい気持ちはわかるけどな。

しかし毎回打ち上げいくと役者さんが司会させられてて可哀相に感じる俺。
しかも司会してビンゴ読み上げながら必死に自分のも穴開けてたりして
そのけなげさに涙する。
684名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 01:42:12
別ギャラだし。
685名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 01:53:26
マジ仕事一杯だし、信頼できる相手はほとんどシリーズ
持ってたりで無理だしで使える新人が欲しいよ。
686名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 02:31:53
>>685
これ、マジな叫びだよな。
ホント、使える新人が欲しい。
何か、20台のライターが全然いないんだけど、
この先大丈夫なのかね。
今シリーズ構成やってる層がいなくなったら、
その後が続かないよ、これじゃ。

まぁ、アニメの本数が減れば問題ないんだが。
今の作品数、異常だと思う。
ライターが足りるわけない。
当然、現場だって人足りないはずだ。
687名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 02:37:10
若いライターは結構いるし、
この業界、呼ばれなくなったらハイおしまい、という
年功序列が通用しない世界だから、
もっと出てきてもおかしくないのにね。
688名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 02:41:22
若い芽を潰すことなんか朝飯前だろ。中堅ライターさんは。
ちょっと悪い噂流せば、ハイさよなら
689名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 02:42:13
最近、新人にゲームやCDドラマを書かせるでしょ?
もしかすっと、あれが良くないんではないかと。
ゲームの書き方もラジオドラマの書き方もそれぞれノウハウが違うから、
変な癖が付いちゃってて、会話、酷いときはモノローグで
全て語ろうとしたり、なにより総じて20分ものの構成が下手で
ただのエピソードの羅列になってる人が多い。
690名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 02:51:56
>>688
現状を知らないからそういう事言う。
つぶし合うのは、若手だよ。
中堅以上は、そんなヒマはないし、むしろ出てきて欲しいんだから。
ライター同士助け合ってやってくのが常だしね。
しかし本当に人がいない。
691名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 02:56:12
>>689
いやぁ、それは関係ないでしょう。

むしろ、アニメ萌え、アニメがやりたいっていうオタクしか
出てこないのが原因かと。
アニメに萌えて、ゲームやってCDドラマも聞きまくって、
その延長線上でホン書いてたら、メチャクチャなもんに
なって当然。
映像作品って視点を持ってない人間が多すぎる気がする。

実写指向の新人がアニメもやってみてくれれば一番いい。

692名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 02:57:21
確かに互助会みたいなところはあるね。
こないだ助けてやったんだから手伝ってよ……みたいなw
690氏の言うとおり、ホントに若手は歓迎なんですよ。刺激にもなるし。
693名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 02:58:51
>>691
いや、内容でなくてあくまで技術的な話だから。
ある意味同意だが、それを話すとゴッチャになる。
694名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 03:03:16
本はラノベとコミック以外読んでないとか、映像はアニメ以外見てないってのは
ちと厳しいかもな。
695名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 06:57:46
いや、最近は映画もアニメも見てない若手もいるぞ。
いったい、何がやりたくて脚本家めざしてるのかと思った。

意外に答は簡単だったが。
696名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 07:04:24
声優と仲良くなりたい……だろ
697名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 07:35:47
いや、声優と仲良くなりたいなら、アニメや映画くらい見てるだろう。

彼らは『脚本家』になりたいのだそうだ。
脚本を書く仕事をやりたいのではないらしい。
やりたい順序が逆。

本人は、才能があるつもりらしい。
アーティストなので、直しはしないらしい。
同じような志向の若手を別々の場所で数人目撃した。
ゆとり教員の弊害か?

言うまでもなく、上手くもないし仕事もできない。
698名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 10:16:25
「漫画家」になりたいのと同じだな。漫画を描きたいんじゃなくて
それにしても他のスタッフがどんなにいい仕事をしても
脚本で台無しって作品がアニメは多過ぎるよorz
そんな現状を是非打破してくれ!
699名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 10:26:00
>ゆとり教員の弊害か?

こんなところにも、ゆとり教育の弊害が……
700名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 14:09:21
>>698
>脚本で台無しって作品がアニメは多過ぎるよorz

逆もめちゃくちゃある。
現場スタッフの人間の逃げ道として「脚本が」とか言うヤツ多い
けど、その前にお前ら自分の仕事はどうなのかと。

とにかく、誰かのせいにばかりして、自分は何も悪くないし、
改善するために動こうとは思わないんで、グチばっかこぼしてるのが
一番のガン。
701名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 14:38:09
作画酷かろうが何となく見ちゃう作品ってのもあるわけで、
それはやっぱり脚本演出だと思うんだよ。
視聴者に何とか次を見てもらうために、一番手っ取り早くて有効なのは
やっぱりホンだと思うわけで、そう言った点では責任重いと感じてる。
次を見てもらえるなら、その現場の頑張りを見てもらえるわけでさ。
切られてしまったら見てすらもらえない。

何にせよ、誰かのせいばかりにするのは良くないわね。
>>698のカキコ読むと、何となく日曜朝が思い浮かぶよ・・・
702名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 19:56:36
http://www.bugyousyo.com/tdiary/
これって本当なの?
703名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 20:36:20
既出
704名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 21:29:03
スレたったお
705名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 21:56:42
作画や演出のヘマをシナリオのせいにしてたのは某ルパンも同じだね。
おそらくコンテやレイアウトチェックが甘かったんだろうが
全編キャラが画面のド真ん中、重要なアイテムは端っこにポツン。

シルエットのカットでは何やってんだか全然意味不明のダンゴ影だし
全力疾走のシーンでは3コマ中2枚のヌルヌル走り。

シナリオのせいにして済まされる問題かと。なあ○勝よ。
706名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 21:58:43
>>705
ヘタレライター、乙。
707名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 22:45:31

糞演出、迅速に反応
708名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 23:16:26
705=707
709名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 23:33:24
殿勝氏はサイレントメビウスでもやらかしてるからな。
710名無しさん名無しさん:2005/09/20(火) 23:44:24
総務省統計局による世帯主の年齢階級別1世帯当たり資産額(勤労者世帯)
各世代の平均 単位は万円(千円以下切り捨て)
       貯-負+資    貯-負   貯蓄     負債    実物資産(不動産、車など)
30歳未満     988     62      366     304     926
30〜39歳    1974    -37     703     740     2012
40〜49歳    3257    290     1067     777     2967
50〜59歳    4593    1024    1522     498     3569
60〜69歳    5542    1781    2050     268     3760
70歳以上    6131    2021    2103      82     4110
711名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 00:42:28
706=708
=ヘタレ演出
712名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 00:43:07
>>691
最近の印象はむしろ逆。
アニメの脚本書くのなら、もっともっとアニメみてくれないと。
ちょっと眺めるくらいで、アニメも実写も見た気になってる奴が多いのよ。

713名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 01:20:05
でも映像ばっかり見てると創造性が枯れるよ。オタク中年になってあぼーん
714名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 01:24:44
脚本は映像の設計図だから、映像を見て学ばねば話にならない。
715名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 01:28:43
>>713
創造性を生かしたかったら小説書いた方がいいよ。
現場は個人の創造性など大して役に立たない事のほうが多い。
監督の要望通りに話を作れるとか、Pの戦略に見合った内容にできるとか。
まずは、それが前提。この辺を勘違いしている志望者が多い。
むしろ技術を確かにしていかないと、なかなか生き残れない。
脚本というのは、そういう仕事だから。
716名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 03:56:25
映像ばっか眺めてモノが作れるか。
どこかで見たような劣化コピーしか出来ないよ
それより映像から離れて皮膚感覚を磨くべき。
オタは一生オタのまま。
717名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 06:01:52
その皮膚感覚をどうやって映像に具現化できるかを見越して書ける技術がないと脚本書くのは無理。
小説と違って、文章だけで完成できる仕事じゃないから。
その映像の技術や表現の方法論は年々進化してるし、ストーリーの構造論も今も進化を続けてる。
映像作品をろくに見ないで書けるほど甘くはない。
718名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 12:33:29
>>映像ばっか眺めてモノが作れるか。
どこかで見たような劣化コピーしか出来ないよ
それより映像から離れて皮膚感覚を磨くべき。
オタは一生オタのまま。


>>716
映像=オタアニメ なのか?

いろんなもの見ろよ・・・
719名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 13:33:51
ついでに言うと、いろんな映像作品も見るだけでなく、作品と名の付く物は何でも見る。
その上で、他にも色々な経験がある方が良い。
女性関係が乱れてるライターは面白いの書くぞ。


皮膚感覚なんてたいそうな事言ってるお芸術の人はいらない。
一人で完成できる小説でもやんなさい。
その方が他のスタッフに迷惑かからないから。
720名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 15:32:45
うまい作品はシーンの配列だけで、意味を持たせることが出来るし
まず初心者は漫然と観るのではなく、そういった見方も学ばないとね。
721名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 16:07:59
720みたいな先生面した勘違いとは仕事したくねーな
シーンの配列で意味を持たせるって戦艦ぽちょむきんかよ。
あれから何年経ってると思う?
時代が進化したようにドラマも進化してる。
「うまい作品」も進化してる。
今戦艦ぽちょむきんやったって当たり前だろ。
せっかくいい流れで話が続いてたのに、720の登場でぶち壊し……
722名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 16:10:01
>>721
暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょう。
723名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 16:15:24
>>722
そうだな悪い
724名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 16:32:13
721は初心者といわれたのがカチンときたのだろう。
725名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 16:33:02
>せっかくいい流れで話が続いてたのに、720の登場でぶち壊し……

そうか?w
726名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 16:34:07
721は自意識過剰すぎ。
727名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 16:36:58
自分は勉強中なんですが、720氏の言うことは分かる気がします。
で、話が変わっちゃいますが、20枚シナリオってどうなんでしょう?
よく入門書などに書かれてるけど。
728720:2005/09/21(水) 16:40:24
>721
映像ばかり眺めて……という意見があったので、
あくまで映像で学ぶことの必要性の一例として挙げてみただけなんだが。
721が、なにをそんなに腹を立てるのかわからないよ。
729名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 17:56:30
ごく当たり前のことを偉そうにとうとうと語ってるのが辟易しただけ。
他の人たちのレスとは、とてもレベルが違うように見受けられたのでね。
でもここは初心者向けの、なりたいスレだったね。
720が役に立つ御仁もおられるだろう。
>>727の質問は720が得意そうなんで、よかったら答えてあげてください。

ノシ
730名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 18:00:02
>>727
やり方合う合わないあるが、やらんよりはいいだろう。
ttp://www.style.fm/as/05_column/05_column_top.shtml
ここで首藤さんがちょうどそのこと書いてるよ。
731名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 18:06:04
>>725
俺はこのスレ、ロム専なんだけど、この話はどこに落ち着くんだと思って
ちょっと楽しみにして読んできたわけ。
でも突然どうも初心者みたいのが割り込んできて話を折っちゃったからさ
なんだよと思ってレスつけたんだけど、ここは脚本家になりたいスレだったというわけです。
732名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 19:13:10
どこにも落ち着かねえよ。
なんだかへの役にも立たん
自己満足の長文が続いて辟易してた。
733名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 19:15:01
>>729
「とうとうと語ってる」というのは、そういう場合には使わないよ。
734名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 19:27:08
>とてもレベルが違うように見受けられたのでね。

自画自賛乙
735名無しさん名無しさん:2005/09/21(水) 21:34:05
>>727
聞く前に、まずは自分で試してみたらどうだ?
それも勉強じゃないのか?
736名無しさん名無しさん:2005/09/22(木) 01:27:35
727です。
730さん727さん有り難うございました。
試しにやってみようと思います。
737名無しさん名無しさん:2005/09/22(木) 01:46:56
すみません、735さんでした。
738名無しさん名無しさん:2005/09/22(木) 12:08:47
>>721
揚げ足取りのようで申し訳なないが、
ポチョムキンのモンタージュ論は
シーンの配列ではなく、カットの配列ね。
当時はまだシーンに関しては舞台の戯曲に近い構成で、
あまりテクニカルな組み立てはされていない。

シナリオにはカット割りまでは書かないけど、
カット割りをイメージできる書き方はする。
それによってカットの配列に相当する表現方法は
脚本でも常套手段として使われるけど
シーンの配列による構成の方も重要で、
下手なライターは本当にシーンの並べ方が上手くできない。

日常的に映像を体に取り込んでいないと、
「カット」と、カットの集まりである「シーン」と、シーンの集まりである「シークエンス」の、
組み立て方が上手くはならないので、
映像作品を見るのは大切。
739名無しさん名無しさん:2005/09/22(木) 17:07:34
同意。
ポチョムキンが出た時点で笑ったけど
カットのモンタージュは多少脚本で意識するにしても
やはり演出の領分だが、シーン配列、すなわち構成は
ライターの領分だから、その辺は大切だよね。
740名無しさん名無しさん:2005/09/22(木) 22:30:37
脚本が出来ても絵コンテで8割改変されてしまうというのは本当ですか?
741名無しさん名無しさん:2005/09/22(木) 23:30:10
本当です。作品次第ですが
742名無しさん名無しさん:2005/09/23(金) 00:13:03
下手すぎる煽りは萎えるな。。。
743名無しさん名無しさん:2005/09/23(金) 00:49:54
アニメ脚本家として脚本を書く上で普段気をつけてることってありますか?
744名無しさん名無しさん:2005/09/23(金) 04:04:07
>>740
他のスレッドでも、アニメの脚本はコンテで変ると信じている奴がいるけど
昔ならいざ知らず現在では沢山の脚本を読むことができる。
倉田、榎戸、大川、小中、村井、會川等の脚本集は発売されているし
小中や堺のようにサイトで脚本を公開している人間もいる
実際に読み比べてみれば少なくともコンテで大きく改変されているなんて
とても思えないことがわかるはずだ
745名無しさん名無しさん:2005/09/23(金) 04:38:24
>>744
今でもたまにあるけどね。
ホンの善し悪し以前に、コンテマンの性格に起因することもあるし。
以前、別な脚本家がそれぞれ別な時機の別な作品で
脚本をコンテで全く変えられてしまったということをHPで書いていて、
調べたら同じコンテマンだったことがあったw

でも、確かにそんな頻繁にあるわけじゃない。

746名無しさん名無しさん:2005/09/23(金) 05:46:38
まんがの吹出しをワープロに打てば君も立派な脚本家だ
それで2次使用料がっぽり
747名無しさん名無しさん:2005/09/23(金) 14:38:18
それなら楽なんだけどなあ。
ふぅ……
748名無しさん名無しさん:2005/09/23(金) 20:28:34
素人が視聴した時に、
まんがを写しただけの脚本のように思われれば、
我々の仕事としてはうまく行ったと見ていい。
脚本化する時の苦労の後が見えたら負け。
749名無しさん名無しさん:2005/09/23(金) 20:34:11
ネギまなんかもろそれだった、まんがを写しただけの脚本のように思えた
750名無しさん名無しさん:2005/09/23(金) 20:40:45
ネギはそれ以前の問題のような気がす
751名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 12:08:29
皆さんは書けなくなったことってありますか?
プロットは出来てて、
ハコにも割って、
全部の準備が出来てるけど、パソコンの前に立てない。
なんてことあります?
752名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 12:14:55
ハコ作るか作らないかは、人それぞれ。
作らない方が書けるって人もいる。
753名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 12:15:08
そんなの毎日。
書けばすぐ終わるのに、書く気にならない。
仕事が多すぎて精神がもたん。
754名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 12:20:42
ハコ書きが綺麗に割れるライターは、
続けているとそのうち頭の中だけで処理できるようになって
ハコ割らなくても構成の上手いホンを書く。

初心者のうちからハコ書きやらないライターは、
構成の緩い冗長なホンを書くクセがある。
アニメには向かない。
755名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 12:31:09
即レス本当にありがとうございます。

昨日はついにパソコンの前に座っているにも関わらず、
書き進められなくなりました。

一昨日、
ワードを立ち上げ、プロットを20×40のマスに流し込み、
こうしてこうしてって、シーンを入れ換えて、ハコにして。

で、昨日は
柱の○を打ち込んで、ト書きやセリフをパラパラ書いて、
そこでストップ。

しかも仕事じゃなくって、課題なんです。
たかだか、ぺラ20枚のシナリオなんです。
前はこんなことなかったのに。
756名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 12:39:49
>>755
書き方は人それぞれだけど。
プロットやハコのテキストデータから脚本に書き換えていくのはやめたほうがいいと思う、そうやっているプロもたまにいるけど。
オレはプロットはプロットとして、新規ファイルを作り一から脚本を書き起こしていく。
まぁまだ原稿用紙の時代からやっていたからその手順以外有り得ないんだけど。
そうしなければ脚本を書くという作業は本当に機械作業になって、やっている意味かないというか。
同じ理由でマンガの台詞を書き写すだけって仕事も苦手。勘違いしている人多いだろうけど、
既にあるものを書き写すより自分の中からででくるものを書くほうがずっと楽なんだよ。
757名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 12:40:28
おそらくプロットに問題あり。
書きたくて仕方ないような魅力あるプロットになっていない。
課題だから仕方なく書いたプロットになってないか?

前は内容に関わりなく書くだけで楽しかったのが、
書くことに慣れて、それだけでは進まなくなったんだろう。

どんなにつまらない仕事だと思ってても、書いてる瞬間はノリノリになるもんだ。
つまらないと思って書いてたら、面白い作品は仕上がらない。
758名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 12:45:05
>>756
俺は、データを先に並べるタイプだな。
ただ、並べたデータ通りに書かないから、最初から書いてるのと同じだけど。
どっちかと言うと、画面にメモ代わりに置いてる感じ。

本当に練られたハコなら、そこに置いて肉付けしてもいいと思うよ。
それでもちゃんと頭使って書いてれば、ホンになる段階で
百パーセントがハコ通りと言う事にはならないはず。
よっぽど単純な話でない限り。
759755:2005/09/25(日) 12:49:39
756様、757様
私の愚痴に 即レス本当にありがとうございます。

プロット書き直して、
今度は新規ファイルで、書いてみます。
760名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 15:46:53
>>756
ワラタ
こいつプロのフリした素人じゃん
761名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 16:22:07
>>760
脳内プロ、乙。
762名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 21:45:11
まあこんな所で長々と長文書く暇があるくらいだし
正直、話半分に読んでますが、うちの教室では話題になってますよ。
忙しいと言ってる割にプロって結構暇なんだな、なんてw
763名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 21:57:27
笑ってるつもりがよく考えるとコワい話だったということか
764名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 22:14:42
756は嘘くさいけど、757はプロっぽい気がする。
765名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 22:46:31
>>762
プロのライターだと、こんなもん長文のうちに入らんけどね。
むしろ、枚数制限ないんで楽。
みんな、息抜きの片手間でしょう。

おそらく、新人から中堅、ベテランもいるだろうし、
上手い人から木っ端ライターまで混じってる。
どれがどんな人か読み解くのも面白いだろう。
自己主張で書いてるのもいれば、謙遜や賑やかしで装ってるベテランクラスもいる。
もちろんプロのふりした素人もいれば、素人のふりしたプロも混じってる。
文字面だけで判断しないように。

ただ、ここ読んでプロが暇そうなんて思ってるようじゃ、プロになるのはほど遠いぞ。
本当に売れてるライターのバイタリティーを想像できてないわけだから。
連中は暇なんじゃなくて、活動力が凄まじい化け物なんだ。
766名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 23:00:24

俺は、仕事の逃避で、ネットを彷徨ってしまう。もう病気。
締め切りに終われてるヤツらみんな、そんな感じだよ。
する事はネットには限らんけど。
仕事せねばーと思うほどに、グダグダしてしまう。
でも、いっそ遊びに出かけてしまう程には、思い切れない。

2ちゃんの書き込みに熱中し、ネットで欲しくもない物を買い、
ブログを読んでは、リンク先に飛び……。

そうやって、グダグダグダグダグダしてる内に、締め切りは迫り、
もう書かなくては打ち合わせに間に合わん!って頃になって
徐々に筆が進み始め、やがて調子が出て、そして完全に没頭
すると、数時間で出来上がる。

このグダグダしている、熟成期間が必要なんだよね。
ハタから見てたら、ただサボっているだけにしか見えないだろうけど、
頑張れば出来る類の仕事じゃないから、どうしても、そうなるんだよ。

って、正に今また逃避しているわけで・・・。
明日までに一本、週末までに一本、明後日までに企画一本、週半ばまでに
シリーズ構成の締め切りなわけだ。
わはははは!!!!!!

767名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 23:40:08
ああ偉い偉い
768名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 23:43:05
俺も似た境遇。
朝までに一本。
769名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 23:50:12
>>767はのっぽの人間と見た。
多忙という話が、全部自慢に見える時点で……
770名無しさん名無しさん:2005/09/25(日) 23:51:08
>>766が、自虐に見える人間は、プロ。
771名無しさん名無しさん:2005/09/26(月) 00:06:41
てか、お前らも仕事しろ。
772名無しさん名無しさん:2005/09/26(月) 00:19:59
なんつーか、しらけたスレだな。
773名無しさん名無しさん:2005/09/26(月) 01:20:01
結局のところプロになったというか最初の仕事はどのような形で依頼されたんですか?

どっかからのコネ? それとも採用試験受けたとか?
774名無しさん名無しさん:2005/09/26(月) 02:40:21
>773
脳内だから そーいう質問はパスでつw
775名無しさん名無しさん:2005/09/26(月) 02:55:56
>>767
すごくよくわかる。今、まさにその状態だ。
776名無しさん名無しさん:2005/09/26(月) 03:51:37
俺の場合は、師匠がシリーズ構成やってる番組での試用が最初。
その後、師匠の知り合いが試用してくれる。
そのうち、師匠を通さず直接依頼が来るようになり、独り立ち。
777名無しさん名無しさん:2005/09/26(月) 05:39:50
その師匠の名はあかほりさとる。
778名無しさん名無しさん:2005/09/26(月) 09:48:35
いや、小山高生
779名無しさん名無しさん:2005/09/26(月) 09:57:00
>>773
それ言ったら、俺が誰かわかってしまうから言えない。
780名無しさん名無しさん:2005/09/26(月) 09:59:25
>>766を、予算配分のスレにコピペしたヤツの意図がわからんな。
ライターはこんなにダラけた仕事してるんだぜ!という晒しの
つもりなら、まさに奉行所の山崎と同じく浅薄なヤツだ。
781名無しさん名無しさん:2005/09/26(月) 10:18:43
でも誰かに弟子入りした人ってどうやって弟子入りしたんだろ。
782名無しさん名無しさん:2005/09/26(月) 11:06:10
弟子にしてくれと直接頼む。
コンペや持ち込みなどで芽が出そうに見えて、プロデュサー等の経由で預けられる。
ライター主催の脚本教室で選に残る。
ライターと、友人、知人、血縁など、何らかの縁がある。

他には?
783名無しさん名無しさん:2005/09/27(火) 00:03:48
尻を貸す
784名無しさん名無しさん:2005/09/27(火) 23:36:47
制作で監督の泥を被り、 プロデューサーに気をつかわせる

あと深刻な脚本家不足の両方かな
785名無しさん名無しさん:2005/09/27(火) 23:37:39
女好きのライターは沢山いるが、ホモのライターはまだ見た事がない。
786名無しさん名無しさん:2005/09/28(水) 01:01:25
画面で見る分には楽しいが、実際に身近にホモがいるとヒクよね
787名無しさん名無しさん:2005/09/28(水) 02:14:58
♀のライターって少ないのですか?
788名無しさん名無しさん:2005/09/28(水) 03:12:02
多いだろ。
789名無しさん名無しさん:2005/09/28(水) 10:47:56
女性ライターいるよ。
性格が漢らしかったり大酒飲みだったり色々。
790名無しさん名無しさん:2005/09/28(水) 12:51:11
若くて可愛い女性ライターっていますか?
791名無しさん名無しさん:2005/09/28(水) 14:25:44
いません
792名無しさん名無しさん:2005/09/28(水) 16:28:10
若くはないけど、丸尾みほは美人だと思う
793名無しさん名無しさん:2005/09/29(木) 10:09:54
かっこいい男性ライターってry
794名無しさん名無しさん:2005/09/29(木) 10:30:52
井上兄貴
795名無しさん名無しさん:2005/09/29(木) 12:20:21
それには同意する。
796名無しさん名無しさん:2005/09/29(木) 12:58:19
服のセンスがヤクザかホスト
797名無しさん名無しさん:2005/09/29(木) 15:04:11
それにも同意するw
798名無しさん名無しさん:2005/09/29(木) 16:16:44
見た目だけじゃなくて、生き方がカッコイイ。
脚本で真正面から親父を超えようとかさ。
799名無しさん名無しさん:2005/09/29(木) 16:51:14
敏樹もエラクなったなー
相変わらず〆切りはブッチなんだろうか…
800名無しさん名無しさん:2005/09/29(木) 23:58:25
>>798
ほんとにかっこいいやつは脚本の力なんて借りずに直接対決するだろ
801名無しさん名無しさん:2005/09/30(金) 02:06:26
>>800
まさか、親父が誰か知らずに言ってねーだろーな?
802名無しさん名無しさん:2005/09/30(金) 02:38:56
>>798
とっくに父親超えていていい年だと思うよ
803名無しさん名無しさん:2005/09/30(金) 11:22:42
>>801
別にそれほどすごい脚本家でもない。
仮面ライダーやったってだけで崇められてる藤岡弘や宮内洋と
同レベル。
藤岡と宮内の息子が役者やって、オヤジを越えるとか言っても、
普通の人は「ふーん」程度だろ。
佐藤浩一とか緒方直人とか、市川海老蔵とかが言うと重みがあるけどさ。
804名無しさん名無しさん:2005/09/30(金) 11:48:22
>>803
特別ではないかもしれんけど十分すごいだろ。

してみるとのっぽはいい家の出が多いのかも。
花田清輝のお孫さんとか。
805名無しさん名無しさん:2005/09/30(金) 14:55:58
>>804
何がどうすごいの?
特撮書いたのがスゴイなら、今特撮書いてる奴らも十分すごいわけだが。
昔の人だからスゴイって言ってるだけだろ。
806名無しさん名無しさん:2005/09/30(金) 15:15:46
息子が親父と比べて…は宿命みたいなモンだw

洩れは作家の評価は死んだ後だと思うから
井上の評価はまだわからんと思うよ
807名無しさん名無しさん:2005/09/30(金) 16:59:00
伊上勝だと赤影が好きだったな。
808名無しさん名無しさん:2005/09/30(金) 17:49:57
>>806
死んだ後って・・・・・。

遅すぎ。
生きてる最中に評価される奴は評価されるっつーの。
809名無しさん名無しさん:2005/09/30(金) 20:48:35
>808
売れる=評価ならおっしゃる通りー

ただ作家としては書いた物全体で評価すべきと思ってるわけで
別に他人にその基準を押し付ける気は毛頭有りませんよw
810名無しさん名無しさん:2005/10/01(土) 01:30:56
>>809
小説家と間違えてんじゃないの?
シナリオライターなんか、その時代その時代で受けるもの、
小説・漫画の映像化をやってるんであって、個人の表現を
してるんじゃない。
要するに技術屋なんだよ。
大工の腕を、建てた家全部観てから評価するか?
「腕がいい」とわかって、仕事が増え、年取ったら引退、それだけ。
811804:2005/10/01(土) 10:57:30
>>805
・テレビのレギュラーを持っていた
・それで家族喰わせてた
「すごい」の水準が低いというのは認める。

>>810
シナリオライターは単なる技術者じゃダメだと思う。
腕のよい大工2人に別々に同じ図面で家立てさせたら同じような家になる。
シナリオは同じプロットからでも少し違った話になる。
でもシナリオライターは売れなきゃ仕事もない。死んでから再評価されることもない。
今の評価は絶対ではないが今ダメなら未来もない。作家性云々で語っても仕方がない。
812名無しさん名無しさん:2005/10/01(土) 11:41:37
>>811
家族ほったらかしで愛人宅で暮らし酒におぼれて駄脚本書き飛ばしても?
まあ前半部分は既に敏鬼も実践しておられるが。
813名無しさん名無しさん:2005/10/01(土) 14:11:07
実生活は関係ないし。
814名無しさん名無しさん:2005/10/01(土) 22:34:55
>>813
家族を喰わせてたってあったんで
815名無しさん名無しさん:2005/10/01(土) 22:45:46
>>804のっぽ側が「著名人の子供だから」
という理由だけで、能力も無いその子供を
採用してたりして。
816804:2005/10/01(土) 23:08:59
むしろ家族+愛人なら増えてる。
でも書き飛ばしはよくない。「すごい」と言うのは早まったかも……

>>815
さすがに御大本人も無能な奴抱えたくはないと思うが……
まあ有名人の子弟→印象に残る→顔憶える→取り立てられる
は有るかも。脚本家なんてどういう理由で採用されてるか……
817815:2005/10/01(土) 23:15:12
>>816ごめん、「取り立てられる」って何??
子供側が「ほれ、俺は有名人の子供だから顔覚えたろ、
採用しろや」と迫るってこと?
818804:2005/10/01(土) 23:23:52
背高「ああ、君○○さんの息子さんだったんだ〜」
と顔を覚える。
んで、何かあったときに
背高「そういえば○○さんの息子がいたっけ。チャンスをやるか」
というのを思い浮かべて書いた。あくまで背高の事務所の話。
819名無しさん名無しさん:2005/10/02(日) 00:40:39
何か、売れないライターが、「俺が売れないのは才能がない
せいじゃなく、親が有名じゃないからだ」って自分に言い訳
してるような気がする。
820名無しさん名無しさん:2005/10/02(日) 01:51:13
おまいら、そんなことより高橋昌義サンが亡くなったそうだ。
背高もツライわなぁ…。弟子の方が先に逝くなんて

821名無しさん名無しさん:2005/10/02(日) 02:49:25
誰それって感じだよね。
ぐぐってみたらでてきたけど。
最近の作品は書いてなさそうだな。
たいがいの脚本家の人生ってそんなもんなんだろうね。
ベストセラー作家みたいに注目される時期もなく、なんとなく仕事していって、
そのうち仕事なくなって、人知れず死んでるみたいな。
822名無しさん名無しさん:2005/10/02(日) 04:15:04
謹んでお悔やみ申し上げます。820 名前間違えてるぞ
821 お前のカキコミでわかったわ 俺はそんな考えかたを思い付いたとしても書き込めない。はしくれでも脚本家だから
823815:2005/10/02(日) 09:04:54
背高の講座を受け、事務所に入る前→
  ひたすら待たされる。ひとつの作品が審査にかけられるのに1年も待たされるなんてザラ。
  K氏が講演活動で全国回ったり色々手を出してて(大病したっつーのに控えない)、
  受講生の作品チェックは後回しにされる。
  「○月には結果出すから」と公言しておきながらその約束を守ることは稀。
  「お前の才能ダメぽだから」とハッキリ言ってくれれば受講生も次の人生に進めるが、
  K氏がいい加減にズルズルと結果を延ばすから、人生停滞させられる。
  そのくせ、受講生の作品提出期限はメチャ短期間で、厳守させる。

事務所に入れたとしても→
  K氏や周りの香具師との付き合いで、何らかのイベントに参加・手伝わされ、
  金が無いのに海外旅行にまで行かされるぞ!K氏に少しでも近づこうと、
  K氏のいる地域にわざわざ引越しする必死な香具師も出てくる。
824名無しさん名無しさん:2005/10/02(日) 16:16:21
ホームページの日記みたけどさ、
今韓国アニメやってるのな。まさに法則発動怖杉
1年も待たされるって…他人様の人生なんだと思ってるんでしょ悲惨杉
825名無しさん名無しさん:2005/10/02(日) 16:54:50
仕事ができる人間かどうかを測ってるのだから、受講生の〆切厳守はどこの学校でも当たり前。
その事を引き合いに出した段階で、君はもともとプロにはなれない人間だと思う。

講師が大病されてるの分かっててただ待ってたのなら、自分の責任と思った方がいい。
その間に自分でできる事はいくらでもあったはず。
それを自分で判断して自分で行動していないのでは話にならない。
そこからプロデビューした人間が他に何人かいるのなら、ただ単に君が至らなかっただけ。

卒業証書もらえばプロになれる業界ではない。
引き際すら自分で判断できなくて、引導渡されるまで待ってたのでは、どうしようもない。
826名無しさん名無しさん:2005/10/02(日) 19:24:37
>>824「法則発動」とは何ぞや。
詳しくヨロ!
827804:2005/10/02(日) 19:52:40
>>826
ハングル・極東ニュースを中心に2ch各地で言われる法則。
「韓国と関わると没落する」
日本:日韓併合→太平洋戦争で敗北
アメリカ:ベトナム戦争に韓国軍出兵→敗北
ソニー:サムスンと提携→業績悪化で出井更迭
などなど。あんまあてにならんが。
>>825
最初の2行は完全に同意だが、師匠の手前があるのに勝手に活動していいのかとも思う。
まあその辺は常識の範囲でってことなんだろうが。
その間にデビューしたんならただ単に「うまくやったな」としか思わん。
>>819
名前を売る方法は一つではないのでそれはないかと。
828名無しさん名無しさん:2005/10/02(日) 21:42:03
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\    /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「背高スレはすぐ釣れる」「背高スレはすぐ釣れる」「背高スレはすぐ釣れる」
829名無しさん名無しさん:2005/10/02(日) 21:46:18
相変わらずこのスレののっぽ率は高い。
偉そうに講釈垂れてた連中も
のっぽでCDやゲームの仕事ばかり受けている2流。
830名無しさん名無しさん:2005/10/03(月) 18:11:48
月9脚本志望者と仲良くできないんだったらあきらめろ。
831名無しさん名無しさん:2005/10/03(月) 18:26:37
月9って何?
832名無しさん名無しさん:2005/10/03(月) 19:10:18
月曜ドラマランド
833名無しさん名無しさん:2005/10/03(月) 19:17:14
ゲゲゲの鬼太郎の実写版のねずみ男って竹中直人がやってたんだな。
……でも月曜ドラマランドって、なんか、1897年におわってるっぽいぞ。
834名無しさん名無しさん:2005/10/03(月) 21:19:28
>>830
スレタイを参照
835名無しさん名無しさん:2005/10/03(月) 23:55:35
>>833
それはバタイユが生まれた年だな。
836名無しさん名無しさん:2005/10/04(火) 00:22:55
ムダに博学だな
837名無しさん名無しさん:2005/10/04(火) 14:52:24
>>827
アニメ界じゃ韓国と仕事してないところなんてほとんどねえよ。
838名無しさん名無しさん:2005/10/04(火) 16:58:33
下請けに出すのと、共同で手を組んでやるのとじゃ意味が違う。

839名無しさん名無しさん:2005/10/04(火) 19:00:57
韓国から脚本演出まで発注受けるのだって珍しくない。
だいぶ昔からある。
840名無しさん名無しさん:2005/10/04(火) 19:51:34
>>825その間でできる事はいくらでもあったはず

例えば脚本コンクールに送ってみたり
講師の見舞いに通いまくって、媚びるとか?(UZEEE)
何月までに結果出すといっときながら約束破るのは
講師、受講者云々の前に人としてどうよ。
これだからアニメ業界の香具師はルーズ(ry
どうせ高い授業料取ったんだろ?
ちゃんと結果だしてやるとか最後まで面倒見てやれ。

講師も、講座開いてるときにある程度
「あ、こいつ事務所いれてやろー」とか決めてるもんじゃねえ?

ていうか、作品提出して結果1年位待って、結果出て
また次の作品出してまた1年位待って、結局「あんた才能ないから」と
切られたらどうすんの?背高希望の香具師って気長いなあ・・・
841名無しさん名無しさん:2005/10/05(水) 00:38:13
背高落とされた奴の愚痴のように見えるが、
あそこで落とされるような奴はかなり程度低いぞ。
残ってる奴を見れば分かるだろ。
それに残れない程度だったんだから、何を言ってもだめ。
842名無しさん名無しさん:2005/10/05(水) 02:27:09
とも言い切れないだろ。
信本敬子だって落とされた一人だ。
843名無しさん名無しさん:2005/10/05(水) 02:41:09
落とされた頃はだめっだったんじゃないの?
844名無しさん名無しさん:2005/10/05(水) 09:22:06
>>842
狼雨の惨状を見た後では、信本が落とされても特に不思議はない。
むしろ背高に先見の明があった気すらしてしまう。

だからといって、残ってる連中が信本より上だとは思わんがw
845名無しさん名無しさん:2005/10/05(水) 19:54:23

クジ引きで決めてんだろ?
846名無しさん名無しさん:2005/10/05(水) 22:23:28
マジレス

提出したシナリオで紙飛行機折って、一番遠くまで飛んだ奴が入れる
847名無しさん名無しさん:2005/10/05(水) 23:14:00
じゃあ信本のはあんま飛ばなかったんだねww

>>829そもそもドラマCDって市場まだあるの?
最近ほとんど見かけないが。
背高の香具師はそのCDとかだけで食っていけてるの?
やっぱバイトしてんのかねー。
848名無しさん名無しさん:2005/10/05(水) 23:22:15
>>847
今でも馬鹿みたいに出てる。
レコード会社よりも、ムービックグループみたいなグッズ作ってる会社が熱心な感じだな。
849名無しさん名無しさん:2005/10/05(水) 23:46:00

ちなみにドラマCDの脚本って、いくらぐらいもらえるの?
アニメは過去レスで18ぐらいって話だったけど。
850名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 02:48:16
それも過去レスに書いてありんす
851名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 12:39:06
CDはピンキリだ。
企画とライターで値段は全然違う。
OVAみたいなもん。
852名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 13:54:51
安いことには違いはないけどね。
853名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 17:51:59
安いギャラなのに、海外旅行とかに
付き合いで行かされるなんて気の毒杉
  >>背高所属の人
854名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 17:53:31
真光旅行か
855名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 20:12:12
背高の若手が使えないとかいう話ならまだ分かるが、
それにすら残れなかった奴か、せいぜい今の若手と競ってる程度のランクの奴が、
やっかみで煽ってるだけにしか見えないというのが寒いぞ。
856名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 21:05:36
え、背高にやっかみなんか持つ人いるの・・・・?
それは自惚れなんでは。
857名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 21:47:47
>>855
道化師の文芸やりつつ背高講座に行っている男のことか?
858名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 21:51:37
>>857
>道化師の文芸やりつつ背高講座に行っている男のことか?
背高講座ってまだやってたのか
859名無しさん名無しさん:2005/10/06(木) 21:56:10
このスレのカキコを見てると、背高の講座受講生って
まだ結果を待ってる状態なのでしょうか。
背高のホームページ見ましたが、某大学の生徒も弟子にしようと
意気込んでいる様子でつね。
講座受講生を置いといて、某大学で新たな人材を発掘しようと
してるのって、もう講座受講生には用がないってことでしょうね。
純粋に背高の言葉を信じて待ってる受講生の人、もう引き際では?
 
ま、オイラには関係ない話でつが。
でも作品提出してずーっと結果待ってるのに、肝心の講師が移り気に
なってる状態が、傍から見ててカワイソス。 
860名無しさん名無しさん:2005/10/07(金) 05:02:02
書き込みから察するに、以前に落とされた人じゃないか?
公式見ても今講座開いてるような事は書いてないし。
仮に今結果待ちだとしても、内部告発的な発言を掲示板に書いた段階でアウトでしょ。
プロ意識の低い人間と思われても文句は言えない。

ま、現役のプロと直接話せる機会までこぎ着けてそれを生かせなかったのなら、
端から無理な道だったんだと思うよ。
課題の結果以前の問題じゃないかな。
861名無しさん名無しさん:2005/10/07(金) 05:39:20
シナリオ学校など行かなくても、なれる人はなれる。
ただコネがないと無理だからコネ作りに必要なだけだ。
コネがあってもなれない人は、その時点であきらめろ。
862名無しさん名無しさん:2005/10/07(金) 09:51:10
ノッポに入るにはどうすりゃいいんだろう?
863名無しさん名無しさん:2005/10/07(金) 13:39:59
背高御大本人の気が変わらない限り道はない。
最後の講座はすでに終わってる。
(今はその講座で残ったヤツをプロデビューさせるかという段階だと思われる)
おそらく大芸大の学生は弟子という形にはしないで
有望なヤツを適当な事務所に推薦するという形になると思う。
もう受講生は募集しない、というのはもう新人の責任までは負わないという事だと思う。

まあ3分の1くらい憶測だが。
864名無しさん名無しさん:2005/10/08(土) 19:09:35
丸尾みほサンとか、
背高出身以外の女性脚本家ってどうやってなったの?
女性が制作進行とかから脚本家になった場合もあるんかね?
865名無しさん名無しさん:2005/10/08(土) 22:45:12
マジレスすると、シナリオセンターなどで
コネを作ってデビューするのが大半だよ。
866名無しさん名無しさん:2005/10/08(土) 22:54:06
コネと言うと勘違いする輩も多いと思うけど、
結局は一種の師匠探しのようなもんだ。
直接だったり、紹介してもらったりして顔をつなぐ。
いきなりデビューなんて事は滅多になく、
仕事で書けるようになるまでは修行。
867名無しさん名無しさん:2005/10/09(日) 03:43:35
ライトノベル作家になってアニメ化の声がかかるの待てば〜?
868名無しさん名無しさん:2005/10/09(日) 03:53:45
脚本は何本か書いたがもうそろそろ限界だ。
ライトノベル作家になりてえ。
869名無しさん名無しさん:2005/10/09(日) 09:58:18
>>868どのへんが限界を感じてるのか
詳しく頼む。おらっちも参考にするので。
870名無しさん名無しさん:2005/10/09(日) 10:09:21
>>854遅レススマソ。
背高に入る香具師は真光に
入信させられるの?
871堀江ヨシ子:2005/10/09(日) 11:07:58
脚本家? チョロいもんよ、ちょっとヤラセれば仕事斡旋してくれるしなw まぁ頑張ってよ、自称ぽっちゃりメガネ君。プw
872名無しさん名無しさん:2005/10/09(日) 15:58:07
>>869
営業力、他の脚本家との交流
873名無しさん名無しさん:2005/10/09(日) 16:20:30
要するに実力がないんでしょ?
正直、書けるライターの手は足りてない。
少なくとも今は、実力があれば営業なんか必要ないし、
ましてや他の脚本家の交流なんか関係ない。
874名無しさん名無しさん:2005/10/09(日) 16:21:57
1クールものなんかだと全部一人で書いちゃう人もいるしね
875名無しさん名無しさん:2005/10/09(日) 16:44:27
自分に実力もないのに、下手になってしまうと、人生いい塩梅に行き詰る。
じきに冬だし、そろそろ練炭でも買ってくるかな。
876名無しさん名無しさん:2005/10/10(月) 00:21:15
実力がないならつけりゃいいだろ なれずに悶々としてる奴だっているんだ いいか? 書けたって事はそれだけの理由と 力があるんだよ とここまで書いて全部俺に跳ね返ってきたわw
877名無しさん名無しさん:2005/10/13(木) 03:23:43
>>868
今からライトノベル業界に参入するのは遅すぎだけどね。
もう、飽和状態。
878755:2005/10/13(木) 05:34:15
課題何とか書けますた。
皆さんありがとうございます。
879名無しさん名無しさん:2005/10/13(木) 21:23:32
愚問失礼しまつ
フリーの脚本家が入ってる保険証は「国民健康保険」?
アパートとか借りる時、スムーズに借りられます?(信用されます?ww)
年金はちゃんと払ってまつか?ww
880名無しさん名無しさん:2005/10/13(木) 22:11:15
>>879
家、買ったけど、普通にローン組めたよ。
年金は当然払ってる。
881名無しさん名無しさん:2005/10/13(木) 23:33:20
>879
アパート借りる時は年収による。
それを証明できるものを提示できればオッケーしてくれる大家はオッケーしてくれるが、人による。
ダメな時はダメ。そういう時はあきらめる。

保険証は、国民健康保険が月15000円以上の支払になれば文芸美術の保険証を使った方が良い。
ただし、脚本家連盟の加盟が必要(30分アニメだったら、二本以上の地上波放映が条件)。
ちなみに所得申告により、赤字申告にしていれば滅茶苦茶安い。
月2、3000円ぐらいも可能。
しかし、思いのほかDVDが売れちゃったりすると、赤字申告はしづらい。
たぶん年収7〜800万を超えれば文芸美術保険証にしたらいいと思う。
ま、そこまで行くのに大変だけど。
882名無しさん名無しさん:2005/10/14(金) 04:52:45
年金払ってないなー。
文芸美術国民健康保険だけ。
所得にかかわらず定額。
883879:2005/10/15(土) 17:35:10
皆さんありがdでつ。
「文芸美術国民健康保険」なんてのがあるなんて・・・。
思ったより、フリー脚本家の立場は守られてまつねww
884名無しさん名無しさん:2005/10/15(土) 20:33:27
別に立場が守られてるわけじゃないが。
立場は自分で作るもんだし、やった仕事でしか証明できない。

文芸美術保険は、アーチストやクリエイター系の
フリーランサーが入る保険であって脚本家専用ではない。
885名無しさん名無しさん:2005/10/19(水) 20:13:13
初心者な質問許してくだせえ。

 「本読み」とは何をすること?
886名無しさん名無しさん:2005/10/19(水) 21:48:09
実写の場合は役者の読み合わせのこと。
アニメの場合は脚本打ち合わせのこと。
887名無しさん名無しさん:2005/10/20(木) 06:32:07
梅津は別にエロがやりたい訳じゃないだろ。
888名無しさん名無しさん:2005/10/20(木) 13:27:25
>>886
ついでに言えば、アニメの本読みに相当する実写のそれは
「本直し」。
実写の、シナリオに対する姿勢の厳しさが現れている感じ。
889名無しさん名無しさん:2005/10/20(木) 21:50:42
>>886>>888
レスありがd!!
「脚本打ち合わせ」って、いちいち脚本の文章読上げて、
プロデューサー「○○(キャラクター)がこういう動きをするわけですね」
脚本家「そうです」
とかって確認していく作業なのでつね・・・?!?
890名無しさん名無しさん:2005/10/20(木) 22:20:37
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
891名無しさん名無しさん:2005/10/20(木) 22:44:59
>>889
お前、ワザとだろ・・・
892名無しさん名無しさん:2005/10/20(木) 23:06:30
>>889
脚本集でも買って読め。
百本くらい読めば何する仕事か分かる。
893名無しさん名無しさん:2005/10/20(木) 23:09:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
894名無しさん名無しさん:2005/10/20(木) 23:19:29
久しぶりに見た。↑ 
895名無しさん名無しさん:2005/10/21(金) 18:32:51
脚本家志望や脚本家の目から見て、ケロロ軍曹の脚本どう見える?
896名無しさん名無しさん:2005/10/21(金) 21:32:10
面白さ要素のほとんどはコンテじゃないの
897名無しさん名無しさん:2005/10/22(土) 08:30:59
電波系の作品はわからん。
コンテや演出で足した部分の場合もあるし
意外な所が脚本通りの場合もある。
898名無しさん名無しさん:2005/10/24(月) 21:39:28
971 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 22:08:22
DVD修正に使う金と人手を最初から本編に注ぎ込めば
関係者一同全員が幸せになる上に経費削減にもなるのに
何故そうならないんだろうなぁ…?
一体誰が阻んで居るんだろう?

972 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 22:21:28
脚本とコンテを遅らせる奴が悪い。
極端な話、コンテが全話完成してから放送を決めれば
制作上のほとんどの問題は解決する。

977 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/23(日) 22:55:16
一番のネックは脚本家だな
会議が終わったら飯くわねーですぐ書けよと言いたい
コンテはいざとなったら取り上げてばら撒く
もしくは監禁して映像の文法以上の事はさせない
899名無しさん名無しさん:2005/10/25(火) 00:13:55
>>898
逆に言えば脚本は重要だということにもなる。
まあ遅らせるのはよくないが。
900名無しさん名無しさん:2005/10/25(火) 10:21:23
まったくの無(例え原作付きでも、シナリオは無)から作業を進める人間と、
シナリオという目に見えた物がある段階から加工する人間の間には
めちゃめちゃ深い溝がある。

ただ、頑張って作業してりゃ完成するものとは違うんだよな、シナリオは。
いざとなれば何人もでバラして作業出来るような性質のものでもないし。
ちゃんとした絵コンテマンや監督は、そういう事理解してるけどね。
すげぇなぁと普通に思う。
理解してない人間が、自分で勝手に改ざんしてつまんない絵コンテ割りがち。
901名無しさん名無しさん:2005/10/25(火) 11:48:39
最近はサンプリングと称して無からは作ってない方もおられますが
902名無しさん名無しさん:2005/10/25(火) 12:15:13
>>900
理解してるというより当たり前の事で、
それが分かってないと監督は出来ないよ。
脚本やコンテの発注もできない。

でも、監督やらないと分かりにくい事だし、
ちゃんとした脚本家と仕事した事がないと
重要性を理解しないままになる事もある。
そのまま続けてると脚本家の人選や本読みが緩くなる。
後でコンテでいじればいいやって。
それやってると、いい脚本家が寄りつかなくなるし、
いじる前提の緩い本しか上がってこなくなる。
コンテ書く側はそいう事情は知らないから、
脚本ってのは緩いもんだって思っちゃう。

誰は何が上手いとか、誰が下手とか、
個人の評価は重要だけど、
脚本とかコンテとか仕事のパートを批判するのは、
あまりいい現場で仕事してない人だと思うよ。
903名無しさん名無しさん:2005/10/25(火) 13:09:28
902の最後の一文は>>900じゃなくて
>>898のコピペに言っているんだよね・・・?

会議のあと飯食ったっていいじゃないかよ!!
みんなで飯食って、腹わって話し合って
スタッフ間の意見の調整をするのも大事な仕事さ!!

とか言ってみる。

でも、>>898のコピペはとんでもない馬鹿だな・・・
コンテが上がってから放送決めればいいなんて・・・
904名無しさん名無しさん:2005/10/25(火) 19:32:54
>>903
>コンテが上がってから放送決めればいいなんて・・・

ヒント: 極端な話
--
極端な話、コンテが全話完成してから放送を決めれば
制作上のほとんどの問題は解決する。
--
905名無しさん名無しさん:2005/10/25(火) 22:51:23
>>904
放送が決まらなくてボツった場合、絵コンテマンも全員ノーギャラでいいんだな?

脚本家や監督はそういうリスクを背負ってるんだぞ。企画がボツってタダ働き、
なんて、普通にある。
そういう度胸をつけてから、「コンテが上がってから放送を」などという寝言を言え。
906名無しさん名無しさん:2005/10/25(火) 22:57:04
極端を推し進めれば、「フィルムが完成してから放映を決めればいい」という結論に
なるわけだしな。
907名無しさん名無しさん:2005/10/25(火) 23:23:12
>>905
マジレスすると脚本家はそういうリスクを負ってない。制作会社が倒産するリスクはあるが。
908名無しさん名無しさん:2005/10/25(火) 23:25:34
企画段階から誘われてて、結局企画が流れて
企画書だの概容だの作ったのに、ノーギャラで
終わるってことは、いくらでもあるよ。
さすがに脚本書く段階になって流れることは……
たまにあるね。
909名無しさん名無しさん:2005/10/26(水) 01:15:38
>>907
その制作会社の倒産で脚本料が踏み倒されるんだよ。
しかも、自分の関わった企画とは関係ない作品の負債で倒産する事もあるんだよ。
倒産するくらいだから資産は底をついてるし、倒産前にあちこちに借りたり未払いしてるので、全債権者の債権額で割るから、例え回収できても正規のギャラの一割にも満たないんだよ。
しかもその金額すら、債権の処理が終わって支払いがされるまでかなり期間がかかるんだよ。
そういう企画に限って脚本だけ先行させてるんで、費やした期間も長くて、未払い額も大きいんだよ。
もともと請求書切ってから支払いまでが長いから、ヤバイと気付くまで時間がかかるんだよ。

企画の初動に近い所から順に、作品に対する責任とリスクが大きいのは、アニメに限った事じゃないけどね。
910名無しさん名無しさん:2005/10/26(水) 01:23:59
誤解がないように補足しとくけど、ちゃんとした制作会社は、途中でボツになってもちゃんと支払いはしてくれる。
でもクリエイター屋だから、書いた本が闇に葬られる方が辛い。
出来が悪くてボツになるのとは違うからね。
金銭以上にダメージが大きいよ。
911名無しさん名無しさん:2005/10/26(水) 06:31:53
そもそも「企画何個か出して」とかだと、流れたのは当然のようにタダだったりするしな。
(大きい会社だと流れた企画にも多少くれるが)
10年もやれば、金の取れなかった仕事なんて普通に出会えるよ。

しかし金もあるけど、やっぱ>>910の言うとおりで、お蔵入りされるのが一番辛い。
特に劇場クラスとかだと、書くのに数ヶ月単位でかかることもあるからな。それが無になっちゃう。
そりゃ金はたいていもらえるけど、俺らの仕事の一番大きな対価はやっぱそれがフィルムになって
表に出ることだから。それが無いとむなしすぎる。
でもお蔵は避けられないよなあ、脚本の仕事やってる限り。(シリーズのお手伝いレベルならしらんが)
912名無しさん名無しさん:2005/10/26(水) 09:12:43
ああ……昔やられたなぁ、劇場のボツ……。
何回も会議やってまとめたのに、結局最後は踏み倒された。
原作の権利の関係で余所には持って行けない企画なので、
100%お蔵入り。
913名無しさん名無しさん:2005/10/27(木) 21:41:22
こういう実情知っても、>>898のコピペ元のアフォは
絵コンテ上がってから放映決めればいいとか言えるかねぇ。
ここの書き込みを、コピペしてもらいたいもんだ。
914名無しさん名無しさん:2005/10/28(金) 03:33:40
>>888
だからと言って実写がアニメよりクリエイティブという訳ではない。
実写の直しは撮影スケジュールと役者の事務所の力関係に起因する部分も多い。
915名無しさん名無しさん:2005/10/28(金) 23:29:33
うんうん。

アニメよりも実写の仕事の方が良いと思っているひともいるだろうけれど

実写よりもアニメの方が、書いた本が生かされていると思ている人もいるよ。
916名無しさん名無しさん:2005/10/28(金) 23:30:20
>>912
悔しいからにちゃんに書き込んでやれ!
917名無しさん名無しさん:2005/10/29(土) 04:08:21
>>912
うpキボン
復讐に。
918名無しさん名無しさん:2005/10/29(土) 10:57:00
書いたら一発で身元がばれる。
919名無しさん名無しさん:2005/10/29(土) 14:36:50
関係者のうち誰がうpったかなんてばれないべ
と言ってみた。いや、ムリしなくていいけどね
920名無しさん名無しさん:2005/10/29(土) 15:16:25
>>919
ここ読めばすぐバレるじゃんか。
書いた本人だって。
921名無しさん名無しさん:2005/10/29(土) 15:25:55
>>915
作品としてどっちが上とかって言うんじゃないけど、
脚本への厳しさは、実写の方がすごく感じる。
政治的な事じゃなくて、ドラマに対して。
ドラマがあるかないか、めちゃめちゃ厳しい。
だから、実写のホンの打ち合わせって怖いぐらいだ。

アニメはすぐ、最近はこういうのが受けてる、とか
DVDの売り上げが、とか、女の子はこういう描写が、
とか、商売の事ばかり言う人間が多い。
さらにホンが読めないプロデューサーもすごく多いし、
ホンに対して少々キツイ事言える度胸のある人も少ない。

当然実写だって、スポンサー絡みとか色々あるけど、
プロデューサーが脚本家にはあんまりそういう事見せない。

それに、」「テレビは脚本家が命」、とされているから、脚本家を
結構大切にしてくれるんだよね。
下には置かないっていうかさ。
宴会があれば、必ず上座だし。
アニメでは、シリーズ構成でさえ末席に座ってたりするし、
制作もプロデューサーも自分の方が上座にいたりする事もある。

別に、脚本家を大切にしろっていうんじゃなくて、脚本の占める重要度の違い
がすごく出ていると思う。



922名無しさん名無しさん:2005/10/29(土) 15:26:58
訂正。

「テレビは脚本家が命」 じゃなくて、「脚本が命」だ。
923名無しさん名無しさん:2005/10/29(土) 17:39:54
その割りに実写のドラマとかクオリティ低い奴多いよね。
「人気のドラマ」とかは超糞作品ばっか。
アニヲタだから趣味が出てるかもだけど、それに比べるとアニメは
糞作品といわれるものでも、自分なりに作ってるという印象がある。
924名無しさん名無しさん:2005/10/29(土) 18:55:08
>>923
はアニメばかり見てるから、そう感じてしまうだけ。
925名無しさん名無しさん:2005/10/29(土) 20:00:50
電車男と白い巨塔と女王の教室は面白かった 電車はあの原作をどうやってシリーズにするか楽しみだったけど テーマを増幅してエピソードを足してて面白かったよ
926名無しさん名無しさん:2005/10/29(土) 22:18:22
まあ総じて作品の方向性を決める立場が、実写(TVドラマ)の場合プロデューサーと
それとタッグ組んでる脚本家になりやすいかな。
アニメの場合、作品の方向性はやはり監督が決める場合が多い。
アニメのプロデューサーはあまり中身そのものには踏み込まない人が多いよね。

アニメの場合、脚本家は打ち上げに呼ばれないこともあるらしいが。
知り合いが以前愚痴ってたな。
927名無しさん名無しさん:2005/10/29(土) 23:11:42
打ち上げに呼ばれないことはまずない。
928名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 00:09:32
>>924
そうでもない。実写ドラマのディティール作りにプロ意識がなさすぎる。
絵で描けばいいアニメはその点で有利。
シナリオライター教育に関してもアニメ業界の方が洗練されてる気がするが、
どっちにしろ才能皆無な奴は淘汰されるからあんまり関係ないかも。
929名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 01:11:51
才能ってなんだろう?
何を持って才能なんだろ?
最初から上手いと言われたし賞も取った テレビも書かせて貰ったけど 俺はプロになれずにいる
930名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 03:20:03
プロの脚本家は打ち合わせが仕事。
931名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 04:31:11
だね。
932名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 04:48:33
本読みの事? 次は通してみせる 次が来ることを信じて
933名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 09:15:42
>>929
テレビ書かせてもらってデビューしたんだろ?
プロになれずにいるって、食えないってことか?
934名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 10:15:22
>>921
番組による。
実写でもだめな所は驚くほどだめ。
アニメでも厳しい所はかなり厳しい。
現場次第だ。
935名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 14:17:40
>>928
絵で描けばいいってww


気軽に言ってくれるねw
936名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 16:18:05
しかし宇宙とか謎の惑星とか異次元の世界とか、
実写にするとエライ事になったりショボい事になったりするぞな。
937名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 16:30:57
だから、ってアニメで見ると何の感動もないけどな。
当たり前で。絵だし。
938名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 17:14:26
次の脚本の仕事を取れる見通しが立たない。
939名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 18:12:07
>>938
がんがって営業掛けろ。
俺も同じような状況なんで、がんがるからw
940名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 19:42:57
>>938
そのまま仕事取れなかったらどうする?
俺も似たような状況だが。
941名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 20:46:31
一つ目の仕事取れるところまで来たっていうだけで
俺には凄い人だと映るけど。

志望者はデビューを目標に頑張ると思うが、それ以降も続く保証はないんだよなと改めて思う。


ちょっと聞きたいんですが、>>938-940さんは、万一あきらめることになってしまったら
その後はどうしようと思っていますか?
942939:2005/10/30(日) 20:49:52
>>941
元々本業がフリーの編集兼ライターなんで、そっちに戻るだけw
つか今でも兼業状態だけど。
943名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 21:03:11
なるほど。本業の傍ら脚本も目指しているということですね。
回答ありがとうございました。
944名無しさん名無しさん:2005/10/30(日) 23:40:23
>知られてないが、実は予算組み、スタッフ編成が確立する前から脚本の打ち合わせは始まってる。
>だからライターは、ノーギャラ、というよりギャラの額すら決まっていないという
>異常な状態で作業をしなければならないわけで。

>その位先行するから、脚本でスケジュールを引っ張るなんてことは、かなり稀な事態。
>ただでさえライターは、他のスタッフに偏見持たれてるのに、こういう話ばかりスポットが
>あたるのは正直勘弁して欲しいのだ。
>身内だから甘えちゃってるんじゃない? と言いたくなる。
945942:2005/10/30(日) 23:52:45
>>943
一応アニメの脚本も、都合5本ほど書いてるんだけどね(この書き込み、
見る人間が見れば俺の素性バレるんだろうなw)。

今は習作書いたりしつつ、編集やライティングの仕事をメインにやってる
状況。
946名無しさん名無しさん:2005/10/31(月) 00:00:58
編集や記事ライターあがりの脚本家って結構いるの?
947名無しさん名無しさん:2005/10/31(月) 00:25:53
>>946
會川昇はその昔、朝日ソノラマのファンコレ(確かズバットとイナズマンだったと記憶)の
構成やってたなあ。
最近だと古怒田健志が特撮雑誌・宇宙船出身。

探せば他にもいるんじゃないかと。
948名無しさん名無しさん:2005/10/31(月) 01:03:30
黒田洋介、赤星政尚とか。
名前は忘れたけど、UFOテーブル作品しか
書かない人もそうなんじゃない?
949名無しさん名無しさん:2005/10/31(月) 01:06:29
會川昇は脚本家デビューが先。なにしろ18才でデビューしてるw
記事ライターや編集出身って結構いるけど、コネで描かせて貰って
それっきりみたいな場合が多いから、一線で残ってる人は少ない。
950名無しさん名無しさん:2005/10/31(月) 01:06:29
>>948
黒田は自分が手掛けたストIIのコミックアンソロジーで、マンガ書いたりもしてたみたいだなw
不確定情報だけど。
黒田と同じオルフェの倉田も確か編集上がりだ。
951名無しさん名無しさん:2005/10/31(月) 01:14:07
吉岡たかをなどは、確かに雑誌もやってたみたいだが、
HP見ると、経歴が多すぎてなんの出身か判然としないなw
952928:2005/10/31(月) 01:59:24
>>935
一視聴者の意見なので偏見も有るかも知れんが、
明らかにイメージの合わないショートカットの女優にキャバ嬢の役をやらせる
なんて事はアニメなら必要ないわけだ。
928でかいたディテールっていうのはそういうこと。
まあそれでもキャラデには手間かけさせるけど。
953名無しさん名無しさん:2005/10/31(月) 08:52:06
>>946
山口宏は編スタのハード出身
殆ど脚本は書いてないが、滝沢一穂、岩佐陽一なんかも編スタだ
月村、大河内は編集者の友達の紹介でデビューで、編集も少しやってた筈
一時期アニメージュ編集部で自分も會川みたいになれると勘違いして、町田、中村、小黒が次々にデビューしたけど
脚本家としては全滅した
最近ではNT出身の野崎透、名前見ないから編集に戻ったか?
954名無しさん名無しさん:2005/10/31(月) 11:54:20
要するにデビューしやすいけど
残るのは容易じゃないってことね。
955名無しさん名無しさん:2005/10/31(月) 12:01:53
テレビアニメ30分のシナリオって、ひょっとしてペラ34枚が基本ですか?
956名無しさん名無しさん:2005/10/31(月) 13:01:12
>>955
人にもよるんだが、65から70枚くらいじゃないかな。

>>954
この仕事は基本的に発注者から直接受けるか、同業者から紹介で受けるかの2種類しかない。
発注者はやった仕事に満足しなければ次を発注しない。
同業者は、実力を認識して自分に役に立つと思わなければ発注しない。

仕事貰える貰えない以前に、白紙を埋めるという作業に耐えられずにやめる人も多いんだけどね。
957名無しさん名無しさん:2005/10/31(月) 13:29:13
34枚ってひょっとしてプリントアウトした枚数のことか?
958名無しさん名無しさん:2005/10/31(月) 13:52:06
実写だとペラ換算でそんなもんだけど、アニメは倍以上掛かる。
959名無しさん名無しさん:2005/10/31(月) 14:14:00
プリントアウトした枚数と間違えているのでは?

>>921>>当然実写だって、スポンサー絡みとか色々あるけど、
プロデューサーが脚本家にはあんまりそういう事見せない。

テレビ局が直接編成して制作している実写ドラマと
アニメを比べる事自体が間違いだよ。

アニメの場合、制作費がどこから出ているかといえば
おもちゃ会社や、DVDを売っているメーカーである場合がほとんどで、
当然自分のところの商品を売るために、スポンサーしている。
極論をいえば、スポンサーの商品さえ売れれば、視聴率が低かろうとあまり関係ない。
でも、局が直接編成して制作している番組は、視聴率が高ければ高いほど、
提供料が上がりテレビ局が儲かる仕組みになっているため、
プロデューサーは視聴率を気にする。
アニメと違い、スポンサーの商品が売れるかどうかなんてあまり関係ない。

要するに、”番組が成功した”と言える基準が違うので、
だから、アニメのプロデューサーは商売のことばっかり言うし
実写のPは商売のことは言わない。

巧い脚本家はこのへんのところが良くわかったうえで
要求にあわせた本を書いてくるよ。
960名無しさん名無しさん:2005/10/31(月) 15:01:18
んじゃ、六本木に行ってくる
961名無しさん名無しさん:2005/10/31(月) 20:01:28
>>955
一応、念のため。
脚本のペラは200字詰め原稿用紙。
小説のように400字詰め用紙での計算ではない。

30分枠のアニメの脚本は、番組にもよるが200字詰めでペラ65枚〜75枚。
CMとオープンエンドと予告とサブタイ、アイキャッチ抜いて、正味20分前後。
ごく希に80枚超える作品もあるが、アクションのト書きを逐一書くような特殊な現場。
962938 :2005/10/31(月) 23:43:44
亀レスですみません。
>940様
  今は漠然としか考えてないです。今の会社(外注扱い)辞めて本格的に師匠について…。
  或いは、今の会社で本格的に頑張るか。
>941様
  ありがとうございます。こないだはそれで元気でました。
  あきらめることになったら、今のオタク系の会社(外注扱い)で頑張るのかな。
>956様
  ついこないだまで、白紙が埋められない状態で、ぺラ20枚の課題すら消化できなくなってたんだけど
  皆様のアドバイスで何とか人様に見せられるものがあげられました。
  今は、持ち込み用に30分ものの、企画書とシナリオを書き出してます。
963名無しさん名無しさん:2005/11/01(火) 01:13:56
六本木から帰還、テキスト貰った。
アニメ関係、夫婦の会話とイッパツマンの台本だけか…
964名無しさん名無しさん:2005/11/01(火) 02:28:58
ここ意外に良スレに育ったな。
アニメ脚本家の入門要素としては十分なくらいの情報量あるんじゃないか。

965名無しさん名無しさん:2005/11/01(火) 03:12:12
みなさんは最初にどういう関係(コネ)で仕事を貰ったのですか?
また賞とかそういうものは受賞したりしたのですか?
966名無しさん名無しさん:2005/11/01(火) 03:25:59
アニメやめてラノベかマンガ目指そうかな
話聞いてると辛そう・・・
967名無しさん名無しさん:2005/11/01(火) 03:57:04
ラノベやマンガか…なめられたもんだな
968名無しさん名無しさん:2005/11/01(火) 04:30:11
そういう発想の人間には
アニメもライトノベルもコミックスも無理。

同人誌がいいよ、全部自分の責任でできるから。
969名無しさん名無しさん:2005/11/01(火) 11:24:51
>>966みたいな発言読むと、ほんと嘆かわしいな。
本気でやりたい事だったら、辛いとかそんなの
まず気にしないのが本当だろう。

こういう奴らが、脚本に限らず、業界に流れこんで
くるからダメなんだよな。
っていうか、こういう若者しかいないってのがまずいのか。
970名無しさん名無しさん:2005/11/01(火) 16:54:02
オレは余計に入りたくなるけどな。人材不足と聞くし。
971966:2005/11/01(火) 18:49:50
>>969
こういう俺達はたぶんそっちの業界に飛び込む勇気すらないから安心して。

高校生くらいまではアニメに確信を持てたんだが
年齢が進むにつれて本当に好きかどうかすらわからなくなってきてしまった。
辛いとか気にしないなんて少し憧れます。そんなことできる人が本当にいるんでしょうか。

まわりにはこういう若者が多いです。熱い人は本当に1,2人しかいないと思います。
俺の居る環境にも寄るんだろうけど。

あと966不快だった人には謝る。悪かった。
972名無しさん名無しさん:2005/11/01(火) 19:06:58
>>971
文章が自己中心的過ぎて
なにが言いたいのかさっぱり伝わらない。
973名無しさん名無しさん:2005/11/01(火) 19:24:02
まぁ10人が10人、みんなヤル気あって、頑張る奴だったら、
成功者ってのも出にくいわけで。
ちょっとしかいないから、成功者なんだろう。
974名無しさん名無しさん:2005/11/01(火) 21:20:52
一人暮らししてる脚本家の先輩方!!愚問失礼しまつ
@話し相手もいない、帰りを待ってくれてる人もいない部屋で、
 楽しい話って浮かびまつか?ww 精神的にキツクないでつか?

Aフリーの人は、自分で仕事の電話出たり、掛けたりするんでしょうが、
粘着質の業界人やアニヲタとかからウザく掛かってきたりしたことは?
(脚本家に限らず、フリーアニメーターでも、他業種の自営業の人とか
 でも、同じでしょうが…)

B知り合いの業界人が恐ろしくルーズなのでつが、業界ではそれが
当たり前なんでしょうか。八方美人な返事はするのに、
ちゃんと約束を守ってくれません。。。
975名無しさん名無しさん:2005/11/02(水) 10:55:51
>>974
愚問云々以前に、礼儀をわきまえ、さらに日本語を正しく使えるようになってから出直しておいで。
976名無しさん名無しさん:2005/11/02(水) 14:54:52
だいいち、そんなもん訊いてどうするんだ。
977名無しさん名無しさん:2005/11/02(水) 16:02:04
>>971よ・・・
”アニメが好き”だからといって”書くこと・作ることが好き”とは限らないんだよ・・・
”アニメが好き”なだけならただのアニオタだよ・・・

たいていの脚本家はべつにアニメが好きだから書いているのではなく
シナリオを書きたかった人が、たまたま仕事としてのアニメと出会い
そのまま居ついてしまった、というパターンが多いと思うよ。

アニオタがそのままライターになったような人もたまにいるけど、
すぐ切られちゃうよ・・・
978名無しさん名無しさん:2005/11/02(水) 16:39:36
おれ、アニオタなんだけど、このまま切られちゃうのかな……。
979名無しさん名無しさん:2005/11/02(水) 18:28:48
当たり前だ
980名無しさん名無しさん:2005/11/02(水) 18:38:55
みんな嫌々書いてるのか…そりゃ面白いアニメが少ないわけだ…
981名無しさん名無しさん:2005/11/02(水) 19:28:12
そんな誤読しかできないんではライターにはなれんぞ。
982名無しさん名無しさん:2005/11/02(水) 20:11:38
次スレ欲しくない? スレタイは
アニメ脚本家になりたいんですが『第2稿』
……とかどうだろう?
983名無しさん名無しさん:2005/11/02(水) 22:02:18
ttp://www4.cds.ne.jp/~mos/bosyu_cmsite_200510.htm
こんなの見つけたぞ、と。
超短編は難しいよw。
984名無しさん名無しさん
もしかして首藤さん読んでます?