【au専用】iPhone 4S part171【KDDI専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
【au専用】iPhone 4S part170【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1376474982/
2iPhone774G:2013/09/14(土) 09:30:01.15 ID:W81XI9Mk0
2げと
3iPhone774G:2013/09/14(土) 09:47:16.26 ID:ACUmea480
3げと
4iPhone774G:2013/09/14(土) 09:54:11.51 ID:mIBWvZSw0
forget
5iPhone774G:2013/09/14(土) 10:04:25.75 ID:XBTGVR+J0
LTE契約にしたら無料通話がなくなるじゃないですか
留守電に年3780円とか舐めてるの?
6iPhone774G:2013/09/14(土) 10:07:14.50 ID:v0LPrZZ30
クーポンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
7iPhone774G:2013/09/14(土) 10:10:27.51 ID:XBTGVR+J0
ファストクーポンコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
8iPhone774G:2013/09/14(土) 10:15:18.92 ID:mIBWvZSw0
au wi-fi spotて4Sユーザーはキャンペーンで無料なんだっけ?ISフラットを外したら、もう使えなくなるのかな
9iPhone774G:2013/09/14(土) 10:19:41.36 ID:+CEzvXB70
LTEで殆どカバーしてるから、wifi使う必要なくなるんじゃないの?
よく知らんけど
10iPhone774G:2013/09/14(土) 10:23:15.24 ID:m0rymnXo0
>>9
そういう問題じゃない
11iPhone774G:2013/09/14(土) 10:26:05.16 ID:mIBWvZSw0
俺は4Sに残るから。多分ISフラットに入ってれば今後も無料ってところだろうな
12iPhone774G:2013/09/14(土) 10:26:39.90 ID:+CEzvXB70
>>10
どういうこと?
13iPhone774G:2013/09/14(土) 10:28:53.48 ID:KZM9ukZ90
俺も4S使い続けるぜ。
14iPhone774G:2013/09/14(土) 10:35:54.86 ID:ZZloZ3J70
割引SMSに続けて割引マイプレミアショップメールがきたぞ
15iPhone774G:2013/09/14(土) 10:36:08.71 ID:1FfFDqU50
>>8
キャンペーン関係なくLTEフラット、ISフラット
プランFシンプルに入ってると無料みたい

>>9
LTEで使い過ぎると規制かかるよ
そのためにもWi-Fiが使えるところはWi-Fi使っといたほうが賢い
16iPhone774G:2013/09/14(土) 10:45:05.28 ID:+CEzvXB70
>>15
ほぉ、そうなんか、そりゃwifiいるなぁ
17iPhone774G:2013/09/14(土) 10:49:18.23 ID:mIBWvZSw0
>>15
サンクス
18iPhone774G:2013/09/14(土) 10:51:36.23 ID:WPJC7ypA0
一括購入派の俺にはアップグレードプログラムは意味ないってことだよね?
19iPhone774G:2013/09/14(土) 11:05:19.38 ID:S4czSzIq0
>>14
内容は?
20iPhone774G:2013/09/14(土) 11:18:04.18 ID:GjN7DaoR0
マイプレミアショップから10,500円引き来た。
スペシャルクーポン10,500円引きも来てるから本体下取17,000と合わせて38,000円引いてくれるて事かこれ?
21iPhone774G:2013/09/14(土) 11:18:15.75 ID:ZZloZ3J70
>>19
157SMSと同じ
22iPhone774G:2013/09/14(土) 11:21:29.98 ID:+q6035EM0
クーポンは去年の3月までに4Sに変更した人が対象に送られるってどっかのブログで読んだよ

>>12
3GやLTEのヘビーユーザーだと、使用上限超えてしまって規制がかかる
WiFiだとどんだけ使っても規制はかからない

こんな感じだったと思うからどっちがお得かという事になってくる
23iPhone774G:2013/09/14(土) 11:22:50.37 ID:SB7RoO+10
クーポン来ないでプレミアショップだけ来たわ
24iPhone774G:2013/09/14(土) 11:23:48.02 ID:SB7RoO+10
嫌なIDだ
25iPhone774G:2013/09/14(土) 11:25:17.83 ID:1FfFDqU50
アップグレードプログラム今気づいた
携帯のキャンペーンやプランってどんどん分かりにくくなっていくな
auずっと使う続けるならノーリスクで6に機種変出来るってことなのか?これ
26iPhone774G:2013/09/14(土) 11:29:37.21 ID:ei/HRb0E0
>>25
6が出ること前提だよね、出なかったらどうすんだ?
27iPhone774G:2013/09/14(土) 11:32:58.23 ID:FHp83zMf0
157クーポンとマイプレミアショップのクーポン併用できるか
157に電凸中。折電待ってる
28iPhone774G:2013/09/14(土) 11:33:55.42 ID:hG4M7gPp0
5Sは短命な希ガス
29iPhone774G:2013/09/14(土) 11:39:46.74 ID:6hwOGwf50
やっとクーポンきたわ
30iPhone774G:2013/09/14(土) 11:40:03.22 ID:FHp83zMf0
>>27
やっぱ無理みたい
下取り+10500円が最大?っぽな
31iPhone774G:2013/09/14(土) 11:46:02.33 ID:2TB9ofPf0
>>30
auポイントあれば、それも併用可能。
157で確認済み。
32iPhone774G:2013/09/14(土) 11:47:30.88 ID:1FfFDqU50
>>26
毎年出てるし、さすがにそれはないんじゃないかなぁ

今回5s 32GBを分割で買った場合
実質負担額 24480円だから月の支払が1020円
1020円 * 12ヶ月 = 12240円 払った時点でiPhone 6が発売
5sを下取りに出して、5sのことはチャラ
その後新しく6の分割を開始ってことだよね

かなりお得じゃね?
なんか話がうますぎな気がするけど。
33iPhone774G:2013/09/14(土) 12:10:06.93 ID:0HepUvya0
今、157で確認したら5→5s機種変でメールの10500円、郵送の5250円、下取りの28000円、全部併用できるっていう返事だった。ほぼ残債ちゃらなのでauで機種変することにした。
34iPhone774G:2013/09/14(土) 12:22:59.55 ID:bjAAa5HEi
5に機種変安くなってないかなー
35iPhone774G:2013/09/14(土) 12:53:59.63 ID:rLIRDTOR0
今4sの新品を一番安く手に入れるにはどうすればいい?
パケ通信不要、iPhoneを電話&wifi端末機として使いたい自分としては5cや5sでなくても全く問題ないので。

まあ値段大して変わらないなら素直に5cにしとくつもりだが。
36iPhone774G:2013/09/14(土) 13:01:52.11 ID:jG/L6TxU0
じぶん銀行ならきた……
37iPhone774G:2013/09/14(土) 13:03:04.33 ID:i5IQq56Y0
縦長の呪縛から解放されるのはいつになるのか
5Sの先が見えない
38iPhone774G:2013/09/14(土) 13:12:09.96 ID:6hwOGwf50
>>33
んーむ、4S手元に残しておきたかっけど心が揺らいできたわw
やっぱりdocomo参入でなんとか逃げないようエサまかれてるわけだな
39iPhone774G:2013/09/14(土) 13:18:35.01 ID:+CEzvXB70
>>33
それはオンラインでの注文で?それともショップで?
40iPhone774G:2013/09/14(土) 13:25:14.89 ID:18UERL/m0
今回、残念なのが機種変しても、割引がMNPに比べ、高いことだな。下取りやクーポンなど全体的には、頑張ってるが、docomoのプランみると、既存ユーザー優遇しているだけに、アピール不足。
41iPhone774G:2013/09/14(土) 13:41:16.48 ID:6aczRreA0
>>37
それは諦めろ
16:9の比率は動画に最適で世界標準になってるからもう4:3には戻らない
そして6になると今度は画面サイズがさらに大きくなるだろうからいっその事5s買ったほうが幸せになれるかもしれない
42iPhone774G:2013/09/14(土) 13:42:27.43 ID:+q6035EM0
auショップから下取りメール来た
16Gなんで15000で下取りしてくれるみたいだ
43iPhone774G:2013/09/14(土) 13:49:30.66 ID:31YO0xHI0
>>33
その郵送のやつってネット予約のみじゃないの?

併用出来なくない?
44iPhone774G:2013/09/14(土) 13:52:22.79 ID:2zHt0du50
SoftBankから乗り換え検討してるんだけど
やっぱauってiPhoneでも繋がりやすい?
45iPhone774G:2013/09/14(土) 13:55:28.24 ID:0HepUvya0
>>39 >>43
店頭で買う場合。郵送できたやつは切り離して「店頭」にお持ち下さい。メールは購入時にご提示ってなってる。
46iPhone774G:2013/09/14(土) 13:59:57.88 ID:31YO0xHI0
>>45
マジか、いいなあ羨ましい
郵送のやつが来る基準は何なんだ…
47iPhone774G:2013/09/14(土) 14:09:23.41 ID:ly4Qkm/j0
>>41
俺も縦長嫌なんだけど6でさらにでかくなりそうだからとりあえず5s買っとく
48iPhone774G:2013/09/14(土) 14:50:53.74 ID:1FfFDqU50
今オク見たら案の定クーポンが平均3500円で売ってるw
使わない奴はお小遣いに売ったらいいよw
49iPhone774G:2013/09/14(土) 15:11:45.18 ID:ysXVtGVh0
クーポンこない
50iPhone774G:2013/09/14(土) 15:40:25.65 ID:uhB75zqw0
>>49
クーポンこないから電話したら順次配信中だって。お手数お掛けしましたのでってさらに10000p貰ったw電話してみれば?
51iPhone774G:2013/09/14(土) 17:06:12.22 ID:oCEGsHg40
>>50
まじっ?w
52iPhone774G:2013/09/14(土) 17:09:40.66 ID:KnrHGnpe0
嘘。
53iPhone774G:2013/09/14(土) 17:29:35.19 ID:atLmwSwl0
100000P貰えるかな??
54iPhone774G:2013/09/14(土) 17:50:20.04 ID:2hqXVVdD0
>>51
ID変わったけどマジ。
55iPhone774G:2013/09/14(土) 17:57:14.95 ID:1FfFDqU50
4時頃俺のとこにも10500円のクーポンきた
これ誰でも来るんか?
56iPhone774G:2013/09/14(土) 18:34:48.73 ID:oCEGsHg40
3回電話すると3万クーポンか
羨ましいわ
57iPhone774G:2013/09/14(土) 18:46:39.50 ID:e51sCpjB0
>>8
そう思ってたけど、ISフラットを外して約3ヵ月経った今でも使えてる。
プロファイルにau Wi-Fi SPOTがそのまま残っているからかな?
今のところそれらしい料金も請求されてないよ。
58iPhone774G:2013/09/14(土) 18:50:39.43 ID:oCEGsHg40
昨日まで4S使い続けるつもりだったけど
朝クーポンきて下取り価格みたら考え変わってもうた
59iPhone774G:2013/09/14(土) 18:55:57.47 ID:+q6035EM0
>>58
ちょっと揺らいだけど、買い取りは端末が手元に残らないからなあ
60iPhone774G:2013/09/14(土) 18:56:04.27 ID:1BM83PjB0
2012年4月に4Sに機種変の俺には全くクーポン来ないという理解でいいのか(泣)
61iPhone774G:2013/09/14(土) 19:00:56.19 ID:6hwOGwf50
みんなクーポン来てるみたいだけど俺はまだ来ないよ・・・
5発売前日に4s買ったからまだ残債残ってるし、現状3Gが遅い以外に不満はないからとりあえず事態を静観するつもりだけど

バッテリーは一年過ぎたら交換に出すべきかな?一応ケア+には入ってる
62iPhone774G:2013/09/14(土) 19:03:37.72 ID:31YO0xHI0
5Sは絶対ケアPLUS入る
63iPhone774G:2013/09/14(土) 19:04:38.22 ID:MgeFCr6K0
ビスケットか!
64iPhone774G:2013/09/14(土) 19:11:29.14 ID:SB7RoO+10
>>61
俺と同時期購入だね、うちにもクーポンきてないわ
8月にスリープボタン陥没で交換になったばかりだし、
まだ4Sに不満ないから機種変は考えてないけど、平等じゃないのは不満だ
au歴10年を優に超えてるのに
65iPhone774G:2013/09/14(土) 19:16:17.79 ID:HJfraIh90
>>59
そうなんだよね

逆に考えると4S返さないなら18000いただきますってことだよな
66iPhone774G:2013/09/14(土) 19:18:54.18 ID:HJfraIh90
>>61
保障入ってるなら交換すべきだよ
イヤフォン、電源コードもすぐ交換してくれる
67iPhone774G:2013/09/14(土) 19:33:19.31 ID:DCo/6VE30
4S使いだが、今日クーポン来た。機種変しようと思うが、まだ端末代が4ヶ月分残ってるから2年縛りの違約金払う事になるよね?
68iPhone774G:2013/09/14(土) 19:36:21.81 ID:H6z45gE70
>>64
当たり前だろ
借金がまだ多く残ってるやつにクーポン配って優遇したらそれこそ平等じゃないだろ
69iPhone774G:2013/09/14(土) 19:40:56.45 ID:SB7RoO+10
>>68
現金一括だけど…
70iPhone774G:2013/09/14(土) 19:43:57.11 ID:H6z45gE70
>>67
2年縛りは解約の時に必要な違約金
それは割賦の残債だから機種変の時に精算するか、次の機種と一緒に払い続けるかになる
71iPhone774G:2013/09/14(土) 19:45:20.59 ID:HJfraIh90
>>67
定額プラン継続なら違約金ないのでは?
誰も機種変しなくなるわw
72iPhone774G:2013/09/14(土) 19:45:25.42 ID:31YO0xHI0
>>67
毎月割がなくなるだけじゃね
73iPhone774G:2013/09/14(土) 19:48:41.43 ID:TMOF5ziV0
毎月割が無くなるって結構痛いな
157に問い合わせたら一括で払い終わってるが機種変しなかったら11月から毎月1700円も上がるって言われたわ
クーポンも来ないしMNPしてドコモに行く事にする
74iPhone774G:2013/09/14(土) 20:06:15.02 ID:YbqX28120
>>73
MNPしたくなくても、せざるを得ない現在の状況は異常だよな
75iPhone774G:2013/09/14(土) 20:06:55.55 ID:vr6XbeL70
iPhone5sそんなによくないって。
iPhone4sをiOS7にすれば中身同じだよ。
Androidなら800の他に1.5GHzや2.1GHzや2.5GHzが使えるし。
バッテリーも2倍あるからテザリングだって出来る。
Androidの方が画面大きいから動画や地図がめいっぱい見れるし色んな機能があるから。
76iPhone774G:2013/09/14(土) 20:09:14.76 ID:I66XK8+l0
下取り出すのって本体のみでいいのかな
コードとか箱もいる?
77iPhone774G:2013/09/14(土) 20:14:58.41 ID:XQbv7Qh/0
通話メール用にガラケーへ機種変して
4Sは下駄かませてOCNのSIMでこれからも使おうかな(´・ω・`)
78iPhone774G:2013/09/14(土) 20:20:24.96 ID:BfxSiVmZ0
アップルケア+って結局改定以前の加入者も修理交換4400円から7800円支払うことになっちゃうの?
79iPhone774G:2013/09/14(土) 20:22:40.65 ID:SB7RoO+10
>>73
それなんだよね、
一括でも毎月割を付けちゃったら二年後に上がるという説明は受けなかった
まだ一年近くあるから、俺は嫌でも6にいくって流れになると思う
80iPhone774G:2013/09/14(土) 20:24:41.16 ID:VeQUPq7p0
>>75
泥の方がよいのはわかったけどスレ違い。
泥知らない人は不便なの気づかないでつかってるんだなーって大人の目で見て何も言わずに立ち去ろう。

俺ら不便とは感じてないし今まで買ったアプリまだまだ有効に使い続けるからね。

バイバーイ(@^^)/~~~
81iPhone774G:2013/09/14(土) 20:35:29.82 ID:IkzeAesDP
4sバッテリー交換してそのまま使うとしたら24回払い終わったあとって月額どうなるの?
スマートバリューはなし。
82iPhone774G:2013/09/14(土) 20:37:13.10 ID:31YO0xHI0
>>81
多少安くなる程度じゃないの?
83iPhone774G:2013/09/14(土) 20:39:19.90 ID:K0rH2TJc0
>>81
多少やすくなる
84iPhone774G:2013/09/14(土) 20:41:25.81 ID:VwZNxYq60
>>75
ここに泥を持ってない人が多いとは思わん方が良いと思うが…
別に欲しくなくても、一括0円でCB5万とかあって縛りの更新時期なら
次期iPhoneの発売に合わせて、特に要らないけど一応貰っておくだろ

うちに未開封のIS12Sが全色あるぞw
85iPhone774G:2013/09/14(土) 20:41:47.86 ID:IkzeAesDP
そんなら、基本料とローン相殺できる新機種買ったほうが得ってことかあ。
86iPhone774G:2013/09/14(土) 20:46:51.19 ID:wBYUIZhG0
>>84
貰っても維持費かからんの?
87iPhone774G:2013/09/14(土) 21:32:36.89 ID:3iktq7lL0
店頭ではクーポン使えないよね?
オンラインで買わないメリットなくない?

店頭で買う人はどういう人なの?
オンラインで買ったら傷だらけで来た、って人も結構いたし、社員は設定するとき多分ケツ拭いた手で生iPhone触ってるだろうし、
そういったリスクにクーポンを使わない層かな?
88iPhone774G:2013/09/14(土) 21:36:10.24 ID:31YO0xHI0
>>87
いやクーポン数種類あるようで店頭用のクーポンもあるんだよ
89iPhone774G:2013/09/14(土) 21:38:13.04 ID:3iktq7lL0
>>88
http://i.imgur.com/nuxXxPu.jpg

これは?これしかもらってないなら無理だよね?
90iPhone774G:2013/09/14(土) 21:49:06.04 ID:31YO0xHI0
>>89
それがあるならそれだけでいいんじゃね

俺はそいつが送られてこない…
91iPhone774G:2013/09/14(土) 22:00:22.27 ID:1FfFDqU50
>>82-83
多少ってのはApple Careの分安くなるってことだよね?
俺みたいにApple Careに入ってなくて分割の場合は分割終わっても変わらんよね?
92iPhone774G:2013/09/14(土) 22:05:12.18 ID:XBTGVR+J0
>>91
本体の分割代金分がマイナスで
キャンペーン終了分がプラスだよ1500円ぐらい安くなるだろ
93iPhone774G:2013/09/14(土) 22:09:40.45 ID:Sgs0uBQo0
機種変の10500円クーポンって5にも使えます??
94iPhone774G:2013/09/14(土) 22:13:52.43 ID:swOkdBiN0
>>84
乞食自慢いらん
95iPhone774G:2013/09/14(土) 22:52:29.05 ID:SX0iZOnz0
>>57
SIM抜いても繋がるから多分プロファイルだろうね
96iPhone774G:2013/09/14(土) 23:11:41.52 ID:1UVkakOm0
次の2月で2年経つんだけどバッテリーっていつ頃変えるべきなんですか?
あとバッテリー交換でOSのバージョン最新になったりしますか?
97iPhone774G:2013/09/14(土) 23:29:11.08 ID:TMOF5ziV0
>>79
5Sにすると無料通話のあるプランが無いって聞いたから4Sを継続したかったんだけど流石に毎月割解除後に毎月の支払いが1700円近く上がるのはキツいわ
周りはドコモだらけだしiPhoneに魅力があって庭に来たわけだからこの期にドコモに戻るわ
このスレには初期のメール設定の時から大変お世話になりました、ありがとうな
98iPhone774G:2013/09/14(土) 23:31:47.25 ID:SB7RoO+10
>>97
docomoに戻っても元気でiPhone使い続けてくれよっ
99iPhone774G:2013/09/15(日) 00:03:42.39 ID:jmxGbu5y0
iPhoneの下取りって買ったその場で端末渡さなきゃいけないのかね?
100iPhone774G:2013/09/15(日) 00:25:05.11 ID:vEvExISH0
23ヶ月4S使いだが以前のiOS5.0.1JBのまま先月まで使ってた。
au Wi-Fi SPOTにはどれも繋がらない状態だ。
で、今月からIS flat外してしまったのだが
au Wi-Fi SPOT無料キャンペーンとやらに便乗したい。
プロファイル?それ手に入れる方法ってないかな?
101iPhone774G:2013/09/15(日) 00:33:48.15 ID:x2Bd+KC60
>>76
今日クーポンきて予約してきた時聞いた。

本体のみしかないけど下取りいけますか?

いけるってさ。残債有りでもいけるみたい!
102iPhone774G:2013/09/15(日) 00:36:16.61 ID:/UuNj0gj0
>>100
パケット系のプランに入ってないとできないみたい
http://i.imgur.com/1FCdPKy.jpg
103iPhone774G:2013/09/15(日) 00:51:31.23 ID:gI0tVpKY0
>>100
http://www.au.kddi.com/iphone/iphone4s/support/guide/auwifispot.html
ここに載ってた

>>102
4s購入から2年は無料キャンペーンでISフラット入ってなくても使えるっぽい

通りで>>57が使えてるわけだ
104iPhone774G:2013/09/15(日) 01:16:43.70 ID:vEvExISH0
>>103
Veryサンクス!spotがかなり見つかりました。
WiFi運用4Sが外でも活かせそうです。
105iPhone774G:2013/09/15(日) 01:39:36.19 ID:gI0tVpKY0
>>104
auのWi-Fiスポットって意外と少なくない?
コンビニが超便利だぞ!
106iPhone774G:2013/09/15(日) 01:45:06.66 ID:vEvExISH0
>>105
都心で駅の近くなのでまあまあって所ですね。
107iPhone774G:2013/09/15(日) 02:09:19.44 ID:gFkEBoRf0
ただ電波の飛距離はSoftBank(iPad)より短い気がするな。
店内だと結構速度出るけど、駐車場とかだと繋がらない事が多い。
SoftBankは2・3軒先まで届くけど、最高速は控えめ。
108iPhone774G:2013/09/15(日) 04:20:22.85 ID:ZBw6/5QB0
5Sに機種変したら、電話がつながりにくくなるのかな。

4Sを20ヶ月使用しているけど、バッテリーはまだ消耗
していないから悩んでる…
109iPhone774G:2013/09/15(日) 04:49:27.90 ID:tnfHam9W0
4S使い続ける人、プラン変更どうするの?
機種代金支払い終了で毎月割なくなるんだよね?
Wi-Fi併用ならダブル定額にするくらいかな
あと、毎月割終了にあわせたプラン変更っていつ手続きすれば最適なのかね
110iPhone774G:2013/09/15(日) 06:57:31.06 ID:eq7zKZ8k0
appleのサポセンも自動音声の時点でケアプラス未加入者は3000円かかると言えばいいのに
解約後の人が知らずに電話して金取られたらどうする
111iPhone774G:2013/09/15(日) 07:46:26.11 ID:h2NCDfaT0
どういう意味?
112iPhone774G:2013/09/15(日) 07:54:58.59 ID:eq7zKZ8k0
どういう意味も何もサポセンに電話して金かかるかと聞いたら
未加入者は3000円くらい取られると聞いたんだ
そういう大事なことは自動ガイダンスの時点で言っておけと
知らない人が電話して金取られたらどういうつもりだ
113iPhone774G:2013/09/15(日) 08:32:09.39 ID:+u0lDGKD0
やだなにこの人…
114iPhone774G:2013/09/15(日) 08:35:19.26 ID:vs+dYSKv0
うんこ
115iPhone774G:2013/09/15(日) 09:02:40.02 ID:Em/M7shs0
4Sから5Sにする際、家族に庭の通話料付き回線がある時、例えばプランS使ってるならmにしてもらうとかすれば共用で乗り切ることができそう。

ない人は、空の電話を持ち込みで契約し、無料通話つきプランで契約共用。
もしくは、050プラス。かな
116iPhone774G:2013/09/15(日) 09:04:43.85 ID:eq7zKZ8k0
俺間違った事言った?
117iPhone774G:2013/09/15(日) 09:06:38.13 ID:zXRNb67N0
iPhone5S 6755+通話料か

iPad mini2+4S(通話+wifi)
これがいいような気がしてきた
118iPhone774G:2013/09/15(日) 09:09:06.90 ID:zXRNb67N0
Appleのサポセンに電話するだけで\3000…?
119iPhone774G:2013/09/15(日) 09:16:56.69 ID:Em/M7shs0
自分の場合は庭の4Sは、手元に残そうと思っている。電話だけとか使い方はいろいろある。
120iPhone774G:2013/09/15(日) 09:23:40.95 ID:MMxL2kbF0
6が本命だって噂があるから5sに買い替えるか悩むわ。
まあ5s→6sも悪くないけど。
121iPhone774G:2013/09/15(日) 09:37:00.07 ID:bT/RPuEm0
毎月割終わると料金上がるってなんか誤解を招くような…値引きが無くなって元に戻るだけだよね?、実質的に値上げにはなるんだろうけど。
122iPhone774G:2013/09/15(日) 09:40:16.53 ID:Em/M7shs0
一括で買った人にとっては、値上がりにしか見えない感はある。割賦で買った人は本来の値段という感じだと思う。
123iPhone774G:2013/09/15(日) 09:42:38.84 ID:eq7zKZ8k0
>>118
ケアプラスに入ってなければそれくらいかかるってオペレータが言ってた
でも相談前に遠慮しますと言えばかからないで済むのかな
124iPhone774G:2013/09/15(日) 09:50:30.94 ID:GSB5PdHV0
あれ、毎月割もそうだけどスマバリも2年経つと割引が減るよね
ゴミやん
一体どのくらい増えるんだ…固定も乗り換えた方が得じゃね
スマバリも長期契約しても何も得なことないし
125iPhone774G:2013/09/15(日) 10:33:42.22 ID:lJqUpNeb0
てゆうか、随分前から2年を越える長期契約自体が無意味だよ。
常連さんを大切にするよりも、ライバルの客を奪い合う事の方が美徳とされてる時代。
126iPhone774G:2013/09/15(日) 10:39:39.38 ID:+u0lDGKD0
マジでどうなってるのよ携帯業界
127iPhone774G:2013/09/15(日) 10:41:58.02 ID:bb7IF5FY0
>>120
sの時に変えればいいんじゃないかな、外れがあんまり無い
128iPhone774G:2013/09/15(日) 10:46:24.80 ID:g1DUgfBKO
スマバリ自体も家計トータル考えて割安とは考えずらい
129iPhone774G:2013/09/15(日) 10:49:20.84 ID:lJqUpNeb0
>>126
新規客の敷居を下げる為に、販売店にインセを出し始めたのはauが最初
そこで、既存と新規の最初の格差が生まれた。
時期としては、今の高校生が父親のタマタマの中に居た時代。

次は、MNP制度が始まり既存を大切にし合うと相手の客も奪えないので
とりあえず、自社の解約率を見ながらも既存を一旦放置しといて
色々な手を使いながらインセを増やして行き既存と新規の格差は更に拡大して行ったのである。

そして、それは固定回線の契約や提携するクレジットカードも巻き込んで拡大を続けてるのが現状

いつか弾けると思うが、いつなのかは誰にも分からない。。。
130iPhone774G:2013/09/15(日) 11:38:29.04 ID:dvak1QUY0
5c人気無さそうだから12月ぐらいでもう少し安くなってそう
131iPhone774G:2013/09/15(日) 11:52:57.61 ID:JVktWqTh0
クーポン〆切は11月までやで
132iPhone774G:2013/09/15(日) 11:59:16.86 ID:GSB5PdHV0
クーポンは一体誰向けなのかよくわからん
普通にそろそろ2年経つ4Sユーザーに渡すなら、それらの契約月を考えて出した方がいいだろうに
docomoからiPhoneが出る以上、一刻でも早く自分とこのiPhoneに機種変させるためなんだろうけどさ
133iPhone774G:2013/09/15(日) 12:27:50.90 ID:JVktWqTh0
その通り4S、20ヶ月目以上の人に出してるみたいだよ
134iPhone774G:2013/09/15(日) 12:28:40.89 ID:gFkEBoRf0
クーポンに踊らされて機種変更するつもりだが、下取りが悩むね。
先月アポストで交換したばかりだし。
135iPhone774G:2013/09/15(日) 12:37:10.78 ID:qseje9kz0
16GBなら下取り出すけど32や64は勿体無い気がするな
136iPhone774G:2013/09/15(日) 12:50:01.67 ID:X2IkNTe/0
4S64GBだがホームボタンが怪しいので、壊れないうちに下取りにだす
修理費用ばかにならないし
137iPhone774G:2013/09/15(日) 13:03:02.40 ID:JVktWqTh0
フチがちょい欠けてるとか小さな傷は下取りに影響ないのかね
138iPhone774G:2013/09/15(日) 13:06:52.25 ID:GSB5PdHV0
>>133
だったら11月末〆はやめてくれと言いたい
139iPhone774G:2013/09/15(日) 13:15:40.58 ID:uIEMvE9g0
【誰でも割】の契約解除料がかかるタイミングがよく分からない。
自分は2011年10月20日からの契約だったんだけど、この場合解除料がかからないのは2013年10月01日〜10月31日で有ってる?
140iPhone774G:2013/09/15(日) 13:16:45.25 ID:X2IkNTe/0
>>139
そう、前回契約したor更新した月
141iPhone774G:2013/09/15(日) 13:30:14.65 ID:PbFMdnw70
>>131
そうなんだよな・・・
ここでクーポン使って買っちゃった方がいいのか
もう少し待ってお得なキャンペーンが出るのを待つか
どの道俺は2月まで分割だし。
142iPhone774G:2013/09/15(日) 13:39:43.74 ID:prWGseP90
>>133
4S、20ヶ月だけど昨日届いたよ。
143iPhone774G:2013/09/15(日) 13:41:48.70 ID:aDh3LzrJ0
5で塗装剥げあるけど、下取額って変わらんのか?
144iPhone774G:2013/09/15(日) 14:01:23.57 ID:Ripxdfas0
下取りはその場で前の機種渡さないといけないからなあ…5s本体に万一トラブルあったりしたら最悪だよな。
145iPhone774G:2013/09/15(日) 14:38:19.20 ID:dCNGiEbA0
>>144
その前にバックアップは取っておかないとな
以外とやらない人が多いみたいだし
146iPhone774G:2013/09/15(日) 14:47:16.67 ID:dvak1QUY0
>>145
PCに繋ぐだけなのにか
147iPhone774G:2013/09/15(日) 14:47:44.13 ID:ElANA1tV0
>>141
先程ショップで説明聞いて来た。俺も2月まであるけどクーポン、下取りで今と変わらん月額だから20日に予約行くつもり。
148iPhone774G:2013/09/15(日) 14:49:04.87 ID:FlBWUbBu0
>>141
9/30までに予約するとポータブル充電器もつくんだよね…w
149iPhone774G:2013/09/15(日) 15:10:05.96 ID:vI9QSoJl0
充電器のメールは来てないけど貰えるの?
5sに機種変した場合はLTEの分高くなるだけ?
150iPhone774G:2013/09/15(日) 15:12:12.51 ID:PbFMdnw70
>>147
すまん、超馬鹿な俺に教えてくれ
5sに機種変したら、4sの毎月割が外れて月額は上がるんじゃないの?
今とまったく変わらないなら買えない手はないよね
151iPhone774G:2013/09/15(日) 15:13:54.36 ID:PbFMdnw70
>>146
PC無しで使ってる人もいるからね
俺は「えー」って思うけど、それほどiPhoneっていろんな層に浸透してると思ってる
152iPhone774G:2013/09/15(日) 15:14:02.86 ID:Em/M7shs0
オンラインクーポン
1予約、下取り申しこみ
2本予約申しこみ
3本体発送される
4下取り機種 近くの店にわたす
5ポイント利用で端末代金より割引

この流れの理解で間違いない?

あとオンラインで一括っていけるの?
153iPhone774G:2013/09/15(日) 15:17:55.24 ID:ElANA1tV0
>>150
5Sの毎月割が2,245円×24ヶ月が適用されるみたい
154iPhone774G:2013/09/15(日) 15:22:15.74 ID:FlBWUbBu0
いつもauをご利用いただき誠にありがとうございます。

auの「iPhone 5s/5c」はつながる!800MHzプラチナバンド 4G LTEにも対応❗

��メールが届いたお客様限定��
本メールをご購入時にご提示いただくとiPhone 5s/5cへの機種変更が本体価格から最大1⃣0⃣,5⃣0⃣0⃣円OFF(税込)
⚠有効期限:2013年11月30日(土)まで
※他の施策・クーポンとは併用できない場合があります。
※割引適用はお1人様1回限りです。
※本体価格が割引額を下回る場合は、本体価格を割引額の上限とします。
※沖縄県下au取扱店は対象外です。

◻「iPhone 5c」予約受付開始!
店頭��及びWEB⬇で!
http://campaign2.au.kddi.com/iphone/smt/purchase/
※予告なく予約受付を中止する場合がございます。

��今なら、ご予約特典でもれなくポータブル充電器をプレゼント!��
【対象】@+A
@2013年9月13日〜30日に関東のauショップ、PiPitで指定機種を予約登録の上、2013年11月30日までに同店でご購入
Aご購入と同時に「誰でも割☆」にご加入
●後日発送となります。
155iPhone774G:2013/09/15(日) 15:26:04.94 ID:FlBWUbBu0
>>154
これはプレミアムショップからのやつね

自分はクーポン、157ではきてない
156iPhone774G:2013/09/15(日) 15:48:27.37 ID:+u0lDGKD0
>>150
5S買っても毎月割はあるけど、LTEあるし無料通話無くなるなら
今と同じというわけにはいかないんじゃないかなぁ
157iPhone774G:2013/09/15(日) 15:50:49.18 ID:gFkEBoRf0
>>154
関西で同額値引きのメールはきてるけど、充電器については書いてないね。
158iPhone774G:2013/09/15(日) 15:56:28.48 ID:Rk6hUhVW0
4sに届いてるってクーポン、もしかして法人契約だと届かないのか。
発売日組なのに…
159iPhone774G:2013/09/15(日) 15:59:05.37 ID:PbFMdnw70
>>153
そうなんだけど、俺も>>147も分割代金があと4ヶ月残ってるわけじゃん?
4sの毎月割って5sに機種変したら消えちゃうから、4sの残債 + 5sの月額を
あと4ヶ月は払わないといけないんじゃない?

ちょっと簡単に計算してたみた(税抜きの4sの明細見ながらやったから数字が細かい)
http://i.imgur.com/HS7fR8J.png
160iPhone774G:2013/09/15(日) 16:04:28.55 ID:4203R1SC0
>>159
ショップは>>147に4Sの残債を一括払いさせるつもりなんじゃね?
161iPhone774G:2013/09/15(日) 16:07:51.14 ID:PbFMdnw70
>>156
無料通話に関しては電話はほとんどしないので自分はあんまり考えてない

LTEは「LTEフラットスタート割」ってのやってて
スマートバリューに"入ってない人"なら2年間5460円でLTEが使えるので
今のISフラットと同じ料金だった。
162iPhone774G:2013/09/15(日) 16:08:18.68 ID:pEaLozoY0
自分もショップでさっき料金プラン確認したけど
今より高くなる計算だったから見送ったわ
無料通話ついてないってのがねぇ
163iPhone774G:2013/09/15(日) 16:14:27.85 ID:oBGnchsa0
スマバリって2年たったら解約して、また新規で契約したら1480円でずっと使えるんじゃないの?。
164iPhone774G:2013/09/15(日) 16:22:25.35 ID:5f6T14PW0
>>159
更に細かく言うと毎月割は機種変した前の月までの適応みたいだから、例えば来年2月まで機種代の支払いがあるなら3月に変えた方がいい。
165iPhone774G:2013/09/15(日) 16:37:48.02 ID:i0OnM9n70
4S発売日購入組は今月中にオンラインで5s予約しちゃうのと
来月まで待って買うのどっちがいいんだろう
166iPhone774G:2013/09/15(日) 16:41:09.12 ID:4KCZE86S0
あまったクーポン割引は月々の返済に充当できるみたいだね
167iPhone774G:2013/09/15(日) 16:42:23.66 ID:4KCZE86S0
下取り4Sの傷については見ないとわからんとのこと
168iPhone774G:2013/09/15(日) 16:50:48.73 ID:Rk6hUhVW0
>>165
同じ状態で迷ってる。
4sの契約は2年すぎるとちょっと高くなるんだっけか、よく知らないんだけども。
過ぎてからlteの契約に変えても違約金は発生しないよね?
169iPhone774G:2013/09/15(日) 17:11:32.00 ID:5f6T14PW0
>>165
俺は出来れば11月頭かな。在庫があれば。
>>168
パケぽがキャンペーン終わって500円くらい高くなる。アップルケア入っていれば325円払わなくなる。くらいじゃね?毎月割、機種代も終わるから、殆ど変わんないんじゃないかなー
170iPhone774G:2013/09/15(日) 18:32:29.55 ID:H5PgzKWf0
今iOS5.1.1なんですけどiOS7にアップデートするべきでしょうか
iOS6は仕様が色々変わって使い辛そうだったのでアップデートしていないのですが
171iPhone774G:2013/09/15(日) 18:41:03.14 ID:r9yrhxrD0
>>170
5.1.1でいるべきだと思うが
172iPhone774G:2013/09/15(日) 18:45:31.73 ID:H5PgzKWf0
>>171
わかりました、このままにしておきます
ありがとうございます
173iPhone774G:2013/09/15(日) 18:48:42.46 ID:fiQN8sfH0
自分も4Sは5.11のままで終ると思う
174iPhone774G:2013/09/15(日) 18:49:05.75 ID:i0OnM9n70
いまのうちにiOS6にするならありだろうけど
iOS7はやめといたほうがいいんじゃね
175iPhone774G:2013/09/15(日) 18:57:20.24 ID:cYOoK23u0
交換で仕方がなく6.1.3になったけど、アシスティブタッチが変なとこに行ったり、
なんか不安定
5.1.1のままの方が良いんじゃないかな
176iPhone774G:2013/09/15(日) 18:59:36.03 ID:MMxL2kbF0
最近6以降でしか使えないアプリが増えてきたのが困るな
177iPhone774G:2013/09/15(日) 19:40:40.11 ID:oDQQr5SZ0
4S32G使い続けるつもりなんだけど、機種代金10月分で払い終わる。
今7000円くらい払ってるけど、そのままISフラットにしたら6600円くらいになるのかなぁ。
皆さんそのままにしとくの?WiMAXルーターあるけど現実的にはダブル定額の上限すぐ行きそうだし。
178iPhone774G:2013/09/15(日) 19:52:51.79 ID:wH4sKRwo0
2台持ち運用にする!

4SはISフラットはずしてSSで契約。WiFi運用がメインの983円にするねん。
ほんで新規でファストクーポンで5S購入して、機種変更より安く使う。
あとは、無料通話1000円分を分け合いで5Sで使う。

4Sでパケ漏れしないように気を使う必要はあるけど。
179iPhone774G:2013/09/15(日) 20:03:14.88 ID:h0yEF6dw0
>>177
今ダブル定額使ってるの?
180iPhone774G:2013/09/15(日) 20:19:57.88 ID:4fdBY0lK0
今4s16ヶ月だが、あと4ヶ月したらクーポンくるのかな?
181iPhone774G:2013/09/15(日) 20:26:03.55 ID:9/YML4tTP
>>178
モバイルデータ通信オフにしててもパケ漏れする?
あと、電話メールは新規契約の端末でなくてそのまま4sで受けるの?
182iPhone774G:2013/09/15(日) 20:26:09.36 ID:lKn3wfna0
3社のうちどの『iPhone』を使ってみたい?
http://qooqoo.tv/qq/id_question_01_34_13_386914371/question.shtml

という投票スレ、俺が勃てておいたw
183iPhone774G:2013/09/15(日) 20:33:52.53 ID:Vn/PN5ho0
答えても何も見らんないんだけど
弄ばれた気分
184iPhone774G:2013/09/15(日) 20:40:55.64 ID:pCBLC7mA0
LTEなんちゃらってのは加入しても4sと同じ月額料金になるの?
185iPhone774G:2013/09/15(日) 20:41:11.42 ID:nE+zHrTe0
Yahooかどっかにも似たような投票があったな
ドコモ5割、au3割、SB2割だったのを覚えてる
186iPhone774G:2013/09/15(日) 21:26:17.26 ID:oDQQr5SZ0
>>179
ISフラットです
187iPhone774G:2013/09/15(日) 21:45:54.08 ID:wH4sKRwo0
>181
4Sだとモバイルデータ通信オフでも、パケ漏れしたって報告を何回か見た。
漏れたことないって人もいたから、数ヶ月は念のためIS NETはいって様子見るつもり。
OS7にアップデートしたら、漏れなくなるかもしれんね。
ちなみに、5とかiPad miniのLTE端末なら漏れない。
キャリアメールとCメールは仕方ない。でもおいらは、cloudのメールがメインです。

さっきの話、おいらの場合だと

●新規5S追加
4S+新規5S(64G)+クーポン+2年最大スマバリ=月980円(無料通話1000)+月6035円+事務契約手数料

●機種変更
機種変5S(64G)+クーポン+残り4ヶ月の最大スマバリ=月6620円(無料通話無なし)+契約事務手数料

通話料とスマバリ1480円の残期間考えると、4S残しながらの新規のほうがいいよね?
188iPhone774G:2013/09/15(日) 23:36:14.80 ID:TKz0J/Ab0
女子割があるなら、男子割もあるんか?
不公平だろ
189iPhone774G:2013/09/15(日) 23:37:39.57 ID:kzn5hlfF0
10月更新月だから悩む。もう少し待ってCなりSなりの値下がりを待つのとどっちがいいだろうか。
190iPhone774G:2013/09/15(日) 23:50:59.13 ID:W17Vdd1S0
>>189
待てるならそりゃ待ったほうが安くはなるけど
高くても良いから一刻も早く5sが欲しくて6も買っちゃうかも知れない中毒者は悩む余地は無い
191iPhone774G:2013/09/16(月) 00:04:29.55 ID:zF4gIPzQ0
てす
192iPhone774G:2013/09/16(月) 00:05:26.54 ID:Z9pPv7Ce0
4s発売日に買ったんだけど、二年縛りはいつで終わるの?
今月?
193iPhone774G:2013/09/16(月) 00:06:12.43 ID:+YV0jGaF0
どうせ一年後には6出るし、5は無くなるのに4Sは引き続き販売するってスタンスなら5Sもそう長くはないと思う。
それらを見込んで5Sやめて6待ちにしようかな。マジで5Sにしようかクッソ悩んだけど。
194iPhone774G:2013/09/16(月) 00:10:29.31 ID:vL4q4H4o0
バカか
欲しい物は全部買え
195iPhone774G:2013/09/16(月) 00:14:49.73 ID:IsjOsVRu0
ガラケー時代は、パケット使い過ぎた時に後出しで定額に入れたはずだけど今でも出来るのかな?
196iPhone774G:2013/09/16(月) 00:16:59.41 ID:07DhHbXw0
嫁と2台4sなんだが、乗り換え一括0円で購入したんだけど、後、9ヶ月残ってる。
いろいろな割引で2人で5000円程で運用してるから、今、5sに変えるの持ったいないよね。
197iPhone774G:2013/09/16(月) 00:40:46.95 ID:AEVI8Z/A0
S付きが完成形だろ
いまの5Cなんか出すアップルなら
6はさらに画面でかくする可能性もあるし
いまの画面でもでかいと感じるけどこれ以上でかくなるなら5S買っとくわ
198iPhone774G:2013/09/16(月) 00:41:59.69 ID:Ghl7qSJ+0
>>196
4Sでいいんじゃないかな?iOS7使えるし。
俺は3Gに不満ないし、4Sのデザイン気に入ってるからスルーするよ。
199iPhone774G:2013/09/16(月) 00:42:20.69 ID:GcVcgd4g0
来年に6が出るんだろうけど、5Sでも充分いいと思うんだけど。
どうだろう?
200iPhone774G:2013/09/16(月) 00:44:47.38 ID:ZU9DQD6d0
6でどう変わるかだろうな、128Gとか出てもそんなにいるかって思うけど
4sで不満ないならそのままでいいし
201iPhone774G:2013/09/16(月) 00:46:58.05 ID:elXplDMY0
>>196
維持費2人で5000円ですか⁈詳しく内訳教えてください!
202iPhone774G:2013/09/16(月) 01:12:30.50 ID:IGwQmhxG0
>>196
うちも夫婦でそれぐらい

>>201
196じゃないが、MNP一括0円(毎月割-2140)にスマートバリュー(-1480)と学割とセットの家族割(-980)
プランZにアップルケアで約5K
203iPhone774G:2013/09/16(月) 01:16:20.18 ID:Yusz9e1U0
>>192
違約金などの縛りってのはなくて残債と毎月割がなくなる分の支払いが発生する
ということではないかな。4Sの発売日購入ならほぼおれと同じなんだけど
今月まで支払いが残るはずだから来月機種変更の契約すれば0から再スタートでは?
違ってるならおれも教えて欲しいところだ
204iPhone774G:2013/09/16(月) 01:21:22.32 ID:tKQQzZNa0
つまり九月中に予約して10月受け取りになればベストかな
205iPhone774G:2013/09/16(月) 01:33:25.09 ID:FnY4wD2V0
てすてす
206iPhone774G:2013/09/16(月) 01:48:28.05 ID:Yusz9e1U0
>>204
もしかしたら契約日によって当月支払いになるか翌月支払いになるかの違いで
4Sの機種代金と5Sの機種代金が重複することが起きるかもしれないね
207iPhone774G:2013/09/16(月) 07:07:28.14 ID:2soeIaRn0
来月に値下がりって有りそうですかね?
208iPhone774G:2013/09/16(月) 07:12:56.51 ID:zRymm6FE0
test
209iPhone774G:2013/09/16(月) 08:28:26.26 ID:DGurV1ur0
5sもエッジの部分の塗装は剥げやすいんだろうか?
210iPhone774G:2013/09/16(月) 08:48:42.83 ID:3ESlCIyr0
4S(24ヶ月)をこのままと、5sに機種変でも
キャンペーンとか下取りとかしたら月々の支払いに大した値段の差がないね。
4S気に入ってるから凄い悩む。
211iPhone774G:2013/09/16(月) 08:51:11.25 ID:eluVt0hZ0
iOSバージョンアップで、遅くなったりして
212iPhone774G:2013/09/16(月) 08:51:58.16 ID:O/NMQikS0
>>207
値段が下がることは絶対ない

>>209
アップルがゆくゆくは筐体の材質にサファイア使って
傷つきにくく割れにくい筐体を作る予定って言ってたから
5と変わんないんじゃないかね
213iPhone774G:2013/09/16(月) 08:56:51.29 ID:j5ohobLy0
>>210
料金はあまりかわらないから,それ以外の要素できめれば

おれは,電話をほとんどつかわないので無料通話は不要だし,
iPad mini が wifi ないところでも使えるので,5s に変更する。
214iPhone774G:2013/09/16(月) 09:36:06.24 ID:kSVD6+Ch0
法人契約だからか、クーポンがこない。
電波弱いの承知で5に機種変してやろーかと思ってるんだけど、機種かえてから再度機種変するまでの期間は縛りとかあるんですか?
215iPhone774G:2013/09/16(月) 09:51:39.04 ID:DGurV1ur0
>>212
サファイアガラスを使うかもっていうのは、本体じゃなくてディスプレイのガラスだから、本体の材質や塗装とは関係ないかと。
やっぱり、発売後の人柱報告を待つしかないかw
216iPhone774G:2013/09/16(月) 10:12:39.40 ID:4FiKrPgE0
クーポンは11月末までだから少し様子見たりモック触ったりする猶予があって助かりますん
217iPhone774G:2013/09/16(月) 10:38:35.75 ID:ML3SrGJu0
傷がちょっとでもあると下取りダメだってさ…。
下取りなしで買うのはきついから4S継続かいっそガラケーかな。
218iPhone774G:2013/09/16(月) 10:54:04.95 ID:Xw9QrgUF0
>>217
マジかよ…
ちなみにソースは?
219iPhone774G:2013/09/16(月) 10:54:57.18 ID:wraWb2IO0
>>217
ショップに電話したら見て判断します言われたけど
220iPhone774G:2013/09/16(月) 11:04:32.41 ID:1NXBya+h0
2年使って傷がないほうがおかしい・・・よな?4sなんだけどエッジの石みたいなところが欠けまくってる・・・
221iPhone774G:2013/09/16(月) 11:07:00.81 ID:wraWb2IO0
エッジはすぐ欠けるよな
222iPhone774G:2013/09/16(月) 11:31:00.96 ID:Ghl7qSJ+0
ちょっと冷静になってきたな。
iOS7来たら、このまま4sで満足してしまうかも。
なんだかんだで4sは完成度たけーな。
223iPhone774G:2013/09/16(月) 11:35:40.42 ID:8k4LrQ8P0
グリフィンサバイバーにお世話になってるけど無傷だよ、今13ヶ月
傷つけるという意思を持ってダメージ与えない限りはまず安心
でもデカイのが・・・
224iPhone774G:2013/09/16(月) 11:43:30.63 ID:ML3SrGJu0
>>218
ソースはauショップ。買い取り基準マニュアルみたいなもの見せられながら
塗装のはがれでもダメなんですって言われた。
ちなみに2軒回って同じ。当然最終的には見て判断になると思うけど。

素晴らしいデザインはケースに隠してお使いください、というのがauの見解かね。
自分も製品特徴とサポートの矛盾に腹が立ったが、仕方がない。
225iPhone774G:2013/09/16(月) 12:22:22.55 ID:DB4YXjPp0
ソフマップやじゃんぱらに買取りしてもらえばいいんじゃねーの?

5s発売後だと買取り価格が暴落しているかもしれないけど。
226iPhone774G:2013/09/16(月) 12:22:28.81 ID:4a3tWWnL0
もともと4/4Sは、純正バンパーを装着してデザインが完成されるとジョブズが言ってたから、
裸で使う事はアップルも推奨してないんじゃないかな
だからっつってauがそこまで考えてるとも思えないけど

※ジョブズ崇拝者ではありません
227iPhone774G:2013/09/16(月) 12:26:38.47 ID:zzMHw2FD0
>>224
そうなんだ…実機も確認したんか

ダメなら4S通話のみやな
228iPhone774G:2013/09/16(月) 12:36:04.77 ID:hMSPkJwK0
4S続投で毎月安くする方法おしえてmm(_ _)mm
4S入手月の次の月はISフラット(キャンペーン)でちょっと安いのは分かった。
229iPhone774G:2013/09/16(月) 12:50:56.03 ID:uPoecAJC0
俺も一度見せに行ったがエッジの部分に傷があるけど大丈夫って言われたぞ?
店によって違うのか
230iPhone774G:2013/09/16(月) 13:01:00.32 ID:c14cPS1P0
>>226
そんな話、あったっけ?
231iPhone774G:2013/09/16(月) 13:10:22.96 ID:zzMHw2FD0
>>229
そっか、希望もってきた
232iPhone774G:2013/09/16(月) 13:15:47.71 ID:8ZiZfcje0
そのまま5sか5cにしようかと思ってたけど、mnp料金プラン見てたらアホらしいので三ヶ月程禿の5に浮気してくるわ。
どっかに一括0円あるだろーし。違約金の9000円ぐらいくれてやる。
233iPhone774G:2013/09/16(月) 13:29:31.64 ID:zzMHw2FD0
タブレットクーポンやタブレット併用新プランもあるみたいだし、やはり4S+mini2待ちかな
234iPhone774G:2013/09/16(月) 13:35:29.31 ID:4a3tWWnL0
>>230
あと、傷もデザインだって言ってたよなあ、
どの本で読んだのかソース探し出すわ
235iPhone774G:2013/09/16(月) 13:51:15.99 ID:GcVcgd4g0
Touchで裏のステンレスが傷だらけになるのがいいのでカバーなんて付けんなよ、
はどっかで読んだ。
236iPhone774G:2013/09/16(月) 13:56:55.41 ID:8k4LrQ8P0
>>232
※1 契約解除料について
誰でも割 / 年割 / スマイルハート割引をご契約のお客さまは解除料が発生する場合がございます。
(更新月にご解約の場合、解除料はかかりませんが、解約月は誰でも割 / 年割 / スマイルハート割引が適用となりません。
また、家族間の通話も無料になりませんのでご注意ください。)
※「誰でも割」解除料 9,975円 「年割 / スマイルハート割引」解除料 3,150円
237iPhone774G:2013/09/16(月) 14:00:15.41 ID:8k4LrQ8P0
>>232
9975+3150+2100(転出手数料)+3150(禿の事務手数料)

これくらい取られるんじゃないかな
238iPhone774G:2013/09/16(月) 14:00:52.04 ID:VBIO49PE0
>>226
iPhone4の時代に当該スレで度々言われてたよね。
だけど今思えば出処はどこだったんだろう。正確な情報だったんだろうか。
239iPhone774G:2013/09/16(月) 14:02:43.98 ID:8k4LrQ8P0
>>232
auのサイトから
http://i.imgur.com/wiggcKK.jpg
240iPhone774G:2013/09/16(月) 14:32:44.82 ID:DPxYEKqI0
どうしても5S欲しいわけではないけど4S24ヶ月目で毎月割きれるんだよなぁ
二千円も高くなるって何か…
241iPhone774G:2013/09/16(月) 14:41:58.28 ID:hUVZLIiv0
>>235
その話は初耳だあ
242iPhone774G:2013/09/16(月) 14:53:36.91 ID:dp7SHXvd0
>>236,237,239
みんなありがとう
うーん、こう見ると結構かかるなぁ…ちょっとだけ更新月まで待ってからにするわ。それさえクリアできれば禿のショップのキャッシュバックなりでなんとかなる、かな。
243iPhone774G:2013/09/16(月) 15:17:47.21 ID:h5Xxfzr30
今回5s64GBに機種変するにあたって、auのホームページにある料金シミュレーターをで算出してみた。

4s64GBを下取りプログラムを使って19000auポイント充当されるので機種変時に19000円分分割料を引くことが出来る。そうすると分割料が2091円×24ヶ月となる。
加えて毎月割が-2230円×24ヶ月が付く。
料金プランがLTEプラン980円/月+LTE net315円/月、スマバリュは利用しないのでパケ定プランはLTEフラットスタート割で5460円/月、計6616円/月+通話料となった。

後は残債チャラのアップデートプログラムが本当に実施されたら、4sの分割料3000円/月も無くなるから更に楽になる。
244iPhone774G:2013/09/16(月) 15:21:56.11 ID:9h0X2WE20
>>243
アップデートプログラムは12ヶ月以上の加入が必要だから4Sはチャラにできないな
245iPhone774G:2013/09/16(月) 15:23:57.75 ID:9h0X2WE20
>>240
どうせ高くなるなら同じくらいの料金のLTEにしたほうが幸せになれるよ
246iPhone774G:2013/09/16(月) 15:26:00.37 ID:ZX6E6hQW0
5sにすると、無料付の料金プラン無くなるんだね。
変える気満々だったけど悩む。。。
247iPhone774G:2013/09/16(月) 15:30:19.54 ID:DR0fiDd50
>>240
毎月割切れても機種だいなくなるから、500円くらい高くなるだけだろ?
248iPhone774G:2013/09/16(月) 15:31:02.85 ID:O/NMQikS0
下取りプログラム見る限り
「正常に動作すること」が確認できれば買い取り対象じゃないの?
http://www.au.kddi.com/mobile/trade-in/

なんか買い取りを拒否ってようにしか思えない

買い取り拒否られた人は傷の箇所の画像を貼ってほしいな
249iPhone774G:2013/09/16(月) 15:32:28.23 ID:h5Xxfzr30
>>244
魚拓とってあった記事見返してみたけど、あれって非常にわかりずらいよなぁ。
だからこそ公式から削除されたのかもしれないけどな。
250iPhone774G:2013/09/16(月) 15:35:27.57 ID:vfc/S0Xq0
iPhone5使用、クーポン届かない組です。昨日プレミアム登録したせいか分かりませんが、本日10500円クーポン届きました。
報告まで。
251iPhone774G:2013/09/16(月) 15:38:51.72 ID:AEVI8Z/A0
>>248
下取り価格下がってんじゃん
252iPhone774G:2013/09/16(月) 15:41:08.10 ID:8k4LrQ8P0
>>243
相場は詳しく分からないけど、4s64Gならヤフオクとかで19000円より高く売れるんじゃないかな
前スレだったかでお店の買い取りが16Gで20000円だったとか書いてた人いたし

今思い出したけど、自分でiPhone端末を売買する時は割賦の残りを全部支払わないとできないらしい
253iPhone774G:2013/09/16(月) 15:41:16.89 ID:GcVcgd4g0
9/20以降上がってんじゃん
254iPhone774G:2013/09/16(月) 15:42:56.56 ID:AEVI8Z/A0
>>253
前は20日以前も同じじゃなかった?
255iPhone774G:2013/09/16(月) 15:43:03.50 ID:8k4LrQ8P0
>>251
ほんとだwwww
16Gは15000だったのに10000に下がってる
256iPhone774G:2013/09/16(月) 15:43:13.28 ID:qT+MwFx30
傷うpしたいけどカメラがiPhoneしかないという…w
257iPhone774G:2013/09/16(月) 15:44:00.95 ID:GcVcgd4g0
>>254
そうだったっけ?
258iPhone774G:2013/09/16(月) 15:44:10.98 ID:h5Xxfzr30
>>252
auショップに聞いたところ同梱品はおろか箱すら無くてもその価格だから、けして低い価格では無いと思う。
259iPhone774G:2013/09/16(月) 15:45:48.58 ID:8k4LrQ8P0
>>258
そう考えると、いらないものを処分したりした人には良心的なのかな・・・?
260iPhone774G:2013/09/16(月) 15:46:22.48 ID:AEVI8Z/A0
>>257
確か同じだった
それでシミュレーションしたから
261iPhone774G:2013/09/16(月) 15:47:45.09 ID:qT+MwFx30
>>248
※対象期間:2013年9月1日〜9月19日

9月20日以降の下取り対象機種・下取り価格(ポイント)はこちら

http://www.au.kddi.com/mobile/trade-in/201309/

価格は前から変わらんぞ
262iPhone774G:2013/09/16(月) 15:48:34.52 ID:qT+MwFx30
箱だけ、ヤフオク出してみるか
263iPhone774G:2013/09/16(月) 15:49:31.31 ID:O/NMQikS0
>>252
4s64GBは大体23000円くらいかね

てか、少し前より4s全体の値段が均一化されてきてる
32GBも64GBもほとんど値段が変わらない気がするな
264248:2013/09/16(月) 15:50:18.85 ID:O/NMQikS0
みんなすまん
貼るURLおかしかったね
265iPhone774G:2013/09/16(月) 15:54:31.22 ID:8k4LrQ8P0
どんまい
266iPhone774G:2013/09/16(月) 16:05:26.69 ID:VIvT6GYn0
16年、au使ってるんだけど、157に電したけど、何もできないって。
正直MNPと新規ばっかり優遇されてる昨今、同じキャリアにずっといるのって
ばかばかしいんじゃないかね。800MHzのプラチナはauが一番だとかサポセン
ではいっていたけど、最終的につながりゃどこでもいいわけで。
しかも白ロム4s使いなんだけど下取りサポートもないし。
ホント、ここ数年のKDDIは腐ってるね。
auやめたくなってきた。
とはいえ、禿は嘘ばっかりだし、茸は親方日の丸体質で昔から腐れまくってる
し、庭が3社の中ではましな方なのも事実だし.....
267iPhone774G:2013/09/16(月) 16:11:57.93 ID:G0REjc9C0
>>266
そんなにやめたいなら携帯なんて持たなきゃいいのに。
誰もあなたに「携帯持ってくださいお願いします」なんて言ってないだろう。
268iPhone774G:2013/09/16(月) 16:12:09.61 ID:/Yc2VNBr0
どこが最初に始めたか知らんけど、2年縛りでいきなり半額にしたから悪い
40%OFFから始めて5年か10年で50%なら気休め程度のメリットにはなる
269iPhone774G:2013/09/16(月) 16:12:51.61 ID:O/NMQikS0
>>266
16年ってau大好きじゃん
全部嫌なら一番いいのは2年毎にMNPで渡り歩くのが賢いんじゃないの?
270iPhone774G:2013/09/16(月) 16:30:21.79 ID:O/GYojym0
キャリアに下取りされた端末ってその後どうなんの?
271iPhone774G:2013/09/16(月) 16:32:42.45 ID:VR7XdBFOP
>>268
たぶんそれkddiが最初
272iPhone774G:2013/09/16(月) 16:33:32.61 ID:eJZ7s4z/P
>>266
0077で始まる方にMNPしたいっていえば1万ポイントぐらい提案されるのに。
あと散々157に直接聞いてもダメって言われてるのに..

http://smalife.net/2013/08/mnp-point/
273iPhone774G:2013/09/16(月) 16:36:58.02 ID:qT+MwFx30
10年以上だわ

利用期間:10年以上
引き止めポイント:30000〜
274iPhone774G:2013/09/16(月) 16:39:10.54 ID:/7u31Hdi0
>>268
元々年割っていう使用年数に応じて最大50%引きになるプランが主流だったけど、禿がそれをぶち壊していきなり半額になるプランを導入したのがきっかけ。
結局禿の新規参入で一時的に安くしてから値上げする手法と長期契約者の利益を吸い上げる手法が蔓延る不健全な市場を形成されてしまった。
でも禿の信者はそんなことには目もくれず奴を持ち上げるからどうしようもないね。
275iPhone774G:2013/09/16(月) 16:40:47.89 ID:eJZ7s4z/P
>>273
でもiPhoneの発売時期はしぶくなるみたいだが
今年はどうかな?
276iPhone774G:2013/09/16(月) 16:41:29.24 ID:/Yc2VNBr0
>>271
マジかw
277iPhone774G:2013/09/16(月) 16:41:48.04 ID:/7u31Hdi0
>>270
詳細は口を濁しているから確実ではないけど新興国で再販するとか整備品のためのストックとからしい
278iPhone774G:2013/09/16(月) 16:43:58.13 ID:/Yc2VNBr0
>>274
ふむふむ
いろいろ面白いな
279iPhone774G:2013/09/16(月) 16:46:19.07 ID:/7u31Hdi0
>>271
>>276
SBのホワイトプランは 2007年1月16日スタート
dのひとりでも割50は 2007年8月22日スタート
auの誰でも割は 2007年9月1日スタート
280iPhone774G:2013/09/16(月) 16:48:51.84 ID:47kOTvTB0
みんなMY割と勘違いしてんじゃね
281iPhone774G:2013/09/16(月) 17:00:10.86 ID:/7u31Hdi0
>>280
あ、それもですね。
年割は家族割とニコイチのやつですね
MY割は2年、年割+家族割は1年縛りだったので眼中になかったです。
282iPhone774G:2013/09/16(月) 17:00:57.67 ID:mfpTcgrT0
>>247
なぜ500円?w
毎月割で2000円くらい引かれてるけど
283iPhone774G:2013/09/16(月) 17:16:20.99 ID:DR0fiDd50
>>282
ISフラットのキャンペーンが終わるから、500円あがる

2000円引かれてるけど、機種代金3000円?くらいもなくなるんだぞ
てことで実質の機種代金の1000円もなくなる
284iPhone774G:2013/09/16(月) 18:10:51.37 ID:59O88gsmI
>266
禿も酷いが、auも酷いもんだ
au iPhone5持ちは詐欺の被害者やん
285iPhone774G:2013/09/16(月) 18:20:38.31 ID:qT+MwFx30
10年以上継続者は特典あるっぽい
286iPhone774G:2013/09/16(月) 18:36:29.86 ID:tGK4hfQs0
10年以上継続者は毎年粗品なり使えるもの贈ってほしいものだな。
287iPhone774G:2013/09/16(月) 18:49:41.30 ID:mdBzOA3r0
いつも利用してるauショップでiPhoneからガラケかプリペに機種変しようと考えてるけど
その時通帳って必要かな?
288iPhone774G:2013/09/16(月) 18:53:20.02 ID:tGK4hfQs0
なぜ通帳?
289iPhone774G:2013/09/16(月) 18:57:55.66 ID:GcVcgd4g0
ついでに預金おろそうと思って
290iPhone774G:2013/09/16(月) 19:19:33.94 ID:mdBzOA3r0
>>288
初めて携帯買った時通帳見せろと言われたから
解約だと通帳不要みたいだけど機種変だとどうなのかなと思って
291iPhone774G:2013/09/16(月) 19:21:35.23 ID:AEVI8Z/A0
>>290
なんで通帳見せないといけないんだ
292iPhone774G:2013/09/16(月) 19:23:49.22 ID:lRgg2jcJ0
>>283
なるほど
機種代は一年で払ったから2000円高くなるんだわ
293iPhone774G:2013/09/16(月) 19:24:41.25 ID:lRgg2jcJ0
ID変わりまくりだ何だこれorz
294iPhone774G:2013/09/16(月) 20:08:53.19 ID:yV2t+mDr0
>>287
idoの頃から18年使ってるけど通帳なんか一度も持って行った事ないぞ。
295iPhone774G:2013/09/16(月) 20:15:59.94 ID:mdBzOA3r0
>>294
マジでか
296iPhone774G:2013/09/16(月) 20:26:16.73 ID:QkQb/JZB0
俺はショップで何か手続きする度に提示を要求されるな
297iPhone774G:2013/09/16(月) 20:28:25.02 ID:AEVI8Z/A0
>>296
ブラックリスト載ってんだろ
298iPhone774G:2013/09/16(月) 20:29:31.68 ID:zP7kCtBz0
機種変はいらんな
299iPhone774G:2013/09/16(月) 20:29:46.15 ID:0PgPvsgT0
>>296なんか理由あるのか
300iPhone774G:2013/09/16(月) 20:32:34.53 ID:QkQb/JZB0
えっ!ネタだと思って適当にレスしたけどマジで聞いてたのか?
301iPhone774G:2013/09/16(月) 20:34:21.73 ID:a7+k61aY0
活きてる通帳か、見せるための死んでる通帳か判断するんだよ。身分証明の補足だな。
302iPhone774G:2013/09/16(月) 20:40:36.12 ID:QkQb/JZB0
内容としてはスレチだけど、長引かせるのもなんだからマジレスするが
新規契約時に、支払方法を口座振替にする時に
たぶん、その担当から引き落としに使う銀行口座の通帳を出せ!と言われたんだろ
店によっては、キャッシュカードをリーダーに通すだけでOKな場合もある

あとクレカ決済だとクレカ番号を書かされたりするだろ


既に支払方法が決まってて、変えない場合はクレカも通帳もキャッシュカードも必要ない
303iPhone774G:2013/09/16(月) 20:54:18.08 ID:74ubxmE40
プランが不明瞭で5sにするか決めかねる
嫁のはカメラがおかしくて修理するなら機種変のほうがいいみたいだけど
304iPhone774G:2013/09/16(月) 22:00:56.65 ID:hUXCSXKc0
いっそアンドロイドに機種変しようかと思ったがどれも不具合多そうだな
305iPhone774G:2013/09/16(月) 22:03:08.31 ID:LOYXpXsXP
他スレに誤爆してしまったんだが、改めてこっちで。

4sってまだauで売ってるの?
Android使ってる連れが、特にLTEいらないしコスト抑えたいから4sに機種変でいいって言ってるんだけど。
306iPhone774G:2013/09/16(月) 22:10:18.28 ID:LisY4ohZ0
ねぇよ
307iPhone774G:2013/09/16(月) 22:33:04.17 ID:FuFSdOv30
>>273
9月で9年6ヶ月だった
理不尽よのうorz
308iPhone774G:2013/09/16(月) 22:36:45.39 ID:StQz2wSU0
ファストクーポン来たけど、
スペシャルクーポン来ないぜ・・・?
309iPhone774G:2013/09/16(月) 22:39:08.74 ID:FuFSdOv30
>>305
8Gは継続して売るらしい
http://www.apple.com/jp/iphone-4s/specs/
310iPhone774G:2013/09/16(月) 22:45:39.99 ID:QSDlbfow0
やっぱり4Sは、名機だと思う。
これを、リーズナブルに使い続けられる策がないのが実に残念。
311iPhone774G:2013/09/16(月) 23:06:16.06 ID:ASvGN81b0
auに130ヶ月目なんだが、MNP予約すると引き止めポイントもらえるんかなー
312iPhone774G:2013/09/16(月) 23:27:12.74 ID:59O88gsmI
4sはオススメしない
都内だと◯多発で使い物にならない
はやく、5sに変えたい
313iPhone774G:2013/09/16(月) 23:47:03.43 ID:rG5I7o+t0
157の10500円クーポンしか来ない
どうなっているんだorz
314iPhone774G:2013/09/16(月) 23:49:12.43 ID:UrwyBH2U0
4Sはau店頭在庫限りです。
by auお客様センター

4S 8GBはアップルストアー在庫限り。
by アップルお客様センター

先週、問合わせました。
315iPhone774G:2013/09/16(月) 23:50:49.98 ID:4a3tWWnL0
>>314
プレミアつきそうだね
316iPhone774G:2013/09/16(月) 23:51:34.57 ID:UrwyBH2U0
>>314
間違えました。

4S 8GBは、au取り扱いなし。アップル店頭のみ。
317iPhone774G:2013/09/16(月) 23:53:26.69 ID:4a3tWWnL0
>>316
おい(^^;;
318iPhone774G:2013/09/16(月) 23:57:30.27 ID:DoDYOISA0
下取り無理そうなんだけど5Sに機種変後4Sはどう使うのが良いと思う?
319iPhone774G:2013/09/16(月) 23:59:32.01 ID:4a3tWWnL0
>>318
ありがちだけど、iPod化じゃない?
320iPhone774G:2013/09/17(火) 00:01:58.10 ID:LOYXpXsXP
4Sの8GBってiOS7で出るの?
アップデートと最低限アプリだけでカツカツになるかな?
321iPhone774G:2013/09/17(火) 00:06:02.58 ID:4a3tWWnL0
>>320
http://www.apple.com/jp/iphone-4s/specs/
↑の内臓アプリみると、iOS7っぽいな
322iPhone774G:2013/09/17(火) 00:07:16.74 ID:HeK9Zlpb0
>>318
Applecare+使って帰ってきたリビルトを下取り
323iPhone774G:2013/09/17(火) 00:07:30.53 ID:km9b4K+j0
>>318
バッテリーの交換をすればいいんじゃないの?
そしたら9ヶ月保証付の整備済品が手に入る、と思ってたんだけど
324iPhone774G:2013/09/17(火) 00:08:40.82 ID:dMLMdszXP
ありがとう!
あとは実質の空き容量がどのくらいあるかだなあ。
325iPhone774G:2013/09/17(火) 00:22:56.59 ID:dKRDvr5c0
下取り出したくないなぁ。けど下取りとクーポンで月々ちょっとでも安くなるし
頭金制度とかあればいいのに。17k払うわ
326iPhone774G:2013/09/17(火) 00:36:13.53 ID:5sJ0jmIn0
iPhone4Sのバッテリー交換だけど
Applecare+入ってなくて1年以上経ってると
7800yen払えば受けられるのかな?
その場合、色はチェンジ(白⇔黒)出来る?
327iPhone774G:2013/09/17(火) 00:53:25.03 ID:Dc+42gT80
5sにするとLTEフラットで月々が高くなるのか
今5千いってないから迷うな
328iPhone774G:2013/09/17(火) 01:41:44.99 ID:KbFL5AIQ0
>>312
最近本当に都内でも○増えたわ。
そうじゃなくても3Gの通信速度が遅すぎ。
Wi-Fi運用じゃないのなら、今から4Sはオススメしない。
329iPhone774G:2013/09/17(火) 02:30:24.76 ID:ydRkOlKD0
>>326
色変えられるわけないだろ
330iPhone774G:2013/09/17(火) 02:31:49.62 ID:ssuSj51i0
4Sで8Gなんてあったっけ?今回出たの?

あと下取り制度ってなんか嫌だね
まだ使えるのに取り上げて新しいのを買わせようとするいつものパターンだけど

4Sに愛着があるし全然不便を感じないし
ネットワークさえ速ければ機種変したくないし売りたくない
331iPhone774G:2013/09/17(火) 02:32:13.07 ID:ydRkOlKD0
>>324
OSの分を引くと大体5GBくらいになると思う
332iPhone774G:2013/09/17(火) 02:35:10.88 ID:WvsbbUyw0
>>311
au

利用期間:半年〜10年未満
引き止めポイント:5000〜15000

利用期間:10年以上
引き止めポイント:30000〜
333iPhone774G:2013/09/17(火) 02:37:06.48 ID:ydRkOlKD0
>>330
11日に発表されたよ

別に下取りは強制じゃないし
下取りすることで料金を抑えられる一案としてありでしょ
原資もなく安くはできないよ商売だから
334iPhone774G:2013/09/17(火) 07:16:15.66 ID:WvsbbUyw0
おはよ
台風一過でなんか回線スピード速いw
335iPhone774G:2013/09/17(火) 07:28:13.44 ID:4Pl7aBXa0
曲0,動画0で大した使い方してない俺でも8GBはすでに超えてるんだけど。
4S8GBてキツくね?英語環境でもそんなにデータ量減るとは思えない。
336iPhone774G:2013/09/17(火) 08:20:04.43 ID:QFU3GmJ50
>>325
もう少し貯めてから買ったら?
337iPhone774G:2013/09/17(火) 08:25:07.47 ID:EbTnk/Jc0
4Sまだまだ現役で不満もないから、iOS7にうぷでーとして使う。
ガラケー時代は2年以上同じ機種を使った事無かったわ。
338iPhone774G:2013/09/17(火) 09:09:53.75 ID:8weZTEkS0
何にそんな容量入れてる?
アプリなんて1こあたり30MB以下だし
せいぜい20こくらいあれば充分じゃね?
似たアプリを何種類も重複して持ってるのか?
339iPhone774G:2013/09/17(火) 09:54:45.54 ID:fjLRqfwq0
俺もそれはすげー思う
64GBとか必要な人って商品のサンプルを高画質で入れたい人とか
写真家とか、いつも動画をメインで撮りまくってる人くらいのほんと限られた人だと思う

大概ほんとに必要なアプリの整理をするのが面倒か、アプリを入れることに満足してる人なんじゃないのかね?
340iPhone774G:2013/09/17(火) 10:00:26.28 ID:IZnivxV+0
>>339
大は小を兼ねる、と言うわけで64にしたよ
容量が小さくて困ることはあっても大きくて困ることはないしね

結局30も使わなかったから次は32にするけどw
341iPhone774G:2013/09/17(火) 10:02:30.57 ID:9uujSaL/0
俺は16で十分だわ
小は大であるってね
342iPhone774G:2013/09/17(火) 10:27:01.15 ID:dMLMdszXP
3GSは欲しくてたまらなくて衝動買いして
4Sは、3GSが壊れたとは言え欲しくて買ったし今も特に不満はない

5以降はツートンが好みでないし、特に欲しくもないのに毎月のコストは上がるわけだし
基本料金相殺に乗せられて惰性と見栄で7万もするもの買うのもどうなんだろうと。

5cが噂のスケルトンだったら迷わず即決だったけどなー
343iPhone774G:2013/09/17(火) 10:31:28.97 ID:dMLMdszXP
>>331
ありがと。5GBかあ。
たまに写真撮ってソーシャルやって連絡はほとんどLINEってくらいの人ならそれくらいでいいのかな
344iPhone774G:2013/09/17(火) 10:34:29.27 ID:i1uuW23P0
人柱報告によれば4sにios7はもっさりするらしいね。
345iPhone774G:2013/09/17(火) 10:38:02.14 ID:7JHjdUMrP
最終版でももっさりなんかな?
346iPhone774G:2013/09/17(火) 10:53:40.71 ID:9ARNoVvQ0
やっぱり6.1.2が最強だな
347iPhone774G:2013/09/17(火) 11:10:09.20 ID:QFU3GmJ50
下取り価格は16GB(^ω^)
http://www.au.kddi.com/mobile/trade-in/
348iPhone774G:2013/09/17(火) 11:24:57.51 ID:Dr9uWfnB0
>>342
スケルトンは半年後にきそうな気がする

もちろん根拠はない
349iPhone774G:2013/09/17(火) 15:09:14.71 ID:MnuSnxWV0
ドコモ参入発表後は5Sに変える気満々だったが熱が覚めてきた
たいして安く変えれそうもないしios7がきちんと動けば現状維持しちゃうかも
350iPhone774G:2013/09/17(火) 15:17:59.94 ID:v5HqEWXv0
Androidが欲しくなってきたから色々調べたらiTunesと同期させたいだけで色々大変みたいで面倒になってきた
iOS7にアップデートしてそのまま使い続けた方がいいのかなぁ
351iPhone774G:2013/09/17(火) 15:47:24.11 ID:8weZTEkS0
iOS7で幻滅したってのもあるけど
iPhone5cが4sみたいな形状と思ったら
まんま5だったからもうあと1年4sで行く
6の形状もまんま5だったらAndroidかWindowsかFireFoxにでも行くわ
352iPhone774G:2013/09/17(火) 15:53:23.28 ID:wVR4qQhqO
>>332

10年以上で5000ですがなにか?
353iPhone774G:2013/09/17(火) 16:08:36.85 ID:VXcSV2ON0
引き止めポイントは多いほうがいいんだけど、
それよりも機種変と新規/MNPの毎月割の差をなくして欲しいわ。

4Sの時は、最終的には差が無かったよね?
354iPhone774G:2013/09/17(火) 16:11:28.68 ID:aMLDEW860
え、引き留めポイントだと?U何それ初耳

なにをどうすりゃいいのか教えてくれや
355iPhone774G:2013/09/17(火) 16:11:54.58 ID:fjLRqfwq0
引き止めポイントって毎回もらえんの?

・・・とちょっと考えてみたけど履歴が残るからさすがに無理か
356iPhone774G:2013/09/17(火) 16:12:07.21 ID:B9JY0bqq0
ドコモからMNPで4S 19ヶ月目
157からSMSで10500円割引のクーポンきたけど、URLがリンクされない。
しょうがないからコピペしたけど、皆さんはSMSから直接飛べた?
357iPhone774G:2013/09/17(火) 16:14:42.93 ID:fjLRqfwq0
>>354
MNPしたいってサポセンに電話する
解約理由を聞かれたらお金の問題とか言ってれば
向こうからポイントで引き止めてくる

もし言われなかったら素直に諦める
MNPは番号だけもらって後は電話切っちゃってOK
さすがに3円維持とかだと言われないだろうけど。
358iPhone774G:2013/09/17(火) 16:19:44.44 ID:H2vgD5QV0
>>356
safariが開くよー
359iPhone774G:2013/09/17(火) 16:20:20.77 ID:bWhJWT800
>>356
飛べたよ
360iPhone774G:2013/09/17(火) 16:22:47.53 ID:B9JY0bqq0
>>358-359
普通そうですよね〜
なんでリンク効かないんだろう…
メモ帳にコピペしてリンクからSafariへという無駄な作業した(笑)
361iPhone774G:2013/09/17(火) 16:23:19.70 ID:qadv0GuC0
ファストクーポンで買う人
4Sは下取り出す?touch化して使う?
オンラインで買うと後付ポイントでしかもらえないから微妙だよね
362iPhone774G:2013/09/17(火) 16:23:31.64 ID:9Qgmn70m0
機種代安くならないかな
半年たてば安くなるかな?!
363iPhone774G:2013/09/17(火) 16:23:35.69 ID:aMLDEW860
>>357
そんなシステムあるなんて全然知らなかったぜ
俺毎月35000円を8年使ってるカモだよ

>MNPは番号だけもらって後は電話切っちゃってOK
これはどういう意味?わからん
364iPhone774G:2013/09/17(火) 16:27:32.31 ID:74KuUj+A0
下取り価格を下方修正しやがった…
365iPhone774G:2013/09/17(火) 16:28:37.03 ID:fjLRqfwq0
>>360
設定 → SafariからJavascriptを一旦オフにして
クッキーと履歴削除して、またJavascriptをオンに戻す
これでどうだろ

脱獄してたらいろいろ原因ありそうだけど。
366iPhone774G:2013/09/17(火) 16:28:47.86 ID:bWhJWT800
>>348
スケルトン・ブームは来ないよ
暫くはね

冬季五輪のスケルトン種目ぐらいだな。世間で耳にするのは

スタートレックじゃないが、透明アルミニウムでも発明されない限り、樹脂や全体を強化ガラスだけで覆うのは、強度不足で採用されないよ
367iPhone774G:2013/09/17(火) 16:31:31.52 ID:8weZTEkS0
>>364
詳しく
368iPhone774G:2013/09/17(火) 16:31:40.55 ID:qbTM/38a0
369iPhone774G:2013/09/17(火) 16:33:46.73 ID:B9JY0bqq0
>>365
ありがとう。
試してみたけど駄目だった。
先ほど久しぶりに再起動してみたけど駄目。
脱獄してないiOS6.1.3です。

とりあえずコピペでしのげたからいいや(笑)
370iPhone774G:2013/09/17(火) 16:37:04.43 ID:fjLRqfwq0
>>363
35000円ってすごいな!めっちゃポイント貯まりそう

MNPの番号っていうのはMNPするときの「予約番号」みたいなもののこと。
転出元から発行してもらうんだけど、サポセンに電話して引き止められなかったら
その「予約番号」が発行される。
さすがにポイントもらえなかった時に「あ、やっぱ今の嘘です」っていうのも恥ずかしいじゃん?w
なので発行されても使わなきゃ使わないでそのままにしちゃってOKってこと。
371iPhone774G:2013/09/17(火) 16:40:05.34 ID:bWhJWT800
>>368
あれ? プレミアムショップからのMMSで来た時期のポイントより増えてるな。
当初は9/30まで、4s64GBが15000だったのに、
9/20〜9/30限定期間に限り、19000に増えてる!

au何処まで強気なんだか
372iPhone774G:2013/09/17(火) 16:48:31.89 ID:aMLDEW860
>>370
サンキュー
機種変の時、貯まってたポイントで0円で済んだことあるぜw
でも4sにする前はauモールだか言うので、持ち運び式バッテリー(円盤みたいなやつ)とか
付属品に交換してたらすぐになくなったよ
今残り30ポイントくらいしかねーし

早速引き留めしてくるか
基準は何なんだろうな、まさかオペレーター個人には権限ないだろうから
やっぱしお布施の実績かな?なら俺大丈夫だろw
373iPhone774G:2013/09/17(火) 16:54:00.96 ID:7+5FgwlY0
スケルトンの噂があったこと久しぶりに思い出したわw
374iPhone774G:2013/09/17(火) 17:31:51.53 ID:sDs0tYIk0
4s16ヶ月でクーポン来てないけど、5sに機種変したい俺は負け組?
375iPhone774G:2013/09/17(火) 17:51:46.02 ID:HvrrG2lV0
ドコモにMNPしたいと言ってやれ
376iPhone774G:2013/09/17(火) 18:23:43.57 ID:9JqptIE40
最近アプリのアブデ多いね
どんどんアイコンが地味なのに変更されてく〜
377iPhone774G:2013/09/17(火) 18:27:59.05 ID:jwIxYgts0
コジp流行ってんね
auポイントに加算されるんかね
378iPhone774G:2013/09/17(火) 18:28:42.62 ID:YP8KS3iU0
6.1.3でスポットライト全てOFFにしたら
空きメモリが200MB超えしたわ。
どうやらiOS7も工夫すればいけそうだね。
379iPhone774G:2013/09/17(火) 18:43:39.66 ID:B5uYEZYt0
>>377
流行ってるねー。どうやらauポイントに足されるみたい。
4S発売日組だが、コジPなしでもクーポン、下取り、auポイントでざっと31500円引き出しなー、157に電凸成功で更に割引上積み出来るし…どーすっかなー。。
380iPhone774G:2013/09/17(火) 19:04:05.35 ID:jwIxYgts0
>>379
auポイントで貰えるなら明日、電話してみる
機種変なり継続なりしなきゃ貰えないのかと思ってたわ
381iPhone774G:2013/09/17(火) 19:20:53.18 ID:jwIxYgts0
886 名前:iPhone774G :2013/09/17(火) 19:11:45.21 ID:vl5M2ITo0
auショップ下取りは本体のみでOK
通常使用出来れば致命的な割れ水濡れとか以外は
スリキズ、四角キズ、塗装剥がれはOKだってさ
今回の買い取りはHPに提示してる金額のみの買い取り
157、ショップにに確認済
382iPhone774G:2013/09/17(火) 19:48:18.32 ID:8weZTEkS0
Xperia Z1がauから出るならそれ買えばいいじゃないか
iPhone4sは手放す必要も無いだろ
Androidならテザリングだって出来るし
Androidなら800MHzや2.1GHzの他に1.5GHzや2.5GHzも対応する
383iPhone774G:2013/09/17(火) 19:59:22.81 ID:I+dRnj1T0
クーポンコネ━━━━━('A`)━━━━━!!
384iPhone774G:2013/09/17(火) 20:19:18.52 ID:yU8m9nGG0
ローンもまだあるし
かっこいいから4s続行しますわ
385iPhone774G:2013/09/17(火) 20:21:00.11 ID:VDR2qMoe0
どうせもう新機種に買い換えるから関係無いけどiphone4SってたまにWi-fiの設定度忘れしない?
よく設定が消えて再設定し直してた
386iPhone774G:2013/09/17(火) 20:27:17.75 ID:ItZsWUX10
夕方、初コジ電凸して10000乞食Pしか貰えなかったwww
クーポン10000もあるけど、4s残したいからしばらく様子見るw
387iPhone774G:2013/09/17(火) 20:32:09.57 ID:HIIoMb/p0
みんなios7にする?iPhone4sでしたら重くなるらしいんだが…
388iPhone774G:2013/09/17(火) 20:34:59.81 ID:v5HqEWXv0
ここの様子を見て決めることにしてるからよろしくね
389iPhone774G:2013/09/17(火) 20:36:32.84 ID:HIIoMb/p0
日本時間にすると13時からか?
390iPhone774G:2013/09/17(火) 20:49:08.85 ID:fjLRqfwq0
>>385
どういうこと?
設定が消えるのは明らかにおかしいと思うけど。
391iPhone774G:2013/09/17(火) 20:54:37.17 ID:S93GeIBx0
>>385
一度もない
392iPhone774G:2013/09/17(火) 20:57:38.78 ID:v5HqEWXv0
>>385
弟のiPhoneがたまにそうなって困ってたから、プロファイル作って入れてやったら直ったよ
393iPhone774G:2013/09/17(火) 21:40:32.28 ID:qy2d3kuM0
auの4S使いはここ見てると腰が重そうだね
無料通話付きであくまで「電話」としても使ってたもんな
コジ割って、むかつく反面、そんなのもらわにゃ損になるじゃんとも思えるけど
無料通話付プランを作ってくれたほうが、一万より個人的には価値あるんだけどなあ
394iPhone774G:2013/09/17(火) 21:43:08.40 ID:mJDeTUE/0
下取りに出したiphone4sはリサイクルすんのか?
32Gか64Gが欲しいんだがね。
395iPhone774G:2013/09/17(火) 21:48:05.60 ID:9uujSaL/0
>>393
そうなんだよね…

毎月無料通話分ちょうど使い切るくらいだったから無料通話無くなるのは辛い
396iPhone774G:2013/09/17(火) 21:48:55.72 ID:odZAce1S0
無料4Sのパーツ取り用かもな
397iPhone774G:2013/09/17(火) 21:50:48.64 ID:kBGGL5xD0
コジボをauも作る時がきてないか。
398iPhone774G:2013/09/17(火) 21:52:50.56 ID:kBGGL5xD0
今日は仕事で飲んで帰宅中。
会社前で痴漢がでたと聞いた時、飲んでた
のでと言ってたな。

そーいや、今日は目の前の女もたいそう魅力的だ。
そーかこーいうときがやばいんだな。
とおもた。
399iPhone774G:2013/09/17(火) 21:54:10.07 ID:PeSnWEwa0
>>393
どれに重きを置くかで人それぞれでしょ
俺は機体自体の性能としては4Sで不満はなかったけど
ようやく来た800MHzLTEに惹かれて機種変予定
400iPhone774G:2013/09/17(火) 21:56:02.08 ID:YU6RbM+k0
我らが孫正義総帥はiPhoneを見限りつつある
世界的には落ち目でしかないiPhone

彼の目にはAndroidという未来が見えているのだろう
401iPhone774G:2013/09/17(火) 22:03:36.96 ID:fjLRqfwq0
>>394
リファービッシュ品になるか
海外に売られる
402iPhone774G:2013/09/17(火) 22:04:34.73 ID:74KuUj+A0
>>368
>>347これとは違うのか?
403iPhone774G:2013/09/17(火) 22:08:05.38 ID:qy2d3kuM0
>>399
もちろん!
でも、選択を無くすのが日本の企業がユーザーバカにしてる証拠っていうか
無料通話っていっても、利益は出てるプランなんだろうし、S、Mとそれだけの高い金を払うわけだし
禿との違いとして俺は魅力だと思ってたんよ。まあ、もう5が出て一年経つわけだから今更でもあると思うけど
404iPhone774G:2013/09/17(火) 22:15:17.54 ID:j/AMFj0d0
しかし今キャリアがやってる端末売り捌き方もどうなんだろね、これが正常なのか異常な状態なのか
405iPhone774G:2013/09/17(火) 22:39:48.24 ID:fjLRqfwq0
電波に詳しい人いる?

今3Gエリアと800MHz帯LTEのエリア見てたんだけど
3GのエリアとLTEエリアってほとんど一緒に見えるんだけど
今まで使ってた3Gの基地局をLTEの基地局にしてるわけ?
406iPhone774G:2013/09/17(火) 22:50:07.91 ID:LZSxLpC60
ios7を4Sに、いれていいのか?
ios6の時はよくわからずに更新してしまったけど。
407iPhone774G:2013/09/17(火) 22:53:42.56 ID:DM4R0+Tn0
>>402
>>347→9月19日まで
>>368→9月20日から
408iPhone774G:2013/09/17(火) 23:02:28.89 ID:DM4R0+Tn0
>>405
大半はそうだよ
そこに+αでロケーションを今まで以上に確保してる
それで近い将来導入するVoLTEに備えてるよ
409iPhone774G:2013/09/17(火) 23:14:13.14 ID:J/Aa8kBd0
4S初日に買ったけど今回は5Sにするよ
4Sは16Gだし(出しても安い)下取りは出さない
正直4Sは最高の機種だと思ってる
でもLTE800対応で5S決断してしまった
Appleケアでこの前電池交換で新品だしな
410iPhone774G:2013/09/17(火) 23:19:49.87 ID:fjLRqfwq0
>>408
"ロケーション"って言ってるのは、今までより遠くに飛ばすってこと?
あと、1つの基地局をLTE仕様にするのにどのくらいの時間がかかるの?
人雇いまくって一気に広げて欲しいんだけど、やっぱそれなりのエンジニアじゃなきゃ
工事できないのかね
411iPhone774G:2013/09/17(火) 23:24:57.98 ID:8weZTEkS0
第一級陸上無線技術士の免許がいるんじゃね?
その道の最難関の試験だから
412iPhone774G:2013/09/17(火) 23:27:23.59 ID:I+dRnj1T0
一陸技は難しいらしい
俺は一陸特あるから携帯の基地局のメンテできるお
413iPhone774G:2013/09/17(火) 23:27:56.17 ID:74KuUj+A0
>>407
ありがとう
414iPhone774G:2013/09/17(火) 23:50:10.68 ID:bM9RwL2h0
5sってフラットしか無いんだよね?
殆どWiFiだから迷うなぁ。
415iPhone774G:2013/09/17(火) 23:52:44.43 ID:DVQdKCjj0
>>410
基地局の数のこと
既存局のLTE化工事自体はそれ程時間はかからないけど諸々の工程を経るからそれなりに時間をかけてやる
一気に整備することも可能だけどそれをすると逆にエンジニアの仕事が一気になくなることになるからある程度はバランスを取らざるを得ない
とは言えauの800MHzLTEは3年以上かけて3万局以上整備したから完成度は高いね
416iPhone774G:2013/09/17(火) 23:55:26.09 ID:DVQdKCjj0
>>414
一応フラットに加入しなければ従量制のプランになるけど毎月割がないので本体代は丸々負担になるよ
417iPhone774G:2013/09/17(火) 23:58:52.25 ID:H2vgD5QV0
>>412
いっぱい作ってきて
418iPhone774G:2013/09/17(火) 23:59:06.99 ID:Ni/i7GRW0
Wifi運用とやらをしてみたいけどパケ漏れとやらが怖くて踏み出せない
フラット高すぎんよー
419iPhone774G:2013/09/18(水) 00:00:50.42 ID:Ni/i7GRW0
>>416
一括0円を待って従量制にすればいいのか
420iPhone774G:2013/09/18(水) 00:02:37.13 ID:/rTrtE3r0
>>418
アクティベートしたらSIM抜いちゃえばいいじゃない。
421iPhone774G:2013/09/18(水) 00:08:40.60 ID:XOTncD0G0
6まで4sで頑張ることにしたw 
422iPhone774G:2013/09/18(水) 00:20:34.66 ID:7qD1VNOU0
>>416
そうなのか。
ポイント2万円分あるけどお得感無いなぁ。
二年縛り切れるし解約してiPod touch化するか5s行くかずっと悩んでる。
423iPhone774G:2013/09/18(水) 00:20:34.93 ID:Jl8Zc2Pd0
>>310
ISフラット解約して、モバイルルータと月額1,000円未満のSIMで運用。
iPhoneとルータの2台持ちになるけど格安。
初期費用はルータ(オークションで8,000円〜15,000円程度で購入)と、
SIMカードの価格3,150円の合わせて12,000円〜18,000円。
2年使用の費用は通信費込みで36,000円〜42,000円(月々1,500円〜1,750円)。
ISフラットに比べると1/3程度でリーズナブル。
通信速度は期待できないが、日に30MBまで、あるいは月に500MBまでは
LTE回線が使えるプランもあるので、今までの3Gの代用には十分なる。
424iPhone774G:2013/09/18(水) 00:25:57.78 ID:dh+S842t0
>>415
へー
一気にやるわけにもいかないんだ
ありがと、勉強になった
425iPhone774G:2013/09/18(水) 00:32:43.54 ID:RkD8XHFs0
色々検討したけど6出るまで4Sで頑張るわ。iOS7もっさりでも気にしないww
426iPhone774G:2013/09/18(水) 00:36:57.09 ID:MguDmexr0
>>421
>>425
ナカーマ
427iPhone774G:2013/09/18(水) 00:58:40.87 ID:/AixZCoX0
だんだん5s熱も覚めてきたしなぁ。
iOS7のワクテカが止まらない!
428iPhone774G:2013/09/18(水) 01:01:14.49 ID:QsWL+ucY0
でもAriDropが使えないんだよなぁ
429iPhone774G:2013/09/18(水) 01:03:57.62 ID:MJ+lqGeq0
やっぱiOS7にすると重くなるんかな?
430iPhone774G:2013/09/18(水) 02:18:39.27 ID:o29LeQ010
>>420
それだと電話できないよね?
431iPhone774G:2013/09/18(水) 02:27:47.18 ID:E/MPrBwj0
>>430
050plusかLineとか、通話アプリでいいじゃない。
432iPhone774G:2013/09/18(水) 03:45:48.42 ID:SsaW4vCQ0
バッテリー少なくなると省電力モードに勝手に移行してBB2Cの一括リロードとか超もっさりなるの勘弁してほいしわw
433iPhone774G:2013/09/18(水) 05:16:58.78 ID:QhW6p4680
GRATINAとwifi運用の組み合わせにするか絶賛悩み中…。
4S使い続けるくらいなら5Sにしたほうがいいんだよな。機種代除いた月額はほとんど同じになるし。
434iPhone774G:2013/09/18(水) 07:02:52.68 ID:nbKd/mVi0
Appleケア間違いなく入ったんだが、反映されてないな
時々電池残量20パーセントで落ちるので、
アップルケアで変えて貰おうとおもってたのに何でだよ
ケアって登録かなんかしなきゃいけなかったの?
435iPhone774G:2013/09/18(水) 07:13:38.21 ID:6/Q7Th/l0
その選択ならGRATINAでいいだろ
436iPhone774G:2013/09/18(水) 07:27:13.65 ID:QjPZadrG0
羽田空港でauはバリ4だったがフリーズ
友人のSBはバリ3だったがサクサクだった
437iPhone774G:2013/09/18(水) 08:01:45.53 ID:QQWOIAmz0
iOS7でBB2Cダメになるなら6のまま維持かなあ。
438iPhone774G:2013/09/18(水) 08:27:30.28 ID:YehFnB1m0
>>381
傷ついたら本体みせたらそれじゃダメだって言われたんだけど。
本体のエッジがすこし傷付いてる程度なんだが。

参考に写真UPしたいが本体なので写真撮れん。
439iPhone774G:2013/09/18(水) 08:56:12.88 ID:91PeFkg2P
iOS5.1.1の俺最強
このまま6までがんばろうかな
440iPhone774G:2013/09/18(水) 09:05:15.99 ID:GkGJPdKt0
最新のIOS7を試したい、けど6のままの方が安心な気がする
元から完成度高いから今でも特に不便してないし
何よiPhone4Sのスペックで耐えられるのか不安もある
441iPhone774G:2013/09/18(水) 09:14:35.67 ID:FEWrBIu60
2年前、4S買ったときはアクティベートだけはしてくれて、あとは自分でやってねと、
アドレス設定やアドレス帳移行の仕方を書いた紙を渡された。
今でもこういう売り方なのかな?
442iPhone774G:2013/09/18(水) 10:15:44.25 ID:3NigVnlB0
迷惑メールが増えたからアドレス変えようとしたんだが、#5000にいくらメッセージしても送信されない。
auiPhone4Sのアドレス変更方法ググって、変更のページ出したら404出てきた・・・どうなってんの
443iPhone774G:2013/09/18(水) 10:23:16.20 ID:PbLdif4E0
>>442
メッセージ内容として、「1234」を送信
444iPhone774G:2013/09/18(水) 10:34:16.01 ID:3NigVnlB0
>>443
いや1234送っても途中で送信のバーが止まって、送信失敗になる
445iPhone774G:2013/09/18(水) 10:35:50.66 ID:VmA5tsGh0
157に電話や
446iPhone774G:2013/09/18(水) 10:39:14.10 ID:3NigVnlB0
>>445
電話か、ちょっと157にかけてくる
447iPhone774G:2013/09/18(水) 10:39:19.91 ID:cyS8HWLZ0
wifi切ってる?
448iPhone774G:2013/09/18(水) 10:40:55.68 ID:3NigVnlB0
>>447
切ってる
449iPhone774G:2013/09/18(水) 10:45:21.09 ID:6Lp1LSuU0
同じ現象になったことある
たしか、ネットワーク情報のリセットで直った
450iPhone774G:2013/09/18(水) 10:48:03.81 ID:3NigVnlB0
>>449
どこでやるんだ
451iPhone774G:2013/09/18(水) 10:48:42.93 ID:3NigVnlB0
あ、ネットワーク設定をリセットってやつか
452iPhone774G:2013/09/18(水) 11:06:27.07 ID:3NigVnlB0
リセットしても送れなかった・・・auショップ行くべきか
453iPhone774G:2013/09/18(水) 11:16:29.08 ID:VmA5tsGh0
再起動はしてみたの?
454iPhone774G:2013/09/18(水) 11:23:20.11 ID:3NigVnlB0
>>453
ダメだった
455iPhone774G:2013/09/18(水) 11:26:41.72 ID:VmA5tsGh0
そしたらauに電話するしかないんじゃないかな
456iPhone774G:2013/09/18(水) 11:40:04.49 ID:6/Q7Th/l0
auじゃなくてAppleに電話だろ
457iPhone774G:2013/09/18(水) 12:40:06.57 ID:dh+S842t0
こんな記事見つけた

iOS 7にアップデートしてはいけない7つの理由 LINEに通知の不具合も
http://gadget-shot.com/hacks/15635

1. 未対応アプリが多い
2. IMEの仕様が変わっている
3. MVNOのSIMカードが利用できなくなる可能性がある
4. SpotlightからWeb検索・Wikipedia検索が消滅
5. フォルダが一度に表示できるアプリは9個まで
6. マルチタスクからミュージックアプリを起動できない
7. 動作が重い

書かれているのはこの7つ
一読しとくといいかも
458iPhone774G:2013/09/18(水) 12:45:00.19 ID:NASfmJei0
>>442
http://www.au.kddi.com/iphone/iphone4s/support/guide/2.html
Eメール設定画面へ
をクリックして進めば変更できないかな?
459iPhone774G:2013/09/18(水) 12:48:05.06 ID:pNQffp7A0
最近リアルタイム受信が解除された人いないか?
これ何が原因なんだ?
サポートセンターに連絡しても、原因はわからないって言われるわ。
460iPhone774G:2013/09/18(水) 12:53:15.71 ID:G5+eWmQy0
>>440
だよな。オレもまだ悩み中…
461iPhone774G:2013/09/18(水) 13:23:18.80 ID:ir6RAWGt0
>>457
ん?機種変の場合、今持ってる(iOS6)のをバックアップして、
それを5sに入れて問題ないの?
462iPhone774G:2013/09/18(水) 13:26:38.08 ID:Kxq/SUTu0
来年6月まで2年縛りが残ってるからアプデするの怖いな
今よりもバッテリーの消耗激しくなると夜まで持たない
463iPhone774G:2013/09/18(水) 13:45:12.47 ID:HPhkJGZ50
おいらは5.11ちゃん
464iPhone774G:2013/09/18(水) 13:48:34.37 ID:zDPnhdr/0
コジポ5000pしかくれなかった…

au15年
4s23ヶ月
スマバリ加入
ポイント15000
465iPhone774G:2013/09/18(水) 14:12:41.05 ID:wZXLo2Pj0
>>461
大丈夫だよー
466iPhone774G:2013/09/18(水) 14:13:52.65 ID:KBkJdjfo0
ポイント多い
スマバリ未加入
MNP歴なし、長期加入
機種変更12ヶ月未満

この辺はマイナス要因だな
467iPhone774G:2013/09/18(水) 14:22:49.45 ID:i+4C84q40
>>466
オレは全て要素を満たしてるけど、2万貰えたよ。
468iPhone774G:2013/09/18(水) 14:25:31.05 ID:91PeFkg2P
>>463
仲間よ、ギリギリまでこのままがんばろうぜ
469iPhone774G:2013/09/18(水) 14:28:56.60 ID:0UrW7M/L0
>>468
保守的だな。
そんな保守的な子はガラケーで
いいんじゃないかな。
iPhone使ってる子は、みな、
アーリーアダプターかと思ってた。
470iPhone774G:2013/09/18(水) 14:43:21.51 ID:91PeFkg2P
うん、二つ折りでないウィルコム的なガラケー出たら4sはWiFi運用してガラケーでもいいんだ。
Androidはもとより、5以降のiPhoneにも個人的に魅力感じなくてなあ。

W-ZERO3は糞機でも触るの楽しかったし、からの3GSは素晴らしすぎてワクテカが止まらなかったのに…
471iPhone774G:2013/09/18(水) 15:35:15.37 ID:PUEoF2DS0
>>467
俺1万だた。1.5万クーポンとiPhone買取と1万ポイントで結構いくからな。
472iPhone774G:2013/09/18(水) 17:14:55.58 ID:dh+S842t0
この引き止めポイントって前にも話題になったけど
使用期限に制限あるんだっけ?
2月まで分割あるから今もらっても意味ないのかな?
473iPhone774G:2013/09/18(水) 17:20:06.42 ID:7unIGUGs0
返事待ちや(´・ω・`)
474iPhone774G:2013/09/18(水) 17:47:43.50 ID:i+4C84q40
>>472
来月の末までらしいよ。
475iPhone774G:2013/09/18(水) 18:08:14.87 ID:dh+S842t0
>>474
そっか、さんくす
476iPhone774G:2013/09/18(水) 18:11:06.09 ID:qbb6nm4U0
もらってから1ヶ月後の月末までってことか
じゃあ12月にもらえば毎月割で損しなくなるな
477iPhone774G:2013/09/18(水) 18:25:45.99 ID:dh+S842t0
>>476
どういうこと?
478iPhone774G:2013/09/18(水) 18:41:05.42 ID:hdNRvWDt0
今月末までに機種変条件に10000p
納得できません言って保留にしたわ
479iPhone774G:2013/09/18(水) 18:43:12.46 ID:hdNRvWDt0
docomoにMNPした場合の差額問われてつまってもうたw
docomo価格頭にいれとかないと交渉にならんね
480iPhone774G:2013/09/18(水) 19:36:24.38 ID:4yzQ/cnd0
iOS7って18日リリースじゃなかったっけ?
やっても6.1.3で最新版だって表示される
481iPhone774G:2013/09/18(水) 19:38:28.57 ID:5Qp7McVL0
新規で安いスマホなりガラケー買って、今の4Sの番号をそのスマホかガラケーの番号と交換って出来るの?
手数料とられるのかな?それでも機種変して4Sに新しい契約つけるより安いよね?
482iPhone774G:2013/09/18(水) 19:41:31.47 ID:OyuLCswI0
>>480
現地時間の18日だから、今夜の2時過ぎなはず。
あと、157電したらホントにポイントもらえるんだな。
ポイントは、”Do Communication mobile"わかるだろぉ?
483iPhone774G:2013/09/18(水) 19:44:59.64 ID:MguDmexr0
>>481
SIM入れ替えればごく普通に可能だけど、4Sに入れてるSIMを解約ってことなら無理
484iPhone774G:2013/09/18(水) 19:46:20.83 ID:DL/UnkCB0
コジ割ゲットwww

にしても演技すんの面倒臭かったから
auも最初から機種変しそうなやつにポイントばら撒けよ
485iPhone774G:2013/09/18(水) 19:54:01.03 ID:4yzQ/cnd0
>>482
あ、なるほど!ありがとう

5Sに変える気満々なので、今まで世話になった礼として人柱になろうかと思ってます。
チェック項目とか挙げてくれればレポートし易いです。

モッサリ具合とかは、人それぞれ感じ方が違うと思うので参考程度でお願いします。
ちなみに、5.1.1と6.1.3を比べてモッサリ感に関しては違いが全く分からない。
486iPhone774G:2013/09/18(水) 19:57:49.08 ID:5Qp7McVL0
>>483
別にショップの手続きじゃなく、SIM自分で入れ替えればいいだけなんですね。
しかしiPhone5sとかスマホ、ガラケーでSIMって違うのではなかったですか?

5Sにしたいとしたら、新規だとクーポンやポイント使えないだろうし普通に機種変&4Sに新たな契約と微妙な差かな…
487iPhone774G:2013/09/18(水) 20:03:55.53 ID:MguDmexr0
>>486
クーポンやポイントを使えるなら、新規よりMNP機種変じゃない?
あと、4SのSIMはLTE機では使えないし、その逆も無理ね
ガラケーや3Gスマホなら、だいたいは4SのSIMで動くよ
488iPhone774G:2013/09/18(水) 20:04:30.03 ID:OyuLCswI0
そうそう、下取りなんだけど
「持ち込み機種は除外」って書いてありましたが、
私は白ロム使いなんですが、なんか方法ないですかね。
まぁ...ないか...
中古で売っても大した額にならないようだし(スゲー美品だけどバッテリがへたり気味)
489iPhone774G:2013/09/18(水) 20:05:03.50 ID:MguDmexr0
MNP機種変ってなんだ…orz
490iPhone774G:2013/09/18(水) 20:07:22.29 ID:MguDmexr0
>>488
ない
書いてあるとおり、オクや買取店でも下取りより安いしね
491iPhone774G:2013/09/18(水) 20:16:57.42 ID:sglAxEcG0
予約番号発行まで行っちゃっても放っとけば良いみたいだし157に電話してもバチは当たらないよね
492iPhone774G:2013/09/18(水) 20:18:36.10 ID:ImJ/96le0
スペシャルクーポンってWeb予約でも使えるんだよね?

店頭で実際に契約する際に使うんだから
493iPhone774G:2013/09/18(水) 20:24:09.82 ID:mBKJgOqz0
予約番号発行しても移行しなかったら2000円は戻ってくるはず
494iPhone774G:2013/09/18(水) 20:26:22.07 ID:2SYGcnUi0
PRLとかいうのが更新されたんだってな
ようわからんまま*5050に掛けたらオマエは関係ないやろと言われてもうた
495iPhone774G:2013/09/18(水) 20:29:40.88 ID:5Qp7McVL0
>>487
ありがとうございました。
そっか、5SはSIM入れ替えれは無理なんだな。ショップでデータ入れ替えれ出来るとしても手数料いるだろうし
機種変でもご指摘のようにポイントとクーポン使えば大差なくせるようだし(ポイントはそこまで溜まってないので)その方向で考えます。
下取しないで4SもWiFiなしでも使える状態で最低限で運用出来れば便利だし
496iPhone774G:2013/09/18(水) 21:50:55.58 ID:QhW6p4680
上と同じく本体に傷があって下取り不可と判断されたのだけども、
バッテリの持ちも悪くなってきたのでApplestoreにバッテリ交換お願いしたら
本体も綺麗になって返ってくる?
バッテリは本体交換という話も見るのだけど。

スマートパスの補償も今月までだから、何とかなるなら使いたいんだけどな。
497iPhone774G:2013/09/18(水) 21:52:41.18 ID:cyS8HWLZ0
ジーニアスに持って行ったら、本体交換ではなく電池交換でした。有償交換だったからかもしれないけど
498iPhone774G:2013/09/18(水) 21:54:08.04 ID:z5wmqO6/0
俺の時は新品交換だったけどいまはどうかな
確かAppleStoreが簡単に交換できる機械を導入したって記事みた気がする
499iPhone774G:2013/09/18(水) 21:57:23.57 ID:QhW6p4680
そかー本体交換はダメか。ちなみにApplecareは入ってないので有償は確定です。
でもwifi運用用に電池交換だけでもしておくかな…。ありがとう。
500iPhone774G:2013/09/18(水) 22:12:03.26 ID:iwZeERRo0
>>163
番号にヒモ付いてるからダメでしょ
501iPhone774G:2013/09/18(水) 22:38:38.60 ID:fzqVrxJU0
新品じゃなくて再生品への交換でしょ?
俺3GS交換したら、ボロイのが来たわwww
502iPhone774G:2013/09/18(水) 22:44:01.24 ID:T2Wgsk2f0
再生品て基板とか中身が中古でガワは新品なのかと思ってたわ
503iPhone774G:2013/09/18(水) 22:55:02.06 ID:pvCiV2HV0
>>502
使える部品は全て使い回す
それがECOな企業として認められたAppleの誇りだそうだ
504iPhone774G:2013/09/18(水) 22:59:14.90 ID:MguDmexr0
大事に傷一本もなくケースやフィルムを何度も交換して使ってたのに、
再生品交換でボロマシンがきた時のショックたるや…
505iPhone774G:2013/09/18(水) 23:00:56.47 ID:cyS8HWLZ0
ガワは新品じゃないの?汚いのにあたったことないわ
506iPhone774G:2013/09/18(水) 23:09:50.03 ID:MguDmexr0
実は俺もないw
ガワは損傷箇所を交換して、継ぎ接ぎで新品同様にしてるんじゃないのかなあ
507iPhone774G:2013/09/18(水) 23:10:04.81 ID:pvCiV2HV0
>>505
整備品は基本全てのパーツがリサイクル品
まあ4Sは強化ガラスで覆われてるから傷が付きにくいしケース付ける人が殆どだからガワは綺麗な物ばかりだよ
508iPhone774G:2013/09/18(水) 23:15:52.01 ID:MguDmexr0
>>507
過去にiPod nanoとtouchの整備品買ったけどキレイだったよ
機種の年代が古くなっていくと、補修部品の関係でガワにも影響出てくるのかなとか思う
509iPhone774G:2013/09/18(水) 23:17:18.49 ID:cyS8HWLZ0
>>507
今日iPod classic 交換して来たんだが、鏡面までピカピカだったんだけど、これも再生品なの?
510iPhone774G:2013/09/18(水) 23:17:24.15 ID:wRNCr75o0
外装も再生品なんだ、、

カバー付けてても細かい傷は入るし、ガラスのコーティングもパッと見わからなくても、劣化する。

アップルケアプラスでバッテリーと外装が新品になった4SをiPod代わりに娘(小学生)に渡そうかと思ってたのに。
511iPhone774G:2013/09/18(水) 23:54:17.85 ID:FFu4ut450
騙されすぎだろ
シリアルナンバーで調べりゃすぐ分かるが整備品じゃないよ
512iPhone774G:2013/09/18(水) 23:57:38.02 ID:MguDmexr0
>>511
ガワが?
513iPhone774G:2013/09/19(木) 00:08:52.56 ID:QpefGtI00
3G 2回 土砂降りで濡れた&落下(ヤマト)
4 1回 ホームボタン&バッテリへたり(アポーストア持ち込み)
4S 1回 バイクから落下ガラス割れ(アポーストア持ち込み)

以上交換してるが4はシリアル検証で再生品だった記憶があるがまったく見た目問題なし(あとで再検証)
3G4Sは製造1ヶ月前の新品だった
割れた画像欲しけりゃ上げるよ?
514iPhone774G:2013/09/19(木) 00:21:00.87 ID:2EanePsu0
2回交換したけど一回目は画面のガラス表面にキズがついてたのに当たった
なので二回目は受け取りサインする前にじっくり個体みてキズがないか確認したわ
515iPhone774G:2013/09/19(木) 00:36:14.69 ID:4W3SIGt90
今確認したら、俺のは交換したけど製造週のものだから、新品ぽいな
確認サイト↓
http://www.appps.jp/archives/2049752.html
516iPhone774G:2013/09/19(木) 00:39:53.29 ID:KTXEXfQTP
クーポンとか下取りとかって、本体代から引かれるの?
だとすると、16Gを安いプランで買うと、割引額のほうが多くなる?
517iPhone774G:2013/09/19(木) 00:41:48.55 ID:wwuVqF0b0
家族でスマホおトク割って、5Sも対象になるのかな?
518iPhone774G:2013/09/19(木) 00:46:28.64 ID:ShbUoq/W0
>>513
ケース使ってる?
519iPhone774G:2013/09/19(木) 00:49:24.74 ID:SSWAoXsv0
iPhone 4SでiOS 7を使うスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1379518251/

iPhone 4SでiOS 7の動作報告を求む!
520iPhone774G:2013/09/19(木) 00:50:05.36 ID:wC0SdxFM0
まだ縛りが残っているんで下取り出して5Cにしたら
月々の料金は今より安くなるみたいだが
まだまだ4Sを手放すわけにはいかない
521iPhone774G:2013/09/19(木) 01:23:18.61 ID:9DxtbLR60
iOS6は人柱だったけど今回は未対応アプリも多そうだし、しばらくはレポ待ちかな
522iPhone774G:2013/09/19(木) 02:52:09.02 ID:HzsTg1yw0
利用制限△のiPhone4S購入した場合、相手が分割払うの止めたら使えなくなりますか?
523iPhone774G:2013/09/19(木) 05:20:00.33 ID:oz8z09Df0
>>522
YES
524iPhone774G:2013/09/19(木) 05:24:17.25 ID:QpefGtI00
【史上最悪】iOS7葬式会場【不人気】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1378912867/
525iPhone774G:2013/09/19(木) 06:15:48.90 ID:E4B5vyJK0
iOS7を入れてみたけど結構モッサリだよ。
多分、新しいプロセッサ向けに作ったんだろうな。
526iPhone774G:2013/09/19(木) 07:53:08.43 ID:m+U9jCr60
キャリア設定更新されてね?
527iPhone774G:2013/09/19(木) 10:06:16.33 ID:IvhPpW8G0
iOS7にアプデしたら全体的に白くて見づらくなった…

どうしてくれるw
アプデしないほうがよかったわ…

もう林檎には期待しない。
528iPhone774G:2013/09/19(木) 10:09:17.12 ID:X7jMPMGR0
>>527
電池の持ち、カクツキ、もっさり具合はどう?
529iPhone774G:2013/09/19(木) 10:11:45.33 ID:hz4TeMWa0
>>527
せっかくだから人柱になってよ。
俺は最初からあのフラットデザインてのがクソだせえと思ってたからアプデする気はないが
530iPhone774G:2013/09/19(木) 10:13:31.14 ID:XquPf0dG0
どうせ最終的にはァぷでするしかなくなるんだし諦めろw
531iPhone774G:2013/09/19(木) 10:21:33.58 ID:2cJjrEwN0
>>527
なんで人柱のレビュー待たないでアプデして文句言ってるのよ
532iPhone774G:2013/09/19(木) 10:37:00.40 ID:DF/RUNFl0
新しいUIとか機能を試したいからアプデしたよ
みんな何を躊躇してんだろね
どうせこんなもん2年で買い替えじゃん
ビクビクせずにもっとiPhoneライフを楽しもうぜ
533iPhone774G:2013/09/19(木) 10:48:56.38 ID:X7jMPMGR0
自分はカーナビと繋がらなくなって使えなくなるのが怖い
534iPhone774G:2013/09/19(木) 10:59:16.20 ID:wCUQBAff0
最初新しい物を受け入れづらいの
歳かなー
535iPhone774G:2013/09/19(木) 11:11:18.49 ID:NrIJzVUp0
発売された時のOSがいちばんよ
536iPhone774G:2013/09/19(木) 11:11:44.61 ID:vmbLYIqH0
ふつーに動いてるな。iOS7。
デザインも気にならない。
純正アプリほとんど使ってないからかな。
537iPhone774G:2013/09/19(木) 11:26:12.13 ID:0U2Tbq7X0
5.11最強伝説
538iPhone774G:2013/09/19(木) 11:54:08.23 ID:g4WPv5qk0
今でも5.1.1の4Sの新品がアップルストアで貰えるのなら
それに交換するんだけどなぁ...
539iPhone774G:2013/09/19(木) 11:55:12.96 ID:vmbLYIqH0
KDDI表示がauになっただけでも、充分に評価する。
540iPhone774G:2013/09/19(木) 11:58:21.54 ID:hptssIRS0
修理でジーニアスバー来たけど、いつもこんなに混んでるのかw
最短で4時間後とか、何処で潰すんだよ…
541iPhone774G:2013/09/19(木) 11:59:25.49 ID:lAowyUyD0
見た目の違いはXP大先生と若造8くらいちがうな
542iPhone774G:2013/09/19(木) 12:02:27.11 ID:vmbLYIqH0
>>540
なぜ予約していかないんだ?
543iPhone774G:2013/09/19(木) 12:03:19.95 ID:APC5lC7IP
>>540
予約しなかったの?
まあ予約してもいつも30分は待たされるんだが
544iPhone774G:2013/09/19(木) 12:07:45.90 ID:hptssIRS0
初めてだから、システムがよく分からなかった。
予め予約するもんなのか〜
家帰るにも、中途半端だぜ
545iPhone774G:2013/09/19(木) 12:09:14.15 ID:K/QGojZE0
>>539
えっ!標準変わったんだ( ;´Д`)
KDDIの方が好きだったのになー。
546iPhone774G:2013/09/19(木) 12:10:03.08 ID:K/QGojZE0
標準×
表示◯
547iPhone774G:2013/09/19(木) 14:22:35.58 ID:aJd1hOkN0
>>544
アップルストアのアプリから簡単に予約できるから次から利用すると良いよ
548iPhone774G:2013/09/19(木) 15:03:57.69 ID:MKyPwDJm0
auサポートアプリが起動しねー
ていうか起動直後に落ちる
549iPhone774G:2013/09/19(木) 15:19:35.21 ID:A0HoWgo00
http://i.imgur.com/EcotVY0.jpg

KDDIで表示されてるけどバグ?
550iPhone774G:2013/09/19(木) 15:34:24.32 ID:4O7Wbwx40
>>549
横の点々なに?

アプリのアプデの量がすごい
551iPhone774G:2013/09/19(木) 15:38:02.69 ID:K/JipSsM0
>>539
節子、それ脱獄や。
552iPhone774G:2013/09/19(木) 15:44:43.79 ID:jWwQmfez0
とりあえず、メモリと電池の減りが早くモッサリしてるが
コンパネは凄く便利!って事だけは分かった。
あとSIMにPinコードロックかましてる奴は解除してからにした方が吉
553iPhone774G:2013/09/19(木) 15:50:19.64 ID:R5a/r35B0
電池の減りが早いのか
554iPhone774G:2013/09/19(木) 16:05:49.81 ID:cJlv91zs0
>>549
設定の中にある容量とか見れるところ開くとキャリアアップデートがくる
それでキャリアが15.1になると左上のキャリア表示がauに変わる
555iPhone774G:2013/09/19(木) 16:07:04.01 ID:cJlv91zs0
>>550
新しい電波強度表示だよ
556iPhone774G:2013/09/19(木) 17:00:52.50 ID:yHJuxjBY0
キャリアアップデートかios7のせいかわからないけど、3g速くなってない?
あと、キーボード切り替えのモタつきがなくなって素晴らしい。
557iPhone774G:2013/09/19(木) 17:11:19.02 ID:Mx9Rwdl70
うわー、じゃあ新型iPhoneはどちらもau表記なの?
KDDIの方がいいわ…
558iPhone774G:2013/09/19(木) 17:13:54.48 ID:R5a/r35B0
ios7いいじゃん
559iPhone774G:2013/09/19(木) 17:18:32.09 ID:EYrVUZJu0
5S買うつもりだったけど、7に上げたら4Sでよくなってきた。白金はないらしいし
560iPhone774G:2013/09/19(木) 17:20:04.79 ID:tAaaXgxY0
テザリングオプションってやつ加入しないとテザリングできないのか?
ケチすぎんだろ
561iPhone774G:2013/09/19(木) 17:34:35.64 ID:rJ0y4FUo0
>>560
二年間無料じゃなかった?
でも、セコイよな。
562iPhone774G:2013/09/19(木) 17:45:16.59 ID:jDtwSzqu0
7いれて快適なんだけど
appストアでアップデート済みのアプリがアップデートタブに残ったままになるんだけど、日付もあるし仕様なのかな?
前はアップデートしたら消えて空になってたよね?
563iPhone774G:2013/09/19(木) 17:48:37.59 ID:FymP37J5P
7は白のまま使いたい
564iPhone774G:2013/09/19(木) 18:06:30.81 ID:tAaaXgxY0
>>561
あ、最大2年間無料って書いてある
なんだよ最大って、どうやって期間が決まるんだ
2年間って忘れた頃に料金発生して知らずにむしり取られてそう
565iPhone774G:2013/09/19(木) 18:08:50.11 ID:wiqpm6L/0
>>564
もちろんそのため。

2年間Wi-Fiスポット無料とかも
566iPhone774G:2013/09/19(木) 18:09:11.74 ID:jWwQmfez0
7も断然白がイイと思うけど、不景気だからゴールド持ちが増えるんじゃないの?
567iPhone774G:2013/09/19(木) 18:23:59.19 ID:8Djwhnpk0
>>564
2年間同じ機種を使い続けてくれる保証がないから最大って書いてるわけ
ちょっとは頭使って考えなさい
568iPhone774G:2013/09/19(木) 18:25:23.75 ID:8Djwhnpk0
>>565
Wi-Fi SPOTはフラット加入で元から無料
システム上勝手に課金されることはない
ちょっとは頭使って考えなさい
569iPhone774G:2013/09/19(木) 18:29:25.13 ID:0U2Tbq7X0
なんかクーポン郵送とか言われたんだが
メールで来るのと違うのか??
570iPhone774G:2013/09/19(木) 18:33:02.04 ID:l0H/VG9j0
157でクーポン番号教えてもらえたおメールで届いてないけど
571iPhone774G:2013/09/19(木) 19:20:30.43 ID:C6ieqWxc0
1年前に買ってすぐにバンパーつけたから
今まで気がつかなかったんだけど
ヘッドホンジャックの横にある小さい穴は何ですか?
572iPhone774G:2013/09/19(木) 19:30:39.04 ID:Gq8Wa1qf0
>>571
ノイズキャンセリング用のマイクじゃなかったっけ
573iPhone774G:2013/09/19(木) 19:43:44.56 ID:KkqCxYgc0
そう思いたい気持ちは良く分かるが単なる設計上のミスで穴が有るだけ
574iPhone774G:2013/09/19(木) 19:44:23.86 ID:0U2Tbq7X0
>>571
秘密の穴です
575iPhone774G:2013/09/19(木) 19:53:00.91 ID:4W3SIGt90
Σ(゚д゚lll)マジか
576iPhone774G:2013/09/19(木) 19:54:02.61 ID:NsMwzSZQ0
3G端末は分割金払わなくても利用制限なく使えるんですよね?
ってことは4Sもそうですか?
577iPhone774G:2013/09/19(木) 19:59:12.09 ID:pPmi1WzZ0
7に上げた
Newsstandがフォルダに
入ってくれた
578iPhone774G:2013/09/19(木) 20:06:06.36 ID:KkqCxYgc0
被害者を増やそうと色んなと所で必死だなw
579iPhone774G:2013/09/19(木) 20:34:57.81 ID:EzHzowO40
4SでiOS7のダウンロード始めたら
あと1時間だとw
まぁ、光だけど40~50M程度の回線だしな
580iPhone774G:2013/09/19(木) 20:39:32.82 ID:9DxtbLR60
あれ、3Gが糞だから5S買う気満々だったけど、iOS7入れたらあと1年は余裕で戦えそうって気づいた。
3Gは糞だけど。
581iPhone774G:2013/09/19(木) 20:42:42.33 ID:Gq8Wa1qf0
582iPhone774G:2013/09/19(木) 20:46:16.04 ID:5R6TXw1A0
>>577
昔から裏技で入れれたんだけどなw
583iPhone774G:2013/09/19(木) 21:06:28.58 ID:4W3SIGt90
>>581
乗っかってみただけなのだが、半信半疑だたw
584iPhone774G:2013/09/19(木) 21:10:06.43 ID:+J36EqRn0
iOS5→7にした人いますか?
どんな感じですかな?
585iPhone774G:2013/09/19(木) 21:19:03.86 ID:FymP37J5P
>>584
32GBで残17GBくらい
文字入力とアプリの切り替えはカクつく
バッテリーは気持ち減りが早いような
下からフリックのコントロールパネルは便利
地図は諦めてGoogle入れた
586iPhone774G:2013/09/19(木) 21:27:26.10 ID:1PZ1Z6lc0
他のスレで言われてる視覚効果効果を減らすってのをオンにしたら確かにサクサクになった。
結構iOS7悪くないかも?相変わらず3Gは糞だけど。
587iPhone774G:2013/09/19(木) 21:32:07.20 ID:+J36EqRn0
>>585
若干のかくつきはあるものの、概ね良好のようだな
しかし、入れようか悩むな
588iPhone774G:2013/09/19(木) 21:40:28.79 ID:QyE1hvxgP
3日ほど前にポイント目当てで157に凸したら引き留めるそぶりも無く
淡々とMNP予約番号発行されて見事に玉砕したけど
今日、予約番号取り消しの電話したら手続き完了後に
「考え直していただいたお礼」として10000ポイントくれた。
えらく遠回りしたけどそれなりに納得した。
589iPhone774G:2013/09/19(木) 21:44:26.13 ID:gQIoWdzR0
>>588
ツンデレにもほどがある
590iPhone774G:2013/09/19(木) 21:46:53.13 ID:EzHzowO40
アプデ完了
Siriが鼻が詰まったような声になった
591iPhone774G:2013/09/19(木) 21:50:58.51 ID:Gq8Wa1qf0
キャリアアップデートだけした。
上に誰かが書いてたけど
キャリアアップデートすると回線の速度が上がるかもしれない
速度測定した時より100KB/s上がってる

気のせいかな?
592iPhone774G:2013/09/19(木) 22:09:57.61 ID:6QZBZKUV0
>>591
iOS7にあげたってこと?
キャリアアップデートだけって6.1.3の状態から出来るもん?
593iPhone774G:2013/09/19(木) 22:25:46.90 ID:m+U9jCr60
>>592
バージョン偽装でできる
594iPhone774G:2013/09/19(木) 22:31:01.71 ID:aybHw2HG0
>>593
脱獄しなきゃ無理ってこと?
595iPhone774G:2013/09/19(木) 23:03:02.99 ID:MTelFq2N0
とりあえず7.0ipswを落としてるが1.2GBもあるのか
596iPhone774G:2013/09/20(金) 00:25:24.58 ID:2J4tHBjh0
ここで聞いて良いのかわからないけど
ストレージのその他って初期化すれば消える?
あとiOS7にしたら下取りに影響出るの?
597iPhone774G:2013/09/20(金) 01:07:45.15 ID:SwyJ5aaV0
数時間前から3G回線に繋がらないんだが…
598iPhone774G:2013/09/20(金) 01:20:24.96 ID:3d3VWnbt0
>>597
都内じゃ24時間3Gは繋がらないだろ、いい加減にしろ
599iPhone774G:2013/09/20(金) 02:35:06.93 ID:Ws1Kwq250
>>594
しなくても出来るけどすごいめんどくさいよ
バックアップして、出来たバックアップファイルの一部を書き換えて
それを復元する
600iPhone774G:2013/09/20(金) 08:39:36.80 ID:grY79sRL0
オンラインショップで予約できるけど、6でも今回と同じような優遇措置ってあるのかな?4Sだからauもこれだけ大奮発してるんだと思う。
実際日常使う分には不満ないし、iOS7も普通に動作してるからなぁ。。

3Gが糞だけど。
601iPhone774G:2013/09/20(金) 09:01:31.33 ID:lZxZC1Ce0
5.1.1が最強ってことでいいですね?
602iPhone774G:2013/09/20(金) 09:11:04.18 ID:Y5YHIyLW0
603iPhone774G:2013/09/20(金) 09:14:51.99 ID:invjj9ivP
4sは60フレーム動画撮影出来ないの?!
604iPhone774G:2013/09/20(金) 09:18:44.76 ID:p+ioVTsA0
5S予約したった
さらば
605iPhone774G:2013/09/20(金) 09:25:21.41 ID:Dr1Jyb/N0
>>602
本当に禿社長今回やる気ないんだな
606iPhone774G:2013/09/20(金) 10:44:07.97 ID:1M3hJe1l0
4s 16Gの5.11ってオク相場どれぐらいで売れるのかな?
607iPhone774G:2013/09/20(金) 10:53:06.52 ID:zZvof3l10
3000円くらい
608iPhone774G:2013/09/20(金) 10:54:50.31 ID:8Oj+9U4a0
梅淀サーバー止まったらしいwww
609iPhone774G:2013/09/20(金) 11:07:11.21 ID:Q4MYDS7XP
5Sにした人もしばらくは使用感の違いとか
こっちのスレに書いてってほしい。
610iPhone774G:2013/09/20(金) 11:10:39.56 ID:4y08PEjD0
>>602
禿来てないの?
611iPhone774G:2013/09/20(金) 11:15:43.70 ID:Ws1Kwq250
>>606
2万ちょっと
バージョンはほぼ関係ない
それ以上に傷や箱のが重要だよ
612iPhone774G:2013/09/20(金) 11:23:25.95 ID:jvM4fHmD0
ファストクーポンと下取りでシミュレーションしたら月7千円こえた
今は月に5千円いってないから割高だな
613iPhone774G:2013/09/20(金) 11:34:20.84 ID:Hr5HH63j0
近所の店に5sの黒なら在庫があると電話確認、ゴールドが欲しいからゴールドの入荷予定を聞いたら未定だとよ、黒にしようか待つか悩むな。
614iPhone774G:2013/09/20(金) 11:52:14.32 ID:EWuoEJ7A0
>>613
少ないからゴールドほしいと思ってしまってるかもしれない
冷静に考えろ
615名古屋栄の林檎屋155番目:2013/09/20(金) 11:53:41.11 ID:uynVf3IK0
最新情報
ドコモの契約レーンは5つ。
また、FAXで手続きをしており所要時間は現在1時間半かかっている模様。

こら全然進まないわけだな
616iPhone774G:2013/09/20(金) 11:56:01.22 ID:FQlewh1N0
>>613
見てきたけど黒も悪くなかった
でも急ぎでなければ三色揃ったところで吟味するのがいいんじゃない

…auショップシステム死んでて手続き出来ないから俺は今日は諦めた
色が揃ってからにするわorz
617iPhone774G:2013/09/20(金) 11:59:59.73 ID:FQlewh1N0
あとショップの店員がスマートバリューとか着うたアプリとか勝手に入れようとするのは何とかならんのか
618iPhone774G:2013/09/20(金) 12:09:18.22 ID:nnGDx8hPP
>>613
黒が無難だよ。飽きたらケース変えれば良い。
619iPhone774G:2013/09/20(金) 12:13:13.53 ID:mNATL02b0
5s64GBグレーで登録前までいって復旧待ち
なんかメールも何も来てないのにクーポンがあるって言われて10500円引きになった
あれはいったい何なんだろう
620iPhone774G:2013/09/20(金) 12:29:59.65 ID:EWuoEJ7A0
>>619
届いてなくてもショップで見たら送り済になってて見える
621iPhone774G:2013/09/20(金) 12:39:54.87 ID:4y08PEjD0
4SのSIMは取られちゃうの?
622iPhone774G:2013/09/20(金) 13:05:53.01 ID:NwiCF8vz0
俺は4sを使い続けるからな
623iPhone774G:2013/09/20(金) 14:41:32.60 ID:drE+pjGQ0
書けるかな
624iPhone774G:2013/09/20(金) 14:50:21.91 ID:Ws1Kwq250
>>617
それ店員に言うと新品に取り替えてくれるよ
625iPhone774G:2013/09/20(金) 14:50:51.99 ID:hmqkZ2AO0
iOS7アプデ終了
日本語入力ましになったかなwww
626iPhone774G:2013/09/20(金) 15:07:54.45 ID:QpAHWtDD0
とりあえずSafariのクッキーは消した方がいいよ。
627iPhone774G:2013/09/20(金) 15:29:28.96 ID:WfBaYJNN0
>>619
販促でKDDIからフランチャイズのショップに割り戻しがある
628iPhone774G:2013/09/20(金) 15:35:34.99 ID:s3pyoLmm0
15000クーポンと4S買取19000、サポセン10000とさらにそこのauショップ限定で10000ポイントが使えるらしいが、ほんとにこんなに使えるもんなの?ww
629iPhone774G:2013/09/20(金) 15:37:26.38 ID:h/yi1BrT0
電話こねー
630iPhone774G:2013/09/20(金) 15:44:45.72 ID:7PdqkbkF0
ありがとう4S!
でもこれからも、使うぞ^ ^
631iPhone774G:2013/09/20(金) 16:01:19.68 ID:Mwz9zlFD0
クーポン来たけどまだ24ヶ月経ってない人はどう使う?
632iPhone774G:2013/09/20(金) 16:11:28.31 ID:jvM4fHmD0
オンラインショップだと下取りクーポン使う項目ないじゃん
サポは使えるって言ってたのに
店舗受け取りにしたら受け取るときにやってくれんのかね

ファストクーポン15000より店舗行ったほうが安くなりそうだな
633iPhone774G:2013/09/20(金) 16:13:02.61 ID:E/fkg1LI0
まだ16ヶ月目だからクーポンこねえやw
au養分歴は10年越えたが。
634iPhone774G:2013/09/20(金) 16:33:37.03 ID:blIZhSdS0
新型を弄ってきたが、俺には4Sで充分だ。後はバッテリーがどこまでもってくれるかだな。
635iPhone774G:2013/09/20(金) 16:56:17.55 ID:1xxVMJYW0
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ 
  |     /// (__人__)/// |     今夜は楽しむおww
  \      ` ヽ_ノ   /
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l ARPLE l
   ヽ  丶-.,/  |___iPhome 6 |
   /`ー、_ノ /      /
636!ninja:2013/09/20(金) 17:01:51.47 ID:kiaf8nhX0
>>635
ワロタ
637iPhone774G:2013/09/20(金) 17:07:23.32 ID:TojtzLr80
設定の赤バッジ久しぶりに見たぜ
勝ってにダウンロードするんだもんなあ…
638iPhone774G:2013/09/20(金) 17:08:10.11 ID:FfTlP0gg0
スレ住人様いつも有益なレスありがとうです

5S様子見。
4Sとは別に白ロムで電話メインの新規契約する俺に教えてください。

auとdocomo以外で、ガラケー新規契約するのに適してる最安プランはどのキャリアかね
禿はあまり好きじゃないのでなるべく避けたい

ウィルコム?とかイーモバ?で、白ロム持ち込みの月額980円プランとかありますかい?
639iPhone774G:2013/09/20(金) 17:19:07.18 ID:L+q1emmg0
>>638
ここはそもそもiPhoneスレな上にauなんだが……
640iPhone774G:2013/09/20(金) 17:20:25.12 ID:L+q1emmg0
まあ個人的にはdocomoかauでメール使い放題にしておくのがいいと思うけど
641iPhone774G:2013/09/20(金) 17:28:06.86 ID:x1btcsZO0
>>640
すまん
最適なスレが見つけられなかったんだが、携帯格安運用みたいなスレって何処かにある?
642iPhone774G:2013/09/20(金) 17:32:43.62 ID:rKz5fp7e0
自分で探すのが基本だろ普通は
643iPhone774G:2013/09/20(金) 17:39:26.33 ID:L+q1emmg0
>>641
悪かった、嫌味で言ったんじゃないんだ、
ネタのつもりだったんだ>>639は、気を悪くしたならすまんorz
644iPhone774G:2013/09/20(金) 17:41:11.74 ID:WKgkET0r0
>>638
基本料金780円のdocomoが最適
ガラケーの種類も一番豊富
645iPhone774G:2013/09/20(金) 17:43:55.68 ID:L+q1emmg0
>>638
ウィルコムは新ウィルコム定額プラン1450円が今は最安なのかな?
ここに980円で誰とでも定額になる。
イーモバイルは今確認した限りでは、スマホ向けの3880円〜のやつしか見つけれなかった。

やっぱauかdocomoでメール放題プランにして、
アクセス制限を一番きついのにして使うのがいいよ。

docomoなら2in1を使ってMNPの弾作れるってメリットもある。
646iPhone774G:2013/09/20(金) 17:50:16.91 ID:x1btcsZO0
>>642
すまん

>>643
すまん

>>644
すまん
やはりdocomoがガラケー動かすにはよさそうだね

>>645
すまん
わざわざ調べてくれてありがとう
イーモバ意外と高いね、docomoは2番号取れるしガラケーこなすにゃあそこだな
647iPhone774G:2013/09/20(金) 17:51:08.42 ID:L+q1emmg0
>>646
そんなすまんと言わないでくれorz
俺の方こそ悪かったorz
すまんorz
648iPhone774G:2013/09/20(金) 17:56:07.18 ID:x1btcsZO0
>>647
いや、すまん
俺auの4SでiPhoneデビューして此処で世話になってたから甘えてた
君は謝ることないよ、スレチなのに教えてくれてさ
すまん
649iPhone774G:2013/09/20(金) 18:01:27.21 ID:r1aTSC4v0
4Sってまだ販売してる?
650iPhone774G:2013/09/20(金) 18:02:29.72 ID:ouwm8Y6L0
>>647
いや、俺が一番悪い。ほんとにすまん
651iPhone774G:2013/09/20(金) 18:04:33.31 ID:+LOY4xwF0
4sのsimカードって5sでも使えるの?
使えるなら下取りに出さないで、予備に4sを持っておこうかと思うんだけど
652iPhone774G:2013/09/20(金) 18:07:58.83 ID:Dnt2U+Hi0
>>650
いやいや、俺の方こそすまん
653iPhone774G:2013/09/20(金) 18:09:38.88 ID:L+q1emmg0
>>648
俺なんてたまたま今日、今さっき初めてここにきたばかりなんだ
なのにすまんorz
654iPhone774G:2013/09/20(金) 18:10:28.02 ID:L+q1emmg0
>>652
いやいやいや、俺が一番すまん。
655iPhone774G:2013/09/20(金) 18:10:58.09 ID:JNxOomJP0
じゃあ、おれもすまん
656iPhone774G:2013/09/20(金) 18:13:54.26 ID:Dnt2U+Hi0
>>654
俺が一番悪いよすまん
657iPhone774G:2013/09/20(金) 18:14:40.69 ID:51M/pbDg0
>>635
こんなんで笑っちまった
658iPhone774G:2013/09/20(金) 18:15:30.67 ID:Nb3Gb8+80
>>1-657
すまん
全て俺のせいだ
659iPhone774G:2013/09/20(金) 18:15:45.46 ID:1jJUrMav0
>>651
既出過ぎる、2ちゃんねるで聞いてこい
660iPhone774G:2013/09/20(金) 18:16:28.78 ID:edSlyDMh0
宮藤官九郎かよ!
661iPhone774G:2013/09/20(金) 18:16:44.32 ID:PqyP/p030
                 アッー                           
662iPhone774G:2013/09/20(金) 18:17:56.71 ID:EWuoEJ7A0
何このお人よしスレww

竜ちゃん役誰にするんだよwwww早く落とせよwwww
663iPhone774G:2013/09/20(金) 18:18:48.47 ID:fT2qLuQW0
とりあえず俺もすまんm(_ _)m
664iPhone774G:2013/09/20(金) 18:19:09.79 ID:EWuoEJ7A0
あれまあ

今日初めてレスしたのに誰かとID被ってるwwww
665iPhone774G:2013/09/20(金) 18:20:05.21 ID:yCXzJXhJi
俺もすまん。4Sで生きる(かも
666iPhone774G:2013/09/20(金) 18:22:23.84 ID:VGjqO8ha0
iphone板にホモスレがあると聞いて
667iPhone774G:2013/09/20(金) 18:33:34.11 ID:BLTd0c1B0
ええんやで!
668iPhone774G:2013/09/20(金) 18:37:57.29 ID:PxAHu0RJP
オンラインショップ今覗いてみたら在庫全部無くなってんな
どの色、容量でも予約受付中だ
669iPhone774G:2013/09/20(金) 19:06:43.16 ID:p5xZvoy80
iOS7にうpしたよ。
とりあえず、電池持ちは確実によくなったな。余裕で体感できるレベル。
全体の感触は、やや重くなった、ぐらいか。

下からスワイプで色々と機能が呼び出しできるのが激便利。
これが目的地でうpしたんだけどさ。
670iPhone774G:2013/09/20(金) 19:23:40.47 ID:et8INAkX0
見た目の事が言われてるけど、かゆいところに手が届く感じで、使いやすくなってるね。iOS7
671iPhone774G:2013/09/20(金) 19:45:31.96 ID:fM2T8NxS0
俺はこの世でiPhone4sを使用している最後の1人になるぜ
672iPhone774G:2013/09/20(金) 19:47:53.67 ID:OX4HZw8G0
ここは平和だねw
673iPhone774G:2013/09/20(金) 19:50:21.53 ID:f5BJyGaE0
ログインのパスワード入力は前の方がやりやすかったかも。慣れなのかな...
674iPhone774G:2013/09/20(金) 20:07:02.81 ID:mdXn19GI0
すまん
675iPhone774G:2013/09/20(金) 20:07:45.43 ID:fF1AyVoH0
ios7にしたらKDDIがau表示になるのか
キャリアアップデートしなけりゃKDDIのまま?
676iPhone774G:2013/09/20(金) 20:14:11.77 ID:QQTDftlq0
通知センターの天気押すとYahooシンガポールにいくのは俺だけ?
677iPhone774G:2013/09/20(金) 20:20:20.93 ID:fT2qLuQW0
>>676
俺もw
678iPhone774G:2013/09/20(金) 20:21:59.04 ID:gZZsiVrE0
国内回帰の時代かな、
ギャラクシークルー!
679iPhone774G:2013/09/20(金) 21:05:18.86 ID:sR6DHXfT0
5スレとか定期的に殺伐とするし煽り耐性低いヤツ多いんだが
4sスレはまったりだな
680iPhone774G:2013/09/20(金) 21:09:31.14 ID:8KDhGCRH0
>>679
車と一緒
旬が過ぎて時間が経てば経つほどまったりしていく
5もじきそうなる
681iPhone774G:2013/09/20(金) 21:16:52.68 ID:bNYOTNZe0
>>679
5スレが安定すると、今度は4sスレに荒らしにくるよ
型落ちスレ恒例パターン
682iPhone774G:2013/09/20(金) 22:30:44.58 ID:Jr58/9Ej0
荒らしが来たとしても俺ら4s組は徹底的にスルーでいこうぜ
683iPhone774G:2013/09/20(金) 22:36:45.36 ID:q2zOaW5Z0
そうだな、俺たち永遠の4s使いとしてもな
684iPhone774G:2013/09/20(金) 22:43:41.65 ID:WXl9qPbr0
4S出た当初はここも禿工作員の煽りとか凄かったけどか。あぼーんがスレの過半数とかザラだった。
685iPhone774G:2013/09/20(金) 22:55:43.15 ID:n7k9moKn0
上ボタンがヘタって来てるから5sに替えようかなぁ・・・
686iPhone774G:2013/09/20(金) 22:56:09.39 ID:bNYOTNZe0
>>682
だな
687iPhone774G:2013/09/20(金) 23:03:06.85 ID:GFRXJMW30
>>680
そうか?
あいつら一生詐欺だの黒歴史だの言い続けそうだぞw
688iPhone774G:2013/09/20(金) 23:10:07.45 ID:bNYOTNZe0
>>687
公式から5が消えて4sだけど存命とか、iPad3みたいな黒歴史だよな
5スレは酷いのか
689iPhone774G:2013/09/20(金) 23:11:05.09 ID:LZ9IY6XO0
auの4sは貴重だお

あー5もある意味貴重かなw
690iPhone774G:2013/09/20(金) 23:26:01.98 ID:S75JCN320
5s銀32gbの予約取れて、来週には入るとのこと。
4sは下取りに出すからあと一週間の付き合い。
カバーもフィルムも外して、最後は裸で使ってる。
改めて4sの綺麗さに惚れ惚れするわ
691iPhone774G:2013/09/20(金) 23:36:47.83 ID:6o/zcRzg0
4s 64GBホワイトから 5s 64GBグレーに機種変してきた(^o^;

4sは下取りには出さず、動作が怪しくなってきたipod classicの
代わりにもう一働きしてもらいます。
692iPhone774G:2013/09/20(金) 23:36:51.40 ID:MU1EBWsm0
2chの高貴な書き込み見てるだけでバッテリーが2%減った
最初の頃よりマシだけどやっぱり不安だなぁ
693iPhone774G:2013/09/20(金) 23:40:20.18 ID:nV4L4y5U0
夕べの今頃は6迄4Sでいくつもりだったがか、
FacebookやTwitterのTL見てたら、ついファストクーポンで
金32Gポチってしまいました( ;´Д`)
694iPhone774G:2013/09/20(金) 23:57:20.72 ID:3d3VWnbt0
ゴールドとかは受け取るまですんごい時間かかりそう。
695John Appleseed:2013/09/21(土) 00:08:22.90 ID:6/ZZs1pr0
来年6月まで2年縛り残ってるから
その頃ならゴールドの在庫あるかな?(´・ω・`)
696iPhone774G:2013/09/21(土) 00:13:09.90 ID:uRUxziIf0
5sに変えてる人が多いなぁ
来年の1月に2年縛りが終わるから我慢するか…
しかし泥にするか他のキャリアにするか悩む。
697iPhone774G:2013/09/21(土) 00:25:54.62 ID:D8bEiTSK0
>>696
なんでも使えるけどクーポンが11月下旬までだからな
698iPhone774G:2013/09/21(土) 00:27:00.10 ID:vPXZEFRH0
i4Sの出音の方がi5より良いね。
i5は若干低音が足りなく薄っぺらい音になるんだよな
699iPhone774G:2013/09/21(土) 00:30:23.83 ID:o/z9gUj80
>>691
4Sの契約はどうしました?
あと、ソフバンだと二台持ちで割引あるらしいんだけど…
700iPhone774G:2013/09/21(土) 00:33:42.45 ID:Hkf5zTaj0
http://www.youtube.com/watch?v=WA5wzel0UzY
指紋認証がひどいとかなんとか
701iPhone774G:2013/09/21(土) 00:37:49.75 ID:SpwIQtwx0
>>700
吐息が…
702iPhone774G:2013/09/21(土) 00:48:59.20 ID:27TdVuU50
都内じゃau無双らしいね。
http://labaq.com/archives/51804099.html
703iPhone774G:2013/09/21(土) 00:54:38.43 ID:hH8mDQB60
>>697
クーポン目当てで変えてるのかぁ…
704iPhone774G:2013/09/21(土) 00:54:57.53 ID:e9qnt8iP0
>>699
4sの契約を5sに引き継がせたので今は只のipod状態です。
(simは回収されず残ったまま)

実はauガラケーを一台持っているので、LTEプランで無料通話つかなく
なった分をカバー(1300円支払で1000円無料通話付きの状態)
ガラケーのSIMをカットして4sで使用するのもありかと考えてます。

ガラケーのメアド廃止すればもう300円程度安くなりますが、
iphone側に自動転送する形でまだ使ってたりするのでどうしようかと。
送信もiphoneでIMAP使えばできたりするし、、

>>700
こんなん登録のさせ方が下手なだけでしょう。
認識爆速でつい何回もロックから解除させて遊んでました。
スリープからの復帰もホーム一度押しからもう一度指紋当てるというより、
0.5秒ぐらいの長押しで一発で復帰してます。

むしろ他の人の指紋をブロックできるのかとかの方が心配ですね(^^;
705iPhone774G:2013/09/21(土) 00:58:51.67 ID:YhaLpAN40
>>702
北海道の物凄い田舎でLTE圏外のうちの街じゃ、4S無双
5は店でも見たこと無かったw
706iPhone774G:2013/09/21(土) 00:59:51.46 ID:m9RVYyNu0
>>702
都内だけでなく地方でも測定して欲しい。
と、前から思ってた。
707iPhone774G:2013/09/21(土) 01:45:07.72 ID:SFPwWfaR0
シュレッダーに落としたった!
ワロス…ワロス…

AppleCare+ってどこまで本体残ってりゃ適応なんだ?
基板は綺麗に粉になっちまったし、残っているものといえば液晶と枠とバッテリくらいなんだが。
708iPhone774G:2013/09/21(土) 01:48:58.54 ID:o/z9gUj80
>>704
参考になりました!ガラケーも使ってるメアドとなると簡単に切りにくいですね、
自分は5sにそのまま引き継いで、4sは980円の無料通話1000円のみでいけそうかな。あ、それだとパケット上限設定ないんだっけか?無料通話も共有出来るとかなんとか…
ソフバンみたいな割引でないかな
709iPhone774G:2013/09/21(土) 01:52:55.84 ID:Cd7PVa060
>>707
なんか怪しいな
710iPhone774G:2013/09/21(土) 01:58:25.66 ID:tbXjPOS90
>>707
さようなら。バ〜カ!
711iPhone774G:2013/09/21(土) 01:58:45.30 ID:SFPwWfaR0
>>709
5s発売日に粉々とか怪しすぎるよな。
自分でもタイミング悪いと思うよ…

とりあえず明日朝イチで凸するが不安で眠れんよ(´・ω・`)
712iPhone774G:2013/09/21(土) 01:59:39.51 ID:pDTCcgOm0
誰も言わないからうpはよ
713iPhone774G:2013/09/21(土) 02:09:22.36 ID:e9qnt8iP0
>>708
メアド・留守電使用してパケ上限必要なら
ダブル定額スーパーライト372円と
EZWIN300円をプランSSに加えて合計1608円ですね。

無料通話は分け合いプランを使用すれば2台分を共有できます。
家族割で分け合いになってる人が他に居るとその人も含まれるので
結構ややこしくなりますが、、

ただし現在、繰り越しプランを選択中で貯まってる人が分け合いプラン
に切り替えると当月までに使わないと繰り越し分が無効になるはず
714iPhone774G:2013/09/21(土) 02:14:46.67 ID:Sj7gdBiT0
ダブル定額スーパーライトって最初から付けてなくても、漏れたら後追いで入ればいいんじゃないの?
715iPhone774G:2013/09/21(土) 04:54:11.56 ID:m+EQcYJS0
7に変えて1日使ってみたけど、最初はモッサリ具合に『やっちまったな』と思いましたが
コンパネの利便性に加えて、過去にSO-01Bを2年使ってた事もあり
『案外と慣れるもんなんだな』と思いました。

問題点としては、知らない内にスピーカーから音を出して
音楽再生してた事が何度かあったのでコンパネの操作ミスには要注意ですね。

メモリは、確実にiOS6よりも食いますがマメに解放してやる事でアプリが落ちる事はないと思います。

電池持ちは、深刻なほど悪くはないですが6と比べて実際に使ってる時の減り具合は早いです。
716iPhone774G:2013/09/21(土) 08:16:18.39 ID:1wwYRz3K0
>>707
iPhone入るシュレッダーって紙用じゃないだろ
717iPhone774G:2013/09/21(土) 08:17:34.90 ID:1wwYRz3K0
>>714
auはほとんど翌月対応じゃなかった?
718iPhone774G:2013/09/21(土) 08:20:39.58 ID:7b9/d92/0
バッテリーの減りが半端なく早すぎる
719iPhone774G:2013/09/21(土) 09:09:11.05 ID:tD0uBBsS0
>>717
公式に定額に入ってない人は当月適用か翌月適用かを選べるとあるから後追いできそうだげどそういう意味じゃないのかな?
720iPhone774G:2013/09/21(土) 09:09:12.35 ID:Ztb5Gn9n0
現状、かなりバッテリがへたってるのにバージョンアップなんかするわけねえだろ
7なんて5sで体感すればいいだけ
721iPhone774G:2013/09/21(土) 09:18:37.59 ID:7Osc+FJx0
4sの最低維持費はどれくらいですかね?
端末の支払いは終わってます
722iPhone774G:2013/09/21(土) 10:07:05.49 ID:VoTiA1N80
5SにするとLTEの料金で4Sより基本料高くなるしなぁ・・・
723iPhone774G:2013/09/21(土) 10:23:16.05 ID:hrPFksUO0
やっぱりガラケー、iPod touch、WiMAXが最強なんだな 月々二千円です
724iPhone774G:2013/09/21(土) 10:40:22.60 ID:dHP/CFLM0
>>723
WiMAXで2,000円とは?詳しくお願い。
スレ違いながら。
725iPhone774G:2013/09/21(土) 10:52:59.82 ID:BMroibtY0
>>721
なんとか割とか終了するから5600円くらいって言われた
726iPhone774G:2013/09/21(土) 11:06:37.04 ID:/X7bXxrD0
>>724
ガラケー千円
WiMAX千円です
シェアリーでググれば、、
727iPhone774G:2013/09/21(土) 11:44:35.45 ID:7Osc+FJx0
>>725
プランssシンプルのみでパケット外してWi-Fi運用なんて無理ですかね?
728iPhone774G:2013/09/21(土) 11:49:27.44 ID:lIzzHby80
ウチはスマバリ適用で5275円だわ
スマバリの2年割引分が無くなると5775円
それでも5Sに変えるより安いから、まだ4S使う
ショップ店員は、そのうちLTEにも無料通話プラン出来るんじゃないかと言ってたけどね
それまで我慢するかな
729iPhone774G:2013/09/21(土) 13:19:52.38 ID:0QGjlpTR0
7にアプデしたら旧mapfan使い物にならなくなった
症状としては地図の描写遅延がひどい
移動・倍率変更で白紙になる
時には全く読み込まなくなる

もうサポートしないって言ってるし、仕方ないな
電池食わないしいいアプリだったよ

アプデを検討してる人は考慮しといてくれ
730iPhone774G:2013/09/21(土) 13:23:19.61 ID:Bt8OfVPD0
バッテリーへたってる人はさっさと替えたほうがいいよ
工具付き1100円くらいの買って交換したけど大分改善した
731iPhone774G:2013/09/21(土) 13:26:03.69 ID:hWfr+is10
アプリのアップデートが来てるのでストアを開くと無くなっちゃうんだけど
ダウングレード関連のバグ?
732iPhone774G:2013/09/21(土) 13:36:48.21 ID:zXB/FUqK0
iOS7の設定を見てたら、着信拒否という項目が有りました。
不動産関連の迷惑電話が酷かったから助かったよ。
733iPhone774G:2013/09/21(土) 13:50:20.56 ID:BMroibtY0
>>727
どうなんだろうなぁ

自分はこの値段だったから月賦終わったら機種変するつもりです
734iPhone774G:2013/09/21(土) 14:00:27.85 ID:USI1oVzA0
>>730
それは非純正?メーカー教えてほしい
尼で買えるかな
735iPhone774G:2013/09/21(土) 14:04:18.38 ID:PKu19bio0
>>732
あうの着信拒否サービスは有料の癖にショボいからこれは助かるよな。
iOS6のおやすみモードと合わせてようやくiPhoneもガラケー並みの電話機能に追いついてきたわ。
736iPhone774G:2013/09/21(土) 14:10:13.09 ID:EWwHjNRz0
>>731
バグか分からんけど
脱獄しててOSのバージョン変更させたりして
作業してたら同じ状態になった。

設定からApple IDをサインアウトして入れなおしたり
再起動してたら直った。
737iPhone774G:2013/09/21(土) 14:13:35.92 ID:ZZ/mQ0E50
あまり気にしない人も多いかも知れないけど
充電完了後の電池残量の数値表示も改善されてるね。
6.1.3では、充電完了後に1度再起動しないと正常に表示されなかった。

メモリや電池食いは、視差効果とアプリのバックグランド更新を切ると随分と改善する。

あとは、アンテナ表示から○が無くなってしまって寂しい気もする。
738iPhone774G:2013/09/21(土) 14:29:08.02 ID:Glstl2Z+0
アットウィキモバイルを見ると色々動作がおかしくなるんだけどなんでかね
739iPhone774G:2013/09/21(土) 14:37:58.40 ID:0lUyYVK6I
電池交換はケア入ってたらいくらだろう?
直ぐやってくれるのかな?
740iPhone774G:2013/09/21(土) 14:53:59.78 ID:ZZ/mQ0E50
>>739
公表数値の半分程度の能力になったら無料でやってくれる。
本体丸ごと交換なので、簡単な検査の時間として数分くらい。
万が一、金を取られるとしても4400円で済むはず
741iPhone774G:2013/09/21(土) 14:56:59.81 ID:0lUyYVK6I
>>740
ありがとう
アポストでいいよね?
742iPhone774G:2013/09/21(土) 14:58:45.78 ID:gawPxySW0
昨年5月契約だけどクーポン来たよ。
5s5cの売れ行きが思っていたほどではなかったから対象を増やしたのか?
743iPhone774G:2013/09/21(土) 15:08:48.87 ID:TnAnrY150
>>731
全く一緒だ
俺の場合はiTunesが旧バージョンのままだったんで、
仕方なくiTunesをアップグレードして同期したら正常になった
Cover Flowが好きだったんだが
744iPhone774G:2013/09/21(土) 15:13:10.22 ID:PJKDIiub0
書き忘れた、iOSは7ね
745iPhone774G:2013/09/21(土) 15:44:47.09 ID:zXB/FUqK0
>>741
直接行くなら、予約を取ってから行かないと長時間待たされる事もあるよ
746iPhone774G:2013/09/21(土) 16:03:29.58 ID:wSnxRyub0
下取り出す時って初期化していけばいいのかな?
747iPhone774G:2013/09/21(土) 16:04:51.42 ID:hWfr+is10
>>736
>>743
ありがとう、やってみますね
748iPhone774G:2013/09/21(土) 16:28:00.28 ID:B08qNJGs0
2月で2年だからそれまでにいくらか安くなってほしいな
749iPhone774G:2013/09/21(土) 16:28:28.41 ID:Z3bXc/sD0
4s32G下取りポイントって端末代に使えるの?
使えるなら、クーポン1万と合わせたら64G買っても16Gより少し安いくらいの値段なるよね?
750iPhone774G:2013/09/21(土) 16:30:40.13 ID:EWwHjNRz0
>>748
本体価格が安くなる子は絶対ないぞ
いかにお得な割引キャンペーンのタイミング買えるかが大事
751iPhone774G:2013/09/21(土) 16:34:34.68 ID:EWwHjNRz0
>>749
使えるよ
クーポンとも一緒に使える
752iPhone774G:2013/09/21(土) 16:46:09.28 ID:KUOkrmPU0
まだ3Gだけど十分使えるわ
753iPhone774G:2013/09/21(土) 17:30:02.67 ID:OM0qHCqM0
半年経つと値下げしてなかったっけ?
4Sのまんまででなんか良い気がしてきた
754iPhone774G:2013/09/21(土) 17:42:16.11 ID:LqYVDnF70
>>730
新品状態近くなるんかね?
もう外でサイト見てたらすぐなくなる状態だわ
755iPhone774G:2013/09/21(土) 17:42:58.10 ID:LqYVDnF70
ってか3Gだと書き込みできなくなったのか?
756iPhone774G:2013/09/21(土) 17:44:46.08 ID:EWwHjNRz0
>>753
値下げじゃなくて一括0円とかが始まるんじゃない?
757iPhone774G:2013/09/21(土) 17:48:49.55 ID:PTSNESoA0
いまとなってはメモリ512が辛くなってきたな。とくにロケスマが顕著
758iPhone774G:2013/09/21(土) 17:52:00.36 ID:OM0qHCqM0
>>756
そっちが始まるのか
言われれば一括0円やってたな
759iPhone774G:2013/09/21(土) 17:53:12.49 ID:KWNXZhhy0
>>750
そう言われると今買うのがお得な気がしてきた
760iPhone774G:2013/09/21(土) 17:56:01.61 ID:XqeTmIEN0
>>755
書き込めるよ
761iPhone774G:2013/09/21(土) 18:15:56.45 ID:gf8V+cXA0
>>760
そっか、書き込み時間かかる時があるね
762iPhone774G:2013/09/21(土) 18:18:52.59 ID:EWwHjNRz0
>>759
え、一括0円のがめちゃくちゃ得じゃね?
金より時間ってなら話は別だけど。

>>757
かといって1GBでもどうなんだろうって感じがする
2ch、Twitter、LINE、カメラ、地図、電話、音楽でギリギリな感じが足が出るくらい
+ Safariで1タブのメモリ量だけでも結構いきそうだからメモリ上にロードしっぱなしで使いたいと思うと
2GBは欲しいなって思う
763iPhone774G:2013/09/21(土) 18:37:26.48 ID:Rbw4HK9A0
機種変の人はキャンペーン中に5Sに移った方が得で、他社の回線持ってる人はMNP一括0円を待った方が得
MNPなら今となっては貴重な4Sの3G回線は家族割と誰でも割以外のオプション外して分け合いコースで
月980円で1050円の無料通話分に充ててもいい
764iPhone774G:2013/09/21(土) 19:14:37.43 ID:mGgDUPZP0
>>761
30秒規制だろ
実況させないためだったと思うが
765iPhone774G:2013/09/21(土) 20:09:06.49 ID:UT5OD1Dz0
来月いっぱいまで、5sが来そうにないので
縛り無しのプランがあれば変更したいな。
766iPhone774G:2013/09/21(土) 21:19:03.73 ID:9P39rnmt0
5Sゴールドの予約状況を量販店に聞きに行ったら
来月まで淀全体で数十万人が予約してるってよ。
ドコモコーナーでも同じ事を言われた。
SoftBankは不思議と人が誰も居なかったが逆に怖いので寄らなかった。
767707:2013/09/21(土) 21:27:10.26 ID:SFPwWfaR0
ほれ、ほれ、4sだったものだよ…

とりあえず本体送ってくれるらしい。
4400円で済んでホッとした。

uploda.cc/img/img523d900a059ee.jpg
768iPhone774G:2013/09/21(土) 21:48:59.52 ID:bWWPhAlT0
769iPhone774G:2013/09/21(土) 21:53:27.57 ID:MLGrtnpI0
タフマン
770iPhone774G:2013/09/21(土) 21:54:18.17 ID:EyiQBM550
>>767
バッテリー、爆発しなくてよかったね
771iPhone774G:2013/09/21(土) 21:59:53.37 ID:c0iVx6jP0
>>766
まじか…日本人ってすごいな
772iPhone774G:2013/09/21(土) 22:06:11.15 ID:bWWPhAlT0
>>771
店員の話は、話半分としても
ちょうど、評価の高さもあり4や4Sからの買い替え需要が凄く多いんだろうと思う
帰りに、auとドコモのキャリアショップに寄ろうとしたが
双方とも5Sの予約は受付終了の紙が貼ってあったよ。
773iPhone774G:2013/09/21(土) 22:15:47.32 ID:0QGjlpTR0
>>767
お前、auスマートパスはいってなかったのかw
auスマートパス入ってたら0円で済んだのにw
774iPhone774G:2013/09/21(土) 23:23:12.05 ID:hMVLyNHp0
4sだけどios7.0にしてみたら
快適さに驚く
775iPhone774G:2013/09/22(日) 00:07:10.85 ID:3AjVNGY10
だが重い、そしてダサい
画面の端から端までを使うんで4Sじゃ画面が小さ過ぎる
776iPhone774G:2013/09/22(日) 00:23:22.73 ID:MlMKoHpG0
iOS7にして、良かった人たち。
残念な結果になった人たち。
この差はなんなのだろうね。
何事にも文句ばっかりな人!
777iPhone774G:2013/09/22(日) 00:26:07.74 ID:3AjVNGY10
お前も俺に対して批判から入ってるんだが俺とお前に何か違いがあるか?
778iPhone774G:2013/09/22(日) 00:27:06.39 ID:lnEmuYJS0
アプデ祭りも終わって、このスレには平和が戻ってきた感じだね
779iPhone774G:2013/09/22(日) 00:39:32.99 ID:xluqOuzt0
俺はiOS7にしたけど全然悲しくなかったよ。
5から6に上げる時に、可愛いかったiPhoneが一気に不細工になる悲しさを充分味わったから。
780iPhone774G:2013/09/22(日) 00:45:28.24 ID:lnEmuYJS0
俺は壊れて本体交換で6に上がった経験があるから、躊躇なく
どっちみち故障→本体交換だと、OSは上げられちゃうんだからと今回は自分で
781iPhone774G:2013/09/22(日) 04:22:10.96 ID:MLBqgx4T0
充電が切れたため、充電していたらリンゴマークが点滅するだけで起動しなくなりました。
最近充電がすぐに切れるのでバッテリーがへたっていたかもしれません。
バッテリーを交換すれば直りますか?
782iPhone774G:2013/09/22(日) 05:02:23.48 ID:1/xCnodu0
>>734
尼で買ったよ
宣伝みたいになるから控えるけど
純正とは明記されてなかったし非純正かも
外見は同じだった
不安なら純正探して買ったほうがいいかもね
今のところ不具合とかは何もないけど

>>754
新品のときには及ばないような気もする
新品だったのは2年も前のことだし数値的なことはわからんからなんとも言えないけど
ただ俺も同じような状態で不便だったがかなり改善するのは確実
783iPhone774G:2013/09/22(日) 07:28:14.62 ID:oowxWJbm0
>>776
よそのスレでもあがってたけど、バージョンうpの際
PCに繋いでうpしたか/iPhone本体うpしたか
によって不具合の起こる確率が違う気がする

PCに繋いでうpした後、省エネ設定をきちんと設定すれば
まず変な挙動はしないと思うけどな
自分はむしろ6.1.3での不具合が治って快適になったよ
784iPhone774G:2013/09/22(日) 08:12:55.90 ID:Xp4dx+Q20
>>748
4Sは12月に2.5万引きになったなー
それまでは1万円引きだった。
俺11月下旬に変えたら一から二週間後安くなったから覚えてる。
でもあれ、MNPの人の割引だったっかも
785iPhone774G:2013/09/22(日) 08:33:03.41 ID:7Nio1Zmu0
iOS7って、どうやら定期的にGPSを起して良く使う場所を記憶させてるようだ。
そのせいで電池の減りが早く感じるんだと思う。

上げたら、GPSとアクセシビリティ関連の設定は今一度見直した方が良いと思う。
786iPhone774G:2013/09/22(日) 12:16:50.52 ID:ofjVr4a80
これからアプリのアップデートでアイコンが変わりまくってしまうのか
787iPhone774G:2013/09/22(日) 13:00:42.43 ID:nSliIgDU0
寝転んでiPhone4S持ってたら手がだるい。結構こたえるわ。
788iPhone774G:2013/09/22(日) 13:36:43.45 ID:YqR6lah40
2年前の4S購入時から通話に難があった。
あちらの声は良く聞こえるのに、こちらの声はブツブツに寸断されてるって状態。
毎回じゃないが、3〜4回に1回というかなりの頻度でいまだに改善されず。
エリアは東京23区、ガラケーの時はそんなこと皆無だったのにね。
俺だけかな?
789iPhone774G:2013/09/22(日) 14:14:31.05 ID:+eGbBNif0
>>788
盗聴されてると似たような状態になるよ。
或いは、元々が故障してるとか

うちは買った時から快適そのものガラケーよりも品質が良いくらいだ。
790iPhone774G:2013/09/22(日) 14:27:54.74 ID:8FUIbmxT0
>>787
その点ずっと感じてたわw
28gは結構でかいぞ
791iPhone774G:2013/09/22(日) 16:19:50.10 ID:kcvAh/bM0
歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
792iPhone774G:2013/09/22(日) 16:24:29.65 ID:JHfvdzD/0
洗濯バサミで軽減されるよー

100均のiPhone用の洗濯バサミはホールド弱くて、
顔の上に落ちてきて泣いた。
793iPhone774G:2013/09/22(日) 17:05:42.79 ID:tarqdf7h0
>>785
え?位置情報サービスを一括offにしておいても勝手にonにしてるって事?
そんな馬鹿な
794iPhone774G:2013/09/22(日) 17:42:46.46 ID:Fly6ByCW0
機種変なら今が1番安いのかな?(auです)
年末に機種変のひとも安くなったりしないかなー
795iPhone774G:2013/09/22(日) 18:13:10.53 ID:vZHraaBV0
LTEになるから高くなるでしょ
どのキャリアも変わらんけどプランの選択がないな
買い替えるなら2年毎に移動したほうが安いってなぁ
796iPhone774G:2013/09/22(日) 18:29:07.66 ID:weNqjMei0
5S機種変行く人はいいんだが、踏みとどまる人にとっては、LTE料、機種変したら割引減るし、無料通話分なくなるしで、めんどくさくなる気もするな。MNPを検討させる時点で庭も攻め切れてない。
797iPhone774G:2013/09/22(日) 18:39:17.21 ID:v/nLvhHO0
無料通話なくなるの痛い
3キャリアとも無料通話つきプランは無いんだっけ
798iPhone774G:2013/09/22(日) 18:46:11.31 ID:FPLiP1ia0
キャンペーン割引が終わる4sよりも、5sにした方が安くなるかに見えて…。
通話料分で、結局トータルでは5s運用費が高くなる。
悩むー。

4sを5sに変えたところで、劇的に何かが変わるわけでも無し。
799iPhone774G:2013/09/22(日) 18:54:12.05 ID:MdnkxxWT0
複数の携帯を所有してる場合はガラケーの無料通話分を分け合いにすれば良いと聞く
800iPhone774G:2013/09/22(日) 19:23:13.02 ID:4e3MStd40
無料通話分はデカイよね LINEとかで全ての通話にかけるわけじゃないしさw
自分は使っていないガラケーにキャリアメール無しで移行させて、6まで4s(wifi運用)・ipada mini(wifi)と芋LTEポケファイ(爆速じゃないけど都内問題なし)で運用考えてる
両方で月々3400円弱 馬鹿にされても現金の弾が増えるし無問題!
浮いた金+αでゴールド投資予定w 6用貯金は別で始めている
 
801iPhone774G:2013/09/22(日) 19:35:28.54 ID:v/nLvhHO0
5Sに興味はあるんだけどねー

年末に安くなる可能性も十分あるし機種変がお得になるの待つことにしよう…
802iPhone774G:2013/09/22(日) 19:54:31.14 ID:sMUHOiBq0
>>794
クーポンと下取りで5S本体代金は相殺できる。
残債の方が問題。
803iPhone774G:2013/09/22(日) 20:00:43.04 ID:ofCwYMcQ0
来月が更新月で4sから5sにするんでファストクーポン使って予約済み(店舗受取り)だけど
10/1以降に受け取るのと
9月中に受け取るので何か違いでる?
5s分の契約ってもう始まってんのかな
804iPhone774G:2013/09/22(日) 20:26:23.37 ID:iU73Sw/R0
>>797
新規でガラケーを0円で契約して家族分けあいで無料通話を使えば大丈夫
805iPhone774G:2013/09/22(日) 20:35:39.92 ID:QXuf/r7O0
初日に買ったんだけどミュージックアプリがうまく動いてくれないや
5sが悪いのかiTunesが悪いのか知らんけど、曲が入ってるのに再生が出来ないんだよなー

アップルストア近所にないけどこれは買ったauショップに持って行けばいいのかな
806iPhone774G:2013/09/22(日) 20:38:10.84 ID:dh349A5v0
>>805
買ったばっかりならAppleのサポートに電話するのもアリかも
90日以内なら無料だし
807iPhone774G:2013/09/22(日) 20:43:34.94 ID:ztEPLqv70
>>798
通話につかなわければいい
808iPhone774G:2013/09/22(日) 20:55:36.93 ID:KYcvR0xd0
4sまだ分割残ってるけど5sに変えると1ヶ月の支払い9500円(4s分割上乗せ)
クーポンが11月までだけどあんまし売れてないらしいから慌てなくても
いい気がしてきた。


auならまた5sバラマキそうだし
809iPhone774G:2013/09/22(日) 20:57:27.80 ID:bDugSoWE0
一台持ちで通話なしは厳しいでしょ。。
810iPhone774G:2013/09/22(日) 20:58:46.84 ID:y5QW89hf0
iOS7にアプデした後に気付いたんだが
SIMなしでもアプデ出来るんだな
811iPhone774G:2013/09/22(日) 21:06:45.22 ID:9ZYQ9ZBN0
手元に32Gと64Gの4Sが2台あるんだが、64Gがメイン。SIM無し32Gは完全に子機だわ。
812iPhone774G:2013/09/22(日) 21:07:43.28 ID:dh349A5v0
>>810
メジャーアップデートもSIMなしでできるようになったの?
813iPhone774G:2013/09/22(日) 21:10:33.63 ID:kzNQVs7/0
アップルケアで今4Sのバッテリー替えてもらったら
OS7になっちゃう?6とか5使えない?
814iPhone774G:2013/09/22(日) 21:12:59.00 ID:Zm2hMYH60
>>805
初日に買ったなら何故2年近く放っておいたんだ?
ここは4Sスレだから5Sのトラブルだったら5Sスレか質問スレに行った方がいい
815iPhone774G:2013/09/22(日) 21:18:58.57 ID:QXuf/r7O0
>>806>>814
すまん普通に5sのスレと間違ってた
スレ違いなのに解決方法ありがと、問い合わせしてみるよ
816iPhone774G:2013/09/22(日) 21:42:43.70 ID:y5QW89hf0
>>812
事実出来てるから出来るって事だよね
それとも運が良かったとかそういう話しなのか
817iPhone774G:2013/09/22(日) 22:19:34.68 ID:9ZYQ9ZBN0
>>812
SIM無しWi-Fi環境下で、いつの間にかiOS7のダウンロードが済んでた。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3-nkCAw.jpg
818iPhone774G:2013/09/22(日) 22:19:38.17 ID:EvzNs30o0
なんか最近カメラ起動するとよく落ちるんだが何これ?

iPhone5sに変えろって神のお告げか
819iPhone774G:2013/09/22(日) 22:20:09.59 ID:SWvU0mt10
5cか5s買いに行ったけど決めきれなくて
帰宅後気分転換で4sにiOS7インストールしたけど質問ありますか?
迷っている人多いんじゃないですか?
ちなみに16gで使用可能5gのライトユーザーです
半日ほど触っただけだけどなんか電池持ちは
悪くなっている気がする・・・
820iPhone774G:2013/09/22(日) 22:25:03.36 ID:mxOYZqsQ0
>>818
写真を保存しすぎてるとか?
821iPhone774G:2013/09/22(日) 22:29:42.88 ID:9X+zt+g40
はっきり言って無料通話分の付与があれば躊躇いなく乗り換える
822iPhone774G:2013/09/22(日) 22:49:41.37 ID:vZHraaBV0
4sも二年キャンペーンあったんだっけ?
出たときに買ったからもうすぐ月々高くなるのか
どうするかな
823iPhone774G:2013/09/22(日) 22:54:41.00 ID:bDugSoWE0
iPhone5が一括0円やり出したのって何月ごろだろ
機種変しばらく待ってみるのもいいかも
824iPhone774G:2013/09/22(日) 23:08:32.43 ID:ind3Tm020
家族でスマホおトク割使って無料通話確保すればいいじゃん
825iPhone774G:2013/09/22(日) 23:14:17.09 ID:0QSs3/Pl0
4S16カ月の俺にも10500引のクーポン今日来ましたよ

今変えるか
11月まで待つか悩むな
11月まで待って下取りプログラムの買取価格が下がらないか心配だ
826iPhone774G:2013/09/22(日) 23:15:28.60 ID:ivVPlTJt0
12月にもなれば下取りとクーポン以上の値引きあるでしょ
827iPhone774G:2013/09/22(日) 23:21:17.99 ID:snHhyZLh0
4Sでも悪くないんだけど3Gが酷いから流石に変えたい。
しかし無料通話や何やらで、どうしたら良いのか分からん…
828iPhone774G:2013/09/22(日) 23:23:00.45 ID:ind3Tm020
だから、家族でスマホおトク割使って無料通話確保すればいいじゃん
829iPhone774G:2013/09/22(日) 23:24:07.55 ID:uNzL2Nm70
>>820
ああやっぱりか2千枚以上あるんだが消した方がいいか
830iPhone774G:2013/09/22(日) 23:34:57.50 ID:snHhyZLh0
>>828
そのお得割ってのを後で調べてみる。
因みに父と姉がガラケー、母は禿のアローズだったかな?、弟は泥です。
母、以外は皆au。
831iPhone774G:2013/09/22(日) 23:39:38.13 ID:ind3Tm020
>>830
名義だけの問題だから自分でOK
契約時はプランZ
翌月からは無料通話付きプランにすればOK
832iPhone774G:2013/09/22(日) 23:40:03.87 ID:/SiOrdpt0
4Sは途中から機種変更の毎月割が増額されて、新規・MNPと一緒になったよね?
5Sでもそうなってくれないかなーと思うんだけど、5ではずっと差を付けられてたからきっと変わらないだろうな・・・
833iPhone774G:2013/09/22(日) 23:43:12.00 ID:Q1+tSac70
ガラケーから無料通話分けてもらえばいいじゃん
834iPhone774G:2013/09/22(日) 23:47:03.29 ID:ind3Tm020
確かに
835iPhone774G:2013/09/23(月) 00:02:42.88 ID:vXVS5tBw0
>>833
2人共スマホに変えた場合、無料通話分けてもらえるんですかね?
836iPhone774G:2013/09/23(月) 00:19:08.66 ID:lYsUpxWA0
>>835
3Gスマホなら、無料通話付プランが選べるが、4GLTEなら無料通話の無いLTEプランいったく
837iPhone774G:2013/09/23(月) 00:19:15.17 ID:4AfCvWDR0
>>829
前スレあたりで3万枚保存してて
削除操作すら出来なくなってた人がいたから気をつけろ

てか、2千枚も何保存してるの?
HDDに移すとか、Flickrにあげるとか整理ってしないの?
逆にそんなに入ってると友達に見せる時とか大変じゃない?
838iPhone774G:2013/09/23(月) 07:00:28.33 ID:/zWMHB8T0
7がリリースされたあたりから、まったくアップデートするアプリがこないんだが…

プッシュ通知はくるのにいざアップルストア開くと全て最新ですってでる…
839iPhone774G:2013/09/23(月) 07:44:21.08 ID:z/yDQou/0
>>838
何か挙動不審になったよな
一旦App Storeを終了して再起動すればアップデート出来る場合もある
840iPhone774G:2013/09/23(月) 09:06:34.41 ID:PmUlANde0
>>838アプリの自動アップデートがオンになってない?
841iPhone774G:2013/09/23(月) 09:30:12.99 ID:/zWMHB8T0
>>838
だめだった

>>839
なってないね…旅先から帰ったら7にしよう、7にしたらなおる気がする
842iPhone774G:2013/09/23(月) 09:35:59.96 ID:dsHuaMuW0
画面割れのため
au下取り使えなかった。

だから安い部品で修理して、
オクか買取屋にでも出そうかと思ってる。
そんな人いる?
843iPhone774G:2013/09/23(月) 09:44:42.63 ID:WcN5hOk70
iOS7にして少し挙動が重くなったけど6が糞だっただけに今回好きだな
5Sシルバー予約してるし4SはiPod代わりかな
今回は下取りはしない
4Sの質感好きだからな
844iPhone774G:2013/09/23(月) 11:12:30.37 ID:IwiEZ+Lb0
無料通話やらプラン料金の割増でクーポンにつられて5Sに変えるのは情弱
しかし4Sでいつまで戦えるのだろうか
845iPhone774G:2013/09/23(月) 11:31:28.94 ID:FDbYzpon0
液晶シートとか貼り替えて
ケースも変えたら、また蘇った
当分これでいけるわ
846iPhone774G:2013/09/23(月) 11:32:41.74 ID:FDbYzpon0
5Sでやるかどうか分からないけれど
一括0円のがお得だよ
847iPhone774G:2013/09/23(月) 12:02:54.42 ID:I7jMN9wg0
当然やるでしょ
5よりも5Sは早めにやり始めるだろう
その頃には無料通話付きのプランもできるかも
なんせ3キャリアの競争だからな
848iPhone774G:2013/09/23(月) 12:04:54.81 ID:XmBJd3D5i
>>844
何かと戦ってのか?w
849iPhone774G:2013/09/23(月) 12:22:18.49 ID:M0S8l45e0
質問

4sの番号を解約したら、itunesとかのアップルIDはどうなりますか?
解約後はログイン出来なくなるなら、解約前に全データを移行させないといけませんか?
850iPhone774G:2013/09/23(月) 12:25:56.98 ID:mHRfTZcn0
知恵袋にでも行けよゴミカス
851iPhone774G:2013/09/23(月) 12:29:53.07 ID:74Rq8NDn0
>>849
別にどうにもならないよ、数年後またAppleデバイスに戻ってきてもそのまま使えるし、
解約して番号なくなった4sからもログインも出来る
852iPhone774G:2013/09/23(月) 12:52:10.47 ID:5ac+4Q+I0
おまえら4sは使うのはいいが7は入れんなよ。毎回同じこと繰り返すな。
7使いたいなら新型買え。話はそれから
853iPhone774G:2013/09/23(月) 12:59:55.20 ID:74Rq8NDn0
854iPhone774G:2013/09/23(月) 13:02:11.41 ID:FDbYzpon0
5.1.1のままだなぁ
バッテリがヘタるまでこれが一番
あくまでも自分の使い方ではね
855iPhone774G:2013/09/23(月) 13:15:59.50 ID:74Rq8NDn0
アプデの度に議論になるけど、人それぞれだし、議論なんてどうでもいいと思う
5のまま6のまま7に上げる…
他人の意見は大事だけど、押し付け見下しみたいのは良くないよね
それが2ちゃんねるなんだけどさ
856iPhone774G:2013/09/23(月) 13:38:14.81 ID:M0S8l45e0
>>851
ありがとう
番号解約したらitunesにログインできなくなるから保存したデータもが無効になる
と知人に聞かされたので、びっくりしてました
857iPhone774G:2013/09/23(月) 13:41:58.89 ID:y2bVpqY10
ガラケーっていつまで残ると思う?
858iPhone774G:2013/09/23(月) 13:42:54.81 ID:sSb5+QJ10
>>856
AppleIDを携帯会社のアドレスで作ってるとかいうオチなのかな
859iPhone774G:2013/09/23(月) 13:53:55.59 ID:zblq8WWY0
iOS7で電池持ち長くしたいなら、
1.設定->一般->Appのバックグランド更新をオフ
2.設定->一般->アクセシビリティ->視差効果を減らすをオン
にすれば良いよ。
860iPhone774G:2013/09/23(月) 13:54:19.21 ID:rPMKtlcp0
インフィニティブレード3が綺麗に動くな
861iPhone774G:2013/09/23(月) 14:47:20.51 ID:74Rq8NDn0
>>858
オチっていうか、それでも一旦ログインして違うメアドを登録し直せばいいだけでしょ
ID変更時に旧アドレス認証は求められないから
862iPhone774G:2013/09/23(月) 14:58:24.50 ID:ZRQrwZZ10
俺の4Sは「コントラストを上げる」がオフだと動作がガックガクになるしバッテリーの消費も上がる
今回のアプデでバッテリーと操作感に一番影響があるのがこの項目だと思う
863iPhone774G:2013/09/23(月) 15:10:16.32 ID:DKeJfndo0
そろそろ4sの公式テザリングも始めてくれてもいいのに。MNP考えなくて済む。
864iPhone774G:2013/09/23(月) 15:14:03.20 ID:MqIIoscY0
>>850
このスレは爺さん婆さんから赤ん坊にまで、優しく穏やかな住人によるスレなんだよ。
嫌ならおまえが消えればよろし。
865iPhone774G:2013/09/23(月) 15:22:35.34 ID:bXqnRpWn0
>>850
かつてはこういう奴が2chじゃ最強だったんだけどな…
賛同者も多かった
866iPhone774G:2013/09/23(月) 15:27:37.41 ID:lYsUpxWA0
答えつつ煽るのがデフォ、、
867iPhone774G:2013/09/23(月) 15:56:21.67 ID:FDbYzpon0
4Sでテザリングしてと幸せになれないでしょ
868iPhone774G:2013/09/23(月) 16:32:00.65 ID:Y/VvW2mx0
>>866
だなw
やはりツンデレに限る
869iPhone774G:2013/09/23(月) 17:06:33.20 ID:SBOG7N8V0
4S発売日購入の人達はやっぱり10月からISフラットを外すの?
870iPhone774G:2013/09/23(月) 17:52:54.46 ID:ezKXU3+N0
>>864
くっさ
871iPhone774G:2013/09/23(月) 18:03:00.17 ID:FDbYzpon0
>>869
自分割の2年も外すよ〜
872iPhone774G:2013/09/23(月) 18:03:21.29 ID:ABsjyIqR0
>>870
2ちゃん最底辺嫌儲民くっさ
873iPhone774G:2013/09/23(月) 18:05:50.72 ID:YegClfpT0
>>679-686
案の定、荒らしがちらほら来始めたみたいよw
874iPhone774G:2013/09/23(月) 18:07:48.34 ID:v8ssAfd70
>>864
ですね
875iPhone774G:2013/09/23(月) 18:08:51.46 ID:N9q7dNIg0
>>870
それおまえの息だから
876iPhone774G:2013/09/23(月) 18:27:55.97 ID:SBOG7N8V0
>>871
解約かMNPするってこと?
877iPhone774G:2013/09/23(月) 18:32:32.72 ID:h8HC4vse0
5Sに変えようかとも思ったけど、良く考えたら4Sで全く不満が無かった
年明けあたりにまた考えよう
878iPhone774G:2013/09/23(月) 18:36:26.57 ID:Yj8KW9l60
>>876
最低料金で維持する
879iPhone774G:2013/09/23(月) 18:45:35.18 ID:3yE0S+8v0
自分も最低料金維持だなぁ
買った時は珍しくて動画見て
パケット凄かったけど
出先で見なくなったし
音楽聴けて、通話出来れば満足だし
880iPhone774G:2013/09/23(月) 19:22:11.87 ID:rGfhuH+u0
4sから離れるとパケット料金が高くなるから離れられないんだよねー。
3G回線が滅びるまで使おうかしら
881iPhone774G:2013/09/23(月) 19:39:26.01 ID:bOAJ4+JD0
14ヶ月しかたってないけど、クーポンきた
882iPhone774G:2013/09/23(月) 19:44:09.22 ID:4gwGZzC10
>>880
パケット料金は変わらんでしょw
883iPhone774G:2013/09/23(月) 19:45:26.28 ID:U8dbuTHQ0
一旦最低料金維持にして、またパケ定額に戻した場合の回線はどうなんの
3Gおkなの?LTEにされちゃうんじゃね
884iPhone774G:2013/09/23(月) 19:52:53.85 ID:Ni91gLTA0
>>877
年明けだとクーポンが切れてんのが悩みどころだぜ
885お前らやるなぁw:2013/09/23(月) 19:59:23.39 ID:2yToJucH0
 女子高校生とホテルでSMプレイをした疑いで64歳の男を逮捕です。

 宇都宮市の無職・島崎吉夫容疑者は一昨年11月、埼玉県川口市のホテルで、
当時16歳の女子高校生に2万円を渡し、わいせつな行為をした疑いが持たれています。
警視庁によりますと、島崎容疑者は、SMプレイに関するインターネットサイトで女子高校生と知り合い、
1年間にわたり、ホテルでわいせつな行為を繰り返していました。
しかし、その後も「ご主人様、会いたいです」といったメールを執拗(しつよう)に送ったため、
女子高校生が警視庁に相談していました。島崎容疑者は「興奮した」と話し、容疑を認めています。
886iPhone774G:2013/09/24(火) 01:57:28.31 ID:aM8IOZzs0
Exchangeのmobileconfig暗号化されるように改変されてるね
以前はiOSでもAndroidでも使えていたのに今はiOS以外は無理そう
まあTouchとかiPad持ってるひとにはいいかもしれないけどさ
887iPhone774G:2013/09/24(火) 04:53:00.86 ID:e9l/pHlg0
そんなのかんけーねーし
888iPhone774G:2013/09/24(火) 06:56:53.31 ID:i2VPglVa0
>>798
俺もそう思って躊躇してたけど、この軽さと速さ、そして音の良さは劇的だね。
889iPhone774G:2013/09/24(火) 07:52:19.05 ID:sHMwvvZZ0
Exchangeなんか使わんと思うが
どう考えてもIMAPの方が汎用性高いし
890iPhone774G:2013/09/24(火) 08:16:09.22 ID:vdryvB7q0
891iPhone774G:2013/09/24(火) 09:02:19.93 ID:wVT0S7Im0
結構みんな5s行っちゃうのかね。
確かにまだまだ使えるんだけど、ファストクーポンだなんだ優遇されるのって今回だけだろうからなぁ。
892iPhone774G:2013/09/24(火) 09:43:40.79 ID:H0KmLeo90
来年6月まで縛り残ってるので
まだまだ4Sで戦いますよ
893iPhone774G:2013/09/24(火) 09:51:13.72 ID:j3SQVvNb0
1年後に新型が出る時は4Sは下取り対象外だろうなぁ
と考えると今なんだよな
16GBモデルだったら機種変してるわ
894iPhone774G:2013/09/24(火) 10:14:18.06 ID:1h9Aj8wN0
うちは、今回iPhone初機種変更でバックアップの復元に不安があるから下取りしない
895iPhone774G:2013/09/24(火) 10:17:17.43 ID:PWEIlllo0
別回線でドコモ5sに機種変するので、この4sは一番やすい通話プランのみで塩漬けにします
しばらくさよなら
896iPhone774G:2013/09/24(火) 11:28:00.66 ID:+hkcmdnk0
5s今から店舗取りに行く。
4Sともこれでお別れだ
897iPhone774G:2013/09/24(火) 12:02:36.44 ID:P8bNWWyK0
>>893
対象外と言うこともあるまい、禿で4の下取りもしてるし。ただ相当安いだろうけど。
898iPhone774G:2013/09/24(火) 12:04:11.70 ID:2RNymdNQP
4sって最新のiPodtouch相当でしょ?手放す気にはならんなぁ。
899iPhone774G:2013/09/24(火) 12:34:58.99 ID:o3pMUf3mP
まだまだ4S使う気だが一つ疑問に思った事が。
アップルケアでバッテリー交換してもらおうと思ったらスレ見てる限りでは端末交換対応みたいだけど、
交換された端末ってiOSのバージョンは何になるの?6?それとも一番新しい7になってくるの?
正直4Sは5.1.1のままで使いたいんだが交換されると中身は勝手に最新版にされてしまうのかな?
900iPhone774G:2013/09/24(火) 12:43:49.68 ID:SK5ALWvH0
>>899
別に電池だけ交換してくれるよ。
901iPhone774G:2013/09/24(火) 12:45:44.05 ID:Wzn66HzQ0
今さっき11月末まで有効の10000円のクーポンきた
買取りと合わせると25000円引きだけど、手元にオモチャとして4sは残しておきたいしどうするかな

>>899
もしUPされててもiTunesとかiCloudでバックアップとって後からiOSを5.1.1に下げるのは?
902iPhone774G:2013/09/24(火) 13:00:29.66 ID:M9dryiwo0
20日の8時過ぎに予約したシルバー64の入荷連絡きたー!同時に予約した嫁のゴールド64は未定らしいですけど。和歌山のど田舎のauショップ。発売日もグレーが数台のみだったので、一ヶ月は待つ覚悟してたけど、思ったより早い。非番で眠いですが、今から機種変行ってきます。
903iPhone774G:2013/09/24(火) 13:14:22.06 ID:G2MivCwb0
>>901
iOSのバージョンは1度あげたら戻せないよ。
交換したらiPhoneは初期化。
Wi-Fiつなげれば勝手にiCloudが復元する。
904iPhone774G:2013/09/24(火) 14:08:13.20 ID:ZhN05/viP
>>902
警察官ですか?
905iPhone774G:2013/09/24(火) 14:10:45.94 ID:leQ/wgrw0
消防士じゃね?
906iPhone774G:2013/09/24(火) 14:12:10.03 ID:6KkEoI/f0
品川近辺でごえすシルバーありますか?
907iPhone774G:2013/09/24(火) 14:14:32.22 ID:2RNymdNQP
看護師かもよ?
908iPhone774G:2013/09/24(火) 14:51:18.06 ID:mm8nkzel0
20日auショップ開店1番予約64gゴールド今日手に入ったどー!!!
909iPhone774G:2013/09/24(火) 15:24:25.76 ID:eAoxjH7P0
結構液晶傷入ってたけど減額無しでauに下取り出せたぞ
4s今まで乙
よろしく5s
910iPhone774G:2013/09/24(火) 15:28:19.32 ID:yNK21y6U0
>>899
613は在庫限りだろう
もう1、2ヶ月したら7入り4S
911iPhone774G:2013/09/24(火) 16:07:16.45 ID:1YntfHmR0
復元してもiOS7になるっぽいんだよな
912iPhone774G:2013/09/24(火) 16:10:50.03 ID:yNK21y6U0
ぽいじゃない
復元イコール最新OS強制うp
913iPhone774G:2013/09/24(火) 16:12:36.67 ID:UU/e4b4T0
やっぱりそうなんですね
Wi-FiオフにしてiTunesから復元しようと
しても出来ないから多分そうだとは思っていましたが
ありがとうございました
914iPhone774G:2013/09/24(火) 16:32:09.93 ID:xjslEsBW0
>>884
一括0円始まれば、そちらのが安いよ
機種変で一括0円あるかどうかは知らないけど
915iPhone774G:2013/09/24(火) 16:43:10.78 ID:/jHssQQh0
下取りってマイク検査ある?
916iPhone774G:2013/09/24(火) 16:58:32.63 ID:cHQWA8UB0
>>915
お客さん、マイク壊れてんね
917iPhone774G:2013/09/24(火) 17:55:26.94 ID:t83KU4Fg0
山手線の3Gが糞過ぎてほんと萎える。渋谷〜新宿間でグーグルすら開けないって…
918iPhone774G:2013/09/24(火) 17:57:46.06 ID:90ti7mO10
機種変は一括0円にはならんだろうな
それでも半年後にはクーポン使うよりは必ず安くなってる
919iPhone774G:2013/09/24(火) 19:09:08.07 ID:H0KmLeo90
>>908
たかが携帯にそこまで必死にならなくてもw
俺は電話とメールは4Sでネットやスケジュール管理はminiに移行してる
これからはタブレットの時代だぜ
920iPhone774G:2013/09/24(火) 19:25:43.57 ID:SK5ALWvH0
ずっと前からタブレットの時代だっつーのw
921iPhone774G:2013/09/24(火) 19:36:07.23 ID:HT61MVN40
いまからiOS7にするぞ!!
922iPhone774G:2013/09/24(火) 19:37:38.50 ID:+dp+dEoT0
>>921
行け!w
923iPhone774G:2013/09/24(火) 19:38:23.22 ID:K4yM7CGO0
5Sにしようかと思ってたんだが何かiOS7にしたらこのまま4Sでいいじゃないかな…と思ってきた。
電池の減り具合だけが不満だわさ。
924iPhone774G:2013/09/24(火) 19:53:46.40 ID:+dp+dEoT0
>>923
そうなるよね、新鮮になって
でもたまにこなれてきても、遅いアプリ発見してげんなりする事がたまにあるよ
925iPhone774G:2013/09/24(火) 21:14:02.42 ID:q9n06s4H0
コンパネの便利さには勝てない
これをカスタマイズ出来れば完璧
926iPhone774G:2013/09/24(火) 21:22:06.49 ID:xtn6/4Ug0
山手線のWi-Fi車両、快適過ぎ。
メトロのWi-Fi車両も快適過ぎ。
4Sで十分だわ。
927iPhone774G:2013/09/24(火) 21:44:01.77 ID:i/PiM4Q70
で?
928iPhone774G:2013/09/24(火) 21:46:29.93 ID:AHcT8THy0
>>864
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
929iPhone774G:2013/09/24(火) 21:48:33.54 ID:+dp+dEoT0
>>928
実際、前スレで孫持ちの婆さん相手にみんなでフォローしたんだけどな
930iPhone774G:2013/09/24(火) 22:31:22.39 ID:LhHf5hS+0
wifineとかいう超無能公衆無線LAN


いらね
931iPhone774G:2013/09/24(火) 22:35:38.89 ID:LhHf5hS+0
誰でも割とかって、2年越えたら割引効かなくなるんだよね?
来月で丸2年なんだけど、何が変わるのか教えて優しい人。
932iPhone774G:2013/09/24(火) 22:39:17.20 ID:5JaZRVvX0
>>931
誰でも割は解除しない限り割引はずっと続くよ
933iPhone774G:2013/09/24(火) 22:41:59.52 ID:I8arw3Fv0
【「誰でも割」について】
※「誰でも割」は2年単位での継続契約となるため、契約期間中に解約・一時休止・「誰でも割」の廃止をされた場合は、「誰でも割」ご加入年数に関わらず、契約解除料9,975円がかかります(更新月を除く)。廃止のお申し出がない限り、2年単位で自動更新となります。
934iPhone774G:2013/09/24(火) 22:46:40.84 ID:LhHf5hS+0
>>932-933
即レスありがと。
実はファストクーポンで5s予約して明日には発送予定なんだけど、まだまだ使えるしあと1年は4sでいいか真剣に悩んでる。
料金も分割金完済するし、そしたら5000円くらいで運用できるならそれもそれでありかもしれないわ。
935iPhone774G:2013/09/24(火) 22:53:19.08 ID:HT61MVN40
iOS7にアップデートした!
最初のうちはちょいもっさりしそうだね

これバックグランドのアプリ今まで通りに消せないのか
936iPhone774G:2013/09/24(火) 22:58:54.24 ID:5JaZRVvX0
>>935
ホームボタンをダブルクリック→プレビューを上にスワイプ
937iPhone774G:2013/09/24(火) 23:05:42.21 ID:HT61MVN40
>>936
おーありがと

慣れてきたら良い感じだね!
938iPhone774G:2013/09/24(火) 23:11:43.13 ID:0kfzAx3F0
iOS7アップデートしてしばらくこのままでいいかなーと思ってたら157から割引きクーポン来たわ((((;゚Д゚)))))))
939iPhone774G:2013/09/24(火) 23:15:00.36 ID:UP52uCmg0
>>934
「金 or 電波」これだね、auの場合はね。
いつも3Gで物足りない使い方してるなら5Sにしたほうがいいけど
そうじゃないなら4Sでも充分だと思うなぁ。
ぶっちゃけ指紋認証いらないし。
自分も2月くらいで完済なんだけど、500円くらいしか安くならない計算なんだけど
どういう計算した?
940iPhone774G:2013/09/24(火) 23:22:05.44 ID:nmFqbttJ0
>>939
今が64Gなんだけど分割金込みで月8500円くらい、3000円の機種代完済で5000円くらいで運用できる。
5sにしたら分割金込みで月10000円くらい。確かにみんな言うように3Gが糞だけど家ではWi-Fiあるし。
みんなが欲しいから5sいいかもって思ってるだけで、処理能力も容量も満足だし、バッテリーは職場で充電すれば問題ない。

あれ、もしかして自分には5sいらなくね。
941iPhone774G:2013/09/24(火) 23:22:35.10 ID:nmFqbttJ0
すまん、地下鉄乗ってたらID変わってしまった
942iPhone774G:2013/09/24(火) 23:54:37.72 ID:OabVjW1T0
>>940
機種代金は完済するんだが
毎月割が無くなりISフラットキャンペーン割も無くなるから
3000円安くなる訳ではないし、AppleCareも切れるよ
943iPhone774G:2013/09/25(水) 00:03:48.07 ID:IGTKby+a0
2年使ってきたけど、結局一度も割ることも壊すこともなかった
アップルケアにはもう入らないことにする
944iPhone774G:2013/09/25(水) 00:05:25.46 ID:VhZxsKaa0
>>942
誰でも割だし、ISフラットキャンペーンも調べたら500円くらい増えるだけでしょ。
5sより大画面のiPhoneが欲しいからしばらくは4sで頑張ることにしました。
945iPhone774G:2013/09/25(水) 00:08:39.12 ID:Z8DIXPx80
>>917
毎日通勤してるが普通に繋がるが
946iPhone774G:2013/09/25(水) 00:13:54.91 ID:jTTLPzYa0
>>943
そういう場合に限って故障したり紛失するんだよな
947iPhone774G:2013/09/25(水) 00:18:26.43 ID:DsbRLnzJ0
>>944
計算したら千円ちょい安くなるかもね
AppleCareは確実に切れるが、判断はご自由に
948iPhone774G:2013/09/25(水) 00:22:44.35 ID:tx1jKcR80
>>947
5s使いなのになんでここきてんの?
949iPhone774G:2013/09/25(水) 00:24:39.78 ID:DsbRLnzJ0
>>948
4Sだよ、iOS7の
950iPhone774G:2013/09/25(水) 00:27:03.20 ID:zMhocueY0
おっしゃ4SでiPhone6待ち最強だ!
951iPhone774G:2013/09/25(水) 00:28:46.43 ID:TayngdiS0
どうしても3Gでの無料通話系アプリのレイテンシーに耐えられず5cに機種変更したが、4sは手元に残した。なんか下取りに出す気にならなかった…今後は音楽専用機として使い倒してやる気
952iPhone774G:2013/09/25(水) 00:30:50.75 ID:tx1jKcR80
ジョブズの遺作だからね。おそらくiPhoneの一つの完成形。5sが出ても5ではなく4sを売り続けてることからも分かる。
953iPhone774G:2013/09/25(水) 00:31:45.04 ID:DsbRLnzJ0
4SはiOS5.1.1が最も安定してたね
おれはその都度更新してきた。時代の流れには逆らわない。
iOS7も悪くないよ。来月2年を迎えるからそのうち乗り換えるけど
954iPhone774G:2013/09/25(水) 00:40:02.03 ID:NFzjTdO30
>>943
羨ましいな。
俺は二回アポストで交換した。
一度目はWi-Fiがonなのに検出しなくなった。一年以内で無料。
二度目はDOCK壊れて音がでなくなった。一年以上で有料。
955iPhone774G:2013/09/25(水) 01:02:56.73 ID:8FohZj+30
>>952
4から4Sの流れを見ると明らかに完成形なんだよね
956iPhone774G:2013/09/25(水) 01:33:19.18 ID:L+5rdutB0
>>939
俺も指紋認証要らないと思ってたけど使ってるとかなり便利だぞ
まぁこれだけで変えるのはアホだけどw
端末よりiOS7が慣れなくて辛い
4sから5sは色んな部分が一長一短でなんとも言えんな
957iPhone774G:2013/09/25(水) 02:09:58.01 ID:VL/7E5/A0
現在770MB空いていて、500MBのアプリを落とそうとすると容量が足りないと言われるんですがどうしたらいいんですかね
958iPhone774G:2013/09/25(水) 02:50:08.04 ID:lhryNmxe0
一年弱の使用でそろそろ保証が切れるからここらで交換しておきたいんだけど
外装の生活痕以外は全然問題ないんだよなあ…
不調を装うにはどうしたらいいんだろうか
959iPhone774G:2013/09/25(水) 03:20:38.03 ID:83VbZIic0
>>958
思い切りスリープボタンを押せ
960iPhone774G:2013/09/25(水) 03:21:16.74 ID:QojBflaL0
>>923
先に4sでiOS7にしたら5s買ってもマジで新鮮味ないと思う
961iPhone774G:2013/09/25(水) 07:47:18.52 ID:VDVDWKnB0
新鮮味が欲しかったらAndroidだな
今のは画面も大きくてiPhoneより速くて使いやすい
962iPhone774G:2013/09/25(水) 08:15:07.10 ID:RIVmn7GF0
確かに4Sが出た当時のandroidとは別物だな。
963iPhone774G:2013/09/25(水) 09:37:29.61 ID:UZ9uNYWS0
Androidってスワイプに遅延出るよね
あれがどうもダメだわ
あとブラウザでスクロールすると下にすっ飛んでいくのがねぇ
964iPhone774G:2013/09/25(水) 09:58:16.90 ID:VDVDWKnB0
そうやって嘘の書き込みされても困る
じゃあiPhoneは上に広告で下の方に本文だったらスクロールで下の方に持って行くのにスクロールがブレーキかかって何回も指を滑らさないと本文が見れないのが困る。
ふとした表紙に広告クリックで広告ページに飛ぶしな。
965iPhone774G:2013/09/25(水) 10:05:40.81 ID:Z/qinq/s0
最新のオンボロイドのデモ機触ったが感じとしては初代Touchよりちょっとマシ?てレベル
966iPhone774G:2013/09/25(水) 10:32:45.61 ID:u3+uEepL0
>>953
iOS5は本当に安定してた
iOS6にしてから俺が知ってる場所3箇所でパケ詰まり現象が起こってた
でもiOS7気になってiPhone5スレとか見てたら7にあげた人が通信良くなったとか詰まらなくなったとか見たので上げてみた
iOS7にした次の日2箇所で試したらサクサクだった
本当にiOS6は通信系バグがあったと思ったわ
967iPhone774G:2013/09/25(水) 10:39:01.22 ID:z5nj3lH90
たまにiPhoneは通信機とか無線機としての品質は最低って聞くな
968iPhone774G:2013/09/25(水) 10:47:57.69 ID:mBQP6gcDP
それはおまけ機能だからな
969iPhone774G:2013/09/25(水) 11:28:58.83 ID:wZ/hKque0
下取り、クーポンで5sに変えてきます!

初期のメール周りや色々な事でこのスレには本当にお世話になりました、今までありがとうございました。
970iPhone774G:2013/09/25(水) 12:44:31.59 ID:8PIydYx80
正直言って、自分の金を出してスマホを買いたいと思わないな
971iPhone774G:2013/09/25(水) 13:04:26.19 ID:XII4vpXO0
>>970
わざわざ宣言しなくても大丈夫だよ!
ここの住民、いや、日本人ならば全員
そう願っているから\(^q^)/
みんな友達にだ。
972iPhone774G:2013/09/25(水) 13:08:30.88 ID:RVDia9Wk0
今、初めて5s/c触ってきた
自分で使ってるアプリ入れなきゃ、処理速度とか分からないなあ
筐体の軽さは良いけど、俺はまだ4sで良いかな
5の時も感じたけど、直後に手に取ると4sがデブに思えるw
973iPhone774G:2013/09/25(水) 13:23:03.41 ID:m9zlXcjP0
>>957
概ね落としたいアプリ容量の2〜3倍は開ける必要がある
974iPhone774G:2013/09/25(水) 13:29:02.54 ID:oq8sSm9D0
>>973
マジか…もうこれ以上空けられないんだよなぁ…つか何でだよ…
975iPhone774G:2013/09/25(水) 13:39:07.81 ID:UbxFSehtI
おれもIOS7試したいけど、容量3gb要るって。
だから諦めた
976iPhone774G:2013/09/25(水) 14:06:46.46 ID:hfbZ9f3X0
一時的に何処かにデータ移しとけば?
977iPhone774G:2013/09/25(水) 14:12:27.70 ID:PBuyeDxh0
>>964
それはそのページの読み込みが終わって無いからだよ
読み込み遅いと言われればそれまでなんだけれどもね
978iPhone774G:2013/09/25(水) 14:31:41.42 ID:leWW9Uq00
>>975
PCに繋いでiTunesからアップデート
979iPhone774G:2013/09/25(水) 15:14:53.93 ID:G2Y661ia0
つーか、今なら5sじゃなくて、4s+nexus7が最強だとマジでアドバイス。
5sヨドで入荷連絡あったけど、キャンセルしてnexusにした。4sでiOS7あれば何も不自由しない
980iPhone774G:2013/09/25(水) 15:17:46.26 ID:F+6hMfPA0
どうでも良いけどかっぱ寿司のCMの子供ヤバイな。
981iPhone774G:2013/09/25(水) 15:20:18.39 ID:/6DYPpiD0
有料アプリたくさんある人なら別のOS奨めるのはちょっとな
アプリ・コンテンツ類に金掛けてないやつならそれでもいいが
982iPhone774G:2013/09/25(水) 15:22:43.20 ID:VDVDWKnB0
有料コンテンツがあろうが無かろうが
iPhone4sを手元に持ってればテザリングで外でも使えるし。
983iPhone774G:2013/09/25(水) 15:55:51.30 ID:fUWTaRPb0
>>979
それ、検討する人も多いだろうけど、常にセットで持ち運ばなきゃいけないし、
バッテリーの管理も、常に両方気にしなきゃいけないから、
最強とは言えないな。

昼休みに財布と携帯だけで出れないのは、面倒だよ。
984iPhone774G:2013/09/25(水) 16:28:02.22 ID:zeAiPpaj0
>>983
昼休みは別に4sだけで良くない?
用途をnexusと振り分けることでバッテリーも可用性が拡がるし。
ネットやドキュメント閲覧はタブレット、メールやSNSに音楽は4sって棲み分けでだいぶ違ってくるよ。
985iPhone774G:2013/09/25(水) 16:39:45.58 ID:hSf35cRW0
auショップ覗いたら、5の一括0円やってた
まだ慌てる時期じゃないな
986iPhone774G:2013/09/25(水) 17:01:36.31 ID:bZxgDpf+0
無料アプリしか使ってないなら気楽に他のOS使えるだろうが、結構な額つかった身としてはAndroid用を買い直すのは馬鹿げてるとおもえるな
987iPhone774G:2013/09/25(水) 17:22:49.06 ID:zeAiPpaj0
ランニングコスト考えたらiPad買うよりもAndroidの方が安いかと。iPad miniにLTEモデル出れば格安simさして使えるのに、Wi-Fiかクソ高い3Gだけって。
10月くらいに次期iPadで搭載する可能性もあるけど、iOSとAndroidそれぞれ良さがあるから、4sとタブレットが個人的には最強。
988iPhone774G:2013/09/25(水) 19:21:26.62 ID:7A/W6/LoP
今月で本体2年分割払い終わる人多いはずですが、来月からいくら安くなるのでしょうか?
なんでも、なんとか割が2年経つと無くなるから、大して安くならないとか。
989iPhone774G:2013/09/25(水) 19:30:41.90 ID:DsbRLnzJ0
>>988
機種代金が無くなる代わりに毎月割もなくなります。
AppleCareの引き落としも無くなり
ISフラットのキャンペーン割が終わります
機種により異なるけれども16Gではさほど変わらず64Gで千円強安くなる計算になる
990iPhone774G:2013/09/25(水) 20:08:55.03 ID:aq8Xpdd10
>>928
くっさおっそ
991iPhone774G:2013/09/25(水) 20:09:49.87 ID:QJHDv5pA0
>>989
昨日から何ガセ情報流してんだこいつ死ねよ
992iPhone774G:2013/09/25(水) 20:14:19.51 ID:DsbRLnzJ0
>>991
契約は人それぞれだからね、違う人もいるだろう。ガセ情報と思うならさ
正しい情報を提供すべきじゃないか?
答えを待っているよ
993iPhone774G:2013/09/25(水) 20:19:15.96 ID:UZ9uNYWS0
>>988
驚くべきことに5sにしても今とそんなに値段は変わらないぞ
994iPhone774G:2013/09/25(水) 20:26:32.90 ID:DsbRLnzJ0
>>993
だよな、クーポン、下取り、累積ポイントなどを、利用すれば安く機種変出来るな
995iPhone774G:2013/09/25(水) 20:26:33.80 ID:7A/W6/LoP
>>989
どうもです。4S16Gなので、来月中に5Sに機種変します。1000円以上安くなるなら、壊れるまで使いたいとこですが。
996iPhone774G:2013/09/25(水) 20:27:24.84 ID:7A/W6/LoP
>>993
了解
997iPhone774G:2013/09/25(水) 20:47:54.41 ID:UZ9uNYWS0
>>994
俺来年まで分割あるから関係ないんだけど
このスレいたら詳しくなったわw
998iPhone774G:2013/09/25(水) 20:56:10.77 ID:ujCY2zsw0
>>991
そういう時は、君子危うきに近寄らず!で
男なら、黙ってNG登録する事がイケてる奴の姿

下品な者を煽るのは、その下品な者と同レベルの下賤の者のする事
本当にイケてる男なら、達観した目で未熟な者達を微笑ましく見てる
全ては、「いつか来た道」なのですよ
999iPhone774G:2013/09/25(水) 20:59:21.78 ID:ujCY2zsw0

【au専用】iPhone 4S part172【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1380110267/
1000iPhone774G:2013/09/25(水) 21:00:09.46 ID:ujCY2zsw0
まちがえたw
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/