【軍事】電子レンジで人間をチン 「苦痛光線」の開発が終了、米国内の原発などでの警備用に利用へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
883名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:21:39 ID:WXA8E/vt0
オートフォーカスに使えるな。
884名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:38:06 ID:9ZYNBFEM0
サイバトロンの新メンバーですか?
885名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:43:34 ID:1GpGcQYQO
トラマナ覚えるまでは薬草99個と根性でオケ
886名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 20:48:08 ID:1oTKFdGSO
外道照身霊波光線!
887名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:17:18 ID:coP7aRim0
                                ,.へ
  ___         違うスレにコピペすると    ム  i
 「 ヒ_i〉    答えが変わる不思議なやる夫   ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. ’´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /” \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . ’::. :’ |::/   /   ,. ”
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r’”
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |       太宰 治          │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
888名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:21:18 ID:fg4N3CN20
よ〜し、雪風の大出力サイド・ルッキング・レーダーと勝負だ!!
889名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:22:38 ID:8Ew6hGNx0
これ目玉とかに喰らったら苦痛じゃ済まなそうだな('A`)
890名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:23:17 ID:Judu1LfQ0
中国軍が凄く欲しがるだろうな。標的は自国民の暴動集団だが。
891名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:26:47 ID:3DtJMVjZ0
普通に死ぬと思う
892名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:33:43 ID:RCjJ2RB5O
んな回りくどいことせんでも、原発みたいな重要施設に忍びこむ奴なんてテロリストとかだろ?
侵入と同時に射殺しちまえよ。
893名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:37:32 ID:avfist0kO
原発の電力の1%でも振り向ければ…兵器になりそうだな
894名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 21:38:54 ID:u/+/Hb5x0
ペインレイン
895名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 22:38:16 ID:7OQxNnSg0
種のサイクロプスみたいなもんか・・・。
まさかほんとに開発されるとはな。
896名無しさん@七周年:2006/12/04(月) 22:55:22 ID:m1b6Momh0


 ブレストバーーーーン!

897山野野衾 ◆CXSSL1llHI :2006/12/04(月) 22:57:40 ID:oHNS7r2j0
「旧日本軍」の検索結果が三件。「怪力線」は七件。
なんともうれしい結果です。
898名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 00:17:02 ID:GrChqBG00
>>888
流石に米軍如きじゃスーパーシルフには敵わないだろう。
899名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 00:25:12 ID:lmmLJX1v0
ゼットンにも効くのか?
900名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 00:34:48 ID:7UxRD02nO
〈`Д´〉必要ないニダ
901名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 01:04:01 ID:iL1MAGyo0
Pain Killer
902テレビの父・高柳健次郎:2006/12/05(火) 09:59:55 ID:Zn+d5jYH0
 ともあれ私は、海軍技研電波兵器部長の名和武少将の下で研究に従事した。そして
名和さんが中将となって新設の第二技術廠長となられ、私も横須賀に近い六浦の広大
な技術廠で航空用レーダーの担当部長として単身赴任することとなった。この間、飛
行機にテレビ・カメラを載せて敵艦を偵察し、その画像を後方の基地に送って迅速な
作戦立案に役立てようという研究を行なった。実用化はできなかったが、飛行機に搭
載できるような小型のテレビ・カメラや受像機を試作したりして、貴重な成果を得た
のである。
 また、今日でいうスター・ウォーズを思わせるような研究にも関与した。つまり、
強力な極超短波の発信という海軍の特別研究があり、静岡県島田市で装置の研究が行
なわれていた。当時としては大変有力な研究者たちが集まって、強力な電波を発生さ
せることができるようになり、ある程度の成果を収めていた。しかし、飛んでいる飛
行機を落とすためにそれを実用化するところまでは行かなかった。
903テレビの父・高柳健次郎:2006/12/05(火) 10:03:55 ID:Zn+d5jYH0
 昭和一九年、研究の指導をして欲しいという依頼を受け、島田へ行って装置を拝見
した。そこでは、五キロワットぐらいの持続電波を出して、それを障害物に当ててそ
の中の電気配線をこわしたり、人を傷害したりするということが考えられていたが、
私は、それではあまりに力が弱くて長い時間をかけないと効果は全然出ない、と助言
した。そして、電波砲のように衝撃を与えて機器を潰したりするためには、その強さ
を一千倍も一万倍も強くしなくてはならず、それには瞬間的に出力するものでなくて
はいけないと提案した。すなわち、五キロワットよりずっと強い電気を使い、それを
蓄えておいて、一〇分の一秒か一〇〇分の一秒かの瞬間だけパシッとエネルギーを放
出してしまうようにすれぱ、ちょうど写真のストロポのように、いきなり雷が落ちた
ような状態になり、燃え上がったり壊れたりすると考えたわけである。しかし、これ
もいかんせん研究着手が遅すぎて実現しなかった。
高柳健次郎 著「テレビ事始 イの字が映った日」有斐閣1986 p.146〜148
904名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 17:43:58 ID:wrag4Yg80



刈谷さんがオウムに拉致られて殺された時の方法がこれじゃなかった??


905名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 18:46:19 ID:bHYYEVg0O
>904
死体を処理する為に使用したのではなかったか?
確か殺害方法は違ったと思ったが…
906名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 18:51:26 ID:co1hJXmY0
ちょうど今日、読売新聞では民間経営の刑務所の様子が公開されたが…


民間が治安職やるとろくなことにはならないからなー、警備業法はそういう視点から作られてんだよ。
昔から民間が治安の第一線を担っている現場に入管という分野があるが、いやはや。
907名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 18:52:24 ID:x3FZa9dFO
貴様は電子レンジに入れられたダイナマイトだっ!!
908名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 18:52:54 ID:caBMLg7h0
総連の回りに配備シタイナ
909名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 18:58:13 ID:qhlbeFwG0
>>178 >>471
死刑を支持するクズ野郎ども、おまえら、正義漢ぶってんなよ。おまえらの根底にあるのは、
憎しみ、憎悪、復讐だ。こういうものは、人間の中で最も忌み嫌われる感情だ。
こういう感情を持ったまま大人になったやつは、精神的に幼稚であり、脳が足りない。
極刑を求めて訴え続ける被害者の遺族どもの有様は、無様を通り越えて、哀れみすら感じる。
こいつら、復讐に注ぐそのエネルギーをもっと有効な分野に向けられないのかと。
それから、某ワイドショーに出てきた大学教授、こいつとんでもないキチガイだな。
元最高検察庁検事だかなんだか知らんが、応報刑を正当化しようとしている究極の馬鹿。
江戸時代からタイムスリップしてきた方ですか。とっとと元の時代へ返ってくださいw
応報刑などというものは、理不尽な馬鹿げた方法だ。「人の命を奪ったら自分の命で償え」などという。
そもそも「命で償う」って何なんだ?自分が死ぬだけだろ?死ぬことが償いになるなどという
思想は、無意味であり、理解不能な考え方だ。おまけに「被害者一人と加害者一人で命のバランスが
均衡」などと言っている。命の重さを天秤にかける考え方を持っていることに何の恥じらいもないのかね?
復讐心にとらわれている被害者遺族は、立派なメンヘルだから、精神科の診療を受けることをお勧めする。
910名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 19:06:56 ID:qdnkBJsm0
>909
qhlbeFwG0は救いがたい。  まで読んだ。
911名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 19:16:37 ID:4W+rd3kV0
バカだな
「照射を受けた人間が家に帰ってオナニーしたくなる」ぐらにしときゃいーものを
912名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 19:46:56 ID:MQGoH0uc0
>>911
いや、「その場で」の方が良い。


そして不審者を取り押さえようとしたら装置のスイッチ切ってなくて、生臭い空間が。
913名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 19:51:29 ID:fbETt+Kv0
以前ヤクザ事務所の入口階段付近に侵入者(対警察?)を阻止する
為に超音波発生させる装置が付けてあったニュースを見た。
原発守るには超音波位じゃなくて高周波じゃなきゃ駄目なんかねぇ・・・。
914名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 21:30:41 ID:IHz9NLqa0
にくいしくつう光線
915名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:00:41 ID:WOHRym+B0
これだと照射する側も悪影響を受けるんじゃないかな?
電磁波を浴びまくることになる。
使う人がそれをわかっていない可能性が高い。
開発メーカーはきっとそれをふせておくだろうけれど。

916名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 22:11:43 ID:KVJi+/FO0
快楽光線を開発しよう。

しあわせパンチでもいいが。
917名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 23:00:34 ID:7zA2PUZd0
俺はどんなに苦痛を伴う光線よりも、うんこ投げつけられる方が数倍恐い。
918名無しさん@七周年:2006/12/05(火) 23:59:38 ID:k7XJtt3N0
うんこはいやだなぁ
919名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 00:19:26 ID:iuCURpA70
>>52
なるほど、あん時の映像はそれを表してたな  アベシって
920名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 17:51:43 ID:VQUgitgQ0
脳が煮える



921名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:12:00 ID:J3kq3Fz90
アルミホイルを体中に巻いて突破!
       ∧_∧   ∧_∧
      ( ・∀・)∩( ´∀`)∩イクゾー
     ⊂     ノ⊂     ノ
      (_) ノ  (_) ノ
         し      し
922名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:22:38 ID:yggHtPGT0
>>921
『力王 RIKI-OH』
923名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:29:19 ID:SHbGWyKF0
レクテナ受信施設
924名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:52:55 ID:ELkft3RP0
これは、いいものだ!
925名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:56:46 ID:ELkft3RP0
で、創価学会と統一教会が購入を検討しているわけだな。
926名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:58:05 ID:rrYPjnUk0
秋葉のやつも、周囲が苦痛になるガス出すよね(´・ω・`)
あれと同じ種類?
927名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 18:58:25 ID:upF9n0kb0
>>667
そこに噛み付くとは
928名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:26:51 ID:QgZEZqF70
残酷さで売る米空軍がまた開発してくれたよ。
929名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:26:57 ID:YfM+p6lM0
>>783
>骨の癌(笑)とか脳の癌(笑)
930名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 19:37:27 ID:7dplWkKd0
日本が会社が社員に対して使用することを許可したら効率上がるんじゃね?
931名無しさん@七周年:2006/12/06(水) 20:00:08 ID:ZEVodx2+0
強制絶頂光線マダー?
932伝聞
「鉄のカーテン」が健在な頃
ソ連内のアメリカ大使館に向けて、マイクロウェーブが照射されていた。

米大使館員は頭痛に悩まされたり
白血病の患者が増えたりしたらしい。