今年のももクリはどうだった?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ファンクラブ会員番号774
俺はちょっと物足りなかった
春西部2日目の方が良かったな

ただ、国立競技場の発表とその後のももクロの、「モノノフ大好き!」は今年一番感動した
2ファンクラブ会員番号774:2013/12/23(月) 23:40:47.70 ID:LGg4ASPv
しおちゃんの涙が見られただけで正直満足
3ファンクラブ会員番号774:2013/12/23(月) 23:44:44.06 ID:egVsYODb
最高でーーーーーーーーーーーーす
4ファンクラブ会員番号774:2013/12/23(月) 23:45:14.46 ID:ZWCxvSKf
素晴らしかった(棒)
5ファンクラブ会員番号774:2013/12/23(月) 23:46:00.94 ID:9JnZvdJX
春の一大事の方が満足度は上だが、
日産に比べたら全然楽しかった。
ゲストが控えめなのもよかった。
6名無し募集中。。。:2013/12/23(月) 23:48:00.43 ID:tKyFcn8g
春西武>冬西武>日産かな
7ファンクラブ会員番号774:2013/12/23(月) 23:48:34.58 ID:6reqmSd0
ももクリは2011を最後にいってないから知らん
8ファンクラブ会員番号774:2013/12/23(月) 23:51:05.49 ID:enUYcxEX
>>7
何故ここにいるの?
9ファンクラブ会員番号774:2013/12/23(月) 23:58:21.58 ID:Hl5fXO8x
立見めっちゃいいんだけど毎回つくってくれませんかね?
8000円でも別にいいよ

入場の糞さがなければ文句なし
A3パウチで別に強調もしてない小さい字でファミリー席とか書いてあって一般どことかも書いてないし何考えてんのって感じだったわ増員しろとかそうゆう話以前の話
10ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 00:12:36.83 ID:z3dmyU16
>>9
しかも前列にそれがあるから列が進まないんだよなw
テシロとチケットは別にしてチケットも一般指定とファミリー他で場所を分けるべき。
11ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 00:16:32.27 ID:6S/FrPYg
たしかにコンサートの出来については物足りなかった あのまま終わっていたら、ももクロに対して、少し冷めた自分がいたかもしれない
だが、アンコール後の神展開ですべてが吹き飛び、少なくとも3月までは熱いモノノフでいることが確定した

やはりももクロは持っているな すごい
12ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 00:22:57.68 ID:lWPvnlBU
正直言っていいの?
イマイチだったねはっきり言うと
一緒に会場いた人ゴメン
思い返してみてもイマイチ
あんま思い出ないわ
13 ◆BenNYwBi1Y :2013/12/24(火) 00:58:10.52 ID:xdrcPy+L
国立がサプライズだったけど、紅白みたいにれにちゃんが、
みんなに一斉送信じゃなかったか。
14ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 01:00:38.14 ID:q2rFnaFg
>>6
LIVEの完成度としては春西武
でも感動はももクリ!
15ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 01:07:10.04 ID:WnUthiNl
LVは苦手だから会場推ししたけど会場推しと中年ノフが異常に増えてた印象
意外に寒くなかったし軽く1000人はいた
16ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 01:11:03.63 ID:Z0SYSA5o
国立発表までは遠く春西武に及ばない無難な大箱ライブ
あれで神ライブに化けたなw
17名無し募集中。。。:2013/12/24(火) 01:13:27.20 ID:uTjYw7SH
やっぱり日産・ももクリ2013は一日しかないから2DAYSの春西武より満足度落ちるよな
2ndアルバム以降はもう2DAYSじゃないとセトリガーも多いしHIPとエスタシオンはがんばって欲しい
18ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 01:19:58.85 ID:1RnN4ege
昨日は開始が30分程遅れたから曲を削ったろ
当日発券がグダグダだね
19ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 01:27:18.34 ID:WnUthiNl
テシロパークがそこら中に酒のゴミだらけだった
電車で飲んでたりマナー悪い奴ばかりだし飲酒は全て禁止にしてくれ
20名無し募集中。。。:2013/12/24(火) 01:35:26.20 ID:uTjYw7SH
現地付近に配られた予定表
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4755626.jpg
曲削りじゃ無くて単にずれたとみるけどなぁまぁ後でソラニワとかで何か言うかもね
21ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 01:40:47.90 ID:q2rFnaFg
春西武より感動した俺は珍しいのか…
22ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 01:55:43.20 ID:+0gTaLMu
いつ君はジャンプすることを意識してたんじゃないのか?
割りと直前に言ってたぶんもやもやする
23ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 01:56:59.26 ID:uTjYw7SH
感動ライブとセトリ演出が良い(or好きな)ライブとは違う気がする
春ー日産ー冬
一年後もBD/DVDも見直したいのは自分は春かなぁ
現場に居てよかった(or行きたかった)は冬じゃない?
24ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 02:36:31.81 ID:wu6Tv3iP
それだな
セトリはなんと言おうと微妙に感じた人が多いはず
乗り切れない感じがあった気がする
25ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 02:37:03.06 ID:wu6Tv3iP
綺麗事はここではいらん
26ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 02:41:27.48 ID:FTWQHOcp
掲げてから一年で達成とか紅白に比べてやっすい夢だなあ…
とか思ってたのに気づいたら泣きそうになってた
国立チケット取れたらいいな
27ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 04:03:50.00 ID:g8Qfbelu
AKBに倍返し出来たのが気持ちよかった
28ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 06:17:28.10 ID:nnzzxUJU
新曲は安定の糞
29ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 06:31:08.59 ID:eJxdah4G
今年参戦した中だったら オズフェスが1番痺れたしよかった!

でもももクリが1番感動したかも
30ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 06:41:12.12 ID:jWS2C35Y
もう新曲に期待するのは諦めた
ももクロちゃんのパフォーマンスと成熟ビルドアップされたこれまでの神曲たちがあればそれでええねん
31ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 06:42:00.23 ID:KVxIzl33
人前はばからず泣いたのは本当に久しぶりだわ。
32ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 06:42:56.70 ID:5oL7h0kB
>>27
1兆倍返しやあああああああああああ
33ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 07:15:50.06 ID:q2rFnaFg
>>29
俺と全く一緒!
この振り幅が素晴らしい!
34ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 08:41:25.68 ID:6dceCRq8
国立競技場チケ取れなかったら最悪だな
取れますように...
35ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 09:24:12.80 ID:dVwHLmQ3
まあライブの出来をみると去年より良かったよな
36ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 10:14:55.25 ID:9U7Ymv2g
なかなか始まらなかった
37ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 11:19:09.50 ID:yMutj+MJ
国立発表からの流れでなんとか持ちこたえたけど、ライブは至って普通。
ももクロってライブがウリだったと思うんだけど....正直いって、いまのももクロのライブはたいしておもしろくもない
38ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 11:38:47.44 ID:KVxIzl33
>>37
ももクリ2011のような、死に物狂い感が失せたことは同意する。
あの姿に心を奪われた者より。
39ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 11:39:43.63 ID:uTjYw7SH
ライブ本数が減ってるからなぁ
本数減ると曲も客もメンバーも鍛えられない
動員は上がってる(秋ツアーあったから)が
サマーダイブ以降クノなしイベントやフェス系は減少(2012だと長崎ぴあフェスALN等あった)
40ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 11:48:36.84 ID:eXfFSFs3
>>38
2011も2013も現地で参戦してるけど死に物狂い感とか圧倒的に今回の方が強かったよ?
2011は緊張が強かっただけかな
41ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 11:49:50.72 ID:WqCXsJBQ
死に物狂いのももクロが見たかったら過去の作品見ればいいよ
継続した活動を目標にしてるのにいつまでも死に物狂いではいられない
42ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 11:50:00.82 ID:/PuhLX12
すまして泳いでいるように見える白鳥は
水の下で必死に足をかいているのさ
43ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 11:56:17.02 ID:KVxIzl33
>>40
俺も昨日はアリーナで観たけど、満足してる。
ただ2011から横アリが凄すぎなんで。
やっぱ、汗の演出かな。冬は寒いし。
44ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 12:08:31.43 ID:wu6Tv3iP
死に物狂い?
どこみたらそーみえたんだろ?
45ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 12:20:10.13 ID:/PuhLX12
ライブの完成度と緊張感は福岡と別府で見たGOUNNのほうが上だと自分は感じたが
ももクリは毎年そういうのをこえたものがあるライブだと思う 比較は意味が無い
46ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 12:32:22.31 ID:C/TNc/Lk
>>40
今のももクロって大箱ライブでも余裕でこなしてるじゃん。
2011あたりは、大丈夫か?ちゃんとできるか?ってヒヤヒヤしながら見てた。
今はそんな緊張感も皆無。
成長と言えば聞こえはいいが、見てるほうとしてはつまらない。
47ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 13:12:58.12 ID:WqCXsJBQ
余裕でこなしてる、か
俺たち観客は気楽な立場だとあらためて実感するな
48ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 13:24:46.34 ID:KVxIzl33
>>44
見えるのも主観、見えないのも主観。
それだけの話だろ。
49ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 15:03:25.12 ID:yMutj+MJ
なんというか、ヲタ含めてももクロのライブから、いい意味での“狂気”を感じなくなったんだよなあ。
会場外ではあんなに大はしゃぎしているのに、いざライブになるとコール薄いし、
みんなどうしちゃったの? って感じ。
いまに始まった話じゃないけど、よくも悪くもフツーになっちゃったなあと。。。
50ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 15:05:17.02 ID:XHW+WucB
もはやサブカルでも何でもなくなったってのは同意
今はもう位置はエビ中に取られた
51ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 16:59:25.24 ID:4mimquau
入場で30分押した以外はよかった
おっさんガチ泣きしたわ
52ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 20:52:05.99 ID:eX5lAShP
ももクリ感想
・広瀬曲良い。正統派アイドル曲。期待以上。
・高見沢曲、普通。フリはRadio gagaかと思ったよ。
 しかもあの大人数で、おじさん感動した。
・国立発表は、メンバーの皆が涙しててびっくり、ちょっとうるっときた。
・あそこにスケートリンク必要か?
・セトリはよかった。Twinkle5曲音源化希望。
・しおりちゃんはやっぱいかわいすぎ。
・予想より寒かった。対策してよかった。
 
53ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 22:51:22.65 ID:Y+41twKg
昨日のライブで物足りなさを感じたのは
たぶん衣装のせいじゃないかなって思うんだけど

真冬の屋外じゃしょうがないんだけど衣装が重たすぎて
躍動感がいまいち感じられなかった
54ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 22:55:17.44 ID:i6imiyOv
テシロパークをタマイパークに変えてほしい
スタッフはこれ以上でしゃばらないでほしい
55ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 23:17:29.67 ID:OVO/kemW
>>46
たぶん貴方はももクロが好きなんじゃなくて、
「いたいけな少女たちが成長していくのを見守る」のが好きなだけだったんでしょうね。

昨日のを見て余裕そうとか緊張感ないとかさらりと放てる貴方とは全く価値観が合いそうもないな。
ライブに対する評価は主観なんで何でもいいんだけど。
56ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 23:23:29.49 ID:jGBPAXOi
さっさと地下ドルに流れた方が幸せな人が多いな
57ファンクラブ会員番号774:2013/12/24(火) 23:52:19.53 ID:upN3EZ/y
いわゆる養殖好きなんだな
58ファンクラブ会員番号774:2013/12/25(水) 00:18:09.99 ID:o8pBzzV+
もうももクロはお前らを巣立って行ったから、早く次の卵をあたためるんだ
59ファンクラブ会員番号774:2013/12/25(水) 01:56:00.05 ID:rAKQUGVp
新規が憎い

俺も新規だった頃があった訳だし言う権利はないのかもしれないけど新規が憎くて仕方ない

簡単に言うなら、お前らファッションヲタばっかだし騒ぎたいだけの馬鹿ばっかだし、で、中身のないまま、中身が伴わないままファンの規模だけ大きくなって、どんどんももクロが小さくなっていく

距離が広がっていく

メンバーは全然変わらないでいてくれるのに、取り巻く環境が変わりすぎた

全部お前らのせい

有名になってからすりよってきたお前ら新規のせい
紅白も一緒に追ってないくせにファン面してるのが特に笑える

俺も例えば、中野についてはそう言われても仕方ないかもしれないけど、単純に、今とは規模も環境も違ったからあまり問題ない訳で、まだその頃にはももクロのライブと言われる本質が多少残っていた訳で
その本質ってのも、新規とか古参とかの世代でのギャップがあると思うけど、クチコミとかで広がった、確かな評価をされていた(有名だから好きとかじゃない)あの頃の本質を真の本質と取るべきだと思うよ

まぁ全部俺の主観だけどさ
とにかく、よくここで言われる糞新規に当てはまる奴は自分の行動を正すか他界して欲しいね

つまりなんだ、俺の好きだったももクロとの距離感を返してくれ!って駄々こねてるのよ
俺お前らのこと怨んでるから

モノノフは礼儀正しい
モノノフは自慢のファン
モノノフは(ry

昔はさ、メンバーは自分達からモノノフを探し歩いてたんだぜ
困ったときとかに、「モノノフさんいないかな…」とか

それが今じゃ、モノノフから隠れて生活してる
学校にまで出待ちされちゃ恐いに決まってんじゃねーか糞が、そんなの小学生にだって分かるぞ
こんな糞みたいなファン層なのに、それでも彼女達はファンに対する感謝の気持ちを忘れないようにしてる、それに比べてこの現状はなんだよ

今年の西武であーりんにあんな事言わせやがって
今じゃモノノフなんて汚名に等しい

お前らが汚したんだぜ?

分かってるよ、ほんとは誰が悪いとかじゃない
こうなるのは必然だった、有吉が言ってた、売れるってことは馬鹿が増えるってことだってことも、みんな分かってたはずなんだ

でも俺はそんなふわふわした理由で納得出来ない、現状を受け入れられない
だけどお前らを滅するのは不可能
俺は今までここで優しく正して欲しいことを言ってきたが、新規に限って聞く耳持ちやしねぇ

もう疲れた
俺が他界するしかないらしい
メンバーのことは大好きだぜこんちくしょう
クノだけ申し込んでしがみついてやろうかとも思ったけど、お前らのせいで当たりもしねぇ

とにかく、これからはな

お前らが自分の願望(八文字コールで目立ちたい、ももクロに自分を認知して欲しいなどなど)のことしか考えなくなった時点で、ももクロを消費しつくす未来しかない
ファッション気取ってる奴が落ち目のももクロを見て離れていくのを俺はずっと待ってるからな
決して落ち目を願っている訳ではないのに、この矛盾した気持ちに悩まされるよ全く

しばらくtwinkle 5に移ります、jumpマジ神曲
60ファンクラブ会員番号774:2013/12/25(水) 02:06:39.49 ID:WLvN3sGK
長文は読まれないので骨折り損のくたびれもうけ
61ファンクラブ会員番号774:2013/12/25(水) 02:51:05.83 ID:fcuUpb4m
>>59
糞新規乙
62ファンクラブ会員番号774:2013/12/25(水) 03:57:06.69 ID:cXo43ci+
アルフィー曲は売れない頃の曲そのままだな
三文芝居とか歌詞に入れてあれば完璧
63ファンクラブ会員番号774:2013/12/25(水) 06:42:17.64 ID:o8pBzzV+
>>59
自分勝手ではあるけど、なんとまぁ正直な文章か
たぶんファッションで追っかけてる奴は落ち目を待たずして離れて行くけど、次々とそういう奴らが現れて回転するだけだよ
これだけ多くなったファンの全てに品行方正を求めるのは不可能と分かったうえで不愉快なら、もう離れるしかないよね

俺もそんな奴ら大嫌いだけどそれ以上にももクロちゃんが大好きだから離れないけど
64ファンクラブ会員番号774:2013/12/25(水) 07:53:31.27 ID:uxeI3s4C
せっかくゲストほぼ無しのガッツリめだったのにセトリが大人しかったのが残念
65ファンクラブ会員番号774:2013/12/25(水) 08:05:33.25 ID:BkF3X1I/
>>59
まあモノノフの神とか言われてるパーケンもZ以降だからな
今年のももクリ行った中の何割が、無印から応援してる人達なんだろう
インディーズから応援してた人達とかはもう来ないのかな
今年ファンクラブ限定イベントでピストルは見かけたけど...
66ファンクラブ会員番号774:2013/12/25(水) 10:48:17.78 ID:k/1803BS
今のももクロのライブってももクロ知らない層に勧められる?
自分がハマるキッカケになったようなもの感じる?
ただ20前後の女の子が楽しそうに歌って踊ってるだけじゃない?
何が他のアイドルと違って抜け出たか、その部分が見えづらくなってるなら重大な問題だと思うけどな
まぁその代償に手に入れたのが自信でそこから生まれる今のメンバーのキャラや関係性が好きだからchanがあれば俺はもうそれでいいけど
67ファンクラブ会員番号774:2013/12/25(水) 11:06:45.69 ID:WLvN3sGK
今のももクロに文句言っている自称古参って猛烈新規とか夏西武新規なんだよね
あの頃の世代って騒いで盛り上がるのがデフォと思っているから面倒くさい
前山田曲で騒げないのが不満なんだろう

2013はむしろ曲は無印時代回帰の傾向なんだけどね
68ファンクラブ会員番号774:2013/12/25(水) 11:24:05.27 ID:k/1803BS
>>67
新規とか古参とかどうでもいいけどアイドルヲタしか食いつかない売れないアイドルやってた頃の無印回帰はアカンだろなw
69ファンクラブ会員番号774:2013/12/25(水) 11:28:02.93 ID:WLvN3sGK
>>68
きみがZ以降の前山田曲が好きなのをファンの総意にすりかえて
迷走迷走叫びたいだけでしょ  ほかのスレ行ってくれよ
70ファンクラブ会員番号774:2013/12/25(水) 11:28:40.93 ID:iam4L7ba
>今年のももクリはどうだった?


この10年で一番の出来。
71ファンクラブ会員番号774:2013/12/25(水) 11:35:04.19 ID:k/1803BS
>>69
ファンが一番増えた時期を考えれば分かるでしょ
72ファンクラブ会員番号774:2013/12/25(水) 11:57:00.59 ID:WLvN3sGK
>>71
んじゃさ、前山田スレ立ててそっちでやってくれない?
前山田スレ落ちてからあちこちできみのような中途半端な懐古坊が
スレチで連投して邪魔なんだけど
73ファンクラブ会員番号774:2013/12/25(水) 12:28:49.02 ID:k/1803BS
>>72
スレチ始めて絡んできたのが自分だって自覚ないだろお前w
74ファンクラブ会員番号774:2013/12/25(水) 22:21:29.41 ID:s30Jaiq+
>>71
ファンが一番増えた時期っていつなの?
75ファンクラブ会員番号774:2013/12/25(水) 22:38:18.67 ID:sgqtgyIX
いちばん増えたのは紅白以後だろう

ID:k/1803BSみたいな
いちばん面倒なファンが多いのが夏西武新規 これ定説
76ファンクラブ会員番号774:2013/12/25(水) 22:39:31.83 ID:/UbFAGF+
入場本確ゲートで、「認証済みの方の入口はこちらになりまーす!」と叫ぶキャストが必要だと思う
物販Cで本確済みなのに入るの時間かかったー
77ファンクラブ会員番号774:2013/12/25(水) 22:43:36.26 ID:ScGfarYQ
>>76
それはお前が悪い
78ファンクラブ会員番号774:2013/12/25(水) 22:48:45.20 ID:/UbFAGF+
銀だこあたりから牛歩してたんだが、、、わかんね
79ファンクラブ会員番号774:2013/12/26(木) 00:14:26.73 ID:vMDKfxDf
こんなスレがあったのか。本スレにも書き込みしちゃった事だけど。。。
一塁側スタンド後方だったんだけど、トロッコの時杏果が自転車に乗っちゃったんで
杏果だけ見れなかったのが凄い残念(;_;)
80ファンクラブ会員番号774:2013/12/26(木) 15:56:11.96 ID:Z8qtHPq9
>>75
そこ否定したらももクロはマイナーアイドルへ逆戻りするだろ
ヲタからすれば新規排除でファン減ればまた近くで見れるからラッキー!かもしれんが
あと古参の方が圧倒的に数が少ないんだから新規の意見に淘汰されるのはしょうがない
81ファンクラブ会員番号774:2013/12/27(金) 00:45:50.24 ID:ukfzVSwQ
>>80
紅白新規は五次元でもGOUNNでも柔軟に受け入れるけど
夏西武新規はヒャダに妙なこだわりがあって半アンチ化するから面倒くさい
82ファンクラブ会員番号774:2013/12/27(金) 01:30:37.04 ID:uu1bPiwR
大体の曲は好きだけど今年のももクリ曲は微妙すぎる
83ファンクラブ会員番号774:2013/12/27(金) 05:51:44.56 ID:bq1kAoLm
鋼がもろアルフィーだったなあ。
間違いなくアルフィーだw
84ファンクラブ会員番号774:2013/12/27(金) 10:25:58.26 ID:ER4PtyAU
>>81
柔軟だから目立たないんじゃなくて単純にごうんと五次元じゃファンが増えなかっただけじゃね?
85ファンクラブ会員番号774:2013/12/27(金) 10:50:05.75 ID:8cBvU+2s
こんだけ人が増えると「◯◯新規はこういう傾向にある」とかレッテル貼ってもあまり意味ないよね

いつでもどこでも基地外はいるし
86ファンクラブ会員番号774:2013/12/27(金) 12:12:52.04 ID:Q24FMLFW
なんであちこちのスレで流れに関係なく
ヒャダのレスするやついるがいるのか
なんかのキャンペーンか
87ファンクラブ会員番号774:2013/12/27(金) 17:02:46.98 ID:P58w1l4O
’クリスマス’ライブとしては過去最高
一番クリスマス感があった
88ファンクラブ会員番号774:2013/12/27(金) 17:35:13.88 ID:Q24FMLFW
「盛り上がる曲ばかりでガッツリライブやれ」とか
言っていた奴はいままでのももクリ知らないのかな
89ファンクラブ会員番号774:2013/12/28(土) 00:59:07.79 ID:AoVPG3N3
>>88
会場が寒い分ガンガン上がるような曲をやって欲しかったっとこもあるんじゃないかな
実際バラード系がくると一気に寒さを感じた
しゃーないんだけど
90ファンクラブ会員番号774:2013/12/28(土) 02:22:50.76 ID:BjR9HkIO
ももクリを一大事やバカ騒ぎと同じに考えてるアホ多すぎw
91ファンクラブ会員番号774:2013/12/28(土) 03:01:01.44 ID:4eOKseXu
個人的に、全力少女をきけたのが最初以来で嬉しかったりアガったってのはあります。
92ファンクラブ会員番号774:2013/12/28(土) 03:17:48.92 ID:EOZKOn+A
全力少女はあの振りが大事なのになぁ
バラード系をトロッコですればいいのに
93ファンクラブ会員番号774:2013/12/28(土) 03:21:09.81 ID:uUlGnb6R
やっぱりグッズ・ガチャガチャの早い売り切れ、
入場時の混雑、それによる遅延は最悪だったと思う!
自分は一般2次だったから14時以降なので多少の売り切れ覚悟はあったけど、売り切れ多すぎ!
時間指定の人達は意味無かったんじゃ…、
後で通販で売ればいいって訳じゃなく、その日現場で買ったグッズを使いたいんだよな!
ライブ本編は感動してました(笑)!
94ファンクラブ会員番号774:2013/12/28(土) 06:06:33.50 ID:GNOjXxri
あのクソ寒いなか必死で歌い続けてくれたことにひたすら感動したけどな
音組のバンドのメンバーにも感謝するし演奏も春に比べて強めだったと思う
あとで録画した放送でchai maxxや走れを見たけど本当に最高だったわ
95ファンクラブ会員番号774:2013/12/28(土) 06:41:05.30 ID:pGeq8q6z
>>92
バラード系をトロッコでって
笑顔で手振りながらバラードなんて歌えるかw

まあ全力少女の件は同意だけど
96ファンクラブ会員番号774:2013/12/28(土) 07:01:35.61 ID:DzmXnTYJ
アンコール直前の感想
あれ?もう終わり?あの曲もあの曲も全然やって無いじゃん。
え?うそ!曲数的にはそんなに歌ってて、もうこんな時間なんだ!
97ファンクラブ会員番号774:2013/12/28(土) 07:12:14.01 ID:Zt1gKxId
開演押しで数曲削られた可能性ありだしね
98ファンクラブ会員番号774:2013/12/28(土) 08:09:02.00 ID:PKPelfAn
24曲だっけ?
いつもの数くらいだから削られてないとは思うけど…
99ファンクラブ会員番号774:2013/12/28(土) 09:24:51.97 ID:kqMTbLG8
自分の好きな曲が入ってなかったからじゃないの
100ファンクラブ会員番号774:2013/12/28(土) 10:21:42.66 ID:E43dy4zJ
80曲くらいある持ち歌の25〜30曲しかやれないんだから、
一定数の不満厨が発生するのは必然でしょう。
101ファンクラブ会員番号774:2013/12/28(土) 15:25:24.76 ID:oYRosb4h
GOUNNがあの衣装じゃまずいでしょ  GOUNNをあれで歌ってたから、まったく映えなかった
102ファンクラブ会員番号774:2013/12/28(土) 15:36:55.20 ID:oYRosb4h
たしかに「ファッションオタ」が多いのかなと感じた ライブビューイングだけど。

こいつらと一緒は嫌だなと感じた  ちなみに俺は地蔵派 サイリウムは振るけどね

心からうりゃおいやりたくて乗りに乗ってると感じられたら良かったが、そうは思わなかった

ファッションオタがいるからこその、今の地位ってことか。 まあ、しょうがないのか。
103ファンクラブ会員番号774:2013/12/29(日) 01:29:25.58 ID:LW0y/IT9
>>95
別に手を振る必要はないよ
104ファンクラブ会員番号774:2013/12/29(日) 01:30:45.60 ID:fIn9lsU4
まぁあんまり移動しながらだと雰囲気でないよな
105ファンクラブ会員番号774:2013/12/29(日) 04:50:26.90 ID:/EqyU/Rx
バラードを捨て曲とおもっている盛り上がり厨はももクリ来るなよ
106ファンクラブ会員番号774:2013/12/31(火) 10:13:31.96 ID:SXjKAv6l
俺は最高だと思ったなー
ももクリが一番好きかもと思った
春の一大事とバカ騒ぎとももクリじゃ色付けが違うから好みの違いじゃないかと
107ファンクラブ会員番号774:2014/01/04(土) 12:27:22.52 ID:hrfVcyuW
ももクリ最高だろ 今年は特によかったよ
初めてリアルタイム(LV)で観たけどれにちゃんのマジック楽しかったし、セトリも良かった
国立の発表にはもらい泣きしたね
108ファンクラブ会員番号774:2014/01/04(土) 14:18:03.41 ID:V9FNI32z
>>107
歌いながらどよめいてたしなww

泣ながらのトロッコを間近で観られて良かった。
109ファンクラブ会員番号774:2014/01/05(日) 19:50:50.00 ID:eFb7JqlE
>>108
泣き崩れたあと
最年少のあーりんがイヤモニ指令に「わかってるわかってる」と反応しながら
気丈に仕切って手をつないでメンバーをトロッコに導くところも涙した
110ファンクラブ会員番号774:2014/01/05(日) 22:54:25.27 ID:bIKFCrCw
>>109
うん、あーりんは本当にしっかりしてるね。
ももたかぎ推しだけど、あーりん推しになりかねないw
111ファンクラブ会員番号774:2014/01/06(月) 00:02:45.89 ID:EPifTrsA
あーりんいいね さすがプロだわ
これからどんな風に成長していくか楽しみ
112ファンクラブ会員番号774:2014/02/03(月) 11:51:00.78 ID:NbTdNmt9
セトリが冬らしくて良かった
白い風は現場で「こりゃすげえや」と見とれた
ただ現実のクソ寒さだけはどうもならなかったw
113ファンクラブ会員番号774:2014/02/09(日) 21:02:56.32 ID:rIAcv2yV
>>59
これは名文だな。

本音の吐露が清々しいね。
114ファンクラブ会員番号774:2014/02/24(月) 23:17:25.02 ID:ZRWh1A2G
私立恵比寿中学FCがメール送信不具合を認めない件
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/idol/1391060348/l50

原因解明にご協力お願いします。
115ファンクラブ会員番号774:2014/02/27(木) 10:14:10.15 ID:4QU71PBB
今までももクロ最高のライブはももクリ2011だと思っていたけど
ももクリ2013が超えてきた
ももクロ最高のライブはももクリ2013だよ
116ファンクラブ会員番号774:2014/02/28(金) 22:19:06.82 ID:NNgWHBUP
半年ぶり
117ファンクラブ会員番号774
ふーん