【剥げ・傷】iPhone5不具合報告スレ★10【尿・バッテリ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
※前スレ
【剥げ・傷】iPhone5不具合報告スレ★9【尿・バッテリ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1350125796/




          奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! ]      ̄□ ̄     | !  : ::]
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  イ


2iPhone774G:2012/10/21(日) 10:31:20.36 ID:W6rFSrAG0
※嫌韓、ネトウヨ、バカウヨ、キチガイウヨ、ゴキウヨ、極右、在日連呼厨、竹島厨、尖閣厨、工作員は無視
※ヘイト、ヘイトクライム、差別主義、排外主義、レイシズム日本人はどっか行け
※上記に該当しない親韓のまじめな日本人はウエルカム
※アンチはアンチスレで
※釣らない、釣られない
※単発IDでネガキャンしてる日本人はSBアンチ活動のためスルー
※政治ネタ、頭髪ネタ、サッカーネタは禁止
※エロネタ、スレチ、ネトウヨ狩り、嫌韓日本人をバカにするのは程々に
3iPhone774G:2012/10/21(日) 10:31:47.51 ID:W6rFSrAG0
iPhone 5のシリアルから製造週と工場を報告するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1348222587/

このサイトにシリアルナンバーを入力すると
製造週(Production Week)や製造工場(Factory)など詳細がわかります。

Chipmunk: Klantenservice
http://www.chipmunk.nl/klantenservice/applemodel.html
4iPhone774G:2012/10/21(日) 10:32:06.37 ID:W6rFSrAG0
【技術】iPhone 5、日本部品メーカーに追い風「ここまで収益力の高い商品は初めて」 サムスン排除の効果[09/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348385996/

iPhone5:好調発進…部品メーカー追い風、1兆円以上の部品市場

 米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)の最新機種「iPhone(アイフォーン)5」が21日、
発売された。ソフトバンクモバイルとKDDI(au)ともに、初期入荷分が初日で完売する好調な滑り出し。
アイフォーン5は部品の多くが日本製で、日本の部品メーカーには朗報だ。一方で、国内携帯電話メーカーには逆風となりそうだ。【大久保陽一】

 ◇携帯メーカーは逆風
 米調査会社IHSアイサプライの推計では、アイフォーン5の液晶パネルはシャープ、韓国LG電子に加え、
ソニー、東芝、日立製作所のパネル統合会社「ジャパンディスプレイ」の3社が供給。最大手の韓国サムスン電子が、
アップルとの特許訴訟の影響で「締め出された」(部品大手)。前機種の4Sは1億台以上を販売。部品原価は188ドルとされ、単純計算で1兆円以上の部品市場を創出した。
メーカー幹部は「ここまで収益力の高い商品は初めて」と語る。

 ◇iPhoneの主な部品メーカー◇
 ◇積層セラミックコンデンサー
村田製作所、TDK

 ◇バッテリー
ソニー、TDK

 ◇無線LANモジュール
村田製作所

 ◇カメラ
ソニー

 ◇フラッシュメモリー
東芝

 ◇DRAM
エルピーダメモリ

 ◇液晶パネル
シャープ、ジャパンディスプレイ

毎日新聞 2012年09月22日
http://mainichi.jp/select/news/20120922k0000e020182000c.html
http://mainichi.jp/graph/2012/09/22/20120922k0000e020182000c/image/002.jpg
5iPhone774G:2012/10/21(日) 10:32:22.37 ID:W6rFSrAG0
米アップル、iPhone5のカメラ紫色問題は「仕様」であると回答
http://ggsoku.com/2012/10/apple-iphone-purple-camera/

CNETは1日(現地時間)、iPhone 5のカメラを使用して明るい光源を写した際、
紫色のハロが発生する問題は「仕様(正常)」であるとする、
アップルサポートの公式回答を掲載しています。
この情報はGIZMODEの英語版が伝えたもの。

AnandTechなどの報告によると、明るい光源をフレーム内に収めて紫のハロを発生させてしまった場合、
光源をフレームに収めなくても紫のハロが継続するという話がありましたが、
これも仕様という判断なのかもしれません。
アップルの回答では「撮影の際には、明るい光源から遠ざけたカメラアングルを推奨する」としており、
修理や交換などの対応は行わないようです。
iPhone 4の時には発生していなかった問題だけにやや残念のような気がしてなりませんが、
仕様として対応することになったようです。
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/original_thumb-500x281.jpg
6iPhone774G:2012/10/21(日) 10:39:21.94 ID:W6rFSrAG0
【技術】iPhone 5パネル 出荷数はジャパンディスプレイ、LG、シャープの順[09/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348194704/

米Apple社の新型スマートフォン「iPhone 5」の販売が9月21日に始まる(関連記事)。事前の予想通りのスケジュールとなったが、
部品・材料メーカーにとっては事業を計画通りに進められないリスクが残っている。タッチパネル内蔵ディスプレイとして使われる新型パネルの出荷が、当初計画より大幅に少ないのだ。
部材調達のボトルネックによってiPhone 5の生産台数が減って電子部品市場に悪影響を及ぼす恐れがある。
ドイツ証券の中根康夫氏とIHS iSuppliの南川明氏、IHS DisplaybankのHarry Kim氏に聞いた。
韓国Samsung Electronics社との特許係争の影響に対する見方も求めた。


まずはTech-On!の人気コラム「台湾・中国 中根レポート」を連載中の中根氏に聞いた。

 「iPhone 5」の出荷台数は、小売店への引き渡し(セルイン)ベースで、米Apple社が当初に計画していたよりも少ないと見ている。
部品の調達状況などからの推定では、2012年7〜9月に生産して発売当初に用意する予定だったのは3000万台。同年10〜12月に生産する予定だったのは4500万台である。
これに対して、7〜9月の生産量は1500万台弱(7月は150万、8月は400万〜450万、9月は700万〜800万)、10〜12月は3000万台となりそうだ。
 この数字は、前機種「iPhone 4S」の当初の販売台数である約1500万台と比べて少ないわけではない。しかし年率50%増といったペースで出荷を伸ばしてきたiPhoneシリーズとしては、やはり少ないというべきだ。
iPhone 5を当初用意できる台数がAppleの当初計画よりも少ないのは確かであり、この事態は部品業界へ少なからず影響を及ぼすだろう。
7iPhone774G:2012/10/21(日) 10:39:49.57 ID:W6rFSrAG0
パネル供給不足で他部品の在庫が増加

 生産台数が計画から減った原因は、パネルの生産開始が遅れて、生産の立ち上がりも緩やかなことによる。当初、パネルの生産開始は2012年5月、
製品の組み立ては6月後半から始める予定だった。この計画が1カ月以上遅れた。
 パネルを生産しているのは、ジャパンディスプレイ、韓国LG Display社、シャープであり、現時点まではこの順で出荷数が多いと見ている。ジャパンディスプレイの出荷開始が最も早く、LGは8月からだ。
シャープは早ければ9月中に遅くとも10月の出荷開始と見られる。

 パネル以外の部品については、
Appleが部品メーカーに計画生産させているため、各メーカーの工場内に在庫として積み上がっているのではないか。この影響は、やはり年内まで続きそうだ。
結果として、部品メーカーが生産調整を強いられる可能性がある。


「iPhone 5」パネル供給不安、部品市場への影響を聞く - 電子部品 - Tech-On!
2012/09/19 07:00
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120918/240374/
8iPhone774G:2012/10/21(日) 10:40:09.89 ID:W6rFSrAG0
【悲報】iPhone5品薄の恐れ・・・シャープの液晶パネル供給遅れで
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347576126/

 米アップルが12日に発表した新型スマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5」が
売れ行き次第で品薄になる恐れがある。シャープによる液晶パネルの供給が2カ月以上遅れたからだ。

 シャープが5向けの液晶パネルの出荷を始めたのは、発表当日の12日。
歩留まりの改善に難渋していた亀山第1工場(三重県亀山市)には、
5の組み立てを担当する鴻海やアップルのエンジニアが駆けつけ、ようやく量産にこぎ着けた。
 10月からフル生産に入る予定だが、アップルが求める量を安定して供給できるかどうか、
予断を許さない。5向けの液晶は指で画面をなぞって操作するタッチパネル機能を取り込んだのが特徴。
スマホを薄くできるが、量産する技術は難しい。

 シャープ以外に5向けの液晶パネルを供給しているのは、ソニー、東芝、日立製作所の
中小型パネル統合会社であるジャパンディスプレイ(東京・港)と、韓国LG電子の2社。
両社は7月から量産に入ったがシャープの穴は埋め切れていないもよう。
前モデルの4Sのように5が発売直後から爆発的に売れれば、品薄になる可能性がある。

 シャープはアップルのサプライチェーン(部品供給網)の「アキレスけん」になりつつある。
3月に発売したタブレット端末「iPad(アイパッド)」でもシャープのパネル出荷が遅れた。
それでもアップルがシャープを採用するのは他社にない液晶技術を持っているからだが、
量産や投資資金といった体力面の不安はつきまとう。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO46120720U2A910C1TJ0000/

【電気機器】シャープ、1万900人削減 再建計画[12/09/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348555010/
【悲報】 日本製品が世界で全く売れない 未だに東芝、日立、シャープを買うのはネトウヨくらい
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1348528489/
【電気機器】存亡危機のシャープ、悪行の「バチが当たる」 関係者「シャープとは二度と取引したくない」★2 [12/09/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347213642/
9iPhone774G:2012/10/21(日) 10:40:33.88 ID:W6rFSrAG0
iPhone 5 は、Foxconn 工場でどのように作られているのか
http://japan.internet.com/allnet/20120914/1.html

中国紙 新聞晩報(Shanghai Evening Post)の記者が、iPhone 5 の製造を請け負う Foxconn 工場に潜入取材を敢行した。
労働環境の劣悪さのため、同記者はわずか10日しか取材できなかったが、その間に書きとめた工場内の様子が同紙に公開されている。こ
の中国語による記事を、中国の技術系サイト M.I.C. Gadget が英語に翻訳して伝えた。
ここでは、その一部を抜粋して紹介する。

潜入初日:

Foxconn の社員寮で寝た最初の夜は悪夢だった。寮に一歩足を踏み入れた途端、寮全体から生ゴミのような匂いがした。
それは一晩放置された生ゴミと汗の匂いが混じり合ったものだった。
各部屋の外には、捨てられずに放置されたゴミが山積みになっていた。
自分に割り当てられたロッカーを開けると、中からは何匹ものゴキブリがはい出してきた。
新人に配布されたベッドシーツは、汚れとシミだらけだった。
http://d16vxhzt0fcu59.cloudfront.net/img/20120913/1347513313.jpg
10iPhone774G:2012/10/21(日) 10:41:37.17 ID:W6rFSrAG0
潜入3日目から6日目:

従業員に、作業上のチェックリストが配布された。
報奨に関する規定はわずか13項目だったが、罰則に関する規定は70項目もあった。
講師はこう言った。「私たちの扱いを不愉快だと思うかもしれない。でも、それはあなたたちを思ってのことなのだ」

潜入8日目から10日目:

我々は、夜11時に夕食をとり、12時過ぎに作業を再開した。
≪中略≫
私は、iPhone 5 のバックプレートに油性ペンで印を付ける担当になった。
ルームメイトは、私が印を付けた場所に小さなマスキングテープを貼る仕事を任された。
彼は、テープを貼るペースが遅いと何度も叱責されていた。
上司は、通常このような作業は手先の器用な女性に任せるのだが、
最近作業員が大量に退職してしまったので、仕方なく男性作業員に割り振ったのだと言った。
≪中略≫
私の向かい側に座っていた新人は、疲れ果てて少しの間横になっていた。
上司はそれに気付いて叱りつけ、10分間部屋の隅に立っていろと命じた。我々は、深夜から朝の6時まで休みなく働いたが、
その後も別の生産ラインで流れ作業に従事するよう指示され、休むことは許されなかった。
とても空腹で、すっかり疲れ果ててしまっていた。
≪中略≫
仕事が終わったあと、私たちは再び集まるよう言われた。上司は我々の前で大きな声で叫んだ。
「我々はみなここに金を稼ぎに来ているんだ。もっと、一所懸命に働こうじゃないか!」
私は、たった27元(4ドル)のためにあと2時間残業したい人間なんて、一体どこにいるのだろうか、と考えていた。
http://d16vxhzt0fcu59.cloudfront.net/img/20120913/1347513739.jpg
11iPhone774G:2012/10/21(日) 10:42:21.64 ID:W6rFSrAG0
【アルミでは正常】『iPhone5に0.02ミリの傷も付けずに作れ』・・・Appleの指示にフォックスコンでストライキ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349486808/

iPhone 5製造のFoxconn工場で大規模ストライキ 品質水準引き上げに反発  2012年10月06日


米Appleの人気のスマートフォン「iPhone 5」を製造する中国工場で10月5日(現地時間)、3000〜4000人が参加する
大規模なストライキが起き、iPhone 5の製造ラインがまひしている──。米ニューヨークに拠点を置くNGOの労働権利団体、
China Labor Watch(中国労工観察)が伝えた。

ストライキが起きたのは、台湾Foxconnの河南省鄭州にある工場。事の起こりは、AppleとFoxconnが品質管理部門に対し、
合格品質水準を厳しく引き上げたことにあるという。この水準を満たすため、従業員は中国国民にとって非常に重要な
祝日である10月1日の国慶節(建国記念日)にも休みを取れなかった。

従業員によると、そもそも設計上の欠陥でiPhone 5は傷付きやすいにもかかわらず、新しい品質水準ではフレームと
バックカバーの0.02ミリの傷も許されないものになったという。

iPhone 5は発売当初から傷がつきやすいことが判明しており、ユーザーから傷についてメールで質問を受けたAppleの
上級副社長、フィル・シラー氏は、そうした傷はアルミ製品では正常なことだと答えたと伝えられている。

この水準をめぐり、品質管理担当者と製造担当従業員の間でトラブルが発生し、複数の品質管理担当者が負傷した。
品質管理担当者らが工場幹部に問題を報告したところ、幹部はそれを無視したので、全品質管理担当者がストライキを決行し、
製造ラインが停止した。日本時間の6日現在、この件に関するFoxconnあるいはAppleからの発表はない

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1210/06/yu_foxconn.jpg (工場の従業員から送付されたとみられる写真)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1210/06/news007.html
12iPhone774G:2012/10/21(日) 10:43:22.20 ID:W6rFSrAG0
今すぐ確かめてみて! iPhone 5ホワイトカラーモデルにディスプレイの光が漏れ出す不具合が発生
http://www.excite.co.jp/News/apple_blog/20120925/Appps_1980350.html
http://livedoor.blogimg.jp/hireme/imgs/9/4/94e173e8.jpg


【尿液晶】ソニー、XPERIA acroは、ひどすぎる
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1337174082/

3DS尿液晶被害者総合スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1298757668/

【尿液晶】ソニー、Xperia NX SO-02D
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1341743198/

【尿液晶】MEDIAS LTE N-04D
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1337995189/

【尿】3DSLLを返品、交換してもらうスレ【色違い】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1343921154/
13iPhone774G:2012/10/21(日) 10:43:54.43 ID:W6rFSrAG0
テンプレはここまでかな?
14iPhone774G:2012/10/21(日) 14:03:21.39 ID:Zo3bflhNI
      /\___/ヽ 
     /''''''   '''''':::::::\ 
   /  \,  、/、.:::::::::\   >>1-13ウリはイルボン人ニダ 
  /  ヽ  ,,ノ(、_, )ヽ、,, /.:::::::\   
  \  |  `-=ニ=- ' .:::|::::::::::/ 
   \    `ニニ´  .::::::::/      
  ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、 
  :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i 
      |  \/゙(__)\,|  i | 
15iPhone774G:2012/10/21(日) 15:14:37.84 ID:0EudSMmw0
【経済】最新液晶パネルIGZO、シャープ浮沈の鍵握る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350785802/

 シャープが、省エネ性能の高い最新型液晶パネル「IGZO(イグゾー)」を
米パソコン大手のヒューレット・パッカード(HP)とデルの2社に長期供給す
る方向となった。

 大口供給先を確保することで、シャープは不振の液晶事業の収益改善につなが
ると期待する。ただ、IGZOは製造が難しく、量産体制の整備など課題もある。

 IGZOは消費電力を従来の10分の1程度まで抑えることができ、画質も高
い。KDDIが年内にも発売するタブレット型端末に搭載されるが、同社の従来
モデルより2・5倍電池が長持ちするという。

 資本・業務提携で合意した台湾の鴻海(ホンハイ)精密工業がシャープに接近し
たのも、IGZOの技術を取り込み、米アップルとの関係を強化するのが狙いだっ
たとされる。

 世界のパソコン市場で上位を占めるHP、デルとの契約がまとまれば、IGZ
Oを生産する亀山第2工場(三重県亀山市)の稼働率は、現在の3割程度から
5割を大きく上回る水準へと上昇し、液晶事業の業績改善につながる見通しだ。

【画像】
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20121021-067138-1-L.jpg
【読売新聞】
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20121021-OYT1T00292.htm?from=main1
16 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/21(日) 19:40:13.80 ID:Df2TGlUt0
>>1
17iPhone774G:2012/10/21(日) 20:33:59.57 ID:btmnjsgL0
前スレ918だけど、今日Genius Barにいってきた。Wi-Fiに接続後ネットに繋がらない症状で即刻交換対応。
新しいiPhone5にてWi-Fi接続を確認したら呆気なく繋がった。復元したあと再度試したら繋がらなくなり、工場出荷状態に戻すも二度と繋がらない。
最初に繋がったのが奇跡みたいだよ。
なにが原因か余計わからなくなった。Geniusの集まりなんだろ?なんとかしてくれよ。
18iPhone774G:2012/10/21(日) 20:38:27.29 ID:YNf5hKKM0
>>17
Wifi通信できない人です。
結局、交換でもNGってことですか?
19iPhone774G:2012/10/21(日) 20:41:40.37 ID:4IfOdmNq0
iPhoneを買うとはそういうこと
不良品をつかんだ奴は御愁傷様
20iPhone774G:2012/10/21(日) 20:51:50.42 ID:RB7miv/y0
>>17
考えにくいけどもしかしてアプリか復元データに破損データあるかでそれが障害おこしてるんじゃね?っても出荷状態に戻しても改善せずか
21iPhone774G:2012/10/21(日) 20:52:38.38 ID:YNf5hKKM0
>>20
ところが再起動すると一時的に復旧しちゃうんだな。
22iPhone774G:2012/10/21(日) 20:54:59.33 ID:sLhRTg+X0
テスト
23iPhone774G:2012/10/21(日) 20:56:03.52 ID:bPNEEhBaO
iPhone5 バッテリーの持ちってどう?
早くなくなるって聞くけど・・・
24iPhone774G:2012/10/21(日) 20:58:21.17 ID:y28lRrsj0
wifiの不具合は、原因が無線LANモジュールなのかOSなのかはっきりして欲しいよね。
25iPhone774G:2012/10/21(日) 20:59:27.80 ID:igDVQx0h0
wifiでスピードテストとかやるとアップロードで止まるけど
ネットは普通にできるな
26iPhone774G:2012/10/21(日) 21:00:00.46 ID:btmnjsgL0
>>18
結局解決できてないです。

>>20
そう、工場出荷状態で新しいiPhoneとしてWi-Fi接続しても二度とネットに繋がらなくなってしまったよ。
27iPhone774G:2012/10/21(日) 21:02:22.38 ID:btmnjsgL0
>>21
kwsk
参考にさせてください。
28iPhone774G:2012/10/21(日) 21:02:51.95 ID:zQkoYMKJ0
>>26
アポストでは繋がったみたいだから君の環境に何らかしらの問題があるみたいだな
マックみたいな外でも駄目なの?
29iPhone774G:2012/10/21(日) 21:03:38.45 ID:QcXhuuU2P
>>26
Wi-Fiの電波をつかむが、通信が出来ない状態?それともWi-Fiの電波自体つかまない?

あとWi-Fiスポットなんかでは接続は可能?
30iPhone774G:2012/10/21(日) 21:06:54.34 ID:YNf5hKKM0
>>27
うちのは完全に繋がらなくなるわけじゃないから違うかも。
現象としてはauのwifiスポットに接続後、通信できない状態になる。
再起動もしくはネットワークリセットで復旧する。
でも、翌日にまたダメになる。
そこで疑ってるのが家のwifi。
初期化したり、家のwifi設定変えたりしてるけど、全然ダメ。

Wifi接続ツールをみていると、接続してIP振られたのちに、認証で止まってる感じ。
31iPhone774G:2012/10/21(日) 21:07:17.33 ID:EGVMY7Fh0
スリープボタンの右端左端で沈み具合が違うっていうのは仕様?
前面から見て左端の方は面にぴったり付くぐらい押してやっとボタン反応するくらい
右端は面にぴったり付かないし反応もしない
押しやすいような設計になってるかと思ってたけど
32iPhone774G:2012/10/21(日) 21:07:21.44 ID:igDVQx0h0
DNのweek41だけど
三箇所ある小さい傷以外は何もなさそうだから
これで良しとしといた方がいいよね
交換してドット欠け来たら困るしのう
33iPhone774G:2012/10/21(日) 21:09:32.26 ID:zQkoYMKJ0
>>31
明らかに不良ですね
34iPhone774G:2012/10/21(日) 21:11:35.96 ID:btmnjsgL0
>>28,29
WiFiには繋がるけどWAN側への通信ができない状況。WiFiの設定画面なんかにはいけるよ。
ちなみにiPhone4SやMacBookでは問題なく繋がってます。
35iPhone774G:2012/10/21(日) 21:11:46.12 ID:QcXhuuU2P
>>31
自分ので試したが特に左右均等に押す事ができる。展示品と比べてみた方がいいと思う。
36iPhone774G:2012/10/21(日) 21:12:50.41 ID:YNf5hKKM0
>>34
現象自体は同じだね。
再起動で一時的に復旧しない?
37iPhone774G:2012/10/21(日) 21:14:56.37 ID:EGVMY7Fh0
>>33,35
そうか… 回りに5持ちが居ないから勝手に仕様と思ってた
指でなぞったら左から右(中央から端へ)にかけて明らかに坂道になってるのは分かる
38iPhone774G:2012/10/21(日) 21:16:36.51 ID:RoC83DJw0
>>25
Appの「Speedtest」はちょっとバグがあるっぽい。

http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
こっちで試した方が良いかな。
39iPhone774G:2012/10/21(日) 21:23:23.64 ID:QcXhuuU2P
>>34
よく知らないのだが、アポストはWi-Fi持ってないの?自分のルーターの問題じゃない事を証明するために、他のルーターでの接続を試して欲しい。
40iPhone774G:2012/10/21(日) 21:27:58.68 ID:btmnjsgL0
>>36
WiFiと本体再起動しても改善しないね。
工場出荷状態に戻してもダメ。
またGenius Bar か、、
わからないのは最初は繋がったのに復元して繋がらなくなった後に工場出荷状態にもどしても繋がらない点。

41iPhone774G:2012/10/21(日) 21:32:47.65 ID:igDVQx0h0
>>38
ありがとう
たしかにこれならちゃんと出るね
42iPhone774G:2012/10/21(日) 21:33:25.87 ID:ZUs+7dLH0
ここ数日家で通話してて、相手(固定電話)の声が途切れたり聞き取りにくくて通話しづらかった
何ヶ所かかけて試したけど全て途切れる、特にこちらが付属イヤホンマイクの時酷かった
再起動なりしたけど改善せずアポストに交換の予約したんだけど、今日試したら特に問題なく通話できた
これは原因不明な一時的なものだったのか、おれのイヤホンが悪いのか分からないけど、交換に行こうか悩む

初期塗装ハゲ2ヶ所、カメラ裏叩くとカシャカシャ音(これは仕様だろう)あったから気になるけど、それ以外は特に問題は無いので、交換してまた別の不具合機種掴まされるのが怖い
アポストも片道2時間かかるから気軽に何度も交換行けないし、ハゲに関してはマジックで塗ってエアジャケのクリアブラックつけるから我慢して、とりあえず様子見のが良いのか・・すごく悩む
長文すまん
43iPhone774G:2012/10/21(日) 21:33:40.91 ID:btmnjsgL0
>>39
AppleStoreのWiFi→問題なし
自前のXiのWiFi→問題なし
自宅のWiFi→問題なし
Uroad-8000(今回問題のやつ)→ダメ
問題ありのWiFiはiPhone4S、Macで問題なくWANまで繋がってる。
交換後のiPhone5でも初回はWANまで繋がった。
44iPhone774G:2012/10/21(日) 21:33:43.97 ID:YNf5hKKM0
>>40
家のルータはなんですか?
45iPhone774G:2012/10/21(日) 21:34:50.94 ID:YNf5hKKM0
>>43
あ、再起動後、最初に問題が起きてたルータにつながなきゃダメだよ。
46iPhone774G:2012/10/21(日) 21:37:49.01 ID:76cCfiqq0
>>42
カメラ裏叩くとカシャカシャ音

ほんとだ傷や不具合全く無いのに
これだけは該当する
47iPhone774G:2012/10/21(日) 21:41:52.40 ID:ZUs+7dLH0
>>46
これはほとんどの機種にある仕様っぽい
店の展示品とか友人の何台か試したけど、みんな音がしたよ
置く時にカシャって鳴るのが気になるけど、しょうがない
48iPhone774G:2012/10/21(日) 21:42:59.85 ID:igDVQx0h0
>>47
俺のはないなあ
49iPhone774G:2012/10/21(日) 21:44:28.46 ID:sdyK/6Rx0
23日にアプデ来なかったらどうする?
50iPhone774G:2012/10/21(日) 21:46:42.30 ID:bvhTm9M/0
どうするってお前投げ捨てるの?
51iPhone774G:2012/10/21(日) 21:51:48.21 ID:kJ3PJFIdP
>>47
カメラのカシャカシャ音は4Sでもするな
仕様なんだろう
52iPhone774G:2012/10/21(日) 22:00:56.41 ID:y28lRrsj0
>>43

uroad-8000は、11bに固定すればつながる、らしい。
53iPhone774G:2012/10/21(日) 22:01:36.20 ID:IUv1zp0K0
振ったらカシャカシャ音するから不具合だと思って交換してもらっちゃったよ。仕様だったんだね
54iPhone774G:2012/10/21(日) 22:03:19.00 ID:i+710CKb0
自分のはカメラ横もスリープボタンも全く音しないけどな。
55iPhone774G:2012/10/21(日) 22:04:03.67 ID:+Chp/E+x0
コネクタが抜けなくなった/(^o^)\ナンテコッタイ

http://i.imgur.com/pHIoc.jpg
56iPhone774G:2012/10/21(日) 22:07:41.00 ID:76cCfiqq0
>>47
置く時はしないよ

叩くと微妙に音が違うレベル
叩く音に加えてカシャ音が混ざる程度

57iPhone774G:2012/10/21(日) 22:07:56.52 ID:SVMaxG5Q0
そういえば今日イヤホンのマイクで通話してたらプチプチだったな。
58iPhone774G:2012/10/21(日) 22:10:29.51 ID:76cCfiqq0
>>47
すいません1.2センチ落とすとかすかに聞こえました
失礼しました

ソフトカバーだから気にならないのかな
59iPhone774G:2012/10/21(日) 22:15:17.94 ID:ZUs+7dLH0
>>57
そう、これが気になってたんだよww
いままではずっと付属のイヤホンマイク使ってたんだけど、ここ数日プチプチ切れたから気になってた
今日何度か試した限りでは大丈夫っぽいし、交換して新古品(整備品?)になるのもなんか嫌だし、
何より別の不具合に当たるのが怖い、ハゲや音は我慢して様子見かなぁ

>>58
ソフトカバーとかシリコンケースだと和らぐのかもね
おれ今は裸だから、手のひらに置くときもカシャっと鳴る
60iPhone774G:2012/10/21(日) 22:26:40.34 ID:jaoxlZ7f0
>>48
ないわけねーだろ
お前のiPhoneにはカメラモジュール入ってねーのか?
未だにこんな話してることに驚きだわ
クレーマーと無知は紙一重、というかイコールだなw
61iPhone774G:2012/10/21(日) 22:30:38.47 ID:FNRPpYPP0
光でWIFIなんだけどツベで動画見ると途中で読み込みに追いついて
止まるんだけど、こんなもん?
62iPhone774G:2012/10/21(日) 22:30:44.57 ID:igDVQx0h0
>>60
初iPhoneだしなあw
指で叩いてる音しか聞こえなかった気がしたが
ちょっとだけカチャカチャ音がわかりだしたわ
まあ全く気にしないが
63iPhone774G:2012/10/21(日) 22:49:21.20 ID:jaoxlZ7f0
>>62
iPhoneは関係ねー
ガラケーから何からカメラモジュールは鳴るのが常識なんだよ構造上
64iPhone774G:2012/10/21(日) 22:57:09.48 ID:zQkoYMKJ0
>>61
アプリが悪いのか止まったり止まらなかったりするね
レビューでも止まる報告ばっかりだわ
65iPhone774G:2012/10/21(日) 23:00:45.62 ID:igDVQx0h0
>>63
そうなのか
今まで何も気にしてなかったから
カチャカチャ音が気になるとか見て
あれあったかなと思ってしまったよ
66iPhone774G:2012/10/21(日) 23:08:54.29 ID:gj0dOnWO0
カシャ音、俺も置く時に微妙にシャカるなぁ。
使用に関して不便でもないからあれなんだけど、気にしだすと
地味ーにくるよねw

布団とかにも荒めにポイっと置くと密かに鳴くし、すんごい
ソフトに置いてるわ。生卵かってくらい。
まぁ大事に扱えるし、良いかなと思ってるw
67iPhone774G:2012/10/21(日) 23:11:48.12 ID:SVMaxG5Q0
>>59
え、これ不具合なの?
他にイヤホンでプチプチになる人いない?
68iPhone774G:2012/10/21(日) 23:13:37.28 ID:QcXhuuU2P
振った時スリープボタンの遊びのカタカタしかしないが、カシャカシャってどの程度の音?
69iPhone774G:2012/10/21(日) 23:14:20.22 ID:48zwEvNE0
全部使用だ!悪しきクレーマーは去れ!
70iPhone774G:2012/10/21(日) 23:16:22.12 ID:zQkoYMKJ0
スリープはかっちり固定されてるから遊び自体がないわ
71iPhone774G:2012/10/21(日) 23:19:35.75 ID:TMK8AtgK0
カメラ付近のカシャカシャは傾き感知のボールじゃないの?
72iPhone774G:2012/10/21(日) 23:39:44.16 ID:suTOOFNM0
何も気にしてなくて何週間か使ってるけど、ここ見て思った。
何の不具合もない俺のiPhone5は当たりだったのだと。
73iPhone774G:2012/10/21(日) 23:43:14.12 ID:4i21uCpV0
交換の手続きしていて今日ヤマトのドライバーがiPhoneを取りに来る約束だったのだが来なかった。

電話の時に21日の午前に伺うように手続きしました。って念押されたのに・・・。
74iPhone774G:2012/10/22(月) 00:52:58.88 ID:85O5BEau0
???「いまだに手元に無い人が居るってのに交換してあげるんだから
多少の遅れや傷くらい我慢しなきゃね?」
75iPhone774G:2012/10/22(月) 00:54:05.46 ID:xiBElLuH0
写真撮らない
電話はしない
ネット見ない
ゲームやらない
音楽聞かない
4持ってない

俺の5は当たりだ!
76iPhone774G:2012/10/22(月) 00:54:40.32 ID:hxDAnF0N0
てs
77iPhone774G:2012/10/22(月) 00:59:29.30 ID:hxDAnF0N0
>>67
おれもこれ気になる
イヤホンマイクだけど先日やたら途切れて相手の声が聞こえなかった
相手は固定電話だから電波の問題じゃない
普通に電話する分には平気だから、イヤホンマイクのせいなのかな?音楽聴くのには全く問題ないけど
交換して整備品になるのも嫌だし、もう少し様子見てみるか
78iPhone774G:2012/10/22(月) 01:37:58.16 ID:Fv6Ompk40
白なんだけど、側面の凸の溝?の部分に透明なセメダインの塊みたいなのが有るんだけど…しかもよく見ると中に泡みたいなのも幾つかあるし…硬くてとれない
これ交換してもらえるかな…?
79 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/22(月) 01:43:44.76 ID:0MY0CHca0
wifiで動画見れないの解決方法教えてください!
80iPhone774G:2012/10/22(月) 01:47:57.11 ID:vasOAPwU0
>>79
さあ交換だ
81iPhone774G:2012/10/22(月) 01:48:56.09 ID:PuzpDu13O
iPhone5YouTube起動が遅いよね?
82iPhone774G:2012/10/22(月) 01:53:40.11 ID:M+2ml4pu0
普通に充電してて、フル充電が100%表示にならない。なんだか気持ち悪い。。
再起動すれば100%表示になるんだけどね。
F2の36週目なんだけど同じ症状の人居ますか?
83iPhone774G:2012/10/22(月) 01:55:52.80 ID:qwnJ3d+x0
>>78
ジーニアスで見せれば交換してもらえるよ
84iPhone774G:2012/10/22(月) 02:21:31.45 ID:NWNcs0lM0
39週以降の奴、交換するとほぼ33週D組
が来るぞ。よーく考えろ。


85iPhone774G:2012/10/22(月) 02:37:54.34 ID:bFG39b1V0
>>82
工場も製造週も一緒だが、その症状はないなー
でもバッテリー持ちはかなり悪いと思う
86iPhone774G:2012/10/22(月) 02:47:49.10 ID:sNXMlQZ40
39週とか36週とかいったいなんのことなの?
87iPhone774G:2012/10/22(月) 02:51:06.05 ID:sNXMlQZ40
自己解決した
あたり週とかあんの?
自分のiPhoneはキーボードのノイズ以外は何も不具合はなかった
34週
88iPhone774G:2012/10/22(月) 02:59:53.75 ID:uMCZKqtJ0
昨日、駅でスマホ見ててホームの端を歩いてるから通過電車の接近に気づかない女子高生がいて、
電車が警笛を鳴らして寸前で気付いて身をかわしてた。
あと1秒遅かったら彼女は電車に跳ね飛ばされて、
角度的には俺の方へ飛んで来ただろう。
かなりの巨乳っぽかったので惜しい事をした。
今は反省している。
89iPhone774G:2012/10/22(月) 03:51:09.88 ID:OQ3sIHQH0
塗装じゃなくて成形色で黒にして欲しかったわ
90iPhone774G:2012/10/22(月) 04:28:38.14 ID:xEjfWLGR0
>>88
千切れて飛んできた乳首をそっと口に含んで転がしながら持ち帰るんだろわかります
91iPhone774G:2012/10/22(月) 06:09:58.15 ID:CHE9EVmy0
>>39
>>43

iPhone5のWi-Fi低速病はセキュリティーのかかったWi-Fiネットワークで発症しているとの報告多数。
アポストのWi-Fiは基本何もセキュリティーかかってないから速度出るのは当たり前。
92iPhone774G:2012/10/22(月) 07:41:44.85 ID:Pn7xLPqS0
今他社から5に乗り換えを考えてるんだが画面が壊れてるとか
カメラがおかしいとか聞くけどその辺のハード面の問題って随時改善されてるのか
それともsまで全く同じ物が出回ってるの?
93iPhone774G:2012/10/22(月) 08:46:15.24 ID:8nYySWY70
液晶ディスプレイの右上が浮いててほんのわずかだけどペコペコするんだけどこれって交換対象?
94iPhone774G:2012/10/22(月) 09:28:02.64 ID:vasOAPwU0
>>93
さあいけ
95iPhone774G:2012/10/22(月) 10:37:18.87 ID:GmlfbDIW0
>>92
7〜9月の生産台数が1500万台だろ。
不良がたったの0.1%だとしても1.5万台だ。
機械物の初期ロットなら不具合出て当然。
96iPhone774G:2012/10/22(月) 12:07:15.04 ID:wpN79WcQ0
>>92
シャープの液晶パネルが混ざってくるから
もっと恐ろしいことになる
97iPhone774G:2012/10/22(月) 14:56:03.06 ID:WAmjAkog0
>>93
既出だ、捻れカス
98iPhone774G:2012/10/22(月) 15:10:21.95 ID:8nYySWY70
>>97
そんなんで治るかアホ
99iPhone774G:2012/10/22(月) 15:16:56.70 ID:qZQEqWnD0
>>98
直る人もいるからやってみな。
決め付けでかかるのはよくないよ。
100iPhone774G:2012/10/22(月) 15:32:15.05 ID:UOBlZmkQ0
俺のもwifiがおかしい。
ルーターはioデータのG300DGR
同じ環境で5.1.1のipadは問題なし

safariからネットは見れるけど
appstoreからアプリがダウンロードできない
ゲームの通信ができない、BB2Cが見れない
特定の通信ができないみたい

WPA、WEP、暗号化無しで試しても同じ
設定リセット、初期化しても変わらず

有線ポートにFONルーター繋げてそれ経由だと問題なくいける
ルーターの問題っぽいのでサポセンにメールして回答待ち
101iPhone774G:2012/10/22(月) 15:37:01.77 ID:NWNcs0lM0
>>92
乗り換えるなよ
102iPhone774G:2012/10/22(月) 16:52:07.88 ID:9hPMu9FGP
どんなハードだって不良・不満点はある
大概の人は普通に使えてるわけで そんな怖がらなくてもいいと思う
103iPhone774G:2012/10/22(月) 17:32:08.71 ID:0unqsDrB0
しかしこのスレ見ちゃうと
買うの躊躇するわな
104iPhone774G:2012/10/22(月) 18:08:38.08 ID:6ofGJPd80
>>103
この程度で買うのを躊躇出来るなら、それは元々買わない理由を探してただけ。
問題はこの買わない理由→賢い選択→買うヤツはバカス というゴミチョンのような自己正当化するヒトモドキが怖い。
105iPhone774G:2012/10/22(月) 18:11:51.08 ID:77+7oSki0
AppStoreでパスワード入力してる時とか、アプリたくさん入ってるフォルダ開いた時とか、たまに画面中央〜下部に謎の横線が入るのは既出ですか?
スクショでも撮れない
106iPhone774G:2012/10/22(月) 18:13:48.81 ID:knFwkQaU0
>>103
不具合スレだから当然。
107iPhone774G:2012/10/22(月) 18:22:25.83 ID:20e0Hkpr0
もう、いつ買ったらいいのか分かりません
108iPhone774G:2012/10/22(月) 18:24:25.29 ID:+Wo4syuS0
WIFIで1Mしかでない俺のは完全に低速病かな?
109iPhone774G:2012/10/22(月) 18:25:29.09 ID:seSSW5v70
下りより上りが早いWi-Fi(笑)http://i.imgur.com/Bt3Qr.jpg
110iPhone774G:2012/10/22(月) 18:25:42.65 ID:vasOAPwU0
>>108
>>38のはどうだい
111iPhone774G:2012/10/22(月) 18:37:16.87 ID:Tqq2Q/4E0
>>107
欲しい時が買い時
半信半疑な時に買って傷品に当たると
たとえその傷が極めて軽度であっても許せなかろ?
ある程度傷品覚悟した上でそれでも欲しくて手に入れた時は
軽度な傷なら目を瞑るだけの理性が効くもんだ
112iPhone774G:2012/10/22(月) 18:53:16.00 ID:1w830gNj0
明日ーアプデーカモーナー
113iPhone774G:2012/10/22(月) 19:00:25.56 ID:XB33ZevW0
>>55
俺のもそうなる寸前
あのUSB異常に硬いんだが
114iPhone774G:2012/10/22(月) 19:22:49.64 ID:WeBaZxj8P
>>43
自分もURoad-8000使ってる。
本体の傷と不具合があって2回交換したけど3台ともURoad-8000だとWifi繋がらないか、繋がっても超低速度だった。(0.5メガくらい)
たぶんこれは個体差じゃないっぽいから交換はもうあきらめる事にした。
ネットワークモードを11bのみ、ワイヤレスセキュリティのWPAアルゴリズムをTKIPにしたら5メガくらい出るようになったんで、もしまだ試してないようなら試してみて。
115iPhone774G:2012/10/22(月) 19:28:31.90 ID:asFp6rzAP
バッテリーの減りが早すぎ
radiko聴きながら買物してたら1時間もせんうちに65%まで減ってやんの
こんなもんか?
116iPhone774G:2012/10/22(月) 19:40:41.70 ID:hxDAnF0N0
>>115
完全充電の状態からか?
100%から99%になるまではかなりもつよね、そっからは早いが

友人と1日一緒にいて比べたことあるけど、やっぱり個体によって結構違う感じがするな
入ってる曲やアプリの容量なんかも少しは関係あるのかな
117iPhone774G:2012/10/22(月) 19:43:05.95 ID:13XDOEYE0
スリープボタンってみんな縦に振るとカラカラ言う?
あと右と左触ると沈むんだけど。
バッテリーももうoffにするとこがないくらい全部offにして
LTEも使ってないのし復元しても減りが半端ない。
交換3個ともバッテリー早い。
誰か教えて下さい。
118iPhone774G:2012/10/22(月) 19:46:38.05 ID:xUSZyDHP0
>>104
最近そういうバカ増えたよな
119iPhone774G:2012/10/22(月) 19:47:45.35 ID:gEd2fAjl0
Wi-Fi低速の件はウチも出てるんだけど、
アプリ1個落とすのに数分かかる時もあればスルッと終わる時もある。
AirMacの設定とか変えてるわけでもないのに、
速い時と遅い時があってわけわからん。。
120iPhone774G:2012/10/22(月) 19:50:25.88 ID:asFp6rzAP
>>116
96%くらいからかな
あとradikoじゃなくてらじるだった
NHKだから減るのが早いのか?だとしたらなんとなく納得w
121105:2012/10/22(月) 19:51:14.04 ID:77+7oSki0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq6umBww.jpg
こんな感じです、チカチカしてる線といいますか
122iPhone774G:2012/10/22(月) 19:53:32.41 ID:r8uOocV40
>>121
俺も出たけど、1回だけなんだよな。再発しないんだ。自由に出せる?
123105:2012/10/22(月) 20:00:23.43 ID:77+7oSki0
>>122
AppStoreでパスワード入力する時が最も出やすいです。
最初は自分だけかな、と思っていたんですが、つい先日故障のため新しいものにしてからも同じタイミングで同じ症状が出たので書き込みました。
まあ、別に気にならないっちゃ気にならないんですが…
124iPhone774G:2012/10/22(月) 20:27:26.53 ID:NWNcs0lM0
みんな出る 気にすんな
125iPhone774G:2012/10/22(月) 20:30:23.12 ID:nRAjqJJr0
os6に上げた4sも電池減りが早くなったわ
何か裏で動いてるのか
126iPhone774G:2012/10/22(月) 20:42:44.92 ID:+Wo4syuS0
>>110
これで1Mよ
ただ電波は最悪の1
でも流石に3Gより遅いってことは無いと思う
127iPhone774G:2012/10/22(月) 20:48:12.40 ID:+Wo4syuS0
場所変えたら1でも19M出たわ

それにしてもハードかソフトか早く原因突き止めて欲しいね

AES暗号の時が切れやすいそうだ
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/18201247.html
128iPhone774G:2012/10/22(月) 21:40:37.21 ID:+ChzYr4K0
F1からDNPに交換になった
129iPhone774G:2012/10/22(月) 21:51:56.96 ID:nIbC+0iS0
交換品よく見たら隙間という隙間に粉?が
入ってる…
特にレンズの縁が酷い。
こんな状態の人俺以外います?
130iPhone774G:2012/10/22(月) 21:58:53.15 ID:D3tkyRdL0
地元の天気予報がえらいことに・・・・

明日の最高気温が70度になってるんだがwwww

死ぬだろ。
131iPhone774G:2012/10/22(月) 21:59:23.96 ID:QG/EtCxB0
>>103
普通の奴はまず傷付いてる事にすら気付かない奴が多いし
気付いても「あ、傷付いてる…まあ仕方ないか」が日本人に多い反応だろうな
聞き分けがいいとも諦め癖が付いてるともズボラとも気弱とも
このスレにいる奴らの多くは神経質
132iPhone774G:2012/10/22(月) 22:01:50.60 ID:5jc1GOrl0
気温の件は設定を変えれば良し
133iPhone774G:2012/10/22(月) 22:34:29.50 ID:8KbSZ5hF0
http://i.imgur.com/1gt1g.jpg
フル充電後の時間経過のやつが何やっても出ねえ
134iPhone774G:2012/10/22(月) 22:41:04.37 ID:O6rjCH+a0
液晶と外ふちの隙間に、左上だけ、なんか接着剤がはみ出た様な白いものが見受けられる
綿棒で掃除してみたが変わらず
Appleサポートに相談したら、交換してくれるそうな
こんな人、他にいますか?
135sage:2012/10/22(月) 22:42:01.53 ID:vWihheWT0
イヤホン刺すとこの具合が悪いのか、音が出なかったりプチプチ言うだけだったり、
やっときけたと思ったら再生がすぐ止まったりです。
純正のイヤホンが耳の形に合わず歩いているとぽろっと取れてしまうので
iPhone5対応のものを買ってきて取り替えてみたけど、刺す具合によって音が出たり、片方だけでたり,出なかったり、止まったり・・・、刺してるのに本体から音でたり。
アッップルストアで取り替えてくれるんだろうか。近くないから行くだけでも大変だ。
136iPhone774G:2012/10/22(月) 22:52:51.34 ID:OTTBk/SQ0
>>133
書いてるじゃん フル充電後に表示されます って
137iPhone774G:2012/10/22(月) 22:54:19.00 ID:r5x56/O10
>>130
・・・。
摂氏と華氏学校で習わなかった?
138iPhone774G:2012/10/22(月) 23:10:11.44 ID:+i1bYT270
>>116>>117
ちなみに使用時間とか電波環境とかどんなもん?
139iPhone774G:2012/10/22(月) 23:12:47.83 ID:HnRgDW5Z0
発売日に買ったiPhone5だけど、ついさっきドット欠けを発見した
買ってから軽く確認もしたんだけど、そんときはなかったと思ったんだよね(´・ω・)
1ヶ月の間にドット欠けが出てくるってことはあり得ないかな?
工場出荷時になければあり得ないのかなぁ?
まぁただ単に気づかなかっただけかもしれんけど
140iPhone774G:2012/10/22(月) 23:14:27.11 ID:MmuOf/A+0
>>129
5回交換したうちの1台にそんなのあったよ
141iPhone774G:2012/10/22(月) 23:24:05.29 ID:0A6IZ+Zi0
>>135
差し込み甘く(浅く)ないか?
4Sは最初処女ように硬くて浅差しになってて同じような事になっていたが(´Д` )
142iPhone774G:2012/10/22(月) 23:29:09.13 ID:13XDOEYE0
>>138
1時間に72%くらいまで減る。
電波は常に5本。
143sage:2012/10/22(月) 23:29:11.74 ID:vWihheWT0
>>141 処女でした・・・ カバーが引っかかっておくまで入れられなかったみたいで・・・カバーすらしてぐいっとやったら問題ありませんでした。
お騒がせしました。。。
144iPhone774G:2012/10/22(月) 23:37:48.46 ID:r7CW6SaKP
>>140
5回交換して満足行ったか?
俺は今3個ショップで変えて納得行かずに自腹で4個目買った
さらに納得行かず5個目を購入。今入荷待ちだよ
一番良いのを選んで売りさばく予定。
145iPhone774G:2012/10/22(月) 23:44:08.12 ID:p3IU0rog0
オマエラを満足させる個体は永遠に存在しないかとw
146iPhone774G:2012/10/22(月) 23:44:19.20 ID:MmuOf/A+0
>>144
6台目でバックパネルに小さいシミみたいのあるけど、もうこれでいいわw
147iPhone774G:2012/10/22(月) 23:44:36.19 ID:qwnJ3d+x0
スキマをつくらない技術とか言ってたけど、やっぱ小さなスキマがある。
そこにゴミが入るね白だと目立つ

>>134
私はそれで交換した口です。
148iPhone774G:2012/10/22(月) 23:44:43.51 ID:8X3ferTH0
>>100
ファームあげたか?
149iPhone774G:2012/10/23(火) 00:00:39.69 ID:bHQhXMla0
iPodも作り悪いのかな?
150iPhone774G:2012/10/23(火) 00:07:48.76 ID:cgDC8DZxI
4と同時に音楽流して放置してたら、5のほうがバッテリーの減りがだいぶ早い
151iPhone774G:2012/10/23(火) 00:12:36.50 ID:KDdvUjY30
LINEや2chを打ちかけでスリープボタン押すと、オンにした時全部消えてるんだけどコレ直せないの?
メモリ不足かと思ってバックグラウンド全部切ってもダメ
めちゃくちゃ不便なんだが
152iPhone774G:2012/10/23(火) 00:40:05.87 ID:7KgYiBQK0
それOSアプデまち
153iPhone774G:2012/10/23(火) 00:43:12.75 ID:KDdvUjY30
>>152
そか、、サンクス
154iPhone774G:2012/10/23(火) 00:52:38.18 ID:sq6L29NT0
たまに発生するパケ詰まりは次期アプデ待ちかなあ?
auです。
155iPhone774G:2012/10/23(火) 01:02:24.73 ID:Fq4rOXTs0
>>145
まあ、ここはクレーマーのすくつだからなw
156iPhone774G:2012/10/23(火) 01:06:47.17 ID:BUM3sYZj0
スピーカーの穴の大きさ違うんだって。
ちゃんと面取りし加工してある物と削りっぱの物。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/110/110958/20121002ACCN_cs1e1_650x.jpg
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/111/111038/20121003ACCN0_11_cs1e1_650x.jpg
157iPhone774G:2012/10/23(火) 01:51:03.99 ID:7E5YRCAm0
今日あうショップでうけとった
削りっぱだったorz
でもこれはこれで、爪きったあとのケバケバが
キレイに研げそう
158iPhone774G:2012/10/23(火) 02:58:41.77 ID:ikxXcF890
アプリをAssistiveTouchのホームボタンを使って終了させた後にすぐAssistiveTouchを押すと、何も触ってないのにすぐに閉じてしまうんだけどこれってOSの問題?
みんなも試して欲しいです
159 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2012/10/23(火) 08:26:53.24 ID:ysRT4mlQP
ヤバイ
Wi-Fiでしかつながらない
3GもLTEもどっちも表示しないでアンテナだけ立ってる状態
ネットにも電話もつながらない
電源オンオフ、飛行機モードオンオフいろいろやるけどダメ
どうすりゃいいんだ?
160iPhone774G:2012/10/23(火) 08:38:21.82 ID:dNn/D3UP0
>>159
モバイルデータ通信OFFになってないかのチェック
再起動
iTunesつないで復元
考えつく限りこれぐらいしかわからん。
161iPhone774G:2012/10/23(火) 08:43:33.33 ID:sQNh9CMSi
>>159
自分もいきなりそれになったよ。
電源落としても直らなわかったけど、なんか知らん間に直った
162iPhone774G:2012/10/23(火) 10:12:01.54 ID:g/Red0sW0
大津いじめ自殺事件の主犯格3名と当時の担任教師
主犯格3名
・木村束麻呂(きむらつかまろ)
・山田晃也(やまだこうや)
・小網健智(こあみたけさと)
当時の担任教師
・森山進(もりやますすむ)
163159:2012/10/23(火) 11:04:10.24 ID:ysRT4mlQP
直りました。原因は・・・一定額ストップサービスでした・・・_| ̄|.....((○

5千円上限とかありえんし、いつそんな設定したのか覚えてないし、もしかしたらSBショップの店員が機種変の手続き中のミスとか?
まぁいろいろ考えれるけどつながったのでよかった・・
お騒がせしましたm(_ _)m
164iPhone774G:2012/10/23(火) 11:06:13.36 ID:6GT/wO5u0
ソレハ予想外デス
165iPhone774G:2012/10/23(火) 11:14:20.13 ID:mnhhaoya0
>>163
携帯代くらい自分で働いて払おうね!!
166iPhone774G:2012/10/23(火) 11:32:51.43 ID:wf7SqnBTP
バッテリー持ちがいい人羨ましいなぁ
使用時間1時間で20%くらい減るなぁ
ブラウザとBB2Cがほとんどの使用だけど
167iPhone774G:2012/10/23(火) 11:41:12.32 ID:wf7SqnBTP
ところでDNPってなに?
168iPhone774G:2012/10/23(火) 11:51:56.80 ID:mOp+MnRE0
動画撮影中に着信があると高確率でフリーズするね
169iPhone774G:2012/10/23(火) 11:52:40.93 ID:Wpwy3YR10
>>167
大日本印刷の略だよ
170iPhone774G:2012/10/23(火) 12:21:22.89 ID:UZldNUWJ0
フォックスコン、Wii UやiPhoneの製造工場で14歳少女の違法就労を認める・・・任天堂も声明を発表
ttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=6979
171100:2012/10/23(火) 12:24:25.01 ID:uODG6YLT0
>>148
ファームは最新にしてるよ
172iPhone774G:2012/10/23(火) 12:29:19.01 ID:FUilPhir0
6.0.1もうすぐだから我慢しなさい
173iPhone774G:2012/10/23(火) 13:14:22.07 ID:OT9gCYkC0
>>167
大燃費
174iPhone774G:2012/10/23(火) 13:52:22.96 ID:lECrWIgc0
設定画面でホームボタン押してもホーム画面に戻れなくなった・・・
電源ボタン長押でも電源切れないしロック画面にも行けないし、
どうすればいいのこれ・・・・・
175iPhone774G:2012/10/23(火) 13:56:00.05 ID:CbRQk2/L0
Assistive Touchを表示させて、
デバイス⇒ロックを長押しして電源オフを
表示させることを試みる。
176174:2012/10/23(火) 13:59:46.27 ID:lECrWIgc0
スリープ+ホームボタン長押しのソフトリセットで何とか復帰できた
びっくりしたぁ〜・・・
177iPhone774G:2012/10/23(火) 14:09:25.65 ID:0IeCNNNKP
>>93
捻じって押し込む、捻じって押し込むの繰り返しでおけ
178iPhone774G:2012/10/23(火) 14:25:22.19 ID:cvq8BHJw0
>>170
ニンテンドーの社長っていつからロンパリになったのか?
179iPhone774G:2012/10/23(火) 14:28:11.60 ID:GtD4cfNM0
【IT】Samsung、Appleへのディスプレイ供給打ち切りへ[10/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350968465/

韓国の英語新聞The Korea Timesは現地時間2012年10月22日、 Samsung Electronicsの液晶
ディスプレイパネル事業Samsung Displayが米Appleとの部品供給契約を2013年に打ち切ると
報じた。匿名のSamsung幹部の話として、Appleの大幅な値下げ要求に応じることが困難になった
ことが要因と伝えている。

同紙によると、Samsung DisplayとAppleは液晶ディスプレイパネルの供給に関して長年業務提携
してきた。しかしAppleのサプライチェーン管理体制が厳しさを増しており、これに伴ってSamsung-
Displayの利益率が急速に悪化しているという。

市場調査会社の米DisplaySearchによると、2012年1〜6月の半年間にSamsung DisplayがApple
に供給したディスプレイの数は1500万枚。同じ期間には韓国LG Displayが1250万枚、シャープが
280万枚をAppleに供給しており、Samsung Displayが最も多い。しかし同年7〜9月期における
Samsungの供給数は300万枚に減り、10〜12月期は150万台程度になる見込み。これが2013年
には完全に止まるとSamsungの幹部は話している。

同紙によると、Samsung Displayはこれを補うため、Samsung Electronicsの携帯電話部門と
米Amazon.comからの受注を増やし、両社のタブレット端末に部品を供給していく。なお、Appleが
まもなく発表すると噂されるiPadの小型版にはSamsung Displayのパネルは使われていないと
同紙は伝えている。

ソース:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20121023/431763/?top_nhl
180iPhone774G:2012/10/23(火) 15:17:28.46 ID:cvq8BHJw0
>>179
打ち切りというより打ち切られたのなw
だっせーぞ、時代遅れのギャラクシャンw
181iPhone774G:2012/10/23(火) 15:42:57.03 ID:hDAxNbug0
>>158
確かになるなしかも必ずそうなる
仮想ホームボタンが時々変な動きするな
と思ってたけどコレが原因だったのか
押したはずなのにスカされた感じになって
ちょっとウザいな
iOS5ではそうならないからiOS6の不具合か

あとキーボード出すと仮想ホームボタンが
キーボードに被らないように上に移動するんだけど
キーボード出したままアプリ終了すると
仮想ホームボタンが上にズレたままになるのもウザい
コレはiOS5でもそうだったから治る見込み薄いか…


182iPhone774G:2012/10/23(火) 15:52:08.42 ID:ME/5l/kI0
やっと傷なしGET☆⌒ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪
183iPhone774G:2012/10/23(火) 15:53:57.27 ID:6GT/wO5u0
不具合多過ぎw
184iPhone774G:2012/10/23(火) 16:00:21.65 ID:GDwn4FvP0
充電中、ピンチとかスライドの挙動がおかしいんだけど、みんなある?
なんか、二本指でピンチインして、離さないでおくと、画面がカクカクし出す。
暇があれば、動画撮ってうpする。
185iPhone774G:2012/10/23(火) 16:02:36.66 ID:CbRQk2/L0
その充電は、純正のケーブルとアダプタを使った上での話?
186iPhone774G:2012/10/23(火) 16:05:25.08 ID:CbRQk2/L0
マルチかよ。去ね
187iPhone774G:2012/10/23(火) 16:10:50.60 ID:cvq8BHJw0
>>182
あとで微擦れや穴傷、ドット欠けなんか見つけたらショックだから騒がない方が身のため
188iPhone774G:2012/10/23(火) 16:26:47.21 ID:cHi+6bIKP
>>182
俺も同じようにヤッホーから地獄見たからな
ドット抜けとか探すなよw
189iPhone774G:2012/10/23(火) 16:39:00.30 ID:6zhfKA+U0
>>182
間違ってもカメラのとこにライト当ててゴミ確認なんかするなよw
190iPhone774G:2012/10/23(火) 17:14:00.68 ID:0IeCNNNKP
お前らに伝えておく、
これはOSの不具合。
http://taisy0.com/2012/10/22/10828.html
191iPhone774G:2012/10/23(火) 17:15:30.93 ID:0IeCNNNKP
>>184
画面カクカクは明らかにハードトラブル。
動画撮って即交換。
192iPhone774G:2012/10/23(火) 17:23:53.35 ID:ME/5l/kI0
>>187
>>188
>>189
心配してくれてありがとっε-(o´ω`o)
でも、先の2台ほど気にならないレベルだからいいのだっ(人・∀・)♪
193iPhone774G:2012/10/23(火) 17:37:41.70 ID:GN/uZQVw0
つべアプリは音が出るけど他のアプリは出ません
ヘッドホンでもでません
ミュージック再生は問題ありません
設定からリセット、長押し再起動どちらも効果がありません
同じ現象の方いますか?
194iPhone774G:2012/10/23(火) 18:07:06.42 ID:3yhbtc8G0
SafariのセキュリティホールもiOSのアップデートまで待たないといけないの?
195iPhone774G:2012/10/23(火) 18:37:30.87 ID:SAeH24ao0
>>194
Windows版Safariじゃないの?
196iPhone774G:2012/10/23(火) 18:48:06.74 ID:BDY8yiH30
>>184
充電中の挙動はおかしくなります。仕様です。諦めましょう、ってか充電しながら使わないでください。
197iPhone774G:2012/10/23(火) 19:50:12.68 ID:5QhBbAZ60
4桁でないパスコード(キーボード)設定してたんだけど、さっきロック解除するとき、キー押しても全然入力されなくて再起動した
これが2回も起きたからパスコードやめたった
ソフトウエアだろうけど

はぁ
198iPhone774G:2012/10/23(火) 20:17:48.71 ID:7xUF/hD/0
これってバッテリー持ちはどうなんだ?

http://i.imgur.com/8HAa9.jpg
199iPhone774G:2012/10/23(火) 20:24:22.37 ID:YCVjcNfo0
>>193
マナーのボタンを解除してみて?
200iPhone774G:2012/10/23(火) 20:52:45.65 ID:ME/5l/kI0
>>198
普通…だと思いまする
201iPhone774G:2012/10/23(火) 21:07:25.59 ID:7xUF/hD/0
>>200
やっぱこんなもんなんかー。
4から変えたんだけど、もっと持ちが良かったからさ。
202iPhone774G:2012/10/23(火) 21:12:07.02 ID:7G0gxqt/0
こんなもんですhttp://i.imgur.com/saMUf.jpg
203グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/10/23(火) 21:18:18.99 ID:ZALXr1pN0
初期傷の対策(改善策)を行ってるってどっかに記事が出てたな
204iPhone774G:2012/10/23(火) 21:19:40.26 ID:AXsNvhgj0
明日の朝 iOS 6.0.1 がリリースされたらいいな
205 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/23(火) 21:20:41.11 ID:EObi7uPd0
>>203
久しぶり
206iPhone774G:2012/10/23(火) 21:21:26.50 ID:7xUF/hD/0
>>198
>>202
だいぶ違うような
207iPhone774G:2012/10/23(火) 21:24:24.20 ID:7G0gxqt/0
>>206
ゲームとかやった?
208iPhone774G:2012/10/23(火) 21:24:52.60 ID:XkeVb11o0
もうちょっと状況が良くなったら交換したいけど
スレの伸び具合からしてまだまだのようだな
209iPhone774G:2012/10/23(火) 21:26:03.32 ID:khRNc/kI0
なあi-funboxとかでicomicとかのデータ入れてるんだけど転送速度2.0MB/sだったんだが同じ条件で交換対応してもらった個体だと20.0MB/sでてる。
やっぱ不具合だったんかな?
ちなみにホームボタンが全く効かなくなる不具合(再起動、復元してもダメ)もあってさらに超尿液晶でガラス内部に傷もあったから交換してもらった。
復元も20時間オーバーかかってたし超ハズレ引いただけか・・・
210iPhone774G:2012/10/23(火) 21:27:10.56 ID:ZheO2Xl70
>>203
誰?
この板、iPhone5予約してから来たから知らない人だ。
もしかして、ビッグウェーブの人?
211iPhone774G:2012/10/23(火) 21:31:34.15 ID:7xUF/hD/0
>>207
ミリオンアーサーやってる。
やっぱ通知が頻繁に来るから減りが速いのかな
212iPhone774G:2012/10/23(火) 21:35:37.42 ID:8knbQVZt0
4の電池持ちの良さは異常だからな
213iPhone774G:2012/10/23(火) 21:52:31.60 ID:fLGoGEu00
5の画面が長くなったらって人だろ
214iPhone774G:2012/10/23(火) 22:03:50.46 ID:oZy5W74h0
液晶ディスプレイが浮いてて捻っても治らないから交換したいんだけど
ジーニアスバーかエクスプレスどっちがいいかな?

ジーニアスバーだったら何個も見て尿液晶じゃないの選ばしてもらったりできんの?
215iPhone774G:2012/10/23(火) 22:14:18.12 ID:bxbjmfQPi
>>203
お前は出てくるな嘘つきチンカス野郎
キッズフォンで遊んでろ
はよ叩き割ったiphoneアップせーや
チンカス
216iPhone774G:2012/10/23(火) 22:29:38.54 ID:n84MbUEsP
>>214
銀座と渋谷にはもう尿しかないよw
うまく世間話でもしていい感じになれると数個出してもらえるがすべて尿でしたw
しかも尿にも個体差がありひどい尿も多数です....
展示機と同じ液晶を求めるなら購入店で箱ごと交換しかないよw
217iPhone774G:2012/10/23(火) 22:32:31.34 ID:h3B7ftme0
エキスプレスサービスで交換品来た
液晶表面ガラスに髪の毛のようなキズ
(蛍光灯の下で、黒画面でくっきりわかる)が、2cm位で2箇所ほど
枠にも一箇所明らかに塗装ハゲ
液晶も明るさにムラがあり違和感があります
これは、再問い合わせした方がよいのでしょうか?
218iPhone774G:2012/10/23(火) 22:34:48.40 ID:SsN4N0k80
ジーニアスの交換品はもう勇者が何個も尿を結納してるからもう尿しかないだろうね
背面キズで交換してもらおうと行ったけど尿過ぎてキャンセルしたいといったけどもう一台特別に
だしてあげますとのことで確認したけど1代目よりひどい尿で店員とともに絶句したわ笑
219iPhone774G:2012/10/23(火) 22:43:44.05 ID:Yl5DBlQU0
通常Wi-Fiの速度ってどれくらいなんですか?
220iPhone774G:2012/10/23(火) 22:56:05.98 ID:0IeCNNNKP
>>198
iCloud全部オフにすれば劇的に伸びるよ。
221iPhone774G:2012/10/23(火) 23:00:30.99 ID:0IeCNNNKP
>>203
何でここに居んだよ(笑)
まだ手にしてないのか?
それともお前のも不具合だったか(笑)
222iPhone774G:2012/10/23(火) 23:15:31.44 ID:2uHLSMVV0
>>204
どっから来た人ですか?
223iPhone774G:2012/10/23(火) 23:19:21.96 ID:Nd6+tPZM0
日曜日にiPhone内で振ったら異音がするから交換してもらったんだけど交換品の電池持ちが素晴らしい
交換前は2日目夜になると充電必至だったけど交換品は3日以上持ちそう
http://i.imgur.com/q4dlx.jpg
224iPhone774G:2012/10/23(火) 23:21:00.99 ID:/O4a80Mr0
>>223
そんなに使わないならガラケーでいいだろ
225iPhone774G:2012/10/23(火) 23:32:00.07 ID:RjzMtGBbP
俺はこれだった
詰まるが不具合かどうかは判らないなぁ…
iOSとアプリの相性はあるような感じ
3Gは早くない

Model introduced: 2012
Serial number: F2LJF6XHF8H7
Production year: 2012
Production week: 38 (September)
Name: iPhone 5
ModelCode: iphone_5
Model Number: MD664
Group1: iPhone
Group2:
Generation: 7
Machine Model: iPhone5,2
CPU speed: 1.3GHz
Family name: Become a pro user to see this information. (sorry)
Screen size: 4 inch
Screen resolution: 1136x640 pixels
Colour: Black
Capacity: 64GB
Factory: F2 Please tell us where this machine is manufactured.
External link: Technical specifications by apple-history.com
External link: Repair guide by iFixit
Uitbreidingen: Uitbreidingsmogelijkheden van dit apparaat
226iPhone774G:2012/10/23(火) 23:46:09.34 ID:Nd6+tPZM0
>>224
使うわけないだろ
そんなに僻むなよ
227iPhone774G:2012/10/23(火) 23:47:00.67 ID:8knbQVZt0
>>225
F2の38て1番優良とされてるやつじゃないか
228iPhone774G:2012/10/23(火) 23:58:06.83 ID:RjzMtGBbP
>>227
そうなの?
9/30にたまたま家電店でキャンセルが出てそれゲットしたんだけどね
229iPhone774G:2012/10/24(水) 00:16:49.45 ID:MrA/47Ph0
>>223
使わなすぎだろ
230iPhone774G:2012/10/24(水) 03:37:42.29 ID:rVFHb0NN0
OSアプデ発表無かった…

231iPhone774G:2012/10/24(水) 03:40:19.09 ID:2pjWjH840
アップルのマップで検索バーのところをタップすると固まる不具合が発生した
iPhone再起動したら改善した
一応報告
232iPhone774G:2012/10/24(水) 05:09:10.57 ID:wAmAxTP20
使ってないのに電池もちいいとかワロスw
233iPhone774G:2012/10/24(水) 06:12:09.84 ID:rpwRRCGC0
>>223
異音で交換ってしてくれるの?
カメラとスリープボタン周辺からシャカシャカ音がする
234iPhone774G:2012/10/24(水) 06:32:23.06 ID:OklY1Xvj0
>>233
それは仕様やから無理
235iPhone774G:2012/10/24(水) 06:51:57.87 ID:H5EF3uyf0
>>233
交換すると他の不具合がある
もっと酷い状態のを掴むことになるぞ
236iPhone774G:2012/10/24(水) 06:58:42.58 ID:cRqbll1x0
>>216
まじかよ

エクスプレスで液晶が青白いのっていっても無理だよね?
237iPhone774G:2012/10/24(水) 07:42:07.48 ID:ZwDsH/ElP
>>223
電池が活性化してる=誰かが充電しまくった

iPhone5は工場出荷時点で充電しないから電池メーカーが充電したまま納品してる。
つまり電池製造からかなりの時間が経過している。
リポ電池は放置すると性能が落ちる。エネループとは違うから分かるでしょ?
238iPhone774G:2012/10/24(水) 07:58:16.42 ID:cRqbll1x0
>>218
じゃあジーニアスで交換するよりエクスプレスで交換するほうがまだ尿液晶回避出来る?
239iPhone774G:2012/10/24(水) 08:12:29.32 ID:CpMqFQIbi
>>203
誰?
240iPhone774G:2012/10/24(水) 08:29:59.25 ID:vVOhoVE30
交換はAppleStoreではなく正規サービス店でやれば、まだましかな?
241iPhone774G:2012/10/24(水) 09:12:30.70 ID:cRqbll1x0
>>240
正規サービス店て?
242iPhone774G:2012/10/24(水) 09:31:44.88 ID:3xa5NmRB0
>>196
画像とか弄っても普通に出来ますけど
243105:2012/10/24(水) 09:54:02.69 ID:TEx6v0No0
すみません、既出だったみたいですね。
貼っておきます

http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/18446277.html
244iPhone774G:2012/10/24(水) 10:35:10.39 ID:vVOhoVE30
>>241
正規サービスプロバイダっていうのかな。
クイックガレージとかカメラのキタムラ。
245iPhone774G:2012/10/24(水) 10:49:40.86 ID:cRqbll1x0
>>244
そこもエクスプレス交換とかできるの?
246iPhone774G:2012/10/24(水) 12:11:06.74 ID:T+2E+vBq0
通話切るときスリープボタン押して切れなくなった?
247iPhone774G:2012/10/24(水) 12:44:57.21 ID:7TViKY6y0
尿、尿っていうが何を基準に言ってるんだ?
黄色いっていうなら真っ白い画面の色温度を測定すべき
例えば家庭用の蛍光灯は5000K(ケルビン)
事務所や工場は4200K
これより低い値なら尿と言ってもよいが、それだけを見たら
本当に黄色いのかわからんぞ
248iPhone774G:2012/10/24(水) 12:45:47.03 ID:+UR7HkBF0
スピーカーの面取りは交換対象なの?
249iPhone774G:2012/10/24(水) 13:26:29.66 ID:of7SxpbV0
>>248
それって問題ある?
250iPhone774G:2012/10/24(水) 13:38:53.82 ID:FwY3VE030
完成品じゃないんだから交換対象が当然ととは思う
251iPhone774G:2012/10/24(水) 13:51:57.91 ID:suvDHSwHP
交換は一回までにしとけ、
麻薬みたいに交換依存症になるぞ。
252iPhone774G:2012/10/24(水) 13:53:13.84 ID:f6VJU7IM0
>>247
>例えば家庭用の蛍光灯は5000K(ケルビン)
>事務所や工場は4200K

家庭用が色温度高くて、事務所や工場が色温度低いってアホかよ
まともな知識も無いんなら色温度なんて騙るなバカが
253iPhone774G:2012/10/24(水) 14:30:14.91 ID:/ZMZlRC10
交換で綺麗になったiPhoneを手にするたび自分が特別な存在になった気がする
おっと、ジーニアスバーの予約の時間のなった
ジーニアス
254iPhone774G:2012/10/24(水) 14:34:38.60 ID:u0zqZpo+0

なんか、友達んちのFONのWiFiが時々遅いまたは繋がらない。
自分ちは問題なく繋がる。
友達んちのもハードリセットすると繋がるようになる。

なんなんだろ。
255iPhone774G:2012/10/24(水) 14:41:04.56 ID:ZIBRvl5U0
低速病ってどんな感じになるの?

bgn
http://i.imgur.com/g29ss.jpg

an
http://i.imgur.com/gVtO5.jpg
256iPhone774G:2012/10/24(水) 14:53:18.24 ID:87nhTZ9v0
ipad miniのエッジの仕上げがiphoneと同じだな・・・
嫌な予感しかしない・・・
絶対エッジの傷で阿鼻叫喚になるだろw
257iPhone774G:2012/10/24(水) 15:02:12.21 ID:ZwDsH/ElP
>>254
一括設定やり直して再起動してみ
多分直るから
258iPhone774G:2012/10/24(水) 15:12:50.41 ID:cRqbll1x0
エクスプレス交換ももう尿ばっかかな?
259iPhone774G:2012/10/24(水) 15:16:24.97 ID:AQpLuU0H0
この頃手に入れた人が交換したら
間違いなく3倍尿が届きます。
260iPhone774G:2012/10/24(水) 15:20:26.56 ID:2bVmCJSm0
>>245
俺もつい先まで知らなかったけど、アップル正規拠点?って書いてある(HPとか)店はアップルと同じ保障サービスをやってくれてるらしい
だから俺みたいな地方に住んでてApple Storeに行けない奴でも対応してくれる

俺の場合、ドット落ちで交換ってことになったんだけど、アップルに電話したら修理期間中は代替機とか貸し出せないから(auでも無理だた)iPhoneが手元にない状態が一週間くらいありますって言われて、ウチダエスコってところを紹介された

で、交換の時についでに色も変えてもらえないかなぁ 無理かなぁ,,,
261iPhone774G:2012/10/24(水) 15:41:54.77 ID:ZIBRvl5U0
>>260
サービスプロバイダに電話したんだけど、
本体交換を目の前でやってくれるみたい。
保証外の料金を聞いたら、AppleStoreより
割高だね。APPに電話で聞いたら、
部品交換も出来ると言われたんだけど、
やってないところが多いみたい。
クイックガレージは本体交換と言われ
ウチダエスコは、HPを見たら本体交換臭いね。
262iPhone774G:2012/10/24(水) 15:45:00.72 ID:ZIBRvl5U0
ディスプレイの話です。
ウチダエスコは他の部品は部品交換するみたいだけど、
土日休みだった気がする。
263iPhone774G:2012/10/24(水) 15:52:18.20 ID:JJ2AVP5q0
買って2日。尿液晶、キズまでは許した。
だが、今日初めて電話してみたら相手の話し声が聞こえない。
スピーカーモードとか、イヤホンなら聞こえるが、耳スピーカーから音が出ない。電話できないこんなの携帯電話じゃない。
auで交換してくれるんかなぁ、電話したら、折り返す言われた。
264iPhone774G:2012/10/24(水) 15:54:16.40 ID:AQpLuU0H0
>>263
初期不良で新品と交換
265iPhone774G:2012/10/24(水) 15:57:48.88 ID:5WN7BSQu0
サービスプロバイダのほうが良くも悪くも融通聞くよ
4Sが激尿液晶だった時はお世話になった

都内で一日に4店回って、結局は全て初期不良として、交換用の2個体から1つ選んで交換だった。
AppleStore「正常です、交換は認められません」
サービスプロバイダ1「あぁこれはひどいですね」→激尿ではないものの交換したのも尿
同2「画面が黄色い不良ですか?多いんですよねー」→微尿&スリープボタンが押せないほど堅い
同3「これは交換ですね」→尿
同4「本来交換は… ですが納得いただけませんでしたら交換いたします」→微尿→妥協

毎回サービスプロバイダの人がわんさか出てきて、
その人自身のiPhoneと比べて「これはひどい」とか言われておもしろかったよ

AppleStoreは出来ることと出来ないことが厳密に決まっちゃってるんだろうね
266iPhone774G:2012/10/24(水) 16:01:31.29 ID:BcYCKeWw0
尿液晶でがっかりしたけど3日目から黄ばみが減ってきた。
リマインダー開いて4と5並べてみたけど初日のあきらかな尿画面ではなくなった。
それよりスリープボタンで電話切れなくなった方がショック。
267iPhone774G:2012/10/24(水) 16:11:01.57 ID:AQpLuU0H0
君の頑張り次第と付け加えておく
268iPhone774G:2012/10/24(水) 16:17:00.06 ID:JJ2AVP5q0
>>267
サンクス、何がなんでも交換させるわ…。
269iPhone774G:2012/10/24(水) 16:29:30.06 ID:PeDFto1i0
これは電池持ち、いい?

http://i.imgur.com/rxW1P.jpg

270iPhone774G:2012/10/24(水) 16:33:38.44 ID:ycxErPrtP
>>269
使用時間同じ、起動時間+1時間で自分は残り2%(3Gのみ使用)
羨ましい・・・・・
271iPhone774G:2012/10/24(水) 16:35:56.31 ID:cRqbll1x0
アップルは異常なしと思ってるみたいだけどあきらかに黄ばんだ液晶って修理で治らないのかね?
272iPhone774G:2012/10/24(水) 17:12:21.39 ID:OklY1Xvj0
交換品はこれらしい。どうなのかな。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8sqoBww.jpg
273iPhone774G:2012/10/24(水) 17:16:46.03 ID:MrA/47Ph0
>>270
ゲームしてたりすると減りが激しいみたいだから、時間だけでは比較できないかと。
274iPhone774G:2012/10/24(水) 17:34:48.16 ID:/G3YNT6W0
>>272
同じau 64GB黒で6回交換してるけど全部DNPJだよ。何も期待すんな
275iPhone774G:2012/10/24(水) 17:44:39.84 ID:cRqbll1x0
そのうち何回尿液晶だった?
276iPhone774G:2012/10/24(水) 17:56:14.39 ID:D7dsR6WZ0
>>268
auじゃなくてAppleに言うべき。
端末の管理はauやソフバンはやってない。
277iPhone774G:2012/10/24(水) 18:05:43.74 ID:JJ2AVP5q0
>>276
auにアップルに言えって言われたんで、アップルに言った。
復元してもダメってことで、早速アップルストアへ行くことになった…。ストアで修理するってことかね?
ついでに尿液晶のことも聞いてみるかな。
278iPhone774G:2012/10/24(水) 18:30:05.00 ID:7vuM2Kx30
画面が黄色いって持ってくる奴はたいていネラーだから
何回も持ってこられても困るから適当に青っぽい液晶渡しとけだってww
279iPhone774G:2012/10/24(水) 19:03:29.62 ID:cRqbll1x0
>>278
本当にそうなってくれたらいいんだけどね
280iPhone774G:2012/10/24(水) 19:19:58.33 ID:AQpLuU0H0
>>277
2日目なんだからあくまでも新品交換にこだわれよ。
281iPhone774G:2012/10/24(水) 19:27:55.52 ID:AQpLuU0H0
>>277
君はこれに当てはまるので未開封新品と交換を主張しろ。
http://i.imgur.com/e1eKN.jpg
282iPhone774G:2012/10/24(水) 19:46:26.79 ID:5jq9cXHb0
液晶のムラ(白っぽい部分と、少し青みがかった色)が混在している方いますか?
白いバックの文字読んでいたら、
見え方が微妙に違い、いらっとするのですが
283iPhone774G:2012/10/24(水) 20:13:11.78 ID:r28lImpt0
うわぁ入手3日目でしらないうちにどっかぶつけたのかフレームに1mmくらい傷がついてた
284iPhone774G:2012/10/24(水) 20:16:52.12 ID:E7IWe4US0
>>283
その傷、買った時からついてたんじゃないの? 交換対象だな。
285iPhone774G:2012/10/24(水) 20:20:42.94 ID:M9mK0XGEP
>>283
ちっさ!
286iPhone774G:2012/10/24(水) 20:23:32.57 ID:cVBN1NfO0
しかしオマエラ傷耐性が無いなァw
287iPhone774G:2012/10/24(水) 20:28:09.29 ID:wLvw/40e0
Appleのホームページの写真のは穴の面取りないね
288iPhone774G:2012/10/24(水) 20:40:12.91 ID:H5EF3uyf0
>>285
1mmはでかいだろ
289iPhone774G:2012/10/24(水) 20:41:00.47 ID:rHKRbZ+c0
今日やっとこさ機種変更したけど
背面のシルバーと白の境目の所にえぐれたような傷が…
ショップでは保護シート剥がして見せてくれなかったからわからなかった。

アップルサポートに電話して交換でいいんだよね?

iPadも4台交換したし ゴミ入りゴミ入り傷入りゴミ入り
最近のアップル商品はみんなこんな雑なのかなぁ…。
290iPhone774G:2012/10/24(水) 20:45:58.98 ID:wLvw/40e0
Appleはデザイン最優先で昔からその他はおざなりじゃん。
iPodなんてティッシュで軽く拭いただけで傷ついたし。
291iPhone774G:2012/10/24(水) 20:51:38.80 ID:H5EF3uyf0
>>289
中華製造だからな
俺が買った中華製の不良率ハンパない
あいつら不良品を流出させることに
何の罪悪感も持ってない

問題なかったのはこのiPhone5くらいだよ
ちなみにDN35週ソフバン64G黒
292iPhone774G:2012/10/24(水) 20:56:15.39 ID:rHKRbZ+c0
>>290
ふむ。そんなものか。
iPadの保護フィルムの内側がゴミだらけだったのは驚いた。

>>291
うらやま。
明日サポートとショップと両方連絡してみます。
在庫がすぐあれば…ってんな事はないよなぁー…><
293iPhone774G:2012/10/24(水) 21:10:37.42 ID:boSfdc5m0
>>282
俺のことか?
俺のは下に行くに連れて青くなってる。
294iPhone774G:2012/10/24(水) 21:10:51.14 ID:w5f2CXfi0
295iPhone774G:2012/10/24(水) 21:11:52.24 ID:rpwRRCGC0
>>234
>>235
だよなー
ありがとう
今回はappcare入ったし2年間使い倒してその後交換してもらおう
296iPhone774G:2012/10/24(水) 21:12:45.05 ID:+UR7HkBF0
>>287
あるだろ
297iPhone774G:2012/10/24(水) 21:26:41.07 ID:ZIBRvl5U0
38週はあたりなの?
あとWiFi低速病とは?
298iPhone774G:2012/10/24(水) 21:27:36.93 ID:ZIBRvl5U0
>>295
キャリアで入ったら機種変と同時にAPP+解約ですよね?
299iPhone774G:2012/10/24(水) 21:33:17.55 ID:IvSW1hEi0
iPhone5Sでアルミ廃止でスチールになるだろうからそうしたら買いだな。
300iPhone774G:2012/10/24(水) 21:36:36.58 ID:IvSW1hEi0
>>271
色温度的に何の問題もないだろ。
どんだけ色温度が高ければいいんだよw
301iPhone774G:2012/10/24(水) 21:39:02.34 ID:w5f2CXfi0
>>299
こんどはサビが浮くんだよ。
302iPhone774G:2012/10/24(水) 23:09:13.32 ID:ElX8XqPG0
ジャイロスコープ使用するFPSゲームやると勝手に視点が動くって不具合品にあたった…
303iPhone774G:2012/10/24(水) 23:29:45.32 ID:mz3Kjs/k0
アダプターのUSBを最後に繋ぐと充電しないなぁ
304iPhone774G:2012/10/24(水) 23:33:00.55 ID:s+Oi2dgUO
スリープボタンって正面からみると左側が少し低い?
上の人が書いてるみたいに、平面になるまで反応しないって訳ではないんだが。
3GSの時は仕様みたいな話もあったけど今でもそうなのかしら。
みんなのはどう?
305iPhone774G:2012/10/24(水) 23:33:10.20 ID:p8ydk30o0
画面の上端部分だけが黄ばんでるんだが、白い画面だととても気になる
これ交換してもらえんかな…
306iPhone774G:2012/10/24(水) 23:35:29.89 ID:3M8U//8a0
5Sはミャンマーでの生産になって欲しい
307iPhone774G:2012/10/24(水) 23:41:34.83 ID:suvDHSwHP
>>305
それは、時間の経過とともに無くなるパターン…
308iPhone774G:2012/10/25(木) 00:02:24.50 ID:/j65k52E0
ここ見てると、交換も怖くなるな
初期の小さいハゲが2ヶ所あるけど、それ以外は今のところ大丈夫だから妥協するわ

交換してまた別の不具合掴まされたら敵わん
傷はその場で見て回避できるけど、その他の部分は分からないしね
アポストまで遠いから気軽に何度も交換に行けないし、新古品になるのも嫌だ
309iPhone774G:2012/10/25(木) 00:15:07.58 ID:Op8ec8wE0
貼ると青白く見える保護シール作ったら売れそうだね
310289:2012/10/25(木) 00:52:59.98 ID:G5BHeDh40
Model introduced: 2012
Serial number: C38JJDGQDTWF
Production year: 2012
Production week: 41 (October)
Name: iPhone 5
ModelCode: iphone_5
Group1: iPhone
Group2:
Generation: 7
Machine Model: iPhone5,1
CPU speed: 1.3GHz
Family name: Become a pro user to see this information. (sorry)
Screen size: 4 inch
Screen resolution: 1136x640 pixels
Colour: White
Capacity: 16GB
Factory: C3 (China)
311iPhone774G:2012/10/25(木) 02:21:24.70 ID:TTj9lp5A0
>>309
貼ると黄色く見える保護シールなら売ってる
312iPhone774G:2012/10/25(木) 03:05:55.13 ID:HIK8Bt6Y0
初めてiPhone3Gを買った時、ケースもフィルムも付けずに使い倒し、
最後は通話中の相手にムカつき思わず道路に叩き付け粉々になったiPhoneを
下水溝に蹴落とした事(実話)がある俺にとって、本体の小傷の一つや二つ
大して気に留めない自信があったが、今日店頭で渡された物は傷一つ無かったわ。

ちょっと嬉しかったです。
313iPhone774G:2012/10/25(木) 05:33:19.19 ID:XQqkHr870
もしかして交換品は尿液晶が多いの?
俺のいまのiPhoneは尿液晶でもなんにもなく普通なんだが
314iPhone774G:2012/10/25(木) 06:13:25.65 ID:l1PsvwY+0
>>309
あるよ。それっぽいの。薄いピンク色で貼ると尿が消える。
ただ、TPUケースとセットだからコスパ悪い
315iPhone774G:2012/10/25(木) 06:46:11.15 ID:7LjYIWCZ0
交換品は再生品
316iPhone774G:2012/10/25(木) 06:46:40.46 ID:Cxlp5iGj0
>>314
なにそれ?
詳しく教えてほしい
317iPhone774G:2012/10/25(木) 07:09:51.47 ID:F757i7g50
俺のは尿気味だったけど
今の方が自然な色合いで気に入ってるから
好き好んで今よりも青くなんてしたくないけどな
318iPhone774G:2012/10/25(木) 07:18:59.86 ID:h8DPsoaH0
スピーカーって面取りしてる方が良いの?悪いの?
319iPhone774G:2012/10/25(木) 07:26:57.97 ID:F757i7g50
>>318
大差ないと思う
本体のスピーカーなんて面取りあるか無いかの反響で影響ある様な音質じゃ元々無いし
面取りしてないと角で手に傷がつくって程邪魔臭いもんでもないし
面取りはあくまで気安めというか…
320iPhone774G:2012/10/25(木) 07:28:43.94 ID:XQqkHr870
俺のも最初は右半分が尿液晶だったけど普通の色に戻ってる。なんでこんなこと起きるんだ?
321159:2012/10/25(木) 07:29:18.56 ID:5TPyjMstP
Bluetoothが使えんな〜 アンテナの位置が変わったらしいがポケットに入れててもちょっと向き変えただけでBluetoothイヤホンの音ブチブチちぎれまくり

マジ使えん
322iPhone774G:2012/10/25(木) 07:31:05.23 ID:F757i7g50
>>320
それはガラス部分の接着剤が乾いて落ち着いたから
画面の色にムラが多かった4の時のメーカ見解
323iPhone774G:2012/10/25(木) 07:44:37.31 ID:JOiYASGC0
iOSアプデ無しかよー

miniが発売されて不具合報告の後に改善アプデか?
こりゃ来年になるんじゃね?

wifi詰まりとかどうにかしろよ…
324iPhone774G:2012/10/25(木) 07:53:22.54 ID:pDIj60nL0
>>307
手に入ってからもうすぐ一ヶ月なんだよね
325iPhone774G:2012/10/25(木) 08:00:44.43 ID:xtrpZ+OJP
>>316
SPSGI9300-Cの事だと思う。
CAPDASE iPhone5 soft jacket 2 XPOSE に付属するフィルム

薄いピンク色なのはマジだよ。
ただ、フィルムのカットが気に入らない。
326iPhone774G:2012/10/25(木) 09:46:09.50 ID:L4dn3h2W0
尿液晶は時間経過なんかじゃ治らない。
外れの檄尿引いたらまた交換してもらうしかないよ。
5はまだ再生品で回ってないけどあと半年もすれば激尿で返品された再生品でてくるだろうな。
327iPhone774G:2012/10/25(木) 09:47:22.56 ID:0A1OcA60P
>>308
賢い
328iPhone774G:2012/10/25(木) 10:08:07.52 ID:cakAbcyo0
>>282
俺のは上から微妙に白青白青と縞模様になってる
コレ不具合なの?
329iPhone774G:2012/10/25(木) 10:11:09.73 ID:wdO3396c0
>>306
ヴィエトナムお勧め。
ただ、アメリカの企業がヴィエトナムで生産させるとは思えないが。
330iPhone774G:2012/10/25(木) 10:28:15.35 ID:K4RVnb30P
>>326
こんな感じ?
濃くなったり薄くなったりしてうっとおしい(笑)
スクショで写らないからノイズだと思うんだけどね
土曜にアポスト予約したよ
http://i.imgur.com/cwMlf.jpg
331330:2012/10/25(木) 10:30:26.04 ID:K4RVnb30P
安価ミス
>>328でした(;・∀・)
332iPhone774G:2012/10/25(木) 11:11:46.15 ID:3SVP40tP0
iphone5にしたらwifiでdropboxの同期が異常に遅くなった。
iPhone5の3G通信より速度出ない・・・
例のwifi問題かと思ったがdropboxだけ遅い。
・dropbox以外は問題なし。
・iPad3+iOS6+wifiは問題なし。
・dropboxアプリ、GoodReader、safariいずれも遅い

特定のサイトで不具合出てる人いる?
333iPhone774G:2012/10/25(木) 11:14:04.46 ID:lgEAca6O0
iPhone5
1台目→ホームボタンゆるゆる
2台目→ドット欠け
3台目→本体にがっつり傷
4台目→ディスプレイ内に傷←now!
5台目取りに行くわ
334iPhone774G:2012/10/25(木) 11:48:02.99 ID:DGwcdgAI0
>>333
1つ目→アナルゆるゆる
2つ目→コミュ力欠け
3つ目→学歴にがっつり傷
4つ目→職歴にも傷←now!
5つ目見つけて来るわ

まで読んだ
335iPhone774G:2012/10/25(木) 11:53:33.17 ID:EaFEsRWbi
(すべってるよ)
336iPhone774G:2012/10/25(木) 11:55:07.97 ID:0DHXLE2F0
>>334
おまえ、つぎは学歴にガッツリ傷だな。
337iPhone774G:2012/10/25(木) 11:56:05.61 ID:uZ8/Fhnr0
クレーム対策用のiPhoneは
そのまま次の人に渡してるだけなんじゃないのかw
338iPhone774G:2012/10/25(木) 11:56:27.72 ID:juYOC7Bx0
(これはひどい)
339iPhone774G:2012/10/25(木) 12:31:40.03 ID:lgEAca6O0
修理交換した瞬間に傷あって店員に傷あるの申告したら
「あー、ほんとですねぇ」
って言ったっきり他の店員にバトンタッチした。新たに来た店員が
「本体についてる傷に関しては修理交換の対象外になることがあります」
って言い放った瞬間に俺キレた。
まず己で確認せんかい。

何でアポストはコロコロ担当が変わんだよ。最後まで1人で対応しろ。
340iPhone774G:2012/10/25(木) 12:35:38.74 ID:uZ8/Fhnr0
運が悪いのか、カウンセリングを受けるべきなのかは
外野ではちょっとわからない。
341iPhone774G:2012/10/25(木) 12:55:22.98 ID:juYOC7Bx0
342iPhone774G:2012/10/25(木) 13:06:02.20 ID:zLZm3Sm/0
>>339
クレーマー対応の人が居るんだよ
343iPhone774G:2012/10/25(木) 13:08:27.64 ID:wK9jA+F70
>>337
クレーマーにはクレーマーからのiphoneを渡していますw

クレーマー同士仲良くねw
344iPhone774G:2012/10/25(木) 13:10:32.92 ID:f/TqFLe8P
>>339

         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i    、_ iヽ゛';,    
      ,;'" ''| ー-  〈・ノ |゙゛ `';,   店員が持ってる裁量の問題じゃないかな?
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_    ライオンさんは途中で店員が変わった事ないから
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,,( `"'''゙´_) ,,ミ゛   |   よくわからないけど・・・
    |      /  ,ィ_) ,リ    |
    |   i /  /,r,,r" i    |
    |   Y   /    ノ    |
    (ヽ  __ /--――´    /
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
345iPhone774G:2012/10/25(木) 13:25:42.16 ID:lgEAca6O0
クレームはつけてないんだけどね。傷ついてるんですけど?て言っただけ。それがクレームになるなら何にも言えなくなるよね。
346iPhone774G:2012/10/25(木) 13:28:09.30 ID:aTTDN/8o0
クソ地図問題で不満言ってる人をクレーマー扱いする信者を見た時は引いた
あれはソフトというかの問題だけどあそこまで誰が見ても間違ってる明らかなクソ地図であってもそういうことできるんだなと
そういう火消しが日常的にされてるとなると個別に確認が必要なハードの不具合や問題なんてあっけなく工作員に揉み消されて泣き寝入りなんだろうなと容易に想像がつく
とにかくあれは個人じゃ勝ち目ねーよ、対抗するならユーザーが団結しないと、証拠つきの不具合情報を共有するとかしてさ、まあまとめるやつがいないと難しいだろうけど
347iPhone774G:2012/10/25(木) 13:31:41.44 ID:wK9jA+F70
>>345
クレーマーは自分をクレーマーだと気づいて無いからな・・・

348iPhone774G:2012/10/25(木) 13:43:55.82 ID:lgEAca6O0
>>347
言い方の問題だと思うけどね
349iPhone774G:2012/10/25(木) 13:57:38.17 ID:F757i7g50
>>346
メーカが既に謝罪してるものに過剰に噛み付くのもクレーマーの一種
350iPhone774G:2012/10/25(木) 14:14:23.36 ID:t0UrFi+J0
ファッキンなクレーマーばかりだな
351iPhone774G:2012/10/25(木) 14:29:06.57 ID:sXw2LUZx0
>>304
いや、俺のは本体上部と水平だな
352iPhone774G:2012/10/25(木) 14:37:59.57 ID:sXw2LUZx0
>>310
一週違いで同じC3だけど縁に目立たない傷があっただけで
目立った不具合は今のところはないな
尿・・・ではないと思うんだけどなあ
明度変えても黄色くは感じない
4が激尿のハズレ個体だったからそう思うのかもしれないけど
デモ機と比べてると少し赤み?があるように感じるだけで
あまり差がわからなった
353iPhone774G:2012/10/25(木) 14:39:43.67 ID:VswabDyC0
初期の傷とか不具合は債務不履行だから
きちんとした商品と替えてもらうなり返品するなり請求権あるけど、
クソ地図問題は分かってて購入してる人らだからメーカー側も困るよな〜。
ところでiphone5の初期不良はどのくらいの割合なんだろう。
注目集める商品だし消費者も余計ナーバスになってる部分もあるだろうが、
過去の旧機種が出た時と比べて。
354iPhone774G:2012/10/25(木) 14:59:30.83 ID:BpIr74gN0
同じキャリアでも結構バッテリーもってるのと、もちが悪いのとスクショあがってるけど、そんなに個体差があるもんなの?
355iPhone774G:2012/10/25(木) 15:34:32.63 ID:5bPkv4TK0
この程度の傷だと交換対象にならない?
傷と言うか塗装のめくれ的な感じなんだけど。

さっきアポストに電話したら、工場の判断でこのぐらいの傷は問題ないと判断された場合、
交換対象になりません。て言われたんだけど。

http://iup.2ch-library.com/i/i0771224-1351146729.jpg
356iPhone774G:2012/10/25(木) 15:49:26.80 ID:/rQcgCa60
余裕で無理
アポスト持ってったら「どこですか?どこですか?わかんないです〜」
って言われるのがオチ
357iPhone774G:2012/10/25(木) 15:53:48.94 ID:7IE6f8ru0
>>355
それ新品だろ。
整備品と向かい合ったら無限ループで
お前鬱になるぞ。
358iPhone774G:2012/10/25(木) 15:55:17.19 ID:qMW5CEks0
俺のも傷あるけど
自分の見た目的に尿でもないしドット欠けもないし
傷以外何もないからこれでいいと思ってるわ
下手に交換したら最悪のが来るかもしれないもんな
359iPhone774G:2012/10/25(木) 15:59:27.63 ID:5bPkv4TK0
>>357
うん、新品。けどこの他にもう一ヶ所塗装剥げがあるんだー。
そっちはきにならないから別にいいけどさ。

傷もやだけど尿なんだよおおおおおおおおおお
交換してほしいよおおおおおおおおおおおおおおお
360iPhone774G:2012/10/25(木) 16:03:53.04 ID:7IE6f8ru0
>>359
アポストじゃ弾かれるから
一部がやたら熱いとか難癖つけて
エクスプレスしかないな。
どっちにしろ尿来る確率大だけどな。
361iPhone774G:2012/10/25(木) 16:11:00.59 ID:w2EcYO/l0
塗装剥げを修正するペンの発売はまだか
まじで馬鹿売れしまっせメーカーさん

とりあえずマッキーぬりぬり
362iPhone774G:2012/10/25(木) 16:12:11.34 ID:5bPkv4TK0
>>359
クレカ持ってないわ・・・
諦めよう。

ありがとな!
363iPhone774G:2012/10/25(木) 16:17:04.38 ID:5bPkv4TK0
あ!自分に安価だしてたわwwwww
>>360な、さんくす
364iPhone774G:2012/10/25(木) 16:19:12.39 ID:b954VTYkO
難癖つけるって発想はクレーマー脳そのものやんw
365iPhone774G:2012/10/25(木) 16:47:32.03 ID:7fYdEdFu0
1台目・カメラにゴミ&ハゲ
2台目・カメラにゴミ&バックパネルの塗装が汚い
3台目・カメラにゴミ&バックパネルにハゲ
4台目・外装綺麗だか液晶に小さな黒いゴミ2個
5台目・カメラに無数の細かいゴミ&フレームとガラスの隙間がホコリだらけ
6台目・液晶に小さな白いゴミ3個&バックパネルにシミ
7台目・カメラ汚なすぎ論外
8台目・液晶によく見ればわかる小さいゴミ

エクスプレスだとこんなんばっかだぞw
366iPhone774G:2012/10/25(木) 16:59:35.34 ID:XQqkHr870
>>365
まじかよ、明日エクスプレス届くのに…
367iPhone774G:2012/10/25(木) 17:33:29.54 ID:SwSQXEoy0
だから電話してこないでね
ってゆーEvilva()さんからのメッセージなんで
368iPhone774G:2012/10/25(木) 17:34:52.50 ID:SwSQXEoy0
Evolva
だね
369iPhone774G:2012/10/25(木) 18:14:26.77 ID:BUpCost60
みんな傷は諦めようぜ
液晶とかさ、日常使うのに支障が出る初期不具合だけ交換でいいじゃねーか
どーせみんなの目の前にある自分のPCやら家の電化製品は
小っさな傷があろうとそのままだろ?

なぜiPhone5にだけそんなに傷に執着するんだ?
370iPhone774G:2012/10/25(木) 18:16:09.06 ID:CtD9mvPzi
裸推奨の自分では考えにくいが、
高く売りたいんでしょ。
371iPhone774G:2012/10/25(木) 18:17:26.56 ID:wdO3396c0
iPhoneが欲しいために15の時から東京に出て働いた身にとっては
完全無欠のものが欲しいんでしょ。
372iPhone774G:2012/10/25(木) 18:38:35.30 ID:LV+dMIPC0
俺も初めは激尿だったけど四日めにしてすげー白くなったよ
373iPhone774G:2012/10/25(木) 18:44:03.13 ID:4zrV2amv0
http://taisy0.com/2012/10/25/11033.html
サムスンの事があるし、ブラジルにも工場有るしね。
こんだけ傷とか多いんじゃいつハシゴ外されてもおかしく無いね。
Appleに切られて潰れたとこあったよね。
374iPhone774G:2012/10/25(木) 18:49:56.19 ID:7IE6f8ru0
>>370
結局は4400円払う同じ穴の狢
375iPhone774G:2012/10/25(木) 18:53:39.31 ID:CtD9mvPzi
>>374
何でだよw
ボロボロの3GSも4も手元にあるよ。
376iPhone774G:2012/10/25(木) 18:57:41.25 ID:XQqkHr870
てか今交換なら整備品じゃない確率が高いから交換するならいまかもな
377iPhone774G:2012/10/25(木) 18:57:50.48 ID:0zuaeL9J0
>>369
だよな。
傷なんて使ってるうちに多少はどのみちつくものだし、
一生使うものでもないんだから気にしすぎ。

液晶も微尿なら気にすんな。
378iPhone774G:2012/10/25(木) 19:00:36.75 ID:JOiYASGC0
>>372
目が慣れただけだよ
379iPhone774G:2012/10/25(木) 19:13:47.35 ID:eUlLbDwOP
最近やたらiPhone5がフリーズします

リセットかけて復元しても起こります

何か分かる方いますかね?
380iPhone774G:2012/10/25(木) 19:15:23.22 ID:Cxlp5iGj0
ドット抜けってジーニアスバーで100パーセント交換してくれる?
381iPhone774G:2012/10/25(木) 19:25:48.60 ID:jyUDJ+DH0
初期不良で交換したら外箱とシリアルが違うのは買取り不可ですよ。

例えば、分割で契約したiPhoneを不良で交換して、
契約を踏み倒したiPhoneを下取りに持ち込まれる可能性がある。

消費者庁に訴えないと改善しないのでしょうか。
382289:2012/10/25(木) 19:37:55.52 ID:G5BHeDh40
エクスプレス交換になりました。
初めての経験。
交換された方いらっしゃいますか?
383289:2012/10/25(木) 19:40:35.17 ID:G5BHeDh40
>>355
私のそれより傷小さいけど
サポートに電話して
交換おkだったよ。
384iPhone774G:2012/10/25(木) 19:43:07.78 ID:7AHLzm/F0
俺のiphone5スピーカの穴の部分が加工されてなくて最初からその部分にチブチビ傷が付いてたんだけど交換してもらえるの?
385iPhone774G:2012/10/25(木) 19:59:32.09 ID:2pKJ7jmq0
>>383
会社から帰宅して自宅からなんでID変わりますが>>355です。

交換できたならとりあえず送ってみようかな。
代機取りに行くのがめんどくさいけどwww

報告あざす!
386iPhone774G:2012/10/25(木) 20:11:32.12 ID:bQpxThoo0
至近距離でwifiがアンテナ一本になったが
再起動でなおった

387iPhone774G:2012/10/25(木) 20:12:48.27 ID:eUlLbDwOP
>>379なんだけど

フリーズの原因がわかりました
LTE接続するとフリーズします
3Gではフリーズしません

何か原因分かる方いますか?

388iPhone774G:2012/10/25(木) 20:32:11.82 ID:ZNzoshxCP
LTEだって自分で言ってんじゃん
さっさとサポートに電話しろよ
389iPhone774G:2012/10/25(木) 20:41:21.55 ID:HIK8Bt6Y0
>>379
それこそアポストなりに相談すべき不具合
小傷とか使用に関係ないが、フリーズして使えないのは困るだろ?
390iPhone774G:2012/10/25(木) 20:45:01.81 ID:qq92f4y70
てかみんな騒ぎ過ぎじゃないの。
少しの傷の1つや2つ、
自動車だって傷あるし、
ましてや7万そこらの電話でしょ?
輸送中に付くと思えば気にならないじゃん。

>>289とか、神経質すぎない?
391iPhone774G:2012/10/25(木) 20:47:40.06 ID:YIOKfJT80
たかが ケータイ
392iPhone774G:2012/10/25(木) 20:49:23.81 ID:WNKiT81b0
>>390
アップルの煽り文句が無ければねぇ。はじめから傷物でも当たり前なんて詐欺になるでしょ
それと後で売りたい人にとっては、傷はマイナス査定になるから気になるんじゃない?
393iPhone774G:2012/10/25(木) 20:54:22.96 ID:qq92f4y70
>>392
後で売るとか、どんだけ貧乏よ。

それに初めから傷物って言うけどさ、
その傷物の「レベル」が神経質すぎやしない?

人が作ってんだから、
小傷ぐらいで「傷物」扱いにして、
「詐欺」呼ばわりするほうがどうかと思うんだけど。
394iPhone774G:2012/10/25(木) 20:58:39.52 ID:0A1OcA60P
テーブルとかに置くと電波悪くならない?
なんかデスグリップを思い出す感じ。
たまたま?仕様?俺のだけ?
395iPhone774G:2012/10/25(木) 20:59:05.66 ID:7r7/y8D10
中国で生産してるってだけで品質管理が
出来てなさそう
ライン作業者的には、自分のポジション
で傷が付いたとか報告したく無いのが本音
これくらいならバレないだろ
くらいの気持ちだと思うよw
後で発覚しても「自分じゃありません」
と言えば現行犯で無い限りバレないもん
だしねw
396iPhone774G:2012/10/25(木) 21:02:48.27 ID:TTj9lp5A0
>>393
大多数の人間は面白おかしく煽っているだけじゃないのかねぇ。
交換祭りやってるのは、真に受けた学生さんと、大阪人くらいじゃないの?
397iPhone774G:2012/10/25(木) 21:06:33.90 ID:WNKiT81b0
>>393
精密な加工を売りにしているんだよ?でかでかと?期待しちゃうんじゃない?
それに交換に応じているんだからさ、不具合って認めているんじゃない。
398iPhone774G:2012/10/25(木) 21:12:27.73 ID:YIOKfJT80
世界的な大量生産品に完璧な作りを求めるのがそもそも間違い
しかも今の中国
399iPhone774G:2012/10/25(木) 21:14:05.31 ID:BpIr74gN0
>>394
なる。
厚い素材の机とかの上に置くと明らかに速度が落ちる。
背面のアルミが塞がれると駄目みたいだな。
400iPhone774G:2012/10/25(木) 21:17:07.01 ID:L9Ha/yyd0
精密な加工を売りにしてたとしても「傷、剥げ、染みひとつ無い」とは謳ってないだろw
401iPhone774G:2012/10/25(木) 21:20:25.30 ID:qq92f4y70
>>396
それなら良いんだけどさ、
ここのスレ読み返したら、なんか神経質な人が大杉て。

いやね、私だって初めからガッツリ傷が付いてるなら、
傷物って言っても良いと思うのね。

でも書き込みの大半が、
ちょっとアルミが剥げてました。
ちょっと穴が欠けてました。
それでワーワー騒いでクレームの電話入れてんだから、
そんなのクレーマーと変わらないでしょって思ったの。

家買って耐震偽装がありましたとかなら分かるけど、
たかが7万の電話でしよ、もう少し余裕持ったら。
402iPhone774G:2012/10/25(木) 21:26:54.93 ID:0A1OcA60P
>>399
まじかw居た。
これ、あまり話題になってないよね。
でもマジ今回のiPhone背面を抑え込むと電波掴めねぇよね。

Apple〜またかよ…
403iPhone774G:2012/10/25(木) 21:27:28.96 ID:WNKiT81b0
>>400
だから傷があれば交換に応じるんじゃない
404iPhone774G:2012/10/25(木) 21:46:21.08 ID:PA0RQHFj0
>>401
ワーワーゆーとりますけれどもね
405iPhone774G:2012/10/25(木) 21:55:00.08 ID:0A1OcA60P
>>401
なんでこのスレ居るの?
406iPhone774G:2012/10/25(木) 21:55:25.01 ID:JQ21hYy1P
>>401
まぁまぁ、相手にするなよ。
クレーマーかどうかを決めるのはAppleさんだから。

ジーニアスの方々はスタッフルームで
クレーマーの悪口言ってるだろうけど。
407iPhone774G:2012/10/25(木) 22:29:50.02 ID:Cxlp5iGj0
ドット抜けなんだけど交換するならもっと待ってからのほうがいい?
408iPhone774G:2012/10/25(木) 22:35:38.99 ID:+0BwyTah0
銀座のジーニアスwバーで対応してくれた兄ちゃんは、態度醜悪だったな・・
明らかに尿なのに、海外ではむしろ黄色味がかっているのを好む、青は劣化しているなどと
適当なこと抜かしてた。当たりの液晶に見えますとか言ってたw

デモ機を持ってきてもらい、目の間で確認させると尿液晶の俺のiPhoneについてはただ明るいだけ
だと抗弁。それでも食い下がると、、
交換は一度しかできないし、元の機種はバラバラになるので当然同じものを返せといっても
返せない。世界中どこのアップルストアでも一度しか交換できないし、ちゃんと交換したことはログに
残る。
本体のフィルム剥がしても傷がついていたりした場合であっても他のものは出せません。
一度きり!

とか言われて、もういいやとそそくさと店をあとにした。3回4回交換とか、そりゃ嘘だと気がついたわ。
無理みたいだよ。
あと、確かに長く使っていると若干青気味にはなっていくから、少し気長に待つのもいいかもね。
409iPhone774G:2012/10/25(木) 22:40:44.75 ID:MT9537XC0
iphone5本体じゃないけど一応、報告。
イヤホンは聞こえるが、ボリュームコントロールが一切できなかった
アップルに電話すると(購入して4日目)無償交換、一週間ぐらいで郵送してくれるとのこと
本体だけじゃなくアクセサリも不良品あるみたいだから、
まだイヤホンとかチェックしてない人は早めにしたほうがいいよ
410iPhone774G:2012/10/25(木) 22:43:31.24 ID:UiXf4BWs0
>>408
第三者的には君の態度が醜悪
411iPhone774G:2012/10/25(木) 22:44:09.87 ID:YIOKfJT80
尿液晶アレルギーの人はWindowsの人が多いんだろうね
Windowsで仕事したあとMacに戻ると黄色く見えるんだよね
412iPhone774G:2012/10/25(木) 22:46:05.34 ID:7AHLzm/F0
俺のiphone5スピーカの穴の部分が加工されてなくて最初からその部分にチブチビ傷が付いてたんだけど交換してもらえるの?
413iPhone774G:2012/10/25(木) 22:50:46.35 ID:L9Ha/yyd0
車のライトを見れば分かるように青白いのを好むのはDQNが多数だろw
414iPhone774G:2012/10/25(木) 22:52:56.62 ID:+0BwyTah0
>>410
いや、明らかにアップルの公式見解とは違う私見やその場限りの嘘を厚顔無恥にも強弁したから、アップル
に報告するわ。
415iPhone774G:2012/10/25(木) 22:58:48.70 ID:YIOKfJT80
>>412
Appleのホームページに載ってるのも穴の面取りないよ
416iPhone774G:2012/10/25(木) 23:02:13.20 ID:0A1OcA60P
>>408
絶対傷目一杯ついたの持ってくるだろうな。あんたの判断が正しい。
417iPhone774G:2012/10/25(木) 23:03:55.95 ID:7AHLzm/F0
>>415
みんなのはあるんだろ?しかもスピーカーに傷付いてたし・・・これでもだめなのかなあ
418iPhone774G:2012/10/25(木) 23:04:08.94 ID:SwSQXEoy0
尿液晶の方が綺麗で日本人だけ異常とか
最初からの傷に文句言うとクレーマーとか
工作員必死過ぎw
419289:2012/10/25(木) 23:05:59.62 ID:G5BHeDh40
傷については気になる人はサポートに電話すればいいんじゃない?
気にならない人はそのまま使えばいいんだし。
次は液晶にゴミ入って来るかな〜。
iPadそうだったんだよね。
420iPhone774G:2012/10/25(木) 23:14:16.34 ID:UB3OoPn90
>>387
これおれもなんだよなー

もうLTE OFFにしてるもん
421iPhone774G:2012/10/25(木) 23:24:00.62 ID:L9Ha/yyd0
本日はクレーマーさんも必死過ぎw
422iPhone774G:2012/10/25(木) 23:24:38.25 ID:9prTaQ0N0
スレチ杉でスマソだが
これhttp://japan.internet.com/allnet/20121025/2.html
カーボン仕様でキズなんてつかなそうだな。フォルムもイイ感じだ
423iPhone774G:2012/10/25(木) 23:25:35.77 ID:iDg6O2CF0
>>408
ひどすぎるわ
銀座でもそんな劣悪ジーニアスいるんだw

どんどんアップルに報告すべき。
それを容認するならappleもそれまで、推して知るべき。
424iPhone774G:2012/10/25(木) 23:38:57.89 ID:YIOKfJT80
iPadminiも同じような作りだけど同じような傷とか剥離とか出て来るのかね
425iPhone774G:2012/10/25(木) 23:45:45.77 ID:+0BwyTah0
>>423
ふざけてるだろ。ま、後日直接銀座に行って兄ちゃん捕まえようと思ってる。
その後は上司だね。
426iPhone774G:2012/10/25(木) 23:57:08.45 ID:4zrV2amv0
背面カメラのところの黒いガラスとアルミの部分に段差があることで透明の保護フィルム綺麗に貼れない。必ず2-3ミリの隙間が出来る。
あと起動してリンゴマークのところの黒い画面の時に光もれが2箇所有る。

これって交換対象になりますか?
427iPhone774G:2012/10/25(木) 23:59:25.12 ID:L9Ha/yyd0
>>425
何でその場で上司捕まえなかったん?
お前さんにも落ち度があったんだろw
428iPhone774G:2012/10/26(金) 00:20:17.27 ID:LvbZ0ZXd0
喧嘩腰でいくのはただのバカだけど、上手いこと言いくるめられないように強気に出ないと適当こかれてナメられるよ?
3回4回交換してるとか嘘?いやいやw俺はゴネまくって3回交換してもらって納得のいく物を手にしてるからw
めんどくせえクレーマーの客だなあ…と思われてるだろうけどw納得のいくブツさえ手に出来ればどう思われようが関係ないね
429iPhone774G:2012/10/26(金) 00:25:19.32 ID:xR3HvC2L0
>>427
いや、時間がなかったんだわ。それと、ジーニアスwの顔つきがあまりにもお馬鹿だし、もう
面倒くさくなってな。
>>428
言いくるめたって相手は思ってるだろうね。液晶問題で簡単には交換するなって指示は
確実に出ているよ。銀座バーに行く前にアポスト渋谷なんかでも、あらゆる店員が、レティナに変わったからでは? と主張してたから。

近日、落とし前つける。
430iPhone774G:2012/10/26(金) 00:35:16.86 ID:i8aOcUWUP
>>429
他に楽しみ見つけろよ…
431iPhone774G:2012/10/26(金) 00:39:05.01 ID:c9vvCwSG0
>>430
アホ面のジーニアス君でつね
432iPhone774G:2012/10/26(金) 00:42:32.24 ID:SAII9oUH0
この人のも穴の面取りないだろ気にすんな
http://www.youtube.com/watch?v=L8g5tidtmx0&feature=relmfu
433iPhone774G:2012/10/26(金) 00:47:28.82 ID:P8wU7P2R0
>>432
瀬戸さんも無いのか・・・・・
でもそれだけじゃないんだよな・・・・イヤホン穴の横からのりみたいのでたりしてるし、カメラ少し欠けてるし・・・
どうなってんだよ
434iPhone774G:2012/10/26(金) 00:57:41.16 ID:LvbZ0ZXd0
>>429
中にはそいつみたいにふざけたスタッフもいやがるからな
俺も交換2回目の時に対応してきたスタッフがなかなか感じ悪かったけどゴネて押し通したからね
早めに落とし前つけたほがいいよ、そしてキミも納得のいくブツを手に入れてくれ
435iPhone774G:2012/10/26(金) 01:01:14.18 ID:21ZbJo1Y0
クレーマーがイッパイだね〜
費用(労力含む)対効果を考えると馬鹿にしか思えないw
436iPhone774G:2012/10/26(金) 01:21:00.24 ID:ZEieomw7P
ページが開けません。サーバが応答を停止しています。

になって慌ててネットカフェ行ってパソコンでぐぐったらありがちな不具合だったみたい。
Safariの履歴とクッキーとデータの消去とネットワーク設定のリセットして再起動したら直ったけど面倒くさいw
437iPhone774G:2012/10/26(金) 01:40:50.36 ID:IRMi5Qxq0
>>408が気持ち悪い。
彼氏だったら絶対に別れるレベル
438iPhone774G:2012/10/26(金) 01:57:40.95 ID:IRMi5Qxq0
>>433
面取りはアルミの製造工場によって、
面取りしてるのと、してないのの2種類があるみたいだよ
過去スレでも話題になってた
初期に作られたやつ(38週までだったかな?)は、面取りしてないものが多い

で、面取りしてない物のほうが、総じて不具合は少ない
面取りしてるやつは、ドット抜けやアンテナ不具合、カメラ塵入りの報告多数


てか、少しの傷ぐらいでガタガタ言ってる奴は神経質すぎ
439iPhone774G:2012/10/26(金) 02:23:43.03 ID:moCtr2eWi
知らなかった。
35週のF2Lだけど確かに面取りない。
440iPhone774G:2012/10/26(金) 02:41:20.08 ID:7kdfRMZdP
5に機種変して3週間、ずっと部屋でもLTEバリバリだっんですが、
昨日イジって操作中にSIMを抜いちゃてから、SIMを入れ直したり、ネットワーク設定をリセットしたり、3GをOFFにしたり、再起動したり、充電が無くなるまで使ってみたりといろいろイジっても、ぜんぜんLTEを拾わなくなってしまいました!

今はもちろんLTE設定はオンにしてあります。

現在、3Gはバリバリ5本ですが、
LTEをまったく拾わなくなりました。

どうやったら直せるでしょうか?
441iPhone774G:2012/10/26(金) 02:47:44.28 ID:U4t2jKEfi
街に出てもLTEで繋がらないなら交換して貰ったら?
442iPhone774G:2012/10/26(金) 03:57:53.63 ID:IRMi5Qxq0
>>440
交換なんてできるわけない。
LTEはキャリアの問題だから、SoftBankかauに行くべき
443iPhone774G:2012/10/26(金) 07:10:53.52 ID:i5/xOJ1V0
>>442
>>440は交換なんて一言も言ってないだろ
444iPhone774G:2012/10/26(金) 08:30:47.58 ID:iCmxHRE80
>>442
部屋で繋がってたのに拾えなくなったっていってるのにキャリアの問題とか
ちょっと違うんじゃないのかね
445iPhone774G:2012/10/26(金) 08:50:53.80 ID:cnYuc5lZ0
OSアプデくるまで我慢して待とうぜ!

446iPhone774G:2012/10/26(金) 09:23:01.37 ID:X4Cg4lhH0
イヂッて壊したのならAppleにごめんなさいして有償交換して貰え
447iPhone774G:2012/10/26(金) 10:22:26.78 ID:n56lK/9d0
ジーニアスに突撃宣言してどうすんだよ。
見物人を呼び込むだけだろうに。
448iPhone774G:2012/10/26(金) 13:15:47.25 ID:x8i7RTSy0
>>431
君のアホ面には心底ウンザリさせられる
って言ってやれw
449iPhone774G:2012/10/26(金) 13:19:31.77 ID:mj6QYpVQ0
>>437
彼氏になれないんだ…すまんこ
450iPhone774G:2012/10/26(金) 13:37:06.18 ID:LKnxUsdTi
>>439
ごめん。面取りしてないと書いたけど
光に当ててよく見たら面取りしてあった。
よくこんな差を発見したね。
451iPhone774G:2012/10/26(金) 13:52:22.10 ID:pL9QY7Oy0
電池はネット中心で9時間ぐらいか
昨日justinでドラフトをずっと見てたけど意外と電池あまり減らなかったわ
452iPhone774G:2012/10/26(金) 15:25:17.96 ID:GbV34KM50
よし
ドット欠けで交換してきたった


...
スピーカー部分に傷がああああああああああああああああああああああ
今思えばドット欠けを10ヶ月くらい我慢してから変えたら寿命長持ちしたかもしれんwwwww
453iPhone774G:2012/10/26(金) 17:08:15.86 ID:kMy5/moi0
1台目、通話時に相手の声が途切れるの
2台目、背面に線傷+尿液晶
3台目、側面が傷数カ所
今回交換分は裏面に点傷とエッジのササクレがあったけど、交換しに行くの面倒だかし
尿液晶じゃないんでこれで妥協しようかな…
454iPhone774G:2012/10/26(金) 17:12:17.35 ID:i8aOcUWUP
>>452
おい!そのスピーカーの傷のiPhone
俺が3週間前に交換したやつだwww
455iPhone774G:2012/10/26(金) 17:24:29.30 ID:1ussaHAC0
さっき届いたけど
イヤホンクジャックの上の鏡面のトコに2mm1mmの二本の引っ掻き傷があった、、
まぁ許容範囲なのかな、とりあえず他は異常無いみたいだし
456iPhone774G:2012/10/26(金) 17:26:09.03 ID:5q0u17b10
なんか俺のiPhone5タッチパネルの反応が悪いと言うかレスポンスが良くないんだけど、ここでそういう不具合上がってる?
4Sならタイプミス殆どなかったのに、ミスしまくるしめっちゃ使いにくい…
これ言いに行けば交換してくれるもん?
ただタッチ反応はしてるから使わないと解らんし。交換してくれないよなぁ…
諦めて使うしかないのか…最悪
457iPhone774G:2012/10/26(金) 17:32:26.36 ID:gm6wxYMx0
>>456
タッチパネルの不具合なら交換してもらえるだろう。
タップ狙った位置とわずかにズレて認識されてるんだろうし。
そういう不具合は以前からたまにあったはず。
458iPhone774G:2012/10/26(金) 18:15:32.86 ID:31F0OI3d0
はー ちょっと前に注文してからこれから届くんだけど
このスレ見てたらテンションさがるわー…

全購入者で不具合率何%なんだ?
459iPhone774G:2012/10/26(金) 18:16:49.31 ID:FBsRStsT0
ついにゲット!初期傷やっぱりあった!!本当なんだね!まぁ気にしないでもってかえってきたがね!!今のところ不具合はなし。。これからだな!!
460iPhone774G:2012/10/26(金) 18:35:20.63 ID:wbDNtK1Yi
>>458
こんなスレ見たらダメだよw
不良率なんてAppleの利益から言って
元々ほぼ0%だよ。
461iPhone774G:2012/10/26(金) 18:57:47.83 ID:Swhrhs990
iPhone5あまりにも傷ありすぎじゃない?
初代からずっと機種変更してきたけど
4までは傷はなかったなー。尿だったけど。
組み立てがえらい粗雑なのかな?
462iPhone774G:2012/10/26(金) 18:58:20.80 ID:YB4NiQqV0
カメラ起動しようとすると必ずフリーズするんだけど不良かな?
復元しても同じ・・・
463iPhone774G:2012/10/26(金) 19:02:32.62 ID:9xPAej1UP
>>461
組み立てより部品管理かと。
ひとつの工場で一日に5万台以上作れる事自体異常なのにw
464iPhone774G:2012/10/26(金) 19:29:55.06 ID:Lw2q8Hzc0
>>458
90%
465iPhone774G:2012/10/26(金) 20:30:47.27 ID:yjYaRO250
5になってから初期不良多過ぎじゃない
カメラに白いホコリだらけで写真が雪ふってるみたい
466iPhone774G:2012/10/26(金) 20:37:02.16 ID:c1qc+Are0
スリープ隙間の光漏れで交換したのに
新しいのにも光漏れあった

三ヶ月くらい我慢して、ある程度交換端末も新しいロットになるまで待ったほうがええのん?
467iPhone774G:2012/10/26(金) 20:42:44.94 ID:yjYaRO250
役立たず中国人
これじゃインド人と変わらないじゃないかよ
468iPhone774G:2012/10/26(金) 20:44:51.67 ID:yjYaRO250
そうだよ
まだ供給が安定してないから
来年まで待ったほうがいいよ
まだ交換機4s渡されるし
469iPhone774G:2012/10/26(金) 20:48:00.54 ID:70Uz9eVa0
来年の5月には5Sリリースという噂もあるしな。
470iPhone774G:2012/10/26(金) 20:52:06.64 ID:9WlEJdrzP
>>453
俺も固定電話にかけるとプツプツ音が飛ぶな。
最初相手がラリってるのかと思ってたが…

動作不良で一回交換して、それ以外問題無いだけに悩む…

相手の声が途切れるのは再現出来なくても交換してくれるのかな?
471iPhone774G:2012/10/26(金) 20:56:26.63 ID:IRMi5Qxq0
この板見てると、あんたら本当に、
普段の行いが悪いんだろうなぁと思うわ。

私は渋谷アポストで初日に並んで買ったけど、
初めに出された物で全く初期不良なし、
傷も一つもなしだった。

唯一、ダメと言われているところを挙げれば、
初期物だから、まだ面取りがなされてない点だけど、
面取りされてなくても使用するのに全く問題なし。
むしろ、面取りされてないほうが見た目的に格好良いぐらい。

やっぱりダメな奴にはダメロッドが来るんだろうなぁ、
類は友を呼ぶで。
472iPhone774G:2012/10/26(金) 20:59:50.81 ID:9WlEJdrzP
>>471
面取りされてない時点で駄目ロットだろ…
473iPhone774G:2012/10/26(金) 21:00:04.98 ID:i8aOcUWUP
>>471
なんでここにいるの?

誰か塩まいてー
474iPhone774G:2012/10/26(金) 21:01:47.47 ID:IRMi5Qxq0
>>472
残念ながら、初期物はまだ面取りされてないのよ。
39週目以降から面取りされるようになってる。
だから、不具合とかの問題じゃない。

てか、面取りされて得られるメリットなんて、何もないし。
475iPhone774G:2012/10/26(金) 21:05:24.35 ID:IRMi5Qxq0
>>473
いやね、このスレたまたま覗いたらさ、
小さい傷でワーワー言ってる小さい男が
沢山いるからビックリしたんだよね。

小傷程度でケチ付けに行くなんてクレーマーじゃん。

本来、このスレは、不具合や大きな傷があった場合に利用するスレでしょ?
なんで小傷程度でファビョってる男が書き込みしてんだろうと思ったんだ。
476iPhone774G:2012/10/26(金) 21:06:46.35 ID:45H7OUf70
>>474
面取りってエッジのこと?
自分のは初日ゲットした32週目だけどちゃんとエッジあるぞ。
そっちはないんだ…かわいそうだねー
477iPhone774G:2012/10/26(金) 21:08:30.51 ID:IRMi5Qxq0
>>476
なんか大連?の工場で作られた初期ロッドは面取りないんだってさ。
そっちは面取りされてたんだ、良いね。
どんな感じになってるんだか、製造番号付きで写メ見たいなぁ♪
478iPhone774G:2012/10/26(金) 21:09:34.79 ID:9WlEJdrzP
>>470
151かけたら普通に聞こえた。
たまたまかけた相手の電話が調子悪かっただけかも…
479iPhone774G:2012/10/26(金) 21:10:55.23 ID:9WlEJdrzP
>>477
確かに。
面取りされてないiPhoneってどんな醜いのか見てみたい。
480iPhone774G:2012/10/26(金) 21:16:16.54 ID:45H7OUf70
>>477
疑うんだねwwこれでいい?DNだけど不具合は全くなし。
http://i.imgur.com/WCVcc.jpg
481iPhone774G:2012/10/26(金) 21:17:44.39 ID:IRMi5Qxq0
>>480
お前バカじゃないの?
面取りの意味調べてから出直せよ。

それ側面じゃんwww
482iPhone774G:2012/10/26(金) 21:21:45.30 ID:45H7OUf70

エッジか見えるように撮ってんだけど。
483iPhone774G:2012/10/26(金) 21:22:44.48 ID:pL9QY7Oy0
>>480
その面じゃねーよwwwwwwwww
484iPhone774G:2012/10/26(金) 21:23:31.99 ID:Swhrhs990
交換品来た。
傷は背面に3カ所
サイドに2カ所
さて。何台目で当たりが来るかな?
485iPhone774G:2012/10/26(金) 21:23:35.91 ID:45H7OUf70
意味分からんから教えて。
486iPhone774G:2012/10/26(金) 21:24:40.66 ID:IRMi5Qxq0
>>482
あんた何言ってんの?

過去レスにさえ面取りの話が出てんだから、
調べるぐらいしてから書き込みすれば?

エッジ?はぁ?

ほんとユトリ乙だな、氏ねよww

私もう落ちるわ、付き合ってらんない
487iPhone774G:2012/10/26(金) 21:25:44.91 ID:pL9QY7Oy0
>>485
>>156に載ってるから見てみて
488iPhone774G:2012/10/26(金) 21:28:32.03 ID:45H7OUf70
>>487
ああ背面ね。ありがとー
そっちもちゃんとエッジあったわ。
489iPhone774G:2012/10/26(金) 21:29:07.79 ID:9WlEJdrzP
>>156
これかw
スピーカープチプチ穴面取りされてないiPhoneって安っぽい(笑)
490iPhone774G:2012/10/26(金) 21:30:24.82 ID:Mnfk5k/K0
人柱様達!

乙です(笑)
491iPhone774G:2012/10/26(金) 21:30:45.38 ID:SAII9oUH0
だからさ、AppleのホームページのiPhoneは面取りされてないんだからそれで満足しろよ
492iPhone774G:2012/10/26(金) 21:31:32.63 ID:9WlEJdrzP
俺のは面取りされてる。良かったー
493iPhone774G:2012/10/26(金) 21:32:08.96 ID:qZZ0nunO0
>>483
みんなが言ってるのはスピーカーマイクの穴
のエッジのこと。
494iPhone774G:2012/10/26(金) 21:32:59.58 ID:45H7OUf70
背面ってよりスピーカー側だね。
ここにエッジがない不具合端末掴まえられた>>486ww
495iPhone774G:2012/10/26(金) 21:33:32.36 ID:bnig1Sto0
ソフトバンクなら、回線がアレなんでブツブツ切れるけどな
友達が暗号送ってのかと思ったらソフトバンクだった(´Д` )
496iPhone774G:2012/10/26(金) 21:35:59.93 ID:i5/xOJ1V0
ID1つNGしたらあぼーんだらけwww
497iPhone774G:2012/10/26(金) 21:36:49.57 ID:3JJON5gGP
変なやつがいるな
498iPhone774G:2012/10/26(金) 21:37:43.04 ID:pL9QY7Oy0
こんな面取りなんか別にどうでもいいんだけどなくだらねぇwww
499iPhone774G:2012/10/26(金) 21:43:00.08 ID:uy0NHOz20
>>470
相手の声が小さい、周りが五月蝿いって時に途切れがちだったんだけど
交換してからは今のところは気にならない感じ。

ちなみに交換前に通話テストした時は再現できなかったけど交換してくれたよ。
500iPhone774G:2012/10/26(金) 21:43:25.39 ID:9WlEJdrzP
>>492
つか、見れば見るほど面取りされているのかされてないのか分からなくなってきた…

501iPhone774G:2012/10/26(金) 22:13:49.36 ID:w2L8gBbm0
>>435
クレーマーが複数集まると、より無理難題なクレームを通した
クレーマーがクレーマー仲間の間で賞賛され、クレーマー内部での
地位が上がる。そうするとクレーマー同志で競争が始まり
より一層高度なクレーマーが誕生する。
502iPhone774G:2012/10/26(金) 22:20:55.90 ID:ei2e82ke0
5回も6回も交換したとか話聞いてるとなんだかなって思うよね
本人には罪悪感が全く無く当然の権利を行使してるって言う考えだけ
自分しか見えてないんだからしょうがないけど
503iPhone774G:2012/10/26(金) 22:24:36.33 ID:SAII9oUH0
全く贅沢な国だよ
504iPhone774G:2012/10/26(金) 22:34:20.72 ID:Swhrhs990
男の人は傷はあまり気にならないみたいだね。
私と娘は気になる…
何の為の新品なんだと思ってしまう。
505iPhone774G:2012/10/26(金) 22:45:41.13 ID:XAZTJ5Sz0
傷で何回も交換したのをクレーマーって呼んでたらアメリカ人は
殆どクレーマーになるな
506iPhone774G:2012/10/26(金) 22:51:54.31 ID:0cXdtOFH0
4と比べるとだいぶ液晶黄色い…のはまぁいいとして、アイコンとかの黄色がレモン色に、黄緑が蛍光グリーンみたいに見えるのが気持ち悪いんだけど、これは発色良くなったってことなんかな?
507iPhone774G:2012/10/26(金) 22:52:04.72 ID:DQ/8c7ei0
これだけ多量のクレーム実績作っちゃうと、次回のiPhoneはアメリカと同時発売にならないだろうね。
508iPhone774G:2012/10/26(金) 22:54:20.30 ID:lXSinvDiP
俺のも多少傷と言われれば傷っぽいのがちょっとサイドにあるけど
気にもならんわ
たかがスマホだし、額に飾って楽しむ高価な芸術品でもないしな
2年後機種変更する時には傷だらけになってそう
509iPhone774G:2012/10/26(金) 22:57:15.43 ID:0MFzsBRr0
これだけ多量のクレーム実績作っちゃうと、次回のiPhoneは中国生産にならないだろうね。
510iPhone774G:2012/10/26(金) 23:18:55.10 ID:c9vvCwSG0
>>486
くっさいオマンコがなにやらうるせーなw
511iPhone774G:2012/10/26(金) 23:23:09.28 ID:LvbZ0ZXd0
ここ 不具合報告スレでわざわざ嫌味ったらしく人のことを煽る奴のほうが、自分しか見えてない底辺クズ人間だと思うけどね
煽ることが人生の楽しみで、煽ることしか脳がない、哀れで惨めなゴキブリみたいな人間なんだろーな…w
ピキってまたバカが噛み付いてきちゃうかな?カサカサとお気の済むまで無駄に遠吠えかましててくれよ、低レベルな池沼野郎はこれっきりお相手致しませぬw
512iPhone774G:2012/10/26(金) 23:23:49.05 ID:SeLAYSpU0
DNP38週の交換品が今日届いた。
傷は側面の鏡部分に一つあるだけで後はない。スピーカーの穴も縁取りされていてる。側面の傷一つだけだから前の5箇所以上傷があるのと比べると全然許容範囲だから満足。尿液晶でもない。
513iPhone774G:2012/10/26(金) 23:26:16.12 ID:XAZTJ5Sz0
まぁ品質が良くなかったから、AppleからFoxconnに品質改善の
要求が上がってたけどね。Foxconnは作るの大変だよーってグチってたみたいだけど。
514iPhone774G:2012/10/26(金) 23:29:19.92 ID:1ussaHAC0
傷に関しちゃまぁ言いたい気持ちも分かるがな
ただ価格とかで息巻いて草生やして徹底抗戦!!何度でも交換wwとか
言ってるおっさん見るとなんだかなぁってなるな
515iPhone774G:2012/10/26(金) 23:34:04.61 ID:Aj9QYQRo0
>>504
Apple製品初めてみたいですね。
商品保険となるAppleケアを最大限利用するのが幸せになれます。
2年経過前に水没で交換してすぐ機種変で交換品は売ると。
色々捗ります。はい。

516iPhone774G:2012/10/26(金) 23:38:17.94 ID:0MFzsBRr0
>>513 これですかね?
http://japan.cnet.com/news/service/35023206/
>工場の従業員らは未だに同端末の組み立て方法を習得中であると述べた。
>従業員らは端末の組み立てに習熟しつつあると、明るい見通しも示している。
>現在、その種類の損傷をチェックする新しいプロセスを導入していると述べた。

とっくに出荷してる製品の話とは思えないお話ですね
517iPhone774G:2012/10/26(金) 23:50:55.79 ID:VCppbYFw0
俺のは34週だがちゃんと面取りされてるぞ
518iPhone774G:2012/10/27(土) 00:21:57.04 ID:g1/VAgHs0
全然話は変わるか、SBショップで機種変更時アップルケアについて説明受けてなくて、後から入って分割で払いたいって言ったら購入から一ヶ月たってるから出来ないの一点張り。
結局なぜか不備のお詫びという事で機種変更の手数料を3000円を無料にするとともに一括払いなら加入を認めると。
俺は分割で払いたいので何かいい方法ないのかな?
てか俺は得してんのか?
519iPhone774G:2012/10/27(土) 00:29:48.17 ID:8KQJ9fio0
>>518
してるよ
というか説明受けてない 分割にしろとかクレーマーすぎ 引くわ
520iPhone774G:2012/10/27(土) 00:33:15.82 ID:nk7Yxz1v0
>>518
自分のアホさ加減を棚に上げて、その対応に文句言うなよ

禿げの癖に神対応に近いじゃねーかw
521iPhone774G:2012/10/27(土) 00:37:29.12 ID:rQ/V3O400
>>511
自己紹介おつ〜
毎度毎度、長文での底辺バカアピールも大変ですなw
ご要望にお応えして相手してあげたけど、こんなサービス滅多に無いんだからねッ
522iPhone774G:2012/10/27(土) 00:45:33.21 ID:g1/VAgHs0
>>520
説明受けてないのがどこがアホなんだ?
この話をアホと思うお前がアホだなw
523iPhone774G:2012/10/27(土) 00:47:50.80 ID:X0SCyhlX0
>>521
バカがバカを煽り、バカがバカを煽り返す

低脳乙
524iPhone774G:2012/10/27(土) 00:48:16.37 ID:nk7Yxz1v0
>>522
説明しなかったのは禿のミスだが
一ヶ月ルールは常識
525iPhone774G:2012/10/27(土) 00:50:20.07 ID:g1/VAgHs0
>>519
どこがクレーマーなんだ?
iPhoneについての保証の説明を一切しない店員が悪い。
てか普通後からでも分割で入れるだろ?
526iPhone774G:2012/10/27(土) 00:52:09.40 ID:FGG52sWG0
>>518
何で分割払いがいいの?
ローン嫌いな自分は一括払いにしたくてわざわざアポーへ行って来たよ
527iPhone774G:2012/10/27(土) 00:59:15.22 ID:g1/VAgHs0
>>526
分割払いは機種変更したら支払いがストップするから。
一括だと解約手続きめんどくさいだろ。
528iPhone774G:2012/10/27(土) 01:04:22.25 ID:rQ/V3O400
>>523
そんな低脳を相手にするアナタは上級クラスの低脳だねw
529iPhone774G:2012/10/27(土) 01:06:39.56 ID:YRfKyMqN0
40週だけど面取り無いなぁ
不具合もなし
530iPhone774G:2012/10/27(土) 01:19:33.90 ID:X0SCyhlX0
>>528
アナタもねw
531糞酢痴張♪(苦笑):2012/10/27(土) 01:21:40.81 ID:P+amfteR0
ギャハハ  クズ クズwwwwwwwwwwwwwwwwww
532iPhone774G:2012/10/27(土) 01:54:23.53 ID:hpx7XXXe0
>>515
初めてじゃないですが...
3/16に購入したiPadもゴミと傷がたくさんあったし
それより前のiPhoneやMacには傷はなかったので。
パッと見てすぐに傷がわかるので気になります。アップルケア加入してますよ。
533iPhone774G:2012/10/27(土) 01:55:27.49 ID:7KBIZ0Fj0
こんなときもあればこんなときもあるhttp://i.imgur.com/0BNkq.jpg
http://i.imgur.com/EW9Nb.jpg
534iPhone774G:2012/10/27(土) 02:15:31.28 ID:O5FvnzA+0
>>281
俺はまさにSBとアポサポを行ったり来たりさせられ、あげくは未開封品を箱ごと3回交換したけど、まあほんの少しは不満のある箇所もあれど妥協もあってやっとなんとかなった
ただ、Appleで交換品送ってもらった方が早いかもよ
現状、1回の交換のための取り寄せに一週間はかかるから、ダメならまた一週間、それでもダメならまた一週間って感じで…傷も付けられないし(申請した以外の別の傷がつくと交換不可に)何だかんだで発売日初日購入で約一ヶ月ほど使用する事が出来なかったからorz
>>292
iPhone5までは少なくともここまで酷い状態は無かったよ
保護フィルムに埃なんてもってのほかだよな
でも今回はほぼすべてのものが最初からそんな状態

ちなみにまったく問題無いと言ってる奴の半数は傷や不具合あっても気付かない奴と、周囲のやつのを見て思ったw
535iPhone774G:2012/10/27(土) 02:21:22.46 ID:O5FvnzA+0
ちなみに今は36週F2だけど面取りされてる
536iPhone774G:2012/10/27(土) 02:46:09.24 ID:/ss15blL0
F2物は面取り指示が入ってからの物だから。
Appleは本来は面取りを予定してなかったんだよ。
その証拠がAppleのiPhone5紹介画面。
面取りなしを、むしろデフォルトにしてる。
537iPhone774G:2012/10/27(土) 02:48:44.43 ID:/ss15blL0

面取りなしはダサいって書き込みもあるけど、
Apple側としてはむしろ面取りなしのほうが
デザイン的に合ってると見なしていたのだと思う。アルミ使用だしね。
その後で耐久性の問題から面取りの指示が入った。
だから、初期ロッドは面取りなしが多い。
過去レスに書いてあったよ。
538iPhone774G:2012/10/27(土) 02:53:21.77 ID:WtfBQH3D0
面取りされてないのは、B級品という事
539iPhone774G:2012/10/27(土) 02:59:11.58 ID:/ss15blL0
途中で企画が変わったってことー
540iPhone774G:2012/10/27(土) 02:59:12.80 ID:WtfBQH3D0
面取りすると、何で耐久性が上がるんだ?
応力分散なんて言うなよ
それと、ロッドじゃなくてロットな
541iPhone774G:2012/10/27(土) 03:00:39.53 ID:WtfBQH3D0
お前馬鹿だろ
企画じゃなくて規格
542iPhone774G:2012/10/27(土) 03:01:47.23 ID:/ss15blL0
お前、既出をガイシュツって書いたら、
すぐに怒るタイプだろ?

変換ミスぐらいでガタガタ言うなよ
543iPhone774G:2012/10/27(土) 03:04:32.39 ID:WtfBQH3D0
馬鹿だから変換ミスに気が付かないんだよw
544iPhone774G:2012/10/27(土) 03:06:20.23 ID:/ss15blL0
今時そんなに返還ミスに突っかかる人っているんだ

男のくせにちっちゃー

あ、ごめん、変換だったね、変換wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
545iPhone774G:2012/10/27(土) 03:08:21.62 ID:/ss15blL0
なんかさ、ここの板って、ちっさい男多くない?

ちっさい傷でファビョったりとか、
お前がちっさいから、ちっさい傷つきが来るんだよみたいなwwwwwwwwwwwwwww


さて、寝よっかな
546iPhone774G:2012/10/27(土) 03:15:17.52 ID:WtfBQH3D0
無職は気楽でいいね
547iPhone774G:2012/10/27(土) 03:49:57.25 ID:Nqavm8FF0
どうしてこうなった…
穏やかにスレが進む事を望みます
548iPhone774G:2012/10/27(土) 04:52:56.88 ID:rs+YqU5V0
ちょっと聞きたいんだけど、Apple IDの入力時のノイズってiosの問題だったっけ?
さっき初めてでたから気になった
549iPhone774G:2012/10/27(土) 05:04:32.63 ID:VzcH8CbI0
>>548
iOS 6.0.1で直るらしいのですが、こちらでは出たことが無いですね。
550iPhone774G:2012/10/27(土) 05:04:57.41 ID:E9NWNkuY0
またくさマン女現れたんかよw
551iPhone774G:2012/10/27(土) 05:41:33.01 ID:rs+YqU5V0
>>549
今月にはアプデでるんですかね
早くこういった不具合直してもらいたいですねー
552iPhone774G:2012/10/27(土) 05:49:48.28 ID:bgZQeduZ0
アプデで色温度も調整できるようにできないのかね?
553iPhone774G:2012/10/27(土) 06:16:27.01 ID:40x7m0070
低速ではないけどwifiのアンテナが常に一つしか点かない
4Sの方だとちゃんとバリ3なんだけどなあ…
554iPhone774G:2012/10/27(土) 07:30:29.96 ID:9Q9KkJdd0
これ青カビかな?みんなはどう思う?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY16GpBww.jpg
555iPhone774G:2012/10/27(土) 07:42:01.23 ID:XzXFFads0
>>554
シマシマ尿液晶ですね。わかります。
556iPhone774G:2012/10/27(土) 07:46:56.00 ID:2MlxBKBw0
アプデさえ来たら…そう思って我慢してるけど
アプデ来ないし、なんか今のAppleには期待を満たせないような
557iPhone774G:2012/10/27(土) 09:13:23.07 ID:CiUHc4Wv0
iPhone5にしてからサイドの音量ボタンって真ん中をしっかり押さないと効かないんだけどそんなもん?

ちょっとはじのほう押しちゃうと効き悪い!?
558iPhone774G:2012/10/27(土) 10:55:09.82 ID:knEcPH5f0
>>518
説明しない店員多いよ
祭り状態で売ってるから不備多い

3000円勝ち取ったなら妥協してもいいかと思うが…
559 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/27(土) 11:31:51.83 ID:4l+cfzqI0
カシャ音と尿液晶とスピーカー上に傷ありで交換してもらいたいんだけどどこで交換してくれますか?ジーニアスバーじゃないとだめ?
560iPhone774G:2012/10/27(土) 11:53:42.91 ID:FOk5Tgav0
ケア➕って途中で解約出来るんだ…
どうせ一年しか使わないし残りの期間が勿体無いと思って入らなかったよ今畜生
561 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/27(土) 12:12:13.89 ID:4l+cfzqI0
おいケア+に交換品送ってもらうの3400円取られるじゃねえか!
562iPhone774G:2012/10/27(土) 12:20:02.64 ID:4rSDoaWx0
+は必須 クレカも必須
ケチると余計貧乏になるぞ
563iPhone774G:2012/10/27(土) 12:25:35.09 ID:WtfBQH3D0
面取りというか皿もみは、穴開でバリが出たんで追加工しただけじゃない?
生産に追われて穴あけが雑になったとか
564iPhone774G:2012/10/27(土) 12:48:21.59 ID:7Kq4AXHH0
姉が6月に買った4sを5にするとかわがままを親父に言い出して今5買ってきたんだけど尿液晶wwwwwwwざまあwww
ちなみに俺のは正常 ウルトラメシウマ状態wwwww
565iPhone774G:2012/10/27(土) 13:01:59.39 ID:utbHjHlj0
なぜ姉のiPhoneが尿液晶だとメシウマなのかわからない。
566iPhone774G:2012/10/27(土) 13:12:23.40 ID:ocw0xtJz0
>>565
高一の姉と中二の弟のほほえましい姉弟関係じゃないか。
567iPhone774G:2012/10/27(土) 13:12:43.89 ID:wsXClfbj0
>>565
性格悪いんだろ
568iPhone774G:2012/10/27(土) 13:16:25.06 ID:3W125EMs0
4から5なんだけど5って4に比べて画面が尿っぽいの?
4の発色が青白いのは知ってたけどここまで違うものなのか・・・?
569iPhone774G:2012/10/27(土) 13:21:26.83 ID:p2695i2a0
>>568
青・白・黄色の3種があるらしい
供給元に依存するんだろーな
570iPhone774G:2012/10/27(土) 13:24:59.53 ID:3W125EMs0
>>569
青白黄色ってのは5の話かな
Appleのカスタマーの兄ちゃんには「4と比べて黄色い」って伝えたけど、
不具合だから交換対象になるって言ってくれて受付に現物持って行ったらこんなもんです、って言われちゃったんだよね
引いたのは明らかに黄色っぽいけど今回は仕様ってことなのかな
571iPhone774G:2012/10/27(土) 13:27:07.17 ID:AnuNnwsv0
白だと言い張る人は最高輝度が多い
10%で尿でないものが本当の青白個体
自分は展示品以外で見たことないなあ
572iPhone774G:2012/10/27(土) 13:27:10.89 ID:2o92tHjn0
自分と同じ症状の人、居ないかな。
iPhone5黒32GB
ホームボタンを一回押すと二度押しと判断されてタスクになる→ホーム画面に戻れない
希に液晶の明るさが勝手に一番暗い扱いになる。(設定→明るさで明るさを変えて一番明るくしてみたりしても明るさの変化なし→スリープしてみると直る)
573iPhone774G:2012/10/27(土) 13:29:46.27 ID:0xwi2nZ70
素朴な疑問なんだけど、
バッテリー問題とかWi-Fiの不具合って現状で出てない人も居るのに、
OSアップデートで治ったりするもの?
574iPhone774G:2012/10/27(土) 13:31:04.36 ID:3W125EMs0
>>571
あーやっぱり展示品とは違うのか
展示品と4が同じくらいの色味だったからこれと比較しても問題ないはず、って窓口のねーちゃんに言ったらぐぬぬ、ってなってたんだよねww
手元にあるものは展示品とは違うけど他の人もこんなもんって考えたら仕方ないのかな
ケア+には入ってるから白の供給が増えてきたと思ったら変えてもらうことにするわ
575iPhone774G:2012/10/27(土) 13:34:12.93 ID:wsXClfbj0
>>573
ソフトウェアの不具合には入れてるアプリとの相性や特定の設定条件下で出る不具合って可能性もあるからな
ソフトウェアの不具合だからって平等に全ての人に出るとは限らない
576iPhone774G:2012/10/27(土) 13:38:53.99 ID:q+PNxWlo0
クレーマーがいるおかげで、他の人が
買う製品の品質があがるし
会社はより良いモノ作りが行われ
業績が上がります
すべて、ハードクレーマーさんのおかげです
感謝
577iPhone774G:2012/10/27(土) 14:44:45.59 ID:N5LRxfEP0
苦節待つこと1ヶ月と2日。やっと手に入り
家内に帰るコールをしている最中にポーという音ともにこちらの声が相手に届かなくなる。
家に帰り再現してみると、やはりこちらの声は届かない。
マイクの故障かと思ったら、Siriとスピーカーホンはきちんと作動する。
アップルのサポートに電話をしたら、まずitunesで復元を行い、
完全に初期化してから試してもらいたいと言われる。

結果、何の改善も無く今に至る。

さて、何か解決方法に心当たりのある人がいたら、
教えてほしいのだが…

578iPhone774G:2012/10/27(土) 14:57:57.23 ID:5TeSlS+K0
初アイポンでまだ一ヶ月経ってないのに、今日胸ポケから
落下で液晶ガラス盛大にヒビってもた。。

ケア+で交換したいんだけど、アップルストアに行かないとダメなの?
あと、データとか、メール関係の設定とかはどうすればいいの?
579iPhone774G:2012/10/27(土) 15:03:43.85 ID:9W+tPENA0
また落とすからそのまま使った方がいいと思う
580iPhone774G:2012/10/27(土) 15:04:44.86 ID:4rSDoaWx0
早くも4400円で1回行使か
残り1回
581iPhone774G:2012/10/27(土) 15:05:49.17 ID:5TeSlS+K0
いや、画面半分くらいヒビヒビなんだわw
まぁ使えるけどね。。

せっかくケア+入ってるし、発動したいなーと。
582iPhone774G:2012/10/27(土) 15:43:10.84 ID:SzllncbmP
>>527
復元やって再起動。
で治らないならアクセシビリティ使ってろ。アポストで交換まで。
明るさは知らん
583iPhone774G:2012/10/27(土) 15:44:03.30 ID:SzllncbmP
アンカーミスw
>>582>>572宛てねw
584iPhone774G:2012/10/27(土) 15:45:23.35 ID:JA9DWATf0
不具合スレ常連のグアポってやつ
いないんだな

iPhone4S不具合スレでは散々文句いってたのに
585581:2012/10/27(土) 15:50:58.02 ID:5TeSlS+K0
サポートに電話したら、クイックガレージって所紹介されて
そこで交換してもらって下さい。って言われたんだけど、
アップルストア行かなくていいの?

家から近い場所にあるから、そちらの方が都合良いけど。
もう初アイポンでよく分からないし、早速邪魔くせーw
586iPhone774G:2012/10/27(土) 16:46:39.46 ID:QxFy30wc0
>>572

なんでもいいからアプリたちあげた状態で電源ボタン長押し。

電源オフもキャンセルも押さないでホーム画面に切り替わるまでホームボタン長押し。

を試してみてくんさい。
587iPhone774G:2012/10/27(土) 17:07:27.87 ID:9YepgodK0
今日ショップで手に入れたんだけど、電源ボタンの真下に、ボタンの幅で液晶に青とか赤のラインが入ってることに気づいた…
Appleで交換してもらえるんだろうか
588iPhone774G:2012/10/27(土) 17:23:01.28 ID:Qt3xKW50P
>>587
そういうのは明らかな不良だから交換可能だと思う。むしろできなきゃおかしい。
589iPhone774G:2012/10/27(土) 17:54:19.30 ID:IYxAmIVw0
>>585
ケアプラス入ってるならアップルストアのほうがよくない?
590iPhone774G:2012/10/27(土) 18:54:05.45 ID:WtfBQH3D0

6500Kで尿液晶
5000Kで血尿液晶
591iPhone774G:2012/10/27(土) 19:07:35.82 ID:ebKIb0Ky0
スピーカーの面取りについて
1開封目39 DN 面取りされてるっぽい?レベルアルマイト乗りが汚い
2開封目38 F2 完璧な面取り アルマイトも完璧
3開封目36 DN 1と同じ
4開封目42 F1 面取り無し 一部アルマイト乗らずハゲエッジ
5開封目42 F1 1と同じ

何れも他に難有りで受け取ってない
もうやだ
592iPhone774G:2012/10/27(土) 19:12:17.39 ID:wA1YXIsW0
>>591
もうiPhone買うな、この糞クレーマーが。
593iPhone774G:2012/10/27(土) 19:20:12.17 ID:DZ23K3/c0
>>591
何と戦ってるの?
594iPhone774G:2012/10/27(土) 19:30:30.82 ID:NbqxGv660
>>591
病気だよあんた。
595iPhone774G:2012/10/27(土) 19:34:58.55 ID:ebKIb0Ky0
>>474
ドヤ顔でホラ吹いてんじゃねーよアホ女
36週DNでも普通に面取りされてるわカス
596iPhone774G:2012/10/27(土) 19:43:22.58 ID:ebKIb0Ky0
>>593
もはや自分
職業柄仕方ないんだよこれは
597iPhone774G:2012/10/27(土) 19:47:10.21 ID:ZdcGvDXN0
>>596
クズ
598iPhone774G:2012/10/27(土) 19:54:06.57 ID:V5a/FHVG0
>>597
そこまでいう必要ないだろ
お前ひどいな
599iPhone774G:2012/10/27(土) 20:00:00.67 ID:wA1YXIsW0
>>596
限度ってもんがあるわ
この自己中野郎が
600iPhone774G:2012/10/27(土) 20:07:06.61 ID:ZdcGvDXN0
>>598
クズ以下
601iPhone774G:2012/10/27(土) 20:17:36.87 ID:zdgA6VqbP
>>596
茸社員乙
602iPhone774G:2012/10/27(土) 20:22:06.70 ID:ebKIb0Ky0
>>601
ちげーわプロダクトデザイナーだ
F2の面取りがよさそだからまたF2出るまで粘るわ
603iPhone774G:2012/10/27(土) 20:31:23.46 ID:wA1YXIsW0
>>602
だからもう買うんじゃねーよ
っても同じ事やりやがるんだろうな、アホだからよ。
もう二度とテメーの基地外行為を、偉そうに報告すんじゃねーよ。
604iPhone774G:2012/10/27(土) 20:32:03.03 ID:Ky20OXP70
iphone5でホーム画面から左に一面スライドしたときの検索画面で以下のチカチカが出る。
今まで、似たような報告ありますか?

https://m.youtube.com/watch?v=tzCYVksuxM4

https://m.youtube.com/watch?feature=plcp&v=VMNQeSR5kbI
605iPhone774G:2012/10/27(土) 20:34:12.45 ID:RcB5+W70P
>>602
お前の気持ちすげーわかるぞ
俺も職業柄細けー仕事してるから完璧なもんじゃないと納得がいかないよ
606iPhone774G:2012/10/27(土) 20:40:10.93 ID:Xgx/gdmv0
満足いくものが手に入らないまま交換150個目、とうとうiPhone5Sの発売日になった
607iPhone774G:2012/10/27(土) 21:33:09.52 ID:tyqWpZIk0
4が黒で5が白
4と比べると尿に見えるけど、気のせいですかね?
F1ですが。http://i.imgur.com/ahUeh.jpg
http://i.imgur.com/YPUr2.jpg
608iPhone774G:2012/10/27(土) 21:35:41.87 ID:9z2AeYiA0
>>607
スクショは意味がないと何度言ったら
分かるんですか?
609iPhone774G:2012/10/27(土) 21:38:53.69 ID:hXPc2SRy0
>>607
若干尿っぽいな
610iPhone774G:2012/10/27(土) 21:49:25.47 ID:olHuKf560
ゲームもしないし通知も最小限。MMSも切ってるのにバッテリーの持ちってこんなもん?
ちょっとキツイなー
http://www.rupan.net/uploader/download/1351342143.jpg
611iPhone774G:2012/10/27(土) 22:04:14.27 ID:sDiZEphN0
バッテリーの減りがいじょうに早くて交換になったが、新しくくる予定の物が今のよりロットが古い。どういう事?
調整品当てられたか。
612iPhone774G:2012/10/27(土) 22:12:23.51 ID:AnuNnwsv0
来る予定のもののロットが分かってるのはどういうこと?
613iPhone774G:2012/10/27(土) 22:15:38.63 ID:75NEXqS8O
明日取りに行くんですけど、確認する事ってありますか?ボディに傷がないかと、液晶が黄色くないかぐらいで大丈夫でしょうか?
614iPhone774G:2012/10/27(土) 22:22:32.32 ID:ZdcGvDXN0
>>602
キモッ
615iPhone774G:2012/10/27(土) 22:27:24.56 ID:SW+EJGz70
>>613
大量生産品で使ってなんぼの消耗品なんだからちっちゃいこと気にするな。不慮の何かが心配ならAppleCareにでも入ってリスクヘッジしとけ。
616iPhone774G:2012/10/27(土) 22:29:32.40 ID:ebKIb0Ky0
>>613
◆要チェック項目
・キズ有無 
・液晶(尿具合、ドット抜け) 
・カメラ(レンズに埃混入) 
・動作(wifi安定具合、ノイズ等)
・購入ルート
・スピーカー穴のエッジのアルマイト乗り、面取り
・アンテナスリット付近のアルマイト乗り
・液晶パネルの傾き
617iPhone774G:2012/10/27(土) 22:36:07.45 ID:SW+EJGz70
>>616
気持ちわる。中国の工場の品質検査員に転職したら。
618iPhone774G:2012/10/27(土) 22:37:17.68 ID:rQ/V3O400
オーダーメイドでも無い量産品に何を求めてるのやら、、、
額にでも入れて飾っておくのw
619iPhone774G:2012/10/27(土) 22:37:25.50 ID:ebKIb0Ky0
コピペにマジレス(笑)
620iPhone774G:2012/10/27(土) 22:52:20.05 ID:wA1YXIsW0
>>619
悔しいのはわかったから、とっとと失せろや。
電動コケシのデザインでもしてろよ。
621iPhone774G:2012/10/27(土) 22:54:58.61 ID:ebKIb0Ky0
こわーw そういきり立つなよ
622iPhone774G:2012/10/27(土) 22:58:41.51 ID:WOWhzrDlP
ハニワ面取りはアップデートでなおりますか?
もう耐えられませんw
623iPhone774G:2012/10/27(土) 22:59:24.36 ID:WOWhzrDlP
スイス時計には程遠い訳で…
624iPhone774G:2012/10/27(土) 23:01:16.91 ID:WOWhzrDlP
>>616
液晶パネル傾きって何?
そんな事例有る?
有るならウピ
625iPhone774G:2012/10/27(土) 23:03:53.86 ID:nBiquPTF0
でも実際加工が二通り存在して、その仕上げが良いものから悪いものまでバラバラなんて信じらんねーほどクソだわな。
ボタンとかのエッジは取られてるのに穴だけは開けっ放しとかダサすぎw
626iPhone774G:2012/10/27(土) 23:40:23.13 ID:V5a/FHVG0
マジレスわろたwww
627iPhone774G:2012/10/28(日) 00:27:40.45 ID:W0uzq8980
>>626
クズ
628iPhone774G:2012/10/28(日) 00:33:28.19 ID:+Ea4JUjE0
まるでスイス時計のようです(但しあくまでもイメージです)
629iPhone774G:2012/10/28(日) 00:50:43.29 ID:kEqhyUq00
マップ使っていたらいきなり電源落ちて暫く黒い画面のまま動かなくて暫くしたら元に戻っていたんだけどなんだこれ?
あと結構報告されてるっぽいけど、画面にノイズが入る。
バッテリーも半日も持たないんだけどなんでた。設定の問題?
630iPhone774G:2012/10/28(日) 00:58:45.72 ID:HA6rWcG90
発売日に購入。
今日、軽く落下させてしまってから、ホームボタンが
うんともすんとも言わなくなって反応しなくなりました。
これは、修理?
復元とかじゃなおらないですよね?(汗)。
applestoreに持っていくとどれくらいで治ってくるのですか?
631iPhone774G:2012/10/28(日) 01:16:43.82 ID:V5KYFxvr0
>>630
落としたなら不具合じゃねーよ
632iPhone774G:2012/10/28(日) 01:54:57.14 ID:T7fb6WDn0
>>630
有料修理だな
まあ、もしかしたら気前良く無料で治してくれるかもな
633iPhone774G:2012/10/28(日) 01:59:41.42 ID:YMtaE4Pj0
林檎サイドは面取り無しを製造不良と認めているの?
634iPhone774G:2012/10/28(日) 02:03:54.57 ID:BbB+ktoG0
>>589
クイックガレージは正規プロバイダー
有料修理は割高だけど
無償は同じ。
635iPhone774G:2012/10/28(日) 02:04:21.66 ID:BbB+ktoG0
勿論ケアプラス使えるよ
636iPhone774G:2012/10/28(日) 02:09:24.19 ID:HA6rWcG90
>>631
>>632

まあ有料ですよねw
care+入ってるので、4400円かな?
ちなみにその場で交換してくれるのですか?
って、再生品ですよね・・・(悲)。
637iPhone774G:2012/10/28(日) 02:13:06.97 ID:8U6X6Fgv0

>>633
面取りは初期規格で、製造不良じゃない。
iPhone5発表の時も、面取りなしで紹介されたし、
Appleサイドもそれが完成品として扱ってた。
途中で規格に変換があっただけ。
638iPhone774G:2012/10/28(日) 02:33:27.84 ID:Qq7Q86PE0
>>636
スレチ。
639iPhone774G:2012/10/28(日) 02:36:00.11 ID:Bi8xSw270
エッジ部分は最も傷付きやすい。
しかも初めから傷ついていても交換対象外。
逆に側面部分の傷は交換対象。
ってジーニアスが言ってたよ。
これから交換しようとする人は参考まで。
640iPhone774G:2012/10/28(日) 02:36:03.44 ID:YMtaE4Pj0
不具合が有ったから仕様変更した訳だから、欠陥品だろ
641iPhone774G:2012/10/28(日) 02:59:31.82 ID:E7rPEzyU0
で、面取りされてないと端末として不都合あるの?
642iPhone774G:2012/10/28(日) 03:07:04.97 ID:U9iT/TwyI

5ってカメラのノイズ多くない?
643iPhone774G:2012/10/28(日) 04:57:34.63 ID:p3nSDjNM0
>>629
本体挟むように押してみたら?
結構外れてる場合があるよ。
特にホームボタンのあたり。
644iPhone774G:2012/10/28(日) 06:24:42.40 ID:upAGsEX70
>>591
キモい
645iPhone774G:2012/10/28(日) 06:56:01.91 ID:o4+woRXG0
591はテンプレとして使ってあげて下さい。
646iPhone774G:2012/10/28(日) 08:06:47.04 ID:vj2zedvq0
良く自宅で圏外になるんだが不具合かな
3Gはバリ3でLTEはアンテナ1.2本か圏外

電源落として再起動しないと復旧しないんで面倒
647iPhone774G:2012/10/28(日) 08:19:37.08 ID:OiPB+Tix0
>>646
しょーもないケースでも着けてんじゃね
648iPhone774G:2012/10/28(日) 08:28:34.19 ID:vj2zedvq0
裸使い
649iPhone774G:2012/10/28(日) 08:42:03.46 ID:p3nSDjNM0
ようやくiMessageとFaceTimeがアクティベートできるようになった…。
一ヶ月使えなかったよ…。
バカなシニアディレクターはなんていうんだろ。
650iPhone774G:2012/10/28(日) 08:55:37.03 ID:szXL7gEX0
上部触っても通知センターが降りて来なくなった…

めちゃくちゃ嬉しいwww
動画のシーク触ってもゲームで上部触っても邪魔なアレが出て来ないw
まぁバグなんだろうけどなんとか再現出来ないもんか
っていうか公式で設定出来るようにしてほしいね
651iPhone774G:2012/10/28(日) 08:57:45.26 ID:+gMcRMrt0
ようつべ観てたら突然落ちた
これは不具合かな
一度きりだけど
652iPhone774G:2012/10/28(日) 09:05:39.84 ID:OG9yHjg00
>>564
嫌な弟だな。
653iPhone774G:2012/10/28(日) 09:06:40.98 ID:tUh/Pb5n0
>>651
PC使っててフリーズすることあるだろ?
ブルー画面とか。そんなレベル。
アプリが落ちて不具合とか言ってるとかもう完全にクレーマーのレベル
654iPhone774G:2012/10/28(日) 09:30:04.80 ID:wYbm9Rk90
7万もする商品なんだから日本メーカー並のクオリティー出して欲しいわ
655iPhone774G:2012/10/28(日) 09:30:24.34 ID:I3R5Bp8O0
マナーモードなのにEメールiだけ着信音がなる…
656iPhone774G:2012/10/28(日) 09:42:11.70 ID:JW6LtjHn0
ホームボタン、なんか違和感が…
657iPhone774G:2012/10/28(日) 09:58:52.88 ID:Bi8xSw270
あーああぁぁまたiPhone5ブラック
エッジの塗装剥げた(T_T)
落としてないのになんで剥げんだよ(怒)

これで三箇所も。15日に新品に替えたばっかなのに。
もー嫌だ。
658iPhone774G:2012/10/28(日) 10:17:30.54 ID:4UpdRGHa0
MMS来たときに通知が二重に鳴るのは仕様?
トゥルリトゥトゥルリンみたいに一回目が鳴り終わる前に二回目が鳴る感じ
バイブもブッブルみたいに。
659iPhone774G:2012/10/28(日) 10:24:00.15 ID:x9wTliQa0
>>591
セラピーおすすめ
660iPhone774G:2012/10/28(日) 10:38:56.31 ID:Omzsed7Z0
再生品と新品で神経尖らせてる奴って
何なの?

661iPhone774G:2012/10/28(日) 10:39:40.74 ID:YelXmTUi0
>>610
SoftBankはバッテリーの餅が悪い
662iPhone774G:2012/10/28(日) 10:41:12.84 ID:2zDQ36QB0
所詮は中共奴隷工場製の代物なのに仕上げを要求するのが間違い。
筐体だけ大田区町工場製のスペシャルエディションでも出れば良いなぁ。


ちなみにF2、問題なし。
663iPhone774G:2012/10/28(日) 10:42:17.63 ID:1nuZbMbL0
>>658
完全にバグだけど、ios5で既に発生してるのにずっと放置されてるから
気にしてるのは一部の日本人だけなんだろう
664iPhone774G:2012/10/28(日) 10:45:45.04 ID:4UpdRGHa0
>>663
前からあったっけ
最近気になり始めたわ
665iPhone774G:2012/10/28(日) 10:55:39.21 ID:p3nSDjNM0
>>664
5連チャンでなったりする。
もう、10秒位鳴ってる。
666iPhone774G:2012/10/28(日) 10:58:22.03 ID:wYbm9Rk90
アルミ製でエッジの部分をああいう仕上げにしたこと自体が間違え。
半端なく傷が付きやすいぞ。
ステンレスにしとけばこんなことは怒らなかったはずだ。
667iPhone774G:2012/10/28(日) 11:00:09.71 ID:Vw+XFRgK0
>>640
不具合はないよ。面取りしなくても支障はない。
バリでたから面取り始めたんだろ。
だからある意味、面取りありのほうがry
668iPhone774G:2012/10/28(日) 11:10:27.25 ID:1nuZbMbL0
面取り無しは後々プレミアついたりしないかな
669iPhone774G:2012/10/28(日) 11:14:42.66 ID:CGmHB5X/0
フレームのエッジだってボタンのエッジだって面取ってなくても不具合ないわなw
不具合ないとかそざいてるのはこれくらいアホなことと同義って気付けよ
670iPhone774G:2012/10/28(日) 11:16:56.71 ID:CGmHB5X/0
そ→ほ
671iPhone774G:2012/10/28(日) 11:48:16.56 ID:rK9iYOUL0
>>669
そういう細かい面取りとかの拘りがアップルの売りだと思うんだけど・・・
672iPhone774G:2012/10/28(日) 11:52:47.35 ID:ZVCOyuWYi
加工漏れだけど仕様の範囲とかそんなところじゃないの?
でも子供からジジババまで使う製品だから
面取りぐらいはして欲しい。
673iPhone774G:2012/10/28(日) 12:03:14.66 ID:CGmHB5X/0
>>671
そうだよ
俺の言ってる意味わかってるか?
674iPhone774G:2012/10/28(日) 12:06:07.46 ID:n4jaeO7O0
4に比べて青、赤、黄の発色がどぎつくてとても正常な色味とは思えないんだけど、みんなはそんなことない? 青が紫っぽく、緑は蛍光黄緑みたいにギラギラしてて目が痛い。。
675iPhone774G:2012/10/28(日) 12:19:58.82 ID:CGmHB5X/0
http://i.imgur.com/oXc7a.jpg
穴あけっぱだとこんな見え方もしないんだろうなw
676iPhone774G:2012/10/28(日) 12:23:52.59 ID:wYbm9Rk90
>>675
傷なしの当たり?
677iPhone774G:2012/10/28(日) 12:24:06.63 ID:VomgTe7P0
>>674
昨日購入したんだが俺も違和感あったけど正常なんじゃないか?
コントラスト高くて枯れた色みたいなんだよなー
678iPhone774G:2012/10/28(日) 12:28:41.49 ID:lOnwjBA0P
>>674

         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i    、_ iヽ゛';,   フルカラーのPCモニタなんかと比べると
      ,;'" ''| ー-  〈・ノ |゙゛ `';,   
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,   5の方が4より正しい色が出ている事がわかるよ
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \   特に紫なんかは今まで表示されてなかった事がわかる
    |   "r,,( `"'''゙´_) ,,ミ゛   |
    |      /  ,ィ_) ,リ    |    コントラストが高めなのは好みが分かれるだろうけど
    |   i /  /,r,,r" i    |
    |   Y   /    ノ    |
    (ヽ  __ /--――´    /
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
679iPhone774G:2012/10/28(日) 12:31:45.28 ID:lOnwjBA0P
>>674

           ,,、,,ト、 ,,ィ ,ィ    iPhoneで撮ったスクリーンショットをPCモニタに表示して
          ,r'__" ゛" ゛" "''イ、
         ,r'( rノ,;゛゛゛゛''''""ヽ ミ   見比べてみるとわかりやすいかな〜
         ,r''  i  _   __ |゛';,
         r,  イ  ( oヽ 〈oノ| "';,       ノ⌒;⌒i
        ,i゛  イ     ▼  | ゛';,     ( `  ´ ´_)
       / リ   ヽ   __人__/ ミ      ヽ )  ノ
      /  ´リ    ヽ ⌒⌒i  ミ´      /   /
     /    ´リ、   ´""'''゙´ ミ´\     /   /
    /    /  "ル,     ゾ   \   /   /
   /    /     'リザゾル' ト、   \/   /
― |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ―┴―――――――
  `ー――― --- 、__)))
680iPhone774G:2012/10/28(日) 12:33:24.28 ID:noLU3Vr2P
http://i.imgur.com/dSqKF.jpg
キーボードノイズの撮影に成功した!
681iPhone774G:2012/10/28(日) 12:33:59.75 ID:Z+7sCXrq0
>>607
馬鹿な上に、センスも悪い。
682iPhone774G:2012/10/28(日) 12:47:00.66 ID:vWfWGYamO
>>675
穴がそう見えると何かイイ事でもあるの?w
683iPhone774G:2012/10/28(日) 12:49:55.66 ID:n4jaeO7O0
>>677 678
PCモニタでスクショと見比べてみたら、異常じゃないってことが分かりました。
ありがとう〜
684iPhone774G:2012/10/28(日) 13:04:49.71 ID:Ck0cIv0v0
カメラの中心近くにホコリが入ってるんだけど交換できるのかな
685iPhone774G:2012/10/28(日) 13:07:09.28 ID:/cyJB5UZ0
充電が出来ない。
コネクター見たら黒くなってる><
どうも知らない間にショートしたっぽく端子が黒くなって熔けてる。
幸い反対に刺せば充電は出来るので助かったけど、
どこれって今後不安じゃね?http://i.imgur.com/gkJnj.jpg
686iPhone774G:2012/10/28(日) 13:09:01.00 ID:CGmHB5X/0
>>682
お?ガラケーくんがどうした?w
フレームエッジやボタン類のエッジがこう見えるとイイことあるの?あっ見えないかな?w
687iPhone774G:2012/10/28(日) 13:12:44.51 ID:ZVCOyuWYi
>>685
火事になる前に本体とアダプタとケーブルを
AppleStoreに持って行って交換してもらった方がいいよ。
688iPhone774G:2012/10/28(日) 13:20:57.66 ID:PDe2t09m0
>>675
ちょっとブツブツ気持ち悪いな。。
689iPhone774G:2012/10/28(日) 13:22:52.58 ID:vWfWGYamO
>>686
早く問に答えて〜
それとも答えられないのかな?w
690iPhone774G:2012/10/28(日) 13:28:29.47 ID:Omzsed7Z0

               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |   だって、お前iPhone持ってないニートじゃん
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
691iPhone774G:2012/10/28(日) 13:32:59.33 ID:CGmHB5X/0
>>689
答えてるけど
>>686>>669を読んで理解できないとしたら、そのガラケーが身の丈に合ってるよw
かわいそ…
692iPhone774G:2012/10/28(日) 13:37:55.72 ID:8Xna88iWP
>>689
こいつキモいな。
693iPhone774G:2012/10/28(日) 14:25:02.21 ID:aWxFenyT0
1時間55分で71%って普通?
YouTube30分くらい、メール少しです。
3Gで。
694iPhone774G:2012/10/28(日) 14:26:24.32 ID:HVYEcQ7J0
5って液晶面サファイアクリスタルだったような。落とした位で簡単に割れるとは思えないんだが…。

時計の風防がサファイアクリスタルで、幾度となくコンクリートの地面に落ちたりしてるけど、微塵もキズはついていないが。

5のはニセモノなのか?
695iPhone774G:2012/10/28(日) 14:30:44.51 ID:CGmHB5X/0
サファイアクリスタルはカメラレンズだけなんですけど
696iPhone774G:2012/10/28(日) 14:54:24.16 ID:q5cuA2+E0
友人が5発表翌日に同じこと言ってたのを思い出した>サファイアクリスタル
697iPhone774G:2012/10/28(日) 15:20:11.55 ID:tUh/Pb5n0
今日も変なID真っ赤な奴いるな!
698iPhone774G:2012/10/28(日) 15:27:42.39 ID:mfNLWhlpP
尿液晶かどうかの判定はどうすればええんや
4からの5だから明らかに黄色く見えるし
699iPhone774G:2012/10/28(日) 15:37:56.08 ID:vWfWGYamO
>>691
だから何が答なの?
何かイイ事があるのか聞いているだけなのに話変えて逃げてるよね?w
700iPhone774G:2012/10/28(日) 15:40:03.76 ID:CGmHB5X/0
まだいたのかよこのガラケーくん
701iPhone774G:2012/10/28(日) 17:31:11.38 ID:szXL7gEX0
えー!スピーカーやイヤホンの面取りしてある方が良いじゃん!

普通に羨ましいと思うんだが…
面取り無しと面取り有りどっち欲しいよ?

って事はもし将来買い取り希望になっても
需要により査定が変わるんだよ!

正直交換して欲しいよ…


702iPhone774G:2012/10/28(日) 17:37:32.62 ID:szXL7gEX0
>>675
ちゃんと充電口やイヤホンも面取りしてあるんだな

くそったれ、羨ましい!落として割れろ!
703iPhone774G:2012/10/28(日) 17:37:38.60 ID:dWeJyClt0
>>701
俺もそう思う・・・・今appleにiphone送ったらいつ交換品とどくのかな?
申し込みしてみようかな?
704iPhone774G:2012/10/28(日) 17:46:56.25 ID:mfNLWhlpP
面取りされてねーな俺の
イマイチわからんけど
705iPhone774G:2012/10/28(日) 17:51:13.48 ID:jAk3xRrp0
ID:vWfWGYamO
日本語を理解する能力がないって大変だね
キミは一生Apple製品買わないでね。
706iPhone774G:2012/10/28(日) 17:53:25.64 ID:CGmHB5X/0
>>702
イヤホン、充電口の面取りは個体差なくデフォだろ
っていう突っ込み待ち?

拡大
http://i.imgur.com/UVR0Q.jpg
707iPhone774G:2012/10/28(日) 18:05:22.87 ID:szXL7gEX0
>>706
おう失礼
自分黒なもんで反射しないと気づかなかった
708iPhone774G:2012/10/28(日) 18:19:48.85 ID:vWfWGYamO
>>700
答まだ〜?
709iPhone774G:2012/10/28(日) 18:37:42.27 ID:Xpw2wzbV0
Appleの初期採用デザインである面取りナシのデザインでなぜ納得できないのか僕には皆目理解できない。
それに初回限定盤みたいでいいと思うのだが。
710iPhone774G:2012/10/28(日) 18:41:38.78 ID:CGmHB5X/0
>>709
今も絶賛製造中なんだが
むしろ最近の方が多い
711iPhone774G:2012/10/28(日) 19:21:15.72 ID:GYwAt0Fk0
>>474
Foxconn 36週だけど、肉眼ではほぼ見えないような精密な面取りがしてあるよ。
見るからに面取りしましたという感じではなく、ジュエリー用ルーペで見たりマクロ撮影で寄ると確認できるごく僅かなもの。

http://i.imgur.com/oAXOL.jpg
http://i.imgur.com/hdcmS.jpg

後発の面取りの大きなものは、ドリル刃の消耗で切削面のむしれが酷くなったのを大き目のリーマーで対策したのかも。
その方がコストをかけず不良率が下がると判断したと思われ。

不具合とは別の話だしどっちでもいいことなんだけどね。というかiPhone 5はネタが尽きなくて面白すぎw
712iPhone774G:2012/10/28(日) 19:55:08.11 ID:PpeDaww10
DNPの34週だけんども>>711とほぼ同等に面取りついている。
ところでリーマの意味わかってる?
713iPhone774G:2012/10/28(日) 20:30:27.60 ID:mfNLWhlpP
wifiの問題はどうすればいいの?
アプデ待ってそれでもダメならジーニアス?
714iPhone774G:2012/10/28(日) 20:46:35.44 ID:OUcSn0Bv0
で、結局、面取りありと面取りなしの、
どちらのほうが格好良いのかって話だけど、

ゲイの友人いわく、面取りなしのほうがスマートで格好良いとのことです。
良い意味で、打ちっ放しの壁って感じで、
アルミの良さを活かしてるとか。
と言うわけで、面取りなしのほうが勝ちと言うことでおkだと思う。

だって、美的センスで言ったら、
ゲイ>>>>>女>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>異性愛者の男って順番だし、
ここで面取りありが格好良いとか言ってるのは、
>>675みたいな異性愛者の男だけじゃん。
大きなブツブツくっ付けて、格好良い!とか、ほんと正気の沙汰じゃないと思う。
男がデザインに口出すのは間違い。

Appleだって、面取りなしが良いから、いまだにHPで面取りなしの写真載せてるんだろうし。
715iPhone774G:2012/10/28(日) 20:47:31.45 ID:Bi8xSw270
面取りの意味がよくわからん。
詳しく教えて。

てか黒所有だかキズもの大杉。
もうジーニアスで何回交換したか……。
マジで泣きたいよ。
716iPhone774G:2012/10/28(日) 20:57:57.50 ID:x9wTliQa0
なんで美的センスの頂点がゲイなんだ
717iPhone774G:2012/10/28(日) 20:58:32.17 ID:cqRL6zO20
Appleケア入ろうと思ってたのにすっかり忘れてた…
718iPhone774G:2012/10/28(日) 21:07:03.92 ID:CGmHB5X/0
ドヤ顔でガセ吹いてたキモババアが今度は何やら勝利宣言してるw
真性在日やらキモババアやらヤバいのに住み着かれすぎだろiPhone板w
719iPhone774G:2012/10/28(日) 21:15:17.40 ID:vWfWGYamO
>>718
お前が一番ヤバいだろw
720iPhone774G:2012/10/28(日) 21:18:22.93 ID:mZQsATH50
wifiが使えない…
設定初期化したり復元もしたけど治らない
http://i.imgur.com/APUoO.jpg
721iPhone774G:2012/10/28(日) 21:20:04.68 ID:CGmHB5X/0
>>719
まだいたのこのガラケーwwwwwwwwwwwwww
722iPhone774G:2012/10/28(日) 21:21:17.80 ID:E7rPEzyU0
無視決め込んだ真っ赤なID野郎が相当ヤバイんじゃねーの?w
723iPhone774G:2012/10/28(日) 21:23:33.94 ID:mfNLWhlpP
>>717
一ヶ月たったの?
入ったつもりでいたのにおかしい!みたいにゴネたら…だめか
724iPhone774G:2012/10/28(日) 21:23:44.07 ID:vWfWGYamO
>>721
ガラケー連呼してないで早く答えてよw
725iPhone774G:2012/10/28(日) 21:26:14.84 ID:mfNLWhlpP
>>720
俺もwifiはおかしい
割とよくある不具合みたい
暗号化しなかったりWEPにしたりすれば大丈夫な場合もあるっぽい
6.01のアップデートでwifiに関してもあるらしいからおれはそれを待ってダメならジーニアス持ち込む
一応ハードじゃなくソフトの不具合って話です
726iPhone774G:2012/10/28(日) 21:35:10.34 ID:/nkg9dSV0
※じゃれ合ってるおまいらへ一言

そんな腐ったウンコみたいな性格だから、アホみたいに自ら不具合い品を掴んじまうんだよ
つまり人間性までもが不具合なんだおまいらはw
言ってる意味もわからんだろうけど、少しは自分の馬鹿さ加減を見つめなおせよww
727iPhone774G:2012/10/28(日) 21:41:07.51 ID:CGmHB5X/0
>>724
>>686>>669を読んで理解できない
日本語の通じないサルにこれ以上何を答えられるっていうの?まさか無視されてる意味も理解してなかったの?w
728iPhone774G:2012/10/28(日) 21:41:32.69 ID:Bi8xSw270
うぉーまた背面エッジと下面のエッジに傷がぁ〜〜!!!!
ぐぉ〜気が狂う!!!
無傷のiPhone5ブラック使ってる奴なんかこの世にいるのかぁ???
729iPhone774G:2012/10/28(日) 21:44:36.63 ID:baLRFFoX0
面取られてない一部の劣等感が凄いな
不具合とか不都合の話じゃないのにね
ってか何でガラケーの人がこのスレにいるの?iPhone持ってないのに面がどうとかわかるの?関係あるの?
誰かの自演?
730iPhone774G:2012/10/28(日) 21:45:30.23 ID:mfNLWhlpP
俺の傷なしwifi不具合と買えてやるからもってこい
731iPhone774G:2012/10/28(日) 21:56:40.47 ID:Bi8xSw270
てかよーこんな傷物5万で何万台も客に売りつけてアップルってどんだけ殿様企業なんだよ。
732iPhone774G:2012/10/28(日) 22:00:45.12 ID:XJmZ+Tlc0
面取りは不具合とかの話じゃないわな。
見た目デザイン的にいいか悪いかだろ。
>>701が素直な感想だろうな、4だって綺麗に面取ってるし。
733iPhone774G:2012/10/28(日) 22:03:58.57 ID:vWfWGYamO
>>727
聞いてるのは「穴の見え方によって何かイイ事があるのか」なのだが通じてないのはお前だろw
734iPhone774G:2012/10/28(日) 22:09:09.33 ID:+YLEI2FJi
>>728
もう気にするなよ。
じぶんのは本体下部の充電ケーブルのところが
削れてきてるよw
735iPhone774G:2012/10/28(日) 22:09:19.78 ID:XJmZ+Tlc0
>>733
もういいよお前。その文章を猿打ちしてるの想像するだけで不憫になるから。もうやめてくれ。
736iPhone774G:2012/10/28(日) 22:14:50.00 ID:R/RZjlxy0
ガラケー(笑)
737iPhone774G:2012/10/28(日) 22:18:45.06 ID:/cyJB5UZ0
>>717
一月経ってなければ入れるよ。
アップルストアが遠ければ電話でクレジット決済できる。
現品確認とか無しでおkだった。
738iPhone774G:2012/10/28(日) 22:24:42.58 ID:CGmHB5X/0
>>732
その通り
739iPhone774G:2012/10/28(日) 22:28:09.49 ID:Bi8xSw270
ちょっと誰か教えて欲しいんだけど、iPhone5て自作着信音設定出来ないの?
新規でAACから拡張子m4rで着信音ファイルになるんだがiTunesがファイル認識しないんだが。
どーすりゃいいんだ?
昔作ったのは使えんのにな。
740iPhone774G:2012/10/28(日) 22:28:33.67 ID:OUcSn0Bv0
>>732
>>701は、スピーカーどころが、イヤホンの面取りまでされてない粗悪品掴んだ人なんだから、
素直な意見も糞もないでしょorz
あたしも面取りされてないのが良かった。
741iPhone774G:2012/10/28(日) 22:38:16.35 ID:XJmZ+Tlc0
>>740
お前昨日のID:IRMi5Qxq0だろ。
何が面取りされてないのがよかっただ。元からされてないだろ。
>>714といい劣等感丸出しだな。
>>707を見てないのと劣等感で感想まで否定し出すし。
ゴミのような女だな、iPhoneのスピーカー穴程度でここまで腐った人間性が曝け出されるとは、
リアルだと相当だなコイツ。
742iPhone774G:2012/10/28(日) 22:42:54.54 ID:OUcSn0Bv0
>>741
え、ちょっと、別の人と混同してない??
あたしのiPhoneは面取りされてるよ。
だいたい普通に見たら、大きいブツブツよりも、小さいブツブツのほうがスマートで格好イイでしょう。
大きいブツブツのほうが格好良いって考え自体が間違ってると思う。
悪口じゃなくて、普通に眼科行ったほうが良いんじゃないですか?
743iPhone774G:2012/10/28(日) 22:43:26.74 ID:CGmHB5X/0
人間性以前に色々とバカすぎるだろ
VIPとかだとネタだと笑ってごまかせるがiPhone板となると笑えない
744iPhone774G:2012/10/28(日) 22:43:49.73 ID:gCZEiuZ60
>>739
アプリいくらでもあるがな
初心者にはアプリで充分。
745iPhone774G:2012/10/28(日) 22:45:39.50 ID:XJmZ+Tlc0
>>742
はい、ID付きでうpどうぞ。
こうなることはわかってたよな?逃げんなよ。
746iPhone774G:2012/10/28(日) 22:47:36.91 ID:vB3DoKs50
エクスプレス交換した事の勇者
何日かかった?
747iPhone774G:2012/10/28(日) 22:52:16.23 ID:Yca4wHpP0
>>742
コンマ何ミリで大きいとか小さいとか頭おかしいんじゃねえの?
小せえ女だなオマエ
748iPhone774G:2012/10/28(日) 22:53:18.16 ID:OUcSn0Bv0
>>745
うpなんて出来るわけがないと思う!
だって、携帯に付いてる穴を、どうやって携帯で撮るの?
普通に考えたら無理じゃない?逆にやり方教えてほしいわ。
749iPhone774G:2012/10/28(日) 22:54:36.09 ID:OUcSn0Bv0
>>747
あなたの素チンよりマシでしょう?
私は18cm以下は認めないw
小さくてもテクがなんて詭弁だと思う。
750iPhone774G:2012/10/28(日) 23:00:07.62 ID:rK9iYOUL0
>>749
ガバガバなんだなw
751iPhone774G:2012/10/28(日) 23:02:26.80 ID:mfNLWhlpP
なんだこいつ
752iPhone774G:2012/10/28(日) 23:03:05.23 ID:OUcSn0Bv0
>>750
かもねwまだ19だけどwww
あたしキツキツが好きんだよね。
小さい男だと本当早く終われって思うわ。
753iPhone774G:2012/10/28(日) 23:03:10.00 ID:8vl7fMTq0
>>746
午前に電話したら即日出荷
翌日には、クロネコさんが持ってきた
(2回とも)
754iPhone774G:2012/10/28(日) 23:19:25.18 ID:/phT485w0
>>746
届くまで2日かかった。まぁ問い合わせたのが午後だったからかな。
755iPhone774G:2012/10/28(日) 23:30:14.04 ID:vWfWGYamO
>>743
逃げてないで答えなよw
756iPhone774G:2012/10/28(日) 23:31:26.27 ID:CRtb8ba4P
>>709
俺のは面取りだったわ〜
良かった〜!!
757iPhone774G:2012/10/28(日) 23:45:52.52 ID:z+eDNm/20
今度は雌鶏か
色々と問題だらけだな
758iPhone774G:2012/10/28(日) 23:48:01.66 ID:IY/9Bvrq0
面取りありとなしって正面から見た違いってあるのか?
斜めからの画像ばかりだけど
759iPhone774G:2012/10/28(日) 23:53:58.01 ID:BWnahfLIP
デザインの意味合いで面取りを行う場合も
あるが通常面取りと言えば、材料加工の
最終仕上げの意味で使う。(特に穴あけ)

面取りをしてないというと仕上げが
してないという負のイメージになるが、
加工が精密にできる機械であれば、
仕上げをする必要性がないので、無駄とも
言える。

ちなみに加工が荒い状態だと、
穴を指でなぞるとトゲトゲしたバリと呼ばれる
ものが指に引っかかるか、穴のエッジが鋭くとがって痛かったりする。




760iPhone774G:2012/10/28(日) 23:57:20.18 ID:j0KSnfOf0
>>755
多分おまえもうとっくにNGされてるからw
俺もこれ書き込んだら末尾OをNG入りするわ。
761iPhone774G:2012/10/29(月) 00:02:53.02 ID:R/RZjlxy0
>>748
はいID:IRMi5Qxq0=ID:OUcSn0Bv0決定。
バカ女。一生只の穴ぼこiPhone握って必死に正当化に勤しんでろ。
762iPhone774G:2012/10/29(月) 00:11:02.61 ID:jusn4t5Y0
なんなのこの女w
必死すぎだろ
763iPhone774G:2012/10/29(月) 00:24:35.58 ID:D8Y4TyaH0
>>762
いや今日のジーニアスの女よりマシ。
そいついわくiPhone5の
エッジの傷は仕様です。
私のiPhone5も傷ついてますだってさ。

交換在庫は一個しか出さないってさ。
あり得ねーだろ。
マジで烈火の如くキレかけたわ。
764iPhone774G:2012/10/29(月) 00:29:53.19 ID:4LYVitDj0
このキモ女、これ思い出したw

http://www.youtube.com/watch?v=ph-qKLyJbkE
765iPhone774G:2012/10/29(月) 00:30:19.86 ID:afFrO3ctP
>>763
それジーニアスバー?
下請けじゃなくて?
766iPhone774G:2012/10/29(月) 00:41:32.26 ID:O8JhkbboO
結局逃げたのね
スルー出来る俺様カッケーってかw
767iPhone774G:2012/10/29(月) 00:49:11.52 ID:UjMlo8kF0
>>766
独り言楽しい?相手してあげようか?
768iPhone774G:2012/10/29(月) 01:01:03.49 ID:jusn4t5Y0
>>763
そういう時は受け取らないで帰ってくるのがベスト
769iPhone774G:2012/10/29(月) 01:14:23.74 ID:D8Y4TyaH0
>>768
てかマジで今日はむかついたのよ。
初期不良の時は感じのいいお兄さんで何個も納得するまで交換在庫出してくれたのに、今日行ったらお一人様一回限り、交換が嫌なら帰れだと。
てめーら何様だと。


770iPhone774G:2012/10/29(月) 01:18:19.99 ID:D8Y4TyaH0
5万円もする携帯電話がなんで
エッジの傷が仕様なんだ?

客を馬鹿にするのもいい加減にしろ。
iPhone5自体は確かに素晴らしい携帯だが
エッジの傷を仕様というアップルのジーニアスは許せない。

マジで許せない。
771iPhone774G:2012/10/29(月) 01:24:37.24 ID:jusn4t5Y0
やっぱ満足するやつが出るまで粘るべきだな
772iPhone774G:2012/10/29(月) 01:26:44.17 ID:zho/p1340
自己中のクレーマーが結託してるって怖い
773iPhone774G:2012/10/29(月) 01:29:05.08 ID:D8Y4TyaH0
>>771
もう発売日から10個は交換在庫みたが全く傷がないのはなかったな。
今使ってるのも裏に一箇所、底のイヤホンの差し込み口に一箇所わずかたが傷がある。嫌んなるわホント。
皆も交換する時は気をつけた方がいいよ。
スゲー傷入った在庫あるから笑
774iPhone774G:2012/10/29(月) 01:29:51.70 ID:UjMlo8kF0
何でもかんでもクレーマーと言っときゃ楽だからいいよね。
775iPhone774G:2012/10/29(月) 01:30:15.70 ID:jbq+jpV/0
尿尿うるせーよカスども
776iPhone774G:2012/10/29(月) 01:48:50.58 ID:D8Y4TyaH0
あげ
777iPhone774G:2012/10/29(月) 01:50:17.44 ID:W9ZBxa060
クレーマー!クレーマー!!

珍獣エボルバの派遣の鳴き声
778iPhone774G:2012/10/29(月) 01:52:20.16 ID:1QHmdYG/0
>>773
10個も交換在庫見てしまった細かい自分の性格
どう思う?
779iPhone774G:2012/10/29(月) 01:56:38.64 ID:dMxFrWfdI
5sブラックはサイドシルバーになるな
780iPhone774G:2012/10/29(月) 02:06:23.63 ID:GqV+o8g60
中国暴動前のやっつけ作業品が流通
781iPhone774G:2012/10/29(月) 02:09:14.81 ID:D8Y4TyaH0
777GET!!!
1番酷かったのは底のスピーカー部分
の塗装が全部剥げたのがあった。
あれはマジでありえん。
あんなん使わされたらアポストでキレるな。
782iPhone774G:2012/10/29(月) 02:13:20.06 ID:D8Y4TyaH0
>>778
傷がある在庫しかないからしょうがないだろ。
俺に一切非はない。

一度ほぼ無傷のiPhone5GETしたが2日目には塗装がはげてたわ。

これは携帯歴史史上稀に見る駄作かもしれんな。ドコモのSO503iみたいにリコールになるんじゃねーか。
783iPhone774G:2012/10/29(月) 02:20:14.63 ID:x/EKgND40
>>782
傷の大きさはどのくらいだったんだ?
1mm以上の傷があったなら気持ちわかるが
もし1mm以下の傷で騒いでんならお前異常だぞ
784iPhone774G:2012/10/29(月) 02:58:07.77 ID:xvD19QyqP
自分基準で閾値を決めて、以上とか以下とか異常とか小学生かよw
785iPhone774G:2012/10/29(月) 02:58:22.60 ID:D8Y4TyaH0
>>783
肉眼で確認レベルだから十分な傷だな。
異常でもなんでもない。
今まで何十台と携帯を所有したがこんな体験は初めてだ。
改めて思うにアップルの生産ラインのずさんさが残念でならない。
786iPhone774G:2012/10/29(月) 03:12:58.44 ID:afFrO3ctP
この人こわい
787iPhone774G:2012/10/29(月) 03:19:41.89 ID:D8Y4TyaH0
>>786
何が怖い?
意味不明な事いうなカス。
788iPhone774G:2012/10/29(月) 03:39:01.37 ID:2Tylvk+20
一日二日でブツけても居ないのに剥げるってマジかよ

そこまでコーティング弱いのあるんかw

俺のは傷一つないし、尿でも無いし、面取りもしてあるぞ
相方のも、同じだしな

外れロットてそんなにあるのか
789iPhone774G:2012/10/29(月) 03:46:16.63 ID:RcwSX0iL0
↑相方とか、ゲイじゃん


何回も交換しに行くと、どこの店でも大抵、あだ名付けられて、
情報共有されるから気を付けなね。

俺がいた時に何度も来てたプアボーイさん、
今回もまた来て裏で笑われてるんだろうなと思うと、なんかね。


んで、交換して持って帰ってる在庫もね。
790グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/10/29(月) 05:02:08.58 ID:zRzQpn2H0
>>584
おはよ
791 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/10/29(月) 05:21:15.91 ID:mtwjtA+50
ソフトバンクのあんしんパックってアップルケアプラスに入っとけば必要ないよね?
792iPhone774G:2012/10/29(月) 07:08:37.86 ID:RXKF4ycXP
>>788
はっきりいって、普通に扱ってて…の普通の
感覚が個人によって驚くほど違う。
傷ついたって言ってる人は平均レベルより
雑な人も多く含まれている可能性がある。
793iPhone774G:2012/10/29(月) 07:30:55.78 ID:4f4Be308P
>>791
補償内容が全く違うぞ。
Appleケア+→盗難保証無し
安心パック→盗難保証有り
その他もろもろ
794iPhone774G:2012/10/29(月) 07:41:41.66 ID:uCbG0kgpI
嫌ならこれから買わなきゃいい
簡単でしょ
文句あるならアップル製品買うな
795iPhone774G:2012/10/29(月) 07:57:28.11 ID:tNshN1dy0
小傷ぐらいならまだいい
俺のやっときたiPhoneエッジが三ミリぐらいに渡って凸凹にえぐれててその上に塗装してあったぞ
勿論交換だが
796iPhone774G:2012/10/29(月) 08:49:53.55 ID:VIpARp4O0
>>305
それで交換してもらえるよ
ちなみにauの初期不良って扱い
797iPhone774G:2012/10/29(月) 09:10:16.42 ID:xFl3FjWD0
>>782
アップルがまともにリコールなんてするわけないだろw
798iPhone774G:2012/10/29(月) 09:52:25.06 ID:D8Y4TyaH0
http://himasoku.com/lite/archives/51741018.html
こんだけ不具合出てたら日本企業ならリコールだろ。
マジであり得ね。
799iPhone774G:2012/10/29(月) 10:01:56.69 ID:IlWUKzJC0
正直不具合ない人にはわからんだろうね。
仕様って言われて頭くるのもわかるわ。
俺も傷とかあるけどもう諦めた。時間経てば傷つくよなって考え方で
800iPhone774G:2012/10/29(月) 10:26:42.62 ID:0Vrbvx2I0
傷有るし尿液晶だし振るとカシャカシャ鳴るしwifi低速で面取りもしてないけど
まぁ仕方ないと我慢して使ってる

ぶっちゃけOSのクソっぷりの方が大問題
アプデ早く来いやぁ…
801iPhone774G:2012/10/29(月) 10:42:42.19 ID:AJp2KHgG0
>>753
>>754
ですよね。
1回目は二日で来たけど
今回(2回目はまだクロネコ荷物にないみたい。
電話してみよう。
802iPhone774G:2012/10/29(月) 10:49:35.00 ID:D8Y4TyaH0
>>800
それすぐに交換したほうがいいよ。
振ったら音なるってマクドナルドの
シャカシャカポテトかよ笑
803iPhone774G:2012/10/29(月) 10:58:52.71 ID:q2aOG+Kn0
804iPhone774G:2012/10/29(月) 10:59:46.51 ID:hN18AVQ40
着信が鳴らずに、かかってきた電話は留守番サービスに
いってしまいます。昨日までは大丈夫だったのに。
一切設定は変えてません。不具合でしょうか?
805iPhone774G:2012/10/29(月) 11:18:34.67 ID:D8Y4TyaH0
>>804
はい、故障。
ジーニアスバー行きなさい。
806iPhone774G:2012/10/29(月) 11:54:44.80 ID:4f4Be308P
>>805
故障か?
807iPhone774G:2012/10/29(月) 12:12:23.93 ID:O3Bq1TZrP
Wi-Fiで接続安定しない人とかはケース疑った方がいいかも。友人がやたら機種交換してもショップでは平気なのに家だとWi-Fi変だと思ってたらアルミ合金ケース外したらまともになった( ;´Д`)
808iPhone774G:2012/10/29(月) 12:13:57.12 ID:uCbG0kgpI
傷なんかマジックぬれよ
809iPhone774G:2012/10/29(月) 12:14:53.79 ID:O3Bq1TZrP
ちなみにメーカーによってもアルミ合金の素材によりなんともいえないけど、一度アルミケース使ってる奴は疑った方がいいよ。友人は8000円も出したのにとまたケース探しの旅に出たが( ;´Д`)
810iPhone774G:2012/10/29(月) 12:17:51.51 ID:uCbG0kgpI
アップルは安易に交換に応じるべきでない。
そのうち自分でわざと傷をつけて交換を要求してくるのもでてくるだろう。
811iPhone774G:2012/10/29(月) 12:19:41.69 ID:uCbG0kgpI
デコ電じゃあるまいし、カバーつけてるなんてバカ
812iPhone774G:2012/10/29(月) 12:44:15.60 ID:z3wJSMTK0
振ってもカシャカシャ鳴らないやつもあるらしいけど、カシャカシャ鳴るやつがほとんどだよ
気になったから前にジーニアスで5台ぐらい確認させてもらったけど、どれもカシャカシャ音してたし
カメラの構造上の問題だから気にされて何度も確認されたところで音がしない物はないですよって言われたよ

それでも音がしないやつを持ってる人は、何だろう?運が良かったんでない?w
813iPhone774G:2012/10/29(月) 12:46:28.08 ID:SvBx5ERI0
>>809
金属のケース使えばそりゃそうなるだろw
ケースメーカーとかテストどころか現物すら見ずに作ってるわけだしw
814iPhone774G:2012/10/29(月) 12:53:31.99 ID:afFrO3ctP
うわーカシャカシャ音マジだ
鳴るわけねーだろって思ったけどすっごい小さく鳴るな
最初ストラップの紐がこすれてるのかと思うくらい小さかった

wifiのこともあるし傷つきやすいしライトニングケーブルがいきなり焦げた話もあるし
正直なところ5は外れなのかなぁ…
新しかったipadも半年しか新しくなかったし
今年はappleに裏切られたなー
815iPhone774G:2012/10/29(月) 13:04:14.07 ID:TlLY8o4b0
バッテリーの持ちってこんなもん?

http://i.imgur.com/On0KV.jpg
816iPhone774G:2012/10/29(月) 13:11:30.37 ID:XqP4sxnf0
>>792
>はっきりいって、普通に扱ってて…の普通の
>感覚が個人によって驚くほど違う。

それあるなー。
2週間で芯線が露出した純正ケーブルはクソ。これで3本目。
なんて書き込みを見たことあるし。
一体どう扱ったら、2週間でそんなことになるんだよ。
817iPhone774G:2012/10/29(月) 13:26:42.80 ID:yHM1GJ1r0
アルミケースが電波遮断するくらい馬鹿でも分かるだろ…
それを承知でアルミ使ってる奴ばかりだとおもったが
818iPhone774G:2012/10/29(月) 13:56:29.14 ID:KevqEPy60
>>815
ゲームでもやってんの?
819iPhone774G:2012/10/29(月) 15:12:28.41 ID:D8Y4TyaH0
>>812
カチャカチャ音鳴り
俺のも鳴るーー(;´Д`Aーーわ。
傷といい音といい不具合祭りだな。
完全にorz
暇だからSBショップのにーちゃんを
振ったら音なる5万する携帯売るなって
激詰めしてくるわ。
820iPhone774G:2012/10/29(月) 15:32:51.11 ID:jusn4t5Y0
音は不具合じゃねーから
なんで知らないバカがこんなにも多いんだ?
ガラケー時代からカメラモジュールが載ってる時点で鳴ってるんだが
821iPhone774G:2012/10/29(月) 15:40:32.11 ID:EkBr5+4Y0
↓ノイズってレベルじゃねぇw
http://www.youtube.com/watch?v=7W7KT-q9vqg
822iPhone774G:2012/10/29(月) 16:30:05.09 ID:aj6Qbc+B0
823iPhone774G:2012/10/29(月) 16:53:04.66 ID:O/1V1bwV0
>>815
ゲームやりまくってるならこんなもんかって思うけど、違うなら相当ならヤヴァイ
824iPhone774G:2012/10/29(月) 16:53:45.81 ID:O/1V1bwV0
誤字スマソ
825iPhone774G:2012/10/29(月) 17:02:36.05 ID:XDLrDmQs0
>>823
え、これやばいの?
おれのもこんなんだけど
別にゲームはしないけどLTEの掴みがいつも2〜3本
826iPhone774G:2012/10/29(月) 17:11:51.63 ID:sAjmM+7a0
>>822
そんなもんじゃね?
http://i.imgur.com/hYG0A.jpg
827iPhone774G:2012/10/29(月) 17:13:25.95 ID:BKKt2J840
朝6時起きで行って帰ってきてでまだまだ電池あるから結構持つけどな
828iPhone774G:2012/10/29(月) 17:33:14.82 ID:RcwSX0iL0
2、3時間の違いでワーワー言ってる時点で、
もう病気だから、病気。

例えば、某天気アプリ入れるだけでも電池の消費は激しくなるし、
照明の度合い、使用頻度、音量、使用容量でも個人差出る。

なんでそんなに皆と同じじゃないと不安なんだか。
アホなクレーマー処理するスタッフのことも考えれ。
829iPhone774G:2012/10/29(月) 17:50:33.41 ID:+DCIivZB0
明日か明後日か残念...
830iPhone774G:2012/10/29(月) 17:51:34.12 ID:+DCIivZB0
次こそは傷無しで来ますように
831iPhone774G:2012/10/29(月) 18:02:41.79 ID:fExAcd5y0
しかし疑心暗鬼になるのも無理ねーわなー
こんなに不具合報告ありゃよーww
832iPhone774G:2012/10/29(月) 18:18:38.82 ID:uCbG0kgp0
新型iPhone工場で暴動勃発
フォックスコン。iPhone5、
iPadなどのアップル社向け製品を一手に製造し、
苦境に立つシャープの資金の出し手としても注目された企業だ。
そんなフォックスコンの工場で、
反日デモが吹き荒れた同じ頃、
大規模な暴動が発生した。
番組は問題の工場を緊急取材。
「世界の工場」の象徴ともいえるフォックスコンで、
今、何が起こっているのか?
833iPhone774G:2012/10/29(月) 19:10:02.26 ID:oKuqprDO0
iPhone5にしたとたん、家では常に五本だった電波が常に一本になりました…
これも不具合なんでしょうか。同じ症状の方いますか?
834iPhone774G:2012/10/29(月) 19:15:11.27 ID:afFrO3ctP
>>833
一本じゃないけど二本だな
4が電波詐称してただけじゃないかと思ってる
835iPhone774G:2012/10/29(月) 19:47:28.80 ID:jusn4t5Y0
ここ見てると本当情弱とクレーマーは紙一重だなと思う
836iPhone774G:2012/10/29(月) 19:49:32.48 ID:ZZWhLIzp0
レスにもあったけど、面取りはバリ対策じゃないかな?
増産に伴う穴開けの時間縮小、ドリル刃交換時期の台数延長など。
購入者が、バリで怪我するかもしれないリスク回避。

と、穴あけ作業職人の想像ですが。
837iPhone774G:2012/10/29(月) 19:56:32.47 ID:RcwSX0iL0
面取りってスピーカー部分のことだよね?
面取りすると穴が大きくなってダサくないか?
838iPhone774G:2012/10/29(月) 20:04:26.41 ID:DifOAbJV0
別に。全然。全く。
839iPhone774G:2012/10/29(月) 20:04:39.70 ID:i9LEhVsL0
>>835
本当そう思う。むしろ情弱が多すぎ。
840iPhone774G:2012/10/29(月) 20:07:39.69 ID:jusn4t5Y0
>>836
そもそもAppleがバリ出すこと自体ありえないんだがね
iMacのスピーカー穴しかりMBPのスピーカー穴しかり
バリなんか見たことないわ
841iPhone774G:2012/10/29(月) 20:24:17.26 ID:ZZWhLIzp0
>>840
バリ有が商品としてある方が問題。
一日5万台作ってるって聞いた事あるんだが、バリ不良を少なくする為に、わざと面取りする事により、不良品を減らす追加工程。増産に伴う品質管理向上なら考える方法の一つ。
842iPhone774G:2012/10/29(月) 20:25:17.60 ID:+xjMgffU0
フォックスコンに製造委託してるアップルは落日だよな。
843iPhone774G:2012/10/29(月) 20:25:43.90 ID:RXKF4ycXP
>>836
ドリル使ってんのかね?ドリルなら必ずバリが出るから面取り必要だけど、アルミ削り出しの際に穴も加工されてるのかと思ってた。
844iPhone774G:2012/10/29(月) 20:26:15.35 ID:uCbG0kgp0
新型iPhone工場で暴動勃発
フォックスコン。iPhone5、
iPadなどのアップル社向け製品を一手に製造し、
苦境に立つシャープの資金の出し手としても注目された企業だ。
そんなフォックスコンの工場で、
反日デモが吹き荒れた同じ頃、
大規模な暴動が発生した。
番組は問題の工場を緊急取材。
「世界の工場」の象徴ともいえるフォックスコンで、
今、何が起こっているのか?
845iPhone774G:2012/10/29(月) 20:31:11.20 ID:+xjMgffU0
展示品iPhoneだけ液晶やボディの材質やメーカーが違ったりしてな。
846iPhone774G:2012/10/29(月) 20:51:26.66 ID:afFrO3ctP
>>845
液晶に関しては間違いなく綺麗なの使ってる
黄色っぽいのは見たことないなぁ
847iPhone774G:2012/10/29(月) 20:55:22.07 ID:xFl3FjWD0
青いから綺麗とか思ってるバカがまだいるのかw
848iPhone774G:2012/10/29(月) 20:58:26.67 ID:sMUlhI5E0
展示品の真横に並べてマイiPhone5
と同時に操作(もちろん明るさの設定は
揃えて)すると自分のiPhone5は微妙に
黄ばんで見える
でも2〜3分並べて見てると自分のが
紙の色に近い白で展示品はむしろ青より
なのではないかと強引に思い込み
強制納得させてるw
849iPhone774G:2012/10/29(月) 20:58:49.23 ID:afFrO3ctP
一言も青とは言ってねえだろダボ
白と黄色があんだよ
それっぽい話見つけたらアホみたいに食いついてんじゃねえよ
850iPhone774G:2012/10/29(月) 21:02:23.21 ID:BYaplMpo0
ホームボタンが微妙に動くのが気になるorz
買った当初はそんなことなかったんだがなぁ
851iPhone774G:2012/10/29(月) 21:11:03.50 ID:jusn4t5Y0
展示機がオールF1なのは何かそういう意図があるからだったりしてな
852iPhone774G:2012/10/29(月) 21:20:05.38 ID:XXGkO7it0
バッテリーが8〜10時間以上とか異様に持つ人は輝度どれ位にしてるの?

自分のは輝度45%でLTEオンにしてて7時間強持つ位。
853iPhone774G:2012/10/29(月) 21:23:43.40 ID:BJK57SHu0
は 外では明度0%だろ
854iPhone774G:2012/10/29(月) 21:33:44.13 ID:nIq1dxG+0
二子玉のカメラのキタムラで交換した奴はこのスレに居るか?
今日、勝手に文字入力される不具合で修理に行ったら「ここだと治るけど外に出た途端に不具合が再発する方が何故か多いので良く確認してください」って言われて思わず笑っちまったぞ
あんまりやり過ぎるなよw
855iPhone774G:2012/10/29(月) 21:33:46.89 ID:aj6Qbc+B0
>>852
輝度50%ぐらい
http://i.imgur.com/u4WXr.jpg
856iPhone774G:2012/10/29(月) 21:55:19.32 ID:cIWlgYKH0
857iPhone774G:2012/10/29(月) 22:06:40.18 ID:aYscnTRF0
>>833
LTEをかろうじて掴んでるんじゃなくて?
858iPhone774G:2012/10/29(月) 22:09:11.70 ID:BJK57SHu0
859iPhone774G:2012/10/29(月) 22:17:48.23 ID:3JtTuKbd0
着信音連続バグで復元して以来バッテリーの持ちが倍になったと喜んでいたんだがこれ、まずいのかな。
LTEオフで輝度40くらい。http://i.imgur.com/mnZeg.jpg
860iPhone774G:2012/10/29(月) 22:23:00.07 ID:xFl3FjWD0
>>853
明度www
861iPhone774G:2012/10/29(月) 22:25:18.94 ID:0LgLWYS50
>>854
二子玉にキタムラなんかあったんだw
862iPhone774G:2012/10/29(月) 22:31:15.71 ID:64Z1yxFA0
復元も、新しいiPhoneからの復元もやってタッチパネルがフリーズするから修理に出したのに、異常は見つからなかったって言われた。
パワサポのシールも剥いだのに結構ショックだわ
863iPhone774G:2012/10/29(月) 22:37:11.92 ID:rpHq/gLc0
wifi不安定問題って個体差なの?
一週間携帯なしのエクスプレスは無理ぽだけど田舎なんで最寄りの正規まで2時間かかるんだよね。
ソフトウェアが原因ならアプデ待つんだけどなー
864iPhone774G:2012/10/29(月) 22:46:43.83 ID:xFl3FjWD0
>>849
青と白の間違いだろw
865iPhone774G:2012/10/29(月) 22:48:34.89 ID:73phIaR20
32G White from onlineshop
表のエッジに一箇所、裏のエッジに三箇所傷。
裏の一つなんて保護シートもろともガツンと
当てたみたいなヤツ。
いったいどんな扱いしてんだか。
866iPhone774G:2012/10/29(月) 22:56:17.60 ID:1QHmdYG/0
>>859
故障だ。さっさと交換しろ。
867iPhone774G:2012/10/29(月) 23:16:12.45 ID:afFrO3ctP
>>864
青ってのは一般的な4の色だぞ?
煽るにしてもきちんと調べてからにしろよ能無し
868iPhone774G:2012/10/29(月) 23:19:00.10 ID:BJK57SHu0
作りながら絶対唾とか入れてそう
869iPhone774G:2012/10/29(月) 23:19:35.31 ID:BKKt2J840
君たちはプラスチックのAndroidにすればいいと思うよ
傷の心配はしなくていいからオススメ
870iPhone774G:2012/10/29(月) 23:27:10.90 ID:lKExGDU50
>>845
ボディはともかく、液晶はガチでありえる。
871iPhone774G:2012/10/29(月) 23:27:29.17 ID:EMzBBAY70
iPhone4とAndroidを併用してて
こないだ4を5に替えたんだけど
5の液晶が黄色すぎてまだ違和感を感じる
これを2年使うのちょっと嫌だな
872iPhone774G:2012/10/29(月) 23:31:51.48 ID:m86unKUU0
家の蛍光灯が昼白色の人ですね
873iPhone774G:2012/10/29(月) 23:45:03.65 ID:xFl3FjWD0
>>871
異常な高色温度の4を見すぎて目がおかしくなったのか。
874iPhone774G:2012/10/29(月) 23:48:58.51 ID:MNlEacPq0
突然音がでかくなったりするんだが
875iPhone774G:2012/10/29(月) 23:49:08.35 ID:EMzBBAY70
>>873
スマホ3台持ちで4とiPod touchも合わせると5台持ちなんだけど
iPhone5だけやけに黄色いんだよね
876iPhone774G:2012/10/29(月) 23:51:03.91 ID:BJK57SHu0
黄色いというか、Macの色
4は青みが強かった
877iPhone774G:2012/10/29(月) 23:51:19.10 ID:xFl3FjWD0
>>872
昼光色なんじゃねw
878iPhone774G:2012/10/29(月) 23:56:46.48 ID:EMzBBAY70
そういわれて(「言われて」も変換できない)みると
初代iMac以前のMacのモニターっぽい色だね
879iPhone774G:2012/10/30(火) 00:06:26.82 ID:jusn4t5Y0
言われて
880iPhone774G:2012/10/30(火) 00:07:52.61 ID:OsoFnuuE0
http://i.imgur.com/sDohU.jpg
言われて
あれ?急に変換できるようになった
881iPhone774G:2012/10/30(火) 00:35:36.17 ID:biQp9RKx0
俺はSBの4Sで4400くらいだ
ローン残り1年ちょっとかな

4Sが禿神って騒いでた時に買ったのはおぼえてる
882iPhone774G:2012/10/30(火) 00:38:01.98 ID:ZURUJXdZ0
SoftBankの人はApplecare+とあんしん保証両方入ってる?
それともcare+のみ?
883iPhone774G:2012/10/30(火) 00:39:58.26 ID:HCj1aTRh0
何回も通話中に突然切れて
通話ができません。って表示されるけどなんで?不良品?
884iPhone774G:2012/10/30(火) 00:46:40.97 ID:XemmafRO0
ほしょうなんて何も入ってないな
885iPhone774G:2012/10/30(火) 00:51:59.21 ID:OHO23DhQP
ケアプラスだけ
886iPhone774G:2012/10/30(火) 01:18:49.61 ID:lcOrtL5d0
カチャカチャ音ってSIMあたりで大きく聞こえた気がしたから
SIMが小さいせいなんだろうなと思ってたわ
カメラモジュールの音なのか
887iPhone774G:2012/10/30(火) 02:06:04.05 ID:JYDqV9eH0
一月前くらいだけど渋谷のジーニアスはバイブレータのネジがカチャカチャ鳴ってます、正常です、僕のも鳴りますって言ってた
鳴らない個体もあるなら交換してって言ってみたけどダメだった
888iPhone774G:2012/10/30(火) 02:17:20.34 ID:ds7+wIqX0
今回の傷不具合祭でcare+入ったが、通常TPU関連ケースで縁有りに入れてるなら要らん
889iPhone774G:2012/10/30(火) 02:17:52.55 ID:ds7+wIqX0
>>886
バッテリーのハマりの悪さじゃね?
890iPhone774G:2012/10/30(火) 06:39:36.61 ID:sDsQAOVb0
最初はezwebのメールが受信できない
それが治ると次はiMessageがつかえなくなる
それが治ると今度はアンテナはLTE表示だかが通信が出来なくなるし電話もつながらなくなる
これもう交換した方がいいかな?
ちなみにこれ
http://i.imgur.com/5KudF.jpg
891iPhone774G:2012/10/30(火) 07:46:56.35 ID:K7F1bXaf0
>>886
カメラからなら仕様
バッテリーなら異常
892iPhone774G:2012/10/30(火) 08:18:53.25 ID:4a0C+Tsi0
カメラモジュールって確かソニー製だよな
液晶も日本製だし…
不具合出してるの日本が関わった箇所ばかりだ
もう日本はiPhoneに関わらないでほしい
893iPhone774G:2012/10/30(火) 08:46:12.82 ID:aBtW+35YP
>>890
故障だ。さっさと交換しろ。
故障だ。さっさと交換しろ。
故障だ。さっさと交換しろ。
894iPhone774G:2012/10/30(火) 09:32:19.64 ID:0IJRefktP
テザリング全く使ってないのに通信データ量に数値が入って減ったり増えたりするんだけど他にもこうなる人いる?それとも普通?
895iPhone774G:2012/10/30(火) 09:52:43.00 ID:ut4z1vOt0
>>891
バッテリーはテープで止まってるのに?
896iPhone774G:2012/10/30(火) 10:27:20.34 ID:IjUU8hj70
>>892
死ねチョン
897iPhone774G:2012/10/30(火) 13:41:24.77 ID:bEqCEuRN0
尿液晶尿液晶言ってるけど、そうか?と思ってたものの、
久しぶりにiPhone4の画面を眺めたらマジで違いすぎるな…
確かに汚らしい色に見えてきたわ…
898iPhone774G:2012/10/30(火) 14:07:41.48 ID:Lv1sVVEQ0
二週間でホームボタン押すとカチッと
音がするようになったんだけど、これも不良なのか?
みんなこんなもん?
899iPhone774G:2012/10/30(火) 14:31:24.58 ID:uAkqSvUb0
>>883
>>890
通信はキャリアの問題だから。
なんでもかんでも不良品とか、クレーマーも良いとこ。

特に>>890は、auユーザーで同じような問題が生じている人多いから、ググってみなよ。
900iPhone774G:2012/10/30(火) 14:54:42.55 ID:64y1XrHAP
>>898
5はカチッと言うのが仕様じゃないか?
901iPhone774G:2012/10/30(火) 15:34:19.83 ID:aBtW+35YP
>>898
故障だ。さっさと交換
902iPhone774G:2012/10/30(火) 15:44:02.32 ID:G4bq9y2+0
最大輝度で数日放置したら尿液晶治った
903iPhone774G:2012/10/30(火) 16:09:16.86 ID:7g9Lue+w0
という夢を見たのさ
904iPhone774G:2012/10/30(火) 16:43:02.56 ID:OHO23DhQP
何だ夢か
905iPhone774G:2012/10/30(火) 16:59:20.05 ID:aUop7Saw0
>>892
は??????
906iPhone774G:2012/10/30(火) 17:02:54.97 ID:dYVIiRaD0
>>892
え?w
907iPhone774G:2012/10/30(火) 17:41:13.10 ID:K7F1bXaf0
908iPhone774G:2012/10/30(火) 18:56:56.70 ID:CCbEzI2F0
>>894
なんかテザリングのとこに一旦モバイル通信量が表示されたあとに実際のモバイル通信量のとこに加算されてる気がする。
909iPhone774G:2012/10/30(火) 19:24:12.06 ID:ETRMK6PJ0
液晶割れで交換してもらって、その時目視確認で傷有り
で3機まわして見たけど、ボタン類は押し具合も随分個体差あるね。

特に音量の±ボタン。
自分はポチ!ポチ!っと押し応えがないと嫌なんだけど、どちらかがプス!
みたいな、なんとも歯切れ悪いのがある。
910iPhone774G:2012/10/30(火) 19:40:08.43 ID:C+Azoian0
先日iPhone5にしたらホームボタンが効かなかった
911iPhone774G:2012/10/30(火) 20:21:28.38 ID:d5YmBLNP0
au64GBだけど、謎のパケ詰まり(一度機内モードのオンオフすると直る。)
設定のwifiの所ではAPにチェック入ってるけど、3G経由の通信。(ピクトに扇が出ない。)
やらビジュアルボイスメールの遅延(余裕で1日以上遅れる)
4Sの時は無かったのに。。。
酷すぎるわ。。。
912iPhone774G:2012/10/30(火) 20:24:56.57 ID:gadai9ZA0
おいらのiPhone5 白64GBも電源ボタン付近のフロントガラス・サイドアルミの境目から光の漏れがあった。
暗い場所で、明るさ最大にしてようやく分かる程度で、普段なら気付くことはないレベル。
やはり白はガラス内の反射などの影響で、黒に比べてこういった事象が多くなるのかな?
交換してもらう程度なのかは微妙だけど、全く問題ない筐体があるのなら、交換して欲しいのが本音。黒は光もれないのかな?
913iPhone774G:2012/10/30(火) 20:29:23.73 ID:hEti6E6DP
>>912

         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i    、_ iヽ゛';,   おそらく限りなく仕様レベルで発生してる不具合
      ,;'" ''| ー-  〈・ノ |゙゛ `';,   
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,   だが交換対象になったという話もあるから
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \   無償交換の切り札として取っておくのが
    |   "r,,( `"'''゙´_) ,,ミ゛   |
    |      /  ,ィ_) ,リ    |    いいのかもしれないね・・・
    |   i /  /,r,,r" i    |
    |   Y   /    ノ    |
    (ヽ  __ /--――´    /
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
914iPhone774G:2012/10/30(火) 20:29:38.38 ID:FMrv0bzY0
交換品また傷だらけ…。
今度は引っ掻いたような傷が二カ所。
長い道のりになりそうだ…
915iPhone774G:2012/10/30(火) 20:30:20.44 ID:hEti6E6DP
>>912

           ,,、,,ト、 ,,ィ ,ィ    今交換したらさらなる不具合端末が
          ,r'__" ゛" ゛" "''イ、
         ,r'( rノ,;゛゛゛゛''''""ヽ ミ   回ってくる可能性大だからね!
         ,r''  i  _   __ |゛';,
         r,  イ  ( oヽ 〈oノ| "';,       ノ⌒;⌒i
        ,i゛  イ     ▼  | ゛';,     ( `  ´ ´_)
       / リ   ヽ   __人__/ ミ      ヽ )  ノ
      /  ´リ    ヽ ⌒⌒i  ミ´      /   /
     /    ´リ、   ´""'''゙´ ミ´\     /   /
    /    /  "ル,     ゾ   \   /   /
   /    /     'リザゾル' ト、   \/   /
― |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ―┴―――――――
  `ー――― --- 、__)))
916iPhone774G:2012/10/30(火) 20:32:51.28 ID:ccmmTPrI0


【社会】 Androidスマホの個人情報抜き取るウイルスつきアプリで、李和弘容疑者逮捕…大阪
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351567188/

【外人】偽造「在留カード」初めて見つかる  岐阜の中国人が所持
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351570341/

917iPhone774G:2012/10/30(火) 20:37:50.43 ID:YTrabgHO0
無線LANで母艦とリンク出来ない
iPhone4はちゃんと出来てたんだけど
なんで?
ちなみにケーブルだと問題ありません
918iPhone774G:2012/10/30(火) 20:46:06.08 ID:s1Mo2M6p0
>>917
設定見直せよ
そんな少ない情報で対処できるか
919iPhone774G:2012/10/30(火) 20:48:48.52 ID:xajkoL+90
こういうやつって自分の環境は全部分かって当然とか思ってんのかね。
おめでたい頭してるわ。
920iPhone774G:2012/10/30(火) 20:55:19.53 ID:YTrabgHO0
皆さんお騒がせしました
iPhoneの電源を一度切って再起動
させたら母艦のiTunesが認識しました
921iPhone774G:2012/10/30(火) 21:05:17.09 ID:0IJRefktP
>>908
別にテザリングは関係無いのかな
サンクス
922iPhone774G:2012/10/30(火) 21:30:40.21 ID:hQgyCwGG0
2ch書けるじゃん テスト
923iPhone774G:2012/10/30(火) 21:33:55.64 ID:4F4ThJyM0
auいいな
924iPhone774G:2012/10/30(火) 21:45:46.20 ID:XemmafRO0
外だと書き込めないけど家のWi-Fiだと書き込めるな〜
925iPhone774G:2012/10/30(火) 21:47:30.21 ID:OHO23DhQP
そりゃな
926iPhone774G:2012/10/30(火) 22:09:51.56 ID:lcOrtL5d0
>>889
>>891
マジか
でもたしか41週くらいだから初期出荷じゃないはずだと思うんだけどなあ
927iPhone774G:2012/10/30(火) 22:13:31.48 ID:hMOL0IH90
>>926
初期出荷ではなくても初期不良は存在するでしょ
928iPhone774G:2012/10/30(火) 22:13:53.43 ID:JFfRNabP0
>>151
俺もそれ同じくです。あと設定→Wi-Fiのオンオフ切り替えがすごく時間かかるんですけどこれもみんなそうなんですか?
929iPhone774G:2012/10/30(火) 22:38:50.01 ID:lcOrtL5d0
>>927
まあそうやな
これ以上気になった時はいくかな
930iPhone774G:2012/10/30(火) 22:40:03.15 ID:iLngqZvF0
今日の夕方位から勝手に再起動かかったり、電源切れてたりする>_<間欠的現象なので、iosのアップデートがきたら直ったりしないかな!?
931iPhone774G:2012/10/30(火) 22:57:03.43 ID:gadai9ZA0
>>915

アドバイスありがとう。

今は時期尚早ですね。保証期間いっぱいまで待とうと思います。
932iPhone774G:2012/10/30(火) 23:00:21.63 ID:yiGgGxzr0
端末を振るとカラカラ音がするのと、画面上部に色(明度?)ムラがあって
あとアホみたいにバッテリー減ってくんだけど
これって交換対象?
933iPhone774G:2012/10/30(火) 23:01:46.77 ID:1ejyoo130
>>854
マーフィーの法則にあったな
934iPhone774G:2012/10/30(火) 23:04:35.05 ID:y9H7Ljt70
>>518だが、発売日に購入して一ヶ月過ぎてるがアップルケアに加入することが出来る事になった。
まさに粘り勝ちだな。
てかまさかこんな裏ワザがあるとはな‥。
935iPhone774G:2012/10/30(火) 23:41:03.35 ID:MJTwj9Oc0
傷とか凹みなんて一瞬でどうでも良くなるよ。
ホワイト使いだけど、丁寧に使っててもフロントガラスの淵に黒ずんだゴミ詰まってきて、歯ブラシしても取れないし。そこから扱いが変わって既に何回も落として打痕も付いてきて、、、
今では逆にこの使用感がかっこ良いと思い始めてる。
936iPhone774G:2012/10/30(火) 23:49:28.45 ID:MoZSXYOM0
白は隙間にゴミが入り込んでいって汚らしくなるね
黒大勝利
937iPhone774G:2012/10/31(水) 00:04:44.11 ID:FMrv0bzY0
>>935
歴代iPhoneすべて落としたことない。
傷一つもない…。斜めに透かして見てもない。
だからこそ新品で傷がある状態が?な感じ。
今回来た端末は透明フィルムの間にゴミが一杯入ってた…。
iPadと同じだ…
938iPhone774G:2012/10/31(水) 00:29:44.96 ID:qmD19WGj0
薄く、そして軽く、とかアメリカ人のくせに日本の製造業みたいな挑戦するからこうなる
いくらパーツ単位では日本部品寄せ集めても全体の総指揮の設計がアメリカ人なら意味なし
939iPhone774G:2012/10/31(水) 00:37:19.99 ID:sSs8ga3mI
ばかか
940iPhone774G:2012/10/31(水) 00:46:36.49 ID:iAV1945Q0
>>935
チラシの角でほじくり出せよ。
てか白組も色々苦労してんだな。
黒組は傷物との戦いだからな。
どっちが大変なんだろうな?
やっぱり黒だよな?
941iPhone774G:2012/10/31(水) 00:48:53.69 ID:SBNxc46dO
>>938
それを言うならアル人に言わないと駄目だろ!
今回もアル人が鼻糞ほじりながら作ってんだからさ(笑)
942iPhone774G:2012/10/31(水) 00:49:20.23 ID:ZWu141wO0
いつから新品は無傷だと思い込むようになったの?w
943iPhone774G:2012/10/31(水) 00:51:34.95 ID:IlBt/GyF0
>>936
くろのほうが塵は目立つよ
944iPhone774G:2012/10/31(水) 01:16:00.29 ID:NqJvemWW0
ここにいるやつらは傷だなんだで
あーだこーだ言って永遠に交換し続けて
2年後までiphone5を1度もまともに使えないまま
次の5S発売になるんだろうな
945iPhone774G:2012/10/31(水) 01:19:48.90 ID:qnUcFlNZP
傷はどうでもいいからWi-Fi治してくれよ
946iPhone774G:2012/10/31(水) 01:37:41.36 ID:iAV1945Q0
>>945
Wi-Fiの不具合てどんなの?
947iPhone774G:2012/10/31(水) 01:39:04.17 ID:qnUcFlNZP
>>946
極端に速度が出ない
人によってはWi-Fiが検出すらしないとかなんとか
948iPhone774G:2012/10/31(水) 02:13:51.82 ID:iAV1945Q0
>>947
まー確かに4sと比べてWi-Fi遅いよな。
マックとかでYouTube見れないもんな。
自宅のフレッツのWi-Fiなら見れるがそれでも時々止まるしな。

どーしたもんだか。

なんか本体の傷問題といいiPhone5にしてからなんか白髪が増えたわ。
949iPhone774G:2012/10/31(水) 04:21:41.68 ID:orOVe5Vj0
初iphoneだから、他と比べれないけど
RBB SPEEDで下り50M出るね
5GHZ 11n接続の暗号はWPA2 AES
契約は光ネクスト200M
950iPhone774G:2012/10/31(水) 04:38:33.15 ID:BtdXEHO50
環境でWi-Fi速度が違うのは当たり前だけど
検出されないとか、個体差もあるのか・・・
OSアップデートで直ればいいんだけどね〜

951iPhone774G:2012/10/31(水) 06:06:40.00 ID:K0f+hc4X0
古い4と比べると明らかに黄ばんでる
これが尿液晶か
交換してくれるん?
952iPhone774G:2012/10/31(水) 06:22:14.48 ID:UjKte9qn0
やられたぁ〜 Wi-Fiが繋がらない。WPA2の時だけ。
953iPhone774G:2012/10/31(水) 08:45:22.85 ID:P0v3mNF2P
白のサイドのエッヂも傷つきますか?
954iPhone774G:2012/10/31(水) 09:27:32.83 ID:76O/WAM40
>>951
4が青いだけ。
色温度計ってみ。
955iPhone774G:2012/10/31(水) 09:56:29.59 ID:PttMvfxn0
>>948
YouTubeはアプリからじゃなくブラウザから見ると何故か爆速っていう
956iPhone774G:2012/10/31(水) 10:30:45.75 ID:iAV1945Q0
>>955
今ブラウザから見たけど遅いんだけど‥。
AKBのUZAが見れなかった。
逆にアプリは爆速だった。
個体差かな?
957iPhone774G:2012/10/31(水) 10:35:28.90 ID:SAEtiZf00
禿lte onで5時間でバッテリー切れ&カラカラ音。
ハズレ引いたかな(>_>)
958iPhone774G:2012/10/31(水) 10:44:02.96 ID:Mw5LRHg10
ホントなら完全ハズレでしょ
959iPhone774G:2012/10/31(水) 10:52:37.42 ID:PttMvfxn0
アプリでも爆速の時もあるけど大抵はなぜだかわからんが途中で止まってしまう
逆にブラウザからだと止まらない
もちろんWi-Fiの話です
960iPhone774G:2012/10/31(水) 11:24:24.20 ID:TTlyFxLj0
BB2Cリロードすると途中で読み込み止まってタイムアウトする
庭くそ過ぎ
961iPhone774G:2012/10/31(水) 11:29:41.86 ID:sygZ4iXx0
つまり、パケ詰まりって事ですね。
962iPhone774G:2012/10/31(水) 11:36:33.20 ID:iAV1945Q0
>>960
ご愁傷様です。
さぁ、禿げに乗り換えましょう。
963iPhone774G:2012/10/31(水) 11:44:58.24 ID:YYbMs3M40
>>960
グラポもそうだよ
auのiPhoneは2ch規制がついてる
964iPhone774G:2012/10/31(水) 11:47:46.44 ID:hk1vRIGQ0
4や4Sが9300Kだとすると
5は6500Kくらいなら正常?
965iPhone774G:2012/10/31(水) 11:51:25.17 ID:OlSk7Ibb0
次スレ

【剥げ・傷】iPhone5不具合報告スレ★11【尿・バッテリ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1351651542/
966iPhone774G:2012/10/31(水) 11:53:35.71 ID:9AO6fWJc0
しかし傷やべぇなぁ。。。二回交換してやっと傷なしだったのに、二週間くらい気を使って使ったのに、淵が凹むは傷が付くわ。。。なんじゃこりゃ。二年以上つかった4の方が傷一切ないわ。
967iPhone774G:2012/10/31(水) 11:58:36.61 ID:iAV1945Q0
>>966
あっしなんかもう10回交換してますが、キズありありです。
三箇所もあります。ちなみに黒です。
968iPhone774G:2012/10/31(水) 12:01:15.61 ID:qnUcFlNZP
10回も交換とかどうやったらできるんだよ?
アポーストア?
969iPhone774G:2012/10/31(水) 12:23:26.43 ID:LH+wEkMj0
アルミと言うきづが付きやすい素材でエッジをああいう風な仕上げにしてある時点でちょっとしたことで傷が付きやすいのか・・・
ipadminiもエッジが同じ仕上げだからやばそうだな・・・
970iPhone774G:2012/10/31(水) 12:25:04.65 ID:I99JxTIXP
>>966
ふつうの使用で全然傷つかないけどね。
かばんの内部に金属がついてたり
するパターンでしょ?
971iPhone774G:2012/10/31(水) 12:52:57.47 ID:7IWFSDuc0
着信が重複するのは復元で直るの?
バックアップから復元でもおk?
972iPhone774G:2012/10/31(水) 13:30:47.67 ID:7IWFSDuc0
すまん
普通に復元しなくても直ったわ
973iPhone774G:2012/10/31(水) 13:58:30.80 ID:Nzy4/MgJ0
顔文字を登録してメールでその顔文字を使おうとすると
一気に5個くらい入力されるんだけど同じ現象の人居る?
次に顔文字を使う時も同じように5個くらい表示されてしまうから使いにくい・・・
974iPhone774G:2012/10/31(水) 16:19:52.42 ID:ktkIJ0fAP
>>973
そりゃ故障だな。さっさと交換だ
975iPhone774G:2012/10/31(水) 18:59:57.59 ID:mfch5DEf0
>>911
あ! 俺と同じ症状だ。3GとLTEを行き来してるとなるよね。アンテナ立っているのに
全然通信できなくなるバグ。ふざけてるよな・・ とっても困惑した。
機内モードオンにすると、元通りになるよね。
ちなみに、au?
976iPhone774G:2012/10/31(水) 20:25:55.10 ID:IlBt/GyF0
5にしてからサガットで勝てなくなったんだけど
週末クリーム言ってくる
977iPhone774G:2012/10/31(水) 21:28:12.30 ID:OgoG1UjF0
>>975
こちらでも同じ症状でます。Verizon版+ auです。
978iPhone774G:2012/10/31(水) 21:31:15.59 ID:Rq0Mmvt/0
すこし黄色いね。
3GSに慣れてたから驚いた。
979iPhone774G:2012/10/31(水) 21:53:35.23 ID:P41SR1iO0
なんか孫さんが会見でソフトバンクのiPhone5もLTE使った場合の電池持ちが改善してるとか言ってたらしーよ
980iPhone774G:2012/10/31(水) 22:04:36.91 ID:urr7RzukI
てすと
981iPhone774G:2012/10/31(水) 22:34:46.85 ID:M/344qju0
庭と禿でどちらが不良率高いん
982iPhone774G:2012/10/31(水) 22:48:11.37 ID:9O6Vh2VH0
次どっち?


【剥げ・傷】iPhone5不具合報告スレ★9【尿・バッテリ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1350126239/

【剥げ・傷】iPhone5不具合報告スレ★11【尿・バッテリ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1351651542/
983iPhone774G:2012/10/31(水) 22:51:38.39 ID:JhVafPIZ0
電池持ちがいまいち良くない気がするんだけど、
初期化で復元すれば今よりは改善するの?
悪くなったりはしない?
984iPhone774G:2012/10/31(水) 22:56:23.94 ID:Ya0KUpbt0
>>982
9から行ってみようか
985iPhone774G:2012/10/31(水) 22:59:22.51 ID:Rq0Mmvt/0
家と学内の中ではWi-FiでLTEだけオフにする。
完全にLTEの電波が弱過ぎて掴むのにバッテリー消費してるんだよ。
ちなみにキャリアはソフバン
986iPhone774G:2012/10/31(水) 23:05:12.09 ID:JMIK4/5r0
デモ機はデモ用に作られており、中のOSもデモ用。
987iPhone774G:2012/10/31(水) 23:06:59.39 ID:5sHLm+MI0
>>982
★10の次は★11だろ
スレ番繋がらなくなると面倒だから★11でいいよ
988iPhone774G:2012/10/31(水) 23:18:30.80 ID:vf/1cpmAP
これステンレスだっなら、めちゃ重かったんだろうね。
傷ついてもアルミで良かったんじゃね?
989iPhone774G:2012/10/31(水) 23:26:35.86 ID:vgGlk77m0
契約書記載後に新品開封後に確認して無傷だったんだが(iPhone黒)
開通作業後に出てきた物の側面にぶつけたような傷が2ミリほど付いてた
当然交換要求して再開通手続き
合計4時間近く待たされたわ
店員は一言も謝りもしやがらねー
auでは二度と買わん
990iPhone774G:2012/11/01(木) 00:14:56.05 ID:C3c/y6nS0
やっぱり良品は禿が押さえてるのか
991iPhone774G:2012/11/01(木) 00:19:09.94 ID:mtgTrTF90
>>990
禿と庭はモデルが違うけど?

ttp://japanese.engadget.com/2012/09/12/iphone-5-lte-3-kddi/
992iPhone774G:2012/11/01(木) 00:34:48.28 ID:rLMNXebL0
なんか最近、急に相手からの着信が全部お留守番サービスに繋がるようになってしまったんだが…。しかも着信来ないし…。
これって初期不良とかなんか?
993iPhone774G:2012/11/01(木) 00:41:30.03 ID:RUF6Zjvb0
時計の横にお月様出てるんじゃ
994iPhone774G:2012/11/01(木) 00:42:44.85 ID:rLMNXebL0
>>993
日中でも電話かからなかった(´・ω・`)
995iPhone774G:2012/11/01(木) 00:46:44.03 ID:RUF6Zjvb0
おやすみモードを24時間にしてるんじゃ
とりあえず設定から外せば
996iPhone774G:2012/11/01(木) 00:50:40.66 ID:rLMNXebL0
>>995
おやすみモード自体使ってない…。
今日の昼に先輩から電話来てたの全く気付かなくて怒られたし…。
997iPhone774G:2012/11/01(木) 00:54:27.28 ID:FH6i7SXn0
>>990
iPhone5は庭の方が贅沢品だよ。
庭のはCDMAもW-CDMAも使える。
998iPhone774G:2012/11/01(木) 02:42:05.68 ID:/b8yV/ce0
>>966
3回目に突入しました
\(^o^)/
白16Gです
999iPhone774G:2012/11/01(木) 03:20:18.84 ID:NHruahOx0
次スレ

【剥げ・傷】iPhone5不具合報告スレ★11【尿・バッテリ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1351651542/
1000iPhone774G:2012/11/01(木) 03:20:42.34 ID:NHruahOx0
1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/