iOS6(祭り専用) Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G

479 名前:iPhone774G [sage] :2012/09/20(木) 01:49:26.46 ID:mFN2acVO0
一度Wi-Fiオフにして3Gでソフトウェアアップデート確認すると来る
その後Wi-Fiにつなぎ直して開始
137 名前:iPhone774G [sage] :2012/09/19(水) 22:18:55.41 ID:dxxwKcED0
・iTunesアップデート。先日バージョン上がったばっかだから上げ忘れ注意
・iTunesとiCloud両方でバックアップ。無理ならiTunesバックアップコピーを作る
・自動同期設定解除
・写真は特に注意してPCにコピー。フォトストリームは30日なのを忘れるな
・アンチウイルスソフトと火防壁を切る
・USBは延長コードでなく直接PC本体に
・回線込み合ってはじかれないよう神棚に祈る
準備はこんなとこか

※前スレ
iOS6(祭り専用) Part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1348090266/
2iPhone774G:2012/09/20(木) 10:11:03.21 ID:DXPiULTo0
3iPhone774G:2012/09/20(木) 10:11:29.30 ID:lrr/yYoJ0
葬式会場はこちらです。
4iPhone774G:2012/09/20(木) 10:11:41.72 ID:AGVUEio60
>>1
5iPhone774G:2012/09/20(木) 10:12:08.25 ID:dbcyZk7F0
6iPhone774G:2012/09/20(木) 10:12:17.59 ID:FazYgjCF0
おせーよ




>>1
7iPhone774G:2012/09/20(木) 10:13:07.96 ID:p09VQnbm0
地図がクソはわかったけど

iOS6で良いポイントとかないの?
8iPhone774G:2012/09/20(木) 10:13:26.63 ID:EzYkfsyX0
>>1
9iPhone774G:2012/09/20(木) 10:13:32.38 ID:KVZoBYYZ0
>>1 乙
10iPhone774G:2012/09/20(木) 10:13:33.93 ID:uYnVg2B3P
あれよな。文字表記がグルメばかりってのが
何とも言えないマヌケさを醸し出してるよな…
11iPhone774G:2012/09/20(木) 10:13:38.46 ID:nBN/zWkf0
メールボックス見たら
★VIP
てのが急に増えててビクっとしたわw
12iPhone774G:2012/09/20(木) 10:13:48.60 ID:DXPiULTo0
>>5
メシ屋しかねえwwwwww
13iPhone774G:2012/09/20(木) 10:13:56.59 ID:zWjh9Ste0
>>5
充電しろよ
14iPhone774G:2012/09/20(木) 10:13:59.15 ID:WTm4OiC/0
設定言語をEnglishにしてLos Angelesとか見てみるとマジで使いやすい地図になってた。あれが日本でも使えるようになったらストリートビューなんか
を超えるものになるだろうけどアメリカでもWashingtonDCなんかは対応してなかったし日本での対応なんてまだまだ先だろうね。
当面はGoogleが出すであろうアプリに期待だわ
15iPhone774G:2012/09/20(木) 10:14:02.20 ID:ysbZr2X30
>>7
OSが最新
16iPhone774G:2012/09/20(木) 10:14:32.50 ID:sFwxtY2P0
ここぞとばかりに
「ジョブズがいれば・・・」
とか言ってるバカみてると殴りたくなるわ。ジョブズがいてどうにかなるものじゃないし、アップルは昔っからこういうことがザラだった。
17iPhone774G:2012/09/20(木) 10:14:42.79 ID:KWF7pMl9P
MapFanとY!ロコ地図でなんとかなるじゃん 騒ぐ程の事じゃないだろ
18iPhone774G:2012/09/20(木) 10:14:54.38 ID:Fd4qKh0A0
マップ、ピンを立てた場所をブクマしようとしたら
落ちて使い物にならなくなった。

キルアプリしてもダメ。どーなってんだよ。
19iPhone774G:2012/09/20(木) 10:15:04.86 ID:wl0gnOV7P
MAPの話で持ちきりで全く相手にされないが、IOS6以外とMMSやる際に受信したものに返信しようとすると宛先に自分が入ってくる。
抜けない
他社メールとは、この現象は出ない。
20iPhone774G:2012/09/20(木) 10:15:25.31 ID:1L5G/o+d0
>>7
safariが前より速くなった気がする
あと設定の上にBluetoothが来たのは良い
21iPhone774G:2012/09/20(木) 10:15:36.44 ID:DXPiULTo0
>>7
最新
22iPhone774G:2012/09/20(木) 10:15:38.02 ID:RbvWZa1c0
誰かSiriでiPhoneの地図ソフトでおすすめは何ですかって聞いてみてよ w
23iPhone774G:2012/09/20(木) 10:15:39.06 ID:KVZoBYYZ0
>>7
http://www.apple.com/jp/ios/whats-new/

公式くらいみようよ……
24iPhone774G:2012/09/20(木) 10:15:44.48 ID:uYnVg2B3P
>>17
なんとかなる、であって
前と同じ快適さは望めないけどね…
25iPhone774G:2012/09/20(木) 10:16:08.23 ID:JVhknPn/i
>>16
ジョブズが居た時も酷かったけど、最近はそれに拍車がかかってるって事だろ。
26iPhone774G:2012/09/20(木) 10:16:09.20 ID:dbcyZk7F0
http://i.imgur.com/5o0Ni.jpg
ミュージックがちょっとかっこよくなったぐらいだな
電池の消費早いし
27iPhone774G:2012/09/20(木) 10:16:56.86 ID:k3JtmYlA0
マップは「すっきりしてみやすくなった」という言い方でOK?
28iPhone774G:2012/09/20(木) 10:17:10.97 ID:K1iygzbd0
>>1

ios6 update 思案中

Map単独で使う事って月に数回しかないんだけど
Nike+ Running とかも影響受けるのかな?
アプリのバージョンが上がってから、辿った道筋が
正確で使いやすいんだけど
いつも使っているから影響あるとやだな
29iPhone774G:2012/09/20(木) 10:17:30.86 ID:6lpnubYy0
>>22
地図ソフトのオススメを聞いて見た
http://i.imgur.com/1qj2S.jpg
30iPhone774G:2012/09/20(木) 10:17:49.61 ID:YthhGSLL0
>>17
ならない
31iPhone774G:2012/09/20(木) 10:18:03.45 ID:tFdCYj2V0
>>7
なにげにSiriの強化がいい感じ。
特にアプリ起動が出来るようになったのと、iPadでSiriが使えるのは
わりと神。

それと今日みたいにアプリのアップデートが多い時には、アップデートで
パスワード入力を要求しなくなったのがありがたい。
32iPhone774G:2012/09/20(木) 10:18:26.47 ID:CcvWg9Yd0
>>27
どんな不味い料理でも「サッパリしてますね」というようなもんか。
33iPhone774G:2012/09/20(木) 10:18:27.79 ID:Pazw0nBE0
os6は待ちだな
5からでいいや
34iPhone774G:2012/09/20(木) 10:18:28.79 ID:O9eZ26JU0
しばらくうpデートは様子見することに決定
人柱さんたちありがとう!
35iPhone774G:2012/09/20(木) 10:18:36.06 ID:WTm4OiC/0
>>7
共有フォトストリームは結構面白かったよ。ただ共有っていうから複数人で一つのフォトストリームにアップロードできるかと思ったらアップロードできるのは
フォトストリームを作成した1人だけだった。ただ共有方法も簡単だしコメントが残せたりして結構面白かったよ。
36iPhone774G:2012/09/20(木) 10:18:49.50 ID:5LzFFrUL0
当面はChromeいれてmapをHOMEにして使うのがいいかもな(´・ω・`)
37iPhone774G:2012/09/20(木) 10:19:18.82 ID:YthhGSLL0
>>27
それだけじゃ足りない。
飯屋しかなくなった。鳥取が緑化したり、
大学の構内に駅が出現したり、地名がハングルになったりしている。
38iPhone774G:2012/09/20(木) 10:19:20.65 ID:RbvWZa1c0
>>29
ありがとう。もう少し踏み込んでほしかったけど、結構賢いね。
39iPhone774G:2012/09/20(木) 10:19:24.68 ID:8ZvcyZ+40
おやすみモードを一日中に設定しておけば連絡先以外からの着信を拒否できるのかな?
40iPhone774G:2012/09/20(木) 10:19:30.66 ID:UBb3s3240
一方通行とか反映されてるの?コレw
41iPhone774G:2012/09/20(木) 10:19:43.13 ID:b1sU9d6e0
おやすみモードって何よ?
42iPhone774G:2012/09/20(木) 10:19:57.35 ID:bUiOAhqh0
>>16
おれはジョブズがいてくれたら、
どんなものでも納得できた。

それぐらいジョブズが好きだった。
43iPhone774G:2012/09/20(木) 10:20:09.91 ID:1L5G/o+d0
>>40
むしろそっち方面は充実気味
44iPhone774G:2012/09/20(木) 10:20:21.07 ID:k3JtmYlA0
>>25
知的集団に君臨する破天荒な天才のイメージだったけど、
おまえの一言で北斗の拳に出てくる暴力集団のリーダーが
「まあまてお前ら」と言って舵取りをしている会社という印象になった。
「さっすがジョブズ様、頭いいぜギヒヒ」みたいな。
45iPhone774G:2012/09/20(木) 10:20:27.98 ID:e6XyLCfW0
>>26
見下して笑ってやがる• • •
46iPhone774G:2012/09/20(木) 10:20:36.63 ID:u6JYr0D80
【話題】iOS6の新しい地図アプリでダーマの神殿が見つかる
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1340203162/
47iPhone774G:2012/09/20(木) 10:21:16.84 ID:YthhGSLL0
>>16
今回のは酷すぎるだろ。
インテルに切り替えたり、
Blu-rayやFlashを切ったのとは全然違う。
48iPhone774G:2012/09/20(木) 10:21:22.31 ID:l3JS0rrE0
連絡先が使いにくい。
グループでわけているとグループ間の移動が面倒。
49iPhone774G:2012/09/20(木) 10:21:35.92 ID:6bMPOb300
touchじゃsiri使えんのか・・・
50iPhone774G:2012/09/20(木) 10:21:40.01 ID:6lpnubYy0
siriに「Googleマップが使いたい」と言うと
Safari立ち上げてGoogleマップで検索してくれた
51iPhone774G:2012/09/20(木) 10:21:53.09 ID:dQdQ1mSz0
ついにタッチ化した俺の3GSちゃんに人柱になってもらう時が来たか!
52iPhone774G:2012/09/20(木) 10:22:01.31 ID:DXPiULTo0
>>46
トロピカル
53iPhone774G:2012/09/20(木) 10:22:09.45 ID:725zDtHw0
使ってない3GSでアップデ試します
54iPhone774G:2012/09/20(木) 10:22:09.90 ID:RyhdgnsV0
前スレ>>383
タイマーの件
どうやるとそうなるんだ?
うちのは問題ないhttp://i.imgur.com/KBzc0.jpg
55iPhone774G:2012/09/20(木) 10:22:56.20 ID:k3JtmYlA0
>>37

じゃあ、>27の感じで行くと
「好きな人にはたまらない地図になった」
でいいかなw
56iPhone774G:2012/09/20(木) 10:23:30.06 ID:xdwi2c3t0
ジョブズ信者死ねよ
57iPhone774G:2012/09/20(木) 10:23:58.64 ID:l7ijy5lw0
まぁこの阿鼻叫喚もiPhoneの楽しみの一つw
58iPhone774G:2012/09/20(木) 10:24:12.03 ID:KhQfxKI2i
Appleのマップの代わりになるアプリ教えて!

59iPhone774G:2012/09/20(木) 10:24:59.18 ID:CcvWg9Yd0
>>58
いいからSafariでGooglemap見とけよ
60iPhone774G:2012/09/20(木) 10:25:00.90 ID:m9PL2DDy0
iOSのメジャーアプデはいつもこんな感じのダメダメ性能だから
今までトラブル少なかったのってiOS5になった時だけだったろ
4.*の時は電話使えねぇ状態だったよね
61iPhone774G:2012/09/20(木) 10:25:09.55 ID:ZT8vhudA0
>>58
mapfan
62iPhone774G:2012/09/20(木) 10:25:33.48 ID:YthhGSLL0
>>58
Map+
63iPhone774G:2012/09/20(木) 10:26:18.05 ID:n+f0Ba5lP
SafariのCookie管理がなんかおかしい
キャッシュも変な感じ
こりゃ地雷アップデートだな
64iPhone774G:2012/09/20(木) 10:26:33.09 ID:40uEqz960
前スレ
>>995
>>942
>> MapFan出してるインクリメントPって噂だったよね?

>日本の地図はiPCだよ。

iPCってインクリメントPと違うん?
65iPhone774G:2012/09/20(木) 10:26:34.64 ID:YthhGSLL0
>>60
今度のは当分直らないぞ
66iPhone774G:2012/09/20(木) 10:26:36.69 ID:1L5G/o+d0
>>60
あのときはあのときで、アプリ全部消えたとか騒いでたのが多かったような
67iPhone774G:2012/09/20(木) 10:27:00.22 ID:0A4CFQ4W0
私と同じIDがいると聞いて
68iPhone774G:2012/09/20(木) 10:27:46.38 ID:0A4CFQ4W0
いなかった…
69iPhone774G:2012/09/20(木) 10:27:50.44 ID:QGg3Zl7v0
>>28
> Nike+ Running とかも影響受けるのかな?

Google mapsを使ってたアプリはもれなく影響を受けるよ
70iPhone774G:2012/09/20(木) 10:28:39.14 ID:Rbk+vYjL0
ジョブズが関係あろうと無かろうと
いなくなったからだ、と言われるのは目に見えてんのに
何で半端なの出すのかね

71iPhone774G:2012/09/20(木) 10:28:58.81 ID:AB4prUX+P
>>15
それ、最大の欠点www
72iPhone774G:2012/09/20(木) 10:29:09.09 ID:GGaI5Vzj0
>>64
同じ
73iPhone774G:2012/09/20(木) 10:29:13.97 ID:3chFYxsr0

脱Googleは個人的には賛成。
ただ地図をちゃんと作った後に脱しろよと。
74iPhone774G:2012/09/20(木) 10:30:04.42 ID:nsrQH22P0
写真と連絡先が全て消えた前回のメジャアプデと比べたらこれぐらい何ともないぜ。
75iPhone774G:2012/09/20(木) 10:30:22.92 ID:dEEb5wLj0
>>73
その通りだな
アップルは早く対処すべきだな
76iPhone774G:2012/09/20(木) 10:30:47.66 ID:YE6yOF7k0
これから新しいiPad買ってくる!
まだ在庫品なら、5.1.1だろう・・・。
77iPhone774G:2012/09/20(木) 10:30:57.31 ID:8CNV0eMa0
App Store今までの表示と変わらないんだが…
http://i.imgur.com/JRweC.jpg
http://i.imgur.com/wDv0r.jpg
78iPhone774G:2012/09/20(木) 10:33:27.06 ID:qTxb+blK0
>>77
検索でアプリ探せば違い分かる。あとカテゴリが奥にいった
79iPhone774G:2012/09/20(木) 10:33:41.05 ID:m9PL2DDy0
1番の問題はBB2Cで書き込み出来ない事だな
iPadで
80iPhone774G:2012/09/20(木) 10:34:08.58 ID:Rbk+vYjL0
Twitter、Dropbox、Evernoteが使えなくなってマジで困ってる
すぐ落ちる
81iPhone774G:2012/09/20(木) 10:34:29.08 ID:Uiy8tjSN0
例えインクリメントPの地図データを使おうが、ゼンリンの地図データを使おうが、
そのマップデータをどう反映させるのはアップルやYahooやGoogleとか使う会社の編集能力に掛かっている
82iPhone774G:2012/09/20(木) 10:35:08.25 ID:6lpnubYy0
83iPhone774G:2012/09/20(木) 10:35:37.66 ID:WTm4OiC/0
>>28
Nike+に関してはアクティビティで表示されるMapがApple製のMapに切り替わってる。
ただNike+だけに関してという事であれば道路のデータはまぁ正しいしそこまで詳細な情報が必要ないってのと
PC版のNike+のMapはGoogleのままだからあまり気にしなくてもいいと思う。
84iPhone774G:2012/09/20(木) 10:36:40.31 ID:JRc7eraw0
>>76
今のタイミングなら余裕だろうけどちゃんと確認してからの方がいいよ
新しいが出た時5.1.1はもう出てたっけ?とかうろ覚えだし
正直に
マップがクソだからまだ6にしたくないんです
って言って

いらぬ親切心で新しく届いたものから渡してくるからなマック担当者は
85iPhone774G:2012/09/20(木) 10:36:48.24 ID:M3jUH4Wb0
iTunesStoreにアクセス出来ません
て俺だけの症状?
86iPhone774G:2012/09/20(木) 10:38:44.68 ID:qTxb+blK0
>>79
iPadでbb2cはないわw
他の使えよ
87iPhone774G:2012/09/20(木) 10:39:10.26 ID:3fxBYPL1I
App Storeのレイアウトが前と同じ仕様になってる。
88iPhone774G:2012/09/20(木) 10:40:50.14 ID:AB4prUX+P
【IT】iPhone(iPad)最新OS『iOS 6』が公開される! 地図が予想通りスカスカに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348079514/772-

772 :名無しさん@13周年 [] :2012/09/20(木) 10:34:57.20 ID:GFFuAvxs0
バードカフェはもう許してやれよ


773 :名無しさん@13周年 [↓] :2012/09/20(木) 10:35:20.10 ID:Vo2qIze00 (2/2)
おせちマップwwwwwww
89iPhone774G:2012/09/20(木) 10:42:01.16 ID:RlI2Qwns0
え? 経路案内もなくなったってまじで?
90iPhone774G:2012/09/20(木) 10:42:10.65 ID:YKE4u9yL0
4と4Sの人、ベースバンドは何になった?
91iPhone774G:2012/09/20(木) 10:42:22.08 ID:PZ453JZ/0
マップ使えなくなるのは痛いな・・・。でも、俺は・・・人柱になる・・・・!!!!!
だああああああああああああああああああああああああ!!!!!
92iPhone774G:2012/09/20(木) 10:42:26.09 ID:GgJ6r5u/0
Googleは新しいMAPアプリ出さないの?
YouTubeみたいに。

もしや、この阿鼻叫喚をニヤニヤしながら眺めてることにしたのか…?
93iPhone774G:2012/09/20(木) 10:42:33.53 ID:ysbZr2X30
>>79
BB2Cアプできてるけど
やってだめなの?
94iPhone774G:2012/09/20(木) 10:43:10.13 ID:ziQjU/1xi
>>91
やめろジョニー!犠牲になるのは俺たちだけで十分だ!
95iPhone774G:2012/09/20(木) 10:43:52.32 ID:aaOSZCfFP
>>70
傲慢になっちゃったんだよ
前からだけど、ジョブズがいなくなって根拠のない傲慢になったな
96iPhone774G:2012/09/20(木) 10:44:02.47 ID:6lpnubYy0
3.0.04
97iPhone774G:2012/09/20(木) 10:44:33.59 ID:vGGwugrP0
>>92
これまではアプリはアップルが提供、データをGoogleが提供してたんで
1からアプリを作らないといけないんだよな。
もうちょい時間かかるんじゃね?
98iPhone774G:2012/09/20(木) 10:44:56.96 ID:e+Bl51FE0
iPhone4だけど、メモの起動が速くなった気がする
99iPhone774G:2012/09/20(木) 10:44:58.28 ID:YthhGSLL0
>>92
そうみたいだね。Android用のGoogleMAPは、今日アップデートしてたし。
100iPhone774G:2012/09/20(木) 10:45:21.02 ID:sKHJjzii0
アプデしたが、文字が気持ち悪いw
すげえ違和感w

MAPゴミすぎw
おれは使わないから問題ないが。
MAP使う人は辞めとけ。
101iPhone774G:2012/09/20(木) 10:45:26.36 ID:79lP7Rgf0
iOS6は9SO!(クソ!)でした
102iPhone774G:2012/09/20(木) 10:46:35.53 ID:p9t1QEYD0
当面はsafariでgooglemap見ればなんとか代用できるんじゃね?
103iPhone774G:2012/09/20(木) 10:46:45.94 ID:Ly3tuBdC0
iPhone5の評価機を貸してもらえるような
Appleと近いライター/ジャーナリストや雑誌/新聞編集部は
最低限の位置間違いとかをいつ頃までに直すか聞いて欲しいですよね
104iPhone774G:2012/09/20(木) 10:47:22.18 ID:CcvWg9Yd0
>>97
脱Googleの発表からだいぶ時間があった筈なんだけどな・・・喧嘩別れした昔の彼女に冷たく当たるようなもんで、焦らしてよりを戻そうとしてるんじゃね?
105iPhone774G:2012/09/20(木) 10:48:06.60 ID:7cI/1dBZ0
とりあえず老害ジョブズが逝ったのでflash対応してください
106iPhone774G:2012/09/20(木) 10:48:24.45 ID:ELLLWVHv0
アプデして困るのはマップくらい?
他になんかある?
107iPhone774G:2012/09/20(木) 10:49:10.04 ID:dEEb5wLj0
アップルには、反省してもらいね
誰か警告した方がいいよ
108iPhone774G:2012/09/20(木) 10:49:11.21 ID:Ly3tuBdC0
>>102
map apiを使ってるアプリがのきなみだめなんだよね
109iPhone774G:2012/09/20(木) 10:49:40.28 ID:WTm4OiC/0
>>105
完全にモバイル機及びPCでもFlash離れが進んでる中今更Flashはねぇよ。
AndroidだってFlashサポート打ち切るぞ
110iPhone774G:2012/09/20(木) 10:49:59.73 ID:dEEb5wLj0
>>105
Flashは大元のAdobeがやめたらか、どこでもモバイルのFlashは無くなる
111iPhone774G:2012/09/20(木) 10:50:09.04 ID:YthhGSLL0
>>106
Wi-Fi繋がらなかったこととか、Safariとかyoutubeとか。
112iPhone774G:2012/09/20(木) 10:50:36.09 ID:6lpnubYy0
>>106
明朝問題とWi-Fi問題
113iPhone774G:2012/09/20(木) 10:50:58.76 ID:ucZ0Ufu20
何が酷いって、StoreのUIが酷すぎる
横動線はやめろよ馬鹿
114iPhone774G:2012/09/20(木) 10:51:49.60 ID:FXzB+eYc0
foursquareもクソマップ?
115iPhone774G:2012/09/20(木) 10:53:15.40 ID:LJyp9JxC0
そんな頻繁に地図使うか?

Safari早く感じる。サクサクSafari
パノラマ写真の性能良い。

意地張ってんな、4S

ちなみに俺も4S

すすめるよ
116iPhone774G:2012/09/20(木) 10:53:19.03 ID:8CNV0eMa0
>>78
検索も全く変化なし
というか下のタブすら変わってない
http://i.imgur.com/IsLNa.jpg
117iPhone774G:2012/09/20(木) 10:54:12.10 ID:REM9APxS0
YouTubeのプリインストールアプリが消えたからiTunesでダウンロードしたが、
プリインストール版の方が使いやすかったな
118iPhone774G:2012/09/20(木) 10:54:58.62 ID:ucZ0Ufu20
>>116
OSのバージョン見せて
119iPhone774G:2012/09/20(木) 10:55:29.02 ID:K1iygzbd0
>>83
> ただNike+だけに関してという事であれば道路のデータはまぁ正しいしそこまで詳細な情報が必要ないってのと

そっかー 情報ありがとう
iPhone5オンライン予約中なので確定してから4をどうするか決めよう
120iPhone774G:2012/09/20(木) 10:57:03.19 ID:8CNV0eMa0
121iPhone774G:2012/09/20(木) 10:57:30.95 ID:6bMPOb300
Appstore毎回落ちるようになったからアプリがとれん、
122iPhone774G:2012/09/20(木) 10:57:49.09 ID:AGVUEio60
>>121
まじかよ・・・
123iPhone774G:2012/09/20(木) 10:58:47.23 ID:ucZ0Ufu20
>>120
うーむ同じだ
124iPhone774G:2012/09/20(木) 10:58:49.27 ID:xdwi2c3t0
>>120
んー?どういうことだろう
125iPhone774G:2012/09/20(木) 11:00:17.01 ID:6lpnubYy0
ヒント:信仰心
126iPhone774G:2012/09/20(木) 11:00:19.29 ID:AgU3cg2A0
>>121
4Sだけど落ちんよ?
127iPhone774G:2012/09/20(木) 11:01:09.33 ID:2VSUSmDW0
AppStoreの下のタブは確かに安定せんな
なんかおかしいと思ってタップすると表示できず落とされる
128iPhone774G:2012/09/20(木) 11:01:30.98 ID:KDIkbPya0
メールのフォントサイズが変更できなくなってる・・・文字小さい
アクセシビリティ以外で変えれるとこありますか?
そこでポイント変えたらでかすぎる・・・
129iPhone774G:2012/09/20(木) 11:01:47.76 ID:8CNV0eMa0
>>123>>124
iPhone再起動してもタスクからApp Store消してみても変わらず
まあ新しいUIが酷いならこれはこれで良いのかな…
何が基準で違ってんだろ?
130iPhone774G:2012/09/20(木) 11:02:20.48 ID:hlAK7/cbP
Apple独自のMAPに変更した一番の理由って
GoogleMapのリクエスト有料化なのかな?
131iPhone774G:2012/09/20(木) 11:03:08.72 ID:PZ453JZ/0
人柱になった!

自分は「マイマップ(Googleマイマップを見れるアプリ)」って地図アプリを使ってたんだけど、
それも、AppleMapベースになっちゃうのね・・・。うーん、どうしたものか・・・。
132iPhone774G:2012/09/20(木) 11:03:35.04 ID:aeQyagdX0
Yahooメールがプッシュ通知してくれんくなった。俺だけかもしれんが。アプデしてないtouchの方は通知くるんだけどな
133iPhone774G:2012/09/20(木) 11:05:42.55 ID:9CldqsNY0
6にする利点教えろください
134iPhone774G:2012/09/20(木) 11:06:32.28 ID:SfMUGLsL0
「寝てる間にアプデ終わってた」

みたいなレスを見かけたけど、どういう事でしょうか?
iphone4とipad3持ってますがアプデする気無いのに勝手にアプデし初めてるんですか?
135iPhone774G:2012/09/20(木) 11:06:53.33 ID:Ly3tuBdC0
>>130
有料をのむか
Googleがとってきた広告を入れるかだったんだろうね

GoogleのYouTubeアプリは広告入れられるようになったね
136iPhone774G:2012/09/20(木) 11:07:03.75 ID:6lpnubYy0
>>133
ないものは教えられない
137iPhone774G:2012/09/20(木) 11:07:32.30 ID:Ly3tuBdC0
>>134
ダウンロードとかに時間かかるから
仕込んで寝たっていう意味だよ

勝手にはされない
138iPhone774G:2012/09/20(木) 11:08:12.92 ID:m9PL2DDy0
139iPhone774G:2012/09/20(木) 11:08:31.43 ID:Rbk+vYjL0
>>133
人の役に立てる
140iPhone774G:2012/09/20(木) 11:08:58.16 ID:sBrdDzAE0
SHSHの発行終わった?
141iPhone774G:2012/09/20(木) 11:09:36.28 ID:FXzB+eYc0
>>138
ずんどこべろんちょって何?
142iPhone774G:2012/09/20(木) 11:10:30.06 ID:e6XyLCfW0
>>141
ヒント、阿部寛
143iPhone774G:2012/09/20(木) 11:10:30.62 ID:YthhGSLL0
>>130
まぁそんなとこだな。
突然、サービス打ち切りされてもいいように。
144iPhone774G:2012/09/20(木) 11:12:37.74 ID:FXzB+eYc0
>>142
草刈正雄じゃなかった?笑
145iPhone774G:2012/09/20(木) 11:12:53.01 ID:Ye0AgDsdP
オフ板のクソコテwww
146iPhone774G:2012/09/20(木) 11:13:19.80 ID:c0cPSOJb0
>>135
だから、Googleは金払ってiPhoneにmapなり、検索なり、Youtube載せてもらってんだって。
147iPhone774G:2012/09/20(木) 11:13:34.08 ID:GUF7yXTm0
ベクターマップはどのへんが見られるの?
148iPhone774G:2012/09/20(木) 11:14:01.34 ID:2VjFgrnc0
もしかして、こっそりしかも少しづつ6修正版を出している?
149iPhone774G:2012/09/20(木) 11:14:52.63 ID:zNE9ze7K0
>>46
どんなブラウザだと、このレスが成立するの?
150iPhone774G:2012/09/20(木) 11:16:28.16 ID:3bYpWsyR0
>>7
音質が良い
151iPhone774G:2012/09/20(木) 11:17:22.55 ID:Ly3tuBdC0
>>146
マップとYouTubeはそのフェーズじゃなくなったのかな
152iPhone774G:2012/09/20(木) 11:17:23.34 ID:WTm4OiC/0
153iPhone774G:2012/09/20(木) 11:17:48.03 ID:e6XyLCfW0
>>144
そだった• • •
154iPhone774G:2012/09/20(木) 11:17:55.20 ID:SfMUGLsL0
>>137
ありがとうございます
安心しました
155iPhone774G:2012/09/20(木) 11:18:48.14 ID:pgJH2R+x0
親とか友達からiPhoneの使い方をよく聞かれるおれはアップデートせざるおえない・・・
地図アプリよく使ってたのにな・・・
アップデートしてくる
156iPhone774G:2012/09/20(木) 11:19:04.89 ID:KbrIznKui
>>138
iPadじゃんかwwww
BBのiPad対応はあくまで
互換できますよというもの
絶対保証ではないから
すぐに戻す事をすすめる
157iPhone774G:2012/09/20(木) 11:19:10.22 ID:k3JtmYlA0
>>7
ここ祭り会場だから地図は「シンプル」って言おうぜ。
158iPhone774G:2012/09/20(木) 11:19:10.50 ID:RbvWZa1c0
>>152
L.A.でこの出来なのか。何故買収する前に気づかなかったんだ。
159iPhone774G:2012/09/20(木) 11:19:12.04 ID:3+zuL9pp0
googleのマップがいかに偉大か。

AppleはデバイスとOSに関しては世界一

しかしマップやYoutubeなどのソフト面ではGoogleが唯一神だな。

タッチの精度、ぬるぬる感でiphoneを選ぶか

ソフト面での充実でAndroidを選ぶか・・・

俺はまだデバイス面での優位性が勝っていると信じたい。。。
160iPhone774G:2012/09/20(木) 11:19:17.48 ID:/LpimvNm0
>>88
おせち言うなw
161iPhone774G:2012/09/20(木) 11:19:48.67 ID:059XEz1m0
今のところ具体的にマイナス点はマップとなんだ?
162iPhone774G:2012/09/20(木) 11:20:06.39 ID:5TcPXQ2R0
>>152
立体見づらいし気持ち悪いな
マップ充実したとしてもこれか…
163iPhone774G:2012/09/20(木) 11:20:09.04 ID:WhTOjC3r0
iPadでYoutubeアプリないじゃないか!
どーすんだよ!
164iPhone774G:2012/09/20(木) 11:20:45.72 ID:tsbIkMvo0
passbookは繋がらないな
165iPhone774G:2012/09/20(木) 11:21:02.74 ID:c0cPSOJb0
>>151
契約更新をしなかったって言うことだから、まぁそういうことなんだろうね。
これがデフォルト検索をBingにしたら、どのぐらいGoogleにダメージがいくか
ちょっと興味深いかも。
166iPhone774G:2012/09/20(木) 11:21:06.91 ID:hlAK7/cbP
>>163
Safariから見ればいーじゃん
167iPhone774G:2012/09/20(木) 11:22:11.75 ID:c0cPSOJb0
>>152
>>158
>>162
その3Dマップは元々ナビゲーションに連動するためのデータだっつうの。
168iPhone774G:2012/09/20(木) 11:22:48.09 ID:H6cXqjOZ0
App Storeでパスワード入力いらなくなったん?
169iPhone774G:2012/09/20(木) 11:22:59.18 ID:im0gou0L0
ユーザ辞書出てこないのは既出?
170iPhone774G:2012/09/20(木) 11:23:36.17 ID:7ZsbzKKI0
まだ5.01の同僚が居たのだけど、今から5.1.1にすることはムリ?
171iPhone774G:2012/09/20(木) 11:24:57.28 ID:z6p4zZYh0
>>152
メシ屋ばっかw
172iPhone774G:2012/09/20(木) 11:25:23.48 ID:1L5G/o+d0
>>168
アップデートの時は要らなくなったようだ
173iPhone774G:2012/09/20(木) 11:25:25.18 ID:W2k3/YED0
bluetooth map サポートって外部GPSが使えるようになるのかな?
誰か分かる人居る?

iPhone用じゃなくて昔WindowsMobileとかで使ってたやつがtouchやipad wifiで使えれば嬉しいんだけど。
174iPhone774G:2012/09/20(木) 11:25:46.13 ID:PZ453JZ/0
ここまで完成度が低い状態でリリースって、珍しいなぁ・・・。
175iPhone774G:2012/09/20(木) 11:26:12.15 ID:ysbZr2X30
>>170
今すぐ傘でSHSH取得するんだ
もう遅いかもしれんけど
176iPhone774G:2012/09/20(木) 11:26:52.76 ID:/BMpS/woP
>>174
そうか?いつもの事だろ
177iPhone774G:2012/09/20(木) 11:27:06.74 ID:TaPcUYFF0
ミュージックでプレイリストのムービーが消えた。
編集にするとリスト表示するが編集を完了するとリスト内容が消える。

なにこれ?
糞
178iPhone774G:2012/09/20(木) 11:27:39.02 ID:KWF7pMl9P
>>174
いやいや3G出た頃のアップデートに比べたらマシだろ
179iPhone774G:2012/09/20(木) 11:28:06.89 ID:ucZ0Ufu20
>>161
WiFiで一部不具合報告
Storeが糞 アプデの不具合かなにかで旧UIのままになり助かってる人もいる
180iPhone774G:2012/09/20(木) 11:28:43.18 ID:WTm4OiC/0
181iPhone774G:2012/09/20(木) 11:29:14.16 ID:1L5G/o+d0
>>173
BluetoothだとMessage Access Profileの略だから別物だと思うぞ
182iPhone774G:2012/09/20(木) 11:29:28.06 ID:cCwauCbEP
>>90
04.12.02(4)
大阪なんだけど あり得ないところに あり得ない駅がたくさんあるという報告は上がった?
183iPhone774G:2012/09/20(木) 11:29:38.25 ID:w8uaF2xX0
クリステルから新人アナに変わったと思うからダメなんだ
ローラに変わったと思えばッ!

テヘペロMAP
テヘペロMAP
テヘペロMAP
テヘペロMAP
テヘペロMAP
テヘペロMAP
184iPhone774G:2012/09/20(木) 11:30:01.22 ID:n+f0Ba5lP
>>82
App Store、今朝は>>82のレイアウトだったのに、さっき見たらiOS5時代みたいなのに戻ってた
しかもタブボタンの並びが違う
アップデートが真ん中にあるし、ランキング右端

なんだこれwwww
185iPhone774G:2012/09/20(木) 11:31:45.83 ID:+qqbT41T0
>>164
やっぱり繋がらないんか、App Storeの項目タップしても
iTunes Storeに接続できませんってなるな
186iPhone774G:2012/09/20(木) 11:33:29.53 ID:c0cPSOJb0
>>184
キャッシュが残ってるんだろ。
187iPhone774G:2012/09/20(木) 11:33:42.65 ID:wl0gnOV7P
BB2C、スレのうえをダブルタップすれば最上位まで行ってたのに行かなくなって面倒だな
188iPhone774G:2012/09/20(木) 11:35:51.58 ID:6bMPOb300
youtube有料にすればよかったのに
189iPhone774G:2012/09/20(木) 11:36:29.89 ID:Gf2kS3HW0
>>182
大阪だけじゃなくて、もう全世界的に報告上がってるよ。

なんか、新しい疫病とか、巨大UFOがやってきた状況みたいだなw
190iPhone774G:2012/09/20(木) 11:38:02.45 ID:PcQ3PAfQ0
大阪空港もだめhttp://i.imgur.com/tjEPL.jpg
191iPhone774G:2012/09/20(木) 11:38:21.47 ID:AyKE+pV40
もうアップルはダメだな、アンドロイドに乗り換えるわ
192iPhone774G:2012/09/20(木) 11:38:33.53 ID:sF9SS0MF0
バッテリー喰うの早くね?

それと、熱くなるんだけど。
193iPhone774G:2012/09/20(木) 11:39:01.35 ID:GgJ6r5u/0
>>155
よく聞かれるならなおさら、アプデは地雷だからやめとけ!って身をもって示すべきだろ。
まあ自意識過剰だと思うけど。
194iPhone774G:2012/09/20(木) 11:39:20.68 ID:mb6mzNrE0
ほら、あれよ
グルメマップとして使おうぜ
195iPhone774G:2012/09/20(木) 11:39:22.24 ID:5ub0V7yk0
アップデートしたばっかなんだが操作方法どうやったら戻るんだ?
196iPhone774G:2012/09/20(木) 11:41:18.70 ID:BUHCdcQyP
podcastアプリ必須になったのか。あれ出来悪すぎるよなー
197iPhone774G:2012/09/20(木) 11:41:24.58 ID:VF0ybzmy0
>>194
わろた。いやわろえない
198iPhone774G:2012/09/20(木) 11:42:20.07 ID:YthhGSLL0
>>196
削除はできるようだ。必須ではないっぽい
199iPhone774G:2012/09/20(木) 11:42:21.44 ID:14Z+bzPM0
俺の家付近のマップが白黒になってまった
200iPhone774G:2012/09/20(木) 11:43:10.65 ID:YthhGSLL0
>>192
まだ端末情報送信中なのかな?
201iPhone774G:2012/09/20(木) 11:43:28.85 ID:mxvhExmo0
俺のメモ
・なびすけで位置情報とれない
・BB2Cで先頭行にジャンプできない
・連絡先のグループ仕様がクソになった
202iPhone774G:2012/09/20(木) 11:43:39.34 ID:zskSA60MP
メールの更新ボタン消えてんぞボケカスマヌケ
203iPhone774G:2012/09/20(木) 11:44:35.02 ID:UcUZaY4c0
>>202

いちからでなおせ
204iPhone774G:2012/09/20(木) 11:45:01.53 ID:Ly3tuBdC0
>>194
やっぱり北口のここあたりが飯や多いなとか
秋葉原の飯屋増えたなーとかは
感じるね
205iPhone774G:2012/09/20(木) 11:45:12.59 ID:BUHCdcQyP
>>198
削除するとPodcast聞ける?
206iPhone774G:2012/09/20(木) 11:45:18.49 ID:tJZgDVxU0
メールのVIPなんちゃらってのはつまりメール振り分けがついにできるようになったってことなの?
207iPhone774G:2012/09/20(木) 11:45:33.24 ID:3T9ZlEpi0
内部にグーグル地図使ってる他社製アプリは問題なく使えるの?
208iPhone774G:2012/09/20(木) 11:45:43.65 ID:SfMUGLsL0
ていうかいい加減デフォの天気アプリや時計アプリとかは消せるようにしてほしい

209iPhone774G:2012/09/20(木) 11:45:44.99 ID:YthhGSLL0
>>202
下に引っ張るとかじゃね?
210iPhone774G:2012/09/20(木) 11:45:54.55 ID:m9PL2DDy0
>>204
飯屋マークが近所の病院にも付いてるぐらいだから適当だろ
211iPhone774G:2012/09/20(木) 11:46:19.66 ID:sF9SS0MF0
メールの更新は下に引っ張って離すんだよ。
212iPhone774G:2012/09/20(木) 11:46:33.50 ID:YthhGSLL0
>>207
大体使える。内部がappleのマップになってるだけでw
213iPhone774G:2012/09/20(木) 11:46:34.08 ID:zskSA60MP
>>209
それはわかるんだけど面倒じゃん
そんなのGmailだけで十分
214iPhone774G:2012/09/20(木) 11:46:40.43 ID:5ub0V7yk0
操作どうやったら戻るんだこれ?
215iPhone774G:2012/09/20(木) 11:46:47.58 ID:m9PL2DDy0
>>207
もちろんAppleのmapに置き換わるよ

正直おわた
216iPhone774G:2012/09/20(木) 11:46:47.63 ID:+qqbT41T0
福岡空港もダメだな
http://k2.upup.be/3PhvOisWnq
217iPhone774G:2012/09/20(木) 11:47:17.47 ID:1jlon75Q0
知らなかっただけだろw
218iPhone774G:2012/09/20(木) 11:47:26.10 ID:Ly3tuBdC0
>>210
ざっくり多いな程度がわかるだけだね
219iPhone774G:2012/09/20(木) 11:47:28.93 ID:m9PL2DDy0
>>214
何の操作か書いた方がいいと思う
220iPhone774G:2012/09/20(木) 11:47:52.73 ID:RupueIPG0
>>199
よう俺
道もだいぶ減ってた
221iPhone774G:2012/09/20(木) 11:47:58.47 ID:YthhGSLL0
>>210
表記も適当、場所も適当。
あへあへ地図だな。
222iPhone774G:2012/09/20(木) 11:48:30.08 ID:sBrdDzAE0
>>170
まだSHSH発行されてるから
iOS5.1.1のFWダウンロードしてきて
5.1.1にDFUで復元すればいい
223iPhone774G:2012/09/20(木) 11:48:44.07 ID:xptIS6Xu0
アンドロイドに移行するわ
224iPhone774G:2012/09/20(木) 11:49:01.37 ID:rDCNdeS20
googleマップのデータってゼンリンからだし。
日本人にあってたのかも?
225iPhone774G:2012/09/20(木) 11:49:06.04 ID:v/HMzW0A0
おっ、メール書いてる画面から画像貼れるようになってる…

って前からだっけ?
226iPhone774G:2012/09/20(木) 11:49:07.88 ID:JVpwF1LG0
羽田空港はネーミングライツ導入したんか
227iPhone774G:2012/09/20(木) 11:49:26.05 ID:tDeu3c7d0
>>187
アプデしろよ
228iPhone774G:2012/09/20(木) 11:49:25.69 ID:hlAK7/cbP
>>206
違う。連絡先などで「この人はVIP」と指定した人からのメールだけ表示する
229iPhone774G:2012/09/20(木) 11:49:35.63 ID:m9PL2DDy0
>>225
今回からです
230iPhone774G:2012/09/20(木) 11:49:55.71 ID:aTXwJ1Vh0
MMSでいちいち自分にも返信されるのどうにかならんのか?
勝手にグループMMSとか言うのにまとめられて使いもんにならん
231iPhone774G:2012/09/20(木) 11:50:06.25 ID:5ub0V7yk0
>>219
アップデートしたばかりなんだが
前と違って指で左右のページにいけない、
アイコンクリック→更にダブルクリックで起動みたいになってる
232iPhone774G:2012/09/20(木) 11:50:07.67 ID:6SIjDsPT0
今アップデート中。わくわくしている。
233iPhone774G:2012/09/20(木) 11:50:13.10 ID:ysbZr2X30
家のまわりに自然が戻ってきた
さすがアップル
環境にも配慮
234iPhone774G:2012/09/20(木) 11:50:22.45 ID:1jlon75Q0
京葉道路が無料になった
235iPhone774G:2012/09/20(木) 11:51:20.54 ID:RupueIPG0
>>228
びっぱー専用とか胸熱
236iPhone774G:2012/09/20(木) 11:52:00.76 ID:3T9ZlEpi0
>>212,215
ありがとう
様子見にするわ
237iPhone774G:2012/09/20(木) 11:52:08.16 ID:14Z+bzPM0
それよりipod touchのバッテリーの%表示マダー
238iPhone774G:2012/09/20(木) 11:52:21.09 ID:tsbIkMvo0
>>231
これはエスパー必要やろうなぁ
239iPhone774G:2012/09/20(木) 11:52:45.37 ID:v/HMzW0A0
>>229
ありがと
やっと便利になってきたな
後はメール画面本文からアドレス帳参照出来れば便利なんだけどなぁ
240iPhone774G:2012/09/20(木) 11:53:41.98 ID:vvckivh10
あまりに酷いって言われてアップグレードしたけど、対したことなかったな!
若干反応が鈍い時がある
241iPhone774G:2012/09/20(木) 11:53:48.61 ID:OR1gsc5g0
>>190
阪神水道企業団って名前の空港になってる…
しかも99号線トンネルなのに滑走路の上になってるぞ
242iPhone774G:2012/09/20(木) 11:54:04.83 ID:TJyMQrwF0
目白に、エーエムピーエム芝公園店が出来たぞ。飛び地で港区に編入かな。ちょっと嬉しい。
243iPhone774G:2012/09/20(木) 11:54:39.14 ID:aHf5bqJm0
新マップのせいで太りそう
244iPhone774G:2012/09/20(木) 11:55:01.59 ID:YFKZy4lN0
購入済みのアプリが隠せねー!どうやるんだ?
しかも一度に全部読み込むからくそ重いぞ!
245iPhone774G:2012/09/20(木) 11:55:20.80 ID:1L5G/o+d0
メール本文とかでテキスト選択してから
ユーザー辞書を選ぶと、その場で登録できるのは前からできたんだっけ?
246iPhone774G:2012/09/20(木) 11:55:25.78 ID:YthhGSLL0
>>241
世界を変える企業、apple
247iPhone774G:2012/09/20(木) 11:55:29.54 ID:ucZ0Ufu20
Store落として再起動したら以前のStoreに戻ったしかし検索は出来ない 
俺たちは試されているのか
248iPhone774G:2012/09/20(木) 11:55:49.89 ID:tJZgDVxU0
>>228
そうかありがと
俺が入ってるメーリスがやたら活発なくせにくだらないことしか話してないから隔離したかったんだけどむしろこれだけVIP指定すりゃいいのかな
でもVIPのほうが優先度高かったりすんのかな?そしたらくだらないメーリスだけ残って大事なメール消えちゃうよね
249iPhone774G:2012/09/20(木) 11:56:49.76 ID:EReeCZX80
マクドナルドを見つけた自分はついに見つけたのでした。
小田急ケンタッキー(百合ヶ丘と新百合ケ丘の間)
http://i.imgur.com/QGW0W.jpg

ちなみにマクドナルドは常磐線柏と北柏の間
250iPhone774G:2012/09/20(木) 11:57:15.83 ID:kxAHIUYX0
iOS6にしてからバッテリー減りが半端ないんだが!
251iPhone774G:2012/09/20(木) 11:57:23.12 ID:H6cXqjOZ0
>>172
購入済みもいらんね
唯一いいなと思った新機能は今のところこれだけか
252iPhone774G:2012/09/20(木) 11:57:37.19 ID:14Z+bzPM0
インターフェイスが全体的に白っぽくなって馴染めない
253iPhone774G:2012/09/20(木) 11:57:56.63 ID:vvckivh10
マップが酷すぐるってか、ここまで来ると笑える
俺の家が小学校になってる
254iPhone774G:2012/09/20(木) 11:58:04.18 ID:+qqbT41T0
おい、なんか博多湾の所が韓国語表記になってるぞ。http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3438330.jpg
255iPhone774G:2012/09/20(木) 11:58:39.01 ID:p09VQnbm0
App Storeはpc版やiPad版よりも
iPhone版がシンプルで使いやすかった
デザイン変えたのか
ちょい残念だな
256iPhone774G:2012/09/20(木) 11:58:44.60 ID:wK+9zeio0
自宅Wi-FiだとAppStoreに接続出来ず、
3Gにすると接続出来る。なんだこりゃ?
257iPhone774G:2012/09/20(木) 11:59:07.13 ID:FFiRCXtWP
Safariのフォントがサイトによって明朝体になる・・・
P2も明朝体になるし、これは参ったわ。
Mountain Lionみたいに簡単に変えられそうにないし、どうしよ
258iPhone774G:2012/09/20(木) 11:59:40.59 ID:6Xx4Fw8B0
>>250
地震速報がデフォルトでONになるらしいからそれが原因とか
259iPhone774G:2012/09/20(木) 11:59:59.91 ID:RupueIPG0
App Storeの発売日順なんでなくなってしもうたん?
260iPhone774G:2012/09/20(木) 12:00:04.71 ID:YthhGSLL0
>>254
北九州は英語表記だ。
他にも中国語とかいろいろある。
フィリピン海になってるとこもあるしな
261iPhone774G:2012/09/20(木) 12:00:04.94 ID:R181Joqm0
つーか番地でないのかよ?
262iPhone774G:2012/09/20(木) 12:00:36.05 ID:m9OFWtyZ0
万全な準備なしに本分じゃない分野に手を出して非難ごうごう←今ここ

あとiPodの多色展開とかiPad miniといったラインナップの細分化とか、かつて来た道再びか?
263iPhone774G:2012/09/20(木) 12:00:42.35 ID:mbF7OWs60
今4sバージョンアップして、safari使ったんだけど
最初にぱっと表示される画面だけロードされて
その下から何も表示されないのは俺だけ?
何度かリロードしたら表示されるんだけど
めちゃくちゃ不便 しかもフォントも変わってるし・・・
264iPhone774G:2012/09/20(木) 12:01:04.24 ID:HSTEpdJXP
GoogleMAPはストリートビューとかもあって完成度めちゃくちゃ高かったじゃん
しかも将来の拡張も期待できるっていう他を寄せ付けない感じだった
アップルが今後いくら頑張ったとしてもGoogleMapに追いつくのは無理だろ
265iPhone774G:2012/09/20(木) 12:01:31.87 ID:c0cPSOJb0
>>257
どうしようもないだろ。
ページ側でフォント設定をしてないわけだから、Safariの挙動として
は間違いじゃないし。
266iPhone774G:2012/09/20(木) 12:01:35.73 ID:rexn292d0
>>254
あちこちでハングル文字にされてる
こんな領土問題勃発の時に
267iPhone774G:2012/09/20(木) 12:01:36.60 ID:fY0LSK7a0
マップで航空写真にするにはどうすればいいのコレ
268iPhone774G:2012/09/20(木) 12:02:11.46 ID:5ub0V7yk0
>>238
なんていったらいいんだろうか。
普通は1クリックで起動するのが、アップデートしてから全ての動作がクリックで指定してダブルクリックみたいになってる。
指でスライドとかができなくなってるんだ。
269iPhone774G:2012/09/20(木) 12:02:55.84 ID:RupueIPG0
>>267
右下のめくれてるとこ
270iPhone774G:2012/09/20(木) 12:02:58.00 ID:MKqksNS00
地図の修正、容易ではないぞ。
意外とデフォ地図って使うんだよな。
MapFanもヤフ地図もDLしてるが、思いついた時に
使うのはグーグル地図だよな。
前に戻りたい・・なんで俺うpでしちゃったんだろう;;


的な後悔してるのを見るがとても楽しみwwwksども
271iPhone774G:2012/09/20(木) 12:03:28.60 ID:AnEcH9n/0
>>237
設定→一般→使用状況の一番下にあるぞ
272iPhone774G:2012/09/20(木) 12:03:39.41 ID:NTBQULkr0
appストアのレビューの5件目以降ってどうやってみんの?
273iPhone774G:2012/09/20(木) 12:03:39.12 ID:14Z+bzPM0
ミュージックの再生画面ダサいわ…
274iPhone774G:2012/09/20(木) 12:03:39.81 ID:q4ymjwXS0
>>266
アクセシビリティのVoiceOverになってないか?
設定の一般まで入れそうなら確認してみろ
またはiTunes上で設定できたはず
275iPhone774G:2012/09/20(木) 12:03:55.44 ID:5OZy4VA30
地図データが古いものと新しいものがごちゃ混ぜ
276iPhone774G:2012/09/20(木) 12:04:04.63 ID:+qqbT41T0
>>260
>>266
マジかよ、めちゃくちゃだな。
277iPhone774G:2012/09/20(木) 12:04:06.78 ID:8CNV0eMa0
メールappアカウントごとに着信音変えれる!
これ前からだっけ?
278iPhone774G:2012/09/20(木) 12:04:10.81 ID:MKqksNS00
人柱どもの阿鼻叫喚がこれまた美味。
279iPhone774G:2012/09/20(木) 12:04:15.02 ID:q4ymjwXS0
VoiceOver
>>266じゃなく>>268だ スマン
280iPhone774G:2012/09/20(木) 12:04:16.97 ID:ReZT3HWL0
281iPhone774G:2012/09/20(木) 12:04:19.77 ID:m9PL2DDy0
>>268
アクセシビリティ関連だな
きっと
282iPhone774G:2012/09/20(木) 12:04:39.53 ID:Ly3tuBdC0
>>264
flyoverは楽をしすぎだよね
鳥か低空飛行する飛行機なら参考になるけど

歩いたり自転車や車をのるような人間としては
鑑賞用にしかならない
ストリートビューは実用

2台持ちだから気にならないけど
家族にはアップデートしないように助言しといた
283iPhone774G:2012/09/20(木) 12:05:31.30 ID:5ub0V7yk0
>>279
>>281
ありがてぇ、直ったありがとう
284iPhone774G:2012/09/20(木) 12:06:09.03 ID:c0cPSOJb0
地図に関しては、ルート案内が強力になった。
特にロック画面にしてても表示されたり、マップを閉じていても、上部に表示されたりする。
285iPhone774G:2012/09/20(木) 12:06:25.39 ID:EtqjvbL80
3GSにもアップデート出来ますよーって来たけど、して大丈夫か?文鎮化が怖い
286iPhone774G:2012/09/20(木) 12:07:27.01 ID:vvckivh10
Googleがマップアプリ出せばいいだけだけどな
287iPhone774G:2012/09/20(木) 12:07:58.21 ID:rM4ttYhg0
>>286
それじゃ標準マップ呼び出すアプリは救われない
288iPhone774G:2012/09/20(木) 12:08:09.92 ID:fY0LSK7a0
>>269
ありがとう!
289iPhone774G:2012/09/20(木) 12:08:20.17 ID:NTBQULkr0
>>272
これやっぱ見れないじゃねーか
クソOSだな
290iPhone774G:2012/09/20(木) 12:08:52.77 ID:rrh5as/v0
昨日どこかで見た横持ち両手用キーボードが便利そうだったが、設定に見当たらない。あれはガセ?
291iPhone774G:2012/09/20(木) 12:09:13.46 ID:HSTEpdJXP
マップ使うようなアプリって代表的ので何がある?
292iPhone774G:2012/09/20(木) 12:09:47.23 ID:1i036BjY0
>>291
食べログとかないと困るナア
293iPhone774G:2012/09/20(木) 12:10:03.03 ID:FFiRCXtWP
>>265
でも、今まではこんな事なかったんだよなあ
294iPhone774G:2012/09/20(木) 12:10:06.50 ID:8CNV0eMa0
>>284
4S?
俺4だけど全然ならない
295iPhone774G:2012/09/20(木) 12:10:18.37 ID:Ye0AgDsdP
ツールバーの色はなんとかならんの?
296iPhone774G:2012/09/20(木) 12:10:24.99 ID:cMs05LHkP
>>290
iPhone5限定のやつじゃなかったか。横に長いから。
297iPhone774G:2012/09/20(木) 12:10:47.73 ID:8CNV0eMa0
>>290
それは5だけだよ
298iPhone774G:2012/09/20(木) 12:10:59.78 ID:RLzfG2c+0
Safariのフォントキモすぎワロタ
299iPhone774G:2012/09/20(木) 12:11:03.02 ID:Hq55iTgv0

★現時点のios6葬式まとめ
地図編
・mapの情報が少なすぎ
・mapの誤表記多数
・地方のmapに白黒が多くて陸と海の境界さえわかりにくい
・山間部に雲で覆われていて地形が見えない場所が多数あり
・map連携アプリのmapもこのゴミmapに

appstore編
・アイコン表示が大きくなり、スクロールしないと見えないインターフェースに
・アプリのアップデート中に画面がフリーズする仕様に改悪


追加希望
300iPhone774G:2012/09/20(木) 12:11:44.54 ID:Ly3tuBdC0
ファミレスで周りを検索したら、サイゼリアと天狗のみひっかかる
コンビニだとローソンのみ
301iPhone774G:2012/09/20(木) 12:11:50.46 ID:nMUodNou0
>>287
iOSにはインテントがないし、
Apple標準アプリがある場合原則それを呼ばないとリジェクトされやすくなるので
ふつうのアプリレベルではApple標準アプリを呼ぶようにせざるを得ない。
302iPhone774G:2012/09/20(木) 12:13:27.48 ID:m9OFWtyZ0
・OSに組み込まれていて完全な代替品が存在しない

・使用頻度が高く実生活に密接に関係のあるコンテンツ

・ライバルは他の追随を許さないほど成熟している

そんな条件下でドヤ顔でリリースしたマップがウンコ
これ株価にも影響出そうな気がする
303iPhone774G:2012/09/20(木) 12:13:50.01 ID:EReeCZX80
>>300
http://i.imgur.com/oTk0b.jpg
ファミマは駅だからしょうがないよ
304iPhone774G:2012/09/20(木) 12:14:43.90 ID:Fbl+1IWK0
この流れ見てるとアプデしたくねえな・・・
305iPhone774G:2012/09/20(木) 12:15:11.51 ID:H2Vvun710
β版のままだすとはさすがに思わなかった...
306iPhone774G:2012/09/20(木) 12:16:04.04 ID:voQ4I8WY0
これはひどいな。
しかし、アップデートしないでいると、
新しいアプリを入れられなくなるんだよな。
すべてのアプリが古いOSもサポートし続けてくれる訳ではない。
307iPhone774G:2012/09/20(木) 12:16:10.91 ID:mbF7OWs60
みんなちゃんとsafari表示されるの?
俺だけか・・・これどこに言えばいいんだろうか
308iPhone774G:2012/09/20(木) 12:16:29.68 ID:9aNT7e7S0
マップひどすぎwww
309iPhone774G:2012/09/20(木) 12:17:37.71 ID:kURTw8Zhi
日本語設定なのにハングル出たり施設がワープ始めたり大王製紙空港が建設されてたり
このマップの挙動ってどう考えても不具合だろ
対策聞くためにみんなでジーニアスバー突撃した方がいいんじゃね?
310iPhone774G:2012/09/20(木) 12:17:43.29 ID:roLza4CN0
>>230
MMSはとても使いづらくなってしまった。
「iMessage」をOFFにして再起動すると宛先が1件減る…。

それと放置しても画面ロックしない時があるんだが。
311iPhone774G:2012/09/20(木) 12:17:59.94 ID:uzC6f41R0
312iPhone774G:2012/09/20(木) 12:18:20.48 ID:V/MEcdq30
アップデートのダウンロード中に出勤して、中断中になってるんだが、
アップデートを中止ってできるの?
313iPhone774G:2012/09/20(木) 12:18:24.10 ID:2VjFgrnc0
iPhone5のがっかりショックを和らげるための事前OS6リリースか。
314iPhone774G:2012/09/20(木) 12:18:29.41 ID:cCwauCbEP
ミスタードーナツが 駅になっちゃった…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3438361.jpg
(場所は阪急京都線 総持寺駅)
315iPhone774G:2012/09/20(木) 12:18:36.79 ID:OO73gDQt0
>>306
最新OSしかサポートしないアプリはそうそう存在しない
iOS7が出る頃ならともかく、それまではiOS5まで対応ってアプリがほとんどだろう
(今まではiOS4対応も多かったが、さすがに4.2以前は打ち切り方向のようだ)
316iPhone774G:2012/09/20(木) 12:18:39.42 ID:aaOSZCfFP
3GSだけど、覚悟を決めて予約してたiPhone5を買うことにするわ!
明日の早朝1番に取りに行くぜ!!!
317iPhone774G:2012/09/20(木) 12:18:40.49 ID:Hq55iTgv0
★現時点のios6葬式まとめ
地図編
・mapの情報が少なすぎ
・mapの誤表記多数
・地方のmapに白黒が多くて陸と海の境界さえわかりにくい
・山間部に雲で覆われていて地形が見えない場所が多数あり
・map連携アプリのmapもこのゴミmapに

appstore編
・アイコン表示が大きくなり、スクロールしないと見えないインターフェースに
・アプリのアップデート中に画面がフリーズする仕様に改悪

追加希望


ios5に戻す方法教えてください(泣)
318iPhone774G:2012/09/20(木) 12:18:51.45 ID:KipD8JK+i
おまえらがそんなにMAPが好きだったとは!
319iPhone774G:2012/09/20(木) 12:19:29.55 ID:5Qvo02Il0
マップがスカスカすぎて、ユーザー総賢者状態w
マップ原始時代に戻った気分だわ。
320iPhone774G:2012/09/20(木) 12:19:30.61 ID:SV9Zp9+g0
早くiOS6.0.1出してくれ・・・
こんな惨状じゃ恐ろしくてアップデート出来んわ
321iPhone774G:2012/09/20(木) 12:19:32.79 ID:7rtGCF9li
OSアプデ早急にしない方が良さげだなw
322iPhone774G:2012/09/20(木) 12:19:55.26 ID:EReeCZX80
>>314
小田急走ると「小田急マルシェ」と「小田急OX」駅が多数あるよ
323iPhone774G:2012/09/20(木) 12:19:59.22 ID:3ko3pqdL0
ハングルとかバグじゃないな
SAMSUNGの仕業か?
324iPhone774G:2012/09/20(木) 12:20:01.64 ID:ubptpNUl0
iOS6うpはiTunes11と一緒でいいわw
325iPhone774G:2012/09/20(木) 12:20:06.69 ID:shoA6z3X0
配達の仕事してるからMAP必須www

おわた\(^o^)/
326iPhone774G:2012/09/20(木) 12:20:17.68 ID:XQ+dFJUx0
今朝のwifiトラブルで、iPhoneからwifiするときは、必ずappleサーバに接続されてるってことがはっきりした。

appleが何かの情報を内緒で抜き取ってるということは大問題だ。

iPhone怖くて使えんな…
327iPhone774G:2012/09/20(木) 12:20:43.06 ID:Pm2yIUMCi
マップ楽しそうだなあ
俺も上げてみるかな
328iPhone774G:2012/09/20(木) 12:21:24.33 ID:gS8Eu/Qa0
俺がソニーとかAndroid端末メーカーの広告担当なら
Android陣営同志で、手を組んで同じ内容の
地図を全面に出した、ネガキャンのCM流しまくるわ
329iPhone774G:2012/09/20(木) 12:21:25.08 ID:ogYWmQkF0
アンドロイドのgoogle mapはオフラインでも使える時代が来ているというのに・・・
330iPhone774G:2012/09/20(木) 12:21:37.40 ID:9aNT7e7S0
MapFanの出番がやっときたな
331iPhone774G:2012/09/20(木) 12:22:02.93 ID:nMUodNou0
>>320
マップはサーバーサイドのデータ品質問題だから、
Appleが自力で改善しようとするならそれこそ何年も掛かると思うよ。
332iPhone774G:2012/09/20(木) 12:22:12.14 ID:cCwauCbEP
>>322
追加で隣の駅に 「ガスト」駅発見。
333iPhone774G:2012/09/20(木) 12:22:20.08 ID:mbF7OWs60
>>311
さんくす電話しかないのか・・・
なんだよこの糞仕様最悪だわ
334iPhone774G:2012/09/20(木) 12:22:21.32 ID:ucZ0Ufu20
>>309
「地図作成を韓国中国に任したらこんなんなりましたがなにか?
「対策?待ってろよカスw すぐ治るとかそんな夢見たいな話あるわけ無いだろ ッバーカww
「Apple製品に栄光あれ!疑いし者に死を!

って言われるのがオチ
335iPhone774G:2012/09/20(木) 12:22:42.24 ID:1ZllRCQH0
他の国の人達は、このiOS6を絶讃するのかな?どう考えても劣化してるだろコレ!
336iPhone774G:2012/09/20(木) 12:22:43.15 ID:axSaf3Dm0
Storeも見やすくなったじゃん
画面遷移じゃなくてポップアップみたいになるのが良い

まあまだiPadしか上げてないけど
337iPhone774G:2012/09/20(木) 12:22:56.30 ID:aaOSZCfFP
>>320
来週までには出るんじゃないかな?
苦情出まくりで、さすがに対応するだろうしw
338iPhone774G:2012/09/20(木) 12:23:08.19 ID:aCxD9Esf0
>>317
http://nahareport.blogspot.jp/2012/07/ios.html?m=1

あとMAPさ相当拡大しないと線路が表示されないんだよな。
道路ばっかりw
アメリカンだよなアホ過ぎ
339iPhone774G:2012/09/20(木) 12:23:43.67 ID:voQ4I8WY0
>>335
このクソマップを絶賛するのは、
サンフランシスコ市民だけだろw
340iPhone774G:2012/09/20(木) 12:23:44.64 ID:mbF7OWs60
とりあえずgoogle神がこれに見かねてGoogle Earthを無料配布してくれることを切に願ってる
341iPhone774G:2012/09/20(木) 12:24:04.01 ID:uzC6f41R0
>>326
iCloudやApp Storeでサインイン自動でするようしてたら
普通繋がるぞ。App Storeは認証しないと開けないし
342iPhone774G:2012/09/20(木) 12:24:36.66 ID:4vLNKKUF0
iTunes とWiFi 同期ができない。
iPhoneが消えて出てこない。
343iPhone774G:2012/09/20(木) 12:24:49.55 ID:EReeCZX80
今の所の自分で見つけた手持ち全部です。

違うところのマクドナルド駅
http://i.imgur.com/hxZuf.jpg

スリーエフも駅だった
http://i.imgur.com/e62oJ.jpg

八王子ナウ
http://i.imgur.com/EiZNK.jpg
344iPhone774G:2012/09/20(木) 12:24:50.11 ID:nMUodNou0
話を聞いてる限りだとチャイナルファンタジーだな。

こりゃ日本人は不買&ノーアップデート運動でもすべきでは。
345iPhone774G:2012/09/20(木) 12:24:50.36 ID:Rn85tYwR0
新しいマップレス仕様の6.0.1を出してくれよ

346iPhone774G:2012/09/20(木) 12:24:56.58 ID:pVoGHKxv0
不具合あるね。
Wi-Fi使って回線がおかしくなるのはねえよ
ストアがままならないし
347iPhone774G:2012/09/20(木) 12:25:33.78 ID:OO73gDQt0
>>326
Wi-Fiに接続するときは、 http://www.apple.com/docs/library/test/success.html を見に行って、
中身がSuccessなら、通常のWi-Fiなのでそのまま
それ以外が表示された(公衆Wi-Fiのログインページの割り込みとか)なら、ログイン必要なWi-Fiと判断して
そのまま表示しログイン作業を進める、という仕掛けらしい。

んでなぜかsuccess.htmlが一時404になったので、世界的に悲劇が…とのこと。
348iPhone774G:2012/09/20(木) 12:25:49.33 ID:Z9Tr3dfM0
>>314
そうじじって何?wwwww
349iPhone774G:2012/09/20(木) 12:26:10.73 ID:Rn85tYwR0
5には標準搭載かよ
350iPhone774G:2012/09/20(木) 12:26:11.08 ID:cCwauCbEP
向日町に「ハートイン」駅と「操車場」駅発見 こりゃいいおもちゃだ(w。
351iPhone774G:2012/09/20(木) 12:27:30.57 ID:cMs05LHkP
>>343
八王子ナウ はちょっと面白い
352iPhone774G:2012/09/20(木) 12:27:32.38 ID:4vLNKKUF0
>>342 USBだと同期できる
353iPhone774G:2012/09/20(木) 12:28:01.50 ID:XfVEXwMp0
ひどい言われよう。iOS6は改悪なんだな。
http://iphonersach.seesaa.net/category/14531320-1.html
354iPhone774G:2012/09/20(木) 12:28:37.99 ID:JVpwF1LG0
こんなの信者しか許してくれねーよw
355iPhone774G:2012/09/20(木) 12:28:59.37 ID:rqcG+JQj0
iOS6で使えなくなったアプリのリストってあるのかな?
356iPhone774G:2012/09/20(木) 12:29:00.69 ID:nMUodNou0
>>350
日本はいつの間にか韓国地名ばかりになってるらしいけど、
たとえば韓国や中国の地図に日本地名は進出してるのだろーか?

もし日本に侵入ばかりなら確信犯だと思う。
中国でのiPhone販売許可とバーター取引で。
357iPhone774G:2012/09/20(木) 12:29:31.15 ID:pdOzMvOt0
別に改悪でもないだろ
358iPhone774G:2012/09/20(木) 12:29:33.89 ID:RLzfG2c+0
唯一悪くないのが、Safariで新しいタブ開くときの挙動だな
今までは複数タブの一番右端まで移動して白ページ開いてたが
今回はアクティブなタブのすぐ隣に白ページが出るようになった
359iPhone774G:2012/09/20(木) 12:30:16.06 ID:f8SdWReJP
Googleは個人情報抜いている!!厨2専用MAP
360iPhone774G:2012/09/20(木) 12:30:34.37 ID:ucZ0Ufu20
>>357
あ゛!?
361iPhone774G:2012/09/20(木) 12:31:15.18 ID:xU1JMpA40
これ完璧劣化だろ…ジョブズいなくなってまじでアップル終わるな…端末もUIも統一感ゼロ。
完成度高い所でアプリとか縛るのはいいけど、低いところだったら自分で選択できる泥のがマシな気がしてきた。
初iPhoneで明日5買うやつはまじでポカーンだろ。iPhone好きだったのに残念だわ。
ios5.xも選択できるようになんないかなー
要望とかどこに言えばいいんだ?
362iPhone774G:2012/09/20(木) 12:31:25.64 ID:1fR8Nlvd0
GoogleMapの配色
ストリートビュー
地図と交通案内の連携
建物内、各階の案内

これみんなGoogleが特許で抑えてるから
どう足掻いてもAppleは追いつけない
それにしても誤植がひどすぎる
363iPhone774G:2012/09/20(木) 12:31:31.22 ID:GORSCvEH0
エイプリルフールのGoogleドラクエマップのほうが正確ってのが厳しいです
364iPhone774G:2012/09/20(木) 12:31:37.69 ID:+fgaRNFxi
必要以上にクレーム言ってる人はモンスター予備軍

気持ち悪い
365iPhone774G:2012/09/20(木) 12:32:27.31 ID:4A2hhcCcP
ナビのリルートがくそはえぇそして軽い
道しかないからかw
366iPhone774G:2012/09/20(木) 12:32:43.19 ID:KlZgSiOP0
アプリ経由で画像保存しようとすると
http://i.imgur.com/IGNb5.jpg
こういうメッセージが出るようになったんだけどなんなの?
367iPhone774G:2012/09/20(木) 12:32:55.57 ID:8CNV0eMa0
>>340
既に無料でだいぶ前からあるじゃない…
368iPhone774G:2012/09/20(木) 12:33:12.97 ID:uzC6f41R0
MAP頻繁に使ってる奴にはどう考えても改悪
siriの強化でやったね!状態の俺にとっては改善
ナンバーアップデートで不都合出る覚悟はしていたが
Store関連のバグはやべーし、やっぱ要領食う
というわけで、全体的に改悪傾向
369iPhone774G:2012/09/20(木) 12:34:12.34 ID:nMUodNou0
>>362
むしろ確信犯でしょ。

チャイOS6。

370iPhone774G:2012/09/20(木) 12:34:15.47 ID:rM4ttYhg0
>>347
鯖が飛んだり経路落ちでも死ぬよなそれ
371iPhone774G:2012/09/20(木) 12:34:31.64 ID:NTBQULkr0
mapもカスだしstoreもカスYouTubeアプリなくなったのもカスだな
372iPhone774G:2012/09/20(木) 12:34:36.73 ID:2bd6h0cX0
おい林檎!
音声ナビの都道府県道○○号の呼び方が笑かすなやw
とどうふけんどう○○ごうがとみちふけんみち○○ごうってw
373iPhone774G:2012/09/20(木) 12:34:38.05 ID:OO73gDQt0
>>366
プライバシー保護の一環で
写真とか連絡帳とかにアプリがこっそりアクセスしないように、アプリごとに許可が必要になった
設定のプライバシーで変更できる
374iPhone774G:2012/09/20(木) 12:34:39.49 ID:f8SdWReJP
iOS2の頃、日本語入力の余りの酷さに

増井なにがしを追いつめる
http://unkar.org/r/iPhone/1218101462

こういうスレが何個かたってアップルに直訴しまくった。

本当に増井はクビになってiOS3からGoogleの工藤拓製になってマシになった
375iPhone774G:2012/09/20(木) 12:35:07.27 ID:DQciaCuM0
Appleストアの店員です。
何か言いたい事などありますでしょうか?
376iPhone774G:2012/09/20(木) 12:35:22.66 ID:1i036BjY0
>>375
八王子ナウ
377iPhone774G:2012/09/20(木) 12:35:23.83 ID:MOWItf5Ui
>>366
写真フォルダへのアクセス権限を付与するかどうかの確認だよ。

脱獄してプライバシー保護ツール入れると出てくるw
378iPhone774G:2012/09/20(木) 12:35:48.20 ID:8CNV0eMa0
>>375
マップどうにかして!ゼンリンに変えて!
379iPhone774G:2012/09/20(木) 12:35:57.26 ID:z9NfMO1Q0
>>372
何言ってんだこいつ
380iPhone774G:2012/09/20(木) 12:36:00.37 ID:cCwauCbEP
最近の市民サービスはすごい 駅まで作ってしまった
市民課サービスセンター駅(注意)ここには何もない
京阪枚方公園-枚方市間
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3438404.jpg
381iPhone774G:2012/09/20(木) 12:36:02.33 ID:mbF7OWs60
>>367
あるのか
今すぐ落とすわ
382iPhone774G:2012/09/20(木) 12:36:27.28 ID:SfMUGLsL0
iphone5のosを5.1に下げる事は出来ないの?

今迄はどうだったのか知りたい
383iPhone774G:2012/09/20(木) 12:36:29.44 ID:nMUodNou0
>>375
日本地名な韓国地名やらなんやらが侵入してるのは本当にまずいと思う。

このままだと真面目にチャイphoneと見なすしかない。
384iPhone774G:2012/09/20(木) 12:36:45.38 ID:2bd6h0cX0
ただナビじたいはまだまともに動いてるな
リルートもGoogleのやつみたいに頑なだがまあ許したろ
385iPhone774G:2012/09/20(木) 12:36:47.58 ID:EReeCZX80
>>366
勝手にいろんなモノを抜き出すアプリが増えちゃったから、
「個人情報が出そうな機能」にアプリがアクセスしてもいいかを確認してる。

写真だと位置情報とか顔写真とかもアクセスすることがあるから。
普段から安心して使ってるモノには許可していいと思う。
386iPhone774G:2012/09/20(木) 12:36:50.89 ID:RbvWZa1c0
>>366
セキュリティ強化でアプリ毎にアクセスできる範囲をユーザーが指定できるようになった。

http://s.ameblo.jp/act2com/entry-11357925239.html
387iPhone774G:2012/09/20(木) 12:37:01.43 ID:ucZ0Ufu20
>>375
お、よくきたね
とりあえず腹切れ
388iPhone774G:2012/09/20(木) 12:37:58.61 ID:MOWItf5Ui
>>343
俺も早く遊びたいwww
389iPhone774G:2012/09/20(木) 12:38:00.29 ID:2bd6h0cX0
>>379
音声ナビやってみろよわかるからよw
390iPhone774G:2012/09/20(木) 12:38:23.65 ID:vvckivh10
musicの画面の色が黒から白になったんだな
391iPhone774G:2012/09/20(木) 12:38:42.76 ID:m9OFWtyZ0
>>387
ストアの店員なんて使い捨ての契約なんだから、そんなにきつく当たるなよ(´・ω・`)
392iPhone774G:2012/09/20(木) 12:38:56.16 ID:MOWItf5Ui
>>380
それ、枚方市駅内のサービスセンター情報がずれてんのかな。
393iPhone774G:2012/09/20(木) 12:39:45.18 ID:OO73gDQt0
県道◯号線
ナビで読み上げさせると、とみちふけんみち◯ とか読むw

こんなのは些細なことで、うちの近くの三桁国道が全部県道になってるわけだが…
394iPhone774G:2012/09/20(木) 12:41:10.83 ID:hlAK7/cbP
>>366
セキュリティの観点から各アプリが勝手に「写真ライブラリ」にアクセスできなくなったため。
そのスクショで言えば、MobileRSSを信用できるなら許可すればオK
395iPhone774G:2012/09/20(木) 12:41:17.09 ID:3uT3FQGH0
これ直んないぞ

ゼンリンかどっかから地図提供してもらえよアップル
396iPhone774G:2012/09/20(木) 12:41:41.38 ID:3+zuL9pp0
「世界を手のひらに収める」

これがスマートフォンの大きな功績だっただけに今回の劣化は非常に残念で仕方ない・・・
397iPhone774G:2012/09/20(木) 12:41:57.44 ID:e6XyLCfW0
App Storeのアイコン、実物大だ。見づらい。レイアウトもiPadに習ってしまった。
これ社内で異論出なかったとしたら、かなりガッカリな会社だな。
398iPhone774G:2012/09/20(木) 12:43:39.88 ID:YiJ6i5NS0
ひらがな駅名と漢字駅名が2つあって
片方が日本測地系を世界測地系解釈したみたいで
400メートルとぶし
その時にたまに店の名前を駅名としてもっていっちゃう
カオスですな

サーバー側のアップデートで更新できるから
日進月歩としても
BETAだからと従順に自分のアプリだけ開発してた人や
これでOKとした日本担当のアップルの人反省してくれ
399iPhone774G:2012/09/20(木) 12:44:38.67 ID:NTBQULkr0
ナビで有料道路回避できねーのか?
400iPhone774G:2012/09/20(木) 12:45:11.74 ID:8HcTSK2x0
祭りじゃなくて葬式だな
401iPhone774G:2012/09/20(木) 12:45:19.16 ID:ucZ0Ufu20
>>391
軽い気持ちで腹を切れといってしまったが
「店員だがなんかある?」と声高らかに御来場あそばされたのだから仕方なかった反芻している
402iPhone774G:2012/09/20(木) 12:45:20.17 ID:5A/8tDBa0
>>343
ナウわろたwww
403iPhone774G:2012/09/20(木) 12:45:29.18 ID:EYQ+MU6x0
マップは誤植ひどすぎ&必要な情報がスカスカで完全な代替アプリもない。
appsStoreは検索しにくいしなんなのコレ。

Mapとappsstoreの検索一覧が見にくくなったとこ以外は、特に文句はないんだよ。
だからこそ、大騒ぎしてんだ。

ユーザービリティないがしろにして、企業のエゴを通すって、あのクソOSWin8だそうとしてるMicrosoftとかわんねぇじゃねぇか。

iPhone5楽しみにしてた家族にどう説明すりゃいいんだ。。。

404iPhone774G:2012/09/20(木) 12:45:40.87 ID:hWfDyQTQ0
>>343
八王子ナウは、普通に駅ビル・・・
405iPhone774G:2012/09/20(木) 12:45:47.03 ID:JVpwF1LG0
複数の地図データリンクさせる時に
近い場所同士を勝手にリンクさせたんだろうか
406iPhone774G:2012/09/20(木) 12:45:59.09 ID:1ZllRCQH0
ほんとこれ見てGoogle社員は腹抱えて笑ってんじゃねぇか?iOSに勝ったぜ…。
向こうが自滅してくれたよ〜\(^o^)/
407iPhone774G:2012/09/20(木) 12:46:02.69 ID:M5jNl6C10
重いから嫌だったけど5なら軽いだろうmapfanでいいか
408iPhone774G:2012/09/20(木) 12:46:09.43 ID:rM4ttYhg0
>>392
世界測地系と日本測地系を無変換混在表示とかやらかしてるような連中だぞ
システム一式買わないと無理だわ
409iPhone774G:2012/09/20(木) 12:46:10.51 ID:3fbwx5Hj0
touchに入れてみた
はっきり分かるほど動作が重くなった
410iPhone774G:2012/09/20(木) 12:47:24.46 ID:tEN2E31BP
いやー、iOS6になんかしなくて良かったわwww
iPhone4S 5.1.1で脱獄環境最高です( ◠´つ◠`)
もちろんSHSHも取得済み♩
411iPhone774G:2012/09/20(木) 12:47:25.07 ID:mpI+V88l0
みんなー
うんこ地図の調子はどう?

iOS 5.1.1 からカキコ
412iPhone774G:2012/09/20(木) 12:47:32.32 ID:nT+fxbRg0
MapFan
http://i.imgur.com/KaQkO.jpg

iPhone3GS iOS6アップ済
413iPhone774G:2012/09/20(木) 12:47:56.81 ID:MOWItf5Ui
まぁ、Vowネタ探しと思って楽しもうw
414iPhone774G:2012/09/20(木) 12:48:05.87 ID:nMUodNou0
>>403
現状維持は最低限だからな、本当は。

なのに地図ができそこないの売国地図にされたら
そりゃ日本人ならみんな怒るわ。
415iPhone774G:2012/09/20(木) 12:49:28.43 ID:MrIrfVDVi
ロック解除した時に、画面がやたら明るくなってることが多いや
416iPhone774G:2012/09/20(木) 12:49:32.67 ID:NTBQULkr0
>>401
丁寧な牛発見
417iPhone774G:2012/09/20(木) 12:49:38.53 ID:nMUodNou0
>>410
そんなあなたの端末もそのうちiOS5のサポートが終われば
次は嫌でもチャイOS6ですな。

iPhoneとして使える残りの期間を満喫してください。
その後はチャイphoneになっちゃいますから。
418iPhone774G:2012/09/20(木) 12:50:08.61 ID:EYQ+MU6x0
これさ、Appleにメールガンガンだしたりしたら改善されるもんなの? 誤植マップの画像つけたり、要望だしたりって聞く耳を持ってる企業なん?

Appleマニアの人教えてくれよ。もし企業体質的に上記が望めないなら、ドザフォンか泥にいかざるを得ないんだが。
419iPhone774G:2012/09/20(木) 12:50:11.47 ID:Oy+pVwkP0
っで、他社の地図アプリを使うにしても、値段はおいといてgooglemapに同等以上するアプリってあるの?
420iPhone774G:2012/09/20(木) 12:50:37.27 ID:nJnkNMhz0
  从 : : : f  ´     `ヾゞ、     ィ'゙゙´     |: : : : : : : : : : : : : :
  i|: : : : :|     _,,,,,,,,,,,, ヽ:::.   .:::  ,,-─-,,,,、l: : : : : : : : : : : : :
  l|: : : : :|    ゞ=二{:::::}ニゝ      <゙{::::::}ニ≫ヾ、: : : : : : : : : : :
  ノ: : : : : }     `二二ニ/ .::     \ヽニニ''´  ヾ : : : : : : : : : なんか地名がハングルなんだけど…
 /: : : : : :l     .     . .::     ::.    =@  ヾ: : : : : : : :
/: : : : : : :|::          /      `\         ヾ: : : : : : :
: : : : : : : |:::         / ( r、   ,ィ、 )ヘ  .   . : :::::l: : : : : :   
: : : : : : : |::::        /  `´ `ー'´  ~  ヽ     .: : ::::::|: : : : : :
: : : : : : : |: : ::     .::゙   ,,─‐、__,,─、    ヽ    . : : :::::゙、 : : : :
: : : : : : : :l: : : : ::      -‐弋─----──-、     ...: : : : ::::} : : : :
: : : : : : : : l: : : : :    /   `''─---─'''´  `  . : : : : :::: ::::::} : : :
421iPhone774G:2012/09/20(木) 12:51:22.24 ID:3uT3FQGH0
地図アプリだしてるところはウハウハだな
422iPhone774G:2012/09/20(木) 12:51:30.52 ID:tKpiYRs50
http://i.imgur.com/2ilXu.jpg
この先からいかない
その後落ちる
423iPhone774G:2012/09/20(木) 12:51:47.15 ID:PXNojgGt0
マップだけど京成線の駅名が全部平仮名になってんなwww
424iPhone774G:2012/09/20(木) 12:52:03.08 ID:2OARK4640
アッポーはいつも通り、メジャーアップデートは糞だよな。
425iPhone774G:2012/09/20(木) 12:52:04.79 ID:kep6HEMm0
おれの普通にテザリングできるぞ
http://i.imgur.com/8jPXJ.jpg
426iPhone774G:2012/09/20(木) 12:52:09.82 ID:YiJ6i5NS0
Eat your own dog foodがシリコンバレーの精神じゃなかったのかな
427iPhone774G:2012/09/20(木) 12:52:30.17 ID:sdA9pQHo0
地図がアレなのはわかったけど、アプリとしての使い勝手はどうなん?
428iPhone774G:2012/09/20(木) 12:53:07.22 ID:XcQqMEAv0
>>403
Macと同じだよなw
429iPhone774G:2012/09/20(木) 12:53:08.60 ID:uBkhJyKm0
このマップは今回金払えよゴラーされたサービスも使うのでどんな舵取りになるのかな
safariとkhtmlみたいになるのか
amazonは自前
430iPhone774G:2012/09/20(木) 12:53:15.38 ID:/k53xykH0
地図代替手段

http://ipodtouchlab.com/2012/09/ios6-tips-without-google-map.html


代替手段がいくらでもある「地図アプリ」の問題を
「OS」の問題にしちゃってる連中って、
いったいどんだけ情弱なんだwwwww

431iPhone774G:2012/09/20(木) 12:53:28.13 ID:+fgaRNFxi
地図、すっきりしてて綺麗で見た目的にはいい。
432iPhone774G:2012/09/20(木) 12:54:27.84 ID:PGGeMMA60
他社マップ入れても、各アプリ(例 食べログ)内の地図がApple製なんだろ

儲かってるんだし、Googleに金払えばいいのに
433iPhone774G:2012/09/20(木) 12:54:39.09 ID:EReeCZX80
>>404
駅ビルなのは知ってるよ。
「駅」表示だからネタにされちゃう
434iPhone774G:2012/09/20(木) 12:55:24.80 ID:BZT4O4/t0
passbookをフォルダに入れたら再起動しちゃう〜
お試しあれ
435iPhone774G:2012/09/20(木) 12:55:32.18 ID:XpRBdEDSP
だが施設名で笑いをとろうとしてるのはいただけない
436iPhone774G:2012/09/20(木) 12:55:37.65 ID:3uT3FQGH0
>>430
効いてる効いてるwwwwww
437iPhone774G:2012/09/20(木) 12:56:48.40 ID:rtaLzYxM0
>>427
地図アプリとしての使い勝手?
情報量が少なすぎてまともに地図検索ができない。糞未満。
438iPhone774G:2012/09/20(木) 12:56:50.83 ID:nMUodNou0
>>432
Apple標準アプリ以外を呼ぶようにすると
理由付けしてAppleを説得しない限りリジェクト対象にされる。
これはマップに限らずApple標準アプリがあるものはみんなそう。
439iPhone774G:2012/09/20(木) 12:56:55.94 ID:cCwauCbEP
すごいの見つけた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3438436.jpg
下の今池駅はもちろんそこにないというのもあるし
Chou Yoshi Hyaku Banって鯛よし百番のことなんだけど
その上の料理店マークがね… これは地図作製者の入った店なのだろうか
440iPhone774G:2012/09/20(木) 12:57:36.70 ID:5TcPXQ2R0
明日のiPhone5は暴動起こるんじゃないか?
反日デモなんて目じゃないぞ、これは
441iPhone774G:2012/09/20(木) 12:57:41.44 ID:RpGGbDWL0
>>291
ハピホテ
442iPhone774G:2012/09/20(木) 12:57:53.73 ID:tEN2E31BP
>>417
iOS6にしちゃったからってそう噛み付くなよw
脱獄環境っつったろ?サポートなんか受けれないよどっちにしろw

まぁ、iOS6がまともになって完全脱獄可能になったらゆっくりと上げるわ
443iPhone774G:2012/09/20(木) 12:57:57.67 ID:3KwE/ZXj0
Safariのフォント変更かんべんしてくれよ
444iPhone774G:2012/09/20(木) 12:58:09.55 ID:mbF7OWs60
左がGoogle Earthの練馬駅
右が今回のオリジナルマップ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3438448.jpg

なんの冗談だよ・・・霧がかってるの?
445iPhone774G:2012/09/20(木) 12:58:15.74 ID:AZSE95QS0
こんなに飯屋ばっかのっけてどうすんだよ…
ふざけてるの?
446iPhone774G:2012/09/20(木) 12:58:22.32 ID:p09VQnbm0
iOS6は5限定だな
今ある4Sはいけるとこまで5.1.1でいく
447iPhone774G:2012/09/20(木) 12:58:35.15 ID:+6sLBe7J0
>>430
MyMapはAppleのマップだった。

俺はSafari経由と、ググして見つけたiFindYouってアプのストリートビューで凌ぐ事にした。
448iPhone774G:2012/09/20(木) 12:58:39.68 ID:g7xGsEgT0
>>418
サイドロックボタンが消音切り替えになったときは
苦情出して次回更新で画面固定と消音を選べるようになった
ただソフト的なことならまだともかく
地図はそう簡単に直せるもんでもないだろうなあ
449iPhone774G:2012/09/20(木) 12:58:50.87 ID:uBkhJyKm0
amazonはKindleに使うだけだけど
むずかしい。iosのアプリの裾野を広げる意味ではアップルがやるべきだが
450iPhone774G:2012/09/20(木) 13:00:26.53 ID:tDeu3c7d0
MapFanは震災時にタダで落として以来今まで使った事なかったけど結構いいな
オフラインでも使えるし場所検索から表示までが鬼早い
451iPhone774G:2012/09/20(木) 13:00:31.58 ID:X1N70iLG0
iOS5.1.1なんだがYouTube見れなくなった
452iPhone774G:2012/09/20(木) 13:00:32.90 ID:3nP6Jxvc0
多分Appleは一年でGoogleMAPを追い越す
453iPhone774G:2012/09/20(木) 13:00:53.70 ID:8CNV0eMa0
http://i.imgur.com/E9Sdz.jpg
オーディオブックのはみ出しイラつくわぁ〜
454iPhone774G:2012/09/20(木) 13:01:05.56 ID:EYQ+MU6x0
地図スッキリしていいやら、劣化代替手段があるから大丈夫っていっているヤツはどんだけ盲目な信者&なぁなぁ主義なんだよ。

機能改善紹介の「トップ 」に地図もってきてんだぞAppleは。明らかに以前よりも使い勝手悪くなってんのに情強も情弱もかんけぇねぇだろ。

これで賛美してるやつはApple甘やかしすぎだよ。
455iPhone774G:2012/09/20(木) 13:01:36.03 ID:NTBQULkr0
>>453
コンピレーションもはみ出るぜ
456iPhone774G:2012/09/20(木) 13:02:41.63 ID:H75lL0Ky0
>>439

>これは地図作製者の入った店なのだろうか

www
457iPhone774G:2012/09/20(木) 13:03:02.08 ID:PXNojgGt0
>>425
脱獄しておいて何が普通なのかと
458iPhone774G:2012/09/20(木) 13:03:03.07 ID:NOkWtxOW0
鯛の音読みはチョウ=Chou

http://i.imgur.com/zQVnh.jpg
世 Se
田 Den
谷 Koku
区 Ku
立 Ritu
奥 Ou
沢 Taku
図書館 To Sho Kan
459iPhone774G:2012/09/20(木) 13:03:08.28 ID:stqZOPBk0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1209/20/news019.html
多数の深刻な脆弱性に対処してるからアップデートしないと
これらの脆弱性つかれるかもな。
460iPhone774G:2012/09/20(木) 13:03:12.73 ID:nMUodNou0
>>454
というか売国地図は救いようがない。
461iPhone774G:2012/09/20(木) 13:03:16.80 ID:mpI+V88l0
私がGoogleなら、iOS 6向けのネーティブ地図アプリを少なくとも向こう半年は出さないだろう。
その理由はこうだ。

ダメな地図アプリがどれほど不愉快かを消費者に味あわせることができる。
そうして愛するAppleに対する消費者の怒りを醸成することができる。なぜ地図アプリに
これこれの機能が存在しないのかを弁解する立場にAppleを追い込むことができる。
そういう最高の体験の地図を作ることがいかに難しく、時間がかかるかを証明することができる。
5年間も親しんできたかくも重要な機能をAppleがユーザーから突然奪った理由を
消費者に考えさせることができる。

Appleよ、ちゃんと動いているものを壊すな。


Googleが向こう半年iOS 6ネーティブのマップ・アプリを出さない方がいい理由―Appleの地図にはがっかりだ
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20120919if-i-were-google-i-wouldnt-release-a-native-ios-6-maps-app-for-six-months/
462iPhone774G:2012/09/20(木) 13:03:21.05 ID:gBJubn010
>>451
「YouTube」の公式無料アプリ出てる
463iPhone774G:2012/09/20(木) 13:03:34.48 ID:cMs05LHkP
>>452
じゃあ一年作り込んでから出してよ、って事じゃないの
464iPhone774G:2012/09/20(木) 13:03:38.54 ID:K2ilVfKK0
尖閣諸島と竹島の表記、どうなってんだろ?
465iPhone774G:2012/09/20(木) 13:04:00.43 ID:cCwauCbEP
>>392
そのようです
466iPhone774G:2012/09/20(木) 13:04:34.01 ID:RpGGbDWL0
>>458
ひでぇ…w
467iPhone774G:2012/09/20(木) 13:05:09.54 ID:wkOsPHvE0
safariのフォントどうにかならんのか
468iPhone774G:2012/09/20(木) 13:05:16.13 ID:ao57giRm0
>>452
今回の問題は世界規模の話じゃないか?
だとすると日本の箇所の修正なんてすっごい後回しにされそうな気がする

それでも直るならまだいい
一部にハングル表記があるのが気になりすぎる…
469iPhone774G:2012/09/20(木) 13:05:21.52 ID:NTBQULkr0
>>462
全画面ひょうじだと電波バッテリー状況みれないしバックグラウンド再生できないクソアプリだけどな
470iPhone774G:2012/09/20(木) 13:05:34.15 ID:MrIrfVDVi
>>445
アメリカ人食い意地はってて、食いもん屋さえチェックしとけば町歩くには十分だとでも思ってんじゃね?
471iPhone774G:2012/09/20(木) 13:05:35.68 ID:X5JQCC1M0
>>425
iPhone5の発表内容からすると、テザリングがキャリア側に把握されるようになるのだが
(ただしい課金のため)、そのまま人柱を続けてくれないか?
472iPhone774G:2012/09/20(木) 13:05:49.05 ID:3vt/VFPm0
>>444
情報量がふえとるやん。
473iPhone774G:2012/09/20(木) 13:06:29.76 ID:3vt/VFPm0
>>450
おれおま
474iPhone774G:2012/09/20(木) 13:06:37.49 ID:1i036BjY0
これ 中西部とかならmapもおおざっぱでいいと思うけど
NYとかでやられたら憤死じゃないの?
アメ公達の声はどうなん?
475iPhone774G:2012/09/20(木) 13:07:08.13 ID:l7ijy5lw0
とにかくアメリカ人は食うことばっかり考えてるのがわかった
ナイフフォークマークばっかりじゃんw
476iPhone774G:2012/09/20(木) 13:07:15.56 ID:GGaI5Vzj0
>>439
その下
阪神高速上に記載されてる一方通行の矢印も、本当は側道に書いてあるべきなんじゃね?
477iPhone774G:2012/09/20(木) 13:07:27.85 ID:mbF7OWs60
478iPhone774G:2012/09/20(木) 13:07:53.84 ID:mcUnMIgj0
いままでのマップと同等の機能のアプリ教えて下さい
479iPhone774G:2012/09/20(木) 13:08:56.56 ID:+u7T7sAZ0
Googleが地図アプリでも出さない限りiPhoneでストリートビューは見れないということかーー!?
480iPhone774G:2012/09/20(木) 13:09:11.33 ID:EReeCZX80
481iPhone774G:2012/09/20(木) 13:09:55.70 ID:wl0gnOV7P
>>227
え?やったら、こうなったんだけど!
482iPhone774G:2012/09/20(木) 13:10:03.69 ID:m9rFYFg50
iPadに対応したストリートビューのアプリってありませんか?
483iPhone774G:2012/09/20(木) 13:10:09.61 ID:GgJ6r5u/0
これは死んでもアプデできねーな…。
484iPhone774G:2012/09/20(木) 13:10:24.57 ID:1jlon75Q0
禿に訴えてやる
485iPhone774G:2012/09/20(木) 13:10:42.90 ID:Q8YBiXim0
>>480
wwwwwwwwwwwww
486iPhone774G:2012/09/20(木) 13:10:55.59 ID:nMUodNou0
>>468
チャイphoneだから仕方ない。

たぶん次で日本自体消える。
487iPhone774G:2012/09/20(木) 13:11:18.30 ID:K2V+mqyL0
Google様に期待するしかあるまい
iPhone5の発売にあわせてリリースっていうのに期待してる
488iPhone774G:2012/09/20(木) 13:11:21.25 ID:5OBDiDwf0
>>430
MYMAPはダメだったらしいぞ
iOSは他アプリで地図ボタンなどを押した時に呼び出されるアプリを設定できないので困るだろ
問題を無理に矮小化しようと工作乙です
489iPhone774G:2012/09/20(木) 13:11:33.94 ID:X5JQCC1M0
Safariのデフォルトフォント指定が出来なくなったのは
OSX10.8でプチ祭りになった。
ユーザー側でお好きなフォントをCSSに書き込んで
そのスタイルシートをSafariに読み込ませる、といった解決策が出ていた。

iOS版では、自作のスタイルシートをsafariに読み込めないだろうからな。。。
どうなるのか?最低でも脱獄ツールでは実現できるように思うが。

自鯖の人は、自分でCSSをサイト側に仕込めばよい。
490iPhone774G:2012/09/20(木) 13:11:34.63 ID:3vt/VFPm0
つーか、電池の減りが明らかに早いのは俺だけか?
491iPhone774G:2012/09/20(木) 13:11:35.72 ID:WTm4OiC/0
Mymap+のデフォルトの地図はAppleのに変わったけどストリートビューは変わらずに使えるな!
ストリートビュー使いたい人はおすすめだわ
492iPhone774G:2012/09/20(木) 13:12:01.83 ID:YiJ6i5NS0
>>458
すごい
分けて、違く読むのか

全部ではなく点在してることに
病巣の深さを感じる
493iPhone774G:2012/09/20(木) 13:12:07.27 ID:RupueIPG0
>>478
ウェブサイトのGoogleマップ
494iPhone774G:2012/09/20(木) 13:12:37.33 ID:rvvqsxO90
家から車で高速使って40分程離れたところまでナビを使ってみたが、音声ガイドが糞過ぎるwwww
○○自動車道(じどうしゃ みち)、国道(くに みち)、都道府県道(と みち ふ けん みち)

リルートはかなり早いが、凄い細い道を通らせようとする。
80kmのスピードでも正確度はなかなかだったわ。

国道を『くに みち』と呼んだときは腹筋が死にそうになったwwww
495iPhone774G:2012/09/20(木) 13:13:12.68 ID:5p/5xC/y0
>>494
クソワロタ
496iPhone774G:2012/09/20(木) 13:13:31.17 ID:wdQygJw60
俺がうんこしてる間に70レスとか、お前らスゲぇなww
497iPhone774G:2012/09/20(木) 13:13:34.75 ID:m9rFYFg50
>>493
ストリートビューが無いよ
498iPhone774G:2012/09/20(木) 13:13:49.54 ID:Q8YBiXim0
とりあえずiBooksがアップデート出来ないんだけどなんで?
499iPhone774G:2012/09/20(木) 13:14:07.11 ID:/zlk9orZ0
リマインダーが改悪過ぎて笑えない
500iPhone774G:2012/09/20(木) 13:14:12.53 ID:MovjhVbo0
>>489
proxy通すかブックマークレットでいいんでね?
501iPhone774G:2012/09/20(木) 13:14:26.04 ID:x2fOZtYR0
マップ使うときはiPhone5のテザ経由でiOS5の旧機種使うってのもありだな。
それくらい糞過ぎる。
502iPhone774G:2012/09/20(木) 13:14:27.34 ID:ucZ0Ufu20
おそらく今後検索の上位に上がってくるであろうワード
「iOS6 ダウングレード 方法」

これはもう駄目かもしれんな 鬼のジョブズ不在の影響で開発レベルが落ちている証拠
半端なものをつけて送り出すわけだし、iPhone5がでる明日以降炎上するぞ
503iPhone774G:2012/09/20(木) 13:14:34.55 ID:XpRBdEDSP
スカスカなのは我慢できるにしてもデタラメなのはあかんだろ
504iPhone774G:2012/09/20(木) 13:14:57.71 ID:4zFN87mx0
アップデートしたよー
おやすみモードってなに?
子守唄歌ってくれんの?
505iPhone774G:2012/09/20(木) 13:15:17.56 ID:tsbIkMvo0
>>494
ワロタwww
506iPhone774G:2012/09/20(木) 13:15:21.19 ID:nMUodNou0
>>503
Appleからすれば日本なんてどうでもいいんだろう。
507iPhone774G:2012/09/20(木) 13:15:24.37 ID:AGVUEio60
>>504
siriが歌ってくれるらしいぞ
508iPhone774G:2012/09/20(木) 13:15:45.65 ID:MrIrfVDVi
>>490
普段よりはるかにペース早いのは確かだけど
普段より弄る頻度が増えてるから
正直わからん
509iPhone774G:2012/09/20(木) 13:15:47.66 ID:EReeCZX80
>>504
夢枕にジョブズが立ってくれるよ
510iPhone774G:2012/09/20(木) 13:16:09.20 ID:KVZoBYYZ0
>>317
SHSH取ってiOS5.1.1のファームウェアファイルダウンロードして戻す。詳しくはggr。
511iPhone774G:2012/09/20(木) 13:17:09.91 ID:HMbY9qnz0

512iPhone774G:2012/09/20(木) 13:17:47.49 ID:Qy+3USWR0
>>254
福岡だろ?なら問題ない。
あそこはほぼ韓国だ。
513iPhone774G:2012/09/20(木) 13:18:27.74 ID:YCqpFt1Qi
ジョブズがいれば、ジョブズだからしょうがないと思えたけど
持ち株現金化しまくりのホモ野郎では何も許す気になれない
514iPhone774G:2012/09/20(木) 13:18:31.46 ID:eUFMlliKi
>>458
中国語と区別がついてないのか

つーか、改めて日本語の複雑さがわかるな
一つの文字に複数の読み方があって、特定の組み合わせではさらに特別の読み方があるし
515iPhone774G:2012/09/20(木) 13:18:39.27 ID:m9rFYFg50
フィリピン海って太平洋の事でしょ
516iPhone774G:2012/09/20(木) 13:18:41.96 ID:rvvqsxO90
>>504
時間帯設定が出来るマナーモードみたいなもん
自分的には使えるわ

それにしてもMAPが酷すぎるな、カーブが連続すると、Siriたんの声が二重に再生されて何を喋っているか分からん。
517iPhone774G:2012/09/20(木) 13:18:42.24 ID:U6dmMqDE0
アップデートすべき?
518iPhone774G:2012/09/20(木) 13:19:37.34 ID:iOR79lx70
無料ならYロコか…もさもさでストレス溜まる

Safariのフォントって、サイト側がフォント指定してる場合はそれに準ずるって仕様?
519iPhone774G:2012/09/20(木) 13:19:39.16 ID:GORSCvEH0
苦情はここな

[email protected]
520iPhone774G:2012/09/20(木) 13:20:14.22 ID:5OBDiDwf0
>>490
いつもアップデート後にこういう奴いるよな
大体は通知とかプッシュとかの設定項目のせいでは?
それからアップ後に中でファイルやらキャッシュやら整理してるからとか言ってる人もいるが
521iPhone774G:2012/09/20(木) 13:20:41.15 ID:WTm4OiC/0
Mymap+の地図+ストリートビュー
ttp://i.imgur.com/MzTAp.jpg
ストリートビュー全画面
ttp://i.imgur.com/BJnPJ.jpg

ストリートビュー欲しかったからこれは助かるわ
522iPhone774G:2012/09/20(木) 13:20:55.95 ID:Gje9giH60
この糞地図作るためにいくら使ったんだ?appleさん
523iPhone774G:2012/09/20(木) 13:20:57.03 ID:AGVUEio60
>>517
やめとけ
524iPhone774G:2012/09/20(木) 13:21:10.98 ID:eUFMlliKi
>>506
日本は世界と違う座標系なんだって
北西に450mズレるとか
525iPhone774G:2012/09/20(木) 13:21:26.30 ID:TfeKrsTw0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzM-PBww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_r-PBww.jpg
新代田は井の頭線。下北〜世田谷代田は小田急線。嘘つき!
526iPhone774G:2012/09/20(木) 13:21:35.65 ID:rvvqsxO90
>>490
>>520
明るさの自動調整が敏感になったぽい
明るい場所でも気が付くと半分以上の輝度になってる
527iPhone774G:2012/09/20(木) 13:21:37.11 ID:5OBDiDwf0
>>458
今まで馬鹿だ馬鹿だと思ってたSiriとか音声読み上げの読み方よりも酷いwwwwww
528iPhone774G:2012/09/20(木) 13:22:09.82 ID:4A2hhcCcP
うわほんとだ韓国語だ腹立つ
529iPhone774G:2012/09/20(木) 13:22:31.32 ID:U6dmMqDE0
>>523そんなに酷いのか
530 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 【Dtoilet1348111958374955】 :2012/09/20(木) 13:22:32.16 ID:8HcTSK2x0
アップデートするなよー
531iPhone774G:2012/09/20(木) 13:22:43.83 ID:s/jkiohY0
iTunes でアプリのアップデートを確認したら、20個くらい一気に更新されてて笑った。
532iPhone774G:2012/09/20(木) 13:22:47.77 ID:tFdCYj2V0
>>508
OSアップデートでは毎度のことだが、アップデート後にインデックス作り直しで
ゴソゴソ動いてるのがいるから、反日くらい放置した後で一回再起動しとけば
いいんでないの?
533iPhone774G:2012/09/20(木) 13:23:24.95 ID:Vwu2BxBj0
アップグレードしないことに決めたけど
iTunesのiPhoneのところに!マークがついたままなのがイラッとする
534iPhone774G:2012/09/20(木) 13:23:52.17 ID:EReeCZX80
>>532
どこでデモ起こしてるんだよ
535iPhone774G:2012/09/20(木) 13:24:01.82 ID:KWF7pMl9P
お前らそんなに地図大事なんだ
車のナビ使ってるからオレは大した問題じゃ無いが
536iPhone774G:2012/09/20(木) 13:24:14.11 ID:eUFMlliKi
537iPhone774G:2012/09/20(木) 13:24:19.33 ID:axSaf3Dm0
明るい場所でもって
明るい場所は暗い場所より輝度上がるんだよ
538iPhone774G:2012/09/20(木) 13:24:21.89 ID:uULBpIwD0
iPadに入れてみた。
確かに地図がスカスカでワロタ
基本、必要なときはナビに入れちゃうから不要だからいいかな。

一番気になるのはsafariのフォントだなー
webサイトで明朝とかって見慣れなさすぎる。
どこかで設定させてくれりゃいいのに、出来ないっぽいね。
539iPhone774G:2012/09/20(木) 13:24:27.10 ID:RpGGbDWL0
>>525
すげー適当だな。
うちの近所なだけにダメさがよく分かるわ…
540iPhone774G:2012/09/20(木) 13:24:39.28 ID:eLKzDNY/0
>>525
シムシティ感覚で駅を再配置したんだなw
541iPhone774G:2012/09/20(木) 13:24:47.43 ID:rvvqsxO90
>>527
と みち ふ けん みち ○○号 を みg ○○○m で くにみち ○○号
542iPhone774G:2012/09/20(木) 13:25:08.90 ID:Y1hPHOg60
Facebook統合でアドレス帳に写真が入ったのはいいが、
その人たちほとんどが「あかさたな」から離れて「#」に入ってしまった。
きちんと皆にiPhoneでフリガナを振って登録しているんだが、どうしたものか。
543iPhone774G:2012/09/20(木) 13:25:28.01 ID:A4nlLF0a0
>>515
フィリピン海はフィリピン海。日本海は東海ニダ。
544iPhone774G:2012/09/20(木) 13:25:52.74 ID:L6SZsc5hP
マップは事実上の撤退
他のアプリでよろしくって感じですな
道路データも情報が古すぎてヤバイ(´Д`)
545iPhone774G:2012/09/20(木) 13:26:00.82 ID:xR/xmnyG0
>>542
それ編集でふりがな入力しなおせば、ちゃんとなるよ
546iPhone774G:2012/09/20(木) 13:26:11.51 ID:KVZoBYYZ0
547iPhone774G:2012/09/20(木) 13:27:21.31 ID:ySrmipX00
設定とか通話をすると上部のステータスバーが青くなるね
548iPhone774G:2012/09/20(木) 13:27:52.52 ID:nMUodNou0
>>514
区別するもなにも
地図データはその国の言語で作るのが当たり前なので
根本的に順番が違う。
本当の意味で人が死ぬほど大切なところなのに
ブッチしてチャイphoneにしてしまったAppleは救いようがない。
549iPhone774G:2012/09/20(木) 13:27:54.27 ID:3nP6Jxvc0
MAPよMAP!
550iPhone774G:2012/09/20(木) 13:28:07.06 ID:eUFMlliKi
>>542
これを直すアプリ作ったらバカ売れしそうだな
551iPhone774G:2012/09/20(木) 13:28:57.60 ID:QnnYGltg0
YouTubeで音楽聞きながら2chができなくなってるな
アプデしなきゃよかった
552iPhone774G:2012/09/20(木) 13:28:58.82 ID:6bMPOb300
>>422
再起動してみ
553iPhone774G:2012/09/20(木) 13:29:18.54 ID:4A2hhcCcP
グーグルブックマーク+ナビが使える地図アプリグーグルだしてくれんかな
554iPhone774G:2012/09/20(木) 13:29:30.26 ID:q0wEROxm0
アップデートしてからMAPファン落とそうとしたら、空き容量3.5Gあるのに容量不足っていわれた。どゆこと!?
555iPhone774G:2012/09/20(木) 13:30:02.31 ID:9ce1HjA70
Siri非対応の4でもナビは読み上げてくれるの?
556iPhone774G:2012/09/20(木) 13:31:00.98 ID:3nP6Jxvc0
>>551
もともと出来ない
557iPhone774G:2012/09/20(木) 13:31:03.53 ID:n3fyYN5o0
アップルは今が最高の時期なんだよ。
ここからは落ちていくだけ。
十年前のマイクロソフトを思い出してもらえばいい。

iOS6のクズ下限や、マウンテンライオンのひどさ。

わかるだろ。イノベーションは終わってるんんだよ。アチラコチラに
兆候が出ている。
558iPhone774G:2012/09/20(木) 13:31:43.41 ID:NTBQULkr0
>>556
出来た
これがなくなったのは確かにツライ
559iPhone774G:2012/09/20(木) 13:31:53.56 ID:Gje9giH60
>>557
もうとっくに最高の地点では無いだろ
560iPhone774G:2012/09/20(木) 13:32:27.85 ID:eUFMlliKi
>>548
日本語を知らない外人が作ったから、マトモな読み方ができないのかなっと思って
今までも連絡先アプリで読み仮名が自動入力できなかったし、元から日本語の能力は低かったなと
561iPhone774G:2012/09/20(木) 13:32:27.98 ID:AZSE95QS0
appleはただの金儲け企業になってしまった
これが世界一の企業かよ
562iPhone774G:2012/09/20(木) 13:32:34.54 ID:m9rFYFg50
あってるって
フィリピン海(英語: Philippine Sea, タガログ語: Dagat Pilipinas)は、日本、台湾、フィリピン、ミクロネシアに囲まれた海で、太平洋の付属海である。
1952年(昭和27年)に太平洋から区域名が分離された。
ただし、日本では一般的にこの名称が用いられることは少なく、太平洋として認識されている。
563iPhone774G:2012/09/20(木) 13:32:34.55 ID:GGaI5Vzj0
>>554
約4GBの空き容量(アプリサイズ:約1.9GB)って書いてあったぞ
564iPhone774G:2012/09/20(木) 13:32:35.06 ID:aywBKs330
ニコ生にいつも出てる黒人の元Apple技術者がなんで元なのかってことだよね。
本当に優秀な人はもうAppleにいても未来はないことを理解してる
565iPhone774G:2012/09/20(木) 13:32:37.78 ID:iOR79lx70
>>558
できないのか…
あれ便利だったんだが
566iPhone774G:2012/09/20(木) 13:32:47.00 ID:eLKzDNY/0
>>554
アプリは圧縮ファイルの状態でダウンロードされて、
解凍してからiPhoneにインストールする都合上アプリ本体の容量の2倍の空き容量が必要。
567iPhone774G:2012/09/20(木) 13:33:18.10 ID:r2Jo14n3P
>>557
iPad miniやiPod touchの多色展開とかね
だんだん一貫性がなくなってきた
568iPhone774G:2012/09/20(木) 13:33:20.70 ID:zQX6cZcJ0
4s以下でアプデした奴なんかいるの?
むしろ古いのはどうなってもいいからやるか
569iPhone774G:2012/09/20(木) 13:33:22.26 ID:Cu28B4tc0
iTunes 新しくなったって10.7のことだよな?
570iPhone774G:2012/09/20(木) 13:33:31.58 ID:SV9Zp9+g0
>>557
俺のMacのOSXは今だに雪豹だ
獅子の使いにくさは異常
571iPhone774G:2012/09/20(木) 13:33:32.19 ID:8BoNtRcJ0
>>525
また餃子の王将がw

正確なの、餃子の王将の位置情報だけだろ  コレw
572iPhone774G:2012/09/20(木) 13:33:36.71 ID:uoH8AfMgP
震災の時入れたmapfan入れ直すか
573iPhone774G:2012/09/20(木) 13:33:39.96 ID:ucZ0Ufu20
あ、StoreのUIが6の糞UIに戻った
さっきから言われてる電池食いってこういった内部プログラム書き換えてるんじゃねぇかな
出ないとこのUI変更はありえない
574iPhone774G:2012/09/20(木) 13:33:45.00 ID:dEEb5wLj0
>>559
最近の株価、また伸びたんだよ
トヨタの4.8倍に達したとか記事あったぞ
575iPhone774G:2012/09/20(木) 13:34:23.26 ID:YrCdeZ1N0
>>561
世界企業だからこそ日本を捨てて中国を取ったんだよ、言わせんな。
576iPhone774G:2012/09/20(木) 13:34:43.57 ID:441H3Dh20
>>480
Daって黒人使用だなw
577iPhone774G:2012/09/20(木) 13:34:53.81 ID:n3fyYN5o0
iphoneも5sくらいまでが天下だろう。
後は少しずつ強豪に押されて崩れていく。

windows surfaceのほうがよほどイノベーションとしては良い。
イノベーターは今やwindowsの方。

itune iOS6 MAC OS  どれもいい加減さが目立ってきている。
578iPhone774G:2012/09/20(木) 13:34:58.46 ID:hlAK7/cbP
>>567
多色展開はiMacで劇的に発表されたけどな
その後、ブルーダルメシアンやらフラワーパワーやらの黒歴史もw
579iPhone774G:2012/09/20(木) 13:34:59.18 ID:g7xGsEgT0
>>538
iPadで明朝になってる人も居るのか
ゴシックのままのiPadとは何が違うんだろう
580 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/20(木) 13:35:16.47 ID:SZypR/DL0
iTunesからダウンロードすると、ダウンロード100%になった後にエラー表示になって中断するんだが…
みんなエラーにならない?
581iPhone774G:2012/09/20(木) 13:35:22.25 ID:NTBQULkr0
>>565
ん?
YouTubeのバックグラウンド再生のことだよな?
公式アプリDLして試したけど無理だったわ
他のアプリは試してないからもしかしたらあるかも
582iPhone774G:2012/09/20(木) 13:35:33.19 ID:YNpsQf700
これでマップGOサイン出したらクビになるレベル
583iPhone774G:2012/09/20(木) 13:35:50.36 ID:YrCdeZ1N0
>>574
売国利益
584iPhone774G:2012/09/20(木) 13:35:53.05 ID:xXYZ09pc0
つぶれて今は「テナント募集中」の飯屋がいっぱいあるんだが
585iPhone774G:2012/09/20(木) 13:36:11.06 ID:dEEb5wLj0
>>577
なに、こんな所でWPを宣伝してんだよ
あれはもう終わっただろ
586iPhone774G:2012/09/20(木) 13:36:13.42 ID:MrIrfVDVi
>>571
だからさ、食いもん屋さえ抑えとけば、それで町歩けると思ってんだよ
587iPhone774G:2012/09/20(木) 13:36:51.32 ID:YrCdeZ1N0
>>582
むしろ中国韓国からすればこれが良いのでは。
588iPhone774G:2012/09/20(木) 13:36:55.43 ID:iOR79lx70
>>581
そうそれ。地味に便利だと思ってたからさ
589iPhone774G:2012/09/20(木) 13:36:59.94 ID:Rn85tYwR0
位置情報のオンオフどこで出来ますか?
590iPhone774G:2012/09/20(木) 13:37:10.49 ID:Gje9giH60
>>579
webページの方でフォント指定していない場合に明朝になる
591iPhone774G:2012/09/20(木) 13:37:21.24 ID:dEEb5wLj0
>>583
ギャラクシー持ってるやつが、マジの売国だろ
592iPhone774G:2012/09/20(木) 13:37:23.34 ID:q0wEROxm0
>>563
まじで!?アプリ削除頑張るか・・・
593iPhone774G:2012/09/20(木) 13:37:33.90 ID:caQauBbRi
禿はYahooマップ提供してやれよ
俺はAUに乗り換えるけど
594iPhone774G:2012/09/20(木) 13:37:48.80 ID:HdpYG4zj0
完璧主義者のジョブスならこんな状態でリリースさせなかったろうな。
バグという問題じゃなく、根っこからおかしい。
595iPhone774G:2012/09/20(木) 13:38:00.26 ID:rvvqsxO90
カスタムバイブってなくなったか?
596iPhone774G:2012/09/20(木) 13:38:00.87 ID:NTBQULkr0
>>588
便利だよな
ってかおれにとっては必須に近いんだよなあ
ああiOS6うぜえ
597iPhone774G:2012/09/20(木) 13:38:23.20 ID:AZSE95QS0
googleに頭下げてソフト開発してもらうべきだな
ユーザー目線で考えれば
598iPhone774G:2012/09/20(木) 13:38:50.82 ID:YNpsQf700
禿に苦情いきまくってるだろうからなんとかなる…と思うけどな
599iPhone774G:2012/09/20(木) 13:39:01.66 ID:bv8tz9vn0
>>525
微妙なとこに駅増えたなww
600iPhone774G:2012/09/20(木) 13:39:04.35 ID:kxAHIUYX0
こりゃ林檎終わったなw
こんなので喜ぶのは林檎教信徒だけだろw
5キャンセルするわ。
俺も林檎教信徒だったがガッカリ!
601iPhone774G:2012/09/20(木) 13:39:27.80 ID:o7p+ycAHP
敵の物でも使える物は使ってユーザーに最高の物を届けたいジョブス。

敵の物は使わないからポンコツの劣化版で我慢しろのクック。

602iPhone774G:2012/09/20(木) 13:39:55.13 ID:YrCdeZ1N0
>>591
中国韓国で作ったのものを買うのと、
日本は実は中国韓国の領土だったんですでは
もはや次元が違う。

不服あるなら今すぐ中国人になれ。名前も変えてな。
まあ元から中国人の工作員なのかもしれんが。

日本人なら絶対認めるべきじゃない。
603iPhone774G:2012/09/20(木) 13:40:08.16 ID:AGVUEio60
>>598
禿に苦情言ってなんとかなるわけないだろ・・・
604iPhone774G:2012/09/20(木) 13:40:21.65 ID:3nP6Jxvc0
ジョブズ 4Sでおわったんですか?
教えて下さい ジョブズ
605iPhone774G:2012/09/20(木) 13:40:26.81 ID:iOR79lx70
マップもクソだがフォントも酷い
フォントも含めてUIが綺麗だと思ってたのに
予約キャンセルしたくなってきた
606iPhone774G:2012/09/20(木) 13:40:38.34 ID:NURHhkNt0
>>574
アップルの
株価栄えて
信者滅ぶ
607iPhone774G:2012/09/20(木) 13:40:41.80 ID:h58wfAXj0
4Sはオクに出すかもしれないから温存中
608iPhone774G:2012/09/20(木) 13:40:49.21 ID:NTBQULkr0
>>588
試して見たらclipboxで出来たわ
ただなんとなく気に食わないけどこれでしばらくは乗り切るわ
609iPhone774G:2012/09/20(木) 13:41:20.55 ID:VE0YIICI0
メールのフォントサイズが変更できなくなってる・・・文字小さい
アクセシビリティ以外で変えれるとこありますか?
そこでポイント変えたらでかすぎる・・・
610iPhone774G:2012/09/20(木) 13:41:21.57 ID:n3fyYN5o0
マウンテンライオンなどメールアドレスの管理すらまともに出来ないレベル。
あれ誰がチェックして市場に出してるんだろ?

あまりにもお粗末な管理体制。マジで数年で天下は終わると思う。
天才が死んだ後は抜け殻のような会社に成り下がっている。
611iPhone774G:2012/09/20(木) 13:41:21.81 ID:Rn85tYwR0
位置情報のオンオフがない
たすけて!
612iPhone774G:2012/09/20(木) 13:41:23.51 ID:iOR79lx70
>>608
おーサンクス。助かる
613iPhone774G:2012/09/20(木) 13:41:26.67 ID:nqMWQSa30
redsn0wを使用してiPhone4SをiOS6から5.1.1へダウングレードしたけど無事成功した
やっぱGoogleの地図すげえええ
614iPhone774G:2012/09/20(木) 13:41:27.43 ID:Wl9KgNP+0
今北産業
615iPhone774G:2012/09/20(木) 13:42:12.06 ID:LAKsBL8h0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn9-PBww.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpYaQBww.jpg

駅のマークは、駅じゃなくて「鉄道関連」って意味なんだな。
616iPhone774G:2012/09/20(木) 13:42:23.27 ID:OQgnIjr30
ぐるなびのクーポンPASSBOOKに入れられるようになってる
617iPhone774G:2012/09/20(木) 13:42:24.07 ID:+6sLBe7J0
>>611
設定>プライバシー>位置情報サービス
618iPhone774G:2012/09/20(木) 13:42:38.18 ID:oXFxZCgD0
Macもこの程度の技術しか使われてないと思うと・・・買う必要ないな
619iPhone774G:2012/09/20(木) 13:42:51.76 ID:uULBpIwD0
>>579
ゴシックのページもあるのよ。
ちゃんとフォント指定してるサイトは大丈夫みたい。

ただ、自作のwebサイトも明朝になってて、
フォント指定は、font-family: "メイリオ","MS Pゴシック", "Osaka"で指定してるのに、
それでも明朝で出てくる。。。
Osakaぐらい、ちゃんとゴシックで判定してくれりゃいいのに。
620iPhone774G:2012/09/20(木) 13:43:01.62 ID:3nP6Jxvc0
悲しいな おい!
621iPhone774G:2012/09/20(木) 13:43:07.09 ID:h58wfAXj0
>>615
鉄ちゃん大勝利だな
622iPhone774G:2012/09/20(木) 13:43:15.44 ID:iOR79lx70
>>615
こう見ると飯屋しかねーな
623iPhone774G:2012/09/20(木) 13:43:26.46 ID:+Fb6f2jG0
騒がれるのは分かっていて、それでもAppleが独自Mapに拘っているのは何故だろう?

Google起因

1,契約更新時にGoogleが無茶な条件を提示したから。
2,Mapの使用について一切の提案、要望を拒否した。

Apple起因

1,Googleと100%決別したいから。
2,検索ビジネスに於いてGoogleの独占を阻止したいから。
3,全く新しい地図を設計しイノベーションを起こしたいから。その目算が有るから。


何方にしても現時点の完成度ではユーザーに対し説明する義務が有ると思う。
スマートフォンに於いて地図の利用はかなりのウェイトを占めているから。
624iPhone774G:2012/09/20(木) 13:43:42.95 ID:rvvqsxO90
アドバタイズ Ad Trackingの制限と、もとからあった位置情報に基づくiAdの違いが分からないわ
625iPhone774G:2012/09/20(木) 13:43:57.31 ID:HdpYG4zj0
iPhone5は始めからこれが入っているわけだから
評判は恐ろしい事になるな。
新鮮味がないなんて、毎度の言いがかりっぽい批判じゃない。
マジで使えないんだ。
626iPhone774G:2012/09/20(木) 13:44:12.50 ID:XmzOZGnU0
GoogleMap有料が原因だったっけ
627iPhone774G:2012/09/20(木) 13:44:20.28 ID:xXYZ09pc0
>>619
ん?ヒラギノゴシックをファミリーに入れないとダメっこと?
628iPhone774G:2012/09/20(木) 13:44:26.91 ID:t1fQ5VeZ0
>>453
言語設定を英語にしてないやつ・・・
ミュージック メール 電話 こんな表示が許せるわけないわ。
日本語のままにしてるやつはほんとにセンスない。
629iPhone774G:2012/09/20(木) 13:44:41.86 ID:Cg4tAXv30
>>274
オフになってる…
630iPhone774G:2012/09/20(木) 13:44:46.49 ID:iMhGchati
てす
631iPhone774G:2012/09/20(木) 13:45:05.09 ID:/CeugdWSP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxKuOBww.jpg


な、なんじゃこりゃーーーーーー!!
632iPhone774G:2012/09/20(木) 13:45:19.51 ID:m9rFYFg50
>>628
きんもー☆
633iPhone774G:2012/09/20(木) 13:45:34.12 ID:iOR79lx70
>>625
だよなぁ…
ある程度クソだとわかってアップデートした層とは違って、
新しいiPhoneにwktkしながら予約した人達もいるだろうに
634iPhone774G:2012/09/20(木) 13:45:39.32 ID:NTBQULkr0
>>612
いやまあSafariでも出来るんだけどそれだとSafariが使えなくなるからなあ
635iPhone774G:2012/09/20(木) 13:45:50.49 ID:LAKsBL8h0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzc-PBww.jpg

ユニバーサルシティウォークって、なんばシティウォークと混同してんのかな?
636iPhone774G:2012/09/20(木) 13:46:08.38 ID:Rn85tYwR0
>>617
ありがとー
637iPhone774G:2012/09/20(木) 13:46:52.79 ID:rM4ttYhg0
>>619
試してないけど最後にsans-serif指定したらどうなる?
638iPhone774G:2012/09/20(木) 13:46:57.16 ID:9SS8JXtk0
>>580
Macの場合は、同時に出たOS Xのアップデートを適用しないとエラーになるみたい
639iPhone774G:2012/09/20(木) 13:46:58.54 ID:jy5qwcJ60
13:40から本申込メール送信開始したぞ
640iPhone774G:2012/09/20(木) 13:46:59.72 ID:SQVSyDOX0
>>578
青カビw
641iPhone774G:2012/09/20(木) 13:47:15.99 ID:iOR79lx70
>>635
なんばウォークが一気に格好良くなったな
642iPhone774G:2012/09/20(木) 13:47:16.83 ID:z8ojX9tf0
>>600
俺も信者だったけど、今回初めてアプデ見送って、
5のキャンセルも真剣に考えてる。
4持ちだけど4sに機種変しようかな…
643iPhone774G:2012/09/20(木) 13:47:23.50 ID:3uT3FQGH0
4sの方がパケ代安いし
4s買った方がいいんじゃね?
644iPhone774G:2012/09/20(木) 13:47:29.94 ID:+6sLBe7J0
>>631
発信だけ押したら110にかかってビビった
645iPhone774G:2012/09/20(木) 13:47:44.18 ID:o7p+ycAHP
>>607
奥に流すならアップデートしない方が良いかもね。
googleマップアプリ出てからなら良いかもね。
下手すりゃ6で値が下がる
646iPhone774G:2012/09/20(木) 13:48:03.09 ID:p5N+OOwx0
アップルは頭がおかしくなったのではないか
いくらなんでもこんなクソマップを自信満々に搭載するとかあり得ない
647iPhone774G:2012/09/20(木) 13:48:16.37 ID:Qfre3qwKi
うっかり4からアップしちまったorz
なんで3G回線のままアップできるんだよ。
文字入力が重いよママン
648iPhone774G:2012/09/20(木) 13:48:21.25 ID:/OtSougAI
沿線にサイゼリヤ駅ができた…
http://ozcircle.net/_uploader/117420587
649iPhone774G:2012/09/20(木) 13:48:34.14 ID:P5EtgF2x0
次期からは、自動アップデート機能が付いたら最悪だね。(´・ω・`)
650iPhone774G:2012/09/20(木) 13:48:43.77 ID:k4Txpy350
不倫は文化
651iPhone774G:2012/09/20(木) 13:49:01.35 ID:kxAHIUYX0
バッテリー減りが半端ない
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7sePBww.jpg
652iPhone774G:2012/09/20(木) 13:49:04.64 ID:oXFxZCgD0
今更4S買うくらいならマシな泥があるだろw
653iPhone774G:2012/09/20(木) 13:49:06.64 ID:uULBpIwD0
>>627
以下の記述にしても明朝表示だねー
キャッシュが強いわけじゃなければw

font-family: "メイリオ","MS Pゴシック", "Osaka","ヒラギノゴシック";
654iPhone774G:2012/09/20(木) 13:49:49.60 ID:fN4DEoYR0
>>651
俺だけじゃなかったんだー
655iPhone774G:2012/09/20(木) 13:49:59.41 ID:3nP6Jxvc0
オーマイガー!
656iPhone774G:2012/09/20(木) 13:50:04.48 ID:6bMPOb300
657iPhone774G:2012/09/20(木) 13:50:05.48 ID:Oq6xtIQ40
SoftBankはメールの仕様で負けてるなぁ
送受信可能サイズ1M (auは3M)
メールボックス容量200M (auはgmail仕様で5G〜10G)
しかもauは携帯を解約してもauounメールを設定してあった場合は継続して使える

SoftBankは自前でYahooメールサーバー持ってんだから
無料で使わせてるYahooメールユーザーより
有料で使ってるiPhoneメールユーザーを優遇しろよな
658iPhone774G:2012/09/20(木) 13:50:07.10 ID:NTBQULkr0
泥に変えるのは色々面倒臭いよなあ
659iPhone774G:2012/09/20(木) 13:50:14.35 ID:EReeCZX80
>>651
地図とかで遊びまくってるからだろ(震え声)
660iPhone774G:2012/09/20(木) 13:50:22.71 ID:/AiA/+T70
葬式会場?
661iPhone774G:2012/09/20(木) 13:50:35.77 ID:wMu89F7o0
とりあえずアプデしようか悩んでるやつ
絶対するな
662iPhone774G:2012/09/20(木) 13:50:56.58 ID:nlXWNMHb0
どういうのと?
663iPhone774G:2012/09/20(木) 13:51:08.13 ID:HdpYG4zj0
無難にアップデートしておけば、放っておいても売れるのに。
馬鹿だよな。
664iPhone774G:2012/09/20(木) 13:51:10.89 ID:iOR79lx70
>>656
www
665iPhone774G:2012/09/20(木) 13:51:26.08 ID:o7p+ycAHP
>>625
4sまでならまだアップデートしないとか、ダウングレードとか選択肢はあるけどねぇ、可哀想にねぇ。
auなら多分テザリングで盛り上がるんじゃないかなぁ。
それもAndroidでは普通にできてる事だもんなぁ。
ソフトバンク版だと目新しい事といえば縦長サイズだけじゃね?
ジョブスーーー!!!!!!!!
666iPhone774G:2012/09/20(木) 13:51:31.33 ID:Wl9KgNP+0
>>661
了解した
667iPhone774G:2012/09/20(木) 13:51:32.41 ID:uULBpIwD0
>>637
同じく・・・

俺のcssの記述がおかしいのかも。
ちょっと見直してから出直す。
668iPhone774G:2012/09/20(木) 13:51:39.15 ID:OPRF0VID0
mapfan無料でゲト出来たやつ羨ましい
このまえの900円セールの時買っとけば良かったぜ
669iPhone774G:2012/09/20(木) 13:51:50.33 ID:YiJ6i5NS0
>>623
広告ビジネスしたいんだろうな
siriも含めて
670iPhone774G:2012/09/20(木) 13:51:52.55 ID:3nP6Jxvc0
ジョニーアイブに緊急釈明させろ!
671iPhone774G:2012/09/20(木) 13:51:57.14 ID:qwNdw1DW0
パチモノレベルだろ


アイチョーンかよこれは
672iPhone774G:2012/09/20(木) 13:51:57.96 ID:LAKsBL8h0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyKuOBww.jpg

道路への執念は感じる。
673iPhone774G:2012/09/20(木) 13:52:19.57 ID:Hq55iTgv0
>>625
でも現時点で並んでる人たちに教えてあげてもたぶん並び続けるよw
674iPhone774G:2012/09/20(木) 13:52:28.00 ID:Gje9giH60
これiphone5の売り上げめっさ落ちただろうな
675iPhone774G:2012/09/20(木) 13:52:32.93 ID:jfSJn7pw0
強豪wっw
676iPhone774G:2012/09/20(木) 13:52:49.45 ID:Wl9KgNP+0
>>672
執念あり過ぎだろw
677iPhone774G:2012/09/20(木) 13:53:03.63 ID:h58wfAXj0
>>672
血管みたいだな
678iPhone774G:2012/09/20(木) 13:53:06.91 ID:NTBQULkr0
>>672
なんだこりゃ
679iPhone774G:2012/09/20(木) 13:53:10.03 ID:oGkjyWPR0
Mapfanは稼ぎ時だろうからなー値下げとかなさそうだな
680iPhone774G:2012/09/20(木) 13:53:22.79 ID:ogYWmQkF0
>>672
許してあげて〜><
681iPhone774G:2012/09/20(木) 13:53:24.52 ID:3nP6Jxvc0
>>672 捏造 乙!
682iPhone774G:2012/09/20(木) 13:53:25.22 ID:UNl4l5X80
Safariはかなりサクサク化してるように感じる。

電池の減りも遅くなってる気がする。
683iPhone774G:2012/09/20(木) 13:53:55.95 ID:/9lGjVYi0
今試してみたが5.1.1の時点で公式アプリでもSafariでもやっぱYouTubeのバックグラウンド再生できんな
バックグラウンド再生云々言ってる人はiOSバージョン何だったのだろうか
684iPhone774G:2012/09/20(木) 13:54:15.07 ID:/U1Tz6EE0
試しに3gsバージョンアップした(-.-)
4sって早めに買わないとバージョンアップ後のiPhoneになっちゃうよなぁ

あぁiPhone5を、前のOSで使いたい。
685iPhone774G:2012/09/20(木) 13:54:15.41 ID:xXYZ09pc0
>>653
font-family:"MS PGothic","Osaka",Arial,sans-serif;
とかかなあ?
686iPhone774G:2012/09/20(木) 13:54:26.09 ID:SV9Zp9+g0
>>672
コーヒー吹いちまったじゃねーかオイ!
687iPhone774G:2012/09/20(木) 13:54:26.71 ID:YrCdeZ1N0
>>671
チャイOS6だからな。
688iPhone774G:2012/09/20(木) 13:54:37.79 ID:tEN2E31BP
>>642
4Sを選択するなら急いだほうがいいぞ。
iOS6リリース前の在庫がなくなったらもれなくiOS6がついてくるからなw
689iPhone774G:2012/09/20(木) 13:54:43.77 ID:hxHmAI1k0
とりあえずダウンロードしたんだけど、ここ見てインストールするの自重する
ダウンロードしたのを削除ってできないの?
690iPhone774G:2012/09/20(木) 13:54:52.29 ID:5p/5xC/y0
>>513
おティムティム・コック氏をディスるのはそこまでだ。
691iPhone774G:2012/09/20(木) 13:54:56.01 ID:n3fyYN5o0
ここまで屑なOS発売できるなんていうのはある意味すごい。

あのアメリオのAPPLE暗黒時代の糞OSを思い出すな。
692iPhone774G:2012/09/20(木) 13:55:04.36 ID:iOR79lx70
>>683
5.1.1だが再生できる
693iPhone774G:2012/09/20(木) 13:55:06.89 ID:P5EtgF2x0
Take Public Transportation? Here’s What To Expect From The Maps App On iOS 6
http://techcrunch.com/2012/09/19/take-public-transportation-heres-what-to-expect-from-the-maps-app-on-ios-6/
694iPhone774G:2012/09/20(木) 13:55:10.84 ID:ESP5wjG60
>>672
わかりやすいな
695iPhone774G:2012/09/20(木) 13:55:13.17 ID:o7p+ycAHP
>>672
蟻の巣みてえだ(笑)
696iPhone774G:2012/09/20(木) 13:55:16.96 ID:PSN0VrLs0
>>656
もうこれは0から作り直さないと駄目なレベル
697iPhone774G:2012/09/20(木) 13:55:27.69 ID:4zFN87mx0
あれ?フリック良くなった?
気のせいかな
698iPhone774G:2012/09/20(木) 13:55:40.52 ID:NTBQULkr0
>>683
再生中にロックかけた後にホームボタン2回押してみな

それか再生中にホームに戻ったあとホームボタンダブルクリックでタスクバーの左側にある
699iPhone774G:2012/09/20(木) 13:55:48.22 ID:ESP5wjG60
なんか終わりの始まりの予感
700iPhone774G:2012/09/20(木) 13:56:00.61 ID:OR1gsc5g0
>>635
これでmapとかもうおかしいだろ
701iPhone774G:2012/09/20(木) 13:56:08.05 ID:d7oggOTc0
今から4から4sに変えてもアップデートした状態で渡されるんじゃないの?
そのあたり大丈夫なもの?
702iPhone774G:2012/09/20(木) 13:57:08.20 ID:nqMWQSa30
>>701
ダウングレードすればいいじゃない
703iPhone774G:2012/09/20(木) 13:57:20.85 ID:GZ5XBBp+0
iOS6にした奴は地図の間違い探しを楽めてていいな
俺は何の面白味もないiOS5で我慢するよ・・・
704iPhone774G:2012/09/20(木) 13:57:29.30 ID:rvvqsxO90
>>701
アクティベートするときにOSもアップされる気がする。
705iPhone774G:2012/09/20(木) 13:57:46.35 ID:Q0g0qYZv0
よし6.01まで待つわ
706iPhone774G:2012/09/20(木) 13:57:48.88 ID:o7p+ycAHP
とりあえずiphone5の予約は取り消した。
4エスといーぼ3Dの二台持ちで暫く行くわ。
もうiphoneは買わないかもしれない。
ジョブスよ、天から救いの手を
707iPhone774G:2012/09/20(木) 13:57:53.63 ID:HdpYG4zj0
>>701
製造した時点での最新のOSが入っているだけだろう
708iPhone774G:2012/09/20(木) 13:58:00.49 ID:3nP6Jxvc0
これはもう地図ではない!
709iPhone774G:2012/09/20(木) 13:58:24.36 ID:NTBQULkr0
>>704
おれが4s買った時に友人が4買ってたけどiOS4だったよ
710iPhone774G:2012/09/20(木) 13:58:46.68 ID:z8ojX9tf0
あーーーほんとに4sにしとくか…
悲しい。
711iPhone774G:2012/09/20(木) 13:58:54.91 ID:HdpYG4zj0
こんな地図ではあなたホテル氏も怒り心頭だろうな
712iPhone774G:2012/09/20(木) 13:59:00.24 ID:rvvqsxO90
>>706
もったいねぇ
買ってからOS出るまで寝かせておけばよかったんじゃね
713iPhone774G:2012/09/20(木) 13:59:01.69 ID:Wl9KgNP+0
でも地図以外は大丈夫なんだろ?
な?
714iPhone774G:2012/09/20(木) 13:59:05.81 ID:YrCdeZ1N0
>>688
Appleは新iOSメジャーバージョンがでると
旧メジャーバージョンのサポートを打ち切るので
チャイOS6が出た時点でもう腹を括ってチャイphoneにするしかない。

でないと既知のセキュリティホールを放置になる。
iPhoneは数が多くて狙われやすい分Androidよりずっと危険。

チャイphoneは氏ね。
715iPhone774G:2012/09/20(木) 13:59:08.67 ID:o7p+ycAHP
>>701
4のバックアップから復元したらええ
716iPhone774G:2012/09/20(木) 13:59:41.13 ID:HdpYG4zj0
まさかのIDかぶりw
717iPhone774G:2012/09/20(木) 13:59:50.37 ID:3nP6Jxvc0
こんな糞地図でもビッグウェーブに乗るのだろうか?
718iPhone774G:2012/09/20(木) 13:59:54.72 ID:JA28T6900
全くの初心者で申し訳ないんだがiPod touch4 はアプデの恩恵受けれそうかな?
719iPhone774G:2012/09/20(木) 13:59:58.56 ID:kxAHIUYX0
明るさアップデ前には50%にしてあったのに
アップデ後自動的に2〜30%になっている
なんかアップデ前より画面が暗いな、と、
思っていたのだが
それにしてもバッテリー減り半端ない!
720iPhone774G:2012/09/20(木) 14:00:03.79 ID:uULBpIwD0
>>685
さんくす!
明朝じゃなくなった。

試しに、Arialとsans-serifのどちらかの記述を無くしてもOKだった。
721iPhone774G:2012/09/20(木) 14:00:10.98 ID:r6pRIKUw0
メッセージで他社携帯に送った返信がグループMMSになるんだけどおかしくない?
どうやっても変更できない!
722iPhone774G:2012/09/20(木) 14:00:11.15 ID:zEDgZgQ50
設定アイコンを移動しようとしたら変になった
723iPhone774G:2012/09/20(木) 14:00:20.26 ID:bIFhbZ6h0
俺のiPadが勝手にiOS6をダウンロードしよるんですが、
放置しといても大丈夫ですか?

勝手にアップデートしよりますか?
724iPhone774G:2012/09/20(木) 14:00:30.34 ID:A4nlLF0a0
>>704
それはない。
725iPhone774G:2012/09/20(木) 14:00:58.86 ID:HdpYG4zj0
>>705
バグなんてレベルじゃなく、根本的にダメダメだから
そんな細かい修正じゃどうしようもないだろうな。
あと数年間、修行を積めって感じ。
Googleに頭下げて、マップアプリを作って貰うしかねえよ。
726iPhone774G:2012/09/20(木) 14:01:17.79 ID:hmK6WYy00
>>722
kwsk
727iPhone774G:2012/09/20(木) 14:01:18.22 ID:QnnYGltg0
YouTubeをバックグラウンドで再生できなくなったのはマジで糞
mapもなんだこれっていうレベル
728iPhone774G:2012/09/20(木) 14:01:26.64 ID:yJNUJ8Yq0
 . , -―-、、.
:/::::::::::::::   ヽ:
:l:::::::::::::(´゙゚'ω゚' ): お世話になりました
:ヽ、:::::::::フづとノ':
 : '〜|   |:
    :し---J:
729iPhone774G:2012/09/20(木) 14:01:48.29 ID:YrCdeZ1N0
>>725
サーバーサイドのデータは時間かけて品質上げるしかないしな。
730iPhone774G:2012/09/20(木) 14:01:54.22 ID:tsbIkMvo0
>>691
ずーっとネガ思考してると鬱になるぞ〜なるぞ〜

3GSの時のiOS4アップデート思い出してみ?
キーボード入力が変換含めて遅くて使い物にならなかったからな。
それに比べれば今回の地図アプリの件どうということないんだよな俺は
731iPhone774G:2012/09/20(木) 14:01:58.56 ID:3nP6Jxvc0
空恐ろしいな•••
732iPhone774G:2012/09/20(木) 14:01:59.03 ID:jZPsldUp0
>>651
それぐらい5.1でも普通だと思ってた
733iPhone774G:2012/09/20(木) 14:02:10.26 ID:bXv57maI0
>>703
ほんとはここ見て楽しんで腹抱えてわらってるんだろ
734iPhone774G:2012/09/20(木) 14:02:15.60 ID:nT+fxbRg0
735iPhone774G:2012/09/20(木) 14:02:31.81 ID:n3fyYN5o0
イノベーションは続けるの難しいよ。ジョブズ一人の会社だったから。

現時点では名声と資産があるからこれから10年くらいかけて
それらを食いつぶしながら生きながらえ、マイクロソフト化
して廃れていくんでしょうな。
736iPhone774G:2012/09/20(木) 14:02:34.81 ID:uULBpIwD0
>>725
MAPはアプリでしょ。
OSの欠点としては、webとかからの住所を引き渡す先が
謹製マップしかない所だから、直す気になれば簡単。

けど、決して直さないだろうねw
737iPhone774G:2012/09/20(木) 14:03:03.32 ID:/9lGjVYi0
>>692
だめだ、何回やっても普通に再生止まる
何故だー
738iPhone774G:2012/09/20(木) 14:03:48.66 ID:NTBQULkr0
>>737
だから一回止まったあとにホームボタン2回押してタスクバーから再生しろよ
739iPhone774G:2012/09/20(木) 14:03:58.14 ID:EZ2DMaIz0
なんかかなり酷そうだな
アップデートやめるわ
このまま4Sでずっといきます
740iPhone774G:2012/09/20(木) 14:04:20.51 ID:iOR79lx70
>>737
>>698のやり方でやってもダメか?
741iPhone774G:2012/09/20(木) 14:04:24.53 ID:Wl9KgNP+0
>>727
ようつべのバックグラウンドってなんぞ?
Webページ上で見れてたのがみれなくなったってこと?か?
742iPhone774G:2012/09/20(木) 14:04:35.68 ID:P5EtgF2x0
結論

ガラケーが一番いいな。
743iPhone774G:2012/09/20(木) 14:05:36.16 ID:dEEb5wLj0
しつこい奴いるね
嫌ならやめりゃ〜良いだけだろ
744iPhone774G:2012/09/20(木) 14:05:47.42 ID:zEDgZgQ50
>>726
簡単に言うと、移動できない
長押しして動かそうとするとアイコンが表示されなくなる
移動させた結果、勝手に便利ツールフォルダに入ったまま出せない
745iPhone774G:2012/09/20(木) 14:06:16.73 ID:HdpYG4zj0
Googleに頭を下げるのが嫌なら、マイクロソフトに頭下げて
Bing地図使わせて貰え
裏で繋いでいる先をマイクロソフトのサーバーに変えるだけだから
そんなに難しくないだろう
746iPhone774G:2012/09/20(木) 14:06:33.45 ID:o40wLFn8P
マップにしてもiCloudにしても、既存のものをアップルが再発明すると
ダメになるケースがだんだん増えているような気がする。もう企業として
寿命なのかな。
747iPhone774G:2012/09/20(木) 14:06:53.61 ID:hmK6WYy00
>>744
なるほど。ありがとう
再起動してもダメなんかな
748iPhone774G:2012/09/20(木) 14:06:56.16 ID:/9lGjVYi0
>>737
おお…出来たできた
こんな事で来たのね
749iPhone774G:2012/09/20(木) 14:07:59.23 ID:G2yXoS540
やばい、仕事でデフォマップ使い倒してたのに
こんなクソみたいなマップに自動的に変わったらどうにもならん
有料マップ入れるしかないのか・・・

翻って見るに、いまんとこiOS6すげーってトコが何一つ無い
750iPhone774G:2012/09/20(木) 14:08:05.88 ID:AGVUEio60
>>748
いいって事よ
751iPhone774G:2012/09/20(木) 14:08:29.75 ID:NTBQULkr0
>>748
そのやり方でSafariでサウンドクラウドとかもバックグラウンドで再生できるよ
752iPhone774G:2012/09/20(木) 14:08:56.68 ID:m9rFYFg50
>>730
一年前の機種であれだったからなあ
今回でいうと4Sがゴミ化するようなもん
753iPhone774G:2012/09/20(木) 14:08:58.72 ID:zEDgZgQ50
>>747
なんかもう一回いじってみたら直ったわw
754iPhone774G:2012/09/20(木) 14:09:06.20 ID:Gje9giH60
>>749
前々から散々騒がれてたのにアプデするやつが馬鹿だとしか言えない
755iPhone774G:2012/09/20(木) 14:09:20.72 ID:I2ROOtYs0
地図アプリでオススメある?
756iPhone774G:2012/09/20(木) 14:09:25.45 ID:q/m/qsVP0
>>672
もうやだぁ
757iPhone774G:2012/09/20(木) 14:09:52.30 ID:nT+fxbRg0
758iPhone774G:2012/09/20(木) 14:09:53.61 ID:jwYpGPN+0
強制的にupdateされるわけでないのに
勝手にいれて勝手に騒いでアホじゃねお前ら
759iPhone774G:2012/09/20(木) 14:09:54.27 ID:YthhGSLL0
>>755
Map+
760iPhone774G:2012/09/20(木) 14:10:44.31 ID:m9PL2DDy0
>>749
Safariで見りゃいいじゃん
761iPhone774G:2012/09/20(木) 14:10:47.73 ID:Phcys9zm0
どこに何があるか見やすくはあるな
762iPhone774G:2012/09/20(木) 14:10:54.24 ID:GZ5XBBp+0
明日は泥から乗り換えた奴らが阿鼻叫喚だろうな
763iPhone774G:2012/09/20(木) 14:11:03.62 ID:CfKyEAHU0
日本人がハングル文字見ても記号にしか見えないように、
アメリカ人がどの漢字見ても同じようにしか見えないのが問題点だわ。
だから変な所に学校があったり空港がどこかの企業だったり・・・。
764iPhone774G:2012/09/20(木) 14:11:07.59 ID:m9rFYFg50
>>759
デフォマップと地図同じじゃん
765iPhone774G:2012/09/20(木) 14:11:25.03 ID:n3fyYN5o0
ソフトに洗練感がないねアップルは。
iCloudとかitunesなども。

それでも音楽配信のイノベーターということでそれらのソフトが使われ
つづけるだけで、ソフト自体はもっさりした洗練さの逆なんだよな。

そしてここにきてmountain lionやiOS の信じがたいバグ。
それをそのまま発売してしまう無神経さ。これはジョブズ時代には
考えられないこと。

下り坂に入ったな。間違いなく。
766iPhone774G:2012/09/20(木) 14:11:32.60 ID:ucZ0Ufu20
>>758
ああ、明日の人たちのこと考えてなかったな かわいそうに・・・
767iPhone774G:2012/09/20(木) 14:11:39.56 ID:LAKsBL8h0
>>681
いや捏造じゃなくてw

やっぱり道路を案内しなくちゃという義務感は異常

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuv6PBww.jpg


768iPhone774G:2012/09/20(木) 14:11:42.64 ID:aur800Pw0
てかそんなにマップ使ってないだろ?
769iPhone774G:2012/09/20(木) 14:11:57.58 ID:lPz+5PGp0
マップに第2東名が載ってない?
770iPhone774G:2012/09/20(木) 14:12:13.35 ID:SV9Zp9+g0
>>767
警察の「KEEP OUT」の黄色いテープを思い出した
771iPhone774G:2012/09/20(木) 14:12:24.53 ID:m9rFYFg50
5は超スペックとかでうまくごまかすだろ 多分
772iPhone774G:2012/09/20(木) 14:12:26.43 ID:kWbLErnm0
これはアップデートしないほうが良さそうだな
どうかしてるよアップルは
773iPhone774G:2012/09/20(木) 14:12:27.93 ID:UWPnIiAj0
Appleサポートコミュニティ - iOS 6にしたら、自宅のWiFiにつながらない
https://discussionsjapan.apple.com/message/100704048#100704048

NAVERまとめ - iOS 6から消えてなくなるGoogleMapを今まで通り使う方法
http://matome.naver.jp/odai/2134805593666449901

Touch Lab - スカスカでストリートビューも無し〜iOS 6の地図で困った時になんとかしのぐ方法
http://ipodtouchlab.com/2012/09/ios6-tips-without-google-map.html
774iPhone774G:2012/09/20(木) 14:12:31.42 ID:iOR79lx70
>>767
尋常じゃない道路愛
775iPhone774G:2012/09/20(木) 14:12:45.16 ID:aog3/zif0
カーナビとして試しにつかってみたけど見やすくなってた。それは良し。
信号名は欲しかったな。
776iPhone774G:2012/09/20(木) 14:12:51.94 ID:HdpYG4zj0
>>767
大切なことなので8回言って見ましたって奴だな
777iPhone774G:2012/09/20(木) 14:13:35.71 ID:q/m/qsVP0
>>776
ワロタ
778iPhone774G:2012/09/20(木) 14:13:55.35 ID:mxGBN9wz0
ジョブズは何年か先までの道を作ってたのかもしれないけど
実現される力がなかった
779iPhone774G:2012/09/20(木) 14:14:06.36 ID:NTBQULkr0
信号名ってなに?そんなんあんの?
マップはまあ別にどうでもいいっちゃどうでもいいけどここまで劣化されるとうぜえな
780iPhone774G:2012/09/20(木) 14:14:09.16 ID:Ikzkln0Q0
入れてみるまで怖かったが、iOS6フィーリングいいぞ
地図も言う程酷くはなかった
まぁオレはナビアプリは入れてるけど
地図はともかく、ブーブー言ってる奴はよっぽど保守的なのでは???
781iPhone774G:2012/09/20(木) 14:14:09.37 ID:g8IApFR90
auでメール更新されないんだけど、どいういうこと?imap ez- って出てパスワード見直せって出る。いちおうメッセージと他のメールアプリで送受信は出来てる
782iPhone774G:2012/09/20(木) 14:14:20.33 ID:Nf3H5NJV0
おい、map+勧めてる奴いるが
これデフォの糞マップだよな?
783iPhone774G:2012/09/20(木) 14:14:51.46 ID:4A2hhcCcP
インクリなんたらってマップファン作ってるところなんだな
この違いwww
もうちょっと気合入れろ
784iPhone774G:2012/09/20(木) 14:14:53.97 ID:iOR79lx70
>>775
信号名無いとか…
ランドマークがクソでも信号さえわかりゃいいかと思ったけど打ち砕かれた
785iPhone774G:2012/09/20(木) 14:15:01.83 ID:Gje9giH60
ん?map+ってデフォの地図になっちゃうのか?
786iPhone774G:2012/09/20(木) 14:15:21.73 ID:EYQ+MU6x0
>>672
信号もなけりゃ交差点の名称もない。
どこに道路への執念があんだよ。
ネタにしても笑えねぇ。
787iPhone774G:2012/09/20(木) 14:15:30.48 ID:aHf5bqJm0
糞マップのせいでハロワ行けない・・・
788iPhone774G:2012/09/20(木) 14:15:37.38 ID:6P3nbAvT0
4S OS5.1.1で使い続けるのがベストみたいだな
789iPhone774G:2012/09/20(木) 14:15:39.48 ID:xXYZ09pc0
MapFanがバカ売れの予感。そして16GBを買ったヤツは(ry
790iPhone774G:2012/09/20(木) 14:15:55.20 ID:YrCdeZ1N0
>>758
Appleは旧メジャーバージョンになったiOSのサポートを打ち切るので
どうせもうなにがなんでもチャイOS6にするしかない。
それがApple。

791iPhone774G:2012/09/20(木) 14:16:07.55 ID:Nf3H5NJV0
>>785
今まではGooglemapだったが
糞デフォmapに置き換わってる
792iPhone774G:2012/09/20(木) 14:16:10.91 ID:8CNV0eMa0
>>779
交差点の名前の事でしょ
793iPhone774G:2012/09/20(木) 14:16:24.50 ID:m9rFYFg50
>>785
なるよ
794iPhone774G:2012/09/20(木) 14:16:29.40 ID:m9PL2DDy0
つーか問題なのはGooglemapが無いだけで後は色々便利になったって事でいいんじゃない?


誰か便利になったところを教えてくらさい
795iPhone774G:2012/09/20(木) 14:16:55.00 ID:8CNV0eMa0
>>780
この地図を保守的で済ますってどんな感性してんだw
796iPhone774G:2012/09/20(木) 14:17:13.92 ID:L+/0BY4w0
グーグルアプリが出てくるまで
MapFanぐらい買えよ
貧乏人ども
797iPhone774G:2012/09/20(木) 14:17:15.99 ID:mvcHdWPt0
アップルって数年に一度でっかい初歩ミスやらかすよな。
ipod touchが日本のwindows対応し忘れてたとか懐かしいもんだw
798iPhone774G:2012/09/20(木) 14:17:24.21 ID:uULBpIwD0
>>788
言われる程惨くは無い印象だよ。
マップがどーしてもという人以外になるけどw

ただ、積極的にiOS6にしないといけない理由も無いのも事実。
799iPhone774G:2012/09/20(木) 14:17:43.22 ID:Gje9giH60
>>794
そういえば便利になったとかそういう話は一切無いな
800iPhone774G:2012/09/20(木) 14:17:47.76 ID:GORSCvEH0
iOS6はiPhoneOS2と並ぶ失敗作
801iPhone774G:2012/09/20(木) 14:17:51.12 ID:iOR79lx70
>>797
初歩ミスってレベルじゃねーぞ
802iPhone774G:2012/09/20(木) 14:17:52.14 ID:NTBQULkr0
>>792
なるほど
ググってもわけのわからん型番みたいなのしかでないからなんのことか分からんかったわ
803iPhone774G:2012/09/20(木) 14:17:52.63 ID:nT+fxbRg0
俺MapFanただでもらったけど使ってなかったから
これからは相当役に立つかな?
804iPhone774G:2012/09/20(木) 14:18:04.85 ID:g7xGsEgT0
>>619
あーほんとだ
LionSafariのときYahooのトップから明朝だった気がしてたけど
下位階層からだったのか
iPadからだと明朝でも意外とすっきりして見えたけど
ゴシックと明朝が混在してくるからバランス悪く感じるなあ
805iPhone774G:2012/09/20(木) 14:18:22.10 ID:8CNV0eMa0
交差点の名前とか入力する仕事させてくれないかなー
806iPhone774G:2012/09/20(木) 14:18:22.24 ID:cHNnOalF0
6にアプデするメリットが微塵も感じられないわ
807iPhone774G:2012/09/20(木) 14:18:28.62 ID:Nf3H5NJV0
あー今までグーグルマップ参照したてたアプリが
全部このゴミマップに置き換わっちゃうのか
こいつは痛いなぁ、何とかならねぇのか…
808iPhone774G:2012/09/20(木) 14:18:36.37 ID:4A2hhcCcP
これインクリなんたらの陰謀かww
マップ糞→マップファン買う→いんくりくりくりうはうは
809iPhone774G:2012/09/20(木) 14:18:37.93 ID:I2ROOtYs0
>>794
iPadでsiriが使えるようになった。
アラーム機能とか時計がついたw
これ何気に便利
810iPhone774G:2012/09/20(木) 14:18:43.24 ID:a6a/bux60
4S 5.1.1の中古価格跳ね上がるか
811iPhone774G:2012/09/20(木) 14:18:44.86 ID:kWbLErnm0
こういう状態でリリースするというのが信じられない
頭がおかしい
812iPhone774G:2012/09/20(木) 14:18:46.83 ID:q/m/qsVP0
おまいら優勝候補あげようずwwww


俺は安心安全の「大王製紙空港」で
813iPhone774G:2012/09/20(木) 14:18:48.42 ID:Rln6qn6h0
改めてGoogle大先生の偉大さを感じるアップデートだな
814iPhone774G:2012/09/20(木) 14:19:00.23 ID:m9rFYFg50
>>794
ipadで尻
815iPhone774G:2012/09/20(木) 14:19:29.52 ID:6AsYMNDO0
youtube消えてるじゃん・・・
あのアプリで見てた動画の履歴を見る方法って何かない?
816iPhone774G:2012/09/20(木) 14:19:34.63 ID:+fkWmNvq0
817iPhone774G:2012/09/20(木) 14:19:40.75 ID:goRL6oyc0
今回アプデしない方がいいの?脱獄してないが
818iPhone774G:2012/09/20(木) 14:19:59.46 ID:skZVabdY0
β版の頃からいろいろ言われてたが、本リリースでもこれほどまでとは…。

http://ict.pken.com/2012/06/ios6_map_japan/
819iPhone774G:2012/09/20(木) 14:20:18.86 ID:YNpsQf700
>>603
一般人はAppleすら知らんよ
iPhoneといえばソフトバンク、禿
Twitter突撃するやつ続出すると思ったけどそもそもそんなやつはアップデートしないな
820iPhone774G:2012/09/20(木) 14:20:29.10 ID:m9rFYFg50
コピペすらできない3G売るよりは普通だと思うけど
821iPhone774G:2012/09/20(木) 14:20:31.03 ID:/zlk9orZ0
>>797
いやもう数年に一回じゃなくこの先ずっとこの状態だろ
結局ジョブスしか機能してなかった会社だったんだな
822iPhone774G:2012/09/20(木) 14:20:39.04 ID:kWbLErnm0
もうiPhone5キャンセルしてアンドロイドに乗り換えてしまおうか
と思うほどだよ
大王製紙空港はないよw
823iPhone774G:2012/09/20(木) 14:20:48.70 ID:GGaI5Vzj0
>>808
ナビ的にはゼンリンの方が良いんだが
iOS用のMapアプリだとインクリの方が出来が良いからなあ
824iPhone774G:2012/09/20(木) 14:20:52.02 ID:H75lL0Ky0
>>767
大阪城ホール、ちっこくなったなー…
825iPhone774G:2012/09/20(木) 14:20:52.20 ID:J1KGo1XB0
>>778
元々、アップルはOSと格好いいハードウェアの会社であって
サーバー系はダメダメの会社だしな。
iCloudだって、Googleやマイクロソフトと比べると機能がショボショボで動きもとろい。
サーバー系の達人がGoogle。 マイクロソフトは両刀遣いだな。
サーバー系は他社に任せろってのに。
826iPhone774G:2012/09/20(木) 14:21:27.55 ID:/zlk9orZ0
>>819
お前が馬鹿なのはわかった
827iPhone774G:2012/09/20(木) 14:21:33.97 ID:+X6cR7t8P
mapfanは地下街とその出入口が書いてあるといいんだがな
828iPhone774G:2012/09/20(木) 14:21:46.33 ID:EOisgAre0
Appleの終わりの始まり
829iPhone774G:2012/09/20(木) 14:21:58.40 ID:o40wLFn8P
>>818
これ6月の記事だが、今見ても渋谷C.C.Lemonホールのままだ。
この3か月何やってたんだ?
830iPhone774G:2012/09/20(木) 14:22:07.24 ID:uULBpIwD0
>>821
さすがに、ジョブスも極東の国の地図のローカライズ具合までは、
存命でもチェックできなかったでしょ。
アメリカの地図の評判は問題視しただろうけどさ。
831iPhone774G:2012/09/20(木) 14:22:39.72 ID:BUHCdcQyP
>>799
メール作成画面から写真が貼れるようになった
832iPhone774G:2012/09/20(木) 14:22:40.24 ID:YNpsQf700
>>815
無くなる前にYouTubeログインしたらお気に入りと共に結合されたけど上げたらもう無理じゃないか
833iPhone774G:2012/09/20(木) 14:22:49.66 ID:XpRBdEDSP
これでiPhone5が発売されたらいつもの名調子でこの地図宣伝するんだろ?
神経逆撫でにもほどがある
834iPhone774G:2012/09/20(木) 14:22:50.33 ID:mxGBN9wz0
>>818
改善されなかったな
835iPhone774G:2012/09/20(木) 14:23:09.46 ID:AGVUEio60
>>819
え?・・・
836iPhone774G:2012/09/20(木) 14:23:16.03 ID:uczmlEMq0
>>524
2000年まで違ってた
だから新旧の座標系がある
837iPhone774G:2012/09/20(木) 14:23:24.03 ID:NTBQULkr0
>>815
履歴は無理じゃない?
アプリ固有のキャッシュだろうし
お気に入りはSafariのブックマークに入ってるって何処かでみたけど俺は入ってないな
恐らくログインしてアカウントに直接お気に入りにいれてたからだと思う
838iPhone774G:2012/09/20(木) 14:23:24.19 ID:J1KGo1XB0
>>830
ジョブズなら見た目を重視するから、見た目で即却下だな。
839iPhone774G:2012/09/20(木) 14:23:38.30 ID:Q0g0qYZv0
MapFanは去年の被災時ただで配って良い事したから
ステマしちゃうぜ
840iPhone774G:2012/09/20(木) 14:23:41.26 ID:HL/DEVl40
>>603
そうか?お前みたいなのが1万人アップルに苦情出すより、重要な取引先のハゲが一言アップルに言った方が効果あるだろ
ハゲに苦情言って、ハゲから言ってもらうほうが賢明
841iPhone774G:2012/09/20(木) 14:24:02.86 ID:7YNrOL8w0
住宅地図ではなく道路地図をベースに作成したんだから仕方がない
そもそも道路、○○通り…が生活の基本のアメリカン方式で作られているから日本人は躊躇うよね
でもアップルが日本対策もするみたいだしバージョンアップまで待つしかない状況



842iPhone774G:2012/09/20(木) 14:24:09.28 ID:kxAHIUYX0
もう一台サブに泥持ってて良かった。
これからメインは泥だ!
843iPhone774G:2012/09/20(木) 14:24:31.89 ID:iUvLm24e0
>>767
仕事中に見て声だして笑ってもた…
844iPhone774G:2012/09/20(木) 14:24:40.76 ID:SV9Zp9+g0
>>818
今更だが、GoogleMapの見やすさって良く出来たもんだったんだなぁ
845iPhone774G:2012/09/20(木) 14:24:56.06 ID:AGVUEio60
>>840
単発でえらくケンカ腰だな・・・
もう分かったから帰りなさい
846iPhone774G:2012/09/20(木) 14:24:59.83 ID:5AmOGq880
新マップで家の最寄りのコンビニがampmで表示されてた。
1年以上前にファミマに転換されたのにこれはどうかと思う。
847iPhone774G:2012/09/20(木) 14:25:08.57 ID:mxGBN9wz0
泥+touchだな
848iPhone774G:2012/09/20(木) 14:25:12.43 ID:7YNrOL8w0
住宅地図ではなく道路地図をベースに作成したんだから仕方がない
そもそも道路、○○通り…が生活の基本のアメリカン方式で作られているから日本人は躊躇うよね
でもアップルが日本対策もするみたいだしバージョンアップまで待つしかない状況



849iPhone774G:2012/09/20(木) 14:25:15.77 ID:oXFxZCgD0
Windowsに完敗した時のAppleがここにある
850iPhone774G:2012/09/20(木) 14:25:46.15 ID:iTP2UfUB0
>>849
そのとおり!
851iPhone774G:2012/09/20(木) 14:25:47.67 ID:6AsYMNDO0
>>832>>837
ありがとう、やっぱ無理なのか・・・

あのYouTubeアプリみたいなデザインのアプリって何かないかな?
852iPhone774G:2012/09/20(木) 14:25:49.21 ID:HL/DEVl40
>>812
俺は「ラ」に一票
853iPhone774G:2012/09/20(木) 14:25:49.58 ID:J1KGo1XB0
Googleを意識しすぎて自爆した
854iPhone774G:2012/09/20(木) 14:25:52.04 ID:7YNrOL8w0
住宅地図ではなく道路地図をベースに作成したんだから仕方がない
そもそも道路、○○通り…が生活の基本のアメリカン方式で作られているから日本人は躊躇うよね
でもアップルが日本対策もするみたいだしバージョンアップまで待つしかない状況



855iPhone774G:2012/09/20(木) 14:26:05.45 ID:7iYhCi0K0
地図いい加減にしろよ!
スカスカでも百歩譲って許そうと思ったが、地形配置がずれてるとか有り得ないわ
こんな地図みてたら逆に迷うレベル
856iPhone774G:2012/09/20(木) 14:26:08.19 ID:EYQ+MU6x0
どこがフィーリングがいいんだ。どこが。
メールとウェブ、ゲームしかしてない奴はフィーリング(笑)でいいだろうが、仕事で使い混んでる人間からしたら今回のアプデは下痢便以下の乾燥してこびりついたチンカスだわ。

これまでできてたことが出来なくなって喜ぶ奴がどこにいんだよ。Apple教信者氏ね
857iPhone774G:2012/09/20(木) 14:26:13.65 ID:uULBpIwD0
>>829
同じ倍率にすると、町名表示や道路名表示がついたのと、
レストランのアイコンがやけに増えてるね。
ちっとは努力してる跡も見えるから、まぁ今後に期待だな。
858iPhone774G:2012/09/20(木) 14:26:29.98 ID:h58wfAXj0
>>841>>848>>854
いいから早く直してくださいよ
859iPhone774G:2012/09/20(木) 14:27:06.43 ID:Gje9giH60
>>848
バージョンアップするにしても、一年や二年で改善できるようなものじゃないだろ…
860iPhone774G:2012/09/20(木) 14:27:10.26 ID:Wl9KgNP+0
泥々ばっかり言いやがって
たまにはWindowsPhoneも思い出せや!
861iPhone774G:2012/09/20(木) 14:27:11.56 ID:NTBQULkr0
>>851
見たことないなあ
けどあれはあれで検索がクソじゃない?
862iPhone774G:2012/09/20(木) 14:27:17.99 ID:4A2hhcCcP
今までアンドロイドのグーグルマップから地図共有でここにいるって言うメールがきてアイフォンで開けててけど
今度どうなっちゃうんだろう
863iPhone774G:2012/09/20(木) 14:27:23.48 ID:GZ5XBBp+0
真のApple信者は、むしろこの駄目さ加減が心地よくなってくるらしい
864iPhone774G:2012/09/20(木) 14:27:29.54 ID:kWbLErnm0
フォントまで弄ったときいてはアップデート出来ない
これは中国人スタッフによる攻撃ではないのか
865iPhone774G:2012/09/20(木) 14:27:38.06 ID:lBKiFfdX0
今朝DL途中で出勤したので中断してるんだが、
DLって途中でキャンセルできる?
866iPhone774G:2012/09/20(木) 14:27:50.16 ID:m9rFYFg50
鉄道マークがややこしいよな
駅以外に使わないで欲しい
867iPhone774G:2012/09/20(木) 14:28:13.64 ID:Ntjdbkq80
>>824
あんな場所に大阪城ホールないぞ
なんの建物だあれ
868iPhone774G:2012/09/20(木) 14:28:14.15 ID:J1KGo1XB0
根本的に駄目だから、他社の地図を使わせて貰うしかない。
ちょっと修正して何とかなる問題じゃない。
ただのバグなんてレベルじゃないからな。
869iPhone774G:2012/09/20(木) 14:28:40.16 ID:5Vo7M0Vp0
>>863
俺は真の信者だったのか
このダメさ加減が可愛くなってきたよ
870iPhone774G:2012/09/20(木) 14:28:57.52 ID:qwNdw1DW0
さようならiPhone

こんにちはXperia
871iPhone774G:2012/09/20(木) 14:29:07.46 ID:I2ROOtYs0
地図の神アプリが待たれる昨今w
872iPhone774G:2012/09/20(木) 14:29:30.26 ID:r2Jo14n3P
道路に被ってる建物があってワロタ、ワロタ…
873iPhone774G:2012/09/20(木) 14:29:59.46 ID:K68RT8+EP
糞MAPのせいで買うのやめた。
マジでテンション下がるわ。。。
874iPhone774G:2012/09/20(木) 14:30:03.13 ID:0S+jO0oa0
>>812
インパクトでこれ
https://pbs.twimg.com/media/A3NYL67CUAA1esa.jpg
っていうか、これ見る限り駅名とかじゃなくて地図として機能してないだろ?海の中の駅ってなんだよ?
http://matome.naver.jp/odai/2134811471370700101
かっこ良さで「東京駅八重洲口開発計画駅」
https://pbs.twimg.com/media/A3NYSATCUAAGBev.jpg
875iPhone774G:2012/09/20(木) 14:30:08.95 ID:uULBpIwD0
>>838
富士山の見た目に惚れただろw
876iPhone774G:2012/09/20(木) 14:30:13.00 ID:ucZ0Ufu20
Apple Japanの怠慢か?
とも思ったがこの惨状はおそらく開発がブラックボックス化してたのだろうな
しかしOpenStreetMap未満の代物を自信満々コに出されるとは思ってなかった
877iPhone774G:2012/09/20(木) 14:30:21.53 ID:XpRBdEDSP
このクソっぷりは公式コメント出さないといけないレベルだろ
878iPhone774G:2012/09/20(木) 14:31:03.41 ID:f8SdWReJP
明朝体がキモい
879iPhone774G:2012/09/20(木) 14:31:14.46 ID:Wl9KgNP+0
>>874
ちょっと怒りが込み上げてきた
880iPhone774G:2012/09/20(木) 14:31:18.37 ID:wj9Jz7Qr0
auの4sでようやくsimピンロックがまともに使えるようになって少し感激
881iPhone774G:2012/09/20(木) 14:31:47.11 ID:Thw+3v4I0
購入済みのアプリ見ようとすると落ちるんだけど・・・
882iPhone774G:2012/09/20(木) 14:31:47.56 ID:W39oC1rT0
俺がグーグルとAppleのケンカ仲裁してやらねば。
883iPhone774G:2012/09/20(木) 14:31:48.24 ID:P6qWJLJ/0
これどこの国の言葉だよ
http://i.imgur.com/zqYXD.jpg
884iPhone774G:2012/09/20(木) 14:31:53.82 ID:+X6cR7t8P
>>874
青海は気に入った
885iPhone774G:2012/09/20(木) 14:31:57.83 ID:q/m/qsVP0
>>874
これも強いなぁ
886iPhone774G:2012/09/20(木) 14:31:58.19 ID:uULBpIwD0
>>874
最寄駅がケンタッキーでワロタ

実際にiPadで見てもケンタッキーだ・・・

なんでこーなった?
887iPhone774G:2012/09/20(木) 14:33:04.04 ID:q/m/qsVP0
しかしこんな形で4Sの勝利が確定してしまうとは...
888iPhone774G:2012/09/20(木) 14:33:17.25 ID:EReeCZX80
http://i.imgur.com/TjQvo.jpg

次のところに行くのに迷わないぞ!
889iPhone774G:2012/09/20(木) 14:33:25.28 ID:xXYZ09pc0
>>874
もう笑える地点をみんなで探すソーシャルゲームアプリだな
890iPhone774G:2012/09/20(木) 14:33:26.57 ID:4A2hhcCcP
ダメなのは面白いけど、俺の自宅検索すると韓国語で出て海の中案内するのが糞腹立つwww
891iPhone774G:2012/09/20(木) 14:33:28.56 ID:Y+edKXZi0
>>883

タイランド!
892iPhone774G:2012/09/20(木) 14:33:49.22 ID:Ggf55Ye3P
地図と明朝体が修正されるまで買うの見送るか
893iPhone774G:2012/09/20(木) 14:33:54.21 ID:Hq55iTgv0
改悪というか欠陥品じゃんこれ
iphone5は予約取り消したわ
これぜってー売れないだろ 

これだけ事前にこれだけ問題報告きてるのに明日買う奴は自業自得だわ

それよりios5.1.1に戻す方法早く教えてくれ
894iPhone774G:2012/09/20(木) 14:34:00.59 ID:LoqZBXdm0
駅の場所がむちゃくちゃ

センター試験+一般入試が楽しみだ
都会の大学を受験する地方の高校生にiPhone使うな命令が出る

立教大学の構内に駅があるくらいだから
895iPhone774G:2012/09/20(木) 14:34:18.96 ID:SV9Zp9+g0
>>888
もう笑いすぎて仕事にならん
どうするんだヽ(`Д´)ノ
896iPhone774G:2012/09/20(木) 14:34:23.88 ID:Gje9giH60
>>888
数字付いてる点を線で繋げていくと絵になるやつ思い出した
897iPhone774G:2012/09/20(木) 14:34:42.98 ID:W39oC1rT0
そうそうアップデートすると「ロック解除」もところが中国語ででてこなかった?
あれはなんなの?
898iPhone774G:2012/09/20(木) 14:35:03.15 ID:iTP2UfUB0
iPhoneが最高のスマホだとおもってたけど、糞0S6のせいで最強では無くなった。

今一番のスマホって何だろう。
899iPhone774G:2012/09/20(木) 14:35:04.98 ID:uULBpIwD0
>>892
たぶん明朝は、サイト作成者側の対応で直ると思う。
iPhoneやらiPadでの見た目とか、みんな気にするだろうしね。
900iPhone774G:2012/09/20(木) 14:35:10.61 ID:H75lL0Ky0
>>867
何の建物なのやら…と調べたら
KKRホテルだったw
901iPhone774G:2012/09/20(木) 14:35:11.97 ID:q/m/qsVP0
>>888
すげぇぇぇぇえええ
902iPhone774G:2012/09/20(木) 14:35:13.38 ID:n3fyYN5o0
GOOGLEのマップ部門のやつ、腹抱えて笑ってんじゃないの?

このレベルってマイクロソフトの数段下。
マイクロソフトの地図発表時、こんな無茶苦茶なことはなかったからな。

だれがGOサイン出してるんだろう?すごい品質管理。
903iPhone774G:2012/09/20(木) 14:35:33.62 ID:oVN6afJZ0
何もいいことがないアップデート
暗い気分にさせられるだけのiOS6
904iPhone774G:2012/09/20(木) 14:35:37.67 ID:BUHCdcQyP
>>862
Googlemapのアドレスだから普通にSafariでひらくんじやね?
905iPhone774G:2012/09/20(木) 14:35:59.60 ID:YrCdeZ1N0
チャイOS6
906iPhone774G:2012/09/20(木) 14:36:21.84 ID:Gje9giH60
海外ではどんな感じなんだろ?ボロクソ叩かれてるのかな
907iPhone774G:2012/09/20(木) 14:36:26.33 ID:BZT4O4/t0
>>893
こういうやつ、絶対予約取り消してない
か、もともと買えない貧乏人
908iPhone774G:2012/09/20(木) 14:36:28.01 ID:LoqZBXdm0
>>888
これってどこから情報持ってくるんだ?
909iPhone774G:2012/09/20(木) 14:36:35.34 ID:EReeCZX80
>>903
こんなに楽しい気分にさせられてるやないか((((;゚Д゚)))))))
910iPhone774G:2012/09/20(木) 14:36:50.53 ID:4A2hhcCcP
東芝のウィンドウズフォン持ってたが地図の薄さはこんなもんだったぞww
ただ韓国語は出ないしそれなりに住所検索出来てたけど
住所検索で変なとこ飛ばされるのはマジやばいかも
911iPhone774G:2012/09/20(木) 14:36:50.74 ID:W39oC1rT0
でもあれでしょ。クパチーノあたりは完全な地図になってるんでしょ。
912iPhone774G:2012/09/20(木) 14:37:04.58 ID:Hq55iTgv0
というかこれでiphone5を絶賛してたマスコミやサイトは絶対に信用してはいけない
ってことがわかったわ 

ios6は嘘つきサイトをあぶりだすことには貢献した
913iPhone774G:2012/09/20(木) 14:37:30.44 ID:q/m/qsVP0
戻したいとかほざいてる奴はさっさとshshについてググれよ、まだ発行終わってないぞ
914iPhone774G:2012/09/20(木) 14:37:33.60 ID:r2Jo14n3P
http://i.imgur.com/7d1Vd.jpg

くどい道路表記、道路に被りまくりの民家、NHK放送局さえスルーの訳わからんランドマーク基準
915iPhone774G:2012/09/20(木) 14:37:44.49 ID:GZ5XBBp+0
googleに比べて劣化したけど、まぁ、最低限地図としては使えるよね
というレベルで出さなければならなかったのに、余裕で最低限を下回るとは
916iPhone774G:2012/09/20(木) 14:37:55.57 ID:gPyyBjvY0
無知で申し訳ないんだけどダウンロード完了してもインストールしなければアップデートされない?
917iPhone774G:2012/09/20(木) 14:38:00.11 ID:kWbLErnm0
>>898
サムソンのギャラクシー3じゃないか、もしくはノート

iOS6は明らかに未完成
これほど酷いとは思わなかった
918iPhone774G:2012/09/20(木) 14:38:06.88 ID:goRL6oyc0
面白そうだからアップデートしたいが使いづらそうで迷う 端からみて笑ってるのが一番だな
919iPhone774G:2012/09/20(木) 14:38:21.44 ID:Gje9giH60
>>916
大丈夫
920iPhone774G:2012/09/20(木) 14:38:31.44 ID:q/m/qsVP0
>>914
なんか絵の具で塗ったみたいな地図だな
921iPhone774G:2012/09/20(木) 14:38:41.49 ID:goRL6oyc0
>>917
銀河3は大きすぎてかっこ悪いのがなあ
922iPhone774G:2012/09/20(木) 14:38:41.96 ID:a1n09HIF0
駅マークにコンビニや飲食店の名前がついているのは、
「ここの駅に○○というお店が入ってますよ」という意味らしい。
923iPhone774G:2012/09/20(木) 14:38:46.69 ID:J1KGo1XB0
>>910
Bingマップも以前はスカスカ感があってショボかったが
こんなデタラメではなかった。
それに今はBingマップもなかなかのもの。
924iPhone774G:2012/09/20(木) 14:38:55.77 ID:iTP2UfUB0
>>917
確かにサムソンのギャラクシー3は使いやすい。
あれでiPhoneみたいにぬるぬるタッチできれば最高。
925iPhone774G:2012/09/20(木) 14:38:57.09 ID:m9PL2DDy0
>>809
ipadでsiriってどこから設定すんの?
926iPhone774G:2012/09/20(木) 14:39:01.62 ID:AGVUEio60
iOS6が糞だからと言って
iPhone5が糞だとは限らないだろ
927iPhone774G:2012/09/20(木) 14:39:07.33 ID:Me6iQJH1i
とんでもないジョークMAPアプリを開発したんだなぁ
これは万人がハマるw
928iPhone774G:2012/09/20(木) 14:39:11.25 ID:4A2hhcCcP
笑えるネタあるのにアップデートしないってマゾかよwww
929iPhone774G:2012/09/20(木) 14:39:21.42 ID:qdMHzFiF0
ここ見て6に上げるのが恐くなったんだけど、SHSHを取って保存しとけば戻せるから急げ、ってあったので
初めてそのSHSHというのに挑戦してみた。
TinyUmbrellaというソフトで取得して、
Macの隠しフォルダに出来上がる、
数字の羅列-ipad3,1-5.1.1.shshってのと、6用のが何個かあるけど、これらを手元に持っとけば大丈夫ってことですか?
930iPhone774G:2012/09/20(木) 14:39:22.86 ID:W39oC1rT0
物事のよい面をみたほうがいい。
地図以外にはいいところが結構あるんでしょ?よく調べてみなくちゃ。
例えば通知センターの表示が分かりやすくなったようだぜ。
931iPhone774G:2012/09/20(木) 14:39:23.52 ID:q/m/qsVP0
>>922
パチンコガンダム入ってるのか
932iPhone774G:2012/09/20(木) 14:39:27.39 ID:A+pLD3/T0
もうゼツリンの買うしかないかな・・・
933iPhone774G:2012/09/20(木) 14:39:31.38 ID:m9rFYFg50
家でちゃんとPCで調べれば良いだけの事
スマホに頼ってちゃんと下調べしない奴が悪い
934iPhone774G:2012/09/20(木) 14:39:58.88 ID:gPyyBjvY0
>>919
よかったありがとう
935iPhone774G:2012/09/20(木) 14:40:07.49 ID:n3fyYN5o0
駅が海にある。
駅名がケンタッキー
高速道路がない。
なんばウォークがユニバーサルシティウォークw

地図以前の問題では?

936iPhone774G:2012/09/20(木) 14:40:09.70 ID:F32V5skaP
ツイッター覗いてみたけど、外人共新絵文字に浮かれてんじゃねぇよww
937iPhone774G:2012/09/20(木) 14:40:26.91 ID:NURHhkNt0
>>917
いやいやXperiaだろ
デザインまで含めれば
938iPhone774G:2012/09/20(木) 14:40:29.54 ID:o7p+ycAHP
マップでこんなに人を笑わせるなんて、やはりアップルはスゴイですね
939iPhone774G:2012/09/20(木) 14:40:30.08 ID:Yz+oMelf0
>>794
AssistiveTouchにマルチタスク表示とスクショボタンがついた
これは個人的に便利だわ
940iPhone774G:2012/09/20(木) 14:40:37.04 ID:xGIr+j1L0
β版より酷いなw
941iPhone774G:2012/09/20(木) 14:40:41.51 ID:q/m/qsVP0
>>929
6.0〜は全部ベータ版

5.1.1さえ取っておけば、4以前の機械なら今すぐ
4Sならそのうちダウングレード出来るようになる
942iPhone774G:2012/09/20(木) 14:40:41.79 ID:kmAp3+080
初代iPad「アプデ更新まだー?」
943iPhone774G:2012/09/20(木) 14:40:55.87 ID:oVN6afJZ0
>>933
モバイル全否定の暴言頂きましたw
944iPhone774G:2012/09/20(木) 14:40:59.05 ID:dEsuLgxr0
>>906
mapの評判は調べてないが、app storeの方のバグはお手上げと言う感じ。
https://discussions.apple.com/thread/4310004?start=15&tstart=0
945iPhone774G:2012/09/20(木) 14:41:14.73 ID:FjTasysV0
>>917
それはない
946iPhone774G:2012/09/20(木) 14:41:16.24 ID:4A2hhcCcP
>>923
今良くなったんだ?ノキアきたらかうはー
947iPhone774G:2012/09/20(木) 14:41:18.52 ID:+X6cR7t8P
アクアラインで太平洋横断
948iPhone774G:2012/09/20(木) 14:41:32.88 ID:kWbLErnm0
>>926
今のところ糞だろう、フォント改悪、マップアプリは未完成
日本語対応が出来てないハングル繁体簡体中文表記、悪意を感じる出来
949iPhone774G:2012/09/20(木) 14:41:39.32 ID:0S+jO0oa0
>>914
ごめん、iPad持ってないからわかんないが、iPadでMap(地図アプリ)って結構需要あるの?
歩きながらiPad見てる人見たことないんだが…
950iPhone774G:2012/09/20(木) 14:41:47.79 ID:14Z+bzPM0
appstoreの改悪がひどい
めっちゃ重いわすぐ落ちるわ酷いもんだ
951iPhone774G:2012/09/20(木) 14:41:52.67 ID:q0wEROxm0
マップファン落とすの半端なく時間かかるな。
俺、このMAPで5Wi-Fi運用するんだ
952iPhone774G:2012/09/20(木) 14:41:56.53 ID:3KwE/ZXj0
これが日本だけひどいならまだ救いがあるけど
アメリカでもひどいんだぞ救いようがねーよw
953iPhone774G:2012/09/20(木) 14:42:36.32 ID:5OVZv+wa0
未だにこれがただのジョークソフトだと気付いてない奴はただの情弱
本物のマップアプリは別にある
954iPhone774G:2012/09/20(木) 14:42:55.27 ID:EYQ+MU6x0
>>841
>>848
>>854

同じ擁護連投してますけど、どこのApple回しものですかぁ?

なんでも仕方が無いっていっときゃすむと思うなよ。で、お前のいってる日本対策っていつやるの? いつ治るの?

中身的に数週間で対策できるレベルじゃないだろ。誤植どころか測量ミスまであるし、道の交差点名どころか信号の表記すらない。βからの経緯見ても、年単位で修正必要がだろ。動きの鈍いAppleなら尚更どうなるか予測できねぇ。

希望的観測ばっかいって、この惨状を無理やり内製化してんじゃねぇよ。現実みろ
955iPhone774G:2012/09/20(木) 14:42:56.87 ID:Wl9KgNP+0
どっちかというとお前らがMAP使いまくってたことに驚きだわ
956iPhone774G:2012/09/20(木) 14:42:59.90 ID:tDeu3c7d0
おいFaceMakerに入れてた顔文字使えんぞ
どうなってやがる
957iPhone774G:2012/09/20(木) 14:43:07.93 ID:9dn/gIMB0
>>894
マップで足切りが捗るな
958iPhone774G:2012/09/20(木) 14:43:17.66 ID:o7p+ycAHP
>>952
とりあえず出しとけ!
ってなやっつけ感満載だな(笑)
ジョブズが居たらありえなかった事だわ
959iPhone774G:2012/09/20(木) 14:43:24.95 ID:Gje9giH60
>>953
どこにあんだよwwwwwwwwwwwwwwww
960iPhone774G:2012/09/20(木) 14:43:26.68 ID:W39oC1rT0
日本というのはアメリカからみれば所詮「辺境」なんだということの現れではないかな。
日本にはまだ忍者がいて、大した文明もないと思っているから。
アメリカ人の考える日本や松屋とかケンタッキーとか大王製紙しかないんだよ。
961iPhone774G:2012/09/20(木) 14:43:34.36 ID:3+zuL9pp0
スマートフォンを手にする目的って何ですか?

・インターネットを外でも可能にする

・色んなアプリを楽しみたい

・地図を手のひらに収めるため 

大体この3つなのではないでしょうか。

これをスマートフォンの3大目的と呼びます。

今回、これの一つが台無しにされました。

ユーザーは戸惑うか怒りを覚えていますよ!!
962iPhone774G:2012/09/20(木) 14:43:41.74 ID:qdMHzFiF0
>>941
ありがとう。他に、ドットから始まるフォルダが二つ出来上がってるけど、念のためこれも持っとくべきですか?
963iPhone774G:2012/09/20(木) 14:44:27.10 ID:873HAefOi
>>768
オレは実際、年内一杯くらいにGoogleがアプリ出すか、ちっとマシになれな実害は受けないな
出不精だし、友達いねーしで、年に5回も知らないとこ歩かねーぜ

これが一月前だったら、サントリーホールに用事あんだけど、無事辿り着けるかしら(。-_-。)、になったとこだがw
964iPhone774G:2012/09/20(木) 14:45:06.00 ID:zTHk2Vtp0
>>959
お前の心の中だよ!!
目を閉じて思い出せ、子供の頃通ったあの道、懐かしい想い出の!
古いわ!
965iPhone774G:2012/09/20(木) 14:45:11.61 ID:4A2hhcCcP
本当に地図やナビ重視ならアンドロイド使ってるだろ
もともとナビもないし大して使い勝手よくなかったよなアイフォンのでふぉ地図は
966iPhone774G:2012/09/20(木) 14:45:14.19 ID:6SIjDsPT0
アップデート完了。
iTunes Storeに接続できません って出る
967iPhone774G:2012/09/20(木) 14:45:45.68 ID:shGCKJ4E0
UFO本社建ててる場合じゃないと思う
968iPhone774G:2012/09/20(木) 14:45:51.56 ID:xor3H/nh0
>>898
アップデートしていない4S。
969iPhone774G:2012/09/20(木) 14:45:52.45 ID:Al7MZIpqP
なんつーか じわじわくるな
http://livedoor.blogimg.jp/iphonech/imgs/c/8/c8f8c239.jpg
970iPhone774G:2012/09/20(木) 14:46:06.76 ID:/zlk9orZ0
>>960
馬鹿も休み休みに言え
971iPhone774G:2012/09/20(木) 14:46:15.49 ID:uULBpIwD0
>>965
地図のためにアンドロイドにするとか信じられんなぁ・・・
どんだけ地図重視なんだよ。
972iPhone774G:2012/09/20(木) 14:46:41.66 ID:MNGag6wB0
マップは行政機関に通報して対応してもらった方がいいんじゃ・・
973iPhone774G:2012/09/20(木) 14:46:44.27 ID:iOR79lx70
>>969
グンマーだから仕方ない
974iPhone774G:2012/09/20(木) 14:47:08.20 ID:4R9DnzfC0
GOOGLE排除のつもりが
アンドロイドへの移行を
促す結果に

GALAXY NOTEテザリング
IPOD TOUCH
の組み合わせがいいな
975iPhone774G:2012/09/20(木) 14:47:09.84 ID:fonHTpyx0
SMS の宛名がおかしんだが...
976iPhone774G:2012/09/20(木) 14:47:18.43 ID:4A2hhcCcP
新しいマップでちゃんとナビ試してみなよ割といいかもよ

さっき電車で使った感じではマジでりルート早くていいと思ったけど
977iPhone774G:2012/09/20(木) 14:47:20.30 ID:5OVZv+wa0
時価総額世界一の大企業なんて分不相応なご身分になっちゃったから
もうわけわかんなくなっちゃっているんじゃないか
978iPhone774G:2012/09/20(木) 14:47:33.05 ID:/zlk9orZ0
良かったと思えるのお休みモードくらいだろ...
マップは言わずもがな
毎日使ってるリマインダーがあんな糞改悪されるとかあり得ないわ
前のままでカレンダーと自動同期さえできるようにすりゃいいのに何余計なことしてんだ
979iPhone774G:2012/09/20(木) 14:47:35.96 ID:zTHk2Vtp0
>>968
アップデートしろって要求を断り続けてる俺が一番のスマホ持ちということか……
……でも、明日5になっちゃうんだよね……GoogleMapsアプリ早く出してくれ
980iPhone774G:2012/09/20(木) 14:47:56.20 ID:aog3/zif0
ドライバーズビューとか音声案内とかカーナビとしては良くなった部分もあるのよ。
さっき試しに走ったけどよかった。交差点名がないのはちょっとびっくりしたけど。
981iPhone774G:2012/09/20(木) 14:47:58.54 ID:SucvmJpK0
そんなに地図使わない俺は勝ち組だな
つーか他のアプリで代用しろよ
982iPhone774G:2012/09/20(木) 14:48:01.05 ID:BUHCdcQyP
>>971
地図の他は大差ないからな
983iPhone774G:2012/09/20(木) 14:48:15.83 ID:3+zuL9pp0
今なら地図のためにアンドロイドにする人いてもおかしくない。

失ってはじめてわかるグーグルマップの偉大さ。

そう、おれらは方向音痴なのさ。
984 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/20(木) 14:48:39.37 ID:Tnw3qEQLP
985iPhone774G:2012/09/20(木) 14:48:49.03 ID:yUFHfWiA0
糞すぎるwwwwwwww
986iPhone774G:2012/09/20(木) 14:48:52.67 ID:kWbLErnm0
>>955
待ち合わせや出かけるときにマップ見るだろう
あと迷った時、あんなマップでは余計迷う

アップルどうしちまったんだ
987iPhone774G:2012/09/20(木) 14:49:00.06 ID:dEEb5wLj0
>>954
嫌なら、Androidとかに変えたら
それだけの事だろ

変わらないんだから、あんたがやめたら良いだけ
988iPhone774G:2012/09/20(木) 14:49:02.82 ID:zTHk2Vtp0
>>982
あれのお陰で知らない土地も安心して出かけられるというのにな……

まぁ、ブラウザからGoogleMaps使うわ
989iPhone774G:2012/09/20(木) 14:49:23.24 ID:n3fyYN5o0
ジョブズは屑な社員を見ると「同じ空気を吸いたくない」
と平然と首切りしてたからな〜。ピリピリした恐怖でうまく回していた。

今はもうその縛りがなくなって、自由の悪い面が出すぎ。
GOOGLEは自由な会社だが、自由の意味をきちんと機能させて成功している。

アップルは今までジョブズに恐怖政治敷かれてたから、自由にすると堕落するだけ
なんだよな。その結果がつめのあまいソフトの大量生産。
990iPhone774G:2012/09/20(木) 14:49:29.51 ID:AZSE95QS0
>>765
iCloudとitunesはいいと思うけど
991iPhone774G:2012/09/20(木) 14:49:34.00 ID:2WMpsGCx0
普通にGoogleマップアプリを待てよw
992iPhone774G:2012/09/20(木) 14:49:45.08 ID:o7p+ycAHP
もうアップデートもしないし、このままiphone卒業するわ。
めんどくせぇんだよねぇ。
993iPhone774G:2012/09/20(木) 14:49:47.09 ID:/zlk9orZ0
>>979
Googleはアプリだす気ないんじゃねぇの
普通に考えて向こうにとってもチャンスなんだし
iPhone持ちはSafariでグーグルマップ使ってろって言いたいだろ
994iPhone774G:2012/09/20(木) 14:49:48.11 ID:7RotehlLP
>>971
外に出ろ、Google Mapsさえあればあなたはどこにでもいける。
知らない場所でも全てはアタナの手の中に。

みたいな、もともとAndroidのマップはiOS5系までのマップより
格段に優れてるからね、まさに現代の羅針盤
995iPhone774G:2012/09/20(木) 14:49:55.25 ID:JSVXfzRT0
>>898
XperiaGXが最高
996iPhone774G:2012/09/20(木) 14:49:59.18 ID:SucvmJpK0
お前らそんなに地図必要なの?
997iPhone774G:2012/09/20(木) 14:50:05.23 ID:dEEb5wLj0

ここで文句言っても、どうもならないだろ
他のスマートフォンに変えたら、皆さん

それだけの事だろ
998iPhone774G:2012/09/20(木) 14:50:31.64 ID:FjTasysV0
Appleはツンデレ
999iPhone774G:2012/09/20(木) 14:50:59.99 ID:14Z+bzPM0
1000なら1週間後に修正アップデート
1000iPhone774G:2012/09/20(木) 14:51:01.43 ID:kWbLErnm0
>>969
くろ松ワロタwww腹いたいwww
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/