【au版iPhone 5s/5c専用】 LTE速度報告スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
テンプレ
【場所】
【時間帯】
【下り受信速度】
【上り送信速度】
【SS】


関連スレ
【au版Android専用】 800MHz帯LTE速度報告スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1351956813/

前スレ
【au版iPhone 5s/5c専用】 LTE速度報告スレ Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1385203143/
2iPhone774G:2014/02/09(日) 22:11:10.24 ID:syUbs8DS0
ニゲト
3iPhone774G:2014/02/09(日) 23:39:09.65 ID:NhYY3BY40
サンゲト
4iPhone774G:2014/02/10(月) 00:43:36.79 ID:aWO1BVoR0
エアポートって電車か
雑な名前だなwww
5iPhone774G:2014/02/11(火) 14:37:00.29 ID:n/g3yUKI0
小樽直行は特急車両じゃないからお得感がない。

これ豆な。
6iPhone774G:2014/02/11(火) 23:25:19.02 ID:oB3qGhUH0
富山県の町外れに住んでるんだけどこの速度どう?http://i.imgur.com/xk2aSdi.jpg
7iPhone774G:2014/02/12(水) 05:21:06.30 ID:yhFTONj20
8iPhone774G:2014/02/12(水) 06:45:04.82 ID:EsIFzEcI0
それだけ出てれば充分やろ
9iPhone774G:2014/02/12(水) 06:58:31.05 ID:wqD1CojH0
10Mも20Mも体感でたいして違いないしね
10iPhone774G:2014/02/12(水) 16:16:13.87 ID:g55OPtJB0
大井埠頭の人は同一人物なのかな?
11iPhone774G:2014/02/12(水) 20:20:52.12 ID:sC4QxS1b0
>>10
はいな、トレーラー転がしてます。
12iPhone774G:2014/02/12(水) 23:27:27.02 ID:uXz7+Zqn0
>>11
iPhoneに気をとられて事故るなよ
13iPhone774G:2014/02/13(木) 08:24:49.66 ID:QYauRbON0
大井ふ頭はトレーラの違法駐車が多すぎ(^^;)
あそこだけ治外法権なの??
14iPhone774G:2014/02/13(木) 15:02:21.35 ID:3zdOEf5O0
北関東住みだけどたまに都内に車で行くと路駐ありすぎて戸惑うわ
15iPhone774G:2014/02/13(木) 18:44:32.51 ID:/FJFHL/B0
ここらへんっていつだか報告あったところだよな

山陽新幹線 広島駅〜新岩国駅間トンネル内における携帯電話のサービスエリア拡大について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2014/0213/
16iPhone774G:2014/02/14(金) 09:18:24.40 ID:40J+fL050
17iPhone774G:2014/02/14(金) 15:31:08.84 ID:mzUuRCM80
band18でもそんだけ出るんか
18iPhone774G:2014/02/15(土) 09:12:28.96 ID:fPErRTDq0
今日も嵐みたいですね
スピードテストのしがいがあります
19iPhone774G:2014/02/15(土) 10:55:09.33 ID:TNlsyfL1P
マークしてたところ1xエリアがLTEエリアになってた
もっとも人が住んでいないところだけどね


まだまだこれからだ
20iPhone774G:2014/02/15(土) 20:29:28.21 ID:RVqRtQaR0
うーん、自宅内の電波が1,2でたまに気づくと3Gに落ちるな……
機内モードにして復帰するとLTE掴むけどちょっと不安
21iPhone774G:2014/02/15(土) 20:32:48.24 ID:Y2g4NiS00
家はWiFiだろ普通
22iPhone774G:2014/02/15(土) 22:47:45.12 ID:gKBkV5po0
>>21
voLTE移行後のこと考えると、今の時点でLTE入ってることは重要なことと思うよ。
23iPhone774G:2014/02/15(土) 23:04:05.33 ID:+tRKrJ3A0
そういう事じゃないだろw
24iPhone774G:2014/02/16(日) 02:03:55.18 ID:7Rkew5FR0
両方の言い分は分かる
とにかく、不満があるなら電波サポートに報告してくれよ
それでそのエリアにいる奴が幸せになるし結果的にアレだし
アレな
http://i.imgur.com/lVrTetG.jpg
25iPhone774G:2014/02/16(日) 15:28:09.95 ID:WXMo2Vd+0
>>24
電波サポートに言えばいいのか?
言ってくるわ
26iPhone774G:2014/02/16(日) 19:33:01.89 ID:vXES7SL20
studio coast(ageha)にて
http://i.imgur.com/SvZeZya.jpg
27iPhone774G:2014/02/16(日) 22:28:24.51 ID:LqTRu+gz0
28iPhone774G:2014/02/17(月) 10:28:27.78 ID:L9/6jyTY0
http://i.imgur.com/CKoSVpH.jpg
アップロードがクソすぎて草
29iPhone774G:2014/02/17(月) 11:14:32.18 ID:HazRrxM+0
>>28
脱獄すると、速度制限されるのさ。
30iPhone774G:2014/02/17(月) 18:34:50.70 ID:c3L4ufSu0
テスト
31iPhone774G:2014/02/17(月) 19:00:39.78 ID:QsEQv6YY0
いい感じです〜
http://i.imgur.com/3u6dOYi.jpg
32iPhone774G:2014/02/17(月) 19:26:36.21 ID:vHRxTkMN0
33iPhone774G:2014/02/18(火) 06:50:01.54 ID:Nwjr4CZm0
iPhone5のスピードが見たいな
34iPhone774G:2014/02/18(火) 07:49:58.08 ID:lkMij/NU0
>>33
別にスピードは5sと変わらんだろ。LTEに繋がってさえいれば。
35iPhone774G:2014/02/18(火) 15:46:08.42 ID:4nhoQtFR0
>>29
よくもまあ嘘をいけしゃあしゃあと
バカなのか
36iPhone774G:2014/02/18(火) 16:13:39.53 ID:niJ9szAy0
嘘というか冗談だろ
37iPhone774G:2014/02/18(火) 16:31:11.73 ID:2LqBZxMg0
自分でできないから悔しがってんだろ
38iPhone774G:2014/02/18(火) 22:04:46.48 ID:Nwjr4CZm0
>>34
それはないと断言する
39iPhone774G:2014/02/20(木) 03:03:36.16 ID:ka2zywOR0
40iPhone774G:2014/02/20(木) 11:23:04.18 ID:q+xSEW0x0
新潟県上越市
妙高サンシャインランド付近
バンド18
田舎でも圧倒的だな

http://i.imgur.com/Lp4rjdb.jpg
41iPhone774G:2014/02/20(木) 11:47:22.37 ID:MV386A8i0
>>39
ダントツ過ぎる
42iPhone774G:2014/02/20(木) 15:17:00.14 ID:NZp7nq940
SafariでよくBNRスピードテスト使ってるけど、RBBとかのスピードテストアプリと全く計測結果が違うんだよね
どれが信用できるのか
43iPhone774G:2014/02/20(木) 15:28:29.02 ID:LUk8oROW0
個人的には>>39のアプリが一番いいと思う
まぁスピードテスト自体鯖の負荷やほんの10m移動しただけでも簡単に変化したりするし参考程度に留めるのがいい
44iPhone774G:2014/02/21(金) 10:04:33.73 ID:HCnjjquT0
ooklaとRBBはどこがどう違うのだろう
45iPhone774G:2014/02/21(金) 16:51:27.11 ID:R+Bd1Ryv0
Ooklaの内部には母さん、あいや猫が宿ってます
マギシステムみたいなもんだよ
46iPhone774G:2014/02/21(金) 16:54:04.03 ID:R+Bd1Ryv0
こういうことだ
っていうか、スクショ難しい...

http://i.imgur.com/seR3FOg.jpg
47iPhone774G:2014/02/21(金) 17:01:04.35 ID:ZSHPg2f80
http://i.imgur.com/pXsVqyK.jpg

渋谷区宇田川町
48iPhone774G:2014/02/22(土) 14:17:03.07 ID:/XhF8GH80
http://i.imgur.com/qkEGW7S.jpg

もっと出て欲しい
49iPhone774G:2014/02/22(土) 14:41:35.74 ID:s7vlxAql0
ヨドバシ乙
50iPhone774G:2014/02/22(土) 15:29:58.30 ID:m/KAWnQM0
>>49
残念!
ヨドバシはもっと遅い
51iPhone774G:2014/02/23(日) 11:42:41.59 ID:e4g+QK+D0
52iPhone774G:2014/02/23(日) 11:44:27.09 ID:e4g+QK+D0
>>51
写真一つ間違えたhttp://i.imgur.com/coOMm1Q.jpg
53iPhone774G:2014/02/23(日) 13:59:31.49 ID:vR0CRBh60
明日、条件が良ければ、一括0円さがして、禿からau行きます。みなさんよろしくです
54iPhone774G:2014/02/23(日) 14:00:03.78 ID:QOJlTQOr0
オプション強制には気をつけろよ
55iPhone774G:2014/02/23(日) 14:49:26.27 ID:yE6IdbDv0
5sなってから5でLTEなった場所にいくんだけど全然band1にならん。
56iPhone774G:2014/02/23(日) 15:13:08.31 ID:QOJlTQOr0
100Mbps150Mbpsエリアでもなければ基本掴まんで
57iPhone774G:2014/02/23(日) 20:12:08.10 ID:8fNwQsSy0
http://i.imgur.com/P7TknT6.jpg

今夜も快適です
58iPhone774G:2014/02/23(日) 21:06:57.90 ID:oY1mWw1m0
圧倒的ではないか、我が軍は。
59iPhone774G:2014/02/24(月) 06:42:30.42 ID:bAp/9bZy0
auのLTEマップ作ったやでー
http://i.imgur.com/Fo8zvA5.png

12月末までの実人口カバー率98%くらいのマップやね
赤が現在のエリアで黄が6月末のエリア
全体で見るとこんな感じになる
60iPhone774G:2014/02/24(月) 06:49:32.27 ID:xcReTve70
>>51
どのみちiPhoneはカテゴリー3だから最高100Mbpsしか出ない
15MHz幅の時点で理論上の上限値が115Mbpsで20MHz幅は150Mbps
iPhoneに限ればその両者のエリアに速度の差はほぼない
水を差すようで悪いけど
61iPhone774G:2014/02/24(月) 13:09:33.64 ID:obiSf8fE0
つかもう速度なんて10Mbps前後でいいからカバー率200%にしてくれ
62iPhone774G:2014/02/24(月) 14:40:28.54 ID:d1zuEVzN0
>>60
でもバンド幅が広ければ、それだけ1基地局(セクタ)あたりの収容端末数が増え、
速度低下もその分すくなくなるから、広いにことしたことはない。
基地局独占なんて、都心じゃあり得ないし
63iPhone774G:2014/02/24(月) 14:40:45.66 ID:AflkEnkN0
>>59
おつかれ
LTEエリア広がってるね
今度はカバレッジエリア自体を広げて欲しいな
64iPhone774G:2014/02/24(月) 15:44:42.58 ID:FJ9/uYFR0
>>59
関東平野はすでに制覇した。
圧倒的ではないか、我が軍は。
65iPhone774G:2014/02/24(月) 17:30:45.67 ID:23xDEO1R0
>>63
なんだかんだだ90%までは余裕なんだよね、カバレッジって
日本の場合は、三大都市圏を制覇するだけで人口の半分を占めるからなんだろうけど
そこからは1%あげるのも一苦労
よくまあここまでLTEを広げられたと感心する
66iPhone774G:2014/02/24(月) 17:35:27.88 ID:K9jdNR9w0
>>65
我が軍の800Mは、20年かけて整備してきた。
他社が数年で追いつけるわけがない。
67iPhone774G:2014/02/24(月) 19:26:57.80 ID:PGbusdtq0
68iPhone774G:2014/02/25(火) 00:22:36.33 ID:ooMa1J5q0
禿4Sからauの5SにMNPしました。
みなさんよろしくですhttp://i.imgur.com/cA5xsK7.jpg
69iPhone774G:2014/02/25(火) 00:23:32.55 ID:8Wkkbblb0
>>68
調子はどうや?
70iPhone774G:2014/02/25(火) 00:39:42.55 ID:ooMa1J5q0
まあwこんなもんかhttp://i.imgur.com/TxNNaeo.jpg
71iPhone774G:2014/02/25(火) 00:41:49.91 ID:5GDFEFnE0
>>70
詰まってるな
72iPhone774G:2014/02/25(火) 01:04:02.17 ID:ooMa1J5q0
>>71
明日また測ってみる。
大阪はau多いから、人多くて詰まってるかも....これだけ出れば十分だが....
73iPhone774G:2014/02/25(火) 01:07:35.29 ID:5GDFEFnE0
>>72
禿げよりはましだから元気だせよ
74iPhone774G:2014/02/25(火) 06:11:58.15 ID:Ct/mJXoq0
>>72
それだけ出れば、問題無くサクサク〜
75iPhone774G:2014/02/25(火) 07:17:18.04 ID:MoqB9Olb0
>>72
アンテナ3本しかないじゃんか。
やり直し!
76iPhone774G:2014/02/25(火) 11:35:07.72 ID:9D4Eau0v0
民主党は、超円高誘導でソニーやパナソニック、シャープを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
77iPhone774G:2014/02/25(火) 12:36:03.25 ID:X+Kfk+5g0
>>68
おー、いらっしゃい
どう使うか分からないけど、LINEやFTA、動画やストリームアプリ、リモートデスクトップやNASの快適さにビビると思うよ
安心、快適なモバイルネットワークをお楽しみ下さい
7Gあっという間にいくかもだけどau Wi-Fi SPOTもご活用下さいませ
78iPhone774G:2014/02/25(火) 12:43:31.43 ID:Aw1gtsd/0
上りがイマイチでしたが。

http://i.imgur.com/XMOtLqx.jpg
79iPhone774G:2014/02/25(火) 13:13:29.96 ID:ooMa1J5q0
>>77
めっちゃ快適だわ。料金も安いし。
3Gに落ちたのはエレベーターの中だけで
あとはずーっとLTEだし。
快適
80iPhone774G:2014/02/25(火) 16:04:32.52 ID:jRaF6ofn0
ID違うけど、79です。バイト行く前に
測ってみたら、めっちゃ速かったw
ダントツだわ。http://i.imgur.com/NRKebXh.jpg
81iPhone774G:2014/02/25(火) 23:53:33.89 ID:nDp9t6ew0
82iPhone774G:2014/02/26(水) 00:13:18.45 ID:OUmCIW5yP
>>81
JAISTか、頑張って
83iPhone774G:2014/02/26(水) 00:37:46.12 ID:mIfwKqI+0
http://i.imgur.com/S59ZHb6.jpg

今日の渋谷区宇田川町
84iPhone774G:2014/02/26(水) 07:23:22.87 ID:b7L3tzcn0
>>83
まぁまぁだね。
某社は渋谷は圏外らしいけどねw
85iPhone774G:2014/02/26(水) 18:30:46.76 ID:y2jtRY7O0
2014年2月26日 大阪市営地下鉄 谷町線における携帯電話サービス提供開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2014/0226a/
86iPhone774G:2014/02/26(水) 18:52:50.28 ID:C58bmllp0
自宅周辺電波が2本〜4本で不安定
http://i.imgur.com/Qa97Q1h.jpg
87iPhone774G:2014/02/26(水) 19:05:20.36 ID:KXHIshQe0
>>86
これは酷いな。
auに報告して改善してもらうといい。
88iPhone774G:2014/02/26(水) 19:44:25.15 ID:oEYcK0Sn0
89iPhone774G:2014/02/26(水) 19:46:03.96 ID:xOLgMcv20
>>87
ありがと。一応電波サポートに速度と測定アプリ添えて報告しといた。
周辺に15mhz帯と10mhzの2ghz来てるからそれも影響あるのかな…
90iPhone774G:2014/02/26(水) 20:06:23.11 ID:y2jtRY7O0
10MHz幅はそう掴まんと思うけど15MHz幅ならそっち優先で掴むはず
91iPhone774G:2014/02/26(水) 20:12:42.89 ID:3dITW+nd0
>>86
禿のLTEよりはマシだから。
92iPhone774G:2014/02/26(水) 21:15:09.77 ID:98x3VZTU0
自宅で測定してみました、電波弱いけど速度はどうなのか・・・

http://i.imgur.com/ytxmoKL.jpg
http://i.imgur.com/NpPGuHY.jpg
93iPhone774G:2014/02/26(水) 21:25:25.25 ID:OWAesqRX0
auはプロトコル無差別テロ規制がないから下り1.2Mもありゃ十分だよ(4s脳)
94iPhone774G:2014/02/26(水) 21:30:49.31 ID:98x3VZTU0
>>93
まああの禿よりはマシだわな
95iPhone774G:2014/02/26(水) 23:07:58.53 ID:WjK4Ly2z0
みんな。家の中バリ5なのか?
3本が普通なんだが...時々2本になる。
夜は4本になってるけど、昼間が電波が
よろしくないな。窓際の部屋なんだが...
96iPhone774G:2014/02/26(水) 23:15:50.80 ID:y2jtRY7O0
97iPhone774G:2014/02/26(水) 23:40:03.38 ID:/5PGJY6K0
2-4ぐらい
98iPhone774G:2014/02/26(水) 23:50:24.97 ID:WjK4Ly2z0
ありがとう。おとといにauにしたから、
全然auの事分からなくて....
一応電波サポートに依頼出しといた
99iPhone774G:2014/02/27(木) 01:08:37.34 ID:y67/3/e30
>>98
SoftBankからきたならSoftBankの電波表示詐称に騙されてただけだから安心して
auが正常
http://i.imgur.com/2qUthJd.jpg
100iPhone774G:2014/02/27(木) 01:12:18.32 ID:ZMUbK/cG0
>>99
LTEでは同じやで
101iPhone774G:2014/02/27(木) 01:13:05.71 ID:y67/3/e30
>>100
そうなんか
無知晒したなすまん
102iPhone774G:2014/02/27(木) 09:49:08.33 ID:d47TMr+Xi
>>99
それ作った本人が間違ってたと後日認めた奴だろ
103iPhone774G:2014/02/27(木) 11:19:00.43 ID:Q0wXCBju0
でもソフトバンクだけバリ5の基準がかなり緩かったのは事実やで
104iPhone774G:2014/02/27(木) 15:10:41.97 ID:NWxLTFeC0
>>103
3Gのみね
105iPhone774G:2014/02/27(木) 15:38:45.89 ID:CXxFqKwy0
http://i.imgur.com/yZxcjZW.jpg

渋谷区宇田川町
先日と同じ場所ね
106iPhone774G:2014/02/27(木) 19:36:26.19 ID:b5kGkImO0
>>99 のグラフ自体は、3Gのときに出回ったグラフで、当時は事実
107iPhone774G:2014/02/27(木) 21:22:32.40 ID:cV+GiQ3z0
108iPhone774G:2014/02/27(木) 23:55:02.73 ID:jdro64aE0
だから?

au LTEのスレで1〜2年も前の3GのSoftBankの話を延々と
してるのは荒らしとしか見えないんだが?
109iPhone774G:2014/02/28(金) 10:19:51.18 ID:tyCphdW/0
110iPhone774G:2014/02/28(金) 18:38:15.00 ID:UwBVEwXx0
>>108
>>102が間違ってるって指摘してるんだろ?
韓国みたいに逆ギレするなよ
111iPhone774G:2014/02/28(金) 18:42:38.20 ID:42NFyzZW0
まったく、朝鮮人には困ったもんだ。
112iPhone774G:2014/02/28(金) 20:39:06.38 ID:kJ+nM26Mi
アンテナピクトの問題はauでも同じだと訂正されてる

【追記あり】iPhoneのアンテナ表示本数に問題、電波が弱い場所でも「バリ5」となることが明らかに
http://buzzap.jp/news/20130215-iphone-radio-wave/

・2013年2月17日15:00追記
なんと発端となったツイートを行った人物がau版iPhoneでも-106dBで5本立つことや、同じ-106dBでも5本立たないこともあったことを本日新たに言及。
「iPhone 5のアルゴリズムが怪しい」と締めくくっています。

つまり記事作成当初、問題なのはソフトバンク版iPhoneのみであると考えられていましたが、au版でも同様の問題は発生するということになります。

以上のことからiPhoneの電波強度に対するアンテナの表示本数はあまり信用できない……ということになるわけですが、あまりにも乖離が激しい場合、
「ついさっきまでバリ5だったのに、突然圏外」という事態につながりかねないことを考えると、なるべく実情に沿ったアンテナ表示であって欲しいものです。
113iPhone774G:2014/02/28(金) 20:41:50.13 ID:kJ+nM26Mi
>>106
3Gでも事実ではなかったんだよ
114iPhone774G:2014/02/28(金) 20:56:51.63 ID:+pGGAaTz0
>>112
そういう例もあるだけでソフトバンクのバリ5基準が激緩だったのは事実だよ
普段から見比べてたらわかる
auは3、4本にもよくなるけどソフトバンクはバリ5から全然動かない
115iPhone774G:2014/02/28(金) 21:21:21.02 ID:UaTwJtkH0
>>114
俺はソフトバンクだが3Gでも1本にも5本にもなってたよ。何でそこまでして嘘に嘘を重ねるのか理解出来ない。
もう病気としか、、、
116iPhone774G:2014/02/28(金) 21:51:51.40 ID:+pGGAaTz0
そりゃなるだろうよ
ただauやドコモと比べたら動かないというだけで
スクショスレ見てもauやドコモはバリ5は多くないのにソフトバンクはバリ5だらけだし
117iPhone774G:2014/02/28(金) 21:51:52.98 ID:kJ+nM26Mi
嘘を広めるのがあう信者のお仕事
118iPhone774G:2014/02/28(金) 21:55:21.98 ID:lK/fwZQpi
泥LTEだけど参考までに
SoftBank→http://i.imgur.com/EOdp0l4.png
docomo→http://i.imgur.com/tSwUuTm.png

SoftBankは4Gでも甘々
119iPhone774G:2014/02/28(金) 21:57:27.71 ID:c0ifagF20
ソフトバンクはバリ5がやたら多いと使っていたならわかるはずなのに嘘ということにしたがる禿信者
あれでauやドコモに移ったらauやドコモの方が電波悪いと誤認するわな
120iPhone774G:2014/02/28(金) 22:02:39.03 ID:L9bbG0jZ0
5sでも2GHz帯使いたいお
121iPhone774G:2014/02/28(金) 22:13:50.20 ID:fUA6YteC0
使えるじゃん
122iPhone774G:2014/02/28(金) 23:13:40.37 ID:fMc7Vh/U0
123iPhone774G:2014/02/28(金) 23:23:42.45 ID:UaTwJtkH0
一体、こいつらは何を証明したいんだ?電波強度なんて、数センチ動いただけで数十dB変わるのは当たり前なのに。
124iPhone774G:2014/02/28(金) 23:32:01.89 ID:fMc7Vh/U0
さっき家でフールドテストモード入ったらband1 20mhzだった
住んでる所くっそ田舎なのに
http://i.imgur.com/TxWQw5Q.jpg
125iPhone774G:2014/02/28(金) 23:38:40.41 ID:rWSKTv7L0
>>124
どこ住み?
126iPhone774G:2014/02/28(金) 23:45:47.32 ID:fMc7Vh/U0
>>125
青森の太平洋側
なんもない糞田舎です。
127iPhone774G:2014/02/28(金) 23:57:47.70 ID:fMc7Vh/U0
しばらくしたら、band18 に戻ってしまったわい、
128iPhone774G:2014/03/01(土) 00:24:09.77 ID:MVua3vwE0
むしろクソ田舎だからだろう
田舎の方は何気に高速化進んでる
逆に東京なんか75Mbps化すらまだ完了してない
129iPhone774G:2014/03/01(土) 00:32:10.66 ID:7UIHe9P00
>>128
東京ってまだ75Mbps完備じゃないんですか………
私のところはband18が10mhzでband1が15か20mhzだった。
田舎の方が整備遅いと思ったけど田舎の方が早い時も有るのね。
130iPhone774G:2014/03/01(土) 07:31:35.23 ID:2vVgkZkN0
>>128
たしかに今は全般的に見ればAUの方が速いけど、たぶん逆転される。

これが1月末の状態
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=LTE2&scale=128000&lat=35.686254&lot=139.694936
7月末にすればオレンジ色のLTE band3 (最大150Mbps)のエリアの拡大予定が分かる。
iPhoneはcat.4には対応できてないけど、恩恵は受けるので
このエリアだとむちゃくちゃ速いよ?
131iPhone774G:2014/03/01(土) 07:49:30.12 ID:D2p/9Bxx0
最近の速度調査でdocomoが早くなって来てるのが分かるからね、
132iPhone774G:2014/03/01(土) 07:51:04.55 ID:D2p/9Bxx0
今禿げのiPhone5と庭のiPhone5c有るから禿を茸にMNPしようかな
133iPhone774G:2014/03/01(土) 08:18:16.39 ID:sc82b/YJ0
あらあら、茸工作員こっちまで出張ってきたの?w
田園都市線は繋がるようになったの?w
134iPhone774G:2014/03/01(土) 08:19:32.27 ID:wX6pzbcP0
>>130
でもiPhoneはband21非対応だから東名阪以外の地域だとAndroidに比べると速度面で不利じゃないかな
135iPhone774G:2014/03/01(土) 08:34:24.91 ID:SLiTn3LH0
>>132
次のモデル(iPhone6?)でいいんじゃない?
逆に今回iPhone5SでAUにMNPしてきた。今は全般的に見ればAUの方が速い

>>134
band21も重層されるけどband3ほどではないし、そこは本当に混雑してるところだから
band21対応のAndoridはそっちに繋げて分散するんじゃないかな
136iPhone774G:2014/03/01(土) 08:43:53.23 ID:E4tTRKaf0
禿のアンテナピクトとか、茸のエリアとかスレチだけど、踊らされるなよお前ら

妙高
http://i.imgur.com/mQN4lwv.jpg
137iPhone774G:2014/03/01(土) 09:29:45.78 ID:ovSLelcP0
au信者はどうしようもない5を棚に上げて他社を叩く馬鹿集団
138iPhone774G:2014/03/01(土) 09:49:30.76 ID:WHm5KYuf0
「個別対応はしない」KDDIの論理から見る日本の消費者
http://lite.blogos.com/article/71310/
139iPhone774G:2014/03/01(土) 09:52:33.56 ID:2vVgkZkN0
禿げ信者必死だな
そういう韓国式ネガキャンはもう通用しないんだよ
140iPhone774G:2014/03/01(土) 09:58:36.79 ID:WHm5KYuf0
MNP渡り鳥で今はau使ってるだけなんだよなぁ
>>139 みたいなのがすぐに飛んで来るのが本当に気持ち悪い
141iPhone774G:2014/03/01(土) 10:36:01.02 ID:wFr4AqdI0
そういやband1のLTEエリアはいつだすんやら…
142iPhone774G:2014/03/01(土) 10:43:33.35 ID:Vz7/GKeG0
iPhoneは庭一択だよ
143iPhone774G:2014/03/01(土) 10:55:59.48 ID:yF6XNTlb0
>>142
通話と通信が同時に出来ない欠陥au iPhoneを使うなんてあり得ないからw
144iPhone774G:2014/03/01(土) 11:36:13.72 ID:Vz7/GKeG0
>>143
そんな使うことないだろ 俺もいままで一回くらいしか使ったことないなあ
145iPhone774G:2014/03/01(土) 12:10:47.60 ID:SLiTn3LH0
>>143
ソフトバンクグループのSpinrtもCDMAなんで欠陥なんですね。
146iPhone774G:2014/03/01(土) 12:11:01.90 ID:wX6pzbcP0
>>136
でも庭はband1のエリアマップ公開しないじゃんせめて茸や禿みたいに公開しないとダメ
147iPhone774G:2014/03/01(土) 13:51:46.21 ID:wFr4AqdI0
>>143
voipあるしvolteも始まるから昔みたいな優位性はないとおもうが
148iPhone774G:2014/03/01(土) 14:24:34.06 ID:90O1mdmT0
そもそもLTEガー通信速度ガーって騒いでるご時世に遅いW-CDMAなら通話と同時に通信出来るからって騒ぐ意味がわからん
みんなLTEの速く繫がる通信速度を求めてるのに遅いW-CDMAじゃ通信しないっての
149iPhone774G:2014/03/01(土) 15:08:13.64 ID:xnYGBpop0
10年庭だけど、band1のマップを公開しない時点で増速の見込みが立たないんだよauは

未だにband1に出会ったことないし5ユーザーはマジで大変だと思うね
http://i.imgur.com/wgPa8Vi.jpg
150iPhone774G:2014/03/01(土) 15:11:46.14 ID:8e9CaLsw0
>>149
養分様が偉そうにご高説を垂れておられる(笑)
151iPhone774G:2014/03/01(土) 15:29:11.46 ID:7UIHe9P00
 今日学生卒業したけど庭9年、禿3年使ってるけど、庭ってVoLTEで、
通信と通話両方できるの?
 ホント庭周波数ごとのエリアマップ作って欲しいわ
152iPhone774G:2014/03/01(土) 15:33:32.52 ID:2z1gk8ql0
>>146
禿も茸も嘘八百のインチキMAPですが、何か?
153iPhone774G:2014/03/01(土) 15:52:46.90 ID:8DqDoZAs0
>>150
このスレにいる時点でお前も養分じゃね?
まあ5sでもやりようによっちゃ月3500円で済ませられるし問題ないけどな
154iPhone774G:2014/03/01(土) 16:01:46.22 ID:RMjQGBoP0
>>153
2950円/月にキャッシュバック二万円付きで御座います(*^_^*)
155iPhone774G:2014/03/01(土) 16:05:44.43 ID:azSvh+cO0
ID違うから誰が誰なのか
156iPhone774G:2014/03/01(土) 16:11:22.03 ID:2pur8+Gt0
荒れてるなぁ
157iPhone774G:2014/03/01(土) 16:12:50.53 ID:2pur8+Gt0
158iPhone774G:2014/03/01(土) 16:13:27.74 ID:WHm5KYuf0
ん?
159iPhone774G:2014/03/01(土) 16:14:15.81 ID:2pur8+Gt0
160iPhone774G:2014/03/01(土) 16:18:27.75 ID:8e9CaLsw0
>>149
アホすぎワロタ
161iPhone774G:2014/03/01(土) 16:24:54.98 ID:8DqDoZAs0
>>160
お前だろ
162iPhone774G:2014/03/01(土) 16:31:51.25 ID:FGj4ZLFs0
>>161
わかると思うけどただのID被りだぞ
163iPhone774G:2014/03/01(土) 16:33:46.10 ID:WHm5KYuf0
このご時世でMNPしないなんて馬鹿としか思えん
164iPhone774G:2014/03/01(土) 16:34:19.07 ID:0OtHe/ub0
165iPhone774G:2014/03/01(土) 16:44:18.45 ID:0JbWcJ8B0
アイポン5S3台とHTCJ ONE3台契約してきたけど、質問ある?
166iPhone774G:2014/03/01(土) 16:47:00.11 ID:WHm5KYuf0
>>165
総額21万ってところか、羨ましい
167iPhone774G:2014/03/01(土) 16:50:26.26 ID:0JbWcJ8B0
>>166
うち、1台のHTCJ ONEにキズとか入ってたんだがどうするべき?ちなみに売る予定www
168iPhone774G:2014/03/01(土) 16:51:57.92 ID:OBkasPkc0
なんかスレチで進んでんな、しんどけよおまえら
169iPhone774G:2014/03/01(土) 16:55:06.44 ID:WHm5KYuf0
>>167
契約した際に本体確認の時間とか無かったの?
とりあえず店に乗り込んだ方がいいよ
170iPhone774G:2014/03/01(土) 16:55:30.47 ID:Qkj1yWCr0
171iPhone774G:2014/03/01(土) 16:57:31.84 ID:0JbWcJ8B0
>>169
とりあえず、乗り込むわ!キズあり凹みありだから中古扱いになるって言うわw
172iPhone774G:2014/03/01(土) 16:58:35.10 ID:wX6pzbcP0
>>152
どこが嘘か詳しく説明してよ
173iPhone774G:2014/03/01(土) 17:02:31.07 ID:mywnVIm40
「個別対応はしない」KDDIの論理から見る日本の消費者
http://lite.blogos.com/article/71310/
174iPhone774G:2014/03/01(土) 17:06:29.86 ID:WHm5KYuf0
なんか荒れてるね(*^_^*)
175iPhone774G:2014/03/01(土) 17:07:12.89 ID:0JbWcJ8B0
戦闘民族大杉
176iPhone774G:2014/03/01(土) 17:09:42.94 ID:GXp3rUCC0
177iPhone774G:2014/03/01(土) 19:30:12.39 ID:rCxoeIkb0
178iPhone774G:2014/03/01(土) 19:31:17.07 ID:U5RV83pn0
179iPhone774G:2014/03/01(土) 19:40:11.38 ID:OJu6rCOG0
ん?
180iPhone774G:2014/03/01(土) 20:53:07.34 ID:1F1C79j10
1〜4で推移する……
一番多いのは2
これは電波サポートに言うべき?
181iPhone774G:2014/03/01(土) 21:12:12.06 ID:bw12jcWHP
>>180
言うべきって、俺らが言わないべきって言えば言わないの?
182iPhone774G:2014/03/01(土) 21:17:21.30 ID:1F1C79j10
うん
迷惑かけたくないし、こういう現象が当たり前のことなら言う必要ないじゃん
183iPhone774G:2014/03/01(土) 21:29:11.37 ID:Qkj1yWCr0
困ってるなら言えばいいし大して困ってもないなら言わなくてもいいんじゃないの
184iPhone774G:2014/03/01(土) 21:32:21.34 ID:GXp3rUCC0
185iPhone774G:2014/03/02(日) 00:56:03.98 ID:a7jUQyHM0
>>149
Band18につながるからといって、Band1がない証明にはならないんだが。
5s/5cは幅同じだとBand18優先だから
186iPhone774G:2014/03/02(日) 02:30:33.32 ID:galI2wtn0
187iPhone774G:2014/03/02(日) 07:22:00.13 ID:hnAL1o2h0
>>185
ついでに言うと、この馬鹿はバンド1の150Mbpsが、まだ千葉県の一部だけだがとっくに始まっていることも知らない。
ちょっとおつむが弱いみたいだw
188iPhone774G:2014/03/02(日) 07:52:53.98 ID:m+W5TOs50
>>149はまともにauのエリア更新の情報もみれんのか
189iPhone774G:2014/03/02(日) 08:27:58.82 ID:OvzE44gX0
>>187
お前もまだ千葉の一部と思ってるんだなw
とっくに公式も更新されとるよ
190iPhone774G:2014/03/02(日) 11:46:24.00 ID:J2s8oV060
結論としては、他社より愚直にエリア拡充してるってことで納得したし、結果も出てる
平和だ
191iPhone774G:2014/03/02(日) 12:56:25.56 ID:Wfj0+QnM0
恵比寿kata(LIQUID ROOM)にてhttp://i.imgur.com/kzJ96xX.jpg
192iPhone774G:2014/03/02(日) 12:57:12.31 ID:UqBlHeqS0
今のauのLTEに文句言ってる奴はauを使ってない奴しかいない
俺もauには不満は数多くあるがauのLTEに対しての不満はない
193iPhone774G:2014/03/02(日) 13:33:19.42 ID:TGTjTl2C0
>>192
>>149はau使いでauのLTEに文句あるけど
あのただの地名リストだけでband1が拡充してるって考えてるのは信者か脳が足りない人だろう…
194iPhone774G:2014/03/02(日) 13:41:43.26 ID:mRnIqDh00
禿対策だろ。
900MHz帯をどのくらい押さえてるか判らないが、
最大に押さえてると仮定しての対策でしょ。
蓋を開けてみたら全く相手になってなかったという場合でも先行じゃ利益はとれるから損にはならない。
195iPhone774G:2014/03/02(日) 13:43:43.28 ID:zHxgQ+3O0
ここ変なの多いけど生活圏によっちゃフィールドテストするときにband1に巡り会わない人なんてあまたの数いると思うけど
地名だけ拡充しましたって書かれてもずっとband18に繋がってる場合もあるわけで
拡充してんのはわかるけど、それが実感に伴ってないってことでしょ
しかも増速するにはband1をどうにかエリアにしなきゃだからauユーザーだからこそ心配だな
196iPhone774G:2014/03/02(日) 13:50:32.12 ID:8xCU3/3I0
http://i.imgur.com/FTkqsXJ.jpg

六本木のあるハコのトイレ個室
197iPhone774G:2014/03/02(日) 14:04:22.38 ID:w/MKmBx80
>>193
>>195
ここは、5s5cスレ。
無印5ユーザーは巣にお帰り下さい。
5sユーザーは、バンド1はどうでもいいと思っているので。

>>194
PDFのコピペのやり方わからないから貼れないが、総務省のHPに書いてある。http://www.tele.soumu.go.jp/j/ref/portal/h25_1q_900/index.htm
禿の900MHz申請は、全国で8323基地局数、そのうち東京では4102基地局数。
ドコモの800MHz基地局数が、3800、auの800MHzが42000。
禿はドコモやauみたいに輻輳を細かく考慮した基地局の配置をしないが、
基地局数では、いきなりドコモを抜くことになる。
198iPhone774G:2014/03/02(日) 14:29:11.33 ID:dbdfsJ/S0
>>197
残念だが5sだわ
http://i.imgur.com/EYHgTyO.jpg
まあよほどのことがないとband1に当たったことがないな
あるってことはわかってるけど全然広がってない印象
田舎なら知らんが
199iPhone774G:2014/03/02(日) 14:35:54.35 ID:dbdfsJ/S0
>>197
バッカだなー
band1が広がらないと増速見込めないんだよ?物理的に
基地局数だけ並べても無駄
確かに速度なんて今の10Mbps程度あれば用途に困らないのは事実
だが、幅を増やせられれば容量が増えるから混雑しにくく速度が落ちず安定する
そこに増速の価値があるんだよ
特に人口密集地なんかはな
あと10年は10MHz幅の800だけでは増速できないから2GHzを頑張るしかない
まああと5年もすれば1.5GHzも再編されるだろうし(欧州のSDLが採用される可能性大)、APTバンドで700MHzも入るから恐らくiPhoneも採用するし全く幅がないわけではないけど
1.7GHzを持てないKDDIは今はどうしても2GHz帯をエリアにしないといけない
5ユーザーだけが2GHzに関して文句言ってるわけではないからな、肝に銘じておけ
200iPhone774G:2014/03/02(日) 15:12:13.56 ID:2UFewi450
書き込みレス一覧

twinkle for iOS Part44
295 :iPhone774G[]:2014/03/02(日) 05:58:09.77 ID:dbdfsJ/S0

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
     /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
     |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
    |::::::::::/                 |:::::::::|
    |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
   |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::| と思うブスであった
    |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ:::::::|
   |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
   |:::ノ        (●_●)        |::|
   |::|           l l           |::|
   |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
   |::|        -二二二二-        |::|
   |::::\                   /::::|
   \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/
     |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
    /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
    |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
   /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|


アホはAA書いてろよw
201iPhone774G:2014/03/02(日) 15:37:52.45 ID:S8iteFuM0
勘違いしてる奴大杉だろ…
5sはband18優先で掴むんだからほとんどband1にならないのは当然だろ
band18の速度が低下してband1に空きがあったらそちらにスイッチする
またband1の15MHz幅20MHz幅があるならそちらスイッチする
別にband18掴んでるからってband1がそこにないというわけじゃない
202iPhone774G:2014/03/02(日) 15:43:27.00 ID:vTesU2M30
>>201
本当に馬鹿ばかりで疲れるよな。
auが同じ帯域幅なら、無印5救済のために5s5cにはバンド18を掴ませると言っていたことも知らないらしい。
それなのにバンド1が無いとか、ダウン症かよw
203iPhone774G:2014/03/02(日) 15:51:36.42 ID:44HxY0m+0
auユーザーでさえもband1の遅さには危惧してんのにバカばっかやな
204iPhone774G:2014/03/02(日) 17:22:17.16 ID:TEzsge9n0
>>203
3キャリアのなかでiPhoneが使える周波数少ないしな
205iPhone774G:2014/03/02(日) 18:21:40.65 ID:o5Kr1dVD0
>>204
5sの時点で
茸が、band1,3,19
禿が、band1,3,(8)←4月開始予定
庭が、band1,18
だからな
帯域の数の多いことがそのまま速度、繋がりやすさにつながるわけではないが
今後のCA、LTE-Advancedを考えると対応周波数帯域は多いに越したことはないんだよ
206iPhone774G:2014/03/02(日) 18:27:43.93 ID:TkdpSLQo0
CAってアプデで使えるようになるもん?
207iPhone774G:2014/03/02(日) 18:38:37.36 ID:Q5gJMI8w0
VoLTEはチップ的に5から対応してるらしいがCAはどうだろうな…
そもそも1,18とかバンドの組み合わせはまだ仕様書を3GPPに提案してる段階だからそもそもどの組み合わせをカバーするかも不明確
どのみちすぐに出てくる組み合わせってのは、1,3とか1,5、3,20とか採用キャリアの数で決まられるんじゃないかな
208iPhone774G:2014/03/02(日) 18:38:57.14 ID:vTesU2M30
>>203-205
じゃあ、ドコモはなぜあんなに酷いの?
あいつら、10M出ないとか、田園都市線で繋がらないとか騒いでいるけど。
209iPhone774G:2014/03/02(日) 18:40:00.92 ID:Q5gJMI8w0
>>208
おれはdocomo使ったことないからどれだけひどいか知らんが、田園都市線については渋沢栄一ってググればdocomoが苦戦してる理由がわかるかもな
210iPhone774G:2014/03/02(日) 21:40:17.65 ID:j9sW1ZDD0
>>205
ドコモは3バンドあるのに、あのザマ。
auみたいにどこでも20M以上出るようになったら来なさい。
一部のスポット、新宿とか山手線だけで速くても意味ないじゃん。
それから来年には各社とも700Mが始まるから使える周波数は増える。
211iPhone774G:2014/03/02(日) 22:26:39.00 ID:pvv7aNp50
居間でスピードテスト(band18)
http://i.imgur.com/5oBbKTd.jpg
212iPhone774G:2014/03/03(月) 00:01:36.41 ID:iWB3JqMc0
電波悪いな
213iPhone774G:2014/03/03(月) 11:16:59.08 ID:O+Fl+3RB0
オリジン弁当Wi-Fi
http://i.imgur.com/OrRhbyX.jpg
214iPhone774G:2014/03/03(月) 14:20:34.30 ID:djRgntiY0
215iPhone774G:2014/03/03(月) 15:40:47.95 ID:Qgu+7d0a0
なぜ純正マップなんか使ってるのか
216iPhone774G:2014/03/03(月) 16:17:52.69 ID:Jl4/74pr0
ooklaさんに聞いてください
217iPhone774G:2014/03/03(月) 23:20:40.70 ID:Fir0VwVM0
218iPhone774G:2014/03/04(火) 08:12:52.31 ID:l9ruJMKF0
完全体iPhoneは、auだけ。
219iPhone774G:2014/03/04(火) 15:02:40.21 ID:CoT205Nn0
うちの近所はband1のほとんどが15MHz幅やで
田舎だからだろうなぁ
220iPhone774G:2014/03/04(火) 15:44:09.13 ID:tj2yGFW10
http://i.imgur.com/4rSE8UR.jpg

麻布十番商店街の飲食店屋内にて

なかなかやね
221iPhone774G:2014/03/04(火) 16:51:51.89 ID:eQ9xb5wY0
2本でこれくらいの速度だと早いよね?
http://i.imgur.com/xjgL3QO.jpg
http://i.imgur.com/ut2aBBa.jpg
222iPhone774G:2014/03/04(火) 19:15:54.51 ID:SUZen7RF0
最大100Mbpsで電波2本なら妥当かと
223iPhone774G:2014/03/04(火) 20:12:38.30 ID:oi4Cmcxl0
20MHz羨ましい。
224iPhone774G:2014/03/04(火) 20:20:00.61 ID:gzHDTWCw0
なんで市なのに郡が先に来るんだ?
郡の場合は村か町だろう?
225iPhone774G:2014/03/04(火) 21:45:40.77 ID:EjnJSxWI0
http://i.imgur.com/vTbh6ow.jpg
会社デスクで。部屋反対側に移動すると15に落ちる。
226iPhone774G:2014/03/05(水) 18:04:55.06 ID:xE0Kxswh0
今日も快適だな。
http://i.imgur.com/kewxH59.jpg
227iPhone774G:2014/03/05(水) 18:09:28.13 ID:tbqQNXyc0
久しぶりの吉岡キタ━(゚∀゚)━!
228iPhone774G:2014/03/05(水) 23:28:21.27 ID:/90F+IKV0
>>226
すげーな!
羨ましい
229iPhone774G:2014/03/05(水) 23:42:18.82 ID:ROkzpDZt0
230iPhone774G:2014/03/06(木) 00:51:01.20 ID:tdpJw4Tu0
http://i.imgur.com/fvvLuSJ.jpg
http://i.imgur.com/rkjFyhB.jpg
http://i.imgur.com/2JQc52u.jpg

帰り道歩きながら計測
たまにしか使わないルートだけど、我がエリアは当たりだわ
231iPhone774G:2014/03/06(木) 00:56:19.80 ID:UmT3A05x0
>>230
なんの仕事?
232iPhone774G:2014/03/06(木) 07:48:11.24 ID:V9ckwN+M0
>>230
ええとこ住んでるなぁ
裏山
233iPhone774G:2014/03/07(金) 18:03:52.30 ID:24KH4HGi0
この結果を発狂しないで見て頂きたい
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1403/07/news033.html
234iPhone774G:2014/03/07(金) 18:32:31.37 ID:nQ3gBZdY0
>>233
禿資本のインチキかwww

真実はこっち。
http://www.rbbtoday.com/article/2014/03/06/117581.html
235iPhone774G:2014/03/07(金) 19:50:22.79 ID:QX0tPOos0
>>233
そろそろ来る頃だと思ってました
236iPhone774G:2014/03/07(金) 21:07:15.39 ID:cQMIg5jB0
山形県東根市、band1 20mHzです。
http://i.imgur.com/oWZNNby.jpg
237236:2014/03/07(金) 21:10:25.84 ID:oruSgTA40
すいません、20MHzの間違いです。
238jp.osaka.apple.com:2014/03/07(金) 21:28:20.14 ID:EDc4xy9Z0
>>236
爆速じゃあねーか!
羨ましすぎる
239iPhone774G:2014/03/07(金) 21:59:01.46 ID:8tg7FTL70
圧倒的ではないか、我が軍は。
240iPhone774G:2014/03/08(土) 00:11:39.41 ID:5KnSBBMK0
田舎かつiPhone5でスレチだけど5S、5Cに引けをとらないな
http://i.imgur.com/baBy5Ys.jpg
241iPhone774G:2014/03/08(土) 00:15:38.93 ID:KxYMnohZ0
>>240
ダントツやな
242iPhone774G:2014/03/08(土) 01:26:47.52 ID:VryH5gW30
>>234
いや〜、滅多に行かないど田舎で速い事が真実とか言われてもねえ。

毎日使う駅や繁華街で安定して速い方が遥かに価値があると思うのは
俺だけなのかなあ。
243iPhone774G:2014/03/08(土) 02:42:02.44 ID:6zfCt8v90
>>233
可哀想なソフトバンクユーザー
スピードテストだけは速いのに、動画ストリーミングは画質が悪い
docomoもauもキレイなのにソフトバンクだけ汚い
可哀想だな〜
244iPhone774G:2014/03/08(土) 08:03:52.55 ID:wY/vuYap0
MMDって5の頃はauを贔屓して、5SはSoftBank贔屓になったよな
中立目線で見るとここの測定結果は他と比べておかしい事が多いから信用出来ないわ
245iPhone774G:2014/03/08(土) 08:40:34.53 ID:XQe5Nv9K0
良い結果じゃなかったらすぐに批判だよな、お前ら
別にどうだっていいけどさ
246iPhone774G:2014/03/08(土) 21:09:03.69 ID:VryH5gW30
>>243
今観てみたけどそんなに画質悪くないぞ。うちはそんなに電波良く無いが、止まる
ことも無いし。
http://i.imgur.com/UAiwrAF.jpg
247iPhone774G:2014/03/08(土) 22:10:47.18 ID:96XY74Ps0
>>246
地域によるのかな?
新宿東口、新宿西口、下北沢などいくつかの同じ場所でdocomo、au、ソフトバンクの5sで同じ動画を比較したら、ソフトバンクだけ汚かった
人の顔がつぶれて、誰が誰だかわからない
docomoとauは問題ないし、読み込みもすぐ終わるが、ソフトバンクは読み込みも再生と同程度だし画が汚い
ソフトバンクだけは酷すぎてキャリアとして選べないと思ったわ
248iPhone774G:2014/03/08(土) 22:13:23.32 ID:LuEsyqF40
>>246
SafariでYouTubeでHQで恋チュン再生させてみて
249iPhone774G:2014/03/08(土) 23:17:35.55 ID:+b0pZoJ10
>>247
40Mbps出てもYouTube が止まりまくる禿電。
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-230.html

さらに、ドコモとauにはない、3日1GB規制で苦しめられる。
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-259.html
250iPhone774G:2014/03/08(土) 23:25:41.36 ID:FESyo5Rdi
>>247
読み込みが速いってことは途中で止めたい場合でも無駄にパケット消費することにもなる
ソフトバンクはその辺考慮してるのかもね
251iPhone774G:2014/03/08(土) 23:28:13.31 ID:FESyo5Rdi
>>249
これは規制してる時間帯のものだろ
252iPhone774G:2014/03/08(土) 23:37:15.18 ID:8HWxwrRg0
朝鮮人は巣に帰れ
253iPhone774G:2014/03/08(土) 23:38:05.98 ID:uoyQkw4v0
>>240
それ本当に5?
俺の5Sの倍近くあるんだが…
254iPhone774G:2014/03/08(土) 23:58:51.05 ID:C1urA23V0
>>253
5も5sも同じカテゴリー3で、
最大100Mbps出る。
地方で15M幅や20M幅なら60、70出ても普通だ。

てか、ここは5s5cスレなので旧型の5使いは来ないでくれよ。
255iPhone774G:2014/03/09(日) 00:00:28.88 ID:pmuz2coj0
てすと
256iPhone774G:2014/03/09(日) 14:44:17.40 ID:oJBXnFD70
ソフトバンクは規制がdocomo、au並みになってからここに来いよ
257iPhone774G:2014/03/09(日) 16:35:09.04 ID:PVex8qMt0
恋チュンのキャプまだ?
258iPhone774G:2014/03/09(日) 16:41:10.91 ID:cpgHl7hN0
>>250
それならLTEの意味がないな。3Gで十分じゃん。
259iPhone774G:2014/03/09(日) 17:07:10.21 ID:yoE589IG0
>>257
これでいいか?今再生してみたが、読み込みは遅いが止まることは無かったよ。
http://i.imgur.com/FHtjYPs.jpg
260iPhone774G:2014/03/09(日) 17:14:02.91 ID:3oOtsJsW0
>>259
参考に現在の速度も頼む
261iPhone774G:2014/03/09(日) 17:21:05.33 ID:yoE589IG0
>>260
ほれ。昨日も書いたがここは室内であんまり電波状況良く無いけどね。
http://i.imgur.com/qDwKogu.jpg
262iPhone774G:2014/03/09(日) 17:31:31.14 ID:3yL0v7Upi
>>258
規制がある現状ではLTEでも有用だと思うよ
263iPhone774G:2014/03/09(日) 17:44:19.74 ID:vU01LFmd0
>>259
これsafariで再生したものじゃないな。
ソフトバンクが規制してるのはSafari経由のYouTubeの画質。
264iPhone774G:2014/03/09(日) 17:52:17.67 ID:cpgHl7hN0
>>262
規制しているLTEを配慮と言うとは悲しい話だ。
スピードテストの時だけ爆速なんて意味ない規制。
265iPhone774G:2014/03/09(日) 17:53:03.04 ID:7E4OaDor0
スレチで田舎http://i.imgur.com/MzlKjqq.jpg
すが、庭5でこの下りスピードです。
266iPhone774G:2014/03/09(日) 18:12:01.02 ID:yoE589IG0
>>264
ネットも速いけど?ダウンロードもアップロードも速いから十分恩恵は
あるよ。

動画は読み込み速度規制あるが再生は止まらない程度だから実害はないし、
無駄に読み込まないから途中で止めてもパケットが無駄にならない。
Softbankの規制で何も困る事は無いんだけど?
267iPhone774G:2014/03/09(日) 18:16:08.06 ID:IHkqqvMn0
>>265
速いね〜

http://i.imgur.com/IoSNJmh.jpg

世田谷区弦巻三丁目
268iPhone774G:2014/03/09(日) 18:18:33.83 ID:IHkqqvMn0
今日用賀でソフトバンクの5sでSafariで再生させてみた
珍しくキレイだった
もしかして都心のように混雑するエリアは画質を落としているのかも
都市部ではdocomoかauの方がいいと思う
YouTubeに限っては
269iPhone774G:2014/03/09(日) 18:19:56.02 ID:YbMQPoSL0
環七の内側はソフトバンクユーザーかなり規制してるのかな?
270iPhone774G:2014/03/09(日) 18:31:42.28 ID:2pudWhpF0
http://i.imgur.com/2z0sTUp.jpg
http://i.imgur.com/JTb7320.jpg

ソフトバンクのコン柱の下で計測してみた
快適だわ

ちな、すぐ近くにWiMAXの基地局もあるが、WiMAX2+は10数Mbps程度しか出なかった
271iPhone774G:2014/03/09(日) 18:32:23.30 ID:EgwPxjlS0
>>263
じゃあ実害無いって事じゃん。高画質で見たかったらサファリ使わなければ
いいだけ。ちょい見で画質拘らない時はサファリで見ると。パケット節約に
なっていいね♪
272iPhone774G:2014/03/09(日) 18:45:10.08 ID:zYue6mmb0
>>270
wimax2+って110Mbpsだろ?
なんでそんな遅いん?
アプデで解決するん?
273iPhone774G:2014/03/09(日) 19:08:50.79 ID:7s5Pjlpa0
>>268
でも郊外だとエリア的にdocomo、auが良くないか?
274iPhone774G:2014/03/09(日) 19:13:26.43 ID:n3LT8jP+i
>>264
規制というのは3日1GBや1ヶ月7GBにかかりにくくなるっことな
275iPhone774G:2014/03/09(日) 19:24:17.56 ID:vU01LFmd0
3日1GBなんて気にしてるのソフトバンクユーザーくらいだからw
276iPhone774G:2014/03/09(日) 20:04:15.40 ID:T31kWJap0
>>267
アップもかなり速いですね!
こちらは市内中北部で市街地からも結構離れた
ロケーションなんですが、なぜか市街地エリア
よりも速かったりしますw
277iPhone774G:2014/03/09(日) 20:13:18.17 ID:+lkVsKxd0
>>268
いま確認したら禿のが汚い
やはり今も昔も変わらないな
荒らしたくないし、比較キャプチャは遠慮しとく

それよりdocomo情報が知りたい
あいつら全然晒さないから未知の領域だよ
278iPhone774G:2014/03/09(日) 20:14:55.40 ID:pD5Pw0V50
情弱禿は消えろスレチだ
279iPhone774G:2014/03/09(日) 20:21:13.24 ID:YbMQPoSL0
>>277
ソフバンは基本的に動画は汚いね
docomoはauと同等
ソフバンのような規制もないし、動画の汚さもない
読み込みもauと同じく速い
docomoとauはほとんど同等な感じでやってるね
docomo、auの2強とその他キャリアって感じじゃないかな
そういえば芋ネクサス5もソフバンと同じく動画は汚かった
280iPhone774G:2014/03/09(日) 20:27:47.99 ID:WbvAy52j0
>>279
なるほど!
ありがとう
281iPhone774G:2014/03/09(日) 21:35:27.33 ID:PVex8qMt0
282iPhone774G:2014/03/10(月) 09:26:09.05 ID:l3AVHS1h0
>>277>>279
Softbankはサファリは規制してるが別アプリ使えば高画質再生出来るんだよ。
だから使ってる人は誰も騒がないし気にしない。騒いでるのは他のキャリア使いの連中だけ。
283iPhone774G:2014/03/10(月) 10:10:10.23 ID:jelXjUDy0
>>282
クソチョン、巣に帰れ
284iPhone774G:2014/03/10(月) 16:03:04.24 ID:Vy9XvJem0
ソフトバンクは回線が貧弱だから動画ストリーミング及びVoIPを規制せざるを得ない
docomoとauは規制しなくても耐えうるインフラを構築しているとこになる
って感じかな
285iPhone774G:2014/03/10(月) 17:38:32.16 ID:Yygdg/Xo0
人間やはり欲が出るな
2G 15Mhz帯早くこないかな
286iPhone774G:2014/03/10(月) 18:06:07.47 ID:ap5hbw+Q0
>>285
うちの田舎はもうband1がほぼ全て15MHz幅
車で立ち寄ったりするとこだから明確に恩恵あずかってるわけじゃないけど
287iPhone774G:2014/03/11(火) 08:20:49.82 ID:P31oQg8z0
>>284
こんな情報もあるよ。

924 名前:iPhone774G [sage] :2014/03/11(火) 01:11:20.09 ID:ufdYGygK0
スレチ何だが参考に。

SoftBank回線のiPhoneでSafariからYouTubeを再生すると画質が悪い、と良く言われてて実際そうなんだが、同じ
SoftBank回線でもiPad AirのSafariで再生すると高画質で再生出来る事に気が付いた。

iPad AirのSafariだと、画質設定アイコンが出て720HDに設定出来る。YouTube側にPCとして認識されてるみたい。

て事は、SoftBankが規制してるんじゃなく、YouTube側が規制してる?
http://i.imgur.com/Zl9JSIj.jpg
288iPhone774G:2014/03/11(火) 11:25:38.44 ID:tNYvQfYC0
汚いのは事実だし、どうでもいい話
289iPhone774G:2014/03/11(火) 14:30:07.26 ID:z66fKFcw0
>>287
iPadのSafariは確かにPCサイトになると思う
iPhoneはモバイルサイトなので、ソフトバンクはYouTubeのモバイルサイトを規制しているんじゃないか?
Googleがキャリアごとに規制するかしないかなんてすることはないだろうし
290iPhone774G:2014/03/11(火) 14:31:49.32 ID:z66fKFcw0
>>287
追加するけど、iPhoneでSafariでHQの場合だから、ソフトバンク側で規制しているのは明らかだと
HQオンにしてもオフにしても変わらない汚さだからね
291iPhone774G:2014/03/11(火) 21:14:33.25 ID:crbifHBm0
昼頃iOS7.10にアプデした直後に測った結果
http://i.imgur.com/4SOiTAo.jpg
292iPhone774G:2014/03/11(火) 21:49:26.41 ID:vkeYK8vZ0
そもそも前の結果がどうだったかもわからんし、たったの一回の測定も無意味だし
前の場所と同じところであるという証拠もないしFieldTestもないからbandもわからん
293iPhone774G:2014/03/11(火) 21:53:53.35 ID:+l70aZp30
>>291
どこ〜?
294iPhone774G:2014/03/11(火) 23:00:35.86 ID:ufdYGygK0
>>289
いや、SoftBankが繋いでるサイト情報をチェックして規制してるなら、SoftBank回線
でPCサイトに繋がるiPadこそ規制するだろ。何でパケット使いまくるiPadが規制
されないのか理屈に合わない。
295iPhone774G:2014/03/11(火) 23:07:13.83 ID:eAGpnC9o0
>>294
でも、iPadユーザーとiPhoneユーザーでは分母が違いすぎない?
296iPhone774G:2014/03/11(火) 23:55:51.29 ID:ufdYGygK0
>>295
iPadかiPhoneかの端末情報も見てると?でもそれならiPhoneでも別アプリ使えば高画質で観れる説明がつかない。

やはりYouTube側で規制してると思うぞ。
297iPhone774G:2014/03/12(水) 00:35:24.40 ID:EcC6NMIo0
>>296
なんでYouTubeがそんなピンポイントで規制しないといけないの?
298iPhone774G:2014/03/12(水) 00:51:02.85 ID:11rDlbNN0
7.10にアプデしたらBluetoothが勝手にオンになったお・・・
299iPhone774G:2014/03/12(水) 00:53:23.95 ID:Jm5E+/VG0
>>297
そんな事は知らん。でも今までの事実、

1. SoftBank回線のiPhone、Safari経由のYouTube再生は画質落とされる。
2. SoftBank回線のiPad、Safari経由だと高画質再生が出来る。
3. SoftBank回線のiPhoneでも別アプリ経由なら高画質再生が出来る。

からは、SoftBank側が規制してるとすると辻褄が合わない。
300iPhone774G:2014/03/12(水) 06:58:36.95 ID:r7Xy+1xi0
iPadはほとんどWi-Fiで使われてるだろうからUAで判定してSoftBankがiPhoneの方を規制してるだけじゃないの
デフォルトアプリのSafariとかは規制出来るけど、他のアプリ経由だと規制が難しいのかもしれんし
docomoとauが高画質で見れてるんだからSoftBank側が規制してると考えるのが普通でしょう
301iPhone774G:2014/03/12(水) 07:14:49.16 ID:YENz8H+d0
おまえら・・・

auの最強iPhoneを使ってるのに、どうして禿の話しているんだ?
不快だよ。禿が気になるなら出て行っても構わないぞ。
禿の動画規制はある。
ガラケー時代からYouTube を規制しているよ。
【ソフトバンク動画規制】でググってみろよ。
302iPhone774G:2014/03/12(水) 07:28:23.37 ID:IDQdpEFm0
>>301
規制があるのは事実だが、簡単に高画質で観る手段があるので事実上全く不都合は無い。
303iPhone774G:2014/03/12(水) 07:32:52.27 ID:IC2MzzQC0
288 名前:iPhone774G [sage] :2014/03/11(火) 11:25:38.44 ID:tNYvQfYC0
汚いのは事実だし、どうでもいい話
304iPhone774G:2014/03/12(水) 13:06:02.54 ID:tiZ0W0ab0
禿だけはないな。
MNPで、ドコモとauを行き来すればいいだけ。
305iPhone774G:2014/03/13(木) 00:32:40.06 ID:tAqPwjgm0
結論
ソフトバンクはカスってこと
306iPhone774G:2014/03/13(木) 04:36:20.32 ID:Zp2pGg9d0
おい、ドコモが勝負したいとさ。

【docomo専用】iPhone 5s/5c LTE速度報告 Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1394651145/l50
307iPhone774G:2014/03/13(木) 07:56:37.26 ID:TGlJCUmJ0
>>306
おまえ他所のスレ行って呆れられてるだろ。みっともないから止めな。
308iPhone774G:2014/03/13(木) 09:09:37.41 ID:NbGV6D+N0
>>307
あーあ
そういう反応すらしてしまったら負けなのに
言うまでも無く、俺も負けだけど
309iPhone774G:2014/03/14(金) 16:24:11.71 ID:29FAUcA00
http://i.imgur.com/b4jHFkc.jpg

六本木のとあるビルの地下
800LTEの成せる技だと思う
310iPhone774G:2014/03/14(金) 16:56:03.39 ID:q3Sy6ZSt0
http://i.imgur.com/CHBMfAV.jpg

六本木ヒルズのオフィスレセプション付近
待ち合わせの人、多し
311iPhone774G:2014/03/14(金) 17:03:12.10 ID:cegsng2F0
http://i.imgur.com/njQJ4Mr.jpg

グローバル企業g社の受付
312iPhone774G:2014/03/14(金) 21:26:15.02 ID:sm4An86B0
313iPhone774G:2014/03/14(金) 21:29:35.35 ID:k70QZTe30
http://i.imgur.com/2gzkI8x.jpg

眠らない街「歌舞伎町」のフライデーナイト
314iPhone774G:2014/03/14(金) 21:37:12.01 ID:2uYROe440
>>312
ピカ、やばそうだ。
315iPhone774G:2014/03/14(金) 22:16:19.49 ID:oimvjCCv0
>>313
そんな出る?マジで?
316iPhone774G:2014/03/14(金) 22:44:31.99 ID:RRfAwVVH0
317iPhone774G:2014/03/14(金) 22:46:08.93 ID:ShcgHc/10
>>315
コマ劇跡地と西武新宿駅の間あたりで出たね
しかも飲食店内で
318iPhone774G:2014/03/14(金) 22:49:04.04 ID:ck7QWoHa0
>>315
auの800は、屋外ならいつでもどこでも最低20M以上出る。
パケ詰まりのどこかのキャリアとは違います。
319iPhone774G:2014/03/14(金) 22:56:50.42 ID:B7cD5JAl0
情弱禿でスマホ語ってる奴はまじで滑稽www
320iPhone774G:2014/03/14(金) 23:01:16.50 ID:FSv7BAbY0
>>318
茸のこと?
321iPhone774G:2014/03/15(土) 04:32:23.38 ID:kHohERD/0
322iPhone774G:2014/03/15(土) 07:57:28.46 ID:aUt48b/+0
323iPhone774G:2014/03/15(土) 08:13:17.12 ID:bshslVM40
富山県には基地局がないんだろ。
324iPhone774G:2014/03/15(土) 08:41:14.02 ID:aUt48b/+0
>>318
2014年3月のスマートフォン速度調査 47都道府県主要都市でiPhoneの最速はソフトバンク Android最速はソフトバンクにドコモが肉薄
http://getnews.jp/archives/532828
http://i.imgur.com/PVoMzvS.jpg
下り20Mbps以下の地点数はauが一番多い。
325iPhone774G:2014/03/15(土) 11:51:28.54 ID:Ca9oCMMm0
>>324
禿チョン、MMD研究所はソースにならないからな。

書き込みレス一覧

【au版iPhone 5s/5c専用】 LTE速度報告スレ Part4
322 :iPhone774G[sage]:2014/03/15(土) 07:57:28.46 ID:aUt48b/+0
>>318
>>86
〓SoftBank LTEエリア速度報告★5本目
31 :iPhone774G[]:2014/03/15(土) 08:30:10.35 ID:aUt48b/+0
2014年3月のスマートフォン速度調査 47都道府県主要都市でiPhoneの最速はソフトバンク Android最速はソフトバンクにドコモが肉薄
http://getnews.jp/archives/532828
【au版iPhone 5s/5c専用】 LTE速度報告スレ Part4
324 :iPhone774G[sage]:2014/03/15(土) 08:41:14.02 ID:aUt48b/+0
>>318
2014年3月のスマートフォン速度調査 47都道府県主要都市でiPhoneの最速はソフトバンク Android最速はソフトバンクにドコモが肉薄
http://getnews.jp/archives/532828
http://i.imgur.com/PVoMzvS.jpg
下り20Mbps以下の地点数はauが一番多い。
〓SoftBank iPhone 5s/5c Part41
92 :iPhone774G[]:2014/03/15(土) 08:44:53.84 ID:aUt48b/+0
2014年3月のスマートフォン速度調査 47都道府県主要都市でiPhoneの最速はソフトバンク Android最速はソフトバンクにドコモが肉薄
http://getnews.jp/archives/532828
326iPhone774G:2014/03/15(土) 11:52:49.52 ID:Ca9oCMMm0
327iPhone774G:2014/03/15(土) 12:15:37.38 ID:aUt48b/+0
>>326
都合の悪いデータは全否定、都合の良いデータしか信じない。

もうね、人間としてね、アレだよ、あんた。
328iPhone774G:2014/03/15(土) 12:19:57.81 ID:Ca9oCMMm0
329iPhone774G:2014/03/15(土) 12:22:35.69 ID:H475nOP00
>>325
って言っても、測定アプリはどっちも同じなんでしょ
禿より上とか下は置いておいても、20Mbps以下が庭が多いのは事実でしょ
330iPhone774G:2014/03/15(土) 12:29:14.12 ID:Ca9oCMMm0
>>329
326を見られないのか、アホ。
331iPhone774G:2014/03/15(土) 12:33:53.23 ID:H475nOP00
>>330
だから324と326は同じ測定アプリじゃないの?
仮に禿に有利な場所で測定していたとしても、禿に有利な場所が存在している時点で圧倒的な我が軍ではないよ
確かにauはすごいけど、天狗になりすぎ
332iPhone774G:2014/03/15(土) 12:46:47.63 ID:Ca9oCMMm0
>>331
アプリがどこであれ、数あるアプリと速度テストの中で、MMD研究所だけがいつも他社と違う結果になる。
おまえは禿の動画規制も知らないようだし、禿がいいと思うなら禿にすればぁ?
333iPhone774G:2014/03/15(土) 12:49:44.31 ID:y/B8I+X80
>>332
いやいや、禿なんて関係ないよ
ただ単に、auにはもっと頑張ってもらいたいだけだよ
だからこそ、MMDがどう頑張ってもauが一番になるぐらい、隙のないようにしないといけないんだよ
334iPhone774G:2014/03/15(土) 12:59:12.62 ID:uTkoCdUN0
そもそもauの強みは速度じゃなくてエリアと繋がりやすさですし
335iPhone774G:2014/03/15(土) 13:12:50.06 ID:Q89k2heo0
>>362
3Gに落ちる、茸禿は意味ないよね。
336iPhone774G:2014/03/15(土) 14:02:45.42 ID:IbuHHZZU0
MMDとかあからさますぎてちょっと引くわ
この調査結果ほど実情と離れた結果は無い
337iPhone774G:2014/03/15(土) 14:16:06.62 ID:5vfWsx7B0
MMDって毎回結果違わないか?
338iPhone774G:2014/03/15(土) 14:25:01.39 ID:+ncoGzKr0
他板から

| 当時の禿信者の主張
| http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1356471851/28
|
| >広告代理店アップデイトのMMD研究所だけauが速いという結果
| >イードのRBBはその結果で記事を書く。
|
|だそうだ。今はソフトバンクからお金をもらってるということかい?
339iPhone774G:2014/03/15(土) 15:46:49.81 ID:nbSYO4aQ0
郊外では3Gも入らない、禿。
新宿では速いけど、渋谷駅では入らない、ドコモ。
日本全国津々浦々、安定してLTEが入るのは我が軍だけ。
340iPhone774G:2014/03/15(土) 18:05:35.80 ID:clOyR/1d0
http://i.imgur.com/ejtbixs.jpg

西新宿のビル内1階の奥の方
これだけ出るので不自由なし
341iPhone774G:2014/03/15(土) 19:15:30.79 ID:WEfg0Qw/0
ダントツやな cdmaじゃなかったから庭にしてたわ
342iPhone774G:2014/03/16(日) 02:01:03.43 ID:CU7wkGWs0
343iPhone774G:2014/03/16(日) 09:45:08.13 ID:gyohhbAy0
>>342
いつも50Mbps超え貼ってたのに、遅くなったか?
344iPhone774G:2014/03/16(日) 12:35:15.57 ID:YpGR6HUd0
LTE障害しね
やる気ねーのか、このキャリアは
345iPhone774G:2014/03/16(日) 13:07:34.39 ID:ZV4lRm3Y0
>>343
これ全然違う場所
346iPhone774G:2014/03/17(月) 13:55:54.10 ID:8P4VoZww0
347iPhone774G:2014/03/17(月) 16:21:16.30 ID:yTFygs4Q0
348iPhone774G:2014/03/17(月) 21:36:49.34 ID:wr+EO8ew0
http://i.imgur.com/MkGdj4Q.jpg

今日もなかなか
349iPhone774G:2014/03/17(月) 21:40:03.00 ID:xCyfjXCl0
>>348
充電してください!
350iPhone774G:2014/03/17(月) 22:20:11.17 ID:SWGQEyn80
おw家の中前まではLTEで1本から2本の間のにいつの間にか安定して4本立つようになってる。http://i.imgur.com/noa8hP9.jpg
351iPhone774G:2014/03/18(火) 00:46:56.03 ID:ASArBd5T0
700通以上たまったメールどうするのっ
352iPhone774G:2014/03/18(火) 01:28:21.10 ID:xLW0WSR/0
>>351
消したわ。
353iPhone774G:2014/03/18(火) 18:12:58.83 ID:UAbSx95k0
http://i.imgur.com/sYvDGLR.jpg
http://i.imgur.com/awKYYgh.jpg

青梅街道からちょっと中に入ったところのビル内
docomoの電波は弱いような場所
鉄筋で電波が入りにくいビルでも強さを発揮する800LTE
354iPhone774G:2014/03/18(火) 19:43:09.39 ID:0RKWLL4H0
>>353
その画像のサイズは何だ?
355iPhone774G:2014/03/18(火) 19:54:59.06 ID:6lTvyls30
>>354
iPadだよ
356iPhone774G:2014/03/18(火) 22:44:11.47 ID:v2VSrOdJ0
http://i.imgur.com/FB63tGx.jpg

スピードもさることながら、LTEでのPINGもベストが出たかも
357iPhone774G:2014/03/18(火) 22:55:16.34 ID:TCcPxT6q0
138回計測して、PINGのベストは28だった。http://i.imgur.com/GOie181.jpg
358iPhone774G:2014/03/18(火) 22:57:27.66 ID:TCcPxT6q0
359iPhone774G:2014/03/19(水) 15:29:10.64 ID:V5XNbzLq0
http://i.imgur.com/gShYKyA.jpg
コンビニの駐車場だけど糞だな
360iPhone774G:2014/03/19(水) 16:11:23.74 ID:scOr1a+F0
http://i.imgur.com/tM6TkUk.jpg

渋谷のビル内地下トイレ個室だけど、充分すぎるスピードだわ
ちなみに他キャリアはどれも圏外になっちゃうような場所っぽい
docomoはギリギリ電波が入るか入らないかだわ
auの800LTE、都市部でも向かうところ敵なしじゃね?
361iPhone774G@転載禁止:2014/03/19(水) 19:52:58.41 ID:kKeBlWj00
向かうところ敵なし。
362iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 15:10:28.51 ID:3xTHNn/50
本スレでも20MHz幅報告増えてるし、結構きてるな
363iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 19:57:52.85 ID:prPdTou30
http://i.imgur.com/JqS63tk.jpg
http://i.imgur.com/Zy8mFXW.jpg

下北沢の地下の某ライブハウス
3Gしか入らなくてこれだけしかスピードが出ないが、PINGがいいのでストレスなくネットできた
かなりLTEに移行してるから?
364iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 20:10:20.38 ID:prPdTou30
http://i.imgur.com/XyobgaD.jpg

3Gで遅くても止まることなく再生できた
365iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 20:12:21.14 ID:jN+tIFiX0
60程度でも3Gではpingがいいってレベルだもんな
ほとんど30なLTEは偉大だわ
366iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 20:22:22.29 ID:OzpA2JK80
>>364
いや、4s登場から快適さは変わらないと思う
当時、この低速で再生出来る事実をあちらは信じられなかったようです
Android auでリサーチしてて分かってたが、通信会社変わるとiPhone覚醒本領発揮に愕然としたもんだよ
367iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 20:58:57.78 ID:J5O+tGyf0
プラチナバンド 800MHz 「4G LTE」の実人口カバー率が99%に!
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014/03/20/226.html

KDDI、沖縄セルラーは、2014年3月14日、プラチナバンド 800MHz帯の4G LTEの実人口カバー率が99%に達したことをお知らせします。

プラチナバンド 800MHzによる「4G LTE」サービスは、2012年11月より提供を開始しました。
提供開始後も、住宅街、鉄道、商業施設、ショッピングセンター、大学など、お客さまの生活導線はもとより、
旅行や出張などでご利用される機会の多い新幹線、高速道路、観光地でも快適に高速データ通信が可能となるようエリア拡大を続けてきました。

今後も、KDDI、沖縄セルラーは、プラチナバンド 800MHzの4G LTEをベースとした高品質なネットワークにより、
いつでもどこでも快適にスマートフォンをご利用いただけるよう、引き続きエリアの拡充や品質向上に努めてまいります。

【プラチナバンド 800MHz 4G LTE エリア】
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014/03/20/image/p_index_01.gif
368iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 22:35:52.53 ID:iUN5c7Dd0
朝は早い、東海道線幸田駅前
369iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 22:36:37.99 ID:iUN5c7Dd0
370iPhone774G@転載禁止:2014/03/20(木) 23:32:42.54 ID:AdGHhDN/0
>>368
朝早いのはお前だろ
371iPhone774G@転載禁止:2014/03/21(金) 10:29:30.08 ID:2qB1Lr7K0
372iPhone774G@転載禁止:2014/03/21(金) 10:37:00.48 ID:5bkjJQCL0
>>371
禿げは?
373iPhone774G@転載禁止:2014/03/21(金) 10:43:02.32 ID:Bhmdtlah0
>>372
禿げ使いはいないよ。
繋がってもよく切れるので。
374iPhone774G@転載禁止:2014/03/21(金) 10:44:07.22 ID:iNXIWBeV0
グンマーで禿が繋がるわけないだろ。
グンマーで禿が繋がるのは、駅前だけだ。
375iPhone774G@転載禁止:2014/03/21(金) 10:52:02.67 ID:iNXIWBeV0
グンマーって、こういうところ。
http://matome.naver.jp/odai/2133724113192734101
376iPhone774G@転載禁止:2014/03/21(金) 10:53:51.10 ID:voGze5L80
>>374
駅前よりゴルフ場で繋がるはず
LTEとは言ってないけど
377iPhone774G@転載禁止:2014/03/21(金) 11:33:04.84 ID:RJsWkDQV0
378iPhone774G@転載禁止:2014/03/21(金) 11:38:02.02 ID:5bkjJQCL0
>>376
普通つながるよな つながらないほうがおかしい
379iPhone774G@転載禁止:2014/03/21(金) 19:20:43.36 ID:VwWVlzrL0
http://i.imgur.com/b67vtMP.jpg

歌舞伎町のビル
地下2階
ストレスなくサックサク♪
docomoは3Gで1本しか立ってない
380iPhone774G@転載禁止:2014/03/21(金) 21:56:20.08 ID:e+l2eR8Y0
ドコモは、ヤル気がないからね。
381iPhone774G@転載禁止:2014/03/22(土) 01:00:08.02 ID:cBp+bqnj0
382iPhone774G@転載禁止:2014/03/22(土) 01:59:07.21 ID:6UjY0Bnu0
ひえぇ…
383iPhone774G@転載禁止:2014/03/22(土) 11:07:02.20 ID:lXFS0L9F0
5Sも5Cも、同じ電波掴めるんでしょうか?ならば…
384iPhone774G@転載禁止:2014/03/22(土) 12:30:50.39 ID:aulN/RFw0
>>367
auは完全に5ユーザーを見捨てたな。もう800Mありきで、使えない機種は無視かい。
385iPhone774G@転載禁止:2014/03/22(土) 12:41:43.04 ID:tisiVNuP0
>>384
巣に帰れ
386iPhone774G@転載禁止:2014/03/22(土) 18:52:52.41 ID:RXePAmvN0
ココは書けるのかな?
387iPhone774G@転載禁止:2014/03/22(土) 19:51:03.18 ID:LgpH4iFK0
アンテナが交換されたのに2.1Ghzのケーブルを接続せず工事の人が帰ってた
自宅で測定 800Mhz
http://i.imgur.com/JkqMp4b.jpg
388iPhone774G@転載禁止:2014/03/22(土) 22:16:47.43 ID:oMkYMaf90
http://i.imgur.com/mFM3PaU.jpg

秋葉原の飲食店内
ビル2階
人が多いので、まあこんなもんでしょう
389iPhone774G@転載禁止:2014/03/23(日) 01:03:29.10 ID:8aiFbx5/0
http://i.imgur.com/E9UGQYx.jpg

自宅室内でのWiMAX2+で


http://i.imgur.com/qwndhqJ.jpg

自宅室内でのau800LTEで

どちらもかなり快適だわ
390iPhone774G@転載禁止:2014/03/23(日) 01:24:27.29 ID:TTj+R2k50
391iPhone774G@転載禁止:2014/03/23(日) 04:03:20.94 ID:+29JsBoC0
WiFiと比較する意味
392iPhone774G@転載禁止:2014/03/23(日) 06:57:50.10 ID:5VGpkrK70
>>389
WiMax2を選ぶ利点がなくなってしまうほどのLTEの速さだな。
UQはいらない子になってしまうのか…
393iPhone774G@転載禁止:2014/03/23(日) 14:03:18.18 ID:dDN1qfNk0
>>392
新宿や渋谷などの外やビル内、さらには渋谷区や世田谷区の住宅地などいろんな場所で800LTEとWiMAX2+を比較してみるけど、ほとんどの場所で800LTEの方が速い
最大110MbpsのWiMAX2+が75Mbpsの800LTE+負けてる
WiMAX2+がそのうち7GB制限がかかるようになったら、選ぶ意味がないね
394iPhone774G@転載禁止:2014/03/23(日) 14:26:20.60 ID:+sJ9mgxO0
WiMAX2は、持っていないが、
WiMAXも理論値の半分も出たことがない。
WiMAXとWiMAX2の理論値は出鱈目じゃないか?
395iPhone774G@転載禁止:2014/03/23(日) 15:45:31.44 ID:fOsCIrU00
>>394
https://twitter.com/WelGr/status/437555600390504448
単純に、今ある中国ルーターがウンコなだけだよ。
スマホなら100Mbps越えでてるよ。
たぶん、Qさまのチップじゃないと駄目なんだろ。
396iPhone774G@転載禁止:2014/03/24(月) 18:28:03.35 ID:Tbi2m/aV0
band41拾えるのは北米版だけだっけ
397iPhone774G@転載禁止:2014/03/24(月) 22:20:56.10 ID:555UkcQC0
うーんふつう... http://i.imgur.com/Vup1xCW.jpg
398iPhone774G@転載禁止:2014/03/25(火) 04:20:25.22 ID:fPJYXMJV0
>>397
アンテナ4本じゃん。
もっと電波いいとこで測れよ。
399iPhone774G@転載禁止:2014/03/25(火) 08:09:24.83 ID:l75U5vQT0
>>397
十分早い
裏山
400iPhone774G@転載禁止:2014/03/25(火) 10:55:24.94 ID:Y6cfj5nw0
>>396
その測定で使われてるのは北米版ネクサス5だな。
401iPhone774G@転載禁止:2014/03/25(火) 11:02:51.00 ID:/huxRN9t0
他でUPしたら巣に帰れって怒られたw
http://i.imgur.com/Uih0n9L.jpg
お昼休みも快適だね。
402iPhone774G@転載禁止:2014/03/25(火) 16:02:52.58 ID:Ac+/CbPo0
403iPhone774G@転載禁止:2014/03/25(火) 17:49:53.18 ID:hmow5mxd0
うーんふつう…
http://i.imgur.com/rXbC1jk.jpg
404iPhone774G@転載禁止:2014/03/25(火) 18:26:29.34 ID:d/wgxFPo0
>>403
どこ?
405iPhone774G@転載禁止:2014/03/25(火) 19:03:00.11 ID:Q8n3KaIL0
>>403
圧倒的ではないか、我が軍は。
406iPhone774G@転載禁止:2014/03/26(水) 19:27:31.35 ID:CTcIqFHL0
http://i.imgur.com/bK0vwQK.jpg
なんだコレ遅すぎるorz
407iPhone774G@転載禁止:2014/03/26(水) 21:28:41.55 ID:bopEQAwu0
はまた
408iPhone774G@転載禁止:2014/03/26(水) 21:36:37.87 ID:r5B835/O0
見慣れるとこの程度じゃ遅く見えるな

http://i.imgur.com/AtGZo2Y.jpg
409iPhone774G@転載禁止:2014/03/27(木) 07:47:41.31 ID:t3uxQCYF0
>>406
通勤ラッシュ、帰宅ラッシュは何処も速度落ちるよ
410iPhone774G@転載禁止:2014/03/27(木) 08:08:44.35 ID:rv/uei5y0
411iPhone774G@転載禁止:2014/03/27(木) 09:44:09.50 ID:6ku4j52u0
速度的にband1かな?
412iPhone774G@転載禁止:2014/03/27(木) 12:25:59.30 ID:ev2xhs7S0
>>410
羨ましい!
413iPhone774G@転載禁止:2014/03/27(木) 13:01:33.93 ID:iuvXwnu20
http://i.imgur.com/54O2CtI.png
http://i.imgur.com/Pqg9E1k.png
少し前のだけど、地元のband1,20MHz幅エリア
414iPhone774G@転載禁止:2014/03/27(木) 13:03:36.32 ID:eYcNIjJ80
日本国外の情報はいらん
415iPhone774G@転載禁止:2014/03/27(木) 13:05:26.24 ID:6ku4j52u0
田舎のband1は速くていいな
都市部はやっと75Mbps化が進んで来たところだ
416iPhone774G@転載禁止:2014/03/27(木) 13:06:56.86 ID:iuvXwnu20
>>414
しね
417iPhone774G@転載禁止:2014/03/27(木) 13:16:42.86 ID:mJr0rE5k0
グンマーw
418iPhone774G@転載禁止:2014/03/27(木) 13:18:02.93 ID:eYcNIjJ80
グンマーってネット通ってんのかよ…(驚愕)
419iPhone774G@転載禁止:2014/03/27(木) 13:23:09.68 ID:DdF1SK7g0
>>416
禿の荒らしだろうから相手にしない方がいいぞ
420iPhone774G@転載禁止:2014/03/27(木) 15:59:51.72 ID:BrRE6xWi0
群馬の20MHz幅エリアは公式だとまだ一箇所しかないのな
1月末だから2ヶ月でだいぶ増えた印象
そろ公式でも更新して欲しいんだけどな
421iPhone774G@転載禁止:2014/03/27(木) 17:34:01.18 ID:8zOi3GbG0
>>420
グンマーには、高い建物がないから、
基地局は一箇所で足りるんだよ。
422iPhone774G@転載禁止:2014/03/27(木) 18:18:53.96 ID:9OnYnjc90
>>420
群馬総社駅のところ?
だとしたら、スレ違いだけど昼間の11時間に泥で104Mbpsくらい出たよ
423iPhone774G@転載禁止:2014/03/27(木) 18:40:38.55 ID:zQdLOL1h0
>>413
グンマーぶっちぎりじゃねーかw
424iPhone774G@転載禁止:2014/03/27(木) 21:24:09.20 ID:pzjKk13L0
http://i.imgur.com/l4wE2Vh.jpg
今日もあまり出ない、、、
425iPhone774G@転載禁止:2014/03/28(金) 16:14:57.79 ID:knK5NsGT0
Band1 今日開局
外に出ると早い
室内だと50Mbps
http://i.imgur.com/8TuCAgT.jpg
426iPhone774G@転載禁止:2014/03/28(金) 16:38:55.24 ID:qXRJigIO0
427iPhone774G@転載禁止:2014/03/28(金) 17:05:27.83 ID:4xPbjVtz0
>>425
圧倒的ではないか、我が軍は。

>>426
アンテナピクト2個で何を言ってるの?
死ねば?
428iPhone774G@転載禁止:2014/03/28(金) 17:43:12.57 ID:MOBJ5Q/F0
宗教かよ
429iPhone774G@転載禁止:2014/03/28(金) 17:59:50.67 ID:G7U678kj0
電波悪いところで測って遅いはさすがにアホやと思うの
430iPhone774G@転載禁止:2014/03/28(金) 18:10:05.55 ID:2l+1mstt0
遅いじゃなくて電波来ねえだな

広く早くはデマ
431iPhone774G@転載禁止:2014/03/28(金) 18:12:28.11 ID:wkpty8ZOI
単に速度を報告するスレだから遅くてもいいんじゃないの?
432iPhone774G@転載禁止:2014/03/28(金) 18:55:47.09 ID:LRndHW9D0
>>430
孫正義は、裏技で3240億円作って、
3月倒産を回避したわけだけど、
秋にまた大口の返済期限が来るね。
寿命が半年伸びただけだね。
433iPhone774G@転載禁止:2014/03/28(金) 19:02:57.80 ID:0U3J8q0i0
>>431
そりゃそうだ

一部に絶対速くじゃないと許せない奴がいるみたいね
434iPhone774G@転載禁止:2014/03/28(金) 19:10:24.18 ID:rX2s8iwl0
>>433
モータースポーツの予選や陸上競技でも、
競うのは速さ。
遅さを競う競技なんかないから。
435iPhone774G@転載禁止:2014/03/28(金) 19:12:57.28 ID:LtbaDwVJ0
ついでに言うと、コンピューターの世界では、速さは正義。
スパコンの京がニュースになったのは世界一速かったから。
スマホもコンピューターだからさ。
436iPhone774G@転載禁止:2014/03/28(金) 19:14:42.81 ID:sG2q8hNY0
エリア99%も達成したことだし混雑場所でのスループット向上に力入れて欲しい
437iPhone774G@転載禁止:2014/03/28(金) 19:16:27.08 ID:A2JTF4L/0
逆に言うと、遅さは悪。
処理速度も通信速度も速さは正義。
そのために携帯会社は常に次世代通信回線の開発をしているわけ。
あと5年もしたら、LTEは糞みたいに遅かったなぁと思うから。
438iPhone774G@転載禁止:2014/03/28(金) 20:18:50.96 ID:5ChVU/fE0
速いのに越したことないけど、それに適したサービスがまだまだね
真っ先に思い浮かぶのは動画だけど、クラウドとかがもっと活用できるようになったらLTEの真価が発揮される
439iPhone774G@転載禁止:2014/03/28(金) 20:25:01.59 ID:gUxCemy6I
>>434
もちろん速いのは正義だけど、ここは速さを競うスレではないんだよね?
むしろ、速いのが正義だからそこ、遅い事実も把握することも重要なんじゃないかな
440iPhone774G@転載禁止:2014/03/28(金) 21:45:57.18 ID:0ZCEVVvk0
3Gってこんなもんなの?http://i.imgur.com/7MXjA1n.jpg
441iPhone774G@転載禁止:2014/03/28(金) 21:47:58.89 ID:nkNxJgD4I
>>440
流石に3Gの話題はスレチだなあ
442iPhone774G@転載禁止:2014/03/28(金) 21:53:36.80 ID:0JPVyLuO0
山陰北陸東北山間部が完全についてカバーされていれば素晴らしいのだが。
443iPhone774G@転載禁止:2014/03/28(金) 21:54:52.41 ID:78MlCBIG0
441
申し訳ない、以後控える
444iPhone774G@転載禁止:2014/03/29(土) 01:22:19.63 ID:0poO27XA0
新幹線で名古屋まで移動中、
ほとんどがLTEエリア内だったな。
東方新幹線の場合は福島あたりから、はやぶさのスピードが速すぎるのかわからんがLTEから3Gへの切り替え頻度が多すぎる。
445iPhone774G@転載禁止:2014/03/29(土) 01:27:43.10 ID:UlB88GyY0
>>444
ほとんどじゃなく、東京新大阪の間は、
LTEが切れることはない。
岡山広島辺りのトンネルでは、さすがに切れるが。
446iPhone774G@転載禁止:2014/03/29(土) 01:29:46.34 ID:UlB88GyY0
日本には、東北新幹線はあるが、
東方新幹線なるものは存在しないので、
夢でも見たのかな?
447iPhone774G@転載禁止:2014/03/29(土) 02:48:34.52 ID:9Ak577GG0
>>444
そもそも仙台駅から先の駅間はLTE整備できてない
入る場所もあるみたいだけど
http://www.au.kddi.com/mobile/area/superexpress/#anc01
448iPhone774G@転載禁止:2014/03/29(土) 09:24:11.62 ID:FM260BoC0
そんなくらいの誤字に一々噛み付くなよ…
449iPhone774G@転載禁止:2014/03/29(土) 10:13:48.33 ID:UlB88GyY0
>>447
そもそも、仙台から札幌までは、
人が住んでいないだろ。
熊や鹿しかいない、未開の地。
450iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 06:29:43.52 ID:ofeVFhQ70
451iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 07:27:43.42 ID:3ZrFisHa0
452iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 07:39:10.12 ID:Xn/7bnLO0
新宿のどこ?
453iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 08:06:36.53 ID:YU73yb9J0
ビックカメラあたりじゃね?
454iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 12:19:31.21 ID:OYPxs+uy0
http://i.imgur.com/VrsAHUx.jpg

大橋付近でWiMAX2+


http://i.imgur.com/tSZk2tk.jpg

スペイン坂
455iPhone774G@転載禁止@転載禁止:2014/03/31(月) 13:25:44.53 ID:KexQLV670
バンド1の20MHz帯に行ってみて測定してみました
http://i.imgur.com/xngDwCz.jpg
http://i.imgur.com/3BAQnQ8.jpg
456iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 13:31:02.34 ID:J2uLDUn70
(´・ω・`)遅いがな
457iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 14:26:55.33 ID:T7Cug7gr0
SoftBankの半分www
458iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 17:15:07.55 ID:IVNcNd2n0
禿は、100M出てもYouTube止まりますから。
459iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 17:48:02.87 ID:X1HN4w+70
情弱禿は失せろ
460iPhone774G@転載禁止@転載禁止:2014/03/31(月) 20:12:07.49 ID:KexQLV670
>>457 禿の実測を出してから庭の倍って言ってみろ
とは言えバンド1の20MHzでこれは遅いかも…
461iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 20:14:24.04 ID:egMNscOu0
そういえば禿のプラチナって明日から吹けるのか?
462iPhone774G@転載禁止@転載禁止:2014/03/31(月) 20:19:41.59 ID:KexQLV670
>>461
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-349.html
移行が全然進んでないらしいから明日から吹くのはありえないかもね
463iPhone774G@転載禁止@転載禁止:2014/03/31(月) 20:37:08.50 ID:KexQLV670
連投スマソ 中継局の真下での記録
http://i.imgur.com/eRMr8jQ.jpg
http://i.imgur.com/i2TFSP4.jpg

測定したところは1.5GHz以外の10MHzエリア
464iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 21:17:18.98 ID:59nu2PyO0
そもそも、禿にはアンテナ建てる金ないよ。
465iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 21:55:59.71 ID:FN/Y5huw0
禿は嫌いだけど、ノーソフはさすがにないわ
466iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 22:21:42.81 ID:3R8qaOc/0
20MHz幅で遅いところは中継局か上流が遅いんだろ。
467iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 22:26:09.34 ID:akosRSDD0
http://i.imgur.com/BGPj8Ea.jpg
http://i.imgur.com/EUykuYK.jpg

バンド18でこんなに出ちゃってゴメンねゴメンね〜(^O^☆♪
468iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 22:35:28.54 ID:MI6jiv2e0
>>464
設備投資額ダントツで少ないのは庭
469iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 23:02:20.30 ID:lqb82MVI0
http://i.imgur.com/h5v8g7P.jpg

自宅室内でこんだけ〜
470iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 23:38:04.14 ID:IVNcNd2n0
我が軍は少々、スピード違反である。
471iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:01.32 ID:3Lwrmz9b0
http://i.imgur.com/ZEb3SaG.jpg

またまた自分にて
室内でこれは赤切符ですか?
472iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 23:40:38.03 ID:3Lwrmz9b0
間違えた
自分でなくて自宅ね
473iPhone774G@転載禁止:2014/03/31(月) 23:43:41.15 ID:Mxpms+R30
これだけのスピードが出る我が家でも、3GSの頃はソフトバンクは室内で圏外だったのよ
当時は信じられなかったね
docomoもイーモバイルも入ってたし
474iPhone774G@転載禁止:2014/04/01(火) 04:31:13.15 ID:XI8JCEzm0
周りが田んぼだらけの糞田舎
SoftBankの4G LTEは8Mbpsくらいしか出なかったから満足

http://i.imgur.com/vS3tZbX.jpg
475iPhone774G@転載禁止:2014/04/02(水) 10:27:26.55 ID:BMFA9TUO0
なんかすごい出たので
http://i.imgur.com/eN1YNLF.jpg
476iPhone774G@転載禁止:2014/04/02(水) 12:41:36.27 ID:1Dm1/D0v0
>>475
爆速だな!
羨ましい
477iPhone774G@転載禁止:2014/04/02(水) 12:41:59.12 ID:UmGOJ+DF0
>>475
圧倒的ではないか、我が軍は。
478iPhone774G@転載禁止:2014/04/02(水) 13:47:27.27 ID:K1faBpWz0
20MHz幅速いなやっぱり
店舗内だけどどこでもほぼこの速度

http://i.imgur.com/wSZ3Jc3.jpg
http://i.imgur.com/XITp04n.jpg
479iPhone774G@転載禁止:2014/04/02(水) 16:56:16.72 ID:o9eeLb1w0
>>478
店舗内にピコセルアンテナがあると思う。
いくら曲がりに強い800Mでも、室内でその速度は出ない。
480iPhone774G@転載禁止:2014/04/02(水) 17:13:10.41 ID:lo034gZs0
>>479
ID変わったけど

やっぱりそうかね
覚えてないが年末くらいに測った時はband18だったんだよね
複合型の書店なんだけど、毎週休日に何かしらのイベント行うからKDDIに頼んだのだろうか
481iPhone774G@転載禁止:2014/04/02(水) 17:22:42.74 ID:o9eeLb1w0
>>480
絶対に室内にアンテナあるよ。
自分のマンションの一階玄関の外で、33Mくらい出るけど、
中に入ると17Mくらいまで落ちるから。
482iPhone774G@転載禁止:2014/04/02(水) 17:26:56.81 ID:Ol/WIXLY0
>>479
800MHzは10MHz幅しかつかえないから、15MHz幅以上は全部2GHz帯だよ。
483iPhone774G@転載禁止:2014/04/02(水) 17:31:06.34 ID:o9eeLb1w0
>>482
ああ、そうだった。
減衰が大きい、2GHzならなおさら室内アンテナがあるはず。
484iPhone774G@転載禁止:2014/04/02(水) 18:18:00.82 ID:/W9O1Uns0
というかもろband1って書いてありますやん
485iPhone774G@転載禁止:2014/04/02(水) 18:40:00.86 ID:D/MdzrP10
bandがわかんねえんだろ
486iPhone774G@転載禁止:2014/04/04(金) 21:30:18.24 ID:c/0NRICI0
http://i.imgur.com/FYQOXEQ.jpg

岡山空港に到着した直後の機内にて
487iPhone774G@転載禁止@転載禁止:2014/04/04(金) 21:56:41.51 ID:Vsd8RqrY0
>>486
band18か?
488iPhone774G@転載禁止:2014/04/04(金) 22:25:36.96 ID:3dQAepmf0
充電しろ
489iPhone774G@転載禁止:2014/04/05(土) 01:01:08.59 ID:ekKpMxUI0
>>486
あんな僻地でもちゃんとLTE届いてるんだな

ドコモなら3Gしか繋がらないだろ
490iPhone774G@転載禁止:2014/04/05(土) 01:55:34.01 ID:1pJOnAdG0
docomoはエリアやね
http://i.imgur.com/qf8nNXB.png
ソフトバンクはLTE圏外
http://i.imgur.com/EvkJq2p.png
au
http://i.imgur.com/MYDxL60.png
491iPhone774G@転載禁止:2014/04/05(土) 06:20:24.95 ID:QStbFmMO0
>>490
3個とも開けないぞ、このハゲ!!
492iPhone774G@転載禁止:2014/04/05(土) 08:54:45.94 ID:C8GT4yRB0
部屋のベランダ。
http://i.imgur.com/yMIo7QA.jpg
493iPhone774G@転載禁止:2014/04/05(土) 09:15:24.35 ID:k372d0l70
プラチナLTE快適すぎてヤバイ
もう常時LTEが当たり前ってかんじだわ
494iPhone774G@転載禁止:2014/04/05(土) 09:22:09.30 ID:XwjWAxH/0
495iPhone774G@転載禁止:2014/04/05(土) 10:28:27.40 ID:z+PwLJhO0
auの5SってVolte対応してるのかな?
496iPhone774G@転載禁止:2014/04/05(土) 10:29:20.17 ID:z+PwLJhO0
大学で室内で一回3Gに落ちたくらいであとはずーっとLTEだね
497iPhone774G@転載禁止:2014/04/05(土) 10:37:02.25 ID:Ls3QRZ0q0
チップ的には対応してるみたいな話もあるけどあまり期待はしない方がいい
498iPhone774G@転載禁止:2014/04/05(土) 10:43:27.64 ID:banwrfI90
ボルテ対応のためにわざわざソフトウェアアップデートするかなぁ
キャリアの意向もあるしAppleだけで決められることではないだろうから厳しいだろう
499iPhone774G@転載禁止:2014/04/05(土) 10:48:41.31 ID:cqm5w/sJ0
【SoftBank】プラチナLTEを報告するスレ【900MHz】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1396346371/

さて、どれくらいたくさんの報告があるのか覗いてみてください。
※絶対に荒らすなよ!
500iPhone774G@転載禁止:2014/04/05(土) 10:52:46.88 ID:cbyFIdDB0
そういうのいらないです。
501iPhone774G@転載禁止:2014/04/05(土) 11:28:09.16 ID:0ufO2exb0
http://i.imgur.com/LP6PYWA.jpg
http://i.imgur.com/MovpqTY.jpg
http://i.imgur.com/VfF7oJe.jpg

岡山国際
バンド1で20MHz幅だった
人が多いからスピードはこんなもん?
502iPhone774G@転載禁止:2014/04/05(土) 11:31:55.14 ID:c2ZaOcc+0
渋谷の職場で
http://i.imgur.com/vy5laT9.jpg
503iPhone774G@転載禁止:2014/04/05(土) 11:34:24.33 ID:swJmr89h0
LTEにするの忘れた
http://i.imgur.com/TGAHWn0.jpg
504iPhone774G@転載禁止@転載禁止:2014/04/05(土) 15:14:30.19 ID:EuNauf4iI
http://i.imgur.com/FzfiVS4.jpg
http://i.imgur.com/UhtIcCJ.jpg

R155沿いのband1 20MHzエリアで
505iPhone774G@転載禁止:2014/04/05(土) 15:18:11.10 ID:1pJOnAdG0
遅いな
506iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 03:21:36.98 ID:Y+EDb8FU0
自宅にて、どうもauの電波の悪い地域らしい。
3Gと比べれば快適なんだが、物足りない。
http://i.imgur.com/kCI3ccY.jpg
http://i.imgur.com/XyartXf.jpg
507iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 06:40:42.72 ID:CaCDw9ic0
>>506
MacでもiPhoneでも開けないぞ!
508iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 07:09:32.97 ID:8M5tS01U0
>>506
家ならWiFi使えばいいと思うけど困ってるなら電波サポート呼べば?
509iPhone774G@転載禁止@転載禁止:2014/04/06(日) 07:32:13.81 ID:ULi9x1klI
>>506 Pingが速いから近くに遮蔽物があったりして
私の家の電波強度も-102とかだけど下りは24.92Mbps 上りは7.56Mbpsだ
510iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 08:38:51.40 ID:4ugYUq7f0
>>506
まあ5M出てれば動画も観られるし、ネットもストレス無く出来るでしょ
511506@転載禁止:2014/04/06(日) 10:58:42.46 ID:Y+EDb8FU0
4S使ってた頃は電波サポートに連絡しても、500kbpsぐらいしか出なかった。
それと比べたら、5sのLTEはこの速度でもさほどストレス感じないのが救い。

このスレだと速い報告が多いから羨ましいけど、都内の住宅地でもこんな場所もあるということで…

http://i.imgur.com/c0h54Rd.jpg
http://i.imgur.com/TNt9pN0.jpg
512iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 11:08:16.21 ID:fEGks8fe0
>>511
なんで右のは、LTEなのに表示が3Gなんだ?
513iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 11:09:23.85 ID:EDbqTqhQ0
>>512
3g回線って設定すればなるよ。実際にやってみ
514iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 11:14:21.22 ID:UM9mfcqH0
ping値がいいからストレス感じないのかもね。
ブラウジングやら動画なら数メガが安定して出てれば十分だしね。
515iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 18:07:58.21 ID:jAgLqVJs0
http://i.imgur.com/A8XVaty.jpg

田舎道を走っていて
516iPhone774G@転載禁止:2014/04/06(日) 22:28:07.05 ID:YcBqbheU0
茸からMNPして来たけどすっげー快適

茸とソフバンの3G二台持ちだったけど両方詰まって腹立ってた

あとこれぐらいの速さが普通なん?

http://i.imgur.com/U80Lw1a.jpg
517iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 03:13:01.90 ID:kqDP8t3S0
>>516
遅すぎ。
518iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 04:20:22.05 ID:21IpkW1S0
このくらいで普通。
http://i.imgur.com/QM5BON0.jpg
519iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 07:25:57.56 ID:BHSbAfwb0
>>516
3GからLTEならどんなキャリアにしても快適さに驚くよ。

因みにSoftBankの千葉県ならこんなもん。
http://i.imgur.com/qsnvKKK.jpg
http://i.imgur.com/zbktn9v.jpg
520iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 07:27:39.13 ID:DFNh18yF0
>>519
巣に帰れ
521iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 08:00:12.61 ID:Qd4Kb/wg0
>>519
千葉爺はこっちまでしゃしゃんな
522iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 11:03:56.66 ID:WvsRPEJNI
3日で1GB使っただけでLTEなのに100kbpsも出ないくらい回線絞るソフトバンクは論外
523iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 16:37:01.52 ID:x8BCmvn30
http://i.imgur.com/XOPk8Ao.jpg
http://i.imgur.com/qldw6t5.jpg
http://i.imgur.com/F5PkpP1.jpg
くっそはええ
表記では時々95Mbps超えるわ
20MHz幅が結構広まってるね
ファミマの駐車場なんだけど
524iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 19:08:59.15 ID:SDmtqrK00
ぐんまー、バンド18

http://i.imgur.com/hqjjk0C.jpg
525iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 19:31:23.96 ID:3AyoduQW0
また吉岡のお前か
526iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 19:40:42.16 ID:5+Nreb8c0
速度報告もできずにケチだけつけるアホが紛れてるな。
527iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 19:50:21.25 ID:Qd4Kb/wg0
土日で群馬までツーリングに行ったけど、確かに山のふもとくらいはLTEになってるな
LTE切ると1xになって草
適当な外れのコンビニとかでも異常に速かったし2.1GHz帯だったのかな?
528iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 20:09:40.24 ID:29w6sKaR0
>>523
はえええええ 速いな〜 auの5S使ってるけど、まだそんな数字見たことないわ。
余談だが、俺、ファミマ店員だwww
529iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 20:38:35.77 ID:YvSDFVui0
田舎だとBand1の20MHz幅はよくある
530iPhone774G@転載禁止:2014/04/07(月) 22:27:18.57 ID:/xJku/mN0
531iPhone774G@転載禁止:2014/04/08(火) 14:51:58.89 ID:BzedMKYJ0
532iPhone774G@転載禁止:2014/04/08(火) 15:38:08.24 ID:12cTE1fJ0
場所はどこですか?
533iPhone774G@転載禁止:2014/04/08(火) 15:54:12.32 ID:p5XBueLd0
場所もFieldTestも書かないとか頭わりーな
534iPhone774G@転載禁止:2014/04/08(火) 16:49:00.29 ID:BzedMKYJ0
>>532
コストコ中部空港倉庫店
535iPhone774G@転載禁止:2014/04/09(水) 13:17:31.93 ID:eHLrqi4/0
http://i.imgur.com/QR8PRLn.jpg
のぼりが糞なんだけど、特に不便はない
1でも2でも下りは10Mbpsがコンスタントに出るし
536iPhone774G@転載禁止@転載禁止:2014/04/09(水) 20:40:56.13 ID:XDCVDqfW0
>>535 800MHz帯か?
537iPhone774G@転載禁止:2014/04/10(木) 22:55:25.43 ID:BMcYIEOX0
http://i.imgur.com/kKoytAO.jpg

今日は風が強いけど絶好調!
538iPhone774G@転載禁止:2014/04/11(金) 07:43:38.38 ID:+FC8EdT70
>>537
そんなに出る訳絶対に無い!
捏造だ!謝罪と賠償を!
http://i.imgur.com/AnOpPHy.jpg
泣くぞこの野郎…ぉぉ…
539iPhone774G@転載禁止:2014/04/11(金) 07:52:20.12 ID:+FC8EdT70
>>519

http://i.imgur.com/GZvn7DH.jpg


      おちつけ      / ̄\
      / ̄ ̄\      | 激遅 |
    /   _ノ  \     \_/   
    | u   ( ●)(●)   _ |__       
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\           
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__    Xiはストロングだよ!
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu   
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |    本当だお! 
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |     
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿    ドコモは速いんだお、パケ詰まりも凄いだお!
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´         
        \ ./   / /          |
                             
540iPhone774G@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 08:00:55.40 ID:Utpj3RsrI
やや田舎だからこんなもんかな
http://i.imgur.com/07l0lzw.jpg
http://i.imgur.com/6EXrPsA.jpg
541iPhone774G@転載禁止:2014/04/12(土) 09:10:55.02 ID:vEjnQ9JZ0
ドコモはXi・FOMAは遅いけど…WIFiは凄いんだじょ!
http://i.imgur.com/QSbDQxn.jpg
http://i.imgur.com/MzunyRa.jpg
542iPhone774G@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 10:08:28.35 ID:Utpj3Rsr0
>>541 バックホーンの品質悪すぎだろw
543iPhone774G@転載禁止@転載禁止:2014/04/12(土) 12:17:52.21 ID:ptJkwnXeI
同じ瀬戸市でもこの違い
http://i.imgur.com/BFtL6Lp.jpg
http://imgur.com/sdMOJ5e
544iPhone774G@転載禁止:2014/04/12(土) 19:41:36.77 ID:+qJ68T7g0
http://i.imgur.com/YhDtDBx.jpg

いつも安定してこれくらい
545iPhone774G@転載禁止:2014/04/12(土) 21:10:46.94 ID:36L089X70
>>544
なら履歴も見せて
546iPhone774G@転載禁止:2014/04/12(土) 22:47:05.58 ID:TdnoKR5O0
>>544
だな
履歴見てみたい
547iPhone774G@転載禁止:2014/04/12(土) 22:57:43.39 ID:vEjnQ9JZ0
>>546
こんなとこかなぁ〜
http://i.imgur.com/00HnwKV.jpg
548iPhone774G@転載禁止:2014/04/12(土) 23:21:13.67 ID:TdnoKR5O0
>>547
これは可哀想すぎる、、、
履歴見してLTE料金返せってゴネたら何か対処してくれるんじゃね?
マイクロセルとか
549iPhone774G@転載禁止:2014/04/12(土) 23:35:54.51 ID:d8T8DYBu0
そいつドコモのiPhoneスレ荒らしてる奴だよ
550iPhone774G@転載禁止:2014/04/12(土) 23:56:41.10 ID:k3yjqOu90
必死チェッカーでID確認すると酷いなこいつ
551iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 00:54:45.04 ID:VxdEh8Jx0
勝手に履歴上げてみる
http://i.imgur.com/ePsgFXr.png
上から 自宅、会社、自宅、自宅、自宅
552iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 05:09:55.22 ID:P6ekRhnl0
圧倒的ではないか、我が軍は。
553iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 08:20:00.21 ID:TlpJtjqJ0
>>547
ここで張り付けられても、auかソフトバンクに逝けば?としか。
その遅さなのにスクリーンショットのアップロードに時間かかってる様子もない。
そしてスレチだから巣に帰れ。
554iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 08:35:50.66 ID:AQgL/RCq0
火消し社員臭が…
555iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 11:46:09.17 ID:+eACS9IZ0
>>554
スレ違いで荒らしてるから批判されてるだけだろ、アホだろ。
556iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 12:08:37.50 ID:TdfWiaLi0
>>550
http://hissi.org/read.php/iPhone/20140412/dkVqblE5Slow.html
こいつね

GISTっていう測定ツールで連続測定して、遅いデータだけ恣意的に抽出
するという捏造行為をしたのがバレたのに、いつまでも粘着してる奴
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1397140166/n2 参照
557iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 13:01:48.88 ID:cYuXADs/0
>>556
遅いデータがあるっことは証明されたわけね
558iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 13:03:32.02 ID:cYuXADs/0
逆に速いデータしか貼らない人は遅いデータを隠蔽してるよねw
559iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 13:06:47.91 ID:TdfWiaLi0
そりゃ、たくさん測定してれば、ハンドオーバーや、
一部電波状況の悪いところでの測定結果はでてくるでしょう
そんなの当たり前
560iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 13:09:48.12 ID:TdfWiaLi0
> 中央線
> http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1395844760/n842
> 日比谷線、東横線、目黒線
> http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1395844760/n879

何を抽出してたかを見れば、どれだけ作為的にやってるかわかる。
ソフトバンクの犬なので、そのうちAUスレもあらしにくるから気をつけろよ
561iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 13:20:31.56 ID:PHkMSkCy0
>>557
>>558

我が軍は、どんな人混みの中であろうと、
おまえのとこみたいにYouTube が紙芝居にはならない。
562iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 13:38:38.66 ID:cYuXADs/0
>>561
得意の話題そらしか
563iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 13:40:34.29 ID:PHkMSkCy0
>>562
巣に帰れ
564iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 13:41:56.88 ID:NvHxfYwy0
>>558
いいえ、残念ながら我が軍には速いデータは全くありません…

その証拠に、我が軍だけが「ドコモ速度報告スレ」がありません。
また、田園都市線で我が軍だけがLTEでなく3Gで絶望的なパケ詰まりです。
貴軍・ソフトバンク軍・イーモバイル軍は全てLTE化済みです。
http://i.imgur.com/0KfMxDB.jpg

それではこの辺で失礼します!
565iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 13:42:52.20 ID:Kc5MWT6x0
ID:cYuXADs/0 がauユーザなのか怪しいな 
566iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 13:46:19.17 ID:NvHxfYwy0
あっ、そのうち癇癪起こしてチョンチョンと泣きながら叫びだしますのでご注意ください!
567iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 13:51:53.15 ID:Kc5MWT6x0
こいつauスレで何ドコモネガキャンやってるんだ?
わが軍はauのことだけど

今日もドコモスレを荒らしてる 
ttp://hissi.org/read.php/iPhone/20140413/TnZIeGZZd3kw.html
568iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 13:56:51.60 ID:NvHxfYwy0
ドコモの場合、恣意的に速い?データを隠したと騒いでも…
どんなに頑張っても最高5Mには届きません…4Mが良いとこなんです(号泣

だから、ドコモスレでは速度と、MMS・ビジュアルボイスメールの話題は禁句です。
口に出したら粛清です…
http://i.imgur.com/0UvFNAy.jpg
http://i.imgur.com/twkQqBL.jpg
http://i.imgur.com/TaHLT9q.jpg

以下は表示時間のズレは修正済
4/2 19:34:01 2,463 kbps 東京駅
4/2 19:34:35  771 kbps 東京-神田間
4/2 19:37:40 3,169 kbps 御茶ノ水駅
4/2 19:38:00 1,333 kbps 御茶ノ水駅
4/2 19:38:19 1,209 kbps 御茶ノ水駅
4/2 19:39:11 1,306 kbps 水道橋駅
4/2 19:40:03 122 kbps ←JR中央線・総武線 飯田橋駅 としてアップ
4/2 19:40:47 3,897 kbps 新見附橋近辺の線路
4/2 19:41:01 4,708 kbps 市ヶ谷駅
4/2 19:42:04 2,126 kbps 外堀公園総合グラウンド野球場付近の線路
4/2 19:44:00 1,292 kbps 四ッ谷駅(キャプチャ画像の青色の測定点)
4/2 19:42:33 3,354 kbps 四ッ谷駅(キャプチャ画像の青色の測定点)
4/2 19:42:23 4,620 kbps 四ッ谷駅(キャプチャ画像の青色の測定点)
4/2 19:45:19  55 kbps ← JR中央線・総武線 四ツ谷駅 としてアップ
4/2 19:46:10 3,324 kbps 国立能楽堂付近
4/2 19:46:29 723 kbps ← JR中央線・総武線 代々木駅(ドコモタワー最寄り駅)としてアップ
4/2 19:47:00 3,065 kbps 代々木駅
4/2 19:48:14   37 kbps ← JR中央線・総武線 新宿駅(ドコモタワー最寄り駅)としてアップ
4/2 19:50:07 4,468 kbps 西武新宿駅付近
4/2 19:50:27 4,509 kbps 大久保駅
4/2 19:51:37  76 kbps ←JR中央線・総武線 東中野駅 としてアップ
4/2 19:52:29 301 kbps ←JR中央線・総武線 中野駅 としてアップ(5つの自端末の測定点)
4/2 19:53:51 1,993 kbps 中野駅(キャプチャ画像の青色の測定点)
4/2 20:00:56 2,166 kbps 中野駅(キャプチャ画像の青色の測定点)
4/2 20:01:12 1,730 kbps 中野駅ロータリー付近(キャプチャ画像の青色の測定点)
4/2 20:01:33 144 kbps 中野駅ロータリー付近(キャプチャ画像の青色の測定点)
569iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 13:58:19.14 ID:NvHxfYwy0
あっ、愚痴を言ってしまい済みません。
巣に帰ります…
570iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 14:02:21.25 ID:Kc5MWT6x0
GISTは海外に測定鯖があり、他のスピードテストで
20Mbps以上出ててもその程度の数値しか示せない。
って散々ドコモスレで指摘されてたろ。

見りゃわかるけど、「としてアップ」となってるのだけ公開していた
どっちにしろここはauの速度報告スレで、すれ違いなんだよ。
571iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 14:07:43.89 ID:NvHxfYwy0
ご迷惑をお掛けしたお詫びに、一曲唄わせてください。

毎回◯月ぐらいにはXiエリアになりますと騙され続けるドコモユーザー、ドコモだけ3Gで田園都市線の酷いパケ詰まりに耐えるドコモユーザー、を唄った良い曲です。


           ☆      ☆ 
          
          ☆       ☆            ☆     
                       ☆   ☆ 
                            ★


        / ̄\       
        |都民茸|       
         \_/          
        ___|__ 
      /     \      ♪春なのに〜お別れですか〜?
.     /   _ノ   ヽ\    ♪春なのに〜パケが詰まります〜
    /    ( -‐) (‐-)    ♪春なのに〜春なのに〜
    |       (__人__)|    
    \ _    `i  i´ノ_     ♪ため息〜またひとつ〜
    /       `⌒く(::::)  ♪春なのに〜Xiまだでつか〜?
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|     ♪春なのに〜涙がこぼれます
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |    

曲:春なのに
唄:柏原 芳江
作詞・作曲:中島 みゆき
572iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 14:10:55.51 ID:seo4aBwE0
てかauのスレまで来ないでほしいんだけど
傍から見たら変なdocomoのアンチがいるなとしか思えない
573iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 14:19:26.95 ID:NvHxfYwy0
ドコモスレではルータの電源入り切りしてのID偽装・自演が横行してますので、貴軍でもご注意を!
574iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 14:23:50.87 ID:NvHxfYwy0
575iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 16:42:28.82 ID:PHkMSkCy0
赤いのは、あぼーんでスッキリ
576iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 17:57:57.25 ID:SRCOtwnY0
まあぶっちゃけdocomoとか興味無いからどうでも良いわ
auのプラチナLTEは今の所俺の生活圏では速度の低下は見られないからこの調子で頑張って欲しい
577iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 18:48:44.27 ID:PHkMSkCy0
ドコモは勘違いした会社だからね。
i-modeでボロ儲けしたことが忘れられずに、Dマーケット始めたり、
中韓と結託しておかしなOS造ったりしてさ。
携帯キャリアは土管屋でいいんだよ。
ドコモユーザーが、20Mbpsで速いとか言っていて、笑っちゃうよね。
578iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 19:12:18.98 ID:2QkgixI+0
20Mなんて贅沢は言いません!
2-3Mで十分です…
少しで良いので電波、分けてもらえませんでしょうか?
もちろんお金は払います。
579iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 19:15:41.17 ID:pQAkLRER0
どうか哀れなドコモユーザーに電波を恵んでくたされ…
http://i.imgur.com/vWXjWXS.jpg
580iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 19:20:08.04 ID:PHkMSkCy0
>>578
MNPでこっちに来なさい。違約金など屁みたいなもんだ。
VoLTEが始めれば、通話音質は改善されて、同時通信もできるようになり、
我が軍の欠点もなくなる。
581iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 19:22:12.52 ID:C9mMtNtq0
パケ詰まりの無い電波が欲しい…
LTEの電波が欲しい…
田園都市線は何でドコモだけLTEじゃ無いんだーー!(号泣
http://i.imgur.com/1G41jmp.jpg
582iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 19:32:20.40 ID:rg7WQUcG0
>>580
ありがとうございます!
ドコモショップの中ですらこんな状態なんです…
ドコモWiFi
http://i.imgur.com/ayW8KqW.jpg
http://i.imgur.com/IJf0zgL.jpg
でも、流石に3G以下なんで料金はサービスとか恩着せがましく言ってます…
583iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 19:52:00.91 ID:53M5BZ9H0
今日も快調。
1番下はWiMAX
http://i.imgur.com/wtBgk6r.jpg
584iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 20:01:30.83 ID:rg7WQUcG0
>>583
凄いですね!
WiFiでも7M以出るんですね!
585iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 20:18:14.70 ID:cYuXADs/0
>>583
なんで一番右の電波が--?
586iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 21:01:54.35 ID:NvHxfYwy0
田園都市線のLTEも後出しっつうか、出すの?

581 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/04/13(日) 19:22:12.52 ID:C9mMtNtq0
パケ詰まりの無い電波が欲しい…
LTEの電波が欲しい…
田園都市線は何でドコモだけLTEじゃ無いんだーー!(号泣
http://i.imgur.com/1G41jmp.jpg
587iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 21:18:33.24 ID:PfmyzwaE0
http://i.imgur.com/omuj0oz.jpg

今日も通常運転
588iPhone774G@転載禁止:2014/04/13(日) 23:22:40.60 ID:NvHxfYwy0
403 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/04/13(日) 15:34:25.64 ID:NvHxfYwy0
ほんとうにはじゅかちいでちゅ〜��
それに、ほうけいでちいさい⤵︎くせに、
げひんでちゅ〜

387 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/04/13(日) 13:25:14.31 ID:zrP9LM4y0
もう、あながあったらはいりたいでちゅね。
いたいたしいでちゅね。
はじゅかしいでちゅね。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

305 20:39:07.45 ID:P3m5xkGb0
このチョン、渋谷の鶴橋風月に行った事ないのか?

377 12:04:35.27 ID:YP0Yjv1R0
>>305
風月って、不味いよね。
俺はゆかりが好き。
大阪の連れも風月は行かないってさ。

379 12:10:37.78 ID:RSHULAuk0
>>377
場所がちょっとあれだけど、渋谷だと「すずめの御宿」がお勧め。

380 12:45:37.19 ID:AQgL/RCq0
>>379
同郷人に否定されて慌ててぐるなび・食べログ?

381 12:46:44.38 ID:AQgL/RCq0
↑って書くとソフトバンクのチョンだよね。

382 12:49:48.20 ID:MFPZLAOm0
>>380
あくまで地名の認知度の例として出したんだろ? 美味い不味いは別として。

383 12:50:50.28 ID:MFPZLAOm0
>>381
少なくとも、チョン並みのつむじ曲がりだなw

386 13:00:44.61 ID:OQbDveWo0
>>384
鶴橋チョン、まだ勃起してるニカ?

388 13:29:32.74 ID:G1AgDJC40
と、勃起中の鶴橋チョン↑

395 14:17:32.00 ID:+4frRRD40
またチョン↑が勃起して出て来たなw
589iPhone774G@転載禁止:2014/04/14(月) 00:01:02.39 ID:NNe8Z5G+0
auすげえなauの5SとSoftbank4Sの持ってるけど、auはどこでも繋がるわ。SoftbankのiPhoneは安いから持ってるけど、更新月きたら、解約して、au一本でいいやw
590iPhone774G@転載禁止:2014/04/14(月) 08:41:25.44 ID:nQpeAe980
3Gもそこそこだな。http://i.imgur.com/YCpRV6C.jpg
591iPhone774G@転載禁止:2014/04/14(月) 09:17:40.46 ID:riWfjlXP0
592iPhone774G@転載禁止:2014/04/14(月) 11:57:42.35 ID:+FfDmYo+0
http://i.imgur.com/f7C4Ylz.jpg

下北沢
飲食店店内
593iPhone774G@転載禁止:2014/04/14(月) 14:45:44.61 ID:6dn5c1aX0
俺もLTEオフで試してみた
以前より結構速くなってるな
http://i.imgur.com/PpgHEmO.jpg
594iPhone774G@転載禁止:2014/04/14(月) 15:15:16.07 ID:Bqm4GTu20
我が軍の3Gは、ドコモXiよりも速い。
595iPhone774G@転載禁止:2014/04/14(月) 16:47:43.86 ID:QAcOMqJL0
Xiバカは巣に帰れ
596iPhone774G@転載禁止:2014/04/14(月) 17:28:29.79 ID:xJpFxzNF0
書き込みレス一覧

〓SoftBank LTEエリア速度報告★5本目
87 :iPhone774G@転載禁止[sage]:2014/04/14(月) 07:17:11.03 ID:QAcOMqJL0
関係ないやつは貼るなカス
【au版iPhone 5s/5c専用】 LTE速度報告スレ Part4
595 :iPhone774G@転載禁止[sage]:2014/04/14(月) 16:47:43.86 ID:QAcOMqJL0
Xiバカは巣に帰れ


キムチ食って寝なさい
597iPhone774G@転載禁止:2014/04/14(月) 20:43:06.12 ID:y7KHXmaX0
>>594
いえ、XiだけでなくドコモWiFiよりも速いです。
http://i.imgur.com/OF9MzGf.jpg
http://i.imgur.com/UyQRAWW.jpg
598iPhone774G@転載禁止:2014/04/14(月) 21:54:16.50 ID:HiPKLBus0
禿工作員のドコモネガキャンを信頼してはいかん…
599iPhone774G@転載禁止:2014/04/14(月) 21:59:06.43 ID:xQwC3PWs0
>>598
こんな奴だしね ID:y7KHXmaX0 = ID:bXnMRL600 (同じ文章を貼り付けてる)
http://hissi.org/read.php/iPhone/20140414/eTdLSFhtYVgw.html
http://hissi.org/read.php/iPhone/20140414/YlhuTVJMNjAw.html
600iPhone774G@転載禁止:2014/04/14(月) 22:09:10.62 ID:bXnMRL600
ソフトバンクさん・ドコモでフルボッコにされて、今度はauさんか?
601iPhone774G@転載禁止:2014/04/14(月) 22:13:37.21 ID:bXnMRL600
さあ、はっきりしろよ。
IPhonr持ってるのか?持ってないのか?
まさか持ってないでチョン・朝鮮人だと気違いみたいに叫びながら荒らしまわってないよな?
602iPhone774G@転載禁止:2014/04/14(月) 22:16:33.79 ID:bXnMRL600
はっきりしろや
ドコモのiPhone持ってるのか?
持ってないのか?
おら、答えろや
603iPhone774G@転載禁止:2014/04/15(火) 15:42:19.68 ID:w13h+sWG0
http://i.imgur.com/O8OqDY2.jpg

渋谷のビルの地下のトイレ個室でこの快適さ
通話も無問題
docomoは3Gがギリギリでまともに通信できない
通話も途切れ途切れ
そんな過酷な場所でこの快適さは素晴らしいです!
もっともっとビル内や地下で快適に使える場所を増やして欲しいです
docomoを使う理由がどんどんなくなる…
604iPhone774G@転載禁止:2014/04/16(水) 04:26:13.35 ID:KP8EEY+u0
散々偉そうに荒らしをしていたクソガキは実は、ドコモ5sを持っていなかった!
Xiでは無くmoperaで、LTEは使ったことの無い乞食でした!

今後荒らしに来たらLTEも使えないクセに帰れと言ってバカにしてください!

710 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/04/16(水) 00:01:35.64 ID:w11kQP8M0
【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part87【docomo】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1397140166/

auさんのスレを根拠無き誹謗中傷で荒らしてたクソガキが大ピンチ!

国内で技適を受けていない、パチもん違法端末のSIMフリー4を使用して書き込み!

大好きなピーぽ君に捕まります!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8b_WGQw.jpg

拡散をよろしくお願いします。
605iPhone774G@転載禁止:2014/04/16(水) 04:54:35.06 ID:KP8EEY+u0
ここはauのLTEのスレです!

パチもんドコモiPhone4の出入り厳禁��
国内販売の正規品以外お断り��帰れ!
606iPhone774G@転載禁止:2014/04/16(水) 11:44:45.15 ID:/5S66T7+0
ID:KP8EEY+u0
http://hissi.org/read.php/iPhone/20140416/S1A4RUVZK3Uw.html
巣に帰れ。ここはAUスレ
607iPhone774G@転載禁止@転載禁止:2014/04/17(木) 21:14:14.53 ID:BwNzEZqpI
http://i.imgur.com/U9bn6oz.jpg
http://i.imgur.com/7rrmfYb.jpg
これぐらい出てると十分かな?
608iPhone774G@転載禁止:2014/04/17(木) 21:43:12.25 ID:cgXZ00XZ0
>>607
十分だな
609iPhone774G@転載禁止:2014/04/17(木) 21:47:42.78 ID:juI9tjpr0
俺はなんでみんなと順番が違うんだ?
http://i.imgur.com/XJdFBjS.jpg
アップロードの帯域幅が下にあって一覧性が悪いわ
意味わからん
610iPhone774G@転載禁止:2014/04/17(木) 21:49:29.35 ID:LuNURGHe0
5sと5cじゃ順番違うよ。なぜか。
611iPhone774G@転載禁止:2014/04/17(木) 22:13:04.68 ID:oqFatDc30
>>607
これは5cか?
612iPhone774G@転載禁止:2014/04/18(金) 00:21:24.13 ID:Avy+NUDQ0
http://i.imgur.com/QZUY19e.jpg

このPINGでこのスピード!
恐るべし!au!
613iPhone774G@転載禁止:2014/04/18(金) 01:02:23.65 ID:L4Mru74z0
>>612
電車に乗って移動して基地局またぐとこの手の数字でやすいね
614iPhone774G@転載禁止@転載禁止:2014/04/18(金) 05:28:06.16 ID:MmTHBh8C0
>>611 ID変わってるかもしれませんが607です、5Cです
615iPhone774G@転載禁止:2014/04/18(金) 07:48:27.33 ID:uqJIsr0y0
今朝の渋谷駅の末期的なドコモ

測ったらすぐうPしないと!
あ〜忙しい、あ〜忙しい!
http://i.imgur.com/auBtiQ1.jpg
http://i.imgur.com/IgjmSN9.jpg
http://i.imgur.com/8JGmFOF.jpg
http://i.imgur.com/p6wOfcK.jpg
早くau・ソフトバンク・イーモバイルさんみたいにLTE使えるようにならないかなぁ…
何でドコモだけ3Gなんだよぉ…
616iPhone774G@転載禁止:2014/04/18(金) 13:07:16.46 ID:b0L1jqXw0
>>615
ドコモとかどうでもいいけどそれ規制されてるだけなんじゃないの?
履歴も全部極端に低速とかありえないでしょ
617iPhone774G@転載禁止:2014/04/18(金) 13:10:24.05 ID:MceDF1pV0
>>616
>>556
相手しないで
618iPhone774G@転載禁止:2014/04/18(金) 14:19:45.67 ID:b0L1jqXw0
ごめんよ
619iPhone774G@転載禁止:2014/04/18(金) 15:04:27.02 ID:V4a1H3dm0
docomoを陥れようとしているのですね
620iPhone774G@転載禁止:2014/04/18(金) 15:09:17.90 ID:MceDF1pV0
ここはauのLTE速度スレだから、スレ違いなので相手しない

http://hukumusume.com/douwa/pc/aesop/09/26.htm
621iPhone774G@転載禁止:2014/04/18(金) 15:36:03.79 ID:ip2gezok0
622iPhone774G@転載禁止:2014/04/18(金) 19:09:36.60 ID:Rmh/YpX40
>>615
しかし、ひでぇな〜
昔のアナログ回線の方が早いだろ
623iPhone774G@転載禁止:2014/04/18(金) 20:25:21.20 ID:jnTHE0T20
624iPhone774G@転載禁止:2014/04/18(金) 21:18:31.48 ID:fYw/M9iU0
>>622
反応するなよ。こいつはアルミホイルで包んで偽装測定してんだよ。
625iPhone774G@転載禁止:2014/04/18(金) 23:43:01.05 ID:TsEDrlwc0
http://i.imgur.com/Gs82t6k.jpg

雨でも平常運転
626iPhone774G@転載禁止:2014/04/18(金) 23:45:36.14 ID:KCRSkNuZ0
ソフトバンクさんから盗んできた4で書き込んでるんでしょ?
627iPhone774G@転載禁止:2014/04/18(金) 23:46:03.22 ID:vnpNUBp70
>>625
雨でもって、、、、

まさか、雨降ると遅くなるなんて都市伝説信じてる?
628iPhone774G@転載禁止:2014/04/18(金) 23:47:58.71 ID:cp8kRqAH0
>>627
伝説でもパケ詰まりが解消されるなら
629iPhone774G@転載禁止:2014/04/18(金) 23:51:55.61 ID:ZWzKoaQc0
雨で減衰するのはWiMAXとかAXGPの2.5GHz帯あたりから顕著になる
630iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 00:00:44.29 ID:vnpNUBp70
>>629
http://keytech.ntt-at.co.jp/environ/prd_40011.html
NTT AT
降雨時におけるアンテナの電波減衰

図2は降雨強度と降雨減衰量の関係を示しています。
利用周波数が10GHz以上になると降雨減衰が生じ、周波数が高くなるほど減衰量は大きくなります。
また、降雨が多くなるほど減衰量は増加しています。
例えば、BSの周波数帯である12GHz周波数帯において、降雨強度が5mm/h,10mm/hで、降雨
減衰量はそれぞれ約1dB、約2dBとなっています。


実用上問題となるような降雨減衰は10GHz以上の周波数だよ。
携帯の2.1GHzや2.5GHzではまず問題にならない。
631iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 00:24:34.28 ID:CdD9ifX30
携帯の電波が物理的に雨の影響を受けることは無い、と証明したが、
実際に雨の日は通信が遅くなる、という経験を報告する人は多い。

そこでこの原因を考察してみる。
632iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 00:26:10.49 ID:Z99X2IRd0
>>631
これだよね
事実それが起きてるんだからどうしようもないわけで
まあWiMAXとか使ったことないんだろ、こうやって理論だけ振りかざしてるバカって
633iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 00:29:57.74 ID:CdD9ifX30
雨の日は通信が遅くなる、、、

この原因は、雨の日は外に出歩く人が少なくなり、結果として
室内で携帯を操作する人が多くなり、それが通信を遅くする。

という事ではないかと。
634iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 00:33:53.81 ID:CdD9ifX30
>>632
日付をまたがったのでID変わったが、

>>630 >>631 >>633は同一人物、すなわち俺だよ。
635iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 00:42:47.68 ID:CdD9ifX30
物理的に携帯で使われる電波が降雨による影響を受けることは
無い、という実験結果が出ている以上、通信が遅くなるとしたら、
その原因は社会的現象にある、すなわち利用者の行動様式に
ある、という結論に達した。
636iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 01:07:43.35 ID:a5wOxuJK0
単純に雨の日は外に出る人が少なくなるから、スマホの通信量が増えるだけなんじゃねーの?
637iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 03:52:36.32 ID:00eRGf5p0
>>627
雨の日は、みんな引きこもってネットするから、LTEもWiMAXもフレッツ光も全て遅くなるが、何か?
638iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 08:05:30.18 ID:Y+h7ehsR0
>>637
ドキュモは天気でもパケ詰まりで激遅だが、何か?

56 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/04/19(土) 07:42:43.53 ID:1oGsuWHL0
Xiいつになったら使えるんだろ?
http://i.imgur.com/kiqshEP.jpg
http://i.imgur.com/lsvRKPs.jpg
http://i.imgur.com/vAEr2iJ.jpg
規制も受けていないのに…
http://i.imgur.com/voCzHjs.jpg
http://i.imgur.com/Vh8xMKk.jpg
エリア内なのにXi電波飛んで無いし…
ドキュモに言っても毎回「◯月ぐらいには…」と騙されるよ、ドキュモの嘘つき…
Xi料金返してくれないかな…?
早くau・ソフトバンク・イーモバイルみたいな、マトモな電波になるといいなぁ…
639iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 08:30:52.88 ID:gKjoxXov0
>>630
水膜減衰が気になる。

壁が濡れれば影響出そう。
今は反射波も利用してるから、当然その辺も影響出そう。
それって、アンテナが見通せる時の影響でしょ。
アンテナが見通せない場合が殆どの携帯電話だと水膜減衰の影響が大きそう。
640iPhone774G@転載禁止@転載禁止:2014/04/19(土) 10:46:18.61 ID:ILpLzEjoI
http://i.imgur.com/5x56oHI.jpg
http://i.imgur.com/exfItVa.jpg
某スーパー1Fの中心に近いところから
641iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 11:10:58.84 ID:QhU3AJKn0
>>625
ホンマ羨ましい
ダウンもだかアップも数値でかいな
その半分でも出れば十分満足なんだが、、、
642iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 19:28:57.15 ID:MRuhpGR30
>>641
さっさと、こっちに来れば?
幸せになれるよ。
643iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 21:33:29.27 ID:m0WQvvSA0
auの5sが幸せへの近道
644iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 21:51:30.04 ID:VlSNuOkV0
今なら6待ちで6が大したことなくても5s投げ売りするだろうし。
645iPhone774G@転載禁止:2014/04/19(土) 21:53:03.28 ID:veP/SFlQ0
646iPhone774G@転載禁止:2014/04/20(日) 11:35:01.83 ID:2RTD5Ch6I
647iPhone774G@転載禁止:2014/04/20(日) 13:55:13.55 ID:TSkWR8YW0
>>646
だからなんだよ、帰れ
648iPhone774G@転載禁止:2014/04/20(日) 18:01:57.38 ID:jXmM/LDc0
http://i.imgur.com/h0SBwDE.jpg

カンコースタジアム
649iPhone774G@転載禁止:2014/04/20(日) 18:58:57.10 ID:NyeRlPdU0
安定のぐんまー
バンド1

http://i.imgur.com/4ZnUMkF.jpg
650iPhone774G@転載禁止:2014/04/20(日) 19:05:53.95 ID:9NWO8Ahc0
圧倒的ではないか、我が軍は。
651iPhone774G@転載禁止:2014/04/20(日) 19:16:27.19 ID:50vxILmo0
auって軍隊だったんだ
初めて知ったわ
652iPhone774G@転載禁止:2014/04/20(日) 19:25:41.26 ID:TtVh9bGj0
知らなかったのかよ…
罰として匍匐前進2kmな
653iPhone774G@転載禁止:2014/04/20(日) 19:32:00.92 ID:bKCZfWLv0
それが終わったらヒンズースクワット60回×3セットな
654iPhone774G@転載禁止:2014/04/21(月) 00:31:01.04 ID:1tulzPd+0
うーん、夜は遅いな
655iPhone774G@転載禁止:2014/04/21(月) 22:31:03.31 ID:FFv3ZezP0
463 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/04/21(月) 21:53:27.42 ID:CbWaPyLF0
305 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/04/12(土) 20:39:07.45 ID:P3m5xkGb0
このチョン、渋谷の鶴橋風月に行った事ないのか?

308 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/04/12(土) 20:44:03.44 ID:ilYMnsJK0
>>306
渋谷のお好み焼き屋だじょ。

311 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/04/12(土) 20:59:34.20 ID:LQ/tCIfG0
>>309
大阪の鶴橋という地名は東京でも結構認知されて来ているんだが。

312 名前:iPhone774G@転載禁止 :2014/04/12(土) 21:01:28.69 ID:J6iN+u2O0
道路工事のオッチャンが振り下ろすアレかい?

313 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/04/12(土) 21:02:11.95 ID:YoW9pc7D0
>>311
http://i.imgur.com/lzr51UR.jpg

377 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/04/13(日) 12:04:35.27 ID:YP0Yjv1R0
>>305
風月って、不味いよね。
俺はゆかりが好き。
大阪の連れも風月は行かないってさ。

379 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/04/13(日) 12:10:37.78 ID:RSHULAuk0
>>377
場所がちょっとあれだけど、渋谷だと「すずめの御宿」がお勧め。

380 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/04/13(日) 12:45:37.19 ID:AQgL/RCq0
>>379
同郷人に否定されて慌ててぐるなび・食べログ?

382 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/04/13(日) 12:49:48.20 ID:MFPZLAOm0
>>380
あくまで地名の認知度の例として出したんだろ? 美味い不味いは別として。

386 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/04/13(日) 13:00:44.61 ID:OQbDveWo0
>>384
鶴橋チョン、まだ勃起してるニカ?

388 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/04/13(日) 13:29:32.74 ID:G1AgDJC40
と、勃起中の鶴橋チョン↑

395 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/04/13(日) 14:17:32.00 ID:+4frRRD40
またチョン↑が勃起して出て来たなw
656iPhone774G@転載禁止:2014/04/22(火) 02:03:42.79 ID:YfjxYSC00
久々に貼るとする
http://i.imgur.com/VuBk5qx.jpg
657iPhone774G@転載禁止:2014/04/24(木) 07:20:12.10 ID:R1mdacgH0
うちのwifiより早いw
658iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 18:36:07.20 ID:VttBb5Es0
659iPhone774G@転載禁止:2014/04/25(金) 21:44:29.02 ID:/yrRRD1I0
>>658
なんで大都会なのにそんなに速度でるんだよ、、、
うちなんてド田舎なのにその半分も出ない、、、
660iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 13:25:55.43 ID:AVaJHCoK0
ドコモはしょっちゅうホーム上も圏外になってるお
@東急渋谷駅
http://i.imgur.com/vJWX3q5.jpg
アンテナ立っても動かないお
http://i.imgur.com/RMsZVZT.jpg
au・ソフトバンク・イーモバイルはLTEで
YouTube見れるけど、ドコモだけFOMAでスピードテストで糞スコアを測るぐらいしかできないお
http://i.imgur.com/vLYv0vw.jpg
661iPhone774G@転載禁止:2014/04/26(土) 16:03:33.76 ID:AVaJHCoK0
【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part88【docomo】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1397774543/

222 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/04/20(日) 06:17:31.24 ID:a5t2mf6O0

アンテナはバリ5なのに全く動かない〜
o(`ω´ )o
http://i.imgur.com/fJFky4p.jpg

あっ、動いた!
http://i.imgur.com/Zpsmydk.jpg

でも、やっぱダミだこりゃ〜
http://i.imgur.com/QvhQ1jO.jpg
http://i.imgur.com/QfELrms.jpg

で、ご臨終…
http://i.imgur.com/2SYCYjq.jpg
662iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 19:38:58.80 ID:YxPwmQ2z0
>>659
逆だ、田舎はセルの半径が大きいからセルエッジの範囲が広い
663iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 21:38:32.20 ID:dLbOnoFR0
イオンモールつくば

http://i.imgur.com/SzLoUFw.jpg
664iPhone774G@転載禁止:2014/04/27(日) 21:39:51.18 ID:dLbOnoFR0
参考までにwifiも。

http://i.imgur.com/0mqEnQU.jpg
665iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 17:00:08.74 ID:susnuywt0
http://i.imgur.com/3Ek8F1W.jpg
http://i.imgur.com/7m5sgUf.jpg
band18の割に速くていいね
特に上りが理論値に迫る勢いで最高や
店舗の2階屋上だから遮蔽物が少ないってのもあるだろうけど
666iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 19:14:19.16 ID:Cb8ItPDG0
グンマー
667iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 19:51:44.82 ID:JI0s2pe00
黙れ
668iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 19:55:24.93 ID:KbhPsxog0
>>665
グンマーのくせに悔しい
悔し過ぎる!!
669iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 20:29:55.51 ID:lASEHaTX0
グンマーでも200万弱いるからそこまで人口過疎ではないんだよな
高崎も榛名山含んでるし
670iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 22:27:05.57 ID:bEfTqhcl0
671iPhone774G@転載禁止:2014/04/28(月) 23:54:02.59 ID:GA9ftWSD0
またお前か
672iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 10:03:56.25 ID:qGMdtG4m0
いいなぁ〜LTE
田園都市線はドコモだけ未だに3G。
au・ソフトバンク・イーモバイルさんはみんなLTEなのに…
3Gだから酷いパケ詰まりでインターネットもメールも全くできないんだよ。
http://i.imgur.com/fJFky4p.jpg
673iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 17:02:12.28 ID:s4dD5HCN0
福島県大熊町付近。
行けるところまで行ってきた。

http://uproda.2ch-library.com/784010aem/lib784010.jpg
http://uproda.2ch-library.com/784011bn8/lib784011.jpg
674● 忍法帖【Lv=2,xxxP】 @転載禁止:2014/04/29(火) 17:22:25.75 ID:dwg3H3sR0
線量計はどう?
675iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 18:18:21.21 ID:5B/ei4Zn0
>>673
あー、お前もう、ピカで死ぬよ。
676iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 19:02:25.51 ID:PpRyEMTaI
677iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 19:27:48.22 ID:uxdhL0CP0
(´・ω・`)遅すぎやがな
678iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 20:12:34.10 ID:5lxhWu5t0
679iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 20:47:49.23 ID:RJmDun1r0
グンマーにて

もうすぐ世界遺産なのね。
富岡製紙場は快適。

http://i.imgur.com/jXYYiBt.jpg
680iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 20:48:39.55 ID:RJmDun1r0
681iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 20:54:18.38 ID:j27bFpnG0
バンドも載せろよ
682iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 21:02:40.12 ID:u3NESnqY0
載せ方わからない
ってか皆どうやってバンド出してるのかわからない
683iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 21:07:42.37 ID:u+6eJD230
ググったらわかりました。
でも現地離れたのでごめんなさい
684iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 21:08:58.09 ID:u3NESnqY0
ググったらわかりました。
でも現地離れたのでごめんなさい
685iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 21:23:06.98 ID:tSGQRrK+0
これだからグンマー外人は…
686iPhone774G@転載禁止:2014/04/29(火) 21:24:18.63 ID:tSGQRrK+0
これだからグンマー外人は…
687iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 04:52:30.26 ID:n5xHC0kX0
>>680
富岡でもこんなに出るのかよ
688iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 20:56:43.65 ID:G1pYJHetI
689iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 21:04:09.91 ID:CEzxCIFB0
なんか意外とcユーザー多くね?
リアルではほとんど見かけないんだがなぁ
690iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 22:39:41.94 ID:mSsNSoqL0
スクショだけでどうやって5cってわかるの⁈
691iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 22:43:44.16 ID:WjhJ03jh0
そんな事もわかんないとか情弱かよwww
692iPhone774G@転載禁止:2014/04/30(水) 22:53:24.01 ID:GL/tdweN0
>>690
フィールドテストのレイアウト
693iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 06:42:49.25 ID:jO/iV/Qt0
694iPhone774G@転載禁止:2014/05/01(木) 15:44:07.30 ID:Zx3dXC6z0
http://i.imgur.com/7JrRfsM.jpg

渋谷西武のトイレ個室
まあまあやね
695iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 10:18:14.92 ID:OEiVpEiP0
696iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 11:57:43.25 ID:+oXvuY5v0
>>695
麻生
697iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 21:37:17.44 ID:/voVrRvm0
698iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 21:47:40.37 ID:PyWYGD/30
速すぎちゃってごめんなさい。
699iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 21:51:22.90 ID:xg5CkXmH0
速すぎて通信量喰うのが玉に瑕
700iPhone774G@転載禁止:2014/05/02(金) 23:53:49.17 ID:uIEgEo860
>>697
常時そんなに早いのか?
羨ましいな
701iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 00:34:02.51 ID:xJEAGLKe0
>>700
そうっす
でもSoftBankに機種変考え中・・・
702iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 07:31:41.77 ID:QSytTpj30
>>701 Softbankに乗り換えは罰ゲームだろ
703iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 08:06:08.95 ID:CYnsi/2s0
ブラックチョンチョンのプロフィール↓
(禁治産者)

1.iPhone5s/5cを持ってない
2.ガビガビのソフトバンクの4を盗み脱獄して使ってるソフトバンクユーザー
3.平日から一日中張り付いている
4.引きこもりナマポニート
5.地元の生野・鶴橋が全国で認知されていると思い込んでいる田舎者
6.東京のランドマーク的な建物がNHKと思っている
7.川崎側の二子玉川があると思っている
8.ブラックでドコモの割賦審査に落ち乞食とバカにする16Gを貰えなかった
9.韓国・北朝鮮人を人種差別して、チョンチョンと叫び、韓国のフェリーで大勢の犠牲者が出た事を喜んでいる人非人てある
704iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 19:27:40.15 ID:MTINM5D70
「KDDIのVoLTEは3Gへのフォールバックなしの仕様に、田中社長が明かす」

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140430/553983
705iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 22:52:02.86 ID:d35pj1X10
>>704
3G巻き取る気まんまんだな。
5Sも巻き取り対象になるんだろうか?
一応、スペック的にはVolte対応してるみたいだが....
706iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 22:54:00.92 ID:aq+0a3ds0
アップルがわざわざ日本のキャリアのために日本で売られてるiPhoneだけアプデするわけないしそもそも海外から買ってる奴もいるしで、やるわけがない
707iPhone774G@転載禁止:2014/05/03(土) 23:05:18.30 ID:ALHc/clr0
どんだけ速いんだよ@霞ヶ浦湖畔

http://i.imgur.com/4whDz33.jpg
http://i.imgur.com/VTy5iF1.jpg
708iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 07:59:35.66 ID:+/jYoE9W0
>>706
おまえ、5s発売前にも、「800LTEに対応するわけがない」と言ってただろ。
やっぱり、チョンは学習しないな。
709iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 08:44:12.76 ID:dPRKZmek0
>>16
後楽園っていうとKDDIの本社のすぐそばだしその辺は速度速いなぁ
710iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 09:56:07.00 ID:ajECvgHl0
@ドコモ都民ユーザー
http://i.imgur.com/PWG8fna.jpg
LTEの電波、パケ詰まりの無い電波が欲しい…
711iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 09:57:53.36 ID:ZP/sMhYT0
>>710
禿バカは消えろ!
712iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 10:01:56.54 ID:ajECvgHl0
>>711
何そんなに怒ってるの?怖いよ〜*\(^o^)/*
713iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 10:08:49.11 ID:ajECvgHl0
auさんのiPhone・電波は、ドコモみたいに上り下り共に0.00bpsって出せる?
http://i.imgur.com/BX97aFZ.jpg
@渋谷駅
714iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 12:26:53.84 ID:ajECvgHl0
ドコモは通信規制が緩くても、パケ詰まりが酷過ぎで、毎日規制されてるのと一緒です。
http://i.imgur.com/Zb8A58l.jpg
http://i.imgur.com/XhxTgx9.jpg
715iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 12:33:21.13 ID:zJPaZ+920
>>709
中央線で測ると水道橋よか飯田橋の方がむしろ遅いよ。
716iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 13:05:12.43 ID:dPRKZmek0
>>715
マジか、ほんとちょっと移動しただけで差が出るもんなんだなぁ
717iPhone774G@転載禁止:2014/05/04(日) 14:07:23.60 ID:ajECvgHl0
ドコモだとそのエリアだと、どう頑張っても4Mbpsが良いとこなんです…
_| ̄|○

842 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/04/04(金) 19:36:24.06 ID:kmGgD6RU0
気になる人はアンドロイド端末を使って検証してください

>>702と時間的・路線的に連続している測定を抽出
以下は表示時間のズレは修正済
4/2 19:34:01 2,463 kbps 東京駅
4/2 19:34:35  771 kbps 東京-神田間
4/2 19:37:40 3,169 kbps 御茶ノ水駅
4/2 19:38:00 1,333 kbps 御茶ノ水駅
4/2 19:38:19 1,209 kbps 御茶ノ水駅
4/2 19:39:11 1,306 kbps 水道橋駅
4/2 19:40:03 122 kbps ←JR中央線・総武線 飯田橋駅 としてアップ
4/2 19:40:47 3,897 kbps 新見附橋近辺の線路
4/2 19:41:01 4,708 kbps 市ヶ谷駅
4/2 19:42:04 2,126 kbps 外堀公園総合グラウンド野球場付近の線路
4/2 19:44:00 1,292 kbps 四ッ谷駅(キャプチャ画像の青色の測定点)
4/2 19:42:33 3,354 kbps 四ッ谷駅(キャプチャ画像の青色の測定点)
4/2 19:42:23 4,620 kbps 四ッ谷駅(キャプチャ画像の青色の測定点)
4/2 19:45:19  55 kbps ← JR中央線・総武線 四ツ谷駅 としてアップ
4/2 19:46:10 3,324 kbps 国立能楽堂付近
4/2 19:46:29 723 kbps ← JR中央線・総武線 代々木駅(ドコモタワー最寄り駅)としてアップ
4/2 19:47:00 3,065 kbps 代々木駅
4/2 19:48:14   37 kbps ← JR中央線・総武線 新宿駅(ドコモタワー最寄り駅)としてアップ
4/2 19:50:07 4,468 kbps 西武新宿駅付近
4/2 19:50:27 4,509 kbps 大久保駅
4/2 19:51:37  76 kbps ←JR中央線・総武線 東中野駅 としてアップ
4/2 19:52:29 301 kbps ←JR中央線・総武線 中野駅 としてアップ(5つの自端末の測定点)
4/2 19:53:51 1,993 kbps 中野駅(キャプチャ画像の青色の測定点)
4/2 20:00:56 2,166 kbps 中野駅(キャプチャ画像の青色の測定点)
4/2 20:01:12 1,730 kbps 中野駅ロータリー付近(キャプチャ画像の青色の測定点)
4/2 20:01:33 144 kbps 中野駅ロータリー付近(キャプチャ画像の青色の測定点)
718iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 15:38:23.24 ID:51eu5Tyu0
立川のビックカメラ店内がバンド1 20mhz幅になっとった。
719iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 16:07:07.69 ID:Rz4+qDy70
速度は?
720iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 17:18:40.74 ID:6jP1o0gv0
速度計ってフィールドテストと一緒にスクショ貼れっての
つかえねーな
721iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 17:28:30.12 ID:U1Q9mEjE0
>>718
あのね、室内基地局で速くなっても、意味ないから。
Apple Storeで測ってみなさい。
100M近く出るから。
722iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 18:12:57.02 ID:OVvGMyuv0
>>721
意味なくないだろ
723iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 18:46:47.31 ID:ZPVYUMRh0
http://i.imgur.com/l9MH84w.jpg

東新宿のビル1階にあるトイレ個室
724iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 19:15:32.19 ID:U1Q9mEjE0
>>723
君は、いつもトイレで測るね。
便秘なの?
725iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 21:05:45.12 ID:W/w69Zpo0
http://i.imgur.com/w59YJlX.jpg

連休で人が少なくていつもより速いかと思って測ってみた
誤差範囲だろうが、若干速い
ほとんど変わらないけど
726iPhone774G@転載禁止:2014/05/05(月) 22:35:10.95 ID:X3IU3qZz0
>>724
条件悪そうなところで測ってるだけじゃね?
800LTEの真骨頂だと思うわ。
727iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 03:29:55.26 ID:CZpQP9Df0
http://i.imgur.com/IENmZuC.jpg

自宅ベランダ。
もうちょっと速いといいんだが…バンド18じゃこの辺りが限界か?
深夜は最高でこの位の速度だが、昼間は半分以下に落ちる。
728iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 03:34:12.86 ID:CZpQP9Df0
http://i.imgur.com/jcAM67g.jpg

おまけ。
J:COM 下り160M、上り10M。
上りはLTEの方が速いな。
729iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 04:29:48.11 ID:F2nz9eB10
>>727
バンド18だと、基地局のすぐ近くでも、
最速で59Mbpsだった。
730iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 11:46:46.43 ID:h5EcFKDXI
band18の10MHz幅で54Mbps出ててもうちょっと速いといいとか正気の沙汰じゃないわ
731iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 12:37:40.88 ID:Xzju7I7V0
>>729 >>730
iPhone 5で、10MHz幅のバンド1では60Mbps超出たことあるんですけどねぇ…
732iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 12:52:24.72 ID:uiT5MCrj0
ぶら下ってる端末の差でしょ。
通信して無くても制御信号のやりとりしてるからねえ。
733iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 12:54:26.08 ID:JUxaX6TD0
>>731
巣に帰れ
734iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 14:38:15.66 ID:ogG940R/0
http://i.imgur.com/b7ugeZO.jpg
速度出ないグヌヌ、、、
一応都会だと思うんだけど、、、
残念
735iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 14:42:00.74 ID:JUxaX6TD0
>>734
朝鮮珍獣は巣に帰れ
736iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 16:18:06.32 ID:BLALq4Z20
>>735
大阪珍獣は巣に帰れ
737iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 16:22:48.11 ID:BLALq4Z20
http://i.imgur.com/flCkEYB.jpg
速度出ないグヌヌ、、、
一応都会だと思うんだけど、、、
残念
738iPhone774G@転載禁止:2014/05/06(火) 22:14:15.00 ID:F2nz9eB10
>>733
5も5sもauですが何か?
739iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 08:21:31.09 ID:RFwI6eHD0
>>737
ナカマー
740iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 16:10:38.78 ID:Os+K1DkzI
京王井の頭線の吉祥寺めっちゃ速いんだが、屋内局あるよなこれ
http://i.imgur.com/bEcCqme.png
bandは18
http://i.imgur.com/gRWdGOY.png
741iPhone774G@転載禁止:2014/05/07(水) 23:31:49.80 ID:yQ7adNea0
電波強度強いな
742iPhone774G@転載禁止:2014/05/08(木) 23:41:29.29 ID:QcXUutWv0
653 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/05/08(木) 19:26:33.85 ID:9aIygLJL0
スマホ通信、広告より遅い?総務省が実測実験へ
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20140506-OYT1T50031.html

【各キャリア信者の皆さんの反応】

au
圧倒的ではないか、我が軍は。

Softbank
キタ━━━━━(`・ω・´)━━━━━ !!

docomo
・・・・・・えっ��・・・コソコソ
743iPhone774G@転載禁止:2014/05/10(土) 08:19:28.68 ID:w9OZulBT0
ドコモ〜大丈夫〜?

【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part90【docomo】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1398955993/

743 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/05/09(金) 20:16:32.25 ID:3J9HeAOD0
みんな〜今週も一週間おつかさま〜
*\(^o^)/*
山手線 新大久保駅
http://i.imgur.com/PeyX8G4.jpg
http://i.imgur.com/Drst34O.jpg
http://i.imgur.com/hsbge7K.jpg
Band3?が最近あまり調子良くないんで心配なんだよ…
総務省の公式スピードテストで、東京が大幅に足を引っ張りそうなんで、全国のみんなに申し訳ないよ…

744 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/05/09(金) 20:23:34.10 ID:3J9HeAOD0
山手線 新宿駅
http://i.imgur.com/2qzjYUw.jpg
http://i.imgur.com/xyW6U8k.jpg
http://i.imgur.com/u3EPh16.jpg
Band3、本当に今日は調子悪そうだったよ…
やっぱり動き物はダメなのかなぁ…
ちゃんとホームに降りて測れば良かったんだよね、ごめんね_| ̄|○

745 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/05/09(金) 20:32:56.38 ID:3J9HeAOD0
山手線 渋谷駅
http://i.imgur.com/zmHuHyi.jpg
http://i.imgur.com/vR8MHmf.jpg
http://i.imgur.com/1F1uyW8.jpg
中央改札口で止まって測ったけど、やっぱり調子良くないみたい…
…>_<…
http://i.imgur.com/UUCQjKP.jpg
http://i.imgur.com/9D2Rjmz.jpg
総務省の公式スピードテストまでに、元気になってくれると良いよね!
744iPhone774G@転載禁止:2014/05/10(土) 10:55:57.95 ID:T3Hjh5KC0
745iPhone774G@転載禁止:2014/05/10(土) 11:45:30.41 ID:uf32fWck0
>>744
圧倒的ではないか、我が軍は。
746!no@転載禁止:2014/05/10(土) 20:06:24.02 ID:uf32fWck0
http://i.imgur.com/fSOISD5.jpg

戸田市文化会館 大ホール
��
747iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 08:47:36.65 ID:fYPQMvpb0
>>746
大丈夫!ドコモはもっと酷いから(^.^)

44 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/05/10(土) 22:23:37.99 ID:t+csHMZb0
で、お口直しに*\(^o^)/*
渋谷は計測不能だったけど…
池尻大橋
http://i.imgur.com/5Bb80wN.jpg

田園都市線はドコモだけLTEでなく3G。
アンテナ��立ってても全くパケット流れないから、下り上りともに0.00bpsもザラだよ!(^.^)
748iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 09:34:02.94 ID:B0DNt3rq0
>>747
スレチだ田園都市線のチョン
749iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 15:17:08.33 ID:wSXE4HlH0
750iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 16:30:23.77 ID:cpRubxMP0
WILLCOMは停波してほしいな
停波すれば2Ghzの上りの制限が解除される
751iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 16:42:23.95 ID:tDilHmhl0
>>750

PHSの制御チャンネルは既に移行済みでauの2GHZ帯は20MHz幅になってるし
1920より低い周波数ということになると band1の定義がらはずれてしまう
ギャップを同じにすると下りの周波数も2110より低くなり、
国際的に用いられている宇宙運用の周波数帯にかぶるから無理でしょ
752iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 17:08:29.59 ID:cpRubxMP0
>>751
3Gなら20Mhz運用出来るけどLTEだとPHSと干渉するから上りは制限されるよ
電波ヤクザが作ったやつ
au2Ghz運用状況
http://i.imgur.com/xhLWeRm.jpg
753iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 17:22:03.10 ID:tDilHmhl0
周波数幅を増やすって話じゃなくて端での干渉か。

電波やくざってくすかのひと?
でも図のガードバンドの位置が動く前のような気がするんだが
これいつ作った図?
754iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 18:33:06.85 ID:cpRubxMP0
>>753
くすかの人です
2月か3月のツイート見て保存した画像です
3回ぐらい作り直してました
755iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 18:39:15.19 ID:cpRubxMP0
Twipicから掘り返した
http://twitpic.com/dxf4n8
756iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 18:50:42.99 ID:obl9SDbg0
>>754
有難う
くすかの人ならスペアナでみてるからそうなんだろうな。
どうせauの中の人とかからも情報得てるんだろうし。

PHSの旧制御チャンネルを含む1915.85 - 1919.75Mhzを廃止して移行し
今は1884.65-1915.55Mhzまでしか使ってないので、ほぼ5MHz幅の
ガードバンドをもうけられてるはずなんだがこれでもダメなのか。
日本のDECTは1893.5MHz - 1906.1MHzだからこれも関係ないし
となると2GHzで一番割がわるいのはauってことになるな。

1.7GHz帯(LTE band3)の追加割り当ては、今回は5MHz幅だが、
将来公共用が減って低い周波数方向にさらに割り当てが出る可能性がある。
逼迫度的にはドコモ優位だけど、ソフトバンクが強くバンド別での
イコールフィッティングを主張してたから、band3持ってないKDDIってことになるな
757iPhone774G@転載禁止:2014/05/11(日) 21:00:05.36 ID:J5WoEhJ90
758iPhone774G@転載禁止:2014/05/12(月) 00:35:48.18 ID:viTN7qYJ0
>>757
充電してね
759iPhone774G@転載禁止:2014/05/12(月) 14:56:44.39 ID:DpiyKDIO0
auユーザーだけど、5MHz幅程度の帯域なんて要らない
連続した20MHz幅が重要なことは一切変わらないから3Gをきちんと巻き取れること前提なら和芋でいい
760iPhone774G@転載禁止:2014/05/12(月) 19:40:43.51 ID:t3D0lNvn0
>>759
日本語で。
761iPhone774G@転載禁止:2014/05/12(月) 20:37:21.00 ID:yZrvUicB0
芋が割り当て受けても3G巻き取れなかったらLTEを最大でも15MHz幅でしか運用できないから、うまく巻き取れよってことだろ
762iPhone774G@転載禁止:2014/05/12(月) 21:32:30.17 ID:YEOUtW290
>>761
おお、翻訳サンキュー。
763iPhone774G@転載禁止:2014/05/12(月) 21:52:38.57 ID:s0/QTRhR0
RBB TODAYは、信用できると思っていたが・・・
ドコモと禿が突然、エリア化率100%に・・・
http://www.rbbtoday.com/article/2014/05/12/119690.html

やっぱり、総務省のテストを待つしかないか。
764iPhone774G@転載禁止:2014/05/13(火) 20:10:28.97 ID:lHS17km00
RBB TODAYは関係ないだろ。
765iPhone774G@転載禁止:2014/05/13(火) 22:44:36.27 ID:qXhjgQve0
PING短いからさほど支障はないけど、もう少し下り速度頑張ってほしい。
http://i.imgur.com/Nzf9diN.jpg
http://i.imgur.com/QZ4QC9w.jpg
766iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 01:51:59.25 ID:PRcaSqQb0
7Mbpsは微妙だけど2Mbpsなら対応もしてくれるだろう
767iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 14:30:15.84 ID:ikLD0/Fe0
海老名駅 ドコモショップ前 (笑)


http://i.imgur.com/8LLPH2d.jpg
http://i.imgur.com/hRbMrBX.jpg
768iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 14:32:13.57 ID:ikLD0/Fe0
769iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 14:39:23.18 ID:HtR0BI0F0
>>759
まあ、君がそう思っていてもKDDIはそう思ってないから
770iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 14:42:33.82 ID:77J0IejK0
5MHz幅割り当てられてどう活用するか、書いてみろよ
そんなこと言ってないで
771iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 14:43:41.00 ID:HtR0BI0F0
>>770
CA
772iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 14:46:46.88 ID:HtR0BI0F0
>>771
だから今5MHz x2 でも米軍が利用してる公共用から、今後さらに割り当て
される可能性があるんだよ
そもそも追加割当に手をあげているだよ
http://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/2476/Default.aspx

バンド3で割り当てをうけてないんだからまあ優位だな
773iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 20:24:53.77 ID:EDyr0z3/0
バカばっかやなここ
774iPhone774G@転載禁止:2014/05/15(木) 20:46:57.44 ID:bZIdFGI60
>>773
一日中、2ちゃんしてないで、
たまには外に出なさい。
775iPhone774G@転載禁止:2014/05/16(金) 07:10:12.96 ID:qPn9+C9f0
776iPhone774G@転載禁止:2014/05/16(金) 09:06:07.59 ID:uazun7ib0
PINGが素晴らしい。
777iPhone774G@転載禁止:2014/05/17(土) 04:06:48.93 ID:AzUQn///0
東京多摩地区
http://www.speedtest.net/my-result/i/850294271

http://i.imgur.com/64vIfga.jpg
http://i.imgur.com/YfIkLV8.jpg

まあまあかな、もう一息伸びてくれないとドコモに負けそうだけど。
778iPhone774G@転載禁止:2014/05/17(土) 06:15:41.16 ID:fJpME1kz0
>>777
どうして、ドコモごときに負けると思うの?
VoLTEが、フォールバックなしの完全LTEなのは、我が軍だけ。
基地局数もこんなに差がある。
http://data.expressweb.jp/mobile/countof-lte/
779iPhone774G@転載禁止:2014/05/17(土) 07:59:50.42 ID:+M7i6Qt90
>>778
絶対にドコモの圧勝だな!
http://i.imgur.com/v1rObum.jpg
http://i.imgur.com/WgPOlpc.jpg
http://i.imgur.com/tJOF2Vi.jpg
LTE?
何それ?
美味いの?
780iPhone774G@転載禁止:2014/05/17(土) 10:08:39.57 ID:JRaTfEdA0
>>779

ドコモは最高だよね〜。
普通に速いし。

でもね
阿呆なチョンには遅くなるみたいだよ。
2ちゃんで噂になってるよ
知ってる?
781iPhone774G@転載禁止:2014/05/17(土) 11:49:43.14 ID:dEcMQ/My0
>>779
モザイク馬鹿
782iPhone774G@転載禁止:2014/05/18(日) 11:03:34.87 ID:d1BIB7QY0
>>780>>781は何でau板まで来て荒らすの?
ドコモがソフトバンクに追い越されビリになっちゃったから?
783iPhone774G@転載禁止:2014/05/18(日) 11:20:57.68 ID:NLdDQCyy0
>>782
は?何言ってんだお前
docomoアンチのチョンが来る方がスレチでウザいんだが
784iPhone774G@転載禁止:2014/05/18(日) 11:25:24.10 ID:/FVWP45l0
スレタイも関係なしに嘘ばかり書き込むちょんは害虫扱いですね。
785iPhone774G@転載禁止:2014/05/18(日) 11:52:42.85 ID:UKp9i/8A0
アベノハルカスの展望台行くのに今人多すぎて二時間待ち
人混みの中測ってみた
http://i.imgur.com/OpSpqcV.jpg
786iPhone774G@転載禁止:2014/05/18(日) 12:39:45.94 ID:20e1Ft470
アベノハルカス展望台60階
帰るのにも1時間待ち(^^;;
http://i.imgur.com/NS95gAb.jpg
787iPhone774G@転載禁止:2014/05/18(日) 12:59:10.26 ID:HNkvqgOG0
>>782
ドコモはスレ違い。
いい加減にしろ。
788iPhone774G@転載禁止:2014/05/18(日) 13:50:40.69 ID:xBZGUXuk0
>>787
何で>>780でなく>>782に言うの?
やっぱりドコモ工作員だよね?
789iPhone774G@転載禁止:2014/05/18(日) 13:55:52.11 ID:/FVWP45l0
禿信者うざい
790iPhone774G@転載禁止:2014/05/18(日) 15:18:40.37 ID:vWXQAEQk0
>>789
こいつ(>>788)は単なる禿信者じゃなくて
ソフトバンクモバイル社長室と有償契約してるネットライター。
masa_tokuと同様に、個人特定されるまでは何を言っても辞めないだろう。
791iPhone774G@転載禁止:2014/05/18(日) 16:59:58.35 ID:86jmXGdc0
792iPhone774G@転載禁止:2014/05/18(日) 18:59:34.19 ID:oIE4xoyR0
>>791
別にすごくないね
固定ならもっと出るから
793iPhone774G@転載禁止:2014/05/18(日) 19:16:46.51 ID:ZILMiVwy0
>>791
(それWi-Fiの電波だからLTE関係ないんじゃ・・・!?)
794iPhone774G@転載禁止:2014/05/18(日) 21:07:48.51 ID:hmOU44Ol0
>>786
上りやたら出てるな
795iPhone774G@転載禁止:2014/05/19(月) 17:03:08.80 ID:044C5P/Q0
速いな〜 普段は3G固定でしてるけどさw
久々にLTEにして、速度測ったら、速いwhttp://i.imgur.com/ouYKiU4.jpg
796iPhone774G@転載禁止:2014/05/19(月) 18:01:42.34 ID:9fF+Syk10
久々のぐんまー

http://i.imgur.com/cgBOn3c.jpg
797iPhone774G@転載禁止:2014/05/19(月) 18:12:50.10 ID:fylmklpv0
吉岡野郎久しぶりだな
798iPhone774G@転載禁止:2014/05/19(月) 21:30:50.18 ID:KC+JEWhj0
>>796
ちくしょー!!
グンマーのくせに羨ましい!
799iPhone774G@転載禁止@転載禁止:2014/05/20(火) 00:26:20.31 ID:Ni1x9L800
docomoとSBはトライバンドLTEだけど、auはデュアルバンドなんだよな

何でauのLTEが一番繋がり易いのか誰か俺にレクチャーしてくれ
800iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 01:36:28.90 ID:kQ2DhTDm0
まずは英字を半角にすることから始めよう
800MHz帯とか900MHz帯のような低い周波数帯では、電波が飛びやすく、回折しやすいので屋内でも比較的安定して繋がる
その電波を基幹バンドとして使ってるのがauで、docomoがLTE始めたときからこそこそと基地局にLTE装置組み込んでいた
LTEサービス開始当初から圧倒的なカバレッジだったのはこのため
あとはauの3GはCDMA2000というものを採用していて、もう成長の見込みもなく同時通信もできないということで世界のCDMA2000キャリアはそれを捨てたがっているという流れがある
ここらへんも異常なカバレッジの根拠になるかなぁ
801iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 03:30:15.27 ID:UPJDAGHn0
>>800
お前は、改行を覚えような。
802iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 08:08:09.29 ID:gTSWBoTA0
>>800
まだプラチナLTE始まっていないSoftBankに接続率も速度も負けてるけどな。
803iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 10:13:31.91 ID:9pvz6K1X0
ソフトバンクは建物の中では圏外になるから話にならんよ
804iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 10:26:40.21 ID:dDp3o5o60
>>802
プラチナLTEが始まらないとLTEが入らないだよね
エリアマップではLTEのエリアになってるけど
805iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 11:25:25.24 ID:FY5hF2fw0
ソフトバンクのLTEは室内が3Gに落ちやすい
ドコモのLTEは室内でもLTE
バンド1の話ね。

プラチナLTEの話は始まってからしてね

auのバンド18

http://i.imgur.com/glCTINz.jpg
806iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 12:06:26.12 ID:4sSC2Fwz0
>>802
だだし、ソフトバンクの電波が強い箇所に限る
807iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 13:02:24.08 ID:OBGEUOqO0
>>802
YouTubeやLINEをあんだけ絞ったらそりゃ速いわww
808iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 14:19:32.03 ID:6LaiQRDl0
>>805
ドコモとソフトバンクの両方持ちだがドコモの方が3Gに落ちやすい気がする。禿のほうが粘るから感じ
809iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 15:03:11.22 ID:wb67un/k0
日本語が変な奴がいるな
810iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 16:32:21.15 ID:aeG7UvmKI
禿が速度出やすいのってもしかしてiPhone独占完全に崩れて人減ってるからじゃね?
811iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 17:06:07.45 ID:BclvegOp0
ソフトバンクって…
何の罰ゲームですか?
812iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 17:24:51.58 ID:o0cNv7YB0
http://i.imgur.com/dsLBX5A.jpg

半蔵門線•田園都市線渋谷駅
夕方で人が多いから遅いな
813iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 20:24:50.45 ID:GAi0dGve0
>>812
夕方の渋谷駅で、21M出て遅いとかw
ドコモなんか渋谷では圏外ですぜ。
814iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 20:38:55.29 ID:NkCsy5cz0
ドコモで圏外なんて表示、見た事ない。
マジで。
815iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 20:55:50.15 ID:n60ybxzm0
813はドコモスレに寄生してるナマポ
816iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 20:56:14.10 ID:GAi0dGve0
>>814
ドコモ田園都市線でググれ。
817iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 21:05:43.32 ID:n60ybxzm0
早くチョン専用スレ立てて消えろや
818iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 21:54:06.85 ID:NkCsy5cz0
>>816
ふーん、あるとこにはあるんだね。

それでも、ソフトバンクはもっともっと圏外は多いけどね。
819iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 21:54:54.35 ID:qv5ZtjkR0
http://i.imgur.com/X9Pk0LJ.jpg
http://i.imgur.com/VtcUcJ8.jpg

かかって来いや〜

我がエリアはCAのエリアになっているので、対応端末ならこの倍くらい出ちゃうの?
820iPhone774G@転載禁止:2014/05/20(火) 23:02:40.23 ID:tZDZeS4j0
ドコモのVoLTEは、3Gを切れなかった。
我が軍のVoLTEは、LTEオンリー。
技術面でドコモの上を行ったのは初めてじゃないかな?
これからの携帯業界をリードするのは、我が軍です。
821779@転載禁止:2014/05/21(水) 01:08:50.20 ID:3PLV7Ctc0
>>800
ご親切にありがとう
英字の全角は2ちゃん黎明期からやってるから
822iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 01:50:15.63 ID:d09Rocng0
>>820
早くCDMA2000をやめたいんだろう。
LTEの整備も必死だし。

LTE圏外に出たらVoLTE切れちゃうという方針も、かなりアグレッシブだと思うよ。
正直不安だが。
823iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 06:55:59.81 ID:kUtbax2i0
>>812
良いなぁ…

http://i.imgur.com/I4yVLRy.jpg
半蔵門線•田園都市線渋谷駅

au・ソフトバンク・イーモバイルはLTE、
ドコモだけ3Gなんだよ…
_| ̄|○
824iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 07:06:27.99 ID:VnQRGXMr0
>>822
大丈夫、大丈夫。
実は、我が軍のエリアは、3Gよりも800LTEのが上回ってしまった。
もともと、広かった800LTEだが、この1年は物凄い早さでエリア拡張した。
エリアマップで、3Gと800LTEを較べてみるとわかるよ。
田舎に行くほど、3GよりLTEのがエリアが広いことがわかるから。
3Gを巻き取ったら、LTEの帯域をさらに拡げられる。
825iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 12:24:39.66 ID:uJl23NW1I
CDMA2000捨てたいならアプデでVoLTE対応来て欲しいなぁ
ベライゾンが一部端末で対応するみたいだし
826iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 13:19:43.40 ID:WkT8ybYC0
http://i.imgur.com/v0Yu5l7.jpg
http://i.imgur.com/UDaOzR9.jpg

道玄坂のホテル内レストランにて
さすがに屋内だと遅いね
827iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 15:14:01.13 ID:SCt1kHLR0
>>824
いやいや、我が軍は1Xエリアを全てLTEに塗り潰すまでが勝負
油断はできない
828iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 15:16:46.19 ID:SCt1kHLR0
ザクは早急に退役
量産ゲルググまで持っていくことが使命
829iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 15:42:43.20 ID:qX3B2aTB0
Verizonが一部端末をソフトウェアアップデートでVoLTEに対応させるってあるが、まあLGかSAMSUNGのどれかだろう
仮にiPhoneをやると言っても、Verizonと日本版はモデルが異なるから関係ない
830iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 16:05:16.54 ID:be+kOlRe0
>>829
iPhoneは使える電波が違うだけで中身(チップ)は一緒。
Verizonで出来るなら庭でも禿でも茸でも出来るぞ。
831iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 16:26:03.70 ID:qndBSu8K0
フィルターとかそういうので周波数帯に差があるだけだっけ
ただ対応させるなんてアップルがするなぁ
iPhone6の目玉にもなるのに、不具合とか電池持ちに対しても文句でそうな旧端末のソフトウェアアップデートなんてねえ
832iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 18:24:33.52 ID:6BvdbVWP0
ダントツは、4Gガラケーを出すべき。
たぶん、飛ぶように売れるから。
833iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 20:11:15.43 ID:5MvYH6Ja0
Fire Foxのスマホいつ出すんだよw
834iPhone774G@転載禁止:2014/05/21(水) 20:44:41.82 ID:3PLV7Ctc0
>>832
うーん
ガラケー買う層が通信費の高いLTE端末を買うとは思えない
もちろんスマホが使いづらいっていうだけのユーザーなら買うと思うけど
835iPhone774G@転載禁止:2014/05/22(木) 11:09:09.35 ID:EcnuOlg30
http://i.imgur.com/F4roFyi.jpg
http://i.imgur.com/7a5vNWm.jpg

富ヶ谷の交差点付近
タクシーの中から

このエリアも速いね〜
836iPhone774G@転載禁止:2014/05/23(金) 16:54:54.16 ID:ESWz0fln0
837iPhone774G@転載禁止:2014/05/23(金) 20:08:36.47 ID:8OhrswzD0
800MhzのLTEはすぐ遅くなって使い物にならなくなると言われてたのは何だったのか
838iPhone774G@転載禁止:2014/05/24(土) 00:20:52.97 ID:mZ7L+aIU0
>>837
工作員のネガキャン

まだ始まってない900MHz LTEのバンド幅と同じだから
そのうちブーメランしてくるのにとは当時思っただけど。
839iPhone774G@転載禁止:2014/05/24(土) 01:08:37.06 ID:zUXnCUVy0
840iPhone774G@転載禁止:2014/05/24(土) 08:57:29.55 ID:Dj2ot3mC0
↓間抜けなドコモ工作員です。

捏造した速い結果をシェアするつもりが、正しい酷いパケ詰まりの結果をアップしちゃいました。

【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part92【docomo】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1400412479/

229 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/05/22(木) 23:04:31.73 ID:kyYOpvn/0
最後、ホームの池尻大橋方面 端

シェア
http://www.speedtest.net/my-result/i/855170461

http://i.imgur.com/9Y2u3Qa.jpg
http://i.imgur.com/Pzhra0o.jpg
841iPhone774G@転載禁止:2014/05/24(土) 09:04:21.01 ID:Dj2ot3mC0
で、間違いを指摘されて慌てふためき右往左往。
隠蔽しようとしても消せなくて涙目(^-^)/

243 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/05/22(木) 23:59:48.04 ID:kyYOpvn/0
>>241
よくわからないので、消せないです。
すみません。
842iPhone774G@転載禁止:2014/05/24(土) 09:20:49.33 ID:Dj2ot3mC0
843iPhone774G@転載禁止:2014/05/24(土) 09:36:35.22 ID:HCTXpa5H0
844iPhone774G@転載禁止:2014/05/24(土) 10:18:41.61 ID:dFsoddxe0
俺氏、キャリアアップデートがこない件
845iPhone774G@転載禁止:2014/05/24(土) 10:26:22.71 ID:pPihh9UB0
>>837
使い物にならないかどうかはともかく、遅くなってるのは事実だろ。

RBBスピードテスト
首都圏のショッピングモール9箇所で速度調査
Softbank iPhone 5cが上り下りとも最速
http://s.rbbtoday.com/summary/2014/05/22/120062.html
846iPhone774G@転載禁止:2014/05/24(土) 14:01:00.31 ID:HkJqoSnb0
4Gになったね。次期iPhoneはWimax2対応するのか?http://i.imgur.com/qkzTyzb.jpg
847iPhone774G@転載禁止:2014/05/24(土) 14:01:56.60 ID:HkJqoSnb0
>>844
一般から情報で少し待ってみ
848iPhone774G@転載禁止:2014/05/24(土) 15:43:26.84 ID:aVOaMPNF0
ぐんま高崎駅ヤマダ
3階駐車場内
バンド18

http://i.imgur.com/iAOBwuw.jpg
849iPhone774G@転載禁止:2014/05/24(土) 15:54:55.41 ID:l9KK2iRX0
群馬がなぜ多いのか考えたら、あそこってひたすら新しい物が好きなんだよな
新車も然り新商品も
発売時から頻繁に群馬が出入りしてるのはそういうことだったのか
850iPhone774G@転載禁止:2014/05/24(土) 19:41:09.51 ID:6xcHW/WO0
今回のキャリアアップデートかなり変わってますね
https://twitter.com/highwaymovies/status/470002324597768192
今回のアップデートで弱電界環境でのLTEが安定するようになった。LTEonlyとまでは言わないが超絶引っ張るようになり、短いトンネルぐらいでは3Gに落ちなくなった。
https://twitter.com/highwaymovies/status/470011408055169027
【動画】キャリアアップデートの効果?isaiが圏外になろうと意地でもLTEを離さないipad http://youtu.be/BY4mNR8wEj4
https://twitter.com/highwaymovies/status/470029034768715777
851iPhone774G@転載禁止:2014/05/24(土) 19:41:11.75 ID:Agg0o6G60
田園都市線のバカも多いよね。
852iPhone774G@転載禁止:2014/05/24(土) 20:43:42.62 ID:l9KK2iRX0
>>850
脱獄してればどこが書き換えられたかわかるけど、単なる表記が変わってるだけなんだが
基地局の整備がよくなったかプラシーボか
ともかくかのキャリアアップデートは関係ないので
853iPhone774G@転載禁止:2014/05/24(土) 22:09:59.45 ID:Ws4G76ZB0
iPhone5のroot領域にあるキャリア設定情報ファイルの中身を見る
http://daisukeblog.com/?p=2023
854iPhone774G@転載禁止:2014/05/24(土) 23:45:00.20 ID:6xcHW/WO0
脱獄はしているけどキャリアアップデートが出てこない
855iPhone774G@転載禁止:2014/05/25(日) 06:04:13.60 ID:5peL5Kly0
>>854
iFileで、/System/Library/CoreServicesの中にあるSystemVersion.plistを開く
ProductBuildVersionの数字を、11D201と書き換える
ProductVersionの数字を、7.1.1と書き換える
そのままiTunesとつなげる
デバイスをクリックして概要のところで待ってるとキャリアアップデートのお知らせが来る

ProductBuildVersionの方は多分変えなくてもいいと思う
856iPhone774G@転載禁止:2014/05/25(日) 06:12:15.02 ID:atnJTguv0
857iPhone774G@転載禁止:2014/05/25(日) 07:34:03.19 ID:YTl5BnGG0
>>855
ありがとう
どのファイルを見ればいい?
858iPhone774G@転載禁止:2014/05/25(日) 07:50:05.81 ID:5peL5Kly0
>>857
どのファイル?書いてあるじゃん

書き換えたら保存して一度再起動って書くの忘れた
859iPhone774G@転載禁止:2014/05/25(日) 07:55:08.84 ID:7C3IiZfg0
>>858
言い方が悪かった
キャリアアップデートは終わったKDDI_LTE_jpのファイルを調べればいいの?
860iPhone774G@転載禁止:2014/05/25(日) 08:18:52.78 ID:0QxrbEcu0
調べた
キャリアアップデート前とアップデート後のファイル比較したけど変わっている所無かった
861iPhone774G@転載禁止:2014/05/26(月) 12:09:55.19 ID:+tUeLS7M0
>>850
と、書いてあるけどたぶんたまたまだと思うわ
いつも切れるトンネルでいつも通り切れるし復帰もいつも通り速くなったとも感じない
フィールドテスト見てみたけど2GHzLTE優先にもなってない
おそらく本当にLTE表記を4Gに変えるだけのアプデだったんだと思う
862iPhone774G@転載禁止:2014/05/26(月) 17:26:32.36 ID:T3HDtm1Y0
>>861
そうか?俺は前は3Gに落ちてたエレベーターの中でもアンテナ1本で粘るようになって、LTEから落ちなくなったぞ
863iPhone774G@転載禁止:2014/05/26(月) 17:28:45.18 ID:9W08L0i+0
4Gになった!
864iPhone774G@転載禁止:2014/05/26(月) 17:35:27.72 ID:3KcE+nw30
今4Gに気付いた
ついでに自宅でスピードテストしてみたら以前より良くなってるわ
auやるやん
865iPhone774G@転載禁止:2014/05/26(月) 17:56:41.34 ID:H7SJwSfV0
バンド18
自宅のトイレの中で計測

http://i.imgur.com/PtsqMyi.jpg
866iPhone774G@転載禁止:2014/05/26(月) 18:31:30.34 ID:Ro/ds54d0
圧倒的ではないか、我が軍は。
867iPhone774G@転載禁止:2014/05/26(月) 19:00:16.39 ID:Xx9jrYmi0
バンド18
自宅部屋の中から

http://i.imgur.com/YFkk71Y.jpg
868iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 06:31:09.25 ID:cwQcD9a+0
きみらいいなあ。
俺auに加入して2年、アンテナが5本になるの見たことない。
自宅付近ではずっと3本。
地図で見てもらえばわかるが、東京都世田谷区羽根木という、決して地方ではない、むしろ渋谷や新宿からもそんなに遠くない場所。
しかも第一種低層住居地域だから高層ビルも無く電波届きやすいはずなのにな。
auには、電波が弱くて遅いから基地局立ててくれと何度かリクエストしたが改善せず。
都心ではソフトバンクのが強いと聞くがどうしたものやら。
一度でいいから20Mbpsとか経験してみたい。

http://i.imgur.com/38Tlkd1.jpg
869iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 06:46:39.42 ID:ppSrGiSq0
ちょっとは外出なよ
5s/cなら5本になったの見たことないって相当だぞ
870iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 06:52:13.08 ID:cwQcD9a+0
もう一度やってみたが、やはりこれが限界。
3本が普通でたまに2本になる。
auはエリアは広いけどエリア内の電波は弱いのかなあ
こんなに都心に近いのになあ
http://i.imgur.com/2xSR3eB.jpg
871iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 06:55:45.33 ID:mtbb0YFi0
ヒキニートには、スマホも携帯も必要ないでしょ。
872iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 07:16:43.00 ID:tpXmycUa0
どんなキャリアでも電波弱い場所はあるよ。ぶっちゃけ、日本のキャリア三社にはもう圧倒的と言えるような差は無い。
873iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 07:38:57.42 ID:OueYgWne0
>>870
iPhone5使ってない?
874iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 08:01:31.25 ID:sk6MX0Gx0
>>872
ドコモは他を圧倒していると思うよ!
http://i.imgur.com/6Lu3QLh.jpg
バリ5でも全然動かないよ…
他社はみんなLTEなのにドコモだけ3Gで酷過ぎのパケ詰まり…
田園都市線
875iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 08:08:00.64 ID:mtbb0YFi0
書き込みレス一覧

〓SoftBank iPhone 5 Part112
898 :iPhone774G@転載禁止[sage]:2014/05/27(火) 07:10:44.38 ID:tpXmycUa0
SoftBankが一番繋がるし何の問題も無いからな。
〓SoftBank iPhone 5s/5c Part44
333 :iPhone774G@転載禁止[sage]:2014/05/27(火) 07:11:44.11 ID:tpXmycUa0
SoftBankが一番繋がるし何の問題も無いからな。
【au版iPhone 5s/5c専用】 LTE速度報告スレ Part4
872 :iPhone774G@転載禁止[sage]:2014/05/27(火) 07:16:43.00 ID:tpXmycUa0
どんなキャリアでも電波弱い場所はあるよ。ぶっちゃけ、日本のキャリア三社にはもう圧倒的と言えるような差は無い。

巣に帰れ
876iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 09:27:04.58 ID:YeSZCP6t0
iPhone5C ですが、先日のアプデ以降(?)LTEで繋がらなくなりました
それまでは職場でも家でもLTEで繋がってたのに、
設定から機内モード→復帰でも直りません

似たような症状の方はいますか?
877iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 10:04:20.66 ID:pWz1Qafx0
あー、僕も4Gでしか繋がらないわー
878iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 12:01:08.44 ID:9+uMETwi0
>>868
必要十分だろ…
贅沢言うなよ…
879iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 15:40:58.00 ID:O3Ie2mcK0
>>873

>>868
>>870 です。

iPhone5sで、iOSも最新、キャリアアップデート済み、全て最新です。
いまもう一度測定したけど、
やはり変わらない。
アンテナは基本3本でたまに2本。
いくら都心に近くても見捨てられたエリアなのかな?
高層ビルの谷間ならともかくこんな見通しの良い場所なんだから明らかに基地局が足りてないんだよなあ。
夢の20Mbps超えを経験したい。
http://i.imgur.com/Kck9rEI.jpg
880iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 15:47:30.32 ID:caaUu5Ce0
>>878
でもなあ、上の書き込みにあるように、
群馬や福岡で40Mbps超えてるのに、
世田谷区羽根木の俺んちで11だと、
さすがに凹む
881iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 17:04:04.38 ID:Jv8RAfuo0
電波悪い場所なんて全国どこにでもある
羽根木が特別なわけじゃない
882iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 17:54:15.77 ID:HncvrwuW0
同じ場所、同じ時間帯でも一定の速度が出るわけではない
電波は水物って習わなかったか?
883iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 18:36:44.48 ID:Ah9IB2Gl0
そもそも10Mbps出てれば充分だからな
884iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 18:39:35.13 ID:2ZBPCeKT0
自問自答に幼稚でスレチな質問
アホちょんの典型的文例だな
885iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 18:53:22.32 ID:NLBB+Oaa0
バンド18安定の群馬

http://i.imgur.com/xckaQl9.jpg
886iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 19:25:50.37 ID:rSLfAsn30
http://i.imgur.com/zjDS882.jpg
こんなに出てる訳ねーだろ読み込みめちゃめちゃ遅いぞ
887iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 20:36:36.07 ID:O3Ie2mcK0
>>879
>>885
>>886
やっぱりアンテナが5本だと速くて3本だと遅いなあ
にしても群馬が5本で世田谷区羽根木が3本ってのもなあ
人口と合ってないよねえ
888iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 20:48:34.63 ID:MeP7Yj5x0
群馬の中だって3万人も利用する駅もあれば、500人くらいしかいない町もあるんだが
群馬だけでくくるとか頭悪すぎる
889iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 21:05:35.32 ID:QkVtMcjN0
世田谷でもバリ5のところはいくらでもあるだろうに
そもそもバリ5見たことないとかヒキニートでその場から動かない以外あり得ない
890iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 22:01:09.38 ID:s1B8zVGP0
au 5sで5本になったことない場合は
故障
です。
891iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 22:45:35.65 ID:O3Ie2mcK0
>>888
いちいち細かく書かなかっただけだよ。
上の画像見ればわかると思って。
画像見ればわかるように群馬県北群馬郡吉岡町だよ。
小さな町だ。
892iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 22:48:03.35 ID:O3Ie2mcK0
>>890
そうなの?
今この瞬間のスクショ撮ったけど2本だわ。
とにかく3本と2本を行ったり来たり。
都心に近い、うちのエリアでこれは故障?
iPhone5のときもiPhone5sに買い換えてからも状況変わらず。
http://i.imgur.com/OXQRR93.jpg
893iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 22:57:52.69 ID:OdihXlfx0
>>879
pingが29なのに、11Mしか出ないとか、
わけわからんな?
品川区港区中央区あたりでは、どんな人混みでもそれよりは速い。
894iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 23:11:54.33 ID:BUQsIUb30
場所や環境によるとしか
895iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 23:28:04.39 ID:O3Ie2mcK0
夜になってさらに遅くなった。
>>893
pingは確かに良いんだよね。
やっぱりアンテナ本数が少ない=電波が弱いのが原因かな?
にしても地方でも無いから基地局は多いはずだし、
閑静な住宅街だから混むことも無いと思うけどなあ。
原因がわからん。
http://i.imgur.com/eJOpre3.jpg
896iPhone774G@転載禁止:2014/05/27(火) 23:49:03.58 ID:QcjrMENk0
GWに行ったホテル浦島にて

http://i.imgur.com/aqVNjwS.jpg
897iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 00:17:07.15 ID://DWIiwN0
>>895
あなたの住んでる場所がたまたま電波ちょっと弱い場所ってだけだよ
そんなの世田谷に限った事ではない
俺はさいたま民だけど、自宅付近の住宅街より駅前の人が多い場所の方が倍以上スピード出るしね
何も気にするはないよ
898iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 00:47:07.97 ID:afckwjHS0
>>895
知り合いにau 5sいたら比較できるんだけどね。
899iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 10:47:08.85 ID:+Uc9xbqk0
千葉県
家からちょっと離れれば50超える場所もあるが
自宅ではアンテナ4でもいつもこんなもんだ
あんま贅沢いうなや

http://i.imgur.com/sHhGHJQ.jpg
900iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 11:20:42.40 ID://DWIiwN0
10M出てれば体感的にほとんど違いはないしね
どこでもほぼLTEになった事の恩恵が半端ないわ
5から5Sでこれほど違うとは
901iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 12:42:56.11 ID:0kZLntB50
>>895
閑静な住宅街だから混むんだよw
自宅でwi-fi環境構築してる人は少数派。

グンマーなんて僻地は利用者が劇的に少ないから
3Gの電波を東京より減らしてLTEに転用したりしてるし。
東京よりグンマーの方が速いのは当たり前。
902iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 16:33:23.27 ID:EMgeVQbL0
駅の利用客と地域の人口で
速度がどうとか

馬鹿だろ
903iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 19:00:22.43 ID:7eYUDoH90
>>901
混むかどうかの話なんてしてないよ。
アンテナが、3本しか立ってない、つまり電波が弱いから遅いと言ってるんだよ、何度も。
だから君の書き込みは的外れ。
904iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 19:03:21.61 ID:wciqdixX0
>閑静な住宅街だから混むことも無いと思うけどなあ。

>閑静な住宅街だから混むんだよw

>混むかどうかの話なんてしてないよ。

意味がわからん…
そもそも、アンテナ3本を電波が弱い、とはふつう言わないと思うし、
10M以上出てるものを、遅い、ともふつうは言わないと思う
とりあえず、世田谷の話はもううんざりなんだが
905iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 19:04:59.64 ID:SbhyYGHJ0
>>901
いまどき、自宅にWi-Fiない人は少数派。
東京が遅い?
150Mエリアに較べたら遅いかも知れないが、平日昼間の東京駅で50M出るよ。
906iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 21:17:33.31 ID:7YArbzyM0
>>895
無線LAN導入しませう
プラチナLTE並のスピード出るし
パケット消費の心配もいらない
907iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 21:39:10.48 ID:7eYUDoH90
>>904
え?
アンテナの本数で電波が強いか弱いかを言うのは普通だと思うんだけど、
君の周りでは違うの?
珍しいね。
あと速度に関しては上の書き込みを見てもらえばわかるように絶対速度の話はしてないよ。
相対速度ね。
あくまでも群馬や福岡と「比べて」遅いという話をしている。

なぜか良く読まずに内容を間違えて理解して全く関係無い反論をする人が多いなあ。
908iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 21:48:20.85 ID:wciqdixX0
>>907
>あくまでも群馬や福岡と「比べて」遅い

遅くねえよ
たかだかスレに上がってくる数例みて何言ってんだこいつ…
909iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 21:50:36.05 ID:wciqdixX0
>アンテナの本数で電波が強いか弱いかを言うのは普通

1本とかならともかく、5本中3本たってることを「電波が弱い」とは多くの人間は言わねえつってんだよ…
文盲?
910iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 22:05:54.36 ID:BkwpQcAe0
>>891
成りすまして語るなアホちょん
911iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 22:11:31.58 ID:Tld2rVmN0
他人に成りすましてネガキャンするのは
アホちょん

iPhone5の時と一緒だな
世田谷
912iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 22:14:48.21 ID:BkwpQcAe0
荒らしてるのは馬鹿得か?
913iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 22:22:27.18 ID:N11DdQft0
キャリアアップデートしてから隣接基地局
掴む機会が増えたな

バンド18
http://i.imgur.com/PiovLSr.jpg
914iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 23:05:06.90 ID:+BQa0eAP0
アンテナ3本で電波が弱い弱い言ってるのはSBの人なんじゃねえの?
SBだとアンテナ5本立ってないとまともにつながらなかったりしたし
今はしらんけど少なくとも3Gのときは
915iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 23:05:27.64 ID:7eYUDoH90
>>909
うーん、
また、同じことを書かなきゃならないけど、
俺は絶対的な話では無く相対的な話をしてるの。

3本は5本と「比べて」弱いでしょ?

批判をしてくれるのは構わないけど、
まずは正確に読んでほしい。
でないと、全然違う話で議論することになる。
916iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 23:09:26.43 ID:7eYUDoH90
>>908
何度も言うけどちゃんと読んでよ。
別に福岡全体や、群馬全体のことを言ってるんじゃ無いって前にも書いたのになあ。

部分的に切り取って、そこだけ批判されても意味が変わってくるから、俺も言いようが無い。

部分的に切り取って恣意的な記事を作るのはマスコミの手段だけど、
君らはそういうのはやめてほしいなあ。
917iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 23:10:46.79 ID:3sC94jQ/0
>>912
ドコモスレもあらしてる
918iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 23:23:05.17 ID:+BQa0eAP0
たとえば100Mは150Mに比べて「相対的に」遅いけれど
そんな無意味な比較をして何の意味があるんだろう…
919iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 23:27:25.01 ID:7eYUDoH90
ここは速度報告スレであって、auをヨイショするスレじゃ無いよね。
当然、場所によって電波が強い場所や弱い場所がある。
速度が速い場所や遅い場所がある。
俺のいる世田谷区羽根木という場所は上に貼られている群馬県の吉岡町などより電波も弱く速度も遅いと書いた。
これは俺の主観ではなく数値を見て書いた。

そして何度も書いてるが強い弱い、速い遅いは、俺は絶対論では無く相対論で書いてる。
つまりauの電波が弱くて使い物にならないなんてことを言ってるんじゃなく、
あくまでも上記に貼られた事例と「比べて」遅いと言ってる。
俺はauファンだからauを使ってるし、auをヨイショしたいのなら、いくらでも書けるが、ここはそういうスレではなく、事実を書くスレだと俺は信じてる。
だから、速い場所も遅い場所もあって当然。
相対的な遅さを、絶対的な遅さと取り違えられて、
そこを批判されても、俺にはどうしようもない。
何度も書いたが読み違えてる人が多いので、まとめた。
今の速度も貼っておく。

http://i.imgur.com/BsFf0yk.jpg
920iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 23:29:58.96 ID:+BQa0eAP0
だからさあw
世田谷区羽根木が平均して10MB前後だってのはもうスレの大半の人間が分かったから
その話題はもういいって言ってんだよw
「相対的に」そこだけがとくに他の地域よりどういういうような数値じゃなく
auのLTEとしてはごくごくありふれた数値なわけだしさ…
921iPhone774G@転載禁止:2014/05/28(水) 23:45:20.03 ID:kna3O7P+0
うちなんて毎日1から4まで推移してるしどうでもいいわ
922iPhone774G@転載禁止:2014/05/29(木) 00:25:24.56 ID:O08xdbaP0
同じ世田谷さんが50Mbps越えてるスクショ上げてるし電波なんてそんなもんなんだよ
もっと言えば数歩歩いて移動しただけでガクっと落ちたりグンと上がったりするくらいだからね
速い場所もあれば遅い場所もあるとわかっているなら尚更そんなにギャーギャー騒いでスレ荒らすこともないだろう
923iPhone774G@転載禁止:2014/05/29(木) 01:38:44.22 ID:9UIZouAd0
>>921
5を使ってた頃と同じだ。時々圏外になったりする
今はdocomoで5本以外にならないし40出るから満足してる@世田谷
924iPhone774G@転載禁止:2014/05/29(木) 08:33:50.85 ID:mcHyhwcY0
>>923
巣に帰れ
925iPhone774G@転載禁止:2014/05/30(金) 14:38:22.03 ID:6TqdfqAg0
はい、私が50Mbps超える世田谷さんですwww
うちのエリアは結構50超える場所が多い
自宅内でも30は超える
自分が知る限り、豪徳寺駅前はかなり電波が弱く、800優先の5sは羽根木のあなたよりもっと遅いよ
たまに2GHzつかむとこあるが、そっちはアンテナビンビンでかなり速い
豪徳寺駅前だと5sより5の方が速いだろうね
電波はエリアによって変わるから、世田谷区でも激速なところもあればいまいちなところもある
それだけのことだね
羽根木は今度行ってみるよ
そのエリア自体電波が弱いのかもしれない
926iPhone774G@転載禁止:2014/05/30(金) 18:28:14.79 ID:O37rqT8l0
>>925
CAの有用性が分かるな。早く対応しないかねえ。
927iPhone774G@転載禁止:2014/05/30(金) 20:05:28.71 ID:Bw+xOxKn0
928iPhone774G@転載禁止:2014/05/30(金) 22:11:21.15 ID:z5323TGC0
鼻血ブッーーー
929iPhone774G@転載禁止:2014/05/30(金) 22:19:14.52 ID:Jf9lOPvl0
>>927
フクイチ作業員?
930iPhone774G@転載禁止:2014/05/31(土) 12:32:08.47 ID:iOxWjmtT0
>>927
20MHzにしては遅いな。
931iPhone774G@転載禁止:2014/05/31(土) 13:55:31.97 ID:R9yAki5M0
>>930
バックボーンが100Mbpsの局だろ
932iPhone774G@転載禁止:2014/05/31(土) 21:00:36.24 ID:bYCKGgdE0
電波強度見てみろよ
100代なんてゴミじゃん
933iPhone774G@転載禁止:2014/05/31(土) 21:07:19.50 ID:Gq2r4BDk0
この電波強度で50Mbpsなんだから、さすがは20MHz幅ってとこか
934iPhone774G@転載禁止:2014/05/31(土) 22:58:46.01 ID:+cVN3JS30
放射能の影響か。
935iPhone774G@転載禁止:2014/06/01(日) 06:26:37.41 ID:1Lr6Lgx90
>>927
100Mbpsのエリア
http://www.au.kddi.com/mobile/area/100mbps/
バックボーンが100Mbps
ソースは電波やくざ
936iPhone774G@転載は禁止:2014/06/02(月) 23:14:24.67 ID:Q85leY0w0
937iPhone774G@転載は禁止:2014/06/03(火) 00:23:49.59 ID:tcTB+Zzd0
>>936
うちは千葉より圧倒的に遅い。
まあアンテナが2本しか立たないんで仕方ないか。
au、もうちょい頼む。
http://i.imgur.com/AUmsxwb.jpg
938iPhone774G@転載は禁止:2014/06/03(火) 01:19:33.16 ID:XFX5ZDrr0
http://i.imgur.com/hbi3CgS.jpg

PINGが素晴らしい
939iPhone774G@転載は禁止:2014/06/03(火) 06:18:53.45 ID:WK0sygsM0
千葉は、アクアラインを降りた辺りが爆速。96M出たよ。
940iPhone774G@転載は禁止:2014/06/03(火) 06:35:34.86 ID:tcTB+Zzd0
>>939
惜しいな。
俺は97未満は満足しない
941iPhone774G@転載は禁止:2014/06/03(火) 06:37:37.57 ID:l9yPGFD20
>>936
>>937
このふたつ、同じ区内でこんなに違うのか。
同じ料金払ってるのに。

それとスクリーンショットの画質もなぜこんなに違うのか。
942iPhone774G@転載は禁止:2014/06/03(火) 13:46:11.74 ID:spbAWypp0
スクリーンショットの画質は画像をアップするときに自由に選択できるだろw
943iPhone774G@転載は禁止:2014/06/03(火) 15:20:21.76 ID:JM4aGczZ0
http://i.imgur.com/K3L3StP.jpg

トイレの中でも安定
しかもこのPINGって、トイレにアンテナあるのか?
944iPhone774G@転載は禁止:2014/06/03(火) 18:47:21.53 ID:VZugJLp20
ほいよ

179 iPhone774G@転載は禁止 sage 2014/06/03(火) 17:40:11.51 ID:S7h0K4Ux0
相変わらず群馬は速すぎるな
http://i.imgur.com/1xpNLSB.jpg
http://i.imgur.com/AdrhvyD.jpg
945iPhone774G@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:58:25.42 ID:pxtVlTkX0
バンド18
自室から

http://i.imgur.com/aJvcAYa.jpg
946iPhone774G@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:15:41.21 ID:/9bai4kP0
>>938
PINGなら負けないよ*\(^o^)/*
田園都市線渋谷駅
http://i.imgur.com/6o2GXtA.jpg
947iPhone774G@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:21:57.36 ID:+UzD9nGY0
>>946
巣に帰れ
948iPhone774G@転載は禁止:2014/06/05(木) 05:59:37.34 ID:yn6Ue+EI0
ソフトバンクの「通信速度1位」のカラクリが明らかに
http://buzzap.jp/news/20140604-sbm-speed-network-optimize/
949iPhone774G@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:56:18.42 ID:XXkK91Tb0
>>946
ドコモ酷いな
バリ5でこんなPINGあり得ないだろ…
950iPhone774G@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:02:34.80 ID:gM0j7e/q0
>>948
リアルタイムにデータ圧縮しながら通信速度は速いってすごい技術力だな。バカは批判してればいいが、ユーザーにとっては無意味な高画質画像でデータ量が増えるよりよほどありがたい。
951iPhone774G@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:21:31.69 ID:scje0OEC0
汚い画像でも眺めて死んでろハゲ
952iPhone774G@転載は禁止:2014/06/05(木) 12:41:08.01 ID:GPyr+WBq0
腐れちょんは消えろ
953iPhone774G@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:43:10.68 ID:VhqUS+mq0
>>950
何を言っているのだ?
954iPhone774G@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:18:29.58 ID:QErlPZTi0
>>950
寝言は寝てからな
955iPhone774G@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:23:10.84 ID:4FbgmW6M0
【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part93【docomo】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1401454912/

391 名前:iPhone774G@転載は禁止 [sage] :2014/06/05(木) 07:46:39.99 ID:R/fsRa170
みんな〜おはよう〜!

今日もまた��下り上り共に0.00bps��達成したよ!
����

田園都市線 池尻大橋駅
http://i.imgur.com/hetRdZ0.jpg
http://i.imgur.com/ahfoFfI.jpg
http://i.imgur.com/E8fnrgx.jpg
シェアは「ドコモパケ詰まり酷すぎ・遅すぎ」って拒否られたよ…
http://i.imgur.com/ai0jnhS.jpg

田園都市線 渋谷駅
こっちは平凡なスコアでゴメンね。
http://i.imgur.com/JKuavB9.jpg
http://i.imgur.com/qFuFHaq.jpg
http://i.imgur.com/tKaQHe8.jpg

今朝も>>9の帯域圧迫されているソフトバンクにすら負けたよ…
http://i.imgur.com/SN03a3n.jpg
>>7のシェアにも負けたよ…
http://www.speedtest.net/my-result/i/855170461
がんばろうね!ドコモ❤️

✨パケレンジャーみたいに「シェアーーーー!」ってしたいな…↓
956iPhone774G@転載は禁止:2014/06/05(木) 19:46:50.44 ID:J84YMwid0

パケ詰まりから世界を守る、パケレンジャー!

ドコモ信者謹製・シェアーーー!
http://www.speedtest.net/my-result/i/855170461


!、ヾヽ、
rv゙ ^^\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ___,.:'"\━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   \  ゙'ヽ、     / ̄\
    ヽ ,.r‐''"ヽ―― |都民茸|――――――――――――――――
     V     !、   \_/
      \     >-‐,.r'|    ―――――――――――――――――――
       !、 / ̄ r/  ̄  ̄ \
        V  / ::\:::/::   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         l / <●>::::::<●>   \--、━━━━━━━━━━━━━━━━
          |   (__人__)      |ー \
          \   ` ⌒´     /    ,!―――――――――――――――――――
          !  /「〉-‐ク"~__/     _,.r'"
          ヽ.f Lh/「「「//   _/ ̄ ヽ_―――――――――――――――――――
          \ 目  /、E二「      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ヽ旦  l lー‐‐!.     ,.--‐'、__━━━━━━━━━━━━━━━━
             ヽ_LL___>、  /   r‐、 \    _,..:-‐'i
         _,...---‐''ト==ェェ=、   l  i    !、 \_\_/ .:-='-‐''i
        /      ヾ、jー==  ! l     \   ̄  ゙'"_,.-‐<――――――――
    ,.r‐'<         i!l     ヽ、!      !      ー=゙ー'
    i    \       ,jト,      ゙ー―----'!、 ノ   ,.-rー:.、) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l      >、   __,.-‐''‐'\        \  ー---''"━━━━━━━━━━
957iPhone774G@転載は禁止:2014/06/06(金) 07:43:22.49 ID:ePKx/HOt0
ストロングFOMA!www

http://i.imgur.com/hetRdZ0.jpg
http://i.imgur.com/6o2GXtA.jpg

000〜050ms(ミリ秒) 優良回線
051〜100ms 普通回線
101〜150ms ちょい遅回線 
151ms〜 ダメ回線
958iPhone774G@転載は禁止:2014/06/06(金) 13:14:23.14 ID:KPnuccVJ0
>>957
巣に帰れ
959iPhone774G@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:09:47.43 ID:p6esfTYX0
960iPhone774G@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:18:05.02 ID:ZZDjZgZU0
>>959
2枚目は何だ?
961iPhone774G@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:52:57.75 ID:5PGQ5SdJ0
962iPhone774G@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:58:03.99 ID:HvRE5/Fm0
band18がどうした
963iPhone774G@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:56:58.09 ID:bER8YUfg0
964iPhone774G@転載は禁止:2014/06/10(火) 14:10:14.42 ID:ODYdeE+q0
>>790
ドコモの場合、下りでもそんなもんだからaiの方が良いよ。↓

957 名前:iPhone774G@転載は禁止 [sage] :2014/06/06(金) 07:43:22.49 ID:ePKx/HOt0
ストロングFOMA!www

http://i.imgur.com/hetRdZ0.jpg
http://i.imgur.com/6o2GXtA.jpg

000〜050ms(ミリ秒) 優良回線
051〜100ms 普通回線
101〜150ms ちょい遅回線 
151ms〜 ダメ回線
965iPhone774G@転載は禁止:2014/06/10(火) 18:41:15.78 ID:OhmYHlDK0
>>964
巣に帰れよ、腐れちょん
966iPhone774G@転載は禁止:2014/06/11(水) 09:01:29.10 ID:J+/XtQc40
>>948
ソフトバンクこれは酷い
967iPhone774G@転載は禁止:2014/06/12(木) 07:50:00.68 ID:mq2tLn/g0
もうドコモだめなのかなぁ…
http://i.imgur.com/qznYHSk.jpg
ドコモに有利なRBBでも測れないよ…
968iPhone774G@転載は禁止:2014/06/12(木) 22:05:30.88 ID:rYAbwHg30
969iPhone774G@転載は禁止:2014/06/13(金) 10:16:25.47 ID:GODZBZb00
970iPhone774G@転載は禁止:2014/06/13(金) 18:09:17.96 ID:rcYIZgTO0
971iPhone774G@転載は禁止:2014/06/13(金) 20:20:32.07 ID:tdsBUyD40
972iPhone774G@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:05:29.07 ID:rcYIZgTO0
圧倒的ではないか
我が軍は
973iPhone774G@転載は禁止:2014/06/14(土) 00:44:41.14 ID:x3ZJbD1w0
渋谷はちょんだろ
974iPhone774G@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:05:45.03 ID:mHE2cMZz0
975iPhone774G@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:52:34.14 ID:LRJeg0UQ0
【au版iPhone 5s/5c専用】 LTE速度報告スレ Part4
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1391949488/

478 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/04/02(水) 13:47:27.27 ID:K1faBpWz0
20MHz幅速いなやっぱり
店舗内だけどどこでもほぼこの速度
http://i.imgur.com/wSZ3Jc3.jpg
http://i.imgur.com/XITp04n.jpg

523 名前:iPhone774G@転載禁止 [sage] :2014/04/07(月) 16:37:01.52 ID:x8BCmvn30
http://i.imgur.com/XOPk8Ao.jpg
http://i.imgur.com/qldw6t5.jpg
http://i.imgur.com/F5PkpP1.jpg
くっそはええ
表記では時々95Mbps超えるわ
20MHz幅が結構広まってるね
ファミマの駐車場なんだけど
976iPhone774G@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:49:09.40 ID:wqq7tPgv0
以前、羽根木で遅いと言っていた人がいたのでちょいとこの界隈を計測に来てみた

まずは世田谷代田駅前まいばすけっと前

http://i.imgur.com/bVBG4bo.jpg
http://i.imgur.com/O4HyFQc.jpg
977iPhone774G@転載は禁止:2014/06/14(土) 18:56:50.60 ID:AUsn2bGJ0
環七を北上して、昔なんでんかんでんがあった付近

http://i.imgur.com/1jaiMB1.jpg


環七の羽根木交差点

http://i.imgur.com/u8bgeB5.jpg
http://i.imgur.com/BLiB3oW.jpg


電波は悪くないが、確かにちょっと遅い
マンションが多いから混んでるのかも
978iPhone774G@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:04:22.28 ID:wqq7tPgv0
住宅地の方に行ってみた

http://i.imgur.com/FUCQEH9.jpg
http://i.imgur.com/xM6uJaN.jpg

http://i.imgur.com/FYsfSFj.jpg
http://i.imgur.com/6rP2LgL.jpg


やはりちょっと厳しいエリアなのかも
979iPhone774G@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:19:09.46 ID:fXABKPQx0
980iPhone774G@転載は禁止:2014/06/14(土) 19:31:51.16 ID:+lJbUz5L0
豪徳寺駅前でも駅から少し離れた場所でも、このエリアはバンド18は電波が悪く遅い
世田谷区でも厳しいエリアじゃないかな

http://i.imgur.com/gVJQuOQ.jpg


ずっとバンド18を掴んでいたら悲惨だが、バンド1を掴むとかなり速い!

http://i.imgur.com/KeDzbYT.jpg
http://i.imgur.com/wbRXgjf.jpg
http://i.imgur.com/c5nz4fD.jpg
http://i.imgur.com/5IS4UZG.jpg
http://i.imgur.com/YOaXosG.jpg
http://i.imgur.com/12EoDQv.jpg
981iPhone774G@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:08:52.73 ID:buGXy+9k0
band1優先になるのはいつになるやら
982iPhone774G@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:15:23.08 ID:7mXmSu9O0
世田谷区では、圧倒的ではない、我が軍であった。
983iPhone774G@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:21:40.99 ID:WvK4czY50
福島県郡山市日和田町(イオンフェスタ付近)

http://iup.2ch-library.com/i/i1217960-1402744749.png
984iPhone774G@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:58:20.32 ID:7mXmSu9O0
>>983
ピカ島、速い。
985iPhone774G@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:09:24.88 ID:voZFIAsb0
優先も何も、電波強度で決めてるだけなんだが
986iPhone774G@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:25:03.88 ID:SJbKiJX60
同じ10MHz幅でもband18が速度落ちたり電波悪くならなけらばband1にならないよ
5sは基本18優先
987iPhone774G@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:13:33.16 ID:n0/7xDs90
>>975
こいつはドコモスレ荒らしてる
馬鹿ちょん
988iPhone774G@転載は禁止:2014/06/15(日) 06:43:55.76 ID:E61S1UCI0
15Mhz幅 20Mhz幅のエリアならある程度自動で2Ghzを掴んでくれる
掴まない場合はいったん4Gを切る
3Gの表示になったら4Gをオンにする
989iPhone774G@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:25:56.37 ID:is5q/PLz0
>>984

死ね糞やろう!
990iPhone774G@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:52:03.50 ID:7xMp0y980
20MHz幅だろうと弱ければ掴まないし強ければ掴むわ
991iPhone774G@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:51:11.88 ID:Usb3b6Kc0
同じ10MHz幅で、バンド18が弱くて遅いとバンド1に切り替わる
もっと効率よく切り替えて欲しいけど

http://i.imgur.com/sC9426m.jpg
http://i.imgur.com/1rWXaBG.jpg
http://i.imgur.com/BAP9Dzk.jpg
992iPhone774G@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:53:45.54 ID:aevZbsHz0
991だけど、バンド1掴んでいたのにスクショ撮る瞬間にバンド18に切り替わってたわ
弱いバンド18に切り替わらなくていいのに

http://i.imgur.com/SGCfFku.jpg
993iPhone774G@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:01:06.80 ID:lDZNA8kq0
次スレよろしく。
994iPhone774G@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:07:33.83 ID:vqZlhpKm0
お断りします。
995iPhone774G@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:58:54.44 ID:zoHWy1vu0
996iPhone774G@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:06:29.18 ID:qBujFhwz0
次スレ
【au版iPhone 5s/5c専用】 LTE速度報告スレ Part5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1402833953/
997iPhone774G@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:45:48.54 ID:EEC/3VeX0
うめ
998iPhone774G@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:58:29.46 ID:EEC/3VeX0
うめ
999iPhone774G@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:01:01.36 ID:EEC/3VeX0
うめ
1000iPhone774G@転載は禁止:2014/06/16(月) 12:01:24.41 ID:cZjz/g4y0
クソ。
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://hello.2ch.net/iPhone/