iPhone5にがっかりした奴の数→千人+α

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
がっかり感半端ねぇわ

前スレ
iPhone5にがっかりした奴の数→
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1347472879/
2iPhone774G:2012/09/23(日) 18:27:53.76 ID:y8E6kMVJ0
>iPhone5にがっかりした奴の数→千人+α

"→"の後に文字入れるとかアホか
3iPhone774G:2012/09/23(日) 18:35:07.35 ID:mKQahq9j0
iPhone史上最悪の大失敗リニューアル
iPhoneのピークは4Sだった
4iPhone774G:2012/09/23(日) 18:37:06.55 ID:Krj3gvY40
んで5Sが出た時には5、6発売日には5Sがピークだったとなるわけだ
5iPhone774G:2012/09/23(日) 19:32:16.62 ID:FHHJCnAM0
今日見に行ったけど、でかくなっただけだよね。あの大きさ最高だけど。なんか動きが最新androidみたいだった。ぬるが少ない。サクサクiPhone
6iPhone774G:2012/09/23(日) 20:14:55.03 ID:4GO263Xc0
ん?
7iPhone774G:2012/09/23(日) 22:31:17.10 ID:i5tUoeFKO
2年前から時代はandroidだから
8iPhone774G:2012/09/23(日) 22:35:07.86 ID:TI0keV1g0
本当にがっかりだよ
未だ連絡が来ない
9iPhone774G:2012/09/23(日) 22:58:20.28 ID:s8SOxQhO0
予約キャンセルしてsimフリー中華Androidを通販で買う
ついでにmnpしてドコモに行くかw
10iPhone774G:2012/09/23(日) 23:07:36.47 ID:Krj3gvY40
HTC買おうにも結構輸入してもSIMフリー高いんだよなぁ
11iPhone774G:2012/09/23(日) 23:37:18.17 ID:s8SOxQhO0
これカッコいいな
ゴリラガラスワロタ
http://www.youtube.com/watch?v=ZO_2tcS3Kvo&feature=youtube_gdata_player
12iPhone774G:2012/09/24(月) 00:51:43.44 ID:pDe6ChUh0
地図がまともにならない限り4sから買い換えられん…。
13iPhone774G:2012/09/24(月) 01:41:50.03 ID:mP8h72XS0
復元したら強制的に最新版のiOSにアップデートされるんですか?
14iPhone774G:2012/09/24(月) 01:52:21.94 ID:mP8h72XS0
http://toshobako.jp/電子・電化製品/apple_iphone5
15iPhone774G:2012/09/24(月) 02:18:30.65 ID:hYrg+pf0i
>>13
はい
16iPhone774G:2012/09/24(月) 02:23:09.89 ID:mP8h72XS0
>>15
ぐぬぬ…
予備期としてiOS5.1.1のiPhone4Sの白ロムを確保したが
データ移行したらiOS6になってしまうのか
17iPhone774G:2012/09/24(月) 02:23:16.16 ID:hYrg+pf0i
>>13
アップデートされない方法もあるけどこの辺読んでみて。
http://tools4hack.santalab.me/ios6-restore-downgrade-jailbreak.html
18iPhone774G:2012/09/24(月) 02:25:50.75 ID:hYrg+pf0i
>>16
データ移行はバックアップの復元だから5.1.1維持できるよ。
19iPhone774G:2012/09/24(月) 02:29:53.84 ID:mP8h72XS0
>>18
「復元」じゃなくて「バックアップから復元」を選べばいいんですね
ありがd
20uyiy67867:2012/09/24(月) 02:30:15.28 ID:SvrPlcyV0
【iphone5】から女性専用車両の問題を暴いた動画を見よう!
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM

通勤時に誰もが感じる卑劣な男性差別【女性専用車両】を廃止しよう。
21iPhone774G:2012/09/24(月) 02:32:30.01 ID:hYrg+pf0i
>>19
そうです、絶対にバージョンの復元ボタンは押さないように。
22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/24(月) 04:37:33.87 ID:7DTj4O3s0
まぁでもお前らって4sの時もがっかりしてたけどね。
23iPhone774G:2012/09/24(月) 04:49:39.65 ID:oYYKqAKp0
>>22
いや、一目で気に入った。
24iPhone774G:2012/09/24(月) 04:55:12.92 ID:akbw6HF80
ねーよ
Siri未対応だわメモリ増えてないわデスグリップ解消の保証ないわでロクな魅力なかった
25iPhone774G:2012/09/24(月) 04:59:50.79 ID:oYYKqAKp0
Siriとか…
26iPhone774G:2012/09/24(月) 05:14:07.54 ID:b0P58KNn0
>>20
別に乗ってもいいんだぜ。法的な効力はない。ただし、痴漢扱いされたら人生終わりだけどな
27iPhone774G:2012/09/24(月) 07:47:49.97 ID:/4jGRbKW0
地図の劣化は百歩譲って仕方ないとして、
傷だらけのハード、4S以下の青カビカメラとハードも低品質、
appstoreも超絶もっさり、iPodアプリはダサダサデザイン

アップルはなんでこんな迷走しだしたんだ?
28iPhone774G:2012/09/24(月) 07:51:41.61 ID:/4jGRbKW0
Appleがやるとグッドデザインってだけで片付けられちゃう
同じ事を韓国や中国は当然ながら日本がやっても叩かれるだろうな
http://dailynewsagency.com/2012/09/08/apple-vs-braun-hjl/
29iPhone774G:2012/09/24(月) 08:57:49.35 ID:8yWZ7urY0
ジョブズの死後、インタビューの中でジョブズ亡き後のアップルに対して数々の感情を持っており、そのうちの一つが不安であるという。
彼は現在のソニーを例に挙げ「ソニーの製品はシンプルで美しかったが、現在の彼らからはそれが失われている」とコメントし、アップルに対してソニーの二の舞になるのではないかという不安があるとコメントした[1]。


※スティーブウォズニアックwikiより抜粋
30iPhone774G:2012/09/24(月) 10:04:04.64 ID:FGegqtRx0
PIXARはジョブズいなくても快進撃をつづけてる事を考えると
ジョブズが居ようが居まいが関係ないような気もする。
残ってる人たちが優秀であって欲しい。
31iPhone774G:2012/09/24(月) 10:38:02.90 ID:pStP7hUbP
iPhoneにがっかりというか、アップルにがっかりだわ。品質管理なってなさすぎ。
でも昔からのアップルを知る人に聞くと今に始まったことじゃないとか。
その人いわく、そういう人間らしさがアップル製品の魅力らしい。
ついていけない。
32iPhone774G:2012/09/24(月) 14:57:46.02 ID:6AY5pjSnP
ジョブズジョブズ言ってるやつはジョブズの腐るほどある黒歴史知らないニワカ
過大評価しすぎ
あいほんなんてたまごっちブームと何が違うんだよw
微妙に不自由だし。おもちゃ。
33iPhone774G:2012/09/24(月) 15:13:55.07 ID:/4jGRbKW0
よくAppleはシェアを取りに行かないとかいう奴いるけど
だったら通信キャリアに大量に売れって条件はつけない
つまりシェアを取りにいってるのが現状

スマートフォンのOS別販売台数構成比
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120913-298558-1-N.jpg

スマートフォンに限ったキャリア別シェア
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120913-298568-1-N.jpg

2010年12月以降、契約数No.1のドコモがシェアを伸ばし、2012年8月には過去最高の60.8%に達した。
かつてはスマートフォンの総販売台数の6割以上を占めていたソフトバンクモバイルのシェアは14.2%まで下がり、
2番手のauも24.4%にとどまる。

同一機種を異なるキャリアが販売する複数キャリア展開は、今までキャリアがネックとなって購入をためらっていた層を取り込み、
ユーザー層の拡大につながった。
しかし、希少性が薄れ、数あるスマートフォンのバリエーションの一つになってしまうという負の側面があるのは否めない。
「対Android」という観点では、「iPhone 4S」は、発売直後の2か月間を除き、ずっと負けが続いている。

ドコモがiPhoneを取り扱うか、Android以外の別のOSが台頭しない限り、
iPhone5発売に伴って一時的にiOSが盛り返すことはあっても、Android優勢の状況は続くだろう。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/mobile/20120913-OYT8T00341.htm
34iPhone774G:2012/09/24(月) 15:39:17.99 ID:bEoNmHWd0
35iPhone774G:2012/09/24(月) 15:40:39.77 ID:osQLYinTO
今も昔もandroidが全てにおいて上
36iPhone774G:2012/09/24(月) 15:43:34.63 ID:bEoNmHWd0
ハードでもOSでもAndroidが優勢になったことなんて一度もない。これが真実であり現実。
37iPhone774G:2012/09/24(月) 15:48:54.41 ID:H2LQwaah0
>>30
ピクサーはジョブスいなきゃ始まらんかったけど元々アニメ制作には関わってない
ピクサーがオワコンになるとしたらラセターがいなくなってからってならわかる
つっても今までの作品全てラセターが作ってたわけじゃないけど
38iPhone774G:2012/09/24(月) 15:50:09.28 ID:bEoNmHWd0
GalaxyはHTCより少ない。これが現実。

HTCは,Androidでは14%ですが,Windows Mobile, Windows 7を合わせると17.4%となり,
スマートフォンシェアとして見るとSamsungを超えることになります.
http://blog.nielsen.com/nielsenwire/online_mobile/two-thirds-of-new-mobile-buyers-now-opting-for-smartphones/
39iPhone774G:2012/09/24(月) 16:35:12.78 ID:6AY5pjSnP
ドコモがあいほん出さないのは大正解だよな。
つうかむしろ、実は禿がドコモにあいほん出さないように土下座しに行った
って聞いたら信じちゃうくらいSBは助かってるよな。
裏で手打ちみたいなことが実際あったんじゃないかな。
現状は実はすごくバランスのとれた状態だよ。
40iPhone774G:2012/09/24(月) 16:42:09.61 ID:/4jGRbKW0
>>34
タブレットとスマホ合算
もしくはタブレット市場とスマホ市場の比率データはないの?
41iPhone774G:2012/09/24(月) 16:46:09.62 ID:/4jGRbKW0
スマートフォンに限ったキャリア別シェアでは、iPhoneを取り扱っていないドコモのシェアが飛び抜けて高く、
8月は6割を超えた(詳しくは<OS別シェアでAndroid端末に押されつつあるiPhone、次期モデルで挽回なるか?>を参照)。
ドコモはMNPによる転出超過が続いているが、販売台数という観点では、「一人負け」どころか、むしろ「一人勝ち」の様相だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120918-00000019-bcn-sci
42iPhone774G:2012/09/24(月) 17:03:51.60 ID:k8KvqKCu0
俺も同感↓
104 :iPhone774G:2012/09/13(木) 11:46:14.01 ID:CIvASkYC0
>>103
ジョブスが死んで監修してるのが流通のプロだからな
佐川急便のおっさんが作ってるようなもの

むしろ期待してるほうが阪神ファンみたいで頭が弱い
43iPhone774G:2012/09/24(月) 17:51:01.50 ID:oK1fKqlUP
ガラスパネルが浮いてきて
かなりブルーw
44iPhone774G:2012/09/24(月) 20:28:14.37 ID:sKXorNXT0
そういや今回、有線のビデオ出力出来ないのな
単に新コネクタに間に合わなかっただけかな

そのうちライトニング用HDMI/VGAケーブルとか出すのかなwktk
45iPhone774G:2012/09/24(月) 21:28:48.07 ID:pg6bmqpk0
>>42
佐川急便の方がまともな地図作れるだろ
地図は運送屋にとっての命綱だぞ
46iPhone774G:2012/09/24(月) 21:49:07.58 ID:pg6bmqpk0
ちなみに佐川やヤマトの営業所に行くと
ビルのテナントはもちろんトラックが通り抜けできる/できない道の情報や路駐しても大丈夫な場所の情報やオービスやNシステムや防犯カメラの位置やらをビッシリ書き込んだ手作りの地図(ベースはゼンリンの住宅地図)が置いてあります
一般市民の家に偽装した暴力団事務所や住民登録されていない不法滞在外国人の居所まで知っていたりするよ
47iPhone774G:2012/09/25(火) 00:02:07.53 ID:5/VpnLBt0
スレタイの千の文字をみて、千の風になってを思い出した

私のお墓の前で泣かないでください〜
秋川雅史の名曲

ここにジョブズはいません
つまりそういうことだ

48iPhone774G:2012/09/25(火) 00:06:48.54 ID:RH7D5RK90
え?
49iPhone774G:2012/09/25(火) 00:30:50.61 ID:QH+H7f1P0
>>48
え?じゃないんだよw
悟るんだ!

誘導
http://www.youtube.com/watch?v=yqzCwcL9xDc&feature=youtube_gdata_player
50iPhone774G:2012/09/25(火) 00:37:33.71 ID:586EcJvT0
>>47
誰うま
51iPhone774G:2012/09/25(火) 00:53:54.85 ID:RH7D5RK90
この歌嫌いなんだよね
墓全否定じゃん
52iPhone774G:2012/09/25(火) 01:24:23.31 ID:pBh+4xti0
・電池の減りがやばい
 2年使ったiPhone4よりも早く電池が減ってしまう
 LTEの電波を探しているせいなのか?

・電波の掴みが弱い
 iPhone4よりも3G電波の掴みが弱い
 すぐ圏外になってしまう
 iPhone3Gがガラケーより電波の掴みが弱かったことを思い出すレベル
53iPhone774G:2012/09/25(火) 08:54:29.82 ID:Rjz8b8iv0
>>46
郵便局も毎年春になると集合住宅を一戸一戸訪ねて何号室に誰が住んでるか調査してるね
54iPhone774G:2012/09/25(火) 10:31:44.45 ID:vABnJ0HH0
>>47
千の虱に、千の虱になって〜♪
あなたの回りで蠢いています
55iPhone774G:2012/09/25(火) 15:12:15.63 ID:a/YEdvWH0
ジョブズがいたら地図担当者全員即日解雇だろ
ジョブズがいたら糞地図なんか出荷しなかっただろうな
56iPhone774G:2012/09/25(火) 15:26:54.03 ID:Vom1T4950
>>55
傷だらけの筐体で、フォックスコンにも冷遇になるだろうね。
終わったわ。
57iPhone774G:2012/09/25(火) 17:45:18.70 ID:Q0uXeOZO0
せっかく大きな画面なのに縦だけのせいか誰も利便性が向上した最高や!って言わないね。
やっぱり縦横同時に伸ばすべきだった。ギャラクシーのパクリ端末になってしまうが。。。。
58iPhone774G:2012/09/25(火) 17:50:25.62 ID:uF3uBhYJ0
>>57
そういう問題じゃないんじゃないかな。
59iPhone774G:2012/09/25(火) 18:05:08.87 ID:7i3sFo3dP
ジョブズがいたらジョブズがいたらうるせえなwww

おまえらcubeとかしってる?
60iPhone774G:2012/09/25(火) 18:46:50.15 ID:Q3DZ9pGu0
CUBEよかったなー
AppleIIとMacintoshPlusとCubeとminiしか買ってないわ、アップルのPCは
61iPhone774G:2012/09/25(火) 18:53:13.24 ID:V9/0TtF60
俺も5の縦横比はないと思う。ブサイクだ。
隣に4があるから余計に変だ。

因みにCubeは俺のデスク上で現役だ。
62iPhone774G:2012/09/25(火) 20:00:13.02 ID:7i3sFo3dP
うおおwww いるんだなww激レアじゃんw
ごくろうさま さすがだわww
63iPhone774G:2012/09/25(火) 20:16:55.14 ID:0ttu8JzH0
かーっジョブズがいたらなー!
64iPhone774G:2012/09/25(火) 20:18:10.81 ID:uF3uBhYJ0
デザインの世界では、4:3が最も美しい「黄金比」なのが常識で、
工業デザイナーは、その比率を保つことに拘ったりする。5の画面はそれが崩れた。
65iPhone774G:2012/09/25(火) 20:20:40.87 ID:uF3uBhYJ0
66iPhone774G:2012/09/25(火) 20:23:06.42 ID:NFL0dle9P
jobsは5の設計にも関わってるよお前らw
67iPhone774G:2012/09/25(火) 20:24:38.28 ID:uF3uBhYJ0
>>66
やってろ
68iPhone774G:2012/09/25(火) 20:31:44.43 ID:0ttu8JzH0
5の比率って16:9?
69iPhone774G:2012/09/25(火) 23:02:41.29 ID:7oZwZKCg0
3年間使い倒した3GSからの乗り換えなので
電池持ちが劇的に向上するかと思ったら、ほとんど変わらなくてがっかり…
70iPhone774G:2012/09/25(火) 23:51:03.51 ID:PLHVNgIK0
電池持ち史上最悪のiPhoneと言われる4Sより少し良い程度だよ
個人的にはiPhone4レベルの電池持ちを期待したが
71iPhone774G:2012/09/26(水) 03:43:56.13 ID:obXn0sI60
72iPhone774G:2012/09/26(水) 11:21:28.97 ID:icOQlW6x0
http://twitter.com/Nicori1008/status/249023989496811520

今日、iPhone5を買ったのですが、元々傷がありました。
店員はそれを汚れといい、奥に持って行き、拭いたら消えたと言いました。
実際はマジックで塗られていました。 その場では言いづらかったです 対応酷すぎませんか?
ソフトバンクってこんなんですか?
73iPhone774G:2012/09/26(水) 11:28:30.64 ID:SmESBzgm0
>>69
そんなことありえんのか
74iPhone774G:2012/09/26(水) 11:33:34.93 ID:icOQlW6x0
iPhone5で早速起きたトラブルまとめ(※随時更新)
http://matome.naver.jp/odai/2134824336183774801

【液晶】ホワイトカラーモデルの一部で、ディスプレイの光が漏れてしまう不具合
今すぐ確かめてみて! iPhone 5ホワイトカラーモデルにディスプレイの光が漏れ出す不具合が発生
http://www.appps.jp/archives/1980350.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter



速報!【通信】WiFiがつながらない・・・アメリカで事例多数
英語圏のapple communityを中心に、相当数の報告が挙がってる、iPhone5のWiFi関連の不具合ですが、スレッドを追っていくと、どうやら2種類の不具合があるようです。
出典スマートフォン不具合速報 : iPhone5のWiFi不具合、どうやら2種類あるようです
@ WiFiの接続速度が低下する問題。
A もう一つは完全にWiFiが繋がらないという報告

iPhone5に無線LAN速度低下の問題発生か 報告相次ぐ
ガジェット速報: http://t.co/MrcGNKND #miteru


iPhone 5を初日に買った人たちの一部が画面の異状を報告
http://jp.techcrunch.com/archives/20120921iphone-5-screen-problems/
画面を強く押すと、ぶくぶくと泡が出たり
画面のちらつきや、画面がぼやける

【塗装】黒は剥げやすい・・・全世界で。
出典www.early-adopter.info
gizmodojapan ギズモード・ジャパン
【最新記事】 iPhone 5のブラックは剥げやすい!? 海外のレビューで判明
http://t.co/BaG6LNOA #gizjp

【データ】連絡先転送でデータ消える
【ハード】パーツ不良?もしくは仕様?!
【アプリ】LINEを使っている方・・・正しくやらないとデータ消えます。

http://www.youtube.com/watch?v=_4kYbiygU6A
http://www.youtube.com/watch?v=uLbo2I4fjuY
http://www.youtube.com/watch?v=5qctM18D4RI
75iPhone774G:2012/09/26(水) 11:36:24.20 ID:Rr5S76/VP
ふむ、、
76iPhone774G:2012/09/26(水) 13:49:46.18 ID:X/G+biyWP
携帯にそんな貧弱な塗装なのが
最初だけキレイなアップルらしいなw

数ヶ月後の黒持ちは楽しみだな
あれー?いつの間にかシルバーモデルに!とかww
77iPhone774G:2012/09/26(水) 14:15:19.66 ID:HVuQpIoC0
フィリップ・シラーの記事を読んで、「そうだよ、その通りだよね。」と思った。
車と違ってあちこち擦れるんだからいいじゃん、とも。
そんなおいらはニワカ儲
78iPhone774G:2012/09/26(水) 16:59:58.90 ID:bjCujDHh0
4の時もこんな感じだったな
S周期最強伝説
79iPhone774G:2012/09/26(水) 22:26:59.26 ID:IJabYBeg0
Apple幹部、iPhone 5黒バージョンの"傷"について「アルミだから当然」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1348626393/
80iPhone774G:2012/09/26(水) 22:27:48.02 ID:ugqGfUP80
神経質な人は予約しないで下さい
81iPhone774G:2012/09/27(木) 00:06:44.80 ID:ySbq2KYDP
新品買って開けたら傷くらいついてるし、
地図に多少嘘ばっかり書いてあっても、偶然これからあんまり地図使わなくなりそうだし、
もともと電波が弱いくせになおさらLTEとか全く必要ないし、まじLTEとか誰がつかうのwwww


ですか?w がんばってね
82iPhone774G:2012/09/27(木) 00:27:17.21 ID:AdSUWpGs0
予約してて昨日入荷連絡が来たけどキャンセルしたわ。
歴代最悪のiPhoneを今まま買う気にはなれなかった。
83iPhone774G:2012/09/27(木) 00:28:06.99 ID:S4WBAsPP0
サンクス
84iPhone774G:2012/09/27(木) 01:04:23.52 ID:TRGiq4NX0
>>82
2chの情報に踊らされて自分の判断を変える人間になったら御仕舞い。
買ったら買ったで楽しい未来があったのに肥溜めのに逆戻りとか。
俺は半年後に2年縛りが終わって機種変が楽しみだよ。
85iPhone774G:2012/09/27(木) 01:11:39.01 ID:AdSUWpGs0
>>84
2ch情報?w
何日も店頭で触って出した結論なんだけど。
もしかして買っちゃった人?
86iPhone774G:2012/09/27(木) 07:47:12.82 ID:33MTfPEO0
まあ口だけなら何とでも言えるわな
87iPhone774G:2012/09/27(木) 10:01:51.03 ID:+sZaSq/70
それでも新機種が出る度に「史上最高の売上」なんだよな
全作品が「全米No.1ヒット」のアメリカ映画みたいな数字のマジックがあるのだろう
88iPhone774G:2012/09/27(木) 10:14:20.06 ID:drZqQv9t0
>>86>>84に対してのレスだよね
89iPhone774G:2012/09/27(木) 11:03:24.61 ID:hv63EhJE0
糞りんご
90iPhone774G:2012/09/27(木) 13:06:22.12 ID:yBz1UD4a0
>>85
何日も店頭でモック弄るとかどんだけ必死なん
操作性は格段に上がってるんだし買い替えてSでもっと改良されるの待てばいいだけ
縛りガーとか言ってる貧乏な人にはできないけどねー
91iPhone774G:2012/09/27(木) 14:46:38.66 ID:ySbq2KYDP
>>87
確かめようが無いんだもん
前より売れてません なんて言うわけ無いだろ


公式の口から公式にそういうこと言って盛り上がるのってアメリカの大統領の演説みたいだよね
日本だと謙遜というか自分で言うのはダサいっていうイメージがあってプレス通したり、好評ですくらいの物言いに留めたりするけど
株主向けとか以外は。
92iPhone774G:2012/09/27(木) 16:39:45.87 ID:33MTfPEO0
>>88
>>84,85の両方に言った
93iPhone774G:2012/09/28(金) 16:39:49.69 ID:b50gBMKv0
「iPhone 5」のカメラで撮影時に紫色の光 多数のユーザーが報告
http://japan.cnet.com/news/service/35022308/
再現性高い
94iPhone774G:2012/09/28(金) 22:15:05.33 ID:N9xrff6a0
カメラの不具合は毎年高齢だな
95iPhone774G:2012/09/29(土) 00:11:04.56 ID:LCh2k+Xt0
サファイアガラスて色あったのか
常にカメラ持ち歩いてるからあんまり4Sの青カビとかも体験できてないな

落下検証動画でも前より結構丈夫になってるみたいな結果になってた癖に開封前に深い傷とか
ハードは良さげなのにいろいろ詰めが甘い
あとは好みか
結局のところ一番ダメなのが今まで一番の魅力だったとも言えるOSが一気に劣化したことのような
96iPhone774G:2012/09/29(土) 10:40:48.64 ID:0Qwq6uqe0
http://www.apple.com/jp/letter-from-tim-cook-on-maps/
お詫びコメント来てたのか
日付が入ってない!これじゃあ、いつ発表してどれだけ時間が経過したのかわからん!
奴らは改善する気がないのか!

97iPhone774G:2012/09/29(土) 10:57:43.10 ID:LCh2k+Xt0
>>96
謝罪文とかアップルらしくねえな
ちょっと期待
98iPhone774G:2012/09/29(土) 13:23:43.56 ID:dmxOSDvJ0
今回のはAppleがマップに参入したように見えるけど、真逆でGoogleからの宣戦布告だと思う。
ジョブズがいなくなって最初のiOSアップデートのタイミングでGoogleMapを提供しなくすることによって、Apple信者に「Google>Apple」の印象を植え付けた。
その気になれば、GoogleMapの個別アプリはいつでも出せるのにあえてしないのは戦略だったんだろ。
99iPhone774G:2012/09/29(土) 14:32:33.28 ID:bJKaL1kg0
アップルがそんな間抜けな事しないからな
100iPhone774G:2012/09/29(土) 15:55:22.64 ID:oAcmr1Lf0
101iPhone774G:2012/09/29(土) 16:16:45.84 ID:Amz22g9CP
>>98
ぜんぜんちげーぞ?
アップル、google 共にその方が都合がいいからだ
損するのはユーザーだけ

googleはアップルが言い出した事に対して
「あ、そっすか?ならいいですけど。。。アプリは急いで作りますけどさすがに間に合わないっす。待ってね。。。(ニヤリ」
っていう立ち位置だ。
アップルががめついのは前世紀からずっとそうだから。
出来もしないのにやりたがる、アピりたがる。
iDisk .mac MobileMe
大変だなおまえらもwww



102iPhone774G:2012/09/29(土) 16:20:58.54 ID:Amz22g9CP
つうかあのしゃざいぶんでgoogle map使えって言ってるからそんなこたあ明白か

ちなみにYouTubeがプリインされなくなったのも
ドケチアップルの言い分に乗った方が広告で稼げるからgoogleも同意した。
103iPhone774G:2012/09/29(土) 16:41:45.10 ID:bY4gmSpY0
4Sより処理速度遅いっていってるやついた
iOSは4.3.3が一番安定してるとも言ってた
あとNexus7が最強!とも言ってた 実際どーなの?
104iPhone774G:2012/09/29(土) 17:14:55.97 ID:bY4gmSpY0
>>98
ちょっとはニュース追えよ
今回のはGoogleマップの契約が1年残ってたのにも関わらず林檎側が先走ったから、Google側もポカーン状態だったんだよ
準備期間があったからこそ、つべアプリはOS更新より前にアプリが出せたろ
105iPhone774:2012/09/29(土) 17:21:44.59 ID:3sS4xrSe0
>>43
うちのも前面のガラスパネルが浮いてきた。使い始めて3日で0.4mmくらい
なかでなんか膨張してるのか?
106iPhone774G:2012/09/29(土) 21:35:48.34 ID:CQdAb+9h0
膨張ってバッテリー位しか想像出来ん
107iPhone774G:2012/09/29(土) 21:52:40.98 ID:0Qwq6uqe0
膨張って…ありえん
初期不良で交換じゃね?
108iPhone774G:2012/09/29(土) 22:03:43.98 ID:j7GVa9kn0
>>103
一理ある。細かいところの安定性は
4.3.3が良かった気がする。
109iPhone774G:2012/09/30(日) 02:17:14.50 ID:QvW7CNjOP
iPhoneでも不安定なことがあるの?
アプリが落ちるとか?フリーズとか?
110iPhone774G:2012/09/30(日) 02:23:24.89 ID:CIwmVz9j0
>>103
マジレスすると、同じファイル開くとして4Sだと5の倍くらい時間かかる
処理能力ははっきり言って段違い
111iPhone774G:2012/09/30(日) 02:30:39.91 ID:9Z/5kvo60
5にがっかりと言うよりも、
これまで4Sやもっと古い世代を使っていた方々が、
手のひらを返したように旧機種批判や中傷し始めたことにガッカリ。。
112iPhone774G:2012/09/30(日) 02:32:08.92 ID:9Z/5kvo60
5は買ったけど、俺は旧機種を使い続ける方々の思想が好きだ。
113iPhone774G:2012/09/30(日) 02:33:51.90 ID:+ewIDvAzP
>>60
どっちかというと、PBG4チタンを思い出す。> iPhone5
いっその事、オールチタンで作った方が良かったんじゃない?

114iPhone774G:2012/09/30(日) 09:26:58.46 ID:GX3Xngep0
>>111
いつものことじゃん
115iPhone774G:2012/09/30(日) 12:59:14.65 ID:9Z/5kvo60
>>114
でもユーザーが増えたり、キャリアが増えたりして、3GS→4の頃より酷いね。
116iPhone774G:2012/09/30(日) 17:42:22.65 ID:GX3Xngep0
そうか?
4は延々と3GS持ちに粘着されてたイメージ
四角いのは駄目だ最悪のデザイン、デスグリップ、速度大して変わらんとか他にもいろいろ
今批判されてるのは主にOSだしむしろそのおかげでハードはそんなに滅茶苦茶言われてないような
117iPhone774G:2012/09/30(日) 18:47:10.42 ID:1xF7EBlZ0
洋禿げ、和禿げ、塗装禿げ
118iPhone774G:2012/09/30(日) 21:15:04.95 ID:oG3eX3Vy0
ハァ…ガッカリ(-_-)/~~~
119iPhone774G:2012/10/01(月) 12:53:35.05 ID:AUIhKxao0
一応動作確認は出来ました。

ノークレーム、ノーリターン、ノーサポートで分かる方のみ入札をお待ちしています。

神経質な方は入札をご遠慮下さい。
120iPhone774G:2012/10/01(月) 15:32:10.37 ID:4rxO77OU0
121iPhone774G:2012/10/03(水) 12:47:34.54 ID:UpR2Dptv0
米アップル、iPhone5のカメラ紫色問題は「仕様」であると回答
http://ggsoku.com/2012/10/apple-iphone-purple-camera/

CNETは1日(現地時間)、iPhone 5のカメラを使用して明るい光源を写した際、
紫色のハロが発生する問題は「仕様(正常)」であるとする、
アップルサポートの公式回答を掲載しています。
この情報はGIZMODEの英語版が伝えたもの。
AnandTechなどの報告によると、明るい光源をフレーム内に収めて紫のハロを発生させてしまった場合、
光源をフレームに収めなくても紫のハロが継続するという話がありましたが、
これも仕様という判断なのかもしれません。
アップルの回答では「撮影の際には、明るい光源から遠ざけたカメラアングルを推奨する」としており、
修理や交換などの対応は行わないようです。
iPhone 4の時には発生していなかった問題だけにやや残念のような気がしてなりませんが、
仕様として対応することになったようです。

http://forums.anandtech.com/showthread.php?t=2272535
122iPhone774G:2012/10/03(水) 17:10:15.33 ID:OqpgIdrJ0
4の時は青カビで散々騒がれてたけどなw
123iPhone774G:2012/10/03(水) 17:35:13.42 ID:CUIBFHs/0
今に始まったことじゃないけど、

仕様ってほんと便利な言葉なだw
124iPhone774G:2012/10/05(金) 03:32:30.55 ID:u9qL9Tcu0
Appleのハードって昔っから必ず無茶な仕様が後付けされるよな。
125iPhone774G:2012/10/05(金) 20:37:47.17 ID:CkXIZlQn0
126iPhone774G:2012/10/05(金) 20:39:27.35 ID:CkXIZlQn0
127iPhone774G:2012/10/06(土) 02:53:15.14 ID:6+IsPY480
>>116
そうだね
3GSから5の自分は4系はなかったことになってるw
128iPhone774G:2012/10/08(月) 10:28:15.64 ID:T2tSQB5U0
通話音質が落ちた
129iPhone774G:2012/10/09(火) 00:18:49.51 ID:wakOfsGa0
てす
130iPhone774G
5使っててやはり思うのは、4/4sのサイズで画面だけ4インチにして欲しかった。