【ブラウザ】Sleipnir Mobile★2【脱Safari?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
フェンリル(株)は22日、タブ切り替え型のiPhone/iPod touch用Webブラウザー「Sleipnir Mobile」を公開した。
iOS 4.0以降に対応するフリーソフトで、現在iPhone/iPod touch向けアプリケーションの配信サービス“App Store”からダウンロードできる。

http://www.fenrir.co.jp/iphone/apps/sleipnir-mobile.html
http://itunes.apple.com/jp/app/id404732112?mt=8

◆関連
Sleipnir Part248
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1291311795/

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1293003873/
2iPhone774G:2012/02/07(火) 07:49:55.16 ID:bQzX61Rp0
>>1

おつぷにる
3iPhone774G:2012/02/07(火) 10:15:40.98 ID:rpJEcqXf0
>>1おっつー
4iPhone774G:2012/02/07(火) 11:00:36.32 ID:EOLN0QAI0
ツイッターログインしててもブクマからだとログイン状態が
認識されてないっていうのはどういう絡繰なんだろか?
5iPhone774G:2012/02/07(火) 11:42:44.58 ID:ztgHmHeS0
>>1
祝2スレ目
6iPhone774G:2012/02/07(火) 11:43:49.70 ID:ztgHmHeS0
URLバー押した時に「このURLをSafariで開く」みたいな欄がなくなった
7iPhone774G:2012/02/07(火) 12:01:33.56 ID:8z/xVznX0
フルスクリーン時にAndroid版みたいにタブだけが下に出るように出来ないかな
8iPhone774G:2012/02/07(火) 12:47:19.75 ID:id9mU2960
ブックマークバーは要らないけど、ワンタッチで
ブックマークバーに登録してあるブックマークを表示出来るといいな
もしくは、フォルダの記憶をしないで欲しいわ(´・ω・`)
9iPhone774G:2012/02/07(火) 12:47:41.47 ID:zVVA4i4z0
>>6
下のバーの中央ボタンのSafariマークに移動したよ
てか読み込みバーが鮮やかになったしアニメーションもかっこよくなったなこれ
でも相変わらずのメモリ占有率orz
10iPhone774G:2012/02/07(火) 13:06:35.49 ID:rpJEcqXf0
メモリの問題と起動速度がもうちょいよくなったら最強だと思う
11iPhone774G:2012/02/07(火) 13:08:51.82 ID:gnaPrCwp0
Yahooメールは降るスクリーンじゃないとできなくなった
12iPhone774G:2012/02/07(火) 15:50:10.39 ID:6Sc30X1z0
フルスクリーン時のスクロールの快適さとジェスチャーのみのブラウザだよねこれ
UI偽装やらフィルターやらがないから結局iCabに行く。使い勝手かなりいいだけに惜しいなー
13iPhone774G:2012/02/07(火) 15:58:30.04 ID:1CEWoTPW0
キーボード打ってもたまにはんのうしないの俺だけ?
14iPhone774G:2012/02/07(火) 16:07:42.64 ID:N7vDkHHv0
便利そうなブラウザをようやく知った
使いこなしてから有料版買うか
15iPhone774G:2012/02/07(火) 16:25:17.29 ID:zVVA4i4z0
>>12
UI偽装なら復活したぞ
設定から確認してミソ
フィルター欲しいなら有料版買え
16iPhone774G:2012/02/07(火) 18:49:45.03 ID:U75Ija1F0
ID&PASS自動保存と入力は出来ない?
17iPhone774G:2012/02/07(火) 21:07:17.89 ID:bXoPwB7l0
動画再生中に横画面にすると再生強制終了になるのは仕様なの?
18iPhone774G:2012/02/07(火) 21:29:26.44 ID:NPExy5q/0
有料だと自分でフィルタ追加できるの?
19iPhone774G:2012/02/07(火) 21:53:04.07 ID:s+KKDdXC0
そんなの知らないの。
20iPhone774G:2012/02/07(火) 22:00:38.07 ID:0wAAok3O0
動画に関してはJsでSafariに送るなぁ
ほとんど動画専用になってるわ
21iPhone774G:2012/02/07(火) 22:06:17.92 ID:ggzcOurQ0
ぷるにはガンガン画像収集したいときには適してるけど動画は向いてないよね
見れないやつとかあるし、特にエロ動画
22iPhone774G:2012/02/07(火) 22:16:06.43 ID:rpJEcqXf0
みんなぷにる画像収集に使ってたのか
23iPhone774G:2012/02/07(火) 23:03:24.18 ID:8SWf4VF+0
>>16
出来ないはず
早く実装して欲しいとこだね

>>17
Twitterで公式から反応あったんだがやっぱバグっぽい
修正がいつになるかは分からんけど対応する気はある模様
24iPhone774G:2012/02/07(火) 23:55:29.27 ID:bXoPwB7l0
そうか
ありがとー
25iPhone774G:2012/02/08(水) 00:53:49.83 ID:OBuc1d5O0
>>23
パス保存機能は作るの色々ややこしいんじゃなかったっけ?
つーかそんなに面倒なら辞書登録させちまえばいいんじゃね?>>16
26iPhone774G:2012/02/08(水) 04:20:20.20 ID:Tx2dzRZI0
ジェスチャーが便利すぎ
他のブラウザもあるんだろうか
27iPhone774G:2012/02/08(水) 07:49:33.62 ID:Et55Adgo0
知ってる範囲だとDolphin。ジェスチャー登録できるから
ブックマークレットと組み合わせが出来てよろしい
でもそれ以外はいまいちアレなんだわ
なもんでジェスチャー登録の導入はよ >>開発陣
28iPhone774G:2012/02/08(水) 08:53:39.30 ID:thdmff1ai
>>7
フルスクリーン表示時にタブバーだけ表示できると、
画面が広く使えてかつタブ状況もすぐ分かるからいいよね。
29iPhone774G:2012/02/08(水) 10:34:32.40 ID:kCc4fE4K0
うわ〜 マルチタスクから起こすと落ちて使えん! 再起動もダメ。なんとかしれ
30iPhone774G:2012/02/08(水) 10:37:31.10 ID:gylW1Lmp0
>>27
ドルフィンのジェスチャーは何をするにしても余分に1タップかかるじゃん
操作感ではプニルと比べるまでもないよ
31iPhone774G:2012/02/08(水) 11:01:42.74 ID:yzMxSbn70
>>30
そうなん
プニルがまだ初期でフルスクリーンも使えなかった時に移行考えたけど当時マルウェアアプリだったみたいで自重したんだけどやっぱプニルの方がいいん?
32iPhone774G:2012/02/08(水) 11:03:53.48 ID:gylW1Lmp0
マルチウェアの意味が分からんです
33iPhone774G:2012/02/08(水) 11:06:51.45 ID:gylW1Lmp0
ドルフィンの方がよっぽどあれ
34iPhone774G:2012/02/08(水) 11:09:09.95 ID:yzMxSbn70
>>33
あ、ごめん書き方悪かったわ
マルウェアなだったのはドルフィンの方
35iPhone774G:2012/02/08(水) 11:54:13.66 ID:6e6nd+Dj0
まあ、ドルフィンのジェスチャーはサクッと操作出来ないからな
36iPhone774G:2012/02/08(水) 13:17:45.32 ID:CDnRLQKH0
sleipnir2とブックマーク同期ができるようになるかもしれないらしい
37iPhone774G:2012/02/08(水) 13:24:26.64 ID:yzMxSbn70
>>36
せめてWebでブックマーク解放して欲しい
38iPhone774G:2012/02/08(水) 14:30:49.93 ID:FHnPoVsb0
つかってみようかな
39iPhone774G:2012/02/08(水) 17:46:38.83 ID:hFoFoofsP
フリーズしまくりで代替ブラ探してたけど
いいタイミングでこれきたわ
またDock入りを果たした
40iPhone774G:2012/02/08(水) 22:15:15.22 ID:EeKkXt880
Amazonのランキングみると
価格の表示がでないんですけど
解決法ありますか?
41iPhone774G:2012/02/08(水) 22:28:09.58 ID:p70ofJNR0
モバイルサイト見れ
42iPhone774G:2012/02/08(水) 22:35:18.21 ID:bGhAxZQq0
青のやつはこのスレから出ていけよ
43iPhone774G:2012/02/08(水) 22:55:31.42 ID:K3xK1tWz0
公式が黒は買って欲しくないとまで言ってるのに面白い思考回路してるな
44iPhone774G:2012/02/08(水) 23:00:44.41 ID:EQW1YsMQ0
お母さんにもらったお小遣いで買ったんだから青い奴には自慢しとかないとなwwwwww
45iPhone774G:2012/02/08(水) 23:00:48.34 ID:q/bRNYId0
買ったあとで 青と対して変わらないことに気づいたおばかさんでしょ
46iPhone774G:2012/02/08(水) 23:15:36.34 ID:dsGsAVzO0
これなんとかしてジェスチャーのやりかたいじれたりしないのかな?
47iPhone774G:2012/02/08(水) 23:16:33.89 ID:bFs3Ybud0
>>46
暇だから弄ってみる
48iPhone774G:2012/02/08(水) 23:26:45.62 ID:dsGsAVzO0
plistだと睨んでやってみてるけどなかなか
ジェスチャーする時に画像使ってるから
どこかにgesture〜.pngを呼ぶのがあるはず
49iPhone774G:2012/02/08(水) 23:28:01.17 ID:bFs3Ybud0
それっぽいのが.nibで展開出来ないんだよな
info.plistはパッと見ジェスチャについて触れてない
50iPhone774G:2012/02/08(水) 23:32:03.83 ID:RRYAAqqg0
あれこれ屁理屈こねても、弄ってなんとかなるならそれに金出したくないってだけの話だろ?
逆にあれこれ手間かけるくらいなら買うって奴もいるさ
51iPhone774G:2012/02/08(水) 23:45:17.18 ID:dsGsAVzO0
nibはWindowsじゃ開けないのかな
Macならいけそうだけど…
52iPhone774G:2012/02/08(水) 23:56:37.56 ID:K3xK1tWz0
>>50
大部分の人は検索エンジンとパスロックだけに600円の価値があると思わないだけだと思うんだが
パスロックじゃなくてパスの保存、自動入力なら迷わず買ってたわ
53iPhone774G:2012/02/08(水) 23:59:41.66 ID:+bximOvx0
さすがにid・パスワードの保存が出来ないって言うのは致命的欠陥だな
他がどんなに良くてもこれはちょっとな…
54iPhone774G:2012/02/09(木) 00:31:55.06 ID:En36FWfI0
>>44
自慢するだけならアイコンだけ黒プニルに差し替えれば出来るけどなw
55iPhone774G:2012/02/09(木) 01:20:58.71 ID:HTApXPa70
黒買ってる人だけ出入りできるスレにしてほしいなぁ

過去ログ読めば解決できる内容ばかりなのに初心者大杉
56iPhone774G:2012/02/09(木) 01:28:03.29 ID:abcBoKJ+0
さっきからやたら黒に拘る変なのが沸いてるな
元々このスレそんな大して話題がある訳でもないのに黒専用がいいとかアホかと
今質問が多いのなんてどうせこの間のアップデートで知った連中の一時的なもんだし
そんなのイチイチ気にしてる方がむしろ新参だろと
57iPhone774G:2012/02/09(木) 01:28:30.89 ID:BUDtBjmW0
自称玄人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
レビューでウダウダ書いてそうだww
600円返して欲しいようって素直にいってみ?
そもそも黒のがダサくね
58iPhone774G:2012/02/09(木) 01:36:26.56 ID:En36FWfI0
Twitterキャンペーンで黒当たった俺勝組w
だけど黒見栄え悪いからわざわざ青にアイコン差し替えたけどな
59iPhone774G:2012/02/09(木) 02:32:03.41 ID:nbbKjffR0
ああ、なるほど
春休みか
60iPhone774G:2012/02/09(木) 02:46:31.12 ID:U9DtNzRi0
金払った方が難癖つけられてるってのは違和感あるけど。弄ればいいだの、あれこれついてないから買うのはおかしいってのもいかがなもんかねぇ…
61iPhone774G:2012/02/09(木) 03:00:25.77 ID:4Thn/pIh0
金払ったから難癖つけられてるんじゃないから
62iPhone774G:2012/02/09(木) 03:08:22.01 ID:e3JyXJmI0
日本語勉強しようか
63iPhone774G:2012/02/09(木) 03:23:22.32 ID:U9DtNzRi0
黒のデザインとGoogle検索に金払うも払わないも自由だろうに、ピリピリイライラしてる人はなんだろね
64iPhone774G:2012/02/09(木) 03:56:37.21 ID:GIDMPqpE0
有料・無料を選ぶのは自由だし、どちらが良いとか悪いとかは無いけど
「有料の俺エライ!無料はスレから出ていけ^^」
みたいな変な階級意識を持つ人がいるという事が問題ではないかと
65iPhone774G:2012/02/09(木) 04:17:19.19 ID:U9DtNzRi0
>>64
確かにそれはどうかと思うね。ただ俺も青使ってるけど、むしろ陰湿な購入者叩きが目立つけどなぁ
親に貰った小遣いどうだの、買ったあとで気づいたおバカさんだの、自称玄人だの、なんだか程度が低い
66iPhone774G:2012/02/09(木) 04:42:56.83 ID:W7GHfYz2P BE:1441080555-2BP(0)
アイコン黒は非常にいいなーと思うけど
それだけの為に600円出すのねーわ
67iPhone774G:2012/02/09(木) 07:21:32.40 ID:4S91Xb+R0
自分で黒専用立ててそこに書き込めば解決するのにいちいち既存のスレも巻き込むなよ。
68iPhone774G:2012/02/09(木) 07:40:42.50 ID:En36FWfI0
>>67
禿同
69iPhone774G:2012/02/09(木) 07:58:25.84 ID:HTApXPa70
結局貧乏人が多いだけじゃねぇか

金がないことをどや顏で言われても…
70iPhone774G:2012/02/09(木) 08:10:44.72 ID:Px4n3zvG0
最低限iPhone持ってるレベルで600円が経済的な意味で出せない奴はそうそう居ないと思うんだ
71iPhone774G:2012/02/09(木) 08:25:31.23 ID:QCowJCbS0
躊躇するのは分かるな
72iPhone774G:2012/02/09(木) 08:26:57.97 ID:En36FWfI0
>>69
別に値段どうのこうのは言ってない
参考までに

なぜ僕らはたった85円のアプリ購入をためらってしまうのか、という話
http://d.hatena.ne.jp/renewal49/20120203/1328276390

だいたい俺は黒プニル使ってるけど青ユーザーに出ていって欲しいだなんで思ったことない
勢いあるスレでもないしどちらも基本機能は同じなんだから分ける必要ない
逆にお前みたいなのが出ていくべきだね
それか専スレでも立ててやればいいじゃん、結果どっちのスレが需要あるのかはっきりすると思うがな

73iPhone774G:2012/02/09(木) 08:47:03.18 ID:bAcfq9U20
雰囲気悪いな
74iPhone774G:2012/02/09(木) 10:01:10.35 ID:/jXBfnRr0
平民ども頭が高ァい!
と黒の紋所振りかざす香しいやつ来たもんで
75iPhone774G:2012/02/09(木) 10:28:35.28 ID:wW29G8IE0
楽しかったプニルモバイルスレ・・・
        もう戻れないあの頃・・・・

   >┴<   ⊂⊃
...-( ^−^)-         ⊂⊃    
   >┬< ママハアオユーザー           
        (^▽^)       ('〜'。)  ヨーシ パパハ ブラックエディショ ンカッチャウ ゾー
        (  )ヽ( ' v`)(`ロ`)(  ) 
        ||  (_ _)(_ _) ||
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,
76iPhone774G:2012/02/09(木) 10:53:51.66 ID:RlFxTk9Z0
>>65
その通り。程度の低い無料乞食の貧乏人は出ていけと言われて当然なのにw
どうせここにいる無料乞食どもはに月一万課金もできないからモバゲーとかを叩いてる馬鹿ばかりなんだろ?wん?w
77iPhone774G:2012/02/09(木) 11:01:31.25 ID:En36FWfI0
>>76
お前解釈ずれてんぞ
78iPhone774G:2012/02/09(木) 11:08:17.40 ID:wW29G8IE0
後で釣れた釣れた、とかいうあれですか。
79iPhone774G:2012/02/09(木) 12:26:55.60 ID:nmCFsaLz0
青使ってる人は信仰心が足りない

ましてや専用スレで黒買わないアピールするやつは害でしかない
80iPhone774G:2012/02/09(木) 12:30:48.47 ID:vZY+aepD0
いっきに糞スレになったね
81iPhone774G:2012/02/09(木) 12:33:19.35 ID:buvamx9W0
モバゲー()
82iPhone774G:2012/02/09(木) 12:35:52.86 ID:+/Zok94t0
>>72
モヤモヤがすっきりした
83iPhone774G:2012/02/09(木) 12:36:08.86 ID:aaqQvOcM0
青でYahoo検索使いまくった方がFenrir的にはうまいんじゃないの
俺はキャンペーンで黒貰ったけど
84iPhone774G:2012/02/09(木) 12:43:47.34 ID:9d6piVG60
無料版使ってるだけで叩かれるとか
85iPhone774G:2012/02/09(木) 13:12:19.76 ID:4Thn/pIh0
馬鹿ばっか
86iPhone774G:2012/02/09(木) 13:17:14.48 ID:ngrQ+EmX0
>>72
出だしはともかく\85のためにそんなにあちこち見たくないわw
87iPhone774G:2012/02/09(木) 15:11:56.56 ID:7XjarAbPI
開発元が基本的に無料版使えって言ってるんだから黒が偉いも糞もないだろ
88iPhone774G:2012/02/09(木) 15:33:58.09 ID:A6Gn7vAr0
さっさと黒専用立ててそっちでやれよ
89iPhone774G:2012/02/09(木) 16:24:37.39 ID:Px4n3zvG0
実際問題一回だけの有料版より毎回の検索でYahoo使ってもらった方がフェンリルには安定した収入が入るだろうしね…
他ブラウザと比べても高めなわりに差分機能が少なくして買い控えをさせてるのは要はそういうこと
フェンリルへの信仰心云々であれば毎日Yahoo検索を使うのが一番っていう
90iPhone774G:2012/02/09(木) 16:28:27.97 ID:En36FWfI0
>>89
言われてみればそうだね、本質に気がつかなかったわorz
91iPhone774G:2012/02/09(木) 19:02:07.62 ID:7I7vc6VB0
なんか早くなってね?アドレスバーのシュイーン!が早いからそう感じるのか
92iPhone774G:2012/02/09(木) 20:26:59.41 ID:P+IzmN0J0
>>90
幾許かの収入がYahooから来る青こそがニル支援の本来の姿だしな
黒買って大口叩いてるやつはスタバ1回分で勇者気分に浸れる小物
93iPhone774G:2012/02/09(木) 21:06:04.16 ID:HTApXPa70
>>91
おう 過去ログ見て来いよ青ユーザー
その感想は何度も話題になってるんだ
94iPhone774G:2012/02/09(木) 21:07:20.14 ID:HTApXPa70
>>92
そのスタバ分でさえ払えない低所得はあなたですか???
低所得とエリートを一緒にされちゃ困る
95iPhone774G:2012/02/09(木) 21:08:35.71 ID:HTApXPa70
>>88
なんで黒がらでてくんだよ
嫌ならお前が出ていけよ
96iPhone774G:2012/02/09(木) 21:09:09.34 ID:tM9FuSKb0
なにこいつ
97iPhone774G:2012/02/09(木) 21:09:54.58 ID:I+VQGJXO0
黒がらは出てけ(ゲラゲラ
98iPhone774G:2012/02/09(木) 21:10:29.01 ID:HTApXPa70
>>87
ソースもなしにまだそんなこと言ってる奴がいんのかよ
青ユーザーは嘘をつくわ金がないわで悲惨だな
99iPhone774G:2012/02/09(木) 21:11:50.53 ID:PppI4QR10
まあ落ち着けよ♪(´ε` )
100iPhone774G:2012/02/09(木) 21:18:05.44 ID:c8YzK/Rh0
黒版600円買っただけで気取ってんの?
知り合いのiPhoneユーザーみんなに黒番をギフトで贈って、黒買っても青のヤフー検索使って貢献しろよ。
それが出来ないと自慢できないぞ。

ノルマは10人やで。
101iPhone774G:2012/02/09(木) 21:19:49.90 ID:nmr//GDP0
600円のアプリを買う買わないでこんなに争えるのか・・・
102iPhone774G:2012/02/09(木) 21:21:51.43 ID:c8YzK/Rh0
iPod touchスレと層がかぶってるんだろう。

iPod touch Part 92
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1325987440/
103iPhone774G:2012/02/09(木) 21:26:02.89 ID:ziXias5f0
ネタで煽ってるのかと思ったら真性だったのか、、、
104iPhone774G:2012/02/09(木) 21:27:57.91 ID:P+IzmN0J0
>>94
俺は行かないよ。多少多めに払ってもうちょっとマシな所に行く
贔屓目に見てあそこで飲めるのはリストレトくらいなもんだろ
でもって >>98wwwww 付ける薬ないにわか丸出しあぼん様
ここ担当者も見てんだぞ? 痛いやつと思われてるわw
105iPhone774G:2012/02/09(木) 21:29:23.38 ID:Px4n3zvG0
おい やめろ やめろ

やめろ
やめ
106Sleipnir ◆v8y61enImM :2012/02/09(木) 21:31:03.36 ID:inIqx0rR0
どうも見てますσ(^_^;)
107iPhone774G:2012/02/09(木) 21:44:58.85 ID:YGo/b3Ka0
釣針でかすぎw
108iPhone774G:2012/02/09(木) 22:10:49.11 ID:HmB+uvMA0
iPhone板では松野さんしか見かけたことないけど
とりあえず置いとくわ

http://blog.fenrir-inc.com/jp/2011/10/sm-ys.html
109iPhone774G:2012/02/10(金) 03:08:56.31 ID:Zxux7XPm0
みんな落ち着け
とりあえずキチガイは一人だけだから、
見かけ次第NGに放り込めばいつも通りのスレに戻るぞ
決して釣られちゃなんね
110iPhone774G:2012/02/10(金) 06:30:40.37 ID:Hkmstax30
立ち上がりが安定しないな。殆ど立ち消えになるわ
111iPhone774G:2012/02/10(金) 07:51:11.23 ID:bmPyQx880
別に黒が偉いとは言わないがここまでのレスで
青ユーザーの性格の悪さがレスににじみ出てるなぁと思った
買うも買わないのユーザーの判断だろうに
買わないことが正義みたいなレスでガッカリですよ
112iPhone774G:2012/02/10(金) 08:03:56.27 ID:QXxH6gEq0
別に青が偉いとは言わないがここまでのレスで
黒ユーザーの性格の悪さがレスににじみ出てるなぁと思った
買うも買わないのユーザーの判断だろうに
買うことが正義みたいなレスでガッカリですよ
113iPhone774G:2012/02/10(金) 08:27:25.37 ID:CKXW54o20
>>111
>>112
こんな短時間で自演するような香具師にそんなことを言う資格はないな
黒使いも青使いもどうのこうの知ったことではないが、少なくともお前が性格の悪いゴミ屑だということはわかった
114iPhone774G:2012/02/10(金) 08:40:25.58 ID:nf/EV4Hs0
買った買ってないでブーブー言ってる奴は出てけ
115iPhone774G:2012/02/10(金) 10:03:27.37 ID:0ucO/U4k0
>>113
とりあえずお前は内容をよく見るべき
116iPhone774G:2012/02/10(金) 10:20:24.44 ID:PlNDv6Cl0
青にしろ黒にしろ大まかな機能は変わらないんだから
妙なコンプレックスをこのスレに持ち込むなよ
117 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/02/10(金) 10:21:40.99 ID:GwJm+Yh80
黒を買って後悔してなきゃこんなにムキになって叩かないでしょ
ご愁傷さまです
118iPhone774G:2012/02/10(金) 10:22:46.65 ID:dFxjbxcx0
いちいち青ユーザーが〜とか言い出すID:U9DtNzRi0とID:bmPyQx880(同一人物?)は青と黒の香ばしい奴に燃料投下して荒らしたいんだなぁ
アフィブログに載せるためのマッチポンプ工作みたいなのいらないから
119iPhone774G:2012/02/10(金) 10:27:57.87 ID:PlNDv6Cl0
タブグループ?の使い道が分からんのだけど
お気に入りを2,3一気に開きたいとき?

120iPhone774G:2012/02/10(金) 10:45:55.43 ID:G0YQCXVq0
カテゴリごとに開いて置いたりするのに便利
121iPhone774G:2012/02/10(金) 11:58:00.12 ID:wJtC1Wl4P
このタブとジェスチャーをmosaにも取り入れてくれればBB2Cから乗り換えるんだけどな
122iPhone774G:2012/02/10(金) 14:08:43.65 ID:q0VYgmtB0
ジェスチャーってそんなに使うか?
123iPhone774G:2012/02/10(金) 14:30:27.19 ID:Hkmstax30
どうもこのバージョンってマルチタスクから復帰するときに
時間かかるな。でもって90%がた復帰完了せず落ちる
開きっぱのタブが60位あるんだけどそれでか?
みんなタブどんくらい開いてるの?

>>121
もさって開発終了じゃん。スキームないからブラウザとの連携悪いし

>>122
戻る、閉じる、ダブ復活はジェスチャーでしかやらんな
124iPhone774G:2012/02/10(金) 19:26:08.59 ID:Zxux7XPm0
>>123
60は開きすぎww
勝手に2,3個減ってても気付かないんじゃないの
125iPhone774G:2012/02/10(金) 20:02:17.56 ID:GwJm+Yh80
60もタブ開くなんて真性のキチガイ
バカじゃねぇのマジで
126iPhone774G:2012/02/10(金) 20:02:31.15 ID:FEksvLQv0
フルスク時にブクマ開くジェスチャ欲しい
127iPhone774G:2012/02/10(金) 20:08:59.89 ID:DPEt3+X80
>>125
まあまあ
128iPhone774G:2012/02/10(金) 20:32:04.10 ID:l3rYx97p0
>>124-125
面白いからあとでじっくり読も→なんか読むの面倒くせぇ→放置
でさっき数えたら60超えてた
129iPhone774G:2012/02/10(金) 20:32:52.39 ID:G2yX30J30
メモリ少ないんだからあんまり開き過ぎると重くなるのは当たり前。
130iPhone774G:2012/02/10(金) 20:48:13.77 ID:I6z8snCT0
まあタブグループが6も用意されてる時点で沢山タブ開いて使ってねと言ってるもんだし
ある程度数開いても大丈夫な様にはして欲しいよね
131iPhone774G:2012/02/10(金) 20:51:13.48 ID:l3rYx97p0
>>129
メモリ喰わないんじゃ? 長期放置してるタブ開けるとページリロードするから
アドレスとタブ用サムネくらいしか保存してないハズ
132iPhone774G:2012/02/10(金) 21:08:50.86 ID:FEksvLQv0
>>128
そんなあなたにRead it Lateなんとかオススメ
133iPhone774G:2012/02/10(金) 23:39:01.12 ID:gIcJqKC00
>>131
元々のメモリの容量考えるとそれが何十もあると重いっしょ
それにメモリが圧迫されるまではページ情報残してるしな

>>132
至極真っ当な指摘だが何でrだけ省略したし
134iPhone774G:2012/02/10(金) 23:52:51.87 ID:PlNDv6Cl0
>>133
eのことを忘れてあげないでください…
135iPhone774G:2012/02/11(土) 00:12:15.38 ID:nxh7TXKt0
>>134
お前が存在に気付いてないだけだし
136iPhone774G:2012/02/11(土) 00:22:32.88 ID:Jerrens50
まぁ確かにスクロールがぎくしゃくしてるんで恐らくタブ多過ぎなんだろうな
read it laterも昔買ったまま放置してたんでこの際使うことにした
137iPhone774G:2012/02/11(土) 00:32:55.49 ID:LDDcJiM70
ここまで青ユーザーのレス
138iPhone774G:2012/02/11(土) 00:45:23.58 ID:QuQwyVHt0
もうやめろよ
↓もこの話題は無しな
139iPhone774G:2012/02/11(土) 02:18:01.07 ID:cfQuFLTQ0
お、おう
140iPhone774G:2012/02/11(土) 09:35:01.23 ID:h6Xl0rB00
最近使い始めたんだけど、ブックマークから開いたページを新しいタブで開かずに現在のタブで開くことってできない?
設定みても見当たらない。
141iPhone774G:2012/02/11(土) 10:20:19.48 ID:fkBpEqBZ0
Safari使えばいいじゃん
142iPhone774G:2012/02/11(土) 11:33:15.95 ID:4oMZu8ph0
>>140 自分も最近使い始め組だけど、どーやら出来ないらしい。
あとブックマーク開いたときのスクロール位置が前回レジュームせずに
常にTOPからなのもどーにかならないのだろうか?
143iPhone774G:2012/02/11(土) 11:43:01.01 ID:h6Xl0rB00
>>142
そうかー。
まぁタブ開くにしてもSafariよりも動作に無駄がないから、ストレスってほどでもないしこのまま使いつつ今後に期待しよう。
144iPhone774G:2012/02/11(土) 11:47:09.96 ID:7Kh1EXdW0
要望送ればそのうち実装されるぞ
145iPhone774G:2012/02/11(土) 13:23:34.27 ID:cfQuFLTQ0
ブックマークのスクロール位置まで記憶とかそんなブラウザ他であるの
146iPhone774G:2012/02/11(土) 13:36:32.66 ID:IRsI1xXQ0
ページの最下部にスクロールするジェスチャーってないの?
147iPhone774G:2012/02/11(土) 13:51:49.77 ID:4oMZu8ph0
>>145 普通にsafariがそーっすよ。あとPCでも今のIEはそういう動作
148iPhone774G:2012/02/11(土) 14:03:05.31 ID:cQcDTlK90
>>146
ブックマークレット使えば?
149iPhone774G:2012/02/11(土) 14:06:27.35 ID:S48eIFu00
スクローラが右端にしか出せないとかなんなの?
左手で使ったら画面が見えなくなるじゃないって誰か意見出しといて
150iPhone774G:2012/02/11(土) 14:09:34.10 ID:MIrQXeOG0
自分で出せゆとり
151iPhone774G:2012/02/11(土) 15:25:03.28 ID:tvK9QWKD0
逆さにして使えよカス
152iPhone774G:2012/02/11(土) 15:35:22.50 ID:wXnpEU/70
その発送は無かった
153iPhone774G:2012/02/11(土) 15:50:47.26 ID:5YwNtxpu0
ホールドアンドゴーだっけ?あれはなかなか便利なんだが、ホールドしてタブが開いたのを確認してから指を離そうとすると、リンク長押し時の標準メニュー?が下からぬっと出てくることがあって若干うざい
かといって早く指を離すと、今開いているタブでリンクが開いてしまってこれまたうざい
あのメニューが出てくるタイミングをもう少し遅くしてほしい
アプリじゃなくてOSが制御してるのかな
154iPhone774G:2012/02/11(土) 16:01:25.23 ID:5YwNtxpu0
あ、すまんいろいろ勘違い
普通はならない
155iPhone774G:2012/02/11(土) 16:18:10.39 ID:9KdeWTfV0
>>147
それってキャッシュが残ってる間の話だろ
156iPhone774G:2012/02/11(土) 18:56:53.48 ID:tvK9QWKD0
>>151
こいつ面白すぎワロタwwwww
157iPhone774G:2012/02/11(土) 20:14:00.41 ID:UeuJCcSCi
はいはい自演自演
158iPhone774G:2012/02/11(土) 20:15:32.83 ID:S4A2p1gA0
ヴァージョンうpしてから
ものっそ落ちるようになったなぁ
もうちょっと耐えれんもんかね
159iPhone774G:2012/02/11(土) 21:13:04.43 ID:/bYVGDwP0
俺のはだいぶ安定してきたわ
でも昨日まではかなり酷かった
160iPhone774G:2012/02/11(土) 22:01:07.28 ID:4oMZu8ph0
>>155 嗚呼、なんか話が通じてないと思ったら、もしかして開いた後のWEBサイトの
スクロール位置レジューム、と受け取られてましたか。
ではなくて、ブックマーク選択画面そのもののスクロール位置の事っす。
161iPhone774G:2012/02/11(土) 22:03:52.23 ID:4oMZu8ph0
例えば沢山のブックマークの中から数画面下にスクロールして1つ開き、
見終わってその次のを見ようとした時に、safariとかIEとか、あとiCabでも
ブックマーク選択画面が丁度その辺りで開くんだけど、
このSleipnirは一番上に戻ってる、と。
162iPhone774G:2012/02/11(土) 22:15:27.59 ID:nxh7TXKt0
>>161
俺も>>155と同じ解釈してたわ
ぷにるの場合はタグで管理してスクロールしないといけない状況を減らして欲しいって考えてるんじゃないかな?
それに連続して開きたい場合はブックマーク画面で長押しして裏で開いていけばいいんだし
163iPhone774G:2012/02/11(土) 23:49:41.34 ID:cfQuFLTQ0
↑それ
164iPhone774G:2012/02/12(日) 08:00:00.28 ID:1Me1mQrl0
つまり ID:4oMZu8ph0 が使い方を分からずに騒いでたということか
165iPhone774G:2012/02/12(日) 09:32:55.99 ID:JuRZgala0
別段、IEでもブックマーク右端矢印から連続裏タブ開きできるし、その使い方が
毎回TOPに戻る事の説明にはならず、単にデフォのフェンリルLINKを見せ付けたい
だけなんじゃ?と勘ぐってしまう。まー>>162のような使い方で回避します。
166iPhone774G:2012/02/12(日) 09:36:48.99 ID:Wfkm/Gq70
青使ってる人って金がないんだろうか?
少しでもありがたい気持ちがあれば黒買うはずだが
167iPhone774G:2012/02/12(日) 09:41:23.44 ID:wID1xlYK0
毎回Yahoo検索した方がフェンリルの為になるよ
168iPhone774G:2012/02/12(日) 09:43:41.91 ID:njB+J25G0
普通にYahoo検索しても意味ないけどな
169iPhone774G:2012/02/12(日) 09:43:53.53 ID:Vf7aWUmo0
もうこの流れ何回目かと
よっぽど黒ががっかりだったと勘ぐるしかないよね
170iPhone774G:2012/02/12(日) 09:46:06.09 ID:gfpA5kam0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ  …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l  ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
171iPhone774G:2012/02/12(日) 09:47:26.73 ID:Wfkm/Gq70
>>167
知ってる
知ってるからこそだ

黒買って黒でYahoo検索するだろ?普通
172iPhone774G:2012/02/12(日) 09:50:31.26 ID:Wfkm/Gq70
>>169
黒買えない人が黒がある富裕層にする発言じゃあないな
173iPhone774G:2012/02/12(日) 11:00:45.23 ID:oh70jSa+0
全レスマーン
174iPhone774G:2012/02/12(日) 11:38:56.40 ID:Vf7aWUmo0
600円富裕層(笑)
1人で層が形成できるなんてすごいねww
175iPhone774G:2012/02/12(日) 11:41:59.43 ID:cwi20etX0
そんなに貢献したいならフェンリルに就職すればいいぞ、がんばれ。
176iPhone774G:2012/02/12(日) 13:26:50.17 ID:wvc/2tp/0
だから黒スレ作りゃいいじゃん
むしろそういう思考の人間は、スレチだから他所で集まってキャッキャウフフしとれ
177iPhone774G:2012/02/12(日) 13:49:36.94 ID:njB+J25G0
安い釣りなんだから華麗にスルーしろよ…
178iPhone774G:2012/02/12(日) 15:03:23.26 ID:Wfkm/Gq70
>>176
何で無料しか使ってない奴が上から目線なのかわからないね
179iPhone774G:2012/02/12(日) 15:27:44.38 ID:glr5tXUv0
黒買ったけど使えねーww
騙すなよ600円使ったよしね
180iPhone774G:2012/02/12(日) 15:48:34.99 ID:wID1xlYK0
どうでもいいけど黒をもっとどうにかして欲しい
無料との違いが少な過ぎ
毎回毎回無料版にくらべてアップデート遅過ぎ
他の有料ブラウザに比べると値段のわりに機能が劣り過ぎ
勿論操作性は抜群だけどね、それは無料版も変わらんし

正直人に勧められる要素は全くない
181iPhone774G:2012/02/12(日) 16:05:05.19 ID:UZYILNyq0
だって公式が買うなって言ってるからな。
あくまでグーグル検索が使いたい人向けの妥協案。
だから特に差別化する必要もない。
182iPhone774G:2012/02/12(日) 16:48:49.01 ID:PswWVbNE0
ついでに言うと青も黒もAppleへの申請は同時にしてるしな
有料の方がAppleの審査に時間がかかってるだけ
183iPhone774G:2012/02/12(日) 16:56:09.64 ID:FzMkldPJ0
もうめんどくさいからみんな脱獄して有料のほうのipaファイルダウンロードしちゃえよ
184iPhone774G:2012/02/12(日) 17:02:09.05 ID:UZYILNyq0
別に脱獄アピールはいらないです。
185iPhone774G:2012/02/12(日) 17:55:42.82 ID:b9nP/EDv0
>>183
割れ厨のクソガキ氏ねよ
186iPhone774G:2012/02/12(日) 18:06:11.09 ID:Wfkm/Gq70
>>181
だからソース出せよ青くん
187iPhone774G:2012/02/12(日) 18:23:05.54 ID:oS3WBjjO0
>>186
ソースは>>108でとっくに出ている
読んでなかったのか
188iPhone774G:2012/02/12(日) 18:57:19.65 ID:b9nP/EDv0
>>186
てかそんなことも知らないとかw
過去ログ読んでこいよ
お前以外のここの殆どの人にとっては周知の事実だよ
189iPhone774G:2012/02/12(日) 19:03:17.89 ID:APG/rnDy0
言語設定を英語にしてるから最初からGoogleで検索できるんだけど、Google検索からサイトに行くと頭にGoogleのアドレスがついた見にくいサイトにつながることが多い
最後の方に本来のアドレスが乗ってるからそこだけ切り取って貼り付けしてる
誰かこういうことなってる人いる?ユーザーエージェント替えても変わらない
190iPhone774G:2012/02/12(日) 19:05:33.45 ID:l+2AXGIc0
>>188
いやいや、そいつはにわかっぽいから過去ログすらないでしょ
191iPhone774G:2012/02/12(日) 20:55:57.89 ID:SQrr9vOA0
おそらく黒が今までで一番のアプリ出費なんじゃない?
192iPhone774G:2012/02/12(日) 21:10:31.11 ID:oget60Ol0
>>189
英語設定で使ってるけどそんな風になったことない
URL前半がGoogleってことはGoogleのキャッシュか?
Sleipnirの設定からCookie削除してみてはどうか

スレ伸びてると思ったらまたかよ…
いいかげんスルーしてくれMAJIDE
193iPhone774G:2012/02/13(月) 00:07:28.80 ID:W1I2Dcnj0
>>192
なんか色々したら直った。ありがとう
194iPhone774G:2012/02/13(月) 00:17:08.42 ID:lJTYawKo0
パスワード保存はみんなどうしてるの?
1passwordとかを使ってるのか、手動でシコシコ入力してるのか
195iPhone774G:2012/02/13(月) 00:33:03.29 ID:5L5VZTGG0
minikeepassからコピぺ
196iPhone774G:2012/02/13(月) 01:06:59.96 ID:b1Ek5s6u0
>>187
いなそのソースは知ってる
だが黒買うなとは書いてないだろ?
197iPhone774G:2012/02/13(月) 01:25:15.42 ID:bez8623s0
楽天とかで支払いする時は念のためサファリ使ってるな。
198iPhone774G:2012/02/13(月) 01:25:56.54 ID:36yQ8GBy0
いなばうあーwwwwww
199iPhone774G:2012/02/13(月) 04:28:28.95 ID:TQND48Mw0
>>196
買うなとは書いていないが「できれば無料版を使ってもらいたい」そうだ

黒を買うのは自由だし、フェンリルに貢献したいのもわかるが
本当に貢献したいんならこんな場所で
「青ユーザーは貧乏人ww」みたいな書き込みをするのはもうやめとけ
あと「黒ユーザーは買って後悔してるんだろww」とか書いてる奴もやめとけ
ここでくだらん言い争いをしてても開発者側には何の得にもならんだろ
200189:2012/02/13(月) 08:42:42.26 ID:W1I2Dcnj0
直ったと思ったらまたグーグル仕様になった。もう嫌だわ、問い合わせしよう
201iPhone774G:2012/02/13(月) 10:24:55.82 ID:aJ10UB/A0
真性にマジレスすんなよ。荒れるだけ
202iPhone774G:2012/02/13(月) 14:18:59.60 ID:i2oahqpD0
Safariと1Passを連動させるブックマークレットをごにょごにょしたらニルでも出来るハズじゃね?
あとは辞書登録で特定の単語に紐付けるか
203iPhone774G:2012/02/13(月) 15:45:13.26 ID:HX9NvQxG0
iFutabaのレイアウトが崩れるの早く何とかしろ
204iPhone774G:2012/02/13(月) 19:49:42.21 ID:BIYuUS7Z0
青以外のタブグループの時にページ全部閉じると青に戻るな
205iPhone774G:2012/02/13(月) 20:09:50.81 ID:36yQ8GBy0
また青の話か
206iPhone774G:2012/02/13(月) 21:20:02.07 ID:tQo+ceTo0
>>204
言われてみれば確かにそうだな
直前に開いていたタブグループに戻るとか設定出来ればいいとは思うがiPhoneでそこまでするのは厳しいのかもとも思う
207iPhone774G:2012/02/13(月) 23:10:20.32 ID:gojnppr90
もう少し青と黒の差別化をお願いします
青はお気に入り登録禁止
ジェスチャー禁止
タブグループ禁止
広告ブロック禁止
フルスクリーン禁止

でお願いします!!
208iPhone774G:2012/02/13(月) 23:16:22.52 ID:tyz+UVz40
制限系はユーザーを一気に減らすだろ

209iPhone774G:2012/02/13(月) 23:16:33.79 ID:X46mRfUI0
ゴミじゃねぇかw
210iPhone774G:2012/02/13(月) 23:23:39.15 ID:gojnppr90
>>208
だからだろう
どうせ青ユーザーは無料で使うことしか頭にない企業にとっての害虫なんだから
実際600円ぐらいの価値あるしそれを無料で使うやつは制限つきでいい
211iPhone774G:2012/02/13(月) 23:27:20.29 ID:gojnppr90
情強のぷにる使いの俺としては
どっかのレビューから来たような青情弱ユーザーと一緒にされたくない
無料使うやつはたいていぐらい糞みたいな要望レビューしかしないんだし
仮にそんなことしてぷにるがクソ化したら嫌だ
212iPhone774G:2012/02/13(月) 23:27:33.15 ID:X46mRfUI0
つまんねぇ釣りだなおい
ネタで終わらせとけよ
213iPhone774G:2012/02/13(月) 23:27:33.24 ID:tyz+UVz40
>>210
まず青は無料版ではなく標準版だから、で黒が+α版
まともな企業なら黒を基準にするのではなく青を基準にして黒をさらに良くしようとするだろ
214iPhone774G:2012/02/13(月) 23:28:10.14 ID:HPr+5YCF0
タブグループの色帰られたらいいのにね
215iPhone774G:2012/02/13(月) 23:51:49.69 ID:DDMHT830P
Yahooの方が検索結果に季節感があってこれ使い出してから馴染んできたわ
216iPhone774G:2012/02/13(月) 23:58:03.97 ID:tyz+UVz40
pcにしろGoogleに馴染みすぎてよくわからんけどYahooは受け付けない
217iPhone774G:2012/02/14(火) 01:34:02.37 ID:APFBM6Fh0
Yahooは背景がチョコになってて殺意が湧いた
爆弾は仕掛けてない
218iPhone774G:2012/02/14(火) 01:35:22.07 ID:VrS3XwSi0
チョコ貰った実績にカウントできるじゃないか
219iPhone774G:2012/02/14(火) 03:01:10.30 ID:ONf9jEIT0
>>217
それ確か設定でデフォルトに戻せるキガス
220iPhone774G:2012/02/14(火) 05:14:08.03 ID:OYKFFDKY0
sleipnirを今日起動したら、何故か画面外に表示され、触れなくなってしまいました。画面解像度などの設定を見てみましたが異常ありませんでした。
221iPhone774G:2012/02/14(火) 07:06:24.00 ID:Tn8x4inQ0
>>220
過去ログぐらいみれや青なん
222iPhone774G:2012/02/14(火) 19:09:56.45 ID:N4Es6sGkI
最近スマホ用Googleの検索が不調だからSafariでもYahooに乗り換えたわ
Yahooの画像検索で元サイトが表示できない点だけは不満だけどそれ以外はGoogleよりいいわ
223iPhone774G:2012/02/14(火) 19:58:33.35 ID:BpKpWk2C0
ビングれ
224iPhone774G:2012/02/15(水) 00:56:11.21 ID:x8NKLbuw0
ゲイツに聞け
225iPhone774G:2012/02/15(水) 10:51:17.00 ID:G9ZnXwtY0
まだ青さんいるの?



( ´,_ゝ`)プッ
226iPhone774G:2012/02/15(水) 12:27:58.34 ID:RE4sXuJ10
おら!黒!俺のちんぽ舐めろや
227iPhone774G:2012/02/15(水) 20:32:54.32 ID:CGqjOntS0
文字エンコードみたいにユーザーエージェントも簡単に変更出来るようにして
社員も見てるっしょ
228iPhone774G:2012/02/15(水) 20:41:28.74 ID:x8NKLbuw0
つーか、これからっしょ!
229iPhone774G:2012/02/15(水) 21:01:00.43 ID:acdpAyqn0
RSSリーダーもつかないかな
230iPhone774G:2012/02/15(水) 21:11:34.43 ID:Xrp2uMnh0
まずオートフィル付けてくれよ
231iPhone774G:2012/02/16(木) 00:18:21.63 ID:eEqrCafE0
これ以上何も付けんでいいから動作を軽くしてくれ。
232iPhone774G:2012/02/16(木) 00:27:45.16 ID:Vt9sdQVZ0
ダウンロード機能は付かないの?
233iPhone774G:2012/02/16(木) 00:29:44.07 ID:C4gaT0i50
クリップボックスでも使ってろ
234iPhone774G:2012/02/16(木) 05:32:42.69 ID:IxCvko3q0
DL機能なんていらねーし。欲しけりゃスキーム使って
飛ばせばいいだけ
235iPhone774G:2012/02/16(木) 08:59:06.31 ID:xyzv3D160
青ユーザーのレスレベルの低さに嘆いている黒ユーザーいる?
236iPhone774G:2012/02/16(木) 09:01:00.97 ID:TSfKWUM50
超能力身につけてないからどれが青なのかどれが黒なのかパッと見分からんよ
237iPhone774G:2012/02/16(木) 09:37:37.31 ID:xpq+s5TS0
フリックでタブ変えられればもうなんでもいいよな
238iPhone774G:2012/02/16(木) 21:16:32.07 ID:Lay9oNfX0
尻の青い黒ユーザーなら約1匹w
239iPhone774G:2012/02/16(木) 21:46:25.69 ID:NVkZCqtb0
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  で  泣  も
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', す い  う
   > :、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. よ て   や
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   !!  る  め
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  |.   黒   て
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  |.   も  .下
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   |    い  さ
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |.   る   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'    ん   ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr三/)       (ヽ三/) ))
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ(((i )  ___   ( i)))
       ,'        ',l>く}:::7    rノ/  /     \  ヽ \
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ´く  / (●) (●) \  > )
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、 |        ̄      |/
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ \              /
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/    \        :::::/
240iPhone774G:2012/02/17(金) 10:04:56.91 ID:LUoeXANL0
バージョンアップきたー
ってか普通黒が最初にしろよ
何で青と一緒なの?低所得と一緒にされるのがつらい
241iPhone774G:2012/02/17(金) 10:57:46.59 ID:R3gMV0bg0
扱いが優遇されることはないから諦めろよ
242iPhone774G:2012/02/17(金) 13:07:05.61 ID:Jkwml1Mz0
1.8.1の更新内容、明らかにこのスレ見てるとしかww
つーか、青も黒も同時に審査依頼かけてるけど、黒は有料アプリだから審査に時間がかかるって公式で言ってるやん
偉そうなこと言うわりにちっとも公式見てないんだよな
243iPhone774G:2012/02/17(金) 13:11:08.36 ID:tihXPip30
お前ら釣られ過ぎだろ
244iPhone774G:2012/02/17(金) 14:09:03.05 ID:LUoeXANL0
>>242
やっぱり青ユーザーはバカだな
何で低所得御用達の青と一緒に申請しないといけないの??
お前みたいな青と一緒にされる俺らのみにもなれよ
245iPhone774G:2012/02/17(金) 14:09:15.42 ID:dZknSyMv0
黒黒言ってんの一人だけだからな、それもかなり知恵遅れの
ま、こんなこと言ったら複IDで自演してくるだろうけどw
246iPhone774G:2012/02/17(金) 14:20:42.89 ID:dyh1npNT0
釣り針でか過ぎて丸見えだよw
247iPhone774G:2012/02/17(金) 17:01:28.48 ID:SOqGkwsv0
アプデートwww ダブ開きまくり野郎ですがお手数おかけしましたサンクス >関係者殿

そういえば画面方向固定したあとキャンセルで小窓を消すのって変だと思うんだけど?それ以外はアイコンタップで消えるというのに…
あとジェスチャーのブクマ対応も引き続きよろしく
248iPhone774G:2012/02/17(金) 18:35:34.09 ID:RyjMPwxr0
俺からもブクマのジェスチャ追加お願いします
特に横画面時にすぐブクマが開けないので不便です
249iPhone774G:2012/02/17(金) 19:05:51.51 ID:+IFayeYM0
何でアイコンからブクマ登録できんのにわざわざジェスチャーでやりたがるの?
ブルーエディション使ってる人って頭弱いのか?
250iPhone774G:2012/02/17(金) 19:14:43.15 ID:bsJnqYBT0
アプデきてた
やっと使えるようになった
251iPhone774G:2012/02/17(金) 20:03:07.07 ID:SOqGkwsv0
>>249
俺はジェスチャーでブックマークレットを起動させたいのだよ
アホな書き込みも休み休みにしてくれ
252iPhone774G:2012/02/17(金) 21:30:05.68 ID:RyjMPwxr0
>>251
ただの荒らしだから相手するだけ無駄です
そっとNG登録するのが優しさ
253iPhone774G:2012/02/17(金) 21:48:26.58 ID:y1a+fsjt0
>>242
普通に公式もこのスレはチェックしてると思うよ
前スレまでは実際に降臨してたし
ただバグに関してはいくつかはTwitterで報告してる人がいる
254iPhone774G:2012/02/17(金) 22:22:27.87 ID:GP6py2Gu0
ページ最下部に飛ぶジェスチャーはみんな欲しいはず
255iPhone774G:2012/02/17(金) 23:00:35.00 ID:Jkwml1Mz0
>>254
ブックマーク起動するジェスチャが追加されればブックマークレット使ってそういうのを好きに組み込める
Android版だとExtension追加できるようにしたみたいだけど、汎用性無いよな
256iPhone774G:2012/02/17(金) 23:32:04.44 ID:CevoCcZx0
誰か青と黒の違いを教えてくれ!
257iPhone774G:2012/02/17(金) 23:48:58.49 ID:ZPUUcXd+0
Bingを追加して欲しい
258iPhone774G:2012/02/18(土) 00:06:17.36 ID:DfR1SJuh0
>>256
アイコンが黒い
UIが黒い
パスロック
デフォルト検索エンジンを選択できる
スキーム未対応
259iPhone774G:2012/02/18(土) 00:48:07.55 ID:ZJ6T5fx40
スキーム未対応なの…
260iPhone774G:2012/02/18(土) 01:41:11.95 ID:e2jrbTJa0
入れてるのが黒だけならスキームいけるんじゃなかったっけ?
261iPhone774G:2012/02/18(土) 02:26:13.84 ID:aNACaq8P0
正直青ユーザー見下している人挙手!!
262iPhone774G:2012/02/18(土) 02:30:00.59 ID:j8RHx0Ms0
            ,. .‐:'´: ; : : : r、_、_;._:`丶、                }
           /: : : : :_://: ;イ:l    ^⌒` :\              /
      rt.冖7ー、: : : : :Z ,'イ: / l/        ヽ:ヽ           /
     冫⌒ハ く: : :_フ / l:/ 、l         i: i :i、       /    /
     ′ .└r‐': :_7   |′ __\        l小lr'     /      /
     i . . : :.:.|: : : Z    //::::::ヾ`′   ∠.  lハl    /      /
      |: : : : :.:.!:.:. :7    /  {tヘ__,リ     i':::iヽ !: :|  , '      , ′
      ! : : : :.:.:|:.:.:.{       `ー'´      t_リ '/: : l /      , ′
.     | : :. : :.:.:l'⌒、                '   {: : : レ'       /
      !: :.:. :.:.:.:|  〉      ,.-―−- ._    }:.: : |     /
      l: :.:.:.:.:.:.:|ヽ._`_      {        7   /:.:.:l|   /
     | :.:.:.:.:.i:.| `ー->、    ヽ      /  , ':.:.:.:l| !  /
    !:.:.:.:.:l|:!    '  i     `    '_,.イ:.|:.:.:.:.l !| /
      !:|:.:.:.:!l:!       }     ` T_7_´ ヽ:.:.:.:.l:|:.:.:ハリ'
     l:l!:.:/ ′_,∠>;く        | く:.`ゝ }:.:.:.:l|:.:/:r'
      l|/ /     }:.:.ヽ、‐-、  ' `Y^´:.:.:.:.:|://
       'r く_      ´「´:.:.\     ノ:.:.:.:|:.:._リ'′
    ,. :'´:.:.:.:.:.`ー、   ,':.:.:.:.:.:.:,.二_ー';.-、:.:.:l/
   j:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.v' /:.:.:.:.:.:.:.{._‐ ` ' ‐j:.:.:|
  f-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::`:"::.:.:.:.:.:.:.:.:r、`ヽ~ r'´:.:.:.:l
263iPhone774G:2012/02/18(土) 10:27:30.66 ID:GFKefs1v0
googleの検索結果から各ページのリンク押しても反応ないんだが・・・(´・ω・`)
264iPhone774G:2012/02/18(土) 15:48:10.91 ID:NWRQnycg0
>>263
PC表示にしてない??
265iPhone774G:2012/02/18(土) 16:50:40.69 ID:GFKefs1v0
>>264
uaをieにしてたから検索結果がpc表示になってたみたい
ua治したら行けた、ありがとう。
266iPhone774G:2012/02/20(月) 04:30:12.95 ID:aXRRyzy80
>>258
スキーム使えたけど。
267iPhone774G:2012/02/21(火) 01:22:57.48 ID:eBMSs4/N0
スキーム使うとかどんだけ情弱なんだよと
268iPhone774G:2012/02/21(火) 01:26:40.44 ID:sii+WJ/B0
情弱って言いたいだけちゃうんか
269iPhone774G:2012/02/21(火) 01:33:43.83 ID:gDquAXTL0
>>267
情弱
270iPhone774G:2012/02/21(火) 12:29:09.52 ID:R9kDV10o0
271iPhone774G:2012/02/22(水) 00:47:23.49 ID:XryZZxlm0
Android版にあるエクステンションはこっちにも来るんかな
272iPhone774G:2012/02/22(水) 17:45:55.31 ID:7tmjL1HU0
Androidより制限厳しそうだし無理なんじゃね
273iPhone774G:2012/02/22(水) 18:05:57.91 ID:EnlTU4ij0
ブツクマークレットで似たようなのできないもんかな
274iPhone774G:2012/02/22(水) 22:50:35.17 ID:Lqmd/VJB0
たとえば?
275iPhone774G:2012/02/22(水) 23:17:10.39 ID:5sAh2oSf0
調べることすら知らない情弱青ユーザー
276iPhone774G:2012/02/22(水) 23:35:41.76 ID:7tmjL1HU0
巣に帰れよ
277iPhone774G:2012/02/23(木) 00:03:05.13 ID:EN+WDfh80
Appleはアプリに所謂インタプリタを組み込むことは禁止しているが、WebViewを使ってJavaScriptを動かすことは容認している(MyScriptとか)
なので、SleipnirにJavaScriptベースのユーザー拡張機能を組み込むのもNGではないと思う
iOS版でも次バージョンで実装されるんじゃないの
278iPhone774G:2012/02/23(木) 01:36:11.22 ID:PYHUvUNc0
青メインてま使ってる人いますか?
279iPhone774G:2012/02/23(木) 12:38:34.25 ID:oaaowqPQ0
iOS5になってから濁点と「ま」をよく打ち間違えるようになったよね
280iPhone774G:2012/02/23(木) 13:00:32.89 ID:k9CHPdEX0
青メインで使ったっていいじゃない
281iPhone774G:2012/02/23(木) 16:33:13.20 ID:6ykY/2AC0
>>275
いちいち泥の事なんか調べてられるかよw
282iPhone774G:2012/02/23(木) 21:30:26.09 ID:4PK7C9XI0
Sleipnir Mobile で開く
javascript:location.href='sleipnir'+location.href.substring(4);

っていうブックマークレットを改造して
Sleipnir Mobile Black Edition で開く
っていうブックマークレットを作れないでしょうか。
'sleipnir'の部分を変更するとできそうだけどどうやったらいいでしょうか。
283282:2012/02/23(木) 21:47:38.72 ID:4PK7C9XI0
追加

iMemGraphでSleipnir Mobile Black Editionのプロセス名を調べてみると、SleipnirBEだったので
'sleipnir'の部分を'sleipnirbe'、'SleipnirBE' と変更してみましたがだめでした。
そういう単純な問題ではないのですかね。
284iPhone774G:2012/02/23(木) 23:56:42.98 ID:EN+WDfh80
>>283
アプリが扱うスキーム一覧は .ipa を zip 解凍して出てくる内容のうち、 アプリ名.app/Info.plist の中の CFBundleURLSchemes という項目に書かれてる
285iPhone774G:2012/02/24(金) 01:00:06.77 ID:D5U99Nxbi
画面下のツールバー?を非表示にしたい…。
ジェスチャーでだいたい事足りるし。
286iPhone774G:2012/02/24(金) 01:08:49.27 ID:014Z57No0
降る画面表示すればいい
287iPhone774G:2012/02/24(金) 08:44:05.36 ID:nfPyC3O9i
ツールバー半透明にしたい
288iPhone774G:2012/02/24(金) 10:48:38.21 ID:X63gvf+o0
>>284
ありがとうございます。
ご教示いただいたように解凍し、CFBundleURLSchemesの部分を見てみました。

これが結果です。

Sleipnir Mobile の該当部分
jp.co.fenrir.httpヲ()*+,-ThttpUhttpsUshttpVshttpsXsleipnirYsleipnirsム%/。0_
Sleipnir Mobile Black Edition の該当部分
jp.co.fenrir.httpヲ<=>?@AThttpUhttpsUshttpVshttpsXsleipnirYsleipnirsム9C。D_

なにやら書かれている文字列が違うようですが、結局これをどのようにブックマークレットに反映したらいいものかわかりません。
他にヒントはありませんか?
javascriptとかプログラミングの知識はゼロなので、教えてちゃんですみません。
289iPhone774G:2012/02/24(金) 23:49:26.29 ID:D5kVfRe50
時々画面が灰色になるのを何とかして欲しい
毎回処理重くして強制終了させて解決させてるがこれもっと楽な方法あるの?
一旦ブラウザ閉じてみたりしても上手く直ってくれない
画面サイズ変えまくったら一時的に直るがスクロール進めて行ったらまた灰色になるし
290iPhone774G:2012/02/25(土) 01:23:47.44 ID:KRxx7oc50
>>289
下らん報告はいいからバグのない黒買えばいいだろ
291iPhone774G:2012/02/25(土) 03:49:12.12 ID:lz1KqAme0
えっ
292iPhone774G:2012/02/25(土) 04:41:13.13 ID:nDcYYPf20
   ∩___∩     /
   | ノ      ヽ  /
  /  >   < |/ そんな餌パクッ
  | //// ( _●_)/ミ
 彡、     l⌒l  ノ
 / __  \ \ヽ
. (___)   \__)
. O|       /
  |  /\ \
  | /    )  )
  ∪    (  \
        \,,_)

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  オエー!!!
  | u U ( _●_) ミ 。
 彡、   |゚。、` ヽ。、o
 / __ ヽU  o
. (___)U | ∴l
. O|      U :l
  |  /\  |:!
  | /    )  U
  ∪    (  \
        \,,_)
293iPhone774G:2012/02/25(土) 06:22:37.55 ID:4Lkhu5FY0
>>288
スキームが被ってるので両方インストールして使い分けるのは無理
黒だけインストールしている場合は上のブックマークレットで黒が起動するはず
黒だけインストールした状態にも拘らずブックマークレットで開けない場合は、一旦アプリを削除してインストールし直してみると良いかもしれん

話は変わるが、Fenlir の中の人へ
engines.plist のブール型キー websearch が websaerch になってるよw
294iPhone774G:2012/02/25(土) 06:24:06.12 ID:4Lkhu5FY0
あ、Fenrir だた
295288:2012/02/25(土) 18:22:20.39 ID:1QoT8Gq50
おおおーーー
すげーーー

ご指導の通り一旦アプリを削除してインストールし直してみたらBlackが起動しました。
ありがとうございました。
296288:2012/02/25(土) 18:23:02.99 ID:1QoT8Gq50
297iPhone774G:2012/02/27(月) 16:59:55.41 ID:bZNn87TJ0
赤バージョンきたああああああ
298iPhone774G:2012/02/28(火) 04:21:02.77 ID:ijYg2Wfdi
>>286
タブバーは表示、ツールバーは非表示にしたいな。
ツールバーはジェスチャーあればほとんど使わん。
299iPhone774G:2012/02/28(火) 11:46:19.67 ID:VF9CiR3dP
黒使ってる人に質問なんですが、
Google検索を標準に設定している時に
検索のサジェストは機能していますか?

これが可能ならば
黒を購入したいと思ってます。
300iPhone774G:2012/02/28(火) 16:29:50.07 ID:+MvaHxa10
黒なんて買うな!
301iPhone774G:2012/02/28(火) 17:43:05.68 ID:AD0kGYOc0
>>299
できません
302iPhone774G:2012/02/28(火) 20:52:26.13 ID:eK43MYVX0
>>299
できますん
303iPhone774G:2012/02/29(水) 00:33:37.96 ID:GBj/L+ya0
どっちだよ
304iPhone774G:2012/02/29(水) 02:39:14.09 ID:23ATnWQU0
お布施の意味も込めて買った黒があったから試してみた
標準をgoogleに変更すると、サジェストが出現しなくなるので>>299は無理です
305iPhone774G:2012/02/29(水) 03:22:45.25 ID:P2O6oAns0
お布施の意味も込めて買った黒があったから試してみた
標準をgoogleに変更すると、サジェストが出現しましたので>>299は大丈夫です
306iPhone774G:2012/02/29(水) 22:01:27.55 ID:SvD8osQe0
これ読み込み中に上下スクロール操作させてると、一気に最下層まで飛ぶ事ない?
307iPhone774G:2012/03/01(木) 00:58:06.36 ID:BBag+IUU0
>>306
それは経験した覚えはないが、スクロールやウィンドウ周りは所々あやしいな
308iPhone774G:2012/03/01(木) 16:23:26.00 ID:xmPU8Jka0
>>306
あるある
309iPhone774G:2012/03/01(木) 16:51:10.83 ID:NpTPGfC40
これAndroid版みたいに標準アプリに出来ないの?
310iPhone774G:2012/03/01(木) 20:50:54.69 ID:Wzl5gHeC0
Appleに言ってください
311iPhone774G:2012/03/02(金) 06:52:30.96 ID:1nqN5FjT0
ジョブズに言え
312iPhone774G:2012/03/02(金) 19:31:38.32 ID:1nqN5FjT0
フルスクリーン時にリンクの上タップしてんのに戻る・進む・フルスクリーン解除アイコンが表示されるのがウザい
だれかTwitterかFacebookで改善要望出しといて
313iPhone774G:2012/03/02(金) 20:48:18.50 ID:odg+tR2W0
フェンリルに言え
314iPhone774G:2012/03/05(月) 07:00:00.05 ID:RAXsESTM0
お願いがあります
無料の青を使ってる人達が自分は情強と勘違いしているそうです
そんな馬鹿青ユーザーと区別してくれませんか?
315iPhone774G:2012/03/05(月) 07:34:10.81 ID:DtKNRNO20
ここに書いてどうすんだ^^;
316iPhone774G:2012/03/05(月) 16:45:47.37 ID:k5Rqxn+30
サファリもだけどロコンドみると落ちるな
317iPhone774G:2012/03/05(月) 22:10:39.72 ID:UU0cE7oN0
Safariもそうなら仕方がない
318iPhone774G:2012/03/05(月) 23:19:49.48 ID:m/9NUSHT0
フルスク時にブックマーク呼び出しできないの?ブックマーク使いたいときは一々解除って感じか?
319iPhone774G:2012/03/05(月) 23:56:41.22 ID:tihsXvco0
はい
320iPhone774G:2012/03/06(火) 02:55:23.96 ID:gaS+oGsZ0
黒って意味あるの?
ヤフーのエンジンもGoogleだから検索結果は変わらないと思うんだけど
321iPhone774G:2012/03/06(火) 03:20:50.93 ID:fcDcCAql0
>>320
ある
322iPhone774G:2012/03/06(火) 22:44:19.06 ID:XoN6N7MYP
スレチだけどMac版Sleipnirにも青と黒ができたんだな
323iPhone774G:2012/03/07(水) 07:33:02.13 ID:LkYN4LR20
フルスクリーンでの操作はやっぱまだ不満があるなあ
戻る、進むのジェスチャーの感度を設定で変えさせてほしいわ
ブックマーク呼び出せないのもありえん
324iPhone774G:2012/03/07(水) 07:45:47.41 ID:Uxa9TzFB0
確かにブクマ呼び出しは早いこと実装して欲しい
325iPhone774G:2012/03/07(水) 16:41:19.50 ID:FogdQQGg0
複数アカウントに対応したパスワード保存を実装とかフェンリル頑張りすぎだろ
神ブラウザだな
326iPhone774G:2012/03/09(金) 19:12:30.86 ID:5gyBtOTe0
Twitter見ようとしたらtwitter://timelineに飛ばされるんだけど?
しかも白紙状態…
327iPhone774G:2012/03/09(金) 21:22:37.41 ID:teDRip7c0
スレチだとおもうけど教えてください。
ブラウザ上でGoogleマップのページを開いたときそれをGoogleマップアプリの方に移し替える方法ってありますか?
328iPhone774G:2012/03/09(金) 21:41:26.57 ID:PMiN5gUR0
ブックマークレットでできるお
http://bookmarklets.fenrir.co.jp/iphone/open-map-app/
329iPhone774G:2012/03/10(土) 01:41:27.24 ID:ny7CX/ht0
L字ジェスチャーでタブ閉じが超便利
このジェスチャーこのブラウザ独自のものなんだな

Safari以外のブラウザ有料無料含めて7つ位入れてるけど普段の検索はこれ使ってるよ
330iPhone774G:2012/03/10(土) 07:17:54.56 ID:2ti4kchF0
どれの事言ってんだ?
331iPhone774G:2012/03/10(土) 08:05:52.75 ID:sjhhpdWm0
UAをiPodにして入り直したらTwitter見れるようになった
Twitter側でインターフェイス改善してるなあ…さらに使いやすくなってる
332iPhone774G:2012/03/10(土) 11:55:59.45 ID:K1fbT4gc0
>>328
ありがとう!
333iPhone774G:2012/03/10(土) 16:35:13.51 ID:dd53nGJ80
L字閉じるがあるのはマサル プニル イルカの他にある?
334iPhone774G:2012/03/10(土) 16:35:51.26 ID:dd53nGJ80
誤爆
335iPhone774G:2012/03/12(月) 11:58:13.43 ID:Q5BZWeHx0
sleipnir:スキーム動かなくなったの俺だけ?
336iPhone774G:2012/03/12(月) 13:42:21.39 ID:TJOTA7aa0
私もそうよ
337iPhone774G:2012/03/12(月) 14:58:45.89 ID:eih84m6ni
YahooやGoogle経由でWikipedia表示しなくなった
検索窓から直接Wikipediaに飛ぶと表示する
338iPhone774G:2012/03/12(月) 16:55:26.69 ID:tl+b+dcc0
アプデキタ━━(゜∀゜)━━!!
パスの自動入力対応やっときたか
これで1Passいーらね
339iPhone774G:2012/03/12(月) 17:20:45.76 ID:CIHdkTeX0
browserchanger使っていると駄目だね。リンクエラーになる
340iPhone774G:2012/03/12(月) 17:56:48.27 ID:JTzaFJ1C0
スキーム使えなくって不便。
変わっただけかな?
341iPhone774G:2012/03/12(月) 18:13:50.46 ID:msL916zl0
アップデート後、一部のサイトからappstoreに飛ぼうとすると落ちるようになったような
342iPhone774G:2012/03/12(月) 18:26:02.79 ID:wNBb8dpu0
俺は普通にスキーム使えるケド…
343iPhone774G:2012/03/12(月) 18:31:03.05 ID:OzPENB4si
脱獄厨はスキームが使えなくなりました。
344iPhone774G:2012/03/12(月) 18:59:57.22 ID:tl+b+dcc0
脱獄してるけどスキーム普通に使えるよ
多分そのアプリがアプデとかでスキーム対応しなくなったんじゃね?
345iPhone774G:2012/03/12(月) 20:19:55.40 ID:Q5BZWeHx0
shttp:は普通に動くよsleipnir:が動かなくなった
他にスキームあったら教えてくれ
Googleでタブロックが効かなくなった
346iPhone774G:2012/03/12(月) 21:06:12.69 ID:0rv0bHZ70
どんどん機能増えて素晴らしいな
347iPhone774G:2012/03/12(月) 21:19:24.85 ID:0rv0bHZ70
パスワード保存実装
もうこれ一強じゃね
348iPhone774G:2012/03/12(月) 22:50:41.10 ID:PPS3DXus0
パスワード保存はマジで神アプデ
Safariから移行決定だわ
349iPhone774G:2012/03/13(火) 01:29:46.43 ID:wu3WeVku0
本当だBrowsechangerあかんくなってる
DGしますた
350iPhone774G:2012/03/13(火) 01:38:19.45 ID:5ccq6Fk60
前に此処で教わったやり方では
今度のバージョンは検索エンジンの
順番を変えられなくなったな
やほーなんざぁ使いたく無いのに•••
351iPhone774G:2012/03/13(火) 02:23:03.28 ID:4O1pu6B10
BASICのパスワードは
まだ無理?
352iPhone774G:2012/03/13(火) 02:24:34.70 ID:r8KF4pzY0
あとはサファリみたいにロダから直接ファイルダウンロードしてgoodreaderとかで開ければなぁ
353iPhone774G:2012/03/13(火) 02:59:23.93 ID:X/bhET/v0
スキームは、青が sleipnirblue: と sleipnirblues: のようだ
黒はたぶんblackなんだろうな

きさまっ!!見 て い る な!!!ジョースター!!
中の人乙

たぶん公式のブックマークレットも青用と黒用で別れるようになるんだろう
354iPhone774G:2012/03/13(火) 06:41:11.09 ID:J4/u1Qxx0
ティムが「AndroidタブレットでTwitter見るとこんなマヌケな表示なんだぜw」って揶揄してたけど、タブニルで見たら同じマヌケ表示になっててワラタw
アップデート治ったかどうか…
355iPhone774G:2012/03/13(火) 07:03:53.18 ID:7F/NQrA/0
パスワード保存機能は黒だけにしろよ
何で金払ってないやつと扱いされなきゃならんねん
356iPhone774G:2012/03/13(火) 09:37:02.48 ID:gQitt3Zt0
>>353
ありがとう
スキーム動くようになったわ
357iPhone774G:2012/03/13(火) 09:54:55.73 ID:wu3WeVku0
>>353
Oh!ディオ〜それはないぜぇ
脱獄Brouser Changerは他アプリから開く時に使えないじゃないか
君のスタンドが邪魔をしているんだよ、今直ぐ君を倒す!待ってろよディオ
358iPhone774G:2012/03/13(火) 13:31:55.97 ID:S99HEonx0
要望だせばそのうち実装されるぞ
359iPhone774G:2012/03/13(火) 18:01:32.07 ID:/VG96zIC0
パスワード保存機能がついたことで黒の価値が上がったと思うけどね
360iPhone774G:2012/03/13(火) 20:32:28.16 ID:0u90NYiq0
んな事は知らん
361iPhone774G:2012/03/13(火) 21:12:52.58 ID:lScEKZyT0
Safariで見てるページをSleipnir開くブックマークレット使えなくなったのは俺だけ?
Sleipnirアップデートする前は使えたんだけどな
362iPhone774G:2012/03/13(火) 21:18:12.47 ID:D5ZksRu30
おまえらおすすめのiPhoneのブラウザは何よ?
363iPhone774G:2012/03/13(火) 21:46:12.83 ID:yApyHM5P0
Opera最強伝説
364iPhone774G:2012/03/13(火) 21:50:46.65 ID:yApyHM5P0
>>361
ヒント:>>353

青の場合
javascript:location.href=%27sleipnirblue%27+location.href.substring(4);

黒の場合
javascript:location.href=%27sleipnirblack%27+location.href.substring(4);
365iPhone774G:2012/03/13(火) 21:53:07.07 ID:TPTupu0O0
久し振りにOpera開いてみたら軽過ぎワロタw
366iPhone774G:2012/03/13(火) 22:14:25.32 ID:X/bhET/v0
>>359
確かにそうだ
青でもキーチェインアクセスだけはパスコードロックがかけられるといいな
というかその辺はアプリレベルではなくOSレベルでインタフェースを用意しろよと思うが
367iPhone774G:2012/03/14(水) 00:17:52.86 ID:ySs16SN90
browserchangerのソースいじればいいんでしょ?

しかし、browserchangerのパスがわからんw

ドコ見ても見つからない
368iPhone774G:2012/03/14(水) 00:38:38.52 ID:q4MPt0w3P BE:4613650087-2BP(0)
おおお良アプデきてた
個人的に電話番号のミスタッチ結構あったから確認ついたのは素敵すぎる

あとはGRとの連携強化されたらいうことなんもないわ
369iPhone774G:2012/03/14(水) 02:59:22.73 ID:85TKAgoh0
ブラウザーチェンジャーのやつだけど
Sleipnir.appの中のInfo.plistのsleipnirblueって書いてあるとこをsleipnirに書き換えてリスプリングしたらできた
370iPhone774G:2012/03/14(水) 07:46:53.83 ID:VHxfhCce0
それ不具合だから修正するってフェンリル言ってるね
371iPhone774G:2012/03/14(水) 14:01:28.02 ID:mPrmI0Wo0
>>364
サンクス!!
これに書き換えたら出来た
372iPhone774G:2012/03/14(水) 19:17:56.37 ID:9THC9Jyk0
ブラウザチェンジャーのplistだけど、探してたらこんなの見つけた

Browser Changer 1.4-1

need this deb modify for iOS 5x

Go to /Library/PrefrenceLoader/Prefrences.

Copy and transfer this file BrowserChanger.plist
to /Applications/Prefrences.app

in /Applications/Prefrences.app edite Settings.plist

add this line

<dict>
<key>bundle</key>
<string>BrowserChanger</string>
<key>cell</key>
<string>PSLinkCell</string>
<key>hasIcon</key>
<true/>
<key>isController</key>
<true/>
<key>label</key>
<string>BrowserChanger</string>
</dict>

and save and transfere Settings.plis to /Applications/Prefrences.app

誰か分かる?
373iPhone774G:2012/03/15(木) 00:29:12.06 ID:5rd3chwS0
今回はいろいろバグあるから失敗アプデだな
374iPhone774G:2012/03/15(木) 06:42:29.44 ID:rbjrblvR0
ヤフメの受信ボックスとかずっと読み込み中で表示出来ない。
ユーザーエージェント変えたら見れたが。
375iPhone774G:2012/03/15(木) 10:31:45.48 ID:3YuWVL58i
検索結果からウィキペディアに飛べなくなったのは非常に不便
376iPhone774G:2012/03/15(木) 19:00:18.19 ID:FOhy+I4Ri
ブックマークレットの選択範囲をWikipediaで検索じゃだめなん?
377iPhone774G:2012/03/15(木) 19:51:52.97 ID:7Vkc+Cc70
面倒くさいでしょ
378iPhone774G:2012/03/15(木) 20:34:46.37 ID:2I1zwPJE0
Hold-And-Goじゃなくナビゲーションロックにすれば大丈夫
379iPhone774G:2012/03/16(金) 08:08:41.01 ID:SQwy1N150
browserchangerアプデきたな
380iPhone774G:2012/03/18(日) 13:40:41.93 ID:pnJondFl0
Javascriptをoffにできないのですか?
381iPhone774G:2012/03/18(日) 17:56:26.25 ID:aiDyNL1w0
>>379
ちゃんとリンクから起動するようになったじぇ
382iPhone774G:2012/03/19(月) 04:54:21.05 ID:4LiUbE/u0
wikipedia見ててhold and goでリンク開くと、表示されないバグって前からあった?
383iPhone774G:2012/03/20(火) 14:45:34.36 ID:pk7m8iAu0
レビューに挙がってる要望が実装されればマジで神ブラウザになりえるんだけどな

フェンリルさんマジで期待してるで
384iPhone774G:2012/03/20(火) 16:10:19.77 ID:EC3P9ftj0
つーかYahoo!の新しいタブレット用検索ページ仕様クソだろ
これじゃ前の方が何倍もヤフりやすいしPCモードの方がマシだわ
UA変えてもスマホ・タブレット向けページは表示されなくなるし
Fenrirさん、一々PCモードに変えるの面倒なんで検索ページ一度PCモードでみたらそれで次立ち上げた時も継続されるようにして下さい
385iPhone774G:2012/03/20(火) 16:13:35.83 ID:Cl6r67Er0
ここに書いてどうする
386iPhone774G:2012/03/20(火) 18:49:41.55 ID:DTnmndpN0
>>384
yahooにいうのが筋と思うぞ
387iPhone774G:2012/03/20(火) 20:49:06.89 ID:XseSNQKr0
これがモンスタークレーマーか
388iPhone774G:2012/03/21(水) 01:45:57.28 ID:nUOSqq4J0
ページ側の問題だろ。
アホなの?
389iPhone774G:2012/03/21(水) 03:46:04.37 ID:QdyvkgqE0
こういうやつがApp Storeの訳の分からんレビュー書いてるんだろうな。
390iPhone774G:2012/03/21(水) 03:58:44.69 ID:wsQOOTD+0
俺もiPadでヤフー使ってたけどタブレットモードのクソ仕様になってからは黒買ってグーグルに変えたわ
391iPhone774G:2012/03/21(水) 23:30:12.27 ID:c3kZotd50
Black Editionが\250になってるぞ
392iPhone774G:2012/03/21(水) 23:33:54.72 ID:vvjtq5Hi0
フェンリルいよいよ資金繰り苦しくなってきたか
あんなに強気に値段設定して買って欲しくないとまで言ったのに
かわいそうだから買ってあげよう…
393iPhone774G:2012/03/21(水) 23:41:41.41 ID:c3kZotd50
なんかMac StoreでSleipnir for MacのBlackを出したって
ブログに書いてあったから、そっちを宣伝したいのかも
394iPhone774G:2012/03/21(水) 23:43:38.09 ID:c3kZotd50
1.6xの頃はよく使ってたけど、iPad買ってまたSleipnirを使うことに
BEはウィッシュリストに入れてたから、偶然値下げに気付いたんで
395iPhone774G:2012/03/22(木) 11:29:53.47 ID:xphjKE/n0
iPhoneでスクロールさせても追いかけてくる広告にうんざりして、
このブラウザを入れてみようかと考えてます。

青と黒ってどっちを入れればよいの?
単純に検索でGoogle使ってるなら黒入れればいいのかね。
396iPhone774G:2012/03/22(木) 11:58:54.81 ID:s0f6dVHp0
まぁそうなんだけどYahoo Japan検索からの収入があるので出来れば青使ってほしいとさ
397iPhone774G:2012/03/22(木) 12:57:58.82 ID:FUMvScCei
黒買って青使え
信心が足らないぞそれでも信者か
398iPhone774G:2012/03/22(木) 16:44:12.11 ID:syK6k7W/0
機能的には同じだから好きな方使えばいいよ
399iPhone774G:2012/03/22(木) 16:51:58.73 ID:xphjKE/n0
> 396
ありがと、とりあえず青いれてみます。
検索なんてGoogleだろうがYahooだろうが、
対してかわらないもんね。

> 397
信者じゃないよ。まだiPhoneにして2か月。
とりあえず、広告がウザイから表示されないブラウザ探してただけなのよ。

> 398
ありがと、まずは青で試してみる。
400iPhone774G:2012/03/22(木) 17:25:06.09 ID:fR6cwTkG0
黒買ったけど、使わないで大切にしておく。
デザインは青の方が好き。
まぁフェンリルに250円寄付しかと思えばいいか、無くなってほしくないし。
401iPhone774G:2012/03/22(木) 18:16:48.59 ID:g6D80ax60
しばらくアトミックに浮気してたけど、広告ブロックされないサイトあったからpnirでやったらブロックされたから戻ってきたわ
402iPhone774G:2012/03/22(木) 19:22:40.80 ID:tAlpU95n0
Hold And Go修正アプデ審査はよう
403iPhone774G:2012/03/22(木) 20:19:16.27 ID:syK6k7W/0
31日までのセールか
404iPhone774G:2012/03/22(木) 20:26:08.56 ID:tAlpU95n0
Brouser Changerアプデしたら今度は逆に前Verの1.8.1で使えなくなってしもうた
debバックアップし忘れたから戻せないし
誰かわかる方いましたら1.8.1でも使えるようにするplistの弄り方教えて下さい
405iPhone774G:2012/03/22(木) 20:28:40.75 ID:flW+Rf2w0
406iPhone774G:2012/03/22(木) 20:46:06.94 ID:tAlpU95n0
>>405
いや、今さっきBCがSleipnir1.8.2に対応したアプデきたんだけど
それアプデしたら逆に1.8.1で使えなくなってしまったんだ
バグ修正の1.8.3アプデくるまであと一週間くらいかかるとしてもそれは長過ぎて辛いんで、plist弄って1.8.1でも使えるような応急処置がしたい
1.8.2はバグあり過ぎて使うのはきついし
407iPhone774G:2012/03/22(木) 21:42:30.80 ID:flW+Rf2w0
>>406
だから逆にsleipnirblueに変えれば動作するじゃねーのかって
408iPhone774G:2012/03/22(木) 21:43:10.19 ID:0TgecgWU0
>>406
脱獄してないからよくわからんが逆に書き換えるのは試した?
409iPhone774G:2012/03/22(木) 23:10:45.97 ID:tAlpU95n0
>>407,408
試したけどだめだった
こんな感じになる
http://i.imgur.com/45NLy.jpg
それで>369でやったのを逆にsleipnirblueにしたんだけど変わらない

結局野良debインスコして自己解決しますた
色々教えてくれてありがとう

410iPhone774G:2012/03/22(木) 23:39:41.83 ID:flW+Rf2w0
どう見ても\nが原因にしか見えない
Browser Changer側が原因か?俺は最新でなんも不具合出てないけどなー
411iPhone774G:2012/03/23(金) 10:01:50.85 ID:a/BIoroa0
まじキレそうだわ…

なんで毎回青が先にアップデートなんだよ
412iPhone774G:2012/03/23(金) 10:06:19.04 ID:16U9GHFJ0
いまだにそんなことを言ってる情弱の極みみたいな奴がいるのか
413iPhone774G:2012/03/23(金) 11:00:49.06 ID:aplmGYk80
要望があるときってfenrirのツイッターに出せばいいの?
414iPhone774G:2012/03/23(金) 11:04:54.26 ID:a/BIoroa0
>>412
情弱はてめぇだろ
Yahoo検索なんてしてて恥ずかしくない?
情報弱者に加えて金がない青ユーザーは救い様がないな
415iPhone774G:2012/03/23(金) 11:45:11.32 ID:xM22HXpM0
今時情報筒抜けのGoogle使ってるなんて
プライバシーポリシー変更したらよく読もうね
Bingが最強だから教えといてやるよ
416iPhone774G:2012/03/23(金) 12:35:56.39 ID:16U9GHFJ0
>>414
もしかして青のデフォルトがYahoo検索しか使えないとか思ってるの?
いやぁさすが!情弱の鑑!
417iPhone774G:2012/03/23(金) 13:36:12.50 ID:a/BIoroa0
釣れた釣れたww
418iPhone774G:2012/03/23(金) 14:10:22.34 ID:Cni9VKIR0
同レベル
419iPhone774G:2012/03/23(金) 16:42:03.82 ID:+fVOOjw/0
つーか今となっては実際Yahoo!の方が検索効率高くね?
420iPhone774G:2012/03/23(金) 17:26:01.17 ID:4nZq5ezf0
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
421iPhone774G:2012/03/23(金) 22:15:27.24 ID:BR1OvZw/0
釣り宣言なんて最初期から負け犬の遠吠えと同意語だろ
422iPhone774G:2012/03/23(金) 23:38:32.24 ID:9hs51EjM0
おまえらおすすめのブラウザは?
423iPhone774G:2012/03/23(金) 23:42:02.01 ID:tMujCY760
Sleipnir青で青春時代を取り戻しました
424iPhone774G:2012/03/24(土) 08:57:24.10 ID:o057N/Ek0
でも探してる情報がズバッと出て来るのはGoogleなんだよなあ
ある意味気持ち悪い…ま、使ってないんだけど
425iPhone774G:2012/03/24(土) 09:24:07.39 ID:PRj9mAfv0
えっ、ヤホーもグーグルの検索エンジン使ってるから検索結果は同じってばーちゃんが言ってたけど
426iPhone774G:2012/03/24(土) 10:32:42.61 ID:oRHAtSKB0
Googleは検索結果がパーソナライズされるから、厳密には全く同じ結果ではないね
427iPhone774G:2012/03/24(土) 10:36:44.07 ID:M7gZeY8O0
検索バーのサジェストが効くからプニルに限ればヤフーの方が便利じゃね
いちいちGoogle開くのめんどくさいし
428iPhone774G:2012/03/24(土) 14:33:48.32 ID:YA4eV9QM0
情報弱者こんなにいるの?
恥ずかしくなってきた
ねがわくば使わないでほしい
429iPhone774G:2012/03/24(土) 14:51:36.84 ID:wgpA11Sv0
plistいじるだけの簡単なお仕事
430iPhone774G:2012/03/24(土) 15:40:52.21 ID:vh9rgIfz0
>>427
禿同
431iPhone774G:2012/03/24(土) 17:42:00.75 ID:P+mnX2zP0
黒も来たか
432iPhone774G:2012/03/24(土) 18:37:08.45 ID:YA4eV9QM0
お願いがあります
無料の青を使ってる人達が自分情強と勘違いしているそうです
そんな馬鹿青ユーザーと区別してくれませんか?
433iPhone774G:2012/03/24(土) 19:19:24.14 ID:/QUYqSvS0
黒ブレゼントきたー
434iPhone774G:2012/03/24(土) 22:44:04.00 ID:z+JJIkDk0
サイトごとに文字コードを固定する方法ありませんか?ありませんね
435iPhone774G:2012/03/24(土) 22:59:01.98 ID:M7gZeY8O0
はい
436iPhone774G:2012/03/24(土) 23:35:30.62 ID:wgpA11Sv0
変われと念じろ
437iPhone774G:2012/03/25(日) 02:45:41.57 ID:bDl6rwUP0
そのあたりは早くジェスチャーを登録できるようにして欲しいなあ
438iPhone774G:2012/03/25(日) 03:27:51.53 ID:abYoIz5Z0
フルウィンドウのカスタマイズはくるのかな
作り適当すぎないか
439iPhone774G:2012/03/25(日) 03:48:06.33 ID:yIDBFKn50
ジェスチャーに慣れてしまうと駄目だなw
ちょっと久々にSafari使った時にウィンドウ閉じるのに2,3秒考えてしまうwww
440iPhone774G:2012/03/25(日) 03:53:58.42 ID:TfBtyYyL0
お前らこのアプリ何と呼んでる?
うちはプニモバって呼んでるの
441iPhone774G:2012/03/25(日) 06:13:51.58 ID:ltB2QH0e0
>>440
普通にプニル
442iPhone774G:2012/03/25(日) 07:53:36.27 ID:jNVtsnHU0
Safariは新しいページの開き方がクソだからな
443iPhone774G:2012/03/25(日) 08:59:08.64 ID:E0Rd5g0Q0
下の半透明のタブグループを非表示にする方法てある?
444iPhone774G:2012/03/25(日) 09:32:30.34 ID:ghgA3Dsj0
ドルフィンに浮気しました
すみません
445iPhone774G:2012/03/25(日) 10:50:27.43 ID:6QQH5sSY0
スパイ嫌疑は晴れたのかあれ
446iPhone774G:2012/03/25(日) 14:13:38.01 ID:UvEdsYYz0
無断で送信してたのは本当だけどその機能削除したから許してね、で騒ぎは終わった
447iPhone774G:2012/03/26(月) 17:51:10.17 ID:iuhsJCRI0
黒ぷにる良すぎワロタ
448iPhone774G:2012/03/26(月) 18:18:39.36 ID:zQZoEPjo0
青といっしょよ
449iPhone774G:2012/03/26(月) 19:02:14.22 ID:iuhsJCRI0
黒カッチョ良過ぎ
450iPhone774G:2012/03/26(月) 19:17:54.86 ID:DPhCyu430
黒をNGワードにしたらスッキリした
451iPhone774G:2012/03/26(月) 19:25:07.94 ID:E33AQwOw0
ブラック神だは
452iPhone774G:2012/03/26(月) 19:36:49.06 ID:JJmE0Bow0
プニルがヤフー使ってる理由ってなに?国産だから?
あと青でGoogle使うと「戻る」で検索結果に戻るときにページの先頭まで戻るんだけど不具合?黒だとそれはないの?
453iPhone774G:2012/03/26(月) 19:51:17.06 ID:H0JrNefN0
ヤフーと提携してやふるとお金が貰える仕組み。
ジェーンスタイルと同じ。
454iPhone774G:2012/03/26(月) 20:35:12.37 ID:DPhCyu430
ブラックもNG
455iPhone774G:2012/03/26(月) 21:14:53.36 ID:/qU+uYTe0
おまえらおすすめのブラウザ教えれ
456iPhone774G:2012/03/26(月) 21:31:26.43 ID:iuhsJCRI0
#000000ぷにる最高だわ
457iPhone774G:2012/03/26(月) 21:47:23.68 ID:E33AQwOw0
Black使わないとか情弱w
458iPhone774G:2012/03/26(月) 21:56:24.45 ID:tRZNupxy0
чёрный ぷにる最高だわ
459iPhone774G:2012/03/26(月) 21:56:27.47 ID:C8KRPkvn0
セール時に買ったから別に不満ないわ
460iPhone774G:2012/03/26(月) 22:02:07.80 ID:iuhsJCRI0
>>458
すまん 分からん
461iPhone774G:2012/03/26(月) 23:08:54.38 ID:DPhCyu430
Black
чёрный
#000000
もNG
462iPhone774G:2012/03/27(火) 00:21:37.57 ID:1XhqCPfd0
暗闇ぷにる最高
463iPhone774G:2012/03/27(火) 00:25:45.36 ID:iia+RDHc0

´´´`ぷにる良いよな
464iPhone774G:2012/03/27(火) 00:28:06.56 ID:wWuinmwp0
暗闇
暗黒

もNG
465iPhone774G:2012/03/27(火) 00:28:55.73 ID:wWuinmwp0
あ、暗黒は黒で既にNGだったw
466iPhone774G:2012/03/27(火) 00:39:03.48 ID:zwshsdT30

土 厨いいかげんにしろ
"'`
467iPhone774G:2012/03/27(火) 00:43:26.23 ID:pQ6kLTIt0
さっさと青は配信停止して欲しい
これ以上思い上がったユーザが湧かないためにも
468iPhone774G:2012/03/27(火) 00:47:46.97 ID:wWuinmwp0
青もNG
469iPhone774G:2012/03/27(火) 00:49:15.75 ID:mb7IWzis0
このスレの存在意義が危ぶまれる瞬間であった
470iPhone774G:2012/03/27(火) 05:25:42.35 ID:0LOaKBpR0
>>468のIDをNGでいいんじゃね?
471iPhone774G:2012/03/27(火) 12:09:40.70 ID:8zpbmoKe0
>>467
PC版もシェアウェア化して欲しいよな〜
472iPhone774G:2012/03/27(火) 13:28:19.30 ID:S+i2TLWq0
誰にも使ってもらえなくなって終わるけどね
473iPhone774G:2012/03/27(火) 16:56:05.23 ID:kfzqSY470
タブの色帰られたらいいのに
474iPhone774G:2012/03/27(火) 17:38:25.51 ID:wWuinmwp0
PC版みたいにタブグループに名前付けられるといい
475iPhone774G:2012/03/27(火) 18:25:14.06 ID:2iS2lxtr0
PC版とタブの同期ができたらPC版を使ってもいい
476iPhone774G:2012/03/27(火) 20:18:14.07 ID:hjNfCFQg0
そんな俺は黒と青をどちらもNGにしてくだらん言い争いを消した
477iPhone774G:2012/03/27(火) 22:22:17.61 ID:0LOaKBpR0
>>476
そんな俺はNGをNGにしてくだらん言い争いを消した
478iPhone774G:2012/03/27(火) 22:32:50.79 ID:wWuinmwp0
>>477
なんでNGをNGにしてんのにNGの奴のNGレスにNGのNG宣言してんの
479iPhone774G:2012/03/27(火) 22:48:40.76 ID:c/0aQ0Ax0
最近覚えたから使いたいんだろwwww
480iPhone774G:2012/03/28(水) 00:02:08.58 ID:85qwKvxx0
bottleで黒ぷにる貰ったがアイコンかっこいいよな〜
あとさりげなくパスコードロックも便利だな〜
まあ別に青でもいいと思うけど黒も便利だよ〜
481829:2012/03/28(水) 00:15:59.65 ID:AjEFPNXx0
黒も便利って両方一緒なんだからそりゃそうさ
482iPhone774G:2012/03/28(水) 00:17:38.90 ID:8KFK++SR0
黒の方がアイコンがカッコいいのは同意
483iPhone774G:2012/03/28(水) 00:18:05.65 ID:VkqnvqyL0
もしかして青も黒もURLスキームって一緒?
共存させておけないのかなあ
意味があるのかと言われると気分なんだけど
484iPhone774G:2012/03/28(水) 01:36:51.84 ID:toC9sV9A0
もうね…
485iPhone774G:2012/03/29(木) 15:58:19.14 ID:LmqZnuys0
次はDL機能かぁ。どんどん進化するな
でもってブクマ等へのジェスチャー割り当てはよおなしゃす
486iPhone774G:2012/03/29(木) 16:39:19.09 ID:D7WplSaH0
ipad版若干重くない?スクロールががたつく
487iPhone774G:2012/03/29(木) 21:02:05.31 ID:ke8o5zpv0
なんで有料版でデザイン変えるかなあ
金払ってるんだから好きな色選ばせろよ
488iPhone774G:2012/03/29(木) 21:39:12.62 ID:3Le/3mwv0
無料版を使って欲しいっつってんじゃん
489iPhone774G:2012/03/30(金) 01:00:45.90 ID:j6W4KLij0
デフォルトでYahoo使いたくねえんだよ
490iPhone774G:2012/03/30(金) 04:26:22.18 ID:RA+HrVSi0
pass登録してpcにもスレイプニール入れて
ブックマークのエクスポートしようかと思ったら
passからのブクマは出来ない仕様なのか

WiFiの無い所だとopera使ってるから
プニ(iphon)ープニ(pc)ーオペ(pc)ーオペ(iphon)
とブックマークを同期させたかったんだが

491iPhone774G:2012/03/30(金) 12:54:47.95 ID:CZKkwYxE0
プニルのアップデート頻度が高いからwebSearch.plistの更新が煩わしいなw
もうBE買っちゃうかなぁ
492iPhone774G:2012/03/31(土) 09:53:21.47 ID:iWJcKjj+0
前のタブを再読み込みすると戻れないのはいつ治るんだ
493iPhone774G:2012/04/02(月) 01:58:30.36 ID:5KNeSJuH0
>>492
前はできたっけ?
494iPhone774G:2012/04/02(月) 15:14:08.56 ID:6kM+VAmr0
PCだと出来るけどiPhoneアプリでは最初から無理だったはず
495iPhone774G:2012/04/02(月) 16:11:46.77 ID:32pYgktK0
横入りすんません
プニルってSafariみたいなプライベート•ブラウズはないんですか?
痒いところに手が届かないですよね
496iPhone774G:2012/04/02(月) 19:58:15.03 ID:LInWLQh30
プライベート端末でプライベートブラウズの必要があるんかね。
497iPhone774G:2012/04/03(火) 01:32:08.01 ID:WRlX8rjT0
これアドレスバーにペーストできなくね?
コピーはメニューに出るのに何故こんな片手落ち実装を…
地味に不便だな
498iPhone774G:2012/04/03(火) 01:36:24.58 ID:nsePidRi0
ちょっと何言ってるかわかんないです
499iPhone774G:2012/04/03(火) 01:39:27.14 ID:WRlX8rjT0
>>498
文盲?

500iPhone774G:2012/04/03(火) 03:05:48.73 ID:oHSUbmZX0
^^;
501iPhone774G:2012/04/03(火) 05:34:58.33 ID:zZQehgLt0
iPhone初心者の方はスレチです。
502iPhone774G:2012/04/03(火) 08:14:04.46 ID:+u33oARH0
まさか入力欄をタップしてメニュー表示なんていうiPhone共通の操作を知らないことはないだろうしな
503iPhone774G:2012/04/03(火) 12:24:46.82 ID:0eG8BUUV0
>>488
そういう嘘をドヤ顔でいうのはやめろ見ていて不快
どう考えても有料版買った方が儲かるしいいだろ
504iPhone774G:2012/04/03(火) 12:32:02.11 ID:oHSUbmZX0
過去に貼られたことあったと思うけど

http://blog.fenrir-inc.com/jp/2011/10/sm-ys.html
600円という価格にしたわけは、ずばり「この Black Edition を使わずに無料版を使ってもらいたいから」です。

どうしてもGoogleじゃなきゃイヤだという人のために、一応用意はしているものの、積極的に販売しようとは思っていません。あるということだけは、知っておいてもらいたい、ということで、App Store やリリースノートに掲載をしています。

フェンリルとしては、この Black Edition で商売をしようとは思っていない、ということだけはご理解いただきたいのです。
505iPhone774G:2012/04/03(火) 12:36:47.59 ID:oHSUbmZX0
まぁいろいろ言ってはいるが、ぶっちゃけ一回売り切りで売上も予測不能、サポートコストだけ継続的にかかる有料アプリよりも、売上予測可能で安定的なYahooとの契約のほうが企業としておいしいってことだよな
506iPhone774G:2012/04/03(火) 16:02:50.38 ID:aCBQCb0mi
yahooの方は出来高だろうからみんなどんどんYahoo検索使ってあげて
じゃないとiOS版の開発ウエイト下げられるし下手したら存続すら危うくなるよ
因みに信者なのであしからず
507iPhone774G:2012/04/03(火) 16:09:42.98 ID:vpyTcwLq0
消えたら消えたでいいんじゃない
他にブラウザは腐る程あるし
消えてくれたほうが他のブラウザがぷるにのジェスチャー実装し易くなるしね
508iPhone774G:2012/04/03(火) 16:37:05.19 ID:I7WIB7h+0
509iPhone774G:2012/04/03(火) 16:49:12.53 ID:FdbjClVv0
Bingはダメなのかな
MSだからカネなら出て来ると思うけど
オプションでいいからBing対応して欲しい

ヤフーは実質的にGoogleだからなぁ
510iPhone774G:2012/04/03(火) 20:00:47.05 ID:KhhjPfBG0
>>503みたいな情弱に限って黒黒うるさいんだよな
てめえ一人が一回こっきりの600円程度払うより多くの人に無料の青を使ってもらってYahoo検索使いまくってもらう方がよっぽどフェンリルに還元されるってずっと言ってんのに
511iPhone774G:2012/04/03(火) 20:16:31.06 ID:y8pKxlRJ0
プロは一日1アカウント取って毎日黒を買う。
512iPhone774G:2012/04/03(火) 21:39:50.03 ID:+u33oARH0
>>509
そういや昔PCのぷにるのデフォがBingだったな

ちなみに青ぷにるにもBing入ってるけどデフォ版出して欲しいってこと?
Bingはモバイル版の検索結果の画面があまり好きになれないんだよなぁ…
その辺が改善されたらいいけどどちらにしろそういう人は黒買えってことになるだろうね
513iPhone774G:2012/04/04(水) 02:02:50.64 ID:hUiVE0Ke0
>>511
プロすぎるだろwww
そこまでしてるなら堂々とここで青ユーザ罵倒していいよw
514iPhone774G:2012/04/04(水) 02:33:37.39 ID:3qpksXsz0
yahooなんか使いたくねえから金払って黒買ってるんだ
ガタガタ文句言うな
515iPhone774G:2012/04/04(水) 04:57:47.06 ID:xC5ay8En0
前のキャンペーンで黒もらったおれは勝ち組
516iPhone774G:2012/04/04(水) 07:58:51.36 ID:rxq4reHy0
元々日本じゃヤホー検索のシェアがずっと1番だったのに今はググルのがいいのか?
517iPhone774G:2012/04/04(水) 13:00:37.69 ID:3RdnJWQLi
今はBingだろ
518iPhone774G:2012/04/04(水) 13:48:02.43 ID:3bx8JMM70
ヤフーでググれよ
519iPhone774G:2012/04/04(水) 14:01:47.09 ID:l13/tzoA0
520iPhone774G:2012/04/04(水) 14:23:23.64 ID:jsjmG7al0
グーグルでヤフれよ
521iPhone774G:2012/04/04(水) 21:24:12.22 ID:ZWjr/Vbw0
たまにはgooの事も思い出してあげて下さい by ゆうな
522iPhone774G:2012/04/04(水) 21:57:45.64 ID:rxq4reHy0
グーグル使う前はなに使ってたっけなぁ…

Metacrawlerだったか…
523iPhone774G:2012/04/05(木) 07:33:13.87 ID:P91t4tRz0
Google使わない奴は情報弱者
524iPhone774G:2012/04/05(木) 08:37:19.63 ID:O6LdsPl70
バカだなぁ
525iPhone774G:2012/04/05(木) 12:58:38.65 ID:raLRuQTz0
検索サイト使うのは情弱
526iPhone774G:2012/04/05(木) 16:42:49.55 ID:9WdPAegbi
90年代は、結構エロ系を拾ってくれるインフォシークが重宝してた
527iPhone774G:2012/04/05(木) 18:36:01.98 ID:gHbi2vKU0
>>526
俺ガイル
528iPhone774G:2012/04/05(木) 18:38:55.16 ID:/MaoYNQY0
ドルフィンか
アプデ
529iPhone774G:2012/04/08(日) 03:36:17.53 ID:5aeMd2cp0
画面下に表示されるタブ何とかって消せないの?
530iPhone774G:2012/04/08(日) 12:36:50.72 ID:Xg4j9Tp0P BE:1647732645-2BP(0)
フルにしよ
531iPhone774G:2012/04/08(日) 20:28:56.12 ID:QGaXpnTW0
低くすれば気にならない
532iPhone774G:2012/04/08(日) 20:38:41.93 ID:cQBbSm920
目を細めれば気にならない
533iPhone774G:2012/04/08(日) 20:49:31.45 ID:IMsuWq5o0
お前は元から目が細いブサ面なんだから辞めとけ
534iPhone774G:2012/04/09(月) 00:00:48.32 ID:ovadz8n30
えらもでてるだろ
535iPhone774G:2012/04/09(月) 00:03:24.90 ID:bvdOEb2L0
この流れはよくない…助けて!


???「そこまでよ!」
536iPhone774G:2012/04/09(月) 01:04:10.10 ID:1RXmTZyA0
iPad版のページ表示領域がおかしい
ページの上の方が、アドレスバーで隠れる
537iPhone774G:2012/04/09(月) 01:46:26.60 ID:Ricb59Xp0
ブックマークってサファリでブックマークを登録してから、それを同期するやり方じゃないと追加できないの?
あとタブはなんとかしてほしい、あれのせいで画面がフルに使えないんじゃ広告ブロックの意味が無い。
538iPhone774G:2012/04/09(月) 02:38:28.14 ID:nH9ABtZD0
フルスクリーンって何度この流れを繰り返すのか
539iPhone774G:2012/04/09(月) 03:24:13.73 ID:Ricb59Xp0
フルスクリーンは画面横になるだろ
あほすぎる。
540iPhone774G:2012/04/09(月) 03:51:07.19 ID:VacXR3Qp0
縦でフルスクリーン出来るよ
かなり前のバージョンだと出来なかったけど今は出来る
541iPhone774G:2012/04/09(月) 04:05:27.35 ID:8O14ZeVe0
アホと言った奴がアホという小学生の煽り文句の正しさがまさかこんなところで証明されるとは
542iPhone774G:2012/04/09(月) 06:49:11.74 ID:G4DQoO3k0
フルスクリーンにタブ表示あるだけで便利そうなんだけどな
フルスクリーンだけカスタマイズ性なさすぎ
543iPhone774G:2012/04/09(月) 11:42:14.25 ID:C8XGEsrg0
それはフルスクリーンとは呼ばねーし
544iPhone774G:2012/04/09(月) 15:10:43.51 ID:C8XGEsrg0
ホームショートカットアイコンブックマークレットは地味にありがたいっす
ブックマークへのジェスチャー割り当てもはよたのんます
545iPhone774G:2012/04/09(月) 19:19:43.27 ID:bvdOEb2L0
プニルは優秀なんだけどなぁ
ブラウザ総合スレで張り付いてる厨房がウザい
546iPhone774G:2012/04/09(月) 20:46:23.81 ID:FGuuP8xR0
優秀だけどタブが邪魔
547iPhone774G:2012/04/09(月) 20:59:43.87 ID:bvdOEb2L0
>>546
えっ
タブがページのまま表示されるから直感的に操作できるのが好きなんだけど
困ったときもウワサのフルスクがあるし
548iPhone774G:2012/04/09(月) 21:56:04.42 ID:AaNFojQV0
タブブラウザのタブが邪魔ならSafari使えばよくね
549iPhone774G:2012/04/10(火) 16:04:57.18 ID:v+Gtnf8Q0
フルスクリーンは縦画面に出来ないという致命的な欠陥があるからな。
550iPhone774G:2012/04/10(火) 16:30:01.12 ID:vIELCFzy0
いや、だから縦フルスクリーン出来るってば
1.4.6から採用されてる
左下→右上にスワイプしてみ
551iPhone774G:2012/04/10(火) 17:50:32.58 ID:h4nbtBvo0
そんな簡単に釣られてやるのはマナー違反だろw
552iPhone774G:2012/04/10(火) 23:45:03.09 ID:A9kYsJoF0
釣って釣られて釣られて釣って
553iPhone774G:2012/04/11(水) 01:00:30.66 ID:I4EsVJmX0
この調子だと、他にもいろんな機能の存在に気付かないまま使ってる人いそうだな
開発者も気の毒に
554iPhone774G:2012/04/11(水) 10:56:42.40 ID:LcNTO8Bh0
まあ機能についての説明が殆ど無いしね
使い方解らないから使うのやめた
555iPhone774G:2012/04/11(水) 12:14:01.28 ID:0e8VjHIi0
iPhone自体詳しい説明書ないからな
556iPhone774G:2012/04/11(水) 14:40:06.94 ID:h9wzvJvV0
一応ブクマに説明書ページ入ってんだけどな
アプデのたびに更新箇所も表示されるし
557iPhone774G:2012/04/12(木) 00:05:15.37 ID:7k5cvqCQ0
iPad3、無料版だけど

googleトップ開く
テキストボックスタップでキーボード出す
5秒後勝手にキーボード引っ込んで入力中文字あぼん

てなるんだが俺だけ?
558iPhone774G:2012/04/12(木) 10:17:06.91 ID:POGNnLLT0
と思われる
559iPhone774G:2012/04/12(木) 15:43:09.07 ID:wntHSV9k0
iPadは板違い
560iPhone774G:2012/04/12(木) 22:07:29.05 ID:qYkHwJ8u0
アホだ
561iPhone774G:2012/04/13(金) 07:23:03.36 ID:nZiQpKne0
>>536
なるねー。

iPadも同じiOSだしここでいいんじゃないか?
562iPhone774G:2012/04/13(金) 09:56:31.32 ID:r9aJeAH10
iPadはApple板でやってろよw
お仲間がたくさんいるだろ?
563iPhone774G:2012/04/13(金) 23:44:06.59 ID:HFvdCpqr0
sleipnir3.0の文字が滲む。
せっかく同期できるようになったのに
564 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/16(月) 07:40:20.89 ID:/HHJHvM2i
タブで文字コード固定出来ないかなー

移動すると戻っちゃうせいで見れないサイトがある
565iPhone774G:2012/04/16(月) 11:10:43.86 ID:r0n/dZ10i
黒版アプデ来たけどどうなん?
566iPhone774G:2012/04/16(月) 13:45:13.73 ID:HkL8Jsf7i
ページをタブに保存できるようになったのは素晴らしい
いくつかタブを並べるとページを再読み込みしなきゃいけないのがネックだったからな
567iPhone774G:2012/04/16(月) 15:15:11.41 ID:vsjZ4ftP0
iPadでフルスクリーン表示にしたあと戻し方がわからなくて焦った。
検索のジェスチャーで出てきたから良かったけど。
568iPhone774G:2012/04/16(月) 16:54:45.55 ID:j+79zElbi
キャッシュ機能いいね
少し重いアプリ起動したらすぐ再読み込みになってたから助かるわ
前はこれが普通だったはずなんだけど再実装はやっぱり嬉しい
569iPhone774G:2012/04/16(月) 18:30:50.23 ID:9q6AviT1i
どんどん神アプリになってるけどお前ら
黒買ってお布せしないの?
信仰心がなけりゃ質問に答えてあげないよ?
570iPhone774G:2012/04/16(月) 18:39:13.70 ID:DIbz0Gis0
毎回アプデが豪華で興奮する
571iPhone774G:2012/04/16(月) 19:05:38.59 ID:r0n/dZ10i
もうちょっと軽かったらなぁ
572iPhone774G:2012/04/16(月) 20:57:57.60 ID:vhh6brgq0
もうちょっとバッテリに優しかったらなあ
573iPhone774G:2012/04/17(火) 00:05:51.43 ID:idA97+1YP
ぷにるの進化が止まらない。
パスワード覚えてくれるようになったと思ったら、次はダウンロードか。
574iPhone774G:2012/04/17(火) 01:11:49.78 ID:9UydaPOZ0
アップデート頻繁すぎてplist修正がめんどい
575iPhone774G:2012/04/17(火) 01:41:48.99 ID:7ruKdw6v0
ダウンロードしたファイルをitunes通さずに無線でPCに転送できんだろか
576iPhone774G:2012/04/17(火) 01:44:13.26 ID:OViQLshp0
ダウンロードしたファイルをEvernoteとかDropboxとかGoodReaderとかComicGlassとかに直接転送できるようになってるんだが
577iPhone774G:2012/04/17(火) 01:50:58.97 ID:OViQLshp0
ダウンロードしたファイルをEvernoteとかDropboxとかGoodReaderとかComicGlassとかに直接転送できるようになってるんだが
578iPhone774G:2012/04/17(火) 01:51:53.55 ID:OViQLshp0
あれなんで連投したんだ?
ごめんなさい
579iPhone774G:2012/04/17(火) 02:21:28.15 ID:7ruKdw6v0
目の前にPCあるのにわざわざそんなところに送るのか
580iPhone774G:2012/04/17(火) 02:32:34.13 ID:359P973+0
ずっとPCの前にいるの?
581iPhone774G:2012/04/17(火) 03:31:03.40 ID:3Q+EGr/90
ニートなんだよ察してやれ
582iPhone774G:2012/04/17(火) 08:16:50.14 ID:m1zGSlLT0
フルスクにステバがぁ〜 と思ったら設定で消せるか。でもステバタブ表示のが需要ありそうな気がする…俺はいらんけどw
583iPhone774G:2012/04/17(火) 08:18:30.38 ID:m1zGSlLT0
ステバタブ→ステバよりもタブ
でした
584iPhone774G:2012/04/17(火) 11:03:07.16 ID:jjv6M9hY0
タブの複製のジェスチャー追加して下さい
585iPhone774G:2012/04/17(火) 15:12:00.37 ID:rYMebowti
iFileに送る事もできちゃうな
ZIPもiPhoneだけで扱えちゃうしかなり便利
586iPhone774G:2012/04/17(火) 18:58:01.36 ID:7/1smOXD0
FSのアプリ出さないかな。
587iPhone774G:2012/04/18(水) 00:32:18.04 ID:8+2ro2GE0
黒版金とってんだからもう少し通常と差別化しろよ
つーかgoogle検索のサジェストくらいつけろ、難しい話じゃねーだろ
588iPhone774G:2012/04/18(水) 00:38:56.88 ID:1UO1lX1T0
黒厨ざまぁw
589iPhone774G:2012/04/18(水) 00:40:55.88 ID:8+2ro2GE0
黒厨じゃねぇよ、前に250円になってたからお布施のつもりで買ったんだよ
590iPhone774G:2012/04/18(水) 02:14:07.19 ID:xvycJmrF0
わざわざ安い時に購入し、黒版の趣旨を理解せずに差別化云々文句を言い出す…大したお布施だなぁ
591iPhone774G:2012/04/18(水) 03:29:41.76 ID:cR+Bc+er0
そんな奴ばかりだな
たった一回、数百円払っただけで何かにつけ文句たらたら
そりゃフェンリルも黒売りたくないわけだ
割に合わん
592iPhone774G:2012/04/18(水) 05:10:47.51 ID:0E+/2J4w0
たった250円払っただけで差をつけろってどんだけだよ…
公式でも無料版使ってねって言ってるのに
593iPhone774G:2012/04/18(水) 06:16:53.42 ID:8+2ro2GE0
てめーらどんだけ信者なんだよ
サジェストくらいつけろって言ってんのがそんなにおかしいか?
594iPhone774G:2012/04/18(水) 06:23:23.58 ID:HoUw1EOz0
アンチはブラ専へGO
ただ俺もそうとは思う
595iPhone774G:2012/04/18(水) 08:02:45.34 ID:0E+/2J4w0
そもそもなんで買ったのかわからん
本当にお布施なら文句ないはずだし、仕様みて同意して買ったはずだろ
596iPhone774G:2012/04/18(水) 09:02:03.69 ID:5ewBUVtJ0
ブクマへのジェスチャはまだ〜? (AA略
597iPhone774G:2012/04/18(水) 09:05:49.38 ID:suwYaLWui
批判は一切認めないとかお前らフェンリル信者かw
598iPhone774G:2012/04/18(水) 10:03:35.75 ID:4wwIuUfH0
ここにいるのは全員ハピネス信者だ
599iPhone774G:2012/04/18(水) 16:47:51.13 ID:tERSV7Qd0
幸福の科学?
600iPhone774G:2012/04/19(木) 10:58:15.40 ID:X27YixXli
初動のクッて引っかかるのが気に入らない
ジェスチャー判定の為とかかね?
601iPhone774G:2012/04/19(木) 11:06:20.68 ID:O7nDdc+q0
リンク一瞬タッチしただけじゃ飛ばないようになってる機能が地味にストレス
602iPhone774G:2012/04/19(木) 12:27:46.70 ID:de2s8k8Qi
オフにすりゃええやん
603iPhone774G:2012/04/19(木) 17:12:26.60 ID:YG57nLG70
>>601
ちょっと触れただけでリンクに飛ばされてたらしまいめに発狂するぞ
604iPhone774G:2012/04/19(木) 17:33:54.83 ID:EOqoTH0D0
Googleの画像検索で色とか指定する所の表示がおかしい
605iPhone774G:2012/04/20(金) 19:21:50.18 ID:/orfEZTB0
タブを閉じた時
前のタブを開くのはまだいい
その段にタブがなくなった時
他の段のタブにまでは飛ばないようにしてほしい
いちいち読み込みが入ってうっとおしい
606iPhone774G:2012/04/21(土) 11:18:47.18 ID:KKNOcLgF0
PDFをHold And Goで開くとURL欄が空白になってページも真っ白で何も開かない
なんとかしておくれよ
607iPhone774G:2012/04/21(土) 13:14:13.46 ID:ACDYUIbU0
スマフォサイト開いたままアプリ閉じて
起動して読み込むときトップまで飛ばされるようになったのも面倒だな
608iPhone774G:2012/04/21(土) 16:15:43.12 ID:nmgKkkEV0
英語UIでも「ドラッグしてタブを閉じる」だけ日本語になっとるぞい
609iPhone774G:2012/04/21(土) 19:06:24.49 ID:csh/b0Wl0
ロシア語対応きたか
610iPhone774G:2012/04/21(土) 23:47:42.58 ID:2KGscToq0
>>608
ずっと英語版使ってたけど…
そういやそうだわwwwww
611iPhone774G:2012/04/22(日) 00:32:50.26 ID:HTaHu2+l0
たまに文字化けするサイトがあったりして、そういう時はSafariを一時的に使用せざるを得なくなったりがちと残念

開発さん、見てたら修正おなしゃす
612iPhone774G:2012/04/22(日) 01:07:36.26 ID:aIfSi7XL0
文字化けページは寧ろプニルで見るのが便利じゃん
何のための文字コード変更機能だよ
あ、そうか使いこなせないただの情弱君か
613iPhone774G:2012/04/22(日) 01:39:58.26 ID:41fjNh0T0
ページを移動するたびにコード設定が元に戻るからSafariで見た方がいい場合もある
だからデフォで文字化けするページは少ない方がいいのはその通りだと思うの
614iPhone774G:2012/04/22(日) 02:02:10.76 ID:rVYoTXcx0
文字コード指定しないWebページ側の問題だろ
それをプニルが文字コード手動設定機能つけてくれてるのに自動でなんとかしろとは図々しい
615iPhone774G:2012/04/22(日) 02:04:51.08 ID:41fjNh0T0
今のが図々しく見えるくらい繊細なら2ちゃんくるなよ…
616iPhone774G:2012/04/22(日) 02:45:53.90 ID:aIfSi7XL0
なんだただの情弱か
617iPhone774G:2012/04/22(日) 03:07:30.07 ID:pX0EQrsh0
      _,,..,,,,_
     / ,' 3  `ヽーっ
      l   ⊃ ⌒_つ
      `'ー---‐'''''
618iPhone774G:2012/04/22(日) 03:42:38.84 ID:UWT+4RE80
IHに土鍋乗っけてあったまんねぇぞってクレームの電話入れてるレベル
619iPhone774G:2012/04/22(日) 04:19:57.93 ID:j7IRzy+B0
ドメインで記憶して欲しかったり
現状はタブでの一時設定だから
620iPhone774G:2012/04/22(日) 11:39:41.23 ID:FxkJzE+30
ページをタブに保存とタブロックの違いがわからないんだけど?
結局、アプリ終了させてたら再読み込みするじゃん(^_^;)
621iPhone774G:2012/04/22(日) 12:52:39.15 ID:0bVyAtwM0
ウザい
622iPhone774G:2012/04/22(日) 16:05:33.42 ID:rVYoTXcx0
フルスクで<button type="button">を押すと戻る進むボタンとフルスク解除ボタンがチラチラ出てきてウザい
フェンリルさんここみてんだろ?
リンク押した時と同様に表示されないようにしろ
3分以内な
623iPhone774G:2012/04/22(日) 17:34:40.17 ID:41fjNh0T0
>>620
その再読み込みの時に電波状態が悪かったり圏外であってもそのまま表示されるのがタブに保存
624iPhone774G:2012/04/23(月) 00:58:10.90 ID:Abp3NH6H0
文字化けするサイトが多過ぎる
エンコードの設定ってiPhoneじゃ不可能なの?
625iPhone774G:2012/04/23(月) 01:02:48.23 ID:hElSYZxnP
パスワード保存てマトモにやってくれるブラウザがSafari
くらいしか無かったので助かる。p2のパスワードとか
他のブラウザだと覚えてくれんのよね。
626iPhone774G:2012/04/23(月) 02:01:09.36 ID:bM9Vvf3w0
メモリ喰いが少しでも改善されれば神ブラウザだ。
もう十分神だと思うけど。
中の人乙。
627iPhone774G:2012/04/23(月) 04:20:29.43 ID:ebP4dL/R0
ブラウザの文字コードの判別は確実な手段がありません。ちゃんと指定しましょう。
http://www.mozilla.gr.jp/standards/webtips0022.html

って書いてあるからそもそもブラウザ側ではどうしようもないんだろ。
文字コード指定はおまけみたいなもんで。
628iPhone774G:2012/04/24(火) 12:46:12.15 ID:3jcVTMr4i
ブラウザ側でどうしようもできないのになんでsafariとプニルと他のブラウザで文字化けするページに差があるのん?
629iPhone774G:2012/04/24(火) 13:14:07.54 ID:bITdK1IL0
(⌒-⌒; )
630iPhone774G:2012/04/24(火) 18:37:40.86 ID:jo6/rIUk0
そういうことはついったーで中の人に聞け
631iPhone774G:2012/04/25(水) 13:18:51.62 ID:b/kRFIkPi
中の人などいない!
632iPhone774G:2012/04/27(金) 14:39:30.91 ID:xqqV/qfU0
下のステータスバー中央の矢印ボタンの判定でかすぎない?
真上のタブをタップしてもメニューでてくるんだけど、最近から?
633iPhone774G:2012/04/27(金) 15:09:31.44 ID:gb1uQg7r0
というかアクティブタブをタップしたら出る仕様になったよ
634iPhone774G:2012/04/28(土) 10:40:07.94 ID:KnxmCOzgi
iphone版で画像をダウンロードしようとすると
「画像をカメラロールに保存」
「画像をダウンロード」
って2つ出るけど、「画像をダウンロード」を選んだときの保存先ってどこになるんですか?
635iPhone774G:2012/04/28(土) 11:16:40.23 ID:9Mj8+ISY0
636iPhone774G:2012/04/28(土) 11:58:42.03 ID:y4COvzwr0
こいつの読み込みバーてただのフェイクなんだな
実際に読み込んでるのは床屋のクルクルの時っていう
こういう小細工うざいわ
637iPhone774G:2012/04/28(土) 12:29:57.92 ID:eoFXKHdc0
read it laterに保存するブックマークレット入れたんだが、毎回保存するページに飛ぶのな。ボタン押したらそのまま裏で保存とかされないのかね
638iPhone774G:2012/04/28(土) 13:56:20.11 ID:KnxmCOzgi
>>635
ありがとう
639iPhone774G:2012/04/28(土) 16:00:42.52 ID:Lf/+qMqZ0
ハサミで保存したページ文字化けで見れなくなったんだけど
640iPhone774G:2012/04/28(土) 16:01:33.78 ID:88gMOZJ00
>>637
俺のは飛ばない
641iPhone774G:2012/04/28(土) 16:35:13.88 ID:wluxNSaP0
俺結構飛ぶよ
642iPhone774G:2012/04/28(土) 17:47:26.10 ID:sTNO9ehi0
お前は這え、俺は飛ぶ
643iPhone774G:2012/04/29(日) 00:12:15.44 ID:50ey95ql0
じゃあ俺はハエになって飛びますね
644iPhone774G:2012/04/29(日) 04:51:18.34 ID:/PAw7k/40
映えある・・・
645iPhone774G:2012/05/01(火) 05:24:32.33 ID:Pjqe710V0
画面が回転するとうざいので縦画面でロックさせてるけど
Xなんとか、などの動画サイトで動画を見るときだけは
縦だと動画が狭いので自動で横になってほしい
・・・というわがままをかなえてくれんかな
646iPhone774G:2012/05/01(火) 15:08:33.98 ID:HwTCHNuB0
どうもジェスチャー割り当ての優先順位がズレてる感じするなあ
おれは全タブリロ、全タブ閉じなんて絶対使わんのでその分を
ブックマークに回して欲しいわ

お前らが使わねえってジェスチャー書いてくれ
647iPhone774G:2012/05/01(火) 15:11:26.69 ID:aA+K8dJm0
>>645
XVなんとかにしろYOUTUBEにしろ
多分本体の制約で最初向きが固定になってる
ブラウザからどうこうできるものじゃないと思う
アップルとしては縦固定してる奴が悪いって感じだろうけど
648iPhone774G:2012/05/01(火) 17:49:04.69 ID:SjmAdCzHi
>>646
俺もその二つは使った事無いなw
下からスワイプとかシェイク辺りに
ブクマ呼び出しが対応してくれれば
自分としては言う事無いんだケドなぁ
649iPhone774G:2012/05/01(火) 18:04:40.18 ID:9yvK9mXK0
シェイクは嫌だ!
650iPhone774G:2012/05/01(火) 18:31:20.19 ID:TYh2CQL3i
誰かTwitterでブクマジェスチャー要望出して来てよ
651iPhone774G:2012/05/01(火) 18:40:24.23 ID:HwTCHNuB0
出したんだけど「予定にはない、開発の参考にする」って玉虫色の返事だったんだよね…
652iPhone774G:2012/05/01(火) 19:05:45.00 ID:HwTCHNuB0
俺としてはジェスチャーを特定のブクマやアクションメニューのどれかに
自分で割り当てられたら使い勝手が抜群に良くなると思うんだけどねぇ
ジェスチャー1回で文字サイズ25ptにしたり他のアプリに飛ばしたり
文字コードをJapanese Shift-JISにしたり出来たら超便利じゃね?
653iPhone774G:2012/05/01(火) 19:06:08.58 ID:9yvK9mXK0
そこまで細かく要望に応えると別物になっちゃうのが嫌なんじゃなかろうか
654iPhone774G:2012/05/01(火) 19:53:37.05 ID:HwTCHNuB0
ジェスチャー割り当て選択権の一部を使う側に頂きたいってだけなんだがな
ほとんど使ってないんで疎いんだけどMavenなら出来るんじゃなかったっけ?
655iPhone774G:2012/05/02(水) 00:00:46.59 ID:nAMtybxH0
正直ジェスチャーのないブラウザは使えなくなってしまったので自由に機能や感度を設定できるライバルが現れて切磋琢磨してほしいと思っている
656iPhone774G:2012/05/02(水) 01:10:58.88 ID:uFLojPeF0
無料のだとlibingがジェスチャー優秀かなあ
ただこいつはこいつでいろいろバグ抱えてるが
657iPhone774G:2012/05/02(水) 06:18:43.75 ID:pEAgcZCNi
つまりdolphin最強ということですね、わかります
658iPhone774G:2012/05/02(水) 07:27:33.55 ID:3Qi5aDwx0
ドルフィンはジェスチャーするのに一々余計に操作が必要じゃん…
659iPhone774G:2012/05/02(水) 08:43:05.13 ID:KJ06chQ70
あれだとすげぇ意味がないよなあ
660iPhone774G:2012/05/02(水) 08:53:02.20 ID:k61h/hHKi
ドルフィンは絶対に許さない
661iPhone774G:2012/05/02(水) 11:46:43.33 ID:KN9/QK6+i
先日のアップデートで普通にページ上でもジェスチャーできるようになったよー\(^o^)/
マジ神アプデ
662iPhone774G:2012/05/02(水) 18:58:23.35 ID:KuK5Sk+T0
Dolphinか…
散々問題あったのにStoreの評価が高い不思議ww

個人的にぷにるが1番。
読み込みも速いしね。
ただ、欲を言えばもう少し軽くなっt(ry
663iPhone774G:2012/05/02(水) 20:27:02.43 ID:VxyG8RrI0
重たいほうが愛着湧くってものです
664iPhone774G:2012/05/02(水) 20:35:23.16 ID:cNVoa1jV0
デブ専みたいなもんか
665iPhone774G:2012/05/02(水) 21:01:11.75 ID:MS16yJcWi
ドルフィンのレビュー見る限りSafariと比較してるのが多い
そういうことなんだろう
にわか受けしそうなデザインと操作性だし
666iPhone774G:2012/05/02(水) 23:36:28.84 ID:xkZZ8bGP0
ブラ専のぷにる貼りつきは何なんだ
どう考えても同業者がぷにるの人気落としにかかってるだろ
667iPhone774G:2012/05/02(水) 23:48:35.39 ID:+W9wtFXb0
いみふ
668iPhone774G:2012/05/03(木) 09:05:02.23 ID:pY1uHyQ30
アプデきたな
669iPhone774G:2012/05/03(木) 12:05:51.29 ID:Rue5M4Ke0
とりあえず>>608が修正されとるw
670iPhone774G:2012/05/03(木) 13:40:07.80 ID:EiuckVBK0
>>669
普通に業務のなかで2ch巡回が定期タスクになってるんだろうなw
Twitterよりも辛辣な意見やボロクソに言う奴もいるが、ユーザーの一番正直な意見だからな
671iPhone774G:2012/05/03(木) 13:55:36.93 ID:0gwRR8hK0
TwitterとFacebookって、本音が言えないんだよね
672iPhone774G:2012/05/03(木) 17:37:00.13 ID:9fatVG+m0
定期もなにも普通に本スレに開発者がコテ付けて書き込んでるからここも見てないわけないだろ。
673iPhone774G:2012/05/03(木) 18:00:12.98 ID:Rue5M4Ke0
つーかiOSウェブフラウザで専用スレがあるのニルだけだしな
中の人にとってはやりやすいだろ
Puffin? あれはFLVエロ専ブラじゃん?

>>671
建設的批判ならみんな耳を傾けると思うけど?
674iPhone774G:2012/05/03(木) 18:16:51.29 ID:EZEoAkYy0
本音っていうか、罵倒だよね…
675iPhone774G:2012/05/03(木) 19:27:14.24 ID:0gwRR8hK0
政治や宗教、思想・信条に関しては、本音は言えない。
当たり障りのないことしか。
が、スレも板も違っていた。
676iPhone774G:2012/05/03(木) 19:34:02.95 ID:fuX3tx6YP
下側のタブのアイコンが邪魔。非表示にできないの?
677iPhone774G:2012/05/03(木) 19:42:46.47 ID:fuX3tx6YP
フルスクリーン表示使えってことか。
678iPhone774G:2012/05/03(木) 23:05:54.78 ID:Fb4Q4RE+0
フルスクリーンもうちょい凝ってもいいよね
679iPhone774G:2012/05/04(金) 03:00:03.82 ID:uSFJT9n90
あのピュアなフルスクリーンたんを貶す奴は許さん
680iPhone774G:2012/05/04(金) 03:05:36.04 ID:uSFJT9n90
とはいうものの逆なででフルスク解除くらいやってもいいじゃないか松ちゃん!
681iPhone774G:2012/05/04(金) 07:43:16.46 ID:Yc4oUFff0
>>646
よく使う
682iPhone774G:2012/05/04(金) 14:53:01.31 ID:HrO0JNli0
どういうシチュエーションで使うの?
エロ画面開きまくる2828→誰かに見つかりそうになった!→一気に全部閉じる
みたいな場面しか思いつかん
683iPhone774G:2012/05/04(金) 15:03:54.51 ID:3yTa+QFYi
>>682
逆にそれ以外の用途でいつiPhoneを使うのか知りたい
684iPhone774G:2012/05/04(金) 16:09:05.18 ID:HrO0JNli0
電話、写真、SMS/MMS/メール、テレビのリモコン、ゲーム、2ch、 ストリーミングラジオ、Podcast、Twitter、意味類語検索とかとか

何だか月並みな使い方しかしてないな…
つーか手のひらサイズのエロなんて腹の足しにもならんわ
685iPhone774G:2012/05/04(金) 17:19:00.46 ID:uPnP2uT6i
やっぱエロは実際にやってなんぼなしな
686iPhone774G:2012/05/04(金) 20:59:31.83 ID:xyOlvEfwi
iPhoneは病気移されないし延長料金もなければチェンジし放題
687iPhone774G:2012/05/06(日) 22:26:59.68 ID:ySUHDEVI0
動画の早送りに難があるがな
688iPhone774G:2012/05/06(日) 23:18:51.95 ID:njIyXpQ8i
こんな感じで検索履歴が表示されるんだけど、非表示にできんか?
なんか嫌だ

http://i.imgur.com/hnxHH.jpg
689iPhone774G:2012/05/06(日) 23:20:14.85 ID:ylrjIvUgi
プライベートブラウジングできない?
690iPhone774G:2012/05/06(日) 23:57:07.44 ID:ySUHDEVI0
>>688
履歴をクリアじゃだめなん?
691iPhone774G:2012/05/07(月) 01:21:38.08 ID:LZxV01Rd0
それSafari以外のブラウザアプリの標準搭載かもしれないな
クリアしても3つずつしか消えないし
我慢してほっとくしかない
692iPhone774G:2012/05/07(月) 03:26:46.21 ID:og1zdaei0
>>688
ブラウザ関係ない
Googleが保存してる履歴だから
http://www.google.co.jp/preferences?hl=ja
で設定変えて保存すべし
693iPhone774G:2012/05/07(月) 05:50:09.86 ID:Z1RAAxer0
iPad版のフルスクリーン解除ってどうするの?
ものすごいトラップな気がするんだけど
694iPhone774G:2012/05/07(月) 06:01:12.22 ID:Z1RAAxer0
あぁタブからメニュー出すんだったなw
695iPhone774G:2012/05/07(月) 07:09:19.25 ID:MCBij+Tli
>>692
おおおおできた!!!

ありがとう!
696iPhone774G:2012/05/07(月) 07:27:25.69 ID:PA8Wag0f0
どうみてもブラウザの機能ではないよね…
697iPhone774G:2012/05/07(月) 07:32:41.41 ID:mMTsWgRY0
この検索内容を消去ってどこに反映されてるんだ?
履歴も普通に残ってるし…
http://i.imgur.com/tsqLN.jpg
698iPhone774G:2012/05/07(月) 11:13:08.60 ID:PeWmecUqi
検索バーじゃないの
699iPhone774G:2012/05/07(月) 19:28:59.75 ID:A3ThcV6Oi
どうやったら検索バーのGoogle検索でサジェスト機能みたいに予測候補だせるの?
700iPhone774G:2012/05/07(月) 20:22:09.81 ID:AHS2hPEv0
Googleを信じる心
701iPhone774G:2012/05/08(火) 02:50:18.45 ID:95SFXFvKP
黒を買ってしまった。
機能差ほとんどねぇのに。お布施的に。
702iPhone774G:2012/05/08(火) 05:36:38.99 ID:m6/mECTG0
>>701
サジェスト使える?
703iPhone774G:2012/05/08(火) 06:32:52.98 ID:Uu18wANWi
青と黒はユーザーエージェントをデフォとIEで使い分けしてる
階層が深すぎるんよね
あと2枚目のタググループみたいに使えば無駄にはならんよ
704iPhone774G:2012/05/08(火) 20:50:58.62 ID:yrjVAekb0
黒は高すぎるだろ
あれだけの値段のくせにちょっとの変更とか
705iPhone774G:2012/05/08(火) 21:39:52.21 ID:HI8QuR3s0
あれは青に誘導するための値段だからな
706iPhone774G:2012/05/08(火) 21:59:59.59 ID:6/AovIkK0
でも250円に値下げしちゃうあたりブレてる
707iPhone774G:2012/05/08(火) 22:13:40.02 ID:vojZtBBp0
それはただのセールだろ
708iPhone774G:2012/05/08(火) 22:16:37.67 ID:AnzvwTUm0
Yahoo嫌い。
709iPhone774G:2012/05/08(火) 22:53:59.03 ID:HI8QuR3s0
ってもYahooの皮を被ったGoogleだし
710iPhone774G:2012/05/08(火) 23:05:23.80 ID:k8gcBszri
俺とお揃いだな
711iPhone774G:2012/05/09(水) 06:43:48.92 ID:qY+rxxXo0
>>699
これできないのか?
712iPhone774G:2012/05/09(水) 07:30:52.41 ID:VVwi061gi
逆にGoogleサジェストが使えるなんてどこに書いてあったの
713iPhone774G:2012/05/09(水) 07:50:44.32 ID:D0oqFwRPi
>>712
safariは使えるじゃん
714iPhone774G:2012/05/09(水) 08:04:03.65 ID:VVwi061gi
あ、ああ・・・
715iPhone774G:2012/05/09(水) 13:23:31.42 ID:1UXlAeTx0
興味本位でMaven併用してみた。ダウンロードまわりはかなりいいなあ
DLカバー範囲広いしローカル再生するのにインスコしてあるプレイヤー選択画面出してくれる
ジェスチャは選択肢が多いのはいいけど二本指、三本指でしか使えないアホ設計がホネ

普段使いならまあニルだわな。ジェスチャの拡張性とダウンロードまわりの強化おなしゃすまっちゃん
716iPhone774G:2012/05/09(水) 18:58:16.14 ID:xfnUbuiT0
iPhoneにフェンリルくんロゴ刻印サービスまだー
717iPhone774G:2012/05/09(水) 21:14:36.03 ID:zuXb0ADh0
カッコいいロゴだよね
718iPhone774G:2012/05/09(水) 21:26:57.22 ID:OsmQq1QO0
茄子にみえてしょうがない
719iPhone774G:2012/05/10(木) 00:59:53.10 ID:M2r8qXru0
お前らがナスナス言うからもうナスにしか見えない…
720iPhone774G:2012/05/10(木) 02:50:11.38 ID:ln7MgMHb0
ナスじゃなかったのかwww
721iPhone774G:2012/05/10(木) 03:27:47.01 ID:m3v/6di90
ちーばくんだろ
722iPhone774G:2012/05/10(木) 14:28:59.60 ID:RdJvoeja0
重い、落ちる、検索ヤフー
この3クソ機能が無ければ
神アプリなんだが
723iPhone774G:2012/05/10(木) 15:20:38.14 ID:TCA/yhT2i
4sで黒使ってる俺にはどれも該当しないので神アプリってことか
724iPhone774G:2012/05/10(木) 15:55:18.27 ID:RdJvoeja0
くそったれめ
725iPhone774G:2012/05/10(木) 15:56:30.01 ID:OZZhoU1z0
検索がヤホーなのは仕方ないよ(´・ω・`)
でも重いのとメモリ喰いまくりはちょいと痛い。
タブも5つ程しか開いてないんだが、軽くするのって難しいのかな?

ただ読込みの速さはすげー!
726iPhone774G:2012/05/10(木) 16:33:51.33 ID:QBv5u8du0
フルスクリーン時に下のタブバーも隠すようにはできない?
727iPhone774G:2012/05/10(木) 16:54:26.43 ID:CG8VXNv6i
むしろ隠す設定しかできないじゃん
728iPhone774G:2012/05/10(木) 17:20:16.75 ID:QBv5u8du0
え、俺の表示しっぱなしで隠せないんだけど
729iPhone774G:2012/05/10(木) 17:24:51.73 ID:KNnNNldA0
フルスクリーンなのにタブ見えてるの?
730iPhone774G:2012/05/10(木) 17:26:12.88 ID:CG8VXNv6i
俺もフルスクリーンでタブを表示したいんだが…
731iPhone774G:2012/05/10(木) 17:46:09.75 ID:SfNVUF3mi
iPad?
732iPhone774G:2012/05/10(木) 17:53:17.13 ID:QBv5u8du0
うんipad
733iPhone774G:2012/05/10(木) 18:08:17.82 ID:SfNVUF3mi
>>732
だとしたら仕様だろうな

タブ表示してないと、設定次第でフルスク解除できないとかじゃなかったかな
勘違いだったらすまん
734iPhone774G:2012/05/10(木) 20:25:27.25 ID:f6lcrrRM0
ipadでメニューバーからフルスクリーンを選んだら
フルスクリーン表示でタブだけ表示されてる状態になった!
のはいいんだけどメニューバーがなくてジェスチャーも効かないから戻れないんだが orz
戻し方分かったら教えてくれると助かる…
735iPhone774G:2012/05/10(木) 20:40:13.03 ID:6lppL9kk0
>>734
現在開いているタブを選ぶか、検索ジェスチャー
736iPhone774G:2012/05/10(木) 20:51:27.53 ID:f6lcrrRM0
>>735
超助かった
ありがとう!!
737iPhone774G:2012/05/10(木) 21:21:22.22 ID:mr3idXPc0
日刊トレンディでドルフィンがオススメされてた
738iPhone774G:2012/05/10(木) 21:22:28.94 ID:9RTj3cFs0
>>722
iPhone4の俺でも落ちたこと無いぞ。
とりあえず裏で立ち上がってる最近使ってないアプリを消しなさい。
ここ最近使ってねーなーってアプリを情弱はバックグラウンドに放置して、
レビューで「落ちる。なんとかしろ」
とかいうから腹が立つ
739iPhone774G:2012/05/10(木) 23:04:41.44 ID:SZF0rPFJ0
sleipnir2のテスト版を使ってて、最新版に乗り換えてテスト版を削除したんだけど
lastFMなどからブラウザを開く動作をしてもブラウザが起動しなくなってしまった

アプリケーションからブラウザを開くときの拡張子ってなんでしたっけ?
.html .htmではないみたいなんです
740iPhone774G:2012/05/10(木) 23:08:55.85 ID:SZF0rPFJ0
スレ間違った。sry
741iPhone774G:2012/05/10(木) 23:14:39.90 ID:2uOlaLht0
>>699
これどうよ?
742iPhone774G:2012/05/11(金) 01:00:47.08 ID:wBG+YpDB0
>>738
バックグランドなんか4っつくらいしか動いてねーよ
それでも落ちまくるんだから、クソだろやっぱ。
勝手に人を情弱扱いして、上から目線でレスするから腹が立つ
743iPhone774G:2012/05/11(金) 01:05:24.27 ID:LDICgsDvi
>>742
なんで四つなのか、大切なのはどれだけメモリ使ってるかだろ

おまえは情弱だよ…

744iPhone774G:2012/05/11(金) 01:41:53.05 ID:4Q8w7JkSi
先日知ったけどブックマーク1000件超えると自動同期出来なくなるんだな
745iPhone774G:2012/05/11(金) 02:52:46.93 ID:wBG+YpDB0
>>743
バカか、ブラウザ含めてたかが四つ程度で
何が情弱だよ
この程度で重くなるのはソフトとしてクソだって言ってんの
746iPhone774G:2012/05/11(金) 03:16:04.99 ID:Q9xzT/np0
まあそう墓穴掘らずに
747iPhone774G:2012/05/11(金) 05:27:36.75 ID:C/xteTnH0
確かにメモリ食うけどさ、他のアプリが使用してるメモリの量によっては
プニルが本来のパフォーマンスできない事を理解しなよ。
裏で動いてるアプリはこまめに切るか、MemReturnでも使いなさい。
748iPhone774G:2012/05/11(金) 06:26:35.13 ID:z/sw6bPX0
>>742
>バックグランドなんか4っつくらいしか動いてねーよ
>>745
>バカか、ブラウザ含めてたかが四つ程度で

まずバックグラウンドの意味わかっている?
レスしながらアプリ終了してるのかもしれんが、
この上なく不安になるレスだな
749iPhone774G:2012/05/11(金) 07:26:16.88 ID:G+w0P3Pf0
あんま触れてやるなよ…
まあブラウザアプリの中では重いほうだよね
750iPhone774G:2012/05/11(金) 07:30:40.94 ID:6os6JrhJ0
ギャーギャー騒ぐ前にiOSの仕様書読んだ方がいいよ
ここでエネルギー使っても解決しないんだし
751iPhone774G:2012/05/11(金) 08:00:17.39 ID:uGj1pTFg0
情弱になに言ってもムダだと思うの
752iPhone774G:2012/05/11(金) 08:06:54.83 ID:rVQOelsc0
プライベートブラウジングは?
753iPhone774G:2012/05/11(金) 08:13:50.72 ID:C/xteTnH0
重い方だけど、ページの読込みは思いの外速いんだよねw
でも画像多いページだとおs(ry

しかし使うほどに愛着の持てるアプリだ。
プニルを初ダウソしようとした時がちょうどApp Storeから消えてた時だったから
再登場までの期間はもどかしかったな。
懐かしい。
754iPhone774G:2012/05/11(金) 11:09:18.05 ID:Ajuy8H4Oi
738の言い方にも問題はあるだろ
後半の文章は本当に必要か?
プニルを信者の過剰反応で嫌われるアプリにはして欲しくないな
755iPhone774G:2012/05/11(金) 13:25:28.39 ID:eqlOLOpti
お、おう
756iPhone774G:2012/05/11(金) 17:06:32.31 ID:Q9xzT/np0
お、おう とか う、うんとかの返しは本当面倒だな
いつから流行ってんのコレ?
757iPhone774G:2012/05/11(金) 18:53:16.55 ID:CuRCQ8Ed0
              _____
         , :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. .
         / :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. \
        /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\
     . :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.ヽ
    /  :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. Λ
            :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.  :. :. :.Λ
    ′      / :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.   :. :. :. :. : Λ
   .       / {.   l、    \ :. :. :. :. :. :. :. :.Λ
   / :. :. :. :. :. :. /{:. ハ :. :. | ヽ:. :\:. :.ヽ:. :. :. :. :. :. :. :.Λ
  /:. :. :. :. :.{:. :/ V  、 :. |  \ヽ\:. :. :. :. :. :. :. :. :、:.\
  /:ノ:. :. :. :.ハ:/ 、  , \| ー‐ '    \} :. :. :. :. :. : |  ̄
    |:. :. :. :.ハ    ̄      , ィ= ミ |:. :ハ :. :. ハ:.|     ・・・わかった。もうこの話題はやめよう。
    |:. :l:. :. :. :、 ィ=ミ   ,        ' ' |:./^/.:. :./ リ
    :.|:. :. :. | ' '           u  |/ノ:. ハ:/       はい! やめやめっ! 解散解散っ!!
    ヽ|ハ :. ハ:ヽ、   /{\──┐   ./^ヽハ/
       ∨ ∨ >rイ 丶 vr‐z</: : : : : :.
  パンッ      ノ ノ  }  }}:\V〈: : : : : : |
          ./:イ:{{ ノヽ〃: : :\< : : ノ|
    パンッ 〈 : : : 。:У.|: :\゚ 。: : : : : : :/: |
         \ ゚/ |: :ヽ\: _ :/: :|
758iPhone774G:2012/05/11(金) 18:59:03.13 ID:ghlUMpAJ0
別に面倒じゃないよ
759iPhone774G:2012/05/11(金) 19:12:08.76 ID:ptNOOp/bi
最近ページ更新するたびに数秒フリーズするのですが同じ症状の方いますか?
どうやれば治るんだろ
760iPhone774G:2012/05/11(金) 19:38:50.75 ID:+jQlFIm/0
お、おう
761iPhone774G:2012/05/11(金) 23:05:44.51 ID:aPbHFP1Yi
う、うん。
762iPhone774G:2012/05/11(金) 23:12:32.33 ID:Ex97BzGvi
フォ、フォイ
763iPhone774G:2012/05/12(土) 01:56:30.75 ID:Dy8ymTdP0
ま、マルフォイ
764iPhone774G:2012/05/12(土) 07:42:39.39 ID:JE3FuxJSi
>>759
メモリ解放してみろ
捗るぞ
765iPhone774G:2012/05/12(土) 11:24:43.66 ID:FYxAFSxm0
ちなみにホームボタンダブルクリックな。
そんで、出てきたアイコン長押しして、左上の(−)マークを押すんだぞ。
766iPhone774G:2012/05/12(土) 11:47:07.87 ID:YvviGK0c0
ホーム+スリープ長押し→ホーム長押し
の方がいろいろと捗る
767iPhone774G:2012/05/12(土) 12:20:35.65 ID:FYxAFSxm0
>>766
そうか?
768iPhone774G:2012/05/12(土) 12:21:48.54 ID:WOQkOBZ+0
時間かからねぇ?
769iPhone774G:2012/05/13(日) 00:14:34.17 ID:DXWQ3+rp0
ボタン連打のほうが捗るだろ
>>766のやりかたの半分の時間だけで捗る
770iPhone774G:2012/05/13(日) 00:27:52.68 ID:hkiCgo3/0
>>769
766のやり方すればバックグラウンドの全てのアプリを強制終了できると思ってんのかも…www
771iPhone774G:2012/05/13(日) 00:28:19.05 ID:RgmnPH+L0
プニルのエロサイト閲覧性能は一級品
772iPhone774G:2012/05/13(日) 00:42:59.32 ID:IVf+O5Lg0
タスクの終了は-ボタンを2つずつ押して消せば早い
773iPhone774G:2012/05/13(日) 05:17:06.96 ID:StWmw8t60
右アイコンの㊀を連打が常識ってもんだ
774iPhone774G:2012/05/13(日) 07:20:40.04 ID:NZlLD9um0
いつのまにかiPhone講座になっとるw

タスクは連打でも2個ずつ終了でも好きな方を使ったらよろしいでないの
775iPhone774G:2012/05/13(日) 08:32:58.42 ID:KIBYNijO0
>>770
えっ、できるよリストが残ってるだけで
嘘だと思うなら使用前後でメモリ使用量比べてみるといい
776iPhone774G:2012/05/13(日) 08:42:39.21 ID:Oz9EYP2D0
いやそもそも捗るかどうかが問題点なんじゃないの?
777iPhone774G:2012/05/13(日) 09:52:59.30 ID:hkiCgo3/0
俺はそのとき開いてるタスクのみ強制終了された。
あとはしっかり起動してますが。
なんだかんだ言ってもメモリ開放アプリ持ってるんだけども。
778iPhone774G:2012/05/13(日) 14:01:38.63 ID:DXWQ3+rp0
使用メモリ確認アプリ入れとけ捗るぞ
779iPhone774G:2012/05/13(日) 14:03:58.54 ID:bWi2l9bHi
プライベートブラウジングは?
780iPhone774G:2012/05/13(日) 14:36:27.73 ID:DXWQ3+rp0
検索内容消去しとけ捗るぞ
781iPhone774G:2012/05/13(日) 20:09:50.52 ID:67JdsT9J0
端末にロックをかける事ができて、黒ぷにるならブラウザ自体にロックをかける事ができて
その上でさらにプライベートブラウジングを必要とする意味ってあるの
782iPhone774G:2012/05/13(日) 20:41:43.34 ID:pXPneCz90
何で上右戻るなの?普通上左じゃね?
783iPhone774G:2012/05/13(日) 20:47:51.19 ID:DCoG02Cs0
>>781
サイト側に追跡されなくなるから意味はあると思う
てか元々そのための機能だろ?
784iPhone774G:2012/05/13(日) 21:06:06.40 ID:hkiCgo3/0
>>782
はじめは俺もなんとなくそんな感じしてたけど今は割とどうでもいいw
785iPhone774G:2012/05/13(日) 21:08:58.82 ID:9gyrEQYK0
右手でiPhone持ってると上右のほうがやりやすいからじゃね
戻ると進むじゃ戻るのほうが使用頻度高いだろうし
786iPhone774G:2012/05/13(日) 21:10:52.88 ID:IIGoEk0Wi
>>782
「じゃなくて<だと思うようにすると納得できた
787iPhone774G:2012/05/13(日) 21:12:47.36 ID:nObQrVc30
>>782
PC版のぷにる3では、オプションで入れ替えれたから、要望出したら通るかもね

>>783
プライベートブラウジングは、あくまで端末側の履歴を残さない機能だと思うが
サーバ側には普通に接続元IPアドレス等が表示されるはず
788iPhone774G:2012/05/13(日) 21:25:55.03 ID:pXPneCz90
>>786
なんかすげえ納得できた
789iPhone774G:2012/05/13(日) 22:58:30.39 ID:ogzr3Eu00
BB2Cだって同じ方向だろ
790iPhone774G:2012/05/15(火) 22:05:31.93 ID:uyK3xpoD0
フルスクの状態でブックマークは出せないんだっけ?
791iPhone774G:2012/05/15(火) 22:19:12.50 ID:eBG1Pdj80
出せたらいいのにね
792iPhone774G:2012/05/18(金) 08:05:11.59 ID:yu8hh2PQi
ここで候補出せないのか?
http://i.imgur.com/NFFL0.jpg
793iPhone774G:2012/05/18(金) 15:12:22.35 ID:g+7pXKWYi
こ↓こ↑
794 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/18(金) 19:10:48.07 ID:l8za5mW60
ホームに追加出来なくね?あと黒プニル広告ブロックしないときある
795iPhone774G:2012/05/18(金) 19:20:58.23 ID:KUALDTcG0
むしろSafari以外にホームに追加できるアプリあるの?
796iPhone774G:2012/05/18(金) 20:42:35.54 ID:gAb7NUWO0
jsごにょごにょしたら出来るんじゃなかったっけ?
797iPhone774G:2012/05/18(金) 20:58:56.88 ID:KUALDTcG0
これのこと?
http://blog.fenrir-inc.com/jp/2012/04/sleipnir-mobile-homeicon.html
>>794はスレイプニルでホームにアイコンを追加したいってことかと思ってたけどどっちだろう
798iPhone774G:2012/05/18(金) 22:22:35.22 ID:yu8hh2PQi
>>796
詳しく
799iPhone774G:2012/05/19(土) 00:29:14.43 ID:/9nQcFPw0
>>794
自分は青だけど、広告対策スレのリスト使って、plistに追加して使ってるけど問題ないけど・・・
参考にならないね
800iPhone774G:2012/05/19(土) 04:29:27.90 ID:EqH2Wk6/0
>>798
>>797でダメなん?
801iPhone774G:2012/05/20(日) 22:26:50.54 ID:PPXvtq5Yi
だれかいる?
802iPhone774G:2012/05/20(日) 22:39:08.36 ID:8Y8fYeHX0
いる
803iPhone774G:2012/05/20(日) 22:45:23.14 ID:DVO/Q9DGi
こわwwww
804iPhone774G:2012/05/20(日) 23:27:02.85 ID:s1kJjvm70
話題がねえな
そろそろ赤でも出してくれないかな
エロサイトに特化した赤
805iPhone774G:2012/05/21(月) 01:54:18.00 ID:+FSWLWtj0
脱獄してからすんげー重くなった
806iPhone774G:2012/05/21(月) 07:26:05.20 ID:Xfs8doVf0
シラネーヨ
807iPhone774G:2012/05/22(火) 17:55:34.28 ID:BnFXzNex0
wwwwwwwww
808iPhone774G:2012/05/23(水) 12:38:32.60 ID:ZOVtCIuHi
>>807
ニコ厨しね
809iPhone774G:2012/05/23(水) 17:01:10.81 ID:/WRWtegy0
お、おう
810iPhone774G:2012/05/23(水) 23:40:26.62 ID:N2Oqw+u60
お前らバカだから一言でしか語れないのか?
俺みたいに頭のいい奴はこんな長文くらい余裕だぜ
811iPhone774G:2012/05/24(木) 00:40:57.11 ID:cpPKNRuX0
ワイルドだろぉ〜?
が抜けてますよ
812iPhone774G:2012/05/25(金) 12:14:18.75 ID:TBM0wCc/i
目くそ鼻くそを笑う
813iPhone774G:2012/05/25(金) 16:36:03.55 ID:4Mh+C+MX0
馬鹿に付き合ってる時点で
814iPhone774G:2012/05/26(土) 11:32:49.61 ID:Y8HyAoBf0
何か過疎ってね? アプデ来ないかなぁ
815iPhone774G:2012/05/26(土) 11:34:07.14 ID:Y8HyAoBf0
>>16
今更かつ一応だけどできるようになってる
816iPhone774G:2012/05/26(土) 11:38:35.19 ID:KzVeqAmEi
過疎ってるのは特に不満点が無いからと儲解釈
817iPhone774G:2012/05/26(土) 11:56:02.88 ID:mmUkKPRa0
やっぱこれが一番使いやすいわ
818iPhone774G:2012/05/26(土) 12:37:52.43 ID:OfYtFhjai
相変わらずメモリ食うな。どーにかならんのかぇ
819iPhone774G:2012/05/26(土) 13:25:44.79 ID:BRIYCQnk0
quikkaとの対応がえげつない
urlスキームのところの文頭に全部「s」をつけたらすごいことになった
820iPhone774G:2012/05/26(土) 15:07:46.43 ID:+6GWC6lui
>>819
もっとくやしく
821iPhone774G:2012/05/26(土) 18:28:36.05 ID:BRIYCQnk0
>>820
「畜生・・・!なんで俺はこんなことに気が付かなかったんだ!
スキームの文頭に「s」・・・つまりURLを「shttp~」で始める、これだけでsleipnirで検索結果を調べることができた!
こんなに簡単だったのか・・・つまり、元々俺はアイツを殺すことはなかったのか・・・」
俺は絶望より先に悔しさが自分の体を流れていることが不思議だった。今更悔やんだところで何になる?
しかしその溢れ出る感情はもはや自分自身がコントロールできる領域を越えていた。
ただ、俺は悔しかった。
822iPhone774G:2012/05/27(日) 00:47:45.09 ID:Ii1U6DRh0
とりあえず、フェンリルだのスレイプニルだの
中2病臭い名前はやめようぜ
恥ずかしいんだよ
823iPhone774G:2012/05/27(日) 00:49:25.21 ID:BvkEAJdS0
>>816
ジェスチャとかまだちょっと要望はあるが完成度は高いよね
824iPhone774G:2012/05/27(日) 02:19:03.52 ID:zSOgk6aI0
あとはジェスチャのカスタマイズだけだな
825iPhone774G:2012/05/27(日) 02:37:42.34 ID:5+mObjF10
あとはブクマ読み出しジェスチャがあれば完璧なんだがなぁ
826iPhone774G:2012/05/27(日) 03:33:38.11 ID:7EP3B31/i
具体的にどんなジェスチャーで何がしたいかを言わないと伝わらないよ
採用されるかは別にして
827iPhone774G:2012/05/27(日) 03:39:38.59 ID:AhJCS2BwP
確かに、全画面での弱点だな。
個人的にはスワイプで画面下から一時的にメニューを引っ張り出すとかでもいいけど。
828iPhone774G:2012/05/27(日) 08:11:40.56 ID:WUnHvaTd0
ブクマ呼び出し欲しいよね
引っ張り出しでも良いんだけど
ブクマだけでいいからジェスチャーで
一発で出せるようになって欲しい
829iPhone774G:2012/05/27(日) 08:26:22.97 ID:BvkEAJdS0
>>826
ブックマークが主で、全画面で大抵のことができれば良い。メニュー出すとか。
一応フェンリルに要望送ったことあるけどね
830iPhone774G:2012/05/27(日) 08:43:47.38 ID:LIkhp/8t0
んだんだ。フルスクでブックマークレット起動させたいぞ
831iPhone774G:2012/05/27(日) 18:09:25.30 ID:I5YXoOij0
☆を描くとブクマ
△▽で上下のタブグループへ移動

とかか
832iPhone774G:2012/05/27(日) 18:50:57.79 ID:CMCs0YBzP BE:5931835889-2BP(0)
三角は他と被りそうだな
ダブルタップとか使えないかな
833iPhone774G:2012/05/27(日) 18:58:34.92 ID:WBlHyijj0
ブクマ出すジェスチャーとブクマ登録してるサイトに直に飛ぶジェスチャー、あとブクマの色分け機能も欲しいな。色付きだと登録数が多くなってもすぐ見つけられるんで
834iPhone774G:2012/05/27(日) 19:18:27.10 ID:28ZbYxGP0
>>833
色付け程度なら現行バージョンでもできたはず。
ラベル管理方法に切り替えるか、ブックマークに絵文字を入れてみては?
835iPhone774G:2012/05/27(日) 19:22:51.65 ID:AhJCS2BwP
片手でできるジェスチャーってあんま残ってない気がする。
836iPhone774G:2012/05/27(日) 19:28:35.64 ID:9pCjf2+Xi
まだト音記号とか五芒星とかがあるだろ
837iPhone774G:2012/05/27(日) 20:14:49.63 ID:WBlHyijj0
∧∨⍵☡↬↲↝⇖⇙⇘とか?

>>834
リボンはなぁ… 赤青黄緑とかて横いっぱいのが高速スクロール中でもすぐ見つけやすいと思うんだよ
838iPhone774G:2012/05/27(日) 20:24:27.86 ID:5+mObjF10
Mercureyに乗り換えたのでお別れを言いにきました^^
839iPhone774G:2012/05/27(日) 20:47:51.66 ID:Ii1U6DRh0
マーキュリーパワー〜〜〜メイクアップ!
840iPhone774G:2012/05/27(日) 20:56:17.57 ID:WBlHyijj0
片手操作が出来るように作られた携帯なのに二本指ジェスチャーを強いるブラウザ…製作者の神経を疑うわ。まあ蓼食う虫も好き好きだな
841iPhone774G:2012/05/27(日) 21:21:41.34 ID:5+mObjF10
そこは俺も違和感を感じたけどそれを差し引いてもMercureyに優位性を感じた
それだけ

じゃあの
842iPhone774G:2012/05/28(月) 00:15:15.56 ID:Kucv1RKc0
引退するやつは黙って辞めて行くけど宣言する奴はすぐもどってくる法則
843iPhone774G:2012/05/28(月) 01:39:13.56 ID:/NZQndpi0
引退ってお前義務や仕事のようにプニってるのかよ
844iPhone774G:2012/05/28(月) 02:19:05.40 ID:TFljopMG0
信者は義務的に使うからな
845iPhone774G:2012/05/28(月) 08:10:12.53 ID:AeOx4tE10
>>841でちょっと気になって始めてSafariとプニル以外のブラウザ使ってみたけどこれはいいな…
もう戻ってこないかも…
ステマじゃないよ(^o^)/
846iPhone774G:2012/05/28(月) 08:31:23.55 ID:OxVW8y6DP
Marcureyってどんどん使えなくなっていった記憶があるけど
また良くなったんかね。
847iPhone774G:2012/05/28(月) 13:27:01.53 ID:FifS3aWg0
スレイプニル重いからなあ
それだけで起動する気なくなるわ
848iPhone774G:2012/05/28(月) 14:04:00.24 ID:fnLaPC230
Sleipnir シリーズ、大幅なアップデートの予定。

ttp://blog.fenrir-inc.com/jp/2012/05/new-sleipnir.html
849iPhone774G:2012/05/28(月) 14:12:55.97 ID:ozzDFqbs0
え?
850iPhone774G:2012/05/28(月) 15:15:39.87 ID:1L1GEjOyi
申し訳ないがデスクトップのぷにるはNo Thank you
851iPhone774G:2012/05/28(月) 16:46:46.26 ID:FifS3aWg0
窓版のプニル3は明らかに失敗だよな
何が悲しくて、PC版でスマホみたいに
スライドさせなきゃいけねーんだよって話
852iPhone774G:2012/05/28(月) 17:34:09.69 ID:68+d/kyGi

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/  申し訳ないがぷにるはNO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
853iPhone774G:2012/05/28(月) 18:45:14.38 ID:AeOx4tE10
みんなただいまー^o^)/
さびしかった?
854iPhone774G:2012/05/28(月) 18:48:18.59 ID:AeOx4tE10
>>851
おそらくだけどWin8のタブレットをメインに想定してるとか?
先取りし過ぎてユーザがついていけてないけど
855iPhone774G:2012/05/28(月) 23:26:50.42 ID:KK7fMJuG0
これ動画ダウンロードできないの?
856iPhone774G:2012/05/29(火) 02:11:00.10 ID:UMOj/UKX0
出来なくはないけど機能自体実装されたばかりでまだ貧弱なんだよ
ジェスチャー機能&DL機能の強化は緊急課題ですよまっちゃん
857iPhone774G:2012/05/29(火) 07:56:03.42 ID:dRIt1h5g0
DLとか情弱な使い方よりDropboxあたりにアップする機能がほしい
858iPhone774G:2012/05/29(火) 13:44:00.82 ID:K0YSCvjji
できるよ
859iPhone774G:2012/05/29(火) 17:36:26.45 ID:WLhvDzcfi
できないよ
860iPhone774G:2012/05/29(火) 17:59:25.00 ID:8lu2LBZK0
どちかが嘘をついています
さあどっちでしょう
861iPhone774G:2012/05/29(火) 18:04:29.08 ID:tgIFtwBeP
正解はこのあとすぐ!
862iPhone774G:2012/05/29(火) 18:18:41.01 ID:Ex0TGzgIi
   /⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )
  |     ‥     |
  |   ┬┬┬   | できたっ!
  ヽ    ̄ ̄   ノ 
  /二⊃ー イ ̄
  |  二⊃__ノ \
 /  ソ    | |
(__/       | |
863iPhone774G:2012/05/29(火) 19:31:35.60 ID:KQJDAyPN0
ナニをアップすんだよ
864iPhone774G:2012/05/29(火) 19:38:15.82 ID:zupRIJke0
黒の\250セールまだかなぁ?
865iPhone774G:2012/05/29(火) 20:12:49.96 ID:zLKGf4N80
セールは当分ないので買いたい人は今のうちに買っとけ
て当時中の人がツイートしてた
866iPhone774G:2012/05/30(水) 01:25:42.81 ID:WDJ8w89F0
>>851
いまDLして使ってみたら結構気に入ってしまったwww
Mac版だけどね
867iPhone774G:2012/05/31(木) 12:50:01.84 ID:RNcjqAbX0
Yahooとかいやだからこのブックマークレット使ってる。かなり捗ってる。
Yahooやだなーって人は一度試してみてくれ。

javascript:(function(){var%20t=''+(window.getSelection%20?%20window.getSelection():%20document.getSelection%20?
%20document.getSelection():%20document.selection.createRange().text);if(!t)
{L=document.location.href;if(L.match(/(yahoo%5C.).+?.*p=([^&]+)/)||L.match(/(amazon%5C.).+?.*field-keywords=
([^&]+)/)||L.match(/(%5C.wikipedia%5C.).+%5C/wiki%5C/([^%5C/]+)/)||L.match(/(youtube%5C.).+search_query=
([^&]+)/)||L.match(/(%5C?.*%5Cb)q=([^&]+)/)||L.match(/(%5C#search%5C/)([^%5C/]+)/))t=decodeURIComponent(RegExp.$2);}if(!t)t=prompt(%22%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%83%95%E3%83%AC%E3
%83%BC%E3%82%BA%E3%82%92%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3
%81%95%E3%81%84:%22,%22%22);if(t)open('http://www.google.co.jp/search?
q='+encodeURIComponent(t)+'','_blank');})()
868iPhone774G:2012/05/31(木) 13:16:30.76 ID:Uf4QtsGFi
ホームをgoogleにして左フリックするか新規タブボタン押すのがそんなに手間かね
869iPhone774G:2012/05/31(木) 14:23:39.18 ID:u/3zISAcP
文字選択からの検索を多用するから黒じゃないと無理
870iPhone774G:2012/05/31(木) 14:38:33.62 ID:RNcjqAbX0
>>868
うん。
871iPhone774G:2012/06/01(金) 16:15:38.81 ID:jHLyvpzU0
自分で広告フィルタ設定したいんだけど脱獄してたら出来るのけ?
872iPhone774G:2012/06/01(金) 18:24:35.61 ID:Np1le3QD0
出来ますん
873iPhone774G:2012/06/01(金) 19:59:26.24 ID:qOsVrl5Ai
>>871
できない
874iPhone774G:2012/06/02(土) 07:15:14.54 ID:p9/CkM8/i
   /⌒⌒⌒⌒\
  /            ヽ
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|
 ( |   ・  ・   | )
  |     ‥     |
  |   ┬┬┬   |  できたっ!
  ヽ    ̄ ̄   ノ 
  /二⊃ー イ ̄
  |  二⊃__ノ \
 /  ソ    | |
(__/       | |
875iPhone774G:2012/06/02(土) 16:21:38.50 ID:atoiLubR0
>>851
Mac版ならかなり快適よ
あとWin版もゲームPCでなくてもそれなりのスペックPCなら落ちないしバグも少ないし快適

因みに俺のWinPCのスペックは
Win7
クアッドコア
Inter Corei7 3610 のIvy Bridge
メモリ16GB
IntelHD Graphics 4000

これならちょっとスクロールヌルヌルでiOSと同期機能付いたFireFoxみたいな感じで使える
後6月中に現状のiOS間だけじゃなく
PCとiOS間のタブ共有機能も実装するらしいからそれにも期待
876iPhone774G:2012/06/02(土) 16:32:37.63 ID:atoiLubR0
>>875
間違えたページ共有機能や
877iPhone774G:2012/06/02(土) 16:33:40.55 ID:1fm65WyK0
やっとPCとの連携が来るのか〜。待っていたぜ
878iPhone774G:2012/06/02(土) 16:44:07.83 ID:dPiOmZgzP
Operaたんがザッカーバーグに犯されそうだからそしたら母艦もプニルにしようかな…
879iPhone774G:2012/06/02(土) 17:59:55.39 ID:yfGGhtkDP
教えてください。
iosのマニュアルpdfを落としたんですが、どこに置いてあるのか分からず途方にくれております。
使い方にも載ってないのでどこを見ればいいやら
880iPhone774G:2012/06/02(土) 20:40:10.30 ID:Oq8vg/yMi
iTunes
881iPhone774G:2012/06/02(土) 21:53:38.44 ID:NDMbXMkr0
フェンリルのブログに書いてなかったっけな…?
882iPhone774G:2012/06/02(土) 23:13:28.13 ID:CJvyVj4N0
iTunesのappの下の方からぷにる選んだらある
883iPhone774G:2012/06/02(土) 23:36:54.36 ID:yfGGhtkDP
>>882
ありがとうございます。帰宅して繋げて発見できました。
発見できましたが、iTunes→に移すだけで他のフォルダに入れると言うことができないようです。

イメージとしてはホーム画面、またはそこに置いてあるフォルダにPDFを入れてタップで好きに閲覧する、
ということをやりたいのですが・・・
884iPhone774G:2012/06/02(土) 23:49:28.35 ID:CJvyVj4N0
PDFはホーム画面に置けないからSafariからPDFページに行ってホームに追加するしかない
885iPhone774G:2012/06/02(土) 23:55:06.61 ID:yfGGhtkDP
>>884
ありがとうございます。
逐一通信が必要なんですね。
886iPhone774G:2012/06/02(土) 23:58:10.50 ID:C1z4qb+B0
GoodReaderとかNotebooksみたいにLINKコピー出来るアプリと、
Touch Icon CreaterとかIconizerみたいなアプリを使えば似たようなことが出来なくもない
887iPhone774G:2012/06/03(日) 01:18:42.76 ID:IrrNZFfw0
iBooksとかに保存しとけばオフラインでも読めるよ。
888iPhone774G:2012/06/03(日) 13:18:55.85 ID:brtNlde3i
ID:yfGGhtkDPはまだWindows脳でiOSに慣れてないようだな
889iPhone774G:2012/06/03(日) 15:33:51.51 ID:K7gDxKEH0
Windows脳というか、iosが仕様からして圧倒的に不自由なだけなんだけどね…
890iPhone774G:2012/06/03(日) 18:09:52.25 ID:GRfpvlJGi
それは確かに母艦必須という考え方からクラウドを使う方向へ転身してることからも間違いないな
同期の煩わしさなんてpalmの呪縛がなかったらAppleならとっくになんとかしてないとおかしかった
891iPhone774G:2012/06/03(日) 23:54:34.99 ID:CeX731eD0
ややこしい日本語だな
892iPhone774G:2012/06/04(月) 18:20:13.20 ID:TsqtJbLWP
あな
893iPhone774G:2012/06/04(月) 21:10:37.87 ID:p5E8YkLe0
894iPhone774G:2012/06/04(月) 21:11:16.00 ID:EsTsKTgB0
zipをダウンロードできるのが良い
ついでに解凍までしてくれたら1000円は出せるな
895iPhone774G:2012/06/04(月) 21:50:38.13 ID:VIrKsV2Di
適当なアプリに送ればええやん
896iPhone774G:2012/06/04(月) 21:59:04.00 ID:Z7yver/n0
ぷにるブクマ同期出来なくなった…
897iPhone774G:2012/06/04(月) 22:16:59.46 ID:p5E8YkLe0
>>894
つまるところプニルである必要は全くないってことだな
機能実装したてのプニルより他のブラウザの方が洗練されてるし
898iPhone774G:2012/06/05(火) 01:33:50.61 ID:XxFR9LJVP
>>887
ibooksでなんとかオフラインでもマニュアルが読めるようになりました。
先に挙がってたgoodreaderだと有料かつ英語だっただけによかったです。
ありがとうございました。

しかしやはりPCに接続してiTunesを介して移動しなければならないのですね。
通信料制限もありますし、外出先でブラウザで直接ibooksに落とせれば楽なのですが・・・
899iPhone774G:2012/06/05(火) 01:37:30.82 ID:gUVa8Z0Q0
Open in対応のやつ使えばいいんじゃね?
900iPhone774G:2012/06/05(火) 01:53:46.28 ID:uzSgN07e0
プニルなら
http://i.imgur.com/GcSJW.jpg
Safariなら
http://i.imgur.com/p6tAR.jpg

iTunes介さずUSBでドカッと送ったりDropboxにあるやつ取り出したいとかならやはりGoodReader
901iPhone774G:2012/06/05(火) 02:17:57.42 ID:XxFR9LJVP
>>899
調べます。
>>900
近郊路線図PDFをプニル→ibooks保存できました。これで当面心配事がなくなりました。
図まで載せていただきありがとうございました。

しかしやはりアップル製品だけあって相応のクセがあるのですね。androidがどうかは知りませんが。
落としたマニュアルを熟読し、openinも含めて一から勉強してきます。
その上で必要であれば脱獄、有償ソフトの購入も検討します。

当初はプニル特有の問題と勘違いしたとは言え、
ここまで盛大にスレチな疑問に丁寧に答えていただいた方々に改めてお礼申し上げます。
お目汚し失礼しました。
902iPhone774G:2012/06/05(火) 02:53:58.53 ID:Y7JZ7ik70
プニルでタブ保存するのと何が違うのん?
903iPhone774G:2012/06/05(火) 07:15:01.83 ID:gUVa8Z0Q0
保存しない→OSにいつキャッシュ消されるか分からない
保存する→キャッシュが消される心配がないので安心して後から読める
904iPhone774G:2012/06/05(火) 07:19:32.44 ID:gUVa8Z0Q0
>>901
眠たかったので適当に説明してしまったけど>>901のアプリ間で直接データ移動するのがOpen inていう機能
めんどいかもしれないけどこういうののおかげでAndroidと比べ高いセキュリティを維持出来てるってばっちゃが言ってた
905iPhone774G:2012/06/05(火) 07:21:05.94 ID:gUVa8Z0Q0
>>902>>901に対してか…まだ寝ぼけてるようです
>>903は無視してください
906iPhone774G:2012/06/05(火) 17:03:37.98 ID:XxFR9LJVP
Safariみたくページのシヨートカットをホームに置く機能ってないの?
907iPhone774G:2012/06/05(火) 17:07:16.71 ID:+ha2cOJH0
作れない
908iPhone774G:2012/06/05(火) 17:11:47.95 ID:XxFR9LJVP
ども。不便だな
909iPhone774G:2012/06/05(火) 17:12:49.25 ID:5MT/AIMHi
910iPhone774G:2012/06/05(火) 17:31:50.16 ID:XxFR9LJVP
>>909
面倒だということは分かった。
ありがとう
911iPhone774G:2012/06/05(火) 18:20:49.76 ID:QCxmV8jqi
スダチだが、jigブラウザクソじゃない?
912iPhone774G:2012/06/05(火) 18:32:23.73 ID:dkZ7UBwy0
>>910
作る時にワンクッション入るだけじゃん
913iPhone774G:2012/06/05(火) 19:31:50.29 ID:+ha2cOJH0
>>911
スダチ
914iPhone774G:2012/06/05(火) 19:38:48.43 ID:VFOwMXvai
>>910
これで面倒とかゆとってんな
915iPhone774G:2012/06/05(火) 19:40:23.51 ID:VFOwMXvai
>>913
お前のせいで笑っちゃったじゃねーかwww
おかげでjkに白い目で見られただろ(´・ω・`)
916iPhone774G:2012/06/05(火) 19:42:13.33 ID:pqd/nkd90
>>915
ご褒美だな
917iPhone774G:2012/06/06(水) 03:47:28.21 ID:nPOxMyrzP
設定→タブ→ホームをgoogleに変えたんですが、起動しても相変わらずのmstartが出てきます。
918iPhone774G:2012/06/06(水) 04:37:02.61 ID:TCbVr5PBP
>>917
同じところにあるいつものサイトをOFFればいいんでないかな?
919iPhone774G:2012/06/06(水) 06:55:10.60 ID:FBPp08QI0
DL機能強化して欲しいと思ったけど…
やっぱ餅は餅屋だったでござるよまっちゃん
920iPhone774G:2012/06/06(水) 17:47:37.51 ID:nPOxMyrzP
>>918
いつものサイトオフ→ともない急上昇も選択不可→改めてgoogle入力
→ホーム長押しで終了→起動→mstart

変わらないです
921iPhone774G:2012/06/06(水) 17:52:17.61 ID:+rLMjsru0
青版と黒版って黒版の方がちょっと読み込み速度早かったりするの?
922iPhone774G:2012/06/06(水) 17:54:42.13 ID:/3Ewy5/x0
ない
923iPhone774G:2012/06/06(水) 19:21:21.90 ID:BDNsGph70
定期的に質問出るからもうテンプレにしようぜ

青版と黒版で違うこと
・色が違う
・黒版は起動パスワードが設定できるが青版は出来ない
・黒版は検索エンジン変更出来るが青版はヤホー固定

黒版が出来た経緯
1.フェンリル資金難でiOS版開発中止の危機
2.開発費を捻出するためにYahoo検索APIの導入
3.ユーザがYahoo検索を利用することでフェンリルが収入を得る関係上、Yahoo検索以外をユーザに利用されると本末転倒
4.そのため青版で今まで標準だったGoogle検索APIを禁止にしYahoo検索に固定
5.事情を理解できない一部おこちゃまユーザがストアレビュー,Facebook,Twitterで大暴れ
6.自体の収集の為に上記違いの黒版導入
7.黒版を多数に利用されると収入が得られずまた資金難に逆戻り
8.そのため600円という強気の値段設定に

※業務提携によりYahooはGoogle検索エンジンを使用しているためどちらも検索結果はほぼ同じ
924iPhone774G:2012/06/06(水) 19:45:30.60 ID:n46ieqsh0
7と8が間違ってる。6もむちゃくちゃだし
925iPhone774G:2012/06/06(水) 19:50:15.22 ID:VVxl4SBS0
検索結果が一緒だとしてもヤフーはヤフオクが一番上に表示されたりするのがうっとおしいんだよな
926iPhone774G:2012/06/06(水) 20:06:57.32 ID:nPOxMyrzP
検索エンジンはどうでもいいからホームを変えたい。
927iPhone774G:2012/06/06(水) 20:31:56.56 ID:HqmH8l3L0
変わらないはず無いけど
流石にナメすぎとは思うけど一応
ちゃんとURLを入力してるよね
再起動した後新しいタブ開いてみたよね
928iPhone774G:2012/06/06(水) 20:38:26.87 ID:nPOxMyrzP
>>927
新しいタブを開くgoogle
mstartを閉じる
再起動→Google

できました。ありがとうございます
929iPhone774G:2012/06/06(水) 22:44:01.70 ID:bYBdZORbi
黒で儲けるつもりはない、できれば青でyahoo検索を使って欲しい
これが公式アナウンスだと理解してればほかのことはいい
930iPhone774G:2012/06/06(水) 23:45:25.70 ID:4QQM7fNH0
半透明のタブグループを消去する方法を教えてください
931iPhone774G:2012/06/06(水) 23:46:28.89 ID:8fZfMj5K0
金策事情など知ったことではないし、そのせいで負担を被るのは耐えられない。
まして有料などもってのほか。

ゆえにせいぜいデフォルトをYahoo!にするぐらいで、あとはユーザーの好きにさせるべき。
リンクだFSだとオナニーしてる暇があったら死にものぐるいでブラウザを更新しろ。
代わりはいくらでもある。が総意でおk
932iPhone774G:2012/06/06(水) 23:56:03.90 ID:4QSWptFv0
何が総意でおkだ
933iPhone774G:2012/06/07(木) 00:46:17.25 ID:oZABsK+90
代わりはいくらでもある()
勝手に代えてろや
934iPhone774G:2012/06/07(木) 00:47:24.64 ID:HVc2ahoB0
>>906
このブックマークレット使え

javascript:(function()%7Bfunction%20getIconHtml()%7Bvar%20href=document.location.protocol+%22//%22+document.location.host+%22/apple-touch-
icon.png%22;return%20%22%22%7D;var%20title=document.title;var%20url=%22sleipnirblue%22+location.href.slice(4);var%20icons=Array.prototype.slice.call(document.getElementsByTagName('link')).filter(function(link)%7Breturn%20link.rel.indexOf('apple-
touch')==0;%7D).map(function(link)%7Breturn%20%22%3Clink%20rel='%22+link.rel+%22'%20href='%22+link.href+%22'%3E%22%7D).join(%22%22);if(icons=='')icons=getIc
onHtml();location.href=%22data:text/html,%3Chead%3E%3Ctitle%3E%22+encodeURIComponent(title)+%22%3C%2Ftitle%3E%3Cmeta%20name%3D'viewport'%20content%3D'width%3Ddevice-width%2Cinitial-
scale%3D1.0'%20%2F%3E%3Cmeta%20name%3D'apple-mobile-web-app-capable'%20content%3D'yes'%20%2F%3E%3Cmeta%20http-equiv%3D'content-type'%20content%3D'text%2Fhtml%3Bcharset%3Dutf-
8'%20%2F%3E%22+encodeURIComponent(icons)+%22%3C%2Fhead%3E%3Cbody%20style%3D'display%3Anone%3B'%3E%3Ca%20id%3D'u'%20href%3D'%22+encode
URIComponent(url)+%22'%3E%3C%2Fa%3E%3Cscript%20type%3D'text%2Fjavascript'%3Eif(window.navigator.standalone)%7Bvar%20e%3Ddocument.getElementById('u')%3Bvar%20v%3Ddocument.createEvent('Mous
eEvents')%3Bv.initEvent('click'%2Ctrue%2Ctrue)%3Be.dispatchEvent(v)%3B%7D%3C%2Fscript%3E%3C%2Fbody%3E%22;%7D)()
935iPhone774G:2012/06/07(木) 01:20:45.29 ID:h/qzJf1Vi
>>931
他と感触が違いすぎてこれの代わりなんてねえよ
代替できるものが出てくるまではなくなってもらっては困るんであんた一人でどっか行ってください
936iPhone774G:2012/06/07(木) 14:00:36.89 ID:yyuONoEK0
なんでも無料で使えて当たり前という考えがそもそもおかしい
937iPhone774G:2012/06/07(木) 14:10:42.33 ID:tR4+cs6/0
柏餅もプニル3のほうに力入れててこっちまで手がまわらないんだろ
938iPhone774G:2012/06/09(土) 18:16:36.50 ID:hVwinho/i
今はそうだけど、実際モバイル連携にはめちゃくちゃ力いれてるから
そのうちこっちが主力になるんじゃね
939iPhone774G:2012/06/09(土) 20:50:02.25 ID:SzWxnmAV0
モバイルのが収益につながりそうな気がするなあ
940iPhone774G:2012/06/09(土) 22:39:33.33 ID:uuIqllemi
ジェスチャー一覧とかある?
941iPhone774G:2012/06/10(日) 00:42:27.15 ID:bZ4sui4K0
設定にある
942iPhone774G:2012/06/10(日) 12:07:14.20 ID:2k6pDWri0
とりあえずスクロールかくかくだけなんとかして下さい。
あとは概ね満足しています。
943iPhone774G:2012/06/11(月) 00:01:48.03 ID:dmYTvhLm0
上上下下左右左右ホームボタンのジェスチャーでモード反転、裏コード「ザ・ビースト」
944iPhone774G:2012/06/11(月) 22:46:16.82 ID:+ufCWnK/0
>>557
亀だが

無料版の仕様。
対策方法はなし
945iPhone774G:2012/06/11(月) 23:51:57.25 ID:QrPyP3B40
>>943
なにかと思って調べたらアニメかよ
アニオタくっさいです
946iPhone774G:2012/06/11(月) 23:56:34.15 ID:Hl8ovn8Y0
上上下下左右左右BAだろJK
947iPhone774G:2012/06/14(木) 23:17:14.29 ID:Lqh88I7+0
これがジェネレーションギャップってやつか
スーファミで自爆したのはいい思い出
948iPhone774G:2012/06/15(金) 18:32:06.79 ID:ANAs7OZX0
二世代目のiPod Touchに入れてみたんだけど遜色なく動くな
ジェスチャーもできるしなんか凄い
949iPhone774G:2012/06/15(金) 19:55:38.20 ID:rXPqnPzi0
マイクに向かってハドソンだろ
950iPhone774G:2012/06/16(土) 03:28:18.63 ID:F+WTrH0e0
時間置いてアプリ開くとページ再読み込みするやん?
なぜかトップになってるやん?
戻るができないやん?

だめじゃん
951iPhone774G:2012/06/16(土) 03:39:00.01 ID:gKDs8bqI0
制限使用メモリ量一杯になったんだから仕方がない
嫌ならタブ数上限を10とかにするよう自分を律することだな
952iPhone774G:2012/06/16(土) 09:13:16.04 ID:lLZs7LGqi
>>950
タブブラウザなんだから基本newタブで開けばええねん
たまにスクリプトでそれを許さない場合もあるけど
再読み込みはキャッシュを許さない仕様を強いるAppleがクソ
953iPhone774G:2012/06/18(月) 22:58:51.49 ID:/O/XznkN0
ペースとしたURLに改行が含まれている場合、
改行を削除するか尋ねるようにして欲しい。

メールに長いURLが含まれてる場合、
二行になってハイパーリンクも途中できれる。
そこでコピペするんだが、改行消すのがめんどうなのよね。
954iPhone774G:2012/06/19(火) 03:55:06.05 ID:BhQ6BruJ0
Google検索でリンク長押しでその記事見てからGoogle検索結果に戻るとページ再読み込みされないことがあるな
わざわざ更新しなきゃならんのはどうにかして欲しい
あとsleipnir関係ないけど、Googleモバイルの検索窓の不具合直す気はないんだろうか
全文削除の×ボタン以降にスクロールすると文字が打てなくなる不具合が地味にイライラする
955iPhone774G:2012/06/19(火) 07:21:18.32 ID:T+zJu3rx0
久しぶりに再インスコして見たら、かなり使いやすくなってるなあ
マーキュリーから移るかな
ツールバー非表示に出来たら言うことないんだが
956iPhone774G:2012/06/19(火) 07:30:16.42 ID:mfwtKOo+0
ツールバー非表示=フルスクじゃないのか
もしかて:タブバー
957iPhone774G:2012/06/19(火) 14:17:04.88 ID:dzZ6x7jf0
一番上の時計とか電池のエリアと、下のタブバーのみ残したレイアウトが理想w
でも十分満足だけどね
黒で実装してくれたら速攻で600円払うんだが
958iPhone774G:2012/06/19(火) 19:06:47.06 ID:cK3ydlFV0
>>957
>一番上の時計とか電池のエリアと、下のタブバーのみ残したレイアウトが理想w
iPad版のフルスクだとそうなるよ
959iPhone774G:2012/06/19(火) 20:18:44.51 ID:w6nIW2uA0
プニルスレでルナ基地が来ない不思議
960iPhone774G:2012/06/19(火) 23:31:10.46 ID:1QXiU5Xe0
iLunascapeはiPhoneブラウザスレでも存在感ゼロだろ
961iPhone774G:2012/06/20(水) 21:55:47.63 ID:QeY+mvJe0
>>957
ぜっっったいそれイヤ。真のフルスクこそがニルの真骨頂
ま、設定でその辺選択出来るって事なら構わんけど
962iPhone774G:2012/06/20(水) 21:58:59.02 ID:Wlio/YvJ0
通知センター下ろせば済む話だしな
963iPhone774G:2012/06/20(水) 23:11:22.59 ID:I+kcx9KgP
はよ、タブバーを下から引き出せるようにしとくれ。
それでフルスクリーンは死角なしだ。
964iPhone774G:2012/06/20(水) 23:54:19.21 ID:zlMgmC8H0
あとブクマを呼び出すジェスチャ

ステータスバーオンオフは既にあるやん…
965iPhone774G:2012/06/21(木) 07:26:04.61 ID:qalDlWPI0
>>964
>あとブクマを呼び出すジェスチャ

それと個別ブクマへのジェスチャもほしーよ
将来的にはフルスクリーンままで全部出来ちゃう位の操作性を達成して欲しいわ
966iPhone774G:2012/06/22(金) 19:41:05.21 ID:P5D2PUmN0
パスワードの自動入力時のみマスターパスワードを入力して、
Sleipnir自体の起動・切り替え時にはパスワードを入力しなくてもいいようにしてほしい

銀行やショップなんかは毎回ログアウトするし
Sleipnirが管理するCookieや履歴は見られても構わないけど、
ログインID、PWの入力はされたくない人用
967iPhone774G:2012/06/22(金) 19:44:26.52 ID:P5D2PUmN0
あとiPhoneのProxy設定とは別にProxyを設定することってできないのかな?
これができるブラウザを知らない
出来れば便利だと思うんだけど・・・
968iPhone774G:2012/06/28(木) 23:16:16.35 ID:zN7u9s680
で、はじまったの?
969iPhone774G:2012/06/29(金) 02:28:48.99 ID:Xq1YSTG70
動画のアドレスを直接入力したり貼り付けた時に、
「ダウンロードする」ってのを用意して欲しい

DLの時だけMercury使うの面倒くさい
970iPhone774G:2012/06/30(土) 00:33:45.48 ID:T9AugctZ0
>>557
有料板でも、重いサイトで入力中に勝手にソフトウェアキーボードが閉じてしまう現象が起きます。
バグでしょうか?
971iPhone774G:2012/07/01(日) 01:58:26.66 ID:AWVVsh440
3を入れてみました。
確かにページはどこも崩れずに見れますが、設定が少ない上にタブロックが効かない、プラグインが使えない
と、はっきり言って話になりません。これでどうしろっていううんですか?
972iPhone774G:2012/07/01(日) 05:03:05.16 ID:OLG7L3ts0
webkit版が出れば或いは…
973iPhone774G:2012/07/01(日) 16:42:39.18 ID:UjuyMvtN0
>>971
まず自分の今いる場所をちゃんと確認してから使うことだな
974iPhone774G:2012/07/01(日) 16:45:23.21 ID:+j5Br3i+0
>>971
アホ?
975iPhone774G:2012/07/01(日) 18:46:34.08 ID:Ji41NJUV0
>>970
Googleメインにしてるからメッチャ使いにくい
他のサイトでもあるんだ
976iPhone774G:2012/07/01(日) 20:53:51.35 ID:JZRdO36j0
icabのフィルタかかった画像が青四角にはてなで表示されるんだけど、その表示も無くす方法ってある?
たまに電波悪いとこだと読み込み失敗なのかどうか分からなくて困る
977iPhone774G:2012/07/01(日) 21:30:26.32 ID:JZRdO36j0
>>976は見なかったことにして!
978iPhone774G:2012/07/01(日) 22:23:49.07 ID:UtX7POKc0
いやです
979iPhone774G:2012/07/02(月) 03:30:23.73 ID:lyPTsi+k0
次スレ

Sleipnir Mobile for iPhone/iPad Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1341167362/
980iPhone774G:2012/07/02(月) 22:15:15.88 ID:Ftpt15Z90
>>979


ChromeもiOS版出してきたな…ぷにる陣営負けんなよ
981iPhone774G
>>1000なら赤プニル登場