[DB]ドイツの鉄道総合スレ[DEUTSCHLAND]

このエントリーをはてなブックマークに追加
306名無しの車窓から
Sバーン=E電
RB=中電、各ローカル線
SE=総武快速、中央快速、常磐快速
RE=湘南新宿、悪茶、千葉各線直通の総武快速
IRE=急行
IC、ICE=特急
307名無しの車窓から:2007/06/12(火) 16:11:47 ID:mxZG8XYq
>>306

IREはいわゆる有料優等列車じゃないから、「急行」と分類するのには違和感があるのだけれど。
「特別快速」あたりが順当な気がするが。
で、ICを「急行」として。
308名無しの車窓から:2007/06/12(火) 16:15:59 ID:N+fiCnU3
>>307
準急と訳している人も多いけどね。
309名無しの車窓から:2007/06/13(水) 00:42:08 ID:Gc/lsmob
D-zugと消えた種別だがIRは?
IRこそ急行と呼んだ方がいいんじゃないかと。
D-ZugのDはDurchだから直行かな。
310名無しの車窓から:2007/06/13(水) 02:42:53 ID:RXbBh6gh
>>309
D-Zug=直行列車、IR=地域間列車と直訳している人もいた。
311名無しの車窓から:2007/06/13(水) 21:15:04 ID:xb2iCRjp
それだったら、ICだって特急じゃなくて都市間列車、ICEは都市間急行だし。
直訳の話ではなくて、日本だったらどの種別に相当するか?って話でしょ。
312名無しの車窓から:2007/06/13(水) 21:16:55 ID:S2w1gjcn
>>311
しかし、もともと日本の列車種別を当てはめるのも無理があるような・・・
313名無しの車窓から:2007/06/13(水) 23:23:06 ID:yRgoOATC
中途半端な種別は結局、消えていく運命だな。
IRは良かったんだけどね。
314名無しの車窓から:2007/06/13(水) 23:50:52 ID:S2w1gjcn
>>313
今はIREが俎上だね
315名無しの車窓から:2007/06/14(木) 19:40:19 ID:sNBwJGqU
IREって日本の18キッパーが知ったら泣いて喜びそうな種別だよな
316名無しの車窓から:2007/06/14(木) 22:20:28 ID:W19Cgxl7
DB のサイトで、種別のうち ICE や IC/EC, IR を使わない設定で
遠距離の検索をすると面白い。

IRE 3082, 3084, 3086, ... (Dresden - Nuernberg) なんかは ICE より速達。

X (http://www.interconnex.com/), VIA (http://www.vias-online.de/) や
CAN (http://www.cantus-bahn.de/) もこれで知った。
317名無しの車窓から:2007/06/14(木) 22:57:57 ID:tWiNnInF
>>316
しかし旧西側はあんまり面白い列車ないんだなぁ、これが。
318名無しの車窓から:2007/06/15(金) 02:34:48 ID:gCpwUdTZ
>>317 Stuttgart - Vaihingen(Enz) とか。 interregio じゃないし。
湘南新宿ラインの大崎 - 横浜 だけ走るようなものかな。

さすがに Stuttgart 市内の Vaihingen auf den Fildern じゃないけれども。
319名無しの車窓から:2007/06/15(金) 19:40:49 ID:vUputVnD
>>315
新快速とかくびき野みたいな感じだな。
ニュルンベルク〜ミュンヘンのREとか凄いね。
320名無しの車窓から:2007/06/15(金) 21:10:32 ID:fOyQampH
MNEなんて、種別と塗装がREなだけで、使ってる車両はIC用の客車そのものでない?
牽引機は101型だし。
321名無しの車窓から:2007/06/15(金) 22:30:46 ID:zpYZbGJL
>>320
日本ならそれこそ18キッパーが喜びそうな列車じゃないか。
同様にバイエルンチケッターが大勢乗ってそうな悪寒。
322名無しの車窓から:2007/06/15(金) 23:37:21 ID:amIBXJND
>>316
ドレスデン-ニュルンベルクのスジはICE-DTのなれの果てだからね
去年まではICが走ってたはず

コネックスはローカルで走ってる低床連接気動車と同じ車両だった
外装も違ったし座席はちょっと良かったけど
323名無しの車窓から:2007/06/16(土) 00:17:31 ID:FeGkwwQB
種別が多すぎるってのは趣味的には面白いけど、分かりにくいな。
324名無しの車窓から:2007/06/16(土) 00:23:40 ID:qrmapl5d
>>320
http://de.wikipedia.org/wiki/M%C3%BCnchen-N%C3%BCrnberg-Express
これね。最高速度 200km/h というのが、日本にはない領域。
171km を 105分というと、表定速度でも 100km/h 近い。

参考:
http://bubble.2ch.net/train/kako/1053/10535/1053514286.html