iOS6.x を語るスレ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
2iPhone774G:2012/09/02(日) 00:06:43.30 ID:IB6sCmHw0
>>1
おつー
3iPhone774G:2012/09/02(日) 01:42:45.30 ID:TdMstn7T0
>>1

そろそろ次のリリースでGMになるんかな?
4iPhone774G:2012/09/02(日) 13:08:59.43 ID:8qmV1R4Mi
そろそろか。
目玉ってなんだろ?
5iPhone774G:2012/09/03(月) 09:06:29.18 ID:ZBF/hrUY0
インストールしたけど、対して違わねーwww
もっとandroidのいい所をパクれよwww
6iPhone774G:2012/09/03(月) 09:07:04.10 ID:5bjkZkrc0
>>5
ぱくってうったえられたらどうすんのばか
7iPhone774G:2012/09/03(月) 10:01:28.01 ID:x4KkLoDC0
パクりパクられパクりあい
8iPhone774G:2012/09/03(月) 11:23:59.17 ID:5bjkZkrc0
過去の例では、JB環境で実現したアイデアを導入するために
その作者を雇用することで知財問題解決したことがあったんだっけ?
9iPhone774G:2012/09/03(月) 15:52:06.54 ID:fitTZvIU0
JBiPhone→android→iOSの順で便利機能が移植されている歴史があるよ。
10iPhone774G:2012/09/03(月) 16:47:51.66 ID:1a0PQE620
>>9
そんなの通知くらいじゃね?
11iPhone774G:2012/09/04(火) 01:11:25.50 ID:XHCZxqJi0
>>9
android4.0で搭載されたという新機能のほとんどが、iOSでとっくに実現されたものばかりだったんだが?
12iPhone774G:2012/09/04(火) 04:58:44.55 ID:JFqZIh3C0
だからそれらがJBのiPhoneが先だったってことだろ
AndroidもJBだけになんつってな
13iPhone774G:2012/09/05(水) 07:06:58.71 ID:7R2dLVDJ0
フォルダもコピペもAndroidのパクりでしょ
14iPhone774G:2012/09/05(水) 18:08:44.00 ID:7CPdWi/H0
iPhone5と同時発表?
15iPhone774G:2012/09/05(水) 18:55:57.75 ID:854sDAsJ0
いつもなら発表会終了後じゃないか
16iPhone774G:2012/09/05(水) 19:05:49.21 ID:zUpj2+Ei0
App Storeの検索の仕様変わった?
17iPhone774G:2012/09/05(水) 23:54:35.37 ID:n86q7eGN0
しかし、ベータ4でとりあえずお終いか。
てっきりベータ5ぐらいまで行くと思ったんだけどな。
18iPhone774G:2012/09/06(木) 00:08:00.90 ID:PGm/jt2z0
細かい問題はあるが、本当に使っていて致命的なものはないからなー>β4
いやしかし、来週GMかー。どうなるのかね。
19iPhone774G:2012/09/06(木) 00:19:24.48 ID:vMIH0Huf0
つい最近iOS5になったと思ったらもう6 になるのか…
20iPhone774G:2012/09/06(木) 15:14:22.77 ID:gvGOaUh+0
アップデートはマップ次第だな
iOS5でもGoogleMAP使えなくなるなら考えるけど
21iPhone774G:2012/09/06(木) 18:40:39.11 ID:w5eJNGMd0
とりあえずiOS6はもうすぐかな
http://i.imgur.com/CsQ0i.jpg
>>16
http://i.imgur.com/YX25R.jpg
22iPhone774G:2012/09/06(木) 20:36:59.34 ID:iSu1ofPYi
>>20
これまじ?
23iPhone774G:2012/09/07(金) 16:48:11.38 ID:TH9Htg9c0
24iPhone774G:2012/09/07(金) 23:59:35.47 ID:IndD7wbj0
おまえらが築いたiOS6の目玉機能おしえてくれ。
おれはiCloudの写真共有が地味に便利すぎると思う。
25iPhone774G:2012/09/08(土) 01:44:28.16 ID:IkDcjvwp0
iPadでScreenShot撮ると、すぐ隣りのiPhoneで見られるようになるから
RPGの依頼メモとかに超使える
26iPhone774G:2012/09/08(土) 02:09:37.75 ID:s/iCuitM0
仕事の休憩中にエロい画像拾って保存して
夜帰宅したらおかんが「おかえり、ああいうのがいいの?」と聞いてきて超使える
27iPhone774G:2012/09/08(土) 03:50:17.74 ID:cQtjS9+G0
便利すぎるなら地味じゃねえだろカス
日本語から勉強し直して来い
28iPhone774G:2012/09/09(日) 00:33:12.41 ID:kyR+TXr20
iPhone5にNFC非搭載って噂もあるな
passbookどうすんだよ…
29iPhone774G:2012/09/09(日) 00:52:27.60 ID:TsvHFcYJP
むしろNFC載ってこそPassbookの本領発揮じゃない
NFCなしのPassbookって画面上のバーコード読み取るとかロートルなことするんでしょw
30iPhone774G:2012/09/09(日) 05:08:53.45 ID:fc0xKrzD0
>>26
お前は俺かw
31iPhone774G:2012/09/09(日) 08:32:43.63 ID:CH5hubcZ0
入力する時の誤入力って改善された?
スペースを押したつもりが、その上の×になったりとか範囲設定が現行のiOSはちょっとおかしいと思うんだけど
32iPhone774G:2012/09/09(日) 08:36:07.55 ID:CSulNPwo0
GMまだ〜?
33iPhone774G:2012/09/09(日) 15:28:21.22 ID:sNyYy8Cl0
>>28,29
Passbookは決済じゃなくてチケット管理アプリだぞ
つーかチケットにNFC埋め込めるかよ
34iPhone774G:2012/09/09(日) 15:33:06.36 ID:TsvHFcYJP
>>33
何を言ってるんだお前は?
35iPhone774G:2012/09/09(日) 16:26:04.04 ID:hEE9IpXo0
App store がいつのまにかGenius対応してた
36iPhone774G:2012/09/09(日) 19:26:16.53 ID:K1orNnTw0
>>34
いや、勘違いしてるのはお前だよ。
37iPhone774G:2012/09/09(日) 21:39:00.51 ID:koPYHOzY0
passbookってチケットレスだろ?
38iPhone774G:2012/09/09(日) 22:49:18.24 ID:kyR+TXr20
チケットレスにするためにNFCが必要になるんだろ?
NFCがなかったら、ただのチケット置き場じゃん
39iPhone774G:2012/09/09(日) 22:58:38.81 ID:CSulNPwo0
バーコードでピッてやるんだろ
40iPhone774G:2012/09/09(日) 23:51:20.05 ID:65BA8zqH0
>>38
あれはバーコードなりQRコードなりを保存して表示する機能だよ。
空港とかで便利っちゃ便利
41iPhone774G:2012/09/09(日) 23:59:12.77 ID:0/DxhnEH0
>>38
アホですか?
42iPhone774G:2012/09/10(月) 01:08:18.01 ID:AtSlBX420
>>41
お前も頭は良くなさそうだな
43iPhone774G:2012/09/10(月) 05:39:37.03 ID:WVp0F7WR0
>>22
iOS5のままなら、いまのGoogleマップはそのまま使える。
44 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2012/09/10(月) 19:22:43.66 ID:vJMMJp1s0
勢い上位のゲームアプリスレ邪魔だな
45iPhone774G:2012/09/10(月) 20:05:04.19 ID:rnwPFyTO0
ぐぐるまっぷ使えなくなるならあんどろいどでいいや。
46iPhone774G:2012/09/10(月) 20:35:52.37 ID:c008Qxto0
androidのGoogleマップを使ったことあれば
iOS5のGoogleマップは屑だな
47iPhone774G:2012/09/10(月) 22:10:03.22 ID:g5Smmfnt0
何でn全角なの
48iPhone774G:2012/09/10(月) 22:20:38.43 ID:eSyDHgCr0
Facebook が iOS6 に統合されると聞いたんだが、どういうことなんだ?
iOS5 でいうTwitterみたいな扱いになるってだけなのか?
49iPhone774G:2012/09/10(月) 22:46:17.47 ID:hvTD7TpN0
GoogleMAPは多機能よりもiOSもベクトルで軽くして欲しい
50iPhone774G:2012/09/10(月) 23:35:14.22 ID:0UdvLaYA0
>>49
何を言ってるか分からないけど、AndroidのGoogleマップはとっくにベクターじゃなかったか?
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/11(火) 00:04:51.27 ID:S4vqKr7r0
FaceTimeどうなる?
52iPhone774G:2012/09/11(火) 04:39:45.33 ID:Rv5HJLXg0
マップで韓国の都市名が日本語表記になってればいいな。
53iPhone774G:2012/09/11(火) 04:57:08.45 ID:QwuA5qiwP
>>52
朝鮮半島がなくなってれば最高なんだが
54iPhone774G:2012/09/11(火) 05:30:01.35 ID:Rv5HJLXg0
FlightRader24ってアプリで韓国行きの航路表示してもハングルでサッパリわからん
韓国政府がハングルが世界共通語と思ってるのか分からないが、Google Mapでは駄目
55iPhone774G:2012/09/11(火) 13:41:48.41 ID:nxkkknAZ0
>>54
韓国政府関係ないだろw
Googleの問題
56iPhone774G:2012/09/11(火) 18:40:08.07 ID:XfjK2pxcP
今夜くりゅ??
57iPhone774G:2012/09/12(水) 00:25:00.25 ID:UpTiG1qB0
発表は9/13 2:00 (jpn)
58 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2012/09/12(水) 15:18:32.75 ID:o/fOfNYv0
今回もさらに便利になりそうな機能がわりとあったな
59iPhone774G:2012/09/12(水) 16:12:46.70 ID:31HhoSHI0
今日発表されたとして配信はいつよ
60iPhone774G:2012/09/12(水) 16:41:01.17 ID:MjhT4zc90
21日
61iPhone774G:2012/09/12(水) 17:42:58.58 ID:cSTtehu10
YouTubeアプリ出たな
62iPhone774G:2012/09/12(水) 18:35:02.40 ID:UpTiG1qB0
楽しみ!
63iPhone774G:2012/09/12(水) 18:44:30.06 ID:rz/pUgSE0
いよいよ今晩、iOS6がインストールできるのかぁ、胸圧。で、いい?
64iPhone774G:2012/09/12(水) 18:49:55.83 ID:cOStibhD0
>>63
まだわからんぞw
65iPhone774G:2012/09/12(水) 20:30:06.79 ID:5FvLocIj0
発表会の日には開発者にGM公開、一般公開は1週間後くらい
66iPhone774G:2012/09/12(水) 20:43:08.72 ID:9iYqTOJc0
iOS5は発表直後からだったような
67iPhone774G:2012/09/12(水) 20:50:40.58 ID:aUnyq2eI0
iPhoneOS3は遠くなりにけり
68iPhone774G:2012/09/12(水) 20:50:45.91 ID:rz/pUgSE0
ということは、今晩も可能性としてありということで、胸圧しとこ
69iPhone774G:2012/09/12(水) 21:03:26.15 ID:aUnyq2eI0
可能性は無くはないけどGM来てないんだよね?
70iPhone774G:2012/09/12(水) 21:15:02.45 ID:qXyRA/VEP
iOS5も発表当日GMで1週間後一般リリースだったろ
71iPhone774G:2012/09/12(水) 21:23:03.40 ID:CMC9vcYX0
>>69
まだ来ず。
72iPhone774G:2012/09/12(水) 21:30:24.80 ID:10mXThpQ0
iTunesのアプデ来てないからまだこねえよ。
73iPhone774G:2012/09/12(水) 21:34:36.82 ID:E+yfLSMx0
新機種よりも先に使わせる訳ない
74iPhone774G:2012/09/12(水) 21:36:28.21 ID:10mXThpQ0
えっ
75iPhone774G:2012/09/12(水) 21:40:01.36 ID:8Ummuqns0
>>72-73
えっ
76iPhone774G:2012/09/12(水) 21:47:31.39 ID:CVO4JyDo0
>>72
知ったか乙
77iPhone774G:2012/09/12(水) 22:38:14.54 ID:cSTtehu10
>>66
一週間後だった。
78iPhone774G:2012/09/12(水) 22:40:42.01 ID:cSTtehu10
>>73
iPhone4S発売より、iOS 5リリースのほうが早かったが。
79iPhone774G:2012/09/13(木) 00:01:06.89 ID:5u3W1jsG0
開発者向けのは今夜の発表後に出るだろうね
80iPhone774G:2012/09/13(木) 02:49:31.73 ID:31Dsgx8d0
電池長持ちになったんだな
81iPhone774G:2012/09/13(木) 03:55:05.39 ID:5csmHnBk0
今日、GMが来るかどうかだなぁ。
82iPhone774G:2012/09/13(木) 04:22:37.78 ID:Ep82iYju0
早くこないかなぁ
83iPhone774G:2012/09/13(木) 04:32:58.03 ID:/OS3gKG90
19日か
5.1.1に戻せるようにしてから一度試すかも
84iPhone774G:2012/09/13(木) 04:49:16.12 ID:MdQy/4xTP
Dev Center爆寸来ないね
GMこないのかな
85iPhone774G:2012/09/13(木) 04:55:07.70 ID:ZeUbPuuO0
>>84
さっきWe'll be back soonになったよ。
86iPhone774G:2012/09/13(木) 04:58:37.88 ID:jJdtAx8A0
GMきた。
更新されてる。
87iPhone774G:2012/09/13(木) 04:59:58.30 ID:MdQy/4xTP
お、マジだ
寝るとこだったw
88iPhone774G:2012/09/13(木) 05:03:52.79 ID:jJdtAx8A0
規約同意の画面がなかなか表示されず焦った!
89iPhone774G:2012/09/13(木) 05:17:27.73 ID:ZeUbPuuO0
iPhone4SをとりあえずGMにした。
今回はベータでも安定してたから特に不安はない。
90iPhone774G:2012/09/13(木) 05:21:42.62 ID:MdQy/4xTP
SDK落ちてこねー
91iPhone774G:2012/09/13(木) 05:23:13.43 ID:ZeUbPuuO0
92iPhone774G:2012/09/13(木) 05:35:36.24 ID:RITrVHRl0
みせてー
93iPhone774G:2012/09/13(木) 05:43:03.24 ID:jJdtAx8A0
北鮮に道路が追加されてる。
94iPhone774G:2012/09/13(木) 07:36:28.01 ID:6pyfHsXE0
今まで通りならGMはデベロッパー登録無くてもインストールできるよな
95iPhone774G:2012/09/13(木) 09:14:45.51 ID:8jTkLpcC0
入れてみたがマップが少しマシになったかも
96iPhone774G:2012/09/13(木) 09:46:14.92 ID:gu3mxc+y0
>>93
それ、どういうルートで調達したデータなんだろうね?
帝国主義の象徴云々なスマホ向けに、
国家機密であろう地図データを提供するわけなど無いし。
97iPhone774G:2012/09/13(木) 09:48:38.06 ID:KhUXaLly0
一般配布は19日か
98iPhone774G:2012/09/13(木) 09:53:54.24 ID:eTLn9V+P0
>>96
衛星写真をトレースしたんじゃないの
99iPhone774G:2012/09/13(木) 10:29:18.06 ID:pArASZ1t0
結局mapはダメなまま?
100iPhone774G:2012/09/13(木) 10:33:35.91 ID:5csmHnBk0
http://i.imgur.com/ePK8j.jpg
路線は出るようになった。
101iPhone774G:2012/09/13(木) 10:51:35.85 ID:1HmHNRzK0
線路、かなり拡大しないと描画されないな。
都内だったら首都高よりも重要なんだから改善して欲しいよ。
102iPhone774G:2012/09/13(木) 12:10:20.56 ID:mVpjb0zt0
GMどこに落ちてるの?
103iPhone774G:2012/09/13(木) 12:26:49.70 ID:hhnQVeBB0
>>102
デベロッパーサイト
104iPhone774G:2012/09/13(木) 12:37:11.34 ID:LfkqSWwh0
質問
マップが変わるみたいですけど
Googleマップのブックマークってどうなります?
よく使ってるから、それが心配
105iPhone774G:2012/09/13(木) 12:45:30.02 ID:0PrLOkQM0
GoogleMapが消えるんだからそれも消えるだろう
全く別物の地図アプリ
106iPhone774G:2012/09/13(木) 12:51:03.96 ID:LfkqSWwh0
引き継がれないと?
うかつにアップデートしたらヤバそうだね
107iPhone774G:2012/09/13(木) 12:52:23.74 ID:L4AE7hWE0
>>75
urlスキームは復活しますか?

108iPhone774G:2012/09/13(木) 12:56:59.57 ID:LGYGELT90
>>100
多少はマシになってるんですね
109iPhone774G:2012/09/13(木) 13:07:24.44 ID:Uc29PBhb0
もうアップデートできるの?
110iPhone774G:2012/09/13(木) 13:10:32.87 ID:yF9zlRWQi
>>104
ちゃんと引き継がれたぞ
111iPhone774G:2012/09/13(木) 13:52:49.50 ID:LfkqSWwh0
>>110
おっマジすか?
それだけが心配だった
ついでにブックマークが分類できたり検索できたりして欲しいところ
112iPhone774G:2012/09/13(木) 14:42:30.27 ID:HxlMHYza0
うちの親のipadはとてもアプデできんな
地図よくみてるし
113iPhone774G:2012/09/13(木) 15:28:51.24 ID:ZtBvga0d0
マップアプリとsafari上でのマップとは別物じゃないの?つべと同じ扱いと思ってるけど、違うのかな?
114iPhone774G:2012/09/13(木) 15:38:30.49 ID:0ofXF9al0
YoutubeみたいにGoogleがマップアプリ出せばいいんじゃないのかな
Androidのマップ並みに高機能にしてくれればもっといいけど
115iPhone774G:2012/09/13(木) 16:05:24.45 ID:9Nci2Hhy0
今回はなかなかGM上げてくれるところがないな
116iPhone774G:2012/09/13(木) 16:27:23.69 ID:+cjanngv0
気のせいか、SIMフリー4SにiOS6GM入れるとシャッター音が鳴るように・・・。おれだけか?
ちなみにオーストラリア版
117iPhone774G:2012/09/13(木) 16:32:11.94 ID:k2/oobLN0
548 名前:iPhone774G:2012/09/13(木) 16:19:23.01 ID:VBNUT8FO0
>>535
幼女「ないなぁ…ないなぁ」
幼女「ここらへんにわいふぁいありましぇんか?(´;ω;`)」
お前「おら…俺の電波使えよ」ピッ
幼女「はうああああああ、ありがとうございます」
幼女「このごおんはぜったいわすれましぇん」
お前「フ…気にするな」
---10年後---
美女「ないですねぇ…」
美女「すみません、この近所で公共Wi-Fi…!?あなたは…」
118iPhone774G:2012/09/13(木) 17:41:35.03 ID:gTUj3uqc0
iOSでテザリングできるようになる可能性はあるかな?auの4S使いだが
119iPhone774G:2012/09/13(木) 17:49:23.63 ID:7CD5VKWW0
>>118
それはキャリアが決めることでOSは関係ない
120iPhone774G:2012/09/13(木) 17:51:53.41 ID:L15umPfz0
>>118
ググればすぐわかる。iOS5.1で非公式なテザリングは可能。
121iPhone774G:2012/09/13(木) 17:52:40.15 ID:C+3NJAhr0
だつごくだつごく
122iPhone774G:2012/09/13(木) 18:19:58.44 ID:ZtBvga0d0
auでは可能になるかも?って記事があったな。さっき見たのにurlわかんなくなったw
123iPhone774G:2012/09/13(木) 18:47:48.07 ID:ZtBvga0d0
124iPhone774G:2012/09/13(木) 18:54:21.90 ID:31Dsgx8d0
iTunesバージョンアップ
125iPhone774G:2012/09/13(木) 19:34:49.60 ID:HUjG7xoM0
GoogleMAPアプリが出るまで
バージョンアップは見送りやな

126iPhone774G:2012/09/13(木) 20:16:54.32 ID:WbARoJ5t0
階層の奥にあるけどよく使う設定をサクッと呼び出せる機能はまだ
つかないのか。。
iPodのメニューみたいに設定項目の表示をカスタマイズできるといいのにね。
127iPhone774G:2012/09/13(木) 20:40:30.80 ID:o03Qujx80
>>118
auは出来るようだよ
128iPhone774G:2012/09/13(木) 20:48:11.18 ID:DP8UYa6E0

動画撮りながら、カメラ撮影は無理みたいね、でもパノラマはいけるのね。
どちらもアプリではあるのに。
5で動画撮り中のカメラ撮影の記録画素が気になる。
129iPhone774G:2012/09/13(木) 21:25:24.34 ID:SUkT5dD90
>>114
85円とかでもいいから欲しいな
130iPhone774G:2012/09/13(木) 21:45:28.39 ID:cbtO+htB0
3G経由のFaceTimeは今のところ普通に使えるな
131iPhone774G:2012/09/13(木) 22:06:42.69 ID:cbtO+htB0
siriでスポーツの結果を聞いても、アメリカのしかでないのは、
まだ正式開始前だからなんだろうか…
132iPhone774G:2012/09/13(木) 22:21:52.23 ID:cbtO+htB0
マップでディズニーランド(カタカナ)で検索したら
カリフォルニアのほうに飛ばされたww
133iPhone774G:2012/09/13(木) 22:25:25.25 ID:HJNswF6d0
>>131
日本は未対応だぞ
134iPhone774G:2012/09/13(木) 22:26:22.39 ID:hGRaceziP
>>133
嘘だろ、iPhoneやめるわ
135iPhone774G:2012/09/13(木) 22:54:41.74 ID:61DmOsCl0
passbookは使い方わがんねーべさ。
136iPhone774G:2012/09/13(木) 23:05:50.53 ID:McahRM2p0
>>133
いや、スポーツは対応している。日本語に。
そして表示されるのは米国のだけ。そんな感じ。
137iPhone774G:2012/09/13(木) 23:07:10.68 ID:HiHSMmob0
だから二次元コードをカメラで撮って、端末で管理するものだよ
店に近づいたら(ただし手動でロック解除が必要という糞仕様w)お知らせとかな
あとiphoneの画面のバーコードをスキャンしてもらうとかも違うからな
138iPhone774G:2012/09/13(木) 23:13:37.13 ID:ievE84Ua0
出て来るのはアメリカの情報だけだなー
正式開始前だからかもしれないが
ストアのほうは対応してるな
http://i.imgur.com/lvdQk.jpg
http://i.imgur.com/mzqcK.jpg
http://i.imgur.com/DLeoo.jpg
139iPhone774G:2012/09/13(木) 23:24:37.52 ID:ievE84Ua0
アップデートがもう少し早ければ、大阪のあの緊急メールも鳴ったのだろうか
http://i.imgur.com/fzAHm.jpg
140iPhone774G:2012/09/13(木) 23:27:44.92 ID:98L9J8ug0
>>139
ところで地図はどうなった?
渋滞情報は日本で利用できないってマジ?
141iPhone774G:2012/09/13(木) 23:37:41.15 ID:HJNswF6d0
142iPhone774G:2012/09/13(木) 23:39:50.88 ID:98L9J8ug0
>>141
iOS5では見れるのに(´・ω・`)
143iPhone774G:2012/09/13(木) 23:46:25.10 ID:ofUWgG1o0
MAPを渋滞情報とストリートビュー
乗り換え案内メインで使ってた俺はどうすれば…
144iPhone774G:2012/09/13(木) 23:50:20.89 ID:ievE84Ua0
safariがページによっては明朝体で表示されるようになってる
http://i.imgur.com/PXFOj.jpg

あとコマンドがアイコン式に
http://i.imgur.com/zZ4Bf.jpg
145iPhone774G:2012/09/13(木) 23:54:59.40 ID:k2/oobLN0
>>144
前者は前からあった気がする
146iPhone774G:2012/09/14(金) 00:03:22.00 ID:pr5DpjfU0
>>145
一応iOS5の3GSと比べてみてるが、今更この液晶には戻れないなw

今までメールしか送れなかったアプリも、メッセージに対応したのが多い
http://i.imgur.com/FJ8Eg.jpg
147iPhone774G:2012/09/14(金) 00:08:14.98 ID:pr5DpjfU0
マップの施設詳細表示で、航空写真が背景になってるのはカッコいいんだけどなー
(ちょっとずつ動いてる)
http://i.imgur.com/6KuGg.jpg
148iPhone774G:2012/09/14(金) 00:27:24.73 ID:pr5DpjfU0
今までiPadでしかできなかった、safariの戻る長押しで履歴表示ができるようになってる
149iPhone774G:2012/09/14(金) 00:34:31.42 ID:pr5DpjfU0
youtubeアプリがなくなったわけだが、BB2Cとかでyoutubeで開くコマンドを使った場合、
google謹製アプリが入ってればそちらで、無いならブラウザで開かれる模様。
150iPhone774G:2012/09/14(金) 00:40:28.70 ID:pr5DpjfU0
AppStoreでインストールボタン押しても、ホームに飛ばされなくなったので
次々とアプリをいれることが楽になった。
あと入れたあと起動してないアプリには新規ラベルがつく
http://i.imgur.com/VOsWH.jpg
151iPhone774G:2012/09/14(金) 00:41:38.92 ID:HQ566mRV0
だせえ
NEW! でいいだろ
152iPhone774G:2012/09/14(金) 00:52:24.72 ID:cZfheuCj0
>>150
うわー・・・
英語版だともうちょっとマシだった気がするんだが
153iPhone774G:2012/09/14(金) 01:02:17.65 ID:yeec7kow0
新規はないわ〜
154iPhone774G:2012/09/14(金) 01:05:17.14 ID:yeec7kow0
>>136
これマジでアメリカのスポーツ情報が流れてくんの?
野球の結果教えて?って聞いたら
ヤンキースやレンジャーズの試合結果が出てくるの?
そんなの誰が興味あるんだよ!
155iPhone774G:2012/09/14(金) 01:05:34.73 ID:rJHhtKpS0
新規のお客様3名様ご来店〜
156iPhone774G:2012/09/14(金) 01:10:23.28 ID:r/LANmUR0
>>150
ダサすぎ、わろたwww
157iPhone774G:2012/09/14(金) 01:13:34.89 ID:yMqKB0MW0
日本語を恨め
158iPhone774G:2012/09/14(金) 01:13:54.81 ID:r/LANmUR0
>>154
Siri、そのほかiOS 6で気付いたいくつかのこと

Siriに関しても、「使える」というされる機能でもややイメージと違うものがあった。たとえば「スポーツ」の機能。Siriに野球の情報を聞いたところ、表示されたのはMLBの試合結果だった。
日本語で表示されていたし、確かに野球の情報ではあるのだが、ちょっとなにかが違うような……。説明員に国内スポーツへの対応を聞いてみたが、現時点で教えてもらえることはないようだった。

http://news.mynavi.jp/articles/2012/09/13/ipod/002.html
159iPhone774G:2012/09/14(金) 01:21:56.83 ID:r/LANmUR0
GM版?が入ってるアップルのマスコミ向けイベントでも、iPhone5のマップがいまだにこのレベルなのが笑える。

クレジットに、インクリメントPがあるから、いまはまだスカスカでも、インクリメントPが本気だしたらすぐ使いものになるレベルになるから大丈夫だ、と言われてたけど、この記事読んだら、iOS5のiPhoneでも、インクリメントPのクレジットが入ってるって書いてるじゃねーか。
俺のiPhone4にも入ってたww
インクリメントPとiOS6のアップル独自マップって、あんまり関連ないんじゃないのか??w
160iPhone774G:2012/09/14(金) 01:23:15.08 ID:r/LANmUR0
161iPhone774G:2012/09/14(金) 01:25:04.14 ID:v3CAr+Ob0
は?
162iPhone774G:2012/09/14(金) 01:29:58.15 ID:yhoRsvBC0
>>147
こうゆうのは、ちょっとした変化でもいいよね
163iPhone774G:2012/09/14(金) 01:41:41.59 ID:dRyLF9pp0
iOS6を入れて重くならない?端末は4S
164iPhone774G:2012/09/14(金) 01:46:07.72 ID:qbSqm78F0
スピード早くなってね?
165iPhone774G:2012/09/14(金) 02:01:33.94 ID:T0H48WKX0
>>159
元地図はTomTomの地図だから、おそらくは日本独自の情報レイヤーをiPCから提供
うけんだろ(お店情報とかそういう類い)
166iPhone774G:2012/09/14(金) 02:02:09.75 ID:5zR99qJO0
さて、3GSはどこまで保つのか
167iPhone774G:2012/09/14(金) 02:03:26.98 ID:r/LANmUR0
>>165
どこをどうしたら、Makudonarudoになるのかわからん。
168iPhone774G:2012/09/14(金) 03:28:00.65 ID:tCd8h6VT0
Iphone4をios6にした場合遅くなるのだろう?
169iPhone774G:2012/09/14(金) 03:40:01.55 ID:j11/gwdQ0
>>168
個人的な感想だけどiOS5より速くなっているような気がする。
少なくともiOS6になって遅くなったと感じることはないと思うよ。
170iPhone774G:2012/09/14(金) 03:41:22.92 ID:4E3E4APjP
App Storeでレビューとか見てランキング戻るとページ先頭部に戻るのは何とかならないんかね?
171iPhone774G:2012/09/14(金) 03:59:56.59 ID:5p77HBGI0
ios6で着信音はどうですか?
フルで入れられる様になりました?
172iPhone774G:2012/09/14(金) 04:07:59.04 ID:j11/gwdQ0
>>171
利用したことないのでよく分からなんのだけど、
着信音は一律29秒で250円、邦楽もある、種類は多くない。
こんなんでいい?
173iPhone774G:2012/09/14(金) 04:14:36.40 ID:5p77HBGI0
>>172
レスありがとうございます。
知りたかったのは着信音40秒規制が無くなったかどうかです。
に、29秒!
まさかの改悪ですか⁉
174iPhone774G:2012/09/14(金) 04:29:49.42 ID:MTk4vvBK0
>>154
実際そんなもんだよ。
だってAppleはアメリカさんの企業だもん。
175iPhone774G:2012/09/14(金) 04:49:10.25 ID:j11/gwdQ0
>>173
あ、29秒っていうのはStoreで売っているやつね。
自分で着信音を作って入れる場合については試したことないので分からん。
ごめん。
176iPhone774G:2012/09/14(金) 04:50:30.96 ID:rlemgBh60
電池持ちは平気なんか?
177iPhone774G:2012/09/14(金) 06:22:27.22 ID:fiSoU2v9P
>>173
自分で作れば30分でも1時間でも自由にできるぞw
178iPhone774G:2012/09/14(金) 06:38:42.70 ID:6JF9zUca0
>>177
40秒超えててもiTunesで着信音の登録ができるようになったの?
179iPhone774G:2012/09/14(金) 06:41:14.11 ID:6JF9zUca0
>>154
ごめん、NPBに興味無くてヤンキースやレンジャースの試合結果しか
ふだん、見てないわ。
180iPhone774G:2012/09/14(金) 06:57:11.03 ID:1OPwaLiu0
文字入力がiOS5.0.0のときみたく重くならなければいい
あの急激な重さでフリック入力に変えようって気になったけど
181iPhone774G:2012/09/14(金) 07:02:27.70 ID:rNAyWLMX0
地図がダメすぎてわろえない。youtubeみたいにGoogleMapのネイティブアプリでないの?
182iPhone774G:2012/09/14(金) 07:03:27.30 ID:HfUpU0tf0
フェリカ機能どうなった?
早くSuicaと統合して欲しいものだが…

パリも非接触リーダーの改札券だったし、ガラパゴスってことでもないでしょ
183iPhone774G:2012/09/14(金) 07:31:21.28 ID:U0/GK5dX0
発表会ではmapで音声ナビ使ってたけど日本じゃつかえてないよね?
iOS5までと同じなんだが。自分でポイント切り替え。
184iPhone774G:2012/09/14(金) 07:41:59.03 ID:NFhSuE7i0
NFCは内蔵されてるがソニーのアレじゃない
185iPhone774G:2012/09/14(金) 07:43:03.34 ID:NFhSuE7i0
google mapはブラウザから使えよ
186iPhone774G:2012/09/14(金) 08:08:09.41 ID:0RO9jirS0
>>183
日本でも使える。
でも県道を都道県道(とみちふけんみち)とか読むw

読ませて気づいたが、3桁国道が県道になってやがる…
187iPhone774G:2012/09/14(金) 08:28:32.72 ID:PGK6aos70
>>182
日本でしか使えない仕様だからガラパゴスなんだが
非接触とかじゃなく、フェリカ(スイカなど)のシステム全体を含めガラパゴス
188iPhone774G:2012/09/14(金) 08:56:51.28 ID:5p77HBGI0
>>175
いえ、聞き方悪くてすいませんでした。

>>173
まじですか!やった!
189iPhone774G:2012/09/14(金) 08:58:33.90 ID:5p77HBGI0
レス番間違えました・・
>>177さんでした。
190iPhone774G:2012/09/14(金) 10:39:54.38 ID:Lzq1RN2n0
>>186
ルビがついてたり、内部にふりがな情報入ってればちゃんと読み上げてくれるんだけどね・・・
青空文庫でごん狐読ませたら兵十(ひょうじゅう)の他に兵十(へいじゅう)が出てきたりして登場人物が二倍に増えてたわ
191iPhone774G:2012/09/14(金) 10:45:28.44 ID:70Y29GKY0
ことえり以来の伝統みたいなもんだな
192iPhone774G:2012/09/14(金) 12:14:10.57 ID:0maczHly0
>>181
だすっていってるよ
193iPhone774G:2012/09/14(金) 12:15:17.26 ID:58VKoS6E0
>>192
中はイヤ…
194iPhone774G:2012/09/14(金) 12:25:05.13 ID:5iXFwY3H0
195iPhone774G:2012/09/14(金) 12:41:47.30 ID:E4fNvuYx0
>>193
お前のこと通報しといた
196iPhone774G:2012/09/14(金) 12:45:56.77 ID:TIYXwXsi0
>>177
イヤッホォォーーーーー!!
着うたフルやっときた!!!
197iPhone774G:2012/09/14(金) 12:54:49.47 ID:58VKoS6E0
>>196
iPhoneで着うたとか死ね
198iPhone774G:2012/09/14(金) 13:25:30.81 ID:rYRF0GAnP
着うた()
199iPhone774G:2012/09/14(金) 13:42:20.76 ID:eXPfF+rf0
ガラケー使ってろよ
200iPhone774G:2012/09/14(金) 13:48:52.26 ID:5iXFwY3H0
GM入れたけどやっぱりマップひどいわ
番地が出ないし使い物にならん
201iPhone774G:2012/09/14(金) 13:57:50.46 ID:eXPfF+rf0
あれ賞賛してる人ちょっとおかしいよね
202iPhone774G:2012/09/14(金) 13:59:13.28 ID:E4fNvuYx0
地域によっては賞賛
203iPhone774G:2012/09/14(金) 14:04:15.01 ID:58VKoS6E0
>>201
カーナビでMapFan使ってるけどデータが詳細すぎて画面が見づらい。
デモ画面で見る鳥瞰図くらいがちょうどいい。
204iPhone774G:2012/09/14(金) 14:20:07.67 ID:5BjCXTu60
カーナビとしては良かったとしても、歩行者や自転車はどうすんだって話ですよ

ドライブモードとか切り替えできるようにして、普段のマップはやっぱり詳細にして欲しい
205iPhone774G:2012/09/14(金) 14:24:20.81 ID:yJshIzOa0
>>200
ピン落とせば一応所番地まで出るけどナ
206iPhone774G:2012/09/14(金) 15:10:14.28 ID:0WWJ4AAA0
マトモになるにはまだまだ年単位の時間がかかりそう
207iPhone774G:2012/09/14(金) 15:18:59.38 ID:eXPfF+rf0
みんな6で追加・変更された機能で良いなって思ったのある?

俺はリスプリ画面がRetinaになったことぐらいしか見つからない...
208iPhone774G:2012/09/14(金) 15:51:40.17 ID:0maczHly0
6、評判あまりよくないな…
いったん正式版が出たあとに6にしたあとに、また5にダウングレードってできる?
209iPhone774G:2012/09/14(金) 16:05:27.65 ID:UJpwjf0R0
>>208
できないよ
210iPhone774G:2012/09/14(金) 16:07:35.00 ID:eXPfF+rf0
shsh保存しとけば出来るよ
211iPhone774G:2012/09/14(金) 16:17:56.03 ID:5iXFwY3H0
>>207
今のところ>>148くらいかな
212iPhone774G:2012/09/14(金) 17:37:58.17 ID:4GHf7E3S0
>>183
ていうかSiriが「大阪駅」を認識しつつ、「私には意味がわかりません」とかだし
213iPhone774G:2012/09/14(金) 19:27:37.14 ID:70Y29GKY0
つまり梅田地下街は訳が分からんて事だな
214iPhone774G:2012/09/14(金) 21:12:48.49 ID:TMq+ucnV0
http://i.imgur.com/4jCYe.jpg
地球ボタンでキーボードを切り替えたとき、直後にどのキーも無反応になるの直してくれないかな
こんなになったのはiOS5ぐらいからだ
地味にストレスだよこれは
215iPhone774G:2012/09/14(金) 21:27:20.00 ID:mwE+F3Kq0

iTunes アップデート来たな

と言う事は、今夜か???
216iPhone774G:2012/09/14(金) 21:28:23.01 ID:qfLNSR1N0
>>215
昨日から来てる
217iPhone774G:2012/09/14(金) 21:29:18.33 ID:vslYvvkg0
iOS6にアップデートしてから、
iPhoneのiMessageでのやり取りがMacやiPadに反映されなくなった。
218iPhone774G:2012/09/14(金) 21:34:33.47 ID:7sbno1F90
こんや じゅうにじ
219iPhone774G:2012/09/14(金) 21:43:38.90 ID:0WWJ4AAA0
19日って言うてますやん
220iPhone774G:2012/09/14(金) 21:55:06.92 ID:eXPfF+rf0
お前らshsh取っとけよー
221iPhone774G:2012/09/14(金) 22:46:58.82 ID:nxTEQq600
野球の結果は? → MLB見ろよ島国猿共ww
地図完成したわ →Makudonarudo
スタバ… →無理。


お前ら馬鹿にされ杉だろ
222iPhone774G:2012/09/14(金) 22:52:18.46 ID:vYPPmUtY0
ディズニーシー→浦安
ディズニーランド→カリフォルニア

東京つけないとダメですか…
223iPhone774G:2012/09/14(金) 23:13:47.16 ID:hu/owzohP
>>221
×お前ら
◯俺たち
224iPhone774G:2012/09/14(金) 23:35:11.72 ID:xbHPjnKB0
>>222
Appleから見ればそうなるのは当然かと
225iPhone774G:2012/09/15(土) 00:01:19.59 ID:SzKjx/TC0
アラームの音をiPodライブラリから選べるようになってる
226iPhone774G:2012/09/15(土) 00:04:45.80 ID:SzKjx/TC0
今まで連絡先からしか位置を指定できなかったリマインダー、
現在地と、住所直接入力でもできる
227iPhone774G:2012/09/15(土) 00:12:32.61 ID:+mOi6+WF0
新宿

http://i.imgur.com/z0F4y.jpg ←Google Maps

http://i.imgur.com/FMPO1.jpg ←iOS6(GM)のマップアプリ

やっぱりiOSはシンプルでないといけないよな
228iPhone774G:2012/09/15(土) 01:08:13.96 ID:Tu7qltbb0
>>225
前からできる
229iPhone774G:2012/09/15(土) 03:16:26.58 ID:AXTwhNIZ0
着信音の40秒制限解除されたってホント?
230iPhone774G:2012/09/15(土) 04:55:03.43 ID:OllfAKWX0
iOS6 GM SEED いれたんだが、なんかとてつもなくバッテリーの消費が早くなったな・・・・。
iPhone 4なんだが・・・。
231iPhone774G:2012/09/15(土) 04:58:45.51 ID:xXbJqCD30
6にアップデートしたらグーグルマップが消去されるらしいが、
それなら4Sまでのユーザーはアップデートしないほうがいい?
yahoo地図使えばいいだけの話かもしれんが。
232iPhone774G:2012/09/15(土) 05:05:51.50 ID:f9wRHWED0
>>231
いや、例えば色んなアプリで店の地図とか表示するのあるだろ?
あの地図が全部新Mapに入れ替わるからキツい
233iPhone774G:2012/09/15(土) 05:07:01.16 ID:nZYzYxPR0
>>180
あれ設定切れば早くなったじゃん
234iPhone774G:2012/09/15(土) 05:11:27.79 ID:OllfAKWX0
>>231
とりあえず、Safariでgoogle mapを開いて我慢する
まあまあ使える。
235iPhone774G:2012/09/15(土) 05:24:45.19 ID:f9wRHWED0
>>234
ストリートビューが見たいんですけど方法ないですか?
236iPhone774G:2012/09/15(土) 05:41:28.42 ID:hLmaim4I0
もうMAPは諦めた
auの5でAndoroidタブで見ることにするよ…::
237iPhone774G:2012/09/15(土) 09:02:37.91 ID:fsW22Flv0
iPad3だけど、Safariは表示が速くなってる。
238iPhone774G:2012/09/15(土) 09:08:56.91 ID:+308Tj+q0
iOS6アップデート後、写真アルバムの再構築等今までのアップデート後にはなかったような処理も走るせいで、暫くはやたらガクガクもっさり動作になるな。
一般公開後は「iOS6にしたらめっちゃ重くなった!バッテリー消費早い!糞!最悪!」的なレスが多発しそうだなコレは。
239iPhone774G:2012/09/15(土) 09:37:41.32 ID:NgKm/oRIP
地図なんて、電話とメッセージの次に多く使う機能なんだが。。

>>227とかダメすぎだろ。
apple昔からたまにこういうことやるよな。。
240iPhone774G:2012/09/15(土) 09:39:45.49 ID:MruWZqVB0
>>238
あと、地図は全世界的に小さい祭りが起きそうな予感。
241iPhone774G:2012/09/15(土) 09:41:52.65 ID:8cL1m1SG0
まあ、新しいマップも良いよ。
試しに竹島と独島の両方検索してみなよ。
242iPhone774G:2012/09/15(土) 11:54:24.94 ID:G5b5jBMV0
>>241
結果は、竹島だけが表示されたのか?
243iPhone774G:2012/09/15(土) 12:26:22.49 ID:MulLe3SK0
写真アプリは進化しましたか?
リンクではないフォルダ分けやら並び替えやら
244iPhone774G:2012/09/15(土) 12:40:15.59 ID:iN03fpBn0
>>243
ないないwwww
245iPhone774G:2012/09/15(土) 12:54:53.03 ID:lKs8VMc30
>>227
新しいmapが酷スギ
新宿が更地になってんじゃん
道路の本数で目的地調べろってかw
246iPhone774G:2012/09/15(土) 12:55:06.01 ID:CFvFNmfC0
youtubeアプリはなくなっても
写真アプリからのアップロードは残ってるな
247iPhone774G:2012/09/15(土) 13:18:24.42 ID:lZJYus+vP
mapはホントに酷そうだな〜
しばらくMapFanでしのぐかな。
Safariやカレンダーとの連携無いのが痛いけど。
248iPhone774G:2012/09/15(土) 13:34:39.29 ID:eY1tKMl+0
もしかして、webからiphoneを探すを使うときも
そのうち林檎のカス地図に置き換わるんだろうか…
249iPhone774G:2012/09/15(土) 15:13:03.04 ID:GsnRKE/K0
>>231
iPhone版のYahoo!ロコ地図がどんだけひどい出来かしらんのか?
250iPhone774G:2012/09/15(土) 15:13:49.00 ID:GsnRKE/K0
>>248
たぶん、な…
251iPhone774G:2012/09/15(土) 15:43:34.84 ID:UVLRBYlu0
つーか、Googleが早くYouTubeみたいに

公式GoogleMAPアプリを出すまでは、むやみにアップデートしたら、地図多用者は死ぬって事だろ?
252iPhone774G:2012/09/15(土) 16:02:45.89 ID:0cyq1pnp0
純正マップアプリだけじゃなくてサード製のナビアプリまで変わっちゃうのがネックだよな・・・
253iPhone774G:2012/09/15(土) 16:09:21.07 ID:4i0xzgWj0
だんだん良くなると信じて長い目で見るしかないね
254iPhone774G:2012/09/15(土) 17:38:25.77 ID:lZJYus+vP
>>252
どういう意味???
255iPhone774G:2012/09/15(土) 17:42:32.68 ID:0cyq1pnp0
256iPhone774G:2012/09/15(土) 17:52:47.70 ID:FUO51u8v0
ナビアプリは自前でデータ持ってるのも多いので(いつもNaviやMapfanとか)
アプリによるな
257iPhone774G:2012/09/15(土) 17:54:14.83 ID:+mOi6+WF0
独自地図を内蔵しないで標準APIで地図を表示するナビアプリなんて
無料や精々数百円の貧乏人向けアプリだけだろ。
まともなナビアプリが欲しいなら千円以上の金を出して買えばいい。
258iPhone774G:2012/09/15(土) 17:55:33.52 ID:5mnUJj4m0
>>238
其れ前から、、お前が知らんダケ
259iPhone774G:2012/09/15(土) 17:57:55.24 ID:FUO51u8v0
自前地図がokなんだから、アプリが自分でgooglemapのAPI使って
表示させるものできそうな気がする。

有料レベルまでつかっちゃったら、アプリ開発者が払わないといけなくなるが。
260iPhone774G:2012/09/15(土) 18:09:44.13 ID:6UbC/Lir0
GoogleはMAPアプリ出すのじらしそうな気がするなー
iPhone5ユーザーとiOS6ユーザーの標準マップに対する不満が高まってニュースになったりしたらAppleに対するけん制になるしなぁ
まぁ、そんなセコい事せずにすぐ出してくれる事を祈ろう
261iPhone774G:2012/09/15(土) 18:37:34.05 ID:oX2CVqT90
出張にマップと時刻表アプリ必須なんで、アプデできんわー。
iPhone5も最初はiOS5だよね。
262iPhone774G:2012/09/15(土) 18:39:07.54 ID:FUO51u8v0
>>261
新機種はかならず新OS
263iPhone774G:2012/09/15(土) 18:39:34.36 ID:QhSgRBJS0
>>261
iPhone 5 は、iOS 6搭載。
264iPhone774G:2012/09/15(土) 18:41:26.37 ID:K2RGIld70
>>261
iOS6なリリースが5発売より先ですが
265iPhone774G:2012/09/15(土) 19:14:23.86 ID:lZJYus+vP
>>255
サンキュ。
こんなにワクワクしないOSリリースは初めてだ。。。
266iPhone774G:2012/09/15(土) 19:22:26.97 ID:1munfKwt0
>>252
え? そうなの?
ios 6にしたらサードパーティーアプリの地図までAppleのショボいやつを利用する事になるわけね。。。

iPhone 5は買うけどさぁ〜 3Gsは5.1.1のままでいいやオレ。
どうせ新しい機能のほとんどは3Gsじゃ使えないし。

267iPhone774G:2012/09/15(土) 19:26:43.89 ID:QhSgRBJS0
>>266
3GSは4.3.5のままで良かったのにな。
268iPhone774G:2012/09/15(土) 19:27:54.32 ID:ovU9ebUU0
>>257
大半のひとが、16G購入なんだが
3G近い空き容量確保できねーよw
269iPhone774G:2012/09/15(土) 19:34:00.65 ID:PVrXB6KP0
>>268
独自地図=ローカル保存じゃないぞ
Navitimeやいつもナビとかはオンライン取得
270iPhone774G:2012/09/15(土) 19:34:21.93 ID:oX2CVqT90
5、つながったから予約しちゃったんだが、マップこのままなら、やめよかな。
4sアブデしないで使ってよう。
271iPhone774G:2012/09/15(土) 19:50:42.17 ID:bRf3ntLQ0
3GでFacetimeできるだけでお腹一杯。IMEをなんとか、なんて言いません
272iPhone774G:2012/09/15(土) 20:00:00.53 ID:DtNxIyOD0
3Gでfacetimeできちゃうの?日本でも
273iPhone774G:2012/09/15(土) 20:01:37.47 ID:1munfKwt0
>>267
うん、全くだよ。

4.3.5はなかなか良かった。

今iTunesを最新の10.7.0.1にした。
19日以降たぶんサーバー混むだろうから、変なエラー出そうだし。
だいぶ軽くなったなぁ〜〜〜

274iPhone774G:2012/09/15(土) 20:02:58.53 ID:bpm8LcBC0
>>271
3G同士のViberですら遅延するのにFaceTimeも怪しいもんだ
275iPhone774G:2012/09/15(土) 20:10:07.60 ID:PVrXB6KP0
>>272
とりあえず3Gでも使えてる
276iPhone774G:2012/09/15(土) 20:12:23.11 ID:DtNxIyOD0
>>275
おーすばらしい
自宅との連絡はwifiのiPadで事足りてしまうね
これはうれしい
277iPhone774G:2012/09/15(土) 20:15:41.29 ID:bRf3ntLQ0
>>274
ある程度は仕方ない。簡単に相手の顔や周りの景色が見られるってのが大事なのさ。
278iPhone774G:2012/09/15(土) 21:03:26.96 ID:A737pdeD0
なあ、最初から6のiPhone5はともかく、4Sをアップグレードしてもマップは消されちゃうのかな。
279iPhone774G:2012/09/15(土) 21:12:52.35 ID:h9YZRsTx0
当たり前だろう
280iPhone774G:2012/09/15(土) 23:22:40.13 ID:iN03fpBn0
5が伸びるってことは対応するアプリはその分容量がデカくなるのか

やだなぁ
281iPhone774G:2012/09/15(土) 23:53:34.87 ID:kPHX46QO0
>>280
釣り?
282iPhone774G:2012/09/16(日) 00:05:58.53 ID:UEgKkRv80
かなりの糞アプリならあり得るが・・・
283iPhone774G:2012/09/16(日) 00:09:43.59 ID:dB8Wlovk0
画像使いまくりの2Dゲームくらいじゃないの
284iPhone774G:2012/09/16(日) 01:31:25.30 ID:iiiWTjQC0
>>260
Googleは自分の所のサービスつかってもらってナンボ
使ってもらえるならOSは問わない
そもそもアップルもGoogleもOSで利益出してる訳じゃないから
iPhone買ってGoogleマップ使えば、両社が勝ちになる関係。
出すのを遅らせたら損するのはGoogleの方。
285iPhone774G:2012/09/16(日) 01:53:51.92 ID:UsausZMl0
>>284
アップルが自社のサービス蹴ってまで、地図サービスに参入って事でGoogleも相当身構えたろう。
で、出てきたのがあの目を疑う地図。

Googleとしては、あの地図のせいで、徹底的にiPhoneの評判が落ちた所(そして客を吸い取った後)で、
満を持してリリースするのが、どう考えても得策。
286iPhone774G:2012/09/16(日) 01:55:40.08 ID:JxfOXKdV0
とりあえず音量のバグさえ直ればいいよ
287iPhone774G:2012/09/16(日) 01:57:59.65 ID:pq5OvYQc0
>>285
日本だとそう感じるかもしれんが、アメリカではそこそこ評価されてる。
特に実写の3D表示はGoogleのものより解像度もモデリングも綺麗。
後はどの程度mapに金を落として行くかだけだろ。
288iPhone774G:2012/09/16(日) 02:01:40.38 ID:f1DqYaz60
でもさ、日本でこれってことはもっとダメダメな所も沢山あるってことジャマイカ?
289iPhone774G:2012/09/16(日) 02:45:26.56 ID:Cy2JtTFJ0
だろうね。。
290iPhone774G:2012/09/16(日) 03:31:49.98 ID:pCCiuY0k0
>>287
と言うか日本向けのGoogleマップ(iOS用)って意外と更新されるの遅いしな
(具体的に言うと京王線の調布駅近辺が地下化されてもうすぐ一ヶ月経つのにまだ反映されてない)
291iPhone774G:2012/09/16(日) 03:34:20.23 ID:ZFkgTyr20
脱獄4S(ios5.1.1)と未脱獄iPad3(ios6 GM)でBluetooth接続ができませんが同じ症状の人はいますか?
292iPhone774G:2012/09/16(日) 03:41:21.10 ID:z0y0+/5B0
ろんもちです
293iPhone774G:2012/09/16(日) 05:44:07.56 ID:iiiWTjQC0
まあGoogleは使われない事が一番痛い、アップルはGoogleに
金を払いたく無いが無いのも困る、双方の落としどころは
GoogleがiOS用のアプリを出す事。

294iPhone774G:2012/09/16(日) 06:14:49.29 ID:Cy2JtTFJ0
>>293
だからそれはもう決定事項だから。
295iPhone774G:2012/09/16(日) 06:18:03.56 ID:z0y0+/5B0
アプリ出すとは一言も言ってないけどな
296iPhone774G:2012/09/16(日) 06:29:54.83 ID:Cy2JtTFJ0
297iPhone774G:2012/09/16(日) 06:30:06.98 ID:Wk/LZLQF0
まあでもGoogleみたいな胡散臭い企業に
依存してたことが本来間違いだったんだけどな。
298iPhone774G:2012/09/16(日) 06:52:45.92 ID:OpkNAkWw0
Googleが胡散臭いって感覚が理解できん
299iPhone774G:2012/09/16(日) 07:01:15.44 ID:z0y0+/5B0
>>296
アプリ出すとは一言も言ってないなw
300iPhone774G:2012/09/16(日) 07:07:19.04 ID:Cy2JtTFJ0
>>299
行間が読めないとか空気読めないっていわれない?
じゃあなにか?
ブラウザベースで、amazingな地図が出せるとでも?
っていうか、ブラウザベースならいまでもiPhone用にすでに提供してるんだから、こういう発言する必要ないし。
301iPhone774G:2012/09/16(日) 07:08:11.40 ID:Cy2JtTFJ0
>>298
個人のプライバシー軽視の行動は過去に何度となくしてるじゃん
302iPhone774G:2012/09/16(日) 07:09:54.49 ID:Ie2eLQbx0
>>298
うんうん、僕ちゃんには難しすぎたかな?
303iPhone774G:2012/09/16(日) 07:34:02.13 ID:z0y0+/5B0
We look forward to providing amazing Google Maps expriences on iOS.

どこにでもある紋切り型の社交辞令やね
これをアプリ提供するのが確定事項とか飛躍解釈もいいとこ
304iPhone774G:2012/09/16(日) 07:59:07.67 ID:fP/xsJrE0
YouTubeアプリも速攻出したし、普通に出すだろ
305iPhone774G:2012/09/16(日) 08:06:13.76 ID:sCZt2z4j0
地図データはどうするんだ?
普通にしたら地図はiOSのが読み込まれる
Web参照型だとブラウザでいいじゃんってなる
データ梱包型だとマップファンみたいな大容量になる
306iPhone774G:2012/09/16(日) 08:11:28.18 ID:z0y0+/5B0
独自Mapアプリ=ローカルデータ保持型ではない
307iPhone774G:2012/09/16(日) 08:11:29.31 ID:Cy2JtTFJ0
>>305
はぁ??
Yahooロコ地図とか、マピオンとかアプリででてるだろーが。
308iPhone774G:2012/09/16(日) 08:16:07.73 ID:z0y0+/5B0
Googleが出してくれたとしても、Siriとの連携とかは望むべくもないし、
そのたびに否応なくApple謹製のスカスカ地図を見せられることになるw
309iPhone774G:2012/09/16(日) 08:39:33.74 ID:EzFmAZT40
Yahooの地図アプリも最初糞だったが今は良くなったからな
310iPhone774G:2012/09/16(日) 08:51:16.90 ID:0tcx8gFe0
地図データって、インクリメントPの提供受けてるんだよね
こんなにひどいっていうのは、データをiOSマップ形式?への変換が遅れてるってこと?
Web参照型なら徐々に良くなって行くってことかな?
311iPhone774G:2012/09/16(日) 09:06:14.23 ID:YHpcBpCr0
濃い方が良いのは当然だけど、
表示内容の薄さ云々は致命的では無いから別にいい。
問題は、検索した場所がちゃんとヒットするかどうかだ。
知らない場所行く時、目的の位置とそこまでのルートがわかれば後は別に要らんのだけど…


とりあえず自分の会社で試したらヒットしなくなってたわ…。
312iPhone774G:2012/09/16(日) 09:24:28.10 ID:rs5GFjevP
絶対アプデしないわ
5買う奴可哀想
313iPhone774G:2012/09/16(日) 09:27:30.05 ID:fP/xsJrE0
>>312
まあ、頑張ってw
314iPhone774G:2012/09/16(日) 09:29:28.39 ID:z0y0+/5B0
この手のデバイスであえてOSアップデートしないのは変態
せっかくの楽しみを棒に振るマゾ
少々後退する機能があったとしてもだ
315iPhone774G:2012/09/16(日) 09:39:33.39 ID:6j9UFqzf0
>>314
iOS 5時代から使っているアプリがiOS 6では動かない可能性もあるので、ベテランiPhone持ちは出て暫くは様子見だな。
316iPhone774G:2012/09/16(日) 09:40:11.41 ID:Ie2eLQbx0
その後退する機能が必要とされる人にとっては致命的なんだが
それでも上げるとか、基地な狂信者以外居ない
317iPhone774G:2012/09/16(日) 09:45:22.28 ID:6j9UFqzf0
iOS 5の時も、俺は結局5.1になってからアップグレードしたからな。
318iPhone774G:2012/09/16(日) 09:46:13.39 ID:z0y0+/5B0
命まで取られるわけじゃなし、チキンなこと言ってないで
どーんと上げりゃいいんだぜ
せっかくのOSの進化を楽しまずとて何とする
319iPhone774G:2012/09/16(日) 09:50:53.87 ID:6j9UFqzf0
>>318
上げて下げられる代物だったら躊躇せずに上げるんだがな。
320iPhone774G:2012/09/16(日) 09:52:03.97 ID:fP/xsJrE0
様子見とかの引きこもり精神が嫌い
321iPhone774G:2012/09/16(日) 10:01:48.92 ID:z0y0+/5B0
そんなにチキンじゃ女にモテんわ
322iPhone774G:2012/09/16(日) 10:06:12.50 ID:+mVZ4pfS0
あんまりズカズカ進む男ももてんぞ
323iPhone774G:2012/09/16(日) 10:06:39.14 ID:S8TOfjIt0
馬鹿が話題そらしを始めたか
324iPhone774G:2012/09/16(日) 10:08:54.14 ID:6j9UFqzf0
>>320
引きこもりは出て直ぐアップグレードして不調でも問題ないからな。

電話を使う事が仕事の重要な部分を占める俺には、それは出来ない。
325iPhone774G:2012/09/16(日) 10:13:07.92 ID:z0y0+/5B0
なんで電話が不調になるようなアップデートに飛躍すんねん
326iPhone774G:2012/09/16(日) 10:15:12.91 ID:6j9UFqzf0
>>325
iOS 5が出た時のバッテリー問題は知らないのか?
327iPhone774G:2012/09/16(日) 10:15:13.66 ID:fP/xsJrE0
>>325
多分、馬鹿なんだろう
328iPhone774G:2012/09/16(日) 10:42:12.67 ID:Cy2JtTFJ0
>>325
iOS5が出たときのループ問題しらないのか?
329iPhone774G:2012/09/16(日) 10:53:30.28 ID:AdxXLAreP
新しい地図さえ、従来のアプリと兼用できれば気にせずあげるんだけどな。
330iPhone774G:2012/09/16(日) 11:12:32.18 ID:OpkNAkWw0
>>324
なんでiPhoneにしちゃったの?
電話機能ならガラケーの方がいいのに
331iPhone774G:2012/09/16(日) 11:17:47.70 ID:6j9UFqzf0
>>330
ちょっとした調べ事やメールでのやり取りも仕事では必要だからな。
332iPhone774G:2012/09/16(日) 11:32:48.12 ID:2GN+iHSj0
俺はどうしよっかなー
今回はマップが糞になる以外は目立った不具合とか無いんだろ?
333iPhone774G:2012/09/16(日) 11:34:42.62 ID:S8TOfjIt0
>>331
ニートには分からないとこなので
分かってやってください
334iPhone774G:2012/09/16(日) 11:38:03.58 ID:AdxXLAreP
>>330
極端なんだよ。
電話も他も使えるのがスマホだろーがよ。
335iPhone774G:2012/09/16(日) 12:26:17.33 ID:y/BmJP4J0
@icloud.comのアドレスってどうなったんだ?
336iPhone774G:2012/09/16(日) 13:29:56.71 ID:ucPr0e+30
メッセージアプリのチャット画面の無駄なスペースとか文字の大きさとかどうにかならんのかな。
キーボード出したらそれでなくても画面狭いのに吹き出しと吹き出しの上下の感覚は広いし左右に無駄なスペースできるし文字は大きいし
337iPhone774G:2012/09/16(日) 13:38:40.15 ID:z0y0+/5B0
そこで縦長画面の5というわけです
338iPhone774G:2012/09/16(日) 14:23:13.49 ID:ucPr0e+30
縦長でも変わってくるのかな
339iPhone774G:2012/09/16(日) 14:52:44.40 ID:pq5OvYQc0
>>335
iOS6では使えるようになってる。
21日頃に出るだろうMountain Lionの8.2でも使えるようになる。
340iPhone774G:2012/09/16(日) 16:00:35.69 ID:gX1SP6zi0
iOS5は、後に一つの完成されたOSとして記録に残されるんだろうな
341iPhone774G:2012/09/16(日) 16:13:03.99 ID:pq5OvYQc0
>>340
iOS4の時もそんなこと言われてたけど、
だれも覚えてないんじゃない?
342iPhone774G:2012/09/16(日) 16:23:14.09 ID:4GIMK/7l0
icloud.comのアドレスは既存ユーザーには勝手に追加されると思ってたのだが、違うのかな?
何か手順いるんだろうか…。
343iPhone774G:2012/09/16(日) 16:28:43.35 ID:09DK4UpC0
>>342
勝手に追加される。
mac.com、me.com、icloud.comどれでも送受信できる。
344iPhone774G:2012/09/16(日) 16:39:31.13 ID:qZI15rB40
本当に完成されたOSは4.3.3だろ
345iPhone774G:2012/09/16(日) 16:40:34.19 ID:+mVZ4pfS0
そうか、iMessageで縦長画面が役立つのか
変えたいなー
346iPhone774G:2012/09/16(日) 16:40:41.04 ID:4GIMK/7l0
うーん…ログインできないし、メール送ってもエラー返ってくるわ。
iCloudの設定見ても、me.comのアドレスしか出てないし。
なんだろうなあ…。
347iPhone774G:2012/09/16(日) 18:06:11.37 ID:pq5OvYQc0
>>346
だから、端末がiOS6かML8.2じゃないと解除されないっつうの。
348 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/16(日) 18:09:07.27 ID:HCFDQYPr0
にんにん。

完成されたOSなんて幻想。xpもvistaあってのあの評価
349iPhone774G:2012/09/16(日) 18:21:07.71 ID:4GIMK/7l0
>>347
iOSは6なんだけどなー。
350iPhone774G:2012/09/16(日) 18:24:42.30 ID:R/9Io9OR0
時計あたりをタップすると一番上に戻るのが機能しないのは仕様変更?
351iPhone774G:2012/09/16(日) 18:28:55.22 ID:PE39rzS90
設定>iCloud>アカウント>詳細>メール>詳細 に選択肢増えてないか
352iPhone774G:2012/09/16(日) 21:27:29.50 ID:4GIMK/7l0
>>351
増えてないなあ。
me.comのアドレスだけだわ。
353iPhone774G:2012/09/16(日) 22:42:19.69 ID:D3HPbqO20
iOS6はほんと、残念な子になっちゃったな
354iPhone774G:2012/09/16(日) 23:50:32.46 ID:Rce3aCRP0
iOS6になってiPhone5では使えるけど4Sでは使えない機能って何があるの?
355iPhone774G:2012/09/17(月) 03:05:32.46 ID:r+PJz9Pm0
>>354
特に無いかと。
5が動画撮影中に写真撮れるんは機械の問題かな
356iPhone774G:2012/09/17(月) 05:26:39.53 ID:Tk3g1kNB0
パノラマも?
357iPhone774G:2012/09/17(月) 05:29:24.89 ID:PiZBjSit0
>>355
え、あれって4S無理なの?iOS6でくると思ってた
358iPhone774G:2012/09/17(月) 07:03:44.93 ID:9pe6AYqM0
コンビニアプリとかでGoogleマップ出てくるけど、あれもアップル純正のに変わるのん?
GoogleはAPI提供したりせーへんの?
359iPhone774G:2012/09/17(月) 07:07:31.36 ID:PiZBjSit0
>>358
GoogleAPIは糞高いらしい
360iPhone774G:2012/09/17(月) 08:12:59.94 ID:y1yLTQEX0
>>356
パノラマは問題なく使える
361iPhone774G:2012/09/17(月) 09:31:43.29 ID:vD0GHahl0
そういえばこれは既出かい?

日本国内版の対応表
マップ:
○標準、○航空写真、○道順、○ルート案内機能、X 建物の3D表示、X 渋滞状況、○ローカル検索、X ビジネスレビュー&写真

Siri:
○スポーツ、○Twitterの統合、○Facebookの統合、X ローカル検索、X レストラン情報、X レストランのレビュー、X レストランの予約、○映画情報、X 映画のレビュー、X 上映時間

iTunes Store:
○ミュージック、○映画、X テレビ番組

音声入力:
○音声入力

App Store:
○アプリケーション、○ゲーム
362iPhone774G:2012/09/17(月) 09:50:54.64 ID:y1yLTQEX0
>>361
遅すぎる
363iPhone774G:2012/09/17(月) 09:52:24.71 ID:vD0GHahl0
>>362
すまなんだ(´・ω・`)
364iPhone774G:2012/09/17(月) 10:29:51.25 ID:M5/WbuyB0
アプリもゲームもできなかったらiPhone使う意味ねーだろw
365iPhone774G:2012/09/17(月) 10:49:10.73 ID:pXx9neIt0
アップル社の多言語対応能力の低さを考えると、
これはもう予想されたことw
366iPhone774G:2012/09/17(月) 10:57:21.06 ID:vD0GHahl0
>>364
国によって制限がある場合もあるんかね?
367iPhone774G:2012/09/17(月) 11:11:21.93 ID:4U38N25t0
>>365
馬鹿?
368iPhone774G:2012/09/17(月) 11:38:15.60 ID:V4w+dTvb0
>>319
下げられるじゃん
369iPhone774G:2012/09/17(月) 11:56:41.22 ID:/wQaBzBH0
>>368
SHSH取ってやるのは面倒だしな。
370iPhone774G:2012/09/17(月) 12:53:10.44 ID:VP7KZfut0
iOS6やめたほうがいいの?
371iPhone774G:2012/09/17(月) 13:03:06.77 ID:/wQaBzBH0
>>370
様子見推奨。
372iPhone774G:2012/09/17(月) 13:14:04.72 ID:WoLujdm60
そういやiOS6って、もう白いステータスバー無くなるの?
旧解像度の黒帯といい、ますます白パネルとの相性が悪くなるな…
373iPhone774G:2012/09/17(月) 13:15:10.31 ID:j36NLxF0i
>>370
俺はiPod touch持ってるからまずそちらに入れてみる
使ってみないと解らない事もあるからね
374iPhone774G:2012/09/17(月) 13:27:11.61 ID:9pe6AYqM0
どなたかGM入れてる人、Googleマップを地図表示に使ってるアプリ、たとえば、
100均マップ
https://itunes.apple.com/jp/app/100junmappu/id432466100?mt=8
なんかがどんな感じで表示されるのか教えてくれませんか?
375iPhone774G:2012/09/17(月) 13:38:02.67 ID:bmTqfOJd0
>>374
アップル謹製マップに置き換わって表示される。
376iPhone774G:2012/09/17(月) 13:44:43.10 ID:Y/6uhMl/0
377iPhone774G:2012/09/17(月) 13:45:49.46 ID:c5J3aBh/0
フライオーバーってどうやってみんの?

Touch4
378iPhone774G:2012/09/17(月) 13:49:35.16 ID:MbI/6wla0
5の時は迷わず上げたけど、6はホントに迷うな・・・
379374:2012/09/17(月) 14:24:38.80 ID:9pe6AYqM0
>>375 >>376
どうもありがとう!!
感謝です。やっぱりこうなってしまうんだ…
>>376さんが上げてくれた場所で比較してみたので、ご参考までに画面貼っときます。
http://i.imgur.com/nZ2Ok.jpg
380iPhone774G:2012/09/17(月) 14:50:24.21 ID:8o5I/2640
うーん
ひどい
だんだん良くなると信じるしかない
381iPhone774G:2012/09/17(月) 15:01:23.87 ID:K39RdkwP0
今までマップアプリをあんまり使ってなかったから実害はあんまりないかな。
navicoばっか使ってる。
382iPhone774G:2012/09/17(月) 15:26:55.17 ID:fOWbKySz0
>>358
月額払ってでも使いたいって言えばGoogleマップでやってくれるかもよ?
元をたどればマップの有料化が、アップルに限らず脱Googleの始まりなんだから。
383iPhone774G:2012/09/17(月) 16:13:33.49 ID:VruVvRa00
しかし、個人情報云々で脱グーグルと思った人もこれで考えを改めるかもな
もうネットはGoogleなしじゃ成り立たないようになってるわ
384iPhone774G:2012/09/17(月) 16:22:01.29 ID:8o5I/2640
まだデータが未整備と言うより地図として見せ方の設計思想が違うのか
確信犯で細かい情報はあえて出さないという
それなら狭い所に建て込んだ日本には永久に合わないな
385iPhone774G:2012/09/17(月) 16:22:29.73 ID:t8gwF6KB0
脱Google賛成です!

地図さえAppleが本気だしてくれたら
386iPhone774G:2012/09/17(月) 16:31:33.52 ID:fOWbKySz0
>>383
そう思う人はお金払えばいい
387iPhone774G:2012/09/17(月) 16:51:16.21 ID:A3ZxAcDDi
正式リリースに合わせてもうちょっとマシな地図データにアップデートされたりしないかね
388iPhone774G:2012/09/17(月) 16:52:00.56 ID:kZ3IHcb+0
そのうちGoogle Mapアプリが出るさ。
389iPhone774G:2012/09/17(月) 17:12:47.99 ID:AnC86DSu0
道路と鉄道を正確に表示して、住所検索がしっかりできれば地図アプリとして最低限使えるんだけど
飲食店とかどうでも良い情報だけ出して、駅の出入口さえ表示されないっておかしいよね。

逆に渋谷駅構内を3Dでわかりやすく表示してくれれば、
個人的にはスタバとかマックとか表示してくれなくても構わない。
390iPhone774G:2012/09/17(月) 18:17:03.59 ID:Nv4Celc20
>>383
Googleのグループ内で使うのにまで
過剰反応してたんだから無理だろ
391iPhone774G:2012/09/17(月) 20:01:43.17 ID:X2NK4CTQ0
>>383
俺検索以外は一切使ってないぞ。
検索もBingの方が多いし・・・Googleは最近検索が糞過ぎて全然使えない。
392iPhone774G:2012/09/17(月) 20:55:15.74 ID:8roLs7QL0
金出してる企業に転送されるだけの検索システムだからなあ。
あと、2chまとめサイトとかログ置き場みたいなのもなんとかしてほしい。
393iPhone774G:2012/09/17(月) 21:32:36.57 ID:M5/WbuyB0
>>365
中国語は賢くしたみたいだけど日本語IMEの馬鹿さもいい加減に直して欲しいよね。
記憶されてないカタカナ語の変換がアホすぎる。

地ゃんぱなりんたろん
血ゃんぱなりんたろん
遅ゃんぱなりんたろん

チャンパナリンタロン

オールカタカナ候補が5件目って……
あと、最後の文字だけ漢字の候補とか。どんな状況の変換だよ。
394iPhone774G:2012/09/17(月) 22:03:35.46 ID:yr1WC12/0
さて明日未明?
395iPhone774G:2012/09/17(月) 22:07:34.69 ID:6u3/VnH50
>>393
知らない言葉は取り敢えずカタカナにして欲しいよね
396iPhone774G:2012/09/17(月) 22:17:58.74 ID:MbI/6wla0
まあ日本人なんてブツブツ不満言いながらも結局使ってくれるしな
397iPhone774G:2012/09/17(月) 22:32:09.31 ID:2XC5WwiZ0
Appleがそれを望むのならGoogleマップにしてもつべにしても手を引いてGoogleに任せた方が良いに決まってる
AppleもGoogleもユーザーもその方が皆幸せ
今のiOSのGoogleマップと泥のGoogleマップの歴然たる差を知らないわけでもあるまい
398iPhone774G:2012/09/17(月) 22:43:14.16 ID:PiZBjSit0
Googleが今まで通り無料で開放すれば解決
おとなしく広告だけで食ってりゃいいのに
399iPhone774G:2012/09/17(月) 22:48:46.67 ID:xW5WFdqm0
LTE対応じゃ無い4Sではテザリングできる様にはならないんだよね?
SIM無し泥でも使えるかと少し期待してしまった。
400iPhone774G:2012/09/17(月) 22:59:17.36 ID:I40zMM6s0
マルチタスクまわりってどう?何か変わった?
401iPhone774G:2012/09/17(月) 23:19:33.51 ID:fzyeqzrA0
>>400
特に何も
402iPhone774G:2012/09/17(月) 23:47:07.77 ID:1SwKnCeM0
この地図のスカスカ具合はどういう事なんだろうね。
そもそもデータがないのかゴチャゴチャしてんのは見にくいぜ!って事で表示データを簡素化させたのか。
どちらにしてもこの地図は非常に辛いな
まぁ目的地に行くだけなら、Googleで住所を検索した後その住所先にナビゲーションさせるという手はあるけれども
403iPhone774G:2012/09/18(火) 00:23:22.79 ID:2J5xfckB0
着信音が40秒制限ではなく、ライブラリの音楽を丸々登録できるって本当?
404iPhone774G:2012/09/18(火) 00:30:21.54 ID:EiwgQHwc0
40秒でも長いのにお前は3分とか流すのか?
405iPhone774G:2012/09/18(火) 00:30:25.34 ID:txKFMZ120
>>403 試してみた
40秒→OK
60秒→NG
240秒→NG

変わらんな
406iPhone774G:2012/09/18(火) 01:05:38.63 ID:CL7b4Z9m0
>>403
なんかいも同じ事聞くなハゲ
407iPhone774G:2012/09/18(火) 01:15:46.26 ID:WlZokShK0
上のほうで出来るって言ってるのはガセってことか?
408iPhone774G:2012/09/18(火) 01:21:27.40 ID:R8k7vYs70
着信音とかどーでもいいな
409iPhone774G:2012/09/18(火) 01:21:35.31 ID:b4ybt9xq0
>>374-379
Googleから、マップアプリがリリースさらるかもなんて言われてるけど、もしそうなったとしても、こういうアプリ内のマップは、アップル製になっちゃうのね。。
>>376>>379を比較すると、鉄道路線、駅は完全に載ってにないのね。
これは非常に困るよ…
410iPhone774G:2012/09/18(火) 01:26:19.31 ID:HuQ94ZcE0
3分も5分も待たされる電話かけてきた人の身にもなれよw
411iPhone774G:2012/09/18(火) 01:27:44.88 ID:WlZokShK0
>>410
そんな待たせないけど曲を途中までしか設定できないとかの気分の問題。
412iPhone774G:2012/09/18(火) 01:52:10.73 ID:txKFMZ120
>>409
マップアプリで見ると駅アイコンは出るけど、こういう地点情報は他アプリでは出ないのかな?
あと地下鉄の駅はあるけど、路線の情報は全くない模様。

ギリギリ駅アイコンが出る縮尺
http://i.imgur.com/QVOYV.jpg
ギリギリ線路が出る縮尺
http://i.imgur.com/Hovqc.jpg
ギリギリ駅名が出る縮尺
http://i.imgur.com/POSzv.jpg
ギリギリ建物のシルエットが出る縮尺
http://i.imgur.com/xwGyF.jpg
413iPhone774G:2012/09/18(火) 01:53:53.46 ID:CL7b4Z9m0
>>412
凄くわかりやすな

しかしこれはやはりかなりひどいな
414iPhone774G:2012/09/18(火) 01:58:06.59 ID:txKFMZ120
鉄道関係に比べて、一方通行は早めに出てくるのが
車向けの地図っぽい感じ。
415iPhone774G:2012/09/18(火) 02:01:18.33 ID:UCq5ZbtY0
EXILE、加藤ミリヤや西野カナあたりの着うたをドヤ顔で流したい人っては、
この先も常にいるんだろうね。
416iPhone774G:2012/09/18(火) 02:46:38.94 ID:OVa9Uj1s0
アメリカ人は電車よりも車と飛行機だからな。
417iPhone774G:2012/09/18(火) 03:03:43.95 ID:b4ybt9xq0
>>412
阪急の梅田駅が、「うめだ」だったり、地下鉄は「梅田駅」だったり、同じJRでも、「大阪駅」と「きたしんち」だったり、漢字、ひらがなの違い、「駅」がつく、つかないの違いに全く法則が感じられないのだが…
418iPhone774G:2012/09/18(火) 05:56:30.14 ID:QjNG1q5B0
地図は本体にデータ保存するわけじゃないから、
正式版リリースされて
地図を読み込んだら
マップファンと同等の情報量に化けてるかも。
419iPhone774G:2012/09/18(火) 06:11:38.30 ID:1hJTtKKB0
>>418
期待はしてはいるけど高望みはしない方がいいな
こんなリリースギリギリまで地図情報を隠しておくメリットがあまりない気がするし
420iPhone774G:2012/09/18(火) 06:23:36.55 ID:dYWcX9Lx0
明日だっけ?
様子見させてもらうつもりだけど突発的にアップデートしたくなってやっちゃうかもしれん
421iPhone774G:2012/09/18(火) 06:34:32.02 ID:1hJTtKKB0
>>420
一応19日ってアナウンスされてるけど恐らく現地時間だから20日の明朝って感じだと思うよ
422iPhone774G:2012/09/18(火) 07:16:01.47 ID:ze2UvnUl0
iPhone4(iOS5)をiTunesでバックアップしてiPhone5(iOS6)に復元しても大丈夫だろうか?
やっぱりバージョンは合わせた方がいい?
前回みたいな混乱があるかもしれないからiOS6公開後もしばらく様子をみたいんだが
423iPhone774G:2012/09/18(火) 07:50:50.43 ID:wP6Sl9pU0
19日 21:30
424iPhone774G:2012/09/18(火) 07:52:12.60 ID:TglUjRcA0
復元処理したら、いつも強制的に最新OSになるから
基本的には大丈夫なんじゃない?
425iPhone774G:2012/09/18(火) 08:00:40.26 ID:DGXBibhm0
>>405
ありがとう
426iPhone774G:2012/09/18(火) 12:01:55.92 ID:BAJtdhfK0
>>361
Siri映画情報対応か。
地図で映画館が軒並み位置ずれてるけど、大丈夫なんか、、、
427iPhone774G:2012/09/18(火) 12:34:21.21 ID:dgj7jB+U0
今までiOSアップデートは初日に速攻完了させていたが今回はわりと勇気がいるな
428iPhone774G:2012/09/18(火) 12:39:11.59 ID:24nueqhc0
だからこそ今回からはみんなshsh保存して戻せるようにしないとな
429iPhone774G:2012/09/18(火) 12:40:41.58 ID:awLzfXrO0
結論として、
地図の完成度に目をつむれば、
ios6はアリ?
430iPhone774G:2012/09/18(火) 12:56:15.39 ID:kqbdDIKA0
>>429
GoogleマップはWebアプリでも俺は十分だからあまり気にしない
431iPhone774G:2012/09/18(火) 12:56:26.94 ID:cff4mxKl0
iPhone5 買う俺は上げざるを得ない。
なので速攻上げてやるぜ
432iPhone774G:2012/09/18(火) 12:58:13.29 ID:UtgA3gZr0
>>412
でもぶっちゃけ、お前らこれくらい簡素な地図でも目的地いけるだろw

ただ、地図って目的なく眺めてるだけでも楽しいんだよな
詳しければ詳しいほどに…
433iPhone774G:2012/09/18(火) 12:58:51.15 ID:CL7b4Z9m0
>>428
shshってなんですかぁ?
434iPhone774G:2012/09/18(火) 13:05:09.23 ID:070EAcee0
>>432
いるいる
俺には全く分からないけど
日本とイタリアが至高だとか
435iPhone774G:2012/09/18(火) 13:10:17.55 ID:anTBxSfb0
駅の路線図ないと困る
436iPhone774G:2012/09/18(火) 13:22:23.84 ID:88bp2u8P0
>>431
プレインストールじゃないかと。。。
437iPhone774G:2012/09/18(火) 14:14:09.52 ID:LvFfMqO+0
>>421
もう明朝にはこりごりだよ。
438iPhone774G:2012/09/18(火) 14:43:57.87 ID:OVa9Uj1s0
恐らくだけれど、地図のデータはちゃんとしてるけど、
Appleが作った描画ロジックに問題があるんだと思うよ。
線路を描画する拡大率を落とすことと、優先度の高い主要な建物は
低い解像度でも描画するようにすることでおおよその不満は
無くなるんじゃなかろうか。
孫さんに「何とかするようAppleに言ってくれ」って言うのが解決の近道だと思う。
439iPhone774G:2012/09/18(火) 14:45:37.39 ID:5f5ifRon0
とうとうiOS6明日だな!new iPadでSiri使いの楽しみだ。
440iPhone774G:2012/09/18(火) 14:50:05.50 ID:1wDZdl770
人柱は頼んだぞ
441iPhone774G:2012/09/18(火) 15:19:56.02 ID:JOqMVdmM0
何時だろう? 2時ぐらいかな?
442iPhone774G:2012/09/18(火) 15:20:32.64 ID:vOURiAAN0
あさってや
443iPhone774G:2012/09/18(火) 15:31:36.07 ID:FvJyr4Jc0
え、あさってなの
444iPhone774G:2012/09/18(火) 15:35:19.19 ID:xDUQMgT40
現地19日なら明後日の深夜だな
445iPhone774G:2012/09/18(火) 16:00:45.41 ID:5mQjTN2x0
えー
446iPhone774G:2012/09/18(火) 16:04:10.11 ID:SyRr4iNm0
19日の夜から20日の朝当たりだろうな
447iPhone774G:2012/09/18(火) 16:08:51.88 ID:xDUQMgT40
間違った・・・明日の夜から早朝なw
ちなみに東海岸の例だと13時間巻き戻せ
448iPhone774G:2012/09/18(火) 16:41:44.34 ID:5f5ifRon0
19日って現地時間か〜じゃあ明日の16:00〜明後日の2:00までの間か。
449iPhone774G:2012/09/18(火) 17:01:57.58 ID:xVxYOk4c0
>>448
日本時間の20日早朝な。
450iPhone774G:2012/09/18(火) 17:02:09.03 ID:FdThufC80
iPhone単体でのアップデートってどうなの?
やっぱパソコン繋いだ方がいいの?
単身赴任で同期してるパソコンが手元にない\(^o^)/
451iPhone774G:2012/09/18(火) 17:10:40.50 ID:+MfauDSS0
>>450
iPhone単体のほうが、ダウンロードしてくるデータの量が少ないからその分速い。
452iPhone774G:2012/09/18(火) 17:13:08.60 ID:d64flc0r0
>>451
そうなの?
453iPhone774G:2012/09/18(火) 17:15:22.99 ID:5f5ifRon0
メジャーアップデートもPC繋がなくていいのか〜こりゃラクだな。今まではメジャーアップデートすると同期からやり直しでアイコンの並び順ぐちゃぐちゃになったりしてたもんな。嬉しい。
454iPhone774G:2012/09/18(火) 17:17:23.53 ID:d/PHo7R/0
>>452
差分アップデートになるから必要な分しかダウンロードしない
PCでやるとOSまるごとダウンロードになる
455iPhone774G:2012/09/18(火) 17:26:55.25 ID:c2IZRpLOi
特にOSに不具合無ければ差分UPで問題ない
456iPhone774G:2012/09/18(火) 17:40:46.47 ID:7+bHxnfs0
ここで豆知識
iPhone5に機種変考えてる人は機種変前にアップデートを
理由はSIMカードが小さくなって4と4Sに使えなくなるから
457iPhone774G:2012/09/18(火) 17:54:09.93 ID:5f5ifRon0
>>456
前ソフトバンクでiPhone4解約した時はアップデート出来なくなるといけないからって使えないSIMカードそのままいれて置いてくれたよ。
458iPhone774G:2012/09/18(火) 18:01:18.16 ID:+MfauDSS0
基本的にキャリア内で機種変する時は、古いSimを残してくれることが多いみたい。
解約時は原則回収なんだが、店員によっては>>457みたいに気を利かせてくれることも
459iPhone774G:2012/09/18(火) 18:03:22.55 ID:FFmoSq4q0
SIMカードは原則返却みたいだよ。
でもなんだかんだ言えば、返さなくても済む。そこまで返却に厳しくない。
店員の裁量によるかも。
460iPhone774G:2012/09/18(火) 18:05:54.08 ID:pW2DcjF50
SIM返却した事など一度も無い。
銀SIM、黒SIM、黒マイクロSIM、全て持ってる。
461iPhone774G:2012/09/18(火) 18:18:07.31 ID:R+8z6koe0
下取りしてもらう場合は別にうpしないで
機種変しても問題ないってことだな
462iPhone774G:2012/09/18(火) 18:21:09.69 ID:lnMriz120
GM版入れたんだけどWi-Fi Plus Cellularの項目が消えてないか?
463iPhone774G:2012/09/18(火) 18:42:50.22 ID:1QWCdB2G0
>>433
シェイハーシェイハー
464iPhone774G:2012/09/18(火) 19:40:14.50 ID:5WlR6yhM0
>>448
世界同時じゃ負荷集中するから、現地時間だよ
465iPhone774G:2012/09/18(火) 19:51:39.04 ID:b4ybt9xq0
>>464
ウソつけwww
466iPhone774G:2012/09/18(火) 19:52:12.12 ID:b4ybt9xq0
iPhoneでSIM返却したら、そのiPhoneは復元後、認証ができなくなる。
絶対にSIMは返却してはいけないよ。
467iPhone774G:2012/09/18(火) 19:53:36.06 ID:m8IOGKQS0
appleに聞いたら19日の日本時間の夜らしい
正確な時刻は不明らしい
468iPhone774G:2012/09/18(火) 19:58:00.49 ID:b4ybt9xq0
アメリカ西部時間の朝公開とすると、まあそうなるだろうね。
469iPhone774G:2012/09/18(火) 20:18:07.57 ID:XzNS6Td80
iOS6 GMって使用期限とかあるの?
470iPhone774G:2012/09/18(火) 20:41:11.92 ID:4v5vx2VM0
>>469
使用期限のあるOSとかやだ…
471iPhone774G:2012/09/18(火) 20:42:56.33 ID:Yzukaw0y0
iOS6が、っていうよりiPhone5がっていったほうがいいのか、
従来のアプリってiPhone5だとどう表示されるんだ?
まさかの上下黒帯?いわゆるリスト系表示のものは純粋に上下伸びた分いっぱい表示される?
今日ReederがわざわざiPhone5に対応というアップデートしてたから、
ひょっとして対応しないと黒帯になってしまうのかなと
472iPhone774G:2012/09/18(火) 20:45:09.52 ID:3ErM7Qhd0
結局いつくるの?
473iPhone774G:2012/09/18(火) 20:46:18.45 ID:vOURiAAN0
対応してなきゃ黒帯に決まっとるやんけ
474iPhone774G:2012/09/18(火) 20:50:42.63 ID:5f5ifRon0
>>471
その通り。開発者のiPhone5対応アップデート待ち。ま、暫くは黒縁我慢だね。iPad出た頃もiPad対応アプリがなくてiPhoneアプリ拡大させて使ってたから慣れたけどね。
475iPhone774G:2012/09/18(火) 21:02:40.09 ID:Zrcm2+y/0
>>471
当たり前。それとも縦に引き伸ばして表情して欲しいの?
上が黒帯になって困る事は何も無いし。
476iPhone774G:2012/09/18(火) 21:04:43.58 ID:Zrcm2+y/0
>>475
間違い。表情→表示。
477iPhone774G:2012/09/18(火) 21:09:06.58 ID:Pwe12KCm0
ホワイトモデルでも黒帯なの?白帯にしたほうが良さげだが
478iPhone774G:2012/09/18(火) 21:28:57.43 ID:Zrcm2+y/0
>>477
ギャグ?
479iPhone774G:2012/09/18(火) 21:32:50.44 ID:19TiaIbg0
5→6のアップデートってOTA?
480iPhone774G:2012/09/18(火) 21:59:51.14 ID:FL4giJyU0
iOS6はよ、なんだかんだで楽しみな俺
481iPhone774G:2012/09/18(火) 22:03:08.97 ID:rsaVum+A0
音楽アプリで、次の曲に変えたら音量がおかしくなるバグは治ったの?
482iPhone774G:2012/09/18(火) 22:06:11.86 ID:FV0SCxfC0
明日の今ぐらいかな?
483iPhone774G:2012/09/18(火) 22:07:08.26 ID:XzNS6Td80
>>481
それバグじゃなくね
484iPhone774G:2012/09/18(火) 22:08:35.38 ID:5f5ifRon0
>>477
それちょっと面白いじゃんwたぶん液晶の枠がクッキリ見えるだろうな。その点黒モデルは黒帯あっても目立ちにくそうだ。
485iPhone774G:2012/09/18(火) 22:10:17.72 ID:rsaVum+A0
>>483
一回曲送りしたときだけ音がデカくなるんだけど
486iPhone774G:2012/09/18(火) 22:11:02.42 ID:475FJ33j0
SIM無くてもアップデート出来るよ。
SIM刺さってないiPhone4でiOS6アップデート実行後普通にiPod Touchとして使えてる。
いつのバージョンからそうなってたかは知らんけど。

ちなみにiTunesからアップデートした場合な。
差分アップデートはどうなるか知らん。
487iPhone774G:2012/09/18(火) 22:13:36.96 ID:ppUGM+mU0
未来から来客がきたようです
488iPhone774G:2012/09/18(火) 22:38:03.24 ID:Sh9ydQg30
>>486
iOS5からだね。iPhone単体でアクチ可能になった絡みかな。
489iPhone774G:2012/09/18(火) 22:41:26.81 ID:Sh9ydQg30
>>479
OTAも可能と思われる。Appleのサイトにそれっぽい写真が出てる。
俺はiTunes経由でするけど。
490iPhone774G:2012/09/18(火) 22:51:27.09 ID:XzNS6Td80
>>485
曲自体の音が違うからでしょ
サウンドチェックすれば治ると思う
491iPhone774G:2012/09/18(火) 22:53:58.24 ID:Yq454HCQ0
4持ちだけど、ホームボタンがまだ壊れていないので使い続けようと思ってるんだけど、iOS6はさすがにキツイのかなぁ?
492iPhone774G:2012/09/18(火) 22:57:19.14 ID:f2awr+p+0
WWDC2012でのScott Forstall副社長のプレゼンを見直してみた
iOS6の新機能

1. Siri
  サポート言語の増加、機能の大幅拡張
2. FacebookをOSレベルでサポート
3. 電話
  留守番電話、おやすみモード
4. Facetimeを3Gでも利用可能に
5. Safari
  リーディングリストの改良、写真やビデオの投稿が可能に、フルスクリーンモード
6. 共有フォトストリーム
7. メール
  VIP受信箱、写真やビデオの添付が簡単に、下にスワイプで更新
8. Passbook
9. アクセシビリティの改良
10. マップ
  Appleが一からデザイン、3Dでのルート案内、Flyover

特にこれと言った目玉がないなあ、プレゼン的にはマップだったが
まあ、とにかくマップの詳細がわかるまでiOS6にする気になれん
493iPhone774G:2012/09/18(火) 22:59:04.01 ID:rvIW6Qe40
まだかよおおおおおおおおお
494iPhone774G:2012/09/18(火) 23:04:37.77 ID:CL7b4Z9m0
悲しいほどなんもないな

頭打ちですかね
495iPhone774G:2012/09/18(火) 23:12:08.11 ID:yz7dEN3l0
>>491
4と4S持ってるけど、個人の感想では4でも普通に使える。
少なくともOSアプデしたから遅くて使えんということにはならないと思う。

ただし、4Sと比べると当然データの読み込みなどワンテンポ遅い。
5は更に速くなるだろうから、4使い続けたいなら5は触らないことだね。
496iPhone774G:2012/09/18(火) 23:17:36.52 ID:U7J7b1X40
超遅いレスだけど>>469

Developer Programからダウンロードしたやつには期限がある
タイミングを見て、市場リリース版のGMに更新すべし
497iPhone774G:2012/09/18(火) 23:18:48.70 ID:Yq454HCQ0
>>495
ありがとう!
触るな!と言われると触りたくなるものでしてwww
498iPhone774G:2012/09/18(火) 23:23:07.56 ID:Sj7gM/Ut0
3GSにiOS5入れてるせいで最初の時より重いしそろそろ非対応アプリが増えてきた。
iPhone 5Sでアプデ打ち切りになると思う。
アプデ打ち切りになったら替えようと思ってたけどもうかえちゃおっかなー。
499iPhone774G:2012/09/18(火) 23:25:02.76 ID:YvgU/noG0
配信まだ?
そろそろ風邪ひきそうなんだけど
500iPhone774G:2012/09/18(火) 23:26:50.75 ID:oOvTKUCu0
配信何時から?
501iPhone774G:2012/09/18(火) 23:32:05.15 ID:hh9BHlyv0
せめてアメリカ時間で19日になるまで待てよ
502iPhone774G:2012/09/18(火) 23:36:33.75 ID:7EarnGQO0
SIM入れたまま解約したとして、
iPhoneごと無くしたら、不正利用ってされるのかな?
それとも、iPod touch無くしたようなレベルですむのかな?
503iPhone774G:2012/09/18(火) 23:36:39.86 ID:Sh9ydQg30
初代iPadにiOS5いれたときはあまりのもっさりに絶望した。まあ今回は切られた訳だが、
504iPhone774G:2012/09/18(火) 23:43:46.75 ID:QrmOdrns0
>>462
GMで消えましたね。良さそうな機能だったのに。
505iPhone774G:2012/09/18(火) 23:55:49.13 ID:5WlR6yhM0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
506iPhone774G:2012/09/19(水) 00:05:07.97 ID:XcEUhgijP
音量のバグってiPadじゃない?
iOS5以降、iPadのミュージックアプリはぼろぼろだから
今回はiPhoneもリニューアルされるからこわい
507iPhone774G:2012/09/19(水) 00:19:56.88 ID:YLGPOT6xP
今日iOS6ていきょうだったよな?
508iPhone774G:2012/09/19(水) 00:22:30.82 ID:PtZ4XXrv0
未だに4だけど流石にiOS6はまずいよな?
509iPhone774G:2012/09/19(水) 00:22:47.08 ID:I35tgdF+0 BE:2399460847-2BP(0)
マップだが、β版はスカスカので店といて、
実際出るやつはすげーできつまてことはないか?
510iPhone774G:2012/09/19(水) 00:25:58.39 ID:WOAzgQQj0
3GSからアプデするけど、どれくらい重くなるやら
511iPhone774G:2012/09/19(水) 00:33:25.09 ID:wTroeog/0
iPhoneでいやなのはダウングレードさせてくれないところだな。
512iPhone774G:2012/09/19(水) 00:38:35.04 ID:3ANqr57Q0
Androidなら自由にダウングレードさせてくれるかのような口ぶりだな
513iPhone774G:2012/09/19(水) 00:52:40.62 ID:TYri6sxV0
>>412を見て思ったんだけどさ、
ベクター化の弊害として、低スペ機だと結構省略食らうんじゃなかろうか
実はi5だと「ギリギリ駅アイコン」の状態で建物シルエットまで見えるとか
514iPhone774G:2012/09/19(水) 00:54:08.33 ID:uin5suB80
くるうううううううううう
515iPhone774G:2012/09/19(水) 01:00:43.33 ID:o5cC4JhY0
スカスカ地図くるー!
516iPhone774G:2012/09/19(水) 01:08:55.54 ID:TjyvHIOh0
イグウウウウウウウウ
517iPhone774G:2012/09/19(水) 01:19:47.68 ID:lSZ+qxHq0
>>510
オレも3Gsだけど、どのみちiPhone 5は買うからios 6はiPhone 5で楽しむよ。
どうせ5がメイン機で3Gsはサブ機って使い方になるし。
3Gsは当分様子を見てからios 6に上げるかとどめとくか決めた方が無難じゃないかな〜?
上げる事は出来ても、下げるのは出来ないんだからさ。
518iPhone774G:2012/09/19(水) 01:20:16.94 ID:jDPCDuwbP
Passbookがどう活躍するのかまったく想像できんな

それより「チェーン店が近づくと自動的にクーポンがポップアップする」って機能を
リマインダーに取り込んでくれないかな
ブランドに関わらずホームセンターに近づいたらToDoがポップアップする、みたいな
519iPhone774G:2012/09/19(水) 01:22:09.67 ID:mG80GAEo0
そういや留守電機能はどうなったんだろうか
ローカルで留守電に対応するとか言ってた気がするんだが
520iPhone774G:2012/09/19(水) 01:23:53.81 ID:WOAzgQQj0
>>517
5買えるなんて羨ましい
俺は解約済み3GSをtouch代わりに使ってるから、重くなっても構わないからとにかく入れたいんだ
521iPhone774G:2012/09/19(水) 01:24:19.32 ID:yrXHJL4B0
4をどこかで売却するときは、iOS5のままのほうが下取り価格が高いとかあるのかな?
522iPhone774G:2012/09/19(水) 01:35:32.76 ID:61CRDmeY0
>>518
え?GPSが入りっぱなしって事?
523iPhone774G:2012/09/19(水) 01:37:54.46 ID:oVhHdO970
>>522
今だってリマインダーは場所で出るだろ
524iPhone774G:2012/09/19(水) 01:47:38.14 ID:fmmCQhXp0
iOSきたね。
525iPhone774G:2012/09/19(水) 01:48:13.89 ID:3sO2xFXd0
地図の劣化はスカスカだけじゃなく検索も劣化する
526iPhone774G:2012/09/19(水) 01:53:37.57 ID:mG80GAEo0
新しくなったマップで竹島と独島で検索したら竹島は出てきて独島は出てこなかったわ
527iPhone774G:2012/09/19(水) 01:53:40.90 ID:wTroeog/0
>>524
え?きた??
528iPhone774G:2012/09/19(水) 01:54:06.35 ID:yzOE37XN0
>>527
来てません
529iPhone774G:2012/09/19(水) 01:56:16.06 ID:mG80GAEo0
http://i.imgur.com/ddJ9o.jpg
ちなみにこんな感じに。
530iPhone774G:2012/09/19(水) 01:56:18.19 ID:5EjAOaTx0
最速でも24時間後です
531iPhone774G:2012/09/19(水) 01:56:29.06 ID:lSZ+qxHq0
>>520
そっか、メインで使わないなら冒険もアリかもね(^ ^)
気持ちは凄い解るよ〜〜
でもオレの読みではAppleは3Gsに引導を渡すためのios 6なんじゃないかなと勝手な想像だけど。
で、iPhone 5買って下さいよぉ〜 みたいな販売戦略を含んでると‥‥ 勝手な想像だけど。。。

19日、日本じゃ20日か。
幸運を祈ってるぜ〜〜!
3Gsでの使い勝手がわかったら是非参考にしたいから教えてくれ〜!
532iPhone774G:2012/09/19(水) 02:00:32.99 ID:UbVvJh8e0
iosキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
533iPhone774G:2012/09/19(水) 02:13:00.78 ID:gTSRV88X0
きた
534iPhone774G:2012/09/19(水) 02:15:18.39 ID:0ATMgVAm0
来てねぇよ。
535iPhone774G:2012/09/19(水) 02:16:24.46 ID:St8+pGOY0
おまえら屁こいて糞して寝ろw
つまんねー煽りは明日にでもやってろ
536iPhone774G:2012/09/19(水) 02:17:10.49 ID:t6NVIPXH0
なんぞ時間も決まってなかったのかい
537iPhone774G:2012/09/19(水) 02:21:34.93 ID:uin5suB80
きてるぞ!
538iPhone774G:2012/09/19(水) 02:27:31.73 ID:5EjAOaTx0
クパチーノはまだ18日の朝10時半です
539iPhone774G:2012/09/19(水) 02:32:01.24 ID:TYri6sxV0
>>529
OSの言語をハングルにしてやってみ
540iPhone774G:2012/09/19(水) 02:39:11.69 ID:8W4RXJUD0
いくらか前のバージョンから
音量のバク直ってないよな。
サウンドチェックが設定直後は働いてるけど、
曲送りとかしたらバクるもんな。
かれこれios4.0ぐらいからずっと直ってないよな。
俺はもう諦めて
MP3ゲインでiTunesで購入した曲と同じ音量に他の曲全て揃えて、
サウンドチェック外したけどね。

ところで下取りって
裏面ガラスバリバリに割れてても大丈夫かな?
541iPhone774G:2012/09/19(水) 02:44:29.10 ID:TmCpkdb70
iPadでアプデしてみるわ
おまいらノシ
542iPhone774G:2012/09/19(水) 02:47:42.17 ID:7OZunLn2P
キタ
543iPhone774G:2012/09/19(水) 02:50:03.44 ID:+6gHmwqZ0
544iPhone774G:2012/09/19(水) 02:50:19.30 ID:t6NVIPXH0
iPadでGooglemapを捨てる度胸は俺にはない・・
やるならipod touchだけだな
545iPhone774G:2012/09/19(水) 02:52:53.52 ID:7OZunLn2P
546iPhone774G:2012/09/19(水) 02:58:07.08 ID:ezHYdo6L0
>>335
@icloud.comのアドレスって、どうやって取得するの?
547iPhone774G:2012/09/19(水) 03:38:02.45 ID:K1N0sBu30
FaceTimeを3Gで使うと通話料はキャリアに準拠?
548iPhone774G:2012/09/19(水) 03:42:50.00 ID:wTroeog/0
パケット通信だから、定額だろう。
549iPhone774G:2012/09/19(水) 04:42:31.37 ID:W0NlJWPZ0
なんだろう?iOS3→4迄は感動したが、5→6と上がって行くにつれて、感動が薄まって行く。Facebookを組み込まれて嬉しいヤツより、mapの弱体化にガッカリしてるヤツのほうが多い気がするんだが?
ユーザーの事より、自分達の都合を優先したOSって感じ。
550iPhone774G:2012/09/19(水) 05:15:17.00 ID:A6SKshmQ0
iOS6ってFacebookユーザー以外あまり意味ないよな。今までで間違いなく1番しょぼい
551iPhone774G:2012/09/19(水) 05:48:24.76 ID:91hZqCQ00
iOS6は結局まだ来てないってことでFA?
iTunesは10.7だがまだ来てないし。
552iPhone774G:2012/09/19(水) 06:06:59.00 ID:UfOw0Znd0
そりゃ機能が少ない頃なら色々な新しい機能が追加されて凄いと思うけど
もうほとんど必要機能は揃ってて後は細かい追加ぐらいしか残ってないんだから感動するわけない。
553iPhone774G:2012/09/19(水) 06:08:15.70 ID:jnO7z96J0
コピペ追加とか感動したもんなぁ
554iPhone774G:2012/09/19(水) 06:18:38.79 ID:drWB4xQS0
Appleいう日時は日本時間翌日のam2:00だろが…
555iPhone774G:2012/09/19(水) 07:32:22.81 ID:iHJh0/XI0
脱獄アプリから色々パクるしかないくらいにアイデア枯れたのだろうか…
556iPhone774G:2012/09/19(水) 07:52:03.46 ID:Mc49ypD+0
>>551
10.7は既にアップデート可能だが…?
557iPhone774G:2012/09/19(水) 08:02:24.95 ID:91hZqCQ00
>>556
いや、すでにアプデは先週の14日にしたんだが、
>>545 でiTunes10.7にしたらiOS6が出るみたいに思えたのでつい。
558iPhone774G:2012/09/19(水) 08:16:29.23 ID:FGe8On5/0
>>539
中文でも生けた!ありがとうございます
559iPhone774G:2012/09/19(水) 08:21:27.77 ID:8W4RXJUD0
下取り価格アップすると
孫さんが言ってるらしいが、
詳細まだ?
560iPhone774G:2012/09/19(水) 08:26:32.68 ID:tp3hVmtq0
メッセージでWEBメール使えるようにならないかな?
外国ってキャリアメールってあるの?
外国ではメッセージはAppleIDのみでやってんの?
561iPhone774G:2012/09/19(水) 08:38:10.86 ID:UAe95bnQ0
>>550
やはり10億人の顧客は捨てがたいからな…

サムソンが来年SNS開設する話だし、
OSと端末機とSNSを独自に持ってるのが、
これからのメーカーの条件だと思う。
iSNSはマジでやると思うんだよね。

日本メーカーは引導渡された状態。
562iPhone774G:2012/09/19(水) 08:45:56.05 ID:yfEdzs9l0
>>561
iSNSはないと思うよ。そうそうとPing切り捨てたぐらいだし。
563iPhone774G:2012/09/19(水) 08:48:09.28 ID:jYD/spdP0
iSNSは無いな
Ping酷かったし

でもMobileMeからiCloudがあるからどうなんだろう
564iPhone774G:2012/09/19(水) 09:14:19.69 ID:yfEdzs9l0
MobileMeは死んだっていうかアップグレードだからなぁ。
Pingは完全に死んだでしょ。
565iPhone774G:2012/09/19(水) 09:23:12.23 ID:P3MuZm6N0
>>498
ムリしないで変えたほうがいいよ!
ちょうどiPhone5発売だし替え時だよ!
566iPhone774G:2012/09/19(水) 09:27:53.61 ID:0pEIs/vy0
なんかうちのカーナビ(KENWOOD)との相性が悪くなったような
一部のプレイリストの中身を認識しなくなった
567iPhone774G:2012/09/19(水) 09:35:00.72 ID:YauqaPTBi
>>566
今あるのはBetaだし正規版では直ってるんじゃね
568iPhone774G:2012/09/19(水) 09:58:48.21 ID:oHVUZbtU0
4でGM入れたけど、結構サクサク動くよ。サードパーティーのアプリも今のところほとんど動く。しかし、新しいマップは酷いな。何も知らなかった奴は苦情必死だな
569iPhone774G:2012/09/19(水) 10:11:24.39 ID:0pEIs/vy0
>>567
いちおうGMだから、致命的不具合がなければ正式版でも同じのがくると思うんだけどね。
570iPhone774G:2012/09/19(水) 10:39:55.10 ID:yloaOnsV0
64Gの人も同じ12000円?
なら5いらね。
571iPhone774G:2012/09/19(水) 10:48:06.20 ID:YauqaPTBi
>>569
そうなのか…、カーナビの方にアップデート来るといいのにね

>>570
余計なお世話かもしれないが5にはアップデートしておくべきかと
572iPhone774G:2012/09/19(水) 11:36:11.19 ID:WOAzgQQj0
Googleマップのアプリはいつできるんだろう。普段使ってる人は、出てから6に上げた方がいいかも
573iPhone774G:2012/09/19(水) 11:46:52.10 ID:1nKSXA8P0
iPhoneだけでアプデ出来るの?PC必要?
574iPhone774G:2012/09/19(水) 11:47:38.15 ID:4wHj51fX0
今がiOS5以降なら本体だけで出来る
575iPhone774G:2012/09/19(水) 11:57:31.43 ID:hCc0YuHu0
>>574
ありがとう!それは楽すね。
576iPhone774G:2012/09/19(水) 11:59:48.97 ID:4wHj51fX0
あとiTunes経由だと、iOSのデータを全部落とすからダウンロードが数百Mとかになるけど
本体だけでやると必要なデータだけ落とすので、ダウンロードにかかる時間が少なくなるという利点もある。

バックアップだけは、あらかじめPCにつないだりしてやっておいた方がいいよ。
577iPhone774G:2012/09/19(水) 12:08:18.24 ID:7hXW2oqN0
>>576
おっ!詳しくありがとう。PCにバックアップだけ先にとっておきます。
578iPhone774G:2012/09/19(水) 12:51:34.16 ID:3PBdrb790
>>572
出るの? 出たら嬉しい。Safariでアクセスするのは
無しで……
579iPhone774G:2012/09/19(水) 12:55:44.25 ID:0ATMgVAm0
Google版TouTubeのiPad対応まだかよ!iOS6来ちまうじゃん。iOS6まだ来てないな。iPhone予約と同じ現地時間0:00の16:00ぐらいか?それとも現地時間10:00の明日の2時かな。
580iPhone774G:2012/09/19(水) 12:56:54.93 ID:me/PCOKc0
581iPhone774G:2012/09/19(水) 12:56:57.73 ID:lSZ+qxHq0
>>578
多分出るよ。
YouTubeアプリだって出したわけだし。

582iPhone774G:2012/09/19(水) 12:57:49.76 ID:3v3xwlOl0
多分ブラウザで見るのと同じ感じだよ
583iPhone774G:2012/09/19(水) 12:59:40.49 ID:gkdrsryZ0
今夜だっけ
584iPhone774G:2012/09/19(水) 13:34:16.32 ID:5EjAOaTx0
最も注目したいのが地図だ。OSが標準対応する地図が従来のグーグルマップからアップル独自のものに変更されている。
試しに近所の地図を見てみたが、レストランや病院などの名称は入っていたものの、ビル名やマンション名までは網羅されていない。
いつも夕食の材料を購入するスーパーはグーグルマップでは検索できていたが、アップルの地図では検索候補に引っかかってこないなど、情報量は不足しているようだ。
地図の情報自体が古いようで、2012年4月に開通した「新東名高速道路」も載っていない状態だ。
アップルは地図の情報不足を充分に認識しており、これから早急に改善していく方針という。
アップルが地図情報を充実させるまではグーグルからのアプリ提供を待つか、地図会社が提供する地図アプリを活用した方がいいかも知れない。
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO46254380Y2A910C1000000/?df=5
585 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2012/09/19(水) 14:19:43.44 ID:W5LvAFT10
今夜くりゅよ
586iPhone774G:2012/09/19(水) 14:26:03.02 ID:wTroeog/0
>>579
今まで通りなら後者です
587iPhone774G:2012/09/19(水) 14:34:15.46 ID:/wp/aOXd0
>>588する
588iPhone774G:2012/09/19(水) 14:35:24.58 ID:cH1PdW3Y0
>>521
https://twitter.com/ACCN/status/248283992552529920
iOSアプデ、いよいよ今夜ですが、ケーパラさんはじめ多くの買い取り業者がアプデ前のバージョンのほうが買い取り価格高いそうです。
iPhone 5買って4売る予定の方はガマンするか、わずか一夜を共にするため最後の投資を… / “日本語版i…” http://htn.to/G78gZd
589iPhone774G:2012/09/19(水) 14:36:23.33 ID:cH1PdW3Y0
>>587
お、おう
590iPhone774G:2012/09/19(水) 14:36:45.02 ID:dxxwKcED0
>>579
サファリでアイコンつくればいいじゃん
591iPhone774G:2012/09/19(水) 14:40:37.42 ID:/wp/aOXd0
>>589
ミスった笑っ
改めて>>592-595する
592iPhone774G:2012/09/19(水) 14:55:26.30 ID:3sO2xFXd0
TinyUmbrellaアップデートしたぞiOS6にアップデートする前にSHSH保存しとけ
593iPhone774G:2012/09/19(水) 15:09:49.22 ID:2EgFWtfn0
きたぞ
594iPhone774G:2012/09/19(水) 15:12:26.95 ID:RicKg3Ck0
汚ね〜
595iPhone774G:2012/09/19(水) 15:12:27.64 ID:ytgzKKSW0
>>593
( ´ ▽ ` )ノいらっしゃーい、今夜らしいよー
596iPhone774G:2012/09/19(水) 15:13:47.15 ID:jtqiPf4L0
そして、しきりにリロードしまくる>>593の姿があった
597iPhone774G:2012/09/19(水) 15:17:16.03 ID:MJzQ/4TA0
おまえらクパティーノをiPhoneの時計にセットしとけよww
598iPhone774G:2012/09/19(水) 15:33:18.51 ID:0ATMgVAm0
>>597
ほう、なるほど!
時差計算してたわw
599iPhone774G:2012/09/19(水) 15:35:59.56 ID:g5a4ICJu0
Shsh保存の仕方教えて下さい
脱獄していません
600iPhone774G:2012/09/19(水) 15:38:27.92 ID:0ATMgVAm0
さて16:00にくるか明日の2時か。
601iPhone774G:2012/09/19(水) 15:42:35.21 ID:cH1PdW3Y0
602iPhone774G:2012/09/19(水) 15:42:53.07 ID:y7wdE0AQ0
>>597
セットしたw
あと20分くらいで今日だ
603iPhone774G:2012/09/19(水) 15:44:14.66 ID:v1dPig77P
でも20分では来ないのでしょ?
604iPhone774G:2012/09/19(水) 15:47:24.10 ID:AajcjMY30
アップデートの確認でエラー出た
605iPhone774G:2012/09/19(水) 16:00:15.98 ID:i8kokyAb0
>>599
TinyUmbrella の最新版を起動して、iPhone つないで、Save SHSH ボタンを押すだけ。脱獄不要。
606iPhone774G:2012/09/19(水) 16:17:21.73 ID:2EgFWtfn0
きたぞ
607iPhone774G:2012/09/19(水) 16:28:17.84 ID:ZcRbXy/I0
お使いのソフトウエアは最新です。
608iPhone774G:2012/09/19(水) 16:34:41.28 ID:jtqiPf4L0
593 名前:iPhone774G :2012/09/19(水) 15:09:49.22 ID:2EgFWtfn0
きたぞ

606 名前:iPhone774G :2012/09/19(水) 16:17:21.73 ID:2EgFWtfn0
きたぞ
609iPhone774G:2012/09/19(水) 16:40:07.25 ID:lpfgbZsF0
Siriで対応してるスポーツはMLBだけ?
海外サッカーの試合は対応してない?
610iPhone774G:2012/09/19(水) 16:41:09.31 ID:TmCpkdb70
iOS6,0キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
611iPhone774G:2012/09/19(水) 16:45:51.24 ID:91hZqCQ00
きてません
612iPhone774G:2012/09/19(水) 16:45:56.13 ID:vG8dOKuo0
早くアプデしてくれんとウンコ漏れるわwww
auからメール来るかな
613iPhone774G:2012/09/19(水) 16:46:03.56 ID:8gJxjGzy0
>>605
Generalタブに取得済SHSHが表示されるみたいだけど
何も表示されないってことは失敗してるってことになる?
614iPhone774G:2012/09/19(水) 16:54:47.45 ID:Xd9BmGmV0
本当に来た場合は更新レス数半端ないから
615iPhone774G:2012/09/19(水) 16:57:46.43 ID:2EgFWtfn0
それは自分が遅れた場合だろ?
616iPhone774G:2012/09/19(水) 16:58:11.68 ID:5EjAOaTx0
クパチーノはやっと日付変更線を越えたばかり
617iPhone774G:2012/09/19(水) 16:59:19.14 ID:M4mh8x8C0
はよ
618iPhone774G:2012/09/19(水) 17:03:43.92 ID:t40ohHiq0
iOS6の地図で1番痛いのは、ストリートビューが使えなくなるところ。
もちろんiPadでな
619iPhone774G:2012/09/19(水) 17:07:52.53 ID:g62NkhX+i
>>612
漏らしても、着替えて掃除するだけの時間は十二分にあるから、安心しろ
洗濯して乾かすのも間に合うさ
620iPhone774G:2012/09/19(水) 17:11:13.76 ID:vG8dOKuo0
>>619
ありがと。もう行ってきたわ。ロックかければいじられなくて済むしね。
621iPhone774G:2012/09/19(水) 17:11:54.99 ID:i8kokyAb0
>>613
Advanced タブで Request SHSH From Cydia のチェックを外す。
622iPhone774G:2012/09/19(水) 17:15:18.77 ID:PY7w2kd+0
iPod touchの4Gでアップデートする利点んてなんかある?!

あるなら詳細よろ
623iPhone774G:2012/09/19(水) 17:17:40.70 ID:RtZM/MXA0
ないからしない方がいい
624iPhone774G:2012/09/19(水) 17:20:48.63 ID:g5a4ICJu0
SHSH取得するメリットったなんですか?
625iPhone774G:2012/09/19(水) 17:24:15.75 ID:jtqiPf4L0
593 名前:iPhone774G :2012/09/19(水) 15:09:49.22 ID:2EgFWtfn0
きたぞ

606 名前:iPhone774G :2012/09/19(水) 16:17:21.73 ID:2EgFWtfn0
きたぞ

615 名前:iPhone774G [sage] :2012/09/19(水) 16:57:46.43 ID:2EgFWtfn0
それは自分が遅れた場合だろ?
626iPhone774G:2012/09/19(水) 17:25:00.51 ID:tju+JDVy0
鬱陶しいからNGしてるのにいちいちリストアップしなくていいから
627iPhone774G:2012/09/19(水) 17:25:57.41 ID:M4mh8x8C0
キーボードのもっさりが解消されるなら歓迎だが
628iPhone774G:2012/09/19(水) 17:27:00.78 ID:cH1PdW3Y0
>>624
iOSもどせる
中古買取も少し高い
629iPhone774G:2012/09/19(水) 17:29:26.45 ID:hWWbF/Fh0
6から純正マップ使用中に経路検索は駅すぱあとでとかできるようになるんだな
この辺の連携はまあ便利かも
630iPhone774G:2012/09/19(水) 17:30:24.10 ID:82LQ82s+P
仮想ボタン?つけているゲームは、黒帯部分にボタン持ってくる安易なアップデートかましてほしい

無理してワイド画面対応させるよりも、そっちの方が使いやすそう
631iPhone774G:2012/09/19(水) 17:32:19.71 ID:g5a4ICJu0
TinyUmbrella起動したら、Windowsのセキュリティ警告出た
あまり専門知識無いやつはやめた方がいいる
632iPhone774G:2012/09/19(水) 17:32:33.54 ID:+utM+hkM0
急いでshshとっといた。夏休みの宿題も最後にあせるタイプです。
633iPhone774G:2012/09/19(水) 17:33:09.25 ID:g5a4ICJu0
訂正
TinyUmbrella起動したら、Windowsのセキュリティ警告出た
あまり専門知識無いやつはやめた方がいい?
634iPhone774G:2012/09/19(水) 17:36:06.74 ID:g1CZL4aB0
>>630
同意
結構見にくいからね
635iPhone774G:2012/09/19(水) 17:38:01.37 ID:lSZ+qxHq0
>>633

訂正しなくてもいいよ。

いいる格好良いじゃん!

アクマイザー3のイビルみたいで、オレは好きだよ。
636iPhone774G:2012/09/19(水) 17:39:14.29 ID:8gJxjGzy0
>>621
dクス
637iPhone774G:2012/09/19(水) 17:41:04.96 ID:8gJxjGzy0
>>630
ケイブシューとか操作領域に余裕出来るから対応してくれりゃいいんだけどなー
638iPhone774G:2012/09/19(水) 17:56:18.53 ID:7hXW2oqN0
すんません!
β版→GM→ios6.0って流れですか?
639iPhone774G:2012/09/19(水) 17:56:22.87 ID:LF0s590U0
>>629
マップだけはどっきどきだな。
640iPhone774G:2012/09/19(水) 17:57:25.17 ID:LF0s590U0
>>622
SIRI
641iPhone774G:2012/09/19(水) 18:02:05.06 ID:gr/dTFTu0
それでいつくるの?
642iPhone774G:2012/09/19(水) 18:04:20.90 ID:GB1n4tAc0
アップデート待ちは夜遅くまで待ってるより
朝1時間早く起きた方がタイミングいいことが多い
643iPhone774G:2012/09/19(水) 18:04:30.36 ID:0ATMgVAm0
>>641
たぶん明日の2時かな。
644iPhone774G:2012/09/19(水) 18:08:37.26 ID:YZvA6/DR0
>>638
GMとリリース版は基本的に一緒だじぇ
645iPhone774G:2012/09/19(水) 18:10:49.51 ID:GB1n4tAc0
>>609
アメリカ?のサッカーは対応してるようだが(くわしくないのでよくわからん)
http://i.imgur.com/WoesK.jpg
http://i.imgur.com/W3jRh.jpg
646iPhone774G:2012/09/19(水) 18:14:14.82 ID:pcNzd+zoi
>>642
オレその予定(@⌒ー⌒@)ノ
去年は復元祭りに恐れをなして、帰宅後にしたんだったか、単に起きられなかったんだか?
647iPhone774G:2012/09/19(水) 18:14:57.30 ID:IwfwyDaV0
ワクテカ
648iPhone774G:2012/09/19(水) 18:33:28.01 ID:hWWbF/Fh0
公式に紹介されてる新機能より追加された新APIのほうが気になるわ〜
細かいのも含めれば『新機能』は一応200以上あるんだろ?
649iPhone774G:2012/09/19(水) 18:38:06.93 ID:MpATkxW1i
Googleがアプリ出すまでアップデートしない方がいいかな
650iPhone774G:2012/09/19(水) 18:41:45.06 ID:0ATMgVAm0
>>648
開発者か?俺はUICollectionViewが気になるな。
651iPhone774G:2012/09/19(水) 18:44:33.00 ID:qGIt6wHB0
がっくり地図マダー?
652iPhone774G:2012/09/19(水) 18:51:09.70 ID:/SIrQYkA0
なんだよー、正式版ではちゃんとした地図になるって行ってたやつ出てこいよー
653iPhone774G:2012/09/19(水) 18:52:15.36 ID:5zoOJTkF0
必死過ぎ。
654iPhone774G:2012/09/19(水) 18:55:17.07 ID:ZncUCaHF0
mapfanを買い取るんじゃなかったっけ
655iPhone774G:2012/09/19(水) 19:04:58.64 ID:Gm6ZFMtF0
ゼンリンを買収してたらいいな
656iPhone774G:2012/09/19(水) 19:12:03.82 ID:j/Fmk2J20
>>655
ドコモがやりそうで怖い・・
657iPhone774G:2012/09/19(水) 19:13:36.40 ID:Afkuq7MRP
シリでのアプリの立ち上げって英語のみ?
658iPhone774G:2012/09/19(水) 19:18:57.52 ID:hxQmpXPc0
>>645
MLS:メジャーリーグサッカー
アメリカのサッカーリーグ。
ベッカムがいることでまぁまぁ有名。
659iPhone774G:2012/09/19(水) 19:22:37.35 ID:gt4A2Zjt0
あと6時間30分((o(´∀`)o))ワクワク
660iPhone774G:2012/09/19(水) 19:28:30.96 ID:JsHP+r/40
2:00って確定なの?
661iPhone774G:2012/09/19(水) 19:29:29.47 ID:U1uonCFg0
5って何時だった?
662iPhone774G:2012/09/19(水) 19:32:38.86 ID:bwnNe6JJ0
>>640
つかねーよwww
iPad3だけだろ
663iPhone774G:2012/09/19(水) 19:41:02.73 ID:SlUW9Zpm0
何かやめた方がいいな。
664iPhone774G:2012/09/19(水) 19:43:53.69 ID:ytgzKKSW0
>>659
( ´ ▽ ` )楽しみだよねー
665iPhone774G:2012/09/19(水) 19:44:36.97 ID:ah7D8A1y0
3GSでもアップグレードした方がいいよね?
666iPhone774G:2012/09/19(水) 19:45:23.75 ID:0ATMgVAm0
667iPhone774G:2012/09/19(水) 19:46:55.12 ID:Gm6ZFMtF0
>>665
俺はやめておいた方がいいとおもってる
メジャーアップデートの度に重くなったりするのを忘れたのか
マイナーアップデートで少しは改善されるけどそろそろ足切り対象だと思うよ
668iPhone774G:2012/09/19(水) 19:52:58.57 ID:cd++g7vN0
BB2Cアップデートしてくれえええええええええええ
アップデートしないならアプリ取り下げろくそが
669iPhone774G:2012/09/19(水) 20:01:55.92 ID:zuRpEpjj0
>>666
ガラケーの末期の様だ
670iPhone774G:2012/09/19(水) 20:02:18.02 ID:g1CZL4aB0
>>668
5なら黒帯直る可能性ゼロだしな
671iPhone774G:2012/09/19(水) 20:03:03.50 ID:giki2fhr0
>>666
ひょっとしてiPhone3GS→iPhone4S の買い替えの人が一番勝ち組な気がしてきた。
あせって5買うことないな。地図も終わってるし
672iPhone774G:2012/09/19(水) 20:04:17.65 ID:Gm6ZFMtF0
>>668
もうBB2Cの時代じゃないんだよ
673iPhone774G:2012/09/19(水) 20:05:12.13 ID:QCCL8A3tP
>>672
いまは何がよいの?
674iPhone774G:2012/09/19(水) 20:05:23.93 ID:dzX1USL50
明日の今頃は情弱世間は
「MAPギャャャヤャ〜〜」

になってんだろ
675iPhone774G:2012/09/19(水) 20:05:59.32 ID:0ATMgVAm0
>>668
BB2C更新と待ってるからな〜。絶望的だよな。
676iPhone774G:2012/09/19(水) 20:07:15.83 ID:gkdrsryZ0
>>637
あの手のやつで、レターボックスに指触れた途端反応切れたら、遊びにくくなりそう
677iPhone774G:2012/09/19(水) 20:07:37.09 ID:OmXHF9bv0
>>666
こーいうの、いっさいプレゼンでは触れられないからなw 情弱ほいほいw
678iPhone774G:2012/09/19(水) 20:08:48.45 ID:0ATMgVAm0
既存ゲームのヴァーチャルパッド、未対応黒帯のままだと指が届かなくね?
679iPhone774G:2012/09/19(水) 20:09:19.84 ID:gkdrsryZ0
>>674
情弱はマップの存在を知らない(実話)
680iPhone774G:2012/09/19(水) 20:10:17.88 ID:nYnDo8pp0
>>674
>情弱世間は「MAPギャャャヤャ〜〜」

情弱はアップデートなんぞしません。そもそも、アップデートというものを知りません。
681iPhone774G:2012/09/19(水) 20:10:40.55 ID:ZncUCaHF0
徐々にiPhone5に対応したアプリが増えてくるだろう
682iPhone774G:2012/09/19(水) 20:11:27.86 ID:ah7D8A1y0
>>667
なるほどね。
683iPhone774G:2012/09/19(水) 20:11:30.81 ID:ITQ4p3in0
というか既にメジャー処は対応し始めてるね
684iPhone774G:2012/09/19(水) 20:13:51.71 ID:gt4A2Zjt0
>>666
これは酷いwww
ジョブズが見たら卒倒しそうだなw
685iPhone774G:2012/09/19(水) 20:15:15.51 ID:GB1n4tAc0
>>684
それだったらiPadでiPhoneアプリ動かした時に既に卒倒してるw
686iPhone774G:2012/09/19(水) 20:15:37.59 ID:+utM+hkM0
>>684
iPadのx2ボタンはジョブズ存命中にあったような。
687iPhone774G:2012/09/19(水) 20:15:49.07 ID:U1uonCFg0
iPhone黒だったらまだ目立たないからいいけど白だと悲惨だろ
688iPhone774G:2012/09/19(水) 20:16:38.21 ID:gkdrsryZ0
白だとレターボックス白かな
んなわけないか
689iPhone774G:2012/09/19(水) 20:17:01.88 ID:ZncUCaHF0
白帯で対応すればいい
690iPhone774G:2012/09/19(水) 20:17:04.30 ID:g1CZL4aB0
>>685
まあ確かに
レベルがちがう
691iPhone774G:2012/09/19(水) 20:19:08.32 ID:tju+JDVy0
さすがにコラだろと言いたくなる出来だな
ごらんの有様だよ
692iPhone774G:2012/09/19(水) 20:21:27.42 ID:OA4uqKgQ0
実際どうなるんだろ?
あとMAPだろ、問題は
693iPhone774G:2012/09/19(水) 20:22:32.85 ID:OmXHF9bv0
無駄にアプリのアップデートが増えて、無駄に容量増やされてもたまらんわ
694iPhone774G:2012/09/19(水) 20:23:45.31 ID:g1CZL4aB0
確実に増えるだろ
695iPhone774G:2012/09/19(水) 20:26:11.16 ID:0ATMgVAm0
白だと黒帯が際立ちそうだな。
696iPhone774G:2012/09/19(水) 20:26:28.83 ID:cd++g7vN0
>>672
何使ってんの?
Twinkleとかぐらぽとかもやってみたけどどれもイマイチピンとこない
697iPhone774G:2012/09/19(水) 20:28:31.55 ID:0ATMgVAm0
2chビューアMosaとかは対応してくるかもな。
698iPhone774G:2012/09/19(水) 20:38:44.32 ID:Wtbjs1nK0
>>696
ちんくるは背景変えられないのと、お気に入りに板追加できないのがカスだよな
699iPhone774G:2012/09/19(水) 20:42:10.64 ID:Gm6ZFMtF0
>>696
諸手を挙げてるわけじゃないけどグラポ使ってる
BB2Cの不満はNG非対応だけだったから「2chの閲覧如きに金を払ってしまったのだから……」と自分を納得させて……
700iPhone774G:2012/09/19(水) 20:42:44.33 ID:0ATMgVAm0
BB2Cのソースコードでも公開してくれりゃ誰かが修正してくれるのにな〜。
701iPhone774G:2012/09/19(水) 20:43:33.40 ID:GB1n4tAc0
グラポ使ってるけど、5に比べてiOS6だと落ちやすい気が。
現在未対応なのはしょうがないから、出来るだけ早めに対応して欲しい。
702iPhone774G:2012/09/19(水) 20:45:18.80 ID:g1CZL4aB0
>>701
チンクルはもっと落ちる
上げたら両方きつい
703iPhone774G:2012/09/19(水) 21:00:19.12 ID:h77THcu50
アップデートはよ
704iPhone774G:2012/09/19(水) 21:10:31.90 ID:wTroeog/0
OTAで勝手にアップデートファイルをダウンロードされるよね?
しばらくしてから、パソコンから更新するつもりなので、ファイルのダウンロードしてほしくないんだけど、そんなことできるっけ?
705iPhone774G:2012/09/19(水) 21:14:30.10 ID:jYD/spdP0
706 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/19(水) 21:14:41.31 ID:DOJJjKo00
>>702
チンクル使ってるけどそんなに落ちるか?
707iPhone774G:2012/09/19(水) 21:20:30.96 ID:g1CZL4aB0
>>706
起動直後と空きメモリ少なくなると落ちやすい
708 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/19(水) 21:23:02.58 ID:K64hezyFi
ケースを買えて新しくiPhone変えたと思い込んでアップデートに臨みます
709iPhone774G:2012/09/19(水) 21:26:33.66 ID:gt4A2Zjt0
>>685
そういやそうだった
あれは俺が卒倒したわw
710iPhone774G:2012/09/19(水) 22:00:51.79 ID:bcgeQ43A0
バージョンアップってどのくらいかかるものなの?
711iPhone774G:2012/09/19(水) 22:02:02.92 ID:QCCL8A3tP
いまミューヨークが朝9時でロスが6時だが
何時くらいにアップデート来るのかな。
712iPhone774G:2012/09/19(水) 22:04:27.69 ID:0ATMgVAm0
>>711
2時だってば。
713iPhone774G:2012/09/19(水) 22:06:26.48 ID:QCCL8A3tP
>>712
それは日本時間で9/20の02時ということ?
714iPhone774G:2012/09/19(水) 22:11:35.87 ID:0ATMgVAm0
>>713
そそ。クパティーノ現地時間10:00。
715iPhone774G:2012/09/19(水) 22:12:40.81 ID:82LQ82s+P
>>713
4.0と5.0は日本時間で02:00だよ
716iPhone774G:2012/09/19(水) 22:13:24.17 ID:jDPCDuwbP
>>666
これって通知バーの上にも黒帯入ってるの?
717iPhone774G:2012/09/19(水) 22:14:24.13 ID:g5a4ICJu0
iPhone4sもshshあれば、ダウンロード出来る?
ググったら、出来ないって書いてた
718iPhone774G:2012/09/19(水) 22:14:55.58 ID:hWWbF/Fh0
ようし決めた
俺はアップデートするぞ
719iPhone774G:2012/09/19(水) 22:15:28.97 ID:yzOE37XN0
>>717
お前最高にキモイな
720iPhone774G:2012/09/19(水) 22:22:38.18 ID:P8akE4ul0
今回はアップグレードのメリットないかなぁ…
721iPhone774G:2012/09/19(水) 22:23:37.10 ID:5zoOJTkF0
OSに何を求めているのやら。
722iPhone774G:2012/09/19(水) 22:28:28.90 ID:P8akE4ul0
>>721
何も求めてないの?
723iPhone774G:2012/09/19(水) 22:31:42.78 ID:EC3G+RXY0
ネットにつながってる端末のOSアップデートは義務みたいなもんだろ
新機能なんてのはメーカーがアップデートを促すための餌でしかないわけで
724iPhone774G:2012/09/19(水) 22:31:45.62 ID:5zoOJTkF0
OSに何を求めているのやら。
725iPhone774G:2012/09/19(水) 22:36:58.85 ID:QCCL8A3tP
>>714-715
ありがとう。それ待って一眠りするw
726iPhone774G:2012/09/19(水) 22:37:35.13 ID:ungXEd+R0
newsstandの鬱陶しさは、6.0で改善されるんでしょうか?
フォルダに入れられるようになるとか
727iPhone774G:2012/09/19(水) 22:45:08.63 ID:KsvhAj+W0
iPadアップデートどうしよかな
728iPhone774G:2012/09/19(水) 22:46:29.20 ID:o5cC4JhY0
passbookでウザさ倍増
729iPhone774G:2012/09/19(水) 22:51:20.50 ID:yzOE37XN0
>>728
ですよねー
730iPhone774G:2012/09/19(水) 22:54:32.82 ID:eehBTwp90
iPhone単独でアプデできるの?
731iPhone774G:2012/09/19(水) 22:55:33.34 ID:IwfwyDaV0
現在カリフォルニアは朝の7時
732iPhone774G:2012/09/19(水) 22:56:38.05 ID:rRmBvrXn0
>>730
できるよ
733iPhone774G:2012/09/19(水) 22:57:10.46 ID:5EjAOaTx0
あんな地図じゃ旅先で使えない
徒歩ルートとか役に立ってたのに
734iPhone774G:2012/09/19(水) 22:57:31.25 ID:O9pb0Ny80
あと三時間だな
735iPhone774G:2012/09/19(水) 22:57:44.19 ID:eehBTwp90
>>732
マジか、サンクス
736iPhone774G:2012/09/19(水) 22:59:26.76 ID:foUX/ZBV0
また阿鼻叫喚のOSアプデ祭りが始まるのか
737iPhone774G:2012/09/19(水) 23:00:14.59 ID:NGF0O5Dt0
PCに繋いだiPadと単体iPhoneでやったことあるけど
使っている容量とかの違いもあるだろうがPC繋いだ方が早かった
738iPhone774G:2012/09/19(水) 23:01:13.98 ID:yzOE37XN0
お前らOTAアプデは辞めとけよ5.0の時何人が犠牲になったことか
739iPhone774G:2012/09/19(水) 23:03:56.32 ID:rRmBvrXn0
うん、俺が人柱になってやるからおまえらは様子見な
740iPhone774G:2012/09/19(水) 23:08:48.82 ID:91hZqCQ00
いやいや俺も人柱になるよ
741iPhone774G:2012/09/19(水) 23:09:03.02 ID:TmCpkdb70
さて人柱さんに感謝して寝よ
ご報告お待ちしております
742iPhone774G:2012/09/19(水) 23:09:56.41 ID:ZJmsue4z0
俺は茶柱になろう
743iPhone774G:2012/09/19(水) 23:10:13.41 ID:gkdrsryZ0
>>728
日本では電通様がベンダーだよかったな!
744iPhone774G:2012/09/19(水) 23:11:30.91 ID:KglPubiV0
>>742
どうぞどうぞ
745iPhone774G:2012/09/19(水) 23:12:12.62 ID:4R+Qb9/a0
第4世代iPod touch 64GBが2台あるから、1台をiTunes使わずに直でアップデートしてみます
746iPhone774G:2012/09/19(水) 23:13:12.69 ID:SI4WTlTd0
>>745
何で2台も持ってんだよ

1台よこせよ
747iPhone774G:2012/09/19(水) 23:17:01.20 ID:3/Yi3BdX0
キテルよ。
748iPhone774G:2012/09/19(水) 23:19:13.86 ID:91hZqCQ00
キテナイアルヨ
749iPhone774G:2012/09/19(水) 23:20:17.78 ID:4R+Qb9/a0
>>746
最初に黒を買って、1年後に白が出たので買ってしまったw
iOS5とiOS6の違いを2台並べて比べられるように2台買ったのかと今納得
750iPhone774G:2012/09/19(水) 23:21:38.49 ID:gt4A2Zjt0
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
751iPhone774G:2012/09/19(水) 23:21:38.87 ID:SI4WTlTd0
>>749
ウゼー

いいな〜
しかし、両方64かよwwww
752iPhone774G:2012/09/19(水) 23:25:22.10 ID:0ATMgVAm0
>>738
iOS5になってからOTAが出きるようになったのにどうやってiOS5にOTAしたんだ?
753iPhone774G:2012/09/19(水) 23:31:03.42 ID:IwfwyDaV0
パソコン壊れてるからiPhone単体でアップデートせざるを得ない
754iPhone774G:2012/09/19(水) 23:31:42.48 ID:uin5suB80
パソコンないけどバックアップどうやるの?
iCloudでいいの?
755iPhone774G:2012/09/19(水) 23:32:45.96 ID:cH1PdW3Y0
うわぁ・・・
756iPhone774G:2012/09/19(水) 23:33:14.39 ID:0ATMgVAm0
>>754
パソコンないならiCloudしかないだろ。っていっても保存出来るの5GBだけだけどな。
757iPhone774G:2012/09/19(水) 23:35:52.96 ID:yzOE37XN0
>>752
すまん、5.1の事が言いたかったんだと思う
758iPhone774G:2012/09/19(水) 23:36:14.83 ID:eehBTwp90
>>754
Dropboxでも使っとけよ
759iPhone774G:2012/09/19(水) 23:36:16.42 ID:rDz4oHhC0
パソコン無いと音楽入れられねーじゃん
760iPhone774G:2012/09/19(水) 23:37:48.44 ID:0ATMgVAm0
>>757
言いたかったんだと思うって何で他人事みたいなんだよw
761iPhone774G:2012/09/19(水) 23:38:19.51 ID:yzOE37XN0
>>760
過去の自分に対してだよ
762iPhone774G:2012/09/19(水) 23:39:28.36 ID:0ATMgVAm0
>>761
ま、気にすんな。
763iPhone774G:2012/09/19(水) 23:41:15.53 ID:0ATMgVAm0
>>759
つiTunesからダウンロード
764iPhone774G:2012/09/19(水) 23:41:54.97 ID:hDIcOyfH0
ケツマンコ
ペニクリ
ケツマンコ
ペニクリ
765iPhone774G:2012/09/19(水) 23:44:00.86 ID:0ATMgVAm0
流石に2時まで待ってようか悩むな。
766iPhone774G:2012/09/19(水) 23:52:20.09 ID:dxxwKcED0
>>754
ストレージの管理からちゃんとバックアップ取れてるか確認しとけよ
767iPhone774G:2012/09/19(水) 23:52:32.23 ID:gkdrsryZ0
>>745
せっかくなので人柱とレポたのんます
768iPhone774G:2012/09/20(木) 00:06:12.96 ID:IwfwyDaV0
20日になりました
769iPhone774G:2012/09/20(木) 00:11:17.06 ID:gfmS7GXm0
>>738
忘れないよ

あの日焦り過ぎてコーヒーこぼしたテーブルクロス
770iPhone774G:2012/09/20(木) 00:12:14.58 ID:neSAaZy70
>>665
いいかげん、もう4Sぐらいなら0円で変えられるんじゃない?
流石に3GSはもうあかんやろ
771iPhone774G:2012/09/20(木) 00:12:52.29 ID:DXZ9VeNK0
今夜くりゅよ
772iPhone774G:2012/09/20(木) 00:14:34.21 ID:1jlon75Q0
くりゅよさんや
773iPhone774G:2012/09/20(木) 00:17:08.00 ID:gBLCkDq80
あと一時間45分。
774iPhone774G:2012/09/20(木) 00:24:15.43 ID:jwtaWNNV0
お前らの様子見てアプデするわ
775iPhone774G:2012/09/20(木) 00:32:02.18 ID:xbR/UC/e0
>>736
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1341092099/430-433
バカが居たこのスレをを思い出した
776iPhone774G:2012/09/20(木) 00:32:09.70 ID:I2ROOtYs0
今起きた
777iPhone774G:2012/09/20(木) 00:32:51.71 ID:uvl4C4tM0
MAPが良くてもストリートビュー使えないのが痛すぎる
778iPhone774G:2012/09/20(木) 00:33:51.18 ID:aEmHMrDU0
4をさっき5.1.1にしたw
6.0wktk
779iPhone774G:2012/09/20(木) 00:39:35.81 ID:pbPf6shI0
>>778
重くない?
780iPhone774G:2012/09/20(木) 00:41:35.07 ID:1ZllRCQH0
MyMap+でストリートビュー使えるけど、このアプリどう思う?
781iPhone774G:2012/09/20(木) 00:44:12.53 ID:3VOEPp6w0
>>779
778じゃないけど、重くないよ
ホームボタンはバカだけど
782iPhone774G:2012/09/20(木) 00:52:05.57 ID:pbPf6shI0
>>781
俺もホームボタンはバカだわwwwフリックとか重いなーって思ってたんだけどな。
783iPhone774G:2012/09/20(木) 00:57:07.51 ID:BTDJjeEN0
あとちょいか
784iPhone774G:2012/09/20(木) 00:57:26.66 ID:YF2pmtzp0
電動歯ブラシの振動で、ホームボタンの接触周りのゴミを排除する動画がヨウツベにあったな。
785iPhone774G:2012/09/20(木) 00:58:55.92 ID:/YiQyzud0
電動歯ブラシでもダメになったらティッシュ経由で無水エタノールを投下してシャキシャキ
786iPhone774G:2012/09/20(木) 01:01:52.11 ID:YbBrByWE0
対処療法もいいけど、ボタンモジュール交換すれば解決
結構簡単
787iPhone774G:2012/09/20(木) 01:04:26.47 ID:rpBw3s2U0
4Sのぐにゅっとした押し心地、4から買えたときはすごい嫌だったけど、
今はもう4の押し心地のが嫌。
788iPhone774G:2012/09/20(木) 01:07:16.95 ID:aEmHMrDU0
5.0と変わらないと思うけど>>779
789iPhone774G:2012/09/20(木) 01:09:42.62 ID:Qa+yCUD10
メジャーアップデートもOTAできるようになったんだな
790iPhone774G:2012/09/20(木) 01:11:37.51 ID:aEmHMrDU0
単体でできるようになって楽になったね
791iPhone774G:2012/09/20(木) 01:15:07.51 ID:PHSwjF0u0
>>666
3.5の劣悪機4Sの負の遺産だな。
792iPhone774G:2012/09/20(木) 01:20:26.12 ID:BTDJjeEN0
きm
793iPhone774G:2012/09/20(木) 01:24:14.06 ID:nP6bPlsE0
なんdまだきてないのか
794iPhone774G:2012/09/20(木) 01:25:15.66 ID:3VOEPp6w0
>>788
5.0よりはフリック反応早い
5.0の時は文字打つのイライラしたけど、ちょっとずつチューニングされたし
795iPhone774G:2012/09/20(木) 01:30:17.01 ID:aEmHMrDU0
それはよかった
買って9ヶ月5.0のまま放置だったから
796iPhone774G:2012/09/20(木) 01:38:07.63 ID:T2izVfgw0
【人柱】 iOS 6 配布キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 【iPhone/iPad/touch】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1348072627/
797iPhone774G:2012/09/20(木) 01:40:23.64 ID:0A2B7j3F0
まだやん(^_^;)
798iPhone774G:2012/09/20(木) 01:41:55.60 ID:xsQppn5f0
お使いのソフトウェアは最新です。
799iPhone774G:2012/09/20(木) 01:44:18.62 ID:YEpEjwmf0
単体だといけるぞ
800iPhone774G:2012/09/20(木) 01:45:14.87 ID:pbdxZgfp0
来たぞ
801iPhone774G:2012/09/20(木) 01:45:27.60 ID:0A2B7j3F0
今ダウンロード中。
残り15分から動かない。
802iPhone774G:2012/09/20(木) 01:45:36.55 ID:xSBHM5y90
電池のもちが良い
裏が熱くならない CPUが発熱しにくい
使わない時は電池が減らない
アプリがサクサク動く
803iPhone774G:2012/09/20(木) 01:46:02.25 ID:T2izVfgw0
804iPhone774G:2012/09/20(木) 01:46:29.08 ID:1jlon75Q0
うちだけ嫌がらせで来ない
805iPhone774G:2012/09/20(木) 01:48:32.35 ID:YEpEjwmf0
iPadだと最新って表示されるけど誰かアップデートしてる?
806iPhone774G:2012/09/20(木) 01:49:16.08 ID:YbBrByWE0
Mapだけど、GoogleMapより良いってことはないにしても車移動メインな人ならあんま問題ないんじゃない?
http://i.imgur.com/beiy9.jpg
807iPhone774G:2012/09/20(木) 01:49:35.54 ID:IteUOOte0
iPhoneがしてるらしい
808iPhone774G:2012/09/20(木) 01:49:48.69 ID:pbdxZgfp0
>>806
駅の形わからないのが痛い
809iPhone774G:2012/09/20(木) 01:49:49.24 ID:aEmHMrDU0
こないな 5.0にした時を思い出すw
810iPhone774G:2012/09/20(木) 01:49:56.53 ID:VxaR8ASZ0
>>806
羽田空港直ってるかな。大王製紙の工場になってたけどww
811iPhone774G:2012/09/20(木) 01:52:35.03 ID:tcuLSsCf0
>>802
電池のもちが良いって本当かよ?
812iPhone774G:2012/09/20(木) 01:53:22.14 ID:BLdnGcBs0
腹減った。パスタ茹でる。
813iPhone774G:2012/09/20(木) 01:54:01.95 ID:pps9iE7y0
アップデートしなければいいやと思ってたが、
iPhone5に機種変したんだった……

iPhoneは最新OSにアップデートする人が多いのが
特徴だったけど、今回は最新OSにする人が
少ないかも。Androidみたいなことになるな。
814iPhone774G:2012/09/20(木) 01:57:40.49 ID:o/YvKlRH0
もうすぐだな。楽しみだ!
815iPhone774G:2012/09/20(木) 01:58:25.65 ID:34QnVDYB0
916MBもあるんだが
816iPhone774G:2012/09/20(木) 01:59:28.50 ID:sjBv/2E70
iTunesからもキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
817iPhone774G:2012/09/20(木) 02:01:01.06 ID:o/YvKlRH0
OTAこねぇぇぇ!
818iPhone774G:2012/09/20(木) 02:01:15.96 ID:BTDJjeEN0
YE━━━━━━ d(゚∀゚)b ━━━━━━S!!
819iPhone774G:2012/09/20(木) 02:01:23.45 ID:2u0KPyc/0
えっiPhone単独で本当にできるの?
全く来ないんだが
820iPhone774G:2012/09/20(木) 02:01:25.13 ID:I2ROOtYs0
こねぇぞごるああああ
821iPhone774G:2012/09/20(木) 02:02:11.79 ID:2u0KPyc/0
OTAできんのかよ、本当
822iPhone774G:2012/09/20(木) 02:02:16.60 ID:FkOR4BSk0
>>819
全く来てないね
823iPhone774G:2012/09/20(木) 02:02:21.06 ID:pps9iE7y0
5.1.1
お使いのソフトウェアは最新です

寝る
824iPhone774G:2012/09/20(木) 02:02:42.99 ID:BTDJjeEN0
きてるぞiTunesは
825iPhone774G:2012/09/20(木) 02:02:44.13 ID:sjBv/2E70
479 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/09/20(木) 01:49:26.46 ID:mFN2acVO0
一度Wi-Fiオフにして3Gでソフトウェアアップデート確認すると来る
その後Wi-Fiにつなぎ直して開始
826iPhone774G:2012/09/20(木) 02:03:19.72 ID:GEfcTOSJ0
827iPhone774G:2012/09/20(木) 02:04:04.49 ID:VxaR8ASZ0
俺もWi-Fi一旦切って3Gで確認したらアプデ来た
Wi-Fiに繋ぎ直してDL中…
828iPhone774G:2012/09/20(木) 02:04:12.61 ID:2u0KPyc/0
>>825
できた、ありがとう
ではノシ
829iPhone774G:2012/09/20(木) 02:04:19.30 ID:s0kyIyp30
まじできてるじゃねーかw
830iPhone774G:2012/09/20(木) 02:04:45.99 ID:SdIt0C76P
iTunes経由で来た!!!!

いまDL中だ!
831iPhone774G:2012/09/20(木) 02:04:46.18 ID:pps9iE7y0
>>826
iPhone4とはサイズが違うな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwZmNBww.jpg
832iPhone774G:2012/09/20(木) 02:05:00.32 ID:UzxxPWp+P
初代ipadの蚊帳の外っぷりは凄いなw
833iPhone774G:2012/09/20(木) 02:05:13.12 ID:a1n09HIF0
iTunesは、いったんケーブルを抜いて本体を繋ぎなおさないとアップデートを認識しない。
834iPhone774G:2012/09/20(木) 02:05:14.86 ID:VDBGOo200
♪───キO(≧∇≦)Oタ────♪
♪───キO(≧∇≦)Oタ────♪

http://i.imgur.com/i6nOL.jpg

なげえーーーーーー
出たり入ったり連打しろ、アプデ画面でるから
835iPhone774G:2012/09/20(木) 02:05:27.19 ID:o/YvKlRH0
くそ!こねぇぇぇ?
836iPhone774G:2012/09/20(木) 02:05:33.39 ID:BTDJjeEN0
http://i.imgur.com/LLw0a.jpg
おいお前らやめろぉぉぉぉぉお!
837iPhone774G:2012/09/20(木) 02:06:05.18 ID:pbdxZgfp0
>>834
なんで四列もあんだよ…
838iPhone774G:2012/09/20(木) 02:06:13.31 ID:BLdnGcBs0
ホントに着てやがった
839iPhone774G:2012/09/20(木) 02:06:17.16 ID:VDBGOo200
やべーーーー固まったァァァァァwwwww
840iPhone774G:2012/09/20(木) 02:06:17.33 ID:aEmHMrDU0
単体でキターw DL中
841iPhone774G:2012/09/20(木) 02:06:17.83 ID:o/YvKlRH0
きたぁぁ!
842iPhone774G:2012/09/20(木) 02:06:26.01 ID:n+f0Ba5lP
DLおっせえw
843iPhone774G:2012/09/20(木) 02:06:49.26 ID:Qk1DwrBj0
世界中からつなぎすぎやろ…
844iPhone774G:2012/09/20(木) 02:06:55.82 ID:BTDJjeEN0
お前らやめろ
845iPhone774G:2012/09/20(木) 02:06:57.77 ID:tZZTLdaw0
なんかどんどん時間が長くなってるような気が
846iPhone774G:2012/09/20(木) 02:07:03.21 ID:VDBGOo200
文鎮フラグ

♪───キO(≧∇≦)Oタ────♪

847iPhone774G:2012/09/20(木) 02:07:28.54 ID:o/YvKlRH0
iPhone空要領足りねぇぇ!
848iPhone774G:2012/09/20(木) 02:07:38.34 ID:aEmHMrDU0
9m−16mになったw
849iPhone774G:2012/09/20(木) 02:07:49.55 ID:a1n09HIF0
最初にMapの報告をしたヤツが優勝。
850iPhone774G:2012/09/20(木) 02:07:54.45 ID:0FaxrwJg0
OTAからダウンロード出来るが1時間
851iPhone774G:2012/09/20(木) 02:08:14.57 ID:BTDJjeEN0
>>849
俺だ
852iPhone774G:2012/09/20(木) 02:08:45.76 ID:MnT4RBiu0
4Sダウンロード完。

別にiTunesでダウンしてる方は、どんどん時間が延びてるw
853iPhone774G:2012/09/20(木) 02:09:40.49 ID:1KuVGQNf0
あと約1時間
(´・ω・`)
854iPhone774G:2012/09/20(木) 02:10:06.38 ID:BTDJjeEN0
エラーwww
855iPhone774G:2012/09/20(木) 02:10:28.87 ID:I2ROOtYs0
あと3分とか早すぎなのか…
856iPhone774G:2012/09/20(木) 02:12:01.64 ID:LfM3c8yq0
アップデートを準備中
857iPhone774G:2012/09/20(木) 02:12:37.93 ID:o/YvKlRH0
よっしゃ!iPhoneとiPadアップデート開始できたぜ!
858iPhone774G:2012/09/20(木) 02:12:49.15 ID:g0Tg/TYkP
iTunesだと70秒でダウンロード終わった。
859iPhone774G:2012/09/20(木) 02:13:09.25 ID:aEmHMrDU0
@10分
860iPhone774G:2012/09/20(木) 02:13:12.15 ID:aSr5z+SNP
OSXもアップデートが来たな
861iPhone774G:2012/09/20(木) 02:13:14.77 ID:I2ROOtYs0
あと一分未満
862iPhone774G:2012/09/20(木) 02:15:18.30 ID:Dxbt3BZc0
5分の1も行ってないのに
あと一分未満...
信用出来んなw
863iPhone774G:2012/09/20(木) 02:15:37.36 ID:1jlon75Q0
Bluetooth MAPのサポートってなんだ
864iPhone774G:2012/09/20(木) 02:16:36.28 ID:a1n09HIF0
今日は、例によって「アップデートしたらサクサクになった(゚∀゚)」っていうツイートが大量に書き込まれる日だな。
恒例行事。
865iPhone774G:2012/09/20(木) 02:16:53.59 ID:I2ROOtYs0
アプデした人使い心地どう?
866iPhone774G:2012/09/20(木) 02:17:05.36 ID:Kos3E3TZ0
iPad 2で試してみるは
867iPhone774G:2012/09/20(木) 02:17:51.97 ID:B1DlyQ9m0
アップデートしてサクサクになるもんなの
地図はスカスカになるだろうけど
868iPhone774G:2012/09/20(木) 02:19:38.58 ID:a1n09HIF0
アップデートすると、かならず再起動を要求される。
メモリ開放 → サクサク(になった気がする)
869iPhone774G:2012/09/20(木) 02:19:49.61 ID:I2ROOtYs0
とりあえずあと10分の一くらいのこってる
870iPhone774G:2012/09/20(木) 02:19:55.79 ID:s0kyIyp30
現在アップデート中
どきどき
871iPhone774G:2012/09/20(木) 02:19:55.77 ID:Dxbt3BZc0
初代iPadで使えないってことは、
スペックが足りないってことか?
だとしたらiPodだと重くなりそう
872iPhone774G:2012/09/20(木) 02:20:43.40 ID:nP6bPlsE0
ちかぢかipod touch売るつもりなんだけど6にするか迷う
アプデしたら買取値さがったりしたらやだな
873iPhone774G:2012/09/20(木) 02:21:07.15 ID:aEmHMrDU0
アップデートを準備中になってるw
874iPhone774G:2012/09/20(木) 02:21:32.32 ID:I2ROOtYs0
iPadでsiriか…ドキドキしてきた
875iPhone774G:2012/09/20(木) 02:21:33.73 ID:o/YvKlRH0
やっとiPadのダウンロード終わるな。
876iPhone774G:2012/09/20(木) 02:21:48.73 ID:SdIt0C76P
しまつたiTunesにつないだまんまiPhoneもアップデートしてたら(以下略
877iPhone774G:2012/09/20(木) 02:22:00.24 ID:LXrWJion0
>>872
下がるってツイッターでみた
878iPhone774G:2012/09/20(木) 02:23:32.08 ID:X99S+qU5i
>>871
ちなみにiPhone 3GS対応。
879iPhone774G:2012/09/20(木) 02:24:20.39 ID:o/YvKlRH0
ダウンロードなげー、お前ら落としすぎw
880iPhone774G:2012/09/20(木) 02:24:57.34 ID:X99S+qU5i
>>872
iOS 4.1にダウングレードして売ればいい、SHSHくらい保存してるよな?
881iPhone774G:2012/09/20(木) 02:25:29.27 ID:I2ROOtYs0
iPhoneはどうしてもMAP使うからiPadsiriのためにアプデしてるが…時間かかるな…これ
882iPhone774G:2012/09/20(木) 02:25:51.98 ID:o/YvKlRH0
アプデ終わったやつまだいない?
883iPhone774G:2012/09/20(木) 02:26:13.93 ID:Dxbt3BZc0
初代iPadで使えない理由がわからん
まぁ、俺には関係ないが
884iPhone774G:2012/09/20(木) 02:26:32.07 ID:S1J03bj00
アップデート準備中…
タスクバー動いてる
iPhone4s
885iPhone774G:2012/09/20(木) 02:27:14.14 ID:/CeugdWSP
絶望的だな、、、地図は、、、6.0
886iPhone774G:2012/09/20(木) 02:27:17.11 ID:I2ROOtYs0
>>884
4Sをアプデするとは勇気があるな
887iPhone774G:2012/09/20(木) 02:27:43.40 ID:o/YvKlRH0
>>883
3GSより解像度高くてメモリ少ないから外されたんじゃね?
888iPhone774G:2012/09/20(木) 02:28:07.63 ID:S1J03bj00
タスクバーあと10mm位かな
889iPhone774G:2012/09/20(木) 02:28:34.05 ID:ZZ6P1r8R0
単体アップデート楽々だなおい
890iPhone774G:2012/09/20(木) 02:29:01.70 ID:o/YvKlRH0
ダウンロードバーがあと少しのとこから動かねぇ。
891iPhone774G:2012/09/20(木) 02:29:05.66 ID:Dxbt3BZc0
バックグラウンドでDLしてるけど
これってほっといても勝手にインストールしないよね?
892iPhone774G:2012/09/20(木) 02:29:10.74 ID:YzEc3HX40
マップ自宅の周辺だと一戸建ての建物の影はあるけど
マンションがことごとくないことにされてるわw
@地方の県庁所在地
893iPhone774G:2012/09/20(木) 02:29:12.80 ID:a1n09HIF0
人柱なおまえら、日本のMapの具合を報告せよ。
894iPhone774G:2012/09/20(木) 02:29:31.01 ID:sjBv/2E70
>>882
iPad2では終わった。
iPhoneは準備中でSTOP
895iPhone774G:2012/09/20(木) 02:29:31.49 ID:S1J03bj00
あと5mm
896iPhone774G:2012/09/20(木) 02:30:13.74 ID:I2ROOtYs0
しかしベッドにおいてあるiPadが電波を利用して、半ばオートでos更新してるとか…すごい時代に生まれたわ
897iPhone774G:2012/09/20(木) 02:30:31.92 ID:vKXyMCUy0
OSX Lionの方のアップデートが先に終わったw
iPhoneのアップデートおせーーーー
898iPhone774G:2012/09/20(木) 02:30:39.22 ID:a1n09HIF0
ソフトバンクのおまえら、MMSで絵文字が使えるかチェックしろ。
チェック方法は、自分宛にメールな。
899iPhone774G:2012/09/20(木) 02:30:43.75 ID:dr+r1cag0
マップ、食事処だけ表示しすぎ
っていうかほとんどそれだけw
900iPhone774G:2012/09/20(木) 02:31:16.18 ID:sjBv/2E70
901iPhone774G:2012/09/20(木) 02:32:05.76 ID:I2ROOtYs0
>>900
その小学生並みのMAPやめてw
902iPhone774G:2012/09/20(木) 02:32:39.92 ID:a1n09HIF0
>>900
予想どおりで期待を裏切らないなwww
903iPhone774G:2012/09/20(木) 02:32:47.05 ID:Dxbt3BZc0
今後のバージョンアップに期待
904iPhone774G:2012/09/20(木) 02:32:59.62 ID:bSKRdTt00
俺のところも地図記号系以外では外食系しか見当たらん・・・
905iPhone774G:2012/09/20(木) 02:33:13.42 ID:o/YvKlRH0
やっとiPadダウンロードおわたー。
906iPhone774G:2012/09/20(木) 02:33:13.55 ID:vKXyMCUy0
MAP劣化w 泥ユーザーが喜びそうなネタだなw
907iPhone774G:2012/09/20(木) 02:33:44.50 ID:46faCXNu0
正直、iPhoneでMAP使う?
908iPhone774G:2012/09/20(木) 02:33:53.39 ID:I2ROOtYs0
再起動中
909iPhone774G:2012/09/20(木) 02:33:55.78 ID:BTDJjeEN0
mapひどすぎわろえない
910iPhone774G:2012/09/20(木) 02:34:05.70 ID:Dxbt3BZc0
使わん
911iPhone774G:2012/09/20(木) 02:34:24.52 ID:I2ROOtYs0
>>907
iPhoneでは必須だから怖くてできないw
912iPhone774G:2012/09/20(木) 02:34:26.94 ID:o/YvKlRH0
>>900
これはショボい。
913iPhone774G:2012/09/20(木) 02:34:49.44 ID:BTDJjeEN0
使う


iOS6割といいかも
914iPhone774G:2012/09/20(木) 02:35:07.31 ID:a1n09HIF0
Google専用アプリはよ。
915iPhone774G:2012/09/20(木) 02:35:32.28 ID:SuKitl2Gi
旧MAPのブックマークはどうなってしまうん?
俺のグルメMAP
916iPhone774G:2012/09/20(木) 02:35:43.17 ID:2u0KPyc/0
ここから動かないorz
http://i.imgur.com/lSQHd.jpg
917iPhone774G:2012/09/20(木) 02:35:54.61 ID:S1J03bj00
あと5mmから動かね
918iPhone774G:2012/09/20(木) 02:36:09.80 ID:/dQ6NQ+00
>>900は拡大すれば建物の形は表示される
ただマンションが消えてる
919iPhone774G:2012/09/20(木) 02:36:13.38 ID:SfXu0Fgn0
マップスッカスカ
920iPhone774G:2012/09/20(木) 02:36:37.87 ID:tU6tJ1cu0
4Sだからそのままにしとく
921iPhone774G:2012/09/20(木) 02:36:49.07 ID:Dxbt3BZc0
後はインストールするだけだ
ipod touchにインストールした人
空きメモリどの位になった?
922iPhone774G:2012/09/20(木) 02:36:49.22 ID:XiVSMUCU0
マップが糞なのはわかったが
他にはどこが変わったの?
923iPhone774G:2012/09/20(木) 02:36:50.67 ID:o/YvKlRH0
>>916
俺もそうだったが今アプデ中、長いけど待て。
924iPhone774G:2012/09/20(木) 02:37:48.98 ID:SdIt0C76P
で?

アップデートしたけど何が変わったんだっけ?
925iPhone774G:2012/09/20(木) 02:38:08.28 ID:aEmHMrDU0
>>916
そっから動かんなw
926iPhone774G:2012/09/20(木) 02:38:17.62 ID:/dQ6NQ+00
OTAアップデートの準備中長すぎわろた
927iPhone774G:2012/09/20(木) 02:38:49.27 ID:S1J03bj00
200以上の新機能 本当か
928iPhone774G:2012/09/20(木) 02:39:00.60 ID:2u0KPyc/0
>>923
そうか、わかった

>>925
だよなww
929iPhone774G:2012/09/20(木) 02:39:49.69 ID:sWsOos+x0
キャリアアプデってなに?
930iPhone774G:2012/09/20(木) 02:40:29.61 ID:H4PklVFV0
PassbookからAppStoreのボタンって常に接続出来ませんでしたって出るな
931iPhone774G:2012/09/20(木) 02:40:55.61 ID:bAjhtb4e0
準備中突破したった
932iPhone774G:2012/09/20(木) 02:41:45.22 ID:S1J03bj00
あと2mm
933iPhone774G:2012/09/20(木) 02:42:35.37 ID:S1J03bj00
1mm
934iPhone774G:2012/09/20(木) 02:43:02.03 ID:o/YvKlRH0
New iPadアップデートあと半分だ、早くこい!
935iPhone774G:2012/09/20(木) 02:43:07.12 ID:vKXyMCUy0
アップデート準備中を抜けて再起動
そこからのアップデートバーが鬼のように遅い。
これ、終わるの?
936iPhone774G:2012/09/20(木) 02:43:14.04 ID:2u0KPyc/0
これ、終わるのか心配になるぐらい遅いな
937iPhone774G:2012/09/20(木) 02:43:27.02 ID:h5cfPwJT0
完了した!
938iPhone774G:2012/09/20(木) 02:43:41.98 ID:IOHA22/b0
>>935
終りが無いのが終わり
939iPhone774G:2012/09/20(木) 02:43:47.26 ID:Kzd4TzPF0
iOS6.0にしたらアップローダー使えるようになった\(^o^)/
940iPhone774G:2012/09/20(木) 02:45:00.23 ID:o/YvKlRH0
>>939
それってSafariでファイルうp出きるようになったってこと?マジで?
941iPhone774G:2012/09/20(木) 02:45:03.17 ID:ZZ6P1r8R0
マップ使わねーし結構よさげだろ
942iPhone774G:2012/09/20(木) 02:45:14.86 ID:Dxbt3BZc0
ios6って脱獄対策してあるんかな?
943iPhone774G:2012/09/20(木) 02:45:25.40 ID:h5cfPwJT0
ミュージックアプリがかっこよくなってる
944iPhone774G:2012/09/20(木) 02:45:34.62 ID:/CeugdWSP
945iPhone774G:2012/09/20(木) 02:47:05.23 ID:pbdxZgfp0
>>944
なんでわざわざ変えたんだろうな
こうやってジョブズを段々消してくつもりなのか
946iPhone774G:2012/09/20(木) 02:47:06.45 ID:Kzd4TzPF0
947iPhone774G:2012/09/20(木) 02:47:57.05 ID:S7vrCYQs0
iPhone4でアプデ完了。
Map不安だったが航空写真表示にしたらそうでもなかった、まぁ車移動ならそこそこ使えそうだ。
948iPhone774G:2012/09/20(木) 02:48:20.02 ID:o/YvKlRH0
>>946
おおお、これでブログの写真張り付けできるじゃんwwマジ嬉しい!
949iPhone774G:2012/09/20(木) 02:48:47.51 ID:gBLCkDq80
>>900
マップくそすぎwww
なーんもかわっとらん。
今日のTwitterの流れが予想されたわ。

Googleでもほとんどゼンリンデータなのに、金あるくせにインクリメントPデータまるごと採用とかしない留学わからん。
どこが協力してるの?インクリメントPはこの地図で。
950iPhone774G:2012/09/20(木) 02:49:21.76 ID:isUxMFUr0
>>944
コレは酷い
951iPhone774G:2012/09/20(木) 02:49:27.28 ID:I2ROOtYs0
アプデ\(^o^)/
952iPhone774G:2012/09/20(木) 02:49:50.33 ID:Pb6Bxb5A0
やっと終わったー
新iPad持ちiPhone4使いの俺はこれから
Siriちゃんとキャッキャウフフしてくるわノシ
953iPhone774G:2012/09/20(木) 02:49:50.82 ID:gBLCkDq80
>>944
だせっー
954iPhone774G:2012/09/20(木) 02:50:18.28 ID:h5cfPwJT0
地図の距離単位が初期設定だとマイルになっとる…
955iPhone774G:2012/09/20(木) 02:50:26.39 ID:o/YvKlRH0
iPadアプデ終わったーっと思ったら2週目来やがった。
956iPhone774G:2012/09/20(木) 02:50:46.00 ID:isUxMFUr0
フリック変換早く感じるけど気のせい?
957iPhone774G:2012/09/20(木) 02:50:51.96 ID:I2ROOtYs0
iOS6
958iPhone774G:2012/09/20(木) 02:52:31.26 ID:o/YvKlRH0
New iPadアプデ終わったー!Siriたんに会えるぜ!
959iPhone774G:2012/09/20(木) 02:52:34.93 ID:Yz+oMelf0
>>943
画像うp
960iPhone774G:2012/09/20(木) 02:52:54.45 ID:H4PklVFV0
おやすみモードって何だよw
961iPhone774G:2012/09/20(木) 02:53:32.66 ID:o/YvKlRH0
おおおSiriだ!
962iPhone774G:2012/09/20(木) 02:54:02.42 ID:NADDIfwW0
>881 俺も同じだ
963iPhone774G:2012/09/20(木) 02:54:38.26 ID:h5cfPwJT0
964iPhone774G:2012/09/20(木) 02:54:43.26 ID:F4mQlaSY0
4Sうpで中

俺が人柱だ!
965iPhone774G:2012/09/20(木) 02:54:52.33 ID:BTDJjeEN0
http://i.imgur.com/JuPqz.jpg
3Dで観れる場所教えろ
http://i.imgur.com/2XdsW.jpg
これはフォトストリームの字がかぶってるな
966iPhone774G:2012/09/20(木) 02:54:59.05 ID:o/YvKlRH0
サンフランシスコ3Dマップおもしれぇ!
967iPhone774G:2012/09/20(木) 02:55:11.38 ID:pbPf6shI0
>>963
B'zだー!
968iPhone774G:2012/09/20(木) 02:55:38.98 ID:03/Gk4lS0
>>963
全体的にアルミに合うようにしてるな
969iPhone774G:2012/09/20(木) 02:56:22.71 ID:I2ROOtYs0
デザインがマットでシックになってるw
いい感じ
970iPhone774G:2012/09/20(木) 02:57:03.09 ID:o/YvKlRH0
マジでwebviewで写真の選択出来やがる!
971iPhone774G:2012/09/20(木) 02:58:27.94 ID:Yz+oMelf0
>>965
ミニチュア模型チックだな
972iPhone774G:2012/09/20(木) 02:58:47.57 ID:03/Gk4lS0
お前ら遊んでないでレポはよ
973iPhone774G:2012/09/20(木) 02:59:07.04 ID:SXv2RuI30
やだ何これカリフォルニアの街中でも建物の形表示されない
974iPhone774G:2012/09/20(木) 02:59:13.11 ID:o/YvKlRH0
iPadに純正の時計アプリ来てるな。
975iPhone774G:2012/09/20(木) 02:59:24.54 ID:Nroy4hi70
終わった奴、ビルド番号教えてくれ。
976iPhone774G:2012/09/20(木) 03:00:06.40 ID:Dxbt3BZc0
アプデ2回失敗した
脱獄してるからかな
977iPhone774G:2012/09/20(木) 03:00:27.44 ID:h5cfPwJT0
978iPhone774G:2012/09/20(木) 03:00:39.68 ID:9X1nWT5H0
IOS6 GMだとアプデ出来ないのか
979iPhone774G:2012/09/20(木) 03:01:08.34 ID:yjrxEuqS0
新iPadでも3Dマップかなり重いな
旧機種大丈夫なのか
980iPhone774G:2012/09/20(木) 03:01:12.04 ID:BTDJjeEN0
パノラマ撮ってこよ
981iPhone774G:2012/09/20(木) 03:01:45.48 ID:SfXu0Fgn0
>>975
10A403
982iPhone774G:2012/09/20(木) 03:02:34.36 ID:xdwi2c3t0
App Storeカテゴリ見れなくね?
983iPhone774G:2012/09/20(木) 03:04:16.13 ID:h5cfPwJT0
音量のバグも直ってるっぽい
984iPhone774G:2012/09/20(木) 03:04:20.26 ID:o/YvKlRH0
3Dマップ読み込みおせえ。
985iPhone774G:2012/09/20(木) 03:04:29.64 ID:Nroy4hi70
>>981
さんくす!
GM Seedから上がってないね。
986iPhone774G:2012/09/20(木) 03:04:37.78 ID:LXrWJion0
>>942
毎回対策して毎回数ヶ月以内に破られてる
987iPhone774G:2012/09/20(木) 03:04:59.12 ID:cfJ5R05j0
もうちょいで2週目終わる
988iPhone774G:2012/09/20(木) 03:05:38.36 ID:7723cPVn0
アメリカも結構スカスカだな
見切り発車すぎるだろ・・・
989iPhone774G:2012/09/20(木) 03:07:12.39 ID:o/YvKlRH0
>>982
見れるよ。
990iPhone774G:2012/09/20(木) 03:07:48.31 ID:AqAp6WVLi
デフォでモバイルデータ通信ONじゃねえかよ
危ねえ
991iPhone774G:2012/09/20(木) 03:07:53.44 ID:oVN6afJZ0
聞きしに勝るひどい地図
家の周りはどこの砂漠やねん
992iPhone774G:2012/09/20(木) 03:08:20.73 ID:AH5DZSz50
なんで俺こんな日に社員旅行で沖縄まで来てるんだろう…
今MacのMobilePointでアップデートしてるけど遅ぇ…
993iPhone774G:2012/09/20(木) 03:08:21.79 ID:S1J03bj00
4sでアプデ完了しました。
994iPhone774G:2012/09/20(木) 03:09:04.35 ID:03/Gk4lS0
>>992
沖縄を楽しめよ アップデートなんかいつでもできるだろ
995iPhone774G:2012/09/20(木) 03:09:05.06 ID:AH5DZSz50
Macじゃねぇ。
マックだ畜生。
996iPhone774G:2012/09/20(木) 03:09:27.52 ID:F4mQlaSY0
アプリをフォルダに入れる時に一々フォルダが開かなくなったな
997iPhone774G:2012/09/20(木) 03:09:59.53 ID:oVN6afJZ0
よくまあここまで後退した地図でリリースしたな
998iPhone774G:2012/09/20(木) 03:11:10.94 ID:Kos3E3TZ0
iPad 2アプデ完了記念カキコ
999iPhone774G:2012/09/20(木) 03:12:14.87 ID:oV6dd/yg0
>>963
ダサすぎて、吐き気がする
1000iPhone774G:2012/09/20(木) 03:12:32.92 ID:EZ2DMaIz0
サファリGoogleMapでもいけるけど、動きがカクカクだな
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/