ベトナム統一鉄道の旅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:34:05 ID:X/eKvlij
2げと
3名無しの車窓から:2007/02/24(土) 01:00:58 ID:lJhKZG2n
しかし何でスレタイ統一鉄道なんだ?
4元祖4番げったー ◆XyOHbDYvzI :2007/02/24(土) 09:35:40 ID:fc6DkXuQ
4様

ホーチミンはそろそろサイゴンに戻せ
5鉄道大臣小川平吉 ◆m3eoQIlU/U :2007/02/24(土) 12:27:42 ID:sJgSMBFz
「はい。ここはホーチミンです。でも、サイゴンです」
ってのを読んで笑った記憶があるけど、何の本ぢゃったかのう…
6(,,・Д・,,) ◆dqbhoBXNLM :2007/03/02(金) 10:34:30 ID:8k22Q6rS
全長20メートル、全幅2.9メートル、全高4.1メートルか…。

日本に乗り入れても違和感はないな。
7名無しの車窓から :2007/03/06(火) 10:05:20 ID:n73jl0UC
ハノイの市電無くなっちゃったのね
仏領時代のが走ってたやつ
8名無しの車窓から:2007/03/12(月) 18:44:40 ID:41HFtK+P
>>7
またしてもフランス主導のLRT計画があるお
ちうか乗車経験者の方??
9名無しの車窓から:2007/03/12(月) 18:47:38 ID:/aW21/8r
>>8
単なるネタ振りっす。まだ行ったこと無いっす。
10名無しの車窓から:2007/03/17(土) 15:46:13 ID:vJWi635x
ベトナム鉄道の本スレはこっちでいいのかな?
去年にハノイからフエまで乗車しました。

切符を買おうとして窓口に並んだが、お目当ての列車の切符は売り切れだった。
旅程が狂うと思ってダメもとで別の窓口に並んだが今度はなぜか買えた。
「あなたは外国人だから」とかなんか言ってたので撤廃されてたはずの外国人料金で
買わされたのかと思ったが、料金は普通で買うのと一緒だった。
未だにどうして変えたのかよくわからない。

客車は4人1部屋の寝台車でエアコンつき。やはり冷房の効きすぎで寒かった。
まだまだ保線状態がよくないらしく揺れて眠れなかった。
また、客車のカラーは青と赤で共産国風の緑一色ではなかった。
でも、まだ緑色の客車も若干残っているようだった。

座席車も連結されていてちょっと覗いたが、テレビがあった。
食事はタダ(切符代に込み)だったが、晩飯はお粥一杯で朝飯は
カップラーメンだった。
(腹が空きすぎたのも眠れなかった理由)

食堂車もあったようだが一番前に連結されてたようで、
食堂車はたいてい真ん中だろうと思っていたのでこのときは無いと思ってた。
もしかするともっといいご飯が食堂車で食べれたかもしれない。

フエには定時で到着。列車は極めて正確。まあ2日間かけて走るので、
徐々に遅れてくるのかもしれんが。
11名無しの車窓から:2007/04/10(火) 00:45:07 ID:HGNrDauX
フォ守
12名無しの車窓から:2007/04/21(土) 20:54:14 ID:y4izPg85
J誌にC12里帰り運動の話が出て種。
なんか相当雰囲気変わっちゃってるけど。
状態もどうなんだろな。
13名無しの車窓から:2007/04/26(木) 17:53:10 ID:TZT+KU6i
【韓国】国家の恥さらし“アグリー韓国人”〜ベトナムでの集団見合いで『裸の検査』[04/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177575651
14名無しの車窓から:2007/05/04(金) 20:33:32 ID:gnTVEM/I
ホーチミン地下鉄のネタはここでいいの?

つーか、↓含め、ベトナムスレは1個でいいだろ?
そんなに話題があるとは思えない。

【ハノイ】ベトナム南北高速鉄道1【ホーチミン 】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171439467/

>>4
いいじゃんホーおじさん。
あの顔みるとベトナムだわ〜って感じる。
15名無しの車窓から:2007/05/05(土) 03:21:01 ID:N7npe6Y0
>>14
ハノイ市電の話題も出たここで桶かと。てか東南アジアは総合スレないからなぁ…
それがあれば確かにスレなんか一つで良さげなんだが。
統一鉄道てのもベトナム国鉄の一路線だしねぇ
16名無しの車窓から:2007/05/10(木) 01:33:20 ID:+hANqHDa
価格が安かったので何も考えずに夏休みのホーチミン行き航空券予約してしまいました

ベトナムは初めてなんですけど、鉄道も面白そうなんで楽しみでつ
17名無しの車窓から:2007/05/11(金) 02:09:41 ID:bqCurTsz
>>16
ちと早いがいってらノシ
というか安いんだベトナム。米系飛んでなくて高いかと思ってた。
18名無しの車窓から:2007/05/11(金) 15:07:50 ID:p9oLGw1q
鉄製の枕木は止めて欲しい。やかましくて仕方が無い。
19名無しの車窓から:2007/05/11(金) 20:50:18 ID:Pw9qieEk
でもあれは長持ちするんだぜ。
日本じゃ軌道回路使ってるところが多いからダメだな。
羽沢貨物駅と井川線にあったような希ガス。
20名無しの車窓から:2007/05/11(金) 22:40:19 ID:bqCurTsz
あとPC枕木でレールの間が鉄骨のぶっといの1本が剥き出しなのもあるらしいね。
ベトナムのはRJのルポで見ただけだが。高松琴平電鉄で似たものを見た。
2116:2007/05/12(土) 00:18:58 ID:0Z1sw8uB
>>17
>というか安いんだベトナム。米系飛んでなくて高いかと思ってた。

当方九州在住。
ベトナムは福岡発だとピーク時は東京行きとほぼ同額ですよ〜w
22名無しの車窓から:2007/05/12(土) 05:23:24 ID:eWklplUu
>>20
バイキューブ枕木だっけ?
23名無しの車窓から:2007/05/13(日) 05:15:42 ID:oLkfmDtn
>>17
アジア方面は必ずしも米系が安いとは限らない。米系は確かに以遠権区間で時間帯が悪い分安いイメージもあるけど、韓国・台湾へはもっと安いのもある。
ベトナムへはCIの台北経由が時間帯便利な割に安い。やはり航空会社のイメージが悪いからだろう。
24名無しの車窓から:2007/05/13(日) 14:34:48 ID:WBc44uRf
ベトナムは当日又は前日駅で長距離の指定とか取れますか?
25名無しの車窓から:2007/05/13(日) 16:25:05 ID:8vstrpMu
テトの前後とかじゃなきゃ平気じゃね?

心配なら、ベトナムには元沈没パッカーの日本人スタッフがいる
旅行会社が何社もあるから、事前に予約してもいいだろうし。
メールで受け付けてくれて、手数料もおそらく数ドルくらいで
取ってもらえる。もちろん日本語メールでOK。
26名無しの車窓から:2007/05/13(日) 21:52:54 ID:IheQMaTQ
>>20
それは京都の叡山電車にもあるね。
日本では多湿で鉄骨がさびるからあまり残ってないらしいけど。

…ベトナムのほうがもっと多湿じゃん
27名無しの車窓から:2007/05/15(火) 00:02:30 ID:1GdLhwFi
>>25
サンクス
それにしても・・オフィシャルサイト重すぎ
28名無しの車窓から:2007/05/15(火) 00:50:33 ID:Yyw6XATk
ベトナムまでいくなら、是非カンボジア鉄道にもトライしてくれ。
HCMC〜プノンペンなら、快適なバス(大体日本か韓国の中古高速バス)で
5〜6時間、10ドル前後で行ける。(但しカンボジア入国ビザが20ドル強)

カンボジアの鉄道
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/ice/1178155403/
2928:2007/05/15(火) 00:59:00 ID:Yyw6XATk
ただ問題は、プノンペンまで行っても、凶悪なダイヤ(週1本?)と
アンコールワットの魅力に負けて、つい鉄ヲタでもバタンバンではなく
シェムリアプ方面に行ってしまう訳だが…。

スレ違いですまん。
30名無しの車窓から:2007/06/02(土) 19:28:26 ID:JYeiTgVm
ソフトシートとか名前が付いてるけどたいしたことないです。
快適さと価格ではシンカフェなどがやっている
「オープンツアー」のバスのほうが断然良いでしょう。
31名無しの車窓から:2007/06/07(木) 19:32:22 ID:x5SpZLCT
それなりに混み合ってるのかな…。乗車日前日の予約手配とかだと、
流石に切符は売り切れてるよねえ…。
32名無しの車窓から:2007/06/13(水) 14:37:07 ID:8WLVtoff
ベトナムホーチミンからカンボジアに入るのに、鉄道は無くバスその他の乗り物らしいが。
プノンペンまで10$ぐらいですか、国境でビザ取れますかねー、20$ぐ来と上のスレに
書いてましたけど、観光で入ったら15日間はノービザで駄目だったですかー、教えて下さい。
33名無しの車窓から:2007/06/13(水) 16:21:35 ID:8WLVtoff
ハノイからラオスに入るのはやはり、バスですかねー、知っていたら運賃と時間を教えて下さい。
34名無しの車窓から:2007/06/13(水) 20:45:35 ID:3ASyXqWz
>>32
駄目。カンボジアは観光が外貨収入の生命線だから、ビザ代はばっちり取る。
もちろん国境でもビザは直ぐ取れる。ネットで取得するeビザなんてのもある。

つーか、俺が通った時は、バス会社の人がビザ手続き全部やってくれたよ。
出発したら、添乗員のにーちゃんが旅券と25USD回収して、国境では検査官が
旅券の束を見ながら点呼するだけだった。

意地張って自分で手続きする!とか言っても、バス会社と税関がつるんでて、
自分でやる奴は嫌がらせの如く細かく見られたりしかねないから、
無難に従っといたw

>>33
バスが一番無難だろ。列車は無い。
安く済まそうと思うならピックアップトラック。
これは予約不可能。早朝に「溜まり場」にいって交渉する。
気合入れてバイタクで全行程を走ってもらっても、まぁ日本円で数千円程度だろう。
35名無しの車窓から:2007/06/20(水) 00:01:09 ID:cZUp4WWS
ベトナム国鉄のHP、毎晩今頃の時間タイムテーブルのサーバが落ちてるけど、
日本で午前10時前後にマルスが落ちてるのと同じ…な訳ないか
36名無しの車窓から:2007/06/21(木) 23:41:43 ID:G60VUXuk
便所が汚いってホント?
37age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/06/23(土) 00:44:16 ID:pCfsZKt3
ハノイからラオカイまで走ってる、ビクトリアエクスプレスが気になる…。
38名無しの車窓から:2007/06/23(土) 23:32:29 ID:vNIaknDs
ハノイ〜ホーチミン線の直通列車は食事ケータリングサービス込みらしいけど、
食堂車もあるらしいね。
配給で満足できなかったら食堂車で食い足せってことかな
39名無しの車窓から:2007/06/24(日) 11:27:54 ID:Tw5VSxhW
>>38
列車番号の頭にSがつく列車には食堂車はある。ただしほとんど物置と車販準備室と化している。
40名無しの車窓から:2007/06/24(日) 13:57:20 ID:w+Vu3NfY
>>39
某新幹線のビュフェと同じか。。。
Sで始まる列車は最上級列車ですね

日本の昭和30年代の東海道山陽九州直通列車と同じで、
最上級の寝台専用特急(全車冷房・20系あさかぜ的列車)
寝台・座席混結列車(冷房付き寝台から非冷房座席車まで連結)
という序列があるんですね

ケータリングは「まずいし物足りない」というコメントを書いた旅行記をよく見かけるけど、
停車駅ホームや無賃で勝手に車内販売する飯売りとかいるのかな
41名無しの車窓から:2007/06/24(日) 21:53:27 ID:M57pDJ4w
>>40
最上級はEだよ。最新の車両を使い、所要時間もSより速い。
但しEは食堂車の表記がない。
42名無しの車窓から:2007/06/25(月) 01:15:47 ID:fHftEDJ6
いや、今はSもEもSEに統一された。
43名無しの車窓から:2007/06/29(金) 18:18:01 ID:fVTYYh9A
ダナン〜フエ間は絶景だよな。
44名無しの車窓から:2007/06/29(金) 20:08:54 ID:1h6m5qsn
しかしホーチミン(サイゴン)〜ハノイ間って東京〜西鹿児島間とそんなに距離変わらないのに
2泊3日って凄いね
所要時間だけは大陸横断列車並みじゃん

でも列車はサロンカーなんかないし食堂車もしょぼいみたいだから退屈だろうな
ベッドにごろ寝してるか座席車に遊びに行く位しかやることなさそう
45名無しの車窓から:2007/06/30(土) 00:07:17 ID:3rVlw0Xn
放置民市の女子高生が世界最強であることは疑う余地も無い。
46名無しの車窓から:2007/06/30(土) 15:00:54 ID:NQBR9gWl
グーグルアース見てると途中で何度も進行方向が変わるっぽいですね。
ダナン駅が行き止まり式。
ニャチャン駅は構内のリバース線が多分死んでるから行き止まり式。
二度前後が入れ替わるから夜行だと気がつかないとか、あり?
47名無しの車窓から:2007/07/01(日) 00:03:45 ID:VKN7kdJE
    i  ________    ゚             i
     /________ヽ           ゚    。
  ;    || i |./||。  !  ||  。i    。  i   ゜
    ;  ||// .. ||  。 / ||       i             。
 i ; ; ゚ ||/ 。  ||  // ||  。       ゜    ゜     ;
  .     ||ノハヽ ||/ 。   || ニャチャンのループは生きてます♪
  。   . ||.*^ヮ゚) .||/   。 ||  i        ;     i  ゚
    ゜  || /)つ||       ||   i     。     ;
゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;               ゜    。
 i ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ;    ゜  i
       i      i
48age厨@新嘉坡 ◆ocjYsEdUKc :2007/07/02(月) 03:33:55 ID:nChIK5a6
ホーチミン⇒ハノイのSまたはSE列車って、当日予約でも乗れるかな。
今週火曜日に乗るつもりなのに、未だに切符手配してないんだけど。
49名無しの車窓から:2007/07/04(水) 02:07:45 ID:2bfnvFoK
>>48
アタックしてみないと分からないが、一般的に混んでいて切符手配困難らしい。
50age厨@Vietnam ◆ocjYsEdUKc :2007/07/04(水) 02:42:05 ID:L7FCLG02
>>49
ホーチミンシティのファングラオ通りにある、国鉄がやってるらしい
鉄道チケット販売所で、ホーチミン⇒ハノイのSE4列車のソフトベット車
下段の切符が、乗車日の前日で取れますた。この時期は比較的空席が
あるみたい。
料金は手数料無しでVND995000。日本円で¥8000弱といったところですかね。
二晩の上等寝台にしては、思ったより結構安い。というか、ベトナムの
物価自体が、他の東南アジア諸国より驚くほど安い気がする。
中国のリスクヘッジ投資国として、最近伸してきたのも分かる様な。
51名無しの車窓から:2007/07/05(木) 01:18:30 ID:61D3izZj
>>50
おめでとさん。ホーチミンはその窓口があるから外国人旅行者は買いやすいな。
物価の見識は確かに東南アジアでは安い方だが、カンボジアやラオスを比べたら安いとはいえない。ホーチミン〜ハノイのバス利用は20ドル程度だからベトナム人にとっては寝台車は贅沢とも言える。まあ寝台車は全行程食事付きではあるが。
バスはホーチミン〜ハノイはノンストップで行かず、フエ・ダナン・ニャチャンなどで途中滞在することもできるので、重宝はする。
52名無しの車窓から:2007/07/06(金) 12:27:34 ID:6wDsV6Sj
外人窓口があるのはハノイであってサイゴンにはない
中間駅なんてもっと悲惨だよ
53名無しの車窓から:2007/07/06(金) 20:02:21 ID:BXc9kViu
まあベトナムには日本人社員のいる旅行会社も多いしな
日程の自由度が高い学生や本職パッカーはともかく、勤め人はそういうエージェント通じて指定券取ってもらった方が安心だな。
マージンも精々千円程度だし。金で買える安心は買っておいたほうが吉。
54名無しの車窓から:2007/07/06(金) 22:29:00 ID:dcyimB8O
>>52
>>50をよく嫁!ホーチミンのその窓口は歩き方にも記されてるぞ!
55age厨@KUALA LUMPUR ◆ocjYsEdUKc :2007/07/07(土) 22:55:30 ID:l0IK5bYO
>>54
ファングラオ通り自体、旅行会社とか安宿が多いからね。
サイゴンのカオサンみたいな所なんだろうな。
56名無しの車窓から:2007/07/07(土) 23:52:49 ID:Ug4mmhRy
>>54
君に嫁さんの世話なんぞ受けなくても、
俺は実際にサイゴン駅でも買ったし、ファングーラオの代理店でも買った経験があるんだよ。
君は実体験があるのかな?
憶測に基づいただけの吹聴なのだろ?
テトの直前にもサイゴン→ダナン間に乗った経験もあるし、
ダナン駅で苦心惨憺しながら切符を買ったこともある。

過去3年間の訪ベトで4回、あらゆる区間で統一鉄道を利用しているよ。
歩き方誌の記事なんかすべて正しいわけではない。
間違いなんざぁ履いて捨てるほど書かれている。
ファングーラオ通りにあるのは間違いないが、サイゴン駅に外国人専用窓口はないよ。
現地行って、自分の目で見て来な、坊や♪
57名無しの車窓から:2007/07/08(日) 12:14:47 ID:wAdn2tB5
>>56
だから何なの
58名無しの車窓から:2007/07/08(日) 12:38:05 ID:e4xTz5BV
>>56
女を6人買った、まで読んだ。
59名無しの車窓から:2007/07/08(日) 17:32:57 ID:S/1l9Stp
なんか荒れてるな
フォーでも喰ってマターリしる
60名無しの車窓から:2007/07/09(月) 14:26:36 ID:nARQYoJY
pho24 最高!
61名無しの車窓から:2007/07/24(火) 16:28:51 ID:x2wbhvHb
>>57
なみだ目
62名無しの車窓から:2007/07/24(火) 19:34:34 ID:pbNSgqC9
ガーガーガーサイゴン、サイゴン駅ラシイ
63レイザーラモンHG:2007/07/24(火) 20:22:04 ID:Wovg8ohV
ベトナム フォ〜
64名無しの車窓から:2007/07/26(木) 13:12:35 ID:6cPIsqg1
CHOは、市場。
65名無しの車窓から:2007/07/26(木) 22:40:00 ID:9M1/Lf0J
あと2週間程でベトナムに出発するんですが、
サッカー見てたら行きたくなくなった…orz

国中サウナかよ
まあ列車をエアコン付きソフトベッドにしたから大丈夫だとは思うが…
66名無しの車窓から:2007/07/26(木) 22:43:36 ID:6cPIsqg1
>>65
3段のハードベッド車でも、トリコロールカラーの車両のベッドは、2段とまったく同じソフトですよ。
女子高生の真っ白なアオザイ。
一度見たら萌えるぜ。
67age厨 ◆ocjYsEdUKc :2007/07/27(金) 00:00:46 ID:oic/tQyb
>>65
朝5時から1日中サウナでっせw。エアコンとお友達になれるよ。
68名無しの車窓から:2007/07/27(金) 00:32:57 ID:Me7ttR95
>>66
確かに女子高生は萌えるが・・・今は長〜い夏休みの予感。
ttp://www.terragalleria.com/pictures-subjects/bicycles/picture.bicycles.viet8052.html
69名無しの車窓から:2007/07/27(金) 23:29:04 ID:KinORjWC
>>66
(;´Д`)真っ白なアオザイハァハァ
と思ったら

>>68
orz…アオザイ姿の女子高生のいないベトナムって存在価値なしジャン
70名無しの車窓から:2007/07/31(火) 14:30:13 ID:mU8rHoS2
>>シックスナイン

何かの拍子に登校するというチャンスもありそうな?
田舎の中学生だと休みの日にもアオザイで出歩いてる事が多い。
ホーチミンのような都会だと私服が多い。
チャウドックで出会った女子中学生は「加護ちゃん。」に瓜二つだった。
もちろん写真撮らせて貰った。
ベトナムの子供は写真は喜んで撮らせてくれる。
ホーチミンでシクロに乗りながら女子高生の後姿を撮ったが、ロン毛にアオザイは萌えるね。
71名無しの車窓から:2007/08/01(水) 23:01:46 ID:8wGwcS9O
何かベトナム統一鉄道というよりベトナムでアオザイの女子高生を見てハァハァしようスレになってるような…w

まあ俺もアジアの素朴な美少女は大好きだ
72名無しの車窓から:2007/08/02(木) 01:12:29 ID:uXjdO8dn
>>71
正直なおまいに、、、萌える♪
73名無しの車窓から:2007/08/03(金) 00:09:57 ID:syxEGIjA
元凶は>>45だなw
74名無しの車窓から:2007/08/04(土) 23:14:56 ID:1CuAcDaL
もしも、、、、、統一鉄道の車内で、
女子高生が床にあぐら座りして、フォーをズルズル♪すすっていたら、
どうよ?

オレなら萌えるかも?


このスレは
『統一鉄道とアオザイ女子高生の旅』
とした方がいいかも知れんな?
スレ主には申し訳ないがwwwww
75名無しの車窓から:2007/08/05(日) 17:01:53 ID:AY5x9Au9
>>74
あぐらはイヤだ
隣に座って欲しい

でもデッキのステップに腰掛けて外見てたりしたら
かなり萌えそう
76名無しの車窓から:2007/08/05(日) 23:36:05 ID:8VVYifaV
寝台で同室になったら、どうよ?
特急列車だったら4人室、6人室ともドアで通路と隔絶される。
が、、、、、寝台にカーテンは無い♪
77名無しの車窓から:2007/08/07(火) 00:29:02 ID:qJQxf9Qj
バイタクに二人で乗りたい・・・

運チャン含めて三人乗り♪
78名無しの車窓から:2007/08/11(土) 04:42:54 ID:vfozVJ8j
こっちにも知らせておくか。大雨による冠水で、統一鉄道は現在全線運休中。

統一鉄道運休。  2007/08/10
http://www.pitt.jp/vietnam/top_genchi/2007/01.html
79名無しの車窓から:2007/08/12(日) 10:18:36 ID:02l700Lu
>>74
ちょっと前にレスでスマンが
>フォーをズルズル♪すすっていたら
ありえね。
ベトナム人は麺はすすらない。スプーンに載せて口に入れてる。
日本人がフォーをズルズルしてるのは、何この人たち…という行いらしい。

ちなみに北部はアオザイ制服はほとんど見ない。
80名無しの車窓から:2007/08/13(月) 16:43:32 ID:lp5HMG5a
>>79
男はズル♪ズル♪やってるぜ!
81名無しの車窓から:2007/08/14(火) 12:18:07 ID:uer0cabX
男女問わずズル♪ズル♪はマナー違反だお
以前、読んだ本にもベトナム人がズルズルを白い目で見ているからか、ベトナム語教室で
「〜しなければならない」の例文に「日本人はフォーの食べ方を学ばなければならない」
とネタにされちゃった、なんてのもあった。

ネットで読めるもの
ttp://www.restaurants-news.com/vietnum/2004/12/post_1.html
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/asiancup/2007/p-sc-tp2-20070719-229296.html
ttp://hananoaru.exblog.jp/3128067/
82名無しの車窓から:2007/08/15(水) 13:28:10 ID:rfeG0XKN
俺も無神経にズル♪ズル♪してしまったが、
相当ひんしゅくの安売りをしてしまったのか?

タイ人はバミーナムをすすらなかったっけ?
すするのは日本固有の文化ということで、、、、、桶ー♪
83名無しの車窓から:2007/08/22(水) 16:16:55 ID:7MgVj7bi
http://www.vr.com.vn/English/congnghiep/Haiphong/haiphong.html

ベトナムって客車を国産してたんだな。
これって国鉄直営らしい。
84名無しの車窓から:2007/08/30(木) 13:38:29 ID:SdB9MFh7
駅で切符を買ってくれた客に配布しているパンフレットにも書いてあった
85名無しの車窓から:2007/08/30(木) 23:47:34 ID:Ia69v1g0
何気にダブルデッカー車なんかも国産している

でももうちょっときれいに洗車しようぜベトナム国鉄さんよ。。。
86名無しの車窓から:2007/09/01(土) 11:35:29 ID:lL5ZHD1f
自動洗車機が無いのでは?
87名無しの車窓から:2007/09/01(土) 12:46:40 ID:d8l4GTAR
日本のODAで洗車機入れてやれよ…。
88名無しの車窓から:2007/09/01(土) 14:01:15 ID:1B0sf3FK
>>83
国産っていっても、中国か旧ソ連のライセンス(コピー)車輌生産会社なんじゃないの?
ここの客車明らかに旧共産国スタイルだし。

ダブルデッカーは確か高級ホテルとの契約で乗れるツアー列車用だったような。
路線は西北部行きのやつ。
89名無しの車窓から:2007/09/01(土) 19:01:43 ID:NJjJuEET
>>88
ダブルデッカー車はベト国鉄のサイトにも料金が掲示されてる、普通に乗れる車両。第一、2階建てってだけでそんなに豪華でもない。

高級ホテルとの契約で乗れるツアー列車用は、ハノイ〜ラオカイ間にリゾートホテルが走らせてる豪華寝台車があるよね
90名無しの車窓から:2007/09/19(水) 22:21:31 ID:8BKU8Xm8
ラオ会逝きだよ
91名無しの車窓から:2007/09/19(水) 22:26:28 ID:LlwoP61S
鯖?
92名無しの車窓から:2007/09/21(金) 09:02:36 ID:2nAuJXeC
鯖らしい。
93名無しの車窓から:2007/09/23(日) 13:51:12 ID:0kxY+4ik
鯖江行き
94名無しの車窓から:2007/09/24(月) 01:37:04 ID:K1JFeCkd
西鯖江
95名無しの車窓から:2007/09/24(月) 22:37:16 ID:MVAa7b22
北鯖江
96名無しの車窓から:2007/09/24(月) 23:03:21 ID:8BPak9eo
                              ./.
                             /::"
                           //
                  ,..-──-、∴ミミ / ズギューン!  
               ./. : : : : : : : : : ゞ″;;;;ソ;;; 
              /.: : : : : : : : : : : : : : ;;彡・:;;;・
               ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : ',・:;・  
               {: : : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  
          .  ./ヾ : : | ェェ  ェェ |: : : : :}  >>96
           //;;>: : :|   ,.、   |:: : : :;!    氏ね!!!
         /./ .γヾ: : :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
         ソ _ソ>'´.-!、,ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐´
       τソ     −!   \ ` ー一'´丿 \       
        ノ    二!\   \___/   /`丶、     
       /\  /    \   /~ト、__  /    l \
       / 、 `ソ!  |二二二二,,, ̄ヾ|ゝ    l-7 _ヽ
      /\  ,へi  └─ソ--と---´ ̄ヽ    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|       Ε三    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |       ヽ-、     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::| `''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
97名無しの車窓から:2007/09/25(火) 09:46:54 ID:n9z45fel
ベトナムにマクドは無い
98名無しの車窓から:2007/09/26(水) 00:19:18 ID:d2aolEmr
ロッテリアならある
99名無しの車窓から:2007/09/26(水) 00:45:07 ID:8cWDJjyF
韓国系企業の進出は著しいからね。
長距離バスも韓国で使ったお古が多い。
100名無しの車窓から:2007/09/26(水) 10:20:04 ID:riNlMcAY
100ゲト ドナルド阻止w
101名無しの車窓から:2007/09/26(水) 12:03:41 ID:vklXJjoO
100逃した・・・・くやしい
ベトナムが左側通行なら日本車のオンパレードだったろうに・・・?

しかし、今は丼安、行くならベトナムだな。
102名無しの車窓から:2007/10/08(月) 01:15:43 ID:sqDQ48Ff
age
103名無しの車窓から:2007/10/09(火) 00:53:08 ID:CswzIO27
>>98
このまえ行ってきたけど
サイゴン駅にもロッテリアがあった
104名無しの車窓から:2007/10/09(火) 23:10:17 ID:0V8wSyX5
>>103
韓国ロッテの経営。
でも高いね、日本の値段と大差がない。
ベト人には高嶺の花だよ。
105名無しの車窓から:2007/10/10(水) 01:07:21 ID:PRdfeZWv
ベトナム行ったなら、屋台で気軽に買えるベトナムバーガーを喰うべし。
アメリカかぶれのハンバーガーなどもってのほか。

ほら、あのフランスコッペパンに酢漬け野菜とコンビーフみたいのが挟んである奴。
106名無しの車窓から:2007/10/10(水) 03:39:41 ID:ohTREbm8
うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

じゃあ米から作った
これは…?
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

フォッフォッフォーなんちて
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
107名無しの車窓から:2007/10/10(水) 13:05:42 ID:YIhpQ85r
>>105
フランス語の「ジャンボン」だな。
一部の屋台では仏語表記もしてある
108名無しの車窓から:2007/10/10(水) 17:00:22 ID:CT6yLyNm
ジャンボ!
109名無しの車窓から:2007/10/11(木) 10:47:55 ID:9sfajrZ1
↑B747
110名無しの車窓から:2007/10/13(土) 00:24:57 ID:Iag78St2
>>107 ジャンボンは中の肉ね。
ベトナムバーガーはバィンミィ
http://www.vietnam-sketch.com/south/area/hochiminh/2006/06-002.html
111名無しの車窓から:2007/10/13(土) 15:08:33 ID:U8SGewcb
>>110
ジャンボン=フランス語
バインミー=ベトナム語

おフランス行ったことないの?恥っずかしいーーーーーーー。

もうひとつ。
「あ列」につづく「い」は半角にはなりえず全角で表記される。
112名無しの車窓から:2007/10/15(月) 01:23:27 ID:uqrDQ85Y
あいかわらず5分早発なんかやってるんだろうな
113名無しの車窓から:2007/10/17(水) 12:48:13 ID:yTzq9K2u
おれも5分早発で彼女に叱られてますwww
114名無しの車窓から:2007/10/17(水) 23:23:09 ID:xwyNQVX6
たった5分の早発ならまだいいじゃないか。
俺なんか2…
115名無しの車窓から:2007/10/18(木) 02:07:05 ID:ml02sL3g
>>113
元彼が定時かw
116名無しの車窓から:2007/10/18(木) 08:58:01 ID:aDCENUyO
>>111
フランス語から持ってきて、ベトナム語で「ジャンボン」と呼んでるのだが
117名無しの車窓から:2007/10/18(木) 16:04:06 ID:8a5F7TQG
>>116
ワロタ
118名無しの車窓から:2007/10/21(日) 14:32:26 ID:wybwbm8g
ジャンボン論議が交わされているようだが、ベトナムはもともとフランスの植民地だったわけだから
当時の名残りで「ジャンボン」などのフランス語が残っているんだよ。
最近は、英語の方が圧倒的に多勢を占めてはいるけどね。
119名無しの車窓から:2007/10/22(月) 09:41:03 ID:kk0fAFNZ
ジャンボンはもういいから、鉄道の話題ないの?
120名無しの車窓から:2007/10/24(水) 12:49:46 ID:cVFjdNcE
とりあえずここへどうぞ

削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/

121名無しの車窓から:2007/10/30(火) 14:25:01 ID:7l9PsQJZ
とりあえずここへどうぞ

削除依頼(入口)@2ch掲示板
http://qb5.2ch.net/saku/

122名無しの車窓から:2007/11/01(木) 10:18:16 ID:63fINZov
いよいよ、
サイゴン〜プノンペン〜バンコクが1本の鉄路で結ばれる。
ただし8年後の話だが。
123名無しの車窓から:2007/11/01(木) 12:33:26 ID:WRy23/s8
>>122
8年で本当に完成するの?どこかで頓挫して無期限延期もありそうだが。
プノンペン〜パッタパンも現在週1往復で車両も線路もボロボロだから、こちらも修復する必要があるだろうな。
124名無しの車窓から:2007/11/01(木) 13:18:22 ID:63fINZov
>>123
今朝の日経・国際面に載っていた。
昆明〜シンガポールまでひとつの線路でつなぐ構想らしい。
サイゴン〜プノン間を新規路線引いて
カンボジア国内の現路線を全面補修して
タイのアランヤプラテートにつなげる

ラオスのビエンチャンへは、ベトナムのヴィンあたりから持って行くようだ。
125名無しの車窓から:2007/11/01(木) 16:02:54 ID:flemRIMD
>>124
話題はたまに聞くけど、動いてる感じがしないんだよな。それ
ときに昆明線って復活したの?
126名無しの車窓から:2007/11/03(土) 21:15:42 ID:ATC0KQKP
>>124
そのまえにHCM〜プノ間の道路舗装をしてくれ。
あと、あのカフェオレ色のデカイ川に橋かけてくれ。
127名無しの車窓から:2007/12/12(水) 21:28:12 ID:E7cNJiDn
落ちすぎ。保守。
128名無しの車窓から:2007/12/12(水) 21:43:33 ID:ww1KpB2o
バンコク〜プノンペン〜ホーチミンが一本の線路で結ばれるといいよな。

ところで、ベトナム統一鉄道も1000_軌道なのか?
129名無しの車窓から:2007/12/15(土) 14:13:18 ID:lPryj3i8
AGE
130Sho:2007/12/15(土) 14:48:22 ID:yCj2cVbo
良かったら「Shohei◇◆長崎さるく日記」見に来てください。
たくさんのコメントお待ちしております。
http://blue.ap.teacup.com/machiaruki/
あと、筋肉日記もよろしくね?
http://blue.ap.teacup.com/sho1990vb/
131名無しの車窓から:2008/01/18(金) 18:23:16 ID:A1gblCt/
一ヵ月書き込みがないww

ホーチミン、ハノイ付近には通勤用の近郊列車は走ってないですか?
132名無しの車窓から:2008/01/19(土) 13:00:40 ID:l7Nc11MA
そんな立派なものはない。
だから、バイクに頼らざるを得ないのが実情。
アメリカの車社会≒ベトナムのバイク社会。
気動車も走ってないよ。
133名無しの車窓から:2008/01/27(日) 03:01:07 ID:z/NCb5Py
4輪じゃなくて2輪が主だから、都市の交通渋滞が危機的じゃないのかな
134名無しの車窓から:2008/01/27(日) 03:48:00 ID:lyue5tWt
渋滞は危機的じゃないが、交通事故の量が危機的。
ヘルメット無しで2人乗りとか普通だから、死亡事故が半端な量じゃない。
135名無しの車窓から:2008/01/27(日) 15:03:03 ID:del+UDpC
死にたいヤツは死ねばいい
どれくらいだと「半端」になるのだ?
136名無しの車窓から:2008/01/28(月) 00:09:37 ID:7TOU8MAT
死にたくないヤツまで巻き込まれたりするんだけどな。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0612/27/news060.html
137名無しの車窓から:2008/01/28(月) 00:13:29 ID:7TOU8MAT
>>135
確か、年間2万弱くらい交通事故犠牲者がでてるはず。8000万の人口で。
13000万人で最近は年間6000人くらい?の日本と比べても明らかに多いだろ。
自動車はそんなに普及していないのに。
138名無しの車窓から:2008/01/28(月) 01:07:38 ID:7JKDIfn/
死亡事故数の表現に対して『半端』という表現が適切を欠いているという事だ。
バイクの台数が半端なものではない、というのなら理解できるが。
数字を並べ立てたところで、その場しのぎの詭弁でしかない。
139名無しの車窓から:2008/01/28(月) 01:29:30 ID:7TOU8MAT
詭弁でしたゴメンナサイ。
これで満足?
まぁ俺は134じゃないがw
140名無しの車窓から:2008/01/28(月) 02:59:44 ID:7JKDIfn/
まぁいいだろorz
141名無しの車窓から:2008/02/12(火) 19:44:16 ID:zXBiOiIJ
ベトナム鉄道って駅間をの〜んびり走って、小さい駅でもの〜んびりと
停車するんですね。 なかなかイイですねえ
142名無しの車窓から:2008/02/14(木) 01:58:44 ID:o5EH8HUq
枕木に鉄を使っている区間があって、喧しいったらないぜ
陸路にも関わらず鉄橋を渡っているような騒音♪
そんなのが何十`も続く・・・・・・・・
夜汽車なら、安眠妨害だよ


タイ国鉄の方がいいよ、絶対。
143名無しの車窓から:2008/02/14(木) 02:25:55 ID:ezcsxSgZ
バイキューブ枕木への文句なら仏領インドシナ政庁に家。
144名無しの車窓から:2008/02/14(木) 10:55:26 ID:o5EH8HUq
↑おまえ、救いようの無い、バカだろ。
そんなものもの、もう存在しねーよ。
おまえの屍を枕木に晒死体。。。
145名無しの車窓から:2008/02/14(木) 10:56:41 ID:o5EH8HUq
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          <<ミ彡ミ彡ミ彡
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          ,,从,ノ《《ミ    彡ミ彡
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        人ノ" ⌒ヽ        ミ彡ミ)ミ
::::::∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          ,,..;;〜”゛       )   从    彡ミ彡
::::(:::∀::: )::::::::::::::/ ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-;”゛″⌒"        彡 ,,     ⌒ヽ    ミ"
::::::::::i:: i⌒\__ノ     ノ::::";" ブブッーーーーーーーーーーーーーーー)ミ彡 >>143
:::::::::::ヽヽ ヽ    / /  `"⌒`゛”〜-_、;;;,_                 )  彡,,ノ"
::::::::::::::)):: )-─/:: /::::::::::::::::::::::::::::::    ⌒`゛゛″〜-;;; ,,.     ;;;;彡゛⌒"
:::::::::::://:: /:::::://:: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    `⌒ ″〜-;""

146名無しの車窓から:2008/02/24(日) 20:09:29 ID:XPhri8AR
統一鉄道はメートルゲージだったんだ!
ぱっと見た感じ日本と同じゲージかと思った!
147名無しの車窓から:2008/02/24(日) 23:11:07 ID:r8u9ETJB
バッと見でサブロクかメーターか見分けつく人いるのかなw
148名無しの車窓から:2008/02/25(月) 19:01:10 ID:oLxTcusA
67ミリの幅の違いは見慣れないと
ちょっとむつかしいですね
149名無しの車窓から:2008/03/07(金) 19:52:24 ID:6T9XFdyn
シロウトです
簡単なお尋ねです
ハノイ駅から隣りのロンビエン駅までって
普通に切符を買えて乗車する事は出来るのでしょうか?
出来るのならば次回訪問した時に列車に
乗ってみたいのです
150名無しの車窓から:2008/03/07(金) 21:40:08 ID:YEyQ+IT4
>>142
むしろその区間に乗りたい。
どの辺?
151名無しの車窓から:2008/04/04(金) 12:27:09 ID:Nlb/rrDs
サイゴンから記念真紀子、書き込めるかな?

今朝当日のハノイ行きSE6のチケットを買った。
下段は人民がウザそうなので、ソフトベッド上段にした。
106万6千ドンだって。
152名無しの車窓から:2008/04/04(金) 13:16:03 ID:hUdAkm++
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
153名無しの車窓から:2008/04/04(金) 20:23:55 ID:tTD4bXoA
久しぶりにスレ伸びた!!
154名無しの車窓から:2008/04/05(土) 19:06:00 ID:R5DtdtnX
まあ、こうしてる間に桜をみにいったわけやけど
http://www.youtube.com/watch?v=McdVB-1Xc8g
http://www.youtube.com/watch?v=Me2CFOqjAi4

あんたらは桜みたか?あんまり引きこもってたらおかしなんぞw

うん、明らかに虚しい存在やと思う。名無しで悪口って・・・・かわいそう。
大勢でつるむんが幸せと思うひとらなんかも?

俺は一人で桜を見るのも楽しい。ゆっくり見れるしね。
何人かで見るのも楽しい。みんなで時間を共有できるしね。
一番楽しいのは好きな人と二人で見ることかな。でもなかなか時間があわんのよね。
155名無しの車窓から:2008/04/08(火) 22:13:09 ID:NAPIOiqs
おまえはいったい何を言っているのだ
156151:2008/04/13(日) 02:54:23 ID:aa2k8Ju1
乗ってきたよん。

上段をチョイスしたのは大失敗だった。中国の寝台車みたいに通路側に
補助椅子がないので、上段の人は居場所がない。下段とテーブルを死守
することが必要だった。

しかも景色がいいのは基本的に海側なんだが、コンパートメントは
反対側にあるので、景色を見るためには通路側で立って見るしかない。
あれなら1泊で済む列車でソフトシートの方がマシかも。
157名無しの車窓から:2008/04/16(水) 19:52:08 ID:kByNb0XL
>>156
越南鉄道の旅、今後の旅行計画の参考になりましただ!
158名無しの車窓から:2008/04/16(水) 21:28:13 ID:+G0RPFvl
>>157
全般的に混雑して取りづらいようだから、贅沢は言えないかもしれない。
159age厨 ◆ocjYsEdUKc :2008/04/18(金) 02:10:37 ID:aH0T9b42
>>156
ダナンかフエで方転しなかったかい?そこでコンパートメントからの景色が変わる筈だけど。
160名無しの車窓から:2008/04/18(金) 04:20:08 ID:txazuByu
>>156
乙、参考になった
161156:2008/04/19(土) 01:32:29 ID:X/WxTtEr
>>159
ダナンで方向転換がありまつた。>>156は景色がよかったダナン〜Vinh間の話だと
思ってくらはい。

162名無しの車窓から:2008/04/27(日) 21:49:21 ID:25FhXIbJ
トイレは水洗ですか?
163名無しの車窓から:2008/05/10(土) 18:38:29 ID:OM+QrE8J
サイゴン駅前に展示してあるSL、あれ凄い勾配に置いてあるねえ。
流石に驚いたぞ!
164名無しの車窓から:2008/05/13(火) 00:45:44 ID:B3AtKy6o
俺はあれ見て、そのまま宇宙へ飛んでいくのかと思ったよ・・・
165黒崎恵:2008/05/20(火) 19:09:56 ID:b0EFWbqR

166名無しの車窓から:2008/06/07(土) 18:14:49 ID:xCsfW3Ek
先日サイゴン駅を覗きに行ってきましたが
前売りチケット売り場は2階の日本の銀行のロビーのような
雰囲気のところでしょうか?
167名無しの車窓から:2008/06/19(木) 13:49:55 ID:ZGzjDrQ9
BS-i、見た人いる?
168名無しの車窓から:2008/06/21(土) 08:14:13 ID:kkfjRhwd
みたよ
169名無しの車窓から:2008/06/27(金) 20:46:26 ID:LNOVvaOr
どんな内容ですか?
170月読:2008/07/11(金) 18:48:49 ID:8cnDavbZ

171名無しの車窓から:2008/07/16(水) 12:02:15 ID:pJXRFRo/
BS-i は見なかったけど
これ ↓ が走ってるうちにハノイに行きたかった〜

http://jp.youtube.com/watch?v=ZFibJRu13ow

スティル写真も含めて画像を初めて見た。
172名無しの車窓から:2008/07/16(水) 13:49:01 ID:4UY7tMZ1
いいもの見つけたね。
ハノイのトラムの映像ってかなり貴重かも。
173名無しの車窓から:2008/07/17(木) 09:58:29 ID:M1szdh2I
ベトナムは石炭があるから石炭機関車でいいんじゃね
174名無しの車窓から:2008/07/17(木) 14:21:58 ID:liNRKlwI
たしか最近は石油も出たかと
175名無しの車窓から:2008/08/09(土) 19:09:53 ID:P6vRri2B
ベトナム行きてえ〜! そして変な鉄道に乗りてえ〜!
176名無しの車窓から:2008/08/10(日) 21:59:03 ID:vPUS+UJR
鉄道に「変さ」を求めるなら、ベトナムってそれほど大した事無いような。
177名無しの車窓から:2008/08/11(月) 01:21:58 ID:c2BLZHza
そっかあ、失礼! どこの国のが変でしょう?
178名無しの車窓から:2008/08/12(火) 06:41:57 ID:OpQRK+GG
テレビのニュース映像で台風9号崩れがベトナム北部を荒らしまくり
列車が途中で立ち往生して、客が線路伝いに避難してた。
あれはどの辺りだろう?
179名無しの車窓から:2008/08/12(火) 12:18:19 ID:8XiS0uor
>>178
ラオカイあたりらしい
180名無しの車窓から:2008/08/14(木) 07:26:53 ID:cj+rHnMX
181名無しの車窓から:2008/08/25(月) 00:36:41 ID:zDnQ4dWD
お弁当のつく列車とつかない列車
どうやってみわけるんですか
182名無しの車窓から:2008/08/28(木) 10:12:30 ID:0DS9fBix
>>177
南アフリカのメトロ
183名無しの車窓から:2008/09/08(月) 17:16:09 ID:3vyM7Bqb
もう少し安全なやつをおながいします
184名無しの車窓から:2008/09/22(月) 22:50:58 ID:Vx9lkRhJ
南アフリカって、国自体が下手な戦闘地域なんかよりはるかに危険なんだが…
「ブルートレイン」から一歩も降りないくらいの意気込みなら
帰って来れる可能性はあるけど。
185名無しの車窓から:2008/09/24(水) 21:36:42 ID:4WIekJaO
>>177
>>183

アジアならカンボジアや北朝鮮辺りなら変な鉄道が走ってると思うがどうだろう
他ならアフリカのエリトリアやアンゴラやDRコンゴとか
186名無しの車窓から:2008/09/26(金) 17:51:22 ID:6XZ+vE1E
ホーチミン→ハノイと
ハノイ→ホーチミン
片道だけ乗るならどっちにする?
187名無しの車窓から:2008/10/12(日) 01:57:53 ID:BupR5JDj
NHKアジア・フィルム・フェスティバル 1735km 2005年・ベトナム 1735KM JACKFRUIT THORN KISS
BS2 10月29日(水) 午後9:05〜10:55

ベトナムの美しい風景とともに、ひょんなことから道連れになってしまった二
人の男女のかかわりを描いたロマンチック・コメディー。結婚を間近に控えた
チャムアンは、厳格な家庭で育った美しい女性。そんな彼女が、ハノイから
ホーチミン市(旧サイゴン)へと向かう電車に乗り込んだ。偶然隣り合わせた
のは、人懐っこい青年キエン・・・。軽やかでスタイリッシュな演出が、ベト
ナム映画の新たな流れを感じさせる一作。

<作品情報> 
(原題:1735KM JACKFRUIT THORN KISS)
〔監督〕グエン・ギエム・ダン・トゥアン
〔出演〕ズーン・イエン・ゴック、ホー・カイン・チン ほか
(2005年・ベトナム)〔ベトナム語/字幕スーパー/カラー/レターボックス・サイズ〕
188名無しの車窓から:2008/11/11(火) 16:01:05 ID:OHYkV0uK
>>186
オラならホーチミン→ハノイ
189名無しの車窓から:2008/11/13(木) 09:40:12 ID:kkzKgZ/R
ベトナム・カンボジア新幹線なんてのが出来たら
新大阪に当たる駅はどこになるんだろう?
190名無しの車窓から:2008/11/14(金) 13:47:03 ID:YcibWhLv
>>186
ダナン・フエ間を明るい時間に通る列車に乗るべし。景色がいいから。

昔ソフトベッドに乗ったが、食堂車から来る英語が出来ないおっちゃんに
無視され、2泊3日の間、食事にすらも苦労したぜ。
191名無しの車窓から:2008/11/15(土) 00:48:56 ID:FQme/JSb
屁ー
192名無しの車窓から:2008/11/17(月) 22:48:08 ID:325W7ONL
廃盤峠があるところ?
193名無しの車窓から:2008/11/24(月) 05:58:09 ID:aAJ+G+TC
ホーチミンから昆明まで列車で移動したことがある。
サイゴン駅発(車中泊)フエ駅着、フエで一泊、
フエ駅発(車中泊)ハノイ駅着、ハノイで一泊、
ハノイB駅発(車中泊)ラオカイ駅着、徒歩で中国へ、
河口駅発(車中泊)昆明北駅着
という行程だった。
ハノイのホテルで夜TV観戦したサッカー中継でアイルランドの日韓WC予選突破を知り、
中越国境でたまたま出会ったアイルランド人におめでとうと言った記憶があるので、2001年11月のことだったかと。
統一鉄道はエアコン付きの2段寝台または3段寝台でいずれも満員。
運賃は弁当代込みだったが鶏の唐揚げを追加料金でつけてもらった。
ラオカイに行く列車はエアコンなしでかなりボロかったがこれも満員。
3段式の上段は天井に張り付かんばかりで圧迫感があった。
最後の河口→昆明北は3段式を2段に改造した硬臥だったが、この列車だけは非常に空いていた。
194名無しの車窓から:2008/11/29(土) 16:52:47 ID:MBlH7eaI
>>193
ラオカイまで行ったのにサパには行かなかったの?
もったいない。
195名無しの車窓から:2009/02/10(火) 17:40:06 ID:m7A12bC9
普通の日本人旅行者は普通に鉄道を使いベトナム旅行をしているようだが
鉄ヲタはやはり根性なしが多い為かベトナムに進出出来ないのかな?
196名無しの車窓から:2009/02/10(火) 23:20:16 ID:FvS3OJMC
こまい支線とかでいいとこないの?
197名無しの車窓から:2009/02/11(水) 20:30:37 ID:KKynulCo
>>196
ハノイ〜ハイフォン間、日帰りで往復するのが手頃かな
一日に4往復しかないので、列車で行ってバスで帰ってくるのが無難
198名無しの車窓から:2009/02/15(日) 07:44:50 ID:SU5MdZVP
>>195
どうせ上陸するなら全線乗りたいが
ハードルが高い支線があったりして
計画立てにくい。
おまけにぼったくりがデフォ。
ハロン湾に行くのに鉄道でいったことがある人はいないのか
199名無しの車窓から:2009/03/01(日) 17:12:27 ID:RWYatExR
ベトナムに行くのに根性が必要っていうのは、
別に外国だからとか言葉が通じないって意味じゃなくて

>>198
の言うように、あの「ボり」と戦い続け、心が折れない強さ
(図太さと図々しさ)がなきゃ、列車だけでなく旅自体を乗り切れないからだよねw
都市部以外は治安は悪くないし(治安が悪いったって、詐欺師の類がメインだし)、
商売人以外は別にガツガツしてない。
私は、列車で乗り合わせただけのご縁のベトナム人に、車内販売の弁当ご馳走してもらった。
華僑系なのかな、一見してお金持ちそうなすごいラブラブの熟年夫婦で、
どんだけラブラブって、あの狭いベッドに二人で寝てたw
200名無しの車窓から:2009/03/09(月) 15:03:12 ID:Sc5kacD7
サイゴン〜ハノイを走っているSE4の最高速度ってどの位なのでしょうか?
201名無しの車窓から:2009/04/07(火) 08:28:58 ID:kuPmH3p4
韓国スレにこんなのあった

ベトナム,初めての韓国観光列車運行

ベトナムでは初めて韓国観光列車が来る10日から運行される。
建設エンジニアリング専門業者でベトナム,ハノイ電車5号線事業優先交渉対象者の
(株)ドンニムコンサルタントは6日午前ベトナム,首都ハノイのチァルロミョクで
'陸地の旧裡里(イリ)は(桂林)'で有名なハロンベイをつなぐ戦場(全長)170kmの
観光列車開通式を持った。
この列車は5両の乗客専用車量(量党62席)とミニバーと食堂をそろえたサービス車両1両など
皆6両でなされており,搭乗乗客数は310人だ.
観光列車はソウルメトロで20年の間運行して退役した列車をドンニム側が購入して,
改良作業あげく投じたことで,客車内にはエアコン,水洗式お手洗い,洗面台,液晶TVなどが備わっていると
会社関係者は説明した。
毎日運行されるこの列車は午前7時5分にチァルロミョクを出発して,正午にハロンベイに到着する予定だ。
またハロンベイでは午後3時に出発して,午後8時5分にチァルロミョクに(早い)達する。
料金は外国人個人乗客は15ドル,団体予約乗客は10ドルで各々策定された。 反面ベトナムの乗客は5ドルだけ出せば良い。
ドンニム関係者は"観光列車は運行事業権者が投じて,運行した後,譲渡する'BOT'方式で12年の間運営される"としながら
"昨年8月営業免許を取得した以後また機関車使用契約と列車運行許可書発給など一連の過程を経て,
来る10日から本格的に運行するようになった"と明らかにした。
彼は引き続き"観光列車運行は老朽化されたベトナム鉄道インフラ構築事業に
韓国が参加するのに肯定的な効果を発揮できることと期待する"と付け加えた。
この日開通式にはイ・カヨン コレイをネトゥウォクス社長,金サンドン ソウルメトロ社長と
ベトナム鉄道庁次長など100人余りが参加した。

shkim@yna.co.kr
(ハノイ=聯合ニュース)金先限特派員


ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=50600002&year=2009&no=209270&sID=505
202名無しの車窓から:2009/04/08(水) 19:32:21 ID:IM7d5MU6
>>201
紹介どうも。
同音異義語を修正しまつ。

>陸地のグイリン(桂林)
>乗客専用車両(1両当たり62席)
203名無しの車窓から:2009/04/13(月) 03:49:28 ID:fUbnGOmH
ほっときゃ5分くらい早発するからな オイラなんか乗り遅れるところだったぜ
204名無しの車窓から:2009/04/13(月) 15:02:59 ID:D33LmkT6
日本の企業は現地の鉄道建設に携わってないの?
205オヤジ:2009/04/30(木) 14:45:53 ID:m0+JvQVW
鉄道てない。
206名無しの車窓から:2009/06/12(金) 22:09:50 ID:bPeknbmX
こんなところに写真が…少ないけど…

www.railfaneurope.net/pix/ne/Vietnam/pix.html
207名無しの車窓から:2009/06/13(土) 17:17:12 ID:ntKU3sG8

たぶん、統一鉄道。  ハノイ市内だと思います。


http://www.youtube.com/watch?v=FAPbhU8nlpM
208名無しの車窓から:2009/09/22(火) 16:01:21 ID:MiuGaJnW
>>207
機関車に DUONG SAT VIET NAM と書いてありました。
xe lua って越南語で「列車」なんですね。
209名無しの車窓から:2009/09/22(火) 16:37:40 ID:MiuGaJnW
>>207
連投すみません。
登場する機関車調べたら、チャイナの資陽機車廠製 CKD7Fとのこと。
軸重13d、定格牽引力200kN、エンジンはキャタピラー製だとか。

検索してるうちに、ベトナム鉄道がジーメンス(Vosslohと協力)から
Asianrunner というディーゼル機を16両?買うことをべつに知りました。
こっちは81d、定格260kN、エンジンはMTU製で、交流発電・交流駆動だとか。
210名無しの車窓から:2009/09/27(日) 10:38:51 ID:/HZ9haZD
>>208 の機関車は中国がタイとかの市場を当て込んだのかな?
あとが続かなかったけど…
211名無しの車窓から:2009/11/10(火) 01:08:36 ID:09V/L2Sn
今度ラオカイ→ハノイに乗ってみようかと思ってる。
212名無しの車窓から:2009/11/25(水) 01:13:51 ID:BmfhzZ//
ラオカイいいよー
213名無しの車窓から:2009/12/11(金) 16:14:12 ID:kgYfAQgf
ベトナムの高速鉄道、日本の新幹線を採用 総事業費5兆円
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091211AT3F1100111122009.html
214名無しの車窓から:2009/12/25(金) 15:55:14 ID:oADJcmNv
ベトナム政府、えらいぞ!
215ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y :2010/01/02(土) 21:58:12 ID:zRuXHRdO
駆け足ですがベトナムに行ってきますた。

1日目 羽田−JL→北京−MU→昆明
2日目 昆明メーターゲージ
3日目 昆明−高快バス→河口
4日目 河口−徒歩→ラオカイ−タクシー→サパ
5日目 サパ−ホテル送迎バス→ラオカイ−ヴィクトリアトレイン(SP4)→
6日目 →ハノイ
7日目 ハノイ−VA→北京
8日目 北京−JL→成田 (今日)

ヴィクトリアトレイン、片道で136ドルしたけど、、、、。
216名無しの車窓から:2010/01/03(日) 17:00:15 ID:ut08sukd
おつです。
食堂車があるベトナム列車ってビクトリアトレインだけなんだっけ?
217ちんぽん亀田 ◆pjIYxBwt.Y :2010/01/03(日) 22:50:39 ID:O42s1xLb
>>216
食堂車は統一鉄道にもあるようです。

ちなみにヴィクトリアトレインの食堂車は隔日運行。
漏れが乗った日は外れの日でした。orz
でも、食堂車を繋ぐにしては時間帯が余り良くないような。

今回の記録はブログにうpします。そのうち、ですが。
218名無しの車窓から:2010/02/14(日) 22:21:55 ID:xyDiBdy6
皆さんも女性専用車両の問題を知って下さい

男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。

この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。

<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=fk3_MsOCHDI
219名無しの車窓から:2010/02/15(月) 21:37:11 ID:mQwyJQnX
>216,217

 207です。亀レスごめん。

 近距離を除いて大抵のベトナムの列車には食堂車が連結されていますよ。
 
 てか、ベトナムの運賃には食事代が含まれていて、食事時間になると、
スタッフが乗客に食事を配布しています。食堂車は、そうした「配給食」を
調理するために連結されています。

 でも、食事にはあんまり期待しないで下さい。腹が膨れればよい、程度なものです。

220名無しの車窓から:2010/02/16(火) 08:45:34 ID:/mjmVuMr
お弁当くれない列車もあるよ。
221名無しの車窓から:2010/12/09(木) 19:35:06 ID:8ibE/uZn
【遊&You】ベトナム 「統一鉄道」1800キロ駆け抜ける (1/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/101209/asi1012091225002-n1.htm
【遊&You】ベトナム 「統一鉄道」1800キロ駆け抜ける (2/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/101209/asi1012091225002-n2.htm
【遊&You】ベトナム 「統一鉄道」1800キロ駆け抜ける (3/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/101209/asi1012091225002-n3.htm
【遊&You】ベトナム 「統一鉄道」1800キロ駆け抜ける (4/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/101209/asi1012091225002-n4.htm
222名無しの車窓から:2011/01/31(月) 06:24:52 ID:+Ml6xMzy
日立・三菱重工・川重・東芝、ベトナム・ホーチミン地下鉄の車両供給に応札
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0120110131baah.html
223名無しの車窓から:2011/02/24(木) 18:39:56.51 ID:J3G0n91h
VNR Vietnam Railways
#25 「ベトナム統一鉄道の旅」
#26 「ベトナム世界遺産ロードを抜けて」
#27 「古の風情が残る街 首都ハノイ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1295572942/9
224名無しの車窓から:2011/02/25(金) 16:03:36.72 ID:N6Ta8eKt
◆ベトナム縦断・南北統一鉄道
【#1 ベトナム縦断・南北統一鉄道Part-1 北部の歴史と暮らしを訪ねて】
【#2 ベトナム縦断・南北統一鉄道Part-2 激戦の歴史を辿って】
【#3 ベトナム縦断・南北統一鉄道Part-3 古都の文化とリゾートを巡って】
【#4 ベトナム縦断・南北統一鉄道Part-4 南部の活力を探る】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171082178/124
225名無しの車窓から:2011/04/09(土) 20:28:30.18 ID:cj36VWpv
何処で統一鉄道の切符買える? どこもホーチミン発限定ばかりで・・・
226名無しの電車区:2011/04/20(水) 23:10:31.84 ID:fyok+iNC
現地の主要駅なら前日くらいなら普通に買えます。
227名無しの車窓から:2011/06/22(水) 20:04:40.68 ID:A2I223Oy


   ベトナム新幹線

     中国消えた

       日本だ
228名無しの車窓から:2011/06/22(水) 20:30:50.63 ID:z+YXEM+w
新幹線自体が・・・
229名無しの車窓から:2011/06/23(木) 05:28:51.63 ID:58MueE1d
踏み絵にしては高すぎるしな。
230名無しの車窓から:2011/07/31(日) 13:56:29.08 ID:uXA5o6IT
>>106
つまんねぇから死ね
ゴミクズ蛆虫野郎
231名無しの車窓から:2011/07/31(日) 21:03:14.72 ID:8NlwjoUq
まずは安定した電力供給からだ
232名無しの車窓から:2011/08/21(日) 03:58:55.58 ID:FpB1cOGG
>>231
それが日本製原発でというんだからひと揉めふた揉めしそうだよ!
233名無しの車窓から:2011/08/25(木) 22:01:00.80 ID:7lSmh/1r
ベトナムには水力発電の適地は無いの?
でも自国に炭田や海底油田があるから日本より有利だけど。
234名無しの車窓から:2011/09/06(火) 00:28:00.02 ID:0DPwAEjg
>>233
水力ってのは大出力がなかなか難しい。
特にヴェトナムの河川は他国から流れてくるものもあり利害調整や安定性に難があるのだろう。

日本でもJR東が信濃川水力発電所と川崎LNG複合火力発電所を持ってるが、川崎が主力。
信濃川は取水量を誤魔化してほとんど使っても火力に比べれば何分の1かだった。

1基で100万〜130万kW発電できる原子力発電は、その開発途上の危険性に目をつぶれば、実に都合の良い発電所だから
政治家を買収して、反対派を脅し、排除して、有り得ない神話を振りまいて強行するようになった結果が、
推進側まで自らのデマ神話に取り込まれてのフクシマ惨事になった。大都市に近いヨルダン原発なんかいざというときどうしようもないよ〜〜。
フクシマだって大領移住が不可能だから放射能の中に住まわせてるわけだろう。
235名無しの車窓から:2011/09/08(木) 14:58:32.61 ID:slhoPV1L
朝起きたらなんか調子悪い

とりあえずションベンしてくるか

血尿でパニック

ゲロを急に吐く

腰の後ろから膀胱にかけて激痛が延々続く

救急病院で放置される
236名無しの車窓から:2011/09/08(木) 15:00:18.03 ID:slhoPV1L
朝起きてションベン

真っ赤なションベンだけどまぁ寝ぼけてたからか

そのまま学校に行くもわき腹あたりが痛くて1時間目始まる前に保健室行く

保健室で仮病を疑われつつも何とか早退(下校途中で吐く)

病院に行くもその時は痛みは引いてる+腹痛という事しか伝えないために帰される

帰宅後トイレ行くとやっぱり真っ赤なションベン

病院に電話すると即来いと言われる

病院で検尿等すると即入院レベルですと言われる
237名無しの車窓から:2011/09/14(水) 03:00:14.40 ID:Xyo1fkwe
昼食時にビ○○ス牛乳を飲む→4限目で胃腸にさしこむ→
嘲笑を背にWCに直行→下校時にポスター見たら便秘の方にオヌヌメとあったw
238名無しの車窓から:2011/11/19(土) 18:42:18.69 ID:XmWvwcGN
統一鉄道って予約取りにくい!?
現地の駅にち翌日の列車の予約とか取れる?(勿論旧正月とか除く)
239名無しの車窓から:2011/11/23(水) 13:24:20.47 ID:iApqe5RM
昨年主要駅で乗り継ぎしながら利用した時、朝に午後の座席・寝台は確保できた
ただ列車によっては乗車率が100%近いので直前購入は困難かも。
前日なら余裕でOKかと思う。
240名無しの車窓から:2011/12/30(金) 22:28:39.30 ID:9LBkZFn6
保守…

塘  鐵 越  南
Dong Sat Viet Nam
241名無しの車窓から:2012/02/07(火) 21:12:08.52 ID:WJvQx6Rx
テト翌週ににサパ行きでハノイBとラオカイ往復してきたよぅ。
テト期間中手配できないのでハノイ到着日に即日出発のツアー申し込み、
等級不明の往路オリエントエクスプレスなる
コンパートメント上下2段左右2列の4人室だけの車両。
往路ノルウェー人姉妹、復路中国系豪人兄弟と同室
水と紙おしぼりつき食事なしトイレ水ながれねぇorz

編成のうち1両簡体字の越南鉄路の文字入り。
越境する列車ってあるのかね。
242名無しの車窓から:2012/02/08(水) 16:53:48.95 ID:VbpouPc7
>>241
ドンダン便に使われてるからだろ。
ハノイ発北京行き(国境乗り換えのベトナム側)は、越南鉄路の文字があった。
243名無しの車窓から:2012/02/16(木) 20:26:04.10 ID:obGwVkHc
>>50の価格見て4年で隔世の感。ほぼ同内容でVNS1680千とほぼ倍に、
しかし円高のおかげでJPYだと6500円あまりに逆に下がってる
244名無しの車窓から:2012/02/16(木) 20:26:33.48 ID:obGwVkHc
VNS→VNDね
245名無しの車窓から:2012/04/07(土) 06:52:45.25 ID:fMmUQWYz
GWにハノイからラオカイゆきの寝台列車のりたいんだけど前日でも予約とれますか?
246名無しの車窓から:2013/02/09(土) 10:51:08.63 ID:yY/BcJJ8
JR東日本が行った男性客への乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=RJDXzoXs490&feature=channel&list=UL

http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&feature=channel&list=UL
247名無しの車窓から:2013/02/20(水) 20:15:57.53 ID:/3uY/8Wv
>>245
空いてれば当日でも取れる。
過去2回当日挑戦していずれもOKだった
ただGWは東アジア的に
休みの国多いので微妙だが。
248名無しの車窓から:2013/02/22(金) 14:38:52.06 ID:zoQZfp/P
ゆくゆくは1435mmに改軌されるのかな
249名無しの車窓から:2013/02/22(金) 20:58:51.53 ID:OUE1UKb4
ベトナムの鉄道、外国人でも2等席を現地人と同じ価格でのれますか?
それとも、1等寝台とかで、且つ1等の料金でさえベトナム人の2倍とか外国人
料金になっていますか?

(駅窓口で直接購入したら、ぼったくりなしでいけますか?
250名無しの車窓から:2013/03/12(火) 13:35:17.54 ID:aj9CufPU
昨夜からボトナム世界の車窓から始まったね。
251名無しの車窓から:2013/03/19(火) 07:13:24.10 ID:jjWl/Kaf
ハイバン峠でカーブの所で 前の車輌が何台か窓から見えたが
見えているだけでも5人、屋根に乗っていた。
屋根の上に乗って ハイバン峠越え
ランコー島なんかイイ眺めだろうな。
252名無しの車窓から:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:7G8hZxRh
京王線の女性専用車両内で起きた事件映像です





京王線の電車内で起きた事件です
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi


女性専用車両を利用する男性客への車掌と女の暴言をご覧ください
253名無しの車窓から:2013/09/01(日) 21:59:14.69 ID:dC73TLm3
主流はバス
254名無しの車窓から:2013/10/11(金) 05:41:38.91 ID:DYYA7rw+
二大都市の地下鉄が楽しみ。
255世界中で嫌悪され追放されるセックス中毒・児童性虐待民族韓国人:2013/11/08(金) 22:08:55.21 ID:leF0Uqc+
スイスでは「朝鮮人南韓国人を見たら性欲異常性犯罪者レイプマンと思え」と報道
芸術興行ビザを取得して韓国に入国、売春を強要され性的暴力性侵害を受けてきた
ロシア人女性25人、酒の瓶で殴られ、レイプ民族朝鮮族に性的暴行まで受けたと証言
http://www.hoshusokuhou.com/archives/33309819.html  http://www.freezepage.com/1383549312WOVFBHERMB
http://megalodon.jp/2013-1104-1616-51/www.hoshusokuhou.com/archives/33309819.html
http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/8/3/8328a955.jpg  http://web.archive.org/web/20131104071847/http://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/8/3/8328a955.jpg

【世界中で広まる嫌韓・・・朝鮮民族は全世界の嘲笑シンボル】
1.アルゼンチンで追放したい民族第1位に選ばれ、実際に追放される
2.タイでは韓国に絶対に行くなと報道
3.メキシコでは共存できない民族と報道
4.モンゴルでは反韓感情が急激に高まっている
5.フィリピン当局が自国女性に韓国人警戒令」を出した
6.アメリカ政府は1999年、韓国人によるレイプ注意警告を公式に出した
7.経済協力開発機構(OECD)加盟国で初めて「自由言論弾圧監視対象国」に指定
8.台湾人とは犬猿の仲。台湾のタクシーや店ではNo Koreanのステッカーがいたる所に貼ってある
9.小泉首相がサミットの席上で「韓国もG7に入れてはどうだろう」と言った所
「ナイスジョーク」として爆笑されたのは有名な事実
10.フランスの某女優は「韓国人は嘘吐きばかりで嫌いだ」と発言
11.ロシア人ダンサーからは「性奴隷にされて韓国は地獄だった」と苦情
12.スイスでは「韓国人を見たら犯罪者と思え」と報道
13.カンボジア、韓国人男性との結婚を禁止
14.EUからは「韓国は世界最大の偽造品輸出国」と批判
256名無しの車窓から:2013/11/09(土) 08:10:54.88 ID:OvQmw22r
長距離のバスターミナルには地下鉄の駅はできるのかな
257名無しの車窓から:2013/11/13(水) 14:05:47.34 ID:fYq4lRZO
ロシアがベトナムと軍事協定、中国潰しに着手か!!!! 順調に中国包囲網を
形成!!!! 中国にも武器を売る一方、反中国側の国に必ず高性能な武器を売
る強かさ!!!! 中国はロシアの足元にも及ばない!!!! 2ch「最強タッグじゃ
ないか」「中国を黙らせるには隣国の軍事力強化だな」「ロシアは実に賢い」

              ↓

「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」 ← 検索してください。 
258名無しの車窓から:2013/12/07(土) 11:30:00.11 ID:Vzxbln9S
https://vietnam-railway.com/
ここのサイトでチケットを買って来月乗車しようと考えています。
ホテルに届けてもらいたいのですが誰か利用した人いませんか?
259名無しの車窓から:2014/01/19(日) 09:23:41.35 ID:ronWHp+l
保守かねて
初めて乗ったが駅で切符回収されるとは思わなかった
260名無しの車窓から:2014/01/25(土) 12:30:27.38 ID:0vj4UQhG
261名無しの車窓から:2014/01/25(土) 12:35:55.90 ID:0vj4UQhG
こんなページ見つけた

ttp://www.railwaysinvietnam.com/locomotives.html
262名無しの車窓から:2014/03/04(火) 22:58:53.38 ID:h1l0Z1DG
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
263名無しの車窓から:2014/03/10(月) 08:53:24.35 ID:PD0azmoo
ホーチミンに一泊する予定
午後バスにてホーチミン到着、翌朝帰国なのだが
一区間だけ乗るか、市内観光するか迷うところだ。
264名無しの車窓から:2014/03/10(月) 09:34:36.61 ID:13cz9KpF
>>263

バスターミナルと駅舎はしっかり見ると吉。
265名無しの車窓から:2014/03/12(水) 17:14:44.50 ID:bC0WYBw2
>>264
時刻表見たが乗れる余裕なさそうなのでそうする
266名無しの車窓から:2014/05/28(水) 16:02:45.76 ID:NF312QNs
今でもハノイから昆明や南寧まで列車走ってるの?
267名無しの車窓から:2014/05/29(木) 02:18:55.85 ID:hX2NjzdU
中国側が土砂崩れであぼんして高速新線計画に差し替えになったから
「今でも走ってる」ことはない

そろそろ開業して新しく走り始めましたか?みたいな話なら知らんけど
268名無しの車窓から:2014/05/30(金) 22:55:13.52 ID:lIBb/Sjs
今って中国ベトナムの国境越えられるのか?
269名無しの車窓から:2014/06/28(土) 21:03:26.76 ID:QcubF5OO
270名無しの車窓から:2014/06/28(土) 21:06:55.78 ID:QcubF5OO
ハロン線の客車トリコロール色になったが、相変わらず旧客は元気に走ってるぞ
271名無しの車窓から:2014/07/06(日) 14:02:21.01 ID:tOrouNBS
日テレに木の板でできたシートの夜行列車が出てきた。
ダナンの駅前にはフランス風のデフをつけた保存蒸機があった。
272名無しの車窓から:2014/08/16(土) 18:57:12.65 ID:Qa2FHxq+
南北鉄道の優等列車って途中でカマ交換するの?
273名無しの車窓から:2014/08/21(木) 14:36:14.12 ID:UH3BgO6P
基本機関車交換はないと思うが、問題は進行方向が変わるダナンだな。
そこでわざわざ機関車を交換するのか、機回しだけか。
274名無しの車窓から:2014/10/14(火) 21:51:26.46 ID:64uueVMn
>>266
ドンダン回りのみ運転
南寧行(標準軌中国車両で南寧まで直通運行)はハノイザーラム駅から発車
北京行(中越国境でベトナム車両と中国車両を乗り換え)はハノイ駅から発車

>>267の昆河線回りはラオカイまでのベトナム区間のみ運転
ちなみに標準軌昆河新線は昆明〜蒙自北まで開通済み
寝台車と座席車混成の客車列車が1往復運転?の情報あり
そう言えば高速鉄道と地下鉄以外の中国鉄道スレは最近見当たらないですね

ハノイ〜ドンダン線の途中から分かれているハロン行の路線?の列車に満鉄客車を使った列車が走ってるらしいですね
275名無しの車窓から:2014/10/16(木) 22:56:51.63 ID:b5v2Knfr
>>274
建ててみますた

【緑皮車】中国の鉄道【蒸汽机車なき後】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ice/1413467560/
276名無しの車窓から:2014/10/18(土) 15:17:04.13 ID:00/O8SuB
【国際】 ベトナム戦争 韓国軍による凄まじき「ゴダイの大虐殺」の証言★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395033139/
【話題】 元朝日新聞サイゴン支局長の井川氏 「韓国兵は女性を見つけたらレイプした。単独ではなく輪姦です。そして用が済めば殺した」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395204103/
【SAPIO】韓国、ベトナム戦争のライダイハンを史実から消去画策…元韓国兵「強姦したら必ず殺せ。子供も皆殺せと聞いた」★2[11/13]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384386443/

旧日本軍による「慰安婦強制連行」を捏造した韓国は、もともと売春婦であるはずの慰安婦を
「SexSlave」として国際社会に浸透させた。
その傍らで、ベトナム戦争(1960〜75年)に参戦した韓国軍による現地婦女子への性的暴虐は
史実から消し去ろうとしている。

〈1966年1月23日から2月26日までの1か月間、猛虎部隊3個小隊、2個保安大隊、
3個民間自衛隊によってこの地域だけで計1200人の住民が虐殺され、その中には
1人残らず皆殺しにされた家族が8世帯もあった。(中略)生存者の証言を元に
韓国軍の民間人虐殺方式を整理してみると、いくつかの共通したパターンが見られた。

●子供たちの頭や首を切り落とし、手足を切断して火に投げ込む
●住民をトンネルに追い詰め毒ガスで窒息死させる
●女性たちを次々に強姦したあと殺害
●妊婦の腹から胎児が飛び出すまで軍靴で踏みつける〉。

韓国軍に強姦後、両胸をえぐり取られ銃撃を加えられ瀕死の21歳ベトナム女性
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
韓国軍から至近距離で撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名のベトナム人妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg
韓国軍に大量殺害されたベトナム人の子供の遺体
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Phong_Nhi_massacre_2.jpg
韓国軍に焼かれた住民 強姦後は焼かれたり井戸に落とされ圧死させられた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Phong_Nhi_massacre_7.jpg/300px-Phong_Nhi_massacre_7.jpg
277274:2014/10/19(日) 01:51:21.87 ID:vkkbWARN
>>275
スレ建てありがとうございます

これだけでは何なのでベトナムで走っている満鉄客車の画像があるサイトを張ります
ttp://1st.geocities.jp/hokuman_hailaer1/tentetsuki/china/pc/class01.htm
ttp://wind.ap.teacup.com/ottotto/2232.html
278名無しの車窓から:2014/10/19(日) 17:50:18.89 ID:D8cxWiwY
JR東で2017年の四季島投入によりカシオペアクルーズが無くなって
E26が用途廃止になったら
統一鉄道の南北縦断長距離クルーズ寝台に使ってほしいな
279名無しの車窓から:2014/11/13(木) 14:04:17.52 ID:RF1jbObX
ハノイ近郊で通勤列車走らせないかな
280名無しの車窓から:2014/11/14(金) 07:53:33.74 ID:JqfjIM/W
東急グループがベトナムに進出して宅地開発というニュースが報じられたが
ハノイ都心と近郊を結ぶ足は通勤列車じゃなくてBRTになるようだな
281名無しの車窓から
タイの鉄道スレが無いのでこちらで立てました

【市内】タイの地下鉄・鉄道・電車【長距離】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/8400/1416020635/