【JB必須】テザリング総合 Part 27【MyWi/純正】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■テザリングについて
・まずググれ
・全て自己責任(JailBreak自体やアプリの購入、保証の有効無効、弊害が起こった場合全て)
・キャリアバレとか料金論議は不毛なので完全放置
・Appleの審査を通り抜けてAppStoreに並ぶアプリもある。
 が、すぐに消えるので、基本的にJB必須

■種々のJBアプリ/Tweak
・PdaNet
 ホットスポットを作成するタイプ。アドホックのみ
 基本は無料だがhttpsのアクセスするには29ドルの有料ライセンスが必要
・MyWi
 Bluetooth接続やInfrastructureモードでの接続、WiFi toWiFi、暗号化方式の切替など多機能
 19.99ドルだが、よくわからんならこれで
・TetherMe
 国内版ではロックされてるiPhoneの純正テザリング機能を解放するためのアプリ
 4.99ドル。
・CommCenter patch
 同じく純正機能を解放するパッチ。導入後、操作が必要。
 解放した純正テザリング機能でSBSettings使う人はTethering Toggleの方を使う(?)
 Personal Hotspot SBSettingsてのもある
二度目だが、ここまで書いたのだから、質問する前にググれ

■このスレは
・割れの話題はスレ(板)違い。関連語はNG推奨。割れざーはDownload板へ行け
・釣り人多し、釣られても泣かない
・てことで三回目だが、よくググってください。大抵の情報はあるから
・テンプレへ加筆修正が必要と思われた場合1にアンカー付けてください、次スレで修正します。

前スレ
【JB必須】テザリング総合 Part 26【MyWi/純正】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1338910620/
2iPhone774G:2012/09/19(水) 16:46:08.13 ID:W6g+5nXv0
iPhone5でテザリング可能になり、
テザリング用のプランが発表されたから
今後、明確に犯罪なんじゃないの?
3iPhone774G:2012/09/19(水) 16:52:00.54 ID:p8+P522I0
>>2
今まで犯罪だったのか?
4 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2012/09/19(水) 16:53:27.19 ID:9oEZ9EnDP
apple的には犯罪、
日本の法律的にはグレー
10月からは著作物の改変は犯罪
5iPhone774G:2012/09/19(水) 16:53:33.41 ID:7nbD7IYd0
SBも公式テザかよぉ
たまーにしか使ってないから今までで良かったのに…
6iPhone774G:2012/09/19(水) 16:53:40.08 ID:skHRuYdWP
SBも来年から開放だってね。iPhone5は。
7iPhone774G:2012/09/19(水) 16:53:55.03 ID:e9uaSLv8P
例えば4Sについては(表向きは)テザリングできない事になってる機種だから
キャリアとしては罰したくても罰しようがない状態
8iPhone774G:2012/09/19(水) 16:55:07.13 ID:7nbD7IYd0
けど、これってiPad3Gやばいんじゃないの?
まさかのiPadには繋がりませんとか?w
9iPhone774G:2012/09/19(水) 16:57:23.28 ID:skHRuYdWP
今でもテザリングしようがしまいが通信量が多すぎたら規制される。電話会社から見れば普通の通信だろうとテザリングによるものだろうと、
回線の圧迫は変わらないんだからテザリングだけをわざわざ罰する必然性もないだろ。
10iPhone774G:2012/09/19(水) 16:58:55.85 ID:uqZPK4pQi
前スレ1000
>そう思うんだが様子見だね。1月15日までにどうなるかわかるだろうから。ちなみに純正テザリングは複数の端末が接続できるのだろうか?

iOS5従来方式と同様でWi-Fiテザならできるはず
11iPhone774G:2012/09/19(水) 16:59:06.63 ID:7nbD7IYd0
>>8
自己レス
対象端末にiPadあったわ

http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1209/19/l_sk_sbm_02.jpg

しかしこれでiPad3Gの売上落ちるんじゃまいか?
GPSなんてアタッチメントあるし
12iPhone774G:2012/09/19(水) 17:00:14.31 ID:TaO4mvvKi
有志の自作アプリを勝手にプランに組み込んで犯罪に出来るのかって話になると思うんだけど
13iPhone774G:2012/09/19(水) 17:03:14.99 ID:+XxBUzu30
SoftBankテザリング、サービス開始は1月15日からだが、
サービス申し込み期限は12月31日までだから注意な。
14iPhone774G:2012/09/19(水) 17:04:38.75 ID:+XxBUzu30
いやー、脱獄テザリングからは足を洗いますわ。多分。
脱獄テザリングねぇ。完全無制限にして無料。
犯罪者乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
15iPhone774G:2012/09/19(水) 17:08:13.19 ID:8F/3Oaj10
>>13
まじで?
16iPhone774G:2012/09/19(水) 17:12:18.97 ID:pOIXXNyz0
結局パケホフラットにして脱獄してテザーが最強だろ
17iPhone774G:2012/09/19(水) 17:16:14.31 ID:K6gXJQai0
海外iPhone4Sとかの純正テザリングって
WiFi to WiFiは出来るんですか?
18iPhone774G:2012/09/19(水) 17:28:02.30 ID:+XxBUzu30
>>15
マジだよ。
19iPhone774G:2012/09/19(水) 17:31:39.52 ID:8F/3Oaj10
>>18
悩むなぁ。その日までにiOS6脱獄されたら申し込まなくてもいいし・・・
20iPhone774G:2012/09/19(水) 17:40:07.46 ID:+XxBUzu30
とりま9月21日にSoftBankテザリング予約しとこっと。
脱獄テザリングしてどんなペナルティあるか分からないな?
公式だと7GB以上は128kbps制限だが、
テザなしプランで脱獄テザして7GB超えたらどうなるか・・・?

もしかしたら超過分徴収されるのかもなぁ?
公式だと500円で済むのにね。(2年間は無料)
21iPhone774G:2012/09/19(水) 17:50:33.12 ID:TaO4mvvKi
もしかして社員さん?
22iPhone774G:2012/09/19(水) 17:53:47.69 ID:+XxBUzu30
いいえ。
23iPhone774G:2012/09/19(水) 17:57:30.82 ID:Kq0B6Dta0
どうなるんだろう。
脱獄テザリングシーンが一気に熱くなりそうだな。
24iPhone774G:2012/09/19(水) 18:00:16.80 ID:8F/3Oaj10
ペナルティが怖いよなぁ。
つか通信でテザリングしてるかどうかの判断できるのだろうか?
25iPhone774G:2012/09/19(水) 18:04:12.17 ID:EK5Z3noBP
脱獄してテザリングしてるが7Gなんていった事無いし
26iPhone774G:2012/09/19(水) 18:04:29.53 ID:SxmTVyIS0
判断できるんだったら今まで脱獄テザリングなんかできてないだろ
27iPhone774G:2012/09/19(水) 18:10:18.83 ID:TeSKu9mH0
判断できるに決まってんだろwwテザリングでどのくらいのデータ通信したかまでわかる。
28iPhone774G:2012/09/19(水) 18:11:22.87 ID:TeSKu9mH0
判断できるに決まってんだろwwテザリングでどのくらいのデータ通信したかまでわかる。
29iPhone774G:2012/09/19(水) 18:16:36.60 ID:kY1uxeDI0
>>19
今年中に申し込んでればテザリング料金の500円が2年無料になるだけで
その後も申し込めるよ、月500円掛かるけど
ってかテザリング申し込まなかったらテザリング無制限のまま?
テザリング有効になった代わりにLTE接続も完全7GB制限なのかね
30iPhone774G:2012/09/19(水) 19:37:31.88 ID:qsW+pQ5T0
しかし、禿の細っそい回線でテザ解禁してどないすんねんな

auはiPhone扱うって決めた時点で今までにLTEの2.1GHz整備始めてる
禿は900もままならんのに、今ある2.1GHzの3GをLTEに置換してかなならん

早々に詰むでw
31iPhone774G:2012/09/19(水) 20:06:29.99 ID:GRuPNbGI0
禿の記者会見ではauのLTEはiPhoneで使える物が少ないとか言ってたな
32iPhone774G:2012/09/19(水) 20:15:26.83 ID:0y59gGEW0
これは参ったなー
33iPhone774G:2012/09/19(水) 20:17:49.96 ID:tTru3IJJ0
au4Sでもできるようにしてください。
34iPhone774G:2012/09/19(水) 20:36:38.50 ID:sGe4dmvU0
禿はカーナビ定額のやるやる詐欺の前科があるから始まるまで信用できん
始まってからも信用できんが
35iPhone774G:2012/09/19(水) 21:47:55.03 ID:ahZ583VKP
記者会見まで引っ張るためにTwitterで反応しなかったのか
36iPhone774G:2012/09/19(水) 21:54:26.14 ID:5g1/CCZE0
うーむ、少し様子見だなー。
37iPhone774G:2012/09/19(水) 21:57:45.10 ID:5g1/CCZE0
JBテザリングやったことあるが、CPU熱々だったぞw
まあ、次の処理能力ならどうなるかわからんが。、
38iPhone774G:2012/09/19(水) 22:09:57.09 ID:PqKhLy5h0
>>37
BTテザは全然平気だったぞ
39iPhone774G:2012/09/19(水) 22:10:34.91 ID:41RtFSrm0
とりあえず、12月31日までが純正テザの2年無料の申込期限だから、それまでに、脱獄できるのを待ってたらいいわけね!
純正がパケットし放題フラットにしないとだめっていうのが嫌だなー…。
40iPhone774G:2012/09/19(水) 22:13:46.66 ID:5g1/CCZE0
>>38
なるほど。どうせハゲのクソ回線だし、それでいいのか。
41iPhone774G:2012/09/19(水) 23:48:48.22 ID:XdgBYIl20
禿のテザって、契約者にプロファイルを配布して純正使うって事かな。

なんか、ios6からテザリングしてる事が分かる様に変更してる気がして、脱獄テザ使うの怖いな。。。
42iPhone774G:2012/09/20(木) 01:23:12.28 ID:cfJ5R05j0
>>41
それなんだよな。
今まででも十分使えてたから公式で対応は正直こないで欲しかった。
43iPhone774G:2012/09/20(木) 01:45:14.93 ID:ouUPh1n+0
>>42
別にiOS3〜5の海外と同じじゃねーの?
なんで公式開放を否定的に捉えてるのかがわからん
44iPhone774G:2012/09/20(木) 02:26:16.18 ID:tG4hb6dVP
今までは公式にはテザリング出来ない仕様になってたから
キャリアとしては何らかの方法でテザリングされてても見過ごすしか無かった
テザリングされてる事を自分らで認める訳にはいかないからな

でも公式テザリングを許可すると、キャリアとしては
「契約無しでテザリングしてるユーザが居たら警告」できるようになるわけよ
技術的に、じゃなく立場的に

今まで脱獄テザできてた連中からすれば、今までの状況の方がいいのは明確だろ
もっとも、毎月テザ利用料を支払って公式テザ使うという手もあるけど
45iPhone774G:2012/09/20(木) 02:27:53.90 ID:tG4hb6dVP
>>44>>43へのレスね
46iPhone774G:2012/09/20(木) 03:11:44.82 ID:0b4Pq1dYP
うろ覚えだが
海外のキャリアで
テザリングサービスを新たに始めたとこが
JBでテザリングしてる奴らに請求したってニュース読んで震えた覚えがある
47iPhone774G:2012/09/20(木) 04:39:56.23 ID:Cjx4hpLn0
iOS6+Tether.app OK!!
MacBookProで検証
48iPhone774G:2012/09/20(木) 09:13:41.76 ID:tEN2E31BP
>>44
それおかしくね?
公式テザリングが許可されるのはiPhone5だけだろ。
iPhone4S以下は今後もずっとテザリング出来ない仕様だが
49iPhone774G:2012/09/20(木) 09:36:28.75 ID:QUg8pdBx0
やっと「お天道様の下」テザが出来るなあ。長かったな(T^T)w
50iPhone774G:2012/09/20(木) 10:26:34.50 ID:tG4hb6dVP
>>48
理屈からいくとそうなるけど、iPhone5ユーザだけが警告対象になるか?
って考えるとそれも怪しい気がする
その辺が今回の公式テザ開始による懸念材料なんだよな…
51iPhone774G:2012/09/20(木) 10:30:44.27 ID:69a/R8Cvi
例えば、ソフバンが月500円で3G回線でPCのリモート出来るようになるプラン出したら
それ以外のリモートアプリは犯罪になるのかって話じゃないの
52iPhone774G:2012/09/20(木) 11:10:09.03 ID:9XLIg6DA0
>>49
堂々と出来るのがいいよな。
53iPhone774G:2012/09/20(木) 11:13:02.03 ID:9XLIg6DA0
純正解放は禿にバレて、MyWiはバレないらしいぞ。
54iPhone774G:2012/09/20(木) 11:27:08.11 ID:tEN2E31BP
通信量でバレるんだから、方法なんか関係ないだろ
55iPhone774G:2012/09/20(木) 12:04:23.90 ID:9XLIg6DA0
通信量は関係ないだろう
56iPhone774G:2012/09/20(木) 12:52:17.30 ID:tEN2E31BP
お、おう・・・
57iPhone774G:2012/09/20(木) 13:47:48.46 ID:Rn85tYwR0
禿のテザ申し込み期限てなに。
笑わせてくれるわ。
結局目先のことしか考えてないのな。
58iPhone774G:2012/09/20(木) 13:51:25.85 ID:tG4hb6dVP
>>57
「月額525円が2年間無料」になる特典を受けるには
その期間内に申込みが必要、ってこと

テザリング使うにはその期間内に申込みが必要、な訳じゃないよ
59iPhone774G:2012/09/20(木) 13:56:26.89 ID:Rn85tYwR0
>>58
なるほど、なっとく。
60iPhone774G:2012/09/20(木) 16:44:31.49 ID:KHJhcyYB0
>>46
もっと細かく思い出せよww
61iPhone774G:2012/09/20(木) 17:25:26.10 ID:jqcF3PP90
iTetherは、OS6で動くのでしょうか?
62iPhone774G:2012/09/20(木) 18:37:29.31 ID:9XLIg6DA0
過疎っとるw
63iPhone774G:2012/09/20(木) 18:41:51.45 ID:ZdTulFay0
正式に純正テザリングが使えたら、実質スレの存在意義がなくなるからな…
64iPhone774G:2012/09/20(木) 19:04:30.37 ID:9XLIg6DA0
残るのは禿脱獄テザで無制限に使うようなマジキチな人かwww
65iPhone774G:2012/09/20(木) 19:35:05.33 ID:1ElFie+7i
来年の1月15日に、勝手に既存機種のplistが書き換わるわけでもなかろう。
66iPhone774G:2012/09/20(木) 20:30:26.40 ID:x9/s5RyI0
iPhone5は禿のテザリング契約なしのMyWiが最強になるのかなあ
67iPhone774G:2012/09/20(木) 21:13:23.26 ID:L4A3uBGb0
純正だろjk
68iPhone774G:2012/09/20(木) 21:16:17.22 ID:l8dbZy5N0
>>56
なにいってだこいつ
69iPhone774G:2012/09/20(木) 22:03:43.78 ID:7BwyTtEiP
滅多に使わないのに純正テザの月額たけーな
値が張るが、miwi買うか
70iPhone774G:2012/09/21(金) 00:41:01.84 ID:5AWI81PE0
auもソフトバンクも2年間無料だろ
71iPhone774G:2012/09/21(金) 00:48:52.22 ID:pL3rHHlE0
とりあえず、純正のやつを使って、様子見だな!
72iPhone774G:2012/09/21(金) 00:52:12.01 ID:u6IdnlTJ0
ソフトバンクでテザリング契約無しの脱獄MyWiを使えば制限無しで使えるってことだと思うけど
73iPhone774G:2012/09/21(金) 02:02:37.32 ID:JFObsXgl0
pay up sucker(punk)は、iOS6で動いてますか?
74iPhone774G:2012/09/21(金) 07:57:46.42 ID:KsOtjceM0
純正が本当の意味での純正になったな
75iPhone774G:2012/09/21(金) 09:30:09.39 ID:ORrLA4z40
>>70
禿げはテザリングオプションを申し込むと、自動的に高いほうのLTEパケットオプションになるらしい。
流石やることが汚い。
76iPhone774G:2012/09/21(金) 09:51:50.27 ID:jm4HYsDu0
77iPhone774G:2012/09/21(金) 17:04:34.90 ID:L8CJoJdXP
お前らiTetherが動くか確認してくれ
78iPhone774G:2012/09/21(金) 17:17:08.31 ID:/ttJajtH0
>77
>47
79iPhone774G:2012/09/21(金) 19:22:30.56 ID:IRff9euC0
iPhone 5
PayUpPunk+MacBook Proで確認
爆速
ただ、本体がものすごく熱い
80iPhone774G:2012/09/21(金) 19:23:40.15 ID:IjaEevgsi
脱獄デザだけどメール来た オワタ
81iPhone774G:2012/09/21(金) 19:33:03.52 ID:u6IdnlTJ0
>>80
詳しく
82iPhone774G:2012/09/21(金) 19:46:22.04 ID:DmPJK9nG0
おれんとこにも警告メールきやがったorz
83iPhone774G:2012/09/21(金) 20:00:55.50 ID:6axA1zYDP
ネタだと思うけど、来たって関係ないよw
正規の方法じゃ出来ないんだから。
( ^q^)そんなことしてません、どうやってやるんですかー?あうあうあー

とでも言っとけww
84iPhone774G:2012/09/21(金) 20:12:37.87 ID:EdGTPMrY0
>>80
kwsk
85iPhone774G:2012/09/21(金) 23:28:29.68 ID:ypq6bCgk0
>>80
スクショ

どうせ消したとか言うんだろw
86iPhone774G:2012/09/21(金) 23:29:04.12 ID:jaEKbAIX0
外で無線拾った時に
そのwifiでテザリングってできないの?
出来るなら余ってる3GSとノートで遊びたい
87iPhone774G:2012/09/21(金) 23:32:13.51 ID:hZsl8gkk0
出来なくも無いだろうけど法律的にアウト
88iPhone774G:2012/09/21(金) 23:36:40.38 ID:3Y0VNHsM0
>>86
SoftBank Wi-Fi スポットをiPhoneで拡散するってことか?
規約にはダメって書いてないけどそもそも想定外だな
89iPhone774G:2012/09/22(土) 07:53:03.15 ID:NnQij2oo0
自分の家の無線LAN環境で
無線LAN非搭載のノートPCを
iphone経由でWiFiネット接続はできるんですかね? 
90iPhone774G:2012/09/22(土) 08:16:02.78 ID:H8MMfFqJ0
>>89
MyWiがあれば
91iPhone774G:2012/09/22(土) 08:30:50.38 ID:6yRb/K2P0
>>89
USBで繋げ
92iPhone774G:2012/09/22(土) 09:08:35.48 ID:NnQij2oo0
今やってみたんだけど純正テザじゃ出来ないみたいです
USBでつないでもiphoneが3Gテザ状態じゃないとPCがネットに繋がらないです
93iPhone774G:2012/09/22(土) 09:44:57.79 ID:NnQij2oo0
すみません
mywiで全て解決しました。
94iPhone774G:2012/09/22(土) 15:59:09.41 ID:ML7novHd0
iPhone5 SB、RPSでテザ出来た。来年までこれでしのぐけど、脱獄が先に来るといいわなあ。
95iPhone774G:2012/09/22(土) 16:05:46.86 ID:8h36qU+L0
見栄張って無制限とかソフトバンクってアホじゃね?純正以外で使われたら
脆弱な回線がすぐに逝きそうw
96iPhone774G:2012/09/22(土) 16:14:19.71 ID:nR1NxxDJ0
Android端末を手に居れたんだけど
RPS使ってAndroidと直でテザリングする方法って有る?
97iPhone774G:2012/09/22(土) 16:58:24.63 ID:slI8SdHp0
>>96
ないよ。
RPSとかPayUpPunkはiProxy使ってるだけだから。
いわゆる擬似テザ。

iPhone→パソコン以外のデバイス(AndroidとかiPad)につなぐには、
「空のWi-Fiルータ」とかが必要。
98iPhone774G:2012/09/22(土) 22:49:37.26 ID:TVA/gm7Q0
http://smhn.info/201209-kddi-au-iphone5-cant-tethering
内容自体はauのテザ障害だが、未契約だとこんな警告が出るらしい
4とか4Sだとどんな感じなんだろうか
99iPhone774G:2012/09/22(土) 23:35:42.68 ID:6yRb/K2P0
>>98
auはiosのcommパッチ充しないでばら撒いたなw
100iPhone774G:2012/09/22(土) 23:43:09.68 ID:5J/U3X5h0
SoftBank、iPhone5とTether、LightningCableでテザリング確認。
101iPhone774G:2012/09/22(土) 23:44:49.05 ID:A4+ZHjJWP
auのはプロファイルばら撒けば解決できるレベルなのか?
102iPhone774G:2012/09/23(日) 12:13:43.80 ID:/Z8qTfVQ0
TetherMe
MyWi

どっちも有料なんだよね?無料のやつないですか?
103iPhone774G:2012/09/23(日) 12:50:55.40 ID:drxdJmDz0
あるよ
104iPhone774G:2012/09/23(日) 15:43:05.34 ID:I1xDRUj20
>>103
何ていう奴ですか?
105iPhone774G:2012/09/23(日) 16:24:28.04 ID:ItwAICt60
iBlueverのブラックリスト入り

めんどくさいなぁ~(ーー;)
複数デバイスで使うライセンス
金ぐらい払ってやるから
払いやすいようにしといてくれよ。
106iPhone774G:2012/09/23(日) 17:33:29.86 ID:Bj//LDwG0
日本語でおk
107iPhone774G:2012/09/23(日) 18:02:47.27 ID:I1xDRUj20
>>29
>ってかテザリング申し込まなかったらテザリング無制限のまま?
>テザリング有効になった代わりにLTE接続も完全7GB制限なのかね

テザリング申し込みの場合、LTE通信であっても3G通信であっても7GB制限。
申し込み無しの場合はLTE通信であっても3G通信であっても従来通り1.2GB制限だよ。
108iPhone774G:2012/09/23(日) 18:26:12.33 ID:j3A3rpgE0
>>107
なに言ってんだこいつ

テザリング申し込まなかったらLTE無制限で3Gは1.2GBで規制だぞ
109iPhone774G:2012/09/23(日) 19:09:58.90 ID:I1xDRUj20
>>108
じゃあ聞くけどキャリアから見てLTE通信のパケット数はいくらで、3Gの時はいくらでとか別々に管理されてると思う?
なわけないでしょ。合算だよ。
だから電話料金内訳明細書にはLTEパケット使用量と3Gパケット使用量が別々にあがってなんかこないよ。
回線識別で制限を規定してるんじゃなくてプランでやってるんだよ。
テザリングオプション申し込みのプランの人とそうでない人との制限を7Gと1.2Gに分けてるだけ。
自分も最初LTEテザリングなしなら無制限と思ってたけどそうじゃないみたい。
110iPhone774G:2012/09/23(日) 19:12:32.21 ID:Xcezd5HD0
もう一度聞くけど、iPhone4、4Sでテザリングしているのがバレて請求がくるなんてことは無いんだよね?
111iPhone774G:2012/09/23(日) 19:13:40.98 ID:Xcezd5HD0
1.2Gで制限かかると、具体的にどうなるの?以降の通信が全くされなくなるだけ?
112iPhone774G:2012/09/23(日) 19:19:33.21 ID:mmGy7O3c0
お昼が繋がらないだけでしょ
113iPhone774G:2012/09/23(日) 19:33:44.82 ID:Bj//LDwG0
>>110-111
最近のゆとりは過去ログも読めんのか
114iPhone774G:2012/09/23(日) 19:47:17.46 ID:pxXfES5hP
>>110
警告来るからやめとけよ5買え
115iPhone774G:2012/09/23(日) 19:55:06.07 ID:P3cYmZIN0
commでテザリングしてました
4から5に機種変して、5のsimを4に刺してみましたがペアリング出来ませんでした
誰か知らない?
116iPhone774G:2012/09/23(日) 19:56:15.89 ID:nUgfH4wy0
>>111
softbankの場合
前々月の月間通信料が1.2GBを超えたら当月1ヶ月間の通信速度を128kbpsに規制
117115:2012/09/23(日) 20:01:39.57 ID:P3cYmZIN0
追加
4と5をペアリングしたいんです
simアダプタはamazonで見つけた
今のところ無問題
118iPhone774G:2012/09/23(日) 20:08:54.05 ID:j3A3rpgE0
>>109
テザリングありのiPhone5は7GB制限にしてテザリング契約無しは1.2GB超えたら3Gだけ規制するようにすれば良いだけだろ。

馬鹿か?
119iPhone774G:2012/09/23(日) 20:14:03.62 ID:c1Oo+lKqP
クールにクールに
120iPhone774G:2012/09/23(日) 20:32:46.08 ID:I1xDRUj20
>>118
おまえこそ何言ってんだ?
だから何度も言うけどLTE/3Gの識別による制限の切り分けはないって。
他のスレ行って確認してこいよ
121iPhone774G:2012/09/23(日) 20:33:43.48 ID:pbV50WLhi
警告メール、マジっぽいね
俺のところには来ないんだけど時間差かな?それとも・・・
122iPhone774G:2012/09/23(日) 20:39:09.60 ID:htbk/Hy90
ここまで警告メールのソース無し
123iPhone774G:2012/09/23(日) 22:02:21.26 ID:0T4tbOLt0
>>120
制限の対象はLTE+3Gの合算で間違いないよ
そもそもPhoneの設定でもLTE+3Gのパケット合計しか確認できないしね
ただ、翌々月からの通信速度制限は3G接続の方のみってのが有力
124iPhone774G:2012/09/24(月) 00:24:27.00 ID:/scCiPE70
>>123
ちょっとわからないのがパケットなるほど合算だとして、テザリングオプション有りと無しとで、規制対象となるのがLTEなのか3Gなのかどちらもなのかをまとめたい。


@テザリングオプション有りの場合
LTE/3Gどちら使っても合算で7GBまで。
速度規制対象はどちらも?

Aテザリングオプション無しの場合
LTE/3Gどちら使っても合算で1.2GBまで。
但し速度規制対象は3Gのみ?



125iPhone774G:2012/09/24(月) 01:25:37.07 ID:b9VTBhc/0
テザリングオプション無しだと単純に月の容量上限が1.2GBのままで付けると7GBにアップするのか
月1.2GB制限のLTEって意味ねぇ・・・
まぁソフバンの速度規制は昼の一時間と夜の三時間だからそれ以外の時間に使う人にとっては問題無いんだろうけども
というかテザリングサービス始まるまで全員LTE1.2GB規制か?
我慢の三ヶ月だなw
126iPhone774G:2012/09/24(月) 02:11:34.37 ID:KaywyaNR0

*本プログラムの内容および期間は予告なく変更する場合があります。

後出しジャンケン、なんでもやるソフトバンクです
別に相手がauだけじゃないからな、客にもやるw
127iPhone774G:2012/09/24(月) 02:29:47.96 ID:32r+wxXz0
テザリングは始める
だが始めるとは言ったが一日のうちに何時間使えるのかなどとは言ってない
つまりこちらさえその気になればLTE可能時間を一日のうちに一分間だけに制限することも可能だということだよ
128iPhone774G:2012/09/24(月) 11:02:19.93 ID:/lxpkXC+0
129iPhone774G:2012/09/24(月) 12:17:13.06 ID:/lxpkXC+0
>>128
訂正。
http://bit.ly/qzdEHn

すべて規制あり。
130iPhone774G:2012/09/24(月) 13:01:08.66 ID:GtCooaIe0
今のところKDDIでのテザリングは最初の不具合以外特に問題はないけど、結局4Sでのテザリングは何の問題もないのかな
怖いから純正じゃなくてMyWi使ってるけど
131iPhone774G:2012/09/24(月) 14:00:43.71 ID:X+5vkx1iP
4Sのテザリングってようはタダの3G通信だから1.2GB制限が掛かるだけじゃないのん?
132iPhone774G:2012/09/24(月) 14:34:26.64 ID:GtCooaIe0
>>131
SoftBankはそうなんだろうけど、KDDIはどうなの?
いつも通りの3日間300万パケット規制なのかな
133iPhone774G:2012/09/24(月) 19:43:30.32 ID:7M9S5hDE0
au iPhone4S 脱獄して my wifi 入れたんだが、3G通信している時にテザリングすると、
ISフラットでも上限額は1万に上がるのかな?
今日 au ショップに凸撃したが、そういう使い方は想定していないので分かりません、
請求書見て確認して下さいと言われた。

実際に請求書見て確認した香具師いる?w
134iPhone774G:2012/09/24(月) 19:59:46.25 ID:b9VTBhc/0
SBショップで聞いたらテザリングオプションに申し込まなければLTE無制限だってよ
わざわざ聞かなくても向こうから言ってて、使いすぎても速度制限なしってお達し来てるって言ってたから間違いないだろ
予想外にウチもLTEのエリア入ってて速度もマックのWi-Fiより早くてホクホクですわ
135iPhone774G:2012/09/24(月) 20:49:59.67 ID:wrA3BumEP
JBテザリングはどうなるんだ
SBは対応しないと無料でサービス使われるワケだし、パケホ適用外で料金請求くるのかな
めんどくせぇ…
136iPhone774G:2012/09/24(月) 22:00:41.39 ID:X+5vkx1iP
香具師ってすげー久々に見たわ
137iPhone774G:2012/09/24(月) 23:07:03.78 ID:xJuGeh++0
>>79
そっかー、ありがとう!
4Sだけど、MAPの改善状況を見つつOSのアップデートすることにする。
ちなみに、5だと画面表示は上下が黒くきれてる感じなの?
138iPhone774G:2012/09/24(月) 23:16:24.96 ID:xJuGeh++0
おお、ようやく書き込めたw
139iPhone774G:2012/09/25(火) 10:43:38.85 ID:P/rd9i5k0
>>135
予想だがMyWiは大丈夫だと思う。TetherMeは駄目だろうな。
140iPhone774G:2012/09/25(火) 11:30:09.45 ID:fRyPDzNO0
MyWiが大丈夫だとする根拠は?
141iPhone774G:2012/09/25(火) 11:40:02.46 ID:P/rd9i5k0
大丈夫だとは言ってないけど?
ただ、端末のモバイルデータ通信の使用状況にはMyWi自体は出てこないので端末レベルではテザリング外と認識されてる。現状で使える可能性があるのはMyWiになるのでは?
142iPhone774G:2012/09/25(火) 11:41:51.87 ID:lFB+rLJUi
思いっクソ言っててワロタw
143iPhone774G:2012/09/25(火) 13:51:13.06 ID:/7fvkcgwi
有志のアプリケーションを後出しでプランに組み込んで加入してない奴は罰って横暴もいいところだねw
144iPhone774G:2012/09/25(火) 13:58:22.64 ID:5cBKGP9t0
MyWi大丈夫ってのはもはや願望だ
というか、そう思わないと絶望しか待ってない
145iPhone774G:2012/09/25(火) 15:21:10.27 ID:plKJM9uG0
なんの根拠も無いがmywiは大丈夫な気がするよなw
146iPhone774G:2012/09/25(火) 15:33:04.15 ID:0WhjYdffi
定額範囲外ってどうすれば確認できる?
SoftBankで
147iPhone774G:2012/09/25(火) 17:17:20.61 ID:v4U7r6NdP
iSpeed Limit Meter
148iPhone774G:2012/09/25(火) 17:57:28.89 ID:nRbZJaW70
>>140
過去の海外の事例から
149iPhone774G:2012/09/25(火) 18:10:14.43 ID:nRgRZXYm0
マイワイだけは許したらいかんぞ!
150iPhone774G:2012/09/25(火) 19:09:56.64 ID:M1PQ9FGi0
Pdanet使ってるやつ居ないの?
これで様子見してるんだが
151iPhone774G:2012/09/25(火) 20:24:08.31 ID:nThjIxzX0
俺もマイワイフとテザリング出来なくなったら困るわ
152iPhone774G:2012/09/26(水) 00:44:50.12 ID:hYVFvMIBP
テザリングレス
153iPhone774G:2012/09/26(水) 01:18:23.24 ID:Sre7zfow0
実際の転送量を把握したいんだけどそんなアプリ無いかな
My Data Managerってのがイメージ通りだったけどもう公開してないみたいだ
154iPhone774G:2012/09/26(水) 01:20:40.65 ID:cIUGza0f0
ソフトバンク公式
「1.2GB/月以上通信したらLTE/3Gともに速度制限します。無制限プランでも1.2GB規制です」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348482517/


155iPhone774G:2012/09/26(水) 06:51:15.18 ID:AUwMlYdt0
>>151
もう6年テザリングしてないわ


新入り女子とは周イチだけど
156iPhone774G:2012/09/26(水) 08:49:19.80 ID:CAxdobQG0
おっさん消えて
157iPhone774G:2012/09/26(水) 09:18:37.34 ID:N2D0wmyVP
個人的にはテザリングで1.2GBも使うことないから良いんだけど
当面4Sのままの予定なのが悩みどころ。現在MyWi
158iPhone774G:2012/09/26(水) 10:59:55.08 ID:hq38NK+q0
SBテザありプランはauと全部同じか。
テザリングありにしておいてよかった^^
159iPhone774G:2012/09/26(水) 12:31:10.27 ID:SV3Tt3hG0
賄ってiOS5が出た頃は10ドルくらいだったよな
ずいぶん強気になったな
160iPhone774G:2012/09/26(水) 18:07:38.80 ID:xqJ12xOn0
http://www.imore.com/2011/04/26/att-continuing-crackdown-unofficial-mywi-tethering/

こんなのあったけど、どうなったんだか
161iPhone774G:2012/09/26(水) 18:31:28.51 ID:3dbCNoLpi
>>160
非純正テザの検出は技術的には簡単だけど、法律的にキャリアは実行できないと思う。
だから、検出しても契約の強制は出来ないんじゃないかな。
162iPhone774G:2012/09/26(水) 21:48:22.91 ID:a/BfgZu/0
Nexus7買おうと思うんだけどMywiでテザリングできるよね?
163iPhone774G:2012/09/26(水) 21:55:33.10 ID:WaFZsZmC0
miwi買ってきた
途中でインスコ台数の制限みたいな
one iphone one ipad のがあったけど
これってAPPみたいに同じ紐付けされたアカウントなら
手持ちのiphone何台でも入れられる訳じゃないって事なの?
164iPhone774G:2012/09/26(水) 22:00:34.80 ID:WaFZsZmC0
MyWiだった
超恥ずかしい・・
165iPhone774G:2012/09/26(水) 22:48:45.94 ID:JtQL8ySEP
MyWiって、毎年課金っていうか買わなきゃいけないんだっけ?
166iPhone774G:2012/09/26(水) 22:57:59.66 ID:neil/ZM30
未だにmywiとか金は使ってるやつがいてびっくりした。
167iPhone774G:2012/09/26(水) 23:14:33.70 ID:MIKHVRur0
au版iPhone5とMacBookAirでUSB接続のテザリングが出来ないのです。。
USB差し込んでもiPhoneをルーターとして認識しない
iTunesではiPhoneを認識してるのですが、出来てる方はいますか?
ちなみにWifi経由では問題なくテザリングできてます。
OS10.6.8 iTunes10.7です。
アップルサポートでも部署たらいまわしにされたあげく解決できず、、明日に持ち越しです、、
168iPhone774G:2012/09/26(水) 23:36:10.36 ID:v5oBTE2f0
>>165
MyWiは一度購入したら使い続けられる。
しかし、メジャーアップデートの時は別ライセンスになるから、常に最新版を使い続けるには、年一ぐらいのお布施が必要。
169iPhone774G:2012/09/27(木) 00:32:09.25 ID:tcMkWE9b0
今MyWi5だから買い時ではないって事?
170iPhone774G:2012/09/27(木) 01:50:02.35 ID:DP2B6giq0
>>167
10.6は知らんから適当に書くが、環境設定のネットワークに
iPhone USBは存在してる?
iPhone接続してiTunes起動してる状態でiPhoneUSBの印は
赤・オレンジ・緑のどれ? 緑で一番上になってる?
171iPhone774G:2012/09/27(木) 09:56:12.33 ID:kREmYrEe0
mywiでDSにうまく接続できないんだよな。
アクセスポイント検索でテザリングしてる電波は見つかるんだけど、接続テストで電波が見つからないって言われて終わる。
何が原因だか全くわからないんだが誰かわかる奴いないか?
172iPhone774G:2012/09/27(木) 10:12:25.86 ID:I9Gek0R+0
MyWiはWEPつかえるの?
純正テザはWPAかWPA2のみ
173iPhone774G:2012/09/27(木) 10:43:01.30 ID:kREmYrEe0
>>172
WEPつかえるよ
174iPhone774G:2012/09/27(木) 11:55:56.67 ID:sKkvkGko0
>>170
環境設定のネットワークにiPhone USBっていうのが表示されないのです。
USB Ethanetの項目も赤でした。一番下です。
itunesではちゃんとiPhoneを認識してます。 ちなみにWindows XPでは問題なくテザリングできました。
iOSの問題なのでしょうか?170さんはバージョンはいくつですか?
175iPhone774G:2012/09/27(木) 13:14:40.28 ID:9mLAoTi90
MyWi持ちは勝ち組だな
公式でテザリング解放されちゃったから純正はもう一生使わんわ
176iPhone774G:2012/09/27(木) 14:42:58.28 ID:lnWtDR0q0
山ライオンMBPとiPhone5でUSBテザリングできてるよ
177170:2012/09/27(木) 16:19:48.72 ID:DP2B6giq0
>>174
10.7使ってる。
インターネット共有ONにして、iPhone繋げて
システム環境設定のネットワークで左下の+ボタン押しても
出て来ない?
178iPhone774G:2012/09/27(木) 16:20:35.58 ID:Hin7riMC0
>>174
環境は、違うけれど
普段テザリングは使わないので確認してみた (MyWi使用)
当方 OS X 10.6.8 , iOS 5.1.1 , iTunes 10.7
iTunes 10.6.3の頃は使えた記憶があるが、itunes 10.7で試したら同じ症状で使えない

/System/Library/Extensions/AppleUSBEthernetHost.kext

iTunes 10.6.3 のバージョンは、2.3.0
iTunes 10.7 のバージョンは、2.3.6

2.3.0 のバージョンに入れ替えると、ネットワークに
iPhone USB が出て正常に作動
2.3.6 に戻すと、iPhoneなままでiPhone USB に変わらず動作せず


原因は、OS X 側かな? スノレパへの嫌がらせかw




179iPhone774G:2012/09/27(木) 16:49:54.79 ID:Rc6KlG9Qi
>>174
システム環境設定のネットワーク開くと左下に+ボタンあると思うんだけど、
それ押してEthernet(en4)か(en6)追加しても駄目?
180iPhone774G:2012/09/27(木) 17:08:36.91 ID:X68BDswwi
iPhone5でPayUpPunkとt.free試してみた
iTetherはUSB接続のみでバカ高かったから買わなかった
結果はどちらも難なく繋がったPayUpPunkの方が最高速度が速かったが、とにかく不安定使用中よく途切れた
それからメール受信不可

安定性ならt.free、最高速度はPayUpPunkの約80%
メール受信も可能
181iPhone774G:2012/09/27(木) 19:05:01.60 ID:8mBv53QBP
iTetherはめんどくさい設定無しで使えるのがいい
182iPhone774G:2012/09/27(木) 20:55:47.99 ID:sKkvkGko0
>>176
>>177
>>179
ありがとうございます。しかし+ボタンを押してもEthernet等は出来ませんでした。
183iPhone774G:2012/09/27(木) 21:02:04.67 ID:sKkvkGko0
>>178
ありがとうございます!itunes10.6.3にダウングレードしたらUSBテザリング出来ました!
しかし、iPhone5(iOS6)はitunes10.7でないとitunesの使用が出来ないようです。
itunes10.7にアップデートしてからAppleUSBEthernetHost.kext だけを2.3.0 に入れ替えれば使える
ものなのでしょうか?
184iPhone774G:2012/09/27(木) 21:04:47.07 ID:zxtABit6i
4で純正使い続けてたけど、封筒で警告来た
185iPhone774G:2012/09/27(木) 22:08:02.22 ID:THvWBDms0
>>184
ネタでないなら、upしろ
186iPhone774G:2012/09/28(金) 00:09:21.53 ID:MDLmW+TqP
できるわけねぇじゃんw
ネタなんだからw
187iPhone774G:2012/09/28(金) 00:48:25.39 ID:geVLr5Bm0
>>183
>iPhone5(iOS6)はitunes10.7でないとitunesの使用が出来ないようです。
うん、それは知ってる
試したのはiTunes 10.7にしてから
AppleUSBEthernetHost.kext だけ2.3.0 に入れ替えての結果です。
iOS6で試してないからなんとも言えないけれど、多分大丈夫じゃないかな

appleUSBEthernetHost.kextをゴミ箱に捨てて、
Time Machine 使って2.3.0に戻すもよし
Pacifistを使って、iTunesのインストーラからappleUSBEthernetHost.kex(2.3.0)だけを
インストールするもよし。


188178:2012/09/28(金) 00:50:13.81 ID:geVLr5Bm0
あっ、何やってんだ俺
mail 欄にいれちまった
189iPhone774G:2012/09/28(金) 01:33:37.34 ID:5q9Hsatd0
>>187
itunes10.7にしてからPacifistでappleUSBEthernetHost.kex(2.3.0)だけをインストールする方法で
成功しました。
itunesも問題なく動作してます。
本当に助かりました。ありがとうございました!
190iPhone774G:2012/09/28(金) 02:10:31.97 ID:+L8KY34h0
iPhone5の純正テザリングでiPhone4に接続しようとしてもパスワードを受け付けないんだけど同じ症状の人います?
(5自体は『ネットワークを選択‥‥』欄に現れるんだけど)
4側Wi-Fiネットワークの設定でiPhone5の『このネットワーク設定を削除』しても駄目だった‥‥

5と3G、5とiPad3は何の問題も無くテザリングで繋がるんで余計不可解です
191iPhone774G:2012/09/28(金) 20:34:37.90 ID:VJBd6N66O
MyWi 便利すぐるw これなら20ドルでも納得。

ただインストールしてすぐペイパル経由で購入しようと、Googleアカウントで
認証後ペイパルにログインして支払いをクリックしたはずだが一向に
反映されず。
銀行口座からも引き落としなし。しばらくそのままにしといて又
ペイパルで払おうとしたら、この取引は期限切れになったので、サイトで
checkout flow を確認せよとの指示。

しかし PC からログインしてあちこち調べたが一向にラチがあかないので、
結局わざわざアメリカのアマゾンにアカウント作ってそちら経由の
支払いにしたら、すんなり処理された。

ペイパルは5月にモトローラ Photon のシムロック解除コードを注文する
時に使って以来だが、なんかおかしいのかな?

今年4月にVISAデビットカード作ってペイパル登録、二度利用(勿論異常なし)しただけ
だが、何か忘れてアカウントが使えないとかかな?

イタチだけど知っているエロい人いたらオセーテm(_ _)m
192iPhone774G:2012/09/29(土) 02:00:47.55 ID:c1x9XMJm0
純正なら無料なのにバカなのかな。
193iPhone774G:2012/09/29(土) 04:10:18.34 ID:1eJnG3IR0
違いのわかる男になりなさいw
194iPhone774G:2012/09/29(土) 06:18:14.87 ID:RU90K/Oo0
>>191
PayPalで決済した後に
戻ってからもう一工程あったと思う
それやらないといくらPayPalでポチっても
支払いメールが来ない
たしか俺も待った気がする
195iPhone774G:2012/09/29(土) 22:17:45.55 ID:pG0VKdVMO
>>194
やはりそうか。サイトにログインして何かやることあったのか。

でもアメリカのアマゾンにアカウント作ってVISAデビットカードで
登録したら秒殺だったんだが。

Amazon payment に日本のアマゾンも対応してくれると楽なんだが。
196iPhone774G:2012/09/30(日) 23:33:53.05 ID:lpxUyas00
>>166
MyWiじゃないとできないこといっぱいあるんですよ。
197iPhone774G:2012/09/30(日) 23:36:18.93 ID:lpxUyas00
>>186
潔すぎワロタw
198iPhone774G:2012/10/01(月) 02:56:00.97 ID:470o78BM0
>>197
頭わっるwwwwww
199iPhone774G:2012/10/01(月) 08:43:41.36 ID:pd6VleTs0
中学生の罵り合い
200iPhone774G:2012/10/01(月) 20:34:33.19 ID:UicJ9ijQ0
ソフトバンクがテザリング解放したのも今回の買収の布石だったのか

しかし一番困るのは現芋ユーザーか
201iPhone774G:2012/10/01(月) 20:36:13.32 ID:JBL2YglK0
webで9月分請求確認したら、定額通りだったんだけど、お前らはどう?
202iPhone774G:2012/10/01(月) 23:34:52.65 ID:ntlegeGn0
iPhone5→iPhone4にテザリング出来なかったんだけど
最後の手段で『設定』にあるリセットをかましたら繋がるようになったyo!
これでグーグル地図(Map+)が使えるわ
203iPhone774G:2012/10/02(火) 13:23:21.06 ID:+N7iV6AO0
ジャンケンでアドの話はこちらですか?
204iPhone774G:2012/10/03(水) 15:28:56.52 ID:tAWWkWUy0
9月末にMyWiで半日、親戚とマリカ7やってたけど、特に何もないな
205iPhone774G:2012/10/03(水) 22:44:45.10 ID:Uj/hGOfV0
使用状況みたらテザリングデータが4TB近くなっててワロタ
一回も使ったことねぇよなんだこれ
206iPhone774G:2012/10/03(水) 22:45:33.98 ID:3dSPFLZoi
タダ乗りだろ とっ捕まえて警察突き出せ
207iPhone774G:2012/10/03(水) 22:56:02.01 ID:Uj/hGOfV0
インターネット共有オフだしタダ乗りも出来ないはずなんだよな
計測しても規制掛かってないし、なんかの表示ミスかな
208iPhone774G:2012/10/03(水) 22:59:51.07 ID:Q9ZkPE/G0
うp
209iPhone774G:2012/10/03(水) 23:26:57.51 ID:52V+57PDP
tether meでテザリングしまくってるけど使用状況でテザリング0バイトだよ
210iPhone774G:2012/10/04(木) 01:15:51.29 ID:lBRCTRFf0
純正テザで何ヶ月も毎月4TB以上とか当たり前に使ってるけど何も問題なし。
211iPhone774G:2012/10/04(木) 03:04:18.66 ID:/W2/Lbby0
>>210
毎月4TBって何してんの?
212iPhone774G:2012/10/04(木) 07:28:59.25 ID:i2me/pYq0
ほらよ
http://i.imgur.com/9zKwh.jpg
使ったことないぞ

今みたらこんなんだ。意味わかんねぇマイナス送信ってなんだよ受信か?
http://i.imgur.com/Tm5ml.jpg
213iPhone774G:2012/10/04(木) 08:29:43.30 ID:QY6pHZkN0
データを吸い取られている
214iPhone774G:2012/10/04(木) 11:51:57.17 ID:6SGnsrENP
テザリングiPhoneにWi-Fi版iPadをつないで活用しているひとに質問。

「ポケットにiPhone、手元にiPad」の状態からスタートして、
最短でiPadのSafariでブラウジングするにはどんな手順を踏めばいいですか?
その手順はスリープのたびに必要ですか?むしろ切断の手続きをしないと電池が減り続けますか?
215iPhone774G:2012/10/04(木) 11:54:04.11 ID:ApL18knN0
MyWiだと自動接続、自動切断が設定できる。
216iPhone774G:2012/10/04(木) 12:12:49.37 ID:6SGnsrENP
なるほど。では純正テザリングだとどうでしょうか?
217iPhone774G:2012/10/04(木) 12:29:04.04 ID:dtbdy49m0
純正はダメですね
218iPhone774G:2012/10/04(木) 12:45:43.13 ID:6SGnsrENP
あ、すみません。純正だとどういう手順になるでしょうか。
その手順はスリープのたびに必要ですか?むしろ切断の手続きをしないと電池が減り続けますか?
219iPhone774G:2012/10/04(木) 13:28:23.64 ID:LKI8TZUn0
iPhone5から解約済みiPhone4Sにテザリングできますか?
GoogleMapが使いたいんです。
220iPhone774G:2012/10/04(木) 13:43:00.12 ID:l2Tmklzu0
>>214
Wi-Fiじゃなく青歯で繋ぐと一番簡単につなげられる。
ペアリング済みならば、iPhoneはいじらずに、iPadの設定、一般、Bluetooth、該当のiPhoneをタップ、でOK。
221iPhone774G:2012/10/04(木) 13:50:52.76 ID:l2Tmklzu0
>>220
補足。
切断するときはiPad側の青歯をOFF/ONすればOK。
デメリットは速度が若干遅いくらい。うちの環境では上下共に2M弱。
青歯の方が電池が持つ印象。
222iPhone774G:2012/10/04(木) 13:59:46.10 ID:6SGnsrENP
>>220-221
サンクス!
ペアリング済みiPad側のBluetoothを、
(JBのトグル機能などを使って)OFFの状態からONに切り替えるだけじゃダメでしょうか?
「設定」内で該当するiPhoneを選択する手続きは必須?

そもそもこのへんは、iPhoneでテザリングができてiPadが存在する時点で、
iOSの機能としてもっとシームレスに接続してくれてもいい気がするんだけどなぁ。
223iPhone774G:2012/10/04(木) 15:01:08.72 ID:DiChGx4b0
>>222
iPadにiTether入れればiPadがWIFIに繋がっていないと自動でiPhoneにBTでつながるよ。
WIFIにつなげると自動的にBT切断。
標準BTでも繋がる今となっては、ちょっとお高めにはなるが便利。
224iPhone774G:2012/10/04(木) 15:44:07.26 ID:ovwz+Rdx0
>>219
5→4だけどテザリングで繋いで
4をマップ専用機にしてますよ

当初は全く繋がらなかったので、4の設定→一般→リセット→全ての設定をリセット。
そのあと復元したら繋がりました
225iPhone774G:2012/10/04(木) 15:48:58.93 ID:LKI8TZUn0
>>224
ありがとうございます。
テザリング可能とわかったので、安心しました。
Bluetoothでつないでいますか?
Wi-Hiですか?
226224:2012/10/04(木) 17:04:12.16 ID:ovwz+Rdx0
>>225
Wi-Fiです

家でたまに繋がらない時があるんですが
その時は無線LANの電波が干渉してるみたいです
227iPhone774G:2012/10/04(木) 17:27:51.59 ID:k0WmFpQJ0
>>222
>「設定」内で該当するiPhoneを選択する手続きは必須?
純正なら必須。

Wi-Fiなら逆にiPad側の操作は不要だが、iPhone側を「インターネット共有」にしないと繋がらない。
繋がってしまえばスリープできるけど。
iOS4までなら、いちいちインターネット共有画面にしなくてもテザリング出来たのに、iOS5になってから仕様が変わったみたい。
228iPhone774G:2012/10/04(木) 18:09:31.13 ID:6SGnsrENP
なるほどぉ。iOS7に期待するか(笑)
229iPhone774G:2012/10/04(木) 20:27:44.43 ID:flFLVvxN0
なるほどなあ
知らない人に繋がれたりとかないの?
230iPhone774G:2012/10/04(木) 22:19:14.59 ID:k0WmFpQJ0
>>229
青歯はペアリング操作が必要だし、Wi-FiはiPhoneに表示されるパスワードが必要。
近くにある知らないiPhoneにつながれたり、つながったりはない。
231iPhone774G:2012/10/05(金) 00:19:45.00 ID:UztzNg610
いつもWi-Fiで繋いでるのすが、Bluetoothで繋ぐメリットってなんですか?
232iPhone774G:2012/10/05(金) 00:33:08.15 ID:57oaZIpu0
>>231
省電力
233iPhone774G:2012/10/05(金) 12:46:14.52 ID:NrgJbYNA0
>>226
アドバイス通りリセットしたら、Wi-Fiで無事つながりました。
ありがとう!

あともう一つ、Bluetoothではつながらないのですが、何か考えられる原因はないでしょうか?
234226:2012/10/05(金) 19:21:11.70 ID:XgwvMqnX0
>>233
こちら、BluetoothはiPhone5←→iPad3は検出されペアリングしても
すぐに接続が切れてしまいます
その後は接続しません
なぜかは今のところ不明(iOS6絡み?
iOS5のiPad3はBluetooth接続のキーボードとペアリング出来てます

iPhone4(iOS5)はこれまた何故かiPhone5もiPad3も検出しません
235iPhone774G:2012/10/05(金) 20:01:25.79 ID:Fw8QIEZH0
とりあえず復元
236iPhone774G:2012/10/05(金) 23:22:02.96 ID:cUJoK+hO0
純正のmywi化がやっとできた。
翻訳しながら2日もかかっちまった。
購入してるやつがアホにしか見えない。
237iPhone774G:2012/10/05(金) 23:24:44.65 ID:FCZ8NdZI0
2日もかかったらあほだろ
238iPhone774G:2012/10/05(金) 23:26:03.02 ID:yTveJTGAi
mywi化ってなんぞ?
239iPhone774G:2012/10/06(土) 00:36:46.99 ID:Y4m14xTZ0
その二日で何万か稼げるので時間無駄にするなら買ったほうがお得
240iPhone774G:2012/10/06(土) 00:48:08.18 ID:UdizaorK0
ミスド半額で30分並ぶタイプの人間なんだろ、察してやれよ
241iPhone774G:2012/10/06(土) 02:00:07.29 ID:MWYIz/sT0
無駄金払った人の自分への言い訳をみるのって哀れだけど面白いね。
242iPhone774G:2012/10/06(土) 02:02:36.13 ID:bX4twqjR0
顔真っ赤や〜ん?wwwwwww
243iPhone774G:2012/10/06(土) 08:44:28.91 ID:bIvc6H8V0
2日もかかってやるって
MyWiを買えないなんて
貧乏を自慢する時代になったのね
244iPhone774G:2012/10/06(土) 10:37:29.37 ID:EoIyVYmU0
245iPhone774G:2012/10/06(土) 15:11:05.51 ID:I7DPZEFQP
純正のmywi化ってなんぞ?
純正テザ開放で二日かかったってなら笑えるw
246iPhone774G:2012/10/06(土) 16:16:44.27 ID:SqnZkHvyP
多分そうだろwなんかアホっぽいしw
247iPhone774G:2012/10/06(土) 16:52:33.26 ID:ALSy350/O
iTunes9以降が入ってないとUSBテザリングは出来ませんか?
テザリングでiTunesアップデートをしたかったのですが、パソコンはWi-Fi対応すらしてません。
248iPhone774G:2012/10/06(土) 17:20:27.24 ID:wc2APoZ00
少し金かけるだけで済むのに2日も使ったのかw
249iPhone774G:2012/10/06(土) 19:59:17.57 ID:LlFz3z5f0
>>219
>>224
俺もiPhone5とiPhone4(iOS5)、iPad3(iOS6)でテザリングしてみたよ。
WifiではiPhone4(iOS5)、iPad3(iOS6)ともOKでした。
BluetoothではiPad3(iOS6)とペアリングOK
iPhone4(iOS5)とでは検索中のままでペアリング出来ませんでした。
250224:2012/10/06(土) 21:30:42.30 ID:Rhd63F6X0
>>249
どうもiOS6のBluetoothはイマイチな気が
アップデート待ちしかないかな?
251iPhone774G:2012/10/06(土) 22:17:58.26 ID:AK/2rQoQ0
本末転倒とはこのこと
252iPhone774G:2012/10/07(日) 00:17:54.47 ID:dkWHmc0M0
今は危険な時期だな
253iPhone774G:2012/10/07(日) 01:02:19.95 ID:GgJLZCf90
ワイワイ化できたけど強度設定が10%単位だけで、
任意設定の書き換え場所がわからん。
254iPhone774G:2012/10/07(日) 01:27:20.70 ID:6l4aNyHq0
ワイワイ
255iPhone774G:2012/10/07(日) 07:59:27.73 ID:bmQz9JD/0
ワイワイワールド
256iPhone774G:2012/10/07(日) 08:00:58.51 ID:Rwo03SjfP
ワチワイワイネット
257iPhone774G:2012/10/07(日) 10:02:05.71 ID:6l4aNyHq0
>>253のお陰で皆んなワキワイワイ
258iPhone774G:2012/10/07(日) 12:52:28.16 ID:GgJLZCf90
じぶんで吹いた
259iPhone774G:2012/10/07(日) 15:00:44.60 ID:WVL1YrZb0
マイワイだけは許したらいかんで
260iPhone774G:2012/10/08(月) 09:53:25.26 ID:o7wqRPq90
真鰯:ゆ‥‥許された
261iPhone774G:2012/10/08(月) 23:07:05.69 ID:MTIQMJie0
ID:bIvc6H8V0の人気に嫉妬
262iPhone774G:2012/10/09(火) 00:18:34.19 ID:KLsxsMK10
ワイワイセットで
263iPhone774G:2012/10/09(火) 00:34:33.46 ID:3Npmn4vo0
ワイワイ
264iPhone774G:2012/10/09(火) 10:12:11.19 ID:APsNyspUP
単にネタがないだけ
265iPhone774G:2012/10/09(火) 10:46:17.24 ID:cnXB8e1Y0
猥猥
266iPhone774G:2012/10/09(火) 10:59:07.96 ID:none32dz0
ワイワイタイランド
267iPhone774G:2012/10/10(水) 10:50:15.34 ID:7r6G6d/z0
>>219 >>224 >>249


iPhone5とiPhone4(iOS5)、iPad3(iOS6)でテザリングを試してみました。

iPad3は問題なくテザリングできるけど、iPhone4はBluetoothもwifiも
テザリングが使えない。
iPhone4からiPhone5が見えない。wifiでもBluetoothでも。

268iPhone774G:2012/10/10(水) 11:03:25.56 ID:7r6G6d/z0
>>267

自己レス


突然iPhone5からiPhone4へのテザリングが出来るようになった。

まず、iPhone4からiPhone5のSSIDすら見えずネットワークが選択できないから、
試しに「その他」で手動でiPhone5のスポット名を入れてやるかと、設定はじめたら
とたんに出来た。その手動入力の設定が終わる前に。なんだこりゃ??

昨日どれだけwifiをオンオフ繰り返したり、テザリングのオンオフ繰り返したりしても
まったく、iPhone5のSSIDを見つけられなかったのに。

269115:2012/10/10(水) 22:08:06.35 ID:nZWOP9G/0
>>268
俺も頑張ってんだけど出来ないんだよね
誰か綺麗な答え出して
リセットはしたくない
270iPhone774G:2012/10/10(水) 22:49:21.31 ID:YohkpM4h0
手元で試してみたが、青歯の場合、iPhone同士のテザリングはできないっぽい。
Wi-Fiはテザリング出来る。
あとiPadは青歯でiPhoneとテザリング出来る。
以上。
271iPhone774G:2012/10/10(水) 23:35:11.59 ID:4iD2B/Jr0
ios4.2.1の禿iphone4でmywi5.0をインストールして、
Nexus7からwifi-hotspotをONにして接続を試みてるんだけど、
認識しない

これってインフラストラクチャーモードになってないってこと?
272iPhone774G:2012/10/11(木) 06:33:21.28 ID:LcguTI+g0
4.2.1は何故?
273iPhone774G:2012/10/11(木) 08:10:34.73 ID:J/uGceKq0
SIM下駄が4.3まで対応してて、4.3にはあげようとしたけどエラーが出てダメだった
結果として今の状況

これが原因ですかね?
274iPhone774G:2012/10/11(木) 14:48:48.83 ID:mRnA0ejD0
1日で150万パケットくらいをテザリングしたんだんけど、今のところ特に請求きたとかないね
庭4S5.1.1MyWi
275iPhone774G:2012/10/11(木) 21:04:19.00 ID:QkaZcu2N0
パケ死しても泣くなよ
276iPhone774G:2012/10/11(木) 21:13:39.53 ID:t8UWEx9K0
>>274
泣くのは自分次第
笑うのも自分次第
さぁ どうすんのか決めな
277iPhone774G:2012/10/11(木) 22:59:09.45 ID:JvCGHWTP0
10月入ってからは警告来るで
278iPhone774G:2012/10/12(金) 00:20:37.69 ID:DBeVJFjj0
純正で使ってるが警告なんてこないな
まあパケ死する前に警告来てくれたほうがありがたいがな
279iPhone774G:2012/10/12(金) 09:41:41.50 ID:2oSo7oBU0
純正はどうなんだろ?
知識的によくわからないけど、庭4Sにはわざわざテザリングデータって欄があるしなぁ
まあ4S自体、公式ではテザリングできないってなってるんだから罰しようがない気がするが
280iPhone774G:2012/10/12(金) 14:45:04.79 ID:P5LRpG/ZP
調子のってんと117京円請求されるから気をつけな
281iPhone774G:2012/10/12(金) 20:20:23.23 ID:LPNpWQRy0
それテザ違うしミスプリやし
282iPhone774G:2012/10/12(金) 22:05:21.39 ID:V3fwec580
関西便きもいです。
283iPhone774G:2012/10/12(金) 22:06:32.89 ID:FjPRkWxTi
それを言うなら、「関西弁」な?
284iPhone774G:2012/10/13(土) 13:59:24.00 ID:SLbq4YdoP
3GSにTetherMeインストールして
4SとBluetooth接続しようとしてるけど、4S側でBluetoothの接続が見つからない・・・
これって無理なの・・・?
285iPhone774G:2012/10/13(土) 14:14:07.25 ID:GO+y/Zi/0
>>284
3GSはBluetoothなかった気がするわ
286iPhone774G:2012/10/13(土) 14:27:29.96 ID:+t2HmBENP
iPhone5買うまで3GSでBTテザリングしてたよ。
287iPhone774G:2012/10/13(土) 14:27:47.83 ID:UX9b2yMu0
>>285
無知
288iPhone774G:2012/10/13(土) 14:55:58.79 ID:GO+y/Zi/0
あれーマジでー
3GSは何かできなかった気がするんだけど、なんだったっけ。
4S買ったあとに3GS売ったから知らんけど。
289iPhone774G:2012/10/13(土) 15:16:18.58 ID:YZuCLTd80
3GsはWi-Fiがアドホックのみだったんじゃないっけ?
290iPhone774G:2012/10/13(土) 15:59:30.34 ID:a/O+Vh8o0
Wifiが駄目でusbか青歯のみじゃなかった?
291iPhone774G:2012/10/13(土) 16:20:12.54 ID:GO+y/Zi/0
>>289-290
なるほど。Wi-Fi接続なしだったか。
292iPhone774G:2012/10/13(土) 18:19:25.22 ID:YZuCLTd80
>>291
Wi-Fi接続有りだけどアドホックのみ。
アドホック対応外の機器へはダメだった。
293iPhone774G:2012/10/13(土) 18:23:08.43 ID:YZuCLTd80
あ、MyWi使ったらアドホックWi-Fi、
純正はUSBとBTだた。
294iPhone774G:2012/10/13(土) 19:48:22.16 ID:eH4jCJ8O0
間違いを確信するサン・ジョゼさんはブイグ・テレコムのコールセンターに問い合わたが、担当者は「コンピューターが出した請求書は修正不可能で、口座からの引き落としは止められない」とそっけなく告げられてしまった。

 しかし、そんな大金を簡単に“口座引き落とし”で決済できるはずがない。コールセンターの担当者による、余りにもマニュアル的な対応に怒ったサン・ジョゼさんは、すさまじい勢いで電話攻勢を繰り返した。

ドコモだかAUでも有ったが1京1721兆ユーロ(約117京円)何て、
金額的に有り得ないのに、マニュアル対応しか出来ないのは、万国共通か。
295iPhone774G:2012/10/13(土) 23:30:41.40 ID:PF/Ji/mF0
バイトだろ
296iPhone774G:2012/10/14(日) 11:55:46.86 ID:r+CiIyez0
iPhone同士は青歯で繋がらない。
297iPhone774G:2012/10/14(日) 19:50:46.81 ID:z0sB89vjP
MyWiオンデマンドだとBT同士できる?
あれって2ライセンスいるの?
298iPhone774G:2012/10/14(日) 19:53:37.52 ID:UxMGooRk0
初心者な質問なんですけど

現在構成

PC--スマホ--ネット

PC   ウイルスバスターあり
スマホ なし


パソコンでサイトめぐりしてウイルスにひっかかったとしても
パソコンはウイルスバスターで防御できると思いますが
中継してるだけのスマホは感染すると思いますか?
299iPhone774G:2012/10/14(日) 19:58:54.46 ID:0sllF6Wci
うん
300iPhone774G:2012/10/14(日) 22:31:24.57 ID:e4t5TCfV0
日本語でおk
301iPhone774G:2012/10/14(日) 22:44:39.16 ID:z0sB89vjP
>>298
感染しますん




するわけないだろ
302iPhone774G:2012/10/15(月) 04:28:38.23 ID:QIxJDT2X0
感染するかも知れないよ
今の時代何が起きるか分からないからね。
303iPhone774G:2012/10/15(月) 11:02:51.62 ID:yRZOgwAK0
4Sテザリング(゚Д゚)ウマー
しかし、5も解禁されてるし逼迫はしないのだろうか>KDDI
LTEエリアの狭いKDDIにとってはテザリングも決して余裕とは思えないんだがなぁ
304iPhone774G:2012/10/15(月) 11:03:47.45 ID:OMDMLAwK0
Zs
305iPhone774G:2012/10/16(火) 08:23:27.59 ID:6gAhAqObP
警告来たあああああやべええええててau
306iPhone774G:2012/10/16(火) 09:12:16.17 ID:Jk6C+WmUP
>>305
スクショ
307iPhone774G:2012/10/16(火) 09:40:22.15 ID:sOPaWC+H0
通信規制とかめんどいからWIMAX+でテザにしようかの
308iPhone774G:2012/10/16(火) 09:41:21.37 ID:6gAhAqObP
うおおおおおしんだ
309iPhone774G:2012/10/16(火) 11:11:28.77 ID:AVnW1qO/P
俺も警告来たわ〜。明後日逮捕だって。
やばいわ( ・´つ・`)
310iPhone774G:2012/10/16(火) 11:12:47.95 ID:JC9RABjBi
このテのネタって定期的に出てくるけど何かノルマでもあるわけ?
311iPhone774G:2012/10/16(火) 12:29:41.34 ID:i0kt0yaI0
簡単にダウングレード出来るって思って、5.1.1に上げてもうた・・・orz
もう戻せんw
31293:2012/10/16(火) 13:09:30.72 ID:aArrGUvS0
>>311

5.1.1にあげると何か困るのか?
313iPhone774G:2012/10/16(火) 13:51:58.81 ID:edMH2RId0
下駄履いてたんだけど、SIMが使えんくなった
314iPhone774G:2012/10/16(火) 14:02:19.25 ID:AVnW1qO/P
>>310
あるよ。2chのスレに月に何回か書くバイトだ
315iPhone774G:2012/10/16(火) 17:05:40.87 ID:sOPaWC+H0
ロッテリアの絶品タワーチーズバーガー(5段) 500円
油の味しかしないからケチャップ付けて皿でナイフとフォークで食ったわ
316iPhone774G:2012/10/16(火) 22:50:45.38 ID:eJYk9PQt0
Mywiの5と、5.5 (iOS5 library) と、ondemandの違いを教えてください。
317iPhone774G:2012/10/16(火) 23:21:56.10 ID:VIHxyyLQ0
>>316
1つ目がメタパッケージ
2つ目がMyWi 本体
3つ目がMyWi Ondemandの追加ライセンス
318iPhone774G:2012/10/16(火) 23:28:22.75 ID:kY318taGP
>>313
5.1.1用の下駄買えばいいだけじゃね?
319iPhone774G:2012/10/16(火) 23:35:46.16 ID:WfwE0CHS0
下駄って以外と多いね
320iPhone774G:2012/10/17(水) 01:23:59.49 ID:WnZXykKmP
mywi ondemandを試してるんだけど
自動で繋がるには繋がるんだが、どうもWi-Fiで繋がってるようなんだ
何が悪いのかな
321iPhone774G:2012/10/17(水) 11:52:43.39 ID:mnMG2ZUcP
ちょっと教えてください。
auなんですがiPhoneをauWi-Fiで接続中、
mywiでテザリングするとWi-Fi to Wi-Fiですか?
標準テザリングだと自動で3Gになりますが、どうなるんでしょうか。
322iPhone774G:2012/10/17(水) 15:09:42.37 ID:WnZXykKmP
Wi-Fiの中継的なものならそれもできる
323iPhone774G:2012/10/17(水) 19:24:43.20 ID:Qd+Z9zG40
3G to wifiでテザリングって出来ますか?
324iPhone774G:2012/10/17(水) 20:49:21.46 ID:LfMRmYQY0
iTunesを最新にしたらtethermeで
USBテザできない
ios5.1.1 iphone4です
なぜ?
325iPhone774G:2012/10/18(木) 00:20:39.03 ID:OBWPdDpY0
使っているOSぐらい書かないとな
Macなら、関係ありそうな? ヒントが既に書かれている(178,187)
窓はしらん
326iPhone774G:2012/10/18(木) 04:40:40.29 ID:tKHhYwxw0
iPhone4の脱獄テザから乗り換えるとしたら
庭のガラパゴス機能付きの13F・16shとか+WiMAX対応機(+500無制限)と
LTEのiPhone5(脱獄待ち)でテザはコスパ的にどっちが幸せになれる?
327iPhone774G:2012/10/18(木) 09:11:29.87 ID:JZX3O5Dm0
まず、テザリング重視っていう時点でiPhoneは選択肢に入らん。特に庭は
エリアとスピードでは、月7GB制限の秋冬モデル(LTE)
とにかくヘビーだったら、無制限WiMAX搭載機(夏モデルがいい)
自宅の固定回線をまかなおうとか考えない限りは秋冬のLTE機で十分だと思うが

WiMAXかLTEで悩むなら取り敢えずUQからトライWiMAXで半月ほどレンタルして
生活圏内の速度とか範囲をチェックしておいた方がいい
328iPhone774G:2012/10/18(木) 16:43:24.66 ID:tKHhYwxw0
取り敢えずUQの15日トライアルは試してからとは思ってる
iPhone4の3Gテザでも2M出てるんで十分なんだけどね

テザ解禁で3Gと4Gでパケット総量区別は出来ないそうなので
近いうちにすぐ通信制限になる様になるんじゃないか思ったので乗り換え考え中

iPhoneのが慣れてるけど店頭で泥触った感じレスポンスも差が殆ど無いし
テザ目当てで捨てたガラケ機能復活もするなと妥協というか振り切る準備は出来てきてる
今はまだだけど制限くらい始めたら行っちゃうかなとは思う
329iPhone774G:2012/10/19(金) 09:12:33.72 ID:kr1r2lSO0
>>328
じゃあ普通に秋冬でいいんじゃね?
範囲もスピードも申し分ないし
330iPhone774G:2012/10/19(金) 21:54:28.32 ID:2E2z14+Q0
通信制限・・・
331iPhone774G:2012/10/19(金) 21:55:42.93 ID:wKrfAjypi
うわぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
332iPhone774G:2012/10/20(土) 09:34:08.49 ID:R8k1uoWOP
au警告電話きたああああああああああ
333iPhone774G:2012/10/20(土) 09:38:03.86 ID:Reow0+J/P
俺もきたぁぁぁぁ!
来週逮捕だってorzオワタorz
334iPhone774G:2012/10/20(土) 09:40:54.02 ID:+naIZNeZi
またこのネタかよ
そのうちスクショねつ造する奴現れるのかな
335iPhone774G:2012/10/20(土) 13:35:07.38 ID:PF5NeYC00
脱獄純正テザできなくなってね?
336iPhone774G:2012/10/20(土) 15:18:17.51 ID:bOSV7JzoP
元からかどうかはわからんが
テザミでやろうとしたら
ソフトバンクオンラインにお問い合わせください
ってメッセージが出た
337iPhone774G:2012/10/20(土) 15:20:28.82 ID:O9LtS9Mfi
おわた・・・
338iPhone774G:2012/10/20(土) 15:25:33.29 ID:rgKpulLT0
請求書キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
339iPhone774G:2012/10/20(土) 17:11:53.03 ID:egCuv/R+0
くそみたいな流れだな
340iPhone774G:2012/10/20(土) 17:17:04.61 ID:1WnCAmC60
バカが禿にテザ煽るからだよ
341iPhone774G:2012/10/20(土) 19:22:09.98 ID:Reow0+J/P
うわわわわわ。
警察からお前逮捕するって言われた
:;(∩´﹏`∩);:
342iPhone774G:2012/10/20(土) 19:46:12.81 ID:BtX2ZCRv0
もしもし、あなたテザリングしてますよね?
343iPhone774G:2012/10/20(土) 20:59:19.41 ID:7iIhVU2g0
わろたw
344iPhone774G:2012/10/20(土) 21:02:19.19 ID:0bvkaHCs0
そのうちにテザ現場を現行犯で
おさえられそうだなw
345iPhone774G:2012/10/20(土) 21:23:43.70 ID:1WnCAmC60
普通に定額外で請求来るだけだろ
10月ご請求額\507,461
346iPhone774G:2012/10/20(土) 23:57:38.77 ID:SU/PzgF2P
警視庁特命係ってトコの刑事さん来て紅茶飲んでったーオワタ
347iPhone774G:2012/10/21(日) 00:05:52.88 ID:1WnCAmC60
スレ終わったな
348iPhone774G:2012/10/21(日) 00:24:30.16 ID:Uos5XaHP0
只野仁です
349iPhone774G:2012/10/21(日) 01:07:49.77 ID:HDQOvA/N0
>>324
ググればでてくるよ
350iPhone774G:2012/10/21(日) 01:08:56.97 ID:63Di+HYJP
日本
いや地球おわたな
351iPhone774G:2012/10/21(日) 04:30:47.51 ID:L8ir90Oe0
>>241
:;(∩´?`∩);:


かっわーいーーーー
これはじめてみた
コピペできねええええええ
352iPhone774G:2012/10/21(日) 04:31:32.40 ID:L8ir90Oe0
まちがい
>>341
353iPhone774G:2012/10/21(日) 04:32:21.52 ID:L8ir90Oe0
>341の口どうやってかくんですか?
おねがいします
354iPhone774G:2012/10/21(日) 07:08:55.81 ID:XOh68KiN0
355iPhone774G:2012/10/21(日) 12:04:34.84 ID:VV7A9/PbP
:;(∩´﹏`∩);:
可愛いてす!
356iPhone774G:2012/10/21(日) 12:58:35.92 ID:2exOSNSO0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \
357iPhone774G:2012/10/21(日) 14:04:15.01 ID:L8ir90Oe0
:;(∩´﹏`∩);:

どですか!!!!!!
358iPhone774G:2012/10/21(日) 14:12:18.56 ID:8x3HC6J/i
早くテザリングできるようにならないかな。
最近iPadの出番が少ない。
359iPhone774G:2012/10/21(日) 15:07:25.53 ID:ChbI5wB1i
電波状況が悪い・・・俺だけ絞られてる?
360iPhone774G:2012/10/21(日) 15:27:42.61 ID:L8ir90Oe0
「うちのたけしがあいふぉんばかりいじって勉強してくれません。どうか電波を悪くしてあげてください」
361iPhone774G:2012/10/21(日) 15:29:57.00 ID:Uos5XaHP0
:;(∩´﹏`∩);:

てす
362iPhone774G:2012/10/21(日) 15:30:32.03 ID:Uos5XaHP0
普通にコピーでいけるなw
363iPhone774G:2012/10/21(日) 15:34:11.06 ID:L8ir90Oe0
ギコナビでコピーしたら口の部分が?になるよ
IEでやったら成功した
364iPhone774G:2012/10/21(日) 15:46:37.66 ID:aoHMy1N/0
:;(∩´﹏`∩);:

iphoneでコピペ
365iPhone774G:2012/10/21(日) 19:19:29.02 ID:IGPMUBYs0
       _-───-、
      r´       ヽ、
    ,-v          V`、
   /  i  _    _    | |
   |  | (o)   (o)   |  | こうですか!?わかりません!
    i  i   o o    ノ  ノ
   ヽ  \  ,-、   /  /
    ヽ  ヽ i  i   i  /
  _-┤  | `ー´  |  |
 /; ; ; ; ;|  人___ノi  |
/; ; ; ; ; ; |  |; ;\ /; ; | |
366iPhone774G:2012/10/22(月) 07:11:52.46 ID:K1D29N3W0
(づ-̩̩̩-̩̩̩_-̩̩̩-̩̩̩)づ
367iPhone774G:2012/10/22(月) 10:18:39.75 ID:v+nDasLF0
:;(∩´﹏`∩);:
かわいい
368iPhone774G:2012/10/22(月) 22:07:32.32 ID:rvpDYAtp0
iPhone5からアダプター使って脱獄4Sにしてテザリングしてる人いる?
請求どうなるんだろ?
369iPhone774G:2012/10/23(火) 03:47:15.24 ID:516IFCTZ0
(◉◞౪◟◉)
370iPhone774G:2012/10/23(火) 04:28:50.31 ID:iW4meG4n0
きめぇ
371iPhone774G:2012/10/23(火) 06:37:54.31 ID:516IFCTZ0
(´◉◞౪◟◉)・・・
372iPhone774G:2012/10/23(火) 06:40:19.55 ID:516IFCTZ0
(◉◞౪◟◉)殺りましょう
373iPhone774G:2012/10/23(火) 10:18:40.46 ID:8nH5+zFq0
>>368
SoftBankはそれできたんだっけ
KDDIのは認識しないとかなかったか?
374iPhone774G:2012/10/24(水) 22:05:08.70 ID:bdp+MlUa0
結局auの4Sで脱獄テザリングしても問題無いのかな?
大丈夫そうならminiのwifi版買ってテザリングで運用しようかと
375iPhone774G:2012/10/24(水) 22:06:53.25 ID:v1FytryI0
折りたたみ+miniでいいじゃん
376iPhone774G:2012/10/24(水) 22:46:18.20 ID:Q+Qx4LJ70
ガラケーと3g版miniの運用
377iPhone774G:2012/10/25(木) 00:39:37.38 ID:LLI4vcgY0
(◉◞౪◟◉) 3Gと4Gの禿ットは区別させません
     一本残らず毟って禿死させて殺りましょう
378iPhone774G:2012/10/25(木) 13:33:56.02 ID:khIQPZRc0
>>374
KDDI、4S、5.1.1
常日頃、まあ月に100MBくらいだけど、特に何もないよ
MyWiだしそんなに頻繁にやってるわけでもないし
純正は5が出てから使ってないわ、一応
あまり技術的に詳しいことはわからないけどね
379iPhone774G:2012/10/25(木) 15:08:29.99 ID:EJfWzZO7P
mywiってWi-Fiの共有ってできます?
3GのじゃなくてWi-Fiの()
380iPhone774G:2012/10/25(木) 15:17:20.35 ID:wvS7CWAh0
PdaNet Free editionでもできるよ
381iPhone774G:2012/10/25(木) 21:18:33.74 ID:KLhyGVBh0
>>374
俺は純正使ってるけど今んとこなにもないわ
382iPhone774G:2012/10/25(木) 21:19:43.47 ID:8PX6AkEO0
(∩◉◞౪◟◉∩)
383iPhone774G:2012/10/25(木) 22:28:49.99 ID:XmOlMZKA0
かわい・・くねえ
384374:2012/10/26(金) 00:01:25.72 ID:nCHouZSm0
みんなご意見(?)ありがとう
俺はminiを買うよ!
385iPhone774G:2012/10/26(金) 05:33:39.82 ID:eeFcIuK70
>>382
夢にでそうw
386iPhone774G:2012/10/26(金) 05:41:43.61 ID:OM+kVORaP
>>379
Wi-Fi Sharingができる()
387iPhone774G:2012/10/26(金) 12:18:30.56 ID:N+qPgNLeP
>>382
なんとかスターイルって歌ってる
デブの韓国人に見える
388iPhone774G:2012/10/26(金) 14:22:42.85 ID:Att1OvaU0
うわわわわわ。
警察からお前逮捕するって言われた
;: (∩◉◞౪◟◉∩);:
389iPhone774G:2012/10/26(金) 17:57:50.63 ID:WpG5gvnD0
>>386
Wi-Fi をbluetoothでPCにシェア出来ますか?()
390iPhone774G:2012/10/27(土) 00:20:41.07 ID:zhqLbpNkP
bt使う意味もわからんけど3daysフリートライアルできんだから試せよ()
391iPhone774G:2012/10/27(土) 11:27:31.55 ID:PGPVFrOv0
知らないのねん()
392iPhone774G:2012/10/28(日) 15:35:07.00 ID:u7EDhVq10
iPad4を買おうと思うんだが、iPhone5持ってるならWi-Fiバージョン買った方が良いの?
393iPhone774G:2012/10/28(日) 15:43:04.83 ID:wg+z0TvX0
>>392
GPS使わないならwifiでおk
脱獄アプリでGPS信号をBTで飛ばすやつもあるみたいだが使った事ないからちゃんと使用に耐える物なのかはワカラン
394iPhone774G:2012/10/30(火) 01:08:14.66 ID:+jUjVxoq0
mywi v5.5 を導入しました。
PCではアクセスポイントをキャッチしてインターネットにつなぎwebページなど見れるんですが、
wiiやPSPだとアクセスポイントを確認できるものの接続できません。
インフラストラクチャーモードでWEPやWPA2でセキュリティ設定をいじってもダメなんですが、
元々対応していないんでしょうか?ios5.1.1です。
じょうつよのみなさん教えてケロ
395iPhone774G:2012/10/30(火) 02:44:48.75 ID:he2XrHEUP
もし4以前のiPhoneならアドホック接続のみになるからゲーム機では対応してないんじゃないですか?どうどすか?
396iPhone774G:2012/10/30(火) 02:47:16.96 ID:he2XrHEUP
モード書いてあったすまん
397iPhone774G:2012/10/30(火) 08:37:30.70 ID:+QTKp8R50
PSPは無理VITAならおけ
だった純正テザリングの場合
398iPhone774G:2012/10/30(火) 23:18:39.97 ID:M2vUVZGw0
iPhone5で脱獄できるようになったとしてauのiPhone5でテザリング契約なしでMyWi ってまずいの?
399iPhone774G:2012/10/30(火) 23:58:59.25 ID:he2XrHEUP
旨いよ
400iPhone774G:2012/10/31(水) 04:18:24.68 ID:5GC8GzDL0
auなら+wimax安牌でいいじゃない
401iPhone774G:2012/10/31(水) 09:17:52.08 ID:4VhTdkDu0
契約する金がない
ただの貧乏なんだ…
402iPhone774G:2012/10/31(水) 22:27:56.37 ID:lZAHGXZV0
マクドナルドでSB契約のiPhoneでWi-Fi接続して、さらにWi-FiもしくはBuetooth接続で持ち込みのパソコンでWeb閲覧したいんです。
iPhoneは脱獄しています。
TetherMeで実現できますでしょうか?
やはりMyWiでしかできないでしょうか?
403iPhone774G:2012/10/31(水) 23:05:11.37 ID:sEAndhTK0
できません
404iPhone774G:2012/11/01(木) 00:39:01.28 ID:WgsWPup10
純正のssidってiphoneの名前になっちまうけど、町中でiPhone5ってssid拾いまくってどれだかわからんくならね?
405iPhone774G:2012/11/01(木) 01:17:03.49 ID:JwyaCRXf0
iPhoneの名前をデフォルトから変更すればいいだけ。
406iPhone774G:2012/11/01(木) 01:56:55.92 ID:6ZQRrVV50
>>402
其れなら たしかキーが分かれば直PCでWEB出来る筈
うろ覚えだが、どっかで遣り方見たな
407iPhone774G:2012/11/01(木) 05:15:56.18 ID:f0wnPyjW0
ビックかヨドバシだいたい繋げるから入ってるだろ普通
408iPhone774G:2012/11/01(木) 17:37:01.16 ID:2LRFNzZb0
>>402
UA偽装+αでマクドナルドも700系のぞみもiPhoneなしで直接PC使えてるよ。

あと、SoftBank0001とかFONとかも直接使えてるよ。
409iPhone774G:2012/11/02(金) 11:49:57.86 ID:XNTRIZPdP
テザミ アップデートしたら、Wi-Fiの項目がなくなってもうたで(・ω・;)
410iPhone774G:2012/11/07(水) 09:07:06.51 ID:U8bbsrZA0
純正テザリングに
「追加料金が発生する場合があります」
なんて文書前からあったっけ?
411iPhone774G:2012/11/07(水) 10:08:30.14 ID:xSfaY6E60
とうとうキャリアが動きだしたな
412iPhone774G:2012/11/07(水) 10:20:57.57 ID:E5FWyiAT0
>>410
おまえが生まれる前からある。
http://higurashi.asablo.jp/blog/2011/11/04/6187047
413iPhone774G:2012/11/07(水) 11:47:11.87 ID:Uxie5GJk0
テザリングでアクセスしてもサーバーログには3Gとテザリングの違いが分から無いどうやったら識別できるの?
414iPhone774G:2012/11/07(水) 12:01:22.42 ID:U8bbsrZA0
>>412
おう、すまん…
久々に純正使ったもんだから心配になってな
415iPhone774G:2012/11/07(水) 17:01:14.47 ID:OB1OE5Gp0
>>413
分かる様なら警告されてる罠
416iPhone774G:2012/11/07(水) 17:13:56.70 ID:u3L7MrwZ0
2年以上純正テザを使っています
417iPhone774G:2012/11/07(水) 19:38:28.38 ID:vS3Qi7li0
   ____
  〈>′ `<ノ
  |ノノ))))  あなた、テザリングしてますよね?
  n|>゚ヮ゚ノ>
 ((_0]家[iつ 逮捕します♪
   ̄く/_L〉
    しソ
418iPhone774G:2012/11/09(金) 10:13:35.16 ID:5OtZShSR0
しばらく純正使ってないなぁ
簡略しすぎて使い勝手が悪すぎるし
419iPhone774G:2012/11/13(火) 13:28:54.16 ID:Gyf7PdV+0
MyWiのお試ししてみた
けっこう安定してるね
420iPhone774G:2012/11/13(火) 22:47:52.06 ID:5DfHvaowP
うん安定してる
421iPhone774G:2012/11/15(木) 01:22:32.57 ID:2uFubW1Z0
SBM iPhone4S iOS5.1.1 脱獄済みでGeveyでtalking Fairで使用してるんですが、
純正テザリングが出来なくて不便しています。
日通の3G.4Gデータ通信SIM(月額課金商品)なら純正テザリング出来ますか?
422iPhone774G:2012/11/15(木) 08:40:37.07 ID:q+YaRfyM0
&gt;&gt;421
設定してる?
423iPhone774G:2012/11/16(金) 00:08:42.26 ID:OBThUZeo0
>>422
どの設定ですか?
424iPhone774G:2012/11/16(金) 09:22:39.65 ID:II529CjV0
アイテザーとMacの新しいOS相性悪いみたいでつかえなくなった。
スノレパのMacBOOKとWindows7機は使える
425iPhone774G:2012/11/17(土) 18:10:43.35 ID:MIdos6zy0
MyWiってさ、
例えば今後MyWi6とかが出たらまた買い直さなきゃいけないのかな?
426iPhone774G:2012/11/17(土) 21:25:22.42 ID:GeWHjY51P
Yes
427iPhone774G:2012/11/18(日) 01:00:23.81 ID:IaVzA1330
無料版があるだろバカ
428iPhone774G:2012/11/18(日) 11:34:42.42 ID:6/ruYfNx0
割れ乙
429iPhone774G:2012/11/18(日) 22:32:25.06 ID:0YPX9mpk0
もうすぐ6来るよ
430iPhone774G:2012/11/18(日) 23:36:24.67 ID:YPWi+fMc0
Mywiってまだ割られてなくね?
あれ割るの無理だと思うんだが
431iPhone774G:2012/11/18(日) 23:48:27.70 ID:0YPX9mpk0
4ならある
432iPhone774G:2012/11/19(月) 00:00:15.78 ID:SjbSHwEG0
あるよ、上書きが必要だけど
433iPhone774G:2012/11/19(月) 18:13:22.96 ID:I+GP9Ucg0
>>432
手間がかかる?
434iPhone774G:2012/11/19(月) 19:07:39.58 ID:2io9o+6O0
ggrks
435iPhone774G:2012/11/20(火) 12:04:03.46 ID:5l51+l/v0
割れ氏ねks
436iPhone774G:2012/11/21(水) 01:44:52.79 ID:5VksOIDb0
と、JBしてる連中がのたまってます
437iPhone774G:2012/11/21(水) 13:22:27.13 ID:p3fOeG3+0
と、JBと割れの違いも分からないID:5VksOIDb0 が宣ってます
438iPhone774G:2012/11/22(木) 22:27:52.62 ID:NmICIrqr0
一般人から見たらどちらも屑野郎
439iPhone774G:2012/11/22(木) 23:21:11.48 ID:pL9G/7B30
へぇ…クズやろうを見にきてるんだwwwww君wwww
良い趣味だねぇwwww
440iPhone774G:2012/11/22(木) 23:54:24.26 ID:KyjnZ+3m0
割れは貧乏人の救済ですよね
441iPhone774G:2012/11/23(金) 00:21:34.61 ID:j54tBwXf0
屑どもを見るのは確かに面白い。
だからついつい見に来てしまう。
442iPhone774G:2012/11/23(金) 01:29:37.12 ID:1aYyniXN0
http://www.ntt-east.co.jp/release/detail/20121122_01.html
平成24年12月1日(土)より、新たに「フレッツ光」をご契約いただいたお客様を対象とした
過去最大級の割引キャンペーン「思いっきり割」を実施いたします。

戸建で実質3,675円/月(税込)、
集合で実質2,772円/月(税込)

でフレッツ光をご利用いただくことが可能となります。
443iPhone774G:2012/11/23(金) 02:42:08.46 ID:VhpG+9znP
今まで支えてきた既存ユーザーを馬鹿にしてる
おれなら即刻解約する
444iPhone774G:2012/11/23(金) 09:07:40.38 ID:DSmB3N5K0
>>443
お早うございます、本日も良い天気ですね
しかしながら師走を感じる様な寒さと成って参りましたね
Pならもっと気狂いな事を書けよ
445iPhone774G:2012/11/23(金) 09:41:12.06 ID:RfMOFpMF0
>>441
みすぼらしい正当化だな
446iPhone774G:2012/11/23(金) 13:07:20.06 ID:HSY6LJI80
>>443
フレッツ光ならたしか西日本なら既存ユーザも値下げされるはず・・・。
447iPhone774G:2012/11/24(土) 03:14:29.24 ID:97/neTDj0
なんで東日本は競争しないのか。
448iPhone774G:2012/11/24(土) 16:19:16.88 ID:Rje+roh60
MyWi使ってるんだが機器を接続した途端に
iPhoneがセーフモードになってしまう…
同じ症状経験した人いない?
449iPhone774G:2012/11/24(土) 20:31:52.65 ID:in4fL94t0
5にしちゃった
早く12月15日にならないかなー
450iPhone774G:2012/11/25(日) 00:42:02.10 ID:z81WxGY10
>>449
15日なんかあるの?
451iPhone774G:2012/11/25(日) 02:08:39.00 ID:LO0mT85ni
禿5テザリング解禁
452iPhone774G:2012/11/25(日) 10:11:54.87 ID:I6QhqGjoP
RPSがアップデートした。
出先で確認してないが、テザリングメニューは健在
453iPhone774G:2012/11/25(日) 13:57:13.04 ID:ADdPm4Lx0
>>452
情報サンクス
454iPhone774G:2012/11/26(月) 18:22:17.10 ID:m6Pr9m/70
>>452
httpプロキシ追加されてたら神だがな
455iPhone774G:2012/11/28(水) 16:24:08.52 ID:RmgyDgWW0
iPhone5 で簡単にテザリング ON/OFF出来たりするアプリありませんか?
毎回テザリングONにするためだけに設定画面にするの面倒です。
456iPhone774G:2012/11/28(水) 17:27:06.00 ID:jBjRG71k0
>>455
BTテザだとつなぎっぱなしにしててもOKだし、
バッテリーも減らないので設定画面にあまり行かなくていいかと。
457iPhone774G:2012/11/28(水) 19:02:56.57 ID:45fm5hH70
そんなことは聞いてない
458iPhone774G:2012/11/28(水) 20:09:59.97 ID:FgxMS0gF0
>>457
じゃあ自分で調べりゃいいんじゃね。
459iPhone774G:2012/11/28(水) 20:33:56.02 ID:og7GgNnf0
onoff出来るアプリ
アプリ起動→onoff 二手
設定アプリ
アプリ起動→インターネット共有→onoff
三手
460iPhone774G:2012/11/28(水) 21:01:02.02 ID:82+kyHkr0
sbsettingでオンオフできたらいいよな
461iPhone774G:2012/11/29(木) 01:06:12.92 ID:i8VQrJGu0
お前の頭の中で「よし!テザリングをオフ(オン)にした!」って思い込めばバッチリだ。
462iPhone774G:2012/11/29(木) 08:42:30.27 ID:q0WZ7ZaS0
超神合体テザリオン!
463iPhone774G:2012/11/29(木) 11:23:16.60 ID:VDoxBUji0
テザリオンwww
464iPhone774G:2012/11/29(木) 19:59:10.11 ID:RvbeSt9PT
今まで禿でplist書き換えてテザ使ってたけど公式でサービス始まったんだよね?
ってことはテザるとお金取られるの?

ちなみに4Sで5.1.1使ってる 確かサポートは6以上からだったよね?
465iPhone774G:2012/11/30(金) 11:32:48.01 ID:CPQ5iRMj0
それくらいググりゃわかんだろうが

公式キャリアの4S以前ならiOS6でもテザリングはできねーよ
5からだっつってんだろ
ちなみに公式では4S以前はテザリングがそもそもできないって決まってるから契約違反にもならないし、脱獄して使っても問題はない
危ないのは、5の脱獄が完成してテザリングオプションを申し込まずテザリングしちゃうことだな
これは契約違反になると思われる
わかったらさっさと学校行ってこい
466iPhone774G:2012/11/30(金) 12:57:10.01 ID:5aVfQaRg0
>>465
いやいや、4S以前のテザは本来アウトだろ
契約外通信してんだから
467iPhone774G:2012/11/30(金) 14:07:32.18 ID:JQ/LAC6B0
>>465-466
Twitterで禿に聞いても返事なかったよ。
公式にコメントがないので、
SoftBankは4Sも5も別に禁止はしていないかと。
468iPhone774G:2012/11/30(金) 14:56:56.57 ID:CPQ5iRMj0
>>466
じゃあカスタマーセンターに聞いてみろや
事実上の黙認だぞ
そしてその契約外の通信ってのをソースプリーズ
469iPhone774G:2012/11/30(金) 17:33:00.04 ID:+ViaEQbXT
そもそも内部でどういう仕組みが働いてできてるのかわからんけど
「テザリングしてます」って禿にわかるシステムなの?

俺にはただ単にiPhoneが子から受け取ったリクエストを要求してるだけ
(つまりただ単に普通の通信をしてるだけ)にしか見えんのだが
470iPhone774G:2012/11/30(金) 17:56:11.54 ID:7oyqfPKE0
>「テザリングしてます」って禿にわかるシステムなの?

わからなかったら、そもそもキャリア側で「解禁」なんてことにならんだろ。
471iPhone774G:2012/11/30(金) 17:59:07.28 ID:7jrXbGd6i
日本じゃ機能制限されてたから「解禁」なんじゃないの
472iPhone774G:2012/11/30(金) 18:01:19.90 ID:kWVmH2S70
>>469
>>470
わからないよ。
通信内容を調べたらわかるかもしれんが、膨大な契約数でコストがかかるそれはない。
473iPhone774G:2012/12/01(土) 00:11:32.95 ID:FQW2Ph8q0
契約違反になるかどうか議論する必要はない
474iPhone774G:2012/12/01(土) 19:39:55.82 ID:FFOnJHG40
>>473
ということは?
475iPhone774G:2012/12/01(土) 20:59:08.06 ID:4TZOgsS8P
するとつまり?
476iPhone774G:2012/12/01(土) 21:22:52.77 ID:TbYdXC750
そう言うことです。
477iPhone774G:2012/12/01(土) 21:33:36.12 ID:vJ5gCqUN0
YouTubeも規制されててろくに速度出ないわ、
1.2GB規制もあるし、どうでも良いわ。
478iPhone774G:2012/12/02(日) 17:04:04.93 ID:z0NGOgT70
昨日まで使えてたのに今日になって「インターネット共有」が消えてるんだけどなんで?
479iPhone774G:2012/12/02(日) 18:22:02.02 ID:wphLI87H0
俺が消したから
480iPhone774G:2012/12/02(日) 18:32:32.05 ID:UY0the1d0
なるほど
481iPhone774G:2012/12/02(日) 19:16:53.06 ID:z0NGOgT70
ガッテン
482iPhone774G:2012/12/05(水) 09:40:12.64 ID:VsQQuarH0
下手したら田舎ならLTE届かないしパケ詰まりの5より4Sでのテザリングの方がはかどるかもしれんな
ホント、人のこと言えないぜKDDI
483iPhone774G:2012/12/06(木) 09:54:24.58 ID:CMD0rloJ0
検察からテザリングやりすぎの罪で死刑求刑された
484iPhone774G:2012/12/06(木) 11:31:48.53 ID:b59IFa+E0
ソフトバンク、キャリアアップデートきたな
485iPhone774G:2012/12/06(木) 12:01:13.90 ID:+29HGqjc0
[iPhone] ソフトバンクのキャリアアップデートが来た!テザリング項目が登場だ!
http://tools4hack.santalab.me/iphone5-softbank-13-2-carrie-update-tethering.html
486iPhone774G:2012/12/06(木) 13:26:12.06 ID:SpsTxmYUi
使えなくなってるゥうううううううううううううううううううううううううううううううう
487iPhone774G:2012/12/06(木) 14:00:50.32 ID:VMIX4RxQ0
え?まじで?4S脱獄しておいてあるんだけどテザ無理?
488iPhone774G:2012/12/06(木) 14:31:34.38 ID:+29HGqjc0
>>487
今試しにやってみたら、
4S5.1.1のTetherMe最新版でテザリングできたよ。
489iPhone774G:2012/12/06(木) 14:40:55.91 ID:XVwoJdkv0
ただの釣りだろ
そんなに心配ならMyWiに乗り換えてみたら?
490iPhone774G:2012/12/06(木) 15:05:56.47 ID:wn89Garz0
あと10日かー
楽しみだ
491iPhone774G:2012/12/06(木) 16:55:38.77 ID:SxqJUFo5P
iPhone 5 に機種変してからの非テザリング生活は長く苦しかったなぁ
492iPhone774G:2012/12/06(木) 17:17:45.84 ID:qYXxbvAG0
使えない間はどうしてたの?
使わなくて済んだのなら今後も使わないんじゃ。
493iPhone774G:2012/12/06(木) 18:44:50.19 ID:qF2cGmGK0
>>492
俺は4Sの他に3Gに芋場の300kSIM刺してBluetoothでテザしていたが、
来年一月で切れるので調度良いと思って5にした。
一週間に一回くらいしか使っていないしね。
ま、1ヶ月早くなったのは、ご愛敬だが。
494iPhone774G:2012/12/06(木) 20:31:07.93 ID:YadtlgkNP
結局、4.4SのJBテザリングは警告来た奴いないんだろ?
祖父版社員の計略で5を買わせてテザリング手数料取りたくてしょうがないんだな?
495iPhone774G:2012/12/06(木) 21:14:20.77 ID:XU99lJmU0
びびり野郎が
496iPhone774G:2012/12/07(金) 00:25:19.81 ID:fZOE5Ixa0
>>492
禁断症状がでそうな一ヶ月ですた
497iPhone774G:2012/12/07(金) 10:16:17.73 ID:HKD+ilK80
テザリングしたくて5買うとかどこの情弱だよ…
あんなボッタクリありえん
498iPhone774G:2012/12/07(金) 12:16:12.34 ID:mQgfy13d0
>>492
4Sと5両持ちだおw
家族割で格安で4Sが使えてる。
2年したら4S解約するけどね
499iPhone774G:2012/12/07(金) 13:58:43.88 ID:LMJm7F2K0
>>497
スマホBB割が効いたので、そこまで高いと思わない。
500iPhone774G:2012/12/07(金) 19:47:11.37 ID:KzSC57bVP
ハード系の板にはかならず>>497みたいのがいるよな。
なになにしたければなになに買えばいいじゃない、的な。
実に一元的だなぁ。
501iPhone774G:2012/12/08(土) 18:41:16.59 ID:yVvTL8ZC0
ほんとほんと
しかもぼったくりとか言ってるしw
502iPhone774G:2012/12/08(土) 18:46:08.50 ID:LOvWguHD0
たしかにぼったくりだ
503iPhone774G:2012/12/09(日) 08:06:26.55 ID:JqcSGzcq0
ソフバンiPhone
朝起きたらキャリア設定アップデートが来てて適用したらテザリングの項目が有効になってた
でも項目タップしても昨日しないので15日待ちってことか
504iPhone774G:2012/12/09(日) 08:09:39.47 ID:t3i3agq30
楽しみだねぇ
505iPhone774G:2012/12/09(日) 10:10:10.98 ID:LkshEvo20
>>502
アスペ?
506iPhone774G:2012/12/09(日) 15:49:06.44 ID:Gr1ccOJy0
ボッタ・クリーだ
507iPhone774G:2012/12/09(日) 19:23:32.66 ID:K4x4dDhAP
ハリーボッター
508iPhone774G:2012/12/10(月) 12:42:29.10 ID:hGBrzOH50
ポッター軍曹
509iPhone774G:2012/12/10(月) 20:04:35.68 ID:f1coCPC50
さすがにこのスレには5を買った情弱はいないよな?
510iPhone774G:2012/12/10(月) 20:16:42.55 ID:DINTYNTCi
後5日で使える様になるよ。
511iPhone774G:2012/12/11(火) 00:56:58.80 ID:s5u/wb/30
いやー、もう四列には戻れないすわw

>>510
楽しみだねぇ。
512iPhone774G:2012/12/11(火) 20:42:33.65 ID:x9Z/m/aX0
>>509
明日、SBM版5買おうか迷ってるお。
513iPhone774G:2012/12/12(水) 12:03:25.08 ID:Uw12MmZf0
テザリング解放が待ち遠しい、、、
514iPhone774G:2012/12/12(水) 19:27:14.69 ID:CatjRdbW0
テザリングって今日からできるのかな???
515iPhone774G:2012/12/12(水) 23:37:39.16 ID:gAO7BbI40
本当にテザオプションやるのか?
7GB制限付いたら、LTEの意味ないやん
516iPhone774G:2012/12/12(水) 23:55:19.93 ID:0NGLqpjti
そんな事もないよ。Webも速いし
動画もYouTubeでちょっと観る分には
対した容量でもない。

自分の場合だと9月に買ってから
9GBしか受信してない。
テザリングでPCつないでも大丈夫だと思う。
517iPhone774G:2012/12/13(木) 00:48:18.75 ID:FbXBS1hRP
ふだんは自宅か職場でしかネット使わないので、
別の場所で打ち合わせとか、長めの移動とかで使うだけだから、
3GSでテザリングしてたときでテザリング含む通信全体が月200-600MBくらいだったな。
地下鉄でじゅうぶん使えるようになって通勤時に増えたとしても、1GBで余裕だと思う。
518iPhone774G:2012/12/13(木) 05:59:29.52 ID:tL0T+qff0
>>516
おれはiPhone5を発売日に買ったが、まだ1.2GBだわ。
YouTubeとか結構見てるけどなーー。こんなもん?
519iPhone774G:2012/12/13(木) 07:59:14.77 ID:wZcyAM4B0
意外といかないもんだよね
重いことは家でするから
そしてあと二日!
520iPhone774G:2012/12/13(木) 08:54:18.06 ID:Epn9bMcT0
ここって脱獄のテザリングのスレじゃないの?
公式のテザリングも含めるの?
521iPhone774G:2012/12/13(木) 09:32:00.95 ID:FbXBS1hRP
脱獄のテザリングって、
いずれは単なる「お金払わずにテザリング」になっちゃうからあんまり…
と思ったけど、いろいろ柔軟な設定ができるMyWiならではの話題もあるか。
まぁ分けるほどでもない気がするからテザリング全般ってことでいいんじゃないの。
522iPhone774G:2012/12/13(木) 09:56:39.38 ID:C5Jo3bpmP
もともとあんまりスレ伸びてないし別にいいだろ。
523iPhone774G:2012/12/13(木) 10:17:20.84 ID:swnP63oA0
MyWiでのテザリング通信量って、設定の欄のモバイルデータ量には加算されないのね
困るなぁ…
524iPhone774G:2012/12/13(木) 12:31:30.23 ID:w6CBKby30
iPhoneが掴んでるWiFiを他の端末にブリッジするのって
MyWiぐらいしかない?
525iPhone774G:2012/12/13(木) 14:15:26.36 ID:PCitbQGv0
>>524
WiFi回線やブリッジ先の端末にもよる
526iPhone774G:2012/12/13(木) 14:44:39.99 ID:w6CBKby30
>>525
そうなんですか
Macからインターネット共有でiPhone繋いでたんですが
MACアドレス規制なのか? nexus7には繋がらなくて
ならiPhoneからブリッジできるかなと思いまして…
「iPhone jailbreak WiFiブリッジ」で検索すると
MyWiしか出て来なかったんですが
もうちょっと深く検索してみようと思います
ありがとうございます。
527iPhone774G:2012/12/13(木) 18:03:47.95 ID:gXAX/E0/0
>>520
今まで公式でできなかったし、わざわざ脱獄なんて入れなかったんだろう
と言っても、分ける必要はないと思う
528iPhone774G:2012/12/13(木) 19:41:40.37 ID:NKF+xpUD0
お前らSSIDにニバイト文字は使うなよ
ってJBテザリンガーはとうに知ってるか
529iPhone774G:2012/12/14(金) 08:15:36.10 ID:B4/flO7Ni
明日やあ
530iPhone774G:2012/12/14(金) 08:18:49.35 ID:/mpdqJ230
>>523
加算されたらテザリングになるだろ
MyWiiはアプリが通信しているだけって設定なんだから
531iPhone774G:2012/12/14(金) 23:26:45.10 ID:+6462EOAP
いよいよか
532iPhone774G:2012/12/14(金) 23:27:19.27 ID:lPoOZpV0i
テザミ使ってる奴はマジで乗換えとけ マジで
533iPhone774G:2012/12/15(土) 00:55:41.30 ID:bDUgLFipP
>>532
なんでだよwwww
ビビってんすかwwwwwwwww
534iPhone774G:2012/12/15(土) 01:06:35.41 ID:1bpR9ofY0
きた?
535iPhone774G:2012/12/15(土) 01:12:03.35 ID:nmwD9/1n0
マイワイだけは許したらあかんで!
536iPhone774G:2012/12/15(土) 10:21:27.06 ID:R9LwPsgB0
ま、これでめでたく日本でもiPhoneのテザリングが解禁されたな
4S以前は別にテザリングしても問題ないよね?契約を調べる限り
537iPhone774G:2012/12/15(土) 12:11:06.21 ID:Ak/zkNr40
>>535
マイワイだけは許したって
538iPhone774G:2012/12/15(土) 16:05:20.58 ID:1bpR9ofY0
LTE早すぎワロタ iPhone5にして良かった
539iPhone774G:2012/12/15(土) 17:19:25.23 ID:R9LwPsgB0
>>538
禿?
庭だと地方は完全に無視だし、パケ詰まりあるしで最悪らしいがテザリングもひどいのだろうか
540iPhone774G:2012/12/15(土) 21:56:07.35 ID:VqwFUaPq0
ipad2をBluetoothで
テザリングするための親機にする事
って可能?

iPadminiWi-Fiゲトしたんだけど、
tetherme×
USBとBluetoothの項目出るが、
iPadminiがBluetooth見つけてくれず。

itether×
クライアントアプリ?

mywi×
Wi-Fiで繋ぐのは出来るけどBluetoothはiPadminiにもmywi入れないと行けないっぽい。
541iPhone774G:2012/12/16(日) 01:37:28.82 ID:YiNH3uRJ0
>>539
北陸のド田舎だが、LTEが繋がらないとこはほとんど無いよ。
むしろ、LTEが繋がらないって都市伝説なんじゃない?
俺はソフトバンクだけど、auのiPhone5持ってるやつは、どこもかしこも3Gで全く繋がらないらしい。
まあ、田舎だから仕方ないかw
542iPhone774G:2012/12/16(日) 13:51:12.85 ID:djpujNYL0
>>541
^^;北陸だけど自宅LTEほとんど繋がりません
543iPhone774G:2012/12/16(日) 16:04:15.49 ID:ny7DgiTe0
4Sの俺はペイパン使うしか無いのか…
クラウドサービスが出て来てからはテザがどうしても欲しいって状況少なくなったけど
544iPhone774G:2012/12/16(日) 16:25:50.13 ID:p7/9r3d+0
>>542
自衛隊があるとこだけどバリバリつながるぞw
545iPhone774G:2012/12/16(日) 21:02:34.57 ID:M4UUghy30
>>543
クラウドとテザリングが何故横一で語られてるのか分からんのだが

テザリングで通信機能を補ってクラウドする筈なんだが
546iPhone774G:2012/12/16(日) 21:22:02.67 ID:Xz31HuiC0
4s脱獄テザが最強
547iPhone774G:2012/12/16(日) 21:25:19.77 ID:YozS80Mw0
>>541
これを見る限り庭ではiPhone契約できんな
Android一択か
548iPhone774G:2012/12/17(月) 03:53:06.62 ID:wAt/fr7J0
5.1.1→5.1.1に復元したくて、BBは6.0.1に上がっちゃうみたいだけど、comm center patch来ないとだめ?
すげー調子悪いわ・・・
549iPhone774G:2012/12/17(月) 13:54:54.02 ID:GzIPYMn60
>>548
端末が何か書けやks
550iPhone774G:2012/12/17(月) 14:13:58.90 ID:+m2GRdWZ0
年内でソフバンのテザリングオプション2年間無料の申し込み終わるが
年開けたらまたなんかやるかなぁ
11月締めの機種変基本料1年半額終わって次に来たのが
パケ定の上限下げました!と思ったら月月割下がってるしで
機種変に関しては待っててもお得になることは無さそうな悪寒
iPhone5はJBツール待ちだったが
恐ろしいほど情報ないし
LTEモバイルルーターと割りきって機種変するか悩むなぁ
とチラシ
551iPhone774G:2012/12/17(月) 15:01:23.63 ID:E9xzH54K0
特典がなくなったら5S出るのを待てばいいじゃん
また脱獄が遅れて特典無くなるってループになるかもしれんが…
552iPhone774G:2012/12/17(月) 15:12:07.46 ID:iL29xJPh0
>>549
4Sです
A4以下以外はBB維持で復元いけませんよね?
553iPhone774G:2012/12/17(月) 17:09:47.13 ID:GzIPYMn60
>>552
今の所そう
554iPhone774G:2012/12/17(月) 18:14:57.39 ID:DYyFBB/A0
>>553
度々IDが変わってしまってすみません。
ありがとうございます。
起動時間=使用時間になりバッテリの妊娠。
また再起動するたびに10分近く掛かる(更に起動時は毎回セーフモード)ので復元したいです。

テザは多く使いませんが、外出緊急時のみiPadでの使用ですが無いと不便ですよね。
大人しくCommcenterかBB上げずに我慢して復元待ちます。
555iPhone774G:2012/12/17(月) 20:18:55.64 ID:ZEsSfIIW0
iPhone5でテザリング試してみたけど、
Wi-Fi〜iPhone〜BT〜PCみたいなブリッジ動作はできないんだな。
べつにソフトバンクは損するわけじゃないんだから
許可してくれると有り難いんだがなあ。

あと、iPad(Wi-Fi)をBTテザリングで使ってる時、
直でWi-Fiが入る場所にきたらWi-Fiの方を優先するとかできないのかな。
これは板違いか。
556iPhone774G:2012/12/17(月) 20:36:07.67 ID:rPGrJEUX0
iPhone4s以下の端末でテザリング制限解除して使う場合って別に追加料金等発生しないよな?
557iPhone774G:2012/12/17(月) 21:53:06.06 ID:vMcvEoOj0
>>556
俺もそう思ってたし前まで普通に使ってたんだけど
5の公式テザリングが始まったせいか警告きたわ
558iPhone774G:2012/12/17(月) 23:31:01.18 ID:b6LBCRkH0
>>557
ダウト
559iPhone774G:2012/12/17(月) 23:39:40.91 ID:iAT2c2I70
じゃあ俺にも警告きた
560iPhone774G:2012/12/17(月) 23:57:22.13 ID:+Jn1CKXg0
>>559
じゃあって何よ
561iPhone774G:2012/12/18(火) 00:03:18.03 ID:uil3BzVR0
じゃあ←www
562iPhone774G:2012/12/18(火) 00:05:23.59 ID:7sYjmMePi
iPhone4S、5でテザミによるテザリングを行ってる人のところに警告ハガキ行ってるらしいが
563iPhone774G:2012/12/18(火) 00:12:42.17 ID:1UNk88ya0
そのうちテザリング詐欺とか流行るかもw
「もしもし弁護士の○○ですけどあなた無許可でテザリングしてますよね?」
564iPhone774G:2012/12/18(火) 00:50:22.43 ID:k4Qt9Rx+P
俺のところにも来たぞ。
警察も来てお前逮捕するぞって言われた:;(∩´﹏`∩);:
565iPhone774G:2012/12/18(火) 00:53:57.35 ID:TV6OdrAg0
茶番スレになりますた
566iPhone774G:2012/12/18(火) 01:11:59.80 ID:ahsOBwY70
まじかよ、、
567iPhone774G:2012/12/18(火) 01:16:56.57 ID:eol3SBYq0
暫くはiPhone本来のテザリングは使わずにアプリの方で様子見するか
568iPhone774G:2012/12/18(火) 01:29:07.87 ID:YxBzmmAR0
誰かハガキうp
569iPhone774G:2012/12/18(火) 01:46:49.62 ID:V8YJotiU0
どんだけ本格的にテザ使ってるもんなの?

表示されるのかわから無いけど一般>使用状況>モバイルデータ通信なんたらで見て
上り1GB、下り10GB程度なんだけど(1年以上で)
純正解放だからここに載るんだと思うけど
570iPhone774G:2012/12/18(火) 14:44:18.59 ID:2JC3HdXH0
MyWiでやってるからそこには載らないわ
571iPhone774G:2012/12/18(火) 22:22:05.87 ID:NpwcwnKUT
電報来た
572iPhone774G:2012/12/18(火) 22:42:47.67 ID:1UNk88ya0
伝書鳩で警告来た
573iPhone774G:2012/12/18(火) 22:44:55.93 ID:9UdIl50o0
狼煙で警告来たわ
574iPhone774G:2012/12/18(火) 23:53:43.27 ID:nvj1Sexw0
狼煙www
575iPhone774G:2012/12/19(水) 01:15:32.39 ID:KcyHp//U0
手旗で警告きた
576iPhone774G:2012/12/19(水) 01:53:07.98 ID:6aamBrjq0
(脳内に直接警告が…⁉)
577iPhone774G:2012/12/19(水) 01:59:59.09 ID:h35D4XIA0
この五色米は、ふむなるほど
578iPhone774G:2012/12/19(水) 02:42:23.61 ID:KLiAA1ZR0
>>576
くそわろた
579iPhone774G:2012/12/19(水) 03:35:24.35 ID:9cBbr+ng0
>>570
正味な話MyWiだと電池持ちよかったりするの?
本格的にiPhoneが起動しなくなってしまった・・・
純正に拘らなければ特にBB維持とかも考えないでいいんだよね

その頃にはiOS6のJB来てて幸せになれること願ってるけどさ
580iPhone774G:2012/12/19(水) 11:06:04.22 ID:8oRhCbd90
Wi-Fiブリッジはできるしオンデマンドもできるし何より電波の出力レベルを0〜100で変えられるのが大きい
言わずもがな消費電力に影響する
チャネルを変えられるのもいいな
空いている帯域を有効に使えるし
純正ははっきり言って雑
5で解禁されてすげーとか言ってる人たちには何がどう凄いのか説明してもらいたい
581iPhone774G:2012/12/19(水) 11:22:03.60 ID:fpVyMzY/0
バッテリー消費量は一日にして数秒の差がある。
この数秒の差だけでも金を払う価値はある。
582iPhone774G:2012/12/19(水) 12:32:43.55 ID:C75ezQv40
>>580
3Gのくせに・・・w
583iPhone774G:2012/12/19(水) 13:50:17.54 ID:teXAdQ3ai
消費電力を気にするならBT接続じゃダメなの?
584iPhone774G:2012/12/19(水) 15:02:44.39 ID:I+/X4qBT0
>>580
ちょっぱや
585iPhone774G:2012/12/19(水) 18:43:33.48 ID:aDCo5/S+P
むしろBTのがいい
586iPhone774G:2012/12/19(水) 18:44:37.22 ID:nvZ2x1eE0
>>582
その3Gが繋がらないKDDIか、ろくにエリアも広がらず3日間規制のせいで何もできなくなるSoftBank(他社と共通としながらもSoftBankは「必ず」通信速度を絞ってくる)か
5にしてからは料金高くするくせにこのザマじゃなぁ…
プラスエリアとLTEさえつながるんなら一番コスパがいいのはSIMロックフリー版かもな
587iPhone774G:2012/12/20(木) 13:06:04.55 ID:ebDDkfHu0
>>583,585
俺もBTしか使って無いわ
ガッツリネットするわけじゃないし、あんまり速度とか気にならないな
588iPhone774G:2012/12/20(木) 16:36:45.71 ID:HKrV7XQN0
テザリングって、BT一択じゃないのw
消費電力、かんたん接続、おれにはメリットしか無い。
589iPhone774G:2012/12/21(金) 09:11:35.09 ID:YuhcLIoE0
俺のMyWiとNexus7がBT接続されないんだが…
590iPhone774G:2012/12/21(金) 19:37:50.37 ID:KF4w1kCai
iPadをWi-FiでiPhone5に繋ごうとしても、
なんかなかなかリストに出てこないんだよなあ。
全く出ないわけじゃないけどやてら時間がかかる。
けっきょく、さっと繋ぎたい時はBT使ってる。
591iPhone774G:2012/12/22(土) 11:11:33.94 ID:k8k41MXv0
mywi5.5って有料だよね?購入手続きしてないのにcydiaからDL出来たんだけどなんでだろ?
592iPhone774G:2012/12/22(土) 11:53:40.54 ID:KoBMuaay0
お試し期間じゃね?
593iPhone774G:2012/12/22(土) 12:13:42.02 ID:k8k41MXv0
>>592
あり!
594 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2012/12/24(月) 07:25:51.29 ID:yIobZyBO0
ソフトバンク側でテザリングのパケットとその他パケットって区別してんのかね?
595iPhone774G:2012/12/24(月) 17:23:51.19 ID:3ke6k+Uv0
>>594
してないんじゃね
596iPhone774G:2012/12/25(火) 12:14:49.34 ID:AZtO1YXa0
純正デザはしてるでしょ
597iPhone774G:2012/12/25(火) 13:50:21.91 ID:2ewnLhVP0
>>596
どうやって?
598iPhone774G:2012/12/25(火) 14:39:16.72 ID:xy6dUcCa0
いまだに区別してるとか言ってるヤツいんのな。
599 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/26(水) 11:08:08.06 ID:ZQjLD8uT0
区別してないなら、脱獄でのテザリングが最強ですね
600iPhone774G:2012/12/27(木) 08:40:33.62 ID:xV5M0ljs0
>>599
まあ月額は値上がったしその割にエリアは広がってないしで踏んだり蹴ったりだしな
601iPhone774G:2012/12/27(木) 11:20:22.52 ID:EkWjkrkcP
602iPhone774G:2012/12/27(木) 12:12:24.41 ID:agJcs2Xu0
またsocksプロキシのヤツか…
603iPhone774G:2012/12/27(木) 14:07:12.64 ID:f12Xvdpf0
プロキシタイプなんてイラネ。
604iPhone774G:2012/12/27(木) 20:16:19.79 ID:ou2ivk+e0
>>601

念のため買っておこうとしたら、もう消されたよ。
605iPhone774G:2012/12/28(金) 18:55:39.78 ID:DLYIWLrA0
>>601
試しに買って見た,一応動作を確認したけど,スタートするまでの
手続が面倒くさいね。
接続中の状況のモニターが無いのも辛いな。

そんなこんなで私はiRandomaizerを愛用。
これもスタートまでの手続があるけど,数値を2つ入れるだけだから
ジャンケンと同程度の面倒くささ。
606 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/29(土) 00:53:43.20 ID:/ECMOprl0
パソコン→USB→iPhone→Wi-Fi→ネット
こんな感じで無線LANの子機のように使いたいのですが何かないですか?
MyWi以外で
607iPhone774G:2012/12/29(土) 02:41:33.40 ID:MboLHGW60
ない
608iPhone774G:2012/12/29(土) 10:32:35.25 ID:OYL55H7vP
さすがにパソコンにWi-Fiクライアントつけろよ
609iPhone774G:2012/12/29(土) 13:41:55.71 ID:dEyOS5X80
キャリア専用のwifi使いたいんだろ
610iPhone774G:2012/12/29(土) 14:04:46.20 ID:gPhRGhJI0
マイワイでいいじゃん
611iPhone774G:2012/12/29(土) 14:43:57.20 ID:qfj0VBKE0
そこ迄するならc01hwでイイだろう。
安いし。
612iPhone774G:2012/12/29(土) 15:09:58.14 ID:dMA9yeEp0
疑問に思ったんだけどiPhoneってWi-Fiモジュール二つあるの?なんでWi-Fiに繋いだままWi-Fiテザリング可能なの?
613iPhone774G:2012/12/29(土) 15:13:34.32 ID:yVcdEQvG0
マイワイなら。
614iPhone774G:2012/12/29(土) 16:23:50.09 ID:/ZuMHw+M0
>>609
それなら今でもUA偽装でイケルし。
PC用のWi-Fiカードなんて中古100円〜ある。
615 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/30(日) 00:02:57.92 ID:/ECMOprl0
MyWi以外にはないですか…
購入を検討します
616iPhone774G:2012/12/30(日) 12:08:51.21 ID:ITdNWVwd0
受信と送信
617iPhone774G:2013/01/02(水) 20:52:00.40 ID:aO6yIk090
NcsettingsにRemoveBackGround機能付けて欲しいな。
618iPhone774G:2013/01/02(水) 20:55:19.93 ID:aO6yIk090
スレチすまん
619iPhone774G:2013/01/06(日) 03:21:40.06 ID:+qJzmZun0
iPhone4S/iOS5.01/JB/MyWi5で今までずっと
使ってこれたのに、つい最近突然MyWiでWiFi(インフラストラクチャ)
で使えなくなった。(しかしUSB接続では使えている)
iOSやCydiaをVerUPした訳でもないのに何故なの?
620iPhone774G:2013/01/06(日) 08:38:42.98 ID:WTer82IL0
キャリアが対策したんだろ。
621iPhone774G:2013/01/06(日) 09:06:21.57 ID:gKenFckH0
普通に使えてるけど・・
再インストールしてみれば
622iPhone774G:2013/01/06(日) 11:37:50.03 ID:QoSYbV7Z0
もうFAQだと思うが、テザリングがうまくできたりできなかったりしていた。
インターネット共有をオフからオンにして、2分以内に他のwifi端末を接続しなきゃいけなかったのね。
うまくいったりいかなかったりするから、すごいなやんじゃったよ。やり方わかってからは安心。
623iPhone774G:2013/01/08(火) 00:02:47.38 ID:vR1Mlmrc0
復元してすぐの状態ならCommCenter patchでテザリングを有効に出来るんだけど
バックアップから復元すると無効化してしまう
エスパーだと思うけど 思い当たる原因ある?
624iPhone774G:2013/01/08(火) 12:51:34.80 ID:0Bz/9Sod0
>>623
パッチで書き換える前の状態がバックアップされてて、復元でその状態に戻るからじゃないの?
625iPhone774G:2013/01/09(水) 01:42:45.75 ID:40MRdhwB0
>>624
書き換えしたファイルは変わってなかった
patchも入れ直したけど変わらないしどうしたものか…
626iPhone774G:2013/01/11(金) 20:01:53.22 ID:XycyYfTS0
テザリングでどうぶつの森とか快適に出来ますかね?
627iPhone774G:2013/01/11(金) 21:01:09.53 ID:kMHCTrtd0
マリカもポケモンもぶつ森も快適だよ!
628iPhone774G:2013/01/11(金) 21:14:51.37 ID:XycyYfTS0
>>627
7G制限大丈夫でしょうか?
629iPhone774G:2013/01/11(金) 21:26:09.17 ID:q8tzQ3BN0
そんなに通信してるように見えないよ3DS
630iPhone774G:2013/01/11(金) 22:51:13.44 ID:RnZOPcDe0
>>628
大丈夫だ問題ない
631iPhone774G:2013/01/11(金) 23:24:55.34 ID:WLYzAE/v0
>>623
エスパーだけど昔に野良プロファイル入れてない?
632iPhone774G:2013/01/12(土) 22:30:24.32 ID:9zUK1gsoi
RPS消えた?
633iPhone774G:2013/01/12(土) 23:00:22.96 ID:O0txcanw0
>>632
消えた。
634iPhone774G:2013/01/13(日) 12:39:26.05 ID:7ZtFRexH0
外部機器何台までテザリング可能なの?
635iPhone774G:2013/01/13(日) 19:29:34.23 ID:Pho8FJmo0
5台は可能なのは確認した
636iPhone774G:2013/01/15(火) 19:41:24.75 ID:Wv0/tfe7i
appからじゃんけん消えてから
接続出来なくなったけど、みんなのも同じ?
637iPhone774G:2013/01/15(火) 20:02:10.93 ID:n5yzthW30
純正のWi-Fiテザリングで親機:iPhone4S、子機:iPhone4って出来るよね?
なぜか上手くいかない

子機:andoroidは出来るのに・・・
638iPhone774G:2013/01/15(火) 23:43:39.59 ID:MCx08QPP0
>>636
「接続出来なくなった」って何に?
RPSでPCに繋いで使えているが…。
それとも別のこと?
639iPhone774G:2013/01/16(水) 09:25:06.38 ID:8pkuwGSCi
>>636
じゃんけんってコレ?

http://i.imgur.com/aMke7.jpg
640iPhone774G:2013/01/16(水) 19:10:57.11 ID:+cOqyw7j0
>>638
>>639
ありがとう。自己解決しました!
何回か、電源落としたらつかえました。
一日近く繋がらなかったので、安心しました。
641iPhone774G:2013/01/17(木) 19:47:28.00 ID:2LifHbpF0
>>636
あれ、Storeから消されたのか
642iPhone774G:2013/01/18(金) 10:35:48.55 ID:6xnEyijM0
iPhone4S(5.0.1JB)とiPad mini(Wifiモデル)のBTテザがうまくいかない。
純正テザ開放してBTオンにしても、iPad miniから4Sのデバイス名が見えない。
Wifiテザは問題なし。
同じ症状の方いませんか?
643iPhone774G:2013/01/24(木) 15:08:58.68 ID:T9H12a0Z0
5の公式テザリングって
オプション入ってない人は
設定の項目自体非表示って感じなの?
5のJBきて、JBテザするかで悩む
644iPhone774G:2013/01/24(木) 15:19:20.30 ID:gbVxa+BET
5を使ってる人がJBで無理やり設定項目出してONにしたらどういう扱いになるのかは気になる
645iPhone774G:2013/01/24(木) 15:37:35.93 ID:T9H12a0Z0
テザリング判別をいろいろ調べてはみたんだが
これといって確定的なのは見つからなかった

AT&Tみたいにテザ可能プランの専用APNを用意してると
そうじゃないプランでのテザは即バレるようだけど
アプリ通信が様々すぎて判別できないや
80番以外の通信はUA関係ないから分からんって話もあるしで
情弱の俺にはよく分からん
4Sまではテザプランなくて、本当はキャリア側からはバレてたけど
テザプランないし、定額って契約だから「黙認→使いすぎは速度規制」って流れの話もあったりしたけど
5からは正式にテザオプションがあるからどうなるんだろうか…
まぁ今まで1.2GB超えるようはヘビーな使い方してないし
公式使えって話なんだろうけど

実際の話、この話に白黒つくのだろうか?
646iPhone774G:2013/01/24(木) 16:51:16.52 ID:9a/LbUYH0
>>645
そういえばソフトバンクの速度規制は一ヶ月1.2GBから三日で1GBに変わったみたいよ
647iPhone774G:2013/01/24(木) 17:12:09.77 ID:zmN1uGZXi
>>646
4G LTEプランだけじゃね?
648iPhone774G:2013/01/25(金) 17:23:32.31 ID:IRyOLQ500
>>646
テザリング契約者のみじゃね?
649iPhone774G:2013/01/26(土) 08:49:24.95 ID:+QhIyLwZP
mywyアップデートなに?
内容みあたらないんだけと
650iPhone774G:2013/01/26(土) 22:10:05.09 ID:JPM+Zr490
公式テザリングのバンドって固定なの?
それともふさがり具合で変えてくれるの?

スキャン掛けると1chにしかなった事が無いので。
651iPhone774G:2013/01/28(月) 02:02:40.42 ID:X4muOZQ10
>>649

mywyだからだろ
何?そのバッタ物は
652iPhone774G:2013/01/29(火) 21:36:02.18 ID:jMr35PWB0
auがテザリングオプションの2年間無料を3月末まで延長
653iPhone774G:2013/01/30(水) 00:15:29.19 ID:Molovl0qP
>>652
マジか
ソフバンはどうかな
ギリギリまで待ってみるかな
654iPhone774G:2013/01/30(水) 08:29:14.98 ID:nPy6jb4Ui
結局、テザリングは無料のまま定着するんじゃね。
派手な使い方に制限加えるだけで。
とりあえず「今なら無料」って言っておけば
特別サービスしてるって印象与えられるし。
655iPhone774G:2013/01/30(水) 12:45:04.68 ID:vlXdPfEh0
>>654
それアウト
ソフバンは以前そんなんで指導くらってる
今日の15時までに延長発表なかったらナシだな
一回延長してるし来ないだろうな
656iPhone774G:2013/01/30(水) 23:04:58.81 ID:Molovl0qP
ソフバンのテザオプ無料が終わるから5契約してきたんだけど
テザオプ付けるとプランが

LTEフラット(テザリングオプション)

となって、二年後にはパケ代金が\500上がってしまうけど
(テザオプ無料も終わって、都合\1,000アップ)
テザオプ外せば料金変わらないんだってね
どこかで、一度契約したら
テザオプ外しても二年後には上がるって聞いてたから悩んでたけど
杞憂だったみたい
mywi無制限いけたら外そう
657iPhone774G:2013/01/30(水) 23:49:10.38 ID:KM3uTYy20
4S未脱獄でアプリ経由の擬似テザリングでトラフィック月7GB超えたけど、これって何かお咎めでもあるの?
658iPhone774G:2013/01/31(木) 20:24:44.74 ID:roNsiPl20
案の定伸びたぞ?

chは自動変更なんですか?
それとも固定なんでしょうか?
気になります。
659iPhone774G:2013/01/31(木) 20:55:35.29 ID:h1t8yz+L0
テザリングオプション3/31まで延長って事は3/31の23:59までに申し込めばそこから2年間無料って事?
660iPhone774G:2013/02/02(土) 01:44:23.28 ID:4ll8vM71O
昨日auショップ行ったら二年間無料キャンペーンおわた言われたぞ
何なんだよ
661iPhone774G:2013/02/02(土) 11:35:08.40 ID:sV6B3xaLP
店員が無知なのはよくあること
662iPhone774G:2013/02/02(土) 20:20:20.10 ID:Bph6hYVw0
mywiでテザリングすると接続先がiOSの場合GPS情報も共有されますか?
663iPhone774G:2013/02/02(土) 20:35:27.47 ID:mdwRK0Rt0
>>662
されません
664iPhone774G:2013/02/02(土) 22:05:31.97 ID:cDnvj1c30
>>662
通常アプリで有るだろ
665iPhone774G:2013/02/02(土) 22:19:21.77 ID:Bph6hYVw0
>>664
よろしければ教えてください
666 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/03(日) 09:47:28.71 ID:So2wkW0M0
MyWi6アプデきたな
667iPhone774G:2013/02/04(月) 16:48:42.99 ID:9Vvsty5K0
>>665
有名処だとTexaGPSとか
他のが良ければggrばアホな程出てくる
668iPhone774G:2013/02/05(火) 08:31:21.60 ID:MWOYhVAd0
mywiが定額外になるかだれか確認してくれ
669iPhone774G:2013/02/05(火) 08:35:09.72 ID:Vxk4yrwoi
テザーミー使って5で契約なし純正テザしたら警告くるか試してくれ
670iPhone774G:2013/02/05(火) 09:53:43.77 ID:DwbZGzqZ0
iPhone5にMyWi6入れてみたんだけど、WiFi hotspotの名前変更しようとすると落ちる
みんな動いてるの?これ
671iPhone774G:2013/02/05(火) 11:52:23.83 ID:2+9e2lKO0
>>669
これは知りたい
672iPhone774G:2013/02/05(火) 14:39:52.52 ID:FI+ymYBj0
>>670
キーボード出そうとすると落ちるな
673iPhone774G:2013/02/05(火) 15:39:27.06 ID:kK251PVt0
personal hotspot toggle
オンにはできるけどオフにできん
前もこんな症状あったよね
人によってみたいだったけど何が原因?
674iPhone774G:2013/02/05(火) 16:13:38.54 ID:DwbZGzqZ0
>>670
やっぱりか
こりゃ対応待ちかな
675674:2013/02/05(火) 16:16:01.00 ID:DwbZGzqZ0
安価ミスった
670じゃなくて672な
676iPhone774G:2013/02/05(火) 18:22:28.55 ID:MWOYhVAd0
iFileで純正テザリング開放したら請求どうなるかな?
677iPhone774G:2013/02/05(火) 18:32:03.18 ID:MWOYhVAd0
ごめ、iFileから直接いじるのはできなくなってるな。
678iPhone774G:2013/02/05(火) 18:44:53.91 ID:kiR0OxkDi
テザミでやると請求きそうで怖いな。
679iPhone774G:2013/02/05(火) 19:11:28.63 ID:ZsogVLzH0
俺は先月からオプションを申し込んで使ってるけど、7GB以上消費しても制限に掛らないんだぜ!

http://i.imgur.com/I8yvOQF.jpg

契約内容を確認してみたら、オプションには加入してるみたいなんだけど、パケットプランが無制限(プログラム)のまま変わってない事が判明!

つまり、ソフトバンク公認の無制限テザリングプランに俺は加入している状態なのだ。
680iPhone774G:2013/02/05(火) 19:20:43.71 ID:xjFroWh30
>>677
そこ詳しく教えて
plist触ってテザリング開放出来ないの?
681iPhone774G:2013/02/05(火) 19:21:22.23 ID:kiR0OxkD0
4だけどtype-maskを55じゃなくて49にすればテザリングできるよ
682iPhone774G:2013/02/05(火) 19:21:55.13 ID:kiR0OxkD0
純正テザリングね
683iPhone774G:2013/02/05(火) 19:32:05.38 ID:xjFroWh30
49?ios6からは55は使えなくなったって事かな
684iPhone774G:2013/02/05(火) 19:33:48.64 ID:MWOYhVAd0
>>680
俺の環境だけかも知れんけどCommCenter* patchがインストールできなかった
685iPhone774G:2013/02/05(火) 19:36:43.71 ID:xjFroWh30
>>684
それ先に入れないと駄目ニョロ
686iPhone774G:2013/02/05(火) 19:41:08.99 ID:kiR0OxkD0
と思ったけどなんか俺の勘違いだったみたいだ…ごめん
687iPhone774G:2013/02/05(火) 19:49:28.32 ID:MWOYhVAd0
>>685
あれ、そうなのか。そのパッチの存在のこと忘れてて先にいじって戻したんだよな
688iPhone774G:2013/02/05(火) 20:07:01.87 ID:4Ix9L5fK0
iPhone5JBスレから転載
659 名前:iPhone774G [sage] :2013/02/05(火) 17:15:43.07 ID:paYx/hET0
自己解決した
更新待つわ

Backspace Dev-Team &rlm;@Backspace_Dev
On A6+ device, can't run 'deviceinfo' program (Erica Utilities). So currently maybe you can't install CommCenter* patch. Update in progress.
https://twitter.com/Backspace_Dev/status/298698402538086400
689iPhone774G:2013/02/05(火) 21:08:04.27 ID:QXunFe3C0
7 0 0 を 55 0 0 とか 55 0 7 とか 49 0 0 とかいろいろ
やってみたけどうまくいかない。だれか成功した?

4+6.1JB+SB
690iPhone774G:2013/02/05(火) 21:31:30.15 ID:BAvSopAE0
>689
同じ状況だ
commcenter patchあてた後55>49と試したが出現せず。
ネットワークリセットも駄目。

4+6.1JB+SB (BB04.10.01)
691iPhone774G:2013/02/05(火) 21:44:23.18 ID:6M8PxnN20
CommCenter* patch当てて再起すると不安定になるな

やっぱり様子見だな
692iPhone774G:2013/02/05(火) 21:54:22.97 ID:DwbZGzqZ0
MyWi6、テキスト入力しようとすると落ちる問題は修正中みたいね。
よかったよかった。
693iPhone774G:2013/02/05(火) 22:14:12.46 ID:WznJjdmqP
>>692
どうも昔脱獄していた時に大塩平八郎のLANなんて馬鹿な名前付けちまったらしく
テキスト変更できなくて困っていたところだよかった
694iPhone774G:2013/02/05(火) 22:21:08.73 ID:b+AZp13w0
MiWi6のテキスト入力で落ちる件だけど、パスワードはまだよくわからんが、Hotspot Nameは変更できた。
iFunBoxとかで var/mobile/Library/Preferences 開いて、
com.intelliborn.MyWi.plistの62,63行目、
<key>SSID<key>
<string>(ここ)</string>
を書き換えて上書き、再起動すれば変更できる。
まぁアプデ来るみたいだし、応急処置って事で気になる人はどうぞ。
695iPhone774G:2013/02/05(火) 22:26:34.03 ID:kiR0OxkD0
>>689
>>686のあとtype-maskをいつも通り55にして、関係があるかわからないけど
/var/mobile/Library/Carrier Bundles/Overlay/device+carrier+44020+N90AP+14.0.plist
を消してからネットワーク設定二度リセットしてみたら
設定→一般→モバイルデータ通信にインターネット共有出てきた
696iPhone774G:2013/02/05(火) 22:31:30.37 ID:tHG9kK3DP
MyWiBluetoothは問題なし?
697iPhone774G:2013/02/05(火) 23:15:36.98 ID:BAvSopAE0
>>695
出た、Thx!
iFile上でdevice+carrier+44020+N90AP+14.0.plist を削除して
carrier.plistを55 55 55とデタラメに変更し数回ネットワークリセット後に登場
本当感謝!
698689:2013/02/05(火) 23:25:45.04 ID:QXunFe3C0
>>695
同じく,出ました。Thx!

おっしゃる.plistを消してネットワークリセット1回→
 インターネット共有設定ボタンは出るものの,キャリアに云々の
 メッセージ
もう1回ネットワークリセット→
 出ました。

ちなみにBBは04.12.01を維持。
699iPhone774G:2013/02/05(火) 23:39:07.03 ID:MWOYhVAd0
すげーな。よくこんなの見つけるなぁ。
でもこの方法は怖くね?
700iPhone774G:2013/02/05(火) 23:42:08.17 ID:6M8PxnN20
なんか必要ファイルな気がするからやった後戻したわ。

そういえばtetherme と純正の違いってどこなん?
701iPhone774G:2013/02/05(火) 23:42:15.52 ID:Uon8t4pB0
MyWi5は買ってたんだけど6は買い直しになるの?
702iPhone774G:2013/02/05(火) 23:49:16.98 ID:gE6MlecH0
iPhone4s+iOS6.1で、2番目のtype-maskの7を55に書き換えて再起動。
device+carrier+44020+N90AP+14.0.plistは消さずに、そのままネットワーク設定を初期化。
テザリング出現確認。
703iPhone774G:2013/02/05(火) 23:51:37.24 ID:CJcO+FP40
>>701
アップグレード価格 4.99ドルです。
2012年12月1日以降に購入していた場合は、無料でアップグレード。
704iPhone774G:2013/02/06(水) 00:12:22.88 ID:Xyuw+vPk0
ん=なんかできないなぁ
iFileで弄るのって
/System/Library/Carrier Bundles/iPhone/Softbank_jp.bundle/carrier.plist
だよね?
705iPhone774G:2013/02/06(水) 00:14:46.84 ID:N3L2sjBW0
純正テザリングのオンオフできるSBSトグルってどれになるの?

MyWiの純正テザリングに対するアドバンテージってWPA2パスワードが使えるって事ぐらい?
706iPhone774G:2013/02/06(水) 00:17:14.92 ID:N3L2sjBW0
逆か
純正はWPA/WPA2でMyWiがWEPも使えるのか
707iPhone774G:2013/02/06(水) 00:36:04.70 ID:DFDGilFAi
テザミって前からモバイルデータ通信ネットワークって項目出てたっけ?
http://i.imgur.com/aL94MC1.jpg
708iPhone774G:2013/02/06(水) 00:53:43.12 ID:e7muu7100
>>700
今見たら新たに作成されていたから,大丈夫そうだよ。
709iPhone774G:2013/02/06(水) 00:58:45.52 ID:e7muu7100
/var ってこんな風に使うところなんだね。

ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/theory02/theory02b.html
710 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/02/06(水) 01:04:43.31 ID:sXFRGY640
お前らテザリングのtoggleってなに使ってるの?
tether toggleはインストールできないし
personalはオンにできてもオフにできないで困る

iPhone5 6.1
711iPhone774G:2013/02/06(水) 01:11:11.67 ID:4nD6ZyEu0
>>679
テザ事態に制限が付加されてるんだが
712iPhone774G:2013/02/06(水) 02:37:38.02 ID:7KTKagHU0
iPhone 5を4Sの3G契約のSIMで使ってる人ってどれくらいいるのかな?
これでテザリングを有効化したいんだけど、APN周りの設定がややこしい
713iPhone774G:2013/02/06(水) 06:35:31.18 ID:NnmFW2OtP
えー?
初心者多いな。というか初心者というのを憚らない書き込みに愕然とする
714iPhone774G:2013/02/06(水) 06:38:05.01 ID:yg0rmnUI0
>>695
/var/mobile/Library/Carrier Bundles/Overlay/device+carrier+44020+N90AP+14.0.plist

ios6から新たに増えてるファイルだね
これ見つけたの凄いよ!
715iPhone774G:2013/02/06(水) 06:48:51.79 ID:4lYXJkTEI
MyWi6、アップデートでテキスト入力で落ちるの直ったね
716iPhone774G:2013/02/06(水) 06:49:44.79 ID:DuQgpcZp0
だな。
717iPhone774G:2013/02/06(水) 13:50:05.46 ID:1uHEms6v0
Softbankとauでtype-maskの番号に変更とかってあるの?
718iPhone774G:2013/02/06(水) 17:03:36.66 ID:5Wl+Bs+P0
/var/mobile/Library/Carrier Bundles/
Carrier Bundlesがない
Carrier Bundle.bundleというフォルダはあるけど中には当然Overlayないし

なにか間違ってる?
719iPhone774G:2013/02/06(水) 17:55:04.62 ID:CQethO+P0
>>718
俺も同じだなあ
iPhone4S
6.1JB
Softbank
720iPhone774G:2013/02/06(水) 20:45:29.01 ID:MuBifMMF0
/var/mobile/Library/Carrier Bundles
/iPhone/Softbank_jp.bundles/overrides_N41_N42.plist

これっぽいけどどうなんだろ?
4S os6.0.1
721iPhone774G:2013/02/06(水) 21:09:59.91 ID:Ydh/G3c00
>>695
の通りにやったけど何回リセットしても出てこない;

4 OS6.1
722iPhone774G:2013/02/06(水) 21:24:35.51 ID:Fne7RYZg0
>>702
thx!できた
723iPhone774G:2013/02/06(水) 21:40:52.09 ID:yhwq5R7z0
>>722
0 0 55
で出来たってことですか?
724iPhone774G:2013/02/06(水) 22:02:39.17 ID:iPJIUeA+P
みんなか使ってるテザトグル教えてくれよぉ
725iPhone774G:2013/02/06(水) 22:10:56.17 ID:Fne7RYZg0
>>723
7.55.0.0です。
4s+iOS6.1+au
726iPhone774G:2013/02/06(水) 22:16:43.32 ID:2ymr0aV30
書き換えるとこ3箇所しかなくない?
727iPhone774G:2013/02/07(木) 14:01:14.18 ID:kec3AlqQ0
4S 6.1 SB
55,0,0で出来ない
Overlayもない
728718:2013/02/07(木) 15:14:20.22 ID:8NMwx/Wc0
昨日
/var/mobile/Library/Carrier Bundles/
のCarrier Bundlesがないと書き込みしたものですが無事テザリングできるようになったので報告。

特に何かしたというわけでもなく、NCsettingsのクリップが繋がってるようなアイコンのやつをonにしたら設定に出てきた。

4S 6.1 SB
55 0 0
729iPhone774G:2013/02/07(木) 18:33:35.59 ID:xaD4hBVT0
55,0,0で変化なし。
55,0,7でリンゴフリーズにハマった。
その後7,0,0に戻した。

問題はそれから。
CleanStatusがダメでセーフモードに突入。
SBSettingsやStatusBarCustomClock4と競合してるかと思って削除、インスコ、再起動を繰り返した。
それでも結局CleanStatusを入れるとセーフモードに突入してしまうので、元凶はソレそのものだと判断して削除した。

そして今、何故か設定の中にインターネット共有のメニューが出てるし繋がるw
念のため確認してみたけどcarrier.plistのtype-maskは7,0,0のまま。

なんだこれw

(SB)4S+iOS6.1
730iPhone774G:2013/02/07(木) 21:56:26.86 ID:LnhCBh8B0
>>728
55 0 0にしてネットワーク削除
NCsettings入れてクリップのインターネット共有ONにしたら俺も出来た

Carrier Bundlesは同じく無かったから
device+carrier+44020+N90AP+14.0.plist消してない

参考までに
731iPhone774G:2013/02/07(木) 23:38:07.40 ID:zMzNOBMz0
>>730
同じくそれで出来た

au4s 6.1
732iPhone774G:2013/02/08(金) 06:15:48.22 ID:gxfTAfAc0
729です。

>>728-731
7,0,0で何故かインターネット共有が出ている状態から55,0,0にしてみたら共有メニューが消滅したw
NCsettingsのインターネット共有をONにしても現れず。

拾った情報を元に以下の事を試したら再び共有メニューが復活したので参考までに。

iFileのテキストビューアーで7,0,0に戻す。
carrier.plistをiFileのプロパティリストビューアーで開く。
/apns/0: Dictionary(smile.world)/を開く。
3項目めにtype-maskがあるので7を55に書き換えて保存。
設定/一般/リセット/ネットワーク設定のリセット→勝手に再起動する。
NCsettingsのインターネット共有をONでメニュー復活。

今、/apns/0: Dictionary(smile.world)のtype-maskを初期の7に書き戻してみたけど共有メニューは消えずに残ってる。
それと
/System/Library/Carrier Bundles/iPhone/Softbank_jp.bundle/の中にcarrier.plist%っていう新しいファイルが増えてた。
消してみたけど今のところ問題ないみたい。

(SB)4S+iOS6.1
733iPhone774G:2013/02/08(金) 09:41:44.28 ID:SoAsEfQG0
公式テザリングって
ch自動変更してくれるの?
パケ詰まりの様に使い物にならない。
734iPhone774G:2013/02/08(金) 13:04:22.68 ID:lbRI+V/c0
>>730
何度ネットワークリセットをやってもダメだったけど、それやったら一発だったわ
助かったぜ
735iPhone774G:2013/02/08(金) 15:52:58.79 ID:OVlIKufc0
mywi買おうと思って検索すると6.0と5.5が出てくる。
自分はiOS5.1.1なんだけど、mywi5.5を買えばいいの?
mywi6.0はiOS6.0以上のみに対応ってことだよね?
736iPhone774G:2013/02/08(金) 17:17:13.10 ID:ESMuVkmH0
>>735
なぜ6.1にしない!
Siriも快敵だぜ
俺は$4.99払ったから言っている、新規買いなら新しいのにしとけ

SB 4 iOS6.1
737735:2013/02/08(金) 21:38:06.37 ID:5DX/pw6KP
>>736
レスどうもです。
iOSのアップデートのたびにLockinfoやらiBlacklistやらの設定が消えるんで、
よほどでない限りアップデートするのをためらってしまう…
xbackup使っても一部の設定しか戻らないんで困るわ。
738iPhone774G:2013/02/08(金) 22:50:44.35 ID:R02lTCyY0
CommCenterのアップデートして>>730をやったら
二回目のネットワークのリセットで出現確認。使用可能。

55 0 0
KDDI iOS6.1 4s

NCsettingでONするときに設定のタスクを消すのがコツかも
739iPhone774G:2013/02/08(金) 22:54:56.41 ID:QAUGg/Yl0
iPhone5で純正テザ出来た人いる?
740iPhone774G:2013/02/08(金) 23:19:17.12 ID:GTPpvlcc0
>>733
同じ症状です。元に戻したけど治らないから入獄したら治った。対応策待ちですね。
741iPhone774G:2013/02/09(土) 04:40:04.00 ID:pTh1HowI0
>>740
公式テザリングで治った?
自分は公式テザリングでその症状なんですよ。
chを空いてるとこに自動で切り替えてくれるのかな?と
思いまして、調べても分からないんです。
誰か知ってますでしょうか?
742iPhone774G:2013/02/09(土) 06:37:04.66 ID:lzreu//m0
>>739
SBのテザリングオプションには加入してないけど
純正テザリングは解放したよ。
普通に繋がったし、LTE回線でも使えた。

でも料金請求が怖いからあまり使っては無いw

iPhone5(SB) iOS6.1
743iPhone774G:2013/02/09(土) 12:20:47.74 ID:o9FqMozm0
>>742
このスレのやり方で?
おれは出来なくてテザミで解放したわ
744iPhone774G:2013/02/09(土) 12:24:08.69 ID:KZ91b5oRP
別に大丈夫だろ
745iPhone774G:2013/02/09(土) 13:09:31.08 ID:Rr6FPEoQi
iPhone5 ios6.1
どうしてもこのポップアップがでてしまう
http://i.imgur.com/hSxpVtX.jpg
746iPhone774G:2013/02/09(土) 13:16:54.99 ID:m8C8oR6L0
>>742
テザリングオプションってタダじゃなかったの?
747iPhone774G:2013/02/09(土) 13:27:47.48 ID:o9FqMozm0
>>745
おれも出て出来なかった
748iPhone774G:2013/02/09(土) 13:48:01.24 ID:OVbJahve0
回避する方法が、ある


かもしれない。
749iPhone774G:2013/02/09(土) 14:19:51.13 ID:tDVzm2SdP
mywiでいいじゃん
750iPhone774G:2013/02/09(土) 15:10:33.07 ID:L1EHYsrr0
4Sでもそれが出てどうしようもないから
もう面倒でTetherMeにした
751iPhone774G:2013/02/10(日) 02:39:50.96 ID:v0HPbd6x0
>>741
どうやらiOS6.1自体に問題があるみたいだね。俺も6.1にアプデしちゃって涙目だわ〜。SB4S
ttp://taisy0.com/2013/02/09/14031.html
752iPhone774G:2013/02/10(日) 18:18:48.30 ID:7idZQ54iP
結局、テザミとmiyiどっちがいいんだー( ; ; )先輩教えてください。
753iPhone774G:2013/02/10(日) 19:41:49.24 ID:exTB9v5C0
純正テザが一番だろ
タダだし
754iPhone774G:2013/02/10(日) 19:48:47.37 ID:7idZQ54iP
>>753
4sなんだよ・・・
755iPhone774G:2013/02/10(日) 20:01:40.42 ID:2xH/kvFK0
>>754
まず>>1から読みなおそうか
756iPhone774G:2013/02/10(日) 20:16:50.68 ID:7idZQ54iP
>>755
そうしてみます!あなたはどちらを使ってますか?
757iPhone774G:2013/02/10(日) 20:29:14.36 ID:THZP9rzo0
だから純正テザでいいだろとりあえず
758iPhone774G:2013/02/10(日) 20:35:28.36 ID:lEx7WmBo0
iphone5の共有ボタン押すと出てくるウザいポップアップのせいでできない
759iPhone774G:2013/02/10(日) 20:58:45.79 ID:oHUAxxxG0
誰に対するレスだ
760iPhone774G:2013/02/10(日) 21:10:12.63 ID:nsGuh/buP
iPhone5(SB)iOS6.1でテザリングオプション無しだけど、
CommCenter patch
carrier.plist 55,0,0
ネットワーク設定リセットやNCSettingsも使ってみたけど、
インターネット共有を設定というボタン→ポップアップで進展ナシ。
インターネット共有オンにはできない。
>>742
の人は使えたらしいけど・・・
テザオプ無しでの純正テザはニーズもそこそこあると思うので、
誰か助けてくり。
761iPhone774G:2013/02/10(日) 21:22:50.41 ID:StFFclZX0
諦めなさい
762iPhone774G:2013/02/10(日) 21:35:09.79 ID:exTB9v5C0
どうせテザリングしても使わないで、友達に自慢するだけだろ?
763iPhone774G:2013/02/10(日) 22:49:53.97 ID:1+rdBF9t0
iPhone5でテザ契約なしでtethermeで出来たよ
764iPhone774G:2013/02/10(日) 23:20:50.92 ID:7idZQ54iP
さっきテザミかmywiかで迷ってた者だが、MYwiにしました。ありがとうございました。
765iPhone774G:2013/02/11(月) 01:16:32.92 ID:gyHHm+2sP
>>760
mywiにしておけば、なまじ正規テザ使うことによる請求にビビることもないし確実にでしるし、いいことばかりだぞ
もし喫緊で必要ないなら、来月の請求で人柱報告でてからでいいとおもわれ
766iPhone774G:2013/02/11(月) 01:21:49.81 ID:nTEhWC1Z0
>>765
mywiだとバレないの?
767iPhone774G:2013/02/11(月) 01:46:50.30 ID:JTVrVJsO0
mywiだけはバレない
768iPhone774G:2013/02/11(月) 01:48:34.75 ID:ojfcPyzk0
mywiでテザリングしたら、通知書が来るよ
769iPhone774G:2013/02/11(月) 02:07:11.23 ID:nTEhWC1Z0
>>768
通知書ってなにwww?
770iPhone774G:2013/02/11(月) 09:23:03.24 ID:4aoCg5Pv0
SoftBankのテザリングオプション入った上でMyWiインスコしたらモバイル機器でWi-Fiスポット表示されなくなった。
できればMyWiで使いたいからオプションは解約すべきかな
771iPhone774G:2013/02/11(月) 10:07:16.25 ID:RdXr0Q/9P
テザミ使ってるんだけど、警告メールきた。

英語で何書いてるのかハッキリ分からんけど、あなたがしてる事は犯罪です的な感じ。怖くてテザミをアンインストールしました。他にもメールきた人いる?
772iPhone774G:2013/02/11(月) 10:38:28.93 ID:tvUsLPUS0
まずそのメールをうpせよ
773iPhone774G:2013/02/11(月) 11:07:16.55 ID:VUyYT73j0
>>771
MyWiだけど同じようなのきたw
一旦削除したわ。
774iPhone774G:2013/02/11(月) 11:35:41.27 ID:39R64ERWi
また始まったか
絶対うpしないのな
しかも英語で書いてある設定とか、どこのキャリアと契約してんだ馬鹿
775iPhone774G:2013/02/11(月) 12:38:36.81 ID:P5H+0362P
一方で英語が読めないと自分の愚かさを隠さない。
まぁ、嘘ついているだけで十分に愚かなのだが。
776iPhone774G:2013/02/11(月) 16:23:23.12 ID:E/bTJs8NP
他にも来てたか
777iPhone774G:2013/02/11(月) 17:17:14.39 ID:4hRQsqCd0
警告文報告はスクショ必須
778iPhone774G:2013/02/11(月) 18:09:15.70 ID:X1LKJWvG0
MyWiはMyWiというアプリが通信しているだけなのでテザリングではない
779iPhone774G:2013/02/11(月) 18:14:56.37 ID:RdXr0Q/9P
>>778
お前そんな考え方だと死ぬぞ
780iPhone774G:2013/02/11(月) 18:32:29.18 ID:yJUX7scV0
>>738
俺も二回目のネットワークリセットで出来た。
iPhone4SのSoftBankだけど
781iPhone774G:2013/02/11(月) 18:37:26.06 ID:oyzAfSeZ0
>>762
ああそれ、俺のことだw
782iPhone774G:2013/02/12(火) 13:23:23.75 ID:Ay++RtugP
6.1.1にアプデ55 0 0にしたらそもそも3G回線自体が繋がらず、インターネット共有の項目も出てこない
いろいろ試してみたけど、初期設定の7 0 0以外は同じ症状に
複数回インターネットリセットしたり、NCSettings使ってみたりしたけど結果は変わらず

SB4S iOS6.1.1
783iPhone774G:2013/02/12(火) 15:05:27.23 ID:8KzO3xMI0
au4s6.1.1 MyWiは元気に動いてくれた。
784iPhone774G:2013/02/12(火) 15:27:56.87 ID:yjzhknr00
6.1.1にアプデしてからJBし直しのつもりが、commcenterパッチが落とせず進まねー
785iPhone774G:2013/02/12(火) 16:10:34.86 ID:yjzhknr00
設定/一般/情報を開くとキャリア設定アップデートの通知が出るけど、6.1.1JB状態だとアップデート出来ないな
このキャリア設定アップデートって公式にテザ解禁になった時に来たものかな?
このアップデートが引っかかってるかもしれないんで、とりあえず復元→キャリア設定アップデート→JBで試してみる

だるいけど
786iPhone774G:2013/02/12(火) 17:23:07.04 ID:ewdjZxDM0
CCP6.1.1対応したな

ところで4SiOS6.1+b-mobileで試行錯誤してるんだが、ここに書いてあることや転がってる情報全部試したけどどうしてもインターネット共有が出てこない
同じようにb-mobileかdocomoのSIM使ってる人でテザリング出来た人いる?
MyWi(試用版)は使えたからできると思うんだけど…
787iPhone774G:2013/02/12(火) 20:33:38.19 ID:yjzhknr00
6.1.1JB完了
7→55、ネットワークリセット、NCSettingsのテザトグルONで共有のメニュー復活

4S 6.1.1 SB
788iPhone774G:2013/02/12(火) 23:25:09.23 ID:Ay++RtugP
CCPアプデしてから55 0 0にしてネットワーク設定リセット2回で共有メニュー復活

SB4S 6.1.1
789iPhone774G:2013/02/12(火) 23:43:12.65 ID:fHpRtyPO0
こちらも二回リセットで復活
SB6.1.1JB
790iPhone774G:2013/02/13(水) 01:22:30.14 ID:VkqCLWGT0
au 4S 6.1.1でキャリアアップデートして14.1にすると
CCPとiFileで設定してもインターネット共有が非表示になってしまうんだけど

これはキャリアアップデートするなってことかな?
auでキャリア14.1にして純正テザできてる人いたらご教授願いたく
791iPhone774G:2013/02/13(水) 02:03:58.07 ID:AJrZXOTG0
なるほど。
そういうことだったのか。
とりあえず12.2.4のままでいよう。
792iPhone774G:2013/02/13(水) 06:53:14.85 ID:ZKt6k9kF0
Tethermeを使わずに純正を解放するメリットってあるの?
793iPhone774G:2013/02/13(水) 06:54:38.52 ID:udHwvWnoP
メリットってなに?
794iPhone774G:2013/02/13(水) 12:17:59.18 ID:bb6hZPKx0
タダ
795iPhone774G:2013/02/13(水) 13:42:34.35 ID:b0FjwG810
だな
796iPhone774G:2013/02/13(水) 14:41:28.25 ID:Z+nXy/qR0
通信料測るTweakとか入れてる?
みんな標準?
WeeTrackData for NotificationCenter
入れてみようかなと思ってるけど
使ってる人がいたら使用感教えて欲しいです
797iPhone774G:2013/02/13(水) 16:20:29.38 ID:XS7JN00F0
iphone5なんだが、commcenterいれてplistの数字いじくってもポップアップが出続けてできない。
あのポップアップを消す関数はどこにあるんだろうな。
あとキャリアのplistファイルってsystemのほうとvarのほうと両方あって、ブログとかでも混乱してるみたいだけど、結局どれなの??
798iPhone774G:2013/02/13(水) 21:13:05.95 ID:PEVtPvZM0
>>796
クラッシュするみたいだぞ。
799iPhone774G:2013/02/13(水) 22:01:48.67 ID:KAQSaWP+P
4Sは以前から出来るんだからもういいよ。せっかくevasi0nでiPhone 5 iOS 6.1が脱獄できるようになったのだから、今後のためにもLTEでの純正テザ解放が有用かと。MyWi6では出来てるんだけど、純正テザ解放手順も確立しておきたいと思う。
800iPhone774G:2013/02/13(水) 23:39:12.91 ID:0hShP6zt0
>>790

au 4S 6.1 キャリア14.1
CCPとiFileで設定してもインターネット共有が表示されなかった。
Carrier Update Removerを入れたら14.0にもどってインターネット共有が表示された。
キャリアバージョンの14.1が悪さしてるっぽい
801iPhone774G:2013/02/14(木) 00:28:57.09 ID:ti8itSPv0
>>797
こちらも同じ。iPhone5で純正テザリング出来ないです。ccpが頻繁にアップデートしてますけど、ダメですね。。
802iPhone774G:2013/02/14(木) 06:13:36.10 ID:B2+ZUowFP
純正はおわこん
803iPhone774G:2013/02/14(木) 11:39:12.44 ID:phwvLZIi0
>>790
/System/Library/CarrierBundles/KDDI_jp.bundleの書き換えしてます。
au ios6.1 14.1で純正テザリング出来てます。
804iPhone774G:2013/02/14(木) 13:11:16.35 ID:BNoSfzsc0
>>803
iOS6.1ってことはiPhone5?
4Sの6.1.1、14.1だとダメだわ
805iPhone774G:2013/02/14(木) 16:53:43.51 ID:SM53JOm+P
mywiってブリッジ接続できるんだよな?
softbankwifiに接続して、それをPCに受け渡しとか
806iPhone774G:2013/02/14(木) 17:58:37.38 ID:YaBiX7CG0
できるよ
807iPhone774G:2013/02/14(木) 18:52:46.02 ID:SM53JOm+P
さんくす
808iPhone774G:2013/02/14(木) 22:38:56.28 ID:FQkLvd930
気がつくとUSBでのテザリングが認識しなくなる
なぜだろう
809iPhone774G:2013/02/14(木) 23:40:57.10 ID:s+/AkdAm0
mywiのondemandってみんな機能してる?トライアルで試して見たけど使えなくて買おうか迷ってる
810iPhone774G:2013/02/15(金) 00:34:48.61 ID:DzubBiB10
>>804
ios6.1 iPhone4S au 14.1
ios6.1.1 iPhone4S au 14.1
いずれも7→55でいけたけどな
811iPhone774G:2013/02/15(金) 00:54:00.45 ID:RINHEqd10
>>810
今も14.1のままになってる?
812iPhone774G:2013/02/15(金) 07:54:27.19 ID:DzubBiB10
813iPhone774G:2013/02/15(金) 09:13:56.68 ID:uc81H/vY0
>>804
auのiphone4sです。
そういえば、plistはvar/moaileを、書き換えたあと、system/Libraryも書き換えました。
814iPhone774G:2013/02/15(金) 10:14:23.73 ID:7ihDCtmS0
>>810,813
plistを両方とも書き換えたところテザリング項目がでました
前回やったときはでなかったが、きっとヒューマンエラーだろうな
お騒がせしました

au 4S 6.1.1
815iPhone774G:2013/02/15(金) 10:43:51.15 ID:RINHEqd10
>>812
失礼しました。

>>813の両方書き換えしてもだめで、ダメ元でkddirogo入れたらキャリア12.4の状態でできてたんだけど、
>>814見てもう一回やり直そうとkddirogoをremoveしたら14.1になっててテザリング項目も出たままになった。
よく分からんけどめでたしめでたしということで。
au 4s 6.1.1です。
816iPhone774G:2013/02/15(金) 12:27:18.64 ID:CHqKaQLv0
何だ?
此処はauに乗っ取られたのか?
817iPhone774G:2013/02/15(金) 13:07:50.33 ID:Ou0l9vXM0
乗っ取りも何も、SoftBank組は過去に散々議論してるからネタが無い
818iPhone774G:2013/02/15(金) 17:25:11.90 ID:LTrWBLRp0
docomo裕福
au
819iPhone774G:2013/02/15(金) 17:55:45.11 ID:wdjUu1Dr0
まだこのスレにSB版使ってる奴がいる事が驚きだわ
820iPhone774G:2013/02/15(金) 19:45:37.11 ID:WVVAclMH0
いやいるだろ
821iPhone774G:2013/02/16(土) 02:54:39.69 ID:m7452x0f0
auでテザ使用としてるのが驚きなんだが
2台持ちなのかな?
822iPhone774G:2013/02/16(土) 05:50:14.89 ID:KJgpzCqLi
未脱獄のSB5であんまり問題が無いので
このスレ覗いてもいなかった。
4Sでテザリングとかは
程々にしてくれないと通話のとき困るよ。
823iPhone774G:2013/02/16(土) 10:53:25.06 ID:N5NgUQMi0
ある日知人に電話すると「プププッ」という音がするようになった。
あ、この人は生活が苦しくなったんだな、と思ってしまう。
824iPhone774G:2013/02/16(土) 12:00:01.19 ID:pAC5iogH0
公式のテザリングて解約した後どうやってトグル無効にするんだろうか。
7G制限受けずにテザリング使えるなら解約する
825iPhone774G:2013/02/18(月) 12:19:16.66 ID:i5FwiEnXP
MyWiで「initializing tethering」って出たまま開始されないんだけど、なにが悪いんだろ?
iphone5 sb MyWi6
826iPhone774G:2013/02/18(月) 15:50:05.18 ID:dcKpqHnj0
iPhone5のテザ解放するには、複数箇所書き換えないといけない感じがするね。
827iPhone774G:2013/02/18(月) 16:59:29.62 ID:9Scrnv290
CommCenter* patch for iOS 5+ 6.1r1-21 インストール
au iPhone4s A1387
ios 6.1.1(10B145)
KDDI14.1
/var/mobile/Library/Carrier Bundles/iPhone/KDDI_jp.bundle/carrier.plist
/System/Library/Carrier Bundles/iPhone/KDDI_jp.bundle/carrier.plist
ともに
7 55 0 0
だけど、NG。
うーん、ios 5.1の時は/var/mobile/だけ55でいったけどな。
わからん。
828iPhone774G:2013/02/18(月) 19:02:23.62 ID:3HGGXqtj0
まず、ポップアップのon/offの箇所があるはずだな
829iPhone774G:2013/02/18(月) 20:05:21.78 ID:i5FwiEnXP
auのインターネット共有をon/offできるSBsettingのトグルってある?
830iPhone774G:2013/02/18(月) 22:42:03.74 ID:UoAwOPXR0
mywi on demandで、bluetoothのみってできないの?
いちいちwifiで繋がんのが鬱陶しいのですが。
831iPhone774G:2013/02/18(月) 22:48:04.96 ID:MpFkd8rR0
過去は出来た。
今は出来ない。
832iPhone774G:2013/02/18(月) 23:22:31.10 ID:jOcsQC3+0
>>827
そのやり方でできたよ。
あ、最後にネットワーク設定リセットを
2回やったら項目出てきたんた。
833iPhone774G:2013/02/19(火) 09:14:35.44 ID:P/MA43k+0
キャリアアップデートが来ると、/var/mobileに書かれる。
OS初期状態では/var/mobile側はただの/System/Libraryのやつへのシンボリックリンク。
だから、常に/var/mobileだけ直せばいい。後は再起動やネットワークリセット、あと設定の「一般」ー「モバイルデータ通信」を開くのを何回かすれば反映するみたい。逆に、キャリアアップデートしているのに/System/Library側だけを直すのは無意味。

技術的にはそれでいいんだけど、iPhone5でテザリングを公式に始めたということは、今回キャリアはテザリングトラフィックを見分ける術も身につけた可能性があるね。
パケ死しないといいんだけど…
834iPhone774G:2013/02/19(火) 10:55:08.80 ID:b69ZqvbPi
いままでパケ死した人いるの?
835iPhone774G:2013/02/19(火) 15:01:18.45 ID:EDoW/RbQ0
海外行った人くらいだろ
836 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 16:48:04.89 ID:AobJ5Fz50
自宅の回線より早いもんで、使いまくってたらソフトバンクのサポートセンターから電話かかって来たよ...
怖くて出れない
ちなみにiPhone4、iOS5.1.1、テザミ
837iPhone774G:2013/02/19(火) 19:23:27.04 ID:+A+tPqkw0
>>836
なんでサポセンだってわかるんだ?
838iPhone774G:2013/02/19(火) 19:54:59.59 ID:VlOw8o1f0
釣り…?
839iPhone774G:2013/02/19(火) 20:29:35.16 ID:EDoW/RbQ0
iPhone4なのに宅回線より早いってのも
840 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/02/19(火) 20:42:15.34 ID:AobJ5Fz50
>>837
0800 100 5533からの留守電来てて、聞いたらサポセンだった

>>839
自宅は下りで3Mbpsしか出ないからさ
841iPhone774G:2013/02/19(火) 23:31:56.09 ID:v06wGjFA0
3GS時代から4Sの今までずっとテザリングしてるが、禿のサポセンからクレームが来たことも、
パケ死請求来たこともないな
842iPhone774G:2013/02/19(火) 23:33:57.06 ID:hzmzZV4h0
パケ死なんて都市伝説に過ぎない
843iPhone774G:2013/02/20(水) 00:56:07.30 ID:9sYD4xPr0
なんかの勧誘だろ、サポセン
844iPhone774G:2013/02/20(水) 07:47:25.97 ID:La6LNCzmP
>>840
ソフトバンクからiphone利用者にfonルーターを無料で配っている
845iPhone774G:2013/02/20(水) 08:30:41.09 ID:NgzAkOgkP
俺はauから電話かかってきたけど、出てない。留守電にテザリングの件でお話しがありますと言ってた。

嘘やけど
846iPhone774G:2013/02/20(水) 09:33:05.48 ID:CuTSek5fP
commcenter ptatchが毎日アプデしてると言いたい位、アプデが多いけどなにやってんの?
847iPhone774G:2013/02/20(水) 10:53:40.18 ID:zypTgBZ40
何処のキャリアでもたまにアンケートとかでサポセンから電話来ることはあるよ
まあ多分FONルーターもらってくれ電話だろうけど
848iPhone774G:2013/02/20(水) 12:07:50.89 ID:KbaipI/b0
しかし、iPhone5でテザリングオプション付けずに脱獄してテザリングしたらそれは違法ギリギリじゃないのか…?
今のとこオプション有無で月額は変わらないけど元々は有料オプションらしいし
その点4S以前はオプションが存在しないからテザリングしても契約違反とはならないな
公式ではできないってことになってるんだから、黙認だし
849iPhone774G:2013/02/20(水) 12:35:19.52 ID:efUtev7X0
家庭の電気メーターを改造して電力を泥棒するようなもんで、
警察の気分次第では窃盗になるんじゃね。
850iPhone774G:2013/02/20(水) 15:04:32.27 ID:Z/VEVQlR0
>>849
電気に関しては刑法245条にはっきり書いてある。これマメな。
851iPhone774G:2013/02/20(水) 19:18:06.13 ID:efUtev7X0
で、6.1.2の純正成功者はまだいないのかな?
852iPhone774G:2013/02/20(水) 21:16:23.17 ID:gLPLBQtt0
結局純正テザリングってどうなの?
4sでも金取られるの?
853iPhone774G:2013/02/20(水) 21:37:25.42 ID:+wiXJfk80
SoftBank4s ios6.1.2純正テザok
854iPhone774G:2013/02/20(水) 22:38:30.43 ID:5vW0Qlpa0
高額請求については免責の判例出てるからパケ死請求は簡単にはできないんだよ
あっても警告までだから安心しろ
855iPhone774G:2013/02/20(水) 23:58:47.30 ID:rCx4U0YT0
4s sb 6.11 jb
mywi購入しようかと思ったけど、
試しにテザミインストールしたら出来てインターネット共有出来るんだけど、不具合あるのかな?
共有したpc上からスピードテストしたら56kぐらいしかでなくて、iPhone本体3gでスピードテストは1m以上出てた。
ただし、5.11の時からスピードはそんなもんだったような気がする。
856iPhone774G:2013/02/21(木) 00:48:20.93 ID:MT5hjZpk0
>>854
読んでみたい。参照番号をよろしければ教えて下さい。
857iPhone774G:2013/02/21(木) 07:35:37.24 ID:/cCwa5G50
au iPhone4s iOS6.1.2純正いつも通り
858 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2013/02/21(木) 09:35:11.07 ID:qgX3EmC30
昔ドコモのガラケーで数十万の請求が有った事が有ったがそれか?
結局ドコモの課金システムの不具合じゃ無いかとか有ったが
859iPhone774G:2013/02/21(木) 10:33:04.43 ID:ltjaN8BF0
auの4S 6.1.2 JB でテザリングが出来なくなっちまった。
55 0 7でダメみたい。
860iPhone774G:2013/02/21(木) 20:37:30.59 ID:+utOqlwI0
nexus7買ってきたからバリバリ使わせてもらう
861iPhone774G:2013/02/22(金) 04:49:48.84 ID:boSNXEUcP
>>859
55 0 0 でいけるんじゃね?
862iPhone774G:2013/02/22(金) 12:21:33.41 ID:lB9RlToF0
TetherMeってロック解除したら青のステータスバーが表示されなくなったんだけど
863iPhone774G:2013/02/22(金) 18:56:54.78 ID:8o5WUrgBI
それはおかしいね
864iPhone774G:2013/02/22(金) 19:21:08.32 ID:lB9RlToF0
しかも切断されたりするんだが、MyWiも入れてるからなのかな
865iPhone774G:2013/02/22(金) 19:39:51.12 ID:lB9RlToF0
MyWiアンインストールしたら無事出来たんだが、共用する方法はないかな?
866iPhone774G:2013/02/22(金) 20:49:43.20 ID:dKV6sdkv0
無い
867iPhone774G:2013/02/22(金) 21:25:39.07 ID:lB9RlToF0
>>866
共用って言うのが駄目だったかも。
普通にTetherMeとMyWiを入れておいて、TetherMeを使ったりMyWiを使ったりとしたいんだ
868iPhone774G:2013/02/22(金) 23:36:26.88 ID:iPyl0eyWP
>>867
なんでそんな面倒な使い分けをしたいの?
869iPhone774G:2013/02/23(土) 07:01:29.15 ID:1coUSCfJ0
そーだそーだ
理由言えや!
870iPhone774G:2013/02/23(土) 07:20:50.91 ID:OgEfZCdM0
TetherMeの方がUSBでのテザリングが速く、MyWiはWi-Fi・Bluetoothが速いから。
871iPhone774G:2013/02/23(土) 10:03:57.24 ID:mTInGkO00
なんだ池沼か
872iPhone774G:2013/02/23(土) 10:24:00.19 ID:ynZtTe2hP
>>870
斬新な見解。
873iPhone774G:2013/02/23(土) 16:53:26.19 ID:OgEfZCdM0
もう共用するのはやめてMyWiだけにすることにしたよ。WEPで使用しようとしたら、繋ごうと思った端末ではWi-Fiがオープンって出ててWEPがちゃんと設定されてないみたいなんだがどうしたらいいか教えてください。
874iPhone774G:2013/02/23(土) 21:51:57.67 ID:So3II9sw0
WEPなんてオープンみたいなもんよ
875iPhone774G:2013/02/23(土) 22:23:20.66 ID:OgEfZCdM0
いや、ゲーム機とか繋げたい時はWEPじゃないといけないんだよ
876iPhone774G:2013/02/23(土) 22:31:26.85 ID:jli/zNXsP
WBC
877iPhone774G:2013/02/24(日) 13:21:29.93 ID:mtaepiNA0
iPhoneが子機のBluetoothテザリングは、脱獄しても無理ですか?
878iPhone774G:2013/02/24(日) 13:41:07.71 ID:5j1C8bft0
>>877
しなくてもできたと思う
違ったらごめん
879iPhone774G:2013/02/24(日) 21:30:37.15 ID:4aw3RgJd0
miniをOS6.1.2にしてiPhoneとBTテザできた人いますか?
880iPhone774G:2013/02/25(月) 00:03:31.00 ID:78wFY4f80
テザミは使えなくなったの?
SSIDが表示されなくなった

4S 5.1.1
macbookair現行
iTunes11
ethernethost.kextは2.3.0


mywiだとSSID表示されるがネット接続できん
wifi BT USBどれもダメ
881iPhone774G:2013/02/25(月) 00:31:44.75 ID:DMQepv2UP
MYwiをアップデートするか迷う。
お金かかるみたいだし、一体何が変わったんだろ?
882iPhone774G:2013/02/26(火) 00:51:33.43 ID:4D2TbC2h0
MyWi OnDemandって接続は自動だけど切断は手動なのね
iTether OnDemandはどうなんだろ?
883iPhone774G:2013/02/27(水) 08:05:56.95 ID:wqiQaP9o0
au iPhone4S iS6.1.2で純正テザリングいけた
Carrier Update RemoverでKDDI 14.0に戻したら出来た
884iPhone774G:2013/02/27(水) 08:58:22.81 ID:svLWhZ8c0
iPad3 iOS6.1.2でmywi6が動かないというか起動してwifiスポット作ろうと
すると暫くフリーズする。
その後はネットワークも使えなくなるんだけど、何か情報あるかな?
昨日iOS5からアプデ>再脱獄したんだけど、iOS5では動いてたんだけど・・・
885iPhone774G:2013/02/28(木) 11:39:39.17 ID:+5eTHDOo0
パッチあてて書き換えで純正解放してるけど
TetherMeってそれに比べてなんかいい事あんの?
886iPhone774G:2013/02/28(木) 11:47:09.11 ID:nMTaiQibP
>>885
それは止めた方がいいよ!パケ死くるで!
887iPhone774G:2013/02/28(木) 11:54:30.09 ID:+5eTHDOo0
>>886
そういうのはもういいから
機能的な長所短所を知りたい
888iPhone774G:2013/02/28(木) 12:00:14.86 ID:ROueUKeG0
>>885
>>887
昔から、パッチあてたほうが、
TetherMeよりバッテリー持ちがいいと言われている。
若干の差らしいけどね。
889iPhone774G:2013/02/28(木) 13:21:14.56 ID:+5eTHDOo0
>>888
そうなんだ
TetherMeのほうが設定項目増えるとかはないの?
有料なんでなにかメリットがあるんだろうなって思ってた
890iPhone774G:2013/03/01(金) 10:48:40.50 ID:3H63QIwk0
4S 5.1.1だけどMyWiの調子が悪いな
891iPhone774G:2013/03/01(金) 10:53:09.64 ID:M4oQkHLn0
>>890
「MyWi」を「僕の頭」に置き換えるといいよ。
892iPhone774G:2013/03/01(金) 11:36:00.82 ID:imVyjbbg0
>>891
お前も自分の頭のことをもう一度考えてみたほうがいいな
893iPhone774G:2013/03/01(金) 13:10:45.44 ID:JBzorsHLi
なんでテザミ5.1.1で止まってんの?
894iPhone774G:2013/03/01(金) 15:18:16.22 ID:+uEDtpkk0
池沼同士仲良くしろよ
895iPhone774G:2013/03/01(金) 21:29:25.64 ID:M4oQkHLn0
>>894
「しろよ」を「しよーよ」に置き換えるといいよ。
896iPhone774G:2013/03/01(金) 22:00:31.53 ID:l2rtwpSg0
ipod touchをWi-Fiに繋いで、PCとipod touchをUSBで繋いでテザリング?をしたいんですができるアプリありますか??tethermeはうまくいかない…
897iPhone774G:2013/03/01(金) 22:15:25.38 ID:K9zX9WzG0
cydiaを開いて打ち込むんだ!

my3g

とな。
もしくは
infinityloop

とな。
898iPhone774G:2013/03/01(金) 22:41:37.51 ID:l2rtwpSg0
>>897
できません
書き忘れました。第4世代
ios6.1です。
899iPhone774G:2013/03/01(金) 22:46:09.06 ID:q1FrB4aZ0
MyWiでできないか?
900iPhone774G:2013/03/01(金) 22:56:15.92 ID:K9zX9WzG0
できないってどうできないんだよ
それがわかんなきゃこっちも説明できないだろ?
まずggrか何かしろ
わからない点をまとめろ
環境を詳しく説明しろ
話はそれからだ
901iPhone774G:2013/03/01(金) 23:00:08.74 ID:K9zX9WzG0
まさかtouchにテザミ入れたのか?
902iPhone774G:2013/03/02(土) 06:18:28.49 ID:RLur3Fva0
wifi→iPodTouch経由→パソコンに
テザリングってこと?
903iPhone774G:2013/03/02(土) 08:20:53.68 ID:JRBuHJtN0
>>900
すみません…
iPodTouch 4th
iOS6.1

PCは
WindwsXP SP3
です。テザミも入れましたが、インターネットの共有?というのがでてこないです。

>>902
そうです。
904iPhone774G:2013/03/02(土) 10:41:26.65 ID:t9yxCbDi0
これがリアル池沼か
905iPhone774G:2013/03/02(土) 11:16:51.00 ID:28VZPcT/0
>>903
無理だ、あきらメロン
906iPhone774G:2013/03/02(土) 13:48:05.99 ID:pglwMSo7i
wifiが繋がるのならそいつにtouchとPCを接続すれば良いではないか

touch単体でできると思ってるのか?
907iPhone774G:2013/03/02(土) 16:43:56.13 ID:9sTGARZG0
なぜTouch経由なんだ?
908iPhone774G:2013/03/02(土) 17:07:40.98 ID:dGbSRwqr0
予想だがソフトバンクのWiFiスポットをおもちゃで偽装して接続後、ノートパソコンで使用して使おうという魂胆だろう
909iPhone774G:2013/03/02(土) 20:35:19.95 ID:8xgS9hGWP
正規契約SIM必須だよ?
910iPhone774G:2013/03/02(土) 21:18:05.98 ID:eJwYJ7FaP
ダメだ、4s 5.1.1でMywi繋がらない
911iPhone774G:2013/03/02(土) 21:26:21.52 ID:eJwYJ7FaP
3機ともリブートしたら繋がった…
なんなの?!
912iPhone774G:2013/03/03(日) 20:29:35.39 ID:yP3dR1De0
よくある
913iPhone774G:2013/03/04(月) 22:24:55.28 ID:RaegV3GAP
テザ逝ったわ
914iPhone774G:2013/03/04(月) 23:38:46.90 ID:GaGXnfUc0
もはや4Sテザリングはテキスト書き換えても使えないのか?
915iPhone774G:2013/03/05(火) 00:33:01.28 ID:JPYQeHzn0
なんで今まで使えてたのが急に使えなくなったりするんだよ
俺は問題なく使えてるぞ
916iPhone774G:2013/03/05(火) 01:42:14.13 ID:+XZUOz2N0
マジか...
なんでだろーな
macにssid出て来ねー
917iPhone774G:2013/03/05(火) 01:43:40.46 ID:+XZUOz2N0
mywiだとSSIDは出てくるんだがネットワークエラー
意味わからん
918iPhone774G:2013/03/05(火) 12:18:55.43 ID:8ezihpUx0
au iPhone4s A1387
ios 6.1.2(10B146)
KDDI14.1

CommCenter* patch for iOS 5+ 6.1r1-23 インストール
Carrier Update Remover インストール KDDI 14.1 >> KDDI 14.0に変更

/var/mobile/Library/Carrier Bundles/iPhone/KDDI_jp.bundle/carrier.plist
7 0 0 >>> 55 0 0

「モバイルデータ通信」をオフにしてから「ネットワークの設定をリセット」
コレが肝みたい。

テザ成功!
みんな頑張れ!
919iPhone774G:2013/03/05(火) 15:06:57.64 ID:u+rZd5rX0
>>918
神か
でてきたわー

でもモバイルデータ通信オフだけじゃ無理だった
Wifiもオフにして再度リセットしたらできたわ

Wifiもオフだったからなのか
2回とか複数回目で成功したのかよくわからん

でもとにかくありがとう
920iPhone774G:2013/03/05(火) 18:36:07.70 ID:ylZ996vB0
なあに、いいってことよ!
921iPhone774G:2013/03/05(火) 18:43:25.79 ID:ruGNBF/fi
困った時はお互い様な!
922918:2013/03/05(火) 18:54:18.12 ID:FijbWjWT0
>>919
「モバイルデータ通信」をオフにしてから「ネットワークの設定をリセット」
これでいかなったら再起動を数回、もしくは「ネットワークの設定をリセット」数回で出るって、

iOS 6.1.3は脱獄のセキュリティーホール埋めてくるから、
6.1.2 SHSHとっておいた方が良いよ。

んじゃ!
923iPhone774G:2013/03/05(火) 21:49:16.17 ID:K6DS57Wu0
>>922
俺の場合やっぱダメなんだけど、

キャリアKDDI14.1の状態から、

1.CommCenter* patch for iOS 5+ 6.1r1-23 インストール
2.Carrier Update Remover インストール KDDI 14.1 >> KDDI 14.0に変更
3./var/mobile/Library/Carrier Bundles/iPhone/KDDI_jp.bundle/carrier.plist
7 0 0 >>> 55 0 0

の順番てこと?
924iPhone774G:2013/03/05(火) 22:17:31.91 ID:u+rZd5rX0
http://i.imgur.com/HEws8nI.jpg
http://i.imgur.com/7Bx9lf4.jpg
まぁ頑張って。ちなみに4S KDDI iOS 6.1.0
925iPhone774G:2013/03/05(火) 23:29:23.78 ID:K//inMWf0
4S 6.1.2 SB
純正デザ利用後に設定済Wifiの自動接続が出来なくなるんだけど、原因わからん。
都度、ネットワークリセットが必要。
どこか書き換えミスったのかなぁ〜。
926iPhone774G:2013/03/06(水) 13:06:38.44 ID:R1Us9UfH0
しらね
927iPhone774G:2013/03/06(水) 14:03:48.32 ID:ALUlOfnc0
ぼくちーらない
928iPhone774G:2013/03/06(水) 17:41:44.88 ID:4h5Cpfqx0
6.1.2では設定からテザリング通信量の表示が無くなった?
929iPhone774G:2013/03/06(水) 23:09:36.04 ID:CbPrRutY0
公式テザリングがある今
お前らがやってる事って割れ厨と変わらないのに叩かれないよな
930iPhone774G:2013/03/06(水) 23:10:00.13 ID:iZOU143u0
>>929
現状料金変わらないしな。
931iPhone774G:2013/03/06(水) 23:12:58.84 ID:UPyNNZzB0
>>929
その理屈だとLineやスカイプ、公式アプリケーション以外でメールを送受信するアプリは全部割れってことになるが?
932iPhone774G:2013/03/06(水) 23:15:19.25 ID:jzjwvUZH0
一応一ヶ月7GB以下に抑えてる
933iPhone774G:2013/03/06(水) 23:24:42.56 ID:keKy9PaW0
公式テザリングがあろうがなかろうが
JBしてテザ解禁する行為をキャリア側がNGと宣言しない限りGLAYだよ
934iPhone774G:2013/03/07(木) 00:03:14.87 ID:E8oV0gDR0
このスレの大半は俺を含め割れ厨だから問題なし。
935iPhone774G:2013/03/07(木) 00:21:28.17 ID:9GrZDWTa0
まさかの共有のリンクが消えた
SBSettingやNCでオンにしてもすぐオフにされる
何か更新されたのか?
936iPhone774G:2013/03/07(木) 00:31:32.82 ID:Qqckgaq10
なんで消えたかわからないけどTetherMeで復活したのでよしとしよう
937iPhone774G:2013/03/07(木) 01:22:17.58 ID:x9UJPxNj0
違法とか割れとか言うのが出て来るから公式に
4sでもテザリング解放して追加料金徴収したらいい
キャリアも収益上がるしユーザーも安心して使えて
両方にプラスになるのにな
938iPhone774G:2013/03/07(木) 02:06:51.47 ID:iublGZv60
テザリングって、ほぼ家からでないのであまり必要ないんですけど、たまに使うんですよね
939iPhone774G:2013/03/07(木) 02:23:01.84 ID:5/Wc80k20
>>931
何言ってんのこいつ
940iPhone774G:2013/03/07(木) 04:31:31.37 ID:CaePNFxV0
寝付けないので暇潰しにやってみたらあっさり出来るのな
>695はキャリアアップデートの削除って事かな?やらなくとも共有が出たのだが
941iPhone774G:2013/03/07(木) 13:31:22.84 ID:GqOXmR1w0
SoftBank iPhone 4 &amp; iOS 6.1 &amp; CommCenter patch
Type-Maskや,NCSettingsインターネット共有Toggleをいじってみたけど,ダメみたい
942iPhone774G:2013/03/07(木) 18:59:34.63 ID:zSFSGV0+0
iTether Ondemand入れたら設定の中にAirPlane Toggleってのが出来た。タップして表示される英文読むと
「もしこの便利なトグルを見つけて、サポートとメンテナンス等を続けて欲しいのなら、幾らかの寄付を下さい。」

ってある。これ寄付しないと消えないの?誰か何か知らない?
943iPhone774G:2013/03/07(木) 22:50:36.81 ID:dsVkiuFw0
寄付したほうがいいよ。
944iPhone774G:2013/03/08(金) 03:38:19.35 ID:P6FYaTWN0
MyWiって純正とどう違うのかいまいちわからん。
速度決めれるくらい?
945iPhone774G:2013/03/08(金) 10:58:53.88 ID:QVSgntzcP
>>933
なぜ歌手になった
946iPhone774G:2013/03/11(月) 01:52:09.38 ID:ZQ+/Ejxg0
テザリングできないよふぇぇ
947iPhone774G:2013/03/11(月) 02:10:51.08 ID:cLyz3iFC0
このスレ見て出来ない奴がいる事が不思議
948iPhone774G:2013/03/11(月) 02:10:57.14 ID:x9kHaTIz0
おれも4S 5.1.1 macbook air
extreme共に現行
SSIDが出て来ねえ
949iPhone774G:2013/03/11(月) 03:02:48.86 ID:UV6kdbIO0
端末名見直せカス
950iPhone774G:2013/03/11(月) 03:05:55.84 ID:UV6kdbIO0
950はいただいていく
951iPhone774G:2013/03/11(月) 14:42:14.96 ID:m+5LTxzE0
待て
それはわたしのお稲荷さんだ
952iPhone774G:2013/03/11(月) 19:32:47.83 ID:WwVUgV4Z0
test
953iPhone774G:2013/03/11(月) 22:37:26.21 ID:x9kHaTIz0
純正開放し、共有出現しましたが、右部分がクルクル回転したままです。
何か解決方法ございますか?
4S 5.1.1です。
http://i.imgur.com/hL3eKrQ.jpg
954iPhone774G:2013/03/11(月) 22:47:25.41 ID:CcH+nMpJ0
お前も回れよ
955iPhone774G:2013/03/11(月) 23:21:31.57 ID:MNKpUQ+S0
>>344
ワロタwww
956iPhone774G:2013/03/12(火) 00:16:45.54 ID:jhbUgY9l0
>>953
6.1.2に上げないとなおらないよ。
957iPhone774G:2013/03/12(火) 01:21:36.09 ID:mF/Pgp+v0
待てば自然に完了
958iPhone774G:2013/03/12(火) 01:24:13.65 ID:TEUfKk8k0
なんでお前ら正規のテザリングしないの?
959iPhone774G:2013/03/12(火) 08:31:34.95 ID:4nPlUpF80
>>958
5より前の契約には、テザリングやり放題だから。
960iPhone774G:2013/03/12(火) 16:46:16.83 ID:vjIYtafs0
で、実際7GB超えて使ってる奴いるのか?

俺も上限は気になったけど
けっこう使いまくったつもりでも4GBぐらいだったわ
家の回線代わりに使ってる奴は厳しいだろうけど
そういう奴は1GB/3D制限も厳しくない?
これはどうやったって対象外にならんだろ
961iPhone774G:2013/03/12(火) 17:14:05.39 ID:+JaNAp4J0
ほぼ家からでないから1GBくらいでした。
962iPhone774G:2013/03/12(火) 18:02:45.30 ID:AWlhFSo/0
4S iOS6.1.2 SoftBank
テザリング解放できません助けてください
963iPhone774G:2013/03/12(火) 18:27:17.92 ID:w0wFzJPP0
いやです
964iPhone774G:2013/03/12(火) 19:08:03.30 ID:X4pwFqFg0
>>960
うっかりしてたらあっと言う間に使い切った
純正テザ入れたら通信量が激増した気がする
使い方は前と変わらないんだけどな
965iPhone774G:2013/03/12(火) 19:35:15.06 ID:5JMOk81V0
>>961
職場に無線LANの環境があると一ヶ月で200MBも使わない
ってか休みがないブラック企業にいればこんなもん
966iPhone774G:2013/03/12(火) 19:55:36.60 ID:vGC9Dd1/0
967iPhone774G:2013/03/12(火) 20:15:25.06 ID:Sz0NOYqF0
もう無線諦めてUSBでやってる。
もうワイマックス解約するかな
968iPhone774G:2013/03/12(火) 23:33:20.95 ID:4nPlUpF80
>>962
素直にmywi入れろや。
ifileのやり方は、めんどくさいだろ。
969iPhone774G:2013/03/13(水) 00:41:21.20 ID:PdJolXMM0
>>962
ちゃんと書き換えて何度かリブートorネットワークリセットかましたか?

3Gとデータは切ってからだぞ
ついでに、MY3Gもオール切っとけな
970iPhone774G:2013/03/13(水) 00:45:00.76 ID:ySeYZ3yJ0
おとなしくMyWiをいれておけ。自分の時給と比べて考えればどっちがお得かわかる。
971iPhone774G:2013/03/13(水) 13:02:16.33 ID:p+ffFQuo0
>>970
時給0円の奴に時給と比べてとはいかに
972iPhone774G:2013/03/13(水) 13:21:23.59 ID:vPTuA9hx0
それは言ってやるなよ。
973iPhone774G:2013/03/13(水) 21:24:21.59 ID:G6wyXd7p0
は?
974iPhone774G:2013/03/14(木) 00:27:06.21 ID:Nm5a7h/F0
インターネット共有ちゃんが恥ずかしがって出てきてくれない(´・ω・`)
975iPhone774G:2013/03/14(木) 01:21:21.88 ID:2PXZkK+i0
もう対策されたから不可能だよ。
976iPhone774G:2013/03/14(木) 03:56:35.34 ID:Nm5a7h/F0
そうなん?
977iPhone774G:2013/03/15(金) 11:52:24.44 ID:5TnO89Cp0
SB iPhone5のテザオプション付きで7GB制限を解除できたよ!

方法は簡単!SIMの抜き差し解除できるまでやり続けるだけ。

何回も試して成功してるから間違いないよ
978iPhone774G:2013/03/15(金) 11:56:20.87 ID:TMxbIgEm0
泥棒乙
979iPhone774G:2013/03/15(金) 13:55:18.33 ID:+IkwHcLo0
機内モードオンオフじゃ駄目なの?
980iPhone774G:2013/03/15(金) 15:31:01.05 ID:YNjtHqSy0
>>977
日本語でOK

SIM抜き差ししてると「解除されました」ってアラートでもでるの?
981iPhone774G:2013/03/15(金) 16:28:55.28 ID:uwlOxmNm0
>>979
何十回も試したけど無理っぽい。
同じような事をしてるようで何かが違うのかな?

>>980
そんなの出てこない。
1回、1回スピードテストして確認してる。
982iPhone774G:2013/03/16(土) 11:38:20.88 ID:RZjVvmZo0
制限掛かると分かるの?
983iPhone774G:2013/03/16(土) 12:50:15.13 ID:3NVjJbuG0
メールが来る
984iPhone774G:2013/03/16(土) 19:37:18.80 ID:DRDjiC3A0
なんでipadでmywi使うとInfrastructureモード無いの?
985iPhone774G:2013/03/16(土) 22:37:33.19 ID:zuUHRp5x0
てざみios6.1.2使える?
986iPhone774G
いけるいける