【au専用】iPhone4S part84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
テンプレ
au iPhone @ ウィキ
http://www55.atwiki.jp/auiphone/pages/13.html

前スレ
【au専用】iPhone4S part83
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325692983/
2iPhone774G:2012/01/07(土) 00:44:47.07 ID:KjMsRq+80
2get
3iPhone774G:2012/01/07(土) 00:50:27.31 ID:dWidYcff0
1乙
4iPhone774G:2012/01/07(土) 01:11:35.53 ID:ik0OVqsP0
今まで欠陥iPhoneって馬鹿にしてたけど、
mnp価格であんまりにも馬鹿安価格だったんで買ったよー
メール関係の不具合は早く直してな!
5iPhone774G:2012/01/07(土) 01:13:19.23 ID:sL3QCafF0
規制議論における運営さんからの回答。


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1321520537/44
BBS_NINJA=(未設定or無し)の荒らし報告の報告後の対応は、忍法帖導入の申請のための推薦状発行が基本です
BBS_NINJA=checkedの荒らし報告の報告後の対応は「すいとんがんばれ〜」が基本です

荒らし報告に掛けるあなたの手間と時間を無駄にしないためにも!Suiton履歴を数多く付けて報告した方がいいかと思います

荒らし行為があったと思ったらまずは!Suitonしてください
荒らし報告のための!Suitonではありません
!Suitonしても止まらない際の荒らし報告です

報告対象の該当スレッドの次スレを見ると荒らし行為が止まっているように見えます
荒らし報告は一ヶ月以内を推奨です
!Suitonしても止まらない荒らし行為を貯めてから報告してください

見にくくなり申し訳ありません


要するに、地道に水遁依頼だしてくれれば動くよ。(全鯖規制)なので、相手しないでね。
6iPhone774G:2012/01/07(土) 01:14:03.27 ID:dWidYcff0
>>4
不都合かもしれんが不具合ではない。
7iPhone774G:2012/01/07(土) 01:14:11.06 ID:6n+mccF10
>>4
不具合って何の事?
8iPhone774G:2012/01/07(土) 01:14:58.63 ID:sL3QCafF0
>>5
↑規制議論における運営さんの助言。


現在までの水遁履歴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1325477091/110
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1325698767/250
9iPhone774G:2012/01/07(土) 01:42:17.15 ID:YZvf5nM20
>>1
10 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/07(土) 01:53:57.20 ID:f0ladwQ/0
>>1
11 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/07(土) 02:27:36.41 ID:rUK7m2r/0
1乙
12iPhone774G:2012/01/07(土) 02:36:31.16 ID:kiNYQXmA0
メールは早く直して欲しいわ
boxcar入れてごまかしてるけど通知来てロック解除するといちいちアプリ画面開かれてうぜぇ
13 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/07(土) 02:47:43.21 ID:8mWN3pmm0
>>12
わかる。
ずっとBoxcarに転送?させてたけど、
テンプレに載ってたYahoo!メールに転送するようにしてみたら、今のところはいい感じ。
早く未対応機能が対応されたらいいね。
14iPhone774G:2012/01/07(土) 02:57:48.60 ID:8ZFUKIjI0
>>12
ホントだよ。
本来は発売までにやっておくべきことだよ
15iPhone774G:2012/01/07(土) 03:26:11.88 ID:AqVq/IlC0
>>14
そうですよね私もそう思います。機能制限にしても目玉機能使えないとかキャリア側の怠慢でしかありません。
当然売れないから発売間もなくして投げ売りする始末。これ以上iPhoneブランドを傷付けて欲しくないですね。
16iPhone774G:2012/01/07(土) 03:31:43.35 ID:07DFNcgI0
スレタイにau専用と有りますがpart82から統合してiPhone4Sの本スレ(仮)として運用しております。
SoftBank、au両キャリアとも仲良くし荒らしはスルー、あぼーん推奨で進行願いますm(_ _)m
また過度の自治厨が現れる事も有りますがそちらも荒らしとみなしスルーして下さい
17 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/07(土) 03:32:46.30 ID:ZTp+Z67v0
>>16
了解( ´ ▽ ` )ノ
18iPhone774G:2012/01/07(土) 03:34:29.59 ID:rzXTrccj0
ソフトバンク版iPhone4S
「KDDIとは別物」

リアルタイム携帯メール SBは可能
通話中のデータ通信 SBは可能
アプリ通信中の通話 SBは可能
全事業者へ絵文字付きメール SBは可能
FaceTime SBは可能
iMessage SBは可能
ビジュアルボイスメール SBは可能
最速通信速度(下り) SBは14.4Mbps
国際ローミング中のSMS SBは212ヶ国/地域

iPhone4S販売戦線はソフトバンク圧勝 au惨敗の裏事情
http://exdroid.jp/d/26533/

@sattak
↓消費者からの苦情が溢れアカウント変更
@takeshi_st


KDDIへの苦情や質問はこちらへ

バカ発見器で他社をdisるバカ社員
KDDI商品戦略グループ 佐藤毅
http://twitter.com/#!/takeshi_st
19iPhone774G:2012/01/07(土) 03:38:31.02 ID:OqMYy7XX0
ttp://men.deca.jp/b/index.php?hg=p4s.html

au iPhoneの機能。
徹底比較。SoftBank iPhoneとの違い。
ディテールまで。
20iPhone774G:2012/01/07(土) 03:42:50.37 ID:avAl+C2s0
ここはau専用スレです。
21iPhone774G:2012/01/07(土) 03:50:54.05 ID:XoYVrI5o0
au工作員らしき人が前スレで騒いでましたね。auユーザーという人にスクショ貼れと、、、相変わらず、SoftBankのネガキャン三昧でした。
CMも酷い内容ですが、こういった工作員を雇ってまでの戦略は、やはり気分の良いものではありませんね。
工作員の人も昨年末のau端末の2ちゃん規制で少し大人しくしていましたが、工作員の増強を計っているようです。

皆さんご注意下さい。
求人広告。
http://i.imgur.com/ePU4o.png
http://i.imgur.com/OqQpC.jpg
22iPhone774G:2012/01/07(土) 03:53:19.00 ID:XoYVrI5o0
>>20
全て、auの話題なんだが、コピペ荒らしですか?
23 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/07(土) 03:59:24.85 ID:qGt9TJvb0
>>21
うわっまじ募集してんじゃんKDDIw引くわ〜
24iPhone774G:2012/01/07(土) 04:01:18.66 ID:xU9MVdns0
25iPhone774G:2012/01/07(土) 04:01:55.34 ID:Lxta8yia0
iPod…
26 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/07(土) 04:04:04.61 ID:t9xptoAr0
画質が良すぎて写真も動画もサイズでかすぎるんだけど
設定で落とせないのかな?
27iPhone774G:2012/01/07(土) 04:04:17.79 ID:xU9MVdns0
>>25
iPhoneあるけど、夜はアイタッチ触ることが多い。
28iPhone774G:2012/01/07(土) 04:10:11.89 ID:pkEochyN0
>>24
あぼーん共有している俺からは、>>1>>24だけがあぼーんされているけどな。
29iPhone774G:2012/01/07(土) 04:11:11.87 ID:pkEochyN0
おっと>>5>>8もだ。
30iPhone774G:2012/01/07(土) 04:13:29.01 ID:L4fpywIb0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkoS_BQw.jpg

ガゼルまでいけたψ(`∇´)ψ
31iPhone774G:2012/01/07(土) 04:13:34.36 ID:xU9MVdns0
>>28
え?俺?
32iPhone774G:2012/01/07(土) 04:15:41.19 ID:xU9MVdns0
NG共有ってここでしょ?
なんで共有できないんだろhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYv9K_BQw.jpg
33iPhone774G:2012/01/07(土) 04:20:51.85 ID:ZbRMiDZU0
ここで一言、
まだ誰も共有あぼーんにはなってないから
勝手にあぼーんして騒いでるだけ
34iPhone774G:2012/01/07(土) 04:22:54.32 ID:5Mm9iVWj0
>>33
ん?オレも>>28と同じだが・・・
35iPhone774G:2012/01/07(土) 04:22:59.47 ID:xU9MVdns0
え?そういう意味で言ったんだが

36iPhone774G:2012/01/07(土) 04:24:27.10 ID:5Mm9iVWj0
>>21
コレ。まぢ?ヤバいでしょ。
37iPhone774G:2012/01/07(土) 04:31:15.70 ID:W4Q8YYwE0
auはクソかもしれないが今回は色々あってauにした
38 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/07(土) 04:45:20.43 ID:Ix+XJmGt0
>>33
俺も全部見えるな。まだ誰も共有あぼーんにはなってない
39 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/07(土) 04:47:37.51 ID:Ix+XJmGt0
>>38訂正
>5と8と20があぼーんになってたww
40iPhone774G:2012/01/07(土) 04:58:49.27 ID:D6joppeX0
>>21
KDDI見損なった
41iPhone774G:2012/01/07(土) 06:35:57.36 ID:un8zu+ULI
まーたハゲのクソ電波で人格歪んだ禿厨がハゲ散らかしてるのか
42iPhone774G:2012/01/07(土) 06:40:46.37 ID:ISTTd59x0
MNP最新版ってどうなってる?
43iPhone774G:2012/01/07(土) 06:48:34.40 ID:mD+ZSCEx0
>>5
iSuiton するって、具体的にどうすれば良いの?
情弱な俺に教えてください
44iPhone774G:2012/01/07(土) 06:57:47.43 ID:HRVvxCzU0
>>43
ggrks&消えろ情弱
45iPhone774G:2012/01/07(土) 07:17:45.14 ID:8F8iwGPn0
au iPhone の請求書が来ないんですが、 どうして来ないの?
46iPhone774G :2012/01/07(土) 07:23:33.48 ID:RTp85mXo0
来ないよ
47iPhone774G:2012/01/07(土) 07:32:18.87 ID:wItEcFh60
何で統合するの?
SBスレの住人がスレ放棄して全員引っ越すの?
今より酷くなるだろ?
48iPhone774G:2012/01/07(土) 07:44:43.81 ID:YZvf5nM20
統合なんてあるわけない。
49iPhone774G:2012/01/07(土) 07:47:34.18 ID:npTz7DX20
単に >>16が荒らしなだけ。
50iPhone774G:2012/01/07(土) 08:42:48.04 ID:Ob4OfUOS0
au新規事務手数料さん月から2885円から3150円に値上げだってね。早めにiPhoneに変えてよかったわ
51iPhone774G:2012/01/07(土) 08:45:08.22 ID:WcFVJ1uz0
>>44
ほら釣れた
こいつが水遁されたくない荒らしだよ
52iPhone774G:2012/01/07(土) 08:46:41.16 ID:E47D1oCv0
SoftBankの孫正義の禿信者のステマは今日も続く
53KD182249152152.au-net.ne.jp:2012/01/07(土) 08:54:37.30 ID:I0I6ZRNF0
キャッチアンドNGだぞ
54iPhone774G:2012/01/07(土) 08:56:17.45 ID:WFWXiCj50
>>45
請求書欲しかったら契約の時申し込むか
後からなら157で
でも有料
55iPhone774G:2012/01/07(土) 09:03:53.59 ID:cSN/SDOa0
禿荒らしも必死なんだよ察してやれよw

せっかく作詞作曲した歌コピペやaa貼ると水遁喰らうからwwwww
歯ぎしりしてんだよwwwwww
56iPhone774G:2012/01/07(土) 09:10:39.54 ID:z8NNMogf0
おーっ!
57iPhone774G:2012/01/07(土) 09:16:42.14 ID:JUjX8sqI0
まさにステマw
58iPhone774G:2012/01/07(土) 09:19:46.79 ID:npTz7DX20
作詞作曲とか一般人と乖離した行動するからバレバレなのにね。
59 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/01/07(土) 09:27:27.02 ID:UWGWlQ+B0
男は黙って水遁。
荒らしにレスしたり、アンカー付けないでね。
60 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/01/07(土) 09:31:09.62 ID:UWGWlQ+B0
★ここは [au iPhone 4S] 専用スレです★

iPhone統合スレはこちら↓
◎iPhone統合スレ
iPhone 4S part 33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325170572/

他、au iPhone以外の話題は各専用スレにどうぞ。
◎SoftBank専用スレ
【SoftBank】iPhone 4S part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1323134786/

◎auアンチ専用スレ
【アンチ専用】au iPhone 4S Part.1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325462437/

◎速度報告スレ
iPhone4S au vs SoftBank 速度報告スレPART13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1324609945/


以下の話題にはアンカー(>>)も打たず、全力でスルー推奨。
・禿荒らし
・「ここが本スレ」、「次からスレ統合」などの戯言・寝言
・禿(ソフトバンク)ネタ全般
61iPhone774G:2012/01/07(土) 09:32:14.37 ID:WrZpED1l0
����
どうだろ
62iPhone774G:2012/01/07(土) 09:37:26.92 ID:WFWXiCj50
iPhoneで一番気にいっている機能は何ですか?
63iPhone774G:2012/01/07(土) 09:41:08.48 ID:5nOjuNb/0
嫁を隠しどり(画面で見るとかなりエロい、はまってます、)




言わせんな恥ずかしい。
64iPhone774G:2012/01/07(土) 09:42:35.94 ID:npTz7DX20
面白くない。

はい、次の人。
65iPhone774G:2012/01/07(土) 09:53:36.52 ID:03LNLGlH0
前スレ944
>先日初めてiphoneに変えたんですが、電話で相手の声は聞こえるのにこちらの声が相手に聞こえません
>スピーカーにすると聞こえるみたいなんですが相手の声もデカくなってしまうため外で使いにくいです

嫁の4sが同じ症状だった。
アップルサポートに電話したら即交換してもらえたよ。
66iPhone774G:2012/01/07(土) 10:23:37.51 ID:UI41p8uo0
zプランと、ガンガントークでau友達専用無料電話にしたいんだけど、
通話はok。
メールが謎使用なんだが…
キャリアメール同士使うとして、ガラケーの相手も無料でこっちにおくれるの?今はSMSに強制変換?
67iPhone774G:2012/01/07(土) 10:48:39.01 ID:+VcTs3ak0
1乙

スルースキルが試されてます
ステマ等、気分を害する書き込みがあればあぼーんでお願いします
やれば出来るでしょ?
やりましょう!
68iPhone774G:2012/01/07(土) 10:58:13.98 ID:ZbRMiDZU0
携帯3社1.6兆円投資 12年度、ソフトバンク5割増 スマホ普及に対応、ドコモは基地局整備
2012/1/7 2:00 日本経済新聞電子版
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819696E2E4E2969C8DE2E4E2E3E0E2E3E09F9FEAE2E2E2;bm=96958A88889DE1E5EAE2E7E4EAE2E2E4E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

12年度の設備投資額
docomo 7280億
KDDI 3400億
SoftBank 6000億

もっとがんばってくれよいま使わずいつ金使うんだ?
Androidのキャッシュバックバラマキとかしてる場合じゃないぞ
69iPhone774G:2012/01/07(土) 11:14:32.18 ID:DNsp8k1/0
iPhone4Sユーザーのデータ通信量はiPhone4ユーザーの2倍
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/news/1325901077/

こんな馬鹿が週刊ダイヤモンドの記事を書いてまーす


麗しのWi-Fi クロサカタツヤ

>我らが愛すべきソフトバンクモバイル(以下SBM)が、ワールドシリーズのヒデキ・マツイにも比肩するくらいの大ホームランを、久々にかっ飛ばしてくれた。
普段は脊髄反射を強く戒めている私だが、これは速攻でツッコミを入れざるを得ない。
http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2009/11/10/entry_27035327/


ツッコミはこちらへ
クロサカタツヤ(経営コンサルタント)
http://twitter.com/#!/tekusuke
70iPhone774G:2012/01/07(土) 11:20:25.30 ID:ZbRMiDZU0
★ここは [au iPhone 4S] 専用スレです★

iPhone統合スレはこちら↓
◎iPhone統合スレ
iPhone 4S part 33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325170572/

他、au iPhone以外の話題は各専用スレにどうぞ。
◎SoftBank専用スレ
【SoftBank】iPhone 4S part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1323134786/

◎auアンチ専用スレ
【アンチ専用】au iPhone 4S Part.1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325462437/

◎速度報告スレ
iPhone4S au vs SoftBank 速度報告スレPART13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1324609945/


以下の話題にはアンカー(>>)も打たず、全力でスルー推奨。
・禿荒らし
・「ここが本スレ」、「次からスレ統合」などの戯言・寝言
・禿(ソフトバンク)ネタ全般
71iPhone774G:2012/01/07(土) 11:20:31.28 ID:xU9MVdns0
>>68
額が多いなら多いで嬉しいけど、auはも う設備投資してんじゃないの?
72iPhone774G:2012/01/07(土) 11:27:35.73 ID:D1NgV8xm0
>>71
意味不明。
設備投資は、毎年しないと意味ないですが?
まして、新しい規格を始めるのに。
73iPhone774G:2012/01/07(土) 11:32:11.71 ID:pcEAStUv0
>>71
スマホの電波トラフィックはガラケーの24倍
スマホ普及率がダントツ低いauこそ設備投資しなきゃ
74iPhone774G:2012/01/07(土) 11:35:08.43 ID:woxKAzfw0
>>73

>スマホ普及率がダントツ低いauこそ設備投資しなきゃ

これよく禿荒らしの皆さん言うけど本当なの?
ggってもソースみつからないんだが。
75iPhone774G:2012/01/07(土) 11:36:15.55 ID:E47D1oCv0
またSoftBankの孫正義の禿信者のステマが始まったか?
76iPhone774G:2012/01/07(土) 11:42:53.49 ID:xU9MVdns0
>>72
設備投資はしてるじゃん。

LTEへの設備投資は既にしてるから今さら増やす必要ないんじゃないの?って意味

なんかでdocomoに負けないくらいLTEの準備できてると読んだ気がした。
77iPhone774G:2012/01/07(土) 11:42:55.74 ID:pcEAStUv0
>>74
スマートフォンの普及率で調べたらいろいろ出てくるよ
78iPhone774G:2012/01/07(土) 11:44:05.50 ID:pcEAStUv0
>>75
ステンレス製まりもっこり
79iPhone774G:2012/01/07(土) 11:48:46.13 ID:iWPjl++P0
>>72
ことLTEに関して、新800の基地局は
ボードの追加でLTEが使える様になってるので大規模な投資は必要では無い。当面800運用しかしないので尚更。
80iPhone774G:2012/01/07(土) 11:53:08.20 ID:ubJeK471i
>>76
これ?

> 競合のことはあまり気にしていない。利益水準でもソフトバンクに抜かれたが、設備投資を減らせば利益が上がる。しかし、インフラ事業者としては数年後を見据えて投資することが大切だ。

と言った社長は
半年ぐらい前にこんなこと言ってたんだぜ?

> 田中氏は、今後2015年度にかけてのLTEへの設備投資について、基地局への設備投資を従来の5150億円から3000億円へと2000億円以上削減する方針を打ち出した。

>「基地局を減らすわけではないし、LTEの展開スピードもこれまでと同じ。LTEの基地局投資額を減らしても当初のエリアカバレッジを確保できる」(田中氏)と語り、LTE事業の縮小や延期ではないと強調した。

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110425/1031482/
81iPhone774G:2012/01/07(土) 11:53:37.79 ID:v6sd8h0X0
元記事読めばわかるけど、KDDIはひと通り基地局を整備したとある。

KDDIはもはやCDMAにはほとんど設備投資してないしな。
山奥の新設局は新800MHzで1xRTTの電波しか出てないのもあるくらい。
CDMAは安く済ませてさっさとLTEに移行するんじゃないの?

Softbankは、900MHz取った時のために先行して基地局の用地確保をしてるから
その分で費用がかかってるんでしょ。
82iPhone774G:2012/01/07(土) 11:57:42.34 ID:oAY64Awe0
もう 禿雅義のことなんてどーでもいいじゃん。
勝手に先行投資する様な日本の倫理に外れた様な会社の話題はもういい。
83iPhone774G:2012/01/07(土) 12:02:15.96 ID:xU9MVdns0
>>80

これって2000億円減らしても設備として十分だから減らすわ!
ってことじゃないの?

多分WiMAXはこれに入ってないでしょ?

オワコンオワコン言われてるけど、サブとしちゃ十分なんだし、LTE WIMAX WIFIで分散させる。

なんかおかしいか?
84iPhone774G:2012/01/07(土) 12:03:29.06 ID:ubJeK471i
じゃあ、iPhoneのメールサーバー増強とか、iPhoneもテザリングに対応できるように設備投資して欲しい
85iPhone774G:2012/01/07(土) 12:08:25.47 ID:xU9MVdns0
>>84
速度的に4sでのテザリングは不必要と感じるけど、サーバーについては同じことを思う。
86iPhone774G:2012/01/07(土) 12:12:53.47 ID:ubJeK471i
設備投資の金削るんならiPhone持ちにWiMAX無償使用させてくれねーかなテザリング用に
そんな大盤振舞は無理か
87iPhone774G:2012/01/07(土) 12:14:41.75 ID:xU9MVdns0
>>86
どっちかっていうとWiMAXはau Androidの売りだろうからそれはしないだろうね。

やってほしいけどね。
88iPhone774G:2012/01/07(土) 12:20:49.78 ID:LANsK5rMO
iphone4sでエロ画像とか動画を他人にバレないように保存できますか?
89iPhone774G:2012/01/07(土) 12:21:54.18 ID:UiVWZrBD0
SMSは他社にする場合
通信料がかかるのですか?
通話料でしょうか?
90iPhone774G:2012/01/07(土) 12:25:22.50 ID:J40JccVo0
>>88
ロックをかけれるアプリがある。探せ
91iPhone774G:2012/01/07(土) 12:29:04.05 ID:nKdER72D0
ヤフオクの白ロム新品買おうと思うのですが
アップルの保証てどうなんですかね?
教えてください
92iPhone774G:2012/01/07(土) 12:29:04.52 ID:5Mm9iVWj0
>>88
ランキングであったぞ。あいこんがフォルダーみたいになってるやつ。
93 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/07(土) 12:32:24.27 ID:uh7w45W2I
auのiPhoneからdocomoのガラケーかスマホにメール送る場合まだ絵文字は不可?
docomoから送られたメールの絵文字をauのiPhoneで見ることは可能だけど。
94iPhone774G:2012/01/07(土) 12:35:42.30 ID:WFWXiCj50
95iPhone774G:2012/01/07(土) 12:41:27.63 ID:e3gs+9nI0
>>94
スレチだ消えろ
96iPhone774G:2012/01/07(土) 12:44:10.70 ID:WFWXiCj50
>>95
これでうpはやめときます。
すみませんでした。
97iPhone774G:2012/01/07(土) 12:45:37.81 ID:X55xL/ji0
>>96
ここでやれ

iPhoneカメラで撮った画像うp会場その53※犬猫禁止
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320636271/
98iPhone774G:2012/01/07(土) 12:49:07.60 ID:npTz7DX20
↑犬猫禁止だぞ。

てか、動物好きな人ばかりじゃないのはわかるだろ。
需要あまりないから消えてくれ、犬貼りの奴。
99iPhone774G:2012/01/07(土) 12:49:25.07 ID:kGkMbhom0
気がついたら誰でも割とか言うのに入っていたんだけど、これってあまり電話しない人にとっては二年縛りがつくだけであまり意味ない?
100iPhone774G:2012/01/07(土) 12:54:21.40 ID:2QrUdHFb0
>>88
GoodReaderならパスワードかけられる。
101iPhone774G:2012/01/07(土) 12:54:32.78 ID:6ehnMf1Y0
>>99
通話プランが半額になる。
102iPhone774G:2012/01/07(土) 12:56:30.23 ID:jmzIhUUq0
端末代を安く契約する条件だからね<誰でも割
103iPhone774G:2012/01/07(土) 12:57:03.53 ID:BWDjA6zf0
まあ2年は使い倒すよ
その頃またいいの出てるだろうし
104iPhone774G:2012/01/07(土) 12:58:18.70 ID:T7rLYa790
今日機種変しにいくんだが、行く前に在庫確認したほうがいいかな?
黒の32GBを買うつもり
105iPhone774G:2012/01/07(土) 12:59:37.18 ID:sGsuz67e0
>>104
やめとけ!SoftBankがいいぞ!
106iPhone774G:2012/01/07(土) 13:02:59.75 ID:6n+mccF10
>>104
無駄足になりたくなければ、当然在庫確認して行くべき
107iPhone774G:2012/01/07(土) 13:03:32.81 ID:vU6KLPvl0
>>104
いって無駄足になるとおもうなら電話したらいいとおもうよ。
自分は在庫確認の電話してとりおきしてもらった。
108iPhone774G:2012/01/07(土) 13:04:22.24 ID:P8W9D9Pb0
>>104
auショップはない所もあるから、電話して行った方がよいかも
109iPhone774G:2012/01/07(土) 13:04:39.23 ID:T7ZDhC4H0
110iPhone774G:2012/01/07(土) 13:06:33.81 ID:T7rLYa790
あ、やっぱしたほうがいいよね そりゃそうか
ありがとう
111iPhone774G:2012/01/07(土) 13:08:28.55 ID:6nNS7J+l0
この中に•••、
ステマがいるっ!!
112iPhone774G:2012/01/07(土) 13:08:37.97 ID:4vfukzdy0
auが使える機能といえば、ようつべ位
後は高い遅いメールが糞
113iPhone774G:2012/01/07(土) 13:10:15.21 ID:T7ZDhC4H0
>>111
ステンレス製まりもっこり
114iPhone774G:2012/01/07(土) 13:11:00.85 ID:T7ZDhC4H0
>>112
鍾乳洞と屋久島で繋がるぜ
115iPhone774G:2012/01/07(土) 13:12:23.93 ID:E47D1oCv0
またSoftBankの孫正義の禿信者のステマが始まったか?
ステマフォン by SoftBank
116iPhone774G:2012/01/07(土) 13:16:06.02 ID:vU6KLPvl0
>>114
マジで?!
すげー!
鍾乳洞はすげー!
117iPhone774G:2012/01/07(土) 13:20:24.48 ID:coR5oClm0
>>114
ぷぷぷ
つながるだけが売りかwww
SoftBank繋がらない場所ってwwww
118iPhone774G:2012/01/07(土) 13:21:02.36 ID:dWidYcff0
本スレで発見。

前スレ辺りで見かけた データ通信が出来なくなったって言う人っぽい。

>私も全く同じ現象で、auのスレで質問をしましたら、
>みんなからSBの工作員だと袋叩きに遭いました。
>auのiPhone使いは、キチガイが揃っているなと思います。

>他にも私の場合は、不正なSIMですが週一回くらいで発生して困ってますと
>質問書いたら、袋叩きでした。

過剰反応みよる被害だと思う。
気をつけましょう。

ちなみに、このデータ通信トラブルはau単独の問題では無い様です。
119iPhone774G:2012/01/07(土) 13:22:07.47 ID:T7rLYa790
すまんもう一個聞かせて欲しいんだけど
未成年なんだけど、機種変更するとき学生証、保険証、印鑑でいるものある?
120iPhone774G:2012/01/07(土) 13:24:39.48 ID:W4Q8YYwE0
>>104
俺は昨日黒の32GBにしたが十分だわ
121iPhone774G:2012/01/07(土) 13:25:11.90 ID:6n+mccF10
>>119
http://cs.kddi.com/support/tetsuzuki/au/kishu.html
お申し込みに必要なもの(機種変更)
ご印鑑 (法人の場合は法人印)
ご本人さま確認書類 (原本)
※法人契約の場合は、来店者個人の「ご本人様確認書類」+「社員証または名刺」で受付が可能です。
携帯電話代金
現在ご利用中のau電話本体 (注1)
親権者のご本人さま確認書類 (原本) (注2) (注3)
親権者同意書 (契約者さまが未成年の場合) (注4)
122iPhone774G:2012/01/07(土) 13:25:36.57 ID:vU6KLPvl0
自分も不正なSIM頻発してたけどauショップでsimカード交換してもらっても
改善しなくて、appleで本体交換してもらってから改善した。

故に本体に問題があったんだと思う。
123iPhone774G:2012/01/07(土) 13:26:58.13 ID:gvMur+Tl0
>>119
悪い事は言わん!
素直にSoftBankにしとけ!
にちゃんだけの勢いに乗って
買ったら後悔するぞ!
124iPhone774G:2012/01/07(土) 13:28:50.84 ID:5OubvxrZP
木曜から電話が繋がらない状態だったことにさっき気がついたorz
iPhoneを再起動したら繋がるようになったが、これってiPhoneやAndroidだと結構あるのかな?
留守電が溜まってたのも繋がるようになってから一気に通知が来たよw
125iPhone774G:2012/01/07(土) 13:32:14.76 ID:W4Q8YYwE0
情強なら4Sは買わない
脱獄できないし、電池餅クソ悪い
126iPhone774G:2012/01/07(土) 13:32:28.53 ID:2lxG98qgP
>>118
ネットに繋がらなくて困ってるという旨の書き込みを長時間何度も何度も繰り返してた人かな?
困ってる割にはレスに対して返答もなく、ショップに行くとか自分で解決する意志がまったく見られず、
ただ「繋がらない」「本当に困ってる」をただただ連呼していた人がいたのは覚えてる。
127iPhone774G:2012/01/07(土) 13:34:05.13 ID:BWDjA6zf0
車のコピペみたいだな
128iPhone774G:2012/01/07(土) 13:35:25.92 ID:ztt8Txeq0
>>124
致命的だなw
繋がるphoneじゃなかったのかよw
かわいそうに
129iPhone774G:2012/01/07(土) 13:38:48.29 ID:5NKEok6O0
ステマが横行
130iPhone774G:2012/01/07(土) 13:38:55.77 ID:6n+mccF10
>>128
繋がらない事は致命的だよね
http://nikkan-spa.jp/115699
131iPhone774G:2012/01/07(土) 13:39:26.86 ID:T7rLYa790
>>121
携帯代金は分割の場合はいらないんだよね?U-25に申し込もうと思ってるんだけど
あとは親権者同意書かあ・・・
132iPhone774G:2012/01/07(土) 13:40:22.05 ID:dWidYcff0
>>126
オレもそいつだと思う。
本人必死でレスに着いていってない印象だったな。
まぁマジレスだったて事だ。
133iPhone774G:2012/01/07(土) 13:41:13.05 ID:dWidYcff0
>>131
お金いらない。
134iPhone774G:2012/01/07(土) 13:41:22.63 ID:5OubvxrZP
>>128
普段は禿の時より繋がるし問題ないんだけどねw
仕方がないんだろうけどガラケーのような安定感はないんだなと実感したよ
135iPhone774G:2012/01/07(土) 13:43:22.24 ID:T7rLYa790
フィルタリングサービス不要申出書って機種変更の場合でもいるのかな
136iPhone774G:2012/01/07(土) 13:44:20.21 ID:usl/9oeN0
地下鉄に禿と茸のWifiあるのにあうなかった…
頑張ってくれよー
137iPhone774G:2012/01/07(土) 13:45:06.99 ID:vRFHtpcD0
携帯3社1.6兆円投資 12年度、ソフトバンク5割増 スマホ普及に対応、ドコモは基地局整備
2012/1/7 2:00 日本経済新聞電子版
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819696E2E4E2969C8DE2E4E2E3E0E2E3E09F9FEAE2E2E2;bm=96958A88889DE1E5EAE2E7E4EAE2E2E4E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

12年度の設備投資額
docomo 7280億
KDDI 3400億
SoftBank 6000億
138iPhone774G:2012/01/07(土) 13:45:54.01 ID:E47D1oCv0
SoftBankの孫正義の禿信者の単発IDステマがくるぞー
139iPhone774G:2012/01/07(土) 13:45:54.09 ID:KKIemVY50
AVいやっ!間違いAUにしていい事って何?
140iPhone774G:2012/01/07(土) 13:50:05.14 ID:W4Q8YYwE0
auははよwi-fiスポット増やせ
141iPhone774G:2012/01/07(土) 13:50:05.63 ID:MTm1WPM+0
>>132
こんな人も居たんだよね…

577 iPhone774G [] 2012/01/04(水) 01:19:30.31 ID:fyFeFyai0
つまり、auiPhoneの悪い事はたとえ、本当の事であっても、
絶対に書いてはならない。
必ずauiPhoneの良い点だけを書くスレだよってことだろ。
全他主義の独裁主義だなw
609 iPhone774G [] 2012/01/04(水) 02:04:29.92 ID:fyFeFyai0
>>607
iPhoneならauはやめとけ。
メールは15分おきだ。
不正なSIMです表示がでて常にビクビクだ。
auiPhone使いの俺が辞めたほうが良いというんだから信用しろ。
698 iPhone774G [] 2012/01/04(水) 13:18:58.71 ID:fyFeFyai0
私も不正なSIMです表示には困っています。
過去3ヶ月で5回以上でてます。
電波状況が悪いとauのiPhoneはでるらしいのですが、
家の和室では必ずでます。バリ1です。
あとの部屋ではでないです。バリ3です。
怖いのは、ポケットに入れて正月に出かけたんですが、
いつのまにか不正なSIMになってまして、友達が連絡を何回もしても
電波の届かないところにいるか電源を切ってます状況になっていて、
すごい不便したと夜に家電に電話あって知ったんです。
アポストに取り替えにいくと5千円は交通費かかるし、
au行ったら、再現している最中に持ってきてくれとかいうし。
こんな事を書くと嵐とか言われるかもしれませんが、
本当に困ってます。
762 iPhone774G [] 2012/01/04(水) 16:49:31.72 ID:fyFeFyai0
もう疲れたです。
406にアップデートしてみましたが、
やはり、不正なSIMですがでます。
au買って3ヶ月しかたってないけど、
信頼性がこんなに低いと携帯電話の意味がないので、
ガラケーにもどします。
損は、勉強代とおもってあきらめます。
816 iPhone774G [sage] 2012/01/04(水) 20:04:42.26 ID:fyFeFyai0
ここで不正なSIMでると本当の事言うと、工作員とかバカどもに断定されるけど、
位置情報を切ったら、この一週間は不正なSIM出なくなった。
本当に使えないなauiPhone。
142iPhone774G:2012/01/07(土) 13:50:20.19 ID:yu3B9Mw/0
某社とその経営者を異常に持ち上げる書き込みはステマと考えていいのではないでしょうか
143iPhone774G:2012/01/07(土) 13:51:19.76 ID:6n+mccF10
>>137
禿は回線品質1兆円のビハインドを2年間で挽回するみたいな事言ってたけど、
docomoとは差が広がるばかりだな

禿純増トップも止まったし(12月はdocomoがトップPSVita効果)
144iPhone774G:2012/01/07(土) 13:52:05.56 ID:TeoLwOfg0
auのiPhoneとソフトバンクのiPhoneが
SMSしたら通話料かかるの?
iPhoneじゃなくても
他社なら通話料かかるのかな…

昨日から使っててgkbl
iPhoneの類は初めてだから誰か教えてください_| ̄|○
145iPhone774G:2012/01/07(土) 13:52:26.14 ID:T7rLYa790
フィルタリングサービス不要申出書って携帯からiphoneへの機種変更の場合でもいるのでしょうか
146iPhone774G:2012/01/07(土) 13:52:46.18 ID:IAN379+y0
>>142
ステルスマーケティングならもう少し上手くやる。ここにいるのはタダのキチガイ。
147iPhone774G:2012/01/07(土) 13:53:31.93 ID:dWidYcff0
そゆ人にアンカ打たないでください
148iPhone774G:2012/01/07(土) 13:54:10.41 ID:DWVotqjS0
>>129
ステンレス製まりもっこり
149iPhone774G:2012/01/07(土) 13:55:10.90 ID:RQ9nlq5L0
何で丼上浩一のようなアフォが新宿の32Fで質問係なんかやってられんの?
150iPhone774G:2012/01/07(土) 13:55:16.18 ID:6nNS7J+l0
>>146
効いてる効いてるw
151iPhone774G:2012/01/07(土) 13:56:53.17 ID:2lxG98qgP
>>144
どこのキャリアを使っていても、他社宛てのSMSは送信料がかかる。
無料通話分に含まれるから、プランによってはそれ程痛くはないかと。
152iPhone774G:2012/01/07(土) 13:57:53.30 ID:6n+mccF10
>>145
在庫含め全部ショップに電話で聞けばいいだろ
153iPhone774G:2012/01/07(土) 14:01:28.05 ID:2lxG98qgP
>>145
電話で確認するのがいいと思うけど、
訊くのが面倒なら用意して行けば安心かと。
154iPhone774G:2012/01/07(土) 14:04:15.20 ID:t9xptoAr0
あうiPhoneに対するソフバンからのバッシングがあるのも事実だし
今はそういうのが横行する過渡期だよ
その最中では冤罪も発生するだろう
155iPhone774G:2012/01/07(土) 14:05:16.59 ID:UcDZAibG0
ここの今の時間帯のauマンセー信者と会話するだけ時間の無駄
156iPhone774G:2012/01/07(土) 14:05:28.21 ID:1NZF9DaU0
au接続障害おきてる?
御茶ノ水あたりだけど
157iPhone774G:2012/01/07(土) 14:07:40.07 ID:tbiA2C+Q0
ステマばっかり
158 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/07(土) 14:08:39.82 ID:GfHdvMUS0
>>157
ステキな@masason の略?
159iPhone774G:2012/01/07(土) 14:11:01.92 ID:liR6L+E/0
郵便為替1万貰ったら解約するぜ!
160iPhone774G:2012/01/07(土) 14:11:22.80 ID:6nNS7J+l0
>>155
どの時間帯ならいいの?
161iPhone774G:2012/01/07(土) 14:11:30.28 ID:1NZF9DaU0
>>156
今両国あたりだけど繋がった。
四谷から御茶ノ水あたりで全然繋がらない状態になった。
ちなみに俺はSBとauiPhone両方もってます。

162iPhone774G:2012/01/07(土) 14:12:21.60 ID:aGlmtM4U0
前ケータイで登録してて、auoneモバオク使いたいんだけど
i一旦解約して、PhoneでauoneIDのケータイPC連動設定すればログインできるんだよね?

157に電話してもつながんないからこっちできいてみる
163iPhone774G:2012/01/07(土) 14:14:54.29 ID:TeoLwOfg0
≫151
ありがとうヽ( ´ー`)ノ
164iPhone774G:2012/01/07(土) 14:15:35.46 ID:dWidYcff0
>>160
質問は夜がお勧め。
165iPhone774G:2012/01/07(土) 14:19:38.09 ID:4zjgs3vN0
auでiphone使う意味なくね?
166iPhone774G:2012/01/07(土) 14:20:24.81 ID:tbiA2C+Q0
またステマ
167iPhone774G:2012/01/07(土) 14:20:59.34 ID:DWVotqjS0
>>165
鍾乳洞とか、ゴルフプレイ中、屋久島でつながるよ
168iPhone774G:2012/01/07(土) 14:22:32.82 ID:NSbTc4+y0
>>165
全くその通り
169iPhone774G:2012/01/07(土) 14:22:36.47 ID:OpZgUwBS0
>>166
ステンレス製まりもっこり
170iPhone774G:2012/01/07(土) 14:23:07.70 ID:1NZF9DaU0
>>165
SBに比べて安定回線。
ネットラジオが普通にきける。
SBでは途切れまくる。
電波2本くらいの状態でもSBよりはやい。

mmsがつかえないのはまあ不便だけど。
あとは海外旅行よくいくからそこは早くなんとかしてほしい。
171iPhone774G:2012/01/07(土) 14:24:29.89 ID:dWidYcff0
スルー推奨
172iPhone774G:2012/01/07(土) 14:24:52.15 ID:4zjgs3vN0
>>167
そういう意味じゃなくてauはandroidに力入れててandroidなら
割引ありまくりだしauのiphoneは使えないサービスがいくつもあるし
どうしてもiphone4sがいいのならソフトバンクにしたらいいとおもうんだが
auでiphoneってバカでしかないとおもう
173iPhone774G:2012/01/07(土) 14:24:57.75 ID:MTm1WPM+0
>>161
秋葉原に居たけどあの辺は大丈夫でした。
お茶の水辺りまで行ってみようかと思ったけど風が冷たくて断念しました
174iPhone774G:2012/01/07(土) 14:25:06.76 ID:1NZF9DaU0
>>167
屋久島でもつながるのかよwww

あとは通話しながらマップみるシチュってたまにあるけど
Skype使いながらやってるから困ったことないな。
175iPhone774G:2012/01/07(土) 14:27:24.13 ID:4zjgs3vN0
・softbankと同じようにimessage,facetimeが使えてメールも遅延しない
・mnpで一括0円などauのandroidと同等の割引

上記の2つが満たされない限りauでiphone使ったら絶対にダメでしょ
176iPhone774G:2012/01/07(土) 14:28:21.80 ID:tbiA2C+Q0
ステマが横行
177iPhone774G:2012/01/07(土) 14:29:47.13 ID:OpZgUwBS0
福岡でiPad盗んだガキ、持ち主がiPadのGPS起動して居場所がバレる
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/news/1325908730/
178iPhone774G:2012/01/07(土) 14:30:15.97 ID:NSbTc4+y0
auでiPhoneの人ってオッサンが多いのかな?
179 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/07(土) 14:30:24.85 ID:8mWN3pmm0
意味がないと思うならここに来ること自体意味がないんじゃね?
180iPhone774G:2012/01/07(土) 14:32:11.41 ID:i+EDUblP0
VPNはできるようになったらしいね
着実に出来ない事が減ってきてるが
肝心のiMessageが不通なのが痛すぎる
181iPhone774G:2012/01/07(土) 14:32:32.84 ID:1NZF9DaU0
>>175
別になくても困ってないよ。気持ち的にはネトゲのβ版やってる気持ちになるが。
まあ早く実装はされてほしい。
Facetimeって使ったことないけどどんなもんなの?
182iPhone774G:2012/01/07(土) 14:33:09.99 ID:dWidYcff0
あぼーんにアンカ打たないでください
183iPhone774G:2012/01/07(土) 14:33:12.28 ID:4zjgs3vN0
>>179
・softbankと同じようにimessage,facetimeが使えてメールも遅延しない
・mnpで一括0円などauのandroidと同等の割引



いや、おまえらが買い控えたら上の条件みたされるんじゃないの?
ダメなものは改善されるまでユーザー側がNOをつきつけないと
184iPhone774G:2012/01/07(土) 14:33:22.20 ID:5OubvxrZP
au否定をするためにわざわざau専用スレに来る愚かさ
185iPhone774G:2012/01/07(土) 14:34:01.00 ID:E47D1oCv0
SoftBankの孫正義の禿信者のステマは
単発IDを辞めて粘着に切り替わったようだ
186iPhone774G:2012/01/07(土) 14:34:10.21 ID:t8OVVUpSP
auの割引ありまくりのアンドロイドなんて
しょぼしょぼの機種ばっかりで
最新のなんて高いぞ
安いiphoneをたまったポイントを使えるauにするんだから。
187iPhone774G:2012/01/07(土) 14:35:41.19 ID:zE6GlVpB0
>>67
もちろん、やりましょう!
188iPhone774G:2012/01/07(土) 14:40:57.50 ID:otE4uu920

【読み方】:ステマ

「ステマ」とは「ステルスマーケティング」の略で消費者に宣伝と気づかれない形で広報を行う事である。

インターネット上では特にブログや2ch、Twitterなどのメディアであたかも単なる1ユーザーの様な形で特定の商品やサービスを賛辞する書き込みを行うことが多い。
例えば2chにおいて、iPhoneのau版とソフトバンク版の比較をし、ソフトバンク版を讃える記事をソフトバンクからの指示で書くことや、Twitterにて社長からの依頼で特定の商品を使っていることをつぶやくなどがこれに挙げられる。
宣伝という形に見えないため有効に働く事が多いが、その手法が消費者に露見した時には評判を落とす危険性がある。

2chにおいて商品やサービスを賛辞する投稿が販売企業のリモートホストからであることからステマがバレてしまった事例や、
最近では某アニメ制作会社が某まとめブログのアフィリエイトIDの入ったリンクを公式サイトに掲載し、ステマ疑惑がとりざたされた事例もある。
189iPhone774G:2012/01/07(土) 14:41:18.70 ID:xU9MVdns0
>>186
Android自体の話じゃね?

AndroidにはWiMAXっていう特徴あるじゃん
190iPhone774G:2012/01/07(土) 14:41:25.31 ID:otE4uu920
糞ワラタwwwwwww
191iPhone774G:2012/01/07(土) 14:44:30.56 ID:RMojGdOl0
上の方にあったかわいい小動物の画像を見てもなんとも
思わない心が腐りきっているゲドウが集まる
スレに居てもしゃーねーぞ!
192iPhone774G:2012/01/07(土) 14:52:15.10 ID:oAY64Awe0
>>188

俺、このステマがわからなくてよー、SBガラケからau のiPhoneに一昨日移った時、事務手続き中「ステマでiPhone大変だよね」って言ったらニヤニヤされた!

どーしてくれんだよ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvuO_BQw.jpg

193iPhone774G:2012/01/07(土) 14:53:45.61 ID:OpZgUwBS0
>>182
あぼーんになってないよ?
194iPhone774G:2012/01/07(土) 14:55:55.47 ID:U2f1rO6u0
195iPhone774G:2012/01/07(土) 14:56:43.73 ID:U2f1rO6u0
196iPhone774G:2012/01/07(土) 14:57:26.03 ID:E47D1oCv0
SoftBankの孫正義の禿信者にステマと言うと都合が悪いようだな
197iPhone774G:2012/01/07(土) 14:59:06.98 ID:dWidYcff0
>>193
んー共有うまくいってないんかなー。
198iPhone774G:2012/01/07(土) 14:59:26.71 ID:BzPHGJ2X0
micro.au.icカードってのは、店員が挿入しといてくれるもんなの?
最初チップが無くて探しちまったよ。
199iPhone774G:2012/01/07(土) 15:03:04.32 ID:OpZgUwBS0
>>196
ステンレス製まりもっこり
200iPhone774G:2012/01/07(土) 15:03:08.40 ID:hpdwqXcW0
>>198
自局番号の確認とか簡単な動作確認をしてからの受け渡しだからカード刺した状態で渡されるよ
201iPhone774G:2012/01/07(土) 15:09:53.24 ID:KWb9kFg50
日本語が不自由なやつが多いな
202iPhone774G:2012/01/07(土) 15:12:44.38 ID:jPzwVWUk0
203iPhone774G:2012/01/07(土) 15:14:04.88 ID:xU9MVdns0
>>202
これがどうしたんだよw
204iPhone774G:2012/01/07(土) 15:15:04.72 ID:3v7P3GWHP
今日契約して来た。MNPでソフバンから。快適過ぎてヤバイなw
205iPhone774G:2012/01/07(土) 15:15:48.15 ID:dWidYcff0
>>204
おめ
206iPhone774G:2012/01/07(土) 15:16:05.98 ID:BzPHGJ2X0
>>200
成る程、皆さんそうなんですね。
ありがとう。
207iPhone774G:2012/01/07(土) 15:23:43.11 ID:3v7P3GWHP
しかし未設定のまま使うのは不便だ
208iPhone774G:2012/01/07(土) 15:25:46.32 ID:jrKDEZ920
叩けばネガキャン、褒めればステマか
どうなってんだw
209iPhone774G:2012/01/07(土) 15:26:51.58 ID:1kECY+qu0
俺もキャッシュバック貰ったらそく解約
210iPhone774G:2012/01/07(土) 15:27:37.75 ID:oAY64Awe0
       る    効
    て              い

 い                    て

効         ぅ   っ         る
       ぅ         !
                       う
      ぅ      !  !
                      う
      ぅ
                    う
         ぅ        う
             ぅ
211iPhone774G:2012/01/07(土) 15:31:29.11 ID:cPFVhlga0
>>204
よかたーね
ようこそ
212iPhone774G:2012/01/07(土) 15:32:37.69 ID:cPFVhlga0

 ▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲  ▲▼▲▼▲▼
      ▲▼                  ▲▼
     ▲▼  ▼▲▼▲▼▲▼▲    ▲▼
    ▲▼▲      ▲▼      ▼▲▼
   ▲▼ ▼▲    ▲▼        ▼▲
  ▲▼   ▼▲  ▲▼          ▼▲
213iPhone774G:2012/01/07(土) 15:33:26.68 ID:gXo8V8Mo0
>>208
まぁどっちも禿工作員が言ってるんだけどね
214iPhone774G:2012/01/07(土) 15:39:15.83 ID:D75vUMK50
>>213
禿工作員じゃねーよ!
こんなに後悔した買い物はねーよ!
じゃぁな!あばよ!
215iPhone774G:2012/01/07(土) 15:54:08.33 ID:r9hYL6oF0
さっき新宿で KDDI に MNP してきました。64GBです。
店で15,000円速攻値引きしてくれた上に、au からの CBなどの特典満載。
今、SB の32GBからのデータ移行を iTunes 経由でケイゾク中。タノシス。
216iPhone774G:2012/01/07(土) 15:59:25.38 ID:E47D1oCv0
結局、SoftBankの孫正義の禿信者のステマは終わらないな
仕事だもんな
217iPhone774G:2012/01/07(土) 16:08:02.86 ID:jPzwVWUk0
今日契約して来た。MNPでソフバンから。快適過ぎ!
218iPhone774G:2012/01/07(土) 16:10:08.32 ID:LaAEEG0w0
いま、ヨドバシでMNPしてきたよー
禿とちがってといれでもつながるしいいね
219iPhone774G:2012/01/07(土) 16:15:26.53 ID:UckLZsZOi
auも工作してんのかー。ちとがっかり。
220iPhone774G:2012/01/07(土) 16:17:11.19 ID:1UWFlqe50
スレみてるとマンセーばっかで気持ちわりーな。
今のauiPhoneマンセーできないっしょ。
3月以降本当使い物なったらマンセーしたらいいのに。
221iPhone774G:2012/01/07(土) 16:17:13.86 ID:fkCxuyTz0
禿は工作活動が行き過ぎたからな。
普通の人は嫌気がさして逆効果になった
222iPhone774G:2012/01/07(土) 16:18:02.23 ID:E47D1oCv0
末尾iがとうとうSoftBankの孫正義の禿信者のステマを認めたようだ
「auも」ってなんだよw
223iPhone774G:2012/01/07(土) 16:18:47.65 ID:dWidYcff0
>>222
求人広告のスクショの事だろ
224iPhone774G:2012/01/07(土) 16:19:08.83 ID:fkCxuyTz0
>>219
あっホントだ。ステマフォンだ!
225iPhone774G:2012/01/07(土) 16:20:23.51 ID:E47D1oCv0
ステマフォン by SoftBank
226iPhone774G:2012/01/07(土) 16:33:22.51 ID:eCgqq7xg0
ソフバンからauにMNPしてきた
地下鉄の駅ついたときの繋がり具合がすごく早いな
感動した
227iPhone774G:2012/01/07(土) 16:37:34.31 ID:fVo3okAH0
朝鮮禿信者がまだ暴れてるのか
3GSは懲りたからもう二度と禿にはしねーよ
228iPhone774G:2012/01/07(土) 16:42:58.58 ID:J2RVJesw0
すいません、いつになったら絵文字が使えるようになるんでしょう?
メールが未だに文字化けします。
229iPhone774G:2012/01/07(土) 16:46:53.51 ID:YmWVGt6s0
au今は買い時じゃないさ。
そろそろ買い時だな。
てか工作ばっかなんじゃね?
タイミングよすぎだよな。笑
230iPhone774G:2012/01/07(土) 16:47:43.52 ID:+udjoWcH0
>>228
一月末までに対応
231iPhone774G:2012/01/07(土) 16:47:57.65 ID:avAl+C2s0
まあ、自分が工作ばっかしてると
他の書き込みも工作に見えてくるんだろうな。
232iPhone774G:2012/01/07(土) 16:49:39.00 ID:3dKL1+UY0
基地外ハゲ電波のステマフォンwwww
233iPhone774G:2012/01/07(土) 16:52:15.36 ID:VwcW6WIG0
鍾乳洞のCMみて禿からauにMNPしてきたよー
鍾乳洞よく行くから嬉しい
234iPhone774G:2012/01/07(土) 16:53:04.12 ID:e8zY+CSz0
>>229
日本語不自由なら、母国語使えば
http://i.imgur.com/XdMsO.png
235iPhone774G:2012/01/07(土) 16:53:51.81 ID:D1x7prIH0
>>233
どんな趣味だよwww
236iPhone774G:2012/01/07(土) 17:01:24.58 ID:avAl+C2s0
http://www.sekaiisan-wakayama.jp/center/anshinmap.htm
さすがに、こういうのはDoCoMo強いな。
でもauも頑張ってる。
237iPhone774G:2012/01/07(土) 17:03:03.55 ID:qefcHAtb0
>>219
"も"ってなんだよw
238iPhone774G:2012/01/07(土) 17:07:45.04 ID:IAN379+y0
単発IDでauにMNPしましたって言ってる奴にかまっちゃいけない。
239iPhone774G:2012/01/07(土) 17:09:37.31 ID:VwcW6WIG0
>>238
MNPしてきた人は普通単発だよ
240iPhone774G:2012/01/07(土) 17:12:45.35 ID:E47D1oCv0
SoftBankの孫正義の禿信者のステマは
分かりやすく 。 を付けてくれてんだろw
241iPhone774G:2012/01/07(土) 17:14:15.64 ID:dvV72hrm0
過疎っててかわいそうな意気消沈スレあるんだから消化してこいwww
以下省略
242iPhone774G:2012/01/07(土) 17:15:21.79 ID:jrKDEZ920
絵文字、プッシュ対応したらかなり売れるんじゃないかな?
今でも順位上がってきてるみたいだけど
243iPhone774G:2012/01/07(土) 17:16:36.10 ID:5gnS3ESJ0
禿の話は禿スレで!
244iPhone774G:2012/01/07(土) 17:17:08.60 ID:VwcW6WIG0
>>242
売れないで欲しいな
禿、ドコモみたいに輻輳してほしくないし
245iPhone774G:2012/01/07(土) 17:18:47.96 ID:HRVvxCzU0
>>215
最早投げ売りを超える投げ売りだからなw
まだ2,3ヶ月しかたってない新機種iPhoneなのにww
246iPhone774G:2012/01/07(土) 17:21:05.78 ID:rUvbui1P0
>>245
消費者に優しいau
良心的なau
だよな
247iPhone774G:2012/01/07(土) 17:25:16.52 ID:VwcW6WIG0
>>246
設備投資ケチってキャッシュバックに回して純増増やすの頑張ってるのかな?
今月のMNP楽しみだね
248iPhone774G:2012/01/07(土) 17:25:25.08 ID:iRDI0yzJ0
MNPの1万キャッシュバック、早く送ってこいや
249iPhone774G:2012/01/07(土) 17:27:30.33 ID:JUjX8sqI0
禿死亡のお知らせ

孫社長もにおわせた従量制移行 データ通信量増大で「定額制」ピンチ
http://www.j-cast.com/s/2012/01/05117850.html?p=all
250iPhone774G:2012/01/07(土) 17:29:33.56 ID:i2HuBjvi0
一万五千円現金キャッシュバックは嬉しいな
251iPhone774G:2012/01/07(土) 17:30:27.17 ID:7R50Da8A0
>>249
こういうの見るとやっぱりauの方が良い気がする
252iPhone774G:2012/01/07(土) 17:40:02.09 ID:VwcW6WIG0
>>251
auもドコモも真似して従量課金制にすると思うよ
253iPhone774G:2012/01/07(土) 17:45:18.06 ID:9qaIPwGQ0
海外じゃ従量課金が普通だからな。
日本もじきにそうなる。
254iPhone774G:2012/01/07(土) 17:47:05.34 ID:+juKRgDVO
Googleで画像検索してて14ページ以降全く見れないのは俺のiPhone4Sだけ?
255iPhone774G:2012/01/07(土) 17:48:49.87 ID:ku5E7ueV0
他スレの4Sスレ伸びないの
iPhone 4SってiPhoneと4Sの間にスペース
空いているからじゃないかい?
検索かけるとiPhone4Sじゃないと
ヒットしないから
256iPhone774G:2012/01/07(土) 17:52:56.16 ID:y7s75P2i0
買い取り価格もあがらないのはなんでなんだろ。人気あるんじゃないの?
auパケット料金今月まで割引で来月から上がるんでしょ?
良心的なら維持してくれるよね?
工作やめてー。笑

257iPhone774G:2012/01/07(土) 17:53:02.04 ID:ZbRMiDZU0
258iPhone774G:2012/01/07(土) 17:54:09.16 ID:3quyAxhx0
あうスレも次からスペース入れるべきだな
それでも禿ステマは減らないだろうけどw
259iPhone774G:2012/01/07(土) 17:55:23.24 ID:ZbRMiDZU0
>>254
てか、末尾O
なんで携帯から??
260iPhone774G:2012/01/07(土) 17:56:12.03 ID:mofNlIc00
auLTEはパケット定額維持で、一日300万パケット制限ぐらいになるんじゃないのかな?
261iPhone774G:2012/01/07(土) 17:57:34.21 ID:y7s75P2i0
262iPhone774G:2012/01/07(土) 17:58:07.81 ID:ZbRMiDZU0
>>255
916 名前:iPhone774G [sage] :2012/01/07(土) 11:48:03.98 ID:ubJeK471i
>>915
ここが本スレだぜ
SoftBank版は問題が無い機種だから
au版みたいに問題だらけじゃなくてスレが盛り上がらないから
レスが少ないだけ
263iPhone774G:2012/01/07(土) 18:00:14.09 ID:ZbRMiDZU0

これが答えじゃない?
264iPhone774G:2012/01/07(土) 18:01:37.40 ID:/7mrWWot0
au iPhone 4Sに機種変更しようと考えています。
機種は16GBで、毎月割り、U-25、ISフラット(キャンペーン)を適用。
電話は月平均、5回程度です。長電話はしません。

これで、月額6000円程度に抑えることは可能でしょうか。
265iPhone774G:2012/01/07(土) 18:01:40.96 ID:543rH5zL0
>>245>>246
在庫捌く苦肉の策にみえる。しかし既存ユーザー馬鹿にし過ぎだよなあ
266iPhone774G:2012/01/07(土) 18:04:04.34 ID:YmWVGt6s0
auiPhone64Gが25000
SoftBankiPhone64Gが43000
iPhone4一年ちょい使って売っても25000だったのに。
267iPhone774G:2012/01/07(土) 18:05:50.25 ID:ZbRMiDZU0
キャンペーンの終了っていつだっけ?
今月末から高くなるん?
268iPhone774G:2012/01/07(土) 18:05:55.11 ID:97T49oUC0
パケット定額は500円高いけど、
キャッシュバックを考慮すれば、2年間のコストはauの方がお得だよな?
269iPhone774G:2012/01/07(土) 18:07:41.21 ID:YmWVGt6s0
SoftBankのiPhone4の32G黒22000

auのiPhone4Sの32G黒も22000円

これにはひくな。
新機種なのに4と同じ値段とは。
270iPhone774G:2012/01/07(土) 18:10:22.78 ID:mQWGvUjI0
>>257
ありがとう。ようはWiFiにしろよと・・・

>>259
携帯二つ持ってるの
271iPhone774G:2012/01/07(土) 18:14:34.83 ID:543rH5zL0
>>249
アメリカの従量制見る限り明らかに従量制がお得なんだよなあ。
4GB使っても3000円台で日本の定額制より遥かに安い。90%以上のユーザーは今の定額制より安く済むから、
なんだかんだと日本は確実に全ユーザーから高額徴収できる定額制維持しそう。
もしくは禿がアメリカ並かそれ以上お得感のある従量制入れてくるかもなw
272iPhone774G:2012/01/07(土) 18:15:43.18 ID:ZbRMiDZU0
>>271
それでドコモとauも真似するんですね
いつも通り
273iPhone774G:2012/01/07(土) 18:16:57.86 ID:543rH5zL0
>>267
流石に延長するんじゃないか?SoftBankも昔はそうだったけどなんだかんだ延長して今に至るし。
274iPhone774G:2012/01/07(土) 18:17:19.46 ID:E6NthUwK0
またステマですか
275iPhone774G:2012/01/07(土) 18:18:51.77 ID:plMf59Rg0
そろそろ絵文字使えるようになった?
276iPhone774G:2012/01/07(土) 18:21:01.14 ID:pA13quh20
電凸する前に透明シールぐらいはがせよー!聞こえないぞー
277iPhone774G:2012/01/07(土) 18:22:33.55 ID:543rH5zL0
>>272
できれば国内ユーザー数半分を抱えるドコモが実施してくれればいいけどね。
そしたら禿が当然それより安くするだろうし、auも追いかけるでしょww
でも禿が先に格安従量制導入してドコモ、auは様子見しながら従量制攻撃して
結局両者、禿を後追いするってのが国内のパターンと化してるからなあ。スマホの時みたいにさww
278iPhone774G:2012/01/07(土) 18:27:00.16 ID:JUjX8sqI0
>>271
安くなるのならいいね
その前にパケット表記みたいなまやかしは辞めてほしい
279iPhone774G:2012/01/07(土) 18:30:28.25 ID:UtA5pR3b0
こんなスレにまでステマ厨がいる…
ν速から出てくんなよ
280iPhone774G:2012/01/07(土) 18:31:48.15 ID:YmWVGt6s0
281iPhone774G:2012/01/07(土) 18:39:46.78 ID:543rH5zL0
>>278
まあそれは必須だわな。

米の例だと月2GBで25ドル(約1925円)、4GBで45ドル(約3465円)だから
最低限これに合わせてくれたら、2GBに抑えて今の定額より遥かに格安運用できる。
下手すればマンションタイプの固定光+従量制=今のスマホフル定額並になるわw

282iPhone774G:2012/01/07(土) 18:41:29.43 ID:fOHIYGId0
(´;ω;`) ひまわり動画観れんよう
283iPhone774G:2012/01/07(土) 18:44:24.19 ID:543rH5zL0
何にせよ国内最安の禿iPhoneパケット放題フラット4,200円すら
殆どのユーザーにとっては、アメリカに比べたら高過ぎるって事だわな。
284iPhone774G:2012/01/07(土) 18:47:28.43 ID:fOHIYGId0
(´;ω;`) バッテリーすぐなくなるよう
285iPhone774G:2012/01/07(土) 18:49:58.42 ID:avAl+C2s0
>>284
Android端末に比べればマシな方らしいけど。
286iPhone774G:2012/01/07(土) 18:50:35.18 ID:/7mrWWot0
アップルがアメリカの企業である以上、アメリカで安いってのは理解できる
他の国ではどうなんだ
287iPhone774G:2012/01/07(土) 18:52:56.61 ID:7TL9XA+F0
今、AUのガラケー使ってるんだけど、ヤフオクでau版iphone4s落せばカットしたりアダプタ使ったりして両方差し替えで使えるの?
288iPhone774G:2012/01/07(土) 18:57:00.17 ID:wcTHVvKU0
データ通信はほとんど家でWi-Fi運用だから従量制の方がいいような気がしてきた
まあなったとしても馬鹿高いんだろうな
AEONのSIMがいい起爆剤になればいいけど
289iPhone774G:2012/01/07(土) 18:57:41.57 ID:c1hWUrOC0
>>282
快適とは言えないが
Puffinっていうブラウザアプリで観れるよ
290iPhone774G:2012/01/07(土) 18:58:38.11 ID:v6sd8h0X0
スマホの実態に即して、数百MB〜GB単位の従量制にしてくれればいいんだけど、
そうするとガラケーで定額の上限に張り付いているユーザーに対してはかなりの値下げになってしまう。
ガラケーとスマホでデータ通信料金が大幅に異なると、それもまた問題になるし。
今まではそんな感じで先送りしてたのが、もうどうにもならなくなっているはず。
291iPhone774G:2012/01/07(土) 19:06:42.49 ID:543rH5zL0
>>288
馬鹿高い設定にはならない気もする。従量制は使用した分支払う制度だから
それが高いと定額制より公平性に欠けるイミフな制度になるし世論が黙ってないでしょう。
事情が他国で違うとはいえ既に米でモデルケースがある訳だしね。
292iPhone774G:2012/01/07(土) 19:09:08.08 ID:Lxta8yia0
まぁ、このままじゃない?パケット単価ぼった維持でガラケーから定額巻き上げた方がウマウマだろ。ガラケーの方が圧倒的に多いもん
293iPhone774G:2012/01/07(土) 19:10:30.34 ID:fOHIYGId0
>>289
(´;ω;`) ありがとうありがとう
294iPhone774G:2012/01/07(土) 19:26:44.19 ID:dOYKLNeZ0
ひまわり動画はFlashだからAndroidの方が
サクサクスムーズに観れる
Flash Player11が対応しているのが
Android OS2.2以上
まあ今のAndroidは殆ど対応している
295iPhone774G:2012/01/07(土) 19:33:40.53 ID:agYPZ4z00
>>287
できるよ。
296iPhone774G:2012/01/07(土) 19:35:22.38 ID:dOYKLNeZ0
俺は動画は殆どFlashだから
観る時にはXperia acroを使っている
297iPhone774G:2012/01/07(土) 19:37:41.84 ID:fOHIYGId0
もう4s買っちゃったしな
先ほど教えていただいたPuffiとAVPlayerはどちらがいいのかな?
とりあえずいまからあいちゅーんカード買いに行ってくる
298iPhone774G:2012/01/07(土) 19:41:08.35 ID:ik0OVqsP0
iPad2でpuffin有料板使ってるけど、クソだと思うわ
昔のAndroid使ってるみたいなガクガク操作になる
iPhoneの良さが一気に吹き飛ぶ
まあ、flashも一応見れるけど、ガクガクで見れたもんじゃない
299iPhone774G:2012/01/07(土) 19:42:11.75 ID:CReYvbJr0
300iPhone774G:2012/01/07(土) 19:46:08.43 ID:dOYKLNeZ0
>>298
まあ88円だしねw
ちょこっと観る分にはいいじゃない
301iPhone774G:2012/01/07(土) 19:46:36.80 ID:agYPZ4z00
>>298
あれいったん外国のサーバー経由で繋いでるからしなたないと思う、見れないものを見れるだけでもマシな程度と思わんと開発者もかわいそう。
302iPhone774G:2012/01/07(土) 19:57:49.40 ID:uiFFLTa+0
年末にデビューしたんだがコネクタを抜き差しするんが面倒になった

ケースは厚めのをつけてるが純正バンパーよりはドック周りは開いてる
余計な機能はいらんから、USBから充電と同期が出来ればおk

色々見てはみたんだが、わからんなった
オススメのクレードルないかね?


スレ違いなら謝る
303iPhone774G:2012/01/07(土) 20:00:53.65 ID:avAl+C2s0
実は初期のiPodに付属のケーブルが
現在付属してるケーブルよりも、着脱しやすかったりする。
304iPhone774G:2012/01/07(土) 20:09:22.13 ID:MpuXT2ep0
305iPhone774G:2012/01/07(土) 20:09:23.18 ID:RNCDWVaR0
auがflash/html5変換サーバーをau iPhoneユーザーの為に提供してくれたら神だけど。
こういうサービスこそがCDSの本領発揮なのにね。

ついでに対応予定のビジュアルボイスメールもISフラット契約で月額無料をやってくれたらau iPhoneは神機確定だわな。
306iPhone774G:2012/01/07(土) 20:14:42.74 ID:4Qn1Ypow0
禿iPhone3GSからMNPしたときお下がりとして子供のゲーム専用機になった。
そーいう面はAndroidよりいいね。
http://i.imgur.com/P0173.jpg
307iPhone774G:2012/01/07(土) 20:16:17.44 ID:MgWd9cjD0
>>304
おいおいw4万円キャッシュバックって正気の沙汰じゃねえなww
iPhoneの新機種だぞwwwそんな在庫余りが切迫してんのかなぇ
308iPhone774G:2012/01/07(土) 20:18:59.35 ID:kgdwuCzx0
>>305
いやもうFlashはオワコンでHTML5の時代ですから。AdobeさんもモバイルFlashの開発打ち切りにしましたし。
309iPhone774G:2012/01/07(土) 20:21:26.35 ID:kgdwuCzx0
大体iOS端末で動画観れるサイトは腐るほどあります。
特定のFlash動画(ひまわり?とか)サイトで上がってるものも、iOSで観れる動画サイトに大体ありますしね。
310iPhone774G:2012/01/07(土) 20:25:10.28 ID:pdRg9s1V0
auのiPhoneを使っているのですが
以前間違えてソフトバンクのwifiに繋ごうとしちゃって当然エラーになったのですが
以降ソフトバンクのwifiがあるところに行くと自動で繋ごうとしてログイン失敗というのが
勝手に起きるようになってしまいました。
ソフトバンクにログインしようとしないようにするにはどうすればよいのでしょうか?
履歴みたいなものを消せばいいんだろうと思ったのですがどうすればいいかわからず。。
よろしくおねがいします。
311iPhone774G:2012/01/07(土) 20:27:07.08 ID:blul93FE0
俺より早いやついんの?

http://i.imgur.com/K01cC.jpg
312iPhone774G:2012/01/07(土) 20:27:06.82 ID:GI+wG41u0
>>302
素直に純正のユニバーサルドックはどうかな
これだとアダプタさえ着けなければ、どんなケースをつけていても立つ
まー純正でなくても、ケース付きで挿せさえすればそれでいいんだけど
313iPhone774G:2012/01/07(土) 20:28:08.47 ID:4Qn1Ypow0
>>311
遅w 余裕で勝てるよ。
314iPhone774G:2012/01/07(土) 20:28:15.30 ID:blul93FE0
>>310
設定、Wi-Fiでその電波の名前をタップ、このネットワーク設定を削除?だか忘れるを押す
315iPhone774G:2012/01/07(土) 20:28:31.35 ID:blul93FE0
>>313
あげてみろよwww
316iPhone774G:2012/01/07(土) 20:29:14.72 ID:4Qn1Ypow0
>>315
よし、んじゃアプリ名教えて。
317iPhone774G:2012/01/07(土) 20:29:32.42 ID:2mOHjtLR0
>>307
消費者に優しいauだな
318iPhone774G:2012/01/07(土) 20:30:13.65 ID:blul93FE0
>>316
Flick fan
319iPhone774G:2012/01/07(土) 20:33:25.12 ID:4Qn1Ypow0
>>318
ぎょえ有料じゃん、ヤーメタ。
320iPhone774G:2012/01/07(土) 20:34:05.37 ID:z83Pcp7A0
>>307
もう投げ売りとかのれべるじゃねえな、既存ユーザー無視だし消費者馬鹿にしてるわな
321iPhone774G:2012/01/07(土) 20:35:40.62 ID:blul93FE0
322iPhone774G:2012/01/07(土) 20:37:06.03 ID:GI+wG41u0
>>319
無料だよ

でもさすがにヘルメス?はムリだと思うよ?
あんな段位初めて見たよ

ちなみに自分はフリック一か月で2級カンガルー
323iPhone774G:2012/01/07(土) 20:39:24.08 ID:blul93FE0
まぁ俺は3Gの頃から使ってるからここまめきたけど200越えるやつがいたら見てみたい。

このスレにいたらさらしてくれ
324iPhone774G:2012/01/07(土) 20:39:42.29 ID:blul93FE0
まめって...
325iPhone774G:2012/01/07(土) 20:41:29.32 ID:dWidYcff0
>>322
お前すげぇな5級で挫折したぞ(´・ω・`)
326iPhone774G:2012/01/07(土) 20:41:42.02 ID:4Qn1Ypow0
>>321
よし、これがiPhone歴3年の底力だ!
http://i.imgur.com/HFk9d.jpg
327iPhone774G:2012/01/07(土) 20:42:32.19 ID:dWidYcff0
328iPhone774G:2012/01/07(土) 20:43:57.88 ID:blul93FE0
>>326
よゆーで勝てるんじゃねえのかよwww
>>322に負けてんぞ
329iPhone774G:2012/01/07(土) 20:45:18.26 ID:gwH4lkDV0
330iPhone774G:2012/01/07(土) 20:46:34.39 ID:GI+wG41u0
>>325
ごめん、ちょっと話を盛ったかも

調子がいいときにカンガルーに行くだけで、普段はもっとモッサリしてる

でもあせらずに気長にやるつもりだよ
331iPhone774G:2012/01/07(土) 20:46:47.17 ID:lq2eLbYs0
A「iPhone売りませんか?」
K「いいですけど、あそこまでは出来ませんよ、うちは色々な端末扱ってるし…」
A「構わない、で、世界同時発売に間に合わせてくれ」
K「無理無理!国内メーカーの絆大事だしMMSとか世界規格の準備に時間かかるし、それよりもAさんの信頼が…来年の三月ぐらいにどうですか?」
A「それではダメなんです、機能限定でいからお願いします」
K「そこまで言うのならやりましょう、何台?」
A「xxx万台、売れなかったら投げ売りしてもいい、とにかく同時発売にこぎつけて欲しい…その代わりiPad3とiPhone5提供を約束します」
K「わかりました、こちらも誠心誠意努力します」
a「アッー!まじかよ〜」


Aさんを気遣うKさんは広告も派手にやらず、日本企業らしいニュートラルな販売方法をとった。



かな
332iPhone774G:2012/01/07(土) 20:49:25.60 ID:2mOHjtLR0
>>329
両手フリック速いwww
333iPhone774G:2012/01/07(土) 20:50:10.21 ID:lq2eLbYs0
>>329
ふぅ
つーかはえーーよwww
334iPhone774G:2012/01/07(土) 20:52:05.00 ID:blul93FE0
>>329
早すぎワロタwwwww
335iPhone774G:2012/01/07(土) 20:53:13.00 ID:4Qn1Ypow0
>>328
一応俺もiPhone3Gからだけど、途中半年くらいAndroidに浮気してiPhoneに戻ったら遅くなってた(´・ω・`)
336iPhone774G:2012/01/07(土) 20:56:15.35 ID:TfEQEPKz0
3G発売日に買ったおっさん級
http://i.imgur.com/lsOA6.jpg
337iPhone774G:2012/01/07(土) 20:58:02.58 ID:blul93FE0
>>335
浮気はダメだよ(´・ω・`)
338iPhone774G:2012/01/07(土) 20:59:28.28 ID:FDbyE6XH0
これで練習したら上達早いかな?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm4PBBQw.jpg
339iPhone774G:2012/01/07(土) 21:01:37.32 ID:tm1q3B0h0
>>331
それはないだろう。KDDIがiPhone欲しくてずっとアメリカまで行ってアップルと交渉してたんだからw
340iPhone774G:2012/01/07(土) 21:02:45.48 ID:JK0RXL8t0
今月でキャンペーン終了だから、機種変しようと思うんだけど、キャンペーン延長とかってあるの?
341iPhone774G:2012/01/07(土) 21:04:08.40 ID:EkBvNksY0
ない!
342iPhone774G:2012/01/07(土) 21:06:56.09 ID:lq2eLbYs0
発売日半年後に3G購入の左片手親指のみ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiMXABQw.jpg
343iPhone774G:2012/01/07(土) 21:06:57.19 ID:JK0RXL8t0
>>341
根拠は?
5が出るなら待ちたいんだけど…
344iPhone774G:2012/01/07(土) 21:08:18.16 ID:/Sp/CJrL0
>>329
これ下手したら、って下手しなくてもそんじょそこらのパソコンのタイピングより速くないか?
345310:2012/01/07(土) 21:09:02.93 ID:pdRg9s1V0
>>314
ありがとうございます!
いまソフトバンクのwi-fiが近くにないで試せないですが今度出先で試してみます、
346iPhone774G:2012/01/07(土) 21:10:04.65 ID:PwSdQn/w0
>>344
日本語に関して言えばパソコンより早いとおもうよ
一個打つのに一回の動作だし

http://i.imgur.com/ln8gC.jpg
347iPhone774G:2012/01/07(土) 21:16:55.61 ID:4Qn1Ypow0
よし、こんだけはいけた
http://i.imgur.com/gU71P.jpg
348iPhone774G:2012/01/07(土) 21:24:39.67 ID:odGV9sDV0
次のキャンペーンはさらに安くなってる可能性もあるな
349iPhone774G:2012/01/07(土) 21:35:50.11 ID:U0g1RN1s0
絶対ない!
350iPhone774G:2012/01/07(土) 21:38:53.44 ID:yuLhjdMS0
無難に今のキャンペーンを継続する程度だろうな
351iPhone774G:2012/01/07(土) 21:41:10.62 ID:U0g1RN1s0
 
 ノ
 ('A`) <>>350 それもない!
 ( (7
 < ヽ
352iPhone774G:2012/01/07(土) 21:41:25.04 ID:lq2eLbYs0
>>331は想像ですスマソ
353iPhone774G:2012/01/07(土) 21:42:24.67 ID:W4Q8YYwE0
昨日買った俺はイノシシ並orz
354iPhone774G:2012/01/07(土) 21:44:44.39 ID:dWidYcff0
>>353
10月にかったがqwerty使ってると未だにそんなもん(´・ω・`)
355iPhone774G:2012/01/07(土) 21:45:10.34 ID:U0g1RN1s0
俺の嫁のタッチペンが最強w
http://i.imgur.com/Pug7p.gif
356iPhone774G:2012/01/07(土) 21:45:12.08 ID:lq2eLbYs0
>>353
春になる頃、嫌でも速くなるよ
理由は省略な
357iPhone774G:2012/01/07(土) 21:45:34.49 ID:W4Q8YYwE0
>>351
ドクオが持ってたのiPhoneだったのか
初めて知ったwどうやって入力するの?
358iPhone774G:2012/01/07(土) 21:47:46.66 ID:W4Q8YYwE0
357です。自己解決しました。
359iPhone774G:2012/01/07(土) 21:48:46.67 ID:dWidYcff0
��������
360iPhone774G:2012/01/07(土) 21:55:42.31 ID:PSjb7Cqb0
えっと…ここ何のスレだったけ?
361iPhone774G:2012/01/07(土) 22:01:15.36 ID:jRPwjX9g0
会社名:NTTドコモ
ブランド名:Xi(クロッシィ)

通信制限条件:当日を含む直近3日間のデータ通信量が約380MB以上で速度規制 ・プロトコル制限する場合あり (スカイプ等)



一方WiMAXでは
362iPhone774G:2012/01/07(土) 22:07:10.95 ID:U0g1RN1s0
 
 ノ
 ('A`) <>>357 ヒント=iPhone
 ( (7
 < ヽ

363iPhone774G:2012/01/07(土) 22:08:57.86 ID:dWidYcff0
��
364iPhone774G:2012/01/07(土) 22:09:13.22 ID:dWidYcff0
でねぇ
365iPhone774G:2012/01/07(土) 22:13:01.43 ID:odGV9sDV0
WiMAXを端末買ってauiPhoneと併用すると、youtubeも余裕
PCやiPadでも使えるしな
その他、公衆Wifiもついてくる
366iPhone774G:2012/01/07(土) 22:14:50.08 ID:2qlkIBLl0
��
 ノ
 ('A`) <こうかな?
 ( (7
 < ヽ
367iPhone774G:2012/01/07(土) 22:15:25.04 ID:7sd4YD8n0
64GBモデル白ロムか通常購入か、迷うなー。
今のキャンペーンしょっぱいしーな
、来月期待。
368iPhone774G:2012/01/07(土) 22:20:10.12 ID:vyJRMu0V0
CB35000て普通なの?
都会だともっといいのかね
369iPhone774G:2012/01/07(土) 22:30:34.16 ID:qf5BDk4L0

��
 ノ
 ('A`) <ハゲww
 ( (7
 < ヽ


これどうかな
370iPhone774G:2012/01/07(土) 22:33:11.55 ID:dWidYcff0
お前もでてねぇ
371iPhone774G:2012/01/07(土) 22:34:48.14 ID:73fCkChY0
ふむふむ、WiMAXいいんでしょ
372iPhone774G:2012/01/07(土) 22:42:44.70 ID:8SquDFoB0
>>370
難しいね。
「えもじ」
で、iPhoneの絵文字は出るんだけれど
書き込みには反映されてない。
373iPhone774G:2012/01/07(土) 22:43:06.56 ID:U0g1RN1s0
 
 ノ
 ('A`) <>>糞WiMAX
 ( (7
 < ヽ
374iPhone774G:2012/01/07(土) 22:43:26.59 ID:IAN379+y0
 
 ノ
 ('A`) <>>357 ヒント=iPhone
 ( (7
 < ヽ
375iPhone774G:2012/01/07(土) 22:44:15.56 ID:IAN379+y0
[iPhone]
376iPhone774G:2012/01/07(土) 22:46:12.88 ID:U0g1RN1s0
 
 ノ
 ('A`) <>> iPhone最!
 ( (7
 < ヽ

377iPhone774G:2012/01/07(土) 22:48:52.16 ID:U0g1RN1s0
 
 ノ
 ('A`) <>> iPhone最高!
 ( (7
 < ヽ

 
 ノ
 ('A`) <>> 絵文字最高!
 ( (7
 < ヽ
378iPhone774G:2012/01/07(土) 22:49:38.13 ID:4Qn1Ypow0
ほんと、各社速度規制の話しばっかりだな。
なら始めっから定額繋ぎほうだい5万くらいにしときゃいいんだよな。
379iPhone774G:2012/01/07(土) 22:52:57.10 ID:t9xptoAr0
友人のガラケーauは初心者マークの絵文字があるんだけど
iPhoneだと一覧の中になくて「しょしんしゃ」とか入れないと出てこないんだよね
他にもそんな絵文字あるんじゃないかな?��
380iPhone774G:2012/01/07(土) 22:53:04.08 ID:P1EV+3mG0
WiMAXだけやね。規制無いの。
381iPhone774G:2012/01/07(土) 23:01:35.10 ID:U0g1RN1s0
������❤��������⚡����������⛺����
WiMAXは実質規制状態の糞
382iPhone774G:2012/01/07(土) 23:06:12.37 ID:N81sa2C40
オレだけじゃないと思うが下からニョキニョキ出てきて糞ワロタw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo_zABQw.jpg
383iPhone774G:2012/01/07(土) 23:12:59.04 ID:bS9ww/+90
Appmyfree
http://m.freemyapps.com/share/url/3d60be7d
Good reader とかゲームとか貰えます
登録したら俺得ww
384iPhone774G:2012/01/07(土) 23:14:10.58 ID:dWidYcff0
結局絵文字が出せんわけだが
385iPhone774G:2012/01/07(土) 23:19:04.08 ID:yMUS50Cn0
なんかこのスレ見る限りいきなり4Sに変えるのは危ないな
通話メールをガラケーにしつつネット&音楽を4Sで運用しようと思うけど2台持ちだと月いくらくらいで納めれるんだろう
386iPhone774G:2012/01/07(土) 23:24:44.92 ID:uJJ5RDCC0
不正なSIMがでまくって使えないで、au店の窓口で普通に穏やかにSIM不正と出ますと言いますた。

お姉さんが急に慌てて圏外もでますかと聞くので、でますよ。と答えたら、
その場で、いきなり、SIM交換しますですと。

SIM交換すればおそらく大丈夫と思いますと。

今日でSIM交換して3日目だけど、
不正なSIMでなくなった。
やはり、auのSIMがバグ有ったのだろうと確信した。

387iPhone774G:2012/01/07(土) 23:26:17.73 ID:hGOIxQ+B0
すてま
388iPhone774G:2012/01/07(土) 23:26:45.85 ID:Tn6rhaJI0
日本語不自由な奴がマルチしてやがる
389iPhone774G:2012/01/07(土) 23:31:58.87 ID:GI+wG41u0
>>385
もったいない

自分はケータイとモバイルルータでtouch使ってきたけど、やっと1台に集約できてスッキリ
390iPhone774G:2012/01/07(土) 23:33:07.39 ID:WqdMjOa90

391iPhone774G:2012/01/07(土) 23:34:45.91 ID:WqdMjOa90
>>383
英語でよく分からんが欲しいアプリあったからクリックしたらプロファイルインストール求められたww
どうゆう仕組みよこれwww
392iPhone774G :2012/01/07(土) 23:38:47.92 ID:RTp85mXo0
393iPhone774G:2012/01/07(土) 23:39:37.69 ID:ZaszP1mR0
>>314
おれも同じ症状だったんだよ
ありがとうな(´・ω・`)ノ
394iPhone774G:2012/01/07(土) 23:44:23.25 ID:1JHSsbFf0
デコメーラーの他にオススメのデコメアプリありますか?
使ってるのはauです。
395iPhone774G:2012/01/08(日) 00:04:17.14 ID:bjnrtt8D0
>>394
多分ない。アプリで1番人気。au出る前から
396iPhone774G:2012/01/08(日) 00:14:09.76 ID:F0Gk/EEF0
(´;ω;`) AVPlayerHD買ってしまったあ
397iPhone774G:2012/01/08(日) 00:25:23.22 ID:KpUQvuXQ0
禿をディスるCMを作る暇あったらメールやらをやってくれよ…
398iPhone774G:2012/01/08(日) 00:32:58.24 ID:uBsWZqeM0
>>310 >>345
俺も同じ症状になって>>314と同じことを試して、
最初に誤って繋ごうとした場所のソフトバンクではログイン画面は出なくなったんだが、
他のソフトバンクがある場所では変わらずログイン画面が出続けた。

結局、一般>リセット>ネットワーク設定をリセット、したよ。
俺の場合は自宅と職場ぐらいしか設定してないから復旧も楽だったし。
399 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/01/08(日) 00:52:09.66 ID:opJG7YZD0
>>254
実はオイラもヽ(;▽;)ノ
なんでだろね。以前は見れたのに。
バッファ関係かな
400iPhone774G:2012/01/08(日) 01:03:03.38 ID:OJHPRK090
>>395
ありがとうございました´・ω・)ノ
401iPhone774G :2012/01/08(日) 01:07:08.10 ID:0PO/1gJd0
>>396
いつか使う時が来るさ
402iPhone774G:2012/01/08(日) 01:15:55.89 ID:CAMimGOg0
本スレより、気になるレス。

383 名前:iPhone774G :2012/01/07(土) 23:21:23.44 ID:uJJ5RDCC0
不正なSIMがでまくって使えないから、au店で不正なSIMでて使えないんですけどと窓口で普通に穏やかに言いました。

お姉さんが急に顔つき変わって、こちらへどうぞと案内されて、
圏外もでますかと聞かれたので、でますよ。と答えたら、
その場で、いきなり、SIM交換しますですた。

SIM交換すればおそらく大丈夫になると思いますとのことで、
30分かからんかったわ。

今日でSIM交換して3日間経つけど、
まったく不正なSIMですがでなくなった。
まだ1週間位は様子見するけどね。

やはり、auのSIMが悪かったんだろうなと確信したね。
おまいらも早めに交換したがいいぞ。
403iPhone774G:2012/01/08(日) 01:22:09.31 ID:HjTnee7t0
すてま
404iPhone774G:2012/01/08(日) 01:27:55.53 ID:HXKy1VSY0
不正なSIMはiPhone側の問題で対策すら出てるのに…
ステマならもっとアタマ使ってくれなきゃだわ
405iPhone774G:2012/01/08(日) 01:34:27.19 ID:Qt9rlN7V0
ゲームアプリ楽しすぎる
すぐバッテリー切れるんで充電しながらだけどいいのかなこれ

>>385
俺2代持ち
といっても今月からなのでおそらくざっと計算して1万程かなと
うちの茸が月2500くらいなので
はよ1台に収めたい
406iPhone774G:2012/01/08(日) 01:47:21.81 ID:CAMimGOg0
>>403
だれが?
407iPhone774G:2012/01/08(日) 01:50:22.32 ID:F0Gk/EEF0
(´;ω;`) 今度はAVPlayer買ったけど、ひまわり動画見れねぇ
408iPhone774G:2012/01/08(日) 01:50:30.15 ID:CAMimGOg0
>>404
対策で完璧に直ってねーだろ。
お前に出てねーからって、そんなふうに言い切れるのかよ。
ここは、auでもマレな不具合ない奴のためのスレかよ!
みんな苦労してるんだよ。バカ。
気楽にレスすんな。少しでも気になる情報を共有したいんだよ。
何様だよ。ったく。
409iPhone774G:2012/01/08(日) 01:52:54.21 ID:d/GW0BJe0
>>407
パフィンじゃだめなん?
410iPhone774G:2012/01/08(日) 01:53:08.64 ID:rPADrSNR0
んじゃあれだな
9A406

au

アポスト
だな。
411iPhone774G:2012/01/08(日) 01:53:41.66 ID:ZbfUWFuc0
>>404
アップルで端末側は対策したけど、実はauのSIMでも「不正なSIM」が出るって事なんだろうね。
412iPhone774G:2012/01/08(日) 01:55:35.89 ID:F0Gk/EEF0
>>409
調べてみると観るまで遅そうなイメージがありまして・・
すれいぷにるとか入れたりしてみたけどそーいうプラグインとかないみたいですな
マウスジェスチャっぽいなんかアレは使い易いけども!
413iPhone774G :2012/01/08(日) 01:56:56.24 ID:4DbRmbp00
>>407
Puffin
414iPhone774G:2012/01/08(日) 01:57:35.94 ID:ZbfUWFuc0
>>410
9A406にしてもアップルで交換しても再発するし最初からauでSIM交換した方がよさそうねw
アップルにも迷惑かかるし
415iPhone774G:2012/01/08(日) 02:01:30.79 ID:13RIxVvF0
デコメーラー即時通知不可でダメアプリだな
416 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/08(日) 02:03:47.42 ID:g3We4EIs0
>>398
ありがとーーーーー!!!!
iPhone購入直後にうっかりSBのWifiに繋ごうとしたらしく、どこにいてもSB wifiのログイン画面がでて禿しくウザかったのだけど、
一切表示させないようにできたよ!
リセットはさすがに言われるまで思いつかなかった。本当にありがとう。感謝!
417iPhone774G:2012/01/08(日) 02:04:37.39 ID:rPADrSNR0
>>414
406にうpして様子見は必要だとおもうけどな
418iPhone774G:2012/01/08(日) 02:04:44.99 ID:F0Gk/EEF0
非常に申し訳ないんだけど
iphone用の動画検索アプリいいのあったら教えてください
419iPhone774G:2012/01/08(日) 02:14:44.87 ID:ZbfUWFuc0
>>417
確かにそれも必要だね。ただそれでも改善しない人いるみたいだからauでSIM交換が最終的な方法みたい。

auには早期に不正なSIM問題改善をお願いしたいねぇ。

420iPhone774G:2012/01/08(日) 02:15:11.40 ID:d/GW0BJe0
>>418
ニコニコならinico

パフィン(と思われるコード)あるけどあげようか
421iPhone774G:2012/01/08(日) 02:18:17.36 ID:F0Gk/EEF0
>>420
ほーニコニコはinicoですね、どうも
コードってなんですか?
422iPhone774G:2012/01/08(日) 02:20:41.45 ID:UVXqjfT+0
>>421
appstore開く コード入力ってのがしたにある

MHLXJMF996KT
KNH9PPY3H3A6
期限きれてたらすまん
横取りされてもしらん

スレ違いすまん ひっこんどく
423iPhone774G:2012/01/08(日) 02:21:06.17 ID:rPADrSNR0
>>419
だからオレが>>410に書いた順番で良いんじゃないか?
424iPhone774G:2012/01/08(日) 02:28:22.54 ID:F0Gk/EEF0
>>422
KNH9PPY3H3A6こっち頂きます
ご親切にどうもありがとうございました
425iPhone774G:2012/01/08(日) 02:29:27.59 ID:UVXqjfT+0
>>424
中身パフィンだったかね。
外出先で変なの見て規制食らわない様にね。
426iPhone774G:2012/01/08(日) 03:07:57.22 ID:qJxB57aL0
コードってどうすれば出るの?
自分が持ってる有料アプリをコード化することって可能ですか?
427iPhone774G:2012/01/08(日) 03:12:13.86 ID:UVXqjfT+0
>>426
持ってる←もう貴方のiosデバイスに入っている アウト
クレジットがある← 友達に贈る
428iPhone774G:2012/01/08(日) 03:31:32.16 ID:bBNDPUQx0
★iPhone,Androidスマホで出会えるサイト一覧★
http://an.to/iPhone-Android
429iPhone774G:2012/01/08(日) 04:10:41.25 ID:7xaK4Si50
>>386
不正なSIMで端末交換した事があるんだが、圏外にはなった事ないな
圏外つーか不正なSIMで復帰後にバリ3圏外ならあるが…
430iPhone774G:2012/01/08(日) 04:37:17.52 ID:sYVWQ9gP0
wi-fiネットワークのところで、最初よくわかんなくて
softbankのwi-fiスポットをタップしちゃって
その後しつこくログイン画面が出てきて認証に失敗しましたってなるんだけど
どうすればsoftbankのやつが出てこなくなるんでしょうか?
431iPhone774G:2012/01/08(日) 05:00:32.29 ID:Hzn7LHDG0
>>430
出先でなるべくWi-Fi切っておけばいいよ
432iPhone774G:2012/01/08(日) 05:06:39.35 ID:xejH8iwD0
パケ放題に入ってたらwifiもいくら使っても定額なの?
433iPhone774G:2012/01/08(日) 05:17:57.82 ID:Hzn7LHDG0
>>432
Wi-Fi下だったら3Gのパケつかわないだろ
434iPhone774G:2012/01/08(日) 05:25:13.03 ID:CAMimGOg0
>>430
Wi-Fiの候補が出ている状態で、
設定⇒Wi-Fi⇒「SoftBankのWi-Fi」⇒このネットワーク設定を削除

自分の管理外のWi-Fiに接続しない様にしましょう。
435iPhone774G:2012/01/08(日) 05:26:26.95 ID:xejH8iwD0
>>433
それはwifiを使った分だけ別途請求されるっていうこと?
436iPhone774G:2012/01/08(日) 05:34:33.12 ID:3r5ukSgf0
>>435
auのWi-Fiスポットは無料だから請求されないよ

基本的にIDもパスワードも請求されないWi-Fiは無料だ
437iPhone774G:2012/01/08(日) 05:36:29.34 ID:6AQ+pNpo0
今はいろいろキャンペーン中だけど
これから社長がiPhone向けキャンペーンを解除するか継続するかは分かりません
パケホ値下げとかとか。解除する以前にもっとやれと思う。特にcメール
438iPhone774G:2012/01/08(日) 05:39:42.19 ID:6AQ+pNpo0
>>432
空港で使ったけど、3Gのほうが速い印象。
あれはいわゆる3Gデータの最適化、レイテンシーチューニングというやつか
439iPhone774G:2012/01/08(日) 05:47:15.41 ID:4DbRmbp00
空港なんて生まれてから1度も行った事ない
440iPhone774G:2012/01/08(日) 05:47:37.97 ID:6AQ+pNpo0
通話エリアをカバーするために二台持ちという人もいるけど
4s使うと通知センターにもエリアが欲しくなるんです
たわいもないの、いいね付けたとか、誰かこの近くにいる通知とか
絶対的な速さでなく、細かいパケットがぽろぽろといつでも
441iPhone774G:2012/01/08(日) 06:25:43.56 ID:iWjbysKG0
>>440
日本語でおk
442iPhone774G:2012/01/08(日) 07:25:58.03 ID:SHAQ2aX20
おれは406にしても解決しなくて、不正なSIMなったから、auで症状話したら、即日即時交換だった。
やはりSIMになんらかの不具合があったから不正SIMでるし、
対策済みのSIMに交換しているんだろうと思う。

そう考えるのが一番自然で理にかなった見方なんではないかな。
443iPhone774G:2012/01/08(日) 07:35:41.07 ID:wovmruGP0
シムシムミシム

てか、自分は幸い今のところ無関係だけど、SIM交換で改善するんなら、やっぱりSIMが不正だったんだろうね
本体関係なく
444iPhone774G:2012/01/08(日) 08:31:49.41 ID:N3v9Prr/0
SIM交換で直らず、本体交換で直ったって報告もあるから何とも言えないだろ。
445iPhone774G:2012/01/08(日) 08:34:34.53 ID:8pdTxPLl0
iPhoneはBB2C位しか使っていないから
Garaxy s 2 MNPするわ
446iPhone774G:2012/01/08(日) 08:34:46.15 ID:7xaK4Si50
SIM交換で改善しなくて端末交換だったぞ?
交換してから一度も不正なSIMでねーよ
447iPhone774G:2012/01/08(日) 08:36:56.38 ID:rPADrSNR0
どっちにもバラツキあんじゃね?
448iPhone774G:2012/01/08(日) 08:37:57.51 ID:sYHjY1ln0
本体とSIMの二段構え不良なんじゃね
449iPhone774G:2012/01/08(日) 08:42:06.10 ID:dOZQmmUr0
もうSIMの話いいんじゃね?
450iPhone774G:2012/01/08(日) 08:44:26.61 ID:JrFhEVlq0
KDDIまとめてオフィスがサポート対象外ながらも使えるそうですが、使ってる人っていますか?
451iPhone774G:2012/01/08(日) 09:16:36.58 ID:mAmsMBrl0
不正なSIMは、auの問題ではなくiPhone個体の問題であると、
あの謝罪しないアメリカAppleが正式に公式にリリースだしてる。

だから不正なSIMはAppleの責任、ソフトバンクも出てる。
不正なSIM出たらAppleStore行けば交換してれるよ。

まぁステマだろうけどね、aaやせっかく作詞作曲した歌載したら水遁喰らうから
必死なんだろうけどねw
452iPhone774G:2012/01/08(日) 09:24:27.32 ID:sYHjY1ln0
>>451
CDMA2000用の設計がヘタクソだったってこと?
453iPhone774G:2012/01/08(日) 09:27:54.14 ID:HjTnee7t0
ソフトバンクも出てるって書いてるじゃん
454iPhone774G:2012/01/08(日) 09:33:39.36 ID:sYHjY1ln0
いや、報告数が段違いだからさ。
4まではCDMA2000方式はsim無しの本体書き込みだったけど、CDMA2000もsim対応させるのは4Sが処女作なわけじゃん?なんか設計しくったのかなぁって思って
455iPhone774G:2012/01/08(日) 09:37:29.60 ID:HHJClWRa0
【ステルスマーケティング】 「食べログ」だけではない! ネットでは、「やらせ」がはびこっている!★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325920602/
456iPhone774G:2012/01/08(日) 09:42:52.57 ID:ZbfUWFuc0
>>451
でも確か世界的にみてもauiPhoneが不正なSIM多いんだよね。
端末にも問題あったからアップルはアップデートで改善させたが、今度はアップデートしても端末交換してもauiPhoneで
不正なSIMが直らない人が続出したからau側も隠しきれないと思って対策済み?SIM交換対応を始めた。
それまではずっとアップルに言ってくださいの一点張りだったのに...対応急変
457iPhone774G :2012/01/08(日) 09:46:14.39 ID:KXk6K0vy0
そうとうしつこいな
458iPhone774G:2012/01/08(日) 09:47:30.09 ID:+r+Rp4iE0
au版Iphoneってアプリかなんか使ってメールの絵文字の文字化け回避できたっけ?
459iPhone774G:2012/01/08(日) 09:48:10.47 ID:HHJClWRa0
交換してくれるんだからいいだろ
460iPhone774G:2012/01/08(日) 09:48:23.36 ID:myuYDatJ0
>>457
アレわざとやってるから
461iPhone774G:2012/01/08(日) 09:48:24.30 ID:sYHjY1ln0
>>456
世界的にもauが多いってソースあんの?
462iPhone774G:2012/01/08(日) 09:48:59.38 ID:0Ij9EQid0
ま、不正なSIM問題は、言えば交換してくれるのだから問題解決だな。終了。
463iPhone774G:2012/01/08(日) 09:50:29.42 ID:TNaisoV+0
工作ネタ切れなんだよ
464iPhone774G:2012/01/08(日) 09:53:30.66 ID:68dmsoSu0
@auiPhone4S
出た!不正なSIM表示orz on Twitpic
http://twitpic.com/84atmc

TwitterでもauiPhoneが多いね。しかも日付は今年だし、投稿した本人も端末交換、アプデ済みみたい。
465iPhone774G:2012/01/08(日) 09:55:27.23 ID:CAMimGOg0
>>461
逆にauと同等の事例があるってソースあるの?

2ちゃんの中だけで言えば、報告があるのは、圧倒的にauだけだけどな。
466iPhone774G:2012/01/08(日) 09:55:48.20 ID:rPADrSNR0
>>458
Gmailに転送したら解読できるぞ
467iPhone774G:2012/01/08(日) 09:56:44.24 ID:68dmsoSu0
>>461
世界的かどうかは知らないけどSoftBankよりはauが多いみたいね。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/21/news045.html

>Twitterなどで「不正なSIMです」を検索すると、この現象がau版iPhone 4Sユーザーに多く起きている様子が確認できる。
468iPhone774G:2012/01/08(日) 09:57:22.64 ID:+r+Rp4iE0
>>466
読むことはできるんだね
現状だと、au版iphone4s側はメール使えないんだよね?
469iPhone774G:2012/01/08(日) 09:58:54.79 ID:ZcEMHwJL0
>>465
にちゃんの中イコール世界ですか?(笑)少し外に出たら?(笑)
470iPhone774G:2012/01/08(日) 09:58:59.40 ID:68dmsoSu0
>>465
Twitterでもauみたいよ。Twitterは世界中で使われてるからあながち>>456さんの言ってる事も間違いではないかも
471iPhone774G:2012/01/08(日) 09:59:27.76 ID:sYHjY1ln0
>>465
庭禿比べたら庭が圧倒的に多いのは分かるよ。でも、世界的に見てもって自分で書いてんじゃん。ソースは?
472iPhone774G:2012/01/08(日) 09:59:45.20 ID:qn2qbbmk0
>>467
>また米国でも、AT&T版やVerizon版、Sprint版のiPhone 4Sで同じく「Invalid SIM」と表示される現象は話題になっている
473iPhone774G:2012/01/08(日) 10:02:10.57 ID:rPADrSNR0
>>468
絵文字の事?
オレもよくは知らないけど、Gmailの設定で
Gmail受信のezweb送信にしたらいいんじゃないか?
設定はWikiか過去レスだな。

オレは自分では送らず、届いたメールが意味不明の時みるだけ
474iPhone774G:2012/01/08(日) 10:02:44.44 ID:CAMimGOg0
>>471
そんな事書いてないぞ。
IDくらい確認してから毒づけよ。ww
475iPhone774G:2012/01/08(日) 10:03:38.02 ID:sYHjY1ln0
>>474
おお、すまねぇ…
476iPhone774G:2012/01/08(日) 10:04:28.63 ID:68dmsoSu0
結局最初からauのSIMにも問題あったってことでしょ。端末にも問題あったけどアップルが改善したら、auiPhoneにしか
「不正なSIM」が出なくなった。だから今auはSIM交換で今は対応してる。

477iPhone774G:2012/01/08(日) 10:05:02.83 ID:SMPTQztj0
>>473
俺も同じ。
送るのはデフォルト。
受けるのもデフォルト。
でも、読めない時だけGメールをSafariから見に行く感じ
478iPhone774G:2012/01/08(日) 10:05:03.91 ID:+r+Rp4iE0
>>473
すまん、>>468の文章がなんかおかしかったわorz寝ぼけてるのか俺・・・

au版iphone4sでメールを送信する場合は、絵文字使えないの?
479iPhone774G:2012/01/08(日) 10:05:50.33 ID:ozCQ0nBP0
>>469
どうやって読めばそう取れるのか。
ただ、ツッコミ入れたいだけの荒らしだろ。お前>>21の求人で働いてるだろww
もしくへ、只の阿呆。
480iPhone774G:2012/01/08(日) 10:07:41.30 ID:CAMimGOg0
>>475
いいよ。
ただ、何にでもソース出せは、やめといたほうがいいよ。逆のソースがある時だけにしたほうがいいかもね。
481iPhone774G:2012/01/08(日) 10:08:54.93 ID:CAMimGOg0
>>479
禿同。バカなんだと思う。スルーしときな。
482iPhone774G:2012/01/08(日) 10:11:09.76 ID:68dmsoSu0
取り敢えずさあ、未だに不正なSIMで困ってるauiPhoneユーザーが多くいるのは確実なんだし、その原因がSIMなのも
ショップ対応の変わり様みれば一目瞭然なんだから、それをない事にする必要はないんじゃないの。
483iPhone774G:2012/01/08(日) 10:12:01.04 ID:0Ij9EQid0
>>464
また交換すればいいだろ。
484iPhone774G:2012/01/08(日) 10:13:41.88 ID:TNaisoV+0
>>479,481
自演乙
ヒント:行中に「。」、行末に草
485iPhone774G:2012/01/08(日) 10:15:17.44 ID:68dmsoSu0
>>483
もう2回交換してるのよその人。流石にアップルさんも迷惑でしょw
一応auのSIMにも問題ある事教えといたから近い内にショップいくみたいだけど。
因みに俺もSIM交換でやっと不正なSIMから開放されたクチw
486iPhone774G:2012/01/08(日) 10:15:20.01 ID:rPADrSNR0
>>478
iPhoneに送るんならiPhoneの絵文字だな。
Gmail自身の設定でezwebサバからメール送れればいけそうだが、使えってないからん。

この辺もあってデコメーラーが人気っぽいんだが、ストアに復活したんかなぁ
487iPhone774G:2012/01/08(日) 10:15:40.87 ID:ExviAp220
ここauのスレなんだから禿と比べるなよ
専用のスレあるだろ
488iPhone774G:2012/01/08(日) 10:15:57.96 ID:N3v9Prr/0
ショップの対応は変わってない。前からSIM交換はやってるし。
まあ問題がある奴は、ショップ持ってけばいいだけの話。
489iPhone774G:2012/01/08(日) 10:16:45.65 ID:0Ij9EQid0
>>482
不正なSIMで困ってるやつなんか2chでしか見た事ないよ。
490iPhone774G:2012/01/08(日) 10:18:21.91 ID:0Ij9EQid0
>>485
交換三回めだろうと、Appleとauのせいでこちらが迷惑しているのだから当然の権利だろ。

ほんとにそうならね。
491iPhone774G:2012/01/08(日) 10:18:49.55 ID:+r+Rp4iE0
>>478
なるほど・・・
ガラケーにメール送るときは絵文字使えないの?
492iPhone774G:2012/01/08(日) 10:21:16.14 ID:68dmsoSu0
>>488
俺のときはアップルに行って下さいの一点張りだったよ><ショップによっては最初からSIM交換してくれてたんだねorz
アップルが不正なSIM対応後も頻発するからショップにドヤっ!て持って行ったら苦笑いしながらSIM交換してくれだけどさw
493iPhone774G:2012/01/08(日) 10:21:22.37 ID:N3v9Prr/0
>>491
ezwebのメールは今月中に対応する。
494iPhone774G:2012/01/08(日) 10:21:23.08 ID:wwBmjXEz0
iPhoneやめてXperia acroにSIM交換に
行ってくる
495iPhone774G:2012/01/08(日) 10:21:38.68 ID:zIkdejeV0
>>486
デコメーラーは来月以降みたい。
審査通らなかったんだと。
496iPhone774G:2012/01/08(日) 10:21:41.83 ID:+r+Rp4iE0
アンカミス
×>>478
>>486
497iPhone774G:2012/01/08(日) 10:23:00.68 ID:19EAAgwD0
Cメール通知ってどうやったらオフにできるの?
498iPhone774G:2012/01/08(日) 10:23:53.63 ID:QNsazqNH0
>>490
だね
ユーザーは粘りつよく交渉しないと駄目
アポーが迷惑?Mac板をしばらくROMってれば
そんな気は失せるな
コールセンターの対応も白々しいし
499iPhone774G:2012/01/08(日) 10:24:56.91 ID:rPADrSNR0
>>491
見えないと言われて2度手間が面倒だから、オレは送った事ないから知らんわ。
あまりに事務的になるなっておもったら顔文字で誤魔化してるし。
500iPhone774G:2012/01/08(日) 10:25:41.74 ID:6AQ+pNpo0
twitter.com/#!/search/Invalid%20SIM
AT&Tでもでてるから通信方式ってことでもなさそうだ
501iPhone774G:2012/01/08(日) 10:28:03.27 ID:68dmsoSu0
>>489
あらwもっとSNSとかで輪を広げた方がいいよ情報も色々入るしさ。
2chだけじゃ世界狭くなるよ。折角のiPhone活用しなきゃ!
502iPhone774G:2012/01/08(日) 10:28:35.75 ID:6AQ+pNpo0
あとアップデート待ちなのは
チューナーとかマイクとか付けると3Gが検索中になる4Sのバグもしくは仕様
503iPhone774G:2012/01/08(日) 10:34:37.42 ID:N3v9Prr/0
>>501
お前も活用出来てないぞ。ショップでSIM交換の話なんてかなり前から出てるし。
SIM交換で直らず、本体交換で直ったってのが多かったけどな。
504iPhone774G:2012/01/08(日) 10:45:08.68 ID:SHAQ2aX20
日本人の特徴なのかもしれんが、
真実として不正SIM問題があるにもかかわらず、

嘘だとか、工作だとか言って、現実を直視できないau虫がいる。
こういうやつらはSBでもいるが、現実の本質が見えない点では、
君が代で血管切れたとかの極左翼馬鹿教師と同種だわなw

事実として、真実として、auのSIM問題はある。
対応として、auのSIM交換または、アップルストアでの本体交換を実施している。交換しても治らないau固体も多数ある。これだけのことだ。
auを擁護する必要は一切ないんだがw




505iPhone774G:2012/01/08(日) 10:50:23.49 ID:dK7+ZplY0
ステラ
506iPhone774G:2012/01/08(日) 10:53:20.96 ID:N3v9Prr/0
問題がある奴はこんなとこでグタグタ言ってる暇があるなら、
ショップ持って行った方が解決は早いぞ。
507iPhone774G:2012/01/08(日) 10:54:11.02 ID:/uElfUKF0
>>456

>でも確か世界的にみてもauiPhoneが不正なSIM多いんだよね。

↑ソースも無いのに自信満々に言ってる脳内お花畑ステマ禿w

508iPhone774G:2012/01/08(日) 10:56:36.47 ID:n4H2bcxf0
禿はパケ定額廃止論が出たから、工作活動が活発化してんだろ
509iPhone774G:2012/01/08(日) 11:01:07.11 ID:QNsazqNH0
>>506
俺もそう思う
適当に情報収集して、auやアポーに持ち込む
Twitterで書き込んでる人も、騙し騙し使わずに
本体交換などの根治を目指す方が良いと思うんだけどね
全員が全員交換などしてないと思う
510iPhone774G:2012/01/08(日) 11:05:08.70 ID:aRAV/pob0
>>470
まさか日本語で「不正なSIM」としか検索してないとかいうオチじゃないだろうな?
どうせお前機械翻訳に頼らないと英語も読めないだろ?
511iPhone774G:2012/01/08(日) 11:07:00.92 ID:68dmsoSu0
>>503
FacebookではauiPhoneだけ未だに不正なSIMで悩まされてる人多いよ( ´ ▽ ` )ノ
ショップでSIM交換をオススメしてるけどそれで100%直ってるw
512iPhone774G:2012/01/08(日) 11:09:05.51 ID:68dmsoSu0
>>504
そうなんだよねぇ。auで困ってる人がいるのは事実なのになんで噛み付いてくるのか不思議(~_~;)
513iPhone774G:2012/01/08(日) 11:12:12.72 ID:dnllzJI40
アップデートしても問題が出るなら問題が出なくなるまで交換する以外解決方法が無いんだからさっさとやれば良いだけの話。
と言うかそれ以外の解決方法は無いし交換する事でしかどっちの問題だったのか確かめる術がない上に
Appleは本体の交換、auショップはSIMの交換しか出来ないしやってないのにその対応を根拠にどちらか一方に原因があると
断定する事がどれだけ愚かな事か理解すべき。
514iPhone774G:2012/01/08(日) 11:14:03.51 ID:GEfjGScd0
auにMNPしました。SB時代には電波が入らなかった所が入るようになって満足しています。
515iPhone774G:2012/01/08(日) 11:14:09.27 ID:QNsazqNH0
100%とは大きく出たね
ちょっと書き込む前に深呼吸した方がいいんでないの?
516iPhone774G:2012/01/08(日) 11:16:52.01 ID:5mEM0D280
ステマ
517iPhone774G:2012/01/08(日) 11:20:03.72 ID:dnllzJI40
>>514
逆の場合も当然あり得るとは思うけど、
MNPして満足な結果になったなら良かったですね。
518iPhone774G:2012/01/08(日) 11:21:37.77 ID:wOZUX0C10
>>501
結局ネット頼りじゃないか。もっと外に出なよ!自分の目で色々と物事を見なきゃ!
519iPhone774G:2012/01/08(日) 11:26:17.07 ID:CWKQqopW0
>>511
SIM交換してもダメだったんで、アポストで交換したらまったく出なくなりました。
ソース 俺
520iPhone774G:2012/01/08(日) 11:26:19.46 ID:ndzEJneQ0
>>513
でもアップデート後も出るのはauだけだからやっぱauのSIMなんだと思う。
521iPhone774G:2012/01/08(日) 11:27:32.94 ID:ndzEJneQ0
>>518
まあFacebookはリア友や会った事ある人の人が多いからいいんじゃないか
522iPhone774G:2012/01/08(日) 11:27:42.15 ID:wOZUX0C10
しかし、ステマがひどいスレですね。
523iPhone774G:2012/01/08(日) 11:30:09.59 ID:6AQ+pNpo0
>>514
SBからMNPしたときに気をつけることは
友達のアドレス帳に祖父番のMMSアドレスが入っていること。
悲劇です
524iPhone774G:2012/01/08(日) 11:30:51.00 ID:5mEM0D280
ステマ最後の砦だね>不正なSIM
525iPhone774G:2012/01/08(日) 11:35:22.05 ID:1gLit4Lf0
iPhone4S買ってきましたー
SBの時に電波入らなかった近くの洞窟も電波入って満足です
526iPhone774G:2012/01/08(日) 11:36:22.69 ID:Fk+OewOV0
>>524
それも10万台に1台程度の確率だろ
527iPhone774G:2012/01/08(日) 11:38:46.84 ID:O/C+EY600
横穴式住居にお住まいの方ですか?
528iPhone774G:2012/01/08(日) 11:39:11.46 ID:w+bmZvg70
>>526
それはないわ
50台に一台くらいじゃね?
529iPhone774G:2012/01/08(日) 11:39:15.68 ID:rPADrSNR0
昨日の洞窟野郎かと
530iPhone774G:2012/01/08(日) 11:40:32.26 ID:dnllzJI40
>>520
本体には問題がない事の説明になってない。
531iPhone774G:2012/01/08(日) 11:40:39.30 ID:Fk+OewOV0
>>528
ないない
532iPhone774G:2012/01/08(日) 11:42:15.71 ID:wOZUX0C10
>>525
鍾乳洞好きの方ですか?
早いっすねー!
533iPhone774G:2012/01/08(日) 11:42:52.03 ID:w+bmZvg70
>>531
ほんとに10万に1人と思ってる?
auのiPhone総計で何台売れたと思うだいたいでいいけど?
534iPhone774G:2012/01/08(日) 11:45:29.75 ID:Fk+OewOV0
>>533
マジレスされてもなwww
535iPhone774G:2012/01/08(日) 11:45:51.46 ID:NBPVaGc10
今iPhone4Sヨドバシで買ってきた
わい職業ゴルファーなんやけどプレイ中も電話出来て嬉しいわ
禿の時は圏外やったからなー
536iPhone774G:2012/01/08(日) 11:46:22.97 ID:oFEe6Zg60
12月の月間ランキングが出ました
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html

537iPhone774G:2012/01/08(日) 11:48:52.17 ID:w+bmZvg70
>>534
こういうやつがいるから
デマ流して楽しい?
適当にこたえんなよ
不正なSIMで困ってる人一杯いるのにかわいそうじゃん
538iPhone774G:2012/01/08(日) 11:49:18.14 ID:GereYiMh0
みんなSIM好きなんだな

SIMの人気に嫉妬
539iPhone774G:2012/01/08(日) 11:50:13.60 ID:rPADrSNR0
>>538
オレはそんなお前が…
540iPhone774G:2012/01/08(日) 11:54:49.83 ID:Fk+OewOV0
>>537
全て処置済みで、困ってる奴なんて全く居ないぞ
541iPhone774G:2012/01/08(日) 11:55:26.12 ID:wOZUX0C10
>>537
ふむ、50台に一台という理由を教えてくれ
542iPhone774G:2012/01/08(日) 11:59:15.26 ID:Fk+OewOV0
>>541
工作員の戯言
543iPhone774G:2012/01/08(日) 12:00:23.59 ID:w+bmZvg70
>>542
10万台に一人って理由は?
544iPhone774G:2012/01/08(日) 12:01:41.86 ID:Fk+OewOV0
>>543
>534
545iPhone774G:2012/01/08(日) 12:02:16.69 ID:6AQ+pNpo0
SBからMNPした人でメッセージの返事がない方
方々を探してくださいwMMSがどっかに飛んでます
546iPhone774G:2012/01/08(日) 12:02:25.65 ID:w+bmZvg70
>>542
不正なSIMが、10万台に1人ならauではまだ数人しか出てないことになるけどどう思う?
547iPhone774G:2012/01/08(日) 12:03:53.00 ID:CAMimGOg0
>>536
au iPhone全然売れてないじゃん。
12月はMNPのキャッシュバック増やしたりテコ入れしたのにな。

548iPhone774G:2012/01/08(日) 12:04:37.23 ID:w+bmZvg70
>>542
禿の為に俺が工作するなんて無いわ
549iPhone774G:2012/01/08(日) 12:05:08.26 ID:CAMimGOg0
550iPhone774G:2012/01/08(日) 12:05:19.76 ID:Fk+OewOV0
>>546
で、トータル何人出てるの?
551iPhone774G:2012/01/08(日) 12:05:26.83 ID:wyt74gjE0
>>451
これに付け加えると。

auかiPhone設計制作してつくってるんじゃないんだよ。
Appleがau用iPhone作ってるんだよ、そのAppleが自社の問題だと公式にリリースだしてるの?
これでわからないって馬鹿なの?ネタ切れなの?
552iPhone774G:2012/01/08(日) 12:05:59.94 ID:CAMimGOg0
553iPhone774G:2012/01/08(日) 12:06:49.32 ID:JK9yzD7J0
>>551
CDMA2000対応IPhoneであってau用ではないだろう
554iPhone774G:2012/01/08(日) 12:07:16.42 ID:XaWfK7xs0
auiPhoneだとここでも普通に繋がる
http://i.imgur.com/tP3dt.jpg
同時刻、受信感度のいいガラケーでもSoftBankだともちろん圏外
http://i.imgur.com/6QQxz.jpg
SoftBankにもっと繋がりを…。
555iPhone774G:2012/01/08(日) 12:07:46.33 ID:dOZQmmUr0
>>551
あほがまたこの世に一人
556iPhone774G:2012/01/08(日) 12:09:38.68 ID:8AQOkkE70
406が出てもまだ完全に対応し切れているのか分からない状況って事だろう?
407なりが出るのか?再度交換対応するのか?
あうSIM交換で直るのかも不明なのよね。
ステマはSIM交換推奨のようだけどw
557iPhone774G:2012/01/08(日) 12:13:00.80 ID:N3v9Prr/0
まだSIMの話やってるのか。まぁSIM交換で直るならそれでいいんじゃん。
早く交換したらいいよって話で終わりだな。
どこに問題があるかなんて、ここじゃ誰もわからないんだし。
558iPhone774G:2012/01/08(日) 12:14:41.82 ID:rPADrSNR0
>>554
何やってんだそんなとことで
559iPhone774G:2012/01/08(日) 12:18:38.60 ID:2Q8LtK9e0
>>558
釣りwww
560iPhone774G:2012/01/08(日) 12:24:32.51 ID:uLT0m+9t0
俺はauiPhoneの発売日にsbiPhoneからMNPしたが、なんの問題も無いぞ
正月に田舎に帰省した時にsbと違ってどこでも電波入るから、いつでも連絡が取れるっていう安心感が全然違う

携帯メールはsbのときはメッセージをメインで使ってたが、メールの使い勝手がPC並みに良い事に気がついた
メッセージはチャットのようにやり取りが見やすいのは良いけどね
リアルタイム受信はSMS転送を使ってる

携帯メールはメッセージもメールもどっちもありだなって感じ

まあ、4月までには全て使えるようになるから楽しみだな

561iPhone774G:2012/01/08(日) 12:24:47.92 ID:w+bmZvg70
>>558
前にこのスレで貼られてた釣りの人じゃなね?
562iPhone774G:2012/01/08(日) 12:26:32.08 ID:rrv8hyDZ0
このスレはバランスが取れてないのもあってひどい内容だな
不正なSIMについては話するなとか交換さっさといってこいとか簡単に終わらせようとする傾向なやつと
逆に大げさにしたい人がいがみ合ってるのがひどい光景

あれこれやってみとか言ってやればいいのに
ひどい書き込みをNG出来ないばかりにこのスレはグチャグチャ
563iPhone774G:2012/01/08(日) 12:27:06.07 ID:w+bmZvg70
>>560
4月には神機種になるから禿iPhoneの10倍は売れるだろうね
禿は今の半分も売れなくなるだろう
564iPhone774G:2012/01/08(日) 12:32:49.39 ID:b0F7f7dR0
>>561
オレオレ
565iPhone774G:2012/01/08(日) 12:33:16.56 ID:XNdaJWb30
ステマ?
566iPhone774G:2012/01/08(日) 12:34:45.53 ID:XNdaJWb30
神機種って‥まあ、何というか‥
そこまで言っちゃうのは‥
567iPhone774G:2012/01/08(日) 12:41:30.82 ID:7xaK4Si50
406にして様子見

不正なSIMが出たらauでSIM交換

それでも不正なSIMが出たらアポストで端末交換

不正なSIMで悩むより早く交換して来い
悩んでた自分が馬鹿らしくなるぐらい交換してから快適だ
568iPhone774G:2012/01/08(日) 12:42:38.95 ID:rPADrSNR0
すでに昨夜それを言ってたんだが、まだやってんだな
569iPhone774G:2012/01/08(日) 12:45:09.84 ID:wOZUX0C10
>>537
おまえの方こそ人数の理由も答えられないくせに適当抜かすなよ。最低だな。
ステマ乙。
570iPhone774G:2012/01/08(日) 12:49:10.45 ID:oFEe6Zg60
災害時、データ通信で音声お届け 携帯各社が連携
ttp://www.47news.jp/CN/201201/CN2012010701001153.html

571iPhone774G:2012/01/08(日) 12:49:40.49 ID:8AQOkkE70
>>568
禿ステマがどうしてもあうSIMを原因にしたくて粘着してたからな
572iPhone774G:2012/01/08(日) 12:51:56.87 ID:w+bmZvg70
>>569
10万台に1人よりは性格だとおもうぞ?
それともあなたも10万台に1人くらいと思うの?
573iPhone774G:2012/01/08(日) 12:56:35.73 ID:wOZUX0C10
>>572
どっちが近いとかいう問題じゃなくて、適当な数字だって人を非難しといて、自分も適当な数字でしかないっていう、カス発言。
574iPhone774G:2012/01/08(日) 12:57:24.60 ID:w+bmZvg70
>>569
だいたい、なんで俺が禿の為にステルスなんちゃらしなきゃいけないんだ?
575iPhone774G:2012/01/08(日) 12:58:52.08 ID:dnllzJI40
>>562
第一に、話をするなとまで言ってる奴をレスアンカーしてくれ
第二に、第三者からしたらアップデートしても出るならSIMなり本体なり交換しろと言うのが唯一出来るアドバイスで
問題を矮小化しているのでは無いと理解して下さい
576iPhone774G:2012/01/08(日) 12:59:27.38 ID:w+bmZvg70
>>573
適当じゃないぞ
ちゃんと考えて答えてる
マジレスされてもなwww
なんて言うやつよりマシ
577iPhone774G:2012/01/08(日) 13:01:17.99 ID:WbAtV7zF0
不正なsimで困ってるひとがたくさんいるって言うなら具体的な数字を出すべき。
出せないのに騒いでいるなら悪質だな
578iPhone774G:2012/01/08(日) 13:02:39.18 ID:rPADrSNR0
対策をwikiに入れてもらって誘導で良いだろ。
579iPhone774G:2012/01/08(日) 13:03:17.45 ID:UzP8aQqp0
Xperia acroにsim交換してきた。
iPhoneはiPodとして余生を送る。
580iPhone774G:2012/01/08(日) 13:06:27.53 ID:rPADrSNR0
>>579
はえぇ隠居だな
581iPhone774G:2012/01/08(日) 13:07:02.05 ID:w+bmZvg70
>>577
不正なSIM経験者が
auiPhone4S持ちの10万台に1人なんて100%あり得ないことを
適当に
言い出すやつがいたから
よく考えて妥当だと思う
auiPhone4S持ちのだいたい2%位が不正なSIM経験者だと諭しただけだけどだめなの?
582iPhone774G:2012/01/08(日) 13:07:19.59 ID:dnllzJI40
>>577
困っている人の多寡は本質的な問題ではないと思います。
ただそれに言及しておきながら根拠を示さないのは唯の妄想だと思います。
583iPhone774G:2012/01/08(日) 13:07:26.00 ID:nkVtj5kx0
あのさ、スレ立ての時>>567をテンプレに入れといてくれ
その話になったらそこにアンカうてば済むこと
忘れないでよ!
584iPhone774G:2012/01/08(日) 13:07:29.07 ID:wOZUX0C10
>>576
いや、だからちゃんと考えてるなら理由を述べろって言ってんだろうが。
じゃなきゃ同レベル。
585iPhone774G:2012/01/08(日) 13:09:48.44 ID:UzP8aQqp0
>>580
iPhone使いたくなったら又sim
交換するわw
2100円かかるけど
586iPhone774G:2012/01/08(日) 13:10:48.25 ID:wOZUX0C10
>>581
その2%はどこから出てきたの?
大体それっぽいからって持ってきても、根拠や考えが無ければただの妄想だよ。
587iPhone774G:2012/01/08(日) 13:12:47.23 ID:rPADrSNR0
>>585
まぁその様子じゃ4月頃まで使わないんだろーな
588iPhone774G:2012/01/08(日) 13:14:00.12 ID:uLT0m+9t0
SIM問題なんて、SIMか実機を交換すればなおるんだから、人の事まで気にする必要ないだろ
589iPhone774G:2012/01/08(日) 13:16:15.73 ID:w+bmZvg70
>>586
2%に共感してくれないならもういいよ
ごめんなさい
590iPhone774G:2012/01/08(日) 13:19:26.40 ID:tiGSosBj0
結局、最後までソースを出せない工作員ちゃん
591iPhone774G:2012/01/08(日) 13:19:43.82 ID:6AQ+pNpo0
初期不良交換してくれるんだからいいじゃん
俺なんて昔アップルのモニター3回交換してもらったよ
あとMacBookのバッテリー妊娠交換も盛大だった。友達全員交換した
それくらいこの会社の品質管理はアメ車です
おれはどこかで仕様歩留まりいじると思ったよ
592iPhone774G:2012/01/08(日) 13:21:11.99 ID:w+bmZvg70
>>590
禿大キライなんで工作員扱いはやめて
593iPhone774G:2012/01/08(日) 13:24:02.30 ID:6yL5GoZK0
実際ステマだろ?
594iPhone774G:2012/01/08(日) 13:28:10.02 ID:wOZUX0C10
>>589
たしかに、10万人に1人とか言ってたヤツは最低だったが、適当に数字出すとあなたも同列になってしまうよ。

でも、ちょっと熱くなりすぎた、ごめん。
595iPhone774G:2012/01/08(日) 13:28:32.15 ID:w+bmZvg70
>>593
どこらへんが?
idで抽出してみ?
596iPhone774G:2012/01/08(日) 13:31:27.08 ID:dnllzJI40
>>567を多少テンプレっぽくしてみた

■「不正なSIMです」が出た場合
(1)設定->一般->情報にあるバージョンが「5.0.1(9A405)」の場合
9A406にして様子見、やり方はiTunesに接続して復元を実行。詳しくは下記参照
http://support.apple.com/kb/ht1414?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

(2)それでも「不正なSIMです」が出たらauショップでSIM交換

(3)それでも「不正なSIMです」が出たらAppleStoreで端末交換

※(2)と(3)はどちらが先でもOK
597iPhone774G:2012/01/08(日) 13:31:30.37 ID:w+bmZvg70
>>594
あぁ、なんかすまん
598iPhone774G:2012/01/08(日) 13:32:26.99 ID:rPADrSNR0
>>596
2が先だと思う。
599iPhone774G:2012/01/08(日) 13:33:20.96 ID:QNsazqNH0
>>591
アポーの製品と付き合う、ってのはそういう事かねえ
俺はPBG4の液晶、White Spotがアポーに認知されてから
相談したら即交換してくれたよ
C2DのMacBook Proもロジックボード交換プログラムを自分で探して
コールセンターに問い合わせ
アポーに高い品質管理求めても無駄
600iPhone774G:2012/01/08(日) 13:36:30.85 ID:SHAQ2aX20
>>596
これが全て。
これ以上でも以下でもない。
auiPhoneにSIM問題があるのは、現実。
ユーザーの我々がauをかばうことではない。むしろ、どんどん駅にクレームいれて改善をさせる問題。
それを間違えてはいけない。
601iPhone774G:2012/01/08(日) 13:39:53.54 ID:nkVtj5kx0
>>596
おぉ、なんかいい

あとさ、アポストが近くにないとか交通費がうんちゃらとか態々ぶら下がって時間の無駄使いな方の為に「まずは電話して相談しろ」を入れるといいかも
602iPhone774G:2012/01/08(日) 13:43:16.41 ID:gC2Bw6bj0
この機種で絵文字が見れるand使えるようになるアプリってある?
1月末までなんとかしのぎたいんだけど
603iPhone774G:2012/01/08(日) 13:49:09.33 ID:evBNu5UB0
>>530
何度本体交換しても直らず→auショップでSIM交換で即改善→SIM不良と断定
こういうケースもあるって事。auはバグだし過ぎだよ。
○バグ、不正なSIMバグ、データ通信不可バグと少なくとも3個はある。

SoftBankは今まで一度もキャリアバグなかったからそう考えると凄いよなあと思ったw
まあこれもauが参入してくれたからこそ改めて実感できた訳だけどね。
604iPhone774G:2012/01/08(日) 13:52:56.30 ID:uLT0m+9t0
SIM問題はアメのCDMAでも出てるからauだけの問題じゃない
605iPhone774G:2012/01/08(日) 13:53:50.76 ID:QNsazqNH0
初期不良を最近ではバグと言うんですか
606iPhone774G:2012/01/08(日) 13:54:45.70 ID:rPADrSNR0
ここで一旦SIM終了。
607iPhone774G:2012/01/08(日) 13:54:54.72 ID:AoWp1n2b0
>>603
山程あるじゃん
http://www33.atwiki.jp/iphone/pages/25.html

禿最大の不具合はエリアの狭さ、これに尽きる
608iPhone774G:2012/01/08(日) 13:57:24.98 ID:LRH2kzBu0
>>585
その場合iPhoneプランでacro使えるの?
ISフラット安いよね今
609iPhone774G:2012/01/08(日) 13:58:11.36 ID:znq8Hkgw0
最近どんどん遅くなってる
これじゃau版買えばよかったわ
http://i.imgur.com/r1GEl.jpg
610iPhone774G:2012/01/08(日) 13:58:17.93 ID:7xaK4Si50
>>602
メールの絵文字なら
auメールをgmail公式アプリに転送で絵文字がみれる
絵文字を使ってメールが書きたいならデコメーラーで送信
611iPhone774G:2012/01/08(日) 14:00:24.51 ID:znq8Hkgw0
ごめん、>>609はスレ間違い
612iPhone774G:2012/01/08(日) 14:01:22.88 ID:dnllzJI40
>>603
>>530
>何度本体交換しても直らず→auショップでSIM交換で即改善→SIM不良と断定
>こういうケースもあるって事。

ただの結果論であって>>520の主張の正統性を示すものではありませんね。

>○バグ、不正なSIMバグ、データ通信不可バグと少なくとも3個はある。

○はiPhoneの挙動の問題、後半二つは表に出てくるメッセージの違いだけで根は一緒なのでダブルカウントですね。
613iPhone774G:2012/01/08(日) 14:04:34.79 ID:gC2Bw6bj0
>>610
おお、サンクス!デコメーラーが公開停止っぽいから絵文字メール送信はあきらめるわ
614iPhone774G:2012/01/08(日) 14:06:35.67 ID:w9gFIoEa0
>>603
ソフトバンクショップ圏外
↑でググってみ?笑うからwwwwww.
全て事実、有名人著名人までもが実名で書いてるからwwwww

流石は禿クオリティw
615iPhone774G:2012/01/08(日) 14:07:52.58 ID:evBNu5UB0
>>604>>612
auだけとはこのスレで誰も言ってないはず。アップルにもあった。
だがauにも問題があったって事。それ以上でもそれ以下でもない。
616iPhone774G:2012/01/08(日) 14:09:27.52 ID:7MWGW2yi0
>>603
>>607
>>614
単発ども禿の話はスレチだから消えろ
617iPhone774G:2012/01/08(日) 14:14:07.42 ID:dnllzJI40
>>598
本体が原因なのかSIMが原因なのかはケースバイケースなので敢えてどちらが先とはしませんでした。
あくまで各人の判断で、という事で…とは言っても大抵の人はauショップへ先に行くと重いますが。

>>601
どこに電話すれば良いとか有りますか?自分は経験がないので特にAppleStoreから遠いけど交換した事のある人の経験談を
教えて貰えると参考になります。
618iPhone774G:2012/01/08(日) 14:15:36.32 ID:AoWp1n2b0
>>616
バカだな、禿は反面教師としてピカイチの存在だぞ
619iPhone774G:2012/01/08(日) 14:15:45.37 ID:kz/GoV1x0
gmail受信のezweb送信やってるが絵文字はやっぱり化けるみたいだ

もうすぐ対応だから待つしかないな


620iPhone774G:2012/01/08(日) 14:19:44.81 ID:7MWGW2yi0
>>618
★ここは [au iPhone 4S] 専用スレです★
621iPhone774G:2012/01/08(日) 14:20:52.72 ID:97Ghxphw0
inago_hunter_k5 イナゴハンター募集中 2
訃報 イーモバイル強制解約のお知らせ ありがとうございました
34分前

mopetsune アイコン変えたよ
inago_hunter_k5がリツイート@
@inago_hunter_k5 第一部、完。 第二部、全国鍵なし無線LAN探索編、スタートです。
20分前

https://twitter.com/#!/inago_hunter_k5

犯罪予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
622iPhone774G:2012/01/08(日) 14:23:59.12 ID:lS1MroeZ0
>>615
同意した
623iPhone774G:2012/01/08(日) 14:25:06.12 ID:evBNu5UB0
>>622
ふむヾ(@⌒ー⌒@)ノ
624iPhone774G:2012/01/08(日) 14:26:09.00 ID:nkVtj5kx0
>>617
経験してないから分からないけどサイトに載ってる各エリアどれかのアポストでいいと思います
http://www.apple.com/jp/retail/
625iPhone774G:2012/01/08(日) 14:27:08.05 ID:dnllzJI40
>>615
>>520で言ってる人が居ますよ
520 名前:iPhone774G [sage] :2012/01/08(日) 11:26:19.46 ID:ndzEJneQ0
>>513
でもアップデート後も出るのはauだけだからやっぱauのSIMなんだと思う。
626iPhone774G:2012/01/08(日) 14:29:05.28 ID:8AQOkkE70
>>625
406が完全とは限らない
627iPhone774G:2012/01/08(日) 14:30:59.13 ID:dnllzJI40
>>624
了解です。そのアドレスも追加しておきますね。
628iPhone774G:2012/01/08(日) 14:31:56.28 ID:CfjpT4LF0
しかしまあ毎度毎度、ステマ工作員は悪質だな
629iPhone774G:2012/01/08(日) 14:32:35.21 ID:f3FVRh1R0
今、興味深い現象が発生。
ふとiPhoneを見ると3Gを検索中の状況になっていた。
このままだと不正なSIMになる!ヤバイ!と思って、pkillerを起動すると、メモリ残量が6M程度。
個人的に不正なSIMって、電波状況が悪い時とメモリが少ない時になりやすいと思ってたから、pkillerでメモリ開放開始。
しかしメモリ開放中に「SIMカードを認識できませんでした」みたいなメッセージがでて、間に合わなかったか〜と思ったが、pkillerを終えると3Gが復帰してた。
みんなどう思う?
630iPhone774G:2012/01/08(日) 14:33:24.85 ID:uLT0m+9t0
導入してまだ3ヶ月程度しか経ってないんだから、そりゃ何らかの不具合は出るだろ
sbの糞電波対応に比べれば、auの不具合対応は全然まともだと思うが
631iPhone774G:2012/01/08(日) 14:34:16.83 ID:dnllzJI40
>>626
>>615
>>604>>612
>auだけとはこのスレで誰も言ってないはず。
の誤りを指摘しただけで406の事は一言も触れてませんが。
632iPhone774G:2012/01/08(日) 14:42:30.20 ID:T+IU1s4x0
なんでauだけ買い取り安いのー?
iPhone4と同じ値段だとか、
本当おかしくね?
633iPhone774G:2012/01/08(日) 14:43:29.35 ID:dOZQmmUr0
だから?
634iPhone774G:2012/01/08(日) 14:43:46.08 ID:T+IU1s4x0
635iPhone774G:2012/01/08(日) 14:46:59.96 ID:T+IU1s4x0
ソフマップでは、
なんとiPhone4 32G禿=iPhone4S 32G庭=22000円での買い取りだと?
旧型が新型と同じ?
636iPhone774G:2012/01/08(日) 14:47:39.79 ID:dOZQmmUr0
だからなにがいいたい?
637iPhone774G:2012/01/08(日) 14:48:55.30 ID:JQedK8zx0
現状では庭のiPhoneは使い勝手悪いからね
電波の問題も都会では関係ないし
638iPhone774G:2012/01/08(日) 14:49:43.19 ID:AoWp1n2b0
>>633-635
禿Phone4で2年縛り中の奴に需要があるからだよ
つまり、足元見られてんだよ、気付よ
639iPhone774G:2012/01/08(日) 14:51:04.87 ID:7xaK4Si50
>>629
ホームボタンダブルクリックでアプリの強制終了が癖なんだが
不正なSIM出まくってたぞ
640iPhone774G:2012/01/08(日) 14:53:51.85 ID:7MWGW2yi0
iPhone統合スレはこちら↓
◎iPhone統合スレ
iPhone 4S part 33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325170572/

他、au iPhone以外の話題は各専用スレにどうぞ。
◎SoftBank専用スレ
【SoftBank】iPhone 4S part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1323134786/
641iPhone774G:2012/01/08(日) 14:57:28.27 ID:itqPPiuY0
iCloud受信ezweb送信してるんだけど、昨日の深夜からプッシュ通知しなくなった
同じような症状出てる人いる?
642iPhone774G:2012/01/08(日) 15:10:25.12 ID:Mdvxrtx10
>>604
どうして嘘をつくの?
それとも4SからUSAのCDMA2000キャリアもSIM使うようになったの?
643iPhone774G:2012/01/08(日) 15:14:12.22 ID:F/nZ6szV0
まぁ、どちらにしても大多数の人間がSIMエラーなんて無縁のものさ。
644iPhone774G:2012/01/08(日) 15:15:29.92 ID:uuV6fXxu0
>>641
俺は来る
けど基本的にiCloudは不安定
645iPhone774G:2012/01/08(日) 15:20:29.90 ID:uLT0m+9t0
646iPhone774G:2012/01/08(日) 15:29:40.38 ID:CAMimGOg0
>>643
>>21でしょ。
個人の感想にしか過ぎない。
647iPhone774G:2012/01/08(日) 15:30:04.63 ID:8TP9B4k90
>>644
そうかー気付いてなかっただけかもしれないけど今まで不安定だったことなかったんだよね
メールアプリ開かないと受信してくれないのはかなり困る
648iPhone774G:2012/01/08(日) 15:36:40.44 ID:Di3Lhkpx0
何か起きたら基本は電源入り切りだと私は確信しています。
初心に帰れよハゲども
649iPhone774G:2012/01/08(日) 15:39:01.94 ID:uuV6fXxu0
>>647
どーにもなおんないなら
Yahooにしてみたら?
650iPhone774G:2012/01/08(日) 15:44:45.53 ID:Mdvxrtx10
>>645
アフィ日記をソースに嘘つきましたって自白か?
651iPhone774G:2012/01/08(日) 15:46:50.49 ID:uLT0m+9t0
>>650
ソースはitmediaだろ
652iPhone774G:2012/01/08(日) 15:49:30.11 ID:AoWp1n2b0
>>651
情弱君には出何処見せなきゃだめみたいね
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/21/news045.html
653iPhone774G:2012/01/08(日) 15:50:22.07 ID:uLT0m+9t0
>>650
iPhone4sからGSM版とCDMA版のハードが同じになったから、CDMAのもSIMが入ってんの
654iPhone774G:2012/01/08(日) 15:50:37.01 ID:ViNQF25b0
不正なSIM表示を始めて見た。普段KDDIって書いてある所に出るんだな。
あんなの引っ込めろよな、売る気あんのかよ、京都北部の某auショップ!
白と黒と2台の展示機があって、黒の方がバグ表示だった。。。
655iPhone774G:2012/01/08(日) 15:54:08.11 ID:d4FN4oSRP
禿工作員も不正なSIM以外の叩きネタが無くて困ってるみたいね
656iPhone774G:2012/01/08(日) 15:57:42.02 ID:uLT0m+9t0
電波の入らない携帯なんて、音の鳴らないiPodみないなもんだ
657iPhone774G:2012/01/08(日) 16:01:21.46 ID:CAMimGOg0
>>655
>>21
荒れるからやめな。
658iPhone774G:2012/01/08(日) 16:02:01.57 ID:AoWp1n2b0
>>656
それを言うなら
電波の入らないキャリアのiPhoneなんて、iPodだ
659iPhone774G:2012/01/08(日) 16:03:55.84 ID:F/nZ6szV0
キャリアなんて好きなほう選べ、自分の会社じゃあるまいしどうでもいいわ。
660iPhone774G:2012/01/08(日) 16:08:24.71 ID:837w5cRO0
ステマ工作員は個人宅から書き込んでるようだな
661iPhone774G:2012/01/08(日) 16:10:28.23 ID:evBNu5UB0
>>629
不正なSIMは電波メモリ状況が良好なときも出るので関係ないみたい。
突然出るからビビるわwある意味auは笑い取るためにやってたりしてwww
662iPhone774G:2012/01/08(日) 16:12:46.14 ID:lS1MroeZ0
>>655
いまだ悩まされてる人が多いって事だよな。俺もauSIMが怖くなってきたから毎日必ずアルコールでふきふきしてるよww
663iPhone774G:2012/01/08(日) 16:14:15.91 ID:evBNu5UB0
>>662
auiPhone買ったら必ずやらなければいけなくなるお仕事
       ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今日もまた、
    |     (__人__)    |   SIMをアルコールで磨く仕事が始まるお…
    \     ` ⌒´     /


こんな感じかw
664iPhone774G:2012/01/08(日) 16:15:46.74 ID:YvA1U5p80
なんか騒ぎたいだけに見える。ホントに持ってんの?
665iPhone774G:2012/01/08(日) 16:16:58.61 ID:ojTasVj80
すてま
666iPhone774G:2012/01/08(日) 16:21:27.73 ID:wOZUX0C10
ステマ以外なにものでもないな。
667iPhone774G:2012/01/08(日) 16:42:47.50 ID:Xz2ULcQk0
本当に持ってるならスクショをあげてもらいたいが
この意見も工作員扱いになるんだろうな
668iPhone774G:2012/01/08(日) 17:08:29.91 ID:kScel1bc0
マクドナルドの無料Wi-Fiポイントがまるで使えねーじゃん
トヨタだったらつながるのに
おかげでiPhone持ってトヨタディーラーうろうろしちまったじゃねーか
669iPhone774G:2012/01/08(日) 17:08:45.78 ID:rX4VQQ0A0
ベライゾンやスプリント、はてはAT&Tでも問題が発生していることは、
話題になっているだけに常識かとおもっていた。
彼は工作員ではなくて、単なる低脳だったのだろうか?
しかし、それも今となってはどうでもいいことだ。
あぼんだからな。
670iPhone774G:2012/01/08(日) 17:08:51.41 ID:HR22HTY70
>>658
お前うますぎワロタ
671iPhone774G:2012/01/08(日) 17:13:14.84 ID:lPo8Q00x0
持ってなかったら不正なSIMの心配したらだめなん?
672iPhone774G:2012/01/08(日) 17:15:08.51 ID:uLT0m+9t0
パンクの心配しながら車に乗るようなもん
673iPhone774G:2012/01/08(日) 17:15:42.96 ID:1AvDt29B0
>>669
彼らは低脳ではなく、わざと無視して、不正なSIMイコールauという印象付けをしたいのだろう。
674iPhone774G:2012/01/08(日) 17:16:26.95 ID:1AvDt29B0
>>671
オレの周りではいないし、起きたら交換してくれるから心配いらん。
675iPhone774G:2012/01/08(日) 17:18:29.45 ID:xhaUOyzI0
お前らも下らないことでゴチャゴチャほんと暇人だな。
676iPhone774G:2012/01/08(日) 17:20:02.08 ID:da7C2mMe0
>>671
なら予習でもしとけ!
>>596
677iPhone774G:2012/01/08(日) 17:21:24.03 ID:lPo8Q00x0
2%位ならたいしたことないよね
予習しとく
678iPhone774G:2012/01/08(日) 17:23:34.51 ID:1AvDt29B0
>>677
2%には何の理由もない。ステマの妄想だよ。だから叩かれてた。
679iPhone774G:2012/01/08(日) 17:25:25.36 ID:da7C2mMe0
>>677
よし!
特別に背中押してやろう

お前はクレーマーのくそばばぁみたくなるから買うなよ、分かったな
680iPhone774G:2012/01/08(日) 17:30:25.53 ID:333nZFmP0
下手な公衆Wi-Fiより3Gの方がよっぽど速いな。これだけでも糞フトバンクからMNPして良かったわ
681iPhone774G:2012/01/08(日) 17:33:03.84 ID:rX4VQQ0A0
>>680
IDがフィーバーしてるな。
682iPhone774G:2012/01/08(日) 17:39:48.58 ID:hpHH31KZ0
>>677
買ってからならこれもついでに確認しておくと安心
http://iphonech.com/archives/53227026.html

抜粋
iPhone4Sの「不正なSIM」が発生する端末と発生しない端末の違い

[設定] -> [電話] -> [SIM PIN] -> [SIM PIN (オン/オフ) ]
の設定を行ってみることで分かります。
(auのセキュリティPINコードの初期値 = 1234)
※ (SoftBankのセキュリティPINコードの初期値 = 9999)
  SoftBankに不正なSIM問題はほとんど見られないようですが一応

事象が発生しないものは、一瞬で実行が完了する のに対し、
事象が発生するものは、実行に2〜3秒かかりました 。
683iPhone774G:2012/01/08(日) 17:42:39.05 ID:cM/7ZubV0
下らん実に下らん!
そういう俺もこのスレに出向いて居るんだがw
684iPhone774G:2012/01/08(日) 18:02:13.36 ID:19YAQQca0
おまえらが騒ぐからまた不正なSIMでたじゃないか
9A406なのに
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9snABQw.jpg
685iPhone774G:2012/01/08(日) 18:06:50.56 ID:Gqe8Pay90
つまり不正なSIMってどういうことだ?本物の不正なSIM入れてもでるのか?なにが基準ででるんだ?
686iPhone774G:2012/01/08(日) 18:09:02.35 ID:1AvDt29B0
>>684
とっとと交換してこい
687iPhone774G:2012/01/08(日) 18:12:21.13 ID:2FgP+yR90
688iPhone774G:2012/01/08(日) 18:14:05.26 ID:19YAQQca0
>>686
SIMは9A406にUPする前に1回交換してる。
俺的にはSIM替えても一緒のような気がしてる。
本体交換しかないと思ってる
689iPhone774G:2012/01/08(日) 18:14:50.63 ID:Zs/eDF4+0
>>684
わろたw
9A406にしても出るなら完全にSIMだからショップで綺麗な姉ちゃんにSIM交換して貰って来いww
因みに俺も9A406にして本体交換も2回したが直らずSIM交換でやっと出なくなった
690iPhone774G:2012/01/08(日) 18:15:47.36 ID:Zs/eDF4+0
今は対策されたSIMの可能性が高いぞ
691iPhone774G:2012/01/08(日) 18:19:01.99 ID:p1NgEuZo0
>>669
息をするように嘘をつく奴らを相手にしても時間の無駄
692iPhone774G:2012/01/08(日) 18:19:11.74 ID:19YAQQca0
SIMにも何らかの対策がなされたってこと?
それってソースある?みんなの予想?
693iPhone774G:2012/01/08(日) 18:25:17.39 ID:19YAQQca0
それにしても、10万台に1台のレア個体を手にした俺がこのスレ見てるのって、奇跡だぞ
694iPhone774G:2012/01/08(日) 18:26:40.18 ID:YfxrAELP0
>>692
予想でしょ
695iPhone774G:2012/01/08(日) 18:27:00.35 ID:Zs/eDF4+0
>>692
最初の頃はSIM交換で直らなかったりしたので、アップルが端末やソフトウェアで対策した。それで改善される人もいたが
改善されない人もいたので最近またauショップに行くとSIM交換してくれる。すると全く出なくなる。
なので対策されてる可能性もあるかもって事。ソースは結局KDDIがバグを認めて公表しない事にはどうにもならん。
だがKDDIが認める事はカナリのダメージになるのでそう簡単に認めないとは思うが、後は世論しだいかな。
696iPhone774G:2012/01/08(日) 18:27:14.50 ID:lPo8Q00x0
>>693
50台に1台じゃないの?
697iPhone774G:2012/01/08(日) 18:28:50.32 ID:Zs/eDF4+0
実際SoftBankはアップルの対策だけで不正なSIMは全然でなくなったしね。
まあ元々SoftBankはauに比べたら全然少なかったけど。
698iPhone774G:2012/01/08(日) 18:39:16.19 ID:Liv5dov20
あう厨はもはや、何一つ反論できずうわ言のようにステマ、工作員を繰り返すばかりになったな。
SBの圧倒的勝利だな
699iPhone774G:2012/01/08(日) 18:46:54.68 ID:1AvDt29B0
>>696
それは妄想だっつーの。わざとやってんな。
700iPhone774G:2012/01/08(日) 18:51:15.02 ID:N3v9Prr/0
勝利とか誰と闘ってんだよw
701iPhone774G:2012/01/08(日) 18:55:18.90 ID:GeE4HLUO0
auiPh○ne
       ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今日もまた、
    |     (__人__)    |   SIMをアルコールで磨く仕事が始まるお…
    \     ` ⌒´     /
702iPhone774G:2012/01/08(日) 18:59:49.24 ID:FnnZhUwt0
xperia acro 便利だなー
音声で書き込みできる
この書き込みも喋って書いた
703iPhone774G:2012/01/08(日) 19:10:53.39 ID:M+FW4zOv0
Twitter見る限りじゃ妄想じゃね?
不正なSIMにソフバンとiPad出てくるんだけど
704iPhone774G:2012/01/08(日) 19:12:11.10 ID:itqPPiuY0
>>649
再起動してみたら直ったわ、ありがとう
705iPhone774G:2012/01/08(日) 19:12:17.54 ID:DrwACylM0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw5DBBQw.jpg
AU工作員は、お金もらってるんだから、もっとAUユーザーサポートすれば。あまりにくそ過ぎ、です。
706iPhone774G:2012/01/08(日) 19:15:23.15 ID:KXLqP/4y0
iPhone SIMをacroに下駄使って入れたらパケ定額料が5200になってしまった。

707iPhone774G:2012/01/08(日) 19:24:34.24 ID:FnnZhUwt0
今まで音声書き込みがあるとは
知らなかったー
これも音声書き込みです
キーボードやフリック入力より早いです
708iPhone774G:2012/01/08(日) 19:25:29.70 ID:fe2FXoq20
>>706
このスレちゃんと読めよ
709iPhone774G:2012/01/08(日) 19:31:40.25 ID:1AvDt29B0
もはや何のスレかわからなくなってしまった(笑)
710iPhone774G:2012/01/08(日) 19:35:27.15 ID:L474xIYb0
不正なSIM専用スレが必要ですね
711iPhone774G:2012/01/08(日) 19:36:59.27 ID:BDxDYsLv0
やっぱりSIMがよくなかったんだなー。
相性悪いのか。
早く直して欲しいね。
散々だよ。
712 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/01/08(日) 19:37:26.45 ID:YBjn21hY0
★ここは [au iPhone 4S] 専用スレです★

iPhone統合スレはこちら↓
◎iPhone統合スレ
iPhone 4S part 33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325170572/

他、au iPhone以外の話題は各専用スレにどうぞ。
◎SoftBank専用スレ
【SoftBank】iPhone 4S part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1323134786/

◎auアンチ専用スレ
【アンチ専用】au iPhone 4S Part.1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325462437/

◎速度報告スレ
iPhone4S au vs SoftBank 速度報告スレPART13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1324609945/


以下の話題にはアンカー(>>)も打たず、全力でスルー推奨。
・禿荒らし
・「ここが本スレ」、「次からスレ統合」などの戯言・寝言
・禿(ソフトバンク)ネタ全般
713iPhone774G:2012/01/08(日) 19:38:13.35 ID:rPADrSNR0
>>710
あっても良いかもね
714 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/01/08(日) 19:41:17.75 ID:YBjn21hY0
不具合関連の書き込みは、他の書き込みと重複していないかを確認してから書き込んでください。

このスレで何らかの意見や回答を求める場合のみ書き込みを行ってください。

必要に応じてスクリーンショットをアップしてください。
715iPhone774G:2012/01/08(日) 19:41:46.63 ID:7xaK4Si50
>>688
それ完璧に本体交換対象
早くアポストに行って来い
716iPhone774G:2012/01/08(日) 19:43:28.22 ID:L474xIYb0
もともとソフバンのiPhoneでも不正なSIMはあったんよ
3Gの頃にね
そりゃーもう大変だった
不具合だらけで二割位の人が個体差で本体なりSIMなり交換したり色々してた
今回auは初iPhoneだからなのかな?
同じような感じで問題一杯起きてる
でも、一年もしたらたいした問題もなくなると思うよ
ソフバンの時もそうだった
717iPhone774G:2012/01/08(日) 19:48:39.20 ID:L474xIYb0
3Gの頃はSIM入れたら中に入りすぎて取れなくなるなんて不具合もあったからな
SIM入れる時は本体を横向きにして入れてくださいとかね
その頃に比べればauからiPhoneの人はぜんぜんマシだ
がまんがまん
718iPhone774G:2012/01/08(日) 19:48:51.71 ID:XNdaJWb30
>>716
え?そんな話題で盛り上がったことあったかな
ま、3Gから使ってるけど荒らしが多くてそれどころの騒ぎじゃなかったから見逃したかな?
ところで、Twitterで不正なSIMで検索するとやっぱりauのは多いね。
ツイート追って行くとわかるけど
719iPhone774G:2012/01/08(日) 19:51:37.66 ID:XNdaJWb30
>>717
それも初期の頃でしょ
SIM入れにくかったし、それよりもガラケーの方がその手のいれ間違いの話題多かった。
720iPhone774G:2012/01/08(日) 19:55:01.61 ID:d+stPBng0
>>717
やっぱりそうだったのか。
最初は色々あるよな
721iPhone774G:2012/01/08(日) 19:56:16.31 ID:o8HzyCZD0
>>673
逆に>>21のような奴がauに圧倒的に多発する不具合を無いものとして必死に工作しているように感じるがな。
同じau iPhoneの仲間だというのに自分と自分の周りにはそんな事実無いと無理な主張してるとしか思えない。
被害者を工作員扱いしてあたかも特殊だと捏造しているように見えるよ。
ブログやツィートであれだけ圧倒的にauの不具合が報告されているにも関わらずだ。
本気ならタダのバカだ。
722iPhone774G:2012/01/08(日) 19:58:37.77 ID:837w5cRO0
ステマ
723iPhone774G:2012/01/08(日) 19:59:46.22 ID:6xor1rp70
724iPhone774G:2012/01/08(日) 20:03:37.90 ID:o8HzyCZD0
>>722
でた!>>21の工作員。
725iPhone774G:2012/01/08(日) 20:05:09.86 ID:L474xIYb0
>>722
ステンレス製まりもっこり
726iPhone774G:2012/01/08(日) 20:05:23.10 ID:vtpCPmbl0
不正なシムがあるのなら>>596のテンプレ見ろよ。で終了だろ
それ以上何を話すのか。
727iPhone774G:2012/01/08(日) 20:05:53.79 ID:o8HzyCZD0
>>722
それとも
660 名前:iPhone774G [sage] :2012/01/08(日) 16:08:24.71 ID:837w5cRO0
ステマ工作員は個人宅から書き込んでるようだな
722 名前:iPhone774G [sage] :2012/01/08(日) 19:58:37.77 ID:837w5cRO0
ステマ
こんなつまらん書き込みしかできないみたいだから、タダのバカか。
728iPhone774G:2012/01/08(日) 20:07:41.10 ID:R/tVEUT80
au iPhoneユーザーこそ選ばれた民!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
729iPhone774G:2012/01/08(日) 20:07:54.60 ID:meAXN+L60
山手トンネルはほぼ○だな。
改善望む。
730iPhone774G:2012/01/08(日) 20:09:56.22 ID:Liv5dov20
>>722
時給1300円ももらっといて3文字かよw
ちゃんと仕事しろよ
731iPhone774G:2012/01/08(日) 20:10:00.30 ID:o8HzyCZD0
>>726
完全に同意するが、一部の>>21工作員がステマだと騒いでいるだろ。しかも10万台に1台とか言って不具合に悩むユーザーを愚弄してやがる。終いには不正SIMしか叩くことが無いとか完全に支離滅裂。
732iPhone774G:2012/01/08(日) 20:10:32.14 ID:+Sgx0eupi
>>718
あの頃は荒らし酷かったな
スクリプト荒らしとかもいたからな
名前は言わないけど
ここのスレにも元iPhone板の荒らしとかいそうだな
733iPhone774G:2012/01/08(日) 20:10:48.68 ID:N3v9Prr/0
被害者なら>>684のようにうpしたらいいじゃん。
734iPhone774G:2012/01/08(日) 20:12:38.57 ID:uGw0fezQ0
>>722
もう、完全にばれているみたいだよ。
早く出てきて弁明しなくていいの?
それとも、単発用に既にID変えちゃったかな?
735iPhone774G:2012/01/08(日) 20:16:26.14 ID:XNdaJWb30
>>732
うんうん、酷かった。
736iPhone774G:2012/01/08(日) 20:18:59.06 ID:N3v9Prr/0
ポータルサイトの監視がなんで工作員になるのか?
ぜひ教えて欲しいものだ。
737iPhone774G:2012/01/08(日) 20:19:47.43 ID:LjKQ4osX0
>>716
流石にそれは作り過ぎw初めて聞いたわw俺も3G表参道初日組だけど不具合だらけ
で2割もいたら確実にリコールだよw
禿を持ち上げる訳じゃないけどキャリアバグはなかった。
738iPhone774G:2012/01/08(日) 20:20:33.70 ID:uGw0fezQ0
>>503
当初はショップでSIM交換してたんだが一時、全てAppleにて対応と方針が変わった。
最近また、SIM交換するようになったらしい。
これの意味する所は対策済みSIMの完成ではないのか?と一部の感の良いユーザーが気付き始めている。
auはそれを公表しないで対応だけしているのではないかという不信感がユーザー内で溢れ始めている。それを正規auステマが禿工作員という手で事実隠蔽の工作を展開中。
739iPhone774G:2012/01/08(日) 20:22:36.80 ID:LjKQ4osX0
>>737追加
ただ3Gは不安定で急にGPS動かなかったり、あとりんごマークフリーズが主な不具合だったのは覚えてる。交換したしw
まあ国内のガラケーメーカーに比べたら遥かに不具合少なかったけどさ。
3GSは名器だから殆ど不具合なかったしね
740iPhone774G:2012/01/08(日) 20:25:28.18 ID:o8HzyCZD0
>>722がたつた2分21秒でステマレスしているのに、レスが5つ付いても出てこないのには理由かあるんだろうな。
投稿ノルマ消化したか、休憩時間。
741iPhone774G:2012/01/08(日) 20:26:54.22 ID:ArQaqNjq0
>>740
荒らすなバカ
742iPhone774G:2012/01/08(日) 20:26:57.52 ID:N3v9Prr/0
>>738
らしいとかすべて憶測じゃん。いつからいつまでがそうだったのかちゃんと教えてよ。
743iPhone774G:2012/01/08(日) 20:28:15.15 ID:ubHTLujv0
>これの意味する所は対策済みSIMの完成ではないのか?
↑ただの想像もしくは妄想。違うならソースプリーズ

>と一部の感の良いユーザーが気付き始めている。
↑想像もしくは妄想を事実に変換してさらに妄想。おまけに漢字すらおかしい。

>auはそれを公表しないで対応だけしているのではないか
↑ただの想像もしくは妄想。違うならソースプリーズ

>という不信感がユーザー内で溢れ始めている。
↑想像もしくは妄想を事実に変換してさらに妄想
>
それを正規auステマが禿工作員という手で事実隠蔽の工作を展開中。
↑ただの想像もしくは妄想。違うならそーs(ry

確固たる事実に基づいた記述が出来るようになってから出直しておいで。
744iPhone774G:2012/01/08(日) 20:28:40.46 ID:wqKCW4p10
>>720
電子精密機器は必ず何かしらの不具合はあるよ。大半はその不具合に当たらないけど運悪い人が当たる。
ただキャリア(禿)バグは今まで一度もなかったから今回のauiPhoneの惨状みてると
なんだかんだと禿iPhondやるなとは思った。
745iPhone774G:2012/01/08(日) 20:33:29.00 ID:3XI5hZvH0
しかしau信者って釣り針垂らすと馬鹿みたいに釣れるから面白いよなwww
顔真っ赤にしてwwww
ここほど入れ食いになるスレはそうはないぜよwwwwwめしwwうwwwまwwwwww
746iPhone774G:2012/01/08(日) 20:35:43.89 ID:6xor1rp70
>>745
すまんが一つだけ答えて欲しい
あなたの携帯キャリアはなんですか?
747iPhone774G:2012/01/08(日) 20:38:27.82 ID:XNdaJWb30
>>736
それね、web掲示板の監視&削除っていうお仕事みたいだね。その掲示板がどことは書いてはいないけど、ちょっと不思議なお仕事だとは思う。
748iPhone774G:2012/01/08(日) 20:42:05.55 ID:W3vYru/B0
なんかGメールアプリがたまに
受信したこと自動で教えてくれないんだけど
749iPhone774G:2012/01/08(日) 20:42:41.43 ID:4+12FGDv0
au Wi-Fiのプロファイルをインストールしたんですが、接続できません。
設定のWi-Fiネットワーク一覧の「au Wi-Fi」を選択するとパスワードが求められてしまいます。
auのサイトで設定方法をみるとプロファイルのインストールだけすればいいような気がするのですが、
ほかになにか必要なんでしょうか?

750iPhone774G:2012/01/08(日) 20:42:49.60 ID:uuV6fXxu0
iCloud俺もダメになった
Yahooにするか
751iPhone774G:2012/01/08(日) 20:43:34.10 ID:o8HzyCZD0
>>743
ははは、まさに>>21の工作員だ。
本当に居るんだね。www
752iPhone774G:2012/01/08(日) 20:45:07.17 ID:dGPHcfos0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg5nBBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhJnBBQw.jpg
もっと出来の良い工作業務してくれ。
ひねりがなさ過ぎ。AUのためになってないよ。類似組織の業務を勉強するべし。
753iPhone774G:2012/01/08(日) 20:45:45.69 ID:6xor1rp70
>>751
最後に出直してこいって書いてあるからそうでもないんしゃね?
754iPhone774G:2012/01/08(日) 20:47:29.38 ID:N3v9Prr/0
>>749
Wi-Fiネットワーク一覧から選択するは必要ないよ。
プロファイルに入ってる接続先に勝手に繋がるから。
755iPhone774G:2012/01/08(日) 20:48:31.18 ID:o8HzyCZD0
>>753
ないんしゃね?

なんて書いてると>>743にツッコミ入れられるよwww
756iPhone774G:2012/01/08(日) 20:49:04.44 ID:6xor1rp70
>>752
頼もしいぞ!
凸してアドバイスしてやれ
757iPhone774G:2012/01/08(日) 20:49:43.49 ID:rPADrSNR0
ステマとSIM飽きた
758iPhone774G:2012/01/08(日) 20:50:05.25 ID:6xor1rp70
>>755
あんま細かいことは気にしないんだ
iPhoneならねw
759iPhone774G:2012/01/08(日) 20:50:16.35 ID:o8HzyCZD0
>>741
あ、ID変えてたんだね。
760iPhone774G:2012/01/08(日) 20:50:55.87 ID:o8HzyCZD0
>>758
俺もだよ。
761iPhone774G:2012/01/08(日) 20:51:27.28 ID:ji0RD6xe0
プロファイルを9A406にあげる方法ってどうやるんですか?
au店員にそれをやれば不正シム表示出なくなると言われたもので。
762iPhone774G:2012/01/08(日) 20:51:44.20 ID:5V99QFmR0
デコメーラー審査通らなかったから配信遅くなるらしい
763iPhone774G:2012/01/08(日) 20:51:45.29 ID:pas0vUpwP
純正カメラで無音にするバグ見つけた。
そう、AirMac Expressがあればね。
764iPhone774G:2012/01/08(日) 20:51:46.83 ID:9cRZyaD50
Cメール転送安定してるよ
765iPhone774G:2012/01/08(日) 20:51:50.18 ID:1ofrvUiB0
>>749
au wifiの圏内で、3G回線でプロファイルをインストールし直すとうまくいくかも。俺はそうだった。
766iPhone774G:2012/01/08(日) 20:52:15.17 ID:N3v9Prr/0
>>747
ポータルサイトってことは自社や関連サイトの監視でしょ。
2chみたいに何でもOKとはいかないだろうし。
767iPhone774G:2012/01/08(日) 20:53:38.23 ID:o8HzyCZD0
>>761
iTunesに接続して、バックアップを取ってから復元。
詳しく書いたブログとかググれば出てくるよ。
768iPhone774G:2012/01/08(日) 20:55:07.74 ID:DOpcM0Jg0
デコピンメーラーがマシ
769iPhone774G:2012/01/08(日) 20:55:44.01 ID:wj27eEbl0
ステマ大杉
770iPhone774G:2012/01/08(日) 20:56:25.38 ID:DOpcM0Jg0
>>709
GALAXYSIIのスレだよ。
771iPhone774G:2012/01/08(日) 20:58:07.76 ID:6xor1rp70
以前に誰か書いてるけどWi2しか繋がらないと思うよ
772iPhone774G:2012/01/08(日) 20:59:07.57 ID:DOpcM0Jg0
なんか今日メッチャ速度出る日だ。
http://i.imgur.com/oDJue.jpg
773iPhone774G:2012/01/08(日) 21:03:30.22 ID:PvejSgEB0
ステマいい加減にしろ
774iPhone774G:2012/01/08(日) 21:07:20.19 ID:79rr8pvj0
>>762
ソース
775iPhone774G:2012/01/08(日) 21:08:34.66 ID:XPPD1G2T0
>>736
確かにね
2chなんてどこにも書いてないし、auの公式の質問掲示板(?)みたいなやつの方が可能性高い
776iPhone774G:2012/01/08(日) 21:10:08.03 ID:oFEe6Zg60
au Wi-FiスポットなんですけどこれってGPSの現在地情報から
一番近いスポット見つけるなんてこと出来ないですかね?
777iPhone774G:2012/01/08(日) 21:13:40.81 ID:EW/jMiFc0
>>775
工作員の妄想はいい加減にして欲しいよな
778iPhone774G:2012/01/08(日) 21:16:06.57 ID:wovmruGP0
前に書いたけど、オートバックスでは気づいたらwi-fiに接続されていたけど(プレミアムクラブ)
家の近所の道路上では、接続候補として出るものの、タップするとパスワードを求められて
結局接続できなかったな(au wi-fi スポット)
779iPhone774G:2012/01/08(日) 21:18:57.09 ID:6xor1rp70
>>777
妄想はみんな大好きなんだから許してやれよ
あとは自身で見極めればいいだけのこと
そんなことじゃ「お前インターネット初めてか?」って言われるんだぜ
780iPhone774G:2012/01/08(日) 21:23:09.22 ID:N3v9Prr/0
>>776
iPhoneにはないなぁ。
Androidの方はアプリで調べられるようになってるけど…
781iPhone774G:2012/01/08(日) 21:26:32.09 ID:6xor1rp70
>>778
名前だけで実は空っぽ
繋ごうとしてるとこはAndroid用
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYouu9BQw.jpg
782iPhone774G:2012/01/08(日) 21:31:49.21 ID:LLJ470/J0
すちま
783iPhone774G:2012/01/08(日) 21:40:00.54 ID:pSZgGmzf0
>>782
スチール製まりもっこり
784iPhone774G:2012/01/08(日) 21:41:38.68 ID:6xor1rp70
>>782
危ない!!
>>743に突っ込み入るよw
785iPhone774G:2012/01/08(日) 21:42:05.11 ID:CAMimGOg0
>>783
ワロタwww
786iPhone774G:2012/01/08(日) 21:43:50.28 ID:CAMimGOg0
>>784
>>743は「すちま」だったか。
787iPhone774G:2012/01/08(日) 21:48:46.45 ID:6xor1rp70
>>786
決めつけて楽しむのはいいねw
でもさ、折角だしこれからくる奴の為に有益な情報を満たすのもいいんでないかい
788iPhone774G:2012/01/08(日) 21:51:32.27 ID:6xor1rp70
ん?ってことで風呂に入るか
789iPhone774G:2012/01/08(日) 21:53:54.68 ID:k+HxR12H0
>>787
いや、ここで有益な情報を見分けるのはかなり難易度が高いだろw
新参ならなおさら
kakakuでも見といた方が情報は得られるんじゃね。
790iPhone774G:2012/01/08(日) 21:59:52.76 ID:NwweY8qwO
4Sが一定数売れないとiPhone5の販売ができないってマジ?
791iPhone774G:2012/01/08(日) 22:00:14.55 ID:pSZgGmzf0
iPhone4S徹底比較
by価格.com
http://kakaku.com/article/keitai/iphone4s/

ここみるよりは確かにいいな
792iPhone774G:2012/01/08(日) 22:02:18.77 ID:pSZgGmzf0
>>790
それは妄想
あとノルマがあるってのも妄想
そうかもしれないしそうじゃないかもね

石川温はノルマあるって信じてるけど
793iPhone774G:2012/01/08(日) 22:04:29.66 ID:fe2FXoq20
>>790
ノルマあったらauも発売日から本気で売ってたろ
794iPhone774G:2012/01/08(日) 22:06:17.83 ID:837w5cRO0
>>790
4Sで終わりならわざわざMMSとか整備するはずないと思うぞ
795iPhone774G:2012/01/08(日) 22:11:48.07 ID:rX4VQQ0A0
ノルマがあるとしても、ノルマ満たせなかったら次期モデル無し、
ってのはappleにとってなんのメリットもない。
未達ならペナルティ○○円、とかならまだ分かるが。
796iPhone774G:2012/01/08(日) 22:13:26.43 ID:uGw0fezQ0
>>790
http://gekinyu-su.tumblr.com/post/12278701682/telefonica-czech-apple-iphone

コレをApple側が販売権取り上げたと言う見方がある。実際に機能面の不備と目標販売台数の未達による契約不履行と一部の報道もあった。

それ以来、蔓延する噂です。
ただし、本当という可能性も0ではありません。
797[iPhone] :2012/01/08(日) 22:13:36.62 ID:tG38CBkz0
[iPhone]
798iPhone774G:2012/01/08(日) 22:22:35.70 ID:WbAtV7zF0
何万台買い取って貰えば後は煮るなり焼くなりしてもらってもOKって言う契約が両社にとって一番自然だろ。
799iPhone774G:2012/01/08(日) 22:24:12.19 ID:dGPHcfos0
工作員は、AUが一般ユーザーから魅力ある企業であることを印象づけるよう導く必要あるのでは。AU本体に建設的なフィードバックして、誠意ある情報提供できる環境整えるよう頑張ってみては。悲しいかな、単なる下請け企業の敗戦処理的業務になってます。
800iPhone774G:2012/01/08(日) 22:26:27.24 ID:sWTXEd170
auスレでau工作員が〜とか誰と戦ってるんだって感じ
801iPhone774G:2012/01/08(日) 22:27:02.01 ID:pSZgGmzf0
>>798
ほかにもAppleからは色んなオプション項目があると思う
たとえばCMの仕方とか
売り方とか
802iPhone774G:2012/01/08(日) 22:31:26.15 ID:c/JJz0pH0
メール設定について聞きたいんだけど、送信/受信メールサーバのユーザ名変更ってどうやるんだ。
設定→メール/連絡先/カレンダー→自分の垢→アカウントの情報は表示させたんだけど
受信メールサーバのユーザ名が灰色になってて、タップできないんだよね。
パスワードだけは入力、変更できる。
803iPhone774G:2012/01/08(日) 22:33:20.35 ID:uGw0fezQ0
>>798
Appleの場合、App Storeでの売上というビジネスモデルで稼いているため契約数が大事になる。そのため契約し易い低価格の価格設定が販売契約に組込まれているという「うわさ」がある。
ドコモとの交渉決裂はi-MODEとかdocomoロゴとか言われているがこの中に低価格な定額通信が含まれているという見解もある。

事実は分からない。あくまで噂。
804iPhone774G:2012/01/08(日) 22:33:32.07 ID:3r5ukSgf0
>>801
あるのかもしれないけどどの程度ってのは分からんし
想像の域をでないな
4S出る前はCMはアメリカみたいにソフバンとau共同でやるとか言ってる奴がいたし
ジョブズがやめてからのAppleも色々変わってくだろうし
805iPhone774G:2012/01/08(日) 22:38:13.85 ID:RUeVepIH0
auがiPhone5の販売権とやらを取り上げられたのなら、auはGalaxyゴリ押しになるだけで、Appleに何のメリットも無いだろ。
禿工作員はAppleの意向を忖度した気になってるけど、所詮ステマだから話の辻褄が合わないんだよね。
806iPhone774G:2012/01/08(日) 22:38:28.99 ID:WbAtV7zF0
言うても世界シェアはシェアはサムスンが1位だからなあ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111104_488709.html
807iPhone774G:2012/01/08(日) 22:41:01.37 ID:ird1had30
Appleは最初からシェア一位目指してないだろうな。
808iPhone774G:2012/01/08(日) 22:44:55.58 ID:fe2FXoq20
>>807
理念が先にあるけど
別に目指してないわけじゃないだろ
809iPhone774G:2012/01/08(日) 22:46:34.90 ID:ird1had30
>>808
そうだな。
一位を狙ってないは嘘だな。
810iPhone774G:2012/01/08(日) 22:46:42.25 ID:wGAGvY7Z0
>>801
CMの例だとiMessageとFaceTimeのCM流すことができないのは印象悪いな
811iPhone774G:2012/01/08(日) 22:47:00.83 ID:pSZgGmzf0
>>804
これからはAppleも色々変わるかもしれないけど
今の時点で締結してる契約内容は変わらないと思うよ
想像だけどね
auのCMはびっくりしたわ
812iPhone774G:2012/01/08(日) 23:01:12.55 ID:CAMimGOg0
>>806
どっかで読んだ記事だが探せなかった。
その記事は、確かにサムソンが世界一のシェアだが利益率について言及していた。
サムソンの端末の短寿命であることとiPhoneが今だに国によっては3GSを販売していること。
4も現役で販売されていることを挙げ、iPhoneの超寿命で利益率が飛び抜けて高いとの内容だった。

最後はiPhoneの勝ち具合をまとめてた。
また、探してみる。なかなか面白い内容だった。
813iPhone774G:2012/01/08(日) 23:31:07.11 ID:pUzeEUBM0
法人の携帯電話利用満足度調査
1位ドコモ
2位KDDI
3位ウイルコム

あれ?w

http://p.tl/C8_W
814iPhone774G:2012/01/08(日) 23:36:18.02 ID:w+bmZvg70
★ここは [au iPhone 4S] 専用スレです★

iPhone統合スレはこちら↓
◎iPhone統合スレ
iPhone 4S part 33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325170572/

他、au iPhone以外の話題は各専用スレにどうぞ。
◎SoftBank専用スレ
【SoftBank】iPhone 4S part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1323134786/

815iPhone774G:2012/01/08(日) 23:45:43.21 ID:SQIY3jZ+0
バイトの同僚の大学4年生の子がこれ持ってるんだが…
画面の保護フィルムもケースも無しに裸のまま使用してるっぽくて傷ついたらどうすんだ?とか個人的に考えてしまうのよ(´・ω・`)

俺も購入予定なんだが、やはり裸のままってのは…勇気がいるなw
816iPhone774G:2012/01/08(日) 23:48:28.96 ID:RnEnONlVP
>>815
傷くらいついてたっていいじゃん
どうせ二年後には買い換えることになるし

あと意外とガラスは傷がつきにくい
私も裸のまま使用してる
817iPhone774G:2012/01/08(日) 23:49:32.79 ID:9cRZyaD50
>>815
ジョブスもケースなしだったね
信者なんじゃない?
818iPhone774G:2012/01/08(日) 23:50:28.68 ID:w+bmZvg70
>>815
フィルムだけ付けてる
版バンパーとかカバーは付けるとかっこ悪いし
819iPhone774G:2012/01/08(日) 23:51:21.96 ID:k+HxR12H0
>>815
そういった子が増えればジョブズも喜ぶだろうな
820iPhone774G:2012/01/08(日) 23:51:33.43 ID:QQBU8eI60
まぁ出るだろdocomoから
よく考えてみろw
821iPhone774G:2012/01/08(日) 23:53:55.90 ID:1AvDt29B0
>>820
•••スレ間違えてないか?
822iPhone774G:2012/01/08(日) 23:55:01.18 ID:1AvDt29B0
>>815
さすがにフィルムぐらい貼った方が•••。
ま、個人の勝手だからなぁ。
823iPhone774G:2012/01/08(日) 23:59:06.95 ID:seguli8D0
docomoのAQUOS Phone売れすぎw
あうPhoneも禿Phoneも要らんかったんやで!
824iPhone774G:2012/01/08(日) 23:59:32.51 ID:wovmruGP0
自分はhakuのチタン

高かったけど、気合い入れたよ

それまではセリアの100円TPUケース
825iPhone774G:2012/01/09(月) 00:06:50.56 ID:pn3Il2mO0
>>816-819,>>822
みんな漢だなw
俺はPowerBook G4使ってた時ですら、液晶保護用のバンパーとか貼ってたヘタレなんだけどね(´・ω・`)
今使ってる泥端末ですらケースとフィルムで保護してる

>>824
俺もそれいいなと思ってた
826iPhone774G:2012/01/09(月) 00:08:42.33 ID:1AvDt29B0
いや、そうは言ったものの、オレは透明なアクリルの付けてるけどねー。
827iPhone774G:2012/01/09(月) 00:11:30.53 ID:3K0gqGHC0
>>813
しかもデーター端末で1位docomo
 
データ端末の総合満足度2位はKDDI(23.8ポイント)で、昨年抜かれたウィルコム(20.7ポイント)を抜き返した。4位はイー・アクセス(16.7ポイント)で、ソフトバンクモバイル(9.1ポイント)の満足度が最も低かった。
828iPhone774G:2012/01/09(月) 00:11:43.39 ID:FblYv0JZ0
ガラスは傷ついたかどうかじゃなくて
割れた時が大問題
829iPhone774G:2012/01/09(月) 00:15:15.66 ID:qMrAgXVC0
ガラスって思ったより傷つきにくいから裸で使ってるわ
当たり前だけど保護シート張るより綺麗だし

さすがに裏の鏡面はカバーで保護してるけど
830iPhone774G:2012/01/09(月) 00:19:24.67 ID:aDAknAbl0
>>829
保護シートの目的は保護じゃなくアンチグレアと指紋、汚れ防止
831iPhone774G:2012/01/09(月) 00:20:19.86 ID:zLKdWGrG0
832iPhone774G:2012/01/09(月) 00:22:11.87 ID:asWwMsRa0
脱禿MNPするときこれ貰ったww
http://i.imgur.com/aw4mH.jpg
非売品だからヤフオクで高く売れるかな?
833iPhone774G:2012/01/09(月) 00:23:23.85 ID:5pvP+BLjP
最近のauのiPhoneのCMいいね。辺鄙な場所で繋がってるっていうやつ。
834iPhone774G:2012/01/09(月) 00:24:20.65 ID:w5WeSRbX0
しかし、昼間はステマがひどかったな。
835iPhone774G:2012/01/09(月) 00:25:04.91 ID:7gPBL4pO0
>>831
あらら。これでデコメーラーブームが終わってしまうのかなあ。
836iPhone774G:2012/01/09(月) 00:25:09.40 ID:J66nQrKP0
おまえらステマ大好きだな
837iPhone774G:2012/01/09(月) 00:27:10.80 ID:r89UYAzJ0
>>832
大量出品中じゃん
838iPhone774G:2012/01/09(月) 00:28:21.45 ID:te4vtAeF0
ステマっつうか、毛のない奴らはなんであんなに必死なの?
庭の倍以上売れてるのに
839iPhone774G:2012/01/09(月) 00:29:35.59 ID:GQbp208u0
今日あうのiphoneデビューしてきたんだがさっぱりわからん。
みなさんこの初心者に優しくおしえてください
まずメールってezwebのものはまだ対応していないの?
いま人に連絡先教えたいときはヤフメとかのアドレスを教えるしかないんかな??
840iPhone774G:2012/01/09(月) 00:29:41.80 ID:w5WeSRbX0
仕事だからだろ
841iPhone774G:2012/01/09(月) 00:32:06.58 ID:fnx4St7x0
>>830
指紋防止とアンチグレアって画面がモヤついて汚く見えるアレか
あんなの貼るなんて物好きだな
842iPhone774G:2012/01/09(月) 00:32:42.01 ID:FblYv0JZ0
>>839
対応してるけど15分に一回しかメール受信されない
って言うか最初に貰った紙に設定の仕方が書いてあっただろ?
それで設定したのがezweb
843iPhone774G:2012/01/09(月) 00:32:48.53 ID:r89UYAzJ0
844iPhone774G:2012/01/09(月) 00:35:04.16 ID:asWwMsRa0
>>837
f^_^;)あらま
845iPhone774G:2012/01/09(月) 00:51:26.29 ID:3K0gqGHC0
地震ビックリしたわ
関西あんまり揺れんから焦るわ
>>839
貰った紙で設定するといいよ
自動だし
後はテンプ読んで転送してプッシュすればいいかも
846iPhone774G:2012/01/09(月) 00:54:47.62 ID:gvRVQeDy0
メールのことで質問です
ヤフーメールのプッシュ使いたいのですが、ウィキに「ezweb.ne.jpの転送先に@で作ったYahoo!のアドレスを指定
」と書いてるんですがどうやったらいいのでしょうか?誰か教えてくれませんか?
847iPhone774G:2012/01/09(月) 00:56:15.97 ID:fvmqTk0k0
これからデコメーラー使おうと思ってたのに
848iPhone774G:2012/01/09(月) 00:56:46.16 ID:2WunPR/Xi
>>838
利用者増やすのに必死で何の疑問がある
むしろ今まで負けまくっていたauがiPhoneに関して必死さが見えないのが疑問
849iPhone774G:2012/01/09(月) 01:00:13.29 ID:cJAF+USu0
>>846
http://kidsnote.com/2011/10/14/push-notice-au-iphone-mail/
↑の「携帯電話のアドレス@ezweb.ne.jpに来たメールを全部転送させる。」ってところ見てやってみて
850iPhone774G:2012/01/09(月) 01:00:21.47 ID:r89UYAzJ0
>>846
Yahooメールはやめた方がいいよ
スパム多いし、フィルタースルーも結構ある
851iPhone774G:2012/01/09(月) 01:00:55.06 ID:R3ec9PAk0
昨日禿3GSから変えてきた。
画面がめちゃくちゃ綺麗で驚いた。
文字も潰れないし素晴らしい。
通信状況も最初は不安だったけど電車内で特に目立って悪くはならなかったから大丈夫そう。
またiPhone廃人になりそうw
852iPhone774G:2012/01/09(月) 01:02:55.64 ID:fvmqTk0k0
>>850
オススメありますか?
853iPhone774G:2012/01/09(月) 01:04:14.47 ID:ZMeJhNHW0
あんまりにも迷惑メールがひどいから、「mixi」「gree」「mbga」を拒否したら一向に来なくなったのが先月
昨日あたりからまた迷惑メールがきはじめた
そしてアドレスには、「mixi」「gree」「mbga」が含まれているし
どういうことやねん
854iPhone774G:2012/01/09(月) 01:06:52.14 ID:N260dfeE0
間違って写真一枚消しちゃったんだけど、救出方法ある?
855iPhone774G:2012/01/09(月) 01:06:59.29 ID:r89UYAzJ0
>>852
色々試して自分に合ったスタイルで選んでは?
俺はiCloud転送中
856iPhone774G:2012/01/09(月) 01:07:24.77 ID:gvRVQeDy0
>>849
ありがとうございます。
やってみます
857iPhone774G:2012/01/09(月) 01:09:58.76 ID:tlI9Vots0
>>841
拭く必要あまりないのと、指滑りはいいけどね。
858iPhone774G:2012/01/09(月) 01:10:32.81 ID:R3ec9PAk0
>>854
バックアップから復元とか
859iPhone774G:2012/01/09(月) 01:13:32.20 ID:N260dfeE0
>>858
復元するとなると写真一枚どころかiPhoneのデータ丸ごと入れ替わるよね?
普段PCに繋げてないから古いデータしかバックアップないんだ
860iPhone774G:2012/01/09(月) 01:15:15.98 ID:0NEuuOs+0
ウェザーニューズタッチのSoLIVEが見れなくなったんだけど同じような人いる?
861iPhone774G:2012/01/09(月) 01:17:23.87 ID:TrBa0KAc0
>>859
バックアップが古い、iCloudのフォトストリームも使っていないのならば無理
862iPhone774G:2012/01/09(月) 01:18:47.67 ID:fvmqTk0k0
>>855
色々やってみます
ありがとうございました
863iPhone774G:2012/01/09(月) 01:18:58.17 ID:N260dfeE0
>>861
あ、その写真自体はバックアップには入ってるんだけどそれでも無理?
864iPhone774G:2012/01/09(月) 01:24:28.07 ID:Npsi9i+/i
>>863
PCつなぐ前に自動同期を外す。
PCにつないでiPhoneの名前を変える。
右クリックメニューから別のバックアップをとる。
古い名前のバックアップから復元する。
写真救出
新しいバックアップから復元する。
865iPhone774G:2012/01/09(月) 01:25:57.84 ID:cJAF+USu0
>>863
バックアップが保存されてるフォルダで数MBのファイルサイズのファイルを片っ端からコピーして
拡張子に「.jpg」に変更してみると拾い出せるかも
866iPhone774G:2012/01/09(月) 01:27:05.80 ID:wEP5/3WT0
2ちゃんユーザーの恐らく6割は一度は言ったことがあるだろう
だが俺は絶対に言わない 絶対にだ
あぁ〜 でも言いたい 楽に…なりたい…
もう…言っても……イッチャッテモ…いいかな…あぁぁぁあああ!!!
 
 
 
スコラ
867iPhone774G:2012/01/09(月) 01:28:46.87 ID:rRrQQEQF0
>>863
そうそうもう一つはバックアップを直接覗けるソフトがあった様な気がするのでググって
868iPhone774G:2012/01/09(月) 01:41:47.72 ID:bi3vlLiP0
>>802
恐らくプロファイルのezwebかな?
だとしたらユーザ名はいじれないはず。
869iPhone774G:2012/01/09(月) 01:56:33.63 ID:pztCTTLo0
>>846ですけどもう一つ質問です
転送が終わったのですが次の「BついでにID/PASSをSMSで送っておく 」はどうすればいいのでしょうか?
870iPhone774G:2012/01/09(月) 02:11:50.45 ID:wEP5/3WT0
871iPhone774G:2012/01/09(月) 02:18:57.69 ID:6yr9P+um0
どれにアンカーつけてやらだが
Winしか知らんが、iPhoneデバイス認識するだろ?
それで今iPhoneにある写真を母艦にコピーしてからiTunesでバックアップから復元して
足りない写真を母艦から戻すと
なんか不都合あるのか?
872iPhone774G:2012/01/09(月) 02:19:09.93 ID:s96zBYau0
>>767
なるほど、ありがとうです!
873iPhone774G:2012/01/09(月) 02:26:24.37 ID:RYgL7f/w0
>>869
smsで1234コールして、URLから送る
874iPhone774G:2012/01/09(月) 02:33:02.55 ID:uMQpfjHT0
デコメーラー使えなくなるの?よくわかんないけど
875iPhone774G:2012/01/09(月) 02:35:43.31 ID:XztmvSO90
>>874
利用する事が出来なくなる訳ではなく、利便性の点で使い物にならなくなるって事だと思う。
876iPhone774G:2012/01/09(月) 02:39:06.71 ID:wEP5/3WT0
877iPhone774G:2012/01/09(月) 02:40:56.00 ID:pztCTTLo0
>>873
どうやって送るんですか?
878iPhone774G:2012/01/09(月) 02:45:07.55 ID:XztmvSO90
>>877
http://decomailer.awalker.jp/ps_ez.html
ここの
>メール設定が記載されたメールがない!!
>ユーザ名及びパスワードが違う表示される
から下に書いてある通りだけど正直手取り足取り教えて貰うレベルだとお勧めはしないです。
879iPhone774G:2012/01/09(月) 02:48:57.11 ID:W+ZhgjyzP
AppleStoreで端末交換してもらったら液晶黄ばんでたorz
880iPhone774G:2012/01/09(月) 02:51:14.69 ID:6yr9P+um0
ナムナム
881iPhone774G:2012/01/09(月) 02:52:54.52 ID:8sJ35tX20
>>879
882iPhone774G:2012/01/09(月) 02:54:05.90 ID:58EKTl6r0
にょ〜
883iPhone774G:2012/01/09(月) 03:07:13.85 ID:pztCTTLo0
>>878
ありがとうございます
IMAPアカウント情報 はどうやって開くんですか?
884iPhone774G:2012/01/09(月) 03:08:51.76 ID:58EKTl6r0
ちっとは自分で調べろよ。
885iPhone774G:2012/01/09(月) 03:41:26.04 ID:P5exfhah0
自動転送やってみたのですがメール開くとme.comとezweb.ne.jpの二つが表示されますよね
一つにまとめることってできますか?
886iPhone774G:2012/01/09(月) 03:46:08.20 ID:pztCTTLo0
>>884
調べたけどわかりません
887iPhone774G:2012/01/09(月) 03:48:10.25 ID:6yr9P+um0
>>885
wiki
888iPhone774G:2012/01/09(月) 03:54:49.48 ID:P5exfhah0
>>887
サンクス
889iPhone774G:2012/01/09(月) 04:01:13.10 ID:6yr9P+um0
>>886
下記の様にのとこからiPhoneの設定な
yahoo選択していけば出てくるだろ

ちなみにオレは使ってないからしらない。
890iPhone774G:2012/01/09(月) 04:12:35.49 ID:HUnYo9LU0
auiPh○ne涙
       ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今日もまた、
    |     (__人__)    |   SIMをアルコールで磨く仕事が始まるお…
    \     ` ⌒´     /
891iPhone774G:2012/01/09(月) 04:15:26.11 ID:oVyvq96c0
>>886
貴方にはyahoo・iCloud・gmail転送の設定をするのは無理だと思います。テンプレには書いて有りませんが最低限手動で
ezweb.ne.jpメールの設定が出来る人が対象なので大人しく標準のまま使うかCメール転送で我慢したらどうでしょうか。
892iPhone774G:2012/01/09(月) 04:15:31.26 ID:HUnYo9LU0
>>884
ww

孫正義
  Λ_Λ  \\
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        / ←田中
893iPhone774G:2012/01/09(月) 04:19:03.84 ID:8hzsdlNR0
ソフトバンクショップ圏外

でググったら糞ワラタwwwwマジかよこのキャリア腹筋崩壊したわwww
店員苦笑いの涙目でポケットから他社キャリアの携帯出すってwww

もうネタwww
894iPhone774G:2012/01/09(月) 04:21:29.14 ID:HUnYo9LU0
>>891

田中
  ∧_∧
  ( ・∀・)  スカッ
 と    )
   Y /ノ  | | \\
    / )  / /
  _/し' /// ̄~~~ ヽマトリクース
 (_フ彡   | | し( 、 A ,)つ
        (_ノ_.ノ V ̄V

          ↑孫正義
895iPhone774G:2012/01/09(月) 04:25:24.75 ID:RRYgzzra0
>>893
だよなあ高周波数帯しか割り当てなかった総務省の罪は重いわな
ここまでユーザー激増になるとは国も思わなかったんだろうけど
こりゃ2月の禿900割り当ての時は全てのスレで祭りになるな
896iPhone774G:2012/01/09(月) 04:27:26.43 ID:GA0EfYtw0
ソフトバンクの工作員が活動しだしたけど、

相手すんなよ、NGワード居れとけよキリがないから、
897iPhone774G:2012/01/09(月) 04:39:44.89 ID:clLVXGEe0
iPhoneちゃんねる : 携帯販売ランキング、au版iPhoneが遂にTOP10圏外に…
http://iphonech.com/lite/archives/53323635.html

>92 名前:名無しさん@涙目です。(千葉神社)[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 00:07:25.95 ID:7K1PEthh0
伝説の剣を持っていても、肝心のプレイヤーがLevel1では
まともに戦えなかったということか

898iPhone774G:2012/01/09(月) 04:41:48.25 ID:clLVXGEe0
>>897
96 名前:名無しさん@涙目です。(明治神宮)[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 00:08:44.85 ID:s+ZCxnLH0
伝説の剣が最初からボロボロの状態。
つまりサービスをことごとく始められてない。
899iPhone774G:2012/01/09(月) 05:20:19.96 ID:cMwZqj4v0
ヤフーのプッシュを設定したのですがメールを開くと「メールを取得できません」とでるのですがなぜでしょうか?
900iPhone774G:2012/01/09(月) 05:27:37.23 ID:UIvM03C+0
>>895
それわかって入ってきたんだけどな。

だいたいさ
企業総務省の癒着批判しといて、自分達はとれてないはずこものへの対応してるんだから笑えるわ。
901iPhone774G:2012/01/09(月) 05:31:27.75 ID:cMwZqj4v0
メール送信は出来るのに受信ができません誰か助けてください
902iPhone774G:2012/01/09(月) 05:33:49.44 ID:Dd3h7IZk0
WIFIスポット無料キャンペーンの
簡単サポートから落としたアプリだかをいれれば
鍵着いてるAU−WIFIとかWI2とかにも児童で繋がるの?
903iPhone774G:2012/01/09(月) 05:41:26.94 ID:UIvM03C+0
>>902
それには繋がらないけど、同じ場所にある名前が違うやつにつながるんじゃなかったかな
904iPhone774G:2012/01/09(月) 05:50:39.22 ID:BCH87QiK0
>>895
プラチナバンド800の倍以上高い2GHzで3年も前からiPhoneの高トラフィックを捌いてきたんだもんな。
高い周波数の特性上屋内に電波通りにくいのは仕方ないよ。ここまでほっといた総務省に責任ある!
しかしこれで2月に900MHz貰って無敵になれるなwww
905iPhone774G:2012/01/09(月) 05:57:49.24 ID:UIvM03C+0
そんな簡単に行くといいですね
906iPhone774G:2012/01/09(月) 06:17:48.14 ID:HYIWh/JB0
>>585
au iPhoneとacroはsimロックかかってないからアダプター使うか切断すれば使える。
但し破損したら自己責任で。
907iPhone774G:2012/01/09(月) 06:17:48.52 ID:AZtLHTY+0
「日本初のウィルス混入アプリ」開発者にインタビュー!!! | 【EXドロイド(エックスドロイド)】
http://exdroid.jp/d/1981/

>iPhone版のリリースを試みたこともあったが「アップルからはあっさりリジェクト(拒否)された」

なんでそんなことするかな。>apple
でればオイラは買っただろうに。
908iPhone774G:2012/01/09(月) 06:19:13.94 ID:AZtLHTY+0
ごめん。907は誤爆です。
909iPhone774G:2012/01/09(月) 06:29:51.86 ID:OWyBkctg0
>>908
こわいやつだな
910iPhone774G:2012/01/09(月) 07:57:11.44 ID:pO6McWfe0
>>904
何で禿のとこが取れること前提で話してるのかが分からん
茸かもしれんし庭かもしれないじゃないか
911iPhone774G:2012/01/09(月) 08:01:55.81 ID:jpCXFb/00
>>910
総務省にはウィルコム引き取って貰った恩があるから既定路線。あとユーザー数と周波数ってとこか。

TEST
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzfnBBQw.jpg
912iPhone774G:2012/01/09(月) 08:04:16.69 ID:6ROlSz0l0
>>904
で2年後、MNPでau民うまー。
禿信者、ぐぬぬ。
913 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 08:35:16.11 ID:yphDJwrt0
SIM無しレベルテスト
914iPhone774G:2012/01/09(月) 09:02:31.16 ID:6yr9P+um0
>>901
メール設定の受信サーバー側をiPhoneに穴があくほど見直し
915iPhone774G:2012/01/09(月) 09:30:47.48 ID:X3ImbTRm0
あうぽんからコピペだから見にくいかも、


ドコモの山田社長は、日経新聞の2012年1月8日の朝刊のインタビューで、iPhoneの販売について聞かれた際に「今は、その環境にない」との発言がありました。

さらに山田社長は、ドコモでiPhoneを取り扱わない理由として「アップルとの契約」と「ドコモ独自のサービスが搭載できない」ことを挙げ「これからもAndroidを中心にしていく」と記事で語っています。

ドコモは以前Apple側にドコモでのiPhone取り扱いの際、ドコモのお財布携帯アプリやメールサービスのアプリ(spモード)をプリインストールするように求めているようですが、Appleはこれを「余計なアプリはいれない」と突き返し交渉が決裂した経緯があります。

現状ほっておいても全世界で売れまくっているiPhoneですので、日本でトップのユーザー数を抱えているとは言え、相当な事がない限り日本の一キャリアからの要求をのむことは、考えられないですもんね…。

今回の日経のインタヴューで、しばらくドコモでのiPhoneの発売がないことが決定的になりましたね…。「ドコモでiPhone発売か?」の記事が出た時には、多くのドコモユーザーが、キター!!!の嵐だっただけに残念ですね。
916iPhone774G:2012/01/09(月) 09:45:16.54 ID:W+ZhgjyzP
AppleStoreで交換してもらった端末、ディスプレイが黄ばんでるorz
917iPhone774G:2012/01/09(月) 09:57:04.01 ID:1flqe8oii
docomoのiPhoneスレでやれ。バカ。
918iPhone774G:2012/01/09(月) 10:08:18.92 ID:pK+C8vgn0
欠陥SPモードなんかアップルも入れたくないだろう
919iPhone774G:2012/01/09(月) 10:11:56.12 ID:w9sIm1bY0
>>911
ウィルコムの件を、恩を売ったと思い込んでる奴が多いな
どこかの国民性に似てるよ
あんなことまったく無関係だし。
別にウィルコムが潰れてもどうっていうことなかったし、さらにオークションだったからな
920iPhone774G:2012/01/09(月) 10:14:37.70 ID:DiOx1Vjp0
iPhoneは独自サービスを乗せられないのでdocomoで扱えない やはりiPhoneはゴミだな
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326071005/

ドキュモからiPhoneは出ません。
921iPhone774G:2012/01/09(月) 10:19:20.01 ID:6yr9P+um0
★ここは [au iPhone 4S] 専用スレです★

iPhone統合スレはこちら↓
◎iPhone統合スレ
iPhone 4S part 33
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325170572/

他、au iPhone以外の話題は各専用スレにどうぞ。
◎SoftBank専用スレ
【SoftBank】iPhone 4S part4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1323134786/

◎auアンチ専用スレ
【アンチ専用】au iPhone 4S Part.1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325462437/

◎速度報告スレ
iPhone4S au vs SoftBank 速度報告スレPART13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1324609945/


以下の話題にはアンカー(>>)も打たず、全力でスルー推奨。
・禿荒らし
・「ここが本スレ」、「次からスレ統合」などの戯言・寝言
・禿(ソフトバンク)ネタ全般
922iPhone774G:2012/01/09(月) 10:21:31.77 ID:fpkVDgW70
これがステマか!
923iPhone774G:2012/01/09(月) 10:21:49.61 ID:rAtOPxiQ0
au にも二段階のパケット定額があればいいのに
なんでフラットのみなんだろ
wifi のみで使いたい人はソフトバンクにいくしかないやん
キャッシュバックとかより料金プラン考えなおしてよ
924iPhone774G:2012/01/09(月) 10:21:55.58 ID:7gPBL4pO0
しかしクソアプリをいれて欲しかったら契約時にドコショで入れればいいだけじゃないのか?
そもそもおサイフはハードウェアが対応していない。
ドコモから出ないにしても、理由は違う気がする。
925iPhone774G:2012/01/09(月) 10:42:57.05 ID:tgBn2DJz0
>>923
Wi-FiのみならiPodで十分じゃね?
926iPhone774G:2012/01/09(月) 10:50:55.35 ID:OTe4GhV40
>>923
毎月割を諦めれば好きなプランが選べる

禿げのパケ放題だと月々割が1440円に下がって1029円確定が二年縛られるから、
ざっと400円×24以上のキャッシュバックがあれば auの方が得だろ
927iPhone774G:2012/01/09(月) 10:56:09.31 ID:KWa/XxVo0
>>926
でも、毎月割あきらめたら2100×24をもらえないってことでしょ?それはでかすぎね?
928iPhone774G:2012/01/09(月) 10:56:25.84 ID:ldh45gMi0
900帯はどこがとるんだろうねー
929iPhone774G:2012/01/09(月) 11:11:17.52 ID:u3LVTPax0
はっきりいって、どこでもいい
930iPhone774G:2012/01/09(月) 11:13:46.63 ID:/uuvKnCr0
>>924
そのクソアプリAppleが認可しないだろ
931iPhone774G:2012/01/09(月) 11:13:54.56 ID:OTe4GhV40
>>927
だから書いてるだろ
禿げだとフラットじゃなければ2100円も貰えないの
932iPhone774G:2012/01/09(月) 11:16:07.14 ID:IzlCWG+30
933iPhone774G:2012/01/09(月) 11:19:49.28 ID:zsBAquI20
auのwi-fiスポットに切り替わったら3Gより重くなるんでOFFにしてるわ
934iPhone774G:2012/01/09(月) 11:20:35.15 ID:LIw+qfnZ0
所でお前ら、
ステマってどんな風に言ってる?
ス↓テ↑マ↑
ス↓テ↑マ↓
935iPhone774G:2012/01/09(月) 11:21:54.44 ID:KWa/XxVo0
>>931
ん?こういうことを言ってたんじゃないの?間違ってたらごめん
パケ定5000円ヤダの場合
禿:月々割1440円にダウン
庭:毎月割もらえない

だから、auでパケ定以外で使おうと思ったらだいぶキツイよな〜って意見だったんだけど

936iPhone774G:2012/01/09(月) 11:29:07.89 ID:Dd3h7IZk0
パケ定額やめて割り引きなくなっても
auなら必要ないパケ定払い続けるより安くね?
937iPhone774G:2012/01/09(月) 11:35:02.89 ID:OTe4GhV40
>>935
パケ定額が高いから、最低限運用したい、ということなんでしょ
確かにauはフラットにしか毎月割が無いから、一見するとフラット以外の選択肢がすごく損に見えるけど、実はSBだと、月々割があるとはいっても1440円に減額されて、かつパケ放題forスマートフォンに入ることが条件だから、毎月1029円余分に取られる
だったらauで毎月割無しでパケ定つけなければ大差ないでしょ、というお話
ただ、フラット加入せずにキャッシュバック有るかと考えるとたぶん無理だし、まあSBのiPhoneにすれば良いよ。

根本的にWiFi運用でってところが賛同しかねるのでもう書きません
スレ汚しすまそ
938iPhone774G:2012/01/09(月) 12:09:23.10 ID:6wA/aznd0
絵文字まだかよ
キャンペーンが終わっちまうだろ
939iPhone774G:2012/01/09(月) 12:18:22.25 ID:DROAaTdd0
なんで丼上浩一のようなアフォが新宿の32Fで質問係なんかやってられるの?
940iPhone774G:2012/01/09(月) 12:22:11.49 ID:o3ea4Q130
あまり速度出ないな。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY88vBBQw.jpg
941iPhone774G:2012/01/09(月) 12:23:22.27 ID:R9xU+V3R0
>>933
あれ何とかならんのかね
自宅じゃオンにしてるから切り替え面倒だ
942iPhone774G:2012/01/09(月) 12:25:01.47 ID:e38Mr2yN0
家ではWi-Fi使ってるんだけど、スリープにするとなんにもしてないのに3Gになってて一分ぐらいWi-Fi掴まないことがあるんだけどおれだけ?
943iPhone774G:2012/01/09(月) 12:28:32.25 ID:HxIuxrw50
>>942
仕様らしいよ
944iPhone774G:2012/01/09(月) 12:29:50.78 ID:kl12tFJ80
auのiponeを買おうと思ってるんですけど、isフラットってのに加入してれば
いくらネットしても定額で払えばいいんですか?
945iPhone774G:2012/01/09(月) 12:32:03.12 ID:saHxFHpV0
【うざい韓国人が一番嫌がる動画】

 No 1 乳出しチョゴリwww

 http://jeogori.web.fc2.com/

海外で日本人のフリをするコリアとコリア企業(サムスンなど)
日本人だと海外でいえば差別されないシナとチョン

 No2 http://paper.li/KOKUMINnoKOE/1314184409

 韓国人の日本人マネの実態


No 3 http://www.youtube.com/watch?v=wq3PpeMbfrY&feature=related

19世紀の韓国 土人の国 
946iPhone774G:2012/01/09(月) 12:37:29.26 ID:saHxFHpV0
>>945
ごめんwwwwww
貼るところwwwww間違えたwwwwww.

最近 ハゲ てきたんで呆けたのかなwww
947iPhone774G:2012/01/09(月) 12:44:55.61 ID:KgbxhfJe0
>>944
ショップで聞けやw
948iPhone774G:2012/01/09(月) 12:46:58.49 ID:HxIuxrw50
>>944
そう。
949iPhone774G:2012/01/09(月) 12:48:34.54 ID:corgxTPO0
Wi-Fiとかのショートカットアイコン作成すれば切り替え楽ですよ
既出でしょうがこっちオススメ
ttp://lovemac.jp/blog/801/
950iPhone774G:2012/01/09(月) 12:48:55.75 ID:kl12tFJ80
>>948
サンクス
951iPhone774G:2012/01/09(月) 12:55:55.86 ID:bjYfEXbEP
>>945



なにこれ?!!!
952iPhone774G:2012/01/09(月) 13:22:05.50 ID:Daa8v0J20
>>941
au wifiの自動接続をオフにすればいいだろ
953iPhone774G:2012/01/09(月) 13:25:46.28 ID:OI/27cgd0
>>919
お前に無関係だけ。
954 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 13:28:25.76 ID:yphDJwrt0
ういりこむ潰れたの?
955iPhone774G:2012/01/09(月) 13:42:44.24 ID:MTZItOkV0
禿からあうにしたぞ。
驚いたのは四国の仏像ばかりの洞窟で着信がきたことww 洞窟が崩れても安心だなw
956 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 13:46:35.97 ID:yphDJwrt0
俺のiPhone歴 3GSも買ったけど箱が
何処かいってしまった
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm569BQw.jpg
957iPhone774G:2012/01/09(月) 13:49:19.55 ID:R9xU+V3R0
>>952
それはそれで、、、使えない事を確認してオフにするからなあ。
いずれ使えるようになることを期待して。
958iPhone774G:2012/01/09(月) 14:07:08.23 ID:CEqDj0Qj0
>>956
俺も3G初日買ってからずっと買い増ししてる
4Sは禿選んだけどね
5はauにするかも
959iPhone774G:2012/01/09(月) 14:09:14.38 ID:ivx2LP/J0
>>934
前者 @北海道民
960 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 14:22:16.28 ID:yphDJwrt0
>>958
ビックウェーブ組さんですか?
961iPhone774G:2012/01/09(月) 14:25:14.84 ID:CEqDj0Qj0
>>960
大阪ヨドバシだったので、ケンカしてる横入りのヤンキーと雇われ浮浪者しかいなかったッス
962iPhone774G:2012/01/09(月) 14:36:56.19 ID:hcEmT2450
>>958
俺もだよ。4Sはauに変えたけど。
963 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 14:55:21.97 ID:yphDJwrt0
俺は今4SのSIMをacro持っていたので
SIMをacro用に変えてacro使っている
iPhoneの素晴らしさは充分分かっている
のだけど、外でFlash動画観たくてw
昔iPhoneがFlash対応するってニュース
何回かネットで見て期待していたのだけど
無しになったみたいで。
5が出たら又買うと思うw
964iPhone774G:2012/01/09(月) 14:58:51.62 ID:c97UNPwL0
auのiPhone使ってんだけど、昔の3GがSIMフリー機なんだよね。
海外にいくと3G出してきて使ってんだけど、4Sに慣れるとやっぱりイライラするね。
auSIMはSIMフリー機では使えないのが痛い。

ごめんチラ裏。
965iPhone774G:2012/01/09(月) 15:09:09.61 ID:9j/kNlVj0
>>963
iPhoneのパケ定適用外にならない?
966 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 15:09:37.11 ID:yphDJwrt0
>>964
気がつかなかった!
3GはSIMフリーなんだ?
もう本体何処かいってしまったなー
967 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 15:10:46.44 ID:yphDJwrt0
>>965
500円位高くなる。毎月
968iPhone774G:2012/01/09(月) 15:11:33.11 ID:9XTV60Lj0
>>965
海外だったらプリペイドSIM使えるんじゃないかな。
969iPhone774G:2012/01/09(月) 15:26:01.15 ID:dil1Q1sU0
>>966
いえ、SIMフリー機を買ったんです。
970iPhone774G:2012/01/09(月) 15:43:33.57 ID:i/sFRN090
>>923
au iPhone 4Sの白ロムに、毎月割の多い他端末のSIMをマイクロSIMの大きさに切って挿せばかなり節約できるよ。
971iPhone774G:2012/01/09(月) 15:44:01.26 ID:9j/kNlVj0
>>967
やっぱそうか。

Apple優遇されてんな。
972iPhone774G:2012/01/09(月) 15:45:34.22 ID:k8V+niLX0
>>970
でも、パケット上限は5985円になってしまうのでわ?
973iPhone774G:2012/01/09(月) 15:45:42.37 ID:+UDxbX9H0
海外よく行く人なら普通にSIMフリーのがいいよな。
974iPhone774G:2012/01/09(月) 15:47:25.61 ID:oVyvq96c0
テンプレ
au iPhone @ ウィキ
http://www55.atwiki.jp/auiphone/pages/13.html

前スレ
【au専用】iPhone4S part84
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325863611/
975iPhone774G:2012/01/09(月) 15:48:18.45 ID:i/sFRN090
>>972
あー、ごめんそうかも。
俺はWi-Fiルータ使ってるのでコロっとそのことを忘れてたわ、すまん。
976iPhone774G:2012/01/09(月) 15:49:07.80 ID:oVyvq96c0
>>974の内容で次スレ立てました

【au専用】iPhone4S part85
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1326091682/
977iPhone774G:2012/01/09(月) 15:50:48.37 ID:8oBadwOQ0
>>729
アクアラインは圏外だった( ´ ▽ ` )ノ
docomoはバリバリ入ったけど。
あらゆるトンネルをdocomo並に入るようにして欲しい。
978iPhone774G:2012/01/09(月) 15:52:01.68 ID:P5exfhah0
http://i.imgur.com/I4Sfe.jpg
初うpだが、速度ってこんなもんなのか?
979iPhone774G:2012/01/09(月) 15:54:32.53 ID:i/sFRN090
>>972
追記
んでも毎月割りが最大額なら目一杯使っても4000円しないはず。
980iPhone774G:2012/01/09(月) 15:54:57.42 ID:+UDxbX9H0
>>978
Wi-Fi?
981iPhone774G:2012/01/09(月) 15:59:11.80 ID:Kvo1Gj3k0
>>978
iPhone4S au vs SoftBank 速度報告スレPART13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1324609945/
982iPhone774G:2012/01/09(月) 15:59:12.48 ID:P5exfhah0
>>980
アップしたときはwi-fiでしたが、測定したのは3Gです。
983iPhone774G:2012/01/09(月) 15:59:59.07 ID:P5exfhah0
>>981
すみません、そちらへ行きます。
984iPhone774G:2012/01/09(月) 16:02:35.13 ID:2qO6a6BC0
>>964
simフリーの前に、3GSとau4Sじゃ通信方式がそもそも違うでしょ。
985 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/09(月) 16:02:49.96 ID:+IAAUef90
スピードテストの画像ってどうやってUPしてるの?
986iPhone774G:2012/01/09(月) 16:04:52.18 ID:R9xU+V3R0
Sleepボタン+Homeボタンで撮ってアップローだだろ?
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/09(月) 16:07:50.91 ID:yphDJwrt0
>>985
スピード測ってホームボタンとスリープ
ボタンを同時押し
後はBB2Cで画像うp
988iPhone774G:2012/01/09(月) 16:09:20.83 ID:dt8T6pzv0
>>983
これのログならこのスレに挙げてもいいよ、auエリアの指標になる

移動記録
http://iband.app.satoimo.net/
989 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/09(月) 16:09:22.45 ID:+IAAUef90
>>986
初めて知った。ありがとう。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6J69BQw.jpg
990iPhone774G:2012/01/09(月) 16:10:44.32 ID:ISv8+KAp0
>>985
それもここ詳しくに書いてるから見てくるといいよ

iPhone4S au vs SoftBank 速度報告スレPART13
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1324609945/
991iPhone774G:2012/01/09(月) 16:11:21.56 ID:bjYfEXbEP
>>979
iPhone以外の最大の毎月割りがあるSIMを加工

iPhoneにぶっ込む、と言うことかな?
IS11あたりでしたかね?毎月割が最大なのは

なるほど
992 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/09(月) 16:11:29.27 ID:+IAAUef90
>>987
ありがとう。
まだまだ知らない機能がたくさん有るわ〜。
993 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/09(月) 16:13:36.09 ID:+IAAUef90
>>990
ありがとう。見に行ってみる。
994iPhone774G:2012/01/09(月) 16:14:42.18 ID:zwVVtqZ50
■iPhoneやAndroidで出会えるサイト一覧■
http://tinyurl.com/iPhone4Android
995iPhone774G:2012/01/09(月) 16:15:36.78 ID:ISv8+KAp0
>>992
画像のアップロード先はimgurのほうがいいよ
BB2Cはよくパンクするから
996iPhone774G:2012/01/09(月) 16:16:50.65 ID:XDcDb0aj0
今回も荒れたなー
997iPhone774G:2012/01/09(月) 16:17:48.54 ID:XDcDb0aj0
次はスルースキル上げようぜ。
998iPhone774G:2012/01/09(月) 16:18:40.94 ID:XDcDb0aj0
あと、変に煽るよな。
999iPhone774G:2012/01/09(月) 16:19:12.65 ID:XDcDb0aj0
宜しく。
1000iPhone774G:2012/01/09(月) 16:19:20.30 ID:ISv8+KAp0
1000なら次スレからステマ禁止
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/