【脱獄】JailBreakアプリ★44【Cydia】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
「〜なアプリありませんか?」と聞く前に…
必須アプリ一覧
https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AnNYdXOdTo5xdFYzb3IyeEpjVGk2akdYTGFMRzNMS0E&hl=ja&authkey=CPTn6MsB

※前スレ
【脱獄】JailBreakアプリ★43【Cydia】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1322836148/
2iPhone774G:2011/12/27(火) 07:26:30.28 ID:dJQ8K+So0
>>1
おつ!
3iPhone774G:2011/12/27(火) 07:28:00.56 ID:ahIptTTZ0
>>1
4iPhone774G:2011/12/27(火) 08:22:45.21 ID:hb2f4uj70
>>1
5iPhone774G:2011/12/27(火) 09:41:55.01 ID:LAj5zkU10
       キ       //   /::::://O/,|      /
      ュ     / |''''   |::::://O//|     /
      ッ     \ |‐┐ |::://O/ ノ   ヾ、/
       :       |__」 |/ヾ. /    /
         /|    ヽ___ノ / . へ、,/
       /  |    、  /  { く  /
           |   / !、.ノ `ー''"
     '\    ヽ ,/  //
  __  \       ゙′
__  |
   |  |
   |
6iPhone774G:2011/12/27(火) 11:16:28.61 ID:gN9UYb0x0
>>1
おつです
7 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/12/27(火) 11:22:04.34 ID:8XBZkirj0
>>1
8iPhone774G:2011/12/27(火) 11:29:50.81 ID:qqBz0apOI
なんか今日になって突然、
iFile起動時に処理落ちして起動できなくなった
どうすりゃ直る?
ちなみにtouch2G
9iPhone774G:2011/12/27(火) 11:36:55.46 ID:DeRjqfMp0
Introducing Spire
Spire is my (along with Ryan Petrich) new tool for installing Siri on previously unsupported, but jailbroken, devices.
Spire is a small download, but while installing it will download Siri itself (directly from Apple).
Spire is available in Cydia right now ― go get it! This will use about 100 MB of data, so please connect to Wi-Fi before installing.

However, Spire is not a complete solution. Apple still requires authorization to use Siri, so information from an iPhone 4S is still required.
To insert this information, Spire allows you to enter your own proxy server address. By using this (ancient) SiriProxy fork, you can setup a proxy using your own iPhone 4S to insert the needed information reasonably easily.
Other solutions for proxying Siri will be listed here as they are developed ― perhaps that sort of proxy might be included in the main SiriProxy repository.

Spire uses a new method to obtain the files necessary for Siri, so it doesn’t have the copyright issues encountered by previous attempts.
Similarly, rather than directing all traffic through a specific proxy server (and the associated privacy issues), Spire allows you to specify your own proxy server.

Th
10iPhone774G:2011/12/27(火) 11:42:09.12 ID:RhqxE6OQi
>>8
プロセスころせば?
11iPhone774G:2011/12/27(火) 11:56:14.67 ID:qqBz0apOI
>>10
プロセス切ったり再起動やってるけど変化なし
あと前回起動してからしたことと言えば新たにファイルをDLしたくらい
12iPhone774G:2011/12/27(火) 12:25:07.00 ID:hQla94VH0
>>11
復元して、まずiFileからインストール
そこから脱獄アプリインストール後にiFileが起動するか確認
この繰り返しで治る。
13iPhone774G:2011/12/27(火) 12:39:52.91 ID:Tsl9+t2j0
仮想メモリ入れた状態でメモリ開放したらActiveとfreeの値がむちゃくちゃになった後にセーフモードになって吹いた
14iPhone774G:2011/12/27(火) 12:43:51.29 ID:LQv0fnEa0
>>8
俺もだわ
復元して再度脱獄してみても、ロード画面で落ちる
15iPhone774G:2011/12/27(火) 12:45:20.15 ID:8zp7EOTU0
おれも今さっきifileバージョンアップしたら起動した直後に落ちるようになったわ
16iPhone774G:2011/12/27(火) 12:58:28.60 ID:RP59nG8g0
俺もだわ
林檎画面で止まって30分になる
DFUにもならない
どうしたらいい?
17iPhone774G:2011/12/27(火) 12:59:01.37 ID:dJQ8K+So0
え?
18iPhone774G:2011/12/27(火) 13:03:56.22 ID:kWmpM6eo0
>>16
強制再起動したら?
19iPhone774G:2011/12/27(火) 13:52:11.33 ID:s5DMlPIl0
なんでお前らなんも考えず即アプデしたがるんだ?
20iPhone774G:2011/12/27(火) 13:53:04.06 ID:65X4vf1u0
馬鹿だからだろ
21iPhone774G:2011/12/27(火) 14:00:15.06 ID:uOb4jFYT0
つ人柱
22iPhone774G:2011/12/27(火) 14:51:09.51 ID:DYvHd6lg0
>>8
俺もtouch3世代4.3.3JBだけど今日、急に落ちて、何か不具合があるのかなー、とアップデートしたけど直らず。再起動とかも意味無し。そんで、wifi切ったら普通に使える。
多分、起動した時に出てくる有料登録に何か問題あったんじゃね?
23iPhone774G:2011/12/27(火) 15:08:45.14 ID:z6sxU1pIP
ifileはパーミッションいじるから、最悪復元しないと元に戻らないレベルになる。
だから俺はいれてない。
24iPhone774G:2011/12/27(火) 15:58:38.60 ID:osgbstur0
いや入れない奴はバカだろ
25iPhone774G:2011/12/27(火) 16:01:48.51 ID:tXn4N6fg0
冬板入れない人のことは理解できるがiFile入れないのは理解し難い
26iPhone774G:2011/12/27(火) 16:14:20.32 ID:DeRjqfMp0
(無知が)パーミッションいじるから、最悪復元しないと戻らないレベルになる。
27iPhone774G:2011/12/27(火) 16:21:38.38 ID:f9ZdYES9I
パーミッションいじるからっていじらなきゃ良いだけだろあほか
28iPhone774G:2011/12/27(火) 16:24:27.07 ID:qqBz0apOI

アプデする前から落ちたのは広告が原因か
>>22の言うとおりWifi切ったら使えた
ありがとう
29iPhone774G:2011/12/27(火) 16:53:24.17 ID:kWmpM6eo0
30iPhone774G:2011/12/27(火) 17:32:25.29 ID:LQv0fnEa0
>>28
治ったのか、それは良かった
でも俺の環境だとwi-fi切ったところで落ちちゃうんだよなぁ・・・
31iPhone774G:2011/12/27(火) 18:18:04.50 ID:CwTo7zXc0
Lockinfo使っている人に聞きたいです。
RSSのプラグインどこ設定してますか?
おすすめがあったら教えて下さい。
32iPhone774G:2011/12/27(火) 18:19:49.02 ID:zkbTS7PW0
qtwitter設定できないんだけど、みんなできるの?
33iPhone774G:2011/12/27(火) 18:27:51.51 ID:a+6dl4rq0
action menuのクリップボードのクローズできないのは仕様?
34iPhone774G:2011/12/27(火) 18:36:27.49 ID:prqVuAg80
35iPhone774G:2011/12/27(火) 19:35:54.04 ID:z6sxU1pIP
23だが、そうゆう意味じゃなくて、入れてないって言うのは最新バージョンを入れてないという意味です。インストール過程でファイルやフォルダのパーミッションいじるから必ずアップデートする時は、一回消してからやれってこと。
そうじゃないとディレクトリー毎パーミッション変わるからアクセスできなくなるよ。
気をつけてね。
36iPhone774G:2011/12/27(火) 20:07:51.54 ID:dJQ8K+So0
誰かSpireいれた人いる?
歯車ループなうなんだが
ちなみに蝉を入れると競合するらしいけど
いれてない

iPhone4 iOS 5.0.1
37iPhone774G:2011/12/27(火) 20:34:11.45 ID:z6sxU1pIP
>>36
プロキシやってないの?普通に動いてる。
38iPhone774G:2011/12/27(火) 20:36:59.00 ID:TJ9iJ78i0
39iPhone774G:2011/12/27(火) 20:39:47.25 ID:dJQ8K+So0
>>37
まじか
明日iFunでSpire消すつもり
40iPhone774G:2011/12/27(火) 20:46:02.23 ID:osgbstur0
A4だけか
41iPhone774G:2011/12/27(火) 20:52:18.45 ID:Fk6HSdBt0
>>38
キター!!!
5.0.1にアップデートしようかな
42iPhone774G:2011/12/27(火) 21:02:29.65 ID:z6sxU1pIP
>>39
というか、ひつようなくなったな笑
43iPhone774G:2011/12/27(火) 22:17:46.53 ID:+ioWxl7i0
44iPhone774G:2011/12/27(火) 22:49:27.66 ID:Tsl9+t2j0
仮想メモリ入れるとスリープ解除がおそーくなるのは仕様?それとも回避可能?

ロック画面はlockinfo,androidlockを使ってある
45iPhone774G:2011/12/27(火) 22:52:18.25 ID:tXn4N6fg0
Lockinfo入れるともたつくよ
46iPhone774G:2011/12/27(火) 22:57:15.86 ID:StvZJDbG0
>>43
キタ━━━━༼;´༎ຶ۝ ༎ຶ༽━━━━ !!!!!

みんな意外と反応薄くてワロタ
47iPhone774G:2011/12/27(火) 23:06:46.90 ID:tXn4N6fg0
結構な期間待たされた割りには盛り上がらないな
脱獄熱冷めたか
48iPhone774G:2011/12/27(火) 23:07:55.72 ID:uOb4jFYT0
それだけios5がスゲーんだろ

4sはよ
49iPhone774G:2011/12/27(火) 23:09:41.80 ID:tXn4N6fg0
4Sスレもスレチで大変だけどな
あと一二ヶ月の辛抱か?
50 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/12/27(火) 23:10:00.26 ID:CyeqDW+w0
ios5の変換控除を選ぶのがいやで4からあげようか迷うわ
51iPhone774G:2011/12/27(火) 23:15:48.08 ID:tXn4N6fg0
>>50
InlineCandidateってTweak入れれば4.Xの変換候補に戻せる
52 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/12/27(火) 23:19:23.88 ID:CyeqDW+w0
>>51
愛してる
早速脱獄して来るわ
53iPhone774G:2011/12/27(火) 23:24:36.08 ID:pP0LV+s0P
ios5で紐なし脱獄してもさ、アプリが対応してなきゃ上げる価値無くない?
54iPhone774G:2011/12/27(火) 23:25:54.96 ID:CyeqDW+w0
>>53
アプリが対応してきたときに、紐梨脱獄が対応できない より
先に脱獄しておいて、アプリ待ちのほうが、よくね?
55iPhone774G:2011/12/27(火) 23:27:10.39 ID:cLL1ChfZ0
appswitcherに起動してるアプリだけ表示するやつなんて名前だっけ?
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/27(火) 23:30:50.90 ID:9mzRssez0
Cydiaスグ落ちる。
検索もレポの追加も何もできん・・・
やっぱ混んでるのか
57iPhone774G:2011/12/27(火) 23:32:00.07 ID:tXn4N6fg0
>>53
5.1が来てからじゃ5.0.1の紐なしにするのは手遅れだから早めに決断したほうがいいかも
不安なら一度5.0.1にしてiFaith使ってから4.3.3に戻したらいいかも
58iPhone774G:2011/12/27(火) 23:38:29.29 ID:cLL1ChfZ0
>>56
本体言語を英語に
59iPhone774G:2011/12/27(火) 23:54:23.39 ID:StvZJDbG0
60iPhone774G:2011/12/27(火) 23:54:49.31 ID:StvZJDbG0
>>59
誤爆
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/28(水) 01:08:24.16 ID:hg71DslQ0
Intelliscreenx買いたいんだけど、みんなPayPal使ってんの?
62iPhone774G:2011/12/28(水) 01:23:37.54 ID:nhTUTJD10
>>61
おれはアマゾン
63iPhone774G:2011/12/28(水) 01:29:00.43 ID:EGpxLXUu0
cydia混んでるのか、ダウンロードが凄く遅いな
64 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/12/28(水) 01:51:56.71 ID:Q+J3mek10
>>1のサイト見ました
使っているのはiPodtouch3Gなのですが対応機種はどこを見ればいいですか?
65iPhone774G:2011/12/28(水) 01:57:47.63 ID:JYxv3eX30
iOS 5.0.1 紐なし脱獄キタ━━━━━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━━━━━!!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1324991194/
66iPhone774G:2011/12/28(水) 02:19:58.62 ID:L/sZY1pM0
通知センターに明るさだけ表示するアプリないかな
67iPhone774G:2011/12/28(水) 02:20:30.11 ID:o8zuDrj00
>>65
情弱ばかりだな
68iPhone774G:2011/12/28(水) 02:49:09.70 ID:z7Hc7/iS0
おやすみですの
69iPhone774G:2011/12/28(水) 03:47:21.00 ID:ZYa6Mcmr0
Remove Recentのアプデが来てたから実行したら糞仕様になったからロールバックしたいんだけど
どっかでdeb拾ってくるしか無いのかな


今まではSBSのプロセスから殺せば履歴には半透明で残ってたんだけど
今回(1.0.3)から消滅するようになっててマジ不便
70iPhone774G:2011/12/28(水) 04:34:22.98 ID:qkzJkKI40

iOS5紐なし来たのにあんま盛り上がって無いなー
4.33からずっと弄って無かったからそろそろアプデしようかと思ったがFakeLocationが未対応かよー
iOS5で動いた人いる?ラジコが聞けないのは痛いわ
でも大体のラジオはニコ動とかに一日待てばあげてくれるひとがいるからなー
iOS5どうしよう(−_−;)
71iPhone774G:2011/12/28(水) 04:36:38.01 ID:kfpgQU3t0
ios5にするメリットが少なすぎる
現状で満足している人が多そう
72iPhone774G:2011/12/28(水) 05:08:50.07 ID:ySmNUSpC0
Apptivatorも使えねーのかよ
73iPhone774G:2011/12/28(水) 07:31:01.64 ID:nRZuNOao0
YoutubeアプリからダウンロードできるようになるTweakって
YourTube以外にない?
74iPhone774G:2011/12/28(水) 07:50:26.02 ID:IZPCmLra0
ios5にするメリットはsafariくらいか
75iPhone774G:2011/12/28(水) 08:32:23.06 ID:OAU44xRA0
>>72
使えるけど
76iPhone774G:2011/12/28(水) 08:49:59.19 ID:WamLmCX60
Pkgbackupから復元したらセーフモードに...
めんどくさいが一つづつアプリ入れてったほうがいいか...
77iPhone774G:2011/12/28(水) 09:24:54.94 ID:X3vt1K0K0
>>70
使えてるが…
78iPhone774G:2011/12/28(水) 09:25:19.41 ID:uLnsTDPi0
>>70
別に紐付きでも不自由無いからな。。出来るか出来ないかのほうが重要。俺は。
fakelocation使えなくなってからはlocationholicっての使ってるよ。ブックマークも出来て便利。
79iPhone774G:2011/12/28(水) 09:26:31.30 ID:feEt+Ki50
>>76
なるよね…
なんでだろ?
80iPhone774G:2011/12/28(水) 09:27:50.81 ID:uxNNjkZs0
紐付きとか論外
81iPhone774G:2011/12/28(水) 09:28:43.05 ID:wYiRWDDrP
>>80
なぜ?そんなにリブートするの?
82iPhone774G:2011/12/28(水) 10:00:57.14 ID:OAU44xRA0
ニートは紐付きでも問題ないんじゃない?知らんけど
83iPhone774G:2011/12/28(水) 10:08:48.39 ID:mHVyWAEd0
SBsetting
冬板
categories
categoriesSB
ifile
は対応してんの?
84iPhone774G:2011/12/28(水) 10:16:28.48 ID:wYiRWDDrP
>>82
お前のレスの意味が全くわからない
85iPhone774G:2011/12/28(水) 10:21:51.65 ID:OAU44xRA0
>>84
意味わからないなら食いつかなくていいよニートww
86 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/28(水) 10:23:25.94 ID:hg71DslQ0
>>84はニート

>>82もニート
87iPhone774G:2011/12/28(水) 10:24:41.63 ID:OAU44xRA0
大学生活充実してまぁぁぁぁぁすwwww
88iPhone774G:2011/12/28(水) 10:26:51.35 ID:wYiRWDDrP
>>85
いや、すまん。教えてくれ。
なんでニートは紐付きでもいいと思うんだ?
どうせ家にいるからいつでも再脱獄出来るって意味?
89iPhone774G:2011/12/28(水) 10:29:01.52 ID:OAU44xRA0
>>88
いつもそばにPCあるんだからJust Bootいつだってできるだろ
仕事してたり(iPhoneメインの場合)、リア充は紐付きなんて怖くてできねーよ
俺の場合軽量化したりするから不意の再起動とかたまにするから絶対無理
90iPhone774G:2011/12/28(水) 10:30:12.11 ID:BiOG45L/0
>>88
pc常に使えるからあいぽんいらないんだろ
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/28(水) 10:31:37.36 ID:hg71DslQ0
そんなことはどーでもいいんで、cydia store の支払いはAmazon とPaypalどっちがオススメか教えてください。。
92iPhone774G:2011/12/28(水) 10:32:46.70 ID:X3vt1K0K0
>>89はニート
93iPhone774G:2011/12/28(水) 10:45:51.01 ID:sZ3oyKLZ0
>>91
俺はパル使ってる。
特に理由は無く垢持ってたってだけw
94iPhone774G:2011/12/28(水) 11:16:29.14 ID:DoBDUsBC0
PayPal作っとけばこの先いろいろ捗る
95iPhone774G:2011/12/28(水) 11:31:27.76 ID:jcgq2vgy0
脱獄アプリインストールできない
96iPhone774G:2011/12/28(水) 11:39:33.57 ID:sPyzFqj70
BBSettingいいんだけど若干反応悪いな…
97iPhone774G:2011/12/28(水) 11:55:45.19 ID:Qq3tLktU0
>>96
反応悪いのはあいぽんのせい
98iPhone774G:2011/12/28(水) 12:38:09.41 ID:7a68Ehky0
winterBoardもSBsettingもcannnot complyって出て何一つインストールできない。
Cydiaのサーバーの影響?
99iPhone774G:2011/12/28(水) 12:41:54.69 ID:RPNfpLqt0
>>98
俺も。言語英語にしたのにな
100iPhone774G:2011/12/28(水) 12:45:32.15 ID:7a68Ehky0
そうか、自分の環境だけではないならCydia側かもしれんね。
ってかこの状況でインストールできてる人いるのかね?
誰もできない状態で鯖の負荷だけ上がってるんじゃないか?
101iPhone774G:2011/12/28(水) 12:47:53.30 ID:RPNfpLqt0
>>100
初心者だからイマイチわからんと言えるのもあるが、多分鯖側だろうな
冬板、SB、iFile全部ダメだからな
102iPhone774G:2011/12/28(水) 12:47:55.79 ID:Zt0EDRLS0
昼寝するか
103iPhone774G:2011/12/28(水) 12:49:34.98 ID:RPNfpLqt0
>>100
iFileできた
104iPhone774G:2011/12/28(水) 12:49:42.21 ID:Ua/aPPQ/0
5.0.1で一応iFileとかSBSとか入れたけど、やたらとエラー多かった
リポジトリいれる時もそうだったし
105iPhone774G:2011/12/28(水) 12:51:27.89 ID:evViL/oV0
俺はもう10個ほどインストールしてるし鯖は関係ないと思うiOS5.0.1JB
Winterboward
sbsetting
iFile、他
iFileも落ちたことない
106iPhone774G:2011/12/28(水) 12:55:59.58 ID:7a68Ehky0
iFile検索にひっかからんけど?
リポジトリの追加とか必要?
107iPhone774G:2011/12/28(水) 12:57:21.84 ID:Ua/aPPQ/0
そのままで普通に出たよ?
108iPhone774G:2011/12/28(水) 12:58:37.65 ID:xbW4B8rT0
WinterBoard入れてみたら、デフォルトの状態でもホーム画面の横移動がカクカクになってたからアンインストした
109iPhone774G:2011/12/28(水) 13:09:42.67 ID:IA4h5A/C0
スプレッドシートにあるSpringってやつは何?とりあえず入れろと書いてあるからSBSかと思ったが

ググっても出てこない
110iPhone774G:2011/12/28(水) 13:20:44.53 ID:sZ3oyKLZ0
>>106
俺も朝一はダメだったな。
iFileだけじゃ無く、SBSなんかも検索に引っかからなかった。

>>105
俺の環境だとiFile起動すらしないんだけど、
脱獄の手順とかって関係あるかね?

因みに俺はBB維持する為に、iFaithでCFW作成後に復元、
赤雪で脱獄したんだけどCFW作成に赤雪使わなかったのが悪かったのかな?
111iPhone774G:2011/12/28(水) 14:18:19.66 ID:7a68Ehky0
SBS、winterboardは相変わらずcannnot complyだけど、
afc2addはOKだった。
原因はCydiaではないのかな?
112iPhone774G:2011/12/28(水) 14:23:43.22 ID:o8zuDrj00
何のために入れるのか
113iPhone774G:2011/12/28(水) 14:56:12.05 ID:gyAhFbD70
Sbsettingsのトグルに不調なのがちらほら
RemoveBGとSilentなんたらは落ちる。
114iPhone774G:2011/12/28(水) 15:25:39.31 ID:W8cXJNHCP
iphone4で赤雪で脱獄。バンド維持の為、CW。
上記でifileが普通に使えてる人いる?
115738:2011/12/28(水) 15:37:09.26 ID:z/g7LcES0
>>114
/
116iPhone774G:2011/12/28(水) 16:01:15.75 ID:jcgq2vgy0
http://i.imgur.com/HQ66O.jpg
こうなってインストールできない
117iPhone774G:2011/12/28(水) 16:06:36.65 ID:JYxv3eX30
>>116
ググれよ
118iPhone774G:2011/12/28(水) 16:11:50.11 ID:WK5AxTch0
OpenBackupから戻したけどセーフモード無限ループ
Backgrounderがダメだった
119iPhone774G:2011/12/28(水) 16:33:56.48 ID:zysyLxMri
iOS 5はバッテリ持たなすぎで
脱獄できても「へー」って感想しかない
ウンコに香水かけるようなもん
120iPhone774G:2011/12/28(水) 16:36:46.35 ID:XPtVeAZd0
しょーしゅーりきぃー♪
121iPhone774G:2011/12/28(水) 16:58:19.43 ID:DqSddOfT0
>>119
> ウンコに香水

いや「へー」では済まないくらいキツい。
ワキガ & 8x4以上の超異臭
122iPhone774G:2011/12/28(水) 17:01:18.85 ID:EcP8EvHI0
>>121
手術しろよ。保険効くぞ。
123iPhone774G:2011/12/28(水) 17:10:09.95 ID:3x3ge5O40
ホーム画面で左から右に指をやると出てくる画面を非表示にするにはどうすればいいですか?
124iPhone774G:2011/12/28(水) 17:27:23.12 ID:CASBWh8P0
>>123
Nospotだよ
とりあえずググれ
125iPhone774G:2011/12/28(水) 17:29:04.37 ID:CASBWh8P0
ios4.3.3でios5のassistive touchみたいなのできないの?
脱獄してても
126iPhone774G:2011/12/28(水) 17:38:09.75 ID:W8cXJNHCP
前にワキガ フューチャリング 甘い香水で、いろんな場で最強の男いたな。女子から避けられてたわそいつ。
127iPhone774G:2011/12/28(水) 17:41:12.03 ID:yaeoNuc10
>>123
SpotRemoverも良さげ
128iPhone774G:2011/12/28(水) 19:35:50.54 ID:61+V2f8S0
iOS 5.0.1 紐無し脱獄
Opensshが使えない
SBSettingsでsshがトグル出来ない
Terminalでifconfigコマンドが使えない
129iPhone774G:2011/12/28(水) 19:44:14.42 ID:VRaYSu5W0
BBsettingsってどうよ?
130iPhone774G:2011/12/28(水) 19:46:07.87 ID:UMhY6BHp0
ios5対応のアラーム音をiPodの曲にするアプリはありますか?
131iPhone774G:2011/12/28(水) 19:47:44.22 ID:Ncb1fEyn0
>>128
まじで?w
132iPhone774G:2011/12/28(水) 20:05:43.37 ID:3Nav7NjA0
5.0.1を赤雪で脱獄した後、一から環境作り直したんだけど
気が付いたら勝手に冬板インスコされたんだが何故なんだぜ?
誰か同じ症状の奴居ないか?
133iPhone774G:2011/12/28(水) 20:07:46.34 ID:d4EIP/AD0
気付いたらじゃねーよアホ
入れた中に冬板依存のTweakがあったんだろ
134iPhone774G:2011/12/28(水) 20:11:55.32 ID:3Nav7NjA0
>>133
いや、そんなの入れて無いんだよw
135iPhone774G:2011/12/28(水) 20:12:14.34 ID:qjv9LR1iP
iOS5の脱獄で、Tethermeは使えますか?
136iPhone774G:2011/12/28(水) 20:14:31.46 ID:3XhZYfvO0
Yes,you can.
137iPhone774G:2011/12/28(水) 20:17:28.85 ID:d4EIP/AD0
>>134
お前が何入れたかなんてこっちは分からんし知ったこっちゃない
いつの間にか入ってたとか言ってる間抜けがそんなの入れてないなんて言っても
信ぴょう性ないし参考にもならんわ
138iPhone774G:2011/12/28(水) 20:27:17.06 ID:IJnIS4Id0
5.0.1でperpage使ってみたらdockが壁紙に隠れた。上からタップすればちゃんとアプリは立ち上がるけど不便過ぎワロタ
139iPhone774G:2011/12/28(水) 20:58:07.58 ID:X2KOrbrX0
>>134
言葉はわるいけど137の言うとうりでお前のアプリに依存するもんがあったんだろ
かってにはいるわけないし消せばすむ事を書いてなんになるんだ?
140iPhone774G:2011/12/28(水) 21:05:17.48 ID:Ncb1fEyn0
昨日あたりから急にiPhoneの躍動を感じる、頭がフットーしそうだよぉ
141iPhone774G:2011/12/28(水) 21:15:39.27 ID:Kb29YVcQ0
ステータスバーを下フリックで、ホーム画面に戻るようにアクチベーターで設定したいんですが、
ノーティフィケーションセンター自体を使わないようにはできないんですか?
142iPhone774G:2011/12/28(水) 21:25:00.51 ID:SAGnT1ML0
必須アプリ一覧が書き換えられてるので誰か修正お願いします・・
143iPhone774G:2011/12/28(水) 21:25:46.49 ID:oyrF8Qdd0
144iPhone774G:2011/12/28(水) 21:27:43.24 ID:TQ9PbwV/0
lockinfoを3.1.3.1にアップデートしたら
lockscreenだけ効かない

前のバージョンでは効いた設定なんだが
今回のアプデで何か追加された設定とかある?
145iPhone774G:2011/12/28(水) 21:30:24.30 ID:TLZwXi0F0
app storeでインストールした時、
ホーム画面に戻らないようにするアプリがあったと思うんですが、
そのアプリの名前教えて下さい。
146iPhone774G:2011/12/28(水) 21:35:11.26 ID:u0Z4m9WT0
Scrollingboardでdockに音楽コントローラを追加したんだが、曲名の文字が見切れるのが気になる
コントローラを上にずらせたりしない?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtYu4BQw.jpg
147iPhone774G:2011/12/28(水) 21:36:15.46 ID:OAU44xRA0
無理
148iPhone774G:2011/12/28(水) 21:38:35.72 ID:fzhUoPZy0
iFileをインストールしたが、起動するとすぐ落ちる。
Ver 1.6.1.3
まだiOS5に対応してない?
それかちゃんとダウンロードできたなかったんだろうか
149738:2011/12/28(水) 21:40:32.80 ID:z/g7LcES0
>>146
シュビドゥバーwww
150iPhone774G:2011/12/28(水) 21:44:47.97 ID:iHFXs8/f0
>>148
普通に起動できてる
151iPhone774G:2011/12/28(水) 21:46:20.77 ID:NXX2Nkii0
>>146
キモい画面晒すな
152iPhone774G:2011/12/28(水) 21:46:57.56 ID:RCO2Osbh0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr7e3BQw.jpg

こうなるのってCydiaのバージョンが低いから?
153iPhone774G:2011/12/28(水) 21:49:19.10 ID:V/ocbiEc0
なんかcydiaとかあまり調子よくないなー
154iPhone774G:2011/12/28(水) 21:49:23.69 ID:3XhZYfvO0
>>152
レポ側のタイムアウト。
鯖が重くなってるorソースのアップデートが
完了してない
155iPhone774G:2011/12/28(水) 21:50:31.89 ID:UOluz5XC0
結論としては今5.0.1にするのはやめておいたほうがよい
156iPhone774G:2011/12/28(水) 21:56:45.39 ID:iHFXs8/f0
sinful iphone repoのappstorelous良いよ
157iPhone774G:2011/12/28(水) 21:56:59.86 ID:u0Z4m9WT0
>>147
あざす やはり無理か

画面がクソなのは認める
シュビドゥバーに突っ込まれるのは予想外
158iPhone774G:2011/12/28(水) 22:14:48.00 ID:0LNwxzPO0
>>157
Dockの画像ファイルの高さを上げる。Dock周りは画像のサイズ依存だったと思うから…
できなかったらすまぬ
159iPhone774G:2011/12/28(水) 22:21:58.53 ID:idj8ufiL0
バックグラウンダーでバッジ外れないで永久的にバックグラウンドで動くようにしたい
160iPhone774G:2011/12/28(水) 22:22:44.84 ID:B7TQYWLC0
cydiaで色々検索してるんだけど、何も引っかからんのだがどうすりゃいいんだ…
161iPhone774G:2011/12/28(水) 22:28:55.34 ID:B5/6iZf/0
BigBoss落ちててなにもできないんだろ
俺もそうだ
162iPhone774G:2011/12/28(水) 22:43:04.68 ID:EcP8EvHI0
>>145
StayOpened
163iPhone774G:2011/12/28(水) 22:44:52.89 ID:TG4yuvZu0
afc2add入れたらリンゴから進まなくなった…
164iPhone774G:2011/12/28(水) 22:50:31.59 ID:3XhZYfvO0
>>163
それはずっと前から不要なはず
iOS 5から動かないよ
165iPhone774G:2011/12/28(水) 22:53:16.95 ID:TG4yuvZu0
>>164
まじかくそー。またやりなおしかよ…泣
166iPhone774G:2011/12/28(水) 23:07:53.59 ID:EcP8EvHI0
>>165
早まるなよ!PCで削除出来るだろ。
どこにインストールされるのか調べてみなよ。
167iPhone774G:2011/12/28(水) 23:08:23.25 ID:B5/6iZf/0
apt.iphone4.tw/ っていうレポの
Cydia Keyboard Fixerを入れたら、言語が日本語でもCydiaが落ちなくなった
168iPhone774G:2011/12/28(水) 23:12:13.01 ID:RCO2Osbh0
>>154
レスありがとうございます

Cydiaがまだ完全に5.0.1に対応してないって事ですか
169iPhone774G:2011/12/28(水) 23:15:03.91 ID:3XhZYfvO0
>>167
まじかよ
とりあえず怖いから保留
170iPhone774G:2011/12/28(水) 23:17:00.44 ID:TG4yuvZu0
>>166
そうなんだが、
Mac環境じゃDiscAidでもiPhone ExplorerでもPhonediscでもマウントしねーんだわ。
リカバリモードでもDFUでも…。
171iPhone774G:2011/12/28(水) 23:20:14.68 ID:3XhZYfvO0
>>170
そのアプリ、本来はPCのiFunだとかで
Root権限を持たせるアプリなんだけどね
対応してないんだったら仕方ない
ちなみに俺もそのパターンは経験済み
172iPhone774G:2011/12/28(水) 23:24:50.57 ID:vAQQUKDw0
TCPoptimizerってのあったけど、意味ないよね?
173iPhone774G:2011/12/28(水) 23:32:41.93 ID:TG4yuvZu0
>>171
afc2add消すだけで治るってわかってるのに…
もどかしい。
174iPhone774G:2011/12/28(水) 23:36:17.46 ID:TQ9PbwV/0
lockinfoがおかしい

どのプラグインオンにしても表示されない

もちろんプラグイン以外の設定もちゃんとしてるつもりなんだけど、どっか見落としてるのかな……
175iPhone774G:2011/12/28(水) 23:36:42.46 ID:fzhUoPZy0
俺はafc2add入れてもなんともなかったぜ?
iOS5.0.1
なんでだろ
176iPhone774G:2011/12/28(水) 23:43:06.08 ID:xKdk41NI0
iOS5
MxTube,AskToCall,Dimmer 3つ同時にインストールしたら林檎ループになった・・。
PCからでも削除できたのか・・。
もう初期化してしまったよ
177iPhone774G:2011/12/28(水) 23:54:59.58 ID:Ry9ZzO2e0
afc2add入れても林檎ループならんくね?
別に原因がある可能性は無いのかな
178iPhone774G:2011/12/28(水) 23:55:08.02 ID:B5/6iZf/0
>>169
今のところ問題なく使えてる。
でも言語変更の手間が嫌じゃなかったらCydia側が対応するまで待ってみても良いと思うよ
179iPhone774G:2011/12/28(水) 23:56:34.60 ID:3XhZYfvO0
>>178
サンクス!
試してみるよ
180iPhone774G:2011/12/28(水) 23:58:41.31 ID:TG4yuvZu0
>>177
もう一回ループになったから、
一個ずつ手動で入れてた。afc2add入れた直後になったから怪しいんだよね。
何かとぶつかってるにしろ…。
181iPhone774G:2011/12/29(木) 00:07:41.78 ID:uqRklsSR0
icy使いってもういないのかな?
あれ結構使えると思うんだがな
182iPhone774G:2011/12/29(木) 00:22:02.24 ID:bmtb2+Ah0
Mobileterminalって5.0.1に対応してる?
起動しないんだけど…
183iPhone774G:2011/12/29(木) 00:23:04.81 ID:mkqtNygd0
noOTA badge を入れてもバッジが消えない・・・・。
対処方法または代わりのアプリあるかな。
「no badges」アプリも対応してないみたいでダメだった
184175:2011/12/29(木) 00:26:18.86 ID:mkqtNygd0
>>177
>>180
林檎ループにならずに普通に再起動でき、iFilesが使える様になった。
他のスレでも問題なさそうなんで、他のアプリとの競合の可能性が高いかもね
185iPhone774G:2011/12/29(木) 00:26:42.15 ID:O0jJuDl30
>>182
iPod touch3Gだが問題なくパスワード変更できたぞ。
186iPhone774G:2011/12/29(木) 00:27:10.99 ID:gOoIMzp+0
iOS5.1の奴らトラブルだらけじゃん
上げる気起きなくなった
187iPhone774G:2011/12/29(木) 00:27:59.97 ID:DuZRLdUL0
え?5.1きたん?
188iPhone774G:2011/12/29(木) 00:29:12.40 ID:O0jJuDl30
>>182
連投すまん、http://www.ijailbreak.com/repository/
これレポに追加な。
189iPhone774G:2011/12/29(木) 00:34:36.89 ID:z2QzNRT90
ifunbox使えない
190iPhone774G:2011/12/29(木) 00:37:20.69 ID:7RfBp6J90
>>184
今再起動繰り返しまくったら一瞬だけ起動したんだが、
USB繋いでもMacで認識しない+JB app全部起動しない。

これどういう状態なんだ?
191iPhone774G:2011/12/29(木) 00:38:43.58 ID:0XgMPJT10
英語も読めない馬鹿多いな
192iPhone774G:2011/12/29(木) 00:45:45.27 ID:Vzhj+HW40
もういいよ英語自慢は。
今時読めて当たり前なんだから威張るようなもんじゃない。

そんな見苦しいことしてるより同じ時間を使って教えてやったらどうよ。
193iPhone774G:2011/12/29(木) 00:50:12.24 ID:5iEHqyLl0
じゃあどうぞ
194iPhone774G:2011/12/29(木) 00:52:40.02 ID:n5ERxJ080
>今時読めて当たり前
当たり前のことすらできないから馬鹿って言われてるんだろ
195iPhone774G:2011/12/29(木) 01:00:41.41 ID:wWboBHLW0
>>192
どうぞどうぞ
まずは貴方が迷える子羊を救ってあげてください
196iPhone774G:2011/12/29(木) 01:00:42.32 ID:uYPdFj6/0
iconoclasmって無料なの?
197iPhone774G:2011/12/29(木) 01:07:35.27 ID:tCpwsggk0
いま Mobile Terminal 入れたくて hackyour(ryのリポいれてるんだが
 HTPP/1.1 404 Not Found
ってでる 同じ奴いる?
198iPhone774G:2011/12/29(木) 01:11:51.28 ID:YuWesKSU0
sbsettingsからsshをオンに出来ない
オフには出来る
sbsettings以外からsshを走らせないと駄目か
199iPhone774G:2011/12/29(木) 01:12:03.42 ID:+cf1IM8R0
>>197
それよりも>>188追加した方が早い
200iPhone774G:2011/12/29(木) 01:12:06.92 ID:0XgMPJT10
404でggrks
201iPhone774G:2011/12/29(木) 01:14:36.56 ID:9k2ojlq00
>>146
かなりいいね!
202iPhone774G:2011/12/29(木) 01:17:08.05 ID:8jJ4dzBf0
>>189
iFunアップデート
203iPhone774G:2011/12/29(木) 01:20:37.25 ID:z8xctods0
通知センターにBBSettingsのfavoriteの欄みたいにお気に入りのアプリ表示させられるのってある?
別にBBSのままでもいいんだけどこの上の欄が邪魔なんだよなあ
204iPhone774G:2011/12/29(木) 01:24:41.40 ID:tCpwsggk0
Bigifyめちゃめちゃ便利だぞ・・・・・・

アイコンの透明度変えられるし
無料だしサイズ変えられるし

もう例の有料アプリ使えん←名前忘れた
205iPhone774G:2011/12/29(木) 01:41:46.90 ID:wa7zm4q/0
Swipetomovecursorのアプデこないかなぁ
206iPhone774G:2011/12/29(木) 01:53:17.37 ID:LvH/oHq60
5になるまではLockinfo使ってて、今日紐なし脱獄、IntelliscreenX購入して入れたのですが、アイコンからアクセスしてDaemon connection failed!って出るのはなぜでしょうか、
207iPhone774G:2011/12/29(木) 02:01:33.99 ID:0XgMPJT10
4までLockinfo使ってたのなら5でもLockinfo使えばいいのに
対応してるぞ
208738:2011/12/29(木) 02:02:43.31 ID:tFXEYS8w0
>>206
redsn0w 0.9.10b2でcydiaチェック外して再脱獄で幸せになれるはず
209iPhone774G:2011/12/29(木) 02:10:11.31 ID:he8OcaCp0
>>167
gj遅れすですまん いいねコレ
210iPhone774G:2011/12/29(木) 02:14:20.08 ID:LvH/oHq60
>>208
自己解決できました。ありがとうございます。
Corona入れて再起動でうまく行きました。
けど、カレンダー小さくして、天気消したいけど、なかなかわからない。。Lockinfoにもどるか、、
211iPhone774G:2011/12/29(木) 02:14:34.82 ID:x7vxpbSF0
iPhoneをRespringすると、「Runtime error. info.plist not found」と表示されるんですが何が原因なんでしょうか?
Continueをタップして使用できますが、Respringする度に表示されてしまいます。
212iPhone774G:2011/12/29(木) 02:15:27.64 ID:RANlbk130
http://neo.vc/uploader/src/neo1184.jpg
この縦とかDOCKに置けるアプリ数増やすのはなんてやつですか
213iPhone774G:2011/12/29(木) 02:19:46.43 ID:LvH/oHq60
>>210
そして、天気、簡単に消せた、、!!
ごめんなさい。
214iPhone774G:2011/12/29(木) 02:39:16.69 ID:Vz6gcwom0
Ask to call
入れたらなんかメッセージのアイコン真っ白になったんだけど誰か同じ人いない?

iOS5.0.1な
215iPhone774G:2011/12/29(木) 02:40:52.64 ID:jEi41m0y0
ss晒すなや
露出狂が
216iPhone774G:2011/12/29(木) 02:49:14.19 ID:6P9rh4gI0
難しいなー
217iPhone774G:2011/12/29(木) 02:49:37.13 ID:Vz6gcwom0
>>214
自己解決

なんでも再起動して見るもんだな
218iPhone774G:2011/12/29(木) 02:51:54.85 ID:HyRM2XVL0
>>167
マジだったありがとう
219iPhone774G:2011/12/29(木) 03:17:44.22 ID:DRynzV8o0
中華っぽいけど大丈夫なのか?
220iPhone774G:2011/12/29(木) 03:29:33.97 ID:wWboBHLW0
っーか、cydia位は日本語かとかせずに使ってみたら?
色々勉強するきっかけになるだろうに
221iPhone774G:2011/12/29(木) 03:30:02.42 ID:fheECwvk0
>>219
中華だろ。中華民国。台湾。
222iPhone774G:2011/12/29(木) 03:33:41.70 ID:/mo+rv+40
iOS5脱獄したったー
アプリの対応的に4.xの方が良かった
223iPhone774G:2011/12/29(木) 04:04:27.47 ID:ZGNNDcpG0
紐なし実現したことでどんどん対応していくのかな?
224iPhone774G:2011/12/29(木) 04:24:02.99 ID:EjtL/BL80
>>167
このTweakインストールするとiFileで編集する時も落ちなくなるね
225iPhone774G:2011/12/29(木) 05:50:34.12 ID:rvItrJBt0
必須アプリ一覧が死んでるんだけど
Aptbackup失敗してこれ頼るしかないのに
226iPhone774G:2011/12/29(木) 07:37:56.61 ID:lJVqubOg0
>>220
日本語化ではないぞ
227iPhone774G:2011/12/29(木) 08:00:01.23 ID:HtoFYcwU0
5.0.1対応でSpringFlashみたいに
ライトが使えるようになるTweakってありますか?
228iPhone774G:2011/12/29(木) 08:06:50.14 ID:U4Nom+fc0
Cydia日本語化できないんだが
まだ対応してないとかあるの?
229iPhone774G:2011/12/29(木) 08:15:48.60 ID:0LVF2AIh0
>>228
もしかして言語設定英語のまま?
言語設定日本語にしなきゃCydiaも日本語にならないよ
230iPhone774G:2011/12/29(木) 08:32:00.51 ID:kJhXRrT70
Cydiaごときで日本語化とか頭相当ヤバイだろ
日常生活に支障をきたすほどの英語力の無さ
231iPhone774G:2011/12/29(木) 08:46:39.24 ID:MYLlboRx0
すでに何語で書かれてても配置で何かわかるわ
232iPhone774G:2011/12/29(木) 08:48:48.17 ID:U4Nom+fc0
>>229
出来ました
ありがとうございます
233iPhone774G:2011/12/29(木) 08:56:26.19 ID:uqRklsSR0
>>167が便利すぎるな
俺はcydiaはどうでもいいがifileも日本語入るのがでかい
234iPhone774G:2011/12/29(木) 09:01:54.50 ID:fQ/d9hXG0
SBSettingのトグルのRemoveBackground、
使うと勝手にリスプリングしちゃうんだけど入れてる人問題なく使えてる?
235iPhone774G:2011/12/29(木) 09:05:10.25 ID:9qKu9ZNA0
iFile使えるようになった
認証サーバーが死んでいただけのようだ
ただ起動するたびに認証がいるというバグが復活している
236iPhone774G:2011/12/29(木) 09:20:31.32 ID:CBBu1SJo0
>>212
このSSみたいにiPodのポップアップ出すのってなんてtweakなんですか?
237iPhone774G:2011/12/29(木) 09:23:54.66 ID:uqRklsSR0
>>236
infiniloop
238iPhone774G:2011/12/29(木) 09:36:56.09 ID:fheECwvk0
>>237
年末なのに最高につまんね。嫌なやつ。
リスプリングループ入れるな。
239iPhone774G:2011/12/29(木) 09:37:13.02 ID:fQ/d9hXG0
>>234自己解決しました。RemoveBGは諦めてWeeKillBackground for NotificationCenterにした。
240iPhone774G:2011/12/29(木) 09:37:27.59 ID:0EJPe8RS0
quick reply系でios5で動作確認取れてるのある?
241iPhone774G:2011/12/29(木) 09:38:02.35 ID:fheECwvk0
>>236
ミュージックコントロールじゃね?
242iPhone774G:2011/12/29(木) 09:46:03.83 ID:7V6+bggm0
>>241
違うな。
Mcproはスイッチャーの時に上に出る奴だから
243iPhone774G:2011/12/29(木) 09:49:55.70 ID:DfxZEjX60
通知センターでMusicCenter使ってるんだけど、ボタン押しにく過ぎ…
フリックで早送りとかできればいいのに
244iPhone774G:2011/12/29(木) 09:50:29.10 ID:0LVF2AIh0
>>242
いやこういうミュージックコントロールのテーマだろ
245iPhone774G:2011/12/29(木) 09:51:16.54 ID:L62x0C1L0
>>234
使えてるよ
246iPhone774G:2011/12/29(木) 09:52:49.24 ID:0M36qVPm0
>>244
違います
MBEx
247iPhone774G:2011/12/29(木) 09:54:02.99 ID:w91gx6Pg0
>>243
分かる分かる
どっちかっていうと長押しの部類だよな、あれ
248iPhone774G:2011/12/29(木) 09:59:39.92 ID:0LVF2AIh0
>>246
MBExのテーマだったね
勘違いしてごめんなさい
249iPhone774G:2011/12/29(木) 10:03:47.06 ID:EjtL/BL80
>>239
トグル式のRemoveBGは同じくセーフモード逝き
WeeKillもいいけど、ふつうのRemoveBGの方が個人的にいいかも。
RemoveBGをインストールしたら、Activatorに割り当てして使えるようすればいいんじゃない?
自分はホームボタン3度押しで機能するようにしてる。
250iPhone774G:2011/12/29(木) 10:08:01.01 ID:fQ/d9hXG0
>>249
あー、なるほどその手が。ありがとう。
251iPhone774G:2011/12/29(木) 10:11:20.21 ID:5lP9rb+P0
テンプレ復元おつ〜
252iPhone774G:2011/12/29(木) 10:15:38.63 ID:oNptXQgP0
cydiaでアプリ検索とリポジトリ追加しようとすると落ちるんだが
皆そうなのか?
253iPhone774G:2011/12/29(木) 10:20:45.48 ID:EjtL/BL80
>>252
言語設定を英語にする
254iPhone774G:2011/12/29(木) 10:23:28.49 ID:w91gx6Pg0
>>252
いい加減しつけーよ
255iPhone774G:2011/12/29(木) 10:34:45.03 ID:oNptXQgP0
>>253
>>254
悪いw
英語に戻すの忘れててこんなしょぼい質問しちまった
サンクス
256iPhone774G:2011/12/29(木) 10:35:12.14 ID:YN2oXGG/0
redsn0w 0.9.10b1→redsn0w 0.9.10b2って何が変わったの?
公式見ても、漠然とバグ取りとしか書いてないもんだから、
自分の環境に実害がないのであれば安定してるしこのままb1でいこうかなと思ってんだけど。
b1のままでいるとどういう影響があるの?
257iPhone774G:2011/12/29(木) 11:10:45.63 ID:DfxZEjX60
FakeClockUp入れて1.6倍ぐらいにしたら動作キビキビしていいんだけど、
マップの操作性が悪くなってしまう…
258iPhone774G:2011/12/29(木) 11:28:31.67 ID:92hJ07/T0
Fakeclockupって癖になるよな
一度使うと前の遅さには戻れなくなる
259iPhone774G:2011/12/29(木) 11:34:37.78 ID:DRynzV8o0
わかる
メールとかでもフリックして赤い削除ボタンとかが出るの遅くてイライラするようになってしまったw
260iPhone774G:2011/12/29(木) 11:45:58.05 ID:8jJ4dzBf0
どんだけせっかちなんだよ
261iPhone774G:2011/12/29(木) 11:49:20.41 ID:Uak9lNkaP
>>260
一週間使ってみろって
絶対に戻れなくなるから
262iPhone774G:2011/12/29(木) 11:50:07.74 ID:QbZYiLiD0
>>204
すげえ!
サンクス
263iPhone774G:2011/12/29(木) 11:52:10.16 ID:DfxZEjX60
元に戻したらマジでイライラするよな
高速道路を60km/hで走ってるようなイライラ
264iPhone774G:2011/12/29(木) 11:52:26.50 ID:6Y8m1hDW0
入れてみた
いいね最高www
265iPhone774G:2011/12/29(木) 11:54:48.87 ID:ByfXkYb70
ifunboxってafc2add入れなくても、最新版なら使えるの?
それとも、入れないと使えないの?
266iPhone774G:2011/12/29(木) 11:57:45.05 ID:YTI5J6CV0
自分で試したら
267iPhone774G:2011/12/29(木) 12:10:19.24 ID:/wqBMiO80
アイコン小さくしてFakeclockupしてアイコンプルプルさせたらかわいい
268iPhone774G:2011/12/29(木) 12:58:01.20 ID:uVsXM7p40
3G Unrestrictorで検索したら無料版と有料版でてくるけど違いはあるの?
269iPhone774G:2011/12/29(木) 12:59:06.67 ID:ZRpjwdH50
10倍にしたら早すぎてわろたww
270iPhone774G:2011/12/29(木) 13:06:15.86 ID:KChnIMRi0
>>269
海王拳かよw
271iPhone774G:2011/12/29(木) 13:20:22.12 ID:TAVyYmKS0
>>293
ワロタwwwwwwww
272iPhone774G:2011/12/29(木) 13:21:08.71 ID:DfxZEjX60
>>271
いったいどんなレスを予知したんだよ
273iPhone774G:2011/12/29(木) 13:31:42.12 ID:rvItrJBt0
この程度の英語とか言っちゃう人って最近英語が読めるようになって来て勘違いしている高校生なんだろうな
そういう問題じゃないこともわからないのか
274iPhone774G:2011/12/29(木) 13:35:58.80 ID:fQ/d9hXG0
すまん、まとめて書いたら良かったんだが、RemoveBGの次はSilenttoggleがダウンロードできないな
使えてたり他の物で代用してるってのがあれば教えて頂けると幸い
275iPhone774G:2011/12/29(木) 13:40:30.73 ID:yT8fYjXh0
>>273
いや、Cydiaの英語くらい読めるのが普通だろ
ゆとりならいざ知らず
276iPhone774G:2011/12/29(木) 13:42:58.27 ID:p7KAIqEK0
どちらにせよ日本語の方が分かりやすい
それだけ
277iPhone774G:2011/12/29(木) 13:46:42.52 ID:KbpB+EaO0
一回入獄するとあまりの鈍さと使いにくさに驚愕する
278iPhone774G:2011/12/29(木) 14:06:42.87 ID:YN2oXGG/0
fakeclockup入れたくてmiyoshiさんの野良リポ追加してみたんだけど、
中身何も見えない。
みんなうまくいってるの?
279iPhone774G:2011/12/29(木) 14:06:54.59 ID:nxshNgDBP
Lobkdown Pro早くきてくれー!
280iPhone774G:2011/12/29(木) 14:07:50.20 ID:BCVlI/bE0
いや英語のほうがわかりやすいだろ
元が英語なんだから
281iPhone774G:2011/12/29(木) 14:09:35.26 ID:QbZYiLiD0
アドオンをcydia以外でダウンロードする方法ありますか?
cydiaにはなかったアドオンをさがしているのですが...

App アプリ アドオン ダウンロード
とかで検索したけど、cydia以外の方法は分かりませんでした
282iPhone774G:2011/12/29(木) 14:14:50.78 ID:qsd8LccW0
>>281
クズは帰れ。
283iPhone774G:2011/12/29(木) 14:16:39.06 ID:0UD1V9oo0
>>280が真理
284iPhone774G:2011/12/29(木) 14:17:33.37 ID:XaRmwQQn0
>>204 これいいな。ありがとう
285iPhone774G:2011/12/29(木) 14:21:55.38 ID:ZRpjwdH50
infinifolderとfolderenhancer
みんなさんどっち使ってますか?
286iPhone774G:2011/12/29(木) 14:24:05.18 ID:KbpB+EaO0
folderenhancer
287 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/29(木) 14:26:20.85 ID:RPbWlZke0
iPhone 4 でもミラーリングできるアプリないですかね?
288iPhone774G:2011/12/29(木) 14:48:33.22 ID:5wBrtehe0
めんどいから入獄中でも言語英語にしてるわ
日付とか日本語では気に食わないから
289iPhone774G:2011/12/29(木) 14:53:49.39 ID:Ke2FkHxo0
ステータスバーに日本語で曜日表示してる奴は本気でダサいと思う
290iPhone774G:2011/12/29(木) 14:55:45.97 ID:vzu/dILhi
かっこよさでやってないと思う
291iPhone774G:2011/12/29(木) 14:56:57.52 ID:Q/tfKELt0
Spireのプロキシめんどくせーな
292iPhone774G:2011/12/29(木) 15:04:00.52 ID:paPxzoiy0
>>289
その日付だけ英語にするtweakなんかある?

まじでさがしてるんだが
293iPhone774G:2011/12/29(木) 15:04:38.03 ID:tJFus8Sx0
cydiaでGridlockなどの有料アプリを検索すると
ハテナマークがアイコンの無料版が検索で引っかかるのですが、
有料版との違いはなんですか?
294iPhone774G:2011/12/29(木) 15:07:35.30 ID:c4JVNs0f0
BBSettings落とせねーぞおらおら
295iPhone774G:2011/12/29(木) 15:12:59.54 ID:N9U4Luap0
>>292
もしstatusbarcustumclock4ならstatusbarcustumclock4自体の設定で変えれる
296iPhone774G:2011/12/29(木) 15:28:35.47 ID:fxhNcNie0
>>271
やるじゃん
297iPhone774G:2011/12/29(木) 15:28:58.30 ID:fxhNcNie0
>>293
割れリポだと思います
298iPhone774G:2011/12/29(木) 15:35:47.91 ID:8y9bSUh30
>>271
>>296
VIPの安価遊びってこーゆーのだよね
軽くツボだった
299iPhone774G:2011/12/29(木) 15:45:09.89 ID:8jJ4dzBf0
>>271
確かにこれは笑う
300iPhone774G:2011/12/29(木) 16:00:41.36 ID:yT8fYjXh0
>>298
そんな遊びあったっけ・・・
301iPhone774G:2011/12/29(木) 16:02:33.77 ID:Ghl6agbm0
>>287
DisplayOut
302iPhone774G:2011/12/29(木) 16:03:18.78 ID:DfxZEjX60
>>278
更新作業を待て
もしくは削除して再度追加する
303iPhone774G:2011/12/29(木) 16:07:44.31 ID:DRynzV8o0
なんかリポジトリ追加やたら時間喰うよな
検索は落ちるし、Cydia自身がアップデートするべき
304 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/29(木) 16:09:07.84 ID:RPbWlZke0
>>301
AppleTVはあるんですけど、無線でミラーリングできるのが欲しいんです。
Displayout ってケーブルで直結するやつですよね?
305iPhone774G:2011/12/29(木) 16:42:21.97 ID:+cf1IM8R0
np2入れてもうたわ
いかん、レトロエロゲー機になってしまった
306iPhone774G:2011/12/29(木) 16:57:47.40 ID:TAVyYmKS0
>>292
俺も同じようなの探してる
ロック画面の◯月◯日◯曜日が激しくダサい
あとカレンダーのアイコンの◯曜日も変えたい
307iPhone774G:2011/12/29(木) 17:01:49.22 ID:eczRW2Xi0
別に誰もお前のiPhoneの画面なんていちいち見ねーよ
308iPhone774G:2011/12/29(木) 17:11:14.85 ID:gOoIMzp+0
>>306
普通に設定から変更できるわカス
309iPhone774G:2011/12/29(木) 17:16:12.33 ID:/xVLIHNy0
Androidlock xt購入したんだけどICSのうなマークがあるところにカーソルをスライドさせてロック解除のthemesってある?
普通のAndroidlockの解除方法は飽きてくる
310iPhone774G:2011/12/29(木) 17:20:51.94 ID:oo/GwZZT0
Iosのバージョンごまかすのって名前なんだっけか?
311iPhone774G:2011/12/29(木) 17:30:43.65 ID:V2oDXxmJ0
Spireってプロキシどうしたらいいの?
312iPhone774G:2011/12/29(木) 17:35:03.20 ID:kRZtCgFJi
>>237
つまらん死ね
5回死ね

教えてくれた人みんなありがとうございました
313iPhone774G:2011/12/29(木) 17:49:09.48 ID:PTl3GcUl0
>>311
あんな糞ツール使わない方がいい
Respringが終わらなくなるよ
314iPhone774G:2011/12/29(木) 18:54:15.50 ID:FQ1iyPca0
いや別にリスプできるけどw
よくわからんがプロキシ鯖はまだ準備中のところが多いっぽい。

315iPhone774G:2011/12/29(木) 18:57:32.95 ID:ECYLGyzh0
zodttd、落ちてるのか繋がらない・・・
316iPhone774G:2011/12/29(木) 19:18:49.43 ID:9k2ojlq00
>>315
前から落ちてる
だが方法はあった
317iPhone774G:2011/12/29(木) 20:39:43.05 ID:TTGXsGP10
>>243
音量バーいらないからその分アイコン大きくして感度良くして欲しい
318iPhone774G:2011/12/29(木) 20:47:56.95 ID:PTl3GcUl0
>>315
俺はレポ消した
319iPhone774G:2011/12/29(木) 21:22:11.97 ID:wWMoosgN0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuu64BQw.jpg

これって怪しいアプリですか?
これをインストールアップグレードしたら
Five icon dockがインストールできた
320iPhone774G:2011/12/29(木) 21:23:49.13 ID:Lvu1bxH00
よく脱獄したな
321iPhone774G:2011/12/29(木) 21:27:01.49 ID:pKPRC23f0
>>319
情報抜かれるぞ
322iPhone774G:2011/12/29(木) 21:32:01.06 ID:8jJ4dzBf0
Nolockscreenはもうダメだな
323iPhone774G:2011/12/29(木) 21:33:23.01 ID:uD1r7MFi0
>>322
ios5で使えないの?
324iPhone774G:2011/12/29(木) 21:54:10.57 ID:DUZ+owV30
Cydia Keyboard Fixer – Cydiaが日本語環境でも落ちないようになる!
http://tools4hack.santalab.me/jbapp-com-hiraku-cydiakbfixer.html
325iPhone774G:2011/12/29(木) 22:01:13.55 ID:DRynzV8o0
326iPhone774G:2011/12/29(木) 22:04:30.90 ID:pS0u7qh+0
>>324
確かに日本語でも落ちなくなるけど、Inlinecandidate for ios5入れてると、inlinecandidate for ios5の効果無くなるよ。
327iPhone774G:2011/12/29(木) 22:18:32.16 ID:8BdgC74mi
JBアプリ一覧直ってたのか
知らなかった
GoodReaderに保存してあったけど、別に必要無かったな
328iPhone774G:2011/12/29(木) 23:27:33.31 ID:DfxZEjX60
>>317
ボタンサイズが小さいのを考慮したとしても感度悪いよな
5回ぐらい押さなきゃ反応しないこともある
329iPhone774G:2011/12/29(木) 23:29:14.34 ID:Dtj1+paA0
アイコンの位置を自由に変えられるので無料のアプリありませんか?
さすがに虫が良すぎますかね
330iPhone774G:2011/12/29(木) 23:33:58.13 ID:wWboBHLW0
>>329
無視は良いけどお前の頭は悪いな
331iPhone774G:2011/12/29(木) 23:34:39.77 ID:kJhXRrT70
テンプレみろカス
332iPhone774G:2011/12/29(木) 23:36:07.63 ID:Dtj1+paA0
テンプレ見てなくてすまん
だがカスはねえだろ
お前らまとめてしね
333iPhone774G:2011/12/29(木) 23:42:44.51 ID:PTl3GcUl0
I'm sorry for you
334iPhone774G:2011/12/29(木) 23:44:14.23 ID:bRRyMKoW0
Fuck you.
335iPhone774G:2011/12/29(木) 23:45:48.20 ID:efDObqYp0
最新の(私とは別の人ですが>>319のバージョンです)Mobile Substrateをインストールしようとすると、ダウンロードが完了しインストールを開始し始めたあたりでiOSがクラッシュし強制的に再起動がかかるのですが同じ現象が発生した方はいますか?
何度試しても同じように再起動してしまいます。
iOSは4.3.X(Xの部分は忘れました)
336iPhone774G:2011/12/29(木) 23:51:45.80 ID:5iEHqyLl0
ぷーん
337iPhone774G:2011/12/29(木) 23:53:00.68 ID:DRynzV8o0
>>332
死ね
338iPhone774G:2011/12/29(木) 23:59:21.15 ID:UwxvcjSG0
脱獄アプリってむやみやたらにいれてもいいの?
iPhoneが
拒絶するみたいなことってある?
339iPhone774G:2011/12/30(金) 00:01:59.88 ID:jEi41m0y0
拒絶して修理が必要になることがある
340iPhone774G:2011/12/30(金) 00:11:25.92 ID:u+tTjbuL0
SpringtomizeのiOS5版が出てるけど
旧ユーザーだからって無償アプデできるわけじゃないのか?これ?
341 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/30(金) 00:13:55.43 ID:2JcYZl+80
>>338
組み合わせなのか、対応してないのかアプリインストール直後にセーフモードになることはある。
342iPhone774G:2011/12/30(金) 00:16:57.51 ID:/M1DvBei0
>>340
金払った…
343iPhone774G:2011/12/30(金) 00:18:02.43 ID:XZbV6Lg90
>>335
追記です。
その後、iFileでのインストールを試しても同様に失敗し、仕方なく1つ前のバージョンに戻そうとするもそれも不可能になりました。
それから、さらにもう1つ前のバージョンのインストールを試してみると、今度は成功しました。
Twitter等でも同じ現象が発生している人が多数いるので、今Mobile Substrateの更新をするのは避けておいたほうが良さそうです。
344iPhone774G:2011/12/30(金) 00:18:15.76 ID:IzwUehMO0
>>321
嘘つき
345iPhone774G:2011/12/30(金) 00:18:45.04 ID:H2PUTsgx0
>>341
それってしょっちゅうあること?
346iPhone774G:2011/12/30(金) 00:19:54.00 ID:PgBCppOH0
単語登録利用した変換アプリとか出てきそうだね
347iPhone774G:2011/12/30(金) 00:23:09.27 ID:ghgAmuQmi
初詣は他力本願寺へどうぞ
348 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/12/30(金) 00:25:05.81 ID:2JcYZl+80
>>345
しょっちゅうではない。

349iPhone774G:2011/12/30(金) 00:28:12.94 ID:IzwUehMO0
MxTubeって神だね
350iPhone774G:2011/12/30(金) 00:29:41.82 ID:GefuMHys0
>>335
全く同じ事になりました
351iPhone774G:2011/12/30(金) 00:30:55.36 ID:twzFL22+0
fakeclockupで0.1倍速にしてみるとイライラが止まらない
352iPhone774G:2011/12/30(金) 00:35:28.76 ID:XZbV6Lg90
>>350
2つ古いバージョンならiFileでインストールできるようなので試してみて下さい。
353iPhone774G:2011/12/30(金) 00:38:15.40 ID:gLWGHRhw0
どうやっても

Cydia Keyboard Fixer

入れられない(T_T)

リポジトリ追加の真っ黒の画面でエラーばっかりでる・・・

助けて下さい。お願いします。
354iPhone774G:2011/12/30(金) 00:41:53.66 ID:Ge+RlkSO0
時間をずらせ
355iPhone774G:2011/12/30(金) 00:43:56.18 ID:+hd5C4in0
safari download managerって対応してないんだな
起動すると落ちる

それに今modmyのリポ落ちてるのかな?
cleanstatusが入れれない....
356iPhone774G:2011/12/30(金) 00:45:46.17 ID:o26qceeS0
>>335
まったく問題ないわ
4.3.3
357iPhone774G:2011/12/30(金) 00:46:25.20 ID:AatTdz7m0
>>353
エラーの内容に従ってそれを解決すれば直る。
358iPhone774G:2011/12/30(金) 00:47:59.05 ID:/M1DvBei0
全然アプリ対応してねーな……4.3.3のがいいかも
359iPhone774G:2011/12/30(金) 00:48:37.69 ID:AatTdz7m0
>>358
そう思ったら戻せばいいだけの話。
360iPhone774G:2011/12/30(金) 00:49:36.82 ID:o26qceeS0
あと5回だけヤラせてw
361iPhone774G:2011/12/30(金) 00:50:54.27 ID:/M1DvBei0
>>359
んだけど面倒じゃん?いろいろ便利なところもあるしさ、
362iPhone774G:2011/12/30(金) 00:53:38.23 ID:fFviIjb80
スプレッドシートどうなってんだよ
363iPhone774G:2011/12/30(金) 01:42:36.88 ID:H6iEiVlw0
iPhoneに恋をしてしまいました
これっていけないことでしょうか?
364iPhone774G:2011/12/30(金) 01:51:37.24 ID:h5KKcDpx0
俺はもう恋してるよ
365iPhone774G:2011/12/30(金) 01:53:20.19 ID:jxxQVhNR0
5で脱獄したんだけど どうしてもTVのアプリがダウンロードできないんだが

だれかできたやついる?

つかリポジトリがなんかいるのかな・・・たいてい追加したのにな
366iPhone774G:2011/12/30(金) 02:21:09.80 ID:/piH/HOI0
鍵穴のことか
367iPhone774G:2011/12/30(金) 02:23:04.54 ID:a2kKQFrZ0
>>365
リポジトリには置いてないらしいぞそれ
368iPhone774G:2011/12/30(金) 02:29:34.70 ID:fpRM8qob0
369iPhone774G:2011/12/30(金) 02:36:54.08 ID:3tsUYzBe0
>>365
ips4hackにあったはず
370iPhone774G:2011/12/30(金) 02:58:48.32 ID:jxxQVhNR0
>>369

まじサンクス
371iPhone774G:2011/12/30(金) 03:08:27.47 ID:u+tTjbuL0
画面1/4の根本解決ってまだ出てないよね
結局mobilesubstrateのバグfix待ちでおk?
372iPhone774G:2011/12/30(金) 03:25:01.63 ID:4oBCX4XU0
terminal起動しません
373iPhone774G:2011/12/30(金) 03:50:18.75 ID:/iqnfZLZ0
そうですか
374iPhone774G:2011/12/30(金) 03:51:19.77 ID:a2kKQFrZ0
505 名前:iPhone774G [sage] :2011/12/30(金) 03:14:26.07 ID:a2kKQFrZ0
デフォレポに置いてあるのはios5では使えない
http://www.ijailbreak.com/repository/ ここにios5対応版がおいてある
375iPhone774G:2011/12/30(金) 06:40:47.19 ID:7YZsdVSW0
BBsettingがアンインストールできないんだけどだれかわかる人いますか?
パッケージの中に入ってない
376iPhone774G:2011/12/30(金) 08:50:25.44 ID:H5+v1LDK0
Backgrounderが検索しても見当たらない・・・
バッジみたいなのは出てくる
377iPhone774G:2011/12/30(金) 08:55:21.51 ID:PgBCppOH0
378iPhone774G:2011/12/30(金) 09:00:25.03 ID:DhKQc1j70
SafariからiFileで開く
379iPhone774G:2011/12/30(金) 09:10:19.84 ID:JikjXyxM0
SilertPatcher気に入ってたんだけど、ios5に対応してるべつのものってないかな?
380iPhone774G:2011/12/30(金) 09:13:31.68 ID:YgV2vUS40
>>376
backgrounderではないけどなかなか便利そうなマルチタスクtweek見つけた
http://www.idownloadblog.com/2011/12/29/enable-multitasking-gestures-iphone-ipod-touch-zephyr/

次のiosに入れて欲しいアプリのCMにあったような感じ
381iPhone774G:2011/12/30(金) 09:32:19.14 ID:uq+aD+4S0
SilentPatcherって5.0.1じゃ動かないよね。なんか代わりになるものある?
それかシャッター音のファイルをリネームするか消すしかないんですか?
382iPhone774G:2011/12/30(金) 09:39:49.09 ID:PgBCppOH0
トグルである
383iPhone774G:2011/12/30(金) 09:49:35.84 ID:uq+aD+4S0
Shutter Sound Toggleってやつ?
384iPhone774G:2011/12/30(金) 09:56:29.56 ID:vr7akR580
>>380
『ん』をフリック入力する時に誤作動起こすからオススメしない。
385iPhone774G:2011/12/30(金) 09:58:39.42 ID:/A9faV+P0
俺、qwerty
386iPhone774G:2011/12/30(金) 10:01:28.22 ID:twzFL22+0
>>380
ゲームやってて作動したらイライラしそうだな
387iPhone774G:2011/12/30(金) 10:05:05.27 ID:ZRUaQhg30
iOS4風の変換候補懐かしいや
ちょっと軽くなった気もする
388iPhone774G:2011/12/30(金) 10:41:52.53 ID:cybD0Evq0
bigifyのようなアプリで、適用するアイコンを選べるようなアプリありませんか?
389iPhone774G:2011/12/30(金) 10:49:52.17 ID:SccSLGtX0
あるけど
390iPhone774G:2011/12/30(金) 10:55:27.75 ID:Y+rwYTmf0
>>387
kwsk
391iPhone774G:2011/12/30(金) 10:56:34.36 ID:aTgAxRv+0
>>384
横からすまんが俺もそれ使ってる
便利
392iPhone774G:2011/12/30(金) 10:57:17.35 ID:aTgAxRv+0
>>383だった
393iPhone774G:2011/12/30(金) 10:58:12.06 ID:w7UQ0ccE0
>>381
ほんとだ効かない
アプデで対応しないかなぁ…
394iPhone774G:2011/12/30(金) 11:02:42.68 ID:3tsUYzBe0
>>391
公開停止したんじゃないの?
395iPhone774G:2011/12/30(金) 11:15:23.96 ID:ZRUaQhg30
>>390
http://i.imgur.com/IpCqw.jpg
こういう奴
検索ですぐに引っかかるはず
396iPhone774G:2011/12/30(金) 11:20:04.25 ID:PgBCppOH0
SwipeToMoveCursor使ったら二文字移動しない?
397iPhone774G:2011/12/30(金) 11:22:05.21 ID:/M1DvBei0
するね
398iPhone774G:2011/12/30(金) 11:25:11.03 ID:aTgAxRv+0
>>394
消えたのかな?
レポ追加して探しても無いですか?
takami.squares.net/cydia/
399iPhone774G:2011/12/30(金) 11:27:05.83 ID:uq+aD+4S0
5.01の紐なしにしたらBackgrounderの挙動がおかしくなった
ホームボタンを押しても、ホームに戻らない
同じ現象の人いない?
400iPhone774G:2011/12/30(金) 11:27:53.12 ID:uq+aD+4S0
おお、ID被っとる
401iPhone774G:2011/12/30(金) 11:38:27.50 ID:Z1sIKXYe0
lockinfioのプラグイン全部インストールできない。
最初、クラック版と知らずにクラック版入れてたけど
プラグインがインストールできなくクラック版のリポジとアプリ
を削除で、正規版インストール。なんかエラーが出たけど、問題なく
使える。んでプラグインインスコしようとしたらエラーでたくさんの英文が
並んでその中でxsellize.com/ が含まれてます。クラック版使ったやつは
お断りだ!ってことなんですか
402iPhone774G:2011/12/30(金) 11:47:17.35 ID:YcN8VBlW0
>>396
する
403iPhone774G:2011/12/30(金) 11:52:09.60 ID:Usstz4+pi
>>398
それでなかったらfreemanrepo.com/repo
404iPhone774G:2011/12/30(金) 11:59:27.69 ID:cybD0Evq0
>>389
ぜひ教えてください
405iPhone774G:2011/12/30(金) 11:59:57.52 ID:IlYovpfX0
Multifl0wの調子が悪い

設定で何もないところタッチでホームに戻るようにして
それをやったら戻らず真っ黒
開いてたアプリを起動しなおしてホームボタン押すと戻る
406iPhone774G:2011/12/30(金) 12:13:06.78 ID:jIvhVa3W0
俺も
407iPhone774G:2011/12/30(金) 12:24:28.12 ID:GgdGwYn60
Multifl0wなんて使うから悪い
408iPhone774G:2011/12/30(金) 13:55:22.86 ID:cjKTh5+l0
Shutter Sound Toggle入れたらCleanStatusでキャリアネーム消えなくなった
409iPhone774G:2011/12/30(金) 14:11:24.17 ID:toKvYVN40
同期した画像の並び順を日付に戻すアプリと

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2447427.png
これの赤いところに左右の矢印を追加するアプリってある?
410iPhone774G:2011/12/30(金) 14:12:08.53 ID:AatTdz7m0
無い
411iPhone774G:2011/12/30(金) 14:15:09.89 ID:lM8JtFU70
どのスレもひでーな。
初心者スレが必要だな・・・。
脱獄流行ってんのか。
ターミナル無理に入れようとしてるやつ多いし。
SSH入れなきゃPASS変更する必要無し。
どこの記事見てやってるんだよ。
412iPhone774G:2011/12/30(金) 14:17:23.10 ID:1wgX7XfPi
初心者隔離スレマジで頼む
413iPhone774G:2011/12/30(金) 14:20:07.96 ID:gK6HKua10
infiniloopって誰がなんの為に作って置いてあるの?
こんなんあったらつい教えたくなっちゃう
414iPhone774G:2011/12/30(金) 14:20:26.29 ID:OvGxulHi0
わけも分からずとりあえずやらなくちゃダメみたいな感じでターミナル入れてパス変更してんだろ
415iPhone774G:2011/12/30(金) 14:25:26.25 ID:GefuMHys0
Mobile Substrate治ったっぽいですね
普通にアップデートできました
416iPhone774G:2011/12/30(金) 14:25:59.42 ID:gSuyJ0gx0
SSH?ターミナル?なにがなにやらw
417iPhone774G:2011/12/30(金) 14:26:15.43 ID:/OD04UZ/0
afc2addとかも入れてそうだよな
418iPhone774G:2011/12/30(金) 14:39:30.34 ID:dxENAFHL0
>>417
入れてそう、じゃなくてマジで入れてるバカけっこうおるやんけ
419iPhone774G:2011/12/30(金) 14:45:20.90 ID:LuFu4oVI0
日本語むつかしいですか?
420iPhone774G:2011/12/30(金) 15:03:31.39 ID:/A9faV+P0
>>411
本来Passは変えるもんだよ
421iPhone774G:2011/12/30(金) 15:05:48.39 ID:dxENAFHL0
むつかしいでふ(ノД`)
422iPhone774G:2011/12/30(金) 15:07:27.58 ID:PgBCppOH0
afc2addは別に入れてもいいんじゃないの?
423iPhone774G:2011/12/30(金) 15:07:51.44 ID:Y+rwYTmf0
>>395
サンクス
424iPhone774G:2011/12/30(金) 15:11:27.39 ID:A5LLdu2B0
>>411
パスは変えた方がいいよ
SSH入れなくても
425iPhone774G:2011/12/30(金) 15:15:16.36 ID:/M1DvBei0
パスが何なも分からない俺がいる
426iPhone774G:2011/12/30(金) 15:15:38.31 ID:b8lVmQrt0
>>411
iPhoneで覚えた感じか?
427iPhone774G:2011/12/30(金) 15:18:32.11 ID:Gon65rEu0
通知センターにsbs入れたいんだが
428iPhone774G:2011/12/30(金) 15:22:58.75 ID:Ria9wDL70
お好きにどうぞ
429iPhone774G:2011/12/30(金) 15:25:25.35 ID:QvcGbRlP0
Sbsにかわるものがほしいな
てかsbつかえんの?
430iPhone774G:2011/12/30(金) 15:25:34.18 ID:X7LqznnN0 BE:2076419669-PLT(13073)
一応シャッター音無効にするシェルスクリプト上げといた
https://skydrive.live.com/redir.aspx?cid=dc7dd3de195282b8&resid=DC7DD3DE195282B8!576&parid=DC7DD3DE195282B8!575
使いたい人はどうぞ
431iPhone774G:2011/12/30(金) 15:29:29.44 ID:QvcGbRlP0
シャッター音はいつもファイルごと削除してるわ
432iPhone774G:2011/12/30(金) 15:29:45.64 ID:a2kKQFrZ0
スクリプトより手動のが早いだろw
433iPhone774G:2011/12/30(金) 15:30:10.21 ID:eXOhtBmX0
Spireっていうアプリiphone4でもSiriが使えるらしいんだけどどうなの?
434iPhone774G:2011/12/30(金) 15:35:21.62 ID:eXOhtBmX0
やっぱ駄目ぽいインストールしても現状使えないらしい
435iPhone774G:2011/12/30(金) 15:36:36.00 ID:fn6GOPoa0
みんな知ってる。
436iPhone774G:2011/12/30(金) 15:42:16.08 ID:ZwAPJd2X0
iPhoneは今だにシャッター音消すとか言ってるのか
Androidに差を付けられるわけだ
437iPhone774G:2011/12/30(金) 15:50:29.98 ID:QvcGbRlP0
>>212の画像みたいにカスタマイズしたいな...
bigifyでアイコンサイズ変更して冬板でアイコン変更&並べ替えしたらいける?

てか時計の配置はどうやるんですか?
438iPhone774G:2011/12/30(金) 15:50:34.92 ID:GJjPKgjt0
>>417
入れてもいいだろ
439iPhone774G:2011/12/30(金) 16:07:58.24 ID:OzK1NrZt0
なんだか5.0.1の脱獄はまだまだ不安定だなw
俺諦めて4.3.3に戻したよorz

安定して来たら教えてクレクレwww
440iPhone774G:2011/12/30(金) 16:11:09.95 ID:A/NfK27E0
ShutterSoundToggle検索しても出てこない…

だれかリポジトリおしえてくださいいい
441iPhone774G:2011/12/30(金) 16:18:17.35 ID:Lf3MBtXa0
>>440
ググれば出る
442iPhone774G:2011/12/30(金) 16:22:20.40 ID:u+tTjbuL0
>>431
俺WBでやってるわ
443iPhone774G:2011/12/30(金) 16:48:19.23 ID:H6iEiVlw0
近所のベスト行ったらiPadにWB入ってた
444iPhone774G:2011/12/30(金) 16:51:31.01 ID:gr2dvo5P0
iOS5対応のLockdown Proみたいな鍵掛ツールないでしょうか
445iPhone774G:2011/12/30(金) 17:08:43.82 ID:gK6HKua10
>>351
すげー楽しい
今日から私もスローライフ
446iPhone774G:2011/12/30(金) 17:09:11.80 ID:lM8JtFU70
>>420
>>424
なぜ変えなくてはいけないのか分かってるのか?
>>422
今は入れる必要が無い。
セーフモードループになって困ってるやつ
いたなぁ。

ふぅ・・・。
447iPhone774G:2011/12/30(金) 17:09:47.86 ID:rK22HiV60
ここは質問スレじゃねーんだよカスどもが
448iPhone774G:2011/12/30(金) 17:15:03.24 ID:g9It9s/70
ios5脱獄が公開された時点でこうなるのは明らかやったやろ
449iPhone774G:2011/12/30(金) 17:16:46.62 ID:CMw0ZWnh0
俺もターミナルとか入れてすら無いわ
俺の用途じゃrootパスワードとか変える必要ないからな
450iPhone774G:2011/12/30(金) 17:36:19.30 ID:ut1W4eCHi
>>446
お前は根本的にわかってないな
iPhoneに始まったことじゃないんだよ
451iPhone774G:2011/12/30(金) 17:52:17.45 ID:1Thup3O/0
>>446
アタックがsshなだけで
unixやlinux ではまずパスは変えるもんなんよ
わかるか?
452iPhone774G:2011/12/30(金) 17:54:50.74 ID:Z11p2r7B0
>>451
これはUnixやLinuxとは違うだろ
453iPhone774G:2011/12/30(金) 18:00:54.74 ID:jIvhVa3W0
>>452
核は同じ
454iPhone774G:2011/12/30(金) 18:13:39.06 ID:GXB1EWXl0
つーか、田舎の奴が住人がみんな知り合いなんで外出時に鍵かけなくても大丈夫ってのと同じ感覚で
他人の安全対策批判してんじゃねーよ恥ずかしい
455iPhone774G:2011/12/30(金) 18:21:06.38 ID:gK6HKua10
農家とか普通に鍵かかってねー上にピンポンしても出てこないから開けてごめん下さ〜いとか言わないと耳遠いばあちゃん中にいるかもしれないしで困る
広い家だとインターホン数カ所つけないと意味ないよね
456iPhone774G:2011/12/30(金) 18:39:04.45 ID:GgdGwYn60
知らんがな
457iPhone774G:2011/12/30(金) 18:44:02.11 ID:a2kKQFrZ0
BackGrounder IOS5beta インストールしたんだけど起動しない上に/usr/binにウイルス仕込まれた死ねよ
458iPhone774G:2011/12/30(金) 18:55:11.08 ID:lM8JtFU70
誰も批判してねーだろ。
バカばっかだな。
アタックしようがないもののパスを変えるとかもうアホかと。
ご自由に。
459iPhone774G:2011/12/30(金) 18:59:03.30 ID:B3zx692z0
たまにセーフモードでいじってみるとfakeclockupとかscrollingboardのありがたさがよく分かる
460iPhone774G:2011/12/30(金) 19:09:32.44 ID:GXB1EWXl0
ああ、SSH開かなけれな安全だと思い込んでるのかwじゃあ仕方ないわ
461iPhone774G:2011/12/30(金) 19:11:47.95 ID:lM8JtFU70
>>460
きちんと話せよw
安全だけどな。危ないとでも思ってんのかw
オツカレーwww
462iPhone774G:2011/12/30(金) 19:13:19.44 ID:GXB1EWXl0
JBやってて安全とかおめでたすぎw
463iPhone774G:2011/12/30(金) 19:14:15.82 ID:y1hIbg9c0
黄色いヘルメットでも被ったほうがいいよ
464iPhone774G:2011/12/30(金) 19:16:05.48 ID:AatTdz7m0
>>462
(ノ∀`)アチャー
465iPhone774G:2011/12/30(金) 19:16:06.07 ID:67cA23060
>>460
rootパスを変えないとどんな影響があるのか具体的に言えよ情弱
466iPhone774G:2011/12/30(金) 19:17:38.94 ID:GXB1EWXl0
安全なんだろ?何ビビッてんのw
今更教えてもらおうとか恥の上塗りだぜ?
467iPhone774G:2011/12/30(金) 19:21:22.39 ID:YyXkDptG0
いつも植木鉢の下にマスターキーが置いてある優しさ
468iPhone774G:2011/12/30(金) 19:22:57.79 ID:U0Ykp17t0
知らないのかよ。
こいつ普段の生活でも外を歩く時に頑丈なヘルメットかぶってそうだな。
469iPhone774G:2011/12/30(金) 19:28:15.13 ID:67cA23060
>>466
お前をバカにしてんだよ気づけ
説明出来ないんじゃ結局とりあえず変更しとけば安心とか思ってる情弱なんだな
470iPhone774G:2011/12/30(金) 19:28:55.81 ID:DjJi8nwF0
>>457
なんていうウイルスか教えていただこうか。
471iPhone774G:2011/12/30(金) 19:36:10.89 ID:aMwt/+G40
少し目を離していたが、何だこの流れ
わからんのだったらとりあえず入れて置くのが正解じゃね?
多分、入れたことによって困る事はないだろうし、きっと
472471:2011/12/30(金) 19:37:16.69 ID:aMwt/+G40
>>471
すまん。ターミナルを、を付け加えてくれ
473iPhone774G:2011/12/30(金) 19:38:04.22 ID:a2kKQFrZ0
>>470
[
↑これウイルスの名前。
めちゃくちゃ違和感あったから速攻で削除した
474iPhone774G:2011/12/30(金) 19:41:13.68 ID:N9PykpeE0
私のために争うのはやめて!
475iPhone774G:2011/12/30(金) 19:41:58.38 ID:gK6HKua10
fake clockupいいねー
ますます便利になった
sshいれてないからいいやと思って2年以上パス変えてない
4はターミナルすら入れてない
マズい?
476iPhone774G:2011/12/30(金) 19:42:54.37 ID:aMwt/+G40
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  や  争  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   や   _
_  め  う   _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _   め   _
_  て  の   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _   て   _
_  :  は  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
    :        〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,         :
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト        |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::|         !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::|         !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |    ,   └――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <    ̄}         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
477iPhone774G:2011/12/30(金) 19:43:24.61 ID:N9PykpeE0
速くなるけど電池の消費激しいわ
478iPhone774G:2011/12/30(金) 19:47:59.24 ID:O6xVGIyO0
>>469
ググれ
479iPhone774G:2011/12/30(金) 19:48:12.15 ID:u+tTjbuL0
名前忘れたから教えてもらえると嬉しいんだが
スクロールバーが点々になってページスクロールできる
QuickScrollに似た用途のやつ

ググってもいまいちヒットせん
480iPhone774G:2011/12/30(金) 19:50:12.03 ID:DjJi8nwF0
>>473
どうもうちのiPhoneもタイムスリップして[が入ったようだwwwwwwww
481iPhone774G:2011/12/30(金) 19:51:04.23 ID:Z3SFiMpU0
中国語、拼音でも手書きでも落ちる。百度の奴も入らない。
なんかほうほうないだろうか、、、
482iPhone774G:2011/12/30(金) 19:51:04.79 ID:aMwt/+G40
>>473
あったぁ(o≧▽≦)o
483iPhone774G:2011/12/30(金) 19:54:33.11 ID:3JnGrrg60
Springtomizeバージョンアップで金取るのかよ
他の有料アプリのアプデで追加課金必要なのないぞ、ひでーな
しかも前より設定できる項目減ってるし・・・これからのアプデに期待か?
484iPhone774G:2011/12/30(金) 19:54:56.92 ID:QX4aDTem0
>>457
これ入れてない俺にも入ってる怖い
485iPhone774G:2011/12/30(金) 19:55:16.62 ID:a2kKQFrZ0
>>477
電池の消費量は変わらねーよ
486iPhone774G:2011/12/30(金) 19:57:10.68 ID:yoMDAfcC0
>>477
今後もこういうバカが絶えないの?うんざりなんだが
487iPhone774G:2011/12/30(金) 19:57:13.05 ID:a2kKQFrZ0
>>484
まじで?じゃあBackgrounderは関係無さそうだな。
起動しなかったから真っ先に疑ってしまった
488iPhone774G:2011/12/30(金) 19:59:37.35 ID:DjJi8nwF0
>>487
おいおい釣りじゃないのかよ。消した奴は戻しておけよ。因みにタイムスタンプが6月ぐらいのファイルだったからそもそもOSに含まれるファイルだろ。
Backgrounderはhttp://www.ecgeek.com/backgrounder-for-ios-5/ からdebファイルもらって手動で導入すれば動く
489iPhone774G:2011/12/30(金) 19:59:58.06 ID:t6rizcnRi
>>483
まじかよ
他の無料アプリで補えるのもあるしもういらんかな
490iPhone774G:2011/12/30(金) 20:04:48.44 ID:1KEs7Fc70
[を素直に消しちゃったわ
特に動作に異常みられないんだけど[て何するもんなの?
491iPhone774G:2011/12/30(金) 20:07:25.60 ID:DjJi8nwF0
>>490
つうかusr/binは
http://www.wdic.org/w/TECH//usr/bin
という場所だから、[がなんらかのアプリから参照されない間は、不具合は出ないだろうが、何が使ってるかわからんから、いつ不具合が出るかもわからん。
492iPhone774G:2011/12/30(金) 20:10:34.25 ID:1KEs7Fc70
>>491
わざわざご丁寧にどうも
とりあえず緊急に何か処理をすべきことではなさそうね
493iPhone774G:2011/12/30(金) 20:16:30.28 ID:a2kKQFrZ0
>>488
ありがとう。
ホントだ、6月のだわw焦りすぎてちゃんと確認するの忘れてた
494iPhone774G:2011/12/30(金) 20:28:24.01 ID:lM8JtFU70
>>479
SupeScroller
495iPhone774G:2011/12/30(金) 20:28:58.21 ID:lM8JtFU70
訂正
SuperScroller
496iPhone774G:2011/12/30(金) 21:47:39.75 ID:g9It9s/70
とりあえずios5でもSBが使えて良かったわ
497iPhone774G:2011/12/30(金) 21:52:26.29 ID:FVCZDrUXi
通知センターとかごみすぎだからな
498iPhone774G:2011/12/30(金) 22:27:40.35 ID:B2CwK1eJ0
ProTube購入した方、どうですか?
499iPhone774G:2011/12/30(金) 22:28:00.93 ID:1KEs7Fc70
通知センターを無効にするアプリ教えて
500iPhone774G:2011/12/30(金) 22:39:38.47 ID:D6kU7kvu0
>>495
違うと思う
501iPhone774G:2011/12/30(金) 22:46:47.57 ID:ohg3Dbg40
adblockとadblockerの違いは?
502iPhone774G:2011/12/30(金) 22:51:05.67 ID:4Atuwiux0
er
503iPhone774G:2011/12/30(金) 23:06:07.02 ID:lM8JtFU70
>>500
>>479
ごめ。
SliderBarだったわ。
504iPhone774G:2011/12/30(金) 23:06:55.98 ID:nfClU0Qv0
>>501
説明文をよく読んだら分かるはず
505iPhone774G:2011/12/30(金) 23:11:44.83 ID:4cvoo8GP0
adblockとか情弱の極み
506iPhone774G:2011/12/30(金) 23:30:00.59 ID:1KEs7Fc70
sliderbar便利だね〜
ありがとう
507iPhone774G:2011/12/30(金) 23:36:59.65 ID:uuG+ghT20
unified ipod for ios 5には気をつけろ

一回インストールすると二度とデフォのビデオアプリがなくなるぞ
508iPhone774G:2011/12/30(金) 23:44:34.67 ID:Ztrmacjj0
>>507
SBSettingsのHide iconsの項目から元に戻せるよ。


あと質問なんだけど、BiteSMSの6.1ってMMSのquickreplyにも対応してる?
509iPhone774G:2011/12/30(金) 23:47:51.86 ID:k39ZN9QP0
紫色の背景に鐘の絵が書いてある着信音ダウンロードアプリの名前ってなんですか?
510iPhone774G:2011/12/30(金) 23:49:22.41 ID:QGZEvsl60
>>507
Info.plistで直るでしょ
511iPhone774G:2011/12/30(金) 23:54:42.41 ID:Q3qwpdT80
質問スレじゃねーって言ってるだろうが
512iPhone774G:2011/12/30(金) 23:58:55.04 ID:u+tTjbuL0
>>503
こいつだ!
ありがとう
とりあえず5.01でも動くんだな、全部ではなさそうだが

教えてもらってばかりでも悪いので・・・
他にはテンプレに無い中ではPasswordPilot、PasteboardStacker、iBlank、Wraparoundは俺の環境じゃ動いた
513iPhone774G:2011/12/30(金) 23:59:55.58 ID:ELCdjxxaI
i-keyholeTVってiOS5.0.1に対応してないんですか?探しても出てこない・・・
514iPhone774G:2011/12/31(土) 00:00:34.56 ID:k/J/4LMd0
ざっとスレみたけど、[消したとか頭がおめでたいにもほどがあるだろ
515iPhone774G:2011/12/31(土) 00:04:48.23 ID:nQNGym7i0
>>510
kwsk
516iPhone774G:2011/12/31(土) 00:16:46.75 ID:mhmYPuLR0
なんだこの流れ
517iPhone774G:2011/12/31(土) 00:21:45.56 ID:FII7ciM10
>>515
SpringBoardのplist(N81AP.plistとか)

<key>unified-ipod</key>
<true/>
になってるとおもう

Info.plistはUIRoleInfo
518iPhone774G:2011/12/31(土) 00:23:16.61 ID:nQNGym7i0
>>517
thx意味が分からん
519iPhone774G:2011/12/31(土) 00:25:45.09 ID:Vh8XT+fq0
5.0.1JBでメール受信した時の緑のボタン消すやつないよね?
520iPhone774G:2011/12/31(土) 00:27:40.29 ID:5Ae7RGX/0
>>519
My Softbank
521 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/31(土) 00:34:57.35 ID:ECC/ot7X0
Protube入れてみた。Mxtubeよりは全然いいと思う。
522iPhone774G:2011/12/31(土) 00:56:18.88 ID:GwxD5DZO0
Activatorの新アクションの、画面脇から真ん中にスワイプする奴使いづらいなw
カバーついてるから画面外からできない

あと下から上にスワイプする奴、前はしなかったのに
今のは立ちあげてるアプリが少し上にスクロールするのが気になるわー
523iPhone774G:2011/12/31(土) 00:57:18.02 ID:LcErZqV20
shareハッシュからダウンロードできるアプリとかないよね?
524iPhone774G:2011/12/31(土) 01:05:07.77 ID:DyF7Jvt00
>>513
ips4hack
525iPhone774G:2011/12/31(土) 01:21:14.58 ID:aFpvzG/WI
>>524
それを追加してもできませんでした・・・
526iPhone774G:2011/12/31(土) 01:31:33.43 ID:Vh8XT+fq0
>>520thx
プッシュ通知諦めるか妥協するしかないかぁ
527iPhone774G:2011/12/31(土) 01:33:29.56 ID:Kx0iylyh0
あの緑は別にプッシュってわけでもないから腹が立つ
528iPhone774G:2011/12/31(土) 01:38:25.12 ID:zZJS+IFy0
課金済みのFakeLocationが新規紐なし脱獄後に再起動するたび金払えってメッセージ出るようになった
CydiaでModMyi落ちてるみたいだけど復活したら認証しなおしてくれるんだろうか?
529iPhone774G:2011/12/31(土) 01:39:20.18 ID:wqn9Zolx0
>>525
リポジトリが古いから
530iPhone774G:2011/12/31(土) 01:46:54.18 ID:aFpvzG/WI
>>529
新しくしたらできました(´Д`*)
ありがとうございましたm(_ _ )m
531iPhone774G:2011/12/31(土) 01:51:29.00 ID:3sUh3zki0
質問スレへどうぞ
532iPhone774G:2011/12/31(土) 03:40:57.10 ID:eHpGhGeU0
filippobigaのリポって今どこよ?
俺が知ってたとこ404なんだが
533iPhone774G:2011/12/31(土) 04:34:24.04 ID:VCPm09Ek0
WeeKillBackground for NotificationCenter

でもセーフモードになっちゃうんだけど諦めが肝心?
534iPhone774G:2011/12/31(土) 04:54:38.33 ID:dudfca3E0
ios5.0.1だけどmodmyiのリポジトリを追加できないんだがこれはなぜ?
535iPhone774G:2011/12/31(土) 04:59:57.06 ID:GwxD5DZO0
PlayAwake対応まだかよ
他にいい目覚ましがないんだよな
536iPhone774G:2011/12/31(土) 05:24:05.46 ID:nxFgpp+50
OpenNotifierってまだ5.0.1対応してないですか?
セーフモードになってしまう(´・ω・`)
537iPhone774G:2011/12/31(土) 05:43:30.32 ID:3sUh3zki0
質問スレにいけ
538 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/12/31(土) 06:04:31.98 ID:dhqmul8j0
iosの通知センターみたいな役割を果たすやつってないか?(MobileNotifierは除く)
539iPhone774G:2011/12/31(土) 06:15:20.14 ID:5Gtb+Qmg0
ここで質問するやつはとりあえずInfiniloopでもインストールしとけ
540iPhone774G:2011/12/31(土) 06:20:52.66 ID:AvQmTx9U0
>>534
落ちてんだよ
541iPhone774G:2011/12/31(土) 07:18:20.20 ID:86cBdRD+0
>>536
リポジトリ追加で対応版ある。リポジトリはググれ
542iPhone774G:2011/12/31(土) 07:48:44.05 ID:zWjQJnew0
通知センターKILLしてー
アレあるせいでせっかくのActivatorのアクションが、新規含めて3つも邪魔される
543iPhone774G:2011/12/31(土) 08:05:23.61 ID:fvkYzchtP
iSteamyって、今も使えてるの?
cydiaで探せないのですが。
544iPhone774G:2011/12/31(土) 09:24:45.03 ID:jhBSj7Pv0
>>541
見つかった

サンクス!
545iPhone774G:2011/12/31(土) 09:33:23.53 ID:oo5cF2lD0
Activatorのアクション新しく増えたの?
546iPhone774G:2011/12/31(土) 10:17:44.99 ID:IkE4d1xF0
activator更新出来ん・・・
547iPhone774G:2011/12/31(土) 10:36:44.24 ID:Ad9YLYQO0
さっきiOS5.0.1脱獄したんだけど
Cydia自体起動出来ないんだが同じ状況になって解決したやついる?
解決策教えてくれ頼む
548iPhone774G:2011/12/31(土) 10:47:08.95 ID:tNf1r6uw0
>>547
何度かjustbootしてもダメ?
549iPhone774G:2011/12/31(土) 10:56:07.40 ID:1wSOHXu30
前すれでキーボードに音声認識ボタン付ける奴なんでした?
その時433で諦めてたから今試してみたいんだけど
550iPhone774G:2011/12/31(土) 10:57:02.25 ID:nreKa+nX0
>>548
さっきとりあえず一回だけしてみた


何回かしてみる

情報さんくす
551iPhone774G:2011/12/31(土) 11:03:37.41 ID:zWjQJnew0
>>545
増えたよ

画面左端から中央にスワイプ
画面右端から中央にスワイプ
タスクバーシングルタップ
タスクバー右側を下にスワイプ
タスクバー左側を下にスワイプ

下二つで>>542のジレンマが説明つくだろ?
上二つは正直やりづらい
コツは画面下から上にやるやつと同じく画面外からスワイプ開始
ただ、カバーかけてるとそれでもやりづらいから困るw
552iPhone774G:2011/12/31(土) 11:05:50.45 ID:aFpvzG/W0
>>547
5.0.1仮脱獄したときにはなったけど、今回は大丈夫だったぞ
553iPhone774G:2011/12/31(土) 11:12:21.04 ID:vtcrYoWhi
>>552
redsn0w 0.9.10b3
で脱獄したんだけど…

他のツールで再脱獄したほうがいいのかな?(*_*)
554iPhone774G:2011/12/31(土) 11:12:24.80 ID:oo5cF2lD0
>>551
なるほどたしかに通知センター邪魔になるな
555iPhone774G:2011/12/31(土) 11:23:36.46 ID:GXJzy47r0
iOS5.0.1脱獄してIntelscreenX、multicleaner、fiveicondoc
この3つだけいれて普通に過ごしてたんだが、
出先で一時圏外になったまま電波掴まなくなったんで再起動かけた…のが最後、
起動後ロック画面一瞬出てすぐリスプの繰り返しで一切操作受け付けずそのままバッテリーを消費し続けた
同じような人いないか?
556iPhone774G:2011/12/31(土) 11:26:09.90 ID:d/kyPiPt0
4.2.1から5.0.1にあげたけど電池の持ち糞わりーなww
557iPhone774G:2011/12/31(土) 11:28:56.68 ID:7tAt6oGM0
無料のiphoneの画面を録画するアプリないのか?
558iPhone774G:2011/12/31(土) 12:00:44.43 ID:hS7eH/Jx0
あのコピペ↓
559iPhone774G:2011/12/31(土) 12:13:39.71 ID:q07Ly17v0
iOS5.0.1ってまだWi-Fiとかのアイコン対応してない?
560iPhone774G:2011/12/31(土) 12:42:05.13 ID:SmreYjRO0
BBSettingって設定できないんだな
あとリスプリングはあるのにrebootが無かったりGPSオンオフが無かったり
痒いとこに手が届かないよ
561iPhone774G:2011/12/31(土) 12:54:56.46 ID:aFpvzG/W0
5.0.1の冬板入れたらくそ重くなったんだけど、みんなそうなんかな??
562iPhone774G:2011/12/31(土) 12:56:27.03 ID:ozlp5t8G0
Keyboard Fixer重いよー
563iPhone774G:2011/12/31(土) 13:07:28.11 ID:kionRb9l0
Intelliscreenインスコしてもこんな画面になるけど、なんで?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgqC5BQw.jpg
564iPhone774G:2011/12/31(土) 13:14:44.30 ID:CATOycnP0
>>563
金払った?
565iPhone774G:2011/12/31(土) 13:25:46.00 ID:gD5t+JhD0
>>563
一回再起動
566iPhone774G:2011/12/31(土) 13:38:44.37 ID:Kx0iylyh0
BBSettingって動作カクカクっつか何かするたびにプチフリーズする感じで使い物にならない
567iPhone774G:2011/12/31(土) 14:03:05.97 ID:dkGa+MHi0
>>566
俺だけじゃなかったか
568iPhone774G:2011/12/31(土) 14:11:16.53 ID:aFpvzG/W0
winterboard使えねーじゃねーかよ
しかもカクカクだしよぉ
mj最悪^p^
569iPhone774G:2011/12/31(土) 14:22:53.30 ID:joui1rEU0
検索するとSpireのプロキシサーバーリスト出てくるけど使えてるやついる?
どのURL入れても反応しないんだが。
570iPhone774G:2011/12/31(土) 14:35:01.20 ID:WPkihpUn0
なんでこんなに調べることができない馬鹿が多いの?
教えてください
571iPhone774G:2011/12/31(土) 14:35:05.54 ID:C9G/jlH50
なら使えないってことだろうよ
572iPhone774G:2011/12/31(土) 14:35:56.20 ID:jUxIcuh90
gridlockって有料?
無料版みたいなのないですか?
573iPhone774G:2011/12/31(土) 14:55:48.08 ID:00/Ri5bV0
MY3Gと同等の機能を持った無料アプリってない?
574iPhone774G:2011/12/31(土) 15:04:00.42 ID:hP1NWmrB0
何で有料アプリと同じ機能で無料のを求めるんだ?
理解できない。
575iPhone774G:2011/12/31(土) 15:05:15.81 ID:yBmvbjpn0
>>573
3G Unrestrictor はダメなのね
576iPhone774G:2011/12/31(土) 15:10:18.16 ID:728C36vG0
バックグラウンド切るとかbbsettingsはつかえないからomnistatで我慢しろ
577iPhone774G:2011/12/31(土) 15:22:40.96 ID:GwxD5DZO0
午後になったら冬厨大量発生わろった
578iPhone774G:2011/12/31(土) 16:38:14.90 ID:0lYgHQF40
iOS5.01でFlashは見れないのですか?
579iPhone774G:2011/12/31(土) 16:40:41.45 ID:aW9dKVQj0
frashのことか?
580iPhone774G:2011/12/31(土) 16:46:41.36 ID:tkuK9nb50
アホがいっぱいきた
おまえらが優しくするからやで
581iPhone774G:2011/12/31(土) 16:47:38.69 ID:1lHXCAw60
>>551
増えてなくね?
582iPhone774G:2011/12/31(土) 16:49:21.78 ID:LcX4SFlm0
>>578
マルチ氏ね
583iPhone774G:2011/12/31(土) 16:51:14.65 ID:tNf1r6uw0
5.01だとブートロゴ変更はサポートされてない?
584iPhone774G:2011/12/31(土) 16:53:01.42 ID:7HrKu9fz0
>>575
それ有料だよ?
585iPhone774G:2011/12/31(土) 17:03:34.44 ID:ZmkeL0f50
>>584
だからダメなのねって言ってるよ
586iPhone774G:2011/12/31(土) 17:24:05.40 ID:Bi+Nxr8g0
deb bkupをインストールしようとするとRC=0で完了してくれないよ。。
587iPhone774G:2011/12/31(土) 17:44:42.21 ID:00/Ri5bV0
>>574

必要十分な機能を持ったアプリが無料であるなら、そっちを望むのはごく自然では?
574が有料にこだわれるのはそれはそれでいいと思うけど。

>>575

これも有料だもんなぁ。
数百円はいんだけど、支払うための手続きをするのがめんどうなんだよね・・・。
割れもあるレポジトリにあるな・・・
588iPhone774G:2011/12/31(土) 17:48:39.31 ID:SzdJB0ui0
支払うための手続きとが面倒とかどんだけグータラなんだよ
カードで払えばすぐなのに割れとかマジ死ねよ
589iPhone774G:2011/12/31(土) 17:50:04.77 ID:vKfcghF60
>>587
払うのが面倒だから万引きするのですね
590iPhone774G:2011/12/31(土) 17:51:46.03 ID:/vsmXzzD0
5.01でlockinfo のtodo plugin
がインスコ出来ないんですがどうしてでしょうか?
591iPhone774G:2011/12/31(土) 17:52:52.01 ID:MKNtiv9+0
JailBreak 質問スレッド Part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325241792/
592iPhone774G:2011/12/31(土) 17:53:32.23 ID:GwxD5DZO0
カードが持てない人種なんだろ、察してやれよ
593iPhone774G:2011/12/31(土) 17:54:45.99 ID:00/Ri5bV0
>>588

あるな。と言ってるだけで怖いから使ってはいないぞ。
そもそも脱獄しといて、割れに対してうんぬん言うのってナンセンスでないの??
594iPhone774G:2011/12/31(土) 17:59:13.90 ID:HxzUy2wt0
>>593
脱獄は合法
割れは違法
刑事罰がついてないだけ
わかったかい坊や
595iPhone774G:2011/12/31(土) 18:02:56.36 ID:402FSAsq0
ZephyrってDreamboard使ってると、うまくアプリ切り替えれないな。
596iPhone774G:2011/12/31(土) 18:04:21.10 ID:SzdJB0ui0
質問スレpart31にもこんな奴いたな
自分の立場が危うくなったらそもそも脱獄しといてとか自分を合理化しようとする頭が理解出来ない
597iPhone774G:2011/12/31(土) 18:04:51.05 ID:4g8Zn6Uy0
Zephyrって全然話題にならないけど
598iPhone774G:2011/12/31(土) 18:08:28.36 ID:ErRBtX5y0
お前らかまいすぎなんだよ
ほっとけよ
599iPhone774G:2011/12/31(土) 18:12:15.15 ID:rl9YztiL0
カード持てないならVプリカかVISAデビット使えよ
600iPhone774G:2011/12/31(土) 18:14:09.39 ID:00/Ri5bV0
>>594

わかった。
脱獄ってグレーでもないんだな。

>>596

別に自己正当化する必要ない。
割れをインストールしたわけでもないし、
どうなの?って聞いただけ。
ちゃんと読みもせず単語だけ拾って理解できないとか言うやつの方が理解できん。
601iPhone774G:2011/12/31(土) 18:14:47.90 ID:2rUJuRNn0
>>600
気にするな。
602iPhone774G:2011/12/31(土) 18:16:17.13 ID:vKfcghF60
>>600
いい大晦日になったな
死んで詫びろ
603iPhone774G:2011/12/31(土) 18:17:20.81 ID:00/Ri5bV0
>>599

amazon.co.jpにはカード登録してあるんだが、.comの方に新たにしなきゃいけないらしいから面倒って思ってるだけ。
その代償として有料アプリのインスト諦めることで自分内で納得してるからまぁいいっしょ。
604iPhone774G:2011/12/31(土) 18:17:38.48 ID:CoGNjjyd0
トグル一発で言語+キーボ変えるのねぇ?
605iPhone774G:2011/12/31(土) 18:18:45.68 ID:GwxD5DZO0
もうテンプレに割れの話題禁止って入れろよ
話題出す奴も出す奴だが、使ったと明言してないのに過剰に噛み付く奴も邪魔
606iPhone774G:2011/12/31(土) 18:19:32.46 ID:00/Ri5bV0
>>601

全然気にしてないw

>>602

すてきな大晦日だな。
607iPhone774G:2011/12/31(土) 18:20:29.38 ID:xHG8SwExi
夏休みより酷いな
608iPhone774G:2011/12/31(土) 18:20:30.20 ID:hP1NWmrB0
573 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 14:55:48.08 ID:00/Ri5bV0
MY3Gと同等の機能を持った無料アプリってない?

587 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/12/31(土) 17:44:42.21 ID:00/Ri5bV0
>>574
必要十分な機能を持ったアプリが無料であるなら、そっちを望むのはごく自然では?
574が有料にこだわれるのはそれはそれでいいと思うけど。

このレス見るだけでこいつの程度がわかる。
わかりやすい例。
609iPhone774G:2011/12/31(土) 18:23:17.29 ID:av++fjSE0
ios5.0.1で使えるGraviboardありませんか?
610iPhone774G:2011/12/31(土) 18:27:31.50 ID:bfVzHcTf0
611iPhone774G:2011/12/31(土) 18:28:10.00 ID:uT9NaqER0
また馬鹿の全レスが始まった
お前の日記帳じゃねーんだよクズ
612iPhone774G:2011/12/31(土) 18:29:30.90 ID:av++fjSE0
>>610
ありがとうございました┏○))ペコ
613iPhone774G:2011/12/31(土) 18:39:05.06 ID:/BBy9Wdp0
>>606
( ゚Д゚)<氏ね!
614iPhone774G:2011/12/31(土) 18:46:51.02 ID:tTr+5TGM0
>>606
割れもあるなとか言ってる時点でそう言われるに決まってんだろ
それくらい考えろよ
615iPhone774G:2011/12/31(土) 18:47:55.28 ID:q4xUnfWf0
safari落ちまくるんだけど。。。
616iPhone774G:2011/12/31(土) 18:51:54.84 ID:Kx0iylyh0
話しかけられて嬉しかったんだろ、察してやれよ
んで、とっととNGに放り込め
617iPhone774G:2011/12/31(土) 18:55:31.53 ID:00/Ri5bV0
このスレとか偽善者多そうだけどな
618iPhone774G:2011/12/31(土) 18:56:45.99 ID:9uj9+VD60
IMEPatcher入れると文字入力時にアプリが落ちるなぁ
619iPhone774G:2011/12/31(土) 18:58:42.42 ID:LwCzbYfS0
もや神様はもうiPhoneやる気なさげだよね…
620iPhone774G:2011/12/31(土) 19:28:48.91 ID:OIVKOJrl0
>>617
は?割れカスはお前くらいだよ
クレカも持てないド底辺カタワ部落民乙wwwwwwwwwww

http://i.imgur.com/rHuJ1.jpg
http://i.imgur.com/WC1XU.jpg
http://i.imgur.com/4J7RJ.jpg
http://i.imgur.com/6d5wo.jpg
621iPhone774G:2011/12/31(土) 19:30:38.47 ID:92OnKNqa0
>>620
フォントだせぇ。
よくそんなの晒せるな。
622iPhone774G:2011/12/31(土) 19:30:55.34 ID:9uj9+VD60
>>620
落ち着けよ
623iPhone774G:2011/12/31(土) 19:41:46.44 ID:OIVKOJrl0
>>621
フォントくらい10秒あれば変えられるwww
624iPhone774G:2011/12/31(土) 19:46:01.07 ID:XeTmYR/X0
>>623
アホだろお前
625iPhone774G:2011/12/31(土) 19:47:10.41 ID:SzdJB0ui0
>>621
Klilディスってんのお前?
626iPhone774G:2011/12/31(土) 19:52:00.44 ID:OIVKOJrl0
>>624
お前もしっかり割れ入れてんだろ?
もう黙ってろカス
627iPhone774G:2011/12/31(土) 19:55:08.79 ID:2rUJuRNn0
>>611
クズ代表のおまえ責任とれや。
628iPhone774G:2011/12/31(土) 19:58:27.81 ID:ilAWPwxL0
なんかここ最近の話題のアプリ教えて
4.1で脱獄してから1年近くcydeiaいじってなかったから、浦島状態
629iPhone774G:2011/12/31(土) 20:04:44.68 ID:uNUjtb+80
infiniloop?
630iPhone774G:2011/12/31(土) 20:07:11.41 ID:tNf1r6uw0
>>628
intelliscreenX
通知センター使う系のtweekいろいろ
631iPhone774G:2011/12/31(土) 20:08:59.36 ID:4g8Zn6Uy0
>>620
女だったら許せるけど男でこのフォントは痛すぎ
iPhone見せてもらった瞬間投げ捨てるわ
632iPhone774G:2011/12/31(土) 20:09:42.45 ID:uNUjtb+80
脱獄アプリは組み合わせ方が肝心だよね
良いアプリも使い方間違えたら持ち腐れ

633iPhone774G:2011/12/31(土) 20:32:22.57 ID:AnXhWeIR0
5.0.1でテレビ見れんの?
634iPhone774G:2011/12/31(土) 20:33:44.98 ID:6vzMI1G/P
もやし持ち上げてたの一部の関係者と本人の自作自演だろwww
俺のアプリリストにひとつもないからもやしとか何時死んでも問題ないわwww
MyWiなくなったら一番困る
635iPhone774G:2011/12/31(土) 20:42:09.12 ID:2rUJuRNn0
>>634
頭大丈夫か?

ちゅうで変換でcyuuとチュウしか出てこねぇ。何だこの変換。iOS4の方がいいな。
636iPhone774G:2011/12/31(土) 20:51:05.34 ID:lL0HlNNR0
>>635
/Library/Dictionaries を消したのかと
637iPhone774G:2011/12/31(土) 20:55:03.07 ID:Yv69ORaR0
ios5になって文字入力がもっさりしすぎてる
設定から変換リセットもしてるんだけどすぐ重くなる
なにかいいのないです?
638iPhone774G:2011/12/31(土) 20:57:09.64 ID:uNUjtb+80
鍵穴からTV見るのって苦行でしかなくね?
見る気しない
639iPhone774G:2011/12/31(土) 20:58:58.82 ID:lL0HlNNR0
こんな感じのios5以前の変換の方が
軽い気がする

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsri5BQw.jpg
640iPhone774G:2011/12/31(土) 21:00:45.02 ID:lL0HlNNR0
>>638
地デジ完全移行した時はフルHD番組とか
配信されてた時があったけどね
641iPhone774G:2011/12/31(土) 21:01:52.08 ID:TtQklqbH0
>>635
正しいローマ字入力しろってことだろ
言わせんな恥ずかしい
642iPhone774G:2011/12/31(土) 21:02:34.35 ID:/Qzo8csz0
左のやつうぜぇ 消せねーのか
643iPhone774G:2011/12/31(土) 21:03:36.09 ID:ilAWPwxL0
通知センターにSBSettingsが表示されなくなった・・通知センター設定以外にONにすべき所ある?
後並べ換えても反映されないよ・・
再起、リスプリ全部設定外してからの再度設定しても一切反映されない
概出ですか?
644iPhone774G:2011/12/31(土) 21:05:29.05 ID:vmT4V0sO0
>>634
もや神にもこういうのが湧くようになったか
ようやく一流になった証しだ
645iPhone774G:2011/12/31(土) 21:07:27.67 ID:+w/ynWoJ0
>>643
というかマルチはやめようぜ
646iPhone774G:2011/12/31(土) 21:11:07.28 ID:uNUjtb+80
fakeclockupってもやし?
便利だよね
fakeとか言ってもlastappのアプリ切り替えとか間違いなく早くなってる
647iPhone774G:2011/12/31(土) 21:11:08.41 ID:ilAWPwxL0
・・・・・・・・・じゃあ答えろやwwwww
向こうで完全スルーされたら答えてくれる人のいる所にいくしかないだろwwwwwwwwww
648iPhone774G:2011/12/31(土) 21:12:48.86 ID:HC8QEkUR0
無能も3人集まればなんたらって奴だ おとなしくしてろ
649iPhone774G:2011/12/31(土) 21:14:54.49 ID:VZCNU8KP0
他で訊くので撤回しますとか断り入れるのがマナーだろJK
650iPhone774G:2011/12/31(土) 21:15:22.48 ID:2i2YtiCM0
Pull To Dismiss
Messageアプリでは入力中にキーボードを下にスワイプして消せるが、
これを他のアプリにも拡張するTweakアプリ。
まさに欲しかったアプリ w
651iPhone774G:2011/12/31(土) 21:15:48.73 ID:OIVKOJrl0
>>647
自分の事しか考えず、他人を利用する事だけ考えてるんだな。
まぁネタだとは思うけどちょっと酷い。
652iPhone774G:2011/12/31(土) 21:16:16.64 ID:ilAWPwxL0
本当、設定反映されないアプリ多いね
653iPhone774G:2011/12/31(土) 21:18:55.11 ID:vmT4V0sO0
そもそもここ質問スレじゃないと何回も言われてるのに書き込む時点でお察し
654iPhone774G:2011/12/31(土) 21:32:27.05 ID:okvMU8DT0
Activatorの音量長押しジェスチャーのバグ治った?
655iPhone774G:2011/12/31(土) 21:33:51.29 ID:sgx/W8ZO0
>>648
わろた
656iPhone774G:2011/12/31(土) 21:54:43.81 ID:tkuK9nb50
>>654
直ってない
657iPhone774G:2011/12/31(土) 22:00:59.91 ID:7AHi42c20
もうじきあけおめメールが届くぞ?
早めに復元してとりあえず使えるようにしておけー!
658iPhone774G:2011/12/31(土) 22:09:26.13 ID:2rUJuRNn0
>>641
了解
659iPhone774G:2011/12/31(土) 22:11:35.07 ID:2rUJuRNn0
>>636
>>641
おっと、ありがとん。
660iPhone774G:2011/12/31(土) 22:13:37.36 ID:okvMU8DT0
>>656
サンクス
曲送りできないからまだアプデできないな…
661iPhone774G:2011/12/31(土) 22:16:22.67 ID:hP1NWmrB0
>>650
他のアプリで消す必要がある場面ってどういう時だぃ?
662iPhone774G:2011/12/31(土) 22:27:46.44 ID:XNwKrrp60
Safariがbb2cみたいにヌルヌルになるやつって、何だっけ?
663iPhone774G:2011/12/31(土) 22:35:02.17 ID:lbliCyXq0
5.0.1でsbsのrespringしたら乙って電源+ホームせざるをえなくなる
664iPhone774G:2011/12/31(土) 22:38:14.09 ID:O7M3ihg40
Frashって>4.2なんだろ?
使えねえな
665iPhone774G:2011/12/31(土) 22:46:23.35 ID:uNUjtb+80
>>650
os4でもいける?
666iPhone774G:2011/12/31(土) 22:58:25.74 ID:b7gtCQ4z0
素人が作ったアプリなんかに金はらえるかっつーの(ワラ
667iPhone774G:2011/12/31(土) 22:59:46.80 ID:tkuK9nb50
>>662
swipenavか?
668iPhone774G:2011/12/31(土) 23:00:53.98 ID:tkuK9nb50
>>663
前から既出だから違うアプリでリスプかけるのが安定はすると思う
SBSのは不安定らしい
669iPhone774G:2011/12/31(土) 23:01:39.22 ID:GwxD5DZO0
もう教える奴は荒らしでいいよな
670iPhone774G:2011/12/31(土) 23:02:07.89 ID:9JL1gpBxi
>>668
まだ不安定なんだな
なんで修正されないんだろう
671iPhone774G:2011/12/31(土) 23:10:14.14 ID:lWhEi6bj0
5.0.1SBSリスプリング問題なく動作してる
672iPhone774G:2011/12/31(土) 23:14:42.51 ID:tkuK9nb50
>>670
他の人を見るに安定している人とたまに不具合が出る人がいるみたい
症状的に曖昧だから手が出せなさそう
673iPhone774G:2011/12/31(土) 23:41:01.07 ID:6vzMI1G/P
App Storeで欲しいアプリはないが
Cydiaは欲しいアプリが沢山あって散財しまくりだわwww
まぁ高くても1アプリ$10だから安いもんだが
674iPhone774G:2011/12/31(土) 23:56:15.92 ID:XNwKrrp60
>>667
何か違うような…
普通のsafariだとスクロールでブレーキがかかるような感じだけど、BB2Cみたいにスルーってスクロールするやつなんだけど、名前忘れてしまった…
675iPhone774G:2011/12/31(土) 23:57:53.89 ID:0rpo4MNI0
MMS送る時にBCCにできるやつないですか?
676iPhone774G:2011/12/31(土) 23:58:06.28 ID:wb6Bq32U0
>>674
webscrollian?
677iPhone774G:2012/01/01(日) 00:01:55.10 ID:D4OcA0Zq0
あけましておめでとうございます
678 【大吉】 【1221円】 :2012/01/01(日) 00:06:55.42 ID:BM4qjcdW0
おめ
679iPhone774G:2012/01/01(日) 00:09:32.26 ID:AlE7c23U0
あけおめ
680iPhone774G:2012/01/01(日) 00:10:05.05 ID:XLVBo+VQ0
あけおめー

ナッチ可愛すぎ
681 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/01(日) 00:12:57.39 ID:7ykTNNgk0
>>650
Pull to dismissいいね!!お金をだしてもいいくらいだ!
>>661
メール.appで打った内容を送信前に読み返したい時とかかな。
俺はこれ、よくあるんだ。
682iPhone774G:2012/01/01(日) 00:14:07.31 ID:AlE7c23U0
>>673
そんなに良いアプリある?
webe++くらいしかアプリっぽいのは落としてないや
オススメ教えてください
683iPhone774G:2012/01/01(日) 00:16:36.35 ID:Srm78sBh0
あけましておめでとうございます
684iPhone774G:2012/01/01(日) 00:31:48.71 ID:fi1KZDf50
>>639
iOS5だけどこれに戻したいわ…
685iPhone774G:2012/01/01(日) 00:35:33.27 ID:5MYBw3LA0
Activator ホームボタン単押しで長押しの動作が出てしまう…
686iPhone774G:2012/01/01(日) 00:40:02.26 ID:cD38ML4f0
>>684
InlineCanditate
687iPhone774G:2012/01/01(日) 00:44:59.01 ID:cD38ML4f0
まちがえた
InlineCandidate
688 【末吉】 【712円】 :2012/01/01(日) 00:46:36.11 ID:yMzLXg9O0
どこが違うかと小一時間
689iPhone774G:2012/01/01(日) 00:47:53.64 ID:XLVBo+VQ0
tate
date
690iPhone774G:2012/01/01(日) 00:48:51.75 ID:fi1KZDf50
>>686-687
ありがとう!ありがとう!
本当にありがとう!!
691iPhone774G:2012/01/01(日) 00:53:21.22 ID:keMKRDza0
Pull to dismissいいな
692 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/01(日) 00:56:09.98 ID:AlE7c23U0
os4じゃサーチしても出てこないんだぜ
693 【末吉】 【900円】 :2012/01/01(日) 00:56:51.31 ID:Rj2y7+rX0
あけおめでもこのスレは大変だろう
おみくじとお年玉するか
694iPhone774G:2012/01/01(日) 01:00:35.42 ID:jaR/qDv40
Springtomize入れてるやつは再起動かリスプしてみろ
695iPhone774G:2012/01/01(日) 01:01:27.73 ID:DU1Wea930
>>639
これ良いよな
696iPhone774G:2012/01/01(日) 01:02:28.09 ID:lHVcV68d0
>>676
そうです!それです!ありがとうございました‼

みなさん、あけおめ、ことよろ。って今は言わないか…まぁ皆様今年もよろしく。
697iPhone774G:2012/01/01(日) 01:04:28.37 ID:keMKRDza0
Springtomizeにあけおめって言われたお

虚しい
698iPhone774G:2012/01/01(日) 01:24:43.20 ID:fi1KZDf50
>>686-687
これってもしかして、予測変換も出なくなってる?(変換確定後に勝手に出る奴)
だとしたら超嬉しい
あれ鬱陶しくて仕方なかった
699iPhone774G:2012/01/01(日) 01:28:56.74 ID:DU1Wea930
>>698
http://i.imgur.com/5bVBr.jpg
これの事なら諦めた方が
700iPhone774G:2012/01/01(日) 01:32:00.01 ID:6C7psvFz0
Omnistatのメモリクリアは徹底的だなあ
Sbsettingsのよりすごい
701iPhone774G:2012/01/01(日) 01:32:25.86 ID:Srm78sBh0
>>698
残念ながら、残ってる
702iPhone774G:2012/01/01(日) 01:33:05.44 ID:fi1KZDf50
>>699
出てる…
やっぱ無理か…
703iPhone774G:2012/01/01(日) 01:51:39.52 ID:DU1Wea930
>>700
いいウィジェット聞かせてもらったわ
メモリ開放が主な目的の俺にはSBSettingsよりこっちの方がよく見える
704iPhone774G:2012/01/01(日) 01:52:19.78 ID:bMg2fAQA0
ちなみにBTキーボードで入力してると強制的にインライン変換になるよ。
705iPhone774G:2012/01/01(日) 01:53:20.38 ID:jfzu/aFs0
むしろこれをsbsettingsに組み込んでほしいわ
706iPhone774G:2012/01/01(日) 01:57:27.98 ID:44abNr2N0
俺には合わなかったわ
707iPhone774G:2012/01/01(日) 02:31:36.19 ID:fi1KZDf50
InlineCandidateいいけど、変換ボタン5回押して変換候補一覧開いた時
本当なら5つ目の変換候補が選択されてるはずなのに2つ目の変換候補が選択されてる…
少しだけ不便だな
708iPhone774G:2012/01/01(日) 02:50:17.15 ID:udeUgbco0
quick reply for smsと同じ機能で、ios5に対応してる奴ありませんか?
709iPhone774G:2012/01/01(日) 03:30:07.38 ID:YQIKKI1V0
ios4にomnistat来ないかなあ
710iPhone774G:2012/01/01(日) 05:00:13.33 ID:KZK0YW2B0
Siriが来る話ってどうなったの?
711iPhone774G:2012/01/01(日) 05:07:05.39 ID:jfNqC15iP
Appleのサーバーがないと使用できないんだから現実的に考えて不可能だろwww
誰かがProxyを建てる?メールやアドレスやパスワードをApple以外に送信し続けるとかマジないわwww
それでもいいって奴でもProxy建てる日本人なんて絶対いるわけねぇんだからよ
日本語非対応のSiriとかおまえら使えんのか?www
2月くらいにAppleがSiriを日本語対応させるらしいし、大人しく4S買えってことだ
712iPhone774G:2012/01/01(日) 05:31:32.16 ID:5BQrowGU0
おはようですの
713iPhone774G:2012/01/01(日) 06:02:40.12 ID:t6RbwTrv0
>>618
マジで困る
これの為に脱獄してるのに
714iPhone774G:2012/01/01(日) 09:05:03.76 ID:H5chST1e0
4Sなんてゴミいらんし
715iPhone774G:2012/01/01(日) 09:28:00.23 ID:lMI5YeAz0
もやしのSBSettingScriptyはガチアプリ
716iPhone774G:2012/01/01(日) 09:29:50.82 ID:fi1KZDf50
InlineCandidateにしたら文字入力が相当軽くなった
717 【大吉】 :2012/01/01(日) 09:37:31.15 ID:Srm78sBh0
Activatorアプデ来た
Blacklistが増えた気がする

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5IC6BQw.jpg
718iPhone774G:2012/01/01(日) 09:46:27.86 ID:Srm78sBh0
ジェスチャーも増えた

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYupm3BQw.jpg
719iPhone774G:2012/01/01(日) 10:02:40.78 ID:/+2v7B9U0
>>639
気がする、じゃなくて、明らかに軽いw
720iPhone774G:2012/01/01(日) 10:05:12.89 ID:QO/hiXOC0
>>718
神更新だな
721iPhone774G:2012/01/01(日) 10:07:15.94 ID:D5I7xXTui
>>708
Bitesms
722 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/01(日) 10:34:54.48 ID:y8Cq0UQsi
InlineCandidate入力テスト。


めっちゃ軽くなったw
723iPhone774G:2012/01/01(日) 10:50:09.87 ID:HT/wD9hQ0
ボリューム長押しジェスチャーのバグはどう?
724iPhone774G:2012/01/01(日) 10:54:58.41 ID:AWZtn+fV0
>>723
曲送りに設定してたとして、音量も一緒に上がっちゃうバグ?
なら直ってるよ
725iPhone774G:2012/01/01(日) 10:56:38.79 ID:HT/wD9hQ0
>>724
トンクス!

あけおめ
726iPhone774G:2012/01/01(日) 11:21:24.78 ID:lpdf8QAq0
ジェスチャー増えない
727iPhone774G:2012/01/01(日) 11:26:11.61 ID:YJyGvdG00
Clean statusで検索かけても出ないんだがなくなった?
728iPhone774G:2012/01/01(日) 11:32:04.82 ID:HT/wD9hQ0
>>726
俺のも増えてない…
729iPhone774G:2012/01/01(日) 11:52:50.63 ID:c1nLhkvT0
キャンディデイトいれたら全ての動作が軽くなった
730iPhone774G:2012/01/01(日) 11:53:21.45 ID:c0EO2vBa0
まちがってジェスチャー消したから
再インスコ
731iPhone774G:2012/01/01(日) 11:53:48.68 ID:c0EO2vBa0
>>729
kwsk
732iPhone774G:2012/01/01(日) 12:44:49.30 ID:0+YExgeh0
UUIDってUDID Fakerみたいに偽装できるの?
733iPhone774G:2012/01/01(日) 12:45:52.47 ID:XMunl9hC0
Safariで リバースキー?(あ から お に一発で移動する奴)が機能しないのは公式バグ?
734iPhone774G:2012/01/01(日) 12:48:00.62 ID:8yEDvFgw0
ActivatorのSlide in Gestureの新しいのってどこをどうDragするんだよ w
分けわからんぞ
735iPhone774G:2012/01/01(日) 13:03:36.99 ID:8yEDvFgw0
つうか、相変わらずNotification Centerと干渉するから無意味だわ
それともゼスチャーの仕方が違うのか??
736iPhone774G:2012/01/01(日) 13:08:42.09 ID:9pIKTIbs0
Activatorともう一個なにかアップデートきてたけどなんだっけ?
それいれたら
Multifl0wでアプリ終了させようとするとセーフモード行きになってしまう。
737iPhone774G:2012/01/01(日) 13:08:43.17 ID:4f2YQTDk0
Activatorアップ後、設定項目増えてないんだがw
738iPhone774G:2012/01/01(日) 13:09:15.61 ID:NRXel7ll0
iOS4ならNotification Centerと干渉しないから神アプデ?
739iPhone774G:2012/01/01(日) 13:11:57.08 ID:+eJl0IGX0
AndroidLockとintelliScreenって干渉する?
740 【大吉】 【513円】 株価【E】 :2012/01/01(日) 13:12:57.32 ID:AvWjkL7c0
>>735
iOS5に最適化してないのが不思議しようだよ
741iPhone774G:2012/01/01(日) 13:13:09.57 ID:V3IxRRG70
>>736
正常に使えているものをむやみにアップデートしない方が良いぞ。
満足したらCydia消すぐらいの勢いじゃ無いといつかぶっ壊れる。
742iPhone774G:2012/01/01(日) 13:19:23.44 ID:9pIKTIbs0
さっきアップデートしたActivatorが犯人だったw
Activator使って操作すると全部セーフモードへ。

なんつーか年始からやってくれる
743iPhone774G:2012/01/01(日) 13:20:28.16 ID:clfSHOnO0
activator設定増えないね
4.3.3
744iPhone774G:2012/01/01(日) 13:21:42.31 ID:lEdbdfiq0
iOS最新じゃないとダメなんじゃね
てか新ジェスチャー便利すぎワロタ
745iPhone774G:2012/01/01(日) 13:27:55.80 ID:XftsBoW90
今、intelliscreen Xつかってるんだけど、lockinfoってios5でも動くのかな?
746iPhone774G:2012/01/01(日) 13:33:20.51 ID:AWZtn+fV0
>>745
対応してるよ!
747iPhone774G:2012/01/01(日) 13:47:48.37 ID:c2GzkI2+0
Activatorのスクリーン端からのジェスチャーの感度が良くなってるな
748iPhone774G:2012/01/01(日) 13:56:04.77 ID:lEdbdfiq0
本当だ
感度がいいと言うか、何かボタンに触れてても無視して実行されるようになった感じ
749iPhone774G:2012/01/01(日) 14:05:48.32 ID:730SuP8P0
osu!ってios5じゃ動かないんだな…
750iPhone774G:2012/01/01(日) 14:07:26.78 ID:c2GzkI2+0
>>748
前は垂直にこすらないと反応しなかったけど、斜めでも反応するようになってる
751iPhone774G:2012/01/01(日) 14:12:33.74 ID:lEdbdfiq0
>>750
おお
たまに失敗してイライラしたけど、こりゃいいや
752iPhone774G:2012/01/01(日) 14:12:51.60 ID:e/N3z/1B0
>>711
4Sに偽装してAppleサーバーに接続すんだよ
753iPhone774G:2012/01/01(日) 14:42:39.47 ID:eVg1I8a30
お別れはこの曲 Rock'n'Rollお年玉
754iPhone774G:2012/01/01(日) 16:39:48.35 ID:xH9XT5Sbi
5.0.1ってsafari系のやつ全然使えないの?
755iPhone774G:2012/01/01(日) 17:08:42.27 ID:2YyufGf20
CydiaのBackgrounder入れるとSafeModeに落ちるんだな。
756iPhone774G:2012/01/01(日) 17:21:17.96 ID:1lXRVBXv0
switchermodバージョンアップしてios5で落ちなくなったね
757iPhone774G:2012/01/01(日) 17:40:52.19 ID:jfzu/aFs0
tomizeアプデで何が変わった?
758iPhone774G:2012/01/01(日) 18:11:22.10 ID:M7D/3nsN0
Activatorアプデしてからアイコンのタップがたまに長押しに誤認識されるようになった
759iPhone774G:2012/01/01(日) 18:14:13.12 ID:EpbBlBjs0
Activatorで画面上端から下の奴にマルチタスク開く奴設定してんだけど、しばらく経つと通知センターしか開かなくなるんだけど、どうにかならないの?
760iPhone774G:2012/01/01(日) 18:45:15.04 ID:XftsBoW90
>>746
ありがとう

SMSが着信した時にスリープ状態から画面が復帰しないんだけど、lockinfo使ってる人で同じ状況の方居ますか?
761iPhone774G:2012/01/01(日) 18:49:01.96 ID:Q1MkYArw0
4.3.3でMobileSubstrateアップデートしたらリンゴループなるの治ってねー
ていうかインスト不可ねしとけと

古いのオートインストールさせてリカバリモードからExitで復活
762iPhone774G:2012/01/01(日) 18:50:36.46 ID:NRXel7ll0
>>760
設定見直せ、スリープするように。
763iPhone774G:2012/01/01(日) 19:02:47.85 ID:wPqixxgs0
通知センターにホームボタン置けるアプリってありませんか?
764iPhone774G:2012/01/01(日) 19:07:35.09 ID:jaR/qDv40
ない
765iPhone774G:2012/01/01(日) 19:25:36.52 ID:C3DNlpfE0
ios5でSBSettingのトグルでマナーモードのon/offできるやつないですか?
766iPhone774G:2012/01/01(日) 19:32:34.19 ID:sM0e5Xyj0
                              YES → じゃあ質問すんな。死ね
                           /
           YES → 【ヒットした?】 
         /                \  
【検索した?】                     NO → ならねーよ。死ね
         \                   
            NO → 死ね
767iPhone774G:2012/01/01(日) 19:40:08.55 ID:uDOzAQAF0
4sで脱獄ってできんの?
768iPhone774G:2012/01/01(日) 19:41:27.65 ID:jaR/qDv40
4S?なにそれ
769iPhone774G:2012/01/01(日) 20:00:05.40 ID:RgaANqhp0
>>739
問題なく使えてる
770iPhone774G:2012/01/01(日) 20:00:18.76 ID:XLVBo+VQ0
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
771iPhone774G:2012/01/01(日) 20:09:30.54 ID:ODkQvY+g0
ドリームボードのテーマってダウンロードできますか?
何度やってもエラー画面が出るのですが…
772iPhone774G:2012/01/01(日) 20:17:15.93 ID:EXNmrk4U0
>>761
0.9.3995?
問題なく動いてるよ、4.3.3の3GSだけど
773iPhone774G:2012/01/01(日) 21:14:23.89 ID:M7D/3nsN0
iOS5ってEメールの緑の通知を標準で消せるんだな
774iPhone774G:2012/01/01(日) 21:15:17.14 ID:XcfxYcHJ0
>>763
それって押しても通知センター閉じるだけじゃね?
775iPhone774G:2012/01/01(日) 21:19:51.78 ID:fi1KZDf50
Activatorアップデートしたら、
下端から上にっていうジェスチャー使ったて割り当てた機能が実行される前に、画面がスクロールするようになっちゃったな
これは元の方がよかった
776iPhone774G:2012/01/01(日) 21:36:00.43 ID:3chzkEK60
慎重な漏れはこのスレの阿鼻叫喚が収まった頃にひっそりと脱獄するのである
777iPhone774G:2012/01/01(日) 21:38:43.19 ID:BKsYB4p30
>>775
Respringしてみ
778iPhone774G:2012/01/01(日) 21:51:56.99 ID:TwiE+/VP0
>>772
まじで?
うちiPhone4でダメ
779iPhone774G:2012/01/01(日) 21:55:23.69 ID:gbLk3upb0
5.0.1でGpower pro が動作しないんだけど、代わりになるtweakある?
780iPhone774G:2012/01/01(日) 22:08:43.27 ID:9GoSZ/B80
バックグラウンドのアプリを、ホーム画面の
アイコンにバツマークがついてKillできるやつ知りません?
ホームダブルクリックしてから消すやつでもなく一気に消すやつでもなく。
781iPhone774G:2012/01/01(日) 22:25:35.53 ID:jfzu/aFs0
>>775
わかる
少しスクロールするからイラッとするわー
782iPhone774G:2012/01/01(日) 22:33:13.42 ID:rXot8MrQ0
SSHBootトグルで起動時オフ設定にしてるのに、再起動したらSSHが起動しっぱなしなのはオレだけ?
30秒以上経ってからSBSettingsをリフレッシュしても、SSHトグルが点灯しっぱなしなんだわ
783iPhone774G:2012/01/01(日) 22:33:47.20 ID:U+LPKBOW0
>>776
俺たち人柱に任せとけ
784iPhone774G:2012/01/01(日) 22:39:02.73 ID:ck/PgDWk0
アプリ起動→マルチタスクに残らない様にできませかね
785iPhone774G:2012/01/01(日) 22:43:34.97 ID:Rg2pQ9Im0
日本語やり直して、半年ROMって出直してくるがいい
786iPhone774G:2012/01/01(日) 22:59:16.93 ID:LqtW/2ZG0
InlineCandidate入れてみた
確かにかなり軽い。てかiOS5の変換が重いわw
787iPhone774G:2012/01/01(日) 23:23:01.22 ID:fi1KZDf50
>>777
遅くなってごめん
何回かRespringしてみたけど同じだった

>>781
だよな
なんとなくスッキリしない感じ
788iPhone774G:2012/01/01(日) 23:35:48.96 ID:lMI5YeAz0
ブログ始めて、結構yahooで検索してる人が居る事を知った
789iPhone774G:2012/01/01(日) 23:39:57.85 ID:3chzkEK60
>>783
ヤダ、カッコいい…ジュクジュク
790iPhone774G:2012/01/01(日) 23:40:56.59 ID:8yEDvFgw0
iOS5.0.1で紐なし脱獄してから久しぶりにBBSetting入れてみたら、
やたら反応が悪いな
速攻で消したわ
791iPhone774G:2012/01/01(日) 23:45:38.68 ID:vBkVNmec0
AndroidLock XTがインストールできなくなってる・・・
792iPhone774G:2012/01/01(日) 23:49:51.92 ID:/rfb46wX0
Cydia落ちてんのか?SHSHが出ないし課金アプリがいれらんねぇ

さっさと直せ糞外人
793iPhone774G:2012/01/01(日) 23:58:26.25 ID:XLVBo+VQ0
>>792
脱獄すんなよks
794iPhone774G:2012/01/02(月) 00:00:04.34 ID:jLeP0KmF0
もやしもんのリポ入れれんのやけど
795iPhone774G:2012/01/02(月) 00:00:06.69 ID:URvTJXx60
>>791
昨日入れて今でも使えてるよ
リポジトリが落ちてるとか?
796iPhone774G:2012/01/02(月) 00:00:16.49 ID:9BlYfVTS0
脱獄しようかしまいか
とりあえず今は様子見するべきか?
797iPhone774G:2012/01/02(月) 00:01:28.64 ID:9GoSZ/B80
バックグラウンドのアプリを、ホーム画面の
アイコンにバツマークがついてKillできるやつ知りません?
ホームダブルクリックしてから消すやつでもなく一気に消すやつでもなく。
798iPhone774G:2012/01/02(月) 00:04:29.13 ID:vBkVNmec0
>>795
リポ落ちてるね・・・
799iPhone774G:2012/01/02(月) 00:08:32.76 ID:8BI7VpKw0
>>796
お前は一生しなくていいよお疲れ
800 忍法帖【Lv=3,xxxP】 !omikuji:2012/01/02(月) 00:11:40.00 ID:E9b1USrO0
>>799
新年早々に池沼見てしもうたわ
今年は最悪やな
801iPhone774G:2012/01/02(月) 00:18:16.83 ID:WtQgMlKC0
ios5の紐なし対応してすぐアップデートした人柱とバカ見てると飯がうまいわwww
4.3.2jb快適すぎてつらいわー
802iPhone774G:2012/01/02(月) 00:21:07.79 ID:Gf6lL06U0
俺的に、ios5で追加された機能に脱獄の機能だから5で良いわ
803iPhone774G:2012/01/02(月) 00:24:31.15 ID:h5IYpAjN0
>>801
モット上手い飯食わしてやるよw
俺ら人柱ーに任せな!
804iPhone774G:2012/01/02(月) 00:27:31.19 ID:nh+6+Yc70
4.2.1JB&4.3.3JB快適すぎてつらいわー
805iPhone774G:2012/01/02(月) 00:29:53.78 ID:WtQgMlKC0
>>803
どんどん文鎮化させてスプレッドシートを充実させてな
806iPhone774G:2012/01/02(月) 00:31:17.89 ID:h5IYpAjN0
>>805
任せとけ
お前らは俺ら人柱ーが作った綺麗な道を感謝しながら追っかけて来いよ
待ってるぜ!
807iPhone774G:2012/01/02(月) 00:36:59.35 ID:XzIHkRH70
(E)
808iPhone774G:2012/01/02(月) 00:48:55.50 ID:B1p5G37XI
UAFアプデきた
新しくAppleiPhoneってのがあるね
809iPhone774G:2012/01/02(月) 00:53:55.97 ID:GC9nbY3k0
ボタン調子悪いから
SBSettingsからLockしてるんだけど
5.0.1にしてから微妙に挙動が変わったな

4.3.3だと画面がすぐ暗くなったけど
5.0.1だと数秒感ロック画面が表示されてから暗くなる
810iPhone774G:2012/01/02(月) 00:58:01.00 ID:AOvW62di0
iOS5.0.1iPad再起動させたらリンゴのまま進まねぇ。
悪ちベータアップデートしたからか。
すでに20分たつ。PCに繋げるか・・・
811iPhone774G:2012/01/02(月) 00:58:36.19 ID:BA1f6mSn0
>>801
>4.3.2
なんだただの情弱か
812iPhone774G:2012/01/02(月) 01:01:38.55 ID:UewLx4Mn0
>>801
せめて4.2.1か4.3.3にしようよ
813iPhone774G:2012/01/02(月) 01:01:52.09 ID:/6ZjgR8j0
うぁ?Cydiaで5.0.1取れてる。
814iPhone774G:2012/01/02(月) 01:02:33.23 ID:vW3f/jyq0
おせーよ
815iPhone774G:2012/01/02(月) 01:06:03.33 ID:toqCZ9sQ0
やたら伸びてるけど何かあったの?
816iPhone774G:2012/01/02(月) 01:08:26.43 ID:WtQgMlKC0
>>811,812
432って階段になってて語呂がいいからいいんだよ
ipodのバグはウザいけど
817iPhone774G:2012/01/02(月) 01:10:32.79 ID:BPd6azl70
>>798
あかんね
818iPhone774G:2012/01/02(月) 01:26:48.83 ID:+m+hFLeG0
>>816
バグうざいって言った時点で詰んでるよ馬鹿
その時点で快適さなんてないんだから
819iPhone774G:2012/01/02(月) 01:36:49.65 ID:WtQgMlKC0
>>818
ActivatorでSafemodeに入るよりは全然いいと思うけどな
普通に使うぶんに支障がなければ俺の中では快適なんだよ
820iPhone774G:2012/01/02(月) 01:40:12.34 ID:zr6+mHUC0
やっぱJBアプリに関してはここが一番為になるわ
821iPhone774G:2012/01/02(月) 01:49:21.71 ID:BA1f6mSn0
>>819
あとだしじゃんけんみたいな醜い言い訳いらないから
822iPhone774G:2012/01/02(月) 02:02:22.73 ID:IRpflCeA0
>>821
いや実際そうだろうよ。
バグの皆無な環境なんて無いんだからどちらのバグがより自分にとって致命的かだろう。

自分と同じものを評価しないかららってすぐにバカだのなんだの言い出すのは幼稚だからやめなよ。
823iPhone774G:2012/01/02(月) 02:36:40.32 ID:1MSjROL+0
>>821
おまえはほんとバカだな・・
824iPhone774G:2012/01/02(月) 02:38:13.68 ID:1MSjROL+0
一日中、板に張り付いて質問レスを一つづつ潰してんだから
ご苦労なこったw
825iPhone774G:2012/01/02(月) 02:39:50.59 ID:f+wMRBYc0
>>797
Running Indicator
826iPhone774G:2012/01/02(月) 02:41:39.87 ID:+m+hFLeG0
>>822-824
馬鹿ばっかりだな
827 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2012/01/02(月) 02:54:49.45 ID:Om9cgSIH0
そんなことより
>>1のスプレッドシートを管理してる俺に労いの一言でもくれよ
紐なしきてから荒れる荒れる
チョイチョイ修正してくれる人もいるけど
828iPhone774G:2012/01/02(月) 03:03:38.71 ID:xvXk45RC0
>>827
乙 これはポニーテールうんたらかんたら
829iPhone774G:2012/01/02(月) 03:06:36.79 ID:AOvW62di0
>>826
お前も大概だがな。
830iPhone774G:2012/01/02(月) 03:11:18.63 ID:7Cj+nX+90
>>827
武井さんだっけ?
おつかれさま。
831iPhone774G:2012/01/02(月) 03:20:17.05 ID:0M2zRpzI0
>>1-831>>833-1000
馬鹿ばっかりだな
832iPhone774G:2012/01/02(月) 03:23:49.40 ID:Y7jbfe6Q0
>>831
俺以外馬鹿ですか
833iPhone774G:2012/01/02(月) 03:29:01.73 ID:BgNGD8Bq0
>>831
新しいタイプの釣りだな
834iPhone774G:2012/01/02(月) 03:37:58.75 ID:Y7jbfe6Q0
未来安価釣りですか
835iPhone774G:2012/01/02(月) 03:58:28.85 ID:mkKb+hlq0
初クソワロタwww
836iPhone774G:2012/01/02(月) 05:40:19.77 ID:xhHoX/VE0
1$無駄にした感じは否めないけど
MotionってTweak面白いなwww
837iPhone774G:2012/01/02(月) 05:59:23.07 ID:IV1a2MYz0
Activatorのボリュームボタンの↑↓って押す奴と
↓↑押す奴が使えないんだけど
俺だけ?
バグかな?
838iPhone774G:2012/01/02(月) 06:18:24.30 ID:v3ut0uAA0
Backgrounder 5対応まだかしら
839iPhone774G:2012/01/02(月) 06:54:06.05 ID:dqcbGnA+0
>>837
かなり素早く連続で押さないと反応しないよ
840iPhone774G:2012/01/02(月) 06:55:08.37 ID:0S8Bwewc0
うーん
まだようすみってかんじかな?
841iPhone774G:2012/01/02(月) 06:55:51.56 ID:fTnc+qfM0
>>840
らいねんまでようすみてればー?
842iPhone774G:2012/01/02(月) 07:47:16.69 ID:FtE8Wkq80
Music Center
天気ウィジェット
Omni
入れてるけど通知センターは重く感じない
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-J23BQw.jpg
843iPhone774G:2012/01/02(月) 08:03:19.71 ID:iii0cAKV0
俺はこうだが遅延なし
透明にするやつも重くなった感じはないな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY24W6BQw.jpg

widgettaskの存在を知ってからはホーム二回で通知センター召喚するようにしてる
844iPhone774G:2012/01/02(月) 08:15:40.41 ID:2zbnRT770
通知センターにデカデカとメモリ使用量とかSBS表示させてるやつってなんなの。スペースもったいね。そこに必要な物かと。
メールとか来ない人なの?
845iPhone774G:2012/01/02(月) 08:20:23.35 ID:OpFWn4n40
Activatorの突然効かなくなるバグウザすぎ
846iPhone774G:2012/01/02(月) 08:40:30.04 ID:BA1f6mSn0
>>844
むしろ通知センターいらんし邪魔
847iPhone774G:2012/01/02(月) 08:53:13.61 ID:DtGV9xCd0
qTwitter対応してる?ios5.0.1 iPhone4
848iPhone774G:2012/01/02(月) 08:54:12.59 ID:DtGV9xCd0
qTweeterだった
849iPhone774G:2012/01/02(月) 09:03:24.55 ID:wtDqo++D0
>>842
>>843
俺はiphone4でつっかかり(遅延)感じるけど、
もしかして4Sとか?
850iPhone774G:2012/01/02(月) 09:12:06.20 ID:vW3f/jyq0
>>846
通知センターを利用しようとがんばってる奴らもいるんだからあんま馬鹿にしてやるなよw
851iPhone774G:2012/01/02(月) 09:17:56.20 ID:BA1f6mSn0
>>850
馬鹿にはしてないが、4SJB来て
通知センター出現コマンドが変更できるTweak出たら使うわ
今のままだともたつく上、アクチのアクションが2つ無駄になるから扱いに困る
852iPhone774G:2012/01/02(月) 09:22:05.53 ID:iii0cAKV0
>>844
これサブのtouch
853iPhone774G:2012/01/02(月) 09:23:39.59 ID:toqCZ9sQ0
>>844
並び替えでメールやカレンダーを上にすればおk
854iPhone774G:2012/01/02(月) 09:40:04.97 ID:bBNUYE1p0
通知センターって害悪だよな
無駄機能を追加して重くなる様は9x時代のWinそのものだな
855iPhone774G:2012/01/02(月) 09:57:15.22 ID:8fyDymbp0
通知こないからってw
856iPhone774G:2012/01/02(月) 10:08:46.46 ID:GW4r5Jn10
学生だが、MMSメインだし予定は手帳使うから、通知センター使い道ない
857iPhone774G:2012/01/02(月) 10:11:34.10 ID:0DAgZGMq0
>>843
どうやって透明にするの?
Intelliscreenxじゃないとできないのかと思った
858iPhone774G:2012/01/02(月) 10:13:02.86 ID:1jODIO9V0
で?
859iPhone774G:2012/01/02(月) 10:18:57.64 ID:dPkjPi910
ググれば一発でヒットするのに…
860iPhone774G:2012/01/02(月) 10:20:09.21 ID:ZRa5DdUl0
>>856
おまえそれiPhoneいらなくね?
861iPhone774G:2012/01/02(月) 10:34:22.84 ID:Hu9BlMY20
>>825
それです!
名前忘れて再導入できなかった
862iPhone774G:2012/01/02(月) 10:43:45.71 ID:rYtxJiYr0
>>769
さんくす
863iPhone774G:2012/01/02(月) 10:51:40.18 ID:PuJLqfzO0
>>791
有料になってる。落ちてたのはこれだったのか
864iPhone774G:2012/01/02(月) 10:55:17.11 ID:h7RVrC4l0
MusicCenter ってMusic.appを終了させるときにクラッシュするって

書いてるけど正常に動いてるの?
865iPhone774G:2012/01/02(月) 11:04:23.70 ID:0DAgZGMq0
>>857
自決
866iPhone774G:2012/01/02(月) 11:14:48.76 ID:vIZhwhxl0
iPodの簡易版みたいなtweakなんだっけ?
867iPhone774G:2012/01/02(月) 11:31:21.20 ID:x8uaRHnZ0
KillBGって5.0.1対応してないんだろうか?
入れたらおかしな挙動して再起動する羽目になった。
868iPhone774G:2012/01/02(月) 12:17:58.87 ID:uh6lF8wl0
通知する項目が場所取るようになってきたんだけど、通知センターをページング出来るアプリってある?
869 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/02(月) 12:23:32.82 ID:acudHk/s0
>>867
RemoveBG
870iPhone774G:2012/01/02(月) 12:31:37.28 ID:WtCb52aR0
SpringFlashが4.2.1の時は、スリープボタンダブルクリックで、すぐ点灯したのに、5.0.1にしたら、一瞬ついて、またつくみたいで、言動がおかしいような皆はどう?
871iPhone774G:2012/01/02(月) 12:43:54.51 ID:Cyift4WVi
>>870
言動がおかしいような皆ってwww
ここのスレの奴らはかにしすぎだろ。
別に俺らは言動おかしくないけど。
お前の言動がおかしいんじゃね?
872iPhone774G:2012/01/02(月) 12:45:31.17 ID:dgFqKc9h0
言動w
873iPhone774G:2012/01/02(月) 12:50:07.08 ID:4+CURwCHi
>>870
5.0.1だけど一瞬点滅してから点灯するよ
874iPhone774G:2012/01/02(月) 12:59:42.46 ID:EzTCri1D0
>>865

次のニュースです

○○県××市内某所にて、意識不明の男性が発見され、病院に搬送されましたが死亡が確認されました。
警察の発表によりますと、男性は片手にiPhoneを持っており、直前に某ネット掲示板にて書き込みをしていたとのことです。
875iPhone774G:2012/01/02(月) 13:28:00.32 ID:Yaju47j30

寒いな
876iPhone774G:2012/01/02(月) 13:33:37.51 ID:vW3f/jyq0
うわ•••
877iPhone774G:2012/01/02(月) 13:47:38.07 ID:piFw1vve0
え……
878iPhone774G:2012/01/02(月) 13:50:04.70 ID:no56QFZu0
879iPhone774G:2012/01/02(月) 13:52:45.55 ID:Gf6lL06U0
一々乙です!
880 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/02(月) 13:52:51.25 ID:3RixhWXQ0
・・・
881iPhone774G:2012/01/02(月) 13:56:08.22 ID:3IJ2g0XU0
>>874
お年玉でタッチでも買ったんか?
882iPhone774G:2012/01/02(月) 14:05:26.44 ID:cKoznJdQ0
Ios5で何をいれたのか変換候補がios4みたいになったんだけど、何を消したら元に戻りますか?
883iPhone774G:2012/01/02(月) 14:10:10.67 ID:AOvW62di0
>>882
Inlineなんとか。
884 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/02(月) 14:14:08.29 ID:3RixhWXQ0
>>882
inline candidate
885iPhone774G:2012/01/02(月) 14:44:34.35 ID:J78JK/Er0
886iPhone774G:2012/01/02(月) 14:56:30.53 ID:XdCTXu5f0
NCEnhancer買った後にMore Line in NCの存在知ったw
887iPhone774G:2012/01/02(月) 14:58:00.56 ID:ZTmGUnjL0
888iPhone774G:2012/01/02(月) 15:34:25.23 ID:Utz1jDM00
今日気が付いたけどcydiaがマルチタスクバーに表示されない。
厳密に言うとcydiaからホーム画面に戻った時に、一瞬マルチタスクバーにあるけどすぐ消えるって感じなんですが、解決方法ありますか?
889iPhone774G:2012/01/02(月) 15:42:42.39 ID:HCrLwE7n0
ないアルよ
890iPhone774G:2012/01/02(月) 15:46:42.32 ID:NTnhnw6S0
>>888
ifile
891iPhone774G:2012/01/02(月) 16:00:14.53 ID:OYpVLhEs0
>>749
遅レスだが紐付きの時はいけたからいけると思うぞ
892iPhone774G:2012/01/02(月) 16:13:20.39 ID:5xIFNW1N0
で、iOS5のバッテリー問題はまだ残ってるんだよな?
893iPhone774G:2012/01/02(月) 16:23:26.38 ID:n7HOsstb0
Gpower Proって5.0.1対応してない?
さっき購入したんだけど、activatorの設定にでてこないorz
894iPhone774G:2012/01/02(月) 16:25:18.07 ID:EeMeN27r0
?←これついてるヤツは質問スレにいけ
895 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/01/02(月) 16:36:58.55 ID:kN9zhVJr0
⁇←これはいいぞ
896iPhone774G:2012/01/02(月) 16:41:13.13 ID:CSNaY5dO0
>>892
言われてみればTouchのバッテリー持ちが悪くなってるような
897iPhone774G:2012/01/02(月) 16:41:22.39 ID:hVqr4z9R0
BBSettingsってなんで反応しないときがあるの
それさえなければ不満ないのに
898iPhone774G:2012/01/02(月) 16:52:49.98 ID:+TOaDW0l0
必須アプリ一覧のシート見れないっぽいです
899iPhone774G:2012/01/02(月) 17:44:14.70 ID:h7RVrC4l0
5.0.1だとRemove BG使えないのがマジで痛いな

さっさと対応しろよクソ外人
900iPhone774G:2012/01/02(月) 17:46:25.21 ID:drPfn0EQ0
>>899
普通に使えてるけど
901iPhone774G:2012/01/02(月) 17:58:14.76 ID:gfFYq1r60
qTweeterのアカウント認証出来ないんだが出来た奴いる?
iOSは5.0.1
902iPhone774G:2012/01/02(月) 18:02:04.01 ID:fSI2NrEn0
iPhoneをまっさらにしてから入れ直したFakeLocationも認証できない
既に認証済みでcorona使って紐なしにしたiPadの方のFakeLocatonは普通に使えてるのに・・・
903 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/02(月) 18:14:58.32 ID:NFe20FJ40
Zephyrの人柱まだー(AA略
904iPhone774G:2012/01/02(月) 18:24:46.26 ID:C/zlQ/4z0
>>903
余裕で使えるがな
905 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/02(月) 18:26:28.91 ID:NFe20FJ40
>>904
メモリ喰いまくったりしない?
906iPhone774G:2012/01/02(月) 18:30:03.50 ID:/2EB3MLR0
>>903
activatorよりスムーズに動く
ipadの四本指と同じだな

トグルはないんかなあ?
ゲームとかはやりにくいかも
907iPhone774G:2012/01/02(月) 18:31:36.28 ID:oOCa4pUS0
>>780
らんにんぐいんじけーたーだったかな
いれてからx表示する設定にするといけたはず
908iPhone774G:2012/01/02(月) 18:33:21.19 ID:dPkjPi910
>>901
入れたら文鎮になるとの噂
909iPhone774G:2012/01/02(月) 18:42:43.23 ID:HvQ+jjzRP
結局仕事でアドレス、カレンダー、タスク、データを共有する必要のないやつにiPhoneは豚に真珠なんだよwww
910 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/01/02(月) 18:47:45.25 ID:yQldp0bxi
>>899
使えるよ
911iPhone774G:2012/01/02(月) 18:50:18.62 ID:89cMeY6f0
Zephyrのアップデートで[ん]が打ちにくいって問題解決されたな。
912iPhone774G:2012/01/02(月) 19:00:04.88 ID:q/XM2omQ0
>>899
普通に使えるよクソジャップ
913iPhone774G:2012/01/02(月) 19:03:45.11 ID:OpFWn4n40
>>906
へぇ
入れてみようかな
914iPhone774G:2012/01/02(月) 19:05:05.86 ID:toqCZ9sQ0
>>874
つまらん情弱は半年ROMれ
915iPhone774G:2012/01/02(月) 19:09:55.10 ID:YxjJMdaE0
OmniStatでRespringするといつもと言っていいくらいフリーズしてリセットするんだがこれは何かが競合してんのかな?
916iPhone774G:2012/01/02(月) 19:16:06.32 ID:1RUTkv730
SBSettingsからBBSettingsに名前変わったの?
917iPhone774G:2012/01/02(月) 19:16:33.20 ID:OpFWn4n40
>>916
全く別物
918iPhone774G:2012/01/02(月) 19:17:21.66 ID:oo6YeyI50
zephyrって右端のスワイプだけ有効にできる?
下から上はmulticleaner割り当ててるからどうなるのかと
919iPhone774G:2012/01/02(月) 19:17:50.18 ID:RwhSW9XH0
Activator、特定の操作が反応しなくなるバグあるな
respringしたら直るけど
920iPhone774G:2012/01/02(月) 19:22:52.22 ID:8BI7VpKw0
Zephyrって左右のスワイプするとセーフモード行くんだが
なんで使えてるの?
921iPhone774G:2012/01/02(月) 19:26:36.20 ID:c8XXMVAa0
>>916
似た名前で利用者稼いでデファクトスタンダード狙ってるゴミTweak
922iPhone774G:2012/01/02(月) 19:27:59.88 ID:CSNaY5dO0
Activator 1.6アップデート来てるね
923iPhone774G:2012/01/02(月) 19:29:50.63 ID:dhrgAqzm0
SBSettingsのメモリ解放すると林檎が出て止まるときがある
924iPhone774G:2012/01/02(月) 19:29:54.35 ID:1RUTkv730
>>921
BBSettings速攻アンインスコしました・・

なんかオススメアプリあるー?^^
925iPhone774G:2012/01/02(月) 19:30:43.90 ID:/2EB3MLR0
>>920
割れだから
926iPhone774G:2012/01/02(月) 19:41:17.77 ID:HvQ+jjzRP
>>920
俺もそうだったがうpでしてわかった
うpでするとMultiCleanerがアンスコされる
そしてMultiCleanerをインスコするとZephyrがアンスコされる
どっちも必要なんだよ!!
しかしどちらかといえばMultiCleanerのほうが必要だから解決するまでZephyrはおあずけだな
927iPhone774G:2012/01/02(月) 19:50:21.15 ID:0DAgZGMq0
>>926
予想通りだった
928iPhone774G:2012/01/02(月) 20:07:45.91 ID:enco8Lvh0
cydiaバグ落ちして使いにくいな
キーボード呼び出そうとしたときに落ちるみたいだ
アプリ検索できんし、リポ追加もできんから困る

早く修正版出ないかな
929iPhone774G:2012/01/02(月) 20:09:03.04 ID:qi0CXrdh0
>>928
釣りか?
930iPhone774G:2012/01/02(月) 20:09:03.15 ID:v3ut0uAA0
>>928
ググれよクズ
931iPhone774G:2012/01/02(月) 20:10:43.43 ID:7MaB+PGC0
>>928
いい加減にしろ

てかなんかあったら書く前にググれよ
932iPhone774G:2012/01/02(月) 20:14:39.01 ID:HvQ+jjzRP
MultiCleanerのようにMultitaskbarのアイコンを上にSwipeで終了できるTweakない?
933iPhone774G:2012/01/02(月) 20:23:56.45 ID:EeMeN27r0
質問スレでやれ
934iPhone774G:2012/01/02(月) 20:30:26.09 ID:OpFWn4n40
>>926
なるほど
MultiCleanerなしとか考えられん
935iPhone774G:2012/01/02(月) 20:44:57.61 ID:q/XM2omQ0
>>928
ばーか!!!!!!wwwwwwwwwwww
936iPhone774G:2012/01/02(月) 20:52:30.84 ID:Q9jTTTjm0
>>903
左右のスワイプをしたあとホームボタン押してホーム画面に戻ったら画面が真っ暗になったけど respringしたら元に戻った
937iPhone774G:2012/01/02(月) 20:56:01.37 ID:s7KT60uU0
脱獄できるようになったのは良いがまだまだ挙動が不安定だな...
938iPhone774G:2012/01/02(月) 21:01:00.97 ID:1RUTkv730
通知センターでSBSettingsをONにしても表示されないんだけどなんで?
939iPhone774G:2012/01/02(月) 21:01:34.53 ID:16bQWIGg0
BackGrounder X
使ってる人いる?
940iPhone774G:2012/01/02(月) 21:03:10.43 ID:XdCTXu5f0
>>938
通知センター側とsbs側、両方設定した?
941iPhone774G:2012/01/02(月) 21:04:59.16 ID:D5mEltoD0
Zephyrは結構使い勝手が良いんだが、MultiCleanerと併用出来ないのが困りものだよな。
個人的にはSwipeを二本指で行う形に改良して欲しいかな。
一本指だと何かの拍子で画面が切り替わってしまうので、ゲーム等の時に非常に使い勝手が悪い・・・。
もしくは一時的に効果を無効にするトグルとかでも良いかも。

これらと、MultiCleanerの問題さえ解決すれば使うんだけど・・・。
色々と勿体無い。
942iPhone774G:2012/01/02(月) 21:09:30.22 ID:sXkUwhsh0
>>901
使ってないけど
ものによってはシステム言語よりRegionをUSに変えないとログインできないものがあったりしてる
初回のみ
943iPhone774G:2012/01/02(月) 21:12:13.53 ID:xB6URODAP
SBSのならびが変わらないんだけど、どつやるの?
944iPhone774G:2012/01/02(月) 21:16:46.28 ID:iii0cAKV0
>>941
わかる
jubeatが出来ない
945iPhone774G:2012/01/02(月) 21:19:50.76 ID:enco8Lvh0
cydia keybord fixerで直った
日本語環境だとだめなんか

テンプレ追加しとけ
946iPhone774G:2012/01/02(月) 21:21:34.57 ID:oo6YeyI50
>>945
もうなにもいわない
947iPhone774G:2012/01/02(月) 21:31:36.28 ID:3IJ2g0XU0
やはり画面下スワイプMulitifl0w最強だな
948iPhone774G:2012/01/02(月) 21:37:13.40 ID:WtQgMlKC0
>>947
ステータスバー長押しとホーム画面をピンチインだろ
949iPhone774G:2012/01/02(月) 21:40:01.15 ID:Pt4KHscl0
safari download manager に代わるダウンロードアプリって他にないん?
950iPhone774G:2012/01/02(月) 21:46:29.22 ID:J78JK/Er0
>>941
swipenavみたいにブラックリスト作って欲しいね
951iPhone774G:2012/01/02(月) 21:49:43.46 ID:xg3zr45o0
>>941
2本でも3本でもいけるよ
952iPhone774G:2012/01/02(月) 21:53:26.23 ID:BA1f6mSn0
>>947
だな
早いし右手だけでできるし
953iPhone774G:2012/01/02(月) 21:58:34.71 ID:iii0cAKV0
animateは5.01非対応?こっちは動作しないが
954iPhone774G:2012/01/02(月) 22:10:33.53 ID:vGvEiT7/0
ID:enco8Lvhのボコボコっぷりに笑った
955iPhone774G:2012/01/02(月) 22:15:09.27 ID:xhHoX/VE0
>>939
使ってるよ(^-^)/
956 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/02(月) 23:22:18.36 ID:E9b1USrO0
>>941
キーボード切り替えの時反応するから
アンインストールした
957iPhone774G:2012/01/02(月) 23:29:40.13 ID:hAR5/aR50
Bigifyと speingtomize使って一つのスプリグボードたくさんapp起きたいんだけどbigify使うとマルチタスクとドッグとか全部のアイコンの大きさが変わってしまうんだけど解決方法ないですか?

ドックのappはオリジナルの大きさにしたいんですhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYx5S7BQw.jpg

958iPhone774G:2012/01/02(月) 23:31:35.59 ID:WtQgMlKC0
JailBreak 質問スレッド Part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325241792/
959iPhone774G:2012/01/02(月) 23:34:32.38 ID:1i3M1m+I0
>ID:enco8Lvh
2度と来んなカス死ね
960iPhone774G:2012/01/02(月) 23:44:07.27 ID:73Cnz09n0
>>957
押しにくそう
とりあえずstmでラベル消せよ

そんでbigify消してstmからicon resize
5-rowonで好きな列選んで並べろ
961iPhone774G:2012/01/02(月) 23:46:46.32 ID:1RUTkv730
>>940
してると思うんだけどな・・
962iPhone774G:2012/01/02(月) 23:48:04.82 ID:1RUTkv730
lockinfoと競合してるのかな?
963iPhone774G:2012/01/02(月) 23:49:25.59 ID:HvQ+jjzRP
>>941
おまえエアーすぎるわ・・・
ちゃんとGestureをOneからFourまで選択できるだろボケ
それよりMCと併用できないのがマジで痛すぎる
ZephyrのUp to Bottom SwipeでSwitcherしてMCのMTaskbarから外にSwipeでアプリ終了が最強だったんに・・・
964iPhone774G:2012/01/02(月) 23:53:12.49 ID:uQEE7hYe0
Activatorの修正まだかよ…
965iPhone774G:2012/01/03(火) 00:04:08.28 ID:tC8PHRX60
>1 のまとめが見れない…
966 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/03(火) 00:08:06.17 ID:mfJzZ/Kt0
iOS5だとactivatorのシングルタップって使えないよね?
967iPhone774G:2012/01/03(火) 00:10:44.76 ID:IDhluy6c0
マルチポスト死ね糞カス
968 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/03(火) 00:11:30.22 ID:mfJzZ/Kt0
うそ使えたわ
iOS4の時は割り当てたアプリの名前がでてきてたけどiOS5だと出ないんだな
969 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/03(火) 00:15:57.30 ID:mfJzZ/Kt0
通知センターの消し方あれば教えてください
邪魔すぎるわ
970 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/03(火) 00:19:01.32 ID:066ttqu/0
>>969
質問スレ行けっつうの
971941:2012/01/03(火) 00:21:21.29 ID:sDr1qT7+0
>>941
こっちはシューティングゲーをしてる時に問題が出てアンインスコした。
でも、最新のバージョンでは問題ないみたい(指の本数を自由に変えられる為)

>>951
今再インスコして確認してみた。
いつの間に出来るようになったんだ・・・。
情報サンクス。

>>956
指の本数設定を変えれば大丈夫みたい。

>>963
バージョン違いまで把握出来るかよ・・・。
初期の頃にインスコしてたから、知らなかったんだ。
というか、ボケとまで言われる覚えは無いわ。
972941:2012/01/03(火) 00:24:08.18 ID:sDr1qT7+0
ゴメン、アンカーミスった。

>>941宛てじゃなくて、>>944宛てだった。
こっちはシューティングゲーをしてる時に問題が出てアンインスコした。
でも、最新のバージョンでは問題ないみたい(指の本数を自由に変えられる為)

自分にレスってどーすんだorz
973iPhone774G:2012/01/03(火) 00:33:06.38 ID:PONnk1eg0
>>951
>>944だがアプデしたぜありがとう
4本スライドが一番誤作動しにくいよな
974iPhone774G:2012/01/03(火) 00:45:27.49 ID:MKAHp9cJ0
Notifier widget入れたらセーフモードループになったから消したのに治らないんだけど、どうすればいい?
975iPhone774G:2012/01/03(火) 00:50:09.29 ID:MKAHp9cJ0
すまん
スレチだったな
976iPhone774G:2012/01/03(火) 01:31:51.92 ID:woSLwr/b0
>>962
俺はLockinfoとActivatorが競合してたな
977iPhone774G:2012/01/03(火) 01:39:13.87 ID:vFI7QfZV0
Auto Silent
使えてる?ios5で。
978iPhone774G:2012/01/03(火) 03:26:51.95 ID:QOgyZGJ30
AndroidLock XTの代わりないかなー?有料になってる・・・
979iPhone774G:2012/01/03(火) 03:33:33.28 ID:tTIf59/UP
よし、MultiCleanerを外してZephyr+SwitcherModにした
ただランドスケープにするとZephyrが有効にならないな
これは次のうpでとで直してくれるんだろうなもちろん
980iPhone774G:2012/01/03(火) 04:56:03.00 ID:b0nMtm9i0
12/31にCydiaで何気なくアップデートしたら文鎮化した
※この段階では4.3.3

紐なしがきていたので、その後5.0.1にして脱獄
PkgBackupで戻しても同様に文鎮化
どのアプリが原因かわからず、一つ一つ入れ直し
で、原因はqTweeterだった
初期化→脱獄という状態で試したので、確定

現象は
リスプは問題なし
再起動すると林檎マークで止まって3時間待ってもそのまま
復元で戻せる
ちなみにJust Bootしても何をしても無駄だった

たまたまqTweeterだっただけで、他にもこういうアプリがありそう
同じように原因不明で文鎮化した人がいれば、と思って書いた
環境によるだろうから一例として参考程度に
981iPhone774G:2012/01/03(火) 05:16:29.51 ID:Hp3DC0CJ0
お前文鎮って言いたいだけだろ
982iPhone774G:2012/01/03(火) 05:21:11.82 ID:/edkdne60
http://i.imgur.com/w1LbY.jpg
なんかこんな表示がでて
cydiaのキーボード不具合直す奴入れられないんだけど
983iPhone774G:2012/01/03(火) 05:25:11.26 ID:wZkR0w1A0
>>982中学生でも解るレヴェルの英語じゃまいか
984 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/03(火) 08:08:02.90 ID:Fcc0Heof0
>>983
中学生ですらないって事だろ。さっしてやれ。
985iPhone774G:2012/01/03(火) 08:23:31.54 ID:VmeSRkiv0
台湾の串させばおk
986iPhone774G:2012/01/03(火) 08:36:59.25 ID:Xu2EVzoD0
>>960
ありがとうございますstmだけで僕の理想のアイコン配置ができるってことですね
987iPhone774G:2012/01/03(火) 09:16:41.45 ID:cTa/563D0
文鎮化って完全に動かなくなって捨てるしかない状態の事なんだが、
ちょっと動かなくなっただけで使ってる奴が多すぎる。
988iPhone774G:2012/01/03(火) 09:18:13.62 ID:4aoFebOE0
文鎮って言いたいだけなんだよw
989iPhone774G:2012/01/03(火) 09:22:07.17 ID:Q9RDjyxu0
>>980
同じ現象が出て困ったが、結局アップグレードしたcydia, mobile substrate, uikit toolsを前のバージョンのを拾ってきて入れなおしたわ。こっちは3GSで, 4.3.3.のまま。
990iPhone774G:2012/01/03(火) 09:41:44.30 ID:jc/lgGat0
ってかOSメジャーアップデートしてるのに
pkgbackupで戻そうとしてる奴の気がしれない
991iPhone774G:2012/01/03(火) 09:47:47.35 ID:S52tZSvp0
不具合でるにきまっとる
992iPhone774G:2012/01/03(火) 09:50:24.73 ID:bEodatlE0
>>990
久しぶりに何気なくやったらえらいことになったわ
993iPhone774G:2012/01/03(火) 10:22:01.88 ID:U2bDR6FT0
次スレ立ててきたほうが良いのかな
994iPhone774G:2012/01/03(火) 10:22:59.90 ID:d4IJ6e7z0
>>993
お願いしますね
995iPhone774G:2012/01/03(火) 10:25:00.40 ID:U2bDR6FT0
ほい

【脱獄】JailBreakアプリ★45【Cydia】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325553876/
996iPhone774G:2012/01/03(火) 10:32:43.32 ID:3gshG4He0
>>995
d
997iPhone774G:2012/01/03(火) 10:54:07.45 ID:xM4wCt7i0
うめ
998iPhone774G:2012/01/03(火) 10:54:39.91 ID:xM4wCt7i0
Ume
999iPhone774G:2012/01/03(火) 10:55:12.49 ID:xM4wCt7i0
うめ
1000iPhone774G:2012/01/03(火) 10:55:45.14 ID:xM4wCt7i0
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/