【au専用】iPhone 5 part74 【KDDI専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■アップル公式
iPhone 5
http://www.apple.com/jp/iphone/
サポート・よくある質問
http://www.apple.com/jp/support/iphone/

■au
au - iPhone
http://www.au.kddi.com/iphone/index.html
各種設定・ご利用ガイド
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/

■まとめサイト
iPhone 5
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/101.html
過去ログ
http://www28.atwiki.jp/2chmac/pages/102.html

前スレ
【au専用】iPhone 5 part73 【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354465563/
2iPhone774G:2012/12/04(火) 18:29:49.74 ID:/CAPIFG10
■USBテザリングの仕方

1 USBとPCを繋げる
2 iPhoneへ、”設定”を押す
3 インターネット共有を選択
4 オンをタップ
   ↓
パソコンでネットを見る

■無線テザリングの仕方

1 iPhoneへ、”設定”を押す
2 インターネット共有を選択
3 オンをタップ
   ↓
無線の子機(PC、iPad、タブレットなど)iPhoneの名前のネットワーク名を探す、
そしてiPhoneに書いてある【"Wi-Fi"のパスワード】を入力する
※たまに法外な電波が影響して無線が出来ない場所もある。

■テザリングが出来ないんだけど?

 A:電源OFFで再起動を試すかショップに持っていく []⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡
−無線子機がiPhone5の出す電波に対応してない
 A:なるべく新しい機器で試す。(iPad、3DS、Vita、タブレットなど)
−PCに無線LAN入ってないんだけど・・
 A:USBの無線LAN買えば出来るけど、二度手間。USBテザで繋ぐべし(´・ω・`)

■テザリングのネットワーク名に注意
iPhoneの名前がそのままネットワーク名になるので注意が必要。
設定>一般>情報>名前
にある名前を変更すればおk

■iPhoneの通信料はどこで確認するの?

1 設定を選択
2 ”一般” をタップ
3 ”使用状況” をタップ
4 下までスクロールして ”モバイルデータ通信の使用状況” をタップ
5 モバイルデータ通信のりようデータ量 受信と
  テザリングデータ受信の合計を数える(7GB以上だと速度制限)
  ※送信も数えるべきだけど大量にアップしない人はシカトでおk
6 毎月頭に統計情報をリセットする
3iPhone774G:2012/12/04(火) 18:30:15.43 ID:/CAPIFG10
■au Wi-Fiに繋げようとするとパスワード聞かれるんだけど
iPhoneでは「au Wi-Fi」には繋がらない。これはAndroid専用
iPhoneからつながるアクセスポイントは次の通り
・Wi2premium_club
・Wi2_club
・Wi2premium
・Wi2
・wifi_square


■ソフトバンクからMNPしたけど電波弱い
auとSoftBankでは、アンテナ数の基準が違っているから注意。
auで2本のエリアでもSoftbankだと5本表示になっていたりする

http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201209241301170000.jpg

■Googleマップを使いたい
Web版Googleマップをフルスクリーン表示する方法
http://www.appps.jp/archives/1980203.html
4iPhone774G:2012/12/04(火) 18:30:43.34 ID:/CAPIFG10
■規制について
▼「1GB規制」
 直近3日間の「1X」「3G」「LTE」の合計データ通信量が「1GB」を超過した際、対象となる場合がございます。
※制限の実施有無は設備の混雑状況に応じて決定される為、1GBを超過しても制限されない場合があります。

▼「7GB規制」
 月間の「1X」「3G」「LTE」の合計データ通信量が「7GB」を超過した場合、対象となります。
「テザリング」のご利用の有無にかかわらず、規制の対象となりますが、
「テザリングオプション」へご加入の場合は、「7GB規制」のしきい値に「500MB」が追加されます。
※「テザリングオプションキャンペーン」適用中は追加されません。

■制限速度について
▼「1GB規制」
 設備(基地局)の混雑状況に応じて、規制後の速度に変動があるため、制限後の速度は一律ではございません。
▼「7GB規制」
 「128Kbps」に制限されます。

■制限のタイミングと期間について
▼「1GB規制」
 翌日4日目の13時〜24時間程度で解除となります。
▼「7GB規制」
 翌日の13時〜月末まで規制、翌月解除となります。

■お客様へのお知らせについて
▼「7GB規制」
 7GB到達前(6GB到達時)と7GB到達後(到達の翌日)、該当のお客様へ、計2回メールが配信されます。
▼「1GB規制」
 お知らせはありません。

■エクストラオプション加入の場合について
▼「7GB規制」
 規制の対象となりません。
▼「1GB規制」
 規制の対象となります。
5iPhone774G:2012/12/04(火) 18:31:08.78 ID:/CAPIFG10
■事前確認操作
[設定]→[一般]→[情報]→「キャリア」→「PRL表示」
※現在の最新PRLは「5」です。

■PRL「3」だった場合「5」への変更操作手順
1.「*5050」へ発信
PRL更新を行う旨のガイダンスが流れ、バックグランドでSIMカードに対
してPRL更新処理が行われます。
2.「au ICカードデータの更新が終了しました」と、終了画面が表示され
ますので「了解」をタップ
3.電源OFF→ON

上記の操作を行うことによりPRLバージョンが「PRL 5」の表示に変更さ
れます。

PRL(ローミングエリア情報)を更新しましょう
http://www.appbank.net/2012/10/01/iphone-news/485900.php

○問題にも好転情報あり
6iPhone774G:2012/12/04(火) 18:31:34.27 ID:/CAPIFG10
■au wifi spotに自動接続したくない場合

wifiつかんだ後に、自動接続をoffにすれば次からはそのssidは掴まない
繋ぎたいときは手動でつなぐ
一度つなぐとまた自動接続がonになる

SSIDは次の7種類
以下のSSIDがご利用いただけます (かっこ内は対応する暗号化方式)
「au_Wi-Fi」 (WPA2)
「Wi2premium_club」 (WPA2)
「Wi2_club」 (WPA2)
「UQ_Wi-Fi」 (WEP)
「Wi2premium」 (暗号化なし)
「Wi2」 (暗号化なし)
「wifi_square」 (暗号化なし)
※「au_Wi-Fi」はauのiPhoneではご利用になれませんが、同じ場所に存在する上記いずれかのSSIDに接続します。
なお、自動的にWi-Fiネットワークに接続しますのでSSID名をお客さま側で選択いただく必要はございません。

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1208100032
7iPhone774G:2012/12/04(火) 18:31:54.03 ID:/CAPIFG10
「電話きほんパック」の中にある待ち歌サービスで変わった呼び出し音を元に戻す方法

auポータル>>auサービスリスト>>待ちうた設定メニュー>>待ちうた登録曲の設定・確認
を選ぶと「選曲リスト(2件)」のところで先頭のリストに「みんな」マークが
付いている。
それを「プルル音【通常呼び出し音】」の方の「みんな」をタッチして
選択し直すと普通の呼び出し音に戻る。
8iPhone774G:2012/12/04(火) 18:32:41.29 ID:/CAPIFG10
■au ezweb メールをメッセージアプリ (MMS) とメールアプリの両方で使う
http://blog.double-h.com/archives/51831635.html
1. ◎の設定がある場合はプロファイルを削除する
設定 ー 一般 ー プロファイル から◎のプロファイルを削除

2. メールアプリで設定する情報を入手する
Wi-Fiをoffにする
メッセージアプリで#5000宛に1234を送信
戻って来たメールのメール設定URLをタップ
その他の設定 ー メールアカウントの手動設定 ー 設定情報送信 をタップ
サーバーの設定情報が表示されるので控える。電源ボタンとホームボタン同時押しでスクショが撮れる
IDとPWはメッセージアプリに届く

3. メールアプリのアカウント設定
設定 ー メール/連絡先/カレンダー ー アカウントを追加 ー その他 ー メールアカウントを追加
2で入手した情報でIMAPアカウントを設定する
設定が済んだらデータ取得方法からフェッチの時間を設定する

4. MMSの設定
メッセージアプリで#5000宛に1234を送信
戻って来たメールのメール設定URLをタップ
MMSでEZwebを利用したい方はこちら をタップ
MMS利用設定を行いますか? 設定する をタップ
最後に設定 ー メッセージ の一番下のMMSメールアドレスに自分のEZwebアドレスを入力する
9iPhone774G:2012/12/04(火) 18:33:51.94 ID:/CAPIFG10
=====前回からの テンプレはココまで =========

※嫌韓、ネトウヨ、バカウヨ、キチガイウヨ、ゴキウヨ、極右、在日連呼厨、竹島厨、尖閣厨、工作員は無視
※ヘイト、ヘイトクライム、差別主義、排外主義、レイシズム日本人はどっか行け
※上記に該当しない親韓のまじめな日本人はウエルカム
※アンチはアンチスレで
※釣らない、釣られない
※単発IDでネガキャンしてる日本人はSBアンチ活動のためスルー
※政治ネタ、頭髪ネタ、サッカーネタは禁止
※エロネタ、スレチ、ネトウヨ狩り、嫌韓日本人をバカにするのは程々に

【au】パケ詰まり総合【SB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1352447201/l50
【au】パケ詰まり総合 Part2 【KDDI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354518561/

不具合情報等はあくまで建設的に情報にしましょう。
au以外にもアップルには是非相談しましょう。

・auへの問い合わせ一覧
157やお客様サポート以外にたくさんの問い合わせ先があるので活用しましょう。
http://www.kddi.com/social_media/index.html?bid=au_bf_0019


必要なテンプレあったら追加してください。
10iPhone774G:2012/12/04(火) 19:00:17.13 ID:y+rudQvA0
 
都市部でもないのにLTE最強 (゜∀。)アヒャとかヨダレ垂らしながら買ったけど
自分とこがLTEエリア外で発狂してクレームつけてる田舎モンが集まるスレはここでつか?
11iPhone774G:2012/12/04(火) 19:08:46.97 ID:5C0R8ugx0
auの田中社長さん、たしか山手線のLTEではソフトバンクに勝ったとか言ってましたよね。
ソフトバンクがメディアも同行して山手線の全駅で、接続状況のみならず朝、昼、夜の速度を
検証するそうですけど大丈夫ですか。

【インタビュー】ソフトバンクの1000駅調査で電波が繋がると言われたのは何だったのか取材してきました
http://www.appbank.net/2012/12/04/iphone-news/506139.php

今後の計測ではホームの3箇所に分かれて、時間帯も朝、昼、夜と3回計測します。
近日山手線の計測については行う予定ですよ。ご一緒しませんか?

- えぇぇ!?同行してもよいのですか?

はい、もちろん。一緒に計測して、結果が変わらないことをご確認ください。

次回、山手線全駅計測に同行調査!
1000駅調査、山手線全駅調査について伺っていると次回の調査に同行できることになっちゃいました。
と、いうことで次回は「ソフトバンクが行う山手線の速度調査の詳細」をお届けします!
12iPhone774G:2012/12/04(火) 19:25:46.70 ID:ItzBJgQo0
3G&LTE比較。

ttp://www6.atwiki.jp/k-p/pages/207.html
※通話用の帯域、基地局数も含んでいる。

ここを見ると3Gで泥機でも詰まるのが足り前じゃないのか?
もうauのiPhone5には改善しようにも方法がない。
auは最初から解っていて売った。
13 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/04(火) 19:27:33.01 ID:GTgJKO1w0
パケ詰まりで後悔しまくりの俺が通りますよ
wifiの感度も糞。リコールレベル
14iPhone774G:2012/12/04(火) 19:30:46.30 ID:GkKE8a1E0
>>12
アフィ貼るな死ね
15iPhone774G:2012/12/04(火) 19:35:02.69 ID:uZ/GSUxy0
今日は奇跡的に詰まってないぜ
遅いけど
16iPhone774G:2012/12/04(火) 19:35:24.62 ID:lSRDZ2wu0
泥でもパケ詰まりってたまに見るけど嘘?
17iPhone774G:2012/12/04(火) 19:37:17.02 ID:JxaLZjAd0
遅いのと詰まりは別問題。

あと、どんだけauが悪くもソフトバンクだけは無いから、ハゲ信者はシネ
18iPhone774G:2012/12/04(火) 19:40:21.64 ID:q94TdWLkO
田舎じゃ…
狭い、5MHz帯(3G回線)の奪い合いになる
糞詰まり何処じゃない
19iPhone774G:2012/12/04(火) 19:42:13.69 ID:X/P7WRah0
>>17
iPhone使えるならドコモが一番良いのかなぁ、ってのは何となく分かるんけど
使えるエリアなら検討しようかとも思ってたけどソフバンはこれより酷いん?
20 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/04(火) 19:46:27.93 ID:6wM2TvlB0
あう信者は謙虚さが無いな
自分が詰まって無いから他もないはずとか横暴。他人の苦しみがわからんゴミ屑だらけで悲しいな(´・ω・`)
21iPhone774G:2012/12/04(火) 19:46:51.51 ID:lSRDZ2wu0
>>17
禿はない、繋がらないって1番ダメな時の禿に無駄な金一杯払ってauに移動。

その金で禿アンテナ整備、ステマ記事にウハウハしながらauに来たらパケ詰まり。禿3GもLTEもエリア拡大。

どうしようもなくてアンチ禿に成り下がるw
田中プロの助けを待ちながら禿は繋がらない、体感はauが速いと思い込む。

96%エリア詐欺に気づき、もしかして騙されたwと考え始める。


今はこんなとこ?
22iPhone774G:2012/12/04(火) 19:47:32.08 ID:oyVlHpeX0
同感、おれも禿だけはないから
信者はタヒっていいからw

みろ、この力強い言葉、もうどんな事があってもauって決めてるから

--ソフトバンクの米スプリント買収について

「最近騒がしい人に初戦は勝った」au田中社長が見せる本気

au田中社長「お客様はどう考えているか? を大事にしたい。そこに会社のリソースを投入するべき」

http://ascii.jp/elem/000/000/736/736448/
23iPhone774G:2012/12/04(火) 19:48:03.33 ID:8+AnzhJI0
>>10
広告に対応ってあっただろ
ユーザーに擦り付けるなよww
24iPhone774G:2012/12/04(火) 19:49:52.74 ID:J7dkKzjN0
■孫氏、本誌記事を誤解と説明
国内事業について説明する中で、孫氏はiPhone 5について2つの誤解があると語った。
プレゼンテーションでは、本誌を出典とする9月26日のKDDIのインタビュー記事が紹介された。

9月26日の本誌インタビュー記事では、KDDIによる調査と明記した上で、au版iPhone 5のLTE網における連続待受時間が225時間、ソフトバンク版iPhone 5が160時間と記載している。
孫氏は、ソフトバンク版LTEの電池消耗が早いのではないか? という疑問を自ら掲げ、本誌の記事が誤解でありauより長持ちであるとアピールした。

だが、そこには孫氏自身の大きな誤解もある。
9月26日の記事に対し、ソフトバンクがLTEの待受時の接続を最適化したのは10月19日である。
事実関係をただせば、誤解ではなくそれは、ソフトバンクが後から対応したものを「誤解」と独自の表現で語ったに過ぎない。

孫氏の説明によれば、10月19日以降、iPhone 5の連続待受時間はauより長持ちであるという。
このデータが誤解でないことに期待したい。

■二つ目の誤解
もう一つの誤解として、他誌の記事をベースに孫氏が語ったのは、ソフトバンクのLTE基地局に関して。
KDDIの田中社長が「ソフトバンクの基地局がオムニばかりで、auが3セクターである」と語ったものである。

今回、孫氏はKDDIの主張は誤りであり、ソフトバンクのLTEは大部分が3セクターであると反論した。
3セクターかオムニか、KDDI側ではソフトバンク側の主張以降も調査結果を変更していない。

KDDIの技術担当者は10月第1週の時点において、周波数をモニタリングする装置を利用して調査した結果であり、見かけ上3つのアンテナが積載された基地局でも同一周波数、つまり1波しか吹いていないと話している。

LTEのエリア整備については、「都市伝説がある」とし、JR山手線駅で繋がらない点を都市伝説であるとした。

孫氏はホームで計測した結果を公開し、auのiPhone 5と同じく29駅で接続できるとアピールした。
ただし、29駅に達したことについて、「先ほど昼間に開通し29駅山手線を制覇した」と語っている。
少なくともこれまでは事実だったことになり、これから孫氏の言う“都市伝説”になるのかもしれない。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20121031_569884.html
25iPhone774G:2012/12/04(火) 19:51:40.40 ID:BSxKa96d0
今だに必死に擁護してるやつってなんなの
現実みろよ
26iPhone774G:2012/12/04(火) 19:51:58.72 ID:8+AnzhJI0
超高速をすべての人に4G LTE


CMやってるよ

かわいそうww
27iPhone774G:2012/12/04(火) 19:53:19.22 ID:oyVlHpeX0
禿はない、つながらない禿は金の無駄

auは本気出すとすごい4日前だって
「iPadもauは本命!」 やっぱり自信ありのKDDI田中社長

http://ascii.jp/elem/000/000/747/747764/

「お客さんの問いに応えるという観点から、iPad向けのサービスも充実させていく。具体的には「auスマートパス」のiPadへの対応を始め、iPad向けのサービスでは本命とする」au田中社長

いつもお客の方向を、向いているからね
28iPhone774G:2012/12/04(火) 19:54:30.93 ID:lSRDZ2wu0
あうんこのステマはまだまだ続きますw
29iPhone774G:2012/12/04(火) 19:54:55.87 ID:DBF1h4i1P
有楽町の地下鉄でも今日LTE入るようになってた
地方はホントに散々みたいだな。都内は日々拡大してるの実感できるのにね
30iPhone774G:2012/12/04(火) 19:55:28.44 ID:BSxKa96d0
偉そうなこと言いやがって禿並のLTEエリアさっさとしろや
31iPhone774G:2012/12/04(火) 19:55:36.82 ID:8+AnzhJI0
>>27

ここのスレまで禿叩きwww

いくら勝ってるところが無いからってwww
32iPhone774G:2012/12/04(火) 19:57:44.77 ID:2k4pX7JwP
みんなAndroidに来いよ
速い!とか広い!なんてもんじゃないし今の日本国内ではチートレベル
33iPhone774G:2012/12/04(火) 19:58:36.68 ID:q94TdWLkO
必殺 詰まり画像を(^^)
34iPhone774G:2012/12/04(火) 19:58:44.97 ID:1cXyFp4Z0
3G
ドコモ>>>>>>au>SBM
LTE
ドコモ>>SBM>>>>>>au
品質
ドコモ>>SBM>>>>>>>>>>>>au

堀北>>>>>>>>>>>>上戸=剛力
35iPhone774G:2012/12/04(火) 20:00:17.82 ID:F98YB+k60
iOS6.1Beta3でKDDI 13.2になったけど、どこが変わったかがわからん
36iPhone774G:2012/12/04(火) 20:00:59.38 ID:DBF1h4i1P
>>32
800LTE端末が凄まじい事になってるな

都内の混雑エリア10駅でテスト 実測で下り最大47.97Mbps!
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1211/02/news005.html
37iPhone774G:2012/12/04(火) 20:01:22.97 ID:lSRDZ2wu0
>>34
3GでもSBだろw

○はauの1人勝ちだけどw
38iPhone774G:2012/12/04(火) 20:01:28.82 ID:X/P7WRah0
上戸=剛力

堀北のレベルがどうかは別としてこれだけは納得出来ないわw
39iPhone774G:2012/12/04(火) 20:02:34.92 ID:8+AnzhJI0
cdmaの規格間違えた時点で

終了フラグ立ってたよね

でwimaxまで規格間違えるしwww


ぶっちゃけオワコン
40iPhone774G:2012/12/04(火) 20:04:26.80 ID:lSRDZ2wu0
>>36
計測時点では、800MHz帯の4G LTEを利用している人はほとんどいない状態だったので、ほぼ電波を独り占めしているような状況ではあるが

ってちゃんと答えが出てるじゃないw
41iPhone774G:2012/12/04(火) 20:05:06.47 ID:l2BHpvrB0
総務省電波でググって基地局情報見てみろよ、800は5Mもないから。
800しか吹いていないとこは6.2しか出ない上に輻輳。完全に終わった。
糞顎死んで欲しい
42iPhone774G:2012/12/04(火) 20:05:22.36 ID:oyVlHpeX0
信者がらなんと言おうが、TCAスレの基地外が何と言おうが

禿だけはありえないから

後発なのに一番認められて5.5倍の伸びも示している現実は変えられない。

KDDI田中社長「iPhone 5のMNPは5.5倍。機能もLTEもauの勝ち!」

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/111/111624/

「auの場合は通話が終わればすぐLTEに復帰します。1秒もかかりません。ソフトバンクの場合は3GからLTEの復帰に約1分を要します。」au田中社長

「auとソフトバンクでは基地局のタイプが違います。ソフトバンクは1基でカバーできるエリアが狭く(略)
auは3セクターといって、同じような基地局数でもつながりやすい
 3Gでもソフトバンクの基地局数が多いのはこういう理由です。単に基地局の数で比較するのはダメじゃないの」
au田中社長

やっぱり禿はないな
43iPhone774G:2012/12/04(火) 20:06:45.89 ID:8+AnzhJI0
44iPhone774G:2012/12/04(火) 20:07:11.84 ID:1JXrQYQEO
>>35
おお!バージョンアップきたんだ!
これは何か対応したんだろ。
超期待
45iPhone774G:2012/12/04(火) 20:09:28.38 ID:1cQS4Lgz0
auでSIM交換してきたけどPRL4になってた 5にしたほうがいいのかな
46iPhone774G:2012/12/04(火) 20:10:13.37 ID:hT2egAmF0
SoftBankの4GLTEは90Mbps超える
あうんこの4GLTEは常時1Mbpsのゴミw
しねよあうんこオタクwキモッw
47iPhone774G:2012/12/04(火) 20:10:13.97 ID:lSRDZ2wu0
>>42
iPhoneではソフトバンクに負け、
Androidではドコモに負け、CBてんこ盛りのMNPで決算減収w

ところで田中プロって何のプロなの?
48iPhone774G:2012/12/04(火) 20:11:45.35 ID:2k4pX7JwP
>>36
800のLTEも基地局増えていってるしどこに行ってもマジで速い
だが社用なので自分の携帯はSIMフリーの5+茸がメイン
49iPhone774G:2012/12/04(火) 20:12:06.09 ID:QMg3HH5d0
上戸たまらん人は吉崎直緒見ればいいよ。
セルラーmini届いたらiphoneもういらんわ
50iPhone774G:2012/12/04(火) 20:13:27.21 ID:oyVlHpeX0
>>43

禿信者、気安く安価つけんなよ、詐欺がうつるだろw

粘着しようが禿だけはないっつてるだろ
この記事読めば、2chじゃなく世間がわかるよ

au版iPhone 5はSBを追い抜いた! 自信ありのKDDI田中社長

http://ascii.jp/elem/000/000/728/728426/

「iPhone 5ではソフトバンクを追い抜いたと断言する。特に自信があるのが、やはりネットワーク。」au 田中社長
51iPhone774G:2012/12/04(火) 20:14:08.00 ID:8hsmGZae0
なんだか田中プロになって、auの業績悪化した?
52iPhone774G:2012/12/04(火) 20:14:32.55 ID:hT2egAmF0
>>50
うんこはキモイしね
53iPhone774G:2012/12/04(火) 20:15:33.18 ID:hT2egAmF0
>>50
効いてる効いてるw

http://i.imgur.com/dXIdg.jpg
54iPhone774G:2012/12/04(火) 20:16:16.12 ID:bCQKxw0G0
さぁーーて

新規スレ用にテンプレ作るか(´・ω・`)イソガシス

まだまだ続くからね(´・ω・`)ワロス

それにしてもあうスレ荒れてますね(´・ω・`)ワロス
55iPhone774G:2012/12/04(火) 20:16:20.62 ID:VGCGM6M/P
禿iPhone5と比較してauiPhone5の良いところを一つでいいから挙げてくれ
56iPhone774G:2012/12/04(火) 20:16:46.24 ID:lSRDZ2wu0
>>55
57iPhone774G:2012/12/04(火) 20:17:48.99 ID:hT2egAmF0
>>55
うんこのフレーバー付きwwww
58iPhone774G:2012/12/04(火) 20:19:11.52 ID:XjLqq1q00
>>55
auのiPhone5はCDMA版だから
海外に渡航した時にのローミング先の事業者が充実してる。
59iPhone774G:2012/12/04(火) 20:19:29.97 ID:bCQKxw0G0
           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY‾‾/‾y} `/‾,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \



さあさあwwwww盛り上がってwwwww
まいりましたwwww
60iPhone774G:2012/12/04(火) 20:20:51.67 ID:oyVlHpeX0
>>51
5.5倍だよw、ちょwソフバン
シェアとられてんのwwww悔しいのう

ホラこれみろw
どうだ、今ガンガン増えてんだよ!w

目ん玉ひんむいてよく読め

au公式キターーーーーーー!
「iPhone 4GLTEエリア急速拡大 サクサク」

http://www.au.kddi.com/smt/iphone/service/servicearea/index.html


禿はない、これで心配ないwwww
61iPhone774G:2012/12/04(火) 20:23:38.23 ID:180Uehk80
iPadでもパケ詰まりするみたい
やっぱり回線の問題っぼいね

952 名前:iPhone774G [sage] :2012/12/04(火) 20:14:10.81 ID:LnstUabB0
auのiPhoneからiPadに機種変したんだけど、こんなにパケ詰まり出るとは知らなかった。
駅前でもlte入らないし筐体交換したけどダメ
ちなみに目黒、いまはdocomoのxiルーターで凌いでる。情弱だったと反省するわ。
62iPhone774G:2012/12/04(火) 20:23:46.01 ID:s9x3WtF50
本当に何とかならんですかね?

田中の勝利宣言は何だったの?

こんだけ嘘つき、だんまりとは、
まるで朝鮮人みたいだな
63iPhone774G:2012/12/04(火) 20:25:16.68 ID:FSmY/v6/0
LTE 75Mbpsをうたうために新800に帯域割かなかったのが失敗だったな
他社と張り合うために多くのユーザーを犠牲にした糞auは潰れろ田中は死ね
64iPhone774G:2012/12/04(火) 20:25:38.04 ID:7fHSrGLq0
ソフトバンクと比べてLTEのエリアは狭く、3Gは詰まって使いもんにならないのに、料金はいっしょなの?
オマケに留守電有料だしwww
65iPhone774G:2012/12/04(火) 20:26:13.11 ID:oyVlHpeX0
>>62
何一点の?結果的に後発なのにこれだけ選ばれてるんだぞ?気は確か?

いかに禿よりはいいってことだろ?
禿は世間の話からすればもっとヒドイということ
66iPhone774G:2012/12/04(火) 20:26:14.52 ID:PWHzhakJ0
>>34
大体合ってる気がする
67iPhone774G:2012/12/04(火) 20:26:29.66 ID:iEoMLz850
エボルタお疲れさまw
なんでauスレで暴れてるんだ?
68iPhone774G:2012/12/04(火) 20:27:25.45 ID:lSRDZ2wu0
>>64
体感は速いよ、酔っ払って触るとさらに速いよ、体感ね。
69iPhone774G:2012/12/04(火) 20:27:27.25 ID:oyVlHpeX0
>>64
× ソフトバンクと比べて
◯ ソフトバンクは

禿だけはないってみんなに言い聞かせといて、拡散な
70iPhone774G:2012/12/04(火) 20:27:41.50 ID:7fHSrGLq0
田中は、俺の詰まったパケットを返せ!
71iPhone774G:2012/12/04(火) 20:29:17.94 ID:oyVlHpeX0
au公式キターーーーーーー!
「iPhone 4GLTEエリア急速拡大 サクサク宣言!」

http://www.au.kddi.com/smt/iphone/service/servicearea/index.html

禿はない、これで心配ないwwww
72iPhone774G:2012/12/04(火) 20:31:03.62 ID:7fHSrGLq0
>>71
何が来たんだよ?あん?
毎週100局程度で3月末までに2000弱だろ?
それで96%達成できんのかよ
73iPhone774G:2012/12/04(火) 20:32:48.60 ID:iEoMLz850
au公式が詐欺だと何度言えばw
74iPhone774G:2012/12/04(火) 20:33:12.48 ID:8+AnzhJI0
>>71


嘘をうそでごまかす小学生かよww
75iPhone774G:2012/12/04(火) 20:33:34.05 ID:8hsmGZae0
>>72
au 4G LTEは800、1.5、2.1全てで96%でございます。
76iPhone774G:2012/12/04(火) 20:33:44.95 ID:s9x3WtF50
>>65
お前に真実を教えてやろうか?

俺はソフトバンクを10年以上使っていたが、こんなに毎日イライラして怒りが込み上げる事は無かった。

auはソフトバンクよりウンコだね。
77iPhone774G:2012/12/04(火) 20:34:03.58 ID:JxaLZjAd0
うちは来年三月時点で予定すら無いって断言されたわ。

けどソフトバンクは無い。
78iPhone774G:2012/12/04(火) 20:34:27.61 ID:q94TdWLkO
サクサク詰まり
79iPhone774G:2012/12/04(火) 20:35:17.22 ID:Lwl8Lc+z0
有楽町線LTEになったのね
80iPhone774G:2012/12/04(火) 20:35:28.25 ID:oyVlHpeX0
>>77
だろ、いいよねau
81iPhone774G:2012/12/04(火) 20:36:35.58 ID:7fHSrGLq0
>>79
あうだけじゃないよ!
全社
82iPhone774G:2012/12/04(火) 20:37:13.07 ID:7fHSrGLq0
>>80
何がそんなにいいんだい?
83iPhone774G:2012/12/04(火) 20:37:22.51 ID:oyVlHpeX0
>>77
なんかさ、誠実で勇敢かイメージあるよね、真面目すぎて
ちょっぴりみんなに誤解されちゃったりさ
84iPhone774G:2012/12/04(火) 20:38:53.10 ID:7fHSrGLq0
誠実なエリア偽装
勇敢なパケ詰まり

分かります
85iPhone774G:2012/12/04(火) 20:39:35.75 ID:reHibtyA0
auiPhoneでカキコできるようになったん?
86iPhone774G:2012/12/04(火) 20:39:50.39 ID:eQayPCeZ0
まだLTE入ってこないわ
87iPhone774G:2012/12/04(火) 20:40:03.64 ID:kFryHeWgP
iPhone5はソフトバンクで

auならプラチナLTE対応Android

これが結論
88iPhone774G:2012/12/04(火) 20:40:28.96 ID:eQayPCeZ0
LTEも2ch規制されてるの?
89iPhone774G:2012/12/04(火) 20:40:55.48 ID:8+AnzhJI0
>>50
すげーー
勝利宣言だ

笑うとこだよねwwww
90iPhone774G:2012/12/04(火) 20:41:35.65 ID:reHibtyA0
おおっ!できた‼
4Sの時も含めて初めてだ(笑)
91iPhone774G:2012/12/04(火) 20:43:18.40 ID:l2BHpvrB0
もう、このウンコ回線ヤダ
jailbreake早よ
92iPhone774G:2012/12/04(火) 20:43:26.46 ID:iEoMLz850
業務連絡&&

落ち着け&&
93iPhone774G:2012/12/04(火) 20:43:57.98 ID:8hsmGZae0
http://m.youtube.com/watch?v=UYixBwr-JOk
この満面の笑顔、許せねぇ
94iPhone774G:2012/12/04(火) 20:46:23.02 ID:eQayPCeZ0
>>90
まだ規制中でしょ
95iPhone774G:2012/12/04(火) 20:49:43.51 ID:GT9PvZtT0
>>90
おめーw
96iPhone774G:2012/12/04(火) 20:50:53.32 ID:7fHSrGLq0
さー、また規制がかかるまで、盛り上がっていきましよー!
97iPhone774G:2012/12/04(火) 20:51:29.12 ID:oyVlHpeX0
>>93
慣れていないのか、ハニカミながら めっちゃいい人やわん
妙な色眼鏡でみちゃっているからだって、時間をおいて落ち着いた時
ゆっくりみてごらん
98iPhone774G:2012/12/04(火) 20:53:23.51 ID:bAGq7efg0
キモい若作り 瀬古
99iPhone774G:2012/12/04(火) 20:55:12.73 ID:ZZsJTAMp0
書けねえ
100iPhone774G:2012/12/04(火) 20:55:13.14 ID:AwJwe1uM0
Z
101iPhone774G:2012/12/04(火) 20:56:00.34 ID:7fHSrGLq0
田中はハゲの口だけ商法を真似しているのか?
102iPhone774G:2012/12/04(火) 20:56:05.24 ID:AwJwe1uM0
うわ!書けるしwwwwww
103iPhone774G:2012/12/04(火) 20:57:08.93 ID:8hsmGZae0
>>97
同じ京大でもマック赤坂の方がいいや
104iPhone774G:2012/12/04(火) 21:00:15.27 ID:8hsmGZae0
>>97
ちなみにこれが田中プロと同じ京大のマック赤坂ね
http://m.youtube.com/watch?v=ho5JxAIMf3Y
105iPhone774G:2012/12/04(火) 21:00:24.49 ID:AwJwe1uM0
どーせ直ぐに規制されるんだから今のうちだよー
106iPhone774G:2012/12/04(火) 21:04:49.65 ID:5dcRzu+H0
ようつべWi-FiでもLTEでも全然見れないんだけど、これ何がわるいの?
iPhone?あう?アプリ?
107iPhone774G:2012/12/04(火) 21:04:54.27 ID:D6QrAHTA0
みんな、Androidに来いよ
都内だと、地下鉄でもLTE入るしマジ激速だぞ
108iPhone774G:2012/12/04(火) 21:10:26.58 ID:50rgjzLG0
まだ解約してないの?
109iPhone774G:2012/12/04(火) 21:13:26.96 ID:JxaLZjAd0
HTC Jの新しいの出るし、今回のiPhoneは残念でした。と言う事にしとこう。

けどソフトバンクは無い。
110iPhone774G:2012/12/04(火) 21:14:55.70 ID:JikJNTmUP
>>67
電池やん
111iPhone774G:2012/12/04(火) 21:15:31.40 ID:hT2egAmF0
アンチSoftBankのチョンは首括ってしね
112iPhone774G:2012/12/04(火) 21:16:22.52 ID:uwgsG6co0
テスト
113iPhone774G:2012/12/04(火) 21:17:31.19 ID:vwwXm3y00
書き込みテスト
114iPhone774G:2012/12/04(火) 21:19:00.07 ID:j27Ek+qt0
田中の謝罪まだ?
もしかして騙された客が悪いとか開き直ってる?
115iPhone774G:2012/12/04(火) 21:20:17.82 ID:uwgsG6co0
アンドロイドはセキュリティーとか個人情報とか何かと強固じゃないからなぁ…
116iPhone774G:2012/12/04(火) 21:21:54.88 ID:c1aKgN180
Androidにすれば?
ってのは
剛力ナントカにすれば?

ってのと同義じゃないの?
117iPhone774G:2012/12/04(火) 21:22:24.39 ID:DBF1h4i1P
>>109
ま、そんなとこだろうな。これで5Sが800LTE対応しないならさすがにAndroid考えるわな
所詮、2Gだけじゃ限界あるわ
118iPhone774G:2012/12/04(火) 21:26:13.43 ID:7fHSrGLq0
ドコモもソフトバンクも2GHzで散々苦労してたからね
auがたった数ヶ月で満足なエリアを整備するなんて、無理
119iPhone774G:2012/12/04(火) 21:26:21.84 ID:50rgjzLG0
auで満足って奴いっぱいいるんだね。
120iPhone774G:2012/12/04(火) 21:29:51.95 ID:TU3Il8XA0
121iPhone774G:2012/12/04(火) 21:30:43.22 ID:EE/V054l0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
122iPhone774G:2012/12/04(火) 21:31:41.16 ID:uwgsG6co0
何だかさ、1度何かで弱点が出たら、まるで雨後のタケノコのようにうじゃうじゃと工作員とかアンチとか出てきてしつこく荒らしを繰り返してるんだけど
荒らしてるのか本当に不満で言ってるのか分からないから、

嵐なら嵐、不具合なら不具合とはっきり言ってくれ
そうしないとNGするにも見極めが難しい
123iPhone774G:2012/12/04(火) 21:32:09.60 ID:EE/V054l0
>>93
なんか憎めない顔
124iPhone774G:2012/12/04(火) 21:33:42.37 ID:8hsmGZae0
>>123
偽善者の顔だよ
125iPhone774G:2012/12/04(火) 21:36:41.60 ID:fFz27R+T0
>>119
満足と言うより、そんなに使わないってだけかもね。
俺は詰まりがあっても、ふ〜ん程度。

ただ、ネットで何らかの取引する時は詰まらないでって祈ってしまうw
二重送信しちゃいそうで怖い。
126 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/12/04(火) 21:41:47.09 ID:DqGFII6v0
てす
127iPhone774G:2012/12/04(火) 21:42:19.75 ID:hYYxRU0b0
JR東海道本線の快速が止まる駅の近くに会社があります
私鉄の駅も併設されている主要駅です
駅から会社まで1kmも離れていないのに、会社のビルの窓際でもauのiPhone5でLTEを掴めません
それどころか今日の昼休みは、ずっとパケ詰まりでした
64MBモデルなら在庫があると言われ衝動買いした結果、残債8万円超です
Androidの冬モデルにしておけば良かったと、後悔しています
この先2年間、劇遅3Gとパケ詰まりの回線を使うと思うと憂鬱です
128iPhone774G:2012/12/04(火) 21:43:59.72 ID:i3aiNKtkP
>>104

           ,,、,,ト、 ,,ィ ,ィ     きたー!
          ,r'__" ゛" ゛" "''イ、
         ,r'( rノ,;゛゛゛゛''''""ヽ ミ   マイナスからプラス!ネガティブからポジティブ!
         ,r''  i  _   __ |゛';,
         r,  イ  ( oヽ 〈oノ| "';,       ノ⌒;⌒i
        ,i゛  イ     ▼  | ゛';,     ( `  ´ ´_)
       / リ   ヽ   __人__/ ミ      ヽ )  ノ
      /  ´リ    ヽ ⌒⌒i  ミ´      /   /
     /    ´リ、   ´""'''゙´ ミ´\     /   /
    /    /  "ル,     ゾ   \   /   /
   /    /     'リザゾル' ト、   \/   /
― |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ―┴―――――――
  `ー――― --- 、__)))
129iPhone774G:2012/12/04(火) 21:44:23.83 ID:X/P7WRah0
禿げバンクは無いなぁとずっと思っていたけど
改めて考えると何でそこまで毛嫌いしてたんだっけ?俺、とか思い始めてたり
イメージ悪い会社だけど、使えりゃいいんじゃね?とか考えてる今日この頃
130iPhone774G:2012/12/04(火) 21:46:05.75 ID:50rgjzLG0
>>127
端末売ってMNPしてドコモかソフトバンクに行けば大したマイナスじゃないだろ、2.3万使って新機種2台使えたと思えば安いじゃん。
131iPhone774G:2012/12/04(火) 21:47:28.51 ID:50rgjzLG0
>>129
そんなんじゃ真性あうんこになれないよ。
132iPhone774G:2012/12/04(火) 21:49:25.39 ID:uwgsG6co0
そういうのが普通だと思う>ふーん程度
大体、パケ詰まりだのLTEだの何だの、声を大きくしてまで言うようなものじゃないだろ
向こうも黙ってる訳じゃなかろうし、いつかは良い方向に向かうから。
とにかく、ハゲ勝利だの顎勝利だの関係ないっつうの

アゴはアゴ、ハゲはハゲ。
信者は己のキャリアのことだけ心配してろ
133iPhone774G:2012/12/04(火) 21:50:35.08 ID:hYYxRU0b0
>>127
127ですが、会社帰りに路上でLTEを掴めたのでSpeedTestのアプリで速度を測ってみました
Pingが50msくらいだったので、LTE凄いなと思ったのですが
下り速度の計測が0kbpsでした
パケ詰まりが起きたのでしょうが、萎えました
134iPhone774G:2012/12/04(火) 21:52:41.23 ID:NVoxGuqM0
実人口カバー率何パーセントになるわけ?
135iPhone774G:2012/12/04(火) 21:54:16.82 ID:ifJa0qRQ0
>>134
2.1GのLTEは6%らしい
136iPhone774G:2012/12/04(火) 21:54:29.61 ID:50rgjzLG0
>>132
だったら来なくていいのにw
友達いないの?
137iPhone774G:2012/12/04(火) 21:56:24.73 ID:pZ8H3K0L0
延々とまぁ常軌を逸してるよこいつらauも災難だわ
朝鮮人に関わるとこれだからほんとめんどくさい
138iPhone774G:2012/12/04(火) 21:57:42.35 ID:l2BHpvrB0
>>135
嘘だろ
ホントだったら完全に詐欺だな
桁違いとか言ってたし、一斉解約祭りじゃ
139iPhone774G:2012/12/04(火) 21:58:45.81 ID:8hsmGZae0
>>128
ライオンさんならわかるよね?
ネガティブからポジティブへ!!
まさに今のauユーザーへのメッセージ
140iPhone774G:2012/12/04(火) 21:59:28.91 ID:PWHzhakJ0
>>135
流石にこれは嘘だろwww
141iPhone774G:2012/12/04(火) 21:59:35.11 ID:E5Lic3Yw0
>>129
ソフトバンクの電波悪いのは、与えられた周波数帯に起因するものだからな

そして、いまau iPhone5で使えるのはそのクソ周波数帯だけだという現実
142iPhone774G:2012/12/04(火) 22:00:21.27 ID:S8EB8IGC0
>>135
LTEを謳ってはいけないレベル
143iPhone774G:2012/12/04(火) 22:02:02.92 ID:gC4Flxx80
2.1GHzLTEが始まって、禿は醜いアヒルの子が白鳥になった感じ。
あうんこはうんこが2段重ねになった感じ。
144iPhone774G:2012/12/04(火) 22:03:11.24 ID:i3aiNKtkP
>>139

           ,,、,,ト、 ,,ィ ,ィ
          ,r'__" ゛" ゛" "''イ、
         ,r'( rノ,;゛゛゛゛''''""ヽ ミ   ライオンさんはいつだってポジティブだよ
         ,r''  i  _   __ |゛';,
         r,  イ  ( oヽ 〈oノ| "';,       ノ⌒;⌒i
        ,i゛  イ     ▼  | ゛';,     ( `  ´ ´_)
       / リ   ヽ   __人__/ ミ      ヽ )  ノ
      /  ´リ    ヽ ⌒⌒i  ミ´      /   /
     /    ´リ、   ´""'''゙´ ミ´\     /   /
    /    /  "ル,     ゾ   \   /   /
   /    /     'リザゾル' ト、   \/   /
― |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ―┴―――――――
  `ー――― --- 、__)))
145iPhone774G:2012/12/04(火) 22:04:20.27 ID:8hsmGZae0
>>144
マック赤坂は二年前から予言してたんですよ!!
146iPhone774G:2012/12/04(火) 22:04:29.18 ID:ifJa0qRQ0
>>138
まあ、前スレの田中さんの
800MHzで70%、1500MHzで20%、2.1GHzで6%
合算して96%、っていうネタだw

とはいえ、田中さんレス
みょーに信ぴょう性あるんだよなあ
147iPhone774G:2012/12/04(火) 22:05:20.71 ID:FP+vpjip0
「iPhone5S」出る頃には何も問題なくなってるさ!検索したら6月発売ぽいな!!
148iPhone774G:2012/12/04(火) 22:06:52.38 ID:q94TdWLkO
修正バージョン?
149iPhone774G:2012/12/04(火) 22:07:36.74 ID:hT2egAmF0
>>143
まさしくそれ
うんこはうんこらしくしねばいいんだよな
150iPhone774G:2012/12/04(火) 22:09:39.01 ID:i3aiNKtkP
>>147

             ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
           _,,-;" '' ゛''" ゛';__
           ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
          ,;'゛/__   _ "iヽ;ミ    サイズや重さが変わらないといいなあ
          ,,'"|( d  /oノ ド゛ `ミ   
         r ";,| ▼    ド゛ `ミ    iOSの進化にも期待しているよ
        (`ヽ';ヽ_人__ノ  /  ,,ミ゛、
         ヽ、 '';,i⌒⌒  /   リ  ヽ、
         /` ィ'r`''''""´  ,,ミ゛    |
        /   | ゛r、ノ,,トリ'"  i    |
        /   |          |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   ノ ̄ ̄ ̄ ̄
        `ー ´        /  /
                ,-ー´  /
               ((_(_(_ノ )) スーッ
151iPhone774G:2012/12/04(火) 22:10:58.25 ID:7fHSrGLq0
>>134
これはドコモのxi(LTE)の計画
http://i.imgur.com/zXFTa.jpg

auの2GHzCDMA2000の基地局数は15,591局(10/27現在)
このうち8,671局に(10/27現在)LTEを併設

3月までにどーなるかは知らないが、仮に全15500局全てがLTE対応したとしても、約15,000局

ドコモとはカバー率のカウントの仕方が違うが、ドコモを参考にすると約40%
152iPhone774G:2012/12/04(火) 22:12:40.70 ID:hT2egAmF0
>>147
Apple本社の知り合いに聞いたから確実だからいうけど次期iPhoneはあうんこから出ないよ
コミットメントはクリアできないし売れ行きは世界でも最低レベルだし不具合だらけでAppleも怒りが頂点に達しているからだってよw
153iPhone774G:2012/12/04(火) 22:13:18.19 ID:4g5uatRE0
LTEの電波範囲って半径500m位な感じ?
154iPhone774G:2012/12/04(火) 22:14:48.77 ID:EE/V054l0
俺の家LTEの範囲に入ってるのにまともに繋がらない
プラン安くしろ!詐欺師!氏ね田中!
155iPhone774G:2012/12/04(火) 22:15:38.06 ID:ifJa0qRQ0
>>152
マジか?

おまえ大丈夫か?さすがに訴えられるんじゃないか?
156iPhone774G:2012/12/04(火) 22:16:28.59 ID:GNXllJJS0
>>152
社内でそんな話聞いた事すらない。
どちらかといえば社内じゃauの方が多いよ。
157iPhone774G:2012/12/04(火) 22:16:44.43 ID:PY+TCZG00
>>29
今後の予定
2012年12月中 全てのエリアでサービス開始
※ ただし、大江戸線 (都庁前駅〜光が丘駅) については、2013年3月の提供を予定しております。

だからなまずは有楽町線からか
158iPhone774G:2012/12/04(火) 22:16:47.49 ID:MekZYX3L0
■無償解約する方法

@※3001#12345#※でフィールドテストし、店舗では2.1GHzにつながらないことを事前に確認しましょう
  また対応した店員の名前と容姿、または名刺を貰えるなら必ずもらってください。できればカメラで
  撮ることをおすすめします
  この場合、証拠を残すためであって盗撮行為にはなりませんので安心してください

A「パケ詰り」と言って説明してもまともに取り扱いません。知らぬ存ぜぬを必ず通してきます
  2ch用語ですから当然ですね。どの企業でも自己防衛はするものです。動画、または実際に
  再現できるのであれば、その場で再現して見てもらって、根気良く説明しましょう

BQ「店舗内では問題ない事象です。お客様の行動範囲で100%保証するものではありません」
  A と言われたら↓
 「それってケータイ電話の意味を成さないですよね?つながらないのに契約させたのは
 そちらの落ち度でしょう?すみませんが貴方の名前は?○×さんですね?貴方が私の家まで
 来てつながるのか確認しましたか?してませんよね?」と強い口調で言ってください

 Q「フェムトセルを設置するのが良い」と強引に話を進められたら↓
 A「 それはあくまでも電波を延長させるもので、電気代もかかる上に電波の改善を
  約束してくれるものではないでしょう!電気代をお支払いできますか?」
  と強く主張しましょう

CSIMがおかしいのかも?SIM交換を無償で応じてくれたら↓
  気休めです。個人情報を移すだけでなおるなら世話ありません。直らないので、Aと同様
  パケ詰りが再現することを説明してください※稀に一時的におさまる場合もありますが、
  すぐに帰らないで再現するか根気よく調べてください

DAppleストアでの交換を勧められたら↓
  交換してください。交換時に運送業者から黄色の伝票票を渡されます。それを入手できたら
  すぐショップへ出向いてください。代替機を貸してくれます※ダメなところもあります
159iPhone774G:2012/12/04(火) 22:17:03.78 ID:MekZYX3L0
EAppleストアで交換してもバケ詰まりが再現する
  機体に問題があるのですから当然です。このことをauは発表もしないし、関与もしないでしょう
  再びauショップへ出向き、パケ詰りが直らないことを根気よく説明しましょう。それでも「問題ない」
  と突っぱねるはずです。対応した店員の名前、もしくは名刺をもらって帰宅してください

Fauお客様センターにAの説明、auショップへ行ったこと、Appleで交換したことを説明してください
  最終的に「無償で解約」に応じたら成功です。よく行くショップの所在地を覚えておいてください
  聞かれるはずです。その店限定で解約に応じてくれます

以上、私が実際に無償解約に成功した事例です。参考にしてください。現在、ドコモのandroidを
使用していますが、iPhoneの良さを知っているのでiPhone 5S発売まで待ってみます
160iPhone774G:2012/12/04(火) 22:17:53.03 ID:OU5qfGKw0
コラ田中、京大構内の電波状況を早く改善しろ
3Gは詰まるし、LTEは余裕で圏外なんだが

お前一応京大卒だろうが
161iPhone774G:2012/12/04(火) 22:18:01.76 ID:tpciyebu0
ほよカスクソ回線改善しやがれ!
162iPhone774G:2012/12/04(火) 22:18:21.00 ID:hYYxRU0b0
iPhone5を買う前、b-mobileイオンプランAというdocomoのMVNOの回線を使っていた
月額980円で128kbpsのベストエフォートの契約だが、平日の昼は10kbps出ない時もある糞回線
この回線のSIMを0円で貰ったりオクで落としたdocomoのAndroidに刺していた
バケ詰まりは、たまに起きたけど、auのiPhone5よりはかなり少なかった
auの詐欺LTEプランのパケット定額が仮に月額980円でも、b-mobileイオンプランAどちらがマシか微妙な所
163iPhone774G:2012/12/04(火) 22:19:01.94 ID:EE/V054l0
>>158
カメラの所で吹いたwww
164iPhone774G:2012/12/04(火) 22:19:05.09 ID:8i8RoMN00
   NO MORE SOFT〓BANK!
165iPhone774G:2012/12/04(火) 22:19:44.47 ID:PY+TCZG00
3月まで放置で3月に工事ラッシュなんてことないよう頼むよ
166iPhone774G:2012/12/04(火) 22:19:51.87 ID:q94TdWLkO
8,671局(10/27現在)

ワロタ(笑)
167iPhone774G:2012/12/04(火) 22:19:57.17 ID:taejrxck0
>>153
普通なら郊外の広いところなら2kmはいける。建物が乱立していると
減衰するので500メートルほどになるかもしれんが
168iPhone774G:2012/12/04(火) 22:21:03.47 ID:BSxKa96d0
真面目に禿に戻りたいんだけどなんらかの保証してくれないんですかね
169iPhone774G:2012/12/04(火) 22:21:36.72 ID:PY+TCZG00
>>168
頭が禿に戻るのか
170iPhone774G:2012/12/04(火) 22:22:09.25 ID:hApZY98mP
なんか4Sスレの頃の粘着荒らしどもが復活してる?
171iPhone774G:2012/12/04(火) 22:25:04.96 ID:c1aKgN180
>>170
何?ソレ
172iPhone774G:2012/12/04(火) 22:26:05.71 ID:rRfcyumy0
そもそもiPhoneは孫社長がジョブズに設計図渡してできたものだから実質SoftBank製品なんだよね
売らせてもらってるだけで感謝しないとダメだろ
173iPhone774G:2012/12/04(火) 22:26:36.03 ID:hYYxRU0b0
auのiPhone5のスレにユーザー達が書き込んだ悲痛な叫びを
auのiPhone5を持っていないのに何故かauの肩を持ちたがる
変な奴が粘着してユーザーの書き込みに難癖をつけている
174iPhone774G:2012/12/04(火) 22:26:51.73 ID:FMUesylp0
超高速になったんだ
とかドブスが言ってるCMでイライラさせられる
175iPhone774G:2012/12/04(火) 22:27:14.94 ID:8i8RoMN00
   NO MORE SOFT〓BANK!
176iPhone774G:2012/12/04(火) 22:27:28.04 ID:UZMMQSzX0
>>168
本体一括で買った俺が電話した時は
他社に行くなら勝手にすれば?MNP手数料と誰でも割解除料は免除してやるよpgr
と言われただけだな
177iPhone774G:2012/12/04(火) 22:29:00.37 ID:ZaYGKI740
なんだ。
au iPhone持ってないのに解約したと騒いでるのと同じだな。
178iPhone774G:2012/12/04(火) 22:29:07.31 ID:iEoMLz850
>>153
障害物無しで4km。
2kmでも鉄筋だと圏外w
179iPhone774G:2012/12/04(火) 22:29:29.67 ID:cQAyHMwB0
au規制解除記念パピコ
180iPhone774G:2012/12/04(火) 22:30:15.18 ID:Xdyrn9Xr0
日曜日にsh-09dからau iPhone5に変えたけど信じられない程快適だ。
禿げは全く選択肢に無かったけど本当にこれより良いのか?
パケ詰まりってのもなったことないんだけど。
禿の捏造じゃねーの?
181iPhone774G:2012/12/04(火) 22:30:52.07 ID:uHKiF7bk0
http://i.imgur.com/eG55G.jpg
今日も安定のWHS
上りは測る事さえ出来ない
182iPhone774G:2012/12/04(火) 22:31:50.11 ID:50rgjzLG0
>>170
4Sの時からいるステマあうんこは相変わらず健在だよ。
でも最近はauユーザーにさえ嫌われてるから数は少なくなったね。
183iPhone774G:2012/12/04(火) 22:32:10.53 ID:ifJa0qRQ0
>>180
速度テストうぷしてみなされ
184iPhone774G:2012/12/04(火) 22:33:14.33 ID:8hsmGZae0
>>181
素晴らしい
185iPhone774G:2012/12/04(火) 22:33:45.72 ID:rRfcyumy0
ユーザーの基調な意見を荒らしとかいうのは精神病だな
ここはauiPhone5持ってるやつしかいないのは明らかなのにね
186iPhone774G:2012/12/04(火) 22:35:19.10 ID:AwJwe1uM0
>>183
速度はどうでもいいんじゃない?
187iPhone774G:2012/12/04(火) 22:35:23.84 ID:kcenuhAD0
連日張り付いて今日は丸1日で50レスか
すごいとしか言いようがないな
188iPhone774G:2012/12/04(火) 22:36:09.47 ID:YUt4AuWh0
購入者専用スレなん、ここ
いや、俺は持ってるけどさ
189iPhone774G:2012/12/04(火) 22:38:45.31 ID:xtE1T6ce0
田中はiphone5を使ってるのかな
つかってねーんだろうな
190iPhone774G:2012/12/04(火) 22:38:57.06 ID:ZaYGKI740
なにがキチョーなレスだ。
ハンコレスの癖に。
191153:2012/12/04(火) 22:38:58.22 ID:4g5uatRE0
>>167 178
ありがとうです。
192iPhone774G:2012/12/04(火) 22:39:19.85 ID:Qbc1N+/g0
キンドルでさえも、ガラパゴスの罠にはまる[東洋経済オンライン]
なぜ日本は「電子書籍の墓場」なのか(下)

ついに日本デビューを飾ったキンドル。「初日出荷分は売り切れ」と報道されたが、それはあくまでネット販売での話だ
(記事は以下に続く)
http://toyokeizai.net/articles/-/11894
193iPhone774G:2012/12/04(火) 22:40:22.68 ID:AwJwe1uM0
速度規制中のスクショはご遠慮ください
194iPhone774G:2012/12/04(火) 22:41:44.36 ID:iEoMLz850
>>181
吹いたw
オレのビール返せw
195iPhone774G:2012/12/04(火) 22:43:50.45 ID:8hsmGZae0
それにしてもこの問題、なんでITメディア系は取り上げないの?
auからの圧力?それともAppleからの圧力?
196iPhone774G:2012/12/04(火) 22:44:28.13 ID:50rgjzLG0
誰か快適な速度の人いないの?w
197iPhone774G:2012/12/04(火) 22:46:24.23 ID:uHKiF7bk0
>>193
規制中じゃねえよhttp://i.imgur.com/XA4Op.jpg
発売日からリセットなし
3G遅すぎるからほぼWiFi専用機だわ
198iPhone774G:2012/12/04(火) 22:46:34.99 ID:zpRcuKTy0
ソフトバンク系列メディアが特集しろよな
199iPhone774G:2012/12/04(火) 22:46:44.95 ID:FMUesylp0
超高速になったau
http://i.imgur.com/wHOf4.jpg
http://i.imgur.com/qEumP.jpg

ふざけんなマジで
200iPhone774G:2012/12/04(火) 22:48:47.19 ID:ZCnuLhGW0
使って2週間、水没も何もさせてないのに、カメラ起動しなくなったwww
どうしろとwww
201iPhone774G:2012/12/04(火) 22:49:33.05 ID:7fHSrGLq0
そんなもんだよ、auなんて。。
http://i.imgur.com/slz92.jpg
202iPhone774G:2012/12/04(火) 22:50:29.98 ID:rRfcyumy0
さっき測ったけどゴミだな
ttp://i.imgur.com/eG55G.jpg
203iPhone774G:2012/12/04(火) 22:50:31.00 ID:ZCnuLhGW0
無償交換してくれるのかな?
204iPhone774G:2012/12/04(火) 22:50:37.43 ID:LmMR/BVrP
根本は3Gネットワークの混雑に見えるんだよね
特にLTEからの切り替えに時間がかかってしまう
最悪の場合、IPのハンドオーバーすらできなくなる
これがパケ詰まり

テザリング一旦止めれば改善しそうな気がする
205iPhone774G:2012/12/04(火) 22:51:14.75 ID:rRfcyumy0
>>190
病院に行きなさい基地外さん
206180:2012/12/04(火) 22:51:22.72 ID:Xdyrn9Xr0
画像アップするのマンドクサ。
しかも>>186って書いたあったのでやらんよ。
しかし10回やって下りは大体10Mbit程度。@鉄筋4階 千葉市川
登りは100kbpsと400kbpsが半々。
茸の時はLte圏内でも2.4M程度だったので隔世の感がある。
207iPhone774G:2012/12/04(火) 22:52:23.41 ID:kkxbxEZl0
あのー
パケ詰まりのせいか
radikoが途中で止まってしまうんですけど
5分間で2回も止まって、使い物にならないんですけど
ふざけてませんか?
208iPhone774G:2012/12/04(火) 22:52:34.04 ID:c1aKgN180
>>206
BB2C使ってりゃ全然めんどくねーよ
209iPhone774G:2012/12/04(火) 22:52:36.38 ID:R38iaG1t0
>>197
よくそれだけ遅いのに2ヶ月半で2.3Gも使えたね
LTE入る俺より使ってるわ
210iPhone774G:2012/12/04(火) 22:53:55.41 ID:uHKiF7bk0
更に更新!
上り測れたhttp://i.imgur.com/utzlZ.jpg
211iPhone774G:2012/12/04(火) 22:55:06.91 ID:zpRcuKTy0
>>206
持ってねーだろwww
212Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/04(火) 22:56:03.01 ID:aAxGwXEA0 BE:1300725735-2BP(200)
               .┏━┯━┳━┯━┓
              .|┃  │  ┃  │  ┃|| ガタガタ
               .┠─┼─╂─┼─┨
              ||┃  │  ┃  │  ┃|.|
               .┠─┼─╂─┼─┨   ガタガタ
              |.┃  │  ┃  │  ┃.|
               .┗━┷━┻━┷━┛



          ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。           遊びに来てやったニダー!
          .。冫▽ <   ゝ、    ,ノ      乙  ≧   ▽
        。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
          ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
        。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
       ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
           ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
213iPhone774G:2012/12/04(火) 22:57:22.55 ID:WYzi58XO0
ttp://i.imgur.com/qEumP.jpg
これは遅いさっき測ったけどイライラする
214Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/04(火) 22:57:43.84 ID:aAxGwXEA0 BE:2081161038-2BP(200)
>>210
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il! ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙ <               >
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,   <    グッジョブ !!!!    >
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  ∨∨∨∨.| ./∨∨∨∨
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.       |/
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、    ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '<‘∀‘*0>
     `~''''===''"゙´        ~`''ー (    )
215iPhone774G:2012/12/04(火) 22:57:44.35 ID:uHKiF7bk0
>>209
昼間は0.5Mbpsくらいは出るからね!!
216iPhone774G:2012/12/04(火) 22:57:58.26 ID:c1aKgN180
>>212
ゴミティ消えろ
217iPhone774G:2012/12/04(火) 22:58:29.95 ID:xZouebsK0
LTE掴めないのか…御愁傷様
庭からテザリングhttp://i.imgur.com/64hgT.jpg
218iPhone774G:2012/12/04(火) 22:58:36.68 ID:uHKiF7bk0
>>201
LTEでそれかよww
219iPhone774G:2012/12/04(火) 22:59:43.14 ID:LI2nLq4n0
>>212
まさとくこと朴くんこんばんは
今日もメガネがステキですね
220iPhone774G:2012/12/04(火) 23:02:05.40 ID:XjLqq1q00
>>198
大事にするとスプリントがやばい。
221iPhone774G:2012/12/04(火) 23:06:59.77 ID:MHaN13qIi
>>129
初志貫徹っていうじゃない?
継続は力なり、とかさ。
もうちょっと長い目でみてあげたら?

来られると詰まるし。
222Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/04(火) 23:08:42.61 ID:aAxGwXEA0 BE:4682610869-2BP(200)
エーユーマジでひどくね?それってケータイ電話って言えんの?
223180:2012/12/04(火) 23:11:03.37 ID:Xdyrn9Xr0
すげぇ、マジ楽だ。
けど
修行中はリンク入れられません
とか出た。
めんどくさいんでimgurの後をこれにしてくれ。
YuP99.jpg
ソフトによって差異がでかいきがするな。
doU8N.jpg
224iPhone774G:2012/12/04(火) 23:11:15.60 ID:BSxKa96d0
エリアのことバカにしてたらLTEのエリアでブーメラン
禿にボロ負け恥ずかしくないのかよ
225iPhone774G:2012/12/04(火) 23:11:45.21 ID:iNJrlGlc0
>>168
禿げの俺に謝れ!
226iPhone774G:2012/12/04(火) 23:11:52.85 ID:m61Y1e1b0
京都の長岡京市民だが、今日帰宅したら今まで全然入らなかったLTEが入るようになってる!
着実に拡大してるんだなと実感した。
auの工事関係者の方々、ありがとう!!
227iPhone774G:2012/12/04(火) 23:12:43.94 ID:EPVT7a/J0
さっき測ったのがこれ
遅い
ttp://i.imgur.com/utzlZ.jpg
228Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/04(火) 23:13:08.70 ID:aAxGwXEA0 BE:1214010072-2BP(200)
229iPhone774G:2012/12/04(火) 23:14:10.83 ID:c1aKgN180
ぐぬぬ・・・
230iPhone774G:2012/12/04(火) 23:14:13.52 ID:50rgjzLG0
>>226
速度貼れ、話はそれからw
231Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/04(火) 23:14:41.66 ID:aAxGwXEA0 BE:520290432-2BP(200)
232180:2012/12/04(火) 23:14:55.70 ID:Xdyrn9Xr0
>>211
俺からすると、遅いっていう奴らこそ本当に持ってるのかって感じだ。
というか、俺の状態がイレギュラーなのか?
233iPhone774G:2012/12/04(火) 23:15:31.22 ID:BSxKa96d0
本気でイライラする
234Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/04(火) 23:17:06.68 ID:aAxGwXEA0 BE:3468600858-2BP(200)
>>229
自主ガマン大会することないだろ。ソフトバンクにMNPしてみなよ
明日の夕方には

「auってなんだったの?」

に変わるから
235iPhone774G:2012/12/04(火) 23:17:17.62 ID:Oe/doOPy0
IDコロコロw
236iPhone774G:2012/12/04(火) 23:17:26.82 ID:ifJa0qRQ0
>>232
買ってまだ二日だろ?
暫くロムったらどうよ?
237iPhone774G:2012/12/04(火) 23:17:46.73 ID:E5Lic3Yw0
>>232
スピードテストのキャプだしてみろよ
238iPhone774G:2012/12/04(火) 23:18:15.41 ID:DBF1h4i1P
一応貼っておくけどさ
http://i.imgur.com/ZcXG8.jpg
239iPhone774G:2012/12/04(火) 23:18:18.84 ID:7QjdnBc50
てす
240iPhone774G:2012/12/04(火) 23:18:34.30 ID:c1aKgN180
>>232
今まで数々あがってきたauのiPhoneの測定結果を見てないのかお前
241iPhone774G:2012/12/04(火) 23:20:14.29 ID:ShNYVT3A0
iphone5ってもう待ちは発生してないのかな?
そろそろ2年縛り終わるから購入考えてるんだけど
242Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/04(火) 23:20:28.35 ID:aAxGwXEA0 BE:3035025757-2BP(200)
>>238
なんで同じアプリ使わない?
243iPhone774G:2012/12/04(火) 23:20:44.13 ID:7QjdnBc50
今週の週アスでテザリング対決って記事でてたけど、au 800LTEぶっちぎりでワロタw
まるで対応してないiphone5が悪いといわんばかりのハイスピードだもんな。
俺は現行のiphone5でも悪くないと思ってるけどね。
244iPhone774G:2012/12/04(火) 23:20:47.74 ID:Uw7mtsTf0
ないね
245iPhone774G:2012/12/04(火) 23:21:32.31 ID:LmMR/BVrP
>>238
いや、3G
246iPhone774G:2012/12/04(火) 23:22:00.18 ID:DBF1h4i1P
>>242
貼ったら貼ったで今度はイチャモンつけらるとはw
247iPhone774G:2012/12/04(火) 23:22:23.79 ID:50rgjzLG0
>>238
もう一度貼って、出来れば3Gもねw
248iPhone774G:2012/12/04(火) 23:22:45.30 ID:7QjdnBc50
>>246
ゴキブリ相手にするなよ。

NGNG
249iPhone774G:2012/12/04(火) 23:23:07.54 ID:DBF1h4i1P
>>247
じゃちょっと待っててね
250iPhone774G:2012/12/04(火) 23:23:14.47 ID:DSyXFUVJ0
251iPhone774G:2012/12/04(火) 23:23:52.27 ID:kFryHeWgP
>>243
プラチナバンドで10MHz幅で、2GLTEの基地局の倍近くあって、
au プラチナLTE対応Android購入者がiPhone5の五分の一だもんな

そりゃスピード・安定性はiPhone5を完全に凌駕するだろ
252iPhone774G:2012/12/04(火) 23:24:07.65 ID:c1aKgN180
3GもLTEも基本、遅いというのが明白になってきたな
253Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/04(火) 23:24:10.92 ID:aAxGwXEA0 BE:5463045397-2BP(200)
>>246
RBBはソフトバンクだと品質の悪いサーバーにして測定している
それを知らんとはバカかと
254iPhone774G:2012/12/04(火) 23:24:11.99 ID:DSyXFUVJ0
255180:2012/12/04(火) 23:24:30.36 ID:Xdyrn9Xr0
>>237
>>223

>>236
使い込むと発生するの?
周りにも勧めちゃってるので後から起きるなら気になる。
>>240
衝動買いしてまだ二日だからなw
256iPhone774G:2012/12/04(火) 23:24:31.80 ID:50rgjzLG0
>>246
しょうがないよ、だって快適な速度のSSって続けて出たことないからw
257iPhone774G:2012/12/04(火) 23:25:13.47 ID:BxAgciXa0
あのー…、メッセージアプリでメールしてるんだけど
受信の遅れってどうしたらいいんですか?
258iPhone774G:2012/12/04(火) 23:25:19.30 ID:c1aKgN180
>>255
ここ何時間の分だけでも見てこいよ
259iPhone774G:2012/12/04(火) 23:25:30.58 ID:ntwZ1wh80
260Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/04(火) 23:26:27.27 ID:aAxGwXEA0 BE:1821015173-2BP(200)
>>259
それでやるな。正確じゃないから
261iPhone774G:2012/12/04(火) 23:27:06.64 ID:DBF1h4i1P
262iPhone774G:2012/12/04(火) 23:27:13.45 ID:Oe/doOPy0
>>259
あ、ベストですね
263Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/04(火) 23:28:24.80 ID:aAxGwXEA0 BE:6243480498-2BP(200)
エーユーではここまで行かないから。ムリムリ
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up199519.png
264iPhone774G:2012/12/04(火) 23:28:28.23 ID:50rgjzLG0
>>261
どうもです、速くていいな。
265Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/04(火) 23:29:53.19 ID:aAxGwXEA0 BE:1214010072-2BP(200)
RBBはソフトバンクだと糞サーバーにシフトしている
266iPhone774G:2012/12/04(火) 23:31:18.72 ID:DBF1h4i1P
だから、電波や速度気にするなら今はau800LTE端末一択だって
267iPhone774G:2012/12/04(火) 23:31:25.37 ID:kFryHeWgP
>>257
フィッチを15分にしておく
268Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/04(火) 23:32:15.50 ID:aAxGwXEA0 BE:2341304993-2BP(200)
わざわざインスコしてやったわ。ホレ
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up199523.png
269iPhone774G:2012/12/04(火) 23:32:26.78 ID:ipHTn1nI0
270iPhone774G:2012/12/04(火) 23:32:40.79 ID:LmMR/BVrP
>>254
すまん、今の速度知りたかったんだが
271iPhone774G:2012/12/04(火) 23:32:50.10 ID:BSxKa96d0
auはHTCJbutterfly買う奴が勝ち組か
272iPhone774G:2012/12/04(火) 23:33:31.44 ID:ntwZ1wh80
273Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/04(火) 23:34:27.86 ID:aAxGwXEA0 BE:2428020274-2BP(200)
274iPhone774G:2012/12/04(火) 23:35:23.71 ID:kFryHeWgP
275iPhone774G:2012/12/04(火) 23:35:41.50 ID:DBF1h4i1P
>>268
あれ?ソフトバンクには不利なサーバじゃ。。
276iPhone774G:2012/12/04(火) 23:35:42.83 ID:8i8RoMN00
あぼーんだらけで大爆笑wwww
277iPhone774G:2012/12/04(火) 23:35:55.43 ID:6C7nTcdw0
278iPhone774G:2012/12/04(火) 23:36:16.91 ID:TK1vwFPt0
SoftBankとau持ちの自分が同じ所で測った
あうhttp://i.imgur.com/utzlZ.jpg
ソフバンhttp://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up199517.png

あうはゴミ屑だから明日解約するわ
279Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/04(火) 23:36:59.65 ID:aAxGwXEA0 BE:1560870263-2BP(200)
>>277
うわぁ…即解約するレベル
280iPhone774G:2012/12/04(火) 23:37:58.76 ID:APXH8Tqt0
だれか秋葉原とか10MHzとこの
速度持ってきて
281Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/04(火) 23:39:05.26 ID:aAxGwXEA0 BE:1560871229-2BP(200)
よくあうをガマンして使ってられるなw
282iPhone774G:2012/12/04(火) 23:39:13.03 ID:D3SJt7Q90
酷い禿…
2ちゃんやTwitterやるぐらいならいいけど
検索中...圏外も健在だし
http://i.imgur.com/ncKqX.jpg
283iPhone774G:2012/12/04(火) 23:40:01.27 ID:E5Lic3Yw0
http://i.imgur.com/iBCQr.jpg

これがauiPhoneLTEの底力
284Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/04(火) 23:40:21.59 ID:aAxGwXEA0 BE:4682610869-2BP(200)
>>282
モバイルデータ量見せろ。逃げたらその測定は無効だからなw
285iPhone774G:2012/12/04(火) 23:40:43.86 ID:ifJa0qRQ0
>>283
安心した
286iPhone774G:2012/12/04(火) 23:41:01.64 ID:PVrVwtYS0
あうiPhone5+wimaxの山形県民の俺は負け組_| ̄|○
287iPhone774G:2012/12/04(火) 23:41:56.64 ID:QBViolc50
http://i.imgur.com/PZi7k.jpg

パケ詰まり無しの場合www
288iPhone774G:2012/12/04(火) 23:41:58.03 ID:Iwmi8pb40
au800M>SB2Ghz>>>>>>>>au2Ghz

これ何とかならないの?
289Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/04(火) 23:42:23.69 ID:aAxGwXEA0 BE:6243480498-2BP(200)
>>286
だから言わんこっちゃない。あれほど言ったろ。「買うならソフトバンクで」と…
MNPしてソフトバンクにしてみな。もしかしたらおいらを超える速度がでるかもね?
290iPhone774G:2012/12/04(火) 23:42:34.00 ID:TK1vwFPt0
>>282
捏造乙
お前のやってることは風説の流布っていう嘘つきの犯罪だから
通報したから覚悟してろ
291iPhone774G:2012/12/04(火) 23:42:44.52 ID:50rgjzLG0
>>286
現状au選んでる時点で負け組w
292iPhone774G:2012/12/04(火) 23:43:02.27 ID:7fHSrGLq0
使った事ないんだけど、WiMAXってのは、どーなの?
2.5ギガだと屋内とかダメダメなの?
293iPhone774G:2012/12/04(火) 23:44:36.21 ID:APXH8Tqt0
>>281
だって圏外よりましだもん
屋内で圏外まじで多いじゃん
都心でも、屋内だとわりと圏外ある
それに山奥に行った時に一番最初に圏外になるのが禿
まぁ、部屋にこもってる人は禿でいいだろうけどw
294Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/04(火) 23:44:37.32 ID:aAxGwXEA0 BE:2081161038-2BP(200)
>>292
家内は完全に死亡。端末は外に放置しないと使えないレベル
295iPhone774G:2012/12/04(火) 23:44:44.45 ID:7fHSrGLq0
>>288
au800M>>>>>>>>>>>>xi>>>SB2Ghz>>>>>>>>au2Ghz
296iPhone774G:2012/12/04(火) 23:44:46.35 ID:c1aKgN180
超高速通信75Mbps!!

と宣伝しておいて、実際には6Mbpsとか
ベストエフォートにも程度というものがある
297Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/04(火) 23:45:28.86 ID:aAxGwXEA0 BE:3035025375-2BP(200)
>>293
いつの話だよ?どこ圏外って?さ、早く
298iPhone774G:2012/12/04(火) 23:46:06.63 ID:7fHSrGLq0
>>294
やっぱそうだよな。。
2.5GHzなんて、無線LANかっつーの!
299iPhone774G:2012/12/04(火) 23:46:27.14 ID:kFryHeWgP
>>295
au プラチナLTE 対応 Android を持ってる利用者が超少ないという現実www

そりゃ普通の人はiPhone5に手を出しちゃうよ

完全に地雷だったけど
300iPhone774G:2012/12/04(火) 23:48:24.59 ID:W/NJrbhK0
パクはあぼーんしてるから見えないが、エネゴリくんみたく騒いでるのね!そうなのね!吊られてるのね!
301Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/04(火) 23:48:24.69 ID:aAxGwXEA0 BE:2341304993-2BP(200)
>>298
ウソだと思われたくないんでホレ↓

http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up199524.jpg

解約した
302iPhone774G:2012/12/04(火) 23:48:57.17 ID:2k4pX7JwP
>>292
あかんね
同じ周波数帯域のAXGPも屋内は弱い
ルーターを窓際に設置すれば問題ない場合が多いんじゃないかとは思うけど
303iPhone774G:2012/12/04(火) 23:49:04.23 ID:qCfWP6yd0
なんか最近電池の減りが日によって不安定
なんかバックで動いてんのかなー
304iPhone774G:2012/12/04(火) 23:49:59.21 ID:jprpnuRP0
WiMAXはそこまで酷くないだろ
ルーターなら電波来てる窓際放置だろうし上りが出る分VoIPなんかはADSLより快適
305iPhone774G:2012/12/04(火) 23:51:04.96 ID:APXH8Tqt0
>>297
長野妙高高原のあたりとか
志賀高原のスキー場
三鷹にある小島、あと輻輳起こしてだか知らんが国分寺駅ホーム
小峰とか 近所の市営プール 鎌倉の大仏のなか 高尾山のふもと
306Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/04(火) 23:51:15.09 ID:aAxGwXEA0 BE:4856040678-2BP(200)
>>302
地域差があるんじゃね?AXGPで102HWだけど絶好調ですよ

ピクトがいつも4本なのは本体も4本だから合ってる
http://niceboat.org/10/s/10ko405156.png

メモリーカード買って来た
http://niceboat.org/10/s/10ko405157.png

速度
http://niceboat.org/10/s/10ko405158.png
307iPhone774G:2012/12/04(火) 23:52:22.16 ID:APXH8Tqt0
>>305
新潟の妙高高原ね
308iPhone774G:2012/12/04(火) 23:53:02.94 ID:TK1vwFPt0
WiMAXとかオワコンだし
AXGPのスマホ201Mでテザリングするけど常時100Mbps出でる
宇宙至上最強のテザリングもSoftBankならできる
309iPhone774G:2012/12/04(火) 23:53:04.44 ID:BSxKa96d0
本気で禿に戻りたいんでなんらかの保障してくれませんかね96%さん
310iPhone774G:2012/12/04(火) 23:53:37.10 ID:Hgvd9Cow0
テザリング出来ないiPhone5はゴミ
311Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/04(火) 23:53:50.90 ID:aAxGwXEA0 BE:1387441128-2BP(200)
>>305
全部圏内じゃねーか。いまなら改善されてるだろ。MNPしてみろ
312iPhone774G:2012/12/04(火) 23:54:30.95 ID:LmMR/BVrP
>>305
裏高尾は実は各社穴だったりする
313iPhone774G:2012/12/04(火) 23:55:13.12 ID:APXH8Tqt0
>>311
エリアなってるが圏外だった
そういう所結構おおい
314286:2012/12/04(火) 23:55:20.96 ID:PVrVwtYS0
あう解約してSoftBankにする予定

俺のまわりは全員SoftBankのiPhone5だがみんな快適だと喜んでる。

お金は掛かるが使えない物にお金を払うより、勉強代払って使える物に変えてストレスなくした方がいいと判断した。
315iPhone774G:2012/12/04(火) 23:55:33.77 ID:2k4pX7JwP
>>295
自分も今のところはそんな感じに思ってる
iPhoneはCDMA対応のUnlock端末持つと捗るよ
SoftBankのLTEは繋がる()らしいけど少なくともXiよりは狭いなと感じてる
つーかdocomoが重い腰上げてとうとうトライバンドで整備開始しちゃったからなぁ…
316iPhone774G:2012/12/04(火) 23:56:20.88 ID:APXH8Tqt0
>>312
たしかにそうだね
たしか共同アンテナがあるはず
317Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/04(火) 23:57:10.00 ID:aAxGwXEA0 BE:3121741049-2BP(200)
もう一度自分の置かれている状況、どこが良いのか見極めるべきだろ。よく考えろ
世界3位から日本3位に格下げし、通信品質まで大幅に下げてあうにするとか…
なんの罰ゲームですか?

ま、楽しかったよ。じゃな
318iPhone774G:2012/12/04(火) 23:57:49.12 ID:5N1EDUKT0
さっき都内で800を掴んだ
試しにスピードテストしたんだが…
下りの途中でそっとアプリを閉じた。


auには失望した
319iPhone774G:2012/12/05(水) 00:00:02.12 ID:Y41+gzDK0
>>314
お前さんのポエムなんか聞いたくないぞ
さっさとハゲて極楽浄土にいけよw
320Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 00:02:52.88 ID:aAxGwXEA0 BE:780435533-2BP(200)
iPhone使うなら絶対にソフトバンクを選べ。以上w
321iPhone774G:2012/12/05(水) 00:06:43.16 ID:NEzPLtHJ0
今回のau iPhone5のパケ詰まりの原因は?
1、チップの問題、つまりチップ自体に不具合がある可能性。
2、OSの問題(チップに対してチューニングが出来ていない)。
3、チップとは関係なくauのチューニングの問題。
どれ?
322iPhone774G:2012/12/05(水) 00:08:17.42 ID:nDXeYYHAP
>>321
同じCDMA2000の米スプリントでもパケ詰まりの問題が出てるんだから、
通信チップの問題だろ
323iPhone774G:2012/12/05(水) 00:08:53.54 ID:gWRo+T3jP
>>321
帯域不足に一票
324iPhone774G:2012/12/05(水) 00:09:48.83 ID:NsIL8gxQP
>>321
QualcommかAppleかauが公式発表しない限り俺らユーザーには分かるわけ無いよ
325iPhone774G:2012/12/05(水) 00:10:01.95 ID:w+7wo8zXT
スレ立てもアンチ、レスを繰り返すのもアンチ。
まともな情報交換もできなしんだし、もう次スレ要らないんじゃない?
326iPhone774G:2012/12/05(水) 00:10:46.47 ID:NEzPLtHJ0
>>322
かなりの台数出荷してるし、Appleがリコールするかな?
とりあえず、使えてるからこのまま使えってパターン?
327iPhone774G:2012/12/05(水) 00:13:38.56 ID:Y41+gzDK0
>>326
リコールするわけないじゃん
4デスグリップで世界的欠陥にバンパー配って終わりだよ
…甘いな。
328iPhone774G:2012/12/05(水) 00:14:54.48 ID:nDXeYYHAP
リコールしたらアップルの株価半分になるだろってぐらい
出荷してるからな

auにとどまるなら、基地局整備を待つしか無いな
329iPhone774G:2012/12/05(水) 00:15:52.86 ID:NEzPLtHJ0
>>327
あ、そんなのもあったね。
このまま二年か、長いな
330iPhone774G:2012/12/05(水) 00:17:13.67 ID:39rqcoIP0
過渡期だからな
auに期待する
331iPhone774G:2012/12/05(水) 00:17:51.23 ID:Wxcgrhi90
Auが10倍速でLTEエリアを充実させる、とか。
332iPhone774G:2012/12/05(水) 00:19:16.91 ID:N3Hzs+qT0
LTEで6Mbps程度しか出ないし
社長自ら10Mbpsも出りゃ充分でしょ?とか言い出すし

なのにCMじゃ超高速とか言ってるし

ダメだろこの会社
333iPhone774G:2012/12/05(水) 00:21:11.74 ID:XMgJRECD0
明日、ボーナス支給日のところが多いから
禿バンク部隊が必死にステマやってるんだろうなwww

誰も禿げバンクなんかかわねーよ!
334iPhone774G:2012/12/05(水) 00:22:25.28 ID:BZ4Kq0od0
auは地方とか特にLTE繋がらないけどその代わりテザリングおけ!今契約したらテザリング2年無料キャンペーンですぅ。だからLTE繋がらないのはガマンしろ。

で始めたけど、無料キャンペーン期日迫ったらどうするんやろな。サクッとテザリング無料延長するから文句いうなやーてするんかな
335iPhone774G:2012/12/05(水) 00:22:26.61 ID:gbEFr8jb0
OSのバージョンアップが来てて、モバイルデータ通信が出来なくなる問題の解決って書いてあったから期待したら機種変して目覚ましになってる4Sだった。
危うく6.0.1に上げちゃうところだったわ。
336iPhone774G:2012/12/05(水) 00:23:07.78 ID:nDXeYYHAP
auに毎月6,000円以上払って、auディスりまくっても
SBから一銭ももらえませんwww
337iPhone774G:2012/12/05(水) 00:25:26.21 ID:tBmX4bZ+0
>>311
クソが。
世田谷経堂付近のファミレス地上二階、
三鷹のホームセンター地上二階とか、
某サーキットではエントランス付近以外 駄目とか、
いくらでもエリアなのに圏外あるぞ。
都心の居酒屋の地下も、繋がる方が珍しい。
へえ、ここは入るんだって、繋がることに驚く始末。
だいたい、連れと出かけて現地別行動で、
付近にいる相手にかけていきなり留守電とか、
どれだけクソ圏外多発なんだよ。
呼び出し音ぐらい鳴らせねえのかくそったれ。
プラチナ整備が終わってから一昨日来やがれ。
338iPhone774G:2012/12/05(水) 00:25:41.10 ID:XMgJRECD0
禿げ信者のあうこき下ろしステマまだー(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
339iPhone774G:2012/12/05(水) 00:27:33.06 ID:MZVxX9h00
>>305
残念ながら国分寺は今ではSBはLTEバッチリ入る

iPhone5 au vs SoftBank 中央線国分寺駅
http://www.youtube.com/watch?v=5WXnOSanWqQ
340iPhone774G:2012/12/05(水) 00:29:12.90 ID:WsTqjBUB0
>>250
http://i.imgur.com/sgAGm.jpg
http://i.imgur.com/LJzlK.jpg

ちょwww、おま、時間がwwwwww
なんでNiftyみたいに即計らんの?wwww
そのまえのやつも5分もラグあるしw
341iPhone774G:2012/12/05(水) 00:29:16.89 ID:XMgJRECD0
>>339
SBの自慢はSBスレでやれ
342iPhone774G:2012/12/05(水) 00:29:30.76 ID:FieBUsLh0
>>338
ステマなんかする必要ないじゃんw
真実言うだけであうんこと楽しめるんだからw
343iPhone774G:2012/12/05(水) 00:31:11.17 ID:7wbJYUxH0
俺がやってるのはSBのステマじゃなくて、
auのクソさを利用者自らが伝えることによって、
auの基地局整備を急がせることだな
344iPhone774G:2012/12/05(水) 00:32:17.63 ID:N3Hzs+qT0
顧客不満足度No.1驀進中か?
345iPhone774G:2012/12/05(水) 00:32:20.22 ID:MZVxX9h00
>>341
間違っている古い情報を正したら自慢とかw
言われたくなきゃしっかり教育しとけよ
346iPhone774G:2012/12/05(水) 00:32:24.98 ID:XMgJRECD0
>>343
こんなところでやらずにお客様センターでクレーマーでもやってろ
347iPhone774G:2012/12/05(水) 00:33:04.91 ID:N3Hzs+qT0
auの低速ぶりに文句を言うだけでクレーマーだそうだ
348iPhone774G:2012/12/05(水) 00:34:01.34 ID:XMgJRECD0
>>347
クレームの意味って知ってます?w
349iPhone774G:2012/12/05(水) 00:34:31.68 ID:klgmeIidP
センター何かに言ったって意味ないよ
騒ぎを大きくしたいんだし
350iPhone774G:2012/12/05(水) 00:34:53.05 ID:Z1j0U42f0
>>267
設定してみました。
ありがとうございます!
351iPhone774G:2012/12/05(水) 00:35:11.80 ID:7wbJYUxH0
>>346
あと、au iPhone5 を他の誰かが勝って、後悔してほしくないってのもあるね。

auならプラチナLTE Android 一択


「あのラーメン屋はマズイから行かないほうがいいよ」

ってついつい、言いたくなるでしょ
352iPhone774G:2012/12/05(水) 00:36:12.85 ID:/4sIAPdb0
でも、超絶マズイとか言われると食ってみたくなる不思議
353iPhone774G:2012/12/05(水) 00:37:02.22 ID:LqJFemZZ0
どんどんソフトバンクに行けばいいよ
そんなんで喜ぶのは禿信者だけだろ

ユーザー増えない方が快適に使える
俺以外はソフトバンクに行ってくれ
354iPhone774G:2012/12/05(水) 00:37:04.71 ID:FieBUsLh0
もう少しかな、一括0で溢れた在庫CB盛りだくさんでさばくのw中華も待ってるしな。

俺がやってるのはこの為です。
355iPhone774G:2012/12/05(水) 00:37:35.42 ID:1rN6fsEW0
>>349
こんなところで言うよりTwitterとかで延々つぶやいてた方が効果あるんじゃない?
356iPhone774G:2012/12/05(水) 00:38:56.97 ID:7wbJYUxH0
Twitterでももちろんつぶやいてるけど、
それだけをつぶやいててもキチガイとおもわれるから、
2ちゃんでガンガン、auiPhone5バッシングさせてもらってる
357iPhone774G:2012/12/05(水) 00:39:20.98 ID:9CJSJLTw0
今日の昼にうpしたものを再うp

http://i.imgur.com/aYoPQ.jpg
http://i.imgur.com/KmBXe.jpg
358iPhone774G:2012/12/05(水) 00:39:57.23 ID:N3Hzs+qT0
>>348
ではクレーマーの意味は?
359iPhone774G:2012/12/05(水) 00:40:49.19 ID:TDiVs+i10
とうとうau信者は捏造しなきゃいけないからアップ迄時間をかけるか。
見当違いの時間に測ったのベストスピードをあげる迄になりさがったか、

いや、嘘までつくようになったら終わりだよ、もうウンザリだわ本当の事も言わず
360iPhone774G:2012/12/05(水) 00:40:51.01 ID:FieBUsLh0
>>358
自分で調べろ、アホかw
361iPhone774G:2012/12/05(水) 00:40:56.82 ID:klgmeIidP
>>355
いろんな方法でやるんだよ
362iPhone774G:2012/12/05(水) 00:41:25.38 ID:VfMb3YhN0
>>351
こんな匿名の2chでやったところでアンチが騒いでるって思われるだけだよ
堂々とfacebookなりでプロフィール晒したうえでやれ
363iPhone774G:2012/12/05(水) 00:42:03.07 ID:FieBUsLh0
>>359
4Sの時からじゃんw何を今更。
364iPhone774G:2012/12/05(水) 00:42:48.86 ID:xnrEfCc/0
クソ
365iPhone774G:2012/12/05(水) 00:42:57.80 ID:TDiVs+i10
>>357
それも、速度がいかない時はすぐ切ってベストな場所のベストなとこだけ残すんだろ

だから、そういうのいらないからさ
すぐはかってあげてみろって
Photoshopの準備とかいらないからさ
366iPhone774G:2012/12/05(水) 00:44:21.17 ID:/4sIAPdb0
4Sのときも○から復帰しない問題があったんだがすぐ解決したんだっけ?
367iPhone774G:2012/12/05(水) 00:44:24.83 ID:N3Hzs+qT0
>>360
はあ?
なんでau擁護するのってオマエみたいに支離滅裂すぎるやつばっかなんだろ
368iPhone774G:2012/12/05(水) 00:44:46.73 ID:LqJFemZZ0
>>357
今の時間で貼って見て
369iPhone774G:2012/12/05(水) 00:45:34.06 ID:7wbJYUxH0
アンチじゃなくてれっきとしたauiPhone5利用者だから
画像はいつでも用意できる

http://i.imgur.com/7gZUB.jpg
370iPhone774G:2012/12/05(水) 00:47:10.69 ID:TVrj1+umP
>>294
その書き方だと嫁さんが死んだみたいに見えるぞ
371iPhone774G:2012/12/05(水) 00:47:14.97 ID:9VwPVpwi0
au規制解除記念真紀子
372iPhone774G:2012/12/05(水) 00:50:19.73 ID:MhEbZjlM0
373iPhone774G:2012/12/05(水) 00:51:19.48 ID:+ZZywhqR0
ちょっと一言だけ言っとこうかな…
374iPhone774G:2012/12/05(水) 00:52:42.76 ID:IEpYHU+Q0
大本命キタ――(゚∀゚)――!!

【速攻レビュー】うらやましいAndroid 『HTC J Butterfly』を使ってみた
わかっていたけど、やっぱり4G LTEは速い!

http://getnews.jp/archives/276780


iPhone一気にオワコンで5S前倒し決定だな
375iPhone774G:2012/12/05(水) 00:53:43.39 ID:9CJSJLTw0
>>365
ほれ、今6回も測ってやったぞ。
邪推しかできない低脳はすっこんでろ

23区内、屋内
http://i.imgur.com/dlo4M.jpg
376iPhone774G:2012/12/05(水) 00:54:18.82 ID:+ZZywhqR0
あのね、auのiPhone 3Gでね
速度もエリアもここにいる人にさ
他の人と落差のあるものみせてもなにも
始まらない、本スレなんだからau社も
当然チェックはしているはず

下手に工事の展開を甘やかす様な事を
言うのは迷惑な人もいるってこと
377iPhone774G:2012/12/05(水) 00:56:34.01 ID:Ntesnx9eP
>>374
冗談抜きで5Sが800M非対応ならAndroid考えるわ
378iPhone774G:2012/12/05(水) 00:59:22.93 ID:9CJSJLTw0
>>368
全部3Gだけど、9Mbps出てるわ。
23区内、屋内な。

で、お前もうpしてくれ
http://i.imgur.com/xWyvK.jpg
379iPhone774G:2012/12/05(水) 00:59:41.98 ID:VfMb3YhN0
>>374
糞が
はらへったじゃねーか
380iPhone774G:2012/12/05(水) 01:02:32.47 ID:vTse0e6O0
AndroidのマイクロSIMをカットして入れたら使えますか?3Gだけ使えればいいのだけど
381iPhone774G:2012/12/05(水) 01:02:41.08 ID:9CJSJLTw0
自分でうpしておいて何だが、電池が短時間に3%も減ってるなw
382iPhone774G:2012/12/05(水) 01:03:19.96 ID:R6kYdlYS0
http://i.imgur.com/LVcRN.jpg

基地局遠いぜ トホホ
383iPhone774G:2012/12/05(水) 01:04:16.67 ID:7wbJYUxH0
どんなド深夜に測ってもau 3Gで9メガなんて出ねーわ
384iPhone774G:2012/12/05(水) 01:05:26.64 ID:MZVxX9h00
>>376
>>本スレなんだからau社も当然チェックはしているはず

A:俺、こんなに酷いんだぜ (遅いor止まってるSS貼付)

B:そんなことない俺は快適だ (快適通信のSS貼付)
C:そうだそうだ、それは捏造だ (快適通信のSS貼付)
D:そうそう、こんなに出てるし (快適通信のSS貼付)

au:なんだごく一部が騒いでるだけで大したことないな
  騒ぎが収まるまで放置しよう

こういう展開ですね
385iPhone774G:2012/12/05(水) 01:07:48.00 ID:LqJFemZZ0
>>378
いやLTEでいいんだけど
386iPhone774G:2012/12/05(水) 01:10:04.78 ID:9CJSJLTw0
auはネットワークに自信があると客を釣っておいて、パケ詰まりについてはだんまりだからタチが悪いな。

まぁ10月以降にau選んだ奴なんてオール情弱だと俺は思ってるけど。
スマートバリュー契約なら仕方がないとしても。
387iPhone774G:2012/12/05(水) 01:11:00.07 ID:9CJSJLTw0
>>385
375に貼ったよ。余裕で30Mbps弱出てるな。
昼間よりも速い。パケ詰まりとは無縁っすw
388iPhone774G:2012/12/05(水) 01:12:06.53 ID:gWRo+T3jP
総じて都内エリアがほとんどかー
389iPhone774G:2012/12/05(水) 01:12:57.87 ID:+ZZywhqR0
LTEはエリアが重要なわけで。LTE入らないのがが99人いてLTEはいるのがたった一人いてその一人が、100メガだしても

これもはじまらない

auからしたら、また、安心材料を不用意に与えて工期をのらりくらりと公共事業みたいに進めるだろう、いみがないよ
390iPhone774G:2012/12/05(水) 01:13:12.35 ID:7wbJYUxH0
Androidスマホは表面にブランドロゴ入ってるのばっかりだから、嫌なんだけどなー
391iPhone774G:2012/12/05(水) 01:14:41.11 ID:IEpYHU+Q0
>>386
そこまで思わんけど、少なくとも自分のエリアがLTE圏外なのに買った奴はアホだろうな
392iPhone774G:2012/12/05(水) 01:14:53.79 ID:LqJFemZZ0
>>387
30M出てないじゃん
393iPhone774G:2012/12/05(水) 01:17:13.71 ID:Wxb6ejen0
>>387
羨ましい

はあ…あの日あの時、AppleStoreで禿の列に並んでいたら…
394iPhone774G:2012/12/05(水) 01:21:54.89 ID:gWRo+T3jP
>>391
大都市中心以外は手を出すなってのと同義にならんか、それ
395iPhone774G:2012/12/05(水) 01:23:58.05 ID:Yv/gA5kQ0
(・Д・)ノみ
Z
396iPhone774G:2012/12/05(水) 01:25:02.08 ID:UpGDTW5z0
397iPhone774G:2012/12/05(水) 01:27:55.11 ID:MZVxX9h00
こうやって見るに付けやっぱり au by Android なんだと思うんだよなぁ
4G LTEなんて後回しにして800帯のLTEに絞って展開してりゃいいんだよ
iPhoneも800に対応してから取り扱って、じっくり時間掛けて4G展開すりゃ
もっと快適になったろうに勿体無い
個人的にはもっとG'zOneみたいな機種に力を入れて欲しいなぁって思う
398iPhone774G:2012/12/05(水) 01:28:19.59 ID:+ZZywhqR0
まだ、かなり地方格差があるのに、凄くいいいい、速いし入るってユーザーが
宣伝しちゃうと逆効果だとおもうんだよね、その点今の状況をみると禿って巧妙にみんな欺いたんじゃないかと思う。

一年半前、どうしてもプラチナレースに勝利したかった禿は、わざわざ逼迫した
状況を作り出し、遅くてもうダメだという状況をそして総務省も動く

つながらない→ とあえて自虐的に助けを求めるように

今の芋の買い付けやウィルコムの帯域の使い方をみると体力も十分あった癖にプラチナだけは欲しかったんじゃ

だけど、auは会社もユーザーも「いい」「いいよ!」できているから

それなら、いいんじゃない?とキャリアも行政もなんか冷たい、auだけ敗訴にしたりさ

なんか、お花畑さんもいいんだけどさ、裏目裏目にでてるんだよ

auにもNO!softbankみたいなのがいたらいいのにと思う
399iPhone774G:2012/12/05(水) 01:30:12.08 ID:9CJSJLTw0
田中はアンドロイドといい中途半端だな。
禿げは芋の1.7帯域を全てiPhoneの帯域に回す気なのに、少しは田中も見習えよw
400iPhone774G:2012/12/05(水) 01:32:06.35 ID:D+Db1XtS0
>>397
最大風速詐欺があるから注意な。
ソースはこれ
http://wnyan.jp/3531

確かにソフトバンクで瞬間風速で速い場所があるけど、
全国だとそうでもないよ。
ただauでも物凄く遅い地域があるらしいっていうのはスレでは分かるけど、
実際の平均はauの方が速いらしいよ。
401iPhone774G:2012/12/05(水) 01:35:11.19 ID:9CJSJLTw0
>>400
はいはい、ソースだそうねソース。
auは2.1GhzのLTE展開が遅れているのに、全国云々はナンセンスだろ低脳。

で、お前の端末はサクサク動くわけ?うpうp
402iPhone774G:2012/12/05(水) 01:35:36.19 ID:7wbJYUxH0
ソフトバンクはLTEの周波数帯を2G 一本で集中展開してるから
iPhone・Androidに差が出ないのがいいね
403iPhone774G:2012/12/05(水) 01:36:53.75 ID:Wxb6ejen0
>>399
株譲渡して、自ら権限なくしたろ
イーモバの回線を禿5に利用できなくなったぞ
404iPhone774G:2012/12/05(水) 01:38:03.99 ID:D+Db1XtS0
>>401
効いてる効いてるw

俺に言わないでソース元に言え
405iPhone774G:2012/12/05(水) 01:38:09.57 ID:9CJSJLTw0
ソフバンのAXGPもやる気なさそうだけどな。
AXGPがiPhoneに対応してCSFBがスムーズにできれば、ガチで4G LTEはソフバンの時代だと思うけど。

kddiは社長が口だけ野郎のナンセンス。
あいつ見てたら腹立つわ。負けず嫌いのビッグマウス野郎。
406iPhone774G:2012/12/05(水) 01:39:59.83 ID:9CJSJLTw0
>>403
あほ。
買収してからも経営議決権はソフバンにあるよ。
ウィルコムと同じでソフバンファミリーで2/3以上の株式を占有するから、実質的に芋の経営権は禿の手中にあり。

少しは勉強しような。
407iPhone774G:2012/12/05(水) 01:40:46.19 ID:D+Db1XtS0
>>405
800LTEはソフトバンクで提供するなんて何年後?
iPhone5限定の天下じゃないの?
それに12月のテザリング解放でどうなるかだろ?
408iPhone774G:2012/12/05(水) 01:41:05.70 ID:9CJSJLTw0
>>404
へぇ、お前はソースの貼られていない記事を信用するわけだ。
羨ましいねぇ〜、低脳は根拠の不要な世界で生きられて。土方さんですか?
409iPhone774G:2012/12/05(水) 01:41:38.61 ID:Wxb6ejen0
>>406
株式5%まで下げたってニュースあったろ?
あれ?
410iPhone774G:2012/12/05(水) 01:42:20.77 ID:N3Hzs+qT0
週刊アスキーのあのインタビューで愛想が尽きたな
411iPhone774G:2012/12/05(水) 01:43:37.66 ID:9CJSJLTw0
>>407
800LTEの話なんて一言もしていないw
900LTEなら2014年くらいじゃね?
その頃にはソフバンは2.1Ghz,1.7Ghzと2.5GhzのAXGPに対応していそうだけど。

auの800Mhzバンド8はサポートされなかったりしてw
412iPhone774G:2012/12/05(水) 01:43:49.79 ID:D+Db1XtS0
>>408
ソース元に抗議でも何でもすれば?
「ぼくちゃんのはこんなに速いんですけど」って
413iPhone774G:2012/12/05(水) 01:45:47.30 ID:9CJSJLTw0
>>409
5%www
お前ただのアホだろ。

総務省にイチャモンつけられたから株式比率を33%まで下げるだけな。
増資するわけでもなく、ソフバンファミリーのエリクソンにでも株を握らせるだけだろ。
ウィルコムの経営をソフバンが掌握している理由を考えろ。同じスキームで芋を手中に収めるだけ。
414iPhone774G:2012/12/05(水) 01:45:47.80 ID:Wxb6ejen0
>>407
禿のプラチナバンドは900な
2014年から使用開始ってんだから、来年も田舎はLTE入らないだろね
415iPhone774G:2012/12/05(水) 01:46:00.39 ID:D+Db1XtS0
>>411
一言どころかテストをやっと始めたソフトバンクに2014年なんて夢物語だろw
auスレで暴れてスレ番進めるならソフトバンクスレ伸ばせば?

「活発なのはソフトバンクスレ!こんなにスレ番の差がついている!」とか
自慢していた奴はどこいったの?
416iPhone774G:2012/12/05(水) 01:46:53.04 ID:9CJSJLTw0
>>412
オツムの悪い君は早く寝ましょうね。
で、お前のうpまだ?それと800LTEってなにw?
417iPhone774G:2012/12/05(水) 01:47:50.40 ID:D+Db1XtS0
ついに豚逃か

あっけなかったなw
418iPhone774G:2012/12/05(水) 01:49:28.76 ID:gWRo+T3jP
>>414
さすがに山間でのLTEは時間かかるだろうが
2G網は五年かけただけの物量はあるからな
900は補完用途だろうね
419iPhone774G:2012/12/05(水) 01:49:35.86 ID:9CJSJLTw0
>>415
お前何も知らないのな。
900Mhz帯域に居残っているタクシーやバスの無線通信を早く別の帯域に移動させるための施策を既に開始しているわけで。
最初は2014年までにそれらを移行させるのは難しいと言われていたが、目処が立ったんだよ。

少しは学ぼうな、低脳くん。
800LTEwパケ詰まりが治るといいね♪
420iPhone774G:2012/12/05(水) 01:50:15.40 ID:+ZZywhqR0
>>411
でもね、800はチップはのっていてあとはAppleにアクティブにしてもらえるかどうかなんだよね

恐らくだれかさんの既得権で一年位待たされてるだけだと思うけどね、そっからはガチンコ

解禁されたら、わかんないよ
だから、今必死に資源を集中投下して解禁される迄ビクビクしながらにげてるんでしょ
421iPhone774G:2012/12/05(水) 01:50:57.16 ID:9CJSJLTw0
>>417
素晴らしく速くて詰まらないau iPhoneの速度のうpを早くお願いします!
逃亡ですか?
422iPhone774G:2012/12/05(水) 01:51:58.93 ID:7wbJYUxH0
ソフトバンクは900MHz帯の移行促進より、
イーモバの700MHzレンタルのほうが早くなりそうだな

とりあえずiPhone5に関しては、2Gで先行し、イーモバの1.7Gが使えるようになる
ソフトバンクに軍配が上がったな
パケ詰まりもないし
423iPhone774G:2012/12/05(水) 01:52:04.75 ID:9CJSJLTw0
>>420
バンド8がそもそもサポートされるかが不明。
禿げがスプリントを買収した意味を少しは考えろ。
424iPhone774G:2012/12/05(水) 01:52:08.83 ID:Wxb6ejen0
田中は800MHzLTEの割当先間違ったよ
少ない泥ユーザーに、伝家の宝刀差し出してよ

iPhoneシネって言ってるようなもんじゃん
425iPhone774G:2012/12/05(水) 01:52:45.00 ID:OoRfgD3v0
auのHPみたらLTEエリアカバー率96%ってあったから安心してたんですけど今みたら消えてたんですけど騙されたんですか?
426iPhone774G:2012/12/05(水) 01:52:49.13 ID:gWRo+T3jP
>>420
来年5S以降なら、多少の期待もあるが

今回は無理じゃないの、モデルチップだけではウルトラCしない限りハード的に無理だ
427iPhone774G:2012/12/05(水) 01:52:53.20 ID:VfMb3YhN0
youtubeで「iPhone5 au vs SoftBank」で検索したら色んな駅でスピード対決してるシリーズ動画があるぞ
なかなか興味深い
428iPhone774G:2012/12/05(水) 01:53:17.56 ID:9CJSJLTw0
>>422
1.7Ghzと2.1GhzのCSFBをスムーズに済ませられるかはまた別問題だけどな。
429iPhone774G:2012/12/05(水) 01:53:45.76 ID:7wbJYUxH0
auのLTEは駅前だけという俺調べがwww
430iPhone774G:2012/12/05(水) 01:54:16.46 ID:w5sdl8ss0
auはLTEエリア拡大よりも800Mhzの3Gが糞遅くなってるのを最優先で解決すべきだろ。
輻輳してるのか都内の至る所で3Gが300Kbpsも速度でないことがザラ。
海外のCDMAの3Gは知らないけど、これがパケ詰まりの根本的な要因としか思えん。
431iPhone774G:2012/12/05(水) 01:54:43.43 ID:ejbgbUO40
>>419
パケ詰まりがあるのは3Gだけだアホw
432iPhone774G:2012/12/05(水) 01:55:23.99 ID:VfMb3YhN0
>>430
その傾向は駅の動画でもでてた
ピクリともしないのもあったよ
433iPhone774G:2012/12/05(水) 01:55:50.14 ID:+ZZywhqR0
>>426
え?海外で800LTE 動いてるだろ?
今回もdocomoは最初LTE対応していなかったよね?でも今はアプデ対応したろ?
434iPhone774G:2012/12/05(水) 01:56:15.64 ID:gWRo+T3jP
>>430
2G局が爆発的に増えて、オフロードするのが第一だろうね。あとは3Gテザリング止めさせるくらいしか方法ないんでないの?
435iPhone774G:2012/12/05(水) 01:56:42.83 ID:NEzPLtHJ0
436iPhone774G:2012/12/05(水) 01:57:01.71 ID:9CJSJLTw0
800MのLTEって超ローカルバンドだろ。
対応しているキャリアなんてあるの?
437iPhone774G:2012/12/05(水) 01:58:15.31 ID:gWRo+T3jP
>>436
韓国の一部じゃなかったっけ?
438iPhone774G:2012/12/05(水) 01:58:44.41 ID:Wxb6ejen0
>>436
auの泥
439iPhone774G:2012/12/05(水) 01:58:46.37 ID:+ZZywhqR0
>>436
週アスのインタビューかなんかで社長が言っていたのを読んだ事がある
ggrのめんどいから記憶で
440iPhone774G:2012/12/05(水) 01:59:08.99 ID:D+Db1XtS0
>>433
ドコモはLTEも入ったし、技適で3Gプラスエリアも対応しているのが分かったから
4sと同じ感じで使えるようになるだろうね。
441iPhone774G:2012/12/05(水) 01:59:38.45 ID:NEzPLtHJ0
442iPhone774G:2012/12/05(水) 02:01:13.32 ID:+ZZywhqR0
443iPhone774G:2012/12/05(水) 02:02:06.03 ID:Wxb6ejen0
800MHz3G帯の5MHz幅に
iPhone5、iPhone4、泥、が殺到するんだろ

そりゃ詰まるわな
444iPhone774G:2012/12/05(水) 02:02:24.27 ID:9CJSJLTw0
800Mhzバンド8単体ではローカルバンドなので絶対にiPhoneには乗ってこないが、確かスプリントが使っているバンドがバンド8も対応しているから、
スプリントiPhoneがそのバンドに対応したらバンド8ももしかしたらってだけの話。

ちなみに、それでも日本のau iPhoneには800Mhzに対応しないと思うけどな。
ソフバンがスプリント買収した理由の一つがここ。
445iPhone774G:2012/12/05(水) 02:02:32.27 ID:7wbJYUxH0
446iPhone774G:2012/12/05(水) 02:02:55.68 ID:Mp3L/DlN0
>>430
時代錯誤
447iPhone774G:2012/12/05(水) 02:05:59.92 ID:aRfSSbbr0
>>411
禿儲が何故このスレに迷い込んでるのかは置いといてw

禿の900LTEは早くて2015年度末以降だろ
しかも現行で900帯使用してる業者さんが電波停止するまでの猶予が2018年まであるから下手すれば禿が900帯で本気出せるのはそれ以降の2019年から
448iPhone774G:2012/12/05(水) 02:06:01.02 ID:NEzPLtHJ0
3Gでも快適にYouTube見れるよhttp://i.imgur.com/BMHr6.jpg
449iPhone774G:2012/12/05(水) 02:06:40.77 ID:Wxb6ejen0
もう800のLTEは諦める
都内800MHz3Gも諦める

2.1GHzに精進してくれ
450iPhone774G:2012/12/05(水) 02:07:54.43 ID:3FZdBmYq0
このスレ、SBMユーザの書き込み率が高そうだな
451iPhone774G:2012/12/05(水) 02:08:46.43 ID:9CJSJLTw0
>>447
お前はソフバンがそんなに悠長に仕事するわけないだろ
現に前倒しのために移行施策を展開し始めている

ドコモみたいにカタツムリみたいにのんびり事業展開する企業じゃねーよ
452iPhone774G:2012/12/05(水) 02:09:30.68 ID:Mp3L/DlN0
>>448
ワロタwww
453iPhone774G:2012/12/05(水) 02:11:04.46 ID:D+Db1XtS0
>>450
ソフトバンクばっかりw
テザリング前に必死なんだろw
454iPhone774G:2012/12/05(水) 02:12:55.98 ID:9CJSJLTw0
ちなみに900Mhz帯域を利用しているタクシーとバスの無線だけど、別の帯域を使用する代替サービスを展開すればいいだけな。
IP電話なのか、VoIPのようなものか、無線機の移行を促進すること自体は何の障壁もないですw
営業が足を動かす必要はあるけど。
455iPhone774G:2012/12/05(水) 02:14:01.31 ID:9CJSJLTw0
>>453
早くうpしろよ、情弱さん
456iPhone774G:2012/12/05(水) 02:15:39.01 ID:+ZZywhqR0
>>444
Sprintは1900らしい、ごめん無いかもね
そういえば昨日あたり、中国他各国でiPhone5の発売が始まるとあったけど
そっちはどうなんだろうね?
457iPhone774G:2012/12/05(水) 02:16:27.23 ID:9CJSJLTw0
マジレスすると、テザリング開始しても大して何も変わらない。
そもそも利用ユーザーが二割ほどと少ない上に、3日1GB制限と7GB制限がある限り消費されるデータ量なんて大騒ぎするほどでもない。

アホには理屈を説明しないと分からないだろうけどなw
458iPhone774G:2012/12/05(水) 02:17:01.20 ID:NEzPLtHJ0
>>452
彼は田中プロと同じ京大卒
http://m.youtube.com/watch?v=hxcuiOPyR2s
459iPhone774G:2012/12/05(水) 02:18:41.27 ID:9CJSJLTw0
>>456
チャイナモバイルがサービス開始予定のTDLTEがiPhoneに乗るかどうか以外、中韓のiPhone事情とかどうでもいいっす。
460iPhone774G:2012/12/05(水) 02:21:01.58 ID:gWRo+T3jP
>>457
テザリングに800を使われてしまうかどうか
これは大きく変わると思うがなあ
461iPhone774G:2012/12/05(水) 02:21:22.84 ID:7wbJYUxH0
au Androidならどれ買うか?スレにしようぜ

おれならXperia
462iPhone774G:2012/12/05(水) 03:21:23.89 ID:h5fXfN+RP
>>458

         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    これやりたいだけなんだよな
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,    東京都知事にうっかり当選して
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \    テンパってる姿が見たいな
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
463iPhone774G:2012/12/05(水) 03:26:08.31 ID:XJ8qqK5l0
消費者庁 景品表示法違反被疑情報提供フォーム
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html

いまだ原因を明かしていないパケ詰まり問題はさておき、
明らかにauの落ち度であるLTEの表記問題について
許せない方はこちらのフォームから報告しましょう。

報告が多いと当然、消費者庁はその事案について関心を持ちます。
なるべく詳しく、感情的にならず現状を伝える事が大切です。

・エリアマップ非公開
 (大雑把な住所でしか提示せず、意図的に他社との比較を避けている)
・2012年度末にカバー率96%達成の表記をこっそり削除
 (通信キャリアを選ぶ上で重要な判断材料であり、変更があったなら顧客に伝えるべき内容)

など、おかしいなと思う点を各自で報告してください。
464iPhone774G:2012/12/05(水) 03:41:57.47 ID:Oowk7d+D0
>>463
gj
465iPhone774G:2012/12/05(水) 05:15:46.56 ID:tyMsanuG0
パケ詰まり基地局が33959局もあるって本当ですか?
466iPhone774G:2012/12/05(水) 06:03:11.38 ID:b4TfyPNe0
顧客満足度NO1とか笑い話しかよ!

こっそり削除とか、子供かよ?

いい加減に、公式見解だせよ、企業イメージ最悪だぞ!

KDDIやauの社員、お前ら恥ずかしくないのか?
お前らのやってる事は、詐欺行為と同じなんだよ!
467iPhone774G:2012/12/05(水) 06:17:39.44 ID:qs9yMtCo0
今日は週刊エリア偽装の発表日じゃん!
果たして今週分は何件アンテナ建てたのかな?
週に100局ペースじゃ3月末までに人口カバー率40%にも満たないぞお
>>151

96%の証拠
http://i.imgur.com/VZ8te.jpg
http://i.imgur.com/RWJXR.jpg

なんでホームページから96%を突然消去するんですかー?
468iPhone774G:2012/12/05(水) 06:19:00.11 ID:N3Hzs+qT0
そらまあ証拠取られてるわな
469iPhone774G:2012/12/05(水) 06:27:14.88 ID:UkAFPJQqP
テスト
470iPhone774G:2012/12/05(水) 06:41:15.54 ID:oBwMFJ+C0
>>467
ある程度のオツムがあれば市町村リストだけでマップがない時点で察するわけ
見送るか狭いの承知で買うかの2択
騙された騙された騒いでるのはいわゆるB層
でめえの頭の悪さにクレーム入れとけ脳弱
471iPhone774G:2012/12/05(水) 06:44:36.30 ID:y2xmGbPe0
そういう問題じゃない
472iPhone774G:2012/12/05(水) 06:52:51.21 ID:hD8tz6bI0
>>340
前のデータなんだけど
473iPhone774G:2012/12/05(水) 06:53:39.01 ID:cPATSRRL0
>>470
脳弱ていうか、お前に脳あんの?

はっきり表記してたのを、都合が悪くなったからて、こっそりと黙って削除したらダメだろ?

そういうのをね、世間一般では、詐欺行為というんだよ。
474iPhone774G:2012/12/05(水) 06:58:56.73 ID:qs9yMtCo0
おれ、脳弱なんですか?

しかもauのホームページ、特徴4(96%)を消して、体裁もおかしくなったまま放置してあるしー
http://www.au.kddi.com/jiyu/4glte/
475iPhone774G:2012/12/05(水) 07:13:48.16 ID:Ui40yF+b0
ソロソロ登山家の登場です!
476iPhone774G:2012/12/05(水) 07:28:44.25 ID:TVrj1+umP
山は無線機持ってけよ
477iPhone774G:2012/12/05(水) 07:30:34.44 ID:hD8tz6bI0
結局LTEはドコモが勝つだろうけど
2015から1GbpsのLTEはじまるらしいし
技術的にもドコモが一番すごいんだけどな
478iPhone774G:2012/12/05(水) 07:42:52.33 ID:VfMb3YhN0
>>477
よしじゃあ2015年にdocomoから満を持して発表されるiPhone7までガラケー使い続けるか
479iPhone774G:2012/12/05(水) 07:53:16.48 ID:vxCZ/89g0
6.1β3今の所快調だよ。
480iPhone774G:2012/12/05(水) 08:11:49.01 ID:CEbwWzYP0
LTE詐欺騙された
LTE詐欺騙された
LTE詐欺騙された
LTE詐欺騙された
LTE詐欺騙された
LTE詐欺騙された
LTE詐欺騙された
LTE詐欺騙された
481iPhone774G:2012/12/05(水) 08:17:27.10 ID:3pPMNMhr0
速報

Google謹製YoutubeアプリがiPhone 5、iPadに対応※サイズ切り替えは非対応ですが…
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
482iPhone774G:2012/12/05(水) 08:27:52.49 ID:oPW8Ly2m0
みんなauと田中プロに期待してるから文句がでるんだよな。いい傾向だよ。
483iPhone774G:2012/12/05(水) 08:31:04.44 ID:7VTnj53Z0
今日も朝から詰まったぜ!
http://i.imgur.com/mNYMT.jpg
http://i.imgur.com/TyrNF.jpg
2GHzでも詰まるぞー
484iPhone774G:2012/12/05(水) 08:35:54.49 ID:bkFC2ygy0
800MHzLTEに対応しろとか言っている奴は日本が使用している800MHzLTEのバンドが厳密な規格すぎることを知ってて言ってんのか?

日本向けにローカライズする訳でなかったら
フィルター代が洒落にならんからそれが落ち着くまで無理

iPhone 5をアップデートで対応しろとか言っている奴いるけど5に関してはアナログ回路が対応していないから絶対に無理だし
次期iPhoneもそのフィルター類の価格からおそらく無理
485iPhone774G:2012/12/05(水) 08:36:56.90 ID:gbEFr8jb0
>>479
期待していいのか?

wimaxも12年度の計画を前倒しで達成したみたいだ。
工事業者の手が空くなw
486iPhone774G:2012/12/05(水) 08:38:35.47 ID:D+Db1XtS0
>>485
プロファイルのバージョンアップもあったみたいだから期待できそう
487iPhone774G:2012/12/05(水) 08:42:38.01 ID:gbEFr8jb0
>>486
さんくす。
3Gさえマトモになれば、しばらく戦えるな。
488iPhone774G:2012/12/05(水) 08:46:34.83 ID:72GIRVcf0
>>484
そのフィルタってどこで作ってるの?
489iPhone774G:2012/12/05(水) 08:46:55.96 ID:7VTnj53Z0
>>484
800だろうが2.1だろうが、ユーザーには関係ない話
auは96%と告知して客を集めた以上、3月末までに96%を達成すれば文句はない。
490iPhone774G:2012/12/05(水) 08:48:47.98 ID:pEZuHwzI0
おいおい全然繋がらないぞ
491iPhone774G:2012/12/05(水) 08:51:22.56 ID:QdbGOOHF0
まあそうだな、パケ詰りは3Gで起きているようだから、
iPhone5で使えるLTEが実人口の96%をカバーすれば、大部分の人間には問題なくなるはず。
492iPhone774G:2012/12/05(水) 08:51:46.90 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作の禿信者の通報はこちらでお願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
493iPhone774G:2012/12/05(水) 08:53:13.70 ID:pEZuHwzI0
今のは夕べ7時頃 何をやっても繋がらなかったとき書き込もうとしたのが今頃送れたもの 何か電波障害でもあった?銀座付近だが?
494iPhone774G:2012/12/05(水) 09:07:32.20 ID:vNoVq3pk0
昨日から出てた地下鉄の有楽町駅LTE確認できた
495iPhone774G:2012/12/05(水) 09:10:32.68 ID:UUhhvqE70
まだ書ける・・・
496iPhone774G:2012/12/05(水) 09:12:17.96 ID:heaA8Pst0
>>479
またレポ頼む
497iPhone774G:2012/12/05(水) 09:13:27.42 ID:qgObxXK50
>>484
それがいったい何だって言うんだ?

スペックやら使ってるパーツによる制限だの そんなことはユーザーが本来が気にすべき事じゃない。
アップルが今あるのは iPhone使うとこんなことも出来るしこんなに便利になるという という点で売ってきた。

フィルターがいくらか知らないが、アメリカではキャリア契約のiPhone5は16GBなら199ドルだ。
auのiPhone5はまさにぼったくり価格なんだからユーザーの通信環境が改善されるならそれくらいやって当然だよ。
498iPhone774G:2012/12/05(水) 09:17:43.71 ID:xmfemMFT0
プロファイルが13.2になってるがこれが最新?
499iPhone774G:2012/12/05(水) 09:19:45.13 ID:N92qx/f40
>>497
極東の島国の言うことを、積極的に聞かなければならない理由もない。

売上の大多数を占める国のユーザーが満足してもらえればいい。
それ以外はついでに売る。

そんなもんだよ。北米、欧州が中心だから。
Macなんてpagesは未だに縦書き不可だからな。
500iPhone774G:2012/12/05(水) 09:22:31.84 ID:/ZxI2TN10
Butterfly J欲しいわ
iPhone歴4年にして、初めてAndroidが欲しくなった
まぁauのiPhone5がクソすぎるからだけど

http://i.imgur.com/DAKHz.jpg
http://i.imgur.com/kazkv.jpg
http://i.imgur.com/CaHJv.jpg
501iPhone774G:2012/12/05(水) 09:23:09.22 ID:vrCM2Iw30
>>498
通常は13.1
開発用のiOS6.1に付属されているのが13.2
502iPhone774G:2012/12/05(水) 09:27:00.28 ID:qgObxXK50
>>499
考え方がもう終わってる。
そのお上偏重の考え方が日本をダメしたんだよ。

まぁどうでもいいけどそれならauはiPhone5売るのやめろよ。
アップルはauの販売権剥奪しろよ。

企業側の論理だけでユーザーが不便を強いられる製品は必ずなくなる。
ましてや若年層に絶大な人気を誇る商品だからね。
503iPhone774G:2012/12/05(水) 09:28:15.17 ID:jKaWqyMu0
>>501
そういうことか
β3に上げたからな
504iPhone774G:2012/12/05(水) 09:29:40.61 ID:heaA8Pst0
6.1でパケ詰まり無くなればいいがな
505iPhone774G:2012/12/05(水) 09:30:54.11 ID:ax5X1Ktf0
6.1の検証してる人のレポキボンヌ
506iPhone774G:2012/12/05(水) 09:31:34.35 ID:vrCM2Iw30
>>499
その理論はiBooksやiBooksAuthorが縦書き対応になったので破綻してないか?
507iPhone774G:2012/12/05(水) 09:34:11.03 ID:rb5AU74oP
俺はButterfly予約済み。
ハゲの回線寝かせてるのあるからMNPする。
iPhoneは一括だから売っぱらうわ。
5S以降様子見て良かったらまたiPhone買うかもしれんけど、もうiTunesに貯めた財産はtouchでいいや。
508iPhone774G:2012/12/05(水) 09:39:07.23 ID:/ZxI2TN10
>>507
今auのiPhone5って売れるの?
この便秘っぷりを知ったら誰も欲しがらないと思うんだが
509iPhone774G:2012/12/05(水) 09:40:11.36 ID:TnWiy1Az0
俺もメインのドコモをMNPしてButterflyに変更して一括購入したiPhone5は売却。

今後使えるiPhoneが出たら買うかもね。
510iPhone774G:2012/12/05(水) 09:41:19.21 ID:qgObxXK50
>>500
auを選ぶ限りAndroidだな。
iPhoneはAndroidに比べて出来ないことが多すぎる。
通信できなきゃガラケーで十分。
511iPhone774G:2012/12/05(水) 09:42:24.60 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作の禿信者の荒らしはこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
512iPhone774G:2012/12/05(水) 09:42:38.99 ID:nGZ7lHVj0
パケ詰まり基地局が33959局もあるって本当ですか?
513iPhone774G:2012/12/05(水) 09:42:56.76 ID:HVoTbCmxi
パケ詰まりや96%詐欺の苦情はこちらへ

433 名前:iPhone774G [sage] :2012/12/05(水) 09:17:39.75 ID:qimlBZCG0
>>403
消費者庁
景品表示法違反通報
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html

同意するにチェック入れて進めばオンラインから通報できる。
証拠ファイルも送信できるから、もし例の広告の画像持ってれば
アップ可能


国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html

ガンガンいこうぜ
514iPhone774G:2012/12/05(水) 09:44:09.97 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
515iPhone774G:2012/12/05(水) 09:47:58.88 ID:21KE4aPv0
現行のバンド5対応フィルタの後継になるモノが量産され始めてるんだけどな
SKY77765-11 815-849, Bands V, XVIII, XIX
載らないって言ってる人はこれがiPhoneに載ると困る人なのかな
516iPhone774G:2012/12/05(水) 09:59:24.80 ID:vRbXpYaM0
>>467
さっき4G LTEのページ確認してきたら、特長の数が6から5に減ってたんだな。
てっきり5つの特長のいずれかに96%の表記があってそれを消したのだと思ってた。
まさか「広いエリア」ってのをそのままごっそり消すとは。
恥知らずというか、なんというか。
情けないとは思わんのかな。
517iPhone774G:2012/12/05(水) 10:00:15.51 ID:lINOTwZ/0
>>515
800LTE対応になったらエリアガーって言えなくなるしな
518iPhone774G:2012/12/05(水) 10:03:14.32 ID:bkFC2ygy0
>>488
少しはググれ

>>489
そりゃもっともな話だ

>>497
その理屈だと日本で販売されているiPhone 5 16GBって0円なんだけど

>>515
そりゃ価格が落ちたら是非とも乗せて欲しいわ
そのフィルタかあるいは同様の別のフィルタが次期iPhone開発時にある程度値が下がっているかは別問題
519iPhone774G:2012/12/05(水) 10:12:48.67 ID:nGZ7lHVj0
パケ詰まり基地局が33959局もあるって本当ですか?
520iPhone774G:2012/12/05(水) 10:14:17.80 ID:VBz5sCmw0
>>519 は、http://twitter.com/marsn0w のステマチョン。
521iPhone774G:2012/12/05(水) 10:16:44.99 ID:bkFC2ygy0
>>488
少しはググれ

>>489
もっともな話

>>497
その理屈だと日本で販売されているiPhone 5 16GBって0円なんだけど

>>515
そりゃ乗せられるものなら是非とも乗せて欲しいわ
自分の行動範囲でもまだまだLTEのエリア少なすぎ
ただ次期iPhone開発時にグローバルモデルに搭載しても良いくらい素子の値が下がっているかは別問題
過剰な期待はすんなってのと
5に対応させろとかぬかしている奴は夢物語も大概にしろって話

ついでに次期iPhoneが800MHz LTE対応確定とか言っている奴ってその名称を5Sとか決めつけている奴が多いけど寒いからやめろ
522iPhone774G:2012/12/05(水) 10:16:50.92 ID:HcfHW2VI0
こいつキモいなwww
523iPhone774G:2012/12/05(水) 10:21:55.05 ID:cZ+7GYY9O
96%詐欺
2GHz・(CDMA2000)基地局数は15,591局
このうち、8,671局に(10/27現在)LTEを併設
524iPhone774G:2012/12/05(水) 10:22:00.45 ID:wpo6yBP60
てす
525iPhone774G:2012/12/05(水) 10:22:32.46 ID:nGZ7lHVj0
.


             O 「「「l パケ詰まり パケ詰まり パケ詰まり
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、 パケ詰まり パケ詰まり パケ詰まり
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ パケ詰まり パケ詰まり パケ詰まり
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
526iPhone774G:2012/12/05(水) 10:23:02.31 ID:SgZ5n7ve0
なんか俺が5を800LTEに対応させろとか言った人みたいな扱いだな
むしろスレ初期から5は対応しないと言ってきたタイプなんだけどなぁ
527iPhone774G:2012/12/05(水) 10:24:23.89 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
528iPhone774G:2012/12/05(水) 10:28:20.05 ID:Gnolpw/g0
パケ詰まりと2.1LTE範囲の狭さはauも
分かってるよ。今ごろ顎がリンゴに
懇願してるよ。800LTEに次は対応
してくれって。

対応したらauは5持ちにキャンペーン
打ってソフバンを刺そうとするだろ。
対応しなかったらauは即死かもな。
529iPhone774G:2012/12/05(水) 10:30:01.94 ID:VBz5sCmw0
>>523 >>525http://twitter.com/marsn0w のステマチョンの自作自演。
530iPhone774G:2012/12/05(水) 10:32:17.01 ID:TVrj1+umP
>>528
5のユーザーにとっては何の救いにもならないな、それ
800MHz帯LTE対応が実現したら5Sに無償交換くらいしないと
531iPhone774G:2012/12/05(水) 10:42:25.25 ID:YYxSsdh3P
今度はLTEパケ詰まりキャンペーン始めたのか… 次から次とよく思いつくなぁ
532iPhone774G:2012/12/05(水) 10:45:52.47 ID:GUxOGiUF0
クソau関係者ちゃんと仕事しろw
ネガティブ情報に押し負けてんぞw
533iPhone774G:2012/12/05(水) 10:46:51.51 ID:gWRo+T3jP
>>528
ちゃんと量をコミットすれば対応するかもね

auショップがソフバン化Apple化するのと同義かもしれないけど
534iPhone774G:2012/12/05(水) 10:47:10.53 ID:cZ+7GYY9O
来年三月末までに、果たして間に合うのか?
LTE 96%?
535iPhone774G:2012/12/05(水) 10:50:18.26 ID:9ggivUOm0
今日はiPhoneのLTEエリア情報更新の日だよね?
536iPhone774G:2012/12/05(水) 10:54:56.30 ID:7VTnj53Z0
>>523
仮に15,000全局がLTE化しても人口カバー率40%
>>151参照
537iPhone774G:2012/12/05(水) 11:02:58.95 ID:NVR/HgeK0
いま5をリリースしてさらに中国市場や他の国の展開も始めている。ハードがあるからと簡単に800MHzに対応するとは限らない。
優先順位は相当低いと見る。
簡単に実装できればいいがドコモの3バンド対応機種の不具合見ててもそう思うわ。
538iPhone774G:2012/12/05(水) 11:06:16.59 ID:VBz5sCmw0
>>537
韓国で7日に発売される5 は800MHz LTE対応だぞ。
539iPhone774G:2012/12/05(水) 11:08:16.17 ID:cZ+7GYY9O
携帯電話基地局免許数(平成24年10月13日現在) 基地局数(10/15MHz基地局数)
2週間前からの増減数

au by KDDI 800MHz LTE (FDD 10MHz)  16179(16179) /+826
au by KDDI 1.5GHz LTE (FDD 10MHz)   2500(2500) /+34
au by KDDI 2GHz LTE (FDD 5,10MHz)   7937 (33) /+528

メインは…800MHz帯か?
540iPhone774G:2012/12/05(水) 11:09:05.53 ID:yGVexBj10
β3に上げたんだが.......パケ詰まりしないの気のせいかな。wifiでの動画も止まることなくスムーズに見れる。前は止まりまくりだったのになぁ。まあプロバイダが原因かもしれんが。
541iPhone774G:2012/12/05(水) 11:10:04.53 ID:77DzuSK70
>>538
マジで?
542iPhone774G:2012/12/05(水) 11:11:14.65 ID:MZVxX9h00
auは現行iPhone5に早々に見切りをつけて
次期800MHz LTE対応のiPhoneを視野に入れて800に注力している模様
543iPhone774G:2012/12/05(水) 11:11:28.36 ID:heaA8Pst0
>>538
ソースあるの?
544iPhone774G:2012/12/05(水) 11:12:16.48 ID:diX8FRq00
>>539
これ見ると次期iPhoneが800MHz LTEに対応するのはau側も把握してそう
2GHz LTEの基地局はあくまで補助的に使うつもりなのかな
545iPhone774G:2012/12/05(水) 11:12:46.44 ID:4VifsnVc0
>>542
この業界で一回働いてから2ちゃんで
こういうのソースなしで信じられなくなったよ。
546iPhone774G:2012/12/05(水) 11:14:07.78 ID:Epz0ZbPC0
パケ詰まり基地局が33959局もあるって本当ですか?
547iPhone774G:2012/12/05(水) 11:14:19.17 ID:7VTnj53Z0
たった1年しか販売しないiPhone5の為に2.1LTEエリアを拡大するワケがない
しかし、96%は守ってもらう。
http://i.imgur.com/Zjm1a.jpg
548iPhone774G:2012/12/05(水) 11:15:00.40 ID:diX8FRq00
>>540
LTEをオフにして、3G表記になったらすぐネットに繋いでもパケ詰まりしませんか?
個人的にパケ詰まりのタイミングはこの時に多く起こるので
549iPhone774G:2012/12/05(水) 11:16:16.66 ID:XPUygHqC0
宇治市の片隅だけど昨日から自宅でもLTEガッツリ入るようになった。
周辺の拡大具合を見ているとauかなり頑張ってるのがわかるよ!

詰まるのは移動中Wi-Fiつかんだ後の切り替えで離さなくなってるような気がする。
Wi-Fの問題ってのは考えられないのかな。
550iPhone774G:2012/12/05(水) 11:18:01.40 ID:VBz5sCmw0
>>546 は、ソフトバンクのステマチョン↓

http://twitter.com/marsn0w
551iPhone774G:2012/12/05(水) 11:18:39.64 ID:Mp3L/DlN0
>>548
お前は一体何やってんのさ
禿も茸もみんな切り替わり時はパケ詰まる
552iPhone774G:2012/12/05(水) 11:23:30.91 ID:EPez6d6Q0
             O 「「「l パケ詰まり パケ詰まり パケ詰まり
              o \. V7
             ○`) |  |         r‐、 パケ詰まり パケ詰まり パケ詰まり
               (⌒) o |  |         >、,>
        ____`o ○ |  |.       | |
      //      |O。゚-ト、. |      | |
   .//| /(・) ∩ |o.  | | |  /\ | |
    |//|       |   | | | /   | | ̄`l     /\
    |//|   (・)   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ パケ詰まり パケ詰まり パケ詰まり
    |//  \           | /   /  |  \/\/  `ー'"
    |/  ヽ__       //  /   |     /
   mn____|___r──l__/    |    /
   ヽ_______|__ノ────' ──''"
553iPhone774G:2012/12/05(水) 11:25:09.01 ID:P9ng/Uex0
iPhone5パケ詰まりの謎 無線にゃん

>auでの問題が多くソフトバンクでの報告が少ないのは、この穴の多さじゃないでしょうか。
>なんだかだでauの方は2GHzLTE局数も少なく、人口の多いところでもまだ穴がたくさんあるんじゃないかと思われます。

http://wnyan.jp/3535
554iPhone774G:2012/12/05(水) 11:27:48.49 ID:TVrj1+umP
>>549
それならSoftBankでも同程度の症状が出てないとおかしくない?
555iPhone774G:2012/12/05(水) 11:28:21.31 ID:VBz5sCmw0
>>552 は、北朝鮮系チョン↓

http://twitter.com/marsn0w
556iPhone774G:2012/12/05(水) 11:29:40.29 ID:7VTnj53Z0
>>553
auのLTEは穴だらけだよ
ある町に、2GHz3Gの基地局が10局あったとしたら、そのうち半分程度をLTE化して、出力上げて飛ばしてる印象
うちの周りがそんな感じ
557iPhone774G:2012/12/05(水) 11:31:13.59 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
558iPhone774G:2012/12/05(水) 11:31:34.12 ID:Ntesnx9eP
auバタフライキター\(^o^)/
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_43915.jpg
559iPhone774G:2012/12/05(水) 11:39:17.91 ID:yGVexBj10
>>548
LTEから3Gになる時は間に○が入るから止まるとは思うけど、一通りsafariでブックマークしてるサイトを開いてみたけどパケ詰まりなし。

おそらくパケ詰まりが顕著に出るのは2chブラウザで画像を表示する時だと思うけど、未だにパケ詰まりはない。LTEオフにしても試してみた。ちなみにチンクル使ってるからこれからBB2Cも試してみる。
560iPhone774G:2012/12/05(水) 11:40:47.53 ID:XPUygHqC0
>>554
確かに!
auのスポットがおかしいのかも
561iPhone774G:2012/12/05(水) 11:41:22.30 ID:FieBUsLh0
どうせ泥も詰まるんだろw
これだけ嘘つかれてまだau使えるってすごいな。
562iPhone774G:2012/12/05(水) 11:41:47.66 ID:NRLzc+zL0
>>538
>>541
>>543
韓国の800MHzはband5、欧州の800MHzはband20、auはband18
韓国とは周波数が違うし欧州とは上下が逆
同じ800でも全くの別物
563iPhone774G:2012/12/05(水) 11:42:44.68 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
564iPhone774G:2012/12/05(水) 11:42:53.88 ID:diX8FRq00
>>559
なるほど
プロファイルのバージョンも上がってるし、何かしらの対策は施してる可能性あるかもね
565iPhone774G:2012/12/05(水) 11:45:50.93 ID:CAhnt5IW0
>>287
遅すぎwww
566iPhone774G:2012/12/05(水) 11:49:15.47 ID:JKd25waxI
テスト
567iPhone774G:2012/12/05(水) 11:51:54.28 ID:h00p+QX70
^q^あうあうあー
568iPhone774G:2012/12/05(水) 11:57:05.09 ID:AZPvA0K20
ここ一週間、3GからLTEに自動復帰しなくなったわ。再起動もだめ。機内モードオンオフしないと掴まない。なんでだろ?
569iPhone774G:2012/12/05(水) 11:57:47.11 ID:YLmTah7L0
>>567 は、ステマのキチガイチョン↓w

http://twitter.com/marsn0w
570iPhone774G:2012/12/05(水) 11:58:42.04 ID:EPez6d6Q0
パケ詰まり基地局が33959局もあるって本当ですか?
571iPhone774G:2012/12/05(水) 11:59:39.65 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
572iPhone774G:2012/12/05(水) 11:59:41.60 ID:yGVexBj10
>>564
BB2CでもLTE、3Gともにスレの読込みと画像の表示試してみたけどパケ詰まりはなかった。

iosの改善じゃなくキャリアのバージョンが13.2になっているからかもしれない。LTEと3Gで今の所パケ詰まりはないけど、○からの復帰は少し長くなったかも。

混雑してる時間にまたいろいろ試してみるよ。まだ完全にパケ詰まりがなくなったと喜ぶのは早いと思うしね。
573iPhone774G:2012/12/05(水) 11:59:54.56 ID:FDJihsrJ0
今、MMS死んでね?
574iPhone774G:2012/12/05(水) 12:00:03.71 ID:YLmTah7L0
>>570 は、http://twitter.com/marsn0w の総連チョン。
575iPhone774G:2012/12/05(水) 12:03:47.11 ID:WTX8JS4G0
フォロワーもまさかコイツがこんなところでバカやってるなんて思わないだろうな
576iPhone774G:2012/12/05(水) 12:04:37.23 ID:FcdARVfZ0
こいつらYouTubeのフジchコメント欄荒らしとかAmazon花王のレビュー荒らししてたのと同じ奴らじゃね?
アホの一つ覚えで同じことを延々と書く食物連鎖の一番下の人々。
577iPhone774G:2012/12/05(水) 12:08:37.76 ID:64AEkyU80
>>576
あうんこはほんと酷いよね。
578iPhone774G:2012/12/05(水) 12:09:12.00 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
579iPhone774G:2012/12/05(水) 12:10:57.71 ID:eCNsWxpT0
パケ詰まりは、大規模通信障害です。
総務省は改善命令を!!

96詐欺は、誇大広告です。
消費者庁は業務改善命を!!
580iPhone774G:2012/12/05(水) 12:11:30.81 ID:cZ+7GYY9O
庭…(笑)
581iPhone774G:2012/12/05(水) 12:14:14.78 ID:FcdARVfZ0
食物連鎖の一番下の奴からアンカ付けられちゃったよw
582iPhone774G:2012/12/05(水) 12:16:17.64 ID:QdbGOOHF0
別スレより、ある市のauの基地局数を集計した人がいて、
みると、800MHzは3GとLTEがそこそこ充実しているのに対して、
2GHzは、3Gは800MHzの1/5以下、LTEはゼロで笑った。

どうやらこれが、auの地方都市の実情のようだ。

【次世代通信規格】LTE and Others 総合スレ43
909 非通知さん sage New! 2012/12/05(水) 11:35:02.30 ID:Cidn2x9L0
自分の住んでいる市の基地局数をエクセルに集計してみた。
Wikiの中の人、本当にお疲れ様です。

20W以上の基地局数
800MHz 3G 1M48G7W 41局
800Mhz LTE 10M0X7W 38局
LTE化達成率約90% 山に近い基地局が残っているかなあ。

2.1 GHz 3G 1M48G7W 7局
たった7局。しかもLTE化達成率0%
583iPhone774G:2012/12/05(水) 12:17:59.64 ID:64AEkyU80
ほんとあうんこは醜いよね、食物連鎖の一番下のくせにさw
584iPhone774G:2012/12/05(水) 12:18:23.61 ID:bTiOhHPl0
>>309
俺も何とかして欲しい
スマートバリューと禿の値上げに騙されてau来たけど、本当に戻りたい
安かろう悪かろうじゃ携帯として使えないよ
585iPhone774G:2012/12/05(水) 12:20:13.56 ID:cZ+7GYY9O
お庭で…あうんこ(^^)
586iPhone774G:2012/12/05(水) 12:20:20.92 ID:bTiOhHPl0
>>332
だから800MhzのAndroid端末は超高速なんだよ
587iPhone774G:2012/12/05(水) 12:21:04.45 ID:r/c3G8zS0
>>584
どうしてもらったら戻るの?
588iPhone774G:2012/12/05(水) 12:23:26.72 ID:yDTZEa7K0
iPhone5発売前後のau工作員と信者とアンチSBたちの大量のSBバッシング&au上げのお陰で騙された人たちへ・・・

南無・・・

俺は知り合いにauユーザーがいて散々auの酷さ聞いてたから騙されなかったわw

仕事先の人。auiPhone5に乗り換えたけど未だにLTEも繋がらず・・・何ヶ月使えないLTEの料金払わされるんだろうなぁ・・・詐欺だろ?
589iPhone774G:2012/12/05(水) 12:27:50.42 ID:vRbXpYaM0
>>572
800MHzの3Gを掴むエリアが近辺にあればそこでいろいろやって欲しい
590iPhone774G:2012/12/05(水) 12:28:32.37 ID:PGMB/YgW0
ようやくauスマホ規制解除だとさ
591iPhone774G:2012/12/05(水) 12:29:27.28 ID:r/c3G8zS0
>>588
auの料金体系知らないでしょ?
592iPhone774G:2012/12/05(水) 12:29:35.39 ID:bTiOhHPl0
>>587
本体回収と解約金免除
593iPhone774G:2012/12/05(水) 12:30:32.55 ID:r/c3G8zS0
>>592
解約金なんてMNP先のキャリアが払ってくれる。
本体はヤフオクででも売ればいい。
594iPhone774G:2012/12/05(水) 12:30:36.81 ID:cli8Bsc/0
3Gで使っている2.1GHz基地局の数なんだが、
四国とかやはり少ないな。
既存局がそれなりに有れば、今後併設とかで期待できると思ったが…
595iPhone774G:2012/12/05(水) 12:30:39.95 ID:GZ+QlI8a0
docomoからmnpでauに来た
3Gすらまともに繋がらないって?
こんな物、売ってて恥ずかしくないのかね?
トヨタ、ホンダならとっくにリコール、回収だよ!
596iPhone774G:2012/12/05(水) 12:32:42.70 ID:NTGhS5Ve0
初期ロットなんか買うんじゃなかったorz
597iPhone774G:2012/12/05(水) 12:33:37.15 ID:bTiOhHPl0
>>593
ヤフオクで売るための手数料と時間、それに金額も半額以下になるし
iPhoneを不良品にしたauに引き取らせたい
598iPhone774G:2012/12/05(水) 12:33:38.69 ID:hmUORYTx0
wimax併設で96%行けんだろ
599iPhone774G:2012/12/05(水) 12:33:38.96 ID:PRXNTleR0
2ちゃんって都会出身が多いんじゃなかったのかよ?(´・ω・`)
600iPhone774G:2012/12/05(水) 12:33:53.80 ID:EPez6d6Q0
パケ詰まり基地局が33959局もあるって本当ですか?
601iPhone774G:2012/12/05(水) 12:34:03.76 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
602Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 12:34:11.23 ID:Gm8BxKSS0 BE:4856040678-2BP(200)
               .┏━┯━┳━┯━┓
              .|┃  │  ┃  │  ┃|| ガタガタ
               .┠─┼─╂─┼─┨
              ||┃  │  ┃  │  ┃|.|
               .┠─┼─╂─┼─┨   ガタガタ
              |.┃  │  ┃  │  ┃.|
               .┗━┷━┻━┷━┛



          ┏  ━ゝヽ''人∧━∧从━〆A!゚━━┓。
╋┓“〓┃  < ゝ\',冫。’ 、  ' 〃Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━∧_∧━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
       ∇  ┠─Σ┼ ○<,,`∀´,,>○ 冫 そ',´; ┨'゚,。      再び遊びに来てやったニダー!
          .。冫▽ <   ゝ、    ,ノ      乙  ≧   ▽
        。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、'’  │   て く
          ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,’.┼ ァ Ζ┨ ミo'’`
        。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'’ ×  个o
       ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
           ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
603iPhone774G:2012/12/05(水) 12:35:05.93 ID:bTiOhHPl0
>>601
お疲れさまです。
たまにはこちらで休憩して下さい。

【iPhone5】エボルバ休憩所【パケ詰まり96%】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354512653
604iPhone774G:2012/12/05(水) 12:35:33.57 ID:64AEkyU80
何でauは2.1GHzの基地局建てないの?
605Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 12:36:11.13 ID:Gm8BxKSS0 BE:1040580162-2BP(200)
>>603
まともに検索もできないの?重複だろバカw

【au】パケ詰まり総合 Part2 【KDDI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354518561/
606iPhone774G:2012/12/05(水) 12:36:19.97 ID:bTiOhHPl0
>>604
なんでそんな意味の無いアンテナ建てなきゃいけないの?

って返答が来るよ
607iPhone774G:2012/12/05(水) 12:36:40.51 ID:J/jC2pTy0
docomoもSBもキャッシュバックキャンペーンしてるのにauだけやってないのは、それだけ売れてるのかな?
608Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 12:36:49.91 ID:Gm8BxKSS0 BE:1040580162-2BP(200)
速度対決しようぜw
609iPhone774G:2012/12/05(水) 12:37:13.86 ID:7wbJYUxH0
>>604
プラチナバンドにあぐらかいてたから、
高周波バンドの基地局建設のノウハウがない
610iPhone774G:2012/12/05(水) 12:37:15.22 ID:e5Vl6gsP0
>>588
ソフバン2からRetina iPadに乗り換えて、ソフバンLTEを使ってるau5持ちの俺に言わせると、現状は、

LTE圏: ソフバン>au
3G圏: au>ソフバン
通話圏: au>ソフバン
Wi-Fiスポット: ソフバン>au
サーバー&回線強度: au>ソフバン
パケ詰まり: ソフバンにはない

ってなところだな。今後の展開のポイントは
auは800LTE対応のiPhoneの登場、
ソフバンはプラチナに3Gと通話を任せて
2帯をLTEに全ぶち込みってところか。
611iPhone774G:2012/12/05(水) 12:37:36.77 ID:f8NuGqDF0
612Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 12:38:32.81 ID:Gm8BxKSS0 BE:1387440544-2BP(200)
ケータイ電話を「au限定」にすることを人生の目標にしないでください
たいへん危険です
613Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 12:42:25.08 ID:Gm8BxKSS0 BE:3468600858-2BP(200)
あれ?図星?ま、無理もないかw
614iPhone774G:2012/12/05(水) 12:43:31.51 ID:ia912ZQR0
今更au買いに行くやつ居るのかな?から早くLTE拡大して売れとか言われないのかな
615Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 12:44:12.31 ID:Gm8BxKSS0 BE:1734300645-2BP(200)
>>614
後悔することは間違いないでしょうね
616iPhone774G:2012/12/05(水) 12:44:16.44 ID:OGVRmQDDP
俺もβ3でマシになった。というか、昨日から詰まらない気がする。他のβユーザーの声も聞きたいわ。
617iPhone774G:2012/12/05(水) 12:45:01.13 ID:ULB+S1rQ0
618Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 12:45:38.14 ID:Gm8BxKSS0 BE:1214010072-2BP(200)
なんでウソつくの?β3の改善箇所に通信関係は一切入っていないし、Wi-Fiも改善なし
619iPhone774G:2012/12/05(水) 12:46:03.62 ID:ia912ZQR0
>>616
いろんな場所、時間帯で試してみた?
620iPhone774G:2012/12/05(水) 12:47:39.66 ID:Dpz0UFMw0
>>618
ん?俺かな。嘘はついてないよ。キャリアアップデートの影響もあるんじゃない。とりあえず個人的感想だから、そんなに目くじら立てないでくれよ。
621iPhone774G:2012/12/05(水) 12:48:16.82 ID:Dpz0UFMw0
>>618
ん?俺かな。嘘はついてないよ。キャリアアップデートの影響もあるんじゃない。とりあえず個人的感想だから、そんなに目くじら立てないでくれよ。
622iPhone774G:2012/12/05(水) 12:49:00.43 ID:ia912ZQR0
そうそう
623iPhone774G:2012/12/05(水) 12:49:37.43 ID:vrCM2Iw30
>>618
KDDIのプロファイルのバージョンあがってるんだよks
知りもしないくせに巣に戻れ
TCAスレでまた虐められてるのか?
624iPhone774G:2012/12/05(水) 12:50:21.60 ID:vRbXpYaM0
田中「うちのLTEは年末までに一万局!年度末にはカバー率96%だ!」
記者「それはiPhone用とそうでない周波数の合算ですか?」
田中「ヒミツ!安易な比較には乗らない!(笑)」

誰が買うんだこんなもんwww

orz
625iPhone774G:2012/12/05(水) 12:52:16.74 ID:JAXe5wJe0
とりあえずうちの会社はauの20数台をSBにMNPする方向検討することになり今日1台試しにやって来た。
使う場所にも寄るけど糞遅い3Gオンリーで今まで0.1〜2MbpsだったのがLTEは信じられないくらい広範囲で4〜20Mbps程度出る。
SBのショップに行ったらまだお買いになったばかりなのにどうしてMNPされるのですか?ってキョトンとされた。
この辺りでLTEなのはあそこの地域だけで3Gも遅いといったら信じられないようだった。
auは企業体質そのものが中○企業より下。
626iPhone774G:2012/12/05(水) 12:52:46.08 ID:1kCl/eC1P
昨日から会社でLTEが入らなくなった。
でもパケ詰まりしてないからそんなに苦痛じゃないけど。
627Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 12:52:51.66 ID:Gm8BxKSS0 BE:4249035577-2BP(200)
>>620
SSもないし、それを信じろとは無理

海外更新サイトによると

1 パノラマ撮影機能の改善

2 iTunes Matchから個別に楽曲ダウンロード

3 Passbookに新カード追加

その他、バグ多数あるが、通信関係、Wi-Fiにメスは入れられてない


と、書いてありますがなwww
628iPhone774G:2012/12/05(水) 12:53:04.21 ID:bTiOhHPl0
auネガキャンしたい訳じゃなくて、この苦行から助けて欲しいだけなんだけど
どうしても禿ステマにしたがる火消しau社員が多くて困る
629iPhone774G:2012/12/05(水) 12:53:17.37 ID:YKGrYQIv0
>>616
ググれば見つかります?
630iPhone774G:2012/12/05(水) 12:53:38.88 ID:T6talKID0
そのころSBユーザーのおれは
エネループ モバイルブースターをゲットし
スペアにエネループロを忍ばせ満充電2回できるスペックとなった
631iPhone774G:2012/12/05(水) 12:54:36.79 ID:bTiOhHPl0
>>630
SB信者が自慢に来るから、被害者の俺等がステマ扱いされるんだし勘弁してくれ
632Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 12:54:36.50 ID:Gm8BxKSS0 BE:4162320768-2BP(200)
ベータ3入れてるならSS貼れるでしょ。さ、早くw

あーウソだから無理かwww
633iPhone774G:2012/12/05(水) 12:54:46.60 ID:yGVexBj10
>>589
自宅がちょうど800MHz帯だったwここもまだまだ田舎なんだな。

β2まではフィールド・テスト・モードのバグで周波数帯もろもろの確認が出来なかったからどうしようもなかったけどβ3から確認出来るようになっててホッとした。safariでのサイトの読込み、チンクルでの3G、LTEのスレの読込み、画像の表示ともにパケ詰まりないわ。

>>618
他の人が言ってる通りキャリアのバージョンが13.2に上がってる。きっとパケ詰まりが酷かったのは13.1がおかしかったのではないかと思う。
634iPhone774G:2012/12/05(水) 12:55:01.16 ID:vrCM2Iw30
スクリーンショットなんて差し出すなよ
またアフィブログネタにしたいんだろ?

巣に帰れ
635iPhone774G:2012/12/05(水) 12:55:28.47 ID:4VifsnVc0
たいがいのソフトウェアアップデートには公開されてないバグフィックスや改善点
(中にはひっそり悪い点追加)があるんだよ。
636iPhone774G:2012/12/05(水) 12:56:07.43 ID:ULB+S1rQ0
>>632
スピード対決は?
637iPhone774G:2012/12/05(水) 12:56:12.95 ID:5dLJNeGB0
>>630
そう考えるとバッテリー云々はどうとでもなる問題だったと言う事か
638iPhone774G:2012/12/05(水) 12:56:15.80 ID:TVrj1+umP
それにしても今日寒過ぎねーか
639iPhone774G:2012/12/05(水) 12:56:26.39 ID:eCNsWxpT0
横浜西口駅のまえ〜
http://i.imgur.com/s0dmt.jpg
おせーよ
640Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 12:56:25.87 ID:Gm8BxKSS0 BE:7023915599-2BP(200)
入れてもいないのに「改善したー」でしたかwww

つまらねーんだよ
641iPhone774G:2012/12/05(水) 12:56:56.94 ID:vRbXpYaM0
13.2、期待していいの?
LTEは次の買い替えサイクルまで待てるけど
パケ詰まりは本当にどうにかして。。
642iPhone774G:2012/12/05(水) 12:56:57.58 ID:bTiOhHPl0
そのうちβ3入れたら800対応したとかいう奴出て来るんじゃね??

俺はβ3入れたら宝くじ当たって彼女出来たぜwww
でもパケ詰まりは継続wwww
643Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 12:57:01.60 ID:Gm8BxKSS0 BE:5463045779-2BP(200)
このおれにウソは通用しないから
644iPhone774G:2012/12/05(水) 12:57:25.41 ID:64AEkyU80
>>628
まぁ自分で選択したんだから、auはステマ記事と他社批判だけなのに。

高い授業料と思って他社にいくか、しょうがないと思って我慢するかだね。

間違ってもあうんこにはならないでw
645iPhone774G:2012/12/05(水) 12:57:31.74 ID:+eoITc4T0
>>624
記者のiPhoneは800対応するのか?って質問にニヤニヤ&ノーコメントも追加してくれw
あれでiPhone5も対応するのと思ってしまったからな。
646iPhone774G:2012/12/05(水) 12:57:49.79 ID:ia912ZQR0
>>633
アップルデートで直るのか…期待大
647iPhone774G:2012/12/05(水) 12:57:51.86 ID:bTiOhHPl0
>>641
バカなの?
どうしてそういう社員の罠にはめられるの?
そういってその場しのぎで鎮火させようとしてるのわからないの?
648iPhone774G:2012/12/05(水) 12:58:07.39 ID:N92qx/f40
>>506
Macユーザーが日本にいても縦書きは無視し続けられたと言うことを言いたいことを理解してくれてるか?

マイナーは無視されるんだよ。
649iPhone774G:2012/12/05(水) 12:58:42.98 ID:vrCM2Iw30
煽ったら更に出ないだろうな
土下座でもして嘆願したら?

守秘義務で本来出ない情報だし
650Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 12:59:33.24 ID:Gm8BxKSS0 BE:1040580443-2BP(200)
ここまでベータ3のスクリーンショットはない
その理由はバカじゃないならあとはわかるな?
651iPhone774G:2012/12/05(水) 12:59:49.83 ID:ULB+S1rQ0
>>650
スピード対決は?
652Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 13:00:54.33 ID:Gm8BxKSS0 BE:2341304993-2BP(200)
>>651
おいらの勝ちじゃん。30Mbpsを超えてから貼れよ
653iPhone774G:2012/12/05(水) 13:02:24.03 ID:lxY/phqD0
auのWi-FiSPOTってつながってるの?
654iPhone774G:2012/12/05(水) 13:02:25.63 ID:vrCM2Iw30
「アフィブログのネタに最高だから、
頼むから貼ってくれよ」
だろ?

誰が出すか
655iPhone774G:2012/12/05(水) 13:03:00.68 ID:64AEkyU80
>>651
一回だけの速度じゃなく結果の方貼ってよw
どうせ何回も測ってるんでしょw
656iPhone774G:2012/12/05(水) 13:03:14.75 ID:T6talKID0
間違った
おれが買ったのはスティックブースターね
それ+エネループプロ4つをケースに入れて持ち歩いてる
バッテリーの心配はコレで無用
657Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 13:03:16.53 ID:Gm8BxKSS0 BE:2081160083-2BP(200)
バージョンを表示するだけがネタになるとでも?バカなの?
658iPhone774G:2012/12/05(水) 13:03:17.04 ID:7Cok80KJ0
>>641
ソフトをいくら直しても3Gが遅いのが治るわけじゃないぞ
切り替え動作は少しずつ修正されてきている感じはない事もないが。
659iPhone774G:2012/12/05(水) 13:03:39.72 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
660Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 13:04:09.00 ID:Gm8BxKSS0 BE:3902175195-2BP(200)
な、これでわかったろ?ウソをウソで固めているスレだからここは
661iPhone774G:2012/12/05(水) 13:05:11.14 ID:ULB+S1rQ0
>>655
http://i.imgur.com/SB3JF.jpg

何回も測ってるw
662iPhone774G:2012/12/05(水) 13:05:12.94 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
663iPhone774G:2012/12/05(水) 13:07:50.13 ID:yGVexBj10
>>632
SS貼れって何を貼ればいいんだ?てかあんたが有名なNiftyかw

>>629
あんまりこういうのは教えない方が良いんだろうけど、きっとパケ詰まりで困ってる人も大勢いるからな.......ちょっとググれば海外のハッカー?とかのサイトにUPされてるよ。ちょっとぐぐってみ。
664iPhone774G:2012/12/05(水) 13:08:17.11 ID:64AEkyU80
>>661
速いね。でもその時間だと同じ場所でしょ。

俺が見たかったのは違う時間帯、違う場所の速度で速いのかどうか、説明不足ですまんが。
665iPhone774G:2012/12/05(水) 13:08:39.64 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
666Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 13:08:47.67 ID:Gm8BxKSS0 BE:693720342-2BP(200)
http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up6294.jpg

同一地点でピクトに明らかな違いが…ソフトバンクでさえこうはならない
こうなる理由を、どう説明するんだよ?
667iPhone774G:2012/12/05(水) 13:09:11.16 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
668iPhone774G:2012/12/05(水) 13:09:20.64 ID:c1Kz89mf0
昨日は夕方一番大事な時にネット地図も開けず電話も掛けられず
の状態が一時間以上続いた。画面は動かないLTEの5本柱
今もどうやってもテザリングが出来なくなっている。
仕方なくまたワイマックスルーターのお世話に
いったいどうなってるんだー(怒)
669iPhone774G:2012/12/05(水) 13:10:01.97 ID:ULB+S1rQ0
SBiPhoneの30mbps越えのスクショまだ〜?
ニフティさん。
670iPhone774G:2012/12/05(水) 13:10:37.92 ID:vrCM2Iw30
まだクレクレしてるのか

無職でアフィ収入したいからって必死だなw
671Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 13:11:23.35 ID:Gm8BxKSS0 BE:2601450465-2BP(200)
672iPhone774G:2012/12/05(水) 13:11:47.93 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
673Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 13:12:16.67 ID:Gm8BxKSS0 BE:2081160746-2BP(200)
都合が悪くなると黙るんだね?もう一回聞く

http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up6294.jpg

同一地点でピクトに明らかな違いが…ソフトバンクでさえこうはならない
こうなる理由を、どう説明するんだよ?
674iPhone774G:2012/12/05(水) 13:12:26.97 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
675iPhone774G:2012/12/05(水) 13:13:07.98 ID:ULB+S1rQ0
>>671
今の時間でお願いします。
676iPhone774G:2012/12/05(水) 13:14:44.23 ID:73VTrSy40
ニフティさんブログどうやったら見つけれますか?><
677iPhone774G:2012/12/05(水) 13:15:40.29 ID:64AEkyU80
>>669
ニフティーはどうでもいいからさw
一点だけ速い場所、時間の速度じゃなくその前の結果見せて。
678iPhone774G:2012/12/05(水) 13:16:18.61 ID:bTiOhHPl0
糞コテと社員が大暴れだな
679iPhone774G:2012/12/05(水) 13:16:29.94 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
680Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 13:16:30.58 ID:Gm8BxKSS0 BE:867150252-2BP(200)
おみやげ置いておきますわ

速報

au iPhone 5で不具合大発生。同一地点でピクトに違いが。au公式発表、謝罪未だになし
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
681iPhone774G:2012/12/05(水) 13:17:00.41 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
682iPhone774G:2012/12/05(水) 13:17:09.97 ID:ZDKeujVH0
>>568

同じ症状で本体交換したら、LTEの掴みの悪さや3Gパケ詰まりも解消された。

SEP/37週からNOV/45週の新品への交換だったが、全くの別物と思えるくらい快適。

密かにチップ交換などの対応してたりして。
683iPhone774G:2012/12/05(水) 13:19:59.55 ID:7wbJYUxH0
ステマじゃなくて、au iPhone5利用者の悲痛な叫びだろ
684iPhone774G:2012/12/05(水) 13:20:03.42 ID:ULB+S1rQ0
君の今の速度は???
もしかしてauより遅いの?
で、悔しいから勝てる履歴が残ってないか
気になるの?
685iPhone774G:2012/12/05(水) 13:20:10.37 ID:lxY/phqD0
これって普通なの?http://i.imgur.com/oMGbw.jpg
686Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 13:20:25.84 ID:Gm8BxKSS0
iPhone使いたいなら、迷わずソフトバンクを選べ。以上だ
687iPhone774G:2012/12/05(水) 13:20:35.15 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
688iPhone774G:2012/12/05(水) 13:20:55.88 ID:ULB+S1rQ0
>>686
逃げたなw
689iPhone774G:2012/12/05(水) 13:21:21.03 ID:7wbJYUxH0
>>685
au iPhone5 3Gではよくあることです
690iPhone774G:2012/12/05(水) 13:21:38.64 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
691iPhone774G:2012/12/05(水) 13:22:18.44 ID:fk2hy7ekP
>>682
それが事実なら、auのせいじゃないよね
692iPhone774G:2012/12/05(水) 13:22:29.21 ID:9UUZrlx/0
これまでパケ詰まり改善に関してはPRL5で騙され、13.1のキャリアアップデートで騙され、
IOS6.01で騙されてるのでiOS6.1β3も同じと見てる。
すべてはauの電波に穴が多いのが悪い。
693iPhone774G:2012/12/05(水) 13:22:34.00 ID:bTiOhHPl0
>>685
普通っていうか、auのiPhoneでそれ以外ある?
694iPhone774G:2012/12/05(水) 13:22:44.14 ID:lxY/phqD0
>>689
auのWi-Fiスポットではこんなもん?
695iPhone774G:2012/12/05(水) 13:22:54.40 ID:bTiOhHPl0
>>691
だから社員の火消しに騙されんな
696iPhone774G:2012/12/05(水) 13:23:21.65 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
697iPhone774G:2012/12/05(水) 13:23:30.86 ID:OGVRmQDDP
698iPhone774G:2012/12/05(水) 13:24:01.92 ID:c1Kz89mf0
>>696
何でもいいから俺の症状の原因と対策を教えてくれよ
699iPhone774G:2012/12/05(水) 13:24:24.76 ID:eCNsWxpT0
>>685
さすがうぃんはいすぴーど!
LTEなら>>639これくらい出るんでね?
700Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 13:24:40.77 ID:Gm8BxKSS0
>>684
だから言ってるだろ。30Mbpsは完全にauの敗北なの。無駄だっつーの

ほれ↓
http://niceboat.org/10/s/10ko405747.png
http://niceboat.org/10/s/10ko405748.png
701iPhone774G:2012/12/05(水) 13:24:42.08 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
702iPhone774G:2012/12/05(水) 13:25:02.94 ID:fux4Mwu20
レス番の飛び方がおかしい
なにこれ
703iPhone774G:2012/12/05(水) 13:25:16.11 ID:T6talKID0
噂によると満4回充電できるツワモノもあるらしいが
長距離旅行用にそれも入手したい
満10回充電できる環境を作るのが理想
704iPhone774G:2012/12/05(水) 13:25:28.39 ID:bTiOhHPl0
LTEで5Mくらい出れば良いからエリアにして欲しい
96%にすら入っていない田舎より
705iPhone774G:2012/12/05(水) 13:25:46.76 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
706Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 13:25:59.29 ID:Gm8BxKSS0
もう一度言う、30Mbps以上でなければ、測定しても意味がないのよ
ソフトバンクの勝ちなんだから。30Mbpsを超えるようになってからおいでぼうやwww
707iPhone774G:2012/12/05(水) 13:26:20.78 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
708iPhone774G:2012/12/05(水) 13:27:29.59 ID:7wbJYUxH0
モバイルバッテリーはパナ・サンヨーシリーズがいいよ

高収容の他メーカーは、劣化がめちゃくちゃ早い
1年で半分のパワーになる
709iPhone774G:2012/12/05(水) 13:27:44.71 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
710iPhone774G:2012/12/05(水) 13:28:01.43 ID:T6talKID0
>>708
そうなのか
情報トン
711iPhone774G:2012/12/05(水) 13:28:36.86 ID:HcfHW2VI0
>>682
そう簡単に交換してくれるんかい?
一応careプラスに入ってるけど・・・

サポセンに電話で聞いてみたほうがいいかな?
712Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 13:28:38.52 ID:Gm8BxKSS0
な、わかったろ?いますぐソフトバンクへMNPだ。夕方にはおいらを超えてるかもね?
713iPhone774G:2012/12/05(水) 13:28:43.17 ID:gbEFr8jb0
>>703
かーちゃんが心配するから、たまには家に帰れよ。
714iPhone774G:2012/12/05(水) 13:28:44.56 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
715iPhone774G:2012/12/05(水) 13:28:48.53 ID:xdwEio1g0
>>702
おかしいも何も、ほとんどがアボーンされてるからなあ。
未読50と出てるのに開いたら10も表示されない。

>>703
amazonに2千いくらで容量10,000mAhの奴があったが、
あれなら4回くらいはいけるんじゃね?
716Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 13:29:39.75 ID:Gm8BxKSS0
もう一度言ってやる。LTEで30Mbps以下は完全にauの敗北なの。だから測定しても無駄だっつーの

ほれ↓
http://niceboat.org/10/s/10ko405747.png
http://niceboat.org/10/s/10ko405748.png
717iPhone774G:2012/12/05(水) 13:29:47.10 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
718iPhone774G:2012/12/05(水) 13:30:04.70 ID:gbEFr8jb0
>>703
すまん、旅行用か。
家出か何かかと思ったわw
719Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 13:30:29.88 ID:Gm8BxKSS0
世界3位のユーザーだけど、まだ文句ある?
720iPhone774G:2012/12/05(水) 13:31:08.99 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
721iPhone774G:2012/12/05(水) 13:31:15.58 ID:kX5qW8DZ0
>>689
auのWi-Fiスポットって使えない
http://i.imgur.com/9mGM8.jpg
http://i.imgur.com/62XVH.jpg

マジでSoftBankに行こうかな
722iPhone774G:2012/12/05(水) 13:31:40.64 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
723Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 13:32:54.21 ID:Gm8BxKSS0
>>721
ローソンのポンタは無通信状態で使えないことも確認された
ソフトバンクならもっと速くなってるよ。移行してみな。後悔しないから
買ったら乾杯しよう
724iPhone774G:2012/12/05(水) 13:32:59.13 ID:cZ+7GYY9O
詰まり画像を…
725iPhone774G:2012/12/05(水) 13:33:29.97 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
726iPhone774G:2012/12/05(水) 13:33:39.89 ID:hmUORYTx0
727iPhone774G:2012/12/05(水) 13:34:08.89 ID:64AEkyU80
>>684
何だw結局速い場所見つけて一点だけの速度貼ってるだけかwそこってフェムトセルあるの?

俺が知りたいのは銀座アップルストア60M
出ましたじゃねーんだよw
728Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 13:34:17.35 ID:Gm8BxKSS0
>>724
あうヲタじゃないし、あう版なんちゃってアイフォンは持ってないのでそれは無理w
729iPhone774G:2012/12/05(水) 13:34:26.21 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
730iPhone774G:2012/12/05(水) 13:36:47.72 ID:bTiOhHPl0
auの糞Phone使ってない奴はこのスレ来るなよ…
もしくはお前のiPhoneよこせよ
731iPhone774G:2012/12/05(水) 13:36:56.66 ID:yGVexBj10
ニフって人は何でこんなにソフトバンクへの呼び込みやってんだ?ここまでキャリアに固執するかな。ソフトバンクの社員なのか?面白い奴だなぁw


β3とプロファイル16.2で大分良くはなったと思うがauが整備を怠り続ければ何も変わらないな。それにしてもiPadとのアンテナピクトの違いは何でなんだ?
732iPhone774G:2012/12/05(水) 13:37:02.05 ID:ijEM6fHj0
auって落ちぶれたね
733iPhone774G:2012/12/05(水) 13:37:28.93 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
734iPhone774G:2012/12/05(水) 13:38:36.37 ID:bTiOhHPl0
>>731
ipadminiと通信チップが違うんじゃないの?
糞コテは金儲けの為にやってるだけ

まぁこのスレに沢山いるau派遣社員のエボルバグループも時給もらって働いてるから同じことか
735iPhone774G:2012/12/05(水) 13:38:41.46 ID:gbEFr8jb0
>>598
wimaxの12年度計画が4ヶ月前倒しで達成されたってのが怪しいよな。
しかも計画よりかなり多く工事完了してる。
736iPhone774G:2012/12/05(水) 13:40:48.75 ID:NZb5Om6j0
>>731
iPhone5同士でもピクト違いよくあるよ。
737Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 13:41:35.20 ID:Gm8BxKSS0
■このスレはウソをウソで固めている可能性高い。だから見抜く目を養え■

@ベータ3で改善した → スクリーンショットを貼ってみろ。バージョンも貼れと書け

A
速度は常に一定ではないことは認めるが、いつもソフトバンクの速度が遅いのはおかしい
だから「データ量をみせろ」と書け

B
今回のパケ詰りは誰もが認める事実。ピクト差もでていることから明らかに固体に
問題ありと考えて差し支えはないこと。http://hishou.ddo.jp/~bbs/up/img/up6294.jpg


それでも擁護するあうヲタがいたら、それはエボルバ社員の可能性ありと疑え
738iPhone774G:2012/12/05(水) 13:41:52.01 ID:SKavmIuE0
2.1GHzの基地局は800MHzとかWimaxの基地局に併設する事は出来ないんだっけ?
739iPhone774G:2012/12/05(水) 13:42:03.01 ID:7Cok80KJ0
5は個体差が激しいようだ。
不具合ある奴は製造週を一緒に書いた方がいい
740iPhone774G:2012/12/05(水) 13:43:21.38 ID:ifwIlCR50
niftyさん>>726みてくださいよ
741iPhone774G:2012/12/05(水) 13:43:30.36 ID:bTiOhHPl0
>>739
禿iPhone5には全く個体差無くてauだけにある??
Appleに責任転嫁してauは悪くないって??
742iPhone774G:2012/12/05(水) 13:44:26.98 ID:64AEkyU80
この後に及んでまだステマするau信者は何なの?
743iPhone774G:2012/12/05(水) 13:44:49.48 ID:ZDKeujVH0
>>711

アウのサポセンでは対応無理なので、アップルに言えと言われた。

で、アップルのサポセンに電話して、ここで書いてるような対応をすべてやっても改善しないことを説明したら、即、交換ということになり、ジニアスバーの予約までしてくれた。

ジニアスでは、簡単な説明だけで10分もかからず交換終了。

ちなみに、アップルケアは入ってない。
744iPhone774G:2012/12/05(水) 13:45:01.84 ID:7Cok80KJ0
>>741
禿はLTEが広いから気にならないはずだ
745Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 13:47:11.68 ID:Gm8BxKSS0
>>742
エボルバ社員だから。この板限定でIP強制表示を導入したらどう?
おいらは大賛成だ。KDDI社員に操作させられているおまいらが哀れで・・・
746iPhone774G:2012/12/05(水) 13:47:27.72 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
747iPhone774G:2012/12/05(水) 13:48:11.75 ID:7Cok80KJ0
そして今パケ詰まってる俺w
twinkleでスレを選ぶと、ぐぐっと2メモリぐらい読み込んで黙り、ぐえってエラーを吐き出す。
そのあと再度選び直すとすぐ表示される。
748Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 13:48:44.95 ID:Gm8BxKSS0
>>747
表現にワロタ
749iPhone774G:2012/12/05(水) 13:48:46.05 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
750iPhone774G:2012/12/05(水) 13:49:20.91 ID:c1Kz89mf0
>>743
交換すれば治るというような症状なのだろうか?
そこが判らないから踏み出せない
まあ交換自体はパソコンやガラケーみたいに面倒な移行手続きは
要らないだろうけど
751iPhone774G:2012/12/05(水) 13:49:53.54 ID:64AEkyU80
>>749
誰も通報しないスルーっぷりに笑ったw
752iPhone774G:2012/12/05(水) 13:50:00.95 ID:ifwIlCR50
おーいniftyさん>>726をみてどう思う?
753iPhone774G:2012/12/05(水) 13:50:04.81 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
754Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 13:50:12.15 ID:Gm8BxKSS0
>>750
12月5日現在もアップルストアで交換しても無駄らしい。SNSで報告あり
755iPhone774G:2012/12/05(水) 13:50:35.26 ID:yGVexBj10
>>734
ちゃんとした信憑性あるソースないから信じてなかったけど、それならiPhone5の通信チップに不具合があると言うのはホントなのか?不具合があるからAppleはこっそりiPadminiのチップをかえたのかな。

きっと最初はちょっとしたお金儲けだったんだろうなニフティ。いつの間にかソフトバンクに染まり過ぎたんだな.......。

auを使ってるからau擁護したくなる気持ちは分かるけど、パケ詰まりで苦しんでる人の気持ちを考えたらちょっと失礼だし煽るだけだわな。
756iPhone774G:2012/12/05(水) 13:50:35.74 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
757iPhone774G:2012/12/05(水) 13:51:27.13 ID:bTiOhHPl0
本体交換すれば治るよ




禿のiPhoneに交換すればなあああああ
758iPhone774G:2012/12/05(水) 13:51:37.44 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
759iPhone774G:2012/12/05(水) 13:52:19.36 ID:64AEkyU80
>>752
ニフティーじゃないけどいつの速度だよw
一つの場所でその時だけ速い速度なんて要らねーんだよ。
760iPhone774G:2012/12/05(水) 13:52:31.15 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
761iPhone774G:2012/12/05(水) 13:52:32.27 ID:bTiOhHPl0
とりあえずauの4Sに戻して使うことにしたよ
もう2度とauは信じない

ボナス入ったらMNPする
762Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 13:52:34.73 ID:Gm8BxKSS0
>>757
そりゃなおるわw
763Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 13:53:08.87 ID:Gm8BxKSS0
>>759
時間差のあるものは無効。ただそれだけ
764iPhone774G:2012/12/05(水) 13:53:11.90 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
765iPhone774G:2012/12/05(水) 13:53:39.27 ID:ifwIlCR50
>>759
新宿で測った
いつかは忘れた
ssだけとってあったんで
766Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 13:53:46.82 ID:Gm8BxKSS0
>>761
767iPhone774G:2012/12/05(水) 13:54:03.21 ID:gbEFr8jb0
>>738
4G基地局にUQの基地局を併設って記事を読んだ記憶がある。
768iPhone774G:2012/12/05(水) 13:54:50.83 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
769iPhone774G:2012/12/05(水) 13:55:16.94 ID:vrCM2Iw30
まだニフ暴れてるのか
巣に帰れば?
陰口言われてるぞ?

200 :非通知さん:2012/12/05(水) 12:46:03.75 ID:/du+duhl0
ここに隔離されている猿が逃げ出してます
飼育員の方はお手数ですが、捕まえて檻に戻してください

201 :非通知さん:2012/12/05(水) 12:48:45.02 ID:fFtZVPyK0
むしろ
帰ってきて欲しくない場合はどうすれば
770iPhone774G:2012/12/05(水) 13:56:21.68 ID:ijEM6fHj0
それよりauのLTEエリア更新まだ?
771Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 13:56:50.15 ID:Gm8BxKSS0
>>770
出すわけないじゃん詐欺なんだからさ
772iPhone774G:2012/12/05(水) 13:57:18.14 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
773iPhone774G:2012/12/05(水) 13:58:07.73 ID:bTiOhHPl0
俺の敗因
メイン禿4S
サブau4S

メイン禿4S→auiPhone5
サブau4S→解約

メイン禿に不満無かったけど、スマートバリューと糞社長の話に騙された
au4Sのエリア気にしてなかったけど自宅も職場も圏外ギリギリだし終わりすぎてた
そしてパケ詰まり多発で一日10回フライト
もうイライラも限界だ
774iPhone774G:2012/12/05(水) 13:58:27.40 ID:gbEFr8jb0
>>738
て事で、4G工事とwimax工事を同時進行する予定で前倒しで12年度計画を達成させて、12月から一気に行く予定かなとちょっと期待してる。
800だったら今は意味無いけど。
775iPhone774G:2012/12/05(水) 13:58:56.41 ID:eCNsWxpT0
田中の頭の上に基地局乗せて、全国行脚しろや
776iPhone774G:2012/12/05(水) 13:59:03.33 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
777iPhone774G:2012/12/05(水) 13:59:08.07 ID:fux4Mwu20
>>750
ジーニアスを予約して行って点検修理と整備済みへの交換どっちがいいか聞かれるから選ぶだけ

何もしないと言う選択肢もあるんだから、好きにしろ
778Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 13:59:21.41 ID:Gm8BxKSS0
>>775
できれば逆立ちでw
779iPhone774G:2012/12/05(水) 13:59:51.17 ID:ZDKeujVH0
>>750

まだ交換して数日なので、解消されたように見えるだけかもしらんが、少なくとも今のところ問題なくなったのも事実。

交換してもダメという人がいるということは、個体差もあるのかなぁ?
あと製造週にもよるかも。
780iPhone774G:2012/12/05(水) 14:00:25.63 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
781Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 14:00:53.19 ID:Gm8BxKSS0
>>779
製造番号、ロット番号のSSをなんで貼らない?またウソかwww
782iPhone774G:2012/12/05(水) 14:01:03.89 ID:JUxQ3KXd0
β3で良くなったとか言ってる人がいるけど、どうせ火消しのステマなんでしょ?
783iPhone774G:2012/12/05(水) 14:01:06.57 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
784iPhone774G:2012/12/05(水) 14:01:08.64 ID:vRbXpYaM0
>>633
おお、そうなのか。調べてくれてありがとう。
期待して待っておくよ。
785Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 14:01:23.59 ID:Gm8BxKSS0
同じロットで改善しなかったら、明らかにウソだからな
786iPhone774G:2012/12/05(水) 14:01:37.56 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
787Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 14:01:41.51 ID:Gm8BxKSS0
>>782
当然よ
788iPhone774G:2012/12/05(水) 14:02:08.10 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
789iPhone774G:2012/12/05(水) 14:02:24.03 ID:bTiOhHPl0
>>782
エボルバ常駐してるスレでそれは愚問
790iPhone774G:2012/12/05(水) 14:02:39.25 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
791Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 14:03:11.91 ID:k9T7XfvB0
>>789
そうそうw
792iPhone774G:2012/12/05(水) 14:03:15.78 ID:yDTZEa7K0
明確な不具合を禿工作員扱いってw
このスレの住人の大半が禿工作員かw

田中に伝えとけ
そんなこと続けてたらau本格的に終わるぞと
793iPhone774G:2012/12/05(水) 14:03:20.25 ID:bTiOhHPl0
毎日フライトしてマイルが溜まるauwwww
マジでふざけすぎてんな
794iPhone774G:2012/12/05(水) 14:03:24.50 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
795iPhone774G:2012/12/05(水) 14:04:26.15 ID:ia912ZQR0
もう田中をプロと呼ばないんだろうな
796iPhone774G:2012/12/05(水) 14:04:42.26 ID:yGVexBj10
>>782
β3導入してみた?まあもうすぐ6.1とプロファイル13.2が来ると思うから待ってみたら?
797iPhone774G:2012/12/05(水) 14:04:47.64 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
798iPhone774G:2012/12/05(水) 14:04:49.75 ID:bTiOhHPl0
そろそろエボルバ様による
「嫌なら禿に行けば良いじゃん(解約金と端末代金うめぇwwwww)」
モードに移行する
799Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 14:05:19.07 ID:k9T7XfvB0
>>796
導入したならSS貼れるよね。さ、早く
800iPhone774G:2012/12/05(水) 14:05:19.95 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
801iPhone774G:2012/12/05(水) 14:07:08.09 ID:cZ+7GYY9O
あうんこ(^^)
802iPhone774G:2012/12/05(水) 14:07:16.52 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
803iPhone774G:2012/12/05(水) 14:07:19.36 ID:bTiOhHPl0
今のエボルバはマクロ投稿しかしないのかよ
昔のエボルバ様は結構頑張ってたのにな
804iPhone774G:2012/12/05(水) 14:08:18.42 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
805iPhone774G:2012/12/05(水) 14:09:29.45 ID:HcfHW2VI0
>>743
さんきゅー。アッポーに電話してみるわ
806iPhone774G:2012/12/05(水) 14:09:38.45 ID:yGVexBj10
ニフティ、SS貼れって言ってるけど何を貼ればいいんだ?


あと今迄ロムるしかしてこなかったんだがSS上げるのって忍法帳のレベルあげないといけんのか.......どの位まで上げればUP出来るんだコレ.......
807iPhone774G:2012/12/05(水) 14:09:46.20 ID:bTiOhHPl0
2ちゃんにマクロするだけの簡単なお仕事で時給1300円とか良いな

http://i.imgur.com/L6hH4.jpg
808Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 14:09:48.17 ID:k9T7XfvB0
な、これでわかったろ?エボルバ社員に騙されんな。ウソはウソであると見抜けよ
養いたいならTCAスレに来い。修行を積ませたるぜw
809iPhone774G:2012/12/05(水) 14:10:04.47 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
810iPhone774G:2012/12/05(水) 14:10:39.55 ID:ZDKeujVH0
>>785

これでいいか?

Model introduced: 2012
Production year: 2012
Production week: 45 (November)
Name: iPhone 5
ModelCode: iphone_5
Model Number: MD661
Group1: iPhone
Group2:
Generation: 7
Machine Model: iPhone5,2
CPU speed: 1.3GHz
Family name: Become a pro user to see this information. (sorry)
Screen size: 4 inch
Screen resolution: 1136x640 pixels
Colour: White
Capacity: 32GB
Factory: DQ (China - Foxconn)
811iPhone774G:2012/12/05(水) 14:12:38.64 ID:tgeRp/Tei
au版iPhone 5、LTE→3G遷移時のランダムアクセスによりパケ詰まりすると判明 800MHzは全く無関係
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354682003/
812iPhone774G:2012/12/05(水) 14:13:01.29 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
813Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 14:13:25.28 ID:k9T7XfvB0
>>810
これだけだろ。簡単だろうが。早くしろ
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up199571.png
814iPhone774G:2012/12/05(水) 14:13:50.40 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
815iPhone774G:2012/12/05(水) 14:15:40.42 ID:N92qx/f40
>>795
そもそもプロっていう呼称なんてKDDIのイメージ戦略としか思ってない。

何をした人なのかさっぱりわからないし、学生時代にアメリカでしっぽ巻いて帰ってきたことしか知らない。

オムニ詐欺にしてもそうだけど、出された原稿を読まされてる感じしかしない。
技術もしらない企画や販売促進関連の部門が、適当にデータ集めてどこにも相談もせず、社長に投げて、それを丸暗記したような印象しかない。
816iPhone774G:2012/12/05(水) 14:16:18.84 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
817iPhone774G:2012/12/05(水) 14:18:24.39 ID:cZ+7GYY9O
auがLTEに使っている800MHz帯の15MHzのうち10MHzは、今年7月までドコモが使っていた帯域なので、auが3Gで使える残りの帯域5MHz自体は太りも細りもしていません。

だから…3G回線に問題が有るんやって(笑)
818iPhone774G:2012/12/05(水) 14:18:32.89 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
819Nifty ◆6N0CMis916 :2012/12/05(水) 14:18:50.55 ID:k9T7XfvB0
さて、帰るわw
またなw
820iPhone774G:2012/12/05(水) 14:19:07.78 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
821iPhone774G:2012/12/05(水) 14:19:24.60 ID:ifwIlCR50
もうくるな
スレの流れ変わるし
822iPhone774G:2012/12/05(水) 14:21:47.21 ID:bTiOhHPl0
このエボルバのマクロも誰か回収してくれよ
823iPhone774G:2012/12/05(水) 14:23:00.48 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
824iPhone774G:2012/12/05(水) 14:24:19.43 ID:NRLzc+zL0
>>738
800MHzへの併設→2.1GHzでは800MHzの1/4しかカバーできない

併設して効果が高い場所は既に2.1GHzの3G局が併設されている
従って併設可能な場所は既存2.1GHzの3G局と同で15,000箇所程度

WiMax局への併設→携帯基地局には非常用電源の設置が必要

WiMax基地局には非常用電源はない
従って非常用電源設備などを設置した後でなければ携帯基地局を設置出来ない

簡単に出来るんだったら、とっくにやってるよ
825iPhone774G:2012/12/05(水) 14:25:08.87 ID:mwV0Icv+0
ID:8G7aqZp00

↑こいつが荒らしで通報されたら面白いのに(笑)
826iPhone774G:2012/12/05(水) 14:25:32.10 ID:5dLJNeGB0
ちょっとみかん箱買いしてくる
827iPhone774G:2012/12/05(水) 14:25:35.43 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
828iPhone774G:2012/12/05(水) 14:27:17.69 ID:cZ+7GYY9O
2GHzで5MHzをLTEに割り当てた分については、こちらも実は、今年6月のPHS制御チャネル移行で2G帯5MHzが新たに使えるようになっているので、実質プラマイゼロだったりします

併せて…LTE・10MHz帯?
829iPhone774G:2012/12/05(水) 14:27:21.44 ID:TfS4RvYb0
禿信者の書き込み方って連呼リアンそっくりだなw
830iPhone774G:2012/12/05(水) 14:28:04.15 ID:64AEkyU80
まだまだあうんこのステマは続きますw
831iPhone774G:2012/12/05(水) 14:29:09.08 ID:swj1WQO/0
まー禿信者の荒らしなんてチョンがやってるか同じだろ
832iPhone774G:2012/12/05(水) 14:30:44.83 ID:64AEkyU80
>>831
チョン、ちゃんと日本語が書ける様になったら出直して来いw
833iPhone774G:2012/12/05(水) 14:31:17.61 ID:cZ+7GYY9O
>実質プラマイゼロ

結局…増えたんだよな?
5MHz分?
834iPhone774G:2012/12/05(水) 14:31:45.11 ID:mwV0Icv+0
ID:8G7aqZp00

60回も同じコピペしてるから十分規制対象だよね(笑)

↓たぶんこの辺に通報しておけば規制されるんじゃね?(笑)

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド246【全板共通】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
835iPhone774G:2012/12/05(水) 14:32:34.10 ID:swj1WQO/0
チョンが発狂しだしたなw
836iPhone774G:2012/12/05(水) 14:32:45.83 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
837iPhone774G:2012/12/05(水) 14:33:31.33 ID:64AEkyU80
>>835
チョンが発狂しだしたなw
838iPhone774G:2012/12/05(水) 14:34:36.82 ID:GT1BYBTH0
連呼リアン = チョン = 禿信者なのは間違いないな
839iPhone774G:2012/12/05(水) 14:35:49.26 ID:64AEkyU80
>>838
連呼リアン = チョン = あうんこなのは間違いないな
840iPhone774G:2012/12/05(水) 14:37:55.55 ID:eCNsWxpT0
>>52
今日のエリア拡大()情報は、何件くらいかな?
841iPhone774G:2012/12/05(水) 14:38:43.01 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
842iPhone774G:2012/12/05(水) 14:41:00.47 ID:64AEkyU80
>>841
連呼リアン発見w
やっぱりあうんこでしたw
843iPhone774G:2012/12/05(水) 14:41:53.64 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
844iPhone774G:2012/12/05(水) 14:43:20.30 ID:dR6FNEsy0
312くらい更新される
845iPhone774G:2012/12/05(水) 14:44:24.41 ID:vRbXpYaM0
とりあえずNGに突っ込んだ
846iPhone774G:2012/12/05(水) 14:45:04.13 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
847iPhone774G:2012/12/05(水) 14:47:54.29 ID:GT1BYBTH0
NGに突っ込んだという奴がNGなわけか
禿信者必死すぎだろ
848iPhone774G:2012/12/05(水) 14:48:01.74 ID:yGVexBj10
>>629
こういうのは叩く人も居るからあんまり教えない方が良いんだろうけど、海外のハッカー?のサイトに開発者じゃない人でもダウンロード出来るようにios6.1β3アップロードされてる。ちょっとぐぐってみて。
849iPhone774G:2012/12/05(水) 14:51:14.87 ID:OGVRmQDDP
まぁ、とりあえずiOS6.1に期待したいよね。これ>>697は、最近までパケ詰まり(0.8Mくらいしか出ない)してたとこで、β3入れた速度なんだ。参考まで。
850iPhone774G:2012/12/05(水) 14:52:04.62 ID:bTiOhHPl0
Q.禿信者になりたいのですが、どうすれば良いですか?
A.ここにauの事実を書くとなれます。
851iPhone774G:2012/12/05(水) 14:52:18.90 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
852iPhone774G:2012/12/05(水) 14:53:11.98 ID:64AEkyU80
>>850
A パケ詰まりがあると書くだけでなれます
853iPhone774G:2012/12/05(水) 14:53:58.68 ID:HZ7oylTa0
SoftBankのステマが酷いのは昔から
854iPhone774G:2012/12/05(水) 14:55:02.89 ID:bTiOhHPl0
auiPhoneは不具合無し、パケ詰まりは禿信者のステマ

エボルバ様はこれを連投すればイインジャネ?
855iPhone774G:2012/12/05(水) 14:55:17.85 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
856iPhone774G:2012/12/05(水) 14:56:08.68 ID:9UUZrlx/0
>>849
パケ詰まりと低速は関係ないでしょ…。
857iPhone774G:2012/12/05(水) 14:56:32.54 ID:cZ+7GYY9O
お庭…

>2GHz帯のLTE単独では、マップの形でエリアを見ることができません

流石に仕込んでんな(笑)
858iPhone774G:2012/12/05(水) 14:57:10.49 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
859iPhone774G:2012/12/05(水) 14:58:14.76 ID:vRbXpYaM0
β3て事は近日中にリリース?
860iPhone774G:2012/12/05(水) 14:59:51.19 ID:64AEkyU80
パケ詰まりはSB信者のステマだよ。
みんなまた騙されたんだw

ソースは同じ会社のau使いの田中君、ちょっと嘘つきなのがたまにきず。
861iPhone774G:2012/12/05(水) 15:01:24.93 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
862iPhone774G:2012/12/05(水) 15:02:15.95 ID:HZ7oylTa0
禿信者って禿信者の事SB信者っていうよなwww
863iPhone774G:2012/12/05(水) 15:03:08.09 ID:/ZxI2TN10
エボルバどもは今ごろ必死に対策会議でもしてるのかね
864iPhone774G:2012/12/05(水) 15:03:50.94 ID:HZ7oylTa0
あ、相手してしまった
粘着されそうだからあぼーんしとこ
865iPhone774G:2012/12/05(水) 15:04:01.08 ID:cZ+7GYY9O
au LTEまとめ

周波数帯域 帯域幅 下り最大速度

★2GHz帯
(iPhone 5向け)
10MHz幅 75Mbps

★1.5GHz帯
(Android スマートフォン向け)
15MHz幅 112.5Mbps

★800MHz帯
(Android スマートフォン向け)
10MHz幅 75Mbps
866iPhone774G:2012/12/05(水) 15:04:15.58 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
867iPhone774G:2012/12/05(水) 15:04:34.04 ID:eCNsWxpT0
かつてエリアマップを公開しなかった通信事業者ってあったか?
今は亡き、PHSアステルでさえ公開していた。
国内第三位の通信事業者ともあろうKDDIが、iPhone5のエリアマップをひた隠しする理由は何だろう?
まさか穴だらけのスッカスカだから公開しないの?
あと4ヶ月で96%ですよ!?
868iPhone774G:2012/12/05(水) 15:05:11.09 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
869iPhone774G:2012/12/05(水) 15:05:21.53 ID:64AEkyU80
あうんこって田中のこと田中プロっていうよなwww

何のプロか分からんが、どうやら経営のプロではないらしいw
870iPhone774G:2012/12/05(水) 15:05:42.53 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
871iPhone774G:2012/12/05(水) 15:07:48.07 ID:Lzeb6jeh0
最近全くLTE掴まなくなったんだけどなんなのこれ
前まではLTEになってた場所でも3Gしか掴まないんだけど
PRLも5だし設定もLTEonになってるし
872iPhone774G:2012/12/05(水) 15:09:34.14 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
873iPhone774G:2012/12/05(水) 15:10:40.87 ID:Ckb2lFeH0
>>869
田中アマだよ
874iPhone774G:2012/12/05(水) 15:11:24.23 ID:eCNsWxpT0
こんなに詰まっているのに、請求だけは詰まらずに届くんだよね
LTEの電波は届かなくても、請求だけはシッカリ届くんですね!
875iPhone774G:2012/12/05(水) 15:12:59.33 ID:cZ+7GYY9O
LTE用帯域

KDDIは、2.1Ghz帯の3Gは、10MHz幅しか使っていません

今年6月から、2.1Ghz帯で15MHz幅が使えるようになったため、増えた5MHzをLTE用に使っています。
3Gの周波数幅は10MHzのままですので、LTE非対応3G端末ユーザーに影響はありません。
876iPhone774G:2012/12/05(水) 15:13:03.96 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
877iPhone774G:2012/12/05(水) 15:13:39.34 ID:Ckb2lFeH0
>>867
800、1.5、2.1全部の合計で96%
878iPhone774G:2012/12/05(水) 15:13:43.95 ID:TVrj1+umP
スクリプト荒らしをNGしたら恐ろしくスッキリしたな
879iPhone774G:2012/12/05(水) 15:13:52.53 ID:Enm6UMfD0
携帯で荒らしてる奴はさすがに馬鹿だろw
880iPhone774G:2012/12/05(水) 15:15:53.72 ID:D0TNs4Ff0
荒らしの通報に反応して発狂してる奴が荒らしか
分かりやすいな
881iPhone774G:2012/12/05(水) 15:18:25.08 ID:WTX8JS4G0
みんな馬鹿だ
心配すんなw
882iPhone774G:2012/12/05(水) 15:28:05.88 ID:bTiOhHPl0
>>877
2.1だけで96%って書いてあるけど
883iPhone774G:2012/12/05(水) 15:29:35.63 ID:Ckb2lFeH0
>>882
http://i.imgur.com/P2Cj1.jpg
真ん中くらいに書いてるよw
884iPhone774G:2012/12/05(水) 15:30:26.84 ID:D0TNs4Ff0
>>880
あと荒らしはageる
885iPhone774G:2012/12/05(水) 15:32:33.97 ID:bTiOhHPl0
>>883
http://i.imgur.com/VZ8te.jpg

どうみてもiPhoneも96%だけど…
886iPhone774G:2012/12/05(水) 15:33:59.47 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
887iPhone774G:2012/12/05(水) 15:34:40.00 ID:Ckb2lFeH0
>>885
96%の中にiPhone5の数%が含まれてるんだよw
888iPhone774G:2012/12/05(水) 15:35:13.12 ID:ge+QVFY30
>>882
え?
どこに書いてあった?
889iPhone774G:2012/12/05(水) 15:35:27.15 ID:CcWttbvo0
累積通話0分のニートフが暴れているのか
890iPhone774G:2012/12/05(水) 15:35:36.52 ID:L3eH2MWU0
今日はLTEエリアサービスエリア拡大の更新はないの?
891iPhone774G:2012/12/05(水) 15:40:31.28 ID:7Cok80KJ0
また今日も更新情報を見る→自分の地域がない→暴れる の流れか
892iPhone774G:2012/12/05(水) 15:41:06.23 ID:eCNsWxpT0
何度も出てくる話題だけど、AndroidとiPhone5の合計96って、合計する意味がない
2.1LTEは800LTEに被っていて、800が届いているなら、必ず2.1も入るはずだ
こんな回答するauの体質を疑う
893iPhone774G:2012/12/05(水) 15:41:14.29 ID:QQhEP8LE0
あうんこw
894iPhone774G:2012/12/05(水) 15:42:04.17 ID:74NN4MRp0
左京区君を慰めるスレにならない事を祈ろう
895iPhone774G:2012/12/05(水) 15:42:48.02 ID:Ckb2lFeH0
>>892
これが田中の商売
896iPhone774G:2012/12/05(水) 15:43:22.57 ID:bTiOhHPl0
>>891
もう見ることすら止めた
というか電波サポートに電話すれば3月末までの予定教えてくれるよ

俺の県と近県は全て4%の中に入るから予定無しらしいけどwww
897iPhone774G:2012/12/05(水) 15:43:49.30 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
898iPhone774G:2012/12/05(水) 15:44:22.27 ID:bTiOhHPl0
auの4%は日本半分くらい覆うレベルなんだろうな
899iPhone774G:2012/12/05(水) 15:45:01.02 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
900iPhone774G:2012/12/05(水) 15:46:18.33 ID:XFlE24AT0
禿信者って誰かに似てるかと思ったら連呼リアンかw
901iPhone774G:2012/12/05(水) 15:46:57.12 ID:/ZxI2TN10
>>894
左京区はLTE基地設置時期未定らしい
一応設置する意志は「あるらしい」が
相変わらず区内でLTE掴めてないし、発表にももう期待してない
902iPhone774G:2012/12/05(水) 15:47:13.44 ID:m4fFo7740
>>892
合計ということは、最大200%まで行くってことだね
903iPhone774G:2012/12/05(水) 15:48:03.09 ID:N3Hzs+qT0
96%詐欺を揉み消すためにスレを潰そうとしてきてるな
904iPhone774G:2012/12/05(水) 15:48:13.85 ID:cZ+7GYY9O
来年には、2.1GHz(LTE)・15MHzへ

2.1GHz(3G回線)・5MHzへ
エラク狭くなるな…お庭
905iPhone774G:2012/12/05(水) 15:48:26.40 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
906iPhone774G:2012/12/05(水) 15:48:49.72 ID:vRbXpYaM0
帰宅したら消費者庁にLTEエリアの表示について通報する
こんな不誠実な対応を続けられるとたまらん
907iPhone774G:2012/12/05(水) 15:49:50.22 ID:DcW4IufC0
>>900
本当の事書いたら、また湧いてくるだろうが
908iPhone774G:2012/12/05(水) 15:51:45.17 ID:QQhEP8LE0
今日も詰まってるの?
909iPhone774G:2012/12/05(水) 15:54:22.14 ID:bTiOhHPl0
>>908
発売から今までauのiPhoneが詰まらなかった日はあったか?
そういうことだ
910iPhone774G:2012/12/05(水) 15:56:11.36 ID:mJminv6r0
連呼リアンが禿信者ってのはかなり昔から言われてるだろ
今更言ってる奴なニワカか?
911iPhone774G:2012/12/05(水) 15:58:58.21 ID:bTiOhHPl0
エボルバは深夜もやってるから交代で一日中張り付いてんだな
912iPhone774G:2012/12/05(水) 15:59:06.22 ID:QQhEP8LE0
>>910
最近禿の方で連呼リアンしてたのau信者だよね?
913iPhone774G:2012/12/05(水) 15:59:54.30 ID:eCNsWxpT0
>>883の上げてくれた、この文面を見る度に腹が立つ
http://i.imgur.com/P2Cj1.jpg
「弊社への不信感を抱かれるのは、ごもっもともであり云々…」って言っておいて、Android+iPhone5=96って、イミフで客を馬鹿にしてハメてやろうという意図が見え見えだろ??
だいたい合計って、普通の客は泥とアホンの2台ももってねーだろ?アホか?
914iPhone774G:2012/12/05(水) 16:03:20.82 ID:NZb5Om6j0
サービスエリア更新こないね
915iPhone774G:2012/12/05(水) 16:03:47.36 ID:mJminv6r0
>>912
禿の方?
お前禿スレにいんの?
禿信者は巣に篭っとけよw
916iPhone774G:2012/12/05(水) 16:04:40.39 ID:/ZxI2TN10
そもそも端末代金と通信料金の境界線を有耶無耶にして「実質」とか奇妙な言葉で客を欺く気満々な携帯業界だしな
96%のことも上手く騙されてくれるだろうと思ってたんだろ
結果としては別の問題で顧客を怒らせてauを見る目が厳しくなったので96%問題も糾弾されることになったわけだが
917iPhone774G:2012/12/05(水) 16:04:55.84 ID:Ckb2lFeH0
>>914
今月から二週間ごとじゃね?
918iPhone774G:2012/12/05(水) 16:05:36.54 ID:nLtabTIS0
au「LTE繋がらないとかどこの田舎だよwwwww引っ越せよwwwwww」
919iPhone774G:2012/12/05(水) 16:06:42.24 ID:Ckb2lFeH0
>>906
帰宅する頃には消費者庁しまってるから、今なら間に合うよ。
920iPhone774G:2012/12/05(水) 16:08:49.69 ID:QQhEP8LE0
>>915
信者信者大変だねw
お前は何と戦ってるの?w
921iPhone774G:2012/12/05(水) 16:11:44.33 ID:u/HIClIY0
いや、禿信者が連呼リアンはさすが誰もが認めてるだろ
禿信者自身も認めてるのに
922iPhone774G:2012/12/05(水) 16:12:18.38 ID:UEPAFcqt0
>>901
マジレスすると左京区で使える所は既にある
北山とか
確かに京大構内はまだだけどね

お前もう見てて恥ずかしいから黙っとけ
923iPhone774G:2012/12/05(水) 16:13:18.37 ID:eCNsWxpT0
アウーは一連の9696詐欺の制裁として、半年間の新規顧客募集停止及び96詐欺対象客(5ユーザー全員)に無条件契約解除or96%対応機種への無償交換を選択させろ
3末迄にiPhone5で96%達成した場合は許す
924iPhone774G:2012/12/05(水) 16:13:45.76 ID:nwt9Jgql0
>>913
初めて見た。本気で
Android + iPhone5 = 96%
で押し切るつもりなんだろうか?
だったらauには内訳くらい
出してもらわないと不誠実だな。
925iPhone774G:2012/12/05(水) 16:14:28.40 ID:vRbXpYaM0
>>919
画像とかも添付するからサイトの入力フォームからね
>>913
文面が楽天ショップレベルwww
926iPhone774G:2012/12/05(水) 16:14:50.18 ID:QQhEP8LE0
>>921
ごめん、連呼リアンってあんまよくわかってないのかもだけど、ここで禿信者って連呼してる奴は連呼リアンじゃないの?
927iPhone774G:2012/12/05(水) 16:17:24.30 ID:cZ+7GYY9O
山の中じゃ…
2.1GHz帯は厳しい(≧ω≦)
電波を吸収し過ぎるがな
928iPhone774G:2012/12/05(水) 16:17:37.67 ID:XB8Y0L0D0
反省として、auの5SIMロック解除で良いよ。
docomoで使うから。
ソフトバンクは無い。
929iPhone774G:2012/12/05(水) 16:18:17.21 ID:u/HIClIY0
>>926
連呼リアンってそういう意味じゃないぞ
連呼+コリアンだから
2ch新参すぎるぞお前
930iPhone774G:2012/12/05(水) 16:21:15.30 ID:QQhEP8LE0
>>929
そうなんだ、有難う。
auのスレで禿信者禿信者って言ってるのってチョンだと思ってたけど違うんだ。
931iPhone774G:2012/12/05(水) 16:22:26.04 ID:/ZxI2TN10
>>922
府立植物園のあたりではLTEが使えることは俺もauからメールで聞いて知ってる
でもそれって北区の基地からのおこぼれだろ
北区小山西大野町にLTE基地局あるから多分これ
そんな区の端っこ一箇所だけでしか使えないのに、区内にはLTE基地局一箇所もないのに、「左京区」丸ごとエリアにしてしまうauに俺は腹が立っている
932iPhone774G:2012/12/05(水) 16:24:27.40 ID:u/HIClIY0
>>930
あとネトウヨ連呼してるのも連呼リアンっていうな
他の板で見れば分かるけど、禿信者は大抵ネトウヨ連呼してるから
禿信者は連呼リアンって呼ばれてるんだよ
933iPhone774G:2012/12/05(水) 16:24:49.29 ID:w5tt1zhf0
>>931
数が少ないからアンテナの位置覚えるよな。俺もそうだわw
電柱ばっか見てたアステル時代以来だわwww
934iPhone774G:2012/12/05(水) 16:25:57.40 ID:QQhEP8LE0
>>932
どうもでした。
935iPhone774G:2012/12/05(水) 16:26:27.66 ID:mVF8Apb80
今日なんか電池の減りがめっちゃ速いんだけど
俺だけ?
936iPhone774G:2012/12/05(水) 16:26:36.08 ID:bTiOhHPl0
流れ速いから次スレ用意済み

【au】iPhone 5 part75 【LTEエリア96%】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354690975
937iPhone774G:2012/12/05(水) 16:27:32.64 ID:eCNsWxpT0
http://i.imgur.com/v0AqY.jpg
これ見て、変な先入観の無い人はどう受け取るんだろな?
『3月末までにiPhone5も96%なんだー』って読んじゃうのかな?

意図的に変な文体を作り、突っ込まれたら、『分かりにくくでスイマセン!テヘペロ!』なんて許されないぞ
938iPhone774G:2012/12/05(水) 16:27:45.75 ID:6Zl3Ws9h0
LTEエリア内の人口率96%カバーを目指しています。
939iPhone774G:2012/12/05(水) 16:27:49.82 ID:u/HIClIY0
>>934
なかなか礼儀正しいなw
禿信者にしとくにはもったいない
940iPhone774G:2012/12/05(水) 16:28:19.26 ID:5dLJNeGB0
>>933
注意して見てるとアステルのアンテナってまだそのまま電柱に残ってるとこ結構あるよね
あれって何かに利用されてんのかなぁ?
941iPhone774G:2012/12/05(水) 16:28:22.14 ID:TVrj1+umP
>>933
しかもその頃とは携帯端末への依存度が全く違うという
942iPhone774G:2012/12/05(水) 16:30:21.62 ID:Ckb2lFeH0
>>924
『その通り、全てで96%』と申しております
http://i.imgur.com/guNMB.jpg
943iPhone774G:2012/12/05(水) 16:31:24.68 ID:QQhEP8LE0
>>939
別に信者じゃないけどwまぁいいか。
944iPhone774G:2012/12/05(水) 16:32:22.34 ID:74NN4MRp0
>>936
そういうスレ乱立行為は荒らしで規制対象だよ
悪い事言わないから自分で削除依頼してこい
945iPhone774G:2012/12/05(水) 16:32:47.02 ID:cZ+7GYY9O
iPhone5で何%?
946iPhone774G:2012/12/05(水) 16:33:20.50 ID:akpY261+0
今では通話より通信のほうが大事なのに
auiPhoneの通信は終わってるという現状
947iPhone774G:2012/12/05(水) 16:34:14.01 ID:RhFLi3hO0
大サービスで4割だなー
948iPhone774G:2012/12/05(水) 16:35:03.86 ID:r6Ufvq9w0
>>944
よく見てみ 荒らしだぞソイツ
荒らし用のスレに誘導しようとしてるだけじゃね
949iPhone774G:2012/12/05(水) 16:35:18.69 ID:eCNsWxpT0
>>945
auは非公開
>>151参照
950iPhone774G:2012/12/05(水) 16:35:37.29 ID:RhFLi3hO0
災害の時に使える可能性でauに来たがデータ通信のキャパがなさ過ぎてダメだろうなと思い始めている。
951iPhone774G:2012/12/05(水) 16:36:09.88 ID:UEPAFcqt0
>>931
だから総務省の基地局検索してみろよ

最初に調べること調べずわんぎゃんわめいているのはみっともないから黙っとけって言ってんだよ
952iPhone774G:2012/12/05(水) 16:36:54.54 ID:N92qx/f40
>>923
96詐欺


クロサギやな
953iPhone774G:2012/12/05(水) 16:36:57.00 ID:RhFLi3hO0
>>951
お前が調べろ。
無理ならお前がだまっとけ
954iPhone774G:2012/12/05(水) 16:37:08.25 ID:cli8Bsc/0
サービスエリアの更新まだー?
955iPhone774G:2012/12/05(水) 16:37:31.82 ID:bTiOhHPl0
>>944
1本で乱立とか?
後からお前が乱立させる気なんだろう
エボルバさん
956iPhone774G:2012/12/05(水) 16:38:27.94 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
957iPhone774G:2012/12/05(水) 16:38:34.41 ID:Ckb2lFeH0
>>945
真ん中読んでw
http://i.imgur.com/5pJJW.jpg
958iPhone774G:2012/12/05(水) 16:38:57.28 ID:eCNsWxpT0
>>952
上手い事言うね!
座布団1枚w
959iPhone774G:2012/12/05(水) 16:39:08.82 ID:74NN4MRp0
>>948
荒らしスレなのに気がついたから警告してるんだよ
乱発スレ建は荒らし行為で規制対象だよ
960iPhone774G:2012/12/05(水) 16:39:36.34 ID:TVrj1+umP
>>952
ほう
961iPhone774G:2012/12/05(水) 16:39:38.49 ID:UEPAFcqt0
>>953
じゃあ具体的に書くと左京区には既に6局あるんだけど?
962iPhone774G:2012/12/05(水) 16:39:48.25 ID:bTiOhHPl0
単発がエボルバがID変えて自演とはつまらん
963iPhone774G:2012/12/05(水) 16:40:43.70 ID:RhFLi3hO0
>>961
ご苦労様
964iPhone774G:2012/12/05(水) 16:40:48.90 ID:/ZxI2TN10
AndroidとiPhone5の合計で96%ならば
iPhone5単体では0〜96%のどの値も取りうることになる
これでは何も発表してないのと同じではないのか

エリアマップも秘密
人口カバー率も秘密、その目標値も秘密

物売るってレベルじゃねぇぞ
965iPhone774G:2012/12/05(水) 16:41:14.59 ID:r6Ufvq9w0
>>959
どうせ荒らしだから規制されてもいいんじゃないら
966iPhone774G:2012/12/05(水) 16:41:54.20 ID:bTiOhHPl0
Q.iPhoneのエリアは?
A.ノーコメント()笑
967iPhone774G:2012/12/05(水) 16:42:37.90 ID:Ckb2lFeH0
>>964
やっと目が覚めた?
http://i.imgur.com/bVrKD.jpg
968iPhone774G:2012/12/05(水) 16:42:41.92 ID:bTiOhHPl0
面白いくらいに単発エボルバが出てきて多少ワロタ
あくまで多少な
969iPhone774G:2012/12/05(水) 16:43:00.63 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
970iPhone774G:2012/12/05(水) 16:43:48.12 ID:cZ+7GYY9O
今の基地数を考えれば…
30%有るのか? どうか?
微妙なんやが(・_・、)
971iPhone774G:2012/12/05(水) 16:44:32.51 ID:bTiOhHPl0
次スレ建てて通報されるくらいなら、お先にお前等の設置してるこの連投スクリプト通報しろよ
972iPhone774G:2012/12/05(水) 16:45:28.45 ID:Ckb2lFeH0
>>970
30もいってないでしょ?
良くて、22ってところじゃないかな?
973iPhone774G:2012/12/05(水) 16:46:19.81 ID:xrMD/FPh0
SoftBankのステマの弱点は通報スレかwww
効いてる効いてる
974iPhone774G:2012/12/05(水) 16:46:39.28 ID:bTiOhHPl0
>>970
800入れて今70〜くらい
2Gなら10%いかない
975iPhone774G:2012/12/05(水) 16:47:10.76 ID:cZ+7GYY9O
2GHz LTE (FDD 5,10MHz)
7937 (33) /+528

うwwwん
976iPhone774G:2012/12/05(水) 16:49:42.98 ID:Ckb2lFeH0
そもそも、大口叩いてLTEやるとか言わなきゃ良かったんだよ。
せいぜい、WHS止まりにしとけば、こんなに騒がなくてすんだのに。
977iPhone774G:2012/12/05(水) 16:51:07.78 ID:bTiOhHPl0
エボルバはau泥貰って使ってるんだろうな
でなければ仕事でもこのスレ擁護する気にはならないだろ
978iPhone774G:2012/12/05(水) 16:52:07.15 ID:eCNsWxpT0
カタログ
4G LTE(iPhone5含む)対応機種なら96%
http://i.imgur.com/8u7Ki.jpg

auホームページ
iPhone5→サービスエリア→4G LTE→特徴4広いエリア96%
(注)12月1日に何故か96%が消去される
下記は消去前のもの
http://i.imgur.com/RSQiw.jpg


何が何でもヤレ
できなきゃ債務不履行
979iPhone774G:2012/12/05(水) 16:52:07.84 ID:8G7aqZp00
SoftBankのステマ工作 禿信者の荒らし 末尾iの荒らし はこちらで通報お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353767123/
980iPhone774G:2012/12/05(水) 16:53:57.36 ID:PWFkC2He0
>>978
Androidの対応端末とiPhone5はLTE96%って言ってるな
Androidで対応してないのも多いから書き方的には問題ない
もちろんiPhone5も3月末で96%だしな
981iPhone774G:2012/12/05(水) 16:56:45.70 ID:cli8Bsc/0
サービスエリアの更新見送りか?(笑)
982iPhone774G:2012/12/05(水) 16:57:14.15 ID:Ckb2lFeH0
>>978
総務省の人が言ってたけど、そのカタログ消去は、「誤解を招くからKDDIも消したんでしょうね」っていってたけど。
983iPhone774G:2012/12/05(水) 16:57:54.63 ID:Ckb2lFeH0
>>981
二週間ごと
984iPhone774G:2012/12/05(水) 16:58:28.21 ID:PWFkC2He0
985iPhone774G:2012/12/05(水) 16:58:33.81 ID:cD4Oh9O2O
イオンの駐車場に入っただけでLTEどころか3Gも圏外って
ふざけんなよ!au
ガラケーの方が断然強いわ
986iPhone774G:2012/12/05(水) 16:59:02.40 ID:bTiOhHPl0
>>983
エリア公開しなきゃ意味ないけどな
987iPhone774G:2012/12/05(水) 17:00:54.94 ID:bTiOhHPl0
>>975
まだ1万行ってないとか
900プラチナバンド詐欺と同じじゃねーか
988iPhone774G:2012/12/05(水) 17:00:58.93 ID:f8NuGqDF0
>>982
誤解を招くからって、初めから騙す気マンマンだろ
989iPhone774G:2012/12/05(水) 17:01:00.35 ID:74NN4MRp0
誰かスレ立て直せるひといませんか?
990iPhone774G:2012/12/05(水) 17:01:37.77 ID:YYxSsdh3P
京大左京くんまだ暴れてるのか…
とっくにMNPしたと思っていたが。
それにしても何故京大避けられるのだろうな…
991iPhone774G:2012/12/05(水) 17:01:39.76 ID:Ckb2lFeH0
>>986
二週間ごとにして、工事数だけ増やしたように見せかけて騙すんじゃない?
最近少なかったからね。
992iPhone774G:2012/12/05(水) 17:01:51.65 ID:bTiOhHPl0
>>988
iPhone5含むって書いてあるしな
993iPhone774G:2012/12/05(水) 17:02:02.98 ID:f8NuGqDF0
45市町村削除は言い訳できない
994iPhone774G:2012/12/05(水) 17:02:16.34 ID:cli8Bsc/0
>>983
毎週水曜日に更新されてるんだけど(´・ω・`)
995iPhone774G:2012/12/05(水) 17:02:28.54 ID:bTiOhHPl0
>>993
その中に含まれていない俺はどうでもいい
996iPhone774G:2012/12/05(水) 17:04:11.24 ID:bTiOhHPl0
>>991
もういっそ毎日更新して基地局のアンテナの向き変えましたくらいでも載せてくるんじゃね??
997iPhone774G:2012/12/05(水) 17:04:17.90 ID:Ckb2lFeH0
>>995
同じくLTE整備されてる45都道府県じゃない俺にも関係ない
998iPhone774G:2012/12/05(水) 17:04:58.39 ID:/ZxI2TN10
>>961
その中で実際にLTE基地局として機能してるのはいくつ?
999iPhone774G:2012/12/05(水) 17:05:16.17 ID:bTiOhHPl0
800mh対応のxi端末買って受信出来るか試すかな
1000iPhone774G:2012/12/05(水) 17:05:50.98 ID:bTiOhHPl0
1000なら800Mhz対応

【au】iPhone 5 part75 【LTEエリア96%】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354690975
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/