【au専用】iPhone 4S part101【au専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
259iPhone774G
632 名前:非通知さん [sage] :2012/02/19(日) 23:49:12.72 ID:3KKOFx6ZP
>>627
おいおい。 混同するなよ。 NTTドコモの使っているLTEの帯域と、KDDIの使っているLTEの帯域がガラパゴスな。
ま、だからわざわざドコモが合併会社作ってまでチップ販売したいんでしょ。
自社で作らないと、どこも安価に作ってくれないから。
260iPhone774G:2012/02/25(土) 17:22:06.31 ID:MJwqtyai0
586 名前:非通知さん [sage] :2012/02/19(日) 23:18:33.21 ID:3KKOFx6ZP
>>581
はぁ。 だから殆どの端末は3Gのコアバンドにしか作ってないけど?
で、ドコモとauは4Gのコアバンドから外れてる。
だからKDDIとドコモ向けにわざわざ端末を作るところなんてガラパゴスメーカーと韓国メーカーぐらいだね。
261 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/02/25(土) 17:22:35.36 ID:1bFPj2iG0
※ご注意※
すでにご存じだと思いますが・・・
 ・複数回にわたる同じ内容のコピペ
 ・他スレからのコピペ
これらは水遁の対象になります。
発見された方は随時「水遁依頼」や「通報」を行ってください。

また、書き込み内容が事実から著しく逸脱する場合などは
重大な犯罪に繋がる可能性もありますので、
都道府県警察本部サイバー犯罪相談窓口などへの通報を推奨します。

警察庁 サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/
262iPhone774G:2012/02/25(土) 17:22:53.86 ID:DspqBXsj0
平均700-800kbpsの最高値1000-1200kbpsですからね
いきなりの速度底上げ来て驚いてます
もしかしたら、au下請け会社が不正していたのを是正してくれたのかな
263iPhone774G:2012/02/25(土) 17:23:18.92 ID:MJwqtyai0
563 名前:非通知さん [sage] :2012/02/19(日) 23:04:06.39 ID:Ys+2iKON0
欧州の800MHz対応機は日本じゃ使えないっつーの
auの3Gが使えるのはベライゾン向けのだけ。ベライゾン等のアメリカLTEは700。
264iPhone774G:2012/02/25(土) 17:23:56.82 ID:MJwqtyai0
578 名前:非通知さん [sage] :2012/02/19(日) 23:11:25.99 ID:3KKOFx6ZP
>>572
日本のKDDIという特殊な帯域用に作る方がコスト増になるだろ。
馬鹿かお前は…
だから、WiMAX端末は帯域の被ってるスプリント端末を持ってきてた。
そのスプリントがWiMAX辞めたんだから、もう海外から持ってくるのは無理。

LTEはもっと悲惨で、世界中でKDDIと被ってる所はない。 NTTドコモもガラパゴス。
265iPhone774G:2012/02/25(土) 17:24:27.84 ID:v+79Lms00
2chのレスコピペしてるバカなんなの?
いつもいるのか?このアホw
266iPhone774G:2012/02/25(土) 17:25:02.24 ID:MJwqtyai0
788 名前:非通知さん [sage] :2012/02/20(月) 14:25:34.68 ID:ToVpHnPaP
>>786
とっくに世界中でLTEの割合と、LTEの稼働終わってるのに。
ドコモとauはガラパゴスだね。

なんでドコモがワザワザサムスンと手を組んで、ベースバンドチップを独自に開発、生産するのか考えようね。

どこも作ってくれないから、仕方なく作るんだよw
267iPhone774G:2012/02/25(土) 17:26:12.70 ID:MJwqtyai0
526 名前:非通知さん [sage] :2012/02/19(日) 21:44:23.00 ID:Pe5ap1+h0
欧州議会、800MHz帯の4G LTE利用を加盟国に要請--2013年までに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120217-35014218-cnetj-sci