JailBreak 質問スレッド Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
JailBreak 質問スレッド Part35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1328884750/
2iPhone774G:2012/03/05(月) 13:43:37.27 ID:34eJ5/Z80
●スマホで出会えるサイト一覧●
http://goo.gl/YjI8T
3iPhone774G:2012/03/05(月) 16:36:11.57 ID:gIu4Scd00
Touchiを脱獄したいんですが
あちらこちらで
重いやら消費が酷いとかききますが
避けれないんですかね
4 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/05(月) 17:28:24.47 ID:IYMq/UjB0
>>3
?????????
???Touchi???
?????????
5iPhone774G:2012/03/05(月) 17:30:05.69 ID:XgmUDntp0
とうち知らないの?
6iPhone774G:2012/03/05(月) 17:35:53.79 ID:z0l8718A0
>>4
とうちも知らないのかwwww
7iPhone774G:2012/03/05(月) 17:37:13.14 ID:VWikgfXD0
電池残量が20%になったときにでてくるダイアログを消すアプリありませんか?
8iPhone774G:2012/03/05(月) 17:47:33.21 ID:XgmUDntp0
>>7
VIPにもいたよなお前?死ねよ
9iPhone774G:2012/03/05(月) 20:55:08.20 ID:rc/z2Ulf0
>>7
わかったからlowpowerbattery使えよ
10iPhone774G:2012/03/05(月) 21:50:29.31 ID:D92dZcLP0
Ipadのように通知センターを必要分しか広げないようにすることって出来ませんか?
11iPhone774G:2012/03/05(月) 22:41:07.60 ID:cUyHNW4H0
>>7
ここにも湧いたのかクズ、マルチは死ねよカス
12iPhone774G:2012/03/05(月) 22:51:06.37 ID:Yn27GblO0
ロック画面の時計を消したいです
clock hideというアプリを入れたのですが、ロック画面上でホームボタンを2回押すとボリュームゲージと一緒に時計が表示されてしまいます
この時計を消す方法、またはロック画面上でのホームボタン2回押しを無効にするアプリはありませんか?
13iPhone774G:2012/03/05(月) 23:07:57.52 ID:xMt2neO90
absinthe-win-0.4で脱獄しようとすると
Consistency check failed: could not find required files
と出てきてしまいます
違うバージョンのabで試してもプログラムの動作が停止してしまいます
理由がわかる方はいらっしゃいませんか?
14iPhone774G:2012/03/05(月) 23:53:26.80 ID:Efa/Cblj0
>>12
ホームボタンを2回押さない
15iPhone774G:2012/03/06(火) 00:02:05.23 ID:T+bWVUKk0
右上バッテリー隣のステータスバーアイコンってなんなの?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvYDzBQw.jpg
16iPhone774G:2012/03/06(火) 00:09:01.53 ID:akYZxIZ80
>>15
情報を送ってる
17iPhone774G:2012/03/06(火) 00:22:56.91 ID:JCYc0ftU0
スリープ解除してから少し重くなるんだけど治し方ないかな?
18iPhone774G:2012/03/06(火) 00:26:56.53 ID:OV9lBMFA0
>>12
springtomize
19iPhone774G:2012/03/06(火) 00:27:46.82 ID:yBnj/aoi0
>>15
backgrounder
20iPhone774G:2012/03/06(火) 00:35:52.26 ID:bYV/kFkQ0
>>19
本当!?
消すにはBackgrounder消すしかないの?
21iPhone774G:2012/03/06(火) 00:40:17.36 ID:WbR2PLs80
おう、消せ消せ
22iPhone774G:2012/03/06(火) 03:07:07.74 ID:DMVE5Vmn0
ScrollingBoard気に入っていたんですが、itunesにつなぐとフォルダが認識されずアプリの並びが崩れてしまいます。
これを一旦削除することで治りましたが、何か回避するてだてはありませんか?
23iPhone774G:2012/03/06(火) 07:17:37.19 ID:PxlMvFIm0
>>20
今使ってるやつなんてな
24iPhone774G:2012/03/06(火) 13:09:18.18 ID:PxlMvFIm0
4S/5.0.1でMusic Controls Pro使ってる方いますか?
25iPhone774G:2012/03/06(火) 15:09:37.00 ID:nUNWvpfk0
アクティバターでホームボタン二度押しなんかの設定をしたいんだが標準マルチタスクなんかが働いて困る
これを抑制するにはどうしたら良いのか教えてください
26iPhone774G:2012/03/06(火) 15:48:57.00 ID:a31djSKC0
ホーム画面の上部にいま表示しているページが何ページか(1pageや2pageなど)がでるようになってしまいました。
これを消す方法ご存知ないでしょうか?

あとSBSettingでHideなんちゃらってのをオンにしたらSBSettingがでてこなくなりました。Activatorと一緒に消去し、再インストールしましたがそれでも表示されません。
教えてください。
27iPhone774G:2012/03/06(火) 15:53:42.32 ID:yDbnqIuq0
ここでいいのかわからないんですが質問させてください。

マナーモードのボタンが壊れてしまい、保証期間なのでアップルに持ってこうと思うのですが、一旦入獄した後、再脱獄する場合に現在の状態(入ってるアプリの位置など)に戻すのは可能でしょうか?

わかりにくいと思いますがよろしくお願いします

28iPhone774G:2012/03/06(火) 15:58:12.00 ID:79OeqkZ9P
バックアップ
29iPhone774G:2012/03/06(火) 16:33:32.08 ID:olRPdu0/0
今日脱獄しましたが、リポジトリの追加について質問させて下さい。
リポジトリのhttp://repo.hackyouriphone.org/
を追加したのですが、その後、更新にアップグレードが出てきました。HYI repo iconsというアプリをアップグレードするために右上のアップグレードをタップしてアップグレードは成功しましたが、この行為自体は無料なのですか?教えてください。
30iPhone774G:2012/03/06(火) 16:34:26.56 ID:MHhWmCV50
>>29
釣れますか?
31iPhone774G:2012/03/06(火) 16:39:16.71 ID:go0j+FMm0
>>29
無料のわけないだろ、1ヶ月以内に○○債券機構とかそんな感じの名前の会社から請求のメールが来る。
32iPhone774G:2012/03/06(火) 16:49:02.57 ID:olRPdu0/0
>>31
2chの利用料スレみたいなのは無しでw
33iPhone774G:2012/03/06(火) 17:05:25.06 ID:rvD7NerY0
>>32

    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
34iPhone774G:2012/03/06(火) 17:05:35.46 ID:PxlMvFIm0
>>32
くさい
35iPhone774G:2012/03/06(火) 17:16:39.41 ID:olRPdu0/0
>>34
臭くてごめんなさい
>>33
そこを何とか
36iPhone774G:2012/03/06(火) 17:28:47.38 ID:+kG7MW6q0
>>35
その行為自体がアウト

言っても遅いと思うがおそらくもうウイルス感染してる
37iPhone774G:2012/03/06(火) 17:34:58.32 ID:rvD7NerY0
>>35
しつけーな?お?
喧嘩すっか?お?
   。
 ( 々゚)
 し  J
  uーu
38iPhone774G:2012/03/06(火) 18:24:08.08 ID:yDbnqIuq0
>>28
バックアップで検索したら欲しい情報がでてきました。
ありがとうございました。
39iPhone774G:2012/03/06(火) 18:29:13.31 ID:yBnj/aoi0
まったく調べてなかったのか
40iPhone774G:2012/03/06(火) 18:53:15.29 ID:1YjgTXKE0
バックグラウンドのアプリをプルプルさせずに消すやつなんだっけ?アプリの右上に×がでるやつ
41iPhone774G:2012/03/06(火) 18:56:12.18 ID:yBnj/aoi0
>>40
switchercleaner
42iPhone774G:2012/03/06(火) 19:02:12.57 ID:1YjgTXKE0
>>41
サンクス
右上じゃなくて左上だったな
43iPhone774G:2012/03/06(火) 19:41:19.94 ID:go0j+FMm0
>>42
なんでお前カス質問者なくせに偉そうなの?
44iPhone774G:2012/03/06(火) 19:55:20.84 ID:euDzRfSU0
許してやれよ

許さないなら お前の姉ちゃんと甥っ子作るぞ




ごめん嘘
45iPhone774G:2012/03/06(火) 20:12:03.16 ID:9qbIxBpf0
ホーム画面のフォルダ名だけ消したい
フォルダの中のフォルダ名は消したくない
こんなときどうすればいいですか?
フォルダ名は空白で登録できないみたいだし困った
46iPhone774G:2012/03/06(火) 20:15:54.36 ID:PxlMvFIm0
>>45
フォルダ名だけオフ
47iPhone774G:2012/03/06(火) 20:25:56.29 ID:9qbIxBpf0
>>46
それしたらフォルダの中のフォルダまで名前消えるよ
48iPhone774G:2012/03/06(火) 20:27:44.67 ID:OV9lBMFA0
>>47
そんなあなたにfoldericons
49iPhone774G:2012/03/06(火) 21:01:37.55 ID:JpmKU1xF0
SBSettingsのテーマってみんなデフォから選んでる?
今はTenius Matteを使ってるけど、他にかっこいいのが無いかなぁ
もっとこう透明感のあるやつで、なにかオススメのがあれば教えてください
50iPhone774G:2012/03/06(火) 21:03:49.03 ID:ysQvf8230
スクショをpngからjpgに変更するtweakなんでしたっけ?
51iPhone774G:2012/03/06(火) 21:30:42.96 ID:OV9lBMFA0
レベルの低い質問ばかり
なんで調べると言う言葉を知らないんだろう
52iPhone774G:2012/03/06(火) 22:00:44.72 ID:DMVE5Vmn0
脱獄してからsafariもappstoreも起動と同時に落ちてしまうんだけど、どういったアプリが問題なのかわかりません。
safe modeにすると接続出来るのでどれかが干渉していることはわかるんですが、新規にインスコした数が80超えるので…。再起動しても治らず、ググってもそれらしき情報もなし。
一つずつ切っていくしかないんでしょうか?
53iPhone774G:2012/03/06(火) 22:07:11.31 ID:Ye5lQKVn0
「SIMなし」表示を、普通表示に偽装できるのってありますか?
54 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/06(火) 22:12:12.74 ID:dW5cAXdJ0
>>53
マルチすんな氏ね
55iPhone774G:2012/03/06(火) 22:12:34.22 ID:yBnj/aoi0
>>53
マルチには教えない
56iPhone774G:2012/03/06(火) 22:21:03.20 ID:Ye5lQKVn0
>>54-55
教えないってことはあるんか?
57iPhone774G:2012/03/06(火) 22:52:50.11 ID:go0j+FMm0
>>56
教えない。
58iPhone774G:2012/03/06(火) 23:10:21.37 ID:Ye5lQKVn0
使用方法としては、メインからSIMぬいてサブiphoneに刺してる時にポップアップやら出るのがウザいから
59iPhone774G:2012/03/06(火) 23:11:34.25 ID:PxlMvFIm0
勝手に言ってろ
60iPhone774G:2012/03/06(火) 23:11:48.63 ID:wZ/DltVc0
Cydiaに飽きる位ある
61iPhone774G:2012/03/06(火) 23:21:48.59 ID:j4qwT7kr0
dreamboardのテーマでROOt3dの時計を24時間表示にしたいのですが分かりますか?
他のテーマだと出来るのですが、ROOt3dだと何故か反映されないです…
62iPhone774G:2012/03/06(火) 23:23:37.21 ID:Ye5lQKVn0
わかんねー
どのリポだよ...
63iPhone774G:2012/03/07(水) 00:08:23.36 ID:7IE4U3xw0
充電中のロック画面のでかいバッテリーマークを消すアプリありますか?
あと、ついでにロック画面の時計とスライダーの背景を消すアプリもあれば
直接いじるのは戻すとき面倒なのでwinterboardが理想です
64iPhone774G:2012/03/07(水) 00:30:36.87 ID:FtR9K/cU0
はぁ
65iPhone774G:2012/03/07(水) 00:33:23.79 ID:gi2boXPz0
>>62
黙って探せ糞が
66iPhone774G:2012/03/07(水) 00:48:53.01 ID:CVNiFPA90
アルバムの写真を撮影日でソートってできるのか?
67iPhone774G:2012/03/07(水) 00:57:15.42 ID:DqW2PJmh0
アプリの角の丸みを調節するアプリを教えてください
68iPhone774G:2012/03/07(水) 01:11:22.28 ID:EStv73E60
>>63
lockなんちゃらで出来たよ。
有料だけど
69iPhone774G:2012/03/07(水) 01:44:05.40 ID:7IE4U3xw0
なんちゃらって‥
たくさんありすぎる
70iPhone774G:2012/03/07(水) 02:48:07.39 ID:PKDTMq3F0
lockinfo
71iPhone774G:2012/03/07(水) 03:18:40.71 ID:ecsKsqAN0
ホーム画面にあるwebページへのショートカットを削除したいのですが、何度削除してもリスプリングすると復活してしまいます
また、同様にキーボードの設定等もリセットされます

対処法があれば教えてください
72iPhone774G:2012/03/07(水) 03:41:38.46 ID:3mpIEIfH0
"ショートカット"なんて 有ったっけ?
73iPhone774G:2012/03/07(水) 03:45:51.88 ID:3mpIEIfH0
とりあえず それを消した後キャッシュも削除 その後リブートで行けるんじゃね?
74iPhone774G:2012/03/07(水) 07:28:45.21 ID:JrWHOwBb0
sleepcycleっていう正規アプリなんだけど
曲をiPodから選択するってやっても曲一覧が出ない
同じ人いる?それとも脱獄関係ないかな・・・
75iPhone774G:2012/03/07(水) 09:16:11.29 ID:3mpIEIfH0
通常外部音楽アプリはiTunesで買った音楽は使えない
76iPhone774G:2012/03/07(水) 11:57:13.01 ID:sXtPDC7L0
iphone 4 sn0wbreeze2.9.1
他のスレから誘導されてきました。
SBSを通知センターで表示をオンにして
再起動するとリスプループになってしまいます。
SBSの通知センターはオフだと大丈夫です。
ちなみに脱獄アプリはSBSしか入れていません。
何か対策あれば教えてください。
お願いします。

私だけなのかな・・・・
77iPhone774G:2012/03/07(水) 12:37:18.41 ID:MdvDrMfCP
すいません。書き込むところ間違えました。こちらに再度。
不明なエラーが発生しました(11)の発生原因ってわかる方いますか?
入獄でききなくて困っています。
SHSHはTinyUmbrella v5.10.06で保存しています。、
手順としては、傘起動、Start TSS Server→FWを某サイトからとってくる→itunes起動→shift+復元クリック
→FWを指定、→傘のログが動き出す→DFUモードになった後、不明なエラーが発生しました(11)
不明なエラーが発生しました(11)でググると日本のサイトでは2chのスレが二つほどしかどちらも解決策はありません、
海外のほうでerror itune(11) updateで検索をかけてみるとそれなりにヒットしましたが、まだ解決に至っておりません。
どなたかご教授ください・・・
78iPhone774G:2012/03/07(水) 13:03:21.91 ID:MdvDrMfCP
ちなみに傘を通さず普通にitunesだけで復元するとエラー(21)になります。
あらかじめDFUモードにして傘を通さずにitunesのみで復元も(11)になります。
79iPhone774G:2012/03/07(水) 13:32:05.29 ID:Lf/6ERaf0
host
80iPhone774G:2012/03/07(水) 14:05:16.62 ID:8F/S2fsw0
hostsファイルに記述されている74.208.105.171 gs.apple.comの頭に(#74.208.105.171 gs.apple.comのように)#を付けて保存する。
81iPhone774G:2012/03/07(水) 14:31:00.35 ID:j+sPXeHu0
iPhone交換してきて早速JBしたんだけど、Cydia起動したらSHSHが保存されてたんだけど、このSHSHは元のiPhoneの?
それとも交換品のSHSH?
82iPhone774G:2012/03/07(水) 14:34:25.71 ID:Lf/6ERaf0
アホか
83iPhone774G:2012/03/07(水) 14:48:39.60 ID:j+sPXeHu0
やっぱ元のSHSHですよね。整備品だから元のユーザーがJBしててそれのSHSH残ってたっていうのを期待したけど…。
84iPhone774G:2012/03/07(水) 18:01:02.01 ID:ZDJ9Qu9F0
脱獄でBluetoothのキーボードが使えなくなることなんて無いですよね
値下がっていたポケモンタイピングを購入し、付属のキーボードを使おうとしたのですが
メモやTwitter、MMSで入力を行うとアプリが落ちてしまいます。
ネイティブアプリがダメなのかと思いきや、BB2Cは不可ですがATOKのパッドやTwitterでは利用できます。

調べたら4Sで動作している人はちゃんといるようで、原因が脱獄くらいしか思いつかないのですが
見落としがちな点は何かありますか?
8574:2012/03/07(水) 18:07:48.22 ID:TnyyWuLI0
いや、前まで出来たんだが突然曲がありませんって出るようになって・・・
インスコし直すと選択はできるけど目覚ましのときにならなくてまた曲がありません状態
普通のiPhoneスレで聞いた方がいいかな
86iPhone774G:2012/03/07(水) 18:10:27.05 ID:ZDJ9Qu9F0
書き込んですぐに脱獄アプリで抜き忘れてたのがあることに気づき
アンインストールしたら無事使うとことができました。
試しでいれていたIMEPATCHERが悪さしていたようでした。

スレ汚しすみません、失礼しました。
87iPhone774G:2012/03/07(水) 22:29:45.10 ID:xV7sSNTL0
一度jailbreakしたiPhoneって入獄すればappleのサポート受けられるんですかね?
88iPhone774G:2012/03/07(水) 22:48:46.20 ID:FtR9K/cU0
はい
89iPhone774G:2012/03/07(水) 22:54:36.85 ID:xV7sSNTL0
ios5.0.1で脱獄をしてしまい、入獄後からバッテリーの減りが異常になりました。appleのサポートを受けたいのですが、一度脱獄をすると記録に残るという様な記事を耳にしたので、完全入獄をした私のiphone4sでもサポートが受けられなくなるのか心配です。
90iPhone774G:2012/03/07(水) 22:57:16.28 ID:qohIvi9B0
そうですか
91iPhone774G:2012/03/07(水) 22:57:31.41 ID:3WLAh/zb0
それは大変ですね
92iPhone774G:2012/03/07(水) 23:16:26.41 ID:xo1Aqdoi0
脱獄してCydiaからリポジトリを追加しようとしたら落ちるんだけど、どうしたらいいですか?

言語を英語にしても落ちます
93iPhone774G:2012/03/07(水) 23:16:47.15 ID:xV7sSNTL0
大変なんです…
94iPhone774G:2012/03/07(水) 23:28:11.24 ID:CVNiFPA90
>>93
電池持ちがデフォになっただけだから心配無用!しかも後2日ほどで5.1うp来れば改善するから小さいこと気にするな。
95iPhone774G:2012/03/07(水) 23:28:36.30 ID:EeBm1yWE0
我慢しましょう
96iPhone774G:2012/03/07(水) 23:38:13.38 ID:xV7sSNTL0
>>94
あなた様の言葉に安心しました。
具体的に申しますと2,3分でバッテリーが1%減ります。まずは94さんの言うとおり、ios5.1のアップデートを試してみます。

しかし一度脱獄したiPhoneはサポートを受けられるのでしょうか…
97iPhone774G:2012/03/07(水) 23:46:46.94 ID:HN/XnXGm0
>>96
運が良かったらバレない
運が悪かったらiPhone返してくれないから気をつけろ
98iPhone774G:2012/03/08(木) 00:24:53.91 ID:0VPIopUq0
ふと気づいたらロック画面の壁紙が反映されなくなりました。
それだけではなく充電中の壁紙(緑色の電池のようなやつです。普通充電時のみ表示されるもの)がロック画面で常時表示されています
ロックを解除したホーム画面は設定どおりです。
調べてみましたが解決法が見つからなかったので書き込みさせて頂きました。
くだらない質問かも知れませんがどうかご助言お願いします。
99iPhone774G:2012/03/08(木) 00:37:47.09 ID:eLqKcMei0
ステータスバーを透過するTransparent StatusBar落としたんだけどアプリ開いたら黒くなってしまいます
ロック画面とホーム画面のみステータスバーを透過するテーマってありませんか?
100iPhone774G:2012/03/08(木) 00:45:01.54 ID:99XFPTY30
何言ってるかサッパリわかんねー
101 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/03/08(木) 00:57:18.76 ID:kPiJBmgp0
質問してる奴あほばっかでわろたwww
102iPhone774G:2012/03/08(木) 00:58:11.05 ID:RqOyelht0
>>97
返してくれないのですか!?
DFUモードで復元すると脱獄の痕跡は消えるそうですが、そこのところはどうなんでしょうか?
103iPhone774G:2012/03/08(木) 01:27:52.91 ID:IM61mD3D0
>>98
USBケーブルをiPhoneから抜く
104iPhone774G:2012/03/08(木) 03:34:27.10 ID:m1/U0MUB0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7M32BQw.jpg
この壁紙に合うようにアイコンの位置を少しずらしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
アイコンの位置がデフォルトだとずれてしまいます。
教えてください。よろしくお願いします。

105iPhone774G:2012/03/08(木) 03:55:02.23 ID:hxmQbSYv0
>>104
Gridlock・iBlank・Iconoclasm
で中央に寄せつつアイコンサイズ変更
106iPhone774G:2012/03/08(木) 04:00:41.80 ID:m1/U0MUB0
>>105
ありがとございます!やってみます!
107iPhone774G:2012/03/08(木) 04:17:42.83 ID:m1/U0MUB0
>>105
Iconoclasm入れてiFileで少し座標弄ったら出来ました。ありがとございました!
108iPhone774G:2012/03/08(木) 08:18:35.57 ID:cMDwpz5l0
>>104
その壁紙imgurでもらえませんか?
109iPhone774G:2012/03/08(木) 08:22:15.08 ID:gNY5vjhW0
IntelliScreenXを入れたらロック画面でホームボタンをダブルクリックした時に出るカメラ類が一切出なくなったんですけど、これは仕様ですか?
110iPhone774G:2012/03/08(木) 09:16:31.15 ID:vHx9cP0s0
いつかにiFileのアイコンがフランケンなやつをみたんだがそのアイコンのテーマ知ってる人いますか?
111iPhone774G:2012/03/08(木) 10:07:22.87 ID:0RDfw1gy0
クラックのリポジトリをまとめてください。
112iPhone774G:2012/03/08(木) 10:09:19.59 ID:IM61mD3D0
纏めてゴミに出すのか?
113iPhone774G:2012/03/08(木) 10:13:45.33 ID:E/YsX04x0
まとめてポイッ!
114iPhone774G:2012/03/08(木) 11:16:10.54 ID:pPjqoGFk0
ios5.1来たよー
115iPhone774G:2012/03/08(木) 13:53:48.46 ID:RqOyelht0
DFUモードで復元したらjailbreakの痕跡消えるの?
mobile terminalでパス変更したけど、復元したら元戻る?
教えて下さいエロい人。
116iPhone774G:2012/03/08(木) 14:18:49.64 ID:CDsdXf9c0
消えるのかは知らんが、入獄して脱獄するとalpineに戻ってる
117iPhone774G:2012/03/08(木) 15:00:52.86 ID:oBX/VChR0
4S紐なしのアブサン?ver.0.2で脱獄したのですが
現在ver.0.4が出てるのでアップデートしておこうと思っています

0.4を0.2の時と同じ脱獄ようにインストールでアップデートされるものでしょうか
118iPhone774G:2012/03/08(木) 16:16:49.83 ID:mtWjY/nL0
.appの中にInfo.plist%ってあるけど捨てたら不具合でます?
119iPhone774G:2012/03/08(木) 16:37:50.56 ID:hxmQbSYv0
>>118
同ディレクトリ内のinfo.plistをプロパティリスト(ryで弄ると作られる編集前のパックアップファイルだから戻さないのであれば消してもおk
120iPhone774G:2012/03/08(木) 17:24:34.07 ID:W9qA6PEF0
iTunes10.6にアプデしておkですか?
121iPhone774G:2012/03/08(木) 17:26:25.02 ID:hxmQbSYv0
はい
122iPhone774G:2012/03/08(木) 17:36:12.81 ID:RqOyelht0
>>116
ありがとう!
DFUモードでさっき復元してきますた!
123118:2012/03/08(木) 17:38:38.66 ID:mtWjY/nL0
>>119
ありがとうスッキリしました
124iPhone774G:2012/03/08(木) 17:55:14.16 ID:RqOyelht0
脱獄して、openssh入れなければウイルス感染しにくい?
125iPhone774G:2012/03/08(木) 18:12:33.39 ID:kDehrWaW0
photo mailのようなmail.appを開いた状態から画像を添付できるようにするアプリはありますか?
ios5では未対応のようなので代用できるアプリがありましたら教えていただきたいです
126iPhone774G:2012/03/08(木) 18:17:39.87 ID:eLqKcMei0
アイコンの角の丸みを無くすテーマはありますか?
127117:2012/03/08(木) 18:38:55.50 ID:oBX/VChR0
>>117です他スレでご回答いただきましたので締めさせて頂きます
ご覧頂きありがとうございました。
128iPhone774G:2012/03/08(木) 18:41:41.39 ID:ZWXaAZBV0
http://g1m.xsrv.jp/jb/?p=226

日本は4Gにならんのか?
129 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/08(木) 18:46:58.32 ID:XPS44wWh0
脱獄してたら、iOS5.1にアップデートしちゃダメですよね?
130iPhone774G:2012/03/08(木) 18:53:38.96 ID:O0KOMA8C0
ここのやつら全員に言えるけどさ、質問する前にテンプレ読んでるの?
131iPhone774G:2012/03/08(木) 19:04:49.88 ID:Mz1JeWYz0
脱獄後初の同期をしようと思うが入獄する時に脱獄してる時のバックアップで入獄しても問題ないのかね ちなみに脱獄した時は5.0.1
132iPhone774G:2012/03/08(木) 19:08:04.76 ID:uYgaStulP
>>129
いいよー
133iPhone774G:2012/03/08(木) 19:14:39.45 ID:CB5hU4Dpi
>>129
まったく問題ない
134iPhone774G:2012/03/08(木) 19:18:46.08 ID:moGlPNCm0
iOS5.1やばいかと思ったら結構サクサクだった
135iPhone774G:2012/03/08(木) 19:40:12.92 ID:U4HiDXS80
winterboardを使わないでタップでロック解除できるtweakってありませんか?
136iPhone774G:2012/03/08(木) 19:43:17.78 ID:f+mWhS4U0
AndroidLock XTにそういうオプションがあったような
137iPhone774G:2012/03/08(木) 20:21:49.55 ID:q0RmdmIg0
>>129
今まではダメだったけどIOS5.1からはそのままアップデートしても平気になったよ
138iPhone774G:2012/03/08(木) 20:38:30.09 ID:eb6pl/aK0
>>137
ほんまやね
139iPhone774G:2012/03/08(木) 20:41:14.69 ID:U4HiDXS80
>>136
ありがとう!でもAndroidの解除もついてきちゃうのか…。ただタップさせてくれればいいのに…
140iPhone774G:2012/03/08(木) 21:03:20.07 ID:O0KOMA8C0
>>135
ヒント:差し替え
141iPhone774G:2012/03/08(木) 21:36:45.70 ID:eLqKcMei0
脱獄したらアップデート失敗するんだけど何が原因?
142iPhone774G:2012/03/08(木) 21:53:49.74 ID:O0KOMA8C0
>>142
脱獄が原因
143iPhone774G:2012/03/08(木) 21:54:30.90 ID:O0KOMA8C0
安価ミス
>>141
144 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/03/08(木) 21:55:07.38 ID:NT0HSC2M0
>>142
だっさwww
145iPhone774G:2012/03/08(木) 22:05:39.40 ID:RqOyelht0
脱獄が原因で高額請求きたりしますか?
146iPhone774G:2012/03/08(木) 22:07:02.17 ID:99XFPTY30
はい、もちろん来ますよ
147iPhone774G:2012/03/08(木) 22:07:44.43 ID:RqOyelht0
>>146
具体的にいいますと?
148iPhone774G:2012/03/08(木) 22:10:37.04 ID:bkQYTdng0
>>147
キャリアの規約に反するので通話料とかと一緒に高額な請求が来る
149iPhone774G:2012/03/08(木) 22:11:37.54 ID:YDsa0OBP0
稀にリンゴから賠償金くる可能性が○○
150iPhone774G:2012/03/08(木) 22:14:29.23 ID:RqOyelht0
ハックされて外部から変な通信されることが原因で請求きたりは?
入獄したら心配ない?
151iPhone774G:2012/03/08(木) 22:17:22.10 ID:Mz1JeWYz0
>>150
脱獄した時点でアウト
152iPhone774G:2012/03/08(木) 22:19:17.91 ID:99XFPTY30
>>150
ハッキングされたら君のiPhoneの中身全部筒抜けだよ
それで逃げ切れるとでも?
153iPhone774G:2012/03/08(木) 22:19:31.41 ID:RqOyelht0
>>151
それをいうと脱獄囚は全員高額請求来てもおかしくないな
154iPhone774G:2012/03/08(木) 22:27:13.92 ID:n6zaN7lO0
>>153
うんだからお前にもくるよ
155iPhone774G:2012/03/08(木) 22:29:37.93 ID:RqOyelht0
>>154
ググっても事例がない
156iPhone774G:2012/03/08(木) 22:32:30.70 ID:bkQYTdng0
とりあえず請求が来た奴はネット事体やめる場合が多い
157iPhone774G:2012/03/08(木) 22:50:20.46 ID:n6zaN7lO0
>>155
だからなんなの?
158iPhone774G:2012/03/08(木) 22:57:35.86 ID:RqOyelht0
>>157
逆に聞くが高額請求がきた事例を耳にしたことはあるのか?
159iPhone774G:2012/03/08(木) 23:02:44.94 ID:n6zaN7lO0
>>158
あるよ。つうか何スレか前、このスレじゃなかったかもしれんがおったぞ
160iPhone774G:2012/03/08(木) 23:04:26.09 ID:lRGXcgbP0
4.3.5で脱獄→入獄→5.1にアップデートしたいのですが、入獄は単に復元するだけでいいですか?
ちなみに、GWだけ海外でSIM使って、戻ったら5.1使いたいので上のようなことをしようとしてます
161iPhone774G:2012/03/08(木) 23:09:33.27 ID:iRIULRzH0
>>160
いいよ
162iPhone774G:2012/03/08(木) 23:14:46.30 ID:RqOyelht0
>>159
url貼ってくれたら助かる
163iPhone774G:2012/03/08(木) 23:17:14.68 ID:h8k74PRc0
weathericonのステータスバーに出てくるアイコンって変更できますか?
164iPhone774G:2012/03/08(木) 23:25:28.57 ID:n6zaN7lO0
>>162
貼れたら貼ってる。てかこういうスレ見てかった?あるから覚えがあると思うんだが
165iPhone774G:2012/03/08(木) 23:25:56.88 ID:99XFPTY30
はい、もちろん来ますよ
166iPhone774G:2012/03/08(木) 23:26:04.74 ID:n6zaN7lO0
>>164
誤字。見てかった。見てなかった
167iPhone774G:2012/03/08(木) 23:27:17.43 ID:lRGXcgbP0
>>161
ありがとうございます!
168 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/03/08(木) 23:27:48.07 ID:NT0HSC2M0
>>162
邪魔だ情弱
169iPhone774G:2012/03/08(木) 23:32:25.45 ID:RqOyelht0
>>168
なんとでも言え
170iPhone774G:2012/03/08(木) 23:40:58.35 ID:KDd0jysg0
前までは音量ボタンを押したらちゃんと真ん中に音量の表示がでていたのに、急にでなくなりました。
再起動して再度、音量ボタンを押しても出てきません… すごく不便です

音量表示を出すようにする方法はありますか?
お願いします。
171iPhone774G:2012/03/08(木) 23:46:10.87 ID:RqOyelht0
>>166
入獄してもそれはありえるのか?
172iPhone774G:2012/03/08(木) 23:46:20.59 ID:vHx9cP0s0
iRealSMSを今日買ったんだが写真添付できない
添付できる人いますか?
173iPhone774G:2012/03/08(木) 23:47:06.14 ID:h8k74PRc0
事故解決しました
174iPhone774G:2012/03/08(木) 23:59:52.15 ID:n6zaN7lO0
>>171
んなこと知らん。俺は専門家でもなんでもないからな。
つうかそれ質問か?なんでそんな態度大きいの
175 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/03/09(金) 00:22:12.61 ID:e9f8UPQ20
>>171
立場弁えろカスがwww
176iPhone774G:2012/03/09(金) 01:26:45.64 ID:Klx1am9w0
ゼファーの下からスワイプで消したアプリをmultiflowで認識してくれないんですが、認識させる方法ありますか?
177798:2012/03/09(金) 03:38:57.79 ID:3o8kAXNP0
ios5.01なのですが、Icon Renamerをダウンロードしようとすると赤い字で注意メッセージがでてきます。
ググったらアプリ自体は対応してるみたいなのですが、ダウンロードしても特に問題はないでしょうか?
お願いします。
178iPhone774G:2012/03/09(金) 04:17:11.55 ID:FqASxpQl0
Sleepfxが安定して使える方法はないのでしょうか?
ググり続けて6時間、、
1.0とかdebとかやったけどダメでした
179iPhone774G:2012/03/09(金) 05:09:32.90 ID:FqASxpQl0
自己解決
調べて出てきたことだけじゃなくて自分でいろいろ試してみることも大事だとわかった
180iPhone774G:2012/03/09(金) 05:25:44.24 ID:BDvl1Jyd0
deviantARTでダウンロードしたアイコンを既存の物と差し替えたいのですがその方法を教えて下さい。お願いします。
ググるワードだけでも教えて頂けると助かります。
181iPhone774G:2012/03/09(金) 07:19:20.33 ID:SQI2uuci0
>>177
今の所問題無いよ4S 5.01
182iPhone774G:2012/03/09(金) 08:33:20.33 ID:cBZRFXOi0
My3Gを購入して今まで問題なく使えていたんだが急に試用の画面のまま使えなくなった
どなたか助言求む
183iPhone774G:2012/03/09(金) 08:47:31.39 ID:DXIdY39E0
>>180
ヒント:日本語→英語
ダウンロードした"icon"をまず 消す事からしたら?
184iPhone774G:2012/03/09(金) 09:07:21.89 ID:d37tVyC50
>>182
reboot
185iPhone774G:2012/03/09(金) 10:20:43.01 ID:cBZRFXOi0
>>184
しても治らないんだ
ちゃんとか金払ってDLしてるのにな
186iPhone774G:2012/03/09(金) 10:29:55.09 ID:7u/rLADs0
OS5.0.0の紐付きで脱獄している者です
WBを使わずにアイコン置き換えをしたいのですが、ググったところiPhone単体で行う場合はsafari dounlode maneger が必要とありました。OS5に対応してないですよね?
皆さんはどのようにアイコンを弄ってますか?
187iPhone774G:2012/03/09(金) 10:41:08.32 ID:kuDbBIFp0
>>186
iFileと差し替えたいアイコンとかをダウンロードできるブラウザがあればできるよ
188iPhone774G:2012/03/09(金) 10:49:21.94 ID:7u/rLADs0
>>187
ありがとうございます
189iPhone774G:2012/03/09(金) 11:09:52.23 ID:baeBw5pI0
iFile等で各アプリのフォルダ名を見ると
3CA9A6B3-B769-42DA-A2D4-63C49473E0A7
のような文字列になっています。これを別の文字列に変えることは出来ますか?
190iPhone774G:2012/03/09(金) 11:13:11.58 ID:kuDbBIFp0
>>189
左下の歯車のマークを押し設定へ
アプリケーション名をON
191iPhone774G:2012/03/09(金) 11:28:25.96 ID:baeBw5pI0
>>190
ありがとうございます
192798:2012/03/09(金) 13:09:14.79 ID:3o8kAXNP0
>>181
ありがとうございます。
ダウンロードしたみたのですが、ダウンロードした後にこの画像にあるように白いアイコンがでるのは何故でしょうか?
再起動すれば治るのですが毎回するのは大変なのでよければ教えてください。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3oD7BQw.jpg
193iPhone774G:2012/03/09(金) 13:11:56.44 ID:kuDbBIFp0
>>192
gUICacheってアプリがCydiaにあるからそれでできたはず
194798:2012/03/09(金) 13:41:11.30 ID:3o8kAXNP0
>>193
ありがとうございます。
ダウンロードしてみますね。
195iPhone774G:2012/03/09(金) 13:46:36.51 ID:XGQDtVz/0
Icon Renamerって名前変更後にアンインストールしたら名前は元に戻るんですか?
それならをplistを直接書き換えようと思うのですが。
196iPhone774G:2012/03/09(金) 14:02:15.93 ID:TsiXaebO0
4sを脱獄して、たんだが、完全初期化押したらかれこれ、24時間黒い画面でくるくる回ってるだけなんだが

どうすればいい
197iPhone774G:2012/03/09(金) 14:13:16.35 ID:t85EDZCB0
すきに、すれ、ば、いい
198iPhone774G:2012/03/09(金) 14:13:48.29 ID:9p/+3ZfN0
まず日本語をどうにかしろ
199iPhone774G:2012/03/09(金) 14:20:07.22 ID:Q/DjF6660
にほんごをべんきょうしましょうね
200iPhone774G:2012/03/09(金) 14:27:18.21 ID:F7IjXnpB0
在日に何言ってもムダ
201iPhone774G:2012/03/09(金) 14:33:23.38 ID:9p/+3ZfN0
在日に何言ってもニダ
202iPhone774G:2012/03/09(金) 15:36:21.43 ID:MVVZyLFn0
iPhone4 ios5.0.1でbitesms使っているのですが、
送信先選択で名前、電話番号、メールアドレスがグチャグチャに表示されます

どうしたらよいのでしょうか?
通常のメッセージアプリなら、この現象はおきません。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhoH7BQw.jpg

写真の本来の登録は
あいう えお
080 1234 5678
[email protected] です
203iPhone774G:2012/03/09(金) 15:40:29.45 ID:t85EDZCB0
>>202
Protected My Privacy入れてるでしょ
それ切ればいいよ
204iPhone774G:2012/03/09(金) 15:49:02.35 ID:LrfYcK0a0
PMPって許可しても連絡先連携するアプリで表示グチャグチャになるよな
205iPhone774G:2012/03/09(金) 15:51:08.38 ID:t85EDZCB0
PMPはまだバグありすぎて実用的じゃない
ちょくちょく同じような修正してるみたいだけど
206iPhone774G:2012/03/09(金) 15:59:41.18 ID:33MVI8t70
ㄘんㄘんㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
207iPhone774G:2012/03/09(金) 16:19:44.85 ID:mEH0/KTH0
>>192
鏡が増殖してんじゃね?
208iPhone774G:2012/03/09(金) 16:42:11.26 ID:MVVZyLFn0
>>203

直りました〜
ありがとうございます!!
209iPhone774G:2012/03/09(金) 17:33:10.21 ID:miRGzW8m0
すいません、こっちでも質問させてもらいます。

テーマ自作してるんですが、アイコンと背景以外の画像が反映されません。
フォルダやロック画面のボタンなど。

フォルダの背景を

/テーマ名/Bundles/com.apple.springboard

にファイル名

FolderSwitcherBG@2x~iphone.png
サイズ(320×360)

で入れてるんですが何がおかしいですか?

環境は
iPhone3GS
iOS 5.0.1
です。
210iPhone774G:2012/03/09(金) 17:47:05.71 ID:+GIwqX570
質問です。私はiOS5.0.1 reds0wで脱獄しています。
先程誤ってルート階層にある /lib/ ディレクトリを削除してしまいました。
ググったらこのディレクトリはunixの共有ライブラリということですが、
このディレクトリが無いとどのような影響が出るのでしょうか?
因みに再起動は問題無く出来たので文鎮化は避けられました。
211iPhone774G:2012/03/09(金) 17:59:12.93 ID:kuDbBIFp0
>>209
スプリングボードのキャッシュ消したら?
212iPhone774G:2012/03/09(金) 18:12:56.64 ID:miRGzW8m0
>>211
   com.apple.SpringBoard.folderSwitcherLinen.0
   com.apple.SpringBoard.folderSwitcherLinen.1  
   com.apple.SpringBoard.folderSwitcherLinen.2
   com.apple.SpringBoard.folderSwitcherLinen.3
を消したんですが、だめでした。
213iPhone774G:2012/03/09(金) 18:41:02.10 ID:3GPIT7QS0
tinyumbrellaの質問ってココでいいのかな?
recent deviceのにあるヤツ右クリで消したら接続中デバイスも出なくなったけど何故?
214iPhone774G:2012/03/09(金) 18:54:08.25 ID:syJ5g/S70
>>209
無意味な改行うぜぇな

3GSでは@2xの画像が使われるわけなかろう
少しは調べろ
215iPhone774G:2012/03/09(金) 19:00:17.59 ID:miRGzW8m0
>>214
見やすくと思っただけなんだけどね。

オリジナルのファイル名と同じにしても反映されませんでした。
216iPhone774G:2012/03/09(金) 20:19:45.44 ID:SNr3WUfr0
傘使ってiphone4sのiOSを5.1から5.0.1へダウングレードって無理ですかね?
シフト復元→FW選択→エラーで復元もストップしてしまいました
217 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/03/09(金) 20:40:01.99 ID:e9f8UPQ20
>>216
バカなの?無理に決まってるだろがwww

入www獄wwwざwwwまwwwぁwww
218iPhone774G:2012/03/09(金) 20:42:20.11 ID:yhFWFgjB0
新しくiPhone4無印を手に入れました。
入っていたバージョンが5.0だったのですが、現時点で、5.0.1で脱獄するのは不可能なのでしょうか?
219iPhone774G:2012/03/09(金) 20:43:42.70 ID:GUX39XSa0
脱獄した状態で5.1.0にうpすると脱獄状態とかはどうなるのよ
220iPhone774G:2012/03/09(金) 20:44:34.63 ID:EwsAODLg0
>>218
可能でしょう。すぐにSHSHは取得したほうがいいですよ。
221iPhone774G:2012/03/09(金) 20:46:03.60 ID:lME83ZO50
>>140
ありがとう!方法見つけるの手間取ったけどなんとかできたよ
222218:2012/03/09(金) 20:54:08.34 ID:yhFWFgjB0
>>220
5.0.1へのアップデート方法が分からず、SHSHも取得できていない状況です。
どうすれば、5.0.1へアップデートできるのでしょうか?
223 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/03/09(金) 20:57:47.06 ID:e9f8UPQ20
>>222
ちょっとはググれやカス( `・ω・´)

とりあえず5.0.1の.ipswを拾ってこい
で、それ使って復元。
つーかAppleが5.0.1のSHSHをまだ出してるかは知らんぞ。
無理なら諦めろやボンクラwww
224iPhone774G:2012/03/09(金) 21:11:08.26 ID:EwsAODLg0
>>222
母艦がMacなら、5.0.1FW ダウンロードをして、PwnageTool 5.0.1つかって
CFWを作ってそのままJBしちゃったらどうですか?確かにググれだけどw
http://tools4hack.santalab.me/pwnagetool-501-untethered-jailbreak.html
読んでみて。
225iPhone774G:2012/03/09(金) 21:16:22.19 ID:3NZopJ//0
もうSHSHないと5.0.1にはできないよ
226iPhone774G:2012/03/09(金) 21:24:34.32 ID:EwsAODLg0
>>225
あ、そうか、ごめんなさい、CFW作っても
DFUから、復元自体が、できないか??
SHSHないから?
227iPhone774G:2012/03/09(金) 21:29:43.12 ID:aaU1v3ss0
>>223
気持ちはわかなくはないが言葉が酷い…
スルーしたら?


228iPhone774G:2012/03/09(金) 21:34:09.88 ID:6r0OLTfb0
>>227
どう見てもツンデレちゃんだろアホか
229iPhone774G:2012/03/09(金) 22:10:29.72 ID:miRGzW8m0
ツンデレさんありがとう!
ファイル名コピーミスしてたみたいで再度やったらできました。
けど、フォルダの背景だけ変更できません。
直接、System/Library/CoreServices/SpringBoardの中のFolderIconBG~iphone.pngを置き換えてキャッシュもクリアしましたが反映されませんでした。
変更する場所が間違ってますか?
230iPhone774G:2012/03/09(金) 22:25:46.25 ID:miRGzW8m0
>>229
自己解決しました。
キャッシュの場所を間違えてました。

失礼しました。
231218:2012/03/09(金) 22:46:37.97 ID:Z7UJv64g0
みなさんありがとうございます。
アップルが5.0.1のSHSHを発行しなくなっているようなので、不可だったんですね。
5.1対応するまでまちます。
232iPhone774G:2012/03/10(土) 00:06:03.74 ID:6agXyHGz0
うひゃーーー!
脱獄済みiphone4s(現在はapple正規のipswで入獄中)を明日修理出してくるぜ!
対応にワクワクすんぞ!
233iPhone774G:2012/03/10(土) 00:15:09.92 ID:NBLR1+W70
>>232
俺は普通に交換してくれたよ
234iPhone774G:2012/03/10(土) 00:25:32.74 ID:A3GzMod60
>>232-233
温度差w
235iPhone774G:2012/03/10(土) 00:31:26.61 ID:8YFtpxte0
>>233
直でapplestore持ってって交換?
236iPhone774G:2012/03/10(土) 00:34:09.73 ID:E6RUzCiO0
何の問題も無く交換してくれる
237iPhone774G:2012/03/10(土) 00:40:22.37 ID:8YFtpxte0
>>236
俺は宅配便を使って修理だしてくんだけど、それでも交換してもらえるるかな?
238iPhone774G:2012/03/10(土) 00:45:54.34 ID:2YFXV1MV0
239iPhone774G:2012/03/10(土) 00:49:22.54 ID:E6RUzCiO0
>>237
宅配便は経験無いから何とも言えないなー
多分大丈夫だと思うけどね何百台だか何千台だか送られて来るヤツいちいち確認しないからね
240iPhone774G:2012/03/10(土) 00:59:35.09 ID:8YFtpxte0
>>239
ありがと!
俺も男だから一か八かで賭けてくる!
交換理由は
・バッテリーの減りが3g回線だと1,2分で1%減る。(色々無効にしてる)
・充電中のバッテリー表示が異常。
・スリープ状態からホームボタンを押してスリープ解除すると、1,2秒かかって起動する。また、ロック画面がつかないこともある。
・スリープ解除すると、ロック画面が一瞬光る。
・spotright検索画面が重い。

復元5回くらいしたけど改善なし!
明日電話してくる!
241iPhone774G:2012/03/10(土) 03:58:46.43 ID:HAcGAxE20
誰か教えて下さい(>_<)
widgetを適応すると壁紙が表示されず?になります。
どうすれば壁紙が表示できるようになるのでしょうか?
wallpaperJPFGifierを入れてSBwidget.theme内のwidget.htmlをwallpaper.htmlにリネームするのはやってみました。
ご教授宜しくお願いします。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYptP8BQw.jpg
242iPhone774G:2012/03/10(土) 04:30:05.33 ID:IIqMw8Uui
スレチ
243iPhone774G:2012/03/10(土) 05:24:05.70 ID:oNng5uXx0
知りません(>_<)
244iPhone774G:2012/03/10(土) 06:27:39.58 ID:BicaMfVX0
ワロタ
245iPhone774G:2012/03/10(土) 06:27:45.27 ID:XsefVHWA0
>>241
明らかに間違ってる
ggrks
246iPhone774G:2012/03/10(土) 06:29:47.96 ID:XsefVHWA0
ヒント:"ホームスクリーン"ホニャララ
247iPhone774G:2012/03/10(土) 06:33:19.92 ID:XsefVHWA0
可哀想なので も少しヒント
homescreen-wallpaper
Converted-HomeBackground.jpg
248iPhone774G:2012/03/10(土) 06:52:14.54 ID:HAcGAxE20
>>245
ヒントありがとございます。
ググってきます。
249iPhone774G:2012/03/10(土) 07:30:00.25 ID:XsefVHWA0
ヒントいらなかったな
250iPhone774G:2012/03/10(土) 07:31:40.81 ID:XsefVHWA0
"wallpaperJPFGifier 使い方"でggったら
出てくるぞ
251iPhone774G:2012/03/10(土) 07:33:50.89 ID:XsefVHWA0
てかCydiaにも書いて有るやん
252iPhone774G:2012/03/10(土) 10:05:14.08 ID:yPy5DJ810
そろそろ4.33に限界を感じてきた。
5.1が出る前に機種変しておけば良かったかな。
253iPhone774G:2012/03/10(土) 11:05:54.34 ID:8vv4G8600
winterboardを使わずにステータスバーを透過したいんだがいいtweakないかな?
PNG差し替えようとも思ったんだが、ググってでてきた場所にないんだ

254iPhone774G:2012/03/10(土) 11:23:19.29 ID:fPbCYkWZi
>>253
アップルストアにあるよ。
もとの待ち受け画像を透過してるように加工するだけだが。
255iPhone774G:2012/03/10(土) 12:09:26.68 ID:URb7sDnY0
なにそれくわしく
256iPhone774G:2012/03/10(土) 12:24:53.77 ID:fPbCYkWZi
istatusbarっていう有料app
以前はfree版もあったんだけど今みたら無いなー
257iPhone774G:2012/03/10(土) 12:26:00.35 ID:URb7sDnY0
サンクス!ありがとう!謝謝!
258iPhone774G:2012/03/10(土) 13:09:03.91 ID:+xzkPDvY0
もうむやみやたらにアプリをアップデートしないほうがいい?
259iPhone774G:2012/03/10(土) 16:59:47.90 ID:8vv4G8600
>>254
ありがとう
有料だったが、買ってみた!
260iPhone774G:2012/03/10(土) 17:03:56.18 ID:6Droh8hm0
IFILEにてステータスバーのwifiなどを変えたいのですが、置き換える場所がググってもわかりません。優しい方、どこにあるか教えてください
261iPhone774G:2012/03/10(土) 17:26:09.16 ID:5A8Fpi8g0
shared.artwork だったかな
262iPhone774G:2012/03/10(土) 17:53:36.50 ID:HexFHX5i0
ios3.13でjailbreakMe って使える?
263iPhone774G:2012/03/10(土) 18:15:28.30 ID:3ioZv58j0
Bulletin入れたんだけど、
通知と時計が被るのどうにかなりませんか?
264iPhone774G:2012/03/10(土) 18:27:16.62 ID:XsefVHWA0
???
265iPhone774G:2012/03/10(土) 18:30:58.97 ID:nfdoTJKx0
>>263
設定
266iPhone774G:2012/03/10(土) 18:43:17.16 ID:3ioZv58j0
>>265
kwsk
267iPhone774G:2012/03/10(土) 18:54:44.77 ID:nfdoTJKx0
>>266
っえ?
kwskも何も、Bulletinの設定しか無い気が…
268iPhone774G:2012/03/10(土) 18:56:54.76 ID:5i9x4tAQ0
ブートロゴの変更って出来ないのかな?
アニメーションでなくてもいいから

ifileでspringboard.app内のそれっぽいやつを変更してみたけど変わらない…
269iPhone774G:2012/03/10(土) 18:58:32.05 ID:YNdnmI7k0
>>268
animate使え
270iPhone774G:2012/03/10(土) 19:35:16.95 ID:5i9x4tAQ0
>>269
5.0.1でanimate使えるの?
作動しなかったんだが…
271iPhone774G:2012/03/10(土) 20:10:21.61 ID:SGzjZuUA0
ビデオのファイル名を変えたらビデオのアイコン消えた
元のファイル名に戻そうとしても元のファイル名がひらがなだったから戻せなくなった どーしよ
272iPhone774G:2012/03/10(土) 22:04:44.46 ID:XsefVHWA0
>>271
何か説明が変だぞ

意味わからん
273iPhone774G:2012/03/10(土) 22:15:25.07 ID:XsefVHWA0
>>271
ビデオのファイル名(元のファイル名 平仮名=MP4等?アップルロスレス?)を変えた→ビデオのアイコン消えた

こんな感じか?
余計分からないな

274iPhone774G:2012/03/10(土) 22:26:17.85 ID:jp2xpBdW0
よくわからんけどiFileで日本語入力ができなくて困ってるならCydia Keyboard Fixer入れればおk
275iPhone774G:2012/03/10(土) 22:43:38.99 ID:XsefVHWA0
>>274
うーむ
日本語入力が問題ならCydia deb 1.1.5いれた方がいいと思うよ

しかし 質問者の ビデオのicon消えた に繋がらない、、、
plistあたり 弄ったのかな?
276 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/10(土) 22:53:44.48 ID:GkwhVNEq0
>>274
まだそんな中華tweak入れてるあほいたんだwwwww

277iPhone774G:2012/03/10(土) 23:00:06.82 ID:MVwD3ht50
台湾だろ
278iPhone774G:2012/03/10(土) 23:02:45.07 ID:nI5TtJ/90
YourTube3のiOS5対応版って追加できないんですかね
リポが追加できないんですが
279iPhone774G:2012/03/10(土) 23:11:09.21 ID:URb7sDnY0
>>278
ググればある
280iPhone774G:2012/03/10(土) 23:18:59.11 ID:RCUrUOZg0
すいません、VistaでのFirmwareの保存場所がわからないので教えてください。
281iPhone774G:2012/03/11(日) 00:52:24.24 ID:aNAkDHg50
4s 5.0.1 JB で、突然ミュージックが起動しなくなった…セーフモードでもダメでした
復元入獄しか無いですかね?
282iPhone774G:2012/03/11(日) 04:25:03.89 ID:Yl/Gh1P90
ホームから右フリックで出るこのページで検索できなくなってしまったーよ!!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtZ_-BQw.jpg
原因は何でしょう…? ( ´Д`)y━・~~

283iPhone774G:2012/03/11(日) 08:24:26.85 ID:v8gxtLJL0
>>276
入れると何か問題あるん?
284iPhone774G:2012/03/11(日) 10:15:52.70 ID:QQ/x2LAC0
いつか4で尻使えるようにならんかな?
285iPhone774G:2012/03/11(日) 10:25:18.33 ID:wnmfRbr20
>>283
全く問題ない

Hirakuさんはポケモン大好き台湾の女子大生だったような…
286iPhone774G:2012/03/11(日) 11:04:13.18 ID:H9xoPkoqi
女なんだ。キーボード周りのtweak多いよな
287iPhone774G:2012/03/11(日) 11:08:10.75 ID:URxjBUAx0
脱獄後のバッテリーの減りが異常に早い
WinterBoardはNoGradationWallとNoIconShadowsしか使ってない
寝て起きたら20%くらい減ってる
原因として考えられるのは?
288iPhone774G:2012/03/11(日) 11:10:18.00 ID:SGcYT2Gp0
WinterBoard
289iPhone774G:2012/03/11(日) 11:12:41.13 ID:FJIOlPIz0
ググったらWintoerBoardはバッテリー喰うからすぐ削除したなんてのはザラに出てくる
290iPhone774G:2012/03/11(日) 11:28:52.94 ID:J40kkzFq0
ウィンターボードはサイレントカメラにしか使ってないな……
291iPhone774G:2012/03/11(日) 11:54:59.45 ID:H9xoPkoqi
>>290
それだけならWBいらないだろ!
292iPhone774G:2012/03/11(日) 12:33:19.46 ID:FkprX0gT0
>>291
え?マジか
じゃあ何かいいサイレントカメラのtweakとかないかな?
293iPhone774G:2012/03/11(日) 12:39:08.04 ID:SGcYT2Gp0
>>292
ShutterSoundToggle
294iPhone774G:2012/03/11(日) 12:41:37.78 ID:wnmfRbr20
>>290
SilentPatcherのiOS5対応版だしてる人いるぞ
ググれ
295iPhone774G:2012/03/11(日) 12:45:25.78 ID:pXNVKRs40
再起動ループになった…
テーマがようやく完成したところだったのに。
どうにか5.0で復元できないかな?
296iPhone774G:2012/03/11(日) 12:49:36.33 ID:Z6wx9zoG0
>>295
機種も書かずに
4Sなら終了
297iPhone774G:2012/03/11(日) 12:57:29.18 ID:D04c8tUG0
>>271だが意味不明ですまん

一応アイコンは復活したんだけどこんな感じに真っ白になってしまった‥http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsvH9BQw.jpg

ifun-boxでアイコンの画像書き換えたらこうなった
これが書き換えた箇所
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtqD-BQw.jpg
298iPhone774G:2012/03/11(日) 12:58:16.67 ID:pXNVKRs40
>>296
ごめん、忘れてた。
3GSならできる!?
299iPhone774G:2012/03/11(日) 13:00:36.17 ID:Z6wx9zoG0
>>298
SHSHは?無ければ終了
あれば可能
300iPhone774G:2012/03/11(日) 13:07:51.11 ID:pXNVKRs40
>>299
ないです。
5.1の紐なしくるまで大人しく待ちます。
ありがとう。
301iPhone774G:2012/03/11(日) 13:14:52.59 ID:FkprX0gT0
>>294
あった。もやしさんじゃないんだな
これは便利だ
マナーモードに連動してるのは使いやすい
これが世界標準なのね、びっくりだわ
302iPhone774G:2012/03/11(日) 15:12:29.01 ID:dn5CL55q0
>>297
もちろんキャッシュ消したんだろな?
303iPhone774G:2012/03/11(日) 15:55:56.95 ID:oKMxNhjO0
LockInfoプラグインでFaceBookって無い?
304iPhone774G:2012/03/11(日) 18:07:53.26 ID:gfKbsSmp0
脱獄済4.3.3の3GS旧ブートROMを使っています。
5.0.1にアップしようと思っていますが、5.1>5.0.1と言う手順以外に
脱獄済4.3.3>5.0.1と言う手順はある物なのでしょうか?
BBはあまり気にしていません。
SHSHは5.0.1まであるので、5.1からダウングレードすればいいかなとは考えています。
305iPhone774G:2012/03/11(日) 18:10:27.15 ID:wwzq42Q90
winterboardよりdreamboardのがメモリもバッテリも調子いいんだけどそういうもの?
306iPhone774G:2012/03/11(日) 18:18:07.64 ID:D04c8tUG0
>>302
すまん‥
どういうことだ‥
307iPhone774G:2012/03/11(日) 18:23:04.10 ID:IPmDSa8y0
4g iOS5.0.1で脱獄し、sbsなどいれたんですが、ステータスバーの日付を月/日にするにはどうすればいいのでしょうか?
308iPhone774G:2012/03/11(日) 18:30:18.82 ID:3GmoqGLj0
Dateってあるだろ目悪いの?脳が悪いの?
309iPhone774G:2012/03/11(日) 18:36:25.29 ID:IPmDSa8y0
>>308
どこのDateのことか分からないですけど、日/月になってるのを月/日にしたいんです
310iPhone774G:2012/03/11(日) 19:04:02.89 ID:I5LPROiN0
使ってないんで名前覚えてないけど、いろんな所で紹介されてるやつがあったな
有名らしいからステータスバー・編集、変更とかでググってみれば
311iPhone774G:2012/03/11(日) 19:26:30.36 ID:IPmDSa8y0
>>310
ありがとうございましたStatusBarCustomClock4は入れてあったので、sbsの方の設定を全部オフったらいけました
312iPhone774G:2012/03/11(日) 20:40:34.10 ID:2IynDDIg0
ステータスバーのフォント(時計やフリーメモリの表示)をWinterboard のinfo.plistから変更は可能ですか?
可能であれば
<key>○○○</key>
ここの○の部分教えて下い。
例えばドックのアイコンラベルでいう
DockedIconLabelStyle
コレのことです。
313iPhone774G:2012/03/11(日) 21:43:14.75 ID:q7Ctoi5o0
SBwidgetの天気の消し方を教えて下さい。お願いします。
314iPhone774G:2012/03/11(日) 22:06:46.97 ID:56Gc7u4U0
iOS5.0.1からiOS5.1にアップデートしてもCydiaは残りますか?
315iPhone774G:2012/03/11(日) 22:09:49.41 ID:KrUseJyG0
>>314
いいえ
316iPhone774G:2012/03/11(日) 22:11:01.39 ID:SGcYT2Gp0
びっくりだな
317iPhone774G:2012/03/11(日) 22:13:00.03 ID:wwzq42Q90
ワロタ
318iPhone774G:2012/03/11(日) 22:15:05.14 ID:Zy/c3EzQ0
ふと思い立ったので質問させて下さい
脱獄3GSですがituneで同期せずにiphone側のipodに曲を入れる方法ってありますか?
319iPhone774G:2012/03/11(日) 22:19:16.80 ID:KrUseJyG0
>>318
3種類くらいあるよ
320iPhone774G:2012/03/11(日) 22:40:09.32 ID:p8BhBbyb0
iPhone4S ios5.0.1使用してます。
SysInfoPlusのプロセスみるとdpkg-queryってやつが再起動してもゾンビのままなんですがこれ放置でもいいんですかね?
iPhone4使ってた時はなかった状態なので詳しい方教えて貰えないですか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi7L-BQw.jpg
321iPhone774G:2012/03/11(日) 22:53:30.99 ID:jr+HzQhm0
>>314
残るよ
322iPhone774G:2012/03/11(日) 22:54:15.03 ID:Zy/c3EzQ0
>>319
クグってもイマイチ参考になる所が見つからなかったので簡単に教えて頂けませんでしょうか?
323iPhone774G:2012/03/11(日) 22:54:47.83 ID:mLDW9doV0
>>320
Cydiaのパッケージ検索クエリだから放置でOK
324iPhone774G:2012/03/11(日) 22:58:03.66 ID:KrUseJyG0
>>322
iTunesで手動管理、iTunesStoreからDL、iCloud、JBappの名前忘れたやつでインストール
でできると思う
325iPhone774G:2012/03/11(日) 23:02:41.11 ID:p8BhBbyb0
>>323
ありがとうございました
そのまま放置します
326iPhone774G:2012/03/11(日) 23:02:56.30 ID:Zy/c3EzQ0
>>324
有難うござます
やはり同期した方が楽ですね
327iPhone774G:2012/03/11(日) 23:07:07.31 ID:N7tZHlYI0
あれ?
もしかして今iTunesにiPhoneを繋いで曲とかそういうのを同期すると勝手にバージョンアップさせられちゃうの?
328 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/11(日) 23:11:08.43 ID:zbcSV7650
そんなわけないやろが
329iPhone774G:2012/03/11(日) 23:12:18.18 ID:Zy/c3EzQ0
>>327
復元さえしなければ更新されない
330iPhone774G:2012/03/11(日) 23:30:00.72 ID:KrUseJyG0
>>326
ん?全部で1セットじゃなくて4つの方法だよ?
方法1.iTunesで手動管理
方法2.iTunesStoreからDL
方法3.iCloud
方法4.JBappの名前忘れたやつでインストール
だよ?1とか入れる曲ポイでものすごい簡単なきがするけど、まあいっか
331iPhone774G:2012/03/11(日) 23:54:19.86 ID:Zy/c3EzQ0
>>330
有難うござます
4番のアプリの名前思い出せませんでしょうか?
332iPhone774G:2012/03/12(月) 00:08:54.89 ID:fxhwH/Yg0
CooyTransManager
バックアップ無いのが辛いが
333iPhone774G:2012/03/12(月) 00:12:29.44 ID:pGgeWeYS0
safariを間違えて削除してしまい
バックアップから.appを戻してみたのですが起動できませんでした
戻す方法は復元しかないのでしょうか?
334iPhone774G:2012/03/12(月) 00:21:41.98 ID:8yl/Pm6d0
>>333
違うブラウザを使う
335iPhone774G:2012/03/12(月) 00:40:49.41 ID:VbS3iizn0
ブラウザはニプルが最強だよな
336iPhone774G:2012/03/12(月) 00:41:24.41 ID:dfBk08P90
違うブラウザを使って“戻す方法”あったっけ?
337iPhone774G:2012/03/12(月) 09:12:53.54 ID:SkFud1VF0
safari debインスコ
338iPhone774G:2012/03/12(月) 09:25:40.66 ID:pndKfv730
Cydiaが1.1.4にアップデートされたそうですが、どこでDLすることができますか?
「Cydia 最新 deb」「Cydia アップデート」などでググってもJBアプリのアップデートや、古いdebファイルしか見付かりませんでした。
お願いします。
339iPhone774G:2012/03/12(月) 09:37:58.54 ID:dfBk08P90
>>338
「cydia 1.1.4」でggrば出るよ
340iPhone774G:2012/03/12(月) 10:29:56.86 ID:EYBgDT650
最新は1.1.5だけどね
341iPhone774G:2012/03/12(月) 11:08:04.65 ID:736iM7Bk0
cydiaの有料アプリって端末と紐付けされていて復元、JailBreak直後に有料アプリインストール
Googleなどのアカウントでログインしていなくても有料アプリのアクティベーションができる
端末のECIDあたりと紐付けされていると思うんだけどこの紐付を解く方法ってあるの?
初代iPadを譲るんだけど解き方が分からないのです。
あとcydiaの有料アプリって最大で何台の端末へインストールできるのですか?
342iPhone774G:2012/03/12(月) 11:19:57.81 ID:6461KOPz0
>>312お願いします。

TimeStyleでもできませんでした。
343iPhone774G:2012/03/12(月) 11:47:16.31 ID:/OMyAWUq0
cydiaって常に最新版にしておかないとダメなの?
344iPhone774G:2012/03/12(月) 12:04:37.68 ID:m7/EfwdW0
>>338
最新版1.1.5がリポ Ichitaso にある。
345iPhone774G:2012/03/12(月) 12:06:25.53 ID:m7/EfwdW0
最新版1.1.5がリポ ichitaso にある。
346iPhone774G:2012/03/12(月) 12:45:16.81 ID:cmuXpfOU0
http://www.felixbruns.de/iPod/firmware/
ここに5.0.1がないのはなぜ?
347iPhone774G:2012/03/12(月) 16:07:53.59 ID:grwCCGfu0
mywinorockってのをインストールしたら、セーフモードになりました…

アンインストールしようとしても出来ません、良い対処法を教えてください
リスタートしてもずっとクルクル回ってるだけです
348 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/03/12(月) 16:12:30.35 ID:ReF6BWh/0
>>338
http://ichitaso.appspot.com/apt
このリポに1.1.5
349iPhone774G:2012/03/12(月) 16:17:53.29 ID:MKE2pZr60
インストするなら
Description読んでからにしろよ
350iPhone774G:2012/03/12(月) 16:17:58.32 ID:76XlMk0u0
相変わらずここは優しいやつばかりだな
351iPhone774G:2012/03/12(月) 18:05:07.43 ID:JCIOlnfB0
特定のアプリアイコンをWinterBoardを通して透過させたいのですが、透過画像をわざわざ個別に差し替えなんてしたくないのです

適応させるための名前の調べ方を教えてもらえませんか
352iPhone774G:2012/03/12(月) 18:10:20.85 ID:dfBk08P90
>>351
透過くらいならWB使わなくても出来るよ
353iPhone774G:2012/03/12(月) 18:11:32.47 ID:JCIOlnfB0
>>352
どのようにすればいいですか?
354iPhone774G:2012/03/12(月) 18:26:59.32 ID:dfBk08P90
>>353
「Bigify」とか「Bigify+」とか「Springtomize 2」みたいなやつで
355iPhone774G:2012/03/12(月) 18:31:24.41 ID:JCIOlnfB0
>>354
ありがとうございました
でも、それは特定では無いですよね

ただ解決できました
356iPhone774G:2012/03/12(月) 18:33:45.91 ID:dfBk08P90
>>355
あー、特定って書いてあるの見逃してたソーリー
357iPhone774G:2012/03/12(月) 18:36:23.64 ID:peLuGgJA0
>>331
チャットじゃないんだからちったあ自分で調べろよ。いつまで甘えてんだ。
358iPhone774G:2012/03/12(月) 19:36:14.28 ID:0OMTU0e00
winterboardってインストールするだけでメモリ食いますか?それともなにかテーマを適用しなければ大丈夫ですか?
359iPhone774G:2012/03/12(月) 19:41:59.22 ID:dfBk08P90
もちろんWBそのものもメモリ食べるよ
さらに適応させるものによってさらに消費
360iPhone774G:2012/03/12(月) 19:42:49.90 ID:hHV5jEy90
なんかホームでカクカクするよね
361iPhone774G:2012/03/12(月) 19:44:38.42 ID:0OMTU0e00
>>359
ありがとうございました
362iPhone774G:2012/03/12(月) 20:23:31.24 ID:/OMyAWUq0
サイレントカメラOFFにしか使ってなかったからすぐ消した
かなり快適になったよ
363iPhone774G:2012/03/12(月) 21:26:11.70 ID:VbS3iizn0
アイコンを縦3列配置にしたいんだけどのんかない?
5列ならたくさんあるんだけど
364iPhone774G:2012/03/12(月) 21:28:13.49 ID:bxR46/t60
おくらずむ
365iPhone774G:2012/03/12(月) 21:40:51.87 ID:Xbw6VPGN0
>>363
iconoclasmがいい。$2.99
366iPhone774G:2012/03/12(月) 21:53:32.72 ID:/Wrr5DIg0
http://appadvice.com/appnn/2012/03/jailbreak-only-ultrasn0w-fixer-unlock-solution-for-ios-5-1
これでJB済み3GSを5.1にアゲれたが(最後にダミーSIM必要だった...)
Cydiaがなくなってるのに気がついた。
どうやればCydiaを再び入れれるんだろう。。。
367iPhone774G:2012/03/12(月) 22:45:17.50 ID:wuSss2/DP
iREBでpwned DFUにしても5.0.1へのアップデートで不明なエラー16xxが出てしまいます
SHSHはちゃんと取得済みで現在はios4.3.3jbです。
どうしてらios5にアップデートしてjailbreakできるのでしょうか
368iPhone774G:2012/03/12(月) 22:59:51.43 ID:kVQR4MTu0
>>367
組み込めよアホ。
369iPhone774G:2012/03/12(月) 23:14:10.50 ID:wuSss2/DP
組み込むというのはどういうことでしょうか?
いじっていない5.0.1もsn0wbreazeで作成した5.0.1でも復元しようとすると16xxエラーで失敗してしまいます
370iPhone774G:2012/03/12(月) 23:24:24.13 ID:kVQR4MTu0
>>369
sn0wbreezeならiFaith ModeでCFW作れよ。
371iPhone774G:2012/03/12(月) 23:35:43.44 ID:SkFud1VF0
>>369
SHSHは ドウ使ったんだ?とりあえず色々ggr足りないだろ
372iPhone774G:2012/03/12(月) 23:42:19.68 ID:SkFud1VF0
それと 4.3.3JB→4.3.3ノーマル→5.0.1ノーマル→5.0.1JBの順番が失敗する可能性低いだろ
373iPhone774G:2012/03/12(月) 23:46:00.26 ID:SkFud1VF0
あと偽装サーバー忘れんなよ
374iPhone774G:2012/03/12(月) 23:52:35.94 ID:kVQR4MTu0
iOS5からはアップデートでもダウングレードでもSHSHの認証が終わったバージョンへはSHSH組み込みCFWを
使わないとインストール出来ないんじゃないのか、iPhone4でも。よって偽装サーバーなんかもどうでもいいと
思ってたんだが違うのか?
375iPhone774G:2012/03/13(火) 00:12:03.23 ID:zgVn0ZRg0
>>374
SHSH組み込み済みipswがあれば偽装鯖はいらんよ
376iPhone774G:2012/03/13(火) 01:55:48.55 ID:KamhLAn00
siriを使ってみたいからもう少しまってみよ。
377iPhone774G:2012/03/13(火) 02:12:46.50 ID:IzVTHoqM0
ありがとうございました。
iFaithモードでshshを組み込むことでアップデートすることが出来ました
378iPhone774G:2012/03/13(火) 02:39:22.60 ID:UTBNK4rK0
iPhone4 iOS 5.0.1
ロック画面 カメラショートカットのアイコン画像ってどこに有るのでしょうか
TelephonyUIにない カメラだけの透過画像作りたいんです(黒帯消してるので)
379iPhone774G:2012/03/13(火) 03:23:10.64 ID:hiGp2yUD0
どうしてもこれやりたいんですけど、探し廻りましたが for ipad っていうのがどうしても見つからないです(泣

OS X Lion Ultimatum
http://www.youtube.com/watch?v=I1Ut0U-mIKo&feature=youtube_gdata_player

有料でも構いません。どなたかやり方教えてください( ; ; )
お願いします。
380iPhone774G:2012/03/13(火) 03:37:51.40 ID:KX0Qs4Um0
>>379
いやいや、そのまんまだからw
381iPhone774G:2012/03/13(火) 06:04:34.88 ID:Ouo4y0eN0
au iPhone4S iOS5.01(9A406)でcarrier.plistを弄ってもiMessageのトグルをオンに出来ません。
これはどうにかしてオンにすることはできないのでしょうか?
382iPhone774G:2012/03/13(火) 08:58:41.65 ID:55JHMSSM0
>>381
au以外のマイクロSIMが必要
383iPhone774G:2012/03/13(火) 09:00:02.44 ID:Xl84QbMw0
>>858
それってつまりソフバンのiPhoneのってこと?
384iPhone774G:2012/03/13(火) 09:01:50.72 ID:/EGsKhqn0
未来人
385iPhone774G:2012/03/13(火) 09:08:34.16 ID:wslqPQcw0
いつからか通知関連の音やシャッター音が鳴らなくなり、ビデオの録画ができなくなりました。

どれもUISOUNDS内のcafという点で共通なので、パーミッションとかその辺の話なのか原因がよくわかりません。

元に戻す解決法を教えてください
よろしくお願いします
386iPhone774G:2012/03/13(火) 09:39:54.33 ID:/EGsKhqn0
>>385
ビデオのシャッター音がなくなっちゃったんじゃない?
カメラのシャッター音とは別の、ビデオのシャッター音消去するとビデオとか撮れなくなるよ
387iPhone774G:2012/03/13(火) 09:44:27.05 ID:4Ure9P/w0
素直にサイレントパッチャー使えと……
388iPhone774G:2012/03/13(火) 09:56:29.15 ID:yMwWx5zdi
>>378
スプリングボード
389iPhone774G:2012/03/13(火) 10:12:50.31 ID:Ouo4y0eN0
>>382
softbankの友人にsimカードを借りてオンにする時だけ入れ替えればいいのでしょうか?
390iPhone774G:2012/03/13(火) 10:43:18.27 ID:55JHMSSM0
>>389
^H
でクグれ
391iPhone774G:2012/03/13(火) 13:41:27.10 ID:seQoI5N+0
4S5.0.1のバージョンを5.1に偽装してsiri日本語使えるの?
392iPhone774G:2012/03/13(火) 14:35:57.51 ID:QkBn0AwU0
えっ?
393iPhone774G:2012/03/13(火) 15:19:36.39 ID:/EGsKhqn0
>>391
5.1にupdateして設定画面のトグルや物を追加しないと無理でしょ
394iPhone774G:2012/03/13(火) 15:42:02.47 ID:seQoI5N+0
やっぱそーですよね
395iPhone774G:2012/03/13(火) 16:34:42.27 ID:Ouo4y0eN0
>>390
Hとは??
396iPhone774G:2012/03/13(火) 16:43:03.24 ID:2ycKUYIXi
3GSを脱獄しようと思ってるんですが、ホームボタンが壊れていて反応しないのでUFDモードにできません。

ホームボタン無し、又は仮想ホームボタンでUFDモードにする方法ってありませんか?
397iPhone774G:2012/03/13(火) 16:48:49.22 ID:HBtfGxGN0
UFOモードに見えた
398iPhone774G:2012/03/13(火) 17:00:43.26 ID:4bKyt1xI0
>>380
レスありがとうございます。
379です。

インストールのやり方は分かるのですが、
ファイルのダウンロードが出来ません(T . T)

youtubeのリンクをクリックして、広告みたいなページの右上をクリックした先で、4択みたいなのが出てきて邪魔してしまいます。

無知でごめんなさい。よろしくお願いします。
399iPhone774G:2012/03/13(火) 17:15:43.71 ID:WfWteQVV0
Bigbossのリポジトリが入ってなく
追加しようとしてもリポジトリが見つかりませんと出ます
正しい?リポジトリを教えてください

いれたURL http://apt.bigboss.us.com/repofiles/cydia/
os 5.1
redsno0w 0.9.10b6で脱獄しました
400iPhone774G:2012/03/13(火) 17:19:23.11 ID:WfWteQVV0
まちがえました

http://apt.bigboss.org/repofiles/cydia/
です連投すいません
401iPhone774G:2012/03/13(火) 17:19:27.37 ID:EboAtfTv0
402iPhone774G:2012/03/13(火) 17:25:32.87 ID:WfWteQVV0
>>401
ありがとうございます

CydiaのMore package sources
からなおせました
403iPhone774G:2012/03/13(火) 18:28:52.31 ID:slFAbHuH0
>>282
お、もしかして全く一緒じゃないか。
サファリやストアも落ちませんか?
404iPhone774G:2012/03/13(火) 19:15:43.17 ID:WID2hlSz0
iFileにもfakeclockupは適用されますか?

確か適用されていたはずなのですが、効かなくなってしまいました
思い当たる原因は、ifunboxでsqliteを削除して画像のデータベースの再構築をした事です
解決方法を知っていたら教えてください。
思い違いかもしれないので、上の質問だけにでも答えていただけると助かります
405iPhone774G:2012/03/13(火) 19:47:39.40 ID:yM7rZbLu0
4Sのshsh使った復元はまだできそうにないですか?
406iPhone774G:2012/03/13(火) 20:50:45.58 ID:wkei+6QR0
iOS5でdeck動いてる人いる?
activatorで設定しても何も反応しないんだが
ちなみにiPhone4
407iPhone774G:2012/03/13(火) 21:13:23.02 ID:Ka6dBZ5Q0
SBsettingの通知センターの3Gトグルは非表示にできますか?
408iPhone774G:2012/03/13(火) 21:15:29.58 ID:EboAtfTv0
>>407
設定のSet Window Togglesから非表示にできる
409iPhone774G:2012/03/13(火) 22:15:23.18 ID:ynCDmV5w0
>>379
情報サンクス
なかなか面白いよこれ
http://i.imgur.com/qIQuE.jpg
http://i.imgur.com/YTZqd.jpg
410iPhone774G:2012/03/13(火) 22:43:01.30 ID:YGbJB4Cx0
うちのTouch4GにDreamBoard入れたら、初回起動だけ動くんだけど再起動したら無限ループに陥るんだわ
sshが効く間にTheme削除してrebootとかやってもダメで、結局復元しか無いという辛いことに
411iPhone774G:2012/03/13(火) 23:28:25.09 ID:GD+6+qdd0
iPhoneを自動で動かしたいのですが何かよいアプリはありませんか?

今はveencyを使ってpcから自動で動かしています
412iPhone774G:2012/03/13(火) 23:29:36.33 ID:GD+6+qdd0
>>411
iPhone単体でってことです

連投すみませんm(_ _)m
413iPhone774G:2012/03/13(火) 23:49:22.43 ID:Ka6dBZ5Q0
>>408
全部オフになっているのですが、オンにすれば良いですか?
414iPhone774G:2012/03/13(火) 23:50:22.35 ID:Yc7L4Tc50
表示したいのだけオンにしろ
415iPhone774G:2012/03/13(火) 23:54:02.39 ID:EboAtfTv0
>>413
あ〜通知センターね
Set Notification Toggles って設定が下の方にあるからそっちを見てみ
416iPhone774G:2012/03/14(水) 00:08:55.02 ID:xkRORZ7t0
>>415
はい、通知センターです
見つからないのですが…すみません
417iPhone774G:2012/03/14(水) 00:11:27.26 ID:Z50nvHJs0
418iPhone774G:2012/03/14(水) 00:12:13.93 ID:Bn8OawjZ0
>>386
シャッター音のファイル含め、全部揃ってるんです…
>>387
次からはそうします…
419iPhone774G:2012/03/14(水) 00:12:24.84 ID:xkRORZ7t0
>>417
ありがとうございます、見つかりました?!
丁寧にどうもです。
420iPhone774G:2012/03/14(水) 00:17:50.00 ID:STBfVcFa0
>>418
音はちゃんと聞こえるのか?

聞いた話だとリネームや削除はダメ
あと長さやサイズが大幅に変わるのもダメとか
421iPhone774G:2012/03/14(水) 00:36:55.69 ID:afH5YMH/0
>>409
あーいーなー(T ^ T)
どうやってゲットしたんですか?
422iPhone774G:2012/03/14(水) 01:56:13.16 ID:njrGj+cQ0
別スレで質問していたのですが、スレチだったのでこっちへ投稿
今、iPhone4sを使用中で設定アイコン・電話アイコン・safariアイコンが消えて困っています orz
復元すると5.1になるので再脱獄できなくなるので、どうにかする方法ないでしょうか?
あれば、情弱の私に教えて頂けたらと思います。。。
423iPhone774G:2012/03/14(水) 02:00:54.34 ID:T5nxf76Ei
>>422
まず/Applicationsにそれぞれ .appがあるか確認せよ。
424iPhone774G:2012/03/14(水) 08:17:44.33 ID:LCxU0s0x0
iFileをアンインストールしたんですが、
アプリでファイルをopen inする時にiFileで開くがまだ残ってます。
これどうやったら消せますか?
425iPhone774G:2012/03/14(水) 10:55:40.78 ID:njrGj+cQ0
>>423
http://i.imgur.com/m9UbO.jpg

レス遅くなってすまない。今こんな感じです。
426iPhone774G:2012/03/14(水) 11:00:45.01 ID:T5nxf76Ei
>>425
無いね。そりゃ起動しないわ。でも設定appはあるね。
ifileのゴミ箱に残ってるか確認。無かったら復元かそのまま使うか。
427iPhone774G:2012/03/14(水) 11:16:18.29 ID:njrGj+cQ0
>>426
無いわ。諦めて入獄する!d
428iPhone774G:2012/03/14(水) 11:43:55.56 ID:6ON6QAnN0
>>425
友人にiPhone使いが居たら借りてアイコン引っこ抜いてiFileでゴニョゴニョ
429428:2012/03/14(水) 11:46:08.05 ID:6ON6QAnN0
iFileじゃねーわ
iFunboxで入れ替え
430iPhone774G:2012/03/14(水) 11:48:47.72 ID:T5nxf76Ei
>>428
アイコン無いだけならなんとかなるけど、ファイルごと無くて他のiPhoneのファイル流用とか出来んのか?
431iPhone774G:2012/03/14(水) 11:53:28.10 ID:IMxId6AT0
別に入獄しなくても正常に動いてた時代のバックアップから復元すりゃいいだけじゃねーか?
432iPhone774G:2012/03/14(水) 13:06:09.50 ID:nPXD/px40
バックアップから復元ならOSうpされないのか?
433iPhone774G:2012/03/14(水) 13:09:41.54 ID:IMxId6AT0
>>432
5.1にしてから5.0.1のバックアップ使っての復元は無理だけど
バックアップ時と現状のOSが一致してるなら大丈夫だった気がする
434iPhone774G:2012/03/14(水) 13:10:06.98 ID:njrGj+cQ0
>>428-429
それで、直るなら友人に脱獄iPhone借りようかな・・・


>>432
バックアップからの復元はosアップデートしなかったです。
正し、復元してもシステム系だからか修復できませんでしたー orz
435iPhone774G:2012/03/14(水) 13:15:15.70 ID:JqPv4Jvc0
>>434
ていうか何をしたらそんなことになったの?
デフォアプリは他の端末から取り出してそのまま入れても起動出来ないよ。
436428:2012/03/14(水) 13:19:27.74 ID:6ON6QAnN0
>>422
この文面から察するに、アイコンだけ消滅したのかと思ったんだけど
アイコンだけじゃなく設定ファイルごと無いのならios5.0.1のipswを拾ってそれで復元かけて再脱獄
437iPhone774G:2012/03/14(水) 13:22:10.69 ID:JqPv4Jvc0
widgetで最高/最低気温と降水確率を表示しているものはありませんか?
その部分のスクリプトを流用したいのです。
438iPhone774G:2012/03/14(水) 13:22:59.54 ID:JqPv4Jvc0
>>437
すみませんスレ間違えました。
439iPhone774G:2012/03/14(水) 13:27:12.75 ID:njrGj+cQ0
>>435
調子が悪くなったのは、vwallpaper2β版試していて着信動画なるなる。すげー→リブート→アイコン消えた!?

>>436
ということは、4SだからSHSH発行終わっているしiOS5.1にする(入獄)しかないってことですかねぇー?

440428:2012/03/14(水) 13:33:45.10 ID:6ON6QAnN0
>>439
5.0.1のipswファイルを何処かで落としてきてDFUモードで復元かけりゃーokだろ
復元出来たらabsintheで脱獄してやりゃー。
441iPhone774G:2012/03/14(水) 13:39:44.98 ID:njrGj+cQ0
>>440
shsh発行終わってるし、もうだめだと思ったwありがとーちょっと試してくる〜w
442iPhone774G:2012/03/14(水) 13:42:53.88 ID:/8/fWE8T0
>>440
できるのか?4Sの5.0.1は今のところ無理って見たけど
443428:2012/03/14(水) 13:43:20.80 ID:6ON6QAnN0
5.0.1ipswでググれはすぐ見つかる
DFUモードで5.0.1ipswあてたら初期設定に戻るからな(購入時状態)
444428:2012/03/14(水) 13:45:09.04 ID:6ON6QAnN0
>>442
俺も4Sだけど、怪しいリポやアプリ入れて調子悪くなるとすぐこの方法で復元掛けて脱獄してる
445iPhone774G:2012/03/14(水) 13:51:48.23 ID:njrGj+cQ0
>>442
私もできないと思っていた

>>444
一応やり方確認したいのだが、DFUに入ってシフトでios選んでitunesで復元でおk?
TinyUmbrellaは使わないよね?
446428:2012/03/14(水) 13:54:01.92 ID:6ON6QAnN0
>>445
itunesでDFUに入り5.0.1ipswを選べばok
余計な物はいらん
447iPhone774G:2012/03/14(水) 13:56:42.32 ID:IMxId6AT0
>>444
へー
5.1からのダウングレードができないだけで据え置きリカバリは出来るんだな
448428:2012/03/14(水) 13:57:57.95 ID:6ON6QAnN0
俺の4Sは購入時5.0.1(9A406)だったけど、5.0.1(9A405)のipswをあてて(9A405)にダウンも確認済み
449iPhone774G:2012/03/14(水) 13:58:31.06 ID:JqPv4Jvc0
それが本当に出来るとしたらすごい情報じゃないか。
復元できるか否かで自由度が大幅に変わる。
450iPhone774G:2012/03/14(水) 13:58:40.72 ID:/8/fWE8T0
ん?9A406ではできないの?
451428:2012/03/14(水) 14:04:51.75 ID:6ON6QAnN0
今は凄く安定してるから復元の必要性がないので5.1が配られてからは5.0.1ipsw復元はしてないけどね
DFUでipswを指定してやるんだから最新版の有無は関係ないだろってこと
452iPhone774G:2012/03/14(水) 14:05:43.10 ID:o6IhBGnD0
あー、そういうことね
453428:2012/03/14(水) 14:08:14.42 ID:6ON6QAnN0
>>447
それが出来なきゃSIMロック解除し3Gや4を使ってる人は復元出来ず最新版があたってしまうよな
だから自分が脱獄してつかってるipswは持っておいた方がいい
454iPhone774G:2012/03/14(水) 14:08:28.48 ID:njrGj+cQ0
DL終わった。検証してくるー!
455428:2012/03/14(水) 14:09:09.71 ID:6ON6QAnN0
>>454
がんばれ
456iPhone774G:2012/03/14(水) 14:09:33.45 ID:/8/fWE8T0
波動砲キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
457iPhone774G:2012/03/14(水) 14:09:49.91 ID:/8/fWE8T0
誤爆した
458iPhone774G:2012/03/14(水) 14:10:26.61 ID:IMxId6AT0
>>451
そういうオチかよw
ipsw指定して入れても5.0.1の認証停止した今じゃ無理じゃね
復元後のshsh認証エラーでリカバリモードループに入ると思う
459iPhone774G:2012/03/14(水) 14:11:09.17 ID:o6IhBGnD0
悪質だよな
460iPhone774G:2012/03/14(水) 14:14:58.08 ID:IMxId6AT0
>>453
それはshshを保存して認証サバ偽装したりipswに埋め込んだりしてるから出来るわけで・・・
4Sからは認証方式が変わって無理
461iPhone774G:2012/03/14(水) 14:15:07.45 ID:JqPv4Jvc0
え、じゃあ454は死んだのか
462iPhone774G:2012/03/14(水) 14:15:29.65 ID:njrGj+cQ0
(´・ω・`)チーン
463iPhone774G:2012/03/14(水) 14:16:40.10 ID:/8/fWE8T0
あーあ。かわいそ
464iPhone774G:2012/03/14(水) 14:20:37.98 ID:ezTE5Y4F0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい ID:6ON6QAnN0
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
465iPhone774G:2012/03/14(水) 14:55:38.11 ID:IMxId6AT0
ご冥福
466iPhone774G:2012/03/14(水) 14:55:43.84 ID:b5M1FgGx0
5.0.1なんだが、SBS(NC)からプロセスで見ても、メールも電話も起動してない
前のバージョンまで本体起動すると勝手にプロセス加わって、消しても何度も復活してた癖に
これは俺だけ?それとも5.0.1仕様?
467iPhone774G:2012/03/14(水) 15:02:10.90 ID:o6IhBGnD0
>>466
今4Sの5.0.1JBで確認した
メールと電話は落としてもすぐ復活してるよ
今手元に無いが4の5.0.1JBでも同様だったはず
468iPhone774G:2012/03/14(水) 15:04:14.80 ID:b5M1FgGx0
こっち4のJB。じゃあ何かインストールしたのが悪さしてんのかね
同じ症状の人いません?
469iPhone774G:2012/03/14(水) 16:46:08.70 ID:2ypP3cgR0
4.3.3のころ似たような症状が起きたけどリスプしたら普通に治った
470iPhone774G:2012/03/14(水) 16:57:56.07 ID:Dk5ZiafL0
だれかiPhone4で5.1の脱獄チャレンジした人いる?
471iPhone774G:2012/03/14(水) 17:19:45.29 ID:nPXD/px40
結局4S.5.01で5.01維持したバックアップからの復元は不可でokか?
人騒がせなやつだぜ…
472iPhone774G:2012/03/14(水) 17:20:03.25 ID:2DYLuLKG0
まだ紐付きしかないんじゃなかったっけ
473iPhone774G:2012/03/14(水) 17:28:45.94 ID:/8/fWE8T0
アプリのショートカットアイコン作れるやつってないですかね?
どちらのアイコンからでも起動できるようにしたいんですけども。
474iPhone774G:2012/03/14(水) 17:42:00.72 ID:FfMr82b00
脱獄したiPhone4s修理に出して、今、appleに着いたんだって!
楽しみだ!
475iPhone774G:2012/03/14(水) 18:34:50.08 ID:J1WMJ+z20
>>440
頭悪過ぎわろたwwwwwwwwwww
476iPhone774G:2012/03/14(水) 19:40:17.14 ID:Z8tlUhQM0
>>473
touch icon creator
477iPhone774G:2012/03/14(水) 19:41:34.49 ID:Nq6Q+S140
Spireうまくいかない
DNS設定って設定>Wi-Fi>接続中のやつ>DHCPの
DNSのところを書き換えてリースを更新すればいいんですよね?

3回ほど再起動してもダメでした・・・
478iPhone774G:2012/03/14(水) 19:45:44.70 ID:bu1CVN4l0
>>470
紐付きだけどやってるよ。
今のトコ特に問題なく動いてくれてるw
アプリも5.1対応が増えてきたから大丈夫。
入れるアプリにもよるだろうけど…
479iPhone774G:2012/03/14(水) 19:57:22.95 ID:x7spOqH80
sleipnizer for safari購入済でrestoretab for safariを買おうとしても値段が$0.99のままなんですけれども、これは$0.50引いた後の値段が$0.99ってことですか?
480iPhone774G:2012/03/14(水) 20:15:25.71 ID:ZBY5zm4b0
SBSettingsのHide iconsでミュージックのアイコンが消えないんだけど、消す方法教えて下さい。透過アイコンにするしかないんですか?
481iPhone774G:2012/03/14(水) 20:28:17.06 ID:qcxrLywJ0
AccountChangerに関する質問です
アカウント選択時に非表示にしたいアカウントがあるんですが、iFileでどのファイルを弄ればいいんでしょうか?
482iPhone774G:2012/03/14(水) 20:45:12.33 ID:37FQlwGo0
ios5でFlash見れる脱獄アプリは
ありますか?
483iPhone774G:2012/03/14(水) 20:50:07.05 ID:Z8tlUhQM0
>>482
脱獄アプリではないけどpuffin
484iPhone774G:2012/03/14(水) 21:02:42.64 ID:37FQlwGo0
>>483
thx
とりあえず無料版があったので使ってみます
485iPhone774G:2012/03/14(水) 21:22:51.72 ID:AgyoNZvr0
>>484
無料版は有料版とは全く別物だぞ
486iPhone774G:2012/03/14(水) 22:33:04.43 ID:DykfFHnE0
iPhoneの「メール」と「MMS」を一括で管理できるアプリはないですか?
487iPhone774G:2012/03/14(水) 22:39:33.61 ID:/8/fWE8T0
>>476
URLとか余計な手順踏まずに単純にアイコンを二つに増やしたりはできませんでしょうか?
488iPhone774G:2012/03/14(水) 22:41:21.06 ID:2+ygI2330
Root3dの時計を24時間表示にしたいのですが、どこを書き換えればいいのか教えてください。
他のテーマでは出来たのですが…
489iPhone774G:2012/03/14(水) 22:41:49.46 ID:j0s6sSMT0
いま4.2.1だけど4.3.3に上げようと考えております。ところでBundlesフォルダ名称は変わりませんよね?
490iPhone774G:2012/03/14(水) 23:05:38.07 ID:J1WMJ+z20
アホばっかり
491iPhone774G:2012/03/14(水) 23:28:43.83 ID:3vpQ5YBE0
初歩的な質問なのですが
デックやホーム画面のアイコンを五列するアプリを入れて五列した状態で
iTunesと同期したらどのように表示されるのでしょうか?
同期させないほうがいいのでしょうか?
492iPhone774G:2012/03/14(水) 23:39:29.97 ID:Z50nvHJs0
>>491
iTunesでは4x4で表示されるけど同期しても問題ない
493iPhone774G:2012/03/14(水) 23:43:50.07 ID:DykfFHnE0
スイッチャーにテーマのアイコン適用しない方法は?
494iPhone774G:2012/03/14(水) 23:51:21.08 ID:DP09OuJQ0
>>420
音は聞こえません…
ファイルは全てオリジナルに戻したんですが、リネームしてたものを戻したので、それが原因かもしれませんね…
495iPhone774G:2012/03/15(木) 00:15:37.77 ID:bba+StKt0
このアイコンどういう状態なのかわかりますか?http://i.imgur.com/0GZmN.jpg
496iPhone774G:2012/03/15(木) 00:40:27.04 ID:iyXUaDJA0
怖いよね復元出来ないって
497iPhone774G:2012/03/15(木) 01:41:31.94 ID:pA0hDO970
4Sのやつらに忠告
復元できないからその覚悟でいろいろ入れたりアップデートしろよ
498iPhone774G:2012/03/15(木) 06:07:58.36 ID:+otZYKHD0
Rsswidget for notificationcenterで
http://www3.nhk.or.jp/rss/news/cat0.xmlを設定で入れると、がらがらーってやるときに必ず毎回リスぷのセーフモードになってしまうのだけれど、それを防ぐ方法かまあったらお願いします。
499iPhone774G:2012/03/15(木) 08:50:12.44 ID:dyZpJP1E0
>>498
RSS2.0か?
500iPhone774G:2012/03/15(木) 09:28:53.05 ID:LkhfWRxY0
これの設定の通知邪魔じゃないか?
http://i.imgur.com/zei91.jpg
お前らどうしてるの?
普通に消せる?
501iPhone774G:2012/03/15(木) 10:42:21.99 ID:f8djH+yM0
はい
502iPhone774G:2012/03/15(木) 11:03:46.31 ID:/iFjoPpQP
>>500
ググったら一発ででてきたんですけど?
4ねカス
503iPhone774G:2012/03/15(木) 12:33:30.21 ID:4w5iAQywi
消せない理由が解らない
504iPhone774G:2012/03/15(木) 13:22:04.48 ID:+g4klZG/0
open in で開けるアプリは9個までみたいですが、これを増やせる又は任意の物に
変更できるような脱獄アプリはありますでしょうか。
505iPhone774G:2012/03/15(木) 13:38:11.93 ID:ivtn2DYK0
「お前ら」とか質問するやつの態度か?
506iPhone774G:2012/03/15(木) 16:08:33.23 ID:jhlP9pdf0
VIPから来たんだろ
507iPhone774G:2012/03/15(木) 17:19:33.30 ID:4j+BicfN0
>>499
ウィジェットは1.0だから、2.0だとダメってこと?なるほど。
508iPhone774G:2012/03/15(木) 17:32:53.04 ID:qa8kkBBq0
>>498
全然関係ないけどRSSをSafariで開くとreader.mac.comに飛ばされるんだね。知らなかった。
509iPhone774G:2012/03/15(木) 18:44:49.97 ID:jiqptaZx0
質問です。
>>77と同じ症状なんですが、解決できません。
目的は脱獄4.3.3の状態から5.0.1で脱獄する事です。
5.0.1のSHSHはあります。

・iRebでDFU
・傘でSet Hosts to Cydia on Exitにチェックを付けてTSSサーバーを立てる
・iTunesでShift+復元で、作っておいたsn0wbreeze_iPhone_4-GSM-5.0.1-9A405.ipswを指定
・ソフトウェアを抽出中
・不明なエラーが発生しました(11)

となってしまいます。
一応ファイアーウォールとアンチウイルスは切っています。

意味ないかもしれませんがやった事は
・Set Hosts to Cydia on Exitのチェックを外す
・hostsのgs.apple.comを含む2行を#でコメントアウトして再起動
→傘を使うと戻ります

何かわかる方いませんか?
510iPhone774G:2012/03/15(木) 18:51:20.60 ID:iJ0yNxlP0
multitasking2って、5.01に対応してる?
511iPhone774G:2012/03/15(木) 18:55:40.32 ID:sb8MwqrC0
>>509
iOS5からは4でも4SでもfirmwareにSHSHを組み込まないと出来ないだろカス。
512iPhone774G:2012/03/15(木) 18:57:15.24 ID:Wd7CaJyI0
4Sでできるようになるといいのに
513iPhone774G:2012/03/15(木) 19:17:04.84 ID:jiqptaZx0
>>511
マジでありがとうございます!!
ここの>>377にも書いてあったんですね、エラー番号でググってたのがダメでしたね。
iOS5の脱獄状況を知らなさ過ぎてホントにカスでした。
半日くらいやり直してたので助かりました!

今sn0wbreezeのiFaithモードでCFWを作ってる最中ですが、
無事終わったらまた報告したいと思います。
514iPhone774G:2012/03/15(木) 19:43:48.00 ID:jiqptaZx0
>>513ですが、できました!
雪の結晶が出て一安心です。
>>511様ホントにありがとうございました。
515iPhone774G:2012/03/15(木) 20:10:48.48 ID:Wd7CaJyI0
>>514
4?機種教えて
516iPhone774G:2012/03/15(木) 20:21:48.25 ID:xhDnI0qZ0
iPhoneの通知音の通知っていう音を取り出したいんだけど
どこにあるか分かりますか
517iPhone774G:2012/03/15(木) 20:49:24.22 ID:f8djH+yM0
UISounds
518iPhone774G:2012/03/15(木) 21:36:14.35 ID:kAYp3PN40
http://www.uproda.net/down/uproda461119.png

こういうホーム画面を目指しているのですが、カレンダーのアイコンがうまくいきません
カレンダーの文字とアイコンがずれてしまいます
試しにこのテーマを適用してみてもアイコンのサイズが小さいままで、しかも日付も表示されません
日付を生かしてカレンダーのアイコンを変更するにはどうすればいいでしょうか
519iPhone774G:2012/03/15(木) 21:44:08.86 ID:f8djH+yM0
plist
520iPhone774G:2012/03/15(木) 21:54:30.67 ID:oL/+cgeo0
auのiPhoneでテザリングすると
パケットが遮断されるようになったように思うのだが
au使いの方、誰か確認してくれないか?

症状:テザリング子機からのインターネットへの接続が出来ない
回避策:テザリング親機のiPhoneでVPN
521iPhone774G:2012/03/16(金) 00:00:50.97 ID:Z2Klys0O0
>>520
回答:キャリアにデータ通信かテザリング通信かを見極める方法は存在しない
よって、あなたの勘違い
522iPhone774G:2012/03/16(金) 03:10:37.85 ID:m/wOXQso0
と、いうことなんだよ
523520:2012/03/16(金) 05:08:02.59 ID:j6IaLbkB0
>>521
iPhoneの機能としてテザリング通信とデータ通信を分けて通信量を測っているくらいなので
iPhoneからキャリア側にテザリングの有無を通知するのだろうと推測しています
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYloeBBgw.jpg

テザリングデータという項目はソフトバンクのiPhoneにはないので、au固有の問題かもしれません
524iPhone774G:2012/03/16(金) 05:27:36.54 ID:3cAnafgB0
>>523
tayp-maskが違うからだろ

俺は禿回線なんで確認したわけではないがあうだと純正テザするとAPN情報違うからすぐわかるじゃね
525520:2012/03/16(金) 06:12:20.11 ID:j6IaLbkB0
>>524
回答ありがとう

テザリングデータを測るかどうかもtype-maskで設定できるのでしょうか?

テザリング可能にする時は以下のように設定すると思います
auは49、2進数だと110001
softbankは55、2進数だと110111
下位2と3ビット目はfacetimeとimessageの可否だと思っていました

APN情報は、親機からのパケットはauのサーバ、子機からのパケットは親機のiPhoneとなっているはずなので確かに簡単なフィルタリングは出来そうです
VPN時はパケットが秘匿されるのでフィルタリング失敗と考えると症状が説明出来ます

キャリア側ルータの設定でauのサーバ宛以外のパケットは拒否するようにしたんでしょうか?

auは+WiMax携帯を使っての3Gテザリングは許可しているので、端末がWiMax携帯であるかandテザリング通信であるかをコネクションごとに監視しているといたらルータのスループットが下がりそうで嫌ですね
526520:2012/03/16(金) 06:14:32.00 ID:j6IaLbkB0
長すぎました。すいません
527iPhone774G:2012/03/16(金) 08:58:29.48 ID:7J+GEkVl0
>>518
キモイ༼;´༎ຶ۝ ༎ຶ༽
528iPhone774G:2012/03/16(金) 09:19:32.93 ID:KINeo8mZ0
>>527
お前が使う顔文字のセンスがな
529iPhone774G:2012/03/16(金) 10:49:18.94 ID:ljHX04g30
キモイ༼;´༎ຶ۝ ༎ຶ༽

この顔文字センスありすぎワロタ
辞書登録しとこw
530iPhone774G:2012/03/16(金) 13:05:00.47 ID:y51mGTmf0
>>527
ワロタ
531 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/03/16(金) 17:00:37.89 ID:sKUsef5v0
お前ら面白過ぎw
532iPhone774G:2012/03/16(金) 17:09:59.89 ID:cMSXTPDq0
最近「お前ら」って表現が鼻に付く
何様なんだって話だよ
533iPhone774G:2012/03/16(金) 17:33:22.43 ID:mQOe8avh0
2chでいうことじゃないな。
534iPhone774G:2012/03/16(金) 17:41:42.40 ID:QYGg+2ky0
キモイ༼;´༎ຶ۝ ༎ຶ༽
俺も辞書登録したw
535iPhone774G:2012/03/16(金) 17:47:35.02 ID:xi+BA6q70
このスレ༼;´༎ຶ۝ ༎ຶ༽
536iPhone774G:2012/03/16(金) 19:01:49.01 ID:81kdei1a0
moyashiのAutolock4 Toggleって5.0.1で動いてる?
俺の4の環境だとトグルオフにしても消灯してしまう。
Sbsettingsを開き直すとトグルがオンになってる。
分かる人いたら教えて下さい。
537iPhone774G:2012/03/16(金) 19:03:01.68 ID:81kdei1a0
あ、書き忘れた。
moyashiの互換性リストみたいなとこには4で動作確認できてる、
ってあったから他の人はどうかな?って思って。
538iPhone774G:2012/03/16(金) 19:20:39.79 ID:12P8G4Ha0
>>536-537
4でも4Sでもこっちでは5.0.1上で正常動作しとるお
539iPhone774G:2012/03/16(金) 19:23:23.76 ID:81kdei1a0
>>538
ありがと!
やっぱ環境によって違うんだね。
仕方なくもう一つのAutolock使います。
540iPhone774G:2012/03/16(金) 21:49:19.99 ID:HsvdKnUb0
>>539
それ動いたっけ? moyashiは5.0.1で俺も使えてる
541iPhone774G:2012/03/16(金) 21:57:47.59 ID:1Zu9v8Ve0
質問失礼します。
先日、AppStoreのアプリのアイコンを変更しようと思い変更しました。
しかし変更後、アプリを起動するとすぐ落ちてしまい起動できない症状が出ています。
元のアイコンに戻しても同じ症状がでていて困っています。
復元しようと思ったのですがios5.1はダウングレードできないみたいなので…
解決策があればどなたかお願いします。
iPhone4 ios4.31です。
542iPhone774G:2012/03/16(金) 22:34:24.94 ID:o/4HWpBQi
>>541
起動できない原因はアイコン変更が原因ではない。
リブート、セーフモードで起動出来るかやってみよ。
543iPhone774G:2012/03/16(金) 22:40:36.41 ID:1Zu9v8Ve0
>>542
ありがとうございます
リブート、セーフモードでも起動できません。
544iPhone774G:2012/03/16(金) 22:48:51.44 ID:HsvdKnUb0
>>543
Appstoreから落としたアプリ?
それともAppstoreアプリ?
前者だったらiTunesMetadata.plist削除で、データ保持しつつAppstoreから再DLできるよ
でも、普通はアイコン置き換えでそんな事は起こらない
545iPhone774G:2012/03/16(金) 22:55:59.87 ID:1Zu9v8Ve0
>>544
AppStoreアプリです。
今までいろんなアプリのアイコン変えたことあるのですが、なぜかAppStoreアプリだけクラッシュしてしまいました。
まったく原因がわからず、質問した次第です。
546iPhone774G:2012/03/16(金) 22:58:06.79 ID:81kdei1a0
>>540
そっちは動いた。
moyashiのは俺のだと動かない。
今度復元する事あったら真っ先に入れてみるか。
547iPhone774G:2012/03/16(金) 23:14:22.39 ID:o/4HWpBQi
>>545
間違えて何か削除したのでは?
PCでいじったの?
548iPhone774G:2012/03/16(金) 23:20:50.51 ID:1Zu9v8Ve0
>>547
PCでいじりました。
なんも削除してないと思んですけど…
もし削除していたら復元しかないですかね?
549iPhone774G:2012/03/16(金) 23:30:03.25 ID:o/4HWpBQi
>>548
shshあるなら復元して4.3.3にダウングレードしたらよいのではなかろうか
550iPhone774G:2012/03/16(金) 23:31:04.29 ID:fKnrTp6j0
友人が4Sに変えたため手に入れたiPhone3GSなのですが、sn0wbreezeでjailbreakしようとすると復元の際に3194エラーが出ます
これは友人から貰ったのが原因でしょうか確認したところsimは入ってました
現在使えている他人のsimに入れ替えるなどは有効でしょうか
情報よろしくお願いいたします
551iPhone774G:2012/03/16(金) 23:31:58.37 ID:o/4HWpBQi
あ、4.3.1か。
552iPhone774G:2012/03/16(金) 23:35:52.16 ID:LQUI2xkj0
>>550
3194 は超初心者級エラー
ググることをお勧めする
553iPhone774G:2012/03/16(金) 23:38:40.49 ID:1Zu9v8Ve0
>>549
shshはあります。
やっぱダウングレードしかないですよね。
なんか5.1からダウングレードできないみたいなの書いてあったんで…
いろいろ検索してみます。
554iPhone774G:2012/03/16(金) 23:39:49.29 ID:ZPgVXOAv0
4ならダウングレードできる。がんばれ
555iPhone774G:2012/03/16(金) 23:45:38.70 ID:1Zu9v8Ve0
>>554
やってみます
ありがとうございました。
556iPhone774G:2012/03/16(金) 23:49:07.37 ID:8JFTn/bB0
>>548
パーミッションは?
557iPhone774G:2012/03/16(金) 23:53:24.62 ID:1Zu9v8Ve0
>>556
パーミッションとはなんですか?
558iPhone774G:2012/03/17(土) 00:03:04.89 ID:DC01O1ep0
iPad2も4Sも入獄できなくなりました。
どちらも復元中に不明なエラー(11)が発生します。
5.1へのアップグレードは絶望的でしょうか?
559iPhone774G:2012/03/17(土) 00:10:47.23 ID:4LuyBzw10
>>557
permissionです
560iPhone774G:2012/03/17(土) 00:13:34.43 ID:dLRjEKAN0
>>558
パソコンに繋がないでiPhone単体で入獄アップデート
561iPhone774G:2012/03/17(土) 00:29:02.96 ID:DC01O1ep0
>>560
ありがとうございます!
ひとまず、iPad2で試してみます。
562iPhone774G:2012/03/17(土) 00:29:55.09 ID:oHGX0md20
>>552
ご回答有難うございます
TinyUmbrella迄は行きつき使ってみました
他に何かありますでしょうか..
563iPhone774G:2012/03/17(土) 00:37:07.19 ID:on7xBzg+0
>>558
無理。
564iPhone774G:2012/03/17(土) 00:39:16.84 ID:DC01O1ep0
>>560
だめでした。「ソフトウェアをアップデートできませんでした」というエラーが発生します。

>>563
がーん
565iPhone774G:2012/03/17(土) 00:44:34.69 ID:BU62BWuI0
Pwned DFUから純正ipsw復元で入獄出来るだろ?
566iPhone774G:2012/03/17(土) 01:39:22.13 ID:DC01O1ep0
>>565
iTunesが以下のメッセージを吐いて止まっちゃいました。

iPad"iPad2"をアップデートできませんでした。
This device isn't eligible for the requested build.
567iPhone774G:2012/03/17(土) 03:08:20.64 ID:VChsnAvr0
Activatorの割り当てなんですが、Assistive touchの仮装ホームボタンでsiri起動の仕方ってない?

ホームボタンあんま使いたくないからできれば仮装ホームボタン長押しとかでsiriを起動したいんだけど。
568iPhone774G:2012/03/17(土) 03:12:43.59 ID:2AMuDdMi0
ホーム画面にsiri呼びたすアイコン作るtweakがある。
569iPhone774G:2012/03/17(土) 03:25:37.07 ID:VChsnAvr0
>>568
おお!ありがとう!Siriboardね
570iPhone774G:2012/03/17(土) 06:56:19.72 ID:BU62BWuI0
>>566
脱獄時のiOSと同じバージョンのiOSを>>565のやり方で復元しても無理?
571iPhone774G:2012/03/17(土) 08:49:40.12 ID:txVBBCju0
入獄すら出来ないなんて༼;´༎ຶ۝ ༎ຶ༽
572iPhone774G:2012/03/17(土) 09:25:44.48 ID:DC01O1ep0
>>570
試しました。ダメでした。
以下のページの「redsnOwを使う (Mac/Windows両対応」に従って作業してます。
母艦はiMacです。
11.の手順で純正ipswの5.1と5.0.1を試しましたがいずれもNGでした。

ttp://jailbreak.xxxxxxxx.jp/pwneddfu.html
573iPhone774G:2012/03/17(土) 09:38:27.40 ID:0o+x+vxn0
iphone4s ios5.0.1で脱獄しているのですが、

メールを削除したのち、ホームボタンを押したところ、
再度削除しますか?というようなダイアログが出たので
OKを押したら、メールアプリが消えてしまいました。

これは復元(入獄)しかないでしょうか?
574iPhone774G:2012/03/17(土) 10:20:46.80 ID:QmlGvfHG0
>>572
iFaith埋め込み形式+5.0.1純正をPwned DFUで復元するとか
575iPhone774G:2012/03/17(土) 10:33:22.13 ID:V5A+QWL20
それかカスタムipsw作ってやってみるとか
576iPhone774G:2012/03/17(土) 10:43:38.32 ID:NHKa76po0
>>573
できないって
577iPhone774G:2012/03/17(土) 10:51:42.15 ID:0o+x+vxn0
>>576
メールアプリを削除することができないという意味でしょうか?
違っていたら申し訳ないですが、削除されてしまいました

それとも、入獄ができないということでしょうか?
5.1の入獄なら可能ですよね?
578iPhone774G:2012/03/17(土) 10:54:10.76 ID:NHKa76po0
>>577
うん入獄で我慢できるからいいかと
579iPhone774G:2012/03/17(土) 10:54:30.39 ID:NHKa76po0
悪い。我慢出来るならいいかと。
580iPhone774G:2012/03/17(土) 11:41:43.37 ID:DC01O1ep0
>>574
iFaithはiPad2に対応していないようです。

他に困ってる人(iPhone4S,iPad2で入獄できない人)はいないのかな?
どちらも発売日に購入しました。
初期ロットだとNGだったりして??
581iPhone774G:2012/03/17(土) 11:42:56.50 ID:ZA2lRmHD0
TinyUmbrellaを使って
4.3.3から5.0.1にアップグレードして再脱獄したいんですが

TinyUmbrellaを起動すると、Administrator (管理者?)として起動しろと出てStart TSS sever がグレーになっていて押せません
どうしてでしょうか?
http://i.imgur.com/W4HXh.jpg

windows xp home edition
を使っていて、コンピューターの管理者としてログインしています
http://i.imgur.com/K61s9.jpg
582iPhone774G:2012/03/17(土) 11:58:34.48 ID:i4r1LOpN0
>>581
そんな長文打つ前にググったか?
それは簡単な解決方あるからググれば直ぐ出てくる
583iPhone774G:2012/03/17(土) 12:00:55.94 ID:BFLjIBUn0
>>581
OS5からは傘使えないよ
赤雪でshsh埋込しる
584iPhone774G:2012/03/17(土) 12:21:01.27 ID:ZA2lRmHD0
>>582
10時間ほどググって出てきたことはみんなやった
ポート80も開放されてたけど
TinyUmbrella自体がポート80に接続できてないっぽい
hostsも書き換えられてなかったし
hostsは読み取り専用になってないし

>>583
そうなんですか
取り合えず赤雪ググってみます
585iPhone774G:2012/03/17(土) 12:43:10.58 ID:W6RgKhlr0
>>580
iFaith形式=赤雪でshsh埋込
586iPhone774G:2012/03/17(土) 12:43:44.32 ID:ZA2lRmHD0
>>583
redsn0wのshshの組み込みの仕方が分かりました
取り合えずこれでやってみようかなと思います
d
587iPhone774G:2012/03/17(土) 13:02:23.44 ID:DC01O1ep0
>>585
赤雪でSHSHを取得しようとしましたが、DFUモードにすると
Unsupported DFU Mode Device
と表示されて、SHSHを取得できませんでした。
赤雪のバージョンは0.910b6 for OS Xです。

何か根本的に間違えているでしょうか?
588iPhone774G:2012/03/17(土) 15:02:24.80 ID:GBnRu46o0
moyashi氏のリポジトリって落ちてる?
589iPhone774G:2012/03/17(土) 15:04:47.11 ID:JPmCEeEu0
落ちてない
590iPhone774G:2012/03/17(土) 18:26:03.20 ID:QBENQOIs0
>>587
やり方を一から読め
591iPhone774G:2012/03/17(土) 23:27:24.86 ID:DC01O1ep0
iPad2、5.1で復元できました!
お恥ずかしい話ですが、hostsファイルの「74.208.10.249 gs.apple.com」をコメントアウトし忘れておりました。
暖かい応援に感謝します。
592iPhone774G:2012/03/17(土) 23:37:16.06 ID:p4vzi4cC0
いいってことよ
593iPhone774G:2012/03/17(土) 23:54:45.93 ID:snh/vkfn0
今のshshって容量少ないのか?
6kbくらいしか無いんだが


594iPhone774G:2012/03/18(日) 01:05:35.52 ID:V0w9Gnm70
IOS5.01 ipadでiFunBox.exeを使って純正アイコンの「ビデオ」←mp4動画「写真」←jpg画像
を収納したいのですが、RAWファイルシステム上のどこに保存したらいいのかわかりません。
どなたかご存知の方今したら教えていただきたいのですが(-"-;A ...
595iPhone774G:2012/03/18(日) 01:37:07.14 ID:9Ji4smYh0
マジレスよろしくお願いします・・・

初代iPadが壊れて修理出したら交換。送られてきた再生品のOSは4.3.5。
TinyUmbrellaでSHSH保存をダメ元で試みるも5.1しか表示されず。

これってこれから先、復元することがあったら5.1じゃなきゃダメってこと??
596iPhone774G:2012/03/18(日) 01:59:48.44 ID:V0w9Gnm70
ちなみに脱獄しているせいか、通常どうりアイチューンズで同期しようとしたら
エラー53だったと思いますがフリーズして同期できません。
597iPhone774G:2012/03/18(日) 02:07:57.46 ID:rRHKz0mo0
>>595
そのとおり。
5.1の紐なし脱獄も近いからもう少し待ってみれば。
598iPhone774G:2012/03/18(日) 02:09:07.54 ID:W+RUNPyN0
>>595
TinyUmbrellaでCydiaからの保存も含めてできないなら
そういうことだね
でも既に3人ものハッカーが新型iPadでのios5.1の完全脱獄に成功してるから
他のデバイスでも完全脱獄が出来てうpされるのも時間の問題なんじゃない
つまり、5.1以上しか復元出来ないから気長に待てと
599iPhone774G:2012/03/18(日) 02:11:21.56 ID:9Ji4smYh0
>>597
レスどうもです。

いや、こんな記事を見たもんでいけるんかなと思った次第。
試してみたが、Tiny起動してもiTunesで復元しようとすると2005エラーになる。
600iPhone774G:2012/03/18(日) 02:34:42.15 ID:kuhjZ7G3O
質問失礼します

脱獄とはその時の最新バージョンのiOSでしか出来ないのでしょうか
今自分は5.01を脱獄させようとしているのですが、3194エラーに悩まされています
ここまで、ホスト削除、傘の使用、Hactivateは試したのですが効果がありません
なにか他に対処はありませんでしょうか
ほとほと困っております
また、使用は3GSです
よろしくお願いします
601iPhone774G:2012/03/18(日) 02:50:17.82 ID:UT7bjEXz0
はくちべーともやったならもう無理やね
602iPhone774G:2012/03/18(日) 03:00:40.33 ID:nPN5/Q550
>>598
考えが甘いな、あのiPadは一般向けには配布出来ないデベロッパー向けのファイルを使って脱獄されたもの。
一般人が脱獄出来るようになるまではなお相当の期間が必要と思われ。
603iPhone774G:2012/03/18(日) 03:22:55.38 ID:kuhjZ7G3O
>>601
ありがとうございます

ちなみに皆さんにも伺いたいのですが、紐付きはどれほど不便ですか?
やってらんないレベルですか?
604iPhone774G:2012/03/18(日) 03:49:13.02 ID:rRHKz0mo0
>>600
shshが無かったらそういう事になる。
あるんだったら最新のバージョン以外でも脱獄できる。
4.3.3にすることも5.0.1にすることも可能。
605iPhone774G:2012/03/18(日) 07:01:51.21 ID:QB685TfX0
ダメ元だから仕方ない
606iPhone774G:2012/03/18(日) 10:09:14.33 ID:evA6Nfhc0
>>597
どこの情報?
607iPhone774G:2012/03/18(日) 10:32:11.32 ID:4q8Yc7nY0
>>603
外で一回でも電源が落ちたら家に帰るまで使えないから不便
やめとけ



608iPhone774G:2012/03/18(日) 10:42:05.34 ID:4q8Yc7nY0
609iPhone774G:2012/03/18(日) 11:11:09.05 ID:wbb7G0ST0
ios4.3.3のiPhoneをjailbreakmeを使って脱獄したいのだけどcydiaをインストールした後は何をすればいいの?

何かやっておいた方がいいことなんかもあったら教えてください。
610iPhone774G:2012/03/18(日) 11:23:12.94 ID:kBNCyFX80
Cydiaのバッジを非表示にする方法教えてください
611iPhone774G:2012/03/18(日) 11:44:43.15 ID:8j2UJagLi
>>609
pdfの穴塞ぐ
612iPhone774G:2012/03/18(日) 11:46:47.39 ID:l9wxSeRJi
>>609
自分のやりたいことやればいいと思う。

>>610
cydia→change package setting→show all changes
613iPhone774G:2012/03/18(日) 11:47:16.43 ID:4q8Yc7nY0
iOS5.0.1にあげて脱獄しようと思ってるんだけど
やっぱり5.0.1は4.3.3に比べてバッテリーの減り早い?
614iPhone774G:2012/03/18(日) 12:01:02.18 ID:wbb7G0ST0
>>611-612
d

jailbreakmeで脱獄しちゃおうかな
失敗ってあり得るのですか?
615iPhone774G:2012/03/18(日) 12:09:12.92 ID:6nbROnho0
5.0で脱獄後、IME Patcerをインストールしてリブート。
リンゴマークのまま、かれこれ20分は経っています。
このまま放置していれば、いつかたちあがるのでしょうか?
何か対処法があったら、教えて下さい。
616iPhone774G:2012/03/18(日) 12:14:01.86 ID:zSAz8eaw0
>>615
復元
617iPhone774G:2012/03/18(日) 12:19:04.22 ID:6nbROnho0
>>615
やっぱり復元しかないですか……。
618iPhone774G:2012/03/18(日) 12:21:13.26 ID:l9wxSeRJi
>>614
バカでもチョンでも出来る。
619iPhone774G:2012/03/18(日) 12:25:58.06 ID:4q8Yc7nY0
>>615
りんごループっぽいね
もうちょっとほかっといてもそのままなら

1.母艦のiTunesを立ち上げてiPhoneを接続
2.接続したまま電源ボタンとホームボタン長押しで再起動
3.リンゴマーク出たら電源ボタンを離して、ホームボタンだけ長押し続ける

俺の時はこれでセーフモード入れた
セーフモード入ったらCydiaから原因のアプリまたはtweaks削除で直る

他にも
ttp://iphonech.com/lite/archives/53541699.html
これで出来たりもするみたい
620iPhone774G:2012/03/18(日) 12:28:24.40 ID:4q8Yc7nY0
>>619は電源切れたら
リンゴマーク出てからホームボタン長押しだったかも
>>619の方法で復元の画面出たら、こっちの方法でやってみて

何回かやると出来たから
621iPhone774G:2012/03/18(日) 12:29:14.14 ID:kBNCyFX80
>>612
消えないよ
622iPhone774G:2012/03/18(日) 13:09:19.43 ID:kBNCyFX80
dBarでWallpaper JPEGifierを使うには
パスを何に書き換えればいいの?
623iPhone774G:2012/03/18(日) 13:29:18.24 ID:6nbROnho0
>>619
早速のご回答ありがとうございます。
ご指示の通りにやったら、何回やってもDFUモードになって、復元を促されてしまいます。
もう一つの方法は、端末が一台しかないため試せませんでした……。
624iPhone774G:2012/03/18(日) 13:36:50.16 ID:4q8Yc7nY0
>>623

>>620の方でやってみて
それでも出来んければ
電源切って
電源入れてリンゴ出たらホームボタン押しながらUSB接続

こんな方法で出来たってのを見た気がする
625iPhone774G:2012/03/18(日) 13:41:06.89 ID:m8MCgt9b0
メールのフォルダ自動振り分けできるアプリってありますか?
626iPhone774G:2012/03/18(日) 13:52:31.78 ID:LDH0/k0w0
質問です
ダウングレードをした後に前のOSのバックアップから復元を行っても問題ありませんか?
具体的には5.1から5.0.1にダウングレード後に再脱獄、その後5.1のバックアップから復元といった作業です
627iPhone774G:2012/03/18(日) 14:05:48.29 ID:VkC2bKRU0
cydiaで検索しようとすると、落ちるんだけど同じ症状の人いる?
もちろん英語でもだめだしKeyboardFixerもいれてる
628iPhone774G:2012/03/18(日) 14:09:23.23 ID:6nbROnho0
>>624
いろいろ、ありがとうございます。

電源OFF⇨リンゴマークでホームボタンを押してiTunesと接続⇨認識せず
>>619
の方法だと復元画面。

どのタイミングでセーフモードになるんでしょうか?
629iPhone774G:2012/03/18(日) 14:35:39.40 ID:4q8Yc7nY0
>>628
>>624でできなければなんとも

あとはJust boot tethered right nowが出来ればやってみるとか

630iPhone774G:2012/03/18(日) 15:10:19.06 ID:6nbROnho0
>>629
チェックを入れて再脱獄しても状況変わらず。
諦めて復元することにします。
アドバイス、ありがとうございました。
631iPhone774G:2012/03/18(日) 15:18:17.32 ID:qDdJnn+WO
iPhone4ios5.1まだ日も無し脱獄できないの?
632946:2012/03/18(日) 15:20:30.85 ID:oEl9olqD0
>>631
君は日本語から勉強しなさい
633iPhone774G:2012/03/18(日) 15:42:43.04 ID:4q8Yc7nY0
>>630
力になれずすまん
634iPhone774G:2012/03/18(日) 16:00:43.32 ID:l9wxSeRJi
>>622
src="file://localhost/var/mobile/Library/SpringBoard/Converted-HomeBackground.jpg"
635iPhone774G:2012/03/18(日) 16:42:37.35 ID:6nbROnho0
>>633
いいえ。ありがとうございました。
636iPhone774G:2012/03/18(日) 16:51:35.02 ID:Szno8bAX0
>>635
まあ、自分で何も解決出来ない情弱低能カスは脱獄なんかすんなって事。
637iPhone774G:2012/03/18(日) 17:47:13.44 ID:YTqQcOgF0
なんでおまえが偉そうなんだよw
638iPhone774G:2012/03/18(日) 17:50:50.30 ID:Hz1LOB0p0
ロック画面に充電中に表示される電池グラフィックを常に表示させるアプリありませんか?
639iPhone774G:2012/03/18(日) 18:02:54.81 ID:oEl9olqD0
>>638
springtomize2で出来る
640iPhone774G:2012/03/18(日) 18:49:21.61 ID:u6bnSLQJ0
winだと3194エラー、macだとrequested buildでアップデートが出来ないのですが
何か方法はありますか? 誘導だけでもいいのでお願いします!
ググって出てきた、hostsの書き換え・削除、ファイアーウォール解除、
傘の起動、DFU・リカバリーモードは全部やりました。
パソコンも3台やって同じ状態です。
641iPhone774G:2012/03/18(日) 19:13:38.78 ID:rRHKz0mo0
>>640
何から何にしようとしてるのかもわからないのに答えられるかカス。
5.1にアップデートするだけだったら傘もいらんだろ。
iTunesでそのまま復元するだけ。
642iPhone774G:2012/03/18(日) 19:58:38.83 ID:ChJ2KlKq0
>>641
ごめん
4.0から5.0.1にアップデートしたいんだけど解決方わかるかな?
643iPhone774G:2012/03/18(日) 20:05:33.32 ID:rRHKz0mo0
>>642
傘要らん。
shsh埋め込んだCFWで脱獄できる。
これでわかんなきゃググれ。
644iPhone774G:2012/03/18(日) 21:48:37.09 ID:xK8Ef8pu0
ドックをサイドに置く方法ってありますか?
645iPhone774G:2012/03/18(日) 21:55:57.98 ID:ratvEmel0
新しいiPad Wi-Fiモデル買ったんで、念願のPdaNetを手に入れたんだが、
iPhoneの設定でWiFiHotSpotはつねにON状態でいいの?
646iPhone774G:2012/03/18(日) 22:52:07.57 ID:iXqENgiF0
2〜3分で1%バッテリー急に減るようになったけどこれがウイルスってやつなのかい?
647iPhone774G:2012/03/18(日) 23:05:09.12 ID:oEl9olqD0
>>646
sysinfoで起動してるプロセスも調べずに聞くとかアホかい?
648iPhone774G:2012/03/18(日) 23:29:26.34 ID:LN+Fm5P90
再度書き込みますが、
Redsn0wでJailbreakしようとすると
Waiting for reboot...で止まってしまい、普通に起動してしまいます。検索してもわからないのですが、どのようにすれば直るでしょうか?
iPod touch 4th,iOS5.1,Redsn0w0.9.10b6
649iPhone774G:2012/03/18(日) 23:32:59.14 ID:4T0sx+px0
>iOS5.1
650iPhone774G:2012/03/18(日) 23:38:44.85 ID:LN+Fm5P90
iOs5.1でも脱獄できるようになったんですよ!http://jailbreak.xxxxxxxx.jp/5-1.html
651iPhone774G:2012/03/18(日) 23:41:57.05 ID:TnmG8dpQ0
この画面がでて脱獄アプリおとせないんだが
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_7qBBgw.jpg
652iPhone774G:2012/03/18(日) 23:42:11.74 ID:DAsBK+/l0
>>650
紐付きだろ糞が
653iPhone774G:2012/03/18(日) 23:42:37.42 ID:oEl9olqD0
>>650
仮脱獄だアホ
それにtouchはスレ違いかと。Apple板に行きなさい
654iPhone774G:2012/03/18(日) 23:42:52.75 ID:rRHKz0mo0
>>651
だが、じゃねーよ。
サーバーが落ちてるから日を改めてやれ。
655iPhone774G:2012/03/18(日) 23:44:30.79 ID:oEl9olqD0
>>651
英文の通りじゃん
翻訳してみなさいよ
656iPhone774G:2012/03/18(日) 23:51:37.70 ID:TnmG8dpQ0
>>655
いや俺だけなのかとおもったからなんだが
657iPhone774G:2012/03/18(日) 23:54:57.28 ID:YTqQcOgF0
>>656
だがだがうるせーカスだな
658iPhone774G:2012/03/19(月) 00:03:57.78 ID:TnmG8dpQ0
>>657
言っちゃったものは仕方ないんだが
659iPhone774G:2012/03/19(月) 00:29:29.01 ID:L+/kRySe0
>>658
キモいんだが
660iPhone774G:2012/03/19(月) 00:33:01.54 ID:NZO3iTnL0
お前らのせいでアップグレードしてしまったんだが
早く4SiOS5.1で紐なし脱獄して欲しいんだが
いつぐらいになるか予想して欲しいんだが
ニューススタンド邪魔なんだが
661iPhone774G:2012/03/19(月) 00:42:40.51 ID:kgYT9LUQ0
>>660
来月あたりにはでてると思うんだが
662iPhone774G:2012/03/19(月) 00:54:03.29 ID:82oA9S+U0
>>661
じゃあまとうかな…だが
663iPhone774G:2012/03/19(月) 01:01:14.82 ID:j+RS6nGw0
>>662
我慢できないん、、、だが
664iPhone774G:2012/03/19(月) 01:32:00.04 ID:NZO3iTnL0
>>661
遅すぎるんだが
iOS5.01時代の脱獄アプリは全部消えたのか気になるんだが
普通に脱獄アプリ削除しても再インスコすれば設定とか元通りだったはずなんだが
設定すらも初期化されてたら泣くんだが
665iPhone774G:2012/03/19(月) 01:38:43.13 ID:j+RS6nGw0
>>664
ろくに調べもせずにOS5.1に上げた馬鹿がいるんだが
ざまぁなんだが


666iPhone774G:2012/03/19(月) 01:45:43.87 ID:NZO3iTnL0
>>665
違うんだが
画面真っ暗で起動しなくなったから仕方なしの復元だったわけだが
667iPhone774G:2012/03/19(月) 01:46:01.42 ID:3LrdhKGb0
だが
668iPhone774G:2012/03/19(月) 02:13:22.31 ID:u5tgVtvU0
だが
669iPhone774G:2012/03/19(月) 04:11:42.09 ID:VbCxLEyVi
がたがたうるせーんだが
670iPhone774G:2012/03/19(月) 04:58:23.16 ID:9moR8qwi0
SBSettingが起動しなくなったんだが
671iPhone774G:2012/03/19(月) 05:45:28.86 ID:lJe14fVj0
>>670
ざまあなんだが
672iPhone774G:2012/03/19(月) 06:27:17.64 ID:w2EkzCjx0
sysinfoで見たけどどれがウイルスか分からんのだが
ウイルスっぽい名前の奴教えて欲しいんだが
673iPhone774G:2012/03/19(月) 08:04:05.61 ID:bJZ8RgLN0
だが、が流行っている?
続けて読んてると面白いん…


だが
674iPhone774G:2012/03/19(月) 08:36:18.19 ID:3YSYc0h00
だがだが煩ぇーんだがや!
675iPhone774G:2012/03/19(月) 09:19:22.49 ID:BM8gf53o0
それは名古屋弁だが
676iPhone774G:2012/03/19(月) 10:11:51.91 ID:3YSYc0h00
千駄ヶ谷だがや
677iPhone774G:2012/03/19(月) 10:50:42.65 ID:f6FrtVeH0
飽きたんだが
678iPhone774G:2012/03/19(月) 12:38:05.66 ID:85pGvIOT0
Tap to unlockってios5でインストールする方法無いでしょうか?
679iPhone774G:2012/03/19(月) 12:53:11.01 ID:Qd1S9OBY0
脱獄してメモリを見れるようになってからどうしても気になっちゃって、RemoveBGとか使って結構な頻度で解放してるんだけどこれってハード的に良くなかったりする?

そんなに気にしない方がいいのかなー?
680iPhone774G:2012/03/19(月) 12:56:18.49 ID:j+RS6nGw0
>>678
普通にOS5.0.1で使えてるんだが
Tap to unlock-iOS5じゃないと使えないからcydiaで検索してみ
681iPhone774G:2012/03/19(月) 13:00:20.77 ID:j+RS6nGw0
>>679
見えないようにすれば気にしなくなるでしょう
682iPhone774G:2012/03/19(月) 13:51:45.57 ID:85pGvIOT0
>>680
ありがとうございます、出来ました。
種類が多かったので上から順にやってったんですが、それがキューに入って止めてしまうので出来なかったみたいです。
助かりました
683iPhone774G:2012/03/19(月) 14:21:15.59 ID:DB0SWiw30
>>679
気にしなくていいんじゃないかなあ
684iPhone774G:2012/03/19(月) 14:47:45.78 ID:vc3CdTks0
今iphone家に忘れてきたの気付いてリモートワイプしようかと思ってるんだけど脱獄済みiphoneをワイプしちゃうと再脱獄必要になるの?
685iPhone774G:2012/03/19(月) 14:52:15.26 ID:XFrdxqKJ0
家に忘れてきた程度でワイプしなきゃならないってあんた…
686iPhone774G:2012/03/19(月) 15:05:03.49 ID:j+RS6nGw0
レイプにみえた、、、死んでくる
687iPhone774G:2012/03/19(月) 15:27:49.51 ID:vc3CdTks0
家が一番危険なんで・・・
嫁が夕方帰ってくる
688iPhone774G:2012/03/19(月) 15:29:34.06 ID:DUNiT3Uk0
つまり嫁に見られたらやばいってことかw
689iPhone774G:2012/03/19(月) 15:30:54.90 ID:uJVDPyQH0
>>687
嫁に見られて困るようなもんなら、普段からケツの穴ん中にでもしまっとけよ。
690iPhone774G:2012/03/19(月) 15:36:17.44 ID:Qd1S9OBY0
>>681
>>683
ありがとうございます

とりあえず消して様子見ます
691iPhone774G:2012/03/19(月) 15:50:27.39 ID:XFrdxqKJ0
ワイプして「何かを隠した形跡」を嫁に見つけられてもいろいろマズいんじゃね?
692iPhone774G:2012/03/19(月) 21:22:10.67 ID:vc3CdTks0
ワイプせずに家帰ったらiphoneが初期化さててた・・・
パスワード10回マチガエタんだろう
安心したけど入獄生活が始まると思うとつらい
板汚してすまそ
693iPhone774G:2012/03/19(月) 21:25:07.09 ID:dEGNyYQS0
うわぁ…
694iPhone774G:2012/03/19(月) 21:25:49.84 ID:uj0nHrOx0
a
695iPhone774G:2012/03/19(月) 21:30:57.39 ID:j+RS6nGw0
こんなんじゃ結婚もしたくなくなるわなw
696iPhone774G:2012/03/19(月) 21:36:54.52 ID:NZO3iTnL0
パスワードかかってるのに何を心配してたの・・・
697iPhone774G:2012/03/19(月) 21:41:47.39 ID:YJX/U2wj0
>>692
イキロ
698iPhone774G:2012/03/19(月) 21:42:44.72 ID:Qd1S9OBY0
あからさまに見られたってわかってるのも辛いなwwww
699iPhone774G:2012/03/19(月) 21:51:44.19 ID:j+RS6nGw0
>>696
女とのメールとかエロ関連しかないだろw
女ってのは必死になると怖いからなw

割られないだけ良かったってことよ
700iPhone774G:2012/03/19(月) 21:52:35.21 ID:ZMyjg0bf0
初期化されてて安心って

701iPhone774G:2012/03/19(月) 22:02:49.44 ID:A8F697Ff0
初期化されてもOS5.1にされるわけじゃなくね?
脱獄できなくなるわけじゃないんじゃね?
702iPhone774G:2012/03/19(月) 22:03:51.67 ID:UP8kAIkr0
家と外でID一緒とか・・・
703iPhone774G:2012/03/19(月) 22:29:22.38 ID:L+/kRySe0
あ、これ使ったら・・・初期化だから復元の代わりにはならねえか・・・
704iPhone774G:2012/03/20(火) 00:28:25.78 ID:43DOJ1tw0
>>692
これを期に尻穴拡張しとき。
705iPhone774G:2012/03/20(火) 02:28:12.76 ID:PZBLy8xO0
以前使ってたiPhone4壊したんで
おととい中古のiPhone買ってきたんだが
redsn0wで脱獄しようとすると読み取り専用とかよくわからんエラーがiPhone内ででて困ってる。
でしばらくしたらホーム画面が出てCydiaもあるんだけど言語切り替えても検索で落ちる。
どなたかご教授お願いします。
706iPhone774G:2012/03/20(火) 04:03:01.29 ID:XMY45WOB0
>>705
OS Verも書かずに何言ってるんですか?
違うツール為せよカス
707iPhone774G:2012/03/20(火) 04:55:22.50 ID:LTXzhwuH0
>>705
中古iPhoneって3G,3GS,4,4Sどれだよカス、一生入獄してろバカ!
708iPhone774G:2012/03/20(火) 04:57:28.34 ID:LUFKbSmV0
その前に「ご教示」だバカ、死ね!
709iPhone774G:2012/03/20(火) 07:18:50.99 ID:k7vFeuve0
>>705 がカワイソス(笑)
710iPhone774G:2012/03/20(火) 07:36:23.02 ID:bG+7ZsW90
>>705
句読点をきちんと書けるようになってから、再度挑戦してみようか?
711iPhone774G:2012/03/20(火) 07:54:06.59 ID:k7vFeuve0
>>710
お前のもおかしいぞ?
712iPhone774G:2012/03/20(火) 08:15:49.26 ID:pqGKyUwX0
>>710
ださw
713iPhone774G:2012/03/20(火) 08:45:34.10 ID:qfxYfo9H0
iOS5.01で脱獄してますが、このまま5.1に上げても大丈夫ですか?
設定アイコンから「1」が消えるだけでも良いのですが・・・
714iPhone774G:2012/03/20(火) 08:45:59.99 ID:An5sTP440
この掲示板に5才児以上の方は居ますか?
715iPhone774G:2012/03/20(火) 08:47:18.07 ID:An5sTP440
>>713
4Sですか?4は無理だけど4SならOKです。
716iPhone774G:2012/03/20(火) 08:48:06.62 ID:fK9i3DEH0
>>713
念のため、新規で復元が良いんじゃない?
717iPhone774G:2012/03/20(火) 08:54:06.17 ID:qfxYfo9H0
4sです。
ありがとうございます。
718iPhone774G:2012/03/20(火) 09:12:59.35 ID:2ejQsZwB0
>>713
noOTA badge
719iPhone774G:2012/03/20(火) 09:28:38.95 ID:qfxYfo9H0
>>718
ベストアプリでした。
ありがとうございます。
720iPhone774G:2012/03/20(火) 14:10:52.79 ID:6lFbhvER0
Cydiaでアプリがインストロールできないんだが
721iPhone774G:2012/03/20(火) 14:27:31.89 ID:FA5qQyeP0
それは大変ですね
722iPhone774G:2012/03/20(火) 15:02:06.71 ID:xHU9MOYD0
英語が読めないのか
かわいそう
723iPhone774G:2012/03/20(火) 15:22:41.24 ID:qBpO2Ers0
>>720
ワロタ
724iPhone774G:2012/03/20(火) 15:25:57.88 ID:AVck1QR10
なつかしい間違えだなあ
725iPhone774G:2012/03/20(火) 15:31:37.94 ID:nrIvZaVT0
APTBRでJBアプリを復元しようとしたのですができませんでした。
JBアプリのみ復元できてなく、復元の時には
「Need to get 11.1MB of archives.」と出ました。
ですが以前の環境よりroot領域を増やしているので足りないということは無いと思います。
その後に「Do you want to continue」にはYで答えるとJBアプリのDLが開始されましたが、
再起動後もJBアプリが復元されていませんでした。
どなたかお助けください。
726iPhone774G:2012/03/20(火) 16:01:31.64 ID:HLDamVs80
気付いたらSMSの着信音が鳴らなくなってんだけど分かるエロイ偉人いる??
Bitesmsが原因?!
727iPhone774G:2012/03/20(火) 16:06:19.19 ID:xHU9MOYD0
エロイ偉人って何?
728iPhone774G:2012/03/20(火) 16:12:45.62 ID:whF6YR0w0
iphone4で朝からエラーループしてるんだけど
やっと復元できたと思ったら圏外。
電話番号が不明になってるからSIMエラーなのかな。
もう一度復元したら今度はエラーコード(1)
何度やり直しても(1)
(1)ってググッても出てこないんだが何のエラーかわかるかたいますか?
729iPhone774G:2012/03/20(火) 16:18:13.07 ID:5ci2eRh40
>>728
ぐぐったら なおしかた含めて100万件以上hitしたよ
730iPhone774G:2012/03/20(火) 16:33:21.06 ID:whF6YR0w0
>>729
マジ?
自分ググッても(-1)とか(1604)、(1013)とかばかりで(1)の情報がない。
やっとあったと思ったらhttps://discussionsjapan.apple.com/thread/10098974?start=0&tstart=0
解決してないみたいだし。

検索の仕方が悪いのかな
731iPhone774G:2012/03/20(火) 16:39:40.94 ID:5ci2eRh40
>>730
「Fix error1 iTunes」
732iPhone774G:2012/03/20(火) 16:54:24.28 ID:6lFbhvER0
>>720
教えてくれないと困るんだが
なんとかしてインストロールしたいんだが
733iPhone774G:2012/03/20(火) 17:03:18.49 ID:ZqYc/+We0
>>727
ラスプーチンの事かな?
734iPhone774G:2012/03/20(火) 17:09:30.46 ID:whF6YR0w0
>>731
英語で検索すればよかったのか!
めっちゃthx
735iPhone774G:2012/03/20(火) 17:13:25.71 ID:9ESeL2O10
>>730
当たり前だろカス、本気で調べてねーから叩かれんだよ
736iPhone774G:2012/03/20(火) 17:19:57.94 ID:GH4EGiDu0
インストロールとは何なんだが?
737iPhone774G:2012/03/20(火) 17:20:33.93 ID:k7vFeuve0
オイルメーカー
738iPhone774G:2012/03/20(火) 17:57:41.42 ID:whF6YR0w0
>>735
いや、ぶっちゃけ英語で検索しても
英語読めないから厳しいんだけどね。
できれば日本で表示してるサイトがいいし。
739iPhone774G:2012/03/20(火) 18:47:58.32 ID:wcnjw/9L0

英語よめないなら脱獄するなガキ
740iPhone774G:2012/03/20(火) 18:51:51.76 ID:AVck1QR10
糞杉
741iPhone774G:2012/03/20(火) 18:56:40.71 ID:pqGKyUwX0
>>735
何怒ってんだ?牛乳飲めよks w
742iPhone774G:2012/03/20(火) 19:21:41.30 ID:eOcsOOvl0
>>738
余計なお世話だけど脱獄関連サイト程度の英語は読めた方がいいと思うよ。
743iPhone774G:2012/03/20(火) 19:23:37.74 ID:u0Ovppzz0
iTunesを使わず、iPhoneの設定からリセットして初期化した場合、rootのパスワード等も初期状態に戻るのでしょうか?
(使わなくなった脱獄済みiPhoneをヤフオクで売ろうかと思っているのですが、rootのパスワードを戻す前に初期化してしまったのでパスワードも戻っているかどうか気になっています)
744iPhone774G:2012/03/20(火) 19:25:28.87 ID:odPe5tHJ0
何で試さないの?
745iPhone774G:2012/03/20(火) 19:52:26.52 ID:k7vFeuve0
脱獄したまんま売るのかよ?
746iPhone774G:2012/03/20(火) 19:59:40.32 ID:u0Ovppzz0
>>744
すいません、後で試してみようとは思ったのですが、できれば先に知りたかったのでここで質問させてもらいました。
(まだ初期化中で終わっていません)

>>745
したままだとまずいんですか?
747iPhone774G:2012/03/20(火) 20:05:17.14 ID:Md/LScOT0
設定から全てのリセットでrootのパスは戻らないのでは
復元もしくは初期化なら戻ると思ったが
748iPhone774G:2012/03/20(火) 20:07:30.37 ID:spbxP04s0
>>745
脱獄が違法だといいたいのか?情弱くん。
749iPhone774G:2012/03/20(火) 20:11:27.78 ID:dr46b/kb0
>>748
誰も違法とはいっとらんが?腫瘍だらけの脳みそ腐ってんの?
750iPhone774G:2012/03/20(火) 20:15:46.85 ID:KWpWagWG0
>>749
誰お前?w
751iPhone774G:2012/03/20(火) 20:35:42.89 ID:AVck1QR10
いかに捻った煽りをするかみたいな感じだな
752iPhone774G:2012/03/20(火) 20:41:29.83 ID:T3aXTyCq0
>>743
おれにくれ
753iPhone774G:2012/03/20(火) 20:42:42.28 ID:yaHYWbjH0
ID変えて無意味な自演するから、おかしな事になる
754iPhone774G:2012/03/20(火) 20:55:17.06 ID:/pCYuH+F0
アートワーク出さないようにするツウィークスとかありましたっけ
再起動するとアートワークが標準されるのですがセーフモードなんかにいかせると表示されなくなる。
4Sの5.0.1。さてどうしたら治るんだろうか
755745:2012/03/20(火) 20:59:36.60 ID:k7vFeuve0
>>748
誰が違法だとか言ったよ?
>>745を百回読み直せ!カス
756iPhone774G:2012/03/20(火) 21:07:19.85 ID:BVtCpyJV0
>>755
思ってるから書いたんだろ。カスw
757iPhone774G:2012/03/20(火) 21:13:39.55 ID:5ci2eRh40
「?」の使い方おかしいの多過ぎ
「お前?」とか「言ったよ?」とか
758iPhone774G:2012/03/20(火) 21:21:47.91 ID:8iOKLLcK0
きっと日本語が不自由なんだよ。
759iPhone774G:2012/03/20(火) 21:22:49.27 ID:ZqYc/+We0
>>755
アスペw
760iPhone774G:2012/03/20(火) 21:26:43.27 ID:eX4LeRw90
いつになったらLiveclockはiOS5.0.1に対応するんだろう

待ち遠しすぎる
761iPhone774G:2012/03/20(火) 21:38:44.80 ID:4ThAT0yw0
LockinfoのClockPluginをタップして出てくるカレンダーが未だに2月のままになってるのに気付いたんだけどどうすれば更新されるか分かる方いませんか?
リスプリング、再起動しても更新されませんでした。
時計は普通に動いています。
762iPhone774G:2012/03/20(火) 22:20:58.32 ID:whF6YR0w0
>>739
まあ、ガキな年齢じゃないから
逆にガキとか言われるとうれしい気もする。

>>742
英語で高校受験も大学受験も失敗するくらい苦手なんだ。
んでも、海外にいけばそれなりに生きていける不思議。

一日粘ったけど、圏外ループからどうしても抜け出せずに5.1に上げてしまったよ。
電話が使えないのが一番困る。
仮脱獄でしばらくやり過ごすよ。
763iPhone774G:2012/03/20(火) 22:37:22.54 ID:Zw0szYWx0
>>756
てめーがバカなのを世に知らしめたいのか?
764iPhone774G:2012/03/20(火) 22:42:05.48 ID:vMG5F4iI0
>>763
誰お前?
765iPhone774G:2012/03/20(火) 22:43:16.46 ID:vMG5F4iI0
あちこちでID変えて自演してるから、こうなるんだなw
ゴミやろうww
766iPhone774G:2012/03/21(水) 00:14:20.66 ID:xooDxJha0
>>765
何なりすましてんだよボケ
767iPhone774G:2012/03/21(水) 00:23:04.23 ID:Oyexhqdd0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d127205640

脱獄で文鎮になった見たいけど直せるかな?
768iPhone774G:2012/03/21(水) 00:27:54.75 ID:ReHYe7AK0
本当に文鎮になったらなおせないよ
769iPhone774G:2012/03/21(水) 00:38:19.99 ID:StL6HWK80
文鎮になるって、余程の事をしなきゃならないような気も…
大体の事には対処法があるとおもうんだけどね。
770iPhone774G:2012/03/21(水) 00:46:07.33 ID:jN/mWT3u0
また文鎮の話かよ、三ヶ月前くらいもグダグダ定義いいあってたな、どうでもええわ。
とりあえず>>767はもうちょい詳しくかけよ、どうしても復元できないのか?
771iPhone774G:2012/03/21(水) 00:46:18.45 ID:3ysChfgw0
強制復元しろよ
772iPhone774G:2012/03/21(水) 01:03:46.20 ID:I+atlE1L0
>>767
ATTENZIONEって何語?
773 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/03/21(水) 01:09:39.62 ID:TCs41WaI0
ジャルブレイクして周りに自したいから、絶対に失敗しない方法教えろ
774iPhone774G:2012/03/21(水) 01:17:57.68 ID:i0kD8V5Y0
きっ君は辞めた方がいいと思うぞ
775iPhone774G:2012/03/21(水) 01:18:01.14 ID:bf+o3BxX0
>>773
窓から投げ捨てろ。
776iPhone774G:2012/03/21(水) 01:18:31.39 ID:ReHYe7AK0
>>773
iPhoneの裏に「ジェイルブレイク」って油性ペンで書けば完成
777iPhone774G:2012/03/21(水) 01:21:30.38 ID:ReHYe7AK0
ジャルブレイクか、JALって書いてある飛行機で何処かに突っ込めば出来るかもね
778iPhone774G:2012/03/21(水) 01:34:22.24 ID:bf+o3BxX0
そういえば、脱獄してたらリアルタイム受信しないとかあるのかな?
もしくは5.1にしないと拾ってこないとか。
全然拾ってきてくれないのよねー・・・リアルタイムって何? って感じの端末に。
779iPhone774G:2012/03/21(水) 01:40:57.73 ID:Dv0DUI950
>>766
バカ発見w
780iPhone774G:2012/03/21(水) 01:42:19.83 ID:ReHYe7AK0
重要な「○○が」が抜けてて何がリアルタイムで受信しないのか分からなくなってる
通知・メール・電話・電波(Wi-Fi・3G)
781iPhone774G:2012/03/21(水) 01:44:25.04 ID:YyjvyyoN0
最近対応したauのキャリアメールじゃね

マジレスするけど、脱獄とか関係ないからな
ネットワーク設定リセットするなり再起動するなりメールの設定確認するなりしてからこっちこい
782iPhone774G:2012/03/21(水) 02:03:47.49 ID:bf+o3BxX0
>>780
電話、電波がリアルタイムじゃないとかありえるの?

>>781
そうそう。
脱獄は無関係なんだね、それが分かっただけでもありがたい。
その確認事項は全部してみたけどダメだったなぁ・・・。
783iPhone774G:2012/03/21(水) 02:18:11.87 ID:3ysChfgw0
脱獄したらバックグラウンドでアプリ動かなくなるん?
784iPhone774G:2012/03/21(水) 02:39:56.17 ID:up+EXIob0
そりゃそうだろ。
785iPhone774G:2012/03/21(水) 03:53:21.36 ID:rqzc6YSB0
>>767
どっかで掴まされた赤ROMじゃね?w
786iPhone774G:2012/03/21(水) 06:39:32.11 ID:Z3VxyvPK0
福島県の物はなんかヤダ
787iPhone774G:2012/03/21(水) 08:08:52.24 ID:0mumWTQM0
さっきから何度かトライしてるけど全然出来ない・・・

au iPhone4S iOS5.1(アプデ済み)
誰か助けてください・・・
788iPhone774G:2012/03/21(水) 08:51:51.20 ID:JzdVlRvV0
>>787
4Sの5.1で脱獄できたら祭りになってる。
789iPhone774G:2012/03/21(水) 09:02:49.61 ID:4DP6f5y90
本当、どうして脱獄しようと思ったってレベルのが沢山だな
790iPhone774G:2012/03/21(水) 09:38:14.48 ID:TzRaaoBF0
やっぱり春休みだからか
791iPhone774G:2012/03/21(水) 10:55:46.95 ID:+PoTS2QD0
春だなぁ
792iPhone774G:2012/03/21(水) 10:56:54.58 ID:Lo6H8e5V0
ホーム画面で、1ページに収めていて、spotlight検索を無効にしているんですが、
左右のバウンスを無効にできるアプリがあれば教えてください
793 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/03/21(水) 11:21:39.52 ID:TCs41WaI0
最近JBしたんやけど、マジで俺すごくね?達とか彼女に自慢しまくりでマジで賢者モードさかい♪やっぱJBは情報強者の俺には楽勝やな♪
794iPhone774G:2012/03/21(水) 11:28:12.27 ID:+PoTS2QD0
春だなぁ
795 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/03/21(水) 11:35:53.76 ID:TCs41WaI0
>>794
嫉妬乙
796iPhone774G:2012/03/21(水) 12:31:52.74 ID:ReHYe7AK0
>>782
何このキャリアメールって分かって当然だろみたいなレス
こっちが何がリアルタイムじゃなくなってるか聞いてるのに質問し返すとか
電話が送れる場合は電波受信の問題で着信音が遅れてなることだってあるでしょ
そもそも電波はもともと多少のズレがあるから完全なリアルタイム自体が不可能なのに
797iPhone774G:2012/03/21(水) 13:07:11.12 ID:fRLAY4e60
脱獄iPhoneを5.1に上げたらどうなるんだ
798iPhone774G:2012/03/21(水) 13:18:20.90 ID:ReHYe7AK0
>>797
入獄状態の5.1になるだけ
799iPhone774G:2012/03/21(水) 14:23:54.81 ID:fRLAY4e60
>>798
そうなのか
4sだから入獄するとsiriが使える・・・
だが5.1脱獄ツールが4sに対応しないかもしれない・・・
差分パッチくるまでまったほうがいいのだろうか
800iPhone774G:2012/03/21(水) 16:46:41.53 ID:+PoTS2QD0
春だなぁ
801iPhone774G:2012/03/21(水) 21:41:31.76 ID:fRLAY4e60
だなぁ
802iPhone774G:2012/03/21(水) 21:48:09.21 ID:69xVLKbG0
なぁ
803iPhone774G:2012/03/21(水) 21:59:04.85 ID:lSqIJsH40
スケベ
804iPhone774G:2012/03/21(水) 22:02:34.59 ID:Zy3ZrOoN0
スポットライト検索を消すtweek,(確かnospotだったと思います。)を入れたのですが、webspotというtweekを入れたかったため、アンインストールしました。しかし、スポットライト検索のページに移動できないままになってしまっています。
解決方法教えて下さい。
805iPhone774G:2012/03/21(水) 22:11:28.36 ID:bf+o3BxX0
>>796
バカは黙ってて
806iPhone774G:2012/03/21(水) 22:42:32.38 ID:0mumWTQM0
home画面に出たjailbreakのアイコンをタップしてそのまま進めると「VPNがなんたらかんたら」とエラー吐くんですが、設定からVPN触ってもそこでもエラー吐きます
どうしましょう
807iPhone774G:2012/03/21(水) 22:59:48.42 ID:ReHYe7AK0
>>805
リアルタイムとか言っちゃうバカがなにを・・・っふ
808iPhone774G:2012/03/21(水) 23:13:12.10 ID:9tBZSBIp0
iPod touch5.0.1
無限スプリングなったんで復元するんですが、復元すると5.1にアップデートされるからもう紐付きしか出来なくなりますよね?
ブログとかでよく見るけど復元したら直ったって書いてあって、また普通に脱獄してるのはなんで?なんでなんで?ねぇなんで?
809iPhone774G:2012/03/21(水) 23:22:34.02 ID:lSqIJsH40
>>808
タッチはスレチ
スレタイトル読めないのか?
810iPhone774G:2012/03/21(水) 23:24:39.23 ID:dcQ/g/Fo0
>>809
板名のことだろうけど逆にスレタイだけなら全くスレチじゃないなw
811iPhone774G:2012/03/21(水) 23:39:05.20 ID:2wy6+nEQ0
>>808
無限の春だなんてw
812 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/03/22(木) 00:05:18.00 ID:MikjN/co0
アイコンをグチャグチャに動かすアプリないですか?
813iPhone774G:2012/03/22(木) 00:06:26.72 ID:Zp1sKJ/k0
あるある名前は忘れた
814iPhone774G:2012/03/22(木) 00:20:21.76 ID:52Wyf+4Q0
>>812
graviboardみたいな名前のやつがあったような気がする
815iPhone774G:2012/03/22(木) 00:35:17.78 ID:2dWbydp30
SBBadgeの数字のcolorを弄るには
なんていうlistですかね?
816iPhone774G:2012/03/22(木) 00:51:03.68 ID:76gqqzou0
>>806
俺もそうなったけどフォーマットしてやったらあっさり行った
817iPhone774G:2012/03/22(木) 01:59:50.82 ID:SBt5V+uj0
Siriからwebで検索しようとしたところ、
「未対応のURL このURLは読み込まれませんでした:ohttp://〜」
というポップアップが出て検索ができなくなってしまいました。
試しにメールに書いてあるURLでも試しましたが、同様にリンクできません。
ググっても対応策はひっかからなかったのですが、えろい方教えて下さい。
818 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/03/22(木) 02:34:31.89 ID:MikjN/co0
>>814
ありがとうございます!
819iPhone774G:2012/03/22(木) 07:43:53.35 ID:A9sc3dPm0
訳あってiFunboxで

//Applications/Music~iphone.app/Music~iphone

を削除したら元に戻してもiPodが起動しなくなったんだけど、解決策わかりませんか
820iPhone774G:2012/03/22(木) 08:40:26.08 ID:BrO2b38v0
消したんだったら復元しかないだろ
てかバックアップとっとけよ
821iPhone774G:2012/03/22(木) 09:08:33.51 ID:A9sc3dPm0
元に戻しても、って書いたが
822iPhone774G:2012/03/22(木) 09:21:43.58 ID:tBn0SWYA0
元に戻しても直らないなら別のもん消したんやろ
823iPhone774G:2012/03/22(木) 09:58:23.04 ID:4m3kHiJC0
自分で対処出来ないんだったらはじめからやらなきゃいいのに
困ったら誰かが助けてくれるから大丈夫くらいの考えだからそうなるんだよ
しかも質問しておいて答えが少しでも気に食わないと上から目線で「〜だが」
家族そろって同じような思考なんだろうね
824iPhone774G:2012/03/22(木) 12:02:44.21 ID:rqWF0EOR0
mail enhancer proのルールと通知の設定の仕方がイマイチよくわかりません。
使ってるかた居ましたら教えてください。
825iPhone774G:2012/03/22(木) 12:18:49.57 ID:s1i7x8E80
>>819
窓から投げ捨てろks
826iPhone774G:2012/03/22(木) 12:27:36.78 ID:8rAYLGK0P
SnowBrrzeを使ってiPhone4(5.1)を脱獄したんですが
Safariやcydiaが起動しません。

Snow brrzeでDFUモード後のRunning IREBって画面で
iTunesでCFW指定して復元したんですがだめでした。
827iPhone774G:2012/03/22(木) 12:28:12.91 ID:76gqqzou0
おめでとう。
828iPhone774G:2012/03/22(木) 13:09:05.54 ID:y0Iu94xA0
>>826
そもそも脱獄に成功してんの?
829iPhone774G:2012/03/22(木) 13:18:34.88 ID:8rAYLGK0P
>>828
何回やっても同じなんですよ。
ただシャッター音無効にしてスカートの中盗撮したかっただけなので
神様が、歯止めをかけてるんだなと思って諦めました
830iPhone774G:2012/03/22(木) 13:36:27.77 ID:r7PVaaeD0
>>829
犯罪者は死ねよクズ!
831iPhone774G:2012/03/22(木) 13:46:38.81 ID:8rAYLGK0P
>>830
自分は犯罪者じゃないと言い張るんですか?
832iPhone774G:2012/03/22(木) 13:48:30.70 ID:r7PVaaeD0
>>831
お前ほど人間のクズじゃないわw
833iPhone774G:2012/03/22(木) 13:58:35.40 ID:8rAYLGK0P
>>832
話をそらさないでくださいよw
犯罪者さんw
834iPhone774G:2012/03/22(木) 14:07:43.93 ID:igu69eZg0
基地外に構うからこうなる
835iPhone774G:2012/03/22(木) 14:19:30.09 ID:SBt5V+uj0
お楽しみの所すみません
>>817お願いします。マジで困ってます
836iPhone774G:2012/03/22(木) 14:28:56.63 ID:W4NdRyti0
>>807
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120313a.html

公式発表なんだけど・・・ばか?
837iPhone774G:2012/03/22(木) 14:34:51.88 ID:SBt5V+uj0
>>835
解決した
838iPhone774G:2012/03/22(木) 15:54:33.33 ID:9+ioMUra0
>>833
盗撮魔は帰れ
839iPhone774G:2012/03/22(木) 17:18:10.39 ID:zJ/rqYUk0
春だなぁ
840iPhone774G:2012/03/22(木) 17:52:07.51 ID:EO60Aphr0
メールアプリが常駐するのを防ぎたいんですがどうすればいいのでしょうか?
プッシュはすべてオフ、受信も手動にしていて、一旦プロセスを切ってもいつのまにか復活しています
841iPhone774G:2012/03/22(木) 18:36:03.65 ID:zKBG1s330
春春言ってるやつがいるけど、どの季節でもアホは居るからね
無駄なレスしてるくらいなら黙って見てればいいよ
842iPhone774G:2012/03/22(木) 18:45:26.46 ID:CmJBbWWZ0
>>840
解決策じゃなくて質問への質問で恐縮だけどそうしたいのはなぜ?
遠回しな否定とかしゃなくて純粋に興味ある。
843iPhone774G:2012/03/22(木) 19:38:02.50 ID:dortTZqA0
>>840
何かのdaemons削除とかじゃないかな。
844iPhone774G:2012/03/22(木) 20:12:22.66 ID:erxqPkRM0
isxのファイルの場所がAppinfoでも出てこないんだけど、右下のメッセージのボタン画像いじった人いませんか?
845iPhone774G:2012/03/22(木) 20:40:07.31 ID:U87dao1r0
右下のアイコンはMessages+のアイコン
846iPhone774G:2012/03/22(木) 21:53:05.94 ID:EO60Aphr0
>>842
ただ単にメールをあまり使わないのでその分のメモリを空けておきたいからです
847iPhone774G:2012/03/22(木) 22:24:11.85 ID:zKBG1s330
メール来ないのか…そうか…
848iPhone774G:2012/03/22(木) 22:41:54.75 ID:erxqPkRM0
>>845
サンクス見つかったっす
849iPhone774G:2012/03/23(金) 01:14:04.51 ID:CpV73rLT0
photoalbums+のパスワードを忘れてしまい困っています。
アプリを消して再インストールしてもパスワードが違うと言われてしまいます。
iFunboxなどてこのアプリのみをすべて初期化する方法はありませんでしょうか。
850iPhone774G:2012/03/23(金) 02:14:40.37 ID:bkNMFfdZ0
ロック解除の文字をiFileで消すことはできたのですが、ロック画面中ダブルクリックした際(曲の再生ボタンやカメラボタンが出現の状態)に、再びロック解除の文字が出てきてそれを消すことができません。
iFileのスプリングボードから、AWAY_LOCK_LABEL_SHORTやUNLOCKのところを消してもダメでした。
教えていただければ幸いですm(._.)m
851iPhone774G:2012/03/23(金) 13:13:48.53 ID:ilBbVLzR0
>>850
消さなかったらいんじゃね
852iPhone774G:2012/03/23(金) 18:36:11.43 ID:HxHynkH50
iFileから消すとか面倒だな
853 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/23(金) 21:08:40.21 ID:qmGZLsFj0
誰かこれやった奴いるか?
http://macro44.blog25.fc2.com/blog-entry-102.html
854iPhone774G:2012/03/23(金) 21:11:17.52 ID:VUy0ycPU0
いらな〜い
855iPhone774G:2012/03/23(金) 21:30:33.60 ID:oTPkfmMq0
初代iPod touchでios3.13で
「DreamBoard」というCydiaアプリを入れて、再起動が終わると↓のような画面が出て来てしまうのですが、どうすればいいのでしょうか?
http://i.imgur.com/3BdaT.jpg
http://i.imgur.com/Ng8b9.jpg
856iPhone774G:2012/03/23(金) 21:36:25.31 ID:b12hqQh70
>>855
DB削除で直るよ
857iPhone774G:2012/03/23(金) 21:57:45.89 ID:tPToJfpM0
>>855
氏ね
858iPhone774G:2012/03/23(金) 22:00:05.27 ID:oTPkfmMq0
>>856
消すと直るのはわかるのですが、このアプリをどうしても入れたいのです・・・
859iPhone774G:2012/03/23(金) 22:16:49.50 ID:PsPvDU7f0
>>858
そもそも質問する板違いかと
ここiPhone板だしさw

それでも使いたければ自分で解決してみたら
860iPhone774G:2012/03/23(金) 22:22:20.06 ID:tPToJfpM0
>>858
おまえ>>857の意味わかる?
板違い割れ厨は氏ねって意味だよ
861iPhone774G:2012/03/23(金) 22:23:06.86 ID:oTPkfmMq0
すいません

板間違えました(>_<)
862iPhone774G:2012/03/23(金) 23:31:16.15 ID:SWkQfMip0
はあ、またなんでこんなスクショをUPするかね
863 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/23(金) 23:47:20.13 ID:uZI6nzR40
DBのCityscape HDのアイコンの変え方教えてください
App Storeなどはできたのですが、
SMSやmail、電話などのアイコンの変え方がわかりません
864iPhone774G:2012/03/24(土) 01:54:43.40 ID:2iy78WNC0
モバゲー、グリーがあるだけでお察し。ゴミ屑でしかない。
865iPhone774G:2012/03/24(土) 07:49:51.00 ID:H3Dk3+0i0
セーフモードを理解してないとかもうね
866 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/24(土) 08:06:31.11 ID:YQZc1QRv0
867iPhone774G:2012/03/24(土) 11:31:51.36 ID:8YIH+9Yv0
A5の5.1脱獄リリースまでに準備しておくことがあったら教えてください。
868iPhone774G:2012/03/24(土) 12:23:12.58 ID:8YIH+9Yv0
A5iOS5.1脱獄マダー
869iPhone774G:2012/03/24(土) 12:29:00.36 ID:rOd3zHni0
ロック画面の通知に差出人や発信者の氏名が出るのを
メール受信ありとか着信アリって通知のみにするやり方教えてください
「ロック画面 通知 氏名 非表示」とかでググってもわかりません

iPhone4 iOS5.01です
870iPhone774G:2012/03/24(土) 12:37:21.46 ID:+FN/enjs0
ソフトウェアによるSIMアンロックの可能性を残したいならカカオトーク必須らしい
871iPhone774G:2012/03/25(日) 00:12:11.59 ID:6kMnAP6A0
メールのプロセスを常駐させない方法が分からん…
それらしいdaemonも見つからないし
誰か教えてください
872iPhone774G:2012/03/25(日) 00:45:29.79 ID:h4AwK6hC0
違うメールアプリとか使って標準のは何処かに退避させるとか
873iPhone774G:2012/03/25(日) 01:06:45.11 ID:6kMnAP6A0
>>872
退避ってmobilemail.app自体を違う場所に移動するってこと?
純正メールは普通に使いつつ常駐だけ切るってできないかな?
874iPhone774G:2012/03/25(日) 01:10:29.71 ID:lkLV47q30
マズおすすめのメールアプリ教えろよ
875iPhone774G:2012/03/25(日) 01:14:22.97 ID:UU5JgUbi0
SparrowとPushがいいんじゃないの?おススメする。
876iPhone774G:2012/03/25(日) 05:08:59.49 ID:ZkLYUqpb0
脱獄するときに、アプリのセーブデータ引き継ぐ方法ある?
877iPhone774G:2012/03/25(日) 05:21:05.97 ID:t3ephrbX0
そのまま脱獄すればええやん
878iPhone774G:2012/03/25(日) 05:24:10.86 ID:ZkLYUqpb0
脱獄するときに、アプリ消えるって聞いたけど、消えない?
879iPhone774G:2012/03/25(日) 08:33:31.68 ID:S74JIYps0
消えない
880iPhone774G:2012/03/25(日) 09:17:58.33 ID:/yW5kyrI0
Springtomizeを入れたら、フォルダ内のアプリを削除した際、自動的にフォルダが閉じてしまいます。
設定でSpringtomizeをOFFにしたら解消したので、Springtomizeのせいに間違いないのですが、
Springtomizeでフォルダ関連は一切いじってません。
これはSpringtomizeの仕様でしょうか? それとも他のTweakと干渉してるんでしょうか?
881iPhone774G:2012/03/25(日) 09:32:40.99 ID:sjLfNzuS0
>>880
それSpringtomizeの設定項目にあるから、
有効にしたんじゃ無いのかな?
882iPhone774G:2012/03/25(日) 09:43:51.01 ID:sjLfNzuS0
>>880
ごめん削除か…勘違いしてた
>>880は取り消して下さい
883iPhone774G:2012/03/25(日) 16:47:19.91 ID:0YblxiyF0
標準カレンダーのアイコンの日付の更新が遅れるようになりました(・ω・`)
どうすれば直るのでしょうか?
884iPhone774G:2012/03/25(日) 17:00:07.54 ID:rnOyzzyb0
>>883
どういう状態かよくわからないわ
885iPhone774G:2012/03/25(日) 17:04:42.13 ID:ZkLYUqpb0
>>879
消えないのか、さんくす
886iPhone774G:2012/03/25(日) 17:30:03.99 ID:0YblxiyF0
>>884
あ、えーっと、標準のカレンダーのアイコンが今24と表記されています(・ω・`)
何時間遅れかに確実に更新はされていくのですが、、
ま、いいやって気にしないようにしてたんですが、やっぱり気になる(・・`)
ちなみに、アプリを起動した時はちゃんと25日のところがマークされています
ホーム画面上のアイコンに問題があるみたいです
887iPhone774G:2012/03/25(日) 18:15:22.72 ID:j77SsgVD0
ここであってるかわからないですが、
スレチだったらすみません。

先ほどホーム画面を、dbarを使ったものに編集したのですが、カメラ関係で不具合が多発してます。
自分がよく使うカメラアプリは二つあって、camera+とprocameraなんですが、
camera+は起動はするものの、rightboxという、以前に撮ったものを保存するところしか開かなくて、カメラ機能が利用できません。
また、procameraは起動さえするものの、画面が自分で設定したdbarの壁紙のもので、撮ろうとするものが写りません。
静止画でも動画でも同じでした。

さらに、標準のカメラアプリに関しては、アイコンが透過されており、起動すらも出来ません。

どれかの解決策知っているかたご教授願います。
888iPhone774G:2012/03/25(日) 18:43:39.19 ID:lkLV47q30
ヒント:時差
889iPhone774G:2012/03/25(日) 19:33:23.13 ID:P722bXHp0
>>887
テーマ適用しただけでそんな症状が出る事はまずありえないから他に原因があるよ。
とりあえずwinterboardが何をいじってるかくらい理解したほうがいい。
890iPhone774G:2012/03/25(日) 20:14:50.16 ID:4K4HCvfm0
カメラの写真でさ、フォルダ作ったら移動するわけじゃないんだね。
なんか普通に本当のフォルダ分けしたいんだけど何かあるかな
891iPhone774G:2012/03/25(日) 20:19:00.61 ID:t3ephrbX0
MacのiPhotoで分けて同期する
892iPhone774G:2012/03/25(日) 20:25:22.49 ID:4K4HCvfm0
Mac持ってません……
893iPhone774G:2012/03/25(日) 20:51:16.91 ID:iUO1+DgJ0
>>890
Photo Albums+
894iPhone774G:2012/03/25(日) 21:41:42.59 ID:4K4HCvfm0
>>893
ありがとうございます

これは便利ですね
iOS5.01にも対応しているようですし、買ってきます
895iPhone774G:2012/03/25(日) 22:02:32.64 ID:7iEn29Ze0
>>893
コレって画像が微妙に劣化しなかった?
896iPhone774G:2012/03/25(日) 22:23:27.60 ID:iUO1+DgJ0
>>895
ん?心配はないと思うが。
897iPhone774G:2012/03/25(日) 23:09:28.75 ID:0EpZMdRX0
アプリのアイコンをダブルタップでActivatorから起動できるアプリは知ってるんですが、ワンタップで起動できる様なアイコン作れるアプリってないですか?
898iPhone774G:2012/03/26(月) 00:39:21.43 ID:ufdo58sz0
紐付き脱獄って再起動もしちゃだめなの?
899iPhone774G:2012/03/26(月) 00:45:20.06 ID:A5y9jVac0
ダメ
900iPhone774G:2012/03/26(月) 00:50:29.09 ID:ufdo58sz0
まじか…
サンクス
901iPhone774G:2012/03/26(月) 05:04:19.16 ID:gFXiPvJe0
dbarを使いたいのですがオーバーレイを作ってiFunBoxからdbar[One].themeの
Overlay.pngと差し替えて適用させたら
自作したオーバーレイが巨大化してしまいます。
ググってみたのですが解決策を見つける事が出来なかった為質問させて頂きました。

4s ios5.0.1です。よろしくお願いします。
902iPhone774G:2012/03/26(月) 08:15:21.98 ID:MbASbbW80
http://codeopfer.de/?p=23 を参考に自作アプリを転送したのですが、
アプリを起動してもすぐアプリが落ちてしまいます。
起動する瞬間のステータスバーの変化から
アプリがsingle viewかOpenGLのアプリなのかという
判別はできるんですが、画面が真っ黒のまますぐ落ちます。
何か心当たりや原因の調査方法ないでしょうか?
ipod touch 2GのiOS 4.2.1です。お願いします。
903iPhone774G:2012/03/26(月) 08:32:41.91 ID:YNbnyLkX0
>>901
巨大化してんなら小さくすれば
904iPhone774G:2012/03/26(月) 08:58:08.43 ID:K9XPMSND0
>>901
320×480しか使えないよ
905iPhone774G:2012/03/26(月) 10:47:32.04 ID:1sYXrVEm0
iPhone4のiOS5.0.1から脱獄した人いますか?
メモリが普段どれぐらい余ってるか聞きたいです。
できれば解放したときにどれぐらいフリーになるかもお願いします。
906iPhone774G:2012/03/26(月) 11:59:34.86 ID:U7ijiEKG0
>>905
普段何もしていないホーム画面&ロック画面時は320MB
BB2C使用時200MB〜299MB
メモリークリーンアップ後350MB〜385MB
WBなどのThemeは使ってないけど機能拡張はそこそこやってて再起動時プロセス数40、ホーム画面で1分待機後に31に減少。
Daemon消去等はしてないけどそんな感じ
http://i.imgur.com/JV49K.jpg
907iPhone774G:2012/03/26(月) 13:22:15.83 ID:dtrImqNh0
BB2C使ってるとめっさメモリ食うな……
908iPhone774G:2012/03/26(月) 13:25:51.82 ID:HSmxC2cW0
最近再起動やリスプリングしてもwifiが2分くらいのペースでぶちぶち切れます
切れた後10秒ぐらいで再接続されるのですが、解決方法はありませんか?

3GS/ios5.0.1です
よろしくお願いします。
909iPhone774G:2012/03/26(月) 15:45:19.76 ID:PON+xjkWP
BiteSMSのQuickReplyってグループメール対応してない?
全員に返信できずにそのメールの送信者のみにしか返信できない
何か設定が間違っているのかな?
910iPhone774G:2012/03/26(月) 16:37:08.17 ID:i1rfZjwy0
>>903>>904
dbarのオーバーレイに限らずiPhoneから壁紙抜いてそれを加工して戻すと全部巨大化してしまいます。何故なのでしょうか?
911iPhone774G:2012/03/26(月) 16:46:39.08 ID:DF/TO6180
>>909
むしろそれが羨ましい。グループメールだからって全員に返信しちゃう使用なんとかしてほしい
912iPhone774G:2012/03/26(月) 17:44:32.25 ID:JJmE0Bow0
Dbarとか量産型すぎてつまらん上に使いづらくてどうしようもないわ
913iPhone774G:2012/03/26(月) 18:16:16.17 ID:fp0EnwLF0
まあ今頃あのTheme使ってるやつなんて脱獄初心者かガキかだろ
914iPhone774G:2012/03/26(月) 18:38:04.77 ID:zUmbhj0V0
>>912-913
お前らみたいなやつもどっこいどっこいだから
自己満足の世界に自分の価値観押し付けて他人を貶めるなよ
ホーム画面見せていただけますか?
915iPhone774G:2012/03/26(月) 18:44:53.05 ID:i1rfZjwy0
意味のない批判はいらないんで>>910教えて下さい。
916iPhone774G:2012/03/26(月) 18:47:12.54 ID:PON+xjkWP
>>911
ちゃんと一斉返信できてるってこと?
せめて選択できたら便利なのにな
917iPhone774G:2012/03/26(月) 19:13:15.24 ID:43XP3t9h0
>>906
このNCのtweak教えてください
918iPhone774G:2012/03/26(月) 19:46:51.61 ID:TFqlknSX0
>>915
死ねよバーカw
919iPhone774G:2012/03/26(月) 20:02:15.60 ID:i1rfZjwy0
>>918
貴様誰に向かってしねとかほざいてんだ?戦闘民族舐めんなよ!!
今日家に帰ったらお前の名前デスノートに書くから覚悟しとけよ!
920 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/26(月) 20:05:27.28 ID:JOrbLawz0
ホーム画面に検索窓を置きたいのですが、やり方を教えてください
ググっても出てきませんでした

>>906
そのフォント何てやつですか?
921iPhone774G:2012/03/26(月) 20:08:38.57 ID:JJmE0Bow0
>>919
気持ち悪いからさっさと消えろよ…
922iPhone774G:2012/03/26(月) 20:14:06.34 ID:7M1aavgQ0
>>920
通知センターにgoogle検索は知ってるけどホームはねーんじゃね?
923iPhone774G:2012/03/26(月) 20:14:52.03 ID:LiAw+a7l0
通知センターに出せるならホームにも出せるじゃんか。
924iPhone774G:2012/03/26(月) 20:16:53.79 ID:JJmE0Bow0
>>921
スポットライト検索あるのに検索窓いらねーだろ
925iPhone774G:2012/03/26(月) 20:20:02.07 ID:ktcnlmwH0
>>919
餓鬼は黙ってろバーカw
926iPhone774G:2012/03/26(月) 20:20:11.15 ID:XE8ehEWN0
>>906
俺も教えてほしい
927iPhone774G:2012/03/26(月) 20:20:43.06 ID:0n4QVQfR0
StatusBarCustomClock4がCydiaから消えてるんだけど漏れだけ?
928iPhone774G:2012/03/26(月) 20:22:24.43 ID:pIzR3GYU0
>>908
他のWiFiスポットで接続してみて接続が切れなければ
iPhoneの不具合じゃないでしょ。まずはそこから調べてみたら?
どこでもそうなるならiPhoneの不具合だろうけど。
929iPhone774G:2012/03/26(月) 20:27:32.53 ID:LiAw+a7l0
>>927
Cydiaというかmoyashiのとこにはあるけど。
930iPhone774G:2012/03/26(月) 20:38:19.69 ID:0n4QVQfR0
>>929
ありました
ありがとう。
931iPhone774G:2012/03/26(月) 20:44:03.93 ID:dtrImqNh0
自分からリスプリしたいときってどうすれば良いのですか?
932iPhone774G:2012/03/26(月) 20:46:31.34 ID:9DudVBp30
オイオイ
933iPhone774G:2012/03/26(月) 20:47:23.72 ID:uovm7AyE0
はーるよこいって尻に囁く
934iPhone774G:2012/03/26(月) 20:51:05.02 ID:0n4QVQfR0
935iPhone774G:2012/03/26(月) 21:01:21.31 ID:wcV6dGtH0
>>933
siri「まず3次元の女友達を作ることから始めましょう」
936iPhone774G:2012/03/26(月) 21:16:19.25 ID:h0Q1aOYv0
>>907
BB2C開発終了のようだな。
937iPhone774G:2012/03/26(月) 21:21:06.84 ID:ufdo58sz0
Multi Wallって5.1に対応してない?
938iPhone774G:2012/03/26(月) 21:29:13.43 ID:Mg8X1aaO0
もう一回青春やり直したい
いっぱいやり残した事ある気がする
939 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/26(月) 21:34:58.79 ID:5RR1Q+RG0
脱獄のせいでキャリアから高額請求きたったwwwwwwwwww


っていう人いんの?
940iPhone774G:2012/03/26(月) 21:36:43.95 ID:7M1aavgQ0
>>939
聞いた事もないな
941 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/26(月) 21:39:11.09 ID:5RR1Q+RG0
>>940
でもmobileterminalでパス変えてないと、ハックされる確率は大と…?
942iPhone774G:2012/03/26(月) 21:40:32.43 ID:h0Q1aOYv0
>>941
脱獄しない方がいいだろうな。
943 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/03/26(月) 21:43:42.86 ID:5RR1Q+RG0
最後にもう一つだけ質問させてくれ。
脱獄でiPhoneの設定はいじれるわけだが、SIMにまで影響を及ぼすことはあるの?
944iPhone774G:2012/03/26(月) 21:48:25.69 ID:9DudVBp30
何をそんなに怯えてるんだ
945iPhone774G:2012/03/26(月) 21:49:29.11 ID:4rQpWdIc0
>>941
つーかお前らのiPhoneハックする価値ねーよwその中に俺も入るけど…
946iPhone774G:2012/03/26(月) 21:49:49.40 ID:DF/TO6180
脱獄するな
947iPhone774G:2012/03/26(月) 21:53:09.56 ID:7M1aavgQ0
>>941
パス変えるのなんで脱獄してるなら真っ先にやる事だと思うが
そんなに怯えるなら入獄しとけばいいんじゃねーの?
948iPhone774G:2012/03/26(月) 22:03:57.36 ID:h0Q1aOYv0
変えて無くても大丈夫だ。
変える理由分かってやってるのか?
ブログに書いてあるとかで変えたとかじゃ無いだろうなw
949iPhone774G:2012/03/26(月) 22:08:48.27 ID:7M1aavgQ0
>>948
3Gの頃にOpenSSHやってたのもあったから癖みたいなもんなんだよ
950iPhone774G:2012/03/26(月) 23:57:47.13 ID:9NKj8UI70
パス変えるだけとか危ないだろ。
最低、鍵暗号方式くらいはしろ
951iPhone774G:2012/03/27(火) 00:00:34.44 ID:U7ijiEKG0
暗号方式()
952iPhone774G:2012/03/27(火) 00:29:12.30 ID:BxWf9zJY0
ふすすぅ〜
953iPhone774G:2012/03/27(火) 00:38:49.81 ID:BwRqYgpZ0
最近はsshアタック来ないなぁと思ったら、auに替えてCGNになってるせいか。何が役に立つかわからんな。
954iPhone774G:2012/03/27(火) 00:43:32.16 ID:F6VaGlbW0
Safari Download Puluginでダウンロード出来ないんだけど何でやろね
何回やってもCouldn't Startだんだす
955iPhone774G:2012/03/27(火) 02:17:33.68 ID:yaVPbPwL0
statusbarcustomclock4使ってステータスバーいじってるんだけど
これの書式ってどうやって変えるの?
どこ見ても載ってない
956iPhone774G:2012/03/27(火) 02:28:17.93 ID:wbJ7LQ7s0
957iPhone774G:2012/03/27(火) 02:44:43.64 ID:yaVPbPwL0
>>956
ありがとう
TXTをDate Formatもいれて、Text File Pathが指定する場所にテキストファイルを入れればいいだよね?
いれてもなにもかわらない・・・
958iPhone774G:2012/03/27(火) 05:02:52.52 ID:a4U1Uv/b0
>>957
全角も半角も区別しないような奴には出来るまい。
959iPhone774G:2012/03/27(火) 11:56:29.31 ID:BkSnDhyk0
スマフォ買うからpod4を脱獄したら
重いどうしようか....
おまいらは重くないの?
960iPhone774G:2012/03/27(火) 12:19:41.79 ID:hHCCP56B0
>>959
まえよりは重くなったな
961iPhone774G:2012/03/27(火) 13:42:22.50 ID:OgAVUo5D0
>>959
iOS5.0.1にしたら若干重くなった、通知センターは4、5個入れたら顕著。iOSはそのままに通知センターOFFでLockinfoに変えたらヌルサクw 特にTwitterは便利で助かる
962iPhone774G:2012/03/27(火) 14:58:13.82 ID:DC4Pkadr0
iPad2のWi-Fiモデルを新品で買って脱獄したいんだけど、いまの時期だとiOSは5.1になっちゃってるかな?
確認する手段はないよね?
963iPhone774G:2012/03/27(火) 14:59:56.21 ID:DZgPhjU/0
うん
964iPhone774G:2012/03/27(火) 15:01:03.40 ID:DC4Pkadr0
5.1用のツールがリリースされるまで待つのが正解か…。
ありがとう。
965iPhone774G:2012/03/27(火) 15:29:25.92 ID:u+b2B2A40
>>964
待つか中古で状態のいい5.0.1を探す
966iPhone774G:2012/03/27(火) 15:51:32.33 ID:MmZDF21C0
biteSMSに関してなんだが、送られてきた画像も送った画像も読み込めない

どうすればいいんだ?

ただ、保存すれば見れる
967iPhone774G:2012/03/27(火) 16:00:09.38 ID:hHCCP56B0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2fmLBgw.jpg
この右下のようにアイコンを透明にしたら、影がついてしまいます。どうやったら消せますか?アプリとかやってみたのですが無理でした
968iPhone774G:2012/03/27(火) 16:04:41.07 ID:eZvLZT4K0
>>967
No Icon Shadow
969iPhone774G:2012/03/27(火) 16:09:56.69 ID:aii9oezY0
>>967
そのアイコンのテーマ教えてくれさい
970iPhone774G:2012/03/27(火) 16:18:48.51 ID:hHCCP56B0
>>969
jakuですよ
971iPhone774G:2012/03/27(火) 16:20:03.36 ID:hHCCP56B0
>>968
それはテーマですか?
972iPhone774G:2012/03/27(火) 16:39:19.14 ID:eZvLZT4K0
spallowってspallow pushなしでもプッシュするの?どこぞで
するって見かけたんだが?
973iPhone774G:2012/03/27(火) 16:56:43.65 ID:VxsceMkX0
spallowってなんぞ??
974iPhone774G:2012/03/27(火) 17:21:38.57 ID:eZvLZT4K0
>>973
AppStoreにあるメーラー。
975iPhone774G:2012/03/27(火) 17:43:23.67 ID:eZvLZT4K0
>>973
間違えた、どっちもSparrowね。
976iPhone774G:2012/03/27(火) 17:53:27.04 ID:hHCCP56B0
>>968
解決しました ありがとうございました
977iPhone774G:2012/03/27(火) 18:45:30.06 ID:aii9oezY0
>>970
さんくす
978iPhone774G:2012/03/27(火) 19:02:53.39 ID:EdnpzDTR0
BlurriedNCBackground入れて通知センター開くと不定期に落ちる?再現性のないバグだからよくわからん(セーフモード突入)
他のNC系app外しても落ちたし↑のtweakを無効化したらそれなりに安定しちゃうんだけど。
そういう仕様とかバグ報告とかってあるんかねコレ
979iPhone774G:2012/03/27(火) 20:39:07.04 ID:MmZDF21C0
>>966
オナシャス

980iPhone774G:2012/03/27(火) 22:07:22.95 ID:xWc1YRyB0
Cydiaから有料アプリを購入したいのですが、クレジットカードを使えませんので別の方法を探しています。

そこでUSAmazonにギフトをチャージして、そこから支払うという方法を思いついたのですが、これは可能でしょうか?


981iPhone774G:2012/03/27(火) 22:18:29.84 ID:Qye6HqXG0
ロック画面だけステータスバー透過ってできますか?
982iPhone774G:2012/03/27(火) 22:28:05.52 ID:8sowW8J9P
>>980
無理
983iPhone774G:2012/03/27(火) 22:29:04.34 ID:hHCCP56B0
>>982
じゃあホーム画面だけはできますか?
984iPhone774G:2012/03/27(火) 22:34:02.81 ID:Qye6HqXG0
ん?
985iPhone774G:2012/03/27(火) 22:44:56.79 ID:hjNfCFQg0
質問のレベル低すぎる上に日本語までおかしいとか…
自分で調べられない奴は脱獄するなよ
986iPhone774G:2012/03/27(火) 23:20:14.64 ID:xWc1YRyB0
>>982
じゃコンビニでウェブマネー買って振り込む以外ないですか?
987iPhone774G:2012/03/27(火) 23:29:59.86 ID:ufme8eHc0
俺クレジットカード使ってるけどなw
988iPhone774G:2012/03/27(火) 23:34:01.72 ID:8sowW8J9P
>>986
v-precaでググって
989iPhone774G:2012/03/27(火) 23:34:29.39 ID:MMEeV1zb0
>>986
俺も気になる
990iPhone774G:2012/03/27(火) 23:46:41.49 ID:IV4rbT7L0
>>981
とりあえずステータスバー透過してwinterboardのWallpaper.html使ってホーム画面にステータスバー画像重ねるとか
991iPhone774G:2012/03/27(火) 23:50:26.29 ID:6EojOsXF0
俺はスルガのVISAデビットを米Amazonに登録してペイメントで買ってるけど。
ネットから申し込んで2週間ぐらいでカードが届く。
クレカ2枚持ってるけど通販の支払いは全部これめちゃ便利。
992iPhone774G:2012/03/28(水) 00:51:33.43 ID:qSUXTJe/0
ステータスバーのバッテリーアイコンと
残量をホーム画面の真ん中あたりに表示したいのですが可能ですか?
993iPhone774G:2012/03/28(水) 01:18:49.41 ID:2FqEWEfG0
Jailbreak環境でGoodreaderが落ちるなんてことない?
994iPhone774G:2012/03/28(水) 01:31:12.01 ID:T1b5qbt80
うん
995iPhone774G:2012/03/28(水) 02:55:48.03 ID:3fZ4bRBf0
今auで4S買うと例外なく5.1?
たしか5.1のJailbreakはSHSH必須だよね..
でもiPad3はもとから5.1だし。どうにかならないかな
996iPhone774G:2012/03/28(水) 03:04:47.55 ID:BWQUpCi30
>>995
4Sは5.1JBまだ無理
997iPhone774G
埋め