iOS7.x を語るスレ Part45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G@転載禁止
iOS7.xについて語るスレです。
不満や改善希望は直接アップルにフィードバックしよう!
まとめブログ(通称アフィブログ)転載禁止

iPhone
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
iPod touch
http://www.apple.com/jp/feedback/ipodtouch.html
iPad
http://www.apple.com/jp/feedback/ipad.html

フォームにコメントをご記入のうえ、Appleまでお送りください。
みなさまからのご意見、ご報告はすべて拝見いたします。
なお、お寄せいただいたご意見、ご報告に対する個別の回答はできかねますので、あらかじめご了承ください

その他アップル フィードバック
http://www.apple.com/jp/feedback/

前スレ
iOS7.x を語るスレ Part44
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1395577338/
2iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 18:12:47.24 ID:cpKAj+pi0
乙>1
3iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 18:32:47.67 ID:IV2t6cmh0
      ∧,,∧
     ( ´・ω・)  今>>1乙してた?
     (っ=|||o)   完全に無意識だったわ
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\



      ∧,,∧
     ( ´・ω・)  つれー昨日実質一回しかしてないからつれーわー
     (っ=|||o)   実質一回しかしてないからなー
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\





      ∧,,∧
     ( ´・ω・)  俺ってそんなに>>1乙してるイメージある?
     (っ=|||o)   それどこ情報?どこ情報よー?
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
4iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 19:23:05.81 ID:Exh5Ft9J0
>>1
5iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 19:34:35.14 ID:vkqEoyk20
アップデートきたよ
6iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 19:35:05.27 ID:vkqEoyk20
アップデートきたよ
7iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 20:14:56.00 ID:9UT2p7YF0
位置情報問題は直ってるのかねぇ?
7.1にしてから位置情報サービス全部切って、アプリ使う時にオンにするのが面倒で面倒で……
8iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 20:52:16.11 ID:HioYDJDW0
きたな
9iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 20:54:01.94 ID:w7GqEPJZ0
アプデ内容おしえてちょ
10iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 21:09:06.12 ID:fdLtBcmY0
>>1
次は7.7.7がくりゅの?
11iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 21:18:11.01 ID:H01wGQR30
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
12iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 21:18:43.82 ID:BmubRPMN0
ほんとうにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
13iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 21:27:15.28 ID:ODjvZEGg0
>>7
位置情報問題って何かあった?
14iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 21:28:09.43 ID:zLmDOpaP0
壁紙の上の方が暗くなるのは治ってないのね…
15iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 21:33:01.63 ID:Rpz6Lb8L0
治るも治らないも、あれはわざわざ搭載してる視覚効果だからな
16iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 22:07:03.77 ID:24HccCxS0
何かバッテリーの減りが早くなってね?
17iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 22:09:16.03 ID:eRtxddcw0
>>16
それはアプデ後はいつもなるよ

2〜3日で直るはずやで
18iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 22:12:17.60 ID:24HccCxS0
>>17
え、そうなんだ?
iPhone買ったばかりだから凄え焦ったよ
19iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 22:13:05.72 ID:Llff2h7J0
<iOS7の初心者のためのQ&A>

・すべてはまず再起動から。いちど電源を切って再起動してみましょう。
 また、答えはこのスレや前スレにある可能性があります。ページ内検索などを利用して調べてみましょう。

Q.iPhoneの基本操作やガイドを見たいんだけど?
A.iPhoneユーザガイド http://help.apple.com/iphone/7/?lang=ja#/ を参照(ブックマーク推奨)
 pdf版 http://manuals.info.apple.com/MANUALS/1000/MA1565/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf (iBooks保存推奨)

Q.iOS7にアップデートしない方がいい?
A.人によって良し悪しの判断基準は異なりますので、過去スレ等を見て各自で判断をお願いします。

Q.〜なのは俺/私/自分だけ?
A.その手の質問は既出が多いので、まずは過去スレやQ&Aを見てから判断してください。

○ホーム画面/通知センター/コントロールセンター

Q.タスクマネージャからミュージック呼び出せなく成ったんだけど?
A.コントロールセンターから呼び出せます。コントローセンターのアルバム名あたりをタップ。

Q.iPhone内検索どこ行った?
A.ホーム画面の真ん中から下に向けスワイプ(web検索は7.0.3にて復活)

Q.壁紙の立体感無くすには? or 壁紙が拡大されるんだが?or ズーム等のアニメーションが酔うのだけど?
A.設定→一般→アクセシビリティ→視差効果を減らすON

Q.棚の壁紙がズレるんだけど?
A.アイコンの位置がiOS6から微妙に変わりました。なのでズレます
 iOS7用が出るのを待つか、自作しましょう

Q.通知センターに天気が出ないのだけど?
A.設定→プライバシー→位置情報サービス→天気許可
 ・これでだめなら
  設定→通知センター→今日の概要を一度オフにしてからオンにする→天気アプリ起動
 ・これでもだめなら
  電源オフ→電源オン
 ・これでもだめなら
  通知センターのカレンダーの設定を変更

Q.画面の回転&固定はどこで設定するの?
A.下端からスワイプで出るコントロールセンターの中にあります。

Q.何かホーム画面に白いアイコン出てきて消せないんだけど?
A.再起動してみましょう。
20iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 22:14:21.96 ID:Llff2h7J0
○アプリ関連

Q.Safariの検索窓がなくなったけど?
A.URLの窓に統合されたので、そこに検索ワード打ってください。

Q.Safariの検索履歴は?
A.なくなりました。Googleで検索済なら履歴にGoogle検索が残っています。

Q.メッセージアプリで、メッセージ単位の編集ってどうするの?
A.メッセージを長押し。

Q.アプリを終了するには?
A.ホームボタンダブルクリック→終了させるアプリのウィンドウを上にスワイプしてはじく

Q.アップデートしたアプリがStoreのアップデート欄から消えない!
A.アップデート履歴は2週間経つと古い履歴から順に消えていくので問題なし。

Q.ホーム画面からアプリが消えた!
A.設定→一般→使用状況から該当アプリを削除、再インストールすること。

○その他

Q.インスコしてみたけどバッテリー消費が激しいしもっさりする。なんとかならない?
A.アップデート直後は基本的に症状が発生しやすいです。2,3日経過すると安定します。
 それでも解決しない場合はデバイス名(新規購入orアップデート品)と試したことを書くこと。

 解決法
 ・再起動
 ・移動時のWi-FiのOFF
 ・明るさの自動調整をOFF
 ・プライバシー→位置情報OFF(OFFで困る場合は、必要最低限のアプリをONに)
 ・一般→「バックグランドappの更新」OFF(同上)
 ・復元

Q.指紋認証ってどこから設定したらいいの?
A.5S以降の端末でしか指紋認証はできません。それ以前のiPhoneなら諦めてください。

Q.指紋認証の反応が悪いんだけど?
A.様々な角度から指紋を登録すると成功確率が上がります。
 また7.1にて認証確率が上がったようです。成功しにくい人はアプデを試みて下さい。

Q.iCloudと同期している辞書が消えた!
A.こちらの方法で一度設定し直して下さい。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100800965#100800965

 ただし端末によって改善されない場合があります。公式で改善されるまでしばらくお待ちください。

※加筆・修正は適当にやってください
※次スレ立てる人は >>2-3 に貼ってください
21iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 22:22:24.34 ID:bvLIsTis0
>>16
Bluetoothがオンになってるだろ
22iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 22:29:22.40 ID:zLmDOpaP0
>>15
そうなのか…あれオンオフ出来るようにしてもらいたい
23iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 22:32:06.63 ID:zz+hhzeo0
Bluetoothなんかオンにしたとこでたかが知れてるだろ
24iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 22:33:28.55 ID:3PpqaYD+0
ん?1〜3週間前に7.1.1にアプデきてたんだけど
今更感なんだけど。何でだろiPhone5
25iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 22:38:14.25 ID:J4wHqvxP0
>>24
ん?何?お前変だぞ?
26iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 22:39:33.61 ID:eRtxddcw0
>>24
考えられること
@ そのiPhoneの不具合
A Appleのなんらかのミス
B お前の目がおかしい
C お前の頭がおかしい
D なんらかの不具合
E その報告こそ嘘
F 嘘つきは泥棒の始まり
G 自重しろ
Hだなw
27iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 22:41:30.99 ID:R/IIRI/Y0
今回のアプデでは俺はバッテリーの減り早くなる現象はなかったな・・・
7.0.4だか忘れたけど一回すげぇ早く減って焦ったわ
28iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 22:42:09.39 ID:JTk4lGuV0
というかアプデ来てから一日と経ってないのにバッテリーどうこうの話するのは早いだろ
29iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 22:46:57.27 ID:LfZtTDNZ0
7.1.1にはバックアップしてからアップデートしないとダメだね
30iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 23:01:30.63 ID:bvLIsTis0
良の字が「ら」の変換候補に出てこない
誰も使わない気持ち悪い漢字ばかり出てきやがって
31iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 23:02:38.24 ID:Qnbhb2js0
なんかユーザー辞書が直った気がする!
32iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 23:06:30.87 ID:ho3pC/pL0
>>29
アップデート前にバックアップするのは基本じゃね?
33iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 23:12:16.74 ID:N5oW5TqL0
34iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 23:12:48.07 ID:N5oW5TqL0
誤爆した
35iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 23:18:22.23 ID:V4pE9jSf0
iOS7.1にしてから、バッテリーの減り早いと感じるやつは、ネットワーク設定のリセットやってから言え。
36iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 23:23:16.08 ID:5ZtWrQoO0
iOS7.1.1きたな!!
37iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 23:25:42.20 ID:WdXwKcn/0
アップデートの詳しい内容のリンク先をクリックしても最新の未掲載だし
いっつもそうだよアップルは
38iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 23:40:24.11 ID:7U/YqGLN0
早速うpしたが吉と出るか凶と出るか
39iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 23:41:16.87 ID:I/1EMuL+0
アプデ通知来たけどまだ怖い
40iPhone774G@転載禁止:2014/04/23(水) 23:44:18.12 ID:yEP4RSw60
うわぁ

アプデするな、まだ。
41iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 00:02:02.96 ID:k1uHgdhG0
7.1.1不具合あるのか?
42iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 00:04:20.52 ID:cV757nT40
>>41
なんの問題もない。
バッテリー患者に惑わされるな。
43iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 00:10:28.71 ID:Ef0R34wZ0
7.1.2まだかよ
44iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 00:16:25.82 ID:F3xCC8v+0
7.1.1にしたら体感だけど消耗早いな
もちろん通知や位置情報やらの省電力設定にしてある
45iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 00:29:37.67 ID:42j4H3gT0
仏革命1千年前記念アップデータ7.8.9はまだなの?
46iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 00:45:17.86 ID:DN/7JxKP0
ランキングでアプリ内課金ありの表示良すぎてワロタ
アプリ内課金あるの?じゃあいいやみたいな感じ
アプリ開発者にはたまったもんじゃなさそうだけど。
47iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 00:56:49.48 ID:5aiOm89rI
指紋認証精度上がりまくりだな。満足。
48iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 01:01:10.11 ID:F80F/wuF0
一本満足
49iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 01:01:10.72 ID:AMRJtuIE0
精度が上がったんじゃなくただ単に甘くしただけとかじゃないだろうな
50iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 01:07:27.92 ID:oA5qp8Ee0
>>49
まぁ、付いてる機械が変わったとかじゃないから そんなもんかもね
51iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 01:38:02.33 ID:Et8Yc/uf0
7.1になったときにも指紋認証精度良くなったけどさ、内部動作としてはこれまでは一度最初に登録したデータはずっとそのままだったのを指紋認証するたびに認証データをアップデートするようにしたんだろうな
52iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 01:54:12.20 ID:I6ngrstC0
巣にお帰り。構ってちゃん。
53iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 01:54:23.60 ID:mEJ8KNDB0
7.1になってから一回も失敗したことないわ
54iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 02:31:28.18 ID:T+nCrgEB0
>>50
ハードは変わらなくてもファームウェアレベルでどうとでもなるよ
55iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 02:57:10.86 ID:3oNrR/O+0
>>32
基本なんだ、基本なんだよな
一台アップデートしたあと、二台目アップデートしたら復元状態に陥ってな…
56iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 03:16:58.81 ID:TInHrmfH0
不安定なLTE掴むより確実な3G掴みっぱなしになった
オレだけ?
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/24(木) 06:57:38.79 ID:tKHkfM1I0
>>23
無知乙。
結構食う。
58iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 07:08:02.60 ID:SW4atvdz0
>>23
おまえバカだな
59iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 07:11:47.14 ID:fr2h+x+10
曲操作にBTリモコン便利と言われて使った事あるけど猛烈な勢いで電池減ったわ
60iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 07:30:25.27 ID:2qKC0MVg0
アプデしたら非純正ケーブルがつかえなくなった。たかが充電するだけなのに、それすらも許さないのかよ。
61iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 07:34:19.26 ID:+xpxraC/0
>>60
なに?警告だけでなくて、充電すら出来ないの?
ボッタだな!
62iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 07:39:08.97 ID:CCTZm66h0
>>50
ファームレベルで改良してある気がするからそんな事はなさそう
63iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 07:44:49.15 ID:9KlTY2s10
>>61
自分のは警告さえでないけど、他の人はどうなんだろう?もしかして個体差あるのかな?

アップルも純正以外許さないなら、せめて充電専用でイイから安価なケーブル出せよ。ケーブルは断線しやすいんだよ。
64iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 07:45:21.53 ID:EbVxIX8q0
BTは5以降なら2分くらいやな
65iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 07:47:50.23 ID:I6ngrstC0
>>63
何でAmazonで探さないの?
情弱?
66iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 07:49:09.33 ID:EbVxIX8q0
実験で0%まで8時間もって2分くらい短かったって話
67iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 08:02:15.12 ID:CCTZm66h0
>>63
中国でMFi認証受けてないような粗悪ケーブルでの爆発事故が増えたから認証のレベルをあげたんだよ
https://developer.apple.com/jp/programs/mfi/
このMFi認証はサードパーティ製のケーブルを作ってる会社が受ければ、そのケーブルも正規品として扱われる
要は任天堂とかのライセンスと同じ感じ
68iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 08:32:47.13 ID:EnKRUFZn0
認証ケーブルなのに使えませんとの表示がでる
iTunesでの同期には問題ない
だが使えない表示がでると充電されないんだなあ
69iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 08:37:47.79 ID:EWhNgDoF0
「使えません」は出ないけど、「信頼しますか?」が毎回出る・・・チッ
70iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 09:30:32.15 ID:OTYs3emi0
アプデしたら充電中の指紋認証が出来なくなった。純正ケーブル。
71iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 10:09:02.12 ID:b1XugO6L0
>>70
えええええ
他にもその症状の人いる?
72iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 10:15:08.62 ID:Odp9D5je0
やっぱアプデ見送ろ
73iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 10:17:48.26 ID:42j4H3gT0
どんどんこの調子でバカを淘汰するアプデを出して欲しい。
74iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 11:00:40.75 ID:MUyFW66ii
>>57
思い込み乙
食わねーよ
75iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 11:01:11.66 ID:7mdwlK3p0
>>70
まったくもって出来る。
指紋認証しまくり。
76iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 11:07:40.07 ID:HmqMZLhN0
>>75
同じく!
WiFiでアップデートした後にPCで同期させる。
で、再起動。
コレで完璧!
7771@転載禁止:2014/04/24(木) 12:16:25.71 ID:b1XugO6L0
アップデートしました。
充電中の指紋認証、問題無いです。
78iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 13:03:53.60 ID:himLA2Mz0
うむ
79iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 13:44:43.28 ID:HtYZhtTb0
手汗かいてると8割の確率で認証されない
80iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 14:08:19.61 ID:HbHvBoNn0
Wi-Fiマーク横のグルグルは直った気がする

…今んとこは
81iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 16:05:49.44 ID:F3xCC8v+0
指紋認証良くなったっていうか自分が慣れて上手になった気がする
82iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 17:55:34.19 ID:MNHlkl+v0
アプデしたら98%くらいから58%くらいになっててワロタ
83iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 19:24:24.09 ID:dLd+pCJQ0
何が?
8460@転載禁止:2014/04/24(木) 19:26:04.20 ID:XC7oUUiE0
非純正使えなくなったと思ったけど、やっぱ大丈夫だったわ。まぁ元々何回か抜き差ししないと充電されない不具合があった
85iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 19:31:49.95 ID:oA5qp8Ee0
>>83
モチベだろ
86iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 20:22:21.49 ID:QtN3JHZz0
純正でもっと長いケーブルっないの?
充電中躓きそうになる
87iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 20:27:50.88 ID:mEJ8KNDB0
長さは中途半端だが何よりすぐ接触が悪くなる
今は2mぐらいある非純正で安定してる
88iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 21:10:11.78 ID:P2OH9KjG0
iOS7.1.1でもdocomoのi5s、MVNO行ける?
89iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 21:11:27.81 ID:P2OH9KjG0
>>86
純正も2mまでならあるよ
3000円位した気がするw
90iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 21:31:26.15 ID:oLeH+P710
>>86
百均のUSB延長ケーブルじゃダメなの?
91iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 21:35:40.60 ID:UpziVwZ50
>>90
さすがにそれはヤバくね?
92iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 21:43:04.27 ID:oLeH+P710
>>91
なにかヤバイんだかわからん
93iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 21:48:10.28 ID:QtN3JHZz0
>>89
高いな…
94iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 22:09:18.14 ID:8DkuUdXj0
>>79
トイレ出て来て手を洗ってよく吹いてない時もね
95iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 22:18:20.88 ID:SW4atvdz0
ケーブルはもう諦めてマイクロUSBの変換アダプタ買うのが長い目で見て安上がりじゃね
96iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 23:14:40.48 ID:Ta8XxXeP0
尼で100円強で売ってるHanyeTechのケーブルが使えるのかどうかだけ知りたい
7.1で使えてるこれが使えなくなると寝室とか車とか職場にいちいち純正ケーブル持って行く羽目になってしまう
97iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 23:27:42.31 ID:AD8NDGiq0
>>92みたいなのがiPhone爆発させたり感電死するんですねわかります
98iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 23:39:35.93 ID:MrVi+wzT0
>>96
認証番号が掲示されていないものは偽物
なお、JANコードは流通番号であって、アップルの認証番号ではない
99iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 23:43:20.57 ID:z5MwNEb50
>>96
それ安物買いの典型
非認証のヤツは、どのタイミングのアップデートか分からんけど
いつかは使えなくなる物だから、ドキドキしたくないなら最初から認証済みを選ぶべし
100iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 23:52:53.30 ID:Ta8XxXeP0
正規認証されたケーブルじゃないのは流石に知ってるしリスクも承知の上で、
今回の更新内容ならアプデ必須とも思えないから7.11で実際に使えるかどうかを知りたいんだよ
知恵袋じゃあるまいし

自然発生する報告待つからいいやもう
101iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 00:13:46.60 ID:UtF3Z9pd0
>>97
まあ、純正品を使ってたからっても保証してくれるとは限らないんですけどね

単に長さが足りないのなら、認証ケーブルじゃなくてUSBケーブルの延長でよくない?
継手部分が気になるとかはあるだろうけど

つか、すれ違いだたね(笑)
102iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 00:14:49.06 ID:d3pgeFTv0
なんかワロタ
>>97-99あたりは知恵袋とか価格コムでお節介だけ焼いてるタイプだな
103iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 00:14:49.83 ID:fETZsnnp0
>>101
いや、osによって使えないケーブルもある。すれちではないはず
104iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 00:15:18.98 ID:xJtAoqQY0
>>100
お前が買って試せよwww
報告宜しくな!
105iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 00:20:05.92 ID:UtF3Z9pd0
>>103
アクセサリスレって無くなったの?てことだよー

確かに内容的にはそうだけと、自己報告する人も居ないみたいだし
気軽に「〜って、アップデート後も問題なかった?」て質問できない雰囲気はどうかと思うよ?
106iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 00:22:37.20 ID:fETZsnnp0
>>105
アクセサリスレか あんま見ないな あったとしても盛り上がってはないだろうな;
107iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 00:45:52.26 ID:nQ8BDsy60
アプデ来たけどなんのアプデ?
108iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 00:50:43.33 ID:hgzBlmht0
それは気のせい
109iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 01:15:20.27 ID:epeyxrSD0
>>96
HanyeTechのケーブル使ってるけど、7.1.1でも警告は出ないよ。
充電用にしか使ってないけど今のところ大丈夫。
110iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 01:33:54.13 ID:fFTjmwVd0
たかが数千円の純正ケーブルをケチる理由がわからん。
そういうのに限ってカスタマイズしたハイスペックなMacBook Proを持ってたりする。
因みに俺はMBPは欲しくても買えない貧乏人だが、ケーブルは自宅用と仕事場用の2本を用意してる。
持ち運ぶと痛みも早いし。
111iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 02:06:01.96 ID:d3pgeFTv0
>>110
たかが数千円なら持ち運んで使い倒せばいいのに

正味な話、収入が中の中だとしてもケーブル1本に数千円って一般的には全然「たかが」じゃないと思うよ
112iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 02:07:36.01 ID:fETZsnnp0
>>111
神論破ktkr
113iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 02:11:13.71 ID:jcrFovER0
なんの話でもそうだけど、価格の話じゃないのよ。
「ただのケーブル」に数千円。今までのDockと何が違う?小さいだけ。それに数千円。
意義を感じないものなれば少額でもぼったくりと感じる。
趣味であれば無駄でもオカルトでも、証明できないものにも数万円出す。たとえばオーディオのケーブルの様にね。
額の大きさじゃないんだ。それがわからないでも、黙ってればいいが、
ケチだとか難癖つけて語るのはただの馬鹿者だ。
114iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 02:38:37.98 ID:wd0tSR4+0
>>96
HanyeTechのケーブルは大丈夫だったよ。
115iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 02:55:07.40 ID:xVTCex2N0
純正のMicroUSB変換アダプタ使ってるけど
これがありなら最初から本体に内蔵して安いケーブル使わせろよって思う
116iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 02:57:36.99 ID:UItJ7oyl0
まあ何に金かけるかは人それぞれだわな。
俺は心配性&面倒臭がりだからどんなに評判良くても認証取ってないケーブルは1円でも買わないし
持ち運ぶのにいちいち外すの面倒だから何本も買ってしまう。
iPhoneとiPad付属の家用2本以外に、会社用•モバイルバッテリー用の短い奴•車用•旅行用と買ったけど
全然勿体無いとは思わない。年収500ないけど。
117iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 05:07:06.93 ID:HDqL/fhG0
ケチれる所はケチる此金持の極意
たいした額じゃない、と無駄金つかう奴はだいたい貧乏、俺がそうだけど
118iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 06:53:00.06 ID:jHENJkVq0
ケチれる所はとことんケチる、まさに俺の事だなw
ケーブルごときに何千円も払う事に何の抵抗も無いなんて信じられん
119iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 07:16:47.15 ID:YNseG9gm0
大事に使うことが肝要
120iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 07:27:49.41 ID:p67x66lp0
純正ケーブルだと多少は安心度がアップするし
トラブル発生時に完全被害者モードで行動できる確率が上がるし
様々な面倒を避けるためにもいつも選んじゃうなあ。

もちろん自分がそうするってだけで他人は自由だと思ってる。
121iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 07:37:14.50 ID:ylrfUa430
Apple retail storeでiPhoneを買う時に
「2mのケーブルも」と言ったら
たまたまAppleのケーブルだったってだけの事
使えるとか使えないとか考えて探すの時間勿体ないし
122iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 07:41:16.21 ID:ruauqBsH0
123iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 07:42:03.88 ID:fnosLozs0
2ちゃんに4行書き込む方が時間もったいないで
124iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 08:03:13.85 ID:4N27DPbc0
フリックの時のカーソル?出っぱなしになるの、直ってない…
125iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 08:08:53.96 ID:QXUifllA0
>>124
直るも何も俺のは始めからそんなことになってないけどな
iTunesで暗号化バックアップとってからリカバリーでもすれば?
126iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 08:21:26.02 ID:01eT67Dm0
7.1.1きましたな
127iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 08:23:14.51 ID:hJKCMcGR0
>>122
やっぱりか
ストンて落ちたりしなくなったなあ
128iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 08:41:59.37 ID:ASqEvybn0
>>124
コントロールセンターとの兼ね合いでそれはなかなか難しいんじゃないかねぇ。出っぱなしになるのは一番下だけでしょ?
129iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 09:07:37.12 ID:Ix9Qb2L20
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140423/552826/
今日、アップルが奪った5分間
130iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 09:19:24.51 ID:EmxZazvj0
バッテリー消費やはりなんか異常だったのか
残りがあっても一気に減るとか電源落ちるやつも、結局電池の劣化だけじゃなくてこれの影響だったの?
アプデしてまだ起きた人いる?
131iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 09:36:55.27 ID:ZXb4O7PH0
バッテリーがバッテリーがってグダグダ言ってる奴はもうiPhoneなんかやめちまえ!
それができなきゃリンゴストアにでも行ってろ!
132iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 09:52:54.72 ID:TkwJ87Zi0
30%あたりから突然バッテリー切れになるという不具合はもう直ったのか?
133iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 10:35:34.37 ID:g90Svm8n0
>>109,114
ありがとうありがとう
態度悪かったから誰も教えてくれないかと思った
謹んでアプデさせて頂きます

ちょっとした論争を引き起こしてしまったようで申し訳ない
134iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 10:45:43.76 ID:oLSw8NPP0
 発 禿 同   彡⌒ミ            彡⌒ミ      論
 生 同 .じ   (´・ω・`)          (´・ω・`)     争
 .し 士 .レ  〃⌒` ´⌒ヽ      γ⌒´‐ − ⌒ヽ   は、
 .な で .ベ ( V~つ)人.゚ノV~つ)) 〉ン、_ `{ __ /`(  )
 .い し .ル  ヽ_/〃仝ミ/~ヽ_/ (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
 .! ! か の    /~~~~~~~ヽ、      ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
          |__|\_ヽ      / ヽレ´   |   ̄
            〉 )   〉 )     /_  へ    \
          //  / /      \ ̄ィ.  \   )
         (__)  (__)       i__ノ    |, ̄/
                                ヽ二)
135iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 11:03:53.51 ID:5pKJpTHY0
非承認ケーブルが使えなかったとしたら
今後一切アップデートしないつもりだったんだろうか
136iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 11:12:25.93 ID:7FGjR4hT0
7.1.1ヤバイ
何もしてないのに突然誤動作しまくる
137iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 11:14:44.30 ID:WMVPXFfz0
>>136
何かしてるんだろうな
記憶を辿れ
138501@転載禁止:2014/04/25(金) 11:31:34.69 ID:oJN+ybRK0
>>137
わろたw
139iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 11:38:08.05 ID:D9xfkD8m0
>>132
治った奴もいるし、治らない奴もいる。
治らない奴はバッテリーの寿命じゃない?
140iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 11:56:46.66 ID:g90Svm8n0
>>135
極論だな
使えなくなってもアプデ内容を見て緊急性が高ければひとまず更新するよ
低そうなら様子見して次の緊急性が高そうなアプデを待つし、そうこうしてる間に中華メーカーが新たに安物対応ケーブルを出すという構図
現時点で価格差10倍あるし5〜6本は使うからね

既に5本700円のケーブルが半年使えてるわけで、Appleがマイナーアップデート毎にいちいち規制を盛り込むとか、より毟り取る方向に方針を変えない限りはこの運用でいけると思ってる

これが出来るのも純正アクセサリーをちゃんと買う人たちが一定数いるお陰なのは理解してるよ
141iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 12:10:19.55 ID:AmWUX5eK0
http://iphonech.info/archives/54131477.html
よくなってるらしい
142iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 12:22:48.25 ID:3Tik6CM70
幾度となく残量表示がおかしいって騒いでるのに、どうして残量表示に頼った比較計測をするんだろうね
フル充電から空になるまでの時間で比べてくれないと
143iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 12:58:29.84 ID:S2ul5PVY0
>>129
何が言いたいのこの人???
144iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 13:06:10.63 ID:EmxZazvj0
>>139
ちなみにこれ、iOS7以前のときでも古くなったバッテリーだとまだ残量表示あるのにいきなり落ちるとかってことはあったの?
今回から?
145iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 13:18:56.81 ID:Vnjlxtjb0
7.1.1にアップデートしたらFile Masterでファイルやり取りできなくなった…
146iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 13:19:23.41 ID:5pKJpTHY0
>>140
なるほどね
安物買いの銭失いって感じもするが
147iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 13:26:51.10 ID:ZLAmBBfB0
>>145
frytransferって似たようなソフトだと思うんだけどこれもファイルのアップロードができなくなってました。
現在googledriveでしのいでます。
148iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 13:58:23.58 ID:EmxZazvj0
うあ ホーム画面でクルクル再発しやがった…
再起動で治るけどアプデでも根本的には治ってなかったのね…
149iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 14:34:17.06 ID:Vnjlxtjb0
>>147
と、言うことは、サーバーアプリが全滅したのかな・・・
アップルって結構酷いことするんですね。
150iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 14:44:31.76 ID:ppGsGiuL0
すみません質問お願いします
【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part89【docomo】から
誘導されてきました
まだiPhoneでアップデートしたことないのですが
iOS7.1.1が来てるけどアップデートして何も問題ないですか?
151iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 14:53:02.35 ID:hgzBlmht0
ひと目会ったその日から恋の花咲くこともある。見知らぬあなたと見知らぬあなたにデートを取り持つアップDEデート
152iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 14:59:47.93 ID:oLSw8NPP0
        /⌒ ‐---‐''"⌒!
         |         |
          |          l
          !    >>151  !
        ',           !
          ヽ      |
     __,,.. -‐` ――- 、/
    (             )
      ` ー‐--┬┬― ''゛   ―――――――――
         ||      ―――――――――
         ||      ―――――――――
    __∠二ニノ__」ニ二ヽ__
   / _,.. -―-、 r‐―- 、_ヽ  はいお前キャスター付き椅子の如く滑ったー
   ((__)      |__|     ((__)
           ((__)
153iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 17:04:58.48 ID:SK+4nMGv0
>>150
すぐアプデしたけど今のところ問題無いよ
154iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 17:26:43.83 ID:I3f7nnkV0
>>149
アップルはOSの管理下に置かれてないファイルのやりとり嫌ってるんでしょうね
155iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 18:15:19.42 ID:KGFriBA90
Airだけど、キーボードの文字が太くなったような気がする。
文字を太くする設定にしてないのに何故?
156iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 18:29:10.13 ID:mEJ168hw0
Airなんて機種ないから
157iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 18:30:46.76 ID:ppGsGiuL0
>>153
ありがとう、さっそくアップデートします
158iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 18:51:58.98 ID:51f5a4Hg0
>>157
こうして人は騙される?
159iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 19:02:53.91 ID:+Hlsuywr0
アプデしてからゲームすると今までよりアプリ落ちる確率高くなった気がするけど俺だけ?
もちろんアプリ側にアプデはない
160iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 19:14:30.92 ID:vrv5UJsW0
>>159
まったく落ちない、iphone5
161iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 19:23:00.63 ID:Vnjlxtjb0
>>160
いったん落ちだすと頻繁に落ちるようになるようです。友人の5がそうでした。
162iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 19:31:20.76 ID:4Jss37pp0
失敗してる人多いみたいだから恐る恐るupしたけど、サクッと終わった。
163iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 19:36:04.17 ID:RKZ9OrY40
うp立て失敗は毎度ある一定数出てくるね
もしもの為にiTunesでバックアップ取っとくと安心
164iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 19:52:08.65 ID:2yHyS6/X0
快適だ
165iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 21:25:31.44 ID:iOT4WzdD0
>>129
チラ裏にもほどがある
166iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 21:44:53.26 ID:gRxmkcpl0
初期化して復元したら3Gほどゴミが消えたっぽい
たまにはやったほうがいいのかな
167iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 22:14:55.93 ID:i9Novojg0
168iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 23:21:25.70 ID:PPJ7Rh9J0
>>166
あるある
俺は1GBくらいだったかな、キャッシュかなんかが消えたのか
169iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 23:39:48.70 ID:I3IRCeSm0
ゴミじゃねーよ!
i文庫のデータとか勝手に消してるんだよ!ウィルスかよアップデータはw
170iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 23:42:05.89 ID:P96qwBHA0
>>160
それ、君が遊んでるゲームが問題だろ?
会社で支給している社員の5、5Sが30台ほど有るけど頻繁に落ちるなんて報告は上がって来ないよ
なんてゲーム?
171iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 00:00:00.97 ID:aTwdK2L10
安価ちがってね?
172iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 00:19:26.05 ID:Lbe5UUFu0
安物のケーブルを使うのは個人の自由だけど
純正でない安物を買っておいていざアプデして使えなくなった時に
被害者面して騒ぐなよとは思う

自分の意志でケチって偽物の安物を買っておいて
被害者面して喚くのは本当に見苦しい
173iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 00:21:42.42 ID:DA0TN1W70
と、唐突になんだ?
174iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 00:23:17.13 ID:Lbe5UUFu0
唐突も何も少し前の書き込みを見ろよ
175iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 00:56:05.33 ID:YiLrsISJ0
>>169
どうせiTunesのバックアップの設定のところで暗号化のチェックを外してる
とかのオチなんだろ。
176iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 00:56:32.26 ID:KFV6RjgH0
純正ケーブル使ってると怒りっぽくなるのか
昨日から純正ケーブラーがいたるスレでイライラしてる模様
177iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 01:01:20.49 ID:smh2jHri0
暗号化するかどうかがバックアップに影響するのか?少し詳しく頼む
178iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 01:25:23.99 ID:XMYnrE8I0
通知センターの気温表示は℃なのに
天気アプリでは°で表記されてるのはバグだよね?
179iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 01:42:54.34 ID:VMqhSYNa0
こらハゲ共早く寝なさい
180iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 02:14:27.72 ID:gsc2Mnue0
7.1.2まだかよ
181iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 02:24:22.21 ID:l1SWPtbp0
4Sで使ってた外品のアダプタ
5S買った時にケーブルだけ変えたら充電できたりできなかったり
安物のケーブルを疑ったが
純正アダプタかましたら問題なく充電されるよーになった
5Sは電圧にシビアな気がする
182iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 02:28:05.37 ID:DA0TN1W70
>>174
いやそれに関連してんの30以上も前のレスなんだから、せめてアンカくらい付けろよと
しかも何にそこまでキレてんのかサッパリだしそもそも
183iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 03:18:26.67 ID:Y9cZRpUf0
>>181
電圧はシビアじゃないよ
純正は1.1Aなんだけど
乾電池使った充電器も使えるし
1.0Aの車載充電器も使えてるよ
勿論iOs7.1.1でね
184iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 03:30:53.43 ID:Y9cZRpUf0
今夜はハゲ共寝なさい言われないな…
185iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 03:31:16.63 ID:wFjV0x9a0
>>143
日経って頭悪い文系の妄想の場だよな
非現実的な予測しか出来ないし、やることが素人の内容
読む気にもならん
186iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 03:34:12.06 ID:wFjV0x9a0
>>132
iPhone5で初めて経験したわ
3G
3GS
4S
では
20%
10%
と赤字で出て来たが
iPhone5では32%で電池切れ、驚いたわ
187iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 05:17:44.64 ID:I3o2+6G30
>>177
俺の経験では関係無いな
188iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 06:32:41.47 ID:PLuQ7wHh0
>>177
フルバックアップするなら暗号化必須だがi文庫の件は知らん
189iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 06:32:55.41 ID:rhNlKd0q0
>>169
キャッシュフォルダってご存知?
iPhoneの容量がカツカツになると各アプリのキャッシュフォルダやシステムのキャッシュフォルダを空にして容量を得ようとします

キャッシュフォルダはキャッシュなのでiTunesバックアップの対象外です

i文庫の消えたファイルは間違いなくキャッシュフォルダに入っていたんですよ


0と1のコンピュータの世界、コンピュータは命令に従って削除したまでだ
190iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 06:50:20.08 ID:4rjHed6x0
>>189
64Gさえ買っとけば
191iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 07:15:18.23 ID:7oIWypqG0
>>169
i文庫って使った事ないけど、ぐぐったら
ttp://www.inst-web.com/info/htj/how_to_jisui.html
こんなのが出てきたので、自分でバックアップ非対象にしてたんじゃ?
192iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 07:35:26.09 ID:egLbnfH50
5分で終わるくらいのマイナーアップだから8割の人には変わらないだろうな
5sとバッテリー、セキュリティ気になる人に必須
193iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 08:16:00.26 ID:2+Y1Dgu70
バッテリーの持ちが良くなった5
194iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 08:28:26.15 ID:nFrrCmQB0
>>193
確かにそんな気はする。
195iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 09:11:32.04 ID:KFV6RjgH0
そもそも今回のアプデの主目的はパスコード無しでiPhoneを探すをオフに出来ちゃう問題の修正と脱獄用の穴潰しだよね
0.01のマイナーアップデートに期待しすぎだろ
196iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 10:13:40.08 ID:jorj2ZVK0
ようやくバッテリー持ちがマトモになったが
タコOSのせいでこれまで無駄に消耗したバッテリーの寿命は帰ってこない
糞林檎には謝罪と賠償と電池の無償交換を要求するニダ
197iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 10:15:57.78 ID:abCY2U5i0
    ____
  ./⌒  ⌒.\  >>196
  / ´゜`。 。´゜` ヽ あれ?今ボケなかった?
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|
  \   `=´  /

    ____
  ./⌒  ⌒.\
  / ´゜`。 。´゜` ヽ
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|   ねぇねぇボケたよね??今
  \   `=´  /   みんなスルーしてるけど
 i^i^i^i◎、   <     君なりに一生懸命ボケたよね????
 i_.i._i._i__ニ⊃  \
     \    \>
       \    \
        \ /\\
          \>  .\>__________________スゥー
198iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 11:03:29.09 ID:E2nea8i+0
アイフォーン5で電源スイッチに一部欠陥、アップルが無料交換

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DC00920140426
199iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 11:15:52.70 ID:c2b7uIPg0
俺は電池5%ぐらいの時いきなり切れる時あるな
画面暗くしたら1%まで持つからあんま気にしてないけど
200iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 11:30:03.21 ID:VzFomdJT0
>>198
シリアル調べたら当たりだった。
修理には出さないけど
201iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 11:35:27.25 ID:Zu/D8f330
>>200
代替機貸し出してくれるらしいから出せば良いじゃん
202iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 11:50:53.60 ID:B3ldtOxs0
自分も対象だった でも壊れてないから修理してくれないよね
203iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 12:06:19.38 ID:bQQIGUFb0
情報でもぬくのか?

わざわざ出さないわ
204iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 12:07:55.48 ID:t4G4NWYP0
>>202
無知で天然で控えめな性格って生きてくの大変じゃない?
205iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 12:11:31.09 ID:VzFomdJT0
>>201
めんどくせえ
206iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 12:26:22.97 ID:c2b7uIPg0
代替機じゃなくて
アップルストアなら本体を直接交換してくれるんじゃないの?
207iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 12:28:42.57 ID:OTV5xpsc0
ストアでボタン交換できないだろ
208iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 12:38:04.41 ID:NIjIcIBw0
・キーボードの応答に影響を及ぼす問題を修正

フリックのプチフリのことかな?
そういえば7.1にしてプチフリ遭遇することなくなってたな。忘れてた。
209iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 12:43:27.39 ID:l0Dkiobl0
なんでアップデートしたらBluetooth ONにされるんだ
嫌がらせ
210iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 13:11:59.77 ID:PR/36Co+0
>>206
だと楽なんだけどね
どうやらそうでは無いらしい
211iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 13:18:11.04 ID:qmNsPaLj0
>>209
オフにすれば良いだけの話じゃないか。
212iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 13:18:54.09 ID:OTV5xpsc0
いちいち個別の各設定拾うのが面倒なのかね
213iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 14:26:35.80 ID:egLbnfH50
コントールセンター開くのたり〜ぜ
214iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 14:32:57.65 ID:l0Dkiobl0
>>211
お前かーちゃんがトイレいくたびトイレのフタ閉められても
「開ければいいだけじゃないか」なんて言えるのか?
あ?
215iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 14:38:15.62 ID:caddo2go0
>コントールセンター

ナッテリーに続きまた新しい単語が・・・
216iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 14:47:20.46 ID:MOvyFE1H0
>>214
かーちゃんがトイレ行くほど頻繁じゃないだろ
217iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 14:53:03.12 ID:qmNsPaLj0
>>214
言えるよ。
お前は言えないのか?
218iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 14:56:54.41 ID:xK7CAJUd0
>>214
かーちゃんが死ぬ前に「BTはオンにしておいておくれ。霊界から連絡するから」って言われてもオフにするの
219iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 15:26:24.89 ID:PLuQ7wHh0
神経質すぎんだろお前らw 何のためのBLEよ
220iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 15:30:34.95 ID:YiLrsISJ0
>>206
つか、ふつーにExpress使って自宅交換できるっしょ。
221iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 15:34:55.20 ID:2B5qI8cr0
>>214
トイレのフタは閉まってるのが普通と思ってた…
222iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 16:03:01.32 ID:PFEATs4b0
>>198
俺のも対象端末だった。
AppleStore行くのめんどくせえ…
223iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 16:23:03.15 ID:B3oKbsL30
>>222
逆にラッキーだと思えば。
期限までそのまま使った上で、ただで交換してもらえるんだから。
224iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 16:28:03.19 ID:cyu6rr9Y0
リペアセンターで修理とかいってるけど、結局はリファービッシュ品に交換してくれそうな感じだね
225iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 16:45:41.98 ID:lKieIwO30
7.2 は くりゅの?
226iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 17:53:02.21 ID:8ljSTrKU0
>>224
コンクリートの道路に落としてから裏側がおろし金に進化した俺のiPhoneも
タダで元通りになるというのか、なんか申し訳ないな
227iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 17:56:55.88 ID:NpcISips0
新境地開拓のために穴に突っ込んだ俺のあいぽんも新品にかわるのか。
228iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 17:57:10.23 ID:NexD+2Pk0
電源OFFするときのアイコン変わってるぞ!
229iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 17:59:31.06 ID:TlkjsyaM0
>>228
7.1beta3からじゃ無かったっけ
230iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 18:08:52.72 ID:OOgIz5Fc0
リファビッシュになるなら持ってく!
231iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 18:29:11.42 ID:vNEJnyB+0
俺の5もヒットしたけど5Sに替えてくれるなら出すw
232iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 18:39:41.99 ID:wDJw49pN0
5だけど半年前にスリープボタン壊れてau店に問い合わせたら有償ということで画面に丸いボタン出して凌いでるわ
正規サービスプロバイダの店まで車で50分か
面倒くせえw
233iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 18:42:18.79 ID:WvHVJzBT0
交換と言われたらしたくなるけど
実際交換はめんどうだ
234iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 18:54:04.78 ID:lKieIwO30
正確に言うとボタンの交換
235iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 20:19:37.76 ID:U/7iLMUX0
今日、App銀座に電源ボタン効かなくなる件で来た旨伝えたら、5/2〜だけど交換しますと言われ、新品交換してもらえた*\(^o^)/*

こんな事もあるんだね!
地味に嬉しかった。
236iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 20:36:05.21 ID:KFV6RjgH0
不具合相談しに行く奴ら全員が
「特別に」無償新品交換を期待してる感じがして
ジーニアスバー行くのちょっと恥ずかしい
237iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 20:41:23.56 ID:x2NYnm2E0
正確には新品じゃなくて整備品じゃないかな

俺も1回交換してもらったけど、キズがあったりホームボタンが緩かったり
238iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 20:43:21.70 ID:egLbnfH50
ゆるいのチェンジで
239iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 20:48:27.60 ID:vNEJnyB+0
やっぱ大事な所がゆるいのは問題だなw
240iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 20:49:32.55 ID:Y0Ngi+V90
ピックアップ&デリバリー修理は代替機なしか
241iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 20:55:55.94 ID:4rjHed6x0
製品番号見たら整備品かどうかわかるでしょ
242iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 21:13:00.49 ID:hy1evsa30
えっ!どう違うの?
243iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 21:19:08.07 ID:hy1evsa30
ちな5。
244iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 21:45:38.61 ID:yQI1mEh60
発売日に5買ったんだが該当してた
発売日組はほとんど該当してるのか?
特にボタンに支障はないんだけど、Store遠いから面倒だな
245iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 22:04:31.08 ID:vi66hmoX0
>>243
5の整備済品はシリアルの頭がND
246iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 22:40:52.02 ID:Y9cZRpUf0
7.1.1にWi-Fiでしたんだが、今日久々にPCに繋げたからバックアップ取ろうとしたら、キャリアアップデートが有るとメッセージが出てきたんだ
キャリアアップデートって、PCからしか出来ないのかな?教えてエロい人!
247iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 22:45:15.96 ID:4rjHed6x0
>>246
お前がそう思うんだったらそれでええ
248iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 23:22:34.00 ID:hy1evsa30
>>245
ありがとう!
子供と自分のをそれぞれ1回ずつ交換したけど、NDじゃないな。

整備品と思ってたけど、新品と思っていいのか…。
249iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 23:30:48.62 ID:x2NYnm2E0
シリアル番号じゃなくてモデルじゃね?

1回交換した俺のあいぽん
http://i.imgur.com/0VXNQ9c.jpg
250iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 23:33:12.45 ID:lK9zcN7m0
>>196
俺なんて、バッテリーへたったと勘違いして
セルフで分解交換しちまったよ。

まぁ一年ちょい使ってたからへたったのは事実だろう。
俺に分解スキルがついたのも事実だろう。
交換してバッテリーの持ちが良くなったのも事実だろう。

あれ、俺損してない?アホだから分からないです〜!
251iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 00:03:03.73 ID:rADNlXTP0
>>249
俺も子供も同じモデルだった!
ぬか喜びかよ…
252iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 01:29:20.95 ID:wtzm6BNr0
ハゲ共寝なさい
253iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 01:33:18.46 ID:RXqlTwHJ0
修理なんかいらんからiPhone6割引券でも配りゃいいのに
254iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 02:18:02.55 ID:rCpCaEru0
交換なら持って行くけど、修理なら壊れるまで粘るぞ!
255iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 02:20:36.01 ID:58T2Ot6t0
まあ発売から1年以上の製品を無償修理してくれるだけマシ。
他のメーカーだったら放置か有償修理
256iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 03:07:26.92 ID:9fmgs6pS0
整備品いうても外装は新品だし中の基盤類も中古とはいえどもメンテナンスされてるから
タダで替えられるなら替えた方がルンルンになるよね

http://i.imgur.com/Bz04Nm7.jpg
257iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 04:53:14.74 ID:kdo3h7EP0
>>256
その画像はいったい…
258iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 05:44:54.12 ID:7IETguhd0
本当にリファビッシュ品になる?
バッテリー死んでるからAmazonで互換バッテリー注文しちゃったんだけどどうしよう!
259iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 06:51:15.55 ID:CB4+bX2A0
>>256
売る時安くなるけどな
260iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 07:31:43.91 ID:/Ld/2bSh0
バッテリーかなり持つわ
261iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 08:20:42.07 ID:M99bn7Br0
5sなんだが、数分LTE回線でネットしたりするとすぐに発熱する

電池の持ちは、外でガンガンにデータ通信してれば半日で電池なくなる。


電池は正常なんだと思いますが、発熱に関しては異常ですか?
262iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 08:27:11.56 ID:CB4+bX2A0
>>261
それ電波発信効率悪いんじゃね?
263iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 09:59:55.38 ID:fFpoJM/30
>>245
シリアル?モデルじゃなくて
264iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 10:46:29.08 ID:+EX2X4Gh0
アップルの再生品って吉だっけ凶だっけ?
265iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 10:55:26.78 ID:Qmt6j1nd0
バッテリーが新品になるのは嬉しいぞ。
266iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 10:56:31.52 ID:f4XA3HEi0
ボタン交換プログラムは修理?再生品と交換とは思えないんだが…
ttps://ssl.apple.com/jp/support/iphone5-sleepwakebutton/
267iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 11:53:45.68 ID:JkxUbiRb0
トリクル充電って本当にあるの?
iPhone自体じゃできない?
268iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 12:05:05.74 ID:yTU470cI0
>>259
iPhone5を買い取りに出したけど、買い取り値段は一緒だったけどねぇ。
店員はもちろんシリアル番号を確認して交換品ってのは判ってたけど
値段について聞いても都市伝説と言って笑われたわ。
値段はキズとか充電テストして電池の劣化とかそっちの方が影響するってさ。
まあ当たり前だな。
269iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 12:13:35.34 ID:rADNlXTP0
>>268
よく整備品−1万ってのがあるけどな…
いくらで売ったの?
270iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 12:15:00.04 ID:sIq75d810
>>269
なんでスグに露呈する嘘を吐くの?
271iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 12:23:28.45 ID:9fmgs6pS0
272 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/27(日) 12:28:05.87 ID:9l76x4kf0
>>63
楽天で¥100買えよ。
今だに全然問題なく使える。
273 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/27(日) 12:29:48.88 ID:9l76x4kf0
>>74
↑↑
最高にアホ
274iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 12:32:58.92 ID:h6FDd7wz0
いくらなんでも遅レスすぎだろ
275iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 12:42:32.45 ID:nl06jiym0
wifi横のくるくるマーク消えないんだけどなんなのコレ?
276iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 12:45:32.05 ID:rjFx8WPP0
そのクルクルから目を離してはイケナイ。クルクルからだんだんとくりゅくりゅへと変化しアップデータがやってくりゅんだぞ。
277iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 12:46:20.16 ID:rADNlXTP0
>>270
安価間違ってる?
こことか↓、あとどっかでも見たけど…
ttp://www.keitai-map.jp/
278 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) @転載禁止:2014/04/27(日) 12:46:41.63 ID:9l76x4kf0
>>274
暫くROMってなかったんだw
279iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 12:48:51.81 ID:sIq75d810
>>277
その店はどうやって整備調整品かどうか見極めているの?
280iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 12:52:38.22 ID:d08prSnP0
>>279
モデルナンバー見れば、すぐにわかるだろ。
281iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 12:57:12.90 ID:sIq75d810
>>280
それで誰でも判別がつくなら、何故全ての店が同じ様な規約を打ち出さないの?

そして何故IDを変えるの?
282iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 12:59:56.63 ID:h6FDd7wz0
>>278
あるあるww
283iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 13:05:03.37 ID:tbCzPq2z0
全然気にしてなかったけど、意識してからスリープボタン押してたら結構反応しないことに気付いた
今までは無意識に何回も押してたんだな
284iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 13:07:40.19 ID:CB4+bX2A0
>>268
工作員?
285iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 13:19:29.91 ID:F0F6PgVb0
10時間ほったらかしで100%→85%
こんなもんか
286iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 13:33:02.38 ID:rADNlXTP0
別に全ての店が同じ値段で買い取らなくたっていいだろw

整備品関係なく同じ値段で買い取ってくれるお店教えて!>>268
287iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 13:40:27.80 ID:yTU470cI0
>>269
> いくらで売ったの?

ジャンパラで3万だったかな。何百何十円とか端数があったけど、
そこまでは憶えてないや。
288iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 13:47:34.84 ID:CB4+bX2A0
>>286
答えられないんじゃね?ないから
289iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 14:30:57.44 ID:v4+23jxW0
>>288
これはさすがに恥ずかしいw
290iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 14:59:13.82 ID:u8dtrtek0
正直誰が何のために何と戦ってるのか俺には全くわからない
291iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 15:00:40.12 ID:HWjfWzbS0
こりあヒデ〜w
292iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 15:14:48.33 ID:Y70+yJ7h0
スレチ多すぎ
293iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 15:58:06.31 ID:/IRjp6nP0
確かに
294iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 18:21:16.00 ID:4Xp9I5nB0
ああそうだな、途中でiPhone5のスレだと錯覚しながら読み進めてたわ
295iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 18:36:11.90 ID:G1pHiKwl0
以前から疑問なんだが、アップルカストマに不具合報告で電話した時にこういうのがよくある。
「この状況ですと、もっと詳しいシニアアドバイザーに電話をおつなぎすることも可能です。」
「ではこれからおつなぎしますので、10桁の相談番号をお控えになり、電話口のシニアアドバイザーにお伝えください」
疑問点
1.電話口のお前が答えられなくて他の奴につなぐのにも関わらず、「電話をつないでやるよ」という上から目線
2.カストマの都合で電話をたらいまわしするのに客に10ケタの番号を覚えさせ、それを言わせるという本末転倒な態度
3.そもそも不具合報告なのに、「教えてやる」という態度
296iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 18:39:50.86 ID:g+ganOFf0
妹の指が…
まで読んだ
297iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 18:51:11.01 ID:UI52Cah/0
>>295
俺はまったく経験がない。
298iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 18:59:19.01 ID:HO2VpitH0
どうでもいい
299iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 19:06:02.95 ID:HE3WoXbD0
スカトロシニアまでしか読んでない
300iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 19:20:13.80 ID:sIq75d810
>>295
まあ、実際は電話なんてしたことも無いんだけどね。
ググって拾ってきた話を、それらしく語ってもね。
301iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 19:24:48.11 ID:LBlk28Z30
アップルカス

まで読んだ
302iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 19:31:20.73 ID:I3ypgS7b0
アプデしてからサファリの検索バーになんか入れるとフリーズするんだけど、、
アドレスバーのところで検索すると何も起こらないけど
303iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 19:40:22.38 ID:8FnQUYpZ0
ガガントス
304iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 20:09:46.06 ID:QXpSySQ/0
OSアップデート直後、メーラーの未読バッジが表示されなくなって、
どうも読み込み続けてるみたいでものすごい発熱だった。
完全再起動したところ直った。
でも使っててたまに発熱ひどくなってバッテリーが減る。
305iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 21:08:17.99 ID:sIq75d810
まあ、嘘なんだけとね。
306iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 21:57:12.98 ID:/rB6eztE0
フリーズの回数増えたなー
iphone5の64Gだがアプリの不具合なのか
OSの不具合なのかわからん

あと辞書登録の不具合はいつになれば戻るのだろう
307iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 22:04:24.90 ID:sIq75d810
まあ、何も使ってないんだけどね。
308iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 22:05:32.08 ID:yTU470cI0
>>306
> あと辞書登録の不具合はいつになれば戻るのだろう

手書きでiPhoneと書いた手元のgalaxyを窓から捨てて、ちゃんと
本物のiPhoneを買ってきたら直ると思うよ。
309iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 22:32:16.47 ID:cxtl9HCm0
フリーズしないのは統計でててるからなw
310iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 22:39:22.01 ID:klo/4aht0
5sだけどアップデートしてから再起動しないとなおらないフリーズが多発
311iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 22:42:00.37 ID:tDSbyhyA0
>>306
復元&設定のリセットオススメ
312iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 22:45:17.12 ID:cxtl9HCm0
一般>情報>診断でアップルに送信しつつ

診断データだしてサポートに質問した方かはやくね
313iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 23:31:40.46 ID:rjFx8WPP0
>>310
そろそろiChoneでも買った方が幸せになるかも
314iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 23:42:51.66 ID:Gdw8F55Y0
http://www.tabroid.jp/news/2014/04/iphone-power-8step.html
「元アップルストア店員による、『iPhoneバッテリー長持ち究極の8ステップ』」の中で
「電池残量のパーセント表示をやめる」でそんなに変わる?
取りあえず試してはみるけど・・・
315iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 23:52:10.72 ID:EdsKEAW10
>>314
心理の問題かも

パーセント表示を無くす事でそこをあまり見ないようになりいつの間にか電池がきれていた…あれ短いか
316iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 23:54:54.14 ID:0bjfzs5P0
デバイスの電力消費そのものが減るってことじゃなく
数字で細かく出てると頻繁に確認しやすい傾向がある(結果として電気を使う)という指摘だから
パーセントで出てなくても同じような頻度で確認してたらきっと同じだよね
317iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 00:10:01.79 ID:nL9Ctc9d0
>>315
>>316
ども!
https://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html
公式サイトのバッテリー節約術にもそんな記述は無いんだけど
デフォの表示が%表示無しだし
%表示にする方法を紹介したサイトが殆どなんだが
「確認できて便利です。けど減るのが早くなります」ってのが無いから
盲点をついた記事なのかな?
318iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 00:21:18.66 ID:BfWARpqK0
>>317
よく読めば心理的な問題だってわかると思うが…
319iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 00:35:28.85 ID:VFRhF77y0
ハゲ共寝なさい
320iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 04:16:25.35 ID:o+JukVY60
7.1.1にしてから
バッテリーの減りが早くなった気がする
wifiの入りが明らかに悪くなった

上げるんじゃなかったyo
321iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 04:40:47.02 ID:e25rELzw0
アプデ直後は電池の減り早い
322iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 05:27:11.25 ID:DpCCbSk/0
電池バカはやはりバカだな
323iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 06:43:05.80 ID:EHYGQdBK0
ナッテさ
324iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 07:26:39.57 ID:wQODlLqS0
頼むからビデオアプリのチャプター直してくれ
チャプター打ち込んだ意味がないぞ
325iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 08:13:54.00 ID:hOir37MN0
電池の減り早くなった厨は感覚で話すんじゃなくて減りの速さを数値化して根拠のある話をしてください
毎度毎度鬱陶しい
326iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 08:33:30.30 ID:AJzyYKso0
アップデートしたら結構な頻度でハングアップするようになったわ。
入れ直した方がいいんだろうけど、時間かかるんだよなぁ。
327iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 08:55:06.00 ID:+64nYlMA0
パスコード入力してそのままフリーズとかなんかなぁ
328iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 09:45:12.43 ID:8b7ZuwdT0
>>19でも天気が表示されなかった。
(iPhone4SのiOS5.1.1から復元させたからその不具合かと思ったけど)

Siriで天気を呼び出してやると次から表示されるようになった。
よかったらテンプレ追加おながいします。
329iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 10:09:32.91 ID:WCARlYadI
アプデしてからFBとかLINE起動するたび数秒フリーズするんだよな
330iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 10:21:43.29 ID:W266YnYG0
老人の病気自慢みたいになってきたな
331iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 10:55:47.31 ID:r5yien3A0
黙らせたいなら常套句になってるアプデ直後は電池の減りが早い説も数値で表すべきだと思うよ
計測する奴がアレだと変なデータになる気もするけども
332iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 11:04:53.86 ID:zj3K453V0
短くなる時間はデータ量やデータの種類、スポットライトの設定などによるから
まぁ、論理的に無理だわな
333iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 11:10:48.19 ID:UrHUxGCF0
iPhoneのバッテリー持ち、iOS7.1.1アプデで1.6倍に?
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/38523352.html

数字だとこれか? iOS7.1.1 バッテリー持ちでググったらなぜか鈴の音とかいう基地外日記が一番上に来たけどな
334iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 11:11:00.67 ID:wM8b0n//0
SIM下駄付けたまんまアップデートしたらおかしなことになって3回ぐらいリカバリーモードしてた

初期化したらドコモのSIM指してるのに禿バンクの設定が生き返ったのは少し面白かったな

アプリと曲が何故か復元されてなくてスッキリしてる
これが動作を軽くする要因か

だけどアプリ落とし直したらアプリの設定とかは以前のに戻るから、今使ってないゴミデータも引き継いでるんだね
335iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 11:34:48.59 ID:zj3K453V0
普通はアプリも曲も戻る
と言うか、復元完了後に続いて行われる同期で戻るけど、途中でやめちゃっただろ
336iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 12:35:31.11 ID:8YH86Wsk0
>>331
つか病的に気にし過ぎだと思うんだよ。
で、バッテリーバッテリー!って叫ぶ前にモバイルバッテリーを用意するとかさ。
毎日毎日、スマホの電池持ちを気にしながら生きてる人って可哀想だと思うんだよ。
337iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 15:33:49.65 ID:qsDnyj+O0
まあ数値出すのは難しくても理屈は分かるでしょ
アップデートする時にキャッシュがクリアされるから
その後しばらくは各方面でキャッシュ作成が付きまとってバッテリーには負担になる

あとアプリがOS新バージョンに上手く対応できない(してない)ケースだと
OSアップデート直後はバッテリーに影響が出る
アプリがアップデートされれば自然に治まるから「アプデ直後は持ちが悪い」と
338iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 15:48:08.51 ID:/eFi/nJ20
>>337
そういうのもいるだろうが、単に荒らしでアップデーターが出る度に
「電池が持たなくなった!」と書き込んでるのが相当混じってるだろ。

酷いと気になるとリリースされて数時間もしないうちに持ちが悪くなったと
騒ぎ出すのがいるだろ。
339iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 15:57:17.05 ID:gLLlnogq0
原因を探るでもなく改善させる気もなく、主観的な文句だけをつらつら落書きしてく奴が鬱陶しいんだよ

独り言なら大好きなツイッターに書いてろよと思うわけだが、不具合スレもあるんだからせめてそっちにさ
340iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 16:04:11.15 ID:qsDnyj+O0
なるほどね、そっち方面の話なら確かにそうかも
341iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 16:51:10.12 ID:RlLVCdcV0
Appleの製品はユーザーが不具合の原因を探さないといけないのか!
342iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 16:56:03.45 ID:wUh5aTkz0
クラッシュログ集めてテバッグしてるよ
掲示板とかにログ提示したほうがはやいけど
343iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 17:00:39.29 ID:nlsx3WF+0
>>341
それはWindowsも同じw
Windowsに至っては、PCが起動すらしなくなるんだから、ソフトが原因なら特定のしようがない。
344iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 17:30:58.94 ID:grT3lFq/0
>>343
Windowsに限らず 泥もMACも、まぁ全部に言えるな
345iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 18:02:50.83 ID:LU5urGsK0
Linuxなら積極的にやらせてます
346iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 18:38:50.22 ID:UrHUxGCF0
http://i.imgur.com/31Sif9P.jpg

「iPhoneはアイコンが変更できない」とは何だったのか
347iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 18:46:27.45 ID:4qg18Irj0
>>346
圧倒的Android臭
348iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 18:48:15.33 ID:jjE8CF5h0
>>346
下字も変えよう
auお客さま...
349iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 19:10:24.96 ID:UrHUxGCF0
iPhoneもAndroidもホーム画面のカスタマイズはアプリでカンタンにできた
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/217/217390/

俺のじゃないよ。周りのiPhone女子に教えると喜ばれるかもな
http://i.imgur.com/8WRL57T.jpg
350iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 19:21:07.23 ID:1DRfVCC00
はっきり言ってダサい
351iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 19:44:47.42 ID:JJKZbKOG0
女子だけど無理w
352iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 19:55:12.44 ID:R5XAZ+6k0
可愛い女子じゃないと無理だろ
353iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 20:01:29.03 ID:grT3lFq/0
>>352
可愛いってかナルシな
354iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 20:04:47.79 ID:UrHUxGCF0
あのなぁ アイコンが変えられるということが主題なんだからサンプルがダサいとかダサくないは関係ないだろうと
355iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 20:23:29.14 ID:j6zbu71I0
なるほどねぇ〜
356iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 21:24:43.12 ID:AJzyYKso0
>>354
これ、アプリアイコンを変えてるの?
それともランチャーアプリ内で変えたふりだけしてるの?
357iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 22:15:11.26 ID:vfXSFsPr0
どうせショートカットだろ
358iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 22:15:56.38 ID:VgyeuEut0
7.1.2いつだよ
359iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 22:37:28.84 ID:kuceJNs90
今年中でしょ
360iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 22:41:20.88 ID:grT3lFq/0
LINEデコとか言うアプリ

https://itunes.apple.com/jp/app/line-deco-rain-deko-bi-zhi/id824108582?mt=8

これでアプリのアイコンを変えられる様に見せている
もちろん知ってるよね?
361iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 22:43:51.70 ID:sWdtwxlK0
>>358
何で必要なんだよw
アップデート中毒だな
362iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 22:51:47.30 ID:xAEb2p0W0
LwwwwwwOwwwwwwwVwwwwwwwwwEwwwwww
363iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 23:50:28.01 ID:GxiDlsKF0
ダサすぎて引くわww
364iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 00:00:09.35 ID:97vtL/gN0
ぜんぶモノクロにできればいいのに
365iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 01:41:19.25 ID:1+CG4UFe0
フラットデザインから戻せるようにしてくれれば
366iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 02:03:58.93 ID:iExAIF810
ハゲ共寝なさい
367iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 02:09:40.73 ID:jgPxSzx80
>>366
オマエモナー
368iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 03:15:26.65 ID:Y+S+fivR0
LOEV
369iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 04:02:00.81 ID:TP/6lQa90
LOVEの何がいけないんですか?^_^
370iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 04:14:13.34 ID:vO8drLGK0
特別気にならない人なら、気にしなくても大丈夫ですよ^_^
371iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 05:43:17.35 ID:TP/6lQa90
LOVE^_^
372iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 07:00:02.05 ID:HBGpd1vz0
>>360
なるほど、これはスキーム入ってるのを選んで自由には作れないやつね
373iPhone774G@転載禁止@転載禁止:2014/04/29(火) 07:14:02.24 ID:Q4YI7NqA0
LOVE^ ^
374iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 07:26:49.32 ID:IzGHA2j+0
375iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 08:02:48.90 ID:o1EKB8ZT0
誰このメスゴリラ
376iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 08:08:14.25 ID:BOK+xZd+0
とオスゴリラが言っております
377iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 08:12:47.23 ID:o1EKB8ZT0
ほーけーちんぽっぽは黙っとけよ
378iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 09:45:10.03 ID:2iVSLPwc0
LOVEクソワロタ

センスねぇな
379iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 09:47:47.76 ID:LQCYQhsl0
アプデしたら内蔵辞書が立ち上がるのがえらく遅くなったわ。これじゃ使い物にならんわ(´・ω・`)
380iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 10:53:58.73 ID:ExN1sKVa0
381iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 10:57:34.40 ID:sI6mBx5H0
ま、使ってれば嘘だと分かるんだけどね。
382iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 10:59:03.79 ID:x/9RRydS0
最初のiOS7がゴミすぎて、今がヌルヌルって感じるけど
やっぱiOS6と比べたら今のiOS7はもっさりしてるやろ

ほんとやり方がうまいで
383iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 11:01:31.15 ID:sI6mBx5H0
そんな程度の煽りしか出来ないんだけどね。
使ってれば嘘だと分かる話。
384iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 11:02:12.57 ID:x/9RRydS0
ID:sI6mBx5H0
はい今日のゆとりNG
385iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 11:05:08.14 ID:sI6mBx5H0
まあ、その程度の返ししか出来ないんだけどね。
使ってれば嘘だと分かる話。
386iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 11:07:06.59 ID:2FCtQKVZ0
>>380のGIFのとおりアニメーションが長いからその分時間とられるけどな
387iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 11:08:37.89 ID:sI6mBx5H0
ま、使ってれば嘘だと分かる話。
そんな与太話をiPhone板でされてもね。
388iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 11:09:21.15 ID:x/9RRydS0
早速透明あぼ〜んワロタ
389iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 11:12:36.55 ID:sI6mBx5H0
iPhone4は2010年6月29日発売。
約4年前の機器を挙げてバカな煽りをした所で何の意味も無い。

寧ろ現在も最新OSのサポートが行われている事に驚嘆する。
その頃のAndroid端末でそんな機器が一種類でも有るのやら。
390iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 11:15:39.06 ID:2FCtQKVZ0
>>389
ちなみに>>380のGIF自体はxCodeのシュミレーターのだけどね
391iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 11:17:34.53 ID:sI6mBx5H0
挙げている数値が全て。GIFとか笑。
よくもまぁ、そんな下らないソースで煽れものだね。
低能としかいい様が無い構ってちゃん。
392iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 11:19:13.70 ID:0DhATf6T0
シュミレーターてw
393iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 11:19:31.20 ID:K5w1iaGW0
シュミレーター
394iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 11:21:42.53 ID:xxH/Aolg0
視覚効果なんて最初に切るだろ
それ入れっぱなしで遅いとかアホかと
395iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 11:25:53.26 ID:K5w1iaGW0
視覚効果
396iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 11:34:18.79 ID:2FCtQKVZ0
シミュレーターだよ!!!!!!!


>>391
俺は>>380じゃないし対して煽るつもりないからスルーしれ
397iPhone774G@転載禁止@転載禁止:2014/04/29(火) 11:48:03.28 ID:Q4YI7NqA0
LOVE^ ^
398iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 12:05:45.19 ID:+QrflyEW0
視覚効果、VFXのことですね。
399iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 12:13:13.77 ID:jgPxSzx80
何かLOVEって書く気持ちがわかってきた希ガス
400iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 12:19:49.20 ID:cRjIaEFt0
大体あいほんみたいな グズ スマートフォン持ってる時点で負け組

あの変換、どうにかならないの?
401iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 12:43:46.59 ID:sI6mBx5H0
ま、IDコロコロ変えてる時点で構って何だけどね。
ここに書き込んでる時点で負け犬な訳だし。

シミュレーション笑
402iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 12:55:19.72 ID:+fYOKnJ80
今、7.1
7.1.1に上げるべきか迷う
403iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 12:57:01.59 ID:K5w1iaGW0
あげない理由がわからない
404iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 12:59:08.56 ID:pvIHRV960
8よりXPのがはやくね
シュミレーションでも数字でるし
405iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 13:02:42.98 ID:FSPm90mD0
>>400
文字変換のこと?
それなら同意
406iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 14:29:40.97 ID:VkFIc6r70
>>402
脱獄を視野に入れるなら7.1の方が可能性はある
極めて薄い可能性だけど

違うなら上げた方がいいよ
407iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 14:35:35.33 ID:HBGpd1vz0
>>402
今、7.0.6
7.1.1に上げるべきか迷わない
408iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 14:38:04.58 ID:sAsKvhuz0
7.06ならどう考えてもあげるだろ
409iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 14:46:18.01 ID:cwAOl1ew0
7.0.6モッサリだったような
懐かしい
410iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 15:54:38.30 ID:l+T5sbfG0
7なら最新までアプデした方がいい
脱獄囚はあげない方がいい
411iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 16:07:28.44 ID:1kZoMofL0
たしか7.0.6までなら脱獄出来るだろ
そこで止めて置け

脱獄しないなら7.1.1
412iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 16:20:25.65 ID:jgPxSzx80
>>404
XPよりも明らかに7の方が速い
マルチコアに最適化されているからだと思われ
413iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 16:55:04.72 ID:TP/6lQa90
LOVE^_^
414iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 16:59:42.64 ID:JxAPF6w10
>>412
メモリ1.75Gしかないんだけど…
415iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 17:20:31.96 ID:P7fKZ+wC0
DEVE^_^
416iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 17:27:05.09 ID:my2nuSG00
IMEの変更可能まだ?
417iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 18:09:51.56 ID:XLN5+Odgi
Justsytemももうやる気ねーだろ今更w
418iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 18:16:30.89 ID:7GfhnEOr0
LOVEはじめますた
419iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 18:33:39.04 ID:QOKSarwO0
LOVEスレと聞いて飛んできました
420iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 18:43:06.46 ID:KDPo+HmX0
LOVE&セックル
421iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 19:34:43.00 ID:jgPxSzx80
>>414
Pentium Mか?Core2Duoか?どちらにせよ、8は高望みだ
Core i5以上じゃなきゃ話にならん
422iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 20:34:18.26 ID:JxAPF6w10
>>421
core2duo 2.4G
去年windows8入れた時は軽かった。
xpより確実に速い。問題はメモリ
423iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 21:26:50.81 ID:sI6mBx5H0
間抜けが構って貰おうと必死。
スレ違いでどうでも良い話をグダグダと。

シミュレーション笑
424iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 22:31:50.34 ID:1uclXHdv0
ios7にしたらビデオの青丸が無くなっちゃったんだけどこれって既出?
425iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 22:41:57.14 ID:jgPxSzx80
>>422
>>404言っていることが違うくね?
メモリ位4Gまで増やせよ貧乏人
426iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 23:05:08.05 ID:nNexZFa40
>>425
8のはかなり軽いぞ。
スロット1個死んでるから増やせない
427iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 23:26:48.22 ID:DkjsPLch0
尻ゴッコ
428iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 00:54:46.26 ID:PShyydM30
>>425
SSDにメモリ8GB積んでるけど2GBの時と体感出来る差はないよ。
Windows8ね。
429iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 02:43:37.84 ID:g3U3u2wQ0
>>428
メモリ沢山積んでも速くなんてなるわけねーべ
遅くならないってだけだぞ
430iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 02:59:53.09 ID:bakzEWP/0
遅くならないってことは速くなるってことだろ?
遅延書き込み、先読みキャッシュだけで体感パフォーマンスは相当向上するぞ
431iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 04:33:07.44 ID:+Y8IvgfB0
あ、バカだった
432iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 04:39:39.59 ID:kg2CeYhQ0
いい加減スレチだし脱線しすぎ

だが男には退けない戦いがあるんだよな
もっとやれ
433iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 04:41:10.35 ID:nhNu4Nvt0
Osやアプリがメモリ沢山あれば、贅沢にメモリ使えるから結果的には早くなるよ。

それより大きいのがアプリが落ちにくくなる。今のアプリ落ちの大半はメモリ解放出来なくて落ちるのが多いからね。
434iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 04:58:59.19 ID:nhNu4Nvt0
って思ったけど、winの話か。

CPUもメモリもhddもcore2の時とくらべるとかアホ過ぎ。
鈍行電車と新幹線比べてるようなもんだわ。
んで今だにxpみたいな糞osマンセーしてる奴もあほ。あんな不安定なosもう使えないわ。
435iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 07:44:56.88 ID:bakzEWP/0
おっとMeの悪口はそこまでだ
436iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 08:17:17.35 ID:zct/Ldro0
ミーは悪くないアル
437iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 08:38:11.33 ID:7W3YNMCo0
ところでこのスレいつからWinスレになったんだ?
438iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 08:48:17.37 ID:I4A32EVo0
>>437
スルー or NG
439iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 10:01:22.82 ID:BTYo/GxI0
 発 禿 同   彡⌒ミ            彡⌒ミ      争
 生 同 .じ   (´・ω・`)          (´・ω・`)     い
 .し 士 .レ  〃⌒` ´⌒ヽ      γ⌒´‐ − ⌒ヽ   は、
 .な で .ベ ( V~つ)人.゚ノV~つ)) 〉ン、_ `{ __ /`(  )
 .い し .ル  ヽ_/〃仝ミ/~ヽ_/ (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
 .! ! か の    /~~~~~~~ヽ、      ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
          |__|\_ヽ      / ヽレ´   |   ̄
            〉 )   〉 )     /_  へ    \
          //  / /      \ ̄ィ.  \   )
         (__)  (__)       i__ノ    |, ̄/
                                ヽ二)
440iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 11:26:50.09 ID:7c2in/L20
>>424
青丸って何?
441iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 11:44:34.85 ID:fKgFmLku0
未視聴のマークじゃないかな
ビデオ入れてないから確認できないな
442iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 13:11:10.27 ID:+iCVhzGv0
脱獄ってiOSいくつまでできるんですか?
またどうやるんですか?
みんな隠してるようで教えてくれないんです
例えばアプリゲームのにゃんこ大戦争のネコカンを999999個にする党です
検索したのですが、どれをPCで落としてから次にぢれを使う等詳しく載っているサイト等ないですか?
最初の脱獄というのから、そのものがどれをDLしていいのか分かりません

iPhoneとiPod touch持っています
どちらもバージョン7.0.6です
PCはウインドウズの7と8を持っています

誰か詳しく教えてください
443iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 13:24:09.78 ID:iY/OMiLv0
444iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 13:45:37.37 ID:+iCVhzGv0
>>443
ありがとう
445iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 22:41:33.23 ID:407JgAnn0
Chromeを使ってYouTube見てて気づいたんだが
裏で動画流すとコントロールセンターに出てたミュージックアプリへのショートカットがChromeに変わった
試しに普段使ってないMercuryでも試したが同じようにMercuryへのショートカットになったわ
446iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 00:07:00.72 ID:vv3g7+Yd0
>>440
>>441

>>441さんの言うとおり、未視聴のマークです。
結構便利に使ってたんですけど、ios7にしたらなくなっちゃいました。
未視聴が青丸
視聴中が青丸半分
視聴済みがマークなしって感じでした。
447iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 00:08:26.77 ID:X1BeMByN0
このスレなんのスレだったかタイトル確認しちゃったわ…
448iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 00:10:48.12 ID:mtqO5IRm0
>>445
これが情弱です
449iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 00:29:26.05 ID:ULanS2Yy0
バッテリー表示が不安定なんだがリフレッシュってバッテリー使い切ってフル充電だっけ?フル充電から使い切るんだっけ?
450iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 02:51:21.48 ID:a1mfagG+0
>>445
今更過ぎて縦読みかと思った
451iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 04:29:05.12 ID:Qb04yxe80
>>449
それを何度か繰り返す
452iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 06:59:12.14 ID:qowrpP1w0
通信速度がすごい遅くなった
453iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 09:20:34.05 ID:5URiwlW10
前に全ての設定リセットしたけど
やっぱりよくてバッテリー8時間しか持たないわ
位置情報オフってるのに
454iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 10:22:46.09 ID:7Bci1Wl10
>>453
8時間持てば上等じゃねーか

こちとは2時間で無くなるんやで
455iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 12:36:14.94 ID:1Xo/rY7u0
アイホン4ですら4時間もつぜ
air13時間もつけど@(・●・)@
456iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 12:50:38.48 ID:CMB/BdBp0
iPadのほうが電池持つってことは、仮に次回iPhone大型化すれば画面がデカくなることの消費増<デカくなることによる電池容量増 になってトータルで電池持ちよくなる可能性高い?
効率の向上とかそういうの除いたとして
457iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 13:30:13.68 ID:uUMZAZuX0
いや、延々通信しても4時間は持つだろ
458iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 13:49:58.27 ID:Vsp2zCJQ0
前回のうぷで電池持ち悪くなって今回でも復活せんかったわ
前の前までは寝る前100%朝起きて95%
だったのに
今は10%前後になってる

復元しても同様。
位置情報もBTもオフ 明かり最小限等あらゆることをやったが
ダメポ
459iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 14:27:19.72 ID:pWeGo4gR0
電池バカはやはりバカだな
460iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 16:00:06.93 ID:5emW2wdG0
やはりアプデして電池持ちよくなってるね!
461iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 17:35:08.76 ID:9mZF2T7S0
>>458
機種書こうぜ
462iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 17:55:59.47 ID:6/9ybsip0
8時間も持つものなの?
5sだけどこれぐらいだわ
http://i.imgur.com/thj0Z7W.jpg
463iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 18:06:38.83 ID:jvusZ8Fu0
>>462
割とガンガン使っててもこんなもんだよ。
https://dl.dropboxusercontent.com/1/view/bvvgo3tzalhfzhf/uploads/53620e8b0b6a5acc.png
464iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 18:17:19.83 ID:xIkt+w0V0
ガラケイから買い替えてすぐのころはあまりに減りが早くて一日10回くらいはバッテリチェックしたけど、
もうバッテリーはほとんど気にしなくなったな。
節電対策が効いたのと、iOSの改善で持ちが良くなったし、無くなったらモバイルバッテリ使えばいいや、と割り切ることにした。
おれはやっぱバッテリ残量見ないとストレス減るな。
気にするかどうかは人それぞれ必要に応じてってことで、一応。
465iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 18:53:23.28 ID:Ybl7lGXc0
こんな感じです。
http://i.imgur.com/PM6Oht9.jpg
466iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 19:35:55.56 ID:tDvbhcLk0
柄系て
467iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 19:45:43.93 ID:7b7FNwYb0
468iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 20:17:56.47 ID:XM+VmZU80
7.1.1にアプデしたぐらいから通信速度が極端に遅くなったんだけど
ちなiphone5c
469iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 20:21:18.19 ID:gKj08EEx0
それは大変でしたね
お大事になさって下さい
次の方どうぞー
470iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 20:47:25.61 ID:Oa5nlk9B0
くりゅの?
471iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 22:09:27.92 ID:TXnNWhLL0
てす
472iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 22:20:11.34 ID:PJ7+uzLV0
473iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 22:27:24.98 ID:Jmf9TwRZ0
7.1.2→5/13
474iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 22:48:31.67 ID:7Bci1Wl10
>>472
これはさすがに偽装
475iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 23:42:39.40 ID:1E3An9b/0
476iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 23:47:40.99 ID:1KTD/PQg0
iPhone5
GPS、Bluetooth、Wi-Fiオン
http://i.imgur.com/kPyrfJm.jpg
477iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 00:09:31.81 ID:mD/1viXH0
何の役にも立たない情報貼って一体何がしたいのか
何も考えてないんだろうけど
478iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 00:22:36.60 ID:JvpQMlFv0
バッテリーバッテリーって騒いでる奴はモバイルバッテリー持てばいいじゃん
まさかそれでも足りないの?
479iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 00:35:48.03 ID:gmQoO0NJ0
>>478
マリーアントワネットかよ
480iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 00:43:33.84 ID:T69ZHko+0
パン買えないのにケーキ買えと違うでしょ。iPhone持てるならバッテリー買えるんじゃね?そんな騒ぐならってことじゃないの?
481iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 01:00:57.28 ID:tPLQX9nd0
こまけー事で延々騒いでるのは鬱陶しいが、モバイルバッテリーは持ち歩きたくないな
お金の問題じゃなくて邪魔
482iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 01:04:18.53 ID:WLjBqO8Bi
こういう奴が電池切れそうになると騒ぐんだよな。
483iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 01:07:51.71 ID:tPLQX9nd0
アホか
子供じゃあるまいし
484iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 01:11:53.79 ID:Hw00Ol7S0
バッテリーはカバンに入ってるけど、常に身につけているわけでもない
残量あるのに急に落ちるやつは充電しないと復帰しないからなかなか困る局面も出てくる
485iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 01:36:12.41 ID:MdOLDJdi0
486iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 02:01:39.22 ID:25dLxPIa0
キャリア固有の問題かわかりませんが家にいるときにはWi−Fiにしているのにふとスリープから解除するとLTEになってます
これってiOS7.1.1のせいなのかな?
ちなみにau
487iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 02:05:16.54 ID:ym76Nc6x0
>>486
というかiPhoneの仕様じゃなかったっけ?
488iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 02:10:23.76 ID:25dLxPIa0
今まではそんなに頻繁じゃなかったというかなかったから
3GSから使っているがはじめて
特にWi−Fiのアクセスポイントの設定を変えたわけではないし
489iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 02:58:31.12 ID:VUMLzNjb0
>>445
あらためて気になったんだけど、Youtubeアプリでもタイトルが表示されてた気がするんだけど
490iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 03:25:41.07 ID:tmjUaOhf0
なんかアプリのアップデートしたのだが警告みたいの出たぞ

皆やってみ
491iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 03:33:15.58 ID:P7MzGRjF0
少なくともAndroidより電池持ちいいんだしあまり気にしたことないな
492iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 04:00:50.28 ID:1jxEY5Pr0
今日、勝手に、Youtubeがアップデートされていた。
気味が悪い。
493iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 04:06:36.14 ID:tmjUaOhf0
>>492
YouTube公式はダメだね
最強tubeプレーヤー使ってる
494iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 04:11:22.81 ID:JSEO9Yil0
>>492
これが情弱
495iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 06:14:55.60 ID:06bFIDuV0
>>474
えっ 本当なのに…
496iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 06:47:01.62 ID:ylY5mNqC0
YouTube今回はアプデした方がいいよ
一時停止で画面が薄暗くなるのがマシになってる
497iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 08:14:35.27 ID:AuplTCcI0
どーでもええな
498iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 08:30:32.40 ID:8DIWOz6I0
お前らとうとうiTunes Matchが来たぞ
499iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 08:36:23.22 ID:JSEO9Yil0
http://i.imgur.com/ombbZdZ.jpg

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
500iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 08:41:12.04 ID:EmipqPHM0
金取るのかよ
501iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 08:42:21.20 ID:JSEO9Yil0
>>500
あのサービスを金とらないとかバカかよ
502iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 08:47:04.43 ID:8DIWOz6I0
レンタルCDの形態が特殊なため日本でiTunesMatchは難しいとされていた

つまり日本ではかなりコスパのいいサービスと言えるだろう
503iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 08:53:17.07 ID:VBK2uF8a0
マジかー!
日本で抵抗してたであろうSonyが死にそうだからな
504iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 09:59:25.25 ID:SpoSMaTT0
>>490
利用規約が変わったんでしょ。
505iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 10:27:04.05 ID:is8bqQdn0
iTunes Match
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
506iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 10:51:02.46 ID:xFkbxocQ0
バージョン毎にバッテリーの持ちを記録したよ

Wi-Fiのみでの使用、100%→3%(2%)

iPhone 5s iOS7.1.1
http://i.imgur.com/YMzEwiV.jpg
使用時間 7時間29分
起動時間 20時間32分

iPhone 5s iOS7.1
http://i.imgur.com/FtGNAGx.jpg
使用時間 10時間33分
起動時間 1日6時間

iPhone 5s iOS7.0.6
http://i.imgur.com/XhYdxGD.jpg
使用時間 9時間46分
起動時間 1日6時間

結果、自分の使い方ではこうなった
7.1>7.0.6>>7.1.1
507iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 11:01:08.12 ID:gmQoO0NJ0
まるで何週間も前からこんな話題になるのが分かっていたかのような
508iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 11:18:12.72 ID:lsrAU2wF0
今でも購入した曲はダウンロードしなくても聴けるじゃん
どうちがうの?
509iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 11:35:45.50 ID:AaEyAom60
>>508
iTunesで買ってない手持ちの曲もcloudから聴ける。128kのも256k drm freeになる。
510iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 11:42:10.35 ID:gmQoO0NJ0
>>509
知ってたら教えてくれ
例えば団子3兄弟を64kモノラルでリッピングして登録したとする
すると厳密には手持ちのファイルとは別のファイル、つまり256kステレオ音源で聴けちゃうの?
511iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 12:00:12.97 ID:A9Osr8LS0
>>510
団子3兄弟はiTunes Storeで取り扱っていないから無理。
512iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 12:03:08.13 ID:gmQoO0NJ0
聞いておきながら調べた
間違ってるかもしれないけど

>>509は考え方としては合ってるっぽい
ただiTunesが正しい音源ファイルとして認識するのが96kだか128kだか以上の固定ビットレート(可変はダメかも)のファイルだけらしく、64kのファイルはそのままだと不可っぽい
だけど64kのファイルを128kとかに再エンコしてあげるだけでどうやらパスできるらしく、結果Appleが所有してる256k音源を聴けてしまう模様
ただしAppleが団子3兄弟を持ってなければ、再エンコした128k(音質は64k)がクラウドで聴けるだけという事らしい

合ってるかな?
513iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 12:04:16.09 ID:gmQoO0NJ0
誤:>>509
正:>>510
514iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 12:24:08.81 ID:GchDWjsp0
良さそうだと思ったけど
3980円も年貢取るのか
どうしよう
515iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 12:30:23.34 ID:xe28e1cr0
>>514
そこはもう諦めないと、邦楽というガラパゴス市場の弊害
洋楽だけだったらもっと早くもっと安く始まってたはず
516iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 12:42:19.58 ID:ia2/muvZ0
MP3の何の情報を元にそのファイルがその曲である事を判断してるのかな
場合によってはゴニョゴニョしてiTunesに誤認識させてタダ聞きなんて事も出来たりするんだろうか?
波形を見るなら何も無い所からだと難しくても、YouTubeを録音した音源ならいけちゃったりして
517iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 12:44:30.24 ID:is8bqQdn0
iTunes Matchについてはここが分かりやすいと思う
参考までに

ttp://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20111227_501082.html
518iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 12:51:31.91 ID:AaEyAom60
>>514
月332円だけどな。
519iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 13:21:16.64 ID:YK703JYW0
iTunesであるものはストアから
ないものはクラウドにうpしたるってかんじか
鯖代こみのサービスか

容量16とかでも良くなるから
音楽100ギガとかあれば得かもしれんな
520iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 13:29:03.32 ID:ybvEOr2J0
料金の支払いはiTunesカードでもいけそう?
それともクレカのみ?
521iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 13:37:23.42 ID:is8bqQdn0
>>519
そう
このサービスの1番のキモは
月332円で音楽データを高音質で一生(?)保管してくれるって事だと思う
パソコンが壊れようが、バックアップが飛ぼうが、CDが割れようが家が火事で全焼したとしても音楽が手元に戻ると。
522iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 14:16:14.59 ID:JSEO9Yil0
>>516
波形とか見るから無理
マスター違いとかでも認識しないはず
523iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 14:16:51.08 ID:8DIWOz6I0
iTunesカードでもいけるみたいだぞ。割引で買えば月300円ほども可能
524iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 15:07:37.26 ID:S3IhwdA10
>>520
USアカウントで使ってますが、最初の登録はクレカがないとできません。更新はギフトカードからチャージできます。日本でも同じじゃないですか?
525iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 15:16:27.41 ID:prHAJy1m0
なんで
iTunes card使えんの?日本では使えるの?
526iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 15:50:31.79 ID:AaEyAom60
iTunes Cardで支払いは出来るが、
登録にはクレカが必要。
レーベルと、不正やった奴の身元押さえる契約があんじゃね?
527iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 15:59:55.74 ID:UNI5j5uk0
メリットが良くわからん
バックアップは取ってるし購入分はいつでも落とせるし
金払って外出先で入れ替えたい人用?
528iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 16:19:46.77 ID:JSEO9Yil0
>>527
購入分以外にCDのもマッチングあるいはクラウドに上げることが出来るので大量に曲がある奴とかは便利に使える
あとこれなら音楽の分iPhone側の容量減らせば16GBでも足りたり
529iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 16:32:22.12 ID:2aV9Z/M/0
iOSの方でもストリーミングで聴けるの?
530iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 16:38:22.97 ID:UNI5j5uk0
>>528
何度もすまん、CDの音源データををiCloud上でマッチングさせるメリットが良くわからない
マッチングさせる必要性感じた事無いし
531iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 16:40:15.48 ID:c0y71u9G0
音沙汰無しでワロタ
532iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 16:43:10.06 ID:JSEO9Yil0
>>530
音楽データが200GBの人でもiPhoneでどんな音楽でも聞けるじゃん
まぁAppleとしては色々なもなをクラウド化していきたいからね
この機能はメリットない人にはカケラもないよ
533iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 16:45:59.73 ID:S3IhwdA10
>>529
きけます
534iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 16:49:50.11 ID:gmQoO0NJ0
こーゆーのはライフスタイルの提案だからね
必ずしも必要ではないしパラダイムシフトが必要だから、わからない人にはわからないよ

デジアナ変換やめてデジタルTV買うメリットがわからないとか、
マウスやキーボードをワイヤレスにするメリットがわからないとか、
ガラケーをスマホにするメリットがわからないとか、
クレジットカードを作るメリットがわからないとか、
そういう人にいくら説明しても無駄で、いざ体験してみないと理解しないし、体験しても理解できないこともある

もし興味があるなら少しは自分で調べましょうよ
もし首突っ込んで否定したいだけなら不毛だから黙ってたほうがいいです
535iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 16:58:07.12 ID:G8XWhBL90
超高音質でエンコしてる奴ならたいしてメリットはないな
536iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 17:08:35.23 ID:JSEO9Yil0
>>535
いやiPhone16GBでもiTunes購入分を除いた25000曲までならいつでも聞けるしメリットある人にはあるよ
537iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 17:16:15.96 ID:UNI5j5uk0
うーん。
alacで配信してくれた方がよっぽどありがたいんだけどな
538iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 17:22:13.66 ID:8DIWOz6I0
>>536
マッチした曲は制限なし。アップロードした曲が25000曲な
539iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 17:23:47.55 ID:0LYFn0wx0
みんながみんな音楽聴くとは限らないしな
540iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 17:33:38.55 ID:d1oMcPjH0
マニアが大量のレア音源を集めまくったのが全て標準音源に置き換わるんですねw
541iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 17:35:45.09 ID:5jgjqI5h0
ローカルのプレイリストが消える消えないの話どうなった?
俺的には重要
母艦iTunesのプレイリストが残ってくれれば使いたい
542iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 17:36:25.30 ID:iLSnyp8k0
>>540
あっ…
543iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 17:51:43.55 ID:8DIWOz6I0
>>538
すまん 誤情報だった
544iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 17:59:35.17 ID:i8YV/MN90
もうiTunesMuchスレいけよ
545iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 19:01:55.81 ID:mkCGUWCY0
嫌じゃ
546iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 19:04:41.75 ID:k3iOUqIM0
>>540,541
ライブラリのデータはそのまま
547iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 19:16:49.91 ID:0g1yyiDY0
7.1.1にしてからどんどんその他が肥大していくなぜだろう?
1ヶ月も立たないのにで8Gになって復元して元にもどる

4S 16G 初期化で復元するもなぜかどんどん肥大する
昨日復元してもう1G

前は2年ほど使っても500Mぐらいだった気がします。

新しく入れたアプリもなくむしろ前より削ってます。
本体が物理的に壊れてキャッシュしてるんですかね?
548iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 19:17:43.25 ID:GHnLeqco0
もしかして7.1.1にしてifunbox認識されないようになった?
549iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 19:32:57.74 ID:zBdWHnyK0
>>479
パンより質の悪い小麦を使って作るお菓子を食べましょうという意
550iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 20:12:33.98 ID:yOzPDK4A0
>>547
初期化して新しいiPhoneとして設定する。バックアップやiCloudから復元させない。
551iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 20:33:20.70 ID:TDa7rn9K0
>>547
ググればいくらでも改善方法出てくる
552iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 20:34:29.17 ID:YGvP5/Ck0
無料のiTune Radio や vevo がイイ
553iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 21:47:04.17 ID:ylY5mNqC0
Dropmusicでいいわ
554iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 21:48:38.36 ID:E/6QO2Tr0
iOS7.x を語るスレ Part45
555iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 01:09:29.29 ID:CNa8UgJf0
>>540
マッチングしないらしい
556iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 01:51:52.43 ID:fmFVazro0
糞OS
557iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 01:53:32.17 ID:l8HneZg90
糞レス
558iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 03:32:56.57 ID:01vy4nH30
ハゲども寝なさい
559iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 03:34:53.41 ID:Fifsmov70
>>495
文句を言う前にiPhoneの使い方を覚えろ 設定でオンオフできるから
560iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 07:58:23.73 ID:fc7dg7s/0
マルチ切るをやらないほうがバァッテリー少ないのですか?
wifiもオンオフしない方がいい?
561iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 08:16:08.05 ID:KKRuNOqt0
普段無線LANを使う機会が少ないのなら
WiFiをオフ、同じくBluetoothもオフ
液晶の明るさ調整の自動設定をオフ
これだけでもバァッテリーの持ちが
だいぶ変わりますよ
562iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 08:28:56.22 ID:fmFVazro0
大分なんて変わらない
車で無駄な積荷を降ろす程度
563iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 08:36:52.47 ID:TMm0pozl0
>バァッテリー

流行ってんの?
564iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 08:41:27.01 ID:k8b7NF5b0
>>563
ナァッテリーはね流行ってる
565iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 08:47:01.08 ID:+Yd2f/ku0
>>461
5Sだね
566iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 08:49:13.50 ID:+Yd2f/ku0
>>506
やっぱうpごとに持ち悪くなってんだなー
なんでこんなことするんだろ
567iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 09:06:16.54 ID:wJtRZaxO0
>>566
ん?中学生かな?
568iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 09:12:49.87 ID:XEDaF8U30
ただのハゲや
569iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 09:36:34.86 ID:oS3PklMZ0
ただの電池バカだろ
570iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 09:38:16.80 ID:0wKpA2Lm0
ァッテリーバカ
571iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 09:39:09.48 ID:YIhSlMsl0
>>566
バッテリー改善なんてニュースあったけどiOS7.1よりこんなに劣化すると思わなかった、7.1.1はスルーをオススメします。
572iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 10:51:32.21 ID:BZR8yuGn0
いやいやいや
使ったアプリにもよるし、完全に同じ環境で比べてなきゃ意味ない
7.1.1で持ちが悪くなった印象はない
573iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 11:26:51.07 ID:xG/9lmOA0
明るさの自動調整はなかなかオフできるものではない
外に出て画面が見えねえ
明るさ上げないと・・・
シークバー見えねえ
574iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 11:40:30.78 ID:RSZKgvnJ0
デンチガーは漏れなく馬鹿なので、スルーで( ・∀・)b OK!
575iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 12:12:35.49 ID:YIhSlMsl0
>>572
操作も全て同じやり方でってのは出来ないけど設定やら状況は揃えたよ、使うアプリも決まってるし(BB2C Reeder twitter safariで調べ物)

意味無い意味無いって連呼されてもなー、参考程度にしてよ
576iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 12:29:15.69 ID:Zy8oFUx80
>>575
レベルが低すぎて参考には全くなりません。
さようなら。
577iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 12:33:39.87 ID:1+IVXs/m0
matchとかいうのさ
DRM保護を解除したことによってiTunesから離れた日本のレーベルがあっただろう
今回も何らかの変化がみられたの?
洋楽は豊富なんだろうが音楽の素養もないく英語さえ理解できない人間がなぜ洋楽に興味を持つのかわからないがね
578iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 12:35:59.11 ID:YIhSlMsl0
>>576
素人になに求めてるの、そもそも素人が使ってなんぼじゃないかい
579iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 12:39:39.28 ID:BZR8yuGn0
>>575
正直1日だけの記録じゃ参考にならん
裏でデータベース構築走ったり、通信してたりするから日によって誤差がある
同環境で1ヶ月間アベレージ取りましたとかじゃないとな
580iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 12:52:48.56 ID:Rs/tlEKA0
>>578
だからレベルが低すぎて参考にならないって言われてるんでしょうが
あんたに求められてるのは自重することだよ
検証の類いをしたいならしっかりやる
出来ないならしない
iPhone云々に限った話じゃないよ

雑談レベルでグダグダ言ってるのはスルーするけど、あたかも検証作業かのように示すなら論理武装してくれ
バカが盲信して可哀想だろ
581iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 13:04:43.08 ID:KKRuNOqt0
そういや最近ファミレスで
お子様ランチ頼んでるお子様って見かけないな
582iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 13:28:55.21 ID:RSZKgvnJ0
やはり馬鹿以下でした
583iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 14:23:59.40 ID:YIhSlMsl0
>>579
画像で提示してるのは一つだけどだいたい中央値だよ、日によって揺らぐのは誰でもわかる

あなたが1ヶ月間アベレージを取った記録じゃないと参考にもならないって言うならそれでいいじゃない、個体も違うんだからさ

>>580
ニュースで取り上げられた検証に使われたのは5だから、それよりはバッテリーの劣化はしてないと思うけどね

使用時間が2時間違うとだいぶ大きい

ほかのレスに単発で貼られる画像より

同じ個体でのバージョン違いの情報が出てもいいかと思ったまでです。
584iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 14:40:34.75 ID:1+IVXs/m0
iTunesMatchってつまりは年間でお金を払うと音楽のためだけに大容量のiPhoneを求める必要はなくなるってこと?
自分でiTunesで取り込んだ音楽も外でもどこでもインターネットにつながっていれば再生できるとかそういうことなのかな
585iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 14:46:33.51 ID:fc7dg7s/0
iCloud 10G増加で2000円だから曲専用でもやすいな
586iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 15:01:57.77 ID:UZK1P8gF0
>>584
無線LANないとパケット食うぜ
587iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 15:10:28.03 ID:KcOAFzKc0
>>581
昔から
お子様「お子様ランチたのむで」
なんてシーン見ないぞ
588iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 15:11:26.54 ID:Zy8oFUx80
>>583
参考に、と言いつつ糞の役にも立たない言い訳を長文レスされても。
レベルが低くて糞の役にも立ちません。
さようなら。
589iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 15:25:14.03 ID:1pDbLC7U0
電池バカは不良解析知らないからやはりバカだな
590iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 15:45:00.46 ID:YIhSlMsl0
>>588
絡んでくるからですわ
591iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 15:47:12.14 ID:Zy8oFUx80
>>590
単純に批評したまで。突っ込まれるのが嫌ならtwitterでブツブツ呟いていれば良い話。
レベルが低くて何の参考にもなりません。
さようなら。
592iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 16:26:56.87 ID:oQrM/oFR0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      彡⌒ミ   < まぁ落ち着けや、フサ共
     ( ´・ω・)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||
593iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 16:27:29.51 ID:y6sGPKeY0
ロック画面からメール読もうとするとメールアプリがおちゅるのが多くなった
7.1.2はよ
594iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 17:28:20.64 ID:RSZKgvnJ0
春休み終わったと思ったら、GWか…
馬鹿はどうしようもないな
595iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 17:41:26.45 ID:oQrM/oFR0
     彡⌒ミ
    (´;ω;`)     彡⌒ヽ
   /     \  (    )何言ってんだハゲ
.__| |    .| |_ /     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\ .〆⌒ミ    (⌒\ |__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  〆⌒ヽ
   /   ヽ お前ハゲだろ  \ (    )
  |     ヽ            \/   ヽ. 氏ねよハゲ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧     (⌒\|__./ /
596iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 19:04:55.35 ID:Dn8zOfOI0
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うハゲであった

         彡⌒ ミ  
        ヽ(´・ω・`)ノ
         (___)  
597iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 20:13:17.25 ID:nykPioVm0
はっきり言ってハゲに未来なし!!
598iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 20:16:02.49 ID:bSWAywVC0
ぶっちゃけハゲってかっこいいよね
599iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 20:27:28.13 ID:nrY5IFq80
恋するこーとにー♪
疲れたーみたいー♪
600iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 22:06:41.14 ID:JTsIkiGf0
\              /
  \           /
   \        /
     \∧∧∧/
     <  ハゲ>
     <予 し >
     <.  か >
..───<感 い >───
     <.  な >
     < !! い >
     /∨∨∨\
   / 彡 ⌒ ミ   \
  /  (´・ω・`)   \
/   _(_つ/ ̄ ̄ ̄/  \
      \/___/
601iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 22:48:29.50 ID:01vy4nH30
↑↑
ここまでハゲ

ここからもハゲ
↓↓
602iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 22:50:40.35 ID:n0twMFoB0
ハゲって床屋に行かなくて良いから安上がりだね!
603iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 22:51:34.04 ID:01vy4nH30
↑↑
ここまでハゲ

ここからもハゲ
↓↓
604iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 22:51:54.95 ID:s75vlYbV0
童貞中年ハゲマン
605iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 22:52:25.86 ID:01vy4nH30
あっハゲとハゲでダブってしまった
606iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 23:00:04.51 ID:JTsIkiGf0
           |   また髪の話してる
            |  彡⌒ミ  
           \ (´・ω・,彡⌒ミ
             (|   |(´・ω・`):::: 感じ悪いよね
              (ω /:(|   |)::::::
               し \:(ω /::
                  \し´
607iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 00:35:11.31 ID:ACY5bEZu0
>>606
髪の話ではないハゲの話なんだよ
608iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 01:38:46.07 ID:V9SpWE3r0
この流れつまらん
609iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 01:47:26.51 ID:M+owt+LE0
こらハゲどもはやく寝なさい
610iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 01:55:55.74 ID:WBZgJZUU0
>>608
だったら面白い流れ作ってよ上皇
611iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 02:27:36.97 ID:15SCAJY80
ずっこんばっこんあひんあひん
612iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 06:12:42.88 ID:r23Sq+4k0
構ってちょん。
613iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 06:21:59.01 ID:cVMV+bDl0
一つひみつのハゲがある
二つふとったハゲがいる
三つみにくいハゲがいる
四つよこにもハゲがいる
五ついつでもハゲがいる
六つむこうにハゲがいる
七つならんでハゲがいる
八つやっぱりハゲがいる
九つここにもハゲがいる
十はとおくにハゲがいる
614iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 08:59:24.59 ID:qTSJCmrN0
次のアプデいつくりゅの?
615iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 09:10:38.62 ID:NdS0QHY20
私のiOSは53万です
616iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 10:06:43.72 ID:HBv2cN4Z0
    ____
  ./⌒  ⌒.\  >>613
  / ´゜`。 。´゜` ヽ あれ?今ボケなかった?
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|
  \   `=´  /

    ____
  ./⌒  ⌒.\
  / ´゜`。 。´゜` ヽ
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|   ねぇねぇボケたよね??今
  \   `=´  /   みんなスルーしてるけど
 i^i^i^i◎、   <     君なりに一生懸命ボケたよね????
 i_.i._i._i__ニ⊃  \
     \    \>
       \    \
        \ /\\
          \>  .\>__________________スゥー
617iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 10:28:36.48 ID:+rWIsWgi0
きた
618iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 10:32:28.05 ID:eHbFiITd0
みなみ
619iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 10:41:07.94 ID:r23Sq+4k0
何も出来なくて荒らすしかないとか笑
620iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 11:05:36.88 ID:P04j0zk50
お!
621iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 11:12:23.98 ID:KvdcO+Fg0
ま!
622iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 11:22:07.31 ID:PmxOIrTQ0
んじゅう!
623iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 11:38:36.92 ID:VyzUmgQl0
たべたい!
624iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 11:46:04.00 ID:mIeEdRYP0
だけど!
625iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 13:03:41.66 ID:AXThMWmC0
あんこは!
626iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 13:06:20.94 ID:HjN4HLFY0
だめだ!
627iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 13:40:06.80 ID:TqvYEN9t0
今更だけどReederのバグが7.1.1で解決されてるな
アプリ側の問題だと思ってたけどosの方だったとは・・・
2買わなくてよかった
628iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 17:31:28.45 ID:7xdDHEmO0
>>627
Adobe Readerのステータスバーの事か
629iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 17:58:10.91 ID:TqvYEN9t0
>>628
そっちは知らないんだが・・・
星マークのアイコンのRSSリーダーのことなんだけど
630iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 18:38:52.04 ID:APhQFDfs0
Reederのバグて
送ってると記事が被る奴かい?
631iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 18:41:56.97 ID:TqvYEN9t0
>>630
自分のバグは落ちるのと前の画面に戻ろうとしたら無限に何も無いページ戻るだったかな
他のRSSリーダーに乗り換えたいけどいいのがないんだよな
632iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 00:51:07.75 ID:LbVmWFdo0
iOS7.1.1にしたらLTEとかめちゃくちゃ遅くなった
そもそもLTE繋がりにくい時もあるし、しかも3Gにしても同じような異常な遅さ
5sなんだけど同じような人いるのかな
633iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 00:59:11.97 ID:B22CZ3dS0
CDってカビたりするから、廃盤持ってるなら有効かあ
634iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 01:02:30.63 ID:h5dijQQr0
とりあえず再起動してみたら
635iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 01:37:21.40 ID:eFRw72zl0
こらハゲ共早く寝なさい
636iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 01:52:58.99 ID:hktgjb/+0
髪の毛むしってやるぜハゲー!!
ブチッ彡 彡 /⌒\
  (◯/ ∩(`;ω;´) ∩ ああっ!
   |    |     |
  /\  しーー-J



こんなの髪の毛 /⌒\  うわあああん!!ぼくのかみのけが!!
じゃねえよwww (`;ω;´)
   ○     ⊂|     |⊃
  (\\     しーー-J
  /\  ヽヾ\
       彡  彡ビターン
     
       ̄⌒Y⌒Y⌒ ̄
637iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 02:01:56.29 ID:sYLdMQMd0
髪の毛やるぜハゲー!!
ブチッ彡 彡 /⌒\
  (◯/ ∩(`;ω;´) ∩ ああっうれしい!
   |    |     |
  /\  しーー-J



ハゲよ髪の毛  /⌒\  うわあああん!!でも拾う!!
拾え    www (`;ω;´)
   ○     ⊂|     |⊃
  (\\     しーー-J
  /\  ヽヾ\
       彡  彡ビターン
     
       ̄⌒Y⌒Y⌒ ̄
638iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 17:00:19.32 ID:dayoBx9S0
このスレひでえええ
オワッテルwww
639iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 18:06:14.57 ID:hktgjb/+0
アプデはよ来いやボケ
640iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 18:24:07.49 ID:7MS6Vq+b0
ハゲ叩きつまらんわ
641iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 18:30:14.68 ID:WOoheDkm0
通信速度遅い。なんだこれ?
642iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 18:45:19.57 ID:7MS6Vq+b0
通信速度遅くなったとか言ってる奴同一人物だろ、とレスしようと思ったがたまに急にWi-Fiの速度が遅くなる時がある
ルータが原因かと思ったけどOSが原因なのか
643iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 18:49:12.23 ID:cR48IwkU0
644iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 19:30:20.68 ID:ow9yOgLn0
>>643
一定秒の間に連投する行為(未遂含む)を何度もしたんでしょ
645iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 19:30:33.23 ID:CZOrclhU0
>>643
試されてんだよ言わせんな恥ずかしい
646iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 20:53:09.63 ID:hktgjb/+0
>>640
涙拭けよ・・・
647iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 22:50:41.01 ID:Ti6Yci8M0
そんなことより嫁の陣痛が始まったんだが
648iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 22:53:46.53 ID:nY4rYuhT0
>>647
ご愁傷さまです
649iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 22:54:29.43 ID:/9VVD70d0
通信速度遅すぎじゃねーかこら!
サボってんじゃねーぞ糞アップル!!
早く修正パッチ出しやがれやこら死ねや
650iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 23:00:47.79 ID:s/8MZ6Ag0
構って欲しくて独りでブツブツ自演荒らしをするとか笑
651iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 23:28:29.46 ID:Nf9zMnIC0
文字列を選択した時に、カットコピーペーストの後ろにあるユーザ辞書が出てくる場合と出ない場合があるのですが
必ず出るようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
出ない時はわざわざ設定からユーザ辞書を出さないといけないので困っています
652iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 23:33:25.94 ID:j5j1Dveo0
7.0.4って黒歴史なのか
653iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 00:28:17.51 ID:ayERBaO00
>>652
7.0〜7.0.6まで真っ黒です
654iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 00:29:39.73 ID:7KqghIvK0
お先真っ暗なのはお前の人生。
655iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 00:35:37.80 ID:sWlilvS90
>>647
無事に生まれますように
656iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 00:40:34.58 ID:cX+ipSSy0
655の嫁さんの誕生であった
657iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 01:00:04.80 ID:G9snq6aJ0
>>651
数字や英単語は出ないな
おまいにピッタリの便利なもんがあるぞ禿

かんたん辞書登録
https://itunes.apple.com/jp/app/kantan-ci-shu-deng-lu/id566403134?mt=8
658iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 01:44:48.14 ID:/gO+tFkq0
7.1.1こそ無敵の黒歴史だがな
659iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 02:14:52.59 ID:uc1r3i6B0
7自体やっぱ酷いよ、改めて
iOS6にマルチタスク+コントロールセンター
これだけでよかった
660iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 02:28:19.17 ID:cvSguEcz0
バグなんかねーよはげ
661iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 02:31:55.48 ID:rvT8x6BZ0
キーボードは6より今の方が好きだ。7.1(だっけ?)で文字を太くしたことは許せないけど
662iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 04:39:23.97 ID:B+3EBL4O0
>>632
俺は掴みが凄く良くなったんだけどな。
663iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 05:13:04.79 ID:sWlilvS90
>>632
7G規制じゃないの
664iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 06:07:31.36 ID:PKzPlKMD0
ハゲはバグないんだな。シウラヤマ
665iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 06:23:37.45 ID:ADgN7A/V0
ハゲは実績長いからな。大凡安定してる感じ。
666iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 07:03:47.14 ID:DYrkrCNq0
>>632
3日で1G以上使うと規制されるぞ
7.1.1でLTEが遅くなった印象はない
667iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 07:06:07.70 ID:uc1r3i6B0
違うよ、そんな遅さじゃないし
0.01Mとかそういうレベル
完全な不具合だよ
668iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 07:21:45.53 ID:U/jd8gFE0
せめてキャリア書けよバカ
669iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 07:24:00.07 ID:uc1r3i6B0
SoftBankだよ
670iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 07:30:41.73 ID:8xHzhojK0
0.01Mでしょ?
接続制限かけられたら実測そんなもんじゃね
671iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 07:30:50.86 ID:NCXxK7Ex0
w
672iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 07:37:21.13 ID:1cXDhx4Q0
MySoftBankで直近3日間の通信量は確認した上で言ってる?
そんな遅さっていうか、バンク1G規制の場合はLTEで0.01〜0.02kbpsは普通にあり得るからね
673iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 07:39:25.47 ID:sB2OPnyn0
>>667
他の人が不具合出てないんだったら、何で不具合と呼べるのかイミフ。
その地域だけ遅いとか、自分のiPhoneだけ壊れてるとかって思うべきじゃない?復元とかした?
674iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 07:42:49.35 ID:uc1r3i6B0
>>673
iOS7.1.1 遅い
とかで検索してみた?なんで「他の人の報告はない」って決め付けてんの?
675iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 07:49:25.34 ID:haxfX2nU0
インストロール失敗しとるな
gwにジニアスにいかないと
676iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 07:58:38.75 ID:15XngQET0
>>674
うん。そんな不具合はないよ
677iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 08:01:08.41 ID:uc1r3i6B0
そうか、こういうスレって障害者が幅を利かせてるんだよな…専門板によくあるパターンだ
678iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 08:03:25.03 ID:9S2+/Czp0
はいはい NGNG
679iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 08:06:45.65 ID:uc1r3i6B0
自分が間違ってると認められないからNG
うーんこの障害者スレ
680iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 08:12:55.26 ID:1cXDhx4Q0
そもそも発症するのが世界でたった1人だったとしても不具合は不具合だけどな
ただそれ本当にOSに起因してる?
っていう話をしてるだけで

まずは回線被疑が無いか確認でしょ
問題無さそうならOSを疑ってネットワーク設定のリセット、それで駄目なら初期化、それも駄目でようやく本体被疑or実はやはり回線

何も試さず断定ってのもな
今はiPhoneが殆ど国民機になってるせいで知的レベルの低下も著しいとは思う
681iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 08:18:04.60 ID:uc1r3i6B0
「不具合ではない」ってニュアンスで言ってるぞ、さっきの奴は
682iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 08:22:39.23 ID:7KqghIvK0
そしてこう言う奴は、言葉尻に突っ込むだけで、絶対に具体的な検証を説明する事が出来ない。

だって不具合自体が嘘なんだから。
683iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 08:22:46.71 ID:nxy5CUP/0
そろそろ7.1.2
684iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 08:23:56.15 ID:U/jd8gFE0
>>681
君は結局何もせず文句つけるだけ?
685iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 08:26:51.37 ID:uc1r3i6B0
>>682
ワロタ
お前みたいな障害者数人がスレを乗っ取ると、そりゃ「専門板は機能しなくなった」って言われるわけだ。
686iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 08:35:45.09 ID:KxOevxBt0
>>685
ワロタ
なぜiOS7が原因の不具合だと思ったのか
説明してみろよw
687iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 08:36:52.95 ID:uc1r3i6B0
iOS7.1.1にしてからそうなったからだろ。
本物の障害者っているんだな
688iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 09:06:55.32 ID:xKXzHIXh0
コミュニティ破壊したいバカなのか本物のバカなのかわからんけど、さすがに地頭の悪さは滲み出るのな
説得力が無い分悪意ある賢い奴と比べれば幾分マシ
689iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 09:22:02.68 ID:I/cpD1TO0
お前のiPhoneの不具合だと少しは疑え
690iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 09:38:02.42 ID:DYrkrCNq0
>>687
まあ落ち着け
遅くなってない人もいるわけだし、とりあえずネットワークのリセット
それでダメなら初期化してデフォで試してみるとか
691iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 09:38:28.71 ID:9S2+/Czp0
ただのかまってちゃんなんだからあぼーんしとけよ
692iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 09:40:24.25 ID:7g3doecy0
不具合を治すスレじゃないからな
iOS語るスレだからな

不具合を治したいならストアに相談してこいよ
693iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 09:59:36.21 ID:ExaugAEL0
>>687
キャリア通信での問題しか聞かないからキャリア通信におけるapiや何処かしらにバグが潜んでそう

フィードバックよろしく
694iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 10:26:07.85 ID:MzQS5ekH0
アプデする前指紋全く認証しなかったのに
アプデしたら認証した
もっと早くアプデすべきだったわくそが
695iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 11:07:47.64 ID:YzhTd0m50
メールに注意!最新のiOS 7.1.1でも添付ファイルが暗号化されてない重大なバグ!
http://news.livedoor.com/article/detail/8803778/
iOS 7.0.4、7.1、7.1.1の動作するiPhoneで、「よく知られた方法」を使うと、メールの添付ファイルが暗号化されていないことが確認できたと報告しています。

iOS 7.0.6最強
696iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 11:32:43.17 ID:ePoSjYKo0
>>695
クッソ遅いアニメーションがなんだって?
697iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 11:40:29.03 ID:GRNB6kKu0
添付ファイルの暗号化なんて自力でするのが当然と思ってたから
別にどうでもいいや。
698iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 11:43:52.62 ID:ExaugAEL0
重要ファイルの暗号化なんて自前でやる物じゃ無いの?
699iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 12:24:26.24 ID:LRixh+FU0
通信遅いとか言ってるやつは通信速度のログと、通信量による規制受けてないことがわかるキャリアーのページのスクリーンショット貼ってからにしてくれ
700iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 13:09:46.04 ID:Z9h/77fv0
このバグは自前でどーとでもなるな
701iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 16:25:32.53 ID:RmRWcRM+0
>>696
おもい?5はかるいけど
702iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 16:32:51.07 ID:voQnVfKV0
>>701
重い軽いとかwwww
iOS7.0.xは機種関係なく基本的にアニメーションの速度トロいだろ
703iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 16:50:45.79 ID:GRNB6kKu0
別に?
704iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 17:06:42.80 ID:I/cpD1TO0
視差効果のやつ設定したらアニメーションとか気にならなくなる
705iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 17:25:48.15 ID:01AbrfzJ0
画面設定でオフらないと描画トロい糞ハード
自社の製品のスペックに見合ったOSも出せないとか韓国以下だわ
706iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 17:44:52.28 ID:ExaugAEL0
iOS7.0系はもっさりしたアニメーションだった気がするけど
707iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 17:46:28.02 ID:V83Grhvr0
アイブ氏ね
708iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 17:56:25.71 ID:Ivxe+7+q0
ジョブスも死ね
709iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 18:26:07.15 ID:uXgpWUGg0
>>706
7.1で変更された。
710iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 18:34:33.86 ID:B+3EBL4O0
>>705
ハードではなく使い手の設定の問題だと思うけどねw
711iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 18:36:51.73 ID:tQ4/KUpL0
>>708
ジョブスはもう成仏したよ
712iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 18:42:18.64 ID:8FSzq1WO0
視差効果オフにして、フェードになっても相変わらずトロいだろ。iOS6に比べたら。
俺の感覚的にはアニメーションがあろうがフェードになろうが大差無いわ。
全体的に気に入ってるから、「だったらiOS6を使えよ」ってのは無しな。
713iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 18:43:00.86 ID:FSpFhCWr0
    ____
  ./⌒  ⌒.\  >>711
  / ´゜`。 。´゜` ヽ あれ?今ボケなかった?
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|
  \   `=´  /

    ____
  ./⌒  ⌒.\
  / ´゜`。 。´゜` ヽ
 .|⊂⊃ ィ==ァ⊂⊃|   ねぇねぇボケたよね??今
  \   `=´  /   みんなスルーしてるけど
 i^i^i^i◎、   <     君なりに一生懸命ボケたよね????
 i_.i._i._i__ニ⊃  \
     \    \>
       \    \
        \ /\\
          \>  .\>__________________スゥー
714iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 18:43:14.19 ID:r4nAV8DP0
そうだよ、iOS7はたしかにヌルヌルになったが
iOS6と比べたらまだまだゴミ
715iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 18:44:02.21 ID:FSpFhCWr0
あんなボロクソに言われてたiOS6も今じゃこんな扱いなのか
716iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 18:57:18.81 ID:haxfX2nU0
iOS6つこてるひと1000万人きってるよ
717iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 18:58:05.98 ID:GRNB6kKu0
>>712
> 視差効果オフにして、フェードになっても相変わらずトロいだろ。iOS6に比べたら。

気のせいだろ。
718iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 18:58:19.10 ID:i+Vj1+Yh0
もうAppleは復活しないのか
719iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 19:00:57.53 ID:ExaugAEL0
>>709
それは知ってるよ...
720iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 19:38:34.56 ID:5DoFBvMH0
仮にiOS6の内容が7で、7の内容が6だったらボロクソ加減は今の比じゃないだろうけどな
何にでも文句付けたい人はいるもんだ
721iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 19:41:30.46 ID:jrJbKe0L0
ん?それはアイコンのデザイン以外ってこと?
722iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 20:18:40.40 ID:+Z21AcER0
じゃあ一生iOS6つかってろようぜぇ
消えろ馬鹿ども
723iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 20:43:57.09 ID:8FSzq1WO0
>>717
気のせい、というのはそちらにもいえるな。
数値がないとなんともいえない。
実際のところどうなんだろうな。
724iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 21:13:51.45 ID:8nrFlw4Y0
>>695
追記されてるが、これよく読め



iOS上に保存されているメールおよびその添付ファイルが生で保存されているとのこと
http://d.hatena.ne.jp/next49/touch/20140506/p1
725iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 22:45:14.28 ID:my7TSeeW0
iPhoneのプリインのアラーム音ってスゲー綺麗だよな
https://www.youtube.com/watch?v=sb8a2rBELBE
726iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 22:51:08.80 ID:Jx2Urlzq0
>>725の動画にアクセスすると>>725にお金がいきます
注意
727iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 23:06:35.38 ID:i+oFPJc20
>>725
グロ
728iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 23:08:11.15 ID:Mc35Rg7U0
>>725
ずっとマリンバだったか軽くトラウマだわ
729iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 23:55:32.82 ID:GRNB6kKu0
>>723
> 実際のところどうなんだろうな。

そりゃ、トロイというのは気のせいさ。
730iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 01:31:22.69 ID:8JTUhRHK0
>>729
気のせいなのはあんたの方かもしれないんだぜ。
731iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 02:41:14.99 ID:o0XaHWpS0
こらhage寝なさい
732 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@転載禁止:2014/05/07(水) 03:17:24.34 ID:Y/gj+VNE0
       彡 ⌒ ミ
        (´・ω・)
733iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 08:50:45.16 ID:QGjyaaQ50
iPhone4で1秒差があったとして
性能差が10倍以上で0.1秒くらい
さらに、カスタムcpuやgpuでネイティブ化してる
また、m7でバッテリー持ちも超えてるはず
734iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 09:12:53.41 ID:ITnuPtLP0
ちょっと何言ってるかわかりません
735iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 09:22:41.77 ID:VLF1vojL0
>>730
> 気のせいなのはあんたの方かもしれないんだぜ。

しれないって、そりゃあんたの気のせい。
736iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 09:45:02.65 ID:Md7L+KN00
で、7.1.2は来なかったなw
737iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 12:15:47.04 ID:KvSrKc8H0
はやく修正こないな
7.1.1にしてから
ミュージックとかポッドキャストの音が歪んでる
最大音量の変更とかイコライザーもOFFにしてるけど直らん
高音が特に酷い気がする・・・
738iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 12:19:50.74 ID:KvSrKc8H0
ちなみにゲームのサウンドは問題なくクリアな音なので
アプリでも語学のものとかミュージックの影響を受けてそうなものはダメなので
iosのせいでしょ?
早く直して
739iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 12:23:30.31 ID:sngLEndv0
>>737
ミュージックのレート低いんじゃない?
740iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 12:31:00.70 ID:M+riF8OK0
ミュージックだけじゃなくてポッドキャストも歪し・・・
でも、ゲームのサウンドは綺麗だから
イヤホンとかスピーカーが悪いわけでもなさそうだし
最近設定を変えたことは、7.1.1をインスコした事ぐらいだから
741iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 12:36:33.16 ID:H0ifSPix0
>>740
一回iTunesから全曲削除してから再度入れてみるとかかなぁ判らんけど
742iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 12:37:11.70 ID:H0ifSPix0
ああ、Podcastもか、、判らんな
743iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 12:41:55.58 ID:6GQqYfca0
iVolumeのたぐい使ってない?
カスタムの神EQ設定とか、個別ボリューム設定とか。
744iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 12:45:42.19 ID:P6eDBGDh0
アップデートの度に不具合の報告出るの何故?行けるとこまでアプデしないどこ。
745iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 13:46:56.42 ID:U+Hn6kuB0
>>744
人生と一緒だよ。全部はやり直せない
少しずつ軌道修正しながら生きていかなきゃいけない
746iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 13:55:23.12 ID:rVQDBxPj0
正にお前の事だね。
747iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 13:58:35.05 ID:twJuWg7T0
マヌケな書き込みは後から修正できない
お前のことだよ
748iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 14:04:13.58 ID:rVQDBxPj0
正にお前の事だね。
749iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 14:08:55.73 ID:4km+n49Y0
まぁどっちも同類さ
750iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 14:15:00.13 ID:rVQDBxPj0
正にお前の事だね。
751iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 14:30:23.39 ID:Gsf7iwOS0
 発 禿 同   彡⌒ミ            彡⌒ミ      争
 生 同 .じ   (´・ω・`)          (´・ω・`)     い
 .し 士 .レ  〃⌒` ´⌒ヽ      γ⌒´‐ − ⌒ヽ   は、
 .な で .ベ ( V~つ)人.゚ノV~つ)) 〉ン、_ `{ __ /`(  )
 .い し .ル  ヽ_/〃仝ミ/~ヽ_/ (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)
 .! ! か の    /~~~~~~~ヽ、      ̄   ノ~ミ~~~~.| 0三)
          |__|\_ヽ      / ヽレ´   |   ̄
            〉 )   〉 )     /_  へ    \
          //  / /      \ ̄ィ.  \   )
         (__)  (__)       i__ノ    |, ̄/
                                ヽ二)
752iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 14:42:00.29 ID:M02unqml0
これマジで何なの?
アプデしても再起動しても出てくるんだが
http://i.imgur.com/Xe55F3l.jpg
753iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 14:43:27.59 ID:4km+n49Y0
>>752
まずAUここが・・・
754iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 14:44:51.15 ID:rVQDBxPj0
>>751
正にお前の別人格との事だね。
755iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 16:54:12.30 ID:51zQusMa0
>>753
AUの何がいけないの?
756iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 16:55:18.61 ID:IYg+UZUy0
バッテリーが糞(データ付き)

そんなデータ意味ない(対となるデータださない)
あーあー聞こえない

この流れなんで?
iOS無条件にマンセーするスレなん?
757iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 17:11:55.36 ID:GaRLZl5o0
>>756
じゃあお前が出せよ
口だけじゃなく追証なり反証なりのデータをさ
758iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 17:15:44.40 ID:uEqw5ksX0
電池バカはやはりバカだな
759iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 17:16:44.17 ID:vhnFjc3N0
だからすでにデータは出てるという主張じゃないのか…
760iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 17:22:50.01 ID:vHUs1o3m0
データなら探せば沢山出てるだろ。バッテリーが糞のデータ見せろよ
761iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 18:10:45.09 ID:NU8O4esj0
20%以上電池残しての突然死さえなければ文句ないんだけど
あれ結局電池の劣化のせいなの OSのせいなの?
762iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 18:13:40.03 ID:4km+n49Y0
>>761
使い方のせいじゃない?
763iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 18:16:41.94 ID:2h6pKl8Z0
重いゲームを起動するとあっという間にバッテリーが切れてゲームを閉じるとバッテリーが復活するのってなんなの?
764iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 18:19:20.36 ID:NU8O4esj0
>>762
いや流石に一瞬で20%以上も消費する使い方は無理かと
手の平からエネルギー吸い取るタイプの人造人間じゃないんだから
765iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 18:24:18.23 ID:4km+n49Y0
>>764
大体%表示は目安なのにww
766iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 18:31:46.77 ID:Yfi/gwmp0
iOSは元の完成度が高くて出すたびに機能が増えそのうち
アンドロイドのように糞になると見た。

本体の性能は上がりつつも機能はほぼ変わってなくOSでがんばりすぎだな。
といいつつもiPhone6を待ち続ける。
ジョブズがいたら結果も違ったのだろうか?と電波を出してみる
767iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 18:54:42.07 ID:TERjcpcb0
ピクアプデリで戻ってキター
日曜にドナドナしてさっき復元。手元にiPhoneないと不便だったー
768iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 19:32:28.81 ID:BIRloXVF0
769iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 20:16:16.56 ID:rVQDBxPj0
>>766
何も比較に出せないからって願望を垂れ流しても現実は何も変わらないよ。

色々予防線を張った所で何の意味もない。
770iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 20:19:21.44 ID:pfEFla/U0
バッテリーの突然の死って散々フィードバックされてるはずなのに直る気配がないね
771iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 20:21:19.18 ID:rVQDBxPj0
全く聞いたことが無いけど。
772iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 22:16:03.33 ID:LuK3HDY20
アクセンシビリティの音声コントロールのところを別のショートカットに変えれるようにしてほしい
具体的に言うと電源ボタンにしてほしい
一階層違うだけで快適度が圧倒的に変わると思う
773iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 22:19:32.78 ID:pfEFla/U0
>>771
iOS7になった時から散々言われているバグですぜ
774iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 22:21:48.14 ID:zjOkWoUl0
聞いたこと無いって…幸せな人
775iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 22:24:15.59 ID:sR4VKdMM0
佐村河内みたいだな
776iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 22:25:28.57 ID:rVQDBxPj0
何で独りでブツブツ言ってるの?
777iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 22:36:30.66 ID:UI3901H00
バッテリーの突然死は寿命や使い方だと思うけど、残量20%とか30%でいきなり落ちたりするBugはあったな
778iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 22:38:07.01 ID:rVQDBxPj0
そんなものは全く無いんだけどね。
779iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 22:38:52.31 ID:1eTQU9tQ0
キャリブレーションが狂ってるだけだから気にすんな
780iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 00:50:15.97 ID:XGzYoC2a0
>>778
お前が知らないだけ
http://burariweb.info/apple/ios/news/iphone-ios7-bug.html

結構有名な話しじゃないか……
781iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 01:00:46.28 ID:dfQ6raSR0
>>780
横からすまん
前提として残量表示周りのバグに関しては肯定も否定もしてなくて、ただ気になったから教えて欲しいんだけど、
その記事中の英文で示してるバグの内容って「ホームスクリーンがクラッシュする」っていう件の話で、
電源落ちた後に再起動出来ない症状と関係なくない?
782iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 01:13:36.57 ID:JH/QIVQC0
>>781
あ、スマン…
的外れなURLを貼ったかも知れない…
電源落ちた後に再起動出来ない症状の事をバッテリー死亡って言ってたのか…
話しが噛み合ってなかったみたいだ

その症状は聞いた事あるけど、Bugかどうかはオレもよく知らないんだわ〜
783iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 01:36:53.05 ID:dfQ6raSR0
>>782
てかその記事の記者と記事中で参照してるマイナビニュースの記者が、
「残量あるように見えてるのに突然落ちて再起動出来なくなる件」と「残量20〜30%の時にホームスクリーンがクラッシュする不具合(=落ちた後に起動し直せる)」をなんでリンクさせてるのかちょっと理解出来ないね

マイナビニュースに至っては「Appleに電池のせいって言われて交換したら改善した。だけど不具合のせい」ってアホな事書いてるしわけわからん

本筋と関係無い話で長々ごめんなさいね
784iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 01:44:45.55 ID:Z6ppS4hN0
>>769
正直何を言っているのか全く分からない
なにを比較すんの?


中華バッテリーに変えたらかなり良くなった。
時限爆弾付きで800円とりあえず1年前に交換したので1年は使えるらしい。
785iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 01:52:54.14 ID:5kf/KaOI0
>>784
自分でかえたの?
786iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 02:19:24.84 ID:GAy1GTPo0
>>783
ああ、それはオレも思ったけど、オレもバッテリー診断したらバッテリーに問題アリと診断されてAppleの協力店でバッテリー交換したんだよね
だけど何日かしてiOSのBugでバッテリーがうんたらかんたらって話しが出て、結局症状が酷い人はその両方のダブルパンチ喰らってたのかな……? みたいには思った
787iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 04:56:29.65 ID:ofL9MPib0
文字入力時のフリーズ直ったってよく聞くけど
毎回ではないけど『か』を入力した時ちょっと固まらない?
788iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 05:15:08.89 ID:rc/P9vSG0
>>787
自分のはならないぞ 復元してみてはいかがですか?
789iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 05:47:50.65 ID:B8mC6mCs0
辞書登録の問題かも
790iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 06:01:31.21 ID:IHwcwH4X0
「かお」で特殊文字の顔文字を多数登録してるから自分のも「か」で少し固まる
791iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 06:45:27.37 ID:rc/P9vSG0
>>790
原因はそれだぁぁぁぉぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぉぁぁぁぁ多分
792iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 06:46:54.71 ID:6T2jXoYn0
電池バカはやはりバカだな
結局ストアにいくしかねーわ
793iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 12:05:04.30 ID:YKuCVa7A0
特殊顔文字とか☻にしとけよ
794iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 13:45:44.58 ID:wrWMh30x0
顔文字は、読みを☻で統一してるから特に固まることないな。
"わ"で固まる事(表示がリフレッシュしないだけで、入力続行可能)はある
795iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 13:52:51.71 ID:EigMQayK0
http://i.imgur.com/Xhjt8tM.jpg
アマゾンでLightningケーブル探してたんだが、なんかこれスゴくね…!?
796iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 13:54:19.06 ID:8kXceRT50
>>795
ワロタ
797iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 13:58:51.19 ID:cZKLAsjm0
うわ
憧れのMFI USBライトニングケーブル 1m 白がたったの80,000円かよ
798iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 14:15:38.93 ID:6zEOkeSz0
>>795
すげえな
パッケージあったらどれだけ跳ね上がるんだろう?
799iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 16:32:46.69 ID:rK8Rt+uy0
☺︎
800iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 16:38:17.77 ID:io0WE7At0
80000円ってマジかよ
嘘っぽい
安すぎても怪しいだけだからな
801iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 17:01:52.17 ID:JhiYyy8K0
たかが2〜300万円のケーブルをケチる気持ちがわからん
そういう奴に限って使えなくなった時に騒ぐんだよな
802iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 17:21:11.04 ID:xH9Aj9oF0
300万と言ったら我が家の車と同じだなw
803iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 18:07:35.47 ID:6W5iLcEg0
いいものはいい、悪いものは悪い
804iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 18:23:52.65 ID:5RbcA9m60
http://optimal-life.jp/shopdetail/002002000009/pc_detail/

この電源タップみたいに電磁波を和らげる効果があるんだよ(棒)
805iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 18:31:18.57 ID:oSXXB2IV0
繋いだ瞬間100%だぜヒャッハー
806iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 20:04:05.72 ID:3P0OcIcM0
8万円のケーブルが断線したら泣くに泣けない
807iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 20:06:36.34 ID:VuAwaNzB0
>>795
LIGHTNINGケーブルで検索して、価格の高い順でソートしたらマジで見つかって噴いたw
808iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 21:02:25.30 ID:xOTtxSRQ0
ええい!誰か36回払いで買うツワモノはおらんのか!
809iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 21:07:55.62 ID:zwyhXfw10
そんなことよりAmazonで正規Lightningが964円だぞ 30cmだけどな
810iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 22:05:20.18 ID:dfQ6raSR0
いくら純正とはいえケーブル1本で964円ってのはやっぱ普通に高いんだよな
本来ただの銅線が何本か+αがで作れるようなものだし、別に画期的な機能が付与されてるわけでもないし
これで納得出来るのは金銭観念が欠如してるか何も考えてないか、せいぜい信者くらいのもんだろう

まあ MFI ライトニング USBケーブル 1m 白 となれば話は別だが
811iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 22:26:26.85 ID:zwyhXfw10
すまん純正ではない 認定受けたサード
812iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 22:28:33.85 ID:H0xZuYC10
>>810
情弱がブツブツ言った所で何の意味も無いのにね。
813iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 23:17:17.75 ID:dEC554300
>>810
勝手に通信する画期的な機能付きの某国製を排除するためには仕方ないだろ
814iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 23:19:58.97 ID:DrzmU62i0
今日買ったよ、カインズで安かった3mのヘッドホン用延長ケーブル。
815iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 23:23:18.92 ID:dfQ6raSR0
最後の行を書きたかっただけなのに(>_<)
816iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 23:58:16.89 ID:dEC554300
>>815
何も考えずに3行以上書き込むからだろ
817iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 00:56:46.47 ID:Yu+2dq8M0
>>815
俺は面白いと思ったよ
818iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 01:57:40.13 ID:zEfPEnuM0
ハゲ共寝なさい
819iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 02:24:36.60 ID:JYllZt+00
敢えてお前達に言おう。

カスタマイズ出来ない。
防水でもない。
IMEアホの極み。
独自地図アホの極み。

この時点で、このスマホがクソだと気付くべき。
820iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 02:29:07.96 ID:XZQw9nh60
時代遅れの思考回路だな
821iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 02:29:22.85 ID:h2zMo82n0
>>819
だったらお前だけ使うなよ
822iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 03:09:44.69 ID:ms04CADd0
審査落ちの嫉妬心は半端じゃねぇ
人生の大半を辛酸舐め尽くしてしまっていて嫉妬心半端じゃねぇ
823iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 05:26:15.38 ID:UJSAEITQ0
カスタマイズなんかいらん、防水もいらん
地図も買ってからGoogleばっかで標準のなんて起動すらしてない
IMEだけはまともにしてくれ
自社でやる気ないならせめてサード製使えるようにしろ
824iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 05:30:27.83 ID:t2rH30fa0
>>823
今更Googlemap使ってる情弱は黙っとけ
825iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 07:20:38.32 ID:zxNuZBhU0
iPhoneって元々Macが好きな奴が買うもんじゃ無いのか?
流行り始めて買ったニワカが不便だのなんだのって騒いでるだけだろ
826iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 07:35:49.07 ID:D6wn1RwA0
>>825
さりげなく自分はガチ勢アピール さらに全然不便してないよー\(^o^)/アピール
こyっす
827iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 08:11:15.50 ID:ygbMoim40
>>825
JKのiPhone持ってる率はかなり高い
828iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 08:43:16.82 ID:m+dJTEnC0
iOS7.x を語るスレ Part45
829iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 09:35:21.34 ID:mM1mlnVx0
>>795
同じもので5mのタイプが1500円で売ってるのに・・・
830iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 09:50:32.29 ID:Yu/Z9R450
>>824
それがなぜ情弱なのさ?
831iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 11:04:05.45 ID:Hl/UCqYm0
そんなの初めて聞いたが
832iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 11:07:02.37 ID:WyqhU5ic0
>>829
1mにするのが難しいんだよ!
833iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 11:24:22.17 ID:0xFjKgRX0
>>830
情弱なんて言葉を使う奴にマトモな奴はいないんだからスルーが肝要だよ

>>832
そんな情弱ほっとけ
834iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 12:06:21.17 ID:/RvpvQ0R0
>>833
つまらないから出直してこい
835iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 12:25:02.09 ID:zEfPEnuM0
何言ってんだハゲ
836iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 12:39:08.13 ID:pfa8IDzw0
>>168
その中だと、これが気に入りました!ありがとう!

ttps://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-ash2/t1.0-9/376508_244986425563681_2094992580_o.jpg
837iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 12:46:59.55 ID:I0txAkaI0
××△
838iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 13:18:00.96 ID:b71Rbce30
△○△
839iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 13:49:11.42 ID:sJdgC+8b0
△×◯
840iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 13:51:24.04 ID:0TnHBese0
>>839
841iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 15:56:53.48 ID:UqGYyD3D0
○××
842iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 17:18:27.38 ID:1V0lKv7d0
どの面下げて言ってんだはげ
843iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 19:16:27.36 ID:g7NzwdCI0



xxx
844iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 19:21:43.27 ID:+9aWwSHn0
>>833
ორფდკლა(@
845iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 20:12:28.63 ID:2n2aALOA0
俺は○×△だな〜
846iPhone774G@転載禁止:2014/05/09(金) 23:01:33.95 ID:QHMTeH9r0
>>843
アッー!
847iPhone774G@転載禁止:2014/05/10(土) 01:25:59.83 ID:iy4LC6Hg0
穴があったら誰でもいいよ
848iPhone774G@転載禁止:2014/05/10(土) 02:08:28.05 ID:mCM1EdAI0
な、なぁなんかbb2cまたおかしくなってる
今まで見てたiPhoneスレがこことiPhone3g&3gsとぬるぽとiPhone4s脱獄スレしかないんだが これどういうこと
849iPhone774G@転載禁止:2014/05/10(土) 03:09:33.13 ID:iy4LC6Hg0
ひろゆき2chに行けってことじゃない
850iPhone774G@転載禁止:2014/05/10(土) 03:38:32.87 ID:EG88TgH90
くりゅの?
851iPhone774G@転載禁止:2014/05/10(土) 11:52:08.50 ID:0j4fVU9o0
>>848
ガッ
852iPhone774G@転載禁止:2014/05/10(土) 16:53:25.43 ID:p/wFQFPY0
>>848
ある方法で戻せる。いまは過去ログになってても戻せるお
JaneXenoをインストールする。話はそれからだ
853iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 00:02:27.44 ID:dze9rFIh0
おー ゲーム以外のスレをやっと見つけたw
854iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 00:31:40.66 ID:5WOXgnar0
ハゲ共寝なさい
855iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 01:54:29.93 ID:L+AADl5b0
856iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 03:20:27.98 ID:aAwUDdk20
>>855
wwwwwwww
857iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 05:57:36.23 ID:KT5bPBr80
半芝しねよかす
858iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 06:22:06.91 ID:0OklOWPB0
>>857
w
859iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 06:32:52.17 ID:KT5bPBr80
単芝しねよかす
860iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 07:51:50.32 ID:5WOXgnar0
うるせーはげ
861iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 08:26:18.02 ID:633bnOgh0
俺は禿げでカスだが、みんなもっと大人になれよ。
862iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 08:57:07.46 ID:QygDzdoh0
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ミサイル出るっ、ミサイル出ますうっ!!
ニッ、ニダッ、アンニョンハセヨーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!工作船見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ノドンッ!ジョンウンーーーーーーッッッ…半島ッ!
電波アアアアアアッッッッ!!!!
ハムニダああーーーーっっっ!!!テッ、テポッ、テポドォォォッッ!!!
金日成ッッ!!金正日ッッ、金正恩ッッ!!!
おおっ!テポドッ!!マッ、マンッ、マンセッッ!!!テポドン見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ハーングックーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!金正恩、こんなにいっぱいミサイル出してるゥゥッ!
謝罪ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!賠償ォォッッ!!!
863iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 09:13:23.18 ID:PFk3VOiY0
何も出来ないから荒らす。
哀れな事で。
864iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 23:15:12.05 ID:8hfMH7jG0
過疎かと思ったらサーバー変わっててワロタ
865iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 23:26:15.32 ID:HnwNhIiX0
気づいてもやっぱり過疎だったw
866iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 23:50:23.46 ID:PFk3VOiY0
キチガイが貼り付いて構って貰おうとして必死だからね。
867iPhone774G@転載禁止:2014/05/12(月) 13:17:31.65 ID:9q7whqt80
電池保ちよくなった?
868iPhone774G@転載禁止:2014/05/12(月) 15:49:24.97 ID:+jj3O3lX0
>>867
なる訳ねーだろ禿
869iPhone774G@転載禁止:2014/05/12(月) 17:57:18.81 ID:9q7whqt80
液晶に映ってるのはお前だよハゲ
870iPhone774G@転載禁止:2014/05/12(月) 18:40:33.19 ID:BBG+/0ML0
子供のケンカかよw
871iPhone774G@転載禁止:2014/05/12(月) 18:56:04.48 ID:wbsdueQs0
いいえハゲの喧嘩です
872iPhone774G@転載禁止:2014/05/12(月) 18:59:17.16 ID:6+UtMpea0
オマイラ、子供とハゲに失礼だぞ
873iPhone774G@転載禁止:2014/05/12(月) 20:55:24.58 ID:hd7lL2Sc0
もう、ハゲしいんだからッ
874iPhone774G@転載禁止:2014/05/12(月) 21:40:44.89 ID:vjWbjcmx0
        ____
       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__    コロ・・・・
    _____\     コロ・・・・
   ()__)」ブチブチ
   彡 ⌒ ミ バリバリ
   (;´・ω・`)  < や、やめて下さい
   / ,   ヽ
875iPhone774G@転載禁止:2014/05/12(月) 22:23:29.97 ID:9q7whqt80
そのAA好きだ
876iPhone774G@転載禁止:2014/05/12(月) 23:34:26.98 ID:9q+UgtYB0
        ____
       /      \  
     /  _ノ  ヽ、_  \ ハゲ釣り
    /  (●)  (●)   \    1回1万円か
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__    コロ・・・・
    _____\     コロ・・・・
   ()__)」ブチブチ
   彡 ⌒ ミ バリバリ
   (;´・ω・`)  < や、やめて下さい
   / ,   ヽ
877iPhone774G@転載禁止:2014/05/13(火) 06:29:01.72 ID:G8z9/14q0
動画再生して早送りとかするとすぐ止まるわ
878iPhone774G@転載禁止:2014/05/13(火) 14:30:23.69 ID:W+s3gx2A0
>>836
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

おっぱい xxo

出遅れた・・ユーザ設定なんちゃらで復旧するの待ってた・・
879iPhone774G@転載禁止:2014/05/14(水) 08:26:06.85 ID:cEwwN5io0
iphone5s ios7.1.1なんだけど
スポットライト検索で日本語ローマ字キーボードで「す」って入力すると落ちるんだけど
俺だけ?
他の文字はだいじょうぶ
880iPhone774G@転載禁止:2014/05/14(水) 08:45:35.61 ID:fTQUlGOl0
特に問題ないですけどね。
メールとメッセージしか表示しない設定にしてますが。
881iPhone774G@転載禁止:2014/05/14(水) 09:02:02.70 ID:Nz4kicXK0
google検索アプリでgoogle nowを有効にすると、位置情報のマークが常時表示になるのは問題ないですかね?バッテリー的に
882iPhone774G@転載禁止:2014/05/14(水) 09:42:51.09 ID:/8DGzSbn0
ある
883iPhone774G@転載禁止:2014/05/14(水) 10:10:37.34 ID:YNRYAzFG0
>>879
引っかかってそうだから名前にすがつくファイル消してみるとか
884iPhone774G@転載禁止:2014/05/14(水) 10:43:14.60 ID:PJbk4ViR0
>>879
辞書に登録してる単語を見直すと良いよ、特殊文字とかの登録が多いとフリーズ要因になるかも
885iPhone774G@転載禁止:2014/05/14(水) 11:31:00.54 ID:tk6Td6dU0
>>879
スッと入力じゃなくてソーッと入力してもだめ?
886iPhone774G@転載禁止:2014/05/14(水) 17:43:21.03 ID:QJhbb60G0
コンセプト動画が大量に出回っていたと思えば今度はモックアップか
情報収集の邪魔だから公式以外の妄想記事全部消えてくれねぇかなぁ
887iPhone774G@転載禁止:2014/05/14(水) 18:24:56.84 ID:oBtPnld60
TXワールドニュース見たらiビームの事が色々紹介されてた。あんま有効的使い方されてないな。無くてもいいだろと思う
iビームって、すれ違い通信できるのかな
出来るとすればその方が使い道ありそ

日本的には次期iPhoneにのる予定のNFCを使った各種アプリに期待持ちたい
iPhoneをドアキーにしたり、車のダッシュボードにかざすとエンジン掛かったり
電子オーブンレンジにかざして、レシピ通りの温度やタイマー設定させたりと

商品にIDタグつけて、冷蔵庫に保管。それをiPhoneかざして在庫チェックとかね
888iPhone774G@転載禁止:2014/05/14(水) 18:30:53.87 ID:NWwwwKc40
すれちがい別にiBででやらないでも
889iPhone774G@転載禁止:2014/05/14(水) 19:00:33.79 ID:dWunlYGM0
>>887
iPhone 5、ロック画面を回避できる新たなバグが発覚……Siriから連絡先を開く方法
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400042930/

こんな糞セキュリティでそんなこと夢のまた夢w
890iPhone774G@転載禁止:2014/05/14(水) 20:05:06.84 ID:l9MktSCE0
当方 iPad2 iOS 6.1.3 であります。
いよいよ明日にでもアップデートしてみようかと思います
891iPhone774G@転載禁止:2014/05/14(水) 20:36:30.60 ID:T+OLgUqj0
なんで?
やめといた方が…
892iPhone774G@転載禁止:2014/05/14(水) 21:20:58.46 ID:oBtPnld60
>>889
つうか、人手に渡った時点で諦めろよ

iPhone手にしたまま居眠りしてる奴にSiriから住所録盗み見るなんて芸当は、ひとの弁当からキムチ盗み食いに等しい程至難の技なんだから
893iPhone774G@転載禁止:2014/05/14(水) 22:14:59.80 ID:AOLmx+Hp0
またまた来ました新語
iビーム
894iPhone774G@転載禁止:2014/05/14(水) 22:26:47.66 ID:AxzUQAq50
昨日ハゲの人来なかったんだな
895iPhone774G@転載禁止:2014/05/14(水) 22:44:52.96 ID:QwW9mPZz0
そろそろくりゅの?
896iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 05:35:07.98 ID:41IritGF0
画面上部暗いのなおせや
897iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 08:00:45.83 ID:riakwom40
>>893
iビーコンだったわ iBeacon
iBアイビー..なんだっけ?iビームでいいや
と思ったけどドコモがi Beam使ってた
目の動きで操作する使え無いアレ
898iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 08:10:59.85 ID:I+FIxg730
iBeamっつったらエアベッドやね
899iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 11:09:07.06 ID:q2iAyCUt0
iPhone4をiOS7.1.1にアップデートしたんですがiOS7ってスワイプ操作を廃止したんですか?

なんか項目をタップすると黒い枠が出て選択されるんですが何故かロック解除の入力で例えば「0」を入力する時に素早く2回タップしないと反映されないのですが非常に使いづらいです
900iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 11:19:00.21 ID:Sr8gTM5o0
>>899
アクセシビリティの設定をいじってないかな?
901iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 11:22:26.89 ID:dLg4Y7qa0
あ、ホームをトリプルクリックしたらスライド出切るようになりました!


復元して最初からへんなアクセサシリティが有効になってるなんて飛んだ災難でした…
902iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 13:22:17.71 ID:P4vl213g0
アニメオフにしても天気の所のアニメだけ動かせないのかね
前はできたのにアプデしたら出来なくなったわくそが
903iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 13:48:30.62 ID:JlwH7pIW0
>>901
アクセサシリティwww
904iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 14:17:43.80 ID:XD30OF790
アクセサリーとごっちゃになったか
905iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 14:54:28.94 ID:q0YM11Yp0
アクセサリシティに見えた
どんな都市だよと
906iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 16:14:24.18 ID:a/Hz03z80
Tバックか
907iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 16:27:05.70 ID:G1J5S4HJ0
ナッテリーが流行ってからというもののこういうの多い
908iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 18:19:00.31 ID:4rf2xl540
次スレに行く前に新語大賞を決めないといけないな
決まったらテンプレに入れてくれ
とりあえず今エントリーしているのは

ナッテリー
iビーム
アクセサシリティ
909iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 18:21:01.05 ID:LmhCADDF0
>>908
それ、何が面白いんだ?
910ぬるぽ!@転載禁止:2014/05/15(木) 19:05:22.06 ID:sZxH4dFd0
地震予言して当てやがったよ
次は10時に来るってよ
911iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 19:48:56.12 ID:hiWNe8XF0
>>910 ガッ
912iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 19:53:19.98 ID:lvDlcoGp0
test
913iPhone774G@転載禁止:2014/05/16(金) 00:37:05.47 ID:6fmpZYp70
来ないの?
914iPhone774G@転載禁止:2014/05/16(金) 00:55:57.38 ID:mCk77RUy0
アプデはよ寄越せ林檎
915iPhone774G@転載禁止:2014/05/16(金) 01:06:22.50 ID:5U3AraJ80
アプデして何を直すんだよ
916iPhone774G@転載禁止:2014/05/16(金) 02:00:46.78 ID:uyXvQg0T0
ハゲ共寝なさい
917iPhone774G@転載禁止:2014/05/16(金) 03:53:13.50 ID:ge3qJcsu0
iOS7重すぎだろ…
俺のiPhone4が辛そうなんだが

公式で5.1.1までダウングレードさせてくれー
918iPhone774G@転載禁止:2014/05/16(金) 04:25:57.52 ID:OBIhKpKV0
くりゆよ
919iPhone774G@転載禁止:2014/05/16(金) 09:29:50.56 ID:g7rqWxrl0
>>917
いい加減買い替えましょう。
920iPhone774G@転載禁止:2014/05/16(金) 11:22:11.11 ID:atVQ9CxA0
嫁が辛そうにしてたら替えれば良いんだな
921iPhone774G@転載禁止:2014/05/16(金) 12:28:46.35 ID:g7rqWxrl0
>>920
スマホが嫁なんだ?
末長くお幸せに。
922iPhone774G@転載禁止:2014/05/16(金) 13:33:38.54 ID:qeXxLaFA0
>>917
俺も4だけどそこまで重いって感じはしないなあ
923iPhone774G@転載禁止:2014/05/16(金) 17:10:36.18 ID:DPLHM9uY0
7.1.1は軽くなったよ
924iPhone774G@転載禁止:2014/05/16(金) 19:28:03.06 ID:mEnPI0qY0
天気予報はマジで戻して欲しいな
なぜあの絵柄を無くしてしまったのか

株価とかどうでもいいから天気見やすくしてくれ
925iPhone774G@転載禁止:2014/05/16(金) 20:05:22.05 ID:ABbdJXPY0
iPhone5だけど電池ゲキ減り直してくれ
926iPhone774G@転載禁止:2014/05/16(金) 20:13:28.54 ID:rcVX4gd30
>>925
設定見直せ
ダメなら復元しろ
927iPhone774G@転載禁止:2014/05/16(金) 20:14:15.39 ID:6LSC4WFp0
>>924
俺は月の満ち欠けが見れるのが気に入ってた
928iPhone774G@転載禁止:2014/05/16(金) 20:33:23.43 ID:5DEyuOCN0
バッテリ激減りするひともいるみたいっすね
俺は相変わらず5日に一回ほどの充電サイクルで間に合ってる。
友達いないからね!
929iPhone774G@転載禁止:2014/05/16(金) 21:00:47.61 ID:ge3qJcsu0
友達作らないのは省エネのため!

そろそろiPhone4も化石なのかな
買い換えよう
930iPhone774G@転載禁止:2014/05/16(金) 21:02:10.46 ID:6LSC4WFp0
一方、リア充・キョロ充どもは盗電で電力を賄っていた
931iPhone774G@転載禁止:2014/05/16(金) 22:19:45.79 ID:5U3AraJ80
イエメン俺は予備バッテリーを使う
932iPhone774G@転載禁止:2014/05/16(金) 23:39:25.56 ID:iAO8OI1W0
オマーン俺は自家発電
933iPhone774G@転載禁止:2014/05/17(土) 00:17:15.20 ID:sUVbn4PQ0
短髪乾いてきたな
こらハゲ共早く寝なさい
934iPhone774G@転載禁止:2014/05/17(土) 01:27:06.15 ID:gOjW+pcQ0
カスタムラベルって削除出来ないの?
作りっぱなしで増えてしまってどうしようもない
935iPhone774G@転載禁止:2014/05/17(土) 01:45:00.94 ID:0Imj2oKI0
>>932
評価する
936iPhone774G@転載禁止:2014/05/17(土) 08:31:14.26 ID:MAXvDHSE0
w
937iPhone774G@転載禁止:2014/05/17(土) 09:00:29.53 ID:8nPf66ew0
通知センターの動きがいつの間にか変わってたんだな
ブラウジングの途中で通知センター開いても一番上まで移動しなくなってる
938iPhone774G@転載禁止:2014/05/17(土) 11:30:23.10 ID:xTNu9/F90
ゲームしてる時スクショしたら大きな音出るバグいつの間にか直ってた
939iPhone774G@転載禁止:2014/05/17(土) 20:15:12.58 ID:kJEiBTw50
あれ恥ずかしいんだよな
大学のトイレ個室でスクフェスやってるときにやらかしたわ
キャラの台詞が大音量で流れたけど幸い誰もトイレに居なかったわ
940iPhone774G@転載禁止:2014/05/17(土) 20:27:15.27 ID:g2sdTofm0
>>939
あれお前さんだったのかい
941iPhone774G@転載禁止:2014/05/17(土) 20:32:44.96 ID:kJEiBTw50
やめい…
942iPhone774G@転載禁止:2014/05/18(日) 07:48:38.38 ID:vhDbiKFJ0
>>939
特定した
943iPhone774G@転載禁止:2014/05/18(日) 22:18:43.53 ID:H1VbW8270
>>938
直ってない
944iPhone774G@転載禁止:2014/05/18(日) 22:34:28.67 ID:Kx99fp/z0
くりゆよ
945iPhone774G@転載禁止:2014/05/18(日) 23:21:16.24 ID:AHcAaSb30
やっとPodcastが使えるようになったぞ!!

やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!
946iPhone774G@転載禁止:2014/05/18(日) 23:23:08.03 ID:PvmSgmRg0
なんで?
使えなかったの?
947iPhone774G@転載禁止:2014/05/18(日) 23:30:29.82 ID:AHcAaSb30
iTunesとまともに同期が出来なかったのよ
948iPhone774G@転載禁止:2014/05/18(日) 23:33:03.71 ID:xUv14g1M0
やっぱり白iPhoneの方が相性イイね
949iPhone774G@転載禁止:2014/05/19(月) 00:30:24.48 ID:g9qb9WZt0
>>7見れるよ

そして>>1
950iPhone774G@転載禁止:2014/05/19(月) 00:31:08.00 ID:g9qb9WZt0
誤爆した
951iPhone774G@転載禁止:2014/05/19(月) 00:43:37.81 ID:4E9wn8ld0
キタ
952iPhone774G@転載禁止:2014/05/19(月) 00:52:52.83 ID:xReFORXa0
なんかきょうはやたらめったら電池が減った
使い方はいつも通りなのになぜなのだろう

7.1.1にして減るのマシになったと思ったんだが
953iPhone774G@転載禁止:2014/05/19(月) 01:21:02.08 ID:Amf7LWRx0
アプリDL途中でやめたらずっとグルグルの刑
早く直して下さいまっしー
954iPhone774G@転載禁止:2014/05/19(月) 01:39:13.74 ID:agG9Awth0
>>952
たまにあるよね。
タスクのアプリ全終了、再起動で。多分どれかのアプリのダメなプログラムが悪さしてんじゃネ?と予想。もしくは電池のコンディションかな?今日チョウシワルイ、とか。
955iPhone774G@転載禁止:2014/05/19(月) 16:09:42.17 ID:I1he4VKu0
iOS8では壁紙で勝手に明るさ調節するのやめてくれ
いらん世話や
956iPhone774G@転載禁止:2014/05/19(月) 20:25:42.38 ID:xReFORXa0
>>954
ありがとう
やって見たらマシになったかも?
957iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 01:24:30.31 ID:q5L3bRGk0
そろそろメールのセキュリティバグ直してくれないかな。放置しすぎだろ。
958iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 04:46:07.21 ID:GkogbrZK0
ホーム下のすりガラス消すのと壁紙の上部が暗いの改善してくれれば僕満足
959iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 07:05:38.77 ID:1oeun+8/0
5.21 7.1.2
960iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 17:26:11.64 ID:SHvXUuBN0
>>959
マジ?
961iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 19:29:19.32 ID:dNLLHahz0
>>960
うそだおm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーー
962iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 19:42:46.52 ID:hYN+M/3u0
>>961
死ねよクソが!
963iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 20:02:18.67 ID:DdXNlhuh0
ワロタ
964iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 22:59:35.53 ID:dzALIgq70
iTunesはアプデきてるけどね
965iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 23:43:52.58 ID:t5DNdzs90
たのむ、アニメーション切ってても天気アプリのアニメだけ動くように戻してくれ
966iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 23:45:49.30 ID:0F9/UYO50
くりゆよ
967iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 00:08:54.13 ID:GGwvB5u50
SAY YES
968iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 00:29:31.62 ID:asBxjMc/0
Say Ho!
969iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 00:32:01.02 ID:vPWuQL360
Say Nullpo!
970iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 02:11:49.72 ID:7RV/33+c0
>>969
Gaxtu!
971iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 02:36:49.51 ID:/1tXSbNC0
ハゲ共寝なさい
972iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 02:46:50.82 ID:vPWuQL360
あなたの薄毛はどこから?

私は元から!

       彡⌒ミ
      (´・ω・`)   n__
     η >  ⌒\/ 、 ∃
    (∃)/ ∧  \_/
     \_/ \  丶

    _人人人人人_
    >テレッテレーレー<
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
973iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 02:56:35.93 ID:06HgqgkY0
キタ
974iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 03:30:38.76 ID:iK6R0A0w0
こら!!
975iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 20:51:02.84 ID:4CPcfcR60
くりゅ?
976iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 21:27:12.72 ID:9B4irXH10
苦慮!
977iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 21:38:34.33 ID:06HgqgkY0
くりゆよ
978iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 22:14:32.09 ID:cZQW7ETv0
くるりんパッ!
979iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 22:27:24.95 ID:06HgqgkY0
ぱっくんちょ!
980iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 23:56:44.43 ID:8iGWob6C0
つまんな
981iPhone774G@転載禁止:2014/05/22(木) 01:49:34.38 ID:gQge9lf90
982iPhone774G@転載禁止:2014/05/22(木) 02:18:26.68 ID:374cCvpx0
こらハゲ共早く寝なさい
983iPhone774G@転載禁止:2014/05/22(木) 03:08:52.78 ID:o1uarCQV0
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  髪  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す の  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ な   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  い  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   子   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
       ,'        ',l>く}:::7    rノ  
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´   
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ     
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、  
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ 
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/    彡 ⌒ ミ
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!          (´・ω・ )
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イ           / ∽  | 
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,  
984iPhone774G@転載禁止:2014/05/22(木) 05:31:54.58 ID:+QK+if6d0
梅!
985iPhone774G@転載禁止:2014/05/22(木) 13:04:21.03 ID:zQrOxn2Oi
東京の天気見てみな。
暫く見てると雷雨の稲妻がカッコイイ
986iPhone774G@転載禁止:2014/05/22(木) 13:21:57.08 ID:faIP0wwJ0
東京に住んでる自慢
987iPhone774G@転載禁止:2014/05/22(木) 13:38:36.76 ID:MweW9D+Z0
かっこいいと思うなら1枚でも写真を撮影してみんなに見せてくれればいいのに
スマホで写真撮影してると盗撮だと思われて警察に通報されるんで
なかなか写真撮影出来ない時代になりましたよね。

撮影するまえに「私は!!これより!空の稲妻を撮影します!!!」なんて宣言でもないと警察よばれちゃいますからね。
988iPhone774G@転載禁止:2014/05/22(木) 14:15:19.21 ID:CDgB6ceO0
くりゆよ
989iPhone774G@転載禁止:2014/05/22(木) 14:19:47.77 ID:mT+DusEP0
本当にしつこいからやめて
990iPhone774G@転載禁止:2014/05/22(木) 14:20:39.41 ID:zQrOxn2Oi
>>986
>>987

ごめん、東京の天気ってアプリの天気予報のアニメーションがカッコイイと言いたかっただけ
991iPhone774G@転載禁止:2014/05/22(木) 15:33:35.65 ID:Qjf5oKqM0
992iPhone774G@転載禁止:2014/05/22(木) 15:41:14.70 ID:QcPU/SCe0
993iPhone774G@転載禁止:2014/05/22(木) 16:25:54.07 ID:zQrOxn2Oi
>>991
サンクス
994iPhone774G@転載禁止:2014/05/22(木) 16:57:13.13 ID:rYtIcI700
>>990
ワロタw
995iPhone774G@転載禁止:2014/05/22(木) 20:44:36.06 ID:UXBu5Q3b0
梅干
996iPhone774G@転載禁止:2014/05/22(木) 21:08:11.11 ID:Yjger2Vj0
お茶漬け
997iPhone774G@転載禁止:2014/05/22(木) 21:40:19.83 ID:374cCvpx0
こらハゲ共
998iPhone774G@転載禁止:2014/05/22(木) 21:42:37.12 ID:WDvBStiX0
東京コンプのふるい分けできてよかったなw
999銀河鉄道@転載禁止:2014/05/22(木) 21:58:19.83 ID:Y85gq9x90
999
1000iPhone774G@転載禁止:2014/05/22(木) 21:59:56.15 ID:S1nJPeqB0
1000!
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/