【iPhone5専用】SBとauどっちがいいの?【比較】40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
※前スレ
【iPhone5専用】SBとauどっちがいいの?【比較】39
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1353674608/
2iPhone774G:2012/11/30(金) 18:23:36.49 ID:4F+t2m5i0
※嫌韓、ネトウヨ、バカウヨ、キチガイウヨ、ゴキウヨ、極右、在日連呼厨、竹島厨、尖閣厨、au工作員は無視
※ヘイト、ヘイトクライム、差別主義、排外主義、あうんこ、レイシズム日本人はどっか行け
※上記に該当しない親韓のまじめな日本人はウエルカム
※アンチはアンチスレで
※釣らない、釣られない
※単発IDでネガキャンしてる日本人はSBアンチ活動のためスルー
※政治ネタ、頭髪ネタ、サッカーネタは禁止
※エロネタ、スレチ、ネトウヨ狩り、嫌韓日本人をバカにするのは程々に
3iPhone774G:2012/11/30(金) 18:23:57.92 ID:4F+t2m5i0
iPhone 5 のご利用料金:iPhone 5ソフトバンクモバイル
http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/
キャンペーンプログラムについて:iPhone 5ソフトバンクモバイル
http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/campaign/

料金・割引  au
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/index.html
キャンペーン | au
http://www.au.kddi.com/jiyu/i/campaign/

まとめ
http://iphone5wiki.fxtec.info/
4iPhone774G:2012/11/30(金) 18:24:17.75 ID:4F+t2m5i0
「第2のジョブズは孫正義」…ウォールストリートジャーナル
http://japanese.joins.com/article/512/144512.html

ソフトバンクの孫正義社長が「ポストジョブズ」時代を導く革新者に挙げられた。

ウォールストリートジャーナルは9日、スティーブ・ジョブスの死去後、
彼がヘンリー・フォードとトーマス・エジソンの後に続いたように
鋭い洞察力を持ったまた別の革新者が現れるとし、孫社長を主要候補の1人に選んだ。

彼のたゆまぬ企業家精神と挑戦がジョブズに似ているとし、
2008年にアップルを説得して日本の大手通信会社のNTTドコモを出し抜いて
ソフトバンクの「iPhone」発売を勝ち取ったことを例に挙げた。
5iPhone774G:2012/11/30(金) 18:27:07.43 ID:/kdrBhhi0
おつ
6iPhone774G:2012/11/30(金) 18:32:41.23 ID:JEmbf1rY0
JCOMとかeoなどケーブルと契約している人はaupでも残念ながらだけど

もうiPhone5の勝負はついている
来年3月からはイーモバの1.7も入るし
どんなにauが頑張っても並ぶ事は到底無理過ぎ
7iPhone774G:2012/11/30(金) 18:37:36.62 ID:/kdrBhhi0
>>6
ん?
8iPhone774G:2012/11/30(金) 18:42:50.53 ID:JEmbf1rY0
>>7
毎月1480円安くなる
最大2年間
JCOMの回線は遅いしauでも遅いから
慣れるんではないの?
9iPhone774G:2012/11/30(金) 19:12:34.60 ID:kK982yOs0
原作ファンが猛反発「酷すぎて震えるレベル」 「ゴリ(剛力)押しだ」 剛力彩芽がフジ月9初主演決定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354203832/
10iPhone774G:2012/11/30(金) 20:22:24.86 ID:orlN3uTp0
毎月割とスマートバリューってさ
併用出来るの
11iPhone774G:2012/11/30(金) 20:29:19.64 ID:x0grRusn0
できる
12iPhone774G:2012/11/30(金) 20:35:56.92 ID:orlN3uTp0
出来るんだ
ありがとうございます。
auのiPhoneならスマートバリューと毎月割で4000円は割り引きされるんだね
13iPhone774G:2012/11/30(金) 21:00:55.61 ID:x0grRusn0
>>12
そのスマートバリューに目がくらんで田舎なのにauなんか選んじまったんだよ。
「LTE?何それ美味しいの?」って感覚や。
この前量販店で禿のiPhone5のサンプルを触ったけど、WiFiになってたからOFFしたらLTEになりやがって。
そりゃもうサクサクよ。
auでは県内全くカバーしていないのに、SBMなら県内はかなりエリアカバーされてて改めて大後悔だよ。
最悪だ。
14iPhone774G:2012/11/30(金) 21:03:28.11 ID:+C6fGxsFP
>>13
愛媛?徳島?
15iPhone774G:2012/11/30(金) 21:08:25.28 ID:ExZyO1/Y0
ipadminiもauは売り切れないんだね。
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213388592211/index.html
16iPhone774G:2012/11/30(金) 21:16:19.42 ID:nFUpNMwp0
ソフトバンクがいいね オンラインショップ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~aki2001/
17iPhone774G:2012/11/30(金) 21:17:19.52 ID:n5PaKjZJ0
RetinaモデルはSBの方が売り切れてないみたいだけどな。
18iPhone774G:2012/11/30(金) 21:45:50.32 ID:ExZyO1/Y0
とてもそうは見えないが^^;
19iPhone774G:2012/11/30(金) 22:33:00.66 ID:GiUppsaRP
しかし他人の迷惑も考えずルールを無視してスキー場のコース外を滑る人がおるのは残念やわ
20iPhone774G:2012/11/30(金) 22:37:26.48 ID:+Vt2rMLX0
>>19
ニセコはルールを守る限り、スキー場外で滑ることが認められてるんだよ。
あくまで自己責任だし、万一遭難した場合の捜索費は自腹になるけどね。

http://www.niseko.ne.jp/rules/
21iPhone774G:2012/11/30(金) 22:38:50.05 ID:GiUppsaRP
>>20
放送で注意されてるんだから禁止されてるところだろ
22iPhone774G:2012/11/30(金) 22:38:58.49 ID:64hvmQn50
両方持ちだが、
あう 0.2M
禿 25M

自宅ね
あうは3G
遅すぎ
23iPhone774G:2012/11/30(金) 22:39:22.46 ID:+WXxi/Vh0
ニセコとか辺境はどうでもいいから、橋下市長在住の豊中市をなんとかしてくれ
24iPhone774G:2012/11/30(金) 22:41:26.19 ID:vyUQhlHU0
信用してなかった禿が快適で
信用してた庭がひどすぎってどーゆーことよ
25iPhone774G:2012/11/30(金) 22:47:55.81 ID:+C6fGxsFP
>>21
あれは大山だった
26iPhone774G:2012/11/30(金) 22:48:34.38 ID:+Vt2rMLX0
>>21
放送で注意されるってことは、コース外じゃなくてリフト下だろ。
コース外まで監視してないし、コース外にまでわざわざスピーカーつけてないからね。
ニセコだってリフト下は滑走禁止。花園第3クワッド下滑ってるやつが良く注意されてる。
27iPhone774G:2012/11/30(金) 22:50:11.63 ID:GiUppsaRP
>>26
本人がコース外って言ってるだろw
それにリフト下がコースかどうかなんてスキー場によるw
28iPhone774G:2012/11/30(金) 22:51:02.57 ID:+C6fGxsFP
まあコース外滑ったのは俺が悪かったからiPhoneの話に戻ろうや
29iPhone774G:2012/11/30(金) 22:53:02.17 ID:+Vt2rMLX0
>>27
まあ、それはどうでもいいが、>>19は前スレ>>989にもかかってると思って
>>20をレスしたんだよ。前スレ>>989で君が俺にレスをつけてるからね。
30iPhone774G:2012/11/30(金) 22:54:42.03 ID:GiUppsaRP
>>28
せやね
31iPhone774G:2012/11/30(金) 22:55:14.72 ID:+Vt2rMLX0
オフピステを滑るなら、ニセコみたいにルールで認められている場所や
八甲田みたいにガイドが案内してくれる場所に行こうということだ。
以上で終了。
32iPhone774G:2012/11/30(金) 22:55:59.91 ID:kPyEy/BJ0
>>31
スレ違い
該当スレでどうぞ
33iPhone774G:2012/11/30(金) 22:59:51.26 ID:VKZsfxGX0
そもそもスキー場でソフトバンクの携帯って繋がらないの?
スキーしないから全然わからない
34iPhone774G:2012/11/30(金) 23:02:02.50 ID:CFGQsvOU0
キャンプ場とかはどうなん?
35iPhone774G:2012/11/30(金) 23:22:04.53 ID:kGsiZJte0
20年前からスキーやってたけど当時はケータイなんかなかったわ
ポケベルの時代だった
こっちは遭難しかかってるのに88951とか入ってるし
やっぱ一方通行は不便だな
36iPhone774G:2012/11/30(金) 23:23:33.23 ID:hFO5bH230
今日のiPad発売の田中社長の会見で

iPadもauは本命

と言ってるらしいが、本命ならなぜWi-Fi版は発売しないの?
本命ならSoftBankみたいに両方(Wi-Fi+Cellulor版とWi-Fi版)扱わないの?

http://m.japan.cnet.com/#story,35025081

SoftBankが扱えるならauも扱えるはずなのでは?
37iPhone774G:2012/11/30(金) 23:25:01.51 ID:nZ3TBoel0
日本一のペテン師
あう田中
38iPhone774G:2012/11/30(金) 23:25:20.50 ID:Y3pTcdbH0
【調査】 LTE、ソフトバンクの独り勝ち…ソフトバンク「iPhone5」、au「iPhone5」、ドコモ「GALAXY SIII」で比較
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354074024/
39iPhone774G:2012/11/30(金) 23:45:37.87 ID:ktT3PBNM0
>>33
スキー場でつながったって、人口カバー率増えないからね。
そういう無駄を省いて合理的な経営をしているから利益が多いんだよ。
スキーとかキャンプとかするような人はドコモ使ったらいいの。
40iPhone774G:2012/11/30(金) 23:50:06.46 ID:kmSSX7PV0
>>38
緊急速報 圧倒的勝利!!
http://i.imgur.com/xyO7N.jpg

おかげさまでau完全勝利
http://i.imgur.com/jLknq.jpg
41iPhone774G:2012/11/30(金) 23:51:41.56 ID:+WXxi/Vh0
1.5GHz帯で僻地埋めようと思ったら、金がいくらあっても足りないわ
42iPhone774G:2012/11/30(金) 23:54:51.28 ID:aJ/8mknr0
>>33
いまどき、ゲレンデでソフトバンクの電波が入らないところなんてほとんどないだろ。
ただスキー場を外れて山奥の方へ行った時など、プラチナを持たないソフトバンクでは圏外になる場所があっただけ。
それも、今はすごい勢いで山間部も含めてプラチナを整備しているので、山間部でもつながるようになる
43iPhone774G:2012/12/01(土) 00:05:19.14 ID:zKygO0Tc0
>>36
法人向けに販売する
44iPhone774G:2012/12/01(土) 00:06:44.44 ID:qPWnNjBV0
>>39
合理的経営?
だから穴だらけなんだ
45iPhone774G:2012/12/01(土) 00:07:55.61 ID:qPWnNjBV0
>>42
山で繋がるようになってから言って
46iPhone774G:2012/12/01(土) 00:08:37.89 ID:VWxWHHyb0
山に行くならiPhoneじゃなくてdocomoのガラケーにしとけw
47iPhone774G:2012/12/01(土) 00:08:48.55 ID:x1Bec+v8i
どの事業者も尾根までは電波が届いても
人里の反対側の斜面はまぁ無理だよね。
48iPhone774G:2012/12/01(土) 00:16:28.74 ID:MMci2Bun0
>42
それはないw
SAでも繋がらないのには、まいった。
49iPhone774G:2012/12/01(土) 00:18:20.45 ID:K7HXMRyB0
クリスマスや誕生日に電話が鳴らないのもキャリアが悪い
50iPhone774G:2012/12/01(土) 00:22:07.02 ID:9dHX8h+u0
みんなau信者はこんな金曜の真夜中まで、2ちゃん相手に

山の中へ行った時の心配をして必死だな

もう、山の中さauの勝ちでいいよ
51iPhone774G:2012/12/01(土) 00:23:57.04 ID:9dHX8h+u0
>>48
>>42
>それはないw
>SAでも繋がらないのには、まいった。

AU工作員の負けん気の強さにまいった。
52iPhone774G:2012/12/01(土) 00:27:08.10 ID:a1iT91vM0
>>44
人がいない場所は穴でいいんだよ。
こういう投資は最大多数が最大幸福になるようにするのが原則。
誰もいないような穴を埋めるような投資は最後に回していい。
スキーをする人以外喜ばないような投資は、金額に見合う効果が得られないから当分は却下。
そういう人はドコモ使ってなって話。
53iPhone774G:2012/12/01(土) 00:30:10.37 ID:9dHX8h+u0
だよな、山の中が気になって夜も眠れないユーザーは頼むからdocomoいってくれ
禿が、つい、山の中もとことんやらないんですか?、やりましょう!って
答えたらかなわん
54iPhone774G:2012/12/01(土) 00:32:45.47 ID:0QHK8YKA0
ソフトバンクは、3Gは脆弱過ぎる
屋内、地下が弱過ぎる。
55iPhone774G:2012/12/01(土) 00:33:08.66 ID:lxrXC3yo0
>>52
如何にも禿的な発想だな、だから常に顧客満足度最下位
通信事業者として失格www
56iPhone774G:2012/12/01(土) 00:33:54.55 ID:x1Bec+v8i
酷道まではひろーくうすーく
900MHz最大出力でやって欲しい。
57iPhone774G:2012/12/01(土) 00:42:43.61 ID:9dHX8h+u0
そりゃあ、電波公害ワースト、解約料着服裁判敗訴、
今年事故率ワースト、税金着服未遂ナンバーワンの極悪通信事業社の足元にも及ばないよ
58iPhone774G:2012/12/01(土) 00:43:21.87 ID:K7HXMRyB0
>>55
たまにしか行かないスキー場で使えることより、普段の生活圏で使えることの方が優先だろうw
59iPhone774G:2012/12/01(土) 00:44:07.18 ID:9dHX8h+u0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpNq9Bww.jpg
華やかにセンターポジションのKDDI
通信事業社の鏡
60iPhone774G:2012/12/01(土) 00:47:11.37 ID:9dHX8h+u0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3Pm5Bww.jpg
ヤマダデンキでセンターポジションのSoftBank
脱税未遂ナンバーワンキャリアの足元にも及ばない
61iPhone774G:2012/12/01(土) 03:53:10.88 ID:qPWnNjBV0
>>58
普段の生活圏で使えるの?
建物の中不安定なのに?
62iPhone774G:2012/12/01(土) 04:34:36.23 ID:jHShrw2N0
家格.COMのクチコミでSBとauのどっちって聞くとauの方が安定して速いと答える人は社員なのですか?
会社やめたくなるくらい惨敗なのに
63iPhone774G:2012/12/01(土) 05:06:03.21 ID:K7HXMRyB0
>>61
生活圏を先に整備しろって書いてるんだけど。
64iPhone774G:2012/12/01(土) 06:44:46.80 ID:MZPgo8tr0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1353674608/943
離島で事故って怪我して、SBで圏外だったときは泣きそうだった。1時間以上経って、たまたま地元の人が
通りかかったから助かったけど。
旅するときはガラケーでいいからdocomoはマジ必要。docomoは全域エリア内だった。
65iPhone774G:2012/12/01(土) 07:16:33.13 ID:4g5oO9kx0
登山装備としての携帯・アマ/CB無線・衛星電話総合
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1285236389
66iPhone774G:2012/12/01(土) 07:35:38.31 ID:MZPgo8tr0
登山は確かに別の話だね、
67iPhone774G:2012/12/01(土) 08:12:45.16 ID:9y/2MBx90
auとSBで散々迷ったけど禿4Sで不便はなかったから禿5に機種変した
残念ながら学校でLTE入るときもあるレベルだけど大学外8割方LTEで満足してる
ちなみに地方

LTEってすげぇな感動したわ
動画もサーフィンもさっくさく読み込んで気持ちがいい
ただ直近3日で1GB超えたら規制されるっぽくて一回かかっちまった
動画を見るのは控えた方が良さそう

取り敢えずスピードテスト貼ってく
4S3Gで今まで5.6Mbpsしか出なかったところが10Mbps出るようになっててびびった、iPhone5になって何か変わったのか…?

3G
http://i.imgur.com/WXs8F.jpg
http://i.imgur.com/tlgUB.jpg
http://i.imgur.com/sNLhb.jpg
LTE
http://i.imgur.com/xcUGw.jpg
http://i.imgur.com/isafr.jpg
http://i.imgur.com/yB4CE.jpg

LTEは結構電波状況によるが概ね10Mbps以上は出る感じ
3Gは速度はやめなのばっかり貼ったが1Mbpsとかは場所によってはある。

長文スマソ…
68iPhone774G:2012/12/01(土) 09:15:01.80 ID:MrbCNEJj0
こんな場所でもソフトバンク使えるようになってきたから
山やスキー場でもau抜くのは時間の問題だな

564 名前:(27) :2012/11/20(火) 18:49:56.62 ID:usxs2bEq0
<ソフトバンクのエリア拡大(埼玉県秩父郡小鹿野町両神小森)>埼玉県秩父
郡小鹿野町両神小森 両神山麓キャンプ場 ソフトバンクモバイルIMTIP基地局
再取材 http://bbs.avi.jp/photo/377536/174386

場所はこちら
http://servicearea.nttdocomo.co.jp/inet/GoRegcorpServlet?rgcd=03&cmcd=FOMA&scale=25000&lat=35.994766&lot=138.878211

ドコモFOMA音声端末がかろうじて繋がる(データ通信専用端末は圏外)という
末端エリアあるソフトバンクのIMTIP基地局(光ファイバー引き込み)でスルー
プットを計測した。

BNRスピードテスト http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度 3.83Mbps (479.86kB/sec)
平均データ転送速度 2.50Mbps (313.67kB/sec)
転送データ容量 2157.00kB (431.40kB×5回)
転送時間 9.710 秒
測定日時 2012年11月20日(火) 11時13分

(1.ASAHI-Net)3.83Mbps
(2.NIFTY)2.51Mbps
(3.WebArena)2.77Mbps
(4.OCN)2.71Mbps
(5.BIGLOBE)700.75kbps

屋外小型基地局でハイスピード相当の速度が出るとは…。予想外であった。

http://picasaweb.google.com/100069354258327135953/TkUcaB
http://bbs.avi.jp/bbs_th.php?kid=377536&tid=33344&mode=&br=pc&s=
69iPhone774G:2012/12/01(土) 09:19:42.33 ID:8qnFc+gl0
>>64
その時死んでおけば、つまらないことで悩まずにすんだのにね(´・_・`)
70iPhone774G:2012/12/01(土) 10:07:04.65 ID:7D5l/JOQP
これマジなん?

上がau iPhone 5 下がau iPad mini cellularモデル
http://camcam.info/wp-content/uploads/2012/11/P1010073.jpg
71iPhone774G:2012/12/01(土) 10:13:14.17 ID:fjPfIPR00
電波干渉するんか
72iPhone774G:2012/12/01(土) 10:16:18.92 ID:7D5l/JOQP
なんかCDMA版のiPadminiの通信モジュールが改善されてるって噂があるみたい
これが単に受信感度とかの話なのか800MHz帯に対応してるのかは分からんけど
73iPhone774G:2012/12/01(土) 10:21:55.36 ID:IT5oL7Q90
前からiPadのほうが電波掴みは良かったよ
アンテナでかくできるから
74iPhone774G:2012/12/01(土) 10:29:54.11 ID:GmWCJLIz0
モデルA1454*
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,900、2,100MHz)
LTE(バンド4および17)

モデルA1455*
CDMA EV-DO Rev. AおよびRev. B(800、1,900、2,100MHz)
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,900、2,100MHz)
LTE(バンド1、3、5、13、25)

バンド18には対応していないね
75iPhone774G:2012/12/01(土) 10:45:13.55 ID:7D5l/JOQP
じゃあアンテナかな
アンテナデカくするだけでこんなに変わるってスゲーな
76iPhone774G:2012/12/01(土) 10:54:07.88 ID:bqqyYf+FP
http://i.imgur.com/qibng.jpg

2ちゃんねるすらまともにダウンロードできないauのパケ詰まり
77iPhone774G:2012/12/01(土) 11:23:18.01 ID:UupPOWco0
ていうかiPhoneってiPhone3Gの頃から国産端末より電波掴み良くなかったんだよね
これはソフトバンクの電波が必要以上に悪い悪い言われたけっこうな要因だと思う
まぁ2GHzしか持ってなかったことが主因ではあるけど
78iPhone774G:2012/12/01(土) 11:41:24.44 ID:lmigohmF0
ガラケーの頃の話だけど、電波の掴みより離しがいいメーカーと悪いメーカーがある、って話題があったなー。

ハンドオーバー(って言うんだったか)で、次の基地局をすぐに拾い直すのと、掴んでいる基地局をなかなか手離さないのは搭載してるモジュールのせいだから、
機種と言うよりメーカーごとのクセっぽくなる、って言うような話。
79iPhone774G:2012/12/01(土) 12:07:39.20 ID:8qnFc+gl0
これ大問題じゃないか?
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/20119776.html
80iPhone774G:2012/12/01(土) 12:14:00.08 ID:9dHX8h+u0
まとめるとこういう事で異論はないようだね

4Gガンガン使いたい人→→→禿iPhone
3G登山離島災害用の人→→→顎iPhone

なんか、4G時代に3G入るぜ!って
なんか、3G時代に2G入るぜ!ドヤッて
感じもするけどね


でも、なんか頼みの3GもAndroidLTE800に
帯域とられてヤバそうでやっぱりauやっちまった状態みたいだね

http://m.youtube.com/watch?feature=plcp&v=D2zaJMEBzeg
http://m.youtube.com/watch?feature=plcp&v=h6vacyID85Q
http://m.youtube.com/user/Yasutv18
http://m.youtube.com/#/watch?feature=plcp&v=IsLzPqJByN4
http://m.youtube.com/#/watch?feature=related&v=O7GDSghjNAM
81iPhone774G:2012/12/01(土) 12:20:30.30 ID:9dHX8h+u0
>>79
>これ大問題じゃないか?
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/20119776.html

これでしょ、この欠陥は前から指摘されているけどチップと基地局の相性でCDMAではどうにもならないみたい

http://m.youtube.com/#/watch?feature=plcp&v=IsLzPqJByN4

元々iPhoneはWCDMAベースで設計がスタートされているからね。
82iPhone774G:2012/12/01(土) 13:01:59.15 ID:MrbCNEJj0
結局、iPhone5はソフトバンク一択なのか
83iPhone774G:2012/12/01(土) 13:06:07.93 ID:bqqyYf+FP
ソフトバンクは電波が悪いっていう1.5G時代からの悪評をいかに克服していくかだな

au iPhone5ユーザーの俺が、「iPhone5買うならソフトバンクにしておけ」ってはっきり言えるぐらい
auは通信がクソだわ
84iPhone774G:2012/12/01(土) 13:06:46.68 ID:nA6Y+8JX0
パケ詰まり承知でauにしたぞ、俺。
ま、今ンとこはパケ詰まり症状は出て無いっぽい。様子見やな。
ソフトバンクは在日割とか犬CMのお蔭で、あまりいいイメージ無いから、檀家にはならようにした。
85iPhone774G:2012/12/01(土) 13:17:19.83 ID:/p1C3nDFP
なんかヤフオクでみても、ソフトバンクのiPhone5のがすげー高くて困る。

それに比べてauは安くて羨ましい。
同じ安くしてくれよ。
86iPhone774G:2012/12/01(土) 13:18:35.01 ID:bqqyYf+FP
>>85
WCDMAのほうが高く売れるからな
87iPhone774G:2012/12/01(土) 13:20:54.60 ID:9dHX8h+u0
>>84
2Gエリアで生活していれば、今のところはドヤッだろ
2Gが段々減ってLTE化すると、な、なんでもない。
88iPhone774G:2012/12/01(土) 13:23:12.85 ID:umzWIzoc0
au使っててパケ詰まりなんて全然経験してなかったんだけど、先日ディズニーシーに行ったら
詰まって参ったよ。ひどいときは写真つきでツィートするのも大変なぐらいだった。
ディズニーシーではLTE捕まえなかったからかな。自宅から会社まで全域でLTE使えるから
3Gという表示を久しぶりに見た。確かにこのパケ詰まりはクレームもの。
89iPhone774G:2012/12/01(土) 13:27:32.75 ID:/p1C3nDFP
>>86
SIMフリー如きで更に値段が上がって本体
価格を越えるのもあるし涙。

たまに残賃ありとかリスクある。
あれ、どーにかしてくれよ。
90iPhone774G:2012/12/01(土) 13:33:40.54 ID:bqqyYf+FP
>>89
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/restriction/

出品者に製造番号(IMEI)を確認すればいい
91iPhone774G:2012/12/01(土) 13:56:44.90 ID:Zk0avo8+0
SBからauに移って、au詐欺!とか言ってる人が多いのなw

LTEも、LTE対応iPhoneも、キャリアにとって新しいサービスなんだから、
すぐに飛びつかずに、様子見すべきだったな〜
92iPhone774G:2012/12/01(土) 13:58:50.13 ID:s2swf9iL0
LTEもあれだけどauはiPhoneテザ解禁+wimax新機種なしで3Gがやばいと思う
iPhoneはLTE狭いから多くの人が3Gでデータ通信してるだろうし
93iPhone774G:2012/12/01(土) 14:19:34.72 ID:MrbCNEJj0
auにした人は勉強代と思って諦めるしかないだろ
94iPhone774G:2012/12/01(土) 14:20:00.06 ID:IT5oL7Q90
オリコンが『今年最もブレイクしたと思う女優』を発表、1位は嫌儲でも認知度100%のあの人
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354332961/
95iPhone774G:2012/12/01(土) 18:11:33.09 ID:oNSQacj20
まだやってんのかここは
あうのiPhone使ってるやつまともに通信できなくて困ってるぞ
96iPhone774G:2012/12/01(土) 18:50:13.29 ID:pzOjkA660
そろそろ結論出そうか

SBとauどっちがいいの?
97iPhone774G:2012/12/01(土) 19:09:35.64 ID:nA6Y+8JX0
もちau
98iPhone774G:2012/12/01(土) 19:18:10.73 ID:M5e4hlKe0
iPhone5は予想外ながらiPhone5が快適
5Sでauには挽回願うわ

両方持ちだがau解約し茸に飛ばしてきます^_^
99iPhone774G:2012/12/01(土) 19:57:47.63 ID:qKpdrmEw0
>>98
????
100iPhone774G:2012/12/01(土) 20:14:26.34 ID:kEnqBuKo0
庭iPhone5は解約祭開催中
101iPhone774G:2012/12/01(土) 20:16:35.78 ID:pxx9+c1x0
auすれは利用者の怨嗟の声で満ちている
パケ詰まりが酷いっていう
102iPhone774G:2012/12/01(土) 20:17:21.59 ID:NgofCgD40
>>100
解約するには無料でやってくれるの?
103iPhone774G:2012/12/01(土) 20:18:01.92 ID:iVu4kHq40
>>102
交渉しだい
104iPhone774G:2012/12/01(土) 20:22:37.28 ID:NgofCgD40
ということは違約金無しで機種代は支払うのかな?
105iPhone774G:2012/12/01(土) 20:56:57.52 ID:wmnBKFKW0
『iPhone 5電池対決「やはり」KDDIに軍配 SBの「都市伝説批判」覆す』
//www.j-cast.com/mono/2012/11/26155293.html?p=1

今回の実験のきっかけとなったのは、孫正義・ソフトバンク社長の
「ソフトバンクのアイフォーン5のほうが電池は長持ちする」という10月31日の発言だった。

その際に示された「勝者」ソフトバンクの駆動時間は240時間強。
「KDDI長持ち説」を「都市伝説」と言い切った孫社長だが、少なくとも今回の実験に限って言えば、
KDDI側が、孫社長の「都市伝説」発言を否定してみせる「ハイスコア」を叩き出した形だ。
106iPhone774G:2012/12/01(土) 20:59:11.44 ID:OkGQQPn40
>>96
プラチナLTE非対応の時点で
あうの負けは決まった。
107iPhone774G:2012/12/01(土) 21:04:53.08 ID:XPV9Tk+i0
iPhone─┐
庭負組 │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./      |     `''-、
   ./        |       \
   /ゝ、,       |         ヽ
  ./   .`'-、     |           l
 │      ゙''-、  |            .l
  |         `'″   iPhone   |
 │                   ,!
  l             禿勝組 /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
                   ここで騙された人かわいそう
108iPhone774G:2012/12/01(土) 21:12:23.62 ID:pxx9+c1x0
電池がー 通話エリアが−と騒いでたけど
肝心要の通信がクソだったau iPhone5

スキー場とかどうでもいいから、パケ詰まりをなんとかしてくれ、au
109iPhone774G:2012/12/01(土) 21:13:13.91 ID:bqqyYf+FP
遭難するところなんて行かねーよなwww
110iPhone774G:2012/12/01(土) 21:24:03.16 ID:OH7GtFlK0
禿を散々バカにしてたら自分はうんこ漏らしてたって感じかな

「うんこ漏らしてないよ」
って強がってみても、はみ出てるし臭いんだよって言う
111iPhone774G:2012/12/01(土) 21:27:06.11 ID:8qnFc+gl0
iPadはそっちが良いのかな?
112iPhone774G:2012/12/01(土) 21:34:39.38 ID:fOyzwXnU0
>>83
俺もau使ってるが同感
auはLTEのエリアは狭いし3Gはエリア内でもほとんど入らない
休憩中に全く使えない事がストレスになるから買って2週間だけどソフトバンクにMNPする事に決めた
ipdminiも一緒に買って楽しむわ
113iPhone774G:2012/12/01(土) 21:37:50.80 ID:JfQe9Xjt0
>>83
根強く残ると思うよ。
そう簡単に今の世代の評価は変わらない。
けど、Softbankは過去から学生向けの手厚い優遇をしているから、若い世代に押し上げられて噂は消えていく。

それまでのSoftbankのネガキャンは電波に関することがほとんどだろうね。
114iPhone774G:2012/12/01(土) 21:39:01.56 ID:49d82/LZ0
auはとんでもない詐欺会社だな。
まじで、乗り換えて良かった
115iPhone774G:2012/12/01(土) 21:51:51.50 ID:fOyzwXnU0
au解約して本体売りたいんだけどどこがオススメですか?
愛知県在住なので出来れば愛知県かネットで信頼できる所を教えて下さい
116iPhone774G:2012/12/01(土) 21:55:03.13 ID:qPWnNjBV0
同じ奴がこっちでも騒いでいるな。
釣られるなよ

解約もできないアホだ。

au糞味噌こき下ろしだ。
117iPhone774G:2012/12/01(土) 21:57:50.02 ID:qPWnNjBV0
>>115
自分で探せ
118iPhone774G:2012/12/01(土) 22:07:58.29 ID:w8bu2VmH0
おっちゃんはiPhone4をグッドゥィルで売ったわ
119iPhone774G:2012/12/01(土) 22:10:12.75 ID:bqqyYf+FP
【悲報】au版iPhone5で続く「パケ詰まり問題」Qualcommチップが原因で本体を交換しないと治らない模様
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354366853/>>284
120iPhone774G:2012/12/01(土) 22:19:11.47 ID:s2swf9iL0
アメリカでCDMAがスプリントだけみたいな記事どうなのよ
最大手がCDMAやろ
121iPhone774G:2012/12/01(土) 22:33:41.70 ID:prPz7MZq0
明日auでiphne5買うつもりなんだが、パケ詰まり対応済みなのだろうか・・・
122iPhone774G:2012/12/01(土) 22:41:05.26 ID:FRj/ZB6h0
やめとけ
123iPhone774G:2012/12/01(土) 22:42:01.22 ID:zutaA7by0
まだ、なにも対応されてないはずだな
124iPhone774G:2012/12/01(土) 22:44:53.17 ID:nA6Y+8JX0
携帯電話として使いたいならauにした方が良い。
125iPhone774G:2012/12/01(土) 22:52:43.57 ID:8qnFc+gl0
>>124
まだそんこと言ってる人居るんだ

auにしたいならiPhone5はやめといた方がいいと
SoftBankが嫌いなら仕方ないけど、人が住んでるところなら電波に差はないよ
126iPhone774G:2012/12/01(土) 22:52:55.22 ID:HmlskQp50
ついにこんなの出来た

【au】iPhone5 解約交渉スレ 【KDDI】
127iPhone774G:2012/12/01(土) 22:57:59.30 ID:fawBGmpC0
常識的に考えてau iPhoneのパケ詰りがチップの問題なら来年のiPhone5Sまで対策されない。
つまり出荷済みのau iPhone5を手直しするのは無理。

auのiPhone5がハードウェアの問題で800MHzのLTEに対応することができないのと同じ。
128iPhone774G:2012/12/01(土) 22:59:03.35 ID:K8Aihgeo0
>>121
人に聞くな
auでもソフトバンクでも好きのを買いなさい

全ては自己責任ね

同じiPhone5だから持っていれば分からないw
129iPhone774G:2012/12/01(土) 22:59:58.23 ID:nA6Y+8JX0
>>125
ああ大嫌いさ。
というか俺もドコモ・au・SBの3大キャリアを渡り歩いたが、
SBがダントツで最悪の糞キャリアだったよw
電話は途切れやすいわ繋がらんわでなw
130iPhone774G:2012/12/01(土) 23:01:19.46 ID:49d82/LZ0
好きな方、買えばいいよ
131iPhone774G:2012/12/01(土) 23:04:18.73 ID:K8Aihgeo0
>>129
それが今ではこの有り様w
いずれは電波でdocomoと同じか抜く執念があるからな
凄いよ
あの禿は
132iPhone774G:2012/12/01(土) 23:05:05.18 ID:fawBGmpC0
>>124
> 携帯電話として使いたいならauにした方が良い。

普通の人は携帯として使えると判断しているから、
ソフトバンクのiPhoneが一番売れているんだが、なにを言っているのかな。

BCNランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
集計期間:2012年11月19日〜11月25日

1位 iPhone 5 16GB(SoftBank)
2位 iPhone 5 32GB(SoftBank)
3位 SO-01E
4位 iPhone 5 16GB(au)
5位 iPhone 5 32GB(au)
6位 iPhone 5 64GB(SoftBank)
7位 SC-02E
8位 SH-01E
9位 P-01E
10位 HW-01D


11位 iPhone 4S 16GB(SoftBank)
12位 iPhone 5 64GB(au)

24位 iPhone 4S 16GB(au)
133iPhone774G:2012/12/01(土) 23:05:28.50 ID:JfQe9Xjt0
>>129
もし電波の良さや品質でSoftbank以外ならdocomoに決まってるだろうが。
半年前まで3キャリア持ってたが、通話ならdocomoの安定感は半端ない。

auなんぞ繋がりはさほど問題ないがノイジーになることが多くて使えない
134iPhone774G:2012/12/01(土) 23:06:28.99 ID:a7gt8peLI
>>125
それでも禿は電波弱い。
禿4Sだが、3Gは未だに圏外表示をよくみるぜ?

茸や庭で圏外だと「仕方ないな」と思うが
禿で圏外は「やっぱりな」と言うレベル。
135iPhone774G:2012/12/01(土) 23:34:13.06 ID:qPWnNjBV0
auこき下ろしに燃えてる粘着に何言っても無駄
売り上げランキングと電話として安心して使えるかは別問題
136iPhone774G:2012/12/01(土) 23:35:50.54 ID:XPV9Tk+i0
東北 北海道 沖縄 

以外なら別に禿でもいいかと


むしろ関東中部は禿のが多い
137iPhone774G:2012/12/01(土) 23:41:40.62 ID:9dHX8h+u0
次スレ

【au】iPhone5 解約交渉スレ 【KDDI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354365080/
138iPhone774G:2012/12/01(土) 23:42:20.28 ID:a7gt8peLI
被災者の声。いつものごとく。
ソフトバンクだけ繋がらないってよ。
停電中の登別市。でも登別富浦町。
電気が通ったらしいから基地局の
バッテリーがないという言い訳は効かないぞ。
人の命がかかってるから早くしろ @masason

//twitpic.com/bhcjqd
139iPhone774G:2012/12/01(土) 23:42:48.16 ID:wSemO3FW0
■iPhone5発表時

au社長「iPhone5のために桁違いのLTE基地局を開局させる。我々は“口だけ、数字だけ”の会社ではない
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347541453



■iPhone5発売時の基地局数が判明

【iPhone5のLTE基地局数】
au by KDDI : 7409局 ←←←←←口だけ
ソフトバンク : 13756局
http://www6.atwiki.jp/k-p/



■iPhone5発売1ヶ月後の速度調査

各調査会社のデータで惨敗

BCN
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121101-304256-1-L.jpg
価格コム
http://kakaku.com/article/keitai/iphone5/line.html
ICT総研
http://www.ictr.co.jp/img/topics/2012/20121106_bps_01.jpg


■結論
口だけの会社でした。
140iPhone774G:2012/12/01(土) 23:44:26.70 ID:pxx9+c1x0
>>135
電話としての安定でいいなら、スマホなんて買ってねーわwww
141iPhone774G:2012/12/01(土) 23:45:06.96 ID:/8qUqt3y0
>>134
一体お前はどんな僻地に住んでるんだよw
142iPhone774G:2012/12/01(土) 23:49:14.42 ID:MrbCNEJj0
auで失敗したお前ら
これを参考にして頑張れ!

191 iPhone774G Mail:  2012/11/22(木) 22:02:31.52
ID:+MjAhDFQO
>>178 
Apple銀座店にて補償で新品に交換して貰ったが、新品でも同じ症状だった
Appleの店員のアドバイスでは、
『SIMカードが悪いのでは?ショップで交換してみて貰ったら?』
との事だったので、その帰りにショップで事情を話し無償で交換して貰った
しかし、一向に改善せず!
現在、違約金なしで返品交渉中!

196 iPhone774G Mail:  2012/11/22(木) 23:25:56.36
ID:+MjAhDFQO
>>193 
テザリングは直ぐに途切れる
ネットも繋がりにくい
通話も途切れ途切れ、相手から掛けて来て電源OFF状態が多い
こんなんでiPhone持ってる意味がない
iPhoneとauが大嫌いになった

197 iPhone774G Mail:  2012/11/22(木) 23:36:13.82
ID:+MjAhDFQO
付け足し
返品して解約するって意味です。

342 iPhone774G Mail:  2012/11/26(月) 11:39:35.22
ID:AqUTQf4xO
>>191  >>196  >>197 
返品交渉成立。
一括で買ったので、領収書の額面返金。
解約時の違約金なし、新規(MNP)事務手数料なし。
10月分11月分の通話料と、ユニバーサル料以外のパケット料金なし。
基本料金はMNPだから、女子割男子割適用で元々なし。
143iPhone774G:2012/12/01(土) 23:51:09.35 ID:j74LL/ltO
"ソフトバンク 裏社会"でググったらソフトバンクは有り得ない選択肢になる
144iPhone774G:2012/12/01(土) 23:54:00.79 ID:pxx9+c1x0
auのネガキャンしてるのはauユーザーで
SBのネガキャンしてるのはSBユーザーではないねwww
145iPhone774G:2012/12/01(土) 23:54:41.40 ID:s0UcQHuk0
>>110
やっべー
これ以上笑わせないでくれるかな?
このスレ面白すぎんだろ
146iPhone774G:2012/12/01(土) 23:59:00.98 ID:MrbCNEJj0
脱禿したら後頭部が禿げていたという話もあってだな
147iPhone774G:2012/12/02(日) 00:11:55.28 ID:Jir0tW+t0
>>144
なるほど。このスレにいるのはほとんどがauユーザーってことだね。
148iPhone774G:2012/12/02(日) 00:14:13.36 ID:UNdk1eCh0
>>144
お前の脳味噌一体どうなってるんだ?
149iPhone774G:2012/12/02(日) 00:21:36.15 ID:QYdI8sFk0
いま読むと予言にすら思える。

iPhone774G[sage] 投稿日:2012/09/29 18:46:09 rZh/w4mV0
顎ステマの一例

チューニング
→帯域制限

長い電池の持ち
→長いっつっても待ち受け時間。普通に使えばどっちも変わらん。
→LTE検索をチューニングで制限

すごい売れ行き
→IS03をKDDI史上最高の売行き騒いでおきながら実売はスルーした前科あり
→そして今回も実売はスルー(予定)

iPhone774G[sage] 投稿日:2012/09/29 18:50:43 rZh/w4mV0
顎ステマつづき

基地局に本気
→3年連続で設備投資額は最低を更新
→しかも固定系の設備投資額込みの金額な上、モバイル系の設備投資額が見えないという投資家泣かせの鬼仕様

販売初日
→原宿デザイニングスタジオに颯爽と登場
→しかし顧客より報道陣やグループ社員の方が多かった為にニコ生は突如放送中断
→中断の理由は機器不良

そして今回
KDDIが初めてiPadを発売--田中社長「iPadもauは本命」
http://m.japan.cnet.com/#story,35025081

なお、KDDI デザイニングスタジオには、au版のiPadを求めて早朝から約10人の列ができていたが、同日に開催されたソフトバンクモバイルの発売セレモニーには90人以上の列ができており、同社と比べると少し寂しい印象だった。

歴史は繰り返す…。
150iPhone774G:2012/12/02(日) 00:23:37.09 ID:DfF1OfGb0
設備投資する金もなくなったauに未来はない

未来へ行くならAndroidを待て

au自らiPhoneでは未来へ行けない言ってるしw
151iPhone774G:2012/12/02(日) 00:57:31.48 ID:kfT5hORCI
ココ見て思ったけど…

禿信者はauでのiPhone取扱が
気に食わないのだろうね?

だから、au iPhoneには否定的だが
au自体は否定的でもない感じ。
必死さを感じる。これの意味する事は何?

対して、au信者はSBに出し抜かれた
感じが納得出来ない?要はプライドが高い人
が多いの?

傍から見れば…ドングリの背比べ。

ドコモサイコー
152iPhone774G:2012/12/02(日) 01:27:37.61 ID:xtLT2tK40
>>151
ドコモ•••
153iPhone774G:2012/12/02(日) 01:29:04.84 ID:Jir0tW+t0
docomoはfomaとfomaプラスエリアに関しては最高だね。
Xiはもうちょっと頑張って。まあ、今のままでもiPhone出してくれたらMNPするけどね。
154iPhone774G:2012/12/02(日) 01:35:32.22 ID:8hOdHMjM0
>>149
10人しか客居なかったの?
スタッフの方が多いのでは?
155iPhone774G:2012/12/02(日) 01:50:40.69 ID:auUTuj+K0
>>149
auはサクラ雇わなかったのか? やる気なさすぎだろ。
SBもあと10人サクラ雇えよ。90人と100人じゃインパクトが違う。
MSなんてWindows 8みたいなしょうもないものにも、相当サクラ投入しただろ。
auもSBもMSを見習え。
156 【中部電 59.9 %】 :2012/12/02(日) 01:51:21.70 ID:LiESr1DI0
禿から顎にMNPしてやったぞ
その結果がこれかよ
http://i.imgur.com/K6lQt.jpg
157iPhone774G:2012/12/02(日) 01:53:38.30 ID:eKCAk/xD0
>>156
中央区でそれかよ…

悲惨だな…
158iPhone774G:2012/12/02(日) 01:55:31.51 ID:VZbFWj4Y0
>>156
新宿区住みだが3Gはそんなもんだw
159ジャックバウアー:2012/12/02(日) 01:56:16.57 ID:FInlHquU0
「出戻りMNPさせて欲しい、本当に申し訳ないと思っている」
160iPhone774G:2012/12/02(日) 01:58:58.34 ID:mgjgjsXo0
www1.axfc.net/uploader/so/2698655.mov
au iPhone5 パケ詰まり 動画
161iPhone774G:2012/12/02(日) 01:59:30.56 ID:mgjgjsXo0
www1.axfc.net/uploader/so/2698655.mov
au iPhone5 パケ詰まり 動画
162iPhone774G:2012/12/02(日) 02:58:50.71 ID:4RMz6nqq0
>>159
ばうあうあー
163iPhone774G:2012/12/02(日) 03:31:11.18 ID:qm8YV//W0
先月、自宅でLTEの弱電波拾って3G切り替わらず
圏外になってしまうという改善要望WEBで凸したら

今月にはすでに改善されていた。
SB今まで使ってて初めて感謝の気持ちを覚えた
地方でそれほど重要ではない地域なはずなのに

auにしなくてよかった・・・
164iPhone774G:2012/12/02(日) 05:46:57.90 ID:/4eLyX/G0
酷い話だね
同情するよ
165iPhone774G:2012/12/02(日) 05:54:33.82 ID:A9cwksb40
>>151
iPhone5がいいと思っていませんか?
http://i.imgur.com/R0Cjb.jpg
166iPhone774G:2012/12/02(日) 07:05:13.48 ID:iXerTUjA0
マジで出戻りキャンペーンやらないかな。その結果でauの評価が数値で証明されるし。
167iPhone774G:2012/12/02(日) 07:31:11.15 ID:n/bZZ5t40
【悲報】au版iPhone5で続く「パケ詰まり問題」Qualcommチップが原因で本体を交換しないと治らない模様
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354366825/
168iPhone774G:2012/12/02(日) 07:33:39.32 ID:n/bZZ5t40
・調査会社のICT総研はこのほど、携帯電話大手3社のスマートフォンを対象に次世代高速通信「LTE」の速度実測調査の
 結果を公表した。

 調査は10月22日から31日まで実施。札幌市から福岡市まで、無作為抽出した商業施設や住宅地、官公庁、
 学校、駅など200地点で、下り・上り双方の通信テストを3回ずつ行い、平均速度を算出した。
 計測には、一定時間内にサーバーとやりとりしたデータ容量から速度を割り出すアプリ「RBB TODAY SPEED
 TEST」を活用。携帯端末はソフトバンク、auが米アップルの「iPhone5」、ドコモは韓国サムスン電子の
 「GALAXYSIII」を使用した。

 調査の結果、下りの通信速度は全国平均でソフトバンクが毎秒10.79メガビット、auが9.37メガビット、
 ドコモは7.95メガビット。上りはソフトバンク5.40メガビット、au4.57メガビット、ドコモ1.66メガビットだった。
 ソフトバンクの下り速度は全国200地点中97地点でトップ。名古屋、関西、仙台、福岡の各地域で2社を
 大きく引き離し、首都圏や広島でも僅差ながら一番速かった。上り速度は112地点で首位に立ち、札幌以外の
 7地域でトップだった。

 LTEを受信できる地点数も、ソフトバンクが全国200カ所中180地点でトップ。ドコモの129地点、KDDIの
 126地点を大きく上回った。

 ソフトバンクは9月21日のアイフォーン5発売開始と同時にLTEサービスを始めたが、「急ピッチで通信網を拡大している」
 (孫正義社長)との言葉が裏付けられた形となった。

 一方、3社の中で最多の契約者数を持つドコモは、「利用者が多いため通信容量に余裕がない」(ICT総研の
 斉藤和アナリスト)とみられ、速度は最も遅かった。ただ「一度つながれば最も途切れにくく、安定感は抜群」
 (斉藤氏)という。

 auはソフトバンクと同じ9月21日にLTEを開始したが、立ち上がりの遅れが否めず、受信可能地点は最も少ない。
 しかし、LTEが届かず、現在主流の「3G回線」で対応する地域では「安定した速度を見せ、優位性がある」(斉藤氏)。(抜粋)
 http://www.sankeibiz.jp/business/news/121126/bsj1211260751003-n1.htm
169iPhone774G:2012/12/02(日) 08:26:58.35 ID:/8/A62cc0
速報

悲痛の声がツイッターに殺到、au iPhone 5 パケ詰り問題深刻化※12月2日現在Appleストアで交換してもパケ詰り発生中
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
170iPhone774G:2012/12/02(日) 09:27:54.09 ID:vj0zw+IV0
www1.axfc.net/uploader/so/2698655.mov
au iPhone5 パケ詰まり 動画
171iPhone774G:2012/12/02(日) 09:29:13.54 ID:bJJQW5xf0
これ実は本当のお話です↓
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/20119776.html

日本のauのみ通信モジュールの不具合で3Gだけでなく、LTEも激重となることが確認されています
つまり、パケ詰まりは必ず起こると言って間違いありません
海外の分解サイトによるとiPhone 5の通信モジュールはQualcomm RTR8600を搭載しており、
通信用プロセッサ(ベースバンド処理)は同社のMDM9615であることが確認されていますが、
iPad mini cellularモデルに搭載されている通信モジュールはひっそりと仕様変更が施されています

どのくらいの差が出るのかといいますと、ご覧の通りです↓
上がau iPhone 5 下がau iPad mini cellularモデル
http://camcam.info/wp-content/uploads/2012/11/P1010073.jpg

最新の通信モジュールを搭載したiPad mini cellularで計測すると12Mbpsと最高値
iPhone 5のLTEでは何度計測しても8〜10Mbpsが限界であり、明らかに速度差がでます
こうなるとプログラムで修正は事実上不可能です。部品に不具合があるのですから。

これだけの不具合が出ているのになぜauは不具合を発表せず、回収されないのか謎ですが、
仮に回収されたとするとauは大打撃を受けるでしょう

またAppleが「iPhone 5S」を3月に急いで発売するのは、このモジュールの不具合をひそかに消したい
思惑があるのではないかとの疑惑が持たれています

これからauでiPhone 5を買う方は「絶対に買ってはいけない」と警鐘しておきます
172iPhone774G:2012/12/02(日) 09:29:52.47 ID:cj7+DFxpP
画像消えとるぞ
173iPhone774G:2012/12/02(日) 09:52:51.22 ID:Qud+HCz50
iPad miniは速いんだ。。。
174iPhone774G:2012/12/02(日) 09:57:38.17 ID:R2yI96JQ0
>>151
>ドコモサイコー

iPhoneのないドコモサイテーだからこうなっているのだが

TCA準拠確定版 2012年10月度純増数

SoftBank 284,200
au       238,800
ドコモ      7,200
175iPhone774G:2012/12/02(日) 10:04:36.82 ID:pYbQ6cHX0
176iPhone774G:2012/12/02(日) 10:06:07.38 ID:BD6XPwVc0
iPhone5のハードウェア的な問題だとしたらAppleの責任ということだろうが
Appleの対処いかんに関わらず販売したKDDIが
返品を受け付けるといった対応をして欲しいとこだな
原因がわかるまでは販売も停止すべきだろう
177iPhone774G:2012/12/02(日) 10:15:18.92 ID:R2yI96JQ0
発火するなど人体の安全に危険があるなら製造責任でメーカーが回収だが、
単に性能が低いっていうのなら、それを選んだユーザの責任なのでアップルは回収しないだろうな。
178iPhone774G:2012/12/02(日) 10:17:34.14 ID:7vlprcDW0
KDDI のツイッターのサポートは、ユーザーの声をみんな消してるから話が見えない。
非常に卑怯なやり方。
それでもツイートした方が良い。
https://mobile.twitter.com/au_support
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3f66Bww.jpg
179iPhone774G:2012/12/02(日) 10:20:30.48 ID:Y25CT3fe0
iPhone─┐
禿負組 │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./      |     `''-、
   ./        |       \
   /ゝ、,       |         ヽ
  ./   .`'-、     |           l
 │      ゙''-、  |            .l
  |         `'″   iPhone   |
 │                   ,!
  l             庭勝組 /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
                   ここで騙された人かわいそう
180iPhone774G:2012/12/02(日) 10:25:23.44 ID:xtLT2tK40
KDDIエボルバ、忙しいなwww
181iPhone774G:2012/12/02(日) 10:31:17.52 ID:Y25CT3fe0
419 名前:iPhone774G[] 投稿日:2012/12/02(日) 03:33:04.40 ID:aBLI9WcU0
どっちがいいの、のスレにこんなの貼られていた。
改変しやすそうな書き込みだから、二次利用する奴が出る前に、オリジナル貼っとく。


iPhone─┐
禿負組 │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./      |     `''-、
   ./        |       \
   /ゝ、,       |         ヽ
  ./   .`'-、     |           l
 │      ゙''-、  |            .l
  |         `'″   iPhone   |
 │                   ,!
  l             庭勝組 /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
                   ここで騙された人かわいそう
182iPhone774G:2012/12/02(日) 10:31:56.89 ID:Y25CT3fe0
iPhone─┐
庭負組 │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./      |     `''-、
   ./        |       \
   /ゝ、,       |         ヽ
  ./   .`'-、     |           l
 │      ゙''-、  |            .l
  |         `'″   iPhone   |
 │                   ,!
  l             禿勝組 /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
                   ここで騙された人かわいそう
183iPhone774G:2012/12/02(日) 10:32:54.67 ID:vj0zw+IV0
www1.axfc.net/uploader/so/2698655.mov
au iPhone5 パケ詰まり 動画

どう見ても負け組はau iPhone5
184iPhone774G:2012/12/02(日) 10:34:21.71 ID:8hOdHMjM0
欠陥品を作ったのはAppleだけど
それが判明したあとに、販売したauがだんまりで無視
あたかも、他社より優れているとアピール
しかし肝心のLTEがロクに使えない

それでも皆はauよりSoftBankが嫌いなんだよね
185iPhone774G:2012/12/02(日) 10:34:49.02 ID:cj7+DFxpP
>>175
ありがと
186iPhone774G:2012/12/02(日) 11:33:13.91 ID:w1+/JpS/0
>>184
確かにauは新宿、渋谷でも駅から少し離れるとLTEないな
SB iPhoneだとキャリア表示で他社のLTEの有無は確認できるから分かるんだが

au のキャリア表示で他社のLTE表示が出来ないのは、エリアの狭さを隠すためのセコイ細工だろう
187iPhone774G:2012/12/02(日) 12:09:38.57 ID:0zoE2tiJ0
駅前LTEの、au by KDDI
188iPhone774G:2012/12/02(日) 12:54:04.24 ID:l9iZHkum0
>>175
auのiPhone5買った人可哀想
189iPhone774G:2012/12/02(日) 12:56:25.64 ID:kF8LyC0v0
>>175
iPad miniは問題ないのか?
190iPhone774G:2012/12/02(日) 13:07:16.98 ID:l9iZHkum0
twitterでパケ詰まりで検索したら祭り状態じゃねーかw
191iPhone774G:2012/12/02(日) 13:38:57.84 ID:p7d7B5Gu0
これからauのiPad買いにいくけど大丈夫かな?
192iPhone774G:2012/12/02(日) 13:41:21.36 ID:Y25CT3fe0
パケットつまるタイプと
そうでないタイプの

二択でどっち選ぶ??
193iPhone774G:2012/12/02(日) 13:47:10.30 ID:p7d7B5Gu0
iPadでも つまる?
194iPhone774G:2012/12/02(日) 13:53:31.66 ID:cj7+DFxpP
>>193
ここで聞いた方が早い
【KDDI】iPadmini Wi-Fi Cellular part1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1352985896/
195iPhone774G:2012/12/02(日) 14:04:43.73 ID:+McXQu+R0
まんまと田中の口車に
載せられあうにMNPした人
本当にご愁傷様です。
196iPhone774G:2012/12/02(日) 14:53:20.45 ID:8hOdHMjM0
iPhone5に関しては、auユーザーがマジで可哀想だね
これ以上叩くの辞めてあげようよたとえ事実でも可哀想すぎるよ

他人事だけどKDDI田中に関してはムカつくよ

まじで黙っとけて感じやわ
197iPhone774G:2012/12/02(日) 15:28:32.10 ID:ehFmGn1+0
ソフトバンクは圏外で、auだとパケ詰まり。
こんな糞キャリアしか日本にないのが悲しい。
早くdocomoで扱ってくれ。
198iPhone774G:2012/12/02(日) 15:31:02.03 ID:Pk7eUqTv0
docomoなんて最低のキャリアに期待する気持ちがわからん
199iPhone774G:2012/12/02(日) 15:39:29.67 ID:ehFmGn1+0
嘘田中、詐欺禿に騙されてるうちはわからんだろうが、それでいい。
ずっと糞キャリア使っててくれ。
200iPhone774G:2012/12/02(日) 15:40:29.06 ID:K9I3ftgQ0
>>179
>iPhone─┐
>禿負組 │ _..-ー''''''l'''''― ..、
>     ./      |     `''-、
>   ./        |       \
>   /ゝ、,       |         ヽ
>  ./   .`'-、     |           l
> │      ゙''-、  |            .l
>  |         `'″   iPhone   |
> │                   ,!
>  l             庭勝組 /
>  .ヽ                  /
>   .\              /
>     `'-、              /
>       `''ー .......... -‐'″
>                   ここで騙された人かわいそう

パクるにしても安易過ぎだろ?
元ネタ、ここの107だぞ?

107 名前:iPhone774G [sage] :2012/12/01(土) 21:04:53.08 ID:XPV9Tk+i0
iPhone─┐
庭負組 │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./      |     `''-、
   ./        |       \
   /ゝ、,       |         ヽ
  ./   .`'-、     |           l
 │      ゙''-、  |            .l
  |         `'″   iPhone   |
 │                   ,!
  l             禿勝組 /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
                   ここで騙された人かわいそう
201iPhone774G:2012/12/02(日) 15:40:46.43 ID:hzz9nzeq0
202iPhone774G:2012/12/02(日) 15:43:22.20 ID:K9I3ftgQ0
>>181
>419 名前:iPhone774G[] 投稿日:2012/12/02(日) 03:33:04.40 ID:aBLI9WcU0
>どっちがいいの、のスレにこんなの貼られていた。
>改変しやすそうな書き込みだから、二次利用する奴が出る前に、オリジナル貼っとく。


>iPhone─┐
>禿負組 │ _..-ー''''''l'''''― ..、
>     ./      |     `''-、
>   ./        |       \
>   /ゝ、,       |         ヽ
>  ./   .`'-、     |           l
> │      ゙''-、  |            .l
>  |         `'″   iPhone   |
> │                   ,!
>  l             庭勝組 /
>  .ヽ                  /
>   .\              /
>     `'-、              /
>       `''ー .......... -‐'″
>                   ここで騙された人かわいそう

やあ!そのコピーレス貼った俺が気づきましたよ?
バカだろおまえ?

397 名前:iPhone774G [sage] :2012/12/01(土) 23:23:50.15 ID:lmigohmF0
どっちがいいの、のスレにこんなの貼られていた。
改変しやすそうな書き込みだから、二次利用する奴が出る前に、オリジナル貼っとく。
107 名前:iPhone774G [sage] :2012/12/01(土) 21:04:53.08 ID:XPV9Tk+i0
iPhone─┐
庭負組 │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./      |     `''-、
   ./        |       \
   /ゝ、,       |         ヽ
  ./   .`'-、     |           l
 │      ゙''-、  |            .l
  |         `'″   iPhone   |
 │                   ,!
  l             禿勝組 /
  .ヽ                  /
   .\              /
     `'-、              /
       `''ー .......... -‐'″
                   ここで騙された人かわいそう
203iPhone774G:2012/12/02(日) 15:55:49.84 ID:iUwNzmez0
速報

au、iPhone 5限定で起こるパケ詰り問題はヤフー掲示板に飛び火、KDDIに批判拡がる
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
204iPhone774G:2012/12/02(日) 16:29:25.62 ID:Iwgw3809P
>>171
なぁ、スプリントでも起こっている事はどう検証するんだ?
それ、拡散しまくってるが、各種疑問に答えた事あるの?
205iPhone774G:2012/12/02(日) 17:01:24.34 ID:l9iZHkum0
パケ詰まり問題ヤバイな
cyber-lifeだけで800件弱つぶやかれてるじゃんw
206iPhone774G:2012/12/02(日) 17:04:58.80 ID:K9I3ftgQ0
>>197
おい、暴れ方変えたのか(苦笑)?
207iPhone774G:2012/12/02(日) 17:06:22.07 ID:K9I3ftgQ0
>>204
今後の暴れ方の検証か?
208iPhone774G:2012/12/02(日) 17:09:14.08 ID:8hOdHMjM0
この状態を放置のままiPadを売り出して、
iPadでも本命だよね(ニヤ)

とか言うんだよ田中は

ムカついて仕方ないわ

でも、ってなんやねん
いつ、iPhone5でほんめいになったんや?
その本命iPadはLTE掴むんか?

いい加減にしろ!
209iPhone774G:2012/12/02(日) 17:15:42.80 ID:BD6XPwVc0
これだけ問題になってんだからさ
面倒な交渉なしで違約金なし解約返金&MNPできるようして欲しいわ
210iPhone774G:2012/12/02(日) 17:20:03.04 ID:Y25CT3fe0
詐欺も大変だねww
211iPhone774G:2012/12/02(日) 17:28:07.73 ID:l9iZHkum0
問題なってるってまともなメディアはどこも取り上げてないし
2chとかtwitterで騒いでもau買った人(´・ω・) カワイソス
で終わる話w
212iPhone774G:2012/12/02(日) 17:29:58.49 ID:5bLOng3A0
またまたしつこい奴が沸いてるな
解約してきたのか?

あの手この手でauをこき下ろすのが目的
何を言っても堂々巡り

素直にNG 同情禁止

真偽が不明な他人の書き込み投稿写真を信じて
延々と愚痴を言ってる

コピペのオンパレード
話題やトーンを変えてのなりすましは常套手段

パケ詰まり→元は2ちゃん
チップ不具合→元は2ちゃん
もう解約したい、できない
LTEエリア詐欺
株下落
社長は詐欺師

執拗に粘着

ここにしつこく書いても何も解決できないよ
納得いかないなら訴訟したら?
個人的不満はTwitterでつぶやいてくれ

釣られないように注意しよう
213iPhone774G:2012/12/02(日) 17:31:59.04 ID:0Ga4RDrLi
au iPhone5のパケ詰まり不具合が、「96%LTEカバー詐欺」にまで悪化して収集つかなくなってる模様

http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/20635178.html
214iPhone774G:2012/12/02(日) 17:34:33.53 ID:Y25CT3fe0
詐欺も大変だねww
215iPhone774G:2012/12/02(日) 17:39:51.54 ID:5bLOng3A0
800M3Gで確認したよ
詰まらないね

800地域で詰まる症状は
単純に使ってる人が多いからだろう

http://i.imgur.com/IKULv.jpg
http://i.imgur.com/vkdfo.jpg
http://i.imgur.com/F0UnA.jpg

場所はこんな所だけどな
BB2Cで問題なくアップロードできるよ
参考までに

http://i.imgur.com/ak0N4.jpg


800の3Gが怪しいという意見があったから検証してみた。
SafariもBB2Cもサクサク表示されたよ。
216iPhone774G:2012/12/02(日) 17:41:04.56 ID:NuFUwHts0
速報

au iPhone5のパケ詰まり不具合が、「96%LTEカバー詐欺」にまで悪化して収集つかなくなってる模様
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
217iPhone774G:2012/12/02(日) 17:41:52.70 ID:l9iZHkum0
ニフは何でTCAスレ以外でコテ付けないの?w
218iPhone774G:2012/12/02(日) 17:45:03.00 ID:5bLOng3A0
2ちゃんがソースの記事なんて信憑性ないな。

アクセス稼ぐためにネガキャンぐだぐだ書き込んで
自作自演お疲れ様
219 【中部電 76.6 %】 :2012/12/02(日) 18:49:56.10 ID:LiESr1DI0
マジauにして失敗こいちまったぜ、こんちくしょい
禿からいい乗り換え割出たらすぐ戻るでかんわ
220iPhone774G:2012/12/02(日) 19:25:53.69 ID:BD6XPwVc0
>>219
禿にTwitterで出戻りキャンペーンお願いしてみろよ
やりましょう!と言いそうな感じがする
221iPhone774G:2012/12/02(日) 19:29:59.47 ID:FInlHquU0
出戻りは無理だろ
他社のiPhoneも下取り対象にしてもらうくらい?
222iPhone774G:2012/12/02(日) 19:34:47.43 ID:EjIlQKUn0
auの尻拭いをソフバンがやるわけないわな
223iPhone774G:2012/12/02(日) 19:36:38.26 ID:0Ga4RDrLi
パケ詰まりで交換しても直らず違約金なしで返金MNPした事例があるから
まずはKDDIに凸るべきだろうな
224iPhone774G:2012/12/02(日) 19:46:42.87 ID:BD6XPwVc0
>>221
出戻る=auからのMNPだからな
全額は無理でもそれなりのキャッシュバックを用意してくれても不思議じゃない
225iPhone774G:2012/12/02(日) 19:59:56.88 ID:FInlHquU0
>>224
通常のMNPとしてなら
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/sp_free/
スマホタダ割

出戻りうんぬんはその他のプラスアルファを望むってことなんじゃないの?
226iPhone774G:2012/12/02(日) 20:13:51.74 ID:Iwgw3809P
>>207
いや、どう思う?
227iPhone774G:2012/12/02(日) 20:14:00.57 ID:DfF1OfGb0
出戻りは月月割1000円アップとか?
228iPhone774G:2012/12/02(日) 20:15:06.86 ID:cj7+DFxpP
>>227
一瞬値上げしてんのかと思った
229iPhone774G:2012/12/02(日) 20:29:25.90 ID:yq5R+hpp0
出戻りキャンペーンとか守銭奴かw
auに全額返金手数料無しで解約させてMNPすればいい話だろ。
精々事務手数料分割引くらいが妥当だろ。
230iPhone774G:2012/12/02(日) 20:36:49.23 ID:K9I3ftgQ0
出戻り優遇?
もう乞食根性も極めつけだな(;´Д`A
231iPhone774G:2012/12/02(日) 20:41:40.12 ID:wJuJENkD0
出戻り優遇ねぇ


バカ丸出し
ゆとり全開
232iPhone774G:2012/12/02(日) 20:41:48.56 ID:8hOdHMjM0
なんで出戻りにSoftBankが優遇しなきゃならんの?
せいぜい、通常のMNP特典が付くぐらいじゃないの?

優遇処置を取らないといけないのはauだろ
優遇というか詫びとしてだけど

でも、釣った魚に餌をやらないと有名なauだからね、無理だろうけど
下手したら違約金2倍払えと言ってくるかも

まぁ、可哀想だけどau使い続けてもらうしかないね
233iPhone774G:2012/12/02(日) 20:44:49.60 ID:vj0zw+IV0
ソフトバンクはau iPhone5 パケ詰まり難民 MNPキャンペーンやってくれ
234iPhone774G:2012/12/02(日) 20:45:28.01 ID:hMMfosYQ0
落ち着けよ

問題はiPhone5なんだからAndroidに機変でいいんじゃないの?

なんでiPhoneにこだわるの?
235iPhone774G:2012/12/02(日) 20:47:41.24 ID:0Ga4RDrLi
>>234
iPhoneにこだわらない奴がナゼこのスレにいるんだ?
236iPhone774G:2012/12/02(日) 20:53:08.40 ID:K9I3ftgQ0
優遇する原資をどこから捻出するのか考えたら、冗談じゃないっ!と禿ユーザーはもっと怒っていいだろうに。
禿ユーザーはそんなに金持ちだったのか?
237iPhone774G:2012/12/02(日) 20:56:16.59 ID:a0U2g3uY0
>>234

アプリにウィルス仕組まれたり、個人情報を裏で持っていかれたりして、安心して使えないから?、とか。
238iPhone774G:2012/12/02(日) 20:57:55.62 ID:DfF1OfGb0
原資ってなんだよw
auにとどまってたら禿への収入はゼロ
出戻ればプラス
5000円取るか4000円にするかそれだけの問題
239iPhone774G:2012/12/02(日) 20:59:12.56 ID:FInlHquU0
それって普通のMNP割引
240iPhone774G:2012/12/02(日) 21:00:56.68 ID:hnVWBheZi
簡単に出てったようなユーザーは要らないだろ。
241iPhone774G:2012/12/02(日) 21:01:19.77 ID:wJuJENkD0
自分中心で考える。
素晴らしいな。庭に行って正解じゃないか。
242iPhone774G:2012/12/02(日) 21:04:13.99 ID:5bLOng3A0
馬鹿を相手にするだけ疲れるよ
NG
243iPhone774G:2012/12/02(日) 21:07:46.41 ID:EjIlQKUn0
単純に気分悪いよな
支払った金が戻ってきたとしても、最悪な気分で過ごした時間は戻ってこない

御愁傷様w
244iPhone774G:2012/12/02(日) 21:16:03.14 ID:BD6XPwVc0
だからさ
auに行ったけどパケ詰まりで後悔してる人はチャンスがあれば戻りたいと思ってるわけだ
だからプラスアルファの優遇で戻りやすい環境を作ってやればauからのMNPを促すことになるし
一度auに懲りてる連中はソフトバンクに長く留まるはずだろ?
そしたら優遇分も取り戻せてソフトバンクにはプラスになるじゃないか
245iPhone774G:2012/12/02(日) 21:26:19.06 ID:8hOdHMjM0
普通にMNP特典もらえればいいだろ?
こんな短期間で行ったり来たりするような客なんか、SoftBankとしても要らない客だろ?

て、思いませんか?ふつう
246iPhone774G:2012/12/02(日) 21:29:18.59 ID:EjIlQKUn0
>>245
auが完全に払い戻しした場合には、
ソフバンからのMNP特典も要らないような

その客は、本来SB→SBへの機種変更をやるはずだったんだから
247iPhone774G:2012/12/02(日) 21:35:46.14 ID:hMMfosYQ0
えっ?

全部チャラでソフトバンクに戻れるの?
そりゃ夢見過ぎだろw

パケ詰まりで頭の血管も詰まってきたかw
248iPhone774G:2012/12/02(日) 21:38:34.93 ID:FInlHquU0
果物屋が2軒
両方でリンゴ売ってる
片方でリンゴ買ったら不味かったので
もう一軒に「なんとかして」って言う

そういう話
249iPhone774G:2012/12/02(日) 21:41:42.29 ID:n/bZZ5t40
au版iPhone5のパケ詰まり問題に新たな情報、800MHz帯LTE整備で3Gの帯域を削ったのが原因のひとつか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354440292/
250iPhone774G:2012/12/02(日) 22:05:05.98 ID:yq5R+hpp0
出戻りキャンペーンないなら戻ってこないというならそれでいいよ。
下手に戻ってこられてもこっちの帯域圧迫するだけなんだから。
大人しくauでのんびりダウンロードしててくれ。
251iPhone774G:2012/12/02(日) 22:06:24.63 ID:wJuJENkD0
バカが騙されて出ていった尻拭いを
禿の金とはいえ、結局SBユーザーから取らなきゃいけないわけだから。
SBユーザーとしては、その金をバカの尻拭いに使わず基地局の整備等の拡充に使われることが一番望ましいと。

どうしても速攻で戻りたいなら尻拭いは自分でしろよと。
そういう事だな。
252iPhone774G:2012/12/02(日) 22:11:45.20 ID:FInlHquU0
でさ、スレタイなんだけど

SBとauどっちがいいの?
253iPhone774G:2012/12/02(日) 22:12:11.07 ID:+qB8AKcA0
目糞から鼻糞にMNPして、また目糞に戻りたいとか、どんな罰ゲームだよwww
254iPhone774G:2012/12/02(日) 22:14:33.92 ID:DfF1OfGb0
野糞のドコモだけはないから安心汁
255iPhone774G:2012/12/02(日) 22:23:59.85 ID:+qB8AKcA0
ドコモが嫌いなら、鼻糞auの泥しかないな。
圏外の目糞iphone、パケ詰まりの鼻糞iPhoneは不燃ごみ。
256iPhone774G:2012/12/02(日) 22:25:50.03 ID:KnFk5Eum0
>>252
うーん、目の前に2つのうんちを並べられて、どっちかを選べって感じだよねぇ
俺はソフトバンクの方のうんちを選ぶかなぁ
257iPhone774G:2012/12/02(日) 22:33:04.21 ID:hqp7KEWe0
スレタイにiPhone5専用って書いてあるだろ。
iPhone5なら、断然禿だ。あうなんか買う奴は池沼だよ。
258iPhone774G:2012/12/02(日) 22:34:36.34 ID:DfF1OfGb0
嫌いとか言う前に売ることすらできないドコモに用はない
野糞は野糞らしく偽iPhoneでも売ってろ
259iPhone774G:2012/12/02(日) 22:36:11.96 ID:EjIlQKUn0
docomoのXiって酷いらしいね
260iPhone774G:2012/12/02(日) 22:43:47.51 ID:DfF1OfGb0
糞っしー言うくらいだからw
261iPhone774G:2012/12/02(日) 23:13:28.11 ID:6GvyOARoO
でもやっぱり「ソフトバンク 孫正義 裏社会 元凶」でググるとソフトバンクと契約は出来ないよ
262iPhone774G:2012/12/02(日) 23:15:15.80 ID:+qB8AKcA0
糞太バンク信者から糞っしーって言われるとは思わなかった。これは一本取られたなwww
263iPhone774G:2012/12/02(日) 23:17:30.09 ID:A9cwksb40
こんな状態だからね

2012年11月19日 新幹線全97駅 スマートフォンLTE通信速度実測調査の概要を発表
http://www.ictr.co.jp/topics_20121119.html

LTE受信地点数217はソフトバンクが最多。下り・上り速度も最速。
auはLTE受信地点数が103と最少も、3G通信速度で底力を見せる。
NTTドコモは全国的には速度が低調も、長野新幹線の下り速度はトップ。
東海道新幹線と地方の新幹線では、LTEのエリアカバー状況に格差。

 株式会社 ICT総研 (東京都千代田区)は11月19日、新幹線全97駅でのスマートフォンLTE通信速度
実測調査の結果をまとめた。弊社では、過去にさまざまな利用シーンでの通信速度やつながりやすさの
実測調査を実施しているが、今回の調査では、年間3億人が利用する日本の大動脈・「新幹線」に
焦点を絞り、通期営業の全97駅での電波状況の実態把握を目的とした。
 調査期間は、11月5日から13日まで。調査手法は次のとおり。新幹線全97駅で、ホーム、改札付近、
駅前広場の3地点で下り通信速度、上り通信速度を各3回ずつ計測。97駅291地点において、1端末あたり
873回の測定を実施した。測定には、通信速度測定アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」を利用した。
264iPhone774G:2012/12/02(日) 23:24:19.08 ID:Iv0/2p7f0
いくらSBが良くても嫌韓房の俺は使う気しない
265iPhone774G:2012/12/02(日) 23:37:39.69 ID:Y25CT3fe0
>>264


どうぞ

むしろ韓は庭だよね
266iPhone774G:2012/12/03(月) 00:06:51.07 ID:dGszsFbv0
何がスマートフォンだよ!
モッサリPhone買わせやがって!
267iPhone774G:2012/12/03(月) 01:10:58.79 ID:MVafE83S0
auiPhone5はもう終了だから、5s出るまで待つしかないね
でもでも、5s出た時に田中の言葉を信じられる?
どうせ、本命iPhoneはau5sとかいうんだろうけど
268iPhone774G:2012/12/03(月) 01:12:18.04 ID:wYmvKTFf0
アンドロイドau、ってどうなっちゃったんですか?
269iPhone774G:2012/12/03(月) 01:38:35.26 ID:x5JGIcrg0
「なかった事で」キリッ
凄いの一言流石3流企業aubyKDDI
shine
270iPhone774G:2012/12/03(月) 01:38:50.26 ID:3vdtnFoe0
スマートバリューってもともとauの光だったら適用されるの?
271iPhone774G:2012/12/03(月) 01:40:14.29 ID:/OSjx1J00
パケ詰まりは不具合なんだからauに持っていけばタダで交換してくれるんじゃないの?
272iPhone774G:2012/12/03(月) 01:42:30.69 ID:Cm/wEl640
>>271
交換しても治らないんだなwww
273iPhone774G:2012/12/03(月) 01:54:22.38 ID:/OSjx1J00
>>272
いやいや、次のiPhone5S出た後ね
274iPhone774G:2012/12/03(月) 01:55:14.61 ID:JTQyskfC0
>>272
直らなくても定期的に新品にできればおk
275iPhone774G:2012/12/03(月) 02:24:31.69 ID:uvA2LBgB0
クレーマーから引き取った製品を
クリーニングして整備品(新品)として
次のクレーマーに渡してるだけなのは。。。
276iPhone774G:2012/12/03(月) 02:52:07.47 ID:nHanmfp80
あっぶねー。au3Gに厚い信頼おいてたから危うくNMPしちゃうとこだったよ。
277iPhone774G:2012/12/03(月) 03:07:37.85 ID:GdqQxFgAP
278iPhone774G:2012/12/03(月) 03:15:08.86 ID:oNB5NvJt0
先月iPhone窃盗団が我が村さにも来たっぺさ
庭と禿直ぐ近く隣接してんだが庭は完璧スルーされあんの被害なかったぺよ
なんか恥ずかしくね?あうってよ プップププ
279iPhone774G:2012/12/03(月) 03:32:34.82 ID:0DEInv2/0
にちゃんねるをやり始めて長いけど、
よく考えたら
あげ

さげ
の意味を正確に理解してないな。
あげは、板の一番上にスレを上げること。
さげは、板の一番下にスレをさげること。
これで合ってる?
280iPhone774G:2012/12/03(月) 03:41:58.25 ID:R7GQ0Mqai
そんな余計な事は考えないでいてくれると
読む方としては助かるよ。
281iPhone774G:2012/12/03(月) 03:48:20.38 ID:6T9qPxmW0
>>278
お前はロム専が似合う事だけはよ〜く分かった。
282iPhone774G:2012/12/03(月) 04:34:33.15 ID:oNB5NvJt0
>>281
隣近所の奥様方のパンツは頻繁に盗まれるのにあんでチミのかあちゃんのパンツだけ無事なのか少しは考えて!
283iPhone774G:2012/12/03(月) 07:57:10.18 ID:FJQlQxNk0
未だに禿の在日割とか犬=侮蔑CMなんて大嘘信じてるバカがいることに驚くわ
284iPhone774G:2012/12/03(月) 08:29:35.35 ID:6T9qPxmW0
auのパケ詰まりwww

乗り換え組、御愁傷様ニダ
285iPhone774G:2012/12/03(月) 08:41:02.08 ID:rSMDLMt50
au iPhone5のパケ詰まり不具合が、「96%LTEカバー詐欺」にまで悪化して収集つかなくなってる模様

http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/20635178.html
286iPhone774G:2012/12/03(月) 08:51:17.42 ID:rSMDLMt50
この記事書いた記者もauの96%詐欺に騙されてそうだな

ソフトバンク対au 買うならどっち? 今日から使えるiPhone5(2)

 例えば、ソフトバンクモバイル(以下、ソフトバンク)の場合、都心部以外では、3Gでしかつながらないピンク色の地域もまだ目立つ(2012年10月時点)。住んでいるエリアが対応リストにあることを確認してから購入したい。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2700P_X21C12A1000000/
287iPhone774G:2012/12/03(月) 08:54:02.62 ID:Kvy1jpci0
au iPhoneの対応していない800MHz LTEエリアをまぜて96%カバー詐欺への皮肉か。

ソフトバンクiPhoneのエリアマップは、iPhone5が対応しているエリアのみで、
それもプラチナ、3G、4GLTEが全部別々のエリアとして確認できるようになっている。

SoftBank iPhone サービスエリア
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/network/service_area/map/?service=pb&pref=13
iPhone 5 が対応している、プラチナバンド、SoftBank 3G、4G LTEのサービスエリアをご確認いただけます。
■iPhone 5 はULTRA SPEED、4Gのサービスエリアには対応していません。 ←注目

キャリアとしてのサービスエリアのマップは別
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/


一方、au iPhone5のLTEサービスエリアは、いまだにマップも公開できない市町村リストのみ
http://www.au.kddi.com/iphone/service/servicearea/index.html

地方の様子を見ようと思って、中部で一番上の長野県をみたら、情報はこれだけ
長野県 長野市 松本市
288iPhone774G:2012/12/03(月) 09:10:00.24 ID:5BrKo75Si
>>286
> 基本的には同じ端末なので性能に大きな違いはない。

パケ詰まり性能が大きく違うと思うけど…
書いた人、モデルの違いすらわかってないの?
289iPhone774G:2012/12/03(月) 09:45:31.22 ID:s7IgbM9p0
>>288
分かってて行ってるんじゃね?
290iPhone774G:2012/12/03(月) 11:09:50.17 ID:Kvy1jpci0
>>220

おかえりなさい あなた
スマートフォンにしますか、それとも無料でiPad miniもつけますか

もうauに浮気なんかしちゃだめですよ

17 iPhone774G sage New! 2012/12/03(月) 08:23:27.50 ID:wIDnG3PWP
auにとどめキター\(^o^)/
MNP でスマホを買うと、Wi-Fi 版 iPad mini 16GB モデルが“実質タダ” -- ソフトバンクが新キャンペーン
http://japan.internet.com/allnet/20121130/6.html
291iPhone774G:2012/12/03(月) 11:45:50.99 ID:TP8CqW9J0
別にキャリアに忠誠心なんて持ってるわけでもないし、その時点でベストな選択をするだけ。
禿がいいときは禿にするし、庭がいいときは庭にする。茸が出したら茸にするかも知れない。
292iPhone774G:2012/12/03(月) 11:59:08.98 ID:fTYSkQ/C0
293iPhone774G:2012/12/03(月) 13:36:03.64 ID:Kvy1jpci0
>>292
SoftBank 3Gで10.8Mbpsの実測は、auでは逆立ちしても出ない速度だな(au 3Gの理論速度は9.2Mbps)

これは何だったんだろう

悔しさをバネに着実に、au版「iPhone 5」の差別化ポイント
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20120919_560690.html
なお、au版「iPhone 5」は 、3Gの通信速度が従来の下り 最大3.1Mbpsから、下り最大9. 2Mbpsに拡張した。
門脇氏は「iPhone 4Sでは体感上、ソフ トバンク版とそれほど差はなかったと思う が、
理論値ながら3.1Mbpsから9.2Mbpsに3 倍になった。おそらく3Gの体感速度は我々 の方が速くなるのではないか」と話す。
294iPhone774G:2012/12/03(月) 13:43:00.74 ID:Kvmtf89T0
>>293 auの3Gは帯域が足りないんだからWHSなんかの3倍帯域を取れる事はまずほとんどないと思った方が良い。
特に混雑地帯ではWHSの恩恵は全く受けないだろう。
295iPhone774G:2012/12/03(月) 13:48:34.03 ID:fTYSkQ/C0
>>293
プラチナ此処だと4倍の恩恵
296iPhone774G:2012/12/03(月) 14:21:12.01 ID:Kvy1jpci0
>>294
ネットワークの容量は、基地局数が多いほど、また周波数帯域が多いほど多くなるが、
たしかに、ソフトバンクの方がauよりだいぶ多いようだ。

[ 携帯・PHS関連@Wiki]
携帯電話基地局免許数(平成24年10月27日現在)
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/207.html
iPhoneで使える周波数、方式、基地局、最大速度
au by KDDI 800MHz CDMA2000 34,032局(+73) 5MHz幅 MC rev.A最大 6.2Mbps
au by KDDI 2GHz CDMA2000   15,531局(+140) 15MHz幅 MC rev.A最大 9.2Mbps
au by KDDI 2GHz FD-LTE       8,671局(+734) 5MHz幅 LTE 最大37.5Mbps (内94局は10MHz幅75Mbps)

SoftBank 3G 900MHz W-CDMA 20,924局(+954)  5MHz幅 HSPA+最大21Mbps
SoftBank 3G 2GHz W-CDMA   77,310局(+288) 15MHz幅 HSPA+最大21Mbps (内5,832局
は20MHz幅)
SoftBank 4G 2GHz FD-LTE     15,099局(+938)  5MHz幅 LTE 最大37.5Mbps(内55局は10MHz幅75Mbps)
297iPhone774G:2012/12/03(月) 14:34:27.06 ID:OwC9kb9R0
auのiPhone買った人可哀想…
2年間使ってあげてね。
298iPhone774G:2012/12/03(月) 14:55:35.37 ID:fAbF1oZ9P
>>297
この状態でとても二年は使い続けられない
庭が5S乗り換えキャンペーンとかやれば許すが
299iPhone774G:2012/12/03(月) 15:12:47.17 ID:emiepN4h0
>>136
SBiPhone5のLTEエリアは異様に広いし昼夜問わず動画もサクサク。

http://i.imgur.com/50j4v.jpg
http://i.imgur.com/W0hyS.jpg
おまけ3G
http://i.imgur.com/ZPVtX.jpg
300iPhone774G:2012/12/03(月) 15:15:45.56 ID:emiepN4h0
>>134
LTE非対応の4SとLTE対応の5では夜間の動画関連で全然違う。
301iPhone774G:2012/12/03(月) 15:35:26.83 ID:OwC9kb9R0
auの新CM良いな
SBをdisったりしないでこういうCM流した方が良いよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=r_2Mma6Oomw
302iPhone774G:2012/12/03(月) 15:37:07.45 ID:LyngzM1/0
>>286
KDDIかSBのどちらから広告量が多いかがポイント。
日経なんて不祥事だらけだった。
日経が一流ならテレビ東京も一流になるはずだが・・・終わってるよね。
303iPhone774G:2012/12/03(月) 16:48:39.84 ID:quzDiK7Q0
>>299
上山でも入るなら天童が実家の俺は完璧だな
安心した
304iPhone774G:2012/12/03(月) 16:49:11.77 ID:rSMDLMt50
【au】パケ詰まり総合 Part2 【KDDI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354518561/

【au】iPhone5 解約交渉スレ 【KDDI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354365080/
305iPhone774G:2012/12/03(月) 17:15:11.43 ID:d3TxYeGm0
>>301
昔のauみたいで良い。
306iPhone774G:2012/12/03(月) 17:34:32.13 ID:r9IjNl+R0
>>294>>296
SBの3Gだって実際はほとんど速度出てないぞ。
リンク先で各県のデータを見れば分かる。

http://kakaku.com/article/keitai/iphone5/line-kanto.html
307iPhone774G:2012/12/03(月) 17:47:31.92 ID:8fjf7BBiP
>>306
マジ?
俺のは特異なケースだったのか
http://i.imgur.com/92S9R.jpg
308iPhone774G:2012/12/03(月) 18:13:32.84 ID:6ZXUNEwP0
>>306
場所にもよるだろな
http://i.imgur.com/BFpK7.jpg
309iPhone774G:2012/12/03(月) 18:21:10.86 ID:r9IjNl+R0
>>308
うん、地方なんかだと基地局が2.1GHzな分、SBの方が最高速が出やすいって面はあるだろうね。
310iPhone774G:2012/12/03(月) 18:27:17.66 ID:6ZXUNEwP0
>>309
えっ900掴まないと出ないよ
プラチナ効果
311iPhone774G:2012/12/03(月) 18:32:24.07 ID:r9IjNl+R0
>>310
それは単純に電波の強さによるものだと思う。
一般的には、2.1GHzの方がプラチナよりもエリアが狭い為、基地局あたりの接続数が減ることにより
一人あたりの速度が速くなるんだよ。
312iPhone774G:2012/12/03(月) 18:59:00.57 ID:6ZXUNEwP0
313iPhone774G:2012/12/03(月) 20:04:17.25 ID:fNq+YIcM0
11月10日基地局数更新
                    【au】        【SoftBank】
LTE対象エリア        都市部集中展開中 全国まんべんなく展開中
LTEエリア市区町村(10月末)   541         1,090
LTE基地局数           8,859        15,305

2.1GhzLTEエリアマップ     非公開        公開

3G基地局数(800,900MHz)  34,088        21,502
3G基地局数(2.1GHz)      15,626         77,207
3G最高速度(理論値)      9Mbps        21Mbps

通話同時利用          ×            ○
テザリング対応          ○             ○(12/15開始)
テザリング中の通話       ×            ○
待ち受け時間         260時間(自称)     225時間(Apple公表値)
緊急地震速報           ○            ○
動画制限              有(変換等)       有(LTEはなし)
容量制限           テザ有:7GB/月制限 テザ有:7GB/月制限、テザ無:容量無制限

パケ詰まり           報告あり        報告なし
314311:2012/12/03(月) 20:23:59.57 ID:3rOn1bjN0
>>312
他人に説明を求める前に、まず自分が画像の説明ぐらいしなさいよ^^;と思ったが

おそらく1枚目が900MHzで2枚目が2.1GHzだと言いたいんだろうけどさ
>>311にも書いたように、あくまで一般的には2.1GHzの方が速度が出やすいってだけで
1枚目の受信のグラフを見ればバラツキが少なく安定した速度が出ていることから、
同時に接続してた人がほとんどいない恵まれた環境だったことが分かるでしょ。
そういう場合は単純に電波が強ければ強いほど速度が速くなるってわけ。
315iPhone774G:2012/12/03(月) 20:34:00.10 ID:XG9GVdqf0
速報 拡散してください

auショップ、解約無償には応じられない!あんたの行動範囲で100%保証するものではない!と強権姿勢を貫く!
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
316iPhone774G:2012/12/03(月) 20:38:05.59 ID:6ZXUNEwP0
>>314
一般的?
プラチナ否定したいの?
2.1GHzHSPA+対応基地局そんなに有るの?

プラチナ掴む様になってから
速度向上したのは現実だから

http://rbmen.blogspot.jp/2012/07/softbank900mhz3ghspa.html?m=1
317iPhone774G:2012/12/03(月) 20:40:31.69 ID:6ta7o48R0
>>315
はアフィサイト。
拡散厳禁。
318iPhone774G:2012/12/03(月) 20:49:02.83 ID:3rOn1bjN0
>>316
プラチナ否定とか、どういう風に読んだらそんな解釈になるのか^^;
まぁ私が間違ってるということでいいですよ。
319iPhone774G:2012/12/03(月) 21:07:52.55 ID:QRvl8pG80
12月って両社ともキャンペーンとかやってるのかな?
ソフトバンクは先月基本料金とか半額だか無料やってたみたいだけど。
ボーナス待ちなんだよなー
320iPhone774G:2012/12/03(月) 21:14:48.00 ID:COpUpNcgi
棒茄子?何それ?美味しいの?
321iPhone774G:2012/12/03(月) 21:19:19.35 ID:aLAiFRZ40
都内の半地下の携帯ショップで先週測った結果。
LTEが掴めたらSBは速い、でも3Gはプラチナ来てないのか劇遅。
auはLTEでも3Gと大差なし。どちらも一長一短かと。

ソフトバンクLTE 平均5.5M
http://i.imgur.com/Xoya2.jpg
au LTE 平均2.5M
http://i.imgur.com/zZEvj.jpg
ソフトバンク 3G 平均55K
http://i.imgur.com/A5w7D.jpg
au 3G 平均1M
http://i.imgur.com/AXh42.jpg
322iPhone774G:2012/12/03(月) 21:48:18.16 ID:3ky17t670
>>321
スピードテストでは分からないauのパケ詰まりwww

パケ詰まりたければau iPhone5を買いましょう
323iPhone774G:2012/12/03(月) 22:00:04.00 ID:cumlKKO90
>>313
え?禿ってテザ中に電話できるの?
マジ勝ち組じゃん!
今回はauが勝ち組かと思ってたので、今のパケ詰まりの惨事は目も当てられないわ
324iPhone774G:2012/12/03(月) 22:02:04.02 ID:fNq+YIcM0
>>321
LTE来ている場所で、わざわざLTE切ってiPhone使う人がどこにいるの?

プラチナの来ていない半地下で、LTE切るハンディ付けて、一長一短ってどういう意味?
au iPhoneは、そこまでハンディ付けないと互角にならないってことが言いたいの?
325iPhone774G:2012/12/03(月) 22:07:44.56 ID:OwC9kb9R0
3GプラチナとLTEの速度が逆転してる地域もあるみたいだし
そういう場所に住んでるなら切るのもありじゃね
屋内だとLTEよりプラチナのが電波はいりやすくて安定してるし

LTEの電波ギリギリの場所だと電池もちが糞悪くなるし
326iPhone774G:2012/12/03(月) 22:08:57.36 ID:GF2FmYqg0
>>324
LTEが来ていたらいいけど、来ていなかったら悲惨じゃない?55kbpsだとauの○より遅いよ。
でも半地下でもLTEて繋がるんだね、3Gより減衰するのかと思ってた。
327iPhone774G:2012/12/03(月) 22:15:19.44 ID:OwC9kb9R0
LTEの速度より3Gの速度のが差がでかいと思うが
プラチナ来ていない地下とか特定環境下だと
圏外だったり遅かったりするけど
平均したらSBの3Gのが全然速いだろ
328iPhone774G:2012/12/03(月) 22:38:47.85 ID:GdqQxFgAP
問題は速さじゃねーんだ

auiPhoneは完全に止まるパケ詰まりが多発することなんだ
329iPhone774G:2012/12/03(月) 22:41:03.95 ID:LlVlK8g4O
「孫正義 裏社会」でググって調べたら普通の生活してる人はソフトバンクと契約出きないよ
330iPhone774G:2012/12/03(月) 22:50:13.01 ID:h4Wii99v0
よーわからんが、「そんのうらしゃかい」とか、そんな話まで作り出してauにとどめさせるってそこまでauってヤクザになったのか


一度入ったら、カタギになるには落とし前つけろってか…、技術でどうにかしてくれよ、そんなことに必死にならないでさ、ヤレヤレ
331iPhone774G:2012/12/03(月) 22:50:57.73 ID:fNq+YIcM0
>>325
>3GプラチナとLTEの速度が逆転してる地域もあるみたいだし
>そういう場所に住んでるなら切るのもありじゃね

同じ3MbpsでもLTEの方がレイテンシ小さくて快適だから、
少しでもLTEつかむ場所だったら、わざわざ3Gにはしないな

電池はギリギリの場所でも4Sより持つと思うが?
332iPhone774G:2012/12/03(月) 22:52:15.79 ID:GdqQxFgAP
SBをディスるには、もはや胡散臭いネタしかないもんな

auはパケ詰まりっていう致命的なエラーを抱えてるだけに
333iPhone774G:2012/12/03(月) 22:52:45.73 ID:a2Gu/DE30
au iPhone 完全に止まるパケ詰まりが多発
SB iPhone 全く通信できない圏外が多発

ダメだこりゃ
334iPhone774G:2012/12/03(月) 22:53:40.13 ID:q3xTxLZT0
業者にしては頭悪いなww
335iPhone774G:2012/12/03(月) 22:58:39.57 ID:urnKDQw00
SoftBankだけど電波で不便したことない
336iPhone774G:2012/12/03(月) 23:01:00.86 ID:OwC9kb9R0
パケ詰まりって時々起こるくらいだろ?
そんな酷ければ発売してすぐもっと話題になって叩かれてる
337iPhone774G:2012/12/03(月) 23:01:17.77 ID:Z7nm0jdP0
>>303
天童どころか実家周辺の東根村山谷地山辺もバリっとLTEですよw
この時間室内
LTE
http://i.imgur.com/uApIk.jpg
3G
http://i.imgur.com/mzu5h.jpg
今セブンで買い物
http://i.imgur.com/MpxXE.jpg
338iPhone774G:2012/12/03(月) 23:05:07.10 ID:3ky17t670
パケ詰まりは頻繁に起こるよ

au iPhone5にしてマジで後悔してる

http://i.imgur.com/mt8RH.jpg
339iPhone774G:2012/12/03(月) 23:06:33.55 ID:COpUpNcgi
年末、auのiPhone5って本体無料が上乗せになるんじゃないか?
それともWILLCOMみたく、追加で2台までタダで上げます!とか。



要らないけど。
340iPhone774G:2012/12/03(月) 23:08:18.90 ID:3ky17t670
au iPhone5を叩いてるのはau iPhone5利用者
341iPhone774G:2012/12/03(月) 23:13:46.49 ID:Z7nm0jdP0
セブン買い物終わり、3G貼り忘れたんでハリ。
http://i.imgur.com/G6DOb.jpg
342iPhone774G:2012/12/03(月) 23:19:09.65 ID:3ky17t670
SB iPhone5を叩いてるのはSB iPhone5 非利用者

どっちを信じるかは言うまでもない
343iPhone774G:2012/12/03(月) 23:22:03.71 ID:Xqcj1aay0
SoftBankからauにうつろうと考えてます。
圏外が解消しないから。
344iPhone774G:2012/12/03(月) 23:23:33.02 ID:OctMJaVr0
345iPhone774G:2012/12/03(月) 23:25:08.27 ID:m/PWFpzn0
>>343
宣言いらん
346iPhone774G:2012/12/03(月) 23:25:12.30 ID:3ky17t670
>>343
キャプをアップしてみろよ
できねーだろ
SB iPhone5 持ってないだろwww
347iPhone774G:2012/12/03(月) 23:31:53.43 ID:lhRvbgL/P
auのは、APNで混んで詰まってるんだろ?
無線部分の速度を、中継ぎGATEが処理し切れてない、てなとこか
まあ、都心とかじゃ、電車1本で数千人がハンドオーバーしまくるんだから、ちょっとした見込み違いが大変な事態になるよな
348iPhone774G:2012/12/03(月) 23:33:18.02 ID:3ky17t670
>>347
混雑時間帯以外でも詰まるんだな これが
349iPhone774G:2012/12/03(月) 23:34:38.12 ID:OwC9kb9R0
iPhoneとCDMAの問題とauのインフラの問題のダブルパンチか
350iPhone774G:2012/12/03(月) 23:34:51.41 ID:3S7CANHX0
>>343
auは、パケ詰まりするぞ。バカ
351iPhone774G:2012/12/03(月) 23:35:44.71 ID:8xi5UmhK0
>>343
移れ移れ。
俺も4年ほど我慢したけど、頻繁に圏外になるのがまったく改善せんかった。
だからauにMNPしたぞ。
352iPhone774G:2012/12/03(月) 23:36:19.48 ID:quzDiK7Q0
>>337
友達の家がある寒河江の情報もよろしく頼んます
353iPhone774G:2012/12/03(月) 23:38:18.54 ID:lhRvbgL/P
まさに、auならandroid使え!って事か
miniもパケ詰まるんかな?
354iPhone774G:2012/12/03(月) 23:49:13.06 ID:WFc02zj2P
「iPhone5に私もしたんですよ!」

俺「へー」(俺はiPhone4なんだが)

「で、ネットが繋がらないんです。」

俺「は?ん?SIM?電話は繋がる?」

「電話は大丈夫なんですが、メールも来なくて。店員さんに聞いたら2.3日で繋がるから待ってって言われたんです。」

俺「え、ん、そうなの?」

(゜A゜)ん?俺さんは違ったんですか?

俺「契約した日から全部使えたけど。
初期不良じゃないのかな?」

「(゜A゜)?....あ、じゃあ、いいです。」

数日後

「あ、男さーん!私もアンドロイドにしたんです。色々教えて下さいよー」

男「おー、とりあえず飯食いに行かない?
良いアプリとかあるから色々教えるよ。」

俺「....iPhoneは悪くないんだけどな。」

大事にしてるし。
355iPhone774G:2012/12/03(月) 23:59:10.14 ID:X6w0GHVi0
正にチラシの裏
状況のわからなさがはんぱない
356iPhone774G:2012/12/03(月) 23:59:27.58 ID:GdqQxFgAP
パケ詰まりは頻繁に起こるよ

au iPhone5にしてマジで後悔してる

http://i.imgur.com/mt8RH.jpg
357iPhone774G:2012/12/04(火) 00:00:53.57 ID:WFc02zj2P
>>355
俺も彼女が何を言ってるのか全くわからなかった。
358iPhone774G:2012/12/04(火) 00:02:31.61 ID:/OSjx1J00
>>353
iPadはちゃっかり直ってるんじゃなかったっけ?
359iPhone774G:2012/12/04(火) 00:05:04.09 ID:QMg3HH5d0
>>358
padはパケ詰まりないってさ。
でも品がない
360iPhone774G:2012/12/04(火) 00:07:07.36 ID:kFryHeWgP
http://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5d6-Bww.jpg

真偽不明だが、au iPad miniはこっそり改善しているらしい

でもau iPhone5のパケ詰まりとLTEエリアの狭さを体験すると
au iPad miniに手が伸びることはないわ
361iPhone774G:2012/12/04(火) 00:17:24.52 ID:QMg3HH5d0
>>360
下宿始めたんだけどここもAU光。
padもバリューで契約しようかと思案中。
362iPhone774G:2012/12/04(火) 00:18:38.99 ID:+VseQ7CB0
近日、iPhoneにdocomoガラケーから機種変更しようと思っているのですが正直どちらにすればいいかわかりません。
友人はauを勧めてくれています
料金以外に簡単な長所、短所を教えていただけないでしょうか
363iPhone774G:2012/12/04(火) 00:19:53.57 ID:kFryHeWgP
>>361
ちょっと様子を見たほうがいいんじゃないか

結構な通信費になるのに、パケ詰まりだったら悲惨だぞ
364iPhone774G:2012/12/04(火) 00:22:49.64 ID:kFryHeWgP
iPhone5 デメリット比較

http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/206.html
携帯電話基地局免許数

平成24年10月13日現在

au

・3G接続時に「パケ詰まり」が頻出する
・デザリングを使わない人にも月々7Gの制限がある
・通話中に通信ができない(W-CDMA方式ではない)
(たとえば通話中にメール受信やテザリングなどができない)
・iPhone5で使えるLTEの基地局数がSBの半分弱
(au 7937局 SB 14161局)
・iPhone5では無料の留守番電話サービスが使えない(お留守番サービスEX 315円/月)


SB

・3G プラチナバンドの整備が発展途上
(au 33959局 SB 19970局)
・バッテリーの持ちがauに比べて短いという調査結果が多い
・割込通話(キャッチ)が有料210円
365iPhone774G:2012/12/04(火) 00:25:57.93 ID:QMg3HH5d0
>>362
友人が使ってる方で。
自分ならAUなら一括0円で4Sにするかな。
てか、戻りたいw
行動範囲で圏外なさげだったら上戸5
366iPhone774G:2012/12/04(火) 00:27:34.51 ID:E5Lic3Yw0
田舎住みでなければ、iPhone5を買うなら、SBをおすすめするわ
367iPhone774G:2012/12/04(火) 00:29:28.73 ID:otFhRnMW0
どうしてもauがいいならAndroidオススメ


駅名 最大(下り) 平均(下り) 最大(上り) 平均(上り)

品川 38.40Mbps 33.72Mbps 13.61Mbps 12.83Mbps
新橋 15.52Mbps 14.16Mbps 9.57Mbps  5.53Mbps
東京 47.97Mbps 41.99Mbps 15.77Mbps 13.94Mbps
秋葉 10.61Mbps  9.41Mbps 15.23Mbps 14.53Mbps
上野 19.11Mbps 18.05Mbps 15.99Mbps 15.91Mbps
池袋 24.92Mbps 24.37Mbps 14.48Mbps 12.58Mbps
新宿 31.56Mbps 30.92Mbps 13.07Mbps 10.49Mbps
渋谷 18.12Mbps 15.97Mbps  7.72Mbps  6.86Mbps
飯田橋15.92Mbps 13.77Mbps 15.73Mbps 14.54Mbps
市ヶ谷 21.83Mbps 20.74Mbps 15.81Mbps 15.67Mbps

4G LTEで超高速、でも省エネ!――「AQUOS PHONE SERIE SHL21」の実力診断 (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/02/news005.html
368iPhone774G:2012/12/04(火) 00:29:41.98 ID:uWz3TtUd0
>>362
auでLTE対応のアンドロイド携帯を契約。
それからiPod touchかiPad mini wifi版を購入。
369iPhone774G:2012/12/04(火) 00:31:35.94 ID:E5Lic3Yw0
auならプラチナLTE対応のAndroidを買うべきだな

このスレの結論としてauのiPhone5はパケ詰まりがひどすぎる
370iPhone774G:2012/12/04(火) 00:34:53.07 ID:180Uehk80
>>362
au は止めとけ

言わせんじゃねーよ、恥ずかしい
371iPhone774G:2012/12/04(火) 00:35:28.35 ID:+VseQ7CB0
皆さん親切なレスありがとうございます。

Androidにはするつもりはありません
一応大阪堺のものなので田舎ではないです。
auはパケ詰まり?(後でググります)が酷いようですね SoftBankにしようかなと思います
皆さんありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ
372iPhone774G:2012/12/04(火) 00:36:23.69 ID:E5Lic3Yw0
>>371
豊中市もau LTEは さっぱりやで

駅前しかLTEにならへん
373iPhone774G:2012/12/04(火) 01:13:53.70 ID:g2njhZoj0
俺豊中の端っこだけどLTE来てるよ
SoftBankだけどね
374iPhone774G:2012/12/04(火) 01:39:35.39 ID:uLB2Wyq10
>>343
まあ、SoftBankの通じない過疎地ならauでもパケ詰まり起こらないから移ればいいんじゃないw?
375iPhone774G:2012/12/04(火) 01:44:26.42 ID:D7bJ2QzZP
はいだらー
376iPhone774G:2012/12/04(火) 02:55:55.14 ID:kFryHeWgP
http://www.youtube.com/watch?v=aQmiX5Y-MgE

au iPhone5 パケ詰まり 動画
377iPhone774G:2012/12/04(火) 03:07:33.01 ID:kFryHeWgP
378iPhone774G:2012/12/04(火) 04:09:13.79 ID:hJAigHEt0
>>329
裏社会www
陰謀論とか真に受けるタイプかよwww
そんなもん俺の人生のさしたる影響無いわ
お化けなんか信じるなよ、何でもググったもの信じるガキかよw
379iPhone774G:2012/12/04(火) 09:21:04.37 ID:9z/nFWMxi
静岡の片隅の光も来てないど田舎だけど最近SBのプラチナとLTEきて劇的に改善したぞ
au iPhone5のLTEはきていない
田舎だからといってauの方がいいとは言えなくなってると思う
380iPhone774G:2012/12/04(火) 09:26:22.54 ID:5k018Hds0
sbiPhone5とドコモガラケーの二台持ち
またはauiPhone4sがオススメ

俺はauの5で我慢する
381iPhone774G:2012/12/04(火) 09:28:55.11 ID:Oyl02HAw0
東京だけど、昨日から地下鉄の駅でLTE入るところが一気に増えた。
丸ノ内線とかほぼ全対応じゃ?
あ、もちろんau
382iPhone774G:2012/12/04(火) 09:29:32.91 ID:kFryHeWgP
結論出たな

iPhone5を買うならソフトバンク

どうしてもauっていうならau プラチナLTE対応Android
383iPhone774G:2012/12/04(火) 09:42:13.47 ID:8+AnzhJI0
>>382
とっくに出てるけど
エボルバさんが暴れてて隠してたのよ
384iPhone774G:2012/12/04(火) 09:44:39.55 ID:4+WUwygy0
>>382
結論はauだろ。
auの方がエリア広いし、LTEも今月から全エリア75Mbps。
来年には112.5Mbps化されるし。
メール周り電池もちその他諸々全てauの方が上。

ソフトバンク選ぶメリットがむしろ何もないと思うが
385iPhone774G:2012/12/04(火) 09:46:45.96 ID:8+AnzhJI0
電池のソースは適当に調査したブログね

ちゃんと調査しろよww
386iPhone774G:2012/12/04(火) 09:48:11.99 ID:8+AnzhJI0
庭のプラチナはLTEに対応してないから
穴埋めに使ってきた非プラチナしかないの
387iPhone774G:2012/12/04(火) 09:48:12.33 ID:Sv/O7G3r0
>>384
全エリア75Mbpsのソースをくれ。
388iPhone774G:2012/12/04(火) 09:48:29.84 ID:JikJNTmUP
>>384
東京はそれでいいかも知れんが、それ以外のLTEエリアが狭すぎる
389iPhone774G:2012/12/04(火) 09:49:00.64 ID:4+WUwygy0
>>385
測定条件も何も公開していない、自社調べネタしか、電池もちUPのソースがないソフトバンクが何言ってもw
auは実際にアップルの公式発表より電池がもつことは既に証明されてるけど?

ソフトバンクは一つでもソースあるの?w
390iPhone774G:2012/12/04(火) 09:50:01.79 ID:8+AnzhJI0
>>389
ごめん証明されてるソース知らなかったよ
教えてください
391iPhone774G:2012/12/04(火) 09:51:38.39 ID:4+WUwygy0
>>387
ググれカスw
既に公式に発表されてるわw

お前みたいな情弱はソフトバンクがお似合い。
おれは将来的な展望も踏まえてauに乗り換えた。
結果大満足。

ソフトバンクの糞なメールとも、電池もちの悪さとも、パケ詰まりとも、通話不能とも、圏外地獄ともおさらば。
最近、ソフトバンクの通話音質極限に悪化してたし、もう本当にどうしようもない
392iPhone774G:2012/12/04(火) 09:52:00.06 ID:8+AnzhJI0
何もしない待ちうけが多少長くなるってのは
どうでもいいからね
393iPhone774G:2012/12/04(火) 09:52:41.56 ID:Sv/O7G3r0
>>391
俺がいつSoftbankユーザーだと言ったかソース。

なに朝からいきりたってんの?
394iPhone774G:2012/12/04(火) 09:53:19.47 ID:BKNf/ec80
あうのインチキメッキが
ついに剥がれてしまったな
あう如きがiPhoneを取扱うべきでは
なかった
田中は責任をとって辞任しろ
395iPhone774G:2012/12/04(火) 09:55:57.54 ID:Sv/O7G3r0
あ、Softbankがお似合いっていみね。
茸泥だから全く関係ない話だけど、全エリア75Mbpsって、10MHZで全エリア展開してないと無理だが、そんな情報は総務省にもないけども。

頭おかしくなったのかな?パケ詰まって。
396iPhone774G:2012/12/04(火) 09:57:50.40 ID:8+AnzhJI0
397iPhone774G:2012/12/04(火) 10:01:23.31 ID:FbCDzIze0
まあ、俺も特に不満なくauのiPhone5使ってるけどさ、
SB信者と一緒になって、パケ詰まりが酷いと言ってる方が
何かと都合がいいわけよ。auの契約者が増えると環境悪くなるし
CDMAのiPhone5は欠陥という風潮になったら、iPhone5Sに
格安優遇で買い替えできるかも知れないからね。
だからご一緒に〜
「auのiPhone5なんてパケ詰まりひどくて使いものになんねえよ。SB一択だな。」
398iPhone774G:2012/12/04(火) 10:02:26.94 ID:OsgeyUzq0
>>388
ソフトバンクのLTEって、そもそもLTEが都市部と比べて相対的に必要とされてないど田舎に設置してるよね。
普通混雑してる人口過密地域から整備するのが当たり前だと思うが。

何でソフトバンクがど田舎から整備してるのかっていうと、ど田舎は帯域が空いている分、LTEを入れやすいのと、人口カバー率を捏造しやすいから。
役所周り中心にエリア整備して、見かけ上の人口カバー率を上げてるだけ。
今までもソフトバンクがずっとやってきたやり方。
だからこそ、人口カバー率99.9%なのに、「繋がらない」わけで。

3Gはオムニばかりで、フェムトと一緒で適当な場所に建設しまくりだから、干渉も酷い。
結果、通話中のノイズ、無音状態が多発してたし、パケも通話も繋がらないこともしばしば起きてた。

auは需要の多い地域からまっとうに整備してくれてる。
地下鉄や地下街も続々LTE化されてるしな。
auに変えて本当に良かったよ。
ソフトバンクは東京都心じゃダメ過ぎる。
399iPhone774G:2012/12/04(火) 10:02:51.63 ID:kFryHeWgP
利用者がキャプつきで後悔してるって言ってるau iPhone5

http://i.imgur.com/mt8RH.jpg
400iPhone774G:2012/12/04(火) 10:03:44.06 ID:OsgeyUzq0
>>390
ソフトバンク傘下のITmediaの結果 笑

ソフトバンクは一つでも電池もちが良くなった記事あるの?
401iPhone774G:2012/12/04(火) 10:04:12.79 ID:8+AnzhJI0
そんな都合日記にでもww
402iPhone774G:2012/12/04(火) 10:04:32.49 ID:kFryHeWgP
au LTE が都会では整備されてるみたいな嘘広めるなよ

大阪ですらLTEが入るのは駅前だけなのにwww
403iPhone774G:2012/12/04(火) 10:07:24.55 ID:8+AnzhJI0
>>400
ttp://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1210/31/news100.html

これか??
記事とかブログとか適当に調査してるから当てにならんね
ちゃんとしたソース教えてよ
404iPhone774G:2012/12/04(火) 10:07:55.40 ID:8+AnzhJI0
405iPhone774G:2012/12/04(火) 10:08:11.70 ID:OsgeyUzq0
>>395
LTEでもパケが詰まってる、ドコモのXiとか、最上級の情弱だな、お前w

全エリア75Mbpsは今月からの対応。
まだ対応してないんだから、総務省の免許に出てる訳がないw
とりあえず、75Mbps化とか将来的な展望も踏まえてauを選んだ人間が一番の情強。

これは確実。
役所で携帯使いたい人で、電池切れるの早い方が嬉しい人で、MMSで添付しない人で、地下鉄も地下街も存在しない田舎者で、ソフトバンクの電波が繋がる限られた地域に住んでる人で、通話の無音状態も気にしない人だけソフトバンクでいいんじゃない?www
406iPhone774G:2012/12/04(火) 10:08:32.58 ID:hyY0WZbB0
つーかデフォルトで留守番電話機能がついてないiPhoneってどうなのよw
407iPhone774G:2012/12/04(火) 10:09:53.40 ID:8+AnzhJI0
やっぱり電池持つソース無いんだよね

wwwwwwww
408iPhone774G:2012/12/04(火) 10:10:44.45 ID:kFryHeWgP
>>406
簡易の伝言録音ぐらいあってもいいよな

俺は今回パケ詰まりに苛ついたから、
次回からはAndroidスマホにすることにした
409iPhone774G:2012/12/04(火) 10:10:59.42 ID:Sv/O7G3r0
>>398
次世代通信なのに、面展開出来ないのは企業としての力がない証拠。

切り替わることがわかってるんだから、地域を選ばずに出来るならしたほうがいいに決まってる。回線がパンパンなんだから。

地方で稼ぐというより、地方にまで力を回せないのが現状だろ。
うちんとこ田舎だけどついにお役所仕事で遅いことが当たり前なdocomoのLTEきたぞ?Softbankはすでに来てたが。auは半年ほど予定なし。
410iPhone774G:2012/12/04(火) 10:11:40.95 ID:hricNIFx0
>>399
そういう人もいるんじゃない?
で、全体で見たらどうなのよ?
満足度最下位はいつもソフトバンクなわけでw
解約率の高さもワースト。

そのauユーザー以上に不満持ってる人間が多い事実は変わらないよwww

ま、どうせソフトバンクユーザーの捏造だろうけどw会社ぐるみでツイッター使ってヤラセするような会社だし。
411iPhone774G:2012/12/04(火) 10:12:45.16 ID:8+AnzhJI0
出たJD満足度wwww
412iPhone774G:2012/12/04(火) 10:13:00.17 ID:JikJNTmUP
>>398
んなもん地方者には関係ないんだけど
413iPhone774G:2012/12/04(火) 10:13:45.79 ID:8+AnzhJI0
ミシュランもJD満足度なんだよ
BSのが性能いいのに
414iPhone774G:2012/12/04(火) 10:13:49.62 ID:kFryHeWgP
>>410
満足度って結局、プラチナバンド持ってるか持ってないかが大きいわけで、
ソフトバンクはこれから完全にキャッチアップしちゃうよ
415iPhone774G:2012/12/04(火) 10:14:07.10 ID:OsgeyUzq0
>>402
役所前でしか繋がらないソフトバンクが何言ってもw
大阪で駅前のみでしか繋がらないソースは?w
416iPhone774G:2012/12/04(火) 10:16:33.15 ID:OsgeyUzq0
>>403
ソフトバンクの傘下の会社がソフトバンクに不利な情報を捏造するメリットは?w
で、ソフトバンクの電池もちが良くなったって記事一つでもあるの?
無いのかな?w
あ、もちろんソフトバンクの公式発表を引用してる記事は無しねwww


auのやつは、測定条件とか関係なく、実際にアップルの公称より電池が持ってるよね、その記事見ても。
417iPhone774G:2012/12/04(火) 10:16:51.53 ID:8+AnzhJI0
満足度という項目がはっきりしないものは都合がいいww
418iPhone774G:2012/12/04(火) 10:17:43.39 ID:Sv/O7G3r0
>>405
75Mbpsの試験波吹くにしても免許は必要だが。
それが今月中に一気に免許通して、試験して、サービスインとか出来るわけがない。断言できるわ。
Androidと勘違いしてないか?それ。
419iPhone774G:2012/12/04(火) 10:18:42.82 ID:8+AnzhJI0
>>416
記事とかステマだらけだからまともな調査は無いか??

ちなみにこの記事は禿のが持ってると思うが
420iPhone774G:2012/12/04(火) 10:19:06.59 ID:kFryHeWgP
>>415
au iPhone5利用者の俺が実体験した完全に信用できるソース
421iPhone774G:2012/12/04(火) 10:19:54.91 ID:8+AnzhJI0
結局電池が持つというソースは無いですね

二台持ちの人が言う変わらんってのが現実

他はステマが多いね
422iPhone774G:2012/12/04(火) 10:21:39.05 ID:OsgeyUzq0
>>407
ソフトバンクのこと?

ソフトバンク自社発表以外、どこのメディアが調べてもauの方が勝ってるわけで。
一つでも記事ある?
auは複数社から記事出てるけどw

あれ?あの自社発表、もしかして捏造ですか?w
ま、社長がペテンやってるソフトバンクならやりかねないな
423iPhone774G:2012/12/04(火) 10:22:26.94 ID:/UuoVEZd0
なんか時々流れぶった切りでやけに庭推すやつが現れるな
424iPhone774G:2012/12/04(火) 10:22:37.82 ID:OsgeyUzq0
>>409
ソフトバンク、役所の点展開だもんなw
需要の多い地域をなおざりにして、相変わらずカバー率詐欺やることしか考えてない
425iPhone774G:2012/12/04(火) 10:23:08.78 ID:8+AnzhJI0
>>422
ごちゃごちゃ言わずにソースもってこいよwwww
426iPhone774G:2012/12/04(火) 10:23:51.70 ID:OsgeyUzq0
>>411
JDだけじゃなく、日経BP、JCSIでも結果は同じ。
ちなみに、JCSIの調査方法はソフトバンクも導入してるものですが何か?www
427iPhone774G:2012/12/04(火) 10:24:24.99 ID:8+AnzhJI0
428iPhone774G:2012/12/04(火) 10:25:09.04 ID:8+AnzhJI0
エリアマップというはっきりしたものは都合が悪いwwwww
429iPhone774G:2012/12/04(火) 10:26:13.55 ID:OsgeyUzq0
>>412
地方者には関係あるよね。
役所でしか繋がらなくて、ちょっと車走らせると3Gも圏外なんだからw
430iPhone774G:2012/12/04(火) 10:26:14.17 ID:kFryHeWgP
http://i.imgur.com/S9Nlq.jpg

auLTEが入るのは大阪でも駅前だけ

駅から離れたらすぐに3Gそしてパケ詰まり地獄

利用者の声がもっとも信頼できるソースだね
431iPhone774G:2012/12/04(火) 10:28:31.31 ID:OsgeyUzq0
>>414
満足度最下位の要因ってエリアだけじゃないんだけどw
さすが情弱w

おまけに、干渉やサーバのパケつまり、都心部の輻輳なんて、プラチナバンドじゃ解決しないわけでw
432iPhone774G:2012/12/04(火) 10:30:08.79 ID:OsgeyUzq0
>>417
さすが、情弱のソフトバンクユーザーw
満足度って、条件細かく開示されてるけどw

そうしないと何の信頼性もないし、企業もマーケティングや経営に活用しない。
さすが、世の中を知らない自宅フェムト警備員のソフトバンクユーザーwww
433iPhone774G:2012/12/04(火) 10:31:40.63 ID:JikJNTmUP
434iPhone774G:2012/12/04(火) 10:31:54.33 ID:8+AnzhJI0
435iPhone774G:2012/12/04(火) 10:31:54.84 ID:180Uehk80
au iPhone ユーザの後悔、怨嗟の声

【au】パケ詰まり総合【SB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1352447201/

【au】iPhone5 解約交渉スレ 【KDDI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354365080/

【au専用】iPhone 5 part73 【KDDI専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354465563/
436iPhone774G:2012/12/04(火) 10:32:32.80 ID:OsgeyUzq0
>>418
だからググれカス。
既にメディアでも記事になってる。

800、1.5、2の全帯域を75Mbps化。
来年前半に112.5Mbps化。
来年度中に150Mbps化して、2GHz帯は全てLTEに転換。
既にメディアに出てますが?
437iPhone774G:2012/12/04(火) 10:33:37.04 ID:OsgeyUzq0
>>419
お前がステマじゃないと思うソースは何かおしえて?w
ソフトバンクのなんのこんきょもない自社発表は信じてるようだけどwww
438iPhone774G:2012/12/04(火) 10:34:08.62 ID:8+AnzhJI0
>>432
わからん奴だね

項目を都合のいいものばかりにすれば
満足度なんて簡単なんだよ
439iPhone774G:2012/12/04(火) 10:34:34.75 ID:OsgeyUzq0
>>420
お前がステマしてない根拠がどこにもないわけで。
全くソースになりませんねw
440iPhone774G:2012/12/04(火) 10:34:39.04 ID:8+AnzhJI0
>>437
ごちゃごちゃ言わずにソースもってこいよwwww
441iPhone774G:2012/12/04(火) 10:35:15.68 ID:JikJNTmUP
ところでJD満足度のJDて何なの?
442iPhone774G:2012/12/04(火) 10:35:44.21 ID:OsgeyUzq0
>>430
ステマお疲れさんw

第三者機関の公正な調査で満足度最下位、さらに解約率もワーストのソフトバンクw
443iPhone774G:2012/12/04(火) 10:36:00.30 ID:8+AnzhJI0
jdパワー

老舗ステマ
444iPhone774G:2012/12/04(火) 10:37:14.21 ID:kFryHeWgP
auパケ詰まり地獄
http://i.imgur.com/g8Q63.jpg
445iPhone774G:2012/12/04(火) 10:37:16.86 ID:OsgeyUzq0
>>433
役所の支所の電波よく飛ぶんだねw
あ?またフォトショ?w
446iPhone774G:2012/12/04(火) 10:38:38.87 ID:E5Lic3Yw0
お前もキャプあげてみろよ
447iPhone774G:2012/12/04(火) 10:40:19.71 ID:OsgeyUzq0
>>438
で、何の関係もない第三者機関がそうするメリットは?w
これを明確に説明してよw


捏造可能なソフトバンク自社発表の数字は信頼して、第三者機関の調査は信じないんだ?w

お前が信者脳である限り、ソフトバンクに都合の悪い事実は全て、捏造だーとか言い訳して信じないんだろうなw
かわいそw
448iPhone774G:2012/12/04(火) 10:41:51.20 ID:am88fAke0
パケ詰まりで後悔する自由
出戻りは自費でお願いします
449iPhone774G:2012/12/04(火) 10:43:17.59 ID:Sv/O7G3r0
>>436
150Mbpsもそうしたいとは聞いたことがある。
LTEの展開も96%めざすが75Mbpsは一部地域しかと聞いたけど?


http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1209/14/news132.html
450iPhone774G:2012/12/04(火) 10:43:58.74 ID:E5Lic3Yw0
au批判
利用者のキャプつき

SB批判
キャプなし
451iPhone774G:2012/12/04(火) 10:45:15.11 ID:8+AnzhJI0
>>447
わからん奴だね
調査費用払ってるでしょ

本気でそういってるならゆとりもいいとこwww
452iPhone774G:2012/12/04(火) 10:46:27.50 ID:esOU1jrx0
>>443
JDパワーって、最もステマから遠い企業なのにww
ステマって、ソフトバンクがやってるヤラセツイッターアカウントとか、何のソースもない自社調べみたいなことを言うんだろw

JDパワーは満足度調査を専門にやってるから、そのデータに信頼性がなければとっくに潰れてると思うけどww

さすが世の中を知らない情弱無知の巣窟=ソフトバンクw
453iPhone774G:2012/12/04(火) 10:47:14.71 ID:0m4v8IZq0
>>415
http://i.imgur.com/38Z4u.jpg
http://i.imgur.com/LEjeh.jpg

>>299

今日屋内
http://i.imgur.com/jwAVK.jpg

>>352
もちろんLTEですよ。お隣の山元町もLTE。

>>424
エリアマップで確認できるでしょSBのLTE、テザリング中の自由度とか比較してもiPhone5ならSoftBank、Androidならauでしょ。

山形県は県庁所在地の山形市のみauiPhone5LTEエリアですが、幸い知人にauiPhone5購入者は居ないけど、iPhone5売れる程auのLTEにたいする評価下がるんじゃないかな?
auAndroidのLTEはまじで凄いからauLTEの評価(今後顧客獲得)上がるよ。

今セブン
http://i.imgur.com/SPI1O.jpg
454iPhone774G:2012/12/04(火) 10:47:42.92 ID:8+AnzhJI0
>>452
庭満足殿
当時のファクター知ってていってるのか
455iPhone774G:2012/12/04(火) 10:50:50.87 ID:0m4v8IZq0
荒らしってスレの癌そのもの。
456iPhone774G:2012/12/04(火) 10:52:43.75 ID:8+AnzhJI0
>>452
わからん奴だね
調査費用払ってるでしょ

本気でそういってるならゆとりもいいとこwww
457iPhone774G:2012/12/04(火) 10:54:38.80 ID:kFryHeWgP
au iPhone5はパケ詰まり頻発の地雷機種

利用者の俺からの悲痛な叫び

俺のようにはなるな
458iPhone774G:2012/12/04(火) 10:57:56.43 ID:E5Lic3Yw0
http://www.youtube.com/watch?v=aQmiX5Y-MgE

au iPhone5 パケ詰まり 動画
459iPhone774G:2012/12/04(火) 11:05:22.50 ID:kFryHeWgP
Twitterで「パケ詰まり」で検索するとau iPhone5 ユーザーの悲痛な叫びが・・・・(T_T)



auのiPhone5のパケ詰まり、だんだん酷くなってきた。大抵は機内モードのON.OFFで復旧するけど、毎回やってられん…(´・ω・`)
From: ARA_fct at: 2012/12/04 10:13:50 JST Re RT 公式RT

3Gの時に全然使えないと思ったらこれか…|【超悲報】au版iPhone5で続く「パケ詰まり問題」Qualcommチップが原因で本体を
交換しないと治らない模様 asobuoiphone.com/archives/42898… @asobuoさんから
From: buruge at: 2012/12/04 10:01:19 JST Re RT 公式RT

auあいぽん5、噂には聞いてたけどついにパケ詰まりが酷くなってきた。遅い以前に繋がらないし。これずっと放置するつもりなんやろか。
From: With_Rascal at: 2012/12/04 09:37:39 JST Re RT 公式RT

au版iPhoneのパケ詰まり、何とかして!
From: H176W63 at: 2012/12/04 09:18:24 JST Re RT 公式RT

なるほどこれがパケ詰まりか。MNPとはいえauにしたのは早計か。
From: omusubiiiiiiiin at: 2012/12/04 08:42:19 JST Re RT 公式RT

auほん5のパケ詰まりが末期
From: Megabytes at: 2012/12/04 08:35:55 JST Re RT 公式RT

auのパケ詰まりがヒドイ。そういう情報をみると思うが、事実。3Gは圏外の意味。
From: kajaxa at: 2012/12/04 08:12:07 JST Re RT 公式RT

au iPhone5の3Gパケ詰まり、マジでいい加減にしろヽ(`Д´)ノ
From: wasa_star at: 2012/12/04 07:59:35 JST Re RT 公式RT
460iPhone774G:2012/12/04(火) 11:12:05.54 ID:180Uehk80
10月27日のLTE基地局数

[関東]
au: 4,984
SB: 5,718

[全国]
au: 8,671
SB: 15,099

auは全LTE基地局の6割を関東に偏重して配置してもなおSBに敵わない
11月10日のデータでは更に差が開いている
461iPhone774G:2012/12/04(火) 11:12:33.45 ID:1cXyFp4Z0
462iPhone774G:2012/12/04(火) 11:14:16.20 ID:JikJNTmUP
>>461
通話中に2ちゃんすんなw
463iPhone774G:2012/12/04(火) 11:14:43.40 ID:kFryHeWgP
>>460
これに加えてSBは3月までにイーモバ砲1万局が追加だから、
差は広がる一方だねorz

auでiPhone5にするんじゃなかった
464iPhone774G:2012/12/04(火) 11:16:44.17 ID:uqyi5XeD0
>>462
タダトモ相手や157相手の時って結構Web開くよ。
465iPhone774G:2012/12/04(火) 11:17:53.29 ID:uqyi5XeD0
>>463
地元は芋LTE圏外…
466iPhone774G:2012/12/04(火) 11:27:13.11 ID:uqyi5XeD0
>>352
SBLTE確認できた場所は、米沢市、川西町、南陽市、長井市、高畠町、上山市、山形市、山辺町、中山町、寒河江市、天童市、河北町、東根市、村山市、確認してない市町村も多分LTEエリアなんじゃないかな?
467iPhone774G:2012/12/04(火) 11:29:03.31 ID:kFryHeWgP
>>465
SB LTEが入るんなら問題ねーじゃん
468iPhone774G:2012/12/04(火) 11:31:06.68 ID:uqyi5XeD0
>>467
そうなんだけどねw
http://i.imgur.com/iIAVR.jpg
1.7も欲しいのよw
469iPhone774G:2012/12/04(火) 11:31:46.22 ID:180Uehk80
>>465
芋が来ていないような地方や郊外は5S発売までに75Mbps化される可能性が高いよ
もともと2.1GHz帯を15MHz幅しか使っていなかったエリアだから
470iPhone774G:2012/12/04(火) 11:45:37.81 ID:180Uehk80
10月27日のプラチナ基地局数

[関東]
au: 9,326
SB: 4,656
docomo: 11,668

[全国]
au: 34,032
SB: 20,924
docomo: 52,911

SBのプラチナ局も3ヶ月で激増した
1年経たないうちにauは抜くだろう
471iPhone774G:2012/12/04(火) 11:57:26.34 ID:Sv/O7G3r0
>>470
auを抜くとかちっせぇこと言うなよ
せめてdocomoに追い付いてもらわんと。
472iPhone774G:2012/12/04(火) 12:01:38.54 ID:kFryHeWgP
au iPhone のパケ詰まりにみんな悩んでいるんだなーwwww



http://www.j-cast.com/kaisha/2012/12/02156344.html

都会のど真ん中でも電波がつながらないiPhoneは「機内モード」で解決

(注 記者のiPhoneはauのiPhone)

2012/12/ 2 20:30

「iPhoneって、ときどき通信の反応が悪いことがあるよね。てか、結構あるよね。
あれって、auとソフトバンクとの通信網の違いによるの?」
数年ぶりに会った友人が、会うなり薮から棒に訊ねてきました。
筆者はauしか使ったことがないので、ソフトバンクのiPhoneについては、
実際のところはよく知りません。
ですが、たしかに3Gで使っていると、いつまで経っても通信を示すアイコンがグルグル回っていて、
ぜんぜんつながらないことがあります。
そうなる時はだいたい決まっていて、いったん接続を切ってスリープ状態にし、
しばらくしてから場所を移動して再び接続をしようとした時です。
473iPhone774G:2012/12/04(火) 12:08:53.62 ID:F8JAZo350
ドMならau一択
474iPhone774G:2012/12/04(火) 12:12:18.57 ID:ZmZx/0jP0
テスト
475iPhone774G:2012/12/04(火) 14:48:12.48 ID:UgnRGKt90
動画見たけどあれがパケ詰まりか。
おれの初代エクスペリアみたいで笑ったw

でもソフトバンクは7GBで翌月末まで速度規制なんでしょ?
476iPhone774G:2012/12/04(火) 14:50:27.39 ID:/UuoVEZd0
テザリングなしなら無制限
テザリングありなら7GB/月まで
477iPhone774G:2012/12/04(火) 14:51:01.53 ID:JikJNTmUP
>>475
auの規制はそれより緩いん?
478iPhone774G:2012/12/04(火) 15:04:58.59 ID:fmvpIsLQ0
翌月?
479iPhone774G:2012/12/04(火) 15:23:25.25 ID:JikJNTmUP
両キャリアとも当月末までみたいね
480iPhone774G:2012/12/04(火) 15:23:57.44 ID:WRey6Tuv0
>>475 7GB/月の場合 当月請求月末までだよ。 ガセネタまき散らすな。
1GB/3日は1日のみ
481iPhone774G:2012/12/04(火) 15:31:03.72 ID:JikJNTmUP
1GB規制は当日を除く直近3日間の合計が1GBを下回るまで続くから、一日で1GB以上使った場合は3日間続くはず
482iPhone774G:2012/12/04(火) 15:31:15.03 ID:UgnRGKt90
当月末までなのかよ
あうにする理由がなくなったw

何ヶ月か前に2ちゃんで見たから
確認したかっただけなんだ。

すまん。
483iPhone774G:2012/12/04(火) 15:37:50.19 ID:180Uehk80
この記事酷いな
au iPhoneだけで起こるパケ詰まりの事をiPhone全体のな問題のように書いてる

http://www.j-cast.com/kaisha/2012/12/02156344.html
484iPhone774G:2012/12/04(火) 15:38:08.13 ID:5C0R8ugx0
auのiPhone5のパケット定額とドコモのXiパケ・ホーダイ フラット(Xiパケホーダイライトは3GB)は月7GBの制限があり、
越えると全員が128Kbpsに速度制限される。 いったん適用されるとオプション料2,625円/2GBを支払わない限り、
24時間ずっと128Kbpsの制約が月末まで続き、逃れるすべはない。 ドコモ、auはこれとは別に他社同様の3日で1GBの制限もある。

ソフトバンクのiPhone5のパケット定額は、テザリングや2段階定額制にしないかぎり月7GBの制約はなく
容量無制限だ。3日で1GBを越えると規制される場合があるというのは、ネットが混雑しているときの保険的な制限で
通常は規制されない。されても夜間など混雑している時間だけなので自宅ではWiFiをつかうなどの方法で回避できる。

またauの7GB制限は月初めの3日とかで適用されると月末までの約1ヶ月制限なのに対して、
ソフトバンクは過去3日間に1GBを超えた場合の適用は当日のみ、最短1日で解除される。
485iPhone774G:2012/12/04(火) 15:42:21.48 ID:JikJNTmUP
>>483
一応SoftBankの事は分からんとは書いてるじゃないの
486iPhone774G:2012/12/04(火) 15:45:07.45 ID:O70E5hFXi
>>483
バイトの人なのかな。
487iPhone774G:2012/12/04(火) 15:47:04.76 ID:FbCDzIze0
>>484
auは金払わないと128Kbpsなんて、罰ゲームとしても酷すぎるな。
ヘビーユーザーはソフトバンク一択だね。
488iPhone774G:2012/12/04(火) 15:49:29.91 ID:5C0R8ugx0
>>485
> 一応SoftBankの事は分からんとは書いてるじゃないの

まともにネットを見ることができる人間ならiPhoneのパケ詰りはauでしか起きないことを知っているはずだが、
それをわざとぼかして、auが悪いっていう印象を隠そうとしているよね。
489iPhone774G:2012/12/04(火) 15:55:27.27 ID:JikJNTmUP
>>488
まあその辺は何らかの配慮が有るのかもね
ただ俺もこの人の立場ならこういう書き方しそうだ
490iPhone774G:2012/12/04(火) 16:06:08.31 ID:O70E5hFXi
広告商売の中の人だから
偏りのある意見や批判的な書き方をすると
次の仕事がなくなりそうだもんね。

ただ話題のきっかけを友人話とする記事の構造は
いつもの火消し荒らしの作文に酷似してるかも。
491iPhone774G:2012/12/04(火) 16:12:02.80 ID:uRjwPO7Q0
そもそも>>483の事象はパケ詰まりとは別でauに限らずSBでも起きてること。
それをパケ詰まりと称してauのみの問題にしようとする>>483が酷い。
492iPhone774G:2012/12/04(火) 16:14:40.58 ID:O70E5hFXi
記事の話しがパケ詰まりの症状でしょ。
SB版では機内モードを多用したりしないよ。
493iPhone774G:2012/12/04(火) 16:16:39.17 ID:uRjwPO7Q0
まともにネットを見ることが出来る人間なら、ちょっと調べりゃ分かること。
494iPhone774G:2012/12/04(火) 16:58:26.83 ID:WRey6Tuv0
>>491 違うよ。 パケ詰まりだろ。 反応しなくなると書いてるんだから。
ソフトバンクでそんなに頻繁に機内モード使う事は無いよ。
495iPhone774G:2012/12/04(火) 17:06:11.33 ID:180Uehk80
>>485
>>488
敢えて、「ソフトバンクのiPhoneについては、実際のところはよく知りません。」
とはぐらかしている作為がミエミエ

で後半からは、あたかもiPhone全体の問題のようにすり替えている

井上トシユキの肩書からしてau版のパケ詰まり問題を知らないはずはない
都内じゃSBユーザの方が圧倒的に多いんだから、誰かに聞けばすぐに確認出来ることだ

「数年ぶりに会った友人」の冒頭から作り話であることは明白だな

au版固有の問題をiPhoneすべての問題のように錯覚させて
auへのクレームやイメージ悪化を防止するための火消し記事だと思うわ
496iPhone774G:2012/12/04(火) 17:16:45.35 ID:180Uehk80
>>491
そもそも歴代のSB iPhoneで、そんな事象か起きた事は無い

SBユーザにしてみれば「機内モード?何それ美味しいの?」って感じだわ
497iPhone774G:2012/12/04(火) 17:17:34.27 ID:/cbmK/VH0
auもSBみたいに店内の実機では速度出るような調整してるの?
498iPhone774G:2012/12/04(火) 17:41:48.95 ID:uRjwPO7Q0
>>483の事象なんてauユーザでも一部の人しか経験してない。

http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=iPhone+5+%E5%9C%8F%E5%A4%96&ei=UTF-8

機内モードでは直らず再起動が必要な場合もある。

ちなみにパケ詰まりは機内モードなんかでは直らない。
499iPhone774G:2012/12/04(火) 17:43:42.00 ID:am88fAke0
>>497
そんなことしてるのはauだけ
500iPhone774G:2012/12/04(火) 17:46:46.03 ID:kFryHeWgP
パケ詰まりたいならau iPhone5を買え
501iPhone774G:2012/12/04(火) 18:23:48.47 ID:UH0DS1pBi
詰まらないからお前
502iPhone774G:2012/12/04(火) 19:53:05.55 ID:fU+yexWY0
SoftBankの5、テザリングオプションの無料を付けるとパケット定額が500円位安くなるって事で付けたが、テザリングなんて恐らくやらなそうな客にまで勧めてる。ほぼ全員。

これって7ギガ規制を適用させる為なんだろうな。
503iPhone774G:2012/12/04(火) 20:07:57.27 ID:daghU1jZ0
どういう家庭と学歴だと最後の一行に論を結べるのか、

日本人の祖父母と両親の家庭で育ち、日本国内の日本人が通う学校を卒業した俺には

理解できんわ。日本も変わったな。
504iPhone774G:2012/12/04(火) 20:36:28.85 ID:fUDYWZUF0
今までauユーザーは余裕でSB見下してたのに、ここにきてこの必死さ、、、本当にヤバイんだな、、なんとなくSBに残ってよかったわ、、、
505iPhone774G:2012/12/04(火) 20:52:27.83 ID:E5Lic3Yw0
Twitterでもau iPhone5がパケ詰まり使用の地雷機種ってのが広まってきたし、
間違ってau iPhone5を買ってしまう被害者が減ってくれるのは嬉しい
506iPhone774G:2012/12/04(火) 21:22:38.10 ID:2t9P0kF00
ソフトバンク孫正義裏社会でググったけど酷いもんだ
ソフトバンクと契約しては駄目だ  
507iPhone774G:2012/12/04(火) 21:27:48.22 ID:D08mpzGz0
お、始まりの合図か?
508iPhone774G:2012/12/04(火) 21:39:16.01 ID:ifJa0qRQ0
auiPhone5のパケ詰まりで連日凹んでるんだけどさ
禿のネット接続状況は様変わりしてるの?

俺が禿4使ってた時は都内23区内でも3Gが繋がらない場所があった
禿5はそんな場所がLTEで接続できてるの?
都内で繋がらないってのが無くなってる?
509iPhone774G:2012/12/04(火) 21:45:42.74 ID:WRey6Tuv0
>>508 大体4自体がアンテナが悪かったから比較にもならないよ。
510iPhone774G:2012/12/04(火) 21:53:06.60 ID:sps/Bmls0
4は歴代iPhoneの中でも最も地雷だからな
511iPhone774G:2012/12/04(火) 21:54:43.27 ID:bEb10sVn0
auは東京で地下鉄LTE入るとかあったけどSBも入ってるの?
512iPhone774G:2012/12/04(火) 22:05:20.72 ID:XY3YeE7R0
SBのとき「メール」と「メッセージ」それぞれ別のアドレスだったのに
auにしたらezwebだけになって「メッセージ」から送ったメールに対する
相手からの返信が届かなかったりしてわけ分からん。
513iPhone774G:2012/12/04(火) 22:11:26.38 ID:gC4Flxx80
>>511
3Gしか入らないんじゃないのかな。
俺の使うのは東西線と丸ノ内線の一部区間だけど。
514iPhone774G:2012/12/04(火) 22:14:14.12 ID:180Uehk80
>>511
4社共通で通話用に3G入れる予定だったから他の3社は3G
auは抜け駆けで駅間にLTEを入れたのは良かったが、
iPhoneの場合は、それが裏目に出て駅で3Gに切り替わると、そこでパケ詰まりが頻発する

弱り目に祟り目で、やる事なす事裏目に出てるw
515iPhone774G:2012/12/04(火) 22:19:48.83 ID:Lezo85260
auiPhone5に変えてきたんだが、これ最悪だわ...
クッソみたいに通信が遅い
SBのままの方がずっとよかったわ...
こんなの二年間も使うとか苦痛すぎる...
お前らauはヤバイ...
516iPhone774G:2012/12/04(火) 22:22:45.31 ID:gC4Flxx80
>>515
工作員くせー。今頃あうんこに変えるバカなんかいないだろ。
517iPhone774G:2012/12/04(火) 22:45:15.05 ID:zpRcuKTy0
au iPhone5はパケ詰まり頻出の地雷機種

http://i.imgur.com/5bhOK.jpg
518iPhone774G:2012/12/04(火) 22:48:12.93 ID:zpRcuKTy0
auiPhone5はリロード地獄
519iPhone774G:2012/12/04(火) 22:48:47.01 ID:kDBPGztz0
パケ詰まりって言う奴多いけど自分のAU詰まったことねーけどな。
周りの禿げ持ちよりスピード早いし。
520iPhone774G:2012/12/04(火) 22:51:22.99 ID:zpRcuKTy0
http://i.imgur.com/X4hRQ.jpg

2ちゃんねるですらパケ詰まり

auiPhone5を買って大失敗
521iPhone774G:2012/12/04(火) 22:52:06.17 ID:zpRcuKTy0
>>519
スピードテスト キャプってみてよ
522iPhone774G:2012/12/04(火) 23:02:21.17 ID:4+MYQ/0V0
>>519
私のAUiPhone5も、問題なしで快適です‼
523iPhone774G:2012/12/04(火) 23:02:46.12 ID:zpRcuKTy0
スピードテストでタイムアウトする
auiPhone5



http://i.imgur.com/K5vQU.jpg
524iPhone774G:2012/12/04(火) 23:06:59.28 ID:zpRcuKTy0
au擁護する奴はスピードテストのキャプ出して見ろよ
525iPhone774G:2012/12/04(火) 23:07:49.31 ID:nIuKi/qc0
auiPhoneって、
LTE繋がってればパケット通信は快適、
3Gのときはパケット通信が詰まるか超遅い、
通話とSMSはLTEでも3Gでも問題なし
って認識でOK?
526iPhone774G:2012/12/04(火) 23:08:06.13 ID:MHaN13qIi
459 名前:iPhone774G [sage] :2012/12/04(火) 11:05:22.50 ID:kFryHeWgP
Twitterで「パケ詰まり」で検索するとau iPhone5 ユーザーの悲痛な叫びが・・・・(T_T)



auのiPhone5のパケ詰まり、だんだん酷くなってきた。大抵は機内モードのON.OFFで復旧するけど、毎回やってられん…(´・ω・`)
From: ARA_fct at: 2012/12/04 10:13:50 JST Re RT 公式RT

3Gの時に全然使えないと思ったらこれか…|【超悲報】au版iPhone5で続く「パケ詰まり問題」Qualcommチップが原因で本体を
交換しないと治らない模様 asobuoiphone.com/archives/42898… @asobuoさんから
From: buruge at: 2012/12/04 10:01:19 JST Re RT 公式RT

auあいぽん5、噂には聞いてたけどついにパケ詰まりが酷くなってきた。遅い以前に繋がらないし。これずっと放置するつもりなんやろか。
From: With_Rascal at: 2012/12/04 09:37:39 JST Re RT 公式RT

au版iPhoneのパケ詰まり、何とかして!
From: H176W63 at: 2012/12/04 09:18:24 JST Re RT 公式RT

なるほどこれがパケ詰まりか。MNPとはいえauにしたのは早計か。
From: omusubiiiiiiiin at: 2012/12/04 08:42:19 JST Re RT 公式RT

auほん5のパケ詰まりが末期
From: Megabytes at: 2012/12/04 08:35:55 JST Re RT 公式RT

auのパケ詰まりがヒドイ。そういう情報をみると思うが、事実。3Gは圏外の意味。
From: kajaxa at: 2012/12/04 08:12:07 JST Re RT 公式RT

au iPhone5の3Gパケ詰まり、マジでいい加減にしろヽ(`Д´)ノ
From: wasa_star at: 2012/12/04 07:59:35 JST Re RT 公式RT
527iPhone774G:2012/12/04(火) 23:09:16.49 ID:zpRcuKTy0
>>525
LTEエリアが狭いってのも認識すべし
528iPhone774G:2012/12/04(火) 23:10:41.96 ID:ICmcljSq0
529iPhone774G:2012/12/04(火) 23:12:19.02 ID:nIuKi/qc0
>>527
とりあえず3Gでの通話が大丈夫かどうかが気になるんだけど
530iPhone774G:2012/12/04(火) 23:14:46.13 ID:E5Lic3Yw0
>>529
通話は問題ないよ

通信が終ってるだけで
531iPhone774G:2012/12/04(火) 23:20:52.63 ID:CppjjooBi
通話出来るなら深刻な話でもないな。。。

通話重視 au ≒ SB
通信重視 au < SB
532iPhone774G:2012/12/04(火) 23:20:58.91 ID:GTb3ymux0
>>530
通話も終わってるよ。
移動中にたまにエリア内でも圏外のままになるよ。
まさしくクソ端末
533iPhone774G:2012/12/04(火) 23:21:15.95 ID:6Ay4yTr80
auのlte都内23区以外ですけどマンションベランダ側は先週バリ5であったが今日奥の部屋までバリ5超快適だわ、同じエリアでもさらに電波が強くなっていくんだね

3gは今一歩だけどlte都内どんどん拡大して超快適だわ、
SoftBankもいいけどスマートバリュの魅力にはかなわないよね、これだけでも家族全員で一月だけで8000円近く安くなっています。
534iPhone774G:2012/12/04(火) 23:21:45.41 ID:nIuKi/qc0
>>530
なるほど

通話もできないんだったら話にならないよね
535iPhone774G:2012/12/04(火) 23:22:51.78 ID:taejrxck0
>>533
それな

安かろう 悪かろうって言うんだぜ?
536iPhone774G:2012/12/04(火) 23:27:43.96 ID:Q5xjeOXZ0
>>533
なんか昔、ソフトバンク使ってた奴がよく言ってたよね
その台詞
537iPhone774G:2012/12/04(火) 23:28:43.08 ID:BuZU4rZC0
auかSBか?
さっきコンビニでスマホの本立ち読みしてたら、結論としては、
auを選択しろ!みたいなことが書いてあった。

なんか世の中みんなauを褒めているから、SBの俺は肩身が狭い。

やっぱ言われてみればauのほうが圧倒的にメリット大きいわ・・・実際。
電波強度、実質的な通信速度、バッテリー持ちのためのチューニング、
YouTubeなどの規制無し、などあまりにもauのアドバンテージがデカイ。

とりあえず自分は金が無いわけではないので、SBの捨ててauで
買いなおそうかと本気で検討してる最中。マジで頭が痛い。SBにも何かメリットないの?w涙
538iPhone774G:2012/12/04(火) 23:29:26.24 ID:kFryHeWgP
iPhone5を買うならソフトバンクで

スマートバリュー等の理由でauでなければならないなら、
iPhone5じゃなくてプラチナLTEの対応Android

これが結論

どうしてもau iPhone5が欲しいのなら、iPhone5のLTEのエリアが狭く、
3G接続時にパケ詰まりが頻出するのを覚悟しておくこと
539iPhone774G:2012/12/04(火) 23:31:07.82 ID:am88fAke0
以前は安かろう悪かろうはSBの代名詞だったのに
今はSBの方が安定して速くてエリアも広がってるのに対し
auの方が安かろう悪かろうなんだから時代が変わったよな
540iPhone774G:2012/12/04(火) 23:36:00.04 ID:BrX6B+zyi
>>537
そういう雑誌に釣られた奴らがパケ詰まりで後悔してるんだろw涙
541iPhone774G:2012/12/04(火) 23:39:02.48 ID:BuZU4rZC0
>>538
パケ詰まりに関しては、あることないこと言って騒ぎまくってる馬鹿連中の虚言でしょ?
あったとしてもごく一部の地域、一部のユーザーだけでしょ?

もしそんなことが大そうな問題になるとしたら、未だにauのiPhone5買う人が減らない理由が説明できない。
極論はなしにして、現実を考えれば、やはりau買う人が賢いとは思う。だから俺は本気で買い替え検討中・・・
542iPhone774G:2012/12/04(火) 23:40:04.56 ID:6TRHalaK0
au iPhone5のパケ詰まり不具合が、「96%LTEカバー詐欺」にまで悪化して収集つかなくなってる模様
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/20635178.html
543iPhone774G:2012/12/04(火) 23:40:11.35 ID:nIuKi/qc0
iPhoneのLTEって非プラチナバンドだよね
奥まったとこに入ると、LTEに切り替わったりする?
544iPhone774G:2012/12/04(火) 23:40:42.35 ID:nIuKi/qc0
>>543
2文目間違った

奥まったとこに入ると、LTEが切れたりしますか?
545iPhone774G:2012/12/04(火) 23:45:27.20 ID:kFryHeWgP
546iPhone774G:2012/12/04(火) 23:48:52.30 ID:kFryHeWgP
auはテザリング無しの人にも7G制限を課しておいて
この体たらく
547iPhone774G:2012/12/04(火) 23:52:47.60 ID:iNJrlGlc0
>>524 これでイイ?
http://i.imgur.com/4fNvB.jpg
548iPhone774G:2012/12/04(火) 23:53:44.82 ID:kFryHeWgP
>>547
時間ズレ過ぎ

今計った奴出せよwww
549iPhone774G:2012/12/04(火) 23:54:17.80 ID:SOGhstV40
>>524
http://i.imgur.com/EbXZh.jpg
新宿
ソフトバンクと変わらないでしょ?
550iPhone774G:2012/12/04(火) 23:57:23.01 ID:fQPlXsLT0
禿儲必死だなw
パケヅマリパケヅマリ…ブツブツ
551iPhone774G:2012/12/04(火) 23:58:32.99 ID:am88fAke0
つうか3Gの方出せよ
552iPhone774G:2012/12/04(火) 23:59:12.79 ID:Re0WO7BX0
必死にならないと駄目なのはauだよな
普通にSBよりiPhone売れてないし
553iPhone774G:2012/12/05(水) 00:00:19.73 ID:E5Lic3Yw0
必死なのはauiPhone5利用者だろ
http://i.imgur.com/OXFZJ.jpg

必死というより悲痛
554iPhone774G:2012/12/05(水) 00:01:06.31 ID:1n1Hy3Hq0
>>546
テザらないで7GB越えるのは結構大変だぞ?
自宅をWi-Fi基本にすれば問題ないのでは?
…そもそも、パチンコガンダムフォンなんだから、ヘヴィユーザーは選ばない。
LTEモバルー選ぶだろ?
555iPhone774G:2012/12/05(水) 00:06:09.64 ID:8IPj/2b20
>>548
スマン今自宅でここはLTE入らんのよhttp://i.imgur.com/MJipU.jpg
556iPhone774G:2012/12/05(水) 00:09:04.92 ID:Nf4FeJDA0
なら3Gで測れよw
557iPhone774G:2012/12/05(水) 00:09:24.32 ID:nDXeYYHAP
>>555
wifiじゃなくて3Gをプリーズ
558iPhone774G:2012/12/05(水) 00:10:23.00 ID:RCuF8RgK0
3Gはよほど都合が悪いみたいだんww
559iPhone774G:2012/12/05(水) 00:10:23.47 ID:DDHkvJMP0
3Gだとこんなもん
http://i.imgur.com/1T5tW.jpg
560iPhone774G:2012/12/05(水) 00:10:25.24 ID:Nf4FeJDA0
3Gは醜くて出せませんw
561iPhone774G:2012/12/05(水) 00:10:59.13 ID:RCuF8RgK0
>>559
長崎やるじゃんw
562iPhone774G:2012/12/05(水) 00:11:01.52 ID:B1rHHiUd0
最近になって、都営三田線の高島平方面〜巣鴨駅までが地下走行中もLTE圏内になった事に激しく感激した。

なので、前の3Gのパケ詰まりだった不満なんかどーでも良くなった笑
563iPhone774G:2012/12/05(水) 00:11:02.67 ID:LqJFemZZ0
>>557
なんで3Gなの?
564iPhone774G:2012/12/05(水) 00:11:04.12 ID:TVrj1+umP
>>555
3Gの掴みもあんまり良くないね
結構山の方なん?
565iPhone774G:2012/12/05(水) 00:11:16.12 ID:8IPj/2b20
そんなわるくないでしょ?
566iPhone774G:2012/12/05(水) 00:13:14.75 ID:nDXeYYHAP
>>563
wifi LTE 3Gの意味分かってんの???

wifiのスピードなんて意味ねーじゃんwww
567562:2012/12/05(水) 00:13:46.03 ID:B1rHHiUd0
あ、auの話しです。。
568iPhone774G:2012/12/05(水) 00:15:18.60 ID:8IPj/2b20
>>564 当たり!
長崎市内だけどちょっと山方面
って言っても海と山しかないけどね長崎(^。^)
569iPhone774G:2012/12/05(水) 00:15:24.13 ID:TVrj1+umP
>>565
ああ、auだとアンテナピクトの設定の関係で2〜4本も珍しくないのか
SoftBankでアンテナ3本だと結構ヤバげな気分になるのよ
570iPhone774G:2012/12/05(水) 00:16:47.74 ID:nDXeYYHAP
auはアンテナが揺れ動きまくるよな

1本でも通話できるからいいけど
571iPhone774G:2012/12/05(水) 00:20:05.01 ID:vNYmNsuC0
>>543
建物内でLTEはまず入らないと思った方がいいですね
572iPhone774G:2012/12/05(水) 00:20:20.17 ID:8IPj/2b20
>>569
当にそうなんだよ!
自分もSBからMNPしたばっかでまだ馴染めないんだ
auクソじゃんと思ってたら結構マトモだった(^ ^)
573iPhone774G:2012/12/05(水) 00:21:44.54 ID:TVrj1+umP
>>572
SoftBankだと3Gのアンテナ1〜2本てのはほんとに圏外ギリギリだよな
でもLTEのアンテナは1本でも通信できるんよね
574iPhone774G:2012/12/05(水) 00:26:44.07 ID:8IPj/2b20
>>573
それ聞くとSBのままでも良かったかなって思ってしまう…
大波止っていう長崎ど真ん中の場所でSB圏外になったんでauにしたんだけど
通話品質はSBの方が良かったな。
575iPhone774G:2012/12/05(水) 00:31:16.31 ID:TVrj1+umP
>>574
沖縄、九州、北海道についてはauの悪い話見ない気がするし、あんまり気にしない方がいいんじゃないかな
俺は四国だからSoftBankしか選択肢が無かったけど
576iPhone774G:2012/12/05(水) 00:40:37.30 ID:8IPj/2b20
>>575
パケ詰まり騒動でゲンナリしてたけど
少し安心した(^ ^)
577iPhone774G:2012/12/05(水) 00:45:17.73 ID:TVrj1+umP
>>576
愛媛でauのiPhone5使ってる知り合いがいるんだけど、パケ詰まりは一回もなったことないって言ってたよ
皆が皆パケ詰まりになってるわけでもなさそうだし、自分が快適に使えてるならそれでいいじゃないの
578iPhone774G:2012/12/05(水) 00:51:02.47 ID:wxU6OwPm0
パケ詰まりは都市伝説です。
579iPhone774G:2012/12/05(水) 00:51:11.10 ID:7wbJYUxH0
auのパケ詰まりはLTEと3Gのギリギリのところで頻発するって話もあるし、
LTEのかけらもないど田舎だと発生しないのかも
580iPhone774G:2012/12/05(水) 00:55:02.18 ID:TVrj1+umP
>>579
あー、確かに愛媛はまだauの2GHz帯LTE来てないな
確か3月には始まるとかいう噂だったような
581iPhone774G:2012/12/05(水) 01:01:35.86 ID:+X0bS4IK0
>>578
459 名前:iPhone774G [sage] :2012/12/04(火) 11:05:22.50 ID:kFryHeWgP
Twitterで「パケ詰まり」で検索するとau iPhone5 ユーザーの悲痛な叫びが・・・・(T_T)



auのiPhone5のパケ詰まり、だんだん酷くなってきた。大抵は機内モードのON.OFFで復旧するけど、毎回やってられん…(´・ω・`)
From: ARA_fct at: 2012/12/04 10:13:50 JST Re RT 公式RT

3Gの時に全然使えないと思ったらこれか…|【超悲報】au版iPhone5で続く「パケ詰まり問題」Qualcommチップが原因で本体を
交換しないと治らない模様 asobuoiphone.com/archives/42898… @asobuoさんから
From: buruge at: 2012/12/04 10:01:19 JST Re RT 公式RT

auあいぽん5、噂には聞いてたけどついにパケ詰まりが酷くなってきた。遅い以前に繋がらないし。これずっと放置するつもりなんやろか。
From: With_Rascal at: 2012/12/04 09:37:39 JST Re RT 公式RT

au版iPhoneのパケ詰まり、何とかして!
From: H176W63 at: 2012/12/04 09:18:24 JST Re RT 公式RT

なるほどこれがパケ詰まりか。MNPとはいえauにしたのは早計か。
From: omusubiiiiiiiin at: 2012/12/04 08:42:19 JST Re RT 公式RT

auほん5のパケ詰まりが末期
From: Megabytes at: 2012/12/04 08:35:55 JST Re RT 公式RT

auのパケ詰まりがヒドイ。そういう情報をみると思うが、事実。3Gは圏外の意味。
From: kajaxa at: 2012/12/04 08:12:07 JST Re RT 公式RT

au iPhone5の3Gパケ詰まり、マジでいい加減にしろヽ(`Д´)ノ
From: wasa_star at: 2012/12/04 07:59:35 JST Re RT 公式RT
582iPhone774G:2012/12/05(水) 01:07:48.56 ID:9VwPVpwi0
パケ詰りの正体はこれ。
http://www.j-cast.com/kaisha/2012/12/02156344.html

 「iPhoneって、ときどき通信の反応が悪いことがあるよね。てか、結構あるよね。あれって、auとソフトバンクとの通信網の違いによるの?」
数年ぶりに会った友人が、会うなり薮から棒に訊ねてきました。
 筆者はauしか使ったことがないので、ソフトバンクのiPhoneについては、実際のところはよく知りません。ですが、たしかに3Gで使っていると、
いつまで経っても通信を示すアイコンがグルグル回っていて、ぜんぜんつながらないことがあります。
 そうなる時はだいたい決まっていて、いったん接続を切ってスリープ状態にし、しばらくしてから場所を移動して再び接続をしようとした時です。

 東京23区のど真ん中に居ても起こりますから、通信網の問題ではない…と言うまでもなく、実は以前に取材で原因と対策を聞いたことがあります。
いったん接続を切って、少し時間を置いて再接続をしようとすると、iPhoneは直前につながっていた基地局を探すのだそうです。そこで場所を移動
していると、直前の基地局が見つからず、それで反応しなくなるというわけです。
「じゃあ、オレみたいに頻繁に移動する営業マンだと、使うのが面倒くさいな」
 そんな人への裏ワザもちゃんとあります。
設定を開いて、「機内モード」を操作すれば、一発で解決です。普通はオフになっているはずなので、それをオンにします。飛行機のアイコンが
出ればオンになった証拠なので、すぐさまオフに。これだけです。
 「それだけでいいの? なんで?」
 機内モードをオンにすると、それまでの基地局の履歴がクリアになるので、再接続の際にはフレッシュな状態で一番近い基地局を探し始めるのだとか。
ひと手間かかってしまいますが、筆者もこの手を使ってつながらないイライラを解消しています。
583iPhone774G:2012/12/05(水) 01:14:52.73 ID:kWTqToSH0
>>582
確かにロック解除した途端にアンテナピクト表示が変わるときある
584iPhone774G:2012/12/05(水) 01:19:15.31 ID:nQXrnZhj0
結論としては、au買うのがベストってことだな
電話として使っても最高の品質だし、何よりもネット通信が安定してる

上でパケ詰まりの話が出てるが、まあ都市伝説
とまでは言わないが、たまにあっても実用上気にならん程度
普段ネット見る場合、SBと比較したら雲泥の差だわな
YouTubeもカクカクしないで普通に見れるなんてほんと神だよau
585iPhone774G:2012/12/05(水) 01:22:21.59 ID:8IPj/2b20
>>577 ありがとう そうだよね!
実際3Gの細い場所が多々あるけど
そんな困ってないし市内LTE快適だし
スマートバリュー使ってるしで
auでいくよ!
586iPhone774G:2012/12/05(水) 01:23:48.14 ID:7wbJYUxH0
都市伝説の瞬間を捉えた貴重なキャプ

http://i.imgur.com/X4hRQ.jpg
http://i.imgur.com/iBCQr.jpg
http://i.imgur.com/K5vQU.jpg
587iPhone774G:2012/12/05(水) 01:35:22.35 ID:nQXrnZhj0
パケ詰まりは、結局ほんの一握りの人間なんだけど、要は
そういう人たちが馬鹿みたいに書き込むから、それがまるで
大問題であるかのように錯覚するってことだな。

パケ詰まり自体はめったに無いことなんだから、
そういう書き込みを見つけた時は「ぷっ、コイツ馬鹿w」くらいに
思って聞き流せば良いだけ。 はい、この話題終了!
588iPhone774G:2012/12/05(水) 01:37:58.07 ID:l7b0z7l30
なんかトーンダウンしてるけど
深夜のバイトお疲れ様
589iPhone774G:2012/12/05(水) 01:45:32.11 ID:6xWxpQup0
>>584
>電話としてつかっても「最高」の品質


やべえこいつ脳みそ逝ってやがる
auの通話品質は「最高」なんだってよw
大事な事だから2回言うけど、「最高」なんだってよwww
590iPhone774G:2012/12/05(水) 01:46:00.30 ID:TUIu6MNJ0
都内だが、auで自分が体験したパケ詰まりは、主に地下鉄の駅間移動中に、LTE→○ →3Gや、地下鉄とかで、3G→圏外→○→3Gといったバンドが切り替わり後の3Gエリアにハマった時に再現性が有ったかな。

だが、今月入って通勤に使ってる地下鉄は車輌内でLTE切れずに繋がってるから全く今は不満無し。

SBもLTEのCMバンバン打ってるが、実際に受けたエリア拡大や速度といったキャリアの恩恵を受けてる実体験を聞きたいがどーなの?
591iPhone774G:2012/12/05(水) 01:51:45.86 ID:DDSDQ4ZE0
パケ詰まりは3Gでしか起きないんだから2GHzLTEが全国的に展開できれば問題解決。
その前に800MHz対応iphone5sが出ると思うが。
592iPhone774G:2012/12/05(水) 01:56:08.07 ID:tgW8VXLyi
SBだけど小田急だとLTEのエリアでも
一回3Gになると暫く3Gになるので
LTEと3Gと半々な感じだね。
混雑した電車の中だとLTEと比べてしまうと
3Gはレスポンスがあまりよく無いので
体感速度は多少落ちるかな。

それでも速度計測だと2〜6Mぐらいは出るけどね。
ダウンロード速度は不安定で
速度計測を繰り返すのは周りの人に申し訳ない感じ。
593iPhone774G:2012/12/05(水) 01:56:58.89 ID:4HzkPPR20
>>585
と、auを選んでしまった自分を強引に納得させる585なのであった・・・
594iPhone774G:2012/12/05(水) 02:02:24.93 ID:8IPj/2b20
>>593 ちょっと正解(笑)
595iPhone774G:2012/12/05(水) 02:04:25.99 ID:7wbJYUxH0
家族でスマートバリューだとかなり安いもんなー
596iPhone774G:2012/12/05(水) 02:52:22.29 ID:1jnmQtac0
これまでiPhone3GSから4Sに至るまでソフバンは自宅内で圏外になるので、iPhone5はauにしようと考えていた。

しかし知人らのau iPhone5のパケ詰まりがあまりにも酷い状況なので、やはりソフバン回線を継続で機種変更にする予定。

ソフバンiPhone5を既に使っている人に聞きたい。パケ詰まり無いよね?
597iPhone774G:2012/12/05(水) 03:00:54.60 ID:KsUHQL/Qi
SB版でパケ詰まりと言われる症状はない。
少なくとも今迄に機内モードをオフオン
しなきゃならない事態にはなってない。

ただ15日にテザリングが始まってから
どんな具合になるのかはまだわからないよ。
598iPhone774G:2012/12/05(水) 03:10:23.34 ID:1jnmQtac0
速レスありがとう。
599iPhone774G:2012/12/05(水) 06:51:14.68 ID:7gZyHko90
速度の早さはどっちだろう?
600iPhone774G:2012/12/05(水) 07:12:15.93 ID:QdbGOOHF0
関東1都6県の iPhone 5 通信速度、速いのはどっち? -- 価格.com が調査結果を公開
2012年11月26日 / 18:00
http://japan.internet.com/allnet/20121126/3.html
それぞれの都県別に見てみると、東京都では KDDI、ソフトバンクともに53地点中47地点で
LTE に繋がったが、通信速度では KDDI が下り 9.69Mbps だったのに対してソフトバンク
は下り 14.53Mbps と圧倒的な差でソフトバンクの通信速度が優勢となった。また、
神奈川県では KDDI が下り 10.54Mbps に対してソフトバンクが下り 11.55Mbps、埼玉県では
KDDI が下り 8.70Mbps に対してソフトバンクが下り 11.04Mbps と、いずれも大きな差を
付けているのが印象的だ。
601iPhone774G:2012/12/05(水) 07:16:39.83 ID:QdbGOOHF0
auのパケ詰りは全員というわけではないようだが、、
LTEの速度に関してはほぼ全員がauとソフトバンクでは差があるようだね。
602iPhone774G:2012/12/05(水) 07:25:44.48 ID:TVrj1+umP
場所にもよるけど、全国で平均するとSoftBankの方が速いかも
ただ北海道や沖縄みたいに明確にauの方が強い地域もあるし、周りの評判を確かめてから買う方がいい
603iPhone774G:2012/12/05(水) 08:00:43.85 ID:QdbGOOHF0
北海道や沖縄で明確にauの方が強いというデータがあるのかな。
auのLTEは、都会を重視しているようだが。

【iPhone】KDDI「SBは地方にLTE基地局を立てて数を稼いでいる。必要なのは都会、SBは汚い」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348144051/
 この点についてKDDIは、「免許の申請を出しているところを見ると地方が多く、
地方で数を稼いでいる。でも、LTEが必要なのは都市部の人。
都内だけでみればうちのほうが多い。
山の手線エリアはカバーしており、使う人がいるところを中心に入れている」
604iPhone774G:2012/12/05(水) 08:42:19.71 ID:P9ng/Uex0
最近の調査結果を見ると都内を含む都市部でもソフトバンクはauと同等以上になってるよな
地方は比較にならないほどソフトバンク圧勝だし
605iPhone774G:2012/12/05(水) 08:43:18.75 ID:N92qx/f40
3Gに関しては、auの方が地方にまで整備しているから、そう言う面で有利ということでしょう。

そして都内のLTEは、Softbankが追い付いた。後はどれだけ地方に整備できるかというところだけども、auは地下鉄にご執心のようなので、地方はまだまて。ということなんだろうと思う。
606iPhone774G:2012/12/05(水) 08:47:09.79 ID:xVZ3wEQ80
地下鉄は各社共同で取り組んでるから別にauが先んじているとかないよ。プレスリリースとか基地局情報とか見てみ?
不信感つのるだけだわ糞社長
607iPhone774G:2012/12/05(水) 08:59:54.00 ID:N92qx/f40
>>606
マジで?
地下鉄のLTE整備はauが抜きん出てると認識してたのに。それも違うのか…
608iPhone774G:2012/12/05(水) 09:09:50.89 ID:P9ng/Uex0
>>607
地下鉄駅の話だろ
609iPhone774G:2012/12/05(水) 09:10:52.62 ID:zgf1rWkfi
>>534-535
コピペ改変文くさいからね。
話し言葉をリアルにかきこんだら、あの表現にはならない箇所があるし。
610iPhone774G:2012/12/05(水) 09:11:37.09 ID:IWFdm/bL0
>>607
ソフトバンクも地下鉄でLTE使えるん?
聞いたことないな。聞いたこともないけどな。
611iPhone774G:2012/12/05(水) 09:27:35.37 ID:NTplrqZh0
>>605
地方も近いうちに
禿プラチナに抜かれるけどな
612iPhone774G:2012/12/05(水) 09:30:04.49 ID:QdbGOOHF0
地下鉄の整備は、各社共通は3Gで、LTE関してはauが進んでいるんじゃない。
ソフトバンクも一部の駅ではLTEが使える。

auがLTEの地下鉄エリア公開、ドコモ・ソフトバンクの状況も
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120928_562950.html


普通の駅ではソフトバンクの方が圧勝しているようだが。

【新幹線全駅LTE調査】ソフトバンクが速度&エリアで首位 2012年11月26日
http://netafull.net/mobile/042118.html

JR乗客数トップ1000駅
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/31/news110.html
またアンケートでソフトバンクのほうが「狭い、遅い」というイメージが多かった、
として、急きょ先週末、全国のJR駅のうち乗降客数のトップ1000駅全てに社員を派遣
して調べたところ、LTEを利用できたのはKDDIが542駅だったのに対しソフトバンクが807駅
だったという。平均速度でも674駅でソフトバンクが上回ったという。
613iPhone774G:2012/12/05(水) 09:33:59.93 ID:AQJEQu7o0
在日のお仕事
ネットの情報工作
日本の技術の中韓への輸出
沖縄県民になりすました米軍基地の反対デモ
パチンコ運営
暴力団事務所の運営
生活保護の不正受給
神仏を盗難して海外へ売却
614iPhone774G:2012/12/05(水) 09:37:58.04 ID:HVoTbCmxi
パケ詰まりや96%詐欺の苦情はこちらへ

433 名前:iPhone774G [sage] :2012/12/05(水) 09:17:39.75 ID:qimlBZCG0
>>403
消費者庁
景品表示法違反通報
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html

同意するにチェック入れて進めばオンラインから通報できる。
証拠ファイルも送信できるから、もし例の広告の画像持ってれば
アップ可能


国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html

ガンガンいこうぜ
615iPhone774G:2012/12/05(水) 09:54:04.95 ID:l6pKGZCu0
auからSBへMNPする場合、月初めそれとも月末のどちらにすればいいの?
616iPhone774G:2012/12/05(水) 10:18:44.72 ID:I9wGIpbJ0
>>596
ソフバンRetina iPadに2から機種変したが、
パケ詰まりは全くない。

5はauだからある程度比較できるが、
パケ詰まりがないし、LTEに関しても
ソフバンの方が現在のところ上かな。

ご参考になれば。
617iPhone774G:2012/12/05(水) 11:13:23.85 ID:apXl+xxB0
>>599
ここ最近のSoftBank速度測定。3GとLTEが混ざってるが、上りが5M以下なのは3G。

http://i.imgur.com/Lu2Oi.jpg
618iPhone774G:2012/12/05(水) 11:22:01.08 ID:P9ng/Uex0
iPhone5パケ詰まりの謎 無線にゃん

>auでの問題が多くソフトバンクでの報告が少ないのは、この穴の多さじゃないでしょうか。
>なんだかだでauの方は2GHzLTE局数も少なく、人口の多いところでもまだ穴がたくさんあるんじゃないかと思われます。

http://wnyan.jp/3535
619iPhone774G:2012/12/05(水) 11:28:59.72 ID:r/c3G8zS0
>>612
これってソフトバンク社員が端末持って調べたんでしょ?
そこは割り引いてみるべきだよw
620iPhone774G:2012/12/05(水) 11:41:42.51 ID:F1OJYJAVP
客の態度がどんどん悪くなるよな。
IOSが上がる度にアプリも対応させなきゃ返金しろとか詐欺扱いやら。

まぁ、IOS上がっても使いたいのは
わかるが態度がすげー上からなんだよな
621iPhone774G:2012/12/05(水) 11:48:37.23 ID:R0+APTcw0
地下鉄LTEはauが先行してるのね
622iPhone774G:2012/12/05(水) 12:06:24.33 ID:QdbGOOHF0
>>619
新幹線全駅の調査はICT総研。
JR各駅の方は、ソフトバンクの社員が調査したから公平でないというのはどうかな。

この取材では、誰がやっても同じ測定方法になるよう「測定マニュアル」を作り、
測定方法をレクチャーできる「測定チーム」をつくって測定したそうなので、
測定そのものには恣意性が入る余地はないんじゃない。

ちなみに次の山手線の速度を含めた再測定は、取材チームも同行するので公平性に
問題ない測定であるかどうか検証できるだろう。

【インタビュー】ソフトバンクの1000駅調査で電波が繋がると言われたのは何だったのか取材してきました
http://www.appbank.net/2012/12/04/iphone-news/506139.php
今後の計測ではホームの3箇所に分かれて、時間帯も朝、昼、夜と3回計測します。
近日山手線の計測については行う予定ですよ。ご一緒しませんか?

- えぇぇ!?同行してもよいのですか?

はい、もちろん。一緒に計測して、結果が変わらないことをご確認ください。
623iPhone774G:2012/12/05(水) 12:14:17.25 ID:QdbGOOHF0
ちなみに恣意性の入る余地がないRBBTODAYの全国総計測によるLTEの速度は
ソフトバンク 12.84Mbps、
KDDI 10.15Mbps
NTTドコモ 5.63Mbps
となっている。
(この時点でソフトバンクとKDDIのLTE対応端末はiPhone5のみ、ドコモのXiは複数の端末)


【SPEED TEST】3キャリアのLTE通信速度、どこが速い?
2012年10月17日(水) 17時10分
http://www.rbbtoday.com/article/2012/10/17/96140.html
 この1週間でのスマートフォンでの全国総計測数は372,789回。このうちLTE回線での計測は、
KDDIが35,873回、ソフトバンクモバイルが42,937回、NTTドコモが18,218回であった。
注目の平均速度は、KDDIが10.15Mbps、ソフトバンクモバイルが12.84Mbps、NTTドコモが5.63Mbpsと
ソフトバンクモバイルのLTEが最も速い結果となった。
624iPhone774G:2012/12/05(水) 12:19:46.10 ID:TVrj1+umP
docomoだけ飛び抜けて遅いな
まあブラウジング程度ならそれほど差は感じないんだろうけど
625iPhone774G:2012/12/05(水) 12:19:57.75 ID:LjWYaOEF0
どっちが良いも何もハゲスレとアウスレ覗いてみればすぐわかると思うけどな
ハゲスレは相変わらずアウ工作員に荒らされまくり
アウスレは不満と不具合の書き込みで埋まってる
ついでにアウ解約交渉スレなるものまでたってる末期状態

んで5Sでは800に対応するからと言ってる奴らが居るが
そいつらは4Sが発売された時5でWiMAX対応確定だからって言ってた奴らだからな
バカの言う事は信用するなよ

まあアウに不都合な書き込みを全てハゲ工作員の仕業と思い込めるのならアウ版iPhoneを買えば良いんじゃないかね
626iPhone774G:2012/12/05(水) 12:22:11.07 ID:7wbJYUxH0
駅前だけlte
それがauiPhone5
627iPhone774G:2012/12/05(水) 12:29:02.35 ID:7wbJYUxH0
結論

iPhone5を買いたいならソフトバンクで

auじゃないとだめならプラチナLTE対応Androidを
628iPhone774G:2012/12/05(水) 12:40:29.26 ID:zgf1rWkfi
>>587
459 名前:iPhone774G [sage] :2012/12/04(火) 11:05:22.50 ID:kFryHeWgP
Twitterで「パケ詰まり」で検索するとau iPhone5 ユーザーの悲痛な叫びが・・・・(T_T)



auのiPhone5のパケ詰まり、だんだん酷くなってきた。大抵は機内モードのON.OFFで復旧するけど、毎回やってられん…(´・ω・`)
From: ARA_fct at: 2012/12/04 10:13:50 JST Re RT 公式RT

3Gの時に全然使えないと思ったらこれか…|【超悲報】au版iPhone5で続く「パケ詰まり問題」Qualcommチップが原因で本体を
交換しないと治らない模様 asobuoiphone.com/archives/42898… @asobuoさんから
From: buruge at: 2012/12/04 10:01:19 JST Re RT 公式RT

auあいぽん5、噂には聞いてたけどついにパケ詰まりが酷くなってきた。遅い以前に繋がらないし。これずっと放置するつもりなんやろか。
From: With_Rascal at: 2012/12/04 09:37:39 JST Re RT 公式RT

au版iPhoneのパケ詰まり、何とかして!
From: H176W63 at: 2012/12/04 09:18:24 JST Re RT 公式RT

なるほどこれがパケ詰まりか。MNPとはいえauにしたのは早計か。
From: omusubiiiiiiiin at: 2012/12/04 08:42:19 JST Re RT 公式RT

auほん5のパケ詰まりが末期
From: Megabytes at: 2012/12/04 08:35:55 JST Re RT 公式RT

auのパケ詰まりがヒドイ。そういう情報をみると思うが、事実。3Gは圏外の意味。
From: kajaxa at: 2012/12/04 08:12:07 JST Re RT 公式RT

au iPhone5の3Gパケ詰まり、マジでいい加減にしろヽ(`Д´)ノ
From: wasa_star at: 2012/12/04 07:59:35 JST Re RT 公式RT
629iPhone774G:2012/12/05(水) 13:12:09.63 ID:veviy++D0
結論
ハゲまくり気にしない…ソフトバンク
パケづまり気にしない…au
630iPhone774G:2012/12/05(水) 13:18:46.77 ID:Gm8BxKSS0
速報

au iPhone 5で不具合大発生。同一地点でピクトに違いが。au公式発表、謝罪未だになし
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
631iPhone774G:2012/12/05(水) 13:27:11.49 ID:7Cok80KJ0
顎とか言われてるが俺はハゲぞこないと呼ぶ事にする。
禿の後追いで禿になり損なってるから
632iPhone774G:2012/12/05(水) 13:37:23.84 ID:P9ng/Uex0
【au】パケ詰まり総合 Part2 【KDDI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354518561/

【au】iPhone5 解約交渉スレ 【KDDI】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354365080/
633iPhone774G:2012/12/05(水) 13:49:54.58 ID:VxuritwR0
>>352
別スレに書いちゃったwエリアマップ通り1ヶ月前にはLTE圏内でしたよ、
東根市(神町自衛隊付近)
http://i.imgur.com/FPbIm.jpg
天童市(ドコモ天童店前)
http://i.imgur.com/WMAuO.jpg
山形市(鉄砲町)
http://i.imgur.com/ej3ey.jpg
634iPhone774G:2012/12/05(水) 14:10:49.61 ID:SWTPUU750
iPhone史上最悪の端末になってしまったか au iPhone5
635iPhone774G:2012/12/05(水) 14:12:27.48 ID:bTiOhHPl0
>>634
そうやってiPhoneが悪いように書くのヤメヨネ
今回の件は100%auが悪い
636iPhone774G:2012/12/05(水) 14:13:09.50 ID:tgeRp/Tei
au版iPhone 5、LTE→3G遷移時のランダムアクセスによりパケ詰まりすると判明 800MHzは全く無関係
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354682003/
637iPhone774G:2012/12/05(水) 14:16:48.50 ID:bTiOhHPl0
>>636
800Mhzしか入らない田舎でも毎日パケ詰まりするんだけど
638iPhone774G:2012/12/05(水) 14:42:31.88 ID:A2Ac1CBY0
どっちも未完成土管ホワイトBBでトータル安くなるSBに1票
639iPhone774G:2012/12/05(水) 14:46:12.73 ID:NRLzc+zL0
>>637
無線にゃんにコメントしろよ
640iPhone774G:2012/12/05(水) 15:14:28.43 ID:bvh5STNf0
>>638
auiPhone5はLTEエリア1番狭く端末もフル機能使えない。
SoftBankiPhone5はLTEエリア1番広く通信と通話同時オッケ。

iPhone5にかんしてはau選ぶ理由は無い!
641iPhone774G:2012/12/05(水) 15:16:29.86 ID:TVrj1+umP
>>640
落ち着け
フル機能使えるのは来週末からだぞ
642iPhone774G:2012/12/05(水) 15:29:04.25 ID:bTiOhHPl0
>>640
auはiPhoneと呼べないほど糞
643iPhone774G:2012/12/05(水) 15:35:13.25 ID:bvh5STNf0
>>641
auiPhone5で使えるLTEエリアはずっと1番狭いまま多分芋も抜け無い、端末も一生身障のまま、

SoftBankiPhone5にしとけば問題無し!
644iPhone774G:2012/12/05(水) 15:38:38.36 ID:bvh5STNf0
何気に夜間動画読み込みもSoftBankLTEが1番速くなったのも��
645iPhone774G:2012/12/05(水) 15:39:47.16 ID:bvh5STNf0
646iPhone774G:2012/12/05(水) 15:56:20.34 ID:TVrj1+umP
>>645
どうしたんだよ
647iPhone774G:2012/12/05(水) 16:01:38.10 ID:hctdd1EN0
今回のiPhone5だけは発売初日に買わなくて良かった。これからの購入だからauで買っちゃっうのを回避できた。
慎重になれた本当の原因はiOS6のマップだったけど(^-^)/
'
648iPhone774G:2012/12/05(水) 16:04:26.73 ID:cli8Bsc/0
>>645
丸ノ内線がどうした?
649iPhone774G:2012/12/05(水) 16:54:45.93 ID:y4ivgrI50
つかau LTEって5MHz幅しか使えないんじゃないけ?

SBはSBで3Gと周波数が重複してる問題あるけど
650iPhone774G:2012/12/05(水) 17:05:58.03 ID:yIXy/QTE0
>>649
岩手のSoftBankはどこ行ってもLTEで非常に快適だけど、
前どっかに書いたが知り合いのauのiPhoneは相変わらず岩手市内に行かないとLTE表示されない、auは改善の気配がありません、96%信じた友達かわいそうw
651iPhone774G:2012/12/05(水) 17:24:04.26 ID:mpjka+Aq0
au信者はさっさと産廃端末回収してこいよ
652iPhone774G:2012/12/05(水) 17:30:25.03 ID:akpY261+0
初期ロットなんて買うもんじゃねーなあ
653iPhone774G:2012/12/05(水) 17:43:53.94 ID:A2Ac1CBY0
即買に決まってるだろwどうせ2年で交換気に入らなければ地面に投げつけて4000円で交換w
654iPhone774G:2012/12/05(水) 17:44:01.56 ID:NRLzc+zL0
>>649
SBも都心部以外は空いていた5MHzをLTEに使っているのはauと同じ

都心部も10月末に新たに追加された900MHzの5MHzを使ってLTEに切り替え済みだから問題はないよ
655iPhone774G:2012/12/05(水) 17:44:29.12 ID:tb6J41Zs0
>>650
どこ言ってもは言い過ぎ。
雫石とか入らんし。
656iPhone774G:2012/12/05(水) 17:51:01.53 ID:y4ivgrI50
>>654
は?900MHzのLTE?
657iPhone774G:2012/12/05(水) 17:54:20.10 ID:cli8Bsc/0
>>654
都心部はプラチナ展開苦戦してますが…
658iPhone774G:2012/12/05(水) 18:07:39.32 ID:5TsXQ6ir0
工場のフィリピン人がauのiPhone5
で大後悔してるよ。LTEを全然掴まないし
3GでもYouTube止まりまくるし
朝フルチャージしたバッテリーが夕方には
3%しか残ってない。

まぁバッテリーに関してはauは関係ない
と思うけど。
659iPhone774G:2012/12/05(水) 18:08:55.55 ID:NRLzc+zL0
>>656
900Mhz 3Gの1波5Mhzを追加して、2.1GHz 3Gの5Mhz x 4波のうち1波をLTEに変更した

3Gの周波数帯を移動させたってこと
660iPhone774G:2012/12/05(水) 18:15:01.08 ID:FokJZray0
661iPhone774G:2012/12/05(水) 18:50:51.36 ID:CcWttbvo0
>>654
>都心部も10月末に新たに追加された900MHzの5MHzを使ってLTEに切り替え済みだから問題はないよ


お前、とんでもないこと言ってんのな。
自覚のないバカは始末が悪い。
662iPhone774G:2012/12/05(水) 18:57:12.85 ID:XS81tuXJ0
>>659
お前の書き方だとそうは取れないし、
プラチナバンドはまだ普及の域じゃないんだが。

そんなポンポン追加なんてできないよ?
663iPhone774G:2012/12/05(水) 18:59:39.75 ID:N4WhOYo/0
664iPhone774G:2012/12/05(水) 19:00:45.38 ID:N4WhOYo/0
665iPhone774G:2012/12/05(水) 19:07:27.41 ID:Zy3y6YuS0
>>650
岩手なんて、他県民は温泉とかスキー場ぐらいしか行かないんだよ。
だから岩手県民は岩手はどこでもLTEバリバリだぜ〜って言うけど
他県民は岩手はLTE全然使えね〜とか、下手すりゃ圏外だらけって言うんだよ。
まあ、岩手に限ったことじゃないけど、観光資源が田舎にある県はそういう傾向にある。
666iPhone774G:2012/12/05(水) 19:09:44.52 ID:x9yczpO00
> i xoxo (^з^)-☆ ?@iPhone_User_Now
>
> @SBCare iPhone5でのテザリングオプション加入について今一度確認させて頂きたいのですか
> 現在はテザリングオプションなしのLTEパケット定額ですがテザリングオプションに加入し
> 自分には必要無くなりテザリングオプションを解約した場合は以前と同じ様に7G制限なしに戻りますよね?
>

> カスタマーサービス担当 ?@SBCare
>
> @iPhone_User_Now SBCare藤堂です。ご質問をいただきありがとうございます。お問い合わせの件についてですが、
> 現時点で私どもに情報がない為、変更ができるかについてお答えが難しい内容となります。
> ご希望にそうお答えとならず申し訳ございません。(続く)
>
> カスタマーサービス担当 ?@SBCare
> @iPhone_User_Now (続き)情報が分かり次第HPなどでお知らせいたしますので、ご確認くださいませ。





なんだこりゃ・・・
テザリングオプション外したら無制限に戻れないかもしれないの?
聞いてないぞーそんなの
はっきりしないとテザリング申し込みできねーなこりゃ・・・
667iPhone774G:2012/12/05(水) 19:24:44.24 ID:RCuF8RgK0
>>666
明言できないだけで戻るに決まってるじゃんw
668iPhone774G:2012/12/05(水) 19:38:14.12 ID:TVrj1+umP
>>665
ものすごく納得した
669iPhone774G:2012/12/05(水) 19:39:22.33 ID:43BXaqA60
年内にiPhone5にしようと思い仕事先の近所の量販店に行きました。
SBの担当販売員に話を聞いてきたのですが、iPhone5のLTEで通信をする際にauだと通信量7GBで規制がかかりSBではかからないとの事。
しかしいただいたSBのパンフレットでは7GBでも規制がかかるようです。
これはどちらが正しいのでしょうか?
670iPhone774G:2012/12/05(水) 19:40:34.78 ID:TVrj1+umP
>>669
かからないはず
オプションでテザリング付けるとかかる
もし可能ならそのパンフうpしてもらえるとありがたい
671iPhone774G:2012/12/05(水) 19:45:55.83 ID:ngjR1RjM0
そもそも、パチンコガンダムフォンを買うこと自体、まちがいじゃ…
672iPhone774G:2012/12/05(水) 19:51:22.52 ID:43BXaqA60
>>670
お早いお返事ありがとうございます。
いただいたのは総合パンフレットで会社に置いてきてしまいましたが販売員の話といただいた答えをみるに私の見間違いだったのかもしれません。
テザリングに規制がかかるのならauのWiMAX機種にするかテザリングはあきらめて4Sでも構わないかなーと思っていたのですが検討を続けようかと思います。ありがとうございました。
673iPhone774G:2012/12/05(水) 19:52:53.32 ID:HzQImPC30
>>660
瀬戸こうじむかつくわ。
674iPhone774G:2012/12/05(水) 20:01:58.37 ID:FDn5fk500
>>666
そんな解答もらったんだ

自分は加入時に申し込んだけど数日前に解約した
そんなわずらわしい制限要らないから
675iPhone774G:2012/12/05(水) 20:04:36.09 ID:Uy534Zkh0
パチンコガンダムなんて普通の市民は知らないから嵐にも何にもなっていないぞ。
日本語のワードが狭過ぎ。
676iPhone774G:2012/12/05(水) 20:24:06.40 ID:NRLzc+zL0
>>661
>>662
11月10日時点のSBのプラチナ3G基地局の数は、3ヶ月ちょっとでauの半分超えてるんだけど

[東京都]
docomo: 11,709
au: 9,370
SB: 4,825

[全国]
docomo: 53,004
au: 34,088
SB: 21,502

10月末に、プラチナを使って3GをオフロードしながらLTE切り替えをしたことはここを見ればわかるよ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/18/news041.html
677iPhone774G:2012/12/05(水) 20:28:18.46 ID:ISjWhTd80
当たり前の事だが時代はどんどん変化するって事だな。
かつてJフォン(今のソフトバンク)が写メールを発明して大ヒットし、
当時2位のセルラー(今のau)を抜き去って2位になり、セルラーは3位に転落。
しかしJフォンがボーダフォンになり電波改善もせずに経営に失敗し、
再びセルラーが2位に。
ソフトバンクグループが電波の悪いボーダフォンを買収したので引き継ぎ電波の悪さを叩かれまくったが、
今年になってプラチナバンド導入とLTEの普及拡大により、
電波品質もauを抜き去りつつある。
イーモバイルを獲得して、ソフトバンクグループの契約者数はauを抜き去り2位に。
今ここ。
まだまだ激動は続く。

個人的にはドコモユーザーなので、
もっともっとドコモの契約者数が減って欲しい。
そうすればさらに競争が激化し、
ドコモのサービスも料金もユーザーにとって良いものになるだろう。
678iPhone774G:2012/12/05(水) 20:53:11.75 ID:YYxSsdh3P
羽田からモノレール乗ってるけど、LTEだねずっと。と思ったら大井競馬場でWi-Fiに、駅出て天王洲アイルに着くまで3Gだった。
測って見たけどまぁ実用に不満なしだな。
679iPhone774G:2012/12/05(水) 20:54:06.90 ID:YYxSsdh3P
その後LTEにまた切り替わったけど、スムーズだな。
680iPhone774G:2012/12/05(水) 20:56:50.65 ID:YYxSsdh3P
あ、因みにKDDIな
681iPhone774G:2012/12/05(水) 20:58:49.91 ID:K0wUqTcB0
682iPhone774G:2012/12/05(水) 21:11:10.02 ID:QskgJBqo0
auはバッテリ持続時間のチューニングでAppleと共同開発みたいな話していたけど
どうせ共同開発するならもっと他にやることがあっただろって話だよな。
気づかなかったならとんでもない間抜けだし
気づいてて発売したなら極悪企業だよな。
683iPhone774G:2012/12/05(水) 21:26:34.34 ID:fBz4eswC0
auの解約して使ってない3G携帯があるんだけど、
これで再度、新規に契約してから、すぐにMNPでソフバンのiPhone買ったほうがお得だよな?
684iPhone774G:2012/12/05(水) 21:32:05.38 ID:XMgJRECD0
   _,,,,__,          _____  _______ ______            __   __  ___   .___
  i'´r.⌒ヽ|  ,r'',.⌒`ヽ `i i'''''''ヽ| /r''''''i i'''''ヽ| `i i'''ヽ`'i    .∧,   . `l \  `l.l´. `i i  ./''"
  ヽ、_`''ヽ、 .l' .l'   `i. 'l | L,,ィ|      | |     | L,丿丿.  /∧ i,,   |.|\\ |.|   | |/,'"
  i、  `ヽ`}'、 'i    ,l } | !''ヽi     | |     i i'''ヽ`''i  //==.,,'i,,.  |.|  \ヽl.|   | |\\
  l、ヽ.,,ノノ ..ヽ_ヽ__ノ.ノ .j l、        j l、     j L,丿.丿//    i, 'i、 .j.L   \」.  j .!_ ..\\,,
    ̄ ̄´     ̄ ̄   ̄ ̄       . ̄ ̄ .    ̄ ̄ ̄   ̄      ̄ ̄  ̄        ̄ ̄    ̄ ̄

     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ みなさーんボーナスたくさーんもらいましたかー
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ  我が工作部隊の言う事を素直に聞いてauなんて辞めて
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン   A社やB社より断然広いLTEエリアのSB iPhoneを買いましょう!
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
685iPhone774G:2012/12/05(水) 21:44:53.17 ID:/3kxp96KP
今ってアイフォン5普通に予約しなくてもかえる状況?
686iPhone774G:2012/12/05(水) 21:47:10.49 ID:Q1+T9qQj0
余裕だぜ
687iPhone774G:2012/12/05(水) 22:03:29.78 ID:+ycijSWf0
予約要らないよ
688iPhone774G:2012/12/05(水) 22:04:01.83 ID:/3kxp96KP
明日買ってくる・・・一万あれば余裕だろ
689iPhone774G:2012/12/05(水) 22:41:58.49 ID:1gsv8elH0
現金は要らんぞ
690iPhone774G:2012/12/05(水) 23:14:02.72 ID:/3kxp96KP
ドコモ解約してソフバンいってその日すぐ使えるようになるのかねえ
現金いらんってどういうこと?後払い?
691iPhone774G:2012/12/05(水) 23:17:16.37 ID:OZZ/1yZP0
MNPでも新規でも、審査通ればクレジット払いなり銀行引き落としなりで後払いだったと思うけども。
本体代金一括払いなら店頭で払う必要があるけど
692iPhone774G:2012/12/05(水) 23:22:25.30 ID:/3kxp96KP
なるほど…ありがとう。楽しみだ
693iPhone774G:2012/12/05(水) 23:37:02.71 ID:vPOr3Rwh0
wifiがゴミみたいに遅いのはau版固有の問題なの?
694iPhone774G:2012/12/06(木) 00:27:56.52 ID:gb6z3l/F0
これからAU買う馬鹿は皆無だろ
このスレいらないなw
695iPhone774G:2012/12/06(木) 00:35:13.92 ID:k1jVutSaP
>>693
最近まともにつながる事多くなったけどね。野良スポット見たいのは相変わらず有るよ。Wi-Fiは移動運用には向かないから。
696iPhone774G:2012/12/06(木) 00:35:16.03 ID:/q97ABURi
あえてauでiOS使いたいなら
AndroidとWiFi版iPadminiとかにした方が幸せなのかな。
697iPhone774G:2012/12/06(木) 00:45:13.38 ID:gb6z3l/F0
禿が林檎と組んで仕組んだ罠かな
TVや一般紙で取り上げられれば、
泥含めてAUのスマホは壊滅する
698iPhone774G:2012/12/06(木) 00:57:31.84 ID:mB1Dzjkn0
結局今の様子を見てるとSoftBank版買った方がいいのかな
699iPhone774G:2012/12/06(木) 00:58:09.01 ID:u2uucKLI0
>>693
そうみたいね

でも、普段はwifiは使わないな、どこでもLTE掴めるから
自分はSBなんだけどね
700iPhone774G:2012/12/06(木) 01:42:39.97 ID:pXjz+xHF0
高価な文鎮欲しいならau一択
701iPhone774G:2012/12/06(木) 01:46:37.34 ID:jsnucs2s0
これ以上の被害者を
出さないためにも
あうは公式にプレス出せよ
あうだけではなく
林檎も評判落とすぞ
702iPhone774G:2012/12/06(木) 03:06:01.15 ID:NscifYdy0
二週間ほどROMってたけど決めた
auからソフトバンクにMNPでウマウマするわ
703iPhone774G:2012/12/06(木) 06:00:09.73 ID:LCkMQWaFP
現在ドコモからMNPでSBのつもりなんだが、今日買おうとおもってたんだけど、
事前に解約の予約とかいるのかな?ふらっとドコモショップいってMNPのなんか
もらったあとソフバンショップいって買うつもりなんだけど…
704iPhone774G:2012/12/06(木) 06:05:28.55 ID:LCkMQWaFP
ドコモからの最新の請求書とかいるの?ないと買えないかな?
705iPhone774G:2012/12/06(木) 06:34:21.22 ID:QJ14IHJG0
2ch規制で禿が多かったこともお忘れなく
エボルバいうけど、禿もライフハック系ブログでのステマ募集してたからなー
706iPhone774G:2012/12/06(木) 06:50:10.51 ID:qZ+p+fAx0
>>703
できるよ。請求書とかはいらない。
151に電話するか、i-modeでもできる。要はMNP予約番号というのを取れればいい。
707iPhone774G:2012/12/06(木) 07:47:49.02 ID:+g39utOz0
>>705
それ、あまり書かない方がいいよ
SoftBankはそれについて、当局に届出てるから

たぶん、SoftBankとは無関係
708iPhone774G:2012/12/06(木) 07:50:48.95 ID:yz1PzhPP0
ソフトバンクiPhone5にしたらめちゃくちゃ快適になったわ。LTE最高すぎだろ
auにしちゃった人可哀想だねww
709iPhone774G:2012/12/06(木) 08:11:19.21 ID:grXEoIdUP
>>693
自宅のWi-Fi?
710iPhone774G:2012/12/06(木) 08:56:32.30 ID:VYK1+is70
繋がらないハゲバンクオススメするやつなんなの?
圏外だらけでパケ詰まり以前の問題なのに
チョンなの?
711iPhone774G:2012/12/06(木) 09:08:15.28 ID:xzERrlDm0
>>710
まとめ
iPhone5はSoftBank
Androidはau
オススメ
712iPhone774G:2012/12/06(木) 09:09:54.61 ID:ZdAK4UwS0
>>710
auバリ 5圏外のSSあがってたけど
713iPhone774G:2012/12/06(木) 09:37:01.94 ID:bvlPiZmr0
でも消費者の選択は
iPhone →ソフトバンク
Android →ドコモ
なんだよな

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
714iPhone774G:2012/12/06(木) 09:40:57.42 ID:k1jVutSaP
別に自分の環境でどのキャリアが良いか決まると思うけどね。必死にアピールしてるのなんでだろ…
715iPhone774G:2012/12/06(木) 09:41:31.08 ID:W/u+wOUx0
auもそこそこ頑張ってはいるけどな

iPhone →1番ソフトバンク 2番au
Android →1番ドコモ 2番au
716iPhone774G:2012/12/06(木) 09:43:26.27 ID:j9tAoQQZ0
>>710
昔はつながりにくかったけど、
今はもうそんな事無くなったからなあ。
iPhone5のLTEなら完全にauの上を行ってるしなあ
717iPhone774G:2012/12/06(木) 09:50:27.58 ID:bj8x0rcX0
>>710
「だらけ」っていうからには1個所や2箇所じゃないと思うんだけど、
圏外が多いなんてどんなとこ住んでるの?
718iPhone774G:2012/12/06(木) 09:55:29.31 ID:tJuU+IRs0
アラシに反応するなよ。
719iPhone774G:2012/12/06(木) 10:16:49.26 ID:8C7IWUXIO
「孫正義 河本準一 裏社会」 でググって読んだけど身の毛がよだつ思いがした
ソフトバンクと契約なんて絶対無理!!
720iPhone774G:2012/12/06(木) 10:19:42.33 ID:ZdAK4UwS0
au 田中 インタビュー
でググったら、嘘が丸分かりで契約する気がなくなるぞ。
721iPhone774G:2012/12/06(木) 10:29:06.01 ID:jsnucs2s0
>>710
もしかしたら
都内の3Gもあうをぬいたかも
722iPhone774G:2012/12/06(木) 10:31:35.81 ID:YKq+hwlN0
iPhone5出た当初、あうの方が絶対に
いいでしょって言って買った人は今どうしてるんだろ?
723iPhone774G:2012/12/06(木) 10:46:53.15 ID:zomWI+zq0
>>722
普通に生きてるだろ、タコ

他人の不幸を喜んでると、おまえにも不幸が来るぞ

気をつけろ
724iPhone774G:2012/12/06(木) 11:06:14.09 ID:3TPgzmlz0
>>723
悔しくて怒り出したパケ詰まりニダ
725iPhone774G:2012/12/06(木) 11:10:37.44 ID:zomWI+zq0
>>724
おいらは禿げだよ
何故そう言う極端な判断しか出来ないのか

脳味噌腐った?

氏ねば
726iPhone774G:2012/12/06(木) 11:11:49.24 ID:3TPgzmlz0
155 iPhone774G[sage] 2012/12/06(木) 09:31:02.98 ID:snOkDhDL0

auの解約スレ酷いなwww
あいつら、解約金なしの解約どころか端末代や今まで使った分も返金しろとか言っているw
挙げ句の果てにはSBに出戻り割やれとか抜かしやがる
邪魔だからこっち来ないで欲しいし、どうせ次のiphoneでたらauにまた行くのにそれに投資しろとか言っているんだぜ

頭がおかしいとしか言いようがない

wwwwwwwwwwwww
727iPhone774G:2012/12/06(木) 12:48:20.60 ID:NwspRVEp0
>>722
呼んだ?
毎日パケ詰まりとずっと圏外病とバリ5通信OFFに悩まされて自殺寸前だけど????
728iPhone774G:2012/12/06(木) 12:49:26.82 ID:grXEoIdUP
>>727
生きろ
729iPhone774G:2012/12/06(木) 12:51:05.36 ID:NwspRVEp0
>>728
あの時は禿テザ無しパケ値上げで総叩きしてごめんなさい
土下座してでも禿に戻りたいです
730iPhone774G:2012/12/06(木) 12:52:04.88 ID:jsnucs2s0
>>727
そのまま
完全勝利の
田中に送りつけてやれ
731iPhone774G:2012/12/06(木) 12:54:05.08 ID:NwspRVEp0
禿機種変で予約してたのを取り消してauにMNPしてごめんなさい
助けてください
732iPhone774G:2012/12/06(木) 12:55:23.98 ID:grXEoIdUP
>>729
無償解約申し入れて、ダメなら消費者センター行ってこい
733iPhone774G:2012/12/06(木) 12:59:21.70 ID:NwspRVEp0
>>732
auに言ったら門前払いでした

そんなトラブル一切無い
同じ症状の報告は一切無し
お前の使ってるエリアか本体が問題でauは悪くない

本体を交換してもダメだと伝えたら

auには全く問題がない
お前の使ってるエリアが悪い

もうお話になりませんでした
734iPhone774G:2012/12/06(木) 13:00:15.52 ID:ZdAK4UwS0
iPhone5に限って言えば

auは増えれば増えるほどきつくなり
Softbankは機種変でもそうだけど増えれば増えるほど有利になるとはいってきたけど、まさかここまでひどくなるとは思わなかった。
MNPで売れれば売れるほど輻輳する地域が増えていく。
解決はLTEを全国展開するしかないが、望み薄

docomoからのMNPがほとんどで毎月約10万人の受け皿になってることはデータからして明らか。
設備投資ケチる会社に未来はない。

地獄はこれから始まるんだよ。
735iPhone774G:2012/12/06(木) 13:00:32.15 ID:NwspRVEp0
消費者センターに電話してもauの担当に言っておくくらいで何も変わらず
気付くとずっと圏外のままのこれ使い続けなくてはならないと考えると死にたくなります
736iPhone774G:2012/12/06(木) 13:08:53.02 ID:grXEoIdUP
>>733
>気付くとずっと圏外のまま
どこ住んでんだw
737iPhone774G:2012/12/06(木) 13:14:20.78 ID:NwspRVEp0
>>736
いきなりアンテナが5本→圏外になってずっとそのまま
フライトon/offか電源再起動しないと直らない
だから気付かないうちにそれになって電話繋がらないことがある
738iPhone774G:2012/12/06(木) 13:47:27.74 ID:wVNd2zT80
739iPhone774G:2012/12/06(木) 13:49:24.92 ID:wVNd2zT80
>>733
当たり前ですよ、ハゲのせいですよ
auは5.5倍だし、地下鉄迄エリアのばしました
740iPhone774G:2012/12/06(木) 13:59:53.80 ID:bvlPiZmr0
地下鉄の駅間トンネルはキャリア共同でやってるからエリアは変わらないぞ
地下鉄駅のLTE化の進捗具合が違う程度
741iPhone774G:2012/12/06(木) 14:02:19.10 ID:wVNd2zT80
つまり、それだけ大人数のお客様に対応するのがはやいってこと
742iPhone774G:2012/12/06(木) 14:10:40.04 ID:sXeBLyjaP
>>737
それ俺のもたまになります。
今日はずいぶんメールも電話もこないなぁ〜と思っていたら圏外になってた。
743iPhone774G:2012/12/06(木) 14:16:08.46 ID:BVnNdYFp0
>>742
なるよね
パケ詰まりは毎日50回以上、それは1週間に数回だけどなってると仕事にならん

エボルバの火消しさえ無ければそんなにイライラしないけど、あまりの酷さに呆れて来るわ
744iPhone774G:2012/12/06(木) 14:17:12.01 ID:3TPgzmlz0
パケ詰まり、話を地下鉄に誘導するエボルバ。
745iPhone774G:2012/12/06(木) 14:28:36.79 ID:bvlPiZmr0
いや、地下鉄で駅を通るたびにLTEと3Gが切り替わって
パケ詰まりの要因となりえるから無関係な話でもないぞ
746iPhone774G:2012/12/06(木) 14:34:22.23 ID:CPEYv9xh0
>>710
市原IC〜R297経由で千葉県夷隅郡大多喜町〜県道経由睦沢町〜茂原市
県道13号線・市原市〜長柄町区間

このコースだとSBは圏外こそ少なくなってきたけど不安定だな。
ドコモとauはつながってる。

こういう田舎街もカバーして欲しい。
747iPhone774G:2012/12/06(木) 14:56:08.92 ID:ZQnV6Eeh0
ソフバだけど
LTE遅すぎワロタ
748iPhone774G:2012/12/06(木) 14:56:52.96 ID:r0368MB60
そんなゴルフ場しかないような場所の整備は後回し。
ゴルフ場やスキー場は広いけど人が住んでない。
人よりウシガエルの方が多いような場所を整備してもね。
ゴルフやスキーやる人はドコモ使えってことでFA。
749iPhone774G:2012/12/06(木) 14:58:13.36 ID:ZQnV6Eeh0
でも関ヶ原でLTE繋がるのは感動した
良いぞ頑張れソフトバンク
750iPhone774G:2012/12/06(木) 15:03:08.31 ID:PZ+yG32i0
だれか禿のiPhone5で総武線沿線で電車走行中の電波状況がどうなるか分かる人おらんかね?
今禿の4なんだけど、茶水 〜 本八幡間で電波が途切れる事が多くてauにいこうか禿のままにするか迷ってるんだが・・・・
LTEでこの区間が快調なのであれば禿に残留かな?とは思ってるんだけど
751iPhone774G:2012/12/06(木) 15:11:03.58 ID:3TPgzmlz0
田舎の畑の中でもLTE。
752iPhone774G:2012/12/06(木) 15:47:00.45 ID:FGPyjX2R0
話題をどうでもいい事にすり替える手口
753iPhone774G:2012/12/06(木) 16:13:41.73 ID:oLj+pVVe0
そういえば、SBのバリ5圏外ってどうなったの?
754iPhone774G:2012/12/06(木) 16:25:39.57 ID:u2uucKLI0
>>750
auのパケ詰まりは3Gで起きると言うのに
敢えて地雷に手を出すのか?

4と5だったらアンテナ感度は5の方が断然良い、必ず今よりは改善されると断言出来るレベル
755iPhone774G:2012/12/06(木) 16:27:01.98 ID:LCkMQWaFP
本日かってきた初アイフォン。

思ったより遅い気がする・・・ぎゃらくしーの初期と表示されるスピードはかわらないような
756iPhone774G:2012/12/06(木) 16:32:16.42 ID:ZcCwKqtBi
au iPhone5 3gのパケ詰まりが致命的な不具合の模様&LTEエリア誇大広告&隠蔽工作でCB復活フラグか?

http://mnpktai.s182.coreserver.jp/mnpskh/archives/1501
757iPhone774G:2012/12/06(木) 16:47:47.47 ID:/q97ABURi
>>753
SBでそんな症状は最近はないよ。
758iPhone774G:2012/12/06(木) 17:29:59.54 ID:D9rOhzo20
将来SBも2GHzとプラチナで混雑してきた時の運用大丈夫なのかね
759iPhone774G:2012/12/06(木) 17:37:55.05 ID:ZdAK4UwS0
イーモバ1.7で当面はしのげるんじゃない?
プラチナもまだふえるし、TDLTEがiPhoneに搭載されればなおよし。
auはLTEでトラフィックを逃がすことが出来ない仕組みでいこうとしてるから大変なだけ。
760iPhone774G:2012/12/06(木) 17:46:14.76 ID:HJON3h/u0
ここで騒いでる3GってのとWIN HIGH SPEEDってのは無関係?
761iPhone774G:2012/12/06(木) 17:48:12.33 ID:u2uucKLI0
>>758
芋の1.7GHzと700MHzがあるから余裕
1.7GHzは3月から使える
762iPhone774G:2012/12/06(木) 17:56:01.85 ID:ZdAK4UwS0
>>760
WHS=3 G
763iPhone774G:2012/12/06(木) 18:03:34.66 ID:PZ+yG32i0
>>754
LTEならどうなんだろうなぁと思いまして。
駅停車中の電波状況は調べたところ見つかったのですが
走行中のLTEの電波状況については書いてる人がいなかったもので。

アンテナ感度が上がっているのであれば禿5の方向で検討してみたいと思います。
764iPhone774G:2012/12/06(木) 18:22:27.34 ID:urdgiuIi0
1.7GHzっていつから使えるの
765iPhone774G:2012/12/06(木) 18:33:59.67 ID:u2uucKLI0
>>763
LTEを優先で掴んでアンテナ1本まで粘る
アンテナ1本でもLTEは3Gよりも格段に速い
5の場合は4で一瞬検索中になるような場所でも掴み続ける

SBのLTEは既存2.1GHz基地局から吹いているからエリアはどんどん広がる
プラチナ3G基地局も2万を超えてauの6割を超えて来た
3月からはEMの1.7GHzLTEも使えるようになる

正直、迷うポイントが分からないぐらい
766iPhone774G:2012/12/06(木) 18:36:07.76 ID:grXEoIdUP
>>765
>アンテナ1本でもLTEは3Gよりも格段に速い
スピードは3Gの方が速い場合も多いけど、レスポンスがいいから速く感じるんだよな
767iPhone774G:2012/12/06(木) 18:46:13.34 ID:tJuU+IRs0
>>738 なにいってんの?
地下鉄は共同でやってるんだよ。 トンネル協会が推進してる。
最初全然話が進まないから孫が協会長になって話が進み始めた。
孫と猪瀬の直談判はニュースで見ただろ。
768iPhone774G:2012/12/06(木) 18:50:31.14 ID:CjEAtHb/0
auしか地下鉄LTE報告聞かないな
769iPhone774G:2012/12/06(木) 19:13:17.61 ID:wVNd2zT80
慣れだよ、慣れそのうち慣れるよ
770iPhone774G:2012/12/06(木) 19:47:13.65 ID:PdjiCXzt0
速度比較
SB LTE >>>SB 3G>>AU LTE>AU 3G
771iPhone774G:2012/12/06(木) 20:10:44.95 ID:WCAzGyBE0
繋がらないハゲバンクオススメするやつなんなの?
圏外だらけでパケ詰まり以前の問題なのに
チョンなの?
圏外大好きなの?
772iPhone774G:2012/12/06(木) 20:19:34.56 ID:jsnucs2s0
>>771
パケ詰まり携帯なんて
犯罪レベルだろ?
773iPhone774G:2012/12/06(木) 20:23:21.72 ID:fDgMDoV+0
禿がiPhone5機種変更でLTEパケ定が4,410円になる神割引! ※トータルで値上げ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354791955/
774iPhone774G:2012/12/06(木) 20:29:18.10 ID:W/u+wOUx0
>>771
> 繋がらないハゲバンクオススメするやつなんなの?
普通につながるが、こいつはバカか。
775iPhone774G:2012/12/06(木) 20:30:57.27 ID:grXEoIdUP
>>774
SoftBankにLTEマップが無いとか言う人なので
776iPhone774G:2012/12/06(木) 20:49:10.34 ID:RiqEB5h6I
個人的にSBです。
あ、これ5からしてます。
777iPhone774G:2012/12/06(木) 20:57:12.23 ID:1lhuf6MK0
>>650
岩手市なんて存在しないし。
いかに、このスレが嘘ばっかりだってこたとだよね。
誰も本気にしてないのに必死だよなw
田舎でSBなんて無知な人しか買わないから。
778iPhone774G:2012/12/06(木) 21:08:31.08 ID:gb6z3l/F0
SBが圏外になるのは、尖閣諸島と沖の鳥島だけだろ
779iPhone774G:2012/12/06(木) 21:10:37.22 ID:oQ924VZk0
auiPhone5はやめたほうがいい
http://i.imgur.com/NFf7d.jpg
780iPhone774G:2012/12/06(木) 21:12:00.97 ID:oQ924VZk0
781iPhone774G:2012/12/06(木) 21:15:12.07 ID:q2bG0I/60
絶対こないだろうと思いつつ買ってみたらLTE来てたww 田舎大学なのになhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYqK67Bww.jpg
782iPhone774G:2012/12/06(木) 21:20:55.00 ID:oQ924VZk0
大阪の人口密集地で3G
http://i.imgur.com/6RJTS.jpg
783iPhone774G:2012/12/06(木) 21:28:32.88 ID:wVNd2zT80
>>779
auは地下鉄入るよ
784iPhone774G:2012/12/06(木) 21:29:43.80 ID:hsScfAaW0
一年後に違約金払ってMNPするなら
一年間だけで考えればソフトバンクが安いのか?
785iPhone774G:2012/12/06(木) 21:32:12.67 ID:jsnucs2s0
実際パケ詰まりと
インチキLTEエリアの
被害者がいるわけで
KDDIには何らかのアクションは
していただきたい
786iPhone774G:2012/12/06(木) 21:37:38.99 ID:WVUOLawl0
787iPhone774G:2012/12/06(木) 21:38:45.48 ID:kRY/eDzB0
SBユーザーだか、出張で秋田行ったけど、ほとんどLTE掴んでたぞ。
テスト結果はSB LTEスレに貼った。

自分が通勤で利用してる範囲では、地下鉄でLTE掴んだことはないな。
あと自宅付近はauのLTEは来てるが、SBは来てないわw
これは珍しい例かもしれんねw
788iPhone774G:2012/12/06(木) 21:44:36.56 ID:kZ2MqSU90
こんな糞僻地でも禿ガンガンだからな

338 名前:iPhone774G [sage] :2012/10/29(月) 01:39:59.12 ID:5Mt7aFG60
クソ田舎のくせに!
http://i.imgur.com/lobW0.jpg
http://i.imgur.com/OnJ2d.jpg
789iPhone774G:2012/12/06(木) 22:25:27.42 ID:PgWLG+hN0
【日韓経済】韓国の太陽電池メーカー台頭−日本で相次ぎ受注[12/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1354795953/

SBと韓国 日本に大勝利
790iPhone774G:2012/12/06(木) 22:51:44.49 ID:8IK561Aw0
購入迷ってるのでご助言頂ければ…
今、auのガラケーとソフバンのiphone4の二台持ちです。
一台に統括しようと思い、auかソフバンのiPhoneで迷っています…
ちなみに家族は皆au、ポイントも2万ポイントほど貯まっています。ソフバンは使用して2年少しです。

Android持ちの弟が慣れてるならiPhoneのほうがいいんじゃない?と言うのと、
私自身もiPhoneのほうが使いやすいのですが、今の状況だと5Sとかまで待ったほうがいいでしょうか?
auのポイントが勿体無いなあ、と思いまして…
791iPhone774G:2012/12/06(木) 22:52:21.67 ID:4V/VpYVe0
>>788
これはスゴいところからデータ送ってきてるな
北陸の人間でも一生行かないようなところだ
792iPhone774G:2012/12/06(木) 22:58:34.13 ID:aWXw7Vb00
速報

auはパケ詰りがひどすぎてカス。堪りかねてWi-Fi運用中…これだったらソフトバンクで良かったな…これからauで買う人全員に言いたい
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
793iPhone774G:2012/12/06(木) 23:15:13.63 ID:kZ2MqSU90
>>791
つか禿のLTE半端ないわw
珠洲市(現CM並の街?)
http://i.imgur.com/7oUKe.jpg
http://i.imgur.com/u62aO.jpg
金沢市
http://i.imgur.com/FbrD1.jpg
794iPhone774G:2012/12/06(木) 23:32:53.38 ID:Az8u7uH20
>>677
dに期待する事が間違ってるわ
795iPhone774G:2012/12/06(木) 23:34:10.28 ID:KL3UPNEc0
だから庭のiPhoneホットモックでテザリングしてこいといったのに
796iPhone774G:2012/12/06(木) 23:43:12.52 ID:h/L/bGZ10
http://i.imgur.com/RLkGO.jpg

マジでauiPhone5クソだわ
797iPhone774G:2012/12/06(木) 23:49:28.38 ID:u2uucKLI0
>>790
5Sまで待ってもiPhoneが800MHzLTEに対応する可能性は低いと思うよ

SBが芋やSrintを買収した意味を考えてみると、iPhoneが800LTEに対応するのは、
Sprintがサービスを開始する2014年モデルからと考える方が自然だと思う

5Sまで待っても800MHzLTE対応されない可能性のあることを考えると、
今SBの5を買って2年後の6で確実に800LTEが使えるところで
居残るかauにMNPするかを決めれば良いのではないかな?
MNP特典は2万円以上あるし、代理店によっては違約金は負担してくれるし

5を使っている2年間の間にSBのLTE(2.1と1.7)とプラチナ3Gエリアは確実に広がるからね
798iPhone774G:2012/12/06(木) 23:56:41.79 ID:dDlifW3l0
繋がらないハゲバンクオススメするやつなんなの?
圏外だらけでパケ詰まり以前の問題なのに
チョンなの?
圏外大好きなの?
どMなの?
799iPhone774G:2012/12/07(金) 00:01:06.17 ID:k1jVutSaP
>>790
貴方の行動範囲で問題ないのであれば、好きな方に決めると良いかも。
MNPの方が得ですよね。
800iPhone774G:2012/12/07(金) 00:15:23.75 ID:d4WY0OXT0
>>798
あうの最後の望み
プラチナ800Mhzはパケ詰まり
禿のプラチナに抜かれるのも
時間の問題
通話中にwebも出来ない劣化仕様
芋1.7Ghzも使える禿iPhone
テザリングも12/15開始
どこにあうを選ぶ理由がある?
マゾかとアホかと
801iPhone774G:2012/12/07(金) 00:21:03.02 ID:9+ftYk3Z0
>>790
実は心はauに向いてるでしょw
だけどこれだけauがダメだと言われてて不安なんですよね
気持ちはわかります

Androidならdocomo、iPhoneならSoftBankが正解だけれども

何を使っても不満は必ず出るので、そに時に後悔しないためにも、今、ご自分が良いと思っているものを買うのが良いですよ

私は、今のあなたにはauのiPhone4sがいいと思いますが
802iPhone774G:2012/12/07(金) 00:23:54.32 ID:d4WY0OXT0
>>801
メンタリストかとw
803iPhone774G:2012/12/07(金) 00:27:59.73 ID:h7FtE5vqO
クソフトクソフトクソフトバン♪クソフトクソフトクソフトバン♪クソンマサヨーシー♪

早口プラチナCMやらなくなったけど又やればいいのに
804iPhone774G:2012/12/07(金) 00:41:13.41 ID:nfjeIfrP0
>>801
今から4sなんか買ったらそれだけで5買った連中に頭が上がらないのでは
相当安ければ話は別だが日本のキャリアは安売りしそうにないし
805iPhone774G:2012/12/07(金) 01:07:41.49 ID:EybugSrA0
>>790です、皆さまレスありがとうございます!

はい、心はauに傾いております…w番号がずっと使ってるものなので…
でも詰まる詰まると聞くので、仕事で近場はもちろん、関西〜関東移動したりするのに通話やメール大丈夫かなぁと…
ポイント結構貯まってると思ってたんですが、MNPのほうが得な場合もあるんですね。
>>797さんが仰って下さった事、分かり安いです!確かに5Sで快適になるかは分からないですよね。
移動範囲をもうちょっと調べてみて、ソフバンか最悪現状維持か決めようと思います。
ありがとうございました!
806iPhone774G:2012/12/07(金) 01:19:28.87 ID:T0Iqmj0SP
MNP一括で買ってスマバ効かせると月1700円台ってのは魅力だけどなあ。

安かろう悪かろうのauになっちゃってるな。
807iPhone774G:2012/12/07(金) 03:30:26.86 ID:BwKX0hxh0
>>803

つまんね…。
808iPhone774G:2012/12/07(金) 03:31:44.48 ID:sdKQcFxu0
iPhone5のバッテリーはLTEを制限すれば長もちする、というのはウソ?
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/119/119126/

山手線番長久しぶりにきたな
電池もちもいいしエリアもSBより広いってよww
809iPhone774G:2012/12/07(金) 03:53:10.99 ID:aiIjIz2y0
>>808
ただし山の手線に限る!
810iPhone774G:2012/12/07(金) 07:43:39.05 ID:+mU/jPFk0
【速報】ドコモ、契約数5年ぶり純減 iPhone導入検討も
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1354813685/
811iPhone774G:2012/12/07(金) 07:50:56.66 ID:W7iOLock0
ソフトバンク、さいたま新都心に大型通信施設
http://www.saitama-np.co.jp/news11/29/02.html
812iPhone774G:2012/12/07(金) 07:59:18.65 ID:OfXHNjMJ0
DoCoMoがiPhone出したら
中途半端な存在になるのはau
下取りない、高い、詰まる
813iPhone774G:2012/12/07(金) 08:07:43.69 ID:9+ftYk3Z0
>>808
SoftBankのLTEがほとんど繋がらないと言うのが、俺の使用感からすると、あれ?と思うけど
それはおいといて

LTEoffで全く電波探さないのと、onで見つからない電波をサーチしている状態を
同じ状態と考察するのはどうなのかな

馬鹿なのかな?
814iPhone774G:2012/12/07(金) 08:08:00.03 ID:iT1/3CZz0
このクソ電波を一年我慢してdocomoへ帰ろう
815iPhone774G:2012/12/07(金) 08:11:29.78 ID:Y0rjsAtmP
>>808
12月入ってからの記事か
て事は実施日は11月以降かな
816iPhone774G:2012/12/07(金) 08:17:25.50 ID:xWpUOUzN0
>>815
て事は顎が金振り込んだのは11月上旬だな。
817iPhone774G:2012/12/07(金) 08:29:00.44 ID:yWwz0LVp0
週間アスキーもバカ揃いになってきたな。
スマホの消費電力の最たるものが液晶表示させることなのに、LTEで繋ごうが3Gだろうが関係ないし、静止状態で動画を端末に入れて連続再生でも同じ結果になる。
頭悪い記者ってやっぱいるんだな。

そもそも 3Gで連続動画再生できたことに驚きだわ。
818iPhone774G:2012/12/07(金) 08:30:34.77 ID:nYui5VSS0
なんで、大手メディアはパケ詰まりスルーしてるの?

検索しても個人のブログや2ちゃんまとめしかヒットしないし
819iPhone774G:2012/12/07(金) 08:45:00.01 ID:nXe/WeBZ0
>>817
ソフトバンクの3Gって動画連続再生できないの??
820iPhone774G:2012/12/07(金) 08:45:30.83 ID:nXe/WeBZ0
>>818
ソースは2ちゃん。
821iPhone774G:2012/12/07(金) 08:46:03.74 ID:1bwI4f0O0
ソフトバンクは山手線で長時間LTEを掴まないらしいな
822iPhone774G:2012/12/07(金) 08:56:25.06 ID:COYccMfk0
繋がらないハゲバンクオススメするやつなんなの?
圏外だらけでパケ詰まり以前の問題なのに
チョンなの?
圏外大好きなの?
auiPhoneは快適だし、パケ詰まりなんて捏造だよ
823iPhone774G:2012/12/07(金) 09:16:19.31 ID:Y0rjsAtmP
>>819
12〜13時と17〜3時の時間帯は出来ない事が多い
LTEだと規制はないが
824iPhone774G:2012/12/07(金) 09:20:46.90 ID:nhbUJY440
825iPhone774G:2012/12/07(金) 09:24:06.87 ID:tCrUwIgt0
心苦しいのに未定とは此は如何に
826iPhone774G:2012/12/07(金) 09:39:31.14 ID:Y0rjsAtmP
>>824
名前くらい消してやれよ
827iPhone774G:2012/12/07(金) 09:42:38.03 ID:nYui5VSS0
SBで圏外になるケースと、auでパケ詰まりで通信できないケース
どちらがユーザーとして遭遇する期待値が高いかって話と
遭遇した場合の被害の大きさを考慮する必要があるな。
828iPhone774G:2012/12/07(金) 10:08:24.60 ID:t5CMSKu50
非常事態!?auでパケ詰まり障害が多発している模様

>つい先日まではiPhone5固有の問題だと言われていましたが、いつの間にかAndroid機でも同様な事が起きているそうです。

http://tryusemoldio.wordpress.com/2012/12/06/非常事態!?auでパケ詰まり障害が多発している模/
829iPhone774G:2012/12/07(金) 10:22:21.72 ID:qBQiFhIc0
>>819
できないみたい
auだと、今年のAKB総選挙がつべでライブ配信されたのを3Gでストレスなく再生できてた
固定回線でも止まりまくったのに、3Gで再生できて驚いたわ
芋のLTEも全く再生できなかったな
芋を買収しても、禿回線は快適にならない気がする
830iPhone774G:2012/12/07(金) 10:32:49.75 ID:yWwz0LVp0
>>829
総選挙って、パケ詰まる前の話をされてもこまるな。
ここ最近紙芝居どころか絵画状態の逼迫具合なのにね。
言葉が足りなかったので追加しておくと
山の手見たいに人が交錯するところで3Gで動画が見れることに驚いた
ってこと。

むしろパワーアップしてることが証明されたといえるんだけどね。
auのLTEと同じように比べて評価出来たわけだから。
831iPhone774G:2012/12/07(金) 10:44:12.94 ID:Pij7RcI70
>>830
そうかauLTE=SoftBank3GかwSoftBank使ってるとLTE環境が当たり前になっちゃって、
3G?あ〜あの通話専用の電波だろ?ってなってるのは俺だけじゃない。
832iPhone774G:2012/12/07(金) 11:07:13.24 ID:YJwGHrnyi
>>813
3GからLTEに切り替える時間はかかるものの
LTEを探す頻度が少ないので
バッテリーへの影響は少ないという事なのでは。
833iPhone774G:2012/12/07(金) 12:22:44.16 ID:2IUOrU/60
ドコモ純減来たな
ドコモからauに流れた情弱が多いのだろうな
もっとauに流れれば良いのに
そしてパケ詰まり・エリアカバー詐欺で後悔する奴が大量発生すればメシウマ
834iPhone774G:2012/12/07(金) 12:24:15.98 ID:nYui5VSS0
そうすればdocomoの回線も空いて俺もメシウマ
835iPhone774G:2012/12/07(金) 13:12:12.93 ID:rwo8U+7R0
auは本当にやめとけ絶対後悔する
836iPhone774G:2012/12/07(金) 13:13:03.23 ID:j5WHrcaQ0
それは困る。自宅と職場を含む生活エリア全域がauのLTE圏内で快適に使えているのに。
auはパケ詰まりってもっともっと宣伝して、SBに行ってもらわないと。
SBだとiPad miniが実質タダとかもっとアピールしてよ。
837iPhone774G:2012/12/07(金) 13:14:04.13 ID:rwo8U+7R0
>>836
ほらほら
au使ってるスクショでも出せよエボルバ
838iPhone774G:2012/12/07(金) 13:19:34.76 ID:j5WHrcaQ0
>837
勘違いしてないか? 俺はauはやめろ、SBに行けと勧めている。
俺みたいに、とっても狭いauのLTE範囲内で生活が完結してる奴以外
SBに行った方がいいよ。SBのLTEはauのLTEよりずっと広いんだから。
生活エリア全域がauのLTE圏内という俺みたいにラッキーな奴はそうそういないだろ。
宝くじに当たったようなものだ。
839iPhone774G:2012/12/07(金) 13:30:30.89 ID:bM/EC0kR0
「孫正義 盗聴 裏社会」
これをググって調べたらソフトバンクと契約しないさせないが賢明と確信した
840iPhone774G:2012/12/07(金) 13:36:18.12 ID:t5CMSKu50
700 名前:非通知さん [sage] :2012/12/07(金) 13:05:11.10 ID:1fQ58qae0
ドコモ ▲40800
プリペイド ▲9700
IP ▲222500
モジュール 53000

KDDI 228800
プリペイド ▲4200
IP 189900
モジュール 17100

SBM 301900
プリペイド ▲6100
IP 261000
モジュール 58100
841iPhone774G:2012/12/07(金) 14:01:52.31 ID:w3kfFHlL0
>>840
全部足し算するとドコモ茸計算が合わないのは何故??

しかし、今後iPad(wifi)分のフォトフレームとかが上乗せされるから、ますますSBは見かけ上好調になっちゃうね。
842iPhone774G:2012/12/07(金) 14:09:23.75 ID:yGHfN7hp0
>>841
営業利益もソフトバンクが好調じゃん
843iPhone774G:2012/12/07(金) 15:08:48.53 ID:lhTRrmdO0
>>876
>>872
11月10日のプラチナ基地局数

docomo: 53,004
au: 34,088
SB: 21,502

SBはプラチナバンド割り当てから8ヶ月で21,000局まで増やしてる
多少ペースが落ちても後1年経たない内にauを抜くよ
844iPhone774G:2012/12/07(金) 15:18:59.70 ID:6sbkAK5y0
これマジ?ww

390 iPhone774G Mail:sage 2012/12/07(金) 14:40:34.04
ID:3zX/nEOfP
>>389 
それが正しければ
0.5Mbps くらいだけど、あくまで平均、ね
瞬発ではなく常時2Mbpsあれば安定するかな

移動しながらはつらそう
392 iPhone774G Mail:sage 2012/12/07(金) 14:52:23.88
ID:f6q6x71S0
>>390 
違う、2-10Mbps出ようとプロトコル規制によって0.5Mbps以下に抑えられFaceTimeもSkype映像も規制されて使えない状態。
よって事実上Wi-Fiでしか使えない仕様
845iPhone774G:2012/12/07(金) 15:30:37.28 ID:nYui5VSS0
846iPhone774G:2012/12/07(金) 15:36:19.80 ID:c9dbE9Wb0
>>836
パケ詰まりてこれ?
やたらと「ソフトバンクのLTEは速い! iPhone5のFDD-LTEも、TD-LTEも」
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-230.html
847iPhone774G:2012/12/07(金) 15:40:37.71 ID:yGHfN7hp0
848iPhone774G:2012/12/07(金) 15:41:47.74 ID:nYui5VSS0
ついに、基○外のサイトを引用しだしたよ
849iPhone774G:2012/12/07(金) 15:53:45.61 ID:Y0rjsAtmP
明日FaceTimeの検証してYouTubeにうpしてみるわ
850iPhone774G:2012/12/07(金) 15:54:07.17 ID:c9dbE9Wb0
>>847
これじゃない?wwww
iPhone5 SB VS auバッテリー残量テスト
http://i.imgur.com/p8Y8j.jpg
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/119/119126/
ソフトバンク版は実験中にほとんどLTE接続にならずww
ソフトバンク版は実験中にほとんどLTE接続にならずww
ソフトバンク版は実験中にほとんどLTE接続にならずww
ソフトバンク版は実験中にほとんどLTE接続にならずww
851iPhone774G:2012/12/07(金) 15:56:21.29 ID:c9dbE9Wb0
>>844
これはヒドイwww
ハゲパンクはワナが沢山ww
Skype映像、FaceTimeは3GLTEで使えんとかYouTubeカクカクと同じ種類の規制だなww
852iPhone774G:2012/12/07(金) 16:00:36.13 ID:ZeGZRNSH0
つかえるってのに、まったくエボルバは…
853iPhone774G:2012/12/07(金) 16:01:44.01 ID:SagGBkwd0
そもそもFaceTimeなんて使わないだろお前らw
854iPhone774G:2012/12/07(金) 16:07:11.66 ID:hIsXe5ps0
禿iPhone5だがYouTubeやニコ動docomoやauよりサクサク読み込むよ
もちろん昼夜問わずね
855iPhone774G:2012/12/07(金) 16:10:08.43 ID:c9dbE9Wb0
>>854
地域によってやっと解除されたの?wLTEのみだっけ?どーせ釣るだけ釣ってまた規制されるだろww
856iPhone774G:2012/12/07(金) 16:10:35.37 ID:Y0rjsAtmP
>>853
子供が喜ぶと思ってFaceTimeでかけたんだけど、顔見ると逆に寂しくなるみたいで大泣きされた
それ以来使ってないな
857iPhone774G:2012/12/07(金) 16:13:23.26 ID:SagGBkwd0
>>856
お前の顔がキモいだけだろ
858iPhone774G:2012/12/07(金) 16:20:46.02 ID:Y0rjsAtmP
>>857
なぜバレたし
859iPhone774G:2012/12/07(金) 16:20:50.26 ID:mbMs8G8K0
帰ってみたら、ディプレイが割れていたりしてな。
860iPhone774G:2012/12/07(金) 16:24:28.30 ID:Y0rjsAtmP
>>859
これ以上いじめないで!
861iPhone774G:2012/12/07(金) 16:25:42.61 ID:mbMs8G8K0
そんなこと書くと、本当に割れてたみたいじゃないか!
862iPhone774G:2012/12/07(金) 16:39:02.74 ID:2IUOrU/60
>>841
iPad(WiFi)とか馬鹿だな
863iPhone774G:2012/12/07(金) 17:41:20.34 ID:7niKqpNo0
緊急地震速報がちゃんと来た方を選べ、命にかかわるぞ
864iPhone774G:2012/12/07(金) 17:42:03.20 ID:DIqJo9P60
■ソフトバンクのCMの異様性について

「韓国語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、
中でも黒人差別が激しい」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。

●ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は
【白戸次郎】  【白戸マサコ】

●白洲次郎さんご夫妻の名前は
【白洲次郎】  【白洲正子】
………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………
どうやら、在日朝鮮人には「白洲次郎氏」は憎い人種差別主義者らしい(笑)

そこで、白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし

「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、

こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
865iPhone774G:2012/12/07(金) 17:58:53.83 ID:PfKlj4FbP
俺地震速報OFF
同僚docomo国産スマホ
どっちもならないが速攻気付いて飛び出した
866iPhone774G:2012/12/07(金) 18:04:32.54 ID:pPhbYUo00
KDDI、自社社員に端末をばら撒いて1万5000回線の契約増を図る

http://www.iphoneita.com/lite/archives/20936367.html
867iPhone774G:2012/12/07(金) 18:15:15.22 ID:KKbbaNMI0
地震で繋がらないSoftBankはクソ
868iPhone774G:2012/12/07(金) 18:16:31.49 ID:g3xnWyQY0
>>864 こんなあほな事本気で信じてる馬鹿が居る事がauのレベルの低さだわ

>>850の御用聞きメディアはiPhone5発売前後から散々何故か特定の場所だけ取り上げて圧倒的にauのほうが上って記事にしてたよなw
で、実際は全国でまともに使えるのはSBLTEでauは96%詐欺な上にこうしきHPから削除した

この公式HPから削除したって部分はどうやっても言い訳は出来ないだろ。
869iPhone774G:2012/12/07(金) 18:20:12.50 ID:2WY0sCB50
http://mb.softbank.jp/mb/information/announce/important.html

ここの一番上クリックしても見れないね
870iPhone774G:2012/12/07(金) 18:21:57.13 ID:dU6mrBNX0
>>866
端末がAndroidに機種偏されただけで、別に契約は増えてないんじゃないの?

それにしても11月のMNPが14万超というすごいことになってるなぁ。
871iPhone774G:2012/12/07(金) 18:33:53.11 ID:/meizc/h0
>>867
SoftBank繋がらないな
糞が
872iPhone774G:2012/12/07(金) 19:19:27.79 ID:J52zxUG50
イラついてきた、何がSoftBank繋がるだよ地震起きたら即電話不通かよ
873iPhone774G:2012/12/07(金) 19:21:33.54 ID:0g8w7dG40
お前はどこに住んでんだよ
874iPhone774G:2012/12/07(金) 19:23:51.93 ID:fnDxuhgA0
ドコモガラケー持っててよかった、しっかりしてくれよソフトバンク…
875iPhone774G:2012/12/07(金) 19:27:07.60 ID:iH7HTfuz0
ドコモ〜au間は大丈夫だったよ〜
876iPhone774G:2012/12/07(金) 19:32:34.93 ID:lKK58kA/0
知合いAndroidテザリングだけどSoftBankだけ規制??
877iPhone774G:2012/12/07(金) 19:56:31.00 ID:sdKQcFxu0
テザ解禁まで1週間か
878iPhone774G:2012/12/07(金) 20:30:44.78 ID:eHd+jukR0
地震が起きた瞬間からずーっと通話、メールが可能だったわ
AUにして本当に良かった

ソフトバンクの人はみんな通信できてなくて可哀想だったわ
やっぱり孫はなにもやってなかったな
879iPhone774G:2012/12/07(金) 20:33:04.09 ID:QIevmWEj0
庭5から禿5へ乗り換え♪
大赤字のバカだけどLTEで快適(σ゚∀゚)σ
岐阜の田舎だけどバリ♪
でもアンテナの本数ゎ庭よか少ない(;´Д`)
でもそれよりLTEキタ━(゚∀゚)━!

色も白から黒へ
高い勉強になったけど満足♪
庭の拡張広告にダマされたのは腹立つけど
880iPhone774G:2012/12/07(金) 20:34:35.73 ID:3d7bV2e90
>>878
auも繋がらなかったぞ。
881iPhone774G:2012/12/07(金) 20:40:13.48 ID:LKKCa46I0
現在au、ポイント20000あるしスマートバリュー対象だからiphone5に機種変更する予定

のはずだったけどスレの流れは無視できない
パケ詰まり、7G制限のせいで機種変更をとまどってしまう
月々500円高くなってもsbにMNPするべきかな
中国地方でau持ってる人は使用感教えてほしい、関東レベルでやばいならもうsbにする
882iPhone774G:2012/12/07(金) 20:48:20.82 ID:AP8tKNDM0
地方の人かわいそうだな、関東auだけどマンション全部屋内LTEバリ5本で快適だわ
883iPhone774G:2012/12/07(金) 20:50:19.88 ID:eHd+jukR0
パケ詰まりなんか根拠なくAUをディスってるけど
ソフトバンクはそのパケ詰まりしてるAU以下なのはどういうこと?w
884iPhone774G:2012/12/07(金) 21:06:30.40 ID:rYQkSSf1P
suの人はパケ詰まりだけじゃなく
脳も詰まってるみたいで大変だな毎日毎日
885iPhone774G:2012/12/07(金) 21:12:44.21 ID:Y0rjsAtmP
>>884
落ち着け
886iPhone774G:2012/12/07(金) 21:29:36.89 ID:yGHfN7hp0
>>881
パケ詰まり対応ができるまでauiPhone5には手を出すな
887iPhone774G:2012/12/07(金) 21:36:01.64 ID:k7J7fB/1P
>>881
此処ではまともなアドバイスと、そうじゃないやつの区別が難しいよ。周りで持ってる人を何とか探して聞いて見るのが良いと思う。後は自分の行動範囲で判断したら?
888iPhone774G:2012/12/07(金) 21:38:22.53 ID:GYFuIlnY0
都内はこの時間YouTube速度規制か、SB
889iPhone774G:2012/12/07(金) 21:55:39.24 ID:9+ftYk3Z0
MNPのトップはauでしたね
docomo、SoftBankからauへ移った方、御愁傷様です

これからのauLIFE楽しんでください

特にdocomoから移った方は怒り狂っても良いですよ
890iPhone774G:2012/12/07(金) 22:13:28.03 ID:8Q1nKHEA0
15日が楽しみだよ
テザリングによる混雑が禿共を襲う!!
891iPhone774G:2012/12/07(金) 22:25:10.20 ID:lhTRrmdO0
>>881
中国地方ってauのLTEエリアなの?
LTEが使える方にした方が良いよ
LTEの快適さは3Gとは次元が違う

自宅と勤務先がLTEエリア外だったら
SB iPhoneかau Androidかどちらかだろうね
892iPhone774G:2012/12/07(金) 22:30:02.52 ID:v1NPHafz0
>>888
LTE解除されたと思ったんだがな…カクカク
893iPhone774G:2012/12/07(金) 22:34:08.24 ID:WmmbjW0g0
>>889
禿4SからのMNPだけど怒り狂うどころの騒ぎじゃない
894iPhone774G:2012/12/07(金) 22:37:15.89 ID:Y0rjsAtmP
>>890
最初の1週間くらいはヤバそうだけど、規制キツくなるから長期的に見れば逆に通信量減るんじゃねーの
895iPhone774G:2012/12/07(金) 23:12:47.34 ID:XQXOjsPo0
au iPhone5はパケ詰まり頻出の地雷機種
購入検討の方はぜひ慎重に
http://i.imgur.com/K77Rz.jpg
896iPhone774G:2012/12/07(金) 23:18:24.64 ID:VU65SeoX0
SoftBankのLTEは田舎でもちょっと前の3Gエリア並に繋がる。3.9Gだから最高速はauの方が上かもしれんが。
まぁ初タブが欲しければ迷わずSBのiPhone5+iPad mini(wifi)だな
897iPhone774G:2012/12/07(金) 23:19:45.33 ID:XQXOjsPo0
大阪府でもLTEは駅前だけ
これまじで
898iPhone774G:2012/12/07(金) 23:31:25.23 ID:lhTRrmdO0
>>897
auは近畿のLTEの基地局は735しかないから駅前でLTE入ればラッキーな方じゃないの?
関東は4,984局あっても駅前だけだよ
899iPhone774G:2012/12/07(金) 23:43:55.65 ID:t5CMSKu50
au iPhone5のパケ詰まり不具合が、「96%LTEカバー詐欺」にまで悪化して収集つかなくなってる模様

http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/20635178.html
900iPhone774G:2012/12/07(金) 23:43:59.20 ID:d4WY0OXT0
>>882
マンションをくまなく回る
徘徊者は即通報
901iPhone774G:2012/12/07(金) 23:47:01.02 ID:LKKCa46I0
>>891
広島市なんだけどLTEどうなんだろ
ソフトバンクみたいにauもマップで確認できる?
902iPhone774G:2012/12/07(金) 23:49:28.23 ID:d4WY0OXT0
>>901
96%らしいから
余裕だろw
903iPhone774G:2012/12/07(金) 23:57:34.95 ID:t5CMSKu50
45 名前:iPhone774G [sage] :2012/12/07(金) 23:55:51.92 ID:Lcf0GcgS0
さすがau、流行語まで取っちゃった。

http://netallica.yahoo.co.jp/m/news/20121207-00277443-gtsushin
904iPhone774G:2012/12/08(土) 00:06:26.12 ID:F3JA3sCy0
北陸放置プレイやる気なし( ´ ▽ ` )ノ
905iPhone774G:2012/12/08(土) 00:25:16.99 ID:0fdQKrqU0
メールも出来ない、ネットも見れないがauのデフォ
906iPhone774G:2012/12/08(土) 00:37:18.93 ID:hjs++NfAO
孫正義が盗聴に関わってたとか最悪じゃん
907iPhone774G:2012/12/08(土) 02:03:51.55 ID:etKLVIea0
日本人を食いものにして巨万の富を築きながら、反日CMや反日言動を繰り返す禿は許せないからSBはないな
908iPhone774G:2012/12/08(土) 02:04:40.35 ID:Id7Moehz0
あうは
そろそろ行政処分かなぁ
909iPhone774G:2012/12/08(土) 02:05:31.91 ID:+7RIR7eg0
>>906
ガラケーwwww
910iPhone774G:2012/12/08(土) 02:08:38.64 ID:Id7Moehz0
◯に続いてパケ詰まり
次の田中チューニングは何?
911iPhone774G:2012/12/08(土) 02:08:54.74 ID:rn/OvpJ60
SBの批判はネトウヨ発

auの批判はau利用者発

どっちがダメなのかは一目瞭然だな

http://i.imgur.com/wgVq8.jpg
912iPhone774G:2012/12/08(土) 02:13:16.91 ID:e2hXud0S0
3Gからの禿。

5出たばっかのときはチョッと悔しい思いしたけど、今は別にって感じ。
913iPhone774G:2012/12/08(土) 02:15:08.22 ID:+7RIR7eg0
別にどころかSB大勝利だろ
914iPhone774G:2012/12/08(土) 02:46:19.70 ID:+7RIR7eg0
915iPhone774G:2012/12/08(土) 02:57:53.36 ID:8WmHcIEDi
>>914
3日寄生虫?
916iPhone774G:2012/12/08(土) 03:03:26.36 ID:+7RIR7eg0
>>915
いや全然

一ヶ月でも1g越えねーよ

http://i.imgur.com/5kKra.jpg
917iPhone774G:2012/12/08(土) 03:05:01.88 ID:3ifZyeAl0
>>914
おいおい、
俺のiPhoneのバッテリーが切れかけかと思ってあわててケーブルつないだのに、
全然充電マークが出て来なくて焦ったわ
918iPhone774G:2012/12/08(土) 03:15:36.85 ID:F30HzeJQ0
>>917 良く勘違いすること有るな。
色を付けるとか何かくべつできたらよいのにとおもう。
919iPhone774G:2012/12/08(土) 03:29:07.88 ID:nTS69aQw0
ちょいと質問

iphoneが修理とか故障した場合って
SBもauも代替え機は貸してくれないのかな?

アップル拠点が遠いから使えなくなるのを考えるとゾッとするw
920iPhone774G:2012/12/08(土) 03:30:52.74 ID:DqxG3aFl0
SoftBankは貸してくれるみたいだよ
予約が必要かは分からないけど

auは知らない
921iPhone774G:2012/12/08(土) 03:32:04.05 ID:nTS69aQw0
>>920
即レスどうもありがと!
了解です

万が一のことも考えないと怖くて契約出来ないや
922iPhone774G:2012/12/08(土) 03:42:28.72 ID:F30HzeJQ0
>>921 そうそう、決めるのは自分だからね。
今やキャリアの言うことを単純に聞いたら騙される。 全てのキャリアが嘘つき。

この業界少し酷い。 監督官庁サボりすぎだろ、SBM以外天下りばかり。
923iPhone774G:2012/12/08(土) 07:35:28.07 ID:W9+L1WYl0
   _,,,,__,          _____  _______ ______            __   __  ___   .___
  i'´r.⌒ヽ|  ,r'',.⌒`ヽ `i i'''''''ヽ| /r''''''i i'''''ヽ| `i i'''ヽ`'i    .∧,   . `l \  `l.l´. `i i  ./''"
  ヽ、_`''ヽ、 .l' .l'   `i. 'l | L,,ィ|      | |     | L,丿丿.  /∧ i,,   |.|\\ |.|   | |/,'"
  i、  `ヽ`}'、 'i    ,l } | !''ヽi     | |     i i'''ヽ`''i  //==.,,'i,,.  |.|  \ヽl.|   | |\\
  l、ヽ.,,ノノ ..ヽ_ヽ__ノ.ノ .j l、        j l、     j L,丿.丿//    i, 'i、 .j.L   \」.  j .!_ ..\\,,
    ̄ ̄´     ̄ ̄   ̄ ̄       . ̄ ̄ .    ̄ ̄ ̄   ̄      ̄ ̄  ̄        ̄ ̄    ̄ ̄

     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ みなさーんボーナスたくさーんもらいましたかー
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ  我が工作部隊の言う事を素直に聞いてauなんて辞めて
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン   A社やB社より断然広いLTEエリアのSB iPhoneを買いましょう!
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
924iPhone774G:2012/12/08(土) 07:58:41.48 ID:UHcApQPoP
4sのバッテリー交換頼もうと思ってショップに行ったら、ソフトバンクショップ閉店ガラガラしてたw
2つあったショップがどちらも閉店ガラガラしてしまい、窓口が隣の隣町まで行かないと無いんですが? 
これで利益はトップとか言われてもサービスが悪すぎて話にならんわ。
ちなみにdocomoとauは二店舗ずつある。
925iPhone774G:2012/12/08(土) 08:12:57.51 ID:dtKcDW9s0
auのパケ詰まり、LTE使えないのにLTE料金取られてアホらしい。
その上来年3月まではアンテナ増やすとか言いながら何度も問い合わせしたら3月から未定に変わりやがった。
ソフバンに変えてくるわ。
926iPhone774G:2012/12/08(土) 08:13:18.13 ID:6o9MTbSR0
>>924
ハゲは電波が悪いとかいってみんないなくなって不採算店舗にでもなったんじゃね

自分達で首を閉めてその地域のハゲのサービスを悪くしたんだな、かわいそうだが乙
927iPhone774G:2012/12/08(土) 08:13:52.91 ID:S+98oBUj0
au使っとけよ情弱
928iPhone774G:2012/12/08(土) 08:15:53.32 ID:dtKcDW9s0
使えないと分かった物に金払う馬鹿はいないだろ。
929iPhone774G:2012/12/08(土) 08:29:04.25 ID:Q7pM2gC40
あうマジゴミみたいでわろえない
ハゲより少し通話エリアが広かろうが、スマホの維持費の大半はネット代だからな
日常の快適なブラウジングを優先すべき
二年の間に行くかどうかも分からない山での電波で選ぶとかは馬鹿そのもの
930iPhone774G:2012/12/08(土) 08:51:29.60 ID:NspzQCbW0
今回の地震でどこが1番信頼出来るかわかったよね
緊急地震速報もこないSoftBankはクソ
931iPhone774G:2012/12/08(土) 08:53:43.41 ID:UHcApQPoP
>>926
俺高校時代から含めて四年ソフトバンク使ってるんだぜ?
確かに田舎だが、docomoとauのショップが2つずつあるのは解せない。
何かあったらすぐ飛び込める安心感はあるよなぁ。
三キャリアの実店舗窓口数、比較したら面白いかもしれんぞw
これで一番利益上げてるキャリアと言われても、かたや徒歩で行ける距離、かたや隣の隣町まで行かないと駄目って考えられんわ。
ぶっちゃけ福島の棚倉町ってとこだ。
棚倉店はいつの間にか閉店ガラガラ、唯一近くとはいってもこれも遠いが石川町に一店あった。
先日石川行ったら閉店ガラガラw
こうなると白河市か須賀川市まで行かないと窓口が無い。
今はauの5とバタフライで悩んでる所。
ちなみにこの地域はauの800LTEしかLTEは入らない。
932iPhone774G:2012/12/08(土) 08:54:21.75 ID:S+98oBUj0
au使っとけよ情弱
933iPhone774G:2012/12/08(土) 08:58:41.90 ID:6o9MTbSR0
>>930
うそつくなよ、ハゲiPhone5で茨城にいたけど地震の前に来たぞ

履歴残ってたから貼るhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYru3BBww.jpg
934iPhone774G:2012/12/08(土) 09:04:10.19 ID:6o9MTbSR0
>>931
キャリアショップが、お前にとって大切ならそういう選択もありかもな

もし庭のiPhone5にしたら本当にパケ詰まり等不具合あるのか報告よろ
935iPhone774G:2012/12/08(土) 09:14:43.52 ID:Q7pM2gC40
二年の間に再訪するかも分からないキャリアショップの場所優先で、あうあうあーを選ぶのか
馬鹿だな
936iPhone774G:2012/12/08(土) 09:16:01.66 ID:SovtNySS0
>>931
退くも進むもドン亀なのが日本の大企業だからね。
一度作ってしまったショップは不採算でもなかなかつぶさない。
人情に縛られて負け組に甘んじるのもまた日本人らしい。
君にはauがお似合い。
937iPhone774G:2012/12/08(土) 09:54:44.79 ID:UHcApQPoP
>>936
君にはSOFTBANKが香ばしいくらい似合ってるよ。
サービスとは保険のようなものだ。
いや、なんでもない。君にはSOFTBANK(笑)がとてもよく似合ってる。。。。。。。f
938iPhone774G:2012/12/08(土) 09:58:19.02 ID:UHcApQPoP
君にはauが合ってる→君にはSoftBankは合わない

スッゲー褒め言葉頂いた気がしてる。
自分でも薄々感じてた。俺にはSoftBankは合わないとw
939iPhone774G:2012/12/08(土) 10:00:12.60 ID:f1CsfrYg0
iPhone5持ってない奴の書き込みが多すぎる件
ステマはよそでやってくれ
庭情弱解約希望者を増やしたいなら別だが
940iPhone774G:2012/12/08(土) 10:01:41.79 ID:f1CsfrYg0
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
auはLTEが6%なのでマップが出せない
941iPhone774G:2012/12/08(土) 10:06:02.37 ID:SovtNySS0
>>938
そこだけ読んで褒め言葉と感じるならそれでよし。
942iPhone774G:2012/12/08(土) 10:08:41.17 ID:SoZBrZiJ0
未だふぐすまに住むアホの考えは理解不能
ケータイ代払うならガン保険代に充てるべき
943iPhone774G:2012/12/08(土) 10:10:57.82 ID:+7RIR7eg0
>>931
フクシマだししょうがない
944iPhone774G:2012/12/08(土) 10:22:54.58 ID:QLBfejy90
なんでここでは圧勝してるSBが実際の使用感でAU以下になるんだ?
本当に工作員っているんだなw
945iPhone774G:2012/12/08(土) 10:26:07.22 ID:UHcApQPoP
圧勝ってMNPでガンガン負け続けとりますけども。
946iPhone774G:2012/12/08(土) 10:30:08.27 ID:0SFNCKtqP
>>940
正確には0〜96%までどの値でも取り得るようだ
800MHz帯と2GHz帯併せて96%ってのは嘘で、800MHz帯だけで96%達成するみたいだから
http://i.imgur.com/Hsrjv.jpg
947iPhone774G:2012/12/08(土) 10:34:25.45 ID:DAvC2+QM0
まあハゲは使ってないから知らないけど、あうあうのこんなガラクタで使用感は上とか言われても納得いかんわ
948iPhone774G:2012/12/08(土) 10:41:32.50 ID:QLBfejy90
>>947
SB使ってみろよAUが神様に思えるから
東京でもちょっとビルに入れば圏外
地下に入ったら圏外
949iPhone774G:2012/12/08(土) 10:44:25.72 ID:f1CsfrYg0
>>948
中部関東が何故禿のがシェアが高いのwww
950iPhone774G:2012/12/08(土) 10:46:39.08 ID:DAvC2+QM0
>>948
比較してマシな可能性はあるかもしれんが、こんなガラクタを神とかないわ
951iPhone774G:2012/12/08(土) 10:48:07.56 ID:QLBfejy90
>>949
馬鹿が多いから

しかしその馬鹿もさすがに震災で禿の糞さに気付いた
だからMNPがAU>>>>>SBになってるんだろ
952iPhone774G:2012/12/08(土) 10:50:08.34 ID:zSdOvkNG0
アウは東電とトヨタの支配下にあるから関東中部ではシェアが高いだろ
それ以外はイマイチ
東電トヨタといえばおまえらの大好物だろ
953iPhone774G:2012/12/08(土) 10:50:26.62 ID:f1CsfrYg0
馬鹿がとかwww

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354365080/
このかわいそうな人達はなんて呼ばれるの
954iPhone774G:2012/12/08(土) 10:51:19.48 ID:DAvC2+QM0
MNPはまだ同じ土俵に立ってないだろ
勝ち負け言うのは早い
955iPhone774G:2012/12/08(土) 10:53:50.22 ID:+df5STjf0
>>948
寒いながらも居酒屋の外で電話してるヤツや待機してのは禿使いなのは間違いないww
956iPhone774G:2012/12/08(土) 10:55:13.98 ID:l9+/l32f0
顎ステマに騙された人は早く快適なソフトバンクにくるといいよ
957iPhone774G:2012/12/08(土) 11:04:41.36 ID:UHcApQPoP
俺のハゲフォンも突然通話切れる事がしばしば。
相変わらず5でも突然圏外がおれのところでは治っていない。
隣の芝生は青く見えると言うけれど、いくらパケづまりといおうが通話が途切れるような事は無いだろう。
人それぞれだがアウにそろそろ戻ろうと思う。
958iPhone774G:2012/12/08(土) 11:04:55.24 ID:72XuoQdu0
おまいらまだやってたのかよw

女対策にdocomoガラケーにSBiPhoneと
auiPhoneの3台持ちの俺から言わせたら
一長一短それぞれがそれなりだよ。
ただ一番イライラするのは、SBのiPhoneだよ。
SBの窓口嬢食べてる最中だからやめられないが
959iPhone774G:2012/12/08(土) 11:10:29.33 ID:l9+/l32f0
顎ステマはかなり悪質だな。情報収集能力のない>>957に合掌。
960iPhone774G:2012/12/08(土) 11:11:13.30 ID:f1CsfrYg0
>>958
是非二台並べてアップしてくれww
961iPhone774G:2012/12/08(土) 11:12:18.39 ID:f1CsfrYg0
庭は良く切れるよ使ってないの??


wwwww
962iPhone774G:2012/12/08(土) 11:14:02.21 ID:8DjeKS7z0
>>951
ドコモおわってるなw
963iPhone774G:2012/12/08(土) 11:17:05.19 ID:+7RIR7eg0
>>957

キャプだしてみろよwww
964iPhone774G:2012/12/08(土) 11:21:02.87 ID:aCyGi5NX0
俺のSoftBank人生
iPhone使いたいがためにドコモからSoftBankに行った日々・・・

居酒屋行くと圏外になり友達を待つのもいつも寒い中待っていた・・・

昼食中・・・友達に電話をかけようとするとiPhoneを見ると圏外・・・

彼女を誘いエ○チしようとホテルに誘いホテルに入って彼女の風呂中iPhoneを触ると圏外・・・

グットウィルで自作PCパーツを探しながらパーツ型番を見ようとすると圏外で繋がらずその夜圏外報告・・・

居酒屋でドコモ使いの友達に『面白い動画あるよ!』見せようとするとYouTubeカクカクで2人で唖然・・・

彼女と旅行で久米島行けば船舶ターミナルのすぐ中にある食堂で飯食いながら天気を調べようとiPhone見ると圏外・・・

知合いのパブに行き、彼女も呼び出したがいつまで経ってもこない、それとなくiPhone見ると圏外だった・・・

友達と連絡を取り合い山へキャンプ行けば俺だけ圏外で友達のあうやドコモ電話をかりまくるしまつ・・・

もうクソバンクなんかウンザリなんだよwwwwwwwwwwwボケwwwwww
965iPhone774G:2012/12/08(土) 11:26:53.96 ID:LZYfdKK30
■ ここまでのまとめ ■


2012年後期はソフトバンク・モバイル圧勝のまま終了する。半期ベースで過去最高186万、後期は現時点で
150万強を突破しており、年間純増数「5年連続トップ」は確実となった。いまの成績が続くのであれば、
ドコモの「8年間連続」を、4年後にはソフトバンクモバイルがあっさり破ってくれるだろうと推測される
さらに2011年7月〜2012年11月まで17ヶ月連続して20万以上の純増数を獲得する快挙となり、
iPhone人気衰え知らず、はもちろんのこと、とくに900MHz帯は通信品質の改善に大きく貢献した
イー・アクセスは臨時株主総会を開き、ソフトバンクによる買収を承認。イーアクセスは年内をもって上場を
廃止し、来年1月に株式交換をもってソフトハンクの子会社となる。来年3月までにはスプリントとも買収が
決まっており、契約者数は9770万を超え、日本では最大級、世界でも3位の巨大な通信グループとなるのだ
未来先行くソフトバンク・モバイルに立ちはばかる敵の姿は、いまも影さえ見えてこない…



対するauは、設備投資の費用設定を間違え、基地局建設が他社より大幅に遅れている。その代償として、
低速回線を表す○が出やすく、パケ詰りはもちろんのこと、LTEでさえ満足な速度結果を捉えておらず、
速度報告でもソフトバンクに圧倒的な差で負け続けている
大型契約が望めるiPadのWi-Fi版を蹴り、いったんは止めると言っておきながらキャッシュバックは続いている
au田中の次なる秘策は?その展望はあまりにも絶望的とされ、来年もユーザーの悲痛は続くだろう…



鉄壁な牙城もついに崩壊したドコモ。各地域の純減も後半に入り多数目を受け、11月にはついに契約者数
でマイナス4万人を記録した。
株主の「販促費を増やしても他社に移行する図式は変わらない」と言われたとおり、販促費は無駄に終わる
ことが予想される。2012年は「ドコモからiPhoneは出ない」と悟り、諦めて他社に移行したユーザーも目立った
年でもあった。事実、MNPは11月時点で118万を越えており過去最高。12月には120万人以上が転出すること
が確実となっている
沈む泥船に乗ったまま溺死するか、ソフトバンクという戦艦に乗り換えるか、その選択に迫る日は、そう遠くはない
966iPhone774G:2012/12/08(土) 11:26:57.35 ID:f1CsfrYg0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354365080/
このかわいそうな人達

少ないアンテナにユーザーいっぱいぶら下がってるから
詰まるのも当然

しかもLTE対応アンテナ少なすぎるwwww
967iPhone774G:2012/12/08(土) 11:31:48.40 ID:56mlveHp0
968iPhone774G:2012/12/08(土) 12:09:32.46 ID:QLBfejy90
スピードテストだけが心の頼り
禿バンクでした

実際のウエブ、動画には規制がかかっていて
まったく見ることができませんwwww
969iPhone774G:2012/12/08(土) 12:15:26.99 ID:56mlveHp0
持っても無いのに語られてもwww
970iPhone774G:2012/12/08(土) 12:18:01.73 ID:0SFNCKtqP
971iPhone774G:2012/12/08(土) 12:37:09.47 ID:KtOalNFC0
972iPhone774G:2012/12/08(土) 13:02:05.66 ID:6o9MTbSR0
ハゲ下げるやつは、あれがだめ、これがダメとポツポツ(嘘や古い情報を)いって反論あるとスルーだから困るな
973iPhone774G:2012/12/08(土) 13:29:17.85 ID:F30HzeJQ0
>>924 バッテリー交換はショップでは出来ないから同じだよ。
代替え機を出してくれるかもしれないけど。
974iPhone774G:2012/12/08(土) 13:47:55.15 ID:F30HzeJQ0
>>930,933 俺も貼っておく、ただアラーム音がならなかった気がする。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9PC8Bww.jpg
975iPhone774G:2012/12/08(土) 14:43:22.80 ID:7rdYqK5J0
■ソフトバンクのCMの異様性について

「韓国語では、ケッセキ(犬の子)は最大の侮辱」「韓国では、公然と外国人差別が酷いが、
中でも黒人差別が激しい」ソフトバンクがこれら韓国のコンセプトを下地としてCMを造った。

●ソフトバンクの犬とその妻(樋口可南子)の名前は
【白戸次郎】  【白戸マサコ】

●白洲次郎さんご夫妻の名前は
【白洲次郎】  【白洲正子】
………………………………
★ある「在日朝鮮人」のブログ…より★
白洲次郎がブームらしい。書店には気色悪い白洲礼賛本が平積み、…
最近では憲法九条擁護の護憲派まで、白洲次郎を持ち上げているらしい。
単純な事実のレベルのことなので記しておくが、白洲次郎は吉田茂と組んで
朝鮮人の全員強制追放をGHQに建言し、実際に行おうとしていた最悪のレイシストである…
………………………………
どうやら、在日朝鮮人には「白洲次郎氏」は憎い人種差別主義者らしい(笑)

そこで、白洲次郎氏をもじって、犬の名前を「白戸次郎」とし

「犬と交わる日本人女」⇒樋口可南子
「犬の子」⇒日本人女優、黒人男優、

こんなCMを作り、日本人を侮蔑しているつもりなのである。
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
976iPhone774G:2012/12/08(土) 15:52:15.49 ID:CLR9g9M00
>>952
関東・中部の契約者数はSB>au、今ではauが最下位だよ
977iPhone774G:2012/12/08(土) 15:54:12.38 ID:3GjoNH4F0
>>817
>週間アスキーもバカ揃いになってきたな。
>スマホの消費電力の最たるものが液晶表示させることなのに、LTEで繋ごうが3Gだろうが関係ないし、静止状態で動画を端末に入れて連続再生でも同じ結果になる。
>頭悪い記者ってやっぱいるんだな。

>そもそも 3Gで連続動画再生できたことに驚きだわ。

au最強

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/111/111624/
http://ascii.jp/elem/000/000/747/747764/
http://mobileascii.jp/elem/000/000/053/53011/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/118/118857/
978iPhone774G:2012/12/08(土) 16:20:26.77 ID:f1CsfrYg0
庭のを買いたい奴

スマホ持って家電屋行ってテザリングで速度測って来い

半分は詰まるよ

買おうと思ってるなら最低限

こうなる前に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354365080/
979iPhone774G:2012/12/08(土) 16:28:08.98 ID:ASo1ej6N0
>>956
戻りたくても金掛かるんだよ
糞phone8万とiPhone5が7万だっけ?+解約金、転移手数料
980iPhone774G:2012/12/08(土) 16:56:41.20 ID:CLR9g9M00
>>979
MNP特典乗り換え割や販売店によっては違約金を負担してくれる
オクで売ればそんなに傷口は大きくならないのでは?
981iPhone774G:2012/12/08(土) 17:11:18.14 ID:0SFNCKtqP
>>851
ハウリングが発生したんで音量注意
消音状態で見てくれ
http://youtu.be/JTPY3tx0P6g
982iPhone774G:2012/12/08(土) 17:11:41.96 ID:sYZCHyIYi
あう、最低だな。
983iPhone774G:2012/12/08(土) 17:34:11.54 ID:NspzQCbW0
繋がらないハゲバンクオススメするやつなんなの?
圏外だらけでパケ詰まり以前の問題なのに
チョンなの?
圏外大好きなの?
auiPhoneは快適だし、パケ詰まりなんて捏造だよ
地震で繋がらないSoftBankはクソ
984iPhone774G:2012/12/08(土) 17:40:14.84 ID:w3sdt/Qy0
昨夕の地震の時、都内にいたがSB iPhone5は全く問題なく直後でも
メール出来たな。

auは地震直後に圏外になる症状多数とTwitterで騒いでるようだが。
985 【中部電 90.4 %】 :2012/12/08(土) 17:41:18.92 ID:giAQEOTF0
auだけど昨日の地震通知こなかったぞ
986iPhone774G:2012/12/08(土) 17:42:31.62 ID:ckvm74RS0
auだがメッセージの方のMMSが受信できなくなったわ。ふつうのメールからは受信できたが。
987iPhone774G:2012/12/08(土) 17:53:20.18 ID:VBi+EX+g0
auのiPhone買ってエボルバ工作の実態を身をもって体験するのもありかもね
988iPhone774G:2012/12/08(土) 18:14:33.95 ID:kXCx44c30
>>985
関東は来たぞ。鳴った瞬間揺れたわ。
989iPhone774G:2012/12/08(土) 18:21:30.58 ID:SovtNySS0
ぶっちゃけ地震速報が役に立ったと実感したことがないんだが。
せいぜい出来るのは心の準備だけ。
それすら出来ないときも大半だし。
990iPhone774G:2012/12/08(土) 19:07:42.45 ID:/vcYDXlUP
調理中だったら火を消して鍋を下ろすぐらいはできるだろ
991iPhone774G:2012/12/08(土) 19:08:44.64 ID:EMgMK7VYi
心の準備が出来るだけでも意味があるよ。
欲を言うと避難路の確保とか火を消すとか
エレベーターから出るとかまで出来るといいけど。
992iPhone774G:2012/12/08(土) 19:16:47.05 ID:LRFxbZ+N0
>>988
何処の関東よ?
東京渋谷は来なかったぞ
993iPhone774G:2012/12/08(土) 19:20:07.21 ID:jjOIx4Ja0
【iPhone5専用】SBとauどっちがいいの?【比較】41
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1354961975/
994iPhone774G:2012/12/08(土) 19:31:31.50 ID:w3sdt/Qy0
>>992
東京は発令されていない。関東で緊急地震速報警報が発令されたのは
茨城県、栃木県、千葉県北東部、埼玉県南部のみ。
995iPhone774G:2012/12/08(土) 19:37:29.64 ID:kXCx44c30
>>992
茨城
996iPhone774G:2012/12/08(土) 19:38:26.30 ID:nTS69aQw0
>>985
千葉だけどTYPE-Xは鳴ったよ
揺れたと同時だったけど

ドコモガラケーは鳴らなかった
997iPhone774G:2012/12/08(土) 19:39:38.54 ID:nTS69aQw0
>>922
まだ、ガラケーのままでいるわ

それが無難だもんね!
998 【中部電 86.4 %】 :2012/12/08(土) 20:55:25.09 ID:giAQEOTF0
>>988
東京だけどこなかったなぁ
999iPhone774G:2012/12/08(土) 20:56:12.29 ID:QLBfejy90
 ソフトバンクモバイルは米アップル製のスマートフォン(スマホ)「iPhone(アイフォーン)5」の販売価格を7日から実質値上げした。
同社の既存端末を利用しているユーザーがiPhone5に買い替える「機種変更」が対象で、端末購入後に2年間適用する割引の幅を圧縮した。

■「月月割」を圧縮

 同社はユーザーが端末を購入する際に、購入後の24カ月にわたり通話料やパケット定額料を割り引く「月月割」を実施している。
端末価格を実質的に割り引いて購入を促進するほか、解約や別の機種への機種変更時は月月割を途中で打ち切る仕組みとすることで、他社への乗り換えや短期間での機種変更の繰り返しを抑制している。
 今回の実質値上げでは、この月月割を圧縮した。従来の月月割は月額2140円×24カ月だったが、これを1750円×24カ月に変更。
iPhone5を月月割満了まで使い続けた場合の実質負担額は、容量16ギガバイト(GB)のモデルが9360円(従来は0円)、32GBモデルが1万9680円(従来は1万320円)、64GBモデルが3万円(従来は2万640円)となった。

パケット代は4410円になるが…

 今回の実質値上げは、上述のかいかえ割の原資を確保するという性格がありそうだ。月月割の圧縮幅は390円×24回で9360円、
かいかえ割の割引幅は1050円×12カ月で1万2600円なので、2つを差し引きすると割引額は3240円となる。
ただし、かいかえ割が終了する13年2月以降にiPhone5を機種変更で購入する場合、月月割の圧縮幅である9360円がそのままユーザーの負担増となる。


「iPhone5の売れ行きは極めて好調」(ソフトバンクモバイル広報部)で、KDDIへの流出も予想より小幅であることから、
実質値上げに踏み切っても影響は小さいと判断したとみられる。
(電子報道部 金子寛人)
全文はソース
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0701P_X01C12A2000000/
1000iPhone774G:2012/12/08(土) 21:01:54.34 ID:8r6ROBEP0
au iPhone5のパケ詰まり不具合が、「96%LTEカバー詐欺」にまで悪化して収集つかなくなってる模様

http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/20635178.html
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/