[DB]ドイツの鉄道総合スレ[DEUTSCHLAND]
306 :
名無しの車窓から:
Sバーン=E電
RB=中電、各ローカル線
SE=総武快速、中央快速、常磐快速
RE=湘南新宿、悪茶、千葉各線直通の総武快速
IRE=急行
IC、ICE=特急
>>306 IREはいわゆる有料優等列車じゃないから、「急行」と分類するのには違和感があるのだけれど。
「特別快速」あたりが順当な気がするが。
で、ICを「急行」として。
D-zugと消えた種別だがIRは?
IRこそ急行と呼んだ方がいいんじゃないかと。
D-ZugのDはDurchだから直行かな。
>>309 D-Zug=直行列車、IR=地域間列車と直訳している人もいた。
それだったら、ICだって特急じゃなくて都市間列車、ICEは都市間急行だし。
直訳の話ではなくて、日本だったらどの種別に相当するか?って話でしょ。
>>311 しかし、もともと日本の列車種別を当てはめるのも無理があるような・・・
中途半端な種別は結局、消えていく運命だな。
IRは良かったんだけどね。
IREって日本の18キッパーが知ったら泣いて喜びそうな種別だよな
>>316 しかし旧西側はあんまり面白い列車ないんだなぁ、これが。
318 :
名無しの車窓から:2007/06/15(金) 02:34:48 ID:gCpwUdTZ
>>317 Stuttgart - Vaihingen(Enz) とか。 interregio じゃないし。
湘南新宿ラインの大崎 - 横浜 だけ走るようなものかな。
さすがに Stuttgart 市内の Vaihingen auf den Fildern じゃないけれども。
>>315 新快速とかくびき野みたいな感じだな。
ニュルンベルク〜ミュンヘンのREとか凄いね。
MNEなんて、種別と塗装がREなだけで、使ってる車両はIC用の客車そのものでない?
牽引機は101型だし。
>>320 日本ならそれこそ18キッパーが喜びそうな列車じゃないか。
同様にバイエルンチケッターが大勢乗ってそうな悪寒。
>>316 ドレスデン-ニュルンベルクのスジはICE-DTのなれの果てだからね
去年まではICが走ってたはず
コネックスはローカルで走ってる低床連接気動車と同じ車両だった
外装も違ったし座席はちょっと良かったけど
種別が多すぎるってのは趣味的には面白いけど、分かりにくいな。