【脱獄】初心者質問スレ★11【JB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
前スレ
【脱獄】初心者質問スレ★9【JB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1363474374/
2iPhone774G:2013/04/08(月) 02:42:55.22 ID:f04Bc52I0
いちおつ
3iPhone774G:2013/04/08(月) 03:04:42.12 ID:6JvZWBj80
おつやで
4iPhone774G:2013/04/08(月) 14:34:49.15 ID:XFyH6uyM0

     い〜じ〜どぅ〜だんす♪
    ∧_∧
. ((o(・ω・` )(o))
   /    /
   し―-J

     い〜じ〜どぅ〜だんす ♪
   ∧_∧
 ((o(´・ω・)o))
    ヽ   ヽ ♪
    し―-J

∧_∧
( ´・ω・) おどる〜きみをみてる〜
( つ旦O
と_)_)
5iPhone774G:2013/04/08(月) 21:35:42.76 ID:mn1T5y5xi
さっき他のスレで
MinimalClockDateS
RSS WIDGET
lajal minimal weatherClock
Clock
というウィジェット的なものを頂いたんだが、iFunBoxでどこにいれたら良いか教えてくらはい
とりあえずウィンターボードに入れたら動かなかった
6iPhone774G:2013/04/08(月) 23:28:58.81 ID:4/bFFpiJ0
>>5
iwidget用テーマか?
7iPhone774G:2013/04/08(月) 23:49:57.05 ID:mn1T5y5xi
>>6
たぶんそうだと思います…
8iPhone774G:2013/04/09(火) 00:10:47.18 ID:Hc0Hr68i0
>>7
じゃあiwidget使いなさい
9iPhone774G:2013/04/11(木) 19:59:32.76 ID:SNyXv6xl0
mobile/library/assetsのなかみがソフトウェアアップデートのやつで1.5gbくらい食ってるんですけど、全部削除したらまずいですかね?
10iPhone774G:2013/04/11(木) 20:02:59.44 ID:RB5ubxoy0
何で脱獄前にリセットしなかったの?
11iPhone774G:2013/04/11(木) 20:45:58.06 ID:I4SSYQ5w0
>>9
本来なら脱獄前にきちんとリセットすべきなんだけど、別に消しても問題ないよ
12iPhone774G:2013/04/12(金) 12:23:00.52 ID:/EBOgY800
iphone4S iOS5.1.1で脱獄中なんだけど、最近動作が不安定になってきたから5.1.1で入獄し直したいんだけど、SHSHって4Sでも本体から抜き取れる方法ありますか?
13iPhone774G:2013/04/12(金) 12:26:42.10 ID:wB7/iHlEi
>>12
あります。
14iPhone774G:2013/04/12(金) 12:43:13.61 ID:/EBOgY800
>>13
教えて下さい。iFaithは試しましたがダメでした。お願いします。
15iPhone774G:2013/04/12(金) 13:03:30.43 ID:V5BM5C/W0
>>14
出来ないよ。ちょっと調べれば分かること聞くから
そうやってからかわれるんだよ。
16iPhone774G:2013/04/12(金) 13:20:59.61 ID:/EBOgY800
>>15
ありがとうございました。
17iPhone774G:2013/04/12(金) 13:50:44.93 ID:sx3Q01tz0
以前も書きましたが、iOS6でlockinfo入れてると、ロック画面でホームボタンダブルタップして出てくるオーディオコントローラーが操作できないのですが、これを回避するにはlockinfoのどの設定を改めれば良いのでしょうか。

よろしくお願いします。
18iPhone774G:2013/04/12(金) 13:56:45.41 ID:1y6Zn3CM0
>>16
できる限り脱獄初期の状態に近づけたいなら、

1.現在の自分の脱獄iPhone(以下A)のバックアップを取る。(念のため。必要なければ省略。)

2.Aを出来るだけ脱獄したての状態に近くなるまで綺麗にする。tweakのアンインストール、preferenceの削除など。

3.自前の古いやつか誰かのiPhone借りてくる。(以下B、5.1.1以上ならなんでもいい。)
4.Bのバックアップを取る。(後でBを元に戻すため。これも必要なければ省略。)
5.Bをリセットし、新しいiPhoneとしてアクチ後、バックアップを取る(←綺麗なバックアップ)
6.Bの綺麗なバックアップでAをバックアップから復元
7.Aの環境再構築、Bをもとに戻す。

これでかなり綺麗な状態になる。

バックアップがゴッチャになるとまずいから
それぞれのバックアップ取る時は
iPhoneの名前を変えて分かりやすくするといいよ。
19iPhone774G:2013/04/12(金) 13:59:59.56 ID:1y6Zn3CM0
訂正
上記3.のくだり、 5.1.1以上じゃ無くて以下。
20iPhone774G:2013/04/12(金) 17:24:40.87 ID:Fz3vEUZgP
横からですが勉強になりました。
21iPhone774G:2013/04/12(金) 20:21:20.43 ID:Mz1D6tJ/0
>>11
ありがとうございます
ということは他のフォルダのassetsの中身とかも削除しても大丈夫ってことでいいでしょうか?
22iPhone774G:2013/04/12(金) 20:50:04.79 ID:RZ9zBuDV0
>>21
消したことないからなぁ・・・

大丈夫なはずだけど、あまり消しすぎない方がいいと思う
23iPhone774G:2013/04/12(金) 21:06:59.44 ID:Mz1D6tJ/0
>>22
わかりました
最初に聞いたとこだけバックアップとってやってみます
24iPhone774G:2013/04/12(金) 21:37:23.25 ID:n0P4T5o10
メモリが足りていないなと思ってメモリ仮想化試したのですが、効果が実感できません。
メモリ増やす方法とかこれしたほうがいいとか教えてください
25iPhone774G:2013/04/12(金) 23:04:54.03 ID:alh8wYye0
おもちゃですか?
26iPhone774G:2013/04/12(金) 23:16:05.41 ID:Zrt1K+PL0
そうだね。
27iPhone774G:2013/04/13(土) 07:36:04.56 ID:+wEqQH5d0
/library/themes/ の中に勝手に

User Lock Background.theme
User Wallpaper.theme

という二つのファイルが入っています。これは問題ないのでしょうか?
28iPhone774G:2013/04/13(土) 07:54:20.99 ID:/Si6XrcZ0
勝手にってなんだよ WB入れてる(た)んだろうに
29iPhone774G:2013/04/13(土) 08:11:01.11 ID:+wEqQH5d0
>>28
wbを入れるとこのファイルは勝手にできるものなのですか? wbを入れた当初は無かったと記憶しているのですが…。
勘違いなのでしょうか…。
30iPhone774G:2013/04/13(土) 09:20:15.20 ID:wXTb8ewE0
中古で5.1.1買って脱獄しちゃったんですけど、shshをfirmwareから抜き出すやり方でも取れません。何か別の手段ないですか?
31iPhone774G:2013/04/13(土) 09:30:38.76 ID:bX7XNS1w0
>>30
>中古で5.1.1買って

5.1.1は売り物じゃないので何を買ったか不明。

>脱獄しちゃったんですけど、shshをfirmwareから抜き出すやり方でも取れません。何か別の手段ないですか

shshを抜き出すことが出来るのはiPhone4以前の古い機種のみ。
32iPhone774G:2013/04/13(土) 09:34:03.31 ID:/Si6XrcZ0
>>29
Winterboard デフォ とかでggr
33iPhone774G:2013/04/13(土) 10:37:00.10 ID:HysYmFaki
winterboardのテーマの中にあるwidgetをiwidgetsで使うにはどこを弄ればよろしいのでしょうか?
またロック画面専用の天気widgetなどをホーム画面に表示させるにはどうしたらよろしいのでしょうか?
34iPhone774G:2013/04/13(土) 10:39:16.49 ID:HysYmFaki
ちなみにホーム画面に表示させたいのはlajal minimal weatherClockです
lockbackgraundをリネームするやり方は、時計だけは表示されますが、天気が表示されませんでした
35iPhone774G:2013/04/13(土) 10:47:16.58 ID:+wEqQH5d0
>>32
ありがとうございました。<(_ _)><(_ _)>ペコリ
36iPhone774G:2013/04/13(土) 11:47:29.20 ID:RZNASVh90
初脱獄をしました
入門と思いiPod touch4(iOS511)でやったのですが更に重くなりました
こんなものですかね?
慣れて次やるとしたらサブの4s(iOS511)とメインの5(iOS6)のどっちがいいですか?
37iPhone774G:2013/04/13(土) 12:23:00.75 ID:kRGL0Mnri
>>36
逃走もさぞ辛いでしょう
早く捕まってくださいね
38iPhone774G:2013/04/13(土) 13:26:52.69 ID:AQFLF4Gji
>>36
好きな方しろ
39iPhone774G:2013/04/13(土) 15:59:47.13 ID:wXTb8ewE0
>>31
説明不足失礼しました
auのiPhone4Sです、買ったのは最近なのでtinyumbrellaでshsh取れず、以前SBの3GSでfirmwareから抜いて取った事があったのでその方法も試してみたのですができなかったのでお聞きしたのです。
そうですか4Sだとむりなんですね
40iPhone774G:2013/04/13(土) 19:21:01.60 ID:T9p98Q070
iOS511とか、未来人がいるぞw
41iPhone774G:2013/04/13(土) 19:25:10.44 ID:gaua9l7c0
脱獄してから時々、画面がおかしくなるんですがなにか対処法ないですか?
42iPhone774G:2013/04/13(土) 19:33:51.12 ID:/Si6XrcZ0
もうエスパースレだな
質問の仕方を調べてから出直して来い
43iPhone774G:2013/04/13(土) 20:28:20.99 ID:AQFLF4Gji
>>41
復元
44iPhone774G:2013/04/13(土) 20:29:43.90 ID:AQFLF4Gji
>>39
cydiaに保存されてるか確認してみ。
45iPhone774G:2013/04/13(土) 20:41:12.60 ID:medJNv0o0
>>33
他のiwidgetからwidget.plist持ってきてサイズ変更すればできるよ
46iPhone774G:2013/04/13(土) 20:52:17.03 ID:jqM5gpTC0
auのiPhoneのキャリア部分をtweakをいれずにplst編集等で変更する方法を教えてください

auのキャリアロゴは画像を読み込んでいる訳ではないことがわかり、KDDI_LTE_jp.bundle内のplistを弄ってみました
しかしネットにアクセスできなくなっただけでした
どこかのスレでやり方は記載されてなかったのですができると書かれていましたし、今の環境にする前はspringtomzeで変更できていたのでどうかしたらできると思うのですが…
47iPhone774G:2013/04/13(土) 21:22:33.11 ID:qnjtqsVQ0
【脱獄】リポジトリ追加方法 How to add a repository after jailbreak
www.youtube.com/watch?v=zt1BH0TsVAI
48iPhone774G:2013/04/13(土) 21:28:42.71 ID:ZFfxqCHa0
ほほーい
49iPhone774G:2013/04/13(土) 23:19:06.45 ID:YHMZsnKp0
ホイ。
50iPhone774G:2013/04/14(日) 01:10:50.31 ID:4me0KpqI0
http://i.imgur.com/tQWGOFA.jpg
http://i.imgur.com/u3a6dM2.jpg
この人のホームに憧れて脱獄したんだけどこれってどうやんの?
51iPhone774G:2013/04/14(日) 01:38:31.15 ID:94xgaBWn0
フォトショ
52iPhone774G:2013/04/14(日) 04:01:40.68 ID:MXzW9Tng0
センスがわからん
53iPhone774G:2013/04/14(日) 11:22:22.84 ID:hPz+7Yel0
いま、6.1の入獄状態なんだけど6.1.3が最新の今は
6.1.2にアップして脱獄って出来ないよね?
やるなら今の状態で6.1の脱獄しかないよね?
54iPhone774G:2013/04/14(日) 11:57:20.07 ID:MTrcAQb+0
工場出荷状態の5.1.1のiPhoneを、家でアクチしたら最新バージョンにupされちゃわないですか?
55iPhone774G:2013/04/14(日) 13:58:43.05 ID:W1DaN4/s0
>>54
大丈夫。

そのまま5.1.1でアクチできる
56iPhone774G:2013/04/14(日) 15:03:41.19 ID:MTrcAQb+0
>>55
ありがとうございます!!
57iPhone774G:2013/04/14(日) 18:31:49.33 ID:X9UM0hvji
>>53
イエス
58iPhone774G:2013/04/14(日) 20:40:12.02 ID:47oZwMkL0
>>57
ありがとうございます!!
59iPhone774G:2013/04/14(日) 23:47:10.63 ID:LxDCKYgn0
iPhone5 64GB iOS6.1です。

iPhone内に動画を1つも入れてないのに、
設定>一般>情報のところの項目に
「ビデオ 40」と書いてあります。

しかも、アプリも全く入れてないのに残り6GBしかありません・・・

なぜでしょうか??

動画アプリとかもYouTubeくらいしかないですし、ダウンロードもしてません。

解決方法を教えて下さい
60iPhone774G:2013/04/14(日) 23:55:55.70 ID:hMOT+ME10
カメラで撮影しただけ
61iPhone774G:2013/04/15(月) 00:21:20.17 ID:yMV6t8R00
>>60
カメラで撮影したのも10個もありません。
しかも64GBですよ?

そんなに長い動画でもないですし・・・
62iPhone774G:2013/04/15(月) 00:44:53.79 ID:fd10T0B10
>>61
Voice memoは?その他が増えて圧迫は対策ググればいくらでも出るぞ
63iPhone774G:2013/04/15(月) 08:49:51.91 ID:Dww9PRAji
>>59
なんで設定から使用状況確認してみないの?
64iPhone774G:2013/04/15(月) 09:17:09.03 ID:4yBKVDAl0
だからかまうなって。
真面目に相手した分損するから。
65iPhone774G:2013/04/15(月) 09:57:51.23 ID:fd10T0B10
>>64
だな
66iPhone774G:2013/04/15(月) 10:58:33.67 ID:LD2W4LsQP
先日4Sの5.1.1を初脱獄しました。
先程iPhoneを再起動したらリカバリーモードになってしまったのですが
このまま復元しても大丈夫でしょうか?
67iPhone774G:2013/04/15(月) 11:49:09.27 ID:Dww9PRAji
>>66
君にとっての「大丈夫」の概念による。
俺的には何も問題ない。
68iPhone774G:2013/04/15(月) 11:54:42.08 ID:LD2W4LsQP
>>67
質問が下手ですいません
復元してもOSバージョンが上がってしまうことはないでしょうか?
69iPhone774G:2013/04/15(月) 12:04:10.32 ID:hvbxvG6v0
>>68
ごめん煽りでもなんでもなくなに言ってるのかわからん
セーフモードのことか?
それともおれがアスペなのか?
70iPhone774G:2013/04/15(月) 12:20:57.07 ID:Dww9PRAji
>>68
普通に復元したら、漏れなく最新OS
リカバリーモードから抜けるには、何かツールあった気がする。
71iPhone774G:2013/04/15(月) 12:23:52.87 ID:LD2W4LsQP
>>70
やはりそうですよね・・・
RecBootというツールを試してみましたが無理でした
72iPhone774G:2013/04/15(月) 12:28:21.05 ID:Dww9PRAji
>>71
赤雪のRecoveryFix・JustBoot
タイニーにもあった気がするけどそれも試してみ
73iPhone774G:2013/04/15(月) 12:46:23.03 ID:LbO7jAenP
>>72
おい初心者!知識ねーのにレスするな馬鹿
最新に復元しかねーよ!赤雪?馬鹿か
初心者スレ行けカス
74iPhone774G:2013/04/15(月) 12:57:08.48 ID:F+p9R1Rg0
なんちゃらあんぶれらでできる
75iPhone774G:2013/04/15(月) 13:10:39.34 ID:Dww9PRAji
すまん。誰か73の通訳頼む
76iPhone774G:2013/04/15(月) 13:11:30.92 ID:LD2W4LsQP
レスして下さってありがとうございます
これから仕事なので帰宅後色々やってみます
77iPhone774G:2013/04/15(月) 20:42:02.45 ID:LD2W4LsQP
帰宅後色々試してみましたが無理そうです・・・
色々ありがとうございました
78iPhone774G:2013/04/15(月) 21:57:40.61 ID:Ip8QGSS10
いいってことよ
79iPhone774G:2013/04/15(月) 22:28:09.96 ID:nPJ5jizF0
http://i.imgur.com/LWohjKF.jpg
3段目と4段目にニュースみたいなのいれたい
自分で入れたURLのサイトを表示できて
タップすればサファリで開くのある?
80iPhone774G:2013/04/15(月) 22:33:59.11 ID:NlQFYqZdi
そろそろ充電しとけ
81iPhone774G:2013/04/15(月) 23:00:41.23 ID:LbO7jAenP
>>77
俺の言う通りだろ!
上級者ぶってる馬鹿野郎のレスにまどわされないように少しづつ勉強しろよ!
82iPhone774G:2013/04/15(月) 23:08:30.96 ID:LbO7jAenP
>>75
>>77よめカス
あとオマエみたいなガンには書き込み禁止令を出す
83iPhone774G:2013/04/16(火) 00:00:51.00 ID:iYRtVctj0
脱獄したらLINEのゲームが出来ないとか聞いたけどホント?
84iPhone774G:2013/04/16(火) 00:03:37.94 ID:n/m/ySLbP
>>83
tsProtector P
85iPhone774G:2013/04/16(火) 00:54:04.43 ID:iYRtVctj0
>84
さんくす!
86iPhone774G:2013/04/16(火) 01:12:18.87 ID:9IZ5XgjD0
>>84
サークルK
87iPhone774G:2013/04/16(火) 01:27:12.97 ID:ZoF6nOD0P
>>85-86
こまめに更新してくれるから更新いつされるかわからない割れなんか使うなよー
88iPhone774G:2013/04/16(火) 13:24:23.15 ID:FXwDsle80
普通にLINE no detectでいいだろ
89 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/16(火) 15:27:30.71 ID:Cm9GyRMZ0
iPhone5
iOS6.1

通知センターに標準されるカレンダーの予定を24Hから168H(1W)に変更したいのですが、i-FunBoxで書き換えで対応可能でしょうか?
90iPhone774G:2013/04/16(火) 15:39:24.12 ID:cUCzkq/a0
iPhone 3Gは、脱獄でiOS5は入るようですが、iOS6も入りますか?
公式サポはiOS4.2.1が最終のようです
91iPhone774G:2013/04/16(火) 16:43:37.28 ID:mPTYYf0D0
4でなんか気づいたらcydia消えてたんだけど解決方法わかりますか?
92iPhone774G:2013/04/16(火) 19:36:04.70 ID:4IjgG6i50
>>90
入れようと思えば入らなくはないけど、たぶんまともに動かないから辞めておけ。

>>91
俺たちはエスパーじゃないんだから、もうちょい詳しく書いてくれよ・・・
93iPhone774G:2013/04/16(火) 21:19:21.64 ID:EOfmQNV20
今5.1.1なんだけどバッテリーがヘタって来たのでアップルストアで交換してもらおうと思うんだが
やっぱ最新OSと交換になっちゃうかな?
94iPhone774G:2013/04/16(火) 21:29:30.23 ID:4IjgG6i50
>>93
最新のやつだろうね・・・。
95iPhone774G:2013/04/16(火) 21:30:19.61 ID:4IjgG6i50
>>93
っておい、お前は今脱獄してないんだよな?

脱獄したら保証受けられないことくらい分かってるよな?
96iPhone774G:2013/04/16(火) 21:44:52.53 ID:EOfmQNV20
入獄して持っていけば大丈夫だって
97iPhone774G:2013/04/16(火) 21:59:14.61 ID:na9KK6A+0
>>96
自分で変えたら?
98iPhone774G:2013/04/16(火) 22:04:10.32 ID:4IjgG6i50
>>96
どう足掻いてもAppleにはバレるから辞めておけ

保証受けられないことは覚悟でやったんじゃないのか?
自己責任でやったんじゃないのか?
99iPhone774G:2013/04/16(火) 22:22:03.36 ID:EOfmQNV20
>>97
そういやApple以外ならバッテリーだけ交換してくれる所もあるんだっけ
>>98
いや友達はバレなかったって言ってたけど
俺はまだ脱獄前
100iPhone774G:2013/04/16(火) 22:27:15.06 ID:dQTDsqqkP
今iPhone4S最新バージョンで使ってます。
脱獄可能な本体を手に入れたとして今のデータをそのまま移し替えることって出来ますか?
ios6.1.3のバックアップをios5.1.1のiPhoneに入れられるかということです。
101iPhone774G:2013/04/16(火) 22:34:21.00 ID:DeJUsxOu0
バッテリーくらい自分で交換しろよ
102iPhone774G:2013/04/16(火) 22:40:50.45 ID:na9KK6A+0
>>99
ちなみに俺は尼でバッテリー買って自分で変えた
103iPhone774G:2013/04/16(火) 22:45:51.48 ID:4IjgG6i50
>>99
脱獄前かw

それを先に言ってくれよw
104iPhone774G:2013/04/16(火) 22:47:31.75 ID:zVJmnmo10
>>98
バッテリー交換でバレるわけないじゃん
105iPhone774G:2013/04/16(火) 23:40:39.28 ID:wKvfeJC30
今4Sの6.1.1を脱獄してる状態なんだけど無線のアップデートで入獄できるの?
以前5.1.1脱獄を6に無線でアップデートできたんだけど大丈夫かな?
106iPhone774G:2013/04/17(水) 00:21:26.84 ID:cDY+IAvp0
>>105
OTAアップしてしまう馬鹿が沢山居たから、出来なくしてる
107iPhone774G:2013/04/17(水) 01:13:51.05 ID:gM90/DNi0
>>98
俺買った日に脱獄したiPhone4を、1年の保証が切れる1週間前ぐらいに復元して修理だしたけど、何事もなく新しいiPhoneがきたぞ
108iPhone774G:2013/04/17(水) 03:10:58.13 ID:nYX7joPd0
共有ウィジェットの「ツイート」と「タップで投稿」という文字を変えたいのですが、どのplistを弄ればよいか教えて下さい
109iPhone774G:2013/04/17(水) 03:25:31.76 ID:vCx9zcTo0
脱獄してから入獄したら元に戻るってことはアップルからサポート受ける事できるんか?
110iPhone774G:2013/04/17(水) 04:55:21.29 ID:z6ONB/FJ0
>>109
できる。ソースは昨日修理交換で送られてきた俺の4s、iosは6.1。
111iPhone774G:2013/04/17(水) 08:09:53.64 ID:U43ak89D0
ハードウェア的な問題でiPhone3GS、iPhone4S、iPhone5を各1回、合計3回修理に出してます。
修理に出す前に入獄してから出してますがそれに関してアップルから指摘を受けたことはありません。
112iPhone774G:2013/04/17(水) 09:20:36.45 ID:qPRExt6J0
>>92
iPhone 3GにiOS6はハードが対応しないせいで落ちたりフリーズしたりで
まともに動かないって意味でしょうか?
スペック不足で重いのは我慢できます
113iPhone774G:2013/04/17(水) 12:13:33.63 ID:dReswKMj0
6.1.3の仮脱獄でiBootyがdDoneと言う表示まで出るのですがその後ipodが起動しません
環境はipod4です。
追記:DFUモードって電源切ってからやるんですよね?
114iPhone774G:2013/04/17(水) 12:39:36.52 ID:rbwxfRW3P
>>113
恥じる心を持ちなさい
115iPhone774G:2013/04/17(水) 13:06:21.43 ID:GdIQ+xet0
>>113
イタチだ
おもちゃは帰りな
116iPhone774G:2013/04/17(水) 18:24:05.96 ID:iPdnv81j0
iPhone5です。
IOS6.1

foiderenhancerでファイルをつくると、必ずリスプリングして、セーフモードになります。たまに、リンゴループに。

解決策をおもいあたるかた、いませんか?
117iPhone774G:2013/04/17(水) 18:32:09.91 ID:PEsCKX6Z0
>>112
>>92じゃないけど、iPhone3GにiOS6は無理だと思う。

スペック的に厳しいとかそれ以前に、恐らく動かない
118iPhone774G:2013/04/17(水) 19:27:54.78 ID:rbwxfRW3P
>>116
FEでファイル作るの教えてくれ!
119iPhone774G:2013/04/17(水) 21:17:31.00 ID:QAodpzA00
ホーム画面だけアイコンを変えるって事は出来ますか?
スイッチャーでは純正のままでホーム画面だけアイコンを変えたいんです
アイコンの透明部分が黒くなって表示されるので汚いんです
黒くならないようにする方法があったらそれも教えてください
長文すみませんよろしくお願いします
120iPhone774G:2013/04/18(木) 10:31:58.94 ID:i+UQWqB40
>>117
レスありがとうございました
なんだかiOS5のほうもまともに動くか怪しいですね
実はiPhone 3Gは液晶割ってまして、修理するかフィルム貼って済ますか価値を量りかねてました

まともに動くiOS4.2.1で脱獄して
イオンSIMテザリング専用機にするくらいしか使い道なさそうですね
121iPhone774G:2013/04/18(木) 23:21:23.06 ID:8PsauRmO0
だね。
122iPhone774G:2013/04/19(金) 11:40:40.14 ID:UIqnEoU80
DisableLaunchProだけだとRebootなどでSafemodeに入って不正操作されてしまうので、
QuickPowerDownでPoweroffは禁止しましたが、
SBSettingsのPowerからSafemodeにいけてしまうため困っています。

SBSettingsのMore,Refresh,Dock,Respring,Powerの欄を表示しないようにすることは出来ないでしょうか?
よろしくお願いします。
123iPhone774G:2013/04/19(金) 16:31:08.28 ID:dhyzBsWq0
脱獄したら天気アプリがおかしくなったんだけど同じような症状のやついない?
124iPhone774G:2013/04/19(金) 17:46:45.37 ID:uSNWR6LW0
>>123
既出
125iPhone774G:2013/04/19(金) 21:00:07.04 ID:RdCDITVPT
冬板入れずにDockの背景消す方法教えてクリ〜
iFunでいじったけど消えねー
126iPhone774G:2013/04/19(金) 21:43:11.93 ID:uSNWR6LW0
>>125
分からないなら素直に冬板使え
127iPhone774G:2013/04/19(金) 21:54:22.26 ID:dhyzBsWq0
>>124
何スレ目?
128iPhone774G:2013/04/19(金) 22:06:57.66 ID:Q6c13ECOi
>>127
ggrks
129iPhone774G:2013/04/19(金) 22:23:59.12 ID:uSNWR6LW0
>>127
iOS6.1での脱獄が出来るようになった時のスレ
130iPhone774G:2013/04/20(土) 09:56:47.95 ID:9KxBzHUn0
壁紙が変えれないんですけど、どうしたらいいですか・・・
カメラロールから変えても設定から変えても反映されません
131iPhone774G:2013/04/20(土) 10:13:56.64 ID:pFRv3kgf0
ifileでやりゃあいいじゃん
132iPhone774G:2013/04/20(土) 13:48:56.64 ID:xCIseSNu0
>>130
リスプじゃなく再起動してみろよ
133iPhone774G:2013/04/20(土) 13:59:57.51 ID:2e/Xa70E0
>>123
俺も同じ症状だわ…
過去ログ読めないから誰か教えてくれない?
134iPhone774G:2013/04/20(土) 14:06:07.31 ID:xCIseSNu0
>>133
uikit tools入れたら直るだろーが
135iPhone774G:2013/04/20(土) 14:14:59.05 ID:nuIMKR3w0
横からだけどUIKit Toolsインストールしてあっても落ちるよ

セーフモードでもダメだから諦めたわ
136iPhone774G:2013/04/20(土) 14:20:08.11 ID:xCIseSNu0
マジかよ。俺のは起動できてるけどな〜
137iPhone774G:2013/04/20(土) 14:20:23.13 ID:eYLO5jpz0
appsync入れてんだろ
138iPhone774G:2013/04/20(土) 14:49:13.88 ID:nuIMKR3w0
appsyncだったのか... アイコン差し替えてるから必須だわ
139iPhone774G:2013/04/20(土) 16:08:07.32 ID:bpwpWRUY0
iOS 6.1.2対応でPushToneの変わりになるアプリありませんか?
140iPhone774G:2013/04/20(土) 19:44:03.80 ID:2v6sYFdc0
デバイス:iPad Retinaディスプレイ 64GB Wi-Fiモデル
OS:iOS6.0(10A407)
脱獄状況:脱獄済
保存済みSHSH:iOS6.1.3のみ

上記の状態で、iOS6.0のSHSHを取得・保存することは可能ですか?
もしできず、今後なんらかの問題が生じ、復元する必要ができた場合、iOS6.1.3入獄状態への復元は可能ですか?
上記二点、ご意見いただけたらと思います。
141iPhone774G:2013/04/20(土) 21:13:45.87 ID:fV9iZrsO0
質問するような内容じゃなくて普通にググればわかる答えだろう?
142iPhone774G:2013/04/20(土) 22:18:11.97 ID:2v6sYFdc0
質問の前に、あらかじめググって調べておりました。
一点目の質問は駄目だろうなとおもいつつ確認の意味も含めてお尋ねしました。
二点目の質問についてはいけるだろうなと思いつつ以下同文です。
現状、iOS6.1.3が脱獄不可だそうで、ここに復元したらしばらく獄中で過ごさねばならない
というのはいいとして復元できないという状況だけは避けたいと思っての質問でした。
143iPhone774G:2013/04/21(日) 07:33:34.36 ID:JqdJud/10
>>142
確認のために質問するってことの意味が分からん いくら調べても分からないから人の知識を頼るってのがここの使い方だと思うんだがな
自分で調べて結論出せよ
144iPhone774G:2013/04/21(日) 09:08:49.12 ID:E7Gh+Yzt0
>>143
自分で調べて結論出るなら質問板の意味ねーよ
145iPhone774G:2013/04/21(日) 09:28:37.54 ID:It9Mdu3d0
そうだね
さよなら
146iPhone774G:2013/04/21(日) 11:52:40.14 ID:B73MXRKcP
情けない話ですが、調べても確信できなかったのですよ。
「ここで答えて貰ったら100%確信」というわけでもありませんが、やはり人の意見というものは信頼できると思いますから。
自分が勘違いしてるのでは?と思ったのです。
147iPhone774G:2013/04/21(日) 12:17:26.19 ID:JqdJud/10
>>146
SHSHは現状配布されてるiOS用しか取得できない つまり6.0のは取得できない
6.1.3への復元は可能 やり方は調べなよ

そのデバイスに載ってるチップがA4かA5かとかを把握した上で調べればほとんどのことは分かるはず 日本のサイトに無ければ海外のサイトに行こう
148iPhone774G:2013/04/21(日) 12:51:06.10 ID:saoiJXO00
アップルケアに入ってるんですが脱獄したら保障は受けられませんか?
149iPhone774G:2013/04/21(日) 12:52:08.97 ID:saoiJXO00
>>148
アップルケア→アップルケアプラス
150iPhone774G:2013/04/21(日) 16:03:54.31 ID:KJGjx1U/P
普通のアップルケアもまだあるぞ
カスタマーで聞いた
151iPhone774G:2013/04/21(日) 16:13:21.01 ID:jMRvClqv0
2チャンネルのアプリで画像を載せる方法を教えてください
152iPhone774G:2013/04/21(日) 16:20:05.63 ID:hJuS42ee0
>>139
回答をください
153iPhone774G:2013/04/21(日) 19:37:43.48 ID:h8BsJYhD0
>>151
そのアプリのスレに行こう
154iPhone774G:2013/04/21(日) 22:11:19.41 ID:B73MXRKcP
>>147
調べ方のヒントまで教えていただいてありがとうございます。
これで安心して脱獄iPadを使えます。
必要が生じましたら、適宜調べて復元したいと思います。
いろいろお騒がせしました。
155148:2013/04/22(月) 01:39:00.82 ID:Z3wDevbk0
>>150
なので一応訂正しておきました

公式的な見解ではもちろんNOなのはわかるんですが
実情としての回答がほしいです
156iPhone774G:2013/04/22(月) 04:06:40.45 ID:SdbExF9A0
おはよう
スロアプリの起動できないやつの回避方法ってあるかな?
攻殻ファンでやって見たいんだけど
157iPhone774G:2013/04/22(月) 14:01:18.11 ID:C5/lsDm10
てす
158 【東電 81.1 %】 :2013/04/22(月) 15:45:33.65 ID:4UH1Pffd0
159iPhone774G:2013/04/22(月) 22:43:09.08 ID:ZPtk5dWC0
脱獄って何ですか?
160iPhone774G:2013/04/22(月) 22:52:13.52 ID:Q5BG68uLP
>>159
宿題して早く寝なさい
161iPhone774G:2013/04/22(月) 22:54:56.40 ID:qpi/2JvA0
牢屋から逃げ出すこと
162iPhone774G:2013/04/23(火) 00:28:06.30 ID:EwGe8wx00
iPhone4S5.1.1対応のUDIDFAKERってありますかね?色々調べて試しましたが見つかりませんでした…宜しければ御教授願います
163iPhone774G:2013/04/23(火) 06:51:17.40 ID:3kSdNdxM0
iPhone5のアイコンタップしたら黒い影が出るんですがどこを変更すれば透明になりますか?
/system/library/coreservices/springboard.appのそれらしきものを消してみたのですがダメでした。
164 【東電 72.6 %】 :2013/04/23(火) 07:08:31.07 ID:B4FYXeU90
>>162
見つかって無いのに試せたのか?
嘘付く癖が有るのか?
165 【東電 72.7 %】 :2013/04/23(火) 07:20:42.52 ID:B4FYXeU90
>>163
マルチ
166iPhone774G:2013/04/23(火) 17:12:34.91 ID:EwGe8wx00
>>164
あ、書き漏れ申し訳ない色々リポジトリを登録して使ってみたということです。アプリ自体は見つかったのですが動かないverばかりで…動くverはあるのか、又ある場合はリポジトリを教えて頂きたいということです
167iPhone774G:2013/04/23(火) 17:20:36.36 ID:xSZJzybO0
>>166
有りませんのでお引き取り戴きたいという事です。
168iPhone774G:2013/04/23(火) 18:06:55.02 ID:jD0PfgsZ0
>>166
リポジトリ一覧のスクショうpして
169iPhone774G:2013/04/23(火) 18:37:26.08 ID:EwGe8wx00
>>167
やっぱり無いんですかね…諦めます
>>168
この前水遁されたのかレベル足りなくて画像貼れない…一応リスト貼っていきます
BigBoss
Cydia/Telesphoreo
Dev Team
deVbug Cydia Repo
i.danstaface.net
ModMyi.com
moyashi repository
The PwnCenter Repository
ZodTTD & MacCiti
170iPhone774G:2013/04/23(火) 18:39:26.23 ID:5DDc5x380
>>10
171iPhone774G:2013/04/23(火) 18:40:03.99 ID:5DDc5x380
>>10
172iPhone774G:2013/04/23(火) 20:57:58.25 ID:oYhnWLDD0
Gmailの読み込みが遅く、なかなか本文が出てきません。ネットワークではなさそうなのでiOSのバージョンの問題でしょうか?、
173iPhone774G:2013/04/23(火) 21:10:56.71 ID:xSZJzybO0
質問するスレ間違えてねえか?ここは脱獄のスレだよ。

多分gmailアプリの事言ってるんだろうけどそんなもんだよ。
174iPhone774G:2013/04/23(火) 22:59:57.20 ID:S110RTTQ0
なにもタブ開いてない状態でsafari開くとまえホーム画面に追加したページが毎回勝手に開くようになったんですけど原因分かる方いますか?
175iPhone774G:2013/04/23(火) 23:20:06.29 ID:2vGppZo50
いるよ。
176iPhone774G:2013/04/23(火) 23:32:45.74 ID:S110RTTQ0
よければ解決策ご教授ください
177iPhone774G:2013/04/24(水) 07:12:40.41 ID:cOzn/s6b0
カレンダーアイコンの日付が自動で変わらずリスプリングしたら変わるんだけど自動で変わらなくなった原因ってわかりますか?
178 【東電 82.6 %】 :2013/04/24(水) 17:27:28.46 ID:rQZ+rR/t0
>>177
先ずは
"何の脱獄アプリ"を使ってるのかエスパーしなきゃいけないのか、、、

面倒だから復元しろ
179iPhone774G:2013/04/24(水) 19:09:25.16 ID:j6DVXTY+0
皮肉ってるつもりなんだろうけど空回りしてるような文章だな
180iPhone774G:2013/04/24(水) 21:55:01.92 ID:YG4hrH9t0
mobilesafariの再インストールはできないですがそれに近いことをする方法ってありますか?

設定からcookieの削除とかはしました
181iPhone774G:2013/04/24(水) 22:00:15.87 ID:YG4hrH9t0
>>174なのですがブックマークの削除もできなくなっていることに気づきました

safari関連では
sleipnizer for safari
safari download manager
one by one safari
gridtab for safari
tab enhancer
tab+
を導入しています
182iPhone774G:2013/04/24(水) 22:19:56.51 ID:GcaVIZL+0
連絡先が全部消えて追加の「+」ボタンもアカウント選択ボタンも無くなりました...
パソコンからiCloudにアクセスするとデータは残ってるので受信出来なくなってるらしいのですが、ネットに乗ってるiCloudをオンオフだとかを試しても改善しません...
何か干渉してるソフトがあるのでしょうか?
183iPhone774G:2013/04/24(水) 22:19:59.77 ID:YG4hrH9t0
iCleanerを使用したところ症状が改善されました

スレ汚し失礼しました
184iPhone774G:2013/04/24(水) 23:18:05.03 ID:iRTtRs0x0
良かったね。
185iPhone774G:2013/04/25(木) 14:11:14.57 ID:54FYXyB+0
中古でゲットしたiphone4sのiosが5,0だったんですが、
5.1.1のファームウェアがあれば
5.1.1にバージョンアップできるんでしょうか?
それともダウングレードと同じでshshがなければ
最新以外へのアップグードも無理ってことなんでしょうか?
186iPhone774G:2013/04/25(木) 14:32:46.69 ID:C+7xhie80
ちょっと調べれば分かるし、多分君も分かってて確認の為に聞いてるんだろうけど、4sの場合iOS6が出る以前にshshを取った個体のみ、5.1.1に出来る。
購入した時点で5.0.1の個体は99.9%shshとってないでしょう。
187iPhone774G:2013/04/25(木) 17:06:05.11 ID:41KHSFSB0
ios6.1.2で脱獄しています
半角カタカナ入力をしたくて調べ、hitoriblog.com/apt/を追加したのですがIMEがありません
なので他に半角カタカナを入力する方法はありませんか?
188iPhone774G:2013/04/25(木) 17:16:39.75 ID:sDMa2BDP0
Ipon3gさんのIMEPatchmodoki探してみて。
189iPhone774G:2013/04/25(木) 17:18:32.29 ID:sDMa2BDP0
失礼、正しくはIMEPmodokiLiteでした。
190iPhone774G:2013/04/25(木) 17:41:43.26 ID:p0rnbn2O0
今iphone買ったら6.13かな?
191iPhone774G:2013/04/25(木) 17:49:51.33 ID:41KHSFSB0
>>189
こんなに早く教えて頂けるとは!
本当にありがとうございます!!
192iPhone774G:2013/04/25(木) 17:54:09.82 ID:uULS4trX0
>>185
出来ないけど、iOS5.0だと何か不都合あったっけ?
193iPhone774G:2013/04/25(木) 18:18:32.70 ID:sDMa2BDP0
>>192
紐なし出来ないんじゃ無かったっけ?
194iPhone774G:2013/04/25(木) 18:48:40.88 ID:eHJuAszG0
紐なし出来ないのは5.1。3GS旧ブートロムなら出来るけど
195iPhone774G:2013/04/25(木) 21:51:09.95 ID:KYUSkDT40
カレンダーアプリの曜日と日付を非表示にできないですかね?
196iPhone774G:2013/04/26(金) 19:26:25.29 ID:/mkhYigT0
ロックインフォ6のメールの通知が消しても2〜3度再表示されるのですが、一回できれいに消す方法ありませんか?
設定が間違ってるのかもしれませんが、どれを直したらいいのかわかりません
iPhone4S、ios6.1.2です

脱獄アプリスレにこちらと勘違いして書きましたが、返信はこの初心者質問スレでお願いします
197 【東電 64.4 %】 :2013/04/27(土) 00:25:04.22 ID:oUv/n5L60
>>196
他人にエスパー為せる前に自分で設定見直せks
198 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/04/27(土) 01:26:11.37 ID:TzNv3H1E0
iPhone4s ios6.1.2です。
spotlightの検索エンジンを追加したいんですけど、tweakが全て未対応で困っております。ifileでの編集も試みたのですが、ファイルの場所が分かりません。
可能ならば教えて頂いてもよろしいでしょうか?
199iPhone774G:2013/04/27(土) 01:43:26.82 ID:XNECE/NV0
いまあいほん5買ったらOSばーじょんは何になるの?
200iPhone774G:2013/04/27(土) 04:51:03.35 ID:6fkslKub0
普通に買ったら6.1.3にバージョンアップして渡されるはず。
201iPhone774G:2013/04/27(土) 05:08:27.81 ID:jfY3NmL90
店員に聞けよ
6.1.3以外なら買いたいんですがって言えば普通に出してくれる
在庫があればな
202iPhone774G:2013/04/27(土) 08:45:32.49 ID:AIyuOUkN0
脱獄したiPhoneを機種変する時ってどうしてる?
SIMだけ持っていけばいいのかな…
203iPhone774G:2013/04/27(土) 08:54:52.58 ID:TiyBQW8q0
>>202
入獄すればいいだろ
204iPhone774G:2013/04/27(土) 13:20:37.66 ID:fm0vUwbgP
>>201
封開けるまでわからんだろ
封開けたら商品にならんし
205iPhone774G:2013/04/27(土) 13:42:19.81 ID:jfY3NmL90
>>204
開けたら閉めればいいだけだろ
なに言ってんだ
206iPhone774G:2013/04/27(土) 14:12:54.19 ID:aovxzeTt0
>>205
その時点で中古扱いになるからよっぽどフレンドリーは店以外はしてくれない
207iPhone774G:2013/04/27(土) 14:16:32.15 ID:zv+F8Vuu0
使ってなかったiPhone4 6.0.1を初めてJBしたいと思ってます。
evasu0nの方が簡単そうに思えますが初心者にはevasu0nとredsn0wどちらがオススメですか?
208iPhone774G:2013/04/27(土) 14:20:27.61 ID:aaFQsZVi0
jellylockを普通につかってたのにいきなりセーフモードに入った
入れ直してもダメだ
なんぞこれ
209iPhone774G:2013/04/27(土) 14:42:58.76 ID:jfY3NmL90
>>206
中古扱いにはならないぞ
ちなみに購入前の傷確認でキャンセルした物も新品扱いで次の奴に売られる
210iPhone774G:2013/04/27(土) 14:55:00.64 ID:qbjc5mg5P
org.thebigboss.autodragon_1.1-1_iphoneo4s-arm.deb
↑はどうやってインストールするんでしょうか?
211iPhone774G:2013/04/27(土) 15:30:45.68 ID:gCeFkDmu0
>>207
なんか勘違いしてるけどos6以降はevasi0n以外では脱獄出来ないよ。
212iPhone774G:2013/04/27(土) 15:38:41.53 ID:qbjc5mg5P
>>210
何度もすいません、dedファイるのインストール方法は分かったんですが
ifunboxに繋いでもvar/root/Mediaまでしかひょうじされません。
Cydia/AutoInstallは勝手ファイル作っても大丈夫なんでしょうか?
213iPhone774G:2013/04/27(土) 15:48:26.51 ID:zv+F8Vuu0
>>211
そうなんですか、すいません。
早速やってみたところ速攻できました!
有難うございました。
214iPhone774G:2013/04/28(日) 00:06:45.92 ID:05ga4UZl0
215iPhone774G:2013/04/28(日) 00:48:09.30 ID:dJd2SIah0
現在6.1で脱獄中で、入獄したいんですが、6.1を維持したままの入獄は
可能でしょうか?可能な場合、方法を知りたいです。
調べる限り最新バージョンに上がってしまうとのことですが、
回避をしたく。SHSHの取得などは行っていません。
この状態では、入獄すると6.1.3になってしまうのは避けられないのでしょうか。
216iPhone774G:2013/04/28(日) 00:48:15.01 ID:L2Gk1vwKP
>>125
おれもしりたい...
WallpaperIconDockShadow@2x~iphone.png透過したけど残る
217iPhone774G:2013/04/28(日) 01:05:34.10 ID:72kVbv4y0
>>216
画像を消したいって意味ならもっと調べろ
そのぐらいも検索できない馬鹿ならさっさと入獄しな
218iPhone774G:2013/04/28(日) 01:06:14.02 ID:op5NY+VF0
>>216
/var/mobile/Library/Caches/com.apple.springboard.sharedimagecache/Persistent/
のそれっぽいの消したらどうだろう?
キャッシュあるのは他にもあるみたい
219iPhone774G:2013/04/28(日) 09:34:45.28 ID:ywtNrW9p0
>>216
よほどのことがない限りwb入れろ
220iPhone774G:2013/04/28(日) 12:29:39.47 ID:SE7FtMjw0
ロック画面の時計の背景を透過したら通知の表示が画像みたいになってしまいました
どうすれば元の位置に戻せますかね?http://i.imgur.com/Fs7vmyz.jpg
221iPhone774G:2013/04/28(日) 12:43:03.25 ID:ZHnRb2sji
>>220
差し替えた透過画像の高さを調整
222iPhone774G:2013/04/28(日) 14:24:42.00 ID:L2Gk1vwKP
>>218
キャッシュ消したらいけました!
ありがとうございます
223iPhone774G:2013/04/28(日) 20:10:43.81 ID:OD+UxXT10
>>212
/Cydia/AutoInstallのファイルは普通は無いんじゃなかったっけ?
執拗に応じて自分で作るんだと思う。
224iPhone774G:2013/04/28(日) 20:29:04.88 ID:YSdjWlQkP
>>212
好きな所にdebファイルを置いて、iFileでインストールした方が早くね?
225iPhone774G:2013/04/28(日) 20:45:52.11 ID:d8dL4Xu90
iPhoneがクラッシュした原因を見れるアプリありませんか?
昔iPod touchで使っていたのですが、名前を忘れてしまいました。よければ教えて下さい。
226iPhone774G:2013/04/28(日) 21:00:10.76 ID:ZHnRb2sji
>>225
crash reporterじゃね?
227iPhone774G:2013/04/28(日) 22:13:58.41 ID:AmSLzJT80
あほん6.1.3いがいあれば買います言ったらできない言われた
228iPhone774G:2013/04/28(日) 23:00:21.71 ID:cyoG4jM/0
日本語不自由なやつばっかりかよ
229iPhone774G:2013/04/28(日) 23:15:42.49 ID:y/6gj22+0
cydiaがホーム画面から消えちゃった…

debがインストールできないのはなんでだろう
230iPhone774G:2013/04/28(日) 23:21:07.04 ID:A9JojJan0
エスパーはよ
231iPhone774G:2013/04/28(日) 23:31:50.09 ID:6oVZ7LYN0
誰か日本語不自由な奴の為に質問用テンプレ作ってやれよ
232iPhone774G:2013/04/29(月) 00:06:50.35 ID:EjXl2NRi0
>>224
初心者に好きな所にとか言っても分かるわけ無いよ
233iPhone774G:2013/04/29(月) 04:07:06.24 ID:XNUzWiRm0
誰かおしえてください。
4Sの6.1なんだが、アプリのパチスロ鉄拳2ndが起動出来ない。
tsProtector Pを使っても起動出来なかったんだが何か方法はないですか
234iPhone774G:2013/04/29(月) 09:42:12.31 ID:zjadbPOs0
>>233
復元
235iPhone774G:2013/04/29(月) 09:47:51.28 ID:XNUzWiRm0
>>234
やっぱりそれしかない?
まだtsProtectorの最新版が有料だからまだ試してないんだが、それでも無理かな?
236iPhone774G:2013/04/29(月) 09:53:18.24 ID:cGHZIfwS0
買えばいいじゃん
140円も払えないのか?
237iPhone774G:2013/04/29(月) 10:02:16.21 ID:XNUzWiRm0
>>236
Cydiaからアプリ買ったことないから色々登録面倒そうだし、出来なかったときにショックだから…
238iPhone774G:2013/04/29(月) 10:03:49.64 ID:zjadbPOs0
>>235
新しいのいれたらできたって奴がどっかにいたはず
239iPhone774G:2013/04/29(月) 10:07:01.41 ID:XNUzWiRm0
>>238
まじか。面倒だけどCydiaから買ってみるよ…
ありがとう
240iPhone774G:2013/04/29(月) 10:24:15.42 ID:C/P+N73Q0
Iphone4S使っててiOS6.0.1で脱獄してて
間違えて最新iOSに更新して初期化してしまって
更新する前にバックアップは取ってたんだが
バックアップから復元のボタン押せなくて復元できんのだが
これって手詰まりかな


どこのスレがいいかわからんかったから
スレチだったら誘導頼む
241iPhone774G:2013/04/29(月) 10:50:44.57 ID:zjadbPOs0
>>240
6.1.3?
242iPhone774G:2013/04/29(月) 11:14:22.88 ID:C/P+N73Q0
>>241
今6.1.3ですね
243iPhone774G:2013/04/29(月) 11:29:57.32 ID:3QLa/BYm0
諦めろ
244iPhone774G:2013/04/29(月) 12:46:05.42 ID:9Jd6EUr10
iPhone4sの6.1を脱獄しようと思ってます
もしもなにが失敗して起動しなくなってしまっても復元することは可能ですか?
あと6.1は壊れやすいとか聞いたのですが本当でしょうか
245iPhone774G:2013/04/29(月) 12:55:39.37 ID:RlYffIIpP
起動しなくなったら質問しろ
246iPhone774G:2013/04/29(月) 13:03:52.74 ID:HvIF0wGXi
>>244
PCに認識されるなら復元は大抵出来る。
でも自分でggr無いなら辞めた方がいいかも。
247iPhone774G:2013/04/29(月) 14:08:25.13 ID:3z11higw0
脱獄系のソフトはiTunesではその他の部分に格納されてるみたいですが
脱獄直後の状態だとどれくらいのサイズでしょうか?
現状3GB程度でググって出てくる対処法(リブート・iCleaner等)を実行しても減る気配が全くなくて少し悩んでます
248iPhone774G:2013/04/29(月) 14:31:40.50 ID:g4plHwQ30
それ、オラも知りたい
249iPhone774G:2013/04/29(月) 14:33:54.27 ID:zjadbPOs0
自分で計れよ
250iPhone774G:2013/04/29(月) 17:21:06.85 ID:JeeW/SeY0
tweakをインストールやアプデもしてないんですが、
ある時急にリカバリモードに入ってしまいました。
recbootやtinyumbrellaでキックしても、その後起動した時にはリカバリモードです。
ボリューム上げ長押しも効きませんし、当然ifunboxで認識もせずお手上げの状態です。

一番良いのはまた脱獄状態に戻せる事で、それが無理なら中のデータをバックアップできれば、というところです。
今の状態からだと難しいでしょうか?
助言をお願いします。
251iPhone774G:2013/04/29(月) 17:56:54.38 ID:PGOoN64Q0
>>250
何をキックしたの?
252iPhone774G:2013/04/29(月) 18:03:31.22 ID:JeeW/SeY0
>>251
リカバリモードから抜ける、という意味で使いました
253iPhone774G:2013/04/29(月) 18:14:30.83 ID:PGOoN64Q0
中身見えんのなら復元しかなくね
254iPhone774G:2013/04/29(月) 18:48:48.67 ID:JeeW/SeY0
>>253
ですよね、一応他の方の回答も待ってみます。
255iPhone774G:2013/04/29(月) 21:34:15.14 ID:mQuebFHD0
>>254
別のPCで試すとか、ユーザーの切り替えをやってifunbox認識しないかとか確認してみた?
256iPhone774G:2013/04/29(月) 21:53:09.85 ID:JeeW/SeY0
>>255
すいません、他のPCが無いので明日出先ででも試してみます。
ただ、普通はリカバリモードだとifunboxで認識しないですよね?
257iPhone774G:2013/04/29(月) 22:17:03.35 ID:9Jd6EUr10
壊れたらと言ってたアフォです
無事脱獄に成功しました
最初にセキュリティうんぬんをした方がいいのですか?
258iPhone774G:2013/04/29(月) 23:03:01.25 ID:8Ewxwagw0
先日電話.appを誤削除してしまいました。その後mobilephone.appをどうにか入手しApplicationフォルダへ戻しましたが起動しません。
もしTerminal等での操作、その他の設定が必要であればご教示頂けないでしょうか。
259iPhone774G:2013/04/29(月) 23:21:38.60 ID:PGOoN64Q0
>>257
いいか悪いかでいえばいいんじゃない

>>258
復元しろ
260iPhone774G:2013/04/29(月) 23:33:14.43 ID:X2mashqRP
>>258
消してしまったappを戻しても起動は不可能。
復元しかない。
261iPhone774G:2013/04/29(月) 23:52:16.38 ID:8Ewxwagw0
>>260
ありがとうございます。今回の一件は勉強と思って諦めます。
262iPhone774G:2013/04/30(火) 03:36:35.88 ID:XTMpZEmy0
ダウソしたipaファイルをインスト後
その有料ソフトはアップデートしても問題ないですか?
263iPhone774G:2013/04/30(火) 04:54:00.38 ID:3OP4lUul0
問題ないよー
264iPhone774G:2013/04/30(火) 11:34:20.85 ID:XTMpZEmy0
>>263
ありがとうございます。
265iPhone774G:2013/04/30(火) 13:28:25.61 ID:7ALOTQ+/i
4S 5.1.1です

STRIDEを入れました。
enable ONにしても、特に作動しません。
症状わかる方いますでしょうか
266iPhone774G:2013/04/30(火) 13:35:21.06 ID:vAUVF8WS0
>>265
キャッシュ消したりはしてるよな
設定のchange passwordでちゃんと設定したか?

もっと詳しく書け
267iPhone774G:2013/04/30(火) 15:34:30.92 ID:TcB4oYb/0
>>182さんとおなじ症状が発生していたのですが今日いきなりfacebookの連絡先だけ復活しました。ただそれも編集は不可能といった状況です。

なぜかiCloudのほうの連絡先も消えてました。ただ/var/mobile/Library/mobilephoneの中には連絡先のデータが残っている模様です。

セーフモードでもだめなのでおそらくtweak等は関係ないかと思います。解決策わかる方いらっしゃったらよろしくお願いします。
268iPhone774G:2013/04/30(火) 15:37:08.06 ID:XaC+e1PG0
メールの宛先のオートコンプリート無効もしくは削除する方法ない?
消したアドレスの履歴まででてきて困ってる
もはやこれはバグだろ
269iPhone774G:2013/04/30(火) 15:58:53.22 ID:wHbWpZFn0
>>268
iOS6にすればいい。
270iPhone774G:2013/04/30(火) 16:07:25.50 ID:XaC+e1PG0
>>269
IOS6は削除できんの?
まじならアプデ考えるが
271iPhone774G:2013/04/30(火) 16:32:54.76 ID:vAUVF8WS0
>>270
設定
一般
リセットのキーボードの学習をリセットもダメ?
272iPhone774G:2013/04/30(火) 16:41:13.18 ID:XaC+e1PG0
>>271
ダメだった
273iPhone774G:2013/04/30(火) 16:44:48.96 ID:vAUVF8WS0
>>272
あとはバックアップとって復元とかしかないと思う
274iPhone774G:2013/04/30(火) 21:42:52.33 ID:qZIxuDo0i
>>266
了解です、
icleanerで掃除した後、strideをぶっ込みました。
skip pin entryのオンオフ
パスコードロックはオン

他何かすべき事はありますでしょうか
275iPhone774G:2013/04/30(火) 22:02:50.48 ID:z14xcKi50
>>274
一番下の項目で自分の好きな線の登録を3回
276iPhone774G:2013/05/01(水) 00:22:55.76 ID:MB/wF98a0
iPhone5のios6.1にて脱獄中です。
five icon dockを使用しようとインストールすると過去に使っていたiPhone4での
アイコン配列になってしまいます。
icon supportが原因かと思いインストール時に過去の配列の記憶の消しても効果がありません。

five icon dockでのアイコンの位置情報をどちらに設定ファイルがあるかご存じの方見えないでしょうか?
277iPhone774G:2013/05/01(水) 00:25:26.62 ID:6PLNv/2+0
>>276
iPhone4のバックアップからiPhone5の環境を構築したの?
278iPhone774G:2013/05/01(水) 00:26:38.04 ID:5fVTV0QE0
>>276
IconSupportState.plist削除は?
279iPhone774G:2013/05/01(水) 00:36:16.79 ID:MB/wF98a0
>>277-278
返信ありがとうございます。
面倒だったこともありiPhone4のバックアップから5を構築してしまいました。

IconSupportState.plistがSpringBoardのフォルダ内にない状態です。
280iPhone774G:2013/05/01(水) 04:30:12.57 ID:Ek3yDa/W0
>>270
iOS6では、候補に詳細画面に行くマークが右端に出て、それを押すと消すボタンがある。
長いけど絵付きの説明あった。真ん中あたり。
http://yuyasvx.jugem.jp/?eid=22
281iPhone774G:2013/05/01(水) 15:59:23.48 ID:lFjGCnHK0
iPhone4S、iOS6.0.2です。
NewsstandをiFileで操作したいのですが、どのディレクトリの、何と言うファイルなのか教えてください。
282iPhone774G:2013/05/01(水) 18:54:54.98 ID:2AP84piA0
アイコンをタップした時の黒い影を消したいです
画像ファイルは何処にあるのか教えて下さい

iPhone4s iOS5です
283iPhone774G:2013/05/01(水) 21:02:12.37 ID:PnL0fvjg0
いつごろ起こり始めたのかは定かではないのですが、音量ボタンを押した時や、マナーモードに設定した時に表示されるスピーカーのマークが表示されなくなってしまいました。
なにかが影響しているせいでしょうか?
284iPhone774G:2013/05/01(水) 21:20:42.49 ID:jSEGKD6X0
ホーム画面でアイコンを長押ししたら落ちるようになってしまいました

アプリの起動はできるのですが、ぷるぷる震えないので削除も移動もできません

直し方を教えてください
285iPhone774G:2013/05/02(木) 00:10:36.25 ID:9Bl0Rl2s0
>>282
解決しました!
286iPhone774G:2013/05/02(木) 00:16:36.09 ID:w38d8hOC0
>>281
newsstandをどういじりたいの?

>>282
wbで/Bundles/com.apple.mobileicons.framework/[email protected]
って透過画像作って優先度最低で適用してみて
って打ってる途中だったのに

>>283,284
もう少し詳しく書いて
287iPhone774G:2013/05/02(木) 03:06:12.88 ID:hYdaZcz+0
使用中にintelliscreenX 6の設定が初期設定になってしまうのは既出?
intelliscreenがクラッシュ、リスプリング、AUXOで全てのアプリのマルチタスクキルなど行った時に発生する。
環境はiPhone5、iOS6.1
もう毎回設定し直すのめんどくさい
288iPhone774G:2013/05/02(木) 03:26:12.59 ID:hYdaZcz+0
ミスったorz
ISX6の件は原因分からないですが発生しなくなりました

スリープ状態からホームボタンを押してロック画面を表示する時にCPU使用率が90%近くまで一瞬跳ね上がります。
充電中に同じ動作すると、一瞬壁紙が表示されてしまう症状です。
音楽再生中にロック解除しようとすると毎回音が飛んでしまうorz
MobileTerminalのアドオンはアクチベーター以外オフにしましたが症状でます。
セーフモードは何故かSBSettingから入れなかったので試せてないです。

対応どうすればいいか、同じ症状の人とかいたら教えてください。
289iPhone774G:2013/05/02(木) 05:23:48.65 ID:XlpNHva60
>>80 
風呂場の排水口に毛がたまるじゃん。
あれを取って、シャンプー台の端に載せておく。
毎日繰り返してて、いつか捨てようと思いつつ貯まってきた。
すると、中に何かの卵のような赤い物体が発生した。
上のほう。わかるかな?
これ何?
触らない方がいいの?
http://i.imgur.com/y4r5bNc.jpg
290iPhone774G:2013/05/02(木) 07:11:04.08 ID:MgLVaY8s0
>>286
そもそも削除してしまいたいです。
291iPhone774G:2013/05/02(木) 12:59:36.65 ID:0OIfq4yu0
iPhone4S 5.1.1で脱獄しています。
FolderEnhancer をアンインストールしたところ、
リスピリング後に英語でDISMISSと表示され、
ホーム画面のアイコンがバラバラになってしまいました。

それからは、アイコン移動をするときだけなのですが、
ドックに置いてあるフォルダを開くと、
通常上に表示されるはずの中身を表示する吹出しが、
下に表示されてしまうようになってしまいました。

これを直す方法を知っていましたら、教えて頂けませんか。
よろしくお願いします。
292iPhone774G:2013/05/02(木) 13:44:46.77 ID:MaPM1pLu0
>>288
何が入ってるかがわからないので
アドオンをオフでなくてアンインストールか復元しろとしか言えません

>>290
私は以前newsstandを削除しようとしていましたが
appでなくspringboardの機能の一部な気がしたため
iconを非表示にするだけにしています

>>291
もう一度folderenhancerをいれたりしてみましたか?
干渉する可能性のあるtweakがわからないので復元しろとしか
293iPhone774G:2013/05/02(木) 16:09:49.86 ID:akp6Jx9y0
購入したiPhoneのiOSが6.1.2でした

・これは6.1.3が最新の現在でも脱獄できますか?
・iTunesに繋げると、以前のiPhoneのデータを引き継ぐか新しいiPhoneとして使うか選べると思いますが、
以前のデータを引き継いでもiOSのバージョンは上がりませんか?

よかったら教えて下さい
294iPhone774G:2013/05/02(木) 16:14:45.98 ID:MaPM1pLu0
>>293
できます
上がりません
295iPhone774G:2013/05/02(木) 16:17:14.25 ID:akp6Jx9y0
>>294
引き継いでも上がらないんですね、安心しました
レスありがとうございました
296iPhone774G:2013/05/02(木) 17:22:19.87 ID:1Wrv4WpC0
一世代のipod touchで脱獄してios5までしか対応していないパズドラなどのゲームアプリで遊ぶことができたりするのでしょうか?
297iPhone774G:2013/05/02(木) 17:30:20.18 ID:MaPM1pLu0
>>296
不可能ではない
298iPhone774G:2013/05/02(木) 17:36:21.90 ID:1Wrv4WpC0
>>297
解答ありがとうございます
意味深な答えですが何かしらの問題などがあるのでしょうか?
299iPhone774G:2013/05/02(木) 19:13:32.27 ID:g1MZXLU40
Smart 3GってauのiPhoneだと使えないんですかね
300iPhone774G:2013/05/02(木) 19:55:29.30 ID:wTEQH/dw0
>>292
レスありがとうございます。
フォルダの表示がおかしくなった原因は
どうやらFolderIconsのようでした。
301iPhone774G:2013/05/02(木) 20:16:36.83 ID:U4+w6eT00
脱獄した状態でもバックアップを撮ることはできますか?入獄したいのですが脱獄前のバックアップの状態に戻るのはすこし気が引けるのですが
302iPhone774G:2013/05/02(木) 20:21:45.49 ID:YUoozUt00
ぷよぷよクエストができない…
303iPhone774G:2013/05/02(木) 20:29:09.75 ID:wxko+/1a0
>>302

出来るから自分で調べてみようね!
がんばって!
http://i.imgur.com/uCH034y.jpg
304iPhone774G:2013/05/02(木) 23:55:55.17 ID:YUoozUt00
http://i.imgur.com/TBjgMUe.jpg
壁紙にしたい画像をリネームとありますが
それはどうすればいいんですか?
ifile内でやるんですか?
305iPhone774G:2013/05/02(木) 23:59:28.93 ID:cw6Ep/Bm0
>>286
音量調節したときに出てくるこの画像のアイコンです。
リスプリングした直後などは表示されるのですが、しばらく経つと音量調節してもアイコンがでてこなくなります。
http://i.imgur.com/zFiLW9f.jpg
306iPhone774G:2013/05/02(木) 23:59:33.39 ID:w38d8hOC0
>>304
renameできれば何でもいいです
ですがこの程度が理解できないのであれば
いじらないほうがいいです
307iPhone774G:2013/05/03(金) 07:13:15.70 ID:DipOfmzx0
>>292
>>290です、ありがとうございました。削除はやめておきます。

前にSpringBoardの、充電中のロック画面に表示される電池のアイコンを変更したところ、電池のアイコンがなくなってしまいました。画像を戻しても、表示されません。何が原因でしょうか?
308iPhone774G:2013/05/03(金) 08:29:49.55 ID:eP9FPv1/0
6.13対応evaは出ないかなぁ…
iOS7がクソそうだから今のUIのうちにやっておきたいんだけどなー
309iPhone774G:2013/05/03(金) 11:48:00.15 ID:9sMwKK9B0
>>298
誰か答えてくれないでしょうか?
よろしくお願いします。
310iPhone774G:2013/05/03(金) 13:06:59.51 ID:Hw0kI1XW0
>>309
できるけど、おすすめしないよってことじゃないかな
311iPhone774G:2013/05/03(金) 19:42:39.92 ID:jXoSW4680
iPhone4 iOS5.1.1を、sn0wbreeze2.9.14を使って脱獄したんだけど
ひと通りアプリを入れ終わって再起動したら入獄状態になってしまった。
これってredsn0wからInstall Cydiaのチェック外して脱獄してやれば大丈夫?
312iPhone774G:2013/05/03(金) 20:15:29.12 ID:CLvYN0hLP
>>311
聞く前に一度やれよ!
A4なんだから人に聞く前に自分で色々やりまくれカス
313iPhone774G:2013/05/03(金) 20:40:09.33 ID:jXoSW4680
>>312
すまん、確かにそうだな。
redsn0wで治ったよ。
再起動に時間がかかるようになった気がするが
まあ気にしない事にしよう。
314 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/03(金) 22:04:21.68 ID:KaS4H2gm0
315iPhone774G:2013/05/04(土) 13:28:11.70 ID:gbFSA0oU0
>>310
おすすめはしないのですか、あとは自分で調べてみます
ありがとうございました
316 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+1:8) :2013/05/04(土) 19:16:15.47 ID:7BnukoL3P
>>313
しね
317iPhone774G:2013/05/04(土) 21:01:01.53 ID:N3MHwK6G0
springtomizeとwb入れてるんだけどどうにかwbのinfo.plistの記述を優先させることできない?
318iPhone774G:2013/05/04(土) 23:21:28.07 ID:yfMDGZci0
チェンジザワールドのスキレベ上げについて、ツクヨミとヴィーナスどちらを優先した方がいいのでしょうか。
現在ホルスパーティなので、カオスヴィーナスを上げるのが正解とも思えるのですが、闇パもそこそこ育っているので迷っています。
アドバイスの程よろしくお願いいたします。
319318:2013/05/04(土) 23:30:24.58 ID:yfMDGZci0
↑スレ違い失礼しました。
320iPhone774G:2013/05/04(土) 23:50:02.19 ID:dAa8JmQ2P
パズドラでios6以上しかできないようになるんですが、5.1.1から上げずにごまかせる方法ありますか? 純正の地図アプリ使い続けたいんです。
321iPhone774G:2013/05/05(日) 00:15:08.98 ID:VXWp3tIT0
>>320
どっかのplistのバージョンいじればいんでない
322iPhone774G:2013/05/05(日) 00:38:07.80 ID:FcaW086gP
>>321
すんません。超初心者なんです。詳しく教えていただけませんか?
323iPhone774G:2013/05/05(日) 01:26:38.03 ID:9riv/lwm0
mobileterminalかifileかifunboxでインストールしたtweakのアンインストールって出来ますか?
もしできるのであれば方法を教えてください。
324iPhone774G:2013/05/05(日) 01:41:51.68 ID:NALJv32c0
su root -c "dpkg -r mobilesubstrate"
大体こんな感じだと思う
325iPhone774G:2013/05/05(日) 01:47:35.67 ID:9riv/lwm0
>>324
解決案有り難うございます。

でもちょうど自決しました。
ifileで目的のtweakを検索して片っ端からそれに関するファイルを削除したらアンインスコ出来ました。
強引な方法ですが参考までに。
326iPhone774G:2013/05/05(日) 02:39:54.34 ID:46J82t5v0
>>325
cydiaのManage -> Packageは、cydiaで入れたものでなくても出るよ。
そこからアンインストールできる。
327iPhone774G:2013/05/05(日) 02:41:13.21 ID:46J82t5v0
>>325
無理やりに削除したならパッケージの情報が残ってると思うから、今からでもやった方がいいと思うよ。
328iPhone774G:2013/05/05(日) 13:09:54.68 ID:UY0kDt8KP
DreamBoardとWindows Vista HDというテーマを入れたのですがテーマを変更するとせっかく設定したフォルダの中身が消えてしまいます
テーマを変えてもフォルダを保持できる方法はないですか?
329iPhone774G:2013/05/05(日) 21:44:16.46 ID:Dio85qYDi
テーマを変更するな!
以上
330iPhone774G:2013/05/06(月) 07:30:29.67 ID:VSQee1fP0
>>329
無駄レスしてんじゃねえよカス
331iPhone774G:2013/05/06(月) 08:51:15.67 ID:qQt+Oexy0
iPodに漫画カメラをいれる方法ってありませんか?
332iPhone774G:2013/05/06(月) 09:17:18.03 ID:eVg9j2gHi
>>331
あります
333iPhone774G:2013/05/06(月) 10:13:53.45 ID:IDARJP7F0
パズドラチートしてBANされた奴って本当にいるの?
334iPhone774G:2013/05/06(月) 14:46:50.20 ID:evqNu2Ts0
SBの4SでiOS6.1.1です
通知センターからホーム画面へ移動させる事のできるものはありますか?

ググってNCSwipe for Notificationを入れてみましたがホーム画面へ移動の項目がありませんでした
335iPhone774G:2013/05/06(月) 17:21:15.00 ID:CWdDBUiFP
二度押しででてくるアプリスイッチャーのアイコンの画像って各アプリ内のIcon-Small@2xじゃないんですかね(´・ω・`)
そこだけアイコンかわんなくて、キャッシュの場所とか教えてください
336iPhone774G:2013/05/06(月) 18:07:47.10 ID:5v/o51AY0
ダウンクレードルづっと失敗してて
パソコン他の人のにしたら一介で成功した
なぜゆえこんなことなるの
337iPhone774G:2013/05/06(月) 19:50:58.36 ID:zGVcRz620
shshって容量どれくらいになる?
338iPhone774G:2013/05/06(月) 20:06:21.90 ID:7G2xCgOf0
5kbとか
339iPhone774G:2013/05/06(月) 20:10:55.11 ID:zGVcRz620
4kbはさすがにおかしいですか?
340iPhone774G:2013/05/06(月) 20:23:01.87 ID:qQt+Oexy0
>>332
方法を教えてください
341iPhone774G:2013/05/06(月) 20:25:29.60 ID:r3ZVq5CU0
>>340
まずiPodの蓋を開けます
342iPhone774G:2013/05/06(月) 20:44:52.90 ID:VSQee1fP0
>>340
どうやったら入れられないのか
343iPhone774G:2013/05/06(月) 20:56:24.03 ID:gfwi7DI90
お願いします。
iCommanderでパーミッション書き換えようとして、誤って当該ファイルを削除(左上のゴミ箱のマーク)してしまいました。この削除したファイルを元に戻すことは可能ですか?
344iPhone774G:2013/05/06(月) 22:32:03.50 ID:VSQee1fP0
>>343
cydiaでパス確認して周辺漁って無いなら諦めろ
意味わからんのなら二度とくんな
345iPhone774G:2013/05/07(火) 12:13:22.96 ID:rwcS37PcP
iPhone5、IOS6.1.2です。
evasi0nでのjailbreakを試みましたが、エラーが出て実行できません。
ググって、
・pcとiPhoneの名前を半角英字にする
・iPhoneの設定のリセット
・パスコード、バックアップの暗号化をOFF
・iPhoneの言語を英語にする


などをしてみましたが、改善されません。
いまはSHSH持ってても最新os以外での復元って不可能ですよね。


jailbreakを諦めるしかないのでしょうか。
346iPhone774G:2013/05/07(火) 12:41:14.29 ID:sopTdExm0
>>345
復元
347iPhone774G:2013/05/07(火) 12:51:47.99 ID:56f7wywd0
>>345
tiny傘のチェックはずして、パソコン再起動
iPhoneの設定等をリセット
evationを消して再ダウンロード
iTunesを完全に消して、再インスコ

この順番でやったあと、もう一回試してみて
348iPhone774G:2013/05/07(火) 13:12:21.65 ID:rwcS37PcP
>>347
ありがとうございます。お家帰ったら試してみます
349iPhone774G:2013/05/07(火) 13:19:11.66 ID:506/+qebP
iPhone5用のDreamBoardテーマってどこにあります?
350iPhone774G:2013/05/07(火) 13:26:22.32 ID:sopTdExm0
>>349
cydiaとかで見れんの?
351iPhone774G:2013/05/07(火) 15:33:21.21 ID:rwcS37PcP
>>347
ごめんなさい、tiny傘ってなんのことか教えてもらえないでしょうか。
ググっても一切出てこない…
352iPhone774G:2013/05/07(火) 15:36:14.17 ID:sopTdExm0
>>351
tinyアンブレラ
353iPhone774G:2013/05/07(火) 15:39:24.44 ID:weXzxrHh0
TinyUmbrellaなるものが存在するんじゃね?
知らないけど憶測
354iPhone774G:2013/05/07(火) 16:08:30.39 ID:enDq8utV0
iPhoneが異常に発熱しバッテリーを激しく消費するのでcpuの消費率をみてみたところsyslogdとABDatabaseが異常にcpuを食っていることがわかりました。syslogdを完全に停止させる方法がわかる方がおられましたらご教示お願いします

http://i.imgur.com/QeZSuk1.jpg
355iPhone774G:2013/05/07(火) 16:09:36.77 ID:rwcS37PcP
>>352
SHSH保存したりするやつですね。ありがとうございます
356iPhone774G:2013/05/07(火) 16:50:40.45 ID:sopTdExm0
>>354
/System/Library/Frameworks/AddressBook.framework/Support/abdatabase
/System/Library/LaunchDaemons/com.apple.syslogd.plist
とりあえずこの二つ消してみれば
357iPhone774G:2013/05/07(火) 18:24:16.68 ID:shhRgcla0
>>354
想像するに、syslogdはABDatabaseがログはき続けてる煽りでしょ。
syslog止めるより、ログからABDatabaseがぶんまわってる理由を調べた方がいいと思うよ。
358iPhone774G:2013/05/07(火) 23:50:30.53 ID:pY31VveJ0
gridlockの導入を考えているのですがfolderenhancerとの共存は可能になったのでしょうか?
gridlockがOS6に対応した時に不具合があると書かれているのを見たので躊躇してしまっています
どなたか2つを使用している方がいらっしゃいましたら不具合のあるなしを教えていただきたいです
359iPhone774G:2013/05/08(水) 00:29:49.95 ID:B/HVDb+wP
問題ないよ
360iPhone774G:2013/05/08(水) 11:34:41.13 ID:yJ99bEw00
>>356,357
ありがとうございます。syslogdを再度動かしてlogをみてみたところ

May 8 11:00:27 iPhone ABDatabaseDoctor[516]: CPSqliteStatementPerform: attempt to write a readonly database for INSERT OR REPLACE INTO ABPersonSearchKey (person_id, SearchKey, NameOnlySearchKey) VALUES (?, ?, ?);

というメッセージが1秒に何度も繰り返されていることがわかりました。なにかのデータベースが読み込み専用になっていることはなんとなくわかるのですがどこにそのファイルが存在しているのかわかりません

よろしければご助力お願いします
361iPhone774G:2013/05/08(水) 16:12:23.03 ID:D174vKEL0
SBのiphone4sの白ロムを購入したのですが
SIMカードが無いためアクチ出来ません。
脱獄させようかと思うのですがSIMが無い状態でも脱獄可能なのでしょうか?
また、どのバージョンのiOSが入っているか分からないのですが、
今の状態でiOSのバージョンを確認出来る方法があれば教えて下さい。
362iPhone774G:2013/05/08(水) 16:18:40.50 ID:khHq58oq0
素直にアクチSIM買いましょう。
363iPhone774G:2013/05/08(水) 16:19:25.68 ID:nHGlkaiEP
できるけどさすがにググってね
364iPhone774G:2013/05/08(水) 19:15:27.25 ID:MW18erp20
>>360
DBの実体は、/var/mobile/Library/AddressBook/AddressBook.sqlitedbだね。
パーミッションがおかしくなってるとか(正しくはオーナーmobile:mobileで644)、/varがいっぱいとかないかな。
365iPhone774G:2013/05/08(水) 19:29:14.20 ID:RATieVuR0
PkgBackupって設定やレポジトリ情報、インストールしていたアプリの情報などを保存しているだけで、
Cydiaアプリ自体のバックアップはとっていないのでしょうか?
366iPhone774G:2013/05/08(水) 19:40:41.71 ID:VlR4MdxS0
久々にSafe Mode入ってみたら快適すぎて吹いた(軽さ、安定度の面で)

auxoとかメモリ食いそうなもの消しまくったのにそれでもまだ重い方なのか…
367iPhone774G:2013/05/08(水) 19:54:50.32 ID:VlR4MdxS0
誤爆すまそ
368iPhone774G:2013/05/08(水) 20:34:50.06 ID:uVsK7t9V0
iFileでmobileの下のApplicationsを見たいのですが
アプリの名称を名前で見るにはどうすればいいでしょうか?
369iPhone774G:2013/05/08(水) 20:40:35.51 ID:RATieVuR0
設定>ファイルマネージャー>アプリケーション名をONにするか、
AppLinksでアプリ名のシンボリックリンクを作る

iFileのお気に入りを使う場合後者を薦めたい
370iPhone774G:2013/05/08(水) 20:46:26.06 ID:uVsK7t9V0
ありがとうございます
やってみます
371iPhone774G:2013/05/08(水) 20:54:57.35 ID:uVsK7t9V0
>>369
できた!
あなたに神の御加護がありますように
372iPhone774G:2013/05/08(水) 21:09:50.49 ID:8KP4p5Kk0
http://i.imgur.com/CEHr645.jpg
気づいたらロック解除スライダーの下に少し隙間が空いてたんだけど、同じ現象でた方いらっしゃいませんか?
373iPhone774G:2013/05/08(水) 21:11:04.35 ID:8KP4p5Kk0
元画像を拡大してロック画面に適応したら治りました...なんだったんだろう...
374iPhone774G:2013/05/08(水) 21:21:27.16 ID:7NVzvp9E0
>>373
ふぇぇ・・・・
375 【東電 79.0 %】 :2013/05/08(水) 21:34:03.19 ID:y7ckSsQI0
>>372
脱獄関係無いだろ、、、BK
376iPhone774G:2013/05/08(水) 22:20:29.45 ID:8KP4p5Kk0
>>375
リスプリングとか再起動で治らなかったからロック画面をいじる系の何かが干渉してるかと思ってさ
377iPhone774G:2013/05/09(木) 01:46:25.34 ID:yX0cM2EV0
iPhone4
現在5.0.1脱獄状態
6.1.2で脱獄上にするにはどうしたらよいですか?

やったこと
sn0wbreeze-v2.9.14でiPhone3,1_6.1.2_10B146_Restoreを
sn0wbreeze_iPhone_4-GSM-6.1.2-10B146
にしました
DFUモードにしてitunesで
shift押しながら復元を押して
sn0wbreeze_iPhone_4-GSM-6.1.2-10B146
を選択しましたが
復元出来ませんとでました
378iPhone774G:2013/05/09(木) 01:58:22.20 ID:2efx0Hjk0
勿論6.1.2のshsh有るよね?
379iPhone774G:2013/05/09(木) 02:05:31.92 ID:yX0cM2EV0
レスしたあとも調べていたのですが
shshはないようです
380iPhone774G:2013/05/09(木) 02:15:55.10 ID:yX0cM2EV0
今現在は6.1.3では脱獄が出来ないようですが
公式に6.1.3にできるうちに
完全脱獄できるようになるまでおあずけってことになりますかね?
381 【東電 62.5 %】 :2013/05/09(木) 02:24:17.61 ID:b13hDg5I0
>>376
画面サイズ

iPhone
解像度 (たて×よこ)
画面比率 画面サイズ

iPhone 3G
iPhone 3GS
480 × 320 px
960 × 640 px
3 : 2 3.5インチ

iPhone 4
iPhone 4S
960 × 640 px
1920 × 1280 px
3 : 2 3.5インチ

iPhone 5
1136 × 640 px
2272 × 1280 px
16 : 9 4インチ
382iPhone774G:2013/05/09(木) 05:09:38.04 ID:bWd4pusmP
>>378
CFW作成してるんだからshshは当然あるだろう。バカかオマエ!
383iPhone774G:2013/05/09(木) 07:42:05.47 ID:2efx0Hjk0
>>379
いま5.0.1で脱獄してるんでしょ?
そしたらcydiaのtssセンターってとこ見ればshshあるかどうか確認できるよ。
ttp://i.imgur.com/AfR4YyG.jpg
6.1.2にするなら、(つまり最新os以外にするなら)shsh必須。
384 【東電 82.7 %】 :2013/05/09(木) 10:15:50.32 ID:b13hDg5I0
>>383
君、、、説明書いて有るから読んで味噌
385iPhone774G:2013/05/09(木) 13:21:08.38 ID:kPFirF7+0
英語読めないんだろ。察してやれ
あと末尾Pは市ね
386iPhone774G:2013/05/09(木) 13:39:05.94 ID:xqZQvga+0
>>364
ありがとうございます。確認してみたところオーナーがroot:mobileになっており、権限が読みだけになっていました。原因はわかりませんがABDatabaseの暴走も止まり、最近出来なくなっていた電話帳の編集、新規追加もできるようになりました。
本当にありがとうございました。
387iPhone774G:2013/05/09(木) 14:24:05.20 ID:tzgEVlFy0
>>384
ん?何が言いたいの?書いてあるとおりだけど。
388iPhone774G:2013/05/09(木) 18:29:33.80 ID:IV/aQn0C0
質問すいません、今iPhone4で脱獄して使ってるんですが、もう画面も割れているんで、iPhone5に買い換えようと思うんですが、
今販売されてるiPhone5ってIOSは6.1.3になってますかね・・・?

iPhone5も脱獄したいんで、教えてください。
389iPhone774G:2013/05/09(木) 18:33:46.62 ID:INadQ9HX0
>>388
大丈夫だから手遅れにならないうちに早く買って来い
390iPhone774G:2013/05/09(木) 18:34:29.30 ID:WzDQXzpl0
>>388
知らん
391iPhone774G:2013/05/09(木) 18:43:10.69 ID:IV/aQn0C0
>>389
ありがとう!今から行って来る!
392iPhone774G:2013/05/09(木) 18:47:16.38 ID:2efx0Hjk0
ちゃんと「古いやつ下さい、出来れば6.1.2で」って言うんだよ。
393iPhone774G:2013/05/09(木) 19:37:29.92 ID:yX0cM2EV0
これはオワタってやつですか?
http://s1.gazo.cc/up/53074.jpg
394iPhone774G:2013/05/09(木) 19:45:27.12 ID:kPFirF7+0
>>393
諦めろ
395iPhone774G:2013/05/09(木) 19:49:37.96 ID:yX0cM2EV0
ブラジャ(>Д<)ゝ
396364:2013/05/10(金) 00:38:09.48 ID:UkylEKV/0
>>386
お役に立てて幸い。
397 【東電 63.2 %】 :2013/05/10(金) 01:59:56.67 ID:Rx8TKGD/0
>>387
分かってるなら>>383のカキコには成らないだろ
398iPhone774G:2013/05/10(金) 16:33:41.31 ID:SBwS7xqaP
今6.0.1でAndroidlock入れているんですがこれ使うとロック画面でsiriを使わないにしてもsiriが起動してしまいます
どうにかする方法ありませんか
399iPhone774G:2013/05/10(金) 17:27:18.30 ID:/+ZQfHf20
Siriじゃなくてketuに設定変更でいける
400iPhone774G:2013/05/10(金) 17:52:37.30 ID:/lQym7h/0
>>398
siriを消す
401iPhone774G:2013/05/10(金) 19:36:55.04 ID:SBwS7xqaP
>>400
いや、siriは使いたいんです
ただロックから使えるとセキュリティが怖くて
402iPhone774G:2013/05/10(金) 19:57:47.90 ID:H84ADx8yi
Androidlockやめたらよくね?
403iPhone774G:2013/05/10(金) 21:06:48.08 ID:s7SCdJsb0
このテーマに使われているであろうウィジェット、テーマを教えて頂けませんか?
分かるもののみでいいですhttp://i.imgur.com/dug2zJa.jpg
404iPhone774G:2013/05/10(金) 21:16:12.90 ID:Vgo1uP1N0!
>>403
マルチな上にしつこい
自分で探せって言われただろ?
教えてもらってそれ入れて
しかも誰かのマネで恥ずかしくないの?
入れたら入れたでドヤ顔で周りに自慢すんだろ?俺のiPhoneかっけえだろーってw
405iPhone774G:2013/05/10(金) 22:19:36.64 ID:s7SCdJsb0
>>404
探しても分からないから聞いているんです
ここは質問スレなんですから気軽に聞いてもいいじゃないですか
あなたこそ脱獄iPhoneを他人に自慢しているんじゃないですか?
貴方の価値観、偏見で見透かした態度を取られるのは心外です
406iPhone774G:2013/05/10(金) 22:58:08.43 ID:Q18xYjnj0
複数のテーマをアレンジしてるだろうから自分で調べてわからないレベルなら聞いて答えを得られても同じようにすることが無理だろうから誰もまともに相手にしてくれないんだよ。
過去ログを見ながら自分で勉強して仕上げていかないとできないよ。
まずは単純に一般的なテーマをいじって勉強したほういいよ。
407iPhone774G:2013/05/10(金) 23:10:26.87 ID:n3JoVa6b0
現在発売されているiPod touchって全てiOS6.1.3なのか?
408iPhone774G:2013/05/10(金) 23:13:20.97 ID:Q18xYjnj0
ここはiPhone板でおもちゃ板じゃないから板違い。
409iPhone774G:2013/05/11(土) 02:00:00.74 ID:qiaIZwKK0
>>405
死ね屑
410iPhone774G:2013/05/11(土) 02:42:11.22 ID:FksBBuJW0
気軽にきいても良いとは、お前が決めるな
411iPhone774G:2013/05/11(土) 02:42:51.97 ID:W/219DRT0
脱獄って自慢することだったっけ?
自分からわざわざ脱獄してるなんて言わないな〜
412iPhone774G:2013/05/11(土) 08:03:39.47 ID:S020V6Ia0
自慢するほどのことじゃない
普通に話す
413iPhone774G:2013/05/11(土) 17:20:34.81 ID:LJnwigQl0
iPhone5のカメラレンズにゴミが挟まったのか数カ所黒いのが映り込むようになってしまった
復元してから修理出したら最新OSになってしまうんだろうか?http://i.imgur.com/eWfPLKL.jpg
414iPhone774G:2013/05/11(土) 17:34:43.28 ID:oFPK7NL90
まず何やったか言えよ
415iPhone774G:2013/05/12(日) 23:12:19.19 ID:roXm9CTM0
すいません
電源切れたからジャストブートしてみたけど
入獄時と見た目が変わりません
しかも脱獄アプリは開けるけど使えない…
リスプリングもできません
5.1.1iPodtouch4g
416iPhone774G:2013/05/12(日) 23:36:30.54 ID:BrQrZg9cP
ここはiPhone板だ
417iPhone774G:2013/05/13(月) 21:35:03.27 ID:rNJS4Nhv0
>>413
5でもカメラの青カビあるんだw
俺の4Sはカビ無しだったからもう無いのかと思ってた
418iPhone774G:2013/05/13(月) 23:14:54.24 ID:orGgex5O0
>>417
青カビじゃねーだろ・・・
419iPhone774G:2013/05/13(月) 23:42:23.94 ID:VGt+Lgse0
真ん中あたりが青く見えるから言ってるんじゃね?
420iPhone774G:2013/05/14(火) 00:31:02.21 ID:dYw0d1Cg0
4は青カビ 5は紫フレア
421iPhone774G:2013/05/14(火) 01:02:55.73 ID:1Cn4RhG00
Iphone4s ios5.1.1 脱獄してます
App storeからのアプリや脱獄アプリをアンインストールしまくったら壁紙の変更ができなくなりました
ロック画面の変更はできます
なんとか直す方法はありませんか?
iFileとかで直すことを考えましたが方法を探しきれませんでした
422iPhone774G:2013/05/14(火) 01:33:05.63 ID:1Cn4RhG00
>>421です

ひょっとしたら画像も何枚か削除したので壁紙を指定していた画像を削除したのが原因でしょうか?
423iPhone774G:2013/05/14(火) 01:50:41.20 ID:KW/urIi30
iPhone5水没させてしまって白ロム買うんですが、水没したのでappinfoで見ようにも見れません。
なんとかiFunboxで内部は見れます。
どなたかインストールされているcydiaパッケージ一覧が保存されてる階層をお分かりの方はいませんか?
分かる方いたら教えてください。
424iPhone774G:2013/05/14(火) 05:31:00.09 ID:8m1EI35d0
>>423
/var/lib/dpkg/status
425iPhone774G:2013/05/14(火) 06:18:32.27 ID:KW/urIi30
>>424
ありがとうございます!
助かりました!
426iPhone774G:2013/05/15(水) 12:57:43.86 ID:upFrJ5MD0
Safari関係のものをいじってはいないんですが、MP4ファイルが開けなくなってしまいました。

似たような経験があるひといますでしょうか?
427iPhone774G:2013/05/15(水) 13:25:32.30 ID:ymxzruRy0
safariと関係してるかどうかもその質問じゃわからん

質問の仕方からggりたまへ
428iPhone774G:2013/05/15(水) 15:01:26.66 ID:upFrJ5MD0
SafariでMP4ファイルひらくと斜め線入って、開けなくなってしまうんです。

よくある不具合だったら、どれをアンインストールするかわかる人がいるかと思いまして
429iPhone774G:2013/05/15(水) 19:53:08.91 ID:tnI2vI3Wi
開けなくなった直前に入れたファイルを削除
430iPhone774G:2013/05/15(水) 23:55:46.38 ID:rbKvfi+k0
ロック解除パスコードか入力されるところと

パスコードを入力してくださいの背景


これらを消す方法を教えていただけませんか
431iPhone774G:2013/05/16(木) 01:55:24.99 ID:qe4QrOAl0
>>430
こういう感じで良ければAir Lockscreen
http://i.imgur.com/LD28Sqb.jpg
432iPhone774G:2013/05/16(木) 02:20:02.03 ID:1QStJeA/P
頑張ってもこんな感じだな!入力部分は透過画像と差し替えるとこんな感じになる。あとキーボード背景も透過に出来るがやっていない。やり方はググればいくらでも出てくるぞ
433iPhone774G:2013/05/16(木) 02:20:49.72 ID:1QStJeA/P
スクショ貼るの忘れてた
http://i.imgur.com/6Qs2Fgw.jpg
434iPhone774G:2013/05/16(木) 07:42:34.34 ID:MHLF6JGS0
脱獄してtouch2gのMCモデルでwhite00rのようなIOS5や6などの機能を付加するようなものはありますか?
435iPhone774G:2013/05/16(木) 11:23:06.70 ID:HW7Rpx380
>>430
wbでも使ってな
436iPhone774G:2013/05/16(木) 17:55:53.36 ID:Yd96D7yy0
なんかappstoreでアプリをインストールすると
待ち受けにシステムのやつがでてくるんですけど
どーすればなおりますか?http://i.imgur.com/rJzkhuh.jpg
437iPhone774G:2013/05/16(木) 18:30:50.49 ID:5hbgYrvbP
>>436
再起動とか
438iPhone774G:2013/05/16(木) 18:32:42.90 ID:HW7Rpx380
>>436
リスプ 再起動をやってから来い
439iPhone774G:2013/05/16(木) 18:56:49.38 ID:cTCb8ZdE0
>>436
ちなみにアイコン隠すのやめたらなりにくい。
440iPhone774G:2013/05/16(木) 19:07:49.74 ID:Yd96D7yy0
>>436
再起動したらなくなるのはなくなるんですが
アプリインストールする毎回のことなんです
441iPhone774G:2013/05/17(金) 14:11:30.60 ID:4/5qd97L0
なんかCydiaの更新したら設定メニューの脱獄アプリの部分がごっそりとなくなったんだけど
こういう事例ってあります?

特定のアプリが設定から消えるってことはともかく、全てってのはちょっとわかりませんでした。
iPhone4+OS5.1.1です
442iPhone774G:2013/05/17(金) 18:35:34.19 ID:WL0Ivq8xi
443iPhone774G:2013/05/17(金) 18:35:38.86 ID:eQCryJx90
>>441
Preference LoaderとWee Loaderをreinstallしてみたら?
444iPhone774G:2013/05/17(金) 19:19:30.22 ID:RPwSOOW+0
バックグラウンドで流せるYouTubeアプリを使っていると
よくフリーズするんですけど
原因わかるかたいますかね?
445iPhone774G:2013/05/17(金) 19:30:26.42 ID:Aj/DZSd10!
欠点らしい欠点はスタミナなんだよなぁ…
そこさえ改善したくれたらテンポが良くなって面白くなるんだが
446iPhone774G:2013/05/17(金) 19:31:47.06 ID:Aj/DZSd10!
>>445
スレ違でした。
すいません。orz
447iPhone774G:2013/05/18(土) 12:41:12.49 ID:9/UNHXNh0
fiftyのアイコンをIconsから適用していくと画像の様にBundleから適用した場合よりアイコンデッカくなってしまう(shrink50%でこのサイズ汗)のですが小さくするにはどうしたらよいですか?
http://i.imgur.com/XNPBMEv.jpg
448iPhone774G:2013/05/18(土) 13:02:34.21 ID:DqohrgIS0
>>447
コピーして片方の名前に@2xを追加
449iPhone774G:2013/05/18(土) 22:14:14.43 ID:+bHV3Vxo0
weesearchpro for notificationの検索窓の画像を変更したいのですが、ファイル名を教えて頂けないでしょうか?
iFileで検索をし、試しにそれらしきファイル([email protected][email protected])を同じサイズの透過画像に置き換えてみたのですが、何も変わりませんでした。
どうか教えて下さい。
450iPhone774G:2013/05/18(土) 23:06:33.20 ID:y2iI9GbQ0
マナーモードを解除する時にセーフモードになるのですが、何か原因があるのでしょうか。
451iPhone774G:2013/05/18(土) 23:22:20.45 ID:YPjektSfi
情報が少なすぎる
452iPhone774G:2013/05/18(土) 23:28:25.28 ID:y2iI9GbQ0
すみません
iPhone4S
IOS 6.1.2
ほぼ毎回マナーモードを解除する時にセーフモードになります

他に必要な情報はありますか?
453iPhone774G:2013/05/18(土) 23:58:35.40 ID:KuR58dOu0
>>452
それだけじゃ初期化して脱獄し直せってしか言えん。
454iPhone774G:2013/05/19(日) 00:04:27.43 ID:heZx2tqk0
>>452
今までいれたtweakや最後にいれたtweakを書くぐらいしないと答えられるわけないだろ
455iPhone774G:2013/05/19(日) 00:06:13.85 ID:0c/tbilg0
>>448
最初出来なかったけどサマーボードのオンオフ切り替えてたら上手く適応出来ました
ありがとうございました!
456iPhone774G:2013/05/19(日) 00:17:08.85 ID:FHAnBkfg0
不具合起こったら、セーフモード同じ症状でるか試せよks
457iPhone774G:2013/05/19(日) 00:46:09.53 ID:i5bzR1xF0
http://i.imgur.com/R98af6p.jpg
こんな感じです
最後にいれたのはBulletinです
458iPhone774G:2013/05/19(日) 03:22:23.67 ID:YW0C+CvT0
>>449
AppInfoでインスコされてるファイルの場所調べる

>>457
だったらBulletinアンインスコしてセーフモードになるか確認してみりゃいいじゃん
459iPhone774G:2013/05/19(日) 06:44:48.33 ID:1usKA67D0
>>457
adblockerwwwwwwwwww
460iPhone774G:2013/05/19(日) 08:09:37.74 ID:i5bzR1xF0
>>458
ありがとうございます
いろいろ試してみます
461iPhone774G:2013/05/19(日) 14:25:18.28 ID:z5Hpm8kn0
iosが6.13なのですが、今脱獄方法はあるのでしょうか

解説サイトとかあれば教えて下さい
462iPhone774G:2013/05/19(日) 14:26:30.53 ID:JYd//iA40
>>461
ない。
463iPhone774G:2013/05/19(日) 14:28:41.17 ID:NuSXCy9a0
iPhone4S、iPhone5だと現在脱獄方法はない。
iOS7になるまでは脱獄できる可能性は低い
464iPhone774G:2013/05/19(日) 14:30:46.33 ID:z5Hpm8kn0
こんな動画を見つけましたが仮脱獄と完全脱獄って違うんですか
ttp://www.youtube.com/watch?v=TZyPUkNwc_g

IPhone4Sなのでしばらく待つしかないですか・・・
465iPhone774G:2013/05/19(日) 14:34:07.09 ID:xLsZ7jKc0
iPhone4だと脱獄できますか?
466iPhone774G:2013/05/19(日) 14:35:46.13 ID:lsgz/zbN0
もちろんそうよ
467iPhone774G:2013/05/19(日) 14:47:07.58 ID:7xdHmj8C0
>>466
まじ?
468iPhone774G:2013/05/19(日) 18:00:58.23 ID:XH2j6vcgP
>>452
最低限入れてる脱獄アプリくらい書け
469iPhone774G:2013/05/19(日) 21:22:14.37 ID:h5/JkzJU0
statusbarcustomclock4 とCleanStstus 相性悪い?
470 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/19(日) 22:40:15.64 ID:Dl43xtvIP
>>469
しね^^
471 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/20(月) 02:26:46.56 ID:McNREDg+0
test
472iPhone774G:2013/05/20(月) 20:28:11.42 ID:EzgkG9oC0
iPhone4S OS5.0.1 脱獄済みなんだけど
これってOSをそのまま入獄できる?
ググっていたら昔のしか出てこなくて・・・
473iPhone774G:2013/05/20(月) 20:41:43.60 ID:xMV+/mu80
shsh無いなら出来ない。
474iPhone774G:2013/05/20(月) 21:07:05.70 ID:EzgkG9oC0
あるんならできるのか
475iPhone774G:2013/05/20(月) 21:14:32.83 ID:xMV+/mu80
出来るよ。
476iPhone774G:2013/05/20(月) 21:34:48.96 ID:EzgkG9oC0
>>475
うむ!とってないな!おk諦めた
なんかエラーだらけなんだよなぁ
477iPhone774G:2013/05/20(月) 22:11:03.02 ID:iexp0XjA0
>>476
cydiaに保存されてるだろうから、探ってみれば?
478iPhone774G:2013/05/20(月) 22:20:40.47 ID:EzgkG9oC0
ごめん
知識不足でわからん
まぁこのレベルなら脱獄せずに使っとけってことかね
479iPhone774G:2013/05/20(月) 22:43:21.65 ID:xMV+/mu80
>>478
今5.0.1で脱獄してるんでしょ?
cydia開いてTSS center ってとこ開くとcydiaに保存されてるshshが表示されるよ。
480iPhone774G:2013/05/20(月) 22:51:34.95 ID:EzgkG9oC0
>>479
ありがとう
見てみたらSHSH:iOS5.0.1 5.01r1 5.1 5.1.1ってあるからあるってことなのか
なるほど!ググればいけそうな気がしてきた!
481iPhone774G:2013/05/20(月) 23:37:01.79 ID:xMV+/mu80
おお、素晴らしいね。
それなら5の最終版5.1.1に出来るよ。
482iPhone774G:2013/05/20(月) 23:43:46.17 ID:EzgkG9oC0
>>481
本当にありがとう!
483 【東電 61.6 %】 :2013/05/21(火) 02:52:52.74 ID:9L+qQguV0
おい、、、
484iPhone774G:2013/05/21(火) 05:51:01.55 ID:tl0bMn6J0
お聞きしたいのですが、自分のPCに今年の3月に保存したバックアップがあるのですが
こちらのデータで復元してもiosのバージョンは戻らないでしょうか。

6.13以前に戻れるなら戻したい
485iPhone774G:2013/05/21(火) 06:34:08.80 ID:yzIDBAd10
>>484
戻りませぬ
486 【東電 81.1 %】 :2013/05/21(火) 09:19:39.49 ID:9L+qQguV0
>>484
とりあえず、
iOS6.13なんてバージョンは無い
487iPhone774G:2013/05/21(火) 11:26:01.56 ID:jwQQo9pA0
親切な人教えてくれ
cydiaで有料アプリが支払いをしなくてもダウンロード出来ちゃうんだけど、なんでかな?できないやつもあった
488iPhone774G:2013/05/21(火) 11:27:32.04 ID:DiT3so6v0
>>487
割れはしね
489iPhone774G:2013/05/21(火) 11:31:02.56 ID:jwQQo9pA0
>>488 割れってなに?
原因がわかるなら教えて
490iPhone774G:2013/05/21(火) 12:31:14.85 ID:Edr2kYfO0
http://i.imgur.com/YxeBNYt.jpg
この下のやつを消せる方法ありませんか?
何のアプリか分かりません
491iPhone774G:2013/05/21(火) 12:36:04.37 ID:Q7i/5q640
>>486
質問したヤツじゃないし
テンプレとかググるとか最低限のことしないで教えて君もあれだが

そんな 些細な事につっこむ人間もガキだなと思う

コレ書いてる俺もかwww
492iPhone774G:2013/05/21(火) 13:24:23.46 ID:hlXtlEf9i
は?
493 【東電 87.9 %】 :2013/05/21(火) 14:22:37.94 ID:9L+qQguV0
>>491
お前が銀行で働き出したら直ぐに潰れるな、、
肉体労働以外は辞めとけよ
494iPhone774G:2013/05/21(火) 14:58:44.72 ID:VA3VjglA0
銀行www

馬鹿かよ
495iPhone774G:2013/05/21(火) 15:03:21.31 ID:5Q2HZGqx0
>>484
「バックアップから復元」だったらOSは変わらない
ただの「復元」をすると最新のOSになる

それくらいググれ
496iPhone774G:2013/05/21(火) 15:37:37.80 ID:Mqzn5AqWP
もし既出だったらすいません
iphone4S使用中で、アプリを長押しして削除すると、必ずセーフモードに入ってしまい、
一度電源を入れなおさないとならない状況です。

これは脱獄のアプリが干渉して症状が出ているのでしょうか?
それともなにか解決策はあるのでしょうか?

ググってもヒットするものを見つけられなかったため質問させてもらいました。
よろしくお願いします。
497iPhone774G:2013/05/21(火) 18:02:33.18 ID:Sx5YDlAZ0
Test
498 【東電 84.8 %】 :2013/05/21(火) 18:03:47.60 ID:9L+qQguV0
>>496
たぶん CyDelete
499iPhone774G:2013/05/21(火) 18:05:57.88 ID:Sx5YDlAZ0
>>496
CyDeleteあたりとか?
500 【東電 84.8 %】 :2013/05/21(火) 18:13:50.24 ID:9L+qQguV0
>>494
何処ら編が馬鹿なのか、依具体的に説明書いて欲しいんだが

流石に脱獄初心者で無ければ一文字間違えたり足りなかったりしたらtweakやアプリなどが起動しないし下手すれば復元為る羽目になるのが分かるワナ
だから"バージョンぐらいは"普段から真面に書けないとr
501iPhone774G:2013/05/21(火) 18:22:22.78 ID:DiT3so6v0
>>500
おちつけよ
お前は今コマンド打ってるのか?
こんな便所の落書きでドット略したくらいでうるせえ
伝わればいいんだよ
漢字ミスってるくせに普段からとか言ってんじゃねえ
502iPhone774G:2013/05/21(火) 18:25:54.90 ID:aK/ey06UP
誰も銀行で働きたいとも言ってないのに突然銀行で働くっていうのが唐突にでてきちゃってるところに、
銀行で働くことをステータスとかなにか勘違いしてる節があるのが見え隠れしてるところかな

あと>>494はバージョンの違いじゃなく「銀行」に対してバカって言ってるところがわかってないところも馬鹿
ここまでくると6.13を訂正させちゃおうというところも正確さを重視してるんじゃなくて
単にあら探ししちゃう性格なだけだなこの馬鹿 ってところかな
503 【東電 85.9 %】 :2013/05/21(火) 18:45:46.57 ID:9L+qQguV0
>>502

銀行と馬鹿の二行なら誰でも分かるだろ、、
矢張り肉体労働以外は辞めとけ
504iPhone774G:2013/05/21(火) 18:56:34.65 ID:DiT3so6v0
>>503
都合の悪いレスをスルーしかできんのなら黙ってろ
505iPhone774G:2013/05/21(火) 19:07:06.89 ID:KN4Ot1bw0
>>487をわかりやすく言うと
割れレポジトリとか入れてないのに(割れる環境ないのに)
正規レポジトリから支払いなしで(一部)DLできてしまうのはなぜだろうって話でしょ

短絡的に解釈しないほうがいいかも

それか>>487が知識不足で割れレポを割れと知らずにブログ等の情報を鵜呑みにして何も考えずに追加してしまった可能性も否定できないけど
506 【東電 87.5 %】 :2013/05/21(火) 19:07:32.76 ID:9L+qQguV0
>>504
おちつけよ
お前は今コマンド打ってるのか?
こんな便所の落書きで漢字ミスったくらいでうるせえ
伝わればいいんだよ
"都合の悪いレスをスルーしかできんのなら黙ってろ"とか言ってんじゃねえ
構ってちゃんかよ
507iPhone774G:2013/05/21(火) 19:18:15.14 ID:lDcvfg6M0
>>506
何を主張したいの?煽りたいだけ?
508iPhone774G:2013/05/21(火) 19:40:36.21 ID:WxDnZlhw0
4S 6.1.2
Siriでタイマーをよく使うんですが
タイマー設定は出来るんですが、設定後にスリープ状態になると
鳴動時刻が来てもスリープが解除され一瞬バイブがなるだけで
アラームが鳴ってくれません。
一応、mobilesubstrateを全部オフにしてみたりしたんですが効果なしでした。
同じような症状になったことある人いましたら直し方教えて下さい。
509iPhone774G:2013/05/21(火) 20:02:23.93 ID:Rq9aIlph0
>>500のレスして>>506か…支離滅裂ってこう言う事か
510iPhone774G:2013/05/21(火) 20:11:12.88 ID:Q7i/5q640
忙しいのでこれでラスト
些細なとフッた者だが
高校時代は理系で先生からも同級生からも ○○みたいな者は銀行とかお金管理の仕事を任せられると言われてた

で、理系大学行って今は某技術系企業(工員じゃないよ行員でもないがw)

コテからして あんた 事細かいんだろうな
割り勘とか一円単位までするとか?

そんなんじゃ 男にも女にもモテませんよ

では暇ではないので なんか反論しても 今日はもう来ないよ
511iPhone774G:2013/05/21(火) 20:13:33.15 ID:DiT3so6v0
はい この話はやめ
512iPhone774G:2013/05/21(火) 21:46:02.75 ID:2/9jx8RBi
>>487
後でまとめて支払い請求来るから覚悟して待ってたほうがいい
513 【東電 75.6 %】 :2013/05/21(火) 22:17:53.71 ID:9L+qQguV0
>>509

>>501の"なぞり"も分からんのか、、、
514iPhone774G:2013/05/21(火) 22:29:57.17 ID:YbFqTcsdP
もうこの流れやめようぜ。
515iPhone774G:2013/05/21(火) 22:40:22.35 ID:YVFLDAaK0
ドリームボードのテーマのmetroonってやつios6じゃ適応出来ないのかな
インストールはできたんだけどタップするとセーフモードになる
516 【東電 75.5 %】 :2013/05/21(火) 22:41:32.87 ID:9L+qQguV0
>>508
自動スリープOFF
517 【東電 75.7 %】 :2013/05/21(火) 22:42:55.82 ID:9L+qQguV0
>>515
適用な

対応して無いんだろ
518iPhone774G:2013/05/21(火) 22:55:27.80 ID:YVFLDAaK0
>>517

そうなんですか
自力で適用させるなんて難しいですよね
519 【東電 74.1 %】 :2013/05/21(火) 23:04:30.17 ID:9L+qQguV0
>>518
お前には無理だろな

ところで、






マルチ氏ね
520iPhone774G:2013/05/21(火) 23:19:04.90 ID:lDcvfg6M0
>>519
お前すげーな
521iPhone774G:2013/05/22(水) 04:03:08.20 ID:hcYJlxSd0
質問お願いします

ネットワーク先のHDDをすべてのiOSアプリから何の制限もなく読み書きしたいのですが、
iSCSIでネットワーク先のイメージをマウントして、ローカルドライブとして使うことはできますか?
522iPhone774G:2013/05/22(水) 07:29:07.21 ID:DRy3/1540
4s 5.1.1。Climacons iWidgetの天気表示が一昨日からされなくなった。yahooweatherのアドレス変わったのかな。『Wait dude!!』のまま。
523iPhone774G:2013/05/22(水) 09:52:56.17 ID:VvhaY9syP
>>498
>>499
遅くなりました!
ありがとうございます。消してもセーフモードに入らなくなりました
助かりました!
524iPhone774G:2013/05/22(水) 22:04:37.45 ID:EIvSbIJH0
>>519
あなたすごいですね
525iPhone774G:2013/05/23(木) 04:08:26.47 ID:BDp88QwK0
てす
526iPhone774G:2013/05/23(木) 04:27:10.22 ID:3FJL8f9R0
>>87
それも全くソース無し?
ペッパーランチ的な臭いが…
527iPhone774G:2013/05/23(木) 04:27:56.91 ID:3FJL8f9R0
>>526
誤爆
528iPhone774G:2013/05/23(木) 10:10:21.27 ID:u99OP/jri
applestoreで一時的に利用できませんってでるのってvar偽装関係あるの?
あるならアップデートする以外に方法ってありますか?
529iPhone774G:2013/05/23(木) 10:14:39.98 ID:7idPteiK0
>>528
偽装戻せよ
530iPhone774G:2013/05/23(木) 10:37:03.29 ID:u99OP/jri
>>529
ごめん言い忘れてた
元のバージョンに戻したけどダメだったんだ…関係ないところが原因なのかなー
531iPhone774G:2013/05/23(木) 12:51:43.93 ID:i1mBZVlBi
tsProtector Pをインストールしたら、App Storeからアプリを取るときだけIDが[email protected]ってのになってインストールできないんだが、直す方法をおしえて下さい。
532iPhone774G:2013/05/23(木) 13:05:21.06 ID:7idPteiK0
>>531
sirukasonnnamono
533iPhone774G:2013/05/23(木) 16:03:12.12 ID:SYH9u63C0
>>531
crackpad入れてない?
534iPhone774G:2013/05/23(木) 16:09:22.66 ID:4cmeYBhEi
>>533
入れてるかもしれない…
入ってたら消したらいいの?
535iPhone774G:2013/05/23(木) 16:12:09.60 ID:4cmeYBhEi
かもしれないってか入れてた
536iPhone774G:2013/05/23(木) 16:55:52.99 ID:x+8iMw2i0
5.1.1から6.1.2にしたいんだけど復元でエラー21が出でhostsいじると今度は3194の無限ループなんだけどどうすりゃいいんだ
4sで脱獄済み
537iPhone774G:2013/05/23(木) 17:05:51.76 ID:D+h8j4Ws0
>>522
うむ
538iPhone774G:2013/05/23(木) 19:05:55.98 ID:3PtjZ7gTP
>>536
SHSHあっても4Sは最新のOSにしかできないぞ
539iPhone774G:2013/05/23(木) 20:24:59.73 ID:wBoava0G0
>>533
俺もだ
padとの因果関係知ってる事教えてくれ
乗っ取られたかと思って速攻でパス変えた
540iPhone774G:2013/05/23(木) 21:09:29.48 ID:Mo0cb+ILi
>>534
>>539
crackpadの中のiTunesMetadata.plistの中を見るとAppleIDの項目がsirukasonnanoになってるんだ
そこの項目を書き換えても正しいIDで接続できなかった
一度crackpadをアンインストールするとなおる
パズドラは新たに入れ直してバックアップデータをブチ込めば元通り
541iPhone774G:2013/05/23(木) 21:35:48.33 ID:3OQuIezw0!
けんもーにもApple ID乗っ取られたっスレ立ってたが同一人物か?
542iPhone774G:2013/05/23(木) 21:49:30.22 ID:bWUFLQ8y0
>>541
残念ながら別人物。よかったら参考にするからそのスレおしえてくれ
543iPhone774G:2013/05/23(木) 21:55:27.70 ID:wBoava0G0 BE:2607570465-2BP(1001)
>>540
実際このGmailアカウントのユーザーは実在すると思う?
検索するといるっぽいのだが
544iPhone774G:2013/05/23(木) 22:07:13.40 ID:ojBANbaT0!
AppleIDが乗っ取られて俺がブチギレてるのだが。この俺怒らせた事を後悔してやる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1369308824/

俺が見たのはこれ
545iPhone774G:2013/05/23(木) 22:13:25.87 ID:bWUFLQ8y0
>>544
俺と全く同じことになってるな…
問題は果たして540の方法で直るのかどうか
546iPhone774G:2013/05/23(木) 22:15:04.24 ID:O80VUYBJ0!
パズドラやっとらんからわからんが
まあ頑張れ
547iPhone774G:2013/05/23(木) 22:20:02.30 ID:wBoava0G0
表示は元に戻るがモヤモヤするな
548iPhone774G:2013/05/23(木) 23:17:44.16 ID:SYH9u63C0
sirukasonnanoはこれ以上はスレチなのでパズドラチート専用スレへ

【チートスレ】パズル&ドラゴンズ【パズドラ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1367469789/
549iPhone774G:2013/05/23(木) 23:18:09.40 ID:x+8iMw2i0
>>536まじか6.0からできなくなると思ってた

Groovesharkでgremlinとairblue shareing入れたのにGroovesharkの曲がミュージックにインポートされないのはなんでだろう
550iPhone774G:2013/05/24(金) 00:18:55.43 ID:yO1GE+Ic0
4sを5.0.1で()脱獄してるのですが、5.1対応のkenkenのアプリをバージョン偽装して買ったところ、買えたのですが、起動しません。

そこで、何か対処法が知りたいです。
方法がなければアップデートしたいのですが、5.1に都合よく脱獄したままいく方法はなく、入獄して最新osにするしか方法は無いのでしょうか?

よろしくお願いします。
551iPhone774G:2013/05/24(金) 00:28:14.78 ID:Pji+hZkX0
()
552iPhone774G:2013/05/24(金) 03:25:22.02 ID:lq2wMnXV0
ロック解除スライダーを変更しようとして
System/Library/PrivateFrameworks/TelephonyUI.frameworksの
bottombarknobgray@2x〜iphone.pngを
差し替えてリスプしたのですが変更されません

元画像を消してあるのに元画像が表示されている状態です
他の階層にある元画像を変更しなければいけないのでしょうか?
553iPhone774G:2013/05/24(金) 13:39:07.20 ID:dZpfIcwR0
activatorを特定のアプリを起動してるときだけ動作させないとかできますか?
ゲームしてるときとかに動作されるとすごい困る
554iPhone774G:2013/05/24(金) 14:43:28.38 ID:MOLqzHpR0
ロック画面の通知をすこし下げたいのですが、どうすればいいでしょうか
LSelegantとlockscreenclockhideを入れてるのですが、通知がLSelegantの時計と被ってしまいます
555iPhone774G:2013/05/24(金) 17:43:03.35 ID:yrhl50JY0
>>553
できる
556iPhone774G:2013/05/24(金) 17:55:55.42 ID:h4DrQ5Uq0
>>554
LockHTML2か時計背景画像リサイズでいけると思われ
557iPhone774G:2013/05/24(金) 17:57:29.54 ID:h4DrQ5Uq0
>>553
ブラックリスト
558iPhone774G:2013/05/24(金) 18:24:48.72 ID:sD/xW/OY0
>>556
時計背景画像のリサイズってどうやればいいんでしょうか?
559iPhone774G:2013/05/24(金) 19:51:28.74 ID:h4DrQ5Uq0
>>558
さすがにggrよ
560iPhone774G:2013/05/24(金) 20:10:54.14 ID:wxQXGWLw0
設定の一部が押せなくなってしまいました
原因わかる方居ませんか?
http://i.imgur.com/NGEfFIi.jpg
561iPhone774G:2013/05/24(金) 20:49:43.75 ID:1Y1XTPtD0
>>560
わかる
562iPhone774G:2013/05/24(金) 20:50:57.12 ID:wxQXGWLw0
>>561
教えてください
563iPhone774G:2013/05/24(金) 20:52:56.15 ID:1Y1XTPtD0
>>562
設定>一般>機能制限オフ
564iPhone774G:2013/05/24(金) 20:56:51.74 ID:wxQXGWLw0
>>563
ありがとうございます!
脱獄関係なかったんですねwww
565iPhone774G:2013/05/24(金) 22:31:18.90 ID:uiIEmydY0
http://i.imgur.com/p9l28kT.jpg
cydiaアプリがダウンロードとか削除ができないんですがどうすればいいですか?
566iPhone774G:2013/05/24(金) 23:16:32.60 ID:+cAx+n7o0
>>557
盲点だったありがとう!
567iPhone774G:2013/05/24(金) 23:58:54.68 ID:b4Ry754E0
>>565
書いてあるパスのとこ見てみろ
568iPhone774G:2013/05/25(土) 00:12:35.92 ID:EFT6C1yc0
>>567治りました!ありがとうございます
569iPhone774G:2013/05/25(土) 00:19:21.27 ID:WSBJTYRA0
>>522
私も同じ症状。4Sの6.1.2だけど、22日に1回電源落として再起動させたら表示されなくなりました。
570iPhone774G:2013/05/25(土) 06:29:37.67 ID:zFmz4ydj0
>>569
645 名前:iPhone774G [sage] :2013/05/22(水) 18:01:47.92 ID:IMAN/syw0
最近なって地域自動更新型のwidgetの天気が表示されなくなったけど、
スクリプトのlocation.jsに記述されてるヤフーのサイトが停止してしまってる。
それに代わりになるURLを誰かわかる人いる?

出てた。サイト停止してるらしいからしばらく放置
571iPhone774G:2013/05/25(土) 09:31:17.84 ID:LT9hxlu30
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan314644.png
iPhone5、iOSは6.1.2を使っていて支払いも済ませましたが
ReCheckが出てインストールできません。なぜでしょうか
572iPhone774G:2013/05/25(土) 11:22:50.29 ID:X5DmqSuQ0
>>571
支払い完了してないじゃん
Failureの意味もわからないのか
573iPhone774G:2013/05/25(土) 11:47:54.86 ID:LT9hxlu30
>>572
クレジットカードの情報入力ミスで支払いができていませんでした
わざわざありがとうございました
574 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/25(土) 13:05:44.54 ID:l4ODYf4VP
>>573
しね
575iPhone774G:2013/05/25(土) 13:11:50.55 ID:cRSNdDgj0
ワロタ
576iPhone774G:2013/05/25(土) 15:44:28.49 ID:kqtU322f0
>>522
別スレにも書いたけど、 スクリプトのlocation.jsに記述されてるヤフーのサイトが
停止してしまってる。
でも代わりのサイトがわからん。
わかる人お願いします。
577iPhone774G:2013/05/25(土) 19:03:44.75 ID:DNGK756v0
dbar[next]でホーム画面作ってます。
質問は二つなんですが、

*一列目のみ、二列目のみをスクロールする方法
*ドックの部分(dbarで言えば下)にフォルダではなくアプリを置いても透過されるようにする方法


どなたかご教授下さい。
578iPhone774G:2013/05/25(土) 20:59:02.26 ID:28Rc4yPu0
質問なんですがautodragonというアプリが起動しなくなりました。噂ではfullforceというのを使うと動くみたいなんですが、できませんでした!理由は割れだかららしいのですが、割れでもライセンス認証を回避すればできるみたいなんです。詳しい方いませんか?
579iPhone774G:2013/05/25(土) 21:01:01.57 ID:X5DmqSuQ0
割れ厨しね
580iPhone774G:2013/05/25(土) 21:47:31.92 ID:Mrk0Jl42P
>>578
ライセンス認証の意味を理解すれば普通に答えが出る。知識ねーなら金払えカス
581iPhone774G:2013/05/25(土) 22:26:52.27 ID:ntF3JK6S0
>>580
わかりました。ありがとうございます
582iPhone774G:2013/05/25(土) 23:19:30.46 ID:DrAAOBYI0
UDID Faker ってもう手に入らないのでしょうか?
割れリポからしか配布が無いっす。
583iPhone774G:2013/05/25(土) 23:21:19.77 ID:cRSNdDgj0
PMPじゃだめなん
584iPhone774G:2013/05/26(日) 00:11:44.27 ID:Al5z43Fy0
>>583
どもっす。
585iPhone774G:2013/05/26(日) 00:49:45.53 ID:oxAN4tT00
>>577
どなたかわかる方はいらっしゃいませんか?
586ichitaso:2013/05/26(日) 02:43:27.04 ID:RaiKWxq20
>>577
Springtomizeでできるみたい
http://iphoneeatworld.blog60.fc2.com/?no=575
587ichitaso:2013/05/26(日) 02:45:47.48 ID:RaiKWxq20
>>576
Yahoo Weather RSS feed配信変更によるWidgetなどの天気予報を修正する方法!! http://iphoneeatworld.blog60.fc2.com/blog-entry-577.html
588iPhone774G:2013/05/26(日) 02:56:38.29 ID:oxAN4tT00
>>586

本当にありがとうございます!
589iPhone774G:2013/05/26(日) 02:58:20.51 ID:oxAN4tT00
>>586

ネクストのように矢印を表示させたいのですがそれもわかりますか?
590iPhone774G:2013/05/26(日) 03:16:33.56 ID:gPLqb5+Z0
修正っていうより応急処置か
591iPhone774G:2013/05/26(日) 09:54:04.50 ID:UcfYP9nf0
http://i.imgur.com/NqVZlaR.jpg
赤丸のようにするにはどうしたらいいでふか?
592iPhone774G:2013/05/26(日) 11:14:42.93 ID:dNuOVkNC0
>>591
dbar
593iPhone774G:2013/05/26(日) 12:14:48.70 ID:UcfYP9nf0
>>592
ありがとうございます!
594iPhone774G:2013/05/26(日) 15:33:18.87 ID:cODFk3blP
6.1.2のままで復元したい、おそらくSHSHは持ってる
どうしたらいいでしょうか?
595iPhone774G:2013/05/26(日) 15:37:29.50 ID:VS6S2Yi90
>>594
デバイスを書けよ
596iPhone774G:2013/05/26(日) 15:55:44.21 ID:K8ySH/UD0
>>589
どなたかわかりませんでしょうか?
597iPhone774G:2013/05/26(日) 16:23:24.68 ID:UcfYP9nf0
http://i.imgur.com/UxZ3Nhj.jpg
このWidgetの枠を消したいのですが消し方がわかりません。
どなたかおしえてください。
598iPhone774G:2013/05/26(日) 16:53:08.75 ID:VS6S2Yi90
>>597
htmlを編集
599iPhone774G:2013/05/26(日) 16:54:46.09 ID:hMpNGaBv0
>>597
ifunboxでこのウィジェットの画像ある所にアクセスして透過した画像を保存すればいいんじゃないかな

もちろん元の画像は削除するけどバックアップとればおk
600iPhone774G:2013/05/26(日) 17:03:59.21 ID:VS6S2Yi90
>>596
意味が分からない
601iPhone774G:2013/05/26(日) 18:09:07.16 ID:ymQAPFnz0
>>600
自己解決しました。すいません。
602iPhone774G:2013/05/26(日) 19:49:46.89 ID:9EYLvojL0
http://i.imgur.com/Zr2NfF2.jpg
画像のようにアプリでのバッジは表示されるのですが、フォルダに入れたアプリのバッジが表示されません。
表示のさせ方教えてください。
603iPhone774G:2013/05/26(日) 20:14:30.26 ID:8W8gfbg/i
>>602
なんかtweak入れてるだろ
604iPhone774G:2013/05/26(日) 21:10:58.72 ID:9EYLvojL0
>>603
http://i.imgur.com/QyePpqQ.jpg
このようになるのが嫌なので、
Transparencyをいれてアプリを透明させていました。
ほかに改善策はありますでしょうか
605iPhone774G:2013/05/26(日) 21:24:53.59 ID:+qKdrRLV0
>>604
transparencyの設定にバッヂって項目無いか?
606iPhone774G:2013/05/26(日) 22:12:21.24 ID:oZz3oT1y0
>>605
No BadgesをOFFにしても>>602のようになりました
607iPhone774G:2013/05/26(日) 22:26:07.06 ID:+qKdrRLV0
>>606
他のtweak使う・winterboardでアイコン透過・アイコン画像直接透過
608iPhone774G:2013/05/26(日) 22:50:23.72 ID:8BJinZ2G0
http://i.imgur.com/2IdjLFT.jpg
この3Gのフォントってどうしたら変えられますか⁇
609iPhone774G:2013/05/26(日) 22:54:30.94 ID:VS6S2Yi90
>>608
それは画像だから
wbとかでできる
610iPhone774G:2013/05/26(日) 22:59:25.65 ID:nhG2flws0
>>609
ありがとうございます!
611iPhone774G:2013/05/27(月) 00:09:33.48 ID:mqoV/Ddm0
dbarって6.12でも無料で出来たりしますか?
612iPhone774G:2013/05/27(月) 00:10:11.34 ID:h0cqU2lm0
>>611
はい
613iPhone774G:2013/05/27(月) 00:15:16.31 ID:mqoV/Ddm0
ありがとうございます

検索してるけどやり方が訳判らなくて有料じゃないとダメなのかなぁとおもってました
614iPhone774G:2013/05/27(月) 01:02:09.44 ID:5Ac4PdGO0
パズドラの自動ツールがiPhone5で対応しなくなってしまったのですが、原因は画面サイズにあるようで、画面サイズをiPhone4Sと同じにする(余白が生まれる)ようにしたいんですが、どうすればいいでしょうか
iPhone4をiPhone5の画面比に直すものはあったのですが、どうかお願いします
615iPhone774G:2013/05/27(月) 01:33:14.85 ID:isR7mMHA0
>>614
356 iPhone774G[sage] 2013/05/24(金) 23:27:35.38 ID:k76Qvn33I

FullForceで Cropped(center)にするだけです。
616iPhone774G:2013/05/27(月) 16:45:44.46 ID:FunFszG40
>>602ですが
他のアプリを探しても見つかりませんでした。WBのglasklartや+iconなどです。
png差し替えは気分が変わってテーマを変えるのに面倒なので度外視です。
知ってる人教えてください。
617iPhone774G:2013/05/27(月) 17:49:36.50 ID:h0cqU2lm0
>>616
日本語でおけ
618iPhone774G:2013/05/27(月) 18:00:51.53 ID:ueP90mtB0
JBをしようと思いevasiというアプリをインストールし、実行したのですが
JBのアプリをタッチしてくださいというアナウンスのところでアイコンができておらず
また、iphoneのアップデート通知のアイコンが新規にできていたので
iosのバージョンがあっていないのかな?と思い勝手にアップデートしてしまったところ
ios6.1.4になってしまいevasiの対応したバージョンではなくなってしまいました。

ダウングレードしようと方法を探してみたのですが、特別な手順を踏んでSHSHを保存しておく方法しかないとの事です。

そこで質問なのですが、iosの復元は工場出荷時に戻すとあったのですが、これはダウングレードされるのでしょうか?
ネットを探してみても情報が見つけることができませんでした。
また、ios6.1.4にevasiが対応するとしたらどのくらい先になるのでしょうか。
長文失礼しました。
619iPhone774G:2013/05/27(月) 18:13:28.89 ID:h0cqU2lm0
>>618
諦めてください
おそらくiOS6.1.4の脱獄はiOS7の脱獄が出るまでできません
620iPhone774G:2013/05/27(月) 18:41:08.06 ID:hUTI/2X30!
>>618
そのレベルの知識じゃ脱獄しなくて正解だろ
621iPhone774G:2013/05/27(月) 18:59:12.89 ID:MtpwuOpO0
針…でかっwww
622iPhone774G:2013/05/27(月) 19:31:20.70 ID:5Ac4PdGO0
>>614です!返答遅れて申し訳ないです
アドバイス通りにFullForceを使ってみようと思ったのですが
http://i.imgur.com/hZiDaHL.jpg
という表示が出て、
さきほどやってみたところ
http://i.imgur.com/TLVGcny.jpg
という表示になってしまいました
原因はなんでしょうか

またFullForceのiPhone用も試したのですが上手く黒色の余白が出ません。
623iPhone774G:2013/05/27(月) 20:08:33.33 ID:pxBI14QC0
だから割れ使うなよゴミクズ
624iPhone774G:2013/05/27(月) 20:13:46.25 ID:5Ac4PdGO0
割れだと対応しないことやバグがあるんでしょうか?
625iPhone774G:2013/05/27(月) 21:11:45.49 ID:6iZCWJFt0
割ることになんの躊躇もないんだな
626iPhone774G:2013/05/27(月) 21:24:11.30 ID:nQOZr+NN0
割れは消えろ
627iPhone774G:2013/05/28(火) 01:08:07.73 ID:XNGhANhp0
シンプルな時計と天気のウィジェット探してるんですが何かいいのないですかね・・・
628iPhone774G:2013/05/28(火) 01:24:48.75 ID:l9Pj/g7l0
1万歩譲って割れがOKだとしても割ってる事は隠せksが
堂々と質問してんじゃねえよ
自己解決できないなら割るな
629iPhone774G:2013/05/28(火) 01:33:36.83 ID:l9Pj/g7l0
>>627
ロック画面ならForecast

http://i.imgur.com/Nrrp374.jpg
630iPhone774G:2013/05/28(火) 04:34:06.63 ID:cpi2JGnY0
iPhone5でSwapCamRollを使っても切り替えされないんですが、解決方法はありませんか
631iPhone774G:2013/05/28(火) 04:50:11.92 ID:zAMspOCy0
写真→メールで送信とやるとこのようにキーボードの位置がずれてしまうバグがあるのですが何が問題なのでしょうか

調べてもヒットせず
iPhone5 iOS6.1
http://i.imgur.com/bGa7SxI.jpg
632iPhone774G:2013/05/28(火) 05:29:25.02 ID:l9Pj/g7l0
>>631
入れてるTweakくらいは書いてくれないと何が干渉してるのか分からないよ
633iPhone774G:2013/05/28(火) 05:48:40.83 ID:l9Pj/g7l0
>>630
SwapCamRollはiOS4にしか対応してないと説明に書いてあるじゃないか
634iPhone774G:2013/05/28(火) 10:47:35.51 ID:cpi2JGnY0
>>633
すいません、読んでませんでした。
他に似たようなアプリはありませんか?
635iPhone774G:2013/05/28(火) 12:50:27.50 ID:p4USR7OB0
>>632
Nodictation
MailPatcher6
この2つが怪しいかなと思って消したんですが特に変化はなかったです
Tweakの定義がよくわからないので違うのが混ざってたらすいません
http://i.imgur.com/Vp9JhMy.jpg
636iPhone774G:2013/05/28(火) 13:20:48.30 ID:yrzDyo9Ki
>>635
とりあえず、セーフモードで再現するか試してみろバカちん
637iPhone774G:2013/05/28(火) 14:23:32.47 ID:15PwtQpd0
>>636
セーフモードにしても変化ないです
http://i.imgur.com/RAAuVsZ.jpg
638iPhone774G:2013/05/28(火) 16:08:34.09 ID:Q48nUJypT
>>637
俺だったら、SBSのMobile Substrate Addonsから怪しい脱獄アプリをオフにしてみる
何なら全部オフにして試してみる
639iPhone774G:2013/05/28(火) 16:20:19.42 ID:yrzDyo9Ki
セーフモードで再現するのであれば、mobilesubstrate系のtweakじゃなさそうだが…
640iPhone774G:2013/05/28(火) 16:38:17.03 ID:cpi2JGnY0
メインブラウザはsafariなんですが、NitrousはMT2などのまとめアプリ、Twitterアプリなども高速化されますか?
641iPhone774G:2013/05/28(火) 16:43:20.67 ID:yrzDyo9Ki
642iPhone774G:2013/05/28(火) 16:51:36.23 ID:cpi2JGnY0
>>641
ありがとうございます。
安いですし購入してみようかと思います
643iPhone774G:2013/05/28(火) 21:09:47.61 ID:V6xWL+C60
http://i.imgur.com/xE75LDB.jpg
容量は余裕あるはずのに、インストールが70%ぐらい進んだら容量が足りませんと表示されてしまいます
それでiCleaner使ったら1121MBも容量が空くのに、インストールするとすぐ容量が無くなります
上手く説明できませんが、どうしたらいいでしょう?
644iPhone774G:2013/05/28(火) 21:22:46.94 ID:V6xWL+C60
http://i.imgur.com/2l9CbkY.jpg
容量削減しようとしても絶対このタイミングで襲ってきます
645iPhone774G:2013/05/28(火) 21:54:05.00 ID:AN3OUNjC0
>>644
必要量と空いてるサイズは?
646iPhone774G:2013/05/28(火) 22:02:22.42 ID:V6xWL+C60
647iPhone774G:2013/05/28(火) 22:04:12.25 ID:WGF679cY0
ファイルの容量と実際にインストールに必要な容量は違う
648iPhone774G:2013/05/28(火) 22:06:50.95 ID:V6xWL+C60
>>647
前にこのアプリアンインストールする時に1.1GBだったから、一応それ以上の容量を用意のに無理でした
649iPhone774G:2013/05/28(火) 22:10:11.86 ID:dgfdnVHF0
落とすアプリの倍の容量が空いてないとインストール出来ないよ
ちょっとだけ足りないとかじゃね?
650iPhone774G:2013/05/28(火) 22:17:18.00 ID:V6xWL+C60
試しに415MBのアプリ入れてみても同じ事が起きた・・・なんでやねん
651iPhone774G:2013/05/28(火) 22:19:52.28 ID:K407mO+y0
600MBだったらインストールするのに1.8GBは必要
652iPhone774G:2013/05/28(火) 22:23:20.06 ID:AN3OUNjC0
データ一旦母艦にうつせば
653iPhone774G:2013/05/29(水) 00:31:34.70 ID:aa+UyTR20
>>652
母艦に移して1.7ほど容量空けたらいつの間にかインストール出来てました!

みなさんありがとうございました!
654iPhone774G:2013/05/29(水) 01:16:17.57 ID:keScOv8G0
JB関係ねぇじゃん
655iPhone774G:2013/05/29(水) 01:36:43.83 ID:aa+UyTR20
>>654
挙動がおかしいのはJBのせいと勝手に決めつけてしまった、ごめん
656iPhone774G:2013/05/29(水) 01:58:58.59 ID:O+1Lsicr0
iOS5.1.1のソフトバンク契約です
Safariのブックマークにmysoftbankとyahooが強制されるのってどうにか削除できませんか
657iPhone774G:2013/05/29(水) 02:03:30.32 ID:XFfLnz0q0
>>656
強制?
削除できるけど
658iPhone774G:2013/05/29(水) 02:22:36.41 ID:627kJt9V0
iPhone初心者スレ
659iPhone774G:2013/05/29(水) 23:06:26.10 ID:BBl8qtLn0
通知センターに表示される行数を変更したいのですがplistとやらの編集でできるものですか?
660iPhone774G:2013/05/30(木) 00:36:47.58 ID:7z9nVS5c0
http://tools4hack.santalab.me/change-height-position-lockscreen-notification.html
この中に
2 x 2px の BarLCD@2x~iphone.png を作成しました。
と書いてあるんですが、どうやったら自分のほしいサイズのBarLCD@2x~iphone.png を作ることができますか?
661iPhone774G:2013/05/30(木) 00:45:02.64 ID:6+vK+Qkv0
>>660
スレチ
662iPhone774G:2013/05/30(木) 06:12:47.55 ID:kXggk+vt0
>>660
うるせえよ
作れ
663iPhone774G:2013/05/30(木) 20:49:19.25 ID:M4SRk/9A0
テーマ変更したんだけど
どうしても一部のアイコンが変わらない。
テーマはAtomicGlowで、カメラ、ミュージック、写真、メールだけそのまま...
iFileでファイルをリネームしてもだめでした。
なぜなんだ...解決策を教えてください。
664iPhone774G:2013/05/30(木) 21:11:54.11 ID:6+vK+Qkv0
>>663
キャッシュのクリアして見たか?
665iPhone774G:2013/05/30(木) 21:41:02.95 ID:M4SRk/9A0
>>664
キャッシュのクリアってどうやるの?
666iPhone774G:2013/05/30(木) 21:41:29.82 ID:VSSE9EYY0
cydiaで何をいつアプデしたとかの履歴ってどうにかして見れない?
今アプデしたらセーフモードループだから原因を探してる
667iPhone774G:2013/05/30(木) 21:52:26.16 ID:M4SRk/9A0
>>664
ごめん。ググってやってみたがだめだった...
668iPhone774G:2013/05/30(木) 23:52:50.61 ID:v6uOJLbp0
すみません
perpageHTMLのHTC WeatherAnimatedの天気が一週間ほど前から表示されなくなりました。
再インストールしても変わらず表示されないのですが、これは何が原因なのでしょうか?
669iPhone774G:2013/05/30(木) 23:56:37.43 ID:kXggk+vt0
>>668
やほおのさいとが吹っ飛んだ
670iPhone774G:2013/05/31(金) 00:06:14.64 ID:LoxCzCuw0
>>667
やり方違うんじゃね?
>>668
米Yahoo天気RSSが当日と翌日しか配信しなくなったから、複数日の取得してるウィジェットは動かなくなってる
671iPhone774G:2013/05/31(金) 00:19:09.45 ID:mAfd2fDS0
>>669
>>670
じゃあこれもうどうしようもないんですね…
マイナーなTweakだと思っていて答え返って来ないと思ってました。
ありがとうございます!!
672iPhone774G:2013/05/31(金) 00:23:32.79 ID:KGiBvErsP
4S5.1.1、SHSH取得済み、バックアップも作成済み、データ退避済み
cydiaで大量のアップデートをしたらセーフモードになった。再起動してもループ

SBSを開きMobileSubstrate項目の下から3つ程度のアプリ(i〜で始まる)をオフ

再起動すると林檎ループ(林檎→輪が半周フリーズ→再起動→林檎→)

ifunboxに接続、/Library/MobileSubstrate/DynamicLibrariesをリネーム。再起動後、変化無し

/var/mobile/Library/Preferencesをリネーム。再起動後、変化無し

/var/mobile/Libraryをリネーム。再起動後、林檎の下に進行度バーが表示、9割ぐらいでストップ。再起動なし。

/var/mobile.bakをリネーム。再起動後、やはりバーが9割でストップ。再起動なし。

諦めて復元しようとiTunesに接続し、「iPhoneを復元」を選択するが、ios6への更新が条件らしい。
「バックアップから復元」を選択してもエラーでできない。
673iPhone774G:2013/05/31(金) 00:28:22.95 ID:LoxCzCuw0
>>671
どうしょうもなくは無いがw
http://iphoneeatworld.blog60.fc2.com/blog-entry-577.html
あと、他所のRSSから天気取得する手もある
674iPhone774G:2013/05/31(金) 00:41:38.23 ID:RxpugvB70
>>672
りんごループになった時、同じ手順で何回もリネーム続けたら復活しました。
675iPhone774G:2013/05/31(金) 00:43:13.79 ID:KGiBvErsP
>>674
すみません。もう少し詳しく教えていただけませんでしょうか。
「何回もリネーム続けたら」とはどういうことですか?
676iPhone774G:2013/05/31(金) 01:04:28.27 ID:RxpugvB70
>>675
672に書いてあるやり方を最初のリネームから順番に同じことを何回も繰り返しました。最後のリネームでダメならまた最初からみたいな感じです。
説明下手ですみません。
677iPhone774G:2013/05/31(金) 01:14:39.75 ID:KGiBvErsP
>>676
ありがとうございます
678iPhone774G:2013/05/31(金) 02:44:48.03 ID:4oANYEzp0
めんどくさいから復元すれば?
iOS維持するならiTunesで復元するんじゃないよ。redsn0wだよ。
679iPhone774G:2013/05/31(金) 04:01:01.80 ID:KGiBvErsP
>>678
すぐに試して見ます
680iPhone774G:2013/05/31(金) 04:20:31.74 ID:KGiBvErsP
warning If you continue, your iPhone4s BASEBAND WILL BE UPDATED TO WHATEVER AOOLE CURRENTLY SIGNING,even if it isn’t originally in the firmware you’re restoring to
if you rely on an unoffcial unlock, this will probably cause you to lose it,
Are you sure you want to continue?

shshとispwを選択し、4sがリカバリーモードに入りましたが↑のメッセージが出ました。
「このまま続けると最新のiosになる」という警告と読めるようなので、ひとまずそのままにして情報収集に努めます。
681iPhone774G:2013/05/31(金) 04:29:26.36 ID:KGiBvErsP
>>680
Warning! If you continue, your iPhone 4S BASEBAND WILL BE UPDATED TO WHATEVER APPLE IS CURRENTLY SIGNING, even if it isn't originally in the firmware you're restoring to.

If you rely on an unofficial unlock, this will probably cause you to lose it.

Are you sure you want to continue?

こちらですね
682iPhone774G:2013/05/31(金) 06:24:08.22 ID:BK0W+s5F0
>>681
中学レベルの英語力で何となく読んだ感じだと、
「このまま続けるとベースバンドのバージョンが上がって、あなたがリストアしようとしているiOSのバージョンで使われてる、本来のベースバンドとは違うバージョンになっちゃうよ!」って感じじゃないのかな

確かベースバンドはSIMフリーにする人とかじゃなきゃ無視していいものだったと思う
683iPhone774G:2013/05/31(金) 07:28:58.08 ID:CjVVoJip0
A5デバイスは最新バージョンへの復元しかできない
684iPhone774G:2013/05/31(金) 08:22:46.26 ID:KGiBvErsP
>>678
無事5.1.1のまま復元することが叶いました。どうもありがとうございます。
685iPhone774G:2013/05/31(金) 09:08:50.93 ID:3OgnRX0Fi
>>683
それはiOS6.xの場合だ。
iOS5.x→iOS5.xへの復元は可能。(要shsh)
686iPhone774G:2013/05/31(金) 10:46:29.29 ID:gQEJSnhh0
MapsOpenerでリンク先をGoogleMapsで開けるがStandardmaps入れたらこっちで開くようになってしまった。

回避する方法ない?アプリ削除以外で。
687iPhone774G:2013/05/31(金) 11:32:06.47 ID:jfP7C1AIP
>>682
どうせ翻訳~コピー~ペーストだろ!
688iPhone774G:2013/05/31(金) 11:35:21.14 ID:9oxfFqvZ0
わかるだろ・・・
689iPhone774G:2013/05/31(金) 20:07:34.76 ID:zEk+CIPq0
>>687
さすがにこの程度では翻訳使わないわ
何となく読めるだろ、普通
690iPhone774G:2013/05/31(金) 20:34:21.24 ID:iP5VG1ym0
>>689
察してやれ
691iPhone774G:2013/05/31(金) 20:46:14.09 ID:jfP7C1AIP
>>689
訳し方不自然じゃねーか?
俺に反論するヤツはほんと馬鹿ばっか!
692iPhone774G:2013/05/31(金) 20:52:06.05 ID:COJ7O2cF0
もういいから
693iPhone774G:2013/05/31(金) 22:06:00.89 ID:8+iYtzx70
質問です。
shsh取得済みの5.1.1の4Sを、6.1.2に上げることは可能ですか?
694iPhone774G:2013/05/31(金) 22:55:16.43 ID:iF4rOXCG0
>>693
無理じゃね
695iPhone774G:2013/05/31(金) 23:13:33.59 ID:TlKHYx3Y0
696iPhone774G:2013/05/31(金) 23:24:32.15 ID:LoxCzCuw0
>>695
俺は面倒だから、純正をダッシュボードXで置いたw
697iPhone774G:2013/05/31(金) 23:37:31.39 ID:iF4rOXCG0
>>695
レイアウトおかしいだろ
何とかしろ
698iPhone774G:2013/06/01(土) 03:14:34.71 ID:bOZGPgdwP
>>695
LEDTorch和ロタ
699iPhone774G:2013/06/01(土) 10:17:22.81 ID:Iyvsu6BU0
AppleStoreからとったアプリのアイコンを変えたら透過してある部分が黒く補正されてしまいます。どうすれば直せますか?
iOS6.1のiPod touch5です。http://i.imgur.com/y9AG2zE.jpg
700iPhone774G:2013/06/01(土) 10:28:25.56 ID:Iyvsu6BU0
iFileで変えました
701iPhone774G:2013/06/01(土) 11:07:44.41 ID:N+J4UEX30
shadow か mask
702iPhone774G:2013/06/01(土) 11:11:38.36 ID:+/imYfle0
>>695
壁紙うpして〜
703iPhone774G:2013/06/01(土) 11:27:50.12 ID:Iyvsu6BU0
>>701
Springboard.appにあるものは全て透過画像に差し替えたのですがなにも変わりませんでした。
704iPhone774G:2013/06/01(土) 11:38:44.35 ID:FirRpsNq0
cache
705iPhone774G:2013/06/01(土) 11:53:28.71 ID:Iyvsu6BU0
>>704
キャッシュ消してもダメでした…
というかSpringboard.app上にその黒い部分に相当する画像が見つかりません。スイッチャー内に表示される時のアイコンの黒い背景はあったのですが透過してもデフォルトアプリの背景しか透過されませんでした。ホーム画面上での黒い背景画像はどこにあるのでしょうか
706 【東電 77.2 %】 :2013/06/01(土) 14:58:11.99 ID:E/WxyMLV0
リスプ
707iPhone774G:2013/06/01(土) 15:16:19.85 ID:kwSTeflk0
この画像の詳細を教えて下さい。
http://i.imgur.com/EKPnMIa.jpg
708iPhone774G:2013/06/01(土) 15:56:17.40 ID:CO3Qrw520
各アンテナ画像変更
freeメモリ表示
バッテリー%画像差し替え
widget配置
レイアウト弄って下二段のみicon配置
全アイコンを傾ける
iconmaskを変える
iconのラベルかえる
ページdot変更

違ったら誰か訂正して
709iPhone774G:2013/06/01(土) 15:57:26.39 ID:Iyvsu6BU0
あああああああ消えねえええええ
くそがあああああああああ
710iPhone774G:2013/06/01(土) 16:00:28.32 ID:CO3Qrw520
>>709
親切で暇だから言うけど>>701が原因だと思うよ
711iPhone774G:2013/06/01(土) 16:37:19.01 ID:Iyvsu6BU0
>>710
本当にすいません。マジで初心者なので
一からやり方を教えて頂けるととても嬉しいです。
712iPhone774G:2013/06/01(土) 16:48:04.61 ID:CO3Qrw520
>>711
WBを使えばできる
WB使いたくないのなら・・・・
713iPhone774G:2013/06/01(土) 16:57:05.94 ID:Iyvsu6BU0
冬板でできるんですか!?
是非教えてください!
お願いします!
714iPhone774G:2013/06/01(土) 17:00:00.91 ID:CO3Qrw520
インストールしましょう
715iPhone774G:2013/06/01(土) 17:04:05.90 ID:Iyvsu6BU0
してあります!
716iPhone774G:2013/06/01(土) 17:13:11.68 ID:CO3Qrw520
テーマは何か入ってる?
717iPhone774G:2013/06/01(土) 17:22:27.83 ID:Iyvsu6BU0
デフォルトのとTypophone4とLSシリーズ3つとpeeklyが入っています
718iPhone774G:2013/06/01(土) 17:25:39.07 ID:CO3Qrw520
ifileはある?
あったらthemeフォルダ見てみて
719iPhone774G:2013/06/01(土) 17:27:01.97 ID:Iyvsu6BU0
見ました
720iPhone774G:2013/06/01(土) 17:31:57.99 ID:CO3Qrw520
https://www.dropbox.com/s/j8ncpox6czzg0j3/test.zip
これを解凍してtheme.xxx/test/Icons/
になるように配置して適用してみて
721iPhone774G:2013/06/01(土) 17:50:10.02 ID:Iyvsu6BU0
なにも変わらないのですが…
どうしましょう…
なんか邪魔してるものがあるんですかね
722iPhone774G:2013/06/01(土) 17:53:12.87 ID:CO3Qrw520
なにも?
BB2Cくらいが変わると思ったのに
osのバージョンは?
723iPhone774G:2013/06/01(土) 18:01:39.29 ID:Iyvsu6BU0
6.1です。
優先順位を一番にしてもダメです
724iPhone774G:2013/06/01(土) 18:10:25.91 ID:CO3Qrw520
>>723
他のテーマ切って
キャッシュ削除してrebootは?
725iPhone774G:2013/06/01(土) 18:18:45.24 ID:Iyvsu6BU0
ダメでした。
おもしろいくらいに何も変わりません。
もう諦めるしかないでしょうか…
726 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/01(土) 18:23:09.69 ID:JVRZtyLfP
>>655
しね
727iPhone774G:2013/06/01(土) 18:24:27.60 ID:CO3Qrw520
728iPhone774G:2013/06/01(土) 18:25:33.21 ID:Iyvsu6BU0
ありがとうございます。
ちょっと落ちます
729 【東電 80.1 %】 :2013/06/01(土) 18:59:54.65 ID:E/WxyMLV0
>>728
二度と来るなks
ggrよ
730iPhone774G:2013/06/01(土) 19:57:50.95 ID:FirRpsNq0
初心者スレは役に立つね!
731iPhone774G:2013/06/01(土) 20:21:13.99 ID:Iyvsu6BU0
>>729
ググっても分からないから聞いたんです
732iPhone774G:2013/06/01(土) 20:32:04.03 ID:Iyvsu6BU0
>>727
デフォルトアプリのアイコンは変えられたのですが僕が変えたいLINEとスレイプニルのアイコンが変わりません
733iPhone774G:2013/06/01(土) 20:35:00.44 ID:CO3Qrw520
>>732
デフォルト以外で変わったのある?
734iPhone774G:2013/06/01(土) 20:41:37.07 ID:Iyvsu6BU0
iFileと冬板とCydiaです
735 【東電 59.9 %】 :2013/06/02(日) 08:12:46.63 ID:C0OlqXjg0
>>734
メンド臭

WB使ってんならフォルダ名等 書いて味噌
キャッシュ消したんならパス書いて味噌

大文字小文字の間違えとかパス間違えとか肝心な所を間違えてるだけだろ
ggったんならiOSに合わせるとか基本的な事は全て出てくるはずだから 此処で質問何て為る筈無いが、、
736iPhone774G:2013/06/02(日) 08:14:41.14 ID:c0O0RLZm0
>>734
wbの設定のSUMMERなんたらにチェック
737iPhone774G:2013/06/02(日) 08:19:52.44 ID:amW08Cm00
>>666
もう解決したかな?似た状況で、総当たりで一つ一つ潰していったら治ったよ。
時間が無くて申し訳ないけど、ロック画面にヒントがあると思う。
738 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/02(日) 08:34:27.85 ID:HOFUDkwfP
>>731
ぐぐっても分からないとかしね
739iPhone774G:2013/06/02(日) 09:02:03.05 ID:KDyZTzFH0
>>736
サマーボードにしたらデフォルトじゃないアイコンも変わったのですがなぜかLINEだけ変わりません。
スレイプニルもBB2Cも変わったのに…
740iPhone774G:2013/06/02(日) 09:57:21.05 ID:KDyZTzFH0
やった!
ファイルの中のLine.pngをLINE.pngに書き換えたら適用されました!
ありがとうございました!
741iPhone774G:2013/06/02(日) 12:57:29.28 ID:iPy+gyAa0
ぐぐってもわからなかったので質問させてもらいます。
例えばなんかのゲームのアプリをやっていて他のアプリに切り替えて最初のゲームのアプリをまたやるとスタート画面からになってしまいます。
タスクなどはきっていません。
なにか原因があるのでしょうか。
わかる方いましたらお願いします。
742iPhone774G:2013/06/02(日) 14:42:14.94 ID:s/ln5CQF0
日本語でおk
743iPhone774G:2013/06/02(日) 15:39:06.73 ID:c0O0RLZm0
>>741
ゲーム名何分で切り替えるか
何故このスレに来たか書けよ

>>740
昨日から色々適当ですまんな
744iPhone774G:2013/06/02(日) 16:21:48.11 ID:HQ5Yv26k0
同じく>>707の画像の詳細が知りたくてググってみたのですが、右上の天気ウィジェットはForecastTouchS iWidgetでしょうか?

また、その左にある画像がなんなのか分からないのですが、なんのウィジェットでしょうか?
745iPhone774G:2013/06/02(日) 17:46:40.27 ID:KDyZTzFH0
>>743
いえいえ!
本当テーマも作り直して頂いてありがとうございました!
746iPhone774G:2013/06/02(日) 17:56:37.84 ID:ufRN4c9bP
miniplayerについてです
シークバーが追加されたそうなのでインストールしてみたのですが、シークバーが表示されません
特に設定なども見当たらず、音楽系のツイークとの競合も考え他を切ってみたりもしましたが一向に解決せず、、、
解決策がわかる方がいましたら知恵をお貸しください
747iPhone774G:2013/06/03(月) 00:43:17.51 ID:XiNhwkMD0
iPhone4s ios6.1.2 脱獄中 docomoにアクティベーション中

急にWi-Fiの接続設定のオンオフが出来なくなりました。
接続できないというより接続設定ができないのです
http://f.xup.cc/xup4VBiwcrj.png
こんなかんじです

何が原因、また解決策はありませんでしょうか?
748iPhone774G:2013/06/03(月) 01:07:37.78 ID:xnnBb/KE0
>>743
遅くなってすいません。
パスドラを10分プレイしたあと電卓などのアプリで5分ぐらい計算したあとにパスドラを開くとタイトル画面に戻ってしまいます。
さっきはbb2cを開いていてメールがきたのでメールを開いて返事を返したあとにbb2cを開くとタイトル画面に戻っていました。
ここにきた理由は脱獄してない4はならないから脱獄が原因かとおもい質問しました。
使用しているのは5です。()
749iPhone774G:2013/06/03(月) 02:49:12.32 ID:oE/iCbpZ0
オートドラゴンと一緒にダウンロードされるやつわかる人いますか?
750iPhone774G:2013/06/03(月) 02:59:56.71 ID:fdd3as54P
なんでそんなの知りたいの?
751iPhone774G:2013/06/03(月) 03:31:25.85 ID:oE/iCbpZ0
もうパズドラやめたので消そうかと
752iPhone774G:2013/06/03(月) 05:46:17.44 ID:5+0xuaxT0
>>748
単純キラーアプリ系が働いてるんじゃないの?
違かったらすまん
753iPhone774G:2013/06/03(月) 05:58:51.59 ID:5+0xuaxT0
と、思ったけどバックグラウンド切ってたりしてたらパズドラもBB2Cもタイトルに戻るよ
754iPhone774G:2013/06/03(月) 09:29:43.70 ID:rjc1KrJg0
>>752
調べて見たんですがその類の脱獄アプリはいれてませんでした。

バックグラウンドはきってません。

入獄してみるのもありですよね?
755iPhone774G:2013/06/03(月) 10:50:30.42 ID:cN6K2sh20
756iPhone774G:2013/06/03(月) 10:54:06.15 ID:cN6K2sh20
>>754
バックグラウンドにするとすぐ落ちるの?
それとも時間置いてから?
757iPhone774G:2013/06/03(月) 13:15:57.78 ID:rjc1KrJg0
>>756
すぐ落ちます。
家が電波悪いのでbb2cとかでメニュー戻ると大変で…
758iPhone774G:2013/06/03(月) 13:32:07.75 ID:Nt+UKdUO0
>>757
DontKillBGやbackground managerいれてみた?
759iPhone774G:2013/06/03(月) 15:02:03.70 ID:rjc1KrJg0
>>758
試してませんでした!

一回調べてやって見ます。
760iPhone774G:2013/06/03(月) 16:01:35.03 ID:ntGJmsVl0
5.1.1でもMacx4使えるんだろ!??でも使えないぞ??
ぬわあああああああああん疲れたもおおう!!!
761iPhone774G:2013/06/03(月) 18:25:47.15 ID:TcFAABWM0
background managerはapp storeやcameraをkill出来んの?
762iPhone774G:2013/06/04(火) 01:04:47.70 ID:CPUKWIp80
iOS6.1(脱獄済み)からiOS6.1.2(入獄)にいしたいのだけど
iTunesのバーション復元で6.1.2を選んでやろうとすると途中でエラーがでてしまうのだけど
バージョンの更新で6.1.2を選んでもできる?
763iPhone774G:2013/06/04(火) 01:24:49.74 ID:4SlDPfzI0
>>762
無理
764iPhone774G:2013/06/04(火) 01:25:26.94 ID:CPUKWIp80
>>763
そうか
6.1.3で脱獄できるようになるまでまつとするか…
765iPhone774G:2013/06/04(火) 03:29:16.30 ID:1NRZ/10F0
デバイス:iPhone5(verizon)
iOS:6.1.2
キャリアplistを読み込んでlteを使用中です
今朝使用状況→モバイルデータ通信をリセットしたところAPNもリセットされました
mopera.comと再び設定し直したところlteもキチンと入っていましたが
夕方トンネルから抜けて圏外から復帰したときなぜかAPNがリセットされ、mopera.comに設定しても通信できなくなりました
左上に3gは表示され電話メッセージは使用できますが、Safariなどが使用できないじょうたいです><

キャリアplistを最読み込みなどは試しました
復元するとlteが入らなくなるのでよろしくお願いします><
766iPhone774G:2013/06/04(火) 06:34:22.72 ID:Czgezax80
トンネルを抜けるとそこは・・・
767iPhone774G:2013/06/04(火) 12:23:12.42 ID:3/D4DyEf0
ifileを開くと画面がバグって再起動になってしまいます。対処法だれかしりませんか。

iOS6.1.2 割れはつかってないです
768iPhone774G:2013/06/04(火) 12:24:32.14 ID:uaOZ7Hw80
>>767
reinst
769iPhone774G:2013/06/04(火) 14:36:24.55 ID:SbvNEl4H0
>>765
mopera.comじゃ通信できないわな
脱獄は関係ないからドコモ専用スレ行けよ
770iPhone774G:2013/06/04(火) 20:22:13.67 ID:6sHAZLcL0
通知バーの通知を消すために削除ボタンを押すとセーフモードに行くのですが、何のTweakの不具合かわかりますか?

bulletinの設定を見直したのですが解決しませんでした。
771iPhone774G:2013/06/04(火) 21:02:31.72 ID:hrxf7gy20
Veencyという遠隔操作ソフトを使いたくてiPhone4のOS4.3.5を脱獄完了したまではよかったのですが、
肝心のVeencyをCydiaからインストールしようとすると、Cannot Complyと出て、インストールできません。
なにが足りないんでしょうか?
772iPhone774G:2013/06/04(火) 21:02:43.87 ID:2tc6rEoM0
かなり説明が下手ですがお願いします
ユーザー辞書で顔文字を登録したのですが

。゚(゚´Д`゚)゚。(;・д・)(*・∀・)
例えばこの並びだったとします
で(*・∀・)を使えば
次に顔文字ボタンを押すと
(*・∀・)が先頭にでてくるはずなのですが
。゚(゚´Д`゚)゚。(;・д・)
の並びのままなのです
不便なので直したいです
ご協力よろしくお願いします
773iPhone774G:2013/06/04(火) 21:06:17.09 ID:Czgezax80
。゚(゚´Д`゚)゚。
774iPhone774G:2013/06/04(火) 21:34:40.35 ID:LKyzeSFL0
もちょっと候補見てみたら
775iPhone774G:2013/06/04(火) 21:41:24.66 ID:TAL9RTZri
脱獄関係なくね?
776 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/06/04(火) 22:26:32.01 ID:bLbI7nsy0
まったく関係ねぇな
使用頻度によって並び順変わる
777iPhone774G:2013/06/04(火) 23:12:31.88 ID:TJkI6yt50
モバイルターミナル520-2がインストール出来ない・・
Aptbackupが使い物にならなかったから自力でアプリを取り戻そうとしているのですが
明日になったらダウンロード出来るってことはありますかね?
778iPhone774G:2013/06/05(水) 00:04:40.42 ID:Jt1Up2X70
日本語でOK
779iPhone774G:2013/06/05(水) 00:22:33.50 ID:IGNREVYp0
ポルトガル語でもOK
780iPhone774G:2013/06/05(水) 00:36:54.77 ID:ei+6+L+V0
>>777
別のリポジトリにもあってインストールできたりする
781iPhone774G:2013/06/05(水) 04:03:49.25 ID:HhT6cJgNP
脱獄が絡むのでここで相談させて下さい。
4Sなんですが5.1.1に復旧したらドコモ3G回線が使えなくなりました。
6にすれば3Gに使えるようなんですが、脱獄環境を失ってしまいます。

そこで自分にとって脱獄の何が最も重要かと考えたときに、gameplayerというバイナリ変更アプリであるという結論になりました。
つまりそれ以外は特に重要でないということです。

解決策としては「脱獄ができる機種を入手して4Sを6に」または「別のiPhoneを入手して3G運用」の2点になると思います。
そこで具体的にどうするかを考えたのでコスパ面からどれがいいかアドバイスをお願いします。キャリアは問いません。

・ガラケーのBナンをまた作ってMNP→番号廃止
一括0円がまだあるかどうか。初月費用がかかるかも。2度目のBナンが作れるか。そもそも廃止が可能かどうか。

・オクで適当なiPhoneを購入して3G/脱獄
将来性を考えると4以上だが、いずれにしても値段が1万以上する。

・オクで適当なipod touchを購入して脱獄
iPhoneほどではないがやはり8000円程度はする
782 【東電 58.2 %】 :2013/06/05(水) 04:38:51.16 ID:KwVLy4/D0
>>781

>自分にとって脱獄の何が最も重要かと考えたときに、gameplayerというバイナリ変更アプリである

なら、其の侭使えよks
3G回線が どうとか言って無いでWiFiで使え
783iPhone774G:2013/06/05(水) 11:56:57.27 ID:3JmXuVU0i
好きにしろとしか言いようが無い
784iPhone774G:2013/06/06(木) 13:03:32.30 ID:ngXjLtJR0!
iPhone4SのiOS5.1です。
脱獄しようとしているのですが、iOS5.1.1用しか見つかりません。
5.1.1向けを5.1に使うことは出来ないのでしょうか?
どなたか教えてください。
785iPhone774G:2013/06/06(木) 13:05:51.94 ID:maW9BrLP0
>>784
試して見ればいいじゃん
786iPhone774G:2013/06/06(木) 13:33:01.26 ID:8zin+CWa0
>>784
4sの5.1は脱獄できません。
Googleって検索サイトで検索するとすぐわかります。
787iPhone774G:2013/06/06(木) 13:49:03.05 ID:ngXjLtJR0!
>>784です。
返答ありがとうございます。
質問する前にもっと勉強しておくべきでした。脱獄はiOSアップデートが出てからにします。
ありがとうございました。
788iPhone774G:2013/06/06(木) 18:04:24.72 ID:gH2ZKSk20
今5.1.1の4Sなのだが6.1.2にする方法ない?
もしくは将来的に可能?
shshはある
789iPhone774G:2013/06/06(木) 18:19:52.31 ID:maW9BrLP0
>>788
6.1.2のiPhone買って今のiPhone売る
790iPhone774G:2013/06/07(金) 01:44:47.94 ID:V4NapYS00
>>788
789が最善かつ唯一の方法。
買取も5.1.1ならまだ比較的高値が付くんじゃない?
791iPhone774G:2013/06/07(金) 03:47:02.83 ID:vDjd4/hr0
ios7まで待つって選択は無いのかw
792iPhone774G:2013/06/07(金) 22:47:40.83 ID:sGUnmNKW0
podcastの糞仕様を以前にまでの仕様に戻す方法ない?
793iPhone774G:2013/06/08(土) 04:04:34.60 ID:Wx7jW4QQ0
あるよ
794iPhone774G:2013/06/09(日) 01:02:49.62 ID:YvwffpxJ0
terminalでipaインスコしようとしたらフリーズしたので再起動かけたところ
リンゴマークの下に、復元した時とかに出るバー見たいなものが出てフリーズしました
USBで繋げてもパソコン側で反応しません
どうしたらよいでしょうか

ipodtouch 5世代 ios6.1.2
795iPhone774G:2013/06/09(日) 01:11:48.29 ID:CBhnqmRP0
ここでおもちゃの質問するなよ
796iPhone774G:2013/06/09(日) 01:40:07.89 ID:V6Te9CIq0
>>794
セーフモード
SIM抜き
ぐらい試せ
797iPhone774G:2013/06/09(日) 02:56:27.78 ID:YvwffpxJ0
>>796
再起動、セーフモードでの起動を何回か試しましたがリンゴの画面のままです
798iPhone774G:2013/06/09(日) 03:13:32.43 ID:7MBRgWd90
とりあえず電池切れるまで放置だな
799iPhone774G:2013/06/09(日) 08:26:46.10 ID:/3zmQEO90
>>795
実験用にiPod touch使ってるだけだろ
800iPhone774G:2013/06/09(日) 09:31:26.67 ID:YvwffpxJ0
>>798
電源切れるまで放置してましたがダメでした
バーみたいなのも進まないです
801iPhone774G:2013/06/09(日) 10:30:31.01 ID:E0HDCgdSi
ifunboxで中味見れるか?
802iPhone774G:2013/06/09(日) 10:39:55.49 ID:YvwffpxJ0
>>801
見れないです
USBで接続してもWindows側で認識できないので、DFUモードで起動してもダメでした
803iPhone774G:2013/06/09(日) 10:45:15.97 ID:hAaQ1T96P
ここはiPhone板です
もう一度言います
ここはiPhone板です
804iPhone774G:2013/06/09(日) 11:28:30.29 ID:HxQdzA1B0
脱獄iPhoneを入獄じゃなくて脱獄したての状態に戻す方法ってありますか?
805iPhone774G:2013/06/09(日) 11:58:19.44 ID:E0HDCgdSi
>>802
まぁ、その何だ…
文鎮ドンマイ…

>>804
何をしたいかによるが…
http://tools4hack.santalab.me/jbapp-com-myrepospace-ilexinfo-rat-eng.html
806iPhone774G:2013/06/09(日) 12:04:40.54 ID:xklH/fux0
>>804
iLEX R.A.T.
ちゃんと検索してから来ような
807iPhone774G:2013/06/09(日) 12:15:46.34 ID:zpX636ZG0
こうなるんですけど、どうすれば治りますでしょうか、

リポジトリもこれがでてきて出来ません、
教えてくださいお願いしますhttp://i.imgur.com/CfqSEyT.jpg
808iPhone774G:2013/06/09(日) 12:20:43.23 ID:E0HDCgdSi
>>807
幾つか使ってないリポジトリ消してみ
809iPhone774G:2013/06/09(日) 18:18:55.20 ID:fA7fTBC40
iPhoneでスクショやカメラで撮った写真がカメラロールに保存されなくなり、カメラロールを見てみると何枚かがぼやけてました。
iPhoneは脱獄済みで、ios6です。
また、ifileで探して見たとこ ろ
/var/mobile/media/DCIM/.MISC/incomingに保存されなかった画像がすべてありました。
再起動は何度もしましたが、変わりませんでした。
撮った写真が正常に保存されるようになる方法を教えて下さい。
810iPhone774G:2013/06/09(日) 18:23:59.11 ID:P/RvCt8z0
復元
811iPhone774G:2013/06/09(日) 19:27:32.34 ID:O1JtC6Ho0
Clear The Airで、背景を透明にしても、写真のように線のようなものが残ってしまいます。
線を消す方法はありますか?
ググっても出てきませんでした。
http://i.imgur.com/7rMvwCc.jpg
812iPhone774G:2013/06/09(日) 19:56:21.80 ID:BJcNRgQX0
>>811
俺の知識じゃ無理だが
テーマ良いな
813iPhone774G:2013/06/09(日) 20:07:49.42 ID:E0HDCgdSi
>>811
clear〜導入前
http://i.imgur.com/5nyd4qE.jpg

導入後
http://i.imgur.com/IxY6gGh.jpg

ちとやり方忘れたけど、脱獄 時計透過 影を消す とかでググったら出た気がする。
何たらシャドウだかの画像をリネームだったかな?
814iPhone774G:2013/06/09(日) 20:21:04.64 ID:vXlYXg1i0
なにこれキーボードの色が気持ち悪い…
815iPhone774G:2013/06/09(日) 20:48:08.99 ID:E0HDCgdSi
>>811
これで代用してみてくれ…
winterboardのテーマ
cydia://package/org.thebigboss.lockscreenfix6xtheme
816iPhone774G:2013/06/09(日) 21:58:07.07 ID:O1JtC6Ho0
>>812
単純に背景+Clear The Airですよ^^;
>>813
ググってみます!
>>814
そう言われれば確かにそうですねー。
>>815
WBは重いって書いてあるんでちょっと&bull;&bull;&bull;です。
817iPhone774G:2013/06/09(日) 22:00:48.65 ID:O1JtC6Ho0
>>816
>>815さんへのレスが変な事になってますね。すいません。
818iPhone774G:2013/06/09(日) 22:04:50.53 ID:vXlYXg1i0
>>816
ごめんなさい…変じゃないですよ!
キーボードの色が違うなんて初見だったもんで(´・ω・`)
819iPhone774G:2013/06/09(日) 22:32:44.22 ID:QMnqwW+oP
冬板で適用かartworkファイル弄れば?
ファイル名はググれば速攻解決
820iPhone774G:2013/06/09(日) 22:33:58.41 ID:QMnqwW+oP
821iPhone774G:2013/06/09(日) 23:14:38.33 ID:H7dLUJG40
>>802
iPod単体をPCに接続しないで

ホームボタン+スリープボタン長押し→りんごマーク→離さずに長押し→消える→iTunesに繋げマーク

これやった?

DFUモードじゃなくてリカバリーモードなんだけど....
822iPhone774G:2013/06/10(月) 00:13:05.62 ID:d15KLWGZ0
iPhone5 iOS6.1.4は現状脱獄できないんだよね?
823iPhone774G:2013/06/10(月) 00:40:10.11 ID:aIiwPSkc0
できるよ
824iPhone774G:2013/06/10(月) 00:42:06.71 ID:d15KLWGZ0
え、マジ?もう寝るから後で調べてくるね、ありがとう
825iPhone774G:2013/06/10(月) 00:48:42.10 ID:/5feXTaL0
いいってことよ
826iPhone774G:2013/06/10(月) 01:45:56.49 ID:rhx6tJBQ0
ステータスバー表示がアプリをダウンロードしたところ、(←のマークしか出てこない現象が起こりました!原因がわかる方いませんか?
827iPhone774G:2013/06/10(月) 01:48:05.75 ID:rhx6tJBQ0
↑のことですが、サイディア?では適応されています!誰か助けてください!
828iPhone774G:2013/06/10(月) 01:48:57.86 ID:APdza0BH0
わかりません!
829iPhone774G:2013/06/10(月) 01:50:26.16 ID:rhx6tJBQ0
>>828
んー!容量の問題とかあるんですかね?
830iPhone774G:2013/06/10(月) 01:57:08.55 ID:cokKZAXO0
クソワロ
831iPhone774G:2013/06/10(月) 01:57:39.10 ID:rhx6tJBQ0
いやマジで何なのこのバグww
832iPhone774G:2013/06/10(月) 02:21:46.12 ID:NToc2O850
なんのアプリをダウンロードしたのか、自分は何をしたのかを書いたり、せめてスクショ貼るくらいしろよ。解決する気無いのかよ
833iPhone774G:2013/06/10(月) 02:50:50.69 ID:eqKlqoga0
ないよ
834iPhone774G:2013/06/10(月) 07:32:50.96 ID:rhx6tJBQ0
すみません解決しました
835iPhone774G:2013/06/10(月) 12:28:27.62 ID:Toj/ABg00
836iPhone774G:2013/06/10(月) 12:59:24.64 ID:wxOLXJsTP
ドックに台の様な薄透明の物を非表示にするにはどのファイルをいじればいいですあ?
837iPhone774G:2013/06/10(月) 13:14:36.84 ID:Ln3BCdWhi
>>836
dock消すtweak入れるか、
/System/Library/CoreServices/SpringBoard.app/SBDockBG@2x~iphone.png
差し替えでいけると思う。
838iPhone774G:2013/06/10(月) 14:20:29.90 ID:esWA8rAyP
どのアプリが削除されたか分かる方法ありますか?
子供が勝手にどんどん削除してたっぽいです。
脱獄ツール、非脱獄手法どちらでも構いません。
iTunesからアプリだけをiPhoneに転送とかできましたっけ?
839iPhone774G:2013/06/10(月) 14:46:17.18 ID:cKjrAt4f0
>>838
JBしてるiPhoneを子供が勝手に弄れるようにしてたオマエが悪い。
840iPhone774G:2013/06/10(月) 15:02:09.19 ID:eC96+flI0
>>838
無くなったのが分からないレベルのアプリは必要ないってことじゃね?
SBUnistall Preventer入れておけば勝手に消されることはなくなるよ
841iPhone774G:2013/06/10(月) 15:35:10.36 ID:Ln3BCdWhi
>>838
スレチ。機能制限かけとけよ
842iPhone774G:2013/06/10(月) 19:34:46.51 ID:mohGf8kli
脱獄でIphone4sをデザリングしようと思うんだが

ググったら、高額料金請求されても知りませんけどねw
みたいな、事結構出てくるだが今まで高額料金請求された人てい無いよね?
843iPhone774G:2013/06/10(月) 19:39:54.68 ID:NToc2O850
いるよ
844iPhone774G:2013/06/10(月) 19:41:07.23 ID:Ln3BCdWhi
>>842
iPhone5のバッテリーもちの悪さに嫌気がさして、SIM下駄履かせてiPhone4にSIM突っ込む→iPhone4は給電しながらMyWiでテザリングしてるが問題ない。
845iPhone774G:2013/06/10(月) 19:47:05.43 ID:8iJTb27w0
>>813
ググったら出てきて無事出来ました!
ありがとうございます。
846iPhone774G:2013/06/10(月) 20:01:58.37 ID:sAiAp2coi
>>844
あざっす先輩(≧∇≦)
847iPhone774G:2013/06/10(月) 20:12:20.93 ID:eqKlqoga0
5の契約での話じゃん
メシ用意しよっと
848iPhone774G:2013/06/11(火) 00:29:56.96 ID:8Y6DnDaMP
NCsettingあぷでしたら3G効かなくなるんだな…
しなきゃよかった
849iPhone774G:2013/06/11(火) 00:48:11.48 ID:2+e5xyR/0
フォルダの背景の変え方を教えてください。
ググったんですけどよくわかりませんでした。
850iPhone774G:2013/06/11(火) 01:26:45.00 ID:463cMX8h0
ios7が今日発表されるとして、
同時にいつから使えるかも発表されるん?
851iPhone774G:2013/06/11(火) 01:50:34.86 ID:isktnKhD0
リリースされる日は発表されない
852iPhone774G:2013/06/11(火) 03:01:16.98 ID:vPcv2EFf0
非所有者なんだけど質問
iphone 単体で音楽をダウンロードする方法がネット上に紹介されているけど
clipbox とかのダウンロードアプリを使って取り込むのは違法行為にならないの?

もしなるとしたら、パソコンを持っていなくて、iTunes を使えない環境の人は音楽を楽しめないの?
853iPhone774G:2013/06/11(火) 03:12:41.49 ID:OLq1LNhuP
スレチ
iPhone以前の問題
854iPhone774G:2013/06/11(火) 03:56:19.88 ID:U0SVt4430
>>852
もろ違法行為だよ
パソコン無くてもiPhone単体で音楽を買えるから問題なし
855iPhone774G:2013/06/11(火) 15:16:21.00 ID:9vqy0PgVi
>>849
ググってわからなかった奴に教えれる奴は居ないと思うの
856iPhone774G:2013/06/11(火) 15:30:05.61 ID:bSRBpRs30
>>855
たしかに
857iPhone774G:2013/06/11(火) 19:44:05.22 ID:OAO/Ladu0
たかしに
858iPhone774G:2013/06/11(火) 21:56:15.34 ID:yA4YV1dY0
EvernoteでSwipeShiftCaretが動作しないのは仕様ですか?「SwipeShiftCaret Evernote」でググってもヒットせず、MobileSubstrate AddonsでSwipe〜以外をオフにしてもダメでした。
iPhone5 /iOS6.1.2
859iPhone774G:2013/06/11(火) 22:01:03.21 ID:BjTjusokP
>>858
他にもたくさんあるぞ
860iPhone774G:2013/06/11(火) 22:05:19.80 ID:tOtDJhsk0
4sなんだが、脱獄して仮にウイルスに侵されて用が初期化して、しまえばiosのバージョン以外は買った状態に戻るよな?
初期化してもwifiはグレーアウトしたままなんだよなあ

macアドレス書き換えした覚えも無いし
861iPhone774G:2013/06/11(火) 22:18:15.22 ID:qy4HoZDH0
日本語でおk
862iPhone774G:2013/06/11(火) 22:20:58.51 ID:dCsZBcMni
>>861

( ;´Д`)
863iPhone774G:2013/06/11(火) 22:28:29.47 ID:GXCUm23l0
>>860
Wi-Fiグレーアウトは脱獄関係なく交換しなきゃ直らない
脱獄したキミは保証が無いからジーニアスに出せない
ご愁傷様
864iPhone774G:2013/06/11(火) 22:34:54.74 ID:dCsZBcMni
>>863
だよな
そう思いたんだが、前回も同様の事で
交換してもらったんだが一ヶ月も立たずにまたこうなったんだよ
だから、脱獄との因果関係があるのかなと思った。
865iPhone774G:2013/06/11(火) 22:42:43.09 ID:GXCUm23l0
脱獄は全く関係ないけど、原因はWi-Fiルーター
866iPhone774G:2013/06/12(水) 00:10:48.40 ID:Lrt5C5Xx0
MACアドレス書き換えてる変態俺以外にいるの?
867iPhone774G:2013/06/12(水) 02:39:48.70 ID:G3kmSwo10
はずっ
868 【東電 58.7 %】 :2013/06/12(水) 04:41:18.09 ID:dKM/emJk0
>>860
iPhoneにウイルスが入ったならwinかMACを狙った物が殆どだから繋げたら、、、
869iPhone774G:2013/06/12(水) 14:55:51.34 ID:MgkqWX7W0
現在6.1.2で脱獄中なのですが、入獄すると必ず6.1.4にアップデートされ、
再度脱獄は出来ないという認識で合ってますでしょうか。
870iPhone774G:2013/06/12(水) 15:02:24.79 ID:c908+imN0
>>869
あってますです
871iPhone774G:2013/06/12(水) 15:16:16.28 ID:MgkqWX7W0
>>870
素早い回答感謝です。6.1.4の脱獄はいつになるやらですね。
872iPhone774G:2013/06/12(水) 15:29:18.13 ID:WFCrUWmB0
4.2.1脱獄状態なんだが6.1.2脱獄にするにはいったん入獄してから再脱獄でおk?入獄したら最新iosになりそうで不安なんだが
873iPhone774G:2013/06/12(水) 15:30:12.21 ID:WFCrUWmB0
すまん上見てなかった。入獄したらダメなのか。
874iPhone774G:2013/06/12(水) 15:54:20.25 ID:pDAe9RJ10
>>871
来年1月くらいに来る
875iPhone774G:2013/06/12(水) 16:23:40.68 ID:dKa/IBDki
>>872
多分、君の端末なら可能。
厳密に言うと、A4以下の端末ならおけ
876iPhone774G:2013/06/12(水) 16:25:08.50 ID:dKa/IBDki
>>872
すまん。さらに補足。
A4以下のデバイスで、shshが有れば可能
877iPhone774G:2013/06/12(水) 19:19:59.96 ID:lRKw5DyR0
3GS旧ブートロムの可能性もある
878iPhone774G:2013/06/12(水) 21:00:12.38 ID:9raQRUF+P
突然2chまとめ系アプリからTweet出来なくなったんだけど、原因ご存知ありますか?
879iPhone774G:2013/06/12(水) 21:05:28.00 ID:h38h9XsHi
>>878
TwitterのAPIが1.1に完全移行したから
脱獄関係なし
880iPhone774G:2013/06/13(木) 02:09:14.71 ID:reTREnm8P
なるほど…ありがとうございました。シャキーンブラウザだけ、何故か投稿出来てます(笑)
881iPhone774G:2013/06/13(木) 08:07:15.08 ID:eVgcxNEI0
ユーザー辞書が編集できなくなりました。
(編集、追加、削除しても反映されません)
原因は何が考えられますか?
882iPhone774G:2013/06/13(木) 08:54:10.17 ID:mpwlnp04i
頭の弱さ
883iPhone774G:2013/06/13(木) 12:03:43.15 ID:HPhS09t2i
SwapDocを入れたくてhttp://mattyaphone.island.ac/をリポジトリ追加出来ません

何か方法ありませんか?
884iPhone774G:2013/06/13(木) 13:28:30.63 ID:wLIeLFV60
>>881
iCloudの書類をOFF

根本的な治し方はいまいちわからん
885iPhone774G:2013/06/13(木) 17:58:23.83 ID:UQZbWJRPi
iPhone4sで今5.0.1脱獄済みで5.1.1のshshはあるんだけど
5.1.1に入獄するときは5.0.1のshshも持ってなきゃだめ?
886iPhone774G:2013/06/13(木) 18:04:58.71 ID:imGd5GhCP
>>885
はいそうですな
ドンマイ
887iPhone774G:2013/06/13(木) 18:19:46.87 ID:UQZbWJRPi
>>886
だよね
5.0.1とったと思ったんだけど見つからなくてオワタ
888iPhone774G:2013/06/13(木) 18:21:32.65 ID:UQZbWJRPi
お礼を言い忘れてた!ありがとう
889iPhone774G:2013/06/13(木) 19:39:43.19 ID:eVgcxNEI0
>>884
解決しました!
ありがとうございます!!
890iPhone774G:2013/06/13(木) 19:46:21.49 ID:cuwIY1/40
俺もなぜかユーザー辞書使えない... 書類とデータはオンにしたいから仕方なく連絡先で辞書登録してる。
891iPhone774G:2013/06/13(木) 19:53:09.97 ID:eVgcxNEI0
>>884
>>886
と思ったら、やっぱり直ってませんでした。他の方法ってありますか?
892iPhone774G:2013/06/13(木) 20:39:11.84 ID:aMzwO0T8P
>>890
>>891
おい!オマエら
脱獄する前にノーマル使いこなせ
893iPhone774G:2013/06/13(木) 21:34:25.39 ID:cuwIY1/40
>>892
ググっても「すべてのコンテンツと設定を消去」しか出てこないんだよ... キーボードの自動修正をオンにしてもダメ
894iPhone774G:2013/06/13(木) 21:41:18.85 ID:cuwIY1/40
すべての設定をリセットの間違い
895iPhone774G:2013/06/13(木) 22:42:05.99 ID:94S61TQo0
初めて見る困った事が起こったので質問です

ホームボタンをトリプルクリックしてActivatorに登録してある動作を呼び出そうとしたんですが
画面にLockという文字が出てスクリーンが無反応状態になりました
その時の画面はうっすらと周りが黒っぽくなってました
解除の仕方が分からずスワイプなどが効かないのでとりあえず強制終了したのですが
これは一体何なのか教えてください
896iPhone774G:2013/06/14(金) 04:04:01.36 ID:LfN7vvVl0
Error detecting device(lockdown error ? 2)
が出て脱獄できないや

バックアップ暗号化を外す
初期化する
コンピュータ名半角にする

これ以上にやれることってあるかな
pcは1台しかないからこれでやりたい
897iPhone774G:2013/06/14(金) 04:09:48.41 ID:vm6+STziP
>>896
データバックアップしてPCのOS入れ直さないとダメ
898iPhone774G:2013/06/14(金) 09:28:09.70 ID:/Xkh7uOS0
何を入れたらでるようになったのか、わからないんですがこれ見たことある方いらっしゃいますか?
http://i.imgur.com/qqjb6nn.jpg
899iPhone774G:2013/06/14(金) 10:09:47.30 ID:Qukuaox3i
>>898
どれだよバカ
900iPhone774G:2013/06/14(金) 10:20:10.32 ID:Y1IWE+O7P
カレンダーの事ならそれは多分
PerPageHTML
だと思う
901iPhone774G:2013/06/14(金) 11:50:35.82 ID:Qukuaox3i
>>900
カレンダーの事なら、iwidgetじゃね?
902iPhone774G:2013/06/14(金) 13:30:39.29 ID:LfN7vvVl0
>>897
まじかよ難しいな
903iPhone774G:2013/06/14(金) 13:32:50.44 ID:/Xkh7uOS0
>>901
そうでした。ありがとうございました。


説明不足でお騒がせしました
904iPhone774G:2013/06/14(金) 23:34:46.11 ID:16vM4nL50
>>892
脱獄関係ないのか
905 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(2+0:8) :2013/06/15(土) 07:39:15.28 ID:Ozz3mrR1P
>>904
死ね
906iPhone774G:2013/06/15(土) 11:00:03.00 ID:MIbXQOrL0
iPhone5のios6.1にて脱獄中です。
five icon dockを使用しようとインストールすると過去に使っていたiPhone4での
アイコン配列になってしまいます。
icon supportが原因かと思いインストール時に過去の配列の記憶の消しても効果がありません。

five icon dockでのアイコンの位置情報をどちらに設定ファイルがあるかご存じの方見えないでしょうか?
907iPhone774G:2013/06/15(土) 11:25:14.03 ID:mLcKhGR1P
>>906
脱獄時に新しいiPhoneで設定しねーからそういう事なるんだよ!カス
908iPhone774G:2013/06/15(土) 12:21:03.40 ID:la+1POeUi
iPhone4s、ios5.1.1なんだけど、今って
これじゃ脱獄できないんですか?
909iPhone774G:2013/06/15(土) 12:38:26.75 ID:eEhtBeJSi
>>908
出来るからやってみれ
910iPhone774G:2013/06/15(土) 13:02:14.11 ID:S4tmRMAU0
>>908
ios5の脱獄ソフトでできる。
911iPhone774G:2013/06/15(土) 13:05:21.93 ID:la+1POeUi
>>909
>>910
Absinthe→unknown software exceptionとなってソフト落ちる
redsn0w→unexpected failure on local filesystemとなって出来ず
といった結果でした。。
どちらもつないでソフト起動してjailbreakボタン押しただけです。
やり方が間違っているのでしようか??
912iPhone774G:2013/06/15(土) 13:15:23.17 ID:eEhtBeJSi
>>911
良くわからんが、パソコン変えたりしてみ
913iPhone774G:2013/06/15(土) 14:25:22.37 ID:Dim7OyvW0
ifileを使ってロック画面の時計のところを透過しました。
(BarLCD@2x~iphone.pngのところに.bakといれました)

ですが電話がかかってきたりEメールがくると、電話にでることも液晶を触っても何もできません
透過してしまって反応してくれません

.bakを消してリスプをしても直りません
解決策はあるでしょうか
ifileはそこしかいじっていません。
914iPhone774G:2013/06/15(土) 15:14:41.19 ID:eEhtBeJSi
>>913
>.bakを消してリスプをしても直りません

何が直らないの?
画像は元に戻ったけど、症状が直らない?
画像も症状も戻らないの?
915iPhone774G:2013/06/15(土) 15:33:35.87 ID:mLcKhGR1P
>>913
オマエは馬鹿か!ファイル名を変えるんじゃなくて透過画像と差し替えるんだよ
916iPhone774G:2013/06/15(土) 16:04:11.43 ID:S4tmRMAU0
>>911
GreenPoisOnAbsinthe?
つい最近それでJBできたよ。
iPhone4s ios5.1.1
917iPhone774G:2013/06/15(土) 16:32:07.83 ID:Dim7OyvW0
>>914
画像も症状も戻りません
918iPhone774G:2013/06/15(土) 16:33:17.43 ID:Dim7OyvW0
>>915
ググったら.bakとつけるだけで透過できるとでてきたので…
919iPhone774G:2013/06/15(土) 16:45:41.79 ID:eEhtBeJSi
>>917
じゃあ、とりあえずiCleanerとかでキャッシュクリアしてみ。
それで画像が元通りになったか確認。

ちなみに君がリネームした画像はその下に表示される高さ等、他のUIにも関係してる物なのよ。
http://tools4hack.santalab.me/change-height-position-lockscreen-notification.html
↑参照。

下手に画像いじるより、winterboard使った方が安全だぞ
920iPhone774G:2013/06/15(土) 17:32:23.99 ID:Dim7OyvW0
>>919
ありがとうございます、参考にします。

WBでいじるほうが確かに安全ですね…
921iPhone774G:2013/06/15(土) 17:40:09.58 ID:Dim7OyvW0
>>917
どの部分をキャッシュクリアすればいいですかね…
922iPhone774G:2013/06/15(土) 17:41:01.40 ID:Dim7OyvW0
↑すいません>>919の間違いです
923iPhone774G:2013/06/15(土) 18:01:10.31 ID:eEhtBeJSi
>>922
アイコンのキャッシュならわかるんだけど、時計の背景がどこにキャッシュされてるかわからんから、iCleanerでキャッシュファイルをオンにして削除してみ。
テストモードオンにしとけば、問題があった時にリストアできる。
924iPhone774G:2013/06/15(土) 18:01:15.63 ID:mLcKhGR1P
Semi Restoreリリースされるまで我慢しろ
925iPhone774G:2013/06/15(土) 18:10:53.13 ID:Dim7OyvW0
>>923
ありがとうございます。
926iPhone774G:2013/06/15(土) 18:11:26.04 ID:Dim7OyvW0
>>924
Semi Restoreってなんですかね
927iPhone774G:2013/06/15(土) 18:14:02.20 ID:eEhtBeJSi
むしろどうせキャッシュだからキャッシュフォルダ削除してみるとかw(事故責任で)

セミリストアは↑に貼ったサンタ氏のブログで紹介されてるで。
928iPhone774G:2013/06/15(土) 19:26:18.24 ID:DmzoPPsf0
アプリ削除するとクラッシュするんだが解決策を教えて欲しい
脱獄 アプリ削除 クラッシュ辺りで一通り検索したけど、似たような症状が出て来なかった。
929iPhone774G:2013/06/15(土) 20:01:41.49 ID:rSwBpT1P0
Cydeleteだよ過去ログ漁れそして死ね
930iPhone774G:2013/06/15(土) 21:05:56.26 ID:E1BOCERp0
Cydeleteの話スレで既に10000万回は出てんぞ
931iPhone774G:2013/06/15(土) 22:37:57.17 ID:pXXOv/f10
>>911
cinjectは試した?
932iPhone774G:2013/06/15(土) 23:10:25.33 ID:bY0Usrw40
すみません。脱獄後にメール設定やFaceTimeなどが使えなくなりました。どのような原因が考えられますか?よろしくお願いします。http://i.imgur.com/GuRmuM6.jpg
933iPhone774G:2013/06/15(土) 23:18:03.38 ID:UCMeCabS0
>>932
せめて入れたtweakぐらいは書こうぜ
934iPhone774G:2013/06/16(日) 00:09:03.00 ID:rMviQ/xL0
一般→機能制限オフ
935iPhone774G:2013/06/16(日) 10:50:59.69 ID:C76OLfNP0
iPhoneのSkypeでファイルを受信したのですが、PCのSkypeでファイルが表示されません。
なのでiFunboxから送受信したファイルを取り出そうとしているんですけど、格納場所がわからないので教えてください。
936iPhone774G:2013/06/16(日) 12:48:05.60 ID://dRX3Lt0
>>935
ぐぐれかす
937iPhone774G:2013/06/16(日) 15:14:04.21 ID:WUYXVBke0
>>935
すれち
938iPhone774G:2013/06/16(日) 15:20:17.65 ID:T7XnVs7W0
いつの間にか、受信してもバッヂが表示されなくなってました。原因を探すにはJBアプリを全部削除して入れ直しした方がいいですか?設定の通知ではバッヂをオンにしてあります。
iPhone5 ios6.0です。
939 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/16(日) 20:07:05.75 ID:V+MvOu05P
>>928
しね
940iPhone774G:2013/06/16(日) 22:41:32.71 ID:LxS7nlUg0
iOS6.1.4で6.1.2のshsh保存してるけど
iOS7がでて脱獄可能になったら6.1.2にダウングレードできる?
941iPhone774G:2013/06/16(日) 22:48:47.83 ID:O9ejsvs80
>>940
>iOS6.1.4で6.1.2のshsh保存してるけど
>iOS7がでて脱獄可能になったら6.1.2にダウングレードできる?

する必要無いと思うが
ios7で脱獄だめなの?
942iPhone774G:2013/06/16(日) 22:51:55.94 ID:Zj0c/pbii
そもそもA5が未だにダウングレードできねーのになにいってんの?バカなの?
943iPhone774G:2013/06/16(日) 23:53:27.59 ID://dRX3Lt0
A5とA4の違いも分からないんだろうな
944iPhone774G:2013/06/17(月) 00:23:33.80 ID:oOx+cZal0
マジレスするとA5はA4の半分
945iPhone774G:2013/06/17(月) 17:56:17.07 ID:n6pwsiwM0
>>944
んな薄っぺらい話じゃねーんだよ
946iPhone774G:2013/06/17(月) 20:15:16.12 ID:GYdj0/Yd0
ユーザー辞書をiFileで直接編集したいのですが、どこに保存されてますか?
947iPhone774G:2013/06/18(火) 00:34:37.15 ID:KWeXmHPb0
ラインって友達とか完全に消せないの?
ifile使って
948iPhone774G:2013/06/18(火) 00:43:26.77 ID:HIHLFG+P0
>>947
それ俺も知りたいな。
949iPhone774G:2013/06/18(火) 01:07:22.25 ID:Z+MqbVtO0
消すなら最初からいれなきゃいいじゃん
950iPhone774G:2013/06/18(火) 01:35:58.73 ID:KWeXmHPb0
>>949
せやかて工藤
951iPhone774G:2013/06/18(火) 04:03:18.77 ID:se/1jBy90
Dashboard XのアドオンClock widgetを導入したんだけど、時計の真ん中の:←この部分が表示されてなくて…
このウィジェットの格納場所もわからなくて、直すために何触ればいいか検討つかないんだけれどどなたか御教授お願いします
iPhone4S 6.1
952iPhone774G:2013/06/18(火) 05:41:42.20 ID:wcECr8pf0
お答えしましょう
953iPhone774G:2013/06/18(火) 12:21:01.06 ID:se/1jBy90
>>952
お願いします
気になって仕方ないんです
954iPhone774G:2013/06/18(火) 12:26:27.06 ID:UMN83Rkb0
>>889
自分で壁紙に:を入れる
955iPhone774G:2013/06/18(火) 12:59:28.60 ID:IKp11d1n0
過去ログを探してみたらコロン聞いてる人がめちゃくちゃ叩かれてました…
頑張って自分で探してみます
スレ汚しすみませんでした
956iPhone774G:2013/06/18(火) 18:18:21.40 ID:aj1usCfb0
あ〜コロンちゃんねw
なつかしす
957iPhone774G:2013/06/18(火) 20:12:54.68 ID:lVvQ/Oqk0
>>951
背景ありだとコロン出るが
958iPhone774G:2013/06/18(火) 22:44:32.96 ID:+RpMdJBW0
元から入っている通知センターの天気ウィジェットをDashboard Xでホームに表示させました。
壁紙を透過したいのですがやり方を教えてくれませんか?

なんどもググったんですがヒットしないし、ここの過去ログ漁っても既出と言われた過去ログしかヒットしないんですよ・・・。
959 【東電 76.3 %】 :2013/06/18(火) 22:54:48.37 ID:OCCXDMVy0
>>958
そうか、、





散々 既出だks
てか、壁紙とは言わないだろ、、
960iPhone774G:2013/06/18(火) 23:04:23.45 ID:08jOc0900
>>958
散々書いてあることだな。
/Library/WeeLoader/Plugins/
/System/Library/WeeAppPlugins/
最後くらいは自分で努力ね。
961iPhone774G:2013/06/18(火) 23:55:34.76 ID:+RpMdJBW0
>>959-960
ありがとうございます!
どこかのブログに依頼して検索したら引っかかるようにしますね
962iPhone774G:2013/06/19(水) 00:43:36.24 ID:xiB4OsHc0
>>942iOS7が出る頃にA5はダウングレードが可能になってるかって意味だろ
963iPhone774G:2013/06/19(水) 01:27:48.10 ID:T4vjfKXM0
>>921
iphone研究所にキけ
964iPhone774G:2013/06/19(水) 01:38:33.80 ID:8Ve6EFlH0
>>957
ウィジェットを出す時の一番下のスイッチをオフにしておけばコロン出たんですね
ありがとうございました
965 【東電 59.5 %】 :2013/06/19(水) 04:53:37.49 ID:pFQbCOsE0
>>961
ググられる方では無く
ググり方(ワード)が問題だろ、、、多分、、
966iPhone774G:2013/06/19(水) 13:01:31.29 ID:/Eooxc8W0
>>965
英語でもググりましたし、ワードが問題とは思えませんけどね
967iPhone774G:2013/06/19(水) 13:22:53.53 ID:lKEpyGg90
すみません
iPhone5のベースバンド3.04.25でSimロック解除はultrasn0wやSAMではできなかったのですが、Sim下駄じゃなきゃiPhone5は解除出来ないのでしょうか
968iPhone774G:2013/06/19(水) 15:50:13.30 ID:8Wr59qw40
研究所で4Sや5の6.1.3も脱獄対応って書いてるけど誰か頼んだ人いるのかね?
969iPhone774G:2013/06/19(水) 16:00:11.78 ID:QNXDRAbR0
iPod touch5の6.0.1で脱獄しているのですがituensに接続しようとすると
iPod○○(名前)のtouchの内容を読み込めません。iPod設定の概要タブで復元をクリックして、出荷時の設定に復元してください
とでるのですが原因とどうにか回避する方法はありませんか?
本当に困ってます・・・
970iPhone774G:2013/06/19(水) 16:28:27.34 ID:ui9LmTXC0
>>969
情報が少なくて誰にもわからん
971iPhone774G:2013/06/19(水) 17:44:36.77 ID:1LC9ANWe0
>>969
ここはiPhone板
972iPhone774G:2013/06/19(水) 18:48:54.95 ID:LVWTklUF0
その質問の仕方じゃ相手にもされんぞ
最低限何を入れてるのか位は書いて専門スレ池
973iPhone774G:2013/06/19(水) 19:48:12.97 ID:Q0o/xCOVi
>>962
質問者は6.1.4って言ってるだろ?
って事は、iPhone5だろ?
A6なんだよバーカ
的外れな亀レスしてんじゃねー
974iPhone774G:2013/06/19(水) 22:21:35.56 ID:FXqjt1I/P
キチガイ警報発令!
総員スルースキルを発動せよ!
975iPhone774G:2013/06/20(木) 11:24:16.29 ID:gpPHhUJ60
ios612のsafariのツールバーを自動で隠すのはLandscap以外でどうすれば出来る?
976 【東電 82.8 %】 :2013/06/20(木) 17:50:57.37 ID:Y47BQ0YF0
>>975
マルチ
977iPhone774G:2013/06/20(木) 17:52:55.24 ID:CnFeybiE0
一番スルーできてないのは>>974
978 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/20(木) 23:22:55.49 ID:GmGjK+S2P
>>962
しね
979iPhone774G:2013/06/20(木) 23:58:41.22 ID:Z7zm1HI10
今日突然カメラの下のバーに撮影地が増えてたんですが、どうしてでしょうか?
撮影地のタブを見ても、どこにもピンは見当たりません
カメラの位置情報は切ってあるし、最近保存した画像には位置情報はついてませんでした
写真アプリ関連でいれているのは、
photoalbum+
photoInfo
の二つです。

http://i.imgur.com/7Iu6ffK.jpg
980iPhone774G:2013/06/21(金) 00:18:17.21 ID:ZQ7PJBeU0
単にアプリ側のアプデじゃないの?
981iPhone774G:2013/06/21(金) 01:36:49.94 ID:dBQ5dADN0
>>979
iPhotoのライブラリの撮影地じゃないの?
982iPhone774G:2013/06/21(金) 05:16:35.89 ID:ewpKnBRS0
iPhone5対応と謳っておきながら上下に帯があるのですが、どこを書き換えれば非対応に出来ますか?
対応となっているせいでFullForceが使えません。
983iPhone4:2013/06/21(金) 06:02:43.96 ID:VOjit8+ri
>>982
斬新な馬鹿だな、、
984iPhone774G:2013/06/21(金) 12:56:40.51 ID:dBQ5dADN0
>>982
エスパーじゃないんだから何のアプリかぐらい書いてくれないとこたえようがない
985iPhone774G:2013/06/21(金) 13:24:49.09 ID:GU9SnZqB0
>>983
にザブドン一枚!
986iPhone774G:2013/06/21(金) 15:14:08.07 ID:HPYgP3yJ0!
Android Lock XTの指でなぞった時の緑色の軌跡を違う色にしたいんだけどどこ弄ったらいいかご存知のひといない?
987iPhone774G:2013/06/21(金) 16:08:40.87 ID:ewpKnBRS0
>>984
ソシャゲは荒れるかと思い、何かヒントだけでもと思ったのですがタイトルはあんさんぶるガールズです。
988iPhone774G:2013/06/21(金) 16:18:26.07 ID:PVyARxcu0
NCの天気のとこのYマークってどこで消すのでしょうか? 誤爆して天気呼び出しが多いので消したいです。
989iPhone774G:2013/06/21(金) 17:53:20.86 ID:ZUaFbfpQ0
>>980
それがここ最近でこの二つのアップデートはありませんでした。

>>981
iphoto使ってないんですよね…
990iPhone774G:2013/06/21(金) 18:39:20.02 ID:8kM3XEOE0
>>989
http://itunes.apple.com/jp/app/geogone/id439605863?mt=8

これで、ジオタグがついてる写真がないか確かめてみ
991iPhone774G:2013/06/21(金) 22:14:56.33 ID:ZUaFbfpQ0
>>990
ありがとうございます
最近撮影、保存した写真を確認してみましたがジオタグが付いた写真は一枚もありませんでした。。

試しにカメラの位置情報をオンにして写真を撮ってみたところ、写真の撮影地のタブにピンが現れ、
その写真を消したところ撮影地のマップからピンは消えましたがそのタブは消えませんでした。
そのためジオタグの付いた写真はないように思えるのですがなぜタブは消えないのでしょうか…
何かのバクですかね。。
992iPhone774G:2013/06/22(土) 01:35:23.30 ID:gm64iLNMi
dimmerの使い方が未だにいまいち分からないのですが、誰か分かる方いますか?
どうか御教授お願いします。
993iPhone774G:2013/06/22(土) 10:51:03.45 ID:EhwY8zpw0
設定見ろ
994iPhone774G:2013/06/23(日) 01:58:00.90 ID:VuXQlT/10
上でも言ってたけどA6がダウングレードできるようになる可能性って皆無なの?
995iPhone774G:2013/06/23(日) 02:43:02.14 ID:+ZsJ3z0I0
脱獄に未来がなくなって来た感
996iPhone774G:2013/06/23(日) 07:55:36.32 ID:i8TjQJ0xP
>>994
そうだな
997iPhone774G:2013/06/23(日) 09:16:58.34 ID:2zu++Mzs0
次スレ
【脱獄】初心者質問スレ★12【JB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1371946518/
>>96
998iPhone774G:2013/06/23(日) 21:15:13.09 ID:6sR5cAJe0
埋め
999iPhone774G:2013/06/23(日) 21:21:31.06 ID:DJTct6VWP
うめ
1000iPhone774G:2013/06/23(日) 21:29:40.26 ID:DJTct6VWP
>>1000ならみんなエスパー化
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/