1 :
名無しの車窓から :
2013/12/19(木) 22:19:41.41 ID:ylq6SzRZ
2 :
名無しの車窓から :2013/12/19(木) 22:20:48.24 ID:ylq6SzRZ
CRH1 配置、運行路線 広州 広州東 001A-020A,167A,168A 広深線 広州南 087A,088A,090A,094A-096A,098A,100A,101A,102A,119A 広珠都市間鉄道 三亜 086A,089A,097A,099A,117A,118A,123A,124A,141A-143A 海南島東環鉄道 南昌 福州南 081A-085A,091A-093A,103A-116A,120A 甬台温線,福廈線,温福線,滬杭線 063E,065E-070E 甬台温線,温福線,福廈線 福州 121A,122A,125A-134A 福廈線,竜廈線 成都 成都東 021A-040A,144A,145A 成灌線,達成線,遂渝線,渝利線,宜万線 061E,064E,072E 達成線,遂渝線 上海 杭州 041B-043B,047B,049B,056B-060B 京滬線,合寧線,滬杭旅客専用線,滬昆線,甬台温線,温福線,福廈線 南翔 044B,045B,048B,050B-055B,076B-080B 京滬線,合寧線,滬杭旅客専用線,滬昆線,甬台温線,温福線,福廈線 062E,071E,073E-075E 京滬旅客専用線 鉄道部 046B ※13-16号車は廃車、1-12号車は訓練列車に改造予定 製造年、計画 2006 001A-008A 2007 009A-026A 2008 027A-038A,041B-044B 2009 039A-040A,045B-056B,062E-064E 2010 081A-100A,057B-060B,061E,065E-075E 2011 101A-119A 2012 120A-134A,167A,168A 2013 141A-145A 予-228A 編成、定員 001A-040A,167A,168A ZY-ZE-ZE-ZE-ZEC-ZE-ZE-ZY 72 101 101 101 24 101 101 72 (001A-021A,167A,168A) 64 92 92 92 24 92 92 64 (022A-040A) 081A-166A ZY-ZE-ZE-ZEC-ZYE-ZE-ZE-ZY 64 92 92 24 77 92 92 64 041B-060B,076B-080B ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-CA-ZE-ZE-ZE-ZE-ZY-ZY-ZY 79 92 92 92 92 92 92 92 0 92 92 92 92 72 72 64 061E-072E ZE-WR-WR-WR-WR-WR-WR-WR-CA-WG-WR-WR-WR-WR-WR-ZE 61 40 40 40 40 40 40 40 0 16 40 40 40 40 40 61 073E-075E ZE-WR-WR-WR-WR-WR-WR-WR-CA-WR-WR-WR-WR-WR-WR-ZE 61 40 40 40 40 40 40 40 0 40 40 40 40 40 40 61 ZY=一等座車、ZE=二等座車、ZYE=一等座車/二等座車、ZEC=二等座車/餐車、CA=餐車、WG=高級軟臥車、WR=軟臥車
3 :
名無しの車窓から :2013/12/19(木) 22:21:41.19 ID:ylq6SzRZ
CRH2 配置、運行路線 北京 北京南 043A 京滬線,京哈線 121E-124E,126E,131E,133E,134E,136E-138E,140E 京滬線,滬杭旅客専用線,杭甬旅客専用線,甬台温線,温福線 西安 西安北 057A,058A,060A 隴海線 091C-096C,145C-149C 鄭西旅客専用線,石武旅客専用線,武広旅客専用線,広深港旅客専用線 武漢 漢口 011A,013A,017A,022A,029A,033A,035A,039A,040A,045A-056A,059A 武九線,合寧線,合武線,漢宜線,漢丹線,襄渝線 武漢 097C-101C,105C-110C,141C 武広旅客専用線,石武旅客専用線,石太旅客専用線,鄭西旅客専用線 上海 上海南 002A-009A,014A,020A,021A,025A,028A,030A,044A,156A-161A,165A-168A,174A-178A,181A-191A 京滬線,隴海線,滬昆線,金山線,京広線,杭甬線,甬台温線,温福線,合寧線-合武線 南京 112B-114B,116B,117B,119B,120B 滬寧都市間鉄道,合寧線,合武線,漢宜線,滬昆線,甬台温線,温福線 062C-067C,069C-090C 滬寧都市間鉄道,京滬旅客専用線 125E,127E-130E,132E,135E 京滬線 南京南 111B,115B,118B 甬台温線,温福線,滬昆線,杭甬旅客専用線,福廈線,昌九都市間鉄道 上海虹橋 098C-100C,102C-104C,142C-144C 甬台温線,温福線,滬昆線,杭甬旅客専用線,福廈線,昌九都市間鉄道 南昌 南昌 012A,015A,016A,018A,024A,026A,031A,032A,038A,041A,155A,163A,164A,169A,170A,179A,180A 甬台温線,温福線,滬昆線,杭甬旅客専用線,福廈線,向莆線,昌九都市間鉄道 福州 151A-154A,171A,172A 甬台温線,温福線,滬昆線,杭甬旅客専用線,福廈線,昌九都市間鉄道 鄭州 鄭州 019A,023A,027A,034A,036A,037A.162A,173A 京広線,隴海線,鄭西旅客専用線,京滬旅客専用線 成都 重慶北 225A-232A 達成線,遂渝線,渝利線 南寧 南寧 192A,193A,238A-245A 衡柳線,柳南都市間鉄道,南欽線,欽防線,欽北線,南広線 鉄道部 001A公,010A検(200-250km/h用),042A公 南京南 061C検,068C検,CIT380A(150C)検試 ※350-380km/h用、150CはCRH380Aの設計データ収集用に改造 北京南 139E ※1-5号車は廃車、6-10号車は訓練列車、11-16号車は検測列車に改造
4 :
名無しの車窓から :2013/12/19(木) 22:22:35.55 ID:ylq6SzRZ
CRH2(続) 製造年、計画 2006 001A-019A 2007 020A-060A 2008 111B-120B,061C-068C,121E-126E 2009 069C-091C,127E-140E 2010 151A-161A,092C-110C,141C-150C 2011 162A-190A 2013 191A-193A,225A-232A,238A-245A 予200A- 編成、定員 001A-020A,022A-042A,044A,061C-110C,141C-150C ZE-ZE-ZE-ZE-ZEC-ZE-ZY-ZE 55 100 85 100 55 100 51 64 (001A-020A,022A-042A,044A) 55 100 85 100 71 100 51 64 (061C-110C,141C-150C) 021A ZE-ZE-ZY-ZE-ZEC-ZE-ZY-ZE 55 100 46 100 55 100 51 64 043A ZY-ZY-ZE-ZE-ZEC-ZE-ZY-ZY 44 83 85 100 55 100 51 44 045A-060A ZE-ZE-ZE-ZE-ZEC-ZY-ZY-ZE 55 100 85 100 55 78 51 64 151A-193A ZE-ZE-ZYE-ZE-ZEC-ZE-ZY-ZE 55 100 59 100 71 100 51 64 200A- ZY-ZE-ZE-ZE-ZEC-ZE-ZE-ZY 111B-120B ZY-ZY-ZY-ZE-ZE-ZE-ZE-CA-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE 36 68 51 100 85 100 85 0 85 100 85 100 85 100 85 65 121E-140E ZE-WR-WR-WR-WR-WR-WR-ZEC-WR-WR-WR-WR-WR-WR-WR-ZE 55 40 40 40 40 40 40 0 40 40 40 40 40 40 40 55 CRH3 配置、運行路線 北京 北京南 001C-016C,018C-021C 京津都市間鉄道 広州 広州南 017C,022C-080C 武広旅客専用線-広深港旅客専用線-鄭西旅客専用線 ※060Cの後は第2グループ車 製造年、計画 2008 001C-008C 2009 009C-025C 2010 026C-080C 編成、定員 ZE-ZE-ZE-ZEC-ZY-ZE-ZE-ZE 60+8 80 80 50 50 80 80 60+8 ZY=一等座車、ZE=二等座車、ZYE=一等座車/二等座車、ZEC=二等座車/餐車、CA=餐車、WR=軟臥車
5 :
名無しの車窓から :2013/12/19(木) 22:24:10.48 ID:ylq6SzRZ
CRH5 配置、運行路線 北京 北京西 047A-050A,115A-120A 京港旅客専用線,石太旅客専用線 北京 018A?,021A,028A,029A,036A,037A,061A,063A,073A,074A,121A,134A,135A 京哈線 済南 青島 062A,066A,068A-072A,080A 膠済旅客専用線 鄭州 鄭州 042A,057A,059A,060A 隴海線,京広線,京滬旅客専用線,鄭西旅客専用線 武漢 漢口 075A-079A,090A,091A,095A-110A,123A-127A,133A,136A,137A 京広線,漢宜線,漢丹線 瀋陽 皇姑屯 014A-017A,034A,035A,038A-040A,058A,081A,085A,088A,089A,092A-094A,111A-114A,138A-140A 京哈線,長吉城際線 長春 001A-004A,006A,008A,010A-013A,024A-027A,031A,032A,051A,054A,055A,082A-084A 哈大線 ハルビン ハルビン 005A,007A,009A,019A,020A,022A,023A,030A,033A,041A,043A,052A,053A,056A,064A,065A,067A,128A-132A 京哈線 太原 太原 044A-046A,086A,087A,122A 京港旅客専用線,石太旅客専用線 鉄道部 CIT001検 製造年、計画 2007 001A,004A,010A-013A,015A 2008 002A,014A,016A-017A,019A-040A,CIT001 2009 005A-006A,041A-060A 2010 003A,007A-009A,061A-087A 2011 018A,088A-098A,100A-108A 2012 099A,109A-140A 予-140A 編成、定員 001A-012A,043A-053A ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZEC-ZE-ZY 74 93 93 93 93 42 74 60 013A-042A,054A-140A ZY-ZE-ZE-ZE-ZE-ZEC-ZE-ZY 56 90 90 90 90 40 74 56 CRH6 配置、運行路線 広州 広州南 4001 ※試運転中 広珠都市間鉄道 成都 成都東 4002 成灌線,達成線 4501 ※現在地は南京浦鎮車輛 4505 ※現在地は広東南車軌道交通車輛 4003 ※工場で試験中 製造年、計画 2012 4001,4002 2013 4003,4501,4505 ZY=一等座車、ZE=二等座車、ZEC=二等座車/餐車
6 :
名無しの車窓から :2013/12/19(木) 22:24:59.83 ID:ylq6SzRZ
CRH380A 配置、運行路線 上海 上海虹橋 6005,6008-6010,6033,6035 滬寧都市間鉄道,滬杭旅客専用線,京滬旅客専用線,杭甬旅客専用線 ※一部は滬寧-滬杭&滬杭-京滬で直通 6042L,6051L 滬杭-京滬旅客専用線 南京南 6043L,6049L,6056L,6064L-6068L,6070L 滬杭-京滬旅客専用線 北京 北京南 6021-6030,6034 京滬旅客専用線 6062L 京滬-滬杭旅客専用線 北京西 6001-6004,6006,6007,6012,6016,6017,6019,6020,6096L,6099L-6102L,6120L,6121L,6132L 京広-広深港旅客専用線 石家荘 6041L,6044L-6048L,6050L,6054L,6059L-6061L,6063L 京広-広深港旅客専用線 済南 青島 6011,6013-6015,6018,6031,6032,6036,6037,6039,6057L,6058L,6069L 膠済旅客専用線,京滬旅客専用線 武漢 武漢 6071L-6088L,6105L,6111L-6114L,6122L-6131L,6135L 京広-広深港旅客専用線 ※一部は武広単独で運行 西安 西安北 6089L-6093L,6097L,6098L,6103L,6133L,6134L 鄭西旅客専用線,京広旅客専用線 広州 三亜 6040 海南島東環鉄道 鄭州 鄭州東 6052L,6053L,6055L,6094L,6095L,6104L,6106L-6110L,6115L-6119L,6126L 鄭西旅客専用線,石武-武広-広深港旅客専用線 鉄道部 6038公 CIT400A検 製造年、計画 2010 6001-6010,6012-6040,6041L 2011 6042L-6059L,6063L-6067L,CIT400A 2012 6011,6060L-6062L,6068L-6135L 予-6140L 編成、定員 6001-6040 ZEG-ZE-ZYB-ZY-ZEC-ZE-ZE-ZEG 40+6 85 44 51 38+14 85 85 40+6 6041L-6070L ZYG-ZY-SW-ZY-ZE-ZE-ZE-ZE-CA-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZYG 24+3 56 24 56 73 85 85 85 38 85 85 85 85 85 85 24+3 6071L-6140L ZYS-ZY-ZY-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-CA-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZYS 10+3 56 56 85 73 85 85 85 38 85 85 85 85 85 85 10+3 ZY=一等座車、ZE=二等座車、ZEC=二等座車/餐車、CA=餐車、ZYG=一等座車/観光車、ZYS=一等座車/商務車、ZEG=二等座車/観光車、SW=商務車
7 :
名無しの車窓から :2013/12/19(木) 22:25:33.28 ID:ylq6SzRZ
CRH380B 配置、運行路線 上海 上海虹橋 6225L-6228L,6401L?-6404L,6410L-6412L,6417L-6427L,6436L-6449L 滬杭旅客専用線,京滬旅客専用線 ※一部の列車は滬杭-京滬を直通 杭州 6403L,6405L-6409L,6413L-6416L,6428L 滬杭旅客専用線,京滬旅客専用線 ※一部の列車は滬杭-京滬を直通 北京 北京南 6202L,6206L,6207L,6210L,6215L-6218L,6223L,6229L,6230L,6232L-6238L,6240L-6245L 京滬旅客専用線 北京西 6456L,6457L 京石-石武-武広-広深港旅客専用線 済南 済南西 6201L,6203L-6205L,6208L,6209L,6211L-6214L,6219L-6222L,6224L,6231L,6239L 膠済旅客専用線,京滬旅客専用線 広州 広州南 6429L-6435L,6450L-6455L 京石-石武-武広-広深港旅客専用線 瀋陽 長春 6255,6259,6268,6274,6283 哈大旅客専用線,長吉都市間鉄道 大連 6247-6250,6262,6272,6275-6277,6285 哈大旅客専用線,長吉都市間鉄道 皇姑屯 6246,6256,6257,6260,6261,6265,6266,6270,6271,6278,6279,6282 哈大旅客専用線,長吉都市間鉄道 ハルビン ハルビン北 6251-6254 哈大旅客専用線 鉄道部 瀋陽北 002(CIT400B)検 製造年、計画 2010 6201L,6203L-6205L 6401L-6411L 2011 6202L,6206L-6223L 6412L-6423L,6429L-6435L 002(CIT400B) 2012 6246-6285 6224L-6245L 6424L-6428L,6436L-6457L 予-6245L,-6285,-6470L 編成、定員 6246-6285 ZYG-ZE-ZE-ZE-ZEC-ZE-ZE-ZEG 16 80 80 71 50 80 80 39 6201L-6245L,6401L-6443L ZYG-ZY-SW-ZY-ZE-ZE-ZE-ZE-CA-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZYG 39 56 24 56 71 80 80 80 0 80 80 80 80 80 80 39 6444L-6470L ZYS-ZY-ZY-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-CA-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZYS 39 56 24 56 71 80 80 80 0 80 80 80 80 80 80 39 ZY=一等座車、ZE=二等座車、ZEC=二等座車/餐車、CA=餐車、ZYG=一等座車/観光車、ZYS=一等座車/商務車、ZEG=二等座車/観光車、SW=商務車
8 :
名無しの車窓から :2013/12/19(木) 22:26:06.12 ID:ylq6SzRZ
CRH380C 配置、運行路線 北京 北京南 6301L-6305L 京滬旅客専用線 上海 南京 6311L-6313L,6319L,6323L,6324L 寧杭旅客専用線,滬杭旅客専用線,杭甬旅客専用線,滬寧旅客専用線 済南 済南西 6314L,6316L,6322L 京滬旅客専用線 製造年、計画 2011 6301L 2013 6302L-6305L,6311L-6314L,6316L,6319L,6322L-6324L 予-6325L 編成、定員 ZYS-ZY-ZY-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-CA-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZE-ZYS CRH380D 配置、運行路線 国家鉄路局 6601,6602 ※試験中 製造年、計画 2012 6601,6602 CRH380D 70編成(予) ZY=一等座車、ZE=二等座車、CA=餐車、ZYG=一等座車/観光車、ZYS=一等座車/商務車
9 :
名無しの車窓から :2013/12/20(金) 00:47:07.87 ID:YLp645AW
1>>乙 CIT500は来年引きこもり卒業か?
10 :
名無しの車窓から :2013/12/25(水) 23:37:21.20 ID:IxFEXt+P
11 :
名無しの車窓から :2013/12/26(木) 01:02:27.39 ID:j4EEKueu
建設中なのにコンクリがぼろぼろに見えるのは気のせいかな?
12 :
名無しの車窓から :2013/12/26(木) 09:54:39.18 ID:q0OEvdnG
これ、凍結融解を起こしているのかねえ。 工場製作のはずのスラブ軌道にも打継目があるし…。 こんなの日本じゃ検査通らない。 見える範囲でこれじゃ、見えないところはどんな有様なのか。
13 :
名無しの車窓から :2013/12/26(木) 10:35:36.45 ID:EErnywvM
確かに暖かい所で作って水分が凍って割れちゃった感じだ トンネルは平気だしね このままだと夏はどうかな
14 :
名無しの車窓から :2013/12/26(木) 10:47:39.85 ID:q0OEvdnG
凍結融解は長期的に進行するからねえ。 これはコンクリート自体が所要の品質を確保していないね。 まあ試験だけは、ワイロだかなんだかで通したんだろうね。 寒冷地に鉄道自体はあったんだろうけれど、そのレベルを高速鉄道に当てはめても大丈夫 と思ったのかね。 いきなり実物実験ですか…。
15 :
名無しの車窓から :2013/12/27(金) 02:58:23.79 ID:VVbSnGsk
高速鉄道に乗っていても高山病になるのだろうか
16 :
名無しの車窓から :2013/12/27(金) 03:02:30.48 ID:eB4dQoK+
車内が加圧されているわけではないだろうしな
17 :
名無しの車窓から :2013/12/27(金) 12:06:18.41 ID:D7TAoVix
除雪が追いつくのかも怪しい気がする 散水式だと水の確保が大変だろうし、ヒーター仕込んでるようにも思えないよなあ 壮大な実験にしか見えないというw
18 :
名無しの車窓から :2013/12/27(金) 20:03:02.39 ID:+IwOzmK6
19 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/12/27(金) 20:42:21.99 ID:1+xRQxi3
>>15 高山病になるのは線路とか枕木じゃないかww
20 :
名無しの車窓から :2013/12/27(金) 21:02:29.43 ID:+IwOzmK6
明日12月28日に 6路線2258kmが一気に開業するらしいwwwwww 世界の高速鉄道の50%以上が中国になるってよ
21 :
名無しの車窓から :2013/12/27(金) 21:05:15.06 ID:yXeT2XUM
>>18 これスラブ軌道じゃないねえ。
単なる現場打ちコンクリート直結軌道?
まあ地盤の固いところだから狂うことは無いんだろうけれど、
振動騒音は大きいだろうなあ。 あ、そんなの気にしないか。
架線も安い普通のものだし、高速鉄道用のものではないなあ。
中国の高速鉄道はコストが小さいのが売りらしいが、こんな貧弱なんじゃ安いわなあ。
中国の高速鉄道を導入しようとしたいるところは、結果が出るまでもうちょっと待ったほうがいいよ。
この安い施設で高速鉄道が運用できるか、実験して結果を教えてください。
22 :
名無しの車窓から :2013/12/27(金) 23:12:09.34 ID:8pcMzUAl
>>20 具体的にどの路線か教えて頂けますか?
ていうか12月26日(毛沢東の誕生日)開業じゃなかったんだ
ちなみに昨日は北京〜広州間が高速鉄道で繋がって丁度一年経った日。
23 :
名無しの車窓から :2013/12/28(土) 01:14:46.74 ID:svTgwZ8f
24 :
名無しの車窓から :2013/12/28(土) 01:34:06.29 ID:/+JhNTZZ
>>21 ドイツ式のスラブ軌道そのものに見えるわけだが
25 :
名無しの車窓から :2013/12/28(土) 02:54:57.43 ID:/YXQRguv
>>20 今さらだけど、そんなに造って採算とれる見込みはあるのか?
26 :
名無しの車窓から :2013/12/28(土) 03:05:08.87 ID:svTgwZ8f
>>25 50年後とかに万里の長城を越える遺跡になってると思う
やっぱり中国は凄いわw
27 :
名無しの車窓から :2013/12/28(土) 04:19:13.72 ID:9LB6D5aP
28 :
名無しの車窓から :2013/12/28(土) 10:01:52.42 ID:Unb/zimn
何度考えても国内空港を整備した方が良いと思うんだけどなあ。 やはりそれではGDP底上げにはならんのか。
29 :
名無しの車窓から :2013/12/28(土) 11:31:58.82 ID:aiYawqza
中国の国内航空路線は遅れまくりな印象がある 鉄道はそれに比べると結構正確に運行している
30 :
名無しの車窓から :2013/12/28(土) 17:49:14.85 ID:1jwmU+3m
>>23 どうなってるの?コレ。
まさかこれで終わりじゃないよね?
31 :
名無しの車窓から :2013/12/29(日) 00:56:30.55 ID:UuZV0b6u
そりゃロングレールを溶接する前なんだろ
32 :
名無しの車窓から :2013/12/29(日) 02:11:43.57 ID:681a+tgp
33 :
名無しの車窓から :2013/12/29(日) 10:18:15.16 ID:RbwEfOmF
34 :
名無しの車窓から :2013/12/29(日) 12:27:15.08 ID:UuZV0b6u
北車永済に続いて南車時代も6500V,IGBTモジュールを開発したようだから 日立みたいな合弁以外は中国で商売できなくなるだろう
35 :
名無しの車窓から :2013/12/29(日) 13:16:36.16 ID:lnwcsMs7
南車時代って、バッファローじゃないほうのメルコと組んでるのかと思ってた。 素子の内製化に対するライセンス料かなんか払っていそうだけど...
36 :
名無しの車窓から :2013/12/29(日) 16:22:54.45 ID:gat6JMlF
37 :
名無しの車窓から :2013/12/30(月) 07:22:23.14 ID:AyPByywL
高鉄は春運の時って最高で何分ヘッドの運転ができるのかね? 10分間隔のダイヤって信号的に可能なのか?
38 :
名無しの車窓から :2013/12/30(月) 10:52:59.32 ID:UciUGKXo
39 :
名無しの車窓から :2013/12/30(月) 15:41:27.99 ID:vVOfglkm
>>38 「北海」という名前につられて、動車組が航送されるのか!
とwktkしたあとで、地図見たら海南島の対岸にはまだ遠かった。
チャイナって広いんだね。
高鉄は短距離が安いよね。
値上げしたらとうぜん人民は反発するだろうけど。
40 :
名無しの車窓から :2014/01/01(水) 22:56:55.56 ID:lHJZTz/C
41 :
名無しの車窓から :2014/01/03(金) 02:01:13.13 ID:sneI3DFH
>>38 そろそろ日本国有鉄道の債務の倍に到達しそうだな
42 :
名無しの車窓から :2014/01/03(金) 11:52:42.12 ID:v2mzs7/1
鉄道に限らず、あちらのハコモノ事情ってとんでもないことになってそう。 せめてもの強みは情報統制と、土地の個人所有が認められていないところか。
43 :
名無しの車窓から :2014/01/03(金) 23:23:11.71 ID:8GxgY2HV
44 :
名無しの車窓から :2014/01/04(土) 22:22:37.59 ID:dgmZ+GPO
45 :
名無しの車窓から :2014/01/05(日) 12:01:45.74 ID:BEDNGtLa
>>37 詰めれば (で、何も起きなければ…) 5分間隔くらいまでは
いけるんじゃないかと思うが、
対応する車両は限られてるし、立ち席も売らないんだよね?
まぁ利幅があついからフル稼働させるだろうけど。
46 :
名無しの車窓から :2014/01/05(日) 12:33:10.95 ID:ao2r9wRc
編成写真のカンストはもはや無理なレベルか。 人海戦術で協力し合うしかないね。
47 :
名無しの車窓から :2014/01/05(日) 23:09:11.54 ID:U6S4FA1P
48 :
名無しの車窓から :2014/01/06(月) 18:10:00.37 ID:l5LP4+CL
そこが縦三つの中国工場だったらなぁ… 工作機械には日本製のもあるのかな… 工場内にテストトラックがあるんだね… 動画の編集のしかたが鉄道部の高鉄のプロモーションビデオに似てるなぁ…
49 :
名無しの車窓から :2014/01/07(火) 21:52:16.17 ID:dKZFh+sl
50 :
名無しの車窓から :2014/01/07(火) 22:08:06.66 ID:dKZFh+sl
>>48 残念ながら日本製の工作機械は殆どないようだ
ヨーロッパ製の超大型機ばかり
51 :
名無しの車窓から :2014/01/07(火) 23:07:22.28 ID:ssj3s1Ia
>>50 どうも。
CRH2の前頭部の造形も内製化してるのは意外な気がしました。
52 :
名無しの車窓から :2014/01/08(水) 14:31:04.41 ID:GwEhg0VP
パクリばかりだと見下す論調も、今や中国ははるかに優れてるという論調も極端だよな ほどほど着実にやってるというのが実態だな ただ、中国発の技術だ、との印象を世界に与えるべく、 時間をかけて既成事実化する戦略を根底に取り込んでいるところは流石だ 常に場当たり的な対処しかできない日本が敵う相手ではない
53 :
名無しの車窓から :2014/01/08(水) 20:41:42.66 ID:Y1pp2deR
昨年秋には上海虹橋〜南京南の高鉄にのった。車両はCRH380Bだったと思う。 開通当初は当日朝でも座席が取れたが今回は前日ネット予約でも 都合の良い時間帯の列車はほぼ満席だった。年々利用者が増加しているようだ。 2011年に上海〜北京間で乗った車両は客室とデッキ間がガラス扉で 動作時のアクチュエーターのプシューと言う音が気になった。 今回乗ったのは新幹線と同じ様な自動扉だった。ただしまだ新しい車両なのに 扉の密閉ゴムが取れかけていた。日本からの技術移転がうまく行った部分は問題ないが 直接安全に支障がない部分の技術力は追い付いていないなと思った。
54 :
53 :2014/01/08(水) 20:45:26.59 ID:Y1pp2deR
すみませんCRH380Aのようです。
55 :
名無しの車窓から :2014/01/09(木) 20:55:09.88 ID:9DHqHosc
56 :
名無しの車窓から :2014/01/10(金) 18:03:56.84 ID:zhU9Cwpo
>>53 音が気になったとか、ゴムが取れかけていたとか、そんな神経質な人間がよく中国なんか行くよな。
57 :
名無しの車窓から :2014/01/10(金) 18:51:53.76 ID:zhU9Cwpo
>>53 >直接安全に支障がない部分の技術力は追い付いていないなと思った。
技術力の問題ではなく国民性の問題だよ。
ボーイング777の開発段階で、トイレのフタがパタンと閉まるのが
気になると言って変えさせたのは日本の全日空。
そんなことが気になるのは世界中探しても日本人だけ。
そうやって日本がガラパゴス化して行く。
58 :
名無しの車窓から :2014/01/10(金) 21:39:42.66 ID:jwgl8tED
あっそ
59 :
53 :2014/01/10(金) 22:58:22.92 ID:BndPR2X5
細かい部分の指摘になるのは車両自体は普通に乗って新幹線と変わらない位よく出来ていると思えたから。 新幹線に乗った事ない人が高鉄が世界一だと吹き込まれて乗車したらそう思っても不思議でない。 安全性は新幹線がダントツだが設備の壮大さだと中国かなって思える。
60 :
名無しの車窓から :2014/01/11(土) 00:16:59.17 ID:0Hnqs+J1
61 :
名無しの車窓から :2014/01/11(土) 00:39:01.59 ID:0Hnqs+J1
設計速度350km/hだった。運行速度はとりあえず250km/hから どうりで断面がでか過ぎると思った。
62 :
名無しの車窓から :2014/01/11(土) 11:17:31.21 ID:NNCl4snM
コンクリートを巻いたら105平米くらいになっちゃうのかな
63 :
名無しの車窓から :2014/01/11(土) 11:50:33.82 ID:bi4hXhLL
温習の事故前なら初めからいきなり350km/hで運行を始めたんだろうけど、 事故後は慎重に事を進めているようだね。 事故の被害者には悪いが、有頂天になっていた鉄道関係者を戒めるには良かったんだろうね。
64 :
名無しの車窓から :2014/01/11(土) 13:13:10.35 ID:0Hnqs+J1
65 :
名無しの車窓から :2014/01/11(土) 20:25:02.97 ID:xtDN8gXQ
ゲージがな〜 カザフにはタルゴの工場があるから軌間変換車作らせるとしても 客運専線には客車列車は入線させないみたいなんだよな ウズベク - トルクメン - イラン - トルコなんて夢物語だろうし ロシアに1435mmにしてもらったほうが早いか とマジレスもどき…
66 :
名無しの車窓から :2014/01/11(土) 21:22:37.58 ID:0Hnqs+J1
カザフスタン ウズベキスタン トルクメニスタン イラン トルコ ブルガリア ルーマニア そうか、だから中国は通過国全部に高出力機関車や電車を輸出してるんだな、 地ならしのために。 カザフで200km/hでタルゴを引っ張ってる -50℃対応の機関車は中国製だし。
67 :
名無しの車窓から :2014/01/12(日) 03:29:01.61 ID:JHvrvEbc
68 :
名無しの車窓から :2014/01/12(日) 17:50:00.88 ID:JHvrvEbc
69 :
名無しの車窓から :2014/01/15(水) 08:06:21.75 ID:JoVIBIWV
>>57 どうして中国の国民性は擁護するくせに日本の国民性は否定するの?
70 :
名無しの車窓から :2014/01/16(木) 15:57:00.50 ID:dEr361B2
>>69 日本人の国民性を否定しているんじゃなくて、日本人に警鐘を鳴らしているんだよ。
まあ、日本がいつまでもナンバーワンでいられると信じているネトウヨに、
何を言っても理解できんだろうけど。
71 :
名無しの車窓から :2014/01/16(木) 19:40:00.14 ID:Rq3cl8Ig
でも、ボロを出すのは後発の方。
72 :
名無しの車窓から :2014/01/16(木) 19:59:43.29 ID:rmJERt0m
ものづくりにA型人間的こだわりを捨てたら、日本らしさは何も残らない。 少機能低価格商品と多機能高価格と、どっちにも対応できればイイな。
73 :
名無しの車窓から :2014/01/16(木) 20:45:46.51 ID:Za4BuVdS
中国や韓国が一番だとは、決して思わん だが>70同様、いつまでもナンバーワン気取りでいるのは危険だ エルピーダも高い信頼性が売りだったが…
74 :
名無しの車窓から :2014/01/17(金) 00:32:57.48 ID:vgwkyxe3
75 :
名無しの車窓から :2014/01/18(土) 00:33:56.62 ID:Qs9JN7kc
日本が1番だと思っている奴って、ブータン人が世界一幸福だと思っているのと同じくらいオメデタイよな。 そもそも日本のGDPは中国より下だし、一人当たりでもシンガポールより下。 テレビやスマホの世界売り上げは韓国が上。 メーカー別の自動車の売り上げではトヨタが世界一だが、国別の生産台数では中国が世界一。 2位じゃダメと言われて2011年に世界一になったスーパーコンピュータも、今は中国より下。 こういうことを言うと、ネトウヨは「中国や韓国の数字は捏造だ!」とか言い出すからなw
76 :
名無しの車窓から :2014/01/18(土) 01:41:04.22 ID:sVZFS6HK
>>75 天津一汽豊田のREIZはいいですよね。
年産24万台の広州本田はすごいですよね。
77 :
名無しの車窓から :2014/01/18(土) 10:47:54.94 ID:PTnEkgIV
78 :
名無しの車窓から :2014/01/18(土) 11:22:35.48 ID:Qs9JN7kc
日本は敗戦後、アメリカに追い付くことを目標にして来た。 しかし、物作りにおいて、アメリカに追い付くことは難しいことではなかった。 日本はアメリカを追い越した時点で「日本は世界一だ」とうぬぼれてしまい、努力をやめてしまった。 日本が油断している隙に、それまで眼中になかった中国や韓国が、急速に日本に追い付いて来た。 しかし日本は、中国や韓国をライバルと思うことはプライドが許さず、 中国や韓国はすぐに滅びるというような、根拠のない願望で眼を背けてきた。 このまま日本が井の中の蛙で「日本は世界一だ」と信じ込んでいたら、 日本の衰退は加速する。
79 :
名無しの車窓から :2014/01/18(土) 12:02:00.47 ID:8Zn1A2b/
80 :
名無しの車窓から :2014/01/18(土) 12:34:55.93 ID:PTnEkgIV
翻訳が適当過ぎ
605km出したのは実験線じゃなくて台上試験だからな
>>47 の動画にもチラッと写ってる
81 :
名無しの車窓から :2014/01/19(日) 06:52:17.17 ID:AjMTjy13
82 :
名無しの車窓から :2014/01/19(日) 08:32:00.34 ID:JFgy2aPg
83 :
名無しの車窓から :2014/01/19(日) 08:53:18.76 ID:JFgy2aPg
左側の「旅客列車時刻表査詢」または「余票査詢」のボタンを押すと、 「 この Web サイトのセキュリティ証明書には問題があります。 」と出るけど、 「このサイトの閲覧を続行する (推奨されません)。 」をクリックすればOK。
84 :
名無しの車窓から :2014/01/19(日) 17:34:09.18 ID:AjMTjy13
>>82 丁寧にどうもありがとう。
北京西→石家荘間でG列車は最短で5分間隔に発車しているが、
その次が30分近く電車が無かったり、総合的には滅茶苦茶本数少ないしバランス悪い
運転手が足りないのか、高速車両が足りないのか、線路容量が足りないのか、どっちなんだか。
ていうか、「のぞみ」で例えたら東京発名古屋行き・京都行きばっかで大阪や広島まで行く列車が殆ど無いって感じ…
85 :
名無しの車窓から :2014/01/19(日) 17:56:54.55 ID:RDJhXRA6
運転士は10日で養成できるでしょ。
86 :
名無しの車窓から :2014/01/19(日) 19:50:09.62 ID:JFgy2aPg
>>84 >総合的には滅茶苦茶本数少ないしバランス悪い
北京西〜石家荘間は、途中から別路線に入る太原行きや西安行きも走っているからね。
日本の東京〜高崎間も、時間帯によっては長野新幹線の列車と上越新幹線の列車が続けて来ることもある。
中国の高鉄には、日本のこだまに相当する全駅停車の列車がないから、
ひかりタイプのG列車が、飛び飛びに小さい駅にも停車する。
だから、途中停車駅の違う列車が続けて発車することもある。
>「のぞみ」で例えたら東京発名古屋行き・京都行きばっかで大阪や広島まで行く列車が殆ど無いって感じ…
北京西〜武漢間の本数は多いけど、それより先に行く列車は少なくなる。
一応、北京西〜新セン北間2400kmを10時間かけて走るG列車も1往復あるよ。
だって北京西〜武漢間は、G列車でも平均で5時間かかるから、
それより遠くへは普通は飛行機で行くでしょ。
日本だって、東京から熊本や鹿児島中央に行く新幹線がないのと一緒。
87 :
名無しの車窓から :2014/01/19(日) 23:40:29.16 ID:AjMTjy13
>>86 確かに日本では5時間以上乗る客はあり得ないけれども、
中国は帰省に12時間以上、もっと田舎なら30時間かかる人が多いから10時間でも乗る人が勿論いると思うんよ
〜長沙 9本/日 〜武漢 19本/日 〜広州 4本/日 やはり極端な感じは否めないが信号・閉塞の問題なのかね
88 :
名無しの車窓から :2014/01/20(月) 01:04:21.04 ID:+jWAxF6G
検査の問題だったりして
89 :
名無しの車窓から :2014/01/20(月) 07:19:40.83 ID:VdCFHyYo
北京(南)〜Shenzhen(北) 1等座:RMB 1479.5、2等座:RMB 936.5 北京(南)〜広州(南) 1等座:RMB 1380.0、2等座:RMB 862.0 高鉄の2等でも、ほぼ同じ区間の在来線の特快硬臥の2倍くらいの値段。 飛行機よりも高いんじゃないのかな。
90 :
名無しの車窓から :2014/01/20(月) 17:10:14.77 ID:lUrFjziZ
>>87 だからさあ、在来線の客車特快と高鉄では、値段が全く違うんだよ。
例えば北京〜広州間は、在来線特快の硬座で251元、硬臥で456元。
高鉄の北京〜広州間は、2等座でも862元もする。硬座の3倍強、硬臥の2倍弱。
あなたの意見は、座席急行津軽で14時間乗る客がいるんだから、
青森発鹿児島中央行きの新幹線に乗る客もいるはずだ、と言っているのと同じ。
飛行機嫌いや鉄道マニアなら、飛行機より高くて時間がかかっても、
新幹線に乗るだろうけど。
91 :
名無しの車窓から :2014/01/20(月) 17:27:01.82 ID:lUrFjziZ
>>87 ちなみに、武漢〜広州南間運転のG列車も同じく19本/日。
あなたの言うように、北京西〜広州南間を通しで乗る客がそんなに沢山いるのなら、
北京西〜武漢間の19本と、武漢〜広州南間の19本を通しで運転すればいい。
技術的には何の問題もない。
それをやらないのは、通しの客が少ない証拠。
92 :
名無しの車窓から :2014/01/20(月) 17:51:28.91 ID:lUrFjziZ
93 :
名無しの車窓から :2014/01/20(月) 22:16:02.19 ID:DTBswS3I
やっぱ金か。膨大な建設費を回収するには運賃を高くしなきゃならんが、 そうすると客が快速や普客に流れてしまい在来線の混雑を減らす為に造った新線は本末転倒になっちまう訳だ
94 :
名無しの車窓から :2014/01/21(火) 08:26:57.55 ID:zRg5GxV3
今までの在来線が 切符買うのに1時間並ぶとか数日先まで売り切れとか あきらかな供給不足ぎみだったし、 高鉄のほうが居住性が良いだろうから、 末端を除けば空席で走るってことは いまはあまりないんじゃないのかな。 ある条件下では高鉄でも立ち席を売るらしいし(ホントか?)。 ダイヤの修正を経て、短中距離のG列車が比較的多いとしたら それは実態を反映したものだったりして。
95 :
名無しの車窓から :2014/01/21(火) 13:33:25.66 ID:GcjrrUW+
どうして鉄ヲタって鉄道以外の乗り物を考慮しないの? 中国にも長距離高速バスや格安航空会社だってあるんだよ? 長距離の移動で、高鉄に乗れる金があれば普通の人は飛行機に乗る。 高鉄や飛行機に乗る金がなく、しかも在来線の列車が廃止になって鉄道を利用できない人は、 長距離バスを利用する。 沿海部はフェリーだってあるしね。 鉄ヲタを旅行会社や鉄道会社が採用したがらないのは、感覚が一般人とずれているから。 東京から鹿児島に行くのに新幹線を薦めたりするからね。 京都の代表的な観光地を梅小路蒸気機関車館とか言うしw
96 :
名無しの車窓から :2014/01/21(火) 13:57:22.18 ID:1lYdgu9n
春節ラッシュで他に選択肢無いとかでも無い限り、 高い金出して高鉄の北京―広州通して乗るなんて奴はいない。 広州南なんて空港より不便なところにあるんだし、普通は飛行機使う。
97 :
名無しの車窓から :2014/01/21(火) 15:04:06.59 ID:R2pc/jxj
沿線の高鉄駅を空港並の市中からの距離にしちゃったのが玉にキズだね。 安く造る為には仕方なかったんだろうけど。 土地収用代金が高く初期投資で差が出る日本の新幹線だけど、後々は こっちの方が有用だよね。
98 :
名無しの車窓から :2014/01/21(火) 15:05:09.88 ID:R2pc/jxj
今度の新函館が例外中の例外になりそうだけど、あれは札幌延伸考慮の結果だしね。
99 :
名無しの車窓から :2014/01/21(火) 17:04:40.77 ID:GcjrrUW+
>>97 >沿線の高鉄駅を空港並の市中からの距離にしちゃったのが玉にキズだね。
市の中心=在来線の駅前だと思っている人が多いね。
在来線の駅だって、開通した当初は市街地の端だったんだよ。
在来線が開通する前の市の中心は、街道筋の宿場町や、港のある所。
鉄道の開通で駅前が開発され、旧市街より発展してしまい、
在来線の駅前が市の中心みたいになっただけ。
高鉄を市内に作れ厨は、100年前に生まれていたら、
在来線の駅を宿場町や港の前に作れと言ったのかねw
高鉄の開通で、在来線の列車が廃止になれば、在来線の駅前は寂れて行く。
上海〜南京間の滬寧高鉄は、ほとんどの区間在来線と並んで走っていて、 駅も在来線に併設されている。 日本の中央リニアは品川・名古屋以外の途中駅は、全て市の中心街から遠い。 高鉄を市内に作れ厨は、中央リニアの駅を在来線甲府駅や諏訪駅、中津川駅に 併設しろとは言わないの?w
広州って中津川レベルの都市なんだw
新大阪はうまくいった方だよな。 在来線に腹付けの東京駅よりは、ホームの形がすっきりしている。
>>101 広州南駅はホームが15面、線路が28番線まである巨大駅だよ?
それを市内に作れってか?何万人が立ち退くんだよw
武昌〜咸寧南の「城際鉄路」が、京広高鉄とは別に開通したんだな。 各駅停車は本数は少ないものの、最短駅間3kmをCRH2ではもったいないな。 上海の金山線同様、CRH6Fの投入が待たれるな。
>>104 そんだけバカでかいの作るのはいいけど、東京駅(東海道、東北上越北陸)ぐらいの発着本数に達してるのか?
土地は中共のものだろ?
それに立ち退かなくてもお得意のマンション頭上に作ればいいじゃないか。
>>106 >お得意のマンション頭上に作ればいいじゃないか。
マンションの頭上に駅を作るのかw
空中ステーションなんてSFの世界だなw
>そんだけバカでかいの作るのはいいけど、東京駅(東海道、東北上越北陸)ぐらいの発着本数に達してるのか?
お前中国の鉄道に乗ったことないだろ。
中国の駅は基本的に列車ごとの改札だから、日本みたいに1つのホームから次々に発車させるわけにいかないんだよ。
ホームへ入る改札口と、出口も別になっているから、終点の列車が到着したホームにはしばらく入れない。
いま建設中の路線が開通すれば、もっと本数も増えるし、決して無駄にでかい駅を作ったわけじゃない。
中国と日本では事情が違うのに、何でも日本と同じやり方を要求するのっておかしいだろ。
韓国人は、現地のやり方を取り入れて成功した。 日本人は、日本のやり方を現地に押し付けて失敗した。 井戸の中の蛙は、自分達がガラパゴス化していることに気付かない。
今のところ広州南はそのキャパシティの2割も使ってないな。 上海虹橋みたいに白雲空港乗り入れでもやればよかったかもね。 市街地から駅まで地下鉄で1時間もかかると広珠城際なんかだと和階号に乗る時間より長いよね。 切符買ったり指定の列車を待つ時間も考えると殆ど高速列車のメリットがない。 長距離はともかく、近郊電車並みの距離の和階号はCRH6Fにして列車別改札やめた方がいいんじゃないかと思う。 ついでに郊外の巨大ターミナルと市街地に近い駅を連絡させれば長距離列車のアクセスの悪さも補えるのに。
>>109 >長距離はともかく、近郊電車並みの距離の和諧号はCRH6Fにして列車別改札やめた方がいいんじゃないかと思う。
それは追々やるんじゃないですかね。それ用の乗り場が余らせてあるっぽい。
>>110 でもドアごとに車掌がいていちいち切符きっていたりしてな
長春軽軌のように完全自動改札しちゃえばいいのに
京港高鉄が香港まで延びることを考えれば、広州の高鉄駅を郊外に作ったのは正解だよ。 鉄道会社から見たら、香港〜広州間の短距離客より、香港から中国各都市へ行く客を優遇するだろ。 市内に作れ厨が言うように、市内に高鉄の駅を作ったら、市内の住宅密集地では高速運転ができないのだから、 所要時間は郊外の駅に行くよりかかる。 総合的に考えれば今の場所に駅を作って正解。
それと、広州東駅の位置を見れば分かるけど、ちょうど広州市と仏山市の中間にあるんだよね。 仏山市の人口も500万人で、仏山市からの利用客も取り込める。 何でもかんでも在来線の駅に併設させたがる単純脳の人間には理解できんだろうねw
>>114 京港高鉄でふと思ったけど、在来線の香港と深セン間がかなり混雑してるらしいが
高鉄香港側が開通したらそっちを利用する人はいるんだろうか? 大体MTR40分、高鉄15分位
117 :
名無しの車窓から :2014/01/23(木) 18:36:08.07 ID:b3FmYo8N
成灌線といえば成都の地下鉄2号線の一方の終点の犀浦駅では 地下鉄と国鉄が対面乗り換えだというのだが、 事前に切符を持ってなければ意味ないよね。 現状の広深線は自動改札でどんどんホームに人入れてるよね。 京港高鉄の深センの駅は深セン北だから、住み分けができるかな。
118 :
名無しの車窓から :2014/01/24(金) 00:56:44.74 ID:Avn8DVlF
>>118 激マズってお前食ったことあんの?
俺は北京から上海まで高鉄に乗車した時に車内で買ったけど、別に普通の味だったよ。
特にうまいと言うわけではないが、一人旅だと座席を離れてビュッフェまで行くのは気が引ける。
製造年月日からかなり経っていて、ちょっと不安だったけど、別にお腹を壊すこともなかったし。
>>119 食った事あるけど、不味くは無いけど決して気分の良いシロモンじゃなかったのは確か。
弁当の期限の単位で日本の常識では「日」なんて単位は無いからな。
世間の食べ物の相場より高いのにあの味だからでは?
とは言っても駅の中華ファーストフードよりは衛生的だと思うけど。 そんなこと気にしてたら中国旅行なんてできんだろ。
>>116 MTR東鉄のことを言ってるなら、基本的には香港のベッドタウンのための
通勤路線としての性格が強いからほとんど関係ないでしょう。
kttなんかの直通列車は無くなるかも知れないけど。
福田と羅湖じゃ離れてるから羅湖方面に行く人もMTR使うんじゃないだろうか。
124 :
名無しの車窓から :2014/01/25(土) 02:03:42.05 ID:LOghr7Gv
誰とは言わんが、またオナニー・チャン(陳手淫)こと人民クンの光臨か?w やれやれ。。
>>122 (中国のマクドナルドが食いたいなんて言えない)
>>125 ネトウヨは、特アを少しでも擁護する書き込みをすると、
すぐに朝鮮人だとか人民君だとか始まるからな。
ここは鉄道板なんだから、純粋に鉄ヲタ目線で議論したっていいだろ。
中国の鉄道が好き=中国共産党が好き、という意味ではないんだから。
中国は一気に高速鉄道を整備することで技術力を上げたね。 すでに営業キロ、運行キロ、建設キロ世界一で、運用実績も世界一になっている。 数の力は大きいね。
運用実績って何を指標に測定するんだろ 人民君いてもいいんだけど一言余計なんだよな
131 :
名無しの車窓から :2014/01/25(土) 15:41:44.93 ID:LOghr7Gv
で?
>>131 ネトウヨにそんなもの見せても、おから工事ですぐに倒壊するとか、
数字は捏造されたものだとか言い出だすだけだよ。
そもそもネトウヨの家の中は中国製品だらけなのに、
チャイナフリーとか言い出す連中なんだから、相手にするだけ無駄だよ。
和諧号この時期は広州東止まりなのかな。 広州駅の和諧号専用チケット売り場もなくなってた。 2日前だけど帰省が始まっていて、駅前は人民であふれてた。 来週のことを想像するだけでゾッとするね。
日本だって、東北新幹線が開通した頃は、年末年始の帰省時は 在来線の急行津軽や八甲田は、通路も立ち客で満員だったんだよ。 一方、東北新幹線はそれほど混んでいなかった。 この光景、今の中国とそっくりだよ。 地方から東京に出稼ぎに来ている人は、交通費を少しでも浮かして、 なるべく多くのお金を家族に渡したいと思っている。 この考え方は中国も同じ。 在来線特快硬座の3倍もする高鉄を使わず、 浮いた交通費をお年玉として親戚の子供に配るんだよ。 まあ、働いたことのないお前らニートには分からないだろうけどw
東北は30年前も戦後の匂いがしてたからな。 上野駅とか終戦後って感じがした。 東北新幹線や東北行の夜行ってそんな雰囲気あったな。 中国は動きが早いからあと10年で今の日本と変わらなくなるよ。
138 :
自己レス :2014/01/26(日) 16:22:10.35 ID:XnmPOg3B
都会なんか日本とあまり変わらない気が…空気がきれいならばだけど… しかし春運に高鉄に空き席が出るとは… 高運賃の負担能力があるような人々の多くはきっと都市戸籍で、 帰る故郷も特にないので飛行機ででも 外国かどっかに行って休暇をすごしちゃうのか…な?
139 :
138 :2014/01/26(日) 16:56:03.51 ID:XnmPOg3B
うっここでも名前間違えてた失礼しました〜
140 :
名無しの車窓から :2014/01/26(日) 17:17:35.97 ID:mN8qU5IW
香港側の高速車両CRH380Dがよかった なぜAなのか?
Shenzhen North より南が開通したらそのときに考えるんでしょ
あ〜あれボンバルディア、川重、南車、北車の4社の競争入札だったんだよ 中国のニュースに出てた。 沢山作って安いし、運用でも好成績残してるからしょうがない。
他の路線でもいいから、 ボンバルの300km/h車が営業に入ったら乗ってみたい。 欧州でも実績が少ないだけに興味がある。
新型フレッチャロッサでいいじゃん。 納期が微妙だけどw
147 :
名無しの車窓から :2014/01/29(水) 22:52:14.17 ID:m+IM8lQu
>>146 狭いだろ鉄科院の試験線では、そろそろ大きいの造れよ
日本語おかしいぞ人民くん
つまんねえ煽りだな〜 TWINDEXXとか構体全部中国製だぞ
鉄科院の施設借りて各種試験したり 中国メーカーに構体とか台車部品のデータ渡して 詳細設計させたりしてるのが まだどういうことかわからないの? いい加減そういう幻想持つのやめたほうがいいよ
2年近く試験してもまだ量産されてないということですね。
いやもう量産してるし お前ら憶測とかイメージでもの言い過ぎ ボンバルディアのプレスリリース見ろよ
ずいぶんとゆっくりだな。
受注から何年経ってるんだよ。 ボンバルディアは仕事が遅いな。
>>151 2012年営業開始予定なのに未だに量産中だとか。
2012〜13年末まで60万キロ走行試験してたからな
>>155 それだったら最初から2012年営業開始予定にしなければよかったのにね。
最初から2012年は最初の試験編成の納品、 「最終納品」が2014年9月で、営業開始はそれ以降 だからプレスリリース見てよ!
>>127 =133
事実を淡々と述べれば良いのに
いちいち反日中共マンセーするから人民クンは嫌われるんだよ。
中共の基地外ぶりに辟易している日本人が多い中で超KY。
ここは百度討論区じゃねぇっての。場所わきまえろって事。
ちょっと講評すれば CRH1Bは同Aよりかは、 台車からコツコツ振動が伝わってくることが少なくなった。 あとは定速制御もON-OFFではなくなったのか不快感は減っていた。 CRH3Dではどうなるか、世界にほぼ先立ち載客試運転w
>>157 2009年の受注から営業まで5年もかかるの?
161 :
名無しの車窓から :2014/01/30(木) 21:13:40.47 ID:IJnWKzBE
時刻表に使用車種が書いてあったら便利なのにな 余票査詢で大雑把の座席数はわかるけど わかったらCRH350Dだけは避けてやるぜw (あとATCが壊れたら電話閉塞やるような二級線もな)
>>163 やはりヨーロッパの会社だから時間がかかるんですね。
いや、3行目にvariation orderって書いてあるじゃん ちゃんと読んでよ
>>165 CRH380Dが80編成から70編成に変更なんでしょ。
それが時間がかかる理由ですか?
もうええわ シナと毛唐は劣等民族のカス これで納得しとき
169 :
名無しの車窓から :2014/02/01(土) 12:33:24.69 ID:Hx0PSg+k
>広州駅の和諧号専用チケット売り場もなくなってた。 中国人は窓口でゴタゴタが多くて、日本人の10倍時間が、かかる。 窓口の数は多いんだから、分類して流れ作業的に窓口処理をしたほうがいい。
券売機はあるんですよね? 第二世代身分証を持ってない人イヂメかな?
6M2TのCRH2Cを作ったあと、また経費節減のためかCRH2Aが増備されたが、 その分は一等が二等と合造になっているみたいだ。
173 :
名無しの車窓から :2014/02/05(水) 00:14:47.05 ID:4sBaDYez
>>171 CRH2CはG列車用、CRH2AはD列車用で用途が違うでしょ。
D列車の一等座はG列車の二等座より高いから、乗る人が少ないようだね。
6.55kmは2号 間違ったすまん。
>>173 それはどうも。
それとは趣旨が違うだろうけど、8連のCRH380Aにも、
一等の隅に個室のように仕切られた観光座が6席ある車両があった。
>>173 金持ちはGより遅い上に高い席なんか使うハズ無いんだから
Dはオール二等か一両だけ一等とかにして欲しいね。
177 :
名無しの車窓から :2014/02/07(金) 14:11:24.90 ID:RfzZ1HP7
ICE3ベースのCRH380CLの電気品は日立なんておもしろい
178 :
名無しの車窓から :2014/02/08(土) 08:50:57.48 ID:ND2YdnXD
>>177 動力分散方式の電車は、日本の方が実績があるからね。
どんどん拡大していっているようだが、採算と保守どうするんだろう。
有望な分野には集中的かつ戦略的に投資するからな 高速鉄道のほかの新線といったら貨物が見込まれるところが多い 辺境の新線は政策的なものだろうが それでも需要 能力ともに幹線級だ 単行の気動車だけで済んでしまうような情緒論で残している路線は存在しない 眷属合わせて180万とも230万ともいわれた鉄道家族だが 少子化に備えて欠員の補充を減らしている 高速鉄道は効率化のひとつの切り札なのだ 機関車もすでに一人乗務になっている 高速動車組には運転車掌すら乗っていない 日本も飯田中津川線とか今も完成しない整備新幹線網とか 戦略的かつ選択的に注力すべき時があったのだが機を逃した
訂正:最高海抜で最長の高速鉄道トンネル へんな日本語だった
半可通だなあ。 そんな高所で200km/h運転対応のトンネルを作ったってのは偉業だが そんなのは他に類例が無いんだから「最長」は蛇足というか屋上屋だろう。 長さでいえば石太客専の太行山隧道は八甲田トンネルより長いな。 悔しいwけどトンネルとしては世界最長である青函も 海底部分の長さではChannel Tunnel に及ばない。 そしてまもなくゴッタルト山麓トンネル(と俺はそう訳す) に負けるんだよ… 日本じゃあ鉄道部門での国家基礎建設はあらかた終わっちゃったからなあ。 次に世界鉄路隧道列表の上位にまみえるとしたら中央マグレヴだろうが 技術的な裏づけが今に至るも世間に示されていないのが気になる。
チベット鉄道でもっと標高の高い単線トンネルがあるから その通り蛇足というか意味不明な原文になってる。 尊重してそのままにしといたよ。
海底トンネルは以前から案だけはあったな その両半島を結ぶ鉄道連絡船ってのは車両航送はしてるのかな 南寧から北海までの高速鉄道ができたというから もうひと息がんばって海南島へCRHを連絡船で運べば と思うのだが 余談だが広西壮族自治区ってよく知らなくて 南寧と南昌 防城港と連雲港を勘違いしてた 北海なんかも南方の地名らしくないし
>>188 貨物列車は航送しているはず
中鉄渤海鉄道フェリーな
>>189 ありがとう
所要時間が余計にかかるように思うけど
迂回ルートのひとつということなんでしょうか
けいしゅう海峡って高速鉄道通すために海上橋建設中でしょ?
渤海にトンネル通しても、採算絶対合わないだろ… その金をロシアのベーリング海峡トンネルに充てて、日本が施工する感じで頼む
懶婦に襲われたら厭だから一応衛生套持ち歩いてるが使ったことはないな。
飯店の受け付けなんかに脅し文句が書いてあると
夜中に電話かかってきても出る気にはならん。
しかしかつて人類には男と女とウォークマンしかいないといわれたが
やはり自分の意識の底で「ふれあい」を拒絶する何かがある
ということは悲しむべきことなのだろうか…
http://lawcao.net/1934.html
195 :
名無しの車窓から :2014/02/23(日) 21:57:17.37 ID:UbbcXLuf
宇都宮「私たちは、有名人が多くついた細川さんを上回る力は持ってる。
舛添さんの自民党に勝ち切れる力まで、もう一つだ。日本を変えられることになる。
市民が集まるという力は、そういう力を持ちます」
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432557818269282305 いまどき、パレスティナの子供だって、小石を投石して抵抗してますね。
何もしない羊なのは日本人くらいでしょう。自分の意思があるとはあまり思えません。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/437107279976857601 それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
Q 世界的株式市場の崩壊が今でも期待されますか。A おそらくその動きは増大するでしょう。
マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないようテレビに出演されるのです。
Q 世界中で同時に起こるのですか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳より下の子供たちは体験するでしょうか。A テレパシー的な連結は生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみ行われていますか。A はい。
過去60年間、諸政府は意図的にUFO情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄し、彼らの不正行為を隠し始めています。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
Q テレビに出るでしょうか。A いいえ。
Q 世界平和の脅威である国はどれですか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
スノーデン
「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
飛鳥昭雄
「シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。
釈迦が予言、やがてシャンバラは地上に姿を現わす。恐らく我々が生きてるときに見られる事件です。」
スマホ不況と不動産デフレまで読んだ
宇都宮まで読んだ 餃子くいたくなった
198 :
名無しの車窓から :2014/03/04(火) 20:33:42.86 ID:h1l0Z1DG
先ごろの小矢部のPAじゃないけど 夜中に乗り物を動かすのは人間の摂理に合っていない。 高速鉄道もできて時間距離の縮んでいるのだから 昼間に移動して深夜はおとなしく寝るべし。
>>200 ブルトレを復活させるスレの人間が発狂するな
中国の場合は乗客多すぎだから夜行列車運行は必然
権力の側にブルトレ好きがいても状況は動かないのだから風前の灯 一方大陸にあっては夜行列車は低所得者向けに政策的に残してるのでは Z列車も切符は未だ取りにくいが高鉄以前の精彩には欠ける
203 :
名無しの車窓から :2014/03/23(日) 20:35:40.15 ID:/OiYNVlD
https://www.youtube.com/watch?v=Ixlp_KmSH5U 寧杭高鉄の珍しい軌道検測のドキュメント
これ見たら中国でも1mm以下の精度で軌道整備する技術があるんだな。
1mで偏差0.2mm以下が必須基準で、
シム調整しても直らないからレール交換してる。
脱線係数は385km/h走行で0.5以下が基準で、
最終的に全線で0.29以下を達成。
スラブ軌道の精度要求は3次元レーザー測定で0.1mm以下。
これを捏造か脅威と見るか。
脅威ではないだろう どのみちドクターイエローはどの国にも売る気はないのだから
え? 動画ではCIT400Aっていうドクターイエローもどきで 最終的に385km/hまで検測してるけど……
むしろ軌道整備ちゃんとしてもらわないと恐ろしくて乗れんわw
ミリ単位の精度で保線できるのは日本ぐらいのもので 中韓なんかにまともな保線なんかできないって ずっと宣伝されてきたんだから信じちゃうよ
209 :
204 :2014/03/24(月) 08:10:44.68 ID:psWErGet
>>205 ドクターイエローそのものを買わなくても、
似たようなものの中味なら仏独とか他の国から買える
ということだな。
で、日本はどうせ外国にドクターイエローみたいなものを
売る気はないのだから海外市場ではバッティングせず脅威以前の話かと。
>>207 ああいうのの元報道をみると
日本が_単位でやってる
からといって他国ではそれがなされてないとは言ってないのな。
板の質によってはそのあとに恣意的なキャプションがつけられても
反論できない雰囲気があるんだろうな。
211 :
名無しの車窓から :2014/03/25(火) 23:21:22.17 ID:xomh7saa
まったく、シナ人に新幹線より上の基準で 日本人以上の保線なんてできるわけないだろう。 JR北海道のほうがまだまし。
212 :
名無しの車窓から :2014/03/26(水) 00:50:29.94 ID:Cmq/Intx
彼らはデータを隠しはしても改竄はしないだろう
事故車を埋めて隠そうとしたけどなw
214 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/26(水) 22:24:30.33 ID:ixFj1Gkv
>>212 死者も埋めて隠した。死者数も隠してるけどねww
その辺は時間がたてばわかるよ。 精度が悪いと建設直後はよくても10年もすればがたがたになる。
217 :
名無しの車窓から :2014/04/12(土) 21:31:32.04 ID:OO873qQL
218 :
名無しの車窓から :2014/04/13(日) 01:05:57.76 ID:wPD23WeZ
衝突事故から、まだ事故を起こさないね?今度はいつごろ事故を起こすの?
219 :
名無しの車窓から :2014/04/17(木) 16:50:18.74 ID:57Me+5rt
頻繁にチャンコロが書き込んでるのね。 これだけ日本語を使いこなせるチャンコロがほかにもうじゃうじゃいるという ことが実は核兵器よりもずっと脅威なんだよね。 今のところバカだからすぐに尻尾出すけど、忍耐力をつけたらこわいこわい。 でも忍耐力をつけられないからチャンコロなんだよな。
220 :
名無しの車窓から :2014/04/17(木) 23:06:12.14 ID:oDn3PC+A
222 :
名無しの車窓から :2014/04/23(水) 21:30:26.60 ID:CHY/8f9/
ファーウェイはすでにWifiに見切りをつけて4G,LTEでCBTCやGSM-Rを実用化してる 日本遅れ過ぎでワロタ 何とかなるならチャンコロ何とかしてくれ
223 :
名無しの車窓から :2014/04/24(木) 13:00:41.28 ID:XXaAa865
思った通り忍耐力がない。 おそらくこの先もずっとチャンコロはチャンコロのままだろう。
向こうでは最近の高速鉄道用レールは100m定尺となってるが、 新日鉄住金でも150mで一本ものというのを始めた。
225 :
名無しの車窓から :2014/04/25(金) 22:15:38.55 ID:Q95pWXLU
226 :
名無しの車窓から :2014/04/25(金) 22:18:59.11 ID:Q95pWXLU
ごめん。間違った。定尺は100mでした。
耳を澄ませば溶接の跡が… 270km/hで150mなら2秒に1回… 360km/h(出さないけど)で100mなら1秒に1回… ところで向こうの補助饋電区分所の国産化はうまくいったのかな。 それとも8連の重連だったら列車の長さ分、惰行で通るのかな?
海外の大きな駅が静かなのは人員がいないから、つまり合理化を進めた結果
スレタイに沿うなら中つ国の高速鉄道の駅では列車別改札がおこなわれていて 当然、到着の直前までプラットフォームは閑散としている。
なんかボロボロだな。 CRH6Fも雨ざらしボロボロで留置されてる写真があったし。
大気汚染が酷いから新車でもあっという間にドロドロになるよ。 中国の最近の車両は 重金属や粉塵を取り除くためにフィルタを装備して 機器箱を正圧に保つ換気システムが標準装備らしい。 環境は最悪だからそういう意味で耐性はあるかも。
236 :
名無しの車窓から :2014/05/13(火) 20:32:01.12 ID:TK4li51u
沈没事故で首相が辞任する韓国がまともに見えるな。 民主主義と独裁国家の超えられない差だな。
238 :
名無しの車窓から :2014/05/14(水) 00:51:16.09 ID:9BNAlFpg
民主主義?お笑い民族主義の間違いだろチョン
>>236 もとから鉄道省は中央政府から嫌われていたし、
今は解体されて企業の体だから報道されたのでは?
>>239 叩きやすい…責任の所在も不明瞭…むかしのJNRを見るかのようだ。
カネの注ぎこまれ方はメリハリがあってよいが
(ローカル輸送や都市内交通までは分担させられてない。貨物は依然堅調。)…
ついに地場メーカーが認証をクリアして 380km/h車両用軸受の大量生産に乗り出すみたいだな。 国産の減速機も30万キロ耐久試験に合格したようだ。
243 :
名無しの車窓から :2014/06/02(月) 19:24:02.42 ID:h2wTbZJw
台湾の新幹線は日本とヨーロッパの折衷
245 :
名無しの車窓から :2014/06/02(月) 19:46:36.76 ID:gwUkMvRu
> 従来に無い発想でロケット打ち上げ費用を劇的に圧縮して見せたイプシロン 悪い冗談と日本国内向けの日本語情報にしか触れてないのの典型。
246 :
名無しの車窓から :2014/06/02(月) 20:14:52.14 ID:h2wTbZJw
ほう? じゃ「国際派」さんはなんだってんだ?
247 :
名無しの車窓から :2014/06/03(火) 00:40:50.78 ID:H81j1H2B
賄賂で日本のコンサル逮捕されまくってるじゃん
248 :
名無しの車窓から :2014/06/03(火) 00:45:59.48 ID:H81j1H2B
違った日本のじゃなくて受け取った側だったな
途上国には使いこなせないよ アメリカの東海岸を狙うべき
>>245 従来海外にはあった発想を取り入れることでやっと人並みより上の費用になっただけだからね。
今年末にウルムチと昆明まで同時開業で 着実にシルクロード横断高速鉄道と マレー半島縦断高速鉄道への準備が整ってきたな。 シンガポール方面は軍部が暴走してるから難しいけど、 トルコまでは多分6〜7年あったら楽勝で建設する。
>>249 使いこなせない以前に高くて手が出せないのでは
>>253 イスタンブールとアンカラ間の新線は住民による打ち壊しに遭ってるらしい
255 :
名無しの車窓から :2014/06/03(火) 22:45:21.12 ID:0lcgnjB5
>>253 トルコまでは多分6〜7年あったら楽勝で建設する。
6〜7年たったらウルムチと昆明までのどこかがが崩落事故を起こしてるwww
自然崩落するよりもチベット・ウイグル民とか 領土問題で争ってる国の過激派に爆破される可能性が最も高そう
大連と煙台を結ぶ海底トンネルと同じ長さ 130km程度なんでやりかねない こっちの方の意味が大きいだけに
今年は前菜でとりあえず電気機関車を 160km/h級651両と、 その他9600kWのELを合わせて1000両以上注文しました。
機関車牽引の特快が、関西の新快速以上の速度で走る国だからな スケールが違う
それでもSS1とかがしぶとく残っているのが中国の謎なところ。 高速優秀機を湯水の如く投入しても、新線や電化や特快以上の 所要分で溶けちゃうんだろうな。
265 :
名無しの車窓から :2014/06/13(金) 09:01:08.59 ID:yHSJlAze
北朝鮮の最新の技術を集めたホープ機関車 その名も先軍赤旗一号前面に赤旗のエンブレム!我らが日本共産党の 新聞赤旗と一緒に前進!大躍進!続けています!
日本語がお上手ですね
2時間だけCRH5に乗ってきたわ 一等座はやっぱり乗り心地違うな、たけーけど(2時間で395元) 特快なら5時間くらいかかるけど軟臥で200元前後だからなあ
今度、休みが取れたらCRH乗りに行こうかな…商務座で北京→深圳とか。3000元もするんですな!?
>>268 列車のチケットとかはどう手配するんですか?台湾みたいに日本人でも直接鉄道会社からネット予約できるんですか?
旅行代理店のサイトで手数料払って予約するんですか?
一等車と商務座はどう違うんですか?
ずいぶん先なんですが香港イン北京アウトのオープンジョーで航空券は取りました。
旅行代理店にパスポートの写し送れば取ってくれるよ
高鉄の一等座なんかは当日でも買えそうな気もする けど、レアな行き先だとすぐに売り切れちゃうんだろうか。 ICE3ベースのヤツにはVIP座だか観光座だかという展望席は全部についてるのかな。 (あるとき重連の中間にあたってしまったがw)
273 :
270 :2014/06/28(土) 23:34:16.95 ID:3GE1ctk/
>>271 日本から予約する時は代理店にお願いしてるんですね
みんなどこの代理店利用してるんだろう。ググって探してみます。
ありがとう。
この区間寝台列車と新幹線どちらがお勧めなんだろう?
>>273 中国語で話せたり読み書きできたりするなら外国人OKの旅行代理店に連絡すればいい、1枚につき数-10元くらいで取ってくれる
手数料高くなっても良いなら日本語でやっている所もある、1枚につき30-50元くらい
たまに100元とかふっかける所もあるけどそういうのはスルーして他探す
日本語OKな旅行代理店は、日本の旅行会社に現地ガイド依頼されている所もあるから、
日本人の扱いも慣れていること多いよ
ただ向こうの繁忙期はどこの切符でも取るのは至難の業だからそのつもりで
>>274 唐山でICE3ベースの電車を作る/大連の大型NC旋盤/上海でLNG船のインバー鋼の溶接って三部構成だったね。
唐山のはシーメンスの技術指導、
全周ホロは形が日本風、
大連のはドイツの工作機械メーカー買収、
上海のも外国の造船所買収(確かフランス)でキャッチアップしたようなことを正直に言ってたな…
279 :
名無しの車窓から :2014/07/04(金) 02:33:48.55 ID:qLZaz9kI
訂正:「万」人民元がぬけてました。
283 :
名無しの車窓から :2014/07/05(土) 20:27:17.56 ID:rzp0FmTp
>>280 あのう、
アフガニスタンとかイランとかイラクとかがルートに入ってるんですけど
大丈夫なの?
>>283 そこは是非、人民解放軍の勇敢な兵士と中国が誇る兵器で厳重にガードしてもらうとしてww
285 :
名無しの車窓から :2014/07/06(日) 19:20:13.32 ID:2IL3YsLE
>>281 輸送人員はあれだけど1日辺りの運行本数を東海道並みにして欲しいな
高速から少しでも客を移行させてほしい
288 :
名無しの車窓から :2014/07/10(木) 00:30:57.43 ID:wPgazEd1
ん? 世界最長の橋はフロリダ南端からキーウェストまでの橋じゃなかったか?
セブンマイル・ブリッジ? 下のほうにあった。
>>287 道路鉄道併用吊橋では全長世界一だし
この大きさで世界初じゃん 我が国の瀬戸大橋を侮るなよ
-吊
土地が安いだけなのでは? カリフォルニアでそのコストが実現するわけないだろうw
294 :
名無しの車窓から :2014/07/12(土) 01:10:46.18 ID:z/AvCqtF
カリフォルニアなんてもっと安そうだけどな 大都市周辺以外はほとんど無人の荒野だろ
手抜き工事www
杭州に住む現地の友人が、300万元で買ったマンション(正確にはアパートメントだが日本語の意味で)が、 築2年なのに天井の化粧板が落下してきたと怒ってた ちょうど買い物に出掛けていたから助かったけど、家にいたら大怪我していたと 鉄道も橋脚落下とかしたら嫌だな
パクリ手抜きおから 安定の脊髄反射乙
BS7でベトナム国境鉄道見てるんだけど、食堂車行きたいなー 中国の食堂車どんな感じなの? 初心者には敷居高い??
299 :
名無しの車窓から :2014/07/13(日) 02:27:35.95 ID:og+XmYy5
高速鉄道の食堂車はクソ不味いから行くだけ損 在来線の食堂車なら昔ながらのコークスの竈で本格的に調理するものがあるからそっちは美味い
高鉄は変に長い賞味期限の食品をレンジでチンだからな
鉄道ジャーナル8月号より 中央締結式ブレーキ 日本で最初にそれを着目したのはJR東日本で、2005年から試験車両FASTECH360にドイツ製の中央締結式ブレーキとそれに準じて設計した日本製の中央締結式ブレーキディスク(量産車の場合、電動車はドイツ製、付随車は日本製)が正式に採用された。 この方針はE5系の流れを含むE6系、E7系、W7系も同じである。 そして2013年になって、日本製の中央締結式ブレーキディスクがN700Aに採用されたのである。 E5系の登場翌年2010年に、ブレーキディスクを日本製の内周締結式からドイツ製の中央締結式に変更した高速列車がある。 中国のCRH360Aで、日本のE2系をベースにしたCRH2に改良を加えた高速列車である。中国では日本生まれのCRH2とドイツ生まれのCRH3を同じ路線で営業列車に投入し、膨大な比較データを取ってブレーキに関してはドイツに軍配を上げた。 CRH380Aは日本のE2系をベースに500系の良さを加味したような列車だが、磨耗ブレーキはいいとこ取りしてドイツ製の中央締結ブレーキディスクを採用したのである。
【ソウル聯合ニュース】昨年の韓国経済の規模が5年連続で世界14位にとどまったことが13日、
分かった。今年から新しい国民経済計算体系が導入されたが、韓国経済の順位には変化がなかった。
世界銀行の世界開発指標(WDI)と韓国銀行(中央銀行)によると、昨年の韓国の名目国内総生
産(GDP)は1兆3045億ドル(約1296億円)で、5年連続世界14位だった。
韓国銀行が今年から導入した新基準で韓国経済の世界順位が発表されたのは初めて。韓国銀
行がソウル外国為替市場のレートを適用し算出した昨年の韓国の名目GDP(米ドルベース)は1
兆3034ドルだった。新基準が適用されたGDPは、基準年を2005年から2010年に変え、研究
開発(R&D)支出を無形固定投資(知的財産権)に編入するなど、GDPを増やす効果を出した。2
010年を基準とした名目GDPは7.8%増加した。
ただ、韓国のGDPの世界順位はこれといった変動がなかった。新基準を反映させた韓国の名目
GDPの順位は、2000年と2001年が12位、2002〜2004年が11位で、2005年は10位まで
上昇するが、2006年は11位、2007年は13位、2008年は15位と下がり続けた。2009年か
らは14位と横ばいが続いている。
昨年の名目GDPの世界トップは米国(16兆8000億ドル)だった。次いで、中国(9兆2403億ドル)、
日本(4兆9015億ドル)、ドイツ(3兆6348億ドル)、フランス(2兆7349億ドル)、
英国(2兆5223億ドル)、ブラジル(2兆2457億ドル)、ロシア(2兆968億ドル)、
イタリア(2兆713億ドル)、 インド(1兆8768億ドル)が10位以内に入った。
聯合ニュース ソース:朝鮮日報日本語版<韓国のGDP 5年連続で世界14位にとどまる>
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/07/13/2014071300600.html
304 :
名無しの車窓から :2014/07/13(日) 19:52:38.02 ID:Gu5rJMzE
勝ち負けなんかあるのかアホw
メンテナンス追いつくのだろうか…
写真をうまいこと撮るよなぁ
>>306 こんな眺めは日本ではないね、スタンディングオベーションだよ
312 :
名無しの車窓から :2014/07/16(水) 17:38:31.42 ID:E2B4Qt+K
313 :
名無しの車窓から :2014/07/17(木) 00:27:59.57 ID:72nNuM/f
>>312 サンクス 太原は人口200万以上だが、開通区間の利用者はいるのかな
将来の老朽化対策工事を考えるととても作り上げる気になれないなー
日立物流の方の論文読んだら、中国の鉄道貨物輸送の 生鮮貨物途中変質率が載ってた。 青果の変質率30%は深刻だなぁ。 ちゃんと電源のある冷蔵貨車なり恒温コンテナを用意して できれば専用の直送スジを用意したいんだろうけど、 貨車から線路容量、システムの全てが足りないのはどうにもならない。
>>315 形がフランスのミヨー橋に似てるような…あっちは道路橋だけど。
>>316 中鉄快逓だっけ、小荷物で運んだらどうだろう、区間によっては最高160km/hで直行だ!
…と思ったが、冷蔵には対応していないだろうなぁ…
>>316 鉄路公司幹部がドヤ顔で、そうだそれが改善点だと言う顔が思い浮かんだ
319 :
名無しの車窓から :2014/07/18(金) 14:13:33.05 ID:aJEapSjn
>>314 太原で太青高鉄(太原-石家庄-済南-青島)に、さらに石家庄で京広高鉄に乗り入れ、北京へ直通できるじゃない。
何でJスラブではなく、Rheda軌道なんだろうね コスト的にも技術的にも容易なのかな。輸出時のややこしい権利関係で 日本から因縁付けられる恐れがある位なら、ドイツの方が使い易かったのかな
Rhedaって脱線防止ガードは取り付けられても、もし脱線してしまったら あのチョボで車輪がガタガタ逸脱しそうだから嫌だな
最高速度なんてRhedaでも十分対応してるはずなのにね
>>304 バードストライク対策にしても本当にこれほど橋桁の高さが必要なのか大いに疑問
>>313 なんて言うか・・・ネジにされそうな印象
日本だったら山やら、壁にトンネル設けて終わりだな
>>327 これって1984年以前に開通したゴルムドまでの第一期工事の区間だね。
青蔵鉄道は2006年に開通したゴルムドより先の区間がよく紹介されるけど、
ゴルムドまでの間にこんなループやオメガカーブが連続する区間があったなんて知らなかった。
中国高速鉄道にとって更なる追い風となるニュースが。 sankei.jp.msn.com/world/news/140722/chn14072219510001-n1.htm 中国12空港で発着制限 大規模軍事演習で8月15日まで 2014.7.22 19:51 こりゃ数年後には日本の全新幹線の新幹線の運行利益額を抜きそうだな。
>>329 を訂正。
誤:全新幹線の新幹線の→正:全新幹線の
それより全高速新線区間の信号閉塞設備に何使ってるのか知りたいわ 1時間に1本あるかないか程度じゃ代替交通機関にならんし 温州以来ちゃんと対策したのかと
ERTMS2みたいなやつ?
>>317 中鉄快運は地味に低温/恒温輸送に対応済。
医薬品や半導体なんかは重宝しているようで。
ただ一口上限300kgまでの小口限定で大都市間しか
フォローしていないから、スイカや白菜をトラック一杯単位で
農村からまとめて運ぶような生産地対消費地の生鮮貨物輸送は
面倒見切れない。
近代化した分野と親方紅旗なまんまの分野のギャップを
埋めるのが今後の課題だろうな。
生鮮貨物は日本的に他人事じゃないから中鉄の偉い人には
頑張って欲しいとこ。
>>334 どうも。
クール便対応に驚きました。
秦皇島〜瀋陽の客運専線を韶山9改の牽引で走っているのを見ました。
シーメンスもICE3を自社Velaroブランドで売り込むにあたって ライバル社が保有する関連特許を買ったというな
中国の新幹線なんて買う国あるのかね? 欧米は買わないし発展途上国は金がない アジアでも台湾やインド等比較的金ある国でも中国は敵対してるからありえない それに大事故起こして信頼性ないし
インドと中国が覚書を交わした報道があるけど、信憑性はともかく 軍事的に対立しているから協力なんて一生無理だよね 日本と約束があるのにw
インドに北車の電動機工場もうあるし、 中国製の地下鉄だって輸入してるから 今更どうこうということでもない。
343 :
名無しの車窓から :2014/07/25(金) 00:55:47.49 ID:5+jvaScB
>>338 あちこちに売れてるだろ
いまさらなに言ってんだ
アンサルドSTS、タタ、南車株洲コンソーシアムが ナビムンバイ1号線ターンキー受注。 インド最大財閥のタタと南車が組むなんて、 本当にインドと中国は対立してるのか疑問。 タタは厳格なコーポレート・ガバナンスで有名。
合従連衡っていうのかね、ちょっと違う? いかなる分野でも相容れないというわけでもないんだろ。 印度としては安い方が有り難いんだし。
>>340 ほな、インドは中国の高速鉄道を拒否する流れの報道は嘘だったの?
インド貨物新線では日本の役割も期待されてるんだよな? お財布として…
>>338 ブラジルは最終的に中国から買う気がする。
>>346 事実
中国国内でも自国の高速鉄道輸出と将来に悲観的な報道は多いよ。
インドはもうだめだ日本に負けた…やっぱり中国の工業レベルは低過ぎだって。
そういうニュースは好ましいから日本で報道されるのでは?
おーい 今日のジパングにウイグルまでの新線出るみたいだぞ
深セン北ーアモイ北の切符、羅湖の深セン駅でも買えるの? 深セン北まで出ないとダメかな?
オンラインだから、羅湖の深セン駅でハルビン〜長春とか、 ウルムチ〜トルファンとかの切符も全て買えるでしょ。
ウルムチか ふと行ってみたくなったな、高鉄じゃないが
>>354 ウルムチは高鉄だよ。
蘭新高鉄の工事が終わって試運転が始まっている。今年の年末開業予定。
張掖〜蘭州の間は在来線に沿わず、祁連山をトンネルで抜けて西寧経由で走るんだね。 でも観光地の敦煌は通らないから、在来線と同じく柳園からバスに乗り換えないといけない。 シルクロードを時速250kmでガンガン走り続けるのって、想像しただけでワクワクするね。
357 :
名無しの車窓から :2014/08/08(金) 13:48:57.11 ID:qNx+cs+9
>>敦煌はシルクロードから離れすぎだからな
>>359 なんっつーか…
よくやるな、あいつら
日本の国鉄ローカル線の二の舞にならなけりゃいいけど
>>361 コルラ―ウルムチ間ならローカル線どころか新疆の大動脈でしょ
それこそ日本で言えば東海道に相当するほどの
市場分野ではないからか、単行とか2両編成とかの小単位の旅客輸送には手を染めてないし、 もともと鉄道は供給不足だった(福建省には戦後に初めて敷かれたくらい)から、無駄な路線はあまりない。 都市交通は、客単価が高い高速鉄道タイプの車両が走る路線以外は 各地の市政府にまかせている。 心配するほどのことはない。
それもそうか 確かにどこの路線乗っても、大体は結構乗っているもんな 前長春から図們行く普快乗った時も、満席とはいかないまでも8割9割乗っていたくらいだったからな コルラについてはぶっちゃけ俺の知識不足だ けっこう最近発展している街なんだな
>>362 国鉄のローカル線は、戦後急速にモータリゼーションが進んだにも関わらず、
地方選出の議員が選挙で票を得るために、無駄な路線を作り続けたのが原因だよ。
それでも昭和39年までは国鉄も黒字だったからあまり問題にならなかった。
中国には基本的に民主的な選挙はないから、票を得るために無駄な路線を作るという発想はない。
>>364 南疆線の終点は、新疆ウイグル自治区西部の大都市、カシュガルだよ。
359が書いているのは、ウルムチ〜コルラ間に新線ができたということであって、
コルラが終点という意味ではない。
京シ戸高速鉄路開業当日の、上海虹橋駅の電光掲示板に 赤地に白文字で 「偉大的 光栄的 正確的 中国■■党」 と書いてあったよ。 いつも正確ならばよいのだが… 論語より、 〈子曰、〉民可使由之。不可使知之。 〜民はこれによらしむべし。知らしむべからず。
>>368 一番下の画像すごいね。仮に敷設しただけの、ぐにゃぐにゃの線路の上を、
本線用の機関車が走っているんだから。
これ、正面から望遠レンズで、線路のぐにゃぐにゃ感がよく分かる写真を撮ってみたい。
トラックライナーってのを日本でも保有してると思ったけどな。 青函トンネルでも当初は1435mmを敷くほうが楽だとかでそれで何kmか敷いたあと、 1067mmを敷設し直した?と聞いたような。
374 :
名無しの車窓から :2014/08/15(金) 05:56:01.99 ID:g4kAhd4w
チベット鉄道のラサ−シガツェ区間は本日開通らしい
いつの間にか、中国の鉄道、旅行社で代行して取ってくれなくなっていたんだな なんだよあの中国の駅の列に並べっていうのか
それもまた一興
377 :
名無しの車窓から :2014/08/16(土) 01:27:10.08 ID:/oNHi4a2
378 :
名無しの車窓から :2014/08/16(土) 05:32:55.82 ID:z9JeLxr5
>>377 多分そこ合ってると思う
ちょっと市街部から遠い気がする
またお得意のニュータウン商法か
まぁ線形から見ると延伸を前提としての駅設置だろうけど
>>375 高速鉄道専用の駅ならあまり待たないですむよ
北京南とか南京南とか上海虹橋とか
>>379 来月行くんだが、あいにく今回乗るのは高鉄じゃなくてな
北京西から乗るんだ…
日本だともっと施工基面を下げて長いトンネルと低い高架で抜けるように見えるところも、 びっくりするほど高くて長い高架橋でどんどん通るのね。 こっちと向こうとでトンネルと高架橋のコストが違うのか、それとも地形から違うのか……
世界銀行のレポートでも指摘されてたけど、 奴らは高架橋を相当プレキャスト化してるから コストは安いよ。 その代わり工場の設備とか大型架橋機とかに金掛けてる。
>>381 日本の場合、用地買収に時間と金がかかるから、だったらトンネルを掘ってしまった方が楽。
中国では土地は国のものだから、用地は簡単に手に入る。
日本でも、土地さえ手に入るんだったら、トンネル掘るより高架橋にした方がコストは安い。
九州新幹線の筑紫トンネルなんか、トンネルを短くするために、
トンネル入口を高くして、そこまで急勾配の高架橋を作って接続しているよ。
地形も違うところありますよね 数百kmトンネルがない区間とか
そりゃ華北平原だけで日本よりやや狭いくらいの広さあるからな トンネルも最小限で済む
中国の高速鉄道の土地収用の相場は1m^2の農地で1000〜2500円くらいらしい。 青島のビニールハウスで8000円の例もある。 中国でも高速鉄道の建設費の4分の1は補償金だから、 農地を通過する区間では盛土じゃなくて高架橋を使う場合が多い。
>>380 最近はオンラインだから、高鉄の駅で北京西からのきっぷが買えたりしないのかな
北京西って高鉄と在来線の共用駅じゃん。 それに、春節の時を除けば、そんなに並んでいないよ。
389 :
名無しの車窓から :2014/08/17(日) 23:30:15.27 ID:wbEf0VDw
高鉄専用の駅っていったい何の為にあるんだ? その駅にはどうやって行くの? その駅から降りて目的地までどうやって行くの? 目的地がたまたまその駅の近くだというレアケース以外には使いようがないだろ
>>389 タクシー
車だけでなく3輪とかバイクもあるから比較的安く行ける。
今日コミケに行って来た。 比喩じゃなく本当に朝の田園都市線車内を移動するような混雑度 春運時の駅ってこんな感じなんだろうなと思ったら なんか出稼ぎ農民達がかわいそうになった
>>387 オンラインなのか?
なら外国人も使えるかな
>>389 地下鉄が通るようになったケースもあるな
394 :
名無しの車窓から :2014/08/18(月) 02:39:31.80 ID:1HPkf1wr
>>389 大都市では地下鉄、地方都市ではバスで行ける
中国では国鉄=都市間移動、地下鉄+バス=都市内移動というのが常識みたい
だから日本みたいに在来線駅にこだわらないかも
メリットとしてはよりスムーズな土地買収や曲がらない線形が挙げられるが、不便かというと不便だけど
大都市間の移動は高速鉄道でいける。 近距離の鉄道移動のほうが難しい。 バスが発達しているからそれにすることが多いが、 2,3個の駅のほうが自分には難しい。
公交 とか地名とか簡体字で検索しまくるが、バス路線は当然最新のものとは限らないし…
397 :
名無しの車窓から :2014/08/18(月) 19:33:34.67 ID:jBznTTFA
>>396 路線が複雑な上に経路もしょっちゅう変わる
中国人さえドライバーさんに直接尋ねる人が多い
>>389 中央リニアの専用の駅っていったい何の為にあるんだ?
その駅にはどうやって行くの?
その駅から降りて目的地までどうやって行くの?
目的地がたまたまその駅の近くだというレアケース以外には使いようがないだろ
>>398 あれは沿線自治体がガス抜きできるようにするためでしょう。
1時間に一方向1本も停車するかどうか。
甲府など身延線などの鉄道との結節は考慮されていない。バス乗り場はできるようだが。
>>389 の考える高鉄利用客
・高鉄に乗る予定の客は、みんな在来線の市中心駅から徒歩圏内に住んでいる。
・高鉄に乗る予定の客は、家族が高鉄の駅まで車で送ってくれたりはしない。
・高鉄に乗る予定の客は、自分の家の近くから高鉄の駅までバスが出ていることを知らない。
だから「高鉄専用の駅っていったい何の為にあるんだ? 」という発想になるんだろうねw
日本の新幹線で、在来線と接続していない駅は、鉄ヲタから見たらメチャクチャ不便だけど、 地元の人にとっては全然不便じゃない。 鉄ヲタは、長野新幹線佐久平駅で新幹線から小海線に乗り換えるけど、 一般人で新幹線から小海線に乗り換える人はいない。 鉄ヲタは、山陽新幹線新岩国駅で新幹線から錦川鉄道に乗り換えるけど、 一般人で新幹線から錦川鉄道に乗り換える人はいない。
武漢駅は線路が2階、タクシー乗り場が1階、タクシー降り場が3階にあった。 都心などに行くバスの乗り場はやや離れた地平の道路沿いにあった(今はどうかわからない)。 2〜3分?歩いたところには中距離バスターミナルができてた。
先見の明がない人にとっては、「あんな人が住んでいない所に駅を作ってどうすんの?」って思うんだろうけど、 開業当初は人が住んでいなくても、年月が経てば人口が増えて、やがて旧駅より発展することもある。 ○○本町とか、本○○という駅名の駅前って寂れている場合が多いけど、昔はそこが一番の繁華街だったんだよ。
く り こ水安 ま沢中 高江榛 原刺名 ○○○ 路線バス(コミュニティバスも含む) ○○○ 駅レンタカー ○○○ タクシー乗り場 × × × 近隣の宿泊施設 くりこま高原駅の近くにはイオンモールがあって、そこの駐車場をパーク&ライドよろしく 自家用車置き場として拝借する人がけっこういるそうだ。 安中榛名駅の外の徒歩圏内には商業施設が皆無だそうな。 大陸中国ではレンタカーは成り立たないのだとか。クルマが返ってこない恐れがあるので。 そういえばホテルではバウチャーを持っていようが、デポジットもしくは クレジットカードのインプリントを求められたなぁ。 駐車場は最近の高鉄の站では配慮されているのだろうか?
>>404 成り立たないも何も、実際にレンタカー会社はあるんだけど。
ただし、中国では国際免許証は使えないので、日本人が車を借りるには、
中国の免許証を取得しなくてはならない。
ホテルのバウチャーは宿泊に対する確認書。
デポジットは電話代や飲食代など、宿泊料金に含まれない費用を前金で預けておくもの。
デポジットは中国以外の国でもあるよ。
中国以外の国でも普通にあることを、中国独自の変わったシステムだと勘違いして、
中国は変な国だと批判する人がいるけど、あなたが無知なだけ。
407 :
名無しの車窓から :2014/08/19(火) 06:52:27.39 ID:Y0yXiCKH
>>406 これニュータウン商法の話じゃない
駅のアクセス性の話じゃないし
実際に問題になってるのはこのニュースで取り上げられてた宿州市みたいな開発が遅れている地方都市
交通の便がよくなると更に人が出ていくところだから、不動産開発をやればやるほど赤字になるだけ
逆に大都市や経済が活発な地方都市では新駅周辺の不動産開発なんて今大儲けしている
やがて中国も日本みたいに過疎化と過密化の問題を抱えるかも
408 :
名無しの車窓から :2014/08/19(火) 07:12:26.77 ID:Y0yXiCKH
ちなみに件の宿州東駅は市街部から25kmも離れている、さすがにこれはひどい 地方都市新駅の利便性より線形を重視する設計だなこれ
>>408 >地方都市新駅の利便性より線形を重視する設計だなこれ
じゃあ中央リニアも、東京〜名古屋間の速達性よりも、
地方都市の利便性を重視して、諏訪経由にすればよかったねw
九州新幹線長崎ルートなんか、ものすごくぐねぐねと線路が曲がっているけど、
どうせなら多良岳をトンネルでぶち抜いて一直線で通せよw
410 :
名無しの車窓から :2014/08/19(火) 19:58:28.88 ID:mEsfRz39
>>409 別にその設計が悪いとは言ってなかった
宿州東駅が遠い ☓
宿州市の市街部が直線ルートから遠い ◯
と思ってたけど
411 :
名無しの車窓から :2014/08/19(火) 20:02:28.13 ID:mEsfRz39
×
逆に、請願駅なんか無いんだろうな。 どこに高鉄の駅ができるのか不動産屋が気を揉むくらいだし。
414 :
名無しの車窓から :2014/08/20(水) 01:57:36.94 ID:rlGOBKVX
416 :
名無しの車窓から :2014/08/22(金) 16:40:14.12 ID:mZqB7rI0
永城の近くに商丘という駅がある。 この地名は3000年くらい前の殷(商)が周になるころの 地名だ。 おそらく中国最古の駅名だろうが、世界最古かどうかは 知らない。
商丘には標準時間の電波送信所があるのな
>>418 ネット渉猟のマイブームが去ってご無沙汰してましたが、
CRH2Cでどうやってギヤ比を小さめにチューンできたかがフォイトのウェブでわかっちゃいました。
中国側も高速向け輪軸の内製化に成功したのですね。
なんかそれにまつわるお食事券があったような?
420 :
名無しの車窓から :2014/08/25(月) 11:31:36.89 ID:ctK4VQqY
フォイト製の歯車箱はトンネルに弱いと書かれたな 日本はトンネルが多いから、日本製のE2系をベースにしたCRH380A系列はそんな悩みを抱えなくて済むということかな
>>420 各国のパーツを輸入して実用してみたうえで、良いものを採用するというのは
いうなれば科学的な態度ですね。
言を尽くして宣伝したところで、畢竟、性能が優れたものが勝つということでしょうか。
歯車箱って、輪軸にくっついてて継手を介して主電動機とつながってるアレだよね。 それがトンネルに強いとか弱いとかってどういうことだ……? トンネル出たり入ったりの衝撃で痛むの?
423 :
名無しの車窓から :2014/08/25(月) 19:54:10.67 ID:ctK4VQqY
気圧の急激な変化に耐えられなかったんだろ? でも大陸(ちょぷらん島もだが)の高速鉄道はトンネルの断面積が百平米以上あり 軌道中心間隔も5米あるから、条件は良いはずなんだけど。 350km/hでの運動エネルギーは250km/hで走る場合の約二倍だもんな。
425 :
名無しの車窓から :2014/08/25(月) 20:29:19.16 ID:ctK4VQqY
>>424 それほどフォイト製の歯車箱がダメなことだよね
ドイツのICEの線路はそこまでトンネルが少ないのか
ドイツに行ったことないから誰かに説明してほしい
>>425 すくなかないけど、入口というかトンネル・ポータルが漏斗状になっていたりするな。
または、竹を斜めに切ったかぐや姫のアジトみたいな形。
CRH380Dいつまで試運転やってるんかと思ったら 60万kmもやってる(やらされてる?)んだな、まだ10月までかかる。 なお、HEMU430Xは最初から安全なので10万kmしか走りません。
428 :
名無しの車窓から :2014/08/26(火) 15:38:56.25 ID:pLKhnI+h
顔奇虎カード国会360問題代々木TBCアリナミンSIM豪遊タイauガソリンイラクシリア貧相ケーブル氷水ディレクタージュリアナ大阪テレビ貯蔵決済アリババ大卒業生豚骨光金ガンダムホー銅ドラマックス侍ニューヨーク警備員森林火災愛知鉄工房総ラーメン 顔奇虎カード国会360問題代々木TBCアリナミンSIM豪遊タイauガソリンイラクシリア貧相ケーブル氷水ディレクタージュリアナ大阪テレビ貯蔵決済アリババ大卒業生豚骨光金ガンダムホー銅ドラマックス侍ニューヨーク警備員森林火災愛知鉄工所鳥房総ラーメン 顔奇虎カード国会360問題代々木TBCアリナミンSIM豪遊タイauガソリンイラクシリア貧相ケーブル氷水ディレクタージュリアナ大阪テレビ貯蔵決済アリババ大卒業生豚骨光金ガンダムホー銅ドラマックス侍ニューヨーク警備員森林火災愛知鉄工所鳥房総ラーメン ★国会中継スタミナ英検b貧困インドマーケットアメリカ問題真空管エアラインソニーラウンジ川崎空港閉鎖問題研究所バット破壊実業家記者駐車近代営業デナノートンラーメン ☆ファイブリッドフジマニキュア下取り問題中間報告切手値崩れ↓↓★★☆↓バカンス孤立NHK息子新宿まつりガラパゴスギャルゲ社員ネガティブ警官違法改造中年在宅研究所アンポ独禁社長オーナー書き込み駄々漏れ問題
429 :
名無しの車窓から :2014/08/26(火) 16:53:57.40 ID:avqVbVfk
>>426 どうも。
なるほど、トンネルのほうを工夫したんだな
今年の第一回動車組入札 8400億円、292編成の大量注文入りました〜 今年も第二回やる気かよ(笑
すげぇな規模が違うんだな
インドで入札か こりゃ日本負けそうだな、残念でした
434 :
名無しの車窓から :2014/08/28(木) 16:36:38.94 ID:bqfmvaHf
インドはいきなり高速鉄道よりも160km運転を主要幹線で出来る ように新線は線形の悪い区間や都市部だけにして在来線を高規格 化したほうが良いと思うけどなぁ。広軌だし。
高鉄よりまずムンバイだけで年間3500人もの鉄道事故死者が出てるのを何とかしろよ
438 :
ゲージ厨 :2014/08/28(木) 19:20:26.72 ID:I1guv2W4
>>435 1600と1000mmというのがブラジルにすこしだけある。
1672と1000mmってのはアルゼンチンかスペインの北岸あたりにあるかどうか。
原発も高速鉄道も モディの要求するスピード(納期)について来れる国が勝利するだろう
導入は1435なるだろうが、1600の新幹線も見てみたいな
762mmの新幹線を見たい
くっせー馬鹿シナwwww 敵国インドが導入するわけねーだろwwww
CRHスレなのに変なのがいるネー(*´・ω・)(・ω・`*)草まで生やして可笑しいヨネー
インド兵器産業あたりの悠久の時の流れのような契約手続きを見るに、 どこに決まっても決まるまで長いし決まってからも長いしひっくり返されるし…… みたいな光景がありありと見えるぞ。
>>442 片手は拳でも、もう片手で握手する、外交関係なんてそんなもんでは。
安い仏製にするかもよ 高架なんて不要の。新幹線より衝突考慮されてるし
意表を突いて自作になる
モロッコがEuroduplexを14編成発注した時の値段が4億ユーロだそうな。 だとするとあんまり安くないのでは……
車両単体でいえばCRHは1シリーズ以外は日独と値段の差は少なかったけど、今はどうだろう?
CRH3G(CJ-2)は最初からEN衝突規格をクリアして登場した。 衝突対策は障壁にならなさそう。
流石だな 在来線でも通るのか
今年の動車組発注は2回の入札で 合計388編成、1兆1800億円規模になるらしい。 去年も軽く1兆円越えてたし何とも景気のいい話だ。
日本は建設にばかり注ぎ込んだ感があったな それはそうと収益力がある高鉄が全体の底上げに貢献するかな
鉄路総公司は今年度、鉄道インフラに13兆円投資するようなので、 ちょっと異次元かな。 高鉄の収入が順調なので45兆円の債務返済には自信があるらしい。
日本の国鉄だって新幹線については財務的な問題はまったくなくてドル箱だったわけだし 高鉄は採算面での不安は無いだろう 日本国鉄の破滅の原因は首都圏の通勤五方面作戦で これに何十兆円もの費用がかかって破滅した 中国の国鉄はそもそも都市交通を担当してないから 北京五方面作戦やら上海五方面作戦やらを押し付けられる心配も無い
その通り、高鉄の債務返済についてはまったく問題ないと思う。 京滬高鉄だけで見ると建設に4.2兆円かかったけど 今の収入は年間4250億円あるし、余裕でもっとのびる。 遠近分離や貨客分離ができなかった日本(首都圏)が間抜けだっただけで。
まーた阪国チョンが日本と東京叩きwww
まーた火病か 放っておけ
>>457 ハングル板へとっとと失せろ
盗用高速鉄道の事故発生をお祈りします シナチョンコロしね
461 :
\/ :2014/09/01(月) 23:16:46.89 ID:gu+5fpzv
<ヽ`∀´#>ファビョーン
世界最高!日本の鉄道! シナ朝鮮disったらマジ許さねえ!
日本語覚えたばかりの外人なんだろ
一発の事故で根本がガタつく日本と何人死のうがへっちゃらの国と比べてもなあw
467 :
名無しの車窓から :2014/09/02(火) 22:13:28.05 ID:ABYyjszE
おから爆発盗用鉄道
今月末に烏魯木斉いってくるわ 建設途中の高鉄でもみられるかな
469 :
名無しの車窓から :2014/09/03(水) 14:30:15.32 ID:TM2ic+pv
’80年代くらいまで希望工程ってえので作られた小学校があったよな
>>470 JRもこれと同じ規模の研修センター作れ!
何を今更(´・ω・`) それよりE954ストリームラインとCRH380が凄く似ているという
477 :
名無しの車窓から :2014/09/18(木) 22:59:49.43 ID:6zcfISmO
きっと7・8年前からタイムスリップしてきたのね
478 :
名無しの車窓から :2014/09/18(木) 23:32:59.09 ID:6zcfISmO
自分に何らかのメリットがあれば誰とでも組むだろ 敵だ味方だじゃないんだよ 政経分離ということもあるかもしれないし
480 :
名無しの車窓から :2014/09/19(金) 23:43:45.54 ID:bUkUPllt
値段が安いからだろ?
来週、烏魯木斉まで行ってくる 北京からの特快に今回乗るけど、高鉄が運行開始したら削減なり廃止なりされるんだろうか
中国にあげたのがE2じゃなくE1だったらなぁ 空気抵抗過大で出せても260km/h程度だったろうし、大量輸送もできてピッタリだったのに
>>483 安定感がないのでは。
向こうでは客車でも二階建ては160km/hどまり。
>>483 中国では大量輸送より速度を重視しているから、E1だったら採用されなかただろうね。
もともと中国ではリニアで高速鉄道網を整備しようとしていたけど、
車輪方式でも400キロ運転が可能だということが分かり、車輪方式での整備に変更になった。
輸送力より速度重視か 人口多いんだから将来後悔することになるぞ
二階建ては乗降に時間を喰う。 束も無くそうとしてる。 低床ホームの時代には意義もあったかもしれないが、 今は日本の新幹線規格に合わせてホームを嵩上げしつつある。 ただ、B級列車である頭文字D列車はVmax=250km/hとのことなのでその分野では可能性はあるかどうか…
もうすでに大事故起こしてんじゃんwww
二階建てが原因じゃないだろ 代用閉塞で無理して走らせたら危ない 特に在来線を走る野良新幹線
近いようで遠かった省都どうしだね
そういえば宙を舞う大事故にもかかわらず思ったよりも潰れなかったな、E2擬き
あ
>>492 どこ見てそれを言ってるのだw
アメリカみたいに側面衝突とか高架橋から転落するのは設計外だろう
動力集中方式の連接台車だったら大きく逸脱せずに済んだかもしれんが、
コンクリート壁を破壊して機関車が落ちたらもっと被害があったかも知れんな
しかし、落ちた車両数の割りに死者少なく無いかな ニュース写真のオーブも凄い数だったし
悪意ある報道←お笑い所
いつからこの板、海外規制をされていたっけ 今ウルムチからトルファンにG30高速を走っている 左手に高鉄がずっと沿っている 風力発電の風車と砂漠と、意外と合いそうな風景だ
交運部、反省足りないね メディアを逆恨みしながら巧みに世論誘導とは一国のすることなのかね
499 :
名無しの車窓から :2014/09/25(木) 14:11:56.24 ID:5iTp4n2W
>> 498 まあ、事故の原因は技術面より管理面の問題だったのは事実だと思うけど
そうだな 原因を見誤ったらこちらの情弱ぶりが嗤われる
502 :
名無しの車窓から :2014/09/25(木) 19:53:09.10 ID:W/bUx/gM
技術的なことも管理上の問題も 一言でいえば「手抜き」
503 :
名無しの車窓から :2014/09/26(金) 10:13:29.88 ID:1HuUtduA
>>501 これを見てもやはり管理面の問題なんだろう
絶対に故障しない機械はないということを意識しないといけない
その万が一の時のためのリスク管理が機能してなかったっていうのはその事故の根本的な原因じゃない
なぜ当時技術面の問題がメインと発表されたというと
そうすると責任転嫁ができる
要するに主な責任を汚職で失脚した劉前部長に押し付け
現部長をはじめとする鉄道省の上層部は辞任せずに済む
って、その裏目として、事故の原因で海外進出がうまくいってない
慌てて管理面の問題と言い直した ←イマここ
〈管理、ソフト技術〉+ハード技術=高速鉄道技術〈システムインテグレーション〉 中国の言葉遊びに振り回されてらんないね
リニアと単純比較して危機感とか意味無いし それより数十年後、高架橋やらの設備が朽ちる事の方が問題だ どうやって維持していくんだ
初期の片持ち二枚板ばねの軸受支持のヤツはどうなんだろう
507 :
名無しの車窓から :2014/10/03(金) 23:54:49.34 ID:hKWZ5kxD
CRH2A未だに増備続いてるんだな 300編成を超えてるとは驚いた
兎に角大量に製造して経験を積んでほしいのと、 客車列車を電車列車に置き換えて輸送密度を上げてもらいたい。 機関車・客車ファンには申し訳ないのだが…
CRH2Aはそろそろ生産終わるよ 代替標準設計車が今年中に出る
凄い
北京市内で荷物車が2両連なって後ろに緑皮車がくっ付いた旅客運用 撮影したけどこれ珍しいの?現地の鉄ヲタに見せたら荷物車が機関車の後ろに 2両も連結されてるのはスゴイ珍しいとか 1両連結されてるか連結されてないのが普通らしい
>>509 そういう情報ってどこで仕入れてる?
総車両数とか、古いニュースとごっちゃになって見つけづらいね
中国の高速鉄道は、スケールで言ったら世界一だよ。 北京・上海・広州などの、30番線まである巨大駅、 上海〜南京間、北京〜天津間の、300km/h路線の複々線、 他の高鉄、在来線と接続する巨大インターチェンジ、 ハルビン〜上海、北京〜深セン間のような、2000kmを越える距離を走る列車。 地平線まで続く畑の中の高架橋を、時速300km/hでガンガン走る列車に乗っていると、本当に感動する。 つべこべ言っていないで、一度乗ってみればいい。
本当に300も380も出してるの?
>>516 本当に300km/h出してるよ。
そうでなかったら北京南〜上海虹橋間1302kmを4時間48分
(南京南駅の停車時間を含めた表定速度は271.25km/h)
で走破することはできない。
CRHAの乗り心地はどうでしたか
ドイツICEタイプのCRH380Bと、E2系強化型のCRH380Aに乗ったけど、 300km/h走行中でもほとんど揺れないし静か。 乗り心地は問題ないけど、車内で携帯で大声で喋っている人や、 ゲームの音とかがうるさくて、せっかくの車窓風景も台無し。 あと、CRH380Bは、ICEの窓間隔に、E2系タイプの座席を取り付けているから、 座席と窓の位置が合っていなくて、景色が見辛い席がある。 今はどうか知らないけど、俺が乗った時は座席の位置(窓側・通路側)を指定できなくて、 くじ運の悪い俺は、3回とも窓側に当たらなかったw
人民君は前にも同じことを書いていましたよね。
>>519 謝謝 書いてるの見ただけで日本には無い広大な風景浮かんで来た
流石大陸、きっと魂のルーツを探る旅になったんでしょうね
地平線まで続く・・・と書いたけど、実際は遠くの方はもやっていることが多いから、 よほど天気の良い日でないと地平線は見えないけどね。
かつては弾丸列車計画の暗い時代があったけど、 日本の技術で視界もきれいになるだろう
晩安〜(~o~)
プラットフォームも日本並みの高さに嵩上げとは驚き
350km/h以上で運転するために 東海道新幹線よりコンマ1〜2桁厳しい精度で軌道が 建設・保守されてるから乗り心地がいいのは当然。 今もそれを維持してるので凄い無駄になっていて国内で批判されてる。
ほんまかいな ただ単に直線多いし新築効果なだけで 10年たったら半島如く速度制限かけなあかんようになるんとちゃうか〜
528 :
名無しの車窓から :2014/10/09(木) 14:33:39.12 ID:h8dK8s/N
チャンコロの自演がひどいな。 死ねよ。
529 :
\/ :2014/10/09(木) 14:49:06.81 ID:lntN6LOF
(ヽ`∀´)自演アイゴー
今のがダメになったらまた新しいのを敷く わけはないよな
>>526 維持し続けて当然だろ、保線と言うものは。
それをないがしろにするようなところは高速鉄道を維持できんぞ。
・・・維持できるとは思っていないが。
中国って原発建てまくってんだっけ 余裕が出てきたら、電力ロス無視で韓国のOLEVの様にパンタ車無くして高速化する可能性が?
533 :
名無しの車窓から :2014/10/10(金) 03:16:58.62 ID:7TaE/XHp
ネトウヨ兄貴がいくら2chで頑張っても 中国の鉄道技術と輸出は発展する
中国の鉄道技術と輸出は発展する(日本を追い越せるとは言ってない) こういう意味ですね、分かります
なるほど
いえ、もう規模で日本が追い越されてるのは周知の事実です 今後、蜘蛛の巣如く張り巡らされる事でしょうが、所詮蜘蛛の糸
537 :
名無しの車窓から :2014/10/10(金) 14:32:56.01 ID:gN2Ilvys
チャンコロの自演がひどいな。 死ねよ。
中国が海外各国から導入したのは90年代末期〜00年代前半に開発が始まった車両ばかり それらの各車両をテストして情報を集計した上で、製造してるだろうから 車両の技術水準レベルで言うと90年代初頭くらいか。高品質とは言い難いが、300系と同等と考えるとまぁまぁいいんじゃない?
え、うそー 300<E2 じゃないのか
541 :
名無しの車窓から :2014/10/10(金) 22:19:48.69 ID:7TaE/XHp
ネトウヨ兄貴は512のスペックさえ読めないのかよ
カタログ上のスペック(実際に出せるとは言ってない) ですね、分かります
>>542 カタログのラインナップ(実際に作れるとは言ってない)
だろそこは
昔から言うでしょ、中国人の出来ましたは信用するなと
>>534 流石に客観的に見ても発展しているとは言えるぞ。
正しくは
『中国の鉄道技術と輸出は発展する(日本より安全性が高いとは言っていない)』
だろう。
足を引っ張る事しか出来ない日本鉄ヲタは去れやよ
>>545 中国鉄道の開拓精神、フロンティア精神、急成長の面白さと凄みが
過小評価されているよな。
これ程度で足を引っ張られたと喚くようでは中国の鉄道技術()とやらも所詮それ程度か
どうでもいいけど、鉄路が伸びなきゃPM2.5が日本に降りかかるのを止められんだろ 地下鉄と高鉄をもっと造らんと困るのはどっちも同じだ
貨物列車の最後尾の制動管圧力センサーは日本よりよいな
>>549 まともに反論できずに足を引っ張るだの負け惜しみを吐くほど見苦しいものはないよね
>>546 ほんとほんと、自分が醜いからって中国のそればかり目に付くんだよなきっと、お可愛そうに
つまり中国が醜いと言いたいわけか
何を今更。さぁ良い子はこんな所で悪口書いてないで中国板へ帰りなさい
負け惜しみ乙
さてさて負け組の2中国人は放っておいて本題に戻りましょうか 2年前に刷られた書籍からの情報で今更かもしれないが CRH7なんて代物まで登場するんだね 日本企業が売り込んでいるとあったから詳しく調べてみたら今度は日立ときたもんだ いやはや、日本企業の開拓精神、フロンティア精神、急成長ぶりは凄いね 口とイメージ図だけ達者な何処ぞの国とは大違いだ
558 :
名無しの車窓から :2014/10/12(日) 00:46:49.15 ID:kDtfe4wC
おまえは川重製の車両を三菱電機製というのか?
北車は逆変器の内製化マダー?
>>557 まだ悪足掻きしてんのか レッテル貼って
負け負けって自分が負け惜しんでるじゃん そんなにCRHが気になるんだったら
好きになれば良いじゃん 嫌い嫌いも好きよの内 本当にアレなら無関心でしょ
初期車は17年で廃車?
ネトウヨは、「自分は日本人である」ということ以外に、 何も誇れるものが無いんだから、勝手に言わせておけよ。
CRH1の古いのはそろそろ廃車でいいべ。 CRH6普及してる?
>>563 まだ営業運転にも就いてないみたいよ>CRH6
枕営業?
香港経由で訪問予定だが 情勢がやばいな 12月上旬だから 早く解決してクレーー
>>571 Peachのセールで格安だった
過去2回の香港訪問で
香港、新セン、広州の都市交通は乗ってしまったので
次はどこに行こうかと思案中
寝台車と高速鉄道を組み合わせてどこか行きたいのだが
どこがいいだろうか(現地5日半)
長沙 桂林 アモイ 福州
寝台車は現地調達じゃ大変かなぁ
ネット予約が出来る旅行社もあるようだが
あまり気が進まない
573 :
名無しの車窓から :2014/10/15(水) 01:43:22.45 ID:UjDgz+ff
574 :
名無しの車窓から :2014/10/15(水) 02:02:00.80 ID:Q3QLBi17
>>573 せっかく塗装を緑に戻すなら
車両も古いの引っ張り出してきてくれよ
今スカパーのCCTVで嘉陽蒸気機関車やってる。高速鉄道もいいがローカル線も行ってみたい。
蒸気機関者なら調兵山のも素晴らしかったわ、寒い中真っ白な蒸気吹き上げるのが
>>577 それは面白い。
サプサンの車体幅はCRH3と同じだ。
ついでに耐寒性テストか。
京哈高鉄にフィードバックとかな。
中国の鉄道切符をネット予約しようと思ったら 非常にハードルが高いことがわかった 現実的には業者に頼むしかないのか
スレの主題の列車なら、現地でも入手しやすかったりして?
列車によるし、駅まで行かなければならんから結構面倒 中国の鉄道は安いけど何かと面倒なんだよな 北京地下鉄ですら乗るのに荷物X線通さなくちゃならんし
210km建設して2017年運行開始って… 最初から鉄道用建機と製造設備がだぶついてる中国しか無理じゃん
地震大丈夫かな
二時間も待って短距離乗るくらいなら 在来線で行った方が速いな 高鉄の意味無い
在来線の切符がすぐに買えたらいいけどね
中国の短距離ならバスが便利
タイスレが見当たらないので書いとこ 北車が国際競争入札でSUS製メーターゲージ客車115両をタイから受注
590 :
名無しの車窓から :2014/10/24(金) 23:02:47.97 ID:AAl2UBV5
この前浦東空港からリニアに乗って車窓を眺めると、リニアに沿って軌道を建設中の様で龍陽路站の横に駅舎も建設中だったが行く行くは空港まで高鉄を引くのですかご存知の方いますか。
龍陽路站の横は16号線二期では
プラッサー&トイラーが高速で自走する軌道検測車を開発した と言うから、中国様が買うかもな。
空港まで引いたらリニアいらね(゜凵K)
16号線は120km/h出すんだっけ
>二時間も待って短距離乗るくらいなら ・・ 2,3百キロは短距離だろ 私の感覚では、中国で二時間後は許容範囲。
596 :
名無しの車窓から :2014/10/29(水) 10:36:18.95 ID:5mUqMfJc
確認って(^^;) 理科の実験かよ
合併した場合、どういうメリットがあるのか? 日車と川重が1つになるようなもんだろ?
599 :
名無しの車窓から :2014/10/31(金) 10:53:35.68 ID:kdRN90kF
今合併しただけで売上高3兆5千億円を軽く超える 年産4万両くらいになるな
競争が無くなるとよくないな たとえ悪性の競争であろうと競争は無競争にまさる
アメリカとソ連が宇宙開発競争をやってたから、 世界初のスプートニク打ち上げからたった10年間で月に人間が降り立つレベルまで行ったというのに。 競争が終わった途端に50年近くなんもなしだもんな
>>601 中国が久々に共産主義らしさを見せたということになるな。
>>601 記事をよく読めよ。
中国企業同士の競争はやめて、オールチャイナで外国企業との競争に勝とう、ということだろ。
それで負けたら対したモンだな
606 :
名無しの車窓から :2014/11/01(土) 23:20:22.41 ID:m9+/f9nI
何事も撤退は前進より難しいと思います。 中国に関しては人口が多いから儲かるって幻想はそろそろ捨てた方が良いと思う。
遅すぎる感はありますが、正しい決断と評価します。
名将は攻めるときよりも引く時の機を見るに敏でなくてはならないって格言があるから良いと思います。次回の攻めに繋げれば良いのだし。
味とかそういう問題ではなく、中国に進出した企業のほぼ100%が進出したことを後悔し、早く撤退したいと思っている中で、
「日本流が受け入れられなかった」などもっともらしい理由で円滑に撤退できて、本当に良かったですね。
二度と中国とはかかわらない方がよいと思います。多分、だまされたりして大変なご苦労があったと思います。欧米ではそんなことはないと思いますので、頑張ってください。
中国の餃子競争は激しいので、こうなるのも無理のない結果かもしれません。日本で発展させれば良いと思います。
また、肉まんみたいに味の感受性が違うことも要因の一つだと思います。
王将、中国から撤退へ 大連の運営子会社を解散
京都新聞 10月31日(金)22時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141031-00000029-kyt-l26 王将フードサービスは31日の臨時取締役会で、中国・大連市のレストラン運営子会社を解散し、中国市場から撤退する方針を決めた。
中国の経済成長に伴う物価上昇などを受けて業績が伸び悩んでいるためとしている。解散時期は未定。
同社は2005年に大連市に全額出資子会社を設立し、中国に進出した。日系人や現地の富裕層をターゲットに、
日本と同じ「餃子(ぎょうざ)の王将」の店舗名でピーク時は中国国内に6店舗を運営していた。
料理の下ごしらえをする自社工場も設け、焼きギョーザやチャーハンに加え、中国限定の丼物などを提供してきた。
しかし人件費や原材料価格の高騰が利益を圧迫していたことから解散を決めた。解散の時期は未定。
同社は「現地で得たノウハウを国内店舗に生かし、海外観光客の取り込みなどにつなげたい」(広報担当)としている。
.
最終更新:11月1日(土)0時9分
餃子の「王将」が中国から撤退へ 「日本流受け入れられなかった」
産経新聞 11月1日(土)8時56分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141101-00000506-san-bus_all 「餃子の王将」を展開する王将フードサービスは31日、中国・大連で3店舗を運営する現地子会社を解散すると発表した。
海外で唯一進出していた中国からの撤退で、王将は海外戦略の抜本的な見直しを迫られることになる。
王将は2005年に中国に進出。中国では水餃子が一般的だが、日本流の焼き餃子を持ち込むなど、「将来の海外出店に向けての礎」
(渡辺直人社長)として店舗網拡大を目指した。
しかし、渡辺社長によると「日本で受けている味、やり方は受け入れられなかった」という。赤字は約10年間で2億円を超え、
「営業を続ける意味がない」として撤退を決めた。
王将の海外展開はいったん白紙に戻ることになる。だが戦略を練り直して再挑戦する構えで、
今後は欧米で和食のメニューを中心とする店舗を出したい意向だという。
この日発表した平成26年9月中間連結決算は、売上高が前年同期比1・4%増の379億円、最終利益は24・9%減の14億円と増収減益だった。
607 :
名無しの車窓から :2014/11/01(土) 23:31:22.07 ID:m9+/f9nI
ケンタッキーフライドチキン、マクドナルド、スターバックス、吉野家・・・ 中国で成功している外資系飲食店はたくさんあるけど。 どうしてネトウヨは、失敗例だけを強調して、成功例は一切出さないのかね?
焼き餃子は向こうじゃ残飯だから 焼き餃子なんか出したら「ここは客に残飯を食わせてる」と思われる
611 :
名無しの車窓から :2014/11/03(月) 00:01:25.92 ID:q7cTuws2
新幹線ってやっぱり安心・安全・正確
https://www.youtube.com/watch?v=4Y2r6xkt-RI 新幹線ってサービスはあまりないけど、それでも殿様商売でも売れちゃうんだからすごい。
京都−名古屋間をよく利用するけど36分で着くもんな。普段の通勤電車より短いよ。おまけに10分間隔で運行してるし。
ホントすごい乗り物だ。
切符買うときは高いって思うけど、降りたらやっぱり高いだけの価値があるって思ってしまう。しかし、最近新幹線混むわ
真ん中も座る人が増えたような気がする
交通機関に増税は関係無くないか?増税したからといって通勤で電車止めますとか有り得んし。
むしろ
増税→車買うの止める→交通機関という流れかと。
地方に住んでる俺も交通機関が首都圏並に整ってたら車に乗って無いと思う。
趣味のバイクで十分。 定期の売り上げはかなり減ったけど、新幹線など長距離は好調な模様。
東北はいまだに工事関係者の復興需要が旺盛だし、関西は旅行もビジネスも伸びている。
定期が減っているのにこの状況ということは、良くも悪くも格差が広がっているんだね。
鉄道で長距離移動しようとすると新幹線しか選択枠が無いから必然と利用するしかない。
消費税上がっても代替え手段がない。
赤字路線は地方鉄道、ついでに古くなってきた特急列車は廃止。まあ必然とJRは黒字になるよね。地方は行政含め赤字。
移動の手段として、電車で移動していた人が、それ以外に変える理由ないしね。他の移動手段も増税されているわけだから。
JR北海道、JR四国、JR貨物あたりは、他のJR各社の利益の数パーセントを受け取るような法律でも作ってあげないと、
この先人口が減っていくと厳しいんじゃないか?
>>598 細かい案件でそれぞれ海外勢と組んで競合するのを
避けたいんだろうな。
ただ都市鉄道とか政策的に国内勢に噛ませる巨大プロジェクトで
独占状態になりかねないのはどうかと。
分割民営化する前のちうごく鉄道車両屋の停滞や親方紅旗体質を
知っていると微妙。
純民営で技術があってスキマ商売上等な、中華版
新潟ト○ンシス的な会社が一社欲しいところ。
元々そんな分離してたわけじゃないし
日本も3社ぐらいに再編は不可能だろうか
>>612 北車南車といってもグループだから、それを構成する各企業の中に有望?なところはないのかな。
北車も南車も、元は中国鉄道部傘下の国営車両製作工場で、 今でも国が筆頭株主の国有企業なんだから、その2社が合併しても驚くことではない。
617 :
名無しの車窓から :2014/11/03(月) 18:09:41.36 ID:YeLFcgpX
CRH380Aは最近どうなっています? うまく運行しているのか? 乗った方の情報求む。
620 :
名無しの車窓から :2014/11/04(火) 09:57:09.42 ID:e6TtpqNe
>>619 同じ関西に工場を持つ会社とは言え、会社としての規模は全然違うからな
合併するメリットがない
中国国営新華社通信は4日、メキシコ政府が発注する同国初の高速鉄道(新幹線)を、
中国企業が中心の企業連合が受注したと報じた。鉄道建設・車両製造をともに
中国企業が手がけ、規格も中国方式となる初の「本格輸出」としている。
メキシコの高速鉄道は、首都メキシコ市と約200キロメートル離れた都市ケレタロを
結ぶ計画で、最高時速300キロを想定する。
中国の報道によると、日仏独などの有力企業も参加を検討したが、入札までの
期間の短さなどを理由に辞退し、中国側だけが応札したという。契約金額は
44億ドル(約5千億円)で、鉄道は主に中国鉄建が建設し、車両は中国2大
鉄道車両メーカーの一つ、中国南車がつくる。いずれも中国の国有企業だ。
中国の高速鉄道は、08年のリーマン・ショック後の景気対策もあって建設ラッシュが
進んできた。国内の総延長は1・1万キロを超え、すでに世界一となった。先進国の企業と
比べて低コストで建設できることが売りで、途上国などへの輸出に政府ぐるみでの取り組み
が進む。新幹線輸出を目指す日本勢のライバルに急浮上している。(北京=斎藤徳彦)
2014年11月4日20時23分
http://www.asahi.com/articles/ASGC45D1GGC4UHBI01V.html
JR東日本(東日本旅客鉄道)の松田昌士・元会長&社長 新幹線技術を供与した張本人 中国は国産技術と僭称して米国やアジア諸国に売り込みをかけている。 技術を盗まれると確信していたJR東海の葛西敬之会長は技術を出さなかった。 JRの経営トップでもこれだけ対中国観が違うということだ。 JR東日本と組んで新幹線の車輌(技術)を提供した川崎重工業の契約が「技術を盗んで下さい」といわんばかりに杜撰だったことが 新幹線技術を中国に盗まれる原因となった。 ■川崎重工業の大庭浩・元社長&会長 もともと川崎重工業およびJR東日本による中国への車両技術の供与については 日本国内でもJR東海が強く反対するなど大きな軋轢を抱えていた。 JR東海の葛西敬之会長も「中国に最先端技術を売ることは国を売るようなものだ」と喝破した。 川崎重工業とJR東日本による中国への新幹線技術の売り込みに一貫して反対していたのは 国鉄改革三人組の一人で民営化を成功に導いた現JR東海会長の葛西敬之氏だった。 葛西氏は「中国に新幹線のような最先端技術を売ることは国を売るようなものだ」とまで言って反対した。 中国は海外企業による中国への現地進出や技術供与を認める条件として、技術の完全公開や技術移転を求めていた。 葛西氏は、技術供与料やロイヤルティーを支払うことなく公然と技術を盗用する中国側に強い警戒心を抱いていた。 にもかかわらず川崎重工業らは、技術供与契約を交わすに当たって、中国側に「すべての技術を公開する」と約束してしまった。 葛西氏の危惧は的中した。北京―上海高速鉄道を開業したが、その際、世界最速の時速380キロで走行する新幹線車両「CRH380A」の車両技術について 中国側は次々と国際特許出願の手続きをアメリカなどで始めていたことが明らかになった。 「CRH380A」の車両技術は、川崎重工業が東北新幹線「はやて」(E2系車両)をベースに技術供与したもの。 中国側はこれを「独自開発した」と主張して国際特許出願に踏み切った。 川崎重工業の技術陣は「モーターの出力を上げただけでE2系と基本的な構造に変化はない」と言い切っている。 葛西氏が危惧したとおり、中国側は抜け抜けと日本の新幹線技術を盗用し、あろうことか国際特許を出願したことになる。
>>615 国営時代は技術的には南高北底だった。
他の共産圏と同じように工場毎の専業化が激しくて、
融通が効かないのが最大の問題だった。
だから大同で1980年代まで蒸機を延々作り続けるような現象が
起きていた訳で。
北京地下鉄ODAでも、客車作れるから長春の技術力は十分なんで
出来るだけ仕事回してやれと中国側が匂わせてきたけど、
連結器位しか使い物になんねえよ()と冷徹に突き放した
経緯があったな。
そりゃスハフ42が作れるから営団1500が作れると主張されたら
現場の人間は草生える。
627 :
名無しの車窓から :2014/11/05(水) 05:11:44.65 ID:sFzBAHE2
新幹線ってやっぱり安心・安全・正確
https://www.youtube.com/watch?v=4Y2r6xkt-RI https://www.youtube.com/watch?v=RYGb8uSHyKw 新幹線ってサービスはあまりないけど、それでも殿様商売でも売れちゃうんだからすごい。
京都−名古屋間をよく利用するけど36分で着くもんな。普段の通勤電車より短いよ。おまけに10分間隔で運行してるし。
ホントすごい乗り物だ。
切符買うときは高いって思うけど、降りたらやっぱり高いだけの価値があるって思ってしまう。しかし、最近新幹線混むわ
真ん中も座る人が増えたような気がする
交通機関に増税は関係無くないか?増税したからといって通勤で電車止めますとか有り得んし。
むしろ
増税→車買うの止める→交通機関という流れかと。
地方に住んでる俺も交通機関が首都圏並に整ってたら車に乗って無いと思う。
趣味のバイクで十分。 定期の売り上げはかなり減ったけど、新幹線など長距離は好調な模様。
東北はいまだに工事関係者の復興需要が旺盛だし、関西は旅行もビジネスも伸びている。
定期が減っているのにこの状況ということは、良くも悪くも格差が広がっているんだね。
鉄道で長距離移動しようとすると新幹線しか選択枠が無いから必然と利用するしかない。
消費税上がっても代替え手段がない。
赤字路線は地方鉄道、ついでに古くなってきた特急列車は廃止。まあ必然とJRは黒字になるよね。地方は行政含め赤字。
移動の手段として、電車で移動していた人が、それ以外に変える理由ないしね。他の移動手段も増税されているわけだから。
JR北海道、JR四国、JR貨物あたりは、他のJR各社の利益の数パーセントを受け取るような法律でも作ってあげないと、
この先人口が減っていくと厳しいんじゃないか?日本も3社ぐらいに再編は不可能だろうか
中国も今後は人口減少になっていきそうだから、50年後には中国の都市鉄道も乗客が減っていくかも。
先進国では人口が増えているイギリス・フランス・アメリカ以外は減っていきそう。
日本もフランスのPACSみたいな制度を採り入れれば少子化対策になるのに。
3行で頼む
>>622 >契約金額は44億ドル(約5千億円)
安すぎるだろ、これ
・・・宙に浮いていたメキシコ高速鉄道計画 が 宙を舞うメキシコ高速鉄道 になるのも時間の問題だな
ジャップレール西日本かな?
>宙に浮いていた 宙を舞うメキシコ高速鉄道 意味不明 もう決定事項なのにどんだけへそ曲がりなんだ?自分で出せる金額なの? これは素直に中国側の努力が功を奏したと賞賛せざるを得ないよ
ここ3年は事故無いし、春運ダイヤで多頻度運行の実績が何十年もある事だ 京広高鉄の車両なんかは高温多湿〜低温乾燥地域を走る為に鍛えられているだろうから大丈夫かと てか、本当に合併すんだよな。国内にライバルが居なくなって怠慢になってしまうのが怖い
宙に浮いて地に埋まる
他人の不幸を望んで嘲笑う奴は、因果応報、カルマの法則の言葉が良く似合う
だから大事故起きたのか納得
事故した635に合掌
宝塚
はっは何じゃそりゃ 取り消しとか色々ありえんなw 今後もメディアに振り回されそうな悪寒
アハハハハハ、ブラジルと一緒やんwwww
ブラジル「安い高速鉄道作れ」 韓国「はい、わかりました」 メキシコ「安い高速鉄道作れ」 中国「はい、わかりました」
てめぇは黙ってろ ブラジルは入札延期で、今回は受注後だから尚始末が悪い…が交運部は想定内だろw
644 :
名無しの車窓から :2014/11/07(金) 23:31:51.48 ID:mM1SmAue
>>643 11月16日にウルムチ南ハミ間を運行開始し、所要時間は5時間から3時間前後に短縮。
新蘭高速線(新疆蘭州線)のウルムチ南・ハミ間530kmを11月16日に日3本運行開始(17日からは日4本)します。
駅はウルムチ南、トルハン北、ピチャン北、トハ、ハミの5駅です。
ウルムチ南ハミ間の運賃は一等座196元・二等座153.5元です。車両はCRH5A型8輛編成です。
なお、ハミ蘭州間の開通は年末予定です。
>>644 どうもありがとう。「四横」の内の1つ、直通した場合に世界最長になる路線なんだな。
今調べたが、蘭州から上海方面への400km区間がまだ未完成だから2017年まで待たないといけないのが残念。
ものすごい勢いで作ってるけどメンテできるんか? 5年もしないうちに何かが起きそうだな
列車の総車両数が多ければ多いほど、故障率も当然高くなる。
逆に言えば、短期間でデータが集められる訳だから都合がいい。
>>618 の記事読んだけど、来月上海-広州間の高鉄開業で中国三大都市が全て高鉄で結ばれるな
>>648 >列車の総車両数が多ければ多いほど、故障率も当然高くなる。
ちゃうちゃう!
分母になる総車両数が増えても
分子の故障の数が正比例して増える限り
その分数である故障率は変わらない
もし故障率が高まっているなら
問題を解決するよりも多くの新たな問題が発生しているってことじゃないか!
>>646 こりゃもう国家威信をかけてますな、今更だけど意気込み凄い
経験がある日本と違って、技術導入しながらも応用しながら何にも無い所から始まっているんだもの
651 :
名無しの車窓から :2014/11/10(月) 14:50:51.69 ID:najpi9WP
>>645 蘭新高鉄は「四横」に数えられないと思う
パッと見ると徐州−蘭州高鉄の延長線に当たるが、設計時速は200〜250kmぐらいだから、高鉄とは言いがたい
そもそも公式の路線名は「蘭新第二双線」で、車両の運用も在来線のZやT列車の移転が中心になるみたい
ウルムチ-ハミと蘭州−西寧の両区間にD列車を走らせる予定があるらしいが、G列車はない模様
なお全路線を走破するD列車も多分ないらしい
ちなみにこの線路の基礎工事(線形、トンネル、高架など)は前劉部長時代にやったので一応時速350km対応
部長が変わってから赤字必至と指摘され、機関車にも対応する時速200〜250km基準でレール敷設が行われたらしい
652 :
名無しの車窓から :2014/11/10(月) 16:46:04.48 ID:najpi9WP
12月10日のダイヤ改正の際開通する新線リスト(予定) 蘭新第二双線 滬昆高速鉄道のうち杭州南〜南昌西と長沙南〜懐化南の両区間(南昌西〜長沙南は開通済み) 貴広高速鉄道(貴陽〜広州) 南広高速鉄道(南寧〜広州) 青荣都市間鉄道(青島〜煙台〜栄城) 成綿楽都市間鉄道(綿陽〜成都〜楽山) 合肥南環線(上海〜武漢間に運行する高速列車の時間短縮へ) ブームだな
旅客の汽車はいつ全廃止になるの?
バスは当分の間なくならないだろ
656 :
名無しの車窓から :2014/11/10(月) 23:02:26.06 ID:JN1eAnD4
>>653 すでに開通したのは確かだが、合肥市内では一部在来線を利用しているため速度制限がかかっている
合肥南環線はその区間をバイパスするための高速新線と考えていい
というわけで、これから上海〜武漢の列車は従来の合肥駅ではなく、合肥南駅に停車する
ああ、そう言う事か。しかし、そんなに早くなる訳ではないな 武漢以西に120km/h、160km/h制限区間があるみたいだし、 動車組の最速ダイヤで平均速度140km/hってのは遅いよ
658 :
名無しの車窓から :2014/11/11(火) 12:34:01.68 ID:GS6vXQwL
>>657 中国の鉄ファンサイトによると20分ぐらいの時間短縮が期待できるそうだ
武漢以西はある意味仕方ないと思う、三峡あたりはなんて地形的にはちょっと無理ゲー
上海〜成都の高速鉄道は「四横」のひとつだが、もともと並行在来線もない区間が多いから、最初から機関車対応の200〜250km/h基準で設計された
660 :
名無しの車窓から :2014/11/11(火) 16:11:57.71 ID:puzJV4S9
【海外投資】日本の対中投資、1〜9月は43%減と大幅減 人件費の上昇響く [2014/10/16]
http://www.sankei.com/economy/news/141016/ecn1410160032-n1.html 中国商務省は16日、日本から中国への1〜9月の直接投資実行額が
前年同期比43・0%減の33億9千万ドル(約3600億円)だったと発表した。
人件費の上昇などが響いた。
世界から中国への投資は1・4%減だった。
米国からが24・7%減、欧州連合(EU)は18・8%減、東南アジア諸国連合(ASEAN)が13・7%減だった。
韓国は32・5%増だった。
9月の世界からの投資額は前年同月比1・9%増だった。
2カ月連続の2桁減からプラスに転じた。
国別の単月の投資額は公表していない。
記者会見した商務省の報道官は「中国市場の潜在力は大きい。
多くのグローバル企業が中国への投資に確信を持っている」と強調した。
中国は労働者の賃金が年々上昇し、事務所や店舗の家賃も大都市を中心に高騰している。
外資系企業が生産拠点を東南アジアなどに移す動きもある。
関連スレッド:【海外進出】日本の対中投資半減 高リスクの中国ビジネスに、日系企業ブレーキ [2014/07/16] (過去ログ)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1405600034/l30
やっぱりメキシコへは、焦り過ぎた感があるね どう考えてもおかしく思われるから、他国も含めてやりましょうってしたほうが良かったよね
想定外で意表を付かれた感じだろうね その上メキシコが悪いって 経験浅いのが仇になっただけなのに、謙虚さが無いので見ていて美しくない。千年後も予想が付くね
メキシコの件は「坊や、お勉強の時間だ」って感じだな。
偉大な先輩のロテムさんなんてどれだけ悪評立っても まったくめげずに世界中の入札に参加してるからな。 川重先生もアメリカの仕様要求全部丸飲みして信頼得たし。 まだまだチャイナは甘ちゃん。
メキシコもアレだけど、ブラジルの高速鉄道計画もどうなったんだろうな 去年「最低1年は入札見送ります」って言って、1年以上経つがいまだに音沙汰なし
>>666 そりゃ国内問題で手一杯なんだろw これだから発展途上国は困り者
668 :
名無しの車窓から :2014/11/12(水) 12:33:17.79 ID:h7o5Jhxo
669 :
名無しの車窓から :2014/11/12(水) 15:18:16.98 ID:wX7OlmhD
オバマが習近平に会った時の愛想笑いを見たが
この場面で確信した。
オバマではアメリカは失墜する。
世界の不幸はこの能無し大統領がまだ2年も任期があること!日本は中国の脅威に対して独自で取り組まないとあぶない!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141112-00000017-jijp-int.view-000 米中、温室ガス抑制で合意=米国26〜28%削減―習主席「30年にピーク」
時事通信 11月12日(水)12時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141112-00000050-jij-cn 【北京時事】オバマ米大統領と習近平中国国家主席は11、12日の2日間にわたって北京で会談し、温室効果ガスの削減目標などをめぐって合意した。
米国は2025年までに05年比で26〜28%削減すると表明。中国は30年に総排出量がピークを迎えるよう取り組むことに同意した。
米中が20年以降の温室効果ガス抑制で目標を示すのは初めて。
各国は15年末の国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)で、20年以降の温室ガス削減の新たな国際的枠組みを決める。
準備できた国は、15年3月までに目標案を提出することになっている。
世界の二大排出国である米中が前向きな姿勢を打ち出したことで、国際交渉の進展が期待される。
既に欧州連合(EU)は、30年までに1990年比で40%削減する方針を決めており、日本は目標策定を加速させる必要に迫られそうだ。
米中、協力拡大を模索=海洋安保、人権も提起―公邸で首脳会談、異例の厚遇
時事通信 11月11日(火)20時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141111-00000163-jij-cn 【北京時事】中国を訪れているオバマ米大統領は11日夕、北京・中南海で、習近平国家主席との会談に入った。
2日間の日程で予定されている国賓訪問の開始となる。両首脳は夕食を共にし、協力の拡大や経済関係の強化を模索する一方で、
海洋安保やサイバーセキュリティーなど対立点についても討議する。
習主席は冒頭、水滴がたまって水たまりをつくるように、オバマ大統領と共に働きたいと表明。大統領も「米国と中国が効果的に協力できれば、
世界全体の利益になる」と応じ、率直な協議を求めるとともに、米中関係を「新たな段階」に引き上げたいと述べた。両首脳はこれに先立ち、
ノーネクタイのくつろいだ雰囲気で散策した。
中国の指導者が外国首脳を中南海の公邸でもてなすのは極めて異例。対米関係を最重要視する習政権の姿勢をうかがわせた。12日午前中には
人民大会堂で首脳会談が開かれ、内外のメディアに対して声明を読み上げる。
ローズ大統領副補佐官は11日の記者会見で、首脳会談の議題に関して、気候変動やエボラ出血熱、テロ対策、北朝鮮およびイランの核問題などで
協力の強化を求めると説明した。米中両軍の信頼醸成措置の構築やアフガニスタンに関する協力でも一致する見通し。
米中両政府は既に、相互の査証(ビザ)発給要件の緩和や情報技術協定(ITA)拡大交渉での協力で合意した。両首脳は会談で、経済関係の拡大に弾みをつけたい考えだ。
一方、オバマ大統領は、中国が進出する東・南シナ海の安全保障や中国政府のハッカーによるサイバー攻撃、香港での集会の自由など
「国際的な規範」についても率直に問題提起する方針。ただし、これらの懸案で進展は見込まれていない。
ノックダウン生産とライセンス生産の話・・・じゃないのか?
ライセンス品の設計図や部品を流用したら明らかにパクリ。 してなくても想起させるような設計ならパクリだな。 CRH380AもCRH380Cも明らかに元設計の影響が残ってるし。
> してなくても想起させるような設計ならパクリ んな無茶な
逆にオリジナルと呼べるものがあるのか? 中華之星まではいろいろと部品レベルの盗用を疑う程度で済んだが CRH1〜5の後は設計の盗用を疑うレベルへ落ちぶれているからなぁ〜
672でパクリだと言ったけど、 最新のCRH6は97%、HXD1Dは99%、ベアリングやブレーキシステムまで国産品だ。 ここまでくると独自開発だ。デザインも完全オリジナル。 次世代高速車両は期待できる。
別に独自を追求しなくていいから製造車種を減らして、経験を積んでほしい 国鉄が時代遅れと言われながら80年代になっても少しづつ改良して0系を製造してたし。
>>646 こんなとこで立ち往生したら救出に時間がかかりそうだな。
乗る時は万一を考えて、水とカロリーの高いお菓子を持ってた方がよさそうだ。。
> 国鉄が時代遅れと言われながら80年代になっても少しづつ改良して0系を製造してたし。 そりゃ本当にタダの後進性の象徴でしかないですがな
>>682 それはおいらも経験したが、問題は砂漠の中にテロリストが潜んでいたら(ry
>>676 >最新のCRH6は97%、HXD1Dは99%
どちらも高速列車の類じゃないじゃんw
685 :
名無しの車窓から :2014/11/20(木) 02:50:27.48 ID:WBXtFuQ8
今度はメキシコの時のようにドヤ顔で勝ち誇ったかのように息巻いてた矢先に 相手側から契約を破棄されて盛大に恥をかいたなんてことがないといいね(棒) それにしても685は >タイメディアは、プラユット首相が来月日本を訪問して日本と他の鉄道線路の協力に関して話し合うと報道している。 という記述が見えないようだね。否、見たくないといったところか
>>685 全部中国様が取ったと思っちゃったんだろうね。
正直どーでもええわ 結局コスト安と上手い戦略の所が競勝っちゃうのが目に見えてるよ
有一種被人從後面鞭打、被人追[走旱]的感覺、我們現在需要的是快[足包]。
日本の新幹線は海外の人にとってはオーバースペックなんだよ。 300キロで走っているのにタバコが倒れませんとか、ただの自己満足だろ。 海外の人は、タバコが倒れても安い方を選ぶ。
あと、海外の人の考えは、たまに死亡事故を起こしても、保険でカバーできるからノープロブレム。 50年間無事故というのも、海外の人にとっては自己満足レベル。 ガラケーと同じで、日本の新幹線はガラパゴス新幹線(略してガラ新)なんだよ。
実際に列車死亡事故に遭った客の遺族の前で言ってみろよJK。
693 :
名無しの車窓から :2014/11/20(木) 16:14:49.35 ID:W6S9Zq1T
>>690 300キロで走っているのにタバコが倒れませんって、別に大したことじゃないし、中国の高鉄でも普通にできるよ
逆に言うと、これくらいの保線もできなかったら、高速鉄道なんて運用できないだろう
>>691 > 保険でカバーできるからノープロブレム。
なんだ? 最近の保険は死者をザオリクしてくれるのか?
qxnejSvbの主張を聞いてるとどうしてメキシコが中国との契約を破棄したのか分かるような気がするよ
政治の話題に関わらない方が吉 結局振り回されて終わり
標準軌高速鉄道の新線建設は中国へ 在来線の電化複線化は日本へ しょぼ
事故ったら穴掘って埋めればおk
中国人にとって動車組の2等座と、特快の硬臥だったらどっちの方が楽なのだろう。 せめて2等座は同等か、それより少しだけ安くしてやってほしいもんだ。
698はタイは日本とも高速鉄道の件で協議している事すら知らないんだな まあ当の本人は例によって既に逃亡後だから今更言ってもどうせ聞こえてないだろうが それにしてもこいつ毎日単発で負け惜しみ述べて看破されて逃亡して翌日ノコノコと戻ってきての繰り返しだね
どうせ日本語が出来るチャイニーズなんだろ?
相手してる事自体同属です
単発IDでここまで夢膨らむとは 2chで仮想シナ人を論破
JR東日本/東北・上越新幹線の大規模更新を検討/供用50年めどに対策実施へ
JR東日本は、2030年以降に供用50年を迎える東北・上越新幹線の更新計画の検討に入る。
このほどグループ経営戦略の重点取り組み事項に明示した。具体的な更新方法・内容やスケジュール
などは未定。13年1月に公表したJR東海による東海道新幹線の大規模改修計画などを参考にしながら、
東北・上越新幹線の更新計画づくりを進める考えだ………
http://www.decn.co.jp/?p=19661 あんなに急ごしらえしちゃって、こういうの考えてるの? それとも高鉄もスクラップ&ビルド?(ww
更新もなにも考えてなかった古い東海道山陽や東北上越ならともかく、 今日日の鉄道新線ならそりゃ相応にライフサイクルコストとか考えてるでしょ? 相手に自分と同等程度の知性しか期待しないのは良くない癖でっせ。
結局中国の上層部はメンテナンスの事なんか何にも考えて無さそうだな 高層高架なんか30、40年経ったらどんなになるんだろかと心配
>今日日の鉄道新線ならそりゃ相応にライフサイクルコストとか考えてるでしょ? ほんとかぁ〜? メンテ時期が長距離で重なりまくることすら考えられるのに、それら資金とかどうすんの?
中(華人民共和)国の計画性の無さは文化大革命の時代から何も変わってないなw
>>709 お金が掛かる事知らないの?バカ?
>>710 その頃には発展しててさらに裕福になってるから
学が無いと先を見通す力もないのかねぇ
寿命の来た構造物を更新するあるいは補修して更に長く使うというのは、建てなおすのと同じことなのよな、コストの面でも寿命の面でも。 営業線を維持しつつその合間に云々……とするからコストはなお嵩むし、その効果はまっさらに建てなおすのに比べたら当然劣るということにもなる。 で、中国の高速鉄道なんてコストがペイしつつある他所のものにヤッカミを入れている暇があるなら、いつプールが完済されるかわからない我が国の高速自動車国道網をですね……
今のがダメになりそうになったら、リニアを敷くまでだべ? 上海虹橋にはリニアの駅の用地が残してある。
>その頃には発展しててさらに裕福になってるから 根拠なし >寿命の来た構造物を更新するあるいは補修して更に長く使うというのは、建てなおすのと同じことなのよな、コストの面でも寿命の面でも。 >営業線を維持しつつその合間に云々……とするからコストはなお嵩むし、その効果はまっさらに建てなおすのに比べたら当然劣るということにもなる。 中国の手抜き工事で安く造った構造物と少ない需要から換算すればその理屈も成り立つだろうね ただしその代わり今度は >中国の高速鉄道なんてコストがペイしつつある という理屈が成り立たなくなるが もう話にならないねw
別線なら標準軌間にすれば面白いのに。旅客より貨物で賑わいそう。 かつて旧ソ連はポーランド領内の硫黄資源を収奪するために内陸深くに5呎ゲージを敷いたものだが、 歴史の皮肉というか…
日本じゃ中卒でも国のトップに成れるんだから学歴なんて関係ねーよ。
ID:WQEPM3Nbは自分は根拠の無い思いつきを垂れ流すくせに、他人には根拠や理屈を要求すんのな、学がないから。
>>44 >>112 亀レスだけど
weiboで知ったが、しばらく前に現在稼動中の編成数が1100本を超えたらしい。
来年初頭には1200編成に達する模様(事業用車・試験編成除く)
輪軸なんかソウルの地下鉄にもかなり前から入っていてそれに起因する問題はないな。 基礎的な重工業力が備わっていたということかな。
NBO2nt+Gは言い出しっぺのくせに一つとして根拠のある話を出せないから誤魔化して逃げてばっかりいるね それにしてもここまで出鱈目を言い並べられるとは大した学の持ち主だよなNBO2nt+Gは
>>710 Nスペで10年程前に橋の老朽化が取り上げられたし、日本って補助金が出るからどんどん道路建設して
膨大な補修費用で整備できずに最近になってようやく周知されてきたんだよな
水道管もあっちこっちで破損してるし、ハードの部分は長期的観点と、経験が無ければどうにもならないよね
>>724 可哀相な人達なんだから虐めちゃダメだよw
自演乙
仲が良いってイイネ+1
733 :
名無しの車窓から :2014/11/23(日) 00:16:10.19 ID:HAV+yTc9
↓以下学歴厨による負け惜しみ↓
>>736 ミュート推奨か?
押し付けがましく五月蝿い
ついに学歴厨どもは反論すら出来なくなったか
739 :
名無しの車窓から :2014/11/24(月) 18:31:25.76 ID:AXaE56Pl
[経済] 大連市朝鮮族企業家協会創立大会、盛況裏に
http://www.searchnavi.com/~hp/chosenzoku/news10/110617-2.htm 6月17日午後5時、大連市朝鮮族企業家協会の創立大会が大連市富麗華ホテルで盛況裏に開催された。
全国政協常務委員、前国家民族事務委員会・李徳洙主任が創立大会に参加し、《特色を際立たせ、経済を発展させ 社会に寄与してほしい》と祝辞を述べた。
前国家対外経済貿易部・石広生部長は、《民族経済を発展させ大連の建設に 力を尽くしてほしい》と祝辞を送って来た。
そして全国工商聯・程路副主席、大連市市長、大連市統戦部部長、大連市民政局局長、大連市民族事務委員会主任、 対外経済貿易局の指導者、北朝鮮領事館総領事、
韓国領事館総領事、日本領事館総領事、中国外交部中日韓経済交流協会 会長など関連の指導者たちや来賓たちも創立大会に参加して祝辞を送った。
大連市朝鮮族企業家協会は、2009年7月7日に初の創立提案があった。 2年間の準備過程を通じて2010年3月8日、中共 大連市統戦部から《大連市朝鮮族企業家協会の
設立同意》を受け、2010年7月25日、大連市民政局から正式に《登録証書》の 発給を受け、社団法人になった。
大連市朝鮮族企業家協会第1期会長は、大連正興石油化学有限公司の鄭万興社長で、現会員数は150人。傘下の製造業分会、 貿易業分会、科学技術業分会、
旅館飲食業分会の4つの分会に分けて石油、貿易、物流、船舶、自動車、不動産、観光、 旅館飲食など諸分野の朝鮮族企業家が含まれる
全国工商聯・程路副主席は《朝鮮族企業家協会の設立は、私たちの党民族政策の豊かな成果》とし、《協会が設立された後、 企業家は実業経済を発展させるために
楔を打ち込み、経済発展方式を少しづつ変化させ、盲目的な投資を控えなければならない》と 指摘した。
大連市朝鮮族企業家協会・鄭万興会長は、《大連は中国、北朝鮮、韓国、日本の4ヶ国の効果的な経済要素を統合することが 出来る最適の地》としながら、
《今後10年間、海外や中国内地から約23万人の朝鮮族が大連に駆せ参じるものと推測する。 大連は中国の改革開放後の朝鮮族の新しい密集地として浮上するであろうし、
朝鮮族が経済を発展させて財富を創造する 新しい生活の楽園として浮上するだろう》と述べた。
中国朝鮮族企業家協会会長団執行会長の表成龍は《大連市企業家協会の設立を嬉しく思い、ありがたく思っている。 200年前、朝鮮族が中国に移住して
辺境の地域で農耕生活をしたが、今は一番良い都市、一番美しい都市で私たち朝鮮族の 企業家協会を正当に設立することになり、誇らしい》としながら、
《朝鮮族の企業家は必ず団結しなければならない。 力を合わせてこそ勝利出来、バラバラになっていては砂になるしかない》と述べた。
大連市朝鮮族文化館、大連市朝鮮族老人協会、大連市朝鮮族学校で多彩な文芸公演をプレゼントし、韓国の有名な歌手・ 宋大官がこの日の行事に
特別参加して歌をプレゼントした。
この日、中央人民放送局、黒龍江新聞、遼寧新聞、吉林新聞、大連日報、延辺衛星放送など10余りのメディアが行事の報道をした。
(吉林新聞 2011年6月17日)
よく行く新幹線の跨線橋の欄干に、簡体字で「遼寧 中国第一省」と落書きがしてあった のを思い出した。
E2初期車の廃車が出るけど、金山線あたりで使わないかなぁ。
パンタを替えなければ
746 :
名無しの車窓から :2014/11/26(水) 23:53:34.34 ID:XKm+Cy39
調査なら日本もやってたハズでは あれはハイデラバード?
749 :
名無しの車窓から :2014/11/27(木) 23:49:56.60 ID:SCRRZmZz
そして実際に買うのはTGVだったりして
TGVって最近ICEに押されてるね
>>749 で、最後に漁夫の利を得るのがスペインだったりして。(ww
スペインはメッカ巡礼高速鉄道で受注に成功して建設中だしな 楽しみだよ
>>746 それ軌間変えるだけでシベリアとか砂漠走れる性能らしいね
ロシアに売り込んでた。
魔改造された新幹線がシベリア走るとか胸熱。
いつの間にHまでサブバージョンが出来てたんだCRH2…… しかもE2/CRH2やCRH380Aじゃ床下にちゃんと収まってた空調がはみ出してるやないかい
CRH2HはCRH6Fの250km/hバージョンでCRH2とは無関係だよ。 台車はKHIの真似だけど、車体は別物。CRH6Hと付番した方が正確だと思う。
683系・・・ ICE? 本家に失礼だろ
757 :
名無しの車窓から :2014/11/30(日) 15:17:39.74 ID:5L8oBgyk
何年か前、冬の東北を旅している時、石炭ストーブで沸かした湯を笑顔で渡してくれた爺ちゃん車掌が忘れられん
今の中国は1975〜78年頃の日本って感じかな 新幹線開業の一方で、他の地域の殆どが在来線で長時間揺られていく感じが。
都市間の列車の半分が新幹線な日本って何年頃?
中国で不足してるのは中距離電鉄だろう。 長距離の高鉄も都市内交通の地鉄も物凄い勢いで整備中でどっちもすでに日本を超えてる。 だが東急や阪急や旧国電に相当する中距離電鉄は今のところ皆無に近い。
郊外開発しなくても都市内に高層マンションいっぱい建てればそれで住むし
農村戸籍では闇でしか都市に住めないしな
>>762 で、その中距離ってあいつらの感覚で何百kmくらいのことを指すんだ?
でも高速列車って最適距離は500km〜1000kmだよなぁ それ以上だと飛行機でいいって感じ
そりゃそうや
768 :
名無しの車窓から :2014/12/03(水) 06:43:31.05 ID:Qo51chr7
農村戸籍廃止が進んでるから、本当の都市化はまだこれから。
>>763 北京や上海で郊外電鉄の計画が千kmづつほど計画されてるところを見れば
向こうでもやはり必要と認識されてることが分かる
そして地鉄や高鉄と違ってその計画のうち既に完成済はまだまだほんの僅かだ
770 :
名無しの車窓から :2014/12/03(水) 10:56:28.28 ID:cX5JI60b
>>762 そこは都市計画の発想からの違いじゃない
それに、日本ほど郊外電鉄が進んでいる国はほかにないし
つーか、小林一三がいた日本だけが特別なわけ
>>769 つまりはいらないってことでしょ
都市圏の小さい中国は都市内だけで十分完結する
アメリカと同じタイプ
772 :
名無しの車窓から :2014/12/03(水) 11:14:45.66 ID:cX5JI60b
K快速やT特快も客車じゃなく電車になってほしい 車種は動車組で統一とかでいいから
情緒ある客車が無くなるのは鉄オタとして悲しいが、 新車が金持ち御用達の高鉄ばかりじゃ、現地の中国人にしたら嬉しいとは言えないだろう。 かつての旧国鉄も客車から電車化したし、中国にも80系みたいな電車があればいいなと思っただけ まぁ、25K型客車とか別に古く無いけどさ。
そういや秋に特快乗ったら25Kで、硬臥でもトイレが真空式だったのは驚いた
777 :
名無しの車窓から :2014/12/05(金) 17:50:23.06 ID:KYF2EJXt
☆☆☆☆☆
/ / / | \ ヽ
/ / / / / || | i ヽ i
i / / / / / / || || |│ |ノス
|// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」
|,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ | ☆ 安倍さん、グッジョブですわ。 ☆
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | |
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html ,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || | ☆ 日本国民の皆様、12月14日(日)の
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' '__. ィ / / | | | 『衆議院議員総選挙』に必ず投票にいきましょう。 ☆
/ / / | ヽ 川\ ヾ三ニ‐'′//! | | | |
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | || |!
/ / / / \ \ 「`ー- 、 / .〉 ト、| ヽ、
,イ /-─=¬ニヘ、_ \ 厂\ 厂ヽ /!| | `ー=ヘ
-‐  ̄ /─ '  ̄ ├- ヽ\ \ノ\ \ 人 ハ!ヽ || |-┤ ヽ
/ /!‐-- | |\ ト、_`ヽ oヽ ト、! || |‐┤- ヽ
// 〉 __ / ├‐- || | 川-‐ | | 厂7! ハ! ├:┤  ̄ヽ
/ / ー ─  ̄ ├‐- リ || ハ!ヘ | | ト┤|/′ ヾ,┤ ゙i_
‐ ' 〉‐- | / /\ .|o | /ヽ/(′ ∨ \
‐--─ ──-r、___-、 /ー_ {( '´>、! /ヽ/ |\ \
ニュースの原文読んでないけど、アルミボディかな?
高強度アルミニウム合金って書いてあるね ようするにジュラルミンかな
>>780 どうもありがとう。流線型の前頭部の板金も自前だったら脅威ですね…
この車両は先頭部は板金じゃなくて 一体もののサンドイッチ複合材だね。 これも高度な技術だけど、 アルミのFSWとか曲面の板金なんかもとっくに自前でやってる。
ああそうですか…初期のCRH2には下松の下請け製作所サンの板金前頭部があったような気がしたけど… 大陸中国には基礎的な工業力がありますものねぇ…習得も早いと…
別のソースによると 南車株洲は南アフリカ向け電気機関車で ボンバルディアやシュタッドラーよりも高い価格を提示したにもかかわらず、 納期厳守や技術評価、アフターサービスなどの実績と総合力で契約を獲得。 このKTM向けメーターゲージ動車組も新設計でありながら、 2013年9月に契約獲得してから2014年11月30日に出場。 2013年の売上高は南車株洲単体で3958億円、 2010年と2013年を比較して売上高は25%増だったが、 海外事業の好調で営業利益は248%の急増。 2014年の海外受注は3753億円に達し、 2015年には海外売上高が3割を超える見込み。 とか書いてある。
中国の強みは、実行に移すのが速いということだね。 よく言われてるのは、日本は外国企業と打ち合わせをしても、 「では社に持ち帰って検討します」と言って全然先に進まない。 日本にリニアの建設を頼んだら、出来上がるのに20年かかるけど、 中国に頼んだら1年でできる。 よほどの日本びいきでなければ、そこまで待てないよ。
日本と中国が組んだら、お互いの足りない部分を補って、最強の連合になるんだろうけど、 アメリカもそれを分かっているから、わざと日本と中国を仲たがいさせようとしている。
>>788 >お互いの足りない部分を補って、最強の連合になる
無理。
そういう場合、お互いの悪い部分だけになる。
中国が外国からの鉄道技術の導入で一番欲しかったのは 技術そのものもというよりも、 開発における設計検証の手法や 品質管理や試験の検査基準、その裏づけとなる基本原理だったらしいからな。 南車が川重を尊敬しているのはその辺を教えてくれたから。 川重にとっては型遅れでも中国にとっては宝の山だった。
ISO9001取得のコツか・・・こいつらのやっていることはUSO800の方なんだがなぁ
>>792 いやあ、その路線はそんくらい乗っていてくれなきゃ逆に困るだろ。
794 :
名無しの車窓から :2014/12/09(火) 14:32:46.23 ID:g45BNM0+
>>793 今度のダイヤ改正後、京滬高速鉄道の天津南-済南西、徐州東-蚌埠南と京広高速鉄道の長沙南-衡陽東がかなり過密なダイヤになるようだな
どちらも一日片道100本を超えるらしい
まあ東海道にははるかに及ばないが、向こうは直通運転がメインで乗り入れがかなり複雑で結構厳しいダイヤになるだろう
来年中に合福高速鉄道と鄭徐高速鉄道が開通したら、徐州東-蚌埠南はネックになるじゃない?
明日は南昌西〜杭州東が開通 杭長高鉄全線開通
直通が豊富だからあまりないと思うけど
799 :
名無しの車窓から :2014/12/11(木) 11:39:58.84 ID:7Cff7Bez
>>796 広州-上海つーか、
>>795 が話した杭長高鉄と既に開通した京広、滬杭高鉄を経由する直通列車のことじゃない
以外ってイミフ
贵广高铁、南广高铁だろ
>>800 この板はユニコードに対応してない
海外板でこの設定は酷いと思うが
803 :
名無しの車窓から :2014/12/12(金) 10:26:10.41 ID:kT62tSWn
京広高鉄開業2年目まであと2週間だけど 利用者は前年度よら順調に増えているか気になる 何も発表無しは勘弁して貰いたいな
808 :
名無しの車窓から :2014/12/18(木) 23:09:27.76 ID:Jawl8zuc
すごいなぁ・・・羨ましいなぁ
重慶-長沙間に旅客専線を造る計画があるらしいが、着工時期も完成時期も未定… いったい、全部の建設中の高鉄路線が開通したら何kmになるんだろう?
第十二次五ヶ年計画、2010〜2015年末までで1.8万km、 そこから先は海外市場で100%フリーザ化するのでは? おそろしや
よくわからん第3形態に変身するのか?
815 :
名無しの車窓から :2014/12/23(火) 01:19:03.34 ID:SyB4kTN9
>>813 国内でも作る気まんまんだけど
需要が桁違いだからな
816 :
名無しの車窓から :2014/12/25(木) 20:37:51.07 ID:aTmvSZLp
蘭新線第二複線全線開通まだ? ちなみに明日12月26日は毛沢東の誕生日
明日じゃね? 高鉄(要簡体字変換)でyoutubeで検索してみ
818 :
名無しの車窓から :2014/12/25(木) 23:03:01.32 ID:t+a81UMa
>>815 さすがに八縦八横が完成したら
それ以上の建設はそこから外れた都市へのアクセス用支線だけだと思うが
今調べた限りだと、200km/h以上の線路は現時点で合計16000km(在来線改良区間含む) 2020年頃までに、合計30000kmを突破するらしい。 春運に切符が取れない農民工達がかわいそうだから頑張って全部完成させてほしい
821 :
名無しの車窓から :2014/12/26(金) 12:02:32.05 ID:54Pu9XHj
>>818 四縦四横の間違いでは?
そこからは斜めの線路、西安-成都、西安-武漢、鄭州-合肥、鄭州-重慶、成都-貴陽など
まあ支線もたくさん計画されたけど
822 :
818 :2014/12/26(金) 16:29:25.08 ID:10sai7EK
>>821 すまん勘違いしてた。
八縦八横は在来線のほうで高鉄は四縦四横だったな。
823 :
816 :2014/12/28(日) 12:29:45.62 ID:fRnZPwuc
824 :
名無しの車窓から :2014/12/30(火) 01:20:31.48 ID:64nUxYoj
CRHスレの皆様あけましておめでとうございます。 北車と南車が合併確定だそうで莫大な資金を元手にした研究開発、世界シェアの拡大が楽しみです ただGMみたいにふんぞり返ってしまってしまうと、あっという間に追い抜かされてしまうだろうが
>>825 慢心さえしなければ、鉄道業界のボーイングになれそうな気はするぞ。
総資産5.8兆円、売上高3.8兆円か 三菱重工よりでかくなったな
高鉄輸出を中心に頑張ってほしいね。 -20℃のハルビンや高温多湿の広州もあるからデータは集めやすいハズだが。 勿論、元ビッグ3も死ぬ気で追い上げてくるだろうから油断したら終わり
当面は高鐵よりも、フツーのといったあれだけど最高速度160kmくらいまでが中心だろうよ ただ考えてみりゃ、中国の高速鉄道輸出って、韓国の高速鉄道輸出よりも現実味があるわな
https://www.youtube.com/watch?v=V82FvaWy6FA アメリカ進出で調子に乗ってきた長春軌道客車の特集
高級技師(おっさん)
台車枠はゼロ欠陥の芸術品。全量超音波、X線検査してる。
受注が多過ぎて週6日勤務だけど若手工員にボーナス13万円出した。
総工程師(メガネのおばちゃん)
耐寒動車組は全部北車製。
イギリスの寒波で列車が止まってたけどウチでは着氷凍結問題は解決済み、
ロシア乗り入れを見越してさらに極地対応を準備中。
蘭新高鉄向けにCRH5Aをベースに高耐寒防砂型のCRH5Gを開発したし、
列車制御ソフトウェアも自主設計品に置き換えちゃった。
シーメンスが6ヶ月かかる先頭部製造を、ウチでは新規試作でも4ヶ月でできる。
副総工程師(おばちゃん)
製造中のアディスアベバ向け70%低床車は耐紫外線、高防水設計。
リオデジャネイロ向け地下鉄はNFPA130(北米)の燃焼規格をクリア、
デブが多いから扉の開口幅は1880mmにしたよ(笑)、破壊行為も考慮してる。
メッカライトレールはA型地下鉄アルミ車をベースに耐高温、耐風砂、最適化。
海外事業部副総経理(スーツ着たおっさん)
supervia向けは北米と同じ貨客混合線の363トン車体圧縮をクリアしてる。
上の2人のインタビューを聞く限りでは中々いい線行ってると思うね 国内の厳しい気候でより多く走らせて経験を積み重ねてもらいたい。 今年、開業する目玉の高鉄路線というと鄭州-徐州間くらいかね?
832 :
名無しの車窓から :2015/01/03(土) 17:10:30.09 ID:F/0znpV9
今年開業予定の高速鉄道 長昆旅客専用線 長沙〜貴陽〜昆明 あと何かある?
合福高鉄 成渝高鉄 瀋丹高鉄 津保高鉄 済青高鉄 海南西環高鉄
済青高鉄は× 着工だった
835 :
名無しの車窓から :2015/01/04(日) 12:24:16.70 ID:tB9yJ2E9
蘭州ウルムチが出来たのに蘭州〜宝鶏はまだなのか... 北京西〜北京直結線はまだ完成してない? 四縦四横でまだ出来ていないのはあとどこなんだろ...
836 :
名無しの車窓から :2015/01/04(日) 13:38:43.53 ID:0Ckd6IgP
>>835 蘭州〜宝鶏は2017年開通予定
北京西〜北京直結線はテスト走行中
四縦四横でまだ出来ていないのは
鄭州〜徐州 今年か来年開通
懐化〜貴陽〜昆明 今年か来年開通
成都〜重慶 今年開通
蘭州〜宝鶏 2017年開通
済南〜石家荘 2017年開通
北京〜承徳〜瀋陽 昨年着工
青島〜済南(高速4線化) 今年着工
これくらいかな
25T客車ベースのXL25Tではない、 非エアサスの160km/h重量級高速貨車が試験中なので 再来年ぐらいには実用化しそう
838 :
名無しの車窓から :2015/01/06(火) 20:26:24.72 ID:ytN7AY4r
いくら快適だったからって 同じ写真を3回も貼らなくてもよかろうに
840 :
名無しの車窓から :2015/01/06(火) 20:45:41.83 ID:ytN7AY4r
841 :
名無しの車窓から :2015/01/06(火) 21:06:14.73 ID:ytN7AY4r
瀋陽〜丹東間はマダー?
CRH2Aも初期型と最近の統合型とでは 内装は最早別物だね 運転台も欧州仕様になってるし。
844 :
名無しの車窓から :2015/01/06(火) 23:03:37.86 ID:ZNi3pNcc
空きっ腹を我慢して街の食堂に飛び込んだほうがよっぽとマシな感じの駅弁だな……
>>838 報告乙です。
中国2大都市を結ぶ東海道新幹線に相当する路線が、19時でガラガラというのはショックだ
1日の平均利用者は30万人弱らしいけど、もっと利用者が増えて欲しい
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ ヽ /´ `l | か〜ん違いしちゃいけない
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ .l !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
, ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ /
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ /
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ /
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' /
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ
| |. .,_;;; )_/ \
| | _m_ ) )
ヽ \ | |ヘ/ /彡
シコ \.. \っ| ∈_ノ 彡
/(_ ∋.ノ ノ 丶
シコ | (__人__) |
j |│ {
( ,H )
https://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
848 :
名無しの車窓から :2015/01/07(水) 14:26:48.75 ID:9P6RL+0U
>>846 北京と上海を結ぶとはいえ、京滬高速鉄道は東海道新幹線ほど恵まれていない。
何しろ1318 kmを走り切るには5時間ほど要るし、飛行機の1時間強を考えると勝ち目が薄い。
東京から鹿児島まで新幹線を利用するみたいなもんだから。
849 :
名無しの車窓から :2015/01/07(水) 14:30:08.03 ID:9P6RL+0U
>>848 訂正
飛行機の1時間強 ×
飛行機の2時間強 ○
鉄道は切符を買うのに何時間もかかるからな アメリカみたいに外国人でもスマホアプリで簡単にできないものか
>>848 つい10年前まで北京-上海間をZ直達やT特快の軟臥で500元、
11〜13時間掛かっていたのを考えると、5時間で555元(二等座)はかなり使いやすい気がしないか
飛行機もエコノミーで1130元だから、中国人には高嶺の花な気もするし。
あと、さっき調べたら去年の5月に1日の利用者数が38万人に達したのが最高記録だそうだ
853 :
名無しの車窓から :2015/01/08(木) 12:03:46.10 ID:Qz0Oay76
>>851 航空券は割引料金で購入できるのに、その比較はフェアじゃないだろう
今から3月の北京-上海のエコノミーの航空券を買うなら400元(税費込)台で買えるし
高鉄で昼間5時間座るよりも10時間で睡眠取りながら移動した方が値段も時間も効率良かったけどなぁ
>>853 早期割引だと鉄道よりも安い辺りは日本と全然変わらないな
急な出張とかで、前日や当日に切符買っても飛行機の方が安いのだろうか
>>848 北京⇔上海の1318kmは東京⇔鹿児島中央の実キロ1326kmと
ほぼ同じなんだよな。
因みに、東京→鹿児島中央を新幹線で乗り通すと
乗り換え1回必須で約6時間40分かかるぞ。
857 :
名無しの車窓から :2015/01/09(金) 11:23:26.90 ID:Egn7ZckV
>>855 当日はさすがに高いが、前日購入なら曜日や祝日などにもよるが平日なら大抵500元台で買えるはず
航空会社や時間帯や空港(浦東便はやすいから)にこだわりがあるなら+100〜200元かな
858 :
名無しの車窓から :2015/01/09(金) 11:29:01.46 ID:Egn7ZckV
>> 851 その最高記録も古いもんだけど 現時点での最高記録は2014年9月30日の41.6万人だそうだ
859 :
名無しの車窓から :2015/01/11(日) 21:54:45.35 ID:Zv8Ov3mw
中国中車による日本企業買収が加速しそうだな
>中国2大都市を結ぶ東海道新幹線に相当する路線が、19時でガラガラというのはショックだ ここのスレを見ている人が、「ああ、中国の高速鉄道はガラガラだから、 予約無しで当日駅に行っても余裕で切符を買えるようだ」と誤解するといけないので補足。 中国人は日本人のように日帰り出張とかしないから、たしかに夜の列車は空席が多い。 だけど、昼間の列車は、すぐに発車する列車はほとんど満席で、 何時間も後の列車しか空いてないことが多い。
862 :
名無しの車窓から :2015/01/12(月) 00:04:33.37 ID:aU5OKoRG
>>860 このスレに現地に行ったことがない人がいると思うの?
バカ?
>>863 むしろ現地に行ったことない人の方が多いと思うけど?
お前読解力ないの?バカ?
866 :
名無しの車窓から :2015/01/13(火) 23:08:38.63 ID:WWd2a1KW
現地なんか行かなくても俺はエスパーだから何でもわかるぞ
tst
>>862 四縦四横が五縦四横になる感じですかね。
>>865 え?今時いったことないやつなんているの?
学歴は?お仕事は?
870 :
名無しの車窓から :2015/01/14(水) 22:26:16.00 ID:Va9/UyA3
タイの高速鉄道第一弾は中国が受注したようだな。 最高速度200〜250km程度らしいから、中国の方が日韓よりも遥かに安くて良いものが作れるだろう。 ベースはCRH1かCRH2かな?
>>869 東大卒で一流商社勤務ですが何か?中国駐在歴5年だけど。
お前の学歴と仕事も教えろよ。
872 :
名無しの車窓から :2015/01/15(木) 00:05:08.03 ID:8g4vqIGU
873 :
名無しの車窓から :2015/01/15(木) 01:54:53.42 ID:gt7IDWR9
機械翻訳だよりでよく解らないとかいう割に、そんなニュース見つけてこられるんだよな 見出しの意味くらいわかるだろ
875 :
\/ :2015/01/15(木) 08:54:23.63 ID:0Iz6LV/T
(〈〉) lll 〈`Д′〉ムッキー!ワカライニダカー!?
記事読む前にアドレスで内容が判ってしまう
878 :
名無しの車窓から :2015/01/15(木) 23:20:06.25 ID:eC8PsO45
メキシコwww当てが無くなり残念でしたー。
赤字分が測量設計だけで済んでよかったと思えばいい 中国は頭を冷やせ
上海〜重慶の動車組が売り切れてるのは本数が少ないし予想してたけど 北京-武漢、広州-武漢のG列車が全便完売してたのはビビった
883 :
名無しの車窓から :2015/02/09(月) 09:58:33.46 ID:r/wJ6RYc
“春運”の時は完売しなかったほうがおかしいだろう
885 :
名無しの車窓から :2015/02/12(木) 12:01:53.08 ID:iCIfgdyW
「過酷な気象条件での運行実績」が強み これを一番に宣伝してもらわないと。 つーか、マイナス評価があからさま過ぎてワラタw
そしてコメント封印クソワロタ
コメント封印なんかしなくてもすぐにウヨユーチューバーに 転載されて慰み物にされる
春運期間中の切符の予約数から見た、旅客流動の記事を見つけた 出発が集中する駅ランキングTOP5 北京、上海、広州、深セン、武漢 到着が集中する駅ランキングTOP5 武漢、南昌、西安、鄭州、長沙 重慶や成都、ハルビン方面が入っていないのが疑問だけど このランキングの通りなら、鄭州-徐州旅客専線の開通は大きな効果を齎すだろうね
四川や東北レベルになると飛行機になるのかな
891 :
名無しの車窓から :2015/02/13(金) 09:44:27.88 ID:6vRHx6cv
ハルビンはそもそも過疎化が進んでいる地域ではないので入っていなくても何の不思議もない 成都が入ってないのはちょっと意外だが
892 :
名無しの車窓から :2015/02/16(月) 15:37:57.91 ID:GCrmwVBv
オレンジの一つ一つが列車なのかしら。パッと見面白いけどもう少しインタラクティブな要素は欲しいところ。 それにしても、ウルムチまでずーっと人やモノの流動があるんですな。 東側みたいに海運水運が使えないからモノを運ぶには鉄道しか無いわけで、当たり前の話だけど。
逆だろww
逆じゃないだろ。 よくまあそんなバカみたいな日本語動画ばかり作って……
そんなに嫌いなら日本から出て行けばいいのにw 暮らしやすい(笑)中国で一生暮らしてろw
日本人向けにこんなクソ動画大量につくって何が面白いんだ? ネガキャンなら買ってる国々に対して活動しないと意味がないだろ レベルの低い小遣い稼ぎにしかみえん
>>899 >レベルの低い小遣い稼ぎにしかみえん
こんなクソ動画で小遣い稼げるのか?
とてもそうは思えないが。
文字化けしたけど、正しくは「深セン→重慶」です。すいません
この板はUNICODE使えない設定なんだよ。 「海外」と称する板のくせに日本語と英語しか書けないなんて悪い冗談だろ。
904 :
名無しの車窓から :2015/02/27(金) 23:52:39.39 ID:5YQUkN9v
>>904 そのURLを見ようとしたらバカフィーちゃんに怒られた
2か月で150万人と言うことは・・・ 年間換算で900万人、長野新幹線クラス?
長野新幹線クラスでも、用地買収費が安い、上下分離方式であることを考えると、かなり儲かっているはず。
まだ蘭州〜宝鶏繋がってないからもっと増える 実質部分開業
GW時期の広州→北京行きの寝台列車のきっぷを来週の訪中ついでに上海駅で買おうと思ってるんだけど パスポートと現金の他に必要なものってあるかな? 日本発行のクレカは使えないんだっけ?58日前からの売り出しであってる? ググっていろいろ下調べはしたんだけど中国の鉄道レールもルールも展開が早くて。
911 :
名無しの車窓から :
2015/03/06(金) 16:29:49.90 ID:wwgsDyHK 今月9日に南車北車正式合併らしい GMの二の舞だけはするなよな