【au】iPhone4S part61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■Apple - iPhone
http://www.apple.com/jp/iphone/#
My Apple ID
https://appleid.apple.com/jp/
iPhone 4Sユーザーズガイド
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf
iPhone サポート - 使いこなすためのヒント
http://www.apple.com/jp/support/iphone/
iPhone フィードバック
http://www.apple.com/jp/feedback/iphone.html
■iCloud
https://www.icloud.com/
MobileMeの移行とiCloudについて、よくあるご質問
http://support.apple.com/kb/HT4597?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
Apple - iCloud - あなたのコンテンツを、あなたのすべてのデバイスで
http://www.apple.com/jp/icloud/
Apple - iCloud - あなたのすべてのデバイス上でiCloudをセットアップする方法
http://www.apple.com/jp/icloud/setup/pc.html
Apple - iCloud をWindows上からも利用可能にする「iCloud Control Panel」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20111013_483421.html

■au by KDDI
http://www.au.kddi.com/index.html
お客様サポート for iPhone 4S
https://cs.kddi.com/smt/
iPhone FAQ
http://www.au.kddi.com/iphone/faq/
iPhone 4S ISW12HT ISW11HT ISW11M DATA8にてご利用できないエリア
http://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/index.html

■関連サイト
iPhone wiki
http://www.iphooone.com/pukiwiki/
iPhone 3GWiki
http://iphone.wikiwiki.jp/
iPhone Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
初心者用 iPhone まとめ @wiki
http://www33.atwiki.jp/iphone/

■前スレ
【au】iPhone4S part60
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321646334/
2iPhone774G:2011/11/20(日) 12:33:06.19 ID:Vz9oBsmc0
■au by KDDI ※au one-IDを取得してください
各種設定・ご利用ガイド
http://www.au.kddi.com/iphone/support/index.html
アドレス移行アプリ ※要au one-ID
http://itunes.apple.com/jp/app/id471310036
■Cメールにキャリアメール転送でプッシュ通知
@メッセージアプリで宛先に「#5000」本文に「1234」と入力して送信
Aメール設定URLを記したメールが受信されるのでタップし、「その他の設定」をタップする
B転送先のメールアドレスが二つ指定できるので地域に合わせてCメールアドレスを入力
北海道 電話番号@dct.dion.ne.jp
東北 電話番号@tct.dion.ne.jp
関東・中部 電話番号@cmail.ido.ne.jp
北陸 電話番号@hct.dion.ne.jp
関西 電話番号@kct.dion.ne.jp
中国 電話番号@cct.dion.ne.jp
四国 電話番号@sct.dion.ne.jp
九州 電話番号@qct.dion.ne.jp
沖縄 電話番号@oct.dion.ne.jp
※送り元不明で本文が空の状態で受信。
キャリアメールからCメールへの転送と受信は無料。
(Cメールからの送信は有料、3.15円/通)
■iCloudにキャリアメール転送でプッシュ通知
@メッセージアプリで、宛先に「#5000」本文に「1234」と入力して送信
Aメール設定URLを記したメールが受信されるのでタップし、「その他の設定」をタップする
B転送先のメールアドレスが二つ指定できるので取得したiCloudのアドレスを入力
※iCloudの送信でエラーで困ってる人へ
  設定→iCloud→アカウント→詳細→メール→送信メールサーバに smtp.me.comを追加
  @mecomのIDとPassを入力する
3iPhone774G:2011/11/20(日) 12:33:38.54 ID:Vz9oBsmc0
■Gmailにキャリアメール転送でプッシュ通知
@メッセージアプリで宛先に「#5000」本文に「1234」と入力して送信
Aメール設定URLを記したメールが受信されるのでタップし、「その他の設定」をタップする
B転送先のメールアドレスが二つ指定できるので取得したgmailのアドレスを入力
C設定→メール/連絡先/カレンダー→アカウントを追加→Microsoft Exchangeを選択
D下記のように設定する。終わったら次へをタップ↓
┣メール Gmail.comアドレスを入力
┣サーバ m.google.com
┣ドメイン 空白
┣ユーザ名 @以前のユーザ名を入力
┗パスワード Gmailパスワードを入力
Eメールはオン。その他の設定はお好み。最後は「保存」をタップ
Fアカウント内で同期するメールの期間、プッシュするメールフォルダは好み
※バッテリーの消費が激しくなる場合があります
■FAQ
Q ロック画面でメールのプッシュ通知しないぞ
A 設定→通知→メール
4iPhone774G:2011/11/20(日) 12:34:59.36 ID:Vz9oBsmc0
■迷惑メールフィルタ

#5000 宛に、本文 1234 のCメールを送信
受信メールの指示に従う
ワンタイムパスワードの取得、等
https://mfilter.ezweb.ne.jp/jsp/pc/login.jsp

契約・料金確認など
MySoftbank相当のページ、au版
Safari > ブックマーク > auお客様サポート
https://cs.kddi.com/smt/

「お客様番号」がわからない。契約書にも書いてない。
→157に電話。電話番号と暗証番号4ケタをオペレータに告げる。

電池の残量%表示
設定>一般>使用状況>バッテリーの残量(%) ON

設定>一般>キーボード>各国のキーボード>日本語テンキー
フリックのみ、に設定すると同じ文字を素早く2連続で打つときに楽

絵文字キーボードの無効化方法(※使わない場合)
設定>一般>キーボード>各国のキーボード>
右上の[編集]をクリック
駐車禁止マークっぽいのをクリック、[削除]

・auマイプレミアムショップメール (2ポイント付与されるので好みで)
・EZホットインフォメール
2件の配信メールの解除方法

157へ電話して「オペレータによる解除」しか方法がない、とのこと
メールに記載されている配信停止のサイトアドレスはガラケーからでないと無効
5iPhone774G:2011/11/20(日) 12:35:45.21 ID:Vz9oBsmc0
■ezwebメールアドレスの取得/設定が巧くいかない人は
 最低限、以下を確認のこと

(1) 3G回線接続であること (Wi-Fi接続は不可×)
(2) # 数字 が半角文字(1バイト文字)であること (全角不可×)
(3) 大文字のアイ(I)と小文字のエル(l)の違いに気を付ける
(4) #5000 返信メールで届くURLは時間が経つと失効するので
  最初に自分から #5000 に送信するところからやり直す
(5)SafariのCookieをオンにすること(オフにしているとURL失効とされる)
(6)引き継ごうとしてるメールアドレスに連続するドットが含まれてないか、
  @の直前にドットがないか確認
6iPhone774G:2011/11/20(日) 12:40:32.96 ID:YqrgOnyz0
■質問したい
(1) 公式サイトを一通り読む(サポート、よくある質問)
http://www.au.kddi.com/iphone/

(2) スレのテンプレを読む

(3) Googleで検索する
http://www.google.co.jp/

(4) 質問スレで質問する

iPhone 質問スレッド Part196
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321360734//

どんな質問にもマジレスするすれ☆24
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319931119/
7iPhone774G:2011/11/20(日) 12:41:06.36 ID:d2UfB1kr0
とりあえずパンツの色を聞け
8iPhone774G:2011/11/20(日) 12:42:37.27 ID:YqrgOnyz0

受信はiCloudに転送されてきたメール、送信はezweb経由になる設定
1. テンプレ読め。ezweb.ne.jpとme.comのアドレスを取得
2. テンプレ読め。ezweb.ne.jpの自動転送先にme.comのアドレスを追加
3. 設定>メール/連絡先/カレンダー>アカウントを追加…>その他
4. 1.で取得したezwebのアドレスを設定
5. 受信メールサーバーの設定を変更する
  ホスト名 imap.mail.me.com
  ユーザ名 ○○@me.com(iCloudのメールアドレス)
  パスワード (アップルIDのパスワード)
  送信メールサーバはsmtp.ezweb.ne.jp

絵文字を諦めれて他のアプリを使うのがイヤでメールが2通ずつ溜まるのがイヤな人にはオススメ
ただ問題は上の方にもあるけどiCloudのプッシュっていまいち不安定なんだよね
9iPhone774G:2011/11/20(日) 12:45:22.54 ID:K/uj2Ieo0

ソフトバンクの話題は該当スレで

【SoftBank】iPhone 4S part 30【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321712180/

【SoftBank】iPhone 4S part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321656039/

【au】iPhone4S part61
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321759940/

iPhone 4S Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318306594/
10iPhone774G:2011/11/20(日) 12:45:57.75 ID:wrUBnGE50
>>いちもつ
11iPhone774G:2011/11/20(日) 12:46:52.53 ID:kD1voz020

設定>BB2C>操作方法の設定>
一番下
NGID情報を公開する ON

あぼーんが共有され、スッキリするよ
12iPhone774G:2011/11/20(日) 12:55:13.44 ID:qPOMPYjE0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6aeUBQw.jpg

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

Speedtest♪それ知らね♪
スクショ♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪


快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

○問題♪それ知らね♪
不正なSIM♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
13iPhone774G:2011/11/20(日) 13:33:30.16 ID:46CwoXq80
iPhoneのSIMカードをガラケーにいれる事はできないのですか?
14iPhone774G:2011/11/20(日) 13:36:28.50 ID:ZzytsVKk0
>>13
できないよ
15iPhone774G:2011/11/20(日) 13:44:05.75 ID:EZh8H0mo0
ソフトパンクのアンテナが家から100メートルも行かないところにあるが、
長年auのユーザーなので、au iPhoneにした。後悔はしていない。
16iPhone774G:2011/11/20(日) 13:47:26.89 ID:+IFEAsrE0
新スレ、おめでとうございます!
♪───O(≧∇≦)O────♪
17iPhone774G:2011/11/20(日) 13:49:24.32 ID:niYe59170
874 名前:iPhone774G :2011/11/20(日) 10:15:04.53 ID:1kGCdqbz0
所詮一般人って馬鹿だなあと思うことがあった。

学校で3年前はiPhpneでGmailは俺だけだった。
アドレス交換のときとか、文句ばかり言われた。

今年4S発売以降は、9割はiPhoneかAndroidになった。
アドレス交換でキャリアメールや赤外線とかだと、
おまえしね状況になってきた。

デフォはgmailにBumpになった。
一般人はしねとおれは思う。


999 名前:iPhone774G [sage] :2011/11/20(日) 13:45:13.53 ID:RzsnMfB/0
>>874
わかるぜ。ブラザー。イノベーターの辛いとこだよな、これだから俺ら天才は困る。
18iPhone774G:2011/11/20(日) 13:51:11.40 ID:wrUBnGE50
厨二病
19iPhone774G:2011/11/20(日) 13:53:35.76 ID:ZVcfuh3U0
まああれだ、
電波の良さに釣られて買ったはいいけど
最初は「すげートイレも電波入る!」
なんて言って満足してたけど
すぐに糞仕様に気付いて、
みんな庭買うと思ってたのに
周囲のiPhone使いは
みんな禿4S買ってるし
もしかして失敗した?これが本音だろ。
20iPhone774G:2011/11/20(日) 13:55:39.06 ID:BohuVTaB0
情弱の会話が笑える( *´艸`)クスクス
21iPhone774G:2011/11/20(日) 14:04:17.22 ID:o6svssD10
今日ソフバンホークス勝てば、テザリング開放セールをやるとかなんとか。

22iPhone774G:2011/11/20(日) 14:05:50.00 ID:0MRh0Nm+0
>>21
嘘くさいな
Twitterではなんか物品用意してる感じだったぞ
23iPhone774G:2011/11/20(日) 14:07:05.50 ID:mJ7lcNqB0
開放はまだしもセールってなんだ?
24iPhone774G:2011/11/20(日) 14:09:48.26 ID:IO6NZfr80
ダイエーで大安売りじゃね?
25iPhone774G:2011/11/20(日) 14:16:36.03 ID:4qLA5N0Q0
ソフトバンクiPhone4からauのiPhone4sにしたけど、満足してるよ

特に電波が良いとかは無い
wifiスポットの差もない
一応市内に20箇所程あるけど地方だと車移動だから邪魔なだけw

じゃあ何に満足かって言うと地方だからドコモとauがほとんど
だからauユーザにかけるのが無料になったから満足。
26iPhone774G:2011/11/20(日) 14:19:14.38 ID:RzsnMfB/0
>>15
理論値とやらで最高の環境が手に入るチャンスだったんじゃないのこれ?
27iPhone774G:2011/11/20(日) 14:26:45.18 ID:kdk2HVZx0

               _,,.. -──‐- .、.._.
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、
          /                          \.
       ,i´                           `:、
      /                                ヽ.
    ,i                                i、
    .i                                     i.
   .i                                  l
   |                                   |.
    |                                       |
   |                                   |
.   l                                  l.
.    i、                                 ,i
.    i、                                ,!
.     ヽ                               /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´
28iPhone774G:2011/11/20(日) 14:28:11.17 ID:mJ7lcNqB0
>>25
禿げ時代の電波はどうだったん?
29iPhone774G:2011/11/20(日) 14:32:29.55 ID:qPOMPYjE0
>>28
以前からiPhoneユーザーだが、これまでは自宅が圏外でベランダに出ないと使えなかった。
auは電波状態が良いと聞いたので乗り換えに来た
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1829.html
30iPhone774G:2011/11/20(日) 14:36:23.14 ID:wd/daQmi0
14.4とはなんだったんだ
31354 :2011/11/20(日) 14:44:34.85 ID:EZh8H0mo0
>>26
田舎なんで、そんな速度が出るとは思えない。
国道が通ってるんで、多分圏外対策用のアンテナだろうと思う。
auもガラケー時代からそんなに早いとは思ってないが、WiFi運用なんで問題ない。
ソフトパンクは商売のやり方が上手いと思うが、俺は好きじゃない。
32iPhone774G:2011/11/20(日) 15:00:50.72 ID:H8u2+iYA0

               _,,.. -──‐- .、.._.
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´                 `‐.、
          /                          \.
       ,i´                           `:、
      /                                ヽ.
    ,i                                i、
    .i                                     i.
   .i                                  l
   |                                   |.
    |                                       |
   |                                   |
.   l                                  l.
.    i、                                 ,i
.    i、                                ,!
.     ヽ                               /
.      `:、                           ,‐'
          \                        /
          `‐、                   , ‐´
           ` '‐.、 _            _, ‐''"
                 `` ‐-----‐ '"´
33iPhone774G:2011/11/20(日) 15:06:16.64 ID:x4K2cIAO0
クソ携帯w
34iPhone774G:2011/11/20(日) 15:09:42.49 ID:4qLA5N0Q0
>>28 >>29
地方でも県庁所在地だったから圏外は元々無かったよ

それより先入観や名前でドコモとauが多い
35iPhone774G:2011/11/20(日) 15:12:42.40 ID:3xrr0WNY0
こんなのが着た。

このたびは、「iPhone4S」をご購入いただきまして、誠にありがとうございます。
また、Apple社の保証期間延長サービス「AppleCare Protection Plan」にご加入いただきまして、誠にありがとうございます。

10月度にご加入いただきました「 AppleCare Protection Plan」分割支払いコース(325円(税込)/月×24回)について、登録システムの不具合等により、
AppleCare Protection Plan月額料金325円(税込)をau電話料金の11月請求(10月利用分)にてご請求させていただくことができませんでした。

お客様には多大なご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

10月度のAppleCare Protection Plan月額料金につきましては、11月度の月額料金と合わせた650円(税込)を12月請求(11月利用分)にてご請求させていただきますので、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。

今後とも再発防止に努め、お客様サービス向上に努めてまいりますので、何卒ご理解賜り、引き続きご愛顧いただきますよう宜しくお願い申し上げます。

■このメールはお客様への大切なご案内となります。ご不明な点は、KDDIお客さまセンター(TEL157)までお問い合わせ下さい。
■このメールは配信専用アドレスです。
■このメールは受信拒否されません。
■このメールの受信にかかわる通信料は無料です。(ISシリーズを除く)
(C)KDDI/沖縄セルラー電話
36iPhone774G:2011/11/20(日) 15:14:21.87 ID:1rRGjO/m0
圏外が無いって事はないでしょ
37iPhone774G:2011/11/20(日) 15:15:58.04 ID:HFhK5Njf0
>>36
無いよ…まだ見たことないし〜www
38iPhone774G:2011/11/20(日) 15:17:13.86 ID:yS+yjLOz0
39iPhone774G:2011/11/20(日) 15:19:11.19 ID:zkQiGgnU0
圏外は電車でトンネル入った時に見たけどそれ以外では見てない。
40iPhone774G:2011/11/20(日) 15:21:04.79 ID:+IFEAsrE0
>>35
うちにも来た
バタバタしてるなぁ、と
41iPhone774G:2011/11/20(日) 15:22:37.12 ID:niYe59170
>>35
きたよん
42iPhone774G:2011/11/20(日) 15:22:39.91 ID:EQd5Zkcz0
>>35
10月度のAppleCare Protection Plan月額料金につきましては、
11月度の月額料金と合わせた650円(税込)を
12月請求(11月利用分)にてご請求させていただきます

わお!w
43iPhone774G:2011/11/20(日) 15:24:04.71 ID:6YJQ2Ya10
再起動した瞬間だけ見たが後は見たことが無い。
44iPhone774G:2011/11/20(日) 15:28:00.41 ID:9rVN22d90
相性が良い Bluetooth headset あったら教えて欲しい。

今手元にPlantronicsの Voyaher Pro+ とM1100 があって、どちらもSoftBank版4S(3台で試した)とのペアリングではなんら問題ないんだが、au版4S(2台で試した)では、電話.appを使った通話でのみブツブツと相手の声が潰れるような感じでとてもストレス。

SkypeやViberや050Plusでの通話やA2DPでは、au版とのペアリングでも問題なくクリアに聞こえる。電話.appでのみブツブツ。
45iPhone774G:2011/11/20(日) 15:43:41.76 ID:g/usUbYR0
>>44
相性の良い物を知っていると言う訳じゃないんだけど、もし良ければ、通話時のWiFiの状態を
教えてくれないかな?
WiFiがONのまま通話すると、ブツブツするヘッドセットにあたった事がある。
46iPhone774G:2011/11/20(日) 15:46:54.08 ID:9rVN22d90
WiFiが繋がってても、繋がってなくても、ONでもOFFでも、同様です。
47iPhone774G:2011/11/20(日) 15:48:04.35 ID:2qBBWQ4Y0
パクリ丸出しのオレンジプラン・ブループラン高すぎwさすが糞禿だわ
48iPhone774G:2011/11/20(日) 15:55:17.58 ID:EzpMgk840
>>17
面白い。
いろいろな場面で使えそうだ。
49iPhone774G:2011/11/20(日) 15:55:50.55 ID:4qLA5N0Q0
正直wifiスポットが増えると困る

自動でwifi繋ぐ設定してるから車移動中に引っかかるとwifiに切り替えたりしてネット途切れるw
50iPhone774G:2011/11/20(日) 15:57:09.79 ID:nIP7PIob0
>>44
Wi-Fi ONだと、ブツブツ聞こえるよ。
Wi-Fi OFFすれば、聞こえない。

Bluetoothは、Wi-Fiにて干渉するから、それが原因かと。
51iPhone774G:2011/11/20(日) 16:01:26.16 ID:k0B2XMZZ0
>>32
まる上手く書けてるね。
52iPhone774G:2011/11/20(日) 16:10:51.75 ID:yckk5VT/0
有益なレスが3%くらいで、後はiMessageとMMSがどうとか、工作員の荒らしが大半だな。
53iPhone774G:2011/11/20(日) 16:15:28.32 ID:kdk2HVZx0
>>51
おれは?
54iPhone774G:2011/11/20(日) 16:19:55.47 ID:CDSPQl650
>>52
beejive使えば
メールをチャット風じゃなく
パケ放題でチャットやり放題
バルーン表示、多人数チャット出来るのにな
55iPhone774G:2011/11/20(日) 16:23:28.37 ID:DtQ4RKFt0
>>38
それは気象庁が山の観測データのテレメータを随意契約でドコモにして税金でドコモのアンテナを建てさせたから
56iPhone774G:2011/11/20(日) 16:25:01.01 ID:wnK84dYT0
BTは意外に値段比例だったりするよね。

4の話であれだけど、友達が交通量の多い屋外に出るとブツブツ切れると言ってた。

俺はソニーのくそ高い奴だったけど、何ともなかったよ。
57iPhone774G:2011/11/20(日) 16:28:56.22 ID:T+st+T/z0
>>52
3%もあるのか
58iPhone774G:2011/11/20(日) 16:29:22.09 ID:xLbgpX6N0
いつの間にかezwebメールの簡単設定に対応してる
ちゃんと仕事はしてるみたいだな
59iPhone774G:2011/11/20(日) 16:31:29.12 ID:T+st+T/z0
>>58
kwsk
60iPhone774G:2011/11/20(日) 16:34:25.53 ID:kglOmQCI0
前スレでメアドの着信拒否設定の質問をした者だが、
これからの拒否設定の話じゃなくて、ガラケーの時に拒否したアドレスを確認したいんだ。手違いで拒否しちゃダメなのを登録したかしれないから解除したくて
手違いで
61iPhone774G:2011/11/20(日) 16:34:29.57 ID:V9DJSO400
17日からだったかな
62iPhone774G:2011/11/20(日) 16:35:30.98 ID:V9DJSO400
>>60
どういうことやったの?
基本的に同じだよ、以前の設定もPCから見られる
63iPhone774G:2011/11/20(日) 16:36:20.89 ID:ZVcfuh3U0
>>44
マジレスだが
庭iPhoneは通話音質が
こもってるから
ヘッドセットやカーナビとかでは
聞き取りにくくて通話が苦痛だぞ。
6460:2011/11/20(日) 16:36:27.71 ID:kglOmQCI0
すまんミスってるが気にしないでくれ
65iPhone774G:2011/11/20(日) 16:39:48.69 ID:nIP7PIob0
今更聞くのもなんだけど、SBからのMNP組は、au one id取得しなくても、いいんだよね?
66iPhone774G:2011/11/20(日) 16:40:11.19 ID:sbz9w0T70
>>65
いらない
6760:2011/11/20(日) 16:40:21.95 ID:kglOmQCI0
ガラケー時代の拒否設定はPCじゃないと確認できないってこと?
PCでどう見るんだ?
68iPhone774G:2011/11/20(日) 16:51:24.22 ID:Y31a6nbOP
>>54
beejiveってSMS対応してないじゃん…
69sage:2011/11/20(日) 16:52:11.57 ID:UBU5Iavv0
教えてください。
今はSBのiphoneなんですが、auのiphoneのメールでRFC準拠じゃない携帯アドレス
(たとえば@の前にドットが入ってるのとか)にメールを送れますか?
SBだとne.jpからは送れますがi.sbからは送れなかったので・・・
友人に若干そういうアドレスのひとがいるのでauにするのを躊躇しています。
70iPhone774G:2011/11/20(日) 16:53:10.02 ID:V9DJSO400
>>67
ワンタイムパスワード取得したあとはPCでもiPhoneでも同じだと思うよ
受信許可、受信拒否設定はタブで分かれててちょっとわかりにくいところにあるかも
71iPhone774G:2011/11/20(日) 16:53:15.80 ID:g/usUbYR0
>>46
なるほど、ありがとう。
俺はVoyager Proを使ってるんだけど、iPhone 3GとかAndroidな奴とかで、ブツブツする事があったね。
比較的どの機種でもブツブツしなかったのはjowboneだけど、今のiconとかがどうかは判らない。

Bluetoothヘッドセット 7【片耳限定】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319027393/

このスレで聞いてみたらいいと思うよ。
72iPhone774G:2011/11/20(日) 16:55:24.18 ID:CDSPQl650
>>68
SMSつかってんのか
電話番号だけでメアドおしえてもらえないとか
ぼっちの極地だな
7360:2011/11/20(日) 16:58:23.24 ID:kglOmQCI0
ちっちゃくてタブ見逃してたわ
すまんな助かった
74iPhone774G:2011/11/20(日) 17:00:44.43 ID:6DfG7+Wc0
>>21
テザリングはやらんだろww
auのやつは項目が見えてるのが気になるところ
75iPhone774G:2011/11/20(日) 17:01:25.11 ID:ODKOUt3F0
iMessageの使い方が分からん
どうすればいいんだ?
76iPhone774G:2011/11/20(日) 17:02:18.03 ID:6DfG7+Wc0
>>35
来た来た
大変だろうが、お客様サービス向上に努めてまいります、
の言葉を信じてるぜ・・・
77iPhone774G:2011/11/20(日) 17:02:50.22 ID:oKNTf68r0
キャリアメールを、auoneからメールアプリで受けている人いない?
自分はAndroidで設定してから、このままつかっているんだけど
78iPhone774G:2011/11/20(日) 17:05:09.64 ID:gRPm193A0
>>75
まだ対応してね〜よ
79iPhone774G:2011/11/20(日) 17:06:42.45 ID:6DfG7+Wc0
>>44
SB版3GSのときから使ってる
Plantronics Discovery 975は何の問題も無くau4Sでくっきり使えてるよ
80iPhone774G:2011/11/20(日) 17:09:06.72 ID:Y31a6nbOP
>>72
メアドくらいは知ってるけど、最近は相手側からSMSで送られてくることが多い
何故か親しい奴ほどそんな傾向
禿iPhone時代にSMS/MMSがシームレスに使えたからだと思うけど
81iPhone774G:2011/11/20(日) 17:13:17.60 ID:Yf6hVRX30
docomoからのMNPだがau oneアカウントなんか取らなくても何にも問題ないんだが、これってGoogleアカウントと同じなんだよな?
82iPhone774G:2011/11/20(日) 17:15:33.02 ID:3wxPS9wA0
>>81
問題無い。
元がGmailだから、Gmail持ちなら特に必要無い。
83iPhone774G:2011/11/20(日) 17:16:44.69 ID:1kGCdqbz0
>>80
それは友達は1通ごとにお金かかってんの知らないんでは?
教えてやれよ。sbからauにはお金かかっているよって。
84iPhone774G:2011/11/20(日) 17:19:14.87 ID:7XsC2fnO0
今からiPhoneに変えてくる
85iPhone774G:2011/11/20(日) 17:22:01.27 ID:ALLqxH9e0
>>84
御武運を (`_´)ゞ
86iPhone774G:2011/11/20(日) 17:30:51.77 ID:ODKOUt3F0
>>78
wifiのipadでも使えるのになんで対応してないんだ?俺のあうほんは欠陥品なのか?
87iPhone774G:2011/11/20(日) 17:38:05.95 ID:ODKOUt3F0
あうほんでiMessageやFacetimeが使えないってのが本当なら
auがappleが提唱する新しいiphoneの使い方を妨害して、appleに一泡吹かせてやろうと画策しているという噂も真実味が出てくるな
88iPhone774G:2011/11/20(日) 17:40:06.53 ID:ijGcFoOM0
>>86
WiFi版とは仕様が違って、MMSと同じように通話のレイヤーでプッシュする仕様だからじゃないか
89iPhone774G:2011/11/20(日) 17:41:32.93 ID:wnK84dYT0
>>88
嵐にマジレスするなよ…
90iPhone774G:2011/11/20(日) 17:44:47.69 ID:Y31a6nbOP
>>83
勿論みんな知ってるよ、それでもSMSの方が楽なんだろ
文字数少ないのが禿しくウザいと、送信できんと嘆く
91iPhone774G:2011/11/20(日) 17:47:55.67 ID:4TLWmYxh0

ヒント:
あうほん〜できない……

は、禿工作員のネガキャン

何故なら、au iPhoneユーザは
au専用スレに来て「あう」であることを
いちいち強調しないからである。

庭も同様、勉強になったね!
IDをクリックして、NGIDに登録してあげよう
92iPhone774G:2011/11/20(日) 17:48:09.42 ID:q7L8qKoz0
auだったら無料通話あるからSMSの分なんて誤差の範囲内だろ
93iPhone774G:2011/11/20(日) 17:51:27.97 ID:XvCYn1bm0
>>91
NGだらけで何だか解らんわココ
94iPhone774G:2011/11/20(日) 17:51:52.41 ID:blz0zkKh0
>>35
これ無差別に送ったってw
加入してないから心配で電話したよ。
95iPhone774G:2011/11/20(日) 17:52:39.95 ID:T3Cer4bm0
>>89
嵐は筋が通った反論が大嫌い。
96iPhone774G:2011/11/20(日) 17:56:11.03 ID:LkOIl/Dz0
ブラウザから、2ch見ている人は
BB2Cを入れると荒らし対策とか捗るぞ?
http://itunes.apple.com/jp/app/bb2c/id298820042
97iPhone774G:2011/11/20(日) 17:56:27.56 ID:mJ7lcNqB0
>>90
まずiPhoneの使い方から教えてやれよ
98iPhone774G:2011/11/20(日) 17:58:01.54 ID:1YrZUgUK0
あうとauをNG登録すれば
99iPhone774G:2011/11/20(日) 17:58:05.62 ID:OyWqbuai0
>>95
荒らしが好きなのは、罵倒でもいいから反応があること
荒らしが一番嫌いなのは、反応されないこと
100iPhone774G:2011/11/20(日) 17:58:43.64 ID:7PwAmFAaP
>>95
荒らしは反論などまともに読まない
反応するだけ思うツボ
101iPhone774G:2011/11/20(日) 18:01:51.32 ID:W3mooOL10
arrowsやめてiphone4s買おうと思うんだけど
wimaxないけど回線の速さどんなもんですか?
102iPhone774G:2011/11/20(日) 18:04:03.65 ID:W3mooOL10
wimax対応のarrowsやめてiphone4s買おうと思うんだけど
あうiphone回線の速さどんなもんですか?
やっぱwimaxとぜんぜん違うもんなんか?
103iPhone774G:2011/11/20(日) 18:05:47.97 ID:pfrNuIAm0
家ではPC使え
104iPhone774G:2011/11/20(日) 18:06:27.71 ID:Lh/Qs12W0
>>101
1Mbpsぐらいじゃない?
テキスト主体や静的な画像入りのWebページは、ほんと快適
遅延が少なく、4Sのパワーもありすぐに表示される

動画サイトの評判も上々ではないかと
自分はあまり使わないけど
105iPhone774G:2011/11/20(日) 18:07:47.94 ID:T3Cer4bm0
>>99
>>100

筋の通った反論限定だ。
現に88のレス以降書き込みが無い。
106iPhone774G:2011/11/20(日) 18:08:47.94 ID:ITl5xN460
>>105
ID変えてすぐ出てくるよ。
107iPhone774G:2011/11/20(日) 18:10:08.12 ID:zitV9hVn0
>>102
ソフトバンクのスレで聞けば
ソフトバンクの方がトップスピード出ると言われるだろうさ

後は向こうでな
108iPhone774G:2011/11/20(日) 18:11:04.20 ID:2mIwQbcm0
>>105
荒らしの出没頻度なんて、気分だよw
109iPhone774G:2011/11/20(日) 18:12:08.32 ID:kjpAshj6I
>>102
そりゃ全然ちがうわ
WiMAXで実測15Mbpsぐらい、あうiPhoneでその
10分の一ぐらいだろ。
110iPhone774G:2011/11/20(日) 18:13:38.76 ID:POrN2kao0
速度の話は速度スレでな
熱心に教えてくれるさ

iPhone4S au vs SoftBank 速度報告スレPART11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320898769/
111iPhone774G:2011/11/20(日) 18:16:41.30 ID:ITl5xN460
速度スレで書くと荒れるからここで書くけど
iPhoneの性能の限界もあるし、安定して1M以上出てたら、
2Mも3Mもそんなに変わらんよ。
112iPhone774G:2011/11/20(日) 18:17:49.47 ID:wnK84dYT0
>>95
最後は「今、対応してないのがダメダメ」と言い出すから意味ない。
113iPhone774G:2011/11/20(日) 18:18:12.31 ID:fpReAKbv0
電池の消耗の問題から試しに
4Sから4に変えようと思っているんだけど
simカードは問題なく使える?
というか4と4S両方持っている?
114iPhone774G:2011/11/20(日) 18:19:06.78 ID:fpReAKbv0
ゴメン
ここau専用
だったね orz
115 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/20(日) 18:19:41.70 ID:HzfeIVnF0
てす
116iPhone774G:2011/11/20(日) 18:19:42.39 ID:T3Cer4bm0
>>106
IDを変えなきゃいけないってのは、どういう心境か。

>>108
書き込みの間隔が空くのは、嫌になったんじゃないの?


つぅか、ほんとに嵐だったの?
ちょっと不満をこぼしただけじゃないの?
117iPhone774G:2011/11/20(日) 18:19:57.99 ID:POrN2kao0
>>114
ドンマイ( T_T)\(^-^ )
118iPhone774G:2011/11/20(日) 18:20:34.50 ID:wrUBnGE50
家ならWi-Fi使え
119iPhone774G:2011/11/20(日) 18:21:40.00 ID:wnK84dYT0
>>116
>>87がちょっとしたグチか?
120iPhone774G:2011/11/20(日) 18:23:03.66 ID:2TboA0B10
荒らし論とか、もうノーサンキュー
121iPhone774G:2011/11/20(日) 18:25:40.09 ID:TTUywQUa0
iPhone 4Sの満足度、auがソフトバンクを上回る…イード調査
http://response.jp/article/2011/11/19/165689.html
アップル『iPhone 4S』の通信会社の選択について、au利用者の満足度が優位---。イードは、10月14日にソフトバンクモバイル(SBM)とauから発売された
iPhone 4Sの購入者900名(SBM、au各450名)を対象に「iPhone 4S通信会社選択に関する満足度調査」を実施した。

またiPhone 4S購入者のうち、MNPで他の通信会社から乗り換えた人を含む、新規契約による購入者の割合は、auでは36%に対し、SBMは13%だった。
auのiPhone 4Sは、ドコモからの乗り換えが14%、SBMからの乗り換えが10%と、ドコモからの乗換えが多い結果となった。

通信会社を変更してiPhone 4Sを購入した人に対し、前の通信会社と通信エリアや速度についての違いを感じるかどうか聞いたところ、
SBMからauのiPhone 4Sに変更した人では「通信エリアの広さ・圏外の少なさ」(82%)「インターネットのつながりやすさ」(72%)と、改善を実感する結果となった。
122iPhone774G:2011/11/20(日) 18:26:06.38 ID:Cb8UjQzO0
ソフトバンクしねw
123iPhone774G:2011/11/20(日) 18:30:38.05 ID:oYloHv5x0
プッシュ通知の方法が3種類あるけど、どれがいいとかってあるんですか?
124iPhone774G:2011/11/20(日) 18:47:45.04 ID:2FTA+us/0
修理に出すことになったんですが、恐らく本体交換になると思われ。
そのとき、有料でインストールしてるアプリってどうなっちゃうんですか?
125iPhone774G:2011/11/20(日) 18:50:29.72 ID:4T4ArTyb0
アプリの購入履歴はappleIDで管理されてるから大丈夫
例えば来年Phone5が出て乗り換えたとしても同じID使えば購入履歴から無料で再DL出来る
126iPhone774G:2011/11/20(日) 18:52:10.37 ID:VJD6Fgoe0
>>124
買い切りの物は全部無料でDL可。
しかし設定やゲームのセーブデーターなんかもかるからiTunesないしiCloudにバックアップしとけば使ってた環境に戻せる

音楽についてはiCloudでのバックアップはされない
12788:2011/11/20(日) 18:53:58.27 ID:ijGcFoOM0
>>123
こうして2ちゃんを読んでいるとき、
突然、画面の真ん中に出てきたらウザい
と思うアプリは、全部バナーでいいんじゃないか。
あとはskypeとかリアルタイムに反応しないと
まずいアプリだなぁと思ったやつから
ポップアップに変更していけば、
そのうち理想的な通知になるだろう。
128iPhone774G:2011/11/20(日) 18:54:34.96 ID:2FTA+us/0
>>126
ありがとー
買ったばかりだから、大したことしてないし、次またタダで落とせるならどうという事は無い。

後は何を入れたかをきちんと覚えておかなければwwwww
129iPhone774G:2011/11/20(日) 19:00:41.43 ID:ijGcFoOM0
xperiaを使っていたときは、初期化するのも
一苦労だったなぁ。
アプリもホーム画面もひとつひとつ手作業だった。
ルートをとっていても元どおりにならないし。

iTunesで一発で復元できるこのが、最初は信じられなかった。
この点だけでも、iPhoneにして良かったと思う。
130iPhone774G:2011/11/20(日) 19:05:12.60 ID:Yf6hVRX30
acro使ってたけど、確かにかゆいところに手は届くけど面倒臭い。
不具合連発したり、もうiPhoneとの差別化って大画面化とハイスペック化しかなくて、肝心の操作性とかUIとかがおざなりになってるし、全体が雑になってる。
使っててイラつかないってだけでもiPhoneにして本当に良かった。
131iPhone774G:2011/11/20(日) 19:06:36.97 ID:oYloHv5x0
>>127
通知ってメールのことです。iCloudとかCメールとかでどれが一番いいのかなって。すいません
132iPhone774G:2011/11/20(日) 19:10:12.69 ID:lXsIDDvL0
Cメール通知
四国に住んでるから四国のアドレスで登録してるんだけど
他の県行った場合でも通知来るの?
133iPhone774G:2011/11/20(日) 19:12:58.63 ID:7dbcG9wg0
今日はスレ全体がまったりしてるね
このくらいのスピードがちょうどイイ
134iPhone774G:2011/11/20(日) 19:16:09.02 ID:u+qfjCMe0
>>132
契約した土地でアドレスが決まるだけで
旅行しても、引っ越してもアドレスそのまま
通知は来るよ
135iPhone774G:2011/11/20(日) 19:19:41.09 ID:lXsIDDvL0
>>134
なるほど
来年引っ越すからちょっと心配だった
ありがとう
136iPhone774G:2011/11/20(日) 19:21:30.56 ID:ITl5xN460
転送通知はこれからもずっとauを使い続ける人はCメール。
これからもずっとApple製品を使い続ける人はiCloud。
何も決めてない人はGmail。
137iPhone774G:2011/11/20(日) 19:22:54.21 ID:+t3Gxl2+0
絵文字対応だけは早急にやって欲しい
他キャリアの絵文字がことごとく文字化けしてて、メールが読み難い
138iPhone774G:2011/11/20(日) 19:25:01.31 ID:mJ7lcNqB0
>>137
情弱乙
139iPhone774G:2011/11/20(日) 19:27:44.98 ID:B/jgyOzw0
どうでもいいが12000円の無線親機より2000円の一円玉より小さいUSBのWi-Fi親機の方が速い理由がわからない。

140iPhone774G:2011/11/20(日) 19:28:25.64 ID:B/jgyOzw0
141iPhone774G:2011/11/20(日) 19:30:03.96 ID:AG5IM1Pc0
昔、120MBの外付けハードディスクを
6万円で買ったよ
142iPhone774G:2011/11/20(日) 19:30:18.11 ID:ITl5xN460
>>140
ど素人が推測するにPCの処理能力が高いからじゃないかな。
143iPhone774G:2011/11/20(日) 19:31:39.23 ID:ITl5xN460
>>141
今日、8GのSDカードを2500円で買ったよ。
144iPhone774G:2011/11/20(日) 19:34:16.47 ID:B/jgyOzw0
>>142
あ、言われてみれば確かにそうかも。
3DCG専用のレンダリングマシンに付けてるわ。
145iPhone774G:2011/11/20(日) 19:35:59.45 ID:m2mKAZCZ0
>>141
20年くらい前の値段だな
146iPhone774G:2011/11/20(日) 19:36:59.52 ID:AG5IM1Pc0
>>144
おちゃめさん♪ ( ´▽`)
147iPhone774G:2011/11/20(日) 19:38:34.71 ID:mJ7lcNqB0
俺の4.5G常用のサンディちゃんとどっちが強いだろう
148iPhone774G:2011/11/20(日) 19:40:15.62 ID:XDiWy9BD0
あごつながりで、猪木ボンバイエを選曲した内川はよかったけどな。
ライトフライだし。

一点か。また胃の痛いゲームだな
149iPhone774G:2011/11/20(日) 19:40:35.29 ID:B/jgyOzw0
て事は無線親機は高い奴じゃないとダメなのか?
四六時中PC立ち上げっぱなしはうるさいし。
150iPhone774G:2011/11/20(日) 19:42:16.26 ID:pYAiOtis0
メールの送受信が突然できなくなった
メールサーバが応答しませんと出るんだけど
みんな止まってるの?
151iPhone774G:2011/11/20(日) 19:42:23.55 ID:mJ7lcNqB0
>>149
4千円代でも20m程度でるし
1万だしても30mになるだけだぜ
携帯端末でそんな大容量通信するか?
152iPhone774G:2011/11/20(日) 19:43:17.06 ID:z5LLFN6I0
>>149
そりゃ〜そうだろ。
スループット高いやつにしないと。
153iPhone774G:2011/11/20(日) 19:44:35.21 ID:UpL+wBOe0
>>148
コバマサが叩かれててつらい
左殺しの防御率ゼロなのに一打席の結果で雑魚扱いされてカナシスorz
154150:2011/11/20(日) 19:45:22.48 ID:pYAiOtis0
解決。
再起動しても直らんからwi-fi切って繋ぎ直したら直りました
何だったんだ一体
155iPhone774G:2011/11/20(日) 19:46:20.87 ID:W3mooOL10
家出Wifi使うっていうやつ
ipod-touchでよくね?www
156iPhone774G:2011/11/20(日) 19:46:56.31 ID:ITl5xN460
>>154
たまーにwi-fiを掴まなくなるときがある。
iPhoneだけじゃなくてMacでも。
ルーターとの相性があるんかもしれん。
157iPhone774G:2011/11/20(日) 19:48:37.06 ID:Nb6eyIhd0
>>155
touchじゃ外で3G使えねぇじゃん
158iPhone774G:2011/11/20(日) 19:51:50.21 ID:pYAiOtis0
>>156
成る程
今ルーター壊れててiMacをルーター替わりにしてるんだけど、そのせいかも
159iPhone774G:2011/11/20(日) 19:55:40.98 ID:bXVrrF3K0
160iPhone774G:2011/11/20(日) 19:57:13.29 ID:qnftkqxX0
>>156
相性ある。
家のAPは11n対応の新しいやつだけど、調子はいい。
会社の古いやつはつながらなくなって、しょっちゅう
電源入れ直してる。入れ直すとつながる。
161iPhone774G:2011/11/20(日) 20:05:58.71 ID:ijGcFoOM0
>>155
外出先でwimax使うっていうやつ
モバイルルーターとiPod touchでよくね?
162iPhone774G:2011/11/20(日) 20:07:30.29 ID:qPOMPYjE0
>>161
○で繋がらないんだから仕方ないだろ
163iPhone774G:2011/11/20(日) 20:09:40.15 ID:ijGcFoOM0
>>162
モバイルルーターに○が出るの?
うちの出ないけど……大変だな? どこの?
164iPhone774G:2011/11/20(日) 20:09:58.59 ID:tr4QNuLO0
Test

165iPhone774G:2011/11/20(日) 20:10:43.44 ID:oYloHv5x0
新潟ってどの地域だ・・・
166iPhone774G:2011/11/20(日) 20:12:01.49 ID:DIgVJ7Xj0
絵文字とiMessage今のところ対応なさそうだけど今後は対応するよね?
そろそろiphone買いたくて仕方ないので
167iPhone774G:2011/11/20(日) 20:12:49.70 ID:p8OaO60I0
家でWi-Fi使わない方がおかしい。
168iPhone774G:2011/11/20(日) 20:13:13.75 ID:ijGcFoOM0
>>162
の意味が今頃わかったw
155のIDを追ってくれw
169iPhone774G:2011/11/20(日) 20:16:59.14 ID:0YrF0YwK0
>>166
そのうちするでしょ。特にiMessageは対るってちゃんと言ってるし。絵文字については何も言ってないけど
170iPhone774G:2011/11/20(日) 20:20:15.07 ID:DIgVJ7Xj0
>>169
なら安心して買えるわ
絵文字も対応してほしいなー
171iPhone774G:2011/11/20(日) 20:23:31.01 ID:+feRD4D+0
>>167
パソコン持ってないんでしょ
172iPhone774G:2011/11/20(日) 20:24:19.65 ID:AAVvC/kJ0
>>141
モッキンバードってメーカーの100MB69800円が格安に感じて買ったな。
年齢近いなw
173iPhone774G:2011/11/20(日) 20:24:34.87 ID:133FXt3lP
不正SIMエラーでたから、いろいろ試してダメだったから「復元」したら治ったんだけど。
メール設定が格段に簡単になってたよ。
転送はまた別だけど、一回クリックしたらできた。
174 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/20(日) 20:25:28.03 ID:133FXt3lP
test
175iPhone774G:2011/11/20(日) 20:27:31.59 ID:tJkT9SlC0
>>165
俺のは関東だったよ。北陸でも東北でもなかった。
176 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/11/20(日) 20:39:28.11 ID:INbNDLXx0
返信するメールに画像を添付する場合はどうやったら添付出来るの?

添付と言う項目が見当たらない。
177iPhone774G:2011/11/20(日) 20:40:57.08 ID:z5LLFN6I0
>>176
送りたい画像出してから、メールで送信。
178iPhone774G:2011/11/20(日) 20:41:08.52 ID:Bwqd+maw0
>>176
できないんだな、コレガ
写真の項目からコピーくらいしか
179 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/11/20(日) 20:47:20.84 ID:INbNDLXx0
そうでしたか。
そういうちょっとした気がきかないところが国産より不便ですね。

180iPhone774G:2011/11/20(日) 20:47:58.09 ID:GTQGAjdN0
野球やってるせいかスレが平和だな
181iPhone774G:2011/11/20(日) 20:49:26.26 ID:ijGcFoOM0
>>180
ああ、それでなのか……わかりやすいな。
182iPhone774G:2011/11/20(日) 20:53:22.66 ID:hYb/XYmj0
>>180
禿社員全員ソフトバンク応援するように社長命令出てるんじゃね?
荒らしは禿社員で間違いないね
183iPhone774G:2011/11/20(日) 20:53:44.55 ID:YCBoh8mi0
ただいま。
>>84です。

これから2年は庭なのでよろしくお願いします。
184iPhone774G:2011/11/20(日) 20:53:57.39 ID:dLRocmzN0
>>150
俺もできないよ。
185iPhone774G:2011/11/20(日) 20:57:40.36 ID:mJ7lcNqB0
>>183
早く1500円のCardを買って来て
goodreaderとbeejiveとSkypeを入れて一人前にするんだ
186iPhone774G:2011/11/20(日) 20:57:53.25 ID:z5LLFN6I0
>>183
おめ
187iPhone774G:2011/11/20(日) 20:58:49.49 ID:ijGcFoOM0
>>183
おかえり、よろしく
188iPhone774G:2011/11/20(日) 21:00:14.44 ID:wxBfgLOy0
>>171
家でガンガン使うなら必須だと思うが??
300MBなんてあっという間だぞ?
189iPhone774G:2011/11/20(日) 21:01:31.90 ID:kbwwtwu40
>>173
いろいろしたらもクソもSIM差し替えを真っ先にやってそれで直るだろ
190iPhone774G:2011/11/20(日) 21:02:19.88 ID:hYb/XYmj0
>>184
大阪住みだがメール問題ないよ
>>183
おめ
こちらこそよろしく
191iPhone774G:2011/11/20(日) 21:05:57.52 ID:/bHgHAWY0
iPod touchから変更した。
とりあえずWiMAX+iPod touch+auガラケーが一台にまとまって楽になった…
はずだが家回線もWiMAXなんでWiMAXは残った。
うーん、基本的に全く違和感なしだがやっぱもっさりなくなったのには感動した。
192iPhone774G:2011/11/20(日) 21:06:53.01 ID:RzsnMfB/0
>>179
そうなんだよな、この機能に限らず本当にシンプルだなー!と思う場面をたくさん経験した。
4Sで初童貞iPhoneだったし、Mac機もほとんどさわったことなかったから
193iPhone774G:2011/11/20(日) 21:07:05.51 ID:XDiWy9BD0
見事に空爆が止まった
194ibr2-p180.flets.hi-ho.ne.jp:2011/11/20(日) 21:07:07.45 ID:mJ7lcNqB0
テスト
195iPhone774G:2011/11/20(日) 21:07:28.89 ID:raRZ8hXJ0
>>159
そうそうこの動画!
又俺も貼りたかった奴
探していたんだw
196iPhone774G:2011/11/20(日) 21:07:37.86 ID:YCBoh8mi0
メールのプッシュを設定したいんですが、その場合でも公式の「メール」アプリは設定しとかないといけませんか?
197iPhone774G:2011/11/20(日) 21:09:11.32 ID:raRZ8hXJ0
>>183
おめ!
よろしく
198iPhone774G:2011/11/20(日) 21:10:28.14 ID:DLuKC8Sr0
束の間の平和だろうけどな
シアワセ ( ´▽`)
199iPhone774G:2011/11/20(日) 21:11:45.99 ID:mJ7lcNqB0
>>193
社員総出で野球の方にいける統率力は尊敬物だな
200iPhone774G:2011/11/20(日) 21:19:51.55 ID:YCBoh8mi0
>>186
>>187
>>190
>>197

ありがとです!((´∀`*))
201iPhone774G:2011/11/20(日) 21:21:48.25 ID:S9L5nmon0
>>198
年中無休でソフトバンクの胴上げ試合だったら年中幸せなのに
202iPhone774G:2011/11/20(日) 21:26:28.81 ID:3oRx3s9t0
もうソフトバンクと巨人の位置変われよ
しばらく平和だろ
203iPhone774G:2011/11/20(日) 21:27:16.39 ID:6YJQ2Ya10
ほんとに社員だったんだ…
あきれて物が言えない
204iPhone774G:2011/11/20(日) 21:28:15.60 ID:TUPQcY7F0
>>166
デコメーラーでプッシュ対応。
205iPhone774G:2011/11/20(日) 21:29:13.27 ID:6YJQ2Ya10
そうだよな、一般ぴーぽーだったらauに牙をむく理由なんかないもんねぇ
206iPhone774G:2011/11/20(日) 21:29:19.26 ID:TUPQcY7F0
>>196
ez使わないんなら必要なし。
使うなら必要。
207iPhone774G:2011/11/20(日) 21:29:55.30 ID:AQvuvAp20
まぁどんな形であれ仕事だしな
208iPhone774G:2011/11/20(日) 21:30:00.53 ID:ITl5xN460
>>203
親戚にソフトバンク社員(東大卒、ボダ時代に入社)が居るけど
ちゃんとした兄ちゃんだよ。キチガイじみてるのは、よくて
ショップ店員、まあただのニートだから。
209iPhone774G:2011/11/20(日) 21:34:35.53 ID:Y31a6nbOP
風呂でiPod touchからの
210iPhone774G:2011/11/20(日) 21:34:41.28 ID:Yf6hVRX30
ヤクルトファンだからどっちが優勝しても興味ないわ。
見てるけどw
211iPhone774G:2011/11/20(日) 21:35:52.00 ID:Y31a6nbOP
途中だった、しかもひでぇ誤爆(ーー;)
吊ってきます
212iPhone774G:2011/11/20(日) 21:36:25.00 ID:Nb6eyIhd0
阪神ファンの俺に死角は無かった
213iPhone774G:2011/11/20(日) 21:37:59.69 ID:uiXYMGLd0
さあ、今日は日本一決定戦だ。皆さん、応援お願いします!
From: masason: at: 2011/11/20 17:25:23

ヨシ!ヨシ!ヨシ! 2-0ダーーーーーーーーーーーーー!
From: masason: at: 2011/11/20 20:09:19

杉内イイぞーーーーーーーーーー!
From: masason: at: 2011/11/20 20:49:14


(#゚Д゚)y-~~イライラ

214iPhone774G:2011/11/20(日) 21:38:15.58 ID:S9L5nmon0
>>210
中日ファンだが落合好きだが最後やし胴上げみたい
でもソフトバンク負けたらここどうなるか怖いからソフトバンクでいいよ日本一
その変わり明日から荒らさないでくれ
215iPhone774G:2011/11/20(日) 21:38:49.46 ID:mJ7lcNqB0
阪神ファンが一番キチのイメージはある
野球興味ないけどね
216iPhone774G:2011/11/20(日) 21:39:36.22 ID:Nb6eyIhd0
>>215
それは正しい認識です
217iPhone774G:2011/11/20(日) 21:41:19.99 ID:Y31a6nbOP
阪神ファンの俺は中日と巨人が大嫌いだからソフバンに勝って欲しい
218iPhone774G:2011/11/20(日) 21:41:49.81 ID:Yf6hVRX30
>>215
アレな感じが虚塵と双璧をなしてるからなw
219iPhone774G:2011/11/20(日) 21:43:36.69 ID:S9L5nmon0
こんなに野球の話出来る平和なスレだったのかここわ
220iPhone774G:2011/11/20(日) 21:46:17.74 ID:9064+9rk0
しかし、まさか日本シリーズと連動しているとは
べ、別に寂しくなんか、ないんだからねっ!


いや、マジで
221iPhone774G:2011/11/20(日) 21:46:37.93 ID:3oRx3s9t0
ものすごい平和
これが本来のauスレなのか

12時回ったらAA貼られるんだろうけど
222iPhone774G:2011/11/20(日) 21:48:01.13 ID:y10tc7BJ0
>>219
現在9回最後の攻撃。ソフバン勝てばムカつく「やりましょう」宣言
負ければ明日は工作員のスレ大荒らし確定
223iPhone774G:2011/11/20(日) 21:49:44.43 ID:Yf6hVRX30
ほんと分かりやすいな。マジで工作員っているのかもなw
224iPhone774G:2011/11/20(日) 21:50:28.28 ID:/+VCokg10
平和すぎワロタ
225iPhone774G:2011/11/20(日) 21:50:50.61 ID:2nWMffmW0
お父さんグッズ配布じゃないかな
226iPhone774G:2011/11/20(日) 21:51:09.12 ID:lXsIDDvL0
はやく絵文字対応されんかなー
絵文字表示される方法ないんかね
227iPhone774G:2011/11/20(日) 21:51:24.41 ID:z5LLFN6I0
本当にSB関係なのか。
驚きだ。
228iPhone774G:2011/11/20(日) 21:51:31.79 ID:aZSuZKJq0
でもいろいろと早く対応して欲しい
229iPhone774G:2011/11/20(日) 21:52:23.92 ID:5OXxnXA30
以前は4持ちに3GS持ちがキチガイ扱いされてたけど
今は攻撃対象がauに移ったから禿間の争いは少なくなって快適
て思ってたけど以前のも買い替え促す禿社員だったのかな
230iPhone774G:2011/11/20(日) 21:53:10.31 ID:jQCfEdrs0
お金貰ってやってるんならそっちの方が理解できる
ただの暇人だったら悲しすぎるし
231iPhone774G:2011/11/20(日) 21:53:15.46 ID:ITl5xN460
日本一のキャンペーンはなんかな。
232iPhone774G:2011/11/20(日) 21:53:27.85 ID:Yf6hVRX30
対応しなくても何も不便してないから現状のiPhoneでも別にいい。
やるならやればって感じ
233iPhone774G:2011/11/20(日) 21:55:05.66 ID:raRZ8hXJ0
>>191
おめでとう!
234iPhone774G:2011/11/20(日) 21:56:46.97 ID:2nWMffmW0
>>229
一時的なもんじゃないか?
4は液晶、デスグリップ、ジョブズの痛い発言あったりで
4ユーザーは苦労したイメージなんだけどな
235iPhone774G:2011/11/20(日) 21:56:56.76 ID:EgVlk/9x0
すげーな
ここまで来たら禿が優勝するんだろうけど
逆だったらここはさらに荒らされてたんだろうな・・・
236iPhone774G:2011/11/20(日) 21:59:14.86 ID:MONRULAz0
てかSBって予約なのに
口座からなにから必要なの?
おかしくね?
237iPhone774G:2011/11/20(日) 22:00:02.39 ID:OuBt5e6X0
iPhone急失速 「戦後処理が必要な段階」

日本では100万台売れる−との予測もあったアイフォーンに、もはや当初の勢いはない。アップルと
ソフトバンクは販売実績を極秘にしているが、通信業界に詳しいUBS証券の乾牧夫シニア
アナリストは「20万台前後で止まっている感がある」と推測。年内販売は控えめに35万台程度と
見積もっていたが、それにも及ばない情勢という。

 乾氏は「新しい提案のある製品だが、日本向けに手直しせず発売した点で市場を見誤っていた。一定の
ヒットはしたが、戦後処理も必要な段階だ」とアイフォーン商戦を総括。携帯が電話とメール機能に
とどまっていた欧米と異なり、「日本はすでにネット閲覧や音楽再生機能を盛り込んでいる。
アイフォーンの新規性は薄い」と市場環境の相違を指摘した。

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200809040080a.nwc
238iPhone774G:2011/11/20(日) 22:00:06.85 ID:S9L5nmon0
>>220
うん
マジで寂しくない
平和が1番
過疎るくらいでいいよ
239iPhone774G:2011/11/20(日) 22:00:25.10 ID:YCBoh8mi0
>>206
ありがとです。
現状はgmailよりicloudがベストですかね?
240iPhone774G:2011/11/20(日) 22:04:46.07 ID:A13YWrKZ0
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
241iPhone774G:2011/11/20(日) 22:05:03.90 ID:y10tc7BJ0
禿!胴上げされる気かー!?

242iPhone774G:2011/11/20(日) 22:05:19.58 ID:RzsnMfB/0
>>208
俺ニートなんだけどどういうこと?
ショップ店員てニートなの?
243iPhone774G:2011/11/20(日) 22:05:58.69 ID:2nWMffmW0
孫映っていたな
244iPhone774G:2011/11/20(日) 22:06:26.92 ID:mJ7lcNqB0
>>239
人に教えるなら
各キャリアの絵文字対応してて
Exchange対応してるgmailの方がいいと思われる
クラウドでも今は困らないかもしれんが、今度違う機種にする時
クラウド対応してないかもしれないし
245iPhone774G:2011/11/20(日) 22:06:36.07 ID:y10tc7BJ0
誰だよw白い犬マウンドに持ってきてるのw
246iPhone774G:2011/11/20(日) 22:07:18.35 ID:/+VCokg10
禿www
247iPhone774G:2011/11/20(日) 22:07:23.85 ID:dXbayVzS0
禿が舞っている
248iPhone774G:2011/11/20(日) 22:07:26.23 ID:S9L5nmon0
>>239
icloudプッシュメールで使ってるけど俺は延滞ないしいい感じだよ
icloud安定してると思う
249iPhone774G:2011/11/20(日) 22:08:03.64 ID:Nb6eyIhd0
王が本当に嬉しそうだ
250iPhone774G:2011/11/20(日) 22:08:34.53 ID:vrOD4plZ0
落合の野球は嫌いだし
ホークスは長年苦汁をなめて来たからこの優勝はうれしいんだが…
あのオーナーがいると思うとあまりに複雑
中日のフロントの所業も嫌いだけど
251iPhone774G:2011/11/20(日) 22:08:37.60 ID:REc5m2sv0
てるてる坊主かと思ったらハゲw

とりあえず、おめでとうSoftBank!
252iPhone774G:2011/11/20(日) 22:08:47.09 ID:Ci532Nhr0
>>196
マジで平和すぎワロス
253iPhone774G:2011/11/20(日) 22:09:05.13 ID:Ci532Nhr0
安価はミス(´・_・`)
254iPhone774G:2011/11/20(日) 22:09:25.64 ID:2nWMffmW0
孫って小柄なんだね
もう少し大きいと思ってた
255iPhone774G:2011/11/20(日) 22:09:25.60 ID:/+VCokg10
これで工作員が消えるならな
256iPhone774G:2011/11/20(日) 22:09:36.18 ID:REc5m2sv0
でも、iPhoneはauで使うのが快適なもんで、ごめんなさいね
257iPhone774G:2011/11/20(日) 22:10:11.39 ID:REc5m2sv0
王は長く無いな
258iPhone774G:2011/11/20(日) 22:10:12.83 ID:4wgwFkkk0
>>243
球団オーナーとしては最高に近い出来たオーナーだと思うよ
金は出す口は出さないを徹底してるしね…前の広島松田オーナー、日ハムの大社オーナーくらいいいオーナーだ

通信会社のトップとしてはアレだがw
259iPhone774G:2011/11/20(日) 22:10:30.42 ID:dXbayVzS0
これが本来のauスレなのか…
260iPhone774G:2011/11/20(日) 22:12:48.38 ID:YCBoh8mi0
>>244
gmail電池消費すごいてテンプレにありますけど気にならないレベルですか?
261iPhone774G:2011/11/20(日) 22:13:29.63 ID:0lg26Qlm0
SBのiPhone値引きくるぞー
262iPhone774G:2011/11/20(日) 22:14:40.18 ID:DIgVJ7Xj0
iPhone白黒以外の色でてほしい
263iPhone774G:2011/11/20(日) 22:15:03.93 ID:EgVlk/9x0
キャンペーン詳細

ttp://t.co/5ArTmhZh
264iPhone774G:2011/11/20(日) 22:15:16.36 ID:2nWMffmW0
>>261
あるなら、全機種だと思うけどな
iPhoneだけってことはないと思う
265iPhone774G:2011/11/20(日) 22:16:00.48 ID:REc5m2sv0
俺は自営なもんで、経営者としての孫正義は尊敬してる。
でも、iPhoneはauの方が快適すぎて別問題。
自宅と会社のBBはYahooだけどね。
266iPhone774G:2011/11/20(日) 22:16:22.49 ID:mJ7lcNqB0
>>260
一日96通以上メールしなければ
15分フェッチより電池食わないよ
フェッチはメール来てなくてもチェックしに鯖に繋ぐから結構電池食う
267iPhone774G:2011/11/20(日) 22:16:55.58 ID:REc5m2sv0
>>263
ショボい
268iPhone774G:2011/11/20(日) 22:18:08.81 ID:2nWMffmW0
>>263
優勝したからだけど、負けてるとこれが皆ダメになったのね
球団経営するのも大変だなあ
269iPhone774G:2011/11/20(日) 22:19:12.65 ID:icZxxl+j0
家でWi-Fi使ってるといきなりWi-Fiが
切れたりするんだが俺のiPhoneがだめなのかな?
オンオフをやると繋がるがめんどくさすぎる
270iPhone774G:2011/11/20(日) 22:19:14.94 ID:mJ7lcNqB0
>>268
日本一を日本二にして使うんじゃね
271iPhone774G:2011/11/20(日) 22:19:49.31 ID:y10tc7BJ0
>>263
福袋はまさかの在庫一掃端末プレゼントで来月の純増カウントに入りますね

272iPhone774G:2011/11/20(日) 22:20:26.13 ID:YCBoh8mi0
>>266
そんなにしないのでよさそうですね。
空のメールとか同じメールとかはやっぱたまるんですよね。
273iPhone774G:2011/11/20(日) 22:20:49.96 ID:Ci532Nhr0
>>268
応援ありがとうセールに切り替わるだけ
274iPhone774G:2011/11/20(日) 22:21:51.91 ID:mJ7lcNqB0
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4817255145
球団経営も大変だな
どうすんだこれ
275iPhone774G:2011/11/20(日) 22:23:05.18 ID:y10tc7BJ0
禿頭へのビールかけはこちらで22:40頃から生放送予定です。
ttp://www.ustream.tv/channel/softbank-hawks
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv70857317
276iPhone774G:2011/11/20(日) 22:23:22.64 ID:mJ7lcNqB0
>>272
来た事ないけど?
277iPhone774G:2011/11/20(日) 22:24:29.53 ID:UOuIA4/50
トートバッグ欲しいわ。
うらやましいわw
278iPhone774G:2011/11/20(日) 22:24:46.11 ID:RzsnMfB/0
>>269
ルーター古いやつか、ボロいの使ってるだろ?うちはそうなんだが俺の基本ポジションだとWi-Fiの団扇2個がデフォなんだ。普通に途切れて3Gなったりまた戻ったり
違ってたらごめんなさい
279iPhone774G:2011/11/20(日) 22:26:40.85 ID:S9L5nmon0
>>269
wifiなんか相性あるとか聞いたことある
バッファローは悪くてNECはいいとか
俺はプラネクスだけど全く切れない
評判よくないけどね
280iPhone774G:2011/11/20(日) 22:26:51.43 ID:mJ7lcNqB0
>>278
それ、セキュリティの例外にID登録してないだけじゃ
281iPhone774G:2011/11/20(日) 22:28:19.12 ID:Yf6hVRX30
優勝で通信速度50%オフwwwww
282iPhone774G:2011/11/20(日) 22:29:00.75 ID:icZxxl+j0
>>278
いやルーターは知り合いがSBの4Sにしたときに貰えるルーターを貰って使ってるんだけど扇は3本たってるんだよね
本当にいきなり3Gに切り替わるんだよね
283iPhone774G:2011/11/20(日) 22:29:25.70 ID:nIP7PIob0
ドサクサにおとーさんトートバッグとシール貰うか
284iPhone774G:2011/11/20(日) 22:30:10.77 ID:2Cu5Laj+0
>>277
auユーザーも応募できるぞw
285iPhone774G:2011/11/20(日) 22:31:03.39 ID:lZ1m10kK0
>>281
え?きも
286iPhone774G:2011/11/20(日) 22:31:16.86 ID:mJ7lcNqB0
>>282
設定した?
ただつないだだけ?
287iPhone774G:2011/11/20(日) 22:33:29.19 ID:tVEm+LUV0
ソフバンだと6000円くらいだけど
auだといくらぐらいになるんだろ。
通話なしとして。
288iPhone774G:2011/11/20(日) 22:34:07.01 ID:icZxxl+j0
>>286
パスワードも入れてMy Placeに設定したんだがダメなのかな?
289iPhone774G:2011/11/20(日) 22:36:06.77 ID:mJ7lcNqB0
>>288
アイホン側に暗号キーの登録と
無線側に例外機器の設定しないと
セキュリティチェックのタイミングでおとされるよ
290iPhone774G:2011/11/20(日) 22:36:29.15 ID:/5+vO2L90
本拠地、ヤフードームで迎えた中日戦
先発杉内が無失点、打線も繋がりを見せ完勝だった
スタジアムに響くファンの歓声、どこからか聞こえる「来年は100勝だな」の声
喜びに溢れて帰り始める選手達の中、今年の首位打者内川は独りベンチで泣いていた
最下位で手にした没落、悲しみ、苦痛、そして何よりサッカーを始めるチームメイト・・・
それを今のソフトバンクで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「横浜を出る喜びwww」内川は嬉し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、内川ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「さてさて、帰ってビールかけをしなくちゃな」内川は笑いながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、内川はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいない・・・?」
ベンチから飛び出した内川が目にしたのは、内野席まで閑散としたほどの観客だった
ブチ切れそうなほどに怒号が飛び交い、地鳴りのようにドラゴンズの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする内川の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「セイイチ、焼肉決起会だ、早く行くぞ」声の方に振り返った内川は目を疑った
「む・・・村田さん?」  「なんだアゴ、居眠りでもしてたのか?」
「き・・・木塚コーチ?」  「なんだ内川、かってに木塚さんを引退させやがって」
「大家さん・・・」  内川は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
1番:石川 2番:内川 3番:吉村 4番:村田 5番:ハーパー 6番:藤田 7番:下園 8番:細山田 9番:山本省
暫時、唖然としていた内川だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「負ける・・・負けるんだ!」
尾花にグラブを投げつけ、自宅へ全力疾走する内川、その目に光る涙は嬉しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
291iPhone774G:2011/11/20(日) 22:36:41.12 ID:jhMxuZhv0
auショップで色々聞いてきた。

MMS/iMessage/Facetime
当初1月に対応させる予定だったが、延期になって2月中には何とかなるだろう。
最悪でも年度末。メールアドレスの追加対応じゃなくて@ezweb.ne.jpで出来るようにする。

絵文字対応
現在対応予定無し。

メールのプッシュ
MMS対応と同時にプッシュ出来るようにする。

聞いたら普通に教えてくれたから、他のauショップでも教えてくれるんじゃね?
292iPhone774G:2011/11/20(日) 22:38:37.37 ID:lXsIDDvL0
絵文字対応予定なしかよ
293iPhone774G:2011/11/20(日) 22:39:35.66 ID:A13YWrKZ0
いらねーよ
294iPhone774G:2011/11/20(日) 22:39:49.98 ID:r7Up4Lzu0
通話とったら確率で無音になるのなんなの、仕様なの?
あとau同士で試したんだが1通しか送ってないメッセージが、何回も送られてくるのは自分だけ?
メッセージ着信に応答しなかった場合のプッシュ通知設定の関係ではなく文章自体、同じメールが数回送られてくる。
大体2通、多い時で4通。
同じ症状のヤツいる?何が理由なのかな。教えろください。
295iPhone774G:2011/11/20(日) 22:40:06.84 ID:nIP7PIob0
おいおい、2月まで同じ内容の荒らし見させられるのかよ orz
296iPhone774G:2011/11/20(日) 22:40:36.90 ID:mJ7lcNqB0
>>287
キャリア間無料プランなら6000円くらい
無料通話25分プランなら6300円くらい
無料通話800分プランなら12500円くらい
297iPhone774G:2011/11/20(日) 22:40:48.69 ID:UxFujziF0
派遣のauショップ店員ごときが、そんな情報知ってる訳ないだろ
298iPhone774G:2011/11/20(日) 22:42:17.66 ID:xjrlR+1k0
>>280
まぁセキュリティとかの前にjumpstartなんちゃらとかっていうオチ
299iPhone774G:2011/11/20(日) 22:42:26.74 ID:2nWMffmW0
>>291
公式発表に勝るものは無いな
ショップレベルでそこまで分かるかな?

まあ、とにかく乙
300iPhone774G:2011/11/20(日) 22:44:17.55 ID:1kGCdqbz0
>>294
そんな事一度もないぞ。
おまえ低能だから設定が悪すぎるんだろ。
301iPhone774G:2011/11/20(日) 22:45:01.77 ID:2nWMffmW0
>>295
公式でタイムスケジュールでれば、もう来ないよ
今時期が未定だからユーザーも不安な訳で
302iPhone774G:2011/11/20(日) 22:45:35.72 ID:RzsnMfB/0
>>280
まぁセキュリティとかの前にjumpstartなんちゃらとかっていうオチ
303iPhone774G:2011/11/20(日) 22:45:50.72 ID:02rgA/8c0
>>291
馬鹿じゃね、戯言もいい加減にしろ
ショップがそこまで知る訳ねーだろ、本当馬鹿だwww
304iPhone774G:2011/11/20(日) 22:45:59.95 ID:/+VCokg10
>>296
通話なしと言ってるんだからダブル定額スーパーライトとかだろ
305iPhone774G:2011/11/20(日) 22:50:21.04 ID:RzsnMfB/0
たまに上の方バグるな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrYeIBQw.jpg
306iPhone774G:2011/11/20(日) 22:52:12.40 ID:DNSWnqvA0
>>156
ばか?
307iPhone774G:2011/11/20(日) 22:53:49.81 ID:DNSWnqvA0
アンカー間違えた
>>306>>155宛て
308iPhone774G:2011/11/20(日) 22:54:22.00 ID:UxFujziF0
>>305
俺のiPod touchも同じようにバグったぞ
再起動したら治ったけど。
309iPhone774G:2011/11/20(日) 22:56:19.90 ID:jgrReBg80
>>237
2008年9月4日の記事がどうかしたか??
310iPhone774G:2011/11/20(日) 23:03:44.52 ID:sZXo+3sG0
お前ら−質問なんだがGメールをメインアドレスにしようとGメール取ったんだけど
メールの登録って設定からメール Gメールでいいんだよね?
なんかExchangeにするとプッシュされるとか何回も読んだような気がするんだけど
通常のジーメ−ルにするとプッシュされないの?
それとも最近出たアプリ使ったほうがいいのかな?
アドバイスお願いします
311291:2011/11/20(日) 23:04:59.33 ID:jhMxuZhv0
なんで俺が叩かれてんだw
iPhone購入時からお世話になってる社員の兄ちゃんに聞いたんだけどなw

まぁ公式待ちなのは同じだ。発表楽しみw
312iPhone774G:2011/11/20(日) 23:06:01.25 ID:DNSWnqvA0
>>291は禿犬
313iPhone774G:2011/11/20(日) 23:06:19.91 ID:mJ7lcNqB0
>>310
@設定→メール/連絡先/カレンダー→アカウントを追加→Microsoft Exchangeを選択
A下記のように設定する。終わったら次へをタップ↓
┣メール Gmail.comアドレスを入力
┣サーバ m.google.com
┣ドメイン 空白
┣ユーザ名 @以前のユーザ名を入力
┗パスワード Gmailパスワードを入力
Bメールはオン。その他の設定はお好み。最後は「保存」をタップ
314iPhone774G:2011/11/20(日) 23:06:42.45 ID:RfPFgixF0
>>310
プッシュならexchange。アプリは人それぞれ。俺は使ってない。
315iPhone774G:2011/11/20(日) 23:07:11.30 ID:DNSWnqvA0
ageてる時点でアレ
316iPhone774G:2011/11/20(日) 23:09:02.67 ID:d8Nd4tYg0
なんかやっぱり
powered by googleが一番簡単な気がしてきた
@ezweb.ne.jpで出られる出口はないの?
317iPhone774G:2011/11/20(日) 23:09:55.82 ID:RfPFgixF0
>>294
無音については、auのサイトに不具合情報出てた。
同じメールが2通ってのは時々あるけど、4通は経験ないなあ。何が原因なのか俺も知りたい。
318iPhone774G:2011/11/20(日) 23:12:38.58 ID:Y1j2ROXn0
おい、白いお父さんが記者会見場でしゃべってるぞ。。
319iPhone774G:2011/11/20(日) 23:14:43.95 ID:mJ7lcNqB0
>>317
1通目ezweb垢で受信
2通目ezweb転送でgm
320iPhone774G:2011/11/20(日) 23:16:30.45 ID:d8Nd4tYg0
スマホの人に、auoneメール使用を義務づけりゃよかったんじゃ?
ゲートウェイを通らないので変換化けはない
321iPhone774G:2011/11/20(日) 23:21:33.52 ID:sZXo+3sG0
>>313
>>314
通常のGメールから登録するとプッシュされないのですか?
322iPhone774G:2011/11/20(日) 23:22:51.09 ID:Y31a6nbOP
>>320
確かにそんな気もするが
MMSでもないキャリアメールが2種類になるカオスな仕様じゃね?
323iPhone774G:2011/11/20(日) 23:33:11.44 ID:sf5DLyoH0
MMSを@ezweb〜で対応させることって可能なのか?
ソフトバンクはそれぞれ別のアドレスを用意させるのに。

絵文字の件は、auに問い合わせたら順次対応予定って回答きた。
324iPhone774G:2011/11/20(日) 23:36:17.54 ID:oc6EyeYD0
APP入ってるはずなんだけど>>35のやつが来てない
本当に入ってるんだろうか…
325iPhone774G:2011/11/20(日) 23:37:52.22 ID:LDccsSQs0
iPhone 4Sの満足度、auがソフトバンクを上回る!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111119-00000011-rps-bus_all

>au購入者は「通信エリア」「インターネットのつながりやすさ」「インターネットの速さ」に満足。
>SBM購入者は「端末価格の安さ」「料金の安さ」を支持した。

そりゃ機能も大事だけどさ、安定して繋がってこそというのやっぱり多いんだよ

326iPhone774G:2011/11/20(日) 23:40:28.54 ID:uGg1EMxV0
やったSoftBank日本一!
野球でもiPhoneでも達成したね\(^o^)/
327iPhone774G:2011/11/20(日) 23:40:42.18 ID:cpddDD9S0
beejiveでme.comのメールをバルーン形式で使えるんですか?
328iPhone774G:2011/11/20(日) 23:42:26.92 ID:+wQ6lu1z0
昨日買ったんだけど、カレンダーみたら
登録してる人の誕生日がずれてるんだけどなんでだろう
329iPhone774G:2011/11/20(日) 23:43:39.90 ID:LDccsSQs0
次期「iPad」は3月発売、「iPhone」は夏発売!?新デザインの「MacBook Pro」も2012年登場予定
ttp://www.zaikei.co.jp/article/20111120/87197.html


330iPhone774G:2011/11/20(日) 23:43:42.05 ID:2nWMffmW0
煽りでもなんでもなく、たかだか数パーセントの差に喜べるかというと
どちらも五割ってのがどうにも…
331iPhone774G:2011/11/20(日) 23:43:49.99 ID:LpMu23L50
>>326
おめでとう
年俸、大幅アップしてあげて下さいね
332iPhone774G:2011/11/20(日) 23:45:58.49 ID:Q/ho3AE80
>>325
ガラケ茸から乗り換えたが、つべが快適に見られるのはありがたい。
333iPhone774G:2011/11/20(日) 23:46:45.62 ID:6bAIEz420
以前、埼玉南部〜東京の電波状況について質問してお世話になった者だが、昨日契約してきた!
白32が無くて白64になったけど

2台持ちだからメールはiPhoneではしない予定なんだが、メルアドは設定しなくても別に問題ない?
334iPhone774G:2011/11/20(日) 23:47:52.35 ID:RFcQhj5E0
>>333
問題ないよ
335iPhone774G:2011/11/20(日) 23:48:11.85 ID:w2ipQRUD0
禿が胴上げされてた。
オーナーが胴上げとか初めて見たわ。
336iPhone774G:2011/11/20(日) 23:48:27.48 ID:YCBoh8mi0
今gmailプッシュ設定にしたんですが、おんなじメールがezwebとgmailに入るのはどうしようもないですか?
337iPhone774G:2011/11/20(日) 23:48:54.06 ID:6ej602xE0
ジャーナリストの神尾がTwitterで、
ドコモ、KDDI始め、通信、IT業界はソフトバンクの優勝を応援しましょうとか書いてて笑った
難色示されてるし
338iPhone774G:2011/11/20(日) 23:49:28.89 ID:0YrF0YwK0
>>333
問題ないけど、スマホ使ってるといろんなアカウント取得する機会も多くなるしテキトーにgmailぐらい取って設定しとくといろいろ捗る
339iPhone774G:2011/11/20(日) 23:51:23.83 ID:olyryJoV0
340iPhone774G:2011/11/20(日) 23:52:01.30 ID:LDgrVtlM0
>>226
ezwebメールをGmailとアプリPushMail(350円)に転送設定&PushMailのランチャurl設定にGmailを設定する。
するとezwebメール受信後、絵文字表示できるGmailを開くことができる。
341iPhone774G:2011/11/20(日) 23:53:11.67 ID:QiiBvnC20
>>325
もちろん機能はあったほうがいいけど、絵文字やプッシュ対応待ち出来ないで必須なんて学生や若者くらいだろ
本当に急用なら電話するわけだし。
で、>SBM購入者は「端末価格の安さ」「料金の安さ」を支持した。
これで乞食&金ない若者というのが証明されたようなもんだ
342iPhone774G:2011/11/20(日) 23:54:08.07 ID:S9L5nmon0
>>329
夏なのか
早く出てくれ
5?で乗り換えるために4S16Gにした
初iPhoneで一年使用だと16Gで十分だと判断した
5?は本気出す
64G予定
343iPhone774G:2011/11/20(日) 23:54:25.14 ID:RZgO7dFu0
>>333
問題ないけど、アプリとかwebサービスで連動するから、gmailとか作っといた方がいろいろ捗るよ
344iPhone774G:2011/11/20(日) 23:57:07.31 ID:yNM4CBFb0
Skypeするには設定通知オンにしろと言われたが通知見てもSkypeがないんだけどなんで?Skypeはインストール済みなのに
345iPhone774G:2011/11/20(日) 23:57:12.58 ID:VJD6Fgoe0
>>343
だね、google+も登録しとけばPicasaで1600x1600以内の写真を無限に保存出来るから家族や知り合いとの共有に便利
346iPhone774G:2011/11/20(日) 23:58:11.54 ID:mJ7lcNqB0
>>341
端末って値段一緒じゃね?
347iPhone774G:2011/11/21(月) 00:00:55.07 ID:mJ7lcNqB0
>>344
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY4oeIBQw.jpg
あるよ
ハゲはないかもしれないけど
348iPhone774G:2011/11/21(月) 00:05:49.74 ID:9zzJFU2b0
・iPadが無い
・○が繋がるし欠陥だらけのiPh○ne
・球団すら無い
・首位をソフトバンクに独占される

あうんこどこもは死んでるとさ…


祝:ソフトバンクホークス!!日本一!
349iPhone774G:2011/11/21(月) 00:07:13.91 ID:zlilnV+e0
>>344
ああ、それ、自分も別なアプリが通知センターになかなか表示されなくて戸惑ったけれど、
初めて通知が発生したときから表示されるようになったから、
友達か誰かからskypeをかけてもらうなりメッセージを送ってみてもらうなり
してみたらいいんじゃないかな。
350iPhone774G:2011/11/21(月) 00:09:36.69 ID:Kre4xnIF0
>>333
おめでとう!
351iPhone774G:2011/11/21(月) 00:09:52.98 ID:291zQ7O40
>>346
あれじゃないの
3GSから乗り換えは分割払いチャラとか
352iPhone774G:2011/11/21(月) 00:10:26.54 ID:KzCyK/dc0
SB優勝に便乗しろau
353iPhone774G:2011/11/21(月) 00:11:02.22 ID:U6sJ7upz0
SBが日本一になったせいか、今日は平和だな。
354iPhone774G:2011/11/21(月) 00:11:05.82 ID:F48f9Vam0
>>340
通話料含むと結局auの方が安いんだよな
355iPhone774G:2011/11/21(月) 00:14:48.21 ID:291zQ7O40
>>348
社員さんお疲れ様です
孫代表号令のソフトバンクホークス応援のお仕事終わられたみたいですね
またさっそくこっちでお仕事みたいですね
356iPhone774G:2011/11/21(月) 00:17:26.78 ID:eQG9oYmx0
>>348
TOYOTAという巨大企業がバックに居るがな。
357iPhone774G:2011/11/21(月) 00:19:13.07 ID:F48f9Vam0
>>348
それ全部手放しても、これからauに追いつくための設備投資1兆円に足りない
358iPhone774G:2011/11/21(月) 00:21:49.40 ID:5eGuhoi50
よくわからないけど
ExchangeでGmailプッシュできた

よくわからんのだけどなんでGmailなのにExchangeで設定するんだ?
Gmailの項目がわざわざあるのに
通常のGmailだとPUSHないの?
359iPhone774G:2011/11/21(月) 00:23:43.33 ID:5eGuhoi50
すまんキャリアメールを経由としてとかじゃなくて
普通にGmail一本で運用する場合の話ね

と言ったものの何故かジーメールだと登録できなかったんだよね
今でプッシュできてるんだしこのままでいいのかな?
360iPhone774G:2011/11/21(月) 00:23:47.01 ID:iecdASMa0
>>342
5狙いでとりあえず一括で16G買って、5が出てから機種変すると違約金とかいくらになるの?
4sの契約引き継ぎだったら事務手数料だけ?
361iPhone774G:2011/11/21(月) 00:25:40.51 ID:H+QyR4oB0
>>8の方法で今プッシュしてるんですが、これって他のアカウント消してもいいんですかね?
icloudとezwebだけの奴と、>>8の奴、計3つのアカウントがあってメールが一通で大量に来て困る。。
362iPhone774G:2011/11/21(月) 00:27:13.11 ID:dL2sRm7S0
>>361
転送方法は1つで十分
363iPhone774G:2011/11/21(月) 00:27:30.13 ID:9Z4xrdUl0
デコメーラー、プッシュはme.comよりは安定してるが肝心のメールがダメだ。
俺には合わん。なんだかんだでCメール転送が無難だな。
364iPhone774G:2011/11/21(月) 00:28:45.12 ID:a58zWoqN0
>>360
auはまだ実例が無いから不明
SoftBankは違約金も手数料も無いからauも同じに合わせてくるかも
365iPhone774G:2011/11/21(月) 00:29:28.44 ID:F48f9Vam0
>>361
iCloudはメールのチェックを外す(その他の同期が不要であればアカ削除でもおk)
元々あるキャリア アカは全く不要なので削除可
366iPhone774G:2011/11/21(月) 00:29:40.27 ID:5eGuhoi50
よくわからないよー
ExchangeでGmail使ってる俺って馬鹿なの?情弱なの?
ezウェブのアドレスなんて設定さえしてないんだがwwwwww
367iPhone774G:2011/11/21(月) 00:31:44.38 ID:291zQ7O40
>>360
もうau8年目だが今までガラケーで一括購入してきたが番号そのままの機種変だと二年立ってなくても事務手数のみだった
違約金払ったことない
今回のiPhoneも前の機種から二年立ってないよ
iPhoneも一緒だと思う
違約金あっても5?にする
368iPhone774G:2011/11/21(月) 00:32:05.83 ID:xF3OXOTV0
>>366
状況がわからないからSS挙げてくれよ
369iPhone774G:2011/11/21(月) 00:33:29.19 ID:GAjzxMVP0
>>334 >>338 >>343 >>350
ありがとう!Gメール設定してみる

明日仕事から帰ったらAmazonからケースが届いてる筈だから尚楽しみ
370iPhone774G:2011/11/21(月) 00:33:32.76 ID:hV+aMbLI0
ソフトバンクホークス日本一おめ!!!
さすが孫社長だ
371iPhone774G:2011/11/21(月) 00:33:44.85 ID:F48f9Vam0
>>366
別に決まりがある訳でもなく、好きに使えば
372iPhone774G:2011/11/21(月) 00:34:02.68 ID:1Pg4lHgv0
auなら違約金無いでしょ
373iPhone774G:2011/11/21(月) 00:34:14.98 ID:UPjOAMdp0
>>339
規制に引っかかっちゃったのね
自宅ではWi-Fi使うとかしないとー
374iPhone774G:2011/11/21(月) 00:34:48.20 ID:iecdASMa0
>>364>>367
( ・ω・) d
ガラケーでも違約金とか無かったのね!
いつ出るか分からない5待ち生活も卒業しようかなw
375iPhone774G:2011/11/21(月) 00:35:04.57 ID:5eGuhoi50
>>368
Gメールでアドレスをメインで使用を考えGメールを登録
わけもわからずテンプレのExchangeでGメールを設定登録
普通にプッシュもされるしメール見れてる

こんな感じなんだが(´・ω・`)
使えてれば問題ないのかな?って事を聞きたい
376iPhone774G:2011/11/21(月) 00:35:19.28 ID:H+QyR4oB0
>>365
なるほど。
ezwebのやつはプロファイルをけしちゃっていいってことですね。
377iPhone774G:2011/11/21(月) 00:36:56.60 ID:1Pg4lHgv0
おれは6まで4S使うつもり
378iPhone774G:2011/11/21(月) 00:37:05.79 ID:4FLORVoG0
http://i.imgur.com/Q1VwK.jpg
>>3の通りやったらこんなの出てくるようになりました
対処法を教えてくださいお願いします
379iPhone774G:2011/11/21(月) 00:37:40.34 ID:l5euFEuD0
auの4Sって解約や機種変後もiPod Touchとして利用可能?
380iPhone774G:2011/11/21(月) 00:38:00.59 ID:Rmu66aFS0
Cメール通知のテンプレにかいてある電話番号って自分の携帯番号だよね?
なんどやってもエラーなるorz
381iPhone774G:2011/11/21(月) 00:39:34.15 ID:291zQ7O40
>>379
可能だよ
382iPhone774G:2011/11/21(月) 00:39:56.68 ID:3W4SAvo70
>>375
何か時々5分か10分かそこら遅延して来るが問題ない。Gmail専用のアプリもあるよ。
383iPhone774G:2011/11/21(月) 00:41:01.30 ID:F48f9Vam0
>>376
削除可、@ezwebがMMS対応した暁には再作成も簡単
384iPhone774G:2011/11/21(月) 00:41:35.59 ID:xF3OXOTV0
>>375
ezwebで送らないんなら良いんじゃない?
385iPhone774G:2011/11/21(月) 00:41:39.86 ID:5eGuhoi50
すまんなんか混乱してた
Gメールで登録できた
テンプレ読んでこんがらがったみたいだわ
Gメールメインで使う事にします
これで今後違う機種使う事になっても同じアドレスでいいね
386iPhone774G:2011/11/21(月) 00:42:58.21 ID:CPrKzMqT0
絵文字かデコメを他社でも文字化けしないアプリか方法ないの?
387iPhone774G:2011/11/21(月) 00:45:45.27 ID:xF3OXOTV0
>>386
デコメつかうとか
読むだけならHTMLでGMAIL使えば化けない、
388iPhone774G:2011/11/21(月) 00:46:12.40 ID:291zQ7O40
>>380
今使ってる携帯番号の一番初めに契約した地域のアドレス使って登録
契約場所が関西で今いる場所が関東でも初めに契約した関西のアドレス入れないとエラーに
389iPhone774G:2011/11/21(月) 00:47:13.16 ID:RPG3K/Qh0
実際iPhone買う人ってキャリアとか回線ってよりもiPhoneだからって理由で買う人多いよな
390iPhone774G:2011/11/21(月) 00:47:15.55 ID:H+QyR4oB0
>>383
だめだった。。。
プロファイルは削除しちゃダメみたいですね。
クラウドもイージーもオフが一番みたいです。
391iPhone774G:2011/11/21(月) 00:50:47.70 ID:nKQ9qn+q0
う〜ん。GmailをExcheangeで設定済みの状態で、メアド追加として同IDでGMAILの設定すると、メール、カレンダー、メモの同期ができるみたいだけど、Excheange側設定では何故メモの同期できないんだろ
392iPhone774G:2011/11/21(月) 00:51:38.26 ID:qFnied720
>>386
公式の @au_supportもデコメーラーつかえといってるなあ
これからガラケーから移ってくる人考えると
買い取ってもいいかもしれない
無料smsアプリならlineとか、非公式でおすすめみたいなの
393iPhone774G:2011/11/21(月) 00:51:43.67 ID:AI9optIm0
>>375
普通にGmailで設定するとプッシュ出来ない、それとExchangeじゃないとカレンダーも同期されなかったはず
394iPhone774G:2011/11/21(月) 00:52:48.68 ID:4FLORVoG0
どなたか>>378をどうすればいいのか教えてください
395iPhone774G:2011/11/21(月) 00:58:49.22 ID:CPrKzMqT0
>>392
デコメーラー使えばデコメは他社ガラケーでも文字化けしないんだ?
396iPhone774G:2011/11/21(月) 00:59:06.46 ID:o7tkwW7Q0
家のマンションの一階はauだけ最悪で、前前ガラケー前IS03は圏外〜1本で、通話もままならない状態だったんだが、iPhoneに変えた途端にこうなってびっくらこいたわ
新800だからなんだろうか
まぁ元からauひかりで普段はフェムトセル+WiFiだから問題ない
397iPhone774G:2011/11/21(月) 00:59:40.36 ID:iroIbrac0
>>394
どうすればいいのかって、>>3の通りにやればいい。
トラブルシュートしたいなら、どんな手順を踏んだのか詳細に。
>>3の通りにやってるならそんなエラーは出ませんがな。
398iPhone774G:2011/11/21(月) 00:59:59.85 ID:nKQ9qn+q0
>>392
単純にGMAILのパスワードを間違ってるだけでは?余分な空白が前後に入っているとかね。
399iPhone774G:2011/11/21(月) 01:01:57.40 ID:nKQ9qn+q0
>>398
アンカーミス
>>394です
400iPhone774G:2011/11/21(月) 01:03:38.42 ID:3W4SAvo70
>>394
正しくタイプしているようで、間違っている。誰もが通る道だと思う。
401iPhone774G:2011/11/21(月) 01:03:42.24 ID:9i/14BII0
>>396
貼り忘れ失礼
402iPhone774G:2011/11/21(月) 01:04:09.04 ID:AN/jrDPF0
>>398
Gmailのパスは間違ってないはずです
何度も打ち直しましたがこうなるので
403iPhone774G:2011/11/21(月) 01:04:20.12 ID:Rmu66aFS0
>>388
一番始めのアドレスってなんですか?
無知でごめん!
404iPhone774G:2011/11/21(月) 01:05:20.34 ID:9i/14BII0
あの…BB2Cで貼り方分かりません…
405iPhone774G:2011/11/21(月) 01:05:55.12 ID:xF3OXOTV0
いやしかし、こういう機能が欲しい
こういう風に使いたいを
ソフト側で対処できるのがスマホの強みだな
406iPhone774G:2011/11/21(月) 01:06:50.27 ID:nKQ9qn+q0
>>393
メアドの追加のGMAILで設定すると、何故かカレンダーも同期できるみたいです。
407iPhone774G:2011/11/21(月) 01:07:39.98 ID:xF3OXOTV0
>>402
ユーザー名に@gmail.comまでいれてる?
408iPhone774G:2011/11/21(月) 01:08:00.72 ID:AN/jrDPF0
>>397
確かに>>3の通りにしたのですが
一応聞きたいのです5の以前のユーザー名は何のユーザー名を書けばいいんですか?
409iPhone774G:2011/11/21(月) 01:10:43.65 ID:nKQ9qn+q0
>>403
正しくは、ドメイン名ですね。@の右側
電話番号がユーザ名
ユーザ名@ドメイン名=メールアドレス
410iPhone774G:2011/11/21(月) 01:11:00.95 ID:hO6n1cAa0
>>403
cメールアドレス=携帯番号
411iPhone774G:2011/11/21(月) 01:11:28.38 ID:AN/jrDPF0
>>407
入れてないです
ユーザー名には何を入れればいいんでしょうか?

Microsoft exchangeのアカウント?が必要だったりするんでしょうか?
412iPhone774G:2011/11/21(月) 01:12:17.84 ID:3W4SAvo70
>>408
[email protected]のexampleの部分、です。
413iPhone774G:2011/11/21(月) 01:12:26.24 ID:dlIchUnt0
買ったばかりです
BB2C
Twitter
radiko
bREADER
ネコアップ
虚構新聞
はインストールしました
他にお勧めあったら教えてくださいm(_ _)m
414iPhone774G:2011/11/21(月) 01:12:59.77 ID:xdfjf3wH0
ソフトバンクホークス日本一おめ!!!
さすが孫社長だ
415iPhone774G:2011/11/21(月) 01:13:34.92 ID:kr6GP0r5P
心配なのが、MMS対応した後もメールアプリのほうでezweb.ne.jp使えるのかな?

3GS(SoftBank)では、メーラーがMMS(softbank)よりIMAP(i.softbank)のが使いやすかった俺としては、チャット風のあのアプリを強制的に使わされるのは嫌だな。
あれは、何気にHTMLメール未対応だし。
416iPhone774G:2011/11/21(月) 01:14:20.19 ID:AN/jrDPF0
>>412
分かりました
ありがとうございます
417iPhone774G:2011/11/21(月) 01:14:33.98 ID:xdfjf3wH0
ソフトバンクホークス日本一おめ!!!
さすが孫社長だ
418iPhone774G:2011/11/21(月) 01:14:56.62 ID:xF3OXOTV0
>>411
なんか根本的な勘違いしてそうな気がする
ネットでgmailのアカウント登録して来た?
419iPhone774G:2011/11/21(月) 01:15:38.88 ID:nKQ9qn+q0
>>408
GMAILの場合、ユーザ名は、メールアドレスですので、[email protected] です。

因みに、Yahooだと@の左側だけの本来のユーザ名だけになります。
420iPhone774G:2011/11/21(月) 01:16:46.50 ID:AN/jrDPF0
>>418
はい
確かに勘違いしてました
auのキャリアメール取得の時のユーザー名入れてたんです

みなさんのおかげで解決しました
本当にありがとうございました
421iPhone774G:2011/11/21(月) 01:17:38.71 ID:AN/jrDPF0
>>419
ありがとうございます
ついさっき解決できました
422iPhone774G:2011/11/21(月) 01:18:50.09 ID:hO6n1cAa0
>>403
あ〜
今住んでる地域と今の携帯番号を契約した地域は一緒?
423iPhone774G:2011/11/21(月) 01:21:15.26 ID:pzctv2dM0
>>373
自宅でも3G使ってたw
なんかwifi調子悪いんだよね…
424iPhone774G:2011/11/21(月) 01:21:59.54 ID:xF3OXOTV0
>>413
beejiveIM with iPione
GOODReader
radiostar
スリープサイクル
LED light
ジーニアススキャン
アドレス交換
scan
sys activity
ケータイいくら

有料もまじってるけどこの辺り
425iPhone774G:2011/11/21(月) 01:26:14.32 ID:nKQ9qn+q0
iOS4の時、一生懸命HotmailをExcheange設定しようとしてたなぁ
426iPhone774G:2011/11/21(月) 01:29:28.56 ID:xF3OXOTV0
>>413
SharePlayerも追加で
427iPhone774G:2011/11/21(月) 01:29:58.92 ID:dlIchUnt0
>>424
ありがとうございますm(_ _)m
早速チェックしてみまふもふ
428iPhone774G:2011/11/21(月) 01:33:48.56 ID:VfJnTHui0
昨日買ってきたんだけど、今、再起動したら「SIMカードが挿入されていません。」
みないな表示が出た。
なぜかそのまま使えてるんだけど、先行き不安でしょうがない。。。。
429iPhone774G:2011/11/21(月) 01:34:33.71 ID:NNjngyzd0
MMS対応したら、送受信サイズってどのくらいになるのかなあ?
430iPhone774G:2011/11/21(月) 01:34:36.76 ID:nKQ9qn+q0
>>413
神アプリ解説
Remote
Find iPhone
App Box Free(単位為替翻訳便利ツール)
Puffin(Flush対応ブラウザ)
Apple Store
Amazon
デリバリーズ(宅配管理)
431iPhone774G:2011/11/21(月) 01:38:07.09 ID:nKQ9qn+q0
>>428
電話やメールできてる?
心配なら、Appleサポートに電話するよろし。
432iPhone774G:2011/11/21(月) 01:39:16.35 ID:HAOKd9Gf0
auガラケーのW41CAを現在使ってるのですが、
iPhone4Sにもし機種変したら、@ezwebメールの使い勝手はどのような印象になりそうですか?

割と使いやすいのでしょうか?
それとも、絵文字がうまく読み取れないとか、メールアプリが使いにくいとか、そんな感じもあるのでしょうか?

通話についても知りたいです。

機種変するにしても、何か一機種挟むべきなのだろうか・・迷う
433iPhone774G:2011/11/21(月) 01:40:42.88 ID:xF3OXOTV0
>>427
SYS activityは本来の使い方でメモリ開放もいいが
トリグル充電機能があって、むしろそっちがメイン
434iPhone774G:2011/11/21(月) 01:44:10.02 ID:UWClqp6S0
iPhone 4Sの満足度、auがソフトバンクを上回る!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111119-00000011-rps-bus_all

>au購入者は「通信エリア」「インターネットのつながりやすさ」「インターネットの速さ」に満足。
>SBM購入者は「端末価格の安さ」「料金の安さ」を支持した。

そりゃ機能も大事だけどさ、安定して繋がってこそというのやっぱり多いんだよ
435iPhone774G:2011/11/21(月) 01:44:37.17 ID:UWClqp6S0
iPhone 4Sの満足度、auがソフトバンクを上回る!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111119-00000011-rps-bus_all

>au購入者は「通信エリア」「インターネットのつながりやすさ」「インターネットの速さ」に満足。
>SBM購入者は「端末価格の安さ」「料金の安さ」を支持した。

そりゃ機能も大事だけどさ、安定して繋がってこそというのやっぱり多いんだよ
436iPhone774G:2011/11/21(月) 01:45:09.44 ID:UWClqp6S0
iPhone 4Sの満足度、auがソフトバンクを上回る!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111119-00000011-rps-bus_all

>au購入者は「通信エリア」「インターネットのつながりやすさ」「インターネットの速さ」に満足。
>SBM購入者は「端末価格の安さ」「料金の安さ」を支持した。

そりゃ機能も大事だけどさ、安定して繋がってこそというのやっぱり多いんだよ
437iPhone774G:2011/11/21(月) 01:46:10.94 ID:nKQ9qn+q0
>>432
iPhone4S ezwebのキーワードでgoogle検索してみるのが一番。
色々ありすぎて、説明大変(汗)
438iPhone774G:2011/11/21(月) 01:46:13.90 ID:CPrKzMqT0
IPICKとかで保存した画像を他社のガラケーに送っても画像表示される?
439iPhone774G:2011/11/21(月) 01:46:14.15 ID:UWClqp6S0
iPhone 4Sの満足度、auがソフトバンクを上回る!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111119-00000011-rps-bus_all

>au購入者は「通信エリア」「インターネットのつながりやすさ」「インターネットの速さ」に満足。
>SBM購入者は「端末価格の安さ」「料金の安さ」を支持した。

そりゃ機能も大事だけどさ、安定して繋がってこそというのやっぱり多いんだよ
440iPhone774G:2011/11/21(月) 01:46:48.77 ID:UWClqp6S0
iPhone 4Sの満足度、auがソフトバンクを上回る!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111119-00000011-rps-bus_all

>au購入者は「通信エリア」「インターネットのつながりやすさ」「インターネットの速さ」に満足。
>SBM購入者は「端末価格の安さ」「料金の安さ」を支持した。

そりゃ機能も大事だけどさ、安定して繋がってこそというのやっぱり多いんだよ
441iPhone774G:2011/11/21(月) 01:50:17.77 ID:UWClqp6S0
iPhone 4Sの満足度、auがソフトバンクを上回る!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111119-00000011-rps-bus_all

>au購入者は「通信エリア」「インターネットのつながりやすさ」「インターネットの速さ」に満足。
>SBM購入者は「端末価格の安さ」「料金の安さ」を支持した。

そりゃ機能も大事だけどさ、安定して繋がってこそというのやっぱり多いんだよ
442iPhone774G:2011/11/21(月) 01:50:31.59 ID:upZthDkq0
>>437
最終的にjpegだから遅れない事はないと思うが
問題は容量かな
443iPhone774G:2011/11/21(月) 01:51:05.40 ID:L0aD8PTY0
>>324
20日のAM10頃にメール来てたよ
しかし、書類がまだ来ない…
444iPhone774G:2011/11/21(月) 01:51:14.50 ID:DqP0j1nO0
ドコモスマホにメールすると全文文字化けと苦情あり。
絵文字(=記号)入りだと化けていないと言われ解決したかと思ったら
別なドコモスマホ使いから絵文字入れても全文化けてると再苦情。
皆様はそんなことないでしょうか?
また解決策ありましたらご教示下さい。
445iPhone774G:2011/11/21(月) 01:57:43.73 ID:upZthDkq0
機種依存文字ではなく
アラビア語とかの機種依存しないでUnicode固定しろって言ったじゃないですか(`・ω・´)
446iPhone774G:2011/11/21(月) 02:01:39.04 ID:UWClqp6S0
iPhone 4Sの満足度、auがソフトバンクを上回る!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111119-00000011-rps-bus_all

>au購入者は「通信エリア」「インターネットのつながりやすさ」「インターネットの速さ」に満足。
>SBM購入者は「端末価格の安さ」「料金の安さ」を支持した。

そりゃ機能も大事だけどさ、安定して繋がってこそというのやっぱり多いんだよ
447iPhone774G:2011/11/21(月) 02:01:57.43 ID:nKQ9qn+q0
>>438
メールの添付ファイルに容量制限あるから、大きい画像ファイルは、Picasa等の画像共有サイト経由するとかなら安全かも
448iPhone774G:2011/11/21(月) 02:03:12.01 ID:UWClqp6S0
iPhone 4Sの満足度、auがソフトバンクを上回る!
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111119-00000011-rps-bus_all

>au購入者は「通信エリア」「インターネットのつながりやすさ」「インターネットの速さ」に満足。
>SBM購入者は「端末価格の安さ」「料金の安さ」を支持した。

そりゃ機能も大事だけどさ、安定して繋がってこそというのやっぱり多いんだよ
449iPhone774G:2011/11/21(月) 02:06:48.35 ID:nKQ9qn+q0
てすと
??なまはげ
450iPhone774G:2011/11/21(月) 02:13:19.50 ID:5eGuhoi50
>>425
俺と同じやw
誰もがとおるみちなのかww
451iPhone774G:2011/11/21(月) 02:23:07.36 ID:5eGuhoi50
これで将来MHPした時でも困る事はないし他の端末でもアドレスが見れる
ezwebのメールはau端末でないと見れないんだよね?
452iPhone774G:2011/11/21(月) 02:33:52.64 ID:dlIchUnt0
sys activityって便利そうなんでインストールしてみたんですが…
使い方が全くわかりまてん…( ;´Д`)
453iPhone774G:2011/11/21(月) 02:46:12.33 ID:OQDSKUZn0
appに入ってても液晶割れとか水没は全損で2万かかるんだよね?
454iPhone774G:2011/11/21(月) 02:50:13.55 ID:btnCE0hV0
ezwebのキャリアメールって、ガラケー時代からIMAPベースのシステムだったから、
今更MMSにされると困ったことにならないか?
auのガラケー端末がMMSに対応してないだろ。

Cメール転送用のメールアドレスみたいにMMS用のアドレスも発行するのが現実的だと思うけどな。

ひとつのアカウントに複数のメールアドレスを割り当てる(エイリアス)は普通にできるけど、
逆にひとつのメールアドレスが複数のアカウントに対応するとなると、
受け取ったメッセージがIMAP(メールapp)とMMS(メッセージapp)の両方に配信されるという珍事になりそう。
それでもよしとするなら別にいいと思うけど。

SoftbankはMMSをキャリアメールに相当するものとして使っていただけで、
キャリアメールとMMSは同じ概念ではないのよ。
455iPhone774G:2011/11/21(月) 02:53:10.09 ID:nKQ9qn+q0
>>452
円グラフの左側の回転してる矢印のアイコンをタッチするとメモリ解放する。
って、有料版じゃないとメモリ解放できなひ。
456iPhone774G:2011/11/21(月) 02:57:29.47 ID:nKQ9qn+q0
>>451
キャリアメールなので、auと契約解除したら使えなくなるね。PCのメーラーからも読めるようだけど。
457iPhone774G:2011/11/21(月) 03:02:15.36 ID:AuGgj+pu0
>au購入者のうち53%が、SBM購入者のうち49%が満足していると答え、
>auが4ポイント上回った。

たったこれだけ?w
それは人間には選択や変化の満足という心理があって、
自分が変化を選んだ場合、それがさほどよくなくても
いいと思い込む傾向になるのが人間の心理。
それでもたった4%しか上回らなかったというのは致命的だな。
458iPhone774G:2011/11/21(月) 03:02:44.02 ID:spEv3b+40
1.ezwebメールをi.softbank.jpと同じ使い勝手まで引き上げる(プッシュと絵文字)。au oneメールとの絡みでi.softbank以上になる。メッセージアプリはiMessageのみで
2.iPhone(もしくはグローバルスマホ全般)のために新たなMMSアドレスを新設する
3.auのウルトラCでezweb.ne.jpがMMSに!ガラケーにもうまく対応!
4.このまま。現実は非常である。

どれになんのかなー。1が現実的?3を期待したいとこだが…
459iPhone774G:2011/11/21(月) 03:09:25.35 ID:nKQ9qn+q0
メモリ解放で無料アプリのMemory freeなら起動させるだけで勝手に少しずつ解放していってくれます。
すぐ解放させたいなら有料のが幾つかあり。
460iPhone774G:2011/11/21(月) 03:16:30.81 ID:fmZOcWOk0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9IiIBQw.jpg

題「auiPhoneの真実」作詞作曲:情弱

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

Speedtest♪それ知らね♪
スクショ♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪


快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

○問題♪それ知らね♪
不正なSIM♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪
461iPhone774G:2011/11/21(月) 03:21:59.95 ID:UWClqp6S0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9IiIBQw.jpg

題「auiPhoneの真実」作詞作曲:情弱

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

Speedtest♪それ知らね♪
スクショ♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪


快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

○問題♪それ知らね♪
不正なSIM♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪
462iPhone774G:2011/11/21(月) 03:44:24.47 ID:UWClqp6S0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9IiIBQw.jpg

題「auiPhoneの真実」作詞作曲:情弱

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

Speedtest♪それ知らね♪
スクショ♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪


快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

○問題♪それ知らね♪
不正なSIM♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪
463iPhone774G:2011/11/21(月) 04:22:54.82 ID:568ecDSK0
>>429
MMS対応すればiMassage実装もまともになる。ちなみにiMessageは容量制限なし。
464iPhone774G:2011/11/21(月) 04:26:30.03 ID:b9xlCyPJ0
ん?ここはどこ?わたしは誰?
465iPhone774G:2011/11/21(月) 04:31:01.42 ID:Hb3gRBaz0
アイフォンで各料金レートの設定や通話料金の表示、そしてコレまで使ってきた料金の合計を表示させる機能は
デフォかアプリを使って可能でしょうか?
466iPhone774G:2011/11/21(月) 05:01:36.19 ID:nKQ9qn+q0
>>465
FOMAのiアプリに、そんなのあったね〜
467iPhone774G:2011/11/21(月) 05:09:25.50 ID:nKQ9qn+q0
累積料金とかはないけど、通話時間や送受信のデータ料等の統計情報の表示なら、
設定 > 使用状況 > モバイルデータ通信の使用状況
で、確認できる。
アプリの有無は、知らないです。
468iPhone774G:2011/11/21(月) 05:17:38.66 ID:nKQ9qn+q0
「料金照会ケータイいくら」が有名らしい
469iPhone774G:2011/11/21(月) 05:49:48.02 ID:TqDwyopf0
ソフトバンクが優勝したけど、原発を日本中に作りまくったKDDIとして気分はどう?
470iPhone774G:2011/11/21(月) 05:51:04.08 ID:jeX6BRFc0
すみませんメモリ解放って何ですか…?( ;´Д`)
471iPhone774G:2011/11/21(月) 05:52:56.60 ID:9i/14BII0
弄ってたら眠れなかった
どうすんだよ〜
472iPhone774G:2011/11/21(月) 05:58:25.13 ID:9i/14BII0
>>470
台車に物を置くほど動かなくなる
そのために物を取る
ホームキー二回押して、出てくる物を長押しして赤マーク押すと物が取れる
473iPhone774G:2011/11/21(月) 06:00:50.13 ID:jeX6BRFc0
すみません何言ってるかちょっとわからないです…
sys activityってやつインストールしたんですけど使い方がわからないので…
474iPhone774G:2011/11/21(月) 06:14:47.68 ID:u/TaBoKM0
>>469
しかも期間限定優勝セールやるみたいねソフバンは。11/21~12/4まで
中には他社乗り換えキャッシュバック三万円とか、新規特割とか色々やるみたいだか
らauiPhoneで後悔してる人はMNPするチャンスかもよ!
475iPhone774G:2011/11/21(月) 06:24:48.53 ID:TqDwyopf0
>>474
キャッシュバックがある上にiMessageとFacetimeも使えるホンモノのiPhone4sが使えるようになるのか!
これは嬉しい
476iPhone774G:2011/11/21(月) 07:04:08.49 ID:XhyMWz4Q0
優勝したら大喜びで荒らし始める、と
477iPhone774G:2011/11/21(月) 07:10:00.84 ID:RDpTboWh0
結局今日も朝鮮ゴキブリ退治が必要なのか…
478iPhone774G:2011/11/21(月) 07:13:36.55 ID:/DPfHmxN0

優勝おめでとうございます。
でもスレ違いぬ
479iPhone774G:2011/11/21(月) 07:14:08.34 ID:2GMRSXwT0
>>474
そんな金あるなら回線何とかしたれよと…
480iPhone774G:2011/11/21(月) 07:17:24.44 ID:p5nCYmy80
>>474
これは嬉しい。ずっと電波がいいから電波がいいからと自分に言い聞かせ騙し騙し
auiPhone使ってきましたがもう限界です!やっぱり本物のiPhone使いたいので
ソフバンに移りまっすぅ!
481iPhone774G:2011/11/21(月) 07:20:46.50 ID:UkDiFtYd0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsv6NBQw.jpg

題「auiPhoneの真実」作詞作曲:情弱

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

Speedtest♪それ知らね♪
スクリンショット♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪


快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

○問題♪それ知らね♪
不正なSIM♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪
482iPhone774G:2011/11/21(月) 07:28:59.86 ID:Xjzmcta50
朝から禿工作員がうようよいるね。
483iPhone774G:2011/11/21(月) 07:34:34.00 ID:TqDwyopf0
>>482

     ( ^ω^ ) <涙ふけよ。
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
484iPhone774G:2011/11/21(月) 07:34:58.44 ID:/DPfHmxN0
優勝でCB3万とかは無いだろ

SBにMNPごっそり行ったら、
繋がらない被害者ごっそり。
485iPhone774G:2011/11/21(月) 07:39:49.43 ID:Me7Tqkbf0
ソフトバンクは本当アコギな企業だよな
キャンペーンなんてどうでもいいから
その金でさっさと電波改善してくれよ
ホークス優勝に喜んでる場合じゃねぇぞ孫正義
486iPhone774G:2011/11/21(月) 07:40:48.42 ID:osDJDI28i
>>481
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsv6NBQw.jpg

題「auiPhoneの真実」
作詞作曲:情弱

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

Speedtest♪それ知らね♪
スクリンショット♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

○問題♪それ知らね♪
不正なSIM♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

iMessage?それいらね♪
プッシュ?こまってねぇ♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

絵文字?おれ使わねぇ♪
社長約束?もうすぐだよね?

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

最近遅い?そんなはずねぇ♪
最近遅い?売れてるからね♪

YouTube見なよ♪速ぇはずぅ♪
数値に出ない♪快適体感♪
487iPhone774G:2011/11/21(月) 07:43:43.46 ID:d/CuBxX+0
ハゲ信者の壊れたテープレコーダー作戦は懲りないな
488iPhone774G:2011/11/21(月) 07:47:30.27 ID:NYlKIXmJ0
>>487
レス数を稼ぐためだろ
489iPhone774G:2011/11/21(月) 07:47:33.33 ID:vJRt6v4Z0
昨晩はまったり良スレだったのに
今日は朝からこれか
禿工作員ってほんとに居るんだな
490iPhone774G:2011/11/21(月) 07:50:50.99 ID:Xjzmcta50
>>488
ノルマでもあるのかね?
491iPhone774G:2011/11/21(月) 07:51:27.10 ID:93f+wTeD0
>>444
デコメーラーで、ドコモスマホ、ドコモガラケー、SBに絵文字とデコメ使ってメールしても文字化けしなかった
周りにauユーザー居ないからauは試してない
デコメーラー使えばいい
492iPhone774G:2011/11/21(月) 07:56:36.84 ID:vOwq1Lym0
あうってスクショになんか問題ってあったっけ?
493iPhone774G:2011/11/21(月) 07:57:29.15 ID:TqDwyopf0
>>491
あうメーラーそんないいのん?w
普通に送ればええやんw
494iPhone774G:2011/11/21(月) 07:57:45.45 ID:qMCzKI82P
>>492
ない
495iPhone774G:2011/11/21(月) 08:01:02.90 ID:93f+wTeD0
>>444
転送設定にcメールとgmail追加、受信はgmail、送信はデコメーラー
これで文字化け対策してる
496iPhone774G:2011/11/21(月) 08:04:56.25 ID:UkDiFtYd0
>>484
店舗によって優勝セールの内容違うから、やるとこは出てくるだろう。
家電量販店のソフバンも優勝セールやるし。ホークス日本一キャンペーンは半端ねえぞ本気で。
497iPhone774G:2011/11/21(月) 08:05:14.92 ID:vOwq1Lym0
>>494
だよね
歌に組み込まれてんのおかしいんじゃないの?
498iPhone774G:2011/11/21(月) 08:07:17.79 ID:UPjOAMdp0
禿工作員は頭がおかしいから
499iPhone774G:2011/11/21(月) 08:09:38.14 ID:TqDwyopf0
>>495
そんな対策しなくても普通に使えよww(参照>>474)
500iPhone774G:2011/11/21(月) 08:09:46.23 ID:lBBuW/mO0
工作員の朝は早い
501iPhone774G:2011/11/21(月) 08:10:56.94 ID:obILc+CH0
朝めざましや特ダネでもやってたけど、ソフトバンクになって初の日本一だから
とんでもない破壊力のキャンペーンになるのではないか?あの禿の事だし。
まじ禿にMNPするか迷うww
502iPhone774G:2011/11/21(月) 08:12:24.29 ID:dZVj5UzT0
iPhone実質0円販売とかやるのか?
503iPhone774G:2011/11/21(月) 08:13:22.86 ID:YlEInVQJ0
エネループって12本で2400円なんだな。普通の乾電池より安いのでは?
思わず買ってしまったよ。これで色々出来るなiphoneも充電出来る
504iPhone774G:2011/11/21(月) 08:13:51.33 ID:Xjzmcta50
禿のスレでやれよ
505iPhone774G:2011/11/21(月) 08:19:56.07 ID:d4is7m2T0
以上、スレタイも読めない外国の方々でした
506iPhone774G:2011/11/21(月) 08:20:45.05 ID:pMKNkOyk0
>>492
よく覚えてないが、たしか、おれが、初めてその投稿見た時の流れでは、SpeedTestのスクショをauユーザーがあげないからというのと、スクショをどうやるの?という質問が多かったという理由だと思う。
多分、速度対決スレみたいなとこだと思うが、SBユーザーが計測結果を自慢するスクショを貼り付けているスレだった。
507iPhone774G:2011/11/21(月) 08:23:15.56 ID:XRssPwLPP
>>492さんはわかりませんが、アシスティブタッチを使ってる方へ

スクリーンショットを撮ると、アシスティブタッチボタンが映りこみますが
本体やアシスティブタッチのホームボタンをトリプルクリックすることで
消したり、点けたりすることができます

設定→ 一般 → アクセシビリティ → ホームボタンをトリプルクリック → アシスティブタッチを切り替える
508iPhone774G:2011/11/21(月) 08:30:20.66 ID:PKzVlkUu0
ツイッター見ても、セールやCM打ってる金あるなら電波立てろとかソフバンユーザーに突っ込まれてる禿。
金にならないことはやりたくない企業体質みたいだね
509iPhone774G:2011/11/21(月) 08:33:10.78 ID:l66wimGS0
まぁ何しようがどっちにしても文句言う人は難癖つけて文句言うんだろうな
510iPhone774G:2011/11/21(月) 08:37:21.42 ID:TcSzBiUe0
>>507
俺はシャレオツなユーザーなんでな。ブラザー。トリプルクリックは白黒反転の機能に割り当ててるよ
511iPhone774G:2011/11/21(月) 08:38:55.18 ID:1+IQlInmP
au信者も禿を馬鹿にする前にKDDIに禿に負けない機能を早急に実現するよう則すべき
MMSは社長の発言のみ、iMessageやFaceTimeは公式に対応すると言っているだけで次期未定
しかも世界標準の機能で実現すると明言されてるわけでもない
メールのプッシュ通知非対応や絵文字の文字化け問題は対応する気があるのかさえ不明
ボロボロじゃないか
512iPhone774G:2011/11/21(月) 08:40:16.67 ID:osDJDI28i
>>795
過去にすがるauユーザー
過去にしかすがれないauユーザー
過去でしか勝てないauユーザー

毎日改善するSoftbank
過去を塗り替えて行くSoftbank
それを応援するSoftbankユーザー
それを悔しそうに罵倒するauユーザー

毎日結果を確認して速度向上を実感してるSoftbankユーザー
速度低下を恐れて測定しないauユーザー

速度向上を報告するSoftbankユーザー
一月以上も過去の情報持ち出して頑張るauユーザー
513iPhone774G:2011/11/21(月) 08:41:14.58 ID:YlEInVQJ0
サファリで保存した画像とカメラで撮った画像が同じアルバムに入るんだけど
別々に設定って出来ないの?
514iPhone774G:2011/11/21(月) 08:41:28.54 ID:BIJicNRM0
過去にすがるauユーザー
過去にしかすがれないauユーザー
過去でしか勝てないauユーザー

毎日改善するSoftbank
過去を塗り替えて行くSoftbank
それを応援するSoftbankユーザー
それを悔しそうに罵倒するauユーザー

毎日結果を確認して速度向上を実感してるSoftbankユーザー
速度低下を恐れて測定しないauユーザー

速度向上を報告するSoftbankユーザー
一月以上も過去の情報持ち出して頑張るauユーザー
515iPhone774G:2011/11/21(月) 08:42:03.35 ID:AsLquICu0
携帯はつながってなんぼ
516iPhone774G:2011/11/21(月) 08:42:16.58 ID:BIJicNRM0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsv6NBQw.jpg

題「auiPhoneの真実」
作詞作曲:情弱

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

Speedtest♪それ知らね♪
スクリンショット♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

○問題♪それ知らね♪
不正なSIM♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

iMessage?それいらね♪
プッシュ?こまってねぇ♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

絵文字?おれ使わねぇ♪
社長約束?もうすぐだよね?

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

最近遅い?そんなはずねぇ♪
最近遅い?売れてるからね♪

YouTube見なよ♪速ぇはずぅ♪
数値に出ない♪快適体感♪
517iPhone774G:2011/11/21(月) 08:42:37.93 ID:Xjzmcta50
>>511
使わない機能だからどうでも良いよ。
518iPhone774G:2011/11/21(月) 08:43:29.79 ID:labeYms80
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

荒らしは相手にしないでこちらに報告でお願いします
519iPhone774G:2011/11/21(月) 08:43:38.67 ID:BIJicNRM0


>>515
速さ自慢のあうソング
520iPhone774G:2011/11/21(月) 08:44:30.33 ID:BIJicNRM0
>>517
あうソングと同じだよ
521iPhone774G:2011/11/21(月) 08:45:10.43 ID:gnVKGXMv0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsv6NBQw.jpg

題「auiPhoneの真実」
作詞作曲:情弱

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

Speedtest♪それ知らね♪
スクリンショット♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

○問題♪それ知らね♪
不正なSIM♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

iMessage?それいらね♪
プッシュ?こまってねぇ♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

絵文字?おれ使わねぇ♪
社長約束?もうすぐだよね?

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

最近遅い?そんなはずねぇ♪
最近遅い?売れてるからね♪

YouTube見なよ♪速ぇはずぅ♪
数値に出ない♪快適体感♪
522iPhone774G:2011/11/21(月) 08:45:49.60 ID:1+IQlInmP
でau信者の言い訳が使わない機能だからか
禿信者にさえ馬鹿にされる一端がそこだよな
Apple自身が売りにしてる機能を殺してどうすんだよ
523iPhone774G:2011/11/21(月) 08:46:10.00 ID:gnVKGXMv0
過去にすがるauユーザー
過去にしかすがれないauユーザー
過去でしか勝てないauユーザー

毎日改善するSoftbank
過去を塗り替えて行くSoftbank
それを応援するSoftbankユーザー
それを悔しそうに罵倒するauユーザー

毎日結果を確認して速度向上を実感してるSoftbankユーザー
速度低下を恐れて測定しないauユーザー

速度向上を報告するSoftbankユーザー
一月以上も過去の情報持ち出して頑張るauユーザー
524iPhone774G:2011/11/21(月) 08:46:44.31 ID:labeYms80
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

荒らしは相手にしないでこちらに通報でお願いします
525iPhone774G:2011/11/21(月) 08:47:16.53 ID:gnVKGXMv0
過去って言っても1ヶ月なんだがな。
526iPhone774G:2011/11/21(月) 08:47:49.48 ID:gnVKGXMv0
>>524

荒らし
527iPhone774G:2011/11/21(月) 08:48:47.24 ID:EFi0QT++0
使わない機能だからどうでもいいわけではない。使えるはずの機能が使えないのが問題なわけで。
528iPhone774G:2011/11/21(月) 08:49:58.63 ID:S3pxKan20
あぼーん、の人は馬鹿なんじゃないかな。
だれも読んでないのに。
529iPhone774G:2011/11/21(月) 08:51:27.51 ID:DUXGAmX40
もう、やめなよ。
auユーザーがミジメだろ。
普通の社会は弱者救済がデフォだろ。オレたちは先進国の国民なんだから、優しく労わってやれ。もっと大きな心で。
530iPhone774G:2011/11/21(月) 08:51:33.50 ID:l66wimGS0
>>517
俺も使わないと思うけど、実際に使えるとしたらもしかしたら使ってみるかもしれん
使わないからイラネってものあるかもしれないけど、個人的には早期の対応を望む・・・
って感じかな
531iPhone774G:2011/11/21(月) 08:53:10.22 ID:trwTIO6K0
使えるはずの機能が、使えないと分かってて買ったんじゃないのか?
使える機能の中にテザリングも有るんだが、これについては触れないんだな。
これはSBも使えないから、いいのか?
532iPhone774G:2011/11/21(月) 08:53:59.54 ID:lF/1klori
>>528

あんたもあぼーんなんだが・・・(汗)
533iPhone774G:2011/11/21(月) 08:54:35.20 ID:BmlPu92Z0
なんだよ禿優勝のときは平和だったのにもう戻ってきたのか工作員
534iPhone774G:2011/11/21(月) 08:56:18.15 ID:lF/1klori
>>533
毎日、夜は比較的平和。朝はこんな感じだと思うが。
535iPhone774G:2011/11/21(月) 08:57:32.25 ID:lJMqAA2c0
>>528
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsv6NBQw.jpg

題「auiPhoneの真実」
作詞作曲:情弱

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

Speedtest♪それ知らね♪
スクリンショット♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

○問題♪それ知らね♪
不正なSIM♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

iMessage?それいらね♪
プッシュ?こまってねぇ♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

絵文字?おれ使わねぇ♪
社長約束?もうすぐだよね?

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

最近遅い?そんなはずねぇ♪
最近遅い?売れてるからね♪

YouTube見なよ♪速ぇはずぅ♪
数値に出ない♪快適体感♪
536iPhone774G:2011/11/21(月) 08:57:42.08 ID:d4is7m2T0
>>534
末尾iの印象操作乙
537iPhone774G:2011/11/21(月) 08:58:12.72 ID:lJMqAA2c0
>>528
過去にすがるauユーザー
過去にしかすがれないauユーザー
過去でしか勝てないauユーザー

毎日改善するSoftbank
過去を塗り替えて行くSoftbank
それを応援するSoftbankユーザー
それを悔しそうに罵倒するauユーザー

毎日結果を確認して速度向上を実感してるSoftbankユーザー
速度低下を恐れて測定しないauユーザー

速度向上を報告するSoftbankユーザー
一月以上も過去の情報持ち出して頑張るauユーザー
538iPhone774G:2011/11/21(月) 08:59:09.89 ID:d4is7m2T0
あんたもあぼーんなんだがって
なんでお前は内容が見えてんのよっ話
539iPhone774G:2011/11/21(月) 09:00:27.34 ID:EFi0QT++0
近日対応って言うから買ったんだよ。一ヶ月経ってもアナウンスすらない。なめとんのか
540iPhone774G:2011/11/21(月) 09:00:33.49 ID:Oka7I11Y0
どっかのスレで「チョンが一つのネガキャンすると逆に10人敵を作る」って書き込みあったけど、ここも例外ではないみたいだねw

ここではSBiPhone偉そうにしてるが他の板じゃどこでも嫌われもんだぞ。
反論してみろカスハゲどもw
541iPhone774G:2011/11/21(月) 09:00:44.46 ID:J73vmLYj0
>>534
auスレにiでかきこみにくるとかもう
542iPhone774G:2011/11/21(月) 09:04:02.81 ID:G4tTjq0E0
TwitterのおれのTLに最近やたら出てくるハゲのAndroid。
#003sh #005shで検索してみたら、ワロタw
やっぱ無理この会社w
543iPhone774G:2011/11/21(月) 09:15:02.72 ID:RHQcAfbu0
iCloudのメール転送不安定で来る時と来ない時があるんだが
GMAIL+EXCHANGEは安定してる?
544iPhone774G:2011/11/21(月) 09:15:48.00 ID:rYltcuNH0
>>454
>Cメール転送用のメールアドレスみたいにMMS用のアドレスも発行するのが現実的だと思うけどな。

俺もそう思う、auスマホ用アドレスとしてドメイン別けるのが簡単そう。
送り先がキャリアメールとして認識・設定する迄は不便だろうけど。
545iPhone774G:2011/11/21(月) 09:32:27.99 ID:C0oq1dZHP
Exchangeはスパムフィルターにかかると配信されない優れもの
546iPhone774G:2011/11/21(月) 09:37:29.56 ID:Oka7I11Y0
一人として反論できずワロタwww

アホどもがうるさくなってきたらとりあえず>>540この書き込みっぽいこと書いてやればおとなしくなるよ。なんにも言えないんだから。
それか荒らし通報しよう。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

547iPhone774G:2011/11/21(月) 09:38:27.44 ID:Xjzmcta50
今の所何処に行っても圏内だから満足してるよ。
548iPhone774G:2011/11/21(月) 09:41:33.98 ID:Pfyrs2PG0
ただみたいな運用出来るから満足
549iPhone774G:2011/11/21(月) 09:45:55.49 ID:mS/TY9p10
どうでもいいけど、iTunes につないでいるときに表示されるシリアル番号とか
電話番号のところをクリックすると、IMEIとかMEID、ICCIDとか表示される。
ここで内容をクリップボードにコピーできるとよかったのに。
550iPhone774G:2011/11/21(月) 09:51:03.23 ID:XRssPwLPP
(たぶんKDDIの下請け企業に)新規採用のMMS技術者の二人には
ぜひ気合い入れてがんばっていただいて少しでも早く対応をお願いしたいよね

このスレの書き込みを総合すると、結局2月くらいになりそうなのかな?

ユーザーが怒るのは待たされることじゃなくて、明確なアナウンスがないことなんだよね
後々変更されることはあったとしても一応のタイムスケジュールが発表されていれば安心して待てるんだろうけどね
551iPhone774G:2011/11/21(月) 09:59:11.37 ID:h/4nbbXC0
無くて困る物じゃないから、何時でも良いよ。
552iPhone774G:2011/11/21(月) 10:00:55.71 ID:6Oi5GFGQ0
ホークス祝・優勝サイト | ソフトバンクモバイル
http://mb.softbank.jp/mb/hawks/champion2011/index_i.html

球団のオーナーがグラウンドで選手に胴上げされたり祝勝会のビールかけに参加されたりするのは異例中の異例。
俺は野球ファンでホームをずっと応援しているがここまで素晴らしい球団フレンドリーなオーナーは見た事がない。
この優勝セールでサブのドコモガラケーも禿にMNPしようと思う。
553iPhone774G:2011/11/21(月) 10:03:22.58 ID:LDEvMCx00
KDDIは対応するにしても直前になるまで公表しないからな
先に公表して遅れたり無理だったりした場合を心配してそうしてるんだろうけど
FaceTimeとiMessageへの対応を早々と公表したのはAppleに怒られたからだろ
Appleが売りのひとつにしてる看板機能が使えないままじゃ話にならないし
554iPhone774G:2011/11/21(月) 10:09:50.47 ID:+ZRyWhZu0
>>553
しかし同機能のアプリが存在する以上
Apple側の怠慢な気もするが
555iPhone774G:2011/11/21(月) 10:24:07.91 ID:NoETDKUS0
Twitterで「iPhone 圏外」で検索するとほとんど禿なのにワロタ。圏外病も出てるみたいだね

556iPhone774G:2011/11/21(月) 10:28:20.38 ID:LIfSsR4u0
Appleの看板機能より携帯としての基本機能キャリアメールのプッシュを
先行してほしいわ。
557iPhone774G:2011/11/21(月) 10:34:58.19 ID:d/CuBxX+0
>>556
携帯電話の機能ってまず電波が繋がることじゃないのか
558iPhone774G:2011/11/21(月) 10:36:21.55 ID:XRssPwLPP
ロック状態でメール着信のダイアログ?でプッシュされたときに
ロックボタンの右に 読む の表示が出て、右にスライドするとそのままメールを読めるよね?

この機能じたいはとても便利なんだけど、スパムメールのときもこれが出て、読むにスライドするとメールが開封されて読める状態になっちゃうんだよね
スパムは開かずにそのまま削除したいんだけど、この普段は有難い昨日だけど、スパムメールのときだけはちょっと
不便なのでなんとかならないのかな

まースパムメール開いたからってウイルス感染はしないんだろうけど、開いてしまうのが癪に障るんだよね
559iPhone774G:2011/11/21(月) 10:39:08.39 ID:XRssPwLPP
>>558 追記

あーそうか、みなさんはオートロックにしてないのかもね
自分は5分に設定してるからこうなるんだよね
560iPhone774G:2011/11/21(月) 10:40:37.30 ID:toyGfE0u0
>>558
一度スリープボタン押してホームボタン。
561iPhone774G:2011/11/21(月) 10:44:26.00 ID:4dMMKPYV0
通知センター(Notification Center)解説。プッシュ通知が使いやすく進化しました!
http://www.appbank.net/2011/10/13/iphone-news/311872.php

http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2011/10/iOSFiveNC-07.jpg
> ちょっとiPhone右上にあるスリープボタンを押して、画面をロックしましょう。
> そして、もういちどスリープボタンを押してみてください!

http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2011/10/iOSFiveNC-08.jpg
> iPhoneをロックしていた間に届いたプッシュ通知を確認することができます。

http://imgc.appbank.net/c/wp-content/uploads/2011/10/iOSFiveNC-09.jpg
> 履歴のアプリアイコンをタップして右にスライドすることで、すぐにアプリに飛べる
> ようにもなっています。
562iPhone774G:2011/11/21(月) 10:44:34.70 ID:NzSJ/qWW0
>>558
スパムなんかキャリアのフィルターではねればいいだろ
563iPhone774G:2011/11/21(月) 10:45:37.50 ID:dYmrc7rG0
>>553
とゆーことはiMessageとFaceTimeは対応直前ってことか
>>555
Appleってかアプリ側の問題じゃないだろこれ、寧ろAppleは怒ってそうだけど…

SIM抜いたら出るんだから、ワザワザau側が制限してる可能性さえある
ただ、iPhoneの場合はiMessage、FaceTimeアクティベート後に
+81の電話番号が必須なことから
国際基準のSMSがそのトリガーである可能性が非常に高い
564iPhone774G:2011/11/21(月) 10:56:56.14 ID:50D5Ue+Z0
>>554
なんで?iPhoneに実装してる機能をauiPhoneで使えないのは完全にKDDIの怠慢
565iPhone774G:2011/11/21(月) 10:56:58.23 ID:XRssPwLPP
>>560
サンクス

今、テスト送信したので次のフェッチ?まで待ってみるよ

>>562
どうしても漏れるんだよね〜

で、レベルを 高 にするとパソコンからのメールもはねちゃって消えて届かなくなる

突然音信不通になって絶交されたと思ってた知り合いが、実はメールを送り続けていたとつい最近知って驚いたよ
これはマジな話
566iPhone774G:2011/11/21(月) 11:01:20.23 ID:toyGfE0u0
>>565
本文にURLが入ったのを撥ねる設定でかなりはかどる。
567iPhone774G:2011/11/21(月) 11:01:23.29 ID:XRssPwLPP
>>560
できた、できた、サンクス

なるほど、やっぱり iPhone は深い
568iPhone774G:2011/11/21(月) 11:01:51.64 ID:tUxzLniT0
>>563
もう何回も既出だけど、iPhoneでは国際規格のSMS/MMSに対応せずiMessage,
FaceTime実装は完全な使用環境とは程遠い。だからauMessage,auFaceという糞アプリを出すみたいよwww
それでドヤ顔で使えるようになりましたって言ったら速攻解約するわw
569iPhone774G:2011/11/21(月) 11:02:01.98 ID:C0oq1dZHP
>>565
一度騙されたと思ってGmailに転送してExchangeプッシュ受信
ezwebのアカウントはフェッチやめて受信を手動にしてみな
570iPhone774G:2011/11/21(月) 11:05:21.39 ID:+ZRyWhZu0
>>564
他のアプリで出来てる通信が再現出来ないって
アプリ開発力が未熟なだけだろ
他のアプリで出来るってことは通信規格は理由にならないって事なんだけど
規格のせいで出来ないんなら、他のアプリもできないはずだし
571iPhone774G:2011/11/21(月) 11:07:39.20 ID:+kuLB2Tw0
1月にauの通信網がMMS対応するらしいから、その時iPhoneもアップデートがあるんじゃね?
572iPhone774G:2011/11/21(月) 11:07:58.99 ID:XRssPwLPP
>>569
めんどくさそうなので、実は他人事のように傍観してたんだよね

そろそろやるべきときが来たか
573iPhone774G:2011/11/21(月) 11:08:30.80 ID:C0oq1dZHP
>>571
それとこれとは別問題。
一キャリアの都合にAppleがタイミングを合わせる義理はない
574iPhone774G:2011/11/21(月) 11:11:27.21 ID:LIfSsR4u0
>>557
おれのauPhoneは普通に電波はつながるけど、
キャリアメールプッシュしてこないんだが、
おまいのはするの?
575iPhone774G:2011/11/21(月) 11:12:18.25 ID:TcSzBiUe0
>>538
気になって一瞬だけNG解除してまたNGにぶっこんだんだろ。察してやれよ
576iPhone774G:2011/11/21(月) 11:14:14.05 ID:ymiRA+J50
>>573
iosアップデートとキャリアアップデートは違う
577iPhone774G:2011/11/21(月) 11:15:58.82 ID:C0oq1dZHP
>>576
だからiPhoneのアップデートがその時期に来るとは限らないって言ってるんだが。
578iPhone774G:2011/11/21(月) 11:16:28.00 ID:dYmrc7rG0
>>570
他のアプリではできない
できるんなら教えて欲しい
579iPhone774G:2011/11/21(月) 11:17:42.46 ID:XRssPwLPP
>>566
そうか、URLが入ってるってことはエロサイトへのリンクがあるスパムなのか
これさえもわかってなかったからね
また#5000の1234で見直しか
580iPhone774G:2011/11/21(月) 11:19:33.18 ID:mS/TY9p10
キャリアバンドルのアップデートってどういうタイミングでされるんだろうな。
今のところおれのバンドルのバージョンは11.1。
581iPhone774G:2011/11/21(月) 11:20:54.00 ID:8tkJVwI+0
目玉のテザリング対応させない禿に機能とか言われたくないけどな。
【話題】 ソフトバンク・孫社長 「ビールかけは増毛にいいって」…球団優勝で祝賀会
>アンテナも増毛して下さい
とか言われてるうちは先細りだろうね
582iPhone774G:2011/11/21(月) 11:21:42.52 ID:p7yO/8B60
>>570
あほwKDDIがiMessageとFaceTimeに合われないだけ。
出来ないならiPhone発売すんなっつうのww
583iPhone774G:2011/11/21(月) 11:24:21.16 ID:ei2Gy/PH0
Facetimeは何故使えないんだろ?
iPhoneをドコモで使っても、JBすればFaceTime使えるのに謎だ。
584iPhone774G:2011/11/21(月) 11:26:59.66 ID:nj5RJZsQ0
アップルのHPにも大々的に紹介してる目玉主要機能くらいさっさと使えるにしろよauはw
もう一ヶ月経つのにこれじゃ詐欺じゃないか。これ以上auの偽iPhone使い続けるのは限界だぞ!
>>581
目玉にもなってないサブセット機能のほんの一部。
585iPhone774G:2011/11/21(月) 11:28:15.42 ID:mS/TY9p10
>>583
国際SMSの関係じゃなかったっけ。
586iPhone774G:2011/11/21(月) 11:29:05.20 ID:KMhZBwEp0
>>583
auiPhoneは異常なんだよw同じCDMA2000規格のベライゾンはちゃんと使えるのに。auはダラけてる。
587iPhone774G:2011/11/21(月) 11:29:28.30 ID:dYmrc7rG0
>>583
FaceTimeもiPhoneの場合は+81必須だからだろ
禿は3Gでは規制してるけど、海外だったら3GもOKなとこもあるだろうから
やっぱ国際基準のSMSが必須だと思われ
588iPhone774G:2011/11/21(月) 11:29:43.58 ID:Z2KsKz8V0
>>583 国際SMSに対応していないからでは? Cメールでごまかしてるからだろう。
589iPhone774G:2011/11/21(月) 11:30:33.74 ID:+kuLB2Tw0
>>585
そうすると、1月のMMS/SMS対応で、EメールだけじゃなくてiMessageとFaceTimeも使えるようになるかもね。
590iPhone774G:2011/11/21(月) 11:31:25.63 ID:WnTxa4XU0
>>584
そのサブセットすら対応出来ないってiPhoneがテザリング対応してから何年経つんだろw
591iPhone774G:2011/11/21(月) 11:35:09.42 ID:JoucAXaB0
>>589
ちゃんとSMS/MMS両方対応すれば完全なiMessage、そしてFaceTimeが使える。
ただ1月にMMS対応はどこのソースにもないただのデマ。
公式にはアナウンスすら今はされてない状態。
592iPhone774G:2011/11/21(月) 11:39:08.14 ID:1HkIhsnd0
>>590
国内のiPhoneは流石のauも対応しないのではなかろうか。多分ドコモも。
それくらいiPhoneのトラフィックは飛び抜けてるし、その上対応してる現3G周波数では既存のユーザーの使用感すら
崩しかねない。解禁しても一部のキモヲタの餌食になるだけの様な気がする。
593iPhone774G:2011/11/21(月) 11:39:31.41 ID:+kuLB2Tw0
>>591
1月にauのMMS/SSM対応のソースは日本経済新聞だよ。
594iPhone774G:2011/11/21(月) 11:40:05.03 ID:jry95bRo0
iphoneをwifiで使うなら毎回設定するんですか?
595iPhone774G:2011/11/21(月) 11:40:09.73 ID:NHkzjE7o0
>>591
1月にMMS対応は9月に出た日経の記事。公式にはないね。
その記事はiPhoneのことではなくIS12TによるMMS対応が1月になる模様というものだった。
596iPhone774G:2011/11/21(月) 11:40:26.39 ID:+ZRyWhZu0
>>578
SkypeとbeejiveIMつかえよ
597iPhone774G:2011/11/21(月) 11:41:37.81 ID:1+IQlInmP
テザリングは都市密集型の社会である日本じゃ厳しい
一部にトラフィックが集中してあっという間に破綻する
598iPhone774G:2011/11/21(月) 11:42:21.93 ID:NHkzjE7o0
599iPhone774G:2011/11/21(月) 11:42:35.64 ID:UPjOAMdp0
単発めんどくせえ
600iPhone774G:2011/11/21(月) 11:43:24.90 ID:SAiaHGDr0
目玉機能がどうとか言ってる奴はゲームセンターやNewsstandも使ってるんだろうか
601iPhone774G:2011/11/21(月) 11:44:08.33 ID:1+IQlInmP
KDDIはSMS/MMSについて世界標準の規格に対応するとは公式には一言も言ってない
公式に表明してるのはFaceTimeとiMessageへの対応だけ
602iPhone774G:2011/11/21(月) 11:45:23.96 ID:UPjOAMdp0
ゲームセンターは使ってる
603iPhone774G:2011/11/21(月) 11:45:26.24 ID:dYmrc7rG0
明らかな禿擁護は無視するとしていいと思うけど

メッセージアプリに代用アプリも無いのに対応できないAppleが悪いとかau擁護する奴
かなりウザい

正直iPhoneを使いたいんだよ、別にauを使いたいわけじゃない
っても、auしか選択肢ないのが辛い…
604iPhone774G:2011/11/21(月) 11:45:48.81 ID:Jrz1S4fW0
>>598
その記事を書いたのはこの人ですね。
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
605iPhone774G:2011/11/21(月) 11:46:29.39 ID:QvaNgXlw0
>>590
テザリングは普通に使ってるユーザー全てに混雑という名のシワ寄せがくる
極めて難しい問題。今のiPhoneではキツイと思う。
>>592
多分来年以降のLTEiPhoneが現実的だろうね。ただLTEも田中社長は2014年にはオーバーフローすると予測してるから
難しいかもしれないけど。
606iPhone774G:2011/11/21(月) 11:46:43.00 ID:+kuLB2Tw0
>>601
SMS/MMS対応しないとFaceTimeとiMessage使えないから同じ事じゃね?
607iPhone774G:2011/11/21(月) 11:46:46.60 ID:d8IW9VL10
>603
ハゲにすればいいじゃん
608iPhone774G:2011/11/21(月) 11:48:03.49 ID:Z2KsKz8V0
>>598 石川のでっちあげ記事。 どこにも真実が無い。

しかも SMSとMMSの区別すらついていないと思われる。 
Cメールが送信できるようになったらSMSMMS対応だと思ってる。
Cメールが送信できるようになっても国際SMSにすら対応していないのに。
609iPhone774G:2011/11/21(月) 11:48:38.62 ID:QvaNgXlw0
>>593>>598
何の確証もないソースだからなあ。しかも日経だし。
まあ確証のあるソースなんか公式以外ないけどさw
610iPhone774G:2011/11/21(月) 11:48:58.75 ID:dYmrc7rG0
>>596
そんなもん既に使ってる
Skypeは所詮Skypeだし、beejiveは所詮Gmail
代用にもならん
611iPhone774G:2011/11/21(月) 11:50:19.55 ID:Z2KsKz8V0
>>606 同じじゃない。 ドコモもMMSには非対応。 国際SMSは疑似的に対応。
612iPhone774G:2011/11/21(月) 11:50:29.67 ID:dYmrc7rG0
>>607
電波ハゲてるから脱ハゲしたのに
613iPhone774G:2011/11/21(月) 11:50:47.05 ID:bpeCoAAf0
絵文字のキーボードみんな使ってんのかな?切り替えるとき連打できなくなってから使用不可にしてるんだけど...
614iPhone774G:2011/11/21(月) 11:51:11.31 ID:+ZRyWhZu0
>>610
beejiveは.me使えるぞ
具体的な何がどう代わりにならないんだよ?
615iPhone774G:2011/11/21(月) 11:51:25.89 ID:QvaNgXlw0
>>603
そうなんだよな。代用がないんだよねぇ実際。しかも即時プッシュしてくれるし
容量無制限だしiMessageは早く使いたいところ。
対応してくれない事には使うか使わないかの選択すら出来ない。
616iPhone774G:2011/11/21(月) 11:51:28.63 ID:1+IQlInmP
>>606
そこがはっきりしないんだよね
FaceTimeとiMessageに対応するにはSMS/MMSの世界標準規格への対応が不可欠だけど
KDDIはあくまでFaceTimeとiMessageへ対応するとだけ言ってる
Appleに頼み込んでau独自仕様で対応しますとも読めるから微妙なところ
617iPhone774G:2011/11/21(月) 11:51:32.18 ID:UPjOAMdp0
どうやらauが国際SMS/MMSに対応したら困る人たちがいるようです

なのでぜひ対応してもらいたいw
618iPhone774G:2011/11/21(月) 11:52:22.03 ID:+kuLB2Tw0
iPhoneが出る前から、auは1月からMMS対応って話あったからiPhoneよりAndroidの方が先に対応するかもね。
619iPhone774G:2011/11/21(月) 11:53:33.53 ID:UPjOAMdp0
脱禿してからまじで開放感が半端ないw
620iPhone774G:2011/11/21(月) 11:53:34.71 ID:C0oq1dZHP
auならテザリング対応できる地盤あるよ
次の日に即帯域規制掛けられるので継続圧迫避けれる。
月単位のソフトバンクだとなかなかそうはいかないだろうけどね。
621iPhone774G:2011/11/21(月) 11:54:44.01 ID:Jrz1S4fW0
Cメールのガラパゴス規格に対応していることから分かるように、
アップル側が譲歩する可能性はなきにしもあらず。
622iPhone774G:2011/11/21(月) 11:54:45.12 ID:NHkzjE7o0
>>609
ここでたまに書き込まれる、ショップ、インフォメーションセンターに聞いて対応する予定はないっていう情報の方が信用ないけどなw
結局不明のまま。しいているなら田中社長が対応させていくってインタビューがあったからそれを信じるしかない。
623iPhone774G:2011/11/21(月) 11:55:39.54 ID:bhYdKRWF0
撮った写真をiPhone内から全部消すにはどうしたらいいんですか?
コピーや移動で一行に消せず撮った写真でもう16gパンパンなんですけど(´・ω・`)
624iPhone774G:2011/11/21(月) 11:56:28.13 ID:UPjOAMdp0
>>621
Appleがそんなことするわけないだろw
625iPhone774G:2011/11/21(月) 11:56:35.62 ID:Oka7I11Y0
>>612
じゃあまたハゲに戻れば?
今はまだ対応してません。って買うとき言われなかったのか?
まだ一ヶ月だし対応もするって言ってるんだからもう少し待ってやれよ。
お前の気持ちもわかるけど。
626iPhone774G:2011/11/21(月) 11:56:42.64 ID:elhVnnoD0
>>603
禿電波で満足できないやつはiPhone使うなってことだろ。
まだAndroidのほうがマシじゃね?
627iPhone774G:2011/11/21(月) 11:56:46.71 ID:eM+vOV+o0
>>611
iMessageはMMS対応しないと、送信先がガラケーや他のスマホだと全部SMSで
送信する事になり3.15円の有料になる。
MMSに対応してれば送信先がガラケーでも他スマホでもMMSで送信してくれるからパケホ内に収まる。
だからあんま良くないんだよね。MMS対応せずの実装は。
628iPhone774G:2011/11/21(月) 11:58:04.32 ID:elhVnnoD0
>>623
写真の画面の右下にゴミ箱のアイコンあるよ…
629iPhone774G:2011/11/21(月) 11:58:10.52 ID:ei2Gy/PH0
iTunesで同期はずせば?
630iPhone774G:2011/11/21(月) 11:58:16.13 ID:WZYUhRWn0
>>618
話が出たのはWP7でだよね。
対応時期をはっきり表明しないのは、iPhoneを先行させるためじゃないかねえ。
631iPhone774G:2011/11/21(月) 11:58:40.17 ID:7sDvImvF0
>>422
遅レスすいません!
番号はMNPでドコモの時の番号です。
地域は変わってません。
632iPhone774G:2011/11/21(月) 11:58:40.91 ID:Jrz1S4fW0
>>622
田中発言を否定している奴はそんなにいないだろ。
来年1月というのが根拠が無いというだけで。

>>624
現にCメール(≠SMS)に対応しているんだが。
633iPhone774G:2011/11/21(月) 12:00:12.87 ID:eM+vOV+o0
>>616>>617
そうなんだよ。だからauは焦らずちゃんとSMS/MMS両方対応してiMessage、FaceTimeに取り組んで欲しい。
もう今更すぐ使えるようにしろっ!なんて思うauiPhoneユーザーはいないだろうし。満足してる人いるしね。
634iPhone774G:2011/11/21(月) 12:00:19.06 ID:Yvfv6jt80
MMSは社長が対応するって明言してるだろ。
これこそ公式。

社長インタビュー
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20111014mog00m020028000c3.html

Q:MMS(アイフォーンのメール)対応は。

田中:当然、ちゃんとできるようにやっていきます。少しお時間をいただいて。

Q:めどは。

田中:ちょっと申し上げられないです。いくつかステップを踏んでやることになっています。
FaceTime(ビデオ電話機能)もそうですけど、そこまできていますので、ちょっとお待ちください。
635iPhone774G:2011/11/21(月) 12:02:38.38 ID:dYmrc7rG0
>>614
具体的にいうと
宛先がSMSであろうがMMS(番号、@)であろうがメールであろうが
メッセージアプリ1つで対応できる、そこが最大の利点なのに
beejiveでSMSとMMS(番号)宛に送れるのかよ?
636iPhone774G:2011/11/21(月) 12:04:42.44 ID:euFm2SS60
>>634
発売日にそう言ってたなwお時間頂くと言ってるから試験など含めて
来年のiPhoneまでには間に合わせようとしてる感じだろうな。1月は無理だわ。
637iPhone774G:2011/11/21(月) 12:05:14.43 ID:+ZRyWhZu0
>>635
デコメつかえよ
638iPhone774G:2011/11/21(月) 12:07:53.07 ID:d4is7m2T0
>>623
写真アプリでカメラロールを開いたら
左下にあるアイコンをタップ
消したい写真を次々タップしてく
んで、右下にある削除アイコンをタップ
639iPhone774G:2011/11/21(月) 12:08:49.85 ID:euFm2SS60
>>635
代用できると言ってる奴はiMessageを理解できてない奴だからほっとけw
知り合いの禿iPhoneの使わせて貰ったけどまじ便利だわあれ。
相手の状況がリアルタイムで分かるから会話のズレが起きない。そして何より容量無制限で添付送信できるのは素晴らしい。
640iPhone774G:2011/11/21(月) 12:10:43.44 ID:Z2KsKz8V0
>>632 それはAppleが対応してるんじゃなくてKDDIがSMSをCメールに変換しているだけ。
SMS自体はApple純正。 しかし、MMSはキャリアが作成する事になっている。
641iPhone774G:2011/11/21(月) 12:12:27.40 ID:UPjOAMdp0
あぼーん砂漠
642iPhone774G:2011/11/21(月) 12:15:50.70 ID:XRssPwLPP
>>623
補足

ゴミ箱のマークだよ
643iPhone774G:2011/11/21(月) 12:16:06.54 ID:xtDQUJ910
??
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhYmWBQw.jpg

近日ってどれ位だ?
644iPhone774G:2011/11/21(月) 12:16:18.14 ID:+ZRyWhZu0
だいたいこのソフト使えば出来るってのが
OS積んだスマホのいいところなのに
iMessageが動かないから何なんだ?
そんなi機種同士しか動かないガラパゴスアプリ有難がるなよ
あれもこれも動かなきゃ嫌なら、iPhone叩き割って、ガラパゴス携帯でも買ってろよ
645iPhone774G:2011/11/21(月) 12:16:30.59 ID:eMnOXZGt0
iPhoneがあれば
ああ うつむかないで
歩いてゆける
この あぼーん砂漠
646iPhone774G:2011/11/21(月) 12:17:07.54 ID:Zy3K87RA0
>>636
そうなるとやっぱ噂通りauMessage,
auFaceの独自アプリ()で対応するのかねえ。
流石に呆れて解約するよ俺はw
647iPhone774G:2011/11/21(月) 12:17:29.96 ID:Oka7I11Y0
>>639
そんなに褒めちぎってるiMessageも使えるようになるし、他のアプリもリアルタイムで届くし、お前の必死さが露呈するだけだからもうやめたもうがいいぞ。
648iPhone774G:2011/11/21(月) 12:18:06.46 ID:HWr7oq8c0
>>646
馬鹿じゃねぇの?(笑)
649iPhone774G:2011/11/21(月) 12:19:26.60 ID:GKXe2bv70
>>644
それは使える様になってから個々が判断すること。
650iPhone774G:2011/11/21(月) 12:20:10.48 ID:DaxoR+Hp0
>>643
何だよ。
対応予定って書いてあるんか。
651iPhone774G:2011/11/21(月) 12:20:33.96 ID:AIcqbiNR0
変な歌をコピペしてるキチガイいるけど、頭が狂ってるのかねぇw
仕事でやってるんだろうけど
652iPhone774G:2011/11/21(月) 12:20:48.86 ID:GKXe2bv70
>>647
そうだな。>>646の言ってる独自アプリの線が濃厚らしい。
653iPhone774G:2011/11/21(月) 12:21:57.89 ID:eMnOXZGt0
>>652
ソースは?
654iPhone774G:2011/11/21(月) 12:22:17.68 ID:+kuLB2Tw0
それこそ、auが独自アプリを作るなんてソースないけどなw
655iPhone774G:2011/11/21(月) 12:23:38.40 ID:NHkzjE7o0
Appleがそのような独自アプリを許すはずない。
656iPhone774G:2011/11/21(月) 12:26:07.29 ID:MI3YvQVU0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6aeUBQw.jpg

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

Speedtest♪それ知らね♪
スクショ♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪


快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

○問題♪それ知らね♪
不正なSIM♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
657iPhone774G:2011/11/21(月) 12:27:07.32 ID:LWrxKYuS0
>>360
機種変は違約金はないよ。
おれはIS02から乗り換えた。
658iPhone774G:2011/11/21(月) 12:27:12.32 ID:m+rjdVFR0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9IiIBQw.jpg

題「auiPhoneの真実」作詞作曲:情弱

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

Speedtest♪それ知らね♪
スクショ♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪


快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

○問題♪それ知らね♪
不正なSIM♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪
659iPhone774G:2011/11/21(月) 12:28:17.30 ID:Wl75UCEu0
iPhone調子悪い データ通信が起動しないといわれる 電話以外できなくなってる 
simカード抜き差しと通信リセットやったのに直らない

原因分かる方居ますか? 3G表示は出てます
660iPhone774G:2011/11/21(月) 12:28:23.22 ID:TUsD3o150
>>657
ただ月月割りが無くなるからある意味違約金より痛いw
661iPhone774G:2011/11/21(月) 12:28:46.52 ID:Oka7I11Y0
反論できなくなるとすぐコピペかw

ワロタwww
662iPhone774G:2011/11/21(月) 12:28:51.22 ID:J/VsSGbN0
独自アプリとか言ってるのはタダのアホ。
663iPhone774G:2011/11/21(月) 12:29:46.59 ID:qC9nigER0
>>659
俺も一昨日なったわw何かauiPhoneで頻発してるらしい。原因分からず
664iPhone774G:2011/11/21(月) 12:30:09.26 ID:dYmrc7rG0
別に、メッセージアプリが完全な形でいつ頃使えるってのさえ発表あれば
現状で文句も言わんよ
あまりにもかけ離れた日付なら待つ必要もないし
iMessage近日対応ってのも、もう一ヶ月だよ?
SMS/MMSへの対応も不明瞭だし
万が一個別アプリ用意されたら潔く禿に戻るよ
電波ハゲててもまだマシだわ
665iPhone774G:2011/11/21(月) 12:30:09.92 ID:TxZHviQQ0
>>651
まともだったらまず荒らさない
言って解るのなら最初からやらない
666iPhone774G:2011/11/21(月) 12:32:34.72 ID:lpUgHaz80
朝鮮ゴキブリたち、今日も暴れまくってるな
667iPhone774G:2011/11/21(月) 12:32:46.47 ID:IY/eFvkq0
>>640
sms(i)の送信時にパケット通信を行うためには、端末側の対応が必要だよ。
668iPhone774G:2011/11/21(月) 12:33:54.42 ID:Wl75UCEu0
>>663
本当ですか!!!!!バグかもしれませんね
ありがとうございます
iTunesと繋いで復元押してしまいましたw 今結果待ちです
669iPhone774G:2011/11/21(月) 12:38:16.60 ID:/DPfHmxN0
昨日優勝で今日は祭りの日なんだな。
670659:2011/11/21(月) 12:42:01.25 ID:Wl75UCEu0
設定 一般 リセット
ネットワークリセットしてまだエラーなら すべてのリセットで治る
電源オンオフ

治りました!!!!
671iPhone774G:2011/11/21(月) 12:44:48.62 ID:UWClqp6S0
なにこれ?
auのiPhoneってiPhoneじゃないじゃんw
672iPhone774G:2011/11/21(月) 12:45:07.61 ID:+ZRyWhZu0
>>644
対応してから契約したらいいじゃん
すぐ使いたいなら、禿と契約したらよかった
なんでこんなとこにいるの?
673iPhone774G:2011/11/21(月) 12:46:20.12 ID:UPjOAMdp0
アンカー間違えてますよ
674iPhone774G:2011/11/21(月) 12:47:05.05 ID:UPjOAMdp0
あと、禿犬に餌を与えないでください
日本語を理解できない方々なので
675iPhone774G:2011/11/21(月) 12:50:59.57 ID:uq3osglxP
ここはiPhone新参でauマンセー専用のスレかよ
676iPhone774G:2011/11/21(月) 12:51:58.64 ID:UPjOAMdp0
独自アプリ云々言ってる奴の方がAppleを理解してないけどなw
677iPhone774G:2011/11/21(月) 12:52:35.00 ID:Oka7I11Y0
>>664
マジレスすると今すぐにiMessageが必須ならハゲに戻った方が幸せなんじゃないか?

早く対応して欲しいと思ってるのは他のau使いも一緒。
お前と違うのはauが提示したようにいつか対応してくれればいいと思って契約してる。
俺も別アプリが用意されたら解約するが、どこにもそんなソースない。
678iPhone774G:2011/11/21(月) 12:53:23.26 ID:qmgIRCuK0
電波が繋がらなければ何も出来ないわけだが
679iPhone774G:2011/11/21(月) 12:55:33.57 ID:UPjOAMdp0
誰だっけ?
発売されてもいないiPod touch5とiPhoneを比較した馬鹿はw
Appleとかジョブズについて語る前にApple製品のラインナップくらい把握しとけよ、禿犬どもw
680iPhone774G:2011/11/21(月) 13:01:36.34 ID:6vNugErp0
機能対応を見込んで買うのは構わないんだけど
それがいつになるか分からんと不満言ってる人は何なのよ
自分の欲しい機能が実装されてから買えば良かったのに
681iPhone774G:2011/11/21(月) 13:04:55.90 ID:d/CuBxX+0
MMSはまだ分かるがFaceTimeって言うほど重要か?
682iPhone774G:2011/11/21(月) 13:07:53.18 ID:JmOHpIQH0
>>681
MMSもFaceTimeも不要です!
ついでにキャリアメールも入りません!
683iPhone774G:2011/11/21(月) 13:08:14.73 ID:xRU21Bxt0
>>681
すごい重要だぞfacetimeは。
遠距離恋愛中だものだで。
アメリカと日本だから。
友達は病気のお母さんと病院と自宅でやってる。
もう一人の友達は見せ合いっこしてる。
684iPhone774G:2011/11/21(月) 13:09:33.95 ID:UXqeg8c20
そもそも朝鮮人がApple製品で商売するんじゃねえ!
するならしっかりと謝罪しろカス
寒チョンは日本でのiPhone4・4S及びiPad2の販売差し止め取り下げてねえぞボケ
685iPhone774G:2011/11/21(月) 13:10:45.09 ID:JmOHpIQH0
>>683
wifiでしか使えないんだからPC使えばいいんじゃない?
3Gで使えるなら、少し変わるかな。
686iPhone774G:2011/11/21(月) 13:13:58.37 ID:SAiaHGDr0
大体この手の「近日対応」が1ヶ月やそこらで対応されるわけがないんだよ
それを額面通りに信じるとかどんだけピュアボーイが多いんだw

騒ぐのは年明けてからにしようぜ
687iPhone774G:2011/11/21(月) 13:14:27.73 ID:iUuMaDKZ0
>>683
FaceTimeの良さはリア充じゃないとわからんとですよ。
688iPhone774G:2011/11/21(月) 13:16:00.19 ID:zlilnV+e0
>>683
すぐに必要なら、skypeを使えばいいんじゃないの?
689iPhone774G:2011/11/21(月) 13:17:00.79 ID:pb6+UUwO0
>>678
これが全てだなー
690iPhone774G:2011/11/21(月) 13:23:05.57 ID:uzEblm+50
無能なくせに態度がデカい 丼 上 三告 一
691iPhone774G:2011/11/21(月) 13:24:33.15 ID:f4rmE1Yj0
>>685
SoftBankじゃそもそも3Gでなんて無理。

その前に、顔見て話たいならいくらでも手立てはあるのに。なんなんだろ。
692iPhone774G:2011/11/21(月) 13:27:19.38 ID:Cp4febOI0
>>460
コピペ連投の荒らしとしてアク禁要請しといた。
693iPhone774G:2011/11/21(月) 13:28:15.97 ID:1+IQlInmP
問題は使えるべき機能が使えないことであって己が使うか使わないかはなんて個人的な事情は関係無い
AppleがiPhoneの目玉機能として用意したものなら尚更
694iPhone774G:2011/11/21(月) 13:28:26.50 ID:luB5B+1V0
今日iPhone会にauショップに言ったら在庫なしって言われた…今どこもそうなのかな?

あとショップのお姉さんにめっちゃスマホのエクスペリア?進められた…
結局どっちの方が良いんだろう…
iPhoneはSD使えないけどクラウドにデータ以降出来るしどっちが良いんだ…
695iPhone774G:2011/11/21(月) 13:30:18.48 ID:iUuMaDKZ0
>>691
設定の簡単さ。
3G通話からのシームレスな移行

彼女やおじいちゃんにSkype設定させるだけでも至難の技
696iPhone774G:2011/11/21(月) 13:34:18.89 ID:qMCzKI82P
>>692
乙です
697iPhone774G:2011/11/21(月) 13:36:16.40 ID:JmOHpIQH0
>>694
逆に考えたら?
SDカードがないと使い物にならないandroid。
698iPhone774G:2011/11/21(月) 13:37:02.27 ID:c2uN6zwr0
どっちもチャットでデータ渡せば済む話
699iPhone774G:2011/11/21(月) 13:38:27.75 ID:6vNugErp0
>>694
ヨドバシカメラの量販店とか在庫結構あるみたいですけど
探せがある気はするけどな
700iPhone774G:2011/11/21(月) 13:38:35.31 ID:luB5B+1V0
>>697
>>698
なるほどー

チャットで出来るんか
701iPhone774G:2011/11/21(月) 13:39:48.24 ID:f4rmE1Yj0
>>693
代替えのアプリが用意出来る機能に拘る辺りがモロに中2だなw
今現在対応されてないものは仕方ない、ユーザーとしては文句垂れつつも待つしか無い。
まだauのiPhoneは出来たてホヤホヤ。
そんな事よりも満足度はソフトバンクの時よりずっと高い訳だがw
出来ない出来ないじゃねぇだろ、これiPhoneだぞ?w
おれにしてみりゃ、FaceTimeやメッセージ、メーラー如きで右往左往してるならさっさとソフトバンク行けばって思うわw
まぁ、ハゲ使いはハゲが用意した物しか使えないのかな?w
頭悪いねぇー
702iPhone774G:2011/11/21(月) 13:40:18.84 ID:bUMkycqi0
今日はスピードテストで速度測定したら初めて2M以上出たんだ
高層ビルの窓際だからだったかな?
喜んで二回目測定したら今度は1Mも出なかったwww
速度測定ってそんなもん?アプリが信用できないだけ?
703iPhone774G:2011/11/21(月) 13:42:22.60 ID:kN3W+vaX0
MMSって、無いとどういう実害があるの?
実例で聞きたいんだけど・・・
使えるようになっても実質使い途が分からんとどうしようもないし。
704iPhone774G:2011/11/21(月) 13:42:30.75 ID:f4rmE1Yj0
>>697
そりゃごもっとも。
SDなんて媒体は邪魔なだけだ。
そもそも、16.32.64と容量選べる上にiTunesあるのに、SDで何をしろとw
705iPhone774G:2011/11/21(月) 13:44:53.80 ID:AIcqbiNR0
>>695
ちょっと何が言いたいのかわからないw
apple製品必須のfacetimeよりandroidやWindows相手に使えるskypeのほうがはるかに使い物になる
706iPhone774G:2011/11/21(月) 13:46:44.62 ID:rAyztcxH0
>>703
測定アプリのサーバのじょうきょうもあるし
電波の問題もあるから細かいこと気にしても仕方ない
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnomWBQw.jpg
707iPhone774G:2011/11/21(月) 13:47:05.92 ID:JmOHpIQH0
>>705
FaceTimeはwinでもmacでも使えると思うが。
androidは無理だっけ
708iPhone774G:2011/11/21(月) 13:47:18.00 ID:jeX6BRFc0
どなたか>>473をお願いしまふもふm(_ _)m
709iPhone774G:2011/11/21(月) 13:48:27.01 ID:iUuMaDKZ0
>>705
そりゃ、環境によるわな
彼女や家族がAppleユーザーならそらFaceTimeは便利だよ。
710iPhone774G:2011/11/21(月) 13:49:46.86 ID:Z2KsKz8V0
>>703 他キャリアのSMSに無料(パケット)で送信できる。 
画像が添付できる。 画像付きで受信できる。
完全プッシュ受信。 即時性が高い。
国際MMSで海外ともやり取りできる。 勿論電話番号で無料(パケット)。

大きな利点はこの位かな。
711iPhone774G:2011/11/21(月) 13:50:09.48 ID:f4rmE1Yj0
>>703
まずキャリアメールのプッシュだべな。
あとは国際規格だから、全キャリア対応してくれば、電番で長文やり取り出来る。
でも、ios5からのメッセージアプリはSNS要素が強く見える。
メールアプリとメッセージアプリがあると言う事で、webメールメインの人もいれば、電番でメールの人も居て別れるんだろうね。
特に外国だと、その辺りは使い分けてるユーザーが多いと思います。
キャリアメールにこだわってるのは日本人くらいのもんじゃね?
SMSのリアルタイムなやり取りは今でも出来るしな。
俺はメールはGmailがメイン、捨てアドにYahoo二つ。
auのメアドは設定すらしていないww
もう一ヶ月経つのにねw
712iPhone774G:2011/11/21(月) 13:50:21.08 ID:3W4SAvo70
>>508
>金にならないことはやりたくない
絵に描いたような朝鮮人だな。
713iPhone774G:2011/11/21(月) 13:52:20.44 ID:JmOHpIQH0
>>710
それだと普通にメールで良さそうさが。
714iPhone774G:2011/11/21(月) 13:52:47.98 ID:yfdjRyCNO
今では顧客満足度がau>>>>>SBになっててワロタ

通信速度までau>>>SBとはなwww
715iPhone774G:2011/11/21(月) 13:54:16.65 ID:f4rmE1Yj0
>>709
Skypeは便利じゃないと?w
PCのデカイモニターでやるのはアホだと?w
Wi-Fi必須のFaceTimeなのに?
PC無いの?w
俺は3GでもauのiPhoneと他端末の奴らとSkype使うよ?w
ああ、ごめんごめん、SoftBankじゃ電波がねぇ・・・FaceTimeで頑張ってw
716iPhone774G:2011/11/21(月) 13:58:34.71 ID:f4rmE1Yj0
>>714
そりゃそうさ、二ちゃんの数日あてにしてソフトバンクのiPhone何かにした日にゃヽ(`Д´#)ノ ムキー!!ってなるわw
うちの若い奴に居るよ一人だけソフトバンクの4Sにしたアホがw
しかもdocomo→SoftBankなw
俺のiPhoneと沢山比較してあげたw
俺より速いポイントがあったんだよ!
会社の玄関のポストの脇の喫煙所の灰皿の脇w
そこだけは俺より速いwんで、便所が圏外www
717623:2011/11/21(月) 13:58:50.87 ID:bhYdKRWF0
>>628
ある場合とない場合があるんですが
718iPhone774G:2011/11/21(月) 14:03:59.47 ID:iUuMaDKZ0
>>715
リア充と非リア充じゃ周りの環境ちがうんだよw
お前の環境が全てじゃないんだよw

Skypeも勿論使ってるよ。
要は使い分け
719iPhone774G:2011/11/21(月) 14:04:04.45 ID:JmOHpIQH0
>>717
アプリの写真⇒カメラロール⇒右上の矢印⇒削除する写真を選択⇒右下の削除
720iPhone774G:2011/11/21(月) 14:04:15.34 ID:XRssPwLPP
>>717
画像をタップ

下に出てくるでしょ?
721iPhone774G:2011/11/21(月) 14:06:15.80 ID:rAyztcxH0
>>707
FaceTimeのWindows版開発の噂はあるけど、現時点ではApple製品にみですよ
Macと違い、Windowsはハードウェア構成が多種多様だからしばらくは無理でしょう
722iPhone774G:2011/11/21(月) 14:07:38.70 ID:rAyztcxH0
>>719
それはiOS4の話
iOS5では矢印は左下ですよ
723623:2011/11/21(月) 14:08:23.16 ID:bhYdKRWF0
でません。なーんにも。空白です
724iPhone774G:2011/11/21(月) 14:09:28.56 ID:c2uN6zwr0
>>708
メモリのタブは左の更新っぼいやつで
メモリ開放
ソフト立ち上げながら充電
バッテリーのタグのところで99%からトリクル充電
725iPhone774G:2011/11/21(月) 14:10:17.18 ID:JP5LWp4a0
>>717
フォトストリームの方だったらゴミ箱は出ない(直ぐには消せない30日間保存)
直ぐに消したい場合なwebでiCloudリセット
726iPhone774G:2011/11/21(月) 14:10:46.87 ID:gnVKGXMv0
これじゃ、REGZAのこと笑えないよね
iPhoneで通信や通話が出来なくなる不具合
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/21/news045.html
727iPhone774G:2011/11/21(月) 14:11:13.72 ID:f4rmE1Yj0
>>718
君のそのレスは自分に対してかな?w
リア充さんがなぜここで無駄な嘆きを叫んでるの?
かぁちゃん仕事で寂しいのか?おやつが茶箪笥に入ってるだろ、少し早いけどクエ
728iPhone774G:2011/11/21(月) 14:11:19.93 ID:Oka7I11Y0
>>718
必死にもがいてるけど誰も共感してないよwww
もう十分がんばったから負けを早く認めちゃいなさいw
729iPhone774G:2011/11/21(月) 14:12:52.21 ID:zlilnV+e0
>>718
充実しているならそれでいいじゃないか。
ソフトバンクの方がいいな、と思ったら俺はいつでもそっち移るつもりだけれど。
なんかauにこだわる理由があるん?
730iPhone774G:2011/11/21(月) 14:12:55.00 ID:0Fn22VVK0
>>726
REGZAはTVだから電話出来なくてもいいんだゃ。
731iPhone774G:2011/11/21(月) 14:13:14.84 ID:gnVKGXMv0
>>521
どこの秘境だよ
遅すぎクソワロタw
732iPhone774G:2011/11/21(月) 14:15:19.19 ID:iUuMaDKZ0
>>728
お前こそなにを守りたくて粘着してるのかサッパリわからねーwwwww
733iPhone774G:2011/11/21(月) 14:15:35.94 ID:f4rmE1Yj0
ハゲユーザーに言っときたい。
auからiPhoneが出た途端MNPみそっかすに負けましたな。
一生懸命ここでねがキャンしてみても、もう二ヶ月前とは違うんだよ。
これからは乞食への施しで稼げる純増と違って、MNPてauの上に立つ事は無い。
既に、お前達の見解とは裏腹に他社のユーザーには選ばれて無いw
734iPhone774G:2011/11/21(月) 14:17:08.79 ID:bUMkycqi0
iPhone5が夏発売とか4S買った人には救済措置あるんだろうか?
735iPhone774G:2011/11/21(月) 14:17:31.52 ID:z++/Mw9E0
>>664
テキストだけなら今でもできる。

それで十分
736iPhone774G:2011/11/21(月) 14:18:48.31 ID:JmOHpIQH0
>>722
それはカメラアプリから、削除に進む時の話では?
写真から入ると右上ですよ。
何で違うんだろうね。
737iPhone774G:2011/11/21(月) 14:20:40.85 ID:C0oq1dZHP
skypeをバックでずっとオンライン状態維持するにはどうすればいいの?
738iPhone774G:2011/11/21(月) 14:21:57.08 ID:JmOHpIQH0
739iPhone774G:2011/11/21(月) 14:22:27.24 ID:qFnied720
>>711
今の問題は
まだPCメールブロックしてキャリア依存絵文字使っている
ガラケーおねえちゃんとのコミュニケーションですw
モバツイ使ってくれてると手っ取り早い
740iPhone774G:2011/11/21(月) 14:22:36.73 ID:Oka7I11Y0
>>732
俺を攻めるのは自由だけど。
自分の主張はもう飽きらめられたんですか?
741iPhone774G:2011/11/21(月) 14:23:06.94 ID:0Fn22VVK0
>>734
禿なら残債チャラキャンペーンやるんじゃないの?
742iPhone774G:2011/11/21(月) 14:23:21.06 ID:Z2KsKz8V0
>>713 メールでは電話番号に送受信できない。
完全プッシュ受信と言う事は、スリープしていてもロック画面に電文そのものが見えるので非常に便利。

特に即時性が高い事が大きい。
743iPhone774G:2011/11/21(月) 14:24:44.44 ID:AIcqbiNR0
>>709
>彼女や家族がAppleユーザー
まずこの前提がおかしいわ
macの市場シェア見てからいえよw
もの好きでもなけりゃmacは使わないよ
744iPhone774G:2011/11/21(月) 14:30:03.90 ID:iUuMaDKZ0
>>740
情弱でも契約したその日から電話番号でテレビ電話が出来る。
3G普通に通話しながらボタン一つでテレビ電話に移れる。
それがFaceTimeの利点。
勿論Appleユーザーに限るという制約があるのはことは承知の上。
だから使い分けといってる。

俺の言いたいことはこれだけ。
はいwおしまい
745iPhone774G:2011/11/21(月) 14:30:05.82 ID:UAwo4M4e0
あの、FaceTimeとiMessageはMMSやSMSと関係ないのでは?
iPad3G版でも出来ますから。
ちなみにPADの場合メアドは@iしかもらえず、しかもフェッチのみの対応です。
電番もないのでメアドでFaceTimeです。
746iPhone774G:2011/11/21(月) 14:31:50.11 ID:zlilnV+e0
>>744
今からでも遅くないから、ソフトバンクにいってらっしゃい。
747iPhone774G:2011/11/21(月) 14:36:54.19 ID:JmOHpIQH0
>>742
なるほど。

でも、メッセージが勝手に画面に出て来るのは嫌だな。
プッシュならiCloud使わずにme.comを使ってるから俺は十分ということか。
748iPhone774G:2011/11/21(月) 14:37:16.86 ID:c2uN6zwr0
>>739
デコメールつかえって
749iPhone774G:2011/11/21(月) 14:40:03.77 ID:c2uN6zwr0
>>737
Skypeを起動する
サインインする
ホームボタンを押す

ダブルホームボタンで消さなければ、サインインしっぱなし
750iPhone774G:2011/11/21(月) 14:40:32.06 ID:f4rmE1Yj0
>>744
auだとSkypeauやってたと思いました。

あれ?ガラケーにも載せてるんだっなっけなぁ〜。
Skypeに強いキャリアとも言えるわな、auわw
751iPhone774G:2011/11/21(月) 14:41:07.20 ID:nJ8PjFQ50
752iPhone774G:2011/11/21(月) 14:41:28.45 ID:JmOHpIQH0
>>744
今、Facetimeは3Gでも使えるの?
前はwifiのみだったけど、iOS5から変わったのか。
サンキュー
753iPhone774G:2011/11/21(月) 14:42:37.69 ID:nKQ9qn+q0
>>723
iPhone4S側で、削除操作できるのは、「カメラロール」内の写真とiPhone4S側で作成したアルバムだけです。
(カメラで撮影したビデオ/写真、スクリーンショットはカメラロールに保存される)

それ以外のアルバムはPC側で削除しないといけません。
但し、フォトストリーム内の写真は、通常の方法では削除できません。

写真の削除には、1枚ごと、複数まとめての二通りあります。

ホームボタン押して、
ひまわりアイコンをポチッと。
カメラロールをポチッと。

「複数まとめての削除」
右上の編集をタップ。削除したい写真をタップ。右下の赤い削除をタップ。

「1枚ごと」
削除したい写真をタップ。右下のゴミ箱をタップ。
754iPhone774G:2011/11/21(月) 14:44:14.16 ID:xRU21Bxt0
スマホもかつてのPCと同じ競争だよなw

かつてのPC:CPU早く。メモリーたくさん積め。この競争だった。
いまのスマホ:CPU早く。メモリーたくさん積め。この競走中。

でも両方共、プログラムが肥大化しすぎて、いくらCPU早くしても、
全然モッサリ感が消えないんだよな。その上、バッテリーバカ食い。
技術者って馬鹿集団か?

あ、スマホはさらに、トラフィック混雑なんで、
電波増強してちょ。増強完了。あ、また足りなくなったんで
増強してちょ。 だったわwww

755iPhone774G:2011/11/21(月) 14:45:01.03 ID:C0oq1dZHP
>>749
それやってても自動で切る設定にしてないのに
気がついたらオフラインになってるんだよね
756iPhone774G:2011/11/21(月) 14:45:20.56 ID:JmOHpIQH0
>>751
何で俺のと画面違うんだ?w
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6J6WBQw.jpg
757iPhone774G:2011/11/21(月) 14:47:20.69 ID:2qMubpSN0
リア充はFaceTimeなんて邪魔だよ。浮気相手といるときに、彼女から電話来て今家にいるとか嘘つけないから。
758iPhone774G:2011/11/21(月) 14:47:24.09 ID:XRssPwLPP
>>725
たぶん、それだね

自分もカメラロールの下に出来たフォトストリームのフォルダが消せなくてイヤだった
iCloudのフォトストリームオフにしても消えないし、あきらめてたらいつの間にか消えた
どこかいじったかな
759iPhone774G:2011/11/21(月) 14:49:34.61 ID:AsLquICu0
ここまで熱弁ふるうんだからきっと便利なんだろうなと思って
iMassageスレを見るようになったけど
こことは温度が違いすぎて笑える。
SBの新米ユーザが使いにくいとぼやいたら、こういうもんだと諭すというか
高圧的というか。おまけに、アドレスを使い分ける文化がなじまないみたいで。
760iPhone774G:2011/11/21(月) 14:49:59.26 ID:nKQ9qn+q0
>>744
荒らしじゃないけど
FaceTime > TV電話
Appleユーザ > FOMAユーザ
なら、文章は正しい。
761iPhone774G:2011/11/21(月) 14:53:25.72 ID:hWP+pk2J0
使える機能を実装うんぬんって話になると
AppleはFlash見れるようにしてくれってなるよなー
762iPhone774G:2011/11/21(月) 14:53:43.02 ID:NHkzjE7o0
プッシュメールと絵文字対応は多くの人が望んでると思う。
しかし、FaceTimeとiMessageはいったいどれくらいの人が必要と感じてるんだろうな?
763iPhone774G:2011/11/21(月) 14:55:03.73 ID:C0oq1dZHP
iMessageに対応すれば個別着信音できるようになる
764iPhone774G:2011/11/21(月) 14:55:17.84 ID:NHkzjE7o0
>>761
アドビ、モバイル版「Flash Player」の開発を中止
http://headlines.yahoo.co.jp/smartphone/hl?a=20111110-35010339-cnetj-sci

Flashはオワコンです
765iPhone774G:2011/11/21(月) 14:56:58.28 ID:nKQ9qn+q0
>>753
「複数まとめての削除」
右上の編集をタップ。 (誤)
右上の(取り出す)アイコンをタップ。(正)
766iPhone774G:2011/11/21(月) 14:56:59.01 ID:zG26Pwcb0
テレビ電話はMacでSkypeを使ってる。
なかなか良い。
携帯で使うかどうかは微妙なんだよな。
携帯を手で持つというのがな。
767iPhone774G:2011/11/21(月) 14:58:22.90 ID:d8IW9VL10
11月の大規模メンテでいろいろいじってるだろうから12月以降に期待
768iPhone774G:2011/11/21(月) 14:59:29.95 ID:hWP+pk2J0
>>764
いや、知ってるけど
論点がね
769iPhone774G:2011/11/21(月) 14:59:35.71 ID:c2uN6zwr0
>>755
15分置きにサインインとアウト繰り返すから
サインイン関係全部設定しないとダメよ
770iPhone774G:2011/11/21(月) 15:02:33.43 ID:nKQ9qn+q0
>>764
AndroidもHTML5に順次移行するんかね。

FLASHとHTML5は、どっちがバッテリーに優しいのだろ。
771iPhone774G:2011/11/21(月) 15:03:48.42 ID:Q9Ga6KHT0
>>762
772iPhone774G:2011/11/21(月) 15:08:30.72 ID:f4rmE1Yj0
>>762
今のままで良い。
ガラケーでもそうだが、使わない無駄な機能は極力無い方がいい。
必要な人だけ対応させるようなやり方なら良いわぁ
773iPhone774G:2011/11/21(月) 15:10:41.69 ID:YphYu4St0
774iPhone774G:2011/11/21(月) 15:12:18.80 ID:/Ie+ksI/0
>>451
モンハン
775iPhone774G:2011/11/21(月) 15:13:49.59 ID:nKQ9qn+q0
「近日」ってさ、映画の予告編とかだと、3ヶ月〜半年後って感覚だったんだけど、ネット辞書では数日中って意味らしい。
だんだん期間が短縮していってんだなぁ。

auも株主総会前までには、公式に発表するだろう。
776iPhone774G:2011/11/21(月) 15:17:43.72 ID:gnVKGXMv0
>>773
2chするなら問題ない速度だな 
禿はそもそもこういう所では繋がらない
777iPhone774G:2011/11/21(月) 15:19:03.24 ID:Oka7I11Y0
>>744
はいwおわり

かわいいな お前が自分で書いてる通りもう書き込まないほうがいいぞ。
そんだけ言うんだからSBの3gでFaceTimeさぞ快適なんだろうなー羨ましい。
778iPhone774G:2011/11/21(月) 15:31:56.30 ID:C0oq1dZHP
>>769
自動ログインをオンにして
オフラインは「表示しない」にしてるけど他に設定項目ある?
779iPhone774G:2011/11/21(月) 15:34:14.99 ID:o9tjyHNe0
海外パケ定なくても
空港でWi-Fiルータ借りればいいと
思ってたけどauじゃ使えないの?
もし本当なら今から解約しに行くわ。
780iPhone774G:2011/11/21(月) 15:39:04.55 ID:toyGfE0u0
>>779
Skype WiFi使っとけ。
781iPhone774G:2011/11/21(月) 15:39:57.54 ID:Uc+bLM7O0
最新のauと禿の速度比較調査結果
ttp://web.meet-i.com/news/?p=92557
回線の速度自体はソフバンが有利だが、レイテンシの差が半端ないしYouTubeの開始時間も何故かauが上。
大容量ファイルを落とすような使い方であれば禿が有利かもしれないが普段のブラウジングや数メガ程度のやりとりでは、安定性含めauが上。
なんでレイテンシがこんなに酷いのか?
これは、基地局は基地局でも中継基地ばかり増やして回線効率よりも圏外を減らそうとしただけでこれで基地局増えましたとか。。

782iPhone774G:2011/11/21(月) 15:44:20.03 ID:gnVKGXMv0
>>781
やはり、禿でレイテンシが低い結果のはフェムトだったか
783iPhone774G:2011/11/21(月) 15:44:26.11 ID:AsLquICu0
global passportで国際ローミングができてパケ定にもなるはずだけど
あれ、一日に使っての料金だから、数日滞在するとすごい金額になりそうなんだよな。
青天井が防止されるだけで、お得感は全くない。
と思ってググってみたら、Visaゴールド持ってると、一日1000円で
wifiルータをレンタルできるのね。ありがたや。
784iPhone774G:2011/11/21(月) 15:44:36.72 ID:JVbnU3eB0
>>751
その吹き出しを挿入するアプリ教えてくれ(´□`)
785iPhone774G:2011/11/21(月) 15:45:35.24 ID:v7+1JVES0
>>781
禿は、業者に丸投げで、ネットワーク全体の設計をする人が社内にいないから。
とりあえず、基地局を立てる、効率は後回し、質より量の戦法だな。
786iPhone774G:2011/11/21(月) 15:48:30.18 ID:MswNhkTL0
iPhone 4Sに「不正なSIMです」と表示され通信できなくなる問題
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/21/news045.html

au固有ではなくiPhone4Sの問題だとか
787iPhone774G:2011/11/21(月) 15:52:06.93 ID:AsLquICu0
docomoやauは回線の混雑度などを配慮して
互いの基地局を地上回線を通して制御するシステムをとっているそうで。
こういうのは日本初の技術で海外メーカーは、ようやく重要性に気づいた言う話。
ということで、海外直輸入システムで、基地局を乱立させると
圏外の解消にはなっても、回線速度のムラが出やすいと言うことだな。
788iPhone774G:2011/11/21(月) 16:06:00.00 ID:UWClqp6S0
>>783
そのWi-Fiルータが
auでは使えないみたい。
オレかなりショックだよ。
789iPhone774G:2011/11/21(月) 16:07:15.25 ID:v7+1JVES0
↑このひと基地外です
790iPhone774G:2011/11/21(月) 16:08:00.15 ID:x1BM7SfV0
iPhone落としてしまって変なことになった
スリープボタン押すとチカッてなるようになっちまった

791iPhone774G:2011/11/21(月) 16:14:20.52 ID:AsLquICu0
Wifiで繋ぐのが携帯キャリア選ぶってはじめて聞いた。
SIMの差し替えならまだわかるけど
792iPhone774G:2011/11/21(月) 16:15:35.83 ID:LQJahHs1P
ぶっちゃけ、ソフトバンクの4Sとリアルで比較した事ある奴どの位いる?
悪いけど散々比較したぞ、俺は。
散々比較出来た人間なら、百パーソフトバンクのiPhoneなんて買わない。
これマジな。
793iPhone774G:2011/11/21(月) 16:18:49.33 ID:lg+rn0ii0
他の人のソフトバンク4sを借りて比較したことがあるけど、返す時に気まずい思いをして、それ以来してない。。
794iPhone774G:2011/11/21(月) 16:19:07.02 ID:v7+1JVES0
>>792
795iPhone774G:2011/11/21(月) 16:26:59.98 ID:wao+APFE0
ソフトバンクの通信速度はパチンコと同じで、たまに爆速のスポットに当たるとハマるんだよ。
いままでの圏外によるイライラが一気に消えて、ある種のオルガスムに達するんだよね。
auみたいに輻輳時以外は1Mbps前後で常時安定してしまうと慣れが生じて、快感を得られないし。
ハマる快感を含めた顧客満足度ならソフトバンクは最高だよ。

796iPhone774G:2011/11/21(月) 16:27:35.74 ID:LDCEQkxf0
福岡市内でau白32GBの在庫があるお店を教えて下さい。
。・゚・(ノД`)・゚・。
797iPhone774G:2011/11/21(月) 16:35:20.81 ID:zG26Pwcb0
>>796
福岡なら禿
798iPhone774G:2011/11/21(月) 16:37:49.48 ID:qFnied720
>796
ttp://www.apple.com/jp/retail/iphone/
どっちにするかはおいておいて予約したら?
直営店だから待たせることはしないと思うけど
799iPhone774G:2011/11/21(月) 16:45:56.59 ID:LDCEQkxf0
>>797
私は
SB4 →au4S64
にMNPして驚愕の満足度を感じました。買うのは知人です。

>>798
サイトに翌日と書いてますが、本当に翌日に手に入るのでしょうか?
800iPhone774G:2011/11/21(月) 16:52:41.06 ID:dWGmuhXa0
>>799
心配ならここで聞くより電話するほうが確実
801iPhone774G:2011/11/21(月) 16:53:20.12 ID:mS/TY9p10
>>799
そりゃ嘘は書かないだろ。
もっとも、まだ在庫は無しだけどな。
802iPhone774G:2011/11/21(月) 16:58:44.91 ID:y5q3XUf/0
数日前に携帯からiPhoneに機種変更した
Ezwebで今まで耐えてた俺すげぇと思うくらいさくさくで満足
通話の時音質が少し悪くなったかなと思ったくらいだな
803iPhone774G:2011/11/21(月) 17:05:07.97 ID:f4rmE1Yj0
>>795
エクスタシーわろたw
804iPhone774G:2011/11/21(月) 17:09:37.54 ID:P4bdT2Tw0
>>594
一回でおk。
805iPhone774G:2011/11/21(月) 17:12:35.47 ID:YnQxURXM0
俺もiFonにする!
806iPhone774G:2011/11/21(月) 17:16:02.88 ID:XRssPwLPP
>>802
たぶんそれはezwebじゃなく、kcp+の仕様

よっこいしょ、よっこいしょ、と画面が切り替わるモッサリにはイライラして
血管が切れそうになるアレだと思う
807iPhone774G:2011/11/21(月) 17:18:52.86 ID:GOIMHL3r0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6aeUBQw.jpg

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

Speedtest♪それ知らね♪
スクショ♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪


快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

○問題♪それ知らね♪
不正なSIM♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪


808iPhone774G:2011/11/21(月) 17:22:06.18 ID:LDCEQkxf0
>>800
アップルストアに電話しました。
私と知人が電話したのですが、それぞれ店員からの回答が違いました。

店員A
21時以降にウェブから申し込めば翌日契約出来ます。

店員B
在庫が無いのでウェブからの申し込みは出来なくなっています。

わけがわからなくなりました。
809iPhone774G:2011/11/21(月) 17:23:25.89 ID:zG26Pwcb0
>>795
禿ユーザーは、猿がオナニーしてるようなもんかw
810iPhone774G:2011/11/21(月) 17:25:37.51 ID:mS/TY9p10
>>808
どっちも正しいだろうよ…
21時以降にサイトに行ってみれば?
在庫有りになるのかもよ。
811iPhone774G:2011/11/21(月) 17:36:38.44 ID:kw1405HC0
前スレにあった音質改善のやつ、どうやるんだったかな?
812iPhone774G:2011/11/21(月) 17:40:28.08 ID:2K+r3akz0
813iPhone774G:2011/11/21(月) 17:41:21.47 ID:qFnied720
>>808
ホテルのサービスみたいな感じで使うといいです
クレーマーになるのは御法度ですが、
下手に出る必要もありません
そのための直営店です。
814iPhone774G:2011/11/21(月) 17:41:43.21 ID:c2uN6zwr0
>>810
*3370#だな
815iPhone774G:2011/11/21(月) 17:41:51.44 ID:XRssPwLPP
>>811

貼ってあげるよ

http://rocketnews24.com/2010/08/07/42408/

実際に効果を実感した書き込みはまだひとつあったかくらいかな
感覚の問題だからかな
816iPhone774G:2011/11/21(月) 17:42:57.99 ID:XRssPwLPP
>>812
それもってるんだ?

自分ももってるけど、今となっては完全なお宝アプリになったね
817iPhone774G:2011/11/21(月) 17:43:43.23 ID:GiEnqCjH0
>>623
母艦のパソ持ってる場合は
iPhotoに取り込んだ写真を「カメラから削除」で消せる
818iPhone774G:2011/11/21(月) 17:44:02.10 ID:2K+r3akz0
ぽぽぽぽーん
819iPhone774G:2011/11/21(月) 17:45:47.90 ID:2K+r3akz0
>>816
禿時代に落としたw

そのスクショは当時のやつw
脱獄してた
820iPhone774G:2011/11/21(月) 17:52:26.80 ID:kw1405HC0
>>815
>>814
ありがとう、試してみる
821iPhone774G:2011/11/21(月) 17:54:15.84 ID:kw1405HC0
お客様のおかけした〜になるけど、なんかクリアになったようなw
822iPhone774G:2011/11/21(月) 17:54:26.46 ID:FBEULmN/0
823iPhone774G:2011/11/21(月) 18:04:10.98 ID:XRssPwLPP
>>821
判断難しい?

感覚的なことで何とも言えないみたいだからテンプレにはまだ入れられない状態で
じゃ、自分で試せって言われるけど、初心者はデフォルトの設定がいじるのが怖くて
このサイトを教えてくれた人は音質上がったって書いてたけど

>>822
お、ここにもお宝アプリ持ちが
824iPhone774G:2011/11/21(月) 18:04:40.67 ID:0UwkJNeh0
825iPhone774G:2011/11/21(月) 18:07:45.19 ID:ccjAlwUP0
>>821
電話自体は番号違い扱いされてるけど、それでも掛けてみた事実が音質改善に効果が有る、という意味なの?
826iPhone774G:2011/11/21(月) 18:13:38.28 ID:a/hkZlFF0
すいません。禿4Sか庭4Sのどちらか迷ってます。因みに最近速度が改善されたのか禿3GSでも爆速化しています。
CPU,グラフィック処理が向上し、上限速度開放の禿4Sだともっと速度が爆速化しそうでが、庭4Sも気になってます。
足りない機能やメール周りの不備は対応するまで我慢できます。
現在庭4S使ってる方のご意見聞きたいです。
827iPhone774G:2011/11/21(月) 18:15:56.04 ID:a/hkZlFF0
>>826続き
ss貼っておきますので宜しくお願い致します( ´ ▽ ` )ノ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7fyPBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtsCKBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmZ-WBQw.jpg

P.S. 3GSでの3M越えは軽く射精しましたw庭iPhoneは3M越えますん?
828iPhone774G:2011/11/21(月) 18:16:25.81 ID:LIfSsR4u0
>>826
活動域で圏外にならないできたのなら禿のがおぬぬめ。
829iPhone774G:2011/11/21(月) 18:17:29.94 ID:kw1405HC0
>>825
戻せるようなので、やってみるといい。
117だとそんなにクリアじゃないけどw
830iPhone774G:2011/11/21(月) 18:19:49.65 ID:mtlAaMZh0
常に手が湿ってる人ってアイフォン使いづらくない?
手を洗った直後とか全然すべらないんだけど
831iPhone774G:2011/11/21(月) 18:20:39.40 ID:v7+1JVES0
>>827

佐賀(笑)
832iPhone774G:2011/11/21(月) 18:21:04.18 ID:a/hkZlFF0
>>828
特に圏外などには困ってないです。困ってたら禿3GS契約してませんw
やはり禿がいいんですかねぇ。庭iPhoneにする事によるメリットはないです?
ちなみ当方田舎住みです( ´ ▽ ` )ノ
833iPhone774G:2011/11/21(月) 18:22:31.37 ID:ArZXEpgQ0
>>832
ない。
834iPhone774G:2011/11/21(月) 18:22:37.15 ID:zG26Pwcb0
公園じゃなくて家で測れ
835iPhone774G:2011/11/21(月) 18:24:42.50 ID:+a37h/PH0
>>832
周りにauが多くなければハゲのままでいいんじゃない?
あと電話そんなにしないんでなければ。
836iPhone774G:2011/11/21(月) 18:31:45.11 ID:a/hkZlFF0
>>833
そうですかー。
837iPhone774G:2011/11/21(月) 18:34:49.91 ID:a/hkZlFF0
>>835
彼女が庭ガラケー使っててそのままiPhone機種変を望んでるのですが、僕としては禿3GS無償機種変6000円が付くので禿を希望してます。
ただお互いこの際だから一緒のキャリアに統一してiPhone使う事にしたので禿庭どちらか総合的に優れた方のiPhoneで
決めようとなりました。やっぱり禿一択なんですかねぇ。
838iPhone774G:2011/11/21(月) 18:37:02.71 ID:+kuLB2Tw0
3GSで満足してるなら4Sはスルーして5を待った方がいい。
正直、4発売時のような目新しさも飛び抜けた性能も無いし。
839iPhone774G:2011/11/21(月) 18:37:17.20 ID:a/hkZlFF0
>>831
惜しいw当方熊本ですぉ
840iPhone774G:2011/11/21(月) 18:37:59.11 ID:qMCzKI82P
>>837
わざわざキャリア合わせる必要ないんじゃないの?
通話ならViberで無料になるし。
別れた時の事考えるとなあw
841iPhone774G:2011/11/21(月) 18:39:15.09 ID:/QfMjntj0
>>837
?二人とも禿でいいじゃん
842iPhone774G:2011/11/21(月) 18:39:50.91 ID:ycUVYTGD0
電波に困っていなければ禿で良いじゃん。
843iPhone774G:2011/11/21(月) 18:40:00.83 ID:a/hkZlFF0
>>838
電波改善には満足度してますがiPhoneとしての3GSには限界ですw
あと一年とかはもう無理でしょう。
OSもバージョンアップできませんし、新機能使い倒したいですしw
後は>>837にある通り。
844iPhone774G:2011/11/21(月) 18:40:02.85 ID:+kuLB2Tw0
二人でドコモにいけば角が立たない。
845iPhone774G:2011/11/21(月) 18:42:02.21 ID:ycUVYTGD0
じゃあ、二人とも茸のREGZAでw
846iPhone774G:2011/11/21(月) 18:42:37.80 ID:57D/Iyhs0
あれ?iPhoneでのSkype auって提供してたっけ?
847iPhone774G:2011/11/21(月) 18:43:22.54 ID:a/hkZlFF0
>>840
Viberは無理です。超胡散臭い会社ですし、スパムメール問題もありましたしね。
彼女が一緒にしないとうるさいのですw
>>841
そうですね。ここの人達も禿押してますし彼女に安価付いたレス見せて納得してもらいますw
848iPhone774G:2011/11/21(月) 18:43:24.90 ID:ArZXEpgQ0
auスレでだらだらSB一択ですかねぇとか
ほざいてる時点で気づけやw
849iPhone774G:2011/11/21(月) 18:45:14.03 ID:qMCzKI82P
なんだ荒らしか
850iPhone774G:2011/11/21(月) 18:45:26.29 ID:v7+1JVES0
>>848

佐賀県庁前で必死にスピードテストしてるのを想像するねー(笑)
851iPhone774G:2011/11/21(月) 18:45:54.26 ID:93f+wTeD0
>>847
男なら女に合わせてやれよ
家族割を使ってるかも知れないしな
852iPhone774G:2011/11/21(月) 18:46:05.89 ID:1+IQlInmP
もう迷ってますネタ飽きた
質問してる奴も答える奴も毎回同じテンプレ使って会話を進めるから
自演だとすぐにわかって白ける
853iPhone774G:2011/11/21(月) 18:49:03.31 ID:a/hkZlFF0
今回は禿iPhoneにしようと思います。皆さんご意見有難うございました。
無事4S買ったら改めてまたssと共にこのスレにお伺いさせて頂きます。
それだは良いiPhoneライフをお過ごしくださーい( ´ ▽ ` )ノ
854iPhone774G:2011/11/21(月) 18:51:13.20 ID:nT1ObxxU0
携帯で300万パケットもどうやったらいくんだよ!www
とか思ってたが、週末に出先で暇だからyoutubeいくつかと画像サイトみてたら
360万超えてた。。。
855iPhone774G:2011/11/21(月) 18:52:40.73 ID:ljgmFcqd0
白と黒で迷った挙句、両方買った俺はバカ。
856iPhone774G:2011/11/21(月) 18:53:43.32 ID:c6CaO8Y00
>>850
熊本か佐賀か知らんがそれでも二年前の機種で>>827の速度は凄すぎw
俺のauiPhoneじゃ逆立ちしても出ないぞw
>>855
俺は白にしたぞな
857iPhone774G:2011/11/21(月) 18:54:16.48 ID:TcSzBiUe0
沖縄南部だけど外ならなぜか禿4の友達にいつも負けてるんだよなぁ。建物の中入った瞬間俺の4Sの勝ちなんだが
858iPhone774G:2011/11/21(月) 18:55:37.27 ID:0UwkJNeh0
>>848
みんなわかってるから禿すすめてんじゃんwww
859iPhone774G:2011/11/21(月) 18:55:51.62 ID:c6CaO8Y00
どうしてこうなった\(^o^)/
860iPhone774G:2011/11/21(月) 18:57:32.76 ID:qMCzKI82P
思ったんだが【au】iPhone4S part◯って
スレタイわかりにくいのかもな

【au専用スレ】 iPhone4S part◯
とか【】を付けずに
iPhone4S au専用 part◯
の方が勘違いしないかも

861iPhone774G:2011/11/21(月) 18:58:25.35 ID:hMr99wL20
iPhoneで初カキコ
862iPhone774G:2011/11/21(月) 18:59:44.15 ID:qMCzKI82P
>>861
おめ
863iPhone774G:2011/11/21(月) 18:59:45.87 ID:zG26Pwcb0
九州は福岡県じゃなくてもホークスファンが多いのか?
864iPhone774G:2011/11/21(月) 19:01:27.45 ID:zG26Pwcb0
>>858
ひとつめのカキコから分かった。
なんか、変な審美眼がついた。
865iPhone774G:2011/11/21(月) 19:02:27.07 ID:g1YOwqvu0
>>861
おい!
初と書くべき所が恥になってるぞ。
どうした?
866iPhone774G:2011/11/21(月) 19:06:24.41 ID:Oka7I11Y0
>>854
彼女一緒ならauは指定通話定額あるぞ。
荒らしなら言っても意味ないが。
867iPhone774G:2011/11/21(月) 19:07:34.45 ID:b68sH0Fx0
誰かとにかくsys activityの使い方を教えてください…m(_ _)m
868iPhone774G:2011/11/21(月) 19:08:06.07 ID:Oka7I11Y0
>>853×>>854
869iPhone774G:2011/11/21(月) 19:08:12.82 ID:v7+1JVES0
>>863
ヒント: 半島が近い
870iPhone774G:2011/11/21(月) 19:14:04.47 ID:n9FORlGk0
カメラで撮った画像って、サイズが大き過ぎてたまに使ってるサイトでアップ出来なかったりするんだけど、サイズを小さくしたりってできないの?
871iPhone774G:2011/11/21(月) 19:17:28.70 ID:KBUWKtaE0
家電批評でau iPhone叩かれててワロタ

872iPhone774G:2011/11/21(月) 19:18:16.46 ID:URAsWftS0
>>870
アプリでリサイズ
873iPhone774G:2011/11/21(月) 19:23:53.15 ID:6YvkeyO/0
今日のベスト禿は>>795だな
このアフォ丸出し感がむしろほほえましいw
874iPhone774G:2011/11/21(月) 19:24:29.70 ID:PY0bW15x0
>>863
福岡県福岡市に住んでいますが、野球に興味がありません。
本社を福岡に置いてるわけでもないのにSoftBankイコール福岡と思われるのは心外です。
孫正義が売り出し中の福岡ドームと付属のショービジネス団体を買い取っただけです。
875iPhone774G:2011/11/21(月) 19:24:31.62 ID:BMaJPQ0Q0
>>871
叩かれない家電なんて無いだろw
876iPhone774G:2011/11/21(月) 19:25:34.38 ID:c6CaO8Y00
>>860
そうかもなwまあでもauiPhoneの事も聞きたかったからここに来たかもしれない。

何でも工作員扱いは禿信者と変わらんな。本当の事を伝えずいい事だけを言うのは良しとは思えん。
迷ってる人に素直にメリットデメリットを伝えればいいだけ。
877iPhone774G:2011/11/21(月) 19:28:38.47 ID:6YvkeyO/0
>>876
ほんとに迷ってる人きたことあったか?
878iPhone774G:2011/11/21(月) 19:28:47.04 ID:beXRrLYc0
昨日の日本シリーズ中凄い平和なスレだったのに一日立つとまたSB社員だらけじゃないか
ほんとわかりやすいな
879iPhone774G:2011/11/21(月) 19:30:04.61 ID:n9FORlGk0
>>872
無料である?オススメ教えてくだしあ
880iPhone774G:2011/11/21(月) 19:33:49.81 ID:aRdmuWE70
iCloud経由のメールプッシュが安定しないなぁ。
半分届けばいい、って感じ。
100%近くプッシュされてる人いる?

gmailかCメールの方が安定してるかな。
881iPhone774G:2011/11/21(月) 19:35:11.43 ID:AJ7fmPat0
今is03使っていて4sに機種変更しようかと思っている。
ぶっちゃけ使う機能って言っても電話、eメール、ゲーム、つべ。PC壊れててwifiもないんだけど、やっぱりPCないと困ったりする?
音楽とかはいれるつもりない
882iPhone774G:2011/11/21(月) 19:35:14.90 ID:vdK4Nf100
>>879
画面に表示させてスクショという手もあるらしい
883iPhone774G:2011/11/21(月) 19:36:08.41 ID:TsCXuFo40
>>878
片手間で応援しない。すばらしい社員ですwww
884iPhone774G:2011/11/21(月) 19:36:53.48 ID:c6CaO8Y00
>>877
おれの記憶では最初の頃数人いた気がするが、どっちにしろ禿信者みたいに荒らしてる訳でもないから
普通に答えてあげればいいと思う。もしシツコければスルーすればいいだけだし。
885iPhone774G:2011/11/21(月) 19:41:08.71 ID:kHq7GlW60
しかし、auのiPhoneは安くなってきたな。
新品白ロムの64GBで4万円か。
886iPhone774G:2011/11/21(月) 19:41:47.40 ID:6YvkeyO/0
>>884
成程。それを信ずる

>>881
ezwebメールは当面フェッチ(が、プッシュ手段有り)。
3Gだけだと大きめのアプリ落とせない。
ぐらいかな?
887iPhone774G:2011/11/21(月) 19:42:20.02 ID:c2uN6zwr0
>>885
お前白ロムのいみわかって無いだろ
888iPhone774G:2011/11/21(月) 19:42:31.78 ID:uZ2QeMgX0
>>777
ほんまやな〜まさか3G回線でFaceTimeが快適だったとは、全く知らなかった〜www
いや〜勉強になるね!
889iPhone774G:2011/11/21(月) 19:42:58.18 ID:e8BBMm+W0
>>871
家電批評は確か、最終的にはソフトバンクよりauのiPhone推奨してたよ
890iPhone774G:2011/11/21(月) 19:43:48.07 ID:gnVKGXMv0
>>827
フェムト乙
891iPhone774G:2011/11/21(月) 19:44:13.28 ID:6YvkeyO/0
あ、3Gだけだとクラウドバックアップも無理だな
892iPhone774G:2011/11/21(月) 19:45:32.35 ID:120r2RF10
SBのサービスエリアって地上じゃWimax並しか無いんだな>山口県
893iPhone774G:2011/11/21(月) 19:46:09.95 ID:AJ7fmPat0
>>886
え、Eメールはできるんだよな?バカですまん。
とりあえずポケットwifiでも導入するか。あと16Gと64Gの在庫あるらしいがどうするか…
894iPhone774G:2011/11/21(月) 19:47:38.53 ID:K8P/sMKwP
野球はスパイ・バックスタンド裏からサイン盗みでタナボタ優勝
本業では他キャリアネガキャン
禿げさんは日本企業あちこちに喧嘩売りまくり
ユーザーは電波探しで右往左往
2chでは荒らし行為
ホンマSBに付き合うのは地獄だぜw
895 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 19:47:45.05 ID:RHsQWe4tP
>>189
それだけで治ったら苦労なんかしないんだよ〜ん(((o(*゚▽゚*)o)))
896iPhone774G:2011/11/21(月) 19:49:06.69 ID:qE/AP1Kd0

友達のiPhone4使ってる子が、メールをチャットっぽい表示のやつ(メッセージかな)でやってるんだが、
あれっていちいちパケ料金以外に金かかってるんだよな?
SBは無料なの?
897iPhone774G:2011/11/21(月) 19:50:50.49 ID:IBDVQqbd0
>>893
64Gにしとけ
898iPhone774G:2011/11/21(月) 19:51:05.50 ID:jQt6ZHwL0
自分のパケット通信料ってどうやってわかるんですか?
899iPhone774G:2011/11/21(月) 19:51:05.86 ID:QdMl8QZs0
アイホン4SのスピーカはB&Wのノウチラス800シグネチュアーとかいうのを使ってますがなにか?
900iPhone774G:2011/11/21(月) 19:51:32.83 ID:6YvkeyO/0
>>893
できる。
901iPhone774G:2011/11/21(月) 19:53:06.30 ID:JmOHpIQH0
>>880
iCloud経由させずに、直接mobilemeでメール設定したら?
俺は直接mobilemeを設定してるけど、遅延なく届くよ。
902iPhone774G:2011/11/21(月) 19:53:34.06 ID:4oyLLZOY0
最近気がついたんだが、
SBの頃は、ちょっと調べ物をしたくても
圏外だったりなかなかページが開かなかったりするので、無意識のうちに、そう、本当に無意識のうちに、十分な時間がないとネットに繋げようとしなかったんだよ。

これまでiPhoneを使っていてauに変えたならたぶんわかってくれると思うんだが、
レイテンシーの差というのが相当快適さに関わっていて、もうauじゃないと使う気がしない。
だから、メールだけで良いから早く改善して欲しい。これが解決されたら、周りのSBユーザーの大半がauにやってくる。
これから毎月二年縛り明けが続々来るからね。
903iPhone774G:2011/11/21(月) 19:54:20.15 ID:JmOHpIQH0
>>898
お客様サポートを覗け!
904iPhone774G:2011/11/21(月) 19:54:21.14 ID:AJ7fmPat0
>>897
把握

>>900
とりあえずアイクラウド?ってやつの説明みたがバックアップとれるだけなのかい?
905iPhone774G:2011/11/21(月) 19:55:27.17 ID:Z4CC1Slg0
906iPhone774G:2011/11/21(月) 19:56:57.99 ID:6YvkeyO/0
>>898
auお客様サポートから。safariのブックマークにもある
ID作るときにお客様番号だっけかな?契約時にもらったはずのを使う
907iPhone774G:2011/11/21(月) 19:59:07.19 ID:gnVKGXMv0
>>896
SBはMMSで送信すればパケット定額の対象
SMSなら他社には有料
auはパケット定額の対象外で、通話と同じで使った分だけ料金がかかる
SMSの受信料はSB以外、他社からなら有料
908iPhone774G:2011/11/21(月) 20:00:56.86 ID:jQt6ZHwL0
>>903>>906
ありがとうございました。
909iPhone774G:2011/11/21(月) 20:00:59.58 ID:6YvkeyO/0
>>904
あとは、
・メール(me.com)アカウントがとれる。
・(iPhoneだけだとあんま意味ないけど)カレンダー、アドレス帳等の同期
・iPhoneを探すサービス
とか
910iPhone774G:2011/11/21(月) 20:05:01.30 ID:AJ7fmPat0
>>909
いろいろとサンクス!!
スマホと同じ感じで使いたいから必要なさそうだwww
明日にでも電機屋で検討してみるわ
911iPhone774G:2011/11/21(月) 20:05:16.43 ID:8pdGO+r/0
>>901
それ、情弱の俺にちょっと詳しく教えてください
912iPhone774G:2011/11/21(月) 20:07:26.63 ID:uZhjhIja0
>>473
そのアプリ、無料版はアップデートで
メモリ開放機能外されたみたい。

もし無料でメモリの開放したいなら
これなんかどう?
http://itunes.apple.com/jp/app/imemorygraph/id348567535?mt=8&ls=1

iPhoneにはアプリを終了する必要が無いけど、起動中のアプリがリソース使うから、ホームダブルクリックしてアプリ終了をよくする。

その後メモリの開放をすると動きが良くなるカモよ〜
913iPhone774G:2011/11/21(月) 20:08:01.48 ID:NHkzjE7o0
発売日に買って、今日Cメール転送設定したみた。
ちゃんとプッシュして使えるじゃん!あとは絵文字対応を早く!
914iPhone774G:2011/11/21(月) 20:09:06.05 ID:iUuMaDKZ0
>>899
ええな。俺ほストラディヴァリオマージュだけど、
正直4Sには800の方が合ってる気がするわ
915iPhone774G:2011/11/21(月) 20:09:43.46 ID:Z4CC1Slg0
政策仕分けで電波オークション早期導入が提言 3.9世代にも適用を
http://sankei.jp.msn.com/smp/politics/news/111121/plc11112118020009-s.htm
916iPhone774G:2011/11/21(月) 20:10:00.58 ID:Waudi8Wq0
917iPhone774G:2011/11/21(月) 20:11:37.47 ID:uZhjhIja0
>>912
ゴメンまちがえたかも。
こっちも無料版は開放機能が無いみたい。
918iPhone774G:2011/11/21(月) 20:12:13.32 ID:kw1405HC0
>>880
数が少ないせいだろうけど全部届くよ。
919iPhone774G:2011/11/21(月) 20:13:12.66 ID:W6OPxYm40
通話音質うpのコマンドなんだっけ
920iPhone774G:2011/11/21(月) 20:17:26.97 ID:K8P/sMKwP
>>902
最近公衆wifi試してるけどさ
・電波安定しない、同じ場所でもアンテナガンガン変化する
・認証プロセスに時間かかる時が意外と多い
・さして速くない、動画再生中にアンテナ感度大きく変わる
こんな事しょっちゅうだからポイント探しに時間使ってばっかで
結局安定した3Gのままでネット繋げてるわ…
お金払ってntt系や孫さんご自慢のmobilepoint繋いでも変わらんな
これであっちのiphoneは肝心の3Gも電波探ししなきゃいけないなんて俺にはマゾゲー過ぎて無理だよ
921iPhone774G:2011/11/21(月) 20:19:48.38 ID:6YvkeyO/0
>>918
同じアカウントのIPodTouchにはくるけどIPhoneにはこない
って現象はある。
iOS5のバグかもしれん(iPhoneはezwebがフェッチでiClowdがプッシュ)
922iPhone774G:2011/11/21(月) 20:19:48.34 ID:/uwqYdVW0
iphone4sなんだけど充電してても1%から変わらないんだけどどうしよう
ちなみにPCじゃなくてコンセントにさしてる
923iPhone774G:2011/11/21(月) 20:20:18.79 ID:IBDVQqbd0
甥っ子、姪っ子が親の都合で来ていて
茶の間で遊んでいた。
俺は二階からおりてくると姪っ子が
俺のマグカップ(大きい)で、ポチャポチャポチャと言いながらiPhoneをコーヒーの
中に入れていた。俺は、あーっ!と大声
を出してすぐに取り上げた!
確か4Sは寝室にあったはずなのに?
寝室を見にいくと4Sが無事にあった!
姪っ子が遊んでいたのは使い終えた4だった。助かった!
924iPhone774G:2011/11/21(月) 20:21:11.07 ID:AJ7fmPat0
すまんあと一つだけ質問させてくれ。ituneからアプリ落とす時に有料アプリはコンビニに売ってるあのカードがいるんだよな?料金と一緒に引き落としはできないんだよな?
925iPhone774G:2011/11/21(月) 20:23:33.55 ID:K8P/sMKwP
>>924
クレカ登録じゃ駄目なの?
926iPhone774G:2011/11/21(月) 20:23:39.59 ID:KF2MgSXO0
>>924
クレジットカードでもいける。
ひきおとしは無理。
927iPhone774G:2011/11/21(月) 20:23:49.91 ID:IxGQUSqW0
>>924
プリペイドカードかクレジットカードが必要
928iPhone774G:2011/11/21(月) 20:24:26.15 ID:6YvkeyO/0
>>924
ごめん。
クレカ経由しか使ったことないからわからない
929iPhone774G:2011/11/21(月) 20:24:33.53 ID:injjQ4rN0
>>924
通話料金とは別になる
クレジットカードも使えるよ
930iPhone774G:2011/11/21(月) 20:24:34.22 ID:uZhjhIja0
>>922
一回電源落としてみれば?

スリープ長押しで終了

スリープ長押しで起動
931iPhone774G:2011/11/21(月) 20:25:23.16 ID:uZhjhIja0
この時間ネガ部隊少ないね。
932iPhone774G:2011/11/21(月) 20:26:13.04 ID:TsCXuFo40
>>924
クレカ払いじゃあかん?
933iPhone774G:2011/11/21(月) 20:28:00.70 ID:TsCXuFo40
多重婚www(おれも含めて)

みんな大好きだwww

934iPhone774G:2011/11/21(月) 20:29:53.05 ID:8+wny2n/0
世の中にはいろんな事情でクレカが作れない人もいるんだよ
935iPhone774G:2011/11/21(月) 20:30:44.83 ID:Z4CC1Slg0
そんな奴はおらんやろww
936iPhone774G:2011/11/21(月) 20:30:59.85 ID:KF2MgSXO0
>>934
おとななら理由は一つだけどな。
937iPhone774G:2011/11/21(月) 20:32:27.72 ID:xRU21Bxt0
Cメール転送時にアドレスにfb@をいれて転送設定すると宛名も表示されるようになる
938iPhone774G:2011/11/21(月) 20:33:23.81 ID:6YvkeyO/0
>>934
Visaデビッドなら作れるがな。
おれメインVisaじゃないからVisaしか使えないとき用にもってる
939iPhone774G:2011/11/21(月) 20:34:46.22 ID:YitGt+9E0
急に「SIMなし」って表示されて使えなくなったんだけど、
同じ症状の人いない?「不正なSIMです」じゃないんだよね。
機内モードON/OFF、再起動、リセット、SIM抜き差し…
なにやっても回復しないわ。買ってから今日まで何ともなかったのにぁ。
940iPhone774G:2011/11/21(月) 20:36:18.61 ID:KF2MgSXO0
>>939
画像あげて〜
941iPhone774G:2011/11/21(月) 20:38:28.20 ID:/5TEiu870
>>922
Wifi同期してるPCが動いてて同期してるor同期中にメッセージが出てる場合、充電より早く消費してる。あと、診断使ってるともっとくって熱くなる。

>>924
未払い発生するような支払い方法はAppleにはない。
942iPhone774G:2011/11/21(月) 20:39:17.97 ID:Z4CC1Slg0
943iPhone774G:2011/11/21(月) 20:40:55.41 ID:rJuLPSnl0
SMSメッセージに??があると送信できないのはオレだけ?(??の後の数字がダメみたい)
944iPhone774G:2011/11/21(月) 20:42:06.86 ID:6YvkeyO/0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/21/news045.html

そういえば不正なSIMがau特有でない報道がなされて以来
工作員がこれに一切触れなくなった件
945iPhone774G:2011/11/21(月) 20:42:08.89 ID:UF/w1wQp0
iTunesカードの件でアップルにメールした
基本48時間で返信するとあるが返信ない
どれくらい待つもんなの?
946939:2011/11/21(月) 20:42:59.51 ID:e2Mpacis0
もう一回SIM抜き差ししたら直った。
長いこと検索中→圏外だったけど。
SIM問題ってau固有なの?
それともOSのバグかな。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkIKWBQw.jpg
947iPhone774G:2011/11/21(月) 20:43:05.97 ID:rJuLPSnl0
?は、iPhoneの絵文字です。
948iPhone774G:2011/11/21(月) 20:43:14.78 ID:Oio9qfSS0
皮肉なものでIS04FVのSIM入れてる俺はでないw
949iPhone774G:2011/11/21(月) 20:45:12.96 ID:IBDVQqbd0
950iPhone774G:2011/11/21(月) 20:45:57.31 ID:6YvkeyO/0
951iPhone774G:2011/11/21(月) 20:47:56.45 ID:9khw8pIM0
iPhoneで音楽聴いてる?かさばるからまとまたいんだけど、バッテリーが不安でクラシックと併用してる。
952iPhone774G:2011/11/21(月) 20:48:21.75 ID:n+qNFArT0
>>949
マドラーにすれば
953iPhone774G:2011/11/21(月) 20:49:08.50 ID:XY+0YVyd0
>>923
助かってなくね?
954iPhone774G:2011/11/21(月) 20:50:00.67 ID:n+qNFArT0
>>951
iPhoneとクラシック
iPhoneとモバブー
どちらが良いかは個人の価値だが。
955iPhone774G:2011/11/21(月) 20:51:15.67 ID:6YvkeyO/0
>>951
めっちゃ使ってる。HDのは使ったことないんだけど
iPhone音楽再生だけではバッテリー減ってる印象はないな
956iPhone774G:2011/11/21(月) 20:52:01.22 ID:YlhurrOs0
帰宅したら新しいケース届いてたぁー
957iPhone774G:2011/11/21(月) 20:52:37.32 ID:hMq1+DGn0
>>956
おめ
958iPhone774G:2011/11/21(月) 20:53:24.54 ID:6YvkeyO/0
>>956
おめ!
ケース選びも楽しいiPhoneでんがな
959iPhone774G:2011/11/21(月) 20:54:08.75 ID:IBDVQqbd0
>>952
>>953
これが買ったばかりのau 4Sでなくて
本当に良かった。
960iPhone774G:2011/11/21(月) 20:55:16.60 ID:nKQ9qn+q0
>>830
うん。ノングレアの保護フィルム貼った。
快適。
961iPhone774G:2011/11/21(月) 20:56:21.86 ID:UPjOAMdp0
画質は落ちるけど、指の滑りがよくなるよな
アンチグレアシート
962iPhone774G:2011/11/21(月) 20:57:50.20 ID:6YvkeyO/0
>>960
せっかくのきれいな画面に保護フィルムもったいない。
気合い入れれば手の方が湿らなくなるw
963iPhone774G:2011/11/21(月) 20:58:05.64 ID:0UwkJNeh0
DSのタッチペンで操作してる人いますか?
964iPhone774G:2011/11/21(月) 20:58:12.68 ID:injjQ4rN0
>>959
兄弟(姉妹?)にお前のとこの娘に壊されたんじゃゴルぁって難癖つけて
ステーキでも奢ってもらえw
965iPhone774G:2011/11/21(月) 20:59:08.23 ID:injjQ4rN0
>>963
DSとはタッチパネルの仕組みが違うから認識しないよ
966iPhone774G:2011/11/21(月) 20:59:53.08 ID:YlhurrOs0
>>957
>>958
せんきゅー!トライデントたまらんぞよ!
ごつくなったけど、最高のホールド感!
こりゃ落とした位では傷一つ付かぬわw
967iPhone774G:2011/11/21(月) 21:01:44.75 ID:ccjAlwUP0
>>880
auoneがここ一ヶ月全く遅延しないな。だからgmailでいんじやないか。
968iPhone774G:2011/11/21(月) 21:02:12.11 ID:ynS0rZ6F0
>>960
ドラゴントレイルはフィルムはると
張力分散出来なくて割れやすいから注意な
969iPhone774G:2011/11/21(月) 21:03:16.05 ID:6YvkeyO/0
>>966
漢たるぼくは一切ケースなし!
っていいたいとこだけど純正バンパーだけつけた。
これはこれですごくいいのだ
970iPhone774G:2011/11/21(月) 21:04:38.67 ID:6MSiNng80
俺もiphone買ってからクラッシックは車専用にして変わりにiphone使ってるが結構電池食うわ
971iPhone774G:2011/11/21(月) 21:06:19.98 ID:/uwqYdVW0
なにやってもバッテリーが1%からあがらない
おまけにパソコンvaioのロゴから進まなくなったし
iphoneもpcの方も何か解決策ある?
972iPhone774G:2011/11/21(月) 21:06:43.14 ID:0bLoOuPH0
皆、何G買ったのかな?
16か64で悩むんだけどそんなに容量いらんかなぁとも思うし
973iPhone774G:2011/11/21(月) 21:06:43.64 ID:Hc2Ww1sH0
>>951
使ってる。iPod nanoの変わりも兼ねて機種変したから。
電池は自分の使い方だとまったく問題なし。
毎日充電は必要だけど。
974iPhone774G:2011/11/21(月) 21:07:15.52 ID:9khw8pIM0
結局どっちなんだよw
これからの季節はポケットいっぱいあるからいいけど
夏とかはガジェットがかさばるのは嫌だ。
しばらくiPhoneだけで音楽とか聞いてみようかな。
新幹線移動とかは多分バッテリーもたないだろうけどw
975iPhone774G:2011/11/21(月) 21:08:28.42 ID:6YvkeyO/0
>>971
蛍光灯とかテレビは普通なの?
もしくはネタなの?
976iPhone774G:2011/11/21(月) 21:09:47.38 ID:ynS0rZ6F0
>>972
あとあとにwifi機にする事考えて64Gにした
ipodの代わりにもなるしね
977iPhone774G:2011/11/21(月) 21:10:45.65 ID:6YvkeyO/0
>>972
大は小を兼ねる的な選択でいいかと。
ざっくり3モデルは各々1万円差だから
978iPhone774G:2011/11/21(月) 21:10:52.77 ID:0UwkJNeh0
>>965
あ、そうなんですか…。
買ったら試そうと思いましたが…レスありがとうございました!
979iPhone774G:2011/11/21(月) 21:13:29.16 ID:/uwqYdVW0
>>975
いまやっと2%になった
別の充電するやつ買った方がいいかな?
980iPhone774G:2011/11/21(月) 21:14:46.19 ID:6MSiNng80
>>972
使う予定いっさいないなら16でもいいと思うが、やっぱ最低でも32にはした方がいいんじゃないか?
64でも実際使える用量は57だし、16なんてヤバそうだ
981iPhone774G:2011/11/21(月) 21:15:05.04 ID:TsCXuFo40
>>937
ありがとう ありがとう
982iPhone774G:2011/11/21(月) 21:15:29.01 ID:injjQ4rN0
>>978
ちなみに逆(iPhone用のタッチペンをDSで使う)は動作するけど、
iPhone用は先が丸くて使い物にならないと思う
それぞれ専用のを用意しろって話だね

おっさん世代だとタッチペンは便利って話だよ
983iPhone774G:2011/11/21(月) 21:16:08.18 ID:0bLoOuPH0
返答どうも。
やっぱり最大容量買っておいた方が間違いはなさそうだね
auと店舗独自のmnpキャッシュバック分と、今使っている端末売れば64Gはお釣りがくると思うからそうするよ
来月になったら、またここの世話になるからよろしく〜
984iPhone774G:2011/11/21(月) 21:17:17.08 ID:6YvkeyO/0
>>979
最初のレスから1時間で1%なんてありえない。
純正ケーブルならアポーストアにgo
985iPhone774G:2011/11/21(月) 21:17:46.61 ID:U2ptFbpN0
icloud安定しないなー。。
>>901やると変わるのかな?
ホスト変えればいいの?
986iPhone774G:2011/11/21(月) 21:18:42.76 ID:VAdL2Gn40
禿信者は、FACETIMEとiMessageとMMSが対応したら何をネタに叩いてくるのかな?
987iPhone774G:2011/11/21(月) 21:20:31.37 ID:0UwkJNeh0
>>982
なるほどです。
画面を触って操作する端末機を持つのは初めてになるのでそこら辺が出来るといいなとは思ったもので。
追加レスありがとうございました!
988iPhone774G:2011/11/21(月) 21:22:07.94 ID:l5ypCiHui
>>986
ビジュアルボイスメール。あとは通話通信同時利用かな。まぁ、大半はしれっとMNPして何食わぬ顔すると思うよ
989iPhone774G:2011/11/21(月) 21:23:12.25 ID:6YvkeyO/0
>>986
君はここ数時間平穏なこのスレがまた荒れることを望んでいるのかい?
990iPhone774G:2011/11/21(月) 21:24:03.12 ID:9khw8pIM0
そろそろ引き継ぎの時間かなw
991iPhone774G:2011/11/21(月) 21:24:49.81 ID:6YvkeyO/0
成程、自己自演にレスつけちったか
992iPhone774G:2011/11/21(月) 21:28:42.77 ID:9khw8pIM0
いろいろ調べたら音楽を聴く分には大してバッテリー消費しないんだな。
ウェブなんかの方がよっぽどバッテリー食うらしい。
よーしipod classicヤフオクに出すか。
993iPhone774G:2011/11/21(月) 21:31:15.40 ID:6YvkeyO/0
>>992
さっきそう書いた
994iPhone774G:2011/11/21(月) 21:32:33.80 ID:h0rja23l0
PART54を再利用するのか?
995iPhone774G:2011/11/21(月) 21:33:14.04 ID:h0rja23l0
すまん、PART54は酷いな
996iPhone774G:2011/11/21(月) 21:34:59.90 ID:c6CaO8Y00
>>974
基本的にアップル純正のアプリはOSに最適化されてるからバッテリーの減り具合はめちゃくちゃ少ない。
iPod機能は特に減らないよ
997iPhone774G:2011/11/21(月) 21:35:15.32 ID:6YvkeyO/0
この流れの新スレで
998iPhone774G:2011/11/21(月) 21:36:47.84 ID:h0rja23l0
62で良いのか?
立ててくるけど
無理かもしれないけど
999iPhone774G:2011/11/21(月) 21:37:09.79 ID:XY+0YVyd0
1000ならみんな幸せ
1000iPhone774G:2011/11/21(月) 21:37:38.80 ID:asOansxD0
1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://hibari.2ch.net/iPhone/