次世代iPhone Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G

■次世代iPhoneスレまとめ(鋭意更新中)
http://www32.atwiki.jp/jisedaiiphone/
■iPhone wiki
http://www.iphooone.com/pukiwiki
■初心者専用 iPhone まとめ @wiki
http://www33.atwiki.jp/iphone

前スレ
次世代iPhone Part35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1338252351/
2iPhone774G:2012/05/31(木) 10:44:42.40 ID:4P8bcfNn0
>>1
3iPhone774G:2012/05/31(木) 13:40:32.26 ID:d+1s6dGHP
乙。
4iPhone774G:2012/05/31(木) 13:58:23.50 ID:Ocdl47tQ0
いちおつ
5グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/31(木) 14:16:32.24 ID:Kz4djPUH0
次世代iPhoneについて語り合うスレです。
荒れる、空気が悪くなる元となるのでコテ・半コテ・元コテは出入り、書き込み禁止。
6 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/31(木) 14:23:22.89 ID:t4b6wZ8C0
てす
7iPhone774G:2012/05/31(木) 14:26:21.56 ID:d+1s6dGHP
コテハンは辞書を持ってないのか?
8ユッコ:2012/05/31(木) 15:23:33.14 ID:i1Qv8iLJi
9.18に発売くるみたいだよ
ほんとだよ
ユッコ嘘つかないもん
9iPhone774G:2012/05/31(木) 15:24:32.20 ID:KIT85So+0
てす
10iPhone774G:2012/05/31(木) 15:36:09.25 ID:5Wrruwm50
docomoから出たら確実にテザリングできるのにね
11グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/31(木) 15:43:06.63 ID:Kz4djPUH0
ユッコかわいい
12iPhone774G:2012/05/31(木) 15:44:11.61 ID:4P8bcfNn0
カフェオレゆっこかよ。
13iPhone774G:2012/05/31(木) 15:46:36.04 ID:d+1s6dGHP
>>11
辞書を持ってないのか?
14iPhone774G:2012/05/31(木) 15:48:17.70 ID:f/CHkR3ei
6月発表にほぼ決定したわけだが10月厨どんな気持ち?
15iPhone774G:2012/05/31(木) 15:51:32.55 ID:jGRT+y530
10月厨4S厨死亡のお知らせ
16iPhone774G:2012/05/31(木) 15:51:43.08 ID:sjsDf7DiP
>>14
悔しい
17iPhone774G:2012/05/31(木) 15:52:50.03 ID:6fwUjW4iP
どうでも良いから、iPhone5のドッグコネクタはThunderboltとUSBのダブル規格でよろしくお願いします。
18iPhone774G:2012/05/31(木) 15:55:27.88 ID:sjsDf7DiP
>>17
むだ
19iPhone774G:2012/05/31(木) 15:56:11.13 ID:KIT85So+0
どこも、まだ俺だけは信じているよ
20iPhone774G:2012/05/31(木) 15:56:14.10 ID:ej58BurGO
来月発売したら最高なのになあ
21iPhone774G:2012/05/31(木) 15:59:57.03 ID:A8Ly5D09i
>>19
信ずるものは救われない
22iPhone774G:2012/05/31(木) 16:01:35.20 ID:xP1kYwIy0
auから出るの?
23iPhone774G:2012/05/31(木) 16:04:36.47 ID:4HwNQ40K0
今日もあぼーんだらけだな
24iPhone774G:2012/05/31(木) 16:05:53.32 ID:leomG/mLi
これだけだと中華かなと思えるが、
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1J7KBgw.jpg

このリークでマジもんだなと確信した
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-5XJBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-Z3JBgw.jpg

この次期のリークだからプロトだろうと、
これでほぼ決まりでしょ。
25iPhone774G:2012/05/31(木) 16:06:58.53 ID:ckkKNkLm0
6月は間に合わなそうだけど、この出来だと10月もなさそう
26iPhone774G:2012/05/31(木) 16:06:59.53 ID:6fwUjW4iP
>>18
何故むだなんだ?
コネクタ形状はアダプタ噛ませれば済むが、USB無いとカーナビとか繋げないだろ。
27iPhone774G:2012/05/31(木) 16:09:04.22 ID:axNFu5EO0
おまえら今だにリークの意味覚えないよな
28iPhone774G:2012/05/31(木) 16:17:34.22 ID:4P8bcfNn0
>>27

リーク(とされるもの)の略だよ。
現時点で出ているものを本当の意味で「リーク」と言っているやつがいるとしたら、
それは中の人だよ。
29iPhone774G:2012/05/31(木) 16:24:34.72 ID:cp0b8QOEi
6月は確定的だな
30iPhone774G:2012/05/31(木) 16:27:32.50 ID:2fA1mox90
まあこうやってモデルチェンジの反応と
出荷台数をリサーチしてるってことだ。
ここまでネタが出るのは発売が近いということ。
いいじゃん、ツートン。
31iPhone774G:2012/05/31(木) 16:28:21.38 ID:E/ge7wbpi
>>17
犬を繋いでどうするんだ?
32iPhone774G:2012/05/31(木) 16:28:32.46 ID:dbMu1JWE0
ハッキリ言っておく

ツートンはダサくて嫌だ!
ツートンなら別の機種考えざるをえない。

以上だ。
反論は認めない。
33iPhone774G:2012/05/31(木) 16:29:47.00 ID:KIT85So+0
ツートンなら、ピンクと紫のツートンにしてくれ!
34iPhone774G:2012/05/31(木) 16:31:53.91 ID:kbhLCnrV0
>>29
なんで?
35iPhone774G:2012/05/31(木) 16:32:01.68 ID:sjsDf7DiP
>>26

TB→USB
36iPhone774G:2012/05/31(木) 16:35:48.76 ID:syMbs/cKi
>>32
ツートン青木さんに謝れ。
37iPhone774G:2012/05/31(木) 16:39:14.61 ID:STveQfTyi
ツートン言ってるやつは意味わかって言ってるの?
38iPhone774G:2012/05/31(木) 16:40:27.62 ID:ckkKNkLm0
ツートーン-カラー
〔和 two-tone+color〕互いに調和する二つの色を組み合わせること。ツートン-カラー。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3041012.jpg

色合いそろえるとまとまり感が出るからピンクと紫?
39iPhone774G:2012/05/31(木) 16:44:37.04 ID:axNFu5EO0
おまえらは無理して横文字使わない方がいいなw
40iPhone774G:2012/05/31(木) 16:50:50.72 ID:2fA1mox90
開発コードが「W-tone」だからね。
ダブトンでいいね。いいね。
41iPhone774G:2012/05/31(木) 16:53:27.19 ID:KIT85So+0
>>38
なんかいいかなってだけです
42iPhone774G:2012/05/31(木) 17:00:38.22 ID:u4pvi0pCO
6月7月に発売するとしたらiosはどうなるの?
43iPhone774G:2012/05/31(木) 17:00:43.18 ID:2fA1mox90
でもコレいいじゃん。画面も広いし。
僕は残念ながら4Sを使い続けるけど。
いやあうらやましいなあ。
44iPhone774G:2012/05/31(木) 17:02:44.81 ID:sjsDf7DiP
>>42
去年からほとんど出来てる
45iPhone774G:2012/05/31(木) 17:03:44.90 ID:go5aWeDDi
>>35
ThunderboltとUSBの変換は相当ややこしいらしい
だからいまだにUSB3.0とThunderboltの変換コネクタが発売されていない
46iPhone774G:2012/05/31(木) 17:04:30.95 ID:cnyjHSBY0
ツトーン好きだぜ俺は
ていうかたべえ興奮してきたああったあ
47iPhone774G:2012/05/31(木) 17:04:49.13 ID:Lw87ghASi
大画面を望んではいたが、縦長はダメだろ…
クソコテは嫌いだが縦長4インチなら3.5のままでいいんじゃないかとすら思う
まあ3GSもいい加減飽きたので4系じゃなきゃなんでも替えるけどさ
48iPhone774G:2012/05/31(木) 17:05:50.04 ID:2fA1mox90
スケルトンから始まって白いパソコンとか
Appleは流行を作ってしまう会社だよね。
今年はツートンが来るよ。これ絶対。
49iPhone774G:2012/05/31(木) 17:07:56.02 ID:Lw87ghASi
願望がかなり強いが6月発表、6月(or7月)発売も十分あるよな
osがーっていうやつもいるが前スレで誰かが言ってたように画面が大きくなるなら端末発表しない限り先にos発表できないしな
βすっ飛ばして完成しててもおかしくない
50iPhone774G:2012/05/31(木) 17:10:58.15 ID:2fA1mox90
特に黒。このはっきりしないぼやけた色合いが最高。
黒に比べたら白なんかいかにもツートンって感じでちょっと品がない。
まあ実際に見たら意外にいいかもしれないけどね。
51iPhone774G:2012/05/31(木) 17:12:06.48 ID:RexVOfOl0

なんか6月説は消滅濃厚ですな



52iPhone774G:2012/05/31(木) 17:12:37.71 ID:D8QhaO0kP
リーク写真が撮りかた下手で微妙に見えるのは毎年のことだよね
53iPhone774G:2012/05/31(木) 17:12:46.05 ID:axNFu5EO0
>>49
β版あってもiOS5はあれだったからな…
新型が早く出るのは嬉しいけど
54iPhone774G:2012/05/31(木) 17:14:11.82 ID:2fA1mox90
ケースもきっとツートンを意識したものが増えるね。
バリエーション豊かでカラフルなケース、ちょっと昔のiPodを思い出すね。
55iPhone774G:2012/05/31(木) 17:19:39.19 ID:QeqZcyFB0
なんでもいいけど10月までは出さないでいいからな。
56iPhone774G:2012/05/31(木) 17:22:56.00 ID:g0AYwuI30
鶴田と馬場のツープラトンまだあ?
57iPhone774G:2012/05/31(木) 17:30:29.00 ID:vWvs+Y1p0
鈴の音を読むとAppleが情報流出提供してるかもみたいね。
Androidに焦ってるから気合いはいってそうだ。
58iPhone774G:2012/05/31(木) 17:31:23.78 ID:2fA1mox90
しかしまさかツートンとはね。完全に予想外だったよ。
誰も想像出来なかっただろうな。やっぱりAppleはすごい。
59iPhone774G:2012/05/31(木) 17:34:25.64 ID:0uZ4+luF0
iPadも16:9になるのか。
60iPhone774G:2012/05/31(木) 17:36:01.88 ID:y5lri6Pb0
解像度1200*800にならないかなー
61iPhone774G:2012/05/31(木) 17:36:57.29 ID:2fA1mox90
iPadもツートンになるね。iPodももちろん。
WWDCの裏テーマももしかしたらツートンかもね。
62iPhone774G:2012/05/31(木) 17:38:50.06 ID:M9+Ffrk70
この時期に、こんなプロトレベルの画像しか出ないなら発売は10月か。
横幅が変わらない様なので、多少縦長になるのは許そう。

コネクタの変更は、そろそろ有っても良いと思うな。
63iPhone774G:2012/05/31(木) 17:39:59.12 ID:0OAvDNit0
側は金属じゃないと安っぽい
64iPhone774G:2012/05/31(木) 17:41:58.41 ID:u4pvi0pCO
>>62やっぱり10月?
65iPhone774G:2012/05/31(木) 17:42:06.71 ID:2fA1mox90
ツートンのあの上下の微妙な狭さがいいよね。
いつまでも新鮮というか飽きがこない感じで。
66iPhone774G:2012/05/31(木) 17:43:35.02 ID:rVgKWyTw0
アップルCEOが語るジョブズの教え「楽しみは旅自体に」 http://wired.jp/2012/05/31/apple-ceo-tim-cook-steve-taught-me-that-the-joy-is-in-the-journey/


これを読む限り、今後のAppleにジョブズイズムは周到されないな
67iPhone774G:2012/05/31(木) 17:45:28.38 ID:rVgKWyTw0
>>66
×周到
○踏襲
68iPhone774G:2012/05/31(木) 17:49:14.85 ID:sjsDf7DiP
>>45
TB→FW→USB
69iPhone774G:2012/05/31(木) 17:50:34.50 ID:1/jLM3Hr0
>>55
4S厨涙ふけよ
  (´・ω・`)
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
70iPhone774G:2012/05/31(木) 17:51:37.14 ID:d+1s6dGHP
USB2.0のツイストペアをつっこんどくぐらい簡単だろ。
新コネクターを作るとすれば。
71iPhone774G:2012/05/31(木) 17:54:54.39 ID:2fA1mox90
4S厨だけど「おまえツートンじゃねえのかよ」って
バカにされるんじゃないかといまから不安です。
72iPhone774G:2012/05/31(木) 18:00:49.66 ID:qgYYPCAo0
>>71
ツートンツートンほんとうっせえなおまえは
73iPhone774G:2012/05/31(木) 18:04:51.94 ID:sjsDf7DiP
まあ、片方が白だからモノトーンなわけだけどなw
74iPhone774G:2012/05/31(木) 18:05:00.12 ID:2fA1mox90
ごめんね。あんまり新鮮だったからつい。
もうツートンって言わないからね。ごめんね。
75iPhone774G:2012/05/31(木) 18:21:52.50 ID:vtiho3sn0
とにかくいいから早くしろ
76iPhone774G:2012/05/31(木) 18:25:14.10 ID:VPIZnoA+i
:(´・ω・)ω・`):
:/⌒ つ⊂⌒ ヽ:
77iPhone774G:2012/05/31(木) 18:25:20.93 ID:Zq6GAQ7ji
この時期に何処かのバーで試作機落とした話しが出てこないところを見ると7月発売は無いのかなぁ…
78iPhone774G:2012/05/31(木) 18:28:03.13 ID:sjsDf7DiP
>>77
つまんない。しかも、もう何回も出てるしw
79iPhone774G:2012/05/31(木) 18:36:44.55 ID:lMhoiaFCi
まさか包茎手術スレ以外で、ここまでツートンという言葉を聞くとは・・・
80iPhone774G:2012/05/31(木) 18:39:25.92 ID:vNcFz+e80
また糞スレになってんな
81iPhone774G:2012/05/31(木) 18:39:30.93 ID:hBSfxOmC0
>>79
包茎手術スレなんてのを見てるおまえが不憫でならない
82iPhone774G:2012/05/31(木) 18:41:19.85 ID:lMhoiaFCi
>>81
昔手術したからな
83iPhone774G:2012/05/31(木) 18:51:07.48 ID:R0EX+x8e0
今後十年新コネクタを使うことを考えると、
Thunderboltは必須だろうな。
10年後のiphoneやアップル製品が1TB搭載してる製品があったとして、USB2,0の速度じゃ厳しいでしょ。
84iPhone774G:2012/05/31(木) 18:56:57.56 ID:8+Y3XkgR0
5でWi-FiなしでiCloudと同期やバックアップ可能になるのかな?
そうなったら完全にPCフリーの最強iPhoneになるのに。
85グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/05/31(木) 19:00:33.62 ID:Kz4djPUH0
>>84
無理じゃないかな
ハードやOSの問題でなく、通信インフラの事情だから
86iPhone774G:2012/05/31(木) 19:01:00.94 ID:+FVwBS/Yi
>>83
なあ、現行PCに採用されてない規格のコネクタが採用されたら売り上げ落ちるのわかってる?
87iPhone774G:2012/05/31(木) 19:03:59.55 ID:E8k4qC2e0
フリーランスの場合、仕事が激減することを
一言で表す時なんて言うんだっけ?
88iPhone774G:2012/05/31(木) 19:04:15.55 ID:uiD5wa190
俺はずっと六月発売説派だったからWWDCを楽しみにしてた
新デバイス発表はWWDCでは本来の流れだしiPhoneに至っては4までずっとそうだったんだから当たり前
昨年はジョブズのことがあって異例の年だっただけ
やっとまた六月発売の流れに戻るな
iPhone4sはただの繋ぎだしジョブズの死を悲しいものにしないためにあの時期に発売されただけ
WWDCは祭りなんだから新デバイス発表がなきゃ盛り上がらないんだし
89iPhone774G:2012/05/31(木) 19:09:34.19 ID:d+1s6dGHP
コテハンはまた読み違いをしてないか?
90iPhone774G:2012/05/31(木) 19:09:57.87 ID:sjsDf7DiP
>>86
コネクタで電話選んでるのか?
コネクタ対応のPCに買い換えるだろw
91iPhone774G:2012/05/31(木) 19:13:00.57 ID:6fwUjW4iP
>>31
すまん、"ドック"コネクターだったw
92iPhone774G:2012/05/31(木) 19:14:10.09 ID:vNcFz+e80
>>88
6月厨はガセ情報をばら撒くだけのゴミ
93iPhone774G:2012/05/31(木) 19:21:05.63 ID:6fwUjW4iP
>>66
ジョブズ自体が、判断は適切に行い、ジョブズだったら、どう考えるか、
はするな。と言ってるんだから、良いと思う。

アメリカで製造すれば、の問いに、アメリカに金型の技術は現在ない。
今は中国にある、と答えてるけど、金型の機械は日本製と言う事実w
94iPhone774G:2012/05/31(木) 19:23:58.96 ID:Yp3jY+v10
ツートンツートン言ってるニワカが多いが、そもそも初代iPhoneがツートンだから。
95iPhone774G:2012/05/31(木) 19:24:23.17 ID:kRKaqalx0
>>87
不景気
96iPhone774G:2012/05/31(木) 19:24:37.36 ID:TQgZNatMi
サンボルのみ対応ってのは考える辛いしサンボル無視してUSB3.0ってのもあり得ないだろう
なんらかの方法でどちらも対応させるかどちらも対応しないかだ
97iPhone774G:2012/05/31(木) 19:27:51.34 ID:4qowvtp00
そもそも6月説の根拠は何だ?
WWDS?
WBS?
妄想?
98iPhone774G:2012/05/31(木) 19:30:26.05 ID:z6luqfyq0
バカにありがちな妄想一覧
・インチアップ
・解像度変更
・アスペクト比変更
・10月発売
・物理ホームボタン廃止
・docomoから発売
・iPad mini
・リキッドメタルの燃料電池








99iPhone774G:2012/05/31(木) 19:30:39.53 ID:QtNQXNqS0
4.1インチなら現行のとたいして変わらんな。
100iPhone774G:2012/05/31(木) 19:32:27.48 ID:4PCpL0gNi
アルミは地金のまま、プラ?部分を下だけにして、
白色は白、黒色は黒 いずれもいつもの艶消しにすれば迷いなく買うわ
これだけで大分マシになる
101iPhone774G:2012/05/31(木) 19:36:21.45 ID:Yp3jY+v10
>>97
前例
102iPhone774G:2012/05/31(木) 19:37:55.84 ID:+EFBpFjGi
>>94
そうそう。
103iPhone774G:2012/05/31(木) 19:44:21.14 ID:HS8embu80
ツートンツートン言ってたが、よく考えたらスリートンなんじゃねーのかと思えてきた
104iPhone774G:2012/05/31(木) 19:48:05.38 ID:d+1s6dGHP
105iPhone774G:2012/05/31(木) 19:50:28.87 ID:vNcFz+e80
>>101
iOSとの関係
SBキャンペーンの延長ほか
去年と同じパターンで動いてるのをおまえは知らない
106iPhone774G:2012/05/31(木) 19:56:21.50 ID:JOxPLR1pi
お前らこのスレしか見てないのか?
6月は無いよ。
OSと新Macそしてios5。
iPhoneにのめり込みすぎだよ。
107361:2012/05/31(木) 19:58:13.36 ID:NKE3j8sF0

>そしてios5。
いまとなにがかわるんだよw


108iPhone774G:2012/05/31(木) 19:58:46.16 ID:Yp3jY+v10
MacOSと同じ月に発表されることなんて以前もあったし根拠にならない。
お前どうせドザだろ?
109iPhone774G:2012/05/31(木) 20:00:53.20 ID:7LqitIpD0
次世代iPhone予想

名称:iPhone5(デザイン世代No.)
発表時期:6月 iOS6と同時に発表
発売時期:7月
液晶サイズ:約4インチ
アスペクト比:16対9 1136×640
デザイン:縦長 ツートン青木
カラー:白、黒
カメラ:1000万画素
ホームボタン:機械式、多機能化
ドックコネクタ:小型化、アダプタ付属

110iPhone774G:2012/05/31(木) 20:03:46.44 ID:bg1G2i3g0
「iPhone5」が6月11日のWWDC 2012で発表されるのではないか
http://ggsoku.com/2012/05/iphone5-matome/

6月11日だぞ!
111iPhone774G:2012/05/31(木) 20:04:40.60 ID:i0PEGIaL0
6か10月の話が多いけど
7,8月の可能性だってあるんでしょ?
112iPhone774G:2012/05/31(木) 20:06:32.93 ID:YgDmThOq0
アスペクトレシオ変更
サンダーボルト搭載
アルミニウム筐体採用


どれもメリット薄くないか?
113iPhone774G:2012/05/31(木) 20:06:47.96 ID:Yp3jY+v10
>>110
アクセス稼ぎしてんじゃねえよアフィ豚
114iPhone774G:2012/05/31(木) 20:08:22.71 ID:Yp3jY+v10
>>112
本体サイズを変えずに画面を大型化
同期の高速化
軽量化
115iPhone774G:2012/05/31(木) 20:13:03.36 ID:gWZDkduli
ジョブズはコルビュジエの影響を受けてるんだろ?iPhone4発表の時にはLC3に座ってたし。
ツートンはないわ。本当にジョブズの息がかかった最後の作品なのか?
116iPhone774G:2012/05/31(木) 20:13:07.76 ID:YgDmThOq0
>>114
> >>112 
> 本体サイズを変えずに画面を大型化
アプリに空白?

> 同期の高速化
TB搭載がメジャー?

> 軽量化
これはこれで良いが、ケツのポッケでへし折れ無いか?
117iPhone774G:2012/05/31(木) 20:13:38.38 ID:EIFcAA590
>>109
俺の予想パクられた!
と思ったら、ツートン青木て・・・。
118iPhone774G:2012/05/31(木) 20:13:51.54 ID:NZfIemPA0
毎回発売日に買い替えてるが、祭りが楽しいから半年に一回モデルチェンジでもいいな。
119iPhone774G:2012/05/31(木) 20:14:14.57 ID:lVq9ugw90
>>112
thunderboltがiPhoneに搭載されたらWindowsPCでも採用するとこが増えるだろう
転送速度はUSB3.0の2倍だからきてくれたら嬉しい
アルミニウム筐体は見た目が恰好いい
120iPhone774G:2012/05/31(木) 20:14:49.45 ID:Ep1qGIVr0
気になる気になるー
auもLTEはよー
121iPhone774G:2012/05/31(木) 20:19:27.89 ID:Yp3jY+v10
>>116
iPod nanoがへし折れたって人が続出したか?
122iPhone774G:2012/05/31(木) 20:21:35.70 ID:6J3nz+qZ0
アスペクト比が変更された場合、アプリの起動画面はどうなるの?
123iPhone774G:2012/05/31(木) 20:22:11.12 ID:2fA1mox90
SBキャンペーン延長が地味に効いてるよな。
この時期に9月末って、6月発売説は完全に否定されてるじゃん。
124iPhone774G:2012/05/31(木) 20:26:45.25 ID:2Wt2qxwU0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYutjIBgw.jpg
この設計図がホンモノなら、
アスペクト比は16:9だね。
右の数値から計算してみればわかる。
125iPhone774G:2012/05/31(木) 20:27:34.58 ID:0FQvKN/h0
素直に1280×720にしろよ
126iPhone774G:2012/05/31(木) 20:30:59.19 ID:+FVwBS/Yi
>>90
Mac買わなきゃダメなの?
ダメじゃん
127iPhone774G:2012/05/31(木) 20:31:00.62 ID:2Wt2qxwU0
>>124
ちなみに、iPhone4のディスプレイの横幅は約50ミリ、
上の設計図のディスプレイの横幅も約50ミリ。
つまり、現行機と横幅は殆ど変わらないはず。
128iPhone774G:2012/05/31(木) 20:32:24.90 ID:D8QhaO0kP
WWDCで発表することって
・Mountain Lionの復習
・新MacBook
・iOS 6の新機能紹介
で、あといつもの数字自慢とサードパーティーのデモで、2時間弱埋めるには十分なんだよな
時間的にiPhoneハードの話までできない
129iPhone774G:2012/05/31(木) 20:33:08.19 ID:2SDhnR/ri
>>123
こてこての4S厨だなお前
もうここ来ない方が精神衛生上いいんじゃないか?
130iPhone774G:2012/05/31(木) 20:36:33.45 ID:ej58BurGO
4S厨ざまあw
まあ、答えの無い議論はアホみたいだからやめよう
あと10日で6月に発売されるか否かは、分かるんだしさ
131361:2012/05/31(木) 20:37:54.45 ID:NKE3j8sF0
六月発表って生産間に合うの?
132iPhone774G:2012/05/31(木) 20:38:25.05 ID:2Wt2qxwU0
アレコレソレキャンペーンのiPad版って、
当初から5月末迄(対象機種はiPad2)で、
新しいiPad発売から
キャンペーンの対象が新しいiPadに変わったよね。

ということは、SoftBankのキャンペーンが9月末迄だとしても、
新しいiPhoneが発売されれば、
対象機種がiPhone4Sから次期iPhoneに変更される可能性も否定できない気がする。
133iPhone774G:2012/05/31(木) 20:38:39.75 ID:sjsDf7DiP
>>126
AppleTVでok
134iPhone774G:2012/05/31(木) 20:39:31.31 ID:YUvNzSP2i
>>123
2週間前ぐらいの4S新CM発表と合わせて
完全に6月消えたと思ったわ
135iPhone774G:2012/05/31(木) 20:40:07.28 ID:7i+rjoJK0
>>131
数量限定にすりゃ問題はない。
136iPhone774G:2012/05/31(木) 20:41:17.26 ID:sjsDf7DiP
>>115
白とシルバーだよ
あれ光の関係だからw
137iPhone774G:2012/05/31(木) 20:44:06.44 ID:sjsDf7DiP
もしかしたら、サイド鏡面、裏ヘアラインかも
138iPhone774G:2012/05/31(木) 20:45:29.13 ID:sGDoNv/U0
auの営業に4S配られたらしいよ。在庫整理?で5が来るかもねーだって
139iPhone774G:2012/05/31(木) 20:45:37.40 ID:Yp3jY+v10
>>128
新macbookが確定と思い込んでるのは何なんだよ
140iPhone774G:2012/05/31(木) 20:47:43.05 ID:UQRmc+I80
5月発表は無いのではないか
141iPhone774G:2012/05/31(木) 20:47:56.43 ID:Yp3jY+v10
>>137
ヘアラインなんて糞ダサい上に必然性の無いデザインにするわけないだろ、国産スマホじゃあるまいし
142iPhone774G:2012/05/31(木) 20:48:36.23 ID:2Wt2qxwU0
>>138
どんだけ売れてないのauのiPhone…。
143iPhone774G:2012/05/31(木) 20:50:20.09 ID:ej58BurGO
生産面は問題ないだろ
従業員数が半端ないからね
144iPhone774G:2012/05/31(木) 20:52:15.36 ID:b5j7L5E60
>>137
だせえwwww
145iPhone774G:2012/05/31(木) 20:53:07.39 ID:+n7GYZip0
>>131
Faxconnは信じられんぐらい従業員がいるw
146iPhone774G:2012/05/31(木) 20:54:08.13 ID:+EFBpFjGi
誰も触れてないが、
このタイミングでクック船長が「4S」のSの意味を明らかにしたのが凄く気になる。
あんだけノーコメント貫いてたのに。
147iPhone774G:2012/05/31(木) 20:54:31.31 ID:TQgZNatMi
148iPhone774G:2012/05/31(木) 20:55:50.26 ID:TQgZNatMi
>>146
最近思いついたんじゃね?
あ、SiriのSってよくね?みたいな
149iPhone774G:2012/05/31(木) 20:56:33.65 ID:sjsDf7DiP
>>141
ヘアライン調しかイメージできないとはw
150iPhone774G:2012/05/31(木) 20:57:56.05 ID:2fA1mox90
つまりiPhone Two toneてことだな?
151iPhone774G:2012/05/31(木) 20:58:40.55 ID:+n7GYZip0
>>128
ティム・クックCEO「WWDC2012でいくつかの信じられないようなものを発表する」

iOS6やMBAだけでこの発言はないわ〜w

iPhone5が必ず発表される。WWDCのロゴが全てを物語っている
152iPhone774G:2012/05/31(木) 20:58:41.75 ID:Yp3jY+v10
ヘアラインに調もクソもねぇだろ、Vaioでも買ってろよ
153iPhone774G:2012/05/31(木) 21:01:54.28 ID:5pvPz8XO0
>>148
ワロタ。

でもLTEの普及とかで世界中のキャリアからせめて今年も10月にしてくれって
懇願されてんだろうなぁ、特にソフバンとか。
154iPhone774G:2012/05/31(木) 21:02:35.44 ID:KtsGK5iz0
iOSを「イオス」って読んでる奴、このスレにはいないよな?
155iPhone774G:2012/05/31(木) 21:03:59.03 ID:sjsDf7DiP
>>152
素材の質感とか全く理解できないだろw
お前の家の木目はオレフィン確定。
156iPhone774G:2012/05/31(木) 21:05:53.94 ID:YUvNzSP2i
ロゴに数字の5が見えるバカまだいるんだな
157iPhone774G:2012/05/31(木) 21:11:57.87 ID:cp0b8QOEi
この流れは6月は間違いないなw
158iPhone774G:2012/05/31(木) 21:14:01.11 ID:Yp3jY+v10
素材の質感を重視()したヴァイオがお似合いだよ
159iPhone774G:2012/05/31(木) 21:15:11.28 ID:cuFeuNjA0
早くこい
160iPhone774G:2012/05/31(木) 21:16:00.70 ID:ej58BurGO
5出たら当分、次世代機は出なさそうだね
161iPhone774G:2012/05/31(木) 21:17:26.96 ID:cp0b8QOEi
4S厨は念仏かお経の準備しとけよw
162iPhone774G:2012/05/31(木) 21:17:56.40 ID:YUvNzSP2i
>>157
キチガイ
163iPhone774G:2012/05/31(木) 21:20:23.87 ID:B6nPDqu9P
VAIOの質感高いけどコレジャナイ感パネェ
164iPhone774G:2012/05/31(木) 21:22:35.00 ID:C4/IycKt0
おまえらわかってると思うけど、
次のデザインがおそらくは2年続くからな。
165iPhone774G:2012/05/31(木) 21:24:12.23 ID:LMBXYGnZi
数々のヒントが見えず6月6月と騒ぎ立てるバカどもが今日も湧いている

出なかったらしね
166iPhone774G:2012/05/31(木) 21:24:54.82 ID:JbuMNKol0
>>154
ち…違うの?
167iPhone774G:2012/05/31(木) 21:25:50.48 ID:Yp3jY+v10
ああ、なんでヘアラインとか言い出しちゃったのかと思ったら、サムソンの新しいiPhoneがヘアラインにしたのね。
http://gpad-img.com/201205/galaxy_s3_2.jpg
なんちゃってiPhone作ってる人達はこういうセンスなんだろうな。
168iPhone774G:2012/05/31(木) 21:27:58.18 ID:sjsDf7DiP
>>167
初めて見たよw
汚いね
169iPhone774G:2012/05/31(木) 21:29:09.63 ID:AUEhbInmi
4s→5s

常勝


4→5

(笑)
170iPhone774G:2012/05/31(木) 21:31:34.73 ID:leomG/mLi
これだけだと中華かなと思えるが、
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1J7KBgw.jpg

このリークでマジもんだなと確信した
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-5XJBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-Z3JBgw.jpg

この時期のリークだからプロトだろうと、
これでほぼ決まりでしょ。
171iPhone774G:2012/05/31(木) 21:33:45.47 ID:Yp3jY+v10
今までにもそういうリーク(とされているもの)が発表前に出てきたけど、外れた事は何回もあった。
172iPhone774G:2012/05/31(木) 21:37:29.41 ID:gWZDkduli
C3の地図はちょっと楽しみ。
これくるだろ、今度のWWDCに。
173iPhone774G:2012/05/31(木) 21:37:58.73 ID:4P8bcfNn0
>>168
「汚い」の一言で言い表せる物体も珍しいな。
174iPhone774G:2012/05/31(木) 21:38:11.74 ID:Tnrx45Qg0
>>171
たとえば?
どんなリーク画像?
教えて
175iPhone774G:2012/05/31(木) 21:38:12.48 ID:kbhLCnrV0
6月きたあああああああああ
176iPhone774G:2012/05/31(木) 21:38:51.38 ID:twZt8SYbi
Apple、WWDCを前に直営店で何らかの準備を進めている?!
http://taisyo.seesaa.net/s/
177iPhone774G:2012/05/31(木) 21:39:15.46 ID:3Vf8gbhU0
>>171
事実が見えてないバカどもに分からせてやってくれ
都合の悪いことはどうせ見なかったこと聞かなかったことにするよ あいつらは
バカだから(笑)
178iPhone774G:2012/05/31(木) 21:39:56.49 ID:HY9Brkx20
は?
うわっ、6月確定やん!!、
179iPhone774G:2012/05/31(木) 21:42:30.06 ID:HmfgqfKz0
お前らって何回だまされれば気が済むの?
180iPhone774G:2012/05/31(木) 21:43:38.05 ID:b5j7L5E60
vaioはかっけーだろ
181iPhone774G:2012/05/31(木) 21:43:45.39 ID:sjsDf7DiP
>>173
意外と有るよ。
最近のアルファロメオとかw
182iPhone774G:2012/05/31(木) 21:44:34.35 ID:cp0b8QOEi
WWDC、楽しみすぎるw

有給も出しておいたw
183iPhone774G:2012/05/31(木) 21:44:38.43 ID:Yp3jY+v10
184iPhone774G:2012/05/31(木) 21:44:44.82 ID:4P8bcfNn0
>>171
わりとよく出来てるとおもうよ。
おれ引っかかるのロゴ部分のフォントとドック端子だけ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-5XJBgw.jpg

他は特に、偽物認定する要素は見つけられなかった。
本物だと人に伝えられる要素ってのもないけど。
185iPhone774G:2012/05/31(木) 21:44:53.27 ID:twZt8SYbi
分かりやすい解説だな

http://ggsoku.com/2012/05/iphone5-matome/
186iPhone774G:2012/05/31(木) 21:45:21.17 ID:Yp3jY+v10
>>168
君が言ってたのもこういう物だけどね。
187iPhone774G:2012/05/31(木) 21:47:03.56 ID:HmfgqfKz0
で、今騒いでる画像はなんで本物だってことになってるの
アップル社員がバーにでも置き忘れたのか?
毎回毎回お前ら(世界中のお前らだけど)がコロッコロだまされるから
だます方もどんどんエスカレートしていってるよな
188iPhone774G:2012/05/31(木) 21:47:08.85 ID:TayPis1yi
>>176
>>185
アフィブログのアクセス稼ぎお疲れ様です管理人さん
189iPhone774G:2012/05/31(木) 21:48:19.31 ID:Mws1pEUni
>>183
帰れ…
今回のと質が違い過ぎるつーのw
見極めるセンスなさ過ぎで爆笑w
190iPhone774G:2012/05/31(木) 21:49:03.25 ID:Xh9kEskX0
4SのSはやっぱりSiriのSだったんだな
俺がこのスレで4S発売後に言った通りだ
どっかのバカ共は一生懸命
「SteveのS(キリッ」とか言ってたな
そいつら今頃富士の樹海辺りかね
191iPhone774G:2012/05/31(木) 21:49:36.23 ID:Yp3jY+v10
>>184
俺はスピーカー/マイク部分が怪しいと思ったけどなぁ
アップルにしては孔が大きすぎるし、細かい孔にする高い工作機械がフェイク業者には用意できなかったんじゃないかと
192iPhone774G:2012/05/31(木) 21:51:16.60 ID:Yp3jY+v10
見極めるセンス(キリッ
193iPhone774G:2012/05/31(木) 21:52:00.00 ID:Xh9kEskX0
>>191
それ俺も思った
194iPhone774G:2012/05/31(木) 21:52:01.82 ID:HmfgqfKz0
>>192
毎回言ってるよなwwwww
195iPhone774G:2012/05/31(木) 21:52:12.04 ID:qgYYPCAo0
去年は中国の製造工場から流出したとかで、もっともらしい液晶パネルの写真を見て、
大画面化と信じ込んでたのがいたな。

蓋を開けてみたら4Sw
196iPhone774G:2012/05/31(木) 21:52:24.66 ID:3Vf8gbhU0
また来年同じことを口にする>>189の姿が!
197iPhone774G:2012/05/31(木) 21:52:28.48 ID:ZuWaVEJu0
今回のリークは本物かもしれないけど、
諸手を挙げて本物と信じ込むのもどーなのよ
198iPhone774G:2012/05/31(木) 21:53:12.12 ID:krJ6c/XGi
>>183
こんなのまとめつて、ドヤ顔する奴はマジに…

震度計
199iPhone774G:2012/05/31(木) 21:53:56.09 ID:Tnrx45Qg0
>>183
金型リーク画像ないの?
これはみんな嘘だとばれるよ
200iPhone774G:2012/05/31(木) 21:54:31.15 ID:J1CbCaDdi
>>196
ここにも居たwゴキブリw
201iPhone774G:2012/05/31(木) 21:54:51.17 ID:6jSzZNVA0
試作品レベルのはいっぱいあるってことだよな。
202iPhone774G:2012/05/31(木) 21:57:00.20 ID:YalvGv0u0
あとわずかの辛抱だ。
実は4でも特に困ってることはないんだが
203iPhone774G:2012/05/31(木) 21:57:07.44 ID:jo1Yq/eQi
あーそれにしてもワクテカが止まらない。。
尻使えてどうの言ってる以前に大画面のiPhone弄れる時が遂にくるとはな。
楽しみだあーい。
204iPhone774G:2012/05/31(木) 21:57:44.00 ID:CpENes0Z0
facebook
205iPhone774G:2012/05/31(木) 21:58:18.31 ID:KCoiKHFQi
>>202
確かに。でも流石に飽きたわな。大画面堪能しようや!
206iPhone774G:2012/05/31(木) 21:58:19.53 ID:TCplnML5i
wwdcはMacBookと山猫とiOS6だよ。
MacBookとiPhone同時に発表しないよ。
207iPhone774G:2012/05/31(木) 21:58:35.44 ID:YUvNzSP2i
>>199
今はニセモノとわかってるけど
リアルタイムの流れでみたら
いちいち食いついて確定するバカはいるんだよ
208iPhone774G:2012/05/31(木) 21:58:42.61 ID:Xh9kEskX0
4Sの時に散々Appleの守秘義務への厳戒態勢を味わっただろう?
リークしたのがバレたら、その会社、人物はとんでも無い賠償金を課せられるんだぞ?
Appleが本物を発表するまでは「全て偽物」なんだよ
209iPhone774G:2012/05/31(木) 21:59:07.35 ID:Ps06TLWsi
>>206
ジョブズはもう居ない 忘れた?
210iPhone774G:2012/05/31(木) 21:59:17.93 ID:Yp3jY+v10
金型っぽいものさえ用意すれば信じてくれるなら騙したい会社はいくらでもあるだろうなぁ
211iPhone774G:2012/05/31(木) 21:59:44.43 ID:yaDYaXKv0
>>202
俺はそろそろ限界だな
カクつきが日々酷くなってきている
まぁ今年中に出るのは間違いないけど出るなら早い方がいい
212iPhone774G:2012/05/31(木) 22:00:05.61 ID:PpW4fDZW0
>>185
うまくまとまってるけど、4の側面アンテナの解釈間違ってないか?
213iPhone774G:2012/05/31(木) 22:00:41.33 ID:Ps06TLWsi
>>208
Appleが故意に流す事をお忘れ?
BARとかあり得ないだろw
214iPhone774G:2012/05/31(木) 22:02:03.47 ID:VDzATI7Ii
>>211
再起動しろwww
215iPhone774G:2012/05/31(木) 22:02:29.22 ID:qgYYPCAo0
マウンテンライオンてピューマのことだったのか
216iPhone774G:2012/05/31(木) 22:02:33.08 ID:CpENes0Z0
wwdcで発表はきまったわけだが、あとは発売時期だな。
10月厨も混ぜてやるから、10月発売の根拠を述べれ。苦しいだろうがwww

217iPhone774G:2012/05/31(木) 22:06:44.24 ID:Fn4EeVVwi
牛丼は、吉野家、松屋、すき家
どれがす
218iPhone774G:2012/05/31(木) 22:07:18.53 ID:LMBXYGnZi
でWWDCで出なかったら6月厨死ぬの?
219iPhone774G:2012/05/31(木) 22:08:36.34 ID:YUvNzSP2i
>>216
知りたがってんじゃねーよクズw
220iPhone774G:2012/05/31(木) 22:09:17.13 ID:jLA/feLQi
これで確定!? 次期iPhoneのボディや図面が次々流出!!
http://iphonefan.seesaa.net/s/article/272694519.html
221iPhone774G:2012/05/31(木) 22:09:36.75 ID:ckkKNkLm0
  _,,..,,,,_               _,,..,,,..,,,,..,,,.,,,,,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ          / ,' 3        `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ         l   ⊃       ⌒_つ
`'ー---‐'''''"            `'ー-ー-ー-:---‐'''''"
 iPhone4(S)             iPhone5
222iPhone774G:2012/05/31(木) 22:11:23.19 ID:TayPis1yi
>>212
>>220
単発アフィ豚は死ねクズ
223iPhone774G:2012/05/31(木) 22:12:28.95 ID:0jJsmxR/0
>>221
カワイイ
224iPhone774G:2012/05/31(木) 22:12:41.11 ID:MV/O/N1E0
>>221
大体あってる
225iPhone774G:2012/05/31(木) 22:12:49.13 ID:HmfgqfKz0
ところで次のiOSはどんなのになるんだろうな
俺はiOS6はまだこないと思ってるんだけどな

6月にiOS5.2 10月にiOS5.3と新型iPhone
んで来年の6月にiOS6が発表orリリースと見てる

新型iPhoneは4,4Sのデザインそのまま、もしくは微変更
LTE、NFC、メモリ1G、省電力化等かなりのマイナーアップデートになる
ドックコネクタも今回は変更なしだと思う
iPhoneは成長期は超えて成熟期に入ってるためここから先は大きな革新はないと思われ
次に大きな革新があるのはバッテリー革命が起きてからだな。
それまでは処理能力の向上と省電力化が主になるだろう
これから数年はOSの進化と他機器との連携に力を入れていくだろう
ハードとしてはもう完成といっても過言ではないしね
あ、これは俺の願望が大きいけどニューカラー登場!!
226iPhone774G:2012/05/31(木) 22:13:21.19 ID:TVGGYtQpi
>>221
可愛いね。
227iPhone774G:2012/05/31(木) 22:13:32.28 ID:JGuYvpyBi
>>208
まそうなんだけと、4Sの場合、ブツが流れてもわかりにくいってのはあったかもね。

いまも密かに出回ってたり。
4と同じ外見ながらも部品点数が大幅に抑えられ、
基本性能は向上しつつもコストダウンに成功した5のハーツ。
228iPhone774G:2012/05/31(木) 22:14:18.24 ID:JbuMNKol0
ツートンださすぎだろw
これなら全面シルバーにでもしてくれたら良かったのに
229iPhone774G:2012/05/31(木) 22:14:53.00 ID:cp0b8QOEi
>>206
なぜ言い切れるんだw
ジョブズなきアップルだからこそ同時もあり得る。今回のWWDCこそインパクトだよ

とりあえず4S厨はしんどけよw
SはsiriのSってwww
230iPhone774G:2012/05/31(木) 22:15:53.13 ID:TVGGYtQpi
>>228
NFC搭載だから仕方ない。
231iPhone774G:2012/05/31(木) 22:17:44.43 ID:CiG6c5khi
今使ってる4どうしようかな
裸で使ってたからボロボロだぜ
次はケチらずにアップルケアちゃんと入ろう
232iPhone774G:2012/05/31(木) 22:18:36.80 ID:HY9Brkx20
>>231
mixiでどうぞ
233iPhone774G:2012/05/31(木) 22:22:32.73 ID:I62I25vE0
iphone4s買ったばかりだがwktkが止まらえねえ
今だしてくれ今!出た瞬間買ってやるわ
値段どうなるんかね
234iPhone774G:2012/05/31(木) 22:23:02.50 ID:JGuYvpyBi
今気づいたんだけど、
電波強度、-130dbまで受けられるんだな。
これは本体の性能か、それともOSで圏外扱いにする下限価を変更した?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY07HIBgw.jpg
235iPhone774G:2012/05/31(木) 22:23:35.76 ID:eQJV6gXki
ぐわぽは3.5インチなら買わないんだよね?
236iPhone774G:2012/05/31(木) 22:24:03.83 ID:PhU5yJEO0
Attack Paranormal
Attack Paranormal
237iPhone774G:2012/05/31(木) 22:25:49.69 ID:LWhabSKbi
>>225
それだと流石にユーザー離れちゃわないかな。
でも成熟期ってのは同意だな。
あと、iOS 6は今年くると思う。
238iPhone774G:2012/05/31(木) 22:26:39.54 ID:aoMltdXW0
7年ぶりに携帯を買う。
早く出てくれーもう待ちくたびれたよ。。。さよならドコモ。
239iPhone774G:2012/05/31(木) 22:26:55.01 ID:cQX0xEGfi
baLKNOWJr.まだ〜
240iPhone774G:2012/05/31(木) 22:28:58.07 ID:rM5d2a6ii
マジなところ、グワポは今回のリーク画像どう思ってるのかな?
241iPhone774G:2012/05/31(木) 22:31:25.69 ID:3rXGGGRD0
グワポは合わせて何人いるの?
242iPhone774G:2012/05/31(木) 22:32:37.36 ID:CNEUm+iKi
>>241
かるく100人はいる
243iPhone774G:2012/05/31(木) 22:33:29.41 ID:PhU5yJEO0
Attack Paranormal
Attack Paranormal
244iPhone774G:2012/05/31(木) 22:36:35.04 ID:zWINKTng0
つか、おまえらどうせ、2chとメール、電話ぐらいしかしないんだろ?
だったら4Sで十分だろwww
245iPhone774G:2012/05/31(木) 22:37:03.69 ID:pxBxFXnZi
ワクテカが止まらねぇ!!
http://i.imgur.com/jBaoI.jpg
246iPhone774G:2012/05/31(木) 22:42:33.95 ID:JGuYvpyBi
>>244
それね、カメラが好きなのか、写真撮影が好きなのかって話に凄く似てるよね。

道祖神と廃墟しか撮らねーんだからコンデジでいいだろ、って訳にはいかないんだよ。
247iPhone774G:2012/05/31(木) 22:43:34.00 ID:/+xdUibRi
ツートンカラーダサ過ぎワロタwwwwwwwww4S厨大勝利wwwwww
248iPhone774G:2012/05/31(木) 22:45:42.69 ID:Tnrx45Qg0
249iPhone774G:2012/05/31(木) 22:45:49.13 ID:cp0b8QOEi
元々、ガジェット好きが多いからねw

さて、10月厨と4S厨はいよいよ苦しくなってきたなw
250iPhone774G:2012/05/31(木) 22:46:45.52 ID:7+78MwQE0
どうせSでデザインとOSが改善されるからな
無印とか常にβだからw
251iPhone774G:2012/05/31(木) 22:47:30.44 ID:b5j7L5E60
>>247
4Sのデザインじゃなくて4のデザインだからそこんとこ間違えないように。
252iPhone774G:2012/05/31(木) 22:47:42.27 ID:/yNpnwlA0
なんで6月ってことになってんのかな
253iPhone774G:2012/05/31(木) 22:48:39.17 ID:ZuWaVEJu0
>>245
これ、カメラレンズというかフラッシュの上にフィルムはがすためのつまみがあるね
真ん中、光ってるフィルム?も右下から上にかけて線がナナメにあるし
2重で貼ってあるのかな
254iPhone774G:2012/05/31(木) 22:48:41.00 ID:T5YINIrw0
森山大道はずっとコンパクトだがな
機材オタクでもいいけど、彼の前ではなんの説得力も持たない
255iPhone774G:2012/05/31(木) 22:50:33.55 ID:lNCtRpgq0
今日、最近4Sを買った上司に「新しいiPhoneが出ますよ」
って話して今リークされている画像を全部見せたら

「俺のリラックマが逆さまにつく事になるからダメ」と。

たしかにジャックが下に来たらジャックピアスつけると変だなと
思わず納得してしまった。
256iPhone774G:2012/05/31(木) 22:51:10.04 ID:x4M4n4Dr0
iPadは16:9なの?
257iPhone774G:2012/05/31(木) 22:51:20.46 ID:bNX3Tmnq0
今年はアシンメトリー厨は湧いてないのかw
258iPhone774G:2012/05/31(木) 22:51:21.66 ID:Xh9kEskX0
>>229
クックが明言したらしいが?
それでも「www」なんて草生やせるのか
259iPhone774G:2012/05/31(木) 22:53:56.99 ID:TkXxfauSi
>>258
ソースが無いと信じられないのん
260iPhone774G:2012/05/31(木) 22:54:00.49 ID:b5j7L5E60
ジャック下にきたらドックで充電中に音楽聴けなくね?
261iPhone774G:2012/05/31(木) 22:54:27.21 ID:pxBxFXnZi
>>253
ほんとだね
262iPhone774G:2012/05/31(木) 22:56:01.37 ID:WJJ+IZiJi
>>260
何かを犠牲にしないと進化出来ないんだよ。お前さん士んだ。
263iPhone774G:2012/05/31(木) 22:56:03.73 ID:KOQtQU4E0
>>245
これ何度見ても違和感ありまくり
いくらなんでも長細すぎるだろー
カメラ穴見る限り写真のアスペ比狂ってるわけでもなさそうなんだけど
iPhoneもよくみるとエンボス加工してあるように見えるしダサすぎ
264iPhone774G:2012/05/31(木) 22:57:16.63 ID:HY9Brkx20
>>260
マジレスするとアレはイヤホンジャックではない。よく見ろ、穴なんて空いてないから。

265iPhone774G:2012/05/31(木) 22:57:31.07 ID:JGuYvpyBi
>>260
こうなるかならないかは別として、
iPod touchは下にあるから、そこらへんは問題視してないと思う。
266iPhone774G:2012/05/31(木) 22:57:36.36 ID:RAw49bXK0
6月派のターン
267iPhone774G:2012/05/31(木) 22:57:49.30 ID:T5YINIrw0
中華モックのサランラップ巻きだな
268iPhone774G:2012/05/31(木) 22:58:21.38 ID:eLTo9bF+i
>>256
来年ねPadで来るから心配すんな
269iPhone774G:2012/05/31(木) 23:03:04.35 ID:EwIGwpYe0
元touch、現iPhoneだけどイヤホンジャックに関してはtouchの方が自然な使用感だったな
270iPhone774G:2012/05/31(木) 23:03:12.96 ID:6fwUjW4iP
>>141
>ヘアラインなんて糞ダサい上に必然性の無いデザインにするわけないだろ、国産スマホじゃあるまいし

スティーブ・ジョブズは、 iPod の外見を損ねるものには、カバーであれ何であれ、非常に敏感に反応するのだ。

私は彼とのインタビューを録音する際に、外付けマイクと iPod を持っていったことがある。

「iSkin」という透明プラスチックのカバーをつけた iPod を鞄から取り出した途端、

彼は私に名画「モナリザ」に牛の糞をなすりつけた犯罪者を見るような目を向けたものだ。

もちろん私は、繊細なiPodに傷や汚れをつけたくないのだと言い訳したが、彼は聞き入れようとしなかった。

「僕は、擦り傷のついたステンレスを美しいと思うけどね。僕たちだって似たようなもんだろう?

僕は来年には五十歳だ。傷だらけの iPod と同じだよ」
271iPhone774G:2012/05/31(木) 23:04:40.56 ID:Yp3jY+v10
>>255
確定情報でも無いものをドヤ顔で見せられても困るだけだわな。
っていうか既に買った人、それも上司にそんなの見せてなんの意味があるんだ?
272iPhone774G:2012/05/31(木) 23:05:28.25 ID:UZ8PYYqJi
>>270
泣いた
273iPhone774G:2012/05/31(木) 23:06:08.92 ID:2xkwu1d80
フェイクに躍らされて可愛らしい奴らだ。
10月なんだよ、発売は。
274iPhone774G:2012/05/31(木) 23:08:43.61 ID:Yp3jY+v10
>>270
有名な話だが、それを貼って何がしたい?
元々デザインとしてついてるものと使ってる過程でついた傷とは違うし。
まぁそれが同じだと思えるようなセンスの持ち主がGalaxyとかをデザインしちゃうんだろうけど
275iPhone774G:2012/05/31(木) 23:11:52.26 ID:syzSiGf50
強い衝撃に耐えてと10気圧防水ぐらいのiPhoneが出たら面白いな
276iPhone774G:2012/05/31(木) 23:13:40.96 ID:CpENes0Z0
>>273
なぜわかる?
277iPhone774G:2012/05/31(木) 23:17:17.44 ID:CpENes0Z0
ともあれあと11日だな。
12日はSBAUASの予約開始日だな。火曜日か。休みいれとくかな。

10月厨も予約していいぜ。許してやるよ。
278iPhone774G:2012/05/31(木) 23:20:02.16 ID:Xh9kEskX0
>>259
あのさ、Googleって知ってる?

“For Steve” ではないか、と一時は言われていた iPhone 4S の「S」の意味ですが、29日(現地時間)に開催された All Things Digitalカンファレンス「D10」でティム・クックCEOは、「Siriの頭文字」であることを明らかにしました。
http://ggsoku.com/2012/05/iphone-4siri/
279iPhone774G:2012/05/31(木) 23:22:03.01 ID:TkXxfauSi
>>278
ごめ、勘違いした。>>229の前半に噛み付いたのかと思ったよ
280iPhone774G:2012/05/31(木) 23:31:44.61 ID:Yp3jY+v10
>>278
Googleって、お前それアフィブログじゃん。
281iPhone774G:2012/05/31(木) 23:31:57.64 ID:0vq6SzCV0
>>277
10月厨なんて言葉は存在しないからね?
6月厨だけだよ?
282iPhone774G:2012/05/31(木) 23:36:02.00 ID:f/CHkR3ei
>>281
きもっ
283iPhone774G:2012/05/31(木) 23:37:03.66 ID:sjsDf7DiP
>>260
ドックにジャックがあれば
284iPhone774G:2012/05/31(木) 23:43:29.58 ID:J/wEDB9v0
4の割賦が終わる。はよ出して。
285iPhone774G:2012/05/31(木) 23:44:00.69 ID:0vq6SzCV0
>>282
失せろクズが
286iPhone774G:2012/05/31(木) 23:46:11.46 ID:6LuPv3yz0
>>285
メッチャきも〜ぃ
287iPhone774G:2012/05/31(木) 23:47:23.86 ID:x4M4n4Dr0
SB一択?
288iPhone774G:2012/05/31(木) 23:47:39.24 ID:d5D9MnCyi
3.5インチ維持。
10月発売だよ。
289iPhone774G:2012/05/31(木) 23:47:46.24 ID:KIT85So+0
どこもくるよどこも
290iPhone774G:2012/05/31(木) 23:49:48.48 ID:ujbktQSy0
ワイドになっただけか
ジョブ居ないとチャレンジせんのぉー
291iPhone774G:2012/05/31(木) 23:50:56.39 ID:n+tdn2qPi
牛丼は、吉
292iPhone774G:2012/05/31(木) 23:52:10.22 ID:QOWB4bR60
WBSきた
293iPhone774G:2012/05/31(木) 23:53:31.51 ID:PhU5yJEO0
Attack Paranormal
Attack Paranormal
294iPhone774G:2012/05/31(木) 23:53:38.38 ID:3vsy8ipw0
>>287
一択
295iPhone774G:2012/05/31(木) 23:54:58.99 ID:x4M4n4Dr0
予約はどこでするんだ?
296iPhone774G:2012/05/31(木) 23:55:58.55 ID:3vsy8ipw0
ツートン見慣れてきた、慣れとは恐ろしいね
4の時も、丸ボタンはねーわと思ったがすぐ慣れた
297iPhone774G:2012/05/31(木) 23:57:12.33 ID:3rXGGGRD0
>>283
それだ!
298iPhone774G:2012/06/01(金) 00:00:17.09 ID:R+WIVO/ui
>>281
10月厨乙w
299iPhone774G:2012/06/01(金) 00:00:39.19 ID:mnAlwRFbi
興奮し過ぎて4の保護シート変えてみたわw
300iPhone774G:2012/06/01(金) 00:00:53.99 ID:f/CHkR3ei
いよいよ発売月か
301iPhone774G:2012/06/01(金) 00:03:56.79 ID:xTHepOKli
>>300
来たW
302iPhone774G:2012/06/01(金) 00:05:16.38 ID:5R0EUpol0
今月発売か…
胸熱
303iPhone774G:2012/06/01(金) 00:09:10.48 ID:W/DMW7/80
プラチナバンドたぃぉぅ
304iPhone774G:2012/06/01(金) 00:16:46.11 ID:+Bz/QJi10
来るのかこのやろ
305iPhone774G:2012/06/01(金) 00:17:58.19 ID:Z1GtmRDJ0
しかしゴミみたいな書き込みしか無いスレだな
306iPhone774G:2012/06/01(金) 00:20:44.36 ID:MMazFSyY0
>>299
gras.t捗りすぎワロタ
307iPhone774G:2012/06/01(金) 00:22:14.33 ID:/rWwnezK0
「Q2ぐらいじゃないのかなぁ」と内心では思ってるけど、A6がCortex-A15が採用される可能性もあるし、通年通りかも…どうなんだろうなぁ。
308iPhone774G:2012/06/01(金) 00:33:43.14 ID:tKlKWChxi
>>305
みんな酔っ払いだ、許しつやるり
309iPhone774G:2012/06/01(金) 00:37:30.37 ID:IBWLtIXO0
>>308
お前もレロレロw
310iPhone774G:2012/06/01(金) 00:39:19.89 ID:MMazFSyY0
一つ気になったんだが
http://i.imgur.com/SmPnl.jpg
この白の方のフロントパネル、4のようにフレームの上に出っ張ってるが
これはただ乗っけてるだけだからだよな?
311iPhone774G:2012/06/01(金) 00:39:28.63 ID:SVCEnt5Fi
iPhone5(またはThe New iPhone)でCortex-A15のA6が採用されるとか言ってる奴はにわかか単なるバカ
今年は新iPadにA5Xが採用されたから次期iPhoneもA5Xだぞ
312iPhone774G:2012/06/01(金) 00:42:58.56 ID:bUh4FPeP0
>>311
タヒねや
3月からA6をアホみたいに作っとる言うとるやろ
313iPhone774G:2012/06/01(金) 00:45:26.10 ID:DwrVmk1z0
>>311
iPhoneでA5Xはさすがにネタだろ?
314iPhone774G:2012/06/01(金) 00:45:31.15 ID:ee0hrXL4P
315iPhone774G:2012/06/01(金) 00:49:00.22 ID:SVCEnt5Fi
>>312
お前はにわかなのか、単なるバカなのか
そこが問題だな
316iPhone774G:2012/06/01(金) 00:50:27.73 ID:1KzovgJt0
嘘でもほんとでもなんでもいい
この雰囲気(なぜか変換できら)を味わえたらな
317iPhone774G:2012/06/01(金) 00:50:31.92 ID:5R0EUpol0
>>314
おお、キーボードスペースの犠牲が軽減される訳か。
一利あるどころでは無かった
318iPhone774G:2012/06/01(金) 01:00:04.06 ID:dJEIGeq30
ディスプレーが大きくなれば、キーボードも大きくなるだろ…
319iPhone774G:2012/06/01(金) 01:00:21.38 ID:MMazFSyY0
>>314
Androidだと当たり前のことなのに、iPhoneだと絶賛されるいい例
320iPhone774G:2012/06/01(金) 01:01:12.24 ID:5R0EUpol0
>>318
確かに。
ランドスケープにしたら書き込む場所無いな。
321iPhone774G:2012/06/01(金) 01:01:50.68 ID:MMazFSyY0
>>318
横幅変わらないならその可能性は無いだろ
322iPhone774G:2012/06/01(金) 01:04:11.53 ID:jOuzvkuh0
>>92
10月厨は妬みをばら撒くだけのゴミ
323iPhone774G:2012/06/01(金) 01:08:58.85 ID:/rWwnezK0
Cortex-A15が第2四半期以降に量産開始と噂がたっているから、A6がCortex-A15だと大体10月頃…早く欲しいけど性能も欲しいんだ!
324iPhone774G:2012/06/01(金) 01:12:05.32 ID:A8XVqm5Y0
>>319
ちょっと違うな
androidでバカにされてたものがiPhoneに採用されると絶賛されるいい例
信者って本当に気持ち悪い
325iPhone774G:2012/06/01(金) 01:13:30.83 ID:Z1GtmRDJ0
突然どうしたAndoroid厨
信者を叩く前になんちゃってiPhoneで喜んでる自分の惨めさを顧みた方がいいぞ
326iPhone774G:2012/06/01(金) 01:15:32.01 ID:ewU0QUWLO
>>323やっぱり10月なの?

まあとりあえず11日まで待つか
327iPhone774G:2012/06/01(金) 01:15:55.70 ID:MMazFSyY0
いや普通に>>324の言うような糞信者はキモいし死んでほしいと思うが
328iPhone774G:2012/06/01(金) 01:17:31.32 ID:/rWwnezK0
NFCが採用されてもガラパゴスなTypeFには対応してくれないだろうし…うわーん。
329iPhone774G:2012/06/01(金) 01:20:21.42 ID:A8XVqm5Y0
>>325
こういうのが気持ち悪い
俺はどっちも好きだ
どちらか一方しか認めない考えが理解出来ん
330iPhone774G:2012/06/01(金) 01:22:38.27 ID:/rWwnezK0
>>326
Cortex-A15ならその辺りかと思いますね…
331iPhone774G:2012/06/01(金) 01:26:09.68 ID:yDvUgC2E0
リキッドメタルどこいったの?
332iPhone774G:2012/06/01(金) 01:29:14.08 ID:zFEVqXok0
リキッドメタルなら今俺の隣で寝てるよ
333iPhone774G:2012/06/01(金) 01:29:26.09 ID:KxLVXFhF0
>>331
リキッドメタルの中の人が否定
334iPhone774G:2012/06/01(金) 01:29:33.87 ID:/rWwnezK0
>>331
リキッドメタルの研究者だか開発者が「実際使うにはあと2~3年はかかる」と言っていたよ。
335iPhone774G:2012/06/01(金) 01:29:46.90 ID:9n7RmuaO0
リキッドメタルは何処にも行きはしないよ
ただ静かにそこに佇むのみ
336iPhone774G:2012/06/01(金) 01:56:15.43 ID:Z1GtmRDJ0
>>334
ハウジングにだろ
一部の部品には既に使ってるし、そもそも筐体に使うってのはただの妄想だし
337iPhone774G:2012/06/01(金) 02:01:44.61 ID:Cpa0fDwI0
いままでの試作機の情報をまとめるとこうらしい↓

・「iOS 6」のDarwinカーネルバージョンは"13.0.0"
・プロセッサはARMの"S5L8950X"を搭載
 (「iPhone 4S」は"S5L8940X"を、「新しいiPad」は"S5L8945X"を搭載)
・プロセッサのコア数やクロック数などは不明
・プロセッサはApple内部では「A5***」と呼ばれている
 (下三桁は情報元の保護の為、意図的に伏せられている)
・GPUは「SGX543RC*」を採用
 (最後の1文字は意図的に伏せてある)
・メモリは1GB
・搭載している「iOS 6」のビルドナンバーは"10A33X"
・iBootのバージョンは"153x.x" (「iOS 5」では"12xx.x.x")
・Qualcommの古いベースバンドチップを搭載
・コードネームは「N41AP/iPhone5,1」

http://taisyo.seesaa.net/s/article/272910967.html

CPUは新しいiPadに載ってるA5Xの省エネバージョン
あと、iOS6が載ってるから6月にiOS6β発表•デベロッパーに公開で9月発表、10月に発売だな
試作機の画像は本物っぽいがなんでこれで次のWWDCで発表されると思うのか理解出来ない
338iPhone774G:2012/06/01(金) 02:06:20.70 ID:ewU0QUWLO
>>337やっぱこうだよな

10月発売決定だよ
339iPhone774G:2012/06/01(金) 02:12:50.50 ID:WKQPgPgu0
順当に7月だな
340iPhone774G:2012/06/01(金) 02:14:57.18 ID:Otp9XuY0i
チップセットがA5Xの32nm版なら6月十分あり得るというか多分本当に6月でしょ
341iPhone774G:2012/06/01(金) 02:18:22.85 ID:KxLVXFhF0
>>340
一応聞いときたいんだけど
iOS5.1で4インチ発売と思ってんの?
342iPhone774G:2012/06/01(金) 02:19:27.77 ID:jOuzvkuh0
もうiPhoneは出ない
4Sでおしまい
343iPhone774G:2012/06/01(金) 02:20:09.17 ID:Otp9XuY0i
え、ごめんiOS6っていつ発表なの?
それからだよね
ごめんねかーちゃん詳しくなくて
344iPhone774G:2012/06/01(金) 02:24:44.14 ID:Otp9XuY0i
>>341
え、ググッたらiOS6やっぱりWWDCで発表っぽい雰囲気じゃん
なんでたかしは5.1とか言ってるの?
345iPhone774G:2012/06/01(金) 02:25:34.98 ID:Cpa0fDwI0
次もメジャーアップデートされたOS載せた新型iPhoneがでるのはほぼ間違いない

だとしたら、β公開後のテスト期間はある程度必要でおそらくβ公開のタイミングは去年と同じWWDCだろうから発売も去年と同じくらいにらなるだろう

6月発売の人は不具合満載のOSを使いたいの?それとも5.1でリリースすると思ってるの?


346iPhone774G:2012/06/01(金) 02:28:17.80 ID:KxLVXFhF0
>>344
>>337のベータがうんぬんの意味わかる?
347iPhone774G:2012/06/01(金) 02:28:44.45 ID:Z1GtmRDJ0
>>337
アフィ乞食で食うメシは美味いか?
348iPhone774G:2012/06/01(金) 02:30:30.49 ID:Otp9XuY0i
>>346
ごめんねたかし
たかしはアイフォーン詳しいね
349iPhone774G:2012/06/01(金) 02:31:52.14 ID:Z1GtmRDJ0
つーかバカなの?ベータは既に主要開発者には配布されてる
WWDCでベータ配布ですなんてやらずにiPhone5と同時公開だろ
350iPhone774G:2012/06/01(金) 02:32:00.41 ID:Cpa0fDwI0
>>347
ソースがブログしかないんだ
すまん
351iPhone774G:2012/06/01(金) 02:32:42.19 ID:SVCEnt5Fi
>>340
32nm版のA5Xなのは間違いないだろうな
iPhoneにA5Xは必要ないとか言ってる奴はただの新参
同年発売のiPadとiPhoneでチップ性能を揃えるのは伝統だから
ちなみに毎年のグラフィック進化の指標となるインフィニティブレードの最新版「インフィニティブレードダンジョンズ」はA5Xに最適化されて作られている
352iPhone774G:2012/06/01(金) 02:32:46.90 ID:KxLVXFhF0
>>349
違うよ
353iPhone774G:2012/06/01(金) 02:35:22.34 ID:Z1GtmRDJ0
>>352
そう思うのは自由だけど、お前の言ってる事は的外れすぎるんだよね
もうちょっと調べてから書き込めよ
354iPhone774G:2012/06/01(金) 02:38:02.61 ID:KxLVXFhF0
>>353
去年以前もiPhone発表前にiOSのお披露目イベントやってるよ
調べればわかる
355iPhone774G:2012/06/01(金) 02:39:04.45 ID:Cpa0fDwI0
>>349
そう思うのは自由だけど、お前の言ってる事は的外れすぎるんだよね
もうちょっと調べてから書き込めよ
356iPhone774G:2012/06/01(金) 02:40:54.22 ID:KxLVXFhF0
>>355
はぁ…
357iPhone774G:2012/06/01(金) 02:41:39.67 ID:Z1GtmRDJ0
鸚鵡返ししか出来なくなったかー
典型的な頭空っぽの行動原理だなぁ
358iPhone774G:2012/06/01(金) 02:43:17.78 ID:p6B0vY0T0
>>351
必要ないのと思うのと伝統は関係ないだろ
359iPhone774G:2012/06/01(金) 02:43:28.96 ID:KxLVXFhF0
すまん。>>356は間違いw
360iPhone774G:2012/06/01(金) 02:44:14.73 ID:Cpa0fDwI0
>>357
6月発売予想の人?
それならなんか根拠あるの?
iOS6と同時発表とか言ってるけど普通に考えたらあり得ない
361iPhone774G:2012/06/01(金) 02:53:05.14 ID:0C/C7P2u0
362iPhone774G:2012/06/01(金) 02:54:59.25 ID:0C/C7P2u0
>>188
ガジェ速はアフィやってないよ。
363iPhone774G:2012/06/01(金) 02:55:09.99 ID:Cpa0fDwI0
6月発表とか言ってるやつはまともなやつはいないテスト機がここまで出来てるからだの5.1で発売するだのiOS6発表と同時だの...
Apple的にもWWDCではMountainLionや新型Macに注目させたいのにその年の目玉であるiPhoneなんか発表してメリットあると思うか?
6月発表が無理な要素は山ほど出るが可能な要素なんてほとんどないんだからいい加減に頭悪いレスやめろよ
364iPhone774G:2012/06/01(金) 02:56:48.47 ID:Z1GtmRDJ0
>>362
アフィは無いけど広告はあるね^^
365iPhone774G:2012/06/01(金) 03:08:29.98 ID:3nrIJ6ph0
>>146
招待状の5に見えてたのは、実はS
なんじゃないの?
SはスティーブのSじゃあないかと。
今頃わざわざSiriのSって言うのがおかしい。
366iPhone774G:2012/06/01(金) 03:09:49.90 ID:+o3/eCY2i
6月厨息してる?
さっさとしね
367iPhone774G:2012/06/01(金) 03:12:29.30 ID:3nrIJ6ph0
今頃4SのSはSiriってのはあやしい。
招待状の5は実はSじゃあないかと思うんだけど。
スティーブのSじゃあないかと思うけど。

368iPhone774G:2012/06/01(金) 03:12:48.51 ID:/fITOx7Z0
もう6月だし7月までの販売はないわな
369Mr.グワポ:2012/06/01(金) 03:15:43.05 ID:1epKa2PR0
スティーブのSって
アホらしい。
370iPhone774G:2012/06/01(金) 03:20:20.07 ID:JsUOUoSt0
次はMacphone
371iPhone774G:2012/06/01(金) 03:29:13.49 ID:ewU0QUWLO
いや100%10月発売

切腹する勢いで
372iPhone774G:2012/06/01(金) 03:58:33.22 ID:tdu9lYUKi
ガラケーから2ch書き込んでるのか
さっさと切腹したら?
373iPhone774G:2012/06/01(金) 05:45:59.52 ID:ws/7Qgnv0
お前ら、不確定リークで騒いでるが
発表されるまで確信できないってことは学習済みだろ4Sで
思い出してみろ4Sが発表されたときのあのガッカリ感
俺も半ば確定だと踏んでるが
大どんでん返しで秋発売とかなったらどうするよ?冷静に待てよ。
こんな朝っぱらから俺も冷静に待てよ。
374iPhone774G:2012/06/01(金) 05:49:28.02 ID:OM83t1rNi
>>373
大どんでん返しなら6月発売のほうだからな
375iPhone774G:2012/06/01(金) 05:54:52.36 ID:IBWLtIXO0
>>373
結局自分に言い聞かせてるのか?
376iPhone774G:2012/06/01(金) 05:56:08.27 ID:748MtuRT0
まあ5でてもしばらく買わないけど
377iPhone774G:2012/06/01(金) 05:56:12.75 ID:IBWLtIXO0
どんでん返しもニセモノも、試作機も本物リークもお祭り騒ぎの一部だから、踊らにゃソンソンだ。
378グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/01(金) 05:59:34.38 ID:BdcU//lm0
>>235
買うよ
379iPhone774G:2012/06/01(金) 06:00:45.76 ID:OM83t1rNi
そういえばあの画像の流失元ってiPhoneとかiPadとか発売後に分解画像出してる修理屋だけどどっから入手したんだろうな
380iPhone774G:2012/06/01(金) 06:04:45.31 ID:IBWLtIXO0
>>378
4インチは買わないんだよな。
381iPhone774G:2012/06/01(金) 06:33:31.44 ID:XEU9gVeT0
>>367
SIRIのSがおかしいとかいう以前に、
招待状の5を前提に話してるのはどうなん?
そんなもの見えないんですけど
382iPhone774G:2012/06/01(金) 06:37:40.09 ID:kDhuDLSi0
>>381
お前が見かた知らないだけ。
383iPhone774G:2012/06/01(金) 06:55:08.80 ID:XEU9gVeT0
>>382
どういう見方すれば見えるんですか?
なんかの薬飲むとか? 宗教儀式するとか?
384iPhone774G:2012/06/01(金) 07:01:13.34 ID:IBWLtIXO0
>>383
まずはパンツを抜いでだな
385iPhone774G:2012/06/01(金) 07:04:27.62 ID:6Z67iPnrP
日本通信がアマゾン限定販売のデータ通信サービスを本日から提供開始
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/090/90909/
386iPhone774G:2012/06/01(金) 07:08:19.03 ID:CgP3x0aZ0
>>381
「5」なんていうキーワードは今回のWWDCでは何も掛かっていないのに、(何かを)信じているヤツには浮き出て見えるらしい
そっとしといてやれ

それに4SのSの理由も>>278で論破されてるのにな
387iPhone774G:2012/06/01(金) 07:10:34.36 ID:pW3m46eGi
Thunderbolt搭載とかマジワロス
どんだけ消費電力高いと思ってるんだ
しかもフラッシュメモリの読み出しレベルには完全にオーバースペック
388iPhone774G:2012/06/01(金) 07:12:26.44 ID:XEU9gVeT0
>>384
なんか……ドキドキしてきました!
は、はだかの王様?!

すべては思い込みの幻想、そのことに気づかせるためにパンツを……!!!
389iPhone774G:2012/06/01(金) 07:14:54.89 ID:VE//Gpdd0
>>121
> >>116 
> iPod nanoがへし折れたって人が続出したか?

今のiPhoneの強度を保つなら7075系アルミニウムを使うしか無いな。
しかしツートンカラーという事はソリッドブロックからのシャーシでは無いので筐体強度は劇落ち君
390iPhone774G:2012/06/01(金) 07:15:00.14 ID:XEU9gVeT0
>>386
うむ。これで6月発表なかったら、さらしものもいいところですね。
391iPhone774G:2012/06/01(金) 07:16:59.42 ID:l031x/YD0
ソフトバンクキャンペーン延長したよね?9月30日まで!ってことは10月ってことなの?
392iPhone774G:2012/06/01(金) 07:17:29.65 ID:Z1GtmRDJ0
>>389
で、nanoが折れたって人はいたの?
393iPhone774G:2012/06/01(金) 07:19:03.90 ID:VE//Gpdd0
>>392
iPhoneはあの形?
394iPhone774G:2012/06/01(金) 07:22:44.96 ID:xIO370P8i
4s厨はなんで10月でてほしいの?どっちにしろ2年縛りじゃなかったっけ?
395iPhone774G:2012/06/01(金) 07:22:47.25 ID:kV+Nga2Mi
>>390
ほんとアレをiPhone5のシニフィアンだと読み取るのはどうかしてる、次世代iPhoneの6月発売がないと、命でも危ない奴が読み取ったに違いない
396iPhone774G:2012/06/01(金) 07:23:27.42 ID:IBWLtIXO0
>>388
いや、違う。
次にアップルロゴを股間にかざしてだな
397iPhone774G:2012/06/01(金) 07:34:40.65 ID:GrujXxCE0
>>395
意味もわからずに横文字つかってると、鼻水垂らしてるのに気づいてないくらい恥ずかしいぞ。


あほw
398iPhone774G:2012/06/01(金) 07:48:47.61 ID:wlFucqAC0
次も角張ってるのか
399iPhone774G:2012/06/01(金) 07:59:13.51 ID:UGy/Rssy0
6月発売されなかったらiPad買うか
400iPhone774G:2012/06/01(金) 08:02:55.15 ID:vHoixOgJi
>>391
4S発売から一年ってことじゃないの?
401iPhone774G:2012/06/01(金) 08:08:26.57 ID:c+K0pDeKi
>>394
二年縛りなんかねーよ
402iPhone774G:2012/06/01(金) 08:16:25.07 ID:mnzlkvNd0
機変は別に縛り関係ないんじゃね。
他社行きたいなら別だけど。
それでも縛りだけ解除しとく手もあるし。
403iPhone774G:2012/06/01(金) 08:18:26.96 ID:Z1GtmRDJ0
>>393
あれより厚いね。
404iPhone774G:2012/06/01(金) 08:18:53.39 ID:oKGpvrE/i
「iOS 6」や「次期iPhone」のハードウェアに関する詳しい情報
http://taisyo.seesaa.net/s/article/272910967.html

405iPhone774G:2012/06/01(金) 08:19:26.04 ID:oKGpvrE/i
動画来たね

Macお宝鑑定団Blog:次期iPhoneとiPhone 4Sのフロントパネルを比較 (動画)
http://taisyo.seesaa.net/s/article/272927506.html
406iPhone774G:2012/06/01(金) 08:27:38.37 ID:o7uXcnA2i
>>405
カメラは1番上になるんだね
407iPhone774G:2012/06/01(金) 08:32:15.27 ID:rnT16u65i
しかしこのスレも昨日から変な虫が湧いてんなー

408iPhone774G:2012/06/01(金) 08:36:21.35 ID:4Iv51gzdi
N41APの情報は出るのに、N42APに関する情報がでないのはどうしてだろう
409iPhone774G:2012/06/01(金) 08:38:39.16 ID:XcrbeT550
早く手にとって弄ってみたい
410iPhone774G:2012/06/01(金) 08:39:20.65 ID:rnT16u65i
特にコテとその亜種
411iPhone774G:2012/06/01(金) 08:49:42.15 ID:pPNO7LjC0
>>405
前より薄いのはインセルタッチだからか。
ますます本物臭いな。
412iPhone774G:2012/06/01(金) 09:05:37.49 ID:mnzlkvNd0
組み立て済みの完成品が流出しない限りは、発売は近くない。
413iPhone774G:2012/06/01(金) 09:14:46.91 ID:JmDndFQti
WWDCでiOS6が発表されるなら、
そこからデベロッパにデバグさせてリリースまでに最低でも一ヶ月はかかるわけだけど、
新iPhoneをOS5でリリースしつつ、デベロッパにはデバグさせ、アップデートで載せ替え、
ってのも効率的に悪い話じゃないとおもうよ。

414iPhone774G:2012/06/01(金) 09:27:38.08 ID:UGy/Rssy0
そろそろ3GS切り捨てられるな
415iPhone774G:2012/06/01(金) 09:37:26.11 ID:3ECYJP2oi
>>414
世間一般では既に切り捨てられてる。
416iPhone774G:2012/06/01(金) 09:37:36.36 ID:yASnca350
新しいiPadでバッテリーを1.8倍にするほど消費電力が上がったのはA5Xのせい?それとも高解像度で処理が増えたせいか?
iPhoneではA5Xまでグラフィックスに特化させると、それを使い切ったゲームでは消費電力がすごい事になるんだろうし、そこまで使わないのならA5X必要ないしな。

バッテリーをiPadよろしく増量するか、グラフィックスに特化させないままの新CPU採用か、どっちかだと予想。
417iPhone774G:2012/06/01(金) 09:48:15.48 ID:mnzlkvNd0
本当に横幅を変えないとしたら、いまのサイズにはそこそここだわりがあるんだろうな。
418iPhone774G:2012/06/01(金) 09:52:42.71 ID:35s+6cyD0
一足遅れだけど週間アスキーの予想図みてきた!

ああいう雑誌はやっぱり、
何といわれようが、あり得ようがなかろうが、
日経トレンディくらいズレてたほうがおもしろいな。
419iPhone774G:2012/06/01(金) 09:54:58.01 ID:nJIRpF27P
>>417
ヒューマンスケールは人間が大幅に変わらない限り変わらない。
420iPhone774G:2012/06/01(金) 10:05:29.83 ID:ODY/A07xi
マイナーチェンジだよなー、これだとさ
421iPhone774G:2012/06/01(金) 10:05:54.47 ID:ZnsG6knR0
アップルのクック氏、Siriに新機能追加を示唆
「アップルにはSiriを活用するアイディアが多数ある」と同氏
http://www.computerworld.jp/topics/614/Appleウォッチ/203209/アップル、6月11日にWWDCで基調講演を開催へ
422iPhone774G:2012/06/01(金) 10:07:59.67 ID:ZnsG6knR0
423iPhone774G:2012/06/01(金) 10:28:55.50 ID:UFQAWKCji
>>420
少なくともわかってる中で
インチが変わってデザインも変わってRAMも変わってタッチパネルも変わるのの何が
マイナーチェンジなの?それにこれは「少なくとも」だからな?
424iPhone774G:2012/06/01(金) 10:41:37.33 ID:Z0f+qI4Zi
現時点では“分かってること”なんて何もないけどな
425iPhone774G:2012/06/01(金) 10:50:59.11 ID:UFQAWKCji
じゃあ>>420の「これだとさ」は何を指してるのかな?
わかってることを無いとするならそもそもの話が無くなるな

しかし、こういう配置にどうも納得いかないな
何この微妙な配置
http://i.imgur.com/bNJ3N.jpg
426iPhone774G:2012/06/01(金) 11:10:21.51 ID:6LbGvl/Ui
横幅は同じとして、16:9の4インチディスプレイにするなら、
いっそのことHD液晶にすればいいんじゃないか?
427iPhone774G:2012/06/01(金) 11:14:49.41 ID:bOhNffVZ0
シンメトリーでいんじゃない?
428iPhone774G:2012/06/01(金) 11:15:55.73 ID:HvobuYJxP
>>425
左手で持ってビデオ通話すると、
今の左上のインカメラの配置は、人差し指が掛かって隠してしまうし、
カメラはディスプレイの中心軸上にあったほうが、
顔が正面から撮れ、かつ、視線が外れないので、合理的な変更だと思う。
イヤフォンジャックがドックコネクタ側
に来たのも、インカメラにイヤフォンコードが写り込まない為の配慮。
429iPhone774G:2012/06/01(金) 11:23:14.42 ID:bnNNM2XNi
解像度の変更があるとしたら、1024×768だけだよ
430iPhone774G:2012/06/01(金) 11:29:23.32 ID:8pd7zySUi
>>425
ちょwwww
再生ボタンを一生懸命押してしまったじゃまいか
431iPhone774G:2012/06/01(金) 11:35:31.21 ID:J8IphPNGi
>>425
シンメトリーに拘りたかったんじゃ?
432iPhone774G:2012/06/01(金) 11:36:33.00 ID:HvobuYJxP
>>430
再生出来ないの?
タッチパネル壊れてるよw
433iPhone774G:2012/06/01(金) 11:37:03.91 ID:7Xw5Qjgdi
俺は完了ボタン押しまくったぜ。
434iPhone774G:2012/06/01(金) 11:37:20.60 ID:UFQAWKCji
>>428
いや、中央にあること自体は全然問題ないし理解できるんだよ
でも上下の余白の取り方が微妙すぎるというか
カメラの上下が均等かと思いきや違うとかね
435iPhone774G:2012/06/01(金) 11:37:22.07 ID:wh78Ilnli
ツートンじゃなくて、真ん中にフィルム被せてるだけだろ?
よく見てみ。
436iPhone774G:2012/06/01(金) 11:38:00.51 ID:x03K9gf0i
>>428
どうやって持つと人差し指がインカメラを隠すのか是非画像をアップしてほしい。
特殊な持ち方してないか?
437iPhone774G:2012/06/01(金) 11:38:04.14 ID:6LbGvl/Ui
>>429
なぜ?
1280×720
じゃダメなの?
438iPhone774G:2012/06/01(金) 11:43:29.12 ID:35s+6cyD0
>>435
これの事言ってる?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-5XJBgw.jpg

右下は、銀色のシートがズレてるんじゃなくて、透明なフィルムのエッジだよ。
439iPhone774G:2012/06/01(金) 11:46:02.04 ID:HvobuYJxP
>>434
お前さん小さ過ぎる。
ソレが大袈裟に改行してまで書き込む事か?
女にモテナイよ。
440iPhone774G:2012/06/01(金) 11:48:42.97 ID:ODY/A07xi
林檎廚は肝っ玉もナニも小さいのがデフォだからしょうがないw
441iPhone774G:2012/06/01(金) 11:51:38.25 ID:HvobuYJxP
>>436
左手中指と親指で縦にiPhoneを挟む感じ。
右手でキーボード
人差し指がカメラに掛かる。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmJLLBgw.jpg

442iPhone774G:2012/06/01(金) 11:53:49.89 ID:vjl1F0Rqi
>>440
なにその気持ち悪い漢字
443iPhone774G:2012/06/01(金) 11:54:06.93 ID:ee0hrXL4P
>>441
ぶきっちょな人でも安心!
iPhoneの持ち方講座

1.指を揃えて手のひらを開きます。
2.横にします。
3.親指を垂直に立てます。
4.小指を手のひらから自分のほうに直角にたてます。
5.小指の真ん中あたりにiPhoneを載せ、手のひらに立てかける感じで支えます。
6.人差し指、中指、薬指を軽く曲げてiPhoneを支える感じに移行します。
7.親指で画面を操作出来れば完成です。
444iPhone774G:2012/06/01(金) 11:56:17.28 ID:bZuSN4OF0
え、お前ソフトバンクのiPhone使ってるの?
日本人のクセにソフトバンク使ってるの?
ソフトバンクは朝鮮企業だよ?
日本人なら恥ずかしくて使えんだろ?
バカなの?
情弱なの?
乞食以下の貧乏人なの?
もしかして半島の人?
在日なの?
445iPhone774G:2012/06/01(金) 11:58:28.42 ID:rnT16u65i
>>415
どんな狭い世間に住んでるんだ?
w
446iPhone774G:2012/06/01(金) 12:06:28.10 ID:YCBIN3V2i
>>445
iOS6かはiPhone3GSはアップデート対象外じゃないかなぁ。
447iPhone774G:2012/06/01(金) 12:08:06.18 ID:gXTuOi5Mi
>>441
インカメラ?
448iPhone774G:2012/06/01(金) 12:10:47.79 ID:YCBIN3V2i
>>446
間違えた。
iOS6かは×
iOS6から○
449iPhone774G:2012/06/01(金) 12:21:27.17 ID:zyLeJ5Vr0
iPadは持ってるし、iPhoneは4Sを買ったばかりなんで
正直、次期iPhoneよりMacBookの方が気になる。

そういう顧客は多いだろうし、アップルも、この市場動向に
合わせて製品発表してくると思う。
450iPhone774G:2012/06/01(金) 12:25:25.52 ID:/91n8f360
>>438
よく見てみ(キリッ
とか言っておきながら間違えてるとかはっずw
451iPhone774G:2012/06/01(金) 12:26:12.71 ID:JgWhYzn50
>>439
小さすぎる?書き込むようなことか?
お前それiPhone自体を否定してるようなもんだぞw
452iPhone774G:2012/06/01(金) 12:29:07.23 ID:YCBIN3V2i
>>449
全世界の何億もいる個々のガジェット毎のユーザーニーズに全部合わせる事は実質的に不可能だから、各開発チームの進捗具合と経営層の市場判断でリリースするんだと思うが?
453iPhone774G:2012/06/01(金) 12:31:31.64 ID:/91n8f360
>>449
自分を基準にして市場動向言われましても。。。
てか今の時期に4S買うとかアホしかいないと思うんだが。。。
454iPhone774G:2012/06/01(金) 12:32:54.47 ID:T5ttx7eii
>>449
なんかニワカ丸出しだな
まあ確かに次のMBPはニワカ仕様って感じだけどもw
455iPhone774G:2012/06/01(金) 12:34:00.98 ID:HvobuYJxP
>>443
普通はその持ち方だけど、夜ベッドで仰向けになって、
彼女とFaceTimeする時には疲れるんだよね。
>>451
日本語でヨロ。
456iPhone774G:2012/06/01(金) 12:36:16.30 ID:UFQAWKCji
>>439
その小さいことをキチガイみたいに突き詰めるのが潔癖Appleなんだが…
だからおかしいと思って書いただけ
457iPhone774G:2012/06/01(金) 12:36:19.86 ID:slXVus+ci
プラチナバンドも来るし完全体来てくれ
458iPhone774G:2012/06/01(金) 12:38:52.13 ID:svQIwyJ30
日本同時発売なければ6月もあるかもね
Siri絡みを考えたらありえなくもない気がする
459iPhone774G:2012/06/01(金) 12:39:30.92 ID:JgWhYzn50
>>455
え?マジかお前w
自分で言ったことも覚えてないのか?
それにしたって何て読解力の無さw
460iPhone774G:2012/06/01(金) 12:42:32.03 ID:ee0hrXL4P
>>455
ぶきっちょが寝っ転がってテレビ電話なんかやるなよ。
寝っ転がったときのゆがんだ顔を彼女に見せて、よく嫌われないな。
461iPhone774G:2012/06/01(金) 12:44:05.02 ID:2edoT1oqi
お前ら、縦長になって使いにくくなっても文句いうなよ
462iPhone774G:2012/06/01(金) 12:44:35.44 ID:xn5AS+98i
>>416

液晶が高解像度になって暗くなったからバックライトが三倍くらいに増加

高解像度に対応するため、GPU を強化。
しかし、サムスンの32nmには間に合わなかったから45mmで爆熱電気食い

高解像度なデータに対応するためメモリを増量。
しかし技術的な問題からモバイルでは信じられないやり方で実装してこれまた凄まじい消費電力に

で、今までで通りのバッテリー持ち時間にするという目的のためにああなった。

だからiPhoneにA5Xそのまま搭載はあり得ない
463iPhone774G:2012/06/01(金) 12:47:30.83 ID:9Btgmw6wi
>>462
>しかし技術的な問題からモバイルでは信じられないやり方
kwsk
464iPhone774G:2012/06/01(金) 12:50:17.70 ID:KV4Fh4G90
ツートンじゃなくて保護シールだからな
俺が言うんだから間違いない
465iPhone774G:2012/06/01(金) 12:59:00.28 ID:tdu9lYUKi
45nmのA5Xは物理的にiPhoneに入らないから32nmに小さくして次期iPhoneに搭載するんだろ。
それによって省電力や発熱問題も解決される。
今年のiOS機器のグラフィックパワーの指標であるインフィニティブレード:ダンジョンズに出てくる溶岩地帯の空気のゆらぎ表現はGPUが4コアないと無理だし、そもそもA5Xに最適化して作られている。
466iPhone774G:2012/06/01(金) 13:00:30.66 ID:VN4hUUWj0
>>405
個人的には指届きそうだけど
思ったより長いな
伸びた部分で何をするんだろうね
467iPhone774G:2012/06/01(金) 13:24:58.45 ID:H7PZi3DW0
>>460
彼女もいない童貞くんに言われたくねぇw
468iPhone774G:2012/06/01(金) 13:29:38.27 ID:z3pEpmA30
>>460
そんなんで嫌われるとおもってるあたりど

しかしこれだけwktkするの久しぶりだわ
11日まで待ちきれない
469iPhone774G:2012/06/01(金) 13:32:29.33 ID:VZL6nfva0
>>419
そうかな。
外人にはあの豆粒みたいなキーボードは使いにくいような気がするんだけど。
小柄なおれでも結構タイプミスするし。
470iPhone774G:2012/06/01(金) 13:36:53.54 ID:rnT16u65i
>>448
どうでもいいことをgdgd言うから間違えるw
おまえも狭いところに住む小さい人間だなw
471iPhone774G:2012/06/01(金) 13:58:38.75 ID:yASnca350
>>462
なるほど。
てことは、これからはiPhoneとiPadではグラフィックス機能の差別化が行われていくのかな。
それとも今回のiPadは高解像度のために無理しただけで、消費電力の問題が解決したらまた足並み揃えていくんだろうか。
472iPhone774G:2012/06/01(金) 14:01:34.61 ID:ikqY21Z7i
この調子なら6月は間違いないな
473iPhone774G:2012/06/01(金) 14:03:52.33 ID:OOV+pQhy0
>>469
テンキー入力使ってる?
474iPhone774G:2012/06/01(金) 14:04:54.29 ID:isG9J/VU0
どの調子だよ。秋に決まってるだろ。
475iPhone774G:2012/06/01(金) 14:10:23.73 ID:nJIRpF27P
>>469
おまえ、感覚鈍すぎ。
指が太くても俺ぐらいならミスタッチは少ないのが人間の指の精度。
476iPhone774G:2012/06/01(金) 14:10:43.96 ID:3o04JK8LO
とりあえず6月待ってみて、それでも出なかったら4S買うわ
477iPhone774G:2012/06/01(金) 14:11:48.02 ID:XEU9gVeT0
>俺ぐらいなら
478iPhone774G:2012/06/01(金) 14:12:07.94 ID:XEU9gVeT0
>>476
まー、あと十日くらいだしな
479iPhone774G:2012/06/01(金) 14:23:11.24 ID:DMRid+ss0
>>170
一番上の写真を見て、iPhone4の登場で3G/3GSのデザインが一気に
陳腐化した事を思い出した。

早くも4/4Sの背面ガラスパネル()笑 が田舎臭く見えて仕方がない。

それくらい革新的なデザインだと思う。

正式発表が本当に待ち遠しい。
480iPhone774G:2012/06/01(金) 14:27:13.69 ID:UFQAWKCji
次世代iPhoneについて何も知らない友人に見せたら
ええ〜…微妙じゃね?っていってたわ
mac信者なのに
481iPhone774G:2012/06/01(金) 14:27:43.08 ID:s1A58lFaO
さっさとドコモから抜けたい
10月発売なんてことになったら、マジでガッカリなんだけど
482iPhone774G:2012/06/01(金) 14:32:15.34 ID:yASnca350
>>479
マジか。
とてもそのリーク画像がかっこいいとは思えん…
まぁ、デザインの良し悪しなんて個人のセンスだし、何とも言えんが。
483iPhone774G:2012/06/01(金) 14:39:51.10 ID:UFQAWKCji
多分相当特殊な例だろうな
484iPhone774G:2012/06/01(金) 14:40:43.62 ID:ODY/A07xi
>>482
釣りだから無視無視。
これが革新的ならAndroidには革新があふれてることになる
485iPhone774G:2012/06/01(金) 14:43:49.94 ID:z3pEpmA30
>>481
まだドコモから出ると思ってんの?
10.0パーセント出さないよ。出なかったら土下立してやるよw
486iPhone774G:2012/06/01(金) 14:48:15.25 ID:hrK0CP/j0
>>469
両面ガラスに金属枠を施した4、4Sのシンプルで無駄のないデザインこそ革新的だと思うのだが…
このデザインは3GSかなんかを買って縛りで4、4Sに機種変できなかったやつだろ。
487iPhone774G:2012/06/01(金) 14:48:36.66 ID:hrK0CP/j0
>>485
10パーかよw
488iPhone774G:2012/06/01(金) 14:48:56.83 ID:ee0hrXL4P
彼女の存在を疑っていて、あえてそこには触れないようにしたのに、
反撃で童貞かよ。
きついブーメランを投げたな、お前。
489iPhone774G:2012/06/01(金) 14:50:58.90 ID:T5ttx7eii
ここの奴等ってたまに日本語忘れるよな
490iPhone774G:2012/06/01(金) 14:51:27.46 ID:HvobuYJxP
>>485
よく見ろw

ドコモから抜けたい だろ。
491iPhone774G:2012/06/01(金) 14:51:59.19 ID:kDhuDLSi0
>>485みたいなやつが文盲ってやつ?
492iPhone774G:2012/06/01(金) 14:55:25.65 ID:35s+6cyD0
>>469
外人、iPhoneのqwertyめちゃくちゃ速いよ。
あいつら「箸が使えない」だけであって「不器用」ではない。

iPhone率の多さもびっくりしたけど、
巨人みたいな白人も、ドラム缶みたいな黒人も、おれら的体格のやつも、
みんなものすごい速い。
493iPhone774G:2012/06/01(金) 14:56:13.06 ID:HvobuYJxP
>>488
自分が居ないからって、人を疑うなw
きついブーメラン()爆笑

あと一週間位で、ホタルの季節だな。
湯上りにビール呑んで、彼女と浴衣着て観に行くかw
494iPhone774G:2012/06/01(金) 14:58:12.98 ID:HvobuYJxP
>>492
日本ブームも定着して、箸は殆どの欧米人
が使えるだろ。
495iPhone774G:2012/06/01(金) 15:00:43.10 ID:DPdHp8lBP
ドヤっされてもねぇwオツムの弱い自己紹介乙としか
496iPhone774G:2012/06/01(金) 15:08:36.72 ID:isG9J/VU0
iPhone今の大きさがベストとはおもわんな。
ちょっとでかい。
497iPhone774G:2012/06/01(金) 15:17:09.86 ID:nJIRpF27P
>>496
個人のベストは不問
498iPhone774G:2012/06/01(金) 15:17:15.67 ID:+nq7R++ki
>>493
おまえの彼女見つけてきたぞ
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B004G8P5MK?qid=1338531264&sr=8-1
コレに浴衣とか胸熱だな
499iPhone774G:2012/06/01(金) 15:30:19.78 ID:35s+6cyD0
>>498
そこは箱入り千鶴子みたいなの引っ張ってこなくっちゃ。
500iPhone774G:2012/06/01(金) 15:34:00.12 ID:kDhuDLSi0
にゃんこ型 イヤホンジャックカバー
http://gigazine.net/news/20120601-nyanko-twitter/

これかわいいけどさ、iPhone5でイヤホンジャックが下につくようなことがあれば
使えなくなっちゃうね。
501iPhone774G:2012/06/01(金) 15:35:03.14 ID:HvobuYJxP
童貞引きこもりが発狂www
>>498
詳しいですね。
アマゾンの買いたいものリストですか?
502iPhone774G:2012/06/01(金) 15:40:10.26 ID:Wg+aYxQT0
背面全アルミのiPhoneは裏のカバー交換してるだけだからな・・
503iPhone774G:2012/06/01(金) 15:46:03.50 ID:GT88QALCi
けんかすんなよ
504iPhone774G:2012/06/01(金) 16:07:40.48 ID:7Xw5Qjgdi
学級崩壊だなこのスレは
505iPhone774G:2012/06/01(金) 16:14:28.18 ID:hrK0CP/j0
ジョブスが後20年若かったら…
マジでここまでデザインセンスいいやつ二度と現れないだろ…
4Sを何年使うことになるやら
506iPhone774G:2012/06/01(金) 16:22:10.55 ID:MMazFSyY0
あのー デザインしてるのはジョブズじゃないからな?
あとジョブスじゃなくてジョブズだからな?
ニワカの方ですか?
507iPhone774G:2012/06/01(金) 16:25:44.16 ID:DPdHp8lBP
4Sよりも次世代に関わってたんだが…。どこが何がいいかは発売されて比較してみないと

508iPhone774G:2012/06/01(金) 16:28:15.24 ID:GVt5PdVX0
>>485
土下立ってなんだよw
突っ込み所多すぎだよ!
509iPhone774G:2012/06/01(金) 16:29:10.20 ID:2SWNZQRpi
>>507
4sよりも、どころか4sってほとんどノータッチだったんだよなジョブズって。
まぁ自分の余命を肌で感じてればそれも当然だろうけど。
510iPhone774G:2012/06/01(金) 16:37:30.97 ID:XEU9gVeT0
>>509
次のiPhone5こそジョブスが深く関わった最後の作品
と書いてる記事があったな
511iPhone774G:2012/06/01(金) 16:44:00.99 ID:HvobuYJxP
>>506
ユーザーの振りしたアンチだろw
512iPhone774G:2012/06/01(金) 16:46:11.39 ID:yASnca350
>>505
ジョナサン・アイヴが今までで最も重要な仕事の一つに取り組んでるらしいし、期待してもいいんじゃないか!?
まぁiPhoneじゃないかも知れないけど。
513iPhone774G:2012/06/01(金) 16:53:53.27 ID:OMvOo6B7i
ちなみにデザインしてるのはクックだからな
ニワカばっかで笑える
514iPhone774G:2012/06/01(金) 16:54:47.64 ID:nJIRpF27P
>>513
クックックw
515iPhone774G:2012/06/01(金) 16:57:57.95 ID:9Btgmw6wi
クックって、たまにロンパってるし
ちょっとモイキーだよね
ハイタッチとか、アップルの企業文化もうざったい
でも4/4Sは最高だし次のiphoneも予約して買う
516iPhone774G:2012/06/01(金) 17:00:05.10 ID:DPdHp8lBP
>>505
充分若かったじゃないか。すい臓癌じゃなかったらな…。
517iPhone774G:2012/06/01(金) 17:03:38.47 ID:XEU9gVeT0
>>516
手術してれば助かったんだが。
実に惜しまれる
518iPhone774G:2012/06/01(金) 17:04:00.31 ID:UFQAWKCji
モイキー☆
519iPhone774G:2012/06/01(金) 17:08:12.14 ID:7Quy9lKt0
>>486
iPhone4を見た目で気に入って買った身としては両面ガラスのこのデザインで次期モデルもやって欲しかったわ
画面も縦長になるだけならポケットに入れる派としてはスルーかなぁ
520iPhone774G:2012/06/01(金) 17:09:06.16 ID:LXdzeHdxi
手術はなぜしなかっの?
521iPhone774G:2012/06/01(金) 17:10:32.21 ID:9Btgmw6wi
5のデザインがほんとにツートンなら
発売後に4S安く買うのも全然アリだよな
522iPhone774G:2012/06/01(金) 17:12:31.06 ID:5AuKcPTEO
iPhone5こそジョブズの遺作だからw
ジョブズはあまり4Sに関与していない
つか、どう考えても4Sは5への繋ぎ
買う奴はただのアホ
買っちゃった奴はジョブズへの香典とか訳の分からぬことを嘆く始末
前々から今年に出るのは分かってたのによw
それで今月に出るかもしれないから、必死に出ない出ないと否定しまくりw
さぞかし5が欲しいんだろうねw
羨ましくて仕方がないんだろうねw
4S厨ざまあw
5を横目に4Sを存分に堪能してくださいね(笑)
523iPhone774G:2012/06/01(金) 17:13:04.57 ID:XEU9gVeT0
>>520
他人が自分の体にメスをいれるのが嫌だったと言われているが
暗殺とかいろいろ気にしてたんじゃないかとの憶測も聞いたことがある。
524iPhone774G:2012/06/01(金) 17:13:32.10 ID:35s+6cyD0
>>520
手術はしたよ。

早期発見でき、かつ進行が遅いタイプだったから、
その時点でやっときゃよかったんだけど、
切らずになんとかなんないものか模索してたら進行して、
手術に踏み切ったときは転移してた。
525iPhone774G:2012/06/01(金) 17:14:01.13 ID:7Quy9lKt0
>>521
次期モデルが出たら8GBモデルだけになるんじゃないか?
526iPhone774G:2012/06/01(金) 17:14:11.05 ID:9Btgmw6wi
>>522
何が君をそこまで必死にさせるのだ
527iPhone774G:2012/06/01(金) 17:14:24.37 ID:XEU9gVeT0
>>522
4sから5に乗り換えが最強ってことでOK?
528iPhone774G:2012/06/01(金) 17:16:54.90 ID:tdu9lYUKi
4Sから5じゃなくてなんで4Sから5Sなの?
そんなだとまた4S厨とか言われるよ
529iPhone774G:2012/06/01(金) 17:23:12.86 ID:LXdzeHdxi
>>523-524
ありがとうございます
そういう経緯があったんですね
530iPhone774G:2012/06/01(金) 17:24:10.93 ID:5AuKcPTEO
>>527
OK
531iPhone774G:2012/06/01(金) 17:31:38.58 ID:DSfhekGo0



        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ツトーン
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
532iPhone774G:2012/06/01(金) 17:32:45.01 ID:YCBIN3V2i
>>523
ジョブズは手術はしてるぞ。
肝臓移植もしたし、すい臓の方は入院して放射線治療してた。
すい臓癌は最も発見が難しく、進行も早い上に侵襲があると手術は不可能な厄介な病気だからな。
533iPhone774G:2012/06/01(金) 17:33:08.53 ID:YCBIN3V2i
>>522
妄想乙。
534iPhone774G:2012/06/01(金) 17:33:31.66 ID:9Btgmw6wi
>>531
ほんとにツートンならそれ使おうw
535iPhone774G:2012/06/01(金) 17:33:56.67 ID:XEU9gVeT0
iOS6に合わせて、SIRIの新機能と新しい3Dマップが発表されると思うんだけど、
これって4Sとか新しいiPadでも使えるのかってところが気になるね。

SIRIの新機能は数ヶ月後に発表ってクックがいってたから、
iPhone5はやっぱり10月発売になるんだろうな。
536iPhone774G:2012/06/01(金) 17:36:27.28 ID:NJY1RPA6P
>>535
使わせるわけないじゃん
目玉新機能は常に新機種限定
537iPhone774G:2012/06/01(金) 17:38:20.20 ID:XEU9gVeT0
>>536
まぁ、そうですよね
538iPhone774G:2012/06/01(金) 17:38:26.65 ID:7r1nLCUii
>>536
にわか乙
539iPhone774G:2012/06/01(金) 17:39:19.11 ID:ewU0QUWLO
6月に出て欲しいけど、発売は実際問題10月だろ?

6月発売って喚くのは恥ずかしいから止めない?もちろん出て欲しいが

バカにされてケンカのタネになる
540iPhone774G:2012/06/01(金) 17:39:52.94 ID:YCBIN3V2i
>>535
Siriは4Sでも現に使用可能だから機能拡張しても使えると思うよ。
3Dマップは現行のGoogleマップとの差し替えだとすれば、iOS6にアップデート出来るiPhone4以降はストレスの有無は別として使えるんじゃないかなぁ?
まぁ、俺はiPhone5に替えるから関係無いけど。
541iPhone774G:2012/06/01(金) 17:42:19.41 ID:35s+6cyD0
>>536
Siriだけじゃねーの?
しかもSiriを4Sでしか使えないようにしてるのって、
インフラが整ってないってのが理由だろうし。
542iPhone774G:2012/06/01(金) 17:43:05.37 ID:Y/G6+zlb0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0IrLBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrfPKBgw.jpg
厚みもだいたい合わせて作ってみた
まあ幅が変わらんからさほど違和感はないな
上のアイコンは持ち替えないと親指届かないないが…
543iPhone774G:2012/06/01(金) 17:45:04.71 ID:YCBIN3V2i
>>542
よっ
この工作上手!
544iPhone774G:2012/06/01(金) 17:45:30.95 ID:DSfhekGo0
>>542
年季の入ったキーボード使ってるね
545iPhone774G:2012/06/01(金) 17:45:37.17 ID:XEU9gVeT0
>>540
3Dの表示能力的に4Sだと厳しいとかあるのかなーと思ってみたり。
新しいiPadも機能的にはSIRI使えるっぽいんだけど
サーバービジーすぎるから使えなくしてるとか。
546iPhone774G:2012/06/01(金) 17:46:22.55 ID:DSfhekGo0
>>542
現行と並べてくれないか?
547iPhone774G:2012/06/01(金) 17:47:13.31 ID:HvobuYJxP
 投資銀行Piper JaffrayのアナリストGene Munsterによるレポートによると、iPhone5は10月に発売がずれ込む見込みだということです。

 理由は、クアルコムが28nmプロセスで製造する「LTEベースバンドチップ」の供給問題によるものとのこと。

 同レポートによると、iPhone5にはクアルコムの「MDM9615」というLTEベースバンドチップが搭載される可能性があるとのことです。
なお、クアルコムの公式リリースによると「MDM9615」は以下の通信方式に対応しているとしています。
http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=0CGIQFjAA&url=http%3A%2F%2Fggsoku.com%2F2012%2F04%2Fiphone5-lte-fdd-tdd%2F&ei=8X3IT-yLG4TomAW-3-2ODw&usg=AFQjCNFE3r1B3Vgrm24WIe-7lHbPCngWjg
548iPhone774G:2012/06/01(金) 17:58:45.63 ID:Y/G6+zlb0
549iPhone774G:2012/06/01(金) 17:59:33.65 ID:rnT16u65i
>>527
それ、最強の金持ちで 最低の情弱。

まあ、キチガイに刃物、豚に真珠みたいなもんだ。
550iPhone774G:2012/06/01(金) 18:00:18.22 ID:CFcTnoH7i
よし 買った!
551iPhone774G:2012/06/01(金) 18:01:14.71 ID:wtoFSH4ki
>>542
なんでそんな暇なん?
552iPhone774G:2012/06/01(金) 18:03:56.14 ID:HvobuYJxP
iPhone4の分割が今年10月11日に終わり、
ポイント9450Pある俺は?
553iPhone774G:2012/06/01(金) 18:07:11.93 ID:DSfhekGo0
>>548
良いサイズだな…
欲しいな…

でも

 
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ツトーン
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
554iPhone774G:2012/06/01(金) 18:11:41.64 ID:DAh8qWOKi
>>548
画面を点灯させてくれない?
ディスプレイサイズを比較したい。
555iPhone774G:2012/06/01(金) 18:18:47.13 ID:sJ3Bd5300
サイズもガラス+金属枠の作りも4Sと全く同じで、物理ホームボタンをサイドに持ってきて、表面全てが液晶ってのが1番いいな。
これで本体でかくすることなく液晶デカくできるし、表面全てを液晶にするのは斬新でかっこいい。あと、物理ホームボタンは強制リセットやスクショの時専用で液晶の中に戻るボタン的なホームがあれば完璧。
556iPhone774G:2012/06/01(金) 18:19:29.17 ID:Y/G6+zlb0
557iPhone774G:2012/06/01(金) 18:22:02.54 ID:wWjLCshf0
>>542
こういうアホがいるから中国人が調子に乗るわけで
558iPhone774G:2012/06/01(金) 18:23:11.95 ID:XEU9gVeT0
>>555
裸で使うのかよ、恥ずかしすぎ。
559iPhone774G:2012/06/01(金) 18:24:13.92 ID:56+3ZFpB0
>>549
毎年買い換えるのが普通だぞ?
560iPhone774G:2012/06/01(金) 18:26:01.33 ID:35s+6cyD0
>>557
踊る阿呆も見る阿呆も、
幸せ者なんだぜ。
561iPhone774G:2012/06/01(金) 18:27:16.27 ID:i/lEK6c+0
>>558
いやどうみてもかっこいいだろ。
562iPhone774G:2012/06/01(金) 18:28:57.72 ID:7kBpZyr70
>>556
実際は縦はちょっと伸びた程度なんだな
凄く長細く見えるけど
確かリーク情報では7mm長くなったとかだっけ
563iPhone774G:2012/06/01(金) 18:30:41.47 ID:G1eqsLk10
ファイナルアンサーーーーーーー!!!
564iPhone774G:2012/06/01(金) 18:31:06.32 ID:6hDPZ2r00
かなりCoolだぜ!
565iPhone774G:2012/06/01(金) 18:35:35.15 ID:sR/XfTB00
4、4Sのデザインは至高なので、これを越えてくるのは、容易ではないね。
ツートンw
566iPhone774G:2012/06/01(金) 18:37:17.07 ID:bOhNffVZ0
4sだとみじかすぎでマイク遠いきもするし長くなるのはより電話になると思うのでいいと思うね

docomoからソフトバンクに変えた奴いるがみんな声小さく聞こえる
567iPhone774G:2012/06/01(金) 18:40:31.24 ID:+XmGFrIq0
ソフトバンク同士ならクリアで大きく聞こえるから問題ない
568iPhone774G:2012/06/01(金) 18:55:34.77 ID:h+6p6swNi
>>556
うーむ、やっぱりノッポiPhoneだな。
でもこれで厚みが7ミリとかになってたら神!!
てか、ゴールデンウイークくらいにこんなネタあったよな、自分含めてみんな「ないない、こんなのありえない」って言ってたけど。
http://taisyo.seesaa.net/s/article/268356326.html
569iPhone774G:2012/06/01(金) 18:56:52.23 ID:sN4IpVLN0
>>556
左側のやつも画面を点灯させてくれない?
570iPhone774G:2012/06/01(金) 19:02:30.24 ID:VN4hUUWj0
>>568
あったあった。イヤフォン穴の位置と
マイク、スピーカー穴の形が違うね
571iPhone774G:2012/06/01(金) 19:04:09.35 ID:VN4hUUWj0
あと前カメラの位置もか
572iPhone774G:2012/06/01(金) 19:06:03.45 ID:G1eqsLk10
573iPhone774G:2012/06/01(金) 19:09:02.16 ID:DAh8qWOKi
>>556
縦横それぞれ何ミリくらい?
574iPhone774G:2012/06/01(金) 19:09:17.97 ID:lFLKR3Hmi
>>556
左側のヤツ、イヤホンジャックにスマピ突っ込んでみてくれるかな

20個ほど持ってるスマピが無駄になりそうだが
575iPhone774G:2012/06/01(金) 19:24:23.97 ID:MMazFSyY0
>>556
長いな〜
実際持ってみた感じどう?
576iPhone774G:2012/06/01(金) 19:39:46.57 ID:nJIRpF27P
>>575
手に載せた時のバランスがどうかね?
577iPhone774G:2012/06/01(金) 19:41:56.29 ID:ee0hrXL4P
>>572
偽物くさいな。
578iPhone774G:2012/06/01(金) 19:46:49.49 ID:HskbWW05i
>>544
そこに目が行ったかw
579iPhone774G:2012/06/01(金) 20:01:52.20 ID:aQiI5CuU0
やはり4/4Sが最高のデザインだな。
今回の4インチだと縦長ってのが目立ちすぎる。
でもちょっとしんどいけど画面上まで親指届きそうだ。

ジョブズって幅が増えるのを嫌ってたんだっけ?
580iPhone774G:2012/06/01(金) 20:07:05.53 ID:+Jaop15l0
正式に発表されてから4Sにするか新型にするか決めようっと。
581iPhone774G:2012/06/01(金) 20:25:45.68 ID:UrWSf6Sfi
縦長はいいんだけど裏がなぁ
この時>>568も思ったけど違和感ありまくり
別の流失を期待する
582iPhone774G:2012/06/01(金) 20:28:11.08 ID:9SbUXKsc0
せっかく画面が大きくなっても縦長になっただけじゃ既存のアプリでは真価を発揮できないんだな。
583iPhone774G:2012/06/01(金) 20:34:20.43 ID:Wg+aYxQT0
4は背面が平たいとかありえねー って当時は思ってた 今でも3GSの方が持ちやすいとは思ってる
584iPhone774G:2012/06/01(金) 20:35:23.77 ID:9SbUXKsc0
>>583
3GSの方がいいとかありえない。お前アンチだろ。
585iPhone774G:2012/06/01(金) 20:38:47.15 ID:MMazFSyY0
流失(笑)
586iPhone774G:2012/06/01(金) 20:41:36.25 ID:/91n8f360
いや普通に3GSの方が持ちやすいだろ
587iPhone774G:2012/06/01(金) 20:42:18.77 ID:Kda0UvLL0
5が3gsチックだったら4sをもう一年使うわ
588iPhone774G:2012/06/01(金) 20:43:51.25 ID:A1L8+EjHi
流失(笑)
589iPhone774G:2012/06/01(金) 20:44:10.05 ID:pEOO0LMZ0
>>584
iPhoneは3Gからずっと使っているが4を買った後、持ち辛さと青かびやデスグリップ等が嫌で4Sが出る迄、3GSに戻して使っていた。
4は実質1週間も使ってない。
4Sはデザイン以外は我慢出来る出来で助かった。
デザインとしても持ち易さの面でも3G系統の方が良いと今でも考えている。
590iPhone774G:2012/06/01(金) 20:50:11.61 ID:uSRnf/8Q0
デスグリップって起こる?感じたこと無いんだけど 4持ち
591iPhone774G:2012/06/01(金) 20:52:05.89 ID:MMazFSyY0
>>589
お前が精神異常者だってことはわかった
592iPhone774G:2012/06/01(金) 20:52:35.42 ID:fHRvwMwL0
>>573
たて122mm
よこ58mm
横幅は4/4Sと変わらないよ
>>575
上のアイコンは押しにくいな
軽く持ち替えないと届かないかも
なので、既存のiPhoneに慣れてるとイラっとくる可能性がある
幅は変わらんから持った感じはさほど変わらない
593iPhone774G:2012/06/01(金) 20:53:15.53 ID:pEOO0LMZ0
>>591
臨床心理士さん?
594iPhone774G:2012/06/01(金) 20:54:20.93 ID:uxlE91uZi
>>590
裸使用なら結構な頻度で起こる
ソフトバンクだからこんなもんかって思いがちだが、実はデスグリの影響が大きい
595iPhone774G:2012/06/01(金) 20:55:49.02 ID:+jHoXnpr0
日本を破壊する道州制(地方への権限委譲)

テレビで韓国ドラマばかり放送されても、見なければ大きな問題はありません。
しかし地方分権で警察組織、権力の一部を国から地方に移管し
採用条件・組織等も地方で自由に決めれるようになったらどうなるでしょう。
今のテレビ局が数10年前に在日枠を受け入れて、今や完全に在日朝鮮人に乗っ取られ
在日の都合の悪い報道は一切しなくなり、民主党が与党になったように
地方分権された警察組織が数年後に、反日感情を持った外国人に支配されないでしょうか。
在日の犯罪は野放しで、日本人の犯罪は過大な刑を与えられたりしないでしょうか。
地域の意見が、外国人、民団、総連、同和団体の意見に取って変わるかもしれません。

維新に近い、みんなの党は道州裁判所を設ける案もだしてます。
橋下氏(維新)の大阪都構想しかり
中京圏の大村氏、河村氏も地域政党を作って国政で候補者をだすみたいです。
まだ時間はあります、一度じっくり検討しておきましょう。
596iPhone774G:2012/06/01(金) 21:07:01.44 ID:Of0KRZLG0
次のiPhoneがジョブズの最後の作品ってなら買っとこうかと思うけど、「ジョブズが本当に作りたかったiPhoneはこれだ」的な謳い文句で2、3シーズン引っ張りそうな気ガス。
597iPhone774G:2012/06/01(金) 21:10:17.29 ID:Kda0UvLL0
毎年、最高の出来だと言われる棒ワインみたいになw
598iPhone774G:2012/06/01(金) 21:10:20.89 ID:n0aToLWI0
外野はともかくApple自身がそんな安っぽい謳い文句を言うわけがない
599iPhone774G:2012/06/01(金) 21:16:55.83 ID:wWjLCshf0
ワインの方が人を幸せにしてるけどな
600iPhone774G:2012/06/01(金) 21:17:16.45 ID:2hcDVD9F0
クラムシェルのiBookみたいに頑丈な耐子供仕様なのだして欲しい。
iPhone4は裸でずっと使ってたけど、落としまくってるとガラス浮いてきて周りの樹脂が防護の役目しなくなって、小傷だらけになる。
601iPhone774G:2012/06/01(金) 21:19:52.93 ID:xn5AS+98i
>>463

この辺を読めば、今回のiPadのハードウェアがかなり無理してるのがわかると思う

http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120412_525621.html
http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120308_517340.html
602iPhone774G:2012/06/01(金) 21:23:12.49 ID:nJIRpF27P
今回は中身の進化がハンパないから、デザイン云々で旧型って選択は無いな。
603iPhone774G:2012/06/01(金) 21:26:58.68 ID:xn5AS+98i
>>471
今回のiPadはかなり無理してるけど、さすがAppleというか
まあうまくまとめてると思う。

個人的には今後はiPadとiPhoneの解像度の乖離が続くなら別のチップセットになるのではと思っている。
604iPhone774G:2012/06/01(金) 21:27:12.01 ID:+Jaop15l0
>>600
落としまくってるアンタに非があると思うんだ。
605iPhone774G:2012/06/01(金) 21:28:35.50 ID:vBogXO/Wi
>>602
いやデザインも必ずいいものになるだろう
606iPhone774G:2012/06/01(金) 21:29:59.54 ID:FCcJW81d0
英語圏のひとってapple社の発音はアッポーっていってますか?アップルですか?
607iPhone774G:2012/06/01(金) 21:30:09.40 ID:n0aToLWI0
iPadも来年は液晶のIGZO化で電池持ちが倍くらいになると
608iPhone774G:2012/06/01(金) 21:33:10.98 ID:XEU9gVeT0
六月厨はどこに行ったの?
609iPhone774G:2012/06/01(金) 21:35:37.13 ID:n0aToLWI0
いさぎよく自決したと思われる
610iPhone774G:2012/06/01(金) 21:36:53.53 ID:YjdF9Cjsi
4インチ厨息してる?w
611iPhone774G:2012/06/01(金) 21:37:07.11 ID:pEOO0LMZ0
>>606
アポゥ。
612iPhone774G:2012/06/01(金) 21:37:18.42 ID:35s+6cyD0
613iPhone774G:2012/06/01(金) 21:37:33.06 ID:2hcDVD9F0
>>606
ア ポオ。
モバイルはモウボウ。
まるちはモウチ。
614iPhone774G:2012/06/01(金) 21:42:04.09 ID:ouNaE818i
mobile
イギリスはもぅばぃぉ
アメリカはもーぼー
615iPhone774G:2012/06/01(金) 21:43:06.42 ID:J8IphPNGi
長過ぎじゃあねぇえかああ?
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=16730
616iPhone774G:2012/06/01(金) 21:49:24.57 ID:pEOO0LMZ0
>>615
電話として使うには現在のサイズは短い感じかも。
617iPhone774G:2012/06/01(金) 21:50:08.90 ID:vBogXO/Wi
パチもんと思っとけばいいじゃない
618iPhone774G:2012/06/01(金) 21:51:20.94 ID:HvobuYJxP
>>589
デスグリップは、薄いポリカーボネート
ケース、青カビもアップデートで解消
されたのにね。
619iPhone774G:2012/06/01(金) 21:54:24.80 ID:J8IphPNGi
>>617
ここまで凝ったパチもんは無いだろ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1r7KBgw.jpg
620iPhone774G:2012/06/01(金) 21:56:24.81 ID:i6obGu2i0
新型がテザリング非搭載なら4から一括0円の2万キャッシュバックの4sにするわ。
wwdcで何かしらのアナウンスはあるだろう
何もなければ泥行くわ
621iPhone774G:2012/06/01(金) 21:56:35.09 ID:IqkWsmjN0
>>615
今より長くなると使いにくいかな
622iPhone774G:2012/06/01(金) 21:58:35.19 ID:jX4xnxyO0
>>620
Appleとしてはとっくにテザリングサポートしてるのに、今更何発表するんだよ。
623iPhone774G:2012/06/01(金) 21:58:36.93 ID:vBogXO/Wi
>>619
どうでしょうね
624iPhone774G:2012/06/01(金) 21:59:12.83 ID:pEOO0LMZ0
>>618
初耳ですが、本当にアップデートで青カビ解消されてますか?
625iPhone774G:2012/06/01(金) 21:59:37.18 ID:Ky10erJl0
アパォウの技術もあがってるんだ
フェイクの腕もあがってるのかもしれんぞ!
626iPhone774G:2012/06/01(金) 22:00:12.01 ID:2hcDVD9F0
馬鹿は早く泥に逝ってほしい。
627iPhone774G:2012/06/01(金) 22:02:53.62 ID:+Jaop15l0
どうせなら、
16:9モデルと3:2モデルの
2モデル出して欲しいな〜。
628iPhone774G:2012/06/01(金) 22:04:23.19 ID:pEOO0LMZ0
>>627
4Sは当然あと一年併売する筈だから、その通りになる。
629iPhone774G:2012/06/01(金) 22:08:21.64 ID:n0aToLWI0
ないないアス比変更も解像度変更もあり得ない
630iPhone774G:2012/06/01(金) 22:09:10.15 ID:+Jaop15l0
>>628
4Sじゃない新しい3:2iPhoneが良い。
631iPhone774G:2012/06/01(金) 22:09:15.07 ID:1zpjQ84ti
今更3.5インチは買う気にならんけど。

4インチにした理由な地図だろうな。
地図を広く表示させたかったんだろいな。
632iPhone774G:2012/06/01(金) 22:09:23.57 ID:35s+6cyD0
>>629
いまそれ言うと荒れるから。
去年のケースリークのときがそうだった。
633iPhone774G:2012/06/01(金) 22:09:59.91 ID:kNhM0BLS0
毎回、おもうがここの更新速度鬼w
634iPhone774G:2012/06/01(金) 22:10:16.33 ID:MMazFSyY0
この左のパネルのカメラ位置とかも今出てる縦長のやつ一緒なんだがどういうことhttp://i.imgur.com/y3ks5.jpg
635iPhone774G:2012/06/01(金) 22:11:40.46 ID:+Jaop15l0
>>627
あ、あと16:9にアスペクト比を変更するなら、
1136×640とか中途半端なのじゃなくて、
いっそのこと
1280×720にして欲しいな。
636iPhone774G:2012/06/01(金) 22:12:52.04 ID:c4mEOQeji
>>542
そのモック売ってくれませんか?
637iPhone774G:2012/06/01(金) 22:13:00.55 ID:+Jaop15l0
>>634

何を言ってるのかワカラナイ
638iPhone774G:2012/06/01(金) 22:14:46.22 ID:nJIRpF27P
>>620
今もテザリングは搭載されてますが。
639iPhone774G:2012/06/01(金) 22:16:11.47 ID:UFQAWKCji
>>637
読解力なさすぎワロン
640iPhone774G:2012/06/01(金) 22:16:36.37 ID:dWV90C6ei
>>632
ケースリークなんて、明らかに怪しいと思ったけどね
流石に今回のリークは4の時のリークと似てる
そう言う事

お前さん震度計
641iPhone774G:2012/06/01(金) 22:17:31.57 ID:M/4Eq8Gri
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
642iPhone774G:2012/06/01(金) 22:17:46.44 ID:M/4Eq8Gri
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
643iPhone774G:2012/06/01(金) 22:17:55.09 ID:GrujXxCE0
>>606
ェアプゥ〜

これが正解。
644iPhone774G:2012/06/01(金) 22:18:06.13 ID:M/4Eq8Gri
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
がは母はは母は母は母は母は母は
がは母はははははははははははは
はははは母はは母は母はは母はは
645iPhone774G:2012/06/01(金) 22:18:42.48 ID:ee0hrXL4P
荒らすなよコテハン。
646iPhone774G:2012/06/01(金) 22:18:52.20 ID:eumypq6ii
で、グワポは今回のリークどう思ってるの?
647iPhone774G:2012/06/01(金) 22:20:18.98 ID:pEOO0LMZ0
>>646
胡散臭いとか言うと予想。
648iPhone774G:2012/06/01(金) 22:20:39.07 ID:GrujXxCE0
>>589
アホw

あれは美しいが滑りやすく持ちにくい→落として壊す→修理or買い替え→Appleウマー

なんだぜ?これ常識。
649iPhone774G:2012/06/01(金) 22:21:34.81 ID:+Jaop15l0
>>648
今まで落としたことないよiPhone4(裸)
650iPhone774G:2012/06/01(金) 22:23:09.18 ID:HydEuQ4V0
>>636
買ってなにするんだよ
651iPhone774G:2012/06/01(金) 22:27:15.29 ID:vBogXO/Wi
雑誌の記事にでもするんじゃねーの
652iPhone774G:2012/06/01(金) 22:29:40.92 ID:hR9tJ1sgP
>>634
日本語でお願い
653iPhone774G:2012/06/01(金) 22:30:46.29 ID:pEOO0LMZ0
>>634
ちんぷんかんぷん。
654iPhone774G:2012/06/01(金) 22:31:13.55 ID:+Jaop15l0
>>652
やっぱりわかんないよね
655iPhone774G:2012/06/01(金) 22:31:14.64 ID:ndhK6ePDi
ディアドロップまだ〜
656iPhone774G:2012/06/01(金) 22:31:41.21 ID:+Jaop15l0
>>655
ディア…???
657iPhone774G:2012/06/01(金) 22:35:40.04 ID:hR9tJ1sgP
4Sって4より電池もち悪い?
5はもっと悪くなったら嫌だ。
658iPhone774G:2012/06/01(金) 22:37:27.34 ID:XEU9gVeT0
>>657
悪い。
可能性はあるな。
緊急地震速報どうにかなるといいんだけどな。
659グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/01(金) 22:40:08.68 ID:lBfBEDZTi
>>646
よく出来ていて一見本物っぽいが本物とは言い切れない
ボツになったプロト、試作品の可能性もあるし、
アップル以外が製造した偽物の可能性もある
ツートン部分がなんか、ただ貼ってあるだけにも思える
ロゴが細くてなんか中華偽物臭がする
スピーカー、マイク周りのデザインが怪しい
660iPhone774G:2012/06/01(金) 22:41:00.07 ID:nJIRpF27P
>>649
湿り手
661グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/01(金) 22:41:03.85 ID:lBfBEDZTi
>>657
4とほぼ同等だとおもうよ
662iPhone774G:2012/06/01(金) 22:41:04.23 ID:MMazFSyY0
3.5インチっぽい左のパネルも4インチパネルと同じ仕様なんだがどういうこと?
http://i.imgur.com/y3ks5.jpg
663iPhone774G:2012/06/01(金) 22:41:16.51 ID:ee0hrXL4P
コテハン、荒らすなよ。
664iPhone774G:2012/06/01(金) 22:43:50.74 ID:pEOO0LMZ0
>>659
当った!
ついでに4インチになっても買うと予想。
665iPhone774G:2012/06/01(金) 22:44:08.49 ID:OnaYuy0ii
>>659
認めて無いって事ね。
じゃあ、これで出たら買わないって事?
666iPhone774G:2012/06/01(金) 22:44:56.49 ID:1OWbGrLni
お前ら、祭りの準備じゃあああ
667iPhone774G:2012/06/01(金) 22:49:10.55 ID:uR5KxNTui
>>659
フォントはiPadとあまり変わらないなよ。
iPhoneがiPadのフォントに統一するとも考えられる。

スピーカーデザインは確かに怪しいと言うか、嫌だな。今の方が良い。
でもこれも、iPad1から2でポチポチに変わったよね。嫌だけど、受け入れるしかなかった。

668iPhone774G:2012/06/01(金) 22:49:41.42 ID:l/3Ff9OM0
>>662
3.5に見える貴方が可笑しい
669iPhone774G:2012/06/01(金) 22:50:44.35 ID:HvobuYJxP
>>624
すまん、白熱灯の下ではそう目立たないが、
蛍光灯の下だと青カビ出るわ。
欧米人の家には蛍光灯ないんだろうな。
白熱灯
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo-zKBgw.jpg
蛍光灯
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo7LLBgw.jpg

670iPhone774G:2012/06/01(金) 22:51:02.87 ID:NJY1RPA6P
そういや今日シャープがなんか発表してたな
671iPhone774G:2012/06/01(金) 22:53:09.00 ID:+Jaop15l0
>>667
え…透明フィルムみたいなのが貼られたリーク画像の「iPhone」のフォントは明らか変でしょ!?
672iPhone774G:2012/06/01(金) 22:53:39.51 ID:HvobuYJxP
>>631
地図に限らず、画面が大きいと沢山表示出来るし、縦位置だとキーボード出しても、縦長だから、表示面積が広い。
673iPhone774G:2012/06/01(金) 22:54:16.72 ID:MMazFSyY0
>>668
ハァ…?インチの大きさがどうとかの話じゃないが、
可笑しいならじゃあ何インチなんですか?
で、何で4インチパネルと二種類あるんですか?
674iPhone774G:2012/06/01(金) 22:55:45.05 ID:+Jaop15l0
>>672
でも、横持ちしたときのWeb表示領域は今よりも狭くなるよね(。-_-。)
縦持ちだと広くなるけど。
675iPhone774G:2012/06/01(金) 22:57:16.98 ID:35s+6cyD0
>>640
出来がいい、っていうか勘のいいやつがこしらえたもののにおいはする。
コツがわかってるよね、本物のインダストリアルデザイナーとかじゃないか。
ただ、アス比は絶対ないだろうと思ってるから、
そこが変わってるモックを本物と信じさせるには、
ソフトウエア側からのリークとかあったらなぁ。
676iPhone774G:2012/06/01(金) 22:59:24.21 ID:wWjLCshf0
>>675
おまえ本物のインダストリアルデザイナーに会ったことないだろ?
677iPhone774G:2012/06/01(金) 23:00:46.11 ID:NZKjIH4y0
>>500
おお!可愛いなコレ
678iPhone774G:2012/06/01(金) 23:00:57.16 ID:uR5KxNTui
>>671
マジレスすると、確かにフォントは変だ。
しかしこれ、
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpezKBgw.jpg
iPhoneロゴの下の製造説明会が無い
で、ほっそいiPhoneフォント
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoKrLBgw.jpg

要するに、プロトだとは明確に言える。
ただそれだけで、後はかなり共通項が多い。
すなわち、牛丼は吉野家、まつ
679iPhone774G:2012/06/01(金) 23:01:26.36 ID:+Jaop15l0
>>673
?????
680iPhone774G:2012/06/01(金) 23:03:36.30 ID:+Jaop15l0
>>678
一枚目はまだわかる。
二枚目がどうしても変でしょ。
IDとかEEEEってのも気になる。
681iPhone774G:2012/06/01(金) 23:05:08.04 ID:yojImfsmi
>>675
大画面アンチも、今となっては虫の息だなw
682iPhone774G:2012/06/01(金) 23:05:49.01 ID:+Jaop15l0
>>678
あと、何故かブラックモデルには薄っすらFCCの表記があるんだよね。
謎。
683iPhone774G:2012/06/01(金) 23:06:00.36 ID:35s+6cyD0
>>678

フォントとかロゴとかの常識で言うと、
・必要なものが載っていない
・デザインが正規のものでない
は、無駄だからわざわざ印字する理由が無いよ。
本来Appleのロゴが刻印される場所に
放射能のマークを入れるとかしないでしょ?

印字するんであれば、ロゴ等は正規のものを使い、
番号等についてはダミー文字を入れるのが普通。
684iPhone774G:2012/06/01(金) 23:06:18.70 ID:l/3Ff9OM0
>>673
アホ?
685iPhone774G:2012/06/01(金) 23:07:35.14 ID:MMazFSyY0
>>679
??????????
読解力どころか思考力も無いみたいね、アンタw
686iPhone774G:2012/06/01(金) 23:09:35.11 ID:+Jaop15l0
>>685
いや、多分あなた以外の人みんなあなたの言ってることわからないと思うよ
687iPhone774G:2012/06/01(金) 23:09:45.26 ID:NwO/18dti
謎めいて来た〜


ディアドロップまだ〜
688iPhone774G:2012/06/01(金) 23:09:47.24 ID:Z1GtmRDJ0
夜になるとコテハンを召喚する単発が沸くね。不思議だなぁ
689iPhone774G:2012/06/01(金) 23:10:35.99 ID:MMazFSyY0
>>684
うん で、
インチの大きさがどうとかの話じゃないんだけど…
まぁいいや3.5で可笑しいならじゃあ何インチなんですか?
で、こっちが本題で何で4インチパネルと二種類あるんですか????
わからないなら黙っといてね、バカw
690iPhone774G:2012/06/01(金) 23:11:09.11 ID:+Jaop15l0
>>687
だからそれを言うならティアドロップ!
ディアじゃない。
691iPhone774G:2012/06/01(金) 23:11:49.25 ID:GKSx7Sqmi
>>683
要するにチャイナマジックって言いたいの?
692iPhone774G:2012/06/01(金) 23:12:22.24 ID:+Jaop15l0
>>689
何を根拠に2種類あると思ったの?
693iPhone774G:2012/06/01(金) 23:13:12.99 ID:UrZQiKQN0
>>689
俺は一種類だと思ったんだけど、何と何の二種類?
694iPhone774G:2012/06/01(金) 23:13:43.62 ID:+Jaop15l0
>>693
同じく。
695iPhone774G:2012/06/01(金) 23:13:46.45 ID:HvobuYJxP
>>674
横持ちしても、幅がワイドになり、縦方向はスクロールすれば問題ないだろう。
キーボードは知らんが、横幅は今と変わらないだろ。
696iPhone774G:2012/06/01(金) 23:14:11.80 ID:l/3Ff9OM0
>>689
まず4インチパネルはどれだい?
697iPhone774G:2012/06/01(金) 23:14:12.07 ID:MMazFSyY0
>>686
何がわからないの?ちゃんと画像の意味理解してる?
フロントカメラが中央に移動したインチ違いのパネルが二種類あるっつってんだけど
その理由はなんなのかなーっつってんだけど
わかりまちゅか?
698iPhone774G:2012/06/01(金) 23:14:34.22 ID:FtWRIxBe0
>>481
俺も、auでもSoftBankでもいいから早くiPhone5にしたいぜ。
と、xperiaを2年使った俺が言ってみる。
699iPhone774G:2012/06/01(金) 23:16:18.77 ID:+Jaop15l0
>>695
その縦方向スクロールがちょっと残念だと思っちゃう(。-_-。)
まぁ、仕方ない進化だけど。
700iPhone774G:2012/06/01(金) 23:16:50.16 ID:MMazFSyY0
えっ
まさかこのバカども
http://i.imgur.com/y3ks5.jpg
この左右で同じ大きさと思ってるの?w
701iPhone774G:2012/06/01(金) 23:17:14.06 ID:+Jaop15l0
>>697
どこから2種類あると?
702iPhone774G:2012/06/01(金) 23:17:52.19 ID:bVLN99dQi
ところで、おまえら。
デザインに関しては、縦長ノッポiPhoneでは納得なの?
703iPhone774G:2012/06/01(金) 23:17:54.39 ID:GKSx7Sqmi
>>682
あるな。気づかなかった。やっぱマジっしょ。これ。
http://i.imgur.com/yPE3p.jpg
704iPhone774G:2012/06/01(金) 23:18:05.06 ID:+Jaop15l0
>>700
みんなそう思ってる
705iPhone774G:2012/06/01(金) 23:18:10.46 ID:UrZQiKQN0
>>700
おれは同じに見えるんだが、え?おれの目がおかしい、、?
706iPhone774G:2012/06/01(金) 23:18:47.36 ID:s+E0UFFmi
>>700
もしかして貼る画像間違ってないか?
そこにパネルは一枚しか写ってないぞ
707iPhone774G:2012/06/01(金) 23:19:12.03 ID:+Jaop15l0
>>702
横幅維持は歓迎したい。
708iPhone774G:2012/06/01(金) 23:19:36.68 ID:hR9tJ1sgP
>>500
萌え死んだ
709iPhone774G:2012/06/01(金) 23:19:49.19 ID:J7lnOgRdi
>>703
このフォントは細くないね
710iPhone774G:2012/06/01(金) 23:19:59.94 ID:+Jaop15l0
>>705
大丈夫、俺もそうだから。
711iPhone774G:2012/06/01(金) 23:20:27.67 ID:Z1GtmRDJ0
このパースなら左と右同じだろ
712iPhone774G:2012/06/01(金) 23:20:50.02 ID:+Jaop15l0
>>709
そうなんだよね。
ブラックモデルはホンモノらしさ臭がプンプンするんだよ。
713iPhone774G:2012/06/01(金) 23:23:02.31 ID:s+E0UFFmi
ドックの形が違う時点で本物ではないでしょ
中華辺りのフェイクじゃなくて本物の試作品という意味なら可能性はあるけど
714iPhone774G:2012/06/01(金) 23:23:12.32 ID:UFQAWKCji
黒フレームダサくね?
715iPhone774G:2012/06/01(金) 23:24:03.10 ID:fHRvwMwL0
>>700
眼科逝け
716iPhone774G:2012/06/01(金) 23:27:29.51 ID:l/3Ff9OM0
>>700
おぃ死んだのか?
717iPhone774G:2012/06/01(金) 23:32:47.20 ID:wCLCjERwi
>>714
実物見たら案外良かったりするよ
718iPhone774G:2012/06/01(金) 23:35:31.00 ID:nW3zqQiU0
>>700
うわっこれは恥ずかしい
719iPhone774G:2012/06/01(金) 23:37:14.91 ID:+Jaop15l0
>>718
俺…散々>>700に馬鹿にされたw
720iPhone774G:2012/06/01(金) 23:37:31.04 ID:mLk1lMC+0
>>700
まぁなんとなく言いたいことはわかるが…
でも同じだと思うw
721iPhone774G:2012/06/01(金) 23:40:02.01 ID:cG2/cJQo0
右側は厚みがある分、長く見えるだけじゃ…
722iPhone774G:2012/06/01(金) 23:40:30.05 ID:1TXcCZPf0
>>700
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
目の錯覚だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723iPhone774G:2012/06/01(金) 23:42:10.34 ID:3UtMxXAc0
次世代nano-SIM載せるとすれば6月は無理ゲーだよな
http://ggsoku.com/2012/06/nano-sim-apple-wins/
724iPhone774G:2012/06/01(金) 23:49:02.94 ID:CgP3x0aZ0
>>700
流石に日付変わってID変わるまで出て来れないな
今日イチの「小雪エア金環日食」状態だな
725iPhone774G:2012/06/01(金) 23:51:04.19 ID:JlN2IQ/R0
>>724
みました・・・!
726iPhone774G:2012/06/01(金) 23:52:15.56 ID:uxlE91uZi
>>700のように簡単な話を複雑にしてしまうやつっているよね
ネットだとバカじゃんお前、で済むから楽だ
727iPhone774G:2012/06/01(金) 23:55:57.93 ID:JmDndFQti
馬鹿は税金と電話代で損をすると言うが、
パケットは定額だから損しないな。
728iPhone774G:2012/06/01(金) 23:57:15.66 ID:oAWhtFlK0
>>700
この人どこいったの?
729iPhone774G:2012/06/01(金) 23:58:43.30 ID:lEDfsmPT0
>>728
その人はな、お星様になったんじゃよ。
730iPhone774G:2012/06/02(土) 00:03:25.83 ID:Ky10erJl0
恥ずかしいキリ番ゲッター(死)がいると聞いて
731iPhone774G:2012/06/02(土) 00:04:38.15 ID:ZR84Tg8V0
なお爆散した模様
732グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/02(土) 00:06:18.82 ID:riRNDhYri
>>664
当たったって。。
俺がそれ以外の発言をすると思うかい?
ちなみに、これだったら買わないな
4Sをとりあえず使い続ける
733iPhone774G:2012/06/02(土) 00:06:34.41 ID:IaEDEOomP
test
734iPhone774G:2012/06/02(土) 00:07:41.43 ID:9oGCvDgD0
現iPhone4sの想像図ってどんなのあったっけ
iPhone5予想も外しだろ
735iPhone774G:2012/06/02(土) 00:10:39.38 ID:zO80cw1q0
もう新しいデザインで出して欲しいな
736iPhone774G:2012/06/02(土) 00:14:52.08 ID:YESoiBlG0
液晶が4.9インチ/720×1280ピクセル(302ppi)と、6.1インチ/2560×1600ピクセル(498ppi)、有機ELが13.5インチ/3840×2160ピクセル(326ppi)、3.4インチ/540×960ピクセル(326ppi)。
シャープ
737iPhone774G:2012/06/02(土) 00:15:51.34 ID:e0Hvr4yc0
このリークが、デマだったら俺はもう何も信じない
738iPhone774G:2012/06/02(土) 00:17:25.91 ID:QznsA3do0
信じちゃってるあなたが不思議
739iPhone774G:2012/06/02(土) 00:17:31.13 ID:51FIpVVui
>>737
確かに
740iPhone774G:2012/06/02(土) 00:20:47.07 ID:jdR5QZUd0
俺がデラ冨樫だ
741iPhone774G:2012/06/02(土) 00:21:05.48 ID:7R7FYddf0
もっと凄いのが出ると予想
まだ始まったばかり
742iPhone774G:2012/06/02(土) 00:21:36.29 ID:Jc3YLPIa0
仮にこれが最終以前の試作だとして、試作から製品版までどの程度変更できるもんなの
腹巻とかカメラレンズ位置とかスピーカー穴とかダサすぎるんだが
743iPhone774G:2012/06/02(土) 00:22:16.33 ID:e0Hvr4yc0
腹巻きwwww
744iPhone774G:2012/06/02(土) 00:22:52.78 ID:J1ImB3qu0
そもそも信じてる方がおかしいw
てか設計図も流出してるとか言って1枚だけ写真出てるけどさ
なんで他のページの写真はないわけ
なんで誰もそこ突っ込まないの
745iPhone774G:2012/06/02(土) 00:27:14.22 ID:gyz6HsqS0
>>737
リークじゃないってば。
単なる偽物だから。
746iPhone774G:2012/06/02(土) 00:29:17.40 ID:Fw68tuPNi
>>742
腹巻き部分、あそこだけ素材違いにする理由ないよな。
747iPhone774G:2012/06/02(土) 00:29:28.71 ID:22U8tBh40
>>742
もし10月発売ならあと2、3回くらい別のデザインの流出画像くるだろうな
確定と呼べるモノはまだまだ先の話だよ
748iPhone774G:2012/06/02(土) 00:31:08.60 ID:e0Hvr4yc0
なぜ、偽物とわかる?不評だがスピーカーまわりはクオリティ高いぞ
749iPhone774G:2012/06/02(土) 00:31:09.94 ID:9oGCvDgD0
設計図からケースを製造しちゃう店があるんだろうか
750iPhone774G:2012/06/02(土) 00:32:20.88 ID:Fw68tuPNi
>>744
ほかのページなんか無いんだろ。
だってアレ作るための設計図だろ?
シャクレ()、ティアドロップ()ときて今度は腹巻きwww
751iPhone774G:2012/06/02(土) 00:33:17.56 ID:WOfaVPl6O
とりあえず10月発売には変わりないんだから、落ち着こうぜ
752iPhone774G:2012/06/02(土) 00:33:28.21 ID:aZQMq/aH0
このリークはかツァイナフェイクだと思うんだけどな
プラォトタイプだとしてもこの画像のは完成品には程遠いだろうよ
753iPhone774G:2012/06/02(土) 00:34:35.35 ID:Fw68tuPNi
>>748
あれでクオリティ高いとかww
アルミ素材の安い外付けケースってあんな感じだよ。
754iPhone774G:2012/06/02(土) 00:35:07.52 ID:Jc3YLPIa0
>>746
それは普通に割れのリスクを防ぐためじゃね
755iPhone774G:2012/06/02(土) 00:35:58.71 ID:e0Hvr4yc0
こういう時、豪邸がいれば最もらしい事箇条書きにしてくれんのに〜
756iPhone774G:2012/06/02(土) 00:38:37.59 ID:e0Hvr4yc0
>>753
安もんであのクオリティのケースなんてないっての
実物みてみないとアレだが
757iPhone774G:2012/06/02(土) 00:38:49.01 ID:QznsA3do0
>>755
しかし、「でもそれダサいじゃん」のひとことで理屈は無意味となる
758iPhone774G:2012/06/02(土) 00:56:58.73 ID:K9YQVih30
画面の大型化を望む人達と既存のユーザー・開発者を天秤にかけた妥協点がこれなんだろう
幅が変わらなければ操作性はさほど変わらないし、縦に伸ばせば画面のサイズを大きくできる
3.5ではこれから先もう戦えないと判断した気ガス
759iPhone774G:2012/06/02(土) 01:02:37.10 ID:7R7FYddf0
3.5インチ腹巻き画像が出てくるとこのスレ的に面白いんだけどなぁ
2種類発売か!ってことになる
760iPhone774G:2012/06/02(土) 01:03:00.84 ID:QznsA3do0
なるほど
チャイニーズはそういう発想するんだ
761iPhone774G:2012/06/02(土) 01:06:09.96 ID:zAK2+7l80
762iPhone774G:2012/06/02(土) 01:17:37.54 ID:OpV9atKyP
ジョブズ亡き後、開発陣がすぐ妥協しちまいそうだ
とんでもねえ糞ロイドみたいなダサイ端末になったり…
インターフェースつけまくって、HDMIでテレビに出力できますとか
アピールしだしたら終わり
763iPhone774G:2012/06/02(土) 01:22:31.45 ID:I/CQIoNo0
>>474
秋はねえよ
去年はジョブズの体調があったからあの時期に出したんだよ
株価に直結するんだからなカリスマ死は
本来はWWDCで発表してすぐ発売の流れ
六月発売は間違いない
Appleにとってジョブズ死後初のWWDCになるんだしかなりの命運を握ってんだからな今回は
764iPhone774G:2012/06/02(土) 01:22:54.79 ID:e0Hvr4yc0
>>762
AirPlayあるからそれはねーだろ
765iPhone774G:2012/06/02(土) 01:24:16.06 ID:aZQMq/aH0
>>763
だからこそ慎重になる
ってのは素人考えかな
766iPhone774G:2012/06/02(土) 01:25:37.20 ID:I/CQIoNo0
>>762
だな
技術だけに走るならもはやそれはアップルの死を意味するよな
デジタル製品でありながら芸術品であり機能も素晴らしいというものを作らないとな
デザイン劣化ならもうオワコンだわ
767iPhone774G:2012/06/02(土) 01:28:23.51 ID:I/CQIoNo0
>>765
素人というか日本人的発想だよそれは
Appleの良さはサプライズ感や瞬発力なんだからジョブズ死後初の今回のWWDCはそれを最大限に見せつけなきゃいけないんだからな
768iPhone774G:2012/06/02(土) 01:28:52.12 ID:s0U7oJMZ0
>>763
すでに絶滅したと思われていた6月厨が発見された
769iPhone774G:2012/06/02(土) 01:29:25.72 ID:7R7FYddf0
>>763
ジョブズの体調じゃなくてiCloudの準備だから
4白の発売も含め全部それ
770iPhone774G:2012/06/02(土) 01:29:48.29 ID:I/CQIoNo0
>>768
やかましいわ
まあ見てろ
771iPhone774G:2012/06/02(土) 01:31:24.26 ID:c5X9mRAt0
iPhoneハマってMBPまで手を出した口だけどもっと画面でかくなると
期待したが故に迷うなぁ… ギャラクシーノート見ると超欲しくなるw
772iPhone774G:2012/06/02(土) 01:32:39.81 ID:I/CQIoNo0
>>769
あほか
iCloudとかの準備だけであそこまで引っ張るかよ
ジョブズ死期に合わせて4s発売を秋にしたんだよ 株価暴落だろ4s発売直後に死んでなきゃ
773iPhone774G:2012/06/02(土) 01:32:51.45 ID:obRUjEYA0
まぁ日本は特に技術だけに走りやすい傾向かがあるね。
774iPhone774G:2012/06/02(土) 01:35:17.30 ID:I/CQIoNo0
>>773
それだから軒並み国内家電メーカーは凋落してんじゃん 技術力に走りすぎてデザイン力は二の次みたいなもんばかりになったからな
775iPhone774G:2012/06/02(土) 01:35:20.74 ID:7R7FYddf0
>>772
勝手に妄想してろ6月厨w
776iPhone774G:2012/06/02(土) 01:36:31.65 ID:I/CQIoNo0
>>775
勝手に秋を待ってろw今月末には行列でなんだとニュースになるからw
777iPhone774G:2012/06/02(土) 01:39:14.35 ID:6QPUUBgZi
10月厨って深夜に活発に書き込みしだすなw
778iPhone774G:2012/06/02(土) 01:39:17.13 ID:zAK2+7l80
779iPhone774G:2012/06/02(土) 01:39:31.70 ID:z61W3cx50
>>700さんいますかーーーーwwww
780iPhone774G:2012/06/02(土) 01:40:26.82 ID:kS28Ga73P
コテハンのはずかしげもない巻き返しか?
781iPhone774G:2012/06/02(土) 01:42:02.42 ID:2bydcEya0
6月の場合もう量産開始してるの?
782iPhone774G:2012/06/02(土) 01:43:28.54 ID:iTZusEQQ0
>>779
へんじがない ただのしかばねのようだ
783iPhone774G:2012/06/02(土) 01:44:34.72 ID:obRUjEYA0
>>771
GALAXYnote欲しくなるよね、でもまぁどーせ3ヶ月もしないうちに飽きる
iPhone3G、iPhone3GSGALAXYTAB、GALAXYSIIと渡り歩いてどれも飽きて結局iPhone4sに戻ってきたわけだが、
どーせスマホ関連飽はあきる!てのがiPhoneにせよAndroidにせよ同じ。
それを悟った上で俺はデザイン、ゲーム、簡単な理由で当面はiPhone一筋かな?と思っている。
784iPhone774G:2012/06/02(土) 01:44:49.62 ID:I/CQIoNo0
>>781
2月から量産入ってんじゃん
785iPhone774G:2012/06/02(土) 01:46:49.59 ID:Tr9W+hgL0
なんで発売時期だけでこんなに荒れるんだ
786iPhone774G:2012/06/02(土) 01:47:19.94 ID:I/CQIoNo0
>>785
秋発売なんて馬鹿が荒らしてるだけ
787iPhone774G:2012/06/02(土) 01:47:32.66 ID:iTZusEQQ0
ていうか、6月発売ならなんでSoftBankはキャンペーン10月まで延長してんの?
メリットなくね?
788iPhone774G:2012/06/02(土) 01:47:34.99 ID:OpV9atKyP
>>783
自分はあれこれ変えるの面倒で飽きたし、機種変も簡単にできる
iPhoneで行くことに決めた。

ノキアやらいろいろなスマホ買ったが中途半端なものばかり。
アプリの購入や管理も面倒だし。
789iPhone774G:2012/06/02(土) 01:50:25.39 ID:I/CQIoNo0
>>787
SoftBankのキャンペーン延長なんてよくあること 逆に延長することで買い控えを防ぐ意味合いからすれば自然だし
790iPhone774G:2012/06/02(土) 01:51:51.23 ID:pCILXpTbi
>>787
俺は秋発売派だけどメリットはあるでしょ
少なくとも「な〜んだ10月くらいまで出ないのか〜もう買っちゃえ」という人に対しての販促になってる
おまけにデメリットがない
一方で仮にキャンペーンを6月までにしたらその逆の事が起こる
791iPhone774G:2012/06/02(土) 01:54:37.83 ID:iTZusEQQ0
>>789
いままでに新機種はつばいにキャンペーンがまたがったことある?
延長は何度でもやるし、延長がきれたタイミングで新機種発表ってのはあるけど、
期間がまたいだことあった?
792iPhone774G:2012/06/02(土) 01:55:16.47 ID:qfWCT/tki
いや6月発売なら延長しなくていいだろう
新機種に合わせた新キャンペーンをやればいいだけで
793iPhone774G:2012/06/02(土) 01:56:45.81 ID:I/CQIoNo0
>>790
だよな
要するに4s買い控えを防ぐ意味合いだよな 企業としちゃ当然 過去SoftBankのキャンペーン延長時もそういった意味合いでの延長あったしな
794iPhone774G:2012/06/02(土) 01:57:34.87 ID:I/CQIoNo0
>>791
3Gの時とかそうだった
795iPhone774G:2012/06/02(土) 01:58:21.93 ID:bn917RSj0
前例あるのならまだ可能性はあるな
796iPhone774G:2012/06/02(土) 01:58:41.87 ID:gyz6HsqS0
>>787
それはその、おまえ、アレだよ。なぁ、おまえら。

なあ。
797iPhone774G:2012/06/02(土) 02:01:17.27 ID:I/CQIoNo0
>>792今切ったら末まで買い控えが起こるじゃん 10月まで延長となればとりあえず秋までは出ないんだなと思い込んだ情弱に訴求効果あるわけだから 5発売されたら新キャンペーン始めればいいだけの話だし
798iPhone774G:2012/06/02(土) 02:06:02.81 ID:qfWCT/tki
>>797
末って何月末だよ
799iPhone774G:2012/06/02(土) 02:10:53.41 ID:I/CQIoNo0
>>798
今月末だよ
ギリギリまで4s買い控えを抑えたいのは当然じゃん ただ万一発売が7月や8月になった場合を想定しての延長だよ
Appleは発売日発表してもそのあと製造過程とかいろんな事情で遅れたりとかよくあるだろ
800iPhone774G:2012/06/02(土) 02:13:38.42 ID:iTZusEQQ0
>>797

延長決まったのついこの前なんだけど理解してるよな?
10月まで延長する事で今月たった1ヶ月の買い控えをさせないために、
7、8、9、10で、ただで4Sばらまいて5の売り上げの足引っ張るの?
すごい販売手法だな。

ちなみに、
801iPhone774G:2012/06/02(土) 02:17:29.24 ID:s0U7oJMZ0
キャリアは通信費で稼ぐのでiPone本体の売上は利益に貢献しない
旧型でも固定客が増えさえすればいい
802iPhone774G:2012/06/02(土) 02:18:24.15 ID:qfWCT/tki
>>799
6月に新型発売があるのなら
キャンペーンを延長せず4Sのことも意識しないで
新型を売りまくればいい
803iPhone774G:2012/06/02(土) 02:20:56.03 ID:iTZusEQQ0
>>797

延長決まったのついこの前なんだけど理解してるよな?
10月まで延長する事で今月たった1ヶ月の買い控えをさせないために、
7、8、9、10で、ただで4Sばらまいて5の売り上げの足引っ張るの?
すごい販売手法だな。

ちなみに>>794って何のキャンペーン?
804iPhone774G:2012/06/02(土) 02:21:58.99 ID:iTZusEQQ0
>>801

ノルマあるんだけど。
805iPhone774G:2012/06/02(土) 02:23:17.58 ID:Xj+WifUC0
806iPhone774G:2012/06/02(土) 02:24:10.58 ID:YLTNWzX70
>>799
でもキャンペーンが新機種発売後まで延長されたことはないよ

一度もない

今まで100%
キャンペーン終了直前に新機種発表し
終了後に発売し
新たなキャンペーンが始まる

ソフトバンクに関しては100%だったよ
807iPhone774G:2012/06/02(土) 02:33:47.15 ID:pXSRrqku0
まだゴミのような10月くんが居るのか
さっさと4Sを売る準備をしてこいよwすぐゴミになるんだからw
808iPhone774G:2012/06/02(土) 02:36:08.70 ID:YEZn6w4S0
キャンペーン





但しiphone5は除く
809iPhone774G:2012/06/02(土) 02:38:28.37 ID:iTZusEQQ0
これか。

iPhone 3G 実質0円キャンペーン(2月27日〜5月31日)
6月8日 iPhone 3GS発表 6月26日 iPhone 3GS国内発売

iPhone 3GS 実質0円キャンペーン(12月4日〜1月31日)
6月7日 iPhone 4発表 6月24日 iPhone 4国内発売

iPad 実質0円キャンペーン(12月3日〜2月28日)
3月3日 iPad 2発表 4月28日 iPad 2国内発売

iPhone 4のりかえキャンペーン (6月11日〜年9月30日)
10/5 iPhone4S発表 10月14日発売
810iPhone774G:2012/06/02(土) 02:40:47.76 ID:iTZusEQQ0
各キャンペーン、すくなくとも2ヶ月前には終了日の告知してるから、
延長による訂正は別として下手なジャーナリストより的中率高いわな、
皮肉なことに。
811iPhone774G:2012/06/02(土) 02:47:50.79 ID:iTZusEQQ0
>>794
どのキャンペーンのこと言ってるの?
民団か総連向けにやってたキャンペーンのこと?
あれは代理店が勝手にやってたキャンペーンだよ。
812iPhone774G:2012/06/02(土) 02:58:50.61 ID:pCILXpTbi
>>809
3Gの実質0円キャンペーンは当初2/27〜5/31だった
が、5/26の時点でキャンペーンを9/30迄延長した
その直後の6/9(8)に3GSが発表されたわけだ
別に全然的中してない
今回も十分そういう事はあり得る
少なくともソフトバンクのキャンペーンがどうたらだからどうこうってのは考えるだけ無駄だよ

>>811
iPhone for everybodyキャンペーンでしょ
813iPhone774G:2012/06/02(土) 03:00:56.50 ID:pCILXpTbi
・次期iPhoneはほっといても売れる
・4Sの在庫をなんとか捌きたい
ってのを勘定に入れないと駄目だよ
俺は秋発売だと思うけどね
ソフバンのキャンペーンは気にするだけ無駄
814iPhone774G:2012/06/02(土) 03:34:57.10 ID:YESoiBlG0
auがLTEを前倒しした理由はiPhoneが出るからじゃないの
815iPhone774G:2012/06/02(土) 03:49:00.57 ID:qBgYtiAo0
>>812
だよな
とにかくSoftBankのキャンペーン期間が新商品に影響なんかしない
するわけない
Appleと何も関係ないんだしな
816iPhone774G:2012/06/02(土) 04:17:44.52 ID:6nC/ewcri
そもそも秘密大好きAppleがSoftBankに教えてるのかよ
817iPhone774G:2012/06/02(土) 04:22:57.29 ID:AghGLlkC0
ある程度は各キャリアとすり合わせはしてるはず。
いつ発売かは知らなくても、いつまでは出ないってくらいは知ってそう。
818iPhone774G:2012/06/02(土) 05:04:44.25 ID:9owNnDWh0
2月から量産入ってるってwww

ソースどこだよ妄想野郎
819iPhone774G:2012/06/02(土) 06:13:23.27 ID:+7YBqLce0
>>747
わはは

5年後くらいかもね。それまでタヒんでろボケ。
820iPhone774G:2012/06/02(土) 06:14:30.15 ID:+7YBqLce0
>>751
なぜ10月なんだよ。w
バカか?
821iPhone774G:2012/06/02(土) 06:16:44.79 ID:+7YBqLce0
>>763
そうだな。ここでiPhoneをスルーしたら、2度続けて世界をズコらすことになる。
そんな馬鹿なことはしないよ。
822iPhone774G:2012/06/02(土) 06:17:37.38 ID:tdzLzVWni
>>815
Appleとキャリアは当然販売委託契約を交わしてるし、互恵関係だな。
特にジョブズと孫社長は個人的関係も深かったからこその絵文字導入であり、緊急地震速報の導入だ。
クック、孫社長間の個人的関係は知らないが、両社が良好な相互互恵関係である事には変わりない。
823iPhone774G:2012/06/02(土) 06:21:00.28 ID:+7YBqLce0
>>777
それ言えてる。
4S購買層って、情弱で仕事も生活も負け組=ニートが多いのだろうな。
824iPhone774G:2012/06/02(土) 06:24:00.20 ID:+7YBqLce0
>>787
キャンペーンは機種限定じゃないから問題ないんじゃね?
いったい何が問題と?

ちゃんと答えれや ボケ。
825iPhone774G:2012/06/02(土) 06:25:06.05 ID:+7YBqLce0
>>790
変な派閥作るな バカ
826iPhone774G:2012/06/02(土) 06:26:59.00 ID:+7YBqLce0
>>792
おまえは経営陣か?
ハゲに任せてれ
おまえはジイでもしてれ
827iPhone774G:2012/06/02(土) 06:41:45.08 ID:G09mdt1n0
>>823〜826
お前は相手を罵倒しないと会話出来ないのか?
気の毒な奴だ。
828iPhone774G:2012/06/02(土) 06:43:30.66 ID:+7YBqLce0
>>827
それに意見するおまえもなw
829iPhone774G:2012/06/02(土) 06:46:57.29 ID:2eztiuXz0
お前らおはよう。
830iPhone774G:2012/06/02(土) 07:05:01.08 ID:pXSRrqku0
おはよう。消えろ。
831iPhone774G:2012/06/02(土) 07:18:27.49 ID:l+7S0Gl70
>>820
siriの魅力的な新機能が、数ヶ月後に発表とクックが言ったからじゃね?
832iPhone774G:2012/06/02(土) 07:19:25.89 ID:AghGLlkC0
その美しさは絶句もの。世界で初めて一般販売される4K画質ムービーの容量は140GB
http://www.gizmodo.jp/sp/2012/06/4k140gb.html

これRetinaMacで見れるのかな。
833iPhone774G:2012/06/02(土) 07:25:57.84 ID:l+7S0Gl70
>>832
イイナーこれ
834iPhone774G:2012/06/02(土) 07:26:30.70 ID:Amlm0MZ5i
>>831
新製品と新OSはこれまでのApple製品において必ずしも連動してないよな?
835iPhone774G:2012/06/02(土) 07:27:15.26 ID:WJ/vM1bw0
iPad2のアレコレソレキャンペーンが、
新しいiPad発売後から
新しいiPadキャンペーンに変わった事例があるんだけど。
836iPhone774G:2012/06/02(土) 07:29:36.57 ID:l+7S0Gl70
>>834
そうだけど、その場合は新機能の煽りはしないと思う。
煽っておいて新iPhoneに新機能なかったら無駄にガッカリ感があるから
837iPhone774G:2012/06/02(土) 07:30:44.64 ID:4jf33VzE0
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120601_536948.html
実際、顧客との間では、4型級でフルHDといった話も進んでいるという。また、解像度を据え置いた場合でも、消費電力の面で従来製品に対して優位性を持つ。

次の次はこれかもな
838iPhone774G:2012/06/02(土) 07:34:13.62 ID:ChyhPkTU0
秋に出るとほぼ確定しているサイトが大多数なのに、スレ読むとアホばっかだなw

839iPhone774G:2012/06/02(土) 07:38:52.97 ID:Amlm0MZ5i
>>836
夏に新iPhone、秋に新OSで二度ウマ狙ってるってのは?
840iPhone774G:2012/06/02(土) 07:46:18.18 ID:xkWrQ8rri
10月発表3.5インチだよ。
841iPhone774G:2012/06/02(土) 07:50:08.74 ID:JycKFo0J0
>>839
その可能性もあるね
今回のAppleTVがそのパターンだよね
842iPhone774G:2012/06/02(土) 07:54:37.57 ID:C20R6X83i
>>834
過去の事例で未来を推察するって、典型的なアホ思考
843iPhone774G:2012/06/02(土) 07:54:51.71 ID:e0Hvr4yc0
ついでに、写真も16:9になるんかね
撮った写真テレビで結構みるからなー、そういう事かもね
844iPhone774G:2012/06/02(土) 07:56:29.28 ID:pXSRrqku0
サイト()
845iPhone774G:2012/06/02(土) 07:56:48.96 ID:l+7S0Gl70
>>839
それだったら、iPhone発売してからsiriの宣伝するはず。
846iPhone774G:2012/06/02(土) 07:59:03.65 ID:PA0nu0PN0

明日の夜、Apple製品が成田に着くんだが
それが何なのか
847iPhone774G:2012/06/02(土) 08:07:22.16 ID:l+7S0Gl70
>>846
パネルの納期が遅れたので十月になるという話もあったけど
6月の根拠って、招待状のオカルト読み以外なんかあるの?
848iPhone774G:2012/06/02(土) 08:07:55.23 ID:l+7S0Gl70
>>847
ごめん、アンカー消し忘れた
849iPhone774G:2012/06/02(土) 08:15:58.45 ID:ayisxjigi
850iPhone774G:2012/06/02(土) 08:26:45.72 ID:pXSRrqku0
いちいちブログの宣伝しに来んなよ管理人
851iPhone774G:2012/06/02(土) 08:41:00.35 ID:Amlm0MZ5i
>>842
>>834
>過去の事例で未来を推察するって、典型的なアホ思考


おまえはなにか?念力か何かに頼るのか?
852iPhone774G:2012/06/02(土) 08:42:40.18 ID:WJ/vM1bw0
853iPhone774G:2012/06/02(土) 08:53:30.54 ID:l+7S0Gl70
>>852
中国製造って書いてあるとiPon5か何かだと思っってしまふwww
854iPhone774G:2012/06/02(土) 08:56:38.35 ID:G09mdt1n0
>>851
>>842は超能力者なのか?
凄いな、大発見だ。
855iPhone774G:2012/06/02(土) 08:57:28.61 ID:IDepR7bN0
すげーな。噂に合わせて試作する中華パワーは。
856iPhone774G:2012/06/02(土) 09:02:00.16 ID:l+7S0Gl70
そういえば4sの時、iPhone5らしき名前のものがフライング発売されてたな
857iPhone774G:2012/06/02(土) 09:03:14.59 ID:t5T79jiAP
>>852
iPhone4→4Sの時のリーク画像
858iPhone774G:2012/06/02(土) 09:07:59.77 ID:sJEWkDm20
>>329

こういうのを見ると「ウリはニホンジンニダ」を思い出すw
859iPhone774G:2012/06/02(土) 09:12:36.37 ID:eIZH7LSUi
3.5インチ維持。
10月発売だよ。
860iPhone774G:2012/06/02(土) 09:18:17.43 ID:w0qyYLYI0
昨日の>>700もとい ID:MMazFSyY0は本当に頭が悪いな。
文章力が絶望的過ぎて何を言ってるのかわからないし、
結局言いたかったこともただの見当違いだったみたいだし。
こういう自分のことを頭いいと勘違いしてる馬鹿って
自分が馬鹿だと気付かないまま愚かな行為を繰り返すんだろうな。
861iPhone774G:2012/06/02(土) 09:21:24.09 ID:VqGwLv/+0
あれ、アッブルの開発部門にいる友だちの情報だと
4.8インチの400ppiだって話しなんだけど・・・
862iPhone774G:2012/06/02(土) 09:21:40.90 ID:IDepR7bN0
対角4inchで16:9ならiPhone4V…
863iPhone774G:2012/06/02(土) 09:23:49.89 ID:9TyKb1TW0
俺の地元のとある相当な事情通が、3,5インチから変更は、絶対に、絶対にありえませんって言ってたなぁ。
864iPhone774G:2012/06/02(土) 09:26:47.99 ID:l+7S0Gl70
>>863
それじゃあ3.5インチで決まりだな
865iPhone774G:2012/06/02(土) 09:27:52.11 ID:t5T79jiAP
>>861
そりゃアッブルだからねぇ
違う会社だw
866iPhone774G:2012/06/02(土) 09:29:11.71 ID:XOIlQ+i90
iOS6で640×960以外の解像度のファイルかなんか見つかってるの?
867iPhone774G:2012/06/02(土) 09:34:13.37 ID:CLu8FRzm0
デザインはともかくインチアップはしそうで安心した
868iPhone774G:2012/06/02(土) 09:39:41.30 ID:9TyKb1TW0
トヨタカローラのエンジンを3000ccにするわけないってのと同じ理屈。
869iPhone774G:2012/06/02(土) 09:45:30.12 ID:G09mdt1n0
>>860
日本語がキチンと綴れない
理解出来ない文章を書いておいて、他人から「読んでも判らない」と言われると相手のせいにする
脊髄反射的に出る言葉は全て罵倒や罵詈雑言又は相手を貶める下品な単語

これらは全て知能程度の低い証拠
870iPhone774G:2012/06/02(土) 09:49:29.52 ID:G09mdt1n0
噂になってる延長したキャンペーンってこれか?
今しがたメールが来た。
これってiPadのキャンペーンじゃないのか?

<ソフトバンクより>

ご好評につき9月末まで
キャンペーン延長!

新しいiPadの基本使用料が2年間ゼロ円からになります。

これまでにない精細なディスプレイでは、動画もゲームもすべてが驚くほどリアル。
ぜひ店頭にてお試しください。

詳細はこちら
http://ckantan.jp/dm/mob/dm_comfirm.jsp?cmcd=4100011548

※2012年5月までのキャンペーンとは一部条件が異なります。

ソフトバンクモバイル(株)
TEL:157[9-20時]
配信停止はこちら
http://mb.softbank.jp/mb/r/s04/
871iPhone774G:2012/06/02(土) 09:59:42.28 ID:l+7S0Gl70
>>868
エンジンはcpuじゃね?
車体は年々大きくなってたじゃん。最近までは、だけど。
872iPhone774G:2012/06/02(土) 10:08:27.11 ID:Jc3YLPIa0
>>852
上二枚はガチネタだよ(笑)
873iPhone774G:2012/06/02(土) 10:09:06.38 ID:OeGn5S8E0
あー昨日の>>700あたりの流れ何度みても笑えるwww
いやまぁ本人は
本気だったんだろうけど
5マダァーチンチン
874iPhone774G:2012/06/02(土) 10:11:09.43 ID:gqlxCid0i



        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ツトーン
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
875iPhone774G:2012/06/02(土) 10:12:39.39 ID:Xk+m3kfJ0
>>870
iPhone 家族無料キャンペーンも
876iPhone774G:2012/06/02(土) 10:15:00.23 ID:v8K1E6d/0
iPadまで16:9になったら嫌だな
877iPhone774G:2012/06/02(土) 10:17:42.12 ID:IWHdMR/30
>>847
Apple製品の国内配送を委託されてる運送会社にいる知人からの情報だが、その商品が何なのかは成田で荷受するまでわからんらしい。
ただ今回は新商品である事は間違いなく、物量も相当らしい。
iphoneの確率は低いが、iphoneであってほしい。
いずれ判明したら連絡来るけど
878iPhone774G:2012/06/02(土) 10:22:28.53 ID:WJ/vM1bw0
>>872
二枚目はともかく、一枚目はおかしくない?
4Sじゃない。
879iPhone774G:2012/06/02(土) 10:24:43.40 ID:Jc3YLPIa0
>>878
いや4Sだけど
880iPhone774G:2012/06/02(土) 10:28:32.21 ID:Xk+m3kfJ0
Google、「WWDC 2012」の5日前に「Google マップ」に関するイベントを開催へ
http://taisyo.seesaa.net/article/273096183.html
やっぱWWDCでマップ関係の発表あるんだろうな
881iPhone774G:2012/06/02(土) 10:32:00.48 ID:HD/9gWsoi
>>880
ios6はGoogleと決別だろ
超えるものがでてくるか期待だな
882iPhone774G:2012/06/02(土) 10:34:46.07 ID:vQH2QDxD0
>>877
仮に本当だったら、友達のためにもここでリークすんなよ
つか、仕事の情報そんな簡単に友達におしえるとか頭おかしいし、
その友達の情報を2chに書くやつもおかしいわ。



とマジレスしてみた。
883iPhone774G:2012/06/02(土) 10:39:58.65 ID:HD/9gWsoi
>>863
サイズはこのままでいいよな
小さいと思うやつはiPad買えばいいし
液晶にも不満ないし
操作速度も不満なし

一番の不満はホームボタンと
アプリ切替かな
iPadみたいにスワイプで切替したい
回線速度は不満あるが
884iPhone774G:2012/06/02(土) 10:42:13.25 ID:l+7S0Gl70
>>880
勝負ですね
885iPhone774G:2012/06/02(土) 10:42:28.68 ID:WJ/vM1bw0
>>879
角度の関係でアンテナの切れ目が僕には見えない( ;´Д`)
やっぱり一枚目も4Sか〜。
886iPhone774G:2012/06/02(土) 10:43:03.71 ID:l+7S0Gl70
>>883
128GB出してほしい
887iPhone774G:2012/06/02(土) 10:46:01.99 ID:3f9RbDHIi
気が早いが次

次世代iPhone Part37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1338597593/
888iPhone774G:2012/06/02(土) 10:49:19.31 ID:Jc3YLPIa0
>>885
背景とかその他の情報が二枚目と全く一緒なんだから同じように4Sと考えるのが妥当
てかアンテナ見えるやろうっすら
889グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/02(土) 10:50:48.59 ID:uNVl0mvy0
なんか質問とかあるの?
890iPhone774G:2012/06/02(土) 10:55:45.50 ID:HD/9gWsoi
>>886
むしろ4Sで出るかもね128
iPhone4で白が追加になったみたいに
夏頃

で冬に新型iPhone発売
16 32 64
891iPhone774G:2012/06/02(土) 10:58:43.84 ID:tHVlw/Um0
ツートンもカバーする人には関係ないね。
俺は裸だからちと気になるな…
ってか、ツートンにしなきゃいけない理由ってあるです?
892グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/02(土) 11:00:35.34 ID:uNVl0mvy0
個人的に。
64GBは切実に欲しかったが、128GBはさほど…

まああれば128を選ぶだろうけど
893iPhone774G:2012/06/02(土) 11:05:39.68 ID:l+7S0Gl70
>>890
新型で128出さないとか、なんかのプレイですか!www
894iPhone774G:2012/06/02(土) 11:13:47.13 ID:Itl7VvpXi
復習しとくか。

次期iPhoneは縦サイズ2種類ですwww
http://i.imgur.com/JI0ba.jpg
895iPhone774G:2012/06/02(土) 11:18:34.35 ID:w0qyYLYI0
>>889
画面インチアップ説がほぼ確定となってますが今の心境は?
次期iPhoneの購入はされるのですか?
現在所持している4Sを叩きわる予定は?
896iPhone774G:2012/06/02(土) 11:20:34.09 ID:czLkbOIh0
>>700
出ておいでー
897iPhone774G:2012/06/02(土) 11:20:42.21 ID:l+7S0Gl70
>>891
ツートンツートン言ってるけど、
実は画面固定のためにフィルム巻いてあるだけ。とか
898グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/02(土) 11:21:03.65 ID:uNVl0mvy0
>>895
俺は確定と思ってないので特に何も…
また去年みたいに踊らされちゃってる奴多いなと。

次iPhoneは購入する予定
4Sを完璧に気に入ってるわけでもないし、傷も増えてきた。

4Sを叩き割るという約束は今のところ誰ともしていない
899iPhone774G:2012/06/02(土) 11:21:15.04 ID:eL3gJAOD0
>>894

  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
900iPhone774G:2012/06/02(土) 11:25:13.94 ID:Jc3YLPIa0
>>894
このフロント、背面と同様フレーム内にちゃんと収まるようなデザインなのかな
901iPhone774G:2012/06/02(土) 11:26:16.78 ID:w0qyYLYI0
>>898
画面がインチアップしてもですか?
今回4Sを叩きわる約束をされてないのは
予想に自信がない現れでしょうか?
902グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/02(土) 11:29:00.01 ID:uNVl0mvy0
>>901
単にそういう話の流れに至っていないだけ
903iPhone774G:2012/06/02(土) 11:32:35.24 ID:w0qyYLYI0
>>902
と言うことは今回もこの場でお約束していただけると言うことですね?(ニッコリ
904iPhone774G:2012/06/02(土) 11:38:45.95 ID:hcdfN8SE0
iPhone 5 の「5」の意味を知っているか?

「5インチの頭文字」なんだよ
905グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/02(土) 11:41:03.07 ID:uNVl0mvy0
>>903
お前クラスの人間とは約束はしないよ
906iPhone774G:2012/06/02(土) 11:44:46.08 ID:nfslw6tci
>>899
Σ(・□・;)
907iPhone774G:2012/06/02(土) 11:49:01.29 ID:kS28Ga73P
コテハンが復活か。
毎日、3.5インチを叫びに。
908iPhone774G:2012/06/02(土) 11:49:24.83 ID:nCs4PugOi
いよいよWWDCまで10日弱だな。
おまえら、よく頑張ったな!
次期iPhoneが発表されようが、されまいが一緒にワクテカしようぜ。
909iPhone774G:2012/06/02(土) 11:51:01.40 ID:w0qyYLYI0
>>905
約束するのは私とじゃないでしょう?
日本全国のグワポファンの皆様とでしょう?
どうなんですか!約束するんですか?!しないんですか?!
逃げないで答えてください!!
ファンの期待を裏切ってもいいんですか!!
910iPhone774G:2012/06/02(土) 12:00:27.69 ID:z61W3cx50
>>700の人いますかーーーーーーwwwww
911iPhone774G:2012/06/02(土) 12:02:58.62 ID:3Dt6BUnT0
>>32
どうぞご自由に
912iPhone774G:2012/06/02(土) 12:10:23.39 ID:JgkvtTM1i
>>910
しつこすぎワロスw
913iPhone774G:2012/06/02(土) 12:11:50.23 ID:JgkvtTM1i
ツートンツートンて
あれをツートンというなら4.4Sもツートンだろw
914iPhone774G:2012/06/02(土) 12:20:20.23 ID:4W3yzgR1i
ツートンカラーカックィーwww
915iPhone774G:2012/06/02(土) 12:25:23.86 ID:ufq9Ahkt0
配色さえ良ければツートンでもいいと思う
916iPhone774G:2012/06/02(土) 12:48:13.03 ID:/CNZCJkfi
今北産業
917iPhone774G:2012/06/02(土) 12:50:59.22 ID:Jc3YLPIa0
グワポ
涙目
言い訳
918iPhone774G:2012/06/02(土) 12:53:59.20 ID:NkDsxE2hi
俺もそうだが4発売日あたりに買った奴はもうそろそろ2年縛り解けるよな?
何もしないとまた2年縛り始まるんだっけ?
919iPhone774G:2012/06/02(土) 12:58:45.01 ID:hCVmd3Ea0
>>889
>なんか質問とかあるの?
画面サイズの予想はまだ3.5?
920iPhone774G:2012/06/02(土) 13:00:19.33 ID:hwZ+PA640
逆にこの大量の部品リークがガセだったらびっくりするわ
921iPhone774G:2012/06/02(土) 13:02:25.72 ID:lZnrvxoGi
え?大量の部品リーク…?
どこに大量の部品がリークされてるんだ…?
922グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/02(土) 13:03:19.63 ID:uNVl0mvy0
>>919
もちろん
923iPhone774G:2012/06/02(土) 13:08:03.10 ID:xkWrQ8rri
>>922
違ったらどうすんの?顔とか晒してくれんの?
どうすんですか代表!
924iPhone774G:2012/06/02(土) 13:08:51.62 ID:nfslw6tci
>>918
始まるけど途中解約しない限り違約金は発生しないでしょ?
925グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/06/02(土) 13:09:14.75 ID:uNVl0mvy0
>>923
顔はもう晒したやん
926iPhone774G:2012/06/02(土) 13:11:38.49 ID:kS28Ga73P
コテハンは嘘つきだな。
927iPhone774G:2012/06/02(土) 13:13:04.11 ID:xkWrQ8rri
>>925
は?誤魔化してんじゃねえよクソコテ。
ヘタレかよ。
928iPhone774G:2012/06/02(土) 13:13:14.18 ID:hCVmd3Ea0
>>922
そっか
929iPhone774G:2012/06/02(土) 13:14:47.50 ID:txvKstd70
新型の発売月なのにオマエら盛り上げんかい
930iPhone774G:2012/06/02(土) 13:24:00.43 ID:hwZ+PA640
筐体がでかくなるから電池持ちは超絶的に良くなるな
931iPhone774G:2012/06/02(土) 13:29:05.92 ID:nCs4PugOi
実際、LTEって3Gに比べてどのくらい電池食うの?1.2倍くらい?
932iPhone774G:2012/06/02(土) 13:29:12.63 ID:/CNZCJkfi
>>927
お前自身3.5インチ厨なくせしやがってw
933iPhone774G:2012/06/02(土) 13:29:13.83 ID:K9YQVih30
縦長はわかったから4"1136x640じゃなく
いっそのこと4.2"1280x720にしてくれ
934キサナ:2012/06/02(土) 13:29:58.01 ID:/CNZCJkfi
グワポナカス
935iPhone774G:2012/06/02(土) 13:39:11.23 ID:K0LG7cNS0
>>933
意味がわからない。
たった80ピクセルのためにいろんな物を犠牲にするとか。
936iPhone774G:2012/06/02(土) 13:41:37.28 ID:SSILirlIi
もう1x1でいいよ
937iPhone774G:2012/06/02(土) 13:43:44.93 ID:899KhW4m0
皆は本当のところWWDCでは何が発表されると思ってんの?
938iPhone774G:2012/06/02(土) 13:46:34.47 ID:Xj+WifUC0
新しい価値観
939iPhone774G:2012/06/02(土) 13:47:32.36 ID:nCs4PugOi
>>938
かっけー
940iPhone774G:2012/06/02(土) 13:47:42.26 ID:NQRniwjwP
>>938
こういうの正直引くわ
941iPhone774G:2012/06/02(土) 13:54:01.23 ID:d92pit7Ii
工事勤務の友達がiPhoneが製品で出来上がったときに正常に作動するか検査する機械の設計図が来たって2週間くらい前に行ってたよ!
今それ作ってると考えると発売は7月とかかな?
942iPhone774G:2012/06/02(土) 13:57:31.36 ID:Fw68tuPNi
>>938
Apple バッテリースペーサー

単三電池が、単一に。
しかも驚きの価格で。
943iPhone774G:2012/06/02(土) 14:00:04.56 ID:sY/WHaTJ0
テスターを組み立てて、試験をして改修をして
さらに試験をして、7月に間に合うわけがなかろうて。
マジレスしちまった…
944iPhone774G:2012/06/02(土) 14:02:27.43 ID:Fw68tuPNi
>>925
6月無理っぽいからサンボルのHDD買っちゃったw
おれ、つぎのiPhone買えないわ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgsDKBgw.jpg
945iPhone774G:2012/06/02(土) 14:10:27.47 ID:O6jffTgC0
早くて9月ってことがだんだんわかってきたな。
946iPhone774G:2012/06/02(土) 14:19:20.45 ID:l+7S0Gl70
>>942
www
947iPhone774G:2012/06/02(土) 15:11:59.07 ID:zAK2+7l80
948iPhone774G:2012/06/02(土) 15:20:40.33 ID:r6CS2q6w0
3.5インチのiPhone5

4.1インチのiPhone5S

二種出たりすんじゃねー?
949iPhone774G:2012/06/02(土) 15:24:06.23 ID:kE8HIwEi0
3D機能つきiPhone3Dが出る!
950iPhone774G:2012/06/02(土) 15:32:51.75 ID:WOfaVPl6O
10月発売まで長い
951iPhone774G:2012/06/02(土) 15:33:25.11 ID:K4Fm79LCi
11日に発表されるであろう
信じられない新商品とは一体何なんだろ
952iPhone774G:2012/06/02(土) 15:33:43.14 ID:lPYsgja/i
で6月厨どもは死んだの?
953iPhone774G:2012/06/02(土) 15:43:17.25 ID:899KhW4m0
>>951 期待して孫はないよ…きっと
954iPhone774G:2012/06/02(土) 16:01:21.96 ID:lDOugGoI0
>>953
ソフトバンクは発売しないのか
955iPhone774G:2012/06/02(土) 16:10:03.26 ID:EpN89ZwCi
956iPhone774G:2012/06/02(土) 16:17:12.54 ID:w0qyYLYI0
>>955
なにこれー
957iPhone774G:2012/06/02(土) 16:17:18.28 ID:sJEWkDm20
>>877
その友達の会社がフォワーダーならBLとかPL見れば判る話じゃん?
確か4Sの時は近鉄exp使ってたんだっけ?
958iPhone774G:2012/06/02(土) 16:30:49.99 ID:wGqzjeivi
>>941
正解

でも「工事」って意味不明
959iPhone774G:2012/06/02(土) 16:37:27.82 ID:NQRniwjwP
>>956
昔のiSight
960iPhone774G:2012/06/02(土) 16:38:05.59 ID:ZvHi5Dpv0
だいたいさー
いくつかの素晴らしいもので何でiPhoneって発想なの6月厨みたいなバカどもは

リンゴマーク見ればアプリって明らかだろ
5が見える()

笑わせんなよ
961iPhone774G:2012/06/02(土) 16:44:12.27 ID:hTzcfKLj0
アップルがApple TVを性能アップしてコンシューマゲームハード市場に参入しそうな気がする。

ただ気がするだけな。
962iPhone774G:2012/06/02(土) 16:46:36.90 ID:Xi4V2F4Ii
燃料電池とかに移行しないと、4GとiCloudで電池持ちを維持するのは困難

画面のサイズもでかくしたいけどジョブスが片手での操作性に難ありと却下していた。



幅を現状維持で縦を少し長くしたテスト機でジョブスは大いに満足して死ぬ
963iPhone774G:2012/06/02(土) 16:51:00.34 ID:Xi4V2F4Ii
多分日本のストレートガラケーを参考にしたな。
縦長を生かした脳への電磁波も軽減された設計になってるはず。

964iPhone774G:2012/06/02(土) 16:52:35.00 ID:lDOugGoI0
六月も十月もないよ
八月だから
965iPhone774G:2012/06/02(土) 16:55:36.64 ID:t5T79jiAP
>>960
初代から、その手法ですが何か?
http://www.youtube.com/watch?v=pm4Wg9f-3xY

初代iPhone. iPod.Phone.Internet
3つの全く新しいデバイスを発表します。
966iPhone774G:2012/06/02(土) 16:56:36.69 ID:Xi4V2F4Ii
基調講演で脳腫瘍の画像が大写しになる。
その後、ギャラクシーとかAndroidスマホの脳への電磁波と新しいiPhoneの電磁波の比較グラフ
967iPhone774G:2012/06/02(土) 16:59:38.04 ID:Xi4V2F4Ii
携帯の電磁波健康問題への配慮に先鞭をつけたということで
Appleに新たな名声が追加される。
968iPhone774G:2012/06/02(土) 17:00:25.64 ID:t5T79jiAP
電磁波とか脳腫瘍とか言ってるスカタン共は、本当にiPhoneユーザーか?
もしくは、未だにウォシュレットが怖いおっさんか?
969iPhone774G:2012/06/02(土) 17:01:46.49 ID:Xi4V2F4Ii
>>968
今年に入ってから公的機関で証明されたんですが?
970iPhone774G:2012/06/02(土) 17:04:54.01 ID:Xi4V2F4Ii
いずれにしても縦長はジョブスを納得させるに足る神デザイン変更と言える。
971iPhone774G:2012/06/02(土) 17:07:12.31 ID:t5T79jiAP
>>969
だれも証明されたうんぬんの話しなんか
して居ない。

iPhone使って4年目だけど、
本体受話器を耳に当てる事なんか、殆どないが?
純正イヤフォン使って無いのか?
って訊いてるんだよ。ノータリン

Appleが日本のキャリアみたいに、
アピールにもならんような、辛気臭い電磁波の話しなんか、するわけ無いだろ。
972iPhone774G:2012/06/02(土) 17:09:16.45 ID:Xi4V2F4Ii
くだらん反論だな
973iPhone774G:2012/06/02(土) 17:13:09.87 ID:+7YBqLce0
>>971
あたま悪そうw
974iPhone774G:2012/06/02(土) 17:14:37.43 ID:+7YBqLce0
>>960
真っ赤になってるが、なにが言いたい?
975iPhone774G:2012/06/02(土) 17:15:35.79 ID:+7YBqLce0
>>971
イヤホンマイクは使ってないユーザーが大多数w
976iPhone774G:2012/06/02(土) 17:17:04.60 ID:+7YBqLce0
>>972
だな、実にくだらん。

多分明日の体育大会をwktkしてる厨房だろうよw

またはその親(モンスター)
977iPhone774G:2012/06/02(土) 17:17:47.99 ID:t5T79jiAP
>>972
なに
>多分日本のストレートガラケーを参考にしたな(キリッ

だよw

世間が狭過ぎるんだよw田舎者w
978iPhone774G:2012/06/02(土) 17:20:32.03 ID:G09mdt1n0
>>971
小学生の言い訳レベルだな。
979iPhone774G:2012/06/02(土) 17:25:03.46 ID:AghGLlkC0
でもイヤホンしながらiPhoneに向って喋ってる人よくみるよ。
980iPhone774G:2012/06/02(土) 17:33:11.16 ID:QoC9ybDdi
981iPhone774G:2012/06/02(土) 17:33:17.92 ID:czLkbOIh0
大学でイヤホンして話してるの中国人ばっかり
982iPhone774G:2012/06/02(土) 17:35:45.75 ID:AghGLlkC0
あー確かに外人が多い感じだな
983iPhone774G:2012/06/02(土) 17:58:26.60 ID:9I10m6ya0
おれもイヤホンで話してる。
もうこれが自然になっちゃった。
電話かかってきたら、急いでイヤホンささなきゃってなる。
984iPhone774G:2012/06/02(土) 18:02:34.50 ID:9I10m6ya0
マイク付きイヤホンだけどね。
985iPhone774G:2012/06/02(土) 18:04:16.26 ID:+7YBqLce0
>>983
暇ヲタなんだなー
986iPhone774G:2012/06/02(土) 18:05:03.62 ID:h0AY0dTD0
俺もiPhone使って4年目だが、純正イヤフォンでしゃべったことなんか1度もないよ。
脳腫瘍を心配したことも1度もないけどね。
987iPhone774G:2012/06/02(土) 18:18:26.12 ID:hwZ+PA640
縦に長いデザイン変更いいじゃない
あのリーク画像は微妙だけど
988iPhone774G:2012/06/02(土) 18:18:54.50 ID:lq5LEpNu0
ツートンださいなー保護フィルムであってくれ
989iPhone774G:2012/06/02(土) 18:31:48.42 ID:k7i6j8k1i
サイズ変わらずに画面だけ大きくなればいいのにー
今のサイズがベスト過ぎる
990iPhone774G:2012/06/02(土) 18:32:57.27 ID:+7YBqLce0
>>977
>世間が狭過ぎるんだよw田舎者w


日本語がおかしくないか?
日本人なら使わない表現だ。

991iPhone774G:2012/06/02(土) 18:37:16.04 ID:t5T79jiAP
>>990
お前さん、小学生からやり直せ。
それとも、自称日本人ですか?

世間が狭・い
@交際の範囲が狭い。また,世の中の限られた範囲のことしか知らない。
A肩身がせまい。
大辞林 第三版
992iPhone774G:2012/06/02(土) 18:37:16.72 ID:QoC9ybDdi
993iPhone774G:2012/06/02(土) 18:37:50.12 ID:Jc3YLPIa0
>>988
なわけねーだろ
994iPhone774G:2012/06/02(土) 18:39:40.07 ID:+7YBqLce0
>>991
おまえ留学生だろ?日本語科とか?

とりあえずタヒね。
995iPhone774G:2012/06/02(土) 18:41:50.36 ID:0OvAIEkK0
なんか約一名やたら文章区切ってる奴がいるが何なんだ?

とりあえず純正イヤホンなんか使わねぇよ。
音質悪いしコードが邪魔。
運転する事が多いから青葉使うわ。
996iPhone774G:2012/06/02(土) 18:45:26.11 ID:cCtumxDn0
>>955
愛妻とカメラ
997iPhone774G:2012/06/02(土) 18:45:35.93 ID:V9f6eDO00
純正イヤホン使う奴正直見下してるわ
998iPhone774G:2012/06/02(土) 18:48:20.81 ID:rLxWu+Fn0
998
999iPhone774G:2012/06/02(土) 18:48:47.04 ID:OeGn5S8E0
みんな あいふおんを 愛しているんだ なあ    みつを
1000iPhone774G:2012/06/02(土) 18:48:55.39 ID:rLxWu+Fn0
1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/