【BBE】音楽再生アプリ 2曲目【FANTABIT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
ここはiPhoneで使える音楽再生アプリ全般を扱うスレです。


■イコライザー■
ConcertPlay - Music player with audio effects 無料
http://itunes.apple.com/us/app/concertplay-music-player-audio/id463447073?mt=8

Denon Audio 85円
http://itunes.apple.com/jp/app/denon-audio/id520604518?mt=8

Denon Club 85円
http://itunes.apple.com/jp/app/denon-club/id520605007?mt=8

Denon Travel 85円
http://itunes.apple.com/jp/app/denon-travel/id520606170?mt=8

EQ Player 無料
http://itunes.apple.com/jp/app/eq-player/id526311436?mt=8

EQ 10 - Equalizer for iOS 85円
http://itunes.apple.com/jp/app/10-band-eq/id436991303?mt=8

EQu - 高品質イコライザー 250円
http://itunes.apple.com/jp/app/equ-gao-pin-zhiikoraiza/id403704212?mt=8

Equalizer 250円
http://itunes.apple.com/jp/app/equalizer/id321267949?mt=8

Equalizer Pro 250円
http://itunes.apple.com/jp/app/equalizer-pro/id505170168?mt=8

LuminousPlayer (ルミプレ) 170円
http://itunes.apple.com/jp/app/luminousplayer-rumipure/id521051392?mt=8

robick 250円
http://itunes.apple.com/jp/app/robick/id417016186?mt=8

SonicMax Pro for JVC 無料(アドオン450円)
http://itunes.apple.com/jp/app/sonicmax-pro-for-jvc/id496329233?mt=8

SonicMax 170円
http://itunes.apple.com/jp/app/sonicmax/id521010512?mt=8

SonicMax Pro 450円
http://itunes.apple.com/jp/app/sonicmax-pro/id478366186?mt=8

StagePass 85円
http://itunes.apple.com/jp/app/stagepass/id476661454?mt=8

Stereophonic - Equalizer & 3D Sound 250円
http://itunes.apple.com/jp/app/stereophonic-equalizer-3d/id480952156?mt=8
2iPhone774G:2012/06/23(土) 00:58:51.16 ID:PdF0+wQ40
■音源復元■
FANTABIT 800円
http://itunes.apple.com/jp/app/fantabit/id506232017?mt=8

MF Player-Sound Revolution 無料
http://itunes.apple.com/jp/app/mf-player-sound-revolution/id450450160?mt=8

MF Player Pro-radical HiFi 1700円
http://itunes.apple.com/jp/app/mf-player-pro-radical-hifi/id456910755?mt=8

■歌詞■

歌詞が分かる無料音楽プレイヤー Discodeer 無料
http://itunes.apple.com/jp/app/ge-ciga-fenkaru-wu-liao-yin/id480104219?mt=8

歌詞が自動表示される再生プレイヤー 【Lyrica】 無料
http://itunes.apple.com/jp/app/ge-ciga-zi-dong-biao-shisareru/id372755689?mt=8

■ビジュアライザ■

BH Music Visualizer 無料
http://itunes.apple.com/jp/app/bh-music-visualizer/id496552616?mt=8

DreamTunes - ミュージック・ビジュアライザ 170円
http://itunes.apple.com/jp/app/dreamtunes-myujikku-bijuaraiza/id458960324?mt=8

シンクロ率100%のビジュアライザー - Soniq Player Free 無料
http://itunes.apple.com/jp/app/soniq-player-free/id416095225?mt=8

シンクロ率100%のビジュアライザー - Soniq Player 250円
http://itunes.apple.com/jp/app/shinkuro-lu100-nobijuaraiza/id416268632?mt=8

■プレイヤー■
DeliTape - デラックス・カセットプレーヤー 85円
http://itunes.apple.com/jp/app/delitape-derakkusu-kasettopureya/id501938280?mt=8

Groove 無料
http://itunes.apple.com/jp/app/groove/id323649428?mt=8

Groove 2 - ミュージックプレイヤー 170円
http://itunes.apple.com/jp/app/groove-2-myujikkupureiya/id445533979?mt=8

LeechTunes 170円
http://itunes.apple.com/jp/app/leechtunes/id345439314?mt=8

TapTunes 無料
http://itunes.apple.com/jp/app/taptunes/id320145698?mt=8
3iPhone774G:2012/06/23(土) 01:08:03.83 ID:0Zgq7nmh0
前スレ

幸せになれるiPod再生アプリスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320435701
4iPhone774G:2012/06/23(土) 02:18:56.47 ID:nnUjMciJ0
みんなで幸せになろう
5iPhone774G:2012/06/23(土) 11:07:51.83 ID:iC98p2DX0
>>1

サブでPlay it使ってるから貼っておこう

361 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/03/18(日) 11:40:40.42 ID:vYChYHNc0
良スレなので私からも紹介

Play it
http://itunes.apple.com/jp/app/id446665180?mt=8
\85

特徴はクールなデザインです。
ジェスチャーにも対応してるので、カスタマイズすれば痒いところに手が届く良アプリかと。
UIとフォントのカラーもカスタマイズできるので自由度が高いのもオススメできる点。
こんな感じ
6iPhone774G:2012/06/23(土) 12:28:21.57 ID:tNmcmPqt0
7iPhone774G:2012/06/23(土) 13:53:19.33 ID:RlXqPboa0

よくここまでテンプレまとめたな
8iPhone774G:2012/06/23(土) 14:02:16.15 ID:nnUjMciJ0
再生目的じゃないけど有名アプリSoundHoundも有益じゃな
店のBGMや鼻唄で検索、歌詞表示

ときどき評判聞くのがCarTunes Music Player
特別なものでもないけど
ただ運転中に操作するのってどうなのかなって思うけど停車中に操作するって建前なのか
もちろん運転中じゃなくても使えるけどね
9iPhone774G:2012/06/23(土) 14:03:23.69 ID:nnUjMciJ0
けどけどばっかりやな
10iPhone774G:2012/06/23(土) 15:16:48.77 ID:UhAYjmjE0
セルフツッコミ乙w

ひっそり値下げしてたSonicMaxがこっそり170円に戻ってるな
Pro値下げしないかな
11iPhone774G:2012/06/23(土) 16:10:34.37 ID:3GDu/m9M0
>>10
これ無印のとProどう違うんだ

BBE、ユーザーインターフェイスが残念過ぎる
曲と曲の間が途切れるのも残念
音は完璧だが
12iPhone774G:2012/06/23(土) 20:00:25.15 ID:ZGFnIhHO0
BBEってイコライザ(⁉)オフッたときの音が純正ミュージックアプリで再生した時と明らかに違う
13iPhone774G:2012/06/23(土) 20:08:33.93 ID:nnUjMciJ0
>>12
そりゃ純正だっていじってる訳だからな
14iPhone774G:2012/06/23(土) 20:12:12.23 ID:Sh+DvWr00
UI残念、使いにくい
15iPhone774G:2012/06/23(土) 21:48:35.65 ID:Lcy77oQM0
そりゃBBEでいじる事前提にしてるんだから当たり前だろ。
純正の音からいじったらすぐ割れるわ。
16iPhone774G:2012/06/24(日) 14:32:29.20 ID:wMHT93zH0
FANTABIT持ってたらMF Playerはいらないかな?
17iPhone774G:2012/06/24(日) 16:28:47.52 ID:mtiEqmIZ0
>>16
いらない
18iPhone774G:2012/06/25(月) 19:28:47.31 ID:o728bkrQ0
FANTABITってLame MP3 320kbpsでも十分に効果感じられますか?
それとロスレス音源だとほとんど変化はないんでしょうか?
19iPhone774G:2012/06/25(月) 20:05:42.28 ID:dBcQjtwj0
FANTABITはMP3に変換した際に失う情報を補間するものだから
320kなんかの変換時のロスが少ないものは効果が感じられ難い
ロスレスはそもそもロスが無いからFANTABITの意味が無い
ロスレスだったらSonicMaxとかの方がいいよ
20iPhone774G:2012/06/25(月) 20:14:46.55 ID:o728bkrQ0
>>19
AppleLosslessにも対応していると書いていたのですが意味は無いんですね。
参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
21iPhone774G:2012/06/25(月) 22:11:30.08 ID:Vk9aG2vz0
AIFFだけど差はあるよ。
マスタリングの時に落とされた所が一部再現されているのではないだろうか?
22iPhone774G:2012/06/25(月) 22:18:31.84 ID:o728bkrQ0
>>21
環境によるとは思いますが、ロスレスでもそれなりに差は感じられるでしょうか?
まあ聞く前に買えよって話なんですが…。
効果があると分かれば即購入するつもりなのでよろしくお願いします。
23iPhone774G:2012/06/25(月) 22:22:50.56 ID:o728bkrQ0
>>21
というかすでに差があるって言ってますね…。
どの程度か知りたかったんですが言葉にするのも難しいだろうし…すみません。
24iPhone774G:2012/06/25(月) 22:43:05.67 ID:8H3pweBn0
その人の耳や感じ方次第だから
静かなところで集中して聞いて「…うん、違う!」って微かに分かるかどうかのレベルなんじゃないの?
多分そこまで期待してると大した事なくてガッカリするんじゃない?

こういうアプリにこそ無料お試し版が欲しいよね
Androidのアプリはクーリングオフができるから15分試せるんだけどね
25iPhone774G:2012/06/25(月) 23:08:12.14 ID:myYDxxEp0
値下げスレに出てたやつまだ貼られてなかったようなので

xMusic Player
http://itunes.apple.com/jp/app/xmusic-player/id514346728?mt=8
¥85→無料
センスよさげなミュージックプレーヤー
デベロッパーは中国人っぽいかな?一応
26iPhone774G:2012/06/25(月) 23:11:48.05 ID:+5NTRsp70
170円なんですけど
27iPhone774G:2012/06/25(月) 23:18:37.92 ID:myYDxxEp0
まじか・・・
ついさっきまで無料だったんだが

170円で落とすほどではないなー
28iPhone774G:2012/06/27(水) 04:34:28.10 ID:sNmO+LG20
APE Music Player出てるよ
29iPhone774G:2012/06/27(水) 08:23:41.73 ID:AoeJQetJ0
たけえな
30iPhone774G:2012/06/27(水) 11:22:26.26 ID:Jy3P3H4d0
ダサすぎ
31iPhone774G:2012/06/27(水) 14:03:16.20 ID:zQuDVzIU0
会社名が
32iPhone774G:2012/06/27(水) 14:21:40.94 ID:BAA0xJcX0
Flac Player出してる所か
33iPhone774G:2012/06/27(水) 14:37:28.39 ID:rJXrEkoa0
ezmp3とかな
34iPhone774G:2012/06/27(水) 16:22:17.58 ID:q2P6CeOf0
35iPhone774G:2012/06/27(水) 21:13:13.24 ID:WCOTApnU0
BBEってクロスフェード再生できる?
36iPhone774G:2012/06/27(水) 22:18:10.63 ID:g6bEn7R80
>>35
むり
37iPhone774G:2012/06/27(水) 22:30:40.14 ID:V9rXAAvK0
SonicMax Pro待ってて良かった
前スレで曲順がどうのこうの言ってたが、有料版はちゃんと五十音順になってるんだなw
無料版は4月を最後に更新してないし、アドオン買っても最新になれない
SonicMax Pro本体の定価と同価格だけど、アドオン値下げはあまり望めないしね
38iPhone774G:2012/06/28(木) 21:45:24.17 ID:aT70Wg2E0
高いヘッドホン買ったんだけど、何かBBEより純正アプリのが音が綺麗に聴こえるきがしてきた…
39iPhone774G:2012/06/28(木) 21:46:38.37 ID:KOsqUB6R0
ダサいし使えない
40iPhone774G:2012/06/28(木) 23:44:34.56 ID:EJVLOutV0
曲を聴き終わった時にちゃんと再生回数を加算してくれるアプリはありますか?
41iPhone774G:2012/06/28(木) 23:48:18.53 ID:3FHfLUl80
あ、オナラでた
42iPhone774G:2012/06/29(金) 00:34:07.19 ID:Z9cxgVPa0
なんか臭う
43iPhone774G:2012/06/29(金) 00:38:06.34 ID:5gOgfGFA0
オナラを嗅ぎ終わった時にちゃんと再屁い回数を加算してくれるアプリはありますか?
44iPhone774G:2012/06/29(金) 01:38:57.93 ID:J3PdsvbL0
>>40
アプリでは不可能
45iPhone774G:2012/06/29(金) 02:35:58.08 ID:vlyniCgj0
僕のオナラは低音域ですからBBEみたいですね!
46iPhone774G:2012/06/29(金) 02:39:18.35 ID:7cR8Wv3T0
クソBBE
47iPhone774G:2012/06/29(金) 02:54:22.71 ID:AFA5uHEJ0
BBEは低音域を強調しすぎてメイン音域やボーカルやらが薄くなるイメージ
まあ低音域強調が好きな人多いんだろうけど
48iPhone774G:2012/06/29(金) 18:27:06.37 ID:6gQT+u3i0
ドンシャリになるな
POPには向かない感じ
49iPhone774G:2012/06/29(金) 19:58:19.34 ID:RE3e/6K1P
イコライザーと勘違いしてるみたいだけど、BBEは低音を強調してるわけじゃないよ。
音をクリアにしてるだけ。

使い方がおかしいんじゃないかな?
50iPhone774G:2012/06/29(金) 20:10:44.24 ID:ooTJ7Lk30
使い方もクソも聴いたまんまドンシャリ
51iPhone774G:2012/06/29(金) 20:58:20.88 ID:SoaOcknL0
人間の耳の特性上高音域より低音域のほうが感度が悪いので低域をブーストした方がより自然に聴こえる
52iPhone774G:2012/06/29(金) 21:34:22.02 ID:6gQT+u3i0
まあ純正よりは確実にクリアになるよ
レビューでも多いようにイヤホンが安物な程音域の狭さとかを補完してくれるみたいだけど
ロックみたいな音数多い奴は特に相性良くて聞いてて楽しくなるし

ただインターフェイスがまじでゴミ屑
曲間も途切れるからミックスだと萎えるし
53iPhone774G:2012/06/29(金) 21:40:40.03 ID:ooTJ7Lk30
後半2行、同意
54iPhone774G:2012/06/29(金) 22:16:46.09 ID:ahWwDvif0
SonicMaxProでレゲエに最適なセッティングはどんな感じでしょうか?ドンは欲しいけどシャリは程々でボーカルもきちんと欲しいです。
アドバイスお願いしますm(_ _)m
55iPhone774G:2012/06/30(土) 00:38:16.53 ID:SjvEzsSs0
モノラルでおk
56iPhone774G:2012/06/30(土) 00:58:00.88 ID:DHHyIYV50
で、結局みなさんどのアプリをメインにしてるので?
57iPhone774G:2012/06/30(土) 01:28:58.92 ID:E1FA+vB/0
純正
58iPhone774G:2012/06/30(土) 02:48:19.04 ID:Cc4ZAkUr0
>>56
FANTABIT
59iPhone774G:2012/06/30(土) 02:54:45.65 ID:Nc7Rn6fz0
BBE
60iPhone774G:2012/06/30(土) 03:20:05.91 ID:cXmp73yu0
気づいたらPlay itだわ
音が良くなるとかは一切無いけどUIがおしゃれでつい起動しちゃう
スワイプ操作も便利だしね
61iPhone774G:2012/06/30(土) 09:19:55.97 ID:SjvEzsSs0
Groove2
62iPhone774G:2012/06/30(土) 09:26:28.39 ID:c8WzLmcM0
Bongiovi DPSもなかなかだよ、細かい調整とか出来ないけどプリセットが数種類あるし
アドオンも買っちゃった
ただ曲間途切れが残念
63iPhone774G:2012/06/30(土) 12:41:43.50 ID:95naUGK/0
BBEだがDiscodeerで歌詞表示できないのは残念だね
BBEに限った事ではないけど
64iPhone774G:2012/06/30(土) 18:58:08.71 ID:/3KGOor30
65iPhone774G:2012/06/30(土) 23:21:21.67 ID:SjvEzsSs0
もう85円だね
66iPhone774G:2012/07/01(日) 12:47:34.17 ID:FtyWwDGj0
俺もレゲエに合うセッティング知りたいからアプリ使いこなせてる教えて下さい
67iPhone774G:2012/07/01(日) 15:02:46.03 ID:T9Lc4Mkt0
ルーツ、ロック、ダブ、ダンス..
68 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/07/01(日) 19:59:51.05 ID:gFrD0HRT0
CarTunesいいよCarTunes
UIも操作もシンプルだし
69iPhone774G:2012/07/01(日) 20:43:29.15 ID:QjZjNQ140
たけーよ
70 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/07/01(日) 20:47:29.47 ID:gFrD0HRT0
>>69
一時期無料化したんだけどな
曲をアプリにインポートとか無いしおすすめ
71iPhone774G:2012/07/01(日) 20:57:26.42 ID:T9Lc4Mkt0
CarTunesはシークが使いにくい
Groove2がいい
72iPhone774G:2012/07/01(日) 22:13:24.44 ID:jW0HpMPt0
CarTunesならTapTunesで十分
73iPhone774G:2012/07/01(日) 22:18:59.52 ID:Qwx9cpc30
もう純正でいいわ
ios6きたらsoniq playerとstage pass以外全部消すからな
あとは今のうちに2000〜100000くらいでいいヘッドホン探すわ
74iPhone774G:2012/07/01(日) 22:21:59.10 ID:MrAc6JMg0
どうぞどうぞ
75iPhone774G:2012/07/01(日) 22:30:57.05 ID:Qwx9cpc30
soniq playerとstage passどっちもアイコン変えろや糞ダサいから
まあ、いいアプリだけどな
ios6とアイコン変更がホント今から待ち遠しくてたまらんは

76iPhone774G:2012/07/01(日) 22:36:33.08 ID:hJCFNGBo0
UIもダサいし期待してない
77iPhone774G:2012/07/02(月) 02:44:23.56 ID:01bkyCBO0
クロスフェード再生できるアプリってなに?

fantabitとか?
78iPhone774G:2012/07/02(月) 05:50:08.33 ID:G8QRskfY0
語学プレーヤーと、純正を組み合わせて使ってる。

NHKが語学番組のデータ販売用に作ったアプリだが、MP3も問題なく使える。
話速変換なし、話速変換あり、の2つの(一時的)プレイリストを別々に管理できる。

この語学プレーヤーのプレイリストは、純正のプレイリストを含めて、いろいろな音源をかなり自由にピックアップできる。
選択、並び替え、全削除、一部削除が楽にできる。

シャッフル再生はできないが、語学プレーヤーの話速変換なしのプレイリストを、他のプレーヤーに反映させる裏ワザがある。
語学プレーヤーで、話速変換なしのプレイリストを再生してから別のプレーヤーを立ち上げたら、プレイリストが連動してるのでそっちの機能でシャッフルできる。

話速変換ありのプレイリストは、他のプレーヤーには反映しない。
話速変換も、モードが二つあって、
単純に音速を変換したものと、
耳ボタンを押して、リスニングに特化したチューニングをした変換がある。

話速変換ありは、AB区間再生ができて、曲の一部をリピートすることができる。
79iPhone774G:2012/07/02(月) 07:36:53.18 ID:CxKbripj0
うむ
80iPhone774G:2012/07/02(月) 16:24:02.70 ID:wJRo55+v0
FANTABITって値下がりしたことある?
81iPhone774G:2012/07/02(月) 17:13:18.55 ID:/J/vsXS30
>>80
ないみたいね
82iPhone774G:2012/07/04(水) 00:50:47.89 ID:WZtuUpB30
FANTABITかMF Player Pro値下げしないかな
600円くらいならどっちも買うのに
83iPhone774G:2012/07/04(水) 01:09:46.13 ID:l/ZibuhQ0
iPhoneのデフォルトのミュージックアプリで、バグなのか分からんが特定の、7分以上あるミュージックを再生しようとすると30秒だけしか再生されなくなる…
特定のファイルだとそうなるってのがよく分からんなぁ
こりゃあ音楽再生アプリを入れる必要があるのかなぁ
84iPhone774G:2012/07/04(水) 01:27:28.03 ID:O44+zCK30
ミュージックで4時間近いファイルを聞いてるがそんな事起こった事ないな
85iPhone774G:2012/07/04(水) 01:51:37.77 ID:yFPjY4070
>>83
48KHlzでエンコードしてないか?
86iPhone774G:2012/07/04(水) 01:55:41.89 ID:rFNncEsc0
DATクオリティ
87iPhone774G:2012/07/04(水) 06:19:50.14 ID:JARq/pBD0
>>82
600円出せるなら800円も問題なく出せませんか?w
FANTABIT買ったけど十分800円以上の価値はありますよ!
電池消費が激しすぎてそこだけ難点だけど。
88iPhone774G:2012/07/04(水) 13:31:31.69 ID:9QRr67hS0
>>82
MFは正直値段に見合う価値があるかどうか・・・
89iPhone774G:2012/07/04(水) 16:18:29.22 ID:YgeV3M15i
FANTABITだと低音質になり、純正appやEQuでは高音質になるファイル見つけた

どう言う事なのこれ
90iPhone774G:2012/07/04(水) 16:22:47.28 ID:7QtpeKD20
見つけたってどういう事だよ
割れか?
91iPhone774G:2012/07/04(水) 16:32:12.19 ID:YgeV3M15i
自己解決

LAMEのサンプリング設定がおかしかったっぽい
エンコードし直したら治った

>>90
ちげーよちゃんと買ったわ
92iPhone774G:2012/07/04(水) 16:59:40.07 ID:r6wQ9URe0
StagePassって音質厨的にはどうなの?
どうせお前ら持ってるんだろ
教えれ
93iPhone774G:2012/07/04(水) 17:24:36.06 ID:vBFksHKt0
85円ならいいレベル
凄いというか面白い
94iPhone774G:2012/07/04(水) 18:04:06.26 ID:pdBXYPDG0
>>92
けっこうな頻度で無料化するから待っとけはいいよ。
95iPhone774G:2012/07/04(水) 18:13:01.53 ID:8/gJe/200
>>92
しょーもないリバーブとディレイ
ごまかし
96iPhone774G:2012/07/04(水) 19:50:56.79 ID:RAc3gAKS0
Stage pass



Soniq player



アイコン変更はよ!!
97iPhone774G:2012/07/04(水) 22:24:44.66 ID:Ean93aob0
StagePassのアイコンは気に入っているんだけどなぁ。あと質の高いイヤホンで聞いた方が良いよ。
AphexのAudio Xciterの無料版が一瞬だけリリースされていたんだけど無くなって有料版がリリースされたみたい
98iPhone774G:2012/07/05(木) 01:53:27.91 ID:L/TceML10
Soniq playerのアイコンがどうのって騒いでる奴がいるけど
SonicMaxのアイコンに不満とか贅沢だなぁと勘違いしてたわw
99iPhone774G:2012/07/05(木) 02:24:15.45 ID:274TPOS70
>>92
これの日本版あればいいのにね。
武道館とかオーチャードホールとかの大型ホールもあれば面白いのに。
10083:2012/07/05(木) 12:38:53.43 ID:9dqvm0ya0
遅くなってすいません

>>85
いや、44.1kHzの方で間違いないです

そう言えば、パソコンのiTunes上ではちゃんと最期まで再生出来るし、フルタイムなのにiPhoneと同期して入れるとなぜか30秒だけしか再生出来なくなるなぁ
それと、>>1にあるEQ Playerで試してもやっぱり30秒のままだ
それと問題の音源は、30秒ぐらいまで冒頭があって、そのすぐ後は1〜2秒ぐらい無音の部分があってから曲が始まるっていうものなんだ
その無音部分のせいでiPhoneが曲が終わったと勘違いしてるんかな?

さっぱり分からん
101iPhone774G:2012/07/05(木) 12:47:19.27 ID:ojDV6PD/0
着信音みたいね
102iPhone774G:2012/07/05(木) 13:06:24.59 ID:ZAdX7av20
>>100
可変でエンコードしてるとか?
103iPhone774G:2012/07/05(木) 14:25:29.96 ID:6lx+UxWr0
MF PlayerとFANTABITを使い比べるとFANTABITが重過ぎるってのが良くわかるね
バックグラウンド再生で今までFANTABITを使ってたらアクティブのアプリの動作が重くなってたが、MF Playerだとカクついたり重く感じる事が無い
無料版の話だからProはどうなのか分からないけど
104iPhone774G:2012/07/05(木) 16:42:03.71 ID:MSuJ0weC0
>>100
停止時間設定してるとかそういうオチじゃないですよね
105iPhone774G:2012/07/05(木) 17:36:46.43 ID:ylk5lkhQ0
有名だけど、djayってアプリ良いね。音楽で遊べる。安いし。
106iPhone774G:2012/07/05(木) 18:36:17.93 ID:VuucjXTr0
djayずっと気になってるんだよね…
全くの素人でもちゃんと楽しめるもんなの?
あとiPhoneの画面じゃやり辛くないの?
107iPhone774G:2012/07/05(木) 19:23:46.48 ID:MqjXbmFX0
面白いけどiPhoneでは少し操作し辛い
iPadでは使いやすいんだろうか
108iPhone774G:2012/07/05(木) 19:30:14.11 ID:0kj7mnMs0
面白いけどDRMかかってる曲は再生出来ますん
109iPhone774G:2012/07/05(木) 20:10:43.26 ID:SWu45nBl0
djayはオートミックスしか使ってないけどお気に入りでプレイリスト作っておいてシャッフル再生でうまく繋がるとメチャメチャ気持ちいい
110iPhone774G:2012/07/05(木) 21:59:32.15 ID:gtaaURxn0
stage passで聞くオアシスのドンルクは沁みる
111iPhone774G:2012/07/05(木) 23:06:30.34 ID:bY0EMJLB0
stage passで聴く曲はなんか感情を引き出してくれるよな、俺はそこが好きで使ってる
112iPhone774G:2012/07/05(木) 23:13:31.09 ID:VuucjXTr0
djay85円なのかよ…450円だと思って悩んでたのにそれdjay remoteとかいうよくわかんないのだった
買ってくる…
113iPhone774G:2012/07/05(木) 23:26:43.93 ID:jKmnHCpb0
djay余ってたどうぞ
HFK39JRKFNMA
114iPhone774G:2012/07/05(木) 23:30:26.49 ID:VuucjXTr0
>>113
感動した…ありがとう
11583:2012/07/06(金) 01:09:41.42 ID:UmbL0fRO0
>>102
それは無いな
固定でやったから

>>104
そんな設定した覚えが無いし、それも確認したけどなってなかった

てか、PCのiTunesではちゃんと最期まで再生出来る
iPhoneに入れたら途端に30秒までしか無理になる
一瞬だけ、フルの時間が表示されるのにすぐに30秒しか無理になる

ググろうにもなんてググれば出てくるかさっぱり分からんから困った…
116iPhone774G:2012/07/06(金) 02:05:42.13 ID:lQ5x7jxG0
>>115
もし30秒後の曲間が原因かもしれないなら、これはまだ試してない?
iTunes でその曲のプロパティを開く→オプション→ギャップレスアルバムの一部にチェック


117iPhone774G:2012/07/06(金) 02:25:27.94 ID:+7L9n2VY0
>>112
RemoteはMac版のdjayをコントロールするアプリだろうに…
118iPhone774G:2012/07/07(土) 00:10:24.64 ID:hW6hMyYM0
MF Playerの無料版試してみた
細かい音が聴こえるようになるね
再生止めて再開させたら音がおかしくなるのが残念だけど、ロック系の低音とかのドンドン感が強くなって聴くのが楽しい
FANTABITはこれと似た感じなのかな?
119iPhone774G:2012/07/07(土) 00:26:28.65 ID:Jh/abytq0
FANTABITはバス弱い
ロックはMFの方が良いがProには手を出すな
12083:2012/07/07(土) 21:31:26.86 ID:3BxSRJ020
>>116
やってみたのですが、やはり変わりませんでした

…もうこれiPhoneの仕様でいい気がしてきた
121iPhone774G:2012/07/07(土) 22:25:00.16 ID:PaxURe3N0
さようなら〜
122iPhone774G:2012/07/07(土) 23:46:07.31 ID:5AOhZ9sy0
MFの半額セールマダー?
ファンタ買っちゃうよ
123iPhone774G:2012/07/08(日) 05:47:55.49 ID:1bbn4abA0
groove2は1と何が違うの
124iPhone774G:2012/07/08(日) 20:35:04.27 ID:28pLeAN/0
新築の雰囲気
125iPhone774G:2012/07/08(日) 22:23:53.03 ID:EoJ1ETtb0
Equalizer
http://itunes.apple.com/jp/app/equalizer/id321267949?mt=8
250円→85円

今日まで
126iPhone774G:2012/07/09(月) 02:13:41.68 ID:xW77PYPe0
タイマー付きとは珍しいな
寝る時用のイコライザーアプリとして良いかも
127iPhone774G:2012/07/09(月) 02:17:06.98 ID:xW77PYPe0
ステレオEQや自動音量調整とか結構細かいところの設定もあるんだな
古くからあるアプリっぽいけどなんで話題に上がらなかったんだろう
128iPhone774G:2012/07/09(月) 02:25:03.16 ID:ibN8/GAv0
もうオナライザ系のアプリはお腹一杯だ
あ、
イコラでた
129iPhone774G:2012/07/09(月) 02:31:16.71 ID:xW77PYPe0
ステレオEQの意味が分からなかったが使ってみて理解した
http://i.imgur.com/hEGiV.jpg
http://i.imgur.com/8IIJk.jpg
左と右でそれぞれ違うイコライザーの設定で聴けるのね
130iPhone774G:2012/07/09(月) 02:50:31.09 ID:IVswyOb20
>>125
セール終わったのか
131iPhone774G:2012/07/09(月) 05:00:22.97 ID:kenoR4a20
MIXTRACKの使い方誰か教えて
インストールしてみたけど解析数0で何も再生出来ない
PCで解析させたけどその解析情報をどうやってiPhoneに送るのかも分からない
何か専用の端末用のアプリなのこれ?
132iPhone774G:2012/07/10(火) 00:32:13.79 ID:f72LqpFz0
MIXTRAX試してみたが解析済みが0曲で使えないわ
PC版みたいなMIXがiPhoneでも出来るのなら使いたかったな〜
133iPhone774G:2012/07/10(火) 03:15:52.96 ID:KM3CnHlk0
個別に曲を放り込んでたら無理
標準でイコライザーかけた状態にするのや何かしらの特殊な状態のまま端末で再生したい場合は完全同期が必要
134iPhone774G:2012/07/10(火) 22:22:18.92 ID:wD5AsXue0
TapTunesはなかなか良いですが、再生してる曲の歌詞が出て、
ようつべでも直ぐに動画が出るようなプレイヤーがあったらご教授おねがいします
あと、アルバムの曲順にちゃんと再生しないプレイヤーが多い気がします
135iPhone774G:2012/07/10(火) 22:41:13.85 ID:9XDgfcfZ0
discodeerでいいのでは
136iPhone774G:2012/07/10(火) 22:54:33.62 ID:wD5AsXue0
>>135
ありがとうございます、discodeerはいいですね
ジャケットがTapTunesのようにもう少し綺麗、お洒落に表示されれば完璧なんですが・・
137iPhone774G:2012/07/11(水) 00:05:02.15 ID:MBC7tEBE0
discodeerはSonicMax Pro等と組み合わせて使えないのが残念
当然だけどね
138iPhone774G:2012/07/11(水) 00:20:01.19 ID:BWNl/KvYi
いらんけどね
139iPhone774G:2012/07/11(水) 02:24:40.56 ID:G8Vha8ht0
怪しいからね
140iPhone774G:2012/07/11(水) 03:42:48.01 ID:mm4uQCREi
うん、なんか臭うね
141iPhone774G:2012/07/11(水) 08:59:53.32 ID:6sdy3+620
もうオナライザ系のアプリはお腹一杯だ
あ、
イコラでた
142iPhone774G:2012/07/11(水) 10:05:51.79 ID:a/YMus61i
MIXTRAX面白いな。曲間のトランジションが合成されて確かにノンストップミックスになる。
お試しで無料番使ってみたけど、思ったより良かったし85円だから直ぐにフル版にしたわ。
気になる点と言えば、音量が小さめで固定なのと、曲によっては繋ぎがやけに長い事があるくらいかな。
ちなみに母艦での曲の解析は、Core2Duo2.4GHzだったかのMacBookで8000曲が一晩経っても半分くらいしか終わってかなった。
143iPhone774G:2012/07/11(水) 21:31:27.54 ID:xiH5WFXBi
イコラなう
144iPhone774G:2012/07/11(水) 23:19:13.77 ID:tZ+X7E6e0
>>142
どうやったらアプリの方で認識してくれるの?
俺のは一曲もiPhoneに入れてる曲認識してくれない
pCで解析済ませたけどアプリで全く聴けない
145142:2012/07/12(木) 10:51:24.00 ID:vBRH6hhyi
MIXTRAX音量調整あったわ。
むちゃくちゃ目立つ位置にあるのに完全に見落としてた。

>>144
とりあえず全曲解析かけたけど、確かに解析済み曲数は対して増えた気がしないな。
勝手にPCで解析させれば勝手に鯖に蓄積されて即時反映されると思ってたんだが、日次か週次のバッチで更新されるのかな?
146iPhone774G:2012/07/12(木) 18:42:19.50 ID:tYeICVvSi
Visual Player って奴が無料みたいね
韓国製みたいだがビジュアライザーが欲しい人は試してみたらどう
147iPhone774G:2012/07/12(木) 19:29:07.90 ID:QbKHNKOC0
>>146
そこそこ楽しめる
無料ならいいかなって感じね
148iPhone774G:2012/07/12(木) 23:49:29.59 ID:3OJ+t+Pa0
Visual Player
http://itunes.apple.com/jp/app/visual-player/id532864775?mt=8
85円→0円
ビジュアライザ&イコライザ


アルバムとかプレイリストとか演奏順序選べないみたいな…
149iPhone774G:2012/07/13(金) 13:23:49.21 ID:LqIKL82d0
ビジュアルプレーヤー以外と面白いな
簡易イコライザとアプリ内で独立した音量調整機能があるのが良いね

85円位なら払う価値有ると思った
150iPhone774G:2012/07/13(金) 21:57:41.26 ID:3v1XUUj+0
BBE使ってる人でロック画面でダブルタップして曲のストップとかしようとすると反応しないって人いない?
151iPhone774G:2012/07/13(金) 23:06:05.28 ID:I8W2hl5f0
ロック画面の対応が中途半端
152iPhone774G:2012/07/14(土) 01:52:13.14 ID:ZzN2tTdi0
djayとrobickとPlay itが気に入ってる
なんか音質よりUIとかに魅力を感じるようになってきた
153iPhone774G:2012/07/14(土) 10:15:26.62 ID:yhW3/ul/0
>>144
Free版使ってる?
Free版はBeat MixとChill MixとThump Mixしか使えないから多分曲がそれに入ってないからだと思う。
154142:2012/07/14(土) 20:48:36.04 ID:CiL6CfcU0
Song Analysis complete:1644/3124
って今週入れてから変わらんよ。

やっぱり音量調整出来ない。
Dockコネクタからの出力はそういうもんなんだけど、その出力が小さいのね。
155iPhone774G:2012/07/14(土) 23:19:39.10 ID:qaqKd0p10
音楽再生とは違うかもだけど、脱獄のFoldMusicが結構便利そうだった
http://tools4hack.santalab.me/media/uploads/2012/07/jbapp-foldmusic-09-240x360.jpg

脱獄アプリのScrobblと組み合わせると
FoldMusicで再生した曲もLastFMに送れる
156iPhone774G:2012/07/15(日) 00:19:12.08 ID:QY7WpN2x0
うん、Widgetのほうが便利
157iPhone774G:2012/07/16(月) 08:34:35.12 ID:v/hUFRI00
今TrailMix Music Playerが無料セールやってる。
¥85→¥0
http://itunes.apple.com/jp/app/trailmix-music-player/id479650960?mt=8
158iPhone774G:2012/07/16(月) 08:36:21.08 ID:v/hUFRI00
>>157
書きそびれたけど曲を指定したBPMで再生出来るアプリ
159iPhone774G:2012/07/16(月) 19:29:20.51 ID:5Ubejlxl0
MIXTRAXどうやったら再生できるんだー
PCで解析終えてもボカロ曲一曲も解析済みとして出ない
0て…
160iPhone774G:2012/07/17(火) 15:47:12.19 ID:2/ao5EuY0
Equalizerがアップデートで日本語名のアプリになった
161iPhone774G:2012/07/18(水) 00:46:18.96 ID:T2Wsuo+e0
4S5.1.1でgroove使ってるけど色々不満がある。

・再生まで時間がかかる
・リストとタグが多すぎてわけわからん(まあタグは使えないんですけどね)
・設定でリスト数35にしてるのに15のまま
・リストの再編成と曲飛ばし操作が未だにわからん
・広告がウザイ

・MUSICの起動は普通なのかな?
・リストの曲傾向は満足してる
音質なんかどうだっていいから、起動してすぐリストを編成して再生でき、
シェイク含めて直感的に飛ばしと再編成が操作可能なアプリってありますか?
162iPhone774G:2012/07/18(水) 23:21:36.44 ID:37U5hdyK0
Live Fansいいね!
163iPhone774G:2012/07/19(木) 09:46:24.45 ID:mtz0BhWyP
>>161
goove2使ってたけど結局今は他の使ってるな

・再生まで時間がかかる
・ミックスリスト時のプレイリスト時の左にスワイプさせた時の動作が紛らわしい
(ミックスリスト時は動作しない{スワイプで指を置いた曲が再生される}、
プレイリストの場合はプレイリスト一覧に戻る)
他の機能は大体満足してるけど、この2点が俺的に致命的だった
164iPhone774G:2012/07/19(木) 15:15:54.84 ID:0s8NWRNZ0
>>163
ちなみに今はなに使ってます?
165iPhone774G:2012/07/19(木) 22:24:00.11 ID:KXwN9/p70
ConcertPlayを今日使ってみたのですが、良かったです
これより更にbassやtrebleを変えられる音楽再生アプリはありませんか?
無料でも有料でもかまいません
166iPhone774G:2012/07/20(金) 01:21:32.01 ID:ek774Grl0
SonicMax
167iPhone774G:2012/07/20(金) 13:06:42.73 ID:JLSOi+ra0
それなりにいい環境で聴いてるけどfantabitのよさが全くわからない…
むしろボワつく感じすらする

安いイヤホンしょぼい音源限定なのかな
168iPhone774G:2012/07/20(金) 13:52:49.50 ID:kgbrKVDM0
調整が決まるとハマるよ
169iPhone774G:2012/07/20(金) 13:53:52.19 ID:kgbrKVDM0
SonicMaxと間違えた
170iPhone774G:2012/07/20(金) 14:14:55.26 ID:lMUaO1520
ちゃいまっくす
171iPhone774G:2012/07/20(金) 23:55:36.64 ID:7hYUfr240
待ってるけど全然値下げされないな…MF Player Pro
172iPhone774G:2012/07/21(土) 03:20:50.06 ID:X2HSBZfm0
BBEで聴いたあとに純正アプリで同じ曲聴くと、むしろ純正アプリってこんな音クリアだったんだって逆に驚く。やっぱ設定がはまってないせいかね
173iPhone774G:2012/07/21(土) 08:20:39.78 ID:mglQ8HuL0
>>172
どんな設定か貼ってみて
174iPhone774G:2012/07/21(土) 10:34:59.49 ID:GPJuItD70
どんなとキモ〜
175iPhone774G:2012/07/21(土) 12:41:35.53 ID:fWC8aymAP
どんなとキモ〜♪
176iPhone774G:2012/07/21(土) 22:43:13.93 ID:CGYCRCIt0
Fantabitはロスレスとかじゃあんま意味無いけど慣れると意外とプレイヤーの使い勝手が良い。
177iPhone774G:2012/07/21(土) 23:44:34.82 ID:zWZEb3ux0
AcroPlayerってのが無料になってる
音楽プレイヤー+ボイスクロック+アラーム機能
韓国製っぽいが区間リピートやら速度調整が出来るみたいなので
欲しい人は試してみたら
178iPhone774G:2012/07/21(土) 23:48:57.79 ID:zWZEb3ux0
ごめん韓国製じゃないみたいです。
ちなみに容量が50MB超えてるから注意
179iPhone774G:2012/07/24(火) 15:02:37.45 ID:52cZKW6C0
FANTABITアプデきたね
ますますFANTABITしか使わなくなるなぁ
180iPhone774G:2012/07/24(火) 15:03:58.33 ID:KNj1kdka0
>>179
詳しく教えてくれ
181iPhone774G:2012/07/24(火) 15:44:55.15 ID:40HQdDFs0
ギャプレス、対応できないのかと思ってた。
182iPhone774G:2012/07/24(火) 22:10:05.78 ID:0te7ndm70
ギャプ微妙に途切れる…
183iPhone774G:2012/07/24(火) 23:31:26.45 ID:pqiuAoaq0
微妙にブツるけど満足満足
184iPhone774G:2012/07/25(水) 00:36:26.43 ID:BnGvXJls0
見た目が残念になったな
紫こカラーが登場した辺りから怪しんでたが、デザイン担当の趣味変わってるだろ
何故白と紫なんだよ
もっと他にも色あるだろ
185iPhone774G:2012/07/25(水) 00:41:19.24 ID:2hJ73jue0
要望出せば複数のカラーパターン選べるようにしてくれるかもよ
186iPhone774G:2012/07/25(水) 01:02:50.28 ID:92GdmZX/0
iPhone4S直刺し+10PROで音源はMP3(320kbps)とiTunesストアで買ったAACなんですが
Fantabitで幸せになれますか?
とくに純正アプリで音質の不満はないですが、明らかに変わるのなら800円は惜しくない(´・ω・)キリッ
187iPhone774G:2012/07/25(水) 01:15:21.86 ID:MZ44VmHV0
確かにFANTABITは配色がダサい…。
もっと無難に黒、グレー、ブルーあたりで作ればいいのに。
後いつになったら漢字に対応するんだろうか?
漢字のアーティストと曲が全部下にいっちゃうのがかなり気になる。
188iPhone774G:2012/07/25(水) 01:26:44.33 ID:oalB5xaX0
>>186
10proのボアボアの音場では、せっかくのFantabitの良さは活かないだろうなぁ
189iPhone774G:2012/07/25(水) 01:34:28.71 ID:92GdmZX/0
>>188
やっぱりモニターライクな機種じゃないと意味があまりないのかな?
それでも差はわかりますかね?
190iPhone774G:2012/07/25(水) 02:19:09.54 ID:gyZPA2SK0
ジェスチャー対応
1:1アートワーク以外表示可能
軽い

こんなアプリある?
iTunarってのを使ってるんだけど
いつからかアートワークがおかしくなった
191iPhone774G:2012/07/25(水) 02:26:20.82 ID:JWp5mndC0
2行目がよくわからない
Play itはジェスチャー使いまくりだよ
192iPhone774G:2012/07/25(水) 07:11:07.17 ID:xHdmnuCD0
>>189
10pro使ってるけど、SonicMaxの方が絶対いい
ボーカルの埋れをうまいこと調整できる
好みもあるけど自分の設定はこんな感じ
http://i.imgur.com/EupWo.jpg
スレチになるけどリケーブルするといいよ
193iPhone774G:2012/07/25(水) 09:05:38.09 ID:KlhSSiqG0
>>191
アートワークって基本的には
500*500ピクセルだと思うんだけど
後付けで別の画像埋め込んだ時に
1000*500とかのも入れたりするから
その時に比率が崩れるんだよね

iPhone標準のプレーヤーだと
一番長いとこに合わせて表示してくれるんだけど…
車で固定して使いたいから標準プレーヤーだと
曲送り、音量なんかを操作するのが危なくてさ
194iPhone774G:2012/07/25(水) 10:02:46.28 ID:Ki4m/qOd0
>>192
いいね、これ。
170円のと450円のは何が違うの?
無料のままでもずっと使えたりする?
それと無料版入れた後でBB2CとTwitterのアプリを起動すると、
これが立ち上がってしまうという不具合が出た。
電源リセットしたら治ったけど一瞬アセったわw
195iPhone774G:2012/07/25(水) 12:43:05.36 ID:92GdmZX/0
>>192
レス感謝します
Luneにリケーブル済みでSonicMax Proも持ってます 言ってなくて申し訳ない

ところで同じとこから出してるそのアプリは画像のように10PROとかプリセットで入ってるのですか?
しかもviのほうだ・・・
196iPhone774G:2012/07/25(水) 17:14:29.37 ID:Rr/t7GFV0
>>192
無料版を入れて7時間ほど使ってみた。
音は良いのだが、有料版を買えみたいなメッセージが曲名確認の度に出る。
一回確認するのに何回もキャンセルを押さないとメッセージが消えてくれない。
英語で書いてあるから何をどうしたら良いのやらさっぱり分からんorz
197iPhone774G:2012/07/25(水) 17:40:05.41 ID:92GdmZX/0
>>196
無料のままだと1日15分しか機能を使えないと表示されますから
15分以上使うにはアップグレードするか機能を切った状態でしか使えないと表示されます
自分はすでにSonicMax Pro
198iPhone774G:2012/07/25(水) 17:42:05.51 ID:92GdmZX/0
途中で送信してしまいました。
自分はすでにSonicMax Proを持っているので
アップグレードする気はしませんが、こっちにしとけば良かったかな
199iPhone774G:2012/07/25(水) 18:14:11.78 ID:Rr/t7GFV0
>>198
なるほど、そういうことなのね。
ありがとうこざいます。
確かめてみたら調整画面が出なくなってました。
なんか気に入ったので有料版買っちゃおうかな。
200iPhone774G:2012/07/25(水) 20:38:49.48 ID:ebTtf+xk0
ぶっちゃけ、flac proよりequalizer proの方が音いいよね
201iPhone774G:2012/07/26(木) 01:54:06.63 ID:9fUDRQeh0
音質面ではもうアップデートで変更がある事は無いのかな
MF PlayerはMuseflowとかいうエンジンのアップデートで音が大分変わった事あったけど、FANTABITは失われた領域の復元だから変わらないかな?
202iPhone774G:2012/07/26(木) 05:04:54.04 ID:wXcM6D2B0
Groob2無料わーい
203iPhone774G:2012/07/26(木) 05:17:06.46 ID:gkcFR5tn0
thx すぐには必要ないから待ってた
204iPhone774G:2012/07/26(木) 06:51:45.88 ID:mX1Se9Gp0
>>202
おぉ、これイイね。
プレイヤーとしてはオサレだけど
音質は標準アプリに準拠してるんだろうか?
205iPhone774G:2012/07/26(木) 09:14:53.34 ID:XRWBdx3e0
Groove2無料化でミュージックプレイヤーフォルダ12個が埋まったわ
206iPhone774G:2012/07/26(木) 09:45:54.46 ID:gkcFR5tn0
残り11個上げてみそ
207iPhone774G:2012/07/26(木) 09:52:33.04 ID:Sar3hs110
きたー!!
待ってて良かった

俺は二つ目のフォルダまでいってグルーブで20個目だぜドヤァ
208iPhone774G:2012/07/26(木) 09:56:07.71 ID:XRWBdx3e0
定番ばかりだけど
FANTABIT、SonicMaxPro、EQu、GoMusic、
StagePass、DENONAudio、EqualizerPro、CUEPlayer、
MFPlayer Free、FuniPlayer、LumiPlay、Groove2
この中でお金払ったのはFANTABIT¥800とSonicMaxPro¥250だけっていうね
209iPhone774G:2012/07/26(木) 10:00:03.92 ID:Sar3hs110
>>208
EQuって無料の時あったの?
210iPhone774G:2012/07/26(木) 10:04:57.22 ID:Qc4Gf0jJ0
>>205
Groove3が来る前兆か?
211iPhone774G:2012/07/26(木) 10:18:02.24 ID:XRWBdx3e0
>>209
アプリプレゼントサイトで貰った
212ドット描画:2012/07/26(木) 10:37:53.93 ID:Vf1AOvA40
子供の頃楽しんでいた点境界線を描画をご存知ですか?
これからは、iPhoneやiPadでお楽しみください!
http://itunes.apple.com/jp/app/dotdraw/id534966380?l=en&mt=8
213iPhone774G:2012/07/26(木) 10:59:34.06 ID:Sar3hs110
プレゼントサイトという方法があったのか
214iPhone774G:2012/07/26(木) 12:19:17.83 ID:SCnBRLyE0
215iPhone774G:2012/07/26(木) 13:06:25.33 ID:DKJT3ItH0
俺もGroove2はプレゼントアプリで貰ったな
面倒だったから2度としないけど
216iPhone774G:2012/07/26(木) 15:15:05.28 ID:9lZPW0oH0
Groove2良いけど勝手にジャケットの画像を決めるのは何とかならないのか?
217iPhone774G:2012/07/26(木) 15:17:13.46 ID:9lZPW0oH0
解決しました
すみません
218iPhone774G:2012/07/26(木) 16:21:46.90 ID:j1rtG7IW0
Groove2今無料セール中だよ
219iPhone774G:2012/07/26(木) 16:57:03.97 ID:JJCKMOHuP
grooveがついに無料化したけどぶっちゃけ使ってる奴いるのか?
220iPhone774G:2012/07/26(木) 17:10:52.66 ID:sKqaGBwB0
この機会にダウンロードしてみたけどやっぱ音質が大切なのでSonicMaxに落ち着いた
221iPhone774G:2012/07/26(木) 17:29:51.05 ID:Sar3hs110
使ってる使ってないを言ったら持ってる再生アプリの80%は使ってないしなぁ
222iPhone774G:2012/07/26(木) 19:44:01.17 ID:JCo7oeBG0
Groove2無料だから落としてみたけど、
何が出来るアプリなのかよくワカラン。。。
223iPhone774G:2012/07/26(木) 20:10:31.55 ID:SIkJeIsT0
再生
224ドット描画:2012/07/26(木) 20:18:11.95 ID:Vf1AOvA40
子供の頃楽しんでいた点境界線を描画をご存知ですか?
これからは、iPhoneやiPadでお楽しみください!
http://itunes.apple.com/jp/app/dotdraw/id534966380?l=en&mt=8
225iPhone774G:2012/07/26(木) 21:20:42.66 ID:pwzBa8PA0
ファンタは音量制限かけ過ぎてると今一だな
自動調整OFF
音量制限は今までよりvol上げ気味で
226iPhone774G:2012/07/27(金) 02:29:15.18 ID:o/fXf3TM0
Groove2落としてみたけど起動すら出来なくてワロタ
227iPhone774G:2012/07/27(金) 02:55:36.60 ID:o9O29wSz0
いっぺん落ちる
228iPhone774G:2012/07/30(月) 21:47:31.95 ID:1Ay+xG2H0
quickmixがアップデートでようやく再生できるようになったな
229iPhone774G:2012/08/01(水) 00:05:03.29 ID:o7/Xl1tv0
>>228
これいいですね。fantabitも持ってますがまた違う用途で重宝しそう。ただ音質が標準と比べても明らかに劣るのは残念。クロスフェードさせる特性上、標準アプリの流用が難しいのでしょうかね。
230iPhone774G:2012/08/01(水) 04:37:28.02 ID:xINrQifv0
Denon Audio
http://itunes.apple.com/jp/app/denon-audio/id520604518?mt=8
85円→無料
イコライザ付きプレイヤー

値下げスレより
231iPhone774G:2012/08/01(水) 10:56:51.82 ID:7bZ5hile0
>>230
ありがたや
232iPhone774G:2012/08/01(水) 11:02:45.32 ID:nIcdlFXB0
>>230
これヘッドホンのラインナップ別に同じようなアプリがあるけど
基本、1つで事足りそうだな
233iPhone774G:2012/08/02(木) 03:02:32.55 ID:3HTvUjox0
後はファンタビットとMFプレーヤーが無料になれば再生アプリコレクションに欲しいものが揃うのだけどなぁ…
望み薄だよなぁ……
234iPhone774G:2012/08/02(木) 03:06:04.96 ID:xkNM1UT10
もらったけどな
235iPhone774G:2012/08/02(木) 16:24:10.32 ID:KbVPZ5fq0
Denon Audio
Denon Travel
Denon Club
無料化してる
236iPhone774G:2012/08/02(木) 16:31:19.79 ID:kt+zDNML0
r
237iPhone774G:2012/08/02(木) 20:09:50.65 ID:BldRDsjKP
http://itunes.apple.com/jp/app/seedio/id546283234?mt=8

iPhone内の曲を近くの複数のiPhoneにストリーミングするアプリ。同じ曲をみんなで聴いたり、
接続する大きなスピーカーが無い時に複数のiPhoneで同時に再生して擬似的に大音量で再生する
ことが可能になるらしい。

リリース時限定無料中。
238iPhone774G:2012/08/02(木) 20:12:40.46 ID:3Q9UTWxQ0
よくわからないけどストリーミングされる側もこのアプリ必要なんだろうな
それで有料だと……
239iPhone774G:2012/08/02(木) 20:23:23.49 ID:3Q9UTWxQ0
落としてみた
送信と受信が一つのWi-Fi上に無いといけないってのはどうなんだろう
Bluetoothでも使える方がiPhoneのみで出来るからいいよね
シンプルなインターフェイスで扱いやすそうなのは間違いないんだが…
240iPhone774G:2012/08/02(木) 20:46:18.36 ID:BldRDsjKP
>>238
ストリーミングされる側専用のアプリがリリースされて、そっちはずっと無料らしい。
ホスト側にも使える方は今だけ無料。

>>239
同じWifi上の制限は違法共有を防止するためだとおもう。iTunesのライブラリ共有が
同じWifi上にないと無理なのと一緒じゃないかな。
241iPhone774G:2012/08/02(木) 21:51:33.27 ID:e7ppfKf90
一緒に流す友達がいない
242iPhone774G:2012/08/02(木) 22:44:12.05 ID:o8RK6Zze0
FANTABITのアップデート内容にwktkしたが裏切られた
デフォより良いからレトロ使うが、他のカラーの追加はする気無いのかねやっぱり
243iPhone774G:2012/08/03(金) 00:00:16.32 ID:kt+zDNML0
あんまし気にすんな
FANTAはよくやってくれてるよ
244iPhone774G:2012/08/03(金) 07:50:49.65 ID:J3X5r+jw0
いつになったらFANTABITは漢字に対応するんだ?
245iPhone774G:2012/08/03(金) 09:44:04.48 ID:Mu68mh7Y0
>>244
???
どう言う事?
漢字表示されてるが、、、
246iPhone774G:2012/08/03(金) 09:47:27.71 ID:J3X5r+jw0
>>245
読みに対応してないでしょ?
247iPhone774G:2012/08/03(金) 10:12:10.80 ID:Yvlbl4vc0
>>246
漢字の読みに対応してるアプリ挙げてみ
248iPhone774G:2012/08/03(金) 10:27:04.37 ID:J3X5r+jw0
>>247
リストに純正のUIを使ってるアプリは対応してるから、それ以外はiOSの仕様上、もしくは規約の制限で対応出来ないってことか?
だとしたら対応期待してたから残念だなあ。
249iPhone774G:2012/08/03(金) 10:42:27.97 ID:CT/pbc2l0
読みを入れてないのに対応できる訳無いだろ
250iPhone774G:2012/08/03(金) 10:47:35.42 ID:J3X5r+jw0
>>249
どういうこと?
読みを入れてるのにその並びにならないから対応してないって話なんだけど…。
251iPhone774G:2012/08/03(金) 12:19:57.49 ID:fV++d4XS0
>>235
欲張って全部入れてみたw
イコライザは同じなので歌詞が表示出来るclub使うことにした。
声がちょっと浮き上がって英語の歌詞とか聴きとりやすい。
SonicMax proで満足してたけど無料のこいつもなかなか。
252iPhone774G:2012/08/03(金) 16:02:48.62 ID:U7KQYHLq0
>>250
iTunesでひとつひとつひらがなで読みいれてんの?
253iPhone774G:2012/08/03(金) 16:20:19.19 ID:J3X5r+jw0
>>252
VBScrit使って自動で入れて、後は誤字がないかチェックするだけだから簡単だよ。
てか皆読み入れてなくても気にならないんだな…。
254iPhone774G:2012/08/03(金) 22:18:58.44 ID:ag3AA3TX0
気にならない。音質が大事。
スマートリストやシャッフル使ってたら、
関係ない。
255iPhone774G:2012/08/04(土) 12:25:47.42 ID:+sK8c5n40
満足はしてない
256iPhone774G:2012/08/04(土) 18:13:12.05 ID:LSBQSl2l0
FANTABITv2.2、音質改善されてない?
僅かにチューニングされてる気が...
気のせいかな?どうせ弄るならアップ内容に入れて欲しいよな
257iPhone774G:2012/08/04(土) 18:36:15.26 ID:8BO7X5ZUP
東芝クレーマー事件というものがあってだな
258iPhone774G:2012/08/04(土) 22:59:33.40 ID:zXfWDxRH0
こういうの全く知識ないんだがオヌヌメのおせーて
259iPhone774G:2012/08/08(水) 12:35:09.23 ID:ifQRpGHE0
>>258
MF Player Pro
260iPhone774G:2012/08/08(水) 12:43:19.02 ID:gQYxwEap0
groove2使ってみたけど
曲数の多いプレイリスト再生させると
全部再生されなくない?
途中でループしてる気がする
261iPhone774G:2012/08/08(水) 13:15:03.87 ID:ypdNiEWR0
>>258
音質にこだわるならSonicMax ProかFANTABITかな。
イコライザだけどDenonが無料になってるので試してみるのもいいかも。
262iPhone774G:2012/08/08(水) 15:28:44.71 ID:ErQ+ehAu0
EQu使って聞いてるとすぐにiphoneが熱くなるんだけど
他にもそうなる人いる?
263iPhone774G:2012/08/08(水) 20:00:27.07 ID:gKb613iH0
ならない
264iPhone774G:2012/08/08(水) 21:57:14.07 ID:dm16/d1D0
EQ10とStagePass以外は曲間マージンあるよね?
265iPhone774G:2012/08/09(木) 01:19:35.16 ID:xGZ0jvrI0
このスレの人ってポタアン使ってる?
Fantabitなんかとの相性が気になる
266iPhone774G:2012/08/09(木) 04:00:26.15 ID:QYEJzQm50
アンプまで使うならSONY製音楽プレーヤーとかで聴くんじゃないの?
267iPhone774G:2012/08/09(木) 14:40:08.51 ID:OS5XRhH60
iPhone(Apple製品)が一番ラインアウト取りやすいからそうとは限らなそう

Arrow4G持ちの方感想オナシャス
268iPhone774G:2012/08/11(土) 06:49:04.75 ID:w41BIiSc0
MF Player アップデートで名前が変わった
http://i.imgur.com/QcWxn.jpg
269iPhone774G:2012/08/11(土) 15:26:29.16 ID:MqNz0wP80
MF Player半額セール来たな
ずっと待ってたぜ
270iPhone774G:2012/08/11(土) 15:44:21.49 ID:MqNz0wP80
無料版でよくあった再生中に曲を追加しようとすると突然落ちるのや一時停止させた後再開すると音が壊れるの起きないね
iPhone4ではバックグラウンドで再生させてると音が途切れた事があったのが起きなくなってる

無料版に搭載されてるのはどのモードなんだろうか?
271iPhone774G:2012/08/11(土) 15:45:07.82 ID:MqNz0wP80
無料版に何が搭載されてたのか説明見ようかと思ったらStoreから消されてた
272iPhone774G:2012/08/11(土) 15:49:57.58 ID:MqNz0wP80
BASICだとボーカルはっきり
DYNAMICだと広がり感アップって感じかな?
無料版に入ってたのはその中間のNORMALかな?
273iPhone774G:2012/08/11(土) 21:08:49.52 ID:gKxXieJ10
RADSONEは音に関してはFANTABITより良いが、プレイヤーの機能が残念過ぎるな
274iPhone774G:2012/08/12(日) 00:21:03.77 ID:zmp2o2u50
MF Player Proが値下げされたのにあんまり話題にならないな
Fantabit持ってたらいらん?
275iPhone774G:2012/08/12(日) 00:35:01.94 ID:QEN1Qg8w0
すでに購入してる人からすれば半額とかには興味ないかも
276iPhone774G:2012/08/12(日) 01:00:39.46 ID:Jngo0Qd70
SonicMaxの450円ですら買う奴少ないのに850円なんて出す金持ちがこのスレにいるはずないだろ
このスレの住人は乞食ばかりなのに
277iPhone774G:2012/08/12(日) 01:07:57.07 ID:63HfkxfF0
値段が値段だしな
ダウンロード作業がネックだが、逆にミュージックには入れず、
MFに曲を隠しておくって使い道を思い付いたが、全然そんな事はできなかったな
278iPhone774G:2012/08/12(日) 02:01:12.65 ID:iPXDqqEI0
>>276
乞食してたら余裕で買えるだろ
iTunesクレジット3万くらい溜まってるは
乞食舐めんな
279iPhone774G:2012/08/12(日) 02:38:33.79 ID:n0wixVF20
プレーヤー機能がショボいと、
聞き比べだけにしか使わないことになりそう
280iPhone774G:2012/08/12(日) 02:38:49.17 ID:QEN1Qg8w0
たかが数百円程度を惜しむのかwww
っていうか、そんな人たちの場合買う価値もないよな。
買ってもどうせ使ってるイヤホンとかも安物だろ?www
281iPhone774G:2012/08/12(日) 02:47:11.75 ID:Le93Ssj80
RADSONE買ったよ
エフェクトかかりまくりとかレビューで書いてあるのに納得なほど変わったわ
でもボーカルと楽器の音がちゃんと聴き取れるしFANTABITみたいに低音が弱くならないから良い
響き渡るようなエフェクトが気になるなら設定で変えれるんだし叩く理由にならんと思う
282iPhone774G:2012/08/12(日) 09:11:38.36 ID:wmr1uSvx0
MFは説明が胡散臭くて買うのに躊躇するんだよなー。健康な音楽って何さ…
ライブラリー対応もライブラリー単位で曲をインポートするだけだったりしないか気になる所
283iPhone774G:2012/08/12(日) 09:21:02.41 ID:pusE622/0
韓国製だからね・・・
284iPhone774G:2012/08/12(日) 09:31:41.66 ID:W6cU4L5P0
>>282
純正ミュージックアプリでプレイリストを作る操作と一緒だよ。プレイリストを複数保存出来るると便利なんだけどね。
音質の方は、1万円以上のイヤホンとか持っているなら効果あると思うよ。
http://i.imgur.com/BO9Tw.jpg
285iPhone774G:2012/08/12(日) 09:54:53.41 ID:wmr1uSvx0
>>284
このスクショで理解出来たわ、サンクス。
イヤホンは悩みに悩んで買ったSuperDartsを使ってるよ。アプリとイヤホンの相性って何か有る気がするね
286iPhone774G:2012/08/12(日) 12:37:23.30 ID:ki+p4SYd0
>>283
MFって韓国製なんだ
お布施しなくて良かった
287iPhone774G:2012/08/12(日) 14:13:47.85 ID:NAE0Mnxo0
プロセスはMuseflowのままの件
288iPhone774G:2012/08/13(月) 02:24:36.81 ID:fCOysf3H0
fantabitとradsoneどちらも持ってる人は、音質だけでいったら結局のところどちらをオススメするの?
289iPhone774G:2012/08/13(月) 04:04:57.47 ID:NkTuQugA0
>>288
FANTABIT一択
290iPhone774G:2012/08/13(月) 07:42:51.54 ID:UvKhTmlU0
>>288
FANTABIT
291iPhone774G:2012/08/13(月) 09:30:49.59 ID:0hs1Vkk10
FANTABITはアイコンさえすたいりっしゅになれば
292iPhone774G:2012/08/13(月) 09:42:02.55 ID:NkTuQugA0
アイコンなんて置き換えればいいじゃん。
入獄でも出来るんだし。
293iPhone774G:2012/08/13(月) 11:33:07.18 ID:WiKxpJ7p0
そういう問題ではないな
294iPhone774G:2012/08/13(月) 11:45:46.61 ID:pZLeJz390
どう考えてもredsoneのアイコンの方がヒドいだろ
チョンにセンスを求めるのは酷な話かもしれんが
295iPhone774G:2012/08/13(月) 13:10:56.41 ID:w1yI+ax00
質問なんですがiTunesで選択したアーティストのみ同期させたいのにチェックを外してるアーティストの数曲がiPhoneに残ってたりして凄まじく気持ち悪いんです。
同じ様な方、又は解決策知ってる方居ませんか?
296iPhone774G:2012/08/13(月) 13:31:12.31 ID:/2B6zgmM0
>>295
ミュージックの何にチェックが入ってるかぐらい全て書けよ
どうせ余分な所にもチェックが入ってるだろうけど
297iPhone774G:2012/08/13(月) 14:40:21.02 ID:w1yI+ax00
ミュージック→音楽を同期→選択したプレイリスト、アーティスト、アルバム、およびジャンルにチェック→トップ25にチェック→同期させたいアーティストにチェック→ジャンル→アルバムチェック無し。

チェックしてるのはトップ25とアーティストのみに関わらずチェックを外してるアーティストまで同期されてます。
298iPhone774G:2012/08/13(月) 14:49:46.96 ID:esdKJ44RP
一番下の手動で追加された曲ってところは?

あと、空き領域に自動的にコピーのチェック、外れてる?
299iPhone774G:2012/08/13(月) 15:41:55.28 ID:w1yI+ax00
概要の部分はチェックマークのある曲とビデオを同期にチェックがあり音楽とビデオを手動で管理にはチェックが外れてます
ミュージックの部分は空き領域に曲を自動的にコピーの項目にチェックはされてません。
この部分かな…?
300iPhone774G:2012/08/13(月) 16:01:19.25 ID:mmOMmQOM0
MF買ってみた。
これって結局ただのイコライジングとエンハンサーでしょ?
音作り自体は嫌いじゃないが、クソ使いづらいプレイヤーや見た目とか考えると1700円はありえん。
こんなもんがそこそこ売れてるとかマジでボロい商売だな。
つかBBEでそっくりな音作れそう。
301iPhone774G:2012/08/13(月) 17:00:40.52 ID:7eJ/EL6Q0
BBEじゃあんな安っぽい音はつくれないよw
302iPhone774G:2012/08/13(月) 17:15:53.29 ID:yX78K04q0
BBE結婚してくれ!
303iPhone774G:2012/08/13(月) 17:34:09.47 ID:GR5VQWs00
MFは音の広がりが良くなって(頭内定位が少し和らぐ)、長時間聞く時は疲れなくていいんだけどな。値段はちょっと高過ぎだと思うけど。
304iPhone774G:2012/08/14(火) 00:17:31.80 ID:f0gg2LWt0
そんなにBBEっていいか?そこまで皆が言うほどのよさがわからん。。。
305iPhone774G:2012/08/14(火) 00:43:56.89 ID:/NsFN+7g0
音はともかく、何故あそこまでプレイヤーを使いにくくできたのかが謎
306iPhone774G:2012/08/14(火) 01:49:49.28 ID:rwxOa3AZ0
純正よりもきれいで使いやすいUIの音楽プレイヤーってない?
307iPhone774G:2012/08/14(火) 09:46:17.92 ID:mzkLwjZ70
>>304
優れたアプリ持ってても使う奴がセンスないなら良い結果は得られないよ
同じアプリ使ってて他人は良い結果が出てるのに自分は出せないなら原因は明らか
BBEのせいじゃない
308iPhone774G:2012/08/15(水) 10:08:39.60 ID:sCJUHXYd0
>>307
設定晒してみてよ
309iPhone774G:2012/08/15(水) 10:44:15.41 ID:sgWeuzWq0
>>308
こいつ、なんちゅう上から厨房
過去レス読めよ、アスペ
310iPhone774G:2012/08/15(水) 14:23:37.02 ID:sCJUHXYd0
>>309
晒せないんだったら黙ってろよカス
311iPhone774G:2012/08/15(水) 15:25:32.00 ID:kEkI+N+T0
>>310
> >>309
やだね、誰が教えてやるかよ(笑)
今日もBBE快調だぜ☆
DNSも良いね〜
312iPhone774G:2012/08/15(水) 18:32:47.74 ID:vHcFnZ5S0
アプリ買ってもセンスない奴は上手く使いこなせず、その結果逆ギレみたいな分かりやすいサンプル
どんなアプリ買っても駄目な奴は駄目なんだからおとなしく純正使うのが正解
>>308>>310
313iPhone774G:2012/08/15(水) 20:21:22.09 ID:H4nmqxkK0
夏はこれだからウザい
偏差値低いヤツは来るなよ
314iPhone774G:2012/08/15(水) 20:26:56.11 ID:Gt12PZkq0
DenonのC400と相性良いのってどれ?
Denonのアプリじゃ物足りなかった
315 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/15(水) 20:43:34.04 ID:tEVkhSx00
316iPhone774G:2012/08/16(木) 03:55:43.48 ID:H3DBFT4N0
>>314
SonicMax
317iPhone774G:2012/08/16(木) 06:14:55.81 ID:4i4zzUcv0
Luder Logic良いな
無料版だとイマイチだったが有料版だと音良いね
318iPhone774G:2012/08/16(木) 06:48:55.34 ID:6nCv3GKC0
MIXTRAXが未だに解析曲0のままで使う事出来ない
一体どうしたら良いんだ
日本の歌がダメなのかボカロがダメなのか
PCの解析意味あるのかこれ
319iPhone774G:2012/08/16(木) 14:42:04.87 ID:ZtZs83QZ0
>>317
曲の切り替わりフェードかかるし再生した曲の履歴残るしで色々使えるね
320iPhone774G:2012/08/16(木) 16:02:07.82 ID:1vI3viMC0
>>317
Appストアで調べたけどそんなアプリなかった
321iPhone774G:2012/08/16(木) 18:42:16.92 ID:9zcyk9Yw0
LouderLogicだな多分
322iPhone774G:2012/08/16(木) 20:59:20.61 ID:ych5qLfv0
SonicMaxProとJVCってのでアドオン?買ったのとどう違うの(´・ω・`)
323 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/16(木) 21:05:44.89 ID:+Xr63QVX0
CarTunesが実用的すぎてやばい
324iPhone774G:2012/08/18(土) 01:47:32.65 ID:/YNyaUBL0
ギャップレス再生できて音質の良いアプリってありますか?
当方iPodtouch4Gです
325iPhone774G:2012/08/18(土) 01:53:38.89 ID:naTU7t+D0
という、>>324さん(34)・自営業の方からの質問でした。
それではまずは「音質が良い」とは何かについて議論していきたいと思います。
326iPhone774G:2012/08/18(土) 02:30:44.05 ID:adTYJ82m0
>>324
とりあえずファンタビットを挙げておこうか
327iPhone774G:2012/08/18(土) 07:43:37.76 ID:2E9zPKQ3P
俺はファンタ ゴールデンアップルを挙げておく
328iPhone774G:2012/08/18(土) 08:59:13.11 ID:YfWB68ZK0
LouderLogic試してみた。
まず、レビューにある無料版と有料版で音質が違う、というのはウソ。
典型的なコンプレッサー系の音で、音量は均一になって迫力が出るような印象はあるが、ダイナミックレンジが狭くなって、左右の音場が狭く中央寄りになり、高音の延びが落ちて、歪が出る。
Fantaよりは低音が出て、音量感は同じ。mfからリバーブを取って、ハイエンドと分離が良くなる。
BBEで同じ感じを作ろうとすると難しいけど、iSet, BBE Processが重要だと気付いた。
329iPhone774G:2012/08/18(土) 10:01:32.08 ID:BGqy2ZAV0
>>328
ちなみに、XBA-3SL+AT-PHA31iの屋外最強コンビ、もしくはMW600。コンプライTX200。
330iPhone774G:2012/08/18(土) 18:01:26.43 ID:HqC8UrR+0
LouderLogic良いね
ロック画面対応や再生の切り替わりのフェードが素晴らしい
331iPhone774G:2012/08/19(日) 11:51:29.74 ID:41lAmb0n0
>>230
denon audio のUIすげーな
こんなに自由にリアルタイムに操作できるイコライザーは初めてだ!
楽しい!感動した!

332iPhone774G:2012/08/19(日) 11:59:16.02 ID:41lAmb0n0
>>322
>SonicMaxProとJVCってのでアドオン?買ったのとどう違うの(´・ω・`)

同じ。JVCは余計なプリセットがついてるだけ。自分は両方買ってJVCを返品した。

333iPhone774G:2012/08/19(日) 12:09:11.44 ID:PWVD0b5D0
App Storeで、どうやって返品するの(笑)?
334iPhone774G:2012/08/19(日) 12:40:06.36 ID:41lAmb0n0
>>333
一回だけ返品というか購入後のキャンセルができるよ
335iPhone774G:2012/08/19(日) 17:33:25.07 ID:LMk5Vw/d0
LouderLogic試してみたら意外と良かった
昔の曲とかって微妙に音が小さく感じるけど、これで再生させたら最近の曲と混ぜても違和感ないね
それから低音が若干強調されてるのか曲のメリハリが良くなってる
336iPhone774G:2012/08/19(日) 18:24:18.30 ID:3kAlA4iG0
>>335
なんか音がこもってない?
ボーカルが前面に出てくるのはいいと思ったけど
337iPhone774G:2012/08/19(日) 18:26:19.45 ID:LMk5Vw/d0
LouderLogicの有料版買ったついでにRADSONEも買ってみた
こっちは音響が強くなるね
設定でDYNAMIC以外を選んだら気にならなくなった
低音がより強くなったように感じる
338iPhone774G:2012/08/19(日) 18:27:38.94 ID:84jFl88V0
思い切ってSonicMax Pro買ってみた。
使用イヤフォンは楽天の三和商事で買ったBOSE IE-Sリケーブル品w。音源はiTunes Plusからの購入曲。
標準プレイヤーより、シャキシャキして、全体的にクッキリした音になりましたよ。
339iPhone774G:2012/08/19(日) 20:01:03.00 ID:/cUX54aD0
>>337
RADSONEの有料版、音いい?
無料を聴いてる限りだと、有料まではいいかなと思ってたけど、買おうかな。
選曲がマトモだったら、迷わず買うんだけどな。
340iPhone774G:2012/08/19(日) 20:18:52.90 ID:bjvzlulC0
>>339
無料版って前の?
今の名前変わったのはアルゴリズムが変わったせいかMFPlayer時代とは音が違うよ
ベーシック、ノーマル、ダイナミックの3つあるうち無料版のはノーマルに位置するが、有料のを買っても結局ノーマルしか使ってない
ダイナミックだと変に音が響いて違和感ある
ベーシックだと音の広がりがなくなる
ノーマルがこの中間で一番バランスが良い

ダイナミックとベーシックの音が望みなら半額セール中の今に買う価値はあるかもしれないが、有料だから音が良くなるとか変な期待して買うと間違いなく買わなきゃよかったと後悔するよ

800円も出すならFANTABITを買う方がアップデートの頻度や安定感を考えたらマシ
音のタイプは事なるが…
341iPhone774G:2012/08/19(日) 20:41:08.91 ID:smw9E0gX0
ソニーのEXTRA BASSだとラドソンはダイナミックが一番良い音出してると思うけどな
BBEだと低音がつぶれる
342iPhone774G:2012/08/19(日) 21:10:22.95 ID:InrFJrEN0
>>340 ありがとう。そうか、BBEとFANTA、Louderの使い分けにしとこうかな。
>>341 なんか、340氏の言うことと矛盾してるな。
BBEのセッティング、ちゃんとしてからにしといたほうが良いよ。
343iPhone774G:2012/08/20(月) 00:04:31.46 ID:wozY03qS0
元々が低音重視のイヤホンの場合
GainとContourの調整が下手だとすぐ音が歪むよ
344iPhone774G:2012/08/20(月) 01:17:27.13 ID:dBJS9jKM0
大体こんな感じでまとまるのだろうか?

高級イヤホン(3万〜)
iPod、イコライザー系、SonicMax、LouderLogic
中価格イヤホン(1万〜3万)
イコライザー系、FANTABIT、RADSONE、SonicMax
低価格イヤホン(〜1万)
FANTABIT、RADSONE、SonicMax



iPod → イコライザ機能が弱いのでイヤホンのスペック依存
良いイヤホンを使用していれば元の自然な音を一番体感出来る

イコライザー系 → iPodのイコライザー機能に不満な人が主に使用

FANTABIT → 中価格帯までのイヤホンには有効
高価格帯のイヤホンになると高音に違和感を感じる場合あり

RADSONE → 中価格帯までのイヤホンには有効
特に低音に弱いイヤホンには違いを体感出来る

SonicMax → 全てのイヤホンに有効
使用者の好みに合わせて低音強調とボーカルの分離具合の調整が出来るので万人向き

LouderLogic → 高級イヤホン向き
音が若干低音寄りになるので表現の弱いイヤホンだと劣化と思われやすい
345iPhone774G:2012/08/20(月) 01:41:13.39 ID:rxDC8niV0
10proはどの部類にはいりますか(>_<)
346iPhone774G:2012/08/20(月) 02:45:10.18 ID:QqvsvZRx0
>>344
概ねこれに納得だな
SONYの安いのを使ってた時はFANTABITとBBEで聴いてたけど、DenonのC400を買ってからは徐々に上記アプリを使う機会が減ってきた
今はGrooveみたいな音を弄らない使いやすいプレイヤーを選ぶようになってる
347iPhone774G:2012/08/20(月) 05:33:00.33 ID:XBTPEm6G0
>>344
イヤホンの価格で決めつけるのは、良くわからないな。
・音源の質(圧縮度、音量等) と、
・音楽のジャンル
とするのが自然なんじゃない?
FANTABITは音源の質が良いと効果が出にくいし、LouderLogicは元来音量のバラツキを補正するもので、イヤホンの価格にかかわらず効果がある
BBEもジャンルによって補正のポイントが変わるだろうし。
音楽中心に考えたいな。あくまでイヤホンは手段で使い分ければいいし、それが目的になったような評価はどうかと思う。
348iPhone774G:2012/08/20(月) 11:24:19.53 ID:f9TGLOt80
有料再生アプリランキング
4位djay
11位StagePass
13位Groove2
22位EQu
39位robick
50位SonicMaxPro
54位TapDJ
58位FANTABIT
85位RADSONE
86位EQ10
96位MIXTRAX
99位LuminousPlayer
349iPhone774G:2012/08/20(月) 11:44:55.16 ID:8m3Cxuet0
>>346
・起動→再生まで時間がかかる
・全く再生されない曲が出る。
・リストの変更など痒い操作が全く受け付けない

以上の点でgroove2はもう使ってないな。いちいちタグなんて選んでらんないし
350iPhone774G:2012/08/20(月) 19:52:08.31 ID:MzASw8Nc0
なんか、せっかくの良い流れがイヤホンオタに荒らされそう。。
FANTABIT → 高価格帯のイヤホンになると高音に違和感を感じる場合あり
LouderLogic → 高級イヤホン向き、音 が若干低音寄りになるので表現の弱いイヤホンだと劣化と思われやすい
って、明らかに違うだろ。
そもそも、高級って何?って煽りには、乗らないよ。
351iPhone774G:2012/08/20(月) 20:09:48.96 ID:a7jq+Fra0
良くわからんけど、良いイヤホン使ってるやつがアプリの音悪いって言ってる人がいるのは確かなんじゃないの?
レビューでよくみるし
352iPhone774G:2012/08/20(月) 20:21:10.71 ID:OXt9z2910
>>344 こいつ、Louderlogicのステマだろ
>>351 App Storeのレビューでも、息苦しいだの、さんざんだ
353iPhone774G:2012/08/20(月) 20:28:54.13 ID:rOLrSdfX0
ステマってどういう意味なんですか?
354iPhone774G:2012/08/20(月) 20:31:19.21 ID:9aCA8GEt0
EQuって評判いいみたいだけど、バッテリーの減りはどうなん?
355iPhone774G:2012/08/20(月) 20:36:12.51 ID:2oIN5rMG0
>>354
結構激しい
FANTABITと同じくらい
356iPhone774G:2012/08/20(月) 21:06:34.34 ID:TlZ7zLJ30
>>344
Louderはちょっと違う気がする。フィリップスの9500使っていた頃はiPodアプリより解像度も上がって良かったけれど今のイヤホン(ハイブリッド型)だと差は少なく感じるんだよね。
ただ価格帯以外にBAとダイナミック・ハイブリッドまで相性の差が有るとしたら分類は面倒な事にになりそうだなぁ…
解像度向上だとか低域向上だとかの分け方に留めておくのが良いんじゃない?
357iPhone774G:2012/08/21(火) 01:08:15.24 ID:kJIYWkpL0
louderlogic、コンプかかりすぎ。
好みはともかく、高音質とか論外。
radsoneも変なリバーブみたいなのかかったみたいになるからだめだった。
とりあえず今はfantabit使ってる。
BBEはうまく使えれば良いものだと思う。

環境は4sにesw9。
358iPhone774G:2012/08/21(火) 02:08:31.48 ID:x+qD+nX60
FANTABITは変な効果が無いのか鋭い音
RADSONEは反響の大きい音

RADSONEのNormalの音が俺は一番好きかな〜
359iPhone774G:2012/08/21(火) 19:51:03.74 ID:J8H9n+Go0
>>344 ひどいステマ。
Louderlogic せっかく買ったのに、一気に使う気なくなった。。
360iPhone774G:2012/08/22(水) 02:33:39.44 ID:UBpSGrpO0
前にあった無料版のバグが直ってると聞いてRADSONEを買った
無料版と変わらない聴きやすい音なのは変わらず
ダイナミックの音が世間的には不評みたいだけど
俺は気に入った
使用機はPS200
361iPhone774G:2012/08/22(水) 04:32:57.17 ID:JZp/x41K0
3万前後のカナル型イヤホンでおすすめ無い?
FANTABIT使用で。
362iPhone774G:2012/08/22(水) 05:31:45.21 ID:a2FImmlT0
363iPhone774G:2012/08/22(水) 20:57:04.83 ID:VYLt5NfX0
ボカロ聴くならMFPlayerが相性良い
元が聴き取りにくいボーカルの分離は相性良いし、ボカロは曲に良さがあるのも多いから、低音も高音も損なわないMFPlayerが良い
MFPlayerのDynamic設定にすると、初期のボカロ(ミク、リンレン、ルカ)辺りの声だと響く方が自然な感じになったりして良くなる場合がある
声がしっかりしてきているIAやGUMI世代になるとお好み
364iPhone774G:2012/08/22(水) 21:12:44.59 ID:GSgNegAO0
MFは韓国製と聞いて買うのやめたわ
365iPhone774G:2012/08/23(木) 02:22:35.24 ID:3SdM7Po50
皆でこの曲にはこのアプリが一番良い音を出すってのを挙げて言ってみない?どのように良いのか感想付きで
音源持ってる人は自分で確かめるなりして、違うなら意見出したりするとかさ
ある程度曲のサンプルが集まってきたら、ロックはこれ、バラードはこれ、ラップはこれ、って感じでまとめられるかも
EQやSonicMaxみたいな調整出来るのは設定のSS付けたりさ
アプリ持ってないけど音源ある人はあのアプリだとそんな感じなのか〜と参考になるかもしれない
366iPhone774G:2012/08/23(木) 03:16:44.43 ID:lH/uGNIV0
とりあえず言い出した奴が挙げろ
367iPhone774G:2012/08/23(木) 04:46:27.71 ID:UWSjmrjx0
言い出しっぺならテンプレくらい用意しろよ
368iPhone774G:2012/08/23(木) 04:59:04.28 ID:UWSjmrjx0
暇だからテンプレっぽいの作った
こんなのでいいか?

【曲名】
【ファイル形式】(圧縮or非可逆・ビットレート)
【使用アプリ】(使用したアプリ名)
【使用イヤホン】(使用したイヤホンの型番)
【コメント】(感想)
369iPhone774G:2012/08/23(木) 08:08:58.17 ID:moz7f8Nni
あんまり意味ねえなあ
370iPhone774G:2012/08/23(木) 11:06:16.03 ID:fU26ltMA0
FANTABITがLast.fmのScrobbleに対応してれば完璧なんだけど、仕様的に不可能なのかな?
371iPhone774G:2012/08/23(木) 18:24:22.64 ID:E+nSDa3n0
同じ価格帯のFANTABITとRADSONEだと
音はRADSONEの方が調整出来る分楽しいね
プレイヤーの使い勝手としては不具合だらけで使い物にならないけど
372iPhone774G:2012/08/23(木) 18:35:06.98 ID:RRQT+XDe0
>365 >368
お気に入りの 良く聴く曲は、個人的にGarageBandで 超音質化してるから、
何の参考にもならないイヨカン満開。
373iPhone774G:2012/08/23(木) 19:46:07.39 ID:lmI8jxgC0
>>370
俺も希望。
無理ではないと思うけどそこまでユーザーいると思われてないじゃない?
374iPhone774G:2012/08/23(木) 22:51:18.09 ID:fU26ltMA0
>>373
ミュージックアプリ使ってなくても可能なのか?
そういやGrooveは出来るけども…
とりあえず要望出すわ。
375iPhone774G:2012/08/23(木) 23:54:55.92 ID:NBRKB2eM0
結局、音モノアプリのヒトのレビューなんてなんの参考にもならんな
音楽と一緒
376iPhone774G:2012/08/24(金) 15:09:47.56 ID:TREhtY+G0
SonicMaxとRADSONEランキング上がってるね
どこのかで紹介でもされたか?
377iPhone774G:2012/08/25(土) 01:55:51.75 ID:/YCWDD9v0
MFからラドソンになって音が変わってしまったのが残念
前のに慣れてたら違和感ある
378iPhone774G:2012/08/26(日) 05:27:26.44 ID:QaYr6ZM70
※多数個のプレイリストをサポート、アルファベットの検索機能し、歌詞の表示は、バージョン3.1で追加される予定(来月発売予定)

無料版MF Playerは削除されました。MF PlayerはRADSONEのコアサウンド·エンジンを搭載していない削除されたものであり、
近いうちに機能制限がありますが、同じサウンドエンジンの無料アプリがリリースされる予定です。

リリースノートに書いてたわ
また無料版出るみたい
379iPhone774G:2012/08/26(日) 12:23:46.33 ID:dGIoWzVrP
USB-DACを制御出来るようになる再生アプリマダー(D12Hjとか)
380iPhone774G:2012/08/26(日) 17:59:27.15 ID:ZcMih/6W0
値下げの影響かRADSONEの評価が上がってるな
効果のほどはどう?購入者の意見求
381iPhone774G:2012/08/26(日) 18:38:22.13 ID:IsRkFsS90
レビュー通り。チョン製だしね。
382iPhone774G:2012/08/26(日) 20:14:43.21 ID:CwV5hddo0
Radsone買って、聴き比べてニヤニヤしてる♫
しかし今読み返してみても、>>344 のデタラメさは酷いな
基本良いスレだと思ってるが、イヤホンオタが悪意のある自慢をするのは、根性が腐ってるな
383iPhone774G:2012/08/26(日) 20:18:17.33 ID:wl40kgv40
そんな滅茶苦茶言ってる訳でもないと思うがな
384iPhone774G:2012/08/26(日) 20:18:54.30 ID:dL2D5UBf0
RADSONEのセール終了
アップデートで機能追加来るからまたセールしそうだが
385iPhone774G:2012/08/26(日) 20:22:47.57 ID:oNvt8TDt0
>>383
金のない奴等がちょっとでも良い音で聴きたいという贅沢根性の集まりだからなここは
イヤホンの性能云々を言い出すと>>344みたいに叩かれるからよしとけ
アプリは乞食してればすぐどうにかなるが、良いイヤホンは万超えるからプロ乞食にならないときついから手が出ない
386iPhone774G:2012/08/26(日) 20:31:21.62 ID:CwV5hddo0
>>384
そう?じゃあ、高級イヤホンとやらでLouderlogic使って台無しにすれば?
少なくとも、他のアプリより良い、というウソで誘導するのは良くないぜ。
387iPhone774G:2012/08/26(日) 21:25:26.96 ID:p7hnR90d0
>>384
買おうか悩んでる時にこれだよ…ハァ

>>386
お前は何と戦っているんだ
388iPhone774G:2012/08/26(日) 21:41:46.41 ID:tdLPEJsw0
イヤホンの性能でアプリが語れるなら、いいよ
でも、まずは >>347 じゃないの?
389iPhone774G:2012/08/26(日) 23:47:37.53 ID:GHVg1i4A0
アプリの良さ語るなら>>368のテンプレ使えばいいじゃないか
これならイヤホンの種類も音源の質も分かる
390iPhone774G:2012/08/27(月) 01:17:05.24 ID:XioqH9wI0
俺はradsone酷いもんだと思うけどな。
どういう曲でなるのかはわからないが、変なリバーブみたいなのかかって聞くに耐えないものがある。
391iPhone774G:2012/08/27(月) 01:39:13.18 ID:V3So72+U0
初期設定のは響きまくるがHi-Fiに切り替えたらそうでもない
次のアップデートで複数のプレイリストに対応するらしいから設定に合う曲を振り分ければいいだけ
金無くて買ってないのならそう書けよ
392iPhone774G:2012/08/27(月) 03:37:50.57 ID:XioqH9wI0
hi-fiの話だよ。hi-fi以外とかもはや論外だろ。高音質化アプリとして売るような内容ではないと思うが。

複数のプレイリストとか言う前にあの仕様を根本から作り直せよ。いちいち設定ごとに曲振り分けるとかしないから。
デフォルトのアプリと同じような作りでいいだろ。
393iPhone774G:2012/08/27(月) 03:48:04.46 ID:XioqH9wI0
ていうかプレイリストのシステムはあれで別にいいとしても、普通にアータイから曲タップして聞けないとか意味分からん。
プレイリストの機能充実させるよりそっち先に出来るようにしろよ。
394iPhone774G:2012/08/27(月) 03:53:05.89 ID:aRxU/riJ0
安いイヤホンだからかも知れないが俺はDynamicの音好きだよ
使用イヤホンはFXD70
聴く曲はロック系
395iPhone774G:2012/08/27(月) 05:21:33.67 ID:XioqH9wI0
独特の音だけど自分の好みに合うならそれは良いことだと思うよ。
ただ胡散臭い文句と高音質って言うのを売りにしているのが気に入らない。
396iPhone774G:2012/08/27(月) 13:59:25.80 ID:TycELzsY0
radsone買って損した
お前らマジで糞耳だな!
397iPhone774G:2012/08/27(月) 15:19:24.30 ID:zLcY8LH70
クソだのマンセーだの主観的感想言うだけなら消えろよクソ野郎

次スレから音質系のアプリの主観的感想書く時は
>>368みたいなのを書くようにテンプレに入れようぜ
398iPhone774G:2012/08/27(月) 19:58:17.06 ID:WW0V0CoO0
良く読んだら、RADSONEマンセーではないことが読み解けるはず
まあ、少しは自腹切って勉強するんだな
399iPhone774G:2012/08/27(月) 20:54:42.33 ID:Hv2zaKrK0
SonicMaxもlouderも右側のイニシャルバー?が実際の曲と違うのが嫌
400iPhone774G:2012/08/28(火) 17:37:26.25 ID:Q1hsnauR0
あのー、FANTABITって、AIRPLAY対応オーディオ(ミニコンとかワイヤレススピーカー)で
再生できるんでしょうか?
401iPhone774G:2012/08/28(火) 22:07:59.77 ID:imLrK0v60
Ecoute を買って数日経つけど使いやすいUIだわ。値段のせいか全然売れてないみたいだけど。標準プレイヤーを使ってるから音質の変化はない。
402iPhone774G:2012/08/29(水) 01:53:24.88 ID:HbDfm2ew0
REDSONEが一番が音質いいほんとに!


おれに耳が言うだから間違いないよ


みんなびっくりした


REDSONE


いいよ!
403iPhone774G:2012/08/29(水) 02:01:42.90 ID:bz/7yxWc0
>REDSONE
404iPhone774G:2012/08/29(水) 20:43:07.78 ID:l12bEuJW0
Accudio Proっていう型番ごとに最適化された音に変えてくれそうなの出てる
弄れる項目見た感じSonicMaxみたいなタイプかな?
405iPhone774G:2012/08/29(水) 20:57:33.46 ID:l12bEuJW0
http://accudio.goldenears.net/SupportProdList
サポートしてる製品多いね
カスタムした方が各人の好みになるんだろうけど設定面倒って人には良さそう
自分はこの中の製品持ってないから様子見する
406iPhone774G:2012/08/29(水) 23:39:02.74 ID:D0rZSjr50
人柱レポート
referenceを選ぶとメーカーと品番がズラッと出てきて、どれかを選ぶと測定グラフと共に補正データをダウンロードしてくる。基本的にはEQアプリだが、良い感じで補正してくれる気がする。
残響処理はないけど、BBEの中抜きとFantabitのローハイエンド落ちの中間のようなところ。
更に、幾つかの機種のシミュレーションか5バンドEQが選べるので、更にちょっとだけ補正したりもできる。
プラシーボもあるので、もうちょっと聴き続けるよ
407iPhone774G:2012/08/30(木) 00:13:24.99 ID:2EZPcYQX0
>>406
おぉ!勇者が
プレイヤーとしての使い心地はどうですか?
RADSONEやSonicMaxみたいに好みが分かれそうな作り?
408iPhone774G:2012/08/30(木) 00:32:57.40 ID:WiX/y6pk0
重要な点を忘れてた、アーティストを選ぶと、アルバムまで選ばないといけない
アーティスト全曲ランダムってできないっぽい
但し、flac, OGGをサポートしている、iTunesから突っ込む
409iPhone774G:2012/08/30(木) 02:20:14.31 ID:lgS1bgJB0
やっすい勇者だなw




で、プリセットが多いただのEQですか?
410iPhone774G:2012/08/30(木) 02:24:22.35 ID:euLm2T6i0
App Musicは見た目がオシャレだな
スクショ少な過ぎて買う気起きないが

Accudio Proはただのイコライザーアプリなのか?
450円もするからそれだけでは無いと思いたいところだが
411iPhone774G:2012/08/30(木) 02:25:43.45 ID:lgS1bgJB0
結局俺も買ってみたが、まあプリセットこれだけ作ったのは評価できる。
412iPhone774G:2012/08/30(木) 02:35:16.77 ID:lgS1bgJB0
何か自分のヘッドホン選んで他のヘッドホンをシミュレートする設定あるな。
k701でHD650風の音にしたり。
413iPhone774G:2012/08/30(木) 02:36:49.16 ID:euLm2T6i0
買ったのかw
BBEみたいな系統なのかEQuみたいなただのイコライザーアプリなのか教えてくれ!
スクショでボーカルやバスの項目があるからBBEみたいにボーカルを前面に出したり出来るのか気になってる
414iPhone774G:2012/08/30(木) 02:44:29.53 ID:lgS1bgJB0
まあやってることはEQだね。ただ、上のリンクに貼られてる機種ごとのオススメプリセットみたいのが結構ある。丁寧にEQのグラフも載せてくれてる。
それプラス自分のヘッドホンで他の機種をシミュレートする設定がある。
好みの設定自分で作れる人ならEQuとかで良いかもね。軽く試す分には面白い。
あとipodのライブラリとローカルのファイルを同列で並べられるの実は結構画期的?
415iPhone774G:2012/08/30(木) 02:47:30.67 ID:lgS1bgJB0
こんな感じ。
http://i.imgur.com/DvvSK.jpg
416iPhone774G:2012/08/30(木) 03:04:15.86 ID:euLm2T6i0
調整したのを簡単に切り替えられるのか…
対応してないDenonのC400なんだけど何とかなりそうだね
買ってみる
417iPhone774G:2012/08/30(木) 03:12:30.74 ID:lgS1bgJB0
ちなみにギャツプレスには超絶対応してない。間が結構空く。
k701のグラフ。低音増やして他削ってる。結構しっくりくる。
http://i.imgur.com/SRN7X.jpg
418iPhone774G:2012/08/30(木) 03:19:56.38 ID:93V9vFqR0
Accudioの公式見たら個人でプロファイル作ってサーバーにアップロード出来るみたいな事書いてるから
対応してない機種はユーザーで補完するって事か
今後Proの下位として
Free Reference Customの3タイプが出るみたい
最上位がPro
SonicMaxみたいに下位の物は制限ある
419iPhone774G:2012/08/30(木) 03:36:25.03 ID:9AySZ1Dz0
とりあえず落とした10ProとSE535LTDがあるので明日から聞いて試してみるつもり。。。
あと、関係ないがUE900が出るらしいね。。。
420iPhone774G:2012/08/30(木) 06:35:08.37 ID:nLU6Yxyc0
ミュージックカテゴリでもう100位以内に入ってるのか
450円は悩むな
421iPhone774G:2012/08/30(木) 06:55:08.46 ID:fJcFkRHy0
チョン製かよ(゚听)イラネ
422iPhone774G:2012/08/30(木) 07:13:48.38 ID:FtvfmEFE0
>>417
やっすい勇者、乙くん

設定よく読んだ方がよいよ
423iPhone774G:2012/08/30(木) 07:44:58.01 ID:MlseJ4G20
対応してないヘッドホンだと微妙?
424iPhone774G:2012/08/30(木) 12:17:27.92 ID:lgS1bgJB0
たまたま好みに合うのあるかもしれないがあんまり意味ない気が。

自分も買ったもののとりあえずほとんど使わないだろうな。
425iPhone774G:2012/08/30(木) 15:52:08.38 ID:ncjpz/xb0
Accudio Proを買った
一覧にないイヤホンだから何に合わせたら良いのやら…
426iPhone774G:2012/08/30(木) 16:23:53.96 ID:ncjpz/xb0
harman/kardonのはAKGのプロファイルで良いのかな…
427iPhone774G:2012/08/31(金) 00:50:27.31 ID:q39PD1+T0
自動音割れ防止機能ついてるEQ付き再生アプリってどれ??
428iPhone774G:2012/08/31(金) 01:07:27.86 ID:32jFzboU0
>>427

Equalizer 250円
http://itunes.apple.com/jp/app/equalizer/id321267949?mt=8
音が割れ始めたら自動で調整してくれるよ
429iPhone774G:2012/08/31(金) 06:08:45.94 ID:68sDLQA40
RADSONEのアプリの紹介の始まりが
健康に良いサウンドだったのが根本的な音になってて笑った
どういう事だよ
430iPhone774G:2012/08/31(金) 06:21:19.87 ID:QcuPyS9v0
>>429
こいつ最高にステマwwwwww
431iPhone774G:2012/08/31(金) 12:23:00.29 ID:q39PD1+T0
>>428
おお〜、やっぱりそういう機能があるEQアプリもあったんですね。
早速買ってみようかな。
ちなみに、あれからちょっと調べたら、「Accudio」とかいうのもそう
いう機能あるらしいですね。
出たばかりみたいで評価がまだ全然ついてないけど。
個人的に、EQ付き再生アプリって、この自動音割れ防止機能が
なければ使い辛いんだよね。
432iPhone774G:2012/08/31(金) 17:30:17.26 ID:U6MhF49T0
で、どれ買っとけばいいんだよ
433iPhone774G:2012/08/31(金) 19:03:14.03 ID:C97xwRbv0
>>428
これはステレオEQで左右それぞれ違う調整で聴けるのが良い
左は低音右は高音というような聴き方が出来る
434iPhone774G:2012/09/01(土) 06:42:31.40 ID:LE0FnR5u0
Denon VisYOUalize Yourself

新しいの出てた
435iPhone774G:2012/09/01(土) 18:25:01.97 ID:3UVKxl/X0
専門家の解説付きの紹介の甲斐があったのか
RADSONEがセール終わって200位台だったのが一気に100位内まで帰ってきたな
音の変化優先でノイズ除去の有用性とか気にしてなかったわ
436iPhone774G:2012/09/01(土) 22:17:15.16 ID:WoCLuRqf0
露骨だなあ。
437iPhone774G:2012/09/02(日) 01:23:13.00 ID:Lq8hR/d80
>>436
こいつ最後ステマwww
438iPhone774G:2012/09/02(日) 06:18:24.70 ID:OVuWgMWx0
>>437
ですよねーw
購買気力が失せるわ
439iPhone774G:2012/09/02(日) 12:43:56.10 ID:+cyhuvBMP
>>438
BBAで十分だよねー
440iPhone774G:2012/09/02(日) 23:15:50.63 ID:RGOBA3kw0
RADSONE厨が糞耳である事は間違いない
441iPhone774G:2012/09/02(日) 23:29:02.31 ID:u0Y4mGAuP
FANTABIT
バッテリーの減りが欠陥レベル

Groove 2
軌道が遅い、同じ選曲ばっかで使わない曲が多数。

Discodeer
試してない

Denon Audio
試してない
442iPhone774G:2012/09/03(月) 02:15:09.20 ID:D4dgZMTu0
名前挙げるからには利用してから書けよw
443iPhone774G:2012/09/03(月) 02:35:21.81 ID:merNcsB20
上の方にテンプレあったからテンプレ利用して逆に質問ってありかな?
設定悩んでるのでプロの方お願いします

【曲名】鳥の詩
【ファイル形式】mp3 192kbps
【使用アプリ】SonicMax Pro
【使用イヤホン】XBA-2IP
【コメント】この曲に合うベストな設定を教えてください
それを参考に他の曲にも応用したいと思うのでよろしくお願いします
それともFANTABITかRADSONEを買った方がこのイヤホンの場合良かったりしますか?
444iPhone774G:2012/09/03(月) 19:29:49.69 ID:Z7FbBVoy0
杉田かおる 鳥の詩
オススメ設定 : フルブースト
445iPhone774G:2012/09/03(月) 23:26:12.45 ID:pQ2b8uUy0
>>443
鳥よ鳥よ鳥たちよじゃなくて、指を放つの方だったらFANTABITの方が良いと思う
mp3なら効果あるし、女性ボーカルでローテンポの曲には合ってる
446iPhone774G:2012/09/07(金) 23:25:02.67 ID:z0tbYVUL0
Bongiovi DPS
イコライザ系のアプリかな?
Macで音質調整アプリ探してたら芋づる式に見つけた。
このスレで見てない気がしたので、250円のアドオン購入してみた。
既出だったらすまん。
所持してるイヤホン&ヘッドホンに合わせるのか、
選んだイヤホン&ヘッドホンの機種風味にしてくれるのか、
英語読める人は理解できると思う。
俺はわからん。加えて設定にあるイヤホン持ってない...。
だが選んだ設定で動画が見れる変なアプリ(音質調整系では初見だった)。
俺は250円を出すほどの価値は見出せなかった。残念...。
447iPhone774G:2012/09/08(土) 07:31:53.57 ID:SFE1kOak0
BBEアプデきたな。
448iPhone774G:2012/09/08(土) 07:41:00.34 ID:1Zoc6Lrj0
アップデートしようとしたら前のバージョンが表示される
449iPhone774G:2012/09/08(土) 08:05:37.24 ID:ffO4eiv+0
BBE音変わった?
久々に使ったから気のせいかな
450iPhone774G:2012/09/08(土) 08:29:48.93 ID:aHa0UxIQ0
451iPhone774G:2012/09/08(土) 09:09:24.60 ID:WfKzLZvK0
アップデートしてから聴いてみると重低音がボアることがなくなってるような気がしなくもない
452iPhone774G:2012/09/08(土) 10:13:47.47 ID:NpZyFyR+0
BBEのアップデートなんて来てないよ?
453iPhone774G:2012/09/08(土) 12:38:02.72 ID:cbqjXhQj0
BBE、一時アプデが表示されてた。
評判の悪かった再生部分を大幅に見直したとか書いてあった。
Singer選んだら次にAlbum表示するとか。
ほーっと思ってしばらくしてから見たら消えてた。
バグがあったかな?
454iPhone774G:2012/09/08(土) 15:49:35.95 ID:u+XQR6Ex0
BBE勝手に1曲目再生されなくなったね
ジャンル選択できるようになったしこれでメインで使っていける
アートワーク表示されるようになったのも地味に嬉しい
455iPhone774G:2012/09/08(土) 18:09:33.98 ID:GrsADjbr0
凄く良くなったな
456iPhone774G:2012/09/08(土) 18:15:10.36 ID:K5UGMyaz0
音が変わってるね
極振りしても前より聴きやすい音になった
457iPhone774G:2012/09/08(土) 18:52:03.53 ID:+Z4WOP0z0
ギャップレスに対応してたけど、並びの不具合は治ってない。
458iPhone774G:2012/09/08(土) 20:30:21.24 ID:yu2LAUvM0
As requested we've overhauled the music selection interface and functionality to be similar to other music apps.

- Music selection based on artist and album hierarchy
- Addition of podcasts, compilations, composers & genres
- Customizable menu tabs
- Gapless song playback
- Audio optimizations for the iOS platform
- Social Sharing: Tweet the song you're listening to!
- Further optimized code for overall speed improvements
- Many bug fixes, including song location skipping and remote media controls
459iPhone774G:2012/09/09(日) 01:57:28.87 ID:nuvcQoXj0
>>458
- Audio optimizations for the iOS platform
これはiOS用に音を調整したって事で良いのだろうか?
良くなったのか悪くなったのか分からないが
460iPhone774G:2012/09/09(日) 02:11:04.22 ID:fw5AIyP00
JVCバージョンのほうのアップデートは来ないのかの?
461iPhone774G:2012/09/09(日) 09:18:50.55 ID:PfXF12Zz0
未だVer.1.1だ、通常版1.5なのに
デザインが好きで使ってたけど、通常版に戻す
462iPhone774G:2012/09/09(日) 15:18:32.98 ID:a+5mK2MN0
久々に使ったからフォント変わったように見えたけど気のせいか
463iPhone774G:2012/09/09(日) 15:25:07.50 ID:OyAakmfq0
AndroidのPower ampみたいにアルバムアートをネットから探してくる機能があるiPhoneの音楽プレイヤー無い?
464iPhone774G:2012/09/09(日) 17:57:18.28 ID:cY1K30Bs0
>>463
Grooveは対応してるよ。ただ読み込まれない曲も有ったから完全じゃないみたい
465iPhone774G:2012/09/10(月) 08:02:26.47 ID:AJKQwRYT0
RADSONEがアップデート真近という事でまた半額セールしてるな
そのうち850円で定着しそうだな
466iPhone774G:2012/09/10(月) 19:28:41.00 ID:dBnhq1/l0
BBE
曲間で音切れしまくるようになったけど
私だけ?
467iPhone774G:2012/09/10(月) 20:25:22.94 ID:OPuOA8UB0
特に問題ないよ?
468iPhone774G:2012/09/11(火) 06:48:44.67 ID:nNBUmMvE0
以前は曲ごとにカーオーディにつなぐと
アルバム名、アーチスト名、曲名が表示されたんだが
アップデート以降は一曲目がいつまでも残って表示されるようになった
469iPhone774G:2012/09/11(火) 06:51:25.96 ID:nNBUmMvE0
なんか日本語が変だなw
要するに再生する曲が変わっても
曲名表示が一曲目のままで変わらないってことね
470iPhone774G:2012/09/11(火) 10:20:04.78 ID:RKBmU5en0
BBE170円セールきてる
471iPhone774G:2012/09/11(火) 12:51:58.06 ID:gqhdLrX+0
>>470
ちっ、高い時に買っちまったぜー、最近使ってないけど
472iPhone774G:2012/09/11(火) 15:36:19.61 ID:+bLAJcuo0
BBE無料化ワロタw
473iPhone774G:2012/09/11(火) 16:20:01.88 ID:QMDMVYzU0
SonicMaxが無料セール
SonicMax Proが170円セール
474iPhone774G:2012/09/11(火) 16:29:58.28 ID:bYD4tLUY0



RADSUNG大勝利!!
475iPhone774G:2012/09/11(火) 21:42:11.39 ID:LsisQ8pn0
無料になったからSonicMax試したが、Pro持ってたらいらないな
プリセットが使えるかなと思ったけどそうでもなかった
476iPhone774G:2012/09/11(火) 22:48:57.44 ID:4WAA50bl0
BBEProはクロスフェードある?
安い方はないっぽいけど
477iPhone774G:2012/09/11(火) 23:47:25.37 ID:OgiU/flU0
cear誰か試した奴いる?
478iPhone774G:2012/09/12(水) 01:30:31.72 ID:72fTjYWi0
>>477
なかなか良いよ
http://i.imgur.com/n1lX5.jpg
結構広がる感じの音になる
耳元でドンドコ低音強調で鳴らす設定もある
シャッフル再生、リピートと一曲リピートにも対応
Bluetooth環境でも問題なく使えてる
だが起動は恐ろしく遅い
479iPhone774G:2012/09/12(水) 01:39:19.23 ID:72fTjYWi0
シェイクで切り替えられるのね
Farは低音が凄いな
これ絶対耳疲れするだろ…
480iPhone774G:2012/09/12(水) 01:48:54.27 ID:72fTjYWi0
カナル型イヤホンだとより大きく効果感じられる
同じように音響効果与えるRADSONEのDYNAMIC設定と比べて音の違和感は感じない
481iPhone774G:2012/09/12(水) 02:18:58.17 ID:72fTjYWi0
iPhone4で起動しないわ
iPod touchや3GSでも起動しないかもしれない
買う人は注意
482iPhone774G:2012/09/12(水) 04:53:44.01 ID:b6Do1DsU0
ステマ臭い
483iPhone774G:2012/09/12(水) 14:38:01.86 ID:eMhMdEyyP
cear、レビュー通りにしても立ち上がらなくてワロタ
484iPhone774G:2012/09/12(水) 19:42:32.21 ID:xEHhtrfa0
cear立ち上がらねーぞ!
485iPhone774G:2012/09/12(水) 22:22:52.52 ID:eMhMdEyyP
cear立ち上がらないの何か条件あると思って曲を一曲も入れていないtouchで起動したら一発で起動した

ちなみに3000曲オーバーは起動せず
486iPhone774G:2012/09/12(水) 23:04:43.86 ID:xEHhtrfa0
曲数削るのは面倒だわ。こんなアプリ買うの曲数入れてる奴に決まってるのに…
487iPhone774G:2012/09/13(木) 15:52:34.64 ID:3gw62oOY0
REDSONEアプデきたー
488iPhone774G:2012/09/15(土) 03:57:16.34 ID:kNvbr15a0
SpeakerTweakerなるものが出てた
489iPhone774G:2012/09/15(土) 08:46:38.79 ID:ZSYj9i010
イコライザが使えるプレーヤーで、iTunesのファイル共有機能で転送した音楽を再生できるアプリってCapriccio以外何がある?
Capriccioが今回のメジャーアップデートでメモリ消費が増えたりUIがわかりにくくなったりで使いにくくなったから代替アプリを探してる。
490iPhone774G:2012/09/16(日) 02:05:36.95 ID:YqeSJ/Ro0
track8って使ってる人いる?
491iPhone774G:2012/09/16(日) 02:09:22.77 ID:X3Gyy24f0
RADSONEアップデートまだかよ
492iPhone774G:2012/09/16(日) 06:57:08.80 ID:xD4gf4yy0
LouderLogicにEQがついたよ
プリセット多いし、元が音量自動調整に優れたアプリなだけあって無茶な調整しても割れないように補正かけてくれる
493iPhone774G:2012/09/16(日) 07:50:44.85 ID:fPfWwpRh0
BBEアプリは、3種類あるようですが、どう違うのでしょうか?
494iPhone774G:2012/09/16(日) 09:31:13.90 ID:oOcT28gb0
>>489
ダウングレードすれば?
PC側でアップデートしたとしてもゴミ箱に前のバージョン残ってるはずだよ
495iPhone774G:2012/09/16(日) 09:40:37.02 ID:zFLtfbts0
>>494
すぐに旧バージョンに戻したよw
Capriccioは前にも更新した時に不安定になったことがあったから更新前にipaとイコライザーとかプレイリストのの設定ファイルのバックアップはしてあった。
イコライザー系のアプリをいろいろ楽しむんだったらやっぱり音楽はiPodアプリに入れるべきなのかな・・・・
496iPhone774G:2012/09/16(日) 11:00:25.11 ID:FT3Gy10P0
Capriccioの旧バージョンでのサウンドエフェクトの保存フォルダがわかる人いますか。

旧バージョンではサウンドエフェクトがダウンロード出来ずにv2.0.0へのアップデートを促されます。


497iPhone774G:2012/09/16(日) 12:08:03.61 ID:oOcT28gb0
i-FanBoxっていうフリーソフト起動してiPhoneとかつなぐと、「User Applications」ってフォルダがある。
そこから、「Capriccio」、「Documents」「INTERNAL」、「SF」って順にフォルダ開くと中に拡張子が.plistっていうファイルがあって、それが イコライザとかの設定っぽい。それをどっかにコピーしとけばいいんじゃね?
498iPhone774G:2012/09/16(日) 15:33:02.50 ID:zFLtfbts0
>>496
Capriccioののシステムファイルが入ってるところにold settingsっていうフォルダ名(うろ覚えだから違ったかも)で一応バックアップされてるみたい。
499iPhone774G:2012/09/16(日) 20:56:39.31 ID:FT3Gy10P0
>>497
ありがとう。
早速バックアップとってみる。

>>498
本当だ。
そのファイルの更新日時見て見たら
アップデートする前だった。
ありがとう、早速バックアップとってみる。
500iPhone774G:2012/09/17(月) 03:21:39.46 ID:9ALMEUR40
ビジュアライザーのお勧め教えて?
501iPhone774G:2012/09/17(月) 16:34:18.37 ID:1vo+vg1J0
あたいも知りたいでやんす☆

ビジュアライザー(´・д・`)
502iPhone774G:2012/09/17(月) 17:16:22.07 ID:9ALMEUR40
はやく知りたいな♪
503iPhone774G:2012/09/17(月) 17:34:04.54 ID:BCd+qtRwP
>>2のビジュアライザの下二つ
504iPhone774G:2012/09/20(木) 18:16:44.02 ID:vgK+x/rF0
osアプデトしたらケシャの音楽聴けなくなりました。他のは聴けます。
助けて下さい。BBEとFANTABIT両方です。ステージパスも。元々の音楽アプリとグローブ2では聴けます。音楽はiTunesで購入してます他のアーティストも(>_<)
505iPhone774G:2012/09/20(木) 18:24:35.66 ID:vgK+x/rF0
追記
一回ケシャ曲全部消してダウンロードしなおしても無理でした。iPhone自体をiCloudから復元もしたけど無理でした。ガガとかブリトニーとか他のは聴けます(>_<)
506iPhone774G:2012/09/20(木) 19:19:36.05 ID:q/m/qsVP0
キモ
507iPhone774G:2012/09/20(木) 19:28:57.45 ID:BcYfYzMq0
>>505
曲のセンスいいわ
508iPhone774G:2012/09/21(金) 22:02:19.93 ID:un8fco5c0
FANTABITが曲を変えると落ちる様になったけどアップデート待つしかない?
509iPhone774G:2012/09/22(土) 00:29:46.30 ID:JoDOOQ8k0
>>508
FANTBIT再インストールしてみ
510iPhone774G:2012/09/22(土) 00:45:23.85 ID:4tMB1NIa0
>>509
やっぱりだめみたい。
ios6にしたからかな
511iPhone774G:2012/09/22(土) 03:47:48.00 ID:JoDOOQ8k0
>>510
そうですかー。
iOS5.1.1で挙動がおかしくなった時に再インストールしたら治ったのでいけるかと思ったけど、単純にiOS6に対応してないのかもですね。
512iPhone774G:2012/09/22(土) 06:20:24.00 ID:QXb8UrW2i
6にしたら電池の減りがやたら早いんだが
気のせいかな?
513iPhone774G:2012/09/22(土) 12:45:43.08 ID:ZtHfv7Xz0
Louder Logic買ったけどEQの設定の仕方がわからなすぎて戸惑ったよ
全体のデザインが厨二っぽいけどそれ以外は気に入った
514iPhone774G:2012/09/22(土) 15:05:27.78 ID:eYDKlIIN0
>>505
ケシャいいね
気に入って一曲買ってしまった
最高に気持ちいい kiss n tell
515iPhone774G:2012/09/23(日) 11:03:21.71 ID:0oYiId1X0
色々試したけど結局そこそこのイヤホンやヘッドホン使ってると純正が一番バランスとれてる
濃いドンシャリが好きならBBEとかもありかな
516iPhone774G:2012/09/23(日) 11:27:40.05 ID:vaL2kuLk0
Accudio Pro 一択
517iPhone774G:2012/09/23(日) 12:49:02.34 ID:VEhEtx5q0
mdr ex-800の設定ってありますか?
518iPhone774G:2012/09/24(月) 13:29:18.08 ID:XthpnE/s0
519iPhone774G:2012/09/24(月) 23:41:51.27 ID:0dGW6cN00
明日450円用意して試すよ。
520iPhone774G:2012/09/25(火) 11:39:40.75 ID:R9qKQtUs0
音楽系アプリに限らずこれからリリース、アップデートされる16:9対応のアプリはこれまでの4:3表示端末では
上下が圧縮されて表示されるみたいだね

521iPhone774G:2012/09/25(火) 12:25:45.91 ID:O6DoO9dn0
>>518
試したけど、まずまず…って感じかな。イコライザーかと期待したがアプリ名そのままなのな。
522iPhone774G:2012/09/25(火) 15:28:09.18 ID:oR/B1uuH0
>>521
450円と250円のは何が違うんですか?
523iPhone774G:2012/09/25(火) 15:36:23.94 ID:oR/B1uuH0
と言いつつ450円払っちゃいました。
だが一つ問題が・・・日本語(漢字 ひらがな カタカナ)のアーチストが選択肢にないorz
524iPhone774G:2012/09/25(火) 23:07:34.41 ID:imqJ3bcB0
>>523
無料板だけど日本語も普通に表示されてるよ?
気になるのは250円と450円の違いだな。
6種類のパラメータの種類が増えてるのかプリセットの種類が増えてるのかのどちらかだと思うんだけどその辺はどう?
525iPhone774G:2012/09/26(水) 15:22:57.15 ID:BR213nsP0
>>524
おいらのはアルファベットで始まるアーチストしか選択できないっす。
欠陥品つかまされちまったかな・・・。
パラメータはこんな感じ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvJKQBww.jpg
526iPhone774G:2012/09/26(水) 21:02:20.64 ID:a0tYeju90
>>525
Artist、Album辺りの右側にアルファベットのリストが有るのは全滅だね…
プレイリストとコンピレーションでは見れたからそっちから曲選択すると良いみたい。聴く時はプレイリストしか使わないから気が付かなかったなあ。
settingは見た感じ同じ、だとするとcustomの項目か。無料板では1種類しか作れないから
527iPhone774G:2012/09/27(木) 19:08:07.26 ID:jujrtjnM0
再生アプリの中で鍵かけられるのってどれ?
有料でもいい
528iPhone774G:2012/09/27(木) 23:04:00.46 ID:pESXi84i0
鍵?
529iPhone774G:2012/09/28(金) 00:38:07.62 ID:R0Z6oVsS0
ヲタ系の聞かれたくない音楽をパスワードでロックしたいって事じゃね?
530iPhone774G:2012/09/28(金) 00:54:56.42 ID:7lQlkGFw0
プレイヤーってわけじゃないけどiSafePlayが鍵かけられて音楽も聞けるPlayer
531iPhone774G:2012/09/29(土) 09:08:18.20 ID:xtkhxcW00
インポートとかせずに、
今聴いている音楽を単純に、
1タップで指定秒数の早送りや巻き戻しができるアプリってない?

このRewinderってのが理想的なんだけど
http://apptoi.com/2010/10/rewinder/
なんか不具合が出たみたいで公開停止中なんだよね。。。。
作者もなんかアプリ製作教室みたいなので習って作ったみたいで
再度公開されるのは難しい状況なのかな、なんて。

インポートせずにいろいろできる音楽アプリってあったら知りたい
指定区間を延々繰り返す区間ループなんかも、アプリはいっぱいあるけど
インポートせずに今再生中の曲でそのままできたらどんなにいいことかと思うこともよくあって。
532iPhone774G:2012/09/29(土) 09:37:13.31 ID:xtkhxcW00
自己レスだけど、インポートとかせずに、
純正のミュージックアプリで今再生中の曲を区間ループするアプリはあったよ
iLift Loopというやつ
語学学習とか音楽の気に入った部分を気軽に繰り返したいときにいいね。
どうしても独自の音楽再生アプリってよくもわるくもクセあるから、
こういう、コントロールだけする系統のアプリって好きだな。
533iPhone774G:2012/09/29(土) 10:40:03.14 ID:xtkhxcW00
さらに自己レス

>インポートとかせずに、今聴いている音楽を単純に、
>1タップで指定秒数の早送りや巻き戻しができるアプリってない?

これも自己解決したよ。
Skippyという無料アプリがあった。
この手のアプリは誰にも知られていないものが山ほどありそうだけど、
的確なキーワードがわからなくて、なかなか見つけ出すのが大変だった。

>>532 >>533どちらも純正Musicアプリと併用するにはとても良いアプリだと思う。おすすめ。
534iPhone774G:2012/09/29(土) 12:57:47.12 ID:/9j1Qg2X0
>>527
GoodReaderもできるけど、音楽再生は使いづらかったな
再生中の音楽ファイルを開いた状態でないと再生されないから
他の曲を見ようと思って戻ったりすると音楽再生がストップする

鍵は掛けられないが、ミュージックプレイヤー All-in-1というののファイル共有に入れておけば
他人に見られる事はまずないし、プレイヤーに歌詞表示機能が付いてるのがいい
ただし、日本の歌なのに歌詞の中にハングルが出てくるw
無料の時に貰ったから金払ってないけどw
535iPhone774G:2012/09/29(土) 14:49:03.50 ID:DtQU6wmK0
>>534
ハングル・・・

goodreaderって音楽再生に使いづらいのか
じゃあネットしながらBGMも無理そうだね
レポサンクス
536iPhone774G:2012/09/29(土) 15:28:30.97 ID:/9j1Qg2X0
>>535
ネットしながらのバックグラウンド再生はできるんだが、GoodReader内で他の操作すると再生が止まる
AVPlayerも試したけど同じ症状プラス、出だしに雑音が入るから音楽再生には向かない

>>530の言ってるiSafePlay試してみたけどこの中で一番良かった
プレイリストもシャッフル再生もできる
iSafePlayはApp Storeから消えてるからiSafe LiteかiSafe Proだな
作者名的にこれもあっち方面の人だろうけどなw
537iPhone774G:2012/09/29(土) 16:08:05.38 ID:DtQU6wmK0
>>536
あ、一応BGM使用はできるのか
ライブラリ見て次の曲を探すとかすると止まるわけね

isafeplayっての見てみると思ったがisafeってのしかないのか
名前気になるよなw
入れてみるかなぁ
情報抜かれたりしないよね
538iPhone774G:2012/09/29(土) 21:36:10.57 ID:3fXo6l3w0
Capriccioでできた気がする。
539iPhone774G:2012/09/29(土) 21:57:28.45 ID:DtQU6wmK0
レビューが少ないのが気になるが安いから試しやすそう
540iPhone774G:2012/10/02(火) 18:41:48.26 ID:sGRoPgT7P
cearがアップデートで使えるようになっとるね

話題にも全然上がらないから忘れてた
541iPhone774G:2012/10/02(火) 20:53:32.51 ID:xk/E9JDr0
FANTAアプデ来た。
各種不具合対応って、何が改善されてるんだ?
542iPhone774G:2012/10/02(火) 21:06:30.27 ID:fofuAjalP
比較した感じだと減りが10%は改善されテルっぽい
543iPhone774G:2012/10/02(火) 21:47:46.39 ID:Ra0ZWRBxI
FANTAアプデしたら 頻繁に落ちるんだけど…
ちなみにios5.11
544iPhone774G:2012/10/02(火) 22:05:47.64 ID:PXiMiuZg0
ミュージック以外のイコライザアプリで再生すると
itunesの再生回数にカウントされないんだな。
これくらいの音が出るならiPhoneでもいいやと思ったけどそこだけ残念。
545iPhone774G:2012/10/02(火) 22:43:29.35 ID:dmManXTB0
Fantaの電池ぐいiOS6でさらにひどくなったのな
546iPhone774G:2012/10/02(火) 23:39:02.99 ID:LTSMIpod0
初アイポンで何気なくstage pass落として感動しまくりなんだけど、
他に良いアプリある?

良く聞く曲はジャズィー系のヒプホプだす。
nujabes的な方向性だとほぼ濡れる感じ。
547iPhone774G:2012/10/03(水) 03:19:57.60 ID:LxeZfdLQ0
>>546
とりあえずはEQuとかSonicMaxあたりを試してみ
SonicMaxは簡単な無料版もある
あとはGrooveかGroove2もオススメ
548iPhone774G:2012/10/03(水) 03:38:20.46 ID:AjZqSDsA0
>>544
せめてLast.fmに対応してくれれば…。
549iPhone774G:2012/10/03(水) 15:10:27.26 ID:uLPNicto0
多分びっくり度ではstagepassに適うのはないと思う
550iPhone774G:2012/10/03(水) 15:14:16.89 ID:SNxuQTEJ0
BBEとdiscodeerが合体したようなプレイヤーがあれば最高なのに…
551iPhone774G:2012/10/03(水) 15:20:22.70 ID:PyjXopw70
BBEにSoundhoundの歌詞自動スクロールが付いたのがあれば1000円でも買うなぁ
552iPhone774G:2012/10/03(水) 15:21:18.99 ID:cIyOTO8dP
Grooveはただのゴミ
553iPhone774G:2012/10/03(水) 20:11:13.25 ID:xdbc31Gm0
fantabitめっちゃ電池食うな…
554iPhone774G:2012/10/03(水) 23:00:34.50 ID:fmf9/KA30
fanta気になってんだがDENONより食うの?
555iPhone774G:2012/10/04(木) 01:04:48.32 ID:i8oTATa60
>>550
それは同意
CD取り込む時やiTunesから購入した時点でタグに歌詞自動で入れてくれればな
556iPhone774G:2012/10/04(木) 01:13:35.54 ID:eFFbHrTK0
SoundhoundはLyricaやdiscodeerみたいに歌詞を勝手に探してくれるの?
それとも一曲ずつわざわざ検索しなきゃいけないとか?
557iPhone774G:2012/10/04(木) 21:38:42.76 ID:wRGXJIDw0
アップルの純正のミュージックアプリって
今どのプレイリストを再生しているか表示する方法ないの?

あと、それとは別の話だけど、
プレイリスト作れる音楽再生アプリよくあるけど、
その音楽再生アプリを終了しても、
アップル純正のミュージックアプリがちゃんとそのプレイリストを
最後まで再生してくれたりすることも多いじゃん?
つまりプレイリストって、いったん読み込んだらメモリに入るんだと思うんだ、
標準APIを使ってプログラム作った場合は。
今現在のそういう再生リストが表示できるアプリがあったらいいのにと思う。
探したけどみつからないや。
558iPhone774G:2012/10/05(金) 07:05:52.95 ID:zQCZSrg40
>>557
純正のミュージックアプリとは連動しないけど、
OnCueはどうですかね。
個人的に、UIがものすごい気に入っています。
559iPhone774G:2012/10/09(火) 07:45:48.45 ID:oA9sMlSv0
RADSONEがアップデート やっとまともなプレイヤーになった。
http://i.imgur.com/XaVDl.jpg
http://i.imgur.com/2UoJM.jpg
http://i.imgur.com/Ze4Xp.jpg
560iPhone774G:2012/10/09(火) 13:31:59.87 ID:kzBcIk4x0
どこがどうまともになったのか教えて欲しい
561iPhone774G:2012/10/09(火) 19:59:53.71 ID:oA9sMlSv0
>>560
FANTABITと同じ感じに再生出来るようになった。今までは即席プレイリストを作って再生するしか出来なかった。

ちょっと使ってみたら、曲の並び順がちょっとおかしいのと、プレイリストのフォルダが無効なっているのが残念だった。
562iPhone774G:2012/10/09(火) 23:46:35.73 ID:2ziSNyFEP
日本語は鬼門やね

アルファベットのAにくるから全部ズレやがる
563iPhone774G:2012/10/10(水) 01:05:48.75 ID:sEtmgVmT0
http://itunes.apple.com/jp/app/ubio/id563103341
これ、どうなんでしょ。
人柱よろ
564iPhone774G:2012/10/10(水) 03:30:16.23 ID:bQgXk5f60
>>563
ちょっと調べたら徳島県の会社なのか。どうなんだろうな…
565iPhone774G:2012/10/10(水) 03:41:05.79 ID:v/4bsYDu0
5になってから音良くなったもんで
FANTABITの出番がめっきり減ったわ
バッテリー食うし
566iPhone774G:2012/10/10(水) 11:52:35.70 ID:ti65mga20
CarTunes Music Player 450円→無料。
567iPhone774G:2012/10/11(木) 00:49:08.46 ID:xB/7yKGB0
>>565
iPhone5は音質良くなったの?
568iPhone774G:2012/10/11(木) 00:59:32.02 ID:mVT//+AKP
>>563
クリアはクリアだけど、乾いた音

あと、シャッフルが実装されてない?

悪くはないんだけど何か足りない感じがする
569iPhone774G:2012/10/11(木) 01:37:42.75 ID:LhmBTH5s0
>>567
>>568の人も書いてるけど4sよりクリアになった
FANTABITに求めていた音質に近い感じがします
人によっては物足りない(乾いてる)のかも
純正プレーヤーとAppleのカナル型の相性が良いので結構満足してる
570iPhone774G:2012/10/11(木) 01:45:02.56 ID:9n9Aw0ur0
>>565
FANTABITを使わなくていい程良くなったのか
571iPhone774G:2012/10/11(木) 02:04:15.46 ID:PLqeIgyT0
>>563
音質はクリアでしっかり聞こえる
音調整が簡単で使いやすい
プレイリストとシャッフルがないのが難
572iPhone774G:2012/10/11(木) 02:29:58.51 ID:DqPUap670
シャッフル無いのかよwwww
なんで消したんだろう、再生機器・ソフトには当然のようにあって普通に使われてる機能なのに…
573iPhone774G:2012/10/11(木) 02:50:31.82 ID:NLcSv33J0
iPhone5にしてから何故かEQ Playerが気に入ってるんだけどw
UIとプレイリストが糞なのとバッテリー馬鹿食いが難点なんだよなぁ〜
この手の音でプレイリストが標準まんま持ってこれるプレイヤーってない?
574568:2012/10/11(木) 15:48:48.82 ID:mVT//+AKP
>>569
fantaも使ってるけど、fanta以上に低音くね?

IE80ならまだしも、se535だったらキンキン聞こえる

悪くはないからシャッフルが実装されれば、プレイヤー候補になるかな
575iPhone774G:2012/10/11(木) 17:45:12.41 ID:mRYiMja+0
低音くね
576iPhone774G:2012/10/11(木) 17:50:20.23 ID:CjoA9iGv0
日本語って難しい
577568:2012/10/11(木) 20:24:25.44 ID:mVT//+AKP
低音なくね?です

マジ、勘弁して下さい
578iPhone774G:2012/10/11(木) 22:34:35.79 ID:wvptiYhG0
「ぱない」みたいなものだ
579iPhone774G:2012/10/11(木) 23:31:28.16 ID:+iqYoIwt0
>>569はiPhone5のこと言ってるようだけど、
>>568>>563のアプリのこと言ってるよね?
580iPhone774G:2012/10/17(水) 21:30:54.85 ID:QCW6fvjpP
581iPhone774G:2012/10/23(火) 11:37:15.06 ID:KjK8icWE0
LouderLogic頼むからアーティスト→All songsの流れからシャッフル選べるようになってくれ
582iPhone774G:2012/10/25(木) 22:56:37.59 ID:iPW2honY0
話題ないね
583iPhone774G:2012/10/26(金) 12:52:02.41 ID:qfV+KZfH0
いろいろプレーヤーを変えて試してFANTABITにたどり着いた。
いいねこれ!と思って元のMUSICでも聞いてみたら。元のもなかなかいいね。
んー 800円・・・・
584iPhone774G:2012/10/26(金) 16:11:24.17 ID:si/QzTExP
値段はどうにでもなるからいいけど、バッテリー消費量は致命的だろファンタ
585iPhone774G:2012/10/27(土) 03:29:20.34 ID:vRvIHScr0
標準のミュージックアプリもEQ使うとバッテリーの減りが早くなるし、EQuとかでもバッテリー減るの早くなるからね。
音に補正を加えるタイプのアプリはどれもバッテリーが減りやすくなるっていう弱点は仕方ないんじゃないかな?
586iPhone774G:2012/10/27(土) 05:38:05.18 ID:nnIkO8pg0
RADSONEいいじゃん!
587iPhone774G:2012/10/27(土) 10:06:57.56 ID:tFHsEz0p0
プレイヤー
Attacca 無料 開発: リクルート
ttps://itunes.apple.com/jp/app/attacca-yin-lede-huasou/id534897173
588iPhone774G:2012/10/27(土) 11:35:55.46 ID:Ouciw7q90
RADSONEアップデート
リストの並びは直ったけど、下の空白直して欲しいな。
http://i.imgur.com/03PdX.jpg
http://i.imgur.com/xSLeC.jpg
589iPhone774G:2012/10/27(土) 11:58:25.79 ID:nWjngqLe0
>>586
>>588
チョンのクソアプリ、ステマすんなよ
出ていけ!!
590iPhone774G:2012/10/27(土) 12:29:51.32 ID:Ouciw7q90
>>589
テンプレに入っているアプリが気に入らないなら別スレ立ててくれ
591iPhone774G:2012/10/27(土) 14:22:56.50 ID:nWjngqLe0
テンプレとか関係ない
まず、韓国製というだけで、アウト
音像処理もリバーブだけ
落ちまくるし、音飛び、プレイリストも最悪
これで850円とか、舐めてんのか
592iPhone774G:2012/10/27(土) 14:24:48.42 ID:J44gO0s+0
まあ、radsoneは、mf時代から色々あったからな
テンプレから外すか
593iPhone774G:2012/10/27(土) 14:40:18.15 ID:oyOvtBC40
片っ端からアプリ書いてあるテンプレなのにここから外すのはないわ
幾らクソアプリだろうが残しとくべき
594iPhone774G:2012/10/27(土) 14:48:11.20 ID:tuWj+uKt0
ココは極右が多いのか?
595iPhone774G:2012/10/27(土) 17:38:06.48 ID:B44635Vt0
このスレ的には、BBEにFantabit二択だからな
596iPhone774G:2012/10/27(土) 17:39:08.75 ID:B44635Vt0
あっ、流れを見ると、確かにステマ臭いな
597iPhone774G:2012/10/27(土) 20:10:13.59 ID:NnN0ejYiP
どんなセッティングやってるか知りたい
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko085167.jpg
598iPhone774G:2012/10/27(土) 22:17:21.68 ID:tFHsEz0p0
韓国製といえば情報ぶっこ抜き
599iPhone774G:2012/10/27(土) 23:03:37.57 ID:PMXGu0WM0
セッティング貼ろうと思ったがBBEの中の曲が全部消えててすっからかんだったから再インストールしたわ…
なんなんだよ…
600iPhone774G:2012/10/28(日) 00:37:31.03 ID:vYhRDtz60
>>597
おいおい、凄い設定だな。
俺はBBE Processだけを少し上げて音抜け良くするのに使ってる。便利。
601iPhone774G:2012/10/28(日) 00:40:43.83 ID:UTqrhYYrP
立体とか中音とかよく分からんが、
ちょっとでも「こもる」ような設定を排除して、声とドラム?がはっきりするようにしたらこうなった
602iPhone774G:2012/10/28(日) 00:51:06.96 ID:vYhRDtz60
EQ系は好みだしともかく、サウンドフィールド?っていうの上げすぎたら気持ち悪い音にならないか?
エンハンサーみたいなもんだとおもうが。
そこだけ下げても気に入らないの?
603iPhone774G:2012/10/28(日) 00:53:46.71 ID:vYhRDtz60
あと、こもるのが嫌ならなんで下段の設定、思いっきり中低域上げてるのか意味わからん。
604iPhone774G:2012/10/28(日) 01:53:43.57 ID:h/JRSfuw0
まあ、そっとしといてやれよ
世の中には耳の悪い奴は一杯いるよ、信じられないけどな
センスの問題だな
605iPhone774G:2012/10/28(日) 12:17:52.52 ID:tXkZ8y760
それぞれのツマミにどんな効果があるのかわかる人教えて下さい
606iPhone774G:2012/10/28(日) 12:29:04.95 ID:Lfjx3Xlx0
BBE Processもハイアガリにしてるだけで高音質化してるわけじゃないしな
607780:2012/10/28(日) 12:48:53.94 ID:gE9E+Ofa0
Accudioってのを入れてみた
手持ちのイヤフォンに対応してたから試してみたら音小さくなるし低音出ないしでデフォルトアプリの方が全然良かった
結局は5バンドEQでお好みにって事なんかな?
608iPhone774G:2012/10/28(日) 23:16:32.58 ID:e0aqEaMM0
BBEはなにやっても音に歪みが増してしまうのが惜しいな。
あと音場が狭くなる。結局これイコライザーでしかなくねっていう。
609iPhone774G:2012/10/29(月) 00:03:31.12 ID:vYhRDtz60
Acudioはプリセットの機種をいくつか持ってたから試したけど、当たり外れあるな。
デフォルトの音に満足してるなら悪くなって当然だけど。
610iPhone774G:2012/10/29(月) 01:14:31.10 ID:5HPnfuvG0
>>608
ゴミイヤホン
もしくはゴミ耳
611iPhone774G:2012/10/29(月) 02:27:19.65 ID:aSILQKck0
電池持ちを気にしなければFANTABITが最強
612iPhone774G:2012/10/29(月) 02:45:28.46 ID:UIt+eOoz0
FANTABITは値下げせんな
613iPhone774G:2012/10/29(月) 07:13:50.54 ID:SxUSWa3wi
FANTABUTで電池持ちガーとか言ってるやつバカじゃねーの
614iPhone774G:2012/10/29(月) 07:18:56.28 ID:SxUSWa3wi
FANTABUTwww
やっちまったwww
615iPhone774G:2012/10/29(月) 12:57:26.43 ID:DyNEbXMJ0
電池持ちガーって言うと何でバカなんだい?
616iPhone774G:2012/10/29(月) 13:23:16.10 ID:KUnKxIsJ0
画面が動いている状況で画面を消してもだめだろ。DION Audioで
イコライザーの絵を出したまま画面を消してみたが、電池消費量は
ひどかった。FANTABITだから消費量が多いということはないと思う。
617iPhone774G:2012/10/29(月) 13:31:47.21 ID:DyNEbXMJ0
DION Audio…
KDDIさんがついに音楽アプリにも参戦ですか
618iPhone774G:2012/10/29(月) 16:00:23.86 ID:NN56k4g50
Play itのアイコンがなんか水色になった
赤気に入ってたのに…
619iPhone774G:2012/10/29(月) 21:44:59.14 ID:Cpxbl0kI0
ここ数日BBEをさんざんいじくってみたが、
やはり推しのやつはクソ耳っすねとしか言いようがない。

なにやっても原音を歪ませるから話にならん。
ドンシャリ好きならいいかもだが、メタラーの俺でもこれは頂けない。

ちなみに環境はiPhone5にポタアンはHP-P1で、
イヤホンはMDR-EX1000、でファンタ推し。
620iPhone774G:2012/10/30(火) 02:29:22.68 ID:6ifHDUtk0
FANTAとBBEどっちも使ってるが、どっち使うかは聞くジャンルとつなぐ機材しだいかな。
ポタアン+ヘッドホンの時もイヤホン直刺しの時もあるが。
621iPhone774G:2012/10/30(火) 02:46:43.86 ID:dMMISM3m0
FANTAは曲によっていやに高音刺さる感じがして苦手
622iPhone774G:2012/10/30(火) 04:09:22.51 ID:8IGmMgwW0
ここではBBEかFANTABITか。。。
前はFANTABITもよかったんですがね。。。(BBEは前から私的には微妙)

。。。かといってRADSONEがいいというと、韓国というだけで叩かれるしな。。。
623iPhone774G:2012/10/30(火) 04:22:23.52 ID:Q0IWLThM0
DeliTape - デラックス・カセットプレーヤー 85円
http://itunes.apple.com/jp/app/delitape-derakkusu-kasettopureya/id501938280?mt=8

テンプレのこれ、なんでカセットテープの音を再現する機能がついてないんだろ…
音悪くなりそうだけど、そういう遊び方も粋だと思うんだが
624iPhone774G:2012/10/30(火) 06:52:39.65 ID:1tCRvGXH0
どうせなら蓄音機のアプリが欲しいな
625iPhone774G:2012/10/30(火) 07:55:37.31 ID:sxBZf3aD0
BBEってiPadでも問題なく再生できる?あんまし奨励されてないみたいだけど


626iPhone774G:2012/10/30(火) 13:20:08.30 ID:gDCzlHV80
FANTAは高域強すぎる
バランスが良いのはUBIOだな

https://itunes.apple.com/jp/app/ubio/id563103341?mt=8
627iPhone774G:2012/10/30(火) 16:09:22.42 ID:TGawgqdL0
指男買ったけど使ってるイヤフォンのせいか
低音が強くてボーカルがこもって聞こえてダメだったわ
バランス調整で高音重視に変えるくらいなら
素直にファンタのままでいいと思った
628iPhone774G:2012/10/30(火) 17:51:43.41 ID:xXcY+klEP
UBiOアプデ
プレイリストとシャッフル追加
629iPhone774G:2012/10/30(火) 22:53:43.56 ID:6ifHDUtk0
レビュー見てみたけど臨場感云々あるし、高音質化って言うより加工するアプリみたいだね。
俺はパス。
630iPhone774G:2012/10/30(火) 23:42:47.42 ID:kLcRca290
よう、情強 >>629
631iPhone774G:2012/10/31(水) 21:50:02.07 ID:s6c4Ays50
MUSaICみたいなプレイヤーってある?
632iPhone774G:2012/11/01(木) 00:12:04.76 ID:ri0RmLoj0
>>631
AppleStoreで説明文読んだけど日本語意味不明すぎてどんなプレイヤーかわかんね
スクショ見る感じだとジェスチャー系?
もしそうなら俺はPlay itが好き
633iPhone774G:2012/11/01(木) 01:25:12.07 ID:XzVAoWB00
track8ってiphoneの横置きに対応してますか?
レビュー画像には縦向きのものしかありませんでした。
634iPhone774G:2012/11/01(木) 05:07:03.08 ID:T4YQ10Y80
>>632
そのアプリの特徴はジャケット並べてその中から曲を選ぶってところにあるみたい
それ以外は特に変わったところもない普通のプレイヤーなんじゃないかな?
635iPhone774G:2012/11/01(木) 15:54:03.50 ID:Y8gx0Xuk0
>>633
対応してないですね。
636iPhone774G:2012/11/01(木) 19:17:43.28 ID:0Lfx0Soz0
cear music player
落としてみたけど、ながら聞き向けかな。頭内定位は緩和されるけど、音質はイマイチ。

https://itunes.apple.com/jp/app/cear-music-player/id554439895?mt=8
637 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/01(木) 22:11:31.75 ID:QVFSMuDT0
ロック画面でも操作出来てシンプルで使いやすいプレイヤーない?
638iPhone774G:2012/11/02(金) 00:17:52.11 ID:NSmJITjs0
むしろUI複雑なのってそんなにないだろ
BBEじゃダメなの?
639 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/02(金) 00:36:43.81 ID:z6GsQb7U0
>>638
BBEですか
有料版と無料版との違いがよくわからんので教えてくだされ
640iPhone774G:2012/11/02(金) 02:11:19.39 ID:clf03ndB0
>>639の質問は次スレからテンプレにしたほうがいいかもね
641iPhone774G:2012/11/03(土) 13:38:12.34 ID:Zuryfnph0
SRSとかは?
642638 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/03(土) 19:29:48.89 ID:4BBR5syc0
結局違いは何なんですか?
申し訳ないが誰か教えてください
643 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:8) :2012/11/03(土) 19:30:52.55 ID:4BBR5syc0
名前ミス
638じゃなくて639でしたすみません
644iPhone774G:2012/11/03(土) 22:11:05.78 ID:bBllTW5W0
UBIO 良いよ、低音がグイグイくるねぇ
645iPhone774G:2012/11/03(土) 23:08:58.66 ID:a54hIqXY0
自分もFANTBIT、SonicMaxPro、EQu、RADSONE、UBiOと試したが一番UBiOが
気に入ったかな。
ちなみに環境はipod touch 5+ポタアンPHA-1+SE535LTD-J
646iPhone774G:2012/11/04(日) 00:58:23.32 ID:lAHkvcjf0
ボンギオヴがいいね
647644:2012/11/04(日) 07:40:46.71 ID:1Dw8KspS0
iPhone 5+PHA-1+XBA-40(3SL)
最近はUBiO
ただ、設定パネルの座標軸が何か、判ってないまま動かしてる
648iPhone774G:2012/11/04(日) 08:51:30.07 ID:3eGngCxy0
一番肝心な出口がなぜそれなのか小一時間コースだな
649iPhone774G:2012/11/04(日) 09:00:39.00 ID:KOPm+UqU0
アプリ選択はイヤホンorヘッドホン使ってるかによる
650644:2012/11/04(日) 09:06:29.47 ID:bE/H2OaZ0
>>648
>>649
ウザいなww
アンチスレでも立ててサゲてくるか
若しくは、アプリの違いをちゃんと述べてみたらww
651iPhone774G:2012/11/04(日) 09:11:34.62 ID:bE/H2OaZ0
まあ、ガキは相手にしないで
今迄BBE愛用してたけど、低音の持ち上げ方はUBiOは面白いね
勿論、ジャンルや録音によっては、クリアなFantaがキモチ良い
3つとも良いアプリだね、但しどれも設定を加え過ぎると逆効果
652iPhone774G:2012/11/04(日) 09:14:11.61 ID:bE/H2OaZ0
>>651=650
653iPhone774G:2012/11/04(日) 09:17:56.48 ID:bqArM/zf0
自演乙
654iPhone774G:2012/11/04(日) 10:57:06.50 ID:Rhpn6W2G0
うわぁひどいw
655iPhone774G:2012/11/04(日) 15:51:30.56 ID:TwF7iswP0
>>651
Fantaの設定って?
656iPhone774G:2012/11/04(日) 16:37:21.97 ID:O44mPrIhi
>>655
まあまあw
657iPhone774G:2012/11/04(日) 19:08:51.91 ID:eApChYFf0
UBioとFANTABITのスキームわかる人いたら教えて下さい
658iPhone774G:2012/11/04(日) 19:34:01.94 ID:sjA5QP1kP
UBio買ってみた。
わかりやすい変化だね。
パンチと低域の量のバランスが難しいね。

659iPhone774G:2012/11/04(日) 20:37:19.24 ID:OZuvLGJ10
安物のイヤフォンじゃどれも同じに聴こえる
660iPhone774G:2012/11/04(日) 23:08:23.24 ID:HeVoR4Zm0
俺はiPhone5+PHA1+SE425
UBIO使いはじめると他無理だわ
661iPhone774G:2012/11/05(月) 01:09:02.19 ID:CHuoRjKT0
UBIO使い勝手悪くないか?
高音これくらいでいいけど低音少し上げたいって時、高音も下げないといけないって事だよねこれ?
662iPhone774G:2012/11/05(月) 05:31:04.84 ID:MG56LyPb0
突然のUBIOの猛プッシュにステマ感を覚えずにはいられない
663iPhone774G:2012/11/05(月) 07:52:24.01 ID:sOiFtAybi
なんか気持ち悪いよね
664iPhone774G:2012/11/05(月) 08:27:19.42 ID:NX161TX60
ちょっと気になったけどアイコンが気持ち悪いのでやめた
665iPhone774G:2012/11/05(月) 10:21:01.71 ID:KI0+8sWMi
極右が沢山いるね
666iPhone774G:2012/11/05(月) 11:34:33.61 ID:3d+8hPlX0
朝鮮アプリ嫌いは全員極右ニダ!
667iPhone774G:2012/11/05(月) 15:07:46.79 ID:lBQHn8Ao0
使ってみりゃいいじゃん
ただ他人を羨んでる情弱はここにはいないでしょ?
極私的意見として、RADSONEはただリバーブが強いだけ
Fantabitは立体感がでるけど、高低音が落ちる感じがする
で、FUNK、R'nBとかをUBiOで聴くと愉しい
その他は、結局標準プレーヤーになった、
イヤホンとポタアン揃えていったら。
BBEの設定を細かく作り込んでたのが懐かしい

668iPhone774G:2012/11/05(月) 16:45:44.10 ID:1lXvNTyy0
結局は当人の好みだよね。
自分の好みにあった音楽再生アプリを探していくのも一つの魅力だと思う。
なにが一番いいとかはすごい的外れだと思うのよ…
669iPhone774G:2012/11/05(月) 17:10:32.79 ID:iux/XJx2P
どのアプリが一番かなんて話最初からしてないが
670iPhone774G:2012/11/05(月) 21:13:52.93 ID:KD9zjgj6i
つーか、このスレはBBEとFANTABIT以外は排除する方向にあるし、他のアプリを褒めるとステマって言うし。。。
671iPhone774G:2012/11/05(月) 22:03:51.97 ID:CHuoRjKT0
俺はそれよりFANTABITで高音落ちるに?なんだが。
むしろ盛ってるだろ。絵付きの説明もそんな感じだし。
672iPhone774G:2012/11/05(月) 22:09:32.08 ID:3s52qJO00
なんか見覚えあるなと思ったら
>>586から数レス分の流れが繰り返されててわろた
673iPhone774G:2012/11/05(月) 22:10:35.18 ID:l7/6yjPE0
ステマを承知でUbioかってみたぞ。

うはっwwこれ音の芯ふとっ!
立体感 解像度ともにたかっ!

ハイよりのイヤホン使ってるとFantaは刺さりが辛かったけど、
Ubioは若干低音寄りながらもフラットな感じ。

バッテリー消費はRadsone以上Fanta以下かな。

硬い音の芯で音楽にいやがおうにも凹凸感付けるから
立体感と音抜けが特に良いね。
アプリ界のULTRAZONEとでもいうか、
PRO900好きにはたまらんかも。
正直これはかなりありと思う。

イコライザー機能についてはもう少し使い込んでから書くわ。
674iPhone774G:2012/11/05(月) 22:17:46.42 ID:3s52qJO00
UBiOは従業員3人っていうのとUBiOのHPの体験がちょっと面白かった
でもBB2Cで満足してるから買う気には今ひとつならないなぁ
675iPhone774G:2012/11/05(月) 22:42:59.17 ID:PGgQSSE7P
BBEはいじくり回すことが前提だからどうしても評価は落ちる。
ラドとウビは半端にいじれるがゆえにストレスがたまる。

結局のところ操作をしなくていい(させない)fantaが最強ってオチになる。
バッテリーに関しても今の時代にバッテリー持ち歩かない奴はいないしね
676iPhone774G:2012/11/05(月) 23:13:02.12 ID:uCZH+gG90
音楽プレーヤーにもなる
そう、BB2Cならね
677iPhone774G:2012/11/06(火) 03:39:53.01 ID:thU8puds0
iOS6にアプデしてないからかBBEとかLouderLogicとかの中身がたまに空っぽになる
http://i.imgur.com/z3Xh3.jpg
こんな感じに

一度落としてメモリ削除して再起動したら戻るけどやめて欲しい
678iPhone774G:2012/11/06(火) 04:19:04.88 ID:vCJ81Y7+0
UBiO試してみた。
BBEは持ってる。普段はwalkmanAでイコライザーフラット+CB1で聞いてる。
イヤフォンはSE535LTDを使用。walkman使いでポダアン持ってないので、SE535ltdを音質がだいぶ改善されたiPhone5に直挿しでテスト。

結論から言うと、モニターライクなお堅いBA機を歌って踊れる楽しい奴に変えてくれるナイスな奴。
処理を足して音を膨らませるBBEと違って、こいつは基本的にイコライザーで音削って形を整える奴で、元々高解像度の所謂高級機と相性がいい(音源も圧縮率が低い方が力を発揮する)。
クラシックとかならともかく、元気がいいロックやポップをイヤフォン環境で聞くにはある程度のドンジャリは必要悪
(各帯域同じ比率で音出してても、音量の大小によって各帯域から受ける印象は随分とかわってくる、と思う。よって、イコライザーで音削った時と比較して、情報量が100%だからって、完全フラットが常に優れてるとは限らない。)
と思ってはいたが、こいつはいい意味でそれを体現してる。

但し、低音域だけは別で、ただイコライザーを上げてるだけじゃなくて、何らかの処理を加えて歪みを減らしてキレのある音に仕上げてる。これが一番の特徴のようで、非常に秀逸。walkmanのCBよりもいい。
もはやD型のイヤフォンのそれに近いレベル。

なお、高音域はその帯域最強クラスのSE535LTDでは若干刺さるときもある。やや上げすぎ気味。
更に超低音域以外の一つ一つの音のリアリティはやはりデジアン積んでるwalkmanに軍配が上がる。ハードの差なので、仕方ない。
ただ、所謂高級機は元々そういう能力に秀でてるので、イヤフォン自体の力で十分カバー出来ると考える事もできる。


以上は高級BA機の能力に依存した場合のお話で、D型やエントリークラスのBA型では逆効果になる恐れが大きい。
試してないけど、earpodとかだと多分BBEの方がいいんだろうなw

まぁ、自分の環境下ではwalkmanと十分使い分けを考えるレベルではあるよ。
音質の調整が出来るみたいで、低音高音と臨場感?を弄れるみたいだけど、弄らない方がいい。
679iPhone774G:2012/11/06(火) 04:22:23.96 ID:vCJ81Y7+0
うわ、長っw
休みだからって何やってんだ俺
680iPhone774G:2012/11/06(火) 04:37:03.04 ID:thU8puds0
オタクだな(褒め言葉)
3000円くらいの安いイヤフォンだとどうなるかも知りたい<UBiO
681iPhone774G:2012/11/06(火) 04:39:31.65 ID:tRtgnL0n0
ポダアン、ドンジャリ、やや上げすぎ気味
という箇所が心に残った。
読後に何も残らない駄文とはまるで違う何かがある。
682iPhone774G:2012/11/06(火) 06:32:08.32 ID:2NW1v5es0
>>675
バッテリーなんか買ったことねーよ。
683iPhone774G:2012/11/06(火) 07:19:14.03 ID:JmLHc92r0
BBEみたいにお試し的なものがほしいね
実際聞かないとわからんしアプリとしては値段もはるほうだし
684iPhone774G:2012/11/06(火) 09:43:19.59 ID:EwDzgJ8d0
BBEのMach3の4辺り0を持ち上げて、BBE ProcessやiSetを上手く設定して、中抜け、ボーカルオフにならない感じだ
685iPhone774G:2012/11/06(火) 09:43:49.38 ID:EwDzgJ8d0
すまん、40Hzだ
686iPhone774G:2012/11/06(火) 15:41:13.27 ID:vCJ81Y7+0
>>680
試してみた

ビクター HA-FX3X
DQNのカーステ。重低音がガンガンすぎて聞けたもんじゃない。ドンシャリとか、そういう次元にすらない。
つーか、この嫌フォンは好きじゃない。
iPod、BBE>>>>UBiO
(BBEの方が中音域の温かみはあるが、脚色されてる感もあるので、人それぞれだと思う)

Apple Earpods
そのままでは低音過多。低音下げてみると聞けるようにはなるが、メリットを感じない。
無駄に音域削ってるだけ。
iPod>BBE>UBiO

Walkman純正のノイキャンもあるけど、独自規格?で片方からしか音出ない。手元に延長ケーブルもない。
ただ、傾向としては恐らく上の2つと一緒。

思うに

iPod
基本的に万能。但し、イコライザーが糞で設定が効かない為、
低音域が苦手なBA機をカバー出来ない弱点がある。

BBE
iPodが進歩してきて、存在価値を失いつつある。
ただし、音が細くて抑えが効かないBA型のエントリークラスとは相性がいい。Apple in-earとか。
そこらで2000円以下で売ってる音が細いD型とも相性いいかも?

UBiO
キレのある低音増幅が秀逸。他の帯域を若干削ってドンシャリっぽく仕上げる。
ただ、これはそもそもD型が得意とする分野であり、D型ユーザーには基本的に必要ない。
高級BA機では再現能力を若干削る代わりにキレのある低音を補い、聞いていて楽しい音にしてくれるので、
ロックやポップ等元気がいい曲を聞く人でそういうのを求める場合は相性がいいと言える。


>>681
校正ありがとうっす^^
酔ってたんだ、許せ
687iPhone774G:2012/11/06(火) 19:17:12.55 ID:thU8puds0
>>686
おお!
ありがとうとても参考になったよ
688iPhone774G:2012/11/06(火) 22:27:45.12 ID:DNzqUhPw0
>>686
長文ウザい。もうちょっと、工夫して書け。
BBEの設定は難しいぜ、判ってるか?
689iPhone774G:2012/11/06(火) 22:44:32.05 ID:DdaCSeG30
LouderLogic値下げしてるな
690iPhone774G:2012/11/06(火) 23:19:00.18 ID:vCJ81Y7+0
>>688
お前宛に書いたんじゃねーよ
長文読めないボクの為に工夫しろとか、甘えてんじゃねぇ

難しいぜ、判ってるか(笑)
691iPhone774G:2012/11/06(火) 23:44:52.09 ID:inCSqTBpi
確かに長文だが纏まっていると思うよ。
それより、やたらステマとか長文ウゼーとか言っている輩の方がウゼーよ。
692iPhone774G:2012/11/07(水) 00:19:22.24 ID:3l8G5iQw0
なにも単発煽りに反応しなくとも


UBiOはセールとかしてくれるといいなぁ
693iPhone774G:2012/11/07(水) 02:42:53.69 ID:tLj77BF+0
つーかUBIO、結構使ってるやついるみたいだが、あのグラフみたいなやつの意味分かってる奴いるのか?
説明不足過ぎ。俺は意味分からん。
694iPhone774G:2012/11/07(水) 10:01:01.69 ID:1HVfeTZl0
>>693
UBIOあのグラフは挑戦的だな
説明がないと音質分からないのか?
自分の耳と環境で調整しろってことだ
俺は意味分かる
695iPhone774G:2012/11/07(水) 10:45:50.53 ID:tLj77BF+0
分からんから教えて
696iPhone774G:2012/11/07(水) 12:30:58.84 ID:WDZrTrfni
横軸が周波数で縦軸が利得。
後は自分の耳で確認しながら調整。
697659:2012/11/07(水) 14:11:49.28 ID:XkG1+gYh0
それ俺も思ったんだけど、それって普通のイコライザーのグラフってことだよね?
それだと説明の高音低音臨場感の臨場感がなくないか?
それに普通のイコライザーのグラフだとするとあの作りというか、線の入れ方はおかしい気がするんだが。
698695:2012/11/07(水) 14:12:26.82 ID:XkG1+gYh0
あ、695でした。
699iPhone774G:2012/11/08(木) 01:35:28.99 ID:0ki3uAdq0
恐らく縦軸が低音(上にいく程、強)で
横軸が音場?だか臨場感?だかだと思う。

ただ、上でレビューしたみたいに、少なくとも低音はただ他の音削って低音増幅してるわけじゃないと思うから、
単にイコライザーの調整ってわけじゃないと思う。

調整できる範囲が割と狭いところに製作者の音を破綻させないようにしてる配慮が垣間見えて面白い。一応setをタップ2回でもっと細かく設定できるけど。
個人的には、触らぬが吉かと。
700iPhone774G:2012/11/08(木) 02:34:16.50 ID:i+ZFVtIQ0
なるほど。高音は臨場感とセットみたいなもんか。
701iPhone774G:2012/11/08(木) 02:37:23.02 ID:a3TQpGkr0
自分は左側が低音強、右側が高音強、上下が臨場感だと思ってた。こんな耳だからBBE使いこなせないわけだ。
702iPhone774G:2012/11/08(木) 02:47:51.60 ID:i+ZFVtIQ0
まあ説明がない以上合ってるとも限らないが。
どちらにしろ、こういうものはそれでなくても胡散臭いのに説明くらいしろと。
703iPhone774G:2012/11/08(木) 02:51:42.72 ID:i+ZFVtIQ0
ん、ちょっと待て。縦軸上に振ったら明らかに高音増えたぞw
704iPhone774G:2012/11/08(木) 02:57:17.77 ID:a3TQpGkr0
でも一番下に下げるとこもらない?
705iPhone774G:2012/11/08(木) 03:01:24.35 ID:i+ZFVtIQ0
うん。だから699が言うように縦軸が低音て言うのは流石に違うと思う。
706iPhone774G:2012/11/08(木) 03:08:57.46 ID:a3TQpGkr0
同じ横軸で右と左、行ったり来たりすると高低が変化してるように聞こえる。
同じ縦軸で上下行ったり来たりすると上がクリアで下がこもって聴こえる。
聴き分けれてない自分は好きな所に設定すればいいだけなんだろうけど、実際どうなのか知りたい。
707iPhone774G:2012/11/08(木) 03:35:26.83 ID:i+ZFVtIQ0
分かりにくい原因に臨場感と高音が上がるのが似てるのと、変化の量が少ないってことだな。
デフォルトの広範囲モードみたいなので右上に持っていくと好みは好みなんだが、よく分からんまま使うのなら他のでいい気が。
BBEにもマスターボリュームみたいなのがつけば良いのに。ボリュームが小さ過ぎる。
708iPhone774G:2012/11/08(木) 03:49:20.88 ID:0ki3uAdq0
>>704
本当だ・・・低音しか聞いてなかった。
>>699は撤回します。>>706が正解。
多分、縦軸はBBEでいうとこのBBE processだ。
709iPhone774G:2012/11/08(木) 03:52:12.28 ID:a3TQpGkr0
自分は真ん中のままか真ん中上が好き。
FANTABITは高音キツめで軽くなる感じが好みじゃなく、BBEは曲と設定がハマるといいけど、使いこなせてないから曲ごとに設定を微調整したくなる。
結果、そのままでほぼ好みの音になるUBiOがストレス無く使えてUI、カラー含めて一番好き。
710iPhone774G:2012/11/08(木) 06:09:37.89 ID:Dfri7B8G0
設定とかイヤホンによりけりだからなあ
711iPhone774G:2012/11/08(木) 13:28:32.06 ID:Irz5eNSI0
>>704
中下でUBIOMODEをOFFにしてみろ

>>709
FANTAは高音キツいよな
俺もUBIOが好きだわ
712iPhone774G:2012/11/08(木) 14:56:33.75 ID:a3TQpGkr0
>>711
やってみたけど、ごめん、何を伝えようとしてくれてるのかわからない。
713iPhone774G:2012/11/08(木) 14:59:48.42 ID:PwWD8nFs0
皆本当にUBiO持ってんのかステマじゃなかったんだな…
どっかで取り上げられたりしたの?
何故急に話題に上り出したのか気になる
714iPhone774G:2012/11/08(木) 18:10:03.97 ID:9MVJW0y+0
>>713
お前みたいなヤツが、情弱と呼ばれるんだ
715iPhone774G:2012/11/08(木) 18:43:32.90 ID:uDAs1I3H0
>>662
>>663
あたりは、まだステマだと思ってるかな?
価値観と度量を持ってないと情報共有は難しいな
716iPhone774G:2012/11/08(木) 20:04:26.25 ID:POMC0eqE0
そうですね
717iPhone774G:2012/11/08(木) 20:26:04.31 ID:VRjlCVeS0
まぁ、自分のお気に入り以外は糞と思っている人もいるからしょうがない。
718777:2012/11/08(木) 20:35:41.75 ID:gH6RRnsZ0
UBiO、メーカーに問合せてみたよ
719iPhone774G:2012/11/08(木) 20:53:33.60 ID:rSK1/FjE0
うびお、左一番上のポジでご機嫌な低音。高音はやかましくなく心地よし。
ただ頭出時の曲頭途切を無くしなさい、今直ぐ治しなさい。
720iPhone774G:2012/11/08(木) 22:07:48.09 ID:Laz9C/0Q0
曲の不要な部分をカットして聴けるプレイヤーない?
英語のリスニングCDの無駄な部分をカットして聴きたい
721iPhone774G:2012/11/08(木) 22:18:54.46 ID:Dgrjw8xP0
再生アプリに何もかも求めてみた
722iPhone774G:2012/11/08(木) 23:32:53.27 ID:/+B7+/Aj0
>>720
mimiCopy
再生開始、終了位置を設定出来る。再生速度、ピッチも変えられるよ。
723iPhone774G:2012/11/09(金) 00:07:32.43 ID:5DylmHHj0
アップルのイヤホン向けに
Diracてのが出てるぞ
724iPhone774G:2012/11/09(金) 01:25:30.40 ID:KTM4dr8z0
結局やっすい数千円のイヤフォンにはBBEが最強でおk?
725iPhone774G:2012/11/09(金) 09:12:43.38 ID:NUBfzb1Ti
RADアプデしたんか
726iPhone774G:2012/11/09(金) 09:35:32.40 ID:aQWqwY21P
>>723
低域持ち上げただけ?な感じだね。
727iPhone774G:2012/11/09(金) 16:54:02.36 ID:GavKvf6+0
UBiO入れてみたけどかなり低音でてくるね
高音てか倍音?はFANTAに劣る感じ
728iPhone774G:2012/11/09(金) 18:35:44.32 ID:IaL5rNCK0
UBiOをoffにしてても
標準アプリやFANTAでサ行が刺さる曲が刺さりにくくなるから
なんかやってるんかなぁ
729iPhone774G:2012/11/09(金) 19:32:20.98 ID:ENJDBLHW0
UBIOギャプレス対応キボンヌ
730iPhone774G:2012/11/09(金) 19:32:58.09 ID:KTM4dr8z0
silent modeだっけ?
あれオフにしたら逆に音おっきくならない?
731iPhone774G:2012/11/09(金) 19:38:26.67 ID:GavKvf6+0
&gt;&gt;730
サイレントモードの方が音量でかくない?
732iPhone774G:2012/11/09(金) 20:02:23.12 ID:Mq0F1Mxw0
別売のサイレントピース装着することで85dBの騒音環境でも最適に・・・ってサポートサイトにあるよ。
733iPhone774G:2012/11/09(金) 20:44:15.95 ID:aQWqwY21P
>>730
サイレントピース、近々販売開始らしいよ
734iPhone774G:2012/11/09(金) 21:35:16.28 ID:iCT5PsDQ0
チンクルでのレスアンカー禁止
735iPhone774G:2012/11/09(金) 22:27:30.22 ID:GavKvf6+0
>>733
手打ちでも変になるとは知らんかった
736iPhone774G:2012/11/09(金) 22:31:16.32 ID:CZvaA3GF0
Diracスゲー!
音楽アプリ初めて買ったけど、こんなに音変わるのか。

感動した
737iPhone774G:2012/11/10(土) 00:42:11.84 ID:YW4gE02Q0
>>735
そりゃあ手打ちでも均等に水を そば粉と混ぜないと変になる罠
738iPhone774G:2012/11/10(土) 11:41:57.05 ID:Bv6T6gj30
DiracとUbioはカーオーディオ方面からの参入なのか。
この流れが続くのならアルパインやカロッツェリアも出してきたりして…
739iPhone774G:2012/11/10(土) 13:29:18.26 ID:qCfLIod60
ios6だとfantabit動かないお(´・ω・`)
ちなみにiphone4
740iPhone774G:2012/11/10(土) 16:52:54.58 ID:TUejCKB0P
Groove2かPlay it使ってみたいんだけど、プレイリストを階層化したまま表示することはできますかね?
ちなみにTapTunes,LeechTunesでは出来るのですがGrooveでは出来ませんでした
741iPhone774G:2012/11/10(土) 17:12:29.49 ID:NsWcf2l70
>>740
Groove2は階層表示ダメだね。
742iPhone774G:2012/11/10(土) 17:54:36.11 ID:AS1IyOkv0
階層表示ってよく分からないんだけど

ーーーーーーーーーーーーー
Playlists
 The○○○
▷○○○s
ーーーーーーvーーーーーー
Songs
○○○○
○○○○
○○○○

<<    U    >>

こういうこと?
そうならPlay itもできない
743iPhone774G:2012/11/10(土) 23:54:00.80 ID:fOubf4LU0
音楽再生アプリでラジオアプリって聴く事はできますか?
744iPhone774G:2012/11/11(日) 00:01:07.15 ID:bcaxata10
何を言ってるんですか?
745iPhone774G:2012/11/11(日) 00:22:59.24 ID:kRKJOt/R0
>>744
意味分からない事言ってすいません。
ようは音楽再生アプリ経由でラジオアプリって聴けるのかなって思っただけです•••
やっぱり無理ですよね
746iPhone774G:2012/11/11(日) 00:58:56.34 ID:NxgfaF5b0
インターネットラジオなら聴けるアプリあるな
FMとかAMは専用アプリじゃないと無理
747iPhone774G:2012/11/11(日) 05:36:33.51 ID:XIDrEF4Q0
UBiO
・他のアプリと併用すると音が何度も途切れ途切れになる
・アーティストのAll Songsが無い

この2つ結構ストレス溜まるわ
748iPhone774G:2012/11/11(日) 05:42:08.74 ID:XIDrEF4Q0
後書き忘れたけど他のアプリと比べて音が小さい
この3つが改善されたら完璧
749iPhone774G:2012/11/11(日) 08:45:43.44 ID:2dtLIDjB0
アルバム聴き終わると次のアルバムが再生されるのを改善してほしいわ
750iPhone774G:2012/11/11(日) 11:11:58.77 ID:PMTVx9hyP
&gt;&gt;741
ダメですか〜
ありがとうございます。
&gt;&gt;742
いえそうではなくて、プレイリストフォルダーを使ってプレイリストを整理することが出来るかということです。わかりにくくてすみません
751iPhone774G:2012/11/11(日) 11:39:10.02 ID:2i3Vf5oQP
済まんがチンクルは余所行ってくれないか?
目障りなんだ
752iPhone774G:2012/11/11(日) 11:54:43.34 ID:CQRazidRi
RADSONE何だが、車でBluetooth経由で再生してるが、
車からおりて再度エンジンかけると一度は再生されるが、すぐに固まる。再度起動し直すと再生できる。
メモリの関係?iPhone4Sです。
753iPhone774G:2012/11/11(日) 15:36:38.18 ID:FApMLJ3w0
>>752
OS6のせいかも知れないな
754iPhone774G:2012/11/11(日) 17:26:03.59 ID:8CeufKnq0
iOS6はマジうんこ
755iPhone774G:2012/11/12(月) 18:28:35.89 ID:k3FgOAyM0
寝るときにイヤホンで音楽聴いてるのですが、
最小音量でもうるさいので、もっと音量下げたいです。
アプリ内で更に音量を下げれるプレイヤーありませんか?
756iPhone774G:2012/11/12(月) 18:53:15.77 ID:tisQ4g+H0
設定で音量制限すればいいと思って試してみたが
あんま変わらんな
757iPhone774G:2012/11/12(月) 21:29:47.58 ID:qxcJKoRp0
>>755
耳の穴にティッシュ丸めて突っ込む
758iPhone774G:2012/11/12(月) 22:42:56.23 ID:KRf0QXR50
ipod買ったのですがアンドロイドアプリのjetAudioみたいな再生アプリありますか?
イコライザーや空間系エフェクト、ランダムの音源をクロスフェードでつなげられるようなアプリ探してます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jetappfactory.jetaudio
759iPhone774G:2012/11/12(月) 23:21:05.66 ID:1a6zz3h50
&gt;&gt;739
ios6でiphone4sだけど動くよ。
760iPhone774G:2012/11/12(月) 23:27:09.78 ID:yYffR/pyP
>>759
沸くな死ね
761iPhone774G:2012/11/12(月) 23:31:18.80 ID:A2cSmz3G0
>>760
いちいち噛み付くなウザい
馬鹿の一つ覚えみたいに煽るからちんくる厨が出てくるんだろ
大人しくあぼーんしとけよ
762iPhone774G:2012/11/12(月) 23:59:48.12 ID:k3FgOAyM0
>>756
最悪イコライザーで全部下げれば・・・

>>757
そのアプリkwsk
763iPhone774G:2012/11/13(火) 02:19:07.42 ID:d/e9LMi/0
耳の穴にティッシュ突っ込むアプリ?
764iPhone774G:2012/11/13(火) 12:09:53.42 ID:qta2epDD0
tuneboothいいじゃねーかコラ
BBE金出して買って損した
765iPhone774G:2012/11/13(火) 15:51:14.42 ID:FdejvV7Y0
&gt;&gt;760
すまん、次から気をつけるわ。
766iPhone774G:2012/11/13(火) 16:28:41.64 ID:JQ5hqgbu0
その前に、しばらくの間、Twincleとやらで書き込むのはやめてくれんか?
767iPhone774G:2012/11/13(火) 18:20:00.54 ID:H6nLl+ay0
なに、チンクルってtwinkleのことだったのか・・俺もよく使うが知らんかった
768iPhone774G:2012/11/13(火) 21:47:21.52 ID:+CZSaUKr0
なんかubioが有料アプリランキング21位まで上がってるんだがなんかあったのか
769iPhone774G:2012/11/13(火) 21:53:34.35 ID:ZdkOaq/L0
770iPhone774G:2012/11/13(火) 23:03:12.31 ID:aajhdygA0
指夫?
771iPhone774G:2012/11/14(水) 08:12:50.71 ID:Aszmgazki
優美男
772iPhone774G:2012/11/14(水) 11:00:42.87 ID:ve0BmQVP0
djayおもろいな
773iPhone774G:2012/11/14(水) 15:11:16.58 ID:tAjwBdrg0
まぁ、でもかなりドンシャリ志向ではあるよな
ubio
774iPhone774G:2012/11/14(水) 20:14:26.31 ID:H1lvc/v20
ubio、低音が硬くて太くて私好みだわ
ガタイのいいラガーマンみたい。逞しくて頼りになる強い男って感じ?
ただ、私の環境だとArtistで全部の歌手が表示されないわよ
775iPhone774G:2012/11/14(水) 21:07:23.47 ID:tAjwBdrg0
>>774は男
776iPhone774G:2012/11/14(水) 21:11:30.32 ID:yl/szF9S0
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。
777iPhone774G:2012/11/15(木) 00:08:14.36 ID:dkNKIKcm0
【レス抽出】
対象スレ:【BBE】音楽再生アプリ 2曲目【FANTABIT】
キーワード:flac

抽出レス数:3
778iPhone774G:2012/11/15(木) 00:09:28.29 ID:dkNKIKcm0
ミス
誤爆
779ID:yl/szF9S0:2012/11/15(木) 12:21:08.37 ID:CZ3YRmEM0
>>776は誤爆
780iPhone774G:2012/11/16(金) 01:51:03.45 ID:s8Za+vcy0
BBE、アルバムアーティストで分類してくれたらいいんだけどな
781iPhone774G:2012/11/16(金) 02:02:49.91 ID:+IBlvYZ70
Fantabitもアルバムアーティスト別で分類して欲しいけど、これ仕様的に無理なのかな?
782iPhone774G:2012/11/16(金) 02:09:49.54 ID:GFz7mQa40
>>781
仕様なのかね。不便で困るわ
783iPhone774G:2012/11/16(金) 08:36:01.08 ID:4l70/j0n0
UBiOの音切れウザすぎるだろ
ストレスマッハ
こりゃ人に勧められる段階ではないわ
784iPhone774G:2012/11/16(金) 09:21:17.31 ID:Dq20IEH10
お前4以下だろ?
785iPhone774G:2012/11/16(金) 09:29:00.21 ID:5W1en+qk0
4はもう切り捨てか...まあ2年前ってのはデジ物だったら大昔なんだろうけど
786iPhone774G:2012/11/16(金) 09:47:24.21 ID:ZckvQzij0
たかが音楽聴くだけなのに最新スペックが要求されるとは
アップルさんは商売上手
787iPhone774G:2012/11/16(金) 10:06:17.18 ID:Dq20IEH10
EQU、UBiO、これ系はみんな音切れするって話あるだろ?
シングルコアはもう仕方ないんだよ
788iPhone774G:2012/11/16(金) 23:03:23.66 ID:PiLNT6BS0
iPod Libraryの動画再生って
HandAVplayer以外にありますか?
iOS6になってから動画の連続再生できるのこれだけなんかな
789iPhone774G:2012/11/16(金) 23:34:58.77 ID:GmSk7QXd0
UBiOは4Sでも付属のヘッドホンの再生ボタンで停止すると次再生した時に音切れして再生された。
790iPhone774G:2012/11/17(土) 10:53:25.17 ID:wIS9f65F0
>>788
ライブラリーの動画を第3者アプリで見る意味が分からんのだが、、
791iPhone774G:2012/11/17(土) 13:30:56.11 ID:LXTyNugK0
BBE早くiPhone5対応してくれないかな。
色々なアプリ使ったけど、UI以外はこれが好き。
792iPhone774G:2012/11/18(日) 18:57:09.55 ID:bzphHQV20
>696
ボード線図だったら、誰も難しいなんて言わないでしょ。
793iPhone774G:2012/11/18(日) 19:02:42.86 ID:bzphHQV20
>>743
ありますよ、Yardbirdsラジオというのが。
ラジオがメイン(?)のクラウド・プレイヤー。
794iPhone774G:2012/11/22(木) 00:48:29.80 ID:Ofzj1IB70
FANTABIT買ったけど、クソ耳だからいい音かどうかが聞き分けられない…
795iPhone774G:2012/11/22(木) 06:31:12.00 ID:nuJqnOHk0
>>794
耳がどうとかってより安物のイヤホン使ってんじゃないか
それなりの使えばすぐ分かると思う
俺はCK100PRO使ってるけどここの住民て何使ってんの?
796iPhone774G:2012/11/22(木) 06:31:52.25 ID:nuJqnOHk0
>>795
書き忘れ
FANTABIT使ってる人でです
797iPhone774G:2012/11/22(木) 06:52:14.63 ID:P/lYhnGz0
ubioアップデートしたけど普通のプレイリストは表示されるが
スマートプレイリストが表示されなくなった
798iPhone774G:2012/11/22(木) 07:22:21.64 ID:POB6rVYT0
ubio、頭出しの音飛び直っとるわ
799iPhone774G:2012/11/22(木) 07:32:51.42 ID:nCiEZ+4H0
ubio点が正常で四角のイコライザはバグだったのか
800iPhone774G:2012/11/22(木) 08:19:56.68 ID:0+OYq0XGi
>>797
ほんとだ…
801iPhone774G:2012/11/22(木) 08:29:20.16 ID:ECZcFs3e0
UBiOアルバム単位でシャッフルできるようになってるじゃん!
これは嬉しい
802iPhone774G:2012/11/22(木) 12:56:03.47 ID:9RNs9VzT0
SonicMaxProとかEQuとか色々買ってみてアプリそのものは気に入ったんだけど、last.fm使ってて結局のところイコライザー系のアプリはScrob出来ないことが多いから使わなくなっちゃった…
iTunesとかlast.fmにどれくらい聞いたのか残すのも楽しみの一つなもんでね
803iPhone774G:2012/11/22(木) 14:31:22.78 ID:tgwq+YNQ0
必要かどうかわからないけど調べたので書いておく
SonicMaxProのスキーム
fb258614934256856:
FANTABITとEQuは無かった、後は持ってないからわからん
804iPhone774G:2012/11/22(木) 17:52:08.36 ID:DuGwEd230
iPhone5だけどUBiO再生中にプロカメラ等のカメラアプリを起動すると音がおかしくなって停止するなー
805iPhone774G:2012/11/22(木) 18:43:13.09 ID:nCiEZ+4H0
>>802
確かにlastFMに対応してほしいな
806iPhone774G:2012/11/22(木) 21:34:23.98 ID:nIIYqCC90
UBiOアップデートで、設定が細かくなったね。音はBBEより好きかも。
ただ、プレイリスト何処にあるの?
807iPhone774G:2012/11/22(木) 22:31:46.89 ID:HWZ51wkN0
UBiO、アプデで音変わった気がするのは気のせいかな?
808iPhone774G:2012/11/22(木) 23:14:42.14 ID:XZI+hJDm0
高音が強くなった様な気がしないでもない
809iPhone774G:2012/11/23(金) 03:48:07.61 ID:2MDgDvoA0
UBIO、プレイリストが選んでないのにシャッフル再生になるバグが。
810iPhone774G:2012/11/23(金) 03:49:10.82 ID:2MDgDvoA0
シャッフル再生選択してないのにシャッフル再生になるバグ
811iPhone774G:2012/11/23(金) 05:26:14.19 ID:76RNVAWC0
FANTABIT使ってるけどUBiO買う価値ある?
後これって漢字の読みに対応してますか?

>>802
だよなあ。
自分もlast.fmは使ってるから凄い分かる。
UBiOはかなりユーザー目線ぽいから要望したら対応してくれないかな?
812iPhone774G:2012/11/23(金) 08:39:18.38 ID:AM/UAEwu0
>>806
調整してBBSでほぼUBiOの音を再現したよ
813iPhone774G:2012/11/23(金) 09:05:33.77 ID:i2iNiUMP0
どこの掲示板だよ
814iPhone774G:2012/11/23(金) 09:08:50.90 ID:hyxtQrXd0
イコライザー系はlastFMに対応できないとかあるのかな?
対応してるの見たことないけど
815iPhone774G:2012/11/23(金) 16:06:55.05 ID:SQvbJqayP
Ecoute iPhone FacebookとかTwitterに投稿できてます?反映されない。
後で連投されたら消すのが面倒だな。
816iPhone774G:2012/11/24(土) 00:13:34.16 ID:xcaeM5w90
UBiOのLast.FMは要望出して見たがまだソーシャル系への対応は検討段階だってさ
返信すらしてこないFantabitやBBEよりは好感持てるがw
817iPhone774G:2012/11/24(土) 04:55:02.17 ID:U4f+XnHc0
>>816
昔FANTABITにその要望出したことあるけどテンプレなら一応返ってきたよw
Scrobbleは本当に欲しいから俺もUBiOに要望してこようかな。
818iPhone774G:2012/11/24(土) 06:55:26.18 ID:YbMfEJ820
じゃあ間をおいておれもだしとこう。
819iPhone774G:2012/11/24(土) 12:19:23.77 ID:U4f+XnHc0
UBiOの返信丁寧すぎだろ!
サポートに関してはFANTABITとは天と地の差があるわ…
820iPhone774G:2012/11/24(土) 13:25:09.40 ID:64ISLSByi
RADSONも、もう少しがんばってくれたらな〜
821 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/24(土) 13:45:33.66 ID:9H0yf+oj0
なな
822iPhone774G:2012/11/24(土) 13:47:44.73 ID:9H0yf+oj0
823iPhone774G:2012/11/24(土) 16:20:43.20 ID:c5fQu1mUi
UBiOはプレイリスト読み込みのバグを早く直してくれないかな
824iPhone774G:2012/11/24(土) 17:19:43.87 ID:S0zN+wqO0
メールしたけどAppleの申請、許可で1週間かかるから
修正verをストアに出すのに12月上旬になるかもだってさ
それまでは曲は普通のプレイリストに移して使うしか無いね
825iPhone774G:2012/11/24(土) 19:22:22.63 ID:j+ID0pc90
UBiO、音凄い!!
iPhoneのスピーカーからでも、ここまで臨場感が溢れる音を出せるとは驚いた。
設定は、デフォルトでも充分だけど、横軸を右寄りにする程、臨場感出るね。

プレイリストのバグが治れば、完璧。
826iPhone774G:2012/11/24(土) 19:27:39.25 ID:wm/gaOmE0
プレイリストのバグっていうのがよく分からないんだけど、どういう症状?
普通に表示されない?
827iPhone774G:2012/11/24(土) 21:53:10.29 ID:jUc8gMIP0
今更ながらDenonとEquにTuneIn Radioが内臓されていたんだな。何気に便利
828iPhone774G:2012/11/24(土) 23:14:16.99 ID:TvuGYca30
UBiO、良いことは良いんだけど、高音の刺さりが…
セッティングでかなり左寄りにしてるんだけどそれでも刺さるのが残念
自分の環境にあってないのかな?
829iPhone774G:2012/11/25(日) 00:48:55.69 ID:XUevRBJy0
確かに刺さる
ドンシャリだな
830iPhone774G:2012/11/25(日) 08:29:40.77 ID:H4r10TGz0
>>826
少し前のレスぐらい読み返せ
831iPhone774G:2012/11/26(月) 04:15:35.12 ID:MQAbXZlr0
cear music player
ttps://itunes.apple.com/jp/app/cear-music-player/id554439895?mt=8

今セール中だけどこれどうかな?
832iPhone774G:2012/11/26(月) 10:57:22.17 ID:XFnhDHlz0
>>831
>>822にあるよ
俺はあんまり必要性を感じなかったな
833iPhone774G:2012/11/26(月) 17:45:01.13 ID:fGbeH1kN0
834iPhone774G:2012/11/26(月) 19:08:48.36 ID:9SeRBOIz0
システム音量とは別に、アプリ側で再生音量の調整が出来るプレーヤーってある?
Groove2とPlay itを試してみたけど出来なかった
835iPhone774G:2012/11/26(月) 19:12:39.11 ID:ufS7pvvL0
ubioの修正版今日申請でtweet機能追加だって
数日前に不具合メールした時もすぐに返信来たけど
申請したことをわざわざメールで送ってくるとは
いくら客商売とは言え、すごく好感が持てるわ
836iPhone774G:2012/11/27(火) 00:31:00.04 ID:szYpdLHM0
音質とかよくわからんがubioは高周波ノイズ?っぽいキンキンしたのが聞こえて頭痛くなった
曲によるのかもしれんが
ボーカル部分も雲がかった感じになった気がした
837iPhone774G:2012/11/27(火) 00:41:45.71 ID:OCRyuUXJ0
nowplayingなんていらない機能は付けてほしくなかったけどしょうがないか・・・
838iPhone774G:2012/11/27(火) 01:54:57.02 ID:SEWRNyhD0
UBiOがトップ有料7位になってる
色んなとこで紹介されまくってるのかな
839iPhone774G:2012/11/27(火) 02:00:25.34 ID:NEKFwNMO0
>>836
正しい。確かに高音が刺さる。
ボーカルに限らず、音のリアルさも若干落ちる。
それとトレードオフだな。高音のチューニングは改善してほしいけど。

アンプかませばいいとこ取りできたりするのかな?
840iPhone774G:2012/11/27(火) 02:57:22.59 ID:zfbj87/F0
明瞭感がでるとか音に厚みが増すっていうのはあるけど
解像度自体が変わるってプレイヤーは今のところないな
音質改善したければやっぱデジタル接続でDACかますべきだな
841iPhone774G:2012/11/27(火) 06:02:55.10 ID:vJrKHbyU0
>>838
昨日ロケットニュースで取り上げられたのはしってる
842iPhone774G:2012/11/27(火) 06:22:16.27 ID:hs1vEBET0
>>839
dockからポタアンにつないでるけどめちゃくちゃ刺さるよ
音量いじっても設定いじっても不可避

低音の表現が良い感じだけど現時点では音源とかジャンルをかなり選ぶ感じだな
843iPhone774G:2012/11/27(火) 19:45:15.54 ID:3R9I2s3a0
どれ買うかまだ躊躇中。今この認識で合ってる?

MF Player無料は無くなって、有料RADSONEのみになった。

バッテリー消費は、
FANTABIT>UBIO>RADSONE(MF Player)
844iPhone774G:2012/11/27(火) 20:03:37.63 ID:BfJ1ovqoP
>>843
悪いことは言わんからFATNABITとBBEのどっちかで選びなさい。
どっちも嫌ならUBiOを選びなさい
845iPhone774G:2012/11/27(火) 20:50:26.69 ID:Vkjh6s3t0
バッテリー消費の参考に音楽再生時のCPU使用率なんかを
UBiO 12-14%
FANTABIT 67-69%
標準MUSIC 6-8%
cear player 14-16%
SonicMax Pro 7-8%
EQu 97-98%
Denon Audio 97-98%
Tunebooth 12-14%

使用率が高い程バッテリー消費が激しい
846iPhone774G:2012/11/27(火) 20:55:09.95 ID:Vkjh6s3t0
書き忘れ
MF Player(無料版) 19-24%

RADSONは持ってない
847iPhone774G:2012/11/27(火) 21:08:41.51 ID:lnr53umF0
使用率コスパなどトータルでBBEが最強ってことか
848iPhone774G:2012/11/27(火) 21:10:19.59 ID:F4qK++S40
半信半疑でFANTABIT買ってみたら本当に音がハッキリするようになった
すごいなこれw
849iPhone774G:2012/11/27(火) 21:54:54.91 ID:E3oS2/Gj0
ファンタももうちょっと低音がでてくれればいいんだけどな
850iPhone774G:2012/11/27(火) 22:19:14.68 ID:5T8+dpuE0
AUDIO XCITER気に入ってるんだがあまり話題にならないねぇ
851iPhone774G:2012/11/27(火) 22:31:38.54 ID:SEWRNyhD0
>>845
これはありがたい
テンプレに加えてもいいんじゃないか
852iPhone774G:2012/11/27(火) 22:40:43.73 ID:BfJ1ovqoP
検証方法も記載されてないデータ?を信用する男の人って・・・7
853iPhone774G:2012/11/27(火) 22:58:31.16 ID:Bql/EaUhi
>>852
女かもしれないじゃないか。
854iPhone774G:2012/11/27(火) 23:16:35.29 ID:3GkFcQ2yi
とことん嫌われてるなRADSONEはw
855iPhone774G:2012/11/27(火) 23:18:48.92 ID:Vkjh6s3t0
確かに環境も何も書いてなかったゴメン
それと上で書いたのiPod touch 5thでの数値だ、iPhone板なの忘れてたw
改めてiPhone5での数値
UBiO 6-8%
FANTABIT 62-63%
標準MUSIC 3-5%
cear player 9-11%
SonicMax Pro 4-6%
EQu 98-99%
Denon Audio 99%
Tunebooth 6-8%
Stage pass 3-10%
Funi Player 3-5%
MF Player(無料板) 11-13%

調べ方は各プレイヤーで音楽を再生中にSysightってアプリでCPU使用率を測定
※マルチタスクはプレイヤーとSysightのみの状態
それと当然の事だけどプレイヤーの各機能はONの状態で測定

ちなみにiPod touch 5thでの数値は4Sでの数値と考えていいと思う
856iPhone774G:2012/11/27(火) 23:19:35.63 ID:BfJ1ovqoP
>>855
すんませんでしたorz
857iPhone774G:2012/11/27(火) 23:35:35.81 ID:McgpTckM0
ファンタビット値下げしたことある?
858iPhone774G:2012/11/28(水) 11:10:09.33 ID:KYBFYY8W0
855の人、情報ありがとう。
UBIO買ったわ。
859iPhone774G:2012/11/28(水) 11:58:02.21 ID:5TbrfGqW0
20万ぐらいのヘッドホン使ってるけどFANTABIT効果あるかな
860iPhone774G:2012/11/28(水) 13:40:10.90 ID:OdcF/K9FP
安物だと効果を体感出来ないよ
861iPhone774G:2012/11/28(水) 14:31:28.07 ID:B7DXMQhK0
FANTA、実は微妙に高音持ち上げただけな気がしてきた。
圧縮音源じゃなくても普通に効果あるわけだし。
862iPhone774G:2012/11/28(水) 19:31:52.55 ID:Gi4dse/l0
凄い耳と頭だなw
まぁ投資するだけ無駄なことが早めにわかって良かったじゃない。

非圧縮に影響するからイコライザーなのであれば、
ウォークマンはiPodのイコライザー違いという論理が成立するな。
863iPhone774G:2012/11/28(水) 21:28:10.24 ID:lkCrGobCi
SonicMaxPro使ってるが、いじりすぎてどれが自分にあってるかわからなくなってきたw
864iPhone774G:2012/11/29(木) 12:32:54.11 ID:5wnwjBbS0
>>862
ファンタってそもそも圧縮音源の失われた部分を復元するものなんだろ?
それを信じるならwavにも効く意味が分からない。
イコライザー的な効果ならmp3とかの方が削られてる分そりゃ効果も分かりやすいわ。
ウォークマン云々とかとんだ的外れだな。
865iPhone774G:2012/11/29(木) 15:54:51.69 ID:YxGW/B610
>>863
こういうのって結局好みだからね
自分の中で再生回数の多い曲を選んでそれが一番気持ちよく聞こえるように調整するのがいいんじゃないかな?
本当は微妙なセッティングだとしても他人に聞かせるわけでもないし、曲によってベストなセッティングは違うわけだしね
866iPhone774G:2012/11/29(木) 19:04:10.91 ID:kgxsr9K6P
ubioのURLスキーム分かる方いますか?
867iPhone774G:2012/11/29(木) 22:40:15.19 ID:I9nY2x5C0
デジタル化の過程でサンプリングしている以上、情報の欠落は生じる。そこを補間するのがファンタだったと記憶しているから、WAVでも効果はあるはず。
868iPhone774G:2012/11/29(木) 23:38:15.12 ID:1yQbWDB20
レコードも RIAA 補正しているし、FM放送/CD でもエンファシスしている。
低域で針が音溝を外れたりしないように、或は占有帯域を減らす為だったりする。
どれもきちんと規格化されているから、RIAA の逆補正や FM放送/CD のディエンファシスできちんと元に再現できる。

みなさんは規格化されていないインチキなモノに騙され過ぎだよ。
少々古いが、例えばカセットの DBX/Address/Dolby C の様に、信頼できるメーカーがロゴ迄用意してきちんと一般に流布したものでない怪しいものはインチキだよ。
高域の歪みや少しラウドになっただけで聴感上良いと感ずるのが、一般的なリスナーの耳なんだよ。
869iPhone774G:2012/11/29(木) 23:41:38.04 ID:NpZaYcxD0
一般的リスナーの耳
870iPhone774G:2012/11/30(金) 00:09:08.69 ID:2mU/2Nn60
ドルビーサラウンドが一般化するずっと前に、日本だけ異常に 4チャンネル化が進んでいたですよ。
丁度、ピンク・フロイドが「狂気」を出した頃です。
一番優れていたのは、当然ですが完全なディスクリート 4チャンネルの日本ビクターの CD-4 でした。
ソニーをはじめ、その他のは唯のスピーカーマトリクス(ラジカセのアレ)とか、何だかインチキなもんでした。
871iPhone774G:2012/11/30(金) 00:40:10.40 ID:2mU/2Nn60
> スピーカーマトリクス
調べたら間違ってた、スマン。
メーカーのはきちんと 2ch に 4ch 分の信号をマルチプレックスして記録して、再生時にきちんと取り出している。
何れにしても、2ch の音が有るべきところにマルチプレックス信号を入れている訳なんで、CD-4 より劣るでしょう。
872iPhone774G:2012/11/30(金) 11:44:35.39 ID:Co5+yFlz0
UBiOアプデ来た
873iPhone774G:2012/11/30(金) 14:49:28.45 ID:atPz5oRCi
スマートプレイリストのバグが修正されてますね。GJ
874iPhone774G:2012/11/30(金) 14:52:54.16 ID:CUfz5gze0
やっぱり前回のverから音変わってない?
2つ前はこんなに高音刺さってなかったと思うんだけど
875iPhone774G:2012/11/30(金) 15:01:59.44 ID:IDoZte40P
>>874
気のせい

最初から刺さる
876iPhone774G:2012/11/30(金) 20:03:56.27 ID:5RmbBfF10
UBiOツイート機能付けてくれたのか
いい対応だな
877iPhone774G:2012/11/30(金) 20:43:49.48 ID:9ZqjSslV0
UBIOは歌詞表示できんないんですよね…
SonicMaxは持ってるけどこれも出来ない、この手のアプリって歌詞表示は出来ないようになってるんでしょうか?
878iPhone774G:2012/11/30(金) 20:55:01.09 ID:lBrWALx50
つDenon Club
879iPhone774G:2012/11/30(金) 20:57:24.94 ID:MchghmvN0
今までDenonAudio使ってたけどバッテリー消費がまじで辛かったので
>>855のを参考にしつつ比較的安めだったSonicMaxProとcearplayer買ってみた
若干cearのが聴きやすい気はしたけどSonicMaxのが使いこなしたらいいんだろうなー
とりあえず本題のバッテリーのもちは明らかに違ってたので満足

>>877
音の好みとかあるからオススメとは言えないけど
cearplayerなら歌詞表示はできたよ
880iPhone774G:2012/11/30(金) 21:03:29.32 ID:hnWGQa4W0
ubioには歌詞の表示、URLスキーム、Last.fmへの対応をメールしとくか
881iPhone774G:2012/12/01(土) 01:33:37.30 ID:ba/uFroE0
UBiO
mora音源を「moraその後に」使って
取り込んだ音源が聞けなくなった。
882iPhone774G:2012/12/01(土) 03:48:41.33 ID:YKcM4A7X0
>>878
>>879
あ、歌詞表示できるのもあるんですね。ありがとうございます。
そんなに見るものではないけどやっぱり有名処ろには対応をお願いしたいですね!
883iPhone774G:2012/12/01(土) 09:06:02.83 ID:Fcd4Mw330
SonicMax、縦長ディスプレイ対応来たよ。
884iPhone774G:2012/12/01(土) 11:36:55.20 ID:xkPL3/Y10
BBEなんて歪んで使い物にならんなど
どうでもいい。話題にするな。
885iPhone774G:2012/12/01(土) 15:29:37.96 ID:gFZO4Ebqi
みんなに嫌われても、再生後に再度再生すると固まるとか、マイナス面もあるが、
色々試した結果、RADSONEが一番いいかな?
886iPhone774G:2012/12/01(土) 16:36:15.08 ID:RG9InHkg0
>>885
フリーズするような欠陥品を売ってはいけないよ。
887iPhone774G:2012/12/01(土) 17:33:22.17 ID:o/xWMsYc0
FANTABIT、BBE、UBiOを使い回してるけど、今の所UBiOがいい感じかな
でもアップデートで高音刺さり気味になった気がする

ちなみにイヤホンはAF Super Darts + コンプライ
888iPhone774G:2012/12/01(土) 18:00:06.54 ID:Az80h3ko0
BBEは曲によって低音が割れちゃうのが残念
889iPhone774G:2012/12/01(土) 18:41:54.78 ID:2djv7WOC0
BBEはイコライザーの操作に進展ないよね。
現状では、音に関してはUBiOかな。これも、純正の操作感にはまだまだ。
890iPhone774G:2012/12/01(土) 18:44:33.90 ID:sQ+PaXoB0
>>887
UBiOはたしかにアップデートで高音刺さり気味になったけど
標準アプリよりはまだ刺さりにくい
以前のバージョンは刺さりにくい代わりにすこしこもる感じというか
ちょっと伸びが悪い感じががあった
でも以前のバージョンの方が聴き易くはあったかな
TOGO334
891iPhone774G:2012/12/01(土) 18:46:22.31 ID:xkPL3/Y10
聴いててたのしいのはUbio
コンプレッサーのようで聞きやすくなるのはRadsone
解像度重視ならFantabit
892iPhone774G:2012/12/01(土) 19:19:41.20 ID:RG9InHkg0
>>864
擁護する訳ではないですが、高域に対しては音源に関わらず一様に以下を行っているみたいなので
WAV でも効果は有る筈です。
低域のは未だ調べてませんが、とにかく架空の高い周波数を追加したいようです。

・楽器の特性・自然の原理を無視して失われた高調波を付加(矩形波でも足すの?)
 方式によっては奇数次・偶数次の配慮をしている。
・オーバーサンプリング(高い周波数を足すから劣化を防ぐため、仕方なく)
・位相補正(きちんと位相を合わせないと減衰するから、仕方なく)
893iPhone774G:2012/12/02(日) 00:15:11.79 ID:ZF/S4y7O0
とにかく良い音を聞きたい人は高いビットレートの音源をクラウドに置いてフラットで再生してごらんなさい。
エフェクター使うにしても、イコライザでー十分じゃん。短い人生を下らん事で浪費するのはもったいないぞ。
瀕死の日本の有力なオーディオメーカーが何でのこの種の製品リリースしていないのか分からんの?
894iPhone774G:2012/12/02(日) 00:37:25.19 ID:h7+RSwNN0
それは知ってるって。
でもな、イヤフォン音量で非圧縮のファイルをイコライザーフラットで再生しても、
どれだけ解像度が高かろうと、どれだけ原音再現度が高かろうと、実際の演奏と同じようには聞こえないんだよ。
デジタルファイルをイヤフォン音量で再生する時点で聞こえ方が違うに決まってるんだよ。

だからみんな、お前の言う「いい音」を多少なりとも犠牲にして、生演奏の臨場感を復元しようとしてんだ。
限られた環境でな。
895iPhone774G:2012/12/02(日) 00:40:59.85 ID:ZF/S4y7O0
>>894
だったら簡単、音楽プレイヤーを他のに変えれば良い。
このスレをうろついている様な人達は分かっているだろうが、
音楽は人間にとって一番重要なモノの1つ。
896iPhone774G:2012/12/02(日) 00:44:42.41 ID:h7+RSwNN0
>>895
walkmanにしろ、ってか?
897iPhone774G:2012/12/02(日) 00:49:12.04 ID:ZF/S4y7O0
>>896
いや。
894 のよう
に妥協することなくフラットで原音に忠実なプレイヤーを選べってこと。
898iPhone774G:2012/12/02(日) 01:15:47.97 ID:h7+RSwNN0
だから、どれだけ忠実に再現しようとも、イヤフォンでは生演奏のようには聞こえないのが問題なんだよ。
つーか、アプリでそんなプレイヤーあるなら紹介して欲しいね。iPhoneのアンプがボトルネックになるだろうが。

俺はwalkman持ちだが、確かにwalkmanの方が「いい音」だよ。ipodでポタアン使ったらもっといい音が手に入るね。
でも、それで済む話じゃないんだ。
899iPhone774G:2012/12/02(日) 01:26:33.28 ID:Kb2DHiwG0
ID:ZF/S4y7O0
こいつ、ウゼえ、、、
原音忠実性とテメエのほざくフラットの違いと音響工学に音響心理学なんぞを少しは学んでから、出直してこい
それから、世の中の大人は、お前が思う程、馬鹿じゃねえからな
ほっとけよ、ハゲ
900iPhone774G:2012/12/02(日) 01:36:44.21 ID:ZF/S4y7O0
>>898
お前さんが真剣な音楽好きだというのは分かりました。
894 のよう に妥協...というのは、大変すまんかった。

私が社会人になってジャズバーで生演奏聴いたり、オーケストラ聴いた時の印象は
以前に耳にしていた最高級のオーディオから想像していたモノからすると及第点と
いうか大したことないというか、そんな印象でした。それ位アナログのオーディオ
で十分完成してた印象でした。
ジャズは生演奏が全然勝っていたけど、クラシックは全然ラウドでなくてレコード
の圧勝だと感じました。
その音を知っている人からすれば、(細かい事言うと電源のレギュレーションとか
いろいろあって)ポータブルプレイヤーで貴方が思っている音を出すのは無理だと
思います。

ライブにこだわるというのはとても良い事だと思うので、頑張ってください。
901iPhone774G:2012/12/02(日) 01:36:52.49 ID:9C6E7EkA0
Groove系以外でLast.fm同期に対応しているプレイヤーがあったら教えてください。
902iPhone774G:2012/12/02(日) 01:37:21.07 ID:Kb2DHiwG0
ID:ZF/S4y7O0
言い方を変えてやろうか、
フラットなら、原音に忠実で、尚且つ、それは良い音で良い音楽なのか?
それが解らんヤツに、人生とか偉そうに言われたかぁねーなぁ
903iPhone774G:2012/12/02(日) 01:42:09.19 ID:RZs71gQk0
>>900
ID:ZF/S4y7O0
このおっさん、恥ずかしい、、
なに、コイツww
904iPhone774G:2012/12/02(日) 01:43:21.02 ID:ZF/S4y7O0
>>899
俺は一言も音響とか言ってないんですけど...
九州芸工大の音響工学科の受験に失敗でもしたんですか?
905iPhone774G:2012/12/02(日) 01:46:00.97 ID:Kb2DHiwG0
>>904
面白いww
フラットなら、原音に忠実なのか?
答えてみろよ
906iPhone774G:2012/12/02(日) 01:46:52.68 ID:Kb2DHiwG0
>>904
ライブとメディアの音はなんで違うんだ?
907iPhone774G:2012/12/02(日) 01:48:53.96 ID:RZs71gQk0
>>904
スピーカーとイヤホンの音の違いも、
教えてもらえww
908iPhone774G:2012/12/02(日) 01:50:59.26 ID:UA07Fam+0
クラウドにおいてフラット再生ってなに?
なんかおきるの?
909iPhone774G:2012/12/02(日) 01:51:39.73 ID:vAJ48tQT0
せっかく、良いスレ進行だったのに
フラット厨が出てきて、荒れたな
910iPhone774G:2012/12/02(日) 01:56:13.94 ID:Kb2DHiwG0
スマンな、全てわかってて、
敢えてイヤホンならではの面白さにはまってたんだけどな
こういうヤツは音楽の楽しさを知らない不幸な奴だと思いましたね
そういう俺は絶賛UBiO愛用中、PHA-1
911iPhone774G:2012/12/02(日) 02:04:47.69 ID:h7+RSwNN0
>>900
クラシックを再生するんなら、お前さんの言うとおりだ。
俺もオーケストラやヒーリングであったり、バラード系の静かな曲をあえてそういうアプリで再生しようとは思わない。

ジャズもそうだけど、ロックやポップを再生するときはそうもいかないんだよ。
912iPhone774G:2012/12/02(日) 02:06:57.05 ID:SoR5sQqm0
「お前さん」って言いたいだけだろこいつら
913iPhone774G:2012/12/02(日) 02:09:19.36 ID:h7+RSwNN0
>>912
えっ、何すかいきなり?
914もう芸工大無いのね、知らんかった:2012/12/02(日) 02:53:50.66 ID:ZF/S4y7O0
902, 903 は芸風が同じなんですが ID が違います。
「全てわかって」らっしゃる神様の仕業にしては...
915もう芸工大無いのね、知らんかった:2012/12/02(日) 03:01:10.59 ID:ZF/S4y7O0
>>910
何だよ、そのセコい結末。
916iPhone774G:2012/12/02(日) 03:16:15.74 ID:RtFuhNZA0
>>915
おまえ、結局何にも答えてないじゃんww
917iPhone774G:2012/12/02(日) 03:33:30.06 ID:ZF/S4y7O0
失敬な!!

一杯書き込んで申し訳ないが 892,893,895,897,900,904,914,915 は全部ワシじゃ。
905 以降は稚拙でバカバカしいので答えてないけど、最初から同じことしか言ってねーよ。
答えるとか答えない無いじゃないのよ。本当のことというか当たり前のことを言っているだけ。

ダイナミックレンジが 10dB 位しか無い様な最近の可笑しい音源はともかく、有名どこでも
テープヒスが酷いビル・エバンスのワルツフォーデビーでも同じくテープヒスが酷いマイルス
のカインドオブ・ブルーでも弄らんで十分素晴らしい音ですよって言いたいの。
918iPhone774G:2012/12/02(日) 04:00:01.06 ID:KMBrrS4y0
長岡鉄男もどきがたくさんいると聞いて来ますた(^^)
919iPhone774G:2012/12/02(日) 04:06:19.19 ID:ZF/S4y7O0
>>918
若い人は、長岡鉄男知らんでしょう。
920iPhone774G:2012/12/02(日) 06:12:43.74 ID:KMBrrS4y0
若い人でも自称オーディオマニアなら氏の名前を知らない人はモグリでしょ
921iPhone774G:2012/12/02(日) 07:36:35.09 ID:nRwrEY600
>>919
稚拙でバカバカしいことには答えないって偉そうに言ってるけどさ
当たり前以前のことを突かれて逃げただけでしょ
こういう能書き垂れるだけのやつ超ウザいわw
922iPhone774G:2012/12/02(日) 11:37:12.50 ID:IEsdIJIaP
音ごときに真面目だなw
923iPhone774G:2012/12/02(日) 13:09:58.59 ID:nnef3qbT0
>>917
iPhoneで再生アプリなんか使うなって、
言ってきたのがこの人でしょ。
きっと、このスレ見下してたのが、
そこそこレベルが高いのに気がついて、
逃げ出したんだよ
924iPhone774G:2012/12/02(日) 13:34:42.29 ID:CmD/sik20
そもそも、ここはiPhoneで使える音楽再生アプリ全般を扱うスレです。
iPhoneでアプリを使って音楽を聴いて幸せになりたい人が来るスレなのに、アプリいらん言う人が来たらそりゃ荒れるさ。
限られた環境、条件であーだこーだ言いながら音探るのも音楽の楽しみ方の一つだと思う自分はUBiO愛用してる
925iPhone774G:2012/12/02(日) 18:09:28.04 ID:WNgXqMnx0
UBiOとBongiovi DPSを併用中。後者はアドオンも購入済。
UBiOもジャンル選択が出来ればもっといいのだが。
926iPhone774G:2012/12/02(日) 22:02:16.51 ID:6FN9fYZd0
お前らUBiOのセッティングどんな風にしてる?
攻めると露骨にドンシャリになってくるから結局左下の枠の中に落ち着く感じなんだけど
927iPhone774G:2012/12/02(日) 22:39:09.36 ID:ZF/S4y7O0
>>905
原音に忠実かどうかは知らんが、フラットはメーカーが自身を持って推奨している状態でしょ。
リスニングルームがある場合は、フラットで音が良くないなら、自分のセッティングを改善する。
イヤホンだったら、イヤホン変える。それでも納得出来ないなら、イコライザーやらを導入する。
先ずは、フラット尊重するのは当然でしょ。

>>906
ヒステリアですか?
ダイナミックレンジも SN比も何もかも全て違いますよね。
(フィルタリング・ミキシング・マスタリング・エンファシス⇔ディエンファシス)

>>923
そこそこレベル高いって?笑わしてくれるじゃないの。
どの書き込みがレベル高いの?
誰も主観に基づいた定性的な意見しか言っていないから、誰かさんの音響なんとかじゃなくて
日本人らしくちったぁ工学的に最低限のことを提示したの。

>>924
これはおっしゃる通りで、未も蓋も無い事を言って荒らしてしまったことは誤る。

これらの製品が画期的な素晴らしいものかも知れんが、原理研の壷のようなものである可能性
も払拭できないんです。技術仕様を見るとね...
928iPhone774G:2012/12/02(日) 23:09:23.23 ID:ZF/S4y7O0
>>910
技術仕様に位相補正している旨があるの。
普通の(負帰還がある)アンプでは必須だけど、デジタルフィルタリングしている最中に何で位相補正の
話になるのか私には意味が分からないのですよ。
完成した音声だし、LRそれぞれ1入力でミキサーでもないのに何と何の位相を補正するの?
説明できますか?
929iPhone774G:2012/12/02(日) 23:32:18.95 ID:h7+RSwNN0
(^_^;)
930iPhone774G:2012/12/02(日) 23:48:30.77 ID:X2fF7mGR0
長文ですわぁ…
931iPhone774G:2012/12/03(月) 01:38:07.23 ID:vRc4z9/f0
>>893
クラウドにおいてフラット再生?
932iPhone774G:2012/12/03(月) 01:52:34.04 ID:IGfBC3IY0
LosslessにPHA1+SE535+コンプライで、気分でネイティヴとUBiO使いわけてる
メーカーのフォローもあって好きだよ
EQ、BBEから来て、たまにFanta
フラットに拘る奴は、音楽を知らないヤツ
933iPhone774G:2012/12/03(月) 02:03:59.58 ID:g05VEZ7D0
LunousPlayerが突然落ちるようになった
曲入れて、再生ボタン押すと強制的にホームへ戻る
同じ症状の人いない?
iPhone 4S iOS 5.1.1
934iPhone774G:2012/12/03(月) 08:39:19.04 ID:lA97+qYyi
なんか鬱陶しいオヤジが紛れ込んできたなあ
ピュアオーディオ板にでも引きこもってりゃいいのに
935iPhone774G:2012/12/04(火) 04:15:18.43 ID:SXlurODH0
フツーにPCからMP3を転送してフツーにフォルダを指定してフツーにファイル名の順に再生するアプリって無いの?
プレイリストとかシャッフルとか余計な機能は無くてもいいんで。
機種は脱獄済のiPhone3Gです。
936iPhone774G:2012/12/04(火) 04:32:43.66 ID:iY6s8y8l0
同期せずに直接再生アプリにMP3をぶち込みたいって事ならEZMP3とかかな
937iPhone774G:2012/12/04(火) 20:15:49.77 ID:EWBd9HjvP
脱獄しておいて「フツー」()
938iPhone774G:2012/12/04(火) 20:46:14.27 ID:rB3AWwbGP
あー、ios6に上げちゃったもんで脱獄できない人ですか(笑)
939iPhone774G:2012/12/04(火) 20:48:31.10 ID:hT2egAmF0
>>938
脱獄するコード書いた訳でもないのに、偉そうに!!
恥ずかしいよね、こういう俗物。
940iPhone774G:2012/12/04(火) 20:55:11.61 ID:eHPbnVlg0
>>938
極貧で道端で拾ったジャンク骨董使ってる人ですか(笑)
941iPhone774G:2012/12/04(火) 22:34:41.25 ID:EWBd9HjvP
いやいや…。勝手にイレギュラーな使い方をしておいて
手前勝手に定義した「フツー()」を求めてるから只単に呆れただけでしょ。

「ios6に上げちゃったもんで脱獄できない人」
それなのにどっからこんなキモイ解釈できるんかしら?
942iPhone774G:2012/12/04(火) 22:56:53.28 ID:S39ABTEd0
単なる煽りキチだろ。
邪魔だからスルーしろよ。
943iPhone774G:2012/12/04(火) 23:19:25.33 ID:iY6s8y8l0
>>941
もうお前少し黙ってろよ
944iPhone774G:2012/12/04(火) 23:28:58.74 ID:hT2egAmF0
>>941
初めてレスしているだけじゃん、そんな酷い言い方は良くないぞ。
945iPhone774G:2012/12/04(火) 23:29:52.65 ID:hT2egAmF0
間違えた。
>>943
初めてレスしているだけじゃん、そんな酷い言い方は良くないぞ。
946iPhone774G:2012/12/05(水) 00:45:10.86 ID:oBPtmjCk0
947iPhone774G:2012/12/05(水) 00:53:54.15 ID:Ku12kviF0
>>946
酷いね、こりゃ。
ソニーは技術革新を沢山やったが、音はいつも悪かったよ。
勘違いしてんじゃねーの、キムさん。
948 【東電 86.1 %】 :2012/12/05(水) 12:09:48.64 ID:bVVuQ9cj0
そんな事より

YUIの限定CD(GREEN・ORANGE)買ったらWHITE貰った
http://i.imgur.com/ExfbV.jpg
949iPhone774G:2012/12/05(水) 13:29:51.03 ID:4Ztciaa70
>>926
俺もちょい左下にしてるわ
まあ設定なんてイヤホン次第だと思うけどね
950iPhone774G:2012/12/05(水) 14:12:37.75 ID:3u74Sxy80
>>926
俺は中央寄りだけど右上の枠内かな
シャリシャリ感は確かにあるけどドラムの響きとかがしっかりしてて好き
951iPhone774G:2012/12/05(水) 20:16:03.08 ID:jO29ICiU0
カスタム設定出来ない下位バージョンだけどAUDIO XCITERは85円のセールが始まったよ
952iPhone774G:2012/12/07(金) 23:29:14.65 ID:KaW8lyfZ0
おいこら知ってるなら教えやがれ下さい。

ラインアウトでLRのバランス調整かタイムアライメントとれるプレイヤーをご存知ありませんか?
環境は車であいぽんドック→プリアンプ→パワーアンプな感じです。
プリアンプの出力が2つあってそれぞれにボリューム調整がついているので、それを左右に振り分けて使ってますが、ボリュームを変えるのに二つのノブを回すのが面倒なんです。
953iPhone774G:2012/12/07(金) 23:37:36.29 ID:7z4vsm0vi
RADSONEのバージョンアップがそろそろくるらしいね・・・
954iPhone774G:2012/12/08(土) 00:30:42.31 ID:l0jrJlCn0
>>953
南朝鮮のRADSONEね。
955iPhone774G:2012/12/08(土) 00:37:38.15 ID:l0jrJlCn0
>>953
ここは日本なので、南朝鮮の品物の宣伝やりたかったら
日本から出て行った方が良いんじゃないですか?
南朝鮮が日本にやっていることを知らないバカですか?
956iPhone774G:2012/12/08(土) 01:03:22.22 ID:l0jrJlCn0
(原音以外で)アレが良いコレが良いと悩んでいる諸氏は、シアトル行くと良いよ。
シアトルで麻吸引しながら音楽聞けば、変なソフトも何も要らんぞ。
957iPhone774G:2012/12/08(土) 04:34:46.00 ID:8hHmaMIr0
は、はい
958iPhone774G:2012/12/08(土) 09:32:34.99 ID:jMmiltBTi
ココは極右の巣
959iPhone774G:2012/12/08(土) 10:53:15.15 ID:gNPj6Tpp0
再生アプリとはちょっと違うけどMusic stats ってアプリが面白い
プレイカウントやスキップ回数、全曲の中のアーティスト割合とかライブラリのデータが色々見れるアプリ
無料になってるし試してみて
960iPhone774G:2012/12/08(土) 15:12:23.05 ID:kkQTGaiK0
なんか雰囲気悪いな。。。
961セレナーデ男爵:2012/12/08(土) 16:51:02.85 ID:tvfnO1XL0
じゃあ私が雰囲気をよくしてしんぜよう
962iPhone774G:2012/12/08(土) 18:28:36.58 ID:rPFCqw/k0
どこでもチョンコチョンコ言ってりゃ良いって思ってる阿呆がいるからな
963 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) :2012/12/09(日) 01:57:34.19 ID:y6JDLZfR0
UBiOは1.04か
964iPhone774G:2012/12/09(日) 11:46:51.14 ID:Bn5z5Vbj0
UBiO、左寄りにする人多いけど俺は右上だな。
俺みたいなヘタレにはこのアプリで十分だけど
もっといいのあるのかな?
965iPhone774G:2012/12/09(日) 13:13:00.46 ID:XoeBxxHU0
無料から試せるアプリもあるんだし、好みを見つけるのも悪くないだろうさ
966iPhone774G:2012/12/09(日) 13:34:16.43 ID:dFq6xseY0
>>964
イコライザーの設定はイヤホン次第だよ
解像度高いイヤホンだと左下にしないときつい
967iPhone774G:2012/12/09(日) 15:49:50.38 ID:Bn5z5Vbj0
>>966
腐れ耳なんで元からついてたイヤフォン使ってます。
968iPhone774G:2012/12/09(日) 16:21:12.15 ID:efPapShz0
UBiOのレビュー見ると、安いイヤホンは効果が高いが、高級イヤホンは効果が薄いみたいですね。
本当?
969iPhone774G:2012/12/09(日) 16:23:22.59 ID:FO+3B1Z1P
>>968
効果薄いと言うか刺さる

IE80使ってるが、高域の刺さりとザラつきが気になる
970iPhone774G:2012/12/09(日) 17:04:22.06 ID:BrfnFIQN0
UBiOの設定は左半分だけでいいわ
右に行くとハットとかシンバルが前に出過ぎてバランス崩壊するし耳が痛い
971iPhone774G:2012/12/09(日) 19:27:22.68 ID:cw9b+KNp0
俺も3000円くらいの安もんイヤフォンだから右上がちょうどいい
972iPhone774G:2012/12/09(日) 20:14:47.42 ID:dFq6xseY0
>>967
腐れ耳とか言わずに音質向上に興味があるなら一度イヤホンにも金かけてみたら世界変わるよ!
少なくとも安物には戻れなくなると思う
973iPhone774G:2012/12/09(日) 22:07:39.32 ID:Bn5z5Vbj0
>>972
興味あります。
一万円ぐらいのがいいのか、それとも最初からもっと高価なのがいいのか。
iphoneとUBiOの組合せで俄然音質に興味わきました。
974iPhone774G:2012/12/09(日) 22:33:01.19 ID:dFq6xseY0
>>973
出せるならば3万円以上の物を買ったほうが感動は大きいでしょうが、1万円のイヤホンでも付属の物から変えるなら十分な変化があると思いますよ。
まあ音には好みがあるんで試聴して気に入ったのを買うのが一番ですね。値段が同等でも音はイヤホンによって全然違いますから。
975iPhone774G:2012/12/09(日) 22:35:21.56 ID:o0f58f1S0
1万円のもの買ってももっといいのが欲しくなる
976iPhone774G:2012/12/09(日) 22:40:09.36 ID:BrfnFIQN0
予算は決めといた方がいいな。俺は高すぎるのはあえて試聴しない
予算の範囲内で自前の機器を片っ端から試聴出来るヘッドフォンにぶっ刺すんだ
977iPhone774G:2012/12/10(月) 00:36:11.06 ID:A+csCLPS0
>>968
BOSEのイヤホン使ってる=音質分かってないやつと思え

>>973
予算1万円ならSE215いっとけ
978iPhone774G:2012/12/10(月) 22:08:14.14 ID:2bKEIz3Bi
今なら10Proがいいんじゃない?だいぶお安くなってるし。とりあえず、買って損はない
979iPhone774G:2012/12/12(水) 13:07:26.97 ID:HJqJ1E0B0
起動と同時に前回と同じプレイリストを再生するアプリある?
できればクロスフェードつきだと嬉しいんだけど
980iPhone774G:2012/12/13(木) 20:36:37.23 ID:8+PBZ7rR0
ドルビーのTxDolbyをダウンロードして聴いてみたんだが完成度はまだまだだな…
981iPhone774G:2012/12/13(木) 20:40:58.30 ID:M95o1DQj0
TxDOLBY、フル版買ったのに起動しないわ。
入れ直してもダメ。
アップデート待ちかな。
982iPhone774G:2012/12/14(金) 02:35:46.68 ID:eX5wq+1C0
T×DOLBY
低音強調したいって人にはBOOSTあって良いかも
983iPhone774G:2012/12/14(金) 02:56:45.63 ID:vOAn1Hlf0
だせえアイコンと思ったらツタヤじゃんか。
裏でごっそり情報抜かれそう。
984iPhone774G:2012/12/14(金) 06:51:41.98 ID:dj9reH8r0
EQuアプデ
改善された消費電力
iPhone5サポート
985iPhone774G:2012/12/14(金) 07:31:04.36 ID:cYryamc30
お、EQu消費電力改善したのか、少しはガン減り治まるのかな
986iPhone774G:2012/12/14(金) 08:53:21.59 ID:V0/iH17x0
CPU使用率がA5のtouch5で100%から10%位に激変してた
イコライザの性能は下がってないようだけど正直ワカンネ
987iPhone774G:2012/12/14(金) 12:12:25.18 ID:/hbfGI4F0
FANTABIT電池食い過ぎわろた。
988iPhone774G:2012/12/14(金) 12:48:26.37 ID:Zo0u8tMb0
>>986
同じく10%程度 前は100%に張り付いてたのにね
989iPhone774G:2012/12/14(金) 16:53:02.69 ID:/XxMY+1k0
ずっと聞いてるけど確かに減り遅いね、イコライザもとくに問題無いし、かなり頑張ったんじゃねこれ
990iPhone774G:2012/12/14(金) 21:00:17.23 ID:bWFQy2z00
Equだめだな。
俺はUBiOがいいと思う。
991iPhone774G:2012/12/14(金) 22:47:28.62 ID:wJ+nPHm10
>>47
お、お兄ちゃん・・・ボク、そんなの・・・
ダメだよ、恥ずかしいよ・・・もぉ、お兄ちゃんのバカァ
992iPhone774G:2012/12/14(金) 22:48:02.38 ID:wJ+nPHm10
誤爆
忘れろ
993iPhone774G:2012/12/14(金) 22:49:47.29 ID:i2L6U4m90
クソワロタ
994iPhone774G:2012/12/14(金) 22:55:28.11 ID:Scn55uWj0
>>991-992
次スレのテンプレにすべき
995iPhone774G:2012/12/14(金) 23:41:16.30 ID:bby3/z9J0
>>991 はガチホモ しかもショタ(´Д` )
996iPhone774G:2012/12/14(金) 23:47:14.82 ID:74LhSetz0
Last.fm公式アプリリリースか。SNSの機能が充実してくれればいいな
997iPhone774G:2012/12/15(土) 00:50:02.55 ID:7EqFJac40
>>995
いや、ボクっ娘の可能性も除外できない
むしろそうであってくれ
998iPhone774G:2012/12/15(土) 01:46:23.62 ID:G0aQDy500
低音域強調云々に対してあのコメントか
胸が熱くなるな
999iPhone774G:2012/12/15(土) 06:43:47.41 ID:l1H9aAkP0
999
1000iPhone774G:2012/12/15(土) 07:23:01.59 ID:fA3bYR5/0
私のNo.
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/