〓SoftBank iPhone 5 Part72

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
2iPhone774G:2012/12/04(火) 14:36:14.91 ID:luylmXA50
ID変えまくって嘘を書き散らす病人がいますので
慌てず騒がずあぼーんしましょう
3iPhone774G:2012/12/04(火) 14:37:42.59 ID:QRz08TIa0
>>1
前スレはPart70じゃないだろ
4iPhone774G:2012/12/04(火) 14:41:31.74 ID:K3TFuHQC0
今日一括設定を入れ直したけど、SMTPがまた設定されなくなってるな。
ずいぶん前にも同じことがあったけど。
5iPhone774G:2012/12/04(火) 16:24:43.48 ID:K3TFuHQC0
これといってなんのアップデートもなくMMSは送受信容量がアップしてるね。
結果としてMMSよりメールの方が送受信できるサイズが少ないって変な事になってしまった。

SoftBankとしてi.softbank.jpは早く消したいのかもな。
全く手が加えられないけど。
容量はともかくいい加減プッシュにしてほじいんだけど。
6iPhone774G:2012/12/04(火) 16:31:03.52 ID:vaLJyoWBi
荒らしが改善要望出してくれると
どんどん改善してくれるから快適だね。
7iPhone774G:2012/12/04(火) 16:35:35.70 ID:vaLJyoWBi
まあ2chじゃなくてTwitterのやりましょうの
ボツネタなんだろうけど
8iPhone774G:2012/12/04(火) 17:06:44.05 ID:S4mEOxwT0
なんか予備バッテリー買おうと思ってるんだけど
アマゾンで見る2000円くらいのってやばい?
そんなに頻繁に使うことはないと思うから、安いので1回は充電できれば十分なんだけど
9iPhone774G:2012/12/04(火) 17:17:04.03 ID:CppjjooBi
金額で耐久性や容量の事まではわからないけど、
2000円ので充分じゃないかな。
選べるならiPhone5対応としてあるか
電圧が高めのバッテリーにしたら良いと思うよ。
10iPhone774G:2012/12/04(火) 17:19:34.32 ID:JikJNTmUP
2〜3000円出せば3〜4回充電できるのが買えるみたいよ
http://i.imgur.com/dk8uc.jpg
11iPhone774G:2012/12/04(火) 17:21:42.36 ID:CppjjooBi
電圧が高めじゃなくて電流が多めの間違いだったけど、
今みたらiPhone対応とか書いてあるのもあるから
まぁ良いかな。
12iPhone774G:2012/12/04(火) 17:26:01.42 ID:S4mEOxwT0
あ〜やっぱりiPhone5対応って書いてあるやつのがいいのか
出来れば充電にも時間かけたくないんだよね、1回分くらいを3時間程度で充電できたらベストかな
13iPhone774G:2012/12/04(火) 17:27:21.77 ID:K3TFuHQC0
そこら編で売られてる2000円くらいのは
iPhone対応と書いてあるだけだよw
まー使えると思うし書いとけば。って程度ののりで書かれてる。
14iPhone774G:2012/12/04(火) 17:33:21.03 ID:aLBa++SFO
みなさん通話音量はいくつに設定していますか?
真ん中の8くらいですか?
15iPhone774G:2012/12/04(火) 17:35:00.40 ID:S4mEOxwT0
>>13
マジでつかw
確かに店とかでもあとから貼ったようなシールが・・・
ちゃんとしてるのってどう見分けるの?
16iPhone774G:2012/12/04(火) 20:25:31.82 ID:fZaySFkl0
17iPhone774G:2012/12/04(火) 21:40:51.09 ID:5SiS2A2OP
うちは飲食店やっててSBのWiFiルーターを置いてるんだけど、最近SBの代理店からWiFiスポット設置店向けにiPhone5機種代金無料だから契約しないか?って電話がかかって来る。
なんかキャンペーンでもやってるの?
18iPhone774G:2012/12/04(火) 22:11:10.62 ID:8i8RoMN00
  NO SOFT〓BANK!
19iPhone774G:2012/12/05(水) 00:04:03.65 ID:Y41+gzDK0
311 名前:Nifty ◆6N0CMis916 [sage] :2012/12/04(火) 23:53:50.90 ID:aAxGwXEA0 BE:1387441128-2BP(200)

全部圏内じゃねーか。いまなら改善されてるだろ。MNPしてみろ
20iPhone774G:2012/12/05(水) 00:06:11.72 ID:Y41+gzDK0
294 名前:Nifty ◆6N0CMis916 [sage] :2012/12/04(火) 23:44:37.32 ID:aAxGwXEA0 BE:2081161038-2BP(200)

家内は完全に死亡。端末は外に放置しないと使えないレベル
21iPhone774G:2012/12/05(水) 00:09:22.35 ID:TVrj1+umP
>>20
嫁さん死んだんか
22iPhone774G:2012/12/05(水) 00:16:10.80 ID:MZVxX9h00
ご冥福をお祈りします
23iPhone774G:2012/12/05(水) 00:40:52.52 ID:bqNgKIxh0
iPhoneにして一番感動したのは電卓を横にすると関数電卓になること。
24iPhone774G:2012/12/05(水) 00:47:03.39 ID:tgW8VXLyi
計算はデータいれる人だと
ちょっと画面狭いけどNumbersも便利だよ。
MacやiPadがあると全然違うツールにもなる。
25iPhone774G:2012/12/05(水) 00:54:09.73 ID:MZVxX9h00
pol付いてると良かったんだけど
iPadの大きさで使えると捗る
26iPhone774G:2012/12/05(水) 01:00:51.59 ID:ulCyidtb0
エボルバー!寝てんじゃない!
爆笑劇団ひとりはよw
27iPhone774G:2012/12/05(水) 01:07:22.04 ID:MZVxX9h00
そう言えば、ここ最近の急激な失速感がハンパないな
28iPhone774G:2012/12/05(水) 01:23:55.14 ID:tgW8VXLyi
前スレで脅したのがいけなかったかな。
29iPhone774G:2012/12/05(水) 01:41:25.98 ID:fLeYj9i20
>>21
WiMAX端末が窓でないと使えない話だろ
30iPhone774G:2012/12/05(水) 02:00:39.58 ID:4HzkPPR20
テザリングオプションを付けなければ7ギガバイト制限が無い。

しかし、どう見てもテザリングはやらない、いや、知らないしパソコンも持っていなそうなDQN客にまでテザリングオプションを付けてくれるSoftbank。
これはナイス。

奴ら、動画やらLTE回線で見まくってるだろ。
その対策としてテザリングオプションを無料にしてほとんどの客に付けてると見た。
31iPhone774G:2012/12/05(水) 02:04:48.94 ID:+X0bS4IK0
>>28
あれ、脅しだったのか?マズイな。
この板のスレをau関連も含めて一通り眺めまくって、共通してる内容とか表現とか、頻度や出現時間を付けてメール送っちまったぞ。
法的にで対策できんか?って。

本気でやるやつが居るなら、出来る援護射撃くらいしないと、と思ったんだけどな。
32iPhone774G:2012/12/05(水) 02:09:50.39 ID:tgW8VXLyi
>>31
GJw
先に書いたのは自分では無いので
刑事事件の祭りになるなら何か援護するよ。
33iPhone774G:2012/12/05(水) 02:17:08.72 ID:HyanYE6E0
まぁ電波弱いとか言っても特別困っても無いんだよね。

居住エリアが禿電波弱い人は禿が選択肢から外れるだろうけど、
だからってそれがユーザーの総意って訳じゃ無いだろうに、
庭ユーザーはやたらと強調するのが痛いわ。
34iPhone774G:2012/12/05(水) 05:10:09.18 ID:K51+GQhO0
前のスレで恫喝があったのか...
35iPhone774G:2012/12/05(水) 06:35:33.88 ID:DP7/Ed4HP
>>33
その庭ユーザーってのは恐らく電波環境の悪かった元禿のauMNP組でしょ。
禿への恨みつらみをこんなところで発散しているだけ。
36iPhone774G:2012/12/05(水) 07:13:58.65 ID:v/ub6msZ0
>>34
kwsk
37iPhone774G:2012/12/05(水) 07:20:08.50 ID:7KSu7xOy0
テザリングは15日からだけど、15日にならないとキャリアアップデート来ないのかなやっぱり。
先にやっておきたいんだけどな。
38iPhone774G:2012/12/05(水) 07:45:13.14 ID:Ui40yF+b0
LTE3Gプラン4410円でキボンヌ
39iPhone774G:2012/12/05(水) 08:17:56.72 ID:3pPMNMhr0
速報

Google謹製YoutubeアプリがiPhone 5、iPadに対応※サイズ切り替えは非対応ですが…
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
40iPhone774G:2012/12/05(水) 09:07:53.46 ID:gJUKeduo0
電波弱いとかインフラが糞とかよく言われてるけど、たった五、六年で完全整備出来たら苦労ないよな
とは言うものの現状に別に不満は無いしまだ良くなる余地があるのはいいことかな
KDDI?知らん
41iPhone774G:2012/12/05(水) 09:11:42.50 ID:MebZJMIO0
MNP特典でpadmini16が月々1200円で買えるやつって全くおいしくないよね。やっぱりホワイト2年無料+SBポイントかな。
42iPhone774G:2012/12/05(水) 09:59:41.14 ID:l6pKGZCu0
auからSBへMNPする場合、月初めそれとも月末のどちらにすればいいの?
43iPhone774G:2012/12/05(水) 10:15:25.36 ID:MebZJMIO0
>>42
毎月17か18日が締め日だから19か20日に契約するといいよ。
44iPhone774G:2012/12/05(水) 11:50:08.38 ID:obJPx9mK0
地下鉄でLTE使えるようになったの?
45iPhone774G:2012/12/05(水) 12:12:20.06 ID:uBv3J41d0
>>43
締め日は 10 20 月末だろ
46iPhone774G:2012/12/05(水) 12:24:04.81 ID:N92qx/f40
おかしいな。
なんでこのスレこんなに静かなんだ?
47iPhone774G:2012/12/05(水) 12:26:29.80 ID:XIHX5nrt0
テザリング解禁が近づいてきた わくわく
48iPhone774G:2012/12/05(水) 12:27:32.78 ID:64AEkyU80
>>46
特に不満もないしauの荒らしも自分とこの火消しで精一杯みたいw
49iPhone774G:2012/12/05(水) 12:41:10.63 ID:2Q5J+iGT0
lightning30ピンアダプタケーブルが1本3,800円はいくらなんでも高すぎると思うの。買うけどね…
50iPhone774G:2012/12/05(水) 12:43:44.16 ID:TVrj1+umP
>>48
解約スレまで立っちゃったもんなあ
51iPhone774G:2012/12/05(水) 12:46:49.64 ID:x44a3oqxi
他社への放火より自社の鎮火が優先なんです!
52iPhone774G:2012/12/05(水) 12:49:47.97 ID:2Q5J+iGT0
おまいらまるで荒らしに来てほしいみたいですな…
53iPhone774G:2012/12/05(水) 12:58:06.13 ID:PAcHnhNni
また通話が途切れ途切れの頻度が増えてきたかも。
54iPhone774G:2012/12/05(水) 13:00:00.73 ID:N92qx/f40
>>52
工作員がスレの勢いだからね。
なんか寂しいもんだわ。深夜の定期書き込みもなかったみたいだし。
55iPhone774G:2012/12/05(水) 13:00:11.91 ID:TVrj1+umP
通話途切れはほとんど経験がないが、年に1〜2回程の頻度で大音量でくぁwせdrftgyふじこlpみたいになる現象を何とかして欲しい
寿命が縮む
56iPhone774G:2012/12/05(水) 13:04:02.62 ID:Yz/el3f50
>>35
そうなんだろうね。

居住エリアの禿電波状況見ないで禿iPhoneにした自分が悪いだけなのになぁ。

お世辞にも人口密度低いところの電波良いとは言えないが、困っても無い人も多数居るのも事実で。

品川ガー新宿ガーとかもよく見るけど、俺、困ったコトも無いぞ。早稲田近辺住み。言うほど悪くないわ。

旅行だって別にド僻地に行かんしなぁ。
57iPhone774G:2012/12/05(水) 13:16:51.39 ID:Jc+0E4jF0
てす
58iPhone774G:2012/12/05(水) 13:17:32.18 ID:Gm8BxKSS0
速報

au iPhone 5で不具合大発生。同一地点でピクトに違いが。au公式発表、謝罪未だになし
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
59iPhone774G:2012/12/05(水) 13:22:24.74 ID:x9+mKP4li
>>58
このスレには関係がないこと書かないでくれる?
60iPhone774G:2012/12/05(水) 13:29:23.62 ID:FDn5fk500
なるほど
今はここでの下げ工作どころじゃないって事か
総動員で自社上げに必死と
本当にレベルの低い工作はわかりやすくて笑える
61iPhone774G:2012/12/05(水) 14:35:38.57 ID:fUE9c0Yg0
SBのWifiスポットを掴んでも認証エラーで繋がらない。
SBショップで設定してもらってその時は繋がったのにどうして?
まあWifiスポットは遅いので外ではoffにしてる。月に1G程度も使ってないので。
62iPhone774G:2012/12/05(水) 18:16:51.78 ID:1Bf7+Zs+0
テザリングオプションつけるか悩むな…
みんなどうしてる⁇
63iPhone774G:2012/12/05(水) 18:17:37.56 ID:OaLV32EY0
教えろください。
広島市郊外(東方面)なんだけど、電波の掴みいいの?
4G LTEのエリアマップ見るとすごいことになってるんだけど。
64iPhone774G:2012/12/05(水) 18:29:40.29 ID:TVrj1+umP
>>62
付けた
65iPhone774G:2012/12/05(水) 18:32:45.04 ID:1Bf7+Zs+0
>>64
何かデメリットある?
66iPhone774G:2012/12/05(水) 18:34:13.48 ID:5dLJNeGB0
iPadと7インチタブと解約済の初代Desire、
DS、PSP持ちの俺はやっぱりテザリングを
契約しといた方が良いんだろうか?
67iPhone774G:2012/12/05(水) 18:36:25.70 ID:stb/PGo/i
使うアテがあるならどうぞ。
てか、2年間は変わらないんだから、使わなくても入っとけと思うけどね。
68iPhone774G:2012/12/05(水) 18:37:32.70 ID:TVrj1+umP
>>65
1ヶ月間の通信量が7GBを超えると、その月の月末まで通信速度制限くらう
俺はWi-Fi版のiPadmini買ったからテザリング有りにしたけど、使う予定がないなら付けない方がいいと思う
69iPhone774G:2012/12/05(水) 18:37:34.94 ID:zSFsKjD30
テザリングって当初はともかく、現在は単なるオプション扱いなので
オプションのオンオフで何かペネルティがあるとは思えないけど
例えば年末年始だけ使いたいので申し込んで2月は止めた場合
何らかが課せられたり失ったりしないのかな。
70iPhone774G:2012/12/05(水) 18:42:30.69 ID:1XazScekP
LTEに3Gから一向に切り替わらないんだが…ばりばり圏内でいつも使えてたのに。
機内モード、LTEオンオフ試したがだめだった

とか書いてたら復帰した!何だったんだ一体。。。
71iPhone774G:2012/12/05(水) 18:47:02.64 ID:zgf1rWkfi
>>60
ってことはやっぱり雇われ者なのかぁ。
個人のキチガイが暴れてるより人間としてダメだな、それ。キチガイの振りだもんなぁ。
72iPhone774G:2012/12/05(水) 18:57:29.55 ID:PAcHnhNni
3GからLTEに切り替わるのは結構時間がかかるよ。
73iPhone774G:2012/12/05(水) 18:59:56.88 ID:tCnPTfWs0
あう工作員の荒らし、いなくなったね。
静かでいいね。
74iPhone774G:2012/12/05(水) 19:02:29.25 ID:MgbMnPe60
>>70
たまにプツンと糸が切れたかのようにLTEから3Gへ転落するよね
なんか遅いなってふと見るのやっぱりみたいな
75iPhone774G:2012/12/05(水) 19:04:33.43 ID:OZZ/1yZP0
>>63
東広島市勤務だが。
どの辺りのことをいってるんだ?
76iPhone774G:2012/12/05(水) 19:05:00.39 ID:T1gefFkM0
>>73
やっと逆効果だと理解したのかも
77iPhone774G:2012/12/05(水) 19:26:18.18 ID:PAcHnhNni
気がつくとWi-Fi
速いWi-Fi > LTE > 普通のWi-Fi > 3G > 遅いWi-Fi
とかネットワークの優先順位変えられたら良いのに。
78iPhone774G:2012/12/05(水) 19:43:07.97 ID:q1FCNiji0
>>76
auスレで火消しに奔走中だからにすぎないよ。
火消し終わったらまた業務命令でステマとネガキャンに飛んでくるだろ。
79iPhone774G:2012/12/05(水) 19:53:37.11 ID:0gh6I+oK0
>>77
Wi-Fiは家の中だけにしてる
今のところ3Gも十分使えてるし、外出時にWi-Fiつかむメリットが見当たらない

15日以降はわからんけどね…
80iPhone774G:2012/12/05(水) 20:27:31.14 ID:5TqZjdRM0
>>79
外出時でも、Wi-Fi掴めれば制限回避くらいには使えるんじゃない?
81iPhone774G:2012/12/05(水) 20:34:53.88 ID:TVrj1+umP
しかし標準マップくらいにしか不満が無いから話す事ねえな
82iPhone774G:2012/12/05(水) 20:48:29.40 ID:C8Up4Cvy0
11月中旬から、木造の自宅の中だとバリ5圏外多発
庭に出るとLTEビンビン
くるま中でもLTE ok
11月頭にiphone5に買った時は問題なかった
83iPhone774G:2012/12/05(水) 21:01:17.87 ID:x9+mKP4li
>>82
どう考えてもその木造住宅に問題があるんでしょ。
84iPhone774G:2012/12/05(水) 21:30:47.69 ID:0wbxOtsD0
都内の3Gプラチナバンドの実感はどんな感じですか?
85iPhone774G:2012/12/05(水) 21:34:41.26 ID:zgf1rWkfi
火消しサボってていーのか?(ぼそ)
86iPhone774G:2012/12/05(水) 21:42:45.10 ID:fUE9c0Yg0
>>83
いやLTEと3Gで色々調整しているのではないかな。
10月末購入時点ではLTEバリバリだったのに最近は弱くなって3Gになることが多い。
3Gでも10Mbps出るので気にしてはいないけどね。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtve8Bww.jpg
87iPhone774G:2012/12/05(水) 21:46:15.23 ID:x1dwfjLS0
しかしなんかプラチナほんと意味あるか?家のトイレとショッピングセンターのトイレ未だに圏外なんだが・・・
88iPhone774G:2012/12/05(水) 21:53:26.44 ID:b1YpjGOH0
>>49
それは高すぎ。
アップルのオンラインストアでも1700円なのに
89iPhone774G:2012/12/05(水) 21:57:52.43 ID:0wbxOtsD0
docomoからのMNPを検討してて、
一番不安なのが圏外が多発しないかなんですけど、どうなんですかね?
90iPhone774G:2012/12/05(水) 21:57:53.96 ID:5dLJNeGB0
>>87
あえてその場所を圏内にするメリットも無いとは思うが…
そもそもそこが圏外だって(君以外)誰も知らないからじゃね?
電波改善要望を出してみれば?
「我が家のトイレが圏外です」って
91iPhone774G:2012/12/05(水) 22:02:32.78 ID:p/BvjihL0
iPhone5でのBluetoothテザリングって

Wi-Fiスポット~iPhone5~Bluetooth~Wi-Fi版iPadminiって
感じで使用可能?Wi-Fiテザリングだとダメなのは聞いたことあるのですが
92iPhone774G:2012/12/05(水) 22:04:14.39 ID:gJUKeduo0
プラチナプラチナ言うけども、消費者は安易に求めすぎだと思うけどな。
docomoやauが何年もかけて整備してきた基地局は50000局になるけども、SoftBankはプラチナ頂いてからまだ数ヶ月だぞ。
現在20000局あるだけでも俺は驚きだが、まああそこまでCMとか広告やらうちまくって宣伝してる禿も悪いっちゃ悪い。
すぐ使えると思っちゃうもんな。
93iPhone774G:2012/12/05(水) 22:05:53.38 ID:MhEbZjlM0
>>87
掴んでるの?
94iPhone774G:2012/12/05(水) 22:11:22.00 ID:PAcHnhNni
>>92
SoftBankの場合は数のある2.1GHzの既設の設備に
900MHzを併設してるだけなのでは?
95iPhone774G:2012/12/05(水) 22:25:07.23 ID:bMIR5A4t0
>>92
免許が1.6万局のとき孫が実際は6000局と言ってたけどな。
96iPhone774G:2012/12/05(水) 22:26:04.32 ID:kWTqToSH0
プラチナコン柱っていう理由でなかなか効果も直ぐには見えないかもね
気長に待つべし
97iPhone774G:2012/12/05(水) 22:37:34.69 ID:TVrj1+umP
>>91
それはauスレで聞いた方がいい
こっちはまだ始まってないから分からん
98iPhone774G:2012/12/05(水) 22:42:50.39 ID:0Drc8enK0
改善要望されてるところは着実に効果的にプラチナ使って改善してるよ。
うちの1Fの風呂が2本だったから3ヶ月前に要望出したら先月半ばからバリ5になったし、
圏外だった職場の地下のスタジオも今月に入ってから繋がるようになった。
不便だと伝えなければいつまでたっても変わらんよ。
99iPhone774G:2012/12/06(木) 00:00:00.31 ID:4dFSezbx0
http://imepic.jp/20121205/863060

アダプター買って、車で音楽聞けると思ったんに聞けないw
充電はできるのに…

こんなもん?
100iPhone774G:2012/12/06(木) 00:04:08.94 ID:5cnnFfYzP
>>99
これ、正規品?
101iPhone774G:2012/12/06(木) 00:09:13.07 ID:3bM9ONz90
>>100
わからん。
Amazonで600円位で買ったやつ。

安いから正規品じゃないのかねー
102iPhone774G:2012/12/06(木) 00:10:36.88 ID:kT31DaQO0
>>89
auにしとけ。
103iPhone774G:2012/12/06(木) 00:11:53.41 ID:5cnnFfYzP
>>101
その価格じゃアナログ変換してくれないだろjk
104iPhone774G:2012/12/06(木) 00:14:37.88 ID:3bM9ONz90
>>103
アダプタについてググってみたけどアダプタってこんな役割あったのね…
こうゆう知識全然ないからまったくわからんかったわw

正規品買うか
105iPhone774G:2012/12/06(木) 00:21:03.92 ID:/q97ABURi
ライトニングアダプターって
正規品はDAC入りだったか…
106iPhone774G:2012/12/06(木) 00:21:30.43 ID:izqU1Du30
SoftBankのiPhone5って、モバイルデータ通信をオフにして使っても、キャリアメールとかで問題出たりしない?
107iPhone774G:2012/12/06(木) 00:43:44.78 ID:dQLGgk4f0
出張先でバッテリー切れ。
慌てて家電屋に入るも置いてなく、Appleストアまで2km歩いたさ。
途中 SB、au、LABIの前を虚しく通り過ぎたよ。
108iPhone774G:2012/12/06(木) 00:45:19.06 ID:5cnnFfYzP
>>107
タクシー乗れw
109iPhone774G:2012/12/06(木) 00:54:52.10 ID:NV/mBjay0
ソフトバンクの大型買収をめぐり囁かれるインサイダー疑惑
http://www.cyzo.com/i/2012/12/post_12057.html
110iPhone774G:2012/12/06(木) 02:36:13.93 ID:mcvahjlw0
暫く見ない間にauスレがクソ化してたと思ったらこっちは割と正常化してた
111iPhone774G:2012/12/06(木) 02:37:44.29 ID:NwspRVEp0
auはエボルバ(au掲示板工作員)が必死に工作してるからね
仕事だからシッカリやってる
112iPhone774G:2012/12/06(木) 03:38:59.46 ID:CKN6YHh/0
今さらiPhone4を売りたくなってんだけど、今売りに出しても大分値段下がるね
最初に下取りに出しておけばよかった…
113iPhone774G:2012/12/06(木) 05:07:17.59 ID:YDCzzv+S0
まだsoftbankは純増率一位なの?
114iPhone774G:2012/12/06(木) 05:12:49.79 ID:YDCzzv+S0
絶対auやdocomoなんかに負けて欲しくない
auがiphone真似して発売したからsoftbankのアドバンテージが
なくなったような気がするけどこれからどうするのだろうか
通信速度はSBの方が早いからそこを押して行くのかな
115iPhone774G:2012/12/06(木) 05:21:34.12 ID:y7Mpv2fy0
いいよなおまえら
Yahooのリアルタイム検索でも
「iPhone5 ソフトバンク」なら楽しげな会話が一杯
「iPhone5 au」なら絶望の嘆きと怒りと怨嗟のつぶやき」ばかりだ

俺も禿に戻りたい
au5は持ってるだけで疲れるわ
116iPhone774G:2012/12/06(木) 05:29:58.66 ID:8gMOagfH0
キャリア設定アップデートって出たけどなにこれ
117iPhone774G:2012/12/06(木) 05:32:29.89 ID:Lyi5q2zd0
ソフバンiPhoneを強制解約になって、今月支払いが終わるんだが
支払い済むまではauiPhoneの契約は無理かな?
118iPhone774G:2012/12/06(木) 06:09:14.11 ID:QPZNCzxI0
>>116
きてないよ
119iPhone774G:2012/12/06(木) 06:48:52.37 ID:QPZNCzxI0
macに繋いだら出てきたよ。キャリアうぷでーたん。
120iPhone774G:2012/12/06(木) 06:53:26.88 ID:KC8OCHZ40
設定の一般を開いたらポップアップがてできて、はいってタップしたつもりなんだがアップデートっぽくなかった。ポップアップが消えただけ。
それとも一瞬で終わったのか?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY54rABww.jpg
これで上がってる?
121iPhone774G:2012/12/06(木) 06:55:46.33 ID:konMHE0X0
4sから悩んでる者ですが、変えた方がいいですかね?
122iPhone774G:2012/12/06(木) 07:01:28.38 ID:SO72yh3m0
123iPhone774G:2012/12/06(木) 07:05:48.26 ID:wTgqVnpn0
>>122
俺もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でも12月15日からだってw  そりゃそうだわなw
124iPhone774G:2012/12/06(木) 07:18:02.42 ID:TnJ6X7ZYi
>>120
その画面開いたら、ポンと出た。
125iPhone774G:2012/12/06(木) 07:19:53.54 ID:3vghxDZm0
>>120
俺もいつの間にか来てた。
テザリング機能って
ホスト側で制御してただけで
アップデータとか必要無いのかな。
126iPhone774G:2012/12/06(木) 07:20:56.67 ID:grXEoIdUP
>>112
オークションなら需要は有るぞ
127iPhone774G:2012/12/06(木) 07:21:07.85 ID:v/tnCMaA0
キャリアアップデータだよ
128iPhone774G:2012/12/06(木) 07:37:39.54 ID:eRXCJCDW0
129iPhone774G:2012/12/06(木) 07:44:55.93 ID:grXEoIdUP
アップデートをタップしても、ほんとにポップアップが消えただけだった
130iPhone774G:2012/12/06(木) 07:55:01.96 ID:ZdAK4UwS0
機能を解放するだけだから、バッチを当てる程度の事なのかもね。

Appleではなくキャリアアップデートだったことには驚いたけど
131iPhone774G:2012/12/06(木) 08:00:19.66 ID:dqwssfKy0
アップデート押したけど、その後なにも変化無いような?どこで確認したらいいですか?
132iPhone774G:2012/12/06(木) 08:00:28.37 ID:r9NGQOnE0
133iPhone774G:2012/12/06(木) 08:02:07.32 ID:ZdAK4UwS0
>>131
設定→一般→モバイルデータ通信

インターネット共有が増える所を見逃すなよ
134iPhone774G:2012/12/06(木) 08:05:29.42 ID:JB+3064s0
>>130
パッチですらなくて設定ファイルでしょ。
135iPhone774G:2012/12/06(木) 08:07:15.65 ID:dqwssfKy0
>>133
ありがとうございます。
136iPhone774G:2012/12/06(木) 08:07:22.67 ID:JB+3064s0
このスレ見てから「設定」再立ち上げしたり
メニューウロウロしてたらキャリアアップデート来た。
137iPhone774G:2012/12/06(木) 08:10:51.60 ID:JB+3064s0
このアップデートで
1.8GHzLTEも掴むようになると
びっくりなんだけどな。
138iPhone774G:2012/12/06(木) 08:14:41.01 ID:grXEoIdUP
確かcarrier.plist書き換えるだけだから一瞬で済んで当然だったな
139iPhone774G:2012/12/06(木) 08:18:49.63 ID:QX1D0+/10
在日朝鮮人の国会議員 のメンバー公開
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1465564739
140iPhone774G:2012/12/06(木) 08:19:49.57 ID:KYt+IIRp0
これからMacに繋げるんだけどアップデート来てるのか
今回のでイーアクセスのLTE掴めるようになるのかな
141iPhone774G:2012/12/06(木) 08:21:43.51 ID:aj9YI8mX0
今回のキャリアアッブデートで何が変わったの?
142iPhone774G:2012/12/06(木) 08:23:54.63 ID:JB+3064s0
>>141
まだ機能しないけど>>122のように
テザリングメニューが増えた。
143iPhone774G:2012/12/06(木) 08:38:15.19 ID:C0Vwcean0
テザ無しプランで設定すると
どうなるん?
144iPhone774G:2012/12/06(木) 08:45:26.77 ID:tJuU+IRs0
WiFi だけじゃアップデートされないのかな? PCに繋がないとダメ?
まだ来ない。
145iPhone774G:2012/12/06(木) 08:47:51.47 ID:r1OggSgJ0
>>142
ん?
って事はiPhone5以外の人には無関係って事??
146iPhone774G:2012/12/06(木) 08:49:11.72 ID:tJuU+IRs0
テザ契約しないと来ないのかな?
147iPhone774G:2012/12/06(木) 08:55:24.96 ID:C0Vwcean0
148iPhone774G:2012/12/06(木) 08:57:09.29 ID:ZdAK4UwS0
>>144
昨日1日PCにはつながなかったけど、朝来てた。
149iPhone774G:2012/12/06(木) 08:59:33.39 ID:tJuU+IRs0
>>145-146 設定、情報をみたらきた。
150iPhone774G:2012/12/06(木) 09:00:18.75 ID:ekSbXD8lP
151iPhone774G:2012/12/06(木) 09:06:37.53 ID:Y8qXhHV10
>>78
解約スレでSoftBankよりまし連呼しているね
152iPhone774G:2012/12/06(木) 09:10:34.18 ID:KYt+IIRp0
>>144
PCに繋げなくてもポップアップで更新のお知らせきたよ
153iPhone774G:2012/12/06(木) 09:10:50.45 ID:JB+3064s0
>>145
5以外にもアップデートきてるの?

>>151
現時点で禿より誠実でもないしマシにも見えないが
信者あつかいされそうだからauのスレには行かない。
154iPhone774G:2012/12/06(木) 09:11:36.85 ID:Y8qXhHV10
>>113
率だけでなく数も一位
155iPhone774G:2012/12/06(木) 09:31:02.98 ID:snOkDhDL0
auの解約スレ酷いなwww
あいつら、解約金なしの解約どころか端末代や今まで使った分も返金しろとか言っているw
挙げ句の果てにはSBに出戻り割やれとか抜かしやがる
邪魔だからこっち来ないで欲しいし、どうせ次のiphoneでたらauにまた行くのにそれに投資しろとか言っているんだぜ

頭がおかしいとしか言いようがない
156iPhone774G:2012/12/06(木) 09:43:12.27 ID:JB+3064s0
去年ぐらいからSBの都心での電波状態が
どんどん悪くなっても返金しろとか端末代だせとか
そう言う発想にはならなかったけどな。

そもそも短気な人だからSBとauで
往復ビンタを喰らってるのか。。
157iPhone774G:2012/12/06(木) 09:52:22.85 ID:5cnnFfYzP
機内モードいちいちしないと復旧しなくなったら、さすがにキレるかもなあ
158iPhone774G:2012/12/06(木) 09:58:14.99 ID:r1OggSgJ0
>>153
うん。俺は4Sだけど、iTunesに繋いだらアップデートきたよ。
何が変わったかはわかんないけど…
159iPhone774G:2012/12/06(木) 09:59:51.65 ID:ZdAK4UwS0
むしろ機内モードオンオフで耐えれるのってどんだけMなんだって、割とマジで思う。
160iPhone774G:2012/12/06(木) 10:04:33.31 ID:JB+3064s0
>>158
そっかキャリアアップデートって共通なんだ。。
他にも何か変わったのかな。
161iPhone774G:2012/12/06(木) 10:21:22.80 ID:BAUv8HDh0
返金しろ乞食は実際にはau端末持ってないだろw
札幌西友牛肉事件で返金しろと店に詰めかけた
どうみてもDQNな奴がニュースに流れたことがあったけど、
あれと同じにおいがする。

ところで札幌事件のそのDQN共は、ニュース報道当初は
かかって無かった顔モザイクが後からかかるようになった。
でも手遅れでしょ。半永久的に晒されるんだろうな。
162iPhone774G:2012/12/06(木) 10:23:46.32 ID:BcE02+Gq0
他人が乞食だからってどうでもいいわ。嬉しそうに報告してこなくてもいいよ
163iPhone774G:2012/12/06(木) 10:40:05.73 ID:wOsz+3TK0
バージョンは
13.1 -> 13.2へアップデート
内容の変更はどこかな?よくわからないけど
CarrierEntitlementsやMMSって部分が増えてるようだ。
164iPhone774G:2012/12/06(木) 10:45:21.23 ID:zomWI+zq0
>>162
キモいのはスルーしなきゃ駄目

臭い臭いは元からたたなきゃ駄目
165iPhone774G:2012/12/06(木) 11:00:35.15 ID:6GzVYrtm0
テザリングオプション付けると買い替え割り無くなるんだっけ?
悩むな〜
166iPhone774G:2012/12/06(木) 11:11:32.22 ID:zomWI+zq0
>>165
ガセ流すなや
167iPhone774G:2012/12/06(木) 11:16:23.15 ID:+wxnN4VA0
>>160
このへんのアップデートちゃう?
http://mb.softbank.jp/mb/news/contents/201211272211470000/
168iPhone774G:2012/12/06(木) 11:19:26.34 ID:BcE02+Gq0
>>165
いつの話してんだ
169iPhone774G:2012/12/06(木) 11:23:27.51 ID:hPyxTBZg0
酷いなコレw
http://i.imgur.com/tY7El.jpg
ソフバンは未だ対策してないのか?
170iPhone774G:2012/12/06(木) 11:53:59.76 ID:HV6dj0MN0
バリ5圏外とSBのワイファイスポットでの接続が3,4分で切れまくって困ってます。
これって何か対策法とか情報ありませんか?
171iPhone774G:2012/12/06(木) 11:54:17.80 ID:ufA4wX670
iPad miniとかは今日からテザリング開放みたいね
172iPhone774G:2012/12/06(木) 11:59:51.28 ID:5uhFnEkn0
>>170
再起動はした?
173iPhone774G:2012/12/06(木) 12:03:23.37 ID:HV6dj0MN0
>>172
再起動はしたけど変わらず
例によって機内モードでバリ5圏外は復帰するけど、それをしなくても安心して使えるようにしたい
174iPhone774G:2012/12/06(木) 12:12:22.87 ID:grXEoIdUP
>>173
ちなみに場所は?
175iPhone774G:2012/12/06(木) 12:29:05.10 ID:zWCcr06t0
あのぉ、テザリングオプションつけないと基本安くて7Gのしばりもないですけど
テザリングできないってことでつか?
176iPhone774G:2012/12/06(木) 12:30:03.78 ID:wOsz+3TK0
>>175
つけなくて出来るなら何のためのテザリングオプションなの?
177iPhone774G:2012/12/06(木) 12:35:35.33 ID:8GFscBAx0
そろそろ眠ってたMacBook Air起こすかぁ。
178iPhone774G:2012/12/06(木) 12:35:39.10 ID:2e3uURH90
7GB規制ガーっていうけど、俺一回も今までの規制値より多く使ったことないぞ・・・
その5倍以上使えるのに何の問題があるのか
179iPhone774G:2012/12/06(木) 12:36:41.46 ID:2e3uURH90
ちなみにMyWiでテザリングもちょいちょいしてた
180iPhone774G:2012/12/06(木) 12:41:03.96 ID:fdjROrdj0
テザリング解禁で何かゴタゴタが起こったりするのかね
181iPhone774G:2012/12/06(木) 12:41:51.48 ID:fCKA3kfS0
>>180
するだろうな。
182iPhone774G:2012/12/06(木) 12:52:13.37 ID:zWCcr06t0
そうですよねテヘペロ、はっ忍法帳
183iPhone774G:2012/12/06(木) 12:52:21.97 ID:eCwVsCdSP
タダ割の特典はどれを選ぶのがいいの?
184iPhone774G:2012/12/06(木) 13:05:55.68 ID:rX0J7vrP0
iphone5のホームボタンを押すと、
ジャリっと音がするようになったんだけど、これって故障?
砂の中に落としたとかそういうことは一切ないです。
ちなみに以前iphone3Gを使ってたのですがこのような現象は全くなかったです。
185iPhone774G:2012/12/06(木) 13:09:27.09 ID:zomWI+zq0
ホームバタンは確かに弱そう
自分も購入当初よりはガタついて来てるから、
今は音も出ないようにそーっと押してる
何かあるとしたら電波よりここの予感
186iPhone774G:2012/12/06(木) 13:17:38.67 ID:rX0J7vrP0
>>185
レスありがとう。
自分の場合、そーっと押しても絶対音がします。
中で何か部品が壊れてるんじゃ?と思ってしまう。
気になるし、一度ショップに行って相談してみようかな。
187iPhone774G:2012/12/06(木) 13:24:17.35 ID:zomWI+zq0
>>186
行って新品にしてもらった方がいい
自分も違和感感じたらすぐに行くつもりだし
こう言うボタンでは前にも嫌な目にあってらからどうしても嫌な予感がね
それ意外は言う事ないんだけど
188iPhone774G:2012/12/06(木) 13:26:59.05 ID:+wxnN4VA0
>>186
SBショップじゃ何もしてくれないから、アップルストア行かないとダメよ。
189iPhone774G:2012/12/06(木) 13:31:46.08 ID:wEblL6UTi
>>176
申し込まなくてもテザリングできるけどな。
190iPhone774G:2012/12/06(木) 13:37:32.60 ID:jQ0T3vXSi
この間契約したんだけど、基本パックとか安心保証パックって付けといたほうがいいですかね?
使わない気がするんですが・・・
191iPhone774G:2012/12/06(木) 13:39:33.74 ID:rX0J7vrP0
>>186だけど意見ありがとう。すごく助かった。
アップルストアに持っていくことにするよ。

しかし今ググったらすぐアクセスできるところにアップルストアがないのと、
90日間は修理無料っていうのが気になった。
まだ30日間位しかたってないんだけど、90日ギリギリまで待ったほうが良い?
それともおかしいと思った時点ですぐ持って行ったほうがいいの?
修理は90日の間で1回きりっていうのが気になる。
192iPhone774G:2012/12/06(木) 13:40:22.21 ID:5cnnFfYzP
>>190
基本パックの中のいらないヤツは解除
盗難水没時のために安心保証はあってもいい
193iPhone774G:2012/12/06(木) 13:47:22.52 ID:zomWI+zq0
>>191
90日でチャンスは一度のみか
ならギリギリかな
自分も85日位に持って行こう
194iPhone774G:2012/12/06(木) 13:53:51.85 ID:5cnnFfYzP
>>193
新品一年以内なら、故障であれば何度でも修理交換できるでしょ?交換したことで元の保証期間が短くなるわけない

一年超えたら、修理品については90日保証だけど
195iPhone774G:2012/12/06(木) 13:55:26.35 ID:+wxnN4VA0
安心保証パック付けるならAppleCareの方がいい
196iPhone774G:2012/12/06(木) 13:59:34.74 ID:rX0J7vrP0
>>194
1年間無料で、何度でも修理交換してくれるの?
知らなかった…
197iPhone774G:2012/12/06(木) 14:03:42.85 ID:Y8qXhHV10
修理代は壊し方による
198iPhone774G:2012/12/06(木) 14:07:02.65 ID:Mv+PNdxS0
キャリアアップデイトってのがきたけど、これってテザリング対応ってことかな?
199iPhone774G:2012/12/06(木) 14:09:39.33 ID:BcE02+Gq0
自己責任なら有償。それ以外は無料だけど、自己責任じゃない故障ってそもそも本体に瑕疵があった場合だけだよな
金額考えたら考えたら自分もApple Careを薦める
200iPhone774G:2012/12/06(木) 14:10:43.50 ID:SEMCWaBG0
201iPhone774G:2012/12/06(木) 14:11:58.44 ID:Mv+PNdxS0
>>200
そか、iPhoneはしばし待てってことかな。さんくすでした
202iPhone774G:2012/12/06(木) 14:12:41.69 ID:5cnnFfYzP
>>199
アポケアは水没保証ないからなあ
一年で次の機種にするなら意味ないしw
203iPhone774G:2012/12/06(木) 14:20:49.06 ID:jQ0T3vXSi
みんなありがと
考えときます
204iPhone774G:2012/12/06(木) 14:25:39.87 ID:tJuU+IRs0
>>191 ボタンがペコペコ音がして重たいのは仕様だよ。
壊れにくくする為に材質を変えたらしい。 重くて使いづらくなったのは事実。
ダブルクリックなんて早く出来なくなったから遅めに設定してるよ。

修理は1年間無料だよ。
205iPhone774G:2012/12/06(木) 14:29:08.69 ID:NwspRVEp0
SB裏切ってauiPhoneにMNPした者です、失礼します。
このスレの平和っぷりとauスレのau派遣見てると、SBに工作員は居ないって事がよく分かりますね。
あっちはau派遣の掲示板監視の職に就いてる方が必死に擁護と火消ししてるので、あまりに酷い惨状になっています。

こちらのiPhone5はそれほど不具合ありませんか?
無ければこちらを買おうと思ってるのですが…
206iPhone774G:2012/12/06(木) 14:34:21.20 ID:zomWI+zq0
自分からもみんなありがとう

Appleケアーって一度辞めたら入れないやつだっけ?
それだったら自分も悩んだ末に入ったまま
もう一つのは即辞めたな

ついでにテザリングも少し前に辞めた
7G制限ってのがどうも気にいらない
LTEもうちは電波弱くて遅いのにパケだけ奪からオフってWi-Fi
LTE使わなきゃ意味ないとか言われそうだけど、Wi-Fi早いし気にならないな
207iPhone774G:2012/12/06(木) 14:34:45.67 ID:Y8qXhHV10
それほどというか不具合は何もないんじゃないかなぁ
208iPhone774G:2012/12/06(木) 14:39:46.13 ID:NwspRVEp0
>>207
どもです。
auの方一括で買ったので悔しいですが、
また出戻りで一括で買います。

こんなことでボーナス使うことになるとは…au一生恨みます。
209iPhone774G:2012/12/06(木) 14:45:47.12 ID:hQ1Hr8/W0
キャリアアップデートはiOSを6.0.1にしないと表示されないんだな
いくら設定周辺を弄っていても出てこないからおかしいなと思ってたらiOSのアップデートするの忘れてて
アップデートし終えたらきちんと出てきた

しかしSBも@softbank.ne.jpのアクセスポイント公開してくれたらいいのに
210iPhone774G:2012/12/06(木) 14:46:20.91 ID:BcE02+Gq0
>>202
水没は諦めるわ。

ホームボタンはいざとなったらアイコンをホーム画面に出してしまえる
一般→アクセシビリティ→Assisistive Touchをオン
格好悪いけどiPhone4の末期はこれで乗り切った
211iPhone774G:2012/12/06(木) 14:47:23.11 ID:BcE02+Gq0
アシスティブタッチだ。スペルおかしい…
212iPhone774G:2012/12/06(木) 14:50:52.87 ID:NwspRVEp0
>>210
ケア+は水濡れ対応だけど…
紛失盗難だけは対象外
213iPhone774G:2012/12/06(木) 14:53:15.82 ID:NwspRVEp0
ADH サービスは、対象機器の本来の使用方 法に従った、お客様による通常の日常的な使用方法に起因する不測かつ不慮の 外的事由(例えば、落下や液体接触など)の結果である操作上の事故により生 じた作動上の故障または機械的な故障にのみ適用されます。
214iPhone774G:2012/12/06(木) 14:55:38.34 ID:Y8qXhHV10
>>209
それはそれとして復元時に毎回出てたよ

メールはセキュリティが下がることはしてほしくないなぁ
215iPhone774G:2012/12/06(木) 15:13:14.28 ID:jQ0T3vXS0
>>202
>>199
>アポケアは水没保証ないからなあ
>一年で次の機種にするなら意味ないしw

いつの話してんだ?ひょっとしてはぐれエボルバか、お前
216iPhone774G:2012/12/06(木) 15:14:41.15 ID:NwspRVEp0
>>215
はぐれエボルバワロタ
倒したら俺のauiPhoneがレベルアップするかな
217iPhone774G:2012/12/06(木) 15:21:17.40 ID:3ieP6izT0
はぐれエボルバ連投派
218iPhone774G:2012/12/06(木) 15:23:37.54 ID:ZFFBXvYV0
テザリングって第三世代のiPadで使う場合lteに対応してるの?
219iPhone774G:2012/12/06(木) 15:23:48.48 ID:NwspRVEp0
>>217
映画化決定だなww
220iPhone774G:2012/12/06(木) 15:30:14.69 ID:c9yEj2100
>>218
第三世代iPadじゃテザリング出来ないよ。俺も持っててキャリアアップデートも出来たけど、
テザリングメニューは表示されなかった。まあ、契約がプリペイドだからかもだが。
221iPhone774G:2012/12/06(木) 15:50:53.21 ID:FGPyjX2R0
ここ静かになったのは

留置場送りじゃないかな

たちわるかったなwwwwww
222iPhone774G:2012/12/06(木) 16:23:05.74 ID:/q97ABURi
15日以降重くならない事を願う。
223iPhone774G:2012/12/06(木) 16:31:27.70 ID:Kw93ciRbP
>>210
iPadでホームボタンが力一杯長押ししないと反応しない状態になったことあるけど、ホームボタンのキャリブレーションしたら治った事がある。
やり方は電源オフのスライドが表示されてる画面で、ホーム画面に勝手に戻るまで、ホームボタンを普通の強さで長押しし続ける。
試してたんならすまん。
224iPhone774G:2012/12/06(木) 16:32:27.50 ID:A6GqUFnP0
速報

ベルパーク発表、ソフトバンクが前月より大躍進!この時点で明日のTCAも首位が決定に!
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
225iPhone774G:2012/12/06(木) 16:47:46.27 ID:grXEoIdUP
>>222
むしろ規制を気にして最低限しか通信しなくなるかもよ
226iPhone774G:2012/12/06(木) 17:44:09.20 ID:UIMnUQnD0
通信量をリアルタイムや都度表示してくれると安心なんだけどなぁ。
MySoftBankでかくにんしなきゃいかんのでしょ?
227iPhone774G:2012/12/06(木) 17:44:41.88 ID:C0Vwcean0
LTE昨日迄は6-7Mだったが
3Gはいつも通り
http://i.imgur.com/11LmM.jpg
http://i.imgur.com/NKKWr.jpg
228iPhone774G:2012/12/06(木) 17:51:54.69 ID:nnCoMgEt0
>>107
この場合2km圏内にアポストがあったことを幸運に思うべき
229iPhone774G:2012/12/06(木) 19:04:48.09 ID:RpJiiEPC0
今日機種変更したんだが、明日からかいかえ割がパワーアップして復活するんだが、
なんなのこれ、俺なにか悪いことしたのこれ
230iPhone774G:2012/12/06(木) 19:08:38.31 ID:KYt+IIRp0
>>229
マジ?
俺1日に買っちまったわ
231iPhone774G:2012/12/06(木) 19:12:41.61 ID:z1amNePo0
そういうケースの場合はつぶやけば遡って適用してくれるだろう
以前もそうだったから
232iPhone774G:2012/12/06(木) 19:16:15.11 ID:eRXCJCDW0
233iPhone774G:2012/12/06(木) 19:18:01.41 ID:RpJiiEPC0
〜11月30日 1年間基本料半額 490*12=5880円割引
12月1日〜12月6日 なんもなし  ←なんなのこれ
12月7日〜 1年間パケ代割引 1050*12=12600円割引
234iPhone774G:2012/12/06(木) 19:18:39.76 ID:/q97ABURi
>>225
なるほど。

>>232
LTEの今後の整備の為に早く3Gから
ユーザー減らしたいという事なのかな。
235iPhone774G:2012/12/06(木) 19:21:30.18 ID:lsnBMpD80
>>232
単体使用は4410円でテザリングした場合は1000円増しとかにしたらいいのに。
236iPhone774G:2012/12/06(木) 19:23:40.79 ID:VNHe8Bl70
>>232
おいおい、11月30日に駆け込み機種変した俺は……。
237iPhone774G:2012/12/06(木) 19:24:02.24 ID:/q97ABURi
よくよく考えるとこのタイミングで
既存ユーザーむけキャンペーンって
凄い嫌がらせだなw
238iPhone774G:2012/12/06(木) 19:24:57.54 ID:5cnnFfYzP
>>233
発売日に 5 で au へ逃げて、詰まり問題で戻りたくても、買い替え割にならない、踏んだり蹴ったりの人もいそうだ
239iPhone774G:2012/12/06(木) 19:37:53.86 ID:KYt+IIRp0
>>233
どう考えてもキャンペーン非対象者思いっきり損じゃん
何なのこれ
240iPhone774G:2012/12/06(木) 19:40:11.91 ID:oQ924VZk0
>>239
いやならキャッシュバックがっぽりのとこにMNPすりゃいいじゃん
241iPhone774G:2012/12/06(木) 19:42:34.59 ID:/q97ABURi
>>239
人柱は他の人に任せてた訳で、
もう少しポジティブに考えよう。
242iPhone774G:2012/12/06(木) 19:43:00.94 ID:aBjyVAkj0
3日にiPhone5にしてきれそうになったけど
よくみたら月々割がへってるじゃんw
-1050x12+390*24で差額3240円か・・・
243iPhone774G:2012/12/06(木) 19:46:56.32 ID:RrxNBsqrP
下取りも併用したら実質4s以前と維持費同じになりそうだ。
244iPhone774G:2012/12/06(木) 19:48:00.60 ID:RrxNBsqrP
>>242
本当だw 相変わらずだなぁ
245iPhone774G:2012/12/06(木) 19:50:15.39 ID:RpJiiEPC0
うおおおホントだ
> 12月7日以降、機種変更時の月月割が1,750円に変更となります。

3000円しか得じゃないからよかったよかったよくねえよ
246iPhone774G:2012/12/06(木) 19:50:37.46 ID:IpZUzYGl0
このキャンペーンてガラケー(携帯電話)だけでスマホは対象外って事?
247iPhone774G:2012/12/06(木) 19:57:53.39 ID:oQ924VZk0
248iPhone774G:2012/12/06(木) 20:00:36.16 ID:hNPP4hh9O
古参を大事にしないし、こんなキャンペーンしてもDoCoMoのが断然安い!DoCoMo5年持ち10年持ちの割引をCM見て少しは見習えよ禿!!

SoftBankはしょうもない小さい値引きに値打ちもたせ過ぎ!相変わらずやることがせかいし金爆以上に女々しい。もっとややこしくなくシンプルに男らしく値引くなりプランを考えろよな、ない髪の毛で!

まぁM気質な日本人の良心を上手く利用してるのは理解出来るが…それに群がる俺ら馬鹿ユーザーが1番に害。
249iPhone774G:2012/12/06(木) 20:02:53.41 ID:odTuFF9u0
ソフトバンクの携帯電話って表記が気になる
ガラケー限定?と思ったりする
250iPhone774G:2012/12/06(木) 20:03:23.63 ID:ButpL4gz0
>>245
素晴らしいノリツッコミw
251iPhone774G:2012/12/06(木) 20:04:03.34 ID:9eNPwoxt0
1日違いで安くならなかった人にはかわいそうだけど
そんな事言ってたら実社会で生きていけないよw
今買った650円の弁当寿司がレジ通過後半額になってるとかいくらでもあるんだから。
安くなるのを待ってたら延々物なんて買えない。

人より早く買ういいところは1日でも長く新製品を新製品として使える事。
12ヶ月ごとに出るとして今月買った人は9ヶ月しか新製品として楽しめない。

Apple製品のように(iPhoneは知らないけど)購入後1週間程度で新しいのが出ると新しいのに交換してくれるようだし、こういう割引も1週間手前までとかまでは範囲にしてあげてもいいと思うけどな。
252iPhone774G:2012/12/06(木) 20:04:12.13 ID:grXEoIdUP
>>248
お前ここは初めてか?
力抜けよ
253iPhone774G:2012/12/06(木) 20:43:46.92 ID:LKmxqDlM0
禿死ねよほんと
254iPhone774G:2012/12/06(木) 20:55:49.72 ID:zomWI+zq0
>>251
言ってる事は正しいが、この空白の数日間に買った奴はさすがにたまらんね
ただハゲなら十二分にやりそうな事

傍観者としては、ハゲが相変わらずで笑った
255iPhone774G:2012/12/06(木) 21:03:53.02 ID:SL11xKK60
ホワイトBB加入だが、
申し込んだスマホ割のオプションが
契約内容に表示されないのだが俺だけ?
割引もまだされてないし
256iPhone774G:2012/12/06(木) 21:15:58.32 ID:ZZtdZMqe0
なんだよ月々割が減額じゃねーか
257iPhone774G:2012/12/06(木) 21:19:21.18 ID:sWo0XezVi
11月中に買った人の方が得
258iPhone774G:2012/12/06(木) 21:24:49.59 ID:eRXCJCDW0
>>242
ひでええええwwww
SoftBankらしいな
259iPhone774G:2012/12/06(木) 21:25:33.39 ID:KYt+IIRp0
> パケットし放題 for 4G LTEに加入すること
フラットの方じゃないのかコレ
260iPhone774G:2012/12/06(木) 21:38:16.83 ID:9wwMpREbP
そろそろ5S だって言うじゃない、5あっという間に黒歴史化?
261iPhone774G:2012/12/06(木) 21:40:54.25 ID:kZ2MqSU90
テザリングなんだけど
例えば5で禿Wi-FiSPOTで接続した場合iPhone5のテザリングに紐付きの圏外iPhone4やiPadミニは接続できる?

iPhone5通常、禿LTEか3G
禿→iPhone5(ルーター)→圏外iPhoneはおけ。

iPhone5Wi-Fi接続
野良FON→iPhone5(ルーター)→
圏外iPhone4は?
そもそもWi-Fi接続時はテザリング無理?
262iPhone774G:2012/12/06(木) 21:43:44.01 ID:7m+jYwRV0
>>255
おれもBB割適用されてなかった!
サポセンに電話したら処理ミスっぽいってことで次回2回分割引だって。

もしかしたら、BB割適用者ほとんどが処理されてなかったりして・・・
263iPhone774G:2012/12/06(木) 21:44:06.00 ID:t4Aw+PMP0
>>261
野良FON→圏外iPhone4はだめ?
264iPhone774G:2012/12/06(木) 21:44:50.76 ID:t4Aw+PMP0
パツ付のwifiか。。
265iPhone774G:2012/12/06(木) 21:46:00.03 ID:AFAwqWg6i
>>261
Wi-Fi接続時のテザリングは出来ない
266iPhone774G:2012/12/06(木) 21:47:25.92 ID:89gR94rr0
267iPhone774G:2012/12/06(木) 21:51:44.09 ID:+4uFMjA10
どんなキャンペーンにも罠がある、、
268iPhone774G:2012/12/06(木) 21:53:59.01 ID:kZ2MqSU90
>>263
5発売日に機種変して圏外になった来年2月で満2年の圏外iPhone4は未だに禿Wi-FiSPOTや野良FONにはつながります
が満期日で一括設定プロファイルの期限もなくなるので以後接続できないかと。

>>265
トンクス
残念
てかテザリングは紐付きがデータ通信してなくても5でテザリングで紐付き子機に通信している時点でパケ加算されて行くの?
其れともテザリングしてても紐付きがデータ通信しない限りパケ加算はされないん?
269iPhone774G:2012/12/06(木) 22:02:39.03 ID:L5DzEzOm0
>>248
いまどきDoCoMoって…
docomoだからね

あげあし取るつもりはないんだけどどうしても気になって。
270iPhone774G:2012/12/06(木) 22:03:27.62 ID:X6TxYjMQ0
よっしゃきた

ソフトバンク「iPhone5」にアップデートキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354798616/
271iPhone774G:2012/12/06(木) 22:13:09.62 ID:kZ2MqSU90
>>270
今日の11時前ぐらいにすでに来ててうPで済みだけど?
272iPhone774G:2012/12/06(木) 22:13:34.09 ID:x2usKmyS0
>>242
月々割が減るってことは16GB実質無料ではなくなるよね?
273iPhone774G:2012/12/06(木) 22:13:39.81 ID:wymBF9PE0
>>255
>>262
なんか俺の確認してみたら
割引 パケットし放題 for 4G LTE割引特典 -1,410合算
こんな表記あったんだけど、、これがBB割なのかな?
274iPhone774G:2012/12/06(木) 22:14:29.05 ID:WVUOLawl0
iPadの方もそのうち減額するのかね
275iPhone774G:2012/12/06(木) 22:16:58.17 ID:PwH0R82l0
これでやっと5年前に買った携帯からiphoneに機種変できるw
276iPhone774G:2012/12/06(木) 22:20:02.46 ID:PwH0R82l0
あぁっ、月々割が orz
277iPhone774G:2012/12/06(木) 22:24:10.73 ID:Pz3xpEWc0
>>273

255、262ではないが俺もそうなっていた。ホームページで確認したらBB割はそう表記されると説明があったが、割引金額ちがくね?
278iPhone774G:2012/12/06(木) 22:29:50.86 ID:wymBF9PE0
>>277
ぁーじゃぁ、やっぱこれか。
ってことは消費税分、差し引いての表示ってことなんかな?
1410×1.05=1480.5
279iPhone774G:2012/12/06(木) 22:33:31.37 ID:PzYx665yP
禿がiPhone5機種変更でLTEパケ定が4,410円になる神割引! ※トータルで値上げ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354792157/

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
280iPhone774G:2012/12/06(木) 22:35:10.09 ID:y7J//gzh0
ボーナス商戦なんだから割引頑張れやと。
あうも検討してるけどスレ荒れすぎだろ。
萎えるわ、ああいうのは。
281iPhone774G:2012/12/06(木) 22:46:59.19 ID:z77J1lN90
おれのも確認したらBB割で安くなってないぞ
しかも、契約書見ても契約してないはずのWホワイトが契約されてる・・・なんだこれ
282iPhone774G:2012/12/06(木) 22:56:16.87 ID:JvjeOq5ci
禿げとしてもさっさと米国スプリントの
iPhone5のパケ詰まりを何とかして
iPhone5の落ちた評判をなんとかすべきなのでは。
他社の出来事とはいえ、
iPhone4、iPhone5と汚名挽回し過ぎ。
283iPhone774G:2012/12/06(木) 22:56:34.08 ID:wymBF9PE0
>>281
申し込んでから適用されるまで2ヶ月くらいかかったよ
Wホワイトは、いらないなら速攻で解約しとけw
284iPhone774G:2012/12/06(木) 22:57:42.87 ID:WgOZzTQI0
おめーばんかいしすぎとは?
285iPhone774G:2012/12/06(木) 22:58:25.55 ID:7m+jYwRV0
BB割って税込だったのか・・・
286iPhone774G:2012/12/06(木) 23:01:33.55 ID:z77J1lN90
>>283
マジかよ、Wホワイトって自主解約サービスなのかwww
もう消費者だまそうとしてるだろこれ・・・
287iPhone774G:2012/12/06(木) 23:03:10.26 ID:kZ2MqSU90
288iPhone774G:2012/12/06(木) 23:05:13.23 ID:o7S/6rNri
>>284
一般的な評価
SB つながらない→つながる
au つながる→つながらない
米スプリント つながらない→つながらない

iPhone3G つながらない
iPhone3Gs つながる
iPhone4 つながらない
iPhone4s つながる
iPhone5 つながらない(かもしれない)
289iPhone774G:2012/12/06(木) 23:07:39.72 ID:231RvrbD0
餌だよー!

SoftBank、iPhone5に機種変更でパケット定額料が1年間4,410円になる神キャンペーンを発表!と見せかけて…
http://iphonech.com/lite/archives/53848615.html
290iPhone774G:2012/12/06(木) 23:10:21.30 ID:z1amNePo0
普通に料金体系や使用エリアで選べば良いだけなのに
なぜか病的にSBを毛嫌いする輩っているからなぁ
思考は10年前で止まってるし
291iPhone774G:2012/12/06(木) 23:19:01.47 ID:z77J1lN90
>>283
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e477a75536762546b566b535a4b4964746842625a485868357a7430714e55764556384a785369772b4a30773d
しかし、これを見ると開通後に適用となってるので、2ヶ月もかかるのは変じゃないか?
(開通と同時に、とも書いてないけど)
292iPhone774G:2012/12/06(木) 23:27:26.47 ID:614KO/+q0
SB開通パピコ
293iPhone774G:2012/12/06(木) 23:27:40.40 ID:o7S/6rNri
>>287
なんでそんな動画すぐ見つけて来れるのさw
294iPhone774G:2012/12/06(木) 23:35:47.61 ID:xVf0lPQP0
>>267
あ〜あ、嫁さん急かせて機種変させたけど、新しいキャンペーンが発表されたなんて言えないや…。
黙っとこ、
295iPhone774G:2012/12/06(木) 23:38:55.78 ID:7m+jYwRV0
>>291
開通した日が締日の前か後かで変わるらしいよ!

俺の場合は締日前に開通してるのに割引が適用されてなかったのでサポセンに電話した。
296iPhone774G:2012/12/06(木) 23:45:13.09 ID:+he9/sSM0
月々割の件、何でこんなちっちゃーく書いてんだよ
しかも別紙に
悪質すぎだろ
297iPhone774G:2012/12/06(木) 23:51:51.07 ID:dQ+LSsiq0
>>296
出来もしない事を書いて後から引っ込めるどこぞのキャリアよりマシだろうよ
割引額下げたって事は余裕の圧勝なんだろうな
298iPhone774G:2012/12/06(木) 23:53:09.62 ID:hnDFcqpU0
さすが野糞バンク
299iPhone774G:2012/12/06(木) 23:56:30.75 ID:wymBF9PE0
>>291
そこがSoftBankクオリティ
300iPhone774G:2012/12/06(木) 23:59:56.36 ID:+g39utOz0
まぁ、既に買ってしまった俺にとっては割引が増えるのは嬉しくないので、ちょっと安心した
でも、見た目割引大きく見せて、実はコッソリ月々割を減らすには確かにセコイね

SoftBankユーザーの俺から見ても、これはいただけない

目当たりさを狙ったにだろうけど、逆効果だねこれ
301iPhone774G:2012/12/07(金) 00:05:34.79 ID:bzuI67Ts0
まぁ普通に考えて、先週の朝市でタマゴ1パック98円で買えたからといって
今週の朝市でも同じ98円で買えるとは限らないからなぁ、仕方ないだろうね
今週が148円だったからと言って「先週と同じ値段にしろ」とか言っても無駄
キャンペーン内容とお得率が毎回変わるのはしょうがない
302iPhone774G:2012/12/07(金) 00:08:28.87 ID:Ll5f8iPj0
テザリングオプションを付けると3年目以降は今の料金にプラス1050円されるの?
303iPhone774G:2012/12/07(金) 00:09:01.24 ID:/bUNhhLd0
既存ユーザーの機種変はもう頭打ち
なのでは?
だから値上げと予想
304iPhone774G:2012/12/07(金) 00:13:12.03 ID:VJ1GZmm40
山手線でも繋がらないって週アスのサイトに載ってた
305iPhone774G:2012/12/07(金) 00:17:15.90 ID:bzuI67Ts0
>>304
これだな
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/119/119126/

ソフトバンク版は実験中にほとんどLTE接続ができず、結果的に3Gのみの場合と環境が変わらなかった…
306iPhone774G:2012/12/07(金) 00:21:08.96 ID:+GfhKVAcO
なんでいつも孫さん分かりにくいサービスするんだろう?

パケ定− 一年間
月々割+ 二年間


ってサービスかと思いきや、もうキャンペーンじゃねぇじゃねえかよ!実質値上げの詐欺だな。こんな事する人、会社って他にある?何回目だよ…
307iPhone774G:2012/12/07(金) 00:23:00.91 ID:I/LZWPyD0
よくそんな日本一混雑するようなところで3Gで動画閲覧できたな。
って思ったのは俺だけか?
308iPhone774G:2012/12/07(金) 00:25:03.23 ID:JvG+O8MVi
山手線でも一回3Gになると中々LTEには戻らないけど
駅に停車してしまえばLTEになるでしょ。
その後はまたLTEで使える。

3Gだと多少レスポンス悪いけど何とかなるよ。
309iPhone774G:2012/12/07(金) 00:25:24.70 ID:9+ftYk3Z0
今、SoftBankが渾身のキャンペーン出したらauの息の根を止める事が出来るのに
え?既に息してない?
だから値上げしてきたのか
失礼しました

これだか馬鹿にされても黙ってるのかなauは
310iPhone774G:2012/12/07(金) 00:28:50.40 ID:YKBmp+7P0
>>283
半年前は開通前からBB割適用されてたんだが。俺の場合10日〆なのだか、6月1週目申込6月末開通で(ADSL乗り換えなので時間がかかった)6/10〆の請求書で適用だった。
311iPhone774G:2012/12/07(金) 00:33:07.43 ID:orkFCjDn0
auはパケ詰まりキャンペーンで潰したからな。これで値上げできるってわけだ
312iPhone774G:2012/12/07(金) 00:36:12.60 ID:bzuI67Ts0
>>306
値上げって何だよw
あくまでも前のキャンペーンと比較しての差だろ?
定価で買うのを考えたら充分な値引きだろうよ
313iPhone774G:2012/12/07(金) 00:41:39.75 ID:I/LZWPyD0
そういやiPadでテザリング出来るようになってたので、iPhone5に繋いで速度測定してみた。
自宅LTE環境で、10〜13MbpsでるけどテザリングでiPhoneに繋いだら8〜10Mbpsくらいだった。
やっぱ少し減衰するみたいだ
314iPhone774G:2012/12/07(金) 00:50:13.91 ID:JvG+O8MVi
iPadのテザリングは6日開始だったのか。
人がいない間だけかもしれないけど速いね。
速度のレポートありがと。
315iPhone774G:2012/12/07(金) 00:52:22.99 ID:2O02r5kp0
iPadのテザリングで暖機運転してからiPhoneテザリングを導入ってことかねぇ
316iPhone774G:2012/12/07(金) 01:08:16.86 ID:v9Mt9+R70
昨日iPhone5契約したばっかりなのに…
317iPhone774G:2012/12/07(金) 01:10:23.95 ID:1uMB2S6v0
>>315
iPad miniセルラー買うようなヘビーガジェットヲタに先行でテザリングさせて
本番までに飽きてもらおう作戦とみた。
318iPhone774G:2012/12/07(金) 01:12:58.44 ID:+NdvPQg/0
>>313
それだけ速度出てれば十分だ。個人的には。
319iPhone774G:2012/12/07(金) 01:16:18.15 ID:JvG+O8MVi
個人的には安定してるならBTの速度でも充分だw
320iPhone774G:2012/12/07(金) 01:47:25.94 ID:2O02r5kp0
>>317
ヲタは九日間では飽きないでしょ
321iPhone774G:2012/12/07(金) 02:31:02.89 ID:NedxUGHd0
7 名前: ライオン(チベット自治区) Mail: sage 投稿日: 2012/12/07(金) 02:08:10.81 ID: /D3iscMD0
iPhoneが出た時の2ちゃんねるの反応

「タッチだけなんて所詮オモチャだろw」
「女性は爪長いからタッチは使えないよ」
「一年で撤退かなー」
「マニアにしか受けないな」
「日本のなら数年前のスペック」
「アメリカは携帯後進国だからiPhoneが流行ってるだけ」
「おサイフない端末なんてゴミ」
「画素数w」
「ジョブズも失敗することあるんだなぁ」
「これは大量に在庫抱えてたいへんそう」
「iPhoneを蹴ったドコモはさすが王者の貫禄」
「日本のケータイは電車乗れて買い物できてテレビ見れて」
「スマフォとか流行らないだろ?」
「世界最先端の日本のケータイに勝とうなんてw」
「ひろゆきも流行らない言ってるしね」
322iPhone774G:2012/12/07(金) 04:49:51.13 ID:eJlQEHoR0
「実質0円」のpopは撤去しなきゃならんな
323iPhone774G:2012/12/07(金) 05:03:18.10 ID:xCk+fwoB0
>>280
大問題発生中なのに、ちょっとでも書くとフルボッコにされるみたいだな
324iPhone774G:2012/12/07(金) 05:04:00.71 ID:xCk+fwoB0
>>282
まだ買収もしてないのに無茶をいうね
325iPhone774G:2012/12/07(金) 05:07:44.76 ID:xCk+fwoB0
>>305
新宿から品川経由上野間はずっとLTEだよな
ほとんどってのに違和感がある
326iPhone774G:2012/12/07(金) 05:09:14.15 ID:xCk+fwoB0
>>306
昔からドコモのパケット定額の値引きは1年とか半年だけど
auのiPhoneの割引もそうじゃなかったかな
327iPhone774G:2012/12/07(金) 06:45:02.31 ID:fnfIym8p0
パケ方値引1050×12=12600円
月割り減額390×24=9360円
値上げにはなってない気がするんだが、値上げのプロセスを教えてください…
328iPhone774G:2012/12/07(金) 06:55:09.16 ID:3e7RJMC90
そもそも最初から実質0円ていうのは意味がわからなかった
329iPhone774G:2012/12/07(金) 06:56:53.74 ID:LqPrWrv20
速報

TCA発表!小さな戦士iPad miniが後押し!王者ソフトバンクが30万強で11ヶ月連続首位!
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
330iPhone774G:2012/12/07(金) 06:57:19.24 ID:QeA6q8aJi
最近LTEを切っても読み込みが止まることが多いんだけど
基地局で何かしてるのかな?
車で移動中もダメだし止まっててもダメ。
LTEをオンにしちゃったら切り替えでフリーズするし。
331iPhone774G:2012/12/07(金) 07:18:58.83 ID:Y0rjsAtmP
>>330
何で末尾がiなん?
規制解除された?
332iPhone774G:2012/12/07(金) 07:34:57.18 ID:nNflxyrl0
キャリアアップデ来たー!
まだ使えないけどテザリングがー!
333iPhone774G:2012/12/07(金) 07:36:37.86 ID:nNflxyrl0
334iPhone774G:2012/12/07(金) 07:42:00.99 ID:+mU/jPFk0
【速報】ドコモ、契約数5年ぶり純減 iPhone導入検討も
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354813685/
335iPhone774G:2012/12/07(金) 07:56:32.00 ID:3e7RJMC9i
>>331
たまにしか書き込まないからよくわかりませんね
336iPhone774G:2012/12/07(金) 07:57:16.91 ID:3e7RJMC9i
>>331
●使ってるからかな
337iPhone774G:2012/12/07(金) 08:01:06.58 ID:Q/TMyRd/0
>>327
割引額
12/7以降
(パケ方値引1050×12=12600円)−(月割り減額390×24=9360円)=3240円

11/30 まで
ホワイトプラン半額引490×12=5880円
338iPhone774G:2012/12/07(金) 08:04:56.18 ID:Y0rjsAtmP
>>336
●使ってるとそうなるのか
俺は家の回線まで規制されてp2買ってしもうた
339iPhone774G:2012/12/07(金) 08:14:27.44 ID:3Uj2IXDYi
>>338
iPhoneの新規ユーザーは増え続けているということを実感できるやりとりだな。
340iPhone774G:2012/12/07(金) 08:35:01.15 ID:fnfIym8p0
>>337
半額のキャンペーンは11/30で終わりでしょ?
そのキャンペーン使いたかったのならそれ迄に買えば良かっただけなんじゃないのかねえ…
現状何もない所に新たにキャンペーンつけて買い替え促進することも出来ないのか…
341iPhone774G:2012/12/07(金) 08:52:36.91 ID:cNEWhmDoi
今来たら88レスも未読とか珍しいな。
野良エボルバでも湧いたのか、新プランに愚痴垂れる乞食がキレてるのか、
342iPhone774G:2012/12/07(金) 08:55:31.63 ID:R1rOGMiQ0
ソフトバンクってテザリングオプションに申し込み期限があるけど、
これって延長しないんか?
343iPhone774G:2012/12/07(金) 09:02:22.18 ID:cNEWhmDoi
>>269
>>248自信が自己紹介で古参だと言ってるんだから、いいじゃん。
自分の曾祖父いちゃんが「インドの首都はデリーじゃ」つったら、「紅茶の産地はセイロン」つったら、うんうんって言ってりゃいいんだよ。
その頃はそうだったんだから。
344iPhone774G:2012/12/07(金) 09:17:45.10 ID:/YBuzo1wi
つったらつったら
345iPhone774G:2012/12/07(金) 09:24:30.31 ID:abpJ3fGy0
中国赴任すんだけどむこうでwifiするためのルーターを店に行けば
くれるらしいけどアイホ−ン見せたらくれるの?
346iPhone774G:2012/12/07(金) 09:28:01.89 ID:ZIemiz2o0
>>295
サポセンに電話したら、12月分から適用されると言われた。
料金期間は10/21〜11/20で、ホワイトBB開通は11/2。
347iPhone774G:2012/12/07(金) 09:30:03.78 ID:R1rOGMiQ0
>>345
赴任先で先輩か現地採用に聞けばいいよ。
348iPhone774G:2012/12/07(金) 09:57:00.70 ID:K5YenLUsP
p2に金なんて使うなよ
349iPhone774G:2012/12/07(金) 10:03:17.58 ID:Y0rjsAtmP
>>348
だってVPNでも書き込めないんだもん(´・ω・`)
350iPhone774G:2012/12/07(金) 10:04:56.75 ID:aDDCYB0i0
>>346
俺の場合とほぼ一緒w
締め日20日で開通が11/6。
11月分にBB割適応されてなかったので
サポセンに連絡し、12月分で2回分割引になる予定。
351iPhone774G:2012/12/07(金) 10:35:30.08 ID:SdktZlLj0
値上げw
352iPhone774G:2012/12/07(金) 10:56:31.59 ID:neM4FZh00
今月乗り換えた
2年以上使ったiPhone4よりバッテリーの減りが早いってどういう事よ?
353iPhone774G:2012/12/07(金) 10:59:11.43 ID:H5uzHJmQP
>>352
iPhone5はどんなに頑張っても2.5日が限界
354iPhone774G:2012/12/07(金) 11:04:46.07 ID:/gehXZzAi
電話しなければ3日持つ
355iPhone774G:2012/12/07(金) 11:14:00.74 ID:dVz++pzRi
確かに電池の減りは明らかに大きいよな
5にして一番早く実感出来たのがこの現象
LTEも切ってプッシュも通知機能も最少にしても外で使うとガンガン減る
356iPhone774G:2012/12/07(金) 11:21:02.98 ID:2x6wQn0m0
おい、電波禿どもちょっと教えろ
禿ガラケーから禿iPhone5に変えたら何かキャンペーン適用なる?
357iPhone774G:2012/12/07(金) 11:30:11.50 ID:1N0RL3eA0
>>356
値上げキャンペーンやってるよー。
358iPhone774G:2012/12/07(金) 11:31:09.88 ID:YJwGHrnyi
>>356
なるよ>>279
359iPhone774G:2012/12/07(金) 11:33:48.06 ID:Y0rjsAtmP
360iPhone774G:2012/12/07(金) 11:39:53.23 ID:DKhZ6gO30
>>357
値上?
>>358
サンキュー、いまショップに電話したらSoftBank側の公式では『かいかえ割』適用できんとか言われたw
一応確認するということで連絡待ち、どーなってんの?
>>359
センキュー

ほんとに電波よくなってるんだろうなw
嘘だったらネガキャンしまくるからなw
361iPhone774G:2012/12/07(金) 11:51:17.03 ID:DKhZ6gO30
もちろんFaceTimeは3G、LTE共に問題無いよな?
362iPhone774G:2012/12/07(金) 11:51:39.91 ID:rTL4hj/j0
>>356
au行きなよ、今ならパケ詰りキャンペーン無料だよ
みんな喜びの声多数
363iPhone774G:2012/12/07(金) 11:54:13.09 ID:Y0rjsAtmP
>>360
どこ住んでるん?
364iPhone774G:2012/12/07(金) 11:54:59.24 ID:YJwGHrnyi
>>360
ダメでネガキャンしまくるぐらいなら
事前にレンタルして試すべきでは?
365iPhone774G:2012/12/07(金) 11:57:44.50 ID:yWwz0LVp0
人のせいにしてネガキャンするようなクソガキは、auというブランドがおすすめですよ。
366iPhone774G:2012/12/07(金) 12:00:22.96 ID:DKhZ6gO30
>>362
俺はauiPhoneだよ、全然問題無いな
>>363
九州ど田舎と茨城のど田舎併用な感じ。
367iPhone774G:2012/12/07(金) 12:04:02.47 ID:DKhZ6gO30
>>364
レンタルとかやってるん?しかし一週間そこらでは分からんだろ、今日購入予定は俺の親な昔親も娘夫婦も俺がドコモから禿にさせてしまったからな
安く繋がって運用できるならとりま親にiPhone5使わせてみようとな
368iPhone774G:2012/12/07(金) 12:08:16.65 ID:B9zecgKAP
未だに書き換わってない件

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/super_bonus/

自宅付近がLTEエリアになったので4Sから変えようと思ったけど、もう少し様子見でいいや。
iPhoneからの機種変だと、かいかえ割が使えるのかわからんし。
369iPhone774G:2012/12/07(金) 12:12:29.33 ID:DKhZ6gO30
ショップから電話確認折り返し電話あって『かいかえ割』適用可能だと確認とれた。
370iPhone774G:2012/12/07(金) 12:14:58.15 ID:Y0rjsAtmP
>>366
それなら何とかなるだろ
一応エリアマップ確認してから買った方がいいよ
371iPhone774G:2012/12/07(金) 12:22:43.65 ID:DKhZ6gO30
>>370
一応エリアは問題無いみたいだが、とりま親に禿iPhone5にしてみてそれがよければ妹夫婦もかなって感じかな。
最後にFaceTimeは問題無いよね?それも気になる。
372iPhone774G:2012/12/07(金) 12:41:11.08 ID:vPc8S+X70
>>371
wifiなら問題ないよ。あとは運
373iPhone774G:2012/12/07(金) 12:46:49.21 ID:cNEWhmDoi
>>325
どっちがアスキーに金ブチ込んだか、の結果で敷かない。
374iPhone774G:2012/12/07(金) 12:56:27.44 ID:qunhAWSc0
とりまって、ギャル語かよ。
はじめて知った。
375iPhone774G:2012/12/07(金) 12:57:02.37 ID:Y0rjsAtmP
>>371
LTEなら問題ない
3Gでは試した事ないから分からんけど、仕事の昼休み中とかだと厳しいかも知れんなあ
12〜13時と17〜3時までの時間帯は動画規制されてる場合があるから
376iPhone774G:2012/12/07(金) 12:58:11.17 ID:O2oaCLi/0
>>372
3GとLTEだけでは無理なのか?
377iPhone774G:2012/12/07(金) 12:58:44.16 ID:YJwGHrnyi
テレビ電話ならガラケーのママがいいんじゃないの?
378iPhone774G:2012/12/07(金) 13:01:14.01 ID:O2oaCLi/0
あれ?auiPhoneでは3GやLTEでもFaceTimeできるが禿バンクiPhoneは無理なのか?
379iPhone774G:2012/12/07(金) 13:03:48.75 ID:YJwGHrnyi
3Gだと途切れるかもね。
380iPhone774G:2012/12/07(金) 13:14:18.61 ID:mbMs8G8K0
FaceTimeが動画規制の対象なのか?
381iPhone774G:2012/12/07(金) 13:28:23.43 ID:Y0rjsAtmP
>>380
動画規制とは独立してるだろうけど、負担的には動画再生より大きそうだから、規制されることも有り得るかなーと思って
検証したわけじゃないからほんとに想像の話だけどね
明日の昼にでも実験してみようかな
382iPhone774G:2012/12/07(金) 13:49:02.09 ID:B1cmcOSm0
>>379
途切れる?どーいうことだ?おまえら自分使ってるキャリアのことぐらい詳しく知らんのか?
383iPhone774G:2012/12/07(金) 13:50:26.30 ID:+oAntFKc0
かいかえ割特典ってなんじゃ?今頃になって…。
384iPhone774G:2012/12/07(金) 13:54:45.87 ID:Y0rjsAtmP
>>382
だって行くとこ行くとこLTE来てるんだもん
わざわざ3Gに切り替えてFaceTimeなんか使わんよ
385iPhone774G:2012/12/07(金) 13:56:12.19 ID:ZBNXVSI/0
>>383
うん?
安置君かい?
かいかえ割りは以前よりありましたよ?
今に始まった事ではありません。
386iPhone774G:2012/12/07(金) 13:57:59.72 ID:ZBNXVSI/0
1Mbpsも出ないようなauでもFaceTimeは使えるのに
5Mbps~出るSoftBankなら3Gでも普通にできますよw
387iPhone774G:2012/12/07(金) 13:59:13.55 ID:3zX/nEOfP
>>382
家くらいでしかFaceTime使わないからなあ

動画流す以上、3G でわざわざやろうと思わんし、そもそもテレビ電話なんか使わないw
388iPhone774G:2012/12/07(金) 14:31:43.34 ID:xd+UkKmv0
>>382
3GでもLTEでもSoftBankの場合FaceTime規制されてるよ、ここのスレは信者化してるアホも多いから隠したがる。
389iPhone774G:2012/12/07(金) 14:34:36.02 ID:mbMs8G8K0
FaceTimeのデータ量って3MB/分って話だぞ。
これ、Youtube並みなのか?
390iPhone774G:2012/12/07(金) 14:40:34.04 ID:3zX/nEOfP
>>389
それが正しければ
0.5Mbps くらいだけど、あくまで平均、ね
瞬発ではなく常時2Mbpsあれば安定するかな

移動しながらはつらそう
391iPhone774G:2012/12/07(金) 14:41:22.84 ID:+oAntFKc0
>>385
いやいやアンチではないですよ
今日から始まる新しいかいかえ割の記事を見たものでして。
5460円が4410円になるらしい
ってことになんじゃ?ですわ
392iPhone774G:2012/12/07(金) 14:52:23.88 ID:f6q6x71S0
>>390
違う、2-10Mbps出ようとプロトコル規制によって0.5Mbps以下に抑えられFaceTimeもSkype映像も規制されて使えない状態。
よって事実上Wi-Fiでしか使えない仕様
393iPhone774G:2012/12/07(金) 14:58:00.37 ID:qMWUuOBZ0
田舎でもこれだけスピードテストが出るとはビビった
http://i.imgur.com/2IKkG.jpg
http://i.imgur.com/uKZTL.jpg
394iPhone774G:2012/12/07(金) 15:50:46.10 ID:Y0rjsAtmP
>>392
明日くらいYouTubeに検証結果うpするね
395iPhone774G:2012/12/07(金) 15:54:14.55 ID:9UARzl6lO
iPhone4のマイクロSIMをSIMカッターでナノSIM化してiPhone5に挿した所データ通信機能を起動出来ませんでしたと出てしまいネットに繋がりません。

iPhone4に挿し直すと通信出来ます。
iPhone4のSIMをiPhone5で使えると見たので何か設定が必要なのでしょうか?
396iPhone774G:2012/12/07(金) 15:58:13.01 ID:dVz++pzRi
…ともしもし君が申しておりますがどうしますか?
397iPhone774G:2012/12/07(金) 15:58:21.32 ID:c9dbE9Wb0
>>394
OK
398iPhone774G:2012/12/07(金) 16:00:21.13 ID:Y0rjsAtmP
>>397
なんでわざわざID変えたんだ
399iPhone774G:2012/12/07(金) 16:06:51.64 ID:c9dbE9Wb0
>>398
彼女の買い物付き合いで移動してるからテザリングしたりWi-Fiスポット勝手に繋がって変わるんだよ
400iPhone774G:2012/12/07(金) 16:08:11.36 ID:c9dbE9Wb0
>>398
君はもしかしてミカン県のやつか?
401iPhone774G:2012/12/07(金) 16:12:09.82 ID:Y0rjsAtmP
>>400
なぜバレた
402iPhone774G:2012/12/07(金) 16:21:36.62 ID:c9dbE9Wb0
>>401
気配w
まっ君の実験は大概が事実を元に発言してるから他のチョンと違って信用はできるな
403iPhone774G:2012/12/07(金) 16:22:25.24 ID:Y0rjsAtmP
>>402
おう、無理だったら無理だったで正直にうpするぜ
404iPhone774G:2012/12/07(金) 16:30:32.08 ID:J1kTaHwbi
>>395
逆だよ。
5のsimに変換アダプターを付けると
3G/3GS/4/4Sで使えるけど逆は無理。
405iPhone774G:2012/12/07(金) 16:42:33.15 ID:yWwz0LVp0
俺もFacetime検証しようと思ったんだが、やる人がもういるのね。
iPhoneとAndroid間だと、どうしてもSkypeになるし、Skypeでもめったにカメラ動かすことないからな。
家じゃパソコン使うし。Facetimeの規制はあるのかどうか検証したこともなかったわ。
406iPhone774G:2012/12/07(金) 17:08:44.99 ID:FS2z3oJc0
>>210
そのボタンいいね
いちいちホームボタンを押すのが億劫だった
407iPhone774G:2012/12/07(金) 17:20:13.54 ID:7bvsPyUE0
地震
408iPhone774G:2012/12/07(金) 17:21:58.76 ID:u1a+vqtr0
結構でかいな
409iPhone774G:2012/12/07(金) 17:25:32.45 ID:0Ho8nmud0
速報来なかった。3Gなのに。
410iPhone774G:2012/12/07(金) 17:25:47.88 ID:vXIbxtwZ0
地震デカくても慣れてる自分が居る…
411iPhone774G:2012/12/07(金) 17:28:15.43 ID:vO+NlP1F0
ゆれくるも地震速報もなし
なんなのよ…
412iPhone774G:2012/12/07(金) 17:28:51.71 ID:6AQqQXyx0
契約翌日、「一定額ストップサービス」月額105円 のに勝手に登録されるけど電話して解除してもらうこと。
まったくソフトバンクの悪いところだよ。
https://mb.softbank.jp/mb/information/details/101029.html#application_101029
413iPhone774G:2012/12/07(金) 17:30:30.94 ID:7bvsPyUE0
速報出す側が対応し切れなかったみたい
414iPhone774G:2012/12/07(金) 17:37:12.02 ID:vXIbxtwZ0
初めて緊急速報なったよ…びっくらこいた
415iPhone774G:2012/12/07(金) 17:41:42.64 ID:DIqJo9P60
■ソフトバンクのCMの異様性について

「韓国語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、
中でも黒人差別が激しい」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。

●ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は
【白戸次郎】  【白戸マサコ】

●白洲次郎さんご夫妻の名前は
【白洲次郎】  【白洲正子】
………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………
どうやら、在日朝鮮人には「白洲次郎氏」は憎い人種差別主義者らしい(笑)

そこで、白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし

「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、

こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
416iPhone774G:2012/12/07(金) 17:42:01.57 ID:ouRdFf+ci
渋谷は緊急速報なし、ゆれくるなし、防災速報あり
417iPhone774G:2012/12/07(金) 17:44:13.78 ID:ouRdFf+ci
あと、揺れの後は数分間圏外だった。
418iPhone774G:2012/12/07(金) 17:52:56.13 ID:qMWUuOBZ0
緊急地震速報の受信あり@山形
もう一台の003SHも同時に受信
419iPhone774G:2012/12/07(金) 17:55:24.51 ID:qMWUuOBZ0
電話はやっぱり繋がらないわ...
docomoやauもだろうけど
420iPhone774G:2012/12/07(金) 18:04:03.87 ID:7bvsPyUE0
直後の気象庁の発表
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20121207172422391-071718.html

通知の基準を考え直さないと危険かもしれん
421iPhone774G:2012/12/07(金) 18:04:56.84 ID:ZBNXVSI/0
>>412
そんなもの家族も知り合いもたくさんSoftBankだけど
だーーーーーーーーーーーーーれも入らされた人居ないが??
422iPhone774G:2012/12/07(金) 18:05:52.55 ID:pPhbYUo00
KDDI、自社社員に端末をばら撒いて1万5000回線の契約増を図る

http://www.iphoneita.com/lite/archives/20936367.html
423iPhone774G:2012/12/07(金) 18:05:59.07 ID:/tlxUQLK0
>>371 FaceTime は、iPhone5で3Gでも使えるようになったがうちの家族は、4と4Sだから殆ど使ったことはない。
やはり両方3G OKじゃないと使おうとは思わない。

ただ、時間規制が有るかもしれないが今の所誰からも報告はないな。 少なくともLTEなら大丈夫だと思う。 責任は持たない。
424iPhone774G:2012/12/07(金) 18:06:17.99 ID:AwSqCkjT0
茨城県北ではみんな鳴ってた
425iPhone774G:2012/12/07(金) 18:06:39.55 ID:gQab9AVbP
WILLCOMは使える…
426iPhone774G:2012/12/07(金) 18:08:32.55 ID:7bvsPyUE0
彼女からのメールが一番早かった
427iPhone774G:2012/12/07(金) 18:11:38.33 ID:/UChBaHa0
>>426
へぇーお前の彼女ウェザーニュースっていうんだ
428346:2012/12/07(金) 18:12:52.70 ID:ZIemiz2o0
>>350
え?これで12月に2回分割引になるの??
電話ではそんな話一切なくて、11月分は割引されないって言われた。
もう一回電話した方がいいかな?
429iPhone774G:2012/12/07(金) 18:33:20.53 ID:7RD6YIBui
揺れくる重すぎて役にたたんかったわ
ニュー速の名前欄とらじるらじるが一番使えた
430iPhone774G:2012/12/07(金) 18:59:37.85 ID:qMWUuOBZ0
>>426
彼女のメールが地震波を越えたのか
431iPhone774G:2012/12/07(金) 19:03:26.87 ID:YnIftZ28i
>>423
iPhone4Sは3GでFaceTimeできるよ。
432iPhone774G:2012/12/07(金) 19:19:42.70 ID:mbMs8G8K0
iOS6以降ならな。
433iPhone774G:2012/12/07(金) 19:21:17.15 ID:n2UD0oBD0
SoftBank地震に何故繋がらん?いまauガラケーからかけたが、こーいうのは流石に呆れた
434iPhone774G:2012/12/07(金) 19:25:15.57 ID:wfOEXFjR0
ドコモ〜auは繋がった
435iPhone774G:2012/12/07(金) 19:28:48.23 ID:mbMs8G8K0
災害用伝言板が立ちあがっている状況なのだから、
通話の制限が入っている可能性はある。
436iPhone774G:2012/12/07(金) 19:30:10.57 ID:4RGute1G0
あれ?通話規制??
437iPhone774G:2012/12/07(金) 19:39:04.21 ID:qe9ytV7H0
通話規制きてるね、固定電話かかる
438iPhone774G:2012/12/07(金) 19:44:20.13 ID:Cpm2uZ0j0
>>404
OSは揃えないといかん、揃えなくても大丈夫、二つの書込みがあるとか。実際はどっちなんだろ?
439iPhone774G:2012/12/07(金) 19:46:21.06 ID:Cpm2uZ0j0
>>412
どこのauだよ?
家族で4 4S 5の3台誰一人体験しとらん。
440iPhone774G:2012/12/07(金) 19:49:12.10 ID:2mxHxeJm0
872 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/12/07(金) 19:19:27.79 ID:J52zxUG50
イラついてきた、何がSoftBank繋がるだよ地震起きたら即電話不通かよ
441iPhone774G:2012/12/07(金) 19:50:46.72 ID:DovUUrzH0
おいおい
ソフトバンク
地震速報こなかったぞ
さすがチョン企業

日本人を殺すためにわざとやってるな
442iPhone774G:2012/12/07(金) 19:51:39.43 ID:Wu12FfzRi
>>439
親の代表契約で、親にPCからこっそり入れられたガキの話じゃないのか?
考えなしにゲームとかやりまくるような出来の悪いガキ持ったら親も考えるだろ。
443iPhone774G:2012/12/07(金) 19:51:56.11 ID:vO+NlP1F0
禿の今回の値上げは驚いたなぁ
原資確保が目的だそうだが、よりによって買い替え需要が落ち着いた頃にやってくるとは
444iPhone774G:2012/12/07(金) 19:53:18.21 ID:g4ITPyl/0
地震速報は対応したんじゃないの??通話できないならまだしも
445iPhone774G:2012/12/07(金) 19:54:38.37 ID:1N0RL3eA0
iPhone 4持ちなんだが、すまぬ、キャリアアップデートの通知がきたんだが、これは何がどう変わるんかね?
446iPhone774G:2012/12/07(金) 19:56:02.66 ID:aspLzCHE0
通話できなくてもメールがあるじゃんアホか
447iPhone774G:2012/12/07(金) 20:04:41.16 ID:/rwlSrKI0
>>445
テザリングだから関係ない
明日明後日で庭か禿にくるかなー
ソフトバンクの場合、4だと帰省時の人ごみとか全くダメだったんだけど、LTEでかわるかねえ。
448iPhone774G:2012/12/07(金) 20:06:17.12 ID:KbEffaAA0
普段今時電話なんてつかわねーよなんていってる癖に
こんなときに突然電話がー電話ガーって言い出すのはなんで?
449iPhone774G:2012/12/07(金) 20:16:22.26 ID:zOoAgxV90
解除きてるじゃん、別に他社携帯かWi-Fiスポット使えば済む話。
450iPhone774G:2012/12/07(金) 20:18:27.73 ID:uCdETu9K0
ほんまや
451iPhone774G:2012/12/07(金) 20:30:37.24 ID:QIevmWEj0
庭5から禿5へ乗り換え♪
大赤字のバカだけどLTEで快適(σ゚∀゚)σ
岐阜の田舎だけどバリ♪
でもアンテナの本数ゎ庭よか少ない(;´Д`)
でもそれよりLTEキタ━(゚∀゚)━!

色も白から黒へ
高い勉強になったけど満足♪
庭の拡張広告にダマされたのは腹立つけど
452iPhone774G:2012/12/07(金) 20:34:31.00 ID:/YBuzo1wi
拡張広告とはなんなのだろうか。
453iPhone774G:2012/12/07(金) 20:51:36.48 ID:yzZX4OUA0
新かいかえ割は以前のかいかえ割よりはオトクではあるけど

月々割以前より400円くらい落ちてるから月単位だと前のかいかえ割から200円×12か月で2400円は安いのかな
454iPhone774G:2012/12/07(金) 21:43:57.00 ID:joFJM/Ka0
>>451
おなじく(^O^)/
455iPhone774G:2012/12/07(金) 22:04:45.41 ID:NflGkMna0
事実上値上りって笑った
早く買っておいて良かった
456iPhone774G:2012/12/07(金) 22:35:09.95 ID:5QwUX6c/0
かいかえ割は実質かわりありません。
4Sからの機種変だと、締め切りギリギリに機種変すると、4Sの分割金の割引がギリギリまでうけられます。それを考慮すると逆に値下げだよね?
457iPhone774G:2012/12/07(金) 22:40:11.32 ID:Y0rjsAtmP
>>455
嫁に説明する時に値上げを誤魔化しやすくなるかも知れんぞ
458iPhone774G:2012/12/07(金) 23:00:55.63 ID:q+cYuTfJi
>>451
同じくorz ちなみにうどん県
459iPhone774G:2012/12/07(金) 23:03:21.24 ID:ytmq1HfN0
ソフトバンク、iPhone5を実質値上げ 7日から
機種変更対象、別の割引の原資に充当か
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0701P_X01C12A2000000/
抜粋:
月月割の圧縮幅は390円×24回で9360円、
かいかえ割の割引幅は1050円×12カ月で1万2600円なので、
2つを差し引きすると割引額は3240円となる。
ただし、かいかえ割が終了する13年2月以降にiPhone5を機種変更で購入する場合、
月月割の圧縮幅である9360円がそのままユーザーの負担増となる。
460iPhone774G:2012/12/07(金) 23:04:42.19 ID:Y0rjsAtmP
>>458
四国でもパケ詰まりあった?
みかん県だけど、auのiPhone5使ってる知り合いはパケ詰まりは全く無いって言ってた
まあそもそもLTE自体来てないから速度は出ないようだけど
461iPhone774G:2012/12/07(金) 23:05:47.58 ID:DIqJo9P60
■ソフトバンクのCMの異様性について

「韓国語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、
中でも黒人差別が激しい」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。

●ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は
【白戸次郎】  【白戸マサコ】

●白洲次郎さんご夫妻の名前は
【白洲次郎】  【白洲正子】
………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………
どうやら、在日朝鮮人には「白洲次郎氏」は憎い人種差別主義者らしい(笑)

そこで、白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし

「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、

こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
462iPhone774G:2012/12/07(金) 23:07:27.38 ID:7bvsPyUE0
>>459
割引の幅を圧縮したら「値上げ」っておかしくね?
463iPhone774G:2012/12/07(金) 23:12:18.05 ID:iwVpmx5K0
ソフバン犬のCMのことコピぺ貼ってるやついるけどさ、嫌儲のネトウヨですらもうそんな認定してないの知らないのかな?

犬が宇宙人の足を舐めた時点で認定解除されてるんだけど。


以上、綺麗なネトウヨからの意見。
464iPhone774G:2012/12/07(金) 23:12:27.92 ID:vO+NlP1F0
>>462
そこで「実質値上げ()」ですよ
465iPhone774G:2012/12/07(金) 23:15:44.71 ID:a278qJhhi
なんか、一段落したのかね?
はぐれエボルバとか野良エボルバみたいなの、湧いてるな。
466iPhone774G:2012/12/07(金) 23:16:14.89 ID:7bvsPyUE0
元々の値段から上がってるわけじゃないのになw
467iPhone774G:2012/12/07(金) 23:17:28.41 ID:ytmq1HfN0
>>462 記事の最初の方には
”端末購入後に2年間適用する割引の幅を圧縮した。”
と出てくるが、すぐに
”■「月月割」を圧縮”、”この月月割を圧縮した”
と出てくる。
割引幅を圧縮ならまだわかるが、月月割を圧縮ってのは日本語として成立してない気がする

まあ、日経の記者の日本語だから
468iPhone774G:2012/12/07(金) 23:20:10.03 ID:KbEffaAA0
>>459
電卓も使えないのか??
469iPhone774G:2012/12/07(金) 23:28:07.66 ID:9+ftYk3Z0
うーん
SoftBank不利の情報は即記事になるんだね
値引き幅が小さくなったのは事実だけど、値上げと表記するのはw

auの不利な情報は中々記事にならないね

なんでだろう
470iPhone774G:2012/12/07(金) 23:38:09.42 ID:KbEffaAA0
記事をかけばお金が入りますからね。
471iPhone774G:2012/12/07(金) 23:41:16.53 ID:ytmq1HfN0
同じ値段変更の情報で
ソフトバンク、iPhone5を実質値下げ 7日から
という見出しで、
かいかえ割が終了する13年2月まで実質値下げとなる
という記事にも出来ますね
日経のソフトバンクへの姿勢が分かりやすく出た記事って事ですかね
472iPhone774G:2012/12/07(金) 23:44:34.44 ID:7bvsPyUE0
何かあるとちょっとした事でも待ってましたとばかりにすぐ叩かれるよな
473iPhone774G:2012/12/07(金) 23:49:46.15 ID:I/LZWPyD0
どこの記者でもそうだが、素人が専門的なことを記事にする時は、専門家の
アドバイスをもらうものだが、最近そう言った手順を省いているような気がする。
記者も記事を書く人であって専門家ではないし、石川本田辺りをその筋の専門家として意見を聞く方が間違ってる。
どうおもいますか?
ダメですね
っていう言葉を少し専門的な言葉を交えて言ってるだけ。

程度としては軽重あるがNOSoftBankとあまりかわんない。
474iPhone774G:2012/12/07(金) 23:51:04.75 ID:I/LZWPyD0
SoftBankは民間企業だから叩かれて当たり前。
甘い汁を吸わせる会社はダニがぎっしりこびりついているけど綺麗に見えるようにダニがそう見せかけているだけ。
475iPhone774G:2012/12/07(金) 23:52:58.54 ID:KbEffaAA0
専門家なんて偏見の固まりですからね。
聞いたところで何の参考にもならん。
476iPhone774G:2012/12/08(土) 00:15:00.02 ID:/Q6cYEk00
日経は相変わらず年末になるとドコモからアイフォン広告始めるからなぁ
477iPhone774G:2012/12/08(土) 00:22:22.56 ID:gE4kGySb0
いくらくらい貰えるのかな。
そのお金でまた寿司とか食いに行くのかな。
478iPhone774G:2012/12/08(土) 00:23:24.28 ID:DqxG3aFl0
現状でSoftBank叩き、auを持ち上げるのは、ネット民からしたら事実内容だとしてもステマと思われる

記事書く人も少しは頭使ったらいいのに

今回のキャンペーン変更についても事実だけ書いて、値上げとか書かなきゃ良かったのにね

docomoの件もあるしね
479iPhone774G:2012/12/08(土) 00:43:06.07 ID:njesJ4+G0
だいたいiPhone5発売の時に、日経も含めてソフトバンクの機種変の方がauより割安って
いう記事なんかなかったよね。単に価格が書いてあるだけ。

それがソフトバンクが機種変の割引をauに合わせた途端に、
値上げと騒ぐ記事にするのはなんか報道姿勢としておかしくないかい。
480iPhone774G:2012/12/08(土) 00:50:34.99 ID:piboMBnS0
もう買って使って脱獄待ちだし
どうでもいい
481iPhone774G:2012/12/08(土) 00:58:09.69 ID:njesJ4+G0
そういえば、auのiPhone5は、現行の料金での受け付けは12月31日までで、
それ以降の受け付けは本来の料金(値上がり)になるとwebには書いてあるんだが、
これも12月31日になったら、日経は、ソフトバンクの時みたいに値上がりと騒いで
記事にするんだろうか。

au iPhone5 料金割引
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/
482iPhone774G:2012/12/08(土) 00:59:03.19 ID:K6ulC5dA0
これで
「発売後すぐ買わずしばらく様子をみる」という行為は”損をする”
という図式が出来たわけだな。何気にうまいな
483iPhone774G:2012/12/08(土) 01:01:08.55 ID:G1vdDme+0
SBからSBへの機種変更を値上げか
auにMNPする馬鹿は居まい、という自信からか
484iPhone774G:2012/12/08(土) 01:03:19.79 ID:njesJ4+G0
従来の端末なら、発売から日がたてばたつほど、投げ売りで安くなるのが常識だったので、
iPhoneだって、そのうち安売りされる日が来ないとも限らない。
485iPhone774G:2012/12/08(土) 01:05:09.72 ID:XtYpGRFi0
Appleが一枚噛んでる気がするな。
auの回線が倒れた始めたら、iPhone向けCBとかやるかもね。

むしろ封じ込めてほしいんだけども
486iPhone774G:2012/12/08(土) 01:09:45.66 ID:njesJ4+G0
まあiPhone4Sの時ほどは、ソフトバンクはauへの流出を恐れてないようだね。

iPhone4Sの時は既存ユーザが機種変すると、残りの割賦免除までやったのにな。
おまけにiPad2を無料でくばった
487iPhone774G:2012/12/08(土) 01:36:06.86 ID:DqxG3aFl0
結局、auがダメダメすぎたから、SoftBankも無理する必要がなくなったという事ですね
確かに4sの時のキャンペーンはやり過ぎと思える程だったもん
4買って1年しか経ってなかった俺は羨ましかった

今回のauはiPhoneを売っているというか、嘘のセールストークで産廃を押し付けてる感じだもんね

メディアが取り上げたら、まじ、訴訟が起こるんじゃないかと思うよ
488iPhone774G:2012/12/08(土) 02:21:13.92 ID:uH0nH+rO0
新かいかえ割未加入の場合でも月月割は減額なのかな?
ホームページに載ってなくて困る
489iPhone774G:2012/12/08(土) 02:40:26.64 ID:sOskMwX40
>>481
絶対にしない
去年しなかったし
490iPhone774G:2012/12/08(土) 02:51:11.88 ID:0SFNCKtqP
>>486
そんなんやったっけ?
アレソレコレのこと?
491iPhone774G:2012/12/08(土) 03:44:49.92 ID:njesJ4+G0
492iPhone774G:2012/12/08(土) 05:53:06.55 ID:Y7nUubQL0
今月はminiの買い増し需要で純増は約束されたようなもんだし
MNPされても1減って2増えればいいじゃんてな目論見なのかな
493iPhone774G:2012/12/08(土) 05:57:45.47 ID:Ved1w9iD0
「実質」無料でiPad2を配った、な。
1880円だか払ってるぞ。
何が実質だよって感じ
494iPhone774G:2012/12/08(土) 06:16:56.63 ID:gE4kGySb0
それにしても月月割が実質0円じゃなくなった実績ができてしまったので
次の新しいiPhoneの16GBは無料にならなくなるかもな。
新規やMNPでSoftBankにとどまる人へったりしてね。
495iPhone774G:2012/12/08(土) 06:49:06.56 ID:K6ulC5dA0
ここんとこずっと実質0円できてるから緩慢化してんだろうな
これ逆に発売と同時なら実質0円ですキャンペーンやるだろ
早く買わないと実質0円で買えなくて損ですよ…って
496iPhone774G:2012/12/08(土) 07:05:50.49 ID:8mpQZLeD0
>>463
適当に言ってごまかすなよ
ちゃんと説明しろ
497iPhone774G:2012/12/08(土) 07:20:51.32 ID:p3LxSBO6P
みんな下取りも割り引くって使ってるの?
中古屋に流しても大した額にはならんだろうけど。
498iPhone774G:2012/12/08(土) 07:26:17.09 ID:0SFNCKtqP
>>497
綺麗に使ってるならオークションで売ってみれば?
4Sの32GBで28,000円くらいになったよ
499iPhone774G:2012/12/08(土) 07:51:05.34 ID:JlNz9uhM0
デザリングできるって聞いたからiPhone5にしたのにできるのiPadだけじゃねえか
詐欺だろ
今からでもauに乗り換えるか
500iPhone774G:2012/12/08(土) 07:53:56.36 ID:lWVA9jZy0
>>499
君はauに行ったほうがいいね!
501iPhone774G:2012/12/08(土) 07:55:50.71 ID:Ved1w9iD0
デザリングw
頭悪い人はなにやっても頭悪いね!
ぬまっき中退の俺に煽られるくらい頭悪い気分は?w
15日からってあっちこっちに書いてあんのに字が読めないの?w
まじでぬまっきからやり直した方がいいよw
502iPhone774G:2012/12/08(土) 07:56:07.62 ID:6vea3VVY0
■ ここまでのまとめ ■


2012年後期はソフトバンク・モバイル圧勝のまま終了する。半期ベースで過去最高186万、後期は現時点で
150万強を突破しており、年間純増数「5年連続トップ」は確実となった。いまの成績が続くのであれば、
ドコモの「8年間連続」を、4年後にはソフトバンクモバイルがあっさり破ってくれるだろうと推測される
さらに2011年7月〜2012年11月まで17ヶ月連続して20万以上の純増数を獲得する快挙となり、
iPhone人気衰え知らず、はもちろんのこと、とくに900MHz帯は通信品質の改善に大きく貢献した
イー・アクセスは臨時株主総会を開き、ソフトバンクによる買収を承認。イーアクセスは年内をもって上場を
廃止し、来年1月に株式交換をもってソフトハンクの子会社となる。来年3月までにはスプリントとも買収が
決まっており、契約者数は9770万を超え、日本では最大級、世界でも3位の巨大な通信グループとなるのだ
未来先行くソフトバンク・モバイルに立ちはばかる敵の姿は、いまも影さえ見えてこない…



対するauは、設備投資の費用設定を間違え、基地局建設が他社より大幅に遅れている。その代償として、
低速回線を表す○が出やすく、パケ詰りはもちろんのこと、LTEでさえ満足な速度結果を捉えておらず、
速度報告でもソフトバンクに圧倒的な差で負け続けている
大型契約が望めるiPadのWi-Fi版を蹴り、いったんは止めると言っておきながらキャッシュバックは続いている
au田中の次なる秘策は?その展望はあまりにも絶望的とされ、来年もユーザーの悲痛は続くだろう…



鉄壁な牙城もついに崩壊したドコモ。各地域の純減も後半に入り多数目を受け、11月にはついに契約者数
でマイナス4万人を記録した。
株主の「販促費を増やしても他社に移行する図式は変わらない」と言われたとおり、販促費は無駄に終わる
ことが予想される。2012年は「ドコモからiPhoneは出ない」と悟り、諦めて他社に移行したユーザーも目立った
年でもあった。事実、MNPは11月時点で118万を越えており過去最高。12月には120万人以上が転出すること
が確実となっている
沈む泥船に乗ったまま溺死するか、ソフトバンクという戦艦に乗り換えるか、その選択に迫る日は、そう遠くはない
503iPhone774G:2012/12/08(土) 08:03:21.84 ID:p3LxSBO6P
>>498
荒く使ってるから、下取りのほうがいいかな。
さんくす。
504iPhone774G:2012/12/08(土) 08:16:59.53 ID:gE4kGySb0
ぬまっきってなに?
寝間着の事か?
505iPhone774G:2012/12/08(土) 08:46:57.48 ID:Ved1w9iD0
「ぬまっき」

ぬまっき伝説

・昼休みで生徒が帰ってしまうので3時のおやつがある

・授業で公文式をやる 国語は漢字書き取り 算数は九九や分数の計算 英語はアルファベットから

・3年の英語テストで”Q”の小文字を書けという問題が出たが、正答率は10%だった

・窓に鉄格子と校内至る所に監視カメラがあることが全国ニュースで問題になったが、地元はむしろ歓迎の声

・学校の周りは高いフェンスと目隠し用の木に囲まれ、中が見えないようになっている

・関東と静岡にある全ての高校に入れない、池沼寸前の馬鹿とスーパーDQNが大半

・極一部まともなのもいるが、家計の事情等進学が苦しい家を学校が拝み倒し、完全隔離の特待生待遇で通学させている

・喫煙飲酒は当たり前、過去に駅前で覚醒剤を売って捕まった奴も

・全国で学校内で暴力事件が頻発する前から、校内でナイフを使った傷害事件があった

・スーパーで間違えて塩味のポテトチップスを万引きしたので、コンソメ味と替えてくれと言った奴がいる

・中途退学・登校拒否が半数以上

・地元民はぬまっきの凄さを知っている為、受験が近づくとどんなDQNもぬまっき回避の為に勉強を始める

・一時期home pageをhome pegreと高校のオフィシャルサイトに書いてあった

・ぬまっきがネットで知られるようになり、沼津市民から名前を変えろ署名が1万名以上集まり校名を変えた(沼津北→誠恵)

・ネットでネタにされまくったので学校が怒ったことがある↓

http://web.archive.org/web/20010204031700/http://seikei-on.ac.jp/
506iPhone774G:2012/12/08(土) 08:57:31.86 ID:Rl/Fo/wYi
>>502
ちと長めだがよくまとまってるなコレ
507iPhone774G:2012/12/08(土) 09:17:24.01 ID:Ppa27N1a0
キャリアアップデート来たね。インターネット共有の項目が出来た。
508iPhone774G:2012/12/08(土) 09:40:59.12 ID:f1CsfrYg0
mysoftbankでみると
金額が殆どLTEだな

料金高いけど快適なので我慢するか
509iPhone774G:2012/12/08(土) 10:29:06.69 ID:Rl/Fo/wYi
>>508
自分は電池の減りを警戒してLTEを常時OFFにしてる
やっぱLTE快適なのか
510iPhone774G:2012/12/08(土) 10:36:34.65 ID:gE4kGySb0
LTEをオフにする意味がわからない。
そんなにバッテリーがなくなる事を危惧するなら電源を切っておいた方がいい。
511iPhone774G:2012/12/08(土) 10:37:56.66 ID:/0xKEqT90
スマホBB割と併用不可って完全に値上げじゃねえか
6日までに買った奴はむしろ勝ち組
512iPhone774G:2012/12/08(土) 10:55:35.34 ID:JlNz9uhM0
電池が気になるなら機内モードにしとけバーカ
513iPhone774G:2012/12/08(土) 10:56:59.99 ID:YmHbUZnN0
ところで禿詰まりなってないか?
514iPhone774G:2012/12/08(土) 10:58:57.85 ID:gE4kGySb0
バッテリーが気になる人は使うときは機内モードにして使わないときは電源を切っておいた方がいい。
515iPhone774G:2012/12/08(土) 11:02:12.97 ID:7qPb6lpn0
>>513
>ところで禿詰まりなってないか?
au使ったことないんで、「詰まる」という現象がどう言う状態なのかわからん。
516 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/12/08(土) 11:02:34.85 ID:5N0CxRaJ0
>>514
派?
517iPhone774G:2012/12/08(土) 11:03:51.59 ID:7qPb6lpn0
うわ、単発にレス付けてしまったorz
518iPhone774G:2012/12/08(土) 11:05:22.88 ID:7qPb6lpn0
電源気にしてLTE常時OFFとか言ってるヒトはauのヒトだと思う。
519iPhone774G:2012/12/08(土) 11:08:56.79 ID:oMlOLo3k0
>>499
え?これマジ?


実質詐欺は今に始まった事じゃないんで驚かないけどこれは知らなかった…
520iPhone774G:2012/12/08(土) 11:09:08.60 ID:gE4kGySb0
でもauってAppleが言う以上にバッテリーが持つしSoftBankの何十倍も持つんでしょ?w
521iPhone774G:2012/12/08(土) 11:11:27.88 ID:7qPb6lpn0
はぐれエボルバと野良エボルバが湧き始めてきたな。あっちは鎮火の目処が立ったのか、フルボッコ食らって居場所が亡くなったのか・・・
522iPhone774G:2012/12/08(土) 11:13:58.67 ID:f1CsfrYg0
>>520
まともな調査が一度もされていないから
うわさレベルだよ
523iPhone774G:2012/12/08(土) 11:16:03.96 ID:7qPb6lpn0
>>520
あー、確か90倍だか90乗だか違うらしいよねw
524iPhone774G:2012/12/08(土) 11:26:10.35 ID:LZYfdKK30
>>502
確かに良くまとまってる。
525iPhone774G:2012/12/08(土) 11:30:41.34 ID:7qPb6lpn0
>>505
>・スーパーで間違えて塩味のポテトチップスを万引きしたので、コンソメ味と替えてくれと言った奴がいる

茶吹くどころじゃねーな
526iPhone774G:2012/12/08(土) 12:08:42.76 ID:Rl/Fo/wYi
何もしてないのに10分ごとに1%バッテリーが減って行くんですけど仕様ですか?
527iPhone774G:2012/12/08(土) 12:19:20.82 ID:Uz42nd6Y0
>>459
完全に値上げだよね

欲しいやつは、早く買っておけよ
528iPhone774G:2012/12/08(土) 12:27:57.93 ID:9fU0eWcY0
>>527
むしろ完全に諦めが付いた。
5S待ち。
529iPhone774G:2012/12/08(土) 12:29:15.13 ID:mC4CRY6f0
ソフトバンクエボルバ
530iPhone774G:2012/12/08(土) 12:31:00.99 ID:XiI1waEk0
在日朝鮮人の国会議員 のメンバー公開
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1465564739
531iPhone774G:2012/12/08(土) 12:37:48.70 ID:7qPb6lpn0
こう言うのはどうだろう?
原則1 単発IDの質問には「このスレは書込み数3個未満では誰も回答しない」とだけレスをつける。

原則2 同一ID3個めから回答レス

原則3 単発IDの質問外の通常書込みは一切無視(説明もしない)

はぐれエボルバや野良エボルバ対策にならんだろうか
532iPhone774G:2012/12/08(土) 12:40:36.58 ID:Uz42nd6Y0
テザリングきたこれ

正月は田舎帰るから、MBPでドヤできるな
533iPhone774G:2012/12/08(土) 12:51:00.25 ID:rM91bH8k0
>>509
自分は電池よりもパケット使用量
家がギリギリなんで掴んだり掴まなかったりしてる間にパケを無駄に使う
しかも入っても遅いし
で、wifi使ってるからLTEより全然早いし
そのまま外出時もオフ
LTE要らんから安くして欲しい位
534iPhone774G:2012/12/08(土) 13:10:13.26 ID:aLeFbHcH0
>>533
人それぞれだとは思うけど
だったら4s使ってた方が良くね?
そのほうがパケ代も安いし。
LTE切ってiPhone5使うメリットが分からない。
535iPhone774G:2012/12/08(土) 13:14:50.53 ID:rM91bH8k0
>>534
そう?
了見狭い子だね
LTEよりwifiの方が数倍早いし、外ではそんなに携帯いじらないし全く不便なし

5の方が4sより軽いし画面大きいしこっちの方が全然いいだろ
LTE LTEアホの一つ覚えみたいなレスが多いな
だから日本人の戦後の平和ボケ画一教育は駄目だって言われるんだ
もっと他人を気にせず自由に生きろよ
536iPhone774G:2012/12/08(土) 13:18:25.18 ID:gE4kGySb0
LTEの消費電力なんて誤差程度だよ。
Appleも3G, LTEともに8時間と書いてある。
537iPhone774G:2012/12/08(土) 13:19:45.17 ID:IqzbvMJX0
538iPhone774G:2012/12/08(土) 13:23:59.87 ID:S6gQ6QoxP
塗装が剥げる問題って解決されたの?
539iPhone774G:2012/12/08(土) 13:26:26.47 ID:gE4kGySb0
いいこと考えた。
iPhone 5でLTEが要らないと言う人用に、

「パケットし放題フラット for 4G LTE off プログラム」

を要望したらどうでしょうか。内容は

My SoftbankでLTE使用のオンオフをするだけで毎月525円の割引が受けられる。
一旦オフにすると次回締め日翌日までオンには出来ない。
※テザリングオプションを利用するには「パケットし放題フラット for 4G LTE off プログラム」は利用出来ません。

なんて感じか。
これでLTEが入らないとかLTEなんて要らないって変な人も納得でしょ?
540iPhone774G:2012/12/08(土) 13:28:03.12 ID:DqxG3aFl0
>>535
いや、やっぱりLTE使わなきゃ5の意味ないよ

家でWi-Fi使うはわかる、軽いし画面が大きいから5の方が4sより良いと言うのも分かるけど

外でLTE切るのは宝の持ち腐れだね

au使ってるなら、それも分かるけど。。。。。。だとしたら可哀想だね
541iPhone774G:2012/12/08(土) 13:34:11.23 ID:zhYtx0Nx0
今日はLTEの話か
5向けプラン発表した時にLTE要らないって書き込み多かったしな
LTEOFFプランがあっても良かったんじゃないの?
都内じゃ電波に不満感じたことはないし
542iPhone774G:2012/12/08(土) 13:35:24.26 ID:um3HbkdT0
鈍器の豊田本店で1周年記念キャンペーンやってたぞ!
iPhone5のりかえで33000円商品券もらえるって!!

しかもiPhone4SがMNP一括0円だった!!

店員がいうにはこのキャンペーンは土日限定でチラシとかに入れてないキャンペーン
らしい。

iPhone買うならこのタイミングだね!!
543iPhone774G:2012/12/08(土) 13:37:57.34 ID:YwHCJIgE0
auってLTEでも5Mbpsくらいしか出ないらしいじゃん。
社長もそれで十分だといってるし。

携帯端末で50〜60出さなきゃいけない理由はわからないけど
LTEならせめて15Mbpsくらいはほしいね。
SoftBankの3GならauのLTE以上出るけど、どこでも早い訳じゃないので
やはりLTEは頼もしいと思う。

LTEが要らないと言ってる人は、auかLTEが圏外の人なんじゃない?
それに、LTEでパケットが心配って10メガのファイルを落とすのに、
3GもLTEも同じパケット料だよ?
それなら少しでも早いLTEの方がいいと思うけど。
544iPhone774G:2012/12/08(土) 13:43:11.39 ID:YwHCJIgE0
iPhone 5でLTEが使えない代わりに4Sの定額プランで同じ1.2GB規制でいいじゃない?
これなら、LTEが欲しい人もいらない人もみんな喜ぶ。
545iPhone774G:2012/12/08(土) 13:51:25.03 ID:DqxG3aFl0
確かに、毎月千円安いなら、どうしてもLTE要らないという人もいるかもしれないね
おれも、買う前はどうせLTEなんか直ぐには使えないんだから、LTEなんか要らないと思ってましたよ

でも、けっこうどこでもLTE入るし、メチャクチャ早くて快適なもんだから、千円高いことなんか忘れてしまった

もう、戻れないよぉ
546iPhone774G:2012/12/08(土) 14:02:55.26 ID:YwHCJIgE0
1年前の3Gと今の3Gでは実測でも相当早くなってるけどね。
以前は1~3Mbps程度が平均だったけど、4~6Mbpsや10Mbps~な所も多い。

これまで地方に行ったときロースピードエリアだったとこでも3Mくらい出るようになってた。
LTEが必須か分からないけど、料金が同じならあえてLTEを使わない理由はないし
さっさとダウンロードを完了すればその分他の人が帯域を使える時間が増える。
遅ければずっと占領してる事になるからね。
547iPhone774G:2012/12/08(土) 14:06:34.88 ID:8WmHcIEDi
キャリア側 収容数などで効率のよいLTEに移行して欲しい
ユーザー側 速いLTEを使いたい
金額 3Gを使おうがLTEを使おうが変わらない
電池の持ち 3Gを使おうがLTEを使おうがあまり変わらない

LTEをオフにするメリットは何?
548iPhone774G:2012/12/08(土) 14:11:45.75 ID:YwHCJIgE0
きっと、同じ車・距離を時速30キロと100キロで走った場合燃料費が大幅に変わるとおもってるんだろうね。
549iPhone774G:2012/12/08(土) 14:12:40.25 ID:PoXJDwYVP
>>545
だよね。正直ここまでSBのLTEを体感できるとは思ってなかった。
550iPhone774G:2012/12/08(土) 14:14:00.31 ID:uH0nH+rO0
うちはLTEよりプラチナバンドの3Gのが速いからオフにして使ってる
3Gだと12Mbps
LTEだと7Mbps
551iPhone774G:2012/12/08(土) 14:19:20.57 ID:8WmHcIEDi
>>550
それさレイテンシーの違いのために
大容量のファイル転送以外の通常の使用では
LTEの方が速かったりする。
552iPhone774G:2012/12/08(土) 14:19:50.83 ID:eCTIfvfP0
LTEもう少し落ち着いたらって思ってたら
4Sの2.1GHz思いっきり改善してたw
http://i.imgur.com/Yep5y.jpg
http://i.imgur.com/MqJam.jpg

プラチナも8M位出るしw
553iPhone774G:2012/12/08(土) 14:23:29.99 ID:XtYpGRFi0
ようやくSoftbankが種をしっかりまいてきたものが花を開いてきたということか。

いいぞ。もっとやれ
554iPhone774G:2012/12/08(土) 14:35:50.66 ID:Uz42nd6Y0
次世代通信網を使えるのに月1000円上がっただけで騒いでるやつはなんなんだ?

年間12000円×2で24000円

高いと思うやつは、ガジェット必要ない
555iPhone774G:2012/12/08(土) 14:41:50.17 ID:7qPb6lpn0
>>540
人それぞれの使い方に対して、自分の使い方がスタンダードだとかデフォだとか思わない方がいい。それは根拠に乏しい傲慢ってやつだよ。

書込みの中には、我が子の動画を撮れることに「だけ」性能アップ希望(
それ以外は現状不満なし)、みたいな奴奴も居たし。
とにかく音楽、イコライザの性能アップを!って奴もいる。自分は逆に音楽は要らないし、事実一曲も入ってない。

主語表示しなくても通じる日本語だから余計に押し付け臭くなるとは言え、誰もがすべての機能を使うわけじゃないんだから。

自分にとっては○○、まででとめとけ。
556iPhone774G:2012/12/08(土) 14:42:52.27 ID:7rdYqK5J0
■ソフトバンクのCMの異様性について

「韓国語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、
中でも黒人差別が激しい」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。

●ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は
【白戸次郎】  【白戸マサコ】

●白洲次郎さんご夫妻の名前は
【白洲次郎】  【白洲正子】
………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………
どうやら、在日朝鮮人には「白洲次郎氏」は憎い人種差別主義者らしい(笑)

そこで、白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし

「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、

こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
557iPhone774G:2012/12/08(土) 14:44:13.33 ID:YwHCJIgE0
日本語の勉強はここでは板違い。
558iPhone774G:2012/12/08(土) 14:45:02.16 ID:pcKHogvC0
しっかしソフトバンクは露骨に巻取りに来てるよなぁ。
自分がdocomoみたいになりたくて、docomoを批判していたわけね。
559iPhone774G:2012/12/08(土) 14:50:02.52 ID:7qPb6lpn0
>>557
俺が正しい、違ってる奴らは間違ってる、と書き連ねるのは板合いってかng
560iPhone774G:2012/12/08(土) 14:50:39.96 ID:DqxG3aFl0
auが糞だから、SoftBankが慢心するんだろ

ちょっとは真面目に仕事しろよau田中

まずは田中がユーザに対して謝罪しろ
話はそれからだ
561iPhone774G:2012/12/08(土) 14:51:23.02 ID:rM91bH8k0
気持ち悪いなお前等
別に俺一人LTE使わないだけで何故にそこまで。。。w
暇と言うか何と言うか、まともな人間が見たら相当キモいよ
さっきから言ってるだろ、家ではLTE圏内のはずのエリアなのに入ったり入らなかったり
その上遅い
そしてwifiもある
外ではそこまで暇じゃないんで携帯に依存してない
だからそのために金が余計に掛かるなら無しで前のプランでいいってだけの事
仮に外出時にLTE使ったって40とか50出る訳じゃないし

それとも俺じゃなくてこのスレ見てる人間を洗脳させるためにLTE否定レスは徹底的に叩くのかな?

ま、どうでもいい。頑張ってくれ。
バイトでやってると思うけどもし本音なら仕事出来ないんだろうな。うちの部署にそんな部下がいたらすぐに〆て首だわ
それかゆとりの学生? キモいからアニメオタかな?
徴兵復活するから率先して行って根性叩き直して来な
562iPhone774G:2012/12/08(土) 14:55:51.27 ID:8WmHcIEDi
>>561
なんか疲れてるみたいだな。
休日ぐらいゆっくり休もう。
563iPhone774G:2012/12/08(土) 14:57:50.97 ID:7qPb6lpn0
今度は俺が休みなんだから日本中休みに決まってるモードかよ・・・
564iPhone774G:2012/12/08(土) 14:59:07.77 ID:pcKHogvC0
>うちの部署にそんな部下がいたらすぐに〆て首だわ

そんな簡単に首にできるなんて、よっぽどのブラック会社だな。
565iPhone774G:2012/12/08(土) 15:01:01.50 ID:YwHCJIgE0
>>564
察して上げよう。
部下が居たら…って事だろうね。
566iPhone774G:2012/12/08(土) 15:01:17.27 ID:8WmHcIEDi
>>563
疲れてる人が多いなw
今日が休みの日じゃなくても程々に頑張ろう。
567iPhone774G:2012/12/08(土) 15:04:48.82 ID:DqxG3aFl0
>>561
ネットの掲示板ごときで熱くなるなよ
そんな余裕ないんじゃ、他人からウザがられるよ

そんなあなたは、部下からは全く頼られる事のないだろうね

部下をクビにする前にあんたが解雇されちゃうんじゃない?
568iPhone774G:2012/12/08(土) 15:08:42.21 ID:JlNz9uhM0
かいかえ割りで損した
こんなことならauにすればよかった
569iPhone774G:2012/12/08(土) 15:12:46.53 ID:PZI669VD0
>>561
だからさ、好きに使えばいいじゃないですか。
なぜLTEを使わないんだとは誰も言ってないし3Gを使うなとも言ってない。
自分が思うように回線を使い分ければいい。
でも、iPhone 5はLTEが使える事がこれまでのiPhoneに比べセールスポイントなのに
わざわざLTEなんていらないそうだろ?いらないだろ?意味が無い無駄だみたいに言いにこなくていいって事。

使わない使いたくないならそっとオフにしておいてちょうだい。
オフにした事はいちいち言わなくていいです。
570iPhone774G:2012/12/08(土) 15:14:26.12 ID:h/D6otP80
>>567
お前もauが糞auが糞って必死すぎ
auなんかどうでもいいんだよ
ホント信者のキモさはガチだな
571iPhone774G:2012/12/08(土) 15:19:17.24 ID:DqxG3aFl0
>>570
そうですか?
そんなには言ってないと思うけど?
572iPhone774G:2012/12/08(土) 15:20:04.17 ID:JlNz9uhM0
どうでもよくはないだろ
俺は真剣にauの乗り換えを考えてる
573iPhone774G:2012/12/08(土) 15:20:17.78 ID:rM91bH8k0
>>569
ひつこいね、君
もう工作はいいから
俺だけピンポイントで狙わずここの殆どに人に言いなさいな
言える訳ないか。自演だもんな
それとセールスポイントってそれがどう言う意味かわかってるか?
ま、ゆとりの学生にはわからないだろうけど

それと人のレスにケチつけてるけど君のしてる事も同じってわかってるかな?

結局場末の掲示板には糞しか居ないって事か
工作員しかいないよね

ソフトバンクのiphone5で文句ないけどここの工作員にはうんざりw
574iPhone774G:2012/12/08(土) 15:26:01.20 ID:8WmHcIEDi
>>572
なんでauに乗り換えないの?
575iPhone774G:2012/12/08(土) 15:27:25.36 ID:GMb6pS1c0
>>388
は?ふざけんな
LTEでFT出来るぜアホか
576iPhone774G:2012/12/08(土) 15:29:18.30 ID:JlNz9uhM0
>>574
俺の書き込みを乗り換えないと読めるとは相当疲れてるみたいだな
今日はもう休め
577iPhone774G:2012/12/08(土) 15:32:20.18 ID:I53FuFM40
iPhone5にして、一週間。iPhone4Sを触ったら小さい・・・。慣れってすげぇな。
578iPhone774G:2012/12/08(土) 15:33:41.09 ID:I53FuFM40
iPadminiのWi-Fiを使ってるので15日のテザリングが待ち遠しい。
579iPhone774G:2012/12/08(土) 15:34:36.53 ID:S6gQ6QoxP
で結局のところ塗装はすぐに剥がれるのか?
580iPhone774G:2012/12/08(土) 15:36:24.72 ID:/6oymj050
>>576
事業者レベルを世界3位から日本に格下げし、通信品質まで大幅に下げてあうにするとか
いったいなんの罰ゲームですか?

実在する書き込みを無視してでも、まだあうにすると言える?よく読んでみなよ。これが現実↓


【au専用】iPhone 5 part77 【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354888992/358

358 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 15:03:32.55 ID:hVh0cGY40
木曜日にdocomoのスマホからiphone5にMNPで変えてきたんだけど、まだLTEのエリアはあまり広くないんだね。
自宅でははいらんかった。
一応は名古屋市内なのに。


【au専用】iPhone 5 part77 【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354888992/364

364 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/12/08(土) 15:12:37.24 ID:ZM0r+Wcg0
>>358
だから言われてるじゃん。「あう買っちゃダメ」ってw
バカなことしたね
581iPhone774G:2012/12/08(土) 15:40:13.91 ID:JlNz9uhM0
>>580
名古屋の話されてもねえ
しかも一応は名古屋市内ってなんだよ
582iPhone774G:2012/12/08(土) 15:42:04.32 ID:uH0nH+rO0
>>551
レイテンシもどちらも2ケタだったよ
583iPhone774G:2012/12/08(土) 15:42:43.36 ID:/6oymj050
>>581
だから、あうにしたら同じ運命が待ってるんだよ。まだわからないの?
後悔先に立てろよw
584iPhone774G:2012/12/08(土) 15:47:45.68 ID:/6oymj050
まだ文句言うなら持ってるのか怪しいもんだ。出てきたらSSねだってみようぜw
KDDIだったりしてwww
585iPhone774G:2012/12/08(土) 15:47:57.37 ID:L82JM5IS0
キズなんて気にしない保険入ってれば気に入らなければ地面投げつけて4000円で交換ちょっと高めのケース買ったと思えば安い
586iPhone774G:2012/12/08(土) 15:53:13.67 ID:8WmHcIEDi
>>582
LTE混雑しまくりなんだね。
そんな環境だと3Gの方が良いね。
587iPhone774G:2012/12/08(土) 15:54:26.08 ID:7bpEcuM20
>>548
高速道路なら目的地に早く到着するから道路のスキ具合が違うよ。
一日当たりの通過台数も全く違うし
多くの人が通行できる
588iPhone774G:2012/12/08(土) 16:02:41.60 ID:I53FuFM40
>>585
なるほど。ケア+は、そうやって使うんだな。
ケース買ったりアホらしいな。
589iPhone774G:2012/12/08(土) 16:05:06.89 ID:I53FuFM40
iPhone5でテザリング開始したら、回線やばいんでないのか心配。
590iPhone774G:2012/12/08(土) 16:05:14.99 ID:EMgMK7VYi
>>585
故意に故障させた物は対象外
591iPhone774G:2012/12/08(土) 16:06:01.65 ID:g6sfy7Zb0
SBのワイファイスポットはiphoneをスリープにすると切断するようにしてあるんだな。
使えねえ。
それでなくてもブチブチ切れる
592iPhone774G:2012/12/08(土) 16:07:57.75 ID:S6gQ6QoxP
塗装の質問に即レスないところをみると
今回の欠陥は修正されてないのか
5sまで待つべきだね
593iPhone774G:2012/12/08(土) 16:11:54.48 ID:f1CsfrYg0
>>589
テザリングで何するの??
594iPhone774G:2012/12/08(土) 16:13:09.36 ID:JlNz9uhM0
どうやったら塗装剥げるんだよw
カバーで保護せずに使って洗剤付いた手で扱って塗装が剥げたとか言ってるバカか?
595iPhone774G:2012/12/08(土) 16:20:34.75 ID:EMgMK7VYi
>>592
アルミはぶつけりゃきずがつく。
黒の方は濃い色だから目立つ。
とはいっても言われてる程目立った傷は付かないよ。
596iPhone774G:2012/12/08(土) 16:34:35.69 ID:0SFNCKtqP
FaceTimeの検証動画撮れたよー
ハウリングが発生したんで音量注意
消音状態で見てくれ
http://youtu.be/JTPY3tx0P6g
597iPhone774G:2012/12/08(土) 16:41:25.54 ID:XtYpGRFi0
>>596
お疲れ様。
やっぱ出来るよねぇ。
なんでプロトコル規制とかそんな話が出てきたんだろ
598iPhone774G:2012/12/08(土) 17:01:03.63 ID:w3sdt/Qy0
>>593
iPhone持ってる人はiPad率も高い。俺も持ってて外出時はモバイルルーター
使ってつないでるが、テザリングが実用的ならモバイルルータ解約出来る。
599iPhone774G:2012/12/08(土) 17:06:57.13 ID:f1CsfrYg0
>>598
両方使う人は多くない気がする
使う端末が変わるだけで

帯域は変わらないね
600iPhone774G:2012/12/08(土) 17:10:21.67 ID:TSPpATm9i
テザリングオプションのキャリアアップデートがきた。当然、まだ使用はできないが

http://i.imgur.com/jWcDE.jpg
601iPhone774G:2012/12/08(土) 17:13:09.19 ID:S6gQ6QoxP
>>595
そうなんだ
ありがとうございます
602iPhone774G:2012/12/08(土) 17:16:01.51 ID:5G1TrlssP
iPhone5機種変したあとのiPhone4に番号ただでつけられるとかあったんだが基本料ただだし、そんなうまい話あるの?
603iPhone774G:2012/12/08(土) 17:21:18.37 ID:w3sdt/Qy0
>>599
確かに同時には使わないけど、俺の場合今まではiPad使う時はモバイル
ルーターだったので、Softbank 3G/LTE回線は無関係だったんだが、
テザリングにすればiPad使うときもSoftbank3G/LTE回線使う訳だから
トラフィックは増える。
604iPhone774G:2012/12/08(土) 17:21:41.87 ID:LHDJ5BGyP
>>602
今回のは
パケ代はかかるんじゃなかったけ
605603:2012/12/08(土) 17:26:41.00 ID:w3sdt/Qy0
更に言うと、iPhoneのテザリングを当てにして、今週iPad mini買ったやつも知っている。
テザリング開始すればトラフィックは間違いなく増えるよ。
606iPhone774G:2012/12/08(土) 17:29:30.88 ID:K6ulC5dA0
テザテザ大騒ぎしてたヘビーユーザーの多くはauに流れたんじゃね?
607iPhone774G:2012/12/08(土) 17:31:49.77 ID:EMgMK7VYi
>>605
「さあiPadでも使うか」と思って
テザリング設定のためにiPhoneを手にとった時点で
iPhoneで済ますんじゃないだろうかw
腰を落ち着かせてiPad使う場所なら
高確率でWiFiも使えるだろうし。
608iPhone774G:2012/12/08(土) 17:44:35.95 ID:xviujy4/0
MacからiPhoneにFaceTimeしてみたけど
LTEでも3Gでも「接続状況悪化 接続状況が
改善するとビデオは自動的に再開します。」
って出る。都内はダメなの (´・ω・`)
609iPhone774G:2012/12/08(土) 17:53:32.53 ID:w3sdt/Qy0
>>607
ん〜、iPad持っていないようだから分からないんだろうけど、
通勤電車で立って吊革につかまりながらでも問題なく使える
し、ましてやminiならもっと使い勝手はいい。

何より、iPadの画面に慣れると、どうしてもiPhoneで無ければ
ダメな状況以外はiPad使いたくなる。
610iPhone774G:2012/12/08(土) 18:08:47.78 ID:EMgMK7VYi
>>609
言いたいのは使用の度に他のデバイスでの操作が必用だと
使用頻度が減るのでトラフィックには
影響しないのではないかと言う事だけなんだけど。
611iPhone774G:2012/12/08(土) 18:15:00.82 ID:/Q6cYEk00
日本も一部のヘビーユーザーを支える為に金払うのが馬鹿馬鹿しいって流れになって
従量課金になっていくかもなぁ
612iPhone774G:2012/12/08(土) 18:16:32.41 ID:g1EEs/lJ0
>>350
サポセンに連絡したんだが11月分は適応できないって言われた。
350みたいな例があることや契約時の説明とかをきちんと主張したが、
「ごめんなさい」の一点張り。

ソフバンのサポートは、とにかく謝りまくって客が諦めて電話切るのを
待つだけっていうごめんなさい商法なのが良く分かった。
613iPhone774G:2012/12/08(土) 18:22:56.62 ID:vz5VwRnU0
従量制当時、テレホ前どれだけひどかったかを知ってれば
安易に従量制の言葉を使おうなんて思わない。
テレホになっても11時から繋いでたら寝るまでにネットにつなげれないから
数時間前から繋いでたので毎月数万電話代払ってた時代だからな。

今みたいな速度で価格しか知らない人だとネット人口は一気に減るだろうな。
614iPhone774G:2012/12/08(土) 19:05:57.01 ID:EMgMK7VYi
今でも128Kbpsだと安い訳で

一定額まで高速
高速で従量制
低速で定額制

と様々なプランが選べる現状はありがたいんだけどな。
615iPhone774G:2012/12/08(土) 19:13:57.39 ID:CQndW9F80
発売初日に購入したんだけど、結局テザリング申し込んでプラン変わってもかいかえ割は適応されるんだっけ?
616iPhone774G:2012/12/08(土) 19:17:25.94 ID:w3sdt/Qy0
>>615
される。というか、最初にテザリング出来ないプランで申し込んでいた人
は自動的にテザリングオプション可能なプランに切り替えられてる。これは
Softbank側の都合によるものなので何も問題ない。
617iPhone774G:2012/12/08(土) 19:18:31.13 ID:0GhDvIZU0
>>612
BBの開通日の7日後が、BBの起算日だから
関係あるんじゃないの?
618iPhone774G:2012/12/08(土) 19:23:31.35 ID:CQndW9F80
>>616
ありがとうございました!
もう一つ教えて欲しいのですが、テザリングできるiPhone同士だと、3G回線でもお互いのテザリング機能でWi-Fi接続できるんですか?質問の意味が分からなかったらすいません
619iPhone774G:2012/12/08(土) 19:28:05.33 ID:PoXJDwYVP
>>604
パケットも0円〜のプランだよ。
月々割も引き継がれて、おかげで残債13ヶ月残ってた4Sを安く維持できる。
620iPhone774G:2012/12/08(土) 19:30:40.12 ID:LHDJ5BGyP
>>618
一台テザリングの親にして
もう一台はWiFiでつなぐの?

できるでしょ
621iPhone774G:2012/12/08(土) 19:47:30.09 ID:SPYwF2nm0
>>596
東京〜沖縄間FaceTime無理だった、時間を変えてみたんだが・・・
622iPhone774G:2012/12/08(土) 19:49:28.49 ID:SPYwF2nm0
>>608
速度どんくらい?俺とこも結構速度出てたけど接続状況悪化で無理ぽかった、地域性??
623iPhone774G:2012/12/08(土) 19:52:20.72 ID:EMgMK7VYi
プロトコル規制だろうしVPNなら問題ないんじゃない?
624iPhone774G:2012/12/08(土) 19:52:31.17 ID:EkLKkCIo0
うちのiPhone5にもキャリアアップデートのお知らせ来た
今の所テザリング始まってもそんなに使う事も無さそうだけど

>>606
騒いでMNPしたのに限ってパケ詰まりで泣いてそうな気がする
625iPhone774G:2012/12/08(土) 19:56:13.03 ID:EkLKkCIo0
>>620
意図は微妙に謎だけどお互いにテザリングしあえるかって事なんじゃないの
626iPhone774G:2012/12/08(土) 20:16:28.11 ID:7J5ybyEd0
乞食速報!
純正のライトニングケーブルつきの充電ドックが大特価!

ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00A302O92
627iPhone774G:2012/12/08(土) 20:40:25.56 ID:0SFNCKtqP
>>622
地域によって出来たり出来なかったりはあるかもね
特に東京みたいに人口密度高いところだと厳しいんかなあ
こっちは人間の少ないみかん県だから
あと通話先がWi-Fiだったのも、まともに通話できた一因かも
628iPhone774G:2012/12/08(土) 20:57:12.53 ID:CQndW9F80
>>625
意味が分からない質問ですいませんでした
ありがとうございました!
629iPhone774G:2012/12/08(土) 21:43:08.50 ID:bSO8qn6Y0
発売日に買って、最近スリープボタンの反応が明らかに悪いんだが、みんなどう?
630iPhone774G:2012/12/08(土) 21:46:27.43 ID:5PloJLCQ0
ところでお前らどうやって書き込んでるの?
iPhone書き込みできないじゃん
631iPhone774G:2012/12/08(土) 21:46:46.00 ID:zhYtx0Nx0
>>630
俺のは全く問題なし
632iPhone774G:2012/12/08(土) 21:49:22.85 ID:jCS2DPfS0
自宅でWiFi
633iPhone774G:2012/12/08(土) 22:00:05.17 ID:kJLf89zri
>>630
●使ってる
634iPhone774G:2012/12/08(土) 22:02:36.41 ID:JAcGVIpY0
>>631
末尾0だけどどうやって書き込んでるの?
自分は今PCから。
635iPhone774G:2012/12/08(土) 22:05:07.36 ID:zhYtx0Nx0
え、iPhoneでもwifi使えば0になるし3GやLTE使えばiになるし(要●)
636iPhone774G:2012/12/08(土) 22:07:03.73 ID:JAcGVIpY0
>>635
ども。そうだねwifiは0か。
637iPhone774G:2012/12/08(土) 22:11:24.58 ID:m4vrpMv30
うんこWi-Fi
638iPhone774G:2012/12/08(土) 22:23:19.95 ID:I53FuFM40
どれどれ。
639iPhone774G:2012/12/08(土) 22:38:38.56 ID:EMgMK7VYi
どれどれ
640iPhone774G:2012/12/08(土) 22:39:52.41 ID:sOskMwX40
>>597
ソフトバンクを使ってないやつの願望だからだろ
ありていにいえばいつもの奴
641iPhone774G:2012/12/08(土) 22:42:14.72 ID:sOskMwX40
>>612
日付が違うんだから当たり前じゃないの
642iPhone774G:2012/12/08(土) 22:43:59.11 ID:sOskMwX40
>>618
同士である必要はない
片方できれば十分
643iPhone774G:2012/12/08(土) 23:00:43.99 ID:xviujy4/0
>>622
下り6M 上り4Mくらいです。
644iPhone774G:2012/12/08(土) 23:13:10.28 ID:82vnjIRY0
この映像に続き第2弾!!
http://iphonech.com/lite/archives/53811298.html
最近auのパケ詰まりの話題が挙がってるので実際どうなのか両社を検証してみた。
http://youtu.be/qL8MMiWUP_E
645iPhone774G:2012/12/08(土) 23:22:17.14 ID:f1CsfrYg0
割り引き減らしても庭は怖くない

まぁ実際現実を見るとそうだが

庭のが帯域が出るエリアも極稀にあるってのが
わかったww

懐かしい動画wwwww

もつと新しいの探して来いよwww
646iPhone774G:2012/12/08(土) 23:29:58.89 ID:f1CsfrYg0
http://mpw.jp/androidspeed/select_domain.php
もうさステマ止めようよww
647iPhone774G:2012/12/08(土) 23:31:53.75 ID:f1CsfrYg0
http://mpw.jp/androidspeed/select_domain.php
これに加えて
公表できないLTEエリアとか
庭iPhone終了してるのステマ止めてよ
被害者増やしたいの??
648iPhone774G:2012/12/08(土) 23:34:41.53 ID:L82JM5IS0
来週の今頃は意味も無く外出先でPCテザで2ch&ヤフー見てるのだろうな〜
649iPhone774G:2012/12/08(土) 23:37:17.31 ID:0SFNCKtqP
僕はiPadminiちゃん!
650iPhone774G:2012/12/08(土) 23:51:52.11 ID:Vq63E3sn0
じゃあ自分はMacBook Airで
651iPhone774G:2012/12/08(土) 23:55:51.98 ID:xviujy4/0
自宅でWi-Fiがガンガン使えるのに
無駄にテザしそう
652iPhone774G:2012/12/09(日) 00:09:16.94 ID:fOcpIWD00
テザリングにVPNで自宅のNASにアクセスして
もし上限まで行ってしまったら
モバイルNAS買って128Kで頑張る。
653350:2012/12/09(日) 00:28:21.65 ID:H4346Ryc0
>>612=>>346なのかな?

俺よりも早く開通してるのになぜだろう?
なんか俺も心配になってきた…。
どこで見たか忘れたけど、開通した月から適応されるって書いてあったはずだよ!
654iPhone774G:2012/12/09(日) 00:35:29.45 ID:QDQ1eElj0
テザリング楽しみ

何繋げようかなー
655iPhone774G:2012/12/09(日) 00:42:40.72 ID:Nl3Rk+0f0
知り合いが現在iPhone4を使用していて新規でiPhone4Sを新規で契約しているのですが
これから4Sをメインに使うには、どうしたらいいのでしょうか?

僕は機種変でしかやった事無いので、どうする方法が1番いいのか分からないので是非教えてください。
よろしくお願いします。
656iPhone774G:2012/12/09(日) 00:44:02.21 ID:3vJfXyQhP
>>655
意味わからんw
657iPhone774G:2012/12/09(日) 00:51:17.06 ID:U3ojkCcj0
知り合いが何使ってようが関係ないだろ
上二行意味あんのか
658iPhone774G:2012/12/09(日) 00:51:47.04 ID:/n1L+WiM0
>>655
とりあえず落ち着いてからソフトバンクショップへ行って色々聞いてみるこったな。
659iPhone774G:2012/12/09(日) 00:52:47.79 ID:uaObRMD30
>>655
iPhone4をiTunesでバックアップして、そのバックアップデータからiPhone4Sに復元すればいいよ
そうすればiPhone4のデータをそのままiPhone4Sに引き継げる
細かいやり方はグーグル先生辺りにでも聞いてみて
660iPhone774G:2012/12/09(日) 00:53:19.98 ID:spOyHfdn0
>>655
4Sスレに行って聞けばいいんじゃね?
661iPhone774G:2012/12/09(日) 00:56:25.99 ID:B1rAy+bu0
>>630 自分は、VPN
662iPhone774G:2012/12/09(日) 01:10:06.70 ID:Nl3Rk+0f0
>>658

ありがとうございます。
自分は4から5へデータを全て移行したのですが、4Sを新規で契約していても
やり方は一緒なんですね。
663iPhone774G:2012/12/09(日) 02:02:09.21 ID:/FyhAiI80
月月割が減額されて一年間のパケ代値引きが付いたけど
これって二年使う場合は値上げだけど1年で売って次のiPhoneに買い換えるなら
得になるって理解でいい?
664iPhone774G:2012/12/09(日) 02:11:18.80 ID:fOcpIWD00
>>663
1年後の機種の値段やキャンペーンがわからないから
徳とは言い切れないけど
今後VoLTEやらなんやら更改してくから
機種変更のサイクルを短くしたいのかもね。

iPhone5は対応する回線方式や周波数的には
あまりに不完全過ぎるもの。
665iPhone774G:2012/12/09(日) 02:13:09.69 ID:3vJfXyQhP
>>663
機種変更は、契約は継続するので関係ないだろ
MNP するなら解除料がかかるし
666iPhone774G:2012/12/09(日) 03:21:49.11 ID:9DhfMtjQ0
スマホファミリー割は結局お得なの?
667iPhone774G:2012/12/09(日) 06:01:13.00 ID:5c97ceUw0
>>663
2年間のトータルだと値下げにはなってるよ
旧かいかえ割よりは高くなった
668iPhone774G:2012/12/09(日) 06:50:48.42 ID:X52GqxOI0
エボルバが休業中になってから、未読レスが急減した…
669iPhone774G:2012/12/09(日) 09:26:41.87 ID:ufrasuOrP
>>619
でもiPhoneって勝手に通信するから
パケットゼロとか無理だろ
670612=346:2012/12/09(日) 09:27:42.54 ID:k3LRNiTz0
>>641
いや、こっちの方が先に開通してるんだから、それではつじつまが合わない

>>653
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e38795873684c374a706674637a4c7748564d353261426b7771477a52454a5368584663764c56794b3453383d
開通した月からってのはこれかな?
おれは「ホワイトBB」を契約してるので、「固定通信サービスの契約成立」ってのは
開通日のことだよな?契約が成立できてないのに回線だけ開通する訳ないよな・・・
671iPhone774G:2012/12/09(日) 09:52:39.59 ID:89LT7R8b0
今日のipon5買ってくるけどソフトバンクでいいよね?
auのテザリングも魅力的だけどゴーリキー嫌いなんだよ
672iPhone774G:2012/12/09(日) 09:59:30.27 ID:jbHo90/4P
>>671
まあ来週末からテザリング出来るしな
エリアだけは確認しとけよ
673iPhone774G:2012/12/09(日) 10:01:49.06 ID:svO5EdnK0
Tesu
674iPhone774G:2012/12/09(日) 10:04:50.70 ID:sXIGFcVZ0
>>669
家族SIMの0円からの事だよな?
モバイルデータ通信OFFにして、Wi-Fi Onlyならいけるだろ。
最初の一括設定入れる時だけはパケットするが、キャリアからのメール要らないならそれも必要ないかと。
SoftBank専用で通話すれな通話も0円。
割賦が引き継がれてる場合は、通話なり通信が無いと、割引されないから、割賦代金の請求はくる。だっけ?
675670:2012/12/09(日) 10:05:32.57 ID:k3LRNiTz0
今電話してホームページの記載と実際の請求の矛盾点を指摘したら、
ホームページの記載が分かりにくかったと認めてもらえて
>>653 と同じく12月にまとめて2回分割引になった。良かった。
やっぱり「ホームページに今記載されている」みたいな動かぬ証拠みたいなのを
提示しないと動いてくれないのね。。。

そして、記載が分かりにくいっていうか内容自体が間違ってたんだけどな…
676iPhone774G:2012/12/09(日) 10:08:08.76 ID:jbHo90/4P
トップダウンでコロコロプラン内容変えてくるから、どうしても表示内容との矛盾が発生するんだろうなー
社内でも内容を完全に把握してる人は少ないんじゃないだろうか
677iPhone774G:2012/12/09(日) 10:35:17.52 ID:FAzU20zM0
貴兄に伺いたいのだが、12/31申込までのテザオプション料金無料キャンペーンは延長の可能性あるのだろうか。auの出方次第だとは思うのだけど。

一括購入のした4の月々割が後2回残ってて、買い替えに踏ん切りがつかぬ。
678iPhone774G:2012/12/09(日) 10:42:16.44 ID:ykc0mHDV0
待てるだけ待てばいいんじゃない?
9月にiPhone 5が出てすでに2カ月たった。
来年9月に出るとして私は12カ月間新製品を使う事が出来るだろう。
延長くるかも?もっと安くなるかもと待ってる間に新製品として使える期間が9カ月8カ月…と減っていく。
だから安くもなるんだけどな。

そして次の新製品が出たときに、まだ買って8カ月で…と悩む事になる。
どこかでそれを断ち切って発売時に買う事をお勧めする。

発売時に古い機種を買い取りしてもらえば何カ月も経ってから買い取りしてもらうより高額で買い取ってくれるし結果として安く使える。
679iPhone774G:2012/12/09(日) 10:46:15.97 ID:spOyHfdn0
>>677
可能性はあると思うが…
単純な延長なら良いかもしれないが…今回のキャンペーンを見れば分かるように、
類似のキャンペーンの再開と言う形になると、必ずしも前回と同等程度の恩恵が
受けられるとは限らない、という事が周知された
どうなんだろうね
680iPhone774G:2012/12/09(日) 10:50:32.61 ID:5c97ceUw0
かいかえ割の改悪を見ると無料キャンペーンは終了しそう
禿もテザリングはやりたくなさそうだったし
681iPhone774G:2012/12/09(日) 10:56:16.73 ID:1+EwMNZPi
知らんがな
682iPhone774G:2012/12/09(日) 10:58:18.51 ID:ykc0mHDV0
やりたくないと言うか、年末年始の時期でドコモやauみたいにサーバーがおちるなんて事をしたくないんだろう。

3月4月になれば一通り落ち着くしその頃に大きなキャンペーンするんじゃない?
かいかえ割はべつに改悪じゃないけど、月月割が減ると機種変更の人は困るね。
16GBが無料にならないんだから。

発売時にかってよかった。
683iPhone774G:2012/12/09(日) 10:58:29.99 ID:V9gz4TqJi
>>680
明確に原資確保のためと説明してるらしいな
まぁ負債圧縮やインフラ整備のために金が回ってくれればいいさ
684677:2012/12/09(日) 10:59:00.44 ID:FAzU20zM0
レスくれた方々、ありがとう。

とりあえず来週のテザリング開始してからの評判を見てから再検討しようと思います。
685iPhone774G:2012/12/09(日) 11:00:37.19 ID:DN0yy6Qt0
>>668
時々、「はぐれエボルバ」とか「野良エボルバ」が徘徊してるけどな。
686iPhone774G:2012/12/09(日) 11:01:45.80 ID:EAXPF3KR0
去年もキャンペーンは劣化していってたよ
今年も劣化するでしょ

キャンペーンが劣化する代わりに、CBがついていってたから
今後はそっちで考える方がいいかもね

ただ、iPhone5に関してはauが自滅してしまって、競争原理が働かなくなってるから、あまり恩恵を受けられないかも

5sまで待つかな

こうなったのもauが糞だからだよ。もっよ頑張って欲しいね
687iPhone774G:2012/12/09(日) 11:04:31.02 ID:h9XCaLWM0
最初からあーうーに期待する方が間違い
顧客満足うんたらとか言い出した頃に戻っている
688iPhone774G:2012/12/09(日) 11:08:34.54 ID:CI4KQul30
>>677
俺長男だから答えるけど、テザリング無料は延びると思うよ。でも延びなかった時に後悔するから俺なら二回分捨てるね。
689iPhone774G:2012/12/09(日) 11:10:05.00 ID:spOyHfdn0
>>688
>>俺長男だから

ちょっと笑っちまったじゃねぇかw
690iPhone774G:2012/12/09(日) 11:18:55.88 ID:KBhO+Qqb0
たかし兄ちゃん
691iPhone774G:2012/12/09(日) 11:18:59.46 ID:U3ojkCcj0
別に末っ子でもいいのよ
男性全体に対する敬称だから
692iPhone774G:2012/12/09(日) 11:20:16.80 ID:h9XCaLWM0
真痔レスかよ…
693iPhone774G:2012/12/09(日) 11:22:13.69 ID:5c97ceUw0
俺も長男だから答えた
次男だったら答えてないよ
694iPhone774G:2012/12/09(日) 11:26:43.85 ID:spOyHfdn0
まぁ俺も長男だけどさ
695iPhone774G:2012/12/09(日) 11:29:03.32 ID:3mJ5JS+c0
豊田本店鈍器がついにやってきた。
iPhone5乗換え33000円プレゼント
店員が言うには土日限定らしい。在庫なくなり次第終了だと。
iPhone4Sは在庫処分なのか一括0円ゴミなしだって。。
買うなら今日だな。
696iPhone774G:2012/12/09(日) 11:29:42.36 ID:jbHo90/4P
>>677
侍ですか?
697iPhone774G:2012/12/09(日) 11:36:15.53 ID:gkJj3Q5Si
長男多いな
俺も長男だが妹3人で全然話が合わないんだぜ(._.)
698iPhone774G:2012/12/09(日) 11:37:18.46 ID:EAXPF3KR0
妹いいじゃん
一人ください
699iPhone774G:2012/12/09(日) 11:42:19.16 ID:spOyHfdn0
>>697
うちは妹2人だ
700iPhone774G:2012/12/09(日) 12:28:44.25 ID:5c97ceUw0
妹は義理だけど3人
701iPhone774G:2012/12/09(日) 12:49:39.05 ID:nFE+HXBn0
俺も長男なんだけど、娘しか生まれないんで跡継ぎに困ってる。
702iPhone774G:2012/12/09(日) 12:51:47.90 ID:Si4+Ur7W0
>>701
皇太子がこんなところに書き込むのか
世もまつだな
703iPhone774G:2012/12/09(日) 12:54:55.88 ID:7bfuYcdp0
>>702
ひねってそれか?
704iPhone774G:2012/12/09(日) 13:24:22.33 ID:qJAa5+HP0
>>701
側室何人か盛って産ませればいいよ。
705iPhone774G:2012/12/09(日) 13:28:27.38 ID:ykc0mHDV0
今日はauのいつものバイトどもは選挙前でそっちにかりだされてるのか静かだな。
706iPhone774G:2012/12/09(日) 13:45:57.72 ID:DN0yy6Qt0
>>691
単数形なのに全体っちゃあなんぞ
一般ち言わんと
707iPhone774G:2012/12/09(日) 13:49:28.89 ID:4oQULHyu0
結局一般ユーザーレベルだとどのプランがオススメなの?
708iPhone774G:2012/12/09(日) 13:51:32.79 ID:DN0yy6Qt0
使い方がわからんと何も言えないんじゃないか?
709iPhone774G:2012/12/09(日) 13:56:43.04 ID:zhMBOdzF0
7.5G規制って料金明細でいくらくらいなんだっけ?
確か数百万円クラスだったと思うけど、
現状は20万円分くらいだ

テザリングしてiPad使ったら結構危ないのかな
710iPhone774G:2012/12/09(日) 13:57:18.10 ID:c9mjZE2G0
今、iPhone4 を使ってるんだが、iPhone5 に機種変更をしようと思っているんだけど、
そのとき、スマホ下取り割を利用すると、iPhone4 の本体は回収されるのではないかと
思っています。

回収されるとき、アプリや設定をすべて削除する必要があると思うのだけど、
設定→一般→リセット で出てくる項目をすべてリセットすれば良いのでしょうか?

ご存じの方、もしくはスマホ下取り割で機種変更された方、教えてください。
711iPhone774G:2012/12/09(日) 14:01:43.20 ID:zhMBOdzF0
>>710
PCに接続して初期化
712iPhone774G:2012/12/09(日) 14:03:20.09 ID:lKTemufb0
オッケー(o^^o)
713iPhone774G:2012/12/09(日) 14:05:44.01 ID:spOyHfdn0
>>710
データのバックアップ、初期化の方法
スマホ下取り割 お申し込みにあたってのお願い
機種変更前にご自宅で実施していただくこと
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/sp_trade_in/setting/
714iPhone774G:2012/12/09(日) 14:18:21.89 ID:c9mjZE2G0
>>711-713
ありがとうございます。

>>713
こんなところに説明があったのですね。
助かりました。
715350:2012/12/09(日) 14:19:50.84 ID:H4346Ryc0
>>675
とりあえず良かったね!
716 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/12/09(日) 15:13:56.17 ID:igzaJ2T10
717iPhone774G:2012/12/09(日) 15:32:53.04 ID:YRSjBFER0
札幌市ニッセイ地下圏外だったっけ?
地上に上がっても圏外なんだがなんだべ
718iPhone774G:2012/12/09(日) 15:54:30.96 ID:YoYaaZ4L0
今からSBショップに4⇒5に機種変しに行く予定なんだけど、
今時の機種変ってどのくらい時間かかるの?
719iPhone774G:2012/12/09(日) 16:02:37.37 ID:1mEFBgwPi
残債とかなければ直ぐに手続きして持ち帰りできるはず
クレカや身分証は持っておけ
720iPhone774G:2012/12/09(日) 16:09:48.17 ID:ks7qzz2S0
ソフトバンクが緊急地震速報で広告流してるみたい

http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-252.html

http://idejun.com/archives/1284
721iPhone774G:2012/12/09(日) 16:54:03.34 ID:1Jqz5trC0
キャリアアップデートってのが急に出たからやったけど
なんの変化もないぞ 一瞬でおわったからよくわからん
722iPhone774G:2012/12/09(日) 16:57:41.14 ID:u9su5rNe0
>>718
俺は最近20分くらいやった。
723iPhone774G:2012/12/09(日) 16:59:23.41 ID:u9su5rNe0
>>721
15日のテザリングの為の、キャリアアップデートだ。設定→一般→モバイルデータ通信にインターネット共有があるだろ。15日からだぞ。
724iPhone774G:2012/12/09(日) 17:00:32.76 ID:u9su5rNe0
>>716
実は・・・知ってた。
725iPhone774G:2012/12/09(日) 17:02:55.70 ID:1Jqz5trC0
>>723
thx
726iPhone774G:2012/12/09(日) 17:13:09.03 ID:aBa5QKEY0
■iPhone5比較 [基地局数は11月10日実績]

                    【au】           【SoftBank】
LTE対象エリア        都市部集中展開中  全国まんべんなく展開中
LTEエリア市区町村(10月)    541           1,090
LTE基地局数           8,660           15,056
LTEバンド数          1(band1)          2(band1, band3)

LTEエリアマップ         非公開           公開

3G基地局数(800,900MHz)  34,088           21,502
3G基地局数(2.1GHz)     15,626            77,207
3G最高速度(理論値)      9Mbps           21Mbps

通話同時利用           ×              ○
テザリング対応          ○               ○
テザリング中の通話       ×              ○
待ち受け時間         260時間(自称)      225時間(Apple公表値)
緊急地震速報          ○               ○
動画制限             有(変換等)        有(LTEはなし)
容量制限           テザ有:7GB/月      テザ有:7GB/月、テザ無:無制限

パケ詰まり※          報告あり          報告なし

※ 3Gで通信が止まり、機内モードON/OFFや再起動をしなければ回復しない事象
→WHS導入に伴う3Gの帯域不足?
727iPhone774G:2012/12/09(日) 17:21:38.76 ID:/0cS+2Um0
ソフトバンクのiPhone5ユーザーは皆さんデザリング有りにするのかな?
2年間無料らしいけど、たぶん使わないからちょっと迷っています。
728iPhone774G:2012/12/09(日) 17:22:44.93 ID:/WXpI/on0
auってテザリング中に会話出来ないんだ?
これってauの人は不便じゃないのかな?
なんでこんなおんぼろ仕様にしたんだろう?

誰が考えても同時に出来ないのは不便以前におかしいよな。
729iPhone774G:2012/12/09(日) 17:26:08.35 ID:hVXt2iZG0
機種変更のお父さんグッズ取りに来いってメール来たから行ってきたけど、
買った時に店でもらったのと同じものまたもらったわ。

単に、登録ミスか。
730iPhone774G:2012/12/09(日) 17:42:18.48 ID:3vJfXyQhP
なんで上りばかりが早いw
http://i.imgur.com/RHaOd.jpg
犬スポットより早くて快適ですけどね
@横浜馬車道
731iPhone774G:2012/12/09(日) 17:43:56.68 ID:1utLSF9v0
>>728
通話できるしテザリングのコネクションも維持される。
732iPhone774G:2012/12/09(日) 17:46:56.20 ID:3vJfXyQhP
>>731
テザリングしている先のクライアントがタイムアウトしちゃうだろ...
そういうのは、コネクションが維持できているとは言わない
IPは維持できていたとしても、ね
733iPhone774G:2012/12/09(日) 17:57:46.90 ID:UEFOfVTV0
おしえて欲しい、今auの4S使ってる、ソフトバンクの4使ってたが雨戸を閉めると圏外になるからauにした、
5はどう?電波改善してる?してるならMNPで変えようかなと思ってる。
住んでるのは横浜市
734iPhone774G:2012/12/09(日) 18:01:06.98 ID:3vJfXyQhP
>>733
どうだろね、屋内はなんとも言えないよ
同じく横浜市だが、SB AU ともに圏外
かろうじてドコモは窓際のみ

どうしよぅないので、SB フェムト入れて、それからは非常に快適に運用中
735iPhone774G:2012/12/09(日) 18:04:42.02 ID:QJHgezhl0
スマホ下取り割って、LTEに移行させたいからやってる割引なんだよね?
736iPhone774G:2012/12/09(日) 18:46:15.15 ID:qKjys0+A0
保険なんですけど
アップルのとソフトバンクのどっちに入った方がいいのですか?
両方入ってた方がいいんですか??一方で十分ですか?
737iPhone774G:2012/12/09(日) 18:49:33.68 ID:uaObRMD30
>>727
使う使わない抜きに「とりあえず」でテザリング申し込んでる人は多いんじゃないの
iPhone5単独でしか使う予定無くて上限が気になるのなら無しが無難だとは思うけど

>>735
LTEに移行させたいってのはiPhone5の契約にLTE強制な時点で完結してる
738iPhone774G:2012/12/09(日) 18:50:26.13 ID:YoYaaZ4L0
>>719,722
ありがとう。
20分待ち+20分くらいだったよ
739iPhone774G:2012/12/09(日) 18:52:58.73 ID:X20YbYR40
あと一週間、孫さんと一緒にわが民主党を応援しよう!

朝鮮大好き! 朝鮮万歳!!
740iPhone774G:2012/12/09(日) 18:53:18.27 ID:uaObRMD30
>>736
内容は結構違うからよく読んで確認した上でどちらかを
内容についてどうにも判らなくて詳しく説明して欲しいなら質問スレで聞くといいよ
741iPhone774G:2012/12/09(日) 18:59:19.00 ID:fCnfWu/f0
>>735
MNP抑制策じゃないか?
742iPhone774G:2012/12/09(日) 19:00:13.98 ID:EAXPF3KR0
>>733
個人の家のことまで分かる人いないよぉ
4に比べると5の感度は飛躍的にアップしてるから、入る可能性は高いけど。。。。。

プラチナ来てたら多分大丈夫だから、ソフバンに聞いてみるか、mapで調べてみるといいね
743iPhone774G:2012/12/09(日) 19:03:10.22 ID:89LT7R8b0
横浜市っていっても広いからねぇ。港区と青葉区じゃ電波の入りも違うでしょう
744iPhone774G:2012/12/09(日) 19:07:24.75 ID:2q/iolvK0
この前、ロフトプラスワン行ったときはAUのガラケーは県外で、SBは5本だったな。
地下だしフェムトセルでも入ってたんだと思う。
みんなiPhone持ちだったけど快適だった。
こんなこともあるんだなぁと。
745iPhone774G:2012/12/09(日) 19:08:35.78 ID:zeHhP/5C0
電波の改善要望出してみては?
746iPhone774G:2012/12/09(日) 19:10:56.10 ID:qKjys0+A0
>>740
はい、ありがとうございます
ちなみに、ここの情強のみなさんはどっち派が多いのでしょうかね。。
747iPhone774G:2012/12/09(日) 19:14:15.46 ID:EAXPF3KR0
>>744
わりとあるよ

よく、地下の飲み屋とかはSoftBankは入らないけど、auは入ると言われるけど
地下街だと逆転するケース多い

SoftBankは電波弱いの確かだけど、その分、機械を多く設置してるんだろうね
逆にauは電波の性質が良いので、少ない機械で誤魔化してるんだろうね
748iPhone774G:2012/12/09(日) 20:22:29.88 ID:PkUzGQU50
>>674
正解。だから月々割の為に1920円分の有料通話だけは忘れない。
返すと毎月1920円分の無料通話も付いてくると。
749iPhone774G:2012/12/09(日) 20:25:35.69 ID:/WXpI/on0
地下は20分くらい歩いても圏外になった事ないな。
圏外になる地下ってその辺の小さなビルの地下とかじゃないの?
端から端まで何キロもある地下じゃちゃんと整備されてますよ。
750iPhone774G:2012/12/09(日) 20:53:19.73 ID:WDMnt78/0
テザリングまちどうす!!
iPad先行テザ解禁してたんだな!
http://iphonersach.seesaa.net/article/305583554.html
751iPhone774G:2012/12/09(日) 20:55:54.02 ID:BoRGfIfW0
テザ申し込むか迷うなぁ
7GBはいかないとは思うが不安だな〜
752iPhone774G:2012/12/09(日) 20:56:44.46 ID:rvPwbGqd0
1920円ぐらいの通話って何分くらいだろう
SB以外に45分ぐらい?
753iPhone774G:2012/12/09(日) 21:02:40.16 ID:vY3NbZxg0
>>602
こんな世の中、旨い話など存在しない
一見、旨い話に見えるが、使いもしない携帯が一台増えるだけ
データ通信は、Wi-fi内のネットに限られる

2年縛りはしっかり継続される
解約期間は2年縛りの合間の1ヶ月間だけ
当然、その期間外に解約すれば高額な違約金が発生する

そこが狙いだろうな
朝鮮人と言うのは、騙しの能力だけは日本人以上だよ
754iPhone774G:2012/12/09(日) 21:09:05.39 ID:EAXPF3KR0
>>753
よくわからないが
その一ヶ月に解約すればいいんじゃ無いの?
使わない携帯なら制約もないだろ?
それに最近なら違約金はらってもMNPの種にすればCBで儲かるよ
auはどうせ高額なCBするだろうし
755iPhone774G:2012/12/09(日) 21:10:15.34 ID:EAXPF3KR0
とりあえず、SoftBankとしては新規契約とれるからユーザー数の水増しになるから損はしない
756iPhone774G:2012/12/09(日) 21:16:33.46 ID:vY3NbZxg0
不便な携帯が一台増えても仕方が無い
書き忘れたが、>>753には3000円の手数料も発生する
使わない携帯のためにな

機種変更で不要になったiPhone4系は、本当に不要なら転売
または、iPod touch専用等で使うのをお勧めする

本当に不要ならば、回線自体は全く必要無い
一見、旨い話と思ってしまうと損をする
757iPhone774G:2012/12/09(日) 21:20:43.62 ID:rehBGELp0
>>756
何しれっと手数料とか嘘書いてんだ?
758iPhone774G:2012/12/09(日) 21:23:16.09 ID:DXkx/rpv0
しかし屋内は大概3G接続だね、やっぱ入り難いのか?
759iPhone774G:2012/12/09(日) 21:23:59.57 ID:P2tufoSd0
うちのマンションはLTEだよ
760iPhone774G:2012/12/09(日) 21:26:31.79 ID:vY3NbZxg0
そのようだ
3000円と言うのは、LTE契約手数料か
LET機種に変更するだけで取られるようだ
761iPhone774G:2012/12/09(日) 21:27:34.93 ID:uaObRMD30
>>757
嘘つきじゃなくて単に物を知らないくせに出しゃばって恥をかく馬鹿なんだろ
放っておけばいい
762iPhone774G:2012/12/09(日) 21:32:31.77 ID:vY3NbZxg0
いきなり馬鹿呼ばわりとね
ここは業者専用スレか
俺はiPhone4は、iPod touchとして使ってるが、2年縛りの不要な回線なんぞ
お断りしたね

騙されないよ
763iPhone774G:2012/12/09(日) 21:34:08.60 ID:PYFyTw2+0
必死に言い訳w
764iPhone774G:2012/12/09(日) 21:36:33.53 ID:4s5gRqQK0
>>710
下取りしないならSIMカードは貰えるならもらっといたほうが捗る
765iPhone774G:2012/12/09(日) 21:39:04.04 ID:YXU0GSA30
インプレッサやレガシィは学生でも余裕で買えるから無謀な運転している奴多いからな
4G63搭載の車は車種もドライバーも大人だわ
766iPhone774G:2012/12/09(日) 21:40:06.25 ID:YXU0GSA30
誤爆した!
767iPhone774G:2012/12/09(日) 21:40:32.18 ID:PYFyTw2+0
どこの誤爆だよ…
768iPhone774G:2012/12/09(日) 21:44:39.27 ID:3+MneAiD0
Appleケア入るかどうか悩むわ〜
769iPhone774G:2012/12/09(日) 21:52:44.69 ID:c9mjZE2G0
>>764
難しい日本語。
分かるように書いてくれ。ちゃんとした日本語で。
770iPhone774G:2012/12/09(日) 21:58:37.70 ID:U3ojkCcj0
学生でインプレッサとか
2万で買ったエアコンなしサニーから始めた人もいるのに
もちろんパワステもパワ窓もない
771iPhone774G:2012/12/09(日) 22:02:30.91 ID:4SZ2CyuE0
>>768
迷うならとりあえず入っとけば、分割だし
772iPhone774G:2012/12/09(日) 22:07:06.84 ID:U3ojkCcj0
1年後には5sに買い替えてるから不要
773iPhone774G:2012/12/09(日) 22:10:48.92 ID:3+MneAiD0
ソフバンの説明ページを見ると、

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/applecare/
機種変更や解約を行った場合は、AppleCare+ も自動解除となります。
AppleCare+ を解除した場合、解除を行った月の月額料分までの請求となります。

と書いてあるのね。

これって、分割払いが完了する前に機種変更等を行った場合、
それ以降の未払い分を払う必要ないよ、って理解でいいのかね?

ちなみにauのページには、そんな記載は見当たらない
774iPhone774G:2012/12/09(日) 22:15:17.93 ID:4s5gRqQK0
>>769
要するに今日の俺なんだけど、
SIMないと初期化した時にiPodとして使えない。
脱獄するならいらんみたいだけど、あった方が安心だし。
775iPhone774G:2012/12/09(日) 22:21:07.63 ID:GtagJ6W20
テザリングオプション2年間無料ってことは、
とりあえず契約だけしといて、2年経つ前に解約しても違反にならないの?
776iPhone774G:2012/12/09(日) 22:22:43.80 ID:Wq/DUQ170
>>773
保険は本体に付随するもの
本体がなければ保険を払う意味がない
777iPhone774G:2012/12/09(日) 22:23:05.32 ID:2wYfhzEW0
>>773
そういう事
なので例えば1年後に機種変した場合、AC+の支払いは半額で済むって事
778iPhone774G:2012/12/09(日) 22:26:20.16 ID:3+MneAiD0
>>776 >>777
そういうことなんですね
月々の支払いは小額だし、入ることにします
ありがとうございます〜
779iPhone774G:2012/12/09(日) 22:27:50.94 ID:Wq/DUQ170
アポケア+は盗難遺失は免責だから気をつけてね
780iPhone774G:2012/12/09(日) 22:31:18.94 ID:Qk/DestL0
appはマイソフトバンクでいつでも外せるけど再加入は出来ないから気をつけてね
781iPhone774G:2012/12/09(日) 22:45:31.71 ID:aKX/F2TK0
長年使った庭を捨てて、禿64GBの黒を契約した。
思ったより電波状況も悪くないんだな。店員のオネーチャン可愛かったし。
782iPhone774G:2012/12/09(日) 22:49:05.22 ID:/WXpI/on0
電波が悪いとか言ってるのはジェイフォン時代の資料でアルバイトアンチやってる人だけだよ。
783iPhone774G:2012/12/09(日) 22:55:01.42 ID:4s5gRqQK0
>>781
今日の受付のねーちゃん口臭がやばかったw
外人がWi-Fiつながらねーできてたけど、IOSとデバイスの組み合わせでそんなことあるんだね。
なぜか聞かれて調べてみたけど原因不明とか。
784iPhone774G:2012/12/09(日) 22:56:00.35 ID:EAXPF3KR0
そうなんだよ
SoftBankのネエちゃんは可愛いのが多いんだよ
docomoはお姉さん風でこれはこれで良い
auはババアが多い

まぁ、SoftBankのネエちゃんは頭は良くなさそうだけど
これがまた良い!
785iPhone774G:2012/12/09(日) 22:56:15.56 ID:rvPwbGqd0
スマホファミリー割って月々割が引き継がれるわけじゃなくて
その分2回線目に割引があるってことなのか
店員に「月々割が引き継がれます」って言われたから回線増やしたのに
786iPhone774G:2012/12/09(日) 22:58:14.40 ID:35lMf5XT0
iPhone4を修理して使うなら5買った方がいいの?
修理の方が安いとかよくわかんないからおしえてげろ
787iPhone774G:2012/12/09(日) 23:06:28.13 ID:U3ojkCcj0
4を買ったときも5のときも男の店員だったわ
顔が怖いからかな
俺が歩くとみんな道を空けてくれるしな
別に噛み付いたりしねえのにorz
788iPhone774G:2012/12/09(日) 23:08:56.45 ID:/WXpI/on0
>>786
5に限らず新品には1年間の製品保証がついてる。
修理しても明日壊れればまた修理代金は必要になる。
どちらが良いかは自分で考えよう。
789iPhone774G:2012/12/09(日) 23:09:43.06 ID:OeWVJy6nP
ホントに顔か?ニオイじゃなく?
790iPhone774G:2012/12/09(日) 23:13:43.88 ID:35lMf5XT0
>>788
ちなみに修理ってどれくらいかかるんだ?
791iPhone774G:2012/12/09(日) 23:16:41.78 ID:EAXPF3KR0
男の店員なんて居なくなればいいのに(T ^ T)
792iPhone774G:2012/12/09(日) 23:17:03.97 ID:Wq/DUQ170
ガラス破損で2万だったかな
詳しくは噂サイトで検索して調べてくれ
料金表があったはず
793iPhone774G:2012/12/09(日) 23:47:21.30 ID:U3ojkCcj0
顔は怖いけど悪い訳じゃないし
普通に妻も愛人もいるし
臭いで困ってもいないし
困ってる人は大変だな
まあ頑張れ
794iPhone774G:2012/12/09(日) 23:55:56.52 ID:HDxWIQSv0
>>777
違うぞ
3年使えば3年分だし、2年が満額という意味ではない
795iPhone774G:2012/12/10(月) 00:18:17.36 ID:BbJSR/Uz0
>>794
AppleCare+は最大2年
796iPhone774G:2012/12/10(月) 00:46:28.45 ID:fBicojkS0
今日念願の5に機種変。
パケ代が1年とはいえ4410円になるのは大きい。
でも落とし穴が…

>>337以外にスマートバリュー適用すると4410円じゃないんだとさ。
4410-430なのか、5460-1480なのかは忘れたが少なくとも4410-1480ではないことは確かだ。

結局いつまで待ってもしゃーないので機種変したよ。
797iPhone774G:2012/12/10(月) 00:48:36.58 ID:fBicojkS0
×スマートバリュー
◯スマホBB
798iPhone774G:2012/12/10(月) 00:50:54.18 ID:DTTmy0Ve0
なあにテレホーダイまでは月2万くらいNTTに払ってたからな
大したことない
799iPhone774G:2012/12/10(月) 00:51:34.71 ID:KROPN3i60
???
800iPhone774G:2012/12/10(月) 02:29:40.01 ID:AmHQ5L8T0
今日はこっち平和だな
801iPhone774G:2012/12/10(月) 02:40:53.18 ID:RtPHbCnq0
ADSL回線が実質500円位で使えてるって事か。お得だな。
802iPhone774G:2012/12/10(月) 05:15:24.15 ID:Ll+mgUiSP
>>756
手数料なんて取られねーよw
803iPhone774G:2012/12/10(月) 05:16:15.89 ID:h4+9so850
で、ファミリー割は結局お得なの?
804iPhone774G:2012/12/10(月) 05:43:32.74 ID:9loHNweui
>>803
お古で通話のみで良いなら徳とは言える。
でもデータ通信に使うなら4Sならともかく
新規契約2年縛りで4を使うのは辛いな。
805iPhone774G:2012/12/10(月) 06:03:31.69 ID:j7z04r9M0
>>804
定額安くなるのは、かなり魅力だろ。
それに、嫌になれば機種変しちゃえばいいだけだし。
806iPhone774G:2012/12/10(月) 06:15:36.49 ID:x4PBLO9m0
>>800
豚共の餌代が止まったから
807iPhone774G:2012/12/10(月) 06:41:07.05 ID:JO1TaAxd0
テザリングって他にモバイル機持ってなかったら導入する意味ないよね?
808iPhone774G:2012/12/10(月) 06:43:58.14 ID:Mrs7pn4U0
>>807
ないけど、なんかあった時の予備回線にはなりそうだけどね。
809iPhone774G:2012/12/10(月) 07:09:03.62 ID:Ll+mgUiSP
>>803
残債が多く残っているほどお得感はある。
でも普段他社に電話を掛けない人には持ち腐れかもね。
810iPhone774G:2012/12/10(月) 08:14:53.11 ID:Q+UTFI9oP
テザリングアップデートきた
811iPhone774G:2012/12/10(月) 09:50:05.96 ID:JEd0pSTx0
>>807
ノートPC持ってるギャルにモテるかもしれん。
812iPhone774G:2012/12/10(月) 10:28:49.88 ID:rmZqjzsL0
とりあえず固定回線解約する
テザリングで全て賄うぞー!
813iPhone774G:2012/12/10(月) 10:30:18.51 ID:vqLti+Xri
>>812
バカなのかお前?
814iPhone774G:2012/12/10(月) 10:40:01.47 ID:AI1ww6Nbi
815iPhone774G:2012/12/10(月) 10:43:58.28 ID:yJzbsAgq0
>>812
テザリングで全ての固定通信は賄えない。
816iPhone774G:2012/12/10(月) 11:17:06.53 ID:Y33u40IWP
>>815
うちの母親並みのライトユーザーならあるいは…
817iPhone774G:2012/12/10(月) 11:26:05.57 ID:2r80i9o90
>>812
無理があるw
818iPhone774G:2012/12/10(月) 11:38:23.32 ID:7ur7RZoZ0
>>812
アップデートできんよ
819iPhone774G:2012/12/10(月) 12:10:48.48 ID:pIFPZfIx0
テザリングは上限20Mbpsでいいから7GB制限やめてくれ
820iPhone774G:2012/12/10(月) 12:24:24.57 ID:Y8b9c47q0
無理だなそれは
使ったもの勝ちになるからな3G以上にスピード落ちるわw
821iPhone774G:2012/12/10(月) 12:29:42.29 ID:fmmxsHpVP
>>748
ややこしい。使わないと請求が発生すると。
822iPhone774G:2012/12/10(月) 12:43:41.80 ID:0TgyI7HC0
320 名前:75 :2012/12/10(月) 12:40:37.91 ID:MPdtcvWV0
どうもテザリングの速度が規制されるだけみたいだな。
なら、使い切っとかなきゃ損みたいなとこあるね





誤爆処理班です
置いておきますねw
823iPhone774G:2012/12/10(月) 13:55:51.77 ID:9Jl2Tbcf0
どーやらテザリングはまたしてもYouTube規制あるようだな…呆れた
824iPhone774G:2012/12/10(月) 14:39:12.30 ID:JEd0pSTx0
バッテリーのもちがやばい!
http://i.imgur.com/K997N.jpg
825iPhone774G:2012/12/10(月) 15:07:49.22 ID:iHzKoTct0
テザリングでYouTubeか。調べてみるか。

ここ最近電池持ちが良くなってるような気がするな。
体感だからハッキリと言えないけども。
826iPhone774G:2012/12/10(月) 15:15:59.67 ID:vi6Jbgtu0
30分間2ちゃんやるだけで6%も減るバッテリーに改善の余地はあるのだろうか
827iPhone774G:2012/12/10(月) 15:48:09.26 ID:/hP0n1AE0
6%:30分
1%:5分
100%:500分

http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html
「電源およびバッテリー」
インターネット利用:3Gで最大8時間、LTEで最大8時間、Wi-Fiで最大10時間

3G:8時間(480分)
LTE:8時間(480分)
Wi-Fi:10時間(600分)
828iPhone774G:2012/12/10(月) 15:58:08.11 ID:EIpQL9KS0
1時間で12%減るとすると、満充電の時は8.33時間で0になる
公称よりちょっといいじゃん
829iPhone774G:2012/12/10(月) 16:02:35.29 ID:V6m8RYaC0
なんか、恥ずかしい奴がいるなぁ
830iPhone774G:2012/12/10(月) 16:10:51.87 ID:oc3v+Mlr0
速報

な、ななななんだと?誰が方向音痴やねん!もう迷わない?iPhone向け地図アプリ「MapFan eye」登場
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
831iPhone774G:2012/12/10(月) 16:15:58.07 ID:76v5kAzU0
>>776
しかし、実際は機種変しても本体は手元にあるパターンが存在してる訳で
機種変で解除は、家族に持たせましょうSIM発行してる癖に困るよな。
本体紐付けだからこそ、ジーニアスバーで一括AC+にした。
2年未満の機種変で手放す人は分割。
手元に置くかも?なら一括で加入がベター?
832iPhone774G:2012/12/10(月) 16:16:26.20 ID:MialKpOu0
>>784
おれんとこは
SoftBank ブスが多い けど仕事は普通にこなす
docomo 品もあってきれい又は可愛い 仕事も丁寧
au 田舎のヤンキー 感じ悪い   ってとこだな
833iPhone774G:2012/12/10(月) 16:37:48.68 ID:ak/0l6QB0
【速報】KDDI、MNP で14か月連続首位 ソフトバンク危うしw
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355117273
834iPhone774G:2012/12/10(月) 16:52:37.45 ID:TQSGCUsWP
>>831
いつでも残債払えるんだから
好きな方でよかろ
835iPhone774G:2012/12/10(月) 17:02:49.82 ID:76v5kAzU0
>>834
残債って、本体のだろ?
分割で払ってるケアも、機種変時に残りの分はらえのか?
836iPhone774G:2012/12/10(月) 17:09:18.87 ID:TQSGCUsWP
>>835
ああそか、できそうな気がするけど、聞いたことはないね
837iPhone774G:2012/12/10(月) 17:19:09.24 ID:RalMboE70
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !
民団(在日本大韓民国民団)のHP
ttp://mindan.org/toukei.php
5.職業状況−1999年
無職 462,611
総数 636,548
838iPhone774G:2012/12/10(月) 19:16:34.58 ID:RalMboE70
散々、日本軍による慰安婦の話を持ち出して日本を貶め続けている韓国人達は、ベトナム戦争時、韓国人が
ベトナムの少女達を誘拐し、強姦し、韓国軍の慰安所へ売り飛ばしていた事は、何にも知らないのである。
福島みずほと朝日新聞によって捏造された従軍慰安婦を問題にする前に朝鮮人がベトナムで何をしたか
「歴史と事実」を勉強するべきなのである。

http://www.youtube.com/watch?v=MtNVF5Qus_E
ライタイハン
フォンニィ・フォンニャットの虐殺
タイビン村虐殺事件
ハミの虐殺

現在でもベトナム人の間では子供への戒めで「悪いことばかりしていると韓国人が来るよ」という言葉が使われる。
ソンミ村虐殺事件で500人を虐殺したアメリカ軍は世界的に批判されたのに対し、その数よりはるかに多い数万人の
民間人を韓国軍が残虐に殺した事は日本のマスコミでは報道されていない。

また韓国の中学校や高等学校の国史(国定教科書)では軍事独裁政権時代から変わらず韓国軍のベトナムでの
残虐行為には触れられていない。

韓国軍の残虐さを記録した資料は、計り知れないほどある。(捏造された韓国製の日本軍残虐バナシとは違う)
ベトナムの人々は韓国軍に抹殺された村ごとに碑を建て、「ダイハン」の残虐行為を忘れないと誓い合っている。
5年足らずのベトナム参戦中に韓国軍が虐殺したベトナム人は30万人を越すと推定されている。
839iPhone774G:2012/12/10(月) 19:31:36.05 ID:G5QJLlbqi
荒らしは禁止ですよ
840iPhone774G:2012/12/10(月) 19:34:58.40 ID:G5j71B9h0
地震の日に新婚体験ゲームのメール来たの?
841iPhone774G:2012/12/10(月) 19:36:17.43 ID:TQSGCUsWP
>>840
そんな記事が出回ってるらしいが
オレは来てない@横浜
842iPhone774G:2012/12/10(月) 20:02:08.82 ID:EIpQL9KS0
震度4だったのに速報すら来なかったんだけど
843iPhone774G:2012/12/10(月) 20:02:24.71 ID:DINTYNTCi
自分にも来てない。
悪いけどそんなの来てたら
数分後にここでネタにしてるよ。
844iPhone774G:2012/12/10(月) 20:06:46.69 ID:XnaEu7kw0
オレも来てないけどあれ来る時ってやっぱり携帯ビービー鳴るんかな?w
845iPhone774G:2012/12/10(月) 21:04:37.54 ID:v8MB3PJu0
突然だが、遅いな禿って
これで満足とか、どんだけ世間知らずかと…
テザリング始まったらもっと酷くなるのか?
http://i.imgur.com/tjRfb.jpg
846iPhone774G:2012/12/10(月) 21:12:08.08 ID:tRWFQiiW0
早い画像アップしていいなら
しますけど

何か条件いる??
847iPhone774G:2012/12/10(月) 21:16:28.49 ID:g5TO/2Cg0
速い遅いは時間・場所によるところが多いのに、
ひとつの例ですべてを判断するバカ
848iPhone774G:2012/12/10(月) 21:17:27.63 ID:4rWnW7cr0
>>843
ネタはきたけど地震速報はこないよな。
https://pbs.twimg.com/media/A9gcMomCAAEFgfk.jpg
849iPhone774G:2012/12/10(月) 21:24:36.69 ID:9Oij/hoV0
さあ行こう 朝鮮が 好きならば
850iPhone774G:2012/12/10(月) 21:25:59.25 ID:D2DRH9vQ0
あくまでも緊急速報は気象庁の測定に基づく予想だからなぁ
気象庁のHPを見に行くと意外と震度3以下だったりすんだよね
予測の段階で揺れが少なかったりすると通知来なかったりするな
851iPhone774G:2012/12/10(月) 21:28:05.04 ID:XCSEKXJu0
GooglePlay版配信開始!今だけ!大量の超豪華特典あり!
iPhone,iPod,Androidの端末を持っている人、
スクエニの拡散性ミリオンアーサーをプレイしよう!
新規登録時に招待ID 5ef13をいれてくれれば
マジ可愛い女の子のSRのカードと
ゲーム内では時価5000円相当の超レアカードが貰えるぞ!
852iPhone774G:2012/12/10(月) 22:08:27.17 ID:q5FGwyP00
>>843
@茨城きてないですわ
853iPhone774G:2012/12/10(月) 22:53:26.50 ID:BohiNPe50
>>380
au-wifi SpotはiPhone5は使えない。wi2のwifiを変わりに使うけど、不具合か何かでものすごく遅い。しかも、auカスタマーセンターはその取り扱いを全く知らない。auiPhone5でSIM交換、本体交換もしたけどパケつまりは治らず。
854853:2012/12/10(月) 22:54:15.66 ID:BohiNPe50
地方なのでLTEも中途半端にきてさらに詰まる。終いにはwifiとも相性が悪いのかポケットいれて仕事してふと見たら、圏外だった…。再起動でしか復帰せず毎日するのに疲れて、auiPhone5からSBに戻ってきましたorz 勉強代と思って頑張ります。
855iPhone774G:2012/12/10(月) 22:54:23.71 ID:HcU8DD2D0
au iPhone5で起こっている重大な問題とLTEエリア問題まとめ

http://matome.naver.jp/m/odai/2135468251998303001
856iPhone774G:2012/12/10(月) 23:19:49.99 ID:6IyHCq/O0
比較スレでもauが不利だって言っても、バカにされることばっかりやったなぁ

まぁ禿の 懐言うたら嫌がる人も少なくないけど、ストレスフリーな生活おくれたらええね。
パケ詰まりスレみたら、話を全て鵜呑みにする訳じゃないけど、なんか悲惨よ。
857iPhone774G:2012/12/10(月) 23:45:02.54 ID:YKOrHwDL0
>>845
ピクト変わらないし場所等で違うのでは?
http://i.imgur.com/WzSf5.jpg
iPadはテザ開始してるし
始まれば解る事
858iPhone774G:2012/12/11(火) 07:56:13.81 ID:16frxwaK0
速報

2013年に登場!iPhone 5S、iPad 5thはIGZO Retina+液晶&128GBモデル
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
859iPhone774G:2012/12/11(火) 10:04:44.08 ID:Y0JO8B1k0
昨日夕方からLTE掴まなくなって3Gになったけどそんな事あるの?
3Gも凄く遅かった

1GB規制中だけど朝の7時でツベ見れなくなって厳しいものになってるね
テザがらみ?
860iPhone774G:2012/12/11(火) 10:36:41.32 ID:utAwhz+di
知らんがな
861iPhone774G:2012/12/11(火) 11:41:55.96 ID:U1IEq1b00
4使いだけど、そろそろ5に機種変しようかな
862iPhone774G:2012/12/11(火) 11:50:56.78 ID:sDpeb0R60
4からだと感動するだろうな。
863iPhone774G:2012/12/11(火) 11:58:41.21 ID:Q8B5x+G80
4から機種変した俺は感動した。LTEに繋がっていればなおのこと。

Webにつなぐとき、速すぎて思わず笑ってしもた。
864iPhone774G:2012/12/11(火) 11:59:36.61 ID:qKFycLB90
携帯売上ランキング iPhone陥落 上位にドコモ新3機種キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! | News
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-1989.html
865iPhone774G:2012/12/11(火) 12:00:25.05 ID:U1IEq1b00
ホワイトプランN(i)
[ご契約期間:2年1ヶ月目]
※ 更新月2012年11月21日から2ヶ月間
※ 更新月にお申し出がない場合は自動更新となります。

今この状態だから1/21までにしないと駄目だよね
866iPhone774G:2012/12/11(火) 12:01:53.07 ID:Q8B5x+G80
>>865
機種変は関係ないんじゃないか?

解約の場合のみだとおもうけど
867iPhone774G:2012/12/11(火) 12:10:09.71 ID:oPNVyr1R0
っていうか、3G回線って、初代OSからパケ詰まり問題あったような・・・

3Gにしてもぜんぜん速度が遅いって思ったことが何度あったことか
868iPhone774G:2012/12/11(火) 12:13:55.23 ID:sDpeb0R60
>>867 スピードが遅いのと、auが落ちいってるパケ詰まりは全く別物だよ。
あっちはハングしてしまう。 それが頻繁に発生。

たまに止まってしまうのは回線だからどんなキャリアにも有りうるが頻度の問題だよ。
869iPhone774G:2012/12/11(火) 12:28:31.59 ID:+o+9waKe0
俺のiPhone 4Sは3Gでたまに詰まって、
再起動するまで接続できなくなる。
870iPhone774G:2012/12/11(火) 12:57:54.96 ID:7m6z09c30
>>865
あと月々割何回残ってる?
871iPhone774G:2012/12/11(火) 13:03:28.41 ID:U1IEq1b00
>>870
それってどこ見ればわかりますか?
872iPhone774G:2012/12/11(火) 13:03:56.69 ID:oPNVyr1R0
iPhone 6S 4G回線に期待w
873iPhone774G:2012/12/11(火) 13:14:17.56 ID:WyDaSjf00
iPhoneの写真をマンセーしてるやつは色覚異常
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353125417/822
874iPhone774G:2012/12/11(火) 14:31:54.57 ID:XUrOb9TY0
テザ申し込んでないのに…http://i.imgur.com/IKfwJ.jpg
875iPhone774G:2012/12/11(火) 14:34:08.12 ID:i8oqhpY1P
>>874
申し込んでなければその先のサービス設定入れないから問題ないじゃない
876iPhone774G:2012/12/11(火) 14:34:47.77 ID:PHfDf/Ys0
LTE、部屋で全く使えない
エリア図見るとばっちりなんだが
マンションの下だと10は超えてるのに
高層階って弱い?
ちゃんと使えてる人居ます?
ちなみに自分15階
Wi-Fi使うからいいんだけど、何か釈然としない
超田舎の知人は10超えてる
二階建て
877iPhone774G:2012/12/11(火) 14:37:21.41 ID:q2SZDV1s0
電波が上に向いて飛んでるわけない。
そんな人はフェムトセルをつけるんだよ。
878iPhone774G:2012/12/11(火) 14:39:39.80 ID:77Bm5vyGP
>>876
蚊も飛んでこない高さにLTEが来るワケないよ
879iPhone774G:2012/12/11(火) 14:39:59.75 ID:ljVwlOF90
>>876
指向性の問題でしょ
高い所にあるアンテナは下へ向いてるから高層マンションの上の方は入りにくいかも
880iPhone774G:2012/12/11(火) 14:46:41.67 ID:OhOs20r0i
>>876
マンションの管理組合の議題にして
リピーターの設置場所と予算を確保だ。
881iPhone774G:2012/12/11(火) 14:48:55.24 ID:Q8B5x+G80
屋上にアンテナ建てる事を嫌がる人もいるからなー

フェムトが一番現実的なんじゃない?
882iPhone774G:2012/12/11(火) 14:49:05.47 ID:PHfDf/Ys0
レスありがとう
仕方ないって事だな
ま、Wi-Fiあるからいいや
883iPhone774G:2012/12/11(火) 15:59:40.70 ID:D0kcfu3Ki
ソフトバンクiPhone5で緊急速報メールを誤配信した原因判明 auが悪い
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1355208674/
884iPhone774G:2012/12/11(火) 16:02:09.59 ID:Z9+l58Rci
なんでそういう仕組みを商売に使っちゃうかね。
しかも周りが迷惑してるし。
885iPhone774G:2012/12/11(火) 16:11:59.99 ID:ljVwlOF90
ETWSって緊急用の全キャリア一斉通知放送みたいなもんじゃなかったっけ?
886859:2012/12/11(火) 16:49:02.58 ID:Y0JO8B1k0
24M出てたのが昨日から0.13Mになってるんだってば
これも1GB規制なの?
887iPhone774G:2012/12/11(火) 16:57:44.21 ID:TmvQsw4L0
888iPhone774G:2012/12/11(火) 16:57:56.45 ID:e+mUSF7Z0
iPhone買って20日くらいでボリュームボタン(マイナスの方)が効かなくなったんだけど、こんな事例てある?
889iPhone774G:2012/12/11(火) 17:03:48.11 ID:q2SZDV1s0
工業製品なんだから中には不都合がある個体もあるよ。
そのために1年間の製品保証がついてる。
1週間居ないなら製品交換、それ以降1年未満なら修理対応。
890iPhone774G:2012/12/11(火) 17:03:49.05 ID:0stWH+pEP
ある
iPhoneけっこう作りがお粗末
891iPhone774G:2012/12/11(火) 17:04:51.46 ID:X8aLe3xPP
>>888
交換してもらえば?
892iPhone774G:2012/12/11(火) 17:10:13.87 ID:e+mUSF7Z0
三人ともありがとう、交換できたらいいけど一週間経ってるから修理になっちゃうかな。にしても不便だ
893iPhone774G:2012/12/11(火) 17:21:03.21 ID:Hdjh1vFz0
>>885
緊急なんだからキャリア関係なく受信できる方が良いと思うし、
それが理想だと思うんだがなぁ
そんな時にそのシステムで芸能ニュースが飛んでたことに驚いた
894iPhone774G:2012/12/11(火) 17:44:06.73 ID:sDpeb0R60
>>892 それだと交換してもらえる可能性は有ると思う。 強く交渉して見る事。
修理になるんだったら代替え機を出せと言って。
895iPhone774G:2012/12/11(火) 17:51:13.88 ID:BIik4g/i0
>>893
そうですよね。
向こうにも書いたけど、緊急時なんだから優先度は持たせても使える電波があるなら使えばいい。緊急なのにキャリアに壁を作ってる場合じゃない。

110・119・118番も契約キャリアの電波が使え無い場合は使えるキャリアでかかるようにしたらいい。
法律がとかアホか事言うなら法律を変えればいい。

基地局の事もだけど、キャリアを超えれば良い事が多いんだから協力できる所は協力していきゃいいんだよ。
といっても、auのように緊急通知に宣伝とか流してるのはアホかとおもうけど。
896iPhone774G:2012/12/11(火) 17:58:29.38 ID:2vIMNcUD0
俺のiPhone5が悪いのか、ios6が悪いのかわからんが、Aのアプリ起動中にホームボタンでホームに戻ってBのアプリを使ったのちにAに戻るとAが落ちてる事があるんだけど、そういうもんだったっけ?
TwitterやG+の文章編集中にカメラのアプリを起動したり、bb2c開いたあとにSafari動かすとbb2cが落ちてる事が頻発するんだけども
897iPhone774G:2012/12/11(火) 18:01:32.98 ID:e+mUSF7Z0
>>894
了解です
交換してもらうよう、強く言います
898iPhone774G:2012/12/11(火) 18:01:40.36 ID:sDpeb0R60
>>896 テキスト編集中にアプリを切り替えると落ちると言うバグが有るらしい。 
これはiOS6全般のバグらしいが最新でも改善されていない模様?
899iPhone774G:2012/12/11(火) 19:57:24.54 ID:CNbCHN2TP
>>883
au が緊急通報システム使って広告送ってるのを、ソフトバンク端末が受信してしまったって話よ、これ。

仕組みの問題はあるにせよ、濫用はどっちだかね...
900iPhone774G:2012/12/11(火) 20:30:21.63 ID:Uvk9VSwh0
やっぱりSBでもパケ詰まりが・・・
はじまったな・・・・・

         _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/
901iPhone774G:2012/12/11(火) 20:32:15.55 ID:MG7A8pfN0
負けは決まったので
せめて引き分けにもっていきたいのですかwww
902iPhone774G:2012/12/11(火) 20:34:12.58 ID:7nRKI9Wc0
誘導できますた
他人にメール送信すると、@yahooで送られてしまうんですが
@softbankで送信するにはどうしたらいいですか?
903iPhone774G:2012/12/11(火) 20:34:45.08 ID:X8aLe3xPP
そもそもパケ詰まりって一時的に全く通信しなくなる現象で、遅くても通信を行ってればパケ詰まりじゃないよな?
auユーザーにも結構勘違いしてる人が多いみたいだけど
904iPhone774G:2012/12/11(火) 20:36:59.51 ID:CNbCHN2TP
>>903
なんとも言えないねー

ただ、機内モードにしないと復旧しないなんてのは、何か障害があるといか思えないけど
905iPhone774G:2012/12/11(火) 20:37:24.42 ID:X8aLe3xPP
>>902
デフォルトアカウントを@i.softbankに変える
http://i.imgur.com/7xpfc.jpg
906iPhone774G:2012/12/11(火) 20:38:14.89 ID:NSXAJO1T0
>>902

メールのデフォルトアカウントがYahooになってるんじゃない?
907iPhone774G:2012/12/11(火) 20:39:27.34 ID:X8aLe3xPP
>>904
SoftBankでも通信に失敗する場合はあるけど、再読み込みでいける場合が殆どだしね
908iPhone774G:2012/12/11(火) 20:42:06.08 ID:CNbCHN2TP
機内モードの設定なんて
ホントに飛行機か病院くらいしか使わないもんな
909iPhone774G:2012/12/11(火) 20:42:19.73 ID:T7keM1+k0
>>903
機内モードオンオフは流石にないが、バーが止まって少しして動き出す程度の詰まりならある。
910iPhone774G:2012/12/11(火) 20:46:59.15 ID:7nRKI9Wc0
>>905、906
ありがとう
デフォルトアカウントってとこ、確かにYahooになってるんだけど、
変えられない(他に選択肢が出ない)
911iPhone774G:2012/12/11(火) 20:47:13.26 ID:QFNzwiZ60
>>902
それはあなたがyahooで送信してるから。
メールの新規メッセージの所の Cc/Bcc, 差出人: xxxxxx で送信元に使いたいメールアドレスを選ぶ。

デフォルトを変えたいならメールの設定「デフォルトアカウント」を適当に設定する。
912iPhone774G:2012/12/11(火) 21:03:49.43 ID:3aSBdrH+0
キャリアアップデートってなんやって思ったらテザリングのことか
つかグラ歩で写真アップロードできないんだが?
nullって出てくる
913iPhone774G:2012/12/11(火) 21:11:27.47 ID:X8aLe3xPP
>>910
アカウントを追加しないといけない
アカウントを追加を選択して、157から来てるEメール(i)の設定をすればおk
http://i.imgur.com/FT3nt.jpg
914iPhone774G:2012/12/11(火) 22:02:14.19 ID:7nRKI9Wc0
>>913
ありがとう
@i.softbank.jp で、出来ました
新規なんだけど、@softbank.ne.jpのアドレスじゃ設定出来ないの?
915iPhone774G:2012/12/11(火) 22:07:39.14 ID:CNbCHN2TP
いわゆるケータイメールはne.jp
i は単なるインターネットメール
916iPhone774G:2012/12/11(火) 22:17:32.74 ID:QFNzwiZ60
>>914
i.softbank.jp:メール
softbank.ne.jp:メッセージ
両者は全く異なる物。
前者は手紙、後者は会話と理解すればいいでしょうね。
917iPhone774G:2012/12/11(火) 22:18:45.80 ID:QFNzwiZ60
それにしても、SMSに毛が生えただけのMMSの方がメールより送受信容量が多いって世界中探してもSoftBankだけだろうな。
918iPhone774G:2012/12/11(火) 22:29:40.68 ID:xcLcWCDj0
でおまいらテザリング申し込んだ?
919iPhone774G:2012/12/11(火) 22:31:28.66 ID:k3AaPBql0
どうやってもソフバンでもパケ詰まり問題が起きてるって事にしたい奴が居るようだな
実際は有りもしない問題を必死に取り上げようとする事に何の意味があるのか

緊急メール問題にしても何の迷惑も実際は受けて無い奴が整備不足や怠慢経営と声高々に騒ぐ
どこかの整備不足や怠慢経営のパケ詰まりやLTE整備不足圏外を棚にあげてな
馬鹿の大声ほど目障りな物は無い

馬鹿の行動力と下品な口は実に不思議である
920iPhone774G:2012/12/11(火) 22:37:06.37 ID:X8aLe3xPP
>>918
iPadmini買ったから申し込んだ
921iPhone774G:2012/12/11(火) 22:41:47.67 ID:QFNzwiZ60
パケ詰まりって言ってる意味が分からない。
単に回線が遅かったり圏外だったり電話がかかってきてネットが切れてるんだろう?ww
922iPhone774G:2012/12/11(火) 22:52:44.32 ID:sqhmYkYu0
>>920
おらはiPadミニ(Wi-Fi)とiPhone4(圏外)で仕事中と帰省中にパズドラ(副垢)やりたいだけなんだ
セブンスポットやLAWSON待機めんどいし。
おらも申し込むよ
923iPhone774G:2012/12/11(火) 22:56:51.03 ID:5IncI7Su0
2年無料だからな
7GB制限ついてくるけどw
どんなもんか入ってみた
iPadmini買ったからね
軽いわ
持ち歩ける
924iPhone774G:2012/12/11(火) 23:08:41.35 ID:PD5amNlh0
「インターネット共有を設定」と表示されてるけど、再起動したら
一時的に「インターネット共有」と表示されて、時間が経ったら戻った。


http://mb.softbank.jp/mb/iphone/network/tethering/setting/
>「インターネット共有を設定」という項目が表示される場合
>テザリング利用時に加入必須の「テザリングオプション」にご加入されておりません。

ということだが、申し込みはしている。意味分からん。
皆は常時「インターネット共有」なの?
925iPhone774G:2012/12/11(火) 23:17:56.44 ID:A32n4Tf+0
テザリング2年間無料みたいだけど、とりあえず申し込んで3年目に解約すりゃいいよね。
926iPhone774G:2012/12/11(火) 23:47:42.06 ID:fqzpAxeHi
>>921
騒ぎになってる現象はそのどれでもなくて
電話がかかって来てるわけでもなく
圏内なのにネットワークを再起動するまで
通信が完全に停止する。と言う事の様だよ。

SBでは発生してない。
927iPhone774G:2012/12/11(火) 23:49:45.70 ID:LCvllBoa0
>>924
12/15日に画面が変わるよ
928iPhone774G:2012/12/12(水) 00:08:16.38 ID:paeidfTy0
すみません質問です。
docomoからMNPでiPhone5に変えようと思ってるんですが1ヶ月だけ料金払い遅れてます。
今月末にまとめて二ヶ月ぶん払おうと思っているのですが、やはり遅れている分を先に支払わないと分割通らない、あるいはMNPできないでしょつか?
スレチでしたら誘導お願い致します。
929iPhone774G:2012/12/12(水) 00:20:16.23 ID:2yQV5QycP
>>928
分割は信用情報を共有してるよ
930iPhone774G:2012/12/12(水) 00:22:54.61 ID:V2ZnLyW10
>>928
止められてないぐらいの延滞ならば
MNPに旧キャリアの契約は関係無いと思う
例えばdocomoやauで割賦契約中だったとして途中でMNPすると翌月に旧キャリアと新しいキャリアから通信費と割賦契約の請求が来る
翌々月からは割賦完済まで端末代だけの請求が来る感じ
もちろん残ってる端末代は一括返済も選べるし割賦返済継続も選べると言う意味ね
ただし延滞常習者などでブラック状態だとMNP先の審査が通らない場合あるので注意
まずはMNP予約が通るか試してみたら?
931iPhone774G:2012/12/12(水) 00:23:35.56 ID:NOYtksvi0
>>917
iPhone同士だと、相手が文字打ってる最中に吹き出しが出たりして楽しいよね。
932iPhone774G:2012/12/12(水) 00:30:45.88 ID:fU7MCjis0
メッセージはメッセージで便利なんだけど
MMSをメールと勘違いして延々おくってくるやつがうざい。
違いを教えても全く理解できないみたいだし。
手紙と会話と言っても両方文字でしょ?
とか言い出すし。
933iPhone774G:2012/12/12(水) 00:33:03.16 ID:paeidfTy0
>>929
>>930
ありがとうございます!
なるほど。
延滞は常習ではないので大丈夫だと思います!
明日SOFTBANKに行ってみます!
934iPhone774G:2012/12/12(水) 00:43:59.52 ID:gS5VXWks0
>>907
場違いなレスですまんがauのパケ詰まりもどちらかといえば単なる再読み込みで治るパターンが多いよ。
問題は全体の頻度の多さと機内モードオンオフ強いられることも確かに時々あったりして両方のパターンに悩まされるってことだ。
935iPhone774G:2012/12/12(水) 01:03:30.85 ID:xddHyB7b0
>>853
Wi300の場合、iOS6.0以上の機器で不具合発生中。
接続出来ない事象があって対処中ってことがHPに掲載中
936iPhone774G:2012/12/12(水) 01:04:37.96 ID:QzW5GyhLP
Wifiワンタッチ切り替えのアプリとか出ないのはそんなに需要がないからかな?

LTEあればいいことはいいけど…
937iPhone774G:2012/12/12(水) 01:14:18.60 ID:h0NvK9iA0
>>934
嘘はやめろ

再読み込むでどうにもならんから
機内モードオンオフしてんだよ!
938iPhone774G:2012/12/12(水) 01:30:30.61 ID:+/HhtnloP
緊急地震速報を導入するよりもそもそもの地震を無くするって孫さん言ってなかった?
それ始めて聞いた時はさすが孫さんだなぁって思った
939iPhone774G:2012/12/12(水) 02:14:42.95 ID:fferw1OL0
940iPhone774G:2012/12/12(水) 02:18:43.59 ID:/IUfFamO0
「パケ詰まり」でネットつながらない au「iPhone5」に一部ユーザーが怒り
J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/s/2012/12/11157721.html
941iPhone774G:2012/12/12(水) 03:33:51.94 ID:xli4l0080
ウチではずっとWi-Fiでしばらく3Gとは御無沙汰だったけど、このところ出先でネット見たりすることあって…前より無茶苦茶遅くなってない?
アンテナ5本立ってるのに読み込みのゲージ出たきり一向に進まないままタイムアウトとかw
942iPhone774G:2012/12/12(水) 06:14:30.06 ID:eZ8M+IcM0
>>928
遅れてるとMNP番号がもらえないよ
943iPhone774G:2012/12/12(水) 06:40:12.44 ID:PKfbs+/EP
>>941
確かに遅くなってるね。ユーザー増えてないのに
それとアンテナ5本立っていて通信できないのどうにかしてほしいわ
本当に電波きてるのかな
944iPhone774G:2012/12/12(水) 06:48:44.37 ID:tf5ZK2HKi
別に遅くないけどな。
15日以降どうなるかはわからないけど。
http://i.imgur.com/2Bhzy.jpg
945iPhone774G:2012/12/12(水) 07:47:52.48 ID:2A8l+kzg0
>>932
延々送ってくるならメッセージの方が便利じゃないか?
長文、デコメ送られるなら、メールの方にと思うから、iのアドレスなり教えてるが?
そもそも、メッセージはガラケー時代からのキャリアメールだから、ガラケー感覚の人は普通に教えられたならne.jpに送るだろ?
946iPhone774G:2012/12/12(水) 07:51:13.06 ID:US4Npghp0
今auのスマホつかって2年経つのでiphone5に変えようと思うんですがauは不具合のこと聞いてSoftbankに移ろうと思ってます。2年間使うとして料金はどんな感じになるのでしょうか?
947iPhone774G:2012/12/12(水) 08:08:37.78 ID:2A8l+kzg0
>>946
ggrks。
auのiPhone5と変わらない。
お前がどんなプランや割引でスマホ持ってるか知らんが、どノーマルな値段払ってるなら
今と同じか安いくらいだろ。
948iPhone774G:2012/12/12(水) 09:38:33.93 ID:b3Yryp1+0
>>932
違いつってもあくまでiPhone上での違いなんだから、てめえの携帯の事情なんて相手は知らんだろ。むしろお前が仕組み理解してないんじゃないか?
949iPhone774G:2012/12/12(水) 09:59:07.28 ID:paeidfTy0
>>942
やっぱりそうなんですね、ありがとうございます!
950iPhone774G:2012/12/12(水) 11:04:57.53 ID:mivyYjgy0
広島住みだけど、SB電波よくなってる?
中国地方のゴルフ場とかでSBだけ繋がらないって事あったんだけど。
改善してる?
951iPhone774G:2012/12/12(水) 11:06:39.44 ID:XXF6rXbz0
>>950
具体的な地名で頼む。
とは言っても、南部しかしらんが
952iPhone774G:2012/12/12(水) 11:09:24.74 ID:fferw1OL0
>>950
本当に聞きたいなら詳しい住所を番地までいわなきぁだめだよ。
適当でいいなら
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/4g/search/
で丁まで検索出来る。
953iPhone774G:2012/12/12(水) 11:22:35.93 ID:mivyYjgy0
>>951
ざっくり山間部で困ることが無いかでいいんだけど。。。
ちなみにゴルフ場は瀬戸内CCだったような。。。
>>952
そうなんだけど、やっぱり使っている人の意見が聞きたくて。。。
954iPhone774G:2012/12/12(水) 11:36:34.76 ID:xPNwU0AX0
>>937
よく読んでくれい。そういう症状もあるのは否定してない。
むしろ両方のパターンに悩まされてると言ってる。
まあスレ違いだし消えるよ。
955iPhone774G:2012/12/12(水) 11:36:45.68 ID:Klg/4ylxi
知らんがな
956iPhone774G:2012/12/12(水) 11:37:30.16 ID:XXF6rXbz0
>>953
一応竹原辺りということで話すると、問題ない。あの辺りの2号線も問題はなかった。電波が二本三本になることはあるが圏外はない。

瀬戸内CCはゴルフの趣味がないので行ったことがなく、答えられない。すまん。

竹原市も、たしかLTEが使えたと思う。iPhone5がでてから一回しかいかなかったので。
957iPhone774G:2012/12/12(水) 11:43:09.70 ID:mivyYjgy0
>>956
丁寧にありがと。
通話に関して以前と比べて改善してきている感じする?
(プラチナライン開始後)
なんども同じような質問してごめんね。
958iPhone774G:2012/12/12(水) 12:03:50.42 ID:XXF6rXbz0
>>957
静止状態でブツブツ途切れると言うことはない。
車に乗ってるときもそう言うことはなかったと思う。
いつの頃からの改善なのか掴めてないから曖昧な返事だけど。

通話してるときはスマホよりガラケーが優秀だなってよく思う。
959iPhone774G:2012/12/12(水) 12:31:52.10 ID:mivyYjgy0
>>958
何度も丁寧にありがとう。
参考になったよ。
960886:2012/12/12(水) 12:34:49.75 ID:m6nkDdd60
>>887
なんか今日は29M出てる
今日1GB規制解除されたんだけどこんな事じゃテザ入ろうかな
961iPhone774G:2012/12/12(水) 13:36:36.75 ID:hz+64Xn+0
ミサイル打ち込まれようが何をされようが気にもしないで
朝鮮人を毎日毎日応援し続けるのんきな人たち こんにちわ
962iPhone774G:2012/12/12(水) 14:48:25.57 ID:mivyYjgy0
MNPでSBのiPhone5にしようと思うけど
これから3月末に向けてどんなキャンペーンが予想される?
MNPだとキャッシュバックとかもこれからは期待できるよね?
963iPhone774G:2012/12/12(水) 15:10:51.67 ID:TUSxbWPT0
キャンペーンは行われるでしょ。
ただし、それによって安くなるとは限らない。
964iPhone774G:2012/12/12(水) 15:14:33.45 ID:oE2xfKL90
4Sは、対KDDI対策として色々なキャンペーンやプログラムをやらなければならなかったけど
5に関しては、完全に合わせるような形で、少しだけ安い仕組みにしている。
なので、プログラムなどでの値引きはKDDI次第だと思う。

MNPのキャッシュバックも、弱い地域に打ってこそ効果のあるものなので店舗次第というところじゃないかな?
地域ごとで二万円位の差はあると思う。


3月は学生の囲い込みや、イーモバの周波数開放というイベントもあるので、iPhoneで社会人向けのキャンペーンは期待できないかもしれない。が、MNPは優遇されるので、タイミングを見て、いい店舗があれば即検討で良いのでは?と思う。

上記は憶測の部分もあるので参考程度にとどめてください。
965iPhone774G:2012/12/12(水) 15:22:30.48 ID:mivyYjgy0
>>964
ありがとね。もちろん憶測でOKです。
966iPhone774G:2012/12/12(水) 15:55:32.93 ID:7BcpD/VT0
機種変更しようと思ったんだけど機種変更って殆ど交換特典無いんだなー。

そういや、auにMNPしようと思って禿サポに電話した時理由で具体的な電波の悪い場所とか伝えたら
引き止め策かしらんけど15000ポイント貰えたよ。
んで、ちょうどau iPhone5の悪評が聞こえ始めたぐらいだったから様子見してたら
伝えた場所の電波も若干改善してきた気がする感じになってきた。
プラシーボかもしれんが、意外と頑張ってんのかもなぁ。
967iPhone774G:2012/12/12(水) 16:08:37.09 ID:/gKCuhRR0
画面がデカイと、一番多く使う戻るボタンが一番遠いところにあるってのもそろそろ潮時かな
968iPhone774G:2012/12/12(水) 16:49:40.61 ID:GMYTdgPb0
次スレは再利用かな。
〓SoftBank iPhone 5 Part72
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354600366/
969iPhone774G:2012/12/12(水) 17:31:03.76 ID:xli4l0080
>>943
やっぱり遅さ感じるよね
このところはアンテナ表示もアテにならん…いままでは世間で言われるような不便さは無縁で使えてたんだけどなぁ
970iPhone774G:2012/12/12(水) 18:04:32.63 ID:tf5ZK2HKi
都心?
エリアと時間帯を知りたい。
971iPhone774G:2012/12/12(水) 18:38:00.90 ID:tf5ZK2HKi
ダメな情報ほど正確な情報が知りたいのに
バイトの書き込みなのかな。
972iPhone774G:2012/12/12(水) 19:39:15.45 ID:mfHhLHsH0
お前らに質問なんだがテザリングオプションつけた?
AppleCare+つけた?
973iPhone774G:2012/12/12(水) 19:42:07.79 ID:ATjcsibV0
テザリングオプションつけた
AppleCare+つけてない
974iPhone774G:2012/12/12(水) 19:49:15.20 ID:unSej7mci
>>972
テザリングオプションつけてない。
AppleCare+つけた。
975iPhone774G:2012/12/12(水) 19:49:49.26 ID:KFgYmLf20
俺はテザリングオプションつけてケアはなし
976iPhone774G:2012/12/12(水) 19:50:12.49 ID:7CMSJvSu0
>>972
ワシはフルセット月
977iPhone774G:2012/12/12(水) 19:50:28.30 ID:lf00AtDZ0
俺もテザリングだけ申し込んだ。
978iPhone774G:2012/12/12(水) 19:57:27.99 ID:myF+1RhA0
テザリング申し込んだけど、いまのところ繋ぎたい機器持ってない。
979iPhone774G:2012/12/12(水) 20:02:28.44 ID:0gEXs1dBi
テザリングもCare+も申し込んだ。
pingが早ければ速度は贅沢言わないので
MacをBTで繋がせてもらうつもり。
980iPhone774G:2012/12/12(水) 20:03:13.45 ID:eTnXiqnl0
そういやただともって無くなったの?
最近聞かないよね。
981iPhone774G:2012/12/12(水) 20:06:55.79 ID:0gEXs1dBi
ただともぐぐっても出て来ないね。
982iPhone774G:2012/12/12(水) 20:07:38.46 ID:Di6NhLjk0
+は当然つけた。
テザリングは機種変更したときに申し込んだけど、最近外した。
983iPhone774G:2012/12/12(水) 20:38:41.96 ID:xTLe7ZB80
テザ付けない+付けた。
984iPhone774G:2012/12/12(水) 20:52:38.20 ID:yzaVq4Oq0
テザリングって今月中につけないとやっぱり有料になるのかな?
985iPhone774G:2012/12/12(水) 20:58:04.85 ID:87Q3BeqgT
買ったときに説明受けたがアップルケアの話なんて一切されなかった
986iPhone774G:2012/12/12(水) 21:01:12.34 ID:RbUCxgCR0
>>950
よくゴルフ会社の付き合いで行くが、やっぱプラチナでも繋がらないとこ多いので会社のドコモガラケー重要
987iPhone774G:2012/12/12(水) 21:01:41.62 ID:F4wSRqfO0
なんか時計が例のスイスのデザインじゃないんだがみんなのもそう?
988iPhone774G:2012/12/12(水) 21:06:57.20 ID:OeU3Sk6D0
>>987
あれはiPad
989iPhone774G:2012/12/12(水) 21:33:18.06 ID:F4wSRqfO0
>>988
そうなんだ!ありがと。お金かかってるのにもったいないw
990iPhone774G:2012/12/12(水) 21:43:46.98 ID:erg5LoJ90
なんか動画少ししか見てない感覚だけどアッサリ規制された、こんなもんか?キツすぎん?
991iPhone774G:2012/12/12(水) 22:12:22.46 ID:/VVXndnn0
次はここ?
〓SoftBank iPhone 5 Part72
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354600366/
992iPhone774G:2012/12/12(水) 22:23:34.49 ID:bNsuv+iC0
昨日テザリング申し込みした
iPadミニとの相棒にするため
PSヴィータも繋げれそうだし
993iPhone774G:2012/12/12(水) 22:33:49.80 ID:SWxMtsYT0
>>990
他人の感覚ってさ
どうでもいいよ
994iPhone774G:2012/12/12(水) 22:37:34.63 ID:LClyG6sh0
テザリング迷ったけど申し込んだ
iPad持ってるし
995iPhone774G:2012/12/12(水) 23:14:53.44 ID:xcJM09sF0
テザリング解禁でネットワーク崩壊しないかな

ないか
996iPhone774G:2012/12/12(水) 23:21:20.92 ID:eTnXiqnl0
その辺り考えてきただろうし、制限があるのでこれといって問題ないと思うよ。
最初は朝鮮ドコモや天下りauの連中が嫌がらせで全力で帯域使って落とそうとするだろうけどね。
997iPhone774G:2012/12/12(水) 23:22:15.36 ID:Di6NhLjk0
よほど単一エリア内で集中的にテザリングを使用しなければ特に問題ないと思うけど。

準備としてはかなりの範囲で出来てると思うよ。
998iPhone774G:2012/12/12(水) 23:23:42.91 ID:Di6NhLjk0
埋めますか
999iPhone774G:2012/12/12(水) 23:24:14.44 ID:Di6NhLjk0
うめ
1000iPhone774G:2012/12/12(水) 23:24:44.03 ID:Di6NhLjk0
うめ
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/