iPhoneを月額最低金額で維持するスレ30【主にSB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
普通に使っているとパケット定額上限に達してしまうiPhoneを、
月額最低料金で維持しようという趣旨のスレです。

■前スレ
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ29【主にSB】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1323248407/

--------------------------------------------------------

このスレは、主にSoftbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
au契約は専スレがありますが、比較論議は歓迎です。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。

※蛆虫さんは書き込まないでください。
・SoftBank契約以外のSIMの話は控えてください。
・自宅回線料金など関係ありません。
・通話できないSIMの話など論外です。
2iPhone774G:2012/02/12(日) 04:11:21.11 ID:lgikuqvj0
■蛆虫とは?
Softbank契約以外での運用を至上とするスレ違いの粘着気違いです。
蛆蟲、糞蛆、蛆、宇治と呼称されています。
どっちにしろ蛆です。
彼の妄想は以下の通り。
・マンション持ちで管理人
・年収1000万以上あると思うけど気にしたことがない
・メーリングリスト100人一斉送信
・会議の合間にBB2C
・b-mobileは一日中移動してもIP変わらないこともある
・連絡先300人
完全無視を推奨。虫だけにw
しつこい、ウザイようでしたら通報、水遁など各自で判断して行ってください。
近頃は自分以外を蛆と呼称して暴れたりしています。
最近の傾向として、文中に「禿」「チョン」「月額最低金額」が含まれ、三回連続で書き込みその後IDが変わるという特徴がありますw
論理破綻のキチガイですので相手にしないようにしましょう。
蛆虫が粘着紙始めた頃、得意気に貼ったスクショのキャリア名がハングルでしたので在日疑惑があります。
元在日で帰化人の成功者(孫正義)を執拗に妬んでいる点からも符合します。
3iPhone774G:2012/02/12(日) 04:11:43.96 ID:lgikuqvj0
■月額最低金額とは?
標準プライスプラン契約またはパケットし放題 for スマートフォンで、
パケット料金の最低金額を維持することです。
具体的には12250パケット(約1.5Mbyte)までなら最低金額維持ということになります。
※通話料金は別で考えてください。
パケットし放題フラット契約者はこのスレは不要です。
使い倒してください。

■月額最低金額おすすめ推奨スタイル
モバイルデータ通信オフ
MMS不使用
(i)メール不使用
Gmail使用
基本WiFi接続
での運用をおすすめします。
4iPhone774G:2012/02/12(日) 04:12:33.53 ID:lgikuqvj0
・モバイルデータ通信オフ
オンにしてると勝手に通信してパケットが消費されます。
パケット使用については自分で意識して使うようにしましょう。
基本的には設定>一般>モバイルデータ通信>オフでパケット遮断が可能です。
それでも漏れるという事例が報告されていますがいろんな意見が飛び交っておりここでの記述は控えます。
各自で調べてください。

・MMS不使用
[email protected]アドレスの所謂キャリアメールです。
SB同士で300k以下なら無料で使えますが、
メガ越えの写真添付されてメールが送られてきたらそれだけで最低オーバーになってしまします。
通称たんぽぽメール爆弾w
これを避ける為にも不使用が望ましいです。

・(i)メール不使用
・Gmail使用
なぜGmailを勧めるかというと、無料、モバイルデータ通信オフでも着信通知可能、機種変、キャリア変更でもアドレス固定というメリットからです。
IMAPで使えば履歴も全てGmailサーバに残ります。
設定方法は、(i)メールアドレスは使いませんが取得しiPhoneに設定します。
設定後メールをオフにして休止にします。
Gmailアカウントを取得しiPhoneに設定します。
Gmailの設定で(i)のアドレスに転送設定します。
※Gmailの設定はブラウザ上で行います。
これでモバイルデータ通信オフでもメールが着信したことだけはiPhoneに通知されます。
メール本文を読むにはモバイルデータ通信オンにするかWiFiに接続する必要があります。

・基本WiFi接続
自宅無線LANや無料スポットを活用しましょう。
ソフトバンクWi-Fiスポットは有料のサービスですが、現在の所無料で使用できます。
例えばマクドナルドの駐車場でメールチェックすればパケット節約になります。
詳細については調べてください。
5iPhone774G:2012/02/12(日) 04:13:59.69 ID:lgikuqvj0
■ホワイトプラン(i)について
エブリバディキャンペーン(通称蝦、海老)契約で3Gsを購入された方など、
2010年4月26日以前に契約された方は旧契約のホワイトプラン(i)になります。
旧ホワイトプランには二年縛りが付いておらず、パケットプランの方に付いています。
変額制で契約されている方は、更新月期間中に定額制に変更することにより完全に縛りがなくなります。
その際、ホワイトプランを勝手に縛りのあるホワイトプランNに変更されてしまったという報告があるので、
もし変更される方はご注意を。
変額制のままだと使い続けてもデータプランの方に二年縛りが付きますので、機種変の際にNになっても実質何も変わりません。
ただ、銀SIM化とかまで広範囲に考えるとよく考慮して契約した方がいいでしょう。

■特別キャンペーンについて
これから買われる方、機種変される方は、現在行われているiPhone家族無料キャンペーンや、
ホワイト学割with家族2012等も考慮に入れた方が良いでしょう。
※学割は放送大学や各種専門学校も可能とのこと。
iPhone家族無料キャンペーンには副回線にパケット100Mまで無料が付いてきますので、
契約できればこのスレ的には有利です。
新規条件はMNPで他社の一括0円端末を踏み台にすることで回避可能です。
費用相殺で損得を考慮してみましょう。
特に三月は一括特価出やすいので狙い目!

テンプレは以上です。
6iPhone774G:2012/02/12(日) 04:14:50.10 ID:lgikuqvj0
くれぐれも蛆虫は書き込まないでねw
7iPhone774G:2012/02/12(日) 07:44:37.38 ID:OUdpqG6d0
スマホ完全対応の出会い系ランキング
http://tinyurl.com/arcacro
8iPhone774G:2012/02/12(日) 09:20:40.56 ID:zvx/LwMwP
今日、SBiphone4のsimカード抜いて
wifiに接続したらつながってビビった

脱獄しなくてもwifiなら使えるんだね

2年縛り終了後
SBiphone4+モバイルwifi環境で使えるから激安になるぞ
9iPhone774G:2012/02/12(日) 10:33:15.43 ID:eJQOL9fL0
>>8
そ、そう
すごい発見だぁ(棒)
10iPhone774G:2012/02/12(日) 12:47:12.40 ID:4NZtyHt10
>>8
       ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ お前ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
11iPhone774G:2012/02/12(日) 17:03:01.47 ID:8IoW4TOm0
これは流石に釣り。
12iPhone774G:2012/02/14(火) 09:10:07.36 ID:ftTotq9K0
※下記URLはsoftbank契約のiPhoneで最低月額を目指すスレです。
このスレと重複しているのでそちらに移動をお願いします

[softbank]iPhoneを最低料金で維持するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325661359/
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16iPhone774G:2012/02/14(火) 09:14:25.92 ID:ftTotq9K0
※下記URLはsoftbank契約のiPhoneで最低月額を目指すスレです。
このスレと重複しているのでそちらに移動をお願いします

[softbank]iPhoneを最低料金で維持するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325661359/

また、キャリアにこだわらない幅広い選択肢から選びたい方には下記のスレに移動してください

偉大なジョブズによるiPhoneの最低料金スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1329149394/
17あぼーん:あぼーん
あぼーん
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24あぼーん:あぼーん
あぼーん
25あぼーん:あぼーん
あぼーん
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28iPhone774G:2012/02/14(火) 12:13:58.04 ID:dV6OitCC0
いいなぁ、暇な人
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30iPhone774G:2012/02/14(火) 12:48:08.86 ID:ftTotq9K0
>>28
頑張ります
もしよければ手伝ってくださいね☆
31iPhone774G:2012/02/14(火) 16:24:22.88 ID:+Z86JpL50
移動の催促はやめて欲しい。
スレの前提が違うしスレを分けた意味がない。
32iPhone774G:2012/02/14(火) 18:01:16.79 ID:ftTotq9K0
>>31
主にソフトバンク、とありますが
今までの流れを見ると実質ソフトバンク専用スレです。

そのため専用スレと重複します。
同じ趣旨のスレは二つも必要ありません
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34iPhone774G:2012/02/14(火) 21:28:42.20 ID:2edJEiwm0
>>32
スレが別れた経緯はスルー?
35iPhone774G:2012/02/14(火) 23:09:30.35 ID:xLUNVbXv0
ID:ftTotq9K0=蛆
36iPhone774G:2012/02/15(水) 01:05:40.80 ID:YDB3u3nB0
>>ID:ftTotq9K0
おい糞蛆
自分のスレだけでやってろ
くんな
氏ねじゃなくて死ね
37iPhone774G:2012/02/15(水) 09:51:54.60 ID:X49V+Zjw0
※下記URLはsoftbank契約のiPhoneで最低月額を目指すスレです。
こちらのスレと重複しているのでそちらに移動をお願いします

[softbank]iPhoneを最低料金で維持するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325661359/
38iPhone774G:2012/02/15(水) 10:33:03.05 ID:BYlrcF4+0
移動の催促はやめて欲しい。
スレの前提が違うしスレを分けた意味がない。
39iPhone774G:2012/02/15(水) 10:39:23.99 ID:X49V+Zjw0
>>38
主にソフトバンク、とありますが
今までの流れを見ると実質ソフトバンク専用スレです。

そのため専用スレと重複します。
同じ趣旨のスレは二つも必要ありません
40iPhone774G:2012/02/15(水) 11:53:21.15 ID:BYlrcF4+0
>>39
今までの流れを見てたのに
スレが分裂した経緯はスルーですか?
41iPhone774G:2012/02/15(水) 12:03:07.32 ID:X49V+Zjw0
※下記URLはsoftbank契約のiPhoneで最低月額を目指すスレです。
こちらのスレと重複しているのでそちらに移動をお願いします

[softbank]iPhoneを最低料金で維持するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325661359/
42iPhone774G:2012/02/15(水) 13:06:11.40 ID:X49V+Zjw0
※下記URLはsoftbank契約のiPhoneで最低月額を目指すスレです。
こちらのスレと重複しているのでそちらに移動をお願いします

[softbank]iPhoneを最低料金で維持するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325661359/
43iPhone774G:2012/02/15(水) 15:11:18.52 ID:XyINDYrE0
今日、SBiphone4のsimカード抜いて
wifiに接続したらつながってビビった

脱獄しなくてもwifiなら使えるんだね

2年縛り終了後
SBiphone4+モバイルwifi環境で使えるから激安になるぞ
44iPhone774G:2012/02/15(水) 15:17:13.37 ID:X49V+Zjw0
※下記URLはsoftbank契約のiPhoneで最低月額を目指すスレです。
こちらのスレと重複しているのでそちらに移動をお願いします

[softbank]iPhoneを最低料金で維持するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325661359/
45iPhone774G:2012/02/15(水) 15:26:03.59 ID:BYlrcF4+0
そろそろ16時か。
運営にアク禁の相談をする。
46iPhone774G:2012/02/15(水) 15:49:08.35 ID:X49V+Zjw0
>>45
正しいスレに誘導してるだけ
47iPhone774G:2012/02/15(水) 15:54:44.53 ID:X49V+Zjw0
>>45
このテンプレートを見たら運営も分かるだろう
どちらが荒らしなのかをな
48iPhone774G:2012/02/15(水) 15:55:40.33 ID:BYlrcF4+0
>>46
スレを分割した意味がない。
あなたの行為はただの埋め荒らし。
49iPhone774G:2012/02/15(水) 15:57:39.03 ID:X49V+Zjw0
>>48
スレを分割したのに
ここでSBの話を主に話すなど愚の骨頂

最低月額じゃない
50iPhone774G:2012/02/15(水) 16:03:14.05 ID:BYlrcF4+0
>>49
それではスレを分離した意味がない。
これまでのやり取りを一方的に無駄にするな。
今さら勝手すぎるし、おまえの一連の
コピペ連投を見たらとてもじゃないけど同意できない。
51iPhone774G:2012/02/15(水) 16:08:09.80 ID:X49V+Zjw0
>>50
ここは明らかに重複スレ
【主にau】で最低月額を目指すスレなどない
専用スレがある以上、SBの事であればそちらにいって話せばいい
52iPhone774G:2012/02/15(水) 16:10:40.02 ID:X49V+Zjw0
>>51
キャリアにこだわらない幅広い話なら新しくスレが立った
あのスレタイが気に入らないなら立て直せばいい
53iPhone774G:2012/02/15(水) 16:11:56.36 ID:BYlrcF4+0
>>51
今からこの先1週間コピペをやめたら考えてやる
54iPhone774G:2012/02/15(水) 16:15:29.61 ID:BYlrcF4+0
>>51
ところでお前はちゃんと向こうのスレを全部よんだのか?
Wi-Fiルータの話すらNGなんだぞ?
55iPhone774G:2012/02/15(水) 16:22:26.51 ID:X49V+Zjw0
>>54
それはそれ
このスレの重複問題とは関係ない

立ってしまったんだから再利用として
このスレをSBやau禁止スレとして使うならもう正しいスレへ誘導しない
56iPhone774G:2012/02/15(水) 16:25:19.33 ID:LjzsVq2M0
ID:X49V+Zjw0=蛆
57iPhone774G:2012/02/15(水) 16:27:05.42 ID:X49V+Zjw0
>>56
荒らし
58iPhone774G:2012/02/15(水) 17:04:40.72 ID:BYlrcF4+0
>>55
は? なに言ってんの?
さんざんコピペ荒らししたお前が
条件を提示できる立場だと思ってんの?
59iPhone774G:2012/02/15(水) 18:12:56.99 ID:X49V+Zjw0
>>58
荒らしはお前だろ
専用スレができたのに
また同じスレタイ、テンプレで
立てたくせになにいってんの?
60iPhone774G:2012/02/15(水) 18:17:36.94 ID:X49V+Zjw0
>>58
そもそも正しいスレへの誘導は荒らしではない
このスレの存在自体が専用スレへの荒らしってことも分からないのか?
61iPhone774G:2012/02/15(水) 23:59:56.43 ID:LjzsVq2M0
アフォかおまえ。
テンプレ嫁よ。
テンプレに沿った書き込みしろ。
嫌なら来るな。
それだけのことだ。
糞蛆が。
62iPhone774G:2012/02/16(木) 09:14:03.40 ID:3OqdOM620
>>60
コピペ連投は立派な荒らしですよ
63iPhone774G:2012/02/16(木) 09:28:23.09 ID:40TXgjZN0
>>61
お前がアホだ


テンプレ1にau契約は専スレがありますが〜
ってあるがSBも専用スレがある
なぜ書かないんだ?
テンプレ、スレタイくらい変えろ
同じ話を二カ所に分散させようとする荒らしか?

[softbank]iPhoneを最低料金で維持するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325661359/
64iPhone774G:2012/02/16(木) 09:30:51.69 ID:40TXgjZN0
>>62
コピペ荒らしとは何か知ってるのか?
スレ違いの事をコピペして大量の書き込みをすることだぞ

正しいスレへの誘導は荒らしではない
そもそもお前ら荒らしの為に貼ってるのでは無い
65iPhone774G:2012/02/16(木) 09:40:50.31 ID:40TXgjZN0
>>61
嫌なら来るな…か。
いかにも荒らしらしいコメントだな。
何人の初心者がこのスレタイとテンプレに騙されると思ってるんだ?

普通の人間みたらこのスレはソフトバンクの専用スレ。しかし、専用スレはもうあるんだ。重複スレ立て荒らし以外の何者でもない。

下記が本スレです。初心者の方はお気をつけ下さい。


[softbank]iPhoneを最低料金で維持するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325661359/
66iPhone774G:2012/02/16(木) 13:40:52.90 ID:2/fdwgPA0
ID:40TXgjZN0=蛆
67iPhone774G:2012/02/16(木) 14:08:03.60 ID:40TXgjZN0
>>66
荒らし
68iPhone774G:2012/02/16(木) 15:37:45.43 ID:ruYAgCpj0
>>64
>正しいスレへの誘導は荒らしではない

あの頻度じゃそんなの屁理屈なしかならないよ
69iPhone774G:2012/02/16(木) 15:47:47.72 ID:40TXgjZN0
>>68
言ってろ。荒らしてはない
そりゃこんなスレタイのスレ立てて、間違ったテンプレのスレをそのまま使おうとしている人からすれば正しいスレへの誘導は荒らしに映るだろうなw
70iPhone774G:2012/02/16(木) 15:50:09.86 ID:40TXgjZN0
>>68
ってか正しいスレへの
誘導の書き込み頻度が問題って認識なのか

よくわかった。
71iPhone774G:2012/02/16(木) 16:29:48.01 ID:VXO9i80Z0
>>70
荒らすな
72iPhone774G:2012/02/16(木) 16:37:18.95 ID:3OqdOM620
>>70
それだけじゃない。
ここはソフバンを含め他キャリア回線などを話題にできるスレ。
あっちはソフバンの話題のみのスレ。
主旨が異なる。何回も言わせるな。

73iPhone774G:2012/02/16(木) 16:47:43.50 ID:40TXgjZN0
>>72
違う。
ソフトバンクも含め?勝手にスレタイ変えてんじゃねぇか。
【主にソフトバンク】とはっきり書いてる。
しかもソフトバンクのプランがテンプレートにずらりとある。

専用スレに対する重複荒らしだ。
お前の言い分だとスレタイ、テンプレートを正しい形に変えなければならない。
74iPhone774G:2012/02/16(木) 16:50:53.65 ID:40TXgjZN0
>>72
もう一度言うぞ?


テンプレ1にau契約は専スレがありますが〜
ってあるがSBも専用スレがある
なぜ書かないんだ?
テンプレ、スレタイくらい変えろ
同じ話を二カ所に分散させようとする荒らしか?

[softbank]iPhoneを最低料金で維持するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325661359/
75iPhone774G:2012/02/16(木) 17:05:11.69 ID:40TXgjZN0
>SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。

↑これ自分達の脳内でどうやって処理してるの?

俺が言ってるのも同じ事だぞ

ソフトバンクiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。


[softbank]iPhoneを最低料金で維持するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325661359/
76iPhone774G:2012/02/16(木) 23:16:03.60 ID:2/fdwgPA0
>>ID:40TXgjZN0
スレ違いの発言で荒らさないでください。
テンプレを読んでテンプレに沿った発言をしてください。
テンプレが気に入らないのであれば自分の主張に沿ったスレを立ててそこでやってください。
なぜわざわざ趣旨の違うスレで自分の主張を通そうとするのでしょうか?
チョンの性でしょうか?
勘弁してください。
よろしくお願いいたします。
77iPhone774G:2012/02/17(金) 00:06:51.75 ID:U1/zXKo10
>>76
>テンプレが気に入らないのであれば自分の主張に沿ったスレを立ててそこでやってください。

蛆しか言えないと思ってたけどこの流れに焦ってきたんですか?

では何度でもお答えしましょう。

正しいスレに誘導する一番大きな理由は
このスレがソフトバンク専用スレに対しての重複スレとなっているからです。

テンプレだけではありません。
スレタイの【主にSB】もそうです。
78iPhone774G:2012/02/17(金) 00:09:15.39 ID:U1/zXKo10
>>76
少しは初心者の事も考えてください

何人の初心者がこのスレタイとテンプレに騙されると思ってるんでしょうか?

普通の人間みたらこのスレはソフトバンクの専用スレです。しかし、専用スレはもうあります。重複スレ立て荒らし以外の何者でもありません。

下記が本スレです。初心者の方はお気をつけ下さい。


[softbank]iPhoneを最低料金で維持するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325661359/
79iPhone774G:2012/02/17(金) 00:12:23.81 ID:U1/zXKo10
>>76
それとチョンや蛆などの安易なレッテル貼りは御自身の主張の信頼性を落とすだけですよ。

私達の書き込みを見て第三者がどのように判断するのかという目線を持つ事をお勧めします。
80iPhone774G:2012/02/17(金) 00:18:29.61 ID:3oJzF1qi0
まだやってるのか
81iPhone774G:2012/02/17(金) 00:49:49.15 ID:NgOEci4i0
荒らすなバカども
82iPhone774G:2012/02/17(金) 01:21:12.92 ID:U1/zXKo10
>>81
移住ありがとー(^_^)☆
83iPhone774G:2012/02/17(金) 02:25:36.55 ID:+ESnb0qy0
ID:U1/zXKo10=蛆
84iPhone774G:2012/02/17(金) 02:30:30.34 ID:9xOiY1rk0
>>ID:U1/zXKo10
糞蛆は三国志コンクエストやってろ
こっちくんな
くさいんじゃ
85iPhone774G:2012/02/17(金) 09:51:07.55 ID:U1/zXKo10
>>83-84

それとチョンや蛆などの安易なレッテル貼りは御自身の主張の信頼性を落とすだけですよ。

私達の書き込みを見て第三者がどのように判断するのかという目線を持つ事をお勧めします。
86iPhone774G:2012/02/17(金) 21:26:23.16 ID:jap3eY2u0
コピペ野郎の言うことは一理あるな
お前ら蛆しか言えないのかよ
見てて恥ずかしいわ
87iPhone774G:2012/02/18(土) 00:15:04.86 ID:yjoMyj8T0
ねーよw
テンプレ嫁。
気に入らなかったら余所池。
それだけだろw
88iPhone774G:2012/02/18(土) 00:19:28.33 ID:xe/2DOgt0
>>87
少しは初心者のことも考えてください。
何人の初心者がこのスレタイとテンプレに騙されると思ってるんでしょうか?

普通の人間からみたらこのスレはソフトバンクの専用スレです。しかし、専用スレはもうあります。重複スレ立て荒らし以外の何者でもないです。

テンプレが気にいらない等の問題ではありません。議論が分散するんです。

下記が本スレです。初心者の方はお気をつけ下さい。


[softbank]iPhoneを最低料金で維持するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325661359/
89iPhone774G:2012/02/18(土) 00:26:38.31 ID:xe/2DOgt0
訂正します
×テンプレが気に入らない等の
◯テンプレが気に入らないだけの
90iPhone774G:2012/02/18(土) 00:29:40.60 ID:xe/2DOgt0
↓テンプレ
>SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。

↑これ自分達の脳内でどうやって処理してるの?

俺が言ってるのも同じ事だぞ

ソフトバンクiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。


[softbank]iPhoneを最低料金で維持するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325661359/
91iPhone774G:2012/02/18(土) 02:34:31.18 ID:z8cVyizf0
初心者の気遣いをするやつが
連投コピペしてるの変。
92iPhone774G:2012/02/18(土) 05:41:37.64 ID:Wu/reXcL0
ID:xe/2DOgt0=蛆
93iPhone774G:2012/02/18(土) 08:28:49.88 ID:xe/2DOgt0
>>91
コピペしているのは

1.こちらの事をレッテル貼りしている割には内容には反論できていないから

2,一瞬で反論できるから

です。
94iPhone774G:2012/02/18(土) 08:30:18.46 ID:xe/2DOgt0
>>92
チョンや蛆などの安易なレッテル貼りは御自身の主張の信頼性を落とすだけです。
95iPhone774G:2012/02/18(土) 08:31:49.08 ID:xe/2DOgt0
>>91
内容には反論できないですもんね。
スレタイが気に入らないならでてけ?
2ちゃんや他所のスレに迷惑かけてる自覚はないんですか?
96iPhone774G:2012/02/18(土) 08:32:55.95 ID:xe/2DOgt0
重複スレ立ては
2ちゃんねるのサーバリソースを無駄に消費する行為です。
97iPhone774G:2012/02/18(土) 10:27:07.14 ID:wCXeDNj+0
蛆ちゃんでーす
98iPhone774G:2012/02/18(土) 10:37:05.23 ID:xe/2DOgt0
>>97
チョンや蛆などの安易なレッテル貼りは御自身の主張の信頼性を落とすだけです。
99iPhone774G:2012/02/18(土) 12:56:12.00 ID:q75BHe/q0
>>98
何が専用スレだよ
こっちの方が書き込み頻度高いんだからこっちが本スレだろーが
糞蛆
100iPhone774G:2012/02/18(土) 16:15:13.10 ID:Df6kzlYr0
確かにスレは伸びてるし専用スレにも追いつきそうだなwwww
しかしそれでいいのかwww
101iPhone774G:2012/02/18(土) 19:59:28.19 ID:wCXeDNj+0
荒らすなよボケ
102iPhone774G:2012/02/18(土) 21:32:37.66 ID:1ajUfWmP0
wimaxアスペ大崎、向こうで人気だぞ
103iPhone774G:2012/02/19(日) 13:02:14.20 ID:hV2AC+lS0
3GS使ってて来月更新月です。
SBって機種変しても縛り期間は継続ですよね?
で、今ヤマダで4の8Gが機種変一括0円なのでそれに機種変して来月MNPってのは解約金掛からないでおk?
104iPhone774G:2012/02/19(日) 13:05:53.16 ID:WlygLQAE0
>>103
※下記URLはsoftbank契約のiPhoneで最低月額を目指すスレです。
こちらのスレと重複しているのでそちらに移動をお願いします

[softbank]iPhoneを最低料金で維持するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325661359/
105iPhone774G:2012/02/19(日) 13:13:12.69 ID:WlygLQAE0
>>103
こちらは重複スレ&荒らしの隔離スレとなっております。

お手数ですが下記ソフトバンク専用スレに転載お願いしますm(_ _)m

[softbank]iPhoneを最低料金で維持するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325661359/
106iPhone774G:2012/02/19(日) 14:23:58.46 ID:pF6jsNwQ0
>>105
荒らすなカス
107iPhone774G:2012/02/19(日) 14:30:11.70 ID:ElfESHiW0
>>106
スレ違いを>>104-105みたいに誘導するのは正しいことだと思うが。
108iPhone774G:2012/02/19(日) 15:44:47.94 ID:21tJKqPO0
ID:WlygLQAE0=蛆
109iPhone774G:2012/02/19(日) 18:14:29.33 ID:1HNHA/IP0
>>105
はい、連投コピペね。
110iPhone774G:2012/02/19(日) 19:11:48.65 ID:WlygLQAE0
念の為、確認で書いておきますが
私はこのスレでソフトバンクの話題を全くするな、と言っているのではありません。

もしするのであればauと同じように比較論議にとどめていただきたいのです。

理由はソフトバンクiPhone専用スレができ、議論と人が分散する恐れが出てきためです。このスレで「主にソフトバンク」を話す必要は全く無くなったんです。
現に住民の9割以上は移住されました。

もし本当にこのスレを続けていくつもりであれば初心者の誤解を招くスレタイの【主にSB】の記述の削除、テンプレのSBに関する記述の削除をしていただき、公平に議論していただきたいでのです。
(蛆関連はご自由に。)

以上です。よろしくお願いいたします。
111iPhone774G:2012/02/19(日) 19:45:36.44 ID:Nyr2jtYe0
>>110
なんでそんなに必死なんですか?
112iPhone774G:2012/02/19(日) 19:47:04.22 ID:WlygLQAE0
>>111
理由は書いたはずなのですが…
113iPhone774G:2012/02/19(日) 20:45:46.01 ID:Nyr2jtYe0
>>112
どこに?
114iPhone774G:2012/02/19(日) 20:46:55.83 ID:ElfESHiW0
>>112
直前のレスも読めない知障はほっとけ。
115iPhone774G:2012/02/19(日) 20:49:15.79 ID:Nyr2jtYe0
>>112
>理由はソフトバンクiPhone専用スレができ、議論と人が分散する恐れが出てきためです。

理由とはこれのことを言いたいのですか?
どうしてこれのために必死なのですか?
116iPhone774G:2012/02/19(日) 20:57:20.53 ID:WlygLQAE0
>>115
>理由とはこれのことを言いたいのですか?

はい。そうです。はっきり書いてたでしょー。

>どうしてこれのために必死なのですか?

あなたが必死に見えるかどうかは議論に全く関係ないので差し控えさせていただきますね。(・ω・)
117iPhone774G:2012/02/19(日) 20:59:00.89 ID:WlygLQAE0
>>114
このスレを削除人に見て頂くので
基本全レスするつもりです。
118iPhone774G:2012/02/19(日) 21:00:59.55 ID:Nyr2jtYe0
>>116
ずっとコピペしてるんですよね?
どう見ても必死に見えると思うんですが……w
119iPhone774G:2012/02/19(日) 21:02:50.48 ID:WlygLQAE0
>>118
でっていうw
120iPhone774G:2012/02/19(日) 21:05:15.94 ID:Nyr2jtYe0
>>119
結局、必死な理由は無いんですねw
病気なのかな……w
121iPhone774G:2012/02/19(日) 21:06:20.79 ID:WlygLQAE0
>>120
え!理由はありますよー^^;
122iPhone774G:2012/02/19(日) 21:27:36.57 ID:21tJKqPO0
>>ID:WlygLQAE0
おい糞蛆
テンプレ読めるか?
荒らすな死ね
123iPhone774G:2012/02/19(日) 21:29:38.66 ID:WlygLQAE0
>>122
何度でもお答えしましょう。

正しいスレに誘導する一番大きな理由は
このスレがソフトバンク専用スレに対しての重複スレとなっているからです。

テンプレだけではありません。
スレタイの【主にSB】もそうです。
124iPhone774G:2012/02/19(日) 21:56:54.80 ID:21tJKqPO0
このスレは、主にSoftbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
au契約は専スレがありますが、比較論議は歓迎です。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
125iPhone774G:2012/02/19(日) 22:03:26.53 ID:ElfESHiW0
>>122
お前こそ>>2を読め。
ID:WlygLQAE0のどこが間違ってるんだか。
126iPhone774G:2012/02/19(日) 22:09:08.97 ID:dFzlWib90
最近連絡先を勝手に送るアプリとか話題になってるけど
アレでパケット漏れとかないよね?
127iPhone774G:2012/02/19(日) 22:13:29.21 ID:WlygLQAE0
>>126
これだけURLを貼ってなお書き込むのは
自演を疑いたくなりますが
それでも誘導させていただきます。


こちらは重複スレ&荒らしの隔離スレとなっております。

お手数ですが下記ソフトバンク専用スレに転載お願いしますm(_ _)m

[softbank]iPhoneを最低料金で維持するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325661359/
128iPhone774G:2012/02/19(日) 22:24:20.78 ID:pF6jsNwQ0
お前ら荒らすな大概にしとけよこら
129iPhone774G:2012/02/19(日) 22:25:44.05 ID:WlygLQAE0
>>128
荒らしてはいません。
誘導しているだけです。
130iPhone774G:2012/02/20(月) 00:13:16.74 ID:cjsqRNpA0
このスレは、主にSoftbank契約のiPhoneでの話題を対象とするスレです。
au契約は専スレがありますが、比較論議は歓迎です。
SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。
131iPhone774G:2012/02/20(月) 00:25:10.81 ID:fTYu2Tpc0
※下記URLはsoftbank契約のiPhoneで最低月額を目指すスレです。
こちらのスレと重複しているのでそちらに移動をお願いします

[softbank]iPhoneを最低料金で維持するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325661359/
132iPhone774G:2012/02/20(月) 00:26:51.04 ID:fTYu2Tpc0
>>130
↓テンプレ
>SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。

↑これ自分達の脳内でどうやって処理してるの?

俺が言ってるのも同じ事だぞ

ソフトバンクiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。


[softbank]iPhoneを最低料金で維持するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325661359/
133iPhone774G:2012/02/20(月) 00:57:20.69 ID:cjsqRNpA0
>>ID:fTYu2Tpc0
荒らすな糞蛆
テンプレに従えないなら出て行け
134iPhone774G:2012/02/20(月) 13:17:05.70 ID:ElTtacXe0
>>132
>ソフトバンクiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。


>[softbank]iPhoneを最低料金で維持するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325661359/


そのスレはソフバン「のみ」スレであって「など」ではないよ。
135iPhone774G:2012/02/26(日) 23:13:11.47 ID:6p8JmacW0
MmsアプリのWi-fi対応版はでるかなぁ?
ドコモみたいにWI-FIで送受信できたらいいのに。
136iPhone774G:2012/02/27(月) 01:48:24.89 ID:TgY5YeXK0
アプリじゃなくてSBが対応しなきゃどもならんしょ。
SBがトラフィック対策でGoogleに金払ってGmailにのっけりゃ解決。
auもau-oneなんて中途半端なことしないで腹決めたらいいのにね。
ある意味早いモン勝ちだしさ。
137iPhone774G:2012/02/27(月) 06:55:03.61 ID:u3wem4x50
imode.netよりましだけど同じようなサービス始めたのね。
docomoもimode.net契約したら他メーラーで受信できる&imode.net/imodeを受信/転送先に切り替え出来るようにしたらいいのに。
imodeの受信最大数1000とか少なすぎ…
138iPhone774G:2012/02/27(月) 22:12:44.87 ID:KPi3qyCI0
フラットってやっぱダメかね?
139iPhone774G:2012/02/27(月) 22:20:47.42 ID:KL3nQhry0
?フラット?
140iPhone774G:2012/02/27(月) 22:21:49.42 ID:KPi3qyCI0
パケットフラットってやつ
定額の
やめたいんだが変えれないらしくてさ
141iPhone774G:2012/02/27(月) 22:29:21.67 ID:KL3nQhry0
0円維持されると商売にならないから…
認識通り昔はできたらしいけどいまはできないよ。他のキャリアは出来るのにね…
142iPhone774G:2012/02/27(月) 22:34:50.79 ID:+5HIlu400
月々割変わるから出来ないって言われたな
143iPhone774G:2012/02/27(月) 22:37:43.29 ID:KPi3qyCI0
そうなんだよね
失敗した
144iPhone774G:2012/02/27(月) 22:40:27.42 ID:TUTxmXio0
>>140
このスレのが詳しいよ。
[softbank]iPhoneを最低料金で維持するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325661359/

ここは主にいろんなサービスを駆使してiPhoneって機種を如何に安く維持するか、ってスレだから。
145iPhone774G:2012/02/27(月) 22:42:46.43 ID:HiwvRPg40
フラットってここにくる意味ないやん。。。
146iPhone774G:2012/02/27(月) 22:44:33.31 ID:TgY5YeXK0
ID:TUTxmXio0=蛆
147iPhone774G:2012/02/27(月) 22:52:13.26 ID:TUTxmXio0
>>146
新参?
ちゃんと>>2を読んでね。

>■蛆虫とは?
>Softbank契約以外での運用を至上とするスレ違いの粘着気違いです。
148iPhone774G:2012/02/27(月) 23:32:15.99 ID:HqzfC4TM0
>>147
おまえ頭大丈夫か?w
149iPhone774G:2012/02/27(月) 23:38:31.60 ID:TUTxmXio0
>>148
頭おかしいやつに言われたくねーよ、池沼ww
150iPhone774G:2012/02/27(月) 23:44:14.59 ID:9nNKct6i0
>>148
↓テンプレ
>SIMロックフリーiPhoneなどの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。

↑これ自分達の脳内でどうやって処理してるの?頭大丈夫?

俺が言ってるのも同じ事だぞ

ソフトバンクiPhoneの話題は専用スレがあるので、そこでお願いします。


[softbank]iPhoneを最低料金で維持するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325661359/
151iPhone774G:2012/02/28(火) 00:46:31.72 ID:Vky1pdWm0
ID:9nNKct6i0=蛆
152iPhone774G:2012/02/28(火) 16:33:45.17 ID:SHt7qfql0
>>144
そっちのスレはソフトバンク以外の話題はNG。
153iPhone774G:2012/02/28(火) 16:45:49.82 ID:zB+U50GE0
>>152
だから?

こっちでソフトバンクの話はauと同じように比較論議にとどめるのであれば何も言わない。
専用スレができた現実を直視しろ

テンプレ変えろ

154iPhone774G:2012/02/28(火) 16:55:10.63 ID:zB+U50GE0
>>152
お前はどうか知らないが>>1 は専用スレの存在すら認めてない
次も、その次も同じテンプレ、スレタイで立て続けるだろうな。
こっちは永遠に誘導し続けるだけ

(>>1は普段は蛆と連呼してる奴。昔、蛆と喧嘩した)
もう蛆はここにいないのに誰と戦っているのやら。

155iPhone774G:2012/02/28(火) 17:38:39.16 ID:BCfwWg6I0
>>154
向こうのスレでは誘導するなって怒られてたくせにw
156iPhone774G:2012/02/28(火) 18:00:10.74 ID:zB+U50GE0
>>155
あれが>>1かもしれないだろ?
こっちは正しい事をやってるんだから
157iPhone774G:2012/02/28(火) 21:14:52.98 ID:Vky1pdWm0
ID:SHt7qfql0=蛆
158iPhone774G:2012/02/28(火) 21:15:21.21 ID:Vky1pdWm0
ID:zB+U50GE0=蛆
159iPhone774G:2012/02/28(火) 21:19:09.88 ID:zB+U50GE0
>>152も蛆扱いされてるww
ワロタww
160iPhone774G:2012/02/28(火) 21:20:18.08 ID:1lLfi1p00
>>ID:zB+U50GE0
韓国ではよそ者扱い、日本では邪魔者。
おまえどこ行ってもそんな感じなw
161iPhone774G:2012/03/03(土) 21:42:00.43 ID:FAwM6qsQ0
mms先行受信のsmsで誰から来たかわかる?
それとも通知のみ?そもそも通知すらなかったっけ?
たとえソフトバンク同志でもmms使うとなると最低維持はむずかしいかなぁ?
162iPhone774G:2012/03/03(土) 22:03:44.61 ID:IJjSlndz0
>>161
先行受信は無い。
あと内容的に

[softbank]iPhoneを最低料金で維持するスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325661359/

こっちで話せ。
163iPhone774G:2012/03/03(土) 22:22:29.92 ID:8qTHk2RM0
ID:IJjSlndz0=蛆
164iPhone774G:2012/03/03(土) 22:28:10.43 ID:IJjSlndz0
>>163
>>2をよく嫁よw

■蛆虫とは?
Softbank契約以外での運用を至上とするスレ違いの粘着気違いです。
165iPhone774G:2012/03/03(土) 23:46:25.60 ID:hj5HdB2c0
>>162
誘導しないでって言われてるのにしつこいよ、あんた
166iPhone774G:2012/03/03(土) 23:53:55.17 ID:qyF6sUSF0
>>165
あれが>>1かもしれないだろ?
こっちは正しい事をやってるんだから
167iPhone774G:2012/03/03(土) 23:54:35.56 ID:qyF6sUSF0
>>165
お前はどうか知らないが>>1 は専用スレの存在すら認めてない
次も、その次も同じテンプレ、スレタイで立て続けるだろうな。
こっちは永遠に誘導し続けるだけ

(>>1は普段は蛆と連呼してる奴。昔、蛆と喧嘩した)
もう蛆はここにいないのに誰と戦っているのやら。
168iPhone774G:2012/03/04(日) 01:43:54.08 ID:XnKNxM1A0
ID:qyF6sUSF0=蛆
169iPhone774G:2012/03/04(日) 01:47:36.29 ID:K86PRgtY0
>>ID:qyF6sUSF0
おまえが蛆本人だろうがw
芸風変えてもその気持ち悪さは隠せないよw
170iPhone774G:2012/03/04(日) 11:11:00.44 ID:vaNPTAAF0
>>169
その「芸風」ってのはsimロックフリーiPhoneを推奨することだよね?

そこ違うのによく蛆と思いこみ続けられるね。
171iPhone774G:2012/03/04(日) 11:24:16.46 ID:vaNPTAAF0
反ウジとは?

ID:◯◯◯◯◯=蛆とばかり書き込むこの重複スレの立て主>>1です。

蛆に対して激しい恨みを持っている粘着キチガイです。

>>1の特徴は以下の通り

・テンプレに私怨の悪口を書く

・主張の違う人間は全部蛆認定する

・論理的な反論は一切しない

・都合が悪くなると「出ていけ」しか言わない

・都合の悪いレスは無視する
172iPhone774G:2012/03/04(日) 12:53:58.02 ID:XnKNxM1A0
ID:vaNPTAAF0=蛆
173iPhone774G:2012/03/05(月) 10:44:54.10 ID:G/3s0dKM0
一番最安は何なのさ
174iPhone774G:2012/03/05(月) 11:56:07.59 ID:im2efg000
使わない
175iPhone774G:2012/03/05(月) 13:30:59.49 ID:g+LyS92U0
>>173
0円端末のSIMをiPhoneに入れて運用すれば0円。
176iPhone774G:2012/03/05(月) 23:16:52.58 ID:SY2ZTUdY0
iPhone家族無料キャンペーンの副回線持ちが最強w
177iPhone774G:2012/03/06(火) 00:52:16.18 ID:TQDvwhdq0
ID:g+LyS92U0=蛆
178iPhone774G:2012/03/06(火) 08:41:31.45 ID:7dXo2Sr20
>>176
最強ではないけどな
179iPhone774G:2012/03/06(火) 17:02:51.76 ID:3ZDvQ6dg0
まだ上ある?
主回線985円寝かせで副回線は維持費0円で100MBまで無料の上1440円の無料通話付だよ?
ヤマダで4の8G機種変無料して、
一ヶ月と一日後に4Sの16Gを一括19800円で家族無料契約、
4の8Gとその前の3GS16G売って費用相殺した。
今やっても4の8Gの月月割付かないけどそれでも100MBパケット無料ならいんじゃね?
180iPhone774G:2012/03/12(月) 03:55:29.87 ID:KfoxsQgB0
>>176
複線て二年縛りとかあんの?
181iPhone774G:2012/03/12(月) 12:33:54.46 ID:dDDGA4Ao0
>>180
罠付二年縛りw
主回線の縛り期間は変わらず、副回線の縛りは新たに二年。
主回線の契約が変われば副回線の優遇は消滅w
だもんで、一年経過の4で家族無料しても副回線の恩恵は残り一年だけ。
主回線が何ヶ月経過してるかを考えないと損をする場合も。
損益分岐点の計算は自分でしてくれ。
182iPhone774G:2012/03/12(月) 12:39:28.49 ID:dDDGA4Ao0
追補。
主回線が二年目以降も同じ契約で継続するなら副回線の恩恵はそのまま。
しかし、副回線にくっつく主回線の元の月月割は二年満了で消滅。
主回線の月月割は副回線契約から二年だからまだ残ってるが、
月月割満了時には解約金が掛かる超トラップw
主回線は必ず二年後にまたiPhoneに機種変するという覚悟がある人以外はやめといた方がいいと思う。
183iPhone774G:2012/03/12(月) 14:41:24.61 ID:HO2jOOew0
>>182
判りやすかった。どうも。
184iPhone774G:2012/03/12(月) 14:43:49.03 ID:aRtJ+QDC0
>>181
せこいなぁ
二年使うやつなら複線同時に契約して一回線ただで寝かせれるからいいのかもしれないけど

茸のbナンバーと同じようなもんだとおもったのにw
185iPhone774G:2012/03/12(月) 22:08:42.28 ID:XkZyUfVy0
あうのiphoneは学割使えば5円維持可能?
186iPhone774G:2012/03/12(月) 22:21:45.45 ID:pl6sp+Y20
あうは出来んのか?
スマートバリューも使えればできそうだけど
187iPhone774G:2012/03/12(月) 22:30:05.65 ID:XkZyUfVy0
ISフラット切っても無理?
188iPhone774G:2012/03/18(日) 14:48:31.85 ID:zfMNmbYr0
wifi運用な人は5.1にはしないほうがよさげ

iOS5.1 スリープ時にWi-Fiが切断される不具合
ttps://discussionsjapan.apple.com/thread/10106200?start=0&tstart=0
189iPhone774G:2012/03/18(日) 15:14:05.88 ID:/POprfcW0
>>188
iOS4の時もエンバグしてたよなそれ。
190iPhone774G:2012/03/18(日) 19:26:48.95 ID:Fhh2tYOP0
不具合じゃなくて電池長持ちさせるための苦肉の策じゃ?w
191iPhone774G:2012/03/18(日) 22:14:53.52 ID:osjOohAy0
>>188
とりあえず要望出しといた。
同様の事があるなら、集中砲火しかないよ。
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
協力求む
192iPhone774G:2012/03/19(月) 08:34:12.59 ID:X+gu4+w70
>>188
最低スレじゃ大歓迎の仕様だろ?
ルーターのウェイティングモードがやっと普通に使えるし
193iPhone774G:2012/03/19(月) 08:39:25.52 ID:X+gu4+w70
つかケチってる奴がスリープ中にWi-Fiで通知が来ないとかブツクサ言ってるんじゃないよ。
データ通信オンにしろよ、通知来んだろそれで。
194iPhone774G:2012/03/19(月) 09:04:35.83 ID:/i+VLVTe0
解読班〜
195iPhone774G:2012/03/19(月) 09:23:14.50 ID:NcMOVEgh0
X+gu4+w70何言ってんのか意味わからん・・・
てかこのスレにデータ通信オンにしてるやつなんていんの?
最低金額にならないじゃん。
196iPhone774G:2012/03/19(月) 09:52:55.34 ID:X+gu4+w70
MMSだけ通してデータ通信はオンにしてるけど何?
197iPhone774G:2012/03/19(月) 10:15:45.92 ID:QfTD2VKP0
ってかそもそもデーター通信しないならもう通話出来るipodじゃん
それってiPhoneを持つ意味無くね?
198iPhone774G:2012/03/19(月) 10:31:21.06 ID:DybX+9fnP
大都市圏はWi-Fiスポットがあるからどうにかなるねん
MMSは諦めるしかないが
199iPhone774G:2012/03/19(月) 10:33:48.84 ID:f6FrtVeH0
通話出来るiPodって充分持つ意味になると思うのは俺だけか?w
200iPhone774G:2012/03/19(月) 10:45:48.14 ID:DybX+9fnP
いえいえ、それでも十分なんですけど
201iPhone774G:2012/03/19(月) 11:06:29.97 ID:NcMOVEgh0
モバイルルータ持ってたら支障ないよ。MMSは使わないし。
202iPhone774G:2012/03/19(月) 12:09:12.46 ID:QfTD2VKP0
わざわざデーター通信しないiPhoneのために、モバイルルター持つならそのままiPhoneから通信しようよw
ものすごく本末転倒な気がする
203iPhone774G:2012/03/19(月) 12:15:28.06 ID:X+gu4+w70
>>202
ルーターって知ってる?
204iPhone774G:2012/03/19(月) 17:59:59.64 ID:QfTD2VKP0
>>203
え?何言ってるの?誤爆か?
205iPhone774G:2012/03/19(月) 18:11:19.22 ID:kJpltFtQ0
>>204
ホームラン級のバカだな
206iPhone774G:2012/03/19(月) 21:46:18.35 ID:RnP8R5HB0
>>197
Wi-Fiって知ってるか?



207iPhone774G:2012/03/19(月) 22:28:10.15 ID:QfTD2VKP0
>>206
データー通信はwifiのみだからipodなんだけど、君には意味が理解出来てないようだね
208iPhone774G:2012/03/19(月) 22:35:43.81 ID:jQnW6+Wf0
まあ通話は3Gと別でできるからiPodと同じじゃないわな。
209iPhone774G:2012/03/19(月) 22:42:07.76 ID:RnP8R5HB0
>>207
iPodじゃ電話できないじゃーん
iPhoneなんぞiPodに電話機能付いたようなもんでしょ
iPod買うより安上がりだしな
210iPhone774G:2012/03/19(月) 22:47:55.88 ID:jQnW6+Wf0
さらにGpsついてるわな。
211iPhone774G:2012/03/19(月) 23:09:52.20 ID:QfTD2VKP0
>>208>>209
一体何を言ってるのか分からない
釣りなのか?
212iPhone774G:2012/03/19(月) 23:20:15.04 ID:d8POgMPd0
ID真っ赤にして何をいってんだ
213iPhone774G:2012/03/19(月) 23:30:02.03 ID:jQnW6+Wf0
すげー頭だな。天才だよ。
214iPhone774G:2012/03/19(月) 23:34:18.45 ID:QfTD2VKP0
やっぱり馬鹿な奴って騙されて高い金払わされるんだなw
215iPhone774G:2012/03/19(月) 23:44:59.85 ID:Nb8QyiZm0
もしかしたらスレチかもしれないけど教えてください。
今月頭にSBのiPhone4へMNPしたのですが、まだのりかえ割のメールが来ていません。
この状態で銀SIM化したらのりかえ割の適用条件から外れてしまいますか?
それともホワイトプランとS!ベーシックパックさえ残しておけば大丈夫ですか?
216iPhone774G:2012/03/19(月) 23:53:14.53 ID:kJpltFtQ0
>>214
一回冷静に自分の書き込んだ内容を読み直すんだ。わかったか?
217iPhone774G:2012/03/20(火) 00:20:09.87 ID:3gFpQgUS0
>>215
ここにいる人じゃ保証はでけへん。
店に聞けと。
因みに乗り換え割は翌月だろ。
http://mb.softbank.jp/mb/welcome/norikae/norikae/
新規加入の1ヶ月以降に条件を満たした訓練された豚に褒美の連絡をメールするそうだ
218iPhone774G:2012/03/20(火) 00:30:02.85 ID:v6IlKZtE0
>>217
ですよねー…
219iPhone774G:2012/03/20(火) 00:43:06.15 ID:3gFpQgUS0
言ってる内容であってるとおもうけどねー
そもそも銀SIM使える環境あるんだよね?
Simロックフリーとか下駄とか…
iOS5.0.1以降だとSoftbankSIM全部パンダでAPN設定すると思うから設定ミスらないよう注意ください
(ここまでくると自己責任100万以上請求きても言い逃れはできんよ)
220iPhone774G:2012/03/20(火) 00:48:18.96 ID:18C4J1d50
一体誰が100万円の請求をするんだよw
アップルか?SBMか?
221iPhone774G:2012/03/20(火) 01:04:33.09 ID:ret788lI0
春休みか
222iPhone774G:2012/03/20(火) 02:10:39.46 ID:3gFpQgUS0
>>220
銀SIMにしてopen以外でつなぎゃ青天でしょ?
APN設定画面が5.0.1以降SoftbankSIMじゃ表示されずpandaで設定されるから青天井なる。
そのまま使えば使った分だけ無制限でSBに請求される。
223iPhone774G:2012/03/20(火) 02:15:26.68 ID:EeJMxUCq0
>>214
この人、真性ですやんwww
224iPhone774G:2012/03/20(火) 02:40:30.30 ID:GErQ6ObK0
春は変なの湧くな↑みたいに
225iPhone774G:2012/03/20(火) 06:11:46.13 ID:wtrseydm0
しかし、禿げはボル為の罠がいっぱーい
\(^o^)/
226iPhone774G:2012/03/20(火) 07:39:24.06 ID:Bc/LroFp0
>>224
中途半端に荒らすなw
227iPhone774G:2012/03/20(火) 11:28:53.05 ID:dCU0WN/c0
>>222
X01T(銀SIM)で末尾iにしたくてAPN変えてパンダで使ってたけど定額内だったぞ
青天井はアクセスインターネットだ
228iPhone774G:2012/03/20(火) 11:36:01.53 ID:u5gJl+9I0
で、かかって自己責任て結局いうなら言うなよ?昔請求あったんじゃないっけ。
229iPhone774G:2012/03/20(火) 15:04:26.46 ID:18C4J1d50
まさか本当に表示道理の100万円の請求が来るとか信じてる奴いないよな?w
230iPhone774G:2012/03/23(金) 07:25:33.20 ID:EcRU9P6u0
パケットし放題の月額最低って1029円よな?
なんでパケ漏れしてんだよ。モバ通はオフ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxNGIBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs5yFBgw.jpg
231iPhone774G:2012/03/23(金) 13:13:24.66 ID:ezxVsegz0
>>230
情弱乙w
232iPhone774G:2012/03/23(金) 13:52:43.59 ID:0uunXGNi0
>>230
うわー
もったいね
233iPhone774G:2012/03/23(金) 14:39:53.15 ID:EcRU9P6u0
>>231
どゆこと?
234iPhone774G:2012/03/23(金) 16:04:32.02 ID:ezxVsegz0
>>230
もう一度ちゃんと目を開けてパケット通信プランを読んでみなよw
235iPhone774G:2012/03/23(金) 16:12:08.44 ID:EcRU9P6u0
パケットし放題forスマートフォンって下限上限あるよね?
下の月はまだ3G使ってたから定額4410のプランだった。
236iPhone774G:2012/03/23(金) 16:30:46.03 ID:0uunXGNi0
>>235
プラン変更できるの?
237iPhone774G:2012/03/23(金) 17:06:43.93 ID:EcRU9P6u0
>>235
2010/11以前に契約してたからできたけど、4Sでフラットの人はできないと思う。
238iPhone774G:2012/03/23(金) 20:49:40.50 ID:a7fHsknq0
>>230
よくわからんが3/21に3GSから4か4Sに機種変してコース変更したってことか?
なら店の開通テストで下限超えたんじゃね?
239iPhone774G:2012/03/24(土) 09:38:01.43 ID:UerSLQ3R0
>>238
ちがう。
4を2010/10月から持ってて、2010/11以前に定額フラットを契約してた人は、無条件で下限上限に変更できるってこと。
4S持ってる人でフラットは、当然その時期すぎてるから下限上限プランには機種変か解約しないと変更できない。
240iPhone774G:2012/03/24(土) 09:48:20.83 ID:bS+++ddZ0
システムじゃなく、>>230が何言ってるのかわからんってこと。
先月は3GSで今は何なんだ?
何をどうしたのか書けよw
人の話聞かないとか何言ってるのかわからんとかよく言われるだろw
241iPhone774G:2012/03/24(土) 13:05:52.23 ID:UerSLQ3R0
>>240
先月も今も4
先月までは定額フラット
今月から下限上限プラン
242iPhone774G:2012/03/24(土) 13:19:30.54 ID:UerSLQ3R0
>>240
てか>>231はどういう意味で言ってるの?
243iPhone774G:2012/03/24(土) 13:38:05.80 ID:1kA5cgNv0
1029円のていがく下限をWi-Fiの人は無くせたりする?
244iPhone774G:2012/03/24(土) 13:44:07.49 ID:hijIOygF0
>>243
できません
245iPhone774G:2012/03/24(土) 14:47:53.26 ID:uxLkAIUg0
>>241
切り替える前のパケットが加算されている。
プラン切り替え後から二段階じゃなく、
切り替える前に遡って二段階定額になる。
246iPhone774G:2012/03/26(月) 13:48:01.05 ID:SFEqR5R50
>>245
一応その日以降は今のところパケ漏れはしてない。
だから理由はそれだろうね。
247iPhone774G:2012/04/02(月) 01:50:29.35 ID:Nx2IDJw40
パケ代最低限で3ヶ月キープしてたんだが、もはやiphoneじゃなくていいよなって思えてきた
248iPhone774G:2012/04/02(月) 02:01:19.18 ID:GbNJZMY/0
Wi-Fiでネットできるんだからいいじゃん
249iPhone774G:2012/04/02(月) 04:09:59.01 ID:wD9s9u8q0
チェーンじゃない飲食店でもSBのWiFiスポット設備してるところ増えてきたんでクルマや公共機関での移動中以外は3Gの必要性感じなくなってきた。
1台で済ませたいから電話機能は必要。
あつは充電用バッテリーを持ち歩かなくてすめば完璧なんだが。。。
250iPhone774G:2012/04/02(月) 07:15:38.72 ID:GVdXimpT0
Wi-Fi運用に頼ると通話できない状態に気付かないぞ
タッチ化したiPhoneでいいならだけど
251iPhone774G:2012/04/02(月) 10:54:19.94 ID:wD9s9u8q0
>>250
意味がわからない
具体例だしてくれ
252iPhone774G:2012/04/02(月) 11:14:22.74 ID:LRPKTUHwP
>>250
モバイルデータ通信がオフなだけであって、
普通に通話はできると思うが
253iPhone774G:2012/04/02(月) 12:32:07.96 ID:5UQ52Ww80
MMSが溜まると通話がどうのこうのってヤツを言いたいんじゃね?
254iPhone774G:2012/04/02(月) 14:06:25.97 ID:3MWdB4yH0
脱獄してAPN変更するのが1番
255iPhone774G:2012/04/02(月) 14:21:49.11 ID:+5C521830
ソフトバンクの事ばっかでスレ違いだらけだなw
256iPhone774G:2012/04/02(月) 14:41:07.40 ID:epHBq76u0
>>255
257iPhone774G:2012/04/02(月) 15:04:14.96 ID:GbNJZMY/0
スレタイ嫁
258iPhone774G:2012/04/02(月) 15:10:25.94 ID:+5C521830
>>256
■蛆虫とは?
Softbank契約以外での運用を至上とするスレ違いの粘着気違いです。

銀SIMの話ならいいが、通常のソフトバンクの話をここでやっても意味ないだろ。
259iPhone774G:2012/04/02(月) 21:13:48.68 ID:wD9s9u8q0
ID:+5C521830=蛆
260iPhone774G:2012/04/02(月) 21:40:39.32 ID:+5C521830
>>259
だからお前も>>2を見ろって。
蛆ってのはソフトバンク以外で最安運用を勧めるやつだろ。
このスレがソフトバンクお断りのスレなんだよ。
てゆーか、お前が蛆だろ?
261iPhone774G:2012/04/02(月) 22:27:55.29 ID:epHBq76u0
>>260
ID:+5C521830=蛆
262iPhone774G:2012/04/02(月) 22:31:06.64 ID:GbNJZMY/0
お前ら毎回懲りないな
263iPhone774G:2012/04/02(月) 22:32:19.61 ID:WpSVEVSL0
腹筋して来いや。
264iPhone774G:2012/04/02(月) 22:45:21.31 ID:+5C521830
蛆なのでNG推奨
ID:wD9s9u8q0
ID:epHBq76u0
265iPhone774G:2012/04/02(月) 23:11:29.96 ID:GbNJZMY/0
以下無限ループ
266iPhone774G:2012/04/03(火) 00:10:06.39 ID:fURO3cyC0
>>264
ID:+5C521830=蛆
267iPhone774G:2012/04/04(水) 18:28:17.48 ID:2DcJs4t10
今なんてiPhone一括0円なのに一体何を議論してるのか分からないんだけどw
なんて言うと実質0円と混同する奴もいるんだろうなw
268iPhone774G:2012/04/04(水) 18:31:08.41 ID:2DcJs4t10
お前らが3G通信機って運用している金額の半分で俺はフルに使ってるわw
269iPhone774G:2012/04/04(水) 19:13:53.00 ID:zYLiNr+r0
>>268
独り占めせんと教えてよ
270iPhone774G:2012/04/04(水) 21:49:37.33 ID:0zEJ4ENA0
ID:2DcJs4t10=蛆
271iPhone774G:2012/04/04(水) 21:50:31.37 ID:zYLiNr+r0
>>268
ID:2DcJs4t10=蛆
272iPhone774G:2012/04/05(木) 02:54:32.62 ID:5h4mfZBL0
>>269
端末の分割がないのを携帯の使用料が安くなったと勘違いしてるだけ
273iPhone774G:2012/04/05(木) 23:19:41.52 ID:6nJzXmLq0
馬鹿ばっかだな
端末0はもちろんだけどCBも付くからな
まぁお前らはがんばって2年かけて一生懸命端末代払いなよw
274iPhone774G:2012/04/05(木) 23:30:19.54 ID:ZA8NNRsv0
ID:6nJzXmLq0=蛆
275iPhone774G:2012/04/05(木) 23:38:20.64 ID:4aBpNQLa0
ってか、このスレは蛆のスレだから蛆がここにいるってので合ってるだろw
ソフトバンクの話はスレ違い。
276iPhone774G:2012/04/05(木) 23:52:29.43 ID:/2DTZF9o0
ID:4aBpNQLa0=蛆
277iPhone774G:2012/04/06(金) 13:54:12.70 ID:i0WdrxBo0
ID:4aBpNQLa0=蛆
278iPhone774G:2012/04/06(金) 16:44:07.11 ID:GJgAMRHD0
ID:4aBpNQLa0=蛆
279iPhone774G:2012/04/06(金) 22:48:53.10 ID:0UJQzZCy0
ID:4aBpNQLa0=蛆
280iPhone774G:2012/04/07(土) 13:50:05.81 ID:xTh2QM8K0
ついに WiFiでMMSがぁーーーーーーーー
281iPhone774G:2012/04/07(土) 13:54:31.19 ID:gBrlQGmG0
>>280
URLくれ
282iPhone774G:2012/04/07(土) 14:04:10.25 ID:xTh2QM8K0
>>281
@禿ツイート
283iPhone774G:2012/04/07(土) 14:22:53.49 ID:gBrlQGmG0
>>282
貼ってくれ
284iPhone774G:2012/04/07(土) 14:35:16.12 ID:xTh2QM8K0
>>283
ggrks
285iPhone774G:2012/04/07(土) 14:36:18.87 ID:gBrlQGmG0
>>284
じゃあ、書き込むなカス
一人でホルホルしてろ役立たず
286iPhone774G:2012/04/07(土) 15:47:08.14 ID:O7gWPysj0
これからはあれこれ弄らなくてもモバイルデータ通信オフだけで済むな
久々に良いニュースだ
287iPhone774G:2012/04/07(土) 22:40:54.83 ID:0xJXlLwdP
本当だ「やる」って書いてある
ただ「いつ」かわからんしねぇ
288iPhone774G:2012/04/10(火) 03:45:07.29 ID:LgHymGEX0
>>280
マジか!
期待してるぞ禿
289iPhone774G:2012/04/10(火) 14:46:48.06 ID:TMBwNRqI0
っていうかauはどうなの?
290iPhone774G:2012/04/11(水) 01:15:43.44 ID:CZ3eq1M/0
>>289
auの話題は専用スレがあるからそっちで
291iPhone774G:2012/04/11(水) 14:32:49.96 ID:zaL2TBU00
SB版にできてau版にできないことはあるけどその逆はないしね。
当初はauの方が安く買えたけどSBも同等レベルまで叩き売りしてるし、
今買うならau版のメリットあんまないかもな。
あ、電波的にauしかダメってんならau一択。
292iPhone774G:2012/04/11(水) 14:34:49.66 ID:ZBXD9sB10
>>291
オクだとauのが全然安い。
それ買ってSIMロックフリーにしてドコモや980円SIM使ったりすれば安上がり。
293iPhone774G:2012/04/11(水) 14:52:10.21 ID:LFaqoaM80
ID:ZBXD9sB10=蛆
294iPhone774G:2012/04/11(水) 14:59:54.32 ID:ZBXD9sB10
ここはそういうスレだろ。
SBの話したいなら他のスレでやってくれ。
295iPhone774G:2012/04/11(水) 15:08:41.42 ID:0+X5jJ3z0
スレタイもまともに見えんのかウジ
296iPhone774G:2012/04/11(水) 15:13:24.84 ID:ZBXD9sB10
そういう新参な書き込みは要らない。
SBはSBスレで。
297iPhone774G:2012/04/11(水) 15:59:59.21 ID:+cv0byM6P
>>292
auiPhone、3GMSロック解除やってないっしょ。
298iPhone774G:2012/04/11(水) 16:33:32.96 ID:zaL2TBU00
俺は>>292では蛆と判断できなかったがやっぱ蛆だったのかw
蛆判定スクリプト優秀杉www
299iPhone774G:2012/04/11(水) 16:36:57.64 ID:ZBXD9sB10
>>297
よくわからんけど、SIMロック解除ならできるよ。
300iPhone774G:2012/04/11(水) 16:40:41.97 ID:CZ3eq1M/0
>>293って機械が書いてるの?
301iPhone774G:2012/04/11(水) 17:24:51.84 ID:wrrq6wg90
何MBでパケ定額と一緒になっちゃうんだっけ?
302iPhone774G:2012/04/11(水) 17:28:55.86 ID:ZBXD9sB10
1.5MB
303iPhone774G:2012/04/11(水) 17:29:37.07 ID:ZBXD9sB10
間違えた。
6.4MBか。
304iPhone774G:2012/04/12(木) 15:43:58.77 ID:vTHAtUpIP
>>299
え、どうやるの?
305iPhone774G:2012/04/13(金) 22:24:29.74 ID:TeZ1z+Yu0
>>303
ありがと
306iPhone774G:2012/04/13(金) 23:23:26.32 ID:oYNMhAfD0
>>304
どうやるも何も既存の方法と一緒。
307iPhone774G:2012/04/14(土) 19:55:24.56 ID:s4IOS7ra0
>>306
まさか下駄?
あれは解除じゃなくて回避だよね …
308iPhone774G:2012/04/21(土) 05:44:25.67 ID:6tbbmLK90
おまえらもiPhone買うとき販売員のねーちゃんに
「絶対パケット上限まで使うんだからパケットフルの方がいいですよ〜」
って何回も言われてイラッとしたくち?
309iPhone774G:2012/04/21(土) 19:27:52.55 ID:4r0C7NBX0
いいえ
310iPhone774G:2012/04/21(土) 20:15:52.17 ID:QgVtqpj20
ネットで注文しますた
311iPhone774G:2012/04/23(月) 09:09:10.49 ID:nACIV0vn0
彼氏にもらったお^^
312iPhone774G:2012/04/23(月) 16:41:43.00 ID:ZVnBSdM20
性病?
313iPhone774G:2012/04/26(木) 17:21:17.25 ID:mC5LTyAo0
おもろいやないか〜
314iPhone774G:2012/04/27(金) 05:39:35.19 ID:f4fSWTuQ0
>>308
auでも念押しされるからネット接続はつけなくていいですって断ってる。
維持費2000円も掛からないから4台目検討中。
315iPhone774G:2012/04/27(金) 09:17:59.95 ID:XcwjTZtT0
>>314
2000円ってどういう内訳?
最低2500じゃないの?
316iPhone774G:2012/04/28(土) 05:36:29.43 ID:kdvC71zv0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6O2qBgw.jpg

来月からオプションAを外せる
317iPhone774G:2012/05/06(日) 05:11:31.08 ID:f52WS+jXi
都内だが、Wimaxのみじゃ月額最低料金はキツイな。UQに入ればよかった。
318iPhone774G:2012/05/06(日) 23:46:49.96 ID:ubY31hyD0
DATA08でええやん?
319iPhone774G:2012/05/09(水) 23:13:54.43 ID:t2AcEmjqi
wimaxも視野にいれたほうがいいのかな‥
320iPhone774G:2012/05/12(土) 15:50:11.49 ID:ZfoWHAWu0
>>308
俺だ
321iPhone774G:2012/05/14(月) 11:53:34.41 ID:oCRLWpcCP
月月割を使い切ったら

バリュープログラムから標準プライスプランへ
変更可能でしょうか?
322iPhone774G:2012/05/14(月) 16:14:52.44 ID:Mx3xfzHw0
>>308
wi-fiで使うんでいらないです
って言ってるのにゴリ押しされて違う店舗に契約しにいったわ

大型ショップとかに入ってる売り場はほとんど派遣バイトだからスイーツ率も高いんだろ
323iPhone774G:2012/05/14(月) 16:21:12.39 ID:ONYkH70h0
そりゃ面倒な店員で嫌な気分にもなりそうだけど
契約の最中にとりやめて違う店舗に行くとか面倒じゃないの?
324iPhone774G:2012/05/14(月) 18:39:33.33 ID:MO9iPr/x0
ネットで注文だろjk
325iPhone774G:2012/05/14(月) 19:09:54.04 ID:anBkFa/H0
SoftBankの場合、みまもり1を持ち込み機種変して月額490円で運用できますか?
勿論SIMロック解除iPhoneで
ネットはWifi使用予定です。
現在白N+標準プラ+Sベ+ユニ5円=2329円
326iPhone774G:2012/05/14(月) 22:05:58.22 ID:DwabE3yJ0
>>321
可能
解約後に新規で入りなおして、その時に標準を選べばいい
327iPhone774G:2012/05/14(月) 23:01:37.64 ID:oCRLWpcCP
>>326

ありがとう

WiMaxあるから、普通の携帯に戻すことも考えてみます
328iPhone774G:2012/05/16(水) 10:51:32.40 ID:Te/j9W/M0
学割+MNPのWi-Fi運用でどれぐらいまで下げられる?
329iPhone774G:2012/05/16(水) 11:59:46.22 ID:NcsqXB7R0
なんで自分で計算出来ないんだろう
330iPhone774G:2012/05/16(水) 15:58:26.30 ID:AOt7DrGDP
ガキだからだろ
331iPhone774G:2012/05/17(木) 06:28:26.98 ID:Q/yDKmTh0
ドコモからSBのiPhoneにMNPする予定なんだけど
端末使わないで寝かせようと思ってるんだけど
結局、最低維持費っていくらになるの?
332iPhone774G:2012/05/17(木) 07:30:05.69 ID:YFnuGCZh0
5円
333iPhone774G:2012/05/17(木) 07:44:14.52 ID:O99iLj6/i
だから五円じゃ無理だっての
334iPhone774G:2012/05/17(木) 07:48:21.81 ID:k10DZLG10
>>331です
補足。学割の利用は無しです
本体は、一括0円で入手する予定です
335iPhone774G:2012/05/17(木) 10:39:14.56 ID:MxWfYEQB0
JBしてMMSのみ通して運用してるんだけど,スマフォから2Mの写メが来るとかなり死ねる。
これどうにかならんの!?
336iPhone774G:2012/05/17(木) 11:07:05.96 ID:W38mWnxb0
337iPhone774G:2012/05/17(木) 14:35:41.99 ID:5rXlTyATP
そういえばWi-FiでのMMS受信っていつから始まるんだろう
338iPhone774G:2012/05/17(木) 15:32:59.45 ID:YFnuGCZh0
>>334
のりかえ割適用時で標準プライスプラン

1ヶ月目 ホワイトプラン980円-のりかえ割980円+S!ベーシックパック315円+パケットし放題for スマートフォン下限1029円+ユニバーサル料金5円-月月割1440円+新規契約事務手数料3150円 = 3155円

2〜10ヶ月目 ホワイトプラン980円-のりかえ割980円+S!ベーシックパック315円+ユニバーサル料金5円+パケットし放題for スマートフォン下限1029円-月月割1440円 = 5円

11〜24ヶ月目 ホワイトプラン980円+S!ベーシックパック315円+ユニバーサル料金5円-月月割1440円 = 985円

二年維持費計 3155 + (5*9) + (985*15) = 17975円
339iPhone774G:2012/05/18(金) 15:32:36.04 ID:Y5Mdv2qi0
>>335
めんどうかも知れんが禿以外の奴には i.softbankのアドレス教えて対応してる
340iPhone774G:2012/05/22(火) 20:35:09.46 ID:/ePghpDai
質問です
3G契約を切ってWi-FiのみでiPhoneを運用しているのですが、一部のアドレスに対してGmail
を送信することが出来ません。
アドレスも間違いは無く、変更されている可能性も無いので原因を突き止めることができません。
お手数ですが、何かしらの可能性があるのであれば提示していただきたいと思い、書き込ませて頂きました。
どうかよろしくお願いします。
341iPhone774G:2012/05/22(火) 20:52:38.43 ID:NGxaj7/a0
>>335
受信側でGmailを拒否している可能性が高いです。
送信先は携帯アドレスではないですか?
342iPhone774G:2012/05/22(火) 21:36:47.92 ID:76cB6htb0
受信者がケータイorPHSでPCメールを拒否って設定してると弾かれる。
あと添付メールがあると弾く場合も。
どっちにしろ相手の設定なんでこちら側からは許可してくれって言うしかない罠。
343iPhone774G:2012/05/22(火) 23:11:00.03 ID:1EU4iSsJ0
>>340
送れませんって出るのか、アンデリバリーで返ってくるのか、相手にだけ届いてないのかで原因が異なる。そしてブラウザから送ってるのか、メールAppから送ってるのかでも状況が変わるので今の情報では特定出来ない。でもおそらくは >>341,342 の言うとおり相手側原因。
っつーかそもそもスレチだしマルチすんな。
344iPhone774G:2012/05/24(木) 13:26:09.55 ID:BrkO84ZiI
>>341-343
申し訳ありません、ありがとうございました。
今後は書き込むスレも確認してから質問等はしようとおもいます。
345iPhone774G:2012/05/24(木) 23:53:46.78 ID:+U03kHRg0
0円ガラケーを半年使ってiPhoneに機種変したんだが
iPhone契約時に0円の方の割賦が残ってると言われ毎月利用料金に1000円加算されてる
んで0円を契約した時から2年以上経ってるんだがその加算金が無くなってない
こういうもんなのかな?
346iPhone774G:2012/05/25(金) 00:03:19.53 ID:BJcxHPw70
>>345
機種代は払えよ
347iPhone774G:2012/05/25(金) 00:34:12.74 ID:I0Yya0CH0
>>346
いつまで?
348iPhone774G:2012/05/25(金) 00:59:23.69 ID:AqSTAdPy0
>>347
割賦って26か月じゃなかったっけ。
My SoftBankとか利用明細書で確認できるんじゃない?
349iPhone774G:2012/05/25(金) 10:52:22.13 ID:0JqDyFcV0
割賦金の支払開始は3ヶ月目。
特割スタートも3ヶ月目からなので24回払いだけど実際は
26ヶ月です。

これも禿罠作戦の範疇です。
350iPhone774G:2012/05/25(金) 12:45:42.53 ID:9aNryHZ40
いつも人をだますことばかり考えてると毛根が死滅していくんだよな
351iPhone774G:2012/05/25(金) 13:09:41.16 ID:tFKXmAzm0
細かいこと考えずハゲ契約鵜呑みにしてそのまま使ってても
特に大きな損もないし、毛根にも優しいしおすすめ。
352iPhone774G:2012/05/25(金) 14:12:38.63 ID:bsAUvcxs0
>>351
このスレにくんな
353iPhone774G:2012/05/25(金) 14:23:18.14 ID:2VmfUxDti
>>351
お前ハゲ散らかしてんぞ
354iPhone774G:2012/05/26(土) 07:02:46.52 ID:WNbLOGt00
おい毛の話はやめろ
355iPhone774G:2012/05/27(日) 23:42:45.04 ID:b6v4MhTz0
日本に存在するすべてのチェーン飲食店に
Wi-Fi設置しろ、早く!
356iPhone774G:2012/05/28(月) 00:51:43.37 ID:yhuFdP0T0
wifiぐらい1500円で持てるのに
iPodtouch+wifiルーター最高

電話はauのガラケー 話せりゃええやん
357iPhone774G:2012/05/28(月) 10:01:00.02 ID:SWm84NglP
iPod touchはカメラの画質が個人的に好みじゃなかったので4Sにした。
でも利用スタイル的にはiPod touch同然なんよね。
次モデルのiPod touchでカメラ画質が良くなったら移行するつもり。
358iPhone774G:2012/05/28(月) 10:22:25.61 ID:6+P8IQ1E0
>>356
スレチだけど
Wi-Fiルーターって起動するまでに数十秒かかるんでしょ?
後充電が4時間しか持たないとか。
359iPhone774G:2012/05/28(月) 10:33:17.28 ID:SWm84NglP
>>358
起動は確かに時間かかるね。
でもまぁ出かけるぞってタイミングから建物を出るまでには起動してるよ。

バッテリーの保ちはルータ次第だけど、やっぱ外部電源を持ち歩いた方が安心感ある。

モバイル板に色々とスレがあるよ。
360iPhone774G:2012/05/28(月) 11:27:28.62 ID:5UnwClGbP
それだと
3つ持ちになってしまうのが痛いよね
たぶん、自分もそうすると思うけど。
361iPhone774G:2012/05/28(月) 14:47:17.90 ID:SWm84NglP
>>360
夏場はポケットが減るのでちょっと困るw
362iPhone774G:2012/05/28(月) 22:53:17.15 ID:yhuFdP0T0
セカンドバッグみたいなのに色々放り込んどけばなんてことはない
ルーター・ガラケー・カード・財布もろもろ
高画質カメラだって入る
363iPhone774G:2012/05/28(月) 23:12:38.34 ID:5UnwClGbP
最近、メッセンジャーバッグも流行ってるしね
364iPhone774G:2012/05/29(火) 00:19:56.35 ID:/NCv+pA10
ここ最近のxi祭りで格安のxi手に入れたので、iphoneの黒SIM回線を銀SIMに変えてくるわ。
365iPhone774G:2012/05/29(火) 00:24:10.23 ID:Mae/TeOXi
>>363
だいぶ前から…
366iPhone774G:2012/05/31(木) 12:37:54.10 ID:Eo/UxIpY0
明日から節約生活が始まる
HW-01Cにiijmioの945円SIMを入れて使う
HW-01Cの本体代とSIMの事務手数料は5ヶ月でチャラになる…結構長い
367iPhone774G:2012/06/03(日) 14:05:33.36 ID:z9L7xChP0
>>345
実質0円とか言う意味不明の詐欺
368iPhone774G:2012/06/05(火) 09:10:57.08 ID:QqsghJxU0
ipod touchの電池がへたってきたので、ドコモ回線を使ってauのiPhoneにmnpしようと思っています。
ちょい高級なiPod touchのイメージで使うだけなので最低維持運用780円でさらにsimを抜いた状態で使用したいのですが、simなしで普通に機能するのでしょうか?
Wi-Fiだけで運用する予定です。
369iPhone774G:2012/06/05(火) 12:18:39.38 ID:c6C6lopaP
>>368
SIM抜くなら白ロムかったほうがいいんじゃないの
370iPhone774G:2012/06/05(火) 12:41:44.11 ID:HUk/FRQ1P
>>368
大丈夫だよ。
機内モードかつWi-Fiオンにしたらいい。
371iPhone774G:2012/06/11(月) 08:56:25.12 ID:dtBhJf0b0
>>370
機内モードにしたらWi-Fiもオフになるのでは?
iPod touchだとそうなんだけどiPhoneは違うの?
372iPhone774G:2012/06/11(月) 09:42:42.97 ID:qmvKPtYOi
iPhoneもそうだよ
373iPhone774G:2012/06/11(月) 09:46:34.58 ID:i7XUQvic0
機内モードにしてからWi-Fiオン
374iPhone774G:2012/06/13(水) 17:59:24.61 ID:PUQTYNId0
「iPhone かえトクキャンペーン」、6月15日より開始
〜iPhoneを新規で契約もしくは、学生の方が機種変更するとおトクに!〜

2012年6月13日
ソフトバンクモバイル株式会社

ソフトバンクモバイル株式会社は、iPhoneを新規契約した方もしくは学生で機種変更した方が
「ホワイトプラン(i)基本使用料1年間無料」か「1万円キャッシュバック」の特典を
受けられる「iPhone かえトクキャンペーン」を、2012年6月15日(金)から7月31日(火)まで
実施します。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/info/2012/20120613_01/
375iPhone774G:2012/06/13(水) 18:05:44.99 ID:30M2rb3v0
>>374
加入条件にフラット必須とあるのでこのスレでは使い道ないなw
376iPhone774G:2012/06/13(水) 22:16:36.09 ID:UAqM7qH10
>>338

これ無理じゃね?
月々割はS!ベーシックパックの315円にのみかかるんじゃねえの?
377iPhone774G:2012/06/13(水) 22:34:53.30 ID:EisJMFi80
通話とSMSとWifiのみ出来れば良いのだが、
ホワイトプラン980円の他に何が掛かるかな?
378iPhone774G:2012/06/13(水) 22:50:27.07 ID:oHYLQUOlP
二段階定額のパケット料金(パケットし放題for スマートフォン)
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/standard_price_plan/
379iPhone774G:2012/06/14(木) 22:37:22.09 ID:uzo36RooP
>>371
あのさー、普通こういうのは既に実際にやってるやつのレスだとは思わないの?
380iPhone774G:2012/06/14(木) 22:42:46.54 ID:ZZe2zhwJi
>>379
もう木曜日だぜ?
381iPhone774G:2012/06/15(金) 17:12:33.29 ID:ukk6Yxgw0
モバイル通信オフでMMS使ってないのにバッテリードレイン状態になったから
久しぶりにオンにしてみたらソフトバンクからのお知らせが届いた
他の人からのSMSは普通に届いてたから油断してたわ
382iPhone774G:2012/06/15(金) 17:31:40.13 ID:CDeTBQOZi
一瞬心臓止まったんじゃね?
383iPhone774G:2012/06/26(火) 18:20:13.34 ID:wpbICu210
新規でiPhone持とうと思ってるんだけど、どーしたら安く買えて維持も安くできるか教えてください
384iPhone774G:2012/06/26(火) 18:27:00.32 ID:vjiRmMh00
>>383
新規一括0円で4S 16GBを買う。
その後即解約か半年経ってから下駄履かせて銀SIM化。

これで4Sを0円で購入できて、毎月980円で維持できる。
385iPhone774G:2012/06/26(火) 19:05:10.10 ID:wpbICu210
>>384
ありがとです。
即解約後はどーすればいいのでしょうか?
386iPhone774G:2012/06/26(火) 20:09:47.67 ID:vjiRmMh00
>>385
下駄履かせて銀SIM化
387iPhone774G:2012/06/26(火) 21:49:14.36 ID:9T3X21Xf0
銀SIMは、別にガラケーを用意して契約する要領でゲットするんですよね?
auでアイフォン買ってSBで銀SIMをゲットするって解釈でOK?
388iPhone774G:2012/06/26(火) 22:31:19.51 ID:vjiRmMh00
>>387
下駄auのでSBのが使えるんだっけか?
普通にSBで買って下駄付けてSBで使えばいい。
389iPhone774G:2012/06/27(水) 08:45:43.46 ID:xZ6tYzcvP
>>388
使えるよ。
下駄的にはauが一番の万能選手。
390iPhone774G:2012/06/27(水) 09:02:32.04 ID:EPP2nhRK0
>>388-389
ありがとです
銀SIMゲット方法は>>387の要領でOKですよね?
391iPhone774G:2012/06/27(水) 17:57:09.27 ID:xZ6tYzcvP
>>390
念のためSIMロック解除スレも一通り目を通しといた方がいいかも
392iPhone774G:2012/06/27(水) 22:09:51.19 ID:BkDx4IE90
>>391
ありがとです。
目通してきます。
393iPhone774G:2012/06/29(金) 02:24:08.78 ID:Xq1YSTG70
バッテリー切れ後充電すると勝手に起動するが、
この時データ通信をOFFにしてても勝手にONにするみたいだ
au 4S 5.1.1 JB
5.0.1の時はそんなこと無かったんだけどな

あと、最低スレSBが2つあるだけでau版がどこにも無いぞ
どうなってんだ
前から無かったっけ?
394iPhone774G:2012/06/29(金) 13:21:15.58 ID:SLboxJZ+P
>>393
俺はその症状は出てないけど、
初期設定の後半、Wi-Fiの指定だけいつもさせられるw
黒背景でいくつかの設定をするウィザードみたいな一連のやつ。
395iPhone774G:2012/06/29(金) 13:22:34.74 ID:SLboxJZ+P
>>393
au版スレ、落ちたのかな。
前は確かに存在してたよ。
396iPhone774G:2012/06/29(金) 13:33:44.52 ID:Xq1YSTG70
なんだ俺だけなのか
当分Ez解約できん
397iPhone774G:2012/06/29(金) 13:39:26.61 ID:SLboxJZ+P
>>396
なんにせよ、5.1.1って電池切れによる強制終了あとの起動時が変な印象あるわ。
auの4Sスレで他の症状を書いてた人も見かけたし。
398iPhone774G:2012/06/29(金) 17:10:37.19 ID:Xq1YSTG70
しゃーないな トン
399iPhone774G:2012/06/29(金) 17:38:01.75 ID:pQvaRL3a0
ってかここauのことを話していいんだからここで話せば?
400iPhone774G:2012/06/29(金) 18:25:54.20 ID:vZ6oLjfD0
>>393
ソフトバンクだけど、そーゆーのはないな。
やっぱ、auだからじゃね?
401iPhone774G:2012/06/29(金) 19:45:19.25 ID:Xq1YSTG70
完全に機内もーどにしてると問題ない
WiFiのみ有効にしてたりするとアウトっぽい
402iPhone774G:2012/06/29(金) 20:01:16.33 ID:Ypx6Yi3B0
機内モード+Wi-Fiオンと、モバイルデータ通信オフの違いって、GPSが使えなくなるかどうかだけ?
403iPhone774G:2012/06/29(金) 20:07:35.88 ID:1pSJ4vjy0
モバイルオフなら電話とSMSもできる
404iPhone774G:2012/06/30(土) 19:51:53.27 ID:6GhfUS8d0
iMessageはできる?
405iPhone774G:2012/06/30(土) 20:01:33.23 ID:SkAosClH0
>>404
できる
406iPhone774G:2012/07/08(日) 14:11:13.10 ID:y4uh9gDq0
なんか話題ないん
407iPhone774G:2012/07/08(日) 15:00:44.22 ID:kQm/aYmm0
ここは隔離スレだから
SBのスレいって来い
408iPhone774G:2012/07/08(日) 16:40:25.16 ID:UBHn0nqQ0
ID:kQm/aYmm0=蛆
409iPhone774G:2012/07/08(日) 16:59:35.11 ID:JAv7Y0Vg0
わかりやすいな。
ID:UBHn0nqQ0=蛆
410iPhone774G:2012/07/09(月) 14:23:06.51 ID:6+RJ0bHJ0
auのiphoneはSBみたいに脱獄してAPN設定でmms以外の通信を完全に遮断することできるの?
411iPhone774G:2012/07/19(木) 15:26:54.22 ID:3V17XL0y0
暫定として、消滅したau専用スレとSB専用スレの次スレをここにさせてください
412iPhone774G:2012/07/19(木) 15:28:24.32 ID:dEIdJ/e5P
荒らされるのだけは勘弁な
413iPhone774G:2012/07/19(木) 15:28:28.40 ID:GqeSA6hl0
そもそもここが本スレ。
向こうは重複スレだったからなぁ
ここ使いまひょ♬使いまひょ♬
414iPhone774G:2012/07/19(木) 15:35:47.28 ID:GqeSA6hl0
もう蛆もおらんやろ♬
自由に月額最低を求める会話を楽しみまひょ♬
蛆退治成功やで!ホンマ!
415iPhone774G:2012/07/19(木) 17:01:24.25 ID:4XQjgl9q0
銀SIM化をSBで行いたいんだけど、プリペイド740SCもって行ったら大丈夫?
416iPhone774G:2012/07/21(土) 19:14:48.61 ID:5N+IGRLb0
>>415
銀SIMはスレチ
417iPhone774G:2012/07/21(土) 22:34:09.69 ID:V2SeGH9j0
ID:5N+IGRLb0=蛆
418iPhone774G:2012/07/21(土) 22:43:22.08 ID:wFb9XUK/0

157の料金確定MMSが届いてびっくりしたわ。あわててモバイルデータ通信確認したらちゃんつオフってた
419iPhone774G:2012/07/21(土) 22:50:59.88 ID:5N+IGRLb0
ID:V2SeGH9j0=蛆
420iPhone774G:2012/07/26(木) 10:16:54.09 ID:e/Xa7EBP0
銀sim化はスレチ言ったとたん過疎化


銀sim化でぐぐると、全員がといっていいほど、当たり前のように
Sベ(315円)+パケットし放題S(390円)を薦めています。
月月割が1440円あるんだから、
Sベ(315円)+パケットし放題S(1029円)でもいい、むしろ、その方が好ましいように
思うんですが、なにか恐ろしい罠でもあるんでしょうか。
421iPhone774G:2012/07/26(木) 10:18:05.04 ID:e/Xa7EBP0
>パケットし放題S(1029円)

Sは余計でした
422iPhone774G:2012/07/26(木) 10:36:30.70 ID:wWWz8cxI0
ID:e/Xa7EBP0=蛆
423iPhone774G:2012/07/26(木) 10:51:27.20 ID:0DCXD4+30
>>420
維持でもパケット通信はしないぞという確信では
424iPhone774G:2012/07/26(木) 23:32:06.09 ID:uDjKqruHP
銀SIM化したなら、980円オンリーでいいと思うけど。
425iPhone774G:2012/07/26(木) 23:34:15.31 ID:wWWz8cxI0
ID:uDjKqruHP=蛆

426iPhone774G:2012/07/27(金) 00:42:30.59 ID:WtiFmthh0
みまもりケータイを一括0円で購入して月額5円で2年間維持で、みまもりSIMをSIMフリー端末で利用すれば最安デスカ?
427iPhone774G:2012/07/27(金) 01:31:13.30 ID:SoV+ah1/0
auもここでいいの?

auでisフラット契約で一括で買って、設定ひと通り済ませてしまい
翌月から「プランEとisネットのみ」に変更ってできますよね?
モバイルデータ通信オフにしてWiFi運用したいな
428iPhone774G:2012/07/27(金) 06:24:16.22 ID:aSrDFVjw0
>>427
できますよ
429iPhone774G:2012/07/27(金) 08:43:33.02 ID:wRLfQW1x0
gmailにしてisnetも切っちゃいなyo
430iPhone774G:2012/07/27(金) 08:47:59.46 ID:SoV+ah1/0
>>428
ありがとうございます
良かった

>>429
ありがとうございます
isnet切った状態で万が一パケ漏れした際は、au.netかなんかで500円ほど取られるんですよね?
それはまぁいいのですが、そのさいプランEのパケ定効果は維持されますでしょか?
パケ漏れ怖すぎだお…
431iPhone774G:2012/07/27(金) 09:05:06.72 ID:wRLfQW1x0
ttp://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/iPhone/1327137021/
この辺参考にしておくれyo
432iPhone774G:2012/07/27(金) 16:30:12.82 ID:CHuZWVS30
au.netの罠怖いよな。
問答無用で強制課金だし。
ドコモならSPモード外せば絶対にパケット課金ないしな。
SBはやったことないんだけどSベ外したらどうなんの?
ドコモと同じ?
433iPhone774G:2012/07/27(金) 17:56:14.54 ID:wJF8pabf0
基本的にスマフォプランでは外せないが、外した場合はドコモと同じ
434iPhone774G:2012/07/27(金) 18:48:42.49 ID:ahcGqLiI0
>>432
それとスカイプ強制課金でひどい目にあった。もうメインのほうでauは絶対にしない
435iPhone774G:2012/07/28(土) 19:08:51.89 ID:/401DkEH0
>>434
5円で寝かせてる回線、全部6000円分の無料通話溜まってるから順繰り使ってるわ
436iPhone774G:2012/07/29(日) 01:05:15.10 ID:WejefSQ30
iPhoneをWiFi運用する場合、みなさんはルーターも併せて持ち歩いてます?
外出先でメールチェックできないのはちょっと問題なのですが、どう対処されてますか?

やっぱIIJmioとかのSIMいれて持ち歩くのがベストかなと思うのだけど
その場合おすすめの機種とかあったらおせーてー
L-04Dと、テザリング可のスマホとどっちするか迷うぅ
437iPhone774G:2012/07/29(日) 01:10:22.80 ID:FYHE3X/T0
前はルーター持ち歩いてたけど、そんなに使わなかったから解約して、
検索するときだけモバイルデータ通信をオンにして使ってるよ。
下限までは使ってオッケーだしね。
メールは脱獄してMMSだけ通してるから特に不便無しかな。
438iPhone774G:2012/07/29(日) 03:39:11.72 ID:5tPkdOgp0
>>436
ルーターをかばんに入れて持ち歩いてるよ。
最初はかなり邪魔に思えたけど2週間くらいで慣れた。
439iPhone774G:2012/07/29(日) 13:42:48.53 ID:Nz405nF20
iPhoneでSベって外せないの?
モバイルデータ通信切って使ってるんだけど
440iPhone774G:2012/07/29(日) 14:19:16.23 ID:FYHE3X/T0
>>439
外せない。
441iPhone774G:2012/07/30(月) 02:36:51.89 ID:MUMERQX/0
>>437
パケ確認で下限までですか。その手もありますね
ちょっと恐いですけれど。写メが頻繁に届くから…

>>438
慣れれば気になんなくなるもんですね
ルーターどれにするか迷う
442iPhone774G:2012/07/30(月) 20:27:17.51 ID:SeBWjOnN0
>>441
持ち運ぶ物が増えることは案外すんなり慣れると思う。

ただ、充電しなくちゃならないものが確実にひとう増えるので人によってはそこがかなり面倒に感じるかも。

というか俺がそれw
443iPhone774G:2012/07/30(月) 20:51:09.28 ID:9cI9Fmts0
しかしルーターの起動に何十秒かかかるんでしょ?
444iPhone774G:2012/07/30(月) 21:05:41.49 ID:SeBWjOnN0
>>443
その辺はケースバイケースだからなぁ。
でも最近のはそんなに遅くないと思うよ。
445iPhone774G:2012/07/30(月) 23:02:02.10 ID:KYLmZ1Z70
ダブル定額の人が最低パケット代で使える通信料ってどっかに書いてある?

ざっと計算して月に1.5MBくらいまでで合ってますかね。
446iPhone774G:2012/07/30(月) 23:10:33.49 ID:xnDAldHI0
>>445
それでおk
447iPhone774G:2012/07/30(月) 23:17:34.82 ID:KYLmZ1Z70
ありあgと
448iPhone774G:2012/07/31(火) 01:08:36.41 ID:VotdRqFb0
>>443
そそ。NECのWiMAXルーターだけど、復帰やら起動やらでWANがリンクする前にLANが繋がった時点でiPhoneでアクセスすると繋がらん病になっしばらくネット不通になる
449iPhone774G:2012/07/31(火) 09:17:11.63 ID:jxPEqnBo0
>>445
SoftBankに限らず、
各社ともパケットで表示って分かりにくいよね
何MBで表示してくれればいいのに。
おれっちは自分で計算したり、折れ線グラフとか書いたりしたよ。
折れ線グラフにすると、各社のパケットの折れ線グラフって
滅茶苦茶適当なのがわかるお!
消費者センターとか公正取引委員会に訴えてもおかしくないレベル。
450iPhone774G:2012/07/31(火) 11:10:57.03 ID:kAZHMhqz0
128×12.5×980=156万8000だね
4年半前に買った2200円回線で使ってたわ

んで、今また戻ってきたんだけどパケ食いすぎ
画像onとか設定が勝手に初期化されてたことも原因だけど
こんな早く減らなかったはずなんだけどなぁ

>>449
ドコモはW2使いはじめたんだけど、アプリ確認で残額表示されて親切だと思った
禿は結構に狂うんだよな156万計算
451iPhone774G:2012/07/31(火) 11:22:01.36 ID:OFseqj7V0
俺思ったんだが
これ二年たったらとにかく(一旦?)解約した方が得なんじゃね?

その後ホワイト980+S!ベ315
で新規ガラケー契約すればいいんじゃね。

手元のiPhoneはいつもどうりWi-Fi運用。
電話メール出来ないだけ。
売りたい奴は売ればいい。

※ただ俺は番号変わっても気にしないぼっちだから出来るのかも。

どうでしょうか?
452iPhone774G:2012/07/31(火) 11:28:26.01 ID:dmjMPeXQ0
>>451
新規ガラケーに毎月割がないんだったら一緒じゃないか?
453iPhone774G:2012/07/31(火) 11:49:15.46 ID:OFseqj7V0
>>452
あっそうか
機種代0のガラケーがなけりゃ意味ないか(; ̄ェ ̄)
454iPhone774G:2012/07/31(火) 12:57:22.71 ID:SfKXzzir0
俺は二年経ったらホワイトプランのみにする予定。モバイル回戦使ってのメールやネットなんかは
iPadでやるつもり。
というか、いまほぼその状態だし。
455iPhone774G:2012/07/31(火) 12:58:52.36 ID:OFseqj7V0
調べてみたけど機種変も新規も機種代0ってないのね(^_^;)
490円ならあった。月々割490の同額だから490円分メールと電話が出来ると考えられるけど…。
これなら総出費が980+315+490=1785かぁ…
今iPhone4の2800円(機種代480含む)だからこれだったら次も4Sに変えた方がいいかもしれませんね。
パケ定が解約できたらなぁ(^_^;)
456iPhone774G:2012/07/31(火) 13:04:52.19 ID:OFseqj7V0
>>454
ホワイトプランのみにするというのはiPhoneじゃ出来ませんよね?
451に書いたように解約してガラケーの契約ですか?

ガラケーが最低1785−315(Sベ)で
1470はかかりますよ。
しかもSベ辞めたら他社とはメールできないんじゃ、、?
あ、SMSがあるから大丈夫ってことですか?
457iPhone774G:2012/07/31(火) 13:52:36.42 ID:OFPO7OAFP
>>454 だから、それが出来ないから
どーすればいいか悩んでるスレがここ。
458iPhone774G:2012/07/31(火) 14:11:05.67 ID:SfKXzzir0
ええ! できないの!!?? ネット海鮮いらないんだけど・・・
そうか・・・じゃあ、いまのうちからごねまくって可能なようにサービス改訂してもらってくるわ。
459iPhone774G:2012/07/31(火) 14:11:34.80 ID:tAO5bWrj0
>>457
iPhoneの使用をWi-Fi用途にするしかないね。特にパケフラ
でなければ、プラン違約金かかるだろうし。

ヤマダ電気に行って980円スパボ一括で007SHJに機種変。
パケ従量制にする。自動的に緑SIMに変更

ガラケー持込で銀SIM化で、S!ベもパケも解除してホワイト
のみで月額980円運用

ってぐらいしか見当たらないわな。

プロファイル設定済なら、SIMが刺さって電話が出来ない
iPhone本体もWi-Fiスポット設定は可能だった気がする。
460iPhone774G:2012/07/31(火) 14:14:49.04 ID:SfKXzzir0
>>456
俺の脳内プランだと、315円のSベは契約しない。Sベって3G回線使えるようにするやつですよね?
他社ケーとのメールは基本的にiPadの方でしかやらない。それかSMSかで。

プランBとしては、オレンジプランだかなんだかの、無料通話分のある電話料金プランの一番安いやつを組むつもりだった。
461iPhone774G:2012/07/31(火) 14:39:32.95 ID:OFPO7OAFP
iPhoneの黒SIM状態だと

ホワイトプラン 980円
Sべ 315円
パケットし放題 1029円〜

ここまでは絶対にかかる

WiFiしか使わないのに、パケットし放題の料金を払うのがいやだから
みんな、銀SIM化しようとしている

ただ銀SIM化すると、iPHONEでは使用できないので

iPHONE(SIMなし)
ガラケー
WiFiルーター

3個を持ち歩くことになる
だから、どうすればいいの?って感じ


462iPhone774G:2012/07/31(火) 14:44:33.08 ID:tAO5bWrj0
iPhone4Sならシムフリ化が、ある程度コナれてるから
し銀SIMをハサミでカットして使ってる人もいるかもし
れないね。
463iPhone774G:2012/07/31(火) 14:54:47.59 ID:Av4DYNDX0
SIMロック解除しないのに銀SIM化とか意味わからん。
俺は4で下駄使ってIIJMIO使ってる。
あと新規一括で買った0円ガラケーで通話。
464iPhone774G:2012/07/31(火) 15:35:35.28 ID:ry3L4xz30
わからんかったらROMってろ
465iPhone774G:2012/07/31(火) 17:17:49.69 ID:2tDC8yRp0
すでにiPhone4契約してるなら家族無料キャンペーンも考慮に入れた方がいい。
4Sの端末代除いて完全0円で副回線が持てる。
しかもその副回線は100MB/月までパケット無料の上、現回線の月月割がそのまま移行。
まるまる無料通話に使える。
副回線はMNPでも可能なので、MNPのCB使えば4Sの端末代も相殺の可能性が。
俺は運良く4S16GB一括0円の上、30000WAON貰えた。
主回線の最低維持費は無料期間終われば985円。
副回線のSIMを4Sに入れて4売却、4SのSIMは塩漬けで使ってる。
罠は主回線の契約が変更されると副回線が普通に課金されるようになるって点。
だもんで、主回線は機種変したとしてもiPhone継続、
もしくは主回線と副回線の契約開始月差が三ヶ月以内じゃないと歪みが生じるってこと。
ケースバイケースなので各自自分の状況計算して得だと思えればやってみるといいかと。
466iPhone774G:2012/07/31(火) 17:28:16.57 ID:bBZVfv/C0
>>463
そのプランもあったのか。だれかプランA〜Eぐらいまで?テンプレまとめてくれよw
467iPhone774G:2012/07/31(火) 17:29:41.77 ID:OFPO7OAFP
愛知県民がきてくれた
468iPhone774G:2012/07/31(火) 17:40:49.17 ID:OFseqj7V0
>>465
>主回線の最低維持費は無料期間終われば985円

主回線ってフラット強制って書いてませんか?
最低6000円近くになると思いますが・・・
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/family/
469iPhone774G:2012/07/31(火) 18:26:12.19 ID:dmjMPeXQ0
>>463
下駄使ってIIJmioはうらやましいな
でもそれだとiOSとBBの関係で、iTunesと繋げなくなるんじゃないの?
470iPhone774G:2012/07/31(火) 18:53:35.10 ID:Mohb+cEn0
>>465
妄想乙
471iPhone774G:2012/07/31(火) 19:00:09.55 ID:SfKXzzir0
ちょっと確認なんだけど、S!ベーシックの契約をしないとパケット通信は不可能になるんですよね?
472iPhone774G:2012/07/31(火) 19:15:00.53 ID:2tDC8yRp0
>>468
フラット強制じゃないよ。
これも誘導なんだろうけど、例はフラットしか書いてないが変額で契約できるよ。
要は主回線は現在の契約引き継ぎになる。
今の4の契約が変額ならそのまま。

>>470
(゚Д゚ )ハァ?
473iPhone774G:2012/07/31(火) 19:18:28.93 ID:OFseqj7V0
>>472
マジですか!((((;゚Д゚)))))))
早速ショップいってきます!

これ知らん人多そうw
なんせ書いてないしね♪
ありがとうございます(^^)
474iPhone774G:2012/07/31(火) 19:23:08.16 ID:2tDC8yRp0
>>473
たいていの場合は4Sは定価になっちゃうよ。
土日とかタイムセールとかでCB増額や機種割引やってるときに家族無料キャンペーンでもいけるか?って聞いてみて。
475iPhone774G:2012/07/31(火) 19:40:30.74 ID:OFPO7OAFP
>>473

なんのことか、よくわからんが
今、フラット定額なら変更はできないよ

476iPhone774G:2012/07/31(火) 19:44:06.51 ID:OFseqj7V0
>>475
今はもちろん二段階の奴です
最低1029円の。
477iPhone774G:2012/07/31(火) 21:49:21.63 ID:VotdRqFb0
>>465
主回線に100MBならねー。9/12に発表で各社プランも発表してからだな乗り換えは。9/15に更新月終わるので綱渡りだわ〜
478iPhone774G:2012/07/31(火) 22:11:22.58 ID:2tDC8yRp0
>>477
機種変でiPhoneにするの確定なら更新月無視していいよ。
月月割が切れて高くなるのが気になるなら間に機種変1000円の007SHでも挟めばいい。
一ヶ月と一日空ければノーペナで再機種変できるよ。
479iPhone774G:2012/07/31(火) 22:14:29.76 ID:2tDC8yRp0
あと9/15に更新月切れるってどんな契約?
SBは10日、20日、月末しかないしょ?
480iPhone774G:2012/07/31(火) 22:20:59.16 ID:OFPO7OAFP
私は1回Docomoに行って戻ってくるわ
481iPhone774G:2012/08/01(水) 02:18:37.38 ID:cptT+Pkm0
>>478
auや下駄運用も検討してるだけど、ちょっと書いてある内容が理解できてないわ…。月割りは終わったら本体ローン分が終わるので月々の料金はそのままと思ってたんだが。

更新月9/15までてのはSBサポに何度も確認したことで間違いはないと思うけど
482iPhone774G:2012/08/01(水) 02:33:40.95 ID:aalHO7J20
>>478
機種変って1ヶ月と1日あけなきゃヤバイの?
持ち込み機種変でもおなじでしょか?

うぉぉ9月にiPhone5発売予想が流れてるから
いま安い奴にとりあえず機種変するか迷うッ
483iPhone774G:2012/08/01(水) 02:52:54.32 ID:IkfAKm2R0
>>481
縛りと月月割は二ヶ月ずれるよ。
MySoftbankで確認。
その兼ね合いで解約期間が2〜3ヶ月に拡大された。
MNP費用と解約金とCBとキャリアメアド変更を考慮して価値があると思えればau踏み台にするもいいかと。
縛り期間は精算日とマッチングしてるはず。
SBの精算日が10,20,月末しかない以上、15日ってのは考えづらい。
俺も全てを把握してるわけじゃないのでそれで正しいのかも知れないけど。

>>482
持ち込み機種変は知らないなぁ。
けど結局それはSIM変更なだけだから、機種変扱いにはならないんじゃないかな?
ゲタや脱獄でSIMフリー化可能ならアンドロ機やガラケーに機種変してもiPhone使えるよ。
SIMカットが必要な場合もあるけど。
ヤマダ行ったらまだ007SHのスパボ機種変一括980円はまだあると思う。
機種変は手数料要らないから結構気軽にできるよ。
ちなみにiPhone以外ならあんしん保証パック入ってると機種変代3150円引なので、
一ヶ月と一日ごとに3150円以下の端末なら無料で機種変できたりw
484iPhone774G:2012/08/01(水) 05:48:40.96 ID:aalHO7J20
>>483
ありがとうございます!いろいろとテクがあるんだなぁ
オレのiPhone4、下駄使えないのでシムフリー化出来ないです
なにもしらずOSうpしてたオレのバカバカ…
次期iPhoneに乗り換えるまで、やすい端末を渡り歩くのもいいですね

しかしiPhone1台持ちで月額最低維持って、Eメールの受信が困るですね。
数通ならその都度モバイルデータ通信ONにして受信するだろうけど
たくさん届くならそんな事したらMAXいっちゃうし
1台持ちで最低維持するいい方法ってないかなぁ
auとか、プランE+isネットでスマホだとメール定額じゃなくするなんて
絶妙なことしやがって…穴は塞がれている…
485iPhone774G:2012/08/01(水) 06:38:11.29 ID:IkfAKm2R0
>>484
テンプレ嫁
486iPhone774G:2012/08/01(水) 17:15:03.02 ID:y/AdrJ790
auでis01から機種変するかMNPするか迷ってるんだけど、
8月に1回線、9月に2回線分の更新を迎える場合、
誰割だけ外して、9月に3回線MNPした方が得だよね?
487iPhone774G:2012/08/01(水) 18:22:21.40 ID:d/7ulJ9K0
>>484
おまえがだらだら書いてることに価値がないんだから
黙って他人がまとめた情報とかに目を通してろよ

>>486
「iPhoneを月額最低金額で維持するスレ」
なんだけど目が悪いの? 頭が悪いの?
488iPhone774G:2012/08/01(水) 20:16:49.63 ID:RKcnV1Fa0
私も5から参加します。
よろしくお願いします。

通話+携帯メール+ネットはwifiルーターのみの経由の運用を考えています。

大丈夫でしょうか?

心配なのは、wifiのみの利用の設定が出来るかどうかです。
489iPhone774G:2012/08/01(水) 20:19:21.20 ID:oR82Fb4b0
>>488
うん、大丈夫。
490iPhone774G:2012/08/01(水) 21:59:22.13 ID:RKcnV1Fa0
ありがとうございます。
年末に買う予定です。
491iPhone774G:2012/08/01(水) 22:57:09.99 ID:O0eKfshj0
>>488
SIM抜けよ
492iPhone774G:2012/08/02(木) 07:32:06.98 ID:Zz9mOq2S0
sim抜いても通話やメールは出来るの?
493iPhone774G:2012/08/02(木) 09:21:13.70 ID:9a4VIVq10
WiFiでできる
494iPhone774G:2012/08/02(木) 12:32:24.83 ID:b93Z2d1p0
>>492
電話とSMS/MMSは無理。
SIM抜かなくてもモバイルデータ通信をオフにすればいい。
495iPhone774G:2012/08/02(木) 15:25:09.78 ID:BW/fNEfr0
維持費と便利さは背反するからな
でもWiMAXは高すぎ
496年末くん:2012/08/05(日) 18:26:37.88 ID:ohYpcPRe0
980+390+1029円には端末代金も入っているの?
497iPhone774G:2012/08/05(日) 18:29:26.13 ID:DZBEzph30
入ってないね
498年末くん:2012/08/06(月) 19:15:02.47 ID:7aNrQNtz0
仕方ない。
お店の展示品を、こっそり2年間だけ借りれば、安く使える。
ちゃんと返すし。
499iPhone774G:2012/08/06(月) 19:42:01.99 ID:tOp2NrU70
えっ?
500iPhone774G:2012/08/08(水) 21:43:06.19 ID:TEy3Vee+0
500
501iPhone774G:2012/08/10(金) 00:23:14.31 ID:bb3DF9T/0
お巡りsa〜n
502iPhone774G:2012/08/21(火) 17:55:11.44 ID:pnml3tRI0
ソフトバンク同士のメールが多いならガラケで受信無料で使ったほうが良いかな
503iPhone774G:2012/08/21(火) 18:40:04.42 ID:yJegiWMY0
ハゲどうしならSMS無料だろ
504iPhone774G:2012/08/24(金) 13:56:18.10 ID:fVoOfKow0
他社同士でSMS出来たっけ?
505iPhone774G:2012/08/24(金) 14:10:39.23 ID:X1viuSZV0
去年の7月から出来るようになった。モバイルデータ通信オフでも自動受信。ただ、パケ定には含まれないので、一般ユーザーには敬遠されがち。

初期の段階から他社と通信出来てたら、普及してただろうに、諸悪の根元キャリアメールなんかがはびこったばっかりに…。
506iPhone774G:2012/08/24(金) 14:32:44.61 ID:pUueQ9aM0
無料通話分もってるなら、SMSの方がはるかにいい面もあるんだけどな。
507iPhone774G:2012/08/24(金) 15:33:19.46 ID:++Y8aqaK0

936 iPhone774G sage 2012/08/24(金) 14:24:40.96 ID:e4B/Gyvj0
禿iPhone3GSぶっ壊れたからSIMフリーiPhoneを買ってdocomoにMNPした。
VPSの設定には難儀したが、
imotenの設定サイト見ながらいろいろ機能追加してみたら、
テザリングできるわデータはクラウド化できるわPCからdocomoメール打てるわで便利すぎる。
お前らこんな快適な環境でiPhone使ってたのか・・・。
508iPhone774G:2012/08/25(土) 04:25:25.27 ID:aswmv2of0
今更だけど、@softbank.ne.jp同士はメール無料だと思ってたが
300kまでが無料だったのか、ガラケだと無料だった気がする
509iPhone774G:2012/08/25(土) 08:07:31.10 ID:xkZ5Y9KG0
最近はLINE使ってる
便利だ
510iPhone774G:2012/08/25(土) 16:53:52.94 ID:0IG9Qw5BP
すてま
511iPhone774G:2012/08/25(土) 21:54:14.05 ID:bPbR9J0s0
>>509
チョン乙
512iPhone774G:2012/08/26(日) 06:20:56.63 ID:cR6ix51c0
>>508
コンベ端末も同じ
513iPhone774G:2012/08/26(日) 09:10:51.65 ID:CWaNqSSq0
一括で買えば、パケ最安で月額どのくらいになるの?
テンプレにしてほすい
514iPhone774G:2012/08/26(日) 10:59:54.09 ID:FTCN9k/w0
月額2400くらいだっぺ
515iPhone774G:2012/08/26(日) 19:41:26.60 ID:8esFW6K70
オクで買ってWIFI運用とどちらが安くなるの?
516iPhone774G:2012/08/26(日) 21:40:15.73 ID:FTCN9k/w0
当然、オクで買った値段によるっぺ
517iPhone774G:2012/08/26(日) 22:07:50.31 ID:8esFW6K70
情弱はハゲと契約しとくのが無難なゃのか
518iPhone774G:2012/08/26(日) 22:14:53.29 ID:aULE/dq10
>>515
電話使わないならTouchでいいじゃんって話。
519iPhone774G:2012/08/26(日) 22:22:48.47 ID:8esFW6K70
>>518
タッチで不満が出たから聞いてます。
唯一のSIMさせない欠点が
520iPhone774G:2012/08/26(日) 22:30:58.16 ID:aULE/dq10
>>519
・オクで4S購入+毎月のSIM通信量
・禿で0円で購入+毎月2800円

これを比べればいいだけ。
521iPhone774G:2012/08/27(月) 00:16:00.79 ID:gAFotqz60
今日イオンで4S16G純新規一括0円やってた。
522iPhone774G:2012/08/27(月) 02:11:41.31 ID:aBnIL4YN0
>>517
情報強者なら、auと契約すること自体があり得ないから、矛盾が発生するな
523iPhone774G:2012/08/27(月) 08:04:34.64 ID:oSPgKUpl0
>>504
これMMSのこと言ってんじゃね?
524iPhone774G:2012/08/27(月) 08:14:20.21 ID:MwaEJCM40
>>523
SMSだよ
525iPhone774G:2012/08/27(月) 12:55:00.66 ID:4jWPJPG90
>>522
どの文脈から情強がAUと契約する流れになるのにゃのか?
526iPhone774G:2012/08/27(月) 13:22:42.26 ID:MwaEJCM40
>>525
お前: 情弱はハゲにするしかないのか…

あいつ: 情弱がハゲ?あいつは何が言いたいんだ?
では情強はなんにするんだ?
他に扱ってるキャリアはauだけ。
じゃあ、情強はauってことか!


>>522の発言につながる
527iPhone774G:2012/08/27(月) 15:35:16.31 ID:sJCUGCMd0
>>523
528iPhone774G:2012/08/29(水) 20:48:45.99 ID:1uoH0pBZ0
iphone 失くすと"iphoneを探す"やっても
オフラインになってて場所が分からないんだ
けどみんなどうするの?
3GかWiFi接続必要なんだけどパスコード
ロックしてたら自宅以外のWiFi繋がらない
だろうし、拾った人がマクドかfreespot
行くのまつしかないのかな?
529iPhone774G:2012/08/29(水) 20:52:09.59 ID:PI6C6aTW0
>>528
スレチ
530iPhone774G:2012/08/29(水) 21:29:38.38 ID:I/2R6Myw0
iPhone4買って2年、更新月なんだけど
どんなプランに変更したらいいの?
なお、電話はほとんどしなくてメール、ネットはバンバンやります。
また、iPhone5出たら買い換える予定。
531iPhone774G:2012/08/29(水) 21:38:55.66 ID:PI6C6aTW0
>>530
どんなプランで契約したかによるよね
532iPhone774G:2012/08/29(水) 21:41:50.60 ID:YbaaX5ZB0

禿はパケフラにするかしないかの二択
533iPhone774G:2012/08/29(水) 21:54:59.45 ID:1uoH0pBZ0
>>529
最低料金維持してる人は同じ事になると
おもうんだけどなぁ。
他で聞いてきます。
534iPhone774G:2012/08/30(木) 00:56:47.88 ID:qt/5xAjd0
なぜここで聞いたし
535iPhone774G:2012/08/30(木) 02:30:15.52 ID:Tn67Hr010
ID:1uoH0pBZ0
こいつアホか。
536iPhone774G:2012/08/30(木) 03:43:00.04 ID:KZUXBmGO0
MNPで一括0円のau4Sに切り替えた後、5が出たらSBに再MNPで。
解約金は4S売れば余裕。
MMS使ってるならメアド変わるのだけ注意。
537iPhone774G:2012/08/30(木) 09:14:08.08 ID:lDkmbq9c0
やっと2ヶ月目の料金が確定したけど
合計14000円で商品券分引いて4000円か
やっぱ購入日が重要だな
4000円で1年間楽しめると思えば、まあいいんだろうけど
538iPhone774G:2012/08/31(金) 03:29:34.86 ID:bXd8lNsR0
プランF+AppleCareと、DTI500円SIMルーター・・・
完璧な計画なんだが踏ん切りつかぬ・・・
月々割なくなっちゃうなぁ
539iPhone774G:2012/09/03(月) 04:39:01.62 ID:nxI+okGu0
@softbank.jpメールもWi-Fisw受信できるようになった?
540iPhone774G:2012/09/03(月) 07:43:57.87 ID:V+kgS5M90
さぁねぇ(ニヤニヤ)
541iPhone774G:2012/09/03(月) 13:50:42.45 ID:bFsieBBh0
>>539
4月7日の発言以降、音沙汰なしだね。次期iPhoneリリースあたりで実現してくれるとよいのだけど。
542iPhone774G:2012/09/03(月) 17:39:00.30 ID:nxI+okGu0
>>541
え?とっくになってるかと思ってた。
iPhone買ってWi-Fiでブロバアド使う予定だったのに
まぁ近々なら少しぐらい使っててもいいけどさ
543iPhone774G:2012/09/03(月) 17:58:36.07 ID:V+kgS5M90
>>542
近々って2年後くらいだぞ
SMSもそうだっただろう?
544iPhone774G:2012/09/03(月) 18:38:34.75 ID:+OcJix+P0
>>542
プロバイダのメールならWi-Fiで使えるよ
545iPhone774G:2012/09/03(月) 18:39:26.64 ID:e3TUbcvU0
>>542
多分何か勘違いしてるな。
546iPhone774G:2012/09/03(月) 18:40:10.98 ID:V+kgS5M90
>>544
しかしIDで抽出すれば分かるが明らかに
プロバイダメール=キャリアメールとして
読んでるぜ?
547iPhone774G:2012/09/04(火) 20:55:54.42 ID:EGu9tav1P
ハートフレンド割引になったので、更に下限になったでござる
548iPhone774G:2012/09/04(火) 23:00:02.92 ID:yO9TX0cj0
タカリカタワ乙
549iPhone774G:2012/09/04(火) 23:03:20.90 ID:U8A+oxPn0
最低いくらかかるのかテンプレに
書いてないが毎月変わるのかね?
550iPhone774G:2012/09/05(水) 00:46:51.04 ID:c33VwJhU0
ぶっちゃけauならいくら?
551iPhone774G:2012/09/05(水) 13:53:34.72 ID:jlYoqThtP
各種割引を抜いた場合、これから変更されてないと思うけど
http://wayohoo.com/ios/news/au-iphone-4s-price-and-plan-summary.html
552iPhone774G:2012/09/05(水) 14:42:11.48 ID:oAAKuZe40
>>551
自宅の固定電話と光回線ごと引っ越しするともっと安くなるんじゃなかったっけ?
553iPhone774G:2012/09/05(水) 15:13:29.38 ID:sw65vjic0
数円安いものを買うために電車に乗って隣町に行く主婦のようなことを言い出したな
554iPhone774G:2012/09/05(水) 15:18:12.59 ID:lCR1eJIO0
そうなん?どの辺りが?

そういえば東洋経済なんたらのスマホとか通信費はもっと安くなる!とくしゅうよんだんだが笑ってしまったw

俺らみたいにデータ通信OFFにするパターンは一切乗ってないんだなww
このパターンに気付いたらスマホ端末代抜きで2600円だから普通に一番安い
雑誌に書いたらとんでもないことになりそう
バシバシ外でもネット使いたい奴以外は絶対ガラケーから変えた方がいいだろ
555iPhone774G:2012/09/05(水) 17:16:11.58 ID:sw65vjic0
遅くて高いauひかりにしたら、結果的に高くつくわな
556iPhone774G:2012/09/05(水) 17:38:00.57 ID:lCR1eJIO0
>>555
なるほど、確かにな
557iPhone774G:2012/09/05(水) 20:09:54.77 ID:erwB1/zx0
iPhoneのオプション品のスレとかあるのかな?
本体に付けるタイプのサブバッテリーほしいぽ
558iPhone774G:2012/09/05(水) 22:08:25.23 ID:zdK834lO0
最近大特価になったやつだな
559iPhone774G:2012/09/06(木) 00:06:19.33 ID:uLkF5MTf0
違う、そんな意味ではなく欲しいんだけど
オススメ教えて欲しいだけなの
560iPhone774G:2012/09/06(木) 01:45:16.39 ID:GlOtsP/G0
>>551
なんという、糞みたいなサイトへの誘導だろうか。
きたない広告だらけの賤しいWEBよ。
お前がそのサイトの運営者なのはわかった。

次におなじURLみたら、おまえ、わかってるだろうな?
561iPhone774G:2012/09/06(木) 01:47:46.98 ID:aD67wQlL0
もうSIMフリー+DTIって答え出てんだろ
562iPhone774G:2012/09/06(木) 06:27:28.53 ID:oSE+YGxh0
Juice Pack Plus for iPhone 4
がいいんでないかい?
563iPhone774G:2012/09/07(金) 00:35:51.33 ID:uf8PSZMT0
564iPhone774G:2012/09/07(金) 01:05:03.80 ID:EDK8bMc20
>>563
アフィ貼ると楽天にアボーンされるよ?
http://item.rakuten.co.jp/yoishinazakzak/12-0358/
565iPhone774G:2012/09/07(金) 01:30:06.03 ID:Z1YUy5dH0
680円のでいいや。
ttp://amazon.co.jp/dp/B004CVJWX4
566iPhone774G:2012/09/07(金) 18:08:31.74 ID:iIm2y12S0
>>565
タダでも使うの嫌なメーカーw
567iPhone774G:2012/09/07(金) 18:57:43.56 ID:EDK8bMc20
アイゴー
568iPhone774G:2012/09/07(金) 19:02:19.36 ID:IOLgSHS5P
「一緒に買う」の方で紹介されてるバッテリーの方がマシじゃんw
569iPhone774G:2012/09/07(金) 19:08:11.32 ID:UdjxJUl80
「一緒に買う」が謎の方

2000円で送料無料より得なのか?
570iPhone774G:2012/09/07(金) 19:31:48.44 ID:jLHnjEiq0
>>566
>>567
買おうと思ってたけど気づいちゃった・・・
571iPhone774G:2012/09/08(土) 09:40:27.66 ID:hMnlxLx50
定期的に萌える奴か
572uyiy67867:2012/09/08(土) 23:44:06.84 ID:IZ4Pwxwu0
iPhone愛好家の皆さんも反女性専用車両に賛同を!

女性専用車両も原発と同様、国(国交省)の無計画で無秩序な方針のもとで進められました。
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7
573iPhone774G:2012/09/13(木) 17:27:28.26 ID:vzZg8jYp0
iOS6になってもモバイルオフできるんでしょうか?
できるならiPhone5に機種変します。
574iPhone774G:2012/09/14(金) 02:10:06.02 ID:Qqi09bgf0
MNPが賢い。
575iPhone774G:2012/09/14(金) 09:21:15.40 ID:PuCC5dGd0
auのiPhone5がテザリングできるからこっちにMNPだな
乙っす
576iPhone774G:2012/09/14(金) 09:36:01.54 ID:Wu6aXLFo0
このスレってテザリングと無縁じゃないの?
577iPhone774G:2012/09/14(金) 12:14:59.52 ID:OOfFQWjb0
softbankuの4sにmnpしてwi-fi運用するなら

ホワイトプラン 一年間無料
パケットし放題forスマートフォン 1029円
sベーシック 315円
ユニバーサル 3円
月々割 -1440円

で3円維持になっちゃうの?

578iPhone774G:2012/09/14(金) 12:18:19.93 ID:dvtR3Gpj0
>>577
月々割は通話料や通信料、本体代からしか適用されない、だった気がする

つまりそうならない
詳しいやつの出現を待て
579iPhone774G:2012/09/14(金) 12:28:08.36 ID:sNwtSsuFP
>577
ホワイトプラン基本料金無料の期間なら3円維持になる。
580iPhone774G:2012/09/14(金) 12:41:00.64 ID:dvtR3Gpj0
>>579
嘘やろ?
月々割適用にパケ下限とか適用されるの?
されないはずだけど
しかも月々割があるという事は
本体代が1920円くらいあるんじゃないの?
だからみん2800円くらい毎月払ってるんであって。
581iPhone774G:2012/09/14(金) 12:49:50.43 ID:5vKgKkvb0
>>580
月月割は本体代にはかからないし、君はいろいろ勉強するべきだな
582iPhone774G:2012/09/14(金) 13:05:02.96 ID:dvtR3Gpj0
>>581
ちなみに今いくら払ってるの?
ソフトバンクだよね?
割賦の支払いが終わったのかも知りたい
583iPhone774G:2012/09/14(金) 13:07:31.06 ID:dvtR3Gpj0
月々割の適用は通信費及び通話料だよね。
577だとその時点で400円足が出るんだが。
どう転んだら3円運用になるの?
しかもそこから本体端末割賦代がかかってくるでしょ。
584iPhone774G:2012/09/14(金) 13:08:47.08 ID:dvtR3Gpj0
>>581
月々割が本体代に適用されないのは知ってるよ
585iPhone774G:2012/09/14(金) 13:35:39.28 ID:sslviq5/0
MACアドレス弄ってたら復元強要されて、gachaさんとこ見に行ったらブログ辞めてて(?)焦ったわ

586iPhone774G:2012/09/14(金) 13:37:30.78 ID:QWbZ08nq0
>>577で合ってるよ。
月々割が、書いてあるユニバーサル以外の全てに適用される。
今買うんなら本体代は無料だし、毎月ユニバーサル代だけで維持できる。
587iPhone774G:2012/09/14(金) 13:41:32.88 ID:5vKgKkvb0
>>584
578は?
588iPhone774G:2012/09/14(金) 13:48:36.25 ID:dvtR3Gpj0
>>586
あ、今、MNPなら本体端末代無料なんだ。
本体代無料なら月々割ってのはどういうこと?矛盾してるよね。
589iPhone774G:2012/09/14(金) 13:58:37.64 ID:IHseZEKR0
SoftBankってパケ定フラットでなくても月々割つくの?
590iPhone774G:2012/09/14(金) 14:01:42.06 ID:QWbZ08nq0
>>588
ちょっとは調べてから書き込めよ。
本来は本体代無料じゃなくて実質無料だけど、
MNPだと店によって本体代を46000円引きの0円で売ってるんだよ。
だから0円で買っても月々割が発生する。
591iPhone774G:2012/09/14(金) 14:07:15.62 ID:dvtR3Gpj0
>>590
店によってってことは
全部じゃないんだ。ありがとうございます。
592iPhone774G:2012/09/14(金) 14:11:23.71 ID:SdbCBd8C0
>>577
それであってる。
2年目から983円ね。

俺は補償つけてるからもうちょっと高いけど、いざというとき役に立つし、バッテリー交換にも使えるよ。
593iPhone774G:2012/09/14(金) 14:34:51.64 ID:wwl4E7YJ0
そんな事よりiOS6、それが問題だ
アプデしたら、アクティベートで通信されたりしない
Wifi運用してる
594iPhone774G:2012/09/14(金) 16:33:07.18 ID:6QkO9Bt90
>>589
つくよ
値段は変わる事がある
595iPhone774G:2012/09/14(金) 16:45:39.94 ID:5futQSNG0
2段階パケット値上げか・・・5はいらんな
596iPhone774G:2012/09/14(金) 16:50:22.94 ID:QWbZ08nq0
>>595
参ったね。
値段で選ぶ奴はみんなauに移りそう。
597iPhone774G:2012/09/14(金) 17:00:16.20 ID:QWbZ08nq0
違う。
auは固定しかないのかな?
って事はSIMロックフリーを買ってそれに銀SIM入れて使うやり方が一番安いね。
598iPhone774G:2012/09/14(金) 17:13:04.65 ID:HqdrYZjZ0
5でパケットし放題 for 4G LTEだと毎月割どうなるかね?
http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/
見る限り2140適用されそうだけどね
599iPhone774G:2012/09/14(金) 17:17:33.03 ID:Nk0VzT/A0
>>598
そう期待したいね
LTEの2段階は上限が高いからそこでバランス取ってくれれば良いなと
600iPhone774G:2012/09/14(金) 17:21:09.29 ID:RKzMLTtH0
アイゴーの月額最低だれかまとめて
601iPhone774G:2012/09/14(金) 17:25:07.13 ID:TRU3L/bb0
wifi運用したい人は実質1071円値上げになるのか?
602iPhone774G:2012/09/14(金) 17:27:46.50 ID:aBwf4mEd0
スペック見ても値下になった4Sお得だろ!!

って考えしか無い。

狂おしいほど新しいもの好きなら5だな
603iPhone774G:2012/09/14(金) 17:50:05.90 ID:HqdrYZjZ0
>>599
だよね、付かないなら月々割り無しでいいから
パケット定額も入らない方向で行こうかなw
604iPhone774G:2012/09/14(金) 17:51:59.92 ID:I126Qhu50
ありゃまあ
どうしようかね

auは2段階とかもともとないんだよね?
605iPhone774G:2012/09/14(金) 17:59:36.88 ID:HqdrYZjZ0
>>604
多分無いはず、でも月々無しで定額も無しが
au出来たような気がするから端末代一緒なら
auに移動の方がキャッシュバックあるだろうしお得かもね
606iPhone774G:2012/09/14(金) 18:07:49.07 ID:QWbZ08nq0
5スレにも書いたけど。

・かいかえ割は4,4Sからも対象
・2段階定額の「パケットし放題 for 4G LTE」で月々割が下がるかどうかはまだ未定

後者は発売日かアナウンスがあるまではわからないってさ。
下限で使ってる俺みたいな乞食には気になるところ。

月々割が下がらなかったら今までとそこまで変わらない毎月1255円で使えるし、
1年は490円が割引になるね。
607iPhone774G:2012/09/14(金) 18:11:08.54 ID:y3Uknmmu0
月額最低維持したいなら、標準プラン(i) 一択だと思ったんだが違うのか?
608iPhone774G:2012/09/14(金) 18:19:31.83 ID:37Jq+1PdP
って言うか、機種変更組は1年しか割引がないのか?
609iPhone774G:2012/09/14(金) 18:25:12.91 ID:QWbZ08nq0
>>607
すぐ解約する人は標準プランがいいね。
でも10ヶ月以上使うならホワイトプランの方が得だよ。

>>608
1年だけだね。

あと下限が2100円になるなら3MBまで下限で使えるようになるのかな?
610iPhone774G:2012/09/14(金) 18:31:45.16 ID:6QkO9Bt90
>>601
通話しまくるのでもなければ月月割で相殺されるんじゃ
611iPhone774G:2012/09/14(金) 18:34:35.67 ID:37Jq+1PdP
なんか毎年現金一括で買い換えて、上限運用した方が有利な感じにも思えた
612iPhone774G:2012/09/14(金) 18:41:10.14 ID:264eYdq6P
毎年一括払いで、且つ下限運用してるよ

一括じゃないと売却出来ないからね
613iPhone774G:2012/09/14(金) 19:05:53.02 ID:QWbZ08nq0
何度もすまん。

確認取れた。
2段階定額の「パケットし放題 for 4G LTE」にした場合、
月々割は1710円に減額されるってさ。
大方の予想通りだね。
614iPhone774G:2012/09/14(金) 19:13:46.47 ID:HqdrYZjZ0
>>613

し放題
980+315+2100+2140-1710=3825
パケット定額入らなくていいいなら
980+315+2100=3395
こんな感じか
615iPhone774G:2012/09/14(金) 19:18:43.94 ID:IHseZEKR0
>>594
そうなんですか
auよりそこはいいですね
616iPhone774G:2012/09/14(金) 19:18:53.88 ID:QWbZ08nq0
>>614
1年目は480円割引だからもう少し安くなる。
あと、パケット定額は必須っしょ?
617iPhone774G:2012/09/14(金) 19:23:15.13 ID:dvtR3Gpj0
>>614
そんなに高くなるんだ(^^;;
今までの二段階定額からその4Gし放題定額に変えなくちゃいけないんだよね?(>_<)
618iPhone774G:2012/09/14(金) 19:25:34.56 ID:QWbZ08nq0
>>617
料金的にはそこまで変わらないよ。
毎月の額が460円アップ、って感じ。
619iPhone774G:2012/09/14(金) 19:35:23.78 ID:79woXUBh0
sb月割り減額だそうだけどいくらにさがるの?
620iPhone774G:2012/09/14(金) 19:36:27.49 ID:7t+RKsQU0
脱獄してシムフリー
DTIの490円パケ放題使いが激安
621iPhone774G:2012/09/14(金) 19:42:45.08 ID:Uo7rpzJm0
ホワイトプラン無料とパケ放題0円からの障害者割引だと

本体割賦の2,140円を払うだけで月々割からS!ベーシック代引いた1,395円分の無料通信つきで2年間使えるね。

iPhone5で適用されるのかどうか知らんけど。
622iPhone774G:2012/09/14(金) 19:51:12.81 ID:jdzMIEjq0
4持ちのSBなんだけど、最低金額運用を目指すここの住民としてはこのままSBに残るべき?
それともAUに移るべき?
読めば読むほどわからなくなってくるから、情強のまとめ解説に従いたい。
623iPhone774G:2012/09/14(金) 19:55:02.85 ID:dvtR3Gpj0
自宅のWi-Fiで手持ちの4が使えるから最悪
ガラケーも選択肢にいれようかな
どのみち自宅でしかネットしてないし。
iPadも買ったし。

ガラケーだったらこうか。
980+315

いや機種代がプラス500くらいかかんのか……。
624iPhone774G:2012/09/14(金) 20:03:29.63 ID:sy9lVcYS0
障害者割のLTE代、スタートは0円からのままですよね?
625iPhone774G:2012/09/14(金) 20:03:40.68 ID:QWbZ08nq0
>>622
最低金額だったら相変わらずソフトバンク。
今までの金額に460円プラスされるだけで使える。
626iPhone774G:2012/09/14(金) 20:06:20.76 ID:37Jq+1PdP
>>624
分からないにゃ
手帳持ちには気になるところ
627iPhone774G:2012/09/14(金) 20:23:38.69 ID:Zb1NFJJV0
パケットし放題 for 4G LTE なら
端末代金を別にして

980+315+2100-1710=1685(最低)
980+315+6510-1710=6095(最高)

って事であってる?
628iPhone774G:2012/09/14(金) 20:25:33.07 ID:0XHvCw0BI
4から5に機種変更 sbの16g
wp980+sbp315+パケホ2100+機種代差引430=3825
が最低維持価格ですかね?各種プログラム除いてます
629iPhone774G:2012/09/14(金) 20:26:01.75 ID:FzPjNTyG0
>>622
物欲を抑えて今の4を使い続けるのもありかと
俺は4→4S家族無料キャンペーン考えてる
無料で100MBの通信付き
630iPhone774G:2012/09/14(金) 20:34:21.47 ID:I126Qhu50
64GB希望だとさらに+1000円か
忘れてた

あと下取りキャンペーンもあるそうな
631iPhone774G:2012/09/14(金) 20:35:28.76 ID:QWbZ08nq0
>>627-628
合ってる。
632iPhone774G:2012/09/14(金) 20:37:51.02 ID:dvtR3Gpj0
>>628
それだと今2800円だから1000円プラスなんだけど…
460円プラスらしいから違うんじゃないかな?
633iPhone774G:2012/09/14(金) 20:38:32.83 ID:0XHvCw0BI
>>631
ありがとう。明日量販店行って決めよう。
ポイント付加交渉出来ればいいなぁ。
634iPhone774G:2012/09/14(金) 20:40:44.17 ID:QWbZ08nq0
>>633
交渉しなくてもポイント付加されるところは黙っててもされるし、
されないところはいくらいってもされないよ。
635iPhone774G:2012/09/14(金) 21:14:15.25 ID:lK8XQR2t0
iPhone5
Wi-Fi運用、一括ならタイプX二年、\780
ってのが最安?
636iPhone774G:2012/09/14(金) 21:17:34.79 ID:lK8XQR2t0
パケットし放題は加入必須だからだめなのか?
タイプXの意味がわからん
637iPhone774G:2012/09/14(金) 21:21:28.55 ID:dvtR3Gpj0
>>636
たいぷえっくす月々割がないって書いてたような
638iPhone774G:2012/09/14(金) 21:34:26.20 ID:nY2MM+590
auもsbもパケット契約は外せない?
639iPhone774G:2012/09/14(金) 21:42:15.76 ID:QWbZ08nq0
>>638
auは外せるよ。
640iPhone774G:2012/09/14(金) 21:44:04.19 ID:fSEek5DRP
>>628
16GBモデルだと3395円じゃない?
641iPhone774G:2012/09/14(金) 21:44:54.34 ID:Uo7rpzJm0
タイプXにねん(i)、タイプX(i)は新スーパーボーナス加入と同時にお申し込みいただいた場合に限りご加入いただけます。また、月月割の適用はありません。
http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/
642iPhone774G:2012/09/14(金) 21:53:50.33 ID:Nk0VzT/A0
>>622
キャリア同士の無料通話は無視でいいと仮定して

wifi運用ならSBの2段階プランが断然安い
フラットならMNPで2年間基本料無料な庭が安い
スマートバリューをクリアできるなら更に安くなる
庭はテザリング可だが7G制限がある(禿フラットはなし)とか、通話しながらネットできないとかあるみたいだけどね

今までの使い方を踏まえて選ぶといいよ
まぁこの先もプラン変わるかもしれないから暫定ってことでw
↓は端末代抜きです

禿フラット
980+315+5460−2140+3=4618

禿2段階
980+315+(2100〜6510)−1710+3=(1688〜6098)

※機種変は1年間基本料980円無料


庭フラットのみ
980+350+5460−2570+3=4223

庭(スマバリュ)
980+350+5460−2570−1480+3=2743

※MNPは基本料2年間無料


間違ってたら誰か補完よろ
643iPhone774G:2012/09/14(金) 21:57:32.38 ID:264eYdq6P
>>639
外せる、けど毎月割も無くなるね
644iPhone774G:2012/09/14(金) 22:08:45.22 ID:ghEF2SU50
庭はテザリング対応でも通話やSMS着たら、接続中のデバイスは通信は切断されるの?
645iPhone774G:2012/09/14(金) 22:12:15.67 ID:dsRi7OWM0
>>595
俺も今日、iPhone5を予約しに行って、パケ代が約1000円値上げされるのを聞いて
予約キャンセルした。今更だが4Sに機種変することにした。俺には4Sでも充分だしw
646iPhone774G:2012/09/14(金) 22:12:32.48 ID:lK8XQR2t0
来月更新二年だけど
うーんこのまま4使ってたほうが、いいかな
4でスペック不足まだ感じないし



647iPhone774G:2012/09/14(金) 22:20:55.58 ID:lK8XQR2t0
4でスペック不足感じたら
4+タッチでいいような気がしてきた
648iPhone774G:2012/09/14(金) 22:22:14.48 ID:264eYdq6P
>>647
…確かに

ちょっと真面目に考えてみるわw
649iPhone774G:2012/09/14(金) 22:23:10.01 ID:ymJJm9j30
650iPhone774G:2012/09/14(金) 22:24:22.83 ID:dvtR3Gpj0
>>646
4Sは?そしたら引き続き2800円でしょ?
値上がりが、460円じゃなく1000円なんだったら4Sにするつもり。
651iPhone774G:2012/09/14(金) 22:24:43.95 ID:Zb1NFJJV0
>>631
サンクス。と言う事は…

パケット定額 for 4G LTE の維持費は
980+315+5460-2140=4615 *12=55380(年間)だから

パケットし放題 for 4G LTE を選ぶなら
年間5ヶ月以上、最低価格1685円に留まってこその
パケットし放題 for 4G LTE と言う事かな

1685*5 + 6095*7 =51140(年間)
1685*4 + 6095*8 =55500(年間)

(上限へ達さずに使った場合は考えに入れてない)
652iPhone774G:2012/09/14(金) 22:30:40.21 ID:dsRi7OWM0
新規でiPhoneを契約すると、パケット代フラットしかないんだな。
もう、機種変でしか最低2800円維持とか出来ないんだな。今知ったわ、ビックリ!
653iPhone774G:2012/09/14(金) 22:31:51.49 ID:f0aHdekq0
結局最安は
auにMNPして
980+2570=3550
かな?
654iPhone774G:2012/09/14(金) 22:31:55.22 ID:QWbZ08nq0
>>647
それなら4Sでいいような。
4に毎月2300円かかるのはアホらしいっしょ。

>>651
機種変は1年間パケット4970円だからちょっと計算は違うけど、まぁそんなもんだね。
655iPhone774G:2012/09/14(金) 22:32:56.19 ID:TK30/GHd0
現状980円下限張り付きなのが2100円になるのか…
auへ転出してパケ切るのがいい気がしてきた
イーモバのwifiあるし
656iPhone774G:2012/09/14(金) 22:33:19.05 ID:dvtR3Gpj0
結局iPhone5は460円しか増えないというのはガセだったのかな?
657iPhone774G:2012/09/14(金) 22:35:30.04 ID:37Jq+1PdP
あらま!
658651:2012/09/14(金) 22:42:25.38 ID:Zb1NFJJV0
>>654
かいかえ割って奴の事? < 機種変は1年間パケット4970円
659iPhone774G:2012/09/14(金) 22:47:00.58 ID:Nk0VzT/A0
すまん>>642の庭料金計算

350は315の間違いです
660iPhone774G:2012/09/14(金) 23:04:05.00 ID:lK8XQR2t0
http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/index_i.html
9/15から適用のここ見ると4Sの二段階定額亡くなってるんだけど
661iPhone774G:2012/09/14(金) 23:17:12.90 ID:8EYC3oml0
>>660
表記してないだけだろそれは。
端末本体の値段が値下げになってるけど月々割の金額も減ってるな。
標準プライスプランだと更に減るんだろな。
4Sの一括投売りあるかな?
662iPhone774G:2012/09/14(金) 23:22:05.19 ID:QWbZ08nq0
>>656
ガセじゃなくて実際に実質460円の値上げだけ。
663iPhone774G:2012/09/14(金) 23:45:42.44 ID:lK8XQR2t0
「iPhone 4」→「iPhone 4S」の場合もiPhone 4を8000円で下取りする。
4から4Sも下取りしてくれんのか
すると二年経って割引終わって4Sに乗り換えたらほとんど負担ないのか
664iPhone774G:2012/09/14(金) 23:50:00.17 ID:+pb3nxq70
二年ごとにキャリア乗り換えるならキャリアメールやめるか。gmailよりYahooのほうが通知に件名でるしイイと思うがどうよ?
665iPhone774G:2012/09/14(金) 23:57:39.11 ID:6fj9f+NC0
標準プラン(i)の基本使用料って月々割の対象じゃないよね?
666iPhone774G:2012/09/14(金) 23:58:43.83 ID:+c/9KgSE0
あれ。iphone4を2010六月に買ったのに
パケットし放題for スマートフォンが選択肢にないわ。
電話しかないの。
667iPhone774G:2012/09/15(土) 00:46:33.73 ID:6qgJGm5K0
4から4Sに機種変予定なんだが、パケットし放題forスマホにしたときの
月月割、今日中にショップで聞いてくるわ
668iPhone774G:2012/09/15(土) 00:54:13.75 ID:kmm+0/FL0
もしかして1029〜ってやつiphone5では無くなったの??
669iPhone774G:2012/09/15(土) 00:54:35.38 ID:DvUKzUS40
>>667
期待
こちらは4を発売直後に購入、端末代は払い終えた
そのため月々2300円程度で運用できることに
5だとパケット下限額が2千円程度になるから4S検討中
SoftBankのサイト見ても、この辺りは記されていないからよく分からない
670iPhone774G:2012/09/15(土) 00:55:08.23 ID:9SLfu9Xm0
>>668
はい
671iPhone774G:2012/09/15(土) 00:58:00.68 ID:DvUKzUS40
>>668
パケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円/月)
672iPhone774G:2012/09/15(土) 00:59:19.29 ID:kmm+0/FL0
>>670
2100〜ったやつになったんだね・・・さんきゅっ

3gsで5に機種変しようかと思ってたんだけどう〜ん
673iPhone774G:2012/09/15(土) 01:02:10.66 ID:kmm+0/FL0
>>671
あーそれそれ
でも、ホワイトぷらんの980が半額(1年だけど)か・・・
でも1年後に次の新型出た時に支払いが増えるっつーのは何かイやだねw
674iPhone774G:2012/09/15(土) 01:06:22.52 ID:CZr7yVBr0
4Sはフラットのみで二段階定額なくなるみたいだね

113 名前: iPhone774G 投稿日: 2012/09/14(金) 17:32:18.28 ID:3Z20gCHB0
>>111
4Sに標準プライスプランの月月割が付くのは今日まで契約した場合だろ
明日からはフラットプランのみ対象で1,480円の月月割に減額だな

675iPhone774G:2012/09/15(土) 01:10:43.08 ID:DvUKzUS40
>>674
やはりそうなのかー、残念
上の661さんのレスを見て、望みがあると思ったのだけど…
フラット限定ならば4Sにするメリットないしなー
676iPhone774G:2012/09/15(土) 01:28:39.98 ID:z28Zclx90
auがパケット定外せるならauが最安かなぁ
キャシュバックもあるだろうし
パケ定無いと怖いけどずっとパケット0だし
677iPhone774G:2012/09/15(土) 01:33:15.83 ID:8X6M5TCn0
まぁ外せないどころか強制なんだけどな
678iPhone774G:2012/09/15(土) 01:33:58.78 ID:6qgJGm5K0
4Sだけフラット限定とか萎えるなぁ
っつか、どんだけプラン増やすの?w
それでも希望捨てずにショップ行ってくるぜ
679iPhone774G:2012/09/15(土) 01:40:15.62 ID:4xCHUjZw0
>>642
月月割ってパケット全然使ってないときは割引価格が少なくなるはずだから
1688円では運用できないよ。
これはSBがよくしかけるいやしい地雷の一つ。



680iPhone774G:2012/09/15(土) 01:41:14.09 ID:DvUKzUS40
>>678
ですよねー
買い替え割が4からも適用される気配だから単純に5にしようかな、などと思い始めてしまう
ただ、それだと一年間基本料が半額になる程度で6000円ほどしかメリットないから、安く運用できるなら4Sが望ましい
681iPhone774G:2012/09/15(土) 01:45:40.26 ID:CZr7yVBr0
試しにオンラインショップで4Sの16G標準プランの一括で契約してみたが
標準プランはあるけど月々割りが消滅していたみたいだ
でも勘違いしているかも
だれか検証してくれ
682iPhone774G:2012/09/15(土) 01:46:46.88 ID:sT+DfcHG0
あと数ヶ月まってこなれてきた4S SIMフリを狙うか、auならパケフラで3300なら今の4で2300パケオフ運用に比べて中身早くなって+1000円でフラットだからそれもいいかも…
683iPhone774G:2012/09/15(土) 01:51:09.07 ID:zdV5bGrz0
>>679
>>642は減額されたのを書いてる
1688円運用は可能

>>680
本スレで夕方前くらい、適用されるって書いたんだけど
みんな見てないのか
684iPhone774G:2012/09/15(土) 01:51:29.67 ID:6qgJGm5K0
俺も本スレの買い替え割のとこ見て計算しちゃったよ
32GBだと。従量制だと月月割が1710円らしいので

490+315+2100+2570-1710
最初の一年間は月3765円
今現在は980+315+1029で2324円。それに通話料
悩む差だねw
685iPhone774G:2012/09/15(土) 01:52:38.26 ID:CZr7yVBr0
もうめんどくせーから4のまま使い倒すかなあ
いとこの4Sいじくってみたが4に比べてサクサク動いてブラウザの読み込み速いけど
グラフィック7倍差はないだろ
686iPhone774G:2012/09/15(土) 01:53:10.63 ID:zdV5bGrz0
ちなみに俺的には
5の楽しさ>460円の値上げ
って感じだから機種変することは確定してる。
687iPhone774G:2012/09/15(土) 02:14:20.96 ID:M7y5fqlD0
5を寝かせる場合の維持スレは建てないの?
688iPhone774G:2012/09/15(土) 02:15:23.03 ID:kmm+0/FL0
>>677
auって外せなかったっけ?
689iPhone774G:2012/09/15(土) 02:21:19.35 ID:iuPKD8qW0
外せなくなった、パケフラットのみ契約可能
このスレ的にはAU完全死亡だよ
690iPhone774G:2012/09/15(土) 02:23:44.06 ID:sIAI6ABn0
128kbpsでいいから、安い定額プランが欲しい。LTEなんてイラネ
691iPhone774G:2012/09/15(土) 02:51:53.02 ID:F77g38pcP
>>689
auは前と変わらずパケットフラット外せるんじゃないの?

http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/index.html
※「LTEフラット」をお申込みでない場合は、「従量プラン」(国内通信料0.63円/KB 国内通信料上限21,000円/月)となります。

毎月割が無くなるからメリットが無いだけで。
692iPhone774G:2012/09/15(土) 02:57:22.94 ID:kmm+0/FL0
ふむふむそっかもうauでのありがたみがこそスレ的には無いってことなんだなふむふむ

俺なんてほとんどwifi運用だから今の1029円でさえお布施とおもってたけど
今度は2100円か・・・

仕方無いんかのぅ
693iPhone774G:2012/09/15(土) 03:00:11.24 ID:zdV5bGrz0
>>691
多分変わらず外せる。
2年経って割引がなくなったら月1300円で維持できるね。
694iPhone774G:2012/09/15(土) 03:19:56.86 ID:F77g38pcP
>>692
最低維持費は2100円ではなく1688円とか。
禿2段階
980+315+2段階(2100〜6510)−月月割1710+3=(1688〜6098)
1年目は更にホワイトプランが半額か。

>>693
auなら980+315+3円?
695iPhone774G:2012/09/15(土) 04:46:14.95 ID:uOkzj4TqP
>>694
692はパケ下限の話だろ
696iPhone774G:2012/09/15(土) 05:25:15.21 ID:JUaetp3y0
>>681
標準プランで、契約直前の画面に月々割1000円って出てたけど。
697iPhone774G:2012/09/15(土) 06:12:22.22 ID:uOkzj4TqP
月額最低で運用した場合4Sと5で
機種代含め二年間だけでかんがえると差額が二万程度だな
月割終了後は1000円高
698iPhone774G:2012/09/15(土) 07:42:05.33 ID:bxP+R1qq0
機種変でSBiPhone5 16GBを最低料金で使う場合

980+315+2100+2140−1710−490+3=3338円/月(1年目、2年目から3828円)

4Sは 980+315+1029+1920−1440+3=2807円/月

差額は531円/月じゃないの?(2年目から1021円/月)
699iPhone774G:2012/09/15(土) 07:43:57.49 ID:CZr7yVBr0
>>696
tnxs
それなら安くなった4s64g \46000が狙い目か4sで性能はまだまだいけるし
5は最低維持するとうまみないもんな
画面が広くなった程度で
700iPhone774G:2012/09/15(土) 07:57:29.46 ID:sIAI6ABn0
2100円〜ってことは、データ通信量も倍(約3MB)使えるって事?
いずれにせよ、最低で維持するのって大変だな〜
701iPhone774G:2012/09/15(土) 07:59:10.95 ID:JUaetp3y0
>>699
うん、オレも4s64Gが狙い目だと思ってる。
32G+200円で64Gだし。今の月維持費+1000円弱でいけるはず。
702iPhone774G:2012/09/15(土) 08:01:09.90 ID:F77g38pcP
>>700
楽勝だよ、一切使わなければ良いだけ。
703iPhone774G:2012/09/15(土) 08:06:01.42 ID:TWwFF/N70
アプリの通信OFFとOS設定をすれば
パケ漏れはしないよね?

他に気をつけることってある?
704iPhone774G:2012/09/15(土) 08:20:25.80 ID:CZr7yVBr0
最近はローソン、マクド、TSUTAYAとか大手がWi-Fiやってるから最低維持も格段に楽だよ
705iPhone774G:2012/09/15(土) 08:26:49.96 ID:oqfvv6os0
wifi運用なんて貧乏臭い

って思ってたけど自宅と会社のwifiで充分でした。
706iPhone774G:2012/09/15(土) 08:29:08.81 ID:UX0XeFxM0
460円プラスというのは最初の一年だけ

一年後からは(ホワイトプランが980円に戻るため)1000円プラス、つまり3800円が最低月額である。

この認識でオッケーかな?

※5に機種変更の場合。4、4s買い替え割、MNP、新規契約除く
707iPhone774G:2012/09/15(土) 08:31:41.13 ID:UX0XeFxM0
>>706
追記
しかもパケット下限額自体が上がった為、
本体代金支払い終了後も3300円支払い続けなくちゃいけない。現在は2300円。
708iPhone774G:2012/09/15(土) 08:35:11.92 ID:UwsHb+sV0
5の場合はauの方が安いのか。
709iPhone774G:2012/09/15(土) 08:40:19.63 ID:sIAI6ABn0
>>702
皆は3G通信は一切使ってないの?
俺は毎月1MBくらいは消費する。やっぱ、どうしてもWi-Fiエリア外でメールの送受信しなきゃならない時があるから。かなりケチな使い方だけど。
710iPhone774G:2012/09/15(土) 08:45:25.97 ID:G0J4FVnA0
でもLTEの2段階は上限が高いから、こまめに入切する人は今まで以上に気をつけないとね
711iPhone774G:2012/09/15(土) 09:06:50.01 ID:CZr7yVBr0
LTEなんて地方に全然きてないのに無謀すぎるだろ
712iPhone774G:2012/09/15(土) 09:15:34.30 ID:wgkB6fjLI
4sが狙い目だと思っている人は今後のアプリの
サイズに関してはどうなのかな?
あたらしいモニターサイズのアプリがどんどん
出て使えなかったりバージョンアップ出来ない
なんてことを2年耐えるのかな?
713iPhone774G:2012/09/15(土) 09:16:30.07 ID:UX0XeFxM0
>>712
そんなことより月額の方が大事
714iPhone774G:2012/09/15(土) 09:28:39.66 ID:5/nbtFZA0
今ソフバンだけど、
アウでSIMだけ作ってMNPでソフバンに戻って来たらやすくならないのかな?
715iPhone774G:2012/09/15(土) 09:30:59.55 ID:z28Zclx90
>>714
そうゆうことする人はdocomoの寝かせ...
716iPhone774G:2012/09/15(土) 10:03:21.51 ID:sIAI6ABn0
LTEしか選べないなんてふざけてるな。
こんなの改悪でしかない
717iPhone774G:2012/09/15(土) 10:17:54.68 ID:TcjE1jpK0
さて困った
1 iphone4から4sに機種変で月約2900円を維持
2 ガラケー+新型iPod touch+950円SIM
3 iphone4で現状維持
718iPhone774G:2012/09/15(土) 10:22:10.26 ID:ebEWsWi+0
とりあえず様子見がいいんじゃないかなあ
719iPhone774G:2012/09/15(土) 10:24:13.97 ID:oqfvv6os0
来年の学割の頃になったら5円運用が出来そう。
720iPhone774G:2012/09/15(土) 10:31:33.48 ID:sIAI6ABn0
いずれにせよ5Sまで買うことはないから、あと1年様子がみれる。
その頃には料金体系も見直されてる事に期待
721iPhone774G:2012/09/15(土) 10:34:54.21 ID:kHDZXpij0
新規wifi運用だったら禿と庭どっちが安いの?
722iPhone774G:2012/09/15(土) 10:35:23.24 ID:/WG9EKuZ0
1年後もこのままだったらガラケー+4sその後touchにするかなあ
723iPhone774G:2012/09/15(土) 10:41:07.83 ID:6qgJGm5K0
>>720
3GB規制でdocomoみたいに4935円のフラットプランを禿とauも出してくると思うけど、
従量制で下限の2100円より下回るプランはあんまり期待できないかも
724iPhone774G:2012/09/15(土) 10:42:55.18 ID:sIAI6ABn0
>>723
全く使わないのに2100円てふざけてるよな
725iPhone774G:2012/09/15(土) 10:45:02.66 ID:UX0XeFxM0
>>717
1番かなぁ(^^;;
3でもいいけど壊れる可能性が高いんだよね

全く使わないのにパケ2100円!マジ舐めてるわwww
726iPhone774G:2012/09/15(土) 10:51:25.51 ID:ny8eHcAo0
銀シム化は出来ないのかねぇ
727iPhone774G:2012/09/15(土) 10:51:27.95 ID:6qgJGm5K0
4→4Sの機種変についてショップで聞いてくるわ
今契約中のパケットし放題forスマホのまま機種変したら月月割がいくらになるのかも
728iPhone774G:2012/09/15(土) 11:44:22.37 ID:zdV5bGrz0
パケット単価が下がったから、2100円に行くのは5MBだね。
729iPhone774G:2012/09/15(土) 11:48:19.65 ID:sT+DfcHG0
3MBも5MBも似たようなもんじゃん。むかーしの単位でまったく実情にあってない。
各社パケットは聖域だから現場どうにもならんが
730iPhone774G:2012/09/15(土) 11:52:51.50 ID:UX0XeFxM0
>>728
3MB→5MB
そのかわり
1029円→2100円にさせてね ^ ^ってことか
完全に最低月額運用だけ標的にされてるじゃんかwww
731727:2012/09/15(土) 12:00:17.89 ID:GLSR1yBo0
月月割は1000円だそうな
732iPhone774G:2012/09/15(土) 12:01:48.78 ID:sIAI6ABn0
今迄 →1.5MB \1k
これから → 5MB \2k

全く使わない人には値上げだか、ちょっと使う人はマシか。
733iPhone774G:2012/09/15(土) 12:03:15.18 ID:UX0XeFxM0
>>732
ちょっと使うにでも
1.5MBで十分だったわw
使わない月もあるのに。
734iPhone774G:2012/09/15(土) 12:45:51.95 ID:8X6M5TCn0
>>711
ソフトバンクは滋賀県でも野洲や米原ですらきていたみたいだけどね
735iPhone774G:2012/09/15(土) 12:47:38.99 ID:8X6M5TCn0
>>714
なるよ
736iPhone774G:2012/09/15(土) 13:56:10.05 ID:y6QzjBYC0
今まで月2900円だった人は>>706になるってこと?
737iPhone774G:2012/09/15(土) 13:56:42.78 ID:4xE+1Zqu0
5mなんてあっという間に越えちゃうから実質使えないよね。2100円もったいないだけ
738iPhone774G:2012/09/15(土) 14:16:12.79 ID:8X6M5TCn0
そうでもない
739iPhone774G:2012/09/15(土) 14:26:00.10 ID:csUmmpO40
>>673
残念だが、その半額は二段階プランの人には適用されない
740iPhone774G:2012/09/15(土) 14:26:40.48 ID:zdV5bGrz0
>>736
旧:980+1029+315=2324円
新1年目:490+2100+315=2905円
新2年目以降:980+2100+315=3395円
741iPhone774G:2012/09/15(土) 14:29:10.54 ID:zdV5bGrz0
>>739
確認したらマジだった。
これじゃただ単に1071円の値上げだ。
742iPhone774G:2012/09/15(土) 14:36:54.61 ID:XigPNbFB0
3GSから待ってたけど、パケット定額の最低料金980円からいっきに倍以上かよ、ひでえ
wifiプランもほしいな
743iPhone774G:2012/09/15(土) 14:48:17.03 ID:UX0XeFxM0
>>736
ならないみたいだね
>>739が言ってるみたいにただ単に1000円値上げみたい

やっぱり460円だけ値上げって昨日騒いでいた人は工作員だったのかww

朝から晩までやけに書き込む割に根拠は示さなかったからなあwww

744iPhone774G:2012/09/15(土) 15:05:30.00 ID:y6QzjBYC0
みなさん説明ありがと
1000円値上げか…wifiでしか運用してないは俺は損しかしないようだ
745iPhone774G:2012/09/15(土) 15:09:13.05 ID:9SLfu9Xm0
かいかえ割って家族割引キャンペーンでも適用不可なんかー
746iPhone774G:2012/09/15(土) 15:15:32.72 ID:sIAI6ABn0
Wi-Fi運用組にとっては痛い変更だよ。だからといってtouchじゃ電話出来ないし、今更ガラケーなんて持ちたくないし。
747iPhone774G:2012/09/15(土) 15:24:35.35 ID:G0J4FVnA0
そうなるとやっぱ4Sかなぁ…
いずれにしてもきちんと詳細確定するまでは小出し情報の寄せ集めになるから参考程度だけど
748iPhone774G:2012/09/15(土) 15:28:44.04 ID:UX0XeFxM0
>>746
手元にあるiPhone(電話・MMSできない、Gメールは出来る)をWi-Fi運用で満足できるかどうかだね。
ガラケーだと1800円でしょ
どのみちiPhone5あっても外では通信できないんだからガラケーでもよくね?
3800ってことは年間24000円の差額でしょ?
その辺りは個人の金銭感覚と価値観だけどハゲの戦略に付き合う必要ないかと。

ハゲは間違いなく既存顧客の単価を上げようとしてるね。やっぱりモロ狙い撃ちにされたね。
スマホに元々二段階あるのがおかしいんだけれど、それだったらパケ定額自体つけなくていいようにしろや!
749iPhone774G:2012/09/15(土) 15:31:39.01 ID:ar3Vr5pxP
仕方ない。
俺も障害者割引で逝きます。
2000円しか払えない。
750iPhone774G:2012/09/15(土) 16:05:10.65 ID:uOkzj4TqP
3GS使ってるけど4Sも5も微妙だわ
今4Sにするなら一年前に変えてたほうが良かったしなあ 全然やすくなってないし
5はまさかの値上げ
751iPhone774G:2012/09/15(土) 17:14:52.61 ID:HF9aeaLh0
値上げは新規契約だけじゃね?
機種変更なら基本的に今までのプラン継続できたと思うけど
752iPhone774G:2012/09/15(土) 17:19:11.81 ID:zdV5bGrz0
>>751
できないからこのスレも5スレも変な感じになってるんだよ。
4ヶ月後くらいにauでMNP一括で買おっかな。
753iPhone774G:2012/09/15(土) 17:28:10.32 ID:HdbbMXND0
>>751
できない
パケットプラン強制変更で下限が980から2100
754iPhone774G:2012/09/15(土) 17:28:33.33 ID:LSAmDYlY0
パケ定を絶対入らないといけないのがキツイ
これどうにかならないのかよ
755iPhone774G:2012/09/15(土) 17:29:20.16 ID:HdbbMXND0
>>752
auはパケ放題5500〜6000円強制加入
756iPhone774G:2012/09/15(土) 17:32:52.44 ID:HdbbMXND0
現在iPhone4+iPad2+PocketWifi+ガラケー
新iPod+iPad mini+PocketWifi+ガラケー
にしようかな…
757iPhone774G:2012/09/15(土) 17:33:17.35 ID:zdV5bGrz0
>>755
MNP割引980円、毎日割2570円が付くから毎月3300円くらいでパケ放題ならいいかな、っと。
付けられる人はスマートバリュー付ければ更に1500円引き。
2年経って割引がなくなったらパケ放題を外して1300円運用。
758iPhone774G:2012/09/15(土) 17:39:37.35 ID:YREW377u0
高すぎだろう・・・正気じゃない
759iPhone774G:2012/09/15(土) 17:41:23.64 ID:VvnwjFxl0
・かいかえ割は二段階定額には適用されない
・月々割は二段階定額の場合1710円

以上をふまえてiPhone5(32GB)の場合はこんな感じでいいのかな?
(割賦支払い中)
980+315+2100+2570-1710+3=4258
(割賦完済後)
980+315+2100+3=3398
760iPhone774G:2012/09/15(土) 17:44:30.89 ID:zdV5bGrz0
>>759
合ってる。
761iPhone774G:2012/09/15(土) 17:46:46.78 ID:ny8eHcAo0
>>755
auはフラット強制じゃないでしょ
入らなかったら上限21000円の従量制
wifi持ちならauのがいいね
LTE NETも入らなくていいのかな?
762iPhone774G:2012/09/15(土) 17:55:14.31 ID:nz6UCWd00
>>753
ほんと只の値上げだよね・・・
俺もてか此処の人達はwifi運用がメインだろうから
1029円→2100円はきついよね・・・
763iPhone774G:2012/09/15(土) 17:55:25.31 ID:Boigk2E10
俺もサポートに確認してみた。すでに書き込まれているものばかりだけど一応書いとく。

月月割は二段階定額の場合1710円(430円減額)なんだな。
そんなことホームページに書いてないじゃん。相変わらず詐欺くさいことするよな。
電話のサポートの人も、「お客様の契約内容や容量によって変わり、お客様の場合… 32GBですと…月々の実質負担額が860円になります…」なんて訳の分からないこと言ってごまかそうとしていたぞ。-2140が-1710円になるって言えばいいのに。

あと、ホワイトプラン旧タイプの人も、ホワイトプラン(i)に変更必須。(→超改悪じゃん)
標準プラン(i)やタイプXにねん(i)とかは、ホワイトプラン(i)の代わりに選択可能。パケット定額は別途どれか必ずつけろ。

契約変更料2100円は「かかる可能性がある」。(「21日までにどうなるか分からんけど、今の時点では契約変更料無しというキャンペーンは出ていない。」)

iPhoneかいかえ割はiPhone4からでもOK。(でも、2段階の場合どうなるのかは聞くの忘れた。スマン)

まぁ、とにかく、今回の機種変更はWiFi運用組にはちょっと痛いわ。最低金額運用組には現時点ではauという選択肢は無いわけだし。
今までより月々の負担が増えるx24ヶ月の増額分を考えれば、SIMロックフリー機が買える気がする。iPhone4のまましばらく我慢して、nano SIMをどこか出してくれるのを待つべきなのか?

764iPhone774G:2012/09/15(土) 17:57:36.49 ID:ny8eHcAo0
>>763
なぜauじゃ駄目なの?
765iPhone774G:2012/09/15(土) 18:03:36.08 ID:VvnwjFxl0
>>760
ども。
自分はテザリング環境あるので泣きながらこれで行くつもりだけど
純粋に外で通信しないつもりで使う場合はこの値段はキチガイじみてるな。
766iPhone774G:2012/09/15(土) 18:04:56.03 ID:HdbbMXND0
>>761
今日量販店のau担当に聞いたら強制て言われた
767iPhone774G:2012/09/15(土) 18:06:36.02 ID:F77g38pcP
>>763
>月月割は二段階定額の場合1710円(430円減額)なんだな。
>そんなことホームページに書いてないじゃん。相変わらず詐欺くさいことするよ。


前からずっと二段階定額の場合は月月割は減額されてる。

今更なに言ってるんだか。
768iPhone774G:2012/09/15(土) 18:06:46.91 ID:CZr7yVBr0
4Sでいいだろ
ちょっと重くて、画面が狭いだけじゃん
769iPhone774G:2012/09/15(土) 18:09:22.56 ID:nz6UCWd00
単純に2年間で24000円の値上げってことだよね月1000円↑として
770iPhone774G:2012/09/15(土) 18:09:31.44 ID:VvnwjFxl0
いままでみんなauは眼中になかったから
最低料金の計算式はまだ出てないんだな。
771iPhone774G:2012/09/15(土) 18:10:17.12 ID:mciceqSP0
3GSから5に買い換えようと思ってたけどこりゃ4Sでいいなマジで
772iPhone774G:2012/09/15(土) 18:12:22.03 ID:F77g38pcP
>>769
それは間違い。

iPhoneから乗り換えだと半年ホワイトプランが半額。
それと月月割の額が増えてるので、
実際は2年で1万円程度。
773iPhone774G:2012/09/15(土) 18:13:08.73 ID:ny8eHcAo0
>>766
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/index.html
「LTEフラット」をお申込みでない場合は、「従量プラン」(国内通信料0.63円/KB 国内通信料上限21,000円/月)となります。

>>770
単純に
980+315+機種代でしょ
315も無くていいかどうか不明
774iPhone774G:2012/09/15(土) 18:13:11.04 ID:UX0XeFxM0
>>769
率直にいってモバイルOFFで帯域に負担もかけない、
家と会社でのみWi-Fiでやってる人からすると宣戦布告に等しい。
今までですら使って無いのに1000円払わなきゃいけないのかと不満だったのに。
2100円×24=48000円も使ってないものに払わなきゃいかんのか……
775iPhone774G:2012/09/15(土) 18:16:15.93 ID:F77g38pcP
>>774
そもそも計算間違ってるがな
776iPhone774G:2012/09/15(土) 18:16:59.78 ID:Boigk2E10
>>767
そんなこと知ってるわ。
その正確な情報をホームページに載せていないことが問題なんだろうが。
777iPhone774G:2012/09/15(土) 18:18:49.06 ID:Boigk2E10
>>766
サポートに確認した。
auの場合は、基本使用料だけでOK。
315円のLTE NETもどっちでもよい(auのメールを使いたいかどうか、ってことらしい)
778iPhone774G:2012/09/15(土) 18:20:59.91 ID:UX0XeFxM0
>>775
詳しいならどう間違ってるか
教えて欲しい
なぜなら意図的に嘘をいう人がいるからです
779iPhone774G:2012/09/15(土) 18:24:02.25 ID:ny8eHcAo0
>>777
おれもサポートに聞いたら同じ回答だった
ただLTE NETに入ってないときのパケ漏れはどうなるのか調べてもらってる

最低維持はauだね
980円オンリーだ
780iPhone774G:2012/09/15(土) 18:25:34.18 ID:F77g38pcP
>>778
まず聞く前に過去レス読め
781iPhone774G:2012/09/15(土) 18:25:35.41 ID:zdV5bGrz0
>>772
半額になるのはフラットの場合だけ。
なので2年で25704円の値上げ。

>>776
「今までそうだったんだから今回もきっと430円減額だろう」

HPに書いてない
「まだ発売前だからかな」

これが普通だろ。
782iPhone774G:2012/09/15(土) 18:26:28.31 ID:UX0XeFxM0
>>780
嘘つき野郎が
783iPhone774G:2012/09/15(土) 18:26:41.50 ID:csUmmpO40
違約金かかるけどauにしようかな
アレコレソレのiPadもあるから、2万5千円近くかかるのが痛い
784iPhone774G:2012/09/15(土) 18:27:40.86 ID:UX0XeFxM0
>>779
フラット入らなかったら機種代金をそのまま払わなきゃいけないよ
785iPhone774G:2012/09/15(土) 18:29:15.53 ID:VvnwjFxl0
auの場合、新規/機種変/MNP共にこうか。
2年超使う人には最強じゃないか?

iPhone5(32GB) (割賦支払い中)
980+3000+3=3983

iPhone5(32GB) (割賦完済後)
980+3=983
786iPhone774G:2012/09/15(土) 18:32:50.07 ID:VvnwjFxl0
しかしauの場合OSのバグとかでパケット漏れしたら洒落にならんな

>「LTEフラット」をお申込みでない場合は、「従量プラン」(国内通信料0.63円/KB 国内通信料上限21,000円/月)となります。
787iPhone774G:2012/09/15(土) 18:34:39.39 ID:iYuCC+hJ0
月収30万のワープアだから1000円upはきつい
しかしLTEへの設備投資等を考慮するとしょうがないのかな・・・
俺は使わないんだけど・・・
788iPhone774G:2012/09/15(土) 18:36:14.03 ID:G0J4FVnA0
このスレでは機種の割賦払い分は計算から省かないか?
あくまで最低「維持費」であってイニシャルに当たる部分は一括の人もいるんだし価格もバラけるからさ
統一性がなくなってしまう
789iPhone774G:2012/09/15(土) 18:38:07.12 ID:VvnwjFxl0
別にお前らのために書いたわけじゃないので確認できることを確認した上で去る
790iPhone774G:2012/09/15(土) 18:39:47.94 ID:qxzUtUDF0
touchにしようかかなり迷っている
791iPhone774G:2012/09/15(土) 18:39:55.29 ID:lEyVYR7H0
>>779

それまじか?
792iPhone774G:2012/09/15(土) 18:41:35.91 ID:yEUYrnij0
つ〜〜〜かそこまでしてアイホン使う理由ある?
アンドロイドのシムフリ買ったほうがお得だよ
793iPhone774G:2012/09/15(土) 18:44:38.63 ID:ny8eHcAo0
>>788
もう結論でたんだからいいんじゃない

SoftBank
>>759

au
>>785

一括で買った場合2年間
SoftBank
980+315+2100-1710+3=1688

au
980+3=983
ちなみにLTE NETにはいらずパケ漏れは525円のau.netの料金がかかるかは現時点で不明とのこと
794iPhone774G:2012/09/15(土) 18:46:08.03 ID:ny8eHcAo0
>>791
信じられないなら自分でサポート電話しろよ
iphone専用窓口なんかもできてたぞ
795iPhone774G:2012/09/15(土) 18:46:53.75 ID:lEyVYR7H0
45000P以上使って3万の商品券に替えちまったorz
796iPhone774G:2012/09/15(土) 18:47:01.34 ID:zdV5bGrz0
>>782
2100x24=48000ではない
797iPhone774G:2012/09/15(土) 18:49:33.79 ID:F77g38pcP
>>781
それもやはり間違い。

iPhone5は月月割が変わってる。
これまでの最低運用は月939円、
iPhone5は月1690円。

月751円の増額だな。
798iPhone774G:2012/09/15(土) 18:52:26.41 ID:VvnwjFxl0
auで定額プランを申し込まなくても良くなったのは今回からってことだよな。
そうでなければ4Sの時にもっと話題になっていたはず。
ショップ店員の勘違いでなければいいな。

799iPhone774G:2012/09/15(土) 18:53:17.37 ID:Boigk2E10
>>781
お前が店員だったら新規客にも同じこといいそうだな。「あ、書いてないけど割引額違いますよ。だって今までもそうでしたからw」って。

って、そんなスレチなことどうでもいいわ。どうやら最低金額維持組にとって、時代はauになりそうだな。
旧ホワイトプランユーザーには改悪版に強制変更だそうだし、さよならソフトバンク。

800iPhone774G:2012/09/15(土) 18:55:17.08 ID:VvnwjFxl0
au iPhone テクニカルサポート

年中無休/オペレータとの通話
9:00 〜 19:00 (平日)
9:00 〜 17:00 (土日・祝日)

iPhone/au携帯電話/一般電話から:0077-7066 (無料)

明日聞いてみよう
801iPhone774G:2012/09/15(土) 18:57:20.06 ID:F77g38pcP
>>798
前のiPhone4Sから可能だよ。
だが、ソフトバンクの最低運用と変わらんかったから、
キャリアメールが使えない分メリット無かった。

今回はソフトバンクの最低が1690円だから、
安さではauだな。

俺はたまにメール確認でパケット使うのと
キャリアメール使うからソフトバンクの
ままにするが。
802iPhone774G:2012/09/15(土) 19:03:02.34 ID:G0J4FVnA0
今まではのりかえ割適用期間や学割組はユニバ料だけで維持できたからね
803iPhone774G:2012/09/15(土) 19:05:33.72 ID:zdV5bGrz0
auはスマートバリューがでかいな。
定額付きで月1728円で維持できる。
804iPhone774G:2012/09/15(土) 19:05:46.22 ID:VvnwjFxl0
>>801
SBは980+315+1029+3が最低ラインかと思っていたけど
全員が使えるわけじゃない何らかの割引サービスを組み合わせればもっと安くなるってことかな?

自分も非WiFi下で通知が届くi.softbank.jpのメールは使いたい&2年以上同じ機種は使わないので今回はSBに残留。
805iPhone774G:2012/09/15(土) 19:09:07.43 ID:y6QzjBYCP
>>793
女子割なら3円になるんだよな・・・iphone4を維持してた人かなり得するな。
806iPhone774G:2012/09/15(土) 19:11:01.48 ID:K+ZwXhDD0
皆さんの最低維持費検討ほんとうにありがたい
泥機でテザリング+新touchにするわ!
807iPhone774G:2012/09/15(土) 19:15:37.92 ID:F77g38pcP
>>804
月月割を忘れてる。

前は1440円
今回は1710円

>>781にも書いたけど
これまでの最低運用は月939円
(月月割はホワイトプランは対象外)
iPhone5の最低運用は月1690円。
808iPhone774G:2012/09/15(土) 19:16:00.41 ID:4xE+1Zqu0
auぱけフラットなしでも端末か高いのと、LTE netきれてもパケ漏れおもらしで525円のネットにつながるリスクかあるから微妙
809iPhone774G:2012/09/15(土) 19:16:32.07 ID:4xE+1Zqu0
auぱけフラットなしでも端末か高いのと、LTE netきれてもパケ漏れおもらしで525円のネットにつながるリスクかあるから微妙
810iPhone774G:2012/09/15(土) 19:16:58.81 ID:F77g38pcP
>>808
あー、確かにそもそも端末代も違うんだったな
811iPhone774G:2012/09/15(土) 19:18:32.16 ID:4xE+1Zqu0
何故だが二重投稿になってしまった、すまない。
812iPhone774G:2012/09/15(土) 19:19:12.04 ID:ny8eHcAo0
>>805
残念ながらフラットに入らないと女子割は不可
813iPhone774G:2012/09/15(土) 19:25:17.46 ID:G0J4FVnA0
>>810
端末代が高いというのは、auはパケフラ外すと毎月割も外れるからって事?
なら定価のうちは選択肢に入らないね
814iPhone774G:2012/09/15(土) 19:29:03.61 ID:zdV5bGrz0
>>813
3月くらいになれば本体代は無料になるから、その時が狙い目。
815iPhone774G:2012/09/15(土) 19:31:26.75 ID:F77g38pcP
>>813
いや、auのiPhoneはソフトバンクより端末代が1万円程高い

au 64GB 82320円
SB 64GB 72000円
816iPhone774G:2012/09/15(土) 19:32:48.06 ID:VvnwjFxl0
>>807
ども。納得した。
端末は一括購入で月々割が生きてる間の料金を最低維持費とするのがこのスレの計算の基本か。
817iPhone774G:2012/09/15(土) 19:35:22.07 ID:VvnwjFxl0
しかしそうするとauのずっと980円ってのはますますお得感が高まるなあ。
SBだと2年後には月々割消滅してるからね。
818iPhone774G:2012/09/15(土) 19:41:16.64 ID:G0J4FVnA0
>>814-815
サンクス
ごめん、パケフラ外すと毎月割なしは合ってる?
819iPhone774G:2012/09/15(土) 19:41:18.37 ID:F77g38pcP
>>816
24ヶ月換算のトータル支払いを考えるとそうすべき。
でないとauのフラット契約無しと計算が合わなくなる。
さらに、auは端末代が1万円高いし、
一方ソフトバンクは月月割の初月が無い分、
1770円加算すべきだね。

>>817
2年後も使い続ける前提ならそうだろうね。
ソフトバンクなら2年経で機種変前提。
いずれにせよ俺は2年経ったら発売と同時にiPhone6に移るよ。
820iPhone774G:2012/09/15(土) 19:42:34.68 ID:F77g38pcP
>>818
当然正解!
821iPhone774G:2012/09/15(土) 19:53:44.18 ID:ar3Vr5pxP
仕方ない。
俺も障害者割引で逝きます。
2000円しか払えない。
822iPhone774G:2012/09/15(土) 20:00:35.07 ID:ERCfgt9E0
端末代度外視だと、シムフリ買ってMVNO回線使うのが最強なんじゃない?まだnanoシムは出てないけど。
総支払額をいかに抑えるかが重要じゃね?
823iPhone774G:2012/09/15(土) 20:07:01.29 ID:YZPn5XF30
>>822
キャリアメールに拘りがあるかどうかと、
周りのSB or auユーザーの割合は重要だね。

周りがSB iPhoneユーザーばかりで
ホワイトプランの恩恵受けてるから、
その辺り勘案するとなかなか他に移れないな…
824iPhone774G:2012/09/15(土) 20:14:18.53 ID:sT+DfcHG0
>>779
IS入らんとパケ漏れしたら525円強制徴収されるぞ
825iPhone774G:2012/09/15(土) 20:17:20.82 ID:UX0XeFxM0
auは月額3円じゃないぞ

980+2500=3500だぞ
さらにキャリアメールする奴は315円プラス
た、だ、し、2年後から980円になる。
826iPhone774G:2012/09/15(土) 20:29:00.97 ID:F77g38pcP
>>824
そこがね。。

一年間WiMAXルータでパケットオフ運用してきたけど、
やっぱりWiMAXはエリア狭いから
どうしても月に数回は3G回線でメール読む必要があった。
827iPhone774G:2012/09/15(土) 20:32:57.72 ID:ny8eHcAo0
>>824
現状のIS NETはそうだけどどうなるか分からない>>793
LTE NET入ってなければ通信できなけりゃいいんだけど
828iPhone774G:2012/09/15(土) 20:35:45.80 ID:G0J4FVnA0
>>820
重ねがさねありがとう

じゃあ現時点の最安維持パターンはMNPで安売りの禿4Sか…?

のりかえ割で基本料無料(12ヶ月)
Sベ 315
標準P 1029
月割り −1000

合計344円
2年目からは+980円

>>823
同じく
iPhoneてガジェットだけに拘るなら安けりゃ庭でもいいんだけどね
一緒に禿げ続けようよw
829iPhone774G:2012/09/15(土) 20:45:13.90 ID:F77g38pcP
>>828
のりかえ割はフラットじゃないと適用されないとか。

にしても端末代の違い、
キャリアメール使う事、
パケット3MBの保険がある事を考慮すると
まだソフトバンクに軍杯かな。
830iPhone774G:2012/09/15(土) 20:47:44.33 ID:GgUq5DZ4P
4Sで契約したヤツが現時点で勝ちなのか?
831iPhone774G:2012/09/15(土) 20:56:05.71 ID:G0J4FVnA0
ごめん>>828は違うかな
計算してみたらMNPに限れば基本料2年間無料の5の方が24ヶ月totalだと安い

基本料980
Sべ315
2段階パケ2100

月割り−1710
のりかえ割−980

合計705円
×24ヶ月=16920円

4Sは24ヶ月で20016円
(月834円)
832iPhone774G:2012/09/15(土) 20:59:50.68 ID:G0J4FVnA0
>>829
え!?のりかえ割適用じゃないのは5ってこと?
だとしたらMNPなのに全然安くない

4Sは標準でも対象だよ(今月一杯になってとけど)
一応今も公式で確認した
833iPhone774G:2012/09/15(土) 21:06:00.96 ID:HF9aeaLh0
どうせ4Sであと1年は持たすつもりだったから今回は最初からスルー予定だけど
来年5Sとかで料金プランがそのままならその時はTouchに移行かなぁ
834iPhone774G:2012/09/15(土) 21:07:05.98 ID:4xE+1Zqu0
4sの二段階プランの月々サポートって今契約したら980円ぐらい?教えてくらさいませ。
835iPhone774G:2012/09/15(土) 21:11:22.81 ID:G0J4FVnA0
1000円だって
>>731で確認してくれた人がいる
836iPhone774G:2012/09/15(土) 21:18:22.48 ID:eIr2GNfY0
>>832
混乱させてすまん…orz

乗り換え割は適用、
フラットじゃないと適用されないのはかいかえ割だった
837iPhone774G:2012/09/15(土) 21:20:02.06 ID:4xE+1Zqu0
>>835
なるほど、ありがとう。
安くなって値引きも期待できる64g4sも視野にいれとこう。
838iPhone774G:2012/09/15(土) 21:29:28.27 ID:G0J4FVnA0
>>836
いや俺も早とちりしてるしw
今は情報錯乱中だからね
維持費は購入条件にもよるからパターン色々だよなぁ

>>837
64gいいね!
839iPhone774G:2012/09/15(土) 21:46:40.40 ID:6qgJGm5K0
1000円って聞いてから32GBの4S白に機種変考えたけど踏ん切りつかなかった
機種代1720円が月月割1000円で月負担が今より720円高くなるだけなのにw
840iPhone774G:2012/09/15(土) 21:58:29.96 ID:uOkzj4TqP
4Sも型落ちと考えたら割安感ないからなあ
841iPhone774G:2012/09/15(土) 22:07:21.58 ID:6qgJGm5K0
4Sにすると720×24で17280円負担増
機種変して今の4売ればあんま変わらないかな
842iPhone774G:2012/09/15(土) 22:08:30.18 ID:CZr7yVBr0
さすがにあうの最安プランはストイックすぎるな
843iPhone774G:2012/09/15(土) 22:22:49.14 ID:ny8eHcAo0
>>842
むしろここの連中はsim抜いて使うってわけでもないのかな?
タッチ買えとかsimフリー買えとか言う声に負けずにw
844iPhone774G:2012/09/15(土) 22:42:53.33 ID:bxP+R1qq0
通話のできるTouch出ないかな^^
845iPhone774G:2012/09/15(土) 22:46:03.08 ID:8vAdhtys0
TouchでLINEはできやんのやっけ??
846iPhone774G:2012/09/15(土) 22:49:54.31 ID:CZr7yVBr0
普段は家で外でWi-Fi使って困らないんだが
旅行とかWi-Fiがつかめなかったり自宅の無線ランが使えなくなったり年に一度位は我慢できずに3G開放しちゃうからなあ保険の二段階は外せないわ
847iPhone774G:2012/09/15(土) 22:50:59.95 ID:DvUKzUS40
>>845
前は電話番号での認証あったけど
今はメアドで登録できるんじゃないかなー
ググったら分かると思う
848iPhone774G:2012/09/15(土) 22:51:48.69 ID:UX0XeFxM0
>>845
出来るけど通話はできなかったかと。
間違えてたらすまん
849iPhone774G:2012/09/15(土) 22:55:24.54 ID:CZr7yVBr0
でもLineじゃさすがに110とか緊急通報とかはできないんだろ
知り合い同士で通話するんならいいけど
850iPhone774G:2012/09/15(土) 23:20:39.96 ID:A26iJJIh0
ソフトバンクのハートフレンド割引(障害者割引)がiPhone5のプランでどうなるか、
誰かサポートに確認してみた人いる?
いなければ明日早々に電話してみる。
851iPhone774G:2012/09/16(日) 00:24:27.93 ID:g5wSwvDM0
二段階の月月割1000円なのか?
1710円じゃないのか?
852iPhone774G:2012/09/16(日) 00:31:58.06 ID:UAdDAFYA0
>>773, 777
ありがとう!店員め嘘こきやがって…!
auでMNPの見積もりとってこよかな
853iPhone774G:2012/09/16(日) 00:39:15.78 ID:g/e8gjik0
>>851
4Sと5の話がゴッチャになってる。

iPhone5は1710円
854iPhone774G:2012/09/16(日) 00:40:22.24 ID:ZlOk6vT40
>>852
きっと“その店では”強制なんだよ
店独自の契約条件があるのは珍しいことじゃない
855iPhone774G:2012/09/16(日) 01:19:20.85 ID:UH1i5R2N0
ハッキリ言って最低維持するならauだよ。
856iPhone774G:2012/09/16(日) 01:19:35.87 ID:tx43LG360
>831
のりかえ割は12ヶ月じゃなかったか?
857iPhone774G:2012/09/16(日) 01:38:02.51 ID:fPWN3gZa0
>>856
あらそうだね
かえトクキャンペーンでのりかえ割と兼用で2年間無料となってるのを一緒くたにしてしまった

プログラムでさらにおトクって欄ね

http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/index_i.html

ただ支払額のところが 5775〜ってことは、キャンペーン自体は定額プランしか対象じゃないのか
だとしたらやっぱり>>828のMNPは4Sが安いということになる
色々すまんm(_ _)m
あと、対象は5だけなのかも記載がないね

858iPhone774G:2012/09/16(日) 01:46:01.06 ID:6INvkNk80
5が出てしばらくしたら数年前のiPhone for everybodyキャンペーンが復活したりして。
今の料金設定だと月月割が切れたWiFi運用組が大量に逃げ出すと思う。
859iPhone774G:2012/09/16(日) 05:58:13.72 ID:g/e8gjik0
>>855
そうでもない。

auはiPhoneの端末が1万円高いから
見かけ程安くないし、
パケット漏れしたらアウト。
860iPhone774G:2012/09/16(日) 06:42:29.76 ID:cyRJzina0
パケ漏れはまだ5では分からないんじゃないの?
861iPhone774G:2012/09/16(日) 06:52:31.35 ID:8jY3YfWK0
そろそろ、au,SBの新規、MNP、機種変で分けて
誰か料金まとめてくれよ
862iPhone774G:2012/09/16(日) 07:25:14.97 ID:wdCXCmwq0
そのへんは
よくわからんのだが、パケ漏れなんて起こるのか?
設定OFFにしておいても?
863iPhone774G:2012/09/16(日) 08:16:41.41 ID:8rwUzZoyP
モバイルデータ通信オフで自分は1パケットも漏れた事ないけど、ネットで都市伝説的な漏れたらしい情報は見るね。
まあiOS6に変わるから、しばらく報告出揃うまでは漏れる可能性も考えといた方がイイかも。
864iPhone774G:2012/09/16(日) 08:49:46.34 ID:8LlT3Xmk0
パケット漏れるのってアクティベーションとか復元したときだけじゃないの?
865iPhone774G:2012/09/16(日) 08:58:07.81 ID:0ILmxE2J0
Mmsだけ通す設定をしてももれてる
866iPhone774G:2012/09/16(日) 09:03:11.49 ID:8LlT3Xmk0
>>865
漏れるってどのくらい?

上限いくくらい?
867iPhone774G:2012/09/16(日) 09:04:05.56 ID:UoeTtS5t0
パケ漏れのリスク、端末価格が高いが維持費は最安のau、上限は21000
パケ切れないが月々サポートがつきわずかだが無料パケがあり上限が約6500だ端末価格の安いSB

どっちもどっちだが…リスキーが少ないSBにやや軍配があるとおいらは思う。

Auの月々請求で525円発生しているか毎月不安になるのはやだからね。
868iPhone774G:2012/09/16(日) 09:07:07.95 ID:djlBIjb00
>>867
まだわかんないじゃん
docomoみたくプロバイダ未加入だったら通信不可だったらau最強だけどね
869iPhone774G:2012/09/16(日) 09:07:59.36 ID:UoeTtS5t0
追記
そもそもパケット強制なのがおかしい話だ。
870iPhone774G:2012/09/16(日) 09:10:55.48 ID:Y+5ufcDKP
>>867
月3MBまでパケット使えるのは安心感と利便性が全然違うな。

特にモバイルルータの電波が入らない場所で
やむなくパケット使うって事は結構あるし、
プロファイル設定もパケット必須だし。
871iPhone774G:2012/09/16(日) 09:10:57.08 ID:Ap1WAG970
>>865
それって脱獄のこと?
普通にOFFにしててもれるかどうかが気になる
872iPhone774G:2012/09/16(日) 09:14:36.05 ID:UoeTtS5t0
>>868
auが契約してないプロバイダに強制でつながる仕様がおかしいんだけどね。
873iPhone774G:2012/09/16(日) 09:16:21.19 ID:8LlT3Xmk0
>>871
一ヶ月くらいモバイルデータ通信OFFにしてWiFi運用してるけど、今のところ漏れてない。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6YGLBww.jpg
874iPhone774G:2012/09/16(日) 09:17:50.91 ID:UoeTtS5t0
>>871
オフにしても漏れる可能性があるってauサポートセンターが認めた。むかついて文句いってMNPした。
875iPhone774G:2012/09/16(日) 09:36:05.36 ID:8rwUzZoyP
>>874
そりゃあキャリア側が「絶対無いです」とは言わないでしょ。つうかモバイルデータ通信オフで漏れた事ないし漏れたって話も伝聞レベル以上じゃ聞いた事ないけど。
876iPhone774G:2012/09/16(日) 09:37:40.11 ID:Ap1WAG970
>>861
>そろそろ、au,SBの新規、MNP、機種変で分けて
>誰か料金まとめてくれよ


auへのMNPだけ

プランZシンプル980円

au版ホワイトプラン(i)
(1980円だが二年契約する事で半額の980円に。二年後の更新月以外は9975円の解約金がいる)

IS NET コース 315円

au版S! ベーシックパック
(キャリアメールいらないので解約出来る)

機種代金 4S 2140円×24

5 2570円×24

ISフラット(au版パケット定額フル)に加入しないと毎月割(月々割)がなくなり機種代金がそのままかかってくる。


と、いう事で維持費は3120〜3865円です。
男子割・女子割(基本料980×24ヶ月無料)は我々には適用されない。ISフラットに加入した人が対象。

SBとの最も大きな違いは2年後から980〜1300(キャリアメール使う場合)になること。4年持つことが望ましい。

諸費用
MNP放出手数料2100
au新規契約手数料3150

ISフラット、IS NETを解約出来るのは二ヶ月目から。初月のみ6000円。

MNP特典は4Sキャッシュバック二万?のみ。5はまだ特典なし。

※現状のリスク

SBと違い定額を外すことが出来るゆえ、常時モバイルデータ通信OFFが基本である
。もし漏れてしまった場合、上限が21000円である。Gメール確認にどの位かかるかとか俺はよくわからない。

間違ってたら追記・補足よろ
877iPhone774G:2012/09/16(日) 09:51:27.30 ID:UoeTtS5t0
>>875
実際パケモレするかは都市伝説だけど、プロバイダ契約してないのに勝手にネットつながるのがおかしいって言いたいだけ。
878iPhone774G:2012/09/16(日) 09:52:36.37 ID:s7IykKQh0
>>875
ああいう馬鹿には何を言っても無駄だよ。
Wi-Fi運用なんて自己責任なんだし、それをサポートの対応だいでやめるくらいなら
普通に料金支払って、養分様になってもらうべき。
879iPhone774G:2012/09/16(日) 09:53:53.24 ID:djlBIjb00
>>876
>ISフラット、IS NETを解約出来るのは二ヶ月目から。初月のみ6000円。
なんで二ヶ月目から?
名前もISではなくなったよ
880iPhone774G:2012/09/16(日) 09:56:30.82 ID:djlBIjb00
>>878
どっちかって言うと網に負担かけずに基本料金だけ払ってる方が養分ぽいけどねw
881iPhone774G:2012/09/16(日) 09:59:55.26 ID:Ap1WAG970
>>879
4の場合はISフラットでしょ?
5の場合はLTEフラット?まぁどっちでも同じですよね?

なんで二ヶ月目から?ですが
店舗で初月は解約できないと言われたからです。自分の意思で解約させたいんじゃないですかね。トラブル防止で。
882iPhone774G:2012/09/16(日) 10:05:37.03 ID:djlBIjb00
>>881
ん?解約じゃなくて最初から契約しなければいいんじゃないの?
883iPhone774G:2012/09/16(日) 10:05:50.60 ID:uEiBAHom0
AUでLTE-NETのみだと
キャリアメールの通信料って普通にパケットなんぼになるの?
884iPhone774G:2012/09/16(日) 10:08:44.87 ID:Ap1WAG970
>>882
言葉足らずですまない
最初は初月のみ契約しないといけないらしい
885iPhone774G:2012/09/16(日) 10:08:53.33 ID:djlBIjb00
886iPhone774G:2012/09/16(日) 10:10:30.72 ID:djlBIjb00
>>884
それは公式ではなく量販店判断だよね?
パケ漏れしたら文句言われるから
まぁ日割りになるから入ってもいいけど
887iPhone774G:2012/09/16(日) 10:13:28.00 ID:Ap1WAG970
>>886
auショップって量販店なのかな?
auショップの人の発言です。
4S、5について。
まぁサポートセンターに確認してまた書き込みます。
888iPhone774G:2012/09/16(日) 10:21:54.16 ID:Y+5ufcDKP
>>881
LTEフラットは強制では無いよ
でもトラブルの元だから店によっちゃ強制するのはあるだろうね

説明したのに後で怒鳴りこんでくるDQNが絶対いるからw
889iPhone774G:2012/09/16(日) 10:27:40.89 ID:wdCXCmwq0
ソフトバンクの障害者割引(ハートフレンド割引)についてサポートに確認したぞ。

<通話>
・ホワイトプラン(i):980円→無料
・標準プラン 1960円→無料
・タイプXにねん/タイプX(i)→半額
<パケット>
・パケット定額for 4G LTE 5460円→変わらず
・パケットし放題for 4G LTE 2100-6510円 →変わらず

これまではパケット関連は「0円〜」になっていたのが、
iPhone5ではその適用が一切ないらしい。改悪だな。
890iPhone774G:2012/09/16(日) 10:31:30.59 ID:djlBIjb00
>>888
まぁそうだろうね
ここの人は最初からフラットなしで契約する人いる?店員によるパケ漏れ怖いしなぁ
Sim入れる前に傷確認と同時にモバイルデータ通信offにするのがいいのかな
891iPhone774G:2012/09/16(日) 10:41:28.04 ID:pzo7+XyC0
>>889
サンクスъ(゚Д゚)グッジョブ!!
Wimaxで運用できなくなるか戦略見直し。
892iPhone774G:2012/09/16(日) 10:44:40.55 ID:uEiBAHom0
参考になるかな?

32GBで一括払い2年間 最低シュミレーション(各種割引なし)
禿
本体61,680
月々980+315+2100-1710+3=1688 x24回=40,512
102,192

au
本体72,000
月々980+315+3 x24回=1298 x24回=31,152
103,152


結果
・若干auの方が高い
・禿だと時間外メールの代金は7MBまで含まれる。auは+実費
・auはフラット切ると毎月割の適用外となるのが痛い

auもちょっと考えたが、若干禿の方が安い事がわかった…
前は7-8万で2年維持できたのに大台に乗りやがった
893iPhone774G:2012/09/16(日) 10:46:46.38 ID:ICIRhxZNP
>>674はどうなったんだ
894iPhone774G:2012/09/16(日) 10:51:02.47 ID:6RKT4qLd0
>>889
えっ〜、そこは0円〜じゃないのか。。
895iPhone774G:2012/09/16(日) 10:53:44.02 ID:5cwIRBCB0
パケットし放題forスマホも選べる
そんときの月月割1000円
896iPhone774G:2012/09/16(日) 10:54:50.47 ID:a9RwO1tR0
[携帯]障害者スレ 10[PHS]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1340707953/
897iPhone774G:2012/09/16(日) 10:56:35.33 ID:JYUWiday0
>>890
auはパケ定も加入月は日割り計算のはず
月末に契約すれば少額で済む
(LTEプランで変更が無ければ)
898iPhone774G:2012/09/16(日) 11:04:35.09 ID:djlBIjb00
>>892
最低ならauの315はいらないでしょ

>>897
LTEでも日割りだよ
それも払いたくないだけ
まぁ保険で払うのが一般的だろうけど事前にモバイルデータ通信offにできれば必要ないし
899iPhone774G:2012/09/16(日) 11:15:21.90 ID:wdCXCmwq0
>>891,894
サポートとかmasasonに意見を伝えてくれ。多数の客が声をあげないとな
900iPhone774G:2012/09/16(日) 11:33:12.85 ID:ro21gfkb0
>>874
それで漏れたら525強制課金だからな。ほんと飽きれたわ。
901iPhone774G:2012/09/16(日) 11:35:25.76 ID:Ap1WAG970
>>900
525強制課金ってなんですか?
無知ですいません。
902iPhone774G:2012/09/16(日) 11:51:18.27 ID:S+ai7A6y0
LTEなんて田舎住んでる奴全く恩恵受けられないのに料金上がるっておかしな話だよな?

iPhone5は見送りが正解なのかなぁ
903iPhone774G:2012/09/16(日) 11:52:26.96 ID:Y+5ufcDKP
>>892
SBは月月割が2ヶ月目だから+1710円だね、
auの315円抜きで。

auの方が一切パケット使わない、キャリアメール使えない分、2年で7000円ぐらい安い。
SBはキャリアメール使える、保険でパケット使えるからメールぐらい観れる。

キャリアメール使いたいのと、エリアの狭いWiMAXルーター運用の自分はSBで行く。
904iPhone774G:2012/09/16(日) 12:01:03.70 ID:8rwUzZoyP
月額最低目指してauの本体定価で買ってもしゃあないからやっぱり数ヶ月待つかな。
もしくはソフバンが二段階下限を下げるかしてくれ。
905iPhone774G:2012/09/16(日) 12:04:50.21 ID:eX9Q062Q0
906iPhone774G:2012/09/16(日) 12:12:24.20 ID:t7xcugaZP
まあ、2100円コースでいいや。
俺はモバルー派だから。
ipadやairもガンガンつなぐから。
907iPhone774G:2012/09/16(日) 12:14:08.55 ID:M1zOh4vd0
>>906
俺もだ。

Wimax制限ないし
908iPhone774G:2012/09/16(日) 12:22:49.80 ID:TDKR4Eqf0
>>900
auのことよくわかんないけど、SBと同じアクチ方法なら必ずパケ通信するから漏れる以前にアクチしたら課金じゃないの?
909iPhone774G:2012/09/16(日) 12:27:01.19 ID:M1zOh4vd0
>>908
そうなりそうだね
910iPhone774G:2012/09/16(日) 12:37:07.30 ID:ivZRbfFZ0
しばらくはiphone4で我慢します
911iPhone774G:2012/09/16(日) 13:00:09.95 ID:t7xcugaZP
1つ教えて下さい。
モバイルデータ通信をオフにして、wifi運用にした場合でも、
キャリアメールは受信できるの?
[email protected]のメール
912iPhone774G:2012/09/16(日) 13:06:41.22 ID:4JkkRDr30
MMSは3Gパケットを必ず使用します、Wi-Fiでは使えません。
913iPhone774G:2012/09/16(日) 13:06:57.56 ID:0pHy/Gan0
>>911
受信できない
孫さんはやりましょうと言っているけれども、まだできていない
一つ疑問なのは、i.softbankのメールなら受信できるけれども
それを使わないでsoftbank.ne.jpを使うメリットとは?
914iPhone774G:2012/09/16(日) 13:10:24.44 ID:A2kMZ7rr0
>>854
なるほど確かに。ヤマダだったからか
915iPhone774G:2012/09/16(日) 13:11:48.57 ID:8OMeeAND0
障害者スレでiPhone5のパケット始まり0円スタートとの確認をとったっていう書き込みもあるか。
916iPhone774G:2012/09/16(日) 13:20:17.71 ID:0pHy/Gan0
自分の状況で試算、これじゃあ4維持

<5>
980+315+パケ(2100〜6510)+16GB端末 2140
月々割 -1710
--
合計 3825〜

<4維持>
980+315+パケ(1029〜5985)+32GB端末 0(支払済)
月々割 -0
--
合計 2324〜

<1年使用した場合>
4 27888
5 40020

<差額>
年 18012〜
917iPhone774G:2012/09/16(日) 13:21:27.99 ID:Y+5ufcDKP
>>911
そっちは使えないけど
@i.softbank.jpが使える上に
SMSで受信通知が来る。
918iPhone774G:2012/09/16(日) 13:28:05.84 ID:uEiBAHom0
32GBで一括払い2年間 シュミレーション(各種割引なし)
キャリアメール入り

禿
本体61,680
月々980+315+2100-1710+3=1688 x24回=40,512 計102,192

au
本体72,000
キャリアメールなし
月々980+3 x24回=983 x24回=23,712 計95,712
キャリアメールあり
月々980+315+3 x24回=1298 x24回=31,152 計103,152
919uyiy67867:2012/09/16(日) 13:28:15.32 ID:sgWn094N0
iPhone愛好家の皆さんも反女性専用車両に賛同を!

女性専用車両も原発と同様、国(国交省)の無計画で無秩序な方針のもとで進められました。
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を批判しよう!

のべ36万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/user/TokyoMovielllTVCM
920iPhone774G:2012/09/16(日) 13:28:55.23 ID:jEtwOGlI0
二段階での月々割は1710円じゃないかも・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416735/SortID=15065688/
921iPhone774G:2012/09/16(日) 13:29:11.87 ID:t7xcugaZP
もう10年以上も使っているキャリアメールだから今更変えられないのです。
名字@だから、一度手放すと二度と手に入りません。
922iPhone774G:2012/09/16(日) 13:33:01.93 ID:ICIRhxZNP
ならしょうがないね
メアドの維持費だと思って諦めるしかない
923iPhone774G:2012/09/16(日) 13:33:40.26 ID:Ap1WAG970
Exchangeにgメール登録してたら通知だけはしてくれるでしょ。
924iPhone774G:2012/09/16(日) 13:34:18.22 ID:Ap1WAG970
>>916
全く同じパターンだな
5は高すぎるな
925iPhone774G:2012/09/16(日) 13:34:33.27 ID:8OMeeAND0
517 名前:474 [sage] :2012/09/16(日) 13:06:27.77 ID:ek9L8FWw0
>>503>>515の書き込みを読んで責任を感じ再度確認したがマニュアル上
パケットし放題for 4G LTEの下限0円になっているとのこと

まあ自分で確かめたい人(iphone持ち)は
151→2→9 でどうぞ

519 名前:非通知さん [sage] :2012/09/16(日) 13:17:38.65 ID:BDwDYWBh0
>>517
オペレータ出たがそのとおりだった。
普通の人に配慮して公開を控えてるのかな。
何万円の契約だから自分で確認するのはいいね。
モヤモヤが晴れたよ、ありがとう。
926iPhone774G:2012/09/16(日) 13:35:08.67 ID:GJ2cqwNyI
sbのかいかえ割のwp一年半額ってパケ定じゃなくても適用だよね?
まぁでも千円程度のために2年も型落ちの4これ以上使ってられんわ
927iPhone774G:2012/09/16(日) 13:35:14.35 ID:Y+5ufcDKP
gメールは1日遅れて届いたりするから止めた
928iPhone774G:2012/09/16(日) 13:35:47.68 ID:TDKR4Eqf0
今のところのまとめ

iPhone5(32GB)の場合

SoftBank
・かいかえ割は二段階定額には適用されない
・月々割は二段階定額の場合1710円
(割賦支払い中)
980+315+2100+2570-1710+3=4258
(割賦完済後)
980+315+2100+3=3398

au
(割賦支払い中)
980+3000+3=3983
(割賦完済後)
980+3=983

一括で買った場合2年間
SoftBank
980+315+2100-1710+3=1688

au
980+3=983
ちなみにLTE NETにはいらずパケ漏れは525円のau.netの料金がかかるかは
現時点で不明とのこと
929iPhone774G:2012/09/16(日) 13:36:42.78 ID:uEiBAHom0
自分はキャリアメールはあると楽だと思う。

通知だけされてても内容をいちいち確認するのに手間かかるのはいやだな。
plist書き換えしてキャリアメールだけ受け取れるのが一番かと思うよ。
実際パケット漏れほぼ無いわけだし。

gmailとかi.softbankとか有効活用してる人って
3Gを毎回on-offしてるのかい?
930iPhone774G:2012/09/16(日) 13:39:46.52 ID:Ap1WAG970
つまりモバイルOFFにした状態で
MMSだけ通してくれる日が来るのを祈るしかないのか

孫さん!やりましょう!って一体いつになるんや!
931iPhone774G:2012/09/16(日) 13:40:36.24 ID:Y+5ufcDKP
>>929
i.softbank.jpはキャリアメール的扱いながら
3GじゃなくてWi-Fiのみでも送受信出来るから便利なんだわ

初期はgメール使ってたけど、
1日遅れで届いたりしたから、
gメールアドレス教えてた人にも変更通知して止めた
932iPhone774G:2012/09/16(日) 13:40:36.39 ID:Ap1WAG970
>>929
は、はいw
もしくはほとんどの時にWi-Fi繋がってるからw
933iPhone774G:2012/09/16(日) 13:41:36.59 ID:0pHy/Gan0
>>920
月々割が多いと嬉しいですね!
現時点では混乱状態だから、発売日までにきちんと料金ページを整理してほしいですね
934iPhone774G:2012/09/16(日) 13:44:06.18 ID:0pHy/Gan0
>>924
916だけど、私と同じなんですね
新しい端末への興味があるとしても、プランに拘束される1年や2年のトータルで考えると
そのお金を使って他に有効活用できるのでは、と思えてしまいます

あ、ユニバーサル料金を加えるの忘れました
935iPhone774G:2012/09/16(日) 13:46:05.38 ID:0pHy/Gan0
936iPhone774G:2012/09/16(日) 13:49:52.52 ID:djlBIjb00
銀シム化はスレ違いになっちゃう?
2段階解除で違約金かかるとか言われないか心配だわ
937iPhone774G:2012/09/16(日) 13:50:30.36 ID:uEiBAHom0
>>930
?すでにやり方あるよ
3G-onの状態でパケット通信止めて、キャリアメールだけ通過

>>931
通信料の大きいメールはi.softbankがいいよね

>>932
自分も社畜だからほぼ24時間WIFI電波くらってるw
たまの外出がネックだね

あれ?前スレかその前くらいのplist書き換えネタ書いてないの?
アドレス忘れたから貼れないけど…
938iPhone774G:2012/09/16(日) 13:51:47.56 ID:OM7OejUf0
通りすがりだか素朴にそこまでして
iPhone使う意味があるの??

俺はiPadは使い続けているが携帯は
Androidに変えてしまった。
今は格安SIM+IP電話。
939iPhone774G:2012/09/16(日) 13:53:43.72 ID:Ap1WAG970
>>937

>>930
>?すでにやり方あるよ
>3G-onの状態でパケット通信止めて、キャリアメールだけ通過

それじゃぁできないですよ
MMS受信するのにパケット通信料かかるんですからオンにしないとできないですよ。
940iPhone774G:2012/09/16(日) 14:00:35.45 ID:T5liLKSy0
>>928
32Gの場合現状より月約1000円維持費がかかるでFAのようだなorz
マジで全く予想してなかった展開。。

自分はtouch3rd→iPhone4→iPhone5(予定)なんだけど
touch買わずに3GSにしとけばよかったと悔やまれる
今更4Sなんか買えないし俺のiPhone人生は4で終わりなのか
正直3GS組がうらやましい。。
941iPhone774G:2012/09/16(日) 14:01:04.40 ID:t7xcugaZP
あ、でも2100円の中でメールくらいは使えるね。
キャリアメールは大して使わないから。
942iPhone774G:2012/09/16(日) 14:15:43.33 ID:00Xcmjns0
>>939
キャリアメール以外のパケットを止めるってことだと思うよ
943iPhone774G:2012/09/16(日) 14:17:15.79 ID:tx43LG360
>941
キャリアメールだけ受信しようと思ってたら、裏でシステムとかアプリとかが勝手にパケット
消費するってのが怖いんですけど、大丈夫なんですか?
944iPhone774G:2012/09/16(日) 14:17:30.94 ID:uEiBAHom0
あまりにも久しぶりに訪れたので、
このネタ、スレチになってるのかな?

>>939
こう書けばわかるかな?
3GはONの状態でもweb通信は使用不可にして
キャリアMMS通信だけは使用できる技?があるよ。
禿でauはしらない

iBackupBot使って特定Type-maskを
データ通信+ビジュアルボイスメール+MMSの数値から
MMSのみの数値に変更するという技
945iPhone774G:2012/09/16(日) 14:21:14.03 ID:Ap1WAG970
>>942
しかし、それは脱獄しないとできませんよね?
まさか何もしないでもモバイルデータ通信OFFの状態でMMSだけ通すことが出来るとでも?
3Gは常時オンにしておかなければ電話すらできなくなるので当たり前ですし。

私を含め>>911>>913さんが言っている事が間違ってるとでも?
946iPhone774G:2012/09/16(日) 14:22:47.41 ID:Y+5ufcDKP
>>943
すぐ切ってしまえば問題ない。

心配なら裏で動いてるソフト落とせば良いだけ。
947iPhone774G:2012/09/16(日) 14:23:55.54 ID:Ap1WAG970
>>944
あ、それはいいですwww
やっぱり脱獄ですよね
スレ分けるか、特記して欲しいですっ
当たり前のように書かれましてもw
948iPhone774G:2012/09/16(日) 14:28:38.20 ID:Y+5ufcDKP
>>947
つーか、そもそもキャリアメールであるi.softbank.jpも割り当てられるから
敢えてパケット必須の方に拘る理由はないがね。
949iPhone774G:2012/09/16(日) 14:30:57.05 ID:uEiBAHom0
>>947
ん?脱獄しなくてもできる技だよ。

ちなみにググってもこの情報そうそうでてこない。
だれか古参の人にアドレス貼ってもらうしかないんじゃない?
950iPhone774G:2012/09/16(日) 14:37:06.68 ID:jEtwOGlI0
>>947
これは脱獄しなくても出来るんじゃないの?
951iPhone774G:2012/09/16(日) 14:53:54.89 ID:S+ai7A6y0
マジレス
MMSだけ通す方法はひとつではない

iTunesのバックアップリストアを利用した方法は脱獄しなくてもできる
ただし、解放はできるが再設定にはPCが必要となるので出先だとちと困る

脱獄が必要な方法はAPNを変更するやりかた
ちと設定が面倒だがいつでも単体で切り替えるができる

952iPhone774G:2012/09/16(日) 15:09:26.72 ID:Y+5ufcDKP
>>940
月1000円ぐらい他のもの削るなり知恵を出すなりして捻出しようぜ。

例えば自分は
ttp://www.ntt-card.com/apply/lsga/
のカードを予め作って置いたので、
これでiPhone5買って残り8万円を他で使えば1万円帰ってくる。
4ヶ月で8万円なんて携帯、モバイルルーター、公共料金、普段の買い物で余裕。
15万使った後、このカードは半分塩漬けになるがね、NTT使ってないし。

iPhone4は売却でこれも1万円前後か。
953iPhone774G:2012/09/16(日) 16:14:36.99 ID:dIlWxBTu0
んで、3GSから禿5 64GBに二段階定額で機種変する場合の月々あたりの金額っておいくら万円?
954iPhone774G:2012/09/16(日) 16:19:54.68 ID:MVPgHuNV0
>>916
俺も16G狙いだから
月3825円が最低ラインか。
955iPhone774G:2012/09/16(日) 16:26:53.02 ID:MVPgHuNV0
>>953
980+315+パケ(2100〜6510)+64GB端末 3000
月々割 -1710

月4685円じゃね
956iPhone774G:2012/09/16(日) 16:26:54.03 ID:GeeBUHlq0
AUiPhone5でダブル定額スーパーライト390円〜これは使えないの?
957iPhone774G:2012/09/16(日) 16:36:55.16 ID:dIlWxBTu0
>>955
dd(`・ω・´)

二段階のボトムが高くなったなぁ…
禿電であう対抗のキャンペーンが来るまで待つかもw
958iPhone774G:2012/09/16(日) 16:45:36.55 ID:jEtwOGlI0
二段階だとかいかえ割も対象外なんだね...
「ホワイトプラン(i)」「S!ベーシックパック(i)」「パケット定額for 4G LTE」または「パケットし放題フラット」に加入すること
959iPhone774G:2012/09/16(日) 16:50:32.13 ID:nUI7D2oE0
障害割は専用スレで話せ
960iPhone774G:2012/09/16(日) 17:11:43.58 ID:v27IsjT80
>>959
ここの住人は最低料金維持するため指詰めてるんじゃね
961iPhone774G:2012/09/16(日) 17:23:19.33 ID:T5liLKSy0
二段階のパケット100MB迄にしてくれんかな
誰か禿にツイートして
962iPhone774G:2012/09/16(日) 17:36:06.78 ID:PBeXDHsW0
>>928
これを16Gに当てはめると
SB 
980+315+2100+2140-1710+3=3828 月3828円

au
980+2570+3=3553 月3.553円

差額 275円 SBが安いのか・・・275円くらいでパケ漏れややっぱいざ使うかもしれん保険の為にSBかな
しかも俺auにするなら解約金払わないといけないしw
963iPhone774G:2012/09/16(日) 17:38:13.83 ID:PBeXDHsW0
>>956
ダメみたいよ
LTEはLTE専用のプランしか選べないので、フラットに入らなけりゃ0.63円/KB 国内通信料上限21,000円/月な従量制プランになるみたい。
964iPhone774G:2012/09/16(日) 18:14:13.72 ID:KMe4s35Z0
wifi使いはauが得なのか
auにするしかないか
965iPhone774G:2012/09/16(日) 18:44:43.88 ID:UTPFst2c0
983円維持出来るんなら庭決定だな
966iPhone774G:2012/09/16(日) 18:46:24.53 ID:Y+5ufcDKP
>>964
>>965
ところがauは端末価格がSBより1万円高い罠
967iPhone774G:2012/09/16(日) 18:49:30.50 ID:8hTaCpzc0
今回は悩むわーw
968iPhone774G:2012/09/16(日) 18:51:36.11 ID:UTPFst2c0
>>966
慌てなくても12月になれば若干下がるだろ
969iPhone774G:2012/09/16(日) 18:55:17.54 ID:t7xcugaZP
ちょっくら教えて下さい。
パケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円/月のコースですが、
2100円内では、どのくらいの容量のデータ通信が出来るのでしょうか?
970iPhone774G:2012/09/16(日) 18:59:48.90 ID:Y+5ufcDKP
>>968
今回はauも下がらないだろうね

というのもテザリング解禁でドコモ、SBからの流入がかなり見込めるからね
971iPhone774G:2012/09/16(日) 19:01:34.55 ID:LknIuKU/0
>>955
月々割 -1710
のソースは何処かにある?
972iPhone774G:2012/09/16(日) 19:12:19.03 ID:0pHy/Gan0
>>971
はっきりとしたソースがないところが、判断を難しくさせている
そもそも現在、SoftBankのサイトも混乱状態で、大雑把な情報しか載せていないからね
上のほうで、そうだろう、という判断のもと書かれた情報があり、それを元にした話と割り切ったほうが良いかと
973iPhone774G:2012/09/16(日) 19:13:26.91 ID:M1zOh4vd0
>>972
@SBCareにそのことについて質問したが、未だに回答無し
974iPhone774G:2012/09/16(日) 19:24:30.20 ID:OKfc2N0N0
SoftBankカスタマーサポートからの回答
【お問合せ】
iPhone5での月々割の-2,140円は「パケットし放題 for 4G LTE」の
場合でも適用されるのでしょうか?
【ご案内】
この度は、iPhone 5をご検討いただき、ありがとうございます。
月月割-2,140円については、「パケットし放題フラット for 4G LTE」の
場合でも、同額となります。
975iPhone774G:2012/09/16(日) 19:24:38.33 ID:dIlWxBTu0
予約を受付ときながら、詳細が現場で判ってないってのはちょっと困るなw
976iPhone774G:2012/09/16(日) 19:25:43.70 ID:35sc4w8Y0
>>962
SB
980+315+2100+2140-1710+3=3828 月3828円

au
980+2570+3=3553 月3.553円

一見変わらない。
しかし月月割の切れたSBは悲惨。

SB(24ヶ月以降)
980+315+2100+3=3398 月3,398円

au(24ヶ月以降)
980+3=983 月983円

もうこのスレ的にはau以外ありえない気がするんだが
auの315円が必要かどうかも確定していないし、もう少し詰める必要があるか。
977iPhone774G:2012/09/16(日) 19:26:51.32 ID:Y+5ufcDKP
>>976
だからauは端末が1万円高いから
その比較に意味はない
978iPhone774G:2012/09/16(日) 19:26:51.49 ID:fPWN3gZa0
>>974
な、なんだってー!!!
979iPhone774G:2012/09/16(日) 19:27:08.73 ID:CGbtxjoV0
>>971
聞いてみりゃわかるよ。
今日とかなら派遣でも知ってると思うよ。
980iPhone774G:2012/09/16(日) 19:27:29.00 ID:0pHy/Gan0
>>974
お、これが本当なら再計算だ
2年間トータルで考えると、月々僅かな額でも大きくなる
981iPhone774G:2012/09/16(日) 19:27:55.76 ID:fPWN3gZa0
いや、落ち着け俺

982iPhone774G:2012/09/16(日) 19:28:43.41 ID:8hTaCpzc0
983iPhone774G:2012/09/16(日) 19:30:10.20 ID:35sc4w8Y0
>>974
SBで最低維持するためのプランは
「パケットし定額 for 4G LTE」でも
「パケットし放題フラット for 4G LTE」でもなく
「パケットし放題 for 4G LTE」が正しい。
これの月月割は-1710円であるといまのところ言われている。
984iPhone774G:2012/09/16(日) 19:32:06.46 ID:fPWN3gZa0
>>980
よく見るんだ
ご案内のほうのプラン名を
985iPhone774G:2012/09/16(日) 19:32:33.30 ID:35sc4w8Y0
>>977
2年後に毎月2400円も差が付いてくるのに意味ないとかw
そもそもここ基本的に維持費を安くするスレだぞ。
986iPhone774G:2012/09/16(日) 19:36:47.31 ID:Y+5ufcDKP
>>985
2年経ったらiPhone6に買い換えるよ

端末代含めてトータルで計算出来ないバカは黙ってな
987iPhone774G:2012/09/16(日) 19:37:20.67 ID:0pHy/Gan0
>>984
気付いたー(笑)
プランの名前が似ていて勘違い

それにしても、質問と回答が噛み合っていないのはなんなんだろう…
988iPhone774G:2012/09/16(日) 19:39:23.85 ID:OKfc2N0N0
同額の割引-2140は過去の割引をみると無いかなと思い、一昨日の夜に質問したところ、今日の午前11時頃に774の回答がきました。

>>983
>>974
989iPhone774G:2012/09/16(日) 19:42:04.76 ID:OKfc2N0N0
974です。
SoftBankの回答が回答になってないようでした。
もう一度きいてみます。
混乱させてすいませんでした。
990iPhone774G:2012/09/16(日) 19:42:16.97 ID:fPWN3gZa0
>>988
恥をしのんでマジレスしちゃうけど

回答は「フラット」について書かれてるんだけどその辺どうなの?
991iPhone774G:2012/09/16(日) 19:44:30.14 ID:0pHy/Gan0
>>989
よろしくお願いします
こちらも、ちゃんと読まずに慌ててしまい、すみませんでした
992iPhone774G:2012/09/16(日) 19:48:16.75 ID:Y+5ufcDKP
次スレ
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ31【主にSB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1347792459/
993iPhone774G:2012/09/16(日) 19:56:09.31 ID:8rwUzZoyP
>>986
発売直後に手に入れたいんじゃ無い限り、端末代を定価で考えても意味なくね。
どうせそこらの携帯専門店で一括◯◯円合戦が始まるのに。
994iPhone774G:2012/09/16(日) 20:05:35.04 ID:fPWN3gZa0
>>992
乙!

次スレに>>3-5のテンプレ入れてもいいかな
5は料金がまだはっきりしない部分あるから追い追いってことで
995iPhone774G:2012/09/16(日) 20:21:37.85 ID:35sc4w8Y0
正直スレタイの【主にSB】 はもう要らんなと思ったら
スレ立てたのが噛みついてきた馬鹿だった。
まあ、シビアな人のスレだから直にSBは蚊帳の外になるわな。
996iPhone774G:2012/09/16(日) 20:24:48.39 ID:35sc4w8Y0
まあauの+315が必要かどうかもわからんし、
確定していないことで言うのもアレだが
通信キャリアの定価で買って1年目ですらSBが3千円くらい安いだけだし、
993の言うとおりセールで安く買えればSBの存在意義って完全にゼロだな。
997iPhone774G:2012/09/16(日) 20:32:31.50 ID:M1zOh4vd0
おい、公式回答きたぞ!

@SBCare: @LTELTELTE SBCare内藤です。お問い合わせありがとうございます。お伺いした状況であれば、iPhone5(16GB/32GB/64GB)の月月割は、すべて1710円となります。パケットし放題フラット for 4GLTEへご加入いただいた場合は、(続く)
@SBCare: @LTELTELTE (続き)バリュープログラムが適用されますので、先ほどの金額に480円プラスされ、2140円となります。以上の内容で、ご不明点はございますか?
998iPhone774G:2012/09/16(日) 20:44:48.95 ID:35sc4w8Y0
自己レス
>>995
勘違いしてたスレ立てたの別人だったわ。
>>996
こっちも勘違いしてた。
次スレの12,13に書いたが
分割だろうが1年目だろうがどうだろうがauの方が安いじゃねーか。
SBの存在価値って・・・
999iPhone774G:2012/09/16(日) 20:47:24.65 ID:00Xcmjns0
auって>>951みたいなことできるん?
できるなら乗り換えようかな
1000iPhone774G:2012/09/16(日) 20:54:27.80 ID:KfZn81aC0
1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/