【脱獄】iPhone 4S JailBreak Part52【JB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
1 iPhone774G Mail:  2013/02/10(日) 10:11:50.92
ID:TUXu5SeF0
・iPhone 4S Jailbreak本スレッドです。3G、3GS、4、iPad用Jailbreakは各専用スレへどうぞ
・当然ながらJailbreakは何があっても自己責任です
・4SJBに関係の無い話は禁止です
・質問する時は過去スレ、レスを読んでから
・スレチはあぽん推奨
・フォイは違法行為を勧めるのであぽん推奨
・次スレは    >>900    を踏んだ方が建ててください。

Absinthe
http://greenpois0n.com/

evasi0n
http://evasi0n.com/


cinject
https://sites.google.com/a/iphone-dev.com/files/home/



前スレ
【脱獄】iPhone 4S JailBreak Part51【JB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1360458710
2iPhone774G:2013/02/24(日) 09:56:53.67 ID:zDNVjob10
よゆうの三げっと
3iPhone774G:2013/02/24(日) 09:57:09.09 ID:o/n5Nxho0
ごめん編集中に送信タップしてしまったw
4iPhone774G:2013/02/24(日) 09:59:18.07 ID:zDNVjob10
脱獄のあれの更新があったが何が変わった
5iPhone774G:2013/02/24(日) 10:07:14.56 ID:o/n5Nxho0
リブート時のバグの修正
6iPhone774G:2013/02/24(日) 10:12:05.49 ID:xkV5LaSu0
クッキンアイドルまいんが来月で終わる!困った!
7iPhone774G:2013/02/24(日) 10:17:33.74 ID:2erl14GY0
6.1.2でJB完了!

さあこれからが楽しみだ
8iPhone774G:2013/02/24(日) 10:38:36.94 ID:IvCvacw10
質問失礼します
現在4S 5.1.1JBを使用しています
Erica utilitiesでfindmeを使いGPSの情報を取得、スクリプトでスクレイピングを行い必要データのみをシリアル通信で外部に送信したいのですが、
findmeを実行するとセグメンテーション違反で動作しません
Erica utilitiesを用いずGPS情報(実際には方位のみで十分)をシリアル通信で送る方法をご存知ないでしょうか?
9iPhone774G:2013/02/24(日) 10:43:14.29 ID:+JbaZkgn0
質問スレいけ
10iPhone774G:2013/02/24(日) 10:43:30.69 ID:G7ioHsyU0
>>1
おつ
>>4
>>8
乙も言わずにいきなり質問とか消えろバカ
11iPhone774G:2013/02/24(日) 10:54:16.49 ID:xkV5LaSu0
>>8

12iPhone774G:2013/02/24(日) 10:56:30.64 ID:LZ6bRoA/0
>>1
乙です
13iPhone774G:2013/02/24(日) 11:00:19.12 ID:Qrf3EWeY0
知り合いの4sが5台の場合、
そのiPhone4sを借りて
shsh保存すれば
ダウングレードは可能なんですか。
14iPhone774G:2013/02/24(日) 11:11:30.39 ID:WPT2jzwPP
>>13
できる
15iPhone774G:2013/02/24(日) 11:42:13.32 ID:43dpXg1Q0
えっ
16iPhone774G:2013/02/24(日) 11:43:57.68 ID:qcWkThYX0
Tiny UmbrellaでSHSH取得しようとしても
Do you have internet connectivity?
って言われて保存できないんだけど何で
17iPhone774G:2013/02/24(日) 11:58:54.59 ID:3vZyBoKp0
evasi0n 6.0-6.1.2 Untether

Cydia アップデート来てたけどこれなんぞ?
18iPhone774G:2013/02/24(日) 12:00:25.69 ID:CS10S2zX0
>>17
evasi0nのアップデートだよ
19iPhone774G:2013/02/24(日) 12:03:45.67 ID:CS10S2zX0
それよりMobilesubstrateのアプデはよ…
何回復元すればいいんよ…
20iPhone774G:2013/02/24(日) 12:03:59.86 ID:Qrf3EWeY0
>>14
出島?
21iPhone774G:2013/02/24(日) 12:23:09.56 ID:BECk+XJv0
>>16
できる
22iPhone774G:2013/02/24(日) 12:52:32.64 ID:qcWkThYX0
ishshitで保存したからええわクソどもめ
23iPhone774G:2013/02/24(日) 12:57:35.24 ID:vuBR/7lm0
ifaithでやればよかったのに
24iPhone774G:2013/02/24(日) 13:10:03.02 ID:mtaepiNA0
できるできる
25iPhone774G:2013/02/24(日) 14:31:28.62 ID:43dpXg1Q0
>>23
Tiny Umbrella使えない子なんだから教えても使えないよ
26iPhone774G:2013/02/24(日) 14:48:58.42 ID:BECk+XJv0
馬鹿は脱獄しないでほしい
迷惑
27iPhone774G:2013/02/24(日) 14:52:07.54 ID:LZ6bRoA/0
優しく教えてあげなよ
私は面倒だからしないけど
28iPhone774G:2013/02/24(日) 14:53:14.88 ID:Qrf3EWeY0
日本は聖域ありTTP貿易は出来ますか?
29iPhone774G:2013/02/24(日) 15:13:27.41 ID:9rPMQCFn0
>>28
デッキー401
30iPhone774G:2013/02/24(日) 15:44:20.74 ID:WPT2jzwPP
>>29
ボッキー471
31iPhone774G:2013/02/24(日) 18:08:02.70 ID:Sb2FBpXY0
iOS 6.1になってから☻で顔文字登録できなくね?
32iPhone774G:2013/02/24(日) 18:13:44.37 ID:BMGeyFrh0
みんなもうiOS6に上げてんの?
いまいち上げるべきタイミングが分からん
33iPhone774G:2013/02/24(日) 18:30:08.20 ID:R8lOBUMU0
自分が使ってるアプリが対応してたら上げろ。
してないなら待て。
34iPhone774G:2013/02/24(日) 19:36:42.78 ID:1Q+3aKKDi
>>33
そう考えて3GをOS3に、3GSをOS4にしてもっさりになったんだが
4は最初からもっさりだったけど
35iPhone774G:2013/02/24(日) 20:00:52.97 ID:ld2HJbs+P
>>31
4Sは6にしてないけど他端末の6では問題なくできてるよ。ちなみにそっちも脱獄してる。
36iPhone774G:2013/02/24(日) 21:02:09.11 ID:rMKb+zHH0
>>32
まだしぶとく5.1.1だよ
37iPhone774G:2013/02/24(日) 21:05:41.73 ID:plpTZPKu0
まだUpdateするみたいだし6.1.1まではしたけど極端なバッテリー消費は俺のには見たらないし、もう様子見だな
38iPhone774G:2013/02/24(日) 21:06:12.80 ID:1zYnm9Q80
5.1.1の人は、何か調子がおかしくなった時でも、もう5.1.1に復元できないわけでしょ?
迂闊に変なもの入れられないな
39iPhone774G:2013/02/24(日) 21:10:27.49 ID:1ji69kz40
いまだにiOS5の人は負け組だと思う
40iPhone774G:2013/02/24(日) 21:11:58.65 ID:lsbjmbh80
iOS5からiOS5は復元できるよ
41iPhone774G:2013/02/24(日) 21:45:02.17 ID:LZ6bRoA/0
私、思うんですけどios5の人は臆病者だと思います。
私の知っている中で今だに5の人はブサ面か童貞です。
42iPhone774G:2013/02/24(日) 21:50:57.77 ID:43dpXg1Q0
自己紹介しなくてもいいのよ…
43iPhone774G:2013/02/24(日) 22:01:15.21 ID:wd1CYlTn0
ios5でイケメンで種無しなのをいいことに中出ししかしたことない俺がいる(´ω`)
44iPhone774G:2013/02/24(日) 22:13:40.14 ID:fdtV0YlZ0
…という年齢=童貞歴の43が申しております
45iPhone774G:2013/02/24(日) 22:15:49.28 ID:XcoIB6d00
>>38
いまは復元できなくなったの?
自分は先週やったけどなぁ。
46iPhone774G:2013/02/24(日) 22:34:50.87 ID:GurF4O+P0
googleマップの設定開こうとして落ちるのは俺だけ?
ios6.1.1なんだけど
47iPhone774G:2013/02/24(日) 22:45:53.17 ID:LZ6bRoA/0
>>46
再インストールしてみな
48iPhone774G:2013/02/24(日) 22:47:38.91 ID:lsbjmbh80
>>46
SwipeNavでGoogleマップを除外
49iPhone774G:2013/02/24(日) 23:08:27.36 ID:Sb2FBpXY0
iOS 6の良いところはSafariが速いところ
Facebookのシステムレベルでのサポート
共有フォトストリームの便利さ

お前らにはSafariの利点しか実感できんだろうが、iOS 6は本当に良いよ
50iPhone774G:2013/02/24(日) 23:16:48.80 ID:1zYnm9Q80
>>38,45
ごめん、iOS5からiOSはできるみたいだね
自分は5.1.1のSHSH配布終了後からの脱獄組なのでよく知らなかった
5.1.1で脱獄したものの、不安定になって復元してiOS6に上げざるを得なかったorz
5.1.1のSHSHとれたらなぁ
51iPhone774G:2013/02/24(日) 23:17:52.97 ID:1zYnm9Q80
自分にレスしてしまった
>>40,45です
52iPhone774G:2013/02/24(日) 23:41:44.20 ID:Sb2FBpXY0
iPhoneを脱獄しようと思っているようなやつでなぜSHSHを持っていないのか理解できない
53iPhone774G:2013/02/24(日) 23:55:03.92 ID:JkKKMIcG0
テザミできなくなったのかあ?俺だけ?
SSID出てこねえ
54iPhone774G:2013/02/25(月) 01:04:29.45 ID:FL0O6oi80
出た出た
俺だけ?厨
55iPhone774G:2013/02/25(月) 01:04:41.21 ID:EC5YSMdt0
5.1.1とかどんだけ罰ゲームだよ
56iPhone774G:2013/02/25(月) 01:18:31.14 ID:FL0O6oi80
彼女の4S 5.1.1JBも前々から少しずつ調子悪かったりしたから今日6.1.2JBにしてあげたわ
何が変わったか分かんないの一言で一層されたけど、時々出てた不具合のストレスは無くなるだろうな
57iPhone774G:2013/02/25(月) 03:41:10.05 ID:TIktRSU+0
やってあげる意味が分からん トラブルの元増やしてどうするんだよ
自力で出来ない、やらない奴は普通に使う方がいいだろうに
58iPhone774G:2013/02/25(月) 07:46:14.25 ID:5PlQ3LYui
OS上げると不具合が減るとは限らねえだろ
59iPhone774G:2013/02/25(月) 10:22:04.80 ID:FL0O6oi80
JB環境で不具合が時々出てたから復元したってだけの話なんだけどな
未だに5.1.1使わせる理由もないし6.1.2にあげたまで
60iPhone774G:2013/02/25(月) 10:50:51.21 ID:0+VzuhPq0
まぁ、iOS6.1.2は特に不満ないしいいんじゃね
彼女とフォトストリーム共有して楽しめ
61iPhone774G:2013/02/25(月) 10:52:34.04 ID:gKiRm1LP0
gridlockまだ
62iPhone774G:2013/02/25(月) 11:40:14.45 ID:iQC6bwVi0
>>60
彼女の万個うp
63iPhone774G:2013/02/25(月) 12:47:57.46 ID:XEP2IHzA0
入獄したらappleの保証受けられるよね??
無償期間で液晶割れたんだけど
64iPhone774G:2013/02/25(月) 12:55:47.28 ID:N8sRJXZl0
>>63
液晶割れが無償保証の対象になるかどうかは難しいと思う
通常は、勝手には割れない、ユーザーの過失と言われるとそれまで
65iPhone774G:2013/02/25(月) 13:11:54.27 ID:p98wbMb60
尼で4000円くらいで交換キット売ってる
安くすませたいなら自分で変えた方がいい
66iPhone774G:2013/02/25(月) 13:21:29.50 ID:sk0ySgaI0
>>63
保証入ってれば4000円で済むと思う
入ってなければ17800円
67iPhone774G:2013/02/25(月) 13:39:10.06 ID:iQC6bwVi0
>>65
ヤフオクのカラーバリエーション豊かなやつはやめた方がいい
2回連続で不良品つかまされた。結局純正色が良品だった
68iPhone774G:2013/02/25(月) 15:18:53.14 ID:J0nzCBwF0
保証はいってました!!!
有償でも4000円で済むらな良かった
69iPhone774G:2013/02/25(月) 17:12:19.89 ID:WbR/utUL0
>>63
なんか調子が悪いと言ってジーニアスでスタッフに手渡す瞬間に落とす。
そうするとあら不思議・・・
70iPhone774G:2013/02/25(月) 17:28:01.72 ID:1pRN70V5P
瞬く間に警察が乱入して引っ張られる
71iPhone774G:2013/02/25(月) 18:51:46.30 ID:NQMrEjLR0
いま、JB6.1.1なんだけど、JB6.1.2にするには

入獄アプデ→evaで再脱獄→またJBアプリを一からDLかな??
72iPhone774G:2013/02/25(月) 19:03:04.11 ID:FL0O6oi80
>>71
うん
当然
嫌ならしんで
73iPhone774G:2013/02/25(月) 19:06:46.06 ID:xf/gynha0
>>72
なら氏ぬよ。その前におまえを自殺教唆で通告するけどな
74iPhone774G:2013/02/25(月) 19:13:13.22 ID:NQMrEjLR0
やっぱそうかー
まぢだりーなー
6.1.1でいーや、しばらく

みんなはその度に入獄アプデの繰り返し?

そうとう暇なヤツしかできないよなwww
75iPhone774G:2013/02/25(月) 19:17:34.32 ID:0vvooC2c0
最後の一文余計だろ

悔しくて何かしら言い返したかったんだろうな
76iPhone774G:2013/02/25(月) 19:21:21.45 ID:TIktRSU+0
馬鹿みたいにアプリ入れてるんだろ
77iPhone774G:2013/02/25(月) 19:22:00.22 ID:Am0UyxIR0
そうとう暇なヤツしかできないよなwww
78iPhone774G:2013/02/25(月) 19:26:30.21 ID:NQMrEjLR0
で?
おまえらは何の価値もない書き込みしてるクソ暇人だけどなwww
79iPhone774G:2013/02/25(月) 19:28:37.26 ID:0vvooC2c0
>>78
ブーメランわろた
80iPhone774G:2013/02/25(月) 19:33:56.78 ID:NQMrEjLR0
>>79
つまんねぇヤツ
81iPhone774G:2013/02/25(月) 19:38:04.15 ID:0vvooC2c0
>>80
効いてる効いてるwww
82iPhone774G:2013/02/25(月) 19:45:51.31 ID:Am0UyxIR0
お前らみんな暇人だよなwww
83iPhone774G:2013/02/25(月) 19:49:09.06 ID:jvVgdDqli
>>73
どうぞどうぞ
84iPhone774G:2013/02/25(月) 20:30:14.74 ID:FL0O6oi80
2chに書き込みしてるようなやつで忙しいやつなんていない
85iPhone774G:2013/02/25(月) 20:33:41.62 ID:YaDz1Ekm0
わざわざ2ch見て復元するのだりぃとかレスする暇はあるのにな
86iPhone774G:2013/02/25(月) 20:40:49.09 ID:TIktRSU+0
草まで生やしちゃって…顔真っ赤だぞ
87iPhone774G:2013/02/25(月) 21:56:57.97 ID:jMDwnRqV0
>>80
AUTO
88iPhone774G:2013/02/25(月) 22:52:38.22 ID:KYVEpgyq0
どうでも良いしょーもない質問して返答にキレる……恥ずかしすぎるだろ…
89iPhone774G:2013/02/25(月) 23:00:34.33 ID:FL0O6oi80
PCとiPhoneばっかり見て脱獄がー脱獄がーアプリがーメモリがー。こんなことを言ってる連中に恥ずかしくないやつなんていない
90iPhone774G:2013/02/25(月) 23:05:44.49 ID:NAT8LeGF0
ゆとり乙
91iPhone774G:2013/02/25(月) 23:08:37.46 ID:bEwxgpF00
5.1から6.xに上げてバッテリーやメモリーの消費量はどんな感じですか?
92iPhone774G:2013/02/25(月) 23:18:00.06 ID:FL0O6oi80
>>91
自分で試してみればいい
93iPhone774G:2013/02/26(火) 01:03:13.63 ID:QmoK1pLZ0
>>91
昨日5から上げたけど
バッテリーの減りは変わらない
メモリー消費は少し多くなったけど
全体的にキビキビ動作するようになった
あげて良いと思う
94iPhone774G:2013/02/26(火) 01:19:27.21 ID:XITLmcFC0
>>93
そっか、最近色々入れすぎて動作がたまに不安定になってきたから上げようかな
95iPhone774G:2013/02/26(火) 01:56:26.73 ID:bZu8a/Pv0
ずーっと5.1.1使ってて6.1.2に上げたが特に不満はないな
6.1.3が待ち遠しい
96iPhone774G:2013/02/26(火) 06:49:59.58 ID:7Y9p0dEm0
うちのはたまに入力を受け付けなくなったりする。
特に通知センターを下ろしてくる時点あたりで。
電池の消費も5.1.1に比べると早い印象。
97iPhone774G:2013/02/26(火) 07:18:51.25 ID:wgY7CkFV0
未だにバッテリーガーいるんだな
98iPhone774G:2013/02/26(火) 07:57:56.12 ID:Xns5XOqo0
6.1.3はやばいらしいな。
99iPhone774G:2013/02/26(火) 08:08:38.93 ID:jqK/rBehP
バッテリーの保ち時間を気にしてる人は新しいのに交換してから比較してるん?
100iPhone774G:2013/02/26(火) 08:12:11.81 ID:jqK/rBehP
>>98
6.1.3 脱獄
で24時間以内の範囲をクグってみた。
少し心配だけどまぁ何とかしてくれるんじゃないかな。
101iPhone774G:2013/02/26(火) 08:33:59.27 ID:hgEhY89u0
6.1.3ダメっぽい
102iPhone774G:2013/02/26(火) 08:49:57.57 ID:A8OcpNv4i
'`ィ'`ィ ┐(´Д`┌
103iPhone774G:2013/02/26(火) 12:38:03.57 ID:abCcHNce0
5.1.1JBだった俺 あわてて6.1.2にアップ中
104iPhone774G:2013/02/26(火) 12:39:46.42 ID:abCcHNce0
なにげに俺のIDよくね?
105iPhone774G:2013/02/26(火) 12:40:13.53 ID:vfZ7vMBw0
5.0.1なんだけど6.1.2にしてええのんか?ほんまにええのんか?
106iPhone774G:2013/02/26(火) 12:44:05.97 ID:abCcHNce0
アプリがiOS5に対応しなくなるのが怖くて上げたけど
どうせ年内に5sに乗り換えだから5.1.1のままでもいいような気もする
6.1.2で不具合でたら泣いちゃうぞ俺
107iPhone774G:2013/02/26(火) 12:46:33.34 ID:AlJQhpKO0
>>105
騙されたと思って上げてみろ。捗るぞ
108iPhone774G:2013/02/26(火) 12:49:32.10 ID:abCcHNce0
テザリングとzephyrとステータスバーに日付出すのが使えりゃあとは我慢するけど
109iPhone774G:2013/02/26(火) 12:50:51.15 ID:2KNUlwRgP
>>108
その3つは問題ない
6.1.2は安定してる
110iPhone774G:2013/02/26(火) 13:00:57.30 ID:hC36QKRi0
>>105
やるなら今しかない
6.1.3来たらアウトだぞ
111iPhone774G:2013/02/26(火) 13:04:50.75 ID:t5W0nM+70
>>105
6.1.1から6.1.2には勧めないけど
5.1.1からなら早々にする事を勧める
112iPhone774G:2013/02/26(火) 13:12:17.01 ID:0TQgsvn60
クソスレだなココは
113iPhone774G:2013/02/26(火) 13:16:09.02 ID:kFNM/guDP
>6.1.1から6.1.2には勧めないけど
意味分からんw
114iPhone774G:2013/02/26(火) 13:30:19.75 ID:HHkbbg180
現状安定して満足してるし、他の脱獄アプリが軒並み対応するまで
アプデは待つ予定だったが、そうも言ってられん状況か
どうせすぐ5sにするといってもまた脱獄まで待つことになるし、思い切るべきだな
115iPhone774G:2013/02/26(火) 13:31:43.73 ID:abCcHNce0
>>109
あげたーいい感じだわー
いつもの手順でテザリング有効にしようとしたら設定にインターネット共有でてこなくて焦った
あっちこっちオンオフしてたらいつのまにか出たわ
116iPhone774G:2013/02/26(火) 13:49:42.53 ID:0goEYyeaP
最近shshの発行終了が早いから6.1.3リリースされたらバカが湧くんだろうな
117iPhone774G:2013/02/26(火) 14:41:10.12 ID:abCcHNce0
6.1.2JB完了したけど何も問題なかった
今までどこでアップグレードするか悩んでた俺が馬鹿みたいじゃん
118iPhone774G:2013/02/26(火) 14:43:25.68 ID:3l6T4ekO0
天気アプリ問題、最新のevasi0nでJBして最初は起動してたんだけど、いろいろTweek足して気がついたときには以前と同じ起動せずになっちゃった。
119iPhone774G:2013/02/26(火) 14:50:14.40 ID:hC36QKRi0
>>117
「みたい」は余分だな
120iPhone774G:2013/02/26(火) 15:35:46.51 ID:AlJQhpKO0
>>119
揚げ足取りはいいから早く仕事さがせよ
121iPhone774G:2013/02/26(火) 15:39:41.41 ID:bZu8a/Pv0
tweakの数を減らせない奴はバカ
122iPhone774G:2013/02/26(火) 15:54:49.80 ID:jlFh0L2i0
5.1.1絶賛してた奴ら毎日ここ見て顔真っ赤でロムってるんだろうな、許してやるから素直に6.1,2にすればpgr
123iPhone774G:2013/02/26(火) 15:57:02.24 ID:YM8PFcJs0
>>121
激しく同意する
124iPhone774G:2013/02/26(火) 16:02:58.94 ID:SIDDmhxq0
Browser Changer
NCS
TetherMe
Zephyr

今のところこれだけで超絶快適
125iPhone774G:2013/02/26(火) 16:07:38.85 ID:abCcHNce0
TetherMeも必要ないけどね
126iPhone774G:2013/02/26(火) 16:20:56.08 ID:cJQBsN/TO
TetherMeも必要ないけどね
127iPhone774G:2013/02/26(火) 16:21:30.01 ID:tvGf6ogxP
TetherMeも必要ないけどね
128iPhone774G:2013/02/26(火) 16:33:23.37 ID:SrX8Q6V3P
ipsumはどないですか?
129iPhone774G:2013/02/26(火) 16:47:51.61 ID:KAGliv51P
6.1.3はダメくさいな。
もう上げなきゃならん。
やれやれだぜ。
130iPhone774G:2013/02/26(火) 16:53:09.67 ID:cJQBsN/TO
>>129
そのままでいいよ
131iPhone774G:2013/02/26(火) 17:04:55.84 ID:+jK7df2l0
>>129
あげるな!
132iPhone774G:2013/02/26(火) 17:31:28.49 ID:7Y9p0dEm0
さらに言えばアプリを減らせないやつもバカだし、動画や音楽を入れ込んでるやつもバカ。
16GBで少ない奴もバカ。
ということでよろしいか?
133iPhone774G:2013/02/26(火) 17:37:22.06 ID:Unet9ATf0
>>132
?何を言っとるんだ?君は
134iPhone774G:2013/02/26(火) 17:39:55.03 ID:8v/aqMNy0
絶対にあげないほうがいい。
騙されるな!
135iPhone774G:2013/02/26(火) 17:40:53.53 ID:AlJQhpKO0
上げたら負けだと思う
136iPhone774G:2013/02/26(火) 17:43:54.41 ID:AMVTPq4z0
あげようとも考えたけどGridlock使えないからな…
137iPhone774G:2013/02/26(火) 17:53:33.68 ID:AuwtA9cw0
>>132
確かに、16GBで足りないと言う奴は馬鹿だな
ただ、USBストレージを兼ねて使うと32GBぐらいはほしくもなる
138iPhone774G:2013/02/26(火) 17:58:02.64 ID:YM8PFcJs0
4Sはランドスケープでのテンキーか糞だからオワコン
5の快適さには到底及ばぬ
http://i.imgur.com/kY4gCpV.jpg
139iPhone774G:2013/02/26(火) 18:02:10.57 ID:8v/aqMNy0
 
140iPhone774G:2013/02/26(火) 18:55:40.67 ID:A8OcpNv4i
>>138
いいのか、これ…
141iPhone774G:2013/02/26(火) 19:38:15.39 ID:oEbvu1rC0
>>138
それ幅の太いiPadで意味のあるUIだろw
142iPhone774G:2013/02/26(火) 20:08:52.24 ID:AMVTPq4z0
と言うかフリックのみにしないんだな
143iPhone774G:2013/02/26(火) 20:22:57.45 ID:uK69rIC60
iPadでは感動したけどiPhoneには別にいらんな
144iPhone774G:2013/02/27(水) 01:01:47.57 ID:ZQ62+1kA0
今からiOS6に上げてくる(`・ω・´)ゞ
145iPhone774G:2013/02/27(水) 01:25:01.48 ID:7gHMHf110
>>144
報告よろ。
146iPhone774G:2013/02/27(水) 05:23:49.41 ID:lKH9lLoO0
5.1.1から6.1.2に上げようとしたが同期できず復元できずで上げれん

もう5.1.1でいくしないな こりゃ
147iPhone774G:2013/02/27(水) 06:11:47.20 ID:7GMJDG9F0
>>146
datadeposit
148iPhone774G:2013/02/27(水) 06:27:50.87 ID:XaVFhYjC0
>>146
えっ
149iPhone774G:2013/02/27(水) 06:37:24.45 ID:L42XLzMN0
>>146
DFUに入れてiTunesで復元
150iPhone774G:2013/02/27(水) 07:54:12.74 ID:TvofDsDRi
昨日6.1.2に上げてJBしたんだが、
iTunesとAppstoreに接続できん。何か設定必要なのか?JB失敗か?他は通信出来ているんだが・・
151iPhone774G:2013/02/27(水) 08:10:30.87 ID:9Zhlkrpw0
わかんねーけどうちも似た感じの現象か
こっちは再起動してもダメだった
昨日はまだつながったのに原因がわからん
152iPhone774G:2013/02/27(水) 08:38:15.56 ID:cL8y2AdlP
「デバイスから無効な反応が返ってきたため、iphoneに接続できませんでした。」
ってヤツか?
153iPhone774G:2013/02/27(水) 09:02:29.93 ID:WM/JzuME0
APNの設定を見直すとか
154iPhone774G:2013/02/27(水) 10:14:12.72 ID:IKA7133g0
>>150
そんなんなった人ツイッターでもちらほら見かけたわ
みんな4Sの612にあげてから
155iPhone774G:2013/02/27(水) 10:29:23.21 ID:pmMLb2ve0
4Sで6.1.2は問題ありと、言ってなかったあ?
156iPhone774G:2013/02/27(水) 10:54:02.00 ID:7GMJDG9F0
まだ5.1.1のほうが鉄板の安定度だ。6もこれから改善して行くんだろうけど。
6にしてもこれと言って良いことは何もなかったから6専用のアプリを使うので無ければ別にあげなくてもいいよ。
ただ6のSafariの爆速ぶりは良い。
157iPhone774G:2013/02/27(水) 11:07:57.83 ID:yJLhEG780
SHSHが無い?

"02/27/2013 10:00:34.214 Your SHSH for iPhone4S 6.0b3 (10A5355d) was NOT saved."
158iPhone774G:2013/02/27(水) 11:44:39.98 ID:spHcWvJT0
6.0?
159iPhone774G:2013/02/27(水) 11:55:51.05 ID:K7jgUFiHP
6.1.2にしたいけど、MultiCleaner使えないのがなぁ…
スワイプで終了は他にもあるけど、スイッチャーにホームボタンを置く機能が手放せない
160iPhone774G:2013/02/27(水) 12:01:28.72 ID:FSEff0wJ0
>>159
だ か ら な に ?
161iPhone774G:2013/02/27(水) 12:21:41.23 ID:L10DAjx90
6.1.1だが、6.1.3がくる前に6.1.2に上げてJBしておこうか迷うなぁ
まあ現状特に不満はないのだが
162iPhone774G:2013/02/27(水) 12:26:37.44 ID:ZQ62+1kA0
5.1.2からのアップ、脱獄、純正データ復元が無事完了
メモリがまだcydiaアプ全然入れてないけどこんなだな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3991863.jpg
163iPhone774G:2013/02/27(水) 12:28:48.16 ID:ZQ62+1kA0
>>162
5.1.1だったな、もう忘れちったよ
164iPhone774G:2013/02/27(水) 12:31:05.63 ID:yJLhEG780
>>158

6.1.2 だけど、CydiaにもSHSHの表示が出ない。
俺だけ?
165iPhone774G:2013/02/27(水) 12:41:00.62 ID:ZQ62+1kA0
>>164
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3991899.jpg
とくに何もしてないけどあるぞ
iPhone再起動した後Reload押してみたら?
166iPhone774G:2013/02/27(水) 12:43:33.41 ID:TvofDsDRi
>>150 だが自己解決したので報告
「設定」の下の各アプリの設定項目でアカウントのとこでAppleIDのパスワードを打ち直したら通るようになった。IDなどは前の情報がちゃんと生きていた。
167iPhone774G:2013/02/27(水) 12:58:09.86 ID:yJLhEG780
>>165
ほんとだ、何回かReloadしたら出てきた。
ありがと
最新の"tinyumbrella-6.10.03a" はまだ6.1.2に非対応ですね。
168iPhone774G:2013/02/27(水) 15:10:11.81 ID:TqZWQoDd0
>>162
バッテリーの感じ、比べて如何?
169iPhone774G:2013/02/27(水) 15:41:45.39 ID:SJ94gfqM0
>>162
少ないなー個体差あるんかな
170iPhone774G:2013/02/27(水) 15:45:41.95 ID:iU5fCAV40
iOS 6.1.3で脱獄端末が絶滅危惧種になるかも
http://www.gizmodo.jp/a/2013/02/ios_613.html
世界には700万台の脱獄iOSデバイスがあるそうですが、読者のみなさんはお持ちですか?
もしそのまま使い続けたいと思っているなら、少なくとも今は何も触らないほうがよさそうです。
iOS 6.1.3は永遠に思われた日常を破滅に向かわせ、そして昔にはもう戻れないかもしれません。
iOS 6.1.3はまだベータ版なので、まだ差し迫った問題はありません。
しかし、これを適用すると新しいiOS 6.1.3は脱獄端末たちをバリバリと食らい、
それを修正することはできないのではないかという話も浮上しています。
というのも、脱獄ツール「evasi0n」で利用される5つの脆弱性のうち1つが修正されているから。
evasi0n開発者の一人、デヴィッド・ワン(David Wang)さんはForbesに対して次のように語っています。
「ある脆弱性がないと、evasi0nは動きません。別の脆弱性を利用することもできますが、
アップルは正式版リリース時点で、全部ではないにしろほどんどの脆弱性を修正してくると思われます」
まだ脱獄が完全に不可能と決まったわけではありませんが、難易度は間違いなく上がるでしょうね。
気楽にOSをアップデートすると後悔する可能性大なので、まずはevasi0nを提供するevad3rsからの発表を待つのがよさそうですよ。
なお、脱獄はアップルが推奨する行為ではありませんので、あくまで自己責任でお願いします。
171iPhone774G:2013/02/27(水) 18:12:41.80 ID:ZQ62+1kA0
>>168-169
バッテリーの消費はまだ気になるほどの減りは感じないな
画像のは常駐系はCloakStatusしか入れてない状態(SBSも未入)でfreememory使った所
他に高性能なメモリ解放アプリあれば誰か教えてくれ
172iPhone774G:2013/02/27(水) 18:49:36.78 ID:ElcozfZJ0
>>162
Cydiaアプリ全然入れないでステータスバーにメモリ表示出来るんか?
173iPhone774G:2013/02/27(水) 18:52:51.39 ID:TZds4Cyw0
CloakStatusは、まぁ、Cydiaではないな。
174iPhone774G:2013/02/27(水) 19:03:33.85 ID:nduBwQOd0
昨日5.1.1→6.1.2完了
自宅でのwifiスピードup。3Gの掴みもよくなった
ただIconoclasmだけセーフモードいき。勿論割れではない
175iPhone774G:2013/02/27(水) 19:08:11.44 ID:wYIqbICWP
>>174
全く問題ないぞ!
176iPhone774G:2013/02/27(水) 19:23:37.81 ID:+2aACA0h0
>>174
買えよ
177iPhone774G:2013/02/27(水) 19:28:35.46 ID:cL8y2AdlP
au4Sを6.1.1脱獄から6.1.2脱獄に上げたが
バッテリーの持ちは良くなった
内訳は
AM9:00 100% 〜 PM19:00 80%(ナビ案内40分、サファリ20分、通話7分)
178iPhone774G:2013/02/27(水) 19:37:40.10 ID:XwKJFCoS0
au4Sなんてゴミ端末の情報などいらん
さっさと捨ててこい
179iPhone774G:2013/02/27(水) 19:48:12.58 ID:vhwrPimYP
キャリアで差別してるバカがまだいるとは驚きだなw

回線不具合(パケ詰まりとか)とかがあっても端末そのものは
一緒なんだけどそんなことも分からないんだねwww
180iPhone774G:2013/02/27(水) 19:56:20.74 ID:5i4tuTey0
>>179
お前auだろ
181iPhone774G:2013/02/27(水) 19:57:06.78 ID:XwKJFCoS0
>>回線不具合(パケ詰まりとか)とかがあっても端末そのものは
>>一緒なんだけどそんなことも分からないんだねwww

だったら回線不具合もCDMA2000のクソ通信方式も直してしまえよ。できないんだろ?クソじゃないか。
182iPhone774G:2013/02/27(水) 20:02:24.67 ID:3lPqjdVe0
auは4Sもそんな問題でてるのか?
183iPhone774G:2013/02/27(水) 20:09:19.96 ID:vhwrPimYP
>>180
ソフトバンクもauもどっちもあるわ!


>>181
>だったら回線不具合もCDMA2000のクソ通信方式も直してしまえよ。できないんだろ?クソじゃないか。

俺個人が直せる訳ないし出来ないからクソって言い切るお前の理論がおかしいわw
184iPhone774G:2013/02/27(水) 20:17:30.79 ID:XwKJFCoS0
>>183
人間という元となるDNAは同じなのに、なぜお前と利口な奴には差があるのだろうか
一緒なんだろ?賢くなれよ。なれないんだろ?バカじゃないか。
185iPhone774G:2013/02/27(水) 20:20:40.49 ID:kjXkGzWdP
>>170
アクセス稼ぎたいだけのタイトルだな
186iPhone774G:2013/02/27(水) 21:08:19.17 ID:spHcWvJT0
どうでもいいからキャリアスレ行けやカス共
187iPhone774G:2013/02/27(水) 22:26:46.51 ID:lKH9lLoO0
>>146
146です
本体の再起動とPC再起動とケーブル入替でiTunesと無事接続。
しかし6.1.2にアゲようとすると不明なエラーが。
Win機のhostsファイルgs.apple.comの行を削除して再起動
無事6.1.2→JB完了
お騒がせ致しました
188iPhone774G:2013/02/27(水) 22:29:28.94 ID:sl0yytYw0
>>187
そんなこともしないで出来ない出来ないと騒いだ己の馬鹿さ加減を恥じろクズ
189iPhone774G:2013/02/27(水) 22:57:24.18 ID:ZQ62+1kA0
>>187
あー半年前の俺も同じ症状で焦ったよ
190iPhone774G:2013/02/27(水) 23:28:24.36 ID:2eLbbin20
gridlock 早よ対応してくれー
あと丸栗も
そしたら5.1.1卒業する
191iPhone774G:2013/02/28(木) 01:39:18.14 ID:/wlnclET0
>>187
らくらくホンでも使えカス。
192iPhone774G:2013/02/28(木) 06:16:30.95 ID:RIC9Lhx80
>>178
おまえはソフトバンクユーザーの恥部だ(笑)
http://i.imgur.com/eaZXvOu.jpg
193iPhone774G:2013/02/28(木) 09:24:16.49 ID:+5eTHDOo0
>>190
先に6.1.2に上げてからtweakのアプデ待つほうがいいと思うけど・・
6.1.3がきたら5.1.1卒業できなくなっちゃうよ?
194iPhone774G:2013/02/28(木) 09:47:26.59 ID:r0ojR97t0
>>192
キャリアネームを書き換えられてなりすましも簡単になったね
195iPhone774G:2013/02/28(木) 10:15:21.52 ID:0Mb1W5Fq0
レンタルビデオ屋に、凌辱プレイのビデオ借りに行ったんだけど
「り行」で探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「くつじょくプレイ」って読んでるんじゃね?と思って
「く行」を確認してもやっぱりなくて(´・ω・`)ショボーン
196iPhone774G:2013/02/28(木) 12:47:19.74 ID:AWIWtS6K0
オマイら!そろそろ期限が近づいてるからな!早めにやっとけ!
197iPhone774G:2013/02/28(木) 13:24:03.37 ID:VrWkxIB20
>>196
なんばすっとや?
198iPhone774G:2013/02/28(木) 13:31:20.39 ID:pnecmkvt0
>>193
今使ってるテーマ気に入ってて
gridlockが必須なんだよなあ
まあ、しばらく我慢するか...
アプデしてくる!
199iPhone774G:2013/02/28(木) 15:36:18.34 ID:l46mQqn50
>>197
もうすぐ6.1.3が来るだろうから、今のうちにクリーンインストールでもして再構築しとけって意味じゃないかな
200iPhone774G:2013/02/28(木) 16:23:33.22 ID:BeOa5PHj0
5.1.1JBから6.1.2JBにして環境を整えた。
Tweakの見直しを行なっていったので結構手間取った。
結局1回林檎ループで復元からやり直したけど、ほぼ6.X対応済みだった。
201iPhone774G:2013/02/28(木) 16:54:09.80 ID:CRNK+1F7i
5sまで待って、且つ5S対応脱獄ソフトの完全脱獄最終バージョンがでるまで4S 5.1.1で粘るのもあり?
202iPhone774G:2013/02/28(木) 17:00:35.15 ID:q9XTMBvzP
ありだろうけど6.1.2はサクサクだぞ
203iPhone774G:2013/02/28(木) 17:03:53.26 ID:l46mQqn50
iOS 6をパスするってのはある意味ありかもしれない
iOS 7はアイヴ氏が手がけるiOSになる予定だし、そこに期待を持っていくのもありかもね
204iPhone774G:2013/02/28(木) 17:45:40.69 ID:ruziDAOs0
でもiOS7は4Sじゃあ動かないと思うわ
6.1.2 4S→7.0 5Sでいいと思われ
205iPhone774G:2013/02/28(木) 18:06:03.47 ID:dEZhuVHY0
これから先ずっと脱獄できるとは限らない
206iPhone774G:2013/02/28(木) 18:16:22.88 ID:i4KDr5Nm0
>>205
それは毎回言われてる気がする
207iPhone774G:2013/02/28(木) 18:16:29.24 ID:m5EhyEQA0
>>201
5.1.1にそこまでこだわるんならそうしたらええやん。何で質問するんだろ…

俺はちなみに3GSをどうすべきか悩んでるけどな。
208iPhone774G:2013/02/28(木) 18:27:22.76 ID:+5eTHDOo0
>>204
3GSでios6が動いてるんだから4Sでios7もいけるんじゃない?
209iPhone774G:2013/02/28(木) 18:32:01.90 ID:l46mQqn50
4SはiOS 8までサポートされないとそれこそ失敗作呼ばわりされるだろ
iOS 5とiOS 6だけで終わりなんて、そんなiPhone歴史から消されちゃうぜ
210iPhone774G:2013/02/28(木) 18:32:15.60 ID:MIXFqvIf0
まだまだ5、1、1がいいな。
どんな不具合が出てくるかわからん
211iPhone774G:2013/02/28(木) 18:39:23.85 ID:Wvn5IzG+0
>>209
一番数が売れてシェア率最高になった瞬間の機種が
どんな歴史改変をくらったら失敗作になるんですかw
212iPhone774G:2013/02/28(木) 18:42:26.48 ID:+5eTHDOo0
5s待つっていっても脱獄可能になるまであと1年ぐらいはかかりそう
俺の彼女が未だにiphone4をios4で使ってるけど(あげて使い方わからなくなるのが嫌らしい)
appstoreのアプリとかもう全然アップデートできん
1年待つとそういうギリギリの状況になると思われ それにios7で脱獄できるかどうかも・・
213iPhone774G:2013/02/28(木) 18:56:09.75 ID:9Vj0hK9Y0
6.1.Xに上げてから電池消費量はんぱないな
なんなんだろ
筐体に妙に熱を持つようになったし
214iPhone774G:2013/02/28(木) 19:16:14.03 ID:ugpuzjGX0
>>212
その程度ならこっそり拝借してアップデートしてもわかんないんじゃね?
215iPhone774G:2013/02/28(木) 20:10:46.49 ID:pnecmkvt0
5.1.1から6.1.2にして脱獄してきた
問題はなかったんだけど
さっきからリポジトリ追加しようとしても
タイムアウトタイムアウト言われてしょぼん
216iPhone774G:2013/02/28(木) 20:28:16.14 ID:svcD1mLe0
>>203
アイブの製品に期待できるって素晴らしい思考だわ
217iPhone774G:2013/02/28(木) 21:30:13.31 ID:ugpuzjGX0
レンタルビデオ屋に、愛撫プレイのビデオ借りに行ったんだけど
「あ行」で探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「まななでプレイ」って読んでるんじゃね?と思って
「ま行」を確認したもやっぱりなくて(´;ω;`)ウッ…
218iPhone774G:2013/02/28(木) 22:10:52.24 ID:ZTGX1wJK0
NCSettingうぷしたらリスプしまくりになってた
(´・ω・`)
219iPhone774G:2013/02/28(木) 22:17:19.00 ID:owvpNgIg0
>>212
もうガラケー使わせろよ
iPhoneからAndroid機になるぐらい激変するわけじゃないんだし
220iPhone774G:2013/02/28(木) 22:19:13.81 ID:dAi+n5JC0
>>218
設定リセット
221iPhone774G:2013/02/28(木) 22:25:23.36 ID:3OIjQmIp0
>>220
d
222iPhone774G:2013/02/28(木) 22:57:49.42 ID:bfGkw1rZ0
ios5.0.1からios6.1.2に上げたんだけどステータスバーが透過になってるのがデフォ?
Zeppelin入れても白いまま色付きのキャリア画像が表示されない
223iPhone774G:2013/02/28(木) 23:48:39.81 ID:r0ojR97t0
iOS 6になって何がどう変わったのかを把握してからアップデートしろよ
どうなるのかも分かってないのにアップデートとかアホの極みだな
224iPhone774G:2013/03/01(金) 00:07:35.92 ID:vYR3Rgj+0
iOS6になってから色々と変わって俺はびっくり&新鮮だな
特にappstoreは変わりすぎ
225iPhone774G:2013/03/01(金) 04:28:33.93 ID:v93NZim/P
appstoreはGoogleplayストアみたいになって使いづらい
226 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/03/01(金) 06:09:44.02 ID:/eNHx1pB0
いまの方が使いやすいよ
227iPhone774G:2013/03/01(金) 07:40:08.07 ID:b/AETQla0
ほとんど使わんからどうでもいいわ
228iPhone774G:2013/03/01(金) 08:09:51.43 ID:Dc1m+XH80
Ncsettingsダウンロード出来ない。
消えてる?
229iPhone774G:2013/03/01(金) 08:22:34.26 ID:764kwXoG0
6.1.2で何の不具合も無いんだが
appstoreは確かに使いにくい。でも慣れなんだろーな。
230iPhone774G:2013/03/01(金) 08:30:41.21 ID:ClnHofX90
>>228
うん
231iPhone774G:2013/03/01(金) 09:59:51.67 ID:aBfCXez90
自分の生活スタイルに必要な
アプリが揃えば、全てどうでもいいって事な。
232iPhone774G:2013/03/01(金) 10:52:58.31 ID:DjByyJTcP
6.1.1なんだが6.1.2に上げるの億劫。
Exchangeとロック画面不具合改修とかいってるけど、
他にどんな感じ?
233iPhone774G:2013/03/01(金) 11:30:06.57 ID:BSAge2iV0
いい感じだよ
234iPhone774G:2013/03/01(金) 11:37:16.30 ID:M4oQkHLn0
みんな黙ってるけど、色々とやばいよ。
6.1.1のままで羨ましい。
235iPhone774G:2013/03/01(金) 11:38:30.24 ID:m1dqVe3t0
色々の中身をかけよ
236iPhone774G:2013/03/01(金) 11:47:07.87 ID:vYR3Rgj+0
おい2ちゃんアプリがそのうち使えなくなるぞ
上げてない奴はcydiaで出て対応して無くてもしらんからなー
237iPhone774G:2013/03/01(金) 12:19:53.68 ID:IwpCOGHI0
何言ってるだこいつ
238iPhone774G:2013/03/01(金) 12:21:07.20 ID:ezPRmzgD0
俺は5、1、1で満足

人生における必要なアプリは揃った。

だから、これを維持して行く。

まぁ数年後には脱獄も不要なくらい
使いやすくなってるから、そのとき
変えればいい
239iPhone774G:2013/03/01(金) 12:30:57.79 ID:ZETF84zG0
>>238
その時までお前が生きてるかわからんよ
240iPhone774G:2013/03/01(金) 12:57:57.47 ID:4BMTjU1y0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130301-00000025-zdn_n-sci

これのことだな。
2ch自体が不適切と判断されているっぼいから、
アプリ側でどうやっても、正規アプリとしては
生き残りは難しそうってことだな。
241iPhone774G:2013/03/01(金) 13:32:31.22 ID:lN1vou0w0
リスプリングしたら、脱獄アプリと標準アプリ以外全部消えた
242iPhone774G:2013/03/01(金) 13:50:25.34 ID:ClnHofX90
>>241
おめでとう
243iPhone774G:2013/03/01(金) 15:42:31.14 ID:aBfCXez90
>>240
日本政府の、ひねくれた精神だな。

2ch発生当初から、意味不明な目の敵に
してきたもの

管理人でもないひろゆきが
意味不明な不正家宅捜索

むかいついたものは徹底的に潰す
244iPhone774G:2013/03/01(金) 16:07:54.04 ID:qqPDNwM30
>>243
アップルの都合であって日本政府全く関係ねーし
245iPhone774G:2013/03/01(金) 16:16:06.40 ID:aBfCXez90
>>244
悪いという印象つけるのは日本政府。
246iPhone774G:2013/03/01(金) 17:12:22.35 ID:FdUdiU610
2chなんて悪でしか無いものをここまで擁護するとか・・・プロ固定の方ですか?ww
247iPhone774G:2013/03/01(金) 17:19:50.87 ID:zsQ4ery80
>>246
なんだか初々しさがあるねキミ
248iPhone774G:2013/03/01(金) 17:23:24.51 ID:VnrughxZ0
別にSafariで見りゃいいだけじゃん。それなりにスマホ対応してるみたいだし。
249iPhone774G:2013/03/01(金) 17:46:11.07 ID:3Gous7Lb0
5.0.1厨ってアプリがiOS6以下を対応しなくなったらどうするつもりなんだろ。
250iPhone774G:2013/03/01(金) 17:47:56.87 ID:NR5GE4UV0
251iPhone774G:2013/03/01(金) 18:12:02.35 ID:VlYiYBKn0
>>207
俺の3GSは車専用のipodになったな
252iPhone774G:2013/03/01(金) 18:36:05.91 ID:AHwP7yG00
>>242
本当にありがとうございました
253iPhone774G:2013/03/01(金) 18:52:47.99 ID:udAcTUJ00
>>244
否、警察庁は全力で2chを潰そうとしているからアップルに圧力でもかけてんだろ。
254iPhone774G:2013/03/01(金) 19:04:02.06 ID:1VMvqweo0
妄想がすごいこのスレw
255iPhone774G:2013/03/01(金) 19:23:29.40 ID:aBfCXez90
>>207
3gsはフリーSIMにして
使ってる携帯が壊れた時の
緊急用
それと車載や家での音楽やラジオ専用
256iPhone774G:2013/03/01(金) 19:24:52.04 ID:aBfCXez90
>>254
妄想じゃないから。

犯罪の温床となってるのは
いまや、ラインとかだから。
257iPhone774G:2013/03/01(金) 20:40:51.66 ID:U8fFJg870
>>255
似たような状況で使ってみたけど、
使い勝手自体は4Sと比べても見劣りしないし持ちやすくて軽いが電池がへたってるから厳しい感じだな
258iPhone774G:2013/03/01(金) 22:04:06.43 ID:aBfCXez90
ほんとに
Graffitipotがストアーに無い。
Zeusmos?にも無い。

政府による言論封鎖そのもの。
堂々と露骨にやり尽くす
259iPhone774G:2013/03/01(金) 22:42:55.14 ID:MMpgfAQO0
>>241
同じ現象が起きて焦ったわ
リブートで元に戻ったが
260iPhone774G:2013/03/01(金) 23:27:52.13 ID:z2JN3yLD0
ID:aBfCXez90は本物の糖質なのでNG推奨
261iPhone774G:2013/03/01(金) 23:30:36.17 ID:Djt7Y9se0
"tinyumbrella-6.12.00" キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6.1.2 のSHSHをバックアップしておくべし。
262iPhone774G:2013/03/01(金) 23:44:06.10 ID:ClnHofX90
今更過ぎてため息出るわ
263iPhone774G:2013/03/01(金) 23:57:35.47 ID:K9zX9WzG0
ちゃんとshshバックアップ3つくらいとっとけよ?
264iPhone774G:2013/03/02(土) 00:31:53.39 ID:UMnNZzrKP
>>263
6.1.3でたら売れるから10個くらい取っとくわ
265iPhone774G:2013/03/02(土) 01:17:57.38 ID:G6liCWHg0
6.1.3になるのはいつ頃ですか?
266iPhone774G:2013/03/02(土) 01:27:04.75 ID:UMnNZzrKP
>>265
あと4-5日だろう
267iPhone774G:2013/03/02(土) 01:41:34.48 ID:vg1Vd40a0
キタ━━━━━━━━(。A。)━━━━━━━!!!!!!
268iPhone774G:2013/03/02(土) 02:54:28.84 ID:ORvkVv5r0
>>266
そんなに早い訳がない
269iPhone774G:2013/03/02(土) 03:11:23.86 ID:G6liCWHg0
>>266
レスサンクス。
>>268
どっちなんですか?

SIMフリー5注文しようか悩んでます。
6.1.3に上がるのが早いか注文して到着が早いか微妙だなぁ
270iPhone774G:2013/03/02(土) 08:52:32.07 ID:g8PR3vnvi
テザリングでパソコンつかってるんだけど
polipoってローカルプロキシソフト入れると
ブラウザの体感速度だいぶ速くなるね
271iPhone774G:2013/03/02(土) 10:02:57.72 ID:qpZisMugP
>>270
個人情報抜かれまくりだけどな
272iPhone774G:2013/03/02(土) 10:07:15.46 ID:g8PR3vnvi
polipoは自鯖ローカルプロキシなんだけどwwwwww
273iPhone774G:2013/03/02(土) 10:14:46.39 ID:ORvkVv5r0
>>269
Appleで買うんじゃないんだから、今そのiPhoneにインストールされてるままのバージョンで送られてくるだろうよ
274iPhone774G:2013/03/02(土) 10:18:55.50 ID:g8PR3vnvi
まあAppleで買ったとしても、工場で作られた時点のOSが入ってる。箱詰めした後のやつを、再度箱あけてアップデートすることはない。
275iPhone774G:2013/03/02(土) 10:48:15.38 ID:E8/zEXRH0
5のSIMフリーと6.1.3と、何か関係あるの?
276iPhone774G:2013/03/02(土) 11:26:20.77 ID:6D+w2xtg0
別に無いね
277iPhone774G:2013/03/02(土) 12:41:42.67 ID:HLCYDf8JP
脱獄したいんじゃないの?
278iPhone774G:2013/03/02(土) 12:43:59.93 ID:9Rgf4P/10
まあ脱獄スレだし順当だろ
279iPhone774G:2013/03/02(土) 12:45:13.73 ID:x0veueYJ0
SIMフリーなんて在庫ありまくりなんだから6.1.3が出てない今6.1.3が来るわけねーだろあほか。
280iPhone774G:2013/03/02(土) 16:52:38.47 ID:c3byIxnH0
6.1.1のSHSHは結局なぜか取れなかった。
cydiaも自動保存してくれてなかったし。
(´・ω・`)
281iPhone774G:2013/03/02(土) 17:53:16.80 ID:HLCYDf8JP
6.0できたら困るじゃん。
6.1.3が出てた場合。ってことじゃないのかしら。
282iPhone774G:2013/03/02(土) 17:54:37.74 ID:+Fud2hCG0
かぐや「私は、月へ、帰ります」
おばあさん「債務が残っておるじゃろ?」
かぐや「私は、債務を、踏み倒します」
おじいさん「わしとえっちするなら肩代わりしてやらんでもないぞえ?」
かぐや「あ〜れ〜」
283iPhone774G:2013/03/02(土) 18:15:46.80 ID:ORvkVv5r0
>>280
6.1.1から6.1.2までどんだけ期間あったんだよ
なんで毎回お前みたいなのがいるんだろね
284iPhone774G:2013/03/02(土) 18:34:48.27 ID:c3byIxnH0
>>283
いや、期間中何度もTU動かしたんだけどなぜか6.1.1落としてくれなかったんだよ。。。
3GS,4,4Sとあって3.1からフルコンプだったんだが、4Sの6.1.1だけ穴あいて悔しい。
6.1.2はさくっと取れたんだが。
なんだったんだ。。。
285iPhone774G:2013/03/02(土) 18:37:19.14 ID:+11L8fOK0
>>284
TUが対応してなかったとか?
286iPhone774G:2013/03/02(土) 18:38:12.70 ID:c3byIxnH0
あとどんだけっつっても一週間しかなかっただろw
287iPhone774G:2013/03/02(土) 18:39:44.82 ID:y4uVJ4xX0
俺も6.1.1はCydiaに保存されなかったわ
ローカルには保存出来てるけど
288iPhone774G:2013/03/02(土) 18:40:14.41 ID:c3byIxnH0
>>285
いや、常にTU作者のサイトから最新落として起動ってのが俺のジャスティスなんで非対応ってことはないかと。
ブログタイトルに6.1.1対応って書いてあったし。
まあ最悪Cydiaが自動取得してくれてるだろうと楽観してたところもあったんだが、
結局とってくれてなかった(´・ω・`)
289iPhone774G:2013/03/02(土) 18:43:45.02 ID:c3byIxnH0
>>287
ローカルにあるなら早めにcydiaにぶち込んどくがよろし。
PC飛んでも残るしね。
290iPhone774G:2013/03/02(土) 18:45:23.81 ID:x0veueYJ0
>>288
4Sだけの6.1.1に対応のTinyUmbrellaなんて無かったぞ。こういう短期間しか発行されないと思われるときはRedSn0wでSHSHを取得してCydiaにアップロードしておくのが常識だろ、SHSHを全て揃えたい奴は。
291iPhone774G:2013/03/02(土) 18:49:59.64 ID:c3byIxnH0
292iPhone774G:2013/03/02(土) 18:54:07.94 ID:uiYjiJQk0
ようつねtomp3
これだけでiPodにエクスポート
できるようになったな。完璧

手放せないや。
293iPhone774G:2013/03/02(土) 18:58:22.87 ID:x0veueYJ0
>>291
なんだ、あったのか。頻繁にTinyUmbrellaを起動して新バージョン無いか確認してたけど知らんかったわ、でも俺はフルコンプ。
294iPhone774G:2013/03/02(土) 19:00:50.77 ID:c3byIxnH0
>>293
死ね。
295iPhone774G:2013/03/02(土) 19:05:29.86 ID:x0veueYJ0
>>294
6.1.1のSHSH無いくせに偉そうだなお前が死ねや。
296iPhone774G:2013/03/02(土) 19:10:01.50 ID:y4uVJ4xX0
>>289
ありがとう そうしとくわ
297iPhone774G:2013/03/02(土) 19:17:21.64 ID:2X90sHuH0
6.1.1のSHSHはちゃんとあるのにサーバーには表示されないわ
なんでだろ
6.0.1と6.1と6.1.2はちゃんと表示されてるのに
298iPhone774G:2013/03/02(土) 19:17:26.57 ID:/LZ9vWQ/0
(´・ω・`) ←このくっさい顔文字使う香具師は例外なくクズ
299iPhone774G:2013/03/02(土) 19:20:06.30 ID:qpZisMugP
(´;ω;`)ウッ…
300iPhone774G:2013/03/02(土) 19:21:53.23 ID:JGZ189N40
(´・_・`)
301iPhone774G:2013/03/02(土) 19:36:15.96 ID:uKMtfSlL0
(´ω・ω`)
302iPhone774G:2013/03/02(土) 19:46:33.70 ID:+Fud2hCG0
↑枯葉剤の人みたい
303iPhone774G:2013/03/02(土) 20:35:09.00 ID:YWagR9OX0
>>297
shshあるならredsn0w使えばいい
http://i.imgur.com/yOzrsJW.jpg
304iPhone774G:2013/03/02(土) 20:43:59.10 ID:ORvkVv5r0
最新SHSH取得にまだTinyUmbrella使ってるやついたのか
これだから情弱は
305iPhone774G:2013/03/02(土) 20:54:37.26 ID:2X90sHuH0
>>303
ありがとう!
出来ました
306iPhone774G:2013/03/02(土) 21:48:35.54 ID:LgdBoz190
俺は昔からMacのターミナル使って保存してる
307iPhone774G:2013/03/02(土) 21:53:05.33 ID:2LUX4KOJ0
そもそも最新のTinyUmbrellaって
Cydiaに保存されてるSHSHをローカルにバックアップするソフトになっちゃってる。
308iPhone774G:2013/03/02(土) 22:33:01.05 ID:ORvkVv5r0
>>306
kwsk
309iPhone774G:2013/03/02(土) 23:42:26.09 ID:04StDXzk0
>>306
kesk
310iPhone774G:2013/03/02(土) 23:48:35.10 ID:5SFD4Ooi0
>>306
kiosk
311iPhone774G:2013/03/03(日) 00:04:36.28 ID:pDD5UGzZ0
>>306
kygnus
312iPhone774G:2013/03/03(日) 01:08:05.19 ID:CcB7qxdN0
時代遅れな俺が脱獄を考えてみた
6.0.1を紐なしでってある?
313iPhone774G:2013/03/03(日) 01:16:58.99 ID:PakvoKVf0
>>312
こういう人って検索の仕方知らないのかな?
314iPhone774G:2013/03/03(日) 01:43:36.94 ID:wcHWXp7i0
検索の仕方も知らない
つまりiPhoneを持っている意味がまるで無い
そんなやつに脱獄などさらに必要であるはずがない
生きてる意味が無い
しね
315iPhone774G:2013/03/03(日) 01:45:01.82 ID:8r/OCz8nP
どうなの?
6.1.1から6.1.2あげたほうがいい?
316iPhone774G:2013/03/03(日) 02:24:07.04 ID:6I2oylPN0
質問スレ池
317iPhone774G:2013/03/03(日) 02:52:56.33 ID:xbxtyQZM0
上げようが上げ米がお前の自由だ

好きに白
318iPhone774G:2013/03/03(日) 04:22:45.09 ID:kPaao8mn0
上げないと電池の寿命縮まるよ
319iPhone774G:2013/03/03(日) 05:30:49.38 ID:1LKLwoLV0
>>315
上げといた方がいい
320iPhone774G:2013/03/03(日) 08:32:05.39 ID:I3MgTmC60
>>307
最新版で脱獄前のminiの6.1.2SHSH取れたけど
321iPhone774G:2013/03/03(日) 09:26:16.01 ID:fifUlqrx0
>>320
お前馬鹿すぎだろ
322iPhone774G:2013/03/03(日) 09:35:32.35 ID:woEY4gPS0
safariでApp StoreのLINK踏んだらフリーズしたは。6.1.2
6に上げてからかな、固まりかけるようなことがあったけど再起動したのは初めてかも。
323iPhone774G:2013/03/03(日) 09:39:09.78 ID:UIynvdYJ0
ソフトバンクからiosあげろとメールきた
更新しないとスパム送り続けるとさ
うぜぇ
324iPhone774G:2013/03/03(日) 10:25:05.87 ID:I3MgTmC60
>>321
じゃあ>>307の解説よろ
325iPhone774G:2013/03/03(日) 10:40:28.73 ID:fifUlqrx0
>>324
最新のSHSHに対応したTinyUmbrellaが出るのが遅いからRedsn0wやiSHSHitで既に取得してるってことだろ
326iPhone774G:2013/03/03(日) 11:12:16.19 ID:wcHWXp7i0
普通そうとしか思えない
327iPhone774G:2013/03/03(日) 13:28:13.91 ID:usIILnXd0
みなさんにお尋ねしますが、これってどういう状況なんでしょうか
http://i.imgur.com/6mBZQRC.jpg
http://i.imgur.com/LbkjgzE.jpg
328iPhone774G:2013/03/03(日) 13:47:32.78 ID:1LKLwoLV0
>>327
異種間交流
乳性的嗜好
スレ違い。
329iPhone774G:2013/03/03(日) 14:38:52.46 ID:iwceTP+B0
>>327
番組スタッフだって。 企画もの
330iPhone774G:2013/03/03(日) 15:08:15.44 ID:usIILnXd0
>>329
てことは、ナイトスクープって全部嘘なのか!?
331iPhone774G:2013/03/03(日) 15:16:07.46 ID:I3MgTmC60
>>325
え、それだと>>304とほとんど同じ内容なのに話題を改める接頭語である「そもそも」を使うのは文脈的に変だし、
「最新の」って修飾語も余事記載にならない?

>>307が↓みたいな記載ならそういう解釈も自然だけど

「確かに、最近はTinyUmbreraの更新遅いから、
Cydiaに保存されてるSHSHをローカルにバックアップするくらいにしか使ってない」
332iPhone774G:2013/03/03(日) 15:36:56.21 ID:HKKbkV+V0
便所の落書きに何を求めてるんだ?
予測変換や誤字脱字にも全力で突撃しそうで気持ち悪い
333iPhone774G:2013/03/03(日) 15:36:57.08 ID:t6hvqLVs0
>>331
>>304からshshの話題になった訳ではないだろ
もう少し前のレスを読め アスペかよ
334iPhone774G:2013/03/03(日) 16:00:06.95 ID:y+xu4//f0
>>331
いよいよ反論ができなくなって、それでも言い返したかったんだね
その結果苦し紛れの揚げ足取り、ひいては責任転嫁ですか
見苦しい
335iPhone774G:2013/03/03(日) 16:17:30.35 ID:I3MgTmC60
>>332-334
単発ID乙です(^^)
残念な日本語指摘されて恥ずかしくなったのかな?
336iPhone774G:2013/03/03(日) 16:23:54.56 ID:hoQEiCTW0
どなたか助けて下さい。
とにかく、セーフモードで立ち上がります。突如としてまるっきりランダムに発生します。
中身は、こんな感じです。
何が原因なんでしょうか?
Packages

Activator - 1.7.4
AppInfo - 1.5
AppList - 1.5.3
AppSync for iOS 4.x-6.x - 2.3-5
APR (/usr/lib) - 1.3.3-2
APT 0.6 Transitional - 1:0-23
APT 0.7 (apt-key) - 0.7.25.3-3
APT 0.7 HTTPS Method - 0.7.25.3-3
APT 0.7 Strict - 0.7.25.3-6
APT 0.7 Strict (lib) - 0.7.25.3-10p
AptBackup - 1.1-8
Base Structure - 1-4
Berkeley DB - 4.6.21-4p
BigBoss Icon Set - 1.0
Bourne-Again SHell - 4.0.17-13
bzip2 - 1.0.5-7
Calendar Pro for NotificationCenter - 1.1-3
Core Utilities - 8.12-12p
Core Utilities (/bin) - 8.12-7p
cURL - 7.25.0-7p
CustomWidgetIcons - 1.1
Cydia Installer - 1.1.8
Cydia Translations - 1.1.0
Darwin Tools - 1-4
dba-tech Common - 1.0.4.2
Debian Packager - 1.14.25-9
Debian Utilities - 3.3.3ubuntu1-1p
Diff Utilities - 2.8.1-6
evasi0n 6.0-6.1.2 Untether - 0.4-1
FakeCarrier - 1.3
FakeClockUp - 0.7.1-2
Find Utilities - 4.2.33-6
Five Icon Dock - 0.9.3381-1
Five-Column SpringBoard - 1.1.2
GNU Privacy Guard - 1.4.8-4
GridTab for Safari - 1.5-1
gzip - 1.3.12-6
HYI Repo Icons - 7.1
iBlacklist - 6.1
IconSupport - 1.8.1-1
iOS Firmware - 6.1.2
iPhone Firmware (/sbin) - 0-1
KillBackground - 1.3.1-7
libdisplaystack - 2.1-2
libstatusbar - 0.9.6.1-6
LibWeather - 1.3.0.4
LowPowerBanner - 1.4.2
LZMA Utils - 4.32.7-4
MailQuotePatcher4 - 0.4-1
Mobile Substrate - 0.9.4001
337iPhone774G:2013/03/03(日) 16:24:28.43 ID:hoQEiCTW0
My3G - 5.4.6
MyWi 6 - 6.00.11
MyWi 6.0 (iOS 6 Library) - 6.00.11
MyWi OnDemand - 6.00.11
New Curses - 5.7-12
NoNewsIsGoodNews - 1.0
NowListening - 1.9-1
OpenSSL - 0.9.8k-9
PAM (Apple) - 32.1-3
PAM Modules - 36.1-4
pcre - 8.30-5p
PreferenceLoader - 2.2.0-1
Profile Directory - 0-2
readline - 6.0-7
Repo Icons - 4:4.7
SBankNC - 0.2
shell-cmds - 118-6
SiNfuL iPhone RepoPrep - 4.3
SSPatcher iOS 6 - 1.0
StatusBarCustomClock4 - 0.4-1
system-cmds - 433.4-12
Tape Archive - 1.19-8
Torch - 1.3.3
UIKit Tools - 1.1.7
xSellize Security - 0.4
宜しくお願い致します。
338iPhone774G:2013/03/03(日) 16:25:27.52 ID:HKKbkV+V0
>>336
とりあえず最新に入れたものやアップデートされたものから順に削除していけ
特定できたらそれ以外を入れなおす
わからなければ復元しろ
339iPhone774G:2013/03/03(日) 16:26:01.46 ID:8AUWNKvU0
この野郎いっぱい書きやがって
340iPhone774G:2013/03/03(日) 16:26:03.85 ID:VMFf4fKW0
>>336
ここはお前のサポートセンターじゃねえ、JBは自己責任だ、自分でなんとかしろカス野郎。
341iPhone774G:2013/03/03(日) 16:26:28.56 ID:hoQEiCTW0
あ、ごめんなさい。
iPhone4S iOS6.1.2
です。
長文、本当申し訳御座いません。
342iPhone774G:2013/03/03(日) 16:28:11.61 ID:o5/QhIHt0
まず割れ関係のもの排除してからが始まりじゃね?

あとiOSのバージョンも書き込んでおくといいかもね。親切な人が教えてくれるよ。多分。きっと。おそらく。もしかしたら。ごく稀に。
343iPhone774G:2013/03/03(日) 16:31:24.72 ID:zSoPr3rQ0
割れは消えろ
Jailbreakコミュニティを荒らすな
344iPhone774G:2013/03/03(日) 16:34:01.78 ID:nTDZp50b0
なにげに割れ入れて堂々と・・・・
すごいっすね
345iPhone774G:2013/03/03(日) 16:37:36.33 ID:VMFf4fKW0
わざわざ自分の入れてる全アプリをバカみたく長々と書く奴はクレカも無い割れ使いの貧乏人だろう、
犯人は、10〜30代もしくは40〜50代の日本人の犯行あるいは外人である可能性も否定できないかも
しれないということを念頭に入れておきたい。
そして男性、もしくは女性、中年、あるいは高齢者と思われます。だが若年の可能性も否定しない方が
賢明であるといわざるを得ません。
犯人の体型は、筋肉質でありやせ型、時々中肉中背〜肥満型で、着痩せや、着太りして見える見える場合も
あるということも考慮しておかなければなりま せん。
346iPhone774G:2013/03/03(日) 16:46:19.74 ID:hoQEiCTW0
>>343
割れじゃないです。ちゃんとPAYPALで買いました。
嫁が自分のシディアきってた4Sをハード的にぶっ壊して、5は、絶対嫌なんで。
仕方なくショップで無理いって取寄せて貰ったんです。
で、前の4Sに入れてたものをそこに一個一個入れてっただけなんですけど…
347iPhone774G:2013/03/03(日) 16:49:27.92 ID:M56LS8np0
>>346
それ本気で言ってるの・・・?
348iPhone774G:2013/03/03(日) 16:49:40.05 ID:z//xqv1P0
>>346
貧乏人で、初心者で、無知で、クズ。
お前みたいなやつはiPhone持たなくていいよ。
349iPhone774G:2013/03/03(日) 16:52:47.04 ID:HKKbkV+V0
>>346
何で俺にレスしないの?
350iPhone774G:2013/03/03(日) 16:54:22.90 ID:hoQEiCTW0
>>343-345
割れじゃないってば。
それと長々ってあるけど
Appinfoで貼り付けただけなんですよ。
此方の状況をちょっとでも分かってもらおうと思って…
前の4S、5.1.1の時は、何の問題も無かった物ばっかりです。
だから、どうしたもんかと…
351iPhone774G:2013/03/03(日) 16:57:08.71 ID:M56LS8np0
>>350
割れと断定する理由。
1.AppSync for iOS 4.x-6.x - 2.3-5
2.Calendar Pro for NotificationCenter - 1.1-3
3.HYI Repo Icons - 7.1
4.SiNfuL iPhone RepoPrep - 4.3
5.xSellize Security - 0.4
自分が分かるのはこれくらいだけど十分すぎるかと。
352iPhone774G:2013/03/03(日) 16:58:55.18 ID:scnDgVJRP
>>345
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
353iPhone774G:2013/03/03(日) 16:59:40.67 ID:hoQEiCTW0
>>338
ごめんなさい。
カキコ遅くて、手がアレ何で。
上の理由から、5.1.1の時は何の問題も無かった物ばっかりです。
354iPhone774G:2013/03/03(日) 17:04:24.77 ID:hoQEiCTW0
>>351
え?
これらは、割れなの?
普通に並んでたから、普通におとしたんだけど…
355iPhone774G:2013/03/03(日) 17:09:34.83 ID:hoQEiCTW0
>>354続き
昔は、潜って潜ってじゃないと見つけられなかったから、こんな風に並んで同じ店に有るなんて信じられないよ。
356iPhone774G:2013/03/03(日) 17:09:49.78 ID:n7z1WGsU0
しれっと割れを配ってるrepoがあるからな、自覚症状なしに盗んでる場合があるぜ
357iPhone774G:2013/03/03(日) 17:16:51.87 ID:hoQEiCTW0
>>356
はー、そうなんだ。
時代も変わったなあ。
これからは、ちゃんと正規版を選んでかうよ。
漢字TALK7の頃は、シェアウェアでも当たり前だけど、ちゃんと金払ってたから…
358iPhone774G:2013/03/03(日) 17:18:15.80 ID:M56LS8np0
例え割れリポと知らなかったとしても、AppSyncは割れを入れる目的以外で入ることはまず無いと思う。
まあ釣りだろうけども。
359iPhone774G:2013/03/03(日) 17:20:55.66 ID:scnDgVJRP
>>356
おまえ逮捕されっぞバカが
360iPhone774G:2013/03/03(日) 17:22:10.56 ID:scnDgVJRP
>>358
(゚Д゚)ハァ?おまえも逮捕されろカス
361iPhone774G:2013/03/03(日) 17:29:16.01 ID:VMFf4fKW0
>>345の続き

身長は、140〜160cm台もしくは、170〜180cm台でほぼ間違いないと思われますが、
140cm以下の可能性もあると考えて捜査するのが基本になります。
移動は、主に公共交通機関を使いながらバイクか車、もしくは自転車か徒歩で逃走、
船や飛行機を使うことももちろん考えられますが、馬や犬ぞりに乗り移動といった特殊な移動手段も
あるということも頭にいれておくべきです。
現在の潜伏先は、山林か繁華街か住宅地、すでに国外へ逃亡している可能性も否めません。
362iPhone774G:2013/03/03(日) 17:34:12.05 ID:hJ7Gkp+80
>>361
それなんか面白いの?
363iPhone774G:2013/03/03(日) 17:34:30.80 ID:hoQEiCTW0
ちょっと待って、皆さん。
私の事で変な方向で炎上しないで。
何か4S6.1.2の調子が悪いので分かる人がいたら教えて下さいってだけの話なんで。
364iPhone774G:2013/03/03(日) 17:37:33.66 ID:hoQEiCTW0
>>361
まあ、自分自身は、ウィットにとんだジョークで面白いけど…
365iPhone774G:2013/03/03(日) 17:41:53.36 ID:BmR0cZoS0
脱プロパンするため最近買ったんだけど、こんなに沸かすのに時間がかかるとは思わなかった
湯沸かしの電気代も30円ぐらいとか書いてあったが、実際は1時間あたりの料金なんだな
今の季節で設定温度まで沸くのに8時間ぐらいかかるから、8x30=1日240円もかかってくる。安くない
公式にちゃんと書いとけよ、消費者庁に通報もんだぞ
366iPhone774G:2013/03/03(日) 17:45:43.92 ID:4vWye1Jf0
そういやNCSettingsって
アプデしても大丈夫なのか?
367iPhone774G:2013/03/03(日) 17:49:13.19 ID:AUv6cj4oi
>>366
俺は問題なし
368iPhone774G:2013/03/03(日) 17:50:35.32 ID:oHC6Y0Gf0
まぁ、とにかく色々入りすぎてるから復元
して一からだろ、以上。
369iPhone774G:2013/03/03(日) 17:57:39.89 ID:HKKbkV+V0
>>353
だから>>383を試せって
レスを読め
370iPhone774G:2013/03/03(日) 17:59:33.07 ID:BbkMLuwg0
>>383に期待
371iPhone774G:2013/03/03(日) 18:03:39.06 ID:BmR0cZoS0
>>365にも期待
372iPhone774G:2013/03/03(日) 18:50:27.11 ID:Sf8+zFJB0
373iPhone774G:2013/03/03(日) 19:11:08.67 ID:xbxtyQZM0
mobile substrate開いてどれかのappをoffにした時に、safemodeにならなかったらソイツが原因
374iPhone774G:2013/03/03(日) 20:01:54.57 ID:hoQEiCTW0
>>373
おぉ、なるほど。
今、1個1個試してるから
その後でやってみます。
有難う御座います。
375iPhone774G:2013/03/03(日) 20:46:01.80 ID:6+mdaQwE0
<<345
<<361
あんたはすばらしい、シャーロック・ホームズに優るとも劣らない
一番笑えた
376iPhone774G:2013/03/03(日) 20:48:22.19 ID:n7z1WGsU0
アンカー逆にする奴ってなんなんだろうな
人が書いているアンカー見られないんだろうか
377iPhone774G:2013/03/03(日) 20:53:49.43 ID:OsM8UXqDP
これほど同意したことはない
378iPhone774G:2013/03/03(日) 21:01:19.71 ID:iwceTP+B0
今、4s 5.1.1 脱獄SIMフリだけど

6.1.2 にしてSIMフリまで出来る?
379iPhone774G:2013/03/03(日) 21:01:48.40 ID:8u+RLcPV0
>>366
俺も不安で上げてない
仕方ないからSBS入れちまった
380iPhone774G:2013/03/03(日) 21:17:27.06 ID:q3K3pusz0
>>378
出来ます。
381iPhone774G:2013/03/03(日) 21:52:06.55 ID:iwceTP+B0
>>380
なんかできそうだね。
GPPのアダプターとか、必要だったんだ。
もぅすっかり忘れちゃった。
382iPhone774G:2013/03/03(日) 22:03:50.73 ID:wcHWXp7i0
SAMならできるだろ
383iPhone774G:2013/03/03(日) 22:15:58.43 ID:iwceTP+B0
Samは対策されたんじゃなかったけ
384iPhone774G:2013/03/03(日) 22:27:51.94 ID:wcHWXp7i0
SAMでUnlockチケット取ってるやつはiOS 6にしてもって意味だよアホかお前
385iPhone774G:2013/03/03(日) 23:24:21.25 ID:lISzJ+qJP
カビの生えた古い話題だしなぁ
386iPhone774G:2013/03/04(月) 00:11:55.52 ID:Qjgs7mZK0
springtomize2入れない奴は人生損してる
387iPhone774G:2013/03/04(月) 00:22:48.14 ID:sHEK91210
>>386
どうせ割れ使ってるんだろ
388iPhone774G:2013/03/04(月) 00:26:50.25 ID:Qjgs7mZK0
割れ使ってないけど使ってるからって何なの?
389iPhone774G:2013/03/04(月) 00:28:07.00 ID:sHEK91210
>>388
黙れ犯罪者
390iPhone774G:2013/03/04(月) 00:29:54.30 ID:Qjgs7mZK0
>>389
何言ってんだこいつ
391iPhone774G:2013/03/04(月) 00:30:50.87 ID:KS1pP2Ls0
なんかもう、割れを槍玉に挙げて自分の溜飲を下げるやり方見飽きた
392iPhone774G:2013/03/04(月) 00:36:25.57 ID:Qjgs7mZK0
割れ使ったって結局は自己責任だろ
こんだけ横行してんだから
393iPhone774G:2013/03/04(月) 00:38:10.26 ID:jH5dZoML0
間違えて/Applications/直下全部パーミ755にしたらCydia起動しなくなったw
復元コースや・・・
394iPhone774G:2013/03/04(月) 00:46:06.92 ID:uYrXzwWs0
springtomize2入れてるやつはあんまり頭良くないってのは理解した。
395iPhone774G:2013/03/04(月) 00:49:57.83 ID:gDD3QI/R0
そんなことで判断してるやつのほうがよっぽどバカっぽい
396iPhone774G:2013/03/04(月) 00:51:41.57 ID:Emg6gEaY0
好きなもん入れろよ阿呆らしい
397iPhone774G:2013/03/04(月) 01:11:25.21 ID:uYrXzwWs0
そうそう。そんなことでいろいろ判断してる奴はバカって言いたかったんだよ。ま、どうでも良いけどね。
398iPhone774G:2013/03/04(月) 01:12:50.14 ID:663E3PUD0
面倒だかは全員バカってことでいいじゃん
399iPhone774G:2013/03/04(月) 01:19:26.96 ID:G64pAkJj0
まあそう言うなって
400iPhone774G:2013/03/04(月) 01:31:57.72 ID:663E3PUD0
やべ、俺バカだから入力ミスってるわ
401iPhone774G:2013/03/04(月) 02:20:00.22 ID:GaGXnfUc0
俺らは皆バカで割れユーザーもそう出ないヤツも同等ってことか...
402iPhone774G:2013/03/04(月) 08:02:42.26 ID:BAOkE/YM0
いやいや、バカは俺ですよ
403iPhone774G:2013/03/04(月) 08:46:49.14 ID:QNbppQK6i
いやいや自分こそバカですよ
404iPhone774G:2013/03/04(月) 08:52:53.83 ID:s7vTozL10
それじゃ、みんなバカってことで
405iPhone774G:2013/03/04(月) 08:54:21.24 ID:jghdkyXR0
いや、私はそれほどでもない!
406iPhone774G:2013/03/04(月) 10:03:57.69 ID:zHaoolky0
この流れが面白いと思ってレスしてる奴は間違いなくバカ
407 【東電 88.7 %】 :2013/03/04(月) 10:36:37.29 ID:8DqRL+in0
そんなお前はバカ
408iPhone774G:2013/03/04(月) 11:15:23.22 ID:otBNys6w0
したがってお前もバカ
409iPhone774G:2013/03/04(月) 12:20:41.69 ID:QNbppQK6i
よって俺もバカ
410iPhone774G:2013/03/04(月) 12:28:43.85 ID:QxKZs3+g0
もういいよこの流れ
それが楽しいんなら他所でやってくれませんか
411iPhone774G:2013/03/04(月) 12:31:57.59 ID:SyjDGvMC0
なんかここ親父のツラをかぶったクソガキしかいないんだな
412iPhone774G:2013/03/04(月) 12:39:01.95 ID:Syt6mMUwP
ちなみにチンコの皮もかぶっていますが何か?
413iPhone774G:2013/03/04(月) 13:22:24.89 ID:koUCb5XH0
ほとんど単レスwww
414iPhone774G:2013/03/04(月) 13:52:04.22 ID:gDD3QI/R0
415iPhone774G:2013/03/04(月) 14:04:02.41 ID:gDD3QI/R0
どう?(ちょっと変えた)
http://uploda.cc/img/img51342b1ee43bd.PNG
416iPhone774G:2013/03/04(月) 14:21:49.35 ID:29R+jZAD0
う、うん
417iPhone774G:2013/03/04(月) 14:36:54.54 ID:Din5V6hk0
オレのはどう?
http://i.imgur.com/7UydBBj.jpg
418iPhone774G:2013/03/04(月) 14:42:12.18 ID:QxKZs3+g0
>>417
スレチ
iPodスレで、どうぞ
419iPhone774G:2013/03/04(月) 14:58:32.08 ID:w3duURXh0
5.1.1の価値はもぅ無いよね?

マップもブラウザチェンジャーで対処。
あとは自分が使ってるアプリが6に
対応してないとかくらい?
420iPhone774G:2013/03/04(月) 15:09:34.03 ID:s7vTozL10
>>419
うん。
421iPhone774G:2013/03/04(月) 15:09:38.02 ID:/hjUntzr0
>>419
>あとは自分が使ってるアプリが6に対応してないとかくらい?

メジャーなアプリが対応してない現在は無理に6にする必要はない
422iPhone774G:2013/03/04(月) 15:19:37.51 ID:gDD3QI/R0
iPhone 5もやってみた
自己満  自己満
http://i.imgur.com/Ws38YER.jpg
423iPhone774G:2013/03/04(月) 15:25:29.32 ID:2e9zcNuY0
6.1.2にしてから「すべてのコンテンツと設定を消去」が失敗する
424iPhone774G:2013/03/04(月) 15:28:51.96 ID:hOKSWLN00
>>423
jbしてたら昔からできねえよ。
425iPhone774G:2013/03/04(月) 15:34:54.38 ID:gDD3QI/R0
できないわけではないけどな
それをする方法は普通にある
426iPhone774G:2013/03/04(月) 15:49:00.25 ID:JtUbs0H70
代わりの方法はあるけど、
なにも対策なしには
できないって話では
427iPhone774G:2013/03/04(月) 15:49:51.69 ID:2e9zcNuY0
え?まじ?
5.1.1から脱獄してるけどできなくなったの初めて
428iPhone774G:2013/03/04(月) 15:51:46.91 ID:w3duURXh0
5.1.1だけど、これで6.1.2に以降するかな。
429iPhone774G:2013/03/04(月) 15:52:54.21 ID:6GWLHOUQ0
>>417
定期的にウザいんだよ
430iPhone774G:2013/03/04(月) 15:53:11.17 ID:w3duURXh0
5.1.1でいいんだけど、一回まっさらに
したい。あと6.1.2の状態で復元もして
おきたい
431iPhone774G:2013/03/04(月) 16:05:23.19 ID:gDD3QI/R0
じゃあそうしろよ
432iPhone774G:2013/03/04(月) 16:10:05.95 ID:hvUOMe2k0
チラ裏乙
433iPhone774G:2013/03/04(月) 16:11:35.54 ID:QNbppQK6i
>>430
tweetマジキモ
434iPhone774G:2013/03/05(火) 09:09:00.01 ID:YWmIMo4F0
もうそろそろ5.1.1とかの話やめてくれねーかな
止まりたきゃそうすりゃいいじゃねえか いちいち報告いらん
435iPhone774G:2013/03/05(火) 09:13:13.28 ID:XBv7gvsA0
しまった、母艦につないだら、6.1.2になってまった
436iPhone774G:2013/03/05(火) 09:27:21.55 ID:/wCbBBlcP
6.1.2脱獄4Sと5を使ってるんだがChromeの新しいバージョン25.0.1364.86が5では動くが4Sじゃ問答無用で落ちる。誰か他にいない?
それとも個人的な環境のせいかな。
437iPhone774G:2013/03/05(火) 09:31:08.78 ID:m7hmIlH20
で、でたーwww俺だけ?www
438iPhone774G:2013/03/05(火) 09:33:01.91 ID:YWmIMo4F0
>>436
落ちないなー 
俺はchrome関係のtweakも一切つかってないせいかもね
ブラウザチェンジャーも使ってない
439iPhone774G:2013/03/05(火) 09:33:56.61 ID:pd0KnrHgP
>>436
脱獄してるのになぜChrome使いたがるのかわからんw
Safariをカスタマイズすればいいだろ
440iPhone774G:2013/03/05(火) 09:36:44.27 ID:YWmIMo4F0
>>439
俺もsafari使ってるけどchrome使いたくなる気持ちはわかる
PCのchromeと同期できるとこが便利だからなー
でも操作性がクソなんで結局safariに戻ってしまうが
441iPhone774G:2013/03/05(火) 09:38:45.36 ID:m7hmIlH20
MacもSafariでFA
442iPhone774G:2013/03/05(火) 09:42:26.15 ID:fy1Afw8a0
ブラウザと言ったらNetscape Navigatorに決まってんだろ。
443iPhone774G:2013/03/05(火) 09:56:12.69 ID:XBv7gvsA0
>>440
MercuryでFirefoxと同期して使っているわ
444iPhone774G:2013/03/05(火) 10:06:10.06 ID:YWmIMo4F0
>>443
PCのFirefoxはカスタマイズ性高すぎて設定めんどくさいってイメージあって使ってないw
445iPhone774G:2013/03/05(火) 10:18:55.50 ID:gcCtpy6x0
>>443
(=´∀`)人(´∀`=)ナカーマ
446iPhone774G:2013/03/05(火) 10:21:34.54 ID:XBv7gvsA0
>>444
ポータブル版使えばいい
あとはコピーして使い回せるし、なによりバックアップが楽
コピーしとけばいいだけだし、持ち歩けるし
447iPhone774G:2013/03/05(火) 10:32:16.42 ID:Uf/IFp/t0
IEで同期が一番楽じゃね?
448iPhone774G:2013/03/05(火) 10:35:35.31 ID:YWmIMo4F0
>>447
それ履歴の同期できないんじゃ?
449iPhone774G:2013/03/05(火) 10:54:19.18 ID:gpdFVCfU0
>>436
同じく、4Sの6.1.2JBでChrome(25.0.1364.86)が落ちるね。
TweakのChromizer,BrowserChooser,Nitrous入れてるので、相性っぽいかな。
とりあえず、前の23.1271.100に戻した。
450iPhone774G:2013/03/05(火) 10:56:26.09 ID:m7hmIlH20
iOSzでsafari以外のブラウザを使いたがるなんて笑
451iPhone774G:2013/03/05(火) 10:56:41.32 ID:ZB9ojg440
>>443
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
452iPhone774G:2013/03/05(火) 13:22:24.44 ID:do9sR18E0
Chromeはクラッシュレポート云々のバグらしい
情報提供するにチェック入れてない脱獄ユーザーが落ちるみたい
バグ修正くるよ
453iPhone774G:2013/03/05(火) 13:34:38.56 ID:NXDD9//40
NCうp来たね
454iPhone774G:2013/03/05(火) 13:55:39.75 ID:QwI9YkEP0
NC開発終了か
455iPhone774G:2013/03/05(火) 14:12:05.52 ID:gpdFVCfU0
>>452
情報ありがとう。

結局、Chromizer,BrowserChooser,NitrousのTweakは関係なかった。
前の23.1271.100だと、毎回アプデ要求が出て鬱陶しいので、
ちょっとMercuryでChromeと同期して使ってみてる。
456iPhone774G:2013/03/05(火) 14:26:31.72 ID:RDhZqlkA0
Chrome落ちるの暫定回避(要AppInfo,iFile)
AppInfoでChrome選択"Open in iFile"
Library/Application Support/Google/Chrome/Local State
を編集(おれは一度iFunboxでMacにコピーしてテキストエディタでやった)
"reporting_enabled"をtrueに書き換え。

以上
457iPhone774G:2013/03/05(火) 14:28:01.49 ID:N3Ohse8G0
>>454
ほんまや…
458iPhone774G:2013/03/05(火) 15:55:03.28 ID:gpdFVCfU0
>>456
情報ありがとう。

教えてもらった暫定回避でChrome(25.0.1364.86)が落ちなりました。
しかし、改めてApp StoreのChromeのレビューを見たら酷いことに。
459iPhone774G:2013/03/05(火) 17:11:20.61 ID:inf0n64U0
794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/03/05(火) 11:44:53.01
右足出して左足出すと

歩ける

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2013/03/05(火) 17:03:34.35
>>796
この子たちでもできますか?
http://i.imgur.com/ZZpgcdO.jpg
460iPhone774G:2013/03/05(火) 17:15:52.70 ID:zvJyv/PM0
>>459
グロ注意
461iPhone774G:2013/03/05(火) 17:17:52.15 ID:inf0n64U0
>>460
いや、むしろエロ歓喜
462 【東電 83.4 %】 :2013/03/05(火) 17:58:55.83 ID:Tz+kEwUQ0
ホルマリン、、、
既に歩けんわな
463iPhone774G:2013/03/05(火) 18:03:23.56 ID:inf0n64U0
ここで言いたいのは、おまえらが五体満足に生まれ
しかも便利で平和な世の中に生まれたことにあまりにも感謝がなさすぎる
そのことに対して警鐘を鳴らすためにこのような画像を上げた
もっと有意義に生きておくれ
464 【東電 86.4 %】 :2013/03/05(火) 18:05:54.56 ID:Tz+kEwUQ0
>>463
お前の価値観を押し付けて何がしたいんだ?
465iPhone774G:2013/03/05(火) 18:07:33.66 ID:inf0n64U0
>>464
おまえは氏んでいいよ
466iPhone774G:2013/03/05(火) 18:11:37.18 ID:rvfHKCm/0
467 【東電 86.4 %】 :2013/03/05(火) 18:14:41.71 ID:Tz+kEwUQ0
>>465
ホルマリン漬けの子供を晒しもんにして偉そうに講釈垂れんなks
468iPhone774G:2013/03/05(火) 18:19:37.16 ID:FD79auafP
この手のネタはよく釣れるな
469iPhone774G:2013/03/05(火) 18:39:05.85 ID:1r3Lt0A90
もう釣れるとかくだらない事いうのやめませんか
470iPhone774G:2013/03/05(火) 18:41:57.12 ID:ruGNBF/fi
返事に窮しましたって言ってるようなもんなのにな
可哀想に...
471iPhone774G:2013/03/05(火) 19:13:09.52 ID:vX4BROvA0
>>470
第三者から見てもお前の負け
472iPhone774G:2013/03/05(火) 19:29:23.82 ID:ruGNBF/fi
ん?誰にまけたんだ?
473iPhone774G:2013/03/05(火) 19:30:51.38 ID:9y2Rcf5a0
俺は何のスレを開いたんだ?と思ったぞ。
474iPhone774G:2013/03/05(火) 19:53:23.06 ID:WTvuV1PkP
いつもメモリーが20MしかないのはAUTOのせいかな?すぐ落ちるんだが・・・
ちなみに4s6.1.1
475iPhone774G:2013/03/05(火) 20:26:47.88 ID:AkihQG+k0
Auxoが言いたいのかお前
476iPhone774G:2013/03/05(火) 21:23:17.53 ID:FRl7cHUW0
アウト!
477iPhone774G:2013/03/05(火) 21:27:17.20 ID:dVNGdBXe0
>>474
6.1.2の4Sだけどタスクなにも無い時は
290くらいはあるぞ
解放で310位
変なもん入れてんじゃね?
478iPhone774G:2013/03/05(火) 21:48:26.60 ID:WTvuV1PkP
すまん!AUXOだ。
再起動したら250くらいあるんだが、すぐに20Mくらいになる。
何かが悪さしてるんだろーな
479iPhone774G:2013/03/05(火) 21:49:21.05 ID:+XZUOz2N0
AUXO使ってるんだが、輝度とipodcontorolの部分はswitchyのUIにすることは可能なのか?
480iPhone774G:2013/03/05(火) 22:18:09.32 ID:m7hmIlH20
不可能であるはずがないと考えられないなら脱獄はするべきじゃない
481iPhone774G:2013/03/05(火) 22:59:41.28 ID:+XZUOz2N0
ありがとよ。素直に使うわ
482iPhone774G:2013/03/05(火) 23:14:51.44 ID:VlPb2iAb0
>>374です。
結局、何がどう干渉してるか特定出来ず。
システム系が壊れているのかと思い、6.1.2のクリーンインスコを終わらせた後、一個一個入れ直した。
安定。(丸一日色々試した)
ただ分かったのは、
SBankPushFetcher
SBankNC
は、どっちとも メール 即落ち。
483iPhone774G:2013/03/05(火) 23:23:42.21 ID:m7hmIlH20
いや、うん。対応してないと散々言われてきたよね。
484iPhone774G:2013/03/05(火) 23:31:26.92 ID:VlPb2iAb0
>>483
あ、そうなんだ。
ここのスレ覗くの久しぶりなんで…
485iPhone774G:2013/03/05(火) 23:59:35.17 ID:O+BOuGt10
>>483
おまえ!オレのキティちゃんをいぢめんなよハゲが!
ID赤くしやがってホモが!!
486iPhone774G:2013/03/06(水) 00:12:58.50 ID:l3XaJQ+e0
FolderEnhancer
Version : 1.9.6-1
使ったら通知センターの動きが悪くなるんだけど…
487iPhone774G:2013/03/06(水) 00:17:41.57 ID:yJnY5y720
はぁminibar proでも買おうとするとすぐ
404だぜ...
488iPhone774G:2013/03/06(水) 00:24:03.18 ID:l3XaJQ+e0
Twitterでつぶやこうとしたら
落ちる…
489iPhone774G:2013/03/06(水) 00:31:20.41 ID:HIfmLqzA0
センズろうとしても勃たない…
490iPhone774G:2013/03/06(水) 04:19:57.32 ID:ajT46Hnq0
夢精したけど精子でない……
491iPhone774G:2013/03/06(水) 09:28:56.00 ID:/qYlDEG80
4年前から勃起しない
492iPhone774G:2013/03/06(水) 09:33:06.72 ID:kdUQHnBY0
相手いないし勃起する必要が無い
493iPhone774G:2013/03/06(水) 09:45:55.13 ID:gOAU0iIa0
皮が剥けません
494iPhone774G:2013/03/06(水) 10:43:30.28 ID:cscmfdff0
うーん、iOS6.1.2のロック画面で極希にセーフモードに入るバグが中々なおらない。
通知が来てロック画面が開いた瞬間に入ることもあるけど、1日1回起きる程度の頻度のため再現方法が分からず原因の特定が出来ない。
他に同様の症状が起きてる人がいればいいんだけど・・・。
495iPhone774G:2013/03/06(水) 11:04:17.81 ID:QzUsUd0I0
>>494
quickreply入れてるか?
496 【東電 80.3 %】 :2013/03/06(水) 11:18:38.86 ID:ATARgMOM0
>>494
先ず割れを消せ
497iPhone774G:2013/03/06(水) 11:47:58.29 ID:8TP7fVVt0
なんとかケーキってのを入れてはいる
498iPhone774G:2013/03/06(水) 12:19:42.38 ID:rm2TQLEx0
4sのiOS 6.1.2ですけど、脱獄出来ますか?
499iPhone774G:2013/03/06(水) 12:21:51.10 ID:cscmfdff0
>>495
入れてないですね。
>>496
AppSyncは入れてますけどもしかしてこれが原因ですか?
原因がこれならすぐにでも消すんですが・・・。
500iPhone774G:2013/03/06(水) 12:22:02.03 ID:bddfRVvj0
>>498
そんなことも調べられない奴は脱獄すんな
501iPhone774G:2013/03/06(水) 12:32:39.33 ID:QlDL838e0
>>500
そういう輩は、無視ね、かまってほしいだけだから
502iPhone774G:2013/03/06(水) 12:35:53.43 ID:qRk9p4Jc0
CHROME再インストールしたら動いたお
503iPhone774G:2013/03/06(水) 12:59:22.52 ID:cscmfdff0
>>496
とりあえずAppSyncは消して、com.apple.mobile.installation.plistとcom.apple.LaunchServices-045.csstoreも削除したのでこれで様子を見てみます。
ありがとうございました。
504iPhone774G:2013/03/06(水) 15:32:52.74 ID:cscmfdff0
ああ、やっぱりLINEの通知で今日2度めのセーフモードに…。
他にこの症状起きてる人いないなら復元して再構築してくしかないかなあ。
505iPhone774G:2013/03/06(水) 15:57:10.30 ID:/iuzhy/U0
Line消せば解決
506 【東電 76.1 %】 :2013/03/06(水) 17:03:32.46 ID:ATARgMOM0
>>504
ISXとかLockInfoとか入れてるか?
507iPhone774G:2013/03/06(水) 17:09:41.84 ID:mUbIKGj50
>>494
情報小出しすぎるから誰にもわかんないやろ。
まあ、おれはいっぺんApp Storeのランチャーアプリから電話したらセーフモードに入って焦ったけど、それも一回きりですわ。
508iPhone774G:2013/03/06(水) 17:28:25.77 ID:cscmfdff0
>>506-507
入れてないです…。
ロック画面を開いた時(若しくは通知が来た時)にいきなりセーフモードになるってのがほんと極稀にしか起きないので、全く意味が分かりません。
過去にAppSyncは入れてましたが現在割れアプリはなし、脱獄アプリも色々入れてますが全て購入済みです。
その中でロック画面に影響しそうなのはSpringtomize2とBulletinくらいですね…。
他に同様の症状が出てる方はいないようなので、もう少し様子見てまたセーフモードになったら1から構築しなおしてみます。
スレ汚しすみませんでした。
509iPhone774G:2013/03/06(水) 17:36:48.40 ID:1LtwUPPZ0
不具合が出たらまず復元しろ
復元を最終手段みたいに考えてるやつは初心者だけ
お前もそうだけど、不具合でたらまず仲間探しするっていう無意味過ぎる行動をやめろ
510iPhone774G:2013/03/06(水) 17:37:28.80 ID:QlDL838e0
>>504
iBlacklist、biteSMS、five icon forderでで動作が変になった事ある
いきなりセーフモード突入みたいな
結局、再度構築し直し、使用する優先順位決めて、
1個づつインスコして確認していったわ、面倒だが仕方がない
511iPhone774G:2013/03/06(水) 17:38:35.78 ID:mUbIKGj50
>>508
その二つ怪しいんなら一旦外したらどうなの?
正直なにいれてるかもわからんし検証のしようもないし、反応ない時点で似たような人もあんまり居ないってことでしょ。
512iPhone774G:2013/03/06(水) 17:44:22.52 ID:cscmfdff0
>>509
そうですね。
最近復元したばかりなんですが、脱獄アプリは1から入れなおしたもののバックアップから復元を使ったので、次は手動で復元する方法を取ってみます。
>>510
それらは全部入れてないですけどやっぱり構築し直すのが一番良さそうですね。
>>511
干渉するとすればこの二つくらいしか無いよなあと思ったんですが、両方共かなりメジャーなアプリなのでこれらにバグがあるなら絶対他にも同じ症状が出てる人がいるかと思いまして。
でもいないみたいなんでやっぱり他に原因がありそうですし、次セーフモードがきたらアドバイス通り構築し直します。
皆さんレスありがとうございました。
513iPhone774G:2013/03/06(水) 18:04:26.57 ID:elzWl8+H0
>>509
不具合が出たらまず復元とかバカすぎわらた
復元以外に直す能力ないやつは入獄してろよごみくず
514 【東電 80.0 %】 :2013/03/06(水) 18:09:19.31 ID:ATARgMOM0
>>512
バックアップ?
脱獄後のバックアップからは復元するなよ
515iPhone774G:2013/03/06(水) 18:13:38.78 ID:mUbIKGj50
>>512
SBSいれてんならこの方法で個別にOFFして試してみたら?
http://tools4hack.santalab.me/extra01-how-to-fix-the-bugs-safe-mode.html
516iPhone774G:2013/03/06(水) 18:27:13.28 ID:cscmfdff0
>>514
はい、バックアップから復元をしないと設定を残せないアプリがあったんで使ったんですが、次はiTunesは使わずに手動でバックアップを取ってみます。
>>515
セーフモードに突入するのが1日に1回起きるくらいの頻度で、尚且つ再現方法が不明なので、この方法で確かめるにもかなり時間がかかっちゃうんです。
症状が再発して復元してもまだ起きるようであればこの方法を取ろうかとは思いますが・・・。
517iPhone774G:2013/03/06(水) 18:33:03.27 ID:mUbIKGj50
一日一回起こるんならごく稀でもないし
そんなに時間が特定出来るまでにかかるとも思わんし
大体Springtomize2とBulletinってそこまで必須なtweakなんすかねぇ…
まぁお好きにどうぞ…
518iPhone774G:2013/03/06(水) 18:35:19.55 ID:AOcVYgya0
springtomize2は基本的に重くなる事前提のtweakだから、
それにしかできない必須のことが無い限りは入れない方がいいと思うんだが
コンフリクトも起きやすい
519iPhone774G:2013/03/06(水) 18:52:41.21 ID:wrGXKkPXi
mobilesubで一個一個洗えば大抵解決できると思う。
該当app削除した後でもファイラーアプリ等で残骸残ってたら抹殺すべし
520iPhone774G:2013/03/06(水) 19:19:04.40 ID:QevJJJyj0
seutilityって今インストールできないんですか?
springtomizeより軽いと聞いたので
521iPhone774G:2013/03/06(水) 19:25:16.75 ID:cscmfdff0
>>517-518
結構細かい部分で重宝してるんでこれは外したくないですね…。
>>519
一応普段からtweakアンインストール後に設定ファイルの削除などは心がけてます。
やっぱり1個ずつ1日かけて検証してくしかないんですかねえ。
とりあえず個人的な悩みで無駄にスレを消費しちゃったので、後は自分で解決します。
たくさんのレスどうもでした。
522iPhone774G:2013/03/06(水) 19:30:47.36 ID:mUbIKGj50
>>521
まぁ、ムカついてなければ解決したら何が原因か書き込んでくれると助かりますね。
ご武運を。
523iPhone774G:2013/03/06(水) 19:31:02.41 ID:wrGXKkPXi
なーにソレ?

STM2っていらなくね?
安いヒットチューンのベストアルバムって感じ
524iPhone774G:2013/03/06(水) 19:36:20.80 ID:cscmfdff0
>>521
あ、またレス消費して申し訳ないですがむかつくなんてとんでもない。
もし完璧に特定できた場合は書き込みますね(自分が特定出来る可能性は低いですが)。
525iPhone774G:2013/03/06(水) 19:44:19.92 ID:E8oV0gDR0
だれかshshのダウンロード先を教えてくれねーかな。
526iPhone774G:2013/03/06(水) 19:47:14.43 ID:AOcVYgya0
527iPhone774G:2013/03/06(水) 20:25:02.52 ID:1LtwUPPZ0
何このサイト
単なる個人的なクラウドストレージ?
528iPhone774G:2013/03/06(水) 21:05:13.30 ID:8SDcSBIy0
shshのダウンロード先????
529iPhone774G:2013/03/06(水) 23:17:35.60 ID:xbeel2yI0
なにこれどうゆう仕組み?
使えないべ?
530iPhone774G:2013/03/06(水) 23:18:08.48 ID:UaA6wuRA0
もうおまえらのアレはいらないこれはゴミってのは聞き飽きた
531iPhone774G:2013/03/06(水) 23:23:32.88 ID:Y7MgV/9N0
アレはいらないこれはゴミ
532iPhone774G:2013/03/06(水) 23:33:29.78 ID:kdUQHnBY0
>>530
お前みたいなゴミはいらない
533iPhone774G:2013/03/06(水) 23:52:49.42 ID:UaA6wuRA0
492 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 09:33:06.72 ID:kdUQHnBY0
相手いないし勃起する必要が無い

532 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/03/06(水) 23:33:29.78 ID:kdUQHnBY0
>>530
お前みたいなゴミはいらない



社会のダニめ
534iPhone774G:2013/03/07(木) 00:07:19.37 ID:fCT46zuE0
久しぶりに覗いてみりゃ相変わらずの流れで安心した
やっぱお前らはそうでなきゃ駄目だよな
535iPhone774G:2013/03/07(木) 00:24:46.06 ID:G7i5gw5R0
その通り
536iPhone774G:2013/03/07(木) 00:42:14.32 ID:EO4zxoeM0
ZEPHYR不具合おきてない?
537 【東電 67.7 %】 :2013/03/07(木) 00:45:10.98 ID:Ho8hy8iR0
>>536
お前の脳味噌の不具合治った?
538iPhone774G:2013/03/07(木) 01:13:54.89 ID:tsv+iEh80
ゼファーとチンクルで不具合でるな。
539iPhone774G:2013/03/07(木) 01:38:52.34 ID:fCT46zuE0
>>538
キーボードのことだろ?
お前友達いないのバレたな
メッセージappでもそうだよ
540iPhone774G:2013/03/07(木) 01:53:04.31 ID:8Hsp8s6J0
>>524
俺も何をどうやっても特定出来ず。
多分…なんだけど、スプリングボードそのものが壊れているんだと思う。
だから、6.1.2のクリーンインスコをやってノーマルで設定出来る所は、全部やった。
その後、1.5のバージョンでjb。
で、自分にとってここは譲れないってものを一つ、一つ入れてった。
完璧に近い安定性を求めたかったから、丸二日かかったよ。
(因みにAppSyncは、6.xバージョンが入ってて、SBank〜は入れてない)
ガンがれ!
541iPhone774G:2013/03/07(木) 02:13:21.86 ID:fCT46zuE0
>>540
クリーンインストールするならJBしてから設定しろよバカかよ
542iPhone774G:2013/03/07(木) 02:36:27.66 ID:8Hsp8s6J0
>>541
いや、5.1.1から6.1.2への新機能は、結構ある。今一度、ノーマルで出来る所はやっといた方が良い、勉強にもなるし。人によっては、不安定なりそうな脱獄アプリを減らす事が出来ると思う。
543iPhone774G:2013/03/07(木) 02:41:58.95 ID:X22beEeU0
そうじゃないって。順番の問題。
復元したらiCloudも位置情報もメールもAppStoreログインも全部後回し。未設定のまま即脱獄。そっから設定をコツコツ。
純正設定とは言え、弄ってから脱獄したんじゃ何のためのクリーンインストールだって話。
544iPhone774G:2013/03/07(木) 02:51:08.12 ID:8Hsp8s6J0
>>543
うん。確かに順番の問題だと思う。
でも、それを言っちゃうとノーマルで出来る設定で不具合連発だったら、何の為のbeta版だったりシステム開発なんだって話になるんじゃ…
545iPhone774G:2013/03/07(木) 03:04:32.95 ID:tsv+iEh80
>>539
友達とかそんなにいないけど、キーボード関係じゃないのでそんなにドヤ顏されても困るんだが?
なんていうのかな?一番したのバー、左右に動かせるじゃん?チンクルは。それとゼファーが干渉し合うタイミングがあるんだよね…
そうなると通知センターもゼファーも使えなくなる。ホームボタンでチンクル終了させるってやつなんだけど。
546iPhone774G:2013/03/07(木) 07:11:50.75 ID:dgBWHW600
>>540
おお、喜んでいいのか分からないけど自分以外にもいたんですねw
http://i.imgur.com/JgcuR6H.jpg
今日起きたら案の定こんな感じになってたので僕も1からやり直してみます。
あと一つ参考までに聞きたいんですが、原因の特定はできましたか?
547iPhone774G:2013/03/07(木) 07:14:47.24 ID:dgBWHW600
あ、おもいっきり特定出来ずって書いてました…すみません。
548iPhone774G:2013/03/07(木) 08:50:22.97 ID:opmVEn9+0
最近、脱獄したら起動しないゲームが多くなったけど、回避する方法とかないんですか?
549iPhone774G:2013/03/07(木) 09:10:39.79 ID:dgBWHW600
AppSync入れてないとアイコン置き換えただけでアプリの同期出来なくなるんですね…。
ほぼすべてのアイコンを直接置き換えてるから、割れは入れてないのにAppSyncを入れるはめに…。
550iPhone774G:2013/03/07(木) 11:09:19.36 ID:RzroNP9b0
>>546
この英数フォントいいね。なんてーの?
551iPhone774G:2013/03/07(木) 11:34:49.95 ID:SBbbVQsq0
iAdを消したくて
-----
/Applications/AdSheet.app
/private/var/mobile/Library/Caches/com.apple.AdSheetPhone
/System/Library/Accessibility Bundles/AdSheet.axbundle
/Library/Application Support/AdSheet
/var/mobile/Library/Preferences/com.apple.AdSheetPhone.plist
-----
をリネームして、iPhoneを再起動したのですが、iAd消えません。
他にどこを消したらいいのーー?
552iPhone774G:2013/03/07(木) 12:14:48.66 ID:Y3kaFYI1P
>>551
infiniloopを入れたらきれいに消えたよ
553iPhone774G:2013/03/07(木) 12:19:25.64 ID:SBbbVQsq0
>>552
infiniloopて何するものなの?
554iPhone774G:2013/03/07(木) 12:34:40.07 ID:G7i5gw5R0
iadを削除してくれる
555iPhone774G:2013/03/07(木) 13:00:45.26 ID:PSaGVoGJ0
>>552
あながち間違いでは無いな
556iPhone774G:2013/03/07(木) 13:00:48.75 ID:UUQV5LBN0
>>552
悪魔乙
557iPhone774G:2013/03/07(木) 13:29:04.04 ID:Jr2ozwSO0
>>552
すげー助かったわ
558iPhone774G:2013/03/07(木) 13:43:04.43 ID:iyipJYGd0
オレも試してみる
559iPhone774G:2013/03/07(木) 14:01:45.44 ID:We+6lTl90
なんだここJB初心者しか居ないのか、脱獄してinfiniloopを入れずして何を入れると言うのだ?少しは学習しろやカスども。
560iPhone774G:2013/03/07(木) 14:10:33.97 ID:toNOyLEb0
と、穴の周りにこびりついトイレットペーパーのカスが言ってます
561iPhone774G:2013/03/07(木) 14:10:43.05 ID:dgBWHW600
>>550
Sansationです。
562iPhone774G:2013/03/07(木) 14:15:52.46 ID:rFTB9T7w0
         ____
        /     \
      /         \
    /  (●) (●)  \  infiniloop入れなさいよ
    |   (トェェェェェェェェイ)   |     ___________
    \  \ェェェェェ/  /    .| |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
563 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/07(木) 14:37:05.46 ID:eiMvB9Ga0
>>559
止めれ
564iPhone774G:2013/03/07(木) 16:09:28.57 ID:Su/WB/QP0
キトー君で皮を少しずつ伸ばすこと1週間火星気味になってきたが、まだ締め付けられるな。
565iPhone774G:2013/03/07(木) 16:10:32.75 ID:Su/WB/QP0
誤爆、包茎スレとまちがた
566iPhone774G:2013/03/07(木) 16:11:45.04 ID:OdD5CRcR0
やだ…なんか臭い…
567iPhone774G:2013/03/07(木) 16:31:43.96 ID:YUToyBAx0
ios6.0.2で対応いつかね
568iPhone774G:2013/03/07(木) 16:35:28.00 ID:YUToyBAx0
>>567
間違えた、ios6.1.2
569iPhone774G:2013/03/07(木) 18:09:04.18 ID:We+6lTl90
>>567
iPod2のツイートによると6.1.2対応はあと数ヶ月後(Lineで話した感じだと3ヶ月)ぐらいかかりそうだって。
570iPhone774G:2013/03/07(木) 18:30:05.34 ID:7MYBj9jW0
iPod2って誰?w
571iPhone774G:2013/03/07(木) 18:32:13.63 ID:G7i5gw5R0
知らん
572iPhone774G:2013/03/07(木) 18:33:40.69 ID:We+6lTl90
>>570
iPod2も知らん奴はJBすんなよカス。らくらくフォーンでも使っとけぼけ。
573iPhone774G:2013/03/07(木) 18:38:08.93 ID:Pl9HyGqO0
iOS3時代から当たり前に使ってきて、無くなって初めてわかるBackgrounderの有難さ
正直もう要らないかな思っててすんませんでした
574iPhone774G:2013/03/07(木) 18:41:57.33 ID:We+6lTl90
未だにBackgrounderとか言ってる奴は漏れなくバカ。
575iPhone774G:2013/03/07(木) 18:51:08.60 ID:9YU+mIRK0
マルチタスクじゃなくても
いいやつを
マルチタスク切るのに必要なんだよな。
576iPhone774G:2013/03/07(木) 18:58:07.34 ID:We+6lTl90
>>575
RAMが128MBの時代ならまだしもRAM1GBの時代にそんな意味の無い事すんなって、
メモリ管理はiOSにまかせておけば全く問題は無いだろ、
それともそれをしないと何か重大な問題でもあるのか?
577iPhone774G:2013/03/07(木) 18:58:56.99 ID:We+6lTl90
と思ったここは貧乏人の4Sスレだった。
578iPhone774G:2013/03/07(木) 19:28:48.08 ID:e7PQKZY30
>>577
残念ながら4SスレにもiPhone5持ってるやついっぱいいるから
あと4Sも5も値段一緒だよ♡
579iPhone774G:2013/03/07(木) 19:31:52.82 ID:7MYBj9jW0
とは言っても持ってないやつが大半だろ
値段が一緒だとしても、一括で買えないからこそ2年契約してるわけであって、だから今の時点で5を持ってない。
そういうことを言ってるんだろうよ
580iPhone774G:2013/03/07(木) 19:40:30.14 ID:OdD5CRcR0
4S一括買いだが5は興味ないで買っていないなぁ
他人にケチつけないと自尊心保てないの?
581iPhone774G:2013/03/07(木) 19:52:41.30 ID:gbk06Sh60
5はFOMAプラスエリアを拾えないから買わない
582iPhone774G:2013/03/07(木) 20:04:13.15 ID:tsv+iEh80
黙ってあぼーんしとけよ。
583iPhone774G:2013/03/07(木) 20:22:31.76 ID:Pl9HyGqO0
バックグラウンドで状態を維持してて欲しいのに、それが出来ないアプリが思いの外多かったんだよ
Backgrounder本来の使い方で有用なんだ
メモリ管理に必要なわけじゃない
584iPhone774G:2013/03/07(木) 20:32:37.79 ID:PmHa6Ntm0
iPhone4sで、脱獄する際にゲージが少し動くだけで中断せれてしまうんですけど、なんでかわかりますか?
調べていろいろやっても原因がわからないので教えてください
585iPhone774G:2013/03/07(木) 20:43:03.71 ID:11p0OTYs0
なんかたまにSafariに飛ぶ系のボタン押したら固まる時がある
俺だけ?
586iPhone774G:2013/03/07(木) 20:58:33.34 ID:LNK5d49g0
iPod2ってpod2gのことか?
587iPhone774G:2013/03/07(木) 21:18:44.01 ID:IYe4LZQP0
ステータスバー右側に変なwifiアイコンが表示されてしまいました。
どなたか消し方をご存知ないでしょうか?
http://i.imgur.com/exhWMBm.jpg
588iPhone774G:2013/03/07(木) 21:25:05.78 ID:Y3kaFYI1P
>>587
やっぱ丸ゴはいいよな
589iPhone774G:2013/03/07(木) 21:29:37.35 ID:DiKORQC10
>>586
そうなのかな
なら知っとる


あとZephyrのChpwnみたいなひと
590iPhone774G:2013/03/07(木) 21:52:53.72 ID:OdD5CRcR0
>>584
原因なんて分かるわけないだろ お前さんの環境やエラーが起こった状況を知らないのに
バックアップとって初期化状態で実行、それでダメなら大人しく入獄しとけ
591587:2013/03/07(木) 21:57:48.35 ID:IYe4LZQP0
>>587
自己解決しました。
sbsのMC Reamoteのアイコンでした。
592iPhone774G:2013/03/07(木) 22:02:48.34 ID:fCT46zuE0
>>588
丸ゴじゃなくね…?
これ丸ゴ
http://i.imgur.com/DSI68ei.jpg
593iPhone774G:2013/03/07(木) 22:39:31.47 ID:Flf9nq7F0
なんとか丸ゴシックっていう名前のフォントは沢山あるんだが
594iPhone774G:2013/03/07(木) 22:44:30.80 ID:OdD5CRcR0
うむ ヒラギノ丸ゴシックですね
595iPhone774G:2013/03/07(木) 22:45:52.55 ID:LNK5d49g0
【文字】iPhone フォント Part1【丸ゴ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1361420759/

こちらでどうぞ
596iPhone774G:2013/03/07(木) 22:48:57.15 ID:PmHa6Ntm0
>>590

バックアップ取って復元し、はじめからにしましたけど変わらないです

もしかすると充電ケーブルが100均のケーブルなのが原因かもしれません・・・
充電ケーブル違うとやっぱり違いますか?
597iPhone774G:2013/03/07(木) 23:28:24.14 ID:fCT46zuE0
>>596
時代遅れなDockケーブルだし別に100円のでも同じじゃね?
598 【東電 70.1 %】 :2013/03/07(木) 23:32:46.93 ID:Ho8hy8iR0
>>596
お前、iPhoneの初期設定したか?
599iPhone774G:2013/03/07(木) 23:37:37.76 ID:tsv+iEh80
パスワードロックとかしてるんじゃないの?
600iPhone774G:2013/03/08(金) 00:00:20.67 ID:AxWY8nCl0
バックアップが暗号化されてるとか?
601iPhone774G:2013/03/08(金) 01:01:25.09 ID:ave9nPqP0
バックドロップしたとか?
602iPhone774G:2013/03/08(金) 02:44:21.78 ID:tcT0ZhxR0
特に復元などの場合、USB周りのちょっとしたことでトラブるケースは大変多い。
そのケーブルも怪しいといえば怪しい。
普段同期やデータ転送に問題のない接続でも、復元とかだとダメなのは珍しくない。
603iPhone774G:2013/03/08(金) 03:37:23.07 ID:gGOEwbexP
アンテナピクトを消したいんだが、Cleanstatusがios6から使えなくなっている
他に消せるようなアプリはないかな?
604iPhone774G:2013/03/08(金) 03:41:52.80 ID:fxQRgfQz0
>>603
僕が調べた限りでは有りませんね。
605iPhone774G:2013/03/08(金) 04:04:22.82 ID:gGOEwbexP
(´;ω;`)ウッ…
606 【東電 62.4 %】 :2013/03/08(金) 05:46:50.25 ID:/NbDGeq00
>>605

スレチ

Cleanstatus 使えるがな
質問スレでも無いし ggってもいない見たいだし
607iPhone774G:2013/03/08(金) 05:56:13.18 ID:gGOEwbexP
>>606
・゚・(つД`)・゚・ブワッ
608iPhone774G:2013/03/08(金) 06:46:53.44 ID:40eifGEh0
>>606
嘘ばっかりつくなよ。セーフモード逝きになるじゃんか
609iPhone774G:2013/03/08(金) 06:56:40.52 ID:wr5InEaa0
CloakStatus
610iPhone774G:2013/03/08(金) 07:05:32.92 ID:fxQRgfQz0
僕はアンテナピクトよりもアンテナピクトを消したいという糞質問する奴に消えてもらいたいですね(笑)
611iPhone774G:2013/03/08(金) 08:07:14.32 ID:40eifGEh0
>>610
全然面白くない
612iPhone774G:2013/03/08(金) 09:03:34.18 ID:HwsqcGYt0
Gridlockキタ
613iPhone774G:2013/03/08(金) 09:17:37.09 ID:WF385Iid0
>>612
そんなもんいらん。はよアンテナピクト消せ
614iPhone774G:2013/03/08(金) 09:30:48.91 ID:VN15Ai2LP
>>602
会社の比較的プレーンな構成のPC、iPhone5やiPod touch5Gが復元できなくて問題になってるw
新しいケーブルになってから発症してるわ。iPhone4や4Sは問題ない。
615iPhone774G:2013/03/08(金) 10:16:43.46 ID:WF385Iid0
>>614
純正使えよ
616iPhone774G:2013/03/08(金) 10:32:20.37 ID:2EM6SIzq0
こういう商品は、一個飛ばしで買い換えるのが吉
617iPhone774G:2013/03/08(金) 10:43:56.57 ID:xEEMgU8/0
MFi認証取ってる巻き取り式の社外品買ったけど、何の問題もないよ
618iPhone774G:2013/03/08(金) 14:47:38.01 ID:PFqZsaKT0
4sでLTEって使えるの?
619iPhone774G:2013/03/08(金) 14:59:17.94 ID:nePJjLSA0
何を言ってるんだお前
620iPhone774G:2013/03/08(金) 15:04:49.14 ID:8QB90ZY+0
>>618
ググれよ
621iPhone774G:2013/03/08(金) 15:19:27.73 ID:4GKiG1cr0
>>598
同意。
本当に本当の最初からやらないとだめだろ。
ようは、パッケージをやぶってからのところから始めないと…
この際、メディアとかコンテンツは諦めたらどうだい?
622iPhone774G:2013/03/08(金) 15:20:19.79 ID:JuJArm1o0
LTEも使えない
処理能力も半分以下
分厚く重く、画面も狭い
同じRetina(同じppi)とは思えぬディスプレイ品質の差
今までのiPhoneと、iPhone 5とでは雲泥の差
俺も元4Sユーザーだが、あまりに進化し過ぎて比べ物にならない
これが4Sと5の事実
623iPhone774G:2013/03/08(金) 15:29:14.53 ID:e67K4IE10
よかったね。でもここは4Sのスレだから消えてね。
624iPhone774G:2013/03/08(金) 15:30:50.05 ID:JuJArm1o0
4Sのスレだから4Sについて語ってるんですが?
冷静に読めば分かるはずなのに、何過剰反応しちゃってるの
コンプレックス抱きすぎじゃない?確かに俺も5を買った日にそれまで愛用してた4Sを見て悲しくなったけどさ
625iPhone774G:2013/03/08(金) 15:31:49.20 ID:cJZdfHIx0
>>622
(´;ω;`)ウッ…
626iPhone774G:2013/03/08(金) 15:36:32.52 ID:nePJjLSA0
NGしとけ
627iPhone774G:2013/03/08(金) 15:53:16.72 ID:JuJArm1o0
>>626
認めるしかないもんね
でもそんなの見たくないもんね
消しちゃいたいよね〜
可哀相可哀相
628iPhone774G:2013/03/08(金) 15:54:49.01 ID:gviSXMLF0
iPhone5は凄いがそれで可哀相は間違ってると思うぞ
629iPhone774G:2013/03/08(金) 15:59:06.07 ID:cJZdfHIx0
>>628
いや、もういいんだよ。4Sがすでにオワコンなのはわかっている
秋に出るであろう5Sを買って見返してやろうぜ!
630iPhone774G:2013/03/08(金) 16:02:37.81 ID:nePJjLSA0
思うに、図星つかれて云々レスしてるのかな?
携帯如きでしか優位性を主張出来ないお前の人生を本気で心配しろよ
スペックが上がろうが一括で買えようが、まだ4Sでいいって人もいるの
631iPhone774G:2013/03/08(金) 16:26:07.74 ID:JuJArm1o0
>>629
残念だけど見返すのは無理だよ
俺はiPhone毎モデル買ってるから5Sもそう

>>630
なるほど。4S"で"いいんだね?
4S"が"良いとは言えないんだね。自分で認めちゃってるじゃん
632iPhone774G:2013/03/08(金) 16:28:00.81 ID:wr5InEaa0
一括で買ったけどまだ4S
5はまだSIMフリーdocomoできないんだもの

でも、docomoの周波数帯に対応した5が技適通過したらしいね
633iPhone774G:2013/03/08(金) 16:30:52.98 ID:2hbmcwCo0
>>612
2.0でまた金取られるのかよ
634iPhone774G:2013/03/08(金) 16:33:17.11 ID:QucxfSEi0
>>632
その話って、1800MHzLTEの事?
ならばドコモよりも、SB用のイー・アクセス網対応の現実なだけだぞ
635iPhone774G:2013/03/08(金) 16:41:24.73 ID:CiP1DxbB0
見えねぇからレスつけんなよ
636iPhone774G:2013/03/08(金) 16:42:16.93 ID:JuJArm1o0
お前あほ過ぎる
637iPhone774G:2013/03/08(金) 16:55:14.63 ID:H5z9w+C40
>>598
初期設定と言いますと…?
638iPhone774G:2013/03/08(金) 17:01:41.67 ID:WFcCfilT0
なんか今日は色々なスレ盛り上がってんな(棒読み
639iPhone774G:2013/03/08(金) 17:20:39.38 ID:JuJArm1o0
不具合出てるやつ全員に言えることだけど、なんで不具合出てるのが初心者だけなのかをまず考えろ
ツールやらケーブルやらに問題があるわけじゃないという答えはすぐに出るはず
640iPhone774G:2013/03/08(金) 17:32:54.68 ID:H5z9w+C40
>>639
どうゆうことですか?(´Д`;)
641iPhone774G:2013/03/08(金) 17:52:02.52 ID:MdW/D+lB0
>>640
つまりは、出て行け、ここに来るなと言われているんだよ
642iPhone774G:2013/03/08(金) 18:59:07.38 ID:ZtqAiq0B0
元初心者が何を偉そうに(笑)
643iPhone774G:2013/03/08(金) 19:00:12.47 ID:HYvmZiW/0
644iPhone774G:2013/03/08(金) 19:03:00.27 ID:f9Y6TDKU0
ID:JuJArm1o0
645iPhone774G:2013/03/08(金) 19:06:27.78 ID:fxQRgfQz0
ID: JuJArm1o0 は無職ニート社会のゴミで24時間iPhoneを弄ってんだからそりゃ詳しくなるわな、ただそれだけ。
まあ、お前ら適当にスルー&相手してやれや。
646iPhone774G:2013/03/08(金) 19:44:53.79 ID:JuJArm1o0
無職ニートで生きていけるなら羨ましいな
スルーするのか相手してくれるのかどっちよ
日本語で頼むわ
647iPhone774G:2013/03/08(金) 19:47:06.49 ID:gGOEwbexP
どうですかね?
http://i.imgur.com/OzXz59K.jpg
648iPhone774G:2013/03/08(金) 19:50:26.01 ID:AIOoJlW/0
とりあえず充電しようぜ
649iPhone774G:2013/03/08(金) 19:52:19.11 ID:0kaHJe//0
電波が入るとこに住もうぜ
650iPhone774G:2013/03/08(金) 19:55:09.02 ID:rIFFr2Vk0
ダサイ






これでいいか
651iPhone774G:2013/03/08(金) 20:00:21.58 ID:gGOEwbexP
>>648
ギリギリまで充電しない主義なんだお
>>649
ヒント:MVNO
>>650
もっと捻れよks
652iPhone774G:2013/03/08(金) 20:08:53.19 ID:Sfz5IhumP
壁紙を変更しようにも選択肢がすべて真っ黒いんだけど
どうゆうことなんだろう、5.1.1の時はiPadもそうだった
653iPhone774G:2013/03/08(金) 21:43:29.78 ID:8QB90ZY+0
654iPhone774G:2013/03/08(金) 21:45:12.28 ID:xEEMgU8/0
>>652
iOS使うのやめたらいいんじゃね?
多分お前避けられてるんだよ
アホだから
655iPhone774G:2013/03/08(金) 22:09:04.93 ID:nePJjLSA0
あぼーん結構増えててワロタ
656iPhone774G:2013/03/08(金) 22:21:29.51 ID:wr5InEaa0
笑える
657iPhone774G:2013/03/08(金) 22:39:27.97 ID:VN15Ai2LP
>>615
すべて純正なんだわ。
部署全員のPCで発症してるので相性なんだと思ってる。
658iPhone774G:2013/03/08(金) 22:40:33.79 ID:gS7zGc4D0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
659iPhone774G:2013/03/08(金) 22:50:19.09 ID:wB5+ah5r0
6.1.2にあげるメリットって何?
重くなったり不安定になるんじゃないかって思うんだけどどうですか
>>456
Local Stateがなくてdefaultってフォルダしかないんだけど
なんてファイルを除けばいいのでしょうか?
660iPhone774G:2013/03/08(金) 23:01:12.17 ID:9lGS7Zl30
>>652
くぐれば解決策出てくるぞへぼ
661iPhone774G:2013/03/08(金) 23:11:33.21 ID:TM09o3us0
>>659
俺はミニは、しょうがないから612で脱獄
けど、iPad2は、511のままにしておく
iPhone4sは、一回リセットしたくて、612にあげた。
662iPhone774G:2013/03/08(金) 23:14:54.41 ID:WFcCfilT0
>>657
ファイヤーウォールのせいに100ペリカ。
663iPhone774G:2013/03/08(金) 23:56:02.56 ID:N6YlQg3G0
>>659
4S 5.1.1JBから6.1.2JBにしたけど、特に重くはならないし、むしろTweakを見直して安定した。
近々、6.1.3が出たら当分脱獄出来なくなるかもしれないから、上げるなら今のタイミングかもね。

・Chrome for iOSアップデートで、脱獄環境にてクラッシュするバグが発生中 & 回避方法
ttp://tools4hack.santalab.me/chrome-for-ios-update-jailbreak-detection-crash.html
664iPhone774G:2013/03/09(土) 00:06:33.44 ID:rEMWuQ420
>>659
wifiの不具合あるからやめときな
665iPhone774G:2013/03/09(土) 00:19:01.28 ID:BpvFq4U40
不具合がないバージョンって何だよ
666iPhone774G:2013/03/09(土) 01:01:49.60 ID:uyGkaKj00
今幻獣物語っていうアプリ増やしてるんですが、
多分承認の所でクラッシュするんです、
UDIDを偽装してもクラッシュしてしまいます、どうにか良い方法ないですかね?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjfX4Bww.jpg
667iPhone774G:2013/03/09(土) 01:09:30.37 ID:BpvFq4U40
>>666
infiniloopというアプリを入れたらいけたという報告があったような
668iPhone774G:2013/03/09(土) 01:11:41.93 ID:uyGkaKj00
>>667ありがとう、
ぐぐって使い方調べてくる
669iPhone774G:2013/03/09(土) 01:14:05.69 ID:ksNIWZqu0
糞ガキ丸出しだなw
infiniloop入れて大人になれ。
670iPhone774G:2013/03/09(土) 01:14:59.44 ID:uyGkaKj00
>>667おい
671iPhone774G:2013/03/09(土) 01:18:36.61 ID:uyGkaKj00
お前らってやつは
自称情強なやつばっかりなんだな
672iPhone774G:2013/03/09(土) 01:50:51.50 ID:KNVEZnPLi
たまに666みたいなとんでもないのが現れるな
世の中広いぜ
673iPhone774G:2013/03/09(土) 02:01:08.29 ID:uyGkaKj00
>>672
うっせー
カス
674iPhone774G:2013/03/09(土) 02:32:21.06 ID:XERZlF680
ID:uyGkaKj00はその何とかっていうゲームの廃人なんだったら自分で調べて対応した方が良いんでは?
いちいちここで聞いてもストレス貯めるだけだろ?
675iPhone774G:2013/03/09(土) 02:52:30.32 ID:uyGkaKj00
>>674
凄腕ハッカー様とかいるのかなと勘違いしてたわ
2ちゃんなめてたみたいだな
ROMに徹するわ
676iPhone774G:2013/03/09(土) 03:47:20.45 ID:IOBQEfta0
ホーム画面のアイコンだけ、ラベルのみの表示にしたいんだけど、どうやったらいいの?

透過したアイコンで置き換えてもいいんだけど、そうするとスイッチャーとか他の部分のアイコンも消えちゃうよな。

なんかいい方法知らない?
677iPhone774G:2013/03/09(土) 04:07:03.06 ID:ECL2lxu10
678iPhone774G:2013/03/09(土) 04:12:00.36 ID:uyGkaKj00
>>674
他の所いった方が良いよ
ここはいる意味ない
679 【東電 61.6 %】 :2013/03/09(土) 04:44:02.86 ID:bVKVUZSp0
>>676
タスク開いた時だけ文字読めなくなる病気なのか?
680iPhone774G:2013/03/09(土) 04:45:07.45 ID:NXqqFw8G0
>>676
知るかぼけ。
681iPhone774G:2013/03/09(土) 07:23:28.49 ID:xzO1SaVp0
>>678
黙ってりゃいい気になりやがって
死ね。氏ねじゃなくて死ね
682iPhone774G:2013/03/09(土) 07:30:25.80 ID:4jixmTvd0
これはごもっとも
683iPhone774G:2013/03/09(土) 07:36:48.11 ID:riMURrjI0
レンタルビデオ屋に、幼児プレイのビデオ借りに行ったんだけど
「よ行」で探しても全然ないんだよ
で、レンタルビデオ屋のアホ店員は「おさなごプレイ」って読んでるんじゃね?と思って
「お行」を確認したらお漏らしプレイってのがあってワロタwww
684iPhone774G:2013/03/09(土) 08:21:03.64 ID:n6NdtvzR0
頭文字Dコピペの方がまだまし
685iPhone774G:2013/03/09(土) 08:37:49.37 ID:1pOL7cFYP
>>684
おまえリアルでもつまんないやつって言われてるだろ
686iPhone774G:2013/03/09(土) 09:06:14.67 ID:oEfR2ySn0
子供には面白いんだろうけどな、どうでもいいわ
687iPhone774G:2013/03/09(土) 09:45:39.39 ID:n6NdtvzR0
余裕のP
688iPhone774G:2013/03/09(土) 11:34:41.07 ID:q6w7uwF+0
ios6以上だとgridlock2.0にしないとだめなんだな
少ないけど金はかかるな
androidだとただで同じ機能ができる。まあしょうがないな。
689iPhone774G:2013/03/09(土) 12:30:51.60 ID:Ff6A3im30
>>688
クラック出てるよ
690iPhone774G:2013/03/09(土) 12:45:58.82 ID:riMURrjI0
>>689
著作権法違反幇助
m9(`Д´)通報しますたよ!
691iPhone774G:2013/03/09(土) 12:57:22.71 ID:ksNIWZqu0
寒いやつだ。
2レスとも。
692iPhone774G:2013/03/09(土) 16:24:54.25 ID:NXqqFw8G0
GridLockを買うのに2$や6$が高いって人いるけど、年収が200円とかそんな人たちですか、
私の場合1時間働けば3000円になりますから高いなんて思いませんね、むしろ安すぎるので10000億ドルぐらい寄付しようか考えています。
693iPhone774G:2013/03/09(土) 16:31:49.04 ID:lPWJJBrki
1000億?すげー
694iPhone774G:2013/03/09(土) 16:35:27.76 ID:XjmNhl4k0
1$=85円だとして85兆円か?すげぇな
695iPhone774G:2013/03/09(土) 16:47:44.24 ID:fdysZoIj0
>>692
1日8時間労働で24000円
毎日働いて1年で8760000円
今$1=¥96ぐらいだから
$91250を年収とする
10000億ドルつまり$1000000000000
お前の収入じゃ無理だ
696iPhone774G:2013/03/09(土) 16:51:26.20 ID:bOfiR0Sk0
休みがないのか立派じゃんか脱獄の話しろよ
697iPhone774G:2013/03/09(土) 17:39:25.12 ID:Ff6A3im30
>>692
クラック出てるよ
698iPhone774G:2013/03/09(土) 18:05:33.71 ID:ys2ewLm/i
>>683
これ意味がわからんのだけど
699iPhone774G:2013/03/09(土) 18:10:09.16 ID:Ta7/WJ3T0
iOS6に上げてからメモリの消費が激しい
すぐに2桁前半になる
入れたcydiaは前よりだいぶ少ないのになぁ
700iPhone774G:2013/03/09(土) 18:16:56.72 ID:3bGbqJs90
2ケタって明らかにバグだろ
200MB以下には滅多にならんが
701iPhone774G:2013/03/09(土) 18:21:19.92 ID:ojWkkwCE0
>>700
お前の4Sすごいな
702iPhone774G:2013/03/09(土) 18:25:12.67 ID:NXqqFw8G0
メモリは使ってこそ意味がある、貯金じゃないんだから使わないで貯めておいたって全く意味が無い。
703iPhone774G:2013/03/09(土) 18:40:35.32 ID:3bGbqJs90
アプリ起動してる時のメモリの事言ってんの?
そんなん起動してるアプリや数によって違うから比較する意味無いと思うんだが
704iPhone774G:2013/03/09(土) 18:47:05.72 ID:pKjYL6Vp0
ハァ?(゚Д゚)
705iPhone774G:2013/03/09(土) 19:16:18.00 ID:Ta7/WJ3T0
>>703
そんな当たり前の事は分かってるさ
5.1.1と同じアプリでも残量が少ない事が気になるんだよ
あとプロセス終了させてもメモリがなかなか増えなかったりね
706iPhone774G:2013/03/09(土) 19:26:38.44 ID:XjmNhl4k0
メモリが増えるとはなんとまた
707iPhone774G:2013/03/09(土) 20:40:45.36 ID:mhpb2n1l0
>>48
遅くなりましたが、ありがとうございます。規制されてて書き込めませんでした

swipenavのウルトラ除外項目に突っ込み治りました。
708iPhone774G:2013/03/10(日) 08:35:21.78 ID:aHETyiRF0
もしや
709iPhone774G:2013/03/10(日) 08:41:38.82 ID:aHETyiRF0
規制解除キタ━(゚∀゚)━!
AppStoreアプリだけでも100MBくらいいっちゃいますね。
710iPhone774G:2013/03/10(日) 09:55:38.51 ID:0eqazQe00
>>637
ようは、光っているリンゴマークがシュワンって盛り上がって消えてったかって事。
711 【東電 65.1 %】 :2013/03/10(日) 10:02:26.52 ID:vqoT14MO0
>>710
違う、、
Apple IDとかパスコードOFFとか設定してないと
Toolアイコンが入らないとかエラー吐いたりする
まぁ そこら辺のバグ使ってるので
712iPhone774G:2013/03/10(日) 10:18:20.95 ID:0eqazQe00
>>711
じゃ、PC繋がずにシュワンとやれ。設定→一般→リセット、そのメニューの中で選ぶのはお前自身だ。
ガンがれや。
713iPhone774G:2013/03/10(日) 10:26:49.03 ID:hak0OJ0j0
これ入れるのめっちゃ怖いんだけど、入れちゃっていいのかな?
http://i.imgur.com/9wFA2Ss.jpg
714iPhone774G:2013/03/10(日) 10:30:15.49 ID:0eqazQe00
これは、やばいっしょ?!
何のソフト?
715iPhone774G:2013/03/10(日) 10:38:09.49 ID:F1K5IKaJ0
Androidじゃねーか
716iPhone774G:2013/03/10(日) 10:42:43.61 ID:nxay2U4d0
わざわざ告知してくれるなんて親切じゃねーか
717iPhone774G:2013/03/10(日) 12:26:13.25 ID:MdBBMt2Y0
yesしちゃえばいーじやねーか
718iPhone774G:2013/03/10(日) 12:39:34.10 ID:QOnYdUrM0
「個人情報を抜き取るアプリ、なぜ不起訴処分? 「同意」の落とし穴」
http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/130224/bsj1302241700001-s.htm
719iPhone774G:2013/03/10(日) 12:50:03.52 ID:6qZQJGNS0
720iPhone774G:2013/03/10(日) 13:56:00.35 ID:n2WwHsLz0
noしちゃえばいーじやねーか
721iPhone774G:2013/03/10(日) 14:06:27.01 ID:q583UonFP
まだSIMロックフリーは出来ないの?
722iPhone774G:2013/03/10(日) 14:43:16.85 ID:a7pgzz1B0
>>721
まだこんなこと言ってるやついんのかよ
ずっと5.0で維持してんのか?笑
それが出来てないならSAMが最後のチャンスだ
それすら逃してるならもう諦めてしね
723iPhone774G:2013/03/10(日) 15:24:51.66 ID:8QXKvj0b0
Facetime/iMessageの電話番号アクティベーションができないとか、多少の不便はあるけど、
安価な下駄がほぼ完璧に動作してる現状で、そんなもん期待すんなよ
電池の持ちも特に悪くならんぜ
724iPhone774G:2013/03/10(日) 15:44:36.16 ID:a7pgzz1B0
そもそもSIMアンロックしたがる意味が分からない
キャリアに縛られたくないなら最初からSIMフリー買えよ
頭おかしいのか?
725iPhone774G:2013/03/10(日) 15:52:13.45 ID:3nxLd1j3i
>>724
その前にSIMロックしてるキャリアがおかしい
そのおかしなキャリアのために高い金と面倒な手続きして輸入しなきゃいけないのもおかしい
つまりお前は頭がおかしい
726iPhone774G:2013/03/10(日) 16:13:12.40 ID:oTNxdZis0
>>725
その前にSIMロックしてるキャリアがおかしいと言う奴がおかしい
その貧乏でおかしな奴のためにSIMロックして安い金額で売ってやっているのに
つまりお前は頭がおかしい
727iPhone774G:2013/03/10(日) 16:17:29.08 ID:n2WwHsLz0
726が正論だな
728iPhone774G:2013/03/10(日) 16:50:06.87 ID:oTNxdZis0
まあ、現実的にはSIMロック機もSIMフリー機も値段はほぼ同じ、ただSIMロック機で契約してる限りは通信費などを割引いて
機種代の実質支払額を安く見えるようにしているだけであって、このビジネスモデルによって各携帯メーカーと通信キャリアの思惑が一致したのである。
729iPhone774G:2013/03/10(日) 17:15:46.18 ID:3Y55EgAQ0
んなわけねーだろ
SIMロックフリー端末の値段は3割増しだ
730iPhone774G:2013/03/10(日) 17:22:27.93 ID:EmfsPZ/i0
>>729
嘘つくな。ソース出せよ
731iPhone774G:2013/03/10(日) 17:42:50.20 ID:3Y55EgAQ0
実際に買えるお店をggrks
732iPhone774G:2013/03/10(日) 19:13:44.76 ID:WAt6QOam0
5.0.1の脱獄から6.1.2にアップデートしたのですが
設定のwifiがグレーアウトしてオフからオンに変更できなくなりました。

再起動、復元、ターミナルでのMACアドレス書き換え等やってみましたが一向に直りません
サポートでの本体交換以外で直す方法はありますか?
733iPhone774G:2013/03/10(日) 19:17:09.33 ID:n2WwHsLz0
>>732
すべての設定をリセット
734iPhone774G:2013/03/10(日) 19:22:52.38 ID:R+hWzu890
>>732
二階の窓から投げ捨てる
735iPhone774G:2013/03/10(日) 19:40:11.17 ID:WAt6QOam0
>>733
一度やりましたがダメでした

>>734
投げたら背面が砕けましたが直りませんでした
736iPhone774G:2013/03/10(日) 19:41:46.48 ID:IkBEb5dY0
>>732
それ最悪なんだよね
4SとiOS6の組み合わせで起こる故障
脱獄しても直す方法無しってやつ

何故かリコールもされない
保証期間内なら無償で即交換だけど、保証外だと17800円かかるっていう
アップルのバグなのに有償ってのがアホみたいなんだよね
737iPhone774G:2013/03/10(日) 19:41:59.20 ID:a7pgzz1B0
4SをiOS 6にアップデートするとWi-Fiがグレーアウトするって不具合は6.1.2でも発生するのか

まぁでもお前は脱獄してんだから"アップデート"なんてしちゃいけないわ
ちゃんと"復元"して1から再構築しないと
それが面倒だと感じるなら入獄すること
738iPhone774G:2013/03/10(日) 19:45:15.49 ID:QOnYdUrM0
>>729
au版iPhone5(16GB)=61,680円
香港版iPhone5(16GB)=5,580HK$≒69,080円(1HK$≒12.38円)

あまり変わらないような
円安になる前はもっと近かったんじゃないか?
739iPhone774G:2013/03/10(日) 19:48:03.23 ID:a7pgzz1B0
だいたいOSをアップデートで更新するという行為がもう間違えてるわ
そんな初心者はWi-Fiなんて使わなくていいってメッセージだとでも受け取っておけ
普通はクリーンインストールしかありえない
ゴミ引っ張ってきてどうすんだよ ホームレスか?
740iPhone774G:2013/03/10(日) 19:57:00.28 ID:q8sQJTfA0
>>729=ものの値段と業者の利益の関係もわからないバカ。
741iPhone774G:2013/03/10(日) 20:00:37.37 ID:WAt6QOam0
>>736
問い合わせて交換しようかとも考えましたが、液晶割れを自己修理したものなのでどういう対応になるのか・・・
保障は当然受けられないとして17800円で交換してもらえればいいのですが全損扱いで数万かかるならちょっと考えちゃいますね

>>737
いままで脱獄から最新バージョンへのアップデートを行って何も起きたことがなかったので油断してました
基本的な手順はしっかりとやるべきですね
742iPhone774G:2013/03/10(日) 20:09:18.55 ID:3Y55EgAQ0
>>740
自分で買うにしても旅費を考えたら?
743iPhone774G:2013/03/10(日) 20:10:45.28 ID:IkBEb5dY0
>>741
以前そういうことしてるなら自己責任としか
まぁでも多分iOS6.2とかが出る頃にはそのバグも修正されてると思うけどね
修正が入るまでWi-Fiなしで運用してみれば?
ちなみにそのバグはどんなやり方でアップデートしようが出る時は出るから
744iPhone774G:2013/03/10(日) 20:12:56.22 ID:IkBEb5dY0
>>741
あとこのバグの場合だけかわからんけど、
ジーニアスに持ってったら何故か内部も検査されたから
液晶交換した件はバレると思う
745iPhone774G:2013/03/10(日) 20:14:09.24 ID:i+xme9gPi
>>742
そういう無駄な手間や金ががかかるのが嫌だから、
国内で普通にSIMフリー版買えればいいのになって話なのに何言ってんだw
746iPhone774G:2013/03/10(日) 20:14:22.48 ID:q8sQJTfA0
>>741
詰んだな、ざまあと言うしかないわ。
747iPhone774G:2013/03/10(日) 20:22:25.21 ID:WAt6QOam0
>>744
脱獄してない人でも同じ症状が出てる人いるみたいですね


修正が来るのを待ってみます
ありがとうございました
748iPhone774G:2013/03/10(日) 20:25:10.18 ID:n2WwHsLz0
>>747
俺もなったけど、いろいろやったら直ったよ。
俺の場合はフルリセットだったけど、こわれてないんだから
なんか方法はあるはずだね
749iPhone774G:2013/03/10(日) 20:26:19.88 ID:3Y55EgAQ0
>>745
部品代だけなら4SはCDMA削除されてんだからSIMロックフリー版の方が安い罠
750iPhone774G:2013/03/10(日) 20:35:58.39 ID:gMih+w9D0
>>732
どのような手順でアップデートしましたか?
751iPhone774G:2013/03/10(日) 20:45:20.25 ID:a7pgzz1B0
ソフトのバグをApple Storeに持っていくなんてジーニアスのスタッフもたまったもんじゃないだろうな
とにかく全てのコンテンツを削除と復元を繰り返しまくれv
752iPhone774G:2013/03/10(日) 21:12:39.79 ID:WAt6QOam0
>>748
ぐぐって色々試しましたが今のところ変化なしです
直った報告がある以上どうにかなるかもですね
もう一度リセット試してみます

>>750
PCに繋いでitunesの更新ボタンでアップデートしました

>>751
削除復元も引き続き試してみます
753iPhone774G:2013/03/10(日) 21:14:34.70 ID:Q+r03GRH0
さっき、iPhone4s 511から最新の612にして脱獄したけど
大丈夫だよ。脱獄アプリはだいたい入れて、Appleのアプリを
今、入れてる所。
これで、次、いつ脱獄が来るか分からんから、一安心。
754iPhone774G:2013/03/10(日) 21:15:23.85 ID:Q+r03GRH0
>>752
復元からしないと。
755iPhone774G:2013/03/10(日) 21:16:38.77 ID:IkBEb5dY0
>>751
上がバグを隠してそう対応しろって言ってんだから現場はつらいよな
水没判定が出ると、あぁこれのせいですね、ってなるらしいよ
iOS5ではこんな事起こらなかったのに
756iPhone774G:2013/03/10(日) 21:51:27.42 ID:oaxph0GV0
iOS6のアプリをストアからダウンロード出来ない仕様になったから
6.1.2にしようか迷ってるんだが
ググって調べると3Gバグや特に電池消耗が解決されてない報告が多い
実際使ってみて異常だった人いるのかな?
良くなったて報告もあるけどこの2つバグは怖いので教えて欲しい
757iPhone774G:2013/03/10(日) 21:56:00.54 ID:WHcuP5hn0
ストアからダウンロードできない仕様ってどういうことだ?
758iPhone774G:2013/03/10(日) 21:57:03.78 ID:vXB8WRfl0
SBだけど、3Gは全然平気
電池は5.1.1よりは減る
俺のは15ヶ月目だし、大分へたってるからなあ
http://i.imgur.com/aw02Ekz.jpg
759iPhone774G:2013/03/10(日) 22:01:06.32 ID:oyr0wQRs0
>>757
iOS 6を要求してくるアプリがあるってことだろ
>>756こいつの書き方もおかしいけどそれを理解できないお前もおかしい
760iPhone774G:2013/03/10(日) 22:12:48.31 ID:knqgUgeB0
>>732
そんなバグは報告されてない。個別の問題だね。
761iPhone774G:2013/03/10(日) 22:37:58.65 ID:IkBEb5dY0
>>760
アップル関係の人なら指示が伝わってない
関係者じゃないなら勉強不足
762iPhone774G:2013/03/10(日) 23:50:52.88 ID:oyr0wQRs0
763iPhone774G:2013/03/11(月) 00:26:58.83 ID:z1tIcIyc0
>>760
適当なこと言うなら黙ってれば
764iPhone774G:2013/03/11(月) 01:26:17.17 ID:a9VXjs400
ホーム画面で、右端にスクロールしたときのページバウンドを無効にする方法って分かりますか?
765iPhone774G:2013/03/11(月) 01:29:10.60 ID:cuFHtxfv0
iOSの良さを殺す方法なんて誰も興味ありません
766iPhone774G:2013/03/11(月) 01:46:50.24 ID:cLyz3iFC0
アレがあるからサッと動かした時に最後だと分かると思うんだが
柔らかい動きが絶妙じゃないか
767iPhone774G:2013/03/11(月) 02:17:36.46 ID:cFc/t47/0
個人の意見はどうでもいいと思うんだ
768iPhone774G:2013/03/11(月) 04:12:06.70 ID:UnOKmrfM0
>>766
最初はそう思ってたんですけど、ホーム画面を一枚にしてから、逆に必要なくなりました。

無効にできるtweakを誰か知ってたら教えてください。
769iPhone774G:2013/03/11(月) 04:19:27.58 ID:bXyRyx/10
ホームが1ページだけならバウンドしなくない?右に移動する必要が無い訳だから
770iPhone774G:2013/03/11(月) 04:46:59.84 ID:UnOKmrfM0
>>769
そうなんですか?
私の場合、SpringtomizeでSpotlightを消してるので、左にはバウンドしないのですが、右にスクロールするとバウンドしてしまいます。
771iPhone774G:2013/03/11(月) 07:43:02.66 ID:gIvl9m6I0
左もバウンドさせればいいんじゃね
772iPhone774G:2013/03/11(月) 07:59:03.30 ID:bXyRyx/10
>>770
え、だから右に移動しようとするからバウンドする訳でしょ?右にページが無いんだから移動しなければいいだけでしょ
773iPhone774G:2013/03/11(月) 08:02:09.12 ID:bXyRyx/10
ごめん、>>769は間違い。
774iPhone774G:2013/03/11(月) 10:29:37.45 ID:U0EW88Lf0
>>752
>PCに繋いでitunesの更新ボタンでアップデートしました

間違ってこれやったことあるが、この方法では
更新できる端末とできない端末があるよな
なんでなんだろうかな
775iPhone774G:2013/03/11(月) 10:34:19.89 ID:KNSH5PUa0
>>774
おまえの携帯番号080だろ
どうりで厨臭いと思った
776iPhone774G:2013/03/11(月) 10:41:05.36 ID:Up97ExAf0
080ってダサくてゆとりで鉄砲玉専用の番号なんだよ
メインで使ってるやつは社会的信用を失うから変えた方がいい
777iPhone774G:2013/03/11(月) 10:41:34.19 ID:Wd2tmsZg0
>>732,760
・iPhone 4S iOS6でWi-Fi接続が維持されない
ttps://discussionsjapan.apple.com/thread/10117869?start=0&tstart=0
778iPhone774G:2013/03/11(月) 11:02:30.68 ID:cuFHtxfv0
>>776
ようオッサン
779iPhone774G:2013/03/11(月) 11:08:44.32 ID:GgtlOP/fP
090と070と050は許せる。080だけがどうしても容認できない
私女だけどなんか臭いそうな番号でヤダ
780iPhone774G:2013/03/11(月) 11:20:13.04 ID:vEGY+3RI0
>>776
うんこ乙
781iPhone774G:2013/03/11(月) 11:21:00.23 ID:vEGY+3RI0
>>779
そんな女いねーよ
ネカマ乙
782iPhone774G:2013/03/11(月) 11:40:51.03 ID:9OF1CYO70
080だけど、8 と 0 しか使わない番号だから満足してる。
783iPhone774G:2013/03/11(月) 11:48:31.49 ID:dxN2/Bg10
>>781
そんな女は、080

>>775
そんなオッサンも、080

>>776
飛ばしの携帯、080
784iPhone774G:2013/03/11(月) 12:52:23.44 ID:6vOxus8P0
PHS以外にも070が割り当てられるようになったって発表があったよね
ドコモとソフトバンクだけど、相変わらずクソauだけは仲間外れだな
070もらえないとかキャリアとして認められてないじゃん
785iPhone774G:2013/03/11(月) 13:54:44.57 ID:KNSH5PUa0
末広がりの8と言うが、それは中国での話でここは日本
誰がどう言おうが天変地異が起ころうが080は永久にダサいんです!
これ定説
786iPhone774G:2013/03/11(月) 14:12:36.05 ID:RlHlzeON0
珍しい番号だと番号交換の時の話題とかにしやすいから寧ろいいんじゃ?って思うが、そういう風には思えんのか?
787iPhone774G:2013/03/11(月) 14:26:24.70 ID:KNSH5PUa0
珍しくても頭が080では無価値
フェラーリのハイブリッドでも佐賀ナンバーだと価値がなくなるのと一緒
788iPhone774G:2013/03/11(月) 14:41:02.08 ID:GgtlOP/fP
080使ってるやつってキャンタマの裏がヌルヌルしてそう
090の俺も多少はヌルヌルしてるが080ほどではない
789iPhone774G:2013/03/11(月) 14:41:13.20 ID:6powGtST0
>>787
じゃあ佐賀ナンバーのフェラーリなら100~200万ぐらいで買えるんだな?
790iPhone774G:2013/03/11(月) 14:43:30.64 ID:8cAhrgI60
>>789
バカかお前は。100万円もするわけねーだろ、佐賀ナンバーは全車種0円だカス。
791iPhone774G:2013/03/11(月) 14:50:56.90 ID:Up97ExAf0
そうか。じゃ佐賀で高級車タダで買ってナンバー抹消して他で売れば丸儲けか
いい商売になりそうだなおい
792iPhone774G:2013/03/11(月) 14:58:33.98 ID:6vOxus8P0
ネタだとは想うが車のナンバーって本当そういうところあるよなw
この前ドヤ顔でセルシオ乗り回してるDQNがいたけど奈良ナンバーで鹿せんべい投げてやろうかと思ったわ
793iPhone774G:2013/03/11(月) 15:03:47.59 ID:8cAhrgI60
>>792
鹿せんべいは奈良県民の主食なんだから投げたりするなよ。
794iPhone774G:2013/03/11(月) 15:08:49.95 ID:6powGtST0
>>793
そういう私は奈良県民!
佐賀県との卑弥呼争いはこちらのもの!
795iPhone774G:2013/03/11(月) 15:18:49.56 ID:cLyz3iFC0
なんだこのスレ
796iPhone774G:2013/03/11(月) 15:24:39.82 ID:5aPajrYV0
天才か馬鹿しかいないスレ
797iPhone774G:2013/03/11(月) 15:33:58.95 ID:8cAhrgI60
>>795
あん、やんのかこら。
798iPhone774G:2013/03/11(月) 15:36:07.98 ID:F4ng279O0
春休みクオリティ
799iPhone774G:2013/03/11(月) 15:37:32.25 ID:0ccp1RQv0
>>711
や、と、こら、はカタカナで書けよビチグソ
800iPhone774G:2013/03/11(月) 15:59:28.49 ID:8cAhrgI60
>>799
断る。
801iPhone774G:2013/03/11(月) 16:59:01.75 ID:cFc/t47/0
ネタにしたって面白いと思ってんのお前さんら
802iPhone774G:2013/03/11(月) 16:59:05.37 ID:Wd2tmsZg0
スレタイ読めないのか?
なんて言うと空気読めとかw
ナンバーなんて、単なる個体識別の為の記号にしかすぎない。
803iPhone774G:2013/03/11(月) 17:08:31.13 ID:0mAVBFta0
おっさんであることはもはや自慢にならない
今こそ若い世代にバトンタッチする時ではないか
忌まわしき日本の携帯市場最大の汚点である080を彼等に託そうぞ
804iPhone774G:2013/03/11(月) 17:09:12.33 ID:YLM381Vp0
090-3以外は貧乏人だろ
805iPhone774G:2013/03/11(月) 17:14:57.28 ID:CtcMdOG70
どうでもいいわ
806iPhone774G:2013/03/11(月) 17:18:55.48 ID:0mAVBFta0
>>804
俺の友達でその初番を死守してるやついるよ。ドニーチョ時代から
今ではドコモショップでも珍しがられるらしい
807iPhone774G:2013/03/11(月) 17:23:44.72 ID:8cAhrgI60
電話番号最強は110番ですね。
808iPhone774G:2013/03/11(月) 17:30:08.20 ID:6vOxus8P0
090-3***-****ってこと?
この番号がそんなに珍しいの?
809iPhone774G:2013/03/11(月) 17:32:17.98 ID:GgtlOP/fP
>>808
あくまで初番であればだぞ。解番は無価値
810iPhone774G:2013/03/11(月) 17:40:20.40 ID:6vOxus8P0
初番やら解番がよくわからん
どういう意味?
811iPhone774G:2013/03/11(月) 17:43:33.39 ID:MuKiJVYv0
>>804
それには同意するわ
812iPhone774G:2013/03/11(月) 17:51:12.64 ID:GgtlOP/fP
>>810
030時代に契約した3xxxは初番
090以降に契約した3xxxは解番
813iPhone774G:2013/03/11(月) 18:15:27.87 ID:5aPajrYV0
本日の勉強になるスレはここですか?
814iPhone774G:2013/03/11(月) 18:16:41.02 ID:2Z9Ahe3k0
で、その自慢の番号を教える相手は居るのかな?
815iPhone774G:2013/03/11(月) 18:18:31.71 ID:MuKiJVYv0
風俗嬢だけだな
816iPhone774G:2013/03/11(月) 18:19:13.19 ID:Vna13kCQ0
これが老害ってやつか
817iPhone774G:2013/03/11(月) 18:22:07.70 ID:MuKiJVYv0
そう、老害だな
818iPhone774G:2013/03/11(月) 18:25:26.67 ID:GgtlOP/fP
>>814
相手がいるとかいないとか関係ないだろバカかお前は
初番を保持していること自体に価値があるんだよタコ助
819iPhone774G:2013/03/11(月) 18:37:26.79 ID:D2QAk9ww0
>>799
なんヤトコラ
820iPhone774G:2013/03/11(月) 18:41:43.58 ID:Vna13kCQ0
あ、おれのdocomoの方は090-3だったわ
821iPhone774G:2013/03/11(月) 19:34:52.16 ID:yOyhgVce0
俺は昔、2227-2222 って番号持ってた。
知り合いに10万で番号売った
822iPhone774G:2013/03/11(月) 19:47:04.60 ID:nNccazl00
固定電話で下4桁が0110だと、勧誘電話が全くかかってこないってさ。
823iPhone774G:2013/03/11(月) 19:51:26.14 ID:8cAhrgI60
お前ら知ってるか?1をすばやく2回タップして次に0を1回タップしてみ、警察に電話かかるんだぜ。
824iPhone774G:2013/03/11(月) 19:55:58.19 ID:FN2QSYH60
そういえば家の電話のフックをカチャカチャすると何処かに電話繋がらなかった?
825iPhone774G:2013/03/11(月) 21:09:01.36 ID:8cAhrgI60
>>824
そりゃそうだろ、そのカチャカチャの回数で相手の電話番号を認識してたんだから。
826iPhone774G:2013/03/11(月) 21:15:39.86 ID:rDD9YLri0
>>818
そんな価値ねーよw
827iPhone774G:2013/03/11(月) 21:33:21.25 ID:TaMvr+h4P
>>809
その初番とやらを使ってるけど特に珍しがられたりしたことないよ?
気にしすぎじゃないかな。
ちなみに契約したのは20年ほど前。
828iPhone774G:2013/03/11(月) 21:34:57.28 ID:zS2uaDHz0
>>827
おまえおっさんだろw
829iPhone774G:2013/03/11(月) 21:45:11.21 ID:TaMvr+h4P
>>828
そりゃそうだわさw
830iPhone774G:2013/03/11(月) 22:06:15.36 ID:cLyz3iFC0
コレクターの価値観を普遍的な価値観と勘違いしちゃいかんわな
一般人からすりゃ同じ電話番号でしかない ここで主張するのもスレ違いなんで消えろ
831iPhone774G:2013/03/11(月) 22:10:15.69 ID:8cAhrgI60
090-3に対する世間の反応

で?     :35%
だからなに? :25%
死ねよカス  :40%
832iPhone774G:2013/03/11(月) 22:15:08.82 ID:VVm0hqkx0
このスレって何についてのスレですか?
833iPhone774G:2013/03/11(月) 22:17:35.58 ID:t8oC0X/80
090-3〜
今の人は全く気にしてないと思う。
40歳以上の一部の人だけがこだわってるんじゃないかな。
834iPhone774G:2013/03/11(月) 22:39:30.53 ID:Wd2tmsZg0
>>832
いい質問ですねぇ!!
っていうか、いい加減電話番号の話はもういいんじゃないの。
835iPhone774G:2013/03/11(月) 22:39:38.41 ID:x9kHaTIz0
純正開放し、共有出現しましたが、右部分がクルクル回転したままです。
何か解決方法ございますか?
4S 5.1.1です。
http://i.imgur.com/hL3eKrQ.jpg
836iPhone774G:2013/03/11(月) 22:42:20.90 ID:OfG+wLXv0
sleep fxはios6になっても数回で効果なくなるの?
837iPhone774G:2013/03/11(月) 22:53:51.72 ID:zS2uaDHz0
>>835
infiniloopってのを入れるといいみたいだよ
838iPhone774G:2013/03/11(月) 22:57:10.43 ID:1f1phcFI0
このネタって3日に1回登場するよな
まさにinfiniloop
839iPhone774G:2013/03/11(月) 23:02:30.40 ID:F4ng279O0
>>836
割れ厨確定
死ね
840iPhone774G:2013/03/11(月) 23:06:21.53 ID:cuFHtxfv0
割れだからって機能が制限されるわけないだろ
いちいち割れ割れ言ってるやつが1番割れ使ってそうだわ
841iPhone774G:2013/03/11(月) 23:09:48.97 ID:8cAhrgI60
>>840
そだね。
842iPhone774G:2013/03/11(月) 23:20:21.63 ID:WBRA2mwSP
>>836
オマエ割れ告白するなカス
843iPhone774G:2013/03/11(月) 23:22:28.22 ID:F4ng279O0
>>840
馬鹿は死んでも治らんけど>>836共々死ぬがよい
844iPhone774G:2013/03/11(月) 23:30:12.38 ID:/mPZINUL0
脱獄した状態でアップデートしたらiphoneぶっ壊れるから気をつけろよ
845iPhone774G:2013/03/11(月) 23:47:43.28 ID:cuFHtxfv0
ソフトがぶっ壊れるなどありえない
846iPhone774G:2013/03/12(火) 00:05:40.60 ID:4rLR68wB0
不具合で起動しようとしてもappleのロゴ永遠ループでチーンてなることもありえるし
847iPhone774G:2013/03/12(火) 00:11:40.82 ID:4FH4W5qc0
リンゴループは手も足も出ない
リカバリーすりゃいいが当時はまだ6の脱獄できなかったから
しばらく入獄生活を強いられた
だが意外に不便じゃなかった
848iPhone774G:2013/03/12(火) 00:12:49.02 ID:HFgHrm180
維持でも6に上げたくなくて必死に格闘した4時間が懐かしい。

6に上げたあと相当ショック受けたが、いまでは6に上げて良かったと思ってる
849iPhone774G:2013/03/12(火) 00:14:55.20 ID:HFgHrm180
>>847
入獄も慣れたら不便を感じないけど、ゼファーとかアクチとかncsとか諸々のtweak便利さを再確認するよね
850iPhone774G:2013/03/12(火) 00:21:36.99 ID:Ygp4OMNG0
SANTA程度のやつでもリンゴループから復帰できるのにお前らときたら…まじで初心者の集いになってしまってるな
851iPhone774G:2013/03/12(火) 10:17:06.31 ID:6U8vtg7o0
>>835
ほっとけば直る。
昨日脱獄してtetherme 入れたら
そうなって、放置、今朝治ってた
852iPhone774G:2013/03/12(火) 10:18:34.00 ID:tb2/0OaE0
tethermeって初期動作悪い時あるよな
853iPhone774G:2013/03/12(火) 13:57:33.87 ID:FAxRyy7u0
TetherMe入れたらBluetoothを認識しなくなったりしたんで消したわ
俺の環境では事前に登録した機器は問題無いが、入れた後に新しく登録出来なくなった
854iPhone774G:2013/03/12(火) 14:08:09.59 ID:Ygp4OMNG0
iPhone 5になってからテザリングに関する悩みはなくなったわ
855iPhone774G:2013/03/12(火) 16:44:49.25 ID:k9m4U5lf0
ある風俗店従業員の言葉

本番行為のことを嫌いになっても、スマタのことは嫌いにならないでください
856iPhone774G:2013/03/12(火) 17:35:49.80 ID:fDUwL3kOi
>>854
よくよく考えたらそういうことだな
外でやるならwi2でも入れば事足りるし
年中出張だけどホテルにLAN走ってるしな

テザリング必要な場面てどんな時?
緊急?
857iPhone774G:2013/03/12(火) 17:39:06.64 ID:Yqoxy9OZ0
モバイル通信切ってるdocomo携帯で通信する時が一番多いな
頻度的にはそんなでもないけど
858iPhone774G:2013/03/12(火) 17:42:42.56 ID:k9m4U5lf0
090
セレブをはじめ常識人が使用する番号
クレジットカードの審査はこの番号の方が通りやすい傾向がある
履歴書の連絡先もこの番号だと就職に大変有利である

080
えたひにんをはじめ奴隷、下人が使用する番号
おもに犯罪に使用される場合が多い
もちろんカード審査や就職では門前払いとなる
859iPhone774G:2013/03/12(火) 17:45:19.78 ID:ofuMQ5YrP
>>858
和ロタ
860iPhone774G:2013/03/12(火) 17:58:52.66 ID:v6XqPRdS0
番号は何がだめなのよ
詳しく教えて
861iPhone774G:2013/03/12(火) 18:04:43.37 ID:bO+PK4ZR0
>>860
おまえバカって言われるだろ?
862iPhone774G:2013/03/12(火) 18:20:10.82 ID:v4s4s6Ry0
ネットワーク高パフォーマンスの設定例(iPhone 4S)
http://i.imgur.com/ebQu5eU.jpg
863iPhone774G:2013/03/12(火) 18:55:48.82 ID:E5aOhXh00
>>861
言われます>_<だから教えてください!!
864iPhone774G:2013/03/12(火) 19:02:11.12 ID:r5LBLa0E0
たかが電話番号ごときで根拠の無い占い臭いことを脱獄スレでやるとかよっぽどの暇人ぷー太郎なんだな
865iPhone774G:2013/03/12(火) 19:09:02.15 ID:E5aOhXh00
まったくだ
新しいも古いもどうでもいいのにな
気にしちゃう奴らは頭悪いのかな?
866iPhone774G:2013/03/12(火) 19:09:30.05 ID:kQXyF8JT0
まだ、電番の話してるのかよ
867iPhone774G:2013/03/12(火) 20:11:07.45 ID:WQQlIPue0
俺は8年くらい前から080の番号使ってるけど、今新卒二年目だよ
カードもあるし車のローンも組めるし家も買ったわ
868iPhone774G:2013/03/12(火) 20:13:43.80 ID:tl4yWq9m0
電話番号の奴はキチガイだからいちいち相手にすんなよ
869iPhone774G:2013/03/12(火) 23:14:08.08 ID:ISs0NxsQP
>>867
だから何
870iPhone774G:2013/03/12(火) 23:25:30.80 ID:Ygp4OMNG0
>>869
悔しがってんじゃねーよwww見てて惨めだわwww
871iPhone774G:2013/03/12(火) 23:29:10.98 ID:sQV5pOuC0
>>870
巣にお帰りください
872iPhone774G:2013/03/13(水) 00:21:15.53 ID:QjvGptbz0
脱獄iPhone水没してもう駄目かと思いきや
4400円で普通に交換してもらえたは
873iPhone774G:2013/03/13(水) 00:38:33.24 ID:XBV9MUxF0
>>872
嘘だろ?
874iPhone774G:2013/03/13(水) 00:43:00.46 ID:kAHLx7u30
水没させてしまうようなやつがiPhone使うなボケカス
875iPhone774G:2013/03/13(水) 00:45:00.74 ID:Mkjfl7zV0
>>872
それ詐欺になりませんか?一応アップルと警視庁のほうへ通報しておきます。
876iPhone774G:2013/03/13(水) 01:21:56.79 ID:fA3TnXAX0
通報すると脅かしてるやつがいると通報しとくかな。
877iPhone774G:2013/03/13(水) 02:07:33.37 ID:SVpr2XKr0
878iPhone774G:2013/03/13(水) 02:52:01.46 ID:rPID06zN0
>>877
こいつ、嘘つきの権化やんけ?

ところでさ、今日 ふと思ったんだが、

ナノシムカッターで4SのSIMをカットして

5にいれたら、LTEは別として3Gは稼働するのだろうか ガンダム?

こ、こいつ、動くぞ?! は無理か?
879iPhone774G:2013/03/13(水) 03:02:53.15 ID:UuSdBqhXP
だいぶヘタってきたけどこれって長持ちしてる方なんかな?
みんなはどんなもん?
http://i.imgur.com/vUB2OCS.jpg
880iPhone774G:2013/03/13(水) 03:16:18.31 ID:UflwDNrA0
>>878
散々検証されてるんだし少しはググれよ
881iPhone774G:2013/03/13(水) 03:19:35.64 ID:rPID06zN0
>>879
ステータスバー、どのtweakを使って表示させてるの?
882iPhone774G:2013/03/13(水) 03:20:38.10 ID:rPID06zN0
>>880
5〜4Sは、検証されてる。

4S SIMから5へは、検証例がググってもない。
883iPhone774G:2013/03/13(水) 03:22:22.51 ID:UflwDNrA0
>>882
いやいや、いっぱいあるから。
884iPhone774G:2013/03/13(水) 03:25:45.46 ID:UflwDNrA0
>>882
どうせ聞くんだろうし先貼っとくわ。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=a1429+smile.world&oq=a1429+smile.world
885iPhone774G:2013/03/13(水) 05:11:25.37 ID:NkCzarvt0
5の出たてに検証された結果は、全部役に立たんよ
auの4SSIMと5SIMは全く互換性がなく、相互利用不可能
まずアクティベーションが通らない
試した俺がいうので間違いないです
886iPhone774G:2013/03/13(水) 05:13:59.22 ID:NkCzarvt0
あ、済まん。何故かau版の話と思い込んでレスしてしまった。
887iPhone774G:2013/03/13(水) 08:30:18.50 ID:UuSdBqhXP
>>881
Bolt
StatusBarCustomClock4
Zeppelin
888iPhone774G:2013/03/13(水) 08:51:08.85 ID:g+BaVigri
>>881
なんでフォントがホラー調なの?
889iPhone774G:2013/03/13(水) 12:23:49.35 ID:noGkMmCV0
>>879
このフォントを教えてくれまへんか
890iPhone774G:2013/03/13(水) 14:56:04.63 ID:gkjPuYY70
>>879
いつも思うんだけど
下がってるかなと思ったら次の日上がったりしとるんだよな
参考になるのか?充電回数は目安になるけど
891iPhone774G:2013/03/13(水) 16:36:52.81 ID:vadel88+0
俺はこんな感じ
http://i.imgur.com/tUQevYH.jpg
892iPhone774G:2013/03/13(水) 16:55:59.62 ID:Mkjfl7zV0
>>891
CycleCountが581じゃあまあ寿命だろ、満充電して今までと同じように使っても減りが早い、
4Sの内蔵バッテリーは工具付きで2000円もあれば買えるんだから交換しろよ。
893iPhone774G:2013/03/13(水) 17:58:23.23 ID:kAHLx7u30
BatteryInfoなんて何のアテにもならないのにまだ信じてる奴いたんだ
894iPhone774G:2013/03/13(水) 17:59:41.22 ID:TtqQVep+0
入れて、1回起動しては消したアプリだわ
895iPhone774G:2013/03/13(水) 18:10:34.54 ID:9P4nFKCC0
回数はあてになるだろ
896iPhone774G:2013/03/13(水) 18:17:08.69 ID:Mkjfl7zV0
当てにならないのは、MaxCapacityな、iPhoneに最初から内蔵されてる純正バッテリーは長持ちさせるために新品を満充電しても90%ぐらいに
なるように設定されてるっぽい。4の場合だが社外品の互換バッテリーに交換すると
DesignCapacity:1420
MaxCapacity:1408
とか容量いっぱいまで充電出来る。
897iPhone774G:2013/03/13(水) 19:01:11.18 ID:ZpPUB/kHP
俺も寿命かな?
http://i.imgur.com/AluOaZE.jpg
898iPhone774G:2013/03/13(水) 19:05:50.42 ID:ZpPUB/kHP
>>892
オクで売ってる奴って大丈夫なのか?PSEとか通過してんのかね?
899iPhone774G:2013/03/13(水) 19:11:00.52 ID:Mkjfl7zV0
>>898
4Sの内蔵バッテリーはAmazonのレビューとか見ると取り付け金具の部分が違うのがあるっぽいから画像を良く見て買えよ。
900iPhone774G:2013/03/13(水) 19:42:54.34 ID:cE7kw2c80
5.1.1でswipesafariアプデしたら落ちるようになた(´・_・`)
901iPhone774G:2013/03/13(水) 19:43:46.02 ID:cE7kw2c80
これを気にプニルの方の買うわ\(^o^)/
902iPhone774G:2013/03/13(水) 20:15:40.67 ID:UuSdBqhXP
>>888
ホラーかな…?ただ見た目が気に入っただけの話
>>889
英字フォントならYataghan
>>890
確かにMaxCapacityは多少のバラつきはあるけど大体の目安がわかれば十分かなーと
>>892,897
そんなこと言ったらおれの寿命どころか死んでるじゃないか…
903iPhone774G:2013/03/13(水) 21:00:19.41 ID:3opNDNXz0
俺の4Sがいかに酷いかよく分かるな
http://i.imgur.com/wXaMlIa.jpg
904iPhone774G:2013/03/13(水) 21:04:12.81 ID:VRPcXCsA0
5.1.1で頑張ってる奴、iBooksまともに表示されてる?
905iPhone774G:2013/03/13(水) 21:06:25.50 ID:noGkMmCV0
>>902
ありがとう!
906iPhone774G:2013/03/13(水) 21:15:48.20 ID:Ii3PkyTK0
いいってことよ
907iPhone774G:2013/03/13(水) 21:18:57.76 ID:1HFUByBn0
>>906
誰だよおまえ、氏ねよ
908iPhone774G:2013/03/13(水) 21:32:10.45 ID:XBV9MUxF0
>>907
落ち着けよ
909iPhone774G:2013/03/13(水) 21:44:12.93 ID:Ii3PkyTK0
俺だよ、俺俺
910iPhone774G:2013/03/13(水) 22:21:42.75 ID:XBV9MUxF0
そうか君なのか
911iPhone774G:2013/03/13(水) 22:42:16.15 ID:UuSdBqhXP
いや違う、俺だよ
912iPhone774G:2013/03/13(水) 22:43:43.31 ID:rBzGh2sU0
そうお前だよ
913iPhone774G:2013/03/14(木) 00:15:44.20 ID:Wp0ulEmZ0
>>900
同じく
914iPhone774G:2013/03/14(木) 00:22:14.31 ID:aPY/zDw70
まだ5.1.1で使ってるやついんのかよ
915iPhone774G:2013/03/14(木) 00:32:46.29 ID:Ct71FV+A0
もぅ、511の理由は無いから、早く612にしろ。
俺もiphone4s ipad2 2台 iPadmini を612にして構築し直した。
3gsあるけど、3gsはフリーSIMにしてあるから、そのまんま。
(レッドスノーだっけ?それが対応してくれないと)
あと、iphone4 あるけど511のまんま、これは、instalous5 だっけ
これが、まだあった頃、アプリ入れたから、それが消えるのが嫌だから。
新しい代用のアプリは、not foundとか多すぎてだめ。
916iPhone774G:2013/03/14(木) 01:01:46.60 ID:h9QtdOZi0
自分の場合はiPhone5残してiPhone4Sは売却する。ヤフオクに。で5.1.1のままがいいか6にあげた状態がいいか思案中。
917iPhone774G:2013/03/14(木) 01:36:22.78 ID:wJqxnjRXP
>>916
5は負け組
918iPhone774G:2013/03/14(木) 01:47:03.82 ID:096R8t9c0
まだそんな事言ってるやついたのか
919iPhone774G:2013/03/14(木) 02:08:19.04 ID:aPY/zDw70
>>916
買い取るやつに聞いてやれよ

>>917
お前みたいな貧乏人が一番負け組
iPhoneが好きなら毎回買うのが一番幸せ
920iPhone774G:2013/03/14(木) 02:25:08.94 ID:MmmcLuC70
921iPhone774G:2013/03/14(木) 02:39:19.11 ID:EN/Ooklo0
>>920
グロ注意
922iPhone774G:2013/03/14(木) 02:40:48.21 ID:aPY/zDw70
iPhone 5買い過ぎだろ
俺は白黒1個ずつしか買ってないわ
923iPhone774G:2013/03/14(木) 03:15:54.07 ID:EmqChW710
>>915
オイラも3GSで極雪を使ってたけど、もう612にしたよ。
sn0wbreezeでBB維持モードのipswを作って復元、evaで脱獄。
極雪を入れたら、612でも普通に使えた。
4Sと違ってゲタが要らないので重宝してるよ。
924iPhone774G:2013/03/14(木) 05:00:03.64 ID:xOeJWPIR0
>>922
黒5以外シムフリ
925iPhone774G:2013/03/14(木) 07:11:47.65 ID:9yrTqRbw0
たったそれだけの数でわざわざ春なカス氏ね
926iPhone774G:2013/03/14(木) 07:12:44.97 ID:9yrTqRbw0
6.1.2にする意味ないからしない氏ね
927iPhone774G:2013/03/14(木) 08:09:55.00 ID:P3hYnTiQ0
ンゴwww
928iPhone774G:2013/03/14(木) 09:05:50.18 ID:wJqxnjRXP
>>920

自慢ですよー 乙wwww
929iPhone774G:2013/03/14(木) 09:35:21.74 ID:OBFeCu2v0
これだけの端末があっても番号が080だったら価値がなくなる
930iPhone774G:2013/03/14(木) 09:40:21.45 ID:oem3xMUlP
本日のスルー力検定設問ですね
931iPhone774G:2013/03/14(木) 09:46:16.85 ID:ZVPb5+hui
わざわざ地鶏してわんのかよ...
キモ杉る...
こういうヤツと絶対友達にはなれないし、付き合いたくないな...
932iPhone774G:2013/03/14(木) 09:55:41.80 ID:OBFeCu2v0
>>931
いやいやいやいや、こちらから願い下げですからwww
933iPhone774G:2013/03/14(木) 10:30:20.73 ID:fX3dtPTT0
番号足りないから070も使われるって。

もともとPHS番号だから、ややこしい
934iPhone774G:2013/03/14(木) 11:54:31.75 ID:tuZXD5TY0
今日新規契約してきたら090-3〜が割り当てられたが
935iPhone774G:2013/03/14(木) 12:08:16.48 ID:9yrTqRbw0
お前らってさ、
自分だけが高尚な趣味を持っていると思い込んで、
他人を見下してしまうよね。
別に高尚でもなんでもないんですけどね。
知識をひけらかしても、
どこぞのコピペだったり。
所詮半可通未満の連中ばっかしなんですよ。
その半可通未満が人からなんか言われると、
耐性がないからキチガイの発作が顕れて大騒ぎする。
その繰り返しでしょ、このスレとお前らは(笑)
936iPhone774G:2013/03/14(木) 12:13:57.32 ID:W14M5xs00
コピペ?どこ縦読み?
937iPhone774G:2013/03/14(木) 12:43:23.93 ID:tCofFJpA0
ん?自己紹介じゃないの?
938iPhone774G:2013/03/14(木) 12:56:22.60 ID:pPeseZTy0
>>934
それは100%解番だよ。死人の番号の可能性だってある
そしたら夜中の2時に着信アリ
939iPhone774G:2013/03/14(木) 14:50:20.70 ID:de6IeJEX0
携帯の番号ごときで金持ちだ貧乏だと騒ぎ立てるような貧乏臭いオッサンだけにはなりたくないと、このスレを読んでいて思いました
940iPhone774G:2013/03/14(木) 15:00:01.97 ID:HDT7EKF+0
>>938
夜中の2時に着信なんて当たり前の用にある俺はどうすればいいんだよ
941iPhone774G:2013/03/14(木) 15:27:36.57 ID:de6IeJEX0
夜の仕事してるの?
12時くらいならあるけどその時間は滅多にないな
942iPhone774G:2013/03/14(木) 15:46:31.48 ID:EWyTEpmB0
誤爆?
943iPhone774G:2013/03/14(木) 15:51:21.78 ID:g9a9bl260
>>941
キミは小学生か?社会は24時間動いているのはわかるかい?
キミが夜中に寝ているときでも警察官や消防、コンビニや飲食店でたくさんの人が働いているんだ。
944iPhone774G:2013/03/14(木) 16:04:28.32 ID:J7gP5G4L0
ほ〜ん
で?
945iPhone774G:2013/03/14(木) 16:05:10.45 ID:zsEC7Bqm0
つまり、コンビニでバイトしてるんだってよ
946iPhone774G:2013/03/14(木) 16:23:57.75 ID:0oxJq85M0
残念、送り迎えで電話が鳴るのです
947iPhone774G:2013/03/14(木) 16:29:56.27 ID:g9a9bl260
なんだ、ただのヒモか。
948iPhone774G:2013/03/14(木) 16:43:34.93 ID:0oxJq85M0
ヒモなら送り迎えはないだろう、迎えだけぞ
949iPhone774G:2013/03/14(木) 17:57:29.66 ID:EWyTEpmB0
デリヘルの運転手だろ…
950iPhone774G:2013/03/14(木) 18:38:22.49 ID:de6IeJEX0
型落ちスレは結局こんなレスで伸びてるだけだよないつも
951iPhone774G:2013/03/14(木) 18:47:27.34 ID:de6IeJEX0
950踏んじゃったけど型落ちスレの次スレなんて建てる気ないから、建てたきゃ>>960で建ててね
952iPhone774G:2013/03/14(木) 18:55:21.11 ID:AufFVN6A0
ここ書くこと無いからな、ほんと
953 【東電 86.1 %】 :2013/03/14(木) 19:38:20.24 ID:zWMvdLUF0
>>929
端末の価値?
SIMの問題だろ、、、
954iPhone774G:2013/03/14(木) 19:38:23.65 ID:i5YO7syu0
書くことが無いのに書こうとする事が間違い
955iPhone774G:2013/03/14(木) 22:08:31.98 ID:IcK1dPtJ0
>>951
立てられない、そうですよね?
956iPhone774G:2013/03/14(木) 22:12:59.31 ID:Un7qBGsG0
iPhone5も持ってるけど、ギャラクチョンやカイロケータイ、クソニーのエクソペリアよりダサい/(^o^)\
957iPhone774G:2013/03/14(木) 22:18:56.60 ID:vJwqNvr5P
立てた
【脱獄】iPhone 4S JailBreak Part53【JB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1363267079
958iPhone774G:2013/03/14(木) 22:20:20.30 ID:Un7qBGsG0
>>957
モリタポくれや\(^o^)/!
959iPhone774G:2013/03/14(木) 22:22:41.14 ID:vJwqNvr5P
>>958
森田歩買え!カス
960iPhone774G:2013/03/14(木) 22:59:22.02 ID:aPY/zDw70
>>956
これが本当に持ってる奴の発言なら、単に美的感覚が狂ってるだけ
961iPhone774G:2013/03/14(木) 23:09:15.82 ID:Yh3qaVlx0
>>920
Beats proくれ
あとiOSデバイスいっぱい持ってるってことはやっぱりマカーなん?
962iPhone774G:2013/03/14(木) 23:24:14.02 ID:aPY/zDw70
いっぱい持ってなくてもMacはまず持っとけよ
963iPhone774G:2013/03/15(金) 00:20:47.58 ID:5fs+3CR/0
>>961
今度マカーになるかも
964iPhone774G:2013/03/15(金) 01:07:43.33 ID:JFZ4pGlp0
>>941
若ければ、夜中の電話とか遊びいくだろ。
965iPhone774G:2013/03/15(金) 01:56:11.29 ID:wXlHLD6O0
即出かもしれんが、4/22に6.1.3が出てまた正座になるかもからしい…
6.xの奴等は、出来るうちにやっといた方が良いぞ。
966iPhone774G:2013/03/15(金) 02:00:54.73 ID:Fz8RW6e20
環境さえ完成してれば何も困ることなんてないはず
967iPhone774G:2013/03/15(金) 08:45:23.55 ID:woQunXdc0
wifi治ってるなら6.1.3で入獄してやってもいい
968iPhone774G:2013/03/15(金) 08:59:30.89 ID:1qPBscFX0
ios5から6に上げて今から脱獄するんだけど不具合多い?
969iPhone774G:2013/03/15(金) 09:17:57.95 ID:WJ4TeaiA0
>>959
買ったら余るだろカスはよくれ\(^o^)/
970iPhone774G:2013/03/15(金) 09:28:19.20 ID:ZpOKf4Gh0
androidは、s4でoctacoreのせる
カスロムはいっぱいある。
iosは6.1.3で脱獄できないようにする
ますます離れるよな
971iPhone774G:2013/03/15(金) 10:15:16.06 ID:uNoc/0BN0
流石にOctaなんて要らんだろ…携帯で何するんだ
972iPhone774G:2013/03/15(金) 12:29:26.71 ID:m6WMY1p90
iPhone5も持ってるけど、ギャラクチョンやカイロケータイ、クソニーのエクソペリアと同じくダサい/(^o^)\
973iPhone774G:2013/03/15(金) 13:44:40.07 ID:FXsPMepC0
iPhone 5はもちろん持ってるけど、Xperia Zは良いと思うけどね
SONYはさすがに良いセンスしてると思うよ
Galaxyはひどいな…
でもまぁ、今まで存在してきた全てのスマホの中で最高のデザインはやっぱりiPhone 4/4Sかな
完成形だと思うわ
974iPhone774G:2013/03/15(金) 15:00:02.34 ID:4lDLKxZa0
デザインは3gsがいいでしょ。
975iPhone774G:2013/03/15(金) 17:11:53.20 ID:/C9TY1Bq0
裸で使いたい日は3G/3GSがしっくりくる。やっぱ手になじむ?感じがいいんだろうね。
4/4Sは高級感があって好き。
5はガラケーの上もげたみたいに長いし、ひっくり返すとダサいツートンが残念なんだよ。
976iPhone774G:2013/03/15(金) 17:51:47.50 ID:FXsPMepC0
iPhone 5がダサいってのがよくわからないな
ただそいつのセンスが遅れてるだけのことだと思う
3G世代も4世代も5も全部手元にあるけど、美しいデザインで手になじむしすごく綺麗
世界的にも認められてるデザイナーのJony Iveと、その人がデザインしたものをダサいと言う奴と、どっちのほうがセンス良いんだって考え方ができれば答えはもう出てるけどね
977iPhone774G:2013/03/15(金) 18:02:50.73 ID:5ur7vkII0
>>976
ここが4Sスレだということをお忘れなくw
978iPhone774G:2013/03/15(金) 18:08:10.43 ID:wR4l8cRv0
ダサくないって意見にだけここは4Sスレですってあんまりだろ。最初にiPhone5の話題出した奴に言えよ
979iPhone774G:2013/03/15(金) 18:12:27.16 ID:uNoc/0BN0
「お母さんが言ってたから」って言う幼稚園児と変わらん論調だな…
980iPhone774G:2013/03/15(金) 18:13:00.34 ID:j5y9k2HD0
>>975
4/4Sなんていう糞ゴミ機に対して何言ってんだお前。
981iPhone774G:2013/03/15(金) 18:15:25.68 ID:ZpOKf4Gh0
>>980
4/4Sなんていう高級機に対して何言ってんだお前。
982iPhone774G:2013/03/15(金) 18:17:19.58 ID:j5y9k2HD0
4/4Sなんていう糞ゴミ機を使っていると人間的にも糞ゴミみたいな奴になるよね>>977みたいな。
983iPhone774G:2013/03/15(金) 18:31:05.48 ID:pBnFq4JU0
5のツートンを褒めてる人は見たことないな
逆の意見はよく聞くし、目にするけど
984iPhone774G:2013/03/15(金) 18:36:07.15 ID:ZpOKf4Gh0
>>982
お宅は何がいいのか教えてくれる?
985iPhone774G:2013/03/15(金) 18:38:49.84 ID:uCgsxcguP
>>920
箱だけってオチではないよね?
986iPhone774G:2013/03/15(金) 19:03:39.68 ID:W+OpnKi00
黒に関しては5のが良いと思う
白は正直4/4Sのが良かった
ずっと白で来たから、深く考えず5も白買っちまってやや後悔気味
でも端末買取価格は依然白優勢
987iPhone774G:2013/03/15(金) 19:08:45.44 ID:rOrfJtpt0
>>986
買取業者勤めだけど、5の黒は見た目はいいけどキズがな……
4/4Sはそういうのないからいい(白ケース入れないとフチがボロボロになるが)。
988iPhone774G:2013/03/15(金) 19:29:35.67 ID:FXsPMepC0
iPhone 5の黒はまさに『カッコイイ』っていう感じ
白はどっちかっていうと『美しい』っていう感じ
989iPhone774G:2013/03/15(金) 19:56:06.32 ID:X2twKJzz0
5Sを待てずに5を買っちゃったアホはみんな負け組だよ
990iPhone774G:2013/03/15(金) 19:57:19.74 ID:nZwGBqA80
ぜんしゅるい買ってるやつも負け組。余計な出費をしてるから
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
991iPhone774G:2013/03/15(金) 20:02:51.14 ID:FGk8SRDo0
まずiPhoneが負け組だからなぁ…
いいとこは全部パクられたし
992iPhone774G:2013/03/15(金) 20:05:19.01 ID:tooU9sYn0
>>976
ブランド好きなおねいさん、ちゅいーっす
993iPhone774G:2013/03/15(金) 20:51:45.93 ID:FXsPMepC0
>>989
4Sより明らかに勝ってる5を買って何が負け組みなのか
それに勝る5Sが出ればそれも買うまで
明らかに劣るスペックでお前のようにコンプレックス丸出しで約一年という歳月を、たいして高くもない商品のせいで使うハメになるほうがよっぽど負け組みだと思うよ
994iPhone774G:2013/03/15(金) 20:56:09.86 ID:pBnFq4JU0
マカーは元々コレクターが多いからなぁ
OSもMacもiPhoneも箱を捨てられないでいる人はいっぱいいると思うの
995iPhone774G:2013/03/15(金) 20:57:48.25 ID:4lDLKxZa0
でも、明らかに高価な機器である事は間違いないよ。
世界人口の9割位は、高価な機器だと判断するだろうしね。
バブル期だって、本体が5万で、使用料金が年間だいたい6万って
そうは買えない機器だったはず。
996iPhone774G:2013/03/15(金) 21:00:59.03 ID:dstjvdzY0
5より明らかに劣る4Sを気にして
スレを覗き、捨て台詞を吐く奴って、、、哀れw
997iPhone774G:2013/03/15(金) 21:26:38.52 ID:uNoc/0BN0
このスレもう要らんだろ
998iPhone774G:2013/03/15(金) 21:38:36.22 ID:5ur7vkII0
ここが4S JBスレだということをお忘れなくww
999iPhone774G:2013/03/15(金) 21:51:28.57 ID:V/qJg7G30
>>993
腐ったフォルム、後ろはダサダサツートン、アルミなので後ろポケット入れて間違えば曲がる。
唯一の売りはメモリーが1GBに上がったことくらい。
クアッドコアなんて、ゲーマーでない限り必要なし。
傷も付きにくい、作りが凝ってる4Sこそ、一つの完成型。
1000iPhone774G:2013/03/15(金) 21:54:55.22 ID:V/qJg7G30
>>993
料金プランも通話すりゃ爆死。
LTEも中途半端、はっきり言ってphoneじゃない。

i Phoneなんだよ?通話してなんぼ。

通話プランも選べない、最悪二台持ちの5なんて、

完全に負け組
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/