【au専用】iPhone 4S part101【au専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
au iPhone @ ウィキ
http://www55.atwiki.jp/auiphone/pages/3.html
質問前に↑↑を良く読んで下さい。

※前スレ
【au専用】iPhone 4S part100
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1329946277/
2iPhone774G:2012/02/25(土) 00:58:57.03 ID:1bFPj2iG0
★ここは au専用の iPhone 4S スレです★

・専用スレのためSoftBank版およびSIMフリーiPhoneの話題は禁止します。
・「au版iPhone 4S専用」スレのため、各キャリアの話はauの話題でもスレ違いです。
・アンチau iPhoneの方の為にも別途スレを用意されていますので、そちらでお楽しみください。
・スレの統合を希望されている方がいますが、すでに統合スレは存在していますので、
 そちらで思う存分お楽しみください。
・なお、au専用スレは2014年10月13日までは統合しないことで決定しています。

【ご注意】
主旨にそぐわない書き込みを見かけたた場合は、即座に最適なスレに誘導してください。
再三再四の警告にもかかわらず主旨にそぐわない書き込みをされる場合は通報対象となります。
また、各キャリアに対して事実無根の書き込みをされた場合、
偽計業務妨害になる可能性がありますので、軽はずみは発言にはご注意ください。
犯罪に繋がる可能性が見受けられる場合は書き込みの意図にかかわらず通報を行います。

--------------------------------------
刑法 第三十五章 信用及び業務に対する罪
(信用毀損及び業務妨害)
第二百三十三条  虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、
三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
(威力業務妨害)
第二百三十四条  威力を用いて人の業務を妨害した者も、前条の例による。
(電子計算機損壊等業務妨害)
第二百三十四条の二  人の業務に使用する電子計算機若しくはその用に供する電磁的記録を損壊し、
若しくは人の業務に使用する電子計算機に虚偽の情報若しくは不正な指令を与え、又はその他の方法により、
電子計算機に使用目的に沿うべき動作をさせず、又は使用目的に反する動作をさせて、人の業務を妨害した者は、
五年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
2  前項の罪の未遂は、罰する。
3iPhone774G:2012/02/25(土) 01:03:04.83 ID:MJwqtyai0
BCN週間売れ筋ランキング:携帯電話
集計期間:2012年2月13日〜2月19日 更新日:2月20日

1位 ARROWS X LTE (docomo)
2位 MEDIAS LTE (docomo)
3位 iPhone 4S 16GB (SoftBank)
4位 AQUOS PHONE SH-01D (docomo) 
5位 Q-pot SH-04D (docomo)
6位 iPhone 4S 32GB(SoftBank)
7位 みまもりケータイ(SoftBank) 
8位 N-03D(docomo)
9位 GALAXY S II LTE(docomo)
10位 LUMIX Phone P-02D(docomo) 

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

auiPh○neランク外、つうかauの携帯電話全てランク外じゃねえかwww
4iPhone774G:2012/02/25(土) 01:03:16.20 ID:aeOs/7Qq0
メールについての公式アナウンス
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120223.html
5iPhone774G:2012/02/25(土) 01:03:54.49 ID:MJwqtyai0
週間ランキングが月間ランキングに繋がり年間ランキングへと締めくくられる。

過去4年間の純増数
2008年
2,386,300(SB) 995,400(au) 1,004,600(ドコモ)
2009年 
1,667,400(SB) 842,800(au) 1,281,000(ドコモ)   
2010年 2,732,700(SB) 1,134,400(au) 1,773,900(ドコモ)  
2011年 3,435,400(SB) 1,770,500(au) 2,414,300(ドコモ)
SoftBank4年連続1位、au4年連続3位  

■2012年 月間純増数
01月 226,600(SB) 85,800(ドコモ)
181,100(au)
02月
合計 226,600(SB) 85,800(ドコモ) 181,000(au)


2011年1〜12月 MNP統計は下記の通り
    SoftBank docomo    au
01月 69,200   -28,700  -40,700
02月 54,800   -35,500  -19,300
03月 73,400   -37,900  -35,500
04月 51,400   -28,300  -23,000
05月 84,800   -59,200  -25,500
06月 52,800   -33,900  -18,800
07月 47,100   -35,500  -11,800
08月 37,300   -25,300  -12,100
09月 35,800   -45,000    8,700
10月.  6,600   -75,400.   68,700
11月 41,500   -79,800.   39,200
12月 51,000   -94,400.   55,400
合計.566,700.  -484,500  172,000

MNPもSoftBankの圧勝ですねぇw
6iPhone774G:2012/02/25(土) 01:05:33.92 ID:MJwqtyai0
新規も減り他社に取られ続けた結果auはこのザマです。

気が付けば業界3位-大手3社の営業利益-
http://i.imgur.com/LHkMY.jpg

TCA月間純増数
※auは5年以上1位になった事は一度もありません
http://i.imgur.com/vkwug.jpg
7iPhone774G:2012/02/25(土) 01:09:07.61 ID:0L1byOtr0
早速あぼーんかよw
8iPhone774G:2012/02/25(土) 01:10:56.08 ID:p/cWGuUW0
欠陥だらけの糞バンク文鎮iPhoneが売れる理由。

店舗の販売スタッフが嘘つきまくる、auの五倍は速いですよ
実際には365日終日プロトコル規制ガチガチで、動画視聴なんてぶっちぎりで負ける。

電波は改善してますよ。
全くの嘘、プチプチ切れるバリ5圏外のバグ有り、アンテナ詐称詐欺有り。

料金は安いですよ。
全く電話しない設定なら、安いけど少しでも電話するとボッタクリ料金ふっかけられる。

プロトコル規制の話しはタブー、メール擬似プッシュもタブー、メール制限で4sの写メ送れないのもタブー、
不利益な事は絶対に言わないし、速度速い料金安いのカタログのみ、勿論店舗よモックのiPhoneは規制全解除だからバリ速w(詐欺)

素人が行ったら絶対に騙されて買うよwプロだもん詐欺商法の
現実は↓http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhPHiBQw.jpg
ソフトバンクの回線事情
http://labaq.com/archives/51727912.html

もうなりふり構わず、抱え込みと縛りで必死。
来年は流石に今まで通り日本人騙せられないから、潰れてるよw悪どい商売してたら
9iPhone774G:2012/02/25(土) 01:11:58.62 ID:1bFPj2iG0
※ご注意※
すでにご存じだと思いますが・・・
 ・複数回にわたる同じ内容のコピペ
 ・他スレからのコピペ
これらは水遁の対象になります。
発見された方は随時「水遁依頼」や「通報」を行ってください。

また、書き込み内容が事実から著しく逸脱する場合などは
重大な犯罪に繋がる可能性もありますので、
都道府県警察本部サイバー犯罪相談窓口などへの通報を推奨します。

警察庁 サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/25(土) 01:13:16.62 ID:1bFPj2iG0
現在の水遁依頼はこちらになります。
理由を明記の上、通報をお願いします。

【!Suiton】水遁依頼所 其の94【すいとん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1329951816/
11iPhone774G:2012/02/25(土) 01:15:29.05 ID:hVvnzhz70
和製 金正日の下僕達のステマが暴れてますね、

そりゃ日本人騙して祖国北朝鮮に資金送金しないといけないから、白鳥プランの在日は必死なんですよ。

ソフトバンクが北朝鮮に資金送金してる事実。

北朝鮮送金ルート
http://maruta.be/sbblog/1

送金ルートの為なら、口封じも余裕です、死人に口無し。
http://www.nikaidou.com/archives/9702


ここの会社な基地外丸出しだから、
朝鮮幹部社員が日本で無実の善良のタクシー運転手殺してたよね。

怖いね......詐欺商法もやりたい放題だよ
勝手に無断で通信して、通信料を詐欺的に搾取、総務省が怒りの行政処分。


【社会】アイフォーン:知らぬ間に通信料 ソフトバンク行政処分★2
http://unkar.org/r/newsplus/1305040199

今だに公式の謝罪無し、謝ったら負けだと思ってる、勘違い基地外。
12iPhone774G:2012/02/25(土) 01:17:46.93 ID:hVvnzhz70
ソフトバンクの一般ユーザーって騙されてって知ってる?

損社長の、東京ドーム二個分の敷地に立ってる大豪邸は、全額毎月の維持費もソフトバンクの経費です。w

勿論使用人もソフトバンクの社員ですw
その膨大な維持費は、ソフトバンク一般ユーザーの電話料金に入ってますwww

もう普通の会社ではありえないwまさに独裁www

流石は、和製 金正日wwwwwww


ありえないよねw絶対に日本の企業ならありえないwwwww
13iPhone774G:2012/02/25(土) 01:20:51.91 ID:XFLwCZRG0
東京マラソン直前緊急企画「iPhone4S バッテリーマラソン」 -- au 版とソフトバンク版、”スタミナ”があるのはどっち?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120224-00000004-inet-mobi

SoftBankのiPhoneがダメダメな訳。


http://nikkan-spa.jp/115699

SoftBankかわいそすぎる。
14iPhone774G:2012/02/25(土) 01:22:19.90 ID:MJwqtyai0
あう豚はスルーするわと言いながら必ず安価を付けてくる愚かな生き物である
15iPhone774G:2012/02/25(土) 01:22:19.97 ID:hR7Ju1VH0
いちおつ

これはwww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj_HiBQw.jpg
16iPhone774G:2012/02/25(土) 01:23:42.57 ID:MJwqtyai0
FaceTimeも使えないのに○となw

この○とはもしかして・・・↓

http://getnews.jp/img/archives/imp/and_147371.jpg

           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆

                         KDDI ○




あの○が死兆星ですよね?
 ∧_∧
( ; ・∀)Σ∧_,,∧
(    つ (・ω・`,,) えっ!見えるの?
| | |  (つ旦と)
(__)_)  し―J
     ~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../
17iPhone774G:2012/02/25(土) 01:23:46.45 ID:aeOs/7Qq0
忘れてた
>>1
18iPhone774G:2012/02/25(土) 01:27:44.38 ID:XFLwCZRG0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmPXjBQw.jpg

バッテリー以外でもauつよし!
19iPhone774G:2012/02/25(土) 01:29:04.45 ID:XFLwCZRG0
次スレも荒れてるんだね。

どんだけ必死なんだろ。

20iPhone774G:2012/02/25(土) 01:40:59.18 ID:U6p1X2Mb0
禿が規制解除翌日に全鯖規制されるのがよくわかったわ。

基地外すぎて話しにならないww
21iPhone774G:2012/02/25(土) 01:44:21.42 ID:YgbUdV6m0
au携帯サンクスチェンジキャンペーンのお知らせで
無料でアイフォン(16GB)あげますのお知らせレターが届いてた。
おまけに1万円キャッシュバックだってさ。
22iPhone774G:2012/02/25(土) 01:46:28.34 ID:YYFZclTl0
>>前スレ994
だからSiriの声はイカちゃんのイカゲソ語だと何度いったら…
23iPhone774G:2012/02/25(土) 01:51:04.48 ID:o3nRCL8V0
siriの声誰だろうなあ
24iPhone774G:2012/02/25(土) 01:52:13.05 ID:aeOs/7Qq0
>>22
あえて大山のぶ代を推そう
25iPhone774G:2012/02/25(土) 01:54:27.15 ID:0L1byOtr0
>>24
ドラえもんの声で?
声出るのかよw
26iPhone774G:2012/02/25(土) 02:04:06.57 ID:MJwqtyai0
iMessagesがパワーアップしてMacの新OSにも搭載されるという時代に、
いまだに非対応の可哀想なiPho○e4Sが存在してると思うと気の毒だ
優等端末は特別に優遇されるべきなのに…
27iPhone774G:2012/02/25(土) 02:09:30.19 ID:R0a51JRg0
昔はAppleの新商品発表なんてニュースにすらならなかったのに
今はこんなに全世界で待ってるなんて胸熱だわ
28iPhone774G:2012/02/25(土) 02:11:14.86 ID:/8SaVGzq0
★ここは au専用の iPhone 4S スレです★

Siriの声が誰になるかという話題はau専用のスレにはふさわしくありませんので、以下の統合スレでお願いします

iPhone 4S part 35
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1328961482/
29iPhone774G:2012/02/25(土) 02:13:27.11 ID:6MTjtuZP0
スレの状況見てるといよいよAppleの新製品発表会&auの約束が履行される日が近付いて来たんだなぁと、感じますなw
iOS5.1の標準メモ帳に画像貼り付けられるようになったらいいな
30iPhone774G:2012/02/25(土) 02:15:10.38 ID:5KIIxX8Z0
>>28
それは流石にふさわしくない訳ではない
なんで大げさにしちゃうかね
禿話題禁止だけでいいのに
31iPhone774G:2012/02/25(土) 02:26:16.02 ID:o3nRCL8V0
>>29
iPadってアメリカが先行発売で、その2,3週間後に他国なんだよね
iPad3は欲しいからずっと待ってたけど、あと1か月近く待たされるのは・・・

ivy載ったAirも欲しいけど、早くても夏だろうし本当早くして欲しい
32iPhone774G:2012/02/25(土) 02:26:53.73 ID:fOwhJ02z0
ゲハより酷いのな・・・
33iPhone774G:2012/02/25(土) 02:34:07.18 ID:QVYKF9W80
しかしauガラケーからiphoneにして正解だったなー。
全然2台持ちの必要もないし、すごい快適。
メールのプッシュが来ればもうこのままでいいや。
34iPhone774G:2012/02/25(土) 02:51:20.08 ID:TFuFLP9k0
35iPhone774G:2012/02/25(土) 03:13:11.10 ID:wIUGctso0
>>31
欲しいだけなら黙って我慢しろ。必要なら他のもので代用しろ。
お前みたいな女々しいレスは見ていてイライラする。
36iPhone774G:2012/02/25(土) 03:32:34.72 ID:QshBVgSN0
あぼーんは叩いても叩いてもわいてくる
37iPhone774G :2012/02/25(土) 03:55:26.54 ID:DjpkdHLP0
Ivy airか...欲しい
38iPhone774G:2012/02/25(土) 04:01:19.55 ID:TFuFLP9k0
IvyBridge搭載Macは確かに待ち遠しいな
39iPhone774G:2012/02/25(土) 04:01:28.53 ID:30hvvZ670
>>15
ワロタ
40グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/02/25(土) 04:32:47.21 ID:vVbUauHC0
次はauって選択肢もありだな〜と漠然と思ってる。

外でラジコ聞きたいんだ。
ソフトバンクだと1.2GB規制で毎日使うにはなかなか辛い。
(ラジコ使わなきゃ全然足りるが)

通話品質やエリアはソフトバンクで現状まったく問題ないので、
その点はauにしたら単純に劣化するだろうな。(ビットレート的に)

Eメールがプッシュってのは良いね!
ソフトバンクのEメールは糞だ。
auはMMSは別のアドレス用意するの?MMSは番号のみ?
他社とメッセージすると定額外の料金発生する?
41iPhone774G:2012/02/25(土) 04:36:47.31 ID:aeOs/7Qq0
>>40
MMSの対応はまだ中の人しか知らない
噂も特に無い
42iPhone774G:2012/02/25(土) 04:53:04.12 ID:7q+oGPRS0
>>21
1週間待てばロハだったのか・・・
まあ32Gにしたし1万円CBだったで良しとするか
43iPhone774G:2012/02/25(土) 05:00:26.11 ID:o3nRCL8V0
>>41
そういえばアスキーの事で電話したら、中の人が一度席外して調べてくれたみたいだけど、
現状全く決まってないらしい

本当にまだ技術レベルで外に出せるほど決まってないんだろうな
それで3月まで間に合うの?って聞いたらあくまでも予定ですので・・・って

絵文字とプッシュ対応させたから、流石に対応すると思うけど何でこんなに時間かかったんだろ
絵文字とプッシュって優先順位付けて順に対応してったのかな
44iPhone774G:2012/02/25(土) 05:09:21.99 ID:B4Y6xBWw0
中高生にiPhoneてどう?
他スマホより、圧倒的に人気らしい
45iPhone774G:2012/02/25(土) 05:15:37.69 ID:aeOs/7Qq0
>>44
親父さんがiPhone好きで
自動的にiPhone与えられてるケース多い気がする
46グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/02/25(土) 05:17:24.68 ID:vVbUauHC0
>>41
>>43
全然決まってない状態なのか。

どっちかというとメッセージの方が重要なんだけどな。
メールはgmailやiCloudがあるしさ。

各社ともSMSMMSは番号のみにして、他社でも無料にすればいいのに。
キャリアメールが2通りあるのはユーザーを困惑させるよ。
47グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/02/25(土) 05:19:04.11 ID:vVbUauHC0
>>45
俺もなんかの記事読んだが、
「若者が欲しがってるスマホ」=iPhone
らしいぞ

意外だったが。
今はAndroidの方が人気あると思った。
48iPhone774G:2012/02/25(土) 05:19:11.56 ID:wIUGctso0
>>45
iPhoneが他のスマホより安いからだろ
49グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/02/25(土) 05:23:43.67 ID:vVbUauHC0
>>48
自分で払うわけじゃないから、単純に人気があると見ていいだろう
大学生くらいになると、経済的事情も絡んでくるとおもうが
50グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/02/25(土) 05:29:56.31 ID:vVbUauHC0
あ、俺がauにしようかなといったのは、2ちゃんの規制のこともある

2010寝ん後半〜長い規制があって、しばらく解除されたが
最近またずっと規制されてる

au iPhoneが増えたらauも同じようになるかね
51iPhone774G:2012/02/25(土) 05:35:51.46 ID:7q+oGPRS0
>>44
いやね、こんなの持ってたら勉強しませんてw
52iPhone774G:2012/02/25(土) 05:38:38.66 ID:aeOs/7Qq0
>>44
学生なら辞書とか便利だったのになとふと思う
53iPhone774G:2012/02/25(土) 05:50:19.70 ID:Ceezv2W00
あの〜CUBEは旅行先のホテルや親せきのお家のLANに繋げても使えますか?持ち運びが出来るんだったら申し込もうかな。
54iPhone774G:2012/02/25(土) 06:07:19.10 ID:ovPe/QqZ0
俺もcube貰ってきたけど、ネットはBフレッツだった…
接続ツール無いとネットできないから、もう文鎮なのかな…
55iPhone774G:2012/02/25(土) 06:09:54.49 ID:03F06p970
iPhone4S購入しました。
iPhone4のバックアップから復元しようと思い、iTunesと接続したところ、「問題が発生したためiTunesを終了します」
と表示され同期ができません。
ケーブルを換えたり再起動しても同様です。
iOS 5.0.1
iTunes 10.5.3.3
WinXP SP3
環境は以上です。対処方法はありませんか?
56iPhone774G:2012/02/25(土) 06:33:04.85 ID:33grKDSV0
>>44
自分のところは、昨年auからiPhone4Sが発売されたときに自分と嫁の2台をdocomoからMMPでiPhoneにしました。
中2の娘が嫁のiPhoneを借りてゲームとか辞書アプリ使ってる。来年の1月前後には携帯を持たせようとは思ってるのだが、すでにiPhone5を欲しがっております。
Androidは全然考えていませんわ!
57iPhone774G:2012/02/25(土) 06:37:23.94 ID:x0FLmfDp0
>>55
無線LANルーターはあるの?3Gでやろうとしたら同じようになったよ
無線ルーター使ったらできたけどね
58iPhone774G:2012/02/25(土) 06:38:05.93 ID:33grKDSV0
>>56
>docomoからMMPでiPhoneにしました。
MNPの間違いねorz
59グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/02/25(土) 06:40:27.21 ID:vVbUauHC0
>>57
USBでやってるらしいから関係なくね?
俺も対処法は分からんけど。

iPhone側で「全ての設定とデータを消去」してみるくらいかねえ?
60iPhone774G:2012/02/25(土) 06:55:47.58 ID:03F06p970
>>57
無線環境はあるのでiCloudからの復元は可能です(試しました)
しかし写真はiCloudにバックアップしていなかったのでUSB接続にてiTunseから復元したいのです。

>>59
それも試してみましたが、同様の結果になってしまいました…。

iTunesの復元もしましたがダメでした。
古いバージョンを入れて改善はあり得るでしょうか??
61iPhone774G:2012/02/25(土) 07:13:52.08 ID:CaKN7zvL0
今日ソフトバンクに契約しに行く予定でしたが虫の知らせか何気無しに2チャン見たら、

凄い事になってました!ソフトバンク予約は破棄してauにします!
真剣に危なかったよ、ソフトバンクの店員さんはauはメールがプッシュじゃなきので不便だと熱く語ってたし
Message使えないから全然iPhoneの、意味ないからやめとけって言われて丸め込まれてました、

auにするね情報見たら半端ないですねソフトバンクはw
ただauもいったんだけど泥ばっかり進めてくるんですね……謎?
62iPhone774G:2012/02/25(土) 07:23:38.24 ID:wofP2NQn0
放棄スレに書きこんでしまったみたいだからこっちで聞き直すけど
今から機種変でiPhone買うならキャンペーンがありそうな3月中旬くらいまで待ったほうがいいかな?
それともiPhoneだけキャンペーン除外みたいな感じになりそう?
63iPhone774G:2012/02/25(土) 07:28:13.56 ID:pKh+n0A/0
>>61
auは在庫整理したいからガラケーじゃないレグザとかすすめてくるらしいな
本当に何を信用して良いか分からん時代になったな
64iPhone774G:2012/02/25(土) 07:41:01.99 ID:CaKN7zvL0
>>63
うんかなりスマホ進められたから途中で逃げたwiPhoneの説明聞きたかったんだけど聴けずしまい。
大型電気量販店だったので向かいのソフトバンクで説明聞いてたら話術にはまった自分がいました。(ーー;)
65iPhone774G:2012/02/25(土) 07:44:07.72 ID:1avm/KWL0
つか、iPhoneくださいって言えばいいだけじゃん?
お前「iPhoneください」
店員「iPhoneもいいですけど、今Androidがオススメですよ?」
お前「いや、iPhoneください」
店員「分かりました」

で終了だろw
66iPhone774G:2012/02/25(土) 07:44:24.99 ID:s+zvVisl0
店員なんて信用するなw
ほしい物がありゃ自分で調べてコレだって決めてから買いに行く。
67iPhone774G:2012/02/25(土) 07:53:41.33 ID:lGNmTGGT0
>>64
wiPhone?わい、フォーン?
68iPhone774G:2012/02/25(土) 07:59:41.02 ID:jCxu0GCV0
店員のオススメを買っちゃうようなバカにはiPhoneに限らずスマホなんか使いこなせないだろ。
iMessage使えないとかリアルタイム受信できないとか、あと一ヶ月でその基地外禿の売り文句も使えなくなるんだし。
69iPhone774G:2012/02/25(土) 08:11:08.64 ID:sMS48jj30
iPhoneってGALAXYより全然電池持ち良いね。
フル充電で1日持つよ。
70iPhone774G:2012/02/25(土) 08:17:45.75 ID:AGes3ldu0
総合スレのau信者の荒らしが酷い件
71iPhone774G:2012/02/25(土) 08:18:17.35 ID:H4LZsYIf0
120 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/02/24(金) 23:43:25.21 ID:XTuXSM0X [4/4]
にしても禿信者とあと林檎信者はなんかウザいわ
アイフォン持ってればかっこいいと思ってるもんあいつら
しかも電波悪いのにわざわざauから禿に行くから信じられんわ…

au スマートフォン総合 39
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1330009798/
72iPhone774G:2012/02/25(土) 08:40:49.02 ID:bwVTxQSK0
>>70
全部事実じゃんwまさしくブーメランw
73iPhone774G:2012/02/25(土) 08:43:05.78 ID:AGes3ldu0
>>72
荒らしを肯定するのか?
散々禿信者に荒されといて
74iPhone774G:2012/02/25(土) 08:44:20.10 ID:bwVTxQSK0
糞ワロタwww携帯キャリア逸脱してるわww

460 名前:iPhone774G [sage] :2012/02/25(土) 08:19:19.30 ID:TJXvS5kO0
ソフトバンクが多額の借金の返済の為、賭博開帳に手を染めていた事が判明 警視庁保安課が捜査へ
“じゃんけんサイト”1億3000万円を荒稼ぎ

被災者「ソフトバンクは通じない」→禿「ドコモの基地局を使わせろや」


ヤクザ顔負けwwww
75iPhone774G:2012/02/25(土) 08:45:38.21 ID:bwVTxQSK0
>>73
知らんがなwお前いってこいよw
荒らすから荒らされるんだよw
76iPhone774G:2012/02/25(土) 08:48:11.97 ID:AGes3ldu0
>>75
荒らすから荒され

肯定してんだな最悪だな
77iPhone774G:2012/02/25(土) 09:00:35.40 ID:AGes3ldu0
466 名前:iPhone774G [sage] :2012/02/25(土) 08:33:58.11 ID:5TDXRPNr0
これを見れば全てがわかる、孫正義の日本に対する思い。

http://s.ameblo.jp/bellet/entry-10802496595.html

マジありえねぇ……
467 名前:iPhone774G [sage] :2012/02/25(土) 08:35:58.79 ID:5TDXRPNr0
>>462

ホレww
>>336
468 名前:iPhone774G [sage] :2012/02/25(土) 08:36:30.88 ID:5TDXRPNr0
>>464


ホレww
>>336
469 名前:iPhone774G [sage] :2012/02/25(土) 08:37:20.74 ID:5TDXRPNr0
>>465
アンチ?wwwww
全部事実なんですが?wwwwwww
471 名前:iPhone774G [sage] :2012/02/25(土) 08:50:07.04 ID:vfFvFWaq0
日本人を最大限に侮辱してるCMの意味が解説してる動画。

http://m.youtube.com/#/watch?desktop_uri=/watch?v=4_4H5w3DeVg&v=4_4H5w3DeVg&gl=JP

475 名前:iPhone774G [sage] :2012/02/25(土) 08:55:22.14 ID:o74TAZwi0
和製 ジョブズwwwwww改めw

偉大なる後継者!和製 金正日の下僕達が必死ですw
頑張って日本人騙して祖国に送金しないとねw白鳥さん大変すぎですねw

http://m.youtube.com/#/watch?desktop_uri=/watch?v=4_4H5w3DeVg&v=4_4H5w3DeVg&gl=JP
476 名前:iPhone774G [sage] :2012/02/25(土) 08:58:30.67 ID:o74TAZwi0
和製 金正日w訴えられてまっせwww

http://s.ameblo.jp/hinoeuma-v/entry-10922725216.html


これが荒らしじゃなくてなんなんだ?
78iPhone774G:2012/02/25(土) 09:08:33.63 ID:s+zvVisl0
>>77
変なの貼るなよww荒らしじゃねーかーー(あなたも
79iPhone774G:2012/02/25(土) 09:10:07.06 ID:I12L/+c/0
そういや前スレでも出てた900Mの発表はどうなったんだ?、ソフトバンクに決まったのか?。
80iPhone774G:2012/02/25(土) 09:12:53.50 ID:YFTudBR00
>>77
アラシだけど言ってる事は事実じゃん?
禿ステマ見たいに未だに○バグとか低脳アラシじゃないじゃんw
81iPhone774G:2012/02/25(土) 09:15:07.59 ID:nrV1vBzz0
>>77
事実すぎて糞ワラタwwww
82iPhone774G:2012/02/25(土) 09:15:25.90 ID:NfLUtPuO0
荒らしの文句をここで言われてもね。
NG登録するなり、通報するなりしてくれ。
83iPhone774G:2012/02/25(土) 09:17:22.14 ID:nrV1vBzz0
その前にここの禿ステマ引き取って下さいねwwwwwwwwwwwwwwwwww
84iPhone774G:2012/02/25(土) 09:19:50.43 ID:nrV1vBzz0
>>74
コーヒー吹いたw
85iPhone774G:2012/02/25(土) 09:27:44.63 ID:AGes3ldu0
>>80>>81
事実なの?
86iPhone774G:2012/02/25(土) 09:33:56.47 ID:JNnbbIxB0
メールがまた受信できなくなったよ。
みんななってない?ちなみに宮城在住です
87iPhone774G:2012/02/25(土) 09:46:13.66 ID:geJasrNW0
>>85
嘘は一つも書いてないわざわざURL貼ってるだろ?捏造って騒ぎ出さないようにアラシてるのw
たがら禿が反論できないからコッチに泣き言言って来てるのよ
88iPhone774G:2012/02/25(土) 09:47:38.19 ID:QshBVgSN0
auよ折角iPhone手に入れたんやから
もっと手厚く待遇せい
もっとアピールせなあかんやろ
剥げが霞むくらいバシッと宣伝もせい
89iPhone774G:2012/02/25(土) 09:47:41.36 ID:/qcH2kGQ0
まさしくブーメランwww
90iPhone774G:2012/02/25(土) 09:49:02.68 ID:7fjMrbkY0
>>88
もっと宣伝せいだけは同意だな
91iPhone774G:2012/02/25(土) 10:10:45.27 ID:TClHscr90
パソコンから音楽入れたけどアイフォン内のアルバムとアーティスト欄の中が空なんだがどうすればいい?
92iPhone774G:2012/02/25(土) 10:11:50.39 ID:B4Y6xBWw0
>>91
iTunesの曲名の横の四角にチェックを入れるといい
多分w
93iPhone774G:2012/02/25(土) 10:17:19.55 ID:AGes3ldu0
>>87
そのURL先が事実なん?
荒らしにしかみえないけど
94iPhone774G:2012/02/25(土) 10:18:34.72 ID:AGes3ldu0
>>87
てか、あなたが総合スレの荒らしなのか
やっぱりここのスレの住人だったか
95iPhone774G:2012/02/25(土) 10:19:22.51 ID:0BO93wBR0
>>93
全部事実以上どっかいけよ禿ステマ
96iPhone774G:2012/02/25(土) 10:20:11.79 ID:AGes3ldu0
>>95
なんで、禿ステマになるんだ?
97iPhone774G:2012/02/25(土) 10:20:16.27 ID:0BO93wBR0
>>94
お前もどっかいけな
98iPhone774G:2012/02/25(土) 10:21:12.25 ID:TClHscr90
>>92
入ってたわ

プレイリストと曲の部分には普通に反映されてんのにアルバムとアーティスト欄だけなぜか空なんだよな
プロパティ弄っても駄目
99iPhone774G:2012/02/25(土) 10:22:30.04 ID:AGes3ldu0
>>97
俺もともとここの住人だし
まだauガラケーと禿iPhone4持ちだけど
100iPhone774G:2012/02/25(土) 10:24:54.44 ID:UWhNP8s40
禿ステマにアンカー打っての相手するなよ火消し必死なんだからw

絶 対 に 消 え な い け ど な W
101iPhone774G:2012/02/25(土) 10:28:13.60 ID:AGes3ldu0
荒らしの批判したらステマ扱いか

ここで暴れてた禿ステマも酷かったけど、それでわざわざ総合スレ荒らすのはどうかとおもうよ
ステマ扱いは嫌なのでID変えてくるわ
102iPhone774G:2012/02/25(土) 10:28:18.51 ID:eavFN5FV0
>>99
ここはauスレですよ?スレタイ読めないのですか?早くお帰り下さいね。
103iPhone774G:2012/02/25(土) 10:30:22.39 ID:eavFN5FV0
>>101
だからここで愚痴言ってもしょうがないだろ?貴方がアラシに見えるんだよ?
直接言ったらどう?本スレとやらで?
もう来ないでね愚痴たれに
104iPhone774G:2012/02/25(土) 10:30:25.69 ID:AGes3ldu0
>>102
禿の電波に不満なんでauiPhoneに一本化しようか、iPhone5まで待つか思案中だからここにいるんだけどだめなん?
105iPhone774G:2012/02/25(土) 10:34:56.04 ID:2SOg5Giz0
>>104
ここにいる人達は散々禿に荒らされてアボーン推奨なんです。
そんな事でここで愚痴たれられてコピペ貼られたら貴方をアボーンするしかないのです。

ですのでアラシは無視してアボーン、貴方見たいに他スレの事を延々と愚痴たれてコピペ貼られたら。
誰がみてもアラシにしか見えません。
106iPhone774G:2012/02/25(土) 10:36:14.87 ID:XFLwCZRG0
ここはauのiPhoneのスレ。

興味ない方はお帰りください。
107iPhone774G:2012/02/25(土) 10:39:17.48 ID:XFLwCZRG0
結局荒らしてる人ってauのiPhoneに興味があるんだね。

興味がなければわざわざauのiPhoneのスレみないし。

今の携帯に満足出来てればわざわざ他のスレにこないし。

総合してかわいそうな人。
108iPhone774G:2012/02/25(土) 10:39:45.65 ID:aFObMCVmP
禿はもういい加減涙拭けよw
109iPhone774G:2012/02/25(土) 10:40:24.77 ID:1bFPj2iG0
>>105
正論だな
他のスレのことについてはそのスレで解決してくれと思う
こっちに持ってくるのは悪意と捉えられてもしょうがないよね
110iPhone774G:2012/02/25(土) 10:43:03.89 ID:s+zvVisl0
ここまであちらもこちらも荒れるならスレ一つでいいと思うが・・w
111iPhone774G:2012/02/25(土) 10:43:34.59 ID:AGes3ldu0
>>105
荒らしてるのはここのスレの住人だから文句言っただけ
実際総合スレのアラシは今さっきからいなくなった

>>106
興味あるからいるんだけど
112iPhone774G:2012/02/25(土) 10:44:11.18 ID:5ImKkEdE0
>>98
状況がよく分からないけど、iPhoneの容量があまりない時に似たような状態になった事がある
何度か同期を繰り返してたら曲もなんとか入ったけど
113iPhone774G:2012/02/25(土) 10:45:37.77 ID:AGes3ldu0
>>109
アラシてるのはここの住人の何人か
ID変えてくるしあぼーんも酷い
114iPhone774G:2012/02/25(土) 10:47:09.94 ID:Mzs9ItHbP
興味があるからいると言ってる割には
他スレで暴れているらしい人のことへの不満しか書いてねーな?

実のある話をしないつもりならROMっとけよ
115iPhone774G:2012/02/25(土) 10:58:01.07 ID:5tDTrJK90
>>114
新手の火消しだから必死なんだよw
反論できないぐらいに嵐に叩かれてるから涙目なんだよw

もう、売れてないしか言ってないぞ本スレの防戦禿ステマ達wwwww
116iPhone774G:2012/02/25(土) 10:58:43.91 ID:BIjCh77e0
自治ウザいしハゲもウザい。

auのiPhoneの話のスレだろ?
荒らしだなんだってのも他でやってくれ。

現SB持ちもわざわざソフトバンクって書くなよ。ソフトバンクの6文字が出るだけでピリピリしてるから荒れるんだよ。

これじゃauに変えたい奴もここに書けないぞ。
明らかな釣り、荒らしはNGってのは同意だからな。食ってかかるなよ。
117iPhone774G:2012/02/25(土) 11:00:58.31 ID:18EZOv1GP
みんなiPhone使ってる仲間だろ。
ケンカやめようよ。

俺は、iPhoneを使いたいからSBiPhoneも、SIMフリーiPhoneも使ったよ。
今はauiPhone。
何故って?
まともに電話として使える正規キャリアのiPhoneってauだけじゃん。
SBでも屋外なら問題ないけど、ビル内とかはね・・・@神戸市内
118 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/25(土) 11:09:42.45 ID:ANKsDN1X0
Eメールってさ、古いメールは消えることあるのが正常なの?
ezwebについて、メールアカウント設定しなおしたら先々週くらいからのメールがはいってこない
いままでは一旦消えて再DLされてたのに今日はDLされないんだよ
なんか原因あるのかな
119iPhone774G:2012/02/25(土) 11:15:24.77 ID:SCARRy9o0
>>118
iPhone側の保存数が50とかになってるんじゃない?
120iPhone774G:2012/02/25(土) 11:42:29.93 ID:xjfiJxlSP
>>117
そうだな喧嘩はやめよう。
俺もそふはげで3GS→4と使って来たよ。
今はauiPhoneだけどね。
何故って電波くそだし、安く見せかけて全然安く無いし、ハゲがキモイし。
仲良くやろうよ
121iPhone774G:2012/02/25(土) 11:53:22.92 ID:7fjMrbkY0
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/upgrade/

これをauがやってくれないかなあ
122iPhone774G:2012/02/25(土) 12:00:42.61 ID:BxOoaIeh0
>>121
100%ムリww
123iPhone774G:2012/02/25(土) 12:00:53.52 ID:1bFPj2iG0
>>121
このキャンペーンはすごいと思ったけど
元々iPhone使ってる人しかメリットがないところが妙すぎる
実際SoftBankユーザーの8割方はiPhone使ってるかも知れないけど
それ以外を使ってるユーザーは客として見なしてない感が・・・
124iPhone774G:2012/02/25(土) 12:00:56.58 ID:n42yGVL50
ふだん、Wi-Fi環境にいるから今回Softbankにしたけど
月額料金が同じならauにしてたなぁ。

auがSBと同じ料金だとかなり厳しいのかな
同じなら次の機種変ではauにしたい
125iPhone774G:2012/02/25(土) 12:01:24.60 ID:iX3raLXy0
>>118
au-one使ってる?
数年分のメール残ってるぞ?相当古いのならパソコンから見た方が早い。
126iPhone774G:2012/02/25(土) 12:02:04.02 ID:Pax/WiZQ0
>>121
一見安そうに見えて、こっそり数ヶ月間、4Sとそれ以前の機種の機種代両方を引き落とされてたケースが
続出してるキャンペーンだが、auでもやってほしいのか?両方引き落とされてたケースについてはスレ違いだから
twitterあたりでみてくれ。ごろごろ出てくる。
127iPhone774G:2012/02/25(土) 12:03:34.11 ID:7fjMrbkY0
>>126
auに移りたいんだけど?
128iPhone774G:2012/02/25(土) 12:04:19.67 ID:1bFPj2iG0
>>124
auがSoftBankの料金に合わせる
 ↓
SoftBankはMNP阻止のため料金を下げる
 ↓
それに合わせてauがまた料金を下げる

というループになるから合わせなかった的な記事を
発売当初に読んだ気がする
129iPhone774G:2012/02/25(土) 12:10:06.92 ID:Pax/WiZQ0
>>127
MNPするなら機種変のキャンペーンは関係ないじゃん。まさか禿に払う割賦金をauへの支払いから
引いてくれって言いたいのか?単にMNPするだけなら、機種代も安いケースが多いしさがせばキャッシュ
バックもついてくるところあるし、このキャンペーンは関係ないはずだが。
130iPhone774G:2012/02/25(土) 12:19:26.47 ID:iX3raLXy0
東京マラソン直前緊急企画「iPhone4S バッテリーマラソン」 -- au 版とソフトバンク版、”スタミナ”があるのはどっち?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120224-00000004-inet-mobi
131iPhone774G:2012/02/25(土) 12:20:24.90 ID:v+79Lms00
>>121
禿はそれに300億以上使ってるらしい
自分で自分のとこのiPhone買ってるようなもんだな
132iPhone774G:2012/02/25(土) 12:21:14.64 ID:7fjMrbkY0
>まさか禿に払う割賦金をauへの支払いから引いてくれって言いたいのか?

まさにそうなんだけどw
133iPhone774G:2012/02/25(土) 12:21:47.77 ID:KfutHnc+0
>>125
厳密には違うけど、容量が大きいから実質∞無限大というか制限無しだからね
数年前のメールを探す時あるよ
134iPhone774G:2012/02/25(土) 12:22:52.21 ID:HIysJcd90
>>104
auガラケー→auiPhoneに移行したんだけど、
すごい快適だな。

友だちにSBiPhoneの人が多いんだけど、
やっぱり都市部でも細かい圏外がSBは多く感じる。

未対応機能に3月中に対応だからそれ待ってからでもいいのでは?
135iPhone774G:2012/02/25(土) 12:25:12.28 ID:Pax/WiZQ0
>>132
釣りならもっとわかりやすく書いてくれよ。そんな乞食が本当にいるわけねーだろ。
136iPhone774G:2012/02/25(土) 12:30:36.65 ID:7fjMrbkY0
釣りじゃないんだけどwww
137iPhone774G:2012/02/25(土) 12:33:53.11 ID:xdtYbHjPP
あぼん
138iPhone774G:2012/02/25(土) 12:44:06.62 ID:f5bzE7zd0
SBの謳い文句は実質無償だけど、加えて実質電波障害だからなwww
実質好きにはいいんじゃないかな?
139iPhone774G:2012/02/25(土) 12:48:20.04 ID:G6+H8DOH0
>>124
「月額料金」(毎月の通話料・通信料)に関して、
SoftBank のほうが au よりも安いとの考えは、もう改めた方が良いのでは。

ウチなんかだと、auスマートバリュー適用となる来月分からは、月額料金が3千円を切りますし。
140iPhone774G:2012/02/25(土) 12:49:22.96 ID:DspqBXsj0
去年は1〜2Mbpsの速度がでていた地域なんですが
今年に入ってからは3~400kbpsしかでません
アンテナ5本でのランダム測定
測定回数は5回です
隣の市や周辺市への移動、他県への移動も多い為
そこでも測定していますが、私の住んでる地域限定です
同じ県でも、中心地や大きい都市は3~4Mbps常時でるのに悔しいです
常時YouTube規制、ニコ動規制、アプリダウンロードも1MB以下で規制の地域です


このデータを証拠にして裁判起こすのは正当な行為だと思いますか?
141iPhone774G:2012/02/25(土) 12:49:42.62 ID:9R4knZUI0
先輩方、お力を貸してください。ドコモのエクスぺリアからauアイフォンに乗り換えて
auHPのsdからのアドレス移行を行ったのですがiphoneで開くと登録者の名前全部文字化けです。
ググったのですが解決方法分からず。どなたか対処ほうご存じないでしょうか?
142iPhone774G:2012/02/25(土) 12:50:42.17 ID:SCARRy9o0
>>140
スレ違い
143iPhone774G:2012/02/25(土) 12:56:36.26 ID:1bFPj2iG0
>>141
Xperiaの連絡先をすべてGoogleアカウントの連絡先にコピー
GoogleアカウントとiPhoneを紐付ければ自動的に反映される
144iPhone774G:2012/02/25(土) 12:57:37.44 ID:DspqBXsj0
>>142
ほかに専用スレなんてないと思いますが?
もしかしてauのステマアルバイトの方ですか?
145iPhone774G:2012/02/25(土) 12:57:43.11 ID:LTlh7S1w0
>>140
それソフトバンクのiPhoneの事だろ?ここはauスレだぞ?
ソフトバンクのスレで聞いてみたほうがいいよ。
146iPhone774G:2012/02/25(土) 12:59:58.49 ID:SCARRy9o0
>>144
常時3〜4M出るってところでソフトバンクユーザーと理解したけど?
147iPhone774G:2012/02/25(土) 13:00:15.41 ID:KfutHnc+0
>>134
予測変換だけは救い様の無いくらいバカだけとね

そこだけは賢いケータイが懐かしい
148iPhone774G:2012/02/25(土) 13:03:01.03 ID:LTlh7S1w0
>>146
わかった本スレが荒らされてて、反撃したいけど文書ミスったwwwwのかな?w

絶対なアウポン持ってないのは文面でわかるw禿ステマ自滅wwww
149iPhone774G:2012/02/25(土) 13:03:58.51 ID:VMzu0BeI0
おぃおぃもっとましなステマよこせよwwwwwwwwwwww








コーヒー吹いたwwwwwwww
150iPhone774G:2012/02/25(土) 13:04:58.27 ID:qRkqNR6x0
やめたれや!!








マジでコーヒー吹いたwwwwwwwwww
151iPhone774G:2012/02/25(土) 13:05:05.29 ID:DspqBXsj0
>>145
auですよ?
スクショあげてもかまいませんが?
本格的にステマの方だったんですね
152iPhone774G:2012/02/25(土) 13:05:44.27 ID:D+fo+4z50
勘違いかもしれないけど、
最近Cメール転送が届くと、メールアプリがフェッチに行ってないか?
SMSが届いてそう間あけずに、直ぐにメールの通知が出る。
153iPhone774G:2012/02/25(土) 13:06:24.54 ID:SCARRy9o0
>>151
auでどこで常時3〜4Mでるか教えてくれるだけでいいよ。
154iPhone774G:2012/02/25(土) 13:06:26.35 ID:5vnhMUIN0
>>140
>>144
これは・・・・酷い・・・
155iPhone774G:2012/02/25(土) 13:08:04.12 ID:kb2+sH+k0
>>152
うん、勘違い
公式に対応日がアナウンスされてるのに次から次と…
156iPhone774G:2012/02/25(土) 13:08:26.87 ID:5vnhMUIN0
>>151
auは全開で2Mちょいしか出ない仕様なのよ。
公式の仕様見て来いよww

157iPhone774G:2012/02/25(土) 13:13:10.72 ID:hlppFKSO0
>>151
おぃおぃ涙吹けよwwwwwww

だれが腹筋スレにしたんだwwwwwww
158iPhone774G:2012/02/25(土) 13:14:59.43 ID:DspqBXsj0
>>153
去年の発売直後で、電波強化地域は3〜4Mbpsが奇跡的に観測できたんですよ
家からでないニートかステマの人にはわからないことだと思いますがね
大きいアンテナの付近に住んでるとそういった恵みを得られたんですよ
159iPhone774G:2012/02/25(土) 13:17:31.11 ID:mbWFzO3K0
>>158
規格の上限が3.1Mなので、電波強度がつよくても3Mとか出ないよ
160iPhone774G:2012/02/25(土) 13:18:12.30 ID:SCARRy9o0
>>158

>同じ県でも、中心地や大きい都市は3~4Mbps常時でるのに悔しいです
>大きいアンテナの付近に住んでるとそういった恵みを得られたんですよ

どっちだよ、もうちょっとキャラ設定しっかりしてから煽りにこいよ。
因に、スクショUPしてよ、興味あるわ。
161iPhone774G:2012/02/25(土) 13:18:25.30 ID:Pax/WiZQ0
本当に困っててまじめに質問しようとする人は
>家からでないニートかステマの人にはわからないことだと思いますがね
こんなこと言わない。
162iPhone774G:2012/02/25(土) 13:19:23.13 ID:Q/EZgmaT0
おぃおぃ聞いてくれよ
去年発売直後、原付買って高速乗ったら

おまっ原付なのにメーター見たら180キロ出てたよ!!
となり走ってた大型バイクの人がビックリしてこっち向いてたよwwwwww


原付が180キロ出たんだぜwwwww
163iPhone774G:2012/02/25(土) 13:20:59.33 ID:Q/EZgmaT0
>>159
すげーー環境じゃないと3M厳しいよなw
実質環境よかっても2Mちょいが現実。
164iPhone774G:2012/02/25(土) 13:21:41.00 ID:Pax/WiZQ0
>>162
神のGTO思い出して噴きそうになったからやめてくれwww
165iPhone774G:2012/02/25(土) 13:22:06.37 ID:KXXvmueE0
どうせ300万パケ常時規制中ってオチだろ
166iPhone774G:2012/02/25(土) 13:22:08.39 ID:kKTa5aFs0
>>158
祖国帰れよwwww 3流ステマwwwwwww
167iPhone774G:2012/02/25(土) 13:23:55.19 ID:mbWFzO3K0
そもそも最初は常時3〜4って言ってたのが次には奇跡的に3〜4だもん
168iPhone774G:2012/02/25(土) 13:24:38.69 ID:kKTa5aFs0
>>165
どこ見てんだw禿ステマが荒らしに来たんだけど設定ミスったんだよw
アウポン持ってないから理論値間違えて書いたけど引くに弾けないw

4MでるauのiPhoneはこの世に存在しないんだよw
169iPhone774G:2012/02/25(土) 13:25:33.65 ID:B4tpxr0V0
>>167
もうヤメテあげてwwwwwww

顔真っ赤赤で泣いてるよwwwwwwwwwww
170iPhone774G:2012/02/25(土) 13:32:56.49 ID:ApuKlSDO0
>>158
おまえの言ってる事を親切に解説してくれてる人がいる。

>>162 ←これが答えです。
171iPhone774G:2012/02/25(土) 13:34:19.13 ID:WIHQlEx10
iOS5.1でユーザー辞書のバグ直ってくれ!
172iPhone774G:2012/02/25(土) 13:35:44.58 ID:KXXvmueE0
速度詐欺と言えば、禿4Gは酷いな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1327331239/820

まだ殆ど利用者居ないのに、76Mbpsに対し1/10以下しか速度出ない
173iPhone774G:2012/02/25(土) 13:36:57.34 ID:0HSJronE0
auとSoftBank
お互いに現在のユーザー数はどの程度なんだろうか。
174iPhone774G:2012/02/25(土) 13:38:00.52 ID:DspqBXsj0
位置情報入りのはあげないぞ
ステマの人いっぱい居るんだな

http://iup.2ch-library.com/i/i0573672-1330144466.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0573673-1330144498.jpg
175iPhone774G:2012/02/25(土) 13:39:57.91 ID:KXXvmueE0
>>174
auお客様サポートのパケット数晒してみ
176iPhone774G:2012/02/25(土) 13:42:32.17 ID:mbWFzO3K0
>>174
ついでに3〜4M出てた頃のSSもアップして欲しいな
177iPhone774G:2012/02/25(土) 13:45:00.46 ID:SCARRy9o0
突っ込みどころ大杉だろ。
178iPhone774G:2012/02/25(土) 13:49:10.36 ID:jYKZJteG0
>>174


>>162これが答え帰れよ
179iPhone774G:2012/02/25(土) 13:55:27.44 ID:DspqBXsj0
>>175
登録してないからわかんない
下のでいい?
http://iup.2ch-library.com/i/i0573678-1330145398.jpg

>>176
また今度営業でいった時に位置情報ばれてもいい場所で計ってくるよ
3〜4Mbpsは去年の10月の話だし、今はいくつか知らないがな
180iPhone774G:2012/02/25(土) 14:01:55.84 ID:BIjCh77e0
(なんでスクショがいつも通話中なのだろうか。)
181iPhone774G:2012/02/25(土) 14:01:56.96 ID:SCARRy9o0
>>179
誰と電話してんだよ。
今測ったのUPしてよ。
182iPhone774G:2012/02/25(土) 14:03:28.88 ID:iX3raLXy0
ロダのアドレスが……………
183iPhone774G:2012/02/25(土) 14:05:43.19 ID:mbWFzO3K0
>>179
そのスクショ意味無い、auお客様サポートってアプリ入れなよ

それと3〜4Mってのは測定方法に問題がなければ絶対に出ない数字だよ
184iPhone774G:2012/02/25(土) 14:10:37.71 ID:iX3raLXy0
素朴な疑問だがWi-Fi有るのになぜそのロダなんだろうか。
185iPhone774G:2012/02/25(土) 14:11:19.58 ID:iX3raLXy0
加工はPCなのかな?
186iPhone774G:2012/02/25(土) 14:11:53.04 ID:DspqBXsj0
>>178
問題は300-400kbpsしかでないことで
3-4Mbpsは気のせいか勘違いでいいよ
僕ちゃん偉いでちゅね
187iPhone774G:2012/02/25(土) 14:15:24.10 ID:mbWFzO3K0
>>186
常時出てたって言い張ってたのに勘違いと認めちゃうのか〜

それはそれとして、auお客様サポートはどうなのさ?
それで規制なのか電波なのかハッキリするわけだし
188iPhone774G:2012/02/25(土) 14:15:26.00 ID:SCARRy9o0
>>186
勘違いか。。。
まあ、いいけど今測った数字をUPしてよ。

この下がり方は典型的な規制っぽいけどね。
189iPhone774G:2012/02/25(土) 14:15:50.33 ID:WIHQlEx10
bitとbpsって違う??
190iPhone774G:2012/02/25(土) 14:16:42.05 ID:DspqBXsj0
>>185
BB2Cでここのスレはいれないし、PCのが早い
今電話中だからiPhoneいじりたくない
191iPhone774G:2012/02/25(土) 14:18:00.29 ID:SCARRy9o0
>>188
電話終えてから出直して来い。
192iPhone774G:2012/02/25(土) 14:20:29.00 ID:Fb8kUK9X0
>>189
bit per secondでbps
193iPhone774G:2012/02/25(土) 14:23:33.53 ID:9R4knZUI0
>>143
先輩、駄目でした。ご親切ありがとうございます。。
194iPhone774G:2012/02/25(土) 14:25:53.83 ID:DspqBXsj0
195iPhone774G:2012/02/25(土) 14:27:37.28 ID:7fjMrbkY0
100MBのファイルを500kbpsの通信速度でダウンロードするときの時間は

8*100*10^6/(500*10^3)=1600secとなります
196iPhone774G:2012/02/25(土) 14:29:06.50 ID:SCARRy9o0
>>194
もう、電波の環境が変わったとしか言えないんじゃない?
auに要望出せば何かのアクションがあるかもしれない。
197iPhone774G:2012/02/25(土) 14:31:00.04 ID:hnVirmhW0
198iPhone774G:2012/02/25(土) 14:31:44.08 ID:mbWFzO3K0
>>194
これだと規制はかかって無いっぽいね、今日の速度も300k前後なのかな?

まあ1番最初の質問に対する答えとしては、どのキャリアも速度保証はしてないのでどうにもならない、キャリアも改善しますと答えるだけかと
199iPhone774G:2012/02/25(土) 14:32:26.23 ID:rpig4sDv0
いやいや4mなんて出ないんだってwサポート電話しても相手されないよw

答えは>>162に出てるだろ?
信じる人がいるか?w
200iPhone774G:2012/02/25(土) 14:33:28.18 ID:DspqBXsj0
>>196
auには連絡したよ
その地域の契約者の50%以上からのクレームもしくは電話が正常に繋がらない場合のみ調査で
そうでない場合は謝罪のみだそうです
201iPhone774G:2012/02/25(土) 14:33:35.22 ID:SCARRy9o0
>>194
因にBB2Cでこのスレみられるよ?
202iPhone774G:2012/02/25(土) 14:33:48.15 ID:rpig4sDv0
>>198
電子レンジの中で測定したらなんとでもなるんよw

アルミホイルで調節しながらw
203iPhone774G:2012/02/25(土) 14:56:31.82 ID:DspqBXsj0
今測定してみた
更に酷い状況になってる
http://uproda.2ch-library.com/493360b5W/lib493360.jpg
204iPhone774G:2012/02/25(土) 15:03:45.91 ID:riOqbgJ50
>>203

>>202見て乙かれさん古いわw
205iPhone774G:2012/02/25(土) 15:03:58.29 ID:fhvNQHwW0
本スレのバカ何とかしろよ。
206iPhone774G:2012/02/25(土) 15:20:22.61 ID:AGes3ldu0
>>205
水遁依頼しといた
207iPhone774G:2012/02/25(土) 15:22:23.86 ID:AGes3ldu0
ここと違って本スレ過疎ってるから7割位1人の書き込みで埋まってるわ
禿信者もau信者もキチガイは同じだな
208iPhone774G:2012/02/25(土) 15:24:16.26 ID:8pe6hZn20
キャッシュバックきましたーo(^▽^)o
(昨年11/17契約)
209iPhone774G:2012/02/25(土) 15:37:19.17 ID:DspqBXsj0
誰も助けてくれないんだ
auに電話しても規制してない正常な状態ですと言われるし
SBはそもそも圏外ばかりでまともに動かない
docomoも2Mbpsでないから意味ない

田舎に転勤すると何もいいことないな
左遷かもしれないから一生戻れないかもしれんし
210iPhone774G:2012/02/25(土) 15:38:05.90 ID:eJHsUa0y0
>>206
こっちに持ってくんなよ、関係ないだろこっちは向こうで宣言しろよ…
211iPhone774G:2012/02/25(土) 15:39:40.28 ID:+LK8EMhP0
>>203
裁判起こすのが正当かどうかをこのスレで聞くのはどうかと思いますよ。
たいていどこの地域にも最初の30分は無料で相談にのってくれる弁護士さんがいるので
そちらに相談した方がいいと思いますよ。
212iPhone774G:2012/02/25(土) 15:40:37.60 ID:AGes3ldu0
>>210
ここのスレの人だったみたいだからな
213iPhone774G:2012/02/25(土) 15:41:24.80 ID:TFuFLP9k0
今までか反ってた本スレに突然湧いたのって不自然だよな〜
禿ステマの陰謀だろどうせ
214iPhone774G:2012/02/25(土) 15:42:35.37 ID:SCARRy9o0
>>209
助けられない。なにしろ電波環境が悪くなったんだから。
自宅が悪いだけならwi-fiでカバーできる。通話は20kbpsもあれば可能だし。
215iPhone774G:2012/02/25(土) 15:48:05.84 ID:yiLWZm3p0
久々に速度測定
この程度のバラツキ具合じゃよくわからんな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl_zkBQw.jpg
216iPhone774G:2012/02/25(土) 16:00:11.41 ID:7iD9PSQ+0
217iPhone774G:2012/02/25(土) 16:05:42.69 ID:AGes3ldu0
>>213
そういや、今アラシ来てないね
総合スレアラシてるau信者とここの禿信者って同一人物なんか?
218iPhone774G:2012/02/25(土) 16:14:24.89 ID:KT9YQeEs0
なんかGPSのマークがずっと出っぱなしになるようになったんだけど
なんでだ?
アプリは全部終了させたし再起動もした
219iPhone774G:2012/02/25(土) 16:14:58.49 ID:QJ2wVr9f0
auスレは発売日〜今の現時点まて毎日荒らされてます。

少し荒らされたからといってこっちに来ないてくれませんか?アボーンすればいい事なので以上。


220iPhone774G:2012/02/25(土) 16:16:28.27 ID:o3nRCL8V0
>>218
GPSはオフにしてるよね?
オンにしてるとシステムサービスもあるし
221iPhone774G:2012/02/25(土) 16:20:12.50 ID:YOdV4lvS0
>>218
「iPhoneを探す」じゃないのか?
222iPhone774G:2012/02/25(土) 16:21:12.06 ID:5ImKkEdE0
>>209
http://i.imgur.com/4Bt8D.jpg
うちの地域も速度が3分の1になった
ただ発売日と速度的にあまり変わったと思わないんだよね
223iPhone774G:2012/02/25(土) 16:30:38.23 ID:Xr2WXC4x0
300万パケット規制は常時入るの?
224iPhone774G:2012/02/25(土) 16:30:49.05 ID:KfutHnc+0
>>217
規制なのでは?
225iPhone774G:2012/02/25(土) 16:35:06.31 ID:N73b4WTU0
みんなiPhoneを探すってオンにしてる?
切った方が電池は長持ちするんだろうけど、万が一無くした時のことを考えると心配で一応入れてるんだが
226iPhone774G:2012/02/25(土) 16:36:59.92 ID:AGes3ldu0
>>219
ID変えて連投、自分にレスまでしてるからあぼーん意味ない
今は七割位そのau信者の書き込みだよ
227iPhone774G:2012/02/25(土) 16:44:02.06 ID:jxhHXoFo0
総務省はリアクションが少く、風当たりの少ない無難な方法で決定するだろう。
決定には次の方法で採用されるはず。
●イーアクセスを採用すれば
 ドコモ→中立(不満なし)
 AU→中立(不満なし)
 ソフトバンク→大不満
●ソフトバンクを採用すれば
 ドコモ→大不満
 AU→大不満
 イーアクセス→大不満

落としどころは比較的不満の少ないイーアクセスだろう。
総務省は、ドコモとAUとイーアクセスの三社を味方につけて、ソフトバンクの不満は知らんぷりすれば良い。
裁定にあたっては次のような大義名分が必要であろう。

「電波は、国民が共有する有限な資源である。
有限な資源の割り当てにあたっては、民間企業の利害に加担するものではなく、有限な資源であるところの電波を広く国民にその利益を供するものでなくてはならない。
そのためには、我が国の情報通信キャリアを4強体制にし、さらなる競争を促し、それに生じて通信の信頼性の向上が成り、また、通信料金の低減が期待される。
このことが国民の利益に叶うことになる。したがって、電波はイーアクセスに割り当てることとし、これを育て、4強体制を盤石な国策とする。

色んな所で禿嫌われてるんだね、
228iPhone774G:2012/02/25(土) 16:45:38.24 ID:YOdV4lvS0
>>225
ONにしてるよ
229iPhone774G:2012/02/25(土) 16:46:47.95 ID:jxhHXoFo0
>>226
毎回アボーンすればいい。
現にこのスレでは毎回アボーンで発売日〜今日まて耐えてきてる。
荒らすから荒らされる、覚えて置いたほうがいいよ。
230iPhone774G:2012/02/25(土) 16:47:33.05 ID:TFuFLP9k0
>>225
もちろん常時オン
これまで携帯を行方不明にしたこと何度かあるし
231iPhone774G:2012/02/25(土) 16:48:26.45 ID:jxhHXoFo0
>>225
入れてるよ実験したほうがいいよ暇な時に私それで設定ミスってたのわかったから。
訓練しようね始めて設定の人はヾ(@⌒ー⌒@)ノ
232iPhone774G:2012/02/25(土) 16:48:43.11 ID:AGes3ldu0
>>225
常にオンだよ
電池の減りなんて毎日充電するし関係ない
233iPhone774G:2012/02/25(土) 16:50:34.92 ID:AGes3ldu0
>>229
知ってる
au専用スレ出来た頃からずっとここいるし
今はもう総合スレ機能してないっす
234iPhone774G:2012/02/25(土) 16:51:41.13 ID:eTj2QqXK0
不正なSIMですの回数が急に増えた
カード出したり再起動させたり色々やっても一時間も保たずに不正なSIM扱い
何なんだろうなこれは
電源入れ直せば一時的に治るから接触不良じゃないんだろうし
235iPhone774G:2012/02/25(土) 16:54:11.72 ID:agRm6iDM0
>>226
必死にランキング貼ってる人は禿信者じゃないの?偏った見方ですね?
ここはauスレなんで偏った見方する人は来ないてくれませんか?面白い人達ですね。
236iPhone774G:2012/02/25(土) 16:58:45.43 ID:AGes3ldu0
>>235
頻度の問題だよ
237iPhone774G:2012/02/25(土) 17:00:09.87 ID:bMSJ9W+a0
発売日から今日までほぼ毎日荒されてきたauスレで最近荒らされたからといって泣き言言っても誰も同情しませんよ。
(心の中で頑張ってと応援する人もいるかもよ)
238iPhone774G:2012/02/25(土) 17:01:06.08 ID:EeZ7BnTC0
今は某大手書店のWi-Fiから書き込んでるんだが、もしかして今の書き込み規制はauWi-Fiスポットからのも対象になってるの?
239iPhone774G:2012/02/25(土) 17:01:39.15 ID:TFuFLP9k0
>>234
iPhone4Sの「不正なSIM」が発生する端末と発生しない端末の違い
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10101500?start=0&tstart=0
240iPhone774G:2012/02/25(土) 17:03:09.90 ID:MJwqtyai0
以下携帯4社の900事業計画の概要[総務省]

特定基地局のサービス開始日(5MHz幅)
ソフトバンク 平成24年7月
イーモバイル 平成25年3月
KDDI     平成25年3月
ドコモ    平成25年6月

3.9LTE世代基地局サービス開始日(10MHz幅)
ソフトバンク 平成26年7月
KDDI     平成27年4月
ドコモ    平成27年7月
イーモバイル 平成27年12月

特定基地局の年度毎の開設数
ソフトバンク
平成24年...15,618局 平成25年…27,334局
平成26年…36,128局
KDDI 
平成24年…2,000局 平成25年…5,397局
平成26年…9,395局
イーモバイル
平成24年…1,002局 平成25年…3,693局
平成26年…6,416局
ドコモ 
平成24年…5局 平成25年…40局
平成26年...1720局

3.9LTE世代基地局の年度毎の開設数
SoftBank 
平成26年…15,618局 平成27年…27,334局
平成28年…40,626局
KDDI  
平成26年… 0局 平成27年… 7,363局
平成28年…17,164局
イーモバ 
平成26年… 0局 平成27年… 5,340局
平成28年…10,176局
ドコモ  
平成26年… 227局 平成27年… 5,720局
平成28年… 8,120局

設備投資額
ソフトバンク 8,207億円
KDDI     2,536億円
イーモバイル 1,442億円
ドコモ    2,313億円
241iPhone774G:2012/02/25(土) 17:03:30.53 ID:AGes3ldu0
>>237
iPhoneのスレ潰されそうなのに
頑張っては酷いな・・

散々荒されてたの知ってるから気持ちはわかるが
242iPhone774G:2012/02/25(土) 17:04:28.21 ID:MJwqtyai0
24 名前:iPhone774G [sage] :2012/02/23(木) 10:13:56.38 ID:j9DNMsL2i
総務省ピーンチ!またまたソフトバンクに借り作る結果に!
こりゃ700MHzのテレビなどへの干渉問題も確実に解消できないなw

「国産のPHS技術の救済たのむ」「干渉対策が実はできてなかったすまん」と
総務省への貸しが2つに増えたSoftBank
役に立つかどうか分からない天下り受け入れるより効果は抜群、メシウマ(^O^)
243iPhone774G:2012/02/25(土) 17:05:38.22 ID:xlSXbOxV0
>>237
ワロタw
244iPhone774G:2012/02/25(土) 17:07:14.63 ID:xlSXbOxV0
>>241
禿ステマ湧いたけど?感想教えて?説得してくれる?
245iPhone774G:2012/02/25(土) 17:07:34.37 ID:WSrm7+WU0
スクラブが上手くできないんだけどどうすればいい?
246iPhone774G:2012/02/25(土) 17:10:26.61 ID:MJwqtyai0
818 :非通知さん:2012/02/24(金) 17:56:11.10 ID:7CLJDadQ02
総務省は今日、ソフトバンクモバイルに900MHz帯を明け渡す意向を発表した。
来月初旬に総務大臣からソフトバンクモバイル代表である孫正義氏に認定状が渡される。
ソフトバンクモバイルは唯一プラチナバンドを持たない通信会社であるが、900MHz帯を獲得したことで他社との不平はなくなり、通信戦争激化が予想されるこれに対し孫社長は「ノーコメント」としている。
247iPhone774G:2012/02/25(土) 17:10:49.30 ID:AGes3ldu0
>>244
あぼーんされててみえないから問題ない
内容はどうせランキングか設備投資の話だろ?
今満足なら関係ないね、どうせ一年毎に買い替えてるから、その時1番いいキャリア使うだけだし
248iPhone774G:2012/02/25(土) 17:10:52.50 ID:tnaXdYWr0
このタイミングでいつもの禿ステマ信者が絶妙pop
>>241の腕の見せ所ですね?期待してますあれ程同情かってたから。
249iPhone774G:2012/02/25(土) 17:10:56.94 ID:KfutHnc+0
>>225
て言うか、オンにしてないと探せないのでは?

自分は実際忘れて、iCloudで場所を確認できて安心したよ
かなりのピンポイントで場所を特定できる
250iPhone774G:2012/02/25(土) 17:12:34.05 ID:MJwqtyai0
BCN週間売れ筋ランキング:携帯電話
集計期間:2012年2月13日〜2月19日 更新日:2月20日

1位 ARROWS X LTE (docomo)
2位 MEDIAS LTE (docomo)
3位 iPhone 4S 16GB (SoftBank)
4位 AQUOS PHONE SH-01D (docomo) 
5位 Q-pot SH-04D (docomo)
6位 iPhone 4S 32GB(SoftBank)
7位 みまもりケータイ(SoftBank) 
8位 N-03D(docomo)
9位 GALAXY S II LTE(docomo)
10位 LUMIX Phone P-02D(docomo) 

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

\みんなーauの事忘れないであげてー/
/一応、iPhoneも売ってますからねー\
251iPhone774G:2012/02/25(土) 17:13:47.99 ID:MJwqtyai0
週間ランキングが月間ランキングに繋がり年間ランキングへと締めくくられる。

過去4年間の純増数
2008年
2,386,300(SB) 995,400(au) 1,004,600(ドコモ)
2009年 
1,667,400(SB) 842,800(au) 1,281,000(ドコモ)   
2010年 2,732,700(SB) 1,134,400(au) 1,773,900(ドコモ)  
2011年 3,435,400(SB) 1,770,500(au) 2,414,300(ドコモ)
SoftBank4年連続1位、au4年連続3位(笑)  

■2012年 月間純増数
01月 226,600(SB) 85,800(ドコモ)
181,100(au)
02月
合計 226,600(SB) 85,800(ドコモ) 181,000(au)


2011年1〜12月 MNP統計は下記の通り
    SoftBank docomo    au
01月 69,200   -28,700  -40,700
02月 54,800   -35,500  -19,300
03月 73,400   -37,900  -35,500
04月 51,400   -28,300  -23,000
05月 84,800   -59,200  -25,500
06月 52,800   -33,900  -18,800
07月 47,100   -35,500  -11,800
08月 37,300   -25,300  -12,100
09月 35,800   -45,000    8,700
10月.  6,600   -75,400.   68,700
11月 41,500   -79,800.   39,200
12月 51,000   -94,400.   55,400
合計.566,700.  -484,500  172,000

MNPもSoftBankの圧勝ですねぇw
252iPhone774G:2012/02/25(土) 17:13:57.02 ID:w4ydEgcH0
 アーウー       アホン!
    Λ_Λ         Λ_Λ
   ./) ゚д゚)')       ('(゚д゚ (ヽ
(( /    / ))      ((ヽ    ) ))
  し―J             し―J
253iPhone774G:2012/02/25(土) 17:16:01.05 ID:v+79Lms00
iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!:らばQ
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/f/6f506001.jpg
http://labaq.com/archives/51727912.html
アンテナが5本立っていても繋がらない現象が頻発
今回検証してみて意外だったのは、ソフトバンクにおいて、アンテナが5本なのに通話が切れる、電話がかけられない現象が多発したこと。
254iPhone774G:2012/02/25(土) 17:16:30.14 ID:MJwqtyai0
新規も減り他社に取られ続けた結果auはこのザマです。

気が付けば業界3位-大手3社の営業利益-
気が付けば業界3位(笑)
気が付けば業界3位(笑)
気が付けば業界3位(笑)
気が付けば業界3位(笑)
http://i.imgur.com/LHkMY.jpg

TCA月間純増数
※auは5年以上1位になった事は一度もありません(笑)
※auは5年以上1位になった事は一度もありません(笑)
※auは5年以上1位になった事は一度もありません(笑)
※auは5年以上1位になった事は一度もありません(笑)
※auは5年以上1位になった事は一度もありません(笑)
http://i.imgur.com/vkwug.jpg
255iPhone774G:2012/02/25(土) 17:18:02.83 ID:v+79Lms00
東京マラソン直前緊急企画「iPhone4S バッテリーマラソン」 -- au 版とソフトバンク版、”スタミナ”があるのはどっち? - インターネットコム
http://japan.internet.com/allnet/20120224/1.html
>au 版が「176時間43分」、ソフトバンク版が「124時間11分」とかなりの差が付いたのだ。
256iPhone774G:2012/02/25(土) 17:18:20.92 ID:TFuFLP9k0
来月は色々と変更があるしiPad3も控えてるからステマも必死だな
257iPhone774G:2012/02/25(土) 17:19:38.25 ID:MJwqtyai0
FaceTimeも使えないのに○となw

この○とはもしかして・・・↓

http://getnews.jp/img/archives/imp/and_147371.jpg

           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆

                         KDDI ○




あの○が死兆星ですよね?
 ∧_∧
( ; ・∀)Σ∧_,,∧
(    つ (・ω・`,,) えっ!見えるの?
| | |  (つ旦と)
(__)_)  し―J
     ~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../
258iPhone774G:2012/02/25(土) 17:19:54.53 ID:DspqBXsj0
すげー、クレーム電話を支部と本部両方にしたら速度回復したぞ
300-400kbpsが最高だったのに、700-800kbpsになってる
3日前に近場のauショップ、今日は本部に直接電話した介があった
しつこく電話すれば直してくれるんですね



これで裁判起こさずに済みました
259iPhone774G:2012/02/25(土) 17:21:24.44 ID:MJwqtyai0
632 名前:非通知さん [sage] :2012/02/19(日) 23:49:12.72 ID:3KKOFx6ZP
>>627
おいおい。 混同するなよ。 NTTドコモの使っているLTEの帯域と、KDDIの使っているLTEの帯域がガラパゴスな。
ま、だからわざわざドコモが合併会社作ってまでチップ販売したいんでしょ。
自社で作らないと、どこも安価に作ってくれないから。
260iPhone774G:2012/02/25(土) 17:22:06.31 ID:MJwqtyai0
586 名前:非通知さん [sage] :2012/02/19(日) 23:18:33.21 ID:3KKOFx6ZP
>>581
はぁ。 だから殆どの端末は3Gのコアバンドにしか作ってないけど?
で、ドコモとauは4Gのコアバンドから外れてる。
だからKDDIとドコモ向けにわざわざ端末を作るところなんてガラパゴスメーカーと韓国メーカーぐらいだね。
261 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/02/25(土) 17:22:35.36 ID:1bFPj2iG0
※ご注意※
すでにご存じだと思いますが・・・
 ・複数回にわたる同じ内容のコピペ
 ・他スレからのコピペ
これらは水遁の対象になります。
発見された方は随時「水遁依頼」や「通報」を行ってください。

また、書き込み内容が事実から著しく逸脱する場合などは
重大な犯罪に繋がる可能性もありますので、
都道府県警察本部サイバー犯罪相談窓口などへの通報を推奨します。

警察庁 サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/
262iPhone774G:2012/02/25(土) 17:22:53.86 ID:DspqBXsj0
平均700-800kbpsの最高値1000-1200kbpsですからね
いきなりの速度底上げ来て驚いてます
もしかしたら、au下請け会社が不正していたのを是正してくれたのかな
263iPhone774G:2012/02/25(土) 17:23:18.92 ID:MJwqtyai0
563 名前:非通知さん [sage] :2012/02/19(日) 23:04:06.39 ID:Ys+2iKON0
欧州の800MHz対応機は日本じゃ使えないっつーの
auの3Gが使えるのはベライゾン向けのだけ。ベライゾン等のアメリカLTEは700。
264iPhone774G:2012/02/25(土) 17:23:56.82 ID:MJwqtyai0
578 名前:非通知さん [sage] :2012/02/19(日) 23:11:25.99 ID:3KKOFx6ZP
>>572
日本のKDDIという特殊な帯域用に作る方がコスト増になるだろ。
馬鹿かお前は…
だから、WiMAX端末は帯域の被ってるスプリント端末を持ってきてた。
そのスプリントがWiMAX辞めたんだから、もう海外から持ってくるのは無理。

LTEはもっと悲惨で、世界中でKDDIと被ってる所はない。 NTTドコモもガラパゴス。
265iPhone774G:2012/02/25(土) 17:24:27.84 ID:v+79Lms00
2chのレスコピペしてるバカなんなの?
いつもいるのか?このアホw
266iPhone774G:2012/02/25(土) 17:25:02.24 ID:MJwqtyai0
788 名前:非通知さん [sage] :2012/02/20(月) 14:25:34.68 ID:ToVpHnPaP
>>786
とっくに世界中でLTEの割合と、LTEの稼働終わってるのに。
ドコモとauはガラパゴスだね。

なんでドコモがワザワザサムスンと手を組んで、ベースバンドチップを独自に開発、生産するのか考えようね。

どこも作ってくれないから、仕方なく作るんだよw
267iPhone774G:2012/02/25(土) 17:26:12.70 ID:MJwqtyai0
526 名前:非通知さん [sage] :2012/02/19(日) 21:44:23.00 ID:Pe5ap1+h0
欧州議会、800MHz帯の4G LTE利用を加盟国に要請--2013年までに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120217-35014218-cnetj-sci
268iPhone774G:2012/02/25(土) 17:26:33.50 ID:ic7RnMfz0
いつもにましてひでえな
コピぺ荒らしなんだから通報すれば即規制だろ
269iPhone774G:2012/02/25(土) 17:27:20.17 ID:DspqBXsj0
なんで人がau回線意図的劣化の話について相談している時に工作員湧いてんだよ
ほかの人も意図的に回線速度落してる不正を見つけたら本部連絡するといいよ
うちの地域は300-400kbpsで2ヶ月不正されていたのに
電話して数時間で700-800kbps,最高値1000-1200kbpsに是正処置来ました
270iPhone774G:2012/02/25(土) 17:29:36.68 ID:v+79Lms00
電波で負け、電池持ちも負け、擬似プッシュメールで負け、
データ通信オフで着信できない不具合があるのもソフトバンク版だけだからファビョってんのか?w
271iPhone774G:2012/02/25(土) 17:30:34.14 ID:MJwqtyai0
あう豚
272iPhone774G:2012/02/25(土) 17:30:54.09 ID:MJwqtyai0
>>267追加
529 名前:非通知さん [sage] :2012/02/19(日) 21:49:26.98 ID:3KKOFx6ZP
日本の800と違うのにそんな話題もってこられてもw

530 名前:非通知さん [sage] :2012/02/19(日) 21:57:49.40 ID:Ys+2iKON0
同じ800MHz帯でも下りの周波数が違うんだよね。つまり欧州と日本の800は全く互換性がない。

EU  791 -821
日本 875 -890
273iPhone774G:2012/02/25(土) 17:32:50.24 ID:kb2+sH+k0
>>258
良かったな
速度が変だって時は、ここに書き込むより
まずはauに問い合わせってことだね
274iPhone774G:2012/02/25(土) 17:36:31.27 ID:KfutHnc+0
アップルケアを悪用して、新品を詐取しヤフオクで転売する福岡在住の詐欺犯
275iPhone774G:2012/02/25(土) 17:36:44.60 ID:MJwqtyai0
BCN週間売れ筋ランキング:携帯電話
集計期間:2012年2月13日〜2月19日 更新日:2月20日

1位 ARROWS X LTE (docomo)
2位 MEDIAS LTE (docomo)
3位 iPhone 4S 16GB (SoftBank)
4位 AQUOS PHONE SH-01D (docomo) 
5位 Q-pot SH-04D (docomo)
6位 iPhone 4S 32GB(SoftBank)
7位 みまもりケータイ(SoftBank) 
8位 N-03D(docomo)
9位 GALAXY S II LTE(docomo)
10位 LUMIX Phone P-02D(docomo) 

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

ここのスレのあう豚達が言うには欠陥iPh○neが最高とブヒる。
しかしauの携帯電話そのものが全く売れず全てランク外w
276iPhone774G:2012/02/25(土) 17:42:53.96 ID:KfutHnc+0
52 名前:iPhone774G :2012/02/18(土) 23:40:54.89 ID:jgGniqFX0
さてと、明日は彼女と大名で買い物してからのももち浜ぶらりすっからそろそろ寝るかな
277iPhone774G:2012/02/25(土) 17:43:53.42 ID:AGes3ldu0
>>268
依頼してこようか?
278iPhone774G:2012/02/25(土) 17:47:05.12 ID:sYDnkzf90
4s使いなのだが、3Gが全く接続しないのだが、誰か解決方法知りませんか?
昨日まで使えたんだけど。
279iPhone774G:2012/02/25(土) 17:49:38.23 ID:VuAuOsq80
>>269
単なる思い込みだろ
試しに何か操作をしたのかコールセンターにきいてみなよ
280iPhone774G:2012/02/25(土) 17:51:57.24 ID:NVOuVgVy0
>>278
それ本当ならAppleStoreいけば交換してくれるよ、買って2週間以内なら新品封あけて即渡ししてくれる。
281iPhone774G:2012/02/25(土) 17:54:11.34 ID:KfutHnc+0
>>277
依頼して規制できるなら是非よろしく
282iPhone774G:2012/02/25(土) 17:56:11.53 ID:1bFPj2iG0
コピペ荒らしはコピペ元とコピペ先を明記して
水遁依頼所に通報すればOK
283iPhone774G:2012/02/25(土) 17:56:33.00 ID:sYDnkzf90
>>280

そうなの??もうじき一ヶ月だから新品は無理かもだけど ちょっといってくる!
ありがとうございます!!
284iPhone774G:2012/02/25(土) 18:01:28.30 ID:A9qhKm4R0
SBはバックボーンが問題だというのに…
通信方式が違っても鯖と物理回線は一緒なんだから、現状で早くなってないならLTEに移行しても今のままの速度しか出ないよ。


285iPhone774G:2012/02/25(土) 18:05:03.66 ID:BxOoaIeh0
>>284
たしかに、SoftBankとauだと約400倍のデータ量だからバックボーンも大変だろうね。
286iPhone774G:2012/02/25(土) 18:05:28.78 ID:AGes3ldu0
>>281
依頼してきたけど、総合スレのほうは水遁対象じゃないみたいでした
287iPhone774G:2012/02/25(土) 18:11:34.75 ID:r6moasPs0
4s使って一ヶ月。充電してプラグさしてる時は100%になってるのに
抜いた瞬間98%になります。そして、またプラグをさした瞬間100%
になって充電満タンの表示がでるんですけど、100%にする解決方法知ってる方いませんか?
288iPhone774G:2012/02/25(土) 18:11:50.56 ID:F13K1wTZ0
>>286
総合スレのアラシは頭いいから、水遁付けられないように適所アンカー打って私怨扱いで水遁対処外にしてるんだよ。
絶対にaa貼らないだろ?aaは水遁対処になるから。
289iPhone774G:2012/02/25(土) 18:13:57.33 ID:F13K1wTZ0
あともろもろ小技使ってるから(水遁対処用に)、まず水遁される事はないよ100%ね。
290iPhone774G:2012/02/25(土) 18:14:06.10 ID:ytIuQx5R0
あぼんおおすぎ
291iPhone774G:2012/02/25(土) 18:15:11.01 ID:F13K1wTZ0
ここ荒らしてる馬鹿はマヌケだから穴ありすぎ、いつかは水遁付けられて規制議論持ち込まれるよ。
292iPhone774G:2012/02/25(土) 18:16:51.18 ID:AGes3ldu0
水遁依頼してきたけどコピペ元は入れて無いので、コピペ元わかる方レスしてきてください

【!Suiton】水遁依頼所 其の94【すいとん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1329951816/
293iPhone774G:2012/02/25(土) 18:16:53.68 ID:MJwqtyai0
>>284
>無線アンテナと統合ベースバンドユニットは光ファイバーで結ぶため、通常の携帯電話のインフラで使われる「光張り出し構成」と同様の形態とも言える。
ただ近CTOは、「通常の光張り出し構成が数局のアンテナを束ねる形だが、WCPの“クラウド基地局”は30から50個のアンテナを収容する点が違う」とする。 つまり従来の基地局より安価に素早くそしてバックボーンは光ファイバーで堅牢な構成が可能。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120119/378808/

>汎用で強力な処理能力を持つサーバ装置に、仮想化した基地局を大量にぶち込む、これも、LTEがフルIPだからこそできる技。あとは無線部だけ手当てして安定・高速な光回線でつないであげるだけ。
汎用サーバによる仮想化基地局と汎用のRRHによるLTE整備、という形が間違いなく主流になるはずです。いつまでも独自開発しているドコモ・KDDIはインフラ整備のスピードで後れを取りかねませんよ-無線にゃん
http://wnyan.jp/2937#2942
294iPhone774G:2012/02/25(土) 18:19:16.49 ID:AGes3ldu0
>>288
でも、依頼してコピペはやめたみたいです
相変わらず草生やして自分にレスしたりして粘着してますけど
295iPhone774G:2012/02/25(土) 18:20:52.90 ID:MJwqtyai0
>>284
502 名前:非通知さん [sage] :2012/02/23(水) 17:14:51.71 ID:aLZcDbZGA
馬鹿じゃないかな。AXGPはスペック110Mbpsで、実測でも数十Mbpsでているよ。
あまり同じものを貼る趣味はないのだが、すぐ上の書き込みも見てないようなので
もういちど

新世代の通信サービス「AXGP」先行レポート
SoftBank 4Gで採用、「次世代PHS」を受け継ぐ新データ通信方式
ttp://k-tai.imprs.co.j/docs/20120215_512021.html?ref=twitter
5回測定の平均値
秋葉原(ヨドバシカメラ前) 下り57.94Mbps 上り9.51Mbps
有楽町(イトシア前) 下り55.85Mbps 上り8.59Mbps
品川(駅構内) 下り49.30Mbps 上り7.83Mbps
渋谷(ハチ公前) 下り37.38Mbps 上り5.38Mbps
池袋(東口前) 下り43.05Mbps 上り7.9Mbps

どのエリアでも数十Mbpsは超える結果となり、人口密集地有楽町では下りが60Mbpsを超えることもあった。

UQ WiMAX、Xi、ULTRA SPEED、速いのはどれ?――
ドコモ Xi FD-LTE 実測
東京都庁(中央) 下り3.80Mbps 上り0.6Mbps
JR新宿駅(中央東口) 下り7.8Mbps 上り6.1Mbps
JR横浜駅(マルイシティ前) 下り9.8Mbps 上り4.0Mbps
296iPhone774G:2012/02/25(土) 18:28:02.74 ID:0rpCALvc0
>>294
水遁依頼のコピペの基本わかってないだろ?
URL入れてもいれなくてもアンカー打たれて会話が成立した時点で水遁してはいけないルールがあるんだよ。(私怨&煽りには水遁禁止)
297iPhone774G:2012/02/25(土) 18:29:27.77 ID:eg/bCKD50
2月半ばにmnpでauiPhoneにしたものだが、au姉手書きappで心配してたところ、今日から郵便届いた
開封したらcare+加入完了の書類だったよ
+になってて良かった
298iPhone774G:2012/02/25(土) 18:29:59.63 ID:AGes3ldu0
>>296
なるほど、
それでID変えて自分にレスしてるんだ
299iPhone774G:2012/02/25(土) 18:30:38.81 ID:0rpCALvc0
>>294
あとお前さんは本スレのアラシの事ばかりここで愚痴垂れてるけど、
今リアルタイムでこのスレ荒らされてるんだそ?臭い愚痴垂れるなよ帰れよ本スレに大事なんだろ?
300iPhone774G:2012/02/25(土) 18:32:58.37 ID:AGes3ldu0
>>299
ここの禿信者も水遁依頼したよ?
301iPhone774G:2012/02/25(土) 18:33:06.30 ID:XFLwCZRG0
このスレ活気あるね!

SoftBankのiPhone4Sのスレが泣いてる。
302iPhone774G:2012/02/25(土) 18:33:57.18 ID:QhP7xqEH0
あぼーんまみれ
303iPhone774G:2012/02/25(土) 18:36:31.70 ID:yiLWZm3p0
あばーんがいっぱい
これまた久々だな

何かの予兆?
304iPhone774G:2012/02/25(土) 18:36:56.97 ID:4/Az6H5O0
masason孫正義
この様な時期なので少しでも雇用に貢献したいと思います。
RT @islandkn: ソフトバンク2400人採用。今日の日経に書いてありました。すごい、すごすぎる。
305iPhone774G:2012/02/25(土) 18:37:02.20 ID:yiLWZm3p0
あばーん➡あぼーん
306iPhone774G:2012/02/25(土) 18:42:50.19 ID:CzCGvsD20
だったら尚のこと今ソフバン行くのは愚かしい行為じゃないかw
MNPの為にも、その時がくるまでソフバン以外で様子を見るべきそうすべき。
今遅い事には変わりないんだし。
307iPhone774G:2012/02/25(土) 18:45:48.72 ID:QiwVWVSy0
>>287
%カウンターが狂ってるとか?
一度0%まで使い切ってみてはどうだろう?
308iPhone774G:2012/02/25(土) 18:47:04.92 ID:MJwqtyai0
>>304
それに比べKDDIは業界3位に転落、全ての端末が売れずiPh◯ne在庫の山でそれどころじゃないみたいねwwww
少しは社会に貢献して欲しいねえ。天下りの役人ばかり受け入れずにさ
309iPhone774G:2012/02/25(土) 18:49:08.51 ID:r6moasPs0
>>307
カウンターが狂うっていうこともあるんですか。
試しに一度0%にしてまた充電してみます。
310iPhone774G:2012/02/25(土) 18:51:52.73 ID:MJwqtyai0
>これもiPhone(アイフォーン)効果か。ソフトバンクがグループ社員を大量採用することが分かった。
就職氷河期で採用を絞る企業が多い中、ソフトバンクが大量採用に踏み切ったことは大学生や転職希望のサラリーマンにとっては希望が広がったといえる。
他の企業もぜひ追随してほしいところだが…。
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120225/ecn1202251438005-n1.htm
311iPhone774G:2012/02/25(土) 18:54:45.35 ID:MJwqtyai0
>>309
それで駄目なら復元を薦める。ゴミが溜まって表示バグ引き起こすこともあるため一度クリーンにして上書き
312iPhone774G:2012/02/25(土) 19:02:36.59 ID:r6moasPs0
>>311
そうですね。やっぱ自分でできる最終手段は復元ですかね。
試してみます。
313iPhone774G:2012/02/25(土) 19:07:22.71 ID:MJwqtyai0
>>312
うむ。あう豚Phoneは欠陥品だからこの先もたくさんのバグに見舞われるからな
314iPhone774G:2012/02/25(土) 19:13:01.34 ID:H43Uce9k0
>>304
離職率高そうだな。

こないだはSoftBank社員がタクシー運転手殴り殺していたし。職場の雰囲気悪そう。
315iPhone774G:2012/02/25(土) 19:21:23.90 ID:emXBlvBt0
100億円寄付します!→ただしSB関連企業だけな!

だったからなぁ
あの禿の言うことは額面通りには受け取れないわ。
クビにしていた被災地の社員を再雇用するだけじゃねーの?
316iPhone774G:2012/02/25(土) 19:26:43.00 ID:P4xJzjnx0
人の金だ どうでもいいだろ
317iPhone774G:2012/02/25(土) 19:27:17.53 ID:MJwqtyai0
SoftBankグループの離職率の低さは東証一部上場企業の中でもトップクラスとのこと。
特に移動体通信部門ではそれが顕著でありデータ急増など業界共通の課題が山積みなどの背景から技術者を非常に大事にしている。
またSoftBankは業界特有の天下り役人を受け入れることは断固拒否の姿勢。役人利権まみれのNTT、KDDIとは違い透明性かつ実力重視の社風から、
優秀な人材の応募が後をたたないらしい。
因みに携帯業界の離職率が最も高いのはKDDI。行政に有利に働きかけてくれる役人さん確保重視みたいねw
318iPhone774G:2012/02/25(土) 19:29:09.13 ID:MJwqtyai0
あう豚の家畜は絶対に雇わないみたいよwww
319iPhone774G:2012/02/25(土) 19:38:17.44 ID:uZ+aL5qyP
SoftBankなのにメールアプリしか使ってない奴って、馬鹿としか思えない。
使いたくてもまだ使えない身としては、なんかイラッとする。
320iPhone774G:2012/02/25(土) 19:40:02.88 ID:n42yGVL50
>>139
この月額が3000円切るケースって本当なんですか?
調べてみて3980円ってのはありましたが
321iPhone774G:2012/02/25(土) 19:47:27.19 ID:Zr3aNU6W0
訳:禿を使ってペテン禿に貢いでる朴は、料金すら自力で計算できない情弱です
322iPhone774G:2012/02/25(土) 20:05:20.27 ID:H43Uce9k0
会社側に問題があっても、圧力かけられて10割が自己都合退職だもんねw

出どころ不明のコピぺ貼っても無駄だよw


323iPhone774G:2012/02/25(土) 20:19:26.09 ID:G6+H8DOH0
>>320
価格.comのクチコミ↓等を参照ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295031/SortID=14153288/
324iPhone774G:2012/02/25(土) 20:38:53.59 ID:usAO4uiL0
投売り始まったな
待ってから買えばよかったわ
325iPhone774G:2012/02/25(土) 20:42:52.74 ID:TG8z/7XK0
326iPhone774G:2012/02/25(土) 20:55:34.56 ID:6MTjtuZP0
>>141
GoogleのコンタクトをそのままiCloudのコンタクトにしたいのであれば、Googleコンタクトをvcard(.vcf)形式でexportして、PCからiCloudにログイン後、iCloudコンタクトにIMPORTするって手もある。
327iPhone774G:2012/02/25(土) 21:03:13.34 ID:waJBEIS30
嘘吐き損が社長やってる禿バンクなんて信用できるかよ。100億の寄付はどうなったんだ?w
328iPhone774G:2012/02/25(土) 21:07:05.15 ID:RLoSfeMN0
AU iPhoneに変えて「電波が悪くて出れなかったー」という言い訳が出来なくなったヤツは少なくないはず。
329iPhone774G:2012/02/25(土) 21:07:05.85 ID:rb6eYXNB0
>>304
その中に朝鮮人何人含んでるのか発表しろよw
大好きなソフバンに就職したいが社会不適合者池沼は就職すら出来ない
無料ご奉仕無駄無駄絶賛大活躍中の禿信者は朝鮮人以外ってことだな
悔しいだろ?


言わせるなよ()笑
330iPhone774G:2012/02/25(土) 21:08:42.29 ID:rb6eYXNB0
下の下な!
331iPhone774G:2012/02/25(土) 21:10:40.22 ID:/8vuke0v0
なんかスマホって、字が大きすぎない?
ガラケーに慣れてると
倍率って小さく変えるのどうやるんだ
332iPhone774G:2012/02/25(土) 21:14:08.68 ID:JkUpv26A0
333iPhone774G:2012/02/25(土) 21:14:11.77 ID:6MTjtuZP0
>>287
一見満充電されてるように見えるだけっぽい。100%(仮)まで急速充電して、残りをトリクル充電で真の100%にしてる。充電をサポートするApp使えばそのへんがわかる。例えば、SYS-Activityならメモリ開放(追加課金要)もあるので便利かも。
最良の対策は%表示をoffにすること。
334iPhone774G:2012/02/25(土) 21:17:13.10 ID:tZBI03MH0
l表示させてると減りが気になってね
普段はoffにしてるな
335iPhone774G:2012/02/25(土) 21:19:36.46 ID:6MTjtuZP0
>>331
ホーム画面の文字サイズは固定だから、脱獄しないかぎり無理じゃろ。BB2C含め大抵はピンチイン/アウトすれば調整できる。メモアプリだと設定からサイズを。
336iPhone774G:2012/02/25(土) 21:20:08.92 ID:QshBVgSN0
剥げの悪口もauの悪口もやめよう

俺はiPhoneが好きなだけや
337iPhone774G:2012/02/25(土) 21:22:54.36 ID:JywXqSgQ0
>>324
投売りkwsk
338iPhone774G:2012/02/25(土) 21:22:55.85 ID:TFuFLP9k0
>>336
禿同
339iPhone774G:2012/02/25(土) 21:23:14.12 ID:KXXvmueE0
>>336
剥げって言ってる時点でアウトだろwww
340iPhone774G:2012/02/25(土) 21:23:57.95 ID:JywXqSgQ0
俺買って4日目だけど未だにいじってると興奮しちゃうぜ
341iPhone774G:2012/02/25(土) 21:26:33.03 ID:X3fKP7vw0
>>340
俺は五ヶ月弄ってる
342iPhone774G:2012/02/25(土) 21:27:38.43 ID:/8vuke0v0
>>335
いや、ネット観覧のとき
デフォルトが大きいのに、そっから拡大は出来ても縮小は出来ないんだよね
だから、1ページに収まる文字量が少なくてサラサラ読めないんだよね
特に、2chのまとめサイト
343iPhone774G:2012/02/25(土) 21:31:12.06 ID:rb6eYXNB0
>>336
禿同
そうやな
344iPhone774G:2012/02/25(土) 21:32:17.24 ID:usAO4uiL0
>>337
色んな所で40k引きとかやり始めてる
345iPhone774G:2012/02/25(土) 21:33:49.06 ID:iWPPRQGs0
>>336
SoftBankの悪口も糞庭の悪口ももうやめよう。
346iPhone774G:2012/02/25(土) 21:35:23.90 ID:XFLwCZRG0
荒らしはスルーしましょう。

347iPhone774G:2012/02/25(土) 21:40:47.97 ID:jCxu0GCV0
このスレの25%がアボんだな
348iPhone774G:2012/02/25(土) 21:41:26.11 ID:JywXqSgQ0
>>344
まじすか、どこでやってんの、
349iPhone774G:2012/02/25(土) 21:42:05.76 ID:wrpArthr0
>>234
不正なSIMですでググりな
auiPhone(ソフトバンクでも起こるときがあるらしいが)の有名なバグだ
復元すれば治るとauやappleは言い張るが、それを信じるのはお前さんの自由。
復元しても治らない、不定期で通信できなくなると訴えればapplでは交換してくれることもある。
350iPhone774G:2012/02/25(土) 21:44:18.63 ID:XFLwCZRG0
早くSiri日本語対応にならないかな。

使ってみたい。
351iPhone774G:2012/02/25(土) 21:47:27.10 ID:DxxJUnoi0
>>65
iphone求めてて否定するとかスタッフ最低だな
352iPhone774G:2012/02/25(土) 21:47:57.62 ID:9o+uJE5S0
3k引きは見かけたけど4kやってるところあるのか
探してみよ
353iPhone774G:2012/02/25(土) 21:48:01.56 ID:r6moasPs0
>>333
なるほど。本当の意味での100%にまで充電されていなかったということですかね。
SYS-Activityというアプリもダウンロードしてみます。
確かに使ってると%表示ばかり気になって精神衛生上あまりよくないですよね。
354iPhone774G:2012/02/25(土) 21:48:41.27 ID:9o+uJE5S0
30kと40kに訂正
355iPhone774G:2012/02/25(土) 21:50:10.25 ID:6MTjtuZP0
悪口ではないが、SBのデータ通信OFFで通話発信フリーズは、気の毒としか言えないな。auでは1件も報告ないそうだけど、au、ベライゾン以外のキャリアで発生してるんだろか。やはりジョブズ居ないと詰めも甘くなるのかな。
356iPhone774G:2012/02/25(土) 21:53:41.27 ID:3sFclu0v0
ISフラットキャンペーンみたいなやつって延長するのかと思ったけど終わったんだな
まあどっちみち今はソフトバンクのiPhone 4S使ってるから、すぐはMNP出来ないんだけど
iPhone 5が出る頃にもう1回パケット割引のキャンペーンやってほしいな
357iPhone774G:2012/02/25(土) 21:55:59.03 ID:/8vuke0v0
>>356
え?今も似たようなのやってね?
25歳以下だけど
358iPhone774G:2012/02/25(土) 21:59:28.65 ID:3sFclu0v0
>>357
うん、25歳以下のやつはやってるのは知ってるけど俺は2年オーバーしてるw
こういうキャンペーンって大体延長すると思ってたのにあっさり終わっちゃうんだなって思ってさ。
359iPhone774G:2012/02/25(土) 22:00:14.79 ID:wrpArthr0
>>356
auてきには、スマートバリューがかわって始まったキャンペーンなんだろうな
固定のネット回線だけならともかく、電話回線も、となると申し込み難いわ
ウチは固定電話ないからこのキャンペーンのために電話ひこうとはおもわんし。
360iPhone774G:2012/02/25(土) 22:16:23.50 ID:wxt7NHar0
>>359
うちはスマートバリュー用に固定引いたよ。500円プラスだから実質割引額は微妙なところだけど。
361iPhone774G:2012/02/25(土) 22:19:58.14 ID:/8vuke0v0
>>358
それは失礼w
362iPhone774G:2012/02/25(土) 22:21:52.93 ID:PKESpjuN0
欲しい時が買い時だな
363iPhone774G:2012/02/25(土) 22:40:00.92 ID:MJwqtyai0
ソフトバンクも固定とスマホのセット割引サービスを検討、孫社長が明かす :ITpro
>ソフトバンクの孫正義社長は2012年2月2日、同社の第3四半期決算の席上で
「固定回線とスマートフォンをセットにした割引サービスを検討中」であることを明らかにした。近い将来に発表するという。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120202/380047/?ST=sp
364iPhone774G:2012/02/25(土) 22:40:39.96 ID:YOdV4lvS0
またあぼーんか
365iPhone774G:2012/02/25(土) 22:44:00.84 ID:MJwqtyai0
まあ役人利権まみれのau如きが価格競争仕掛けたところで価格破壊のプロSoftBankにあっさりひっくり返されるだけだわなww年季が違う
366iPhone774G:2012/02/25(土) 22:44:28.80 ID:AGes3ldu0
>>347
総合スレは90%あぼーん
367iPhone774G:2012/02/25(土) 22:45:03.42 ID:vIJ+98350
>>353
たとえばMagic Trackpad(Magic Mouseや Wireless Keyboardも同じだと思うけど持ってないのでわからない)
単3電池2本で動くのだがMacにて%表示で電池残量がわかる
けど実際、どんな電池使ってるのかちゃんと判別してるのかな?
アルカリ?ニッケル水素?オキシライド?リチウム?
たくさん種類はあるよね

とりあえずAppleの電池残量表示はアテにしないことにしている
368iPhone774G:2012/02/25(土) 22:45:51.11 ID:XH0FK/0p0
完全体までもう少しやね
369iPhone774G:2012/02/25(土) 22:47:00.40 ID:d7XTyLm10
>>368
セルか?
370iPhone774G:2012/02/25(土) 22:47:51.95 ID:AGes3ldu0
完全体になったら総合スレと統合したらいいのにauのほうが優れてるんだし
371iPhone774G:2012/02/25(土) 22:48:04.33 ID:B4Y6xBWw0
>>369
細胞…?
372iPhone774G:2012/02/25(土) 22:51:50.77 ID:YOdV4lvS0
>>367
どうせ電圧しか見てないんじゃないかな
373iPhone774G:2012/02/25(土) 22:58:52.12 ID:mtKetzKZ0
充電中の100%表示のアイコンって
二種類あるよね。
374iPhone774G:2012/02/25(土) 22:59:02.86 ID:iw966KiO0
3G回線だけでも不便ないですかね?
375iPhone774G:2012/02/25(土) 23:00:16.59 ID:NyQ6CEz10
何で丼上浩一のような無能猿が新宿あうビルの32Fで偉そうに質問対応なんかやってんの?
376iPhone774G:2012/02/25(土) 23:05:47.01 ID:5nilRY7e0
>>374
データ量の大きいアプリはインストールできないよ。
377iPhone774G:2012/02/25(土) 23:10:16.47 ID:XH0FK/0p0
>>369
そう

早く完全体の英雄になったiPhoneを感じたい!
378iPhone774G:2012/02/25(土) 23:12:29.14 ID:XH0FK/0p0
成長する我が子を見守る親の気分(^O^☆♪
379iPhone774G:2012/02/25(土) 23:19:05.38 ID:MJwqtyai0
>>370
それでは次スレから統合してここを本スレ運用とする
380iPhone774G:2012/02/25(土) 23:20:54.33 ID:MJwqtyai0
成長もなにも最初から搭載されてる機能、使えて当たり前w
機能制限してる方がおかしいのだよ。あう豚って頭弱いよなホントwwww
381iPhone774G:2012/02/25(土) 23:25:13.94 ID:WxSU7/bf0
382iPhone774G:2012/02/25(土) 23:34:28.97 ID:HNUEOCZP0
masason孫正義
入社3年後の定着率9割以上の実績です。
RT @dream_chaser777: @islandkn 翌年までにその2400人採用者のうち、何人が残るのだろうか。

しつこいぞおまえら
383iPhone774G:2012/02/25(土) 23:45:15.16 ID:D7yDR32Z0
メールの受信一覧が登録した名前じゃなくてアドレス表示になるんですが
これを名前表示にするにはどうすればいいんでしょうか?
送信済みの方は新規作成から送ったメールのみ名前表示されてて
返信されたメールから返信すると次の送信済みメールもアドレス表示になってしまいます
384iPhone774G:2012/02/25(土) 23:49:06.01 ID:rXl+6BzP0
>>383
相手に送信者を設定してもらえば?
仕様だよ
385iPhone774G:2012/02/26(日) 00:10:21.00 ID:8zkEQ6nE0
何やらかした?
あぼーん大杉

http://i.imgur.com/vt2vL.jpg
386iPhone774G:2012/02/26(日) 00:11:42.24 ID:iv5x33c50
>>376
そんだけですかね?

通話とかメールは大丈夫ですかね?
387iPhone774G:2012/02/26(日) 00:19:16.94 ID:aG51cnVj0
プラチナバンドってAUが貰えるのかな?
やっぱソフトバンク?
388iPhone774G:2012/02/26(日) 00:20:29.58 ID:SAv5c2nq0
>>386
通話は3Gだし、メールは速度いらない
389iPhone774G:2012/02/26(日) 00:23:18.52 ID:h8KpLsn30
>>386
パソコンがあるなら不便だけどある程度は凌げる。パソコンとwifiが無ければ
iPhoneの性能は4割くらいしか使えない印象。
390iPhone774G:2012/02/26(日) 00:26:44.78 ID:iv5x33c50
>>388
>>389
ありがとうございます!

後、電波の掴みはいい方ですかね?
391iPhone774G:2012/02/26(日) 00:35:19.94 ID:8zkEQ6nE0
>>390
それはあなたの生活エリア次第
392iPhone774G:2012/02/26(日) 00:35:22.73 ID:SAv5c2nq0
>>390
生活圏によるから、何とも
周りのau使いに聞け
ここで聞くことじゃない
393iPhone774G:2012/02/26(日) 00:37:20.56 ID:SAv5c2nq0
>>389
PCが古いから試しにiPhoneのみでやってるが、
iCloudあるから案外いける
ソフトウェアアップデートはむしろ速い
394iPhone774G:2012/02/26(日) 00:40:07.70 ID:iv5x33c50
皆さんありがとうございます。
また明日auショップに行ってみます
395iPhone774G:2012/02/26(日) 00:51:03.38 ID:SDurxxcg0
真・女神転生ってiPhone版で出たんだな
しかし1200円は高い
396iPhone774G:2012/02/26(日) 00:58:46.25 ID:SAv5c2nq0
>>395
1200円より、あのUIがありえん
横画面なら速攻購入したのに
397iPhone774G:2012/02/26(日) 00:59:21.08 ID:vFilMPHw0
ソーサリアンも微妙…
398iPhone774G:2012/02/26(日) 01:04:55.44 ID:tSqtdgKx0
さっきからずっと圏外なんだが
399iPhone774G:2012/02/26(日) 01:18:54.88 ID:vzST15170
あれグラGBA版まんまだろ
あれ横にしたら粗見えまくりだ
だからってあのちまい画面でいいってことにはならんが
400iPhone774G:2012/02/26(日) 01:21:22.35 ID:SAv5c2nq0
>>399
まんまだろってか、公式でGBA版って書いてある
401iPhone774G:2012/02/26(日) 01:21:27.01 ID:i+EZN2Ei0
>>390
機種変前はauのガラケーだったけど、
iPhoneにしても特に変化なし。つかみ良いのだと思う。

>>396
せっかく出すならちゃんとしたもの出して欲しいよな。
GBA版一応持ってるからスルーした。
402iPhone774G:2012/02/26(日) 01:38:36.45 ID:P6IlH5hj0
掴みがいいか悪いかではなく、そこに電波があるかどうか

403iPhone774G:2012/02/26(日) 02:08:47.37 ID:C50x2YvK0
auのiphoneてMMSとか使えなくて不便だね。
環境が比較的よくても機能が付いて来なかったら環境がもったいないもん。
キャリアメールがEメール扱いかよって感じだし。
Eメールなんかgmailのが便利だし、auのiphoneて強みがわかんない。
スマートフォンっていう括りで考えたら、Androidのがよっぽどスマートだよね。

404iPhone774G:2012/02/26(日) 02:11:17.31 ID:02rBHc7+0
auから専用メーラーでも出ればいいのにね。
405iPhone774G:2012/02/26(日) 02:24:14.74 ID:0g9IBYKI0
4月からどうすんだろこの人
406iPhone774G:2012/02/26(日) 02:31:01.08 ID:pEswwXot0
何にもしらんのか…
てかある文字の変換見たらiPhone持ってないの丸わかり。
407iPhone774G:2012/02/26(日) 02:36:17.39 ID:vHfbyaFM0
>>403
因みにauのメールはGmailな件について。
確かに変換みたらiPhone持ってなさそうw
スマートフォンの括りで考えたらdocomoのメールはどうするんだ?八方塞がりだぞ?世界唯一の規格w
408iPhone774G:2012/02/26(日) 02:46:13.15 ID:02rBHc7+0
auoneメールのことだろ、それ
こんな深夜までおつかれさまです
409iPhone774G:2012/02/26(日) 02:54:28.40 ID:SAv5c2nq0
このスレもスルー検定か
410iPhone774G:2012/02/26(日) 03:15:44.02 ID:33eM1A1S0
iPhone
iphone
411iPhone774G:2012/02/26(日) 03:33:20.36 ID:muCTUAA+0
昨日やっとキャッシュバックの奴が届いた
すっかりわすれてたわ
412iPhone774G:2012/02/26(日) 04:50:52.24 ID:I8DT3IiZ0
>>411
忘れた時に来たら得した気にならんか?
とにかくおめでとう!
413iPhone774G:2012/02/26(日) 06:05:58.18 ID:y5X6vNXF0
いまauのiPhone、かなり安いね
友人たち(とくにスマホ初心者の女子)には三月のMNPまで待つ方が良いだろ、と伝えてきたけど、この安さは早めの買いかなぁ
MNP 16G 9800円だよ
414iPhone774G:2012/02/26(日) 06:21:56.19 ID:cHijFHjY0
>>413
どこ?
415iPhone774G:2012/02/26(日) 06:29:20.72 ID:rHDFg0Xt0
現金一括なら
416iPhone774G:2012/02/26(日) 08:01:23.05 ID:6enHIXNO0
「プランEシンプル + 定額なし」
 
にしてる人いませんか?
 
800MHz帯周波数の切り替えでガラケーからiphoneに機種変更する場合
このプランは選択可能でしょうか?
 
417iPhone774G:2012/02/26(日) 08:07:53.76 ID:65SnbWUk0
選べなくはないだろうけど
iPhoneに限らずスマホでパケット定額なしはお勧めできない

モバイルデータ通信オフにすればパケット代は発生しようがかいけど、
メッセージ、つまりガラケーでいうところのCメールは送信できない(受信のみ可)
418iPhone774G:2012/02/26(日) 08:12:13.25 ID:SorAQfux0
スマホでパケ定無しなんて、命綱着けずにロッククライミングするようなもん。
419iPhone774G:2012/02/26(日) 08:14:17.06 ID:I5Lr6oP10
震災みたいな事がまた起きたら
その月のパケット使用量が怖いことになると思う
420iPhone774G:2012/02/26(日) 08:17:44.59 ID:MfdVmbg/0
Cメール使えなくても困らない
421iPhone774G:2012/02/26(日) 08:21:22.63 ID:I5Lr6oP10
3GSを毎月最低料金2400円くらいで運用してたのに
あの3月だけは流石に上限越えるまで使った
(パケ放題入ってなかったら支払い70万円越えてた)

電話もいっぱい使ったので、あの月の支払いだけ8,000円くらいになった
422iPhone774G:2012/02/26(日) 08:24:17.30 ID:8THyH2+p0
この前SMS使ってみたんだけど、メールがチャット形式になってるだけなのに何気に楽しいな。
普段はWi-Fi運用だし3円もかかるからあんまやりたくはないけど、MMSはWi-Fiでできんだっけか?
SMSいいからMMSをWi-Fiでやりたいなぁ
423iPhone774G:2012/02/26(日) 08:53:55.24 ID:y5X6vNXF0
>>422
つ Message
三月中の対応を待て
424iPhone774G:2012/02/26(日) 08:56:03.77 ID:vHEtkp1k0
禿はauに電波で負けて、サービスで負けて
禿にする利点なんかあるの?
425iPhone774G:2012/02/26(日) 08:56:28.32 ID:y5X6vNXF0
>>414
とりあえず淀の話だけど、他でも近い条件あるみたいだよ
426iPhone774G:2012/02/26(日) 08:56:49.43 ID:8THyH2+p0
>>423
MessageってだとWi-Fi運用オッケーなの?
427iPhone774G:2012/02/26(日) 09:02:17.78 ID:VVWIN3y30
なんか新しいの新機能が来てるおーーー

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrtPlBQw.jpg


428iPhone774G:2012/02/26(日) 09:04:30.17 ID:E607mZ0y0
俺は来てないなぁ
429iPhone774G:2012/02/26(日) 09:05:16.54 ID:JujBOPT+0
Wi-Fi専用で使うからau iPhoneを毎月980円のみにプランを変更できますか。
毎月割などいらないから。契約でパケット通信は絶対にできないようにしたい。
430iPhone774G:2012/02/26(日) 09:08:24.68 ID:PwmsihlU0
>>429
端末でモバイルデータの設定OFFにしとけよ
431iPhone774G:2012/02/26(日) 09:10:04.79 ID:I5Lr6oP10
パケ放題の料金を一切払いたくないって言ってるんでしょ?
432iPhone774G:2012/02/26(日) 09:10:37.91 ID:dXwa/sCt0
禿本スレ荒らされて顔真っ赤赤なのに

【iPhone】panda-world.ne.jp規制解除要望★7【あふん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1330160225/
↑このスレまで荒らされてて豪快にワラタw相当嫌われ者なんだなw
433iPhone774G:2012/02/26(日) 09:13:22.36 ID:uBDLBX5n0
>>432
チリ子wwwwwwwwwwwwwwwwww








マジでスレ開いたらwコーヒー吹いたwwwwwwww
434iPhone774G:2012/02/26(日) 09:14:48.95 ID:ibge83Ax0
ソフトバンクからau iPhoneに移ったけど、mnpに2100円、事務手数料に2800円、SBの
先月の電話代が4400円、それとiPhoneが今月7500円、移籍は金がかかるな〜。
435iPhone774G:2012/02/26(日) 09:20:47.24 ID:Ibv15gj90
MNP金かかるの?
436iPhone774G:2012/02/26(日) 09:22:28.82 ID:I5Lr6oP10
MNPに8000円くらい取られたような気がする
437iPhone774G:2012/02/26(日) 09:24:18.97 ID:FUUIQBm40
でも、MNPは高額キャッシュバックがあるんでしょ?
438iPhone774G:2012/02/26(日) 09:25:03.57 ID:bNOI8Pz/0
>>418
的確すぐる
439iPhone774G:2012/02/26(日) 09:27:52.90 ID:FUUIQBm40
http://www.au.kddi.com/iphone/campaign/
あれ?機種変更も新規も値段一緒なの??
前は違ったような・・・
440iPhone774G:2012/02/26(日) 09:30:05.24 ID:ibge83Ax0
>>437
高額キャッシュバックあってもすぐに貰えるわけじゃないから、有り難味がないよな
忘れた頃にくるものよりも、今月通帳から引かれる通信費1万6千見るのがダメージでかい。
441iPhone774G:2012/02/26(日) 09:32:08.80 ID:y5X6vNXF0
>>426
iPod touchでもMessageのやりとりができるんです
442iPhone774G:2012/02/26(日) 09:35:18.48 ID:gYvqWrVYP
>>427
俺にも来てた。
http://i.imgur.com/Dlxjn.jpg
443iPhone774G:2012/02/26(日) 09:36:54.08 ID:gYvqWrVYP
>>440
商品券ならその場で貰えたよ。
444iPhone774G:2012/02/26(日) 09:39:48.68 ID:8THyH2+p0
>>441
俺もTouchあがりだから、ちょっと使ってみたことあるんだけど、MessageってGmailにも遅れたよね?
その辺詳しかったら教えて欲しいんだが
MMSって電番で送るものじゃないのか?
電番ならWi-Fi運用無理だもんな
MMSがなんなのかわかんなくなってきた
445iPhone774G:2012/02/26(日) 09:46:48.09 ID:WqCW1lk/0
446iPhone774G:2012/02/26(日) 09:52:20.38 ID:ibge83Ax0
>>443
いやそれは無いだろ商品券はみんな2ヵ月後の郵送だろ、直でくれるとか東京か?。
447iPhone774G:2012/02/26(日) 09:55:34.56 ID:+XTzt4820
448iPhone774G:2012/02/26(日) 09:55:46.92 ID:Z1Yp0axt0
今、iPod touch持ってて、iPhone欲しいなと思うんですけど、
iPod touchとできることって殆ど一緒なんでしょ?
だからiPhone買うのに躊躇してしまいます。
449iPhone774G:2012/02/26(日) 10:00:08.84 ID:PwmsihlU0
>>431
ん?契約なら別にパケ亭入らなくても980円のプランで契約も出来るし、変更も出来るだろ。au.netの罠の事じゃないのか
450iPhone774G:2012/02/26(日) 10:05:18.26 ID:1TWKLW1J0
>>448
それって、よく聞くんだけど、どゆこと?
なんで、音楽プレーヤーと携帯電話が同じ扱いなの?
451iPhone774G:2012/02/26(日) 10:07:49.01 ID:tzmHcvve0
今iPhone4s買うべきですかね?
IPhone5が秋頃出るそうなんでそこまで待ったほうがいいですかね?
452iPhone774G:2012/02/26(日) 10:09:22.60 ID:jM2t3QQq0
カイタイトキガ カイカエドキー!
453iPhone774G:2012/02/26(日) 10:09:50.37 ID:Z1Yp0axt0
>>450
Androidのスマホも持っててるから、
iPod touchとできることが殆ど同じなら、iPhoneに機種変するのは・・・
454iPhone774G:2012/02/26(日) 10:11:46.25 ID:dQYXaaXJ0
>>448
touchは3G回線なし、GPSなし、カメラが救いようのない劇貧
おうちでアプリ遊び用にいかが?っていう商品だ
455iPhone774G:2012/02/26(日) 10:12:16.93 ID:CCkAVYqu0
Androidが半角でiPhoneが全角の理由はなんなのだろう
456iPhone774G:2012/02/26(日) 10:12:24.55 ID:jM2t3QQq0
>>453
ギャラクシーとiPod touch使ってたけどiPhoneひとつにまとめたら楽でもう2つ持ち歩くのはめんどくさい
3G掴めて電話が出来るのは大きいと思うよ
457iPhone774G:2012/02/26(日) 10:12:28.36 ID:9dwzT12k0
>>451
ちょっと難しい時期だよな、俺発売組だから次でたら乗り換えるけど今なら微妙だよなw

今買って10月発売ならいいけどね、6月だと泣くよねw
458iPhone774G:2012/02/26(日) 10:13:26.65 ID:y5X6vNXF0
>>444
スレ違いだから簡単にまとめると、
SMS/MMSは、本質的に電話回線が必要
Messageは、Apple IDでチャット風インターフェイスで会話などができる企画で、MacでもTouchでも使用可能

iPhoneでは両者を統合して一つのアプリでシームレスなコミニュケーションを目指しているが、auではSMS/MMSが国際規格でないため機能が制限されていて、現時点では脱獄しないと使用不能
SBなら今でも使用可能なので正直羨ましいけど、あと少しの辛抱
459iPhone774G:2012/02/26(日) 10:13:32.27 ID:tzmHcvve0
>>457
そうなんですよね゚(゚´Д`゚)゚
460iPhone774G:2012/02/26(日) 10:18:31.84 ID:y5X6vNXF0
>>453
現在の環境に満足してるなら、買い換える必要なし
日常生活の殆どがWifi環境下なら、Touchで大抵のことはできるのはその通り
iPhoneの方が多く点で上位だけどね
461iPhone774G:2012/02/26(日) 10:19:14.23 ID:9eiHkVW90
そんなことよりこれマジか!?まだどこもニュース出してない
三菱商事、三井物産、三菱UFJ、三井住友銀行が本社を大阪へ移転するらしい
ttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2182.html
462iPhone774G:2012/02/26(日) 10:20:16.09 ID:Ab+pZ7aZ0
>>457

以下のキャンペーンがすべて5月31日で終了なのはただの偶然でしょうか?

http://www.au.kddi.com/iphone/campaign/
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/family/
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/upgrade/
463iPhone774G:2012/02/26(日) 10:20:31.97 ID:gYvqWrVYP
>>446
神戸市内のauショップですよ。
MNP契約時に商品券20000円をその場で貰いました。

先日、ヤマダでEVO3D買った時も、その場で商品券30000円貰えたよ。
464iPhone774G:2012/02/26(日) 10:21:33.53 ID:iemo/xXw0
偶然か必然かはわからん
むしろ念のためじゃね?
禿の時もそうだったよ
465iPhone774G:2012/02/26(日) 10:22:17.15 ID:iemo/xXw0
464>>462
466iPhone774G:2012/02/26(日) 10:22:39.03 ID:dPuaPfCX0
>>447
iTunesマッチじゃないか!
467iPhone774G:2012/02/26(日) 10:27:32.89 ID:WqCW1lk/0
>>447
これって同期しないと出ない?
468iPhone774G:2012/02/26(日) 10:29:05.95 ID:gYvqWrVYP
>>466
ONにしてみたけど何も起こらない。
サービス始まってないから当たり前だな。
次にみたら勝手にOFFになってる。
469iPhone774G:2012/02/26(日) 10:33:59.54 ID:dPuaPfCX0
>>468
まあ課金サービスだから普通には使えないんじゃない?

日本に上陸は無理だなぁと思ってたんだけどさすがAppleやね
470iPhone774G:2012/02/26(日) 10:38:10.86 ID:Y48Ru/6d0
>>446
auのキャンペーンによるキャッシュバックと、店独自のキャッシュバックとを混同されていますね。

auからのキャッシュバックは、確かに「2ヶ月後の郵送」ですけれど、それは「商品券」ではなくて「郵便為替」。
一方で店独自のキャッシュバックは、「商品券」または「現金」を即もらえる場合もあります。
471iPhone774G:2012/02/26(日) 10:44:30.98 ID:XbTuYXQD0
今更だがこのスレが使えなさすぎる
【東日本】iPhone 4S 特売情報 2【スパボ一括】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1328335020/
あうのMNP一括0円くれ
できれば32Gで
472iPhone774G:2012/02/26(日) 10:49:23.97 ID:MfdVmbg/0
>>466
ギンギラギンにさりげなく来てるな
473iPhone774G:2012/02/26(日) 10:50:56.46 ID:irOnq1Ry0
グロパスアプリがなくなったね。
という事は事業者手動選択ができるようになるのももうすぐだね
474iPhone774G:2012/02/26(日) 10:51:07.10 ID:dPuaPfCX0
>>472
俺表示されてないんだけどね
475iPhone774G:2012/02/26(日) 10:52:15.38 ID:WqCW1lk/0
>>474
俺もスクショ貼ったとおりまだ
476iPhone774G:2012/02/26(日) 10:56:43.20 ID:LotJSPtY0
>>474
>>475
アイコンの出し方。

まずズボンとバンツを脱いでワンワンポーズをとります。
なるべく家族に見られないように腰を天高く!突き出して下さい。

出来たらそのままな姿勢でお呼び下さい。
477iPhone774G:2012/02/26(日) 10:58:55.36 ID:13hkcNlf0
>>476
やったけど出ねーぞ
478iPhone774G:2012/02/26(日) 11:02:33.11 ID:LotJSPtY0
>>477
大事な物に血流送って本気モードになってましたか?
仮性は無理みたいですよIOSに、対応してません…残念です(見栄剥きは審査でバレます)
479iPhone774G:2012/02/26(日) 11:03:02.17 ID:8THyH2+p0
>>458
つまりMMSはWi-Fi運用はできないってことだよな?
Wi-Fiでメッセージのやり取りをチャット風にやりたければ
Message使ってEメールでやりとりしろってことで合ってるか?
480iPhone774G:2012/02/26(日) 11:06:48.06 ID:3v54755F0
くだんね
481iPhone774G:2012/02/26(日) 11:12:49.02 ID:8THyH2+p0
>>459
俺は最近買ったけど、まだかまだかと気をもむくらいなら
買っちゃったほうがよかった!マジで!

俺は機種変だったから、毎月割りで買った。
んでiPhone5出たら毎月割りの料金を払いつつ4Sは売る。
これなら32GBは実質1万だし、iPhone5が遅くとも出るであろう今年秋のヤフオクの相場を
予想しても1万以上は儲かるかなって魂胆。
auポイントが3万近くあるけど、毎月割りが使える4Sには使わず
発売したてのiPhone5に使う予定。
482iPhone774G:2012/02/26(日) 11:14:30.09 ID:eJlHvkrq0
>>479
Eメールと言ってるけど、それがGメールとか、プロバイダメールの意味で使ってるなら、そこが間違い。

リンク先がかなり詳しいので読むと良い
さらに知りたければ、iMessageスレへ

ttp://nomacnolife.blogspot.com/2011/10/imessage.html?m=1
483iPhone774G:2012/02/26(日) 11:26:03.82 ID:I5Lr6oP10
じゃんぱら買取価格

ソフトバンク
iPhone4S 16GB 38,000円
iPhone4S 32GB 43,000円
iPhone4S 64GB 48,000円

au
iPhone4S 16GB 27,000円
iPhone4S 32GB 29,000円
iPhone4S 64GB 32,000円

iPhone4 32GB ホワイト 26,000円
484iPhone774G:2012/02/26(日) 11:33:29.19 ID:gsKGXizO0
auのサービス対応が二月中に対応すれば、受験が終わった受験生を大量に確保できたのに、遅いせいで禿に流れちまうぞ
485iPhone774G:2012/02/26(日) 11:35:58.59 ID:EGcPd1lg0
スマートバリューにして来た。
固定電話も1000円強安くなって、iPhoneも安くなって、au素晴らしいな。
SBはほぼ定価のiPad分割払いで買えるんだっけ?www
486iPhone774G:2012/02/26(日) 11:38:12.99 ID:gYvqWrVYP
>>484
禿げのショップは言葉巧みにライバルをおとしめるからな。
世間にうとい情弱はコロっと騙されるぞ。
487iPhone774G:2012/02/26(日) 11:39:32.23 ID:h8KpLsn30
懐かしいな。合格発表の次の日に携帯電話契約しに行ったな。
違いがわからず、適当にお姉さんと話して決めたのが関西セルラーだったわ。
電話番号は010から始まるのだったな。
488iPhone774G:2012/02/26(日) 11:41:20.03 ID:gsKGXizO0
>>486
俺も昨日受験終わってとっととauのiPhone買いたいんだが、対応のタイミングが悪い
周りのやつはau対応待つはずもなく禿で買った。

まあ大学入る前には全部対応するから、俺は気長に待つわ
489iPhone774G:2012/02/26(日) 11:42:31.39 ID:gYvqWrVYP
>>485
いいなあ。
うちのマンションのネットは特殊な仕組みだからスマートバリューに加入できん。
せめて固定電話の回線をNTTからauメタルプラスにして、通信費の節約をはかったが、それも出来ないって回答がきた。
490iPhone774G:2012/02/26(日) 12:32:52.12 ID:FDokZVsH0
Auiphone4Sて余所のSIMは使える?
5が来た時にどうにかしたいんだが。
491iPhone774G:2012/02/26(日) 12:35:18.59 ID:WciWKCQ20
>>481
残債があったらヤフオクで売れないよ。
492iPhone774G:2012/02/26(日) 12:36:19.46 ID:Ka7mzKWN0
トヨタ販売系のCATVなのにスマートバリュー適用外で
悲しいです。
ところで、PipitでiPhone買ったやつっている?
493iPhone774G:2012/02/26(日) 12:36:39.01 ID:P6IlH5hj0
>>448
自分もそうだったからわかるけど、違いはGPSの正確さ、電子コンパスなど

モバイルルータとケータイ合わせて実質3台持ちが一台になる

自分は強くおすすめする
494iPhone774G:2012/02/26(日) 12:37:06.06 ID:ywNWmiEX0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz9vlBQw.jpg
アプリをダウンロードするときに、こんな表示が出るんだけど。
495iPhone774G:2012/02/26(日) 12:41:26.56 ID:P6IlH5hj0
今、15分フェッチで通知センターでタイアグラム表示、ロック画面でも通知があって、両方とも右スライドで読めるんだけど
それがリアルタイムで来るってことでいいんだよね?

で、意外にもS社は通知のみでメールアプリを開かないと読めないってことでいいのかな?
496iPhone774G:2012/02/26(日) 12:45:07.40 ID:YfKZGYe80
>>492
行きつけのネッツには置いてなかったな。
「ウチで変えませんか?!」とか言われてるんだけどな、
気持ちがEVO3Dからあいぽんに傾いたからゴメンナサイだわ。

餡泥が欲しいのではなく固定回線代わりにwimax機が欲しいだけだったので
あいぽんに機種変+中古ディグノとか併用の方が実用的だと最近気がついた。
コミケ中に通販でクレカ決済する事が多々あるんで餡泥は常用できんのよ…
497 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/26(日) 12:47:56.42 ID:w5w/yv1O0
>>494
だけど何?

よかったね。
498iPhone774G:2012/02/26(日) 12:51:01.54 ID:qePUEFnt0
こんなん見たけどいけるのか?

863 名前:非通知さん [sage] :2012/02/26(日) 08:51:52.71 ID:gKFYDlQ70
サポートより情強のオマイらに質問、つーかやってみた人いる?
目的は
IS04の2845割回線を白ロムiPhoneで使いたい。
iPhoneは家族間無料通話とWi-Fi、最小限の3Gで使う予定。

今の回線の状態
プランSS、ダブ定のみ。ISNETなし、寝かせ。
これを
ISNETつける為にショップでSIMの再発行(これ無料だよな)
その時ロッククリアの端末を差し出す時に白ロムiPhoneを出す。
(実際にiPhoneはロッククリアいらないんだけど)
当然microSIMなんだけど、再発行のSIMをmicroSIMで無料出してくれる?

ここでもやっぱりmicroSIMに変えることになるから通常通り手数料2100円?

この技無理なら、大人しく自分でSIMカッターで切るか、手数料2100円払うつもり
499iPhone774G:2012/02/26(日) 12:52:41.04 ID:qF0NTHNG0
>>494
割れ乙
500iPhone774G:2012/02/26(日) 12:58:31.22 ID:SPHxOry60
>>498
大人しくSIMカッターつかうほうが楽だろ
万が一SIMこわしてしまっても2100円の再発行手数料でするし
501iPhone774G:2012/02/26(日) 13:02:50.26 ID:8THyH2+p0
>>491
まじかいや!
んじゃ2年後うるかー
それでも1万以上はするよなぁ・・・w
502iPhone774G:2012/02/26(日) 13:14:42.71 ID:oUyGLRJ10
503iPhone774G:2012/02/26(日) 13:21:17.18 ID:h8KpLsn30
>>502
お前、わざとだろ。
504iPhone774G:2012/02/26(日) 13:30:33.38 ID:u7+6ZBcC0
>>495
i.softbankはそんな感じだね
写真も大サイズで送ると送れないしマジ糞だよ
505iPhone774G:2012/02/26(日) 13:34:53.65 ID:ywNWmiEX0
>>494
http://iphonech.com/lite/archives/53524805.html
これだ!結局治し方は分からんけど、。
506iPhone774G:2012/02/26(日) 13:37:54.49 ID:6xkZ0xZJ0
>>492
いるよー
507iPhone774G:2012/02/26(日) 13:45:30.94 ID:8THyH2+p0
ちょっと相談なんだけど
どうにかして撮った写真を自動的にDropboxにあげられないかね?
脱獄してるからなんとかならんかな
508iPhone774G:2012/02/26(日) 13:46:42.75 ID:nvCn7H0W0
>>502
こいつ得意気にブラクラ貼ってるけど通報されたら一発で終わるよw
509iPhone774G:2012/02/26(日) 13:48:28.41 ID:dPuaPfCX0
>>507
そっちのスレいけよ
510iPhone774G:2012/02/26(日) 13:53:51.33 ID:Ph/TAYcY0
>>507
もうすぐアプリがアップデートされる
511iPhone774G:2012/02/26(日) 13:54:53.04 ID:SCczJrbL0
>>508
どんなブラクラなの?もう見れないよ
512iPhone774G:2012/02/26(日) 13:55:30.31 ID:dPuaPfCX0
>>511
bb2cが落ちる
513iPhone774G:2012/02/26(日) 14:00:37.30 ID:h8KpLsn30
サムネイル表示オフで落ちない。
514iPhone774G:2012/02/26(日) 14:33:23.49 ID:0YjY7K7G0
デコメーラー、アプリを立ち上げても受信しなくなった
使ってる人はきちんと受信する?
515iPhone774G:2012/02/26(日) 15:05:38.37 ID:5Doqv4Yj0
>>514
普通に受信してる
さっきもメール来たよ
516iPhone774G:2012/02/26(日) 15:31:32.13 ID:7ZBL/8SS0
517iPhone774G:2012/02/26(日) 15:34:15.51 ID:X3o15yiX0
518iPhone774G:2012/02/26(日) 15:46:34.07 ID:8chzwt0Z0
LINEの公式ニュースを友だちに追加して使ってる人いる?
どうやって使うの?
519iPhone774G:2012/02/26(日) 15:51:44.21 ID:ygsD+AY40
169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2012/02/26(日) 15:49:09.12 ID:YIRe5T5m0
>>118
再発
ブラクラ(iPhoneアプリBB2Cでサムネ表示オンの場合アプリが落ちる)のマルチポスト

【au専用】iPhone 4S part101【au専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330099095/502
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330099095/517

水遁対象アドレス
!Suiton
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330099095/517
520iPhone774G:2012/02/26(日) 15:56:11.68 ID:dloDxhDY0
お前ら保証のやつ入ってる?
521iPhone774G:2012/02/26(日) 15:58:31.61 ID:17b7KwkF0
不正なSIMがたまに出てたので、アポスト行ったら一発交換だった
それ以来出てない
これって、auの問題って言うより、の問題だよね
522iPhone774G:2012/02/26(日) 15:59:24.32 ID:IRFtWFz20
ブラクラか
クソ野郎だな
523iPhone774G:2012/02/26(日) 16:03:05.05 ID:/nXfO0eQ0
>>517
大丈夫か?このまま水遁ついて規制議論に持ち込まれたらお前の回線全鯖規制喰らうよ?
ウイルス(ブラクラ)を意図的に貼ってるから即時判断されちゃうけど?
ホストもばれちゃうよ?ガンバれよ余命すくないけどw
524iPhone774G:2012/02/26(日) 16:08:24.77 ID:1XWrtIcL0
>>514
金曜、土曜は受信しなかったし、アプリも落ちまくりだったけど、
今日は受診してるよ
525iPhone774G:2012/02/26(日) 16:41:48.55 ID:h8KpLsn30
>>520
入ってない
526iPhone774G:2012/02/26(日) 16:43:57.77 ID:dQLuBXgl0
>>523
マルチだし他板にも貼ってる、こんな奴は即刻規制で良いじゃん
http://hissi.org/read.php/iPhone/20120226/WDNvMTV5aVgw.html
527iPhone774G:2012/02/26(日) 16:44:33.45 ID:kBnMtLZE0
>>520
+じゃないやつにね
528iPhone774G:2012/02/26(日) 16:58:31.52 ID:NCYmebf00
俺も発売日購入組だから+じゃないAPP
529iPhone774G:2012/02/26(日) 17:05:03.91 ID:TwXVW/Bl0
>>528
アポストに電話すると+に変えられるって聞いたぞ このスレで
530iPhone774G:2012/02/26(日) 17:09:31.05 ID:R5sWpe2E0
最近wifiがぶちぶち切れて、毎回再起動してるんだけど、
これは自分だけかな?

モバイルデータ通信のオンオフ
機内モードのオンオフ
復元
状態リセット

すべて試したけど治らん、
試しにauのWiFiスポットでも切れる。
531iPhone774G:2012/02/26(日) 17:10:42.33 ID:NwEi4A3u0
auWi-Fiは分からんがホットスポットは問題ない。
532iPhone774G:2012/02/26(日) 17:13:00.88 ID:eaR7MxEQ0
ホットスポット速くていいな。
モバイルポイントは、遅くてたまらんw
533iPhone774G:2012/02/26(日) 17:17:10.15 ID:hFL8xJTD0
ホットモットは米が美味いからいいな
534iPhone774G:2012/02/26(日) 17:22:41.75 ID:3e51UFup0
つうかさ、携帯電話の保険は全部購入時加入が原則だろ。au安心サポートもそうだし。今までのAppleCareは自己破損は保証対象外だったから、購入後1年以内ならいつでも加入できただけ。
AppleCare+になって水没、事故破損なども保険の対象内にグレードアップされ、本当の意味での保険保証修理になったから原則購入時加入になった。(但しジーニアスバーに本体をみせ問題ないと判断されれば購入後30日以内なら加入OK)
まあ発売時に開始できなかったアップルジャパンも悪いとは思うが、これから購入する人、今後の次世代iPhoneには適用することができるのだから遅れたとはいえ、AppleCare+が日本でも開始されたのは良いこと。
535iPhone774G:2012/02/26(日) 17:26:59.79 ID:iFo7jtuZ0
SoftBankは物でつろうとしてる。

今度は自転車だって。

今までiPadや、マクラやラーメンなどでつってきたけど。
536iPhone774G:2012/02/26(日) 17:32:44.88 ID:hFL8xJTD0
しん
537iPhone774G:2012/02/26(日) 17:33:25.95 ID:gYvqWrVYP
>>534
価格コムによると、30日以内なら電話でも加入出来るみたいだよ。
538iPhone774G:2012/02/26(日) 17:37:57.73 ID:LXNuTsCE0
キャリアのバージョンが11.0なんだけど、アップデートしたほうがいいのか?
539iPhone774G:2012/02/26(日) 17:38:52.75 ID:0YjY7K7G0
>>515>>524
左下のマークを押さないと受信しなくなったorz
540iPhone774G:2012/02/26(日) 17:45:34.71 ID:tFj27Y8Y0
サフトバンク買ったら電波がよくないからイライラするよ
541iPhone774G:2012/02/26(日) 17:50:08.71 ID:gYvqWrVYP
>>538
俺のは11.2だ。
542iPhone774G:2012/02/26(日) 17:50:56.84 ID:3saIAzNy0
>>532
ホットスポット契約したらモバイルポイントも使える。
543iPhone774G:2012/02/26(日) 18:06:50.17 ID:iNF1/ikx0
また、メールサーバー不安定なんだけどみんなのとこはどう?@東京杉並
544iPhone774G:2012/02/26(日) 18:15:32.39 ID:3e51UFup0
>>535
いいんじゃね。それも戦略なんだしauの投げ売りキャッシュバックもそう、そうやって企業どうしが競争してくれればそれだけユーザーには得なわけで。
自転車とかこれから春に大学性や社会人になって一人暮らしする層を狙ったものだろうし結構都市部の人には需要あると思うよ。
545iPhone774G:2012/02/26(日) 18:17:49.72 ID:Y48Ru/6d0
>>543
ガラケーではないのですから、どこのメールサーバかを示されたほうが良いのでは?
iPhoneですから、AppleのiCloudメール?
546iPhone774G:2012/02/26(日) 18:19:17.75 ID:SDurxxcg0
キャンペーンで貰った自転車とか街中で乗りたくねぇw
547iPhone774G:2012/02/26(日) 18:22:40.50 ID:3e51UFup0
>>537
そうなん?そりゃまたえらい破格対応だなw
548iPhone774G:2012/02/26(日) 18:36:56.89 ID:20LKl4010
こっちからの絵文字が相手のガラケーで?になってしまう...

これってサーバーの問題???
549iPhone774G:2012/02/26(日) 18:40:25.38 ID:1XWrtIcL0
>>539
昨日まではそうだったわ。
とりあえずリセットしてみたら?
550iPhone774G:2012/02/26(日) 19:00:36.16 ID:M8hj1elk0
12月の2日にMNPで契約したのにまだキャッシュバックこねー
551iPhone774G:2012/02/26(日) 19:44:08.91 ID:2MzirOgP0
3G通信ができなくなった
「データ通信を起動できませんでした」とだけ表示されるんだが交換コースか?
552iPhone774G:2012/02/26(日) 19:50:20.66 ID:WqCW1lk/0
>>551
既出
ネットワーク設定リセットか全設定リセット
553iPhone774G:2012/02/26(日) 19:56:47.41 ID:Y48Ru/6d0
>>550
まァ、そう焦らずとも良いかと。
発売開始日に購入した私、およびそれからひと月ほど遅れで購入した同居人の場合、
キャッシュバックの郵便為替が届くまでには、いずれも購入から3ヶ月チョイ掛かっていましたから。
554iPhone774G:2012/02/26(日) 20:00:06.08 ID:IR0OZet/0
>>530
俺も最近なってるんだよな。
いよいよ交換なんだろうか?
ただ、再起動すればつながるからな。
故障なのではないだろうけど。
あと半年くらいで5が出るからそれまで持てば良いけどね。
555iPhone774G:2012/02/26(日) 20:27:56.54 ID:eqf0NxgR0
SBでもMMSをみんな理解してるわけではないんだな。
http://itunes.apple.com/jp/app/xin-zhemms-shou-xin/id320109162?mt=8
556iPhone774G:2012/02/26(日) 20:29:27.26 ID:sgSSXuQ10
>>554
俺もだ。メモリ解放すると繋がりやすい気がする
557iPhone774G:2012/02/26(日) 20:31:08.99 ID:ob+YdDo+0
>>550
11月中旬にMNPしたけどまだこない。
558iPhone774G:2012/02/26(日) 20:31:54.22 ID:Y48Ru/6d0
>>554
iOSのバージョンは、5.0.1の「9A406」でしょうか?
559iPhone774G:2012/02/26(日) 20:36:01.73 ID:1TWKLW1J0
茸からiPhone出してくれるのが一番良いんだが・・・
早く出ねーかなーあ

560iPhone774G:2012/02/26(日) 20:38:04.00 ID:9Mc2YZt+P
ガラスマさえあの体たらくで出せる訳が無い
561iPhone774G:2012/02/26(日) 20:39:49.91 ID:j9QK9GQW0
出たら出たで高いと思う
562iPhone774G:2012/02/26(日) 20:47:09.11 ID:2MzirOgP0
>>552
thx
通信リセットはきかなかったから、全設定リセットしたら3Gは機能してくれた
Wi-Fi関係の再設定めんどくせえ
563iPhone774G:2012/02/26(日) 20:55:36.85 ID:jjBJNIEl0
ラジコを聞きたいんですが、九州で関東の放送って聞けますか?
地域の設定をすれば出来るんですかね?

IS01のラジコだと聞けたんですけど、
androidとは違うだろうし、iphoneではどうなのか知りたいです。
564iPhone774G:2012/02/26(日) 20:59:53.06 ID:yFTLD25G0
脱獄すれば可能
565iPhone774G:2012/02/26(日) 21:00:43.03 ID:IR0OZet/0
>>558
9A405 です。

そうか。
そう言えば、以前406にアプデすれば直るってこのことだったのか。
当時はなんともなかったから放置してたけど。
アプデしておく。
566iPhone774G:2012/02/26(日) 21:03:16.16 ID:I5Lr6oP10
ラジコは震災の時だけ特別に解除されたよね
一ヶ月くらいで戻ったような
567iPhone774G:2012/02/26(日) 21:03:45.70 ID:cHijFHjY0
>>561
> 出たら出たで高いと思う
何が高いと思うの?パケ定はauと同じだろうし、端末代も毎月の割引もほとんど変わらないと思うけど。
SBみたいにiPhoneだけパケ定安いとかは特別ないだろうから高いの嫌ならauもdocomoも選択肢にならないよ。
568iPhone774G:2012/02/26(日) 21:05:59.02 ID:WCW157b20
アイポッドもナノとかタッチとかたくさんあるんだから、
アイフォーンもなんか作って欲しい
569iPhone774G:2012/02/26(日) 21:06:52.62 ID:JBbUDW4TP
EZWEBメールにも鬼のごとくスパムがきまくるんだけど
なんなんだこれ、どうしたらいいの
メール設定してもダメだし・・・
570iPhone774G:2012/02/26(日) 21:08:57.07 ID:8THyH2+p0
Docomo出たら何がいいの?
auのiPhoneじゃダメなの?
571iPhone774G:2012/02/26(日) 21:09:19.22 ID:h8KpLsn30
>>569
だいたいはURLを含むメールを拒否すれば大丈夫。
572iPhone774G:2012/02/26(日) 21:10:27.89 ID:I5Lr6oP10
機種変キャンペーンやってくれるかもしれないじゃん?
競争は良いことよ
573iPhone774G:2012/02/26(日) 21:11:57.42 ID:sgSSXuQ10
>>569
少し前に迷惑メール設定が新しくなった。その設定してからかなり快適になった
574iPhone774G:2012/02/26(日) 21:12:23.26 ID:QiWGDc3/0
設定したつもりで、ちゃんとフィルターを設定してないだけじゃないか?この半年ぐらいで、ついこの間、ドコモのアドレスから架空請求がきたぐらいだぞ?
575iPhone774G:2012/02/26(日) 21:12:53.07 ID:qyrMEptr0
docomoはAndroid4.0が搭載されてるソフトバンクの104SHの同型機をシャープから打診された時に
独自サービスを載せられないならいらんって蹴ったくらいだから、iPhoneの望みはまだ薄そう
576563:2012/02/26(日) 21:14:36.34 ID:jjBJNIEl0
先ほどラジコの質問をしたものです。
ラジコのアプリを使っている方がいましたら、
設定などで自分の現在位置を指定出来るのか教えてください。
おながいします。
577iPhone774G:2012/02/26(日) 21:15:14.69 ID:/2W2OZMs0
脱獄したままMMSが使えるといいな。
578iPhone774G:2012/02/26(日) 21:18:03.92 ID:UrS+MzNo0
切れやすい人は集合住宅とか?
Wi-Fiのチャンネルが混雑してるとか。
やっぱaと5GHZに対応して欲しいな。
579iPhone774G:2012/02/26(日) 21:18:51.59 ID:QOxBdErs0
docomoはメールシステム一からやり直さない限りiPhoneは難しいのでは?
バッサリ既存メール捨てるなら話は別だけど。
世界で唯一のスーパーガラパゴスメールシステムだしMMS対応どころの話じゃない。
580iPhone774G:2012/02/26(日) 21:20:07.89 ID:RhxMdh3M0
>>576
ラジコエリア外でも聞ける例のアプリつこうたらええがな
581iPhone774G:2012/02/26(日) 21:24:50.82 ID:xnIB3InA0
>>579
ドコモの国際MMSはどういう仕組みなんだろう?
iモードメールサーバで変換してるんだろうけど
そこらへんをごにょごにょすれば暫定対応はできるかも
582iPhone774G:2012/02/26(日) 21:31:45.55 ID:KCSMWGOQ0
auのスレなのに茸の出るかわからんiphoneの話はいらね。
583iPhone774G:2012/02/26(日) 21:32:36.33 ID:H6aDBtLF0
>>517
レベル40水遁食らって糞ワロタwww

228 名前: ◆Rain07.Q0qut-七雨♪ (肥前・壱岐國) [sage] :2012/02/26(日) 20:57:45.07 ID:qtbT6pOt0
>>170
見ます


>>169
ブラクラ(iPhoneアプリBB2Cでサムネ表示オンの場合アプリが落ちる)のマルチポスト
報告分以外の以下継続投稿を確認しました

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1329632782/740
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1329422778/533
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1329822962/191
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330171865/703
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330139912/582

!Suiton http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330099095/517Suiton(修行中)
→ NinjaID[Dnews4vip1325645698952930(Lv40)]を破門した。
584iPhone774G:2012/02/26(日) 21:33:41.35 ID:1TWKLW1J0
>>570
ブランドっていうか1番安心感あるじゃん
電波とかサポートとか総合的に、茸

585iPhone774G:2012/02/26(日) 21:35:40.18 ID:1TWKLW1J0
>>579
なんで?
技術的に茸から出すのは難しいってこと?
ガラパゴスはどこも同じじゃないのか?
586iPhone774G:2012/02/26(日) 21:43:19.89 ID:BNJZJsc40
茸スレへ行って聞いたら?
587iPhone774G:2012/02/26(日) 21:43:42.90 ID:eqf0NxgR0
>>563
raddikerで聞ける。
受信しないときはWi-fiをoffにしてみ。
588iPhone774G:2012/02/26(日) 21:46:47.05 ID:8THyH2+p0
>>576
現在位置を指定っておかしくね?
それは偽装というんじゃないの?
脱獄すれば偽装出来るぞ
589iPhone774G:2012/02/26(日) 21:49:23.44 ID:8THyH2+p0
>>577
脱獄してたら使えなくなるの?
590iPhone774G:2012/02/26(日) 21:50:12.29 ID:o6oxn38Q0
秋葉原行って底のねじ穴使ってストラップ付ける奴とホームボタンビーンズと2A出力充電器買ってきた
さすが電気街、ケース以外は新宿よりも品揃え多かった
591iPhone774G:2012/02/26(日) 21:51:52.18 ID:IDDeY0e90
>>585
対応するなら多分別アドレスになる。現在のがオリジナルシステムだし。
docomoがSPモードとimode諦める事が出来なきゃダメ。そもそもdocomoがコンテンツ収入0になるiPhoneを扱うかが疑問。
592iPhone774G:2012/02/26(日) 21:52:29.27 ID:YDvzXCk6P
うちの奴ら三人本日ハゲからMNPしてきますた!
593iPhone774G:2012/02/26(日) 21:54:59.85 ID:eaR7MxEQ0
渋谷のApple Store行って、Apple Care+契約して来た。
1月29日に買ったからギリギリセーフ
594iPhone774G:2012/02/26(日) 21:55:03.39 ID:P6IlH5hj0
>>520
福岡在住の詐欺犯は、機種変前と保険満期の一ヶ月〜数ヶ月前から、異常な負荷をかける使用を繰り返して
バッテリーの電圧を落として、それを持ち込んで新品と交換する方法で詐取して
ヤフオクで転売して不当な利益を得る詐欺を繰り返してるね

通常使用とは程遠いこの行為は、自動車事故を故意に起こして損傷させる詐欺と同じ
この詐欺犯はアップルケアに入って新品に交換してヤフオクで売るのは常識と放言し、第三者にお前もやればいいと犯罪行為をすすめてる

コイツはこのスレでキチガイのようにレスを繰り返すから分かりやすい
595iPhone774G:2012/02/26(日) 21:55:57.28 ID:gYvqWrVYP
>>592
おめ!
貴方は正しい選択をしました。
596iPhone774G:2012/02/26(日) 21:57:50.68 ID:NCYmebf00
SPモードじゃなくてi-mode契約ならiモード.netでezweb.ne.jpのように他アドレスへの転送できるよ
auと違って有料だけどね
597iPhone774G:2012/02/26(日) 21:58:06.82 ID:jjBJNIEl0
>>587
ありがとうございます。
ちょっと探してみます。

>>588
偽装でもいいんだけど、
IS01で、アンドロイドのラジコアプリでは、地域の指定が出来たんですよ。
598iPhone774G:2012/02/26(日) 21:59:36.52 ID:vb2W+YBf0
脱獄したりラジッカーじゃなくてもラジコで聞ける。
設定→位置情報サービス→ラジコの個別設定オフでワイファイで聞ける。
599iPhone774G:2012/02/26(日) 22:00:27.57 ID:1TWKLW1J0
>>591
あー半分ぐらい理解出来た
imodeを捨てられないってことかあ。今更
スマホにimodeは要らないよなあ
あれ、でも庭はなんでEZモード簡単に捨てれたんだ?
600iPhone774G:2012/02/26(日) 22:02:09.25 ID:QOxBdErs0
docomoで出たとしてiPhone売れまくったら収入は減って行くと言うジレンマ。
コンテンツ市場はドコモ独り勝ちだし。ただしiTunesを除く。
601iPhone774G:2012/02/26(日) 22:03:30.34 ID:jjBJNIEl0
>>598
あぁ、wi-fi限定ですかぁ。情報ありがとうございまた。
602iPhone774G:2012/02/26(日) 22:06:16.07 ID:NCYmebf00
docomoだけど公式Radiko for Androidも位置情報取得は強制なんだけど
震災直後の地域制限解除と勘違いしてないかい?
http://i.imgur.com/iG2tZ.png
603iPhone774G:2012/02/26(日) 22:08:03.90 ID:eSeNYjny0
>>600
docomoってブランド力かね。
604iPhone774G:2012/02/26(日) 22:10:28.22 ID:WqCW1lk/0
>>599
KDDIの取り分が元からほとんど無かったんだろう
605iPhone774G:2012/02/26(日) 22:10:52.85 ID:QOxBdErs0
>>599
回線契約数重視だからでは?まぁ予想でしか無いけど。
ドコモはコンテンツだけで年間3000億近くの収入があった。一昨年までは…。
606iPhone774G:2012/02/26(日) 22:12:26.11 ID:1TWKLW1J0
>>604
へーそんなもんかあー
607iPhone774G:2012/02/26(日) 22:15:31.92 ID:17b7KwkF0
>>584
docomoの安定力は、ガラケー時代で終わった感じ
仕事とプライベートで両方使うけど
auは遜色ないよ
608iPhone774G:2012/02/26(日) 22:16:15.11 ID:Vx8h3Pk80
3G繋がらなくなるの最近よく聞くから、テンプレいれた方が良くない?
見るかどうかは別としても…
クグったら結構出てくるけど、こっちで質問する人多いしね
609iPhone774G:2012/02/26(日) 22:19:25.86 ID:vb2W+YBf0
>>601
逆にradikkerは3Gだと関東エリアしか聞けない。

>>602
radikoじゃなくてrazikoは任意のエリア指定ができる。
610iPhone774G:2012/02/26(日) 22:21:56.89 ID:t3/NXcGU0
コンテンツ以前にiPhoneで課金管理する手段が無くなるからじゃねーの?ドコモ。
SPはauみたいにメーラーで対応出来ないからアプリで対応するにしてもiTunes経由である以上審査落ちとかになったら屈辱だろ。例えドコモでアプリ出そうにも全てApple審査と売り上げも持ってかれると言う。

iPhoneは基本キャリアは蚊帳の外だし。
611iPhone774G:2012/02/26(日) 22:22:19.05 ID:NCYmebf00
>>609
非公式アプリならiPhoneにもあるけどね
612iPhone774G:2012/02/26(日) 22:24:09.60 ID:I5Lr6oP10
>>609
そう書かなきゃ質問者わからないだろ・・・
613iPhone774G:2012/02/26(日) 22:31:00.49 ID:Ca2wO9Wm0
12月契約なんだかもうみんな商品券とどいてるんかな?
遅い(T_T)
614iPhone774G:2012/02/26(日) 22:32:18.59 ID:jjBJNIEl0
>>609
あぁ、is01で使ってたのはrazikoでした。今思い出した。
iphoneでもrazikoってあるんですね?
ありがとうございました。
615iPhone774G:2012/02/26(日) 22:32:51.57 ID:I5Lr6oP10
・・・・・
616iPhone774G:2012/02/26(日) 22:34:05.65 ID:NCYmebf00
やっぱそういうオチか
617iPhone774G:2012/02/26(日) 22:34:48.04 ID:RxYw3r+i0
auのiPhone同士ってメッセージ無料なんですか?
618iPhone774G:2012/02/26(日) 22:38:47.38 ID:k/5rmC5z0
au同士なら無料通話分で吸収されると思う。
月に2000通とか使わなければ。
619iPhone774G:2012/02/26(日) 22:40:15.77 ID:1TWKLW1J0
>>605
>>607
>>610
ご意見あざっす
裏側には、色々事情がありそうすね
620iPhone774G:2012/02/26(日) 22:41:56.79 ID:IR0OZet/0
>>613
3ヶ月以上契約したら、1月下旬から順次発送だから。
12月なら3月過ぎないと。
621iPhone774G:2012/02/26(日) 22:42:48.39 ID:IR0OZet/0
噛まない議論がおわったようだ
622iPhone774G:2012/02/26(日) 22:45:38.47 ID:NCYmebf00
キャリアなんてどこでもいいよ
俺にとっては値段とか大人の事情なんかよりつながることがまず何より第一義だけど
623iPhone774G:2012/02/26(日) 22:54:36.48 ID:1Jyk8wHi0
624iPhone774G:2012/02/26(日) 22:54:45.34 ID:k/5rmC5z0
正直、本当に正直なところiPod touchからの昇格組なんだけど、キャリアどうでも良くね?重要なのはiPhoneが使えると言う一点だけ。
625iPhone774G:2012/02/26(日) 22:55:34.08 ID:k/5rmC5z0
>>623
あーあ。
午前中の彼は水遁食らったぞ?w
626iPhone774G:2012/02/26(日) 22:55:43.54 ID:+pYuZbyl0
繋がりやすさはぜんぜん違う
627iPhone774G:2012/02/26(日) 22:57:55.20 ID:p3oJ/QFg0
また、やってるのか。
iPhoneになんか恨みでもあんのか?
628iPhone774G:2012/02/26(日) 22:58:11.62 ID:qqVhWdXO0
明日買いに行こうと思っているのですが、後何日待った方がいいとかありますか?
とりあえず16GBでいいですか?
629iPhone774G:2012/02/26(日) 23:00:15.17 ID:+pYuZbyl0
32ぐらい買っとけ
630iPhone774G:2012/02/26(日) 23:02:46.16 ID:9DKjbehp0
>>629
すいません
16Gです…
曲も動画も入れてないので余りまくってる
曲と動画車でしか見たりしないからカーナビに入れてるから
631iPhone774G:2012/02/26(日) 23:04:21.41 ID:Jz7Qzk2Q0
いまauスマホ(03)とdocomoガラケー(会社名義)でなんちゃって二台持ち状態なんだけど、いまiphone買い増しってどうかな?

もうちょい待つorスマホ機種変にすべきかなぁ…
632iPhone774G:2012/02/26(日) 23:07:33.62 ID:Ll77MuPj0
電話しながら通信できないってのは
スカイプ通話でも同じですか?
633iPhone774G:2012/02/26(日) 23:09:37.10 ID:IR0OZet/0
>>630
25歳以下なら安くなるヤツもあるが、
大抵月末の今が条件いいと思う。
月頭はあまりキャッシュバックの額が多いとは言えない。
月末の契約数を稼ぎたいからね。ショップは。
634iPhone774G:2012/02/26(日) 23:10:22.52 ID:h8KpLsn30
>>632
3G環境ではSkypeしながらネットはできるけど、Skypeしながら電話はできな。
635iPhone774G:2012/02/26(日) 23:15:11.51 ID:H6aDBtLF0
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2012/02/26(日) 23:14:35.02 ID:U56tL2P00
>>118
>>228
又再発しました。

ブラクラ(iPhoneアプリBB2Cでサムネ表示オンの場合アプリが落ちる)のマルチポストコピペ。

【au専用】iPhone 4S part101【au専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330099095/623


!Suiton
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330099095/623
636iPhone774G:2012/02/26(日) 23:17:19.49 ID:Auldsf4w0
637iPhone774G:2012/02/26(日) 23:26:09.16 ID:EmmzU9lh0
メール即時通知の仕様が発表されたんだ。
禿のところの似非プッシュよりずっと良いな。
638iPhone774G:2012/02/26(日) 23:26:50.68 ID:H6aDBtLF0
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(庭) [sage] :2012/02/26(日) 23:26:12.38 ID:U56tL2P00
>>118
>>228
>>281
再発というか意図的な貼ってますので、キリがないのでここで一旦切ります。
水遁しにきた時に新スレを見てください、多分ブラクラをこの報告以外に貼ってると思います。


ブラクラ(iPhoneアプリBB2Cでサムネ表示オンの場合アプリが落ちる)のマルチポストコピペ。

【au専用】iPhone 4S part101【au専用】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330099095/623
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330099095/636

!Suiton
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330099095/636
639iPhone774G:2012/02/26(日) 23:43:15.39 ID:Ca2wO9Wm0
>>620
ありがとう、購入時に説明がなかったから心配してた
640金人工マン:2012/02/26(日) 23:44:41.84 ID:0yTO4r310
641iPhone774G:2012/02/26(日) 23:48:09.22 ID:gOmMrDP/0
なに?ブラクラ貼っててあるの?
642iPhone774G:2012/02/27(月) 00:09:45.93 ID:TwX2hUi50
>>567
むしろ何で同じだろうと思うわけ?
643iPhone774G:2012/02/27(月) 00:18:11.07 ID:j9B9CdXq0
>>567
ソフトバンクは罠パックだよ。
全く電話しない絶対他社いかない子は確かに安いよ。
しかし社会人ならそういう訳にはいかないやシェア見てもわかるし他社との通話が入ると鬼のようなボッタクリされる。
通話が15分ぐらいかな(確かじゃかいけど)それ超えると業界最高値だよ。(クグればわかる)
docomoでたら高いと思うけど電話する社会人ならますソフトバンクはありえないし、会社登録で嫌な顔されるよ(外回りだと)
644グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/02/27(月) 00:30:05.92 ID:AulQDXzH0
>>643
そういう会社はちゃんとドコモ携帯支給されるんじゃないか?

こないだとあるエリートと知り合ったが、
支給携帯はSoftBankのiPhone 4だった。
支給ノートはThinkPad。
645iPhone774G:2012/02/27(月) 00:44:24.65 ID:rHJSE6eH0
>>643
SoftBankのホワイトプランとauのシンプルZは中身同じでしょ?
646iPhone774G:2012/02/27(月) 00:49:27.38 ID:k1QWP5Vo0
>>645同じだけど他社向けの通話代がSoftBankはべらぼうに高い
647iPhone774G:2012/02/27(月) 01:03:30.14 ID:W+70adMa0
au iPhoneはプランZ以外の選択肢もあるからいいね
648iPhone774G:2012/02/27(月) 01:06:26.81 ID:GvKYtdfY0
↓しかしこれが現実

BCN週間売れ筋ランキング:携帯電話
集計期間:2012年2月13日〜2月19日 更新日:2月20日

1位 → 富士通 ARROWS X LTE(docomo) Android
2位 ↑ NECカシオAndroid MEDIAS LTE(docomo) Android ★
3位 ↓ アップル iPhone 4S 16GB(SoftBank) iOS
4位 ↓ シャープ AQUOS PHONE SH-01D(docomo) Android
5位 ↑ シャープ Q-pot SH-04D(docomo) Android ★
6位 ↓ アップル iPhone 4S 32GB(SoftBank) iOS
7位 ↓ ZTE みまもりケータイ(SoftBank) 
8位 ↓ NECカシオ N-03D(docomo)
9位 ↓ GALAXY S II LTE(docomo) Android
10位 ↓ パナソニック LUMIX Phone P-02D(docomo) Android

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
649iPhone774G:2012/02/27(月) 01:15:57.43 ID:rHJSE6eH0
>>646
30秒21円ならSoftBankと同じだと思うけど。
どのへんがべらぼうに高いの?
650iPhone774G:2012/02/27(月) 01:20:17.54 ID:qIDjCc0l0
ipad3は3/16発売らしい
651グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/02/27(月) 01:20:48.35 ID:AulQDXzH0
>>646
WホワイトだとドコモのプランL相当の単価だったと思うけど、高いのかな?
俺は他キャリアへの通話そこそこするけど、
支払いはドコモ使ってるころより安くなった
652iPhone774G:2012/02/27(月) 01:28:36.51 ID:lBARbfLG0
機能販売店で購入時に店員がAppleCare+ for iPhoneのことについて分割は購入日のみで一括支払いも30日以内にこちら(auの客セン)に言ってもらえればできます。
って言ったから信じたのにさっき調べたらアップルストアじゃないと駄目なことに気付く。
とてもアップルストアいけるとことに住んでいないので困る→auにメールで問い合わせしたけど軽くあしらわれちゃうのかな。
653iPhone774G:2012/02/27(月) 01:37:04.86 ID:Xu84KYC60
>>650
ソースはよ
654iPhone774G:2012/02/27(月) 01:37:33.51 ID:FSiCz7h90
何で丼上浩一のような無能猿が新宿あうビルの32Fで偉そうに質問対応なんかやってんの?
655グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/02/27(月) 01:44:27.83 ID:AulQDXzH0
>>652
ケアなんて要らんでしょ
656iPhone774G:2012/02/27(月) 01:49:22.19 ID:lBARbfLG0
>>655
この辺で落ち着こうと思っていたので結構悩んでいました。
そこで先程よし入っておくかと思ったらそんな感じで多分店員さんとしてはAPPの時の記憶だったのかな。
旅行先で買ったのといざこざ苦手なのとで色々いえないしどうしたものか。
駄目なら駄目でより慎重に使うだけだけど。
657iPhone774G:2012/02/27(月) 01:55:35.70 ID:DKs6z93o0
ホームボタンくらいなら修理屋でいいかなとも思う。
658グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/02/27(月) 02:01:15.86 ID:AulQDXzH0
>>656
無保証でも17800円で交換可能なんだよ?
水濡れとか落下も含め。

アップルケア+の8800円と交換時の4400円足したら13200円。
万一の時に4600円安くなるだけだよ。
その「万一」は訪れないかもしれない。
その場合は8800円が無駄になる。

iPhone 5が発売されてからは交換費用17800円でなく13800円になると思われる。
そしたら金銭的メリットはたった600円でしかない。

電話サポート?使わないでしょ。
2chで聞いた方が早いし。
659iPhone774G:2012/02/27(月) 02:13:33.08 ID:X58X5VTj0
総合スレがauのバカのせいで機能してないから総合スレの人もここにいる感じ?
660iPhone774G:2012/02/27(月) 02:19:23.25 ID:TwX2hUi50
テンプレもよめないのか
ってテンプレあぼーんしたのもどーせあいつらだろうけど
661iPhone774G:2012/02/27(月) 02:27:22.12 ID:W+70adMa0
いやあ、総合スレが荒れるとこっちは平和になるんだね
不思議だね〜
ほんと不思議だね〜
ここ荒らしてた奴はどこいったんだろうね〜
662iPhone774G:2012/02/27(月) 02:35:32.73 ID:+fsYP43c0
docomoの雇われ人が両方貶してると考えれば納得できる
663iPhone774G:2012/02/27(月) 02:43:10.11 ID:p/+grDsG0
無保証でも交換結構安いんだな
664iPhone774G:2012/02/27(月) 02:59:34.92 ID:Pz/JicqF0
>>662
docomoがiPhone出さないのは自分で首を絞めてる自業自得だしそれはねーわw
665iPhone774G:2012/02/27(月) 03:15:54.84 ID:E028YcZw0
358 名前: ◆/Wi/dV46sezK-豪山♪ (豊前・筑前・筑後國) [sage] :2012/02/27(月) 02:14:16.56 ID:9Bsodctv0
>>283
見ます

>>281>>288
同一URLのみのマルチポストを確認
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1299126672/531 2012/02/26 23:13:50.39 ID:Auldsf4w0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1297559318/622 2012/02/26 23:14:05.43 ID:Auldsf4w0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1309065546/220 2012/02/26 23:14:23.87 ID:Auldsf4w0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330257713/13 2012/02/26 23:15:46.40 ID:Auldsf4w0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330099095/636 2012/02/26 23:17:19.49 ID:Auldsf4w0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1329915805/512 2012/02/26 23:17:42.42 ID:Auldsf4w0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1329675847/556 2012/02/26 23:18:00.86 ID:Auldsf4w0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1329497483/985 2012/02/26 23:18:17.25 ID:Auldsf4w0
!Suiton http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1329444319/689 2012/02/26 23:18:43.25 ID:Auldsf4w0Suiton(修行中)
→ NinjaID[DiPhone1314340183133812(Lv31)]を破門した。
666iPhone774G:2012/02/27(月) 03:16:56.08 ID:E028YcZw0
356 名前: ◆/Wi/dV46sezK-豪山♪ (豊前・筑前・筑後國) [sage] :2012/02/27(月) 02:11:18.77 ID:9Bsodctv0
>>281>>288
見ます

>>278
報告後も同一URLのみの投稿を確認してコピペ荒らしと判断
投稿数の多いIDへの最新投稿に水遁実行します
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330257884/108 2012/02/26 23:20:37.93 ID:mtBLqhSv0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330257884/113 2012/02/26 23:22:48.37 ID:mtBLqhSv0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330257884/116 2012/02/26 23:25:25.76 ID:mtBLqhSv0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330257884/121 2012/02/26 23:28:01.00 ID:mtBLqhSv0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330257884/128 2012/02/26 23:30:44.33 ID:mtBLqhSv0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330257884/132 2012/02/26 23:33:13.83 ID:mtBLqhSv0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330257884/138 2012/02/26 23:39:15.34 ID:5/E86Bdp0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330257884/141 2012/02/26 23:41:55.15 ID:mtBLqhSv0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330257884/159 2012/02/26 23:55:27.49 ID:mtBLqhSv0
!Suiton http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330257884/168 2012/02/27 00:02:32.55 ID:mtBLqhSv0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330257884/194 2012/02/27 00:17:35.82 ID:GdN2lIbJ0Suiton(修行中)
→ NinjaID[DiPhone1330265895594369(Lv2)]を破門した。
667iPhone774G:2012/02/27(月) 03:17:03.38 ID:TykiseUG0
>>658
事故なら2回までその値段だし、ホームボタンのへたりとか通常故障は無償だから入っといたほうが安心だろ
668iPhone774G:2012/02/27(月) 03:50:28.81 ID:zs4TG88d0
5買うんなら無償1年保証でいけるだろうけど
669iPhone774G:2012/02/27(月) 04:53:27.38 ID:qEY7Vapti
670iPhone774G:2012/02/27(月) 05:12:46.70 ID:+T1NnMTS0
671iPhone774G:2012/02/27(月) 05:19:52.44 ID:C+Y76762i
あぼーんと聞いて
http://i.imgur.com/SSBud.jpg
672iPhone774G:2012/02/27(月) 05:24:22.33 ID:0mEL1HN7i
これかもしれんよ
http://i.imgur.com/SSBud.jpg
673iPhone774G:2012/02/27(月) 05:33:35.34 ID:mlHCMw9bi
674iPhone774G:2012/02/27(月) 05:37:07.33 ID:jSzDzwKd0
クレカとかの保険入った方が安くて補償範囲も広くね?
675iPhone774G:2012/02/27(月) 06:24:04.32 ID:2JG0ZL730
末尾iって規制じゃないの?
676グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/02/27(月) 06:36:35.95 ID:AulQDXzH0
>>667
俺は無駄金に感じるだけ。
そこに安心感を感じるなら入ってもいいだろうが。

仮に一年半使ってホームボタン調子悪くなってきて、修理か買い替えか。
8800円とiPhoneのない数日間を考えると、おれは新機種にするかな。

延長保証や保険って、別に慈悲精神でやってるわけじゃなく
そこでもちゃんと利益とってるわけだから。
677iPhone774G:2012/02/27(月) 07:30:01.08 ID:MNSl3Wqt0
ホームボタンを壊さないためにもアシスティブタッチがいいと思うけど
これは慣れるまで時間がかかって結局使わなくなる人がいるんだろうね
自分がホームボタン触るのはトリプルクリックで消したアシスティブタッチを再度点灯させる時くらい
678iPhone774G:2012/02/27(月) 07:47:00.31 ID:QDvo1QcSP
>>658
あなたにとてもとても共感した
679iPhone774G:2012/02/27(月) 07:48:59.18 ID:MNSl3Wqt0
福岡在住の詐欺犯は、機種変前と保険満期の一ヶ月〜数ヶ月前から、異常な負荷をかける使用を繰り返して
バッテリーの電圧を落として、それを持ち込んで新品と交換する方法で詐取して
ヤフオクで転売して不当な利益を得る詐欺を繰り返してるね

通常使用とは程遠いこの行為は、自動車事故を故意に起こして損傷させる詐欺と同じ
この詐欺犯はアップルケアに入って新品に交換してヤフオクで売るのは常識と放言し、第三者にお前もやればいいと犯罪行為をすすめてる

コイツはこのスレでキチガイのようにレスを繰り返すから分かりやすい

552 名前:iPhone774G :2012/02/18(土) 23:40:54.89 ID:jgGniqFX0
さてと、明日は彼女と大名で買い物してからのももち浜ぶらりすっからそろそろ寝るかな

詐欺犯の発言の一部


389 名前:iPhone774G :2012/02/18(土) 13:41:55.84 ID:jgGniqFX0
>>386
あう豚ってこんな奴ばっかなんww
文句なら庭に言えよwwソフトバンクでは普通に使えてるんだからよww

502 名前:iPhone774G [sage] :2012/02/18(土) 22:45:22.16 ID:jgGniqFX0
あう豚ってユーザーも店員もマジiPhoneの知識皆無なんだなw
少なくともSoftBankからの豚もいるだろうに、iPh○neに毒されて頭おかしくなったかwwwww
まああう豚になるくらいだからiPhone使いこなせてなかったんだろうけどww
680iPhone774G:2012/02/27(月) 07:57:59.45 ID:MNSl3Wqt0
>>658
自分もまったく知らなかった

どうも朝三暮四の雰囲気する
まー同じではないけど

ちょうさん‐ぼし〔テウサン‐〕【朝三暮四】
《中国、宋の狙公(そこう)が、飼っている猿にトチの実を与えるのに、朝に三つ、暮れに四つやると言うと猿が少ないと怒ったため、朝に四つ、暮れに三つやると言うと、たいそう喜んだという「荘子」斉物論などに見える故事から》

1 目先の違いに気をとられて、実際は同じであるのに気がつかないこと。また、うまい言葉や方法で人をだますこと。朝四暮三。
681iPhone774G:2012/02/27(月) 08:04:15.26 ID:7wX/oG490
>>463
商品券はショップ独自のキャッシュバック
auからのMNPキャッシュバックは後日郵便為替
682iPhone774G:2012/02/27(月) 08:04:34.09 ID:tFeFqA/E0
昨日auからルーター無料で送ってくれるって電話きたけど始めたのか?
とりあえず頼んだから来週にはくるけど初耳だったんでビビった
683iPhone774G:2012/02/27(月) 08:29:26.37 ID:9RuxtCEG0
828 名前:iPhone774G [sage] :2012/02/27(月) 08:07:20.10 ID:J2AAMpax0
流石にソフトバンク使いでもオマエラ見たいなカス以外にも良い人も沢山居るのは事実だから。

消えてやるわ、auスレ荒らすなよ?又戻ってくるよ。

やっぱりお前らの仕業か
最悪だな
総合スレじゃなくて禿のスレ荒らせよ
684iPhone774G:2012/02/27(月) 08:42:08.81 ID:DKs6z93o0
>>683
このスレ見てもらったら解ると思うけど、ここも同じ様に荒らされてるのでお前らと言われても困っちゃうよ・・・
特定の人が悪いんだしね。
あと、わざわざコピペしなくていいよ。
685iPhone774G:2012/02/27(月) 08:50:42.16 ID:4sa9f2q10
禿信者が自分のスレ荒らしてこっちに責任転嫁してるのか
でも、あっち荒らしてる時はこっちは平和で何よりだ
686iPhone774G:2012/02/27(月) 08:56:10.26 ID:BaAq85810
>>684
キャリア名使ってるタイトルだし、専用とか書いてるんだから荒されるのも当然だろ
狙ってくださいって言ってるようなもんだよ

自分のスレが荒されたから荒らしで報復とか・・

どのキャリアの人も見てる総合スレ荒らすなよバカじゃねーの?
687iPhone774G:2012/02/27(月) 09:05:42.48 ID:Rm18q9lF0
荒らしの自己弁護キター!
どんな理由付けても荒らしが正当化される事なんかねーよw
688iPhone774G:2012/02/27(月) 09:06:57.18 ID:La5N1NzQ0
あー禿ステマ荒らしが荒らしを認めたのか
そりゃまた禿が規制になる訳だw
689iPhone774G:2012/02/27(月) 09:12:35.69 ID:59RLObCp0
>>658
App+は7800円。あとは自己破損や水没含め2回も4400円内で全部保証という各キャリアの安サポを上回る破格の料金。
それに保険保証とは万一のためを考慮して加入するもの。壊した時に加入してなかったばかりに泣く泣く丸々修理負担や非正規業者のインチキ偽パーツ修理受けるよりよほどマシ。
万一が訪れそうになければ途中解約すれば残金返ってくるしね。それにApp+始まったから交換費用が17800円から13800円に下がることは今後ないよ。
690iPhone774G:2012/02/27(月) 09:14:59.20 ID:59RLObCp0
ドコモ九州、初の純減を避けるため契約数を約800件水増し
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/17912.html
社員8名がそれぞれ約100件ずつ、合計793件の新規契約を福岡市内の複数の販売代理店で申し込んだ。
691グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/02/27(月) 09:23:55.08 ID:AulQDXzH0
auに乗り換えようかなあ
ドコモで出るならそちらも選択肢に入る

いつでもコロコロキャリア変えられるように、
キャリアメールへの依存は減らす方向で
692iPhone774G:2012/02/27(月) 09:28:30.26 ID:IMC+SzZk0
>>680
へ〜、勉強になったわ。
693iPhone774G:2012/02/27(月) 09:30:05.32 ID:DKs6z93o0
>>686
落ち着けよw
専用スレは荒らされてるのも当然とか言っちゃう君の方がちょっと危ないわ
694iPhone774G:2012/02/27(月) 09:38:27.44 ID:BYVZEn0+0
運命の日

313
695グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/02/27(月) 09:42:33.92 ID:AulQDXzH0
>>689
金銭感覚が違うのかな?
17800円とか、別に泣きもしないしいつでも払えるんだが。
学生とかだと厳しいか。

保険・保証は万一の時に即座に支払えない金額になる可能生があるような件なら必要と思うが、
基本的には損するものでしょ。
696iPhone774G:2012/02/27(月) 09:49:18.68 ID:43vXNdOo0
697iPhone774G:2012/02/27(月) 09:51:14.66 ID:lxBfHZNd0
iPhoneは裸で使うに限るねー
この質感、デザイン
どれも最高
698グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/02/27(月) 09:51:58.45 ID:AulQDXzH0
iPhoneで一番怖いのは紛失

落とそうが濡らそうが17800円だが、
なくしちゃうとねえ。。
699iPhone774G:2012/02/27(月) 10:46:29.62 ID:ZBYINqnC0
>キャリア名使ってるタイトルだし、専用とか書いてるんだから荒されるのも当然だろ
こんなことを平然と書けちゃう自分の頭がおかしいと気づかないとか、もうね…
700iPhone774G:2012/02/27(月) 10:49:07.09 ID:59RLObCp0
>>695
それお前だけだろうなw
>>698
iPhoneで1番怖いのはガラス破損

まあ携帯電話の保証はApp+に限らず万一に備えての任意加入なんだからムキになって否定する必要もない。
非正規修理業者は困るだろうから2chで工作してるらしいが...

701iPhone774G:2012/02/27(月) 10:54:57.57 ID:p/+grDsG0
保証入ってたらバッテリー交換も安いんだよな
何もなかったら期限切れる前にバッテリー交換でもすればいいんじゃないの
702iPhone774G:2012/02/27(月) 10:58:38.28 ID:DwXF3cu60
703iPhone774G:2012/02/27(月) 11:00:46.32 ID:Om41ngZ30
クソコテ消えろよ
自己主張うぜえんだよ
704iPhone774G:2012/02/27(月) 11:05:04.06 ID:H6dEuqj40
お前ら3/9と3/13にwktkするのも良いが

3/11に黙祷するの忘れちゃだめだぜ?
705iPhone774G:2012/02/27(月) 11:06:00.16 ID:U45YSpiQ0
>>691
ドコモはandroidでのSPメールの惨状を体験すると、とても
iPhoneを使う気にはなれない
706iPhone774G:2012/02/27(月) 11:08:01.18 ID:La5N1NzQ0
>>704
あーそういや震災の時スマホ板や携帯板で
みんなの安否心配してた中
禿信者がすげー荒らしてたの思い出した・・・
707iPhone774G:2012/02/27(月) 11:08:54.29 ID:WX8H7vHb0
>>705
SPメールひどいっていうけど、どうひどいの?
708iPhone774G:2012/02/27(月) 11:10:36.40 ID:foNm0EYp0
あの事件のこと思えば、遅延や送信不能ぐらい何でもないな。
709iPhone774G:2012/02/27(月) 11:23:52.95 ID:U45YSpiQ0
>>707
今はだいぶ安定してきてるけどインターフェイスは相変わらずひどい

それまではマイアド消えるつまりメール受信不可から始まり、フリーズ、
メール消える、意図しない宛先へ送信される

など致命的なバグやトラブルばかり
開発元にもよると思うけどもううんざりだった
710iPhone774G:2012/02/27(月) 11:24:14.98 ID:SXdgO1030
SPメールをのせる仕組みがない以上
ディズニーモバイルみたいになると思われ
webメールのみでプッシュ対応待ちと、AUのグロスマと同じことになっている
711iPhone774G:2012/02/27(月) 11:35:57.64 ID:WX8H7vHb0
>>709
なるほどね
妹もメールが酷い!って愚痴ってたけどそういうことだったのね
712iPhone774G:2012/02/27(月) 12:13:12.53 ID:T8JDsMv90
>>710
これがGmaiをlキャリア間通す端緒となれば!
いや、Googleも怖いけど迷惑メール対策は並ぶもんがないしなー。
713iPhone774G:2012/02/27(月) 12:39:45.98 ID:X+aNvYny0
SPモードっていうかimodeもドコモオリジナルのメールシステム。当初海外にら売り込みかけたけど結局世界で唯一の独自システムになっちまってる。
MMS対応どころの話でない。何とかコンテンツ課金死守するために無理矢理スマートフォンに載せてるけどドコモからiPhone出すならバッサリ切り捨てるしかない。
714iPhone774G:2012/02/27(月) 12:57:54.81 ID:dljw+nIA0
デコメーラーのアップデート来たね

715iPhone774G:2012/02/27(月) 13:05:19.58 ID:WNIR2Lr80
つーか何でSPモードかiPhoneの二者択一みたいな発想になってるわけ?
716iPhone774G:2012/02/27(月) 13:22:15.64 ID:XhsZaaP+0
ここでdocomoの話をするのもdocomo叩きをするのもスレ違いじゃね?
717iPhone774G:2012/02/27(月) 13:49:11.90 ID:RmHrwhoh0
みんなauWi-Fiルーターの話してるのに一切うちには届けが来なかったからイライラしてすぐにネットで頼んだ
で、なんで今日お知らせがくるんだよ…
ここ見てなきゃそんなことがあったかどうかもわからなかったわ
同じiPhoneユーザーなのになんでこんなにもお知らせの郵送日が異なるんだ?
718iPhone774G:2012/02/27(月) 13:51:35.31 ID:7Xty7yCb0
>>717
気まぐれさ
719iPhone774G:2012/02/27(月) 13:59:12.07 ID:yaNnt2590
>>709
それって端末によらず?
だとして、SPモード使わずに普通にメールする方法ってなかったっけ?
SPの自体、完全に理解し切れてないけどさ
720iPhone774G:2012/02/27(月) 14:04:22.20 ID:WX8H7vHb0
そういやさ、プラチナバンドの発表って2月中じゃなかったっけ?
auとしてはあんま関係なさそうだけど。
721iPhone774G:2012/02/27(月) 14:05:41.35 ID:CKqf06J10
そうだね。明日明後日にも。
722iPhone774G:2012/02/27(月) 14:07:13.05 ID:59RLObCp0
キャリア偏見を持たず今の現状を客観的に書かれた良記事、一読の価値あり

>前回、au版、ソフトバンクモバイル版、そしてSIMフリー版にNTTドコモのSIMカードを装着した3種類のiPhoneを用意してその使用感をテストした。
確かに、3社のネットワークには傾向としての違いはあった。しかし、少なくとも都心部でiPhoneを使用するにあたって、3社の品質に明確な順位付けをすることは難しいというのが率直な印象だ。
http://www.rbbtoday.com/article/2012/02/27/86685.html
723iPhone774G:2012/02/27(月) 14:08:50.87 ID:59RLObCp0
780 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2012/02/27(月) 13:58:49.04 ID: oItTmLGTO
auのシステム落ちてるの?
iphoneの受付が全店でできないらしいけど
781 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2012/02/27(月) 14:02:49.77 ID: WoWWtBoiN
今年システム障害だけで3回目だな
724iPhone774G:2012/02/27(月) 14:13:23.43 ID:LZJV9UPK0
>>722
都心部限定で話されもなぁ・・・。
圧倒的に都心以外のユーザーが多いんじゃ無いの?
725iPhone774G:2012/02/27(月) 14:15:28.65 ID:LZJV9UPK0
>>722
偏見持たずにって言う割には>>690>>723のような書込みは
どう見ても信者確定です。
726iPhone774G:2012/02/27(月) 14:16:42.65 ID:yaNnt2590
>>724
都心部ってどこまでかという・・・
23区全部は入らんかな
727iPhone774G:2012/02/27(月) 14:17:14.81 ID:La5N1NzQ0
>>722
そもそも禿は都心部繋がらんがな
728iPhone774G:2012/02/27(月) 14:22:38.29 ID:Wt0VNfSQP
禿iPhoneは接続遅延が酷い
ちょっとメール確認するだけでどんだけ待たせるんだ
729iPhone774G:2012/02/27(月) 14:29:50.37 ID:59RLObCp0
キャリア偏見を持たず今の現状を客観的に書かれた良記事、一読の価値あり

>前回、au版、ソフトバンクモバイル版、そしてSIMフリー版にNTTドコモのSIMカードを装着した3種類のiPhoneを用意してその使用感をテストした。
確かに、3社のネットワークには傾向としての違いはあった。しかし、少なくとも都心部でiPhoneを使用するにあたって、3社の品質に明確な順位付けをすることは難しいというのが率直な印象だ。
http://www.rbbtoday.com/article/2012/02/27/86685.html

>興味深いのは、さかのぼれば電電公社・KDD時代から研究開発に多額の投資を行い、自社内に多くの技術を積み上げてきたドコモとauでネットワーク障害が頻発しているのに対し、技術面では設備を納入するベンダーへの依存度が
高いと言われるソフトバンクが、最近は大規模なトラブルを起こしていないことだ。これについては「iPhoneのヒットによって、ネットワーク上に多数のスマートフォンがある環境をソフトバンクが早い段階から知ることができたの
は大きい」と指摘する関係者もいる。しかも、同社は面的なエリア展開では不利とされる2.1GHz帯のみでネットワークを構築してきたが、プラチナバンドたる900MHzを取得できた場合、他社にとってはいよいよエリアにおいても脅威になりかねない。
>世界で揉まれて幅広い市場のノウハウを吸収してきたグローバルベンダーの製品のほうが、従来型の携帯電話を前提とし日本市場に特化する形で構築されたインフラに比べ、未知のトラフィックへの対応に関しては力があるという可能性も考えられなくはない。
730iPhone774G:2012/02/27(月) 14:38:40.68 ID:U45YSpiQ0
>>719
レスポンスは端末に依るところが大きいけど、
その他はアプリもしくはシステムそのものの不具合だね
代替アプリはあるけど本家があのざまだとiPhoneでキャリアメールなんて
考えただけで使う気なくなるよ

そろそろスレチだな
731iPhone774G:2012/02/27(月) 14:39:33.27 ID:qsuOSUkt0
禿は渋谷のオフィスで圏外だった。必然的に茸と二台持ち。
先月MNPしてauで一台にまとめたけど何不自由無い。勿論オフィスでもバリ5。
ハゲを礼賛してる奴は真性のキチガイしかいないよ。
732iPhone774G:2012/02/27(月) 14:41:51.09 ID:LZJV9UPK0
>>729
そろそろNGだな。
733iPhone774G:2012/02/27(月) 15:11:28.55 ID:6KFBfwf20
>>723
お昼頃、auショップにEVOのロムクリアに行ったら、システム不調で今日は出来ないって言われたよ。
@神戸
734iPhone774G:2012/02/27(月) 15:11:34.08 ID:iOGtLuEz0
FacebookとMMSはまだかなぁ
735iPhone774G:2012/02/27(月) 15:12:22.94 ID:+Onc7rcg0
Facebookは来ないんじゃないかな〜
736iPhone774G:2012/02/27(月) 15:12:43.99 ID:pwfrb20b0
>>587
横からだがTHX
>>563
すぐ対策されるから表には書くなよ
737iPhone774G:2012/02/27(月) 15:13:25.50 ID:W+70adMa0
いやあ、ほんと不思議ね〜
本スレが荒れるとこっちは平和になるんだね
こんな不思議あるんだね〜

あとは言わなくてもわかるな?
738iPhone774G:2012/02/27(月) 15:19:57.53 ID:iOGtLuEz0
>>735
まだ時間かかるのかな〜
早く完全になってほしいのう
739iPhone774G:2012/02/27(月) 15:21:36.20 ID:pwfrb20b0
>>598
それはプロバイダIPアドレスの地域判定に依存する
740iPhone774G:2012/02/27(月) 15:25:24.45 ID:3dCDTcbE0
>>734
>>735
>>738

Facebook?FaceTimeじゃなくて?
741iPhone774G:2012/02/27(月) 15:40:00.01 ID:59RLObCp0
固定通信サービスとのセットで、スマートフォンの毎月の通信料が2年間、最大1,480円引きに!
1. キャンペーン期間 2012年3月5日(月)〜5月31日(木)
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2012/20120227_02/

>「スマホBB割」は、当社指定の固定通信サービスをご利用いただいているお客さまとそのご家族のスマートフォン(最大10回線)を対象に、スマートフォンのパケット通信料が割引となるキャンペーンです。
>キャンペーン期間中に「スマホBB割」にお申し込みいただくことで、スマートフォン向けパケット定額サービスの月額定額料が2年間、最大1,480円引きとなります。
また、SoftBank スマートフォンの場合は、それ以降も980円引きでご利用いただけます。これにより、家族4人で「スマホBB割」にお申し込みいただいた場合、家族合計で毎月最大5,920円、2年間で最大142,080円、パケット通信料が割引となります。

*さらに、ソフトバンクモバイルでは、「スマホBB割」とは別に、九州通信ネットワーク株式会社が提供する「BBIQ」および「BBIQ光電話」をご利用いただいているお客さまを対象に、
同サービスと当社スマートフォンをセットでご利用いただくと毎月のパケット通信料が割引となるキャンペーンを実施する予定です。キャンペーンの概要は同社ホームページをご覧ください。
http://www.qtnet.co.jp/massmedia/2012/20120227.html
742iPhone774G:2012/02/27(月) 15:40:22.57 ID:59RLObCp0
SoftBankキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
743iPhone774G:2012/02/27(月) 15:40:32.79 ID:tt808RSoO
そろそろ機種変の時期でiPhoneデビューしよか思うんだが
友人のiPhone(禿)がつい最近変えたばかりなのに
数時間置いてただけでバッテリが急に熱くなって電池いきなり減って
フリーズする不具合出てたんだが
これはハズレ機種にたまたま当たったって事?
無償で交換してもらえんのかな…
744iPhone774G:2012/02/27(月) 15:51:02.47 ID:lFTaZ9pJ0
3月13日のプッシュ対応の時、初期設定からやらなければいけないってことだけど
#5000 1234でメールアドレス作成からやらなければいけないの?
745iPhone774G:2012/02/27(月) 15:52:35.57 ID:jwVQenom0
普通にプロファイルを再インストールすればいいんじゃないの?
よく知らんけど
746iPhone774G:2012/02/27(月) 15:52:48.42 ID:S7DHzsQi0
au専用iPhoneスレにこんなもん貼って何がしたいんだ?この基地外は
747iPhone774G:2012/02/27(月) 16:11:25.86 ID:LZJV9UPK0
まぁ今更これ目的でADSLってのも無理だな(笑)
748iPhone774G:2012/02/27(月) 16:16:12.78 ID:W+70adMa0
YahooBBはNTTの回線に寄生してるだけですしね〜
大元の方が良いに決まってます
749iPhone774G:2012/02/27(月) 16:20:35.97 ID:8Jxeot1y0
光回線がメインの au に、ADSL で対抗しようと言うのなら、
SoftBankは割引額をauよりも大幅に上乗せするのかと思いきや、それは無くて横並びとは・・・
750iPhone774G:2012/02/27(月) 16:23:30.76 ID:Di8RFV4GP
NTT系が似たようなサービスを提供すると、真っ先に噛み付くのがKDDIグループの汚点だけど、
禿BBぐらいなら完全スルーだろうなw
751iPhone774G:2012/02/27(月) 16:28:29.32 ID:I0Q6dMFi0
糞コテはとっくにあぼーんしてます(キリッ
共有でよろ(キリッ
752iPhone774G:2012/02/27(月) 16:42:17.80 ID:T534Qxwk0
そういや、auの絵文字ってどうやったら使えるの?
デコ絵文字も使えるんだろうか。
たしか対応したんだよね?
753iPhone774G:2012/02/27(月) 16:45:11.56 ID:CWzyhnp60
プライバシー守りたい? じゃあGoogle履歴消しなきゃ 3月1日まであとわずか急げ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330318588/
754 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/27(月) 17:00:49.59 ID:bbRzsKOp0
>>744
プロファイルの再インスコのみ。
メアド作成や変更は不要
ただし、いまのところauからお知らせメールは送信しない
755iPhone774G:2012/02/27(月) 17:04:14.45 ID:YjhwmWXc0
>>741
おおー他社光も対象なのかこりゃいい。まあ俺は田舎住み一戸建てだからホワイトBBだけど、BBIQ光に変えようかしらw
iPhone4S検討中でauのスマートバリューに惹かれてたけど、まだここまで開通されてないし提携先も論外だったからこりゃ助かるわ。とにかく一戸建ての固定光高杉w
今禿iPhone4あるからホワイトBB1980円運用だけど、ここから更に1480円割引きで500円になるのは胸圧。
PCで速度も30~40Mbpsでレイテンシ30前後、禿FonでiPhoneも20Mbpsで安定してるしこのまま禿4S機種変かな。

756iPhone774G:2012/02/27(月) 17:04:44.63 ID:W+70adMa0
プロファイルの再インストールってことは
IDやパスワードが変更されるってことだよね
純正以外のメールアプリを使ってる人は要注意だな
757iPhone774G:2012/02/27(月) 17:06:55.69 ID:mXnQOoaA0
わかりやすいステマ
758iPhone774G:2012/02/27(月) 17:13:08.02 ID:lFTaZ9pJ0
>>754
サンクス
759iPhone774G:2012/02/27(月) 17:14:16.29 ID:yaNnt2590
>>730
スレチ質問に回答さんくす

>>731
俺も職場が渋谷なんだが、禿はやめた方が良いってことか・・・
760iPhone774G:2012/02/27(月) 17:15:19.38 ID:/t3JZzCh0
なんだ、ナローバンドの話しか
761iPhone774G:2012/02/27(月) 17:19:33.22 ID:QDvo1QcSP
>>741
申し訳ないが、YahooADSL使っとる。
でも、ハゲに戻る気はない。
何故ならば、それでも高いのだ。
何故か分かるかなぁ。それは環境にある。
ハゲに戻っても後悔しか出てこない。
762iPhone774G:2012/02/27(月) 17:20:21.60 ID:YjhwmWXc0
取り敢えず来月のiPad3まで待つか。どうせiPad3でもスマホとのセット割りでiPad2みたいに100MBまで端末代のみ他一切0円運用キャンペーンやるだろうし。
LTE版iPadが端末代のみで手に入るのは有難いょ。いつか売却するときもWi-Fi版より高値で売れるしな。
しかしauのおかげでFMCが活気付いてきたのはいい事。固定と無線のセットだけじゃなく端末間のセットも期待のFMC。
これからは自分の環境の中で最適なFMC(固定と無線、端末間)を提供してくれるキャリア選びが重要だね。
NTT東西やドコモもMVNOで対抗してくれるし2012年は激動の年だわww
因みに自分の環境では禿に統一した場合、固定とiPhone4SとiPad3持っても合計月額5~6千円前後で運用可能になる。
763iPhone774G:2012/02/27(月) 17:23:21.12 ID:V+3h1DwX0
禿はLTEが始まってから様子見て、だね。
3G改善は整備費用をLTE全力投入だから期待できないし、となれば対応機種である5が出てから行くべきそうすべき。
今行く奴はアホ。
764iPhone774G:2012/02/27(月) 17:37:31.23 ID:AWKRgpoy0
何故au専用スレに禿信者がいんの?
出てけよ。ハゲ。
765iPhone774G:2012/02/27(月) 17:39:13.42 ID:GNhh9dY40
気になって仕方がないみたいよ。
766iPhone774G:2012/02/27(月) 17:42:39.73 ID:T91ikYWu0
3月からiPhone以外でもau wifi spot使えるのか
767iPhone774G:2012/02/27(月) 17:45:16.10 ID:gx7zMfFD0
>>765
気になってます。
iPhone3GSから4Sへの時も最後まで悩みました。
iPhone5(仮)の際はauやdocomo(仮?)などのキャリアへ変更も有りかなと思ってます。
荒らしでは無いので偏見な目で見ないで欲しい。

768iPhone774G:2012/02/27(月) 17:54:07.07 ID:V+3h1DwX0
3月の対応を待てなかったか知らなくてor騙されてSB行っちゃった子じゃねぇの?
同時通信不可でAuを避けたなら後悔なんてしないだろうし。

5が出るまでにLTEを全国整備できるキャリアは無いが、数・時期ともにSBが圧倒(ただしプラチナバンドが取れればの話)
一方Auはwimaxでパケ制限無しができ、速度でも勝負できる(5についてる確証はないが)
wimaxついてればAuで買うべき端末は文句無しに一択になる。

どう見ても今は様子見すべきだろ?
出るの今年だぜ?
だったら現状快適(同時接続が不可以外)な方にしとくべきそうすべき。
SB縛りきっついし。
769iPhone774G:2012/02/27(月) 18:06:16.17 ID:PZ8i1FEW0
このスレにいるSoftBank信者はauのiPhoneが気になってしょうがないんだね。
満足してればわざわざ関係ないスレに来ないだろうし。
ここのスレの人はみんなauのiPhoneに満足してる。
荒らしてるあなたが痛々しい。
770iPhone774G:2012/02/27(月) 18:07:06.45 ID:8Jxeot1y0
携帯電話は、つながってこそナンボ! だからこそ au を選択したのです。

LTEは、回線速度が高速であるにしても、まだまだサービスエリアはごく僅か。
LTEの全国展開なんて、何年先になることやら(docomoのサイトなで見ると、まだまだ悲惨な状況)。
そうした状況にあるLTEの話を出してこられても、今は全くそそられません。
771iPhone774G:2012/02/27(月) 18:08:42.30 ID:f5q+mWCS0
新規よAU版4sって月額どの位なの?
SoftBankより安かったら乗り換えようかとおもってるんだが
772iPhone774G:2012/02/27(月) 18:10:37.04 ID:ZyD//amg0
auがLTEのサービス開始すると一番エリアが広いと聞いたけどどうなんだろか
773iPhone774G:2012/02/27(月) 18:12:38.03 ID:fX/KeMcZ0
>>771
もし値段は同じ位だったとしても電話機能が何処でも繋がるというプライスレスがついてくる。
774iPhone774G:2012/02/27(月) 18:13:49.13 ID:+s/xCEe40
auのwifispotプラス1台はiPad3がauでも取り扱う布石だな。
775iPhone774G:2012/02/27(月) 18:16:06.20 ID:Odh6EUN/0
禿www

ソフトバンク、固定とスマホ契約で通信料を割引「スマホBB割」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120227_514979.html
776iPhone774G:2012/02/27(月) 18:18:06.89 ID:4I980iHJ0
>>752
デコ絵文字って画像ファイルで、auの絵文字はフォントだから。おのずと扱い違う
777iPhone774G:2012/02/27(月) 18:27:29.10 ID:VgrTCSo30
>>763
900MHz(HSPA+)も全力で整備するみたいね。夏開始時に1万局で一気に開始、2012年中に1万5千局だし。
しかも900MHzは、高い周波数故にカバー出来なかった地方優先整備。1万5千局で人口カバー20%になってのがいい証拠。
普通これだけの基地局を都市部中心に作れば人口カバー率70~80%いくからね。

今後近いうちに固定光回線で国内最多契約数を誇るYahoo!BB光もスマホBB割対象になるみたいだし、他社回線との連携及び買収で更に拡大するし期待度高しかなぁw
何より最大10回線、14万2千80円割引きは凄すぐるwwwww零細企業殺到するよこれ
778iPhone774G:2012/02/27(月) 18:28:57.63 ID:4I980iHJ0
>>759
ハチ公交差点や3号線付近は、電波入りにくいし、wifiスポットも絶望的だしね。FONですら渋谷駅周辺で拾えた試しなし。使えるwifiスポットは、Apple Store渋谷ぐらいw
wifiスポットについては、auも似たり寄ったり。
779iPhone774G:2012/02/27(月) 18:38:27.75 ID:y6KZwQ020
周りのダチがこの糞iPhoneに変えたから釣られて購入したんだけど、マジでゴミなんだな
流行に釣られる自分が腹立たしい・・・
Androidに戻ろうかと思ってるんだけど今はどれがおすすめですか?
Androidに戻したらこの糞iPhone壊しましたwwwとVIPでスレ建てるか
780iPhone774G:2012/02/27(月) 18:39:02.92 ID:y6KZwQ020
>>779

誤爆失礼・・
まあこのスレはお世話になりました 
今までありがとう
781iPhone774G:2012/02/27(月) 18:39:38.70 ID:pZhcr1nTP
プッシュ受信移行リストつくるために再登録させるんだろうな。
782iPhone774G:2012/02/27(月) 18:44:52.70 ID:k1QWP5Vo0
>>775
プランZはホワイトプランのパクリだ!(キリッ)とかいってブチキレてた信者さん立場ないですね(笑)
783iPhone774G:2012/02/27(月) 18:46:43.99 ID:Wce+x7750
みんな知ってると思うけど、
禿とかSoftBankやソフトバンクをNGワードに登録すればすごく快適だよー
784iPhone774G:2012/02/27(月) 18:49:10.06 ID:XhsZaaP+0
>>783
推奨NGワード
 ・禿
 ・孫
 ・SoftBank
 ・ソフトバンク
 ・ソフバン
 ・豚
 ・○
785iPhone774G:2012/02/27(月) 18:53:25.71 ID:7wX/oG490
>>770
LTEは遅延が少ないのもメリットだよ
基地局をハンドオーバーするときの息継ぎが短くなる
FOMAやSBMでは結構切実らしい
786iPhone774G:2012/02/27(月) 19:00:17.12 ID:GpDS2bi20
SBが後追いしたという事はauの施策がかなり脅威だって事だな。でもau以上の魅力は全く感じないが。
787iPhone774G:2012/02/27(月) 19:02:59.91 ID:cISBGxMC0
ADSLを甘くみるなよ!(キリッ

wwwwwwwww
788iPhone774G:2012/02/27(月) 19:18:44.26 ID:MNSl3Wqt0
接続料金を安くするためにモバイルルータでPCもつかってみたことあるけど
それこそADSL時代を思い出したよ
光が当たり前になると、もうあそこには戻れない
789iPhone774G:2012/02/27(月) 19:19:37.35 ID:yaNnt2590
>>778
なるほどー

禿と庭の電波比べ実験って、何かとハチ公前で行われるよね
790iPhone774G:2012/02/27(月) 19:21:20.27 ID:2i3sODg60
43 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です : 2012/01/27(金) 07:31:04.63 ID:/LWawmE00
東芝 半導体事業の崩壊
NHKスペシャル「日本の群像 再起への20年」 第8回放送より

80年代後半、東芝の技術者が韓国メーカーに闇ルートから半導体技術を流出させる
86年、半導体事業部長川西にサムスンが接触
東芝の半導体製造工場である大分工場をサムスンに見せる
同工場の半導体製造部長をサムスンに引き抜かれる
90年代前半、韓国メーカーの台頭により日本の半導体事業の崩壊を招く
東芝半導体技術者が次々と辞めていく
94年フラッシュメモリ開発者の舛岡が東芝を退社し母校の東北大学教授に就任
破格の待遇でサムスンに顧問として転職した技術者は77人
転職した元東芝社員からフラッシュメモリの技術がサムスンに流出
サムスンに移籍した元東芝社員が東芝にフラッシュメモリの共同開発を提案、
東芝が同意、一時的に東芝も売上向上する
しかし、すぐにサムスンに逆転され、フラッシュメモリ世界一の座を奪われる
2001年、東芝は大赤字、1万7千人のリストラ
2002年、DRAM事業撤退 社員を解雇
791iPhone774G:2012/02/27(月) 19:22:55.58 ID:2i3sODg60
エルピーダが経営破綻 会社更生法の適用申請へ
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120227/biz12022716260006-n1.htm
792iPhone774G:2012/02/27(月) 19:23:10.38 ID:MNSl3Wqt0
まだ何も知らなかった頃、電車内でわざわざ2台使ってる人を見て
プライベートとか、いろんな個人の事情で使い分けてるんだと思ってた
793iPhone774G:2012/02/27(月) 19:29:17.61 ID:MNSl3Wqt0
全然関係ないけど、自分のケータイの番号ってとっさにでない時あるね
iPhoneにしてタップタップで便利過ぎて特にそうなっちゃった
794iPhone774G:2012/02/27(月) 19:51:40.47 ID:TvZbmJY/0
>>772
Auは一番遅いけど、開通させると一番多くなる予定。
貯めてから一気に出すらつもりしい。
Xiがボロクソに文句言われてたのを横目で見てたからじゃね?
795iPhone774G:2012/02/27(月) 19:54:49.01 ID:DKs6z93o0
>>794
一気に出してトラブったらたまらんなw
796iPhone774G:2012/02/27(月) 20:01:26.32 ID:3ub9w8MUP
>>795
スタート遅い分、そうならない様に検証時間も取ってるんだろ

797iPhone774G:2012/02/27(月) 20:03:45.79 ID:fmuY0gPL0
1/28時点でのLTE基地局免許数

docomo 6,574
au 800MHz 4,133 1.5GHz 1,365
WCP 4,561
EMOBILE 300

798iPhone774G:2012/02/27(月) 20:06:37.60 ID:Na5Bi8Z10
デコメーラーアップデートしていいの?不安なんだけど
799iPhone774G:2012/02/27(月) 20:11:18.67 ID:59RLObCp0
>>794
各キャリアのLTE基地局数 2012年1/28
ドコモLTE(Xi) 6574局 増減+408局
SoftBankLTE(AXGP) 5561局 増減+526局
auLTE 4133局 増減+201局

AXGP(TD-LTE)は既にあるウィルコムのロケーションを転用できるため最も早くエリア拡大がなされる見通し

*増減とは前回のデータ2012年1/14から最新の1/28までに建てられた局数
800iPhone774G:2012/02/27(月) 20:13:36.18 ID:W+70adMa0
思い出したようにここもまた荒れ出したなー
本スレが荒れてる間は平和だったのに
801iPhone774G:2012/02/27(月) 20:14:00.30 ID:59RLObCp0
>>799
>>799訂正
SoftBankLTE 5561局→4561局◯
802iPhone774G:2012/02/27(月) 20:14:27.04 ID:m655pnHK0
>>798
毒を食らわば皿まで
803iPhone774G:2012/02/27(月) 20:15:37.23 ID:59RLObCp0
どこのキャリアが一番LTE
804iPhone774G:2012/02/27(月) 20:19:29.33 ID:TvZbmJY/0
消費者は後出しジャンケンが出来るんだから様子見してりゃおk
805iPhone774G:2012/02/27(月) 20:24:08.90 ID:/J5JRdRs0
>>798
人によっては送信したメールが空メールになって相手に届く等のバグ?があるらしい
自分は特に問題なかったけど
806iPhone774G:2012/02/27(月) 20:43:21.30 ID:zjngpYf+0
今まで自室で3本しか電波立ってなかったんだが急に5本立つようになった
近所に電波塔でも立ったのか?
807iPhone774G:2012/02/27(月) 20:45:01.05 ID:Z9jbSCFi0
>>800
この人はあぼーんでいいの?
808iPhone774G:2012/02/27(月) 20:51:29.86 ID:TwX2hUi50
あぼーんやたら増えてないか
そこまでじゃない人もいるのに。
規制食らった腹いせであぼーんしまくってんのかな
809iPhone774G:2012/02/27(月) 20:52:49.54 ID:6CX+QGb60
デコメーラーのアップデートのauユーザー向けの注意書きが気になる
auの即時通知の設定してもデコメーラーの設定をやり直せば大丈夫なのかな?
810iPhone774G:2012/02/27(月) 20:54:09.18 ID:JqVq6QL80
>>806
電波五本おめ!
アンテナ立ったか近くの建物が変わったとか色々あるかもね
811iPhone774G:2012/02/27(月) 20:55:37.73 ID:TwX2hUi50
アプリの開発者も大変だな
812iPhone774G:2012/02/27(月) 20:58:48.34 ID:Hv95wUX/0
裏にマンション立ってるんだが
回線速度落ちんのかね、そのくらいじゃ影響ないのかな?

とりあえずパンイチで庭には出れなくなるな・・・
813iPhone774G:2012/02/27(月) 20:59:08.89 ID:C8EYmpTQ0
>>807
いいんじゃない?
814iPhone774G:2012/02/27(月) 21:07:53.99 ID:59RLObCp0
25 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2012/02/27(月) 20:26:21.22 ID: DgSuP4tKP
ふしあなしようとしたら、auひかり規制されててワロタw

糞遅いauひかり
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4KTnBQw.jpg

40 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2012/02/27(月) 21:00:22.01 ID: kCDzxWWi0
>>25
auひかりってdionだろ?
dionは2ちゃんにDOS攻撃を何カ月もかけ続けてる奴が居るから規制になった
KDDIが対応しなければdionからのアクセスを完全シャットダウンすると言われてる

42 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2012/02/27(月) 21:01:30.44 ID: xg3Gx/uo0
うちのマンションでADSL使ってるの俺だけだけどau光使うと、このADSLより遅い。
815iPhone774G:2012/02/27(月) 21:13:34.71 ID:W+70adMa0
>>807,813
禿ステマ乙w
816iPhone774G:2012/02/27(月) 21:30:29.08 ID:0QgIciW10
3/13にデコメーラーを再設定したら、デコメーラー内のメールは消えるのかな?
817iPhone774G:2012/02/27(月) 21:38:22.48 ID:9RuxtCEG0
>>807
いいと思う
あぼーんは好きにすれば良い

禿とかSoftBankとかステマって単語書き込みしてるのは全部あぼーんしてる
818iPhone774G:2012/02/27(月) 21:42:47.33 ID:YP8HFNAs0
>>817
禿ステマ乙
819iPhone774G:2012/02/27(月) 21:44:59.16 ID:BNjRjwSc0
>>803
俺販売員してるけどLTEではなく高速通信という意味では現状で言うならLTEはdocomoが一番。WiMAXは室内でつながらない。イーモバイルは圏外が多い。Wi-Fiルーターの速度は実測値で3,4mbps。電波塔の下で9mbps。SoftBankは速度規制でお勧めできない。
docomoはL-09Cでxiエリアなら安定で12mbps〜18mbps。
SoftBankのG4はエリアがまだまだ狭すぎ。
820iPhone774G:2012/02/27(月) 21:45:04.96 ID:qO5J4sf50
すてますてる
821iPhone774G:2012/02/27(月) 21:46:40.82 ID:8+y7p/sw0
ステンレス製まりもっこり
822iPhone774G:2012/02/27(月) 21:54:20.16 ID:W+70adMa0
>>817
禿ステマ乙w
俺が何か都合悪いことでも喋ってか?w
823iPhone774G:2012/02/27(月) 21:55:40.96 ID:X58X5VTj0
>>822
あぼーん推奨
824iPhone774G:2012/02/27(月) 21:57:03.79 ID:W+70adMa0
>>823
禿ステマ乙w
825iPhone774G:2012/02/27(月) 22:01:00.43 ID:GET0hK6l0
あぼーんしますた。
826iPhone774G:2012/02/27(月) 22:02:40.90 ID:PZ8i1FEW0
iPhone=神
827iPhone774G:2012/02/27(月) 22:06:26.41 ID:W+70adMa0
>>825
宣言不要ですよ、禿ステマさん
828iPhone774G:2012/02/27(月) 22:07:37.36 ID:GET0hK6l0
>>827
いや、庭ですしアナタをあぼーんしたわけではないですし
829iPhone774G:2012/02/27(月) 22:07:56.18 ID:TwX2hUi50
ワイワックスはLTEじゃないけどな
830iPhone774G:2012/02/27(月) 22:08:04.89 ID:xye63PAA0
>>826
え?
831iPhone774G:2012/02/27(月) 22:08:08.39 ID:Ku/sqPEf0
デコメーラーは庭アイボンにとって最良の友だったが、あと2週間でお別れだな。
832iPhone774G:2012/02/27(月) 22:09:46.16 ID:ZYYeM+3w0
iPhone購入予定だから参考にしようと思って覗いたが相当荒れてるみたいだね
だれか誘導してー
833iPhone774G:2012/02/27(月) 22:10:52.52 ID:X58X5VTj0
834iPhone774G:2012/02/27(月) 22:11:21.63 ID:fmuY0gPL0
>>832
気にするな、とっとと買いに行こう
835iPhone774G:2012/02/27(月) 22:12:52.04 ID:W+70adMa0
>>828
すまんかった
836iPhone774G:2012/02/27(月) 22:20:15.00 ID:YaFj+0dz0
>>832
まとめだけ見て撤収するのがよい。
もうずーーーーーっっとあれてるから。
837iPhone774G:2012/02/27(月) 22:24:49.31 ID:iX/ehb0g0
家にWi-FiあるしLTEにはこだわらない
そんな奴はあうiPhoneにすると幸せを感じると思う
838iPhone774G:2012/02/27(月) 22:28:47.36 ID:un3XeYQQ0
なるほど、追う立場から追われる構図が見えてきてる
本気って恐いなw
ユーザーは嬉しいけどw
839iPhone774G:2012/02/27(月) 22:32:29.24 ID:ZYYeM+3w0
>>833
さんきゅー
>>834,836
あらあらって感じですよね
840iPhone774G:2012/02/27(月) 22:38:01.19 ID:iOLH0JHK0
wifiのCUBEで簡単接続のwifi home spotインストールする時パスコード出てくるけどこれなんのパスだっけ?
841iPhone774G:2012/02/27(月) 22:38:41.13 ID:PmuuFN3P0
迷惑メールとかどうやったらくるの?w
誰からも来ないww
842iPhone774G :2012/02/27(月) 22:43:18.88 ID:EeNc+bgQ0
>>840
CUBEのどっかに書いてないの?
持ってないから知らんけども
843iPhone774G:2012/02/27(月) 22:45:39.63 ID:iOLH0JHK0
>>842
http://i.imgur.com/RxTqE.jpg
http://i.imgur.com/LH4qm.jpg
これのパスコード
もう二回間違った…
844iPhone774G:2012/02/27(月) 22:46:56.00 ID:2JG0ZL730
こんなにあぼーんなスレ初めて見たww
845iPhone774G:2012/02/27(月) 22:47:30.17 ID:5b4ks1A20
何で丼上浩一のような無能猿が新宿あうビルの32Fで偉そうに質問対応なんかやってんの?
846iPhone774G:2012/02/27(月) 22:48:38.35 ID:NB5RtzPu0
>>840
CUBE と一緒に貰った説明書を見てみて。本体のどこに書いてあるか分かるよ。
847iPhone774G:2012/02/27(月) 22:48:49.72 ID:8wN9r8ZO0
>>843
1234は?
848iPhone774G:2012/02/27(月) 22:49:56.35 ID:p/+grDsG0
Siriってどのくらい精度いいの?
英語で喋ってる音声聞きとったらほとんど誤認識せずにメモできるレベル?
849iPhone774G:2012/02/27(月) 22:52:52.72 ID:NB5RtzPu0
>>846
あ、間違い。それは違うパス。
850iPhone774G:2012/02/27(月) 22:54:02.84 ID:71Zhm/qX0
>>843
本体でない?
851iPhone774G:2012/02/27(月) 22:54:45.53 ID:iOLH0JHK0
>>847
1234やったw
>>846
簡単設定って書いてあるけど結局あの長いパス打つのね
ありがとう
1234とかで出来ると思ってた…
852iPhone774G:2012/02/27(月) 22:54:53.52 ID:WX8H7vHb0
>>848
4sはノイズキャンセルするチップが入ってる
なので、アップルは4sにしかSiriを採用しなかったというくらいだから
相当精度いいんじゃない?
853iPhone774G:2012/02/27(月) 22:59:08.53 ID:NB5RtzPu0
>>851

843のは、プロファイルをダウンロードするだけ。

CUBE に繋げるには、設定→Wi-Fi→auhome...→本体記載のパスワード入力で繋がります。
854iPhone774G:2012/02/27(月) 22:59:24.49 ID:iOLH0JHK0
>>849
まだ打ってなかった
助かった…
きっと三回までだから慎重になってる
855iPhone774G:2012/02/27(月) 23:00:13.09 ID:B8fD26S70
Iphone4sを使ってるのですが、youtubeからDLした動画を連続して自動再生(*1)させたいのと、一つの動画を繰り返し連続自動再生(*2)させたいのですがご教授お願いします。

*1)動画が1〜10まであったとしたら、1が終わったら2、2が終わったら3・・・のように連続で自動で再生できるのと
2→5→6→7→9の様に自分でリストを組み上げて再生させたいです。
*2)5なら5を永遠と電池がなくなるまで自動再生させたいのです。

P.S.
ケース無しでポケットに入れている状態だと誤操作してしまいますか?

アプリ購入しないと無理ですか?
856iPhone774G:2012/02/27(月) 23:01:36.28 ID:qsuOSUkt0
docomoの新サービス、siriのパクリじゃん…
857iPhone774G:2012/02/27(月) 23:01:42.41 ID:iOLH0JHK0
>>853
結局普通にやるのねw
ありがとう
858iPhone774G:2012/02/27(月) 23:06:06.71 ID:WIGAFzO80
>>854
何が3回までなの、そんな制限ないだろ?
859iPhone774G:2012/02/27(月) 23:06:24.96 ID:NB5RtzPu0
>>857
Wi-Fiスポットは用意されたネットワーク、CUBEは自分家のネットワークだから、別物だよね

860iPhone774G:2012/02/27(月) 23:11:39.18 ID:8Jxeot1y0
>>857
CUBEへの接続のためにSSIDとパスワードを入力するのなら、
予めWebUIにてCUBE管理画面を開き、それらを短めのものに変更しておくと楽です。
861iPhone774G:2012/02/27(月) 23:15:06.98 ID:p/+grDsG0
>>852
まじか
外人の動画が何言ってんのかついに分かるようになるのか
最高じゃん キャンペーンなったら即買う
862iPhone774G:2012/02/27(月) 23:18:49.52 ID:iOLH0JHK0
>>860
そんな事も出来るんだ
早速やってみます
なんとかパスコードもわかってプロファイルもインストール出来ました
パスコードロック画面からの解除のパスだった
まさかインストールであのパス聞かれるとわ…
863iPhone774G:2012/02/27(月) 23:20:35.33 ID:fmuY0gPL0
>>861
なんかsiriを勘違いしてない?
864860:2012/02/27(月) 23:22:01.99 ID:8Jxeot1y0
>>862
(追記)
けれどもCUBEへのWi-Fi接続に際して、パスワード等を入力しないで済むのが「かんたん接続」。
その点をお間違え無く。
865iPhone774G:2012/02/27(月) 23:28:42.82 ID:NB5RtzPu0
>>864
「かんたん接続」はAndroidでの実装なんだって。iPhoneは対応していないみたいです。
(iPhoneの繋ぎ方の方がPCっぽいから、設定した感があるかも)
866iPhone774G:2012/02/27(月) 23:29:35.91 ID:+Onc7rcg0
867iPhone774G:2012/02/27(月) 23:30:05.51 ID:TykiseUG0
続々と一括0円が出始めたな
868iPhone774G:2012/02/27(月) 23:30:40.57 ID:0RwHpi5r0
都営新宿線ホーム(森下駅)でWi-Fiをつかんだので速度計測してみた。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm5LoBQw.jpg
869iPhone774G:2012/02/27(月) 23:33:35.76 ID:iOLH0JHK0
>>865
iPhoneはこのアプリの意味ないような…
870iPhone774G:2012/02/27(月) 23:34:05.05 ID:hQMD0Yy10
auは光でIP電話にして、固定電話も500円になった上でパケットも割引だけど、
スマホBB割はADSLでIP電話やるの?
871iPhone774G:2012/02/27(月) 23:36:26.94 ID:jUXbIg+K0
早さより安定さを俺は求める
だからあうのiPhoneにした
872iPhone774G:2012/02/27(月) 23:38:55.29 ID:p/+grDsG0
>>863
ん?音声をテキストに起こすことができるんでしょ?
873860:2012/02/27(月) 23:40:21.50 ID:8Jxeot1y0
>>865
au配布のiPhone用アプリ「au Wi-Fi接続ツール」には、
Wi-Fi HOME SPOT用「かんたん接続」の操作画面があります。
私自身は「かんたん接続」を利用していないのですが、これは違うのでしょうか?
874iPhone774G:2012/02/27(月) 23:41:35.89 ID:TwX2hUi50
>>872
それだけならドラゴンとかで今も出来る
875iPhone774G:2012/02/27(月) 23:42:24.35 ID:TwX2hUi50
>>855
スレチ
アプリ探しでやれ
876iPhone774G:2012/02/27(月) 23:43:18.09 ID:fmuY0gPL0
>>872
簡単に言うと音声コマンド、目指すところは秘書
877iPhone774G:2012/02/27(月) 23:44:07.09 ID:SSGjq6Pr0
ここをBB2Cでみるとおちるんだけど、誰かなんかやった?
878iPhone774G:2012/02/27(月) 23:44:54.37 ID:W+70adMa0
>>871
安定は大事だな
俺は安定を求めてAndroidからiPhoneにした
879iPhone774G:2012/02/27(月) 23:45:55.07 ID:fmuY0gPL0
>>877
サムネ表示OFFにすれば落ちない、870がBBC2のバグをついて落とす画像
880iPhone774G:2012/02/27(月) 23:46:48.14 ID:p/+grDsG0
>>874
今までできてたのかよ知らなかった
>>876
音声コマンドは正直あんまり俺には必要ないと思うんだ
881iPhone774G:2012/02/27(月) 23:46:58.71 ID:+Onc7rcg0
882iPhone774G:2012/02/27(月) 23:47:37.62 ID:T91ikYWu0
>>880
お前に必要かどうかなんてしるかよ
883iPhone774G:2012/02/27(月) 23:47:50.32 ID:SSGjq6Pr0
>>879
サンキュー。
884iPhone774G:2012/02/27(月) 23:48:01.14 ID:jUXbIg+K0
>>878
ほんまかやっぱ安定だな
俺は剥げiPhone四使ってた
YouTube見るたびイライラしてたな
変なバグも多かったし
まあ電波はそんな悪くなかったけど

885iPhone774G:2012/02/27(月) 23:49:13.26 ID:NB5RtzPu0
>>873
あ、そんなものが!私も使わずに、説明書通りに設定したので。
2/13配信だけど、後から出来たアプリなのかしら。ウェブサイトやら説明書やらは、「かんたん接続」はAndroid用って書いてあるの。アプリに必要性を感じないから、もしやってみる方がいらしたら、かんたん接続なのか教えて下さいませ。
886iPhone774G:2012/02/27(月) 23:52:39.29 ID:8wN9r8ZO0
↓iPhoneの簡単接続のやり方(PDF)
http://www.au.kddi.com/iphone/support/pdf/kantan_01.pdf
887iPhone774G:2012/02/27(月) 23:54:27.59 ID:5Ch82TPo0
>>879
ブラクラ多いなこのスレ
888iPhone774G:2012/02/27(月) 23:56:01.93 ID:NB5RtzPu0
>>886
Thanks!
889iPhone774G:2012/02/27(月) 23:56:07.56 ID:sBkqQ4Ak0
>>885
aossくらいには簡単かな
890iPhone774G:2012/02/28(火) 00:01:27.63 ID:m3n0tiOK0
CUBEって、APモードで使えるのかな?
既に無線環境あるんだけど、電波が弱い所にAPとして置きたい
891iPhone774G:2012/02/28(火) 00:03:37.90 ID:1PcLxp+00
>>868
速いし遅延がほとんど無いね
うちの近所のスポットは1000から、速くて5000程度だわ
892iPhone774G:2012/02/28(火) 00:07:35.90 ID:+lDyicw20
>>882
俺にあまり必要ないと思ったから例に出さなかっただけだけど
893iPhone774G:2012/02/28(火) 00:07:54.85 ID:ADsPYXm40
水遁履歴(同案件)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1330161572/118
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1330161572/228
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1330161572/281
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1330161572/356
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1330161572/358
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1330161572/414
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1330161572/450

再発
ブラクラ(iPhoneアプリBB2Cでサムネ表示オンの場合アプリが落ちる)のマルチポストコピペ。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1330161572/866
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1330161572/881

!Suiton
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1330161572/866
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1330161572/881

すいませんが、もうキリがないので同一人物なのかどうか一度二つ同時に水遁してもらえないでしょうか?
申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。

894iPhone774G:2012/02/28(火) 00:09:17.25 ID:OsiWnRws0
今は買い?
895iPhone774G:2012/02/28(火) 00:11:38.21 ID:9jQz5cmR0
>>894
欲しければ買って大丈夫。
人に聞かなきゃ判断できないなら時期尚早。
896iPhone774G:2012/02/28(火) 00:13:31.85 ID:fi2gseph0
>>891
地下鉄Wi-Fiはあんなにレイテンシ良くないから恐らく自宅光回線のWi-Fiだよどうみても。
897iPhone774G:2012/02/28(火) 00:14:30.27 ID:PdkLBDy40
>>890
APモードあるよ
ネットに詳細仕様がでてるから、みるといい
898iPhone774G:2012/02/28(火) 00:16:20.01 ID:dHUjOgda0
>>896
都営線ホームのwifiは変に速いよ。
899iPhone774G:2012/02/28(火) 00:19:12.86 ID:CEaa1j9S0
イーボ買っちゃった!
900iPhone774G:2012/02/28(火) 00:33:35.86 ID:fi2gseph0
>>898
いや速度じゃなくてレイテンシのこと。
901iPhone774G:2012/02/28(火) 00:33:51.67 ID:fi2gseph0
Google、個人情報筒抜け 指針変更、総務省対応検討
http://www.asahi.com/national/update/0224/TKY201202240503.html

 インターネット検索で世界最大手のグーグルが3月から変更する個人情報保護指針(プライバシーポリシー)に対し、
懸念が広がっている。同社のサービスを利用する過程で個人の行動や趣味が筒抜けになる恐れがあるためだ。
欧州連合(EU)は延期を求め、日本でも総務省が対応の検討を始めた。

 同社の基本ソフト・アンドロイドを搭載した携帯電話の利用も対象だ。グーグル側の説明では、アンドロイド携帯で通話した場合も、
グーグルは電話番号、相手方の番号、通話の日時や通話時間などを集めるとしている。
これは通常、「通信の秘密」などで厳しい規制を受ける電話会社しか知り得ない内容だ。
902iPhone774G:2012/02/28(火) 00:34:10.21 ID:fi2gseph0
Android終ったねw
903iPhone774G:2012/02/28(火) 00:36:11.08 ID:1ekiBYNX0
>>656ですが皆様ありがとうございました。
とりあえずもしものことが無いよう気をつけたいです。
904iPhone774G:2012/02/28(火) 00:37:02.44 ID:34noNU/K0
ブラクラ貼ってるやつ必死チェッカーで見たら、基地外すぎて笑えないww

http://hissi.org/read.php/iPhone/20120227/K09uYzdyY2cw.html

905iPhone774G:2012/02/28(火) 00:38:51.97 ID:fi2gseph0
プラチナバンドの最高峰である900MHz割り当てが明日29日に発表されるみたい。これを獲得するのとしないとでは今後の端末調達能力やサービス展開で天と地ほどの差ができるから全てのキャリアドキドキだねww

29日にも割当先決定=携帯新周波数、ソフトバンクの獲得有力
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120227-00000151-jij-pol

 総務省は27日、電波監理審議会(総務相の諮問機関)を29日に臨時で開き、
携帯電話向けの新たな周波数の電波の割当先となる通信会社を同日中にも
決定する方針を固めた。一つの割当枠に対し、NTTドコモをはじめ携帯電話事業を
行っている全4社が利用を申請しているが、ソフトバンクモバイルが有力視されている。
906iPhone774G:2012/02/28(火) 00:39:14.87 ID:JTof1M900
今Android使ってるんだけど、今回の件でiPhoneに機種変することにしたよ。
今のも機体的には気に入ってるんだけど、流石にGoogle先生のストーカー振りに嫌気がw

ところで、文字入力アプリはATOKしかないの?
Androidでのマッシュルーム的なのが欲しいんだけど。
907iPhone774G:2012/02/28(火) 00:39:26.83 ID:DlBaltmY0
>>896
この時間は仕事(移動中)。停車中は電車の中まで届くよ。ドトールコーヒーやカフェベローチェに有れば、満足度100%なのだが。
908iPhone774G:2012/02/28(火) 00:41:03.58 ID:1bw5tdE30
>>880
ドラゴンディクテーション優秀だよ
909iPhone774G:2012/02/28(火) 00:41:36.59 ID:oq0hJMmI0
>>906
iPhone向けのATOKはただのメモ帳ですよ
マッシュルームの類ももちろんありません
iOS5で純正IMもフリック入力になったからまだマシになったけど
910iPhone774G:2012/02/28(火) 00:47:20.06 ID:P7gE4Rka0
フリック入力の調整が群を抜いてることくらいでIMEは固定だから遊べないよ。
911グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/02/28(火) 00:51:19.09 ID:kaspOOR40
iPhoneは変換がくそとかいう人もいるが、
使い込んで学習させて、あと単語登録をやれば
別に俺はほとんど不満を感じない。

6年くらい前にMacでATOK導入するか悩んだのだが、
「社外品に依存するのは危険」と判断してやめた。

良かったよ、やめておいて。
912iPhone774G:2012/02/28(火) 00:52:44.74 ID:ftRsCqEY0
IM変えられるならPOBoxが使いたいな
ATOK苦手なんだよ

WXが使えるならそれが一番なんだが
913iPhone774G:2012/02/28(火) 00:54:00.81 ID:ftRsCqEY0
>>911
学習させても3日くらいしたら忘れるのは
どうにかして欲しい
914グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/02/28(火) 00:56:55.48 ID:kaspOOR40
>>913
ずっと覚えて置いて欲しいならユーザー登録じゃね?
俺は使った言葉がずっと記憶されてるのは嫌い。
変な言葉とか使った時とか、彼女に甘いセリフいったのが延々残ってもね。
915iPhone774G:2012/02/28(火) 00:57:19.89 ID:JTof1M900
>>909
ATOKをIMEに出来るわけではないのね。
どうも書いた文章を貼り付けして使うみたいですね。
買うのは止めとくかw

>>913
猫ばりの忘却力じゃないのw
そこだけ不安になってきたよw
916iPhone774G:2012/02/28(火) 00:57:34.24 ID:2a/bJzt30
auでもらえるcubeのルーターやっぱり早い?あれってauじゃなくてもWi-Fi接続できるんだよね?
917iPhone774G:2012/02/28(火) 01:00:25.50 ID:oq0hJMmI0
AndroidはIMが選べるし優秀だけど
範囲選択とかコピー&ペーストがやりづらすぎる
918iPhone774G:2012/02/28(火) 01:02:30.89 ID:1bw5tdE30
その辺は総合でやれよ
919iPhone774G:2012/02/28(火) 01:03:32.95 ID:5AlWegI80
auショップに行ったら、iPhoneは他のauのスマホと比べて通信速度が遅くなると店員が言ってたんですが
どれぐらい遅くなるんですか?
初心者ですみません
920iPhone774G:2012/02/28(火) 01:06:16.62 ID:1bw5tdE30
>>919
店員がよくわかってないか、自分がよくわかってないのかのどっちか。
WiMAX搭載機の話と勘違いしてんじゃないの?
921iPhone774G:2012/02/28(火) 01:09:46.37 ID:oq0hJMmI0
>>919
3G接続なら速度の実測はどのキャリアも大差ないですよ
理論値の最高速度なんて出る訳がない
922iPhone774G:2012/02/28(火) 01:10:02.40 ID:b7+/3ZjL0
>>919
auショップ的にはAndroidを売りたいのでWiMAXスマートフォンより遅いと言う意味かと
923 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/28(火) 01:14:56.17 ID:zHPGREfI0
>>919
WIN HIGHSPEED未対応ってことだろ。
924iPhone774G:2012/02/28(火) 01:15:59.22 ID:5AlWegI80
>>920-922
なるほど・・・WiMAXのことを言ってたのか
騙されるところでした。サンクスです
925iPhone774G:2012/02/28(火) 01:20:18.03 ID:PdkLBDy40
>>923
同意
926iPhone774G:2012/02/28(火) 01:23:25.70 ID:34noNU/K0
>>918
ちょw総合なんてとっくにスレが崩壊して終わってるよw
927iPhone774G:2012/02/28(火) 01:24:15.28 ID:1bw5tdE30
>>923
あーそっちか
928iPhone774G:2012/02/28(火) 01:24:21.49 ID:WDQfLwmU0
>>914
なんでいちいちユーザーが覚えさせる作業をしなきゃならないの?ってことだと思う

ケータイはこれだけは賢かったよね
履歴の表示はもちろん、今流行りの単語まで予測変換でズラズラと出て来るしね
ほんと、せめてさっき入力した単語くらい出せよ!とイライラする
せめてそれ位はできてくれよ!といつも想う
929iPhone774G:2012/02/28(火) 01:25:02.28 ID:1bw5tdE30
>>926
だからといって堂々とスレチするのはいかがなものか
930グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/02/28(火) 01:27:54.96 ID:kaspOOR40
>>928
ガラケーの予測は確かに凄いけど、
俺は逆に気持ち悪いと思うレベルだったな。

iPhoneで文節ごとに変換してて、
単語レベルで困る事は俺はあんまないな。
931iPhone774G:2012/02/28(火) 01:28:11.50 ID:WDQfLwmU0
>>915
それが買わない理由になることに逆に驚くけどね

でも予測変換はホントにバカだよ?

それだけはウソでも大げさでもなくバカ

ただしあくまでもケータイの賢さに比べてであって、欠陥ってわけではないのでそこは注意
932iPhone774G:2012/02/28(火) 01:31:30.36 ID:WDQfLwmU0
>>930
まーねー、確かにそこまで出してくれなくてもいいよっていうくらいの律儀さではあるよね
933グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/02/28(火) 01:31:45.06 ID:kaspOOR40
>>931
ATOK買うのやめとく ってことじゃね?
934iPhone774G:2012/02/28(火) 01:35:00.26 ID:aw9bQLuQ0
普段は変な予測変換なのにゲームに出てくるモンスター名とかアニメのキャラ名はバッチリ予測変換してくれてびっくり
935iPhone774G:2012/02/28(火) 01:36:35.31 ID:WDQfLwmU0
>>933
そっちなの?
じゃあ、まずは一安心
買う価値は十分過ぎる程あるからね
936iPhone774G:2012/02/28(火) 01:37:33.42 ID:D0rNsKWh0
iOSアプデでこれからも良くなっていくだろきっと
乳力とか懐かしいじゃん。
937iPhone774G:2012/02/28(火) 01:40:45.44 ID:JTof1M900
938iPhone774G:2012/02/28(火) 01:41:23.18 ID:oq0hJMmI0
>>936
Macのことえりの惨状を見ると期待するだけ無駄な気もするけどなw
939iPhone774G:2012/02/28(火) 01:42:31.64 ID:PdkLBDy40
俺はATOKを心から愛してるから、Macでも使ってるし、アプリも買ってる(使ってはない)
940iPhone774G:2012/02/28(火) 01:44:05.91 ID:b7+/3ZjL0
Appleが7notesの会社に協力してもらってIM作ればいいのにな〜、まあ無いだろうけど
941グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/02/28(火) 01:51:02.49 ID:kaspOOR40
プライベートではMac一筋、ことえり一筋

仕事でWindows XP使う事が多いんだが、
その変換のクソさに比べたら
ことえりやiPhoneは神に思えてくる。

なんでXPの標準IMEってあんなに酷いのはなぜ?
使い込みとか慣れとかいうレベルじゃない気がする。
ほとんどの人はXP使用経験あると思うんだが、みんなどう思ってるの?

まあ文字入力の仕事じゃないんでそのまま使ってるが。
942iPhone774G:2012/02/28(火) 02:01:32.01 ID:FLNn+EzxP
あれは元はそんなに悪くないと思う
使えば使うほどバカになるだけで
943iPhone774G:2012/02/28(火) 02:02:03.53 ID:b7+/3ZjL0
>>941
日本人が作ってないから、Google IMEでいいね
944iPhone774G:2012/02/28(火) 02:07:57.50 ID:iOpdmmOA0
そう言えばA5のメモリってエルピーダも供給してたんだな
945iPhone774G:2012/02/28(火) 02:09:43.93 ID:JTof1M900
>>943
そして、そこから情報収集されちゃうと。
何かもうGoogleは信頼出来なくなってしまったw
946iPhone774G:2012/02/28(火) 02:17:08.32 ID:zItQ5RS+0
auショップはいつになった
iPhone売る木になるんだ
947iPhone774G:2012/02/28(火) 02:18:03.09 ID:j9kSSFzv0
確かに一手間余計だけど、ATOKは便利に使ってる
会社はことえりだけど、なんとか耐えられるんだが
iPhoneの辞書しかなかったら、苦痛で耐えられない
我慢ならない自分みたい人は、手間とアプリ代をかければいんじゃない?
948iPhone774G:2012/02/28(火) 02:51:31.76 ID:Kvz20d+v0
auからこんなパンフレットが届いたんだけど、このWi-FiCUBEを今持ってる光固定Wi-Fiのやつの代わりに使うとauiPhoneのネット料金が安くなるってこと?
http://i.imgur.com/voyIs.jpg
949iPhone774G:2012/02/28(火) 02:54:45.03 ID:LF3PqrC5P
>>948
違う
今ならタダで無線LANルーター貸しますってこと
950iPhone774G:2012/02/28(火) 03:07:28.68 ID:Kvz20d+v0
>>949
なるほど、ガックシ…。
とりまありがとう
951iPhone774G:2012/02/28(火) 05:35:46.54 ID:yvYEjGsyP
せやな
952iPhone774G:2012/02/28(火) 05:38:02.25 ID:qH/YabIK0
せやで
953iPhone774G:2012/02/28(火) 06:48:46.91 ID:CuHapwv80
あぼーんだらけで重複怖いが一応新スレ
【au専用】iPhone 4S part102
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330379236/
954iPhone774G:2012/02/28(火) 06:57:06.72 ID:9L35s29/0
cubeもそのうちヤフオクで売ってそう
955iPhone774G:2012/02/28(火) 07:03:52.66 ID:1PcLxp+00
スヌスムムリク
956iPhone774G:2012/02/28(火) 07:08:32.86 ID:m3+4uX2eO
AppleがIMKitを開放しない理由がわからん。
別にセキュリティの懸念も変わらないはずだし、IME使う言語圏に嫌がらせしてるのか?
957iPhone774G:2012/02/28(火) 07:31:10.09 ID:b+XoJZH/0
>>954
返す時8000円くらいかかるらしい
売ったらダメだろww
958iPhone774G:2012/02/28(火) 07:43:45.44 ID:ftRsCqEY0
とりあえずガンダムAWやってる身としては
ビグザムは何度変換しても学習しないのに
ガンキャノンは一発で学習したところが許し難い
959iPhone774G :2012/02/28(火) 07:45:32.82 ID:6JmCVz8Z0
おジャ魔女どれみ
ドラえもん

960iPhone774G:2012/02/28(火) 07:48:26.77 ID:5r/wJbF40
>>957
それを言うなら、「返す時」ではなくて「返せない場合は」ですね。

ちなみに、PLANEXが市販品として出しているPXH11RWAは、ヨドバシ価格だと8400円。
961iPhone774G:2012/02/28(火) 07:50:09.50 ID:VLSYwGIdP
テザリングの為に銀河の白ロム買ったが、iPhoneの素晴らしさが改めて分かった。
962iPhone774G:2012/02/28(火) 08:01:11.56 ID:AxBmYWQv0
家にPCが2台あって、ノーパソのために
無線ルーター?とかいうのがあるんだけど、
これでWIFIが出来るの?
回線の種類に依らず、別料金なしで・・・?
963iPhone774G:2012/02/28(火) 08:07:09.43 ID:dHUjOgda0
>>962
ほぼできると思っていい。
964iPhone774G:2012/02/28(火) 08:07:26.78 ID:99M/Nq0o0
>>856
siriがdocomoのパクリなんだが…
気にするな
965iPhone774G :2012/02/28(火) 08:11:28.50 ID:6JmCVz8Z0
>>964
マジで!?
966iPhone774G:2012/02/28(火) 08:22:31.10 ID:99M/Nq0o0
>>919
923が書いてるように7.2Gbpじゃなく3.6Gbpsでつながるってこと
でもそれで遅くなることから気にするな
967iPhone774G:2012/02/28(火) 08:43:52.91 ID:+Q+Mgl8C0
>>966
一応訂正しておくとギガじゃなくてメガね
968iPhone774G:2012/02/28(火) 08:57:57.49 ID:xZ47s1O50
58 名前:海月座の削除星 ★ :2012/02/28(火) 07:14:27.06 ID:???0
皆様お疲れ様です。

>>57
お疲れ様です、メールのほう確認いたしました。
ご回答内容を考慮し、4月1日以降の規制解除とさせていただきます。
(ご対応状況に進展がある場合は、この限りではありません)
ご不便をおかけします、すみません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

アウポン規制解除は4/1日以降。
969iPhone774G:2012/02/28(火) 09:02:28.87 ID:1HwVWkcv0
>>967
9.2Mbpsと3.1Mbpsねauは。
ドコモとバンクがその数字
970iPhone774G:2012/02/28(火) 09:05:48.82 ID:AxBmYWQv0
>>963
どうも!
971iPhone774G:2012/02/28(火) 09:32:54.77 ID:5snvekKPP
>>961
そうそう。
両方使えば分かるよね。
972iPhone774G:2012/02/28(火) 09:37:20.18 ID:fP6uqzBD0
偶然だろうけど、禿げのiphoneからのメールの転送だけ最近分詰まり起こすw
973iPhone774G:2012/02/28(火) 09:41:05.64 ID:H5QFsIzS0
>>957
利用月により違約金はことなる
37ヶ月以上の利用なら違約金1000円
レンタルしているCUBEをつかっているかいないかはauにはわからない
37ヶ月以上auの端末契約あるのが確実であるなら
違約金のほうが安い場合もあるがそもそもこのCUBE転売してももうからんだろ
974iPhone774G:2012/02/28(火) 10:12:26.88 ID:rMPs2SSG0
>>973
>レンタルしているCUBEをつかっているかいないかはauにはわからない
わかるよ

http://www.au.kddi.com/wifi/wifi_home_spot/pdf/riyoukiyaku_wifi_home_spot.pdf

第12条(通信量の収集)
当社は、お客様による本機器の利用における利用時間毎の通信量を定期的に収集します。(以下「トラヒック収集」といいます。)通信先・通信内容については収集しません。
2.本トラヒック収集において取得した情報を、当社の電気通信サービスに係る以下の目的の範囲内で利用します。
・アフターサービスに関する業務
・新サービスの開発、サービス品質の評価・改善に関する業務、サービス提供に関する施設、機器、ソフトウエアの開発、運用、管理に関する業務
・商品の不具合、システムの障害、サービスにかかる事故発生時の調査・対応に関する業務

第13条(利用契約に係わるお客様情報の利用)
当社は、お客様に係る氏名、名称、電話番号、住所若しくは居所又は請求書の送付先等の情報を、当社の電気通信サービスに係る契約の申し込み、
契約の締結、工事、料金の適用、料金の請求等、当社の契約約款等に係る業務の遂行上必要な範囲で利用します。
なお、本サービスの提供にあたり取得した個人情報の利用目的は、当社が公開するプライバシーポリシーにおいて定めます。
2.当社は、お客様による本機器の利用状況(利用時間、利用回数、通信量等を含みます。)を踏まえて、本機器の利用に関する案内等(電子メール・電話等)をお送りすることがあります。
975iPhone774G:2012/02/28(火) 10:17:04.21 ID:omuQHrxV0
ソフトパンクww
976iPhone774G:2012/02/28(火) 10:36:14.46 ID:vl54Uqkq0
>>974
他社回線やISPの使用状況は収集できるのか?
977iPhone774G:2012/02/28(火) 10:41:46.12 ID:8Y0IK6kj0
できるだろ
CUBE自体でログ取って定期的にauのサーバに送ればいいだけ
978iPhone774G:2012/02/28(火) 10:47:41.81 ID:rMPs2SSG0
>>976
できるんだろうな
もっと言うとiPhone以外のPCやゲーム機なんかでもCUBEを通した通信は全て監視されてると思った方がいい
979iPhone774G :2012/02/28(火) 10:49:24.26 ID:6JmCVz8Z0
>>978
なんで?根拠も無いのに?

980iPhone774G:2012/02/28(火) 10:52:06.63 ID:XTx+NKrLP
>>978
よく読めよ。
>通信先・通信内容については収集しません。
981iPhone774G:2012/02/28(火) 11:08:38.83 ID:PDRyci5X0
禿がばらまいてるfonなんて、もっと凄い事してるけどね
982iPhone774G:2012/02/28(火) 11:14:44.85 ID:XTx+NKrLP
fonネットワークの破壊だっけ
983iPhone774G:2012/02/28(火) 11:14:53.73 ID:H5QFsIzS0
>>974
これはしらなかったわ
ありがと。
やはりもうしこまなくてよかった。
984iPhone774G:2012/02/28(火) 11:15:16.43 ID:JdUEybAu0
CUBE作ってる所って製品の初期不良多くて・・・使ってみたいけどどうなんだろう
985iPhone774G:2012/02/28(火) 11:15:55.02 ID:+rGqLFCX0
AuではじめてiPhone持つけど
Auにロックされてる機能はテザリング以外に何かある?
986iPhone774G:2012/02/28(火) 11:16:12.26 ID:xuuy70a00
>>981
fonに繋ぐやつは知恵遅れか世間知らずw

姦国のスラム街に日本のビッチ女が深夜フラフラ徘徊してたらレイプされたというぐらい阿保w
987iPhone774G:2012/02/28(火) 11:16:49.77 ID:LTi3H6oS0
>>985
脱獄すれば何もない
988iPhone774G:2012/02/28(火) 11:19:45.42 ID:d4WoSFab0
特定の相手からもらったメールを全部保護するようにできますか?
メールをいちいち選択して手動で保護するしかないのですか?
989iPhone774G:2012/02/28(火) 11:22:02.94 ID:XTx+NKrLP
>>988
auoneメール使うかgmailに転送して全保存してればいい
990iPhone774G:2012/02/28(火) 11:33:48.86 ID:a7vmK/W60
>>985
MMSやFaceTimeやiMessageやビジュアルボイスメールとか。
けど三月中に追加されてSoftbank版と変わらなくなる。
テザリングはauもSBも規制されたまま。
991iPhone774G:2012/02/28(火) 11:42:40.45 ID:Mj6ok5Tc0
>>979-980
機器情報は通信内容でも通信先でもないから
992iPhone774G:2012/02/28(火) 11:47:05.43 ID:XTx+NKrLP
>>991
機器情報は通信内容ですけど?
993iPhone774G:2012/02/28(火) 11:51:09.56 ID:g8cjotjc0
このサービスによって3Gの負担をどれだけ減らしてるかを
図るのが目的だからな。
994iPhone774G:2012/02/28(火) 11:52:02.25 ID:YcPQu0e90
>>992
逆に機器情報を収集しないでどうやってスマホのトラヒックだけを収集するのか教えて欲しい
995iPhone774G:2012/02/28(火) 11:52:28.36 ID:fi2gseph0
BCN週間売れ筋ランキング:携帯電話
集計期間:2012年2月20日〜2月26日 更新日:2月28日
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 → 富士通 Disney Mobile F-08D(docomo) Android ★
2位 ↓ ARROWS X LTE(docomo) Android
3位 → アップル iPhone 4S 16GB(SoftBank) iOS
4位 ↑ ソニー Xperia NX(docomo) Android ★
5位 ↓ シャープ AQUOS PHONE SH-01D(docomo) Android
6位 → アップル iPhone 4S 32GB(SoftBank) iOS
7位 ↑ NECカシオ N-03D(docomo)
8位 ↑ サムスン GALAXY NEXUS(docomo) Android 
9位 ↑ アップル iPhone 4S 32GB(au) iOS
10位 ↑ アップル iPhone 4S 16GB(au) iOS

auiPhoneギリギリランク内wふぅ~(汗汗w来週もどうなることやらorz
996iPhone774G:2012/02/28(火) 11:54:28.66 ID:XTx+NKrLP
>>994
どこでスマホのトラヒック収集するって書いてあるの?
「お客様による本機器の利用における」ってあるからHomeSPOTの利用状況だけでしょ。
997iPhone774G:2012/02/28(火) 11:56:33.42 ID:SzkzKXpM0
>>996
やっぱり>>978で正しいってことだ
998iPhone774G:2012/02/28(火) 11:58:54.04 ID:XTx+NKrLP
不自由な方でしたか。
999iPhone774G:2012/02/28(火) 12:01:17.33 ID:6CUb0YZvi
スマホだけを選別するには機器情報が必要だし、選別しないならPCやゲーム機も含めてトラヒックが収集される
1000iPhone774G:2012/02/28(火) 12:01:50.45 ID:zItQ5RS+0
1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/