【SoftBank】iPhone 4S part 31【au】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=30,xxxPT】
■Apple - iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/#
  iPhone 4Sユーザーズガイド
  http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf
  iCloud
  https://www.icloud.com/
  MobileMeの移行とiCloudについて、よくあるご質問
  http://support.apple.com/kb/HT4597?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
  Apple - iCloud - あなたのコンテンツを、あなたのすべてのデバイスで
  http://www.apple.com/jp/icloud/
  Apple - iCloud - あなたのすべてのデバイス上でiCloudをセットアップする方法
  http://www.apple.com/jp/icloud/setup/pc.html
  Apple、“iCloud”をWindows上からも利用可能にする「iCloud Control Panel」
  http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20111013_483421.html

■SoftBank
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
  SoftBank Mobile-Site
  http://mb.softbank.jp/mb/customer.html
  My softbank
  https://my.softbank.jp/msb/d/top
  SoftBank SELECTION
  http://www.softbankselection.jp/

■au by KDDI
  http://www.au.kddi.com/index.html
  お客様サポート
  http://www.au.kddi.com/iphone/index.html?bid=we_au_autop_0008
  お客様サポート for iPhone 4S
  https://cs.kddi.com/smt/
  iPhone FAQ
  http://www.au.kddi.com/iphone/faq/
  iPhone 4S ISW12HT ISW11HT ISW11M DATA8にてご利用できないエリア
  http://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/index.html

■関連サイト
  iPhone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki/
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp/
  iPhone Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
  初心者用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone/

■前スレ
【SoftBank】iPhone 4S part 30【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321712180/
2iPhone774G:2011/11/28(月) 12:56:36.69 ID:ofvMiAxn0
iPho乙e4S
3iPhone774G:2011/11/28(月) 18:09:01.90 ID:AdNm0DIg0
4iPhone774G:2011/11/28(月) 18:43:54.46 ID:3CTn7vzmi
うぉんちゆ
5iPhone774G:2011/11/28(月) 18:46:24.67 ID:T8IeovD90
376 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 18:41:45.70 ID:F8Zw1a7G0 [2/2]
>>366
こりiPhone4から4Sに機種変する奴続出するなww
月月割りが4の新規回線に移るのだから、Wi-Fi専用にして寝かせればオケw
しかもホワイトプラン二年無料だし実質4救出キャンペーンみたいなものワロタ\(^o^)/
あんまau虐めんなよ孫正義ww
6iPhone774G:2011/11/28(月) 22:19:30.17 ID:k4KMLotx0
次スレはこれ?

iPhone 4S【総合】part 32 ※スレ番修正
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321663453/
7iPhone774G:2011/11/28(月) 22:23:58.76 ID:NNY8/Ha80
4人に1人が童貞
8iPhone774G:2011/11/28(月) 22:24:18.43 ID:Ym8gC+GR0
即日購入OK状態になったら買おうと思っていますが、
そろそろOK?
9iPhone774G:2011/11/28(月) 22:25:16.69 ID:phGkRK1F0
>>8
ok
10iPhone774G:2011/11/28(月) 22:27:39.24 ID:phGkRK1F0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-pieBQw.jpg
これがiphone5の最終予測形!
11iPhone774G:2011/11/28(月) 23:13:57.35 ID:YkKhlL/i0
>「iPhone家族無料キャンペーン」

これって、一見、SBが大損みたいにみえるけど、実はすごい利益だよね。
からくりわかるかな?君たちのレベルで。

SB側から見れば、
新規回線が手に入る。つまり純増だ。
純増によって何がしかの売上が入る。
auに流れないで済む。
機体代金を負担しないで済む。

わかるかな?

12iPhone774G:2011/11/28(月) 23:14:16.66 ID:nfbY1fpf0
>>6
そこは、廃棄してる。
ここの次スレは、950くらいで新たに立てる。
13iPhone774G:2011/11/28(月) 23:56:29.54 ID:diJVE//ZO
さて、優位性のベクトルが違うことは分かったとして。

禿と庭ではどちらが近々にデメリットを改善し、最強の正規 i phoneに成りうると思う?
14iPhone774G:2011/11/29(火) 00:00:44.42 ID:6Rz7Cdt00
次期iPhoneの仕様と国内の通信事情が色々変わるから2013年にならないと分からん
15iPhone774G:2011/11/29(火) 00:05:13.98 ID:uw0W8G+z0
auはどうやってもCDMA2000
SBは電波もらえるかどうか
16iPhone774G:2011/11/29(火) 00:10:58.38 ID:Xv+iQmE0i
禿にはあげませんよ。
17iPhone774G:2011/11/29(火) 01:01:38.23 ID:wZW/bxeE0
うざい
18iPhone774G:2011/11/29(火) 01:05:50.35 ID:89hQ94GF0
>>10
いいね
19iPhone774G:2011/11/29(火) 01:08:31.91 ID:89hQ94GF0
ソフトバンクプラチナゲット率

VS

au iPhone4S 全機能対応率
20iPhone774G:2011/11/29(火) 01:23:40.47 ID:gIaoyxZN0
>>11 孫は偉いよ、損して元とれ。

【Softbank】iPhone 4S 家族無料キャンペーン 1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1322462761/
スレの勢いがすごいな、インパクトあるよ。
21iPhone774G:2011/11/29(火) 02:11:36.37 ID:UL71ZGxz0
勢いねえじゃんw
22iPhone774G:2011/11/29(火) 04:50:03.03 ID:npMPuCfh0
>>16
ですよねえー?!
23iPhone774G:2011/11/29(火) 06:01:42.22 ID:UvkJjqHg0
まだ手元に届かない
24iPhone774G:2011/11/29(火) 08:55:17.11 ID:KkOO3XkR0
いつまでこのスレタイなん?
25iPhone774G:2011/11/29(火) 08:57:46.19 ID:zVB20Thw0
auがキャリアメール対応するまで、なんとなく続きそうな・・・
26iPhone774G:2011/11/29(火) 09:15:32.16 ID:0Gvz1/IU0
奇数はSから偶数はaからにするか?
27iPhone774G:2011/11/29(火) 09:16:28.01 ID:BoMkQNAS0
キャリア名外せばええやん
28iPhone774G:2011/11/29(火) 09:18:31.43 ID:0Gvz1/IU0
総合っての立てたら叩かれてたけど
キャリア名外したら外したらで、文句言うんでしょ?
29iPhone774G:2011/11/29(火) 09:45:37.65 ID:S3XHjeH50
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

BCN 携帯電話 週間売れ筋ランキング  
集計期間:2011年11月21日〜11月27日

1位 iPhone 4S 16GB ソフトバンク
2位 Galaxy SU LET ドコモ
3位 iPhone 4S 32GB ソフトバンク
4位 Galaxy SU ドコモ
5位 arrows kiss ドコモ
30iPhone774G:2011/11/29(火) 09:56:12.31 ID:auDYr6180
このスレって意味あるのか?
紅茶が好きかコーヒーが好きかみたいな着地点のない問題で
延々といがみ合ってるだけだろ。
得るものがないからスレ別けて住み分けしたらどうだ?
31iPhone774G:2011/11/29(火) 09:57:58.23 ID:c9rdmE900
>スレ別けて住み分けしたらどうだ?
えっ??
32iPhone774G:2011/11/29(火) 09:59:24.01 ID:BoMkQNAS0
紅茶はここがいい!→なるほど
コーヒーはこんなに素敵なところも→なるほど

こんな風になるのが理想だろ。もしくはどっちもカフェイン取りすぎてヤバイとかコーヒー紅茶の習慣いいよねみたいな共通の話題について語るとか。あくまで理想だが
33iPhone774G:2011/11/29(火) 10:00:01.46 ID:c9rdmE900
Galaxyは商品券プレゼントとか、本体○万円割引とかありでの戦いかな?
34iPhone774G:2011/11/29(火) 10:03:31.71 ID:gIaoyxZN0
>>29 ずいぶん異常な結果が出てるな。
一番売れていない16GB が一位なのは他が在庫切れで売れないからだな。
一番売れている64G が圏外なのがものがたってるが、ずいぶん物がないのかな?
35iPhone774G:2011/11/29(火) 10:06:26.37 ID:auDYr6180
>>32
あのな
ロゴスとパトスというものがあってだな
どうしてもどっちかの支配から抜け出せない脳を持ったやつがいるのだよ
36iPhone774G:2011/11/29(火) 10:10:37.90 ID:BoMkQNAS0
>>35
NGでよくね?情報交換の場を消す必要もあるまいて
37iPhone774G:2011/11/29(火) 10:15:07.08 ID:S3XHjeH50
iPhone4Sの「不正なSIM」が発生する端末と発生しない端末の違い
Apple サポートコミュニティ - http://t.co/cy6sP3zA>>714

検証動画
http://www.youtube.com/watch?v=h51VdtyhdEE
38iPhone774G:2011/11/29(火) 10:18:51.57 ID:auDYr6180
>>36
そうだな
BB2CにもNG機能があるので使ってみるよ
39iPhone774G:2011/11/29(火) 10:45:06.36 ID:S3XHjeH50
禿さよならホームラン負けの股間

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/27991
蓮舫大臣に孫社長が肘鉄を食らったワケ
周波数オークション潰しは許されない!?

 11月21日夕刻。行政刷新担当の蓮舫(れんほう)大臣が、ソフトバンクの孫正義社長にきつい
肘鉄を食らわせた。孫社長が、事務局長として自然エネルギー協議会(会長:石井正弘・岡山県
知事)の緊急提言を手渡すという名目で内閣府を訪ねたにもかかわらず、話題を変えて「仕分け
の結果について、お話ししたい」と切り出した途端の痛撃だったという。

 関係者の話を総合すると、孫社長は、政府の行政刷新会議(議長:野田佳彦首相)がこの日の朝
、東日本大震災の復興増税に伴う国民負担を軽減する狙いで打ち出した携帯電話の周波数オ
ークションの導入前倒し方針に抗議したかったらしい。

 総務官僚が裁量的に割り当てる従来の方式ならば、ソフトバンクが格安のコストで周波数を取
得できるとみられていたのに、事態が急変し、孫社長が焦ったのではないかというのだ。実際、
孫社長は直後のぶら下がり会見でも方針変更への不満をぶちまけた。

孫社長。民主党の落選議員を天下りで受け入れて以来、その我田引水の主張はとどまるところを知らない

政治力や訴訟という手段にものを言わせて、蓮舫大臣や総務官僚になりふり構わず圧力をかけ
るのはまともな経営者の振舞いとは言えないだろう。

 加えて、記者会見などにおける「オークションにするならば、過去に遡ってオークションにしろ」
とか、「放送用の周波数もオークションにしろ」といった発言も常軌を逸している。世界にも例のな
いような極論を展開するのは、我田引水が過ぎると顰蹙を買う行為だ。

 そもそも孫社長が競争を主張して通信事業に参入してきた経緯を考えれば、競争そのものの
周波数オークションを怖がるのは筋が通らない。孫社長は胸に手を当てて、自らの言動を思い
起こしてみるべきだ。
40iPhone774G:2011/11/29(火) 11:09:49.55 ID:KkOO3XkR0
まぁ、そんなもんじゃーねの?
41iPhone774G:2011/11/29(火) 11:27:47.63 ID:zVB20Thw0
東電が放出するKDDI株の行方や如何に?
42iPhone774G:2011/11/29(火) 11:33:58.77 ID:tuPzwLvY0
グループ企業でなんとかするんじゃね
知らんけど
43iPhone774G:2011/11/29(火) 11:34:11.89 ID:S3XHjeH50
>>41
自社買取だって社債2500発行して
auも大変だね
44iPhone774G:2011/11/29(火) 11:34:42.68 ID:S3XHjeH50
あ、2500億円ね
45iPhone774G:2011/11/29(火) 11:38:35.68 ID:0iplMMh40
>>41
売却先をKDDIに指定してるって話も聞くけど…
身内で金を回して意味あんのかね?
世間がうるさいから、取り敢えず努力してますよ…ってパフォーマンスにしか見えないんだよなぁ
46iPhone774G:2011/11/29(火) 11:45:51.56 ID:v94hJdg70
>>45
東電は現金が欲しい。
KDDIはだからといって市場に大量放出されるのは困る。
よって直接取引。身内で金回しているという意味がよく分からん。
社債発行してまで引き取るKDDIはとんだとばっちりだな
47iPhone774G:2011/11/29(火) 11:57:37.15 ID:0iplMMh40
>>46
現在置かれてる状況からの東電の必死さが伝わって来ないなぁって事かな
現金が欲しいなら、どこでもいいから高値で買ってくれるとこに売った方がいいんじゃないかと
血税まで投入されてる身でKDDIの都合とか考えてる場合じゃないんじゃないかな…って思うだけ
市場に放出して高値で買うとこがあるかどうかはやってみなきゃ分からないけど、
最初からKDDIだけじゃなく他にもに問うてみるくらいはしてもいいんじゃないかなぁと、ね
市場放出しても、どうしても困るなら黙っててもKDDIが買い漁るんだろうし
48iPhone774G:2011/11/29(火) 12:20:40.08 ID:S3XHjeH50
>>46
株主なんだから責任あるのは当たり前だし、しかたないんじゃない?
49iPhone774G:2011/11/29(火) 12:47:31.58 ID:CvUmxjjB0
市場に投下すりゃ外資が買いかねないからKDDIに買わせたんだろ?
50iPhone774G:2011/11/29(火) 14:35:52.46 ID:gIaoyxZN0
ビジュアルボイスメールの為に留守番電話+(315円)を契約した。

これで便利になるな。
51iPhone774G:2011/11/29(火) 14:38:44.02 ID:N/kELF0t0
>>50
3GSの時は使ってなかったが、4Sに機種変したと同時につけた。コレ以外に便利だわ。
52iPhone774G:2011/11/29(火) 15:44:42.87 ID:v94hJdg70
>>47
昨日まで筆頭だかの安定株主だったのに、いきなり全株市場に放出されてしまったら
株価が大暴落してKDDI自体がつぶれかねん。いきなり株式市場で鉄火場にされても困る。
東電のためにそんなことされたら迷惑千万と考えると思うのだが。
東電は、所有地など売れるものをどんどん売ればいいし、
人件費を削るなどいろいろやることがある。
送電網を売り飛ばしたら偉いと思う。ちなみに、
フランスのアレバは、自国の原発の竣工が遅れて契約通りにすごい制裁金を
支払わされることになって、送電網を売り払って現金を調達し、
事故直後にやってきた、あの女性CEOは更迭された。

そろそろスレ違いかな。
53iPhone774G:2011/11/29(火) 16:21:03.67 ID:Bl6Y4Ieh0
まだ予約しても電話来ない
10日目
54iPhone774G:2011/11/29(火) 16:24:16.98 ID:gIaoyxZN0
あれ、今ゆれくるの通知が来たけど、もしかして立ち上げてなくても地震情報を取り込んだみたいだけど?
55iPhone774G:2011/11/29(火) 16:32:17.52 ID:YHSswjld0
>>54
いま来たのは、全国的に12月1日に緊急地震速報の訓練があるので、
そんときに1度鳴らすよってお知らせ。

http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/
56iPhone774G:2011/11/29(火) 16:39:47.23 ID:gIaoyxZN0
お知らせだけで無く、震度1のデータも取り込んだみたいだけど。
57iPhone774G:2011/11/29(火) 16:45:31.12 ID:Bl6Y4Ieh0
なぜ禿バンクに集中するかな
58iPhone774G:2011/11/29(火) 17:00:38.71 ID:gIaoyxZN0
>>57 ゆれくるをインストールしていないんじゃないの?
au がアナウンスしないと au ユーザは解らないよね。
59iPhone774G:2011/11/29(火) 17:39:05.26 ID:EJnvfbF/0
スレ違いもいい加減にしろ。
60iPhone774G:2011/11/29(火) 18:28:40.87 ID:5bIWB4zW0
[ニュース] MM総研、全国でスマートフォンの通信速度調査を実施
http://bit.ly/twE9sF
61iPhone774G:2011/11/29(火) 18:36:35.89 ID:NtoBoNur0
黙れ!!!!
俺はクズ野郎なんだぞ!!!!
62iPhone774G:2011/11/29(火) 19:10:04.81 ID:w2x3UihL0
ついに朝鮮人社員が日本人を殺したか

こんな社を応援する朝鮮犬どもは日本から出て行きゃいいのに
63iPhone774G:2011/11/29(火) 19:15:49.42 ID:ghrwNimT0
>>62
ほんとだよな、ドコモもauも他の企業もこれを機に外国人枠無くして欲しいわ
64iPhone774G:2011/11/29(火) 19:16:57.78 ID:zVB20Thw0
SoftBank→売国
au→傾国
docomo→亡国
ウイルコム→保護国
65iPhone774G:2011/11/29(火) 19:34:34.28 ID:yX4944z+0
はいはい

                       事        実

ttp://ggsoku.com/2011/11/iphone4s-sb-au-manzoku/
「電波状況がよい(非常にを含む)」と答えたSBMユーザーは36%に対し、auユーザーは59%

ttp://ggsoku.com/2011/11/iphone4s-sb-au-manzoku/
「電波状況がよい(非常にを含む)」と答えたSBMユーザーは36%に対し、auユーザーは59%

ttp://ggsoku.com/2011/11/iphone4s-sb-au-manzoku/
「電波状況がよい(非常にを含む)」と答えたSBMユーザーは36%に対し、auユーザーは59%



スポットオンリーではしゃぎたいならグーグルマップに最寄の公衆WiFiマーキングしてりゃええ
つってもつながらないスポットからじゃあグーグルマップも使えんかw
スポット番長なんぞ糞の役にも立たんのうwww
66iPhone774G:2011/11/29(火) 19:40:22.43 ID:UmgItfQe0
>>65
総合でsbの満足度が上と書いてるリンク貼って、ドヤ顔で言われても困ります…
67iPhone774G:2011/11/29(火) 19:49:16.70 ID:Xe+vpqii0
どうあっても、禿に勝ちたいらしいw
庭厨、なんかの病気じゃねw
68iPhone774G:2011/11/29(火) 19:57:34.59 ID:Ulj4nNYh0
auスレにも関わらず禿最高っての来るからお互い様だね
69iPhone774G:2011/11/29(火) 20:18:12.89 ID:Bl6Y4Ieh0
まだ届かね
70iPhone774G:2011/11/29(火) 20:29:43.57 ID:uatD6iI4i
左上にSoftBankの文字と街中のハングル表記は死んでも要らん!KDDIもしくはJP docomo、NTT DOCOMO!
71iPhone774G:2011/11/29(火) 20:35:39.89 ID:L6azEYlB0
72iPhone774G:2011/11/29(火) 20:40:13.67 ID:Bl6Y4Ieh0
早く届け
73iPhone774G:2011/11/29(火) 20:43:29.11 ID:yX4944z+0
携帯電話で一番重要なのは?

やっぱりバッテリーの持ち、電波。

電池なければただの物。
電波なければ携帯電話じゃない。
74iPhone774G:2011/11/29(火) 20:49:42.26 ID:/ps8/Wcw0
震災後、福島で最後に復帰したのはソフトバンク、震災から18日後
auは15日後、ドコモは10日後で一番早かった。
75iPhone774G:2011/11/29(火) 21:01:58.64 ID:zVB20Thw0
SoftBankのインフラが弱いのはしょうがない、事実だ
76iPhone774G:2011/11/29(火) 21:04:54.69 ID:inucWfam0
バッテリーは外付けとかでなんとかなるが電波は
>>74 金持ってる順?
77iPhone774G:2011/11/29(火) 21:05:58.04 ID:0iplMMh40
>>74
復旧自体には時間掛かったみたいだけど、震災翌日には有名なリュック部隊が出動してたみたいw
電波弱いし、大型車両も入れないから人海戦術で行くしかないんだろうけどシュールな絵面だよなぁ
78iPhone774G:2011/11/29(火) 21:10:44.60 ID:Bl6Y4Ieh0
明日届かないかな
79iPhone774G:2011/11/29(火) 21:51:20.37 ID:pG/IJjo40
速度でダメなら電波で勝負?w
80iPhone774G:2011/11/29(火) 22:00:21.25 ID:Egr4BW3vP
553 名前:iPhone774G [sage] :2011/11/29(火) 21:10:20.41 ID:nJ/Sc43G0
暴行受けたタクシー運転手死亡 容疑のソフトバンクモバイル社員を逮捕 神奈川県警
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111129/crm11112920260041-n1.htm


禿1「だから何?」
禿2「スレチ」
禿3「auの人はうんちゃらかんちゃら」
81iPhone774G:2011/11/29(火) 22:01:47.78 ID:I0fotQtY0
SBの4から4Sにオンラインで注文しました。到着後に自宅でsimを4から4Sに差し替えて問題なく使用可能さたが、4にsimを差し替えてみたところ、4の方はsimが認識してくれません。戻した場合は4では使用不可能なんでしょうか?
82iPhone774G:2011/11/29(火) 22:08:35.89 ID:gIaoyxZN0
>>81 可能だよ。 SIMがちゃんと入っていないんだろう。
83iPhone774G:2011/11/29(火) 22:40:20.85 ID:vLDtGNRb0
初iphoneだけど、ゲーム好きな俺は32Gじゃ無くて54Gにしときゃ良かったなぁと後悔。
itunesでアプリごとのバックアップと復元ができるなら32GBでもやりくりできるんだけどさ、
iphone上からアプリ消した場合、今後アプリの再インスコしてデータ戻そうと思ったら全て復元とか糞仕様だろiphone
84iPhone774G:2011/11/29(火) 22:43:36.30 ID:vLDtGNRb0
あ、54Gって書いたの押し間違い。念のため
85iPhone774G:2011/11/29(火) 22:46:33.82 ID:zVB20Thw0
SoftBank→売国
au→傾国
docomo→亡国
ウイルコム→保護国

お好きなのをどうぞ
86iPhone774G:2011/11/29(火) 22:57:41.07 ID:dXeQv+Og0
12/1以降購入した禿版には安心保証パック(i)加入可
498円だけどアップルに修理出してからでもしばらくの間は後から加入できるみたいだ。
明日受取のやつは明後日以降にした方がいいぞ
販売員向けに本日アナウンスされた
87iPhone774G:2011/11/30(水) 01:16:59.63 ID:W7RDQqFt0
相変わらずクズしかいねぇスレだなココは
88iPhone774G:2011/11/30(水) 02:42:28.47 ID:5IZOftim0
もしかしてiPhoneてさ、1年の保証期間切れる寸前に1回新品に交換してもらえば2年難なく使えるのか?
89iPhone774G:2011/11/30(水) 02:42:42.45 ID:SKykdXbe0
>>73
電波が良けりゃいいんならガラケーでいいじゃない。
わざわざ機能制限満載のiPhone使ってる意味あるの?
90iPhone774G:2011/11/30(水) 02:49:05.02 ID:q/2wzhyc0
>>88
変えた新品が三ヶ月で壊れることもあるがな
91iPhone774G:2011/11/30(水) 02:52:31.14 ID:5IZOftim0
バッテリーってやっぱ寿命があるじゃんね。どうしようもなく寿命が縮まった場合バッテリーだけの交換をその場でしてもらえるのかな? バッテリーだけ心配なんだよなぁ
92iPhone774G:2011/11/30(水) 02:56:28.77 ID:q/2wzhyc0
>>91
目安50%の能力になったら交換してくれる
93iPhone774G:2011/11/30(水) 03:21:46.78 ID:5IZOftim0
ちなみにここにいる人達はバッテリー問題はこれから先どう対処しようかとか考えてたりする?考えてる人がいたら教えて。
94iPhone774G:2011/11/30(水) 03:33:24.42 ID:q/2wzhyc0
>>93
特段のトラブルなきゃ二年はゆうにもつ、というのが iPhone シリーズの印象

要するに、気にしない
95iPhone774G:2011/11/30(水) 05:57:14.72 ID:ADsIswkF0
>>93
エネループのモバイルブースター購入を真剣に考え始めました
96iPhone774G:2011/11/30(水) 07:40:35.06 ID:Ddrg0L5S0
>>93
Apple Careに入っているので
5Sの頃に交換して、3GSと共に
初代touch16、32からHDDレコのリモコンの座を引き継ぐ予定
97iPhone774G:2011/11/30(水) 08:31:59.74 ID:daFRVc4+0
そろそろ電話くるな
98iPhone774G:2011/11/30(水) 08:32:52.54 ID:ARRmUNR/0
>>82
いや〜どうやっても圏外と表示されて使用できません。10分おきに検索中の表示圏外の表示の繰り返しです。4を普段用に使用と思ってましたけど…
99iPhone774G:2011/11/30(水) 08:39:25.10 ID:Ez0HHxSSP
ソフトバンクはCM類 自粛すべきだろ?

書かせるのか?こんな所に
100iPhone774G:2011/11/30(水) 08:43:34.75 ID:j/ZsB0YA0
>>91
まるごと交換
101iPhone774G:2011/11/30(水) 09:27:08.80 ID:IezkVsgR0
この、4Sに機種変を考えてるauユーザーです。
質問なんですが、アラーム設定は何件までできますか?
それと、赤外線通信がない代わりになる様な機能orアプリはありますか?
102iPhone774G:2011/11/30(水) 09:33:22.28 ID:vM0vaOjEO
キター来年6月次世代機確定
4S購入のカモ諸君大号泣
103iPhone774G:2011/11/30(水) 09:44:51.48 ID:7PmZnBSj0
そういやアラーム最大登録件数って何件なんだろう?
104iPhone774G:2011/11/30(水) 09:48:38.69 ID:2XAnLkI+0
>>95
俺なんかほぼ同時に買った
常にカバンにあると安心
105iPhone774G:2011/11/30(水) 09:52:30.42 ID:7PmZnBSj0
エネモバブだなんて金持ちだな
106iPhone774G:2011/11/30(水) 09:57:21.86 ID:HRr998tc0
>>101 アラームはいつも数個いれてるけど制限があるとは思えない。
いくつなら満足するの?
カレンダーにも通知をいれられるからこっちは無限。
107iPhone774G:2011/11/30(水) 10:17:23.52 ID:eImCX4oO0
>>102
そんなことは誰でも知ってるよ
108iPhone774G:2011/11/30(水) 11:19:33.03 ID:b9avwrrt0
>>101
アラームのアプリは色々とあるけど。
デフォのアラームの話?

最大設定件数は分からないけど
曜日設定はできるよ。
あと10分固定だけどスヌーズも付いてる。

赤外線の代わりは一応「BUMP」が有名。
109iPhone774G:2011/11/30(水) 11:33:14.88 ID:Ez0HHxSSP
これがauの社員がやってたら、

「あう、オワコン」とか

「今日のニュース来たこれ」とか
騒ぎまくるんだろうなぁ、やっぱ気持ち悪いキャリアだわ
110iPhone774G:2011/11/30(水) 11:57:11.16 ID:R1zj2WXK0
>>109
現状、騒ぎまくってるauユーザーを棚に上げておいて
何も起こってない架空の事象を持ち出してきて
「ぼくのかんがえたSBとそのなかまたち」を煽るとか…

お亡くなりになった方のご冥福をお祈り致します
111iPhone774G:2011/11/30(水) 11:59:49.63 ID:Ez0HHxSSP
死ぬまで殴るって よっぽどよ?

常識疑うわ
112iPhone774G:2011/11/30(水) 12:08:18.90 ID:BUwgzNyZ0
容疑者の人格と企業としてのSBに因果関係でも有るんかいな
113iPhone774G:2011/11/30(水) 12:08:38.24 ID:lvOUQ0wp0
>>109
「禿、オワコン」とか
「今日のニュース来たこれ」とか
騒ぎまくって気持ち悪いキャリアだわ
114iPhone774G:2011/11/30(水) 12:09:51.16 ID:ppkoFkGN0
Applecare+来ましたね。
115iPhone774G:2011/11/30(水) 12:12:30.80 ID:ppkoFkGN0
http://softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20111128_02/


意識的にパケット使ってないのに、上限張り付く罠って健在ですか?
116iPhone774G:2011/11/30(水) 12:15:17.47 ID:3yECBBg60
>>112
問題あれば落とすだろうし
そういう人を入社したSoftBankみたいなイメージは付くだろうね
117iPhone774G:2011/11/30(水) 12:15:55.37 ID:mB+NK1v70
>>115
健在というかスマートフォンを下限で使うには相当気を使わないとだよ
118iPhone774G:2011/11/30(水) 12:18:10.86 ID:ppkoFkGN0
モバイルデータ通信をオフにすれば
下限でいけそうですね。
119iPhone774G:2011/11/30(水) 12:22:58.90 ID:iQxAEYz10
さてと、もうすぐ年越しだけど、
年越すとアラームが鳴らないバグは治ったかな!?
めちゃめちゃ寝坊したなぁ
120iPhone774G:2011/11/30(水) 12:56:13.30 ID:sndhSBu40
4sスレ乱立してよくわからん。
このスレはau、ソフバン、どっちのスレなんだよ。
au、ソフバンの独立したスレはあるよね。
121iPhone774G:2011/11/30(水) 13:00:25.18 ID:l/EToCT10
中立
122iPhone774G:2011/11/30(水) 13:01:21.25 ID:gZLTeCIq0
SIMロックフリー版のユーザーはどこへ行けばよかですか?
持ってないけど…
123iPhone774G:2011/11/30(水) 13:22:08.01 ID:IezkVsgR0
いろいろ情報ありがとうございます。参考になりました。

>>108
ありがとうございます。
iPhone以外とのやりとりができるアプリとかないですか?
124iPhone774G:2011/11/30(水) 13:27:44.13 ID:ERc/eszJ0
>>123
QRコードを何パターンか作って保存しておけばいい
ガラケーでもスマホでも、カメラがついてれば基本的に読み込み可能
125iPhone774G:2011/11/30(水) 13:41:19.65 ID:IezkVsgR0
>>124
QRコードですか?データーをQRコード化するアプリってあるんですか?
126iPhone774G:2011/11/30(水) 13:44:47.24 ID:HRr998tc0
>>123 普通にメールで自分のvcardを送れば良いだろう。
連絡先の自分のカードからメールまたはメッセージ(SMS/MMS)で送信できる。
相手には vcardが添付される。

他にはQRコードでやり取りする手が有る。
アドレス交換 と言うアプリとか、QRコードアプリのOptiscanとか
127iPhone774G:2011/11/30(水) 13:45:19.86 ID:rujI72Dr0
今日も電話こず
128iPhone774G:2011/11/30(水) 14:13:53.15 ID:cHJxfYQT0
>>124
おれは個人用の名刺の裏にQRコードを印刷してる
それをサクっと渡しちゃったほうがスマートじゃね
129iPhone774G:2011/11/30(水) 14:15:14.04 ID:IezkVsgR0
>>126
ありがとうございます。参考になりました。
まだ、トラブルがあるみたいなので、もう少し様子見て機種変しようと思います。
130iPhone774G:2011/11/30(水) 14:26:40.43 ID:ABkg+M+e0
>>127
まちがいなく忘れ去られてるね
131iPhone774G:2011/11/30(水) 14:28:19.92 ID:OIN7mt2T0
>>114
日本で?
ニュースリリースにないぞ
132iPhone774G:2011/11/30(水) 15:09:49.05 ID:rujI72Dr0
>>130
まだ二週間も経ってないから我慢する
133iPhone774G:2011/11/30(水) 15:32:53.10 ID:ppkoFkGN0
>>113
もうちょっとだけ待て
134iPhone774G:2011/11/30(水) 15:34:38.77 ID:r9KPIaIP0
次スレは絶対にキャリア名入れるなよ
135iPhone774G:2011/11/30(水) 15:36:02.51 ID:VuVtSVVc0
【iPhone4S】 通信速度は下り・上りともに圧倒的にソフトバンクに軍配・・・神奈川と名古屋では、auとの速度差3倍! 11月調査
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1322617201/
136iPhone774G:2011/11/30(水) 16:38:12.39 ID:CMOC3nYL0
ソフトバンクモバイル課長が暴行し運転手死亡
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4889694.html
137iPhone774G:2011/11/30(水) 16:43:24.34 ID:juGJYbNX0
>>125
サクッと交換っつーappで全て治まる思うぞ
http://i.imgur.com/zTxho.jpg
138iPhone774G:2011/11/30(水) 16:48:13.29 ID:R1zj2WXK0
>>136
どこの会社の人間だろうが犯人は許せないし、とんでもないことだと思う
ただ、実際に亡くなった方がいるってのに、それをキャリア同士の煽りの
目的のために持ち出すとか不謹慎極まりない

亡くなった方のご冥福をお祈りします
139iPhone774G:2011/11/30(水) 16:49:31.49 ID:6na9C4nq0
人殺しといてそれはないでしょ
140iPhone774G:2011/11/30(水) 16:50:00.93 ID:OIN7mt2T0
RQを読み取るだけなら「便利セット」って無料のがあるけど
141iPhone774G:2011/11/30(水) 16:55:19.65 ID:qNhGj94w0
>>139
「それ」って何?まるで>>138が人を殺したような言い方だけど
言ってることは間違ってないと思うぞ

お亡くなりになった方のご冥福をお祈りします
142iPhone774G:2011/11/30(水) 16:58:47.95 ID:LL6Rbw4A0
商品発送手続き開始のご連絡メール来たよ〜ワクワク
143iPhone774G:2011/11/30(水) 16:58:49.68 ID:z8E6YOm20
それならCM等、ちょっと謹慎して欲しいね、ただでさえ厚かましい所があるキャリアだからね。
144iPhone774G:2011/11/30(水) 17:00:09.15 ID:6na9C4nq0
ソフトバンクモバイルのプロジェクト推進部・担当課長、小泉亨(48)がタクシーの運転手を殺した疑いで逮捕された
これをソフトバンクモバイル利用者は知っておく必要がある
会社としてどうけじめをとるかね
ニュースでもやってないから知らない人多いでしょ
145iPhone774G:2011/11/30(水) 17:00:45.32 ID:fs+yH6xa0
フォトストリームに保存されている画像の消去方法を教えて下さい?
146iPhone774G:2011/11/30(水) 17:01:48.50 ID:+gWmENmn0
フォトストリームをオフにする。すると全部消える。それ以外はないです。個別消去もできないです
147iPhone774G:2011/11/30(水) 17:04:54.62 ID:z8E6YOm20
ニュースやってたみたいよ。母親知ってたもの
148iPhone774G:2011/11/30(水) 17:05:39.15 ID:rujI72Dr0
12月中旬には着て欲しいな
149iPhone774G:2011/11/30(水) 17:06:58.78 ID:R1zj2WXK0
>>143
謹慎つうか自粛だね
会社自体に直接的な責任があるわけじゃないけど
それなりに誠意は見せて欲しいところだ
150iPhone774G:2011/11/30(水) 17:12:56.06 ID:HRr998tc0
>>146 それじゃ消えないよ。 オンにしたrとたん元通りになっていく。
PC のiCloudでフォトストリームをリセットするしか消えないよ。
151iPhone774G:2011/11/30(水) 17:17:11.14 ID:yceoKS+G0
>>144
勤務中以外での行動で会社が責任取るはずないだろw
ニートにはわからんだろうがw
152iPhone774G:2011/11/30(水) 17:20:06.04 ID:fRqGJR5Y0
auですが、不正なSIMです表示が昨日から連発で、今日も10回以上です。
リセットかけましたが、SIM抜き差ししましたが、治りません。

1ヶ月くらいなんでもなかったのに、突然ですよ。
やはりiOS5にバグありではないでしょうかね?

明日、アポーストアに取り替えに行ってきますわ。
153iPhone774G:2011/11/30(水) 17:21:07.45 ID:9lHtxkzj0
今日 工作員が少ないのはその為か。
いつもネガキャンの嵐なのに。ホント消えて欲しいキャリアだわ
154iPhone774G:2011/11/30(水) 17:27:56.54 ID:6na9C4nq0
>>151
社会人1年生でもそんなこと言わないと思うよ
155iPhone774G:2011/11/30(水) 17:28:54.66 ID:hBK+EYzN0
茸や庭より確実に禿爆速
でもさ、日中はまだいいが夕方から夜間までリッチコンテンツの規制が酷い
YouTubeやust、ラジオshoutcast、動画Air videoとかそこらへんのは全く使えない…速度出てるのにこれじゃーな
おいらには不向きだった…禿。
156iPhone774G:2011/11/30(水) 17:32:14.91 ID:eyrdaviq0
あらまぁ…乞食商売に大バッシング。
ユーザー増えれば増えるほど大変なことになりそうねw

ソフトバンクに断固反対を宣言、eo光のケイ・オプティコムなど9社
http://gigazine.net/news/20111130_k-opti/
157iPhone774G:2011/11/30(水) 18:01:32.26 ID:+kWjepka0
>>155
通信のサービスごとにも規制してるからねー。
VoIPの規制はずるいな。
通話料を払えってことだろ?
158iPhone774G:2011/11/30(水) 18:02:59.46 ID:Ez0HHxSSP
>>156

トコトン乞食キャリアだなwww

気持ち悪いわ
159iPhone774G:2011/11/30(水) 18:05:37.61 ID:ZsrOzuUU0
とことん嫌われてんなーソフトバンク
160iPhone774G:2011/11/30(水) 18:09:32.71 ID:3ZNFuMM70
他人の物は自分の物。他人の物は巧妙な罠を仕掛けて分捕る。

161iPhone774G:2011/11/30(水) 18:18:58.53 ID:HRr998tc0
>>157 あくまでも基本は通信量の多いユーザに対する規制だろ。

切羽詰まってくると全員対象もやるだろうけど。
Youtubeをやってるのかもしれないけど。

すべて規制じゃなければ抜け道はいくらでもあるよ。

VoIP規制たって、接続ドメイン固定だったら規制できるけど
VPNだったら規制できないだろう。
VoIPと言ってもビデオ通話の類だろ。それは通信容量の方で規制がかかるよ。
162iPhone774G:2011/11/30(水) 18:20:33.10 ID:86Tf7pvs0
もうすぐauも抜いて2番手のキャリアになるしそろそろ嫌われるような行動さけてほしいな
攻撃的すぎるわ
163iPhone774G:2011/11/30(水) 18:25:05.05 ID:AZ4eNMBZ0
>>134
入れるわボケ!
スレタイ変えるなら、一人で廃棄スレ行ってろ!

〓SoftBank iPhone 4S Part30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320346155/

iPhone 4S【総合】part 32 ※スレ番修正
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321663453/
164iPhone774G:2011/11/30(水) 18:37:46.98 ID:Es9oqMWf0
>>143
なんの為に大枚叩いてCM打ってると思ってんだよw
165iPhone774G:2011/11/30(水) 18:52:21.31 ID:BUwgzNyZ0
>>163
なんでそんなにキャリア名入れる事にこだわるの?
純粋な質問ね。
166iPhone774G:2011/11/30(水) 18:57:08.23 ID:NH/0gFNv0

必ず荒らす クソbank

どんなスレでもネガキャン

CM自粛、、なんだそれ

そう言う結果がいずれは全うな日本人が離れて行く。
いいぞwww、ヤレヤレ!!もっとやれ!
167iPhone774G:2011/11/30(水) 19:02:08.97 ID:AZ4eNMBZ0
>>165
荒れるからだよ、これ以上乱立されてたまるか。
168iPhone774G:2011/11/30(水) 19:02:37.06 ID:Kw56BX7g0
>>120
iPhone5(仮)が出る頃には邪魔臭いのに
各キャリアごとに分けたがる糞ガキが勝手に作ったんだろ
169iPhone774G:2011/11/30(水) 19:04:24.49 ID:Kw56BX7g0
>>167
荒れてるだろ
au以外は統合させた方がいいに決まってる
170iPhone774G:2011/11/30(水) 19:12:02.53 ID:AZ4eNMBZ0
>>169
いいから、余計な事すんな。

次スレタイトルは

【SoftBank】iPhone 4S part 32【au】

これ以外認めない。
立てる前に、スレ立て宣言しろ。
171iPhone774G:2011/11/30(水) 19:17:48.92 ID:p4AqhOtd0
スレタイにキャリア名入れる意味が全く判らん
変にキャリア名なんか入れるからvsスレみたいな
ただのキャリア同士の叩き合いにしかならねーじゃん



まぁ、だからといって4Sの話なんかそうそう無いけど
172iPhone774G:2011/11/30(水) 19:18:46.35 ID:BUwgzNyZ0
>>170
なんでそんなに必死なの?
スレ主さんなの?
173iPhone774G:2011/11/30(水) 19:22:16.77 ID:OIN7mt2T0
双方のネガティブキャンペーンはどっちにしろ消えないと思うんだけど
174iPhone774G:2011/11/30(水) 19:22:53.94 ID:p4AqhOtd0
てか、統合スレがあることを>>163見て始めて知ったw

このスレがすでに乱立されたスレの1つで、
なんつーか、ここいらねーじゃん
175iPhone774G:2011/11/30(水) 19:32:05.65 ID:r9KPIaIP0
キャリア名は入れる必要一切無し
入れた奴は使わないでおk
次スレ立てるときは絶対に入れないこと
176iPhone774G:2011/11/30(水) 19:35:45.19 ID:LHc5HvmH0
地元の代理店で予約したら1ヶ月かかると言われた。
アポストとか大手の家電は直ぐなのに何故?
177iPhone774G:2011/11/30(水) 19:41:19.94 ID:cXvMOPCU0
キャリア名入れようが入れまいが、どうせ荒れるんだろ
どっちでもいいわ
178iPhone774G:2011/11/30(水) 19:49:10.29 ID:H82tYqTQ0
開発者用にios5.1 beteがリリースされたそうだ
近々ios5.1へのアプデくるかもな)


179iPhone774G:2011/11/30(水) 19:50:39.97 ID:20bmvbKc0
iPhone4S予約して明日で一週間なんだけど、用事で二週間ほど取りにいけないんだけど大丈夫かな?
180iPhone774G:2011/11/30(水) 20:08:29.94 ID:rujI72Dr0
安心しろ二週間は必ず待つことになる
181iPhone774G:2011/11/30(水) 20:09:04.83 ID:AZ4eNMBZ0
>>175
お前は来なくていい。

つか、そんなに嫌なら>>163池。
182iPhone774G:2011/11/30(水) 20:11:39.59 ID:20bmvbKc0
>>180
ありがとう安心した
183iPhone774G:2011/11/30(水) 20:35:18.45 ID:r9KPIaIP0
>>181
お前が来るなw
184iPhone774G:2011/11/30(水) 21:09:44.32 ID:rw3/TPZb0
そろそろ和解しろ
185iPhone774G:2011/11/30(水) 21:15:36.32 ID:Uw8mSupv0
和解も何も、ID:r9KPIaIP0は>>163のスレを立てた張本人だろw
そのスレ読めばわかるけど、スレ番がauスレより若いのが気に入らないとかで、勝手に立てて以後放置されてるだけだろw
186iPhone774G:2011/11/30(水) 21:22:29.91 ID:Kw56BX7g0
取り敢えずauスレ以外はiPhone4Sスレ総合しろ
俺が行かないからとか言うクズが出てもスレタイを【】無しで統一な
前々回の時にもそういう流れだったのがいつのまにらや馬鹿が押し切ってるが
187iPhone774G:2011/11/30(水) 21:25:07.58 ID:Kw56BX7g0
>>174
基本的に、キャリアごとに分けるようなもんじゃなかったのが
いつのにやらここが伸びてきたから便乗してる奴がいるだけ
分けてるからあっち池とかいうバカに付き合う事はないな
188iPhone774G:2011/11/30(水) 21:39:25.52 ID:brcmgxLx0
キャリア名無しに一票
189iPhone774G:2011/11/30(水) 21:44:01.29 ID:0z+rF+La0
同じiphoneだろ
仲良くしようや
190iPhone774G:2011/11/30(水) 21:48:17.67 ID:R1zj2WXK0
とにかく乱立しすぎてるから本スレは一本化
当初迷走してた感のあったau固有の質問も、質問スレですればいいんだから
auだとかSBだとか個別にスレ作らずに合流すりゃいい
191iPhone774G:2011/11/30(水) 21:54:08.09 ID:brcmgxLx0
auスレはあってもいいんじゃね?
勝手に出て行くのは仕方ないし
ソフトバンクのスレは過疎ってるから要らないんじゃないかな?
いるなら勝手に出て行けばいい
192iPhone774G:2011/11/30(水) 22:03:40.85 ID:BTipH9pc0
>>114
これのこと?
>>86
193iPhone774G:2011/11/30(水) 22:12:25.34 ID:ABkg+M+e0
やっはりこのスレはカスばかりw
194iPhone774G:2011/11/30(水) 22:47:48.28 ID:MTaKQWzt0
au固有の話題以外は総合スレで十分賄えてるんだよね
195iPhone774G:2011/11/30(水) 22:49:29.99 ID:N3bX10sf0
スレタイにキャリア名なしに一票
煽りと使用キャリア賛美したい人はあっちのスレに行ってもらって、ここはiPhoneユーザーどうし仲良くやろうよ
196iPhone774G:2011/11/30(水) 23:37:04.38 ID:Kw56BX7g0
>>194
そういう事
197iPhone774G:2011/11/30(水) 23:38:25.12 ID:Kw56BX7g0
>>195
俺も同意
198iPhone774G:2011/12/01(木) 00:26:36.20 ID:D6IXC78X0
●iPhone 4S対決はソフトバンクモバイル版に軍配

つながりやすさをウリにするau版のiPhone 4S(下り最大3.1Mbps/上り最大1.8Mbps)と、
通信速度の理論値で上回るソフトバンクモバイル版のiPhone 4S(下り最大14.4Mbps/上り最大5.7Mbps)の
平均速度を比べると、ソフトバンクモバイル版の平均速度が昼夜を問わず、上りも下りもau版を上回った。
199iPhone774G:2011/12/01(木) 00:38:06.32 ID:ShgXL2cC0
ハゲと混同なんて冗談じゃない。
大反対に百万票!
200iPhone774G:2011/12/01(木) 00:42:24.24 ID:nlwO4qlS0
auスレからな
ここはキャリア名無くした方が良いとは思う
んで、ここにSBスレは統合しても良いんじゃない?
割と過疎ってるようだし
ただ
auスレはまだ統合させるとマズい
SMS/MMSとiMessage、FaceTimeで絶対荒れる
auユーザーだけでも荒れるんだから
全て対応してからの統合が望ましい
201iPhone774G:2011/12/01(木) 00:50:51.91 ID:2EwDmV4X0
>>199
だからそういう人はau専用の4Sスレあるでしょ?
202iPhone774G:2011/12/01(木) 01:04:32.33 ID:VE+Bpye00
キャリア無しのスレあるじゃん。

iPhone 4S Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318306594/
203iPhone774G:2011/12/01(木) 01:06:20.13 ID:VkHeKu710
auスレで暴れてる禿の信者はどうする?
204iPhone774G:2011/12/01(木) 01:09:06.32 ID:ZrBe8jET0
>>203
荒らしは無視かあぼーん
相手してるから喜ぶ、構うな
205iPhone774G:2011/12/01(木) 01:11:12.38 ID:ZmA+Kqac0
キャリア名無くす方向で決定だな
次スレにはキャリア名つけないように
206iPhone774G:2011/12/01(木) 01:27:18.96 ID:5R7aQeeK0
もう立てなくていいよ
207iPhone774G:2011/12/01(木) 02:10:39.04 ID:aR3TMia90
母が9万のネットブック(U135N4-DXPW)とセットで買ってきたんだが
amazonじゃ3万円切ってるし・・・・。
なんでこんなことに・・・。
208iPhone774G:2011/12/01(木) 02:10:58.59 ID:aR3TMia90
母が9万のネットブック(U135N4-DXPW)とセットで買ってきたんだが
amazonとかじゃ3万円切ってるし・・・・。
なんでこんなことに・・・。
209iPhone774G:2011/12/01(木) 02:24:14.37 ID:fbT2VMOl0
まずは、いままでのキャリアなしすれを消化しよう
210iPhone774G:2011/12/01(木) 02:34:13.99 ID:fbT2VMOl0
ドコモ、来年夏にiPhone参入:日経ビジネスオンライン -
http://goo.gl/rzXv8
211iPhone774G:2011/12/01(木) 02:43:17.16 ID:nltiGDxV0
>>210
きたか!
ドコモは、MMS未対応だっけ?
しかも、xi搭載。
とりあえず、様子見だな。
212iPhone774G:2011/12/01(木) 03:28:52.05 ID:PowA/6vw0
戻るぜっ!!!待ってろよ、docomo!
213iPhone774G:2011/12/01(木) 03:30:06.14 ID:DBhWvtn00
ソースは日経ビジネスか
信憑性に欠けるけどau当てたからな〜w
ガセが混ざるからどれが本当か分からん
214iPhone774G:2011/12/01(木) 04:32:36.47 ID:YyYVZS7f0
Docomo → au でiphone来た人
やっぱほとんど元サヤなのかな
215iPhone774G:2011/12/01(木) 05:18:45.16 ID:I76wqIRA0
荒れてるからって既にあるキャリアなしのスレを無視すんなよ
相当数いるなら皆で移動してスルーしてれば大丈夫だろ
216iPhone774G:2011/12/01(木) 06:36:40.32 ID:4mCLacIc0
だったら、立てる必要ねーよ、ここ使えよ。
キャリア名要らないって奴らは、直ぐ移動しろ。

バカが立てて放置してるが、知ったこっちゃねー。

iPhone 4S【総合】part 32 ※スレ番修正
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321663453/
217iPhone774G:2011/12/01(木) 06:47:35.95 ID:MUP43g6F0
3GSからauiPhoneに移動した人
通話の音質どう?
ネガキャンするつもりは無いけど、
3GSの時よる音悪くない?
何とかならないんかなー?
auスレで言うと、工作員がーってうるさいからこっちで聞くんだけど
218iPhone774G:2011/12/01(木) 07:18:50.13 ID:8fmc3+jZ0
>>217
それ、こっちで聞いても同じだとオモw

禿、庭、両方の工作員がわんさか居るもんwここw
219iPhone774G:2011/12/01(木) 07:25:18.93 ID:3WlVM/e30
孫は来年ドコモから出るのを見越して4Sバラ撒いたと考えるのが妥当?
220iPhone774G:2011/12/01(木) 07:26:09.00 ID:I76wqIRA0
>>214
長年ドコモでauに行った人は年割が無くなっただけみたいな
221iPhone774G:2011/12/01(木) 07:29:50.91 ID:gdx08Ujn0
auはiphone,wimax対応にするのかな
222iPhone774G:2011/12/01(木) 07:35:39.99 ID:xosjAPP80
禿



おつかれ〜
223iPhone774G:2011/12/01(木) 07:44:04.01 ID:8fmc3+jZ0
茸だと、料金ぼったくられそうw
暫く禿でいいやw
224iPhone774G:2011/12/01(木) 07:48:41.36 ID:OuXUgGlV0
禿フォンウーザー
カワイソス
225iPhone774G:2011/12/01(木) 07:50:37.81 ID:k+9sp11PP
ハゲは完全に終わる。
226iPhone774G:2011/12/01(木) 08:09:34.17 ID:lVFscQoC0
docomo次世代iPhone発売!?

次世代iPhone Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1322262339/
227iPhone774G:2011/12/01(木) 08:17:28.37 ID:HzifDqo00

今日は禿フォンウーザーの通夜だな
228iPhone774G:2011/12/01(木) 08:27:37.16 ID:Aq8Sg0cz0
>>217
マジレスするとコーデックの関係でau全般、電話の音質は悪い。あきらめてくれ。
229iPhone774G:2011/12/01(木) 08:32:58.84 ID:140suxMO0
そろそろ二週間なり
まで電話こず
230iPhone774G:2011/12/01(木) 08:37:29.47 ID:W9MIe4VC0
>>227
auのほうがヤバイ
231iPhone774G:2011/12/01(木) 08:42:41.30 ID:jPN3iKyQ0
iPhone3Gの時、docomoで決まり的な記事書いてたのも日経だったよね。

Appleがこの手のリークを極端に嫌うのを知ってて社内の反対勢力が話を潰すためにリークしてるんじゃないかと疑っちゃうよ。
232iPhone774G:2011/12/01(木) 08:47:04.32 ID:HzifDqo00

禿フォンウーザーが各スレで
記者に八つ当たり
233iPhone774G:2011/12/01(木) 08:50:08.18 ID:Kk7lxdUE0
人を殺めたキャリアはCMも自粛せず、

日本人の感性を怒らせる。

「己が良ければ、何でもいいと」

気持ち悪いキャリアとスレ統合すんな!

チョンバンクなんかとは分けてやれ!!
234iPhone774G:2011/12/01(木) 08:52:07.29 ID:8i4TxXgOP
ハゲbank 脂肪フラグだな
巨人と安定日本企業、2つに全部持っていかれる
235iPhone774G:2011/12/01(木) 08:56:13.73 ID:sHs2ZyF+0
来年の夏はsim free iPhoneがやっとアップルストアから出るね。

これでキャリア3社は完全にアップルのいいなり。
端末はアップルストアでシムフリーを買い、キャリアは好きなところを選ぶ。

アップルの真の狙いはシムフリーiPhoneの自社直販にある。
マックと同じにしたいんだよww

236iPhone774G:2011/12/01(木) 09:03:20.97 ID:ZrBe8jET0
まぁぶっちゃけiPhoneに関して言うなら、どこのキャリアだろうが同じ機体だし
基本性能も使えるサービスも同等なんだから、どのキャリアでも大差ねぇわ
あとは自分の使える電波エリアを考えて選べばいいだけだしな
ドコモだからってドコモ専用サービスがあるってならまた別なんだろうけど
まさかiモードとやらは付けてこないだろうし
237iPhone774G:2011/12/01(木) 09:07:59.10 ID:W9MIe4VC0
ドコモから出るって情報いま出ていい情報なの?
Appleってこういうの嫌うんじゃなかったっけ?
238iPhone774G:2011/12/01(木) 09:12:55.10 ID:D6IXC78X0
>>231
流出防止の出す出す詐欺と株価対策でしょ
239iPhone774G:2011/12/01(木) 09:19:58.09 ID:tPtsoT/J0
ぷぷー!お前らざまぁw
ギャラチョンとかバカにしやがって
240iPhone774G:2011/12/01(木) 09:24:24.59 ID:OuSk3nv8i
Macとかいう粗大ごみの話は要りません
241iPhone774G:2011/12/01(木) 09:25:28.03 ID:bs1PNT5b0
>>230
au参入で転入激減w
大本命ドコモ参入で息してないww
業界総スカンのタダ乗り乞食訴訟で玉砕必至www
談合で決まりかけてたプラチナバンドのオークション化www

アレコレ詐欺キャンペーンで縛りまくりに奔走するしか術無し

禿終了。

KDDIのLTEは来年末(iPhone5秋発売後すぐ)一気にカバー率70%。
800MHz帯10MHz幅と1.5GHzの10MHz幅×2。
禿LTEは2GHz?電波届くの?また数年圏外病?w

KDDIのロードマップ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111122/374781/
242iPhone774G:2011/12/01(木) 09:26:46.05 ID:9yY0SLek0
docomo参入は日経が確定情報のように出してるけど、
Appleがリークするわけは無いし、本当だとしたらdocomoが即リークしたわけで、
Appleとしては激怒してもおかしくない。
記事には来年版のiPhoneはLTE対応するとも書いてるわけだし。
docomoは中国人並みにリークすると思われてもおかしくない。

ま、実際に出るまでは何も信用出来ないけどね。
243iPhone774G:2011/12/01(木) 09:58:17.83 ID:KcH4n41+0
>>237
ティム・クックはスティーブ・ジョブズより寛容なのかもしれない・・
244iPhone774G:2011/12/01(木) 09:59:52.81 ID:HEhMD+4j0
>>239
別にギャラチョンの評価が上がるワケではないぞ?
245iPhone774G:2011/12/01(木) 10:29:48.09 ID:HsAqeBFA0
>>242
中身のことに触れるのはちとマズいよな
楽しみではあるけども
246iPhone774G:2011/12/01(木) 10:30:27.45 ID:A6JVZeIJ0
ベースバンドチップとしては禿のDC-HSPA+もサポート可能みたいだぞ。
禿的にはLTEまではこれをサポートして欲しいとお願いするしかないのかな
247iPhone774G:2011/12/01(木) 11:00:32.24 ID:ArZ8JzGWi
結局、mms次第かなー。使えないなら茸には移らんで禿のままでいると思うわ。SPモードのグダグダっぷり見てるとそこが不安でならない
248iPhone774G:2011/12/01(木) 11:11:45.62 ID:K5AXTY/70

禿フォンウーザーは茸に来なくていいよwww
249iPhone774G:2011/12/01(木) 11:34:53.58 ID:Drh/bD9V0
LTEで出すってギャラクシーのあの電池と持ち時間を見ると、まだまだ先と
思うんだけど、日経の記事アテになるんかなぁ?
電池がどうやっても1日もたないiPhoneを出されてうれしいか?
250iPhone774G:2011/12/01(木) 11:37:11.18 ID:9Ew76V6l0
今テレ東みてたらdocomoは夏頃に4Sで参入って言ってたぞ。
信憑性が高いって言ってたから確定ではないみたいだが。
251iPhone774G:2011/12/01(木) 11:46:46.08 ID:A6JVZeIJ0
>>249
今の世代のLTE対応ベースバンドチップは、別チップの上に電力消費が激しいと言うことで
iPhone搭載を見送ったらしい。
次の世代のチップは1チップに統合の上に電力消費が抑えられるということ。
そのチップのスケジュールから逆算すると6月頃という話が出てくるようだ。
252iPhone774G:2011/12/01(木) 11:49:51.63 ID:Drh/bD9V0
>>251
いや大量生産出来るだけの見通しが立ってるのか?
iPhoneは生産台数が半端ないから、若干遅れても問題ないと思うんだけど
253iPhone774G:2011/12/01(木) 11:51:02.76 ID:ZrBe8jET0
>>248
カバーエリアの広いau版iPhoneが使える現状で未だSBに残ってる人って
要はカバーエリア的にそれでOKって人だから、docomoからiPhone出ても
どうせそのまま残留すんだろ?縛られて動けないヤツは別としてもさ
まぁ1年後なんてその時になってみないと分からんけど
254iPhone774G:2011/12/01(木) 11:57:36.73 ID:Qkf6HB7P0
>>248
もとドコモユーザーぐらいは受け入れてくれよ
いまSBiPhone使ってるやつの3割は元ドコモじゃね?
255iPhone774G:2011/12/01(木) 12:14:19.18 ID:7sEimfgC0
>>205
俺、ドコモだがiPhone使いたくてauに乗り換えようと思ってたけど
ドコモショップの顔見知りも店長が「ドコモもiPhoneを来年4月くらいから
扱い始めますよ。」って昨日聞いた。「ずれ込んで7月のiPhone5からになるかも?」
とも言ってたよ。
256iPhone774G:2011/12/01(木) 12:14:26.47 ID:O+thc1SY0
今は茸のガラケーと禿iPhone4Sの2台持ちだけど、
茸iPhoneでキャリアメールが使えるようになるなら一本化しよ。
257iPhone774G:2011/12/01(木) 12:15:59.56 ID:+T0BMtDpi
>>255
いやいやそれはないだろ、
店長レベルで知ってるとかありえない。
258iPhone774G:2011/12/01(木) 12:25:08.82 ID:7sEimfgC0
CSのニュースチャンネルでもアップルはドコモ参入検討始める・・なんてのやってた。
259iPhone774G:2011/12/01(木) 12:25:41.32 ID:AlFQIuwO0
今回はまだ飛ばしくさいけど,LTE対応iPhoneが出たら
しばらく対応できない禿は偽Phone呼ばわり確定だな。
260iPhone774G:2011/12/01(木) 12:31:34.28 ID:yez/ebhB0
ドコモ、HPで否定、ガセでした〜
261iPhone774G:2011/12/01(木) 12:33:45.73 ID:+DbStjAg0
日本はデフレだし、低価格ってのは大きな魅力だよ。
しかもXi回線高いし。
262iPhone774G:2011/12/01(木) 12:34:44.66 ID:Drh/bD9V0
でもdocomoが否定の回答したのが11時過ぎって、誰か株で儲けたヤツ居るだろ?w
263iPhone774G:2011/12/01(木) 12:43:47.66 ID:Tf4A1y3C0
>>259
禿ブーメランだなw
264iPhone774G:2011/12/01(木) 12:45:19.17 ID:A6JVZeIJ0
ベースバンドチップ的には、DC-HSPA+対応なので、ウルトラマンのCMのやつ
に対応してくれる可能性はゼロではない。技術的には可能だが
アップルとしてうまみがあるかどうか。
265iPhone774G:2011/12/01(木) 12:48:33.78 ID:AlFQIuwO0
>>262
昨日仕込んだ日経記者の知り合い
266iPhone774G:2011/12/01(木) 12:49:57.88 ID:AlFQIuwO0
>>264
あきらめろ
267iPhone774G:2011/12/01(木) 13:16:24.25 ID:FUIW1WlQ0
俺のアイフォンまだか
268iPhone774G:2011/12/01(木) 13:26:16.18 ID:s6MQj/1O0
来週の土曜発送予定でつ
269iPhone774G:2011/12/01(木) 13:30:39.32 ID:ZAEhrX6j0
何でこんなリーク出るの?
日本の企業は守秘義務ってのは守らないのか?
270iPhone774G:2011/12/01(木) 13:34:26.53 ID:fbT2VMOl0
>>259 何も知らないんだな。 かわいそうに。

2.5GHz AXGP=TD-LTE 来年2月開始。 モバイルルータ発売開始
1.5GHz HSPA+ サービス中
900MHz HSPA+ 来年7月からサービス開始。
2GHz  LTE 9月頃から開始。
271iPhone774G:2011/12/01(木) 13:41:22.27 ID:HsAqeBFA0
こういう妙なリークで利益あげる感じはApple嫌がるだろうな
docomoやっちまったか
272iPhone774G:2011/12/01(木) 13:52:54.28 ID:8i4TxXgOP

おいおい!なんかau iPhoneが出た頃と同じ様に殺めるキャリアの工作員があらゆるスレ荒らしてますけどwwwww

何とかしろよ、このゴミ集団www
273iPhone774G:2011/12/01(木) 13:56:46.96 ID:q2w2Tn860
>>255
現時点でショップ店長レベルが来年の事など知らない。それは各キャリア一緒。
274iPhone774G:2011/12/01(木) 14:10:02.69 ID:FUIW1WlQ0
まだかね店長
275iPhone774G:2011/12/01(木) 14:18:18.12 ID:k+9sp11PP
心配すんな、また新iPhone出れば何からもらえるからw
276iPhone774G:2011/12/01(木) 14:21:55.81 ID:7sEimfgC0
>>260
たぶん、リークのお茶に伍しだと思う。
277iPhone774G:2011/12/01(木) 14:41:31.87 ID:7sEimfgC0
日経がここまで書いてるのは相当のネタ元があるからだと思うよ。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20111130/224702/
278iPhone774G:2011/12/01(木) 14:58:03.15 ID:nodW75eL0
個人的にはdocomoの会見の内容でdocomoのiPhoneは決まったって感じ
さらにうがった見方をすれば、900MHzはソフトバンクに決まる
で、時期iPhoneはNFC対応になるとか、色々妄想出来るな
279iPhone774G:2011/12/01(木) 15:24:36.62 ID:Qkf6HB7P0
700/900MHz帯オークション総務大臣が否定 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111201/375426/
280iPhone774G:2011/12/01(木) 15:34:38.22 ID:fbT2VMOl0
>>277 11月に社長は渡米していないって石川が呟いてるぞ。
それが本当なら全ての内容が信じられなくなる。 かなり悪質なガセかもよ。
株屋に踊らされただけかもね。

大体1年も前にリークするなんて考えられない。
即取引停止だよ。
281iPhone774G:2011/12/01(木) 15:38:17.81 ID:0G2ykcKd0
>>279
まぁ、そうでしょうな。
総務省は禿に恩を売ることが目的だし。
282iPhone774G:2011/12/01(木) 15:41:34.15 ID:a3luh3lB0
>>202
だからそういうスレを統合させろってことだよボケ
283iPhone774G:2011/12/01(木) 15:45:29.99 ID:a3luh3lB0
>>215
そんな事いってまたこれたてようとするんだろ?
いいかげんにしろ
284iPhone774G:2011/12/01(木) 15:48:30.44 ID:A6JVZeIJ0
>>278
900MHzは、3Gで使うと言ってた気がするんだよな。
LTEでも高い周波数で、またもや圏外とかならないのかなあ。
285iPhone774G:2011/12/01(木) 15:52:28.20 ID:a3luh3lB0
>>284
>>270の通りなら心配ないんじゃねえの?
286iPhone774G:2011/12/01(木) 15:53:23.80 ID:0G2ykcKd0
HPSAとLTEを行ったり来たりだろうなぁ。
287iPhone774G:2011/12/01(木) 15:56:32.85 ID:A6JVZeIJ0
>>285
2GHzの3G回線で圏外の苦情が出てるんだよね。
LTEの周波数は2と2.5GHzなんでしょ?大丈夫かな???
900MHzが3Gになるから一週遅れで3Gは安定になるだろうけどさ。
288iPhone774G:2011/12/01(木) 16:06:48.73 ID:WR6H67AL0
LTEは基地局多い茸と800M使って帯域も広い庭の2強
289iPhone774G:2011/12/01(木) 16:40:25.12 ID:vzLGg5r8P
人が多いと繋がらないのは2GHzとか関係ないでしょ?
プラチナで繋がりやすくなったら基地局耐えられないんじゃないの?
900MHzもベンダに丸投げだろうし安かろう悪かろうに変わりない気がするんだけど。
290iPhone774G:2011/12/01(木) 17:10:38.08 ID:0G2ykcKd0
電波は最も重要であるとした上で、
ドコモのメール環境はどうなうるかだな。

ドコモは、現状では国際SMS対応、MMS未対応。
メールはspモードで対応するかもしれん。
291iPhone774G:2011/12/01(木) 17:12:36.23 ID:FUIW1WlQ0
そろそろ緩和されてもいいはずなのに一向に予約がこない
292iPhone774G:2011/12/01(木) 18:46:16.71 ID:eV0XxwOMi
どのキャリアが一番速いのか?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/067/67692/
293iPhone774G:2011/12/01(木) 19:37:29.94 ID:QupArfyA0
294iPhone774G:2011/12/01(木) 20:36:33.58 ID:RwUwlKAT0
ドコモ、iPhone報道否定「具体的交渉の事実ない」
http://www.asahi.com/business/update/1201/TKY201112010136.html
295iPhone774G:2011/12/01(木) 20:50:18.43 ID:lK14BS1T0
【携帯】 「ドコモ、iPhone発売」 日経とは別に読売新聞も報じる…アップル「ノーコメント」、ドコモは否定
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322712174/

アップル「ノーコメント」
アップル「ノーコメント」
アップル「ノーコメント」
296iPhone774G:2011/12/01(木) 20:55:14.40 ID:cvbaKR5X0
出るならそれでいいけど
こんな簡単にスクープされて企業としての信頼度ゼロだな
297iPhone774G:2011/12/01(木) 22:02:07.19 ID:XSAr+4u90
キチガイブログの人はザマアww
298iPhone774G:2011/12/01(木) 22:27:23.36 ID:Wh9WI+P80
茸から出たらスレタイどうすんよ?
299iPhone774G:2011/12/01(木) 22:30:05.42 ID:8fmc3+jZ0
>>298
【禿】iPhone 4S【茸】part 31【庭】
300iPhone774G:2011/12/01(木) 22:32:34.53 ID:Qe5EvN0N0
>>298
対決スレが6個できる
301iPhone774G:2011/12/01(木) 22:32:52.80 ID:+/Ewxs+O0
iPhone4S part00 でいいやん
302iPhone774G:2011/12/01(木) 22:34:30.27 ID:JLSiGTg50
4Sじゃ出ないんじゃないか?
303iPhone774G:2011/12/01(木) 22:37:52.26 ID:WUAU0yKc0
★SBモバイル課長が暴行し運転手死亡

・ソフトバンクモバイルの48歳の担当課長が、酒に酔った状態でタクシー運転手の男性に
 暴行したとして逮捕されました。運転手はその後、死亡しました。

 暴行の疑いで逮捕されたのは、ソフトバンクモバイルのプロジェクト推進部・担当課長、
 小泉亨容疑者(48)です。

 警察によりますと、小泉容疑者は午前3時前、横浜市の自宅マンション前でタクシー
 運転手の師山貞幸さん(60)に暴行を加えた疑いが持たれています。

 警察が駆けつけたところ、小泉容疑者はタクシーの運転席で酒に酔った状態で寝ていましたが、
 師山さんは車の外で倒れていて病院で死亡が確認されました。

 小泉容疑者は「都内でタクシーに乗って以降、酔っていて何も覚えていない」などと供述して
 いるということで、警察は、傷害致死容疑も視野に師山さんの死因などを詳しく調べています。
 http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4889694.html

304iPhone774G:2011/12/01(木) 22:42:44.36 ID:Wh9WI+P80
>>299
それはウザいだろ!
とおもいきや、にぎやかで良いよ。

>>300
いや六個てマズイだろ。
建て過ぎだろ。
305iPhone774G:2011/12/01(木) 22:47:30.98 ID:8fmc3+jZ0
対決なら3コじゃね?
306iPhone774G:2011/12/01(木) 22:52:31.11 ID:JLSiGTg50
SB vs docomo
SB vs au
au vs docomo
SB&docomo vs au
SB&au vs docomo
au&docomo vs SB
307iPhone774G:2011/12/01(木) 22:56:37.29 ID:Wh9WI+P80
2キャリア→2×1=2
3キャリア→3×2×1=6
4キャリア→4×3×2×1=24
5キャリア→…
308iPhone774G:2011/12/01(木) 22:57:11.97 ID:8fmc3+jZ0
( ゚Д゚)<ソノハッソウハナカタ!
309iPhone774G:2011/12/01(木) 23:00:56.43 ID:9yY0SLek0
Softbank iPhoneの オラ!かかってこいやぁ!スレ
AU iPhoneの オラ!かかってこいやぁ!スレ
docomo iPhoneの オラ!かかってこいやぁ!スレ
で3つでいいんじゃね。

310iPhone774G:2011/12/01(木) 23:16:15.03 ID:+/Ewxs+O0
>>299
なんで庭が最後なの?
311iPhone774G:2011/12/01(木) 23:25:11.71 ID:Wh9WI+P80
>>310
私怨だろ
312iPhone774G:2011/12/01(木) 23:26:36.76 ID:l2viYA260
>>306
一番下がイジメw
313iPhone774G:2011/12/01(木) 23:44:00.07 ID:a3luh3lB0
>>298
iPhone4Sはでねえよw
314iPhone774G:2011/12/02(金) 00:09:43.71 ID:YAFd/Plw0
>>303
その件なー、俺はau iPhoneだけど、一応禿げもツィートで「社員が申し訳ない事をした」って言ったんだし、純粋なiPhoneの競争の話題に戻してやったらどうか?

刑事罰は小泉に、まぁあとSoftBankが会社として遺族にどうするか?とかの問題はあるが、禿げも謝った。遺族には許しがたいだろうが、俺たちはiPhoneの話題に戻っても良いのではないか?
315iPhone774G:2011/12/02(金) 00:37:37.86 ID:DXgENa4li
スルーできないのはどうしてだ?
316iPhone774G:2011/12/02(金) 00:45:25.08 ID:rHM+GrqL0
あぼーんを知らないからだろう
317299:2011/12/02(金) 00:49:08.65 ID:BcO/lwYd0
>>310
特に意味は無いが?
318iPhone774G:2011/12/02(金) 09:02:21.67 ID:aioIKdBP0
今日辺りに電話くるか
319iPhone774G:2011/12/02(金) 09:29:59.00 ID:iMeVGWfz0
サッサとSIMフリーiPhone出せばいいのに
320iPhone774G:2011/12/02(金) 09:37:39.25 ID:d0jQ6kYy0
docomoのiPhone5が出る時はシムフリーだと思うけどね
321iPhone774G:2011/12/02(金) 09:55:47.12 ID:+2354S6H0
docomoシムフリー@79,800円(分割24回払い@3,324円)
つうわプランM@980円
くろっしーfor iPhone @5980円

ドコモだとイニシャルコストで1万超えます確実に
322iPhone774G:2011/12/02(金) 09:57:58.72 ID:iwSP99mS0
さっさと持ってこいよ佐川!
323iPhone774G:2011/12/02(金) 10:06:18.31 ID:nNCE8P9g0
投げるぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
324 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/02(金) 10:20:19.86 ID:iBNZPPYo0
テスト
325iPhone774G:2011/12/02(金) 10:38:19.45 ID:cPW/IjDy0
くろっしぃ のエリアがどれだけ拡がるかね・・iPhoneだすまでに
今のところ禿で不自由してないけど
326iPhone774G:2011/12/02(金) 10:46:04.52 ID:ZCc221zv0
ikedanob池田信夫
このごろiPadは、六本木や赤坂でも受からなくなった。末期症状だ。SBは天下りに賄賂を渡すよりSIMロックを解除しろ。
327iPhone774G:2011/12/02(金) 10:50:47.29 ID:fN6CVok20
AndroidからiPhoneに移ったauユーザだけど、会うSBユーザ皆が「auってメールプッシュされないんでしょ?」と言ってくる。
キャリアメールはgmailなんかに転送してるし、送信も大丈夫だよ、と答えると「つまり使えないんだね」って話を遮ってくる。特に3Gの頃からの古めのiPhoneユーザ。
なにやら思い込みで完結しているようだ。

昔「iPhone買いました!!! 〜@softbank.ne.jpから〜@i.softbank.jpにメアド変わります」ってメール送ったこと忘れてないか?
328iPhone774G:2011/12/02(金) 10:54:26.53 ID:xG+obbfZ0
「そうなんだよ。さっさとau対応させてくんねーかなー」ってあしらえば禿使いの溜飲を下げるのもちょろいと思う
329iPhone774G:2011/12/02(金) 10:59:10.73 ID:nJKc0svZ0
4と4sどっちが快適なの?
330iPhone774G:2011/12/02(金) 11:01:50.29 ID:MuDv/juJ0
ぶっちゃけ、たかがケータイのキャリアメールひとつで転送設定云々とか面倒臭ぇよ
色々やってみたけどどれも一長一短で決め手に欠けるしな
なんだか分からないけど急にメール2通来たりプッシュしなくなったり遅れたりetc...
とっとと標準対応しやがれ!って思うもん
331iPhone774G:2011/12/02(金) 11:25:25.55 ID:cyG8nsZ10
>>330
それが庭クォリティーなんじゃ・・・
日本でiPhone発売して、3年以上立つのに
情報が無い訳では無いはず。
大手キャリアが、知らない・解らないなんて事は無いだろうし。
332iPhone774G:2011/12/02(金) 11:38:18.77 ID:fN6CVok20
softbankだってキャリアメール対応に1年かかってるし、そんなものじゃないかなぁ。
3年間の情報の蓄積があれば、構築されている既存システムの更新が用意になるわけじゃない。

じゃなんで、ソフトバンクは発売日のシステムダウンが恒例化してるの?

緊急地震速報システム
NTTドコモ:2007年12月
au:2008年1月
ソフトバンクモバイル:2011年8月
といった具合にキャリアごとの時期がずれるの?

と言う話になる。
333iPhone774G:2011/12/02(金) 11:46:55.33 ID:kM0qkNNC0
>>329
ぶっちゃけ差が分らない
334iPhone774G:2011/12/02(金) 12:04:53.25 ID:iBUCISuE0
>>329
iPhone4持ってるなら快適度合がダンチ。
動作が速くなってる
335iPhone774G:2011/12/02(金) 12:17:40.62 ID:hx87Tbsq0
>>334
ホームボタンの効きはどう?
俺の4は効きが悪くてイライラする。

ダブルクリックしているのに、検索画面が出てきて、ホーム画面に戻したと思ったら
画面半分キー入力画面が出たままだし。

メモリ開放してもたいして動作変わらん…
336iPhone774G:2011/12/02(金) 12:28:01.33 ID:Ywc4Mmfq0
>>332
SBの場合は即時だったよ
それまではiOS自体が対応してなかっただけで
iOSの対応と同時に使えるようにSBは準備してて即時対応だったはず
337iPhone774G:2011/12/02(金) 12:32:56.36 ID:6IqcE9Yd0
>>332
あのさ、auこそ最近やばくないか?って言われるぞ?システムダウンこそしてないんだろうが、数万規模単位のデータ通信ダウンやら先月何回あった?
ま、どちらにせよ移ったキャリアや自分が使ってるキャリア自慢や擁護は見ていて馬鹿としか思えんがね
338iPhone774G:2011/12/02(金) 12:36:32.35 ID:hx87Tbsq0
>>332
Softbankは最初っからMMS対応してたぞ。
iPhoneが対応していなかっただけじゃん。
339iPhone774G:2011/12/02(金) 12:45:57.76 ID:iZDZ5AVk0
まぁ準備するまでもなくそういうシステムだったんじゃなかったっけ
ボーダーのお陰かは知らないが
340iPhone774G:2011/12/02(金) 12:53:10.44 ID:hoIHqw8p0
好きなキャリアで買えばいいじゃん?
あう でも 禿でも
341iPhone774G:2011/12/02(金) 12:59:45.04 ID:yKoHm81L0
>>332
1年もかかるとか馬鹿じゃねぇの
ずっとiPhoneが欲しいって交渉続けてて、いざ獲得すんのが決まって
それで発売までに準備出来ませんでした、ってアホなだけだろ
342iPhone774G:2011/12/02(金) 13:13:34.08 ID:dWZ5zc7j0
ガラパゴス市場なのがなぁ

iPhone出すから対応よろってなった場合内部から必ず情報漏れるから黙ってたんでないのかね
認めてるようなもんだし
Appleそういうの嫌がるんでない?
同時発売にこだわってたのもAppleだし
擁護するつもりないが仕方ない部分もあると思う
343iPhone774G:2011/12/02(金) 13:16:49.38 ID:PC3Qkt+d0
同時発売はApple側がこだわったのか?
344iPhone774G:2011/12/02(金) 13:18:59.04 ID:yKoHm81L0
どうせauが諸々の対応をすればお祭り騒ぎになるんだろうけど
機能面ではそれが普通でやっとスタートだからな
345iPhone774G:2011/12/02(金) 13:28:45.98 ID:HTS3kjSs0
てかauってスマホ参入に出遅れて、ガラスマ散々でようやく戦える商品を手に
入れたのに、なんか努力が目に見えない・・・大丈夫か?
346iPhone774G:2011/12/02(金) 13:32:23.42 ID:yKoHm81L0
ところで…
au版iPhoneとの足並みが揃わないから、
iPhoneの共用CMで「カメラアプリ」のは放送できるけど
「iMessege」と「FaceTime」のCMが出来ないってマジな話なん?
347iPhone774G:2011/12/02(金) 14:02:26.69 ID:PC3Qkt+d0
そりゃできんだろ。4S発売前は「アイフォーンにしかできないことがあるんです。たとえば、FaceTime。」って散々やってたけどぱったりだもん。iMessageのCMはいまだ公開されてないからどんなのかわかんね
348iPhone774G:2011/12/02(金) 14:15:35.83 ID:0Dy5CWrs0
>>327
それ確信犯でからかわれているだけでは?
349iPhone774G:2011/12/02(金) 14:28:33.15 ID:jnO1Q9Gki
SoftBankの、あんしん保証パック(i)がiPhone購入時じゃないと契約できないってどういうこと??
4Sを発売のほとぼりが冷めたあたりで発表ですか。
350iPhone774G:2011/12/02(金) 14:55:30.19 ID:C+XTK/SX0
ガラゲーのあんしん保証も新規か機種変時にしか付けられない。
351iPhone774G:2011/12/02(金) 15:27:18.92 ID:APQLwTMc0
まだかSBいつまで待たせるんじゃ
352iPhone774G:2011/12/02(金) 15:57:33.89 ID:0Dy5CWrs0
>>349
安さやサービスを最大限に演出しながら会社の利益をがめつく計算するのが禿の昔からの十八番だろw
353iPhone774G:2011/12/02(金) 16:03:01.33 ID:DXgENa4li
禿げのやり方はいつもそうさ
354iPhone774G:2011/12/02(金) 16:08:40.99 ID:pnnZAD/9P
>>335
アシスシブタッチ使えばええやん。
ホームボタンなんて暫く触ってねーや
355iPhone774G:2011/12/02(金) 19:14:12.72 ID:1YNiQHeB0
AndroidとiOS、プライバシーを丸裸にするソフトが仕込まれていたことが発覚 ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111202_495431.html
356iPhone774G:2011/12/02(金) 20:04:54.85 ID:0zfSfV0g0
auでもSoftBankでもiPhoneはiPhoneだし。
AppleはApple。

くだらなすぎる。
357iPhone774G:2011/12/02(金) 22:02:08.27 ID:/FHwtkbI0
>>332
SoftBankが一年かかったんじゃなくて、iPhoneがでしょ
iPhone OS2.1にはSMSしかなかったわけだし
358iPhone774G:2011/12/02(金) 22:07:15.78 ID:gB9pOnuB0
>>332
フルボッコ、ワロタw
359iPhone774G:2011/12/02(金) 22:09:48.43 ID:6IqcE9Yd0
>>332は恥ずかしくて出てこれないな
これで釣りだとか、わかって書いたとか言って出てきたらまたフルボッコしてやんよ
360iPhone774G:2011/12/02(金) 22:18:45.16 ID:5qbKYKZx0
つーか匿名掲示板でフルボッコされたからってだから何って話だわなw
361iPhone774G:2011/12/02(金) 22:35:54.19 ID:KbLMJj6u0
>>360
フルボッコされて事件起こす奴だっているだろ
362iPhone774G:2011/12/02(金) 22:40:21.82 ID:6IqcE9Yd0
そう言えばいたなw
363iPhone774G:2011/12/02(金) 23:12:29.20 ID:OfKpRkisi
シャレにならん・・・・
364iPhone774G:2011/12/03(土) 01:46:44.15 ID:+OiiWaVN0
>>341 全くその通りだな。
発売開始の時にはっきりした回答が出来ないと言うことは、やらないと言う意思表示だろう。

365iPhone774G:2011/12/03(土) 04:34:00.63 ID:8M1KKk5W0
好きなキャリア使えばいいだろ。くだらねえ
366iPhone774G:2011/12/03(土) 08:55:10.45 ID:3RYQ0xVD0
>>365
ならここ来るな!
367iPhone774G:2011/12/03(土) 09:30:22.16 ID:9nP8Effm0
>>365
そう、黙って使ってろカス
368iPhone774G:2011/12/03(土) 11:43:56.41 ID:7JZ1g54y0
>>365死ねやカス!
369iPhone774G:2011/12/03(土) 11:56:52.30 ID:1n14A01j0
>>368
m9(`Д´)通報しますた!
370iPhone774G:2011/12/03(土) 12:18:24.14 ID:bIRNldORO
今日Iphone取りにいくんだが、ケースってauショップでも数あるのかな?
雨の中いくからビッグ、ヨドが遠い
371iPhone774G:2011/12/03(土) 12:24:22.06 ID:YyYTOvVXP
3GS持ちなんだが、今でも予約いるの?即機種変出来るなら逝ってこようと思うんだけど。
372iPhone774G:2011/12/03(土) 12:25:21.82 ID:1n14A01j0
auの人たちいる場所できけよ
373iPhone774G:2011/12/03(土) 12:30:11.09 ID:gaP3RQsl0
>>372
スレタイ嫁

>>370
殆どない、量販店行った方がいいよ
374iPhone774G:2011/12/03(土) 12:30:34.19 ID:u/ltK4K00
俺はSBのiPhone4Sだけど、ショップでは4S用ケースが売り切れてた
ケース自体はどこで買っても同じなので近所のauショップで買ったよ
375iPhone774G:2011/12/03(土) 12:48:06.43 ID:bIRNldORO
>>373
>>374
ありがとう。
ショップ見て量販店もいくつもりで考えてみます
376iPhone774G:2011/12/03(土) 13:00:49.73 ID:LlM/l6ck0
3GSから4Sに乗り換えたが、Wifiが突然繋がらなくなるときがある。リセットしないと治らない
377iPhone774G:2011/12/03(土) 13:20:16.42 ID:MOrecSOA0
>>376
iPhoneに問題があるのかWi-Fi側に問題があるのか、文面だけじゃわからんなりよ
378iPhone774G:2011/12/03(土) 13:27:19.63 ID:+OiiWaVN0
>>376 WiFi の設定がおかしいんだろ。
チャネル固定にして見な?
379iPhone774G:2011/12/03(土) 13:30:49.03 ID:qn0+eOsh0
>>372
> auの人たちいる場所できけよ
おいおい、ここはいつから ソフバン専用スレになったんだよ。
ソフバン本スレはこっちだろ

【SoftBank】iPhone 4S part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321656039/l50
380iPhone774G:2011/12/03(土) 13:40:55.02 ID:LlM/l6ck0
>>377-378
家のWifi環境で固定にしてる。3GSだと現象出ない。4Sが繋がらないときも他のハードは繋がるんでルータの問題じゃないと思う。
381iPhone774G:2011/12/03(土) 13:45:57.71 ID:MOrecSOA0
>>380
ルーターは何?
意外に相性なるものがあるらしい
382iPhone774G:2011/12/03(土) 13:48:39.83 ID:LlM/l6ck0
ルータはNECの7850Sです。突然繋がらなくなるんで困ってます。
383iPhone774G:2011/12/03(土) 15:12:38.64 ID:SUXzFMNU0
プロファイルが2つ出来るのは仕様?
牛ルーターだが
384iPhone774G:2011/12/03(土) 15:23:17.84 ID:Sf/CKD0s0
>>379
おいおい、いつからauの質問スレに成り下がったんだ?
何のためにau隔離スレ作られてるのか理解してないな?
ちなみに、お前みたいな似非ユーザーなんてこっちにとっては迷惑なだけだ
385iPhone774G:2011/12/03(土) 15:25:35.06 ID:Sf/CKD0s0
>>373
スレタイ読んでたらこっちに聞くことでもないと思うがね
大体auスレの方が勢いとかあるんじゃねえの?スレの順番だって最初の方に出てくるしw
ワザとらしいんだわ
386iPhone774G:2011/12/03(土) 15:27:21.76 ID:Sf/CKD0s0
あと、
>>379みたいに、後からとってつけられてる様なスレなんてSBユーザーだって知らねえやつの方が多いんじゃねえの?


387iPhone774G:2011/12/03(土) 15:30:54.65 ID:Sf/CKD0s0
>>382
多分相性
ただし、そのルーターのホムペなんかでユーザーどうしの掲示板とかで解決&回避方法とか書かれてる場合がある。
一度みてみるとよろし
388iPhone774G:2011/12/03(土) 15:35:07.03 ID:gqYKdnL00
あうスレ行けで済む話をグダグダうっさい…
389iPhone774G:2011/12/04(日) 00:09:58.78 ID:69sGGyB40
ソフトバンクの社員がタクシーの運転手さん殴り殺したって本当ですか?
390iPhone774G:2011/12/04(日) 01:36:41.78 ID:6UqDRwnv0
  *      *
  *  うさです   +
     ∩ ∩
     n | |_| | n
 + (ヨ(*・ 。.・)E)
      Y     Y    *
391iPhone774G:2011/12/04(日) 03:01:06.96 ID:y08axfUI0
お前ら、また偏向報道の餌食で知らされてないの?

関東って異常なバリア国家だな。

成田の野郎も死んだから遠慮要らねーだろ?
392iPhone774G:2011/12/04(日) 03:37:23.44 ID:cU9BbQTa0
元kddi社外取締役の勝俣 恒久さんはこれまで何人の日本人を殺したの?
これから何万人の日本の子供たちを殺すつもり?
これから何十万人の土地と資産と故郷を奪うんだろうねー
393iPhone774G:2011/12/04(日) 04:31:06.30 ID:0ZNMWWDr0
>>392
韓国で原発が事故を起こした。
これに関してどう思う?
http://japanese.joins.com/article/054/146054.html?servcode=300§code=300
394iPhone774G:2011/12/04(日) 07:44:36.00 ID:pbhpmbRQ0
やっと届いたよSBのアイフォン
都内の大きい店だから2週間でも早いほうか
395iPhone774G:2011/12/04(日) 08:15:01.81 ID:+/KV7Yyi0
>>393
スレチだと思う
396iPhone774G:2011/12/04(日) 09:27:02.26 ID:cU9BbQTa0
>>394

韓国原発で事故?大した事故じゃないなら別に興味なし
二言目には韓国がー朝鮮がーってどこまで韓流脳だよ?
それより炉心融解してメルトスルーした福島原発をどうするんだよ
勝俣さん、出て来いよw
397iPhone774G:2011/12/04(日) 09:46:45.33 ID:vgU49rhG0
スレチだねぇ
398iPhone774G:2011/12/04(日) 10:59:57.43 ID:Re9iKu0R0
SoftBank→売国
au→傾国
docomo→亡国
ウイルコム→保護国
399iPhone774G:2011/12/04(日) 18:04:36.45 ID:xNobBHKE0
本日4Sを手に入れた
非常に満足
400iPhone774G:2011/12/04(日) 18:08:18.31 ID:t827C6SQ0
相変わらずiPhone売り場は行列だった。

疲れたよ・・・

401iPhone774G:2011/12/04(日) 18:19:35.69 ID:xNobBHKE0
SBがWi-Fi進めてきた理由がわかった
なんじゃこのネットスピードは
402iPhone774G:2011/12/04(日) 20:05:46.87 ID:9dYhFShZ0
>>401
ん〜、どんだけ速い?このサイトで測ってみ?
http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/

このページの【2Mバイト】で。
http://i.imgur.com/3BNP5.jpg
そうすると、こうなる。
http://i.imgur.com/coniy.jpg
これは、禿3G回線ね。

ちなみに、SafariのJavaScriptをオンにしておかないと使えないよっと。
403iPhone774G:2011/12/04(日) 20:13:55.35 ID:/EtC+TcBi
>>402
401じゃないけどやってみたhttp://i.imgur.com/zOrvi.jpg
404iPhone774G:2011/12/04(日) 20:33:13.39 ID:1wuaqJR80
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7smkBQw.jpg
Wi-Fiオフにしてやってみた。
異様に遅い?!

405iPhone774G:2011/12/04(日) 20:34:29.99 ID:9dYhFShZ0
>>404
アハハハハハハwww
406iPhone774G:2011/12/04(日) 20:35:31.82 ID:9dYhFShZ0
>>404
って、どこだよ!?
407iPhone774G:2011/12/04(日) 20:53:05.26 ID:1wuaqJR80
そんなに笑わないでおくれよw
こんな結果でも大阪市内なんだぜ。
408iPhone774G:2011/12/04(日) 20:54:55.17 ID:9MlC8AfU0
409iPhone774G:2011/12/04(日) 20:57:54.63 ID:9MlC8AfU0
長崎県長崎市2
同じ室内の同じ位置で操作中だけどなぜかバリ5に回復
でも速度はむしろ遅くなってる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYssOhBQw.jpg
410iPhone774G:2011/12/04(日) 21:22:40.52 ID:KvfjzUi20
>>409
3GS?

大阪市遅いみたいだから俺もやってみた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoPeiBQw.jpg
俺も大阪市内ね
411iPhone774G:2011/12/04(日) 21:23:42.77 ID:9MlC8AfU0
>>410
うん
3gs
412iPhone774G:2011/12/04(日) 21:38:54.92 ID:AJsMgHn40
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsfGkBQw.jpg
気まぐれに再びやってみたら良くなった
413iPhone774G:2011/12/04(日) 21:47:36.47 ID:9dYhFShZ0
>>412
なまえにレス番でも入れとかないと、回線切り替えたら、分からんよ(´・ω・`)
414iPhone774G:2011/12/04(日) 22:38:08.95 ID:69sGGyB40
>>401
そのWiFiも3Gより遅いから始末に負えん
みんなWiFi使ったりauに行ってくれる人が増えれば3Gが快適になりそうで嬉しいんだけど
415iPhone774G:2011/12/04(日) 23:21:13.05 ID:JQ8i4iph0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmLukBQw.jpg

Wi-Fiでこの数値ってどうなの?
416iPhone774G:2011/12/04(日) 23:25:05.73 ID:XGdAbW6c0
いい加減、スピードスレでも建てて
そっちでやれよカスども
417iPhone774G:2011/12/04(日) 23:28:38.13 ID:ootrh7Qb0

iPhone4S 禿vs庭速度報告スレPART4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318676778/

iPhone4S au vs SoftBank 速度報告スレPART12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321928501/
418iPhone774G:2011/12/04(日) 23:35:38.30 ID:/Wu8PUCb0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz8alBQw.jpg
空気読まずに
長崎市、長崎駅付近
419iPhone774G:2011/12/05(月) 00:27:02.53 ID:iIcf/XvB0
ソフバン渋谷駅ハチ公前あたり
遅いどころか接続すらできなかった…笑
420iPhone774G:2011/12/05(月) 00:45:25.34 ID:Qjb1RWiH0
・防水防塵機能無し・超もっさりフリック・ワンセグ無し・おサイフ無し
・バッテリー交換不可能・flash再生不可能・3.5インチ画面
・黄ばみ液晶・家の中ですら圏外・WiMAX未対応
・不具合だらけのiCloud・SDカード無し・MMSすら未対応
・プライバシーモード皆無・まともなアプリは全部有料
・課金上納システム・通信中通話通話中通信不可能
・落下即破壊のガラスパネル・激重スマホ・着信拒否不可能
・受信メールの振り分け不可能・青カビカメラ・バッテリー不具合
・今更3G回線・ストラップ未対応・赤外線未対応・戻るキー無し
・メニューキー無し・ホームボタン酷使不具合・留守録不可能
・テザリングさえ未対応・自己費用2万超えの糞保証システム
・メールの自動受信すら未対応・前代未聞の糞日本語変換
・iTunes同期失敗全ファイル消去・ホーム画面のカスタマイズすら完全否定
・ボイスレコーダー無し・iPhone板は9割がゲームと苦情スレw

421iPhone774G:2011/12/05(月) 01:03:22.81 ID:F/ONeWnp0
>>420
たしかにiPhone板はゲームスレが多いな
なんで?
422iPhone774G:2011/12/05(月) 01:24:19.12 ID:BC/bi4rW0
iPhoneゲーム板無いから?
423iPhone774G:2011/12/05(月) 08:14:22.96 ID:q0VqFRGn0
wifi俺のネット回線を利用してんだろ
赤の他人が使ったら切断出来るようにしたい
424iPhone774G:2011/12/05(月) 10:27:12.93 ID:6gmnyDwF0
>>423
その代わりお前も他人の回線使えるんだろ?
425iPhone774G:2011/12/05(月) 11:36:24.02 ID:gl+J0Tr30
霊媒師を使いジョブズ氏と会話 / ジョブズ「あと10年は生きたかった。お金では命を守れないと知った」
ttp://rocketnews24.com/2011/12/04/159644/
426ななし:2011/12/05(月) 12:09:30.27 ID:r2dPqALJ0
>>425
もっと早く手術すれば良かっただろ?
427iPhone774G:2011/12/05(月) 12:31:31.83 ID:Qjb1RWiH0
初歩的な質問させてください。
バッテリーの交換が出来ない様なんですが、万が一交換する際はipodみたいに
本体丸ごと交換になるんでしょうか?その際にアプリや設定は新しい本体に
移行できるのでしょうか?
それと、個人ごとの着信音の鳴り分けやメールの鳴り分けもできるのでしょうか?
アンドロイドよりウィルスに強いのと、アプリの豊富さに引かれています。
宜しくお願い致します。
428iPhone774G:2011/12/05(月) 12:34:53.14 ID:1gex8h9Q0
>>427
1、そう。
2、バックアップ取ってれば出来る。
3、出来ない。
429 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/05(月) 12:57:52.47 ID:Kjrk9kDY0
最後だけ違うぞ
430iPhone774G:2011/12/05(月) 13:05:51.83 ID:BJUk4Kpm0
バッテリー怪しくなってきたら、バッテリー付きジャケットを買って
次機種までしのいだ方が良いと思う。
ジャケットに次機種との互換性が無かったら売ればいいし。
っていうか、そんな先のことまで考えない方が楽だぜ。
431iPhone774G:2011/12/05(月) 13:09:21.53 ID:gwlI57J50
3Gを持ってるがまだまだ使える
432iPhone774G:2011/12/05(月) 13:13:50.76 ID:Qjb1RWiH0
>>429
鳴り分けはできるんですね?それは良いかも。
433iPhone774G:2011/12/05(月) 15:07:38.45 ID:8dQ6hjTW0
>>431
色々諦めればまだ使えるのは確かだな
434iPhone774G:2011/12/05(月) 15:51:35.23 ID:xSDT4K+U0
My SoftBankからプロファイルをインストールしてもFonに接続出来ません><
どうしたら接続出来るのですか?
435iPhone774G:2011/12/05(月) 15:58:12.82 ID:d8j05J8O0
>>434 自分のFONルータ? 外のFON?

iPhone Wi-Fi無線FONルーター Part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320761880/
436iPhone774G:2011/12/05(月) 16:23:24.43 ID:TLZ5J8rD0
>>430
バッテリー交換で7千円弱で綺麗に成って返ってくるんだぜ。
437iPhone774G:2011/12/05(月) 19:10:52.78 ID:Qjb1RWiH0
また、質問させてください。
メールの絵文字関係はどうなってるのでしょうか?
438iPhone774G:2011/12/05(月) 19:15:33.96 ID:994UC4Ft0
急激に過疎ってきてごめんなさい
439iPhone774G:2011/12/05(月) 19:16:55.82 ID:q0VqFRGn0
アイフォン日曜日手に入れたけど
外でもう暇することないわ
あとはいいWi-Fiスポットみつけないと
440iPhone774G:2011/12/05(月) 19:17:43.05 ID:8dQ6hjTW0
SoftBankのは他社に出しても問題ないだろうけど、auからはどうだっけ?
441iPhone774G:2011/12/05(月) 19:22:44.01 ID:q0VqFRGn0
専用のアプリ結構あるんだな
画面アプリだらけにになる
442iPhone774G:2011/12/05(月) 19:34:01.24 ID:q0VqFRGn0
音楽とか入れると16GBすぐ埋まりそう
32GBにしとけばよかったかな
443iPhone774G:2011/12/05(月) 19:36:43.93 ID:bwrsL8AL0
444iPhone774G:2011/12/05(月) 20:39:25.88 ID:TneAjWOi0
>>429
横からだけどサンキュー
連絡先の編集でできた
メッセージと電話と個別に設定できるんだね
知らなかった

445iPhone774G:2011/12/06(火) 00:01:05.43 ID:6Bdcjz2Ki
ヤフオクで白ロム検索するとauのばっかりだな。
そんな人気ないのかね?
446iPhone774G:2011/12/06(火) 00:44:37.76 ID:6c2sFu880
現状、iPod touch以下の機能しかない欠陥品だし
工作員がどんなに騒ごうが、市場は正直だよな

中古屋の買取価格は酷いことになってる
iPhoneの下取り価格って隠れた魅力なのにau版は。。。
447iPhone774G:2011/12/06(火) 01:28:44.54 ID:FsP3wFaX0
今3GSでソフトバンクの4Sにかえようと思うのですが、料金以外でデメリットありますか?
あとアップルケアプロテクションに入っているんですが、どうせなら3gsの電池を取り替えてから機種変しようと思うのですが、可能でしょうか。
448iPhone774G:2011/12/06(火) 01:34:33.78 ID:PvwgNJJM0
>>447
電池がもたなくなったんですけどー
って持ち込めばいいやん

可能かどうかは状況次第
449iPhone774G:2011/12/06(火) 01:43:43.45 ID:3i/mmkUx0
docomo版でたらテザリングできるのかな
やっと完璧なiPhoneが日本にもくるね
450iPhone774G:2011/12/06(火) 01:43:56.05 ID:nBCtOO7d0
>>447
4Sの欠点と言うよりiOS5の欠点だけどひたすらバッテリーが減る。あとはメリットしかない
451iPhone774G:2011/12/06(火) 01:46:59.79 ID:MvvWkPAb0
>>448
ソフトバンクショップでもいけるんでしょうか?あと、電池交換だと何日くらいかかるでしょうか?
4sに機種変したあとの、魂の抜けた3gsは電池交換してもらえませんよね?
452iPhone774G:2011/12/06(火) 02:55:05.81 ID:bL7xo8nOO
新規禿にした人に質問
MNPキャッシュバックいくらだった?
ちなみに庭は1万円
453iPhone774G:2011/12/06(火) 02:59:48.54 ID:Axpho+nB0
質問が輪廻してるスレですね
454iPhone774G:2011/12/06(火) 03:00:24.93 ID:PvwgNJJM0
>>452
最大15ヶ月基本料無料がデフォ
あとは代理店によりけり

じゃないの?
455iPhone774G:2011/12/06(火) 03:01:04.75 ID:7c0vLoFc0
google で「つながるお父さん」が村八分になっている。
一瞬、表示されるときがあるけどすぐに消える・・・
456iPhone774G:2011/12/06(火) 03:03:06.28 ID:Axpho+nB0
>>451
君の3GSは すでに魂抜けてんのか?
google先生に聞けば すぐ分かるだろ
457iPhone774G:2011/12/06(火) 04:20:59.29 ID:Qz53WyOB0
>>450
環境や設定、使い方によるだろうけど、そんなに減るか?
458iPhone774G:2011/12/06(火) 04:26:34.38 ID:PvwgNJJM0
4よりちょいと早いかな、とは思うが
運用変わるほどじゃないな、オレは
459俺様:2011/12/06(火) 06:16:12.65 ID:/sFd6Hhx0
>>457
そー思う。ウチのはあんま減らない
460iPhone774G:2011/12/06(火) 06:22:03.24 ID:uqOCl0dw0
スペック表でも体感でも旧iPhone未満なのがな
待機中はシングルコアみたいにならんのかね
461iPhone774G:2011/12/06(火) 08:44:43.37 ID:ujw+mRfF0
iPhoneを再起動したら設定がところどころリセットされてる時があるんだけど
こういうことってある?
462iPhone774G:2011/12/06(火) 08:51:19.47 ID:zjQR6pYR0
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
iPhone売れてねー

ソフトバンク 3位、4位、5位
au 8位、10位、19位
463iPhone774G:2011/12/06(火) 09:23:26.87 ID:7lsqKlCk0
>>462
みんなドコモのiPhoneが欲しいんだな。
そりゃそうだ。
464iPhone774G:2011/12/06(火) 09:29:19.80 ID:9rPe9hrD0
docomoの企業風土がなんかもう生理的に嫌
あの傲慢な社風とか

SBと同じ価格でやるならdocomoに変えるけど、高いんならSB使う
465iPhone774G:2011/12/06(火) 09:37:39.60 ID:57m4Y9x1i
>>451
交換はAppleへ。電話かWebから申込めば回収しに来てくれる。
変更した後でもAPPの保証期間内なら、無償で交換してくれる。
APPの保証してくれているのはAppleでそれは電話の回線契約(SoftBank)とは関係無い。
466iPhone774G:2011/12/06(火) 09:38:31.47 ID:m/V+PKNz0
1000円高くてもつながるなら、ドコモを選ぶ
467iPhone774G:2011/12/06(火) 10:13:42.57 ID:6c2sFu880
sbがなかったら今頃でもスマホ定額8000-1.5万円とかだったろうな
昔のadslとか、今の光ファイバーの価格設定とおなじ
取れるところからはやりたい放題

iPhoneでどんだけ本気でsbに近づけるか楽しみだ
468iPhone774G:2011/12/06(火) 10:20:39.15 ID:6Bdcjz2Ki
>>467
NTT関連の会社から見積取るとたけーよ
関わりたくない
469iPhone774G:2011/12/06(火) 10:21:16.35 ID:CVd5FLTS0
>>466
俺はソフトバンクでも繋がるから次もSBでいいかな
470iPhone774G:2011/12/06(火) 10:34:35.33 ID:BA7OYTX/0
良くも悪くも、次に何をやってくれるのかな?って期待させてくれるのが
現状ではSBだけなんだよなぁ、、、常に攻めの姿勢ってのがね
471iPhone774G:2011/12/06(火) 10:41:55.88 ID:V+2pVKd50
二台持ちのコストを考えると
高くて一台にまとめれば安くなるとが大量にいそう
472iPhone774G:2011/12/06(火) 11:01:21.21 ID:CVd5FLTS0
>>471
今は二台持ち率だいぶ減ったんじゃなかったっけ?
確かiPhone持ちの2割位だったっけ?
iPhone3G発売時で7割だっけ?
ソフトバンク一台でも問題無いから一台持ちに変えた人が多いのかな
473iPhone774G:2011/12/06(火) 11:12:19.13 ID:Z+iP4oxoP
>>472
え?ホワイトプラン 30秒21円も払ってどこ掛けるの? 通話死するだろw
SoftBank持ちは永遠に二台持ちにしかならない。wwwwwwww
474iPhone774G:2011/12/06(火) 11:18:09.64 ID:6c2sFu880
ホワイトプランの他社向け通話料は確かに高い
そろそろsbも無料通話分つけるべきだな

てか、今だにオレンジプラン使ってる。。。
475iPhone774G:2011/12/06(火) 11:19:00.39 ID:BA7OYTX/0
まだ規制中なのかなぁ?
476iPhone774G:2011/12/06(火) 11:21:29.09 ID:CVd5FLTS0
>>473
しらねーよ
iPhone持ちはぼっちが多いんじゃねーの?
477iPhone774G:2011/12/06(火) 11:27:54.32 ID:BA7OYTX/0
マジレスすると
相手から掛かって来る率が高い人だとお得なんだよ
478iPhone774G:2011/12/06(火) 11:57:42.44 ID:CVd5FLTS0
最近の記事で調べたらソフトバンクiPhoneの二台持ち率は26%とか3割位みたいね
2割てのは記憶違いだったわ
ドコモから発売されたらこの二台持ちの人ごっそり持っていかれるんだろな
479iPhone774G:2011/12/06(火) 12:00:47.15 ID:kU9R+2Po0
俺は2台持ちやめてSkypeにしたけどな
480iPhone774G:2011/12/06(火) 12:06:48.22 ID:ifhNmc6N0
ドコモに限らず、テザOKなら1台持ちにするのに
481iPhone774G:2011/12/06(火) 12:09:49.20 ID:6Bdcjz2Ki
>>473
ソフトバンク以外にはかけねーよ
482iPhone774G:2011/12/06(火) 12:17:08.07 ID:/ZxZPkSe0
Apple Reportedly Testing New Quad-Core CPU Powered iPhone With A 720p Display
http://t.co/pEzCB8cN
483iPhone774G:2011/12/06(火) 12:37:05.29 ID:Wreo6Aoo0
俺も早く二台持ちから開放されたいけど、ソフバンじゃ通話に不安と言うジレンマ。
いや、auに比べたら通話はクリアなんだが田舎じゃ圏外とかざらなんだ。都会うらやましい〜
484iPhone774G:2011/12/06(火) 12:41:05.07 ID:tewobiuT0
フラッシュができないとかなんという誤算
NHKラジオきけねええええ
485iPhone774G:2011/12/06(火) 12:44:53.83 ID:HR1iuIr60
486iPhone774G:2011/12/06(火) 12:45:03.01 ID:6c2sFu880
NHKラジオのアプリがあるだろ。
ラジるとかいう
487iPhone774G:2011/12/06(火) 12:59:02.65 ID:tvWbCNFL0
よくかける友達(20人位)とドスパラCB使ってゴッソリiPhoneにMNPしてから
ってよりソフトバンクにしてから
その友達への通話をなるべく21時迄
それ以降はワン切りかメール通知後Skypeのルールを徹底してやり取りしてたら
それ以外の人にかけるのが多くなった月でも7K行かないわ
今はauもプラン増えてるみたいだけど
MNPする前、auガラケー使ってた頃は月2万超えることもあったのにな
いい世の中になったもんだ
488iPhone774G:2011/12/06(火) 13:02:43.25 ID:8EjwOubw0
>>484 radikker と言うのでもラジルを聞けるよ。
フラッシュはPuffin
489iPhone774G:2011/12/06(火) 13:28:22.94 ID:tewobiuT0
みんな教えてくれて優しいな
ありがとうよ
490iPhone774G:2011/12/06(火) 14:09:23.00 ID:0W4SjuR/0
>>487
俺、auのiPhoneだけど7Kなんてとんでもない!!

プランS(1000円分通話料)+315+4980-2100+着信拒否サービス100円で
5Kでさえいかないぞ??
高すぎるぞおまい?
491iPhone774G:2011/12/06(火) 14:11:05.73 ID:WNlnaGEy0
>>485みたいなデマ情報にみんな釣られて勝手に文句言ってんだよな。いい加減学習しろと...
492iPhone774G:2011/12/06(火) 14:22:17.43 ID:UTPbY9Os0
ごめん、至急しりたくてログみれない。
AUのiphoneはカード差し替えればそのままソフトバンクで使えますか?
493iPhone774G:2011/12/06(火) 14:25:18.06 ID:jj08slBe0
>>492
無理
494iPhone774G:2011/12/06(火) 14:27:03.47 ID:UTPbY9Os0
>>493
え。。。初期化でもダメですか?
電波が違うのは知ってるけど、てっきり使えるのかと
495iPhone774G:2011/12/06(火) 14:30:32.80 ID:jj08slBe0
>>494
何やっても無理
496iPhone774G:2011/12/06(火) 14:37:46.18 ID:UTPbY9Os0
>>495
そうでしたか・・明確に出来ないという記事がなかったので
てっきり出来ると思ってました。AU版は売ることにします。。。ありがとう。
497iPhone774G:2011/12/06(火) 15:31:58.11 ID:tvWbCNFL0
>>490
きみじょうじゃくのきわみだな

一括でなんか買わないし、通話1000円って25分位か?
それ、少な過ぎるだろw
電話そんなにしないのか?
auに移るにしてもプランZでみんなで大移動するよ
498iPhone774G:2011/12/06(火) 15:43:03.48 ID:Z+iP4oxoP
SoftBankの工作員、かわいそう、、、
499iPhone774G:2011/12/06(火) 15:46:53.78 ID:UbMu19iH0
auの工作員の方が悲惨過ぎて可哀想w

500iPhone774G:2011/12/06(火) 15:51:00.34 ID:CVd5FLTS0
305 名前:非通知さん(pc?) [sage] :2011/12/06(火) 15:42:53.53 ID:LuhRIWop0
11月 新規販売台数40,581 前期比153.8% 一般携帯27,300 みまもり2,194 データカード9,203 フォトビジョン等1,884
http://www.bellpark.co.jp/ir/salesdata.php

ソフトバンク販売店の速報値
501iPhone774G:2011/12/06(火) 15:59:18.23 ID:tewobiuT0
しかし4Sがこれほど快適だとは
ヂュアルコア最高
502iPhone774G:2011/12/06(火) 16:29:40.56 ID:Z+iP4oxoP
ヂュアルww かわいいな、おい
503iPhone774G:2011/12/06(火) 17:04:43.62 ID:UkihaZP50
■SoftBank VS au by KDDI頂上決戦!ベルパークついに発表!

SoftBank11月契約者数 なんと3月と同水準の純増を突破!

優位性はさらに向上し、頂上決戦はSoftBankがauを下し、大勝利を収めた!


        ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、 あうっ!
うりゃ!  (    )/ ⊂/"´ ノ )
      ⊂ SB ノ   / au /vV
       (   ノ    し'`∪
        (ノ

■2011年
    BellPark  TCA
01月 28,052  240,600
02月 28,722  270,100
03月 41,154  498,100
04月 31,534  239,300
05月 38,620  299,000
06月 25,605  191,700
07月 30,908  245,000
08月 29,917  239,000
09月 29,746  275,700
10月 31,646  247,600
11月 40,581

なんと3月と同水準の純増を突破!
なんと3月と同水準の純増を突破!
なんと3月と同水準の純増を突破!
504iPhone774G:2011/12/06(火) 17:08:00.27 ID:CVd5FLTS0
>>503
勝利宣言早すぎ、
一日位待ってやれよ
505iPhone774G:2011/12/06(火) 17:10:44.31 ID:kU9R+2Po0
TCAスレでやれ
506iPhone774G:2011/12/06(火) 18:37:47.18 ID:tprmadd50
どっちのキャリアがどんだけ売ったとかどうでも良いわ。
純増するほど安くなるなら気にするけど。
507iPhone774G:2011/12/06(火) 18:40:32.70 ID:pjVB6QON0
>>506
いい乞食っぷりだな
508iPhone774G:2011/12/06(火) 19:29:30.12 ID:05Ac604J0
二台持ちって会社の携帯持たされるパターンじゃない?殆ど。
509iPhone774G:2011/12/06(火) 19:46:41.61 ID:li5axSW50
>>508
私です。
会社携帯はドコモのガラケーだ。
510iPhone774G:2011/12/06(火) 20:05:41.24 ID:DkThY1Py0
>>508
SB iPhone に会社支給のガラケーがドコモです
エリア補完のため別キャリアしたんだけど
エリアは似たようなものであんまり補完になってない
東京西部 中央線新宿以西、八王子までが行動エリア
511iPhone774G:2011/12/06(火) 20:08:40.77 ID:tewobiuT0
アイチューンってIEのお気に入りまでデータ転送するんだね
あぶねー誰にも見せる前に気づいてよかった
512iPhone774G:2011/12/06(火) 20:16:43.02 ID:XxQf/+v80
エロとかエロとかエロですね、わかりますん
513iPhone774G:2011/12/06(火) 20:20:45.78 ID:c6k6SZbV0
>>511
ブックマークの同期をしなければいい
514iPhone774G:2011/12/06(火) 20:25:01.63 ID:tewobiuT0
>>513
初めてだからそんなとこまで知恵回らんよ
気づいた時真っ青になったわ
515iPhone774G:2011/12/06(火) 23:15:27.78 ID:6Bdcjz2Ki
>>503
ワロタ
516iPhone774G:2011/12/07(水) 07:24:28.72 ID:CORcdCAg0
>>514
で、慌ててブックマーク消したらクラウド化されてて他の端末のブックマークもすべて消えるっていうwww
517iPhone774G:2011/12/07(水) 08:20:47.87 ID:MNdJbHP10
>>514
safariと同期してショートカットを抹殺
518 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/07(水) 12:01:25.00 ID:Yoo713W80
>>514
全速力で逝ったのねw
519iPhone774G:2011/12/07(水) 13:08:22.59 ID:QVFujNyW0
2011年11月集計

純増数
Docomo  111,600
Softbank 313,200
KDDI   148,100
e 73,000
UQ      68,000
520iPhone774G:2011/12/07(水) 13:47:06.58 ID:QVFujNyW0
>>752 今更こんな記事を蒸し返すなんてよほど純増ショックだったんだろうな。
宝の持ち腐れ。
521iPhone774G:2011/12/07(水) 13:48:48.54 ID:lwDCHcg20
>>752のハードル上げやがった
522iPhone774G:2011/12/07(水) 14:00:03.02 ID:QVFujNyW0
おっと失礼 >>520
KDDI、基地局にシステム導入−「iPhone」応答速く
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0220111207bfae.html

さんざん既出。 素人騙しのペテンみたいな記事だな。
523iPhone774G:2011/12/07(水) 14:01:17.15 ID:fBhQVFQo0
>>522
それ速度比較スレの誤爆だろ
524iPhone774G:2011/12/07(水) 14:35:06.73 ID:CmvW+daC0
iPhoneってWi-Fiの接続順位って決定できないのかな?
525iPhone774G:2011/12/07(水) 14:37:40.56 ID:QVFujNyW0
>>524 一度接続した所が優先される。
接続したくない場合は、リストから削除すると良い。
また出てくるけど優先順位は低くなる。
526iPhone774G:2011/12/07(水) 14:59:04.70 ID:QVFujNyW0
通信会社を変更しても同じ電話番号が使える「番号持ち運び制度(MNP)」の転入超過数では、
KDDIが4万0200件で、ソフトバンクは3万9500件となり、700件という僅差でKDDIが2カ月連続首位を守った。
KDDIのMNP転入超過は3カ月連続。
ドコモのMNP利用者数は7万9800件の転出超過だった。ドコモの転出超は34カ月連続。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK067921420111207
527iPhone774G:2011/12/07(水) 15:35:16.63 ID:ihO3ZhRS0
>>526

ドコモがiPhone参入をしないとどんどん落ちて行くね。
528iPhone774G:2011/12/07(水) 15:48:27.93 ID:yLIVQWx80
みまもりが

守っているのは

純増数


石川温
529iPhone774G:2011/12/07(水) 16:00:50.05 ID:r9ULi/ZT0
そういえば、au iPhone持ってる人って他のiPhone持ちの相手でもsms料金を余計に払ってるわけでしょ?
チャットみたいに使うとかなり料金余分に払ってそうだな
sb iPhoneならiMessageで無料なのに
530俺様:2011/12/07(水) 16:44:01.52 ID:Yoo713W80
>>529
あまりバラすなw
531iPhone774G:2011/12/07(水) 16:48:06.68 ID:ihO3ZhRS0
俺はドコモからiPhone出たら速攻でソフバンから乗り換えるけどな
スノボ行って、圏外になるのソフバンだけだし
532iPhone774G:2011/12/07(水) 16:52:59.27 ID:GU053Ex20
活動地域が東京限定だと、どこでも同じ・・・
533iPhone774G:2011/12/07(水) 16:55:28.78 ID:DTflyGDY0
まぁ、auもこうならないと良いね

Boy Genius Reportでは、チェコの携帯電話会社Telefonica Czech Republic ASが、「iPhone 4S」を取り扱わないことを明らかにしたと伝えています。
チェコのHospodarske Noviny紙の報道によるとTelefonicaの広報担当者は、Appleの取引条件を理由に、iPhone 4Sは販売せず、
これまで扱っていたたiPhoneの販売も終了すると語ったそうです。

チェコではVodafoneやT-Mobileが10月28日より「iPhone 4S」を発売しているとのことです。
534iPhone774G:2011/12/07(水) 17:01:49.11 ID:yNR6/onl0
Softbank iPhone4 から AU iPhone4Sに移動したけど

移転の理由が帯域制限日数がSoftbank長過ぎだからなんだけどね。。。

skype使ったり、google mapつけたまま移動したりするとあっと言う間だしなぁ

今は、速度対決みたいなのしてたから制限解除してるだろうけど、その後どうなるかね。。。
535iPhone774G:2011/12/07(水) 17:05:19.12 ID:GU053Ex20
Wi-Fiがもう少しどうにかなれば、軽減してどうにかなるんとちゃう?
536iPhone774G:2011/12/07(水) 17:07:50.20 ID:yNR6/onl0
>>535
都会だったらそうかもだけど、地方で車移動メインなんだよね。。。

関係ないけどWifiスポットがうざいw
車で移動していると自動的に接続して、直ぐ切断されるからネットワークが切れてしまう

自動接続じゃないと、家とか繋ぐの面倒だしなぁ
537iPhone774G:2011/12/07(水) 17:09:55.86 ID:rfYpYOb/P
そもそもSoftBankはVoIPと動画は規制すると何かで見たな。
つーか、ハゲの時全く役に立たなかったSkypeが、auのiPhoneで普通に使えるのにはわろたw
538iPhone774G:2011/12/07(水) 17:13:03.86 ID:QVFujNyW0
>>536 何のネットワークが切れるの? ナビ?
539iPhone774G:2011/12/07(水) 17:14:33.67 ID:QVFujNyW0
>>537 それは4Sになってスピードアップしたからだろ。
レイテンシーの改善も寄与してるだろうが。 よほどじゃないとSkypeは使えるぞ。
540iPhone774G:2011/12/07(水) 17:15:30.22 ID:GU053Ex20
>>538
車の移動だとWi-Fiはたかだか十数メートルの範囲だから、接続、切断、接続の
繰り返しになると言いたいのかと
541iPhone774G:2011/12/07(水) 17:17:04.07 ID:GU053Ex20
>>539
SkypeはOKだけど、ひかり電話系を使ってる人ってVPNで自宅の電話まで3G
から使おうとすると問題になるとかの話じゃね?
542iPhone774G:2011/12/07(水) 17:20:24.07 ID:yNR6/onl0
>>540
その通りなんです。

しかもAUショップとかSoftbankショップって交差点とかにあるから、
どっちのキャリアの時でも両方とも見事にインターネットが切れてくれるw
IPが変わるから完全に要らない。

電波途切れた方がまだマシw
543iPhone774G:2011/12/07(水) 17:26:29.52 ID:QVFujNyW0
>>542 そんなんだったらWiFiオフにしておけばよいだけでは?
自宅に帰ったらオンにする。

>>541 VPNは、確かに煩わしいけど外で3Gメインだったら
セッションタイムアウトを長くしておけば切れる事は無いと思う。
圏外が入ると駄目だけどね。
544iPhone774G:2011/12/07(水) 17:56:22.54 ID:rfYpYOb/P
>>539
はぁ?4sどうしであちらは行方不明になるのに、何を言ってる?
俺の環境とお前の話は違うんだ、わかるか?
俺の話をしてるの、そのまえに、どっかに規制のページあるだろ、SoftBankのHPに規制のネタが。
545iPhone774G:2011/12/07(水) 18:14:13.43 ID:yqNqEX2f0
Pは相変わらず基地外だね
546iPhone774G:2011/12/07(水) 18:15:06.20 ID:hlV+TF5M0
>>544 規制するかもしれないと言うのを大げさに言ってなんになる。
今までの規制だってザルに近かったのに。
予め契約条件をはっきりさせたというだけのことで、VOIPが規制された事実は聞いたことがない。
環境によりいろいろ違うのは当たり前、それを一般的な書き方をするのはおかしいだろ?
4と4Sで全く違うのに。
547iPhone774G:2011/12/07(水) 18:15:28.56 ID:aFdxhrZSi
iPhoneてどこにマイクついてるんですか?
548iPhone774G:2011/12/07(水) 18:20:49.65 ID:ZtQGYRzo0
>>547
耳小骨センサーがあるからマイクはついてないよ。
549iPhone774G:2011/12/07(水) 18:28:01.71 ID:a4CPPYwk0
ドッグコネクタはさんで左がマイク
右がスピーカー
550iPhone774G:2011/12/07(水) 18:37:37.12 ID:aFdxhrZSi
>>548
ありがとうございます!
ってことはイヤホンなどからでる音楽聞き取れないんですか?
551iPhone774G:2011/12/07(水) 18:44:45.47 ID:ihO3ZhRS0
>>532
いや、都内山手線内側の会社だけど、会社内でも圏外になるよ。
渋谷の東急ハンズでも圏外だし
552iPhone774G:2011/12/07(水) 18:49:54.36 ID:nY50cCCo0
マジレスを華麗にヌルーしてネタレスにお礼とかワロタw
553iPhone774G:2011/12/07(水) 18:53:00.47 ID:ulbYSOj70
554iPhone774G:2011/12/07(水) 18:56:08.51 ID:ulbYSOj70
>>553
ごめん間違えた
555iPhone774G:2011/12/07(水) 18:57:46.25 ID:aFdxhrZSi
>>549
ドッグコネクタがわからずググってました。
ありがとうございます!
556iPhone774G:2011/12/07(水) 19:09:35.98 ID:R9Owlee+0
>>551
>>渋谷の東急ハンズでも圏外だし

こういう嘘をシレっと言っちゃうあたりがなぁ…
そりゃ建物内だから”圏外の場所もある”けどさぁ
そういう言い方って知らない人が見たらどう思うよ
557iPhone774G:2011/12/07(水) 19:10:21.79 ID:GU053Ex20
>>551
試しに渋谷に行くついでにハンズで試してくるよ
558iPhone774G:2011/12/07(水) 22:46:23.29 ID:I9/QXPrS0
>>528
うまい事言う
559iPhone774G:2011/12/07(水) 23:45:26.88 ID:5N3rPA/X0
渋谷のハンズ、三年前は電波入ってたけど、入らなくなったってこと?
560 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/12/07(水) 23:50:17.11 ID:Vdpg54EW0
ぴjsp3j3
561俺様:2011/12/08(木) 03:17:29.28 ID:LS+b556o0
>>547
耳の即下にあるw
562俺様:2011/12/08(木) 03:20:28.48 ID:LS+b556o0
渋谷はA館B館すら駄目なの?
563iPhone774G:2011/12/08(木) 03:23:15.28 ID:CJmuLUQJ0
近所にある渋谷のヤマダ電機は禿も庭もSIM刺して展示してる。
いろいろ比べられて楽しいよ。
564iPhone774G:2011/12/08(木) 07:03:09.98 ID:KceAqID60
ソフトバンクで渋谷のハンズでは半分のところで電波は入らなかった。
今回の4Sからauして発売日にゲットできた。電波は遥かに良い。
565iPhone774G:2011/12/08(木) 07:42:38.46 ID:+plk72770
au版はSIMアダプタ用意すればガラケーでも使えるのもいい。ソフトバンクも銀SIMで使えるようにすればいいのに、てかSIMの種類多スギ
566iPhone774G:2011/12/08(木) 07:48:56.69 ID:u2j+5gz/0
567iPhone774G:2011/12/08(木) 08:37:29.23 ID:AePB2jTQ0
3gsと4sって画面横幅微妙に違うくない?
568iPhone774G:2011/12/08(木) 09:11:51.32 ID:/Bl9piu+0
キズ防止でケース付けてるのにケースのキズにまでとやかく言ってたらケース付けてる意味ないな。ならいっそ裸でどう?
569iPhone774G:2011/12/08(木) 09:57:59.41 ID:wL/Wo8Woi
>>508
通話専用にpremini見たいなの有ればな。
570iPhone774G:2011/12/08(木) 10:03:05.56 ID:wL/Wo8Woi
>>524
自宅、職場、それ以外でも良いけどSSIDとパスが分かっているなら、iPhone構成ユーティリティでプロファイル作るの。
そうすると、自動接続のボタンがそのWi-Fiの所に出るの。
順位には成らないけど、普段余り接続したく無いWi-Fiは設定出来る。
571iPhone774G:2011/12/08(木) 12:20:36.92 ID:p8ES4E+C0
>>567
それ思ったw
572iPhone774G:2011/12/08(木) 12:34:39.09 ID:m8V6xtXr0
>>564
半分って…調査員みたいだなw
ちゃんと各階男女トイレの全個室内も調査したか?
573iPhone774G:2011/12/08(木) 12:44:26.94 ID:/kVf8IM20
SoftBank SELECTION、車の中でもスマートフォンを
快適に使用できる車載向け3アイテムを発売
〜高機能BluetoothRヘッドセットとiPhoneの充電機能を搭載したFMトランスミッター〜
http://www.softbankbb.co.jp/ja/news/press/2011/20111206_01/
2011年12月9日(金)から開始します。
「ワイヤレス モノラルヘッドセット BT06」(Jabra製)
「iPhone用 充電機能付き FMトランスミッター」(Belkin製)
「iPhone用 Dockスタンド FMトランスミッター」(Belkin製)
574iPhone774G:2011/12/08(木) 13:18:52.83 ID:J6pxELqc0
>>564

また電波都市伝説の流布か
全部圏外っていったら嘘がすぐばれちゃうもんな
実際、渋谷なんか行ったことない田舎もんなんだろ?
575iPhone774G:2011/12/08(木) 13:36:15.29 ID:WYjrU/CX0
>>574
ハンズの全フロアを調査して総面積の50%って数字を出してきたんだろ
じゃなきゃ半分なんて断定的な言い方では言えないはずからな
「俺が見た(歩いた)場所の概ね半分くらいは・・・」ってのなら分かるけど
「ハンズの半分が圏外である」って言ちゃってるんだからなぁこの人は

最近じゃ平面的な地図的な意味では概ね圏内ってのが増えてきているから
今度は立体的に責めて来てる感じがするな
同じ住所でも地下じゃ圏外とか上のフロアじゃ圏外とか、今回のみたいに
ハンズではエリア的には圏内エリアだが、建物内部は半分が圏外だとか、
そういう言い方になってきてる
576iPhone774G:2011/12/08(木) 13:44:54.23 ID:acEM66Wt0
実際言われてるほど電波が悪くないってことにはだんだん気付き始めてる。
こんなインターネット上で言われてることより何より口コミが一番。
577iPhone774G:2011/12/08(木) 13:51:30.28 ID:vEET5j5V0
ガラケーと2台持ちだけど、都区内なら言われるほど悪くはないかな?
地下とかはドコモも入らないし。
でも、地方に行くと明らかに差が出る。
578iPhone774G:2011/12/08(木) 14:06:11.69 ID:uem8efJ/0
>>576
wwwwwwwwwwwww
579iPhone774G:2011/12/08(木) 14:14:24.49 ID:AP1aV3iV0
>>565
auはICロックかかってるんじゃないのか?
580iPhone774G:2011/12/08(木) 14:16:19.29 ID:gqGP4iX80
>>564
それ、auだからじゃなくて4Sだから
581iPhone774G:2011/12/08(木) 14:19:00.89 ID:kk2QAz/Z0
>>577
どの位の地方の事を言ってる?
まさか山奥とか?
582iPhone774G:2011/12/08(木) 14:19:33.05 ID:KceAqID60
>>574
おまえが田舎もんだろ?

>>575
行ってみるといいよ。ただ、表示で電波来てても使えない場面があった。

会社は新宿の元厚生年金会館近くだけど、社内でも圏外だったよ。
だから、4Sからauに換えた。満足してる。今のところ地下以外圏外なし。
583iPhone774G:2011/12/08(木) 14:22:08.53 ID:J8dX77t+0
雨の日の夕方以降は新宿西口地下は悲惨
584iPhone774G:2011/12/08(木) 14:26:49.95 ID:kk2QAz/Z0
>>582
使っていた時にはなんにも言わなかったのか?会社内で使えないから改善してくれとかふつういえそうなもんだけどなって言うと否定的な言葉が返ってきそうだけど、auのiPhoneで現状満足できてるならここに書き込まないでiPhone使ってなよ。
何かしらの情報を得ようとするとか、auのiPhoneだと満足感がないからグダグダと叩こうとするんだろう?情けないやつだw
585iPhone774G:2011/12/08(木) 14:30:34.20 ID:5rZ8ZL/c0
>>582
ネガキャンなら他でやってくれよ。

会社ではauの電波弱いしスピード出ないからソフトバンクに機種変したよ。
スピードは3Mbps出て速いしソフトバンクに機種変して大正解。

auの電波って酷いな。
586iPhone774G:2011/12/08(木) 14:33:53.14 ID:KceAqID60
>>585
>auの電波って酷いな。

おまえもネガキャンしてるだろ
587iPhone774G:2011/12/08(木) 14:38:43.44 ID:8soGjSlGi
バンパーつけてるとさ
時々お手入れしないと入り込んだ埃で金属フレーム傷つくじゃん
バンパー以外もやっぱそう?
588iPhone774G:2011/12/08(木) 14:45:21.01 ID:kk2QAz/Z0
液晶保護程度でケース付けてないわ
589iPhone774G:2011/12/08(木) 14:53:06.08 ID:WYjrU/CX0
>>582
>>行ってみるといいよ。

まるで
俺が行ったことがない、自分だけが行ってるから知っている
みたいな上から目線の言い方すんなよw

実際に何時も行ってるからツッコミ入れてるんだけどね
「渋谷のハンズでは半分のところで電波は入らない」
これを実際の測定なり数値化して証明して貰わない限り
「そうだね」とは同意できないって

あくまでも自分の行動範囲内で感じた単なる主観なのか、
客観的に測定して示される絶対的な数値の結果なのか、
君の言い方が後者だから指摘されてるんだよ
590iPhone774G:2011/12/08(木) 15:17:58.26 ID:LVUFvE+P0
>>587
金属フチにシール貼ってるよ
591iPhone774G:2011/12/08(木) 15:21:05.22 ID:KceAqID60
>>586

俺はソフトバンクの中の人じゃないんだから詳しいこと分かるわけないだろ!
なにか?大層な計測機器で測定したことしか書き込んだらダメなのか?
だったら、俺だけに突っ込み入れるのはおかしいよな?

とっとと行って確認して来いよ。
個人レベルでの見立てだから数値なんか分かるわけないだろ?
タダ単にレポートしただけだ。それに文句つけるなら自分で調べて来い。

592iPhone774G:2011/12/08(木) 15:49:55.01 ID:F6s+P2ZS0
>>588
俺の液晶保護はゴリラガラスに任せてある
ステンレススチールは味をだしてなんぼだろ
593iPhone774G:2011/12/08(木) 16:04:01.22 ID:tKYUaM6u0
>>591
んだんだ。外野が何言ったって実際に渋谷ハンズ言ってないやつの意見なんて参考にならん。
でも、お前も禿4Sでの経験ではないだろ?3GSか4?それじゃ微妙だとは思うよ
594iPhone774G:2011/12/08(木) 16:18:03.63 ID:m8V6xtXr0
>>591
要するに渋谷ハンズ内での自分の行動範囲では半分、って事だろ?
それを「SBで渋谷のハンズでは半分のところで電波は入らなかった」
とか、あたかも公然の如くに書くから荒れるんだよ
頭に一言「自分の行く範囲では」とか「俺の良く見る場合では」とか添えて
最初から主観である事を前提にしてる旨を言えば良かったのに

ちなみに”俺は”渋谷の東急ハンズでは概ね快適に使えてて圏外は
一度も見たことが無い
595iPhone774G:2011/12/08(木) 16:31:51.58 ID:cQp8kpjR0
>>584
批判は受け付けません
って言ってるように見えるが
596iPhone774G:2011/12/08(木) 16:35:08.39 ID:48cF7SnW0
おい誰か渋谷に居るヤツ、今からハンズに行って調べてこいw
597iPhone774G:2011/12/08(木) 16:36:08.22 ID:KceAqID60
>>593
俺のauの4Sと友人のSBの4Sで比較した。

>>594
>「SBで渋谷のハンズでは半分のところで電波は入らなかった」
とか、あたかも公然の如くに書くから荒れるんだよ

俺の>>591の文章を理解してないだろ?

それにおまえ、まともに中学も行ってないだろ?俺の日本語のどこがおかしいだ?

散々、auよりSBの方が通信速度が速いとか言ってるのは突っ込まないのか?

>頭に一言「自分の行く範囲では」とか「俺の良く見る場合では」とか添えて
だったら、これから俺と同じ様な書き込みがあったら突っ込み入れろよ!
auもSBも関係なしにな。
598iPhone774G:2011/12/08(木) 16:39:34.44 ID:LQCLOYDT0
SBのアンテナピクトはおかしいからなぁ…
http://twitter.com/#!/oshiron126/status/143331059264782338
アンテナ5本立ってるのにモバイルデータ通信できないなどの情報をよく見る。
表示上の圏外が少なくなっても実際はどうなんだろうね。
599iPhone774G:2011/12/08(木) 16:44:41.91 ID:uYOKYTuG0
>>597
さすがにそれは屁理屈だわ
オマエの最初の言い方が悪かったんだからそこは認めとけよ
後だしジャンケンであれはそういうつもりじゃないとか言っても
そりゃ無理があるって
そういうつもりじゃなく個人レベルでの見立てだって言うならさ
最初の言い方を改めろって言われてもそりゃ仕方ないってば

ちなみに速度関係はしっかり数値化されてるしマップも公開
さすがにそこまでのユッコミは虚しいと思うぞ
600iPhone774G:2011/12/08(木) 16:48:14.43 ID:cQp8kpjR0
◯◯では電波入らなかった

とか場所を具体的に言ったら必ず工作員ぽいのが湧くよね
あとは田舎者とか趣旨と関係ない部分で叩いたりね
俺もあるけど普通体験した事を書いただけなのに
601iPhone774G:2011/12/08(木) 16:49:27.02 ID:tKYUaM6u0
>>597
>俺のauの4Sと友人のSBの4Sで比較した。

なら最初からそう書いてくれよ。そしたらFAだったのに。
602iPhone774G:2011/12/08(木) 16:50:34.00 ID:LQCLOYDT0
>>599
企業のデータでも何でもないんだし、前置きなくても「個人レベルでの見立て」と解釈するのが筋だと思うんだが…
単なる揚げ足取りだよ。

速度関係は、出ている数字はその通りだけど遅い数値はデータに残りづらい
(途中で計測をやめてしまう・圏外は数値化できない)
というのを勘定に入れないとダメなんだけど、
速度スレでは速い速いばかりで、はっきり言ってデータとしては無意味。
603iPhone774G:2011/12/08(木) 16:52:44.65 ID:WYjrU/CX0
>>597
何で俺だけに突っ込んでるんだよ。。。って顔真っ赤にして思ってるんだろ?
それは、誤解を与える言い方でしたごめんなさい。。。って言わず意地張ってるからだよw
auよりSBの方が速度が速いってのは事実だからな、、、突っ込みようが無いわ
「自分の環境では」逆なんですけど、ってのも当然あるけどな
お前も主張を認めて欲しいなら「自分の場合は」って言い直すんだなwww
604iPhone774G:2011/12/08(木) 17:01:27.67 ID:uYOKYTuG0
いちいち律儀に反応するから面白がって(ry
605iPhone774G:2011/12/08(木) 17:14:32.93 ID:DLocuUx+0
>>600
田舎者はしゃしゃり出てくるなってこと。
知るかよかっぺの通信状況なんて。
山でも削り取って平地にでもしろっての。
606iPhone774G:2011/12/08(木) 17:14:45.52 ID:48cF7SnW0
正直「地下鉄の駅と駅の間で電波が入らない」くらいしか正解がないと思うw
607iPhone774G:2011/12/08(木) 17:16:13.18 ID:EBL1steR0
608iPhone774G:2011/12/08(木) 17:24:41.08 ID:cQp8kpjR0
>>605
あなたみたい存在を部落開放同盟とかが喜んで見てるよ
609iPhone774G:2011/12/08(木) 17:25:50.66 ID:KceAqID60
>auよりSBの方が速度が速いってのは事実だからな

速度の話じゃなくて、通話品質の話だからね。
いくら速度が速くても電波がしょぼいのは事実じゃねーの?
俺は、それが嫌でauに乗り換えたんだけどね。

会社の中で使えないのは致命的だったわ。
610iPhone774G:2011/12/08(木) 17:29:44.64 ID:+iuv/kDj0
>>609
>>散々、auよりSBの方が通信速度が速いとか言ってるのは突っ込まないのか?

君の発言これに相対する話だから合ってると思うんだけど
上でも出てたみたいだけどまた後だしジャンケンみたいなことして
今度は【品質の話のつもりだった】とか言い出しちゃうんだね
611iPhone774G:2011/12/08(木) 17:29:46.88 ID:kk2QAz/Z0
>>609
品質にかんしてはauは携帯のころから最悪の評価だが、いつから変わったんだろ
612iPhone774G:2011/12/08(木) 17:33:01.94 ID:+iuv/kDj0
>>611
おそらく彼は「通話」品質じゃなく「通信」品質の事を言いたいんだろうな、と脳内変換
SBは電波の特性で建物内に届きにくい電波だから糞、とか言いたいんじゃないかと
あくまでも想像だけど
613iPhone774G:2011/12/08(木) 17:33:47.62 ID:kk2QAz/Z0
なるほど、
614iPhone774G:2011/12/08(木) 17:36:34.97 ID:kk2QAz/Z0
で、会社内も使える場所が全くないのか
「自分のいる場所」では使えないのかも記載されてない。

揚げ足とりでごめんねw
615iPhone774G:2011/12/08(木) 17:36:58.51 ID:Ja0ljTD80
auの通話品質は最悪だな。相手が判別出来ない。
616iPhone774G:2011/12/08(木) 17:37:28.37 ID:KceAqID60
>>611

SBより遥かにマシ、まあ俺が使ってる限りでは
まず、震災の時にSBの4を使ってたけど、1週間はまともに使えなかった。
auやドコモは復旧してたのに・・・

>>610

俺のレスを読み返せ!いつ通信速度の話をした?
なんか、SBの不利になる様な書き込みしたら、ウヨウヨと工作員みたいなの湧いてくるな。
617iPhone774G:2011/12/08(木) 17:38:56.83 ID:nFXts6tz0
俺の居場所はトイレだから使えないと困る


というオチか
618iPhone774G:2011/12/08(木) 17:40:59.27 ID:/kVf8IM20
>>616 auの通話品質が悪いのは皆が認めてるだろ。
619iPhone774G:2011/12/08(木) 17:42:04.58 ID:kk2QAz/Z0
工作員発言でたなw
まあ、auにしてよかったんだろ?
そんなに力むなよ
620iPhone774G:2011/12/08(木) 17:44:45.59 ID:+iuv/kDj0
>>616
引用までしたのにorz
頭おかしいのか?記憶障害?

速度の話に対して、そいつは速度の話を返した。そこは合ってるんだよ
ただそこから品質の話に展開したいなら、そいつにレスすんのは筋違い
だってそいつは「速度」の話してたんだから
理解できないなら仕方ない

俺はどこぞのキャリアが有利だ不利だ、工作員が云々って話じゃなくて、
君の文脈も論旨も色々と間違ってるから指摘しただけ
621iPhone774G:2011/12/08(木) 17:45:47.01 ID:cQp8kpjR0
このスレの大半は一般人の愚痴と工作員の擁護な気もする
あう、ソフバン問わず
622iPhone774G:2011/12/08(木) 17:46:19.67 ID:kk2QAz/Z0
>>616
因みに、震災云々に関しては逆な発言もちらほらあるのでその点は理解しといた方がいいよー
現地での対応は流石docomoと言えざる終えないけどね。
623iPhone774G:2011/12/08(木) 17:46:36.65 ID:/kVf8IM20
2ch見てると自動変換脳が働いて頭が変な変換してしまうな。

力むなよ > かむなよ と見えた。
624iPhone774G:2011/12/08(木) 17:47:27.35 ID:kk2QAz/Z0
>>621
君も該当者だよねぇw
625iPhone774G:2011/12/08(木) 17:50:57.69 ID:cQp8kpjR0
>>623
「今噛んだでしょ」

って指摘ちょーうざいよね
しゃべりで食ってるやつにだけ言えよって感じで
626iPhone774G:2011/12/08(木) 17:54:31.47 ID:cQp8kpjR0
>>624
一般人側でなw
627iPhone774G:2011/12/08(木) 17:56:15.64 ID:kk2QAz/Z0
>>626
またまたーw
628iPhone774G:2011/12/08(木) 17:59:13.94 ID:BsHQfDWh0
>>625
ようするに「今噛んだでしょ」 って言われて気の利いた返事が出来ないって事だな。
しかもよく噛むと。
629iPhone774G:2011/12/08(木) 18:01:01.39 ID:ZPdQ9dEh0
結局、SB vs auってのは
チョン vs 日本人ってのとイコールなんだよな
要するに禿選ぶ奴なんてチョンしかいないってこと
630iPhone774G:2011/12/08(木) 18:02:37.65 ID:cQp8kpjR0
>>628
マジレスすると趣旨と違うツッコミをして話の腰を折るなってことだ
631iPhone774G:2011/12/08(木) 18:03:10.99 ID:kk2QAz/Z0
ん?データセンターはどっちも某国だが
SAMSUNGの携帯出すき満々のキャリアってどこでした?
632iPhone774G:2011/12/08(木) 18:03:40.17 ID:XJmCy1KU0
仙台だけど、SoftBankは震災直後も使えてた。ネットも。
電話も次の日駅近くなら使えてたよ。
まぁ、docomoもだけどさ、繋がりづらかった。あんま違いなかったな。auはダメだったけど。
633iPhone774G:2011/12/08(木) 18:04:13.15 ID:cQp8kpjR0
>>627
そのような返しをするあたり
さしあたってあなたは工作員側のようでありんすな
634iPhone774G:2011/12/08(木) 18:05:10.81 ID:gqGP4iX80
>>629
おいおい、
SoftBank vs au は
一般人 vs 情弱 だろどう見てもwww
635iPhone774G:2011/12/08(木) 18:05:30.25 ID:+ESPbECL0
チョンって言葉連呼するの好きな人ほど銀玉遊びに夢中だよねぇ

自分の周りだけかもしれないがw
636iPhone774G:2011/12/08(木) 18:06:16.07 ID:AePB2jTQ0
>>571
だよな?
4Sの方が画面横幅が狭く感じる
そして使っててやっぱり背面は丸みのある方が使いやすい
637iPhone774G:2011/12/08(木) 18:07:45.07 ID:cQp8kpjR0
>>635
学生時代3万負けて以来いってないなー
あれで懲りた
638iPhone774G:2011/12/08(木) 18:08:22.27 ID:kk2QAz/Z0
>>633
ん?自分の中では「工作員」発言する奴が何かしら意図を持って発言してると思ってます
何かしらの意図←工作行為?みたいな感じと思ってたわ
639iPhone774G:2011/12/08(木) 18:10:14.26 ID:AePB2jTQ0
あと相変わらず電池消費早い
電池劣化してる3GSといい勝負とかおかしいだろ
640iPhone774G:2011/12/08(木) 18:10:29.91 ID:BsHQfDWh0
>>630
楽に生きればいいのに。
641iPhone774G:2011/12/08(木) 18:17:05.14 ID:+iuv/kDj0
まぁ個人的にはauには各社相互に影響がでてる「メール周り」の改善を望みたいかなぁ
友達からのメールで絵文字とかの文字化けが困る
こっちから送る時も、どの絵文字が使えない文字なのか判断に困るし
SBはとにかく電波(エリア)の改善だな、まぁ結局のところ突き詰めればそこが肝だし
642iPhone774G:2011/12/08(木) 18:20:55.32 ID:cQp8kpjR0
>>638
「工作員」って定義も曖昧だしね
もうネタ化してて擁護に対して広義に使ったりもするし
本当の意味で工作員に対しても使うだろうし
643iPhone774G:2011/12/08(木) 18:22:50.01 ID:ykz7PU2p0
>>641
ttp://twitter.com/#!/au_support/status/144242943119724545

現状auのiPhone4S間のみ絵文字表示対応となっております。今後対応する予定は今のところございません。
644iPhone774G:2011/12/08(木) 18:25:48.57 ID:+iuv/kDj0
>>643
マジか?!orz
これからクリスマス〜新年の挨拶メールで絵文字使う機会が増えるってのに
まぁ仕方ない、事前に調べて使えない絵文字はチェックしとくか
645iPhone774G:2011/12/08(木) 18:29:26.11 ID:kk2QAz/Z0
>>644
デコメール使えば?
絵文字じゃないがw
646iPhone774G:2011/12/08(木) 18:57:21.13 ID:snRrKUJx0
4S16GB買って色々音楽やらアプリ詰め込んだら容量に近くなってきた
647iPhone774G:2011/12/08(木) 19:01:35.41 ID:ykz7PU2p0
せやろな
648iPhone774G:2011/12/08(木) 19:04:22.59 ID:tg0/GGiU0
せやろか
649iPhone774G:2011/12/08(木) 19:08:16.37 ID:NgOybIll0
>>646
3gsの32gをカツカツで使ってる
iTunesが100gくらいあるから取捨選択しなきゃなのは同じだが
機種変時は一番容量が大きいのがいい
650iPhone774G:2011/12/08(木) 19:45:24.86 ID:pMOJRrRW0
今無料になってる星座みるアプリ綺麗だな。動きのなめらかさが凄い。
651iPhone774G:2011/12/08(木) 19:53:10.24 ID:NCWWphec0
>>650
あれマジいいよな
寝る前にゴロンして見てる
652iPhone774G:2011/12/08(木) 19:53:27.24 ID:+iuv/kDj0
>>650
どれ?
653iPhone774G:2011/12/08(木) 19:57:50.35 ID:snRrKUJx0
SBからWiFi渡されたんだけど、俺の電波勝手にてめえら拾ってんんじゃねえぞ
654iPhone774G:2011/12/08(木) 19:59:07.20 ID:+iuv/kDj0
>>653
電波が遠くまで届かないようにアンテナぶち折っとけばいいんじゃね?
655iPhone774G:2011/12/08(木) 20:06:32.53 ID:F4zuqlU90
Wifi抜いたら30Mbも違ったよー
怖いお
656iPhone774G:2011/12/08(木) 20:18:16.18 ID:k9XnrjHJ0
auってサポートアプリ出したんだね
657iPhone774G:2011/12/08(木) 20:19:29.63 ID:7TuN8wj10
ぶっちゃけソフトバンクの方が早い事が多い。だが、auの三分の一のパケット量で鬼規制だから、ソフトバンクはやめた。IS04でワンクッション置いて格安で運用できるし後悔はあまりしてない
658iPhone774G:2011/12/08(木) 20:21:11.48 ID:48cF7SnW0
我が家はTimecapsuleだから誰にも使わせてない・・・と思う(不安
659iPhone774G:2011/12/08(木) 20:24:28.74 ID:9R2C0C2o0
>>650
なんてアプリ?
660iPhone774G:2011/12/08(木) 20:26:36.11 ID:k9XnrjHJ0
Startracker 4S
661iPhone774G:2011/12/08(木) 20:28:30.28 ID:k9XnrjHJ0
途中でカキコしちゃつた ↑星座のはコレじゃね?
662iPhone774G:2011/12/08(木) 20:29:54.23 ID:r5kI8Cab0
>>653
WIFI渡された?渡せないだろ。FONだろ。
663iPhone774G:2011/12/08(木) 20:31:50.30 ID:9R2C0C2o0
>>661
どもども。4S専用版リリース記念で無料なのね。4S買って良かった(笑)
664iPhone774G:2011/12/08(木) 20:40:08.91 ID:F4zuqlU90
>>662
フォントだ
665iPhone774G:2011/12/08(木) 23:02:45.30 ID:OIHUSw0h0
>>580
へ〜
666iPhone774G:2011/12/08(木) 23:18:28.64 ID:yD5Y6gjr0
いい歳した大人がガキのような喧嘩してるからスレが伸びてるのか〜納得
667iPhone774G:2011/12/09(金) 00:08:27.39 ID:G3owWO4J0
>>666
えっ、いい年した大人なんてこのスレにはいないよ?

ぼくも中2だし、みんな同レベルだから歳もそれくらいでしょ?
668iPhone774G:2011/12/09(金) 01:19:29.18 ID:+pw9nEFa0
>>667
つまんねーんだよお前
669iPhone774G:2011/12/09(金) 06:15:56.48 ID:JIBVSkO60
>>632
震災直後の情報と違うなぁ。
その時に君が持っていたのはどこのキャリア?
670iPhone774G:2011/12/09(金) 06:40:12.18 ID:n7aICpSi0
SBは他のキャリアが手を付けていない場所を優先して直したって言ってたよ。

この考え方は、通信手段が全くない中で、とりあえず一つでも
通信出来る状態にするという考え方だと思うから流石だと思うけど、
アンチから言わせると「最初に通った」という事実が欲しかっただけとか言われてたね。

仕事ができない奴は一つの仕事に群がるけど、
仕事ができる奴は周りを見て、誰かが手を付けている場所には行かずに自分の仕事を見つけるよね。
671iPhone774G:2011/12/09(金) 07:14:43.01 ID:G3owWO4J0
>>668
図星かよ
672iPhone774G:2011/12/09(金) 07:25:59.44 ID:VOdibLcL0
買ったばかりなんだがたまにストアにつながらなくなるのは仕様?
673iPhone774G:2011/12/09(金) 07:30:16.88 ID:3ylIxI8wi
意味わかんね
674iPhone774G:2011/12/09(金) 08:51:29.59 ID:Env6uiwp0
>>670
単に初動が遅かっただけかも知れないのに何が流石なんだよ。
675iPhone774G:2011/12/09(金) 09:08:40.11 ID:ZSNj4K8Q0
仙台市内だけど、震災後1カ月はまともに使えなかった。AUとドコモは1週間で
通信・通話共に復旧・・・それで実家と同じAUにiPhoneを捨てて兄のお古の
端末で運用してた。今回、AUからもiPhoneが出て速攻で購入、大満足

正直、SBは少し市外に行くと使い物にならなかったけど、今は余裕!
676iPhone774G:2011/12/09(金) 09:20:45.34 ID:rjuMm4K50
ニューヨーク・タイムズは、日本で生まれた絵文字(Emoji)がiPhoneを通じて世界で成功しつつあるという記事を書いている。
iOS 5から、日本語以外の言語設定でも絵文字キーボードを使うことができるようになり
(絵文字は、GoogleやAppleによってユニコード化された)、
アプリに関係なく利用できるようになった。
伝統的なエモーティコン(顔文字)や短縮文字を使うよりも、絵文字が使われ始めているようだ。
??????????????

http://graphics8.nytimes.com/images/2011/12/07/business/subjpEMOJI1/subjpEMOJI1-popup.jpg
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/12/07/business/subjpEMOJI2/subjpEMOJI2-articleLarge.jpg
http://www.nytimes.com/2011/12/07/technology/emoji-in-iphones-signals-a-shot-at-mainstream-success.html

http://yebo-blog.blogspot.com/2011/12/emojiiphone.html
677iPhone774G:2011/12/09(金) 09:21:26.91 ID:rjuMm4K50
ニューヨーク・タイムズは、日本で生まれた絵文字(Emoji)がiPhoneを通じて世界で成功しつつあるという記事を書いている。
iOS 5から、日本語以外の言語設定でも絵文字キーボードを使うことができるようになり
(絵文字は、GoogleやAppleによってユニコード化された)、
アプリに関係なく利用できるようになった。
伝統的なエモーティコン(顔文字)や短縮文字を使うよりも、絵文字が使われ始めているようだ。


http://graphics8.nytimes.com/images/2011/12/07/business/subjpEMOJI1/subjpEMOJI1-popup.jpg
http://graphics8.nytimes.com/images/2011/12/07/business/subjpEMOJI2/subjpEMOJI2-articleLarge.jpg
http://www.nytimes.com/2011/12/07/technology/emoji-in-iphones-signals-a-shot-at-mainstream-success.html

http://yebo-blog.blogspot.com/2011/12/emojiiphone.html
678iPhone774G:2011/12/09(金) 09:21:56.30 ID:rjuMm4K50
二重投稿してもうた。スマン。
679iPhone774G:2011/12/09(金) 09:32:15.69 ID:8u79klgR0
日本独自のガラケー機能は世界標準になりつつあるのか?iPhoneでもワンセグ見れるしね 使ってないけど
680iPhone774G:2011/12/09(金) 09:35:32.68 ID:tOMm8Ekt0
SoftBank
迷惑メール設定ができる様になったのは評価するが
なぜ迷惑メールフォルダがない?
大事なメールが勝手に削除される可能性あるんじゃないか?
681iPhone774G:2011/12/09(金) 09:36:19.23 ID:HNjMbYPB0
Felicaのおサイフ、赤外線、ワンセグが世界標準になるわけ無いだろ。

682iPhone774G:2011/12/09(金) 09:41:44.30 ID:vtfZosLj0
>>679
国内でも必要性が無いと思う人が増えてるから国内メーカーのガラケースマホよりiPhoneが圧倒的に売れてるんだろ。
683iPhone774G:2011/12/09(金) 09:45:23.94 ID:QDrvGsKP0
日禿が米禿にしつこく実装を要望して乗ったというアレか
どうも絵文字自体がユニコードに登録されるらしいが
日本でもキャリアでコードが違うけど、禿基準で登録されちゃうのかしらん?
684iPhone774G:2011/12/09(金) 10:10:44.30 ID:J1hBRjS40
>>629

その通り
ソフトバンク使っているのが恥ずかしくなって、2年縛り終了即auに乗り換え
速さでauのほうが5倍ぐらい速いし、つながりやすさもauの圧倒的勝利
こんなに違うのかと思うほどの違いあり
ちなみに住まいは東京
メールは急ぎのときはsms使うし別に不便してない
685iPhone774G:2011/12/09(金) 10:15:49.67 ID:4nPjjIKC0
>>684
その通りって…アホだ。
686iPhone774G:2011/12/09(金) 10:28:40.58 ID:rVws+sY+0
うわああiphoneが見つからないと思って「iphoneを探す」機能やったらななななんと「渋谷区のゴミ焼却場なう」じゃねーーーーよ!!!
やべーーーよ!!!!!
http://twitter.com/#!/Jeroboam_S/status/144746555285569536
テラワロス
687iPhone774G:2011/12/09(金) 10:35:57.15 ID:QDrvGsKP0
「渋谷区のゴミ焼却場なう」

爆笑w
688iPhone774G:2011/12/09(金) 10:38:33.06 ID:J1hBRjS40
ソフトバンクの真実

http://81.xmbs.jp/piroshigogo-207791-ch.php
689iPhone774G:2011/12/09(金) 10:40:22.87 ID:DV4jlFys0
>>686
御愁傷様
690iPhone774G:2011/12/09(金) 10:42:32.38 ID:aQRg3xaM0
捨てられてるとかw
691iPhone774G:2011/12/09(金) 11:26:34.72 ID:Bk7oZYtU0
3gsはBluetoothのイヤホンマイクを接続してから
カメラのシャッター押したら、シャッター音がイヤホンから鳴って
これじゃ盗撮防止にならんと思ったんだが
その点4sは変化あるの?
692iPhone774G:2011/12/09(金) 11:37:33.44 ID:7Dr1c80mi
>>691
それOSのバージョンでもう改善されてるよ、
693iPhone774G:2011/12/09(金) 12:00:29.51 ID:ZSNj4K8Q0
>>688
まだ、SBの民団割引あるよ。友達が外人登録書を提示して契約したって言ってた。

>>682

もう、アンドロイドに世界中の売上を抜かれてるよ。国内なんか大分前から

>サイフ、赤外線、ワンセグが世界標準になるわけ無いだろ。

アメリカ本土で言ったらもう既にiphone以外の端末に搭載されてる機種あるよ。
そのうち、iphoneにも搭載されるんじゃないかな?
694iPhone774G:2011/12/09(金) 13:10:47.89 ID:l+qkfkK90
NFCは搭載されるがワンセグは絶対にない。

赤外線は L5 remote で良いだろう。
ワンセグは、色々あるがか適当な物を買えば良いだろう。 SEG CLIP等良さそう。
PASMOをケースの中に入れて使ってる。
695iPhone774G:2011/12/09(金) 13:12:50.78 ID:QDrvGsKP0
どうせならワンセグじゃなくてフルセグが欲しいところだが・・・
696iPhone774G:2011/12/09(金) 13:45:24.24 ID:PwU33JAq0
迷惑メールに困っています
以前の携帯では登録していなかったアドレスは専用フォルダーに振り分けられ、そこで確認は出来ました。
また、携帯の着信動作もありませんでした。

今回、メッセージの設定で迷惑メールフィルターを強にした場合
着信動作もなくなるのか、また、確認する事は出来なくなるのか教えて下さい。
アドレス変更等のメールが確認出来なくなってしまうようだと設定変更に躊躇してしまいます。
697iPhone774G:2011/12/09(金) 14:03:51.79 ID:Y/N1lrd20
>>684
さらに公言するのが恥ずかしくなっちゃったんだね。

「auPhone使ってます」なんて、
私は情弱ですって言ってるのと同じwww
698iPhone774G:2011/12/09(金) 14:53:12.32 ID:FI+HROG/0
>>681
韓国や台湾中国とか電車はSuicaみたいの有るらしいし
お財布携帯はアジア圏では需要有りそうだけどなぁ
699iPhone774G:2011/12/09(金) 15:25:15.01 ID:Eeg5mLUY0
アジアでもヨーロッパでもじわじわと広まってはいるみたいだけど、爆発的なヒットには至らないみたいね。
街単位の閉ざされた社会に留まってる。
700iPhone774G:2011/12/09(金) 16:27:24.01 ID:ZSNj4K8Q0
俺はEDY使ってるからこれ使ってる。
ttp://www.edy.jp/recommend/iphone/index.html
カバー付けてても使えるから便利だよ。
でも、一番良いのは内臓してくれたらもっといい。
アメリカでも電子マネーあるのに・・・
701iPhone774G:2011/12/09(金) 20:07:36.93 ID:rjuMm4K50
ドコモ、独自サービス譲れず−iPhone参入に薄い現実味
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201112090003.html
「アイフォーンを主力にすることは現実的に難しい」と語るのはドコモ幹部。

ドコモダケ場外www
702iPhone774G:2011/12/09(金) 20:20:28.48 ID:r6HNC+1e0
>>696
どうなんだろうね。
自分はパソコンでも受信させてパソコンで迷惑メールは除けてるから、パソコンのメーラで作られたジャンクフォルダに入るけど。

あと、受信フォルダ以外に振り分けられたメールはiPhoneのメールの該当フォルダを開く迄受信動作はし無いので、その該当フォルダを開いて受信する迄着信音は鳴らない。
703iPhone774G:2011/12/09(金) 20:46:23.61 ID:8E+njX6S0
>>701
どこも潰れんじゃねーの?
契約数削られると、設備とか維持出来なくなるんでね?
704iPhone774G:2011/12/09(金) 20:59:07.58 ID:a7iii0qQ0
>>461
俺の場合、SafariのCookie保存設定が「訪問先のみ」から「しない」になってる時がある
705iPhone774G:2011/12/09(金) 22:00:19.55 ID:wSzTOGRI0
>>700
どうせなら手のひらにチップ埋め込んで使えると楽になるな。
無くすことも無いし。
706iPhone774G:2011/12/09(金) 22:23:45.23 ID:/zXA/fim0
iPod touch用の充電器使うのってリスクある?
707iPhone774G:2011/12/09(金) 22:26:51.27 ID:OpTW5OPy0
ない
708iPhone774G:2011/12/09(金) 22:29:23.78 ID:/zXA/fim0
とんくすこ
709iPhone774G:2011/12/09(金) 22:39:25.82 ID:30/5stYj0
iPhoneのCMって、SBとauとでアップルが用意した共通の映像を使う契約だから、
本当はiMessageやFaceTimeバージョンのCMもあるのに、
両会社の足並みが揃わないから放送できないってマジ?
710iPhone774G:2011/12/09(金) 23:04:26.48 ID:OpTW5OPy0
アメは別CMでいいのに、日本は駄目な契約って事?
711iPhone774G:2011/12/09(金) 23:04:43.39 ID:qmQtO6pG0
ドコモはBlackBerryみたいな扱いでいいじゃんiPhone
712iPhone774G:2011/12/09(金) 23:11:37.07 ID:THLXYtwr0
アドレス帳の編集ってどうやってやんの?
713iPhone774G:2011/12/09(金) 23:50:55.09 ID:UwlQh6eQ0
714iPhone774G:2011/12/10(土) 00:02:27.78 ID:UuNAVqyD0
PCでやる
715iPhone774G:2011/12/10(土) 01:29:20.09 ID:QLkaByD10
iPhoneの奴はアドラッテってアプリやれよ

今なら紹介者欄に


2ch


って入れれば100円もらえる
他にも30000円のキャンペーンとか今なら色々あるぞ
716iPhone774G:2011/12/10(土) 01:41:03.33 ID:51G0jK7V0
>>715
何でお前の小遣い稼ぎ手伝わなきゃいけねーんだよ
717iPhone774G:2011/12/10(土) 01:50:52.22 ID:br4qq8SiO
ドコモのギャラクシーs2lteと4sを量販店で見比べたけど
やっぱり4sは比べちゃうと画面が小さすぎる気がした。
男の指だとメール打ちにくいし。
地図も向こうの方が上だった。
ただ、吸いつくようなレスポンスと安さはこっちが魅力的なんだよな。
みんなも画面小さいと思ったこと無い?
718iPhone774G:2011/12/10(土) 01:54:32.12 ID:clO+aklO0
ない
719iPhone774G:2011/12/10(土) 01:55:56.43 ID:vFrj+4oi0
>>717
でかいアメリカ人が使ってるのに、日本人が小さくて使いにくいと言うのか?
720iPhone774G:2011/12/10(土) 02:00:39.56 ID:i7tHANNo0
いまどきアメリカ人がデカいヤツばかりだと思ってるのに笑う
721iPhone774G:2011/12/10(土) 02:13:20.56 ID:KTPvWX+D0
そうそう今時のアメ公は日本人より小せえからな
722iPhone774G:2011/12/10(土) 02:16:01.13 ID:Wwllp+i90
>>717
フリックでの入力でメールが打ちづらいなんて思ったことないが
723iPhone774G:2011/12/10(土) 03:09:39.92 ID:SApkbg6l0
>>717
片手操作に丁度良いサイズじゃないか。
724iPhone774G:2011/12/10(土) 03:26:42.66 ID:SKBighsH0
64白使ってるがゲームとかしてるとタッチの反応の悪さにイライラするな
魔界村したら1面序盤で死にまくりでワロタ
PSP手放せないじゃん
725iPhone774G:2011/12/10(土) 04:27:19.71 ID:Yiz3DAqR0
726iPhone774G:2011/12/10(土) 07:11:57.14 ID:fwUqEYDe0
>>717
手が小さい自分にはこれでもでかいわ
727iPhone774G:2011/12/10(土) 07:19:14.37 ID:Uz+PnKzW0
>>717
携帯”電話”として許容出来る大きさとしては、このあたりが限界のような気がする
これ以上大きな画面が欲しいなら素直に7インチあたりのタブレットにした方が
快適に使えるような気がする
728iPhone774G:2011/12/10(土) 07:29:41.77 ID:UIi054oV0
大人の男だけが使うものではないから
今のサイズぐらいが最適解なんだろうな
実際ポケットにもすんなり入るし手に馴染んで使いやすい
そのあたりAppleは流石だよ
サイズ一つにしてもこだわって時間かけて決めてるだけのことはある
729iPhone774G:2011/12/10(土) 08:34:30.19 ID:Lrla5c5+0
スマホがデカ過ぎてガラケーから変えられなかった俺からしたら、あんなデカイのなしですわ
両手持ちしないと落としちゃう
730iPhone774G:2011/12/10(土) 10:14:40.29 ID:+SMtr+X00
>>719
だからsiriなんでしょ
731iPhone774G:2011/12/10(土) 11:17:42.79 ID:l+93Y5fI0
>>728
Apple的最適解ってことなんだろうな。
MacBookがキーボードにこだわり小さく成らないように。
732iPhone774G:2011/12/10(土) 11:29:14.33 ID:92tCW7fE0
iPhoneもう少し大きくてもよくってよ
オプションで十字キーとA,Bボタン付けて欲しい
733iPhone774G:2011/12/10(土) 11:29:51.15 ID:br4qq8SiO
確かに片手で使えて持ち運びしやすいという利点はあるけど、
androidで大きめのディスプレイが増えてるなか、このままの大きさでいくとは思えないんだよな。
5は4インチという噂もあったし。
自分はもう少し大きくてもいいんじゃないかと思った。
734iPhone774G:2011/12/10(土) 11:43:45.21 ID:y8EentNji
基本的に「電話」だからな
大きさを求めるならタブレットを使うわ
735新作出来たよ:2011/12/10(土) 12:14:32.31 ID:iGgbvMk/0
↓ドコモの反撃は続く

初代iPhoneキラー『 PRADAフォン 』 発売:2008年6月
キャッチフレーズ:「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)
結果:ブランド携帯に似つかわしくない大値引き販売の後ひっそり生産終了

二代目iPhoneキラー『 SH-04A 』 発売:2009年2月
キャッチフレーズ:「まさにiPhone対抗」(山田社長)
結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認、修正パッチやアップデートなし

三代目iPhoneキラー『BlackBerryBold』 発売:2009年2月
キャッチフレーズ:「米国からやってきた、iPhoneのライバル」
結果:発売7日後発熱不具合により販売中止、以降尻すぼみ

四代目iPhoneキラー『T-01A』 発売:2009年6月
キャッチフレーズ:「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
結果:「家電批評」誌認定「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」

五代目iPhoneキラー『HT-03A』 発売:2009年7月
キャッチフレーズ:「 iPhoneに対する1つめの武器」(山田社長)
結果:「在庫の山」(石川温氏)

六代目iPhoneキラー『Xperia SO-01B』 発売:2010年4月
キャッチフレーズ:「ハードとソフト両面でiPhoneより優位」(山田社長)
結果:多すぎる初期不良と不具合、OSアプデまで中止
 ユーザー涙目でスマイルシャッター、シャッター切れませんw

七代目iPhoneキラー『REGZA Phone(レグザフォン)T-01D』 発売:2011年11月18日
キャッチフレーズ:「dメニュー」、「dマーケット」が利用できる初の端末、「手に取ってて頂ければすぐに分かりますが非常に早い。iPhoneに十分対抗しうるスマートフォン」(山田社長)
結果:発売当日に産廃露呈で販売中止。データ通信どころか通話すらできないゴミ。


俺たちの反撃はこれからだ!(キリッ
docomo先生の次回作に御期待下さいw
736iPhone774G:2011/12/10(土) 12:29:26.29 ID:24j/wCWC0
もうやめて!泣いてる子もいるんですよ
737iPhone774G:2011/12/10(土) 12:49:27.06 ID:TZ2Tpjsh0
>>299
【茸】iPhone 4S【禿】part 31【庭】
738iPhone774G:2011/12/10(土) 13:13:17.60 ID:y8FVDG3g0
キャリア名イラね
739iPhone774G:2011/12/10(土) 13:15:55.71 ID:8swThBCw0
>>701
苦しい逃げだな!iモードなんか3mmくらいのチップ組み込むだけで
対応できるのにな。チョンスマもそれでiモード対応してるのに・・・
言い訳にもなってないな。相当、すっぱ抜きでガラスマが売れなくなってるんだろう。

ちなみにワンセグは数ミリのチップにアンテナを組み込むだけ、ラインでは一人で
組み込んでるくらい単純なものだし、お財布も数ミリのチップだし

その辺の装備までいらないから、せめてドコモから出してくれ!
740iPhone774G:2011/12/10(土) 13:40:54.31 ID:iGgbvMk/0
【iPhone4S】 auの売上げが失速、ソフトバンク優勢・・・11月シェアの差が拡大、ソフトバンク66.4%、au33.6%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323488501/
741iPhone774G:2011/12/10(土) 14:07:04.71 ID:V/Hmh45g0
>>739
i-modeチップ載せるのが問題なんじゃない、その背景にある集金システムが問題

ワンセグなんかはもっと意味不明
諸外国ではネットストリーミングでTVを観ているし
日本でもユーザー独自にVPN等でストリーミングしてTVを観る時代なのに
それが普通にできるのがスマホの利点だぞ

キャリアがi-modeやガラパゴスにすがってるようじゃお話にもならないって訳
わかる?

そんなチップがどーのこーの頓珍漢なこと言うようなヤツはガラケー使った方がいい
因みに、ガラケーでもWordExcel扱ったり画像編集したり色々できるんだぞ
全て月額課金でな
742iPhone774G:2011/12/10(土) 14:59:03.22 ID:tV+7hOMf0
ソフトバンク「パケット定額料金税抜1980円」ってマジ?ガセ?
本当なら今回のiPhone家族無料キャンペーンよりずっと良さそうだね
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1218212881/n767-
だた既存ユーザは怒り狂いそうだな
743iPhone774G:2011/12/10(土) 15:10:32.79 ID:bTJsuvkz0
>>742
カネで選ぶ禿信者
カネでiPhoneなのにそうじゃないと言う
禿信者カネしか興味ないらしい
744iPhone774G:2011/12/10(土) 15:59:31.44 ID:JDKUN8am0
>>743
頭大丈夫か?w
745iPhone774G:2011/12/10(土) 16:04:29.20 ID:8nGbLut50
ディズニーシー
マーメードラグーン内
もちろん屋内
http://i.imgur.com/7nrdu.jpg
http://i.imgur.com/Bu5up.jpg
ディズニーでも繋がる速いソフトバンク
746iPhone774G:2011/12/10(土) 16:42:03.99 ID:EHtF6ZdF0
ディズニーモバイルてSoftBankやろ
繋がらん方がおかしい
747iPhone774G:2011/12/10(土) 17:24:30.77 ID:RUUhjmVT0
ディズニーモバイル?
なにいってはるんすか、おじさん?
748iPhone774G:2011/12/10(土) 17:38:08.99 ID:FsCoRLRai
は?
ディズニーモバイルを、禿が持ってるんだから、繋がらん方がおかしい。
って事だろ、日本語読めよ、ゆとりw
749iPhone774G:2011/12/10(土) 17:41:36.24 ID:0V0qV60M0
>>747
やっぱり恥ずかしいな
おまえ
750iPhone774G:2011/12/10(土) 18:01:10.56 ID:xAps/kg+0
お前ら気にするほどネズミ園に行ってんのか
751iPhone774G:2011/12/10(土) 18:02:25.42 ID:1gHfHViQ0
>>750
年間パス持ってるからな
752iPhone774G:2011/12/10(土) 18:04:14.73 ID:wxsHyU4i0
あれだけ人が集まっていてアイポンの報告が少なかったからね。
753iPhone774G:2011/12/10(土) 18:12:10.81 ID:1gHfHViQ0
>>752
ぶっちゃけ、あそこで遊んでいて携帯を気にしてる人自体が少ないんだと思う
と言うか、あそこで繋がらないようだと、まっ先に槍玉に上がると思う
実際、開演当初は各キャリア圏外多発で改善要求されてたから
754iPhone774G:2011/12/10(土) 18:32:10.10 ID:xAps/kg+0
人が多いとこで2ch見ると、うわあこいつネラーかよって思われるから俺は見ない
特にアイフォンの様に丸見えの携帯はね
755iPhone774G:2011/12/10(土) 18:40:08.22 ID:TEfdB/J7i
誰もお前のことなんか見てないし、仮に見られたからといって
その後、お前に何かしらの実害でもあるのかよ
756iPhone774G:2011/12/10(土) 18:44:26.61 ID:gzancjh70
しかしあれだなソフバンの電波なんでこんなに悪いんだ?
ありえんやろ....
757iPhone774G:2011/12/10(土) 18:51:39.70 ID:YdnUqWuV0
マジレスすると日常ではそんなに悪くない
観光地は知らん
758iPhone774G:2011/12/10(土) 18:56:47.55 ID:1gHfHViQ0
>>757
まぁその地元に住んで生活してる人なら死活問題だったりするのかもしれないけど、
年に数える程しか行かないような観光地での圏外とか、そんな気にしたこと無いねぇ
普段の自分の行動範囲外っていうか、非日常って感じだから、圏外あったとしても
まぁこんなもんかなぁ…って思っちゃうかも
これはキャリアに関わらず、どこの使っててもそんな感じに思っちゃうなぁ
759iPhone774G:2011/12/10(土) 19:13:10.05 ID:53ZtE7w20
>>732
お前はお蝶夫人か
760iPhone774G:2011/12/10(土) 19:31:15.06 ID:Lrla5c5+0
お前はいつの時代人だよ
761iPhone774G:2011/12/10(土) 19:45:15.38 ID:wxsHyU4i0
>>758 確かに、谷間の温泉地に行った時に圏外になったがそれも良い経験、日常から離れることも面白い。
そんな所で仕事の電話とか来て欲しく無い。
762iPhone774G:2011/12/10(土) 19:48:54.60 ID:8swThBCw0
仕事で自分の携帯使ってるなんてありえない。
763iPhone774G:2011/12/10(土) 20:32:58.10 ID:y8FVDG3g0
人それぞれだね
764iPhone774G:2011/12/10(土) 20:59:17.61 ID:vAlHgh0/0
てか普通会社から携帯支給されてるよね??
常に2台持ちがウザい。
765iPhone774G:2011/12/10(土) 21:20:20.41 ID:SccJS1Ni0
>>764
携帯は自前だよ、料金は会社払いだけどな
ビジネスマンはスーツもシューズも自前だよ、作業服と安全靴が支給の職場じゃないんでね
766iPhone774G:2011/12/10(土) 22:00:51.80 ID:Wwllp+i90
>>764
支給されてる携帯もSBだから会社携帯にかかってくる電話はiPhoneに転送してるわ
ホワイトプランだから通話料気にならないし
ただメールだけはそうもいかないから結局2台とも持ち歩かなきゃいけないのがなぁ
電話を折り返しする時もか
なんかうまい方法ねーかな…
767iPhone774G:2011/12/10(土) 22:15:03.06 ID:NDbGIGS10
お前ら月食見ないの?
768 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/10(土) 22:57:01.83 ID:tdltNhw30
月食より今日きたばっかりの4Sに夢中!
769iPhone774G:2011/12/10(土) 23:13:15.83 ID:F3YsSouL0
>>765
だけど、サラリーマンにはスーツ代等の名目で控除があるからな。
770iPhone774G:2011/12/10(土) 23:17:16.13 ID:F3YsSouL0
>>765
あと、自前の携帯を仕事に使わせる会社で一部上場の企業は聞いたことないわ、
業務外通話の管理もできんからね。そんな管理が不要なほどずさんな管理の会社って、従業員二桁の会社だろうね。
771iPhone774G:2011/12/11(日) 00:08:13.01 ID:P4moZjiC0
今時時前の携帯持たせる会社あるのか…。
会社携帯はauなんでauメール転送機能を重宝してる。休みは通話も転送で1台でおk
772iPhone774G:2011/12/11(日) 00:20:49.88 ID:z9DglAbb0
会社自体の職種や部署にもよるんじゃね?
営業なんかは業務上、社用の携帯を持たされるとは思うけど
全社員に等しく持たせてる会社の方が珍しいような気もする
コーポレートカードみたいなもんだってみんなが持ってる訳じゃないし…
773iPhone774G:2011/12/11(日) 00:54:03.46 ID:3cIeTOmM0
旧財閥系の一部上場企業に勤めてますが、営業部署ではないので、
携帯は自前です。
ただし一つの携帯で2つの番号を持ってまして、片方は会社の番号です。
海外通話では時差があるので、自宅からかけたりかかってくることも多いので、休日や時間外などでも、対応することがありますから、持たされてます。
もちろん国際通話もできます。

あまり、自分の狭い世界を決め付けるような発言はしないほうがよいと思いますよ。底辺丸出しですから。
774iPhone774G:2011/12/11(日) 01:01:34.68 ID:0r1spsHT0
774!
775iPhone774G:2011/12/11(日) 01:30:02.10 ID:5yaUVjQw0
>>773
財閥系の一部上場ってのが必死すぎる
776iPhone774G:2011/12/11(日) 01:47:38.22 ID:u9IDogla0
>>775
まぁ、そう妬むな(笑)
777iPhone774G:2011/12/11(日) 03:07:48.59 ID:x+6yWBMz0
研究職だけど、携帯は自前だよ。
でもiPadは研究費で買えそう。
778iPhone774G:2011/12/11(日) 06:59:00.86 ID:F0XvRMGG0
ガラケーとiPhoneと会社携帯で3キャリア持ち歩いてる俺が通りますよ。
情報漏洩とかうるさいから、自前の携帯を仕事で使うのは禁止されてる。
779iPhone774G:2011/12/11(日) 07:20:26.99 ID:+xBHKFiO0
>>773
三井◯産勤務だが全員持たされてるぞ?
部署によっちゃBlackBerryだし。
一応旧財閥だけど。
780iPhone774G:2011/12/11(日) 07:24:44.99 ID:ROq8n4ow0
お前三井物産て言いたいだけだろ。
何?旧財閥系は三井物産がルールなんか?
781iPhone774G:2011/12/11(日) 07:26:44.20 ID:A56cTm2n0
朝も早くから糞な幼稚園児同士のいがみ合いか?
782iPhone774G:2011/12/11(日) 07:32:08.16 ID:OAprJb8U0
>>773
>>780
なんでそんなに必死なの?
783iPhone774G:2011/12/11(日) 07:43:12.01 ID:z4LcpxBR0
物産だろうが、商事だろうが程度の知れている輩も混じっていることは判った
784iPhone774G:2011/12/11(日) 08:13:44.32 ID:z+aAuFef0
三井物産ワロタ
785iPhone774G:2011/12/11(日) 09:15:26.78 ID:bMyjHFLV0
旧財閥って言いたいだけにみえる。自分達で旧財閥とか他の一般からすると
違和感のある単語を未だに使うぐらいだから色々しがらみやお作法がありそうだな。
ノスタルジー
786iPhone774G:2011/12/11(日) 09:56:13.70 ID:Co/tYuOw0
おまえら支給が何だって?
支給されるってことは雇われているってことだ
小さいぞ?
恥ずかしい
787iPhone774G:2011/12/11(日) 10:07:33.16 ID:keyyiPs50
財閥さん、他スレで誤爆してますね
788iPhone774G:2011/12/11(日) 10:55:08.56 ID:QXfacB/H0
>>787
さらしたら?
789iPhone774G:2011/12/11(日) 11:00:11.37 ID:4uV4ERZm0

茸信者の来年 → ワクワクの一年

禿信者の来年 → モヤモヤの一年

庭信者の来年 → 自分探しの一年
790iPhone774G:2011/12/11(日) 11:01:59.61 ID:k8q+KuXp0
石川県の自宅のSoftBankの電波は、「普通の電波(-94)」だった。
SoftBankって実はイイんじゃね? お前らの4Sの電波はどうよ?

【脱獄不要】iPhoneの電波表示を数字に変更する方法

電波をバーではなく数字で表示する方法

「*3001#12345#*」に電話を掛ける。これでフィールドテストモードに入る。
電源を切る赤いバーが現れるまで電源ボタンを押す。(電源は切らない!)
ホームボタンをホーム画面に戻るまで長押しする。
これで電波が数字表示になる!バー表示に戻すときは再度フィールドテストモードに入り、ホームボタンでホーム画面に戻る。

数字の意味は?

-50 to -75: 良い電波
-75 to -90: まぁ良い電波
-90 to -110: 普通の電波
-110 or below: 弱い電波
791iPhone774G:2011/12/11(日) 11:03:47.34 ID:4uV4ERZm0
>>790
自宅の電波?
自宅警備なの?
792iPhone774G:2011/12/11(日) 11:03:47.24 ID:5yaUVjQw0
docomoのコレと二台持ちは、周囲に引かれるかな?

http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/f05d/index.html
793iPhone774G:2011/12/11(日) 11:05:52.10 ID:k8q+KuXp0
>>791
?w
今日は日曜日だぞw
794iPhone774G:2011/12/11(日) 11:06:19.26 ID:DJkwTB2k0
>>790
ただし、数字が-50だろうと-75だろうと-90だろうと-110だろうとアンテナはバリ5
詐欺

-50 to -75: 良い電波
-75 to -90: まぁ良い電波
-90 to -110: 普通の電波
-110 or below: 弱い電波
795iPhone774G:2011/12/11(日) 12:08:16.37 ID:t4NQ3zEo0
と、言いふらすカス
796 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/12/11(日) 12:32:21.68 ID:oAw3qaft0
デンパガーw
797iPhone774G:2011/12/11(日) 12:35:37.82 ID:4bn3lQn60
>>794
日本の電波状況が良すぎるだけ。

外国へ行けばアンテナの2〜3本は普通。
798iPhone774G:2011/12/11(日) 12:49:23.62 ID:QwtLubkY0
>>797
でも禿は良すぎない訳だが
799iPhone774G:2011/12/11(日) 12:57:16.07 ID:+oiB9XKh0
くだらないアンチねた繰り返すなボケ
800iPhone774G:2011/12/11(日) 13:18:44.20 ID:DJkwTB2k0
>>797
てことは
-50 to -75: 良い電波
-75 to -90: 良い電波
-90 to -110: 良い電波
-110 or below: 弱い電波
ってこと?
801iPhone774G:2011/12/11(日) 13:50:00.36 ID:ECFJos1d0
documoなんて天下りにお金あげるようなものだろ
802iPhone774G:2011/12/11(日) 13:59:30.00 ID:pH8uKDwc0
>>766
仕事メアドは携帯アドレスなのか。
これが普通のEメールアドレスならiPhone一本でいけるよね。
803474:2011/12/11(日) 14:12:25.47 ID:9IFIDPH10
3GSもそうだったが4Sにも全く同じ模様の液晶ムラ?がある
おまえらのもあるよな?
ロック中黒い画面を45度斜め後ろからすかして見ると、
真ん中右よりに縦4×横3位の四角が現れる
チョン製のせい?
804iPhone774G:2011/12/11(日) 14:30:25.11 ID:Jr8jIyqO0
アイホンで音楽聞くとすぐ電池きれる
タッチ買った方がいいかな?
別のがいい?
805iPhone774G:2011/12/11(日) 14:33:46.39 ID:I26kkEba0
docomoからiPhone出ても、通話もパケも劇高なんでしょ?どうせ
806iPhone774G:2011/12/11(日) 14:41:41.84 ID:2oKmSg7m0
>>804
バックグラウンドでなんか通信してるんだろ
純粋な音楽再生だけならそんなバッテリーを食う事はないと思うが
807iPhone774G:2011/12/11(日) 14:48:22.85 ID:fsUwajX70
シンプルにするためにボタンを減らしたっていうのに
マナーモードボタンと音量ボタンがあるのがなぞ。

音量に関してはイアホンについてるのに。
808iPhone774G:2011/12/11(日) 15:05:55.31 ID:2oKmSg7m0
マナーモードはまぁ「謎」でもいいかもだけど、音量ボタンは今は写真のシャッター
にもなっとるぞ
809iPhone774G:2011/12/11(日) 15:13:38.73 ID:cwg6pGKq0
>>805
出ないから心配するだけ時間の無駄。
810iPhone774G:2011/12/11(日) 15:21:58.25 ID:Jr8jIyqO0
>>806
もちろんネットはしてるよ
その上での話です
811iPhone774G:2011/12/11(日) 15:40:21.70 ID:2oKmSg7m0
>>810
そういうのはフライトモードをオンにした場合の時と比較しないと単になんかの
通信で消費してるだけって話の事もあるぞ
812iPhone774G:2011/12/11(日) 16:35:04.90 ID:u1czHjZG0
メール返信簡単に出来る方法ない?
一々コピペして返信しないといけないの?
813iPhone774G:2011/12/11(日) 16:53:02.97 ID:1DXRY5kO0
>>812
メール送ってくれた人のアドレスタップすれば?その人宛ての新規作成メールになるけど
814iPhone774G:2011/12/11(日) 17:01:40.97 ID:u1czHjZG0
>>813
ちょっとやってみる
ありがと
815iPhone774G:2011/12/11(日) 17:21:50.73 ID:l2OkZCxu0
>>812
下の段にある左向きの矢印
816iPhone774G:2011/12/11(日) 17:28:46.43 ID:+Pfvaqso0
>>739
imode チップがあろうがなかろうが

専用ブラウザ、メーラがなきゃ話にならない上に、iOS ではそういうシステム域へのアクセスを、アプリから禁止している
817iPhone774G:2011/12/11(日) 17:33:13.02 ID:l2OkZCxu0
imodeなんてガラケーの象徴なんだけどね
818iPhone774G:2011/12/11(日) 18:15:21.08 ID:CPjZlLrx0
どんな話にしても日本のキャリアはまさかスマートフォンの時代が来るとは夢にも思って無かったからな。
しかもスマートフォンは日本じゃ売れないって豪語してたし。
819iPhone774G:2011/12/11(日) 18:36:44.58 ID:G5TSS/De0
流行ってます!ていうので流されて買う奴が多いんだろうね

使いづらい、金かかる、ガラケーが良かった、戻したってのも多いから売れないんじゃなくて合わないんじゃないかとは思う
820iPhone774G:2011/12/11(日) 18:50:29.06 ID:s08dsBUL0
>>819
それ、殆どがAndroid買ってしまったヤツだと思うけど…
だから、docomoからiPhone目当てのMNPが止まらない
821iPhone774G:2011/12/11(日) 19:17:07.54 ID:VboEe5GF0
タッチスクリーンの性能に脱帽。
Androidから来て俺大興奮。
822iPhone774G:2011/12/11(日) 19:19:18.82 ID:akCmJsPw0
>>821
性能つうか、単なるチューニングの問題なんだが、そこを誰もいじろうとしないってのがサッパリわからん
823iPhone774G:2011/12/11(日) 19:31:42.17 ID:tEEUBPgS0
>>822
駆動電圧がAndroid搭載のタッチパネルより高い。
てかAndroidのOSはGoogleさんまかせだが、iPhoneはハードとOS両方Appleが作ってるから極限のチューニングも可能ってのが大きい。
824iPhone774G:2011/12/11(日) 21:10:17.93 ID:kN/IG+ro0
>>805
山奥でも離島でもつながります料ってことでそうだろうね。
あとメールアドレス利用料とかわけわからん名目で月額315円取られそう。
まぁでないだろうがな。
825iPhone774G:2011/12/11(日) 21:53:04.37 ID:dAyz0dib0
>>805
貧乏だから払えない
と何故素直に言えないんだ?
別に貧乏は恥ずかしい事じゃない
826iPhone774G:2011/12/11(日) 23:25:13.47 ID:QflBOWpJ0
>>823
掛けている電圧は倍くらい違うと小耳に挟んだ事が在る
バッテリーの持ちを犠牲にして迄UIの性能を向上させているとは…

でも最近のギャラクシー系はどうなの?
いつも通りのAndroid?
827iPhone774G:2011/12/11(日) 23:27:08.54 ID:LB03BgS20
mobilepointの利用方法について知ってる人
教えてください。

Android端末で、UserAgentを"iPhone"or "iPad"に偽装して
接続するのって、合法でしょうか?

IDは、自分が契約しているSoftbank の IDなのですけど・・

ちなみに、Android端末でmobilepointに初めて接続するときは
ID/Passwordの入力が聞かれます。
828iPhone774G:2011/12/11(日) 23:46:27.00 ID:Co/tYuOw0

ドコモがiPhone

ショックの大きい人が多いみたい

そりゃあそうだ

でも待っていた人も多かった訳で

来年は幸せな人とそうでない人で二極化

829iPhone774G:2011/12/11(日) 23:50:23.63 ID:9rBizODS0
無駄な改行が知性の欠片も感じられない
830iPhone774G:2011/12/12(月) 00:16:23.11 ID:WkujxFdG0
大丈夫、でないから
831iPhone774G:2011/12/12(月) 00:17:01.58 ID:GlGyp1yY0
>>829
スレチ
832iPhone774G:2011/12/12(月) 00:18:34.17 ID:zz1QnPL20

茸信者の来年 → ワクワクの一年

禿信者の来年 → モヤモヤの一年

庭信者の来年 → 自分探しの一年
833iPhone774G:2011/12/12(月) 00:21:02.84 ID:qglbYU3/0
iphone側でアプリ消してもitunesと同期するとまたアプリが復活した。
itunesでも消さなきゃいかんのか。

二度手間だなあ。
834iPhone774G:2011/12/12(月) 00:22:56.42 ID:GlGyp1yY0
>>832
その通りでこれ笑えるな
835iPhone774G:2011/12/12(月) 01:53:32.45 ID:ufGPPCWL0
マルチでスルーされまくってるのにw

836iPhone774G:2011/12/12(月) 01:55:12.83 ID:3DkRz4/g0
iPhoneとガラケースマホの二台持ちにすれば大体解決する
837iPhone774G:2011/12/12(月) 01:58:41.69 ID:s/nAvwe30
2台持ちって馬鹿じゃん
838175:2011/12/12(月) 02:00:09.08 ID:8AuM9YM70
わからないことが・・・
設定の→メール/連絡先/カレンダー→データの取得方法を手動にすると、「iPhoneを探す」を使って探されることが出来なくなるのと、プッシュ機能のないアプリは起動しなければ通信が行われなくなる。
ということまでは分かったんですが、データの取得方法のプッシュをオフにすると、メールに関わらずプッシュ機能のついた他のアプリにまで作用し、そのプッシュ機能を無効にするんでしょうか?
839iPhone774G:2011/12/12(月) 12:18:52.65 ID:C6GcUyc70
>>827
契約違反ってとこじゃね。
iPhoneで使えるのはiPhone紐づいたWi-Fiの契約だからね。
840iPhone774G:2011/12/12(月) 12:33:19.10 ID:enzF7BE40
>>839
モバイルポイント?
キャリア関係なく使えてるぞ?
ただし2台同時ばダメだけど
841iPhone774G:2011/12/12(月) 12:38:41.80 ID:C6GcUyc70
>>840
使えるのは分かるよ。
でも、iPhoneで使えるのは契約の上での事でしょ。
自分も他の端末繋いで使ってるけどね。
842iPhone774G:2011/12/12(月) 13:10:04.32 ID:FtBa3fbi0
>>828
こういう事になるんじゃないの?
http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20111201/1322688955
843iPhone774G:2011/12/12(月) 13:16:24.72 ID:3zVHziMm0
844iPhone774G:2011/12/12(月) 13:23:04.07 ID:84/UGPjQ0
>>841
色んな契約が有るのか。
ホットスポットで契約してるからパソコンでもiPhoneでも携帯でも使えてるから。
845iPhone774G:2011/12/12(月) 13:25:45.85 ID:Lss3xd0+0
ダンテ・カーヴァーさん:無免許運転容疑で書類送検 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20111212k0000e040093000c.html
846iPhone774G:2011/12/12(月) 14:58:31.68 ID:8PNVX0B80
とりにいくか〜
あーだろい
847iPhone774G:2011/12/12(月) 16:34:05.09 ID:x/yBNYcO0
ソフトバンクの規制は糞

ソフトバンクは裏でYouTubeなどの動画全般の帯に全ユーザー対象に速度規制してる
公式に小さく載ってるから、後店頭にあるモックは規制かけてないからな、知らない人多いからな
店頭のデモ機はキャリア管理品だから、扱いが違う
通信制限は基地局が端末側の登録情報を見て判別するからキャリア管理品には通信制限は掛からないんだよ
通信制限掛けられたデモ機なんか触っても購買意欲なんか湧かないわな(笑)
量販店の販売員がデモ機の電波状況が悪い時に通信制限を言い訳にする事はあるけどね
848iPhone774G:2011/12/12(月) 17:01:55.21 ID:V7uSMnCX0
>>847
規制云々書いたら
「嘘つくな!規制なんてかかった事ない!」
って頭悪いのが湧いてくるよ〜
849iPhone774G:2011/12/12(月) 17:13:18.46 ID:P4Tknfff0
ソフトバンクの方が良かった_| ̄|○
850iPhone774G:2011/12/12(月) 17:13:45.24 ID:j0Fbk3g50
電波心配してる人は自宅にwifiのFon置けば全て解決
851iPhone774G:2011/12/12(月) 17:24:45.83 ID:3zVHziMm0
>>850
自宅警備なの?
外で繋がらなければ携帯の意味が無い訳だが?
852iPhone774G:2011/12/12(月) 17:29:29.74 ID:x/yBNYcO0
>>851
外だとだいたい繋がる
田舎はしらんが
853iPhone774G:2011/12/12(月) 17:32:57.42 ID:3zVHziMm0
>>852
>外だとだいたいかぁ
どこでも繋がるって訳じゃないのかぁ
854iPhone774G:2011/12/12(月) 17:34:33.70 ID:37THvppk0
繋がらない、電波悪いと連呼する以外にもうやることなく待って来た様子だなw
いや、本当に繋がらないって人は普通にauみ最初からauでいいと思う
普通に繋がるし、快適に使えるから純増数20カ月連続なんだけどね
855iPhone774G:2011/12/12(月) 17:35:38.27 ID:x/yBNYcO0
>>853
半年に一回困ることがあるくらいかな

856iPhone774G:2011/12/12(月) 17:37:28.18 ID:37THvppk0
>>852

工作ポストはid変えてからにしなよ
尻尾でてるぞ、au工作員さん
857iPhone774G:2011/12/12(月) 17:39:37.69 ID:3zVHziMm0
>>855
ちょっと見栄を張りすぎなのが痛々しい訳だが
858iPhone774G:2011/12/12(月) 17:40:34.11 ID:BmMbKocZ0
どうだっていいじゃないか、電波に困っていないからSB買ってる訳だろ。
困ってるけど買ってるのは2〜3割位だろ。

だからauの2倍も売れてる訳だよ。 繋がらなければ皆離れるだろ。
859iPhone774G:2011/12/12(月) 17:41:56.88 ID:x/yBNYcO0
>>857
auだとどれくらい?
体感でいいよ?
860iPhone774G:2011/12/12(月) 17:43:44.52 ID:3zVHziMm0
>>858
ソース求む
861iPhone774G:2011/12/12(月) 17:44:42.91 ID:x/yBNYcO0
862iPhone774G:2011/12/12(月) 17:49:05.63 ID:Q6sNl3uni
>>856
そんなお前はなに人なんだ?
>>854の文章読んでみろカス
863グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. :2011/12/12(月) 18:55:25.16 ID:DUZAQOVG0
品薄もだいぶ解消してきてるみたいだね。
友人が今日SoftBankショップに予約しに行ったら、
「おそらく水曜日か木曜日にはお渡しできます」との事。
64GB ホワイト

32GBだともう少し待つみたい
864iPhone774G:2011/12/12(月) 19:00:53.95 ID:Lu62qVXU0
>>863
16の黒と32の黒は全然無いみたいよ
昨日ビッグ有楽町で聞いた
865iPhone774G:2011/12/12(月) 19:06:24.56 ID:Gev+VTxQ0
>>852
山の中で??さんと一緒につべが見れません。
866iPhone774G:2011/12/12(月) 19:51:13.41 ID:7fCEejJb0
ここでSoftBankをネガってる奴らはとっくの昔にauにしたんだろ?

なんでまだいるの?w
867iPhone774G:2011/12/12(月) 19:57:03.48 ID:On6+8BL90
総合スレだからでしょ?
868iPhone774G:2011/12/12(月) 20:05:15.10 ID:3zVHziMm0
>>866
禿仕様はスレタイも見れないのか?
869iPhone774G:2011/12/12(月) 20:15:18.85 ID:17DntMvM0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20111212_497099.html
緊急地震速報のOFFとONでバッテリ消費が変わるって話だけど西川氏の記事だからなぁ
いまいち信憑性に欠けるというか…
870iPhone774G:2011/12/12(月) 20:16:40.21 ID:j/77cJRk0
総合スレの割に勢い無いな
次スレ建てる時は
キャリア名抜いて建てるんだっけ?

iPhone 4S part 32
871iPhone774G:2011/12/12(月) 20:54:59.68 ID:T40ubnA/0
安心保障498円すすめられたんだが
必要かねあれ?
りんご保障入ってればええやんと思ってそっちに入ったんだがw
872iPhone774G:2011/12/12(月) 21:02:01.86 ID:ufGPPCWL0
>>870
キャリア名は次は省きます
873iPhone774G:2011/12/12(月) 21:04:31.30 ID:Tm9C2PNI0
賛同
874iPhone774G:2011/12/12(月) 21:08:06.65 ID:q12GNnu50
>>870
【総合】とか入れるとわかりやすいかも
875iPhone774G:2011/12/12(月) 21:09:57.57 ID:j/77cJRk0
>>874
総合は前散々批判されたような
いまも廃棄スレ残ってるはず
やめといたほうがいいよ
876iPhone774G:2011/12/12(月) 21:14:22.13 ID:ufGPPCWL0
普通にシンプルなスレタイでいいと思う。
いずれにせよ、iPhone4Sスレが多すぎる
基本的には機能が省かれてなければauスレも要らない位だと思う。
877iPhone774G:2011/12/12(月) 21:46:16.43 ID:l1SLwgZd0
878iPhone774G:2011/12/12(月) 22:14:15.65 ID:VD54DMyJi
少し早いけど次スレ

iPhone 4S part 32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1323695545/
879iPhone774G:2011/12/12(月) 22:20:09.18 ID:Tm9C2PNI0
おつ
880iPhone774G:2011/12/12(月) 22:29:56.35 ID:ufGPPCWL0
>>878
また早いとかいって無理やり理由こじつけられそうだが?
881iPhone774G:2011/12/12(月) 22:42:46.94 ID:SYMBZq88i
どの道、立て直すからいいよ
882iPhone774G:2011/12/12(月) 22:47:52.48 ID:dobAyUYS0
>>878
まあ、乙

早めにスレ消費すればおけ
883iPhone774G:2011/12/12(月) 23:07:37.82 ID:l1SLwgZd0
884iPhone774G:2011/12/12(月) 23:53:53.28 ID:VD54DMyJi
>>883のスレは不要って結論だろ?
885iPhone774G:2011/12/13(火) 00:02:32.88 ID:fhdZcdmci
>>878も不要って結論になるんだろ?w
886iPhone774G:2011/12/13(火) 00:04:00.24 ID:jdD04ocj0
>>885
なんで?
次スレじゃないの?
887iPhone774G:2011/12/13(火) 00:05:24.64 ID:br4BtpE5i
次はキャリア名の無いスレタイってのが多数意見だろ?
888iPhone774G:2011/12/13(火) 00:11:12.53 ID:GBEn+KPE0
SoftBankのiPhoneが一気に無くなったんだが…

http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213377683901/index.html
889iPhone774G:2011/12/13(火) 00:11:43.77 ID:fhdZcdmci
ここのスレタイはね〜。
変えられないのよね〜。

キャリア名無かったら、無かったで、立てられちゃうの。

今まで散々やりあったんだから、今更無理よ。

次のスレタイは、これ。

【SoftBank】iPhone 4S part 32【au】

多分、他のスレタイだと過疎るよ。
890iPhone774G:2011/12/13(火) 00:18:22.15 ID:eRv1LIpU0
仙台はau全部売り切れか
やっぱ相当電波弱いんだろうな
891iPhone774G:2011/12/13(火) 00:24:19.73 ID:tWsbIFda0
>>888
ショップに在庫持ってかれたな。
量販店はハイエンドを売れと
892iPhone774G:2011/12/13(火) 00:27:11.93 ID:LyMd/Wxd0
んなことねーよ
893iPhone774G:2011/12/13(火) 00:30:23.79 ID:OzYkyu//0
どんなスレタイにしても
ドコモから出る可能性が高くなった以上
過疎るだけだよwww
894iPhone774G:2011/12/13(火) 00:33:44.65 ID:GBEn+KPE0
>>893
ドコモからでるの?
895iPhone774G:2011/12/13(火) 00:42:54.30 ID:v5aP5rr70

茸信者の来年 → ワクワクの一年

禿信者の来年 → ヒヤヒヤの一年

庭信者の来年 → オドオドの一年
896iPhone774G:2011/12/13(火) 00:50:17.61 ID:GBEn+KPE0
>>895

>茸信者の来年 → ハラハラの一年

>禿信者の来年 → ワクワクの一年

>庭信者の来年 → ワクワクの一年
897iPhone774G:2011/12/13(火) 00:54:11.43 ID:yCE0nmYl0
>>896

茸信者の来年 → ルンルンの一年

禿信者の来年 → コワゴワの一年

庭信者の来年 → ヒヤヒヤの一年
898iPhone774G:2011/12/13(火) 00:55:04.23 ID:VeSoSrox0
>>894
ま、無理だっペ。
つっても、庭が終了するしな〜。
キバレよ庭w
899iPhone774G:2011/12/13(火) 00:55:23.33 ID:GBEn+KPE0
夏野「iPhone買え! Android5台使っているけどどれもクソ! 最悪だよ!」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323701367/
900iPhone774G:2011/12/13(火) 00:56:21.29 ID:yCE0nmYl0

茸信者の来年 → ウッヒャーの一年

禿信者の来年 → トホホの一年

庭信者の来年 → ゴラァーの一年
901iPhone774G:2011/12/13(火) 00:56:57.02 ID:/3bKKZ1v0
>>900
わざわざ書き換えなくても
902iPhone774G:2011/12/13(火) 00:59:16.52 ID:T3/KUpSj0
明日softbankiPhoneにしてくるけどなんか言いたいことある?
903iPhone774G:2011/12/13(火) 00:59:45.16 ID:/3bKKZ1v0
【続報】SIMロックフリーiPhone 4S+ドコモXi契約SIMは本当に最強なのか?

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/067/67692/
904iPhone774G:2011/12/13(火) 01:01:16.42 ID:/3bKKZ1v0
>>902
自宅、会社学校、通勤通学で圏外無いかよくたしかめてから買った方がいいよ
905iPhone774G:2011/12/13(火) 01:02:12.33 ID:yCE0nmYl0
茸iPhone発売後のアンケート
「繋がりまくり!」
「コンプレックスがなくなった!」
「iPhone本来の性能を発揮してる!」
「恥ずかしくない!」
「もう無敵!」
「リセールが高い!」
「優越感に浸れる!」
「LTE最高!」
906iPhone774G:2011/12/13(火) 01:03:09.96 ID:/3bKKZ1v0
ドコモ、独自サービス譲れず−iPhone参入に薄い現実味
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201112090003.html
907iPhone774G:2011/12/13(火) 01:05:29.04 ID:6h/rpjrHi
ドコモが扱うのはLTE対応になるiPhone5からだな
908iPhone774G:2011/12/13(火) 01:06:06.36 ID:T3/KUpSj0
>>904
おお、まじすれあざす!
それって買ってからじゃないとわからないかな?
909iPhone774G:2011/12/13(火) 01:06:40.19 ID:/3bKKZ1v0
ドコモの「iPhone」販売交渉、難航の原因は独自アプリか--WSJ報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111116-35010625-cnetj-sci
910iPhone774G:2011/12/13(火) 01:10:21.02 ID:JqdZX8lW0

このネガぶりを見てると

禿信者はドコモから出たら余程困るらしいwww
911iPhone774G:2011/12/13(火) 01:11:59.74 ID:LyMd/Wxd0
てか、出てから話せばええやん
912iPhone774G:2011/12/13(火) 01:12:08.98 ID:Ang4sn870
>ジャイアン鈴木
913iPhone774G:2011/12/13(火) 01:13:48.84 ID:VeSoSrox0
えっ!?
ファビョってんのは茸信者だろ?w
>>905なんか、特に妄想乙としか、言いようがないw
914iPhone774G:2011/12/13(火) 01:33:16.70 ID:GBEn+KPE0
>>910
ID:/3bKKZ1v0はあうヲタ
915iPhone774G:2011/12/13(火) 01:45:21.42 ID:LanLQw5Q0
結局SBとauどっち買ったらいいですか><
916iPhone774G:2011/12/13(火) 01:48:57.71 ID:Fm4BOJVn0
>>915
周りに持ってる人が多い方
917iPhone774G:2011/12/13(火) 01:55:16.22 ID:LanLQw5Q0
>>916
すいません僕友達いません><すいません><
918iPhone774G:2011/12/13(火) 01:57:51.84 ID:GBEn+KPE0
>>915
自宅、会社学校、通勤通学で圏外無いほう
周りの人に聞いてくれ
会社の同僚学校の同級生

あと、うんこのときiPhoneいじりたいならauだな
919iPhone774G:2011/12/13(火) 01:59:57.57 ID:taO1Gs5q0
>>889
そんなことないわ
920iPhone774G:2011/12/13(火) 02:00:20.24 ID:GBEn+KPE0
>>917
家族は?
親戚とか
あとはショップで聞くしかないな
921iPhone774G:2011/12/13(火) 02:03:08.64 ID:taO1Gs5q0
>>917
友達になろうか?
922iPhone774G:2011/12/13(火) 02:10:01.91 ID:LanLQw5Q0
ありがとうございます><
今現状は家族全員SBで自分だけauです><この機会にSBにしたらって言われてます><
でもお昼ごはんをトイレで食べるときとかにiPhone使えないのは厳しいです・・・・
923iPhone774G:2011/12/13(火) 02:11:38.20 ID:taO1Gs5q0
また釣りか
924iPhone774G:2011/12/13(火) 02:17:10.89 ID:/3bKKZ1v0
>>922
いじめられてるの?
可哀想に
auのiPhoneにしたらいいと思うよ
925iPhone774G:2011/12/13(火) 02:22:43.56 ID:LanLQw5Q0
ありがとうございます
auのiPhoneにします><
926西宮在住:2011/12/13(火) 02:28:52.10 ID:EHiKDHoQ0
私以外の人間がiPhone4s持っているのを見るとムカつく!



特にオヤジと男

男ならスマホじゃなく普通の携帯使え!!
バーカバーカバーカ
927iPhone774G:2011/12/13(火) 03:17:13.40 ID:TVt3X/ga0
釣られようかどうしようか悩む
928iPhone774G:2011/12/13(火) 03:26:50.48 ID:6h/rpjrHi
案ずるより釣られるが易し
929iPhone774G:2011/12/13(火) 04:25:01.79 ID:svp5b8YQ0
一括で買ったDHD使って半年経って、4Sに機種変したいんだが月月割は減額される?
4Sは実質0円にはならんよな?
930iPhone774G:2011/12/13(火) 04:27:53.67 ID:jszDz4ANi
俺はA6クアッドの5を買うけど、お前はさっさと4S買っちゃえよ
931iPhone774G:2011/12/13(火) 04:34:00.07 ID:b45eXiJf0
ここで質問するやつは基本的に釣り。
932iPhone774G:2011/12/13(火) 04:45:42.50 ID:R0b6jFBc0
茸か、iPhone出たら、一般ユーザーにらメリットしかないよ
糞なら買わなければ良いだけだし
933iPhone774G:2011/12/13(火) 06:06:42.14 ID:p80irc0nP
次スレはキャリア名無しで良いの?

iPhone 4S part 32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1323695545/
934iPhone774G:2011/12/13(火) 06:25:15.00 ID:fCoreXmE0
なんでここで茸の話してんだよ
専用スレ立ててそっちでやれよ
935iPhone774G:2011/12/13(火) 07:18:03.22 ID:+AEt8sZa0
茸厨があちこちで暴れてるな
936iPhone774G:2011/12/13(火) 08:35:53.28 ID:o58kvPng0
SH-01Dが2週連続一位
iPhone4及びauiPhone64GBは圏外へ
--------------------------------------------------
1位 → AQUOS PHONE SH-01D
2位 ↑ iPhone 4S 16GB(SoftBank)
3位 ↑ iPhone 4S 32GB(SoftBank)
4位 ↓ GALAXY S II LTE SC-03D
5位 → iPhone 4S 64GB(SoftBank)
6位 ↑ ARROWS KissF-03D
7位 ↓ GALAXY S II SC-02C
8位 ↑ REGZA Phone T-01D
9位 ↑ iPhone 4S 32GB(au)
10位 ↓ iPhone 4S 16GB(au
11位 ↑ AQUOS PHONE slider
12位 ↑ MEDIAS PP
13位 ↓ P-07B
14位 ↓ Xperia acro SO-02C
15位 ↑ AQUOS PHONE IS13SH
16位 ↑ DIGNO ISW11K
17位 ↓ みまもりケータイ
18位 ↓ XPERIA acro IS11S
19位 ↓ SH-11C
20位 → らくらくホン ベーシック3

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
937iPhone774G:2011/12/13(火) 08:46:15.73 ID:7m9g6e2C0
ソフトバンク版iPhoneの緊急地震速報って有効にしてるとバッテリーの減りが早くなるってマジ?
938iPhone774G:2011/12/13(火) 08:46:36.38 ID:o58kvPng0
あなたは自分のキャリアのiPhone4Sを友人、家族に勧める事ができますか?
ってアンケートして欲しいな
どんな結果になるか面白そう
満足度調査とかもういいから

もうどっかでやってる?
939iPhone774G:2011/12/13(火) 08:49:04.47 ID:o58kvPng0
940iPhone774G:2011/12/13(火) 08:57:26.40 ID:7m9g6e2C0
>>939
マジかよ…って事はソフトバンクのスマホも同じって事か
941iPhone774G:2011/12/13(火) 09:02:01.52 ID:v+oHHhUi0
>>940
なんか今見直したら訂正入ってるね
942iPhone774G:2011/12/13(火) 09:07:45.79 ID:Ang4sn870
ドコモでiPhone4Sを使ってみた / ソフトバンクで使ってた自分が馬鹿に思えてくるレベル

http://rocketnews24.com/2011/12/10/161289/
943iPhone774G:2011/12/13(火) 09:09:21.80 ID:ifoiTSRo0
>>940
地震速報オンで一週間、オフで一週間、ほかの設定変えずに試してみたけど
感じられるほどの差はなかったぞ
944iPhone774G:2011/12/13(火) 09:12:34.70 ID:NeM41yha0
>>943
て事は全くいじらず放置してたら違いは出るけど普通に使ってたら誤差レベルって感じなのかな
945iPhone774G:2011/12/13(火) 09:19:24.86 ID:ifoiTSRo0
>>944
多分そんな感じかも
いじらないで試すのは無理だから気にせずオンにしてる
946iPhone774G:2011/12/13(火) 09:19:36.42 ID:v+oHHhUi0
【続報】SIMロックフリーiPhone 4S+ドコモXi契約SIMは本当に最強なのか?

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/067/67692/
947iPhone774G:2011/12/13(火) 09:21:31.86 ID:5bDYj4sW0
緊急地震速報よりFacebookの方がバッテリーヤバイ。
かと言って通知着るのも…
948iPhone774G:2011/12/13(火) 09:23:16.57 ID:Ang4sn870
>>946
>ジャイアン鈴木
949iPhone774G:2011/12/13(火) 09:33:29.06 ID:5F/oTsap0
最近、SoftBankのWi-Fiスポット増えた気がする
街中でも普通に繋がる時が有ってビックリする
950iPhone774G:2011/12/13(火) 09:38:06.94 ID:/PB96T7h0
Wi-Fiが増えたというか、4SのWi-Fiの掴みが格段に向上したと言うか
951iPhone774G:2011/12/13(火) 10:11:12.13 ID:+AEt8sZa0
次スレ
【SoftBank】iPhone 4S part 32【au】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1323695545/
952iPhone774G:2011/12/13(火) 10:20:38.11 ID:kMP0UK0n0
街歩いてるだけでもWi-Fi掴むよね
速度も出るし

家から駅までの5分位でも8箇所位あるわ

俺ん家の下ココイチカレーあるから普通に家でも拾える(笑
953iPhone774G:2011/12/13(火) 10:39:57.13 ID:taO1Gs5q0
次スレ
iPhone 4S part 32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1323695545/

定期的に貼らないと
954iPhone774G:2011/12/13(火) 10:42:08.41 ID:olz8gW7L0
>>952
食べ物屋がしたにあると害虫多くでたりしないか?
955iPhone774G:2011/12/13(火) 10:44:15.97 ID:kMP0UK0n0
>>953
そんなに連続して同じリンク貼らなくてもいいぜ
956iPhone774G:2011/12/13(火) 10:45:59.13 ID:kMP0UK0n0
>>954
5年住んでるけどGが出たのは2回だけだな
957iPhone774G:2011/12/13(火) 10:46:51.86 ID:taO1Gs5q0
>>955
すまねー
958iPhone774G:2011/12/13(火) 10:47:55.38 ID:olz8gW7L0
>>956
一匹現れたら…
959iPhone774G:2011/12/13(火) 11:06:55.17 ID:59Yxc+kf0
>>937
気にするほどじゃ無いよ。
朝から晩まで持つから3Gの頃と同じ。
960iPhone774G:2011/12/13(火) 11:11:34.81 ID:59Yxc+kf0
>>958
気にするほどじゃ無いよ。
奴らは太鼓の昔から居る、ちょっとやそっとじゃ絶滅しない。
961iPhone774G:2011/12/13(火) 11:18:05.05 ID:o2evAZIp0
プッシュ機能のあるアプリのプッシュって切れないんだな
通知切ってバッテリー節約してるつもりになってたが、内部では常に通信してるのか。
962iPhone774G:2011/12/13(火) 11:24:31.73 ID:kMP0UK0n0
>>960
太鼓の音に見えた
963iPhone774G:2011/12/13(火) 11:36:22.12 ID:olz8gW7L0
>>960
なるほどw人類が死滅したとしても生きてるだろうな
964iPhone774G:2011/12/13(火) 12:08:46.59 ID:DfMCkQNe0
あれ?立てないの?
965iPhone774G:2011/12/13(火) 12:08:55.03 ID:C0jZdDjS0
http://kakaku.com/article/keitai/iphone4s/comparison_enquete.html?cid=all_twitter
iPhone 4SがSoftBank以外にライバルであるauからも「iPhone 4S」が発売されたことにより、
比較対象ができたことで以前よりもSoftBankの評価は上がったと言えるだろう。
966iPhone774G:2011/12/13(火) 12:12:18.84 ID:MUVvdNl70
>>965
ドングリの背比べ
悲しいね
967iPhone774G:2011/12/13(火) 12:14:21.26 ID:fBFmrY2gi
ソフトバンクがau iPhoneからの乗り換えキャンペーンを始めたら、au終了だな。

au iPhone4Sユーザーを対象に通常の乗り換え割プラスお手持ちのau iPhone4Sを残債相当額で買取り。
買い取った4Sはソフトウェアを書き換えてキャリア管理品や代替機、または外装だけ新調して修理センターのセット機対応分に充てれば、大したコストにならないしね。
同じiPhone4Sで逃げられたら、auのブランドイメージは一気にスティグマ化するわな。
頼みのAndroid auもオワコンだし(笑)
968iPhone774G:2011/12/13(火) 12:21:18.24 ID:dlb2xpTu0
969iPhone774G:2011/12/13(火) 12:30:29.73 ID:C0jZdDjS0
>>967
そんなキャンペーンしないし
しても移らないだろ今回auで買った層は
970iPhone774G:2011/12/13(火) 12:32:26.78 ID:SShjPzby0
>>967
禿信者の戯言

痛々しいなオマエ

禿がこの先も良くなると信ずるアホ

残念
971iPhone774G:2011/12/13(火) 12:34:25.41 ID:C0jZdDjS0
>>966
ドングリすらないところは可哀想だね
あ、チョングリならあるね!
972iPhone774G:2011/12/13(火) 12:34:57.72 ID:OVvDCY660

【続報】SIMロックフリーiPhone 4S+ドコモXi契約SIMは本当に最強なのか?

【下り平均速度】
ソフトバンク版 2620.16Kbps (1位)
au版 845.60Kbps(3位)←うんこw
ドコモ 1548.93Kbps(2位)
【上り平均速度】
ソフトバンク版 1213.23Kbps(2位)
au版 712.27Kbps(3位)←うんこw
ドコモ 1548.93Kbps(1位)
【レイテンシー】
ソフトバンク版 94.18ミリ秒(1位)
au版 125.62秒(2位)←うんこw
ドコモ 146.83ミリ秒(3位)←うんこ

>>なんとソフトバンク版iPhone 4Sがぶっちぎりの結果です。ベンチマークは本当に、当初の予想どおりにはいかないもので
す。〜〜また、今回のように、「ソフトバンク版が最強?」みたいな計測結果が出るとなおさらオススメしにくいです。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/067/67692/

ソフトバンクiPhone最強伝説降臨なう!じゃねぇかww
全てにおいてブッチギリワロス\(^o^)/
973iPhone774G:2011/12/13(火) 12:59:29.52 ID:zdJ0oiJg0
禿信者って安さを求めるよねぇ

だから未だに通信網が充実しないのを理解してるのかなぁ?

投資する原資が禿信者の通話料なのにねぇ〜

安かろう・悪かろうの象徴なのにねぇ〜
974iPhone774G:2011/12/13(火) 13:00:23.18 ID:BBqeSX6T0
このスレは相変わらずカス同士の罵り合いだなw
975iPhone774G:2011/12/13(火) 13:02:04.21 ID:C0jZdDjS0
>>973
だからこそのプラチナバンドだな
あと、使ってる人が不便に感じないちょうどいいんだろうよ
住み分けでいいんじゃね
976iPhone774G:2011/12/13(火) 13:04:37.17 ID:fBQCHXm80
ソフトバンクやばいのかな?
あちこちのスレに必死に書き込みまくってる。
977iPhone774G:2011/12/13(火) 13:06:16.72 ID:C0jZdDjS0
>>976
何がやばいんだ?
来年ドコモからもしiPhone出たらやばいだろうけど
978iPhone774G:2011/12/13(火) 13:06:54.64 ID:kT9p4Zqt0
はぁ?やばいとは?
979iPhone774G:2011/12/13(火) 13:11:22.73 ID:vbIlNEQS0
auでてのこの有様だとdocomoからでても、SoftBank選ぶひとも結構いるんじゃない?
現状での話ね。LTEきてもすぐ全国使えるわけでもないし。4S買ったひとは余計様子見だろうし。
980iPhone774G:2011/12/13(火) 13:13:05.01 ID:2HVnPvQP0
AUから乗り換えでサイクロン掃除機もらたヽ(^ω^)ノ
981iPhone774G:2011/12/13(火) 13:14:14.16 ID:YzM1/UeT0
auのひとは不安で仕方がないのかな
他人の動向を監視してるかの様な書き込みが多い
982iPhone774G:2011/12/13(火) 13:17:36.77 ID:hMudFVN10
取り敢えず次スレな
iPhone 4S part 32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1323695545/
983iPhone774G:2011/12/13(火) 13:20:24.05 ID:C0jZdDjS0
>>979
ある意味4Sで良かったと思う
Appleのメジャーアップデートは恐怖だし
5Sの頃には3.9Gも成熟してるだろうしキャリアじっくり選べそう
984iPhone774G:2011/12/13(火) 13:30:47.45 ID:fBQCHXm80
>>977-978

【9984】ソフトバンク394【飛ばしか否か】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1322723165/603

603 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 12:55:32.16 ID:qsXOHt010
ドコモの「iPhone」販売交渉、難航の原因は独自アプリか--WSJ報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111116-35010625-cnetj-sci

【docomo】iPhone5 part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1322885429/166

166 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/12/13(火) 12:37:50.76 ID:OVvDCY660
ドコモの「iPhone」販売交渉、難航の原因は独自アプリか--WSJ報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111116-35010625-cnetj-sci
985iPhone774G:2011/12/13(火) 13:31:45.98 ID:nO9we2cH0
まぁdocomoはブラックベリーを飼い殺しにした前科があるさかい・・・
986iPhone774G:2011/12/13(火) 13:37:11.19 ID:pDk2ZZWd0
俺の住んでいるところはソフトバンクが使えない。@北海道中部
987iPhone774G:2011/12/13(火) 13:41:39.03 ID:OVvDCY660
>>985
もしiPhoneがdocomoから最初に出てたら同じ運命だったろうな。
988iPhone774G:2011/12/13(火) 14:08:59.82 ID:U9uPk54e0
>>977 ヤバイのはau。
989iPhone774G:2011/12/13(火) 14:25:47.64 ID:E1lHzlcM0
>>985
そんなことも有ったねw
990iPhone774G:2011/12/13(火) 15:04:10.24 ID:dlb2xpTu0
docomoのロゴ入れなきゃiPhone売ってやんねーよ?
991iPhone774G:2011/12/13(火) 15:05:44.29 ID:0lfjxyC00
アップルストアの近隣からカキコ
992iPhone774G:2011/12/13(火) 15:05:57.52 ID:L7RbuYkoP
【SoftBank】iPhone 4S part 32【au】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1323695545/
993iPhone774G:2011/12/13(火) 15:08:17.10 ID:nvTTTWDu0
さあ次スレか
994iPhone774G:2011/12/13(火) 15:11:04.57 ID:nvTTTWDu0
うめ
995iPhone774G:2011/12/13(火) 15:13:54.11 ID:dlb2xpTu0
おう
996iPhone774G:2011/12/13(火) 15:15:50.72 ID:nvTTTWDu0
あう
997iPhone774G:2011/12/13(火) 15:15:58.11 ID:fBQCHXm80
>>990
!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?  ←山田
998iPhone774G:2011/12/13(火) 15:18:39.99 ID:lu00lW1p0
おわり
999iPhone774G:2011/12/13(火) 15:26:36.28 ID:MqjT6V7QO
1000なら明日iPhone買う
1000iPhone774G:2011/12/13(火) 15:28:59.67 ID:6YoUYXEt0
>>999
一生買うな
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/