【SoftBank】iPhone 4S part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
Apple iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone
  SoftBank for PC
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone
  Softbank for iPhone
  http://mb.softbank.jp/mb/index_i.html
  My Softbank
  https://my.softbank.jp/msb/d/top

■関連
  iPhone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp
  iPhone Wikipedia
  初心者専用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone

SoftBank専用スレです。
料金等色々話しましょう!

※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320211912/
2 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/11/19(土) 07:59:00.95 ID:X/VwHiLA0
一乙
3iPhone774G:2011/11/19(土) 08:54:23.51 ID:MTcbZKcn0
新スレ、おめでとうございまーす!

♪───O(≧∇≦)O────♪
4iPhone774G:2011/11/19(土) 09:26:03.99 ID:nYfHi/eF0
【願い中】
          ,___
        o'⌒) `ヽ
         (;゙;`゙☆;゙)
          (´・ω・) なに?>>1さんに乙してほしい?
          ( ∽)   
            )ノ         
          (_         ∧,,∧
          [il=li]       (ω・`;)  はい、急いでお願いします
          )=(_       (  ∪)
         (-==-)       `u-u'
          `ー‐''        


【本領発揮中】

        *'``・* 。
        | )`ヽ  `*。
       ,。∩;`゙☆;゙)   *  
      + (*゚д゚*) *。+゚  >>1
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚  +゚
       ☆  )ノ~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
          [il=li]
          )=(_ 
         (-==-)
          `ー‐'' 
5iPhone774G:2011/11/19(土) 09:26:43.41 ID:Go3+2LTg0
iPhone4Sで初めてソフトバンク利用してるけど

家の中でもよく圏外になるんだが、どうにかならないものかね
6iPhone774G:2011/11/19(土) 10:33:36.96 ID:vdhVs0+z0
>>5
窓から投げ捨てる
7iPhone774G:2011/11/19(土) 10:39:10.90 ID:QvFEXiE90
>>5
家の外で暮らしなよ
8iPhone774G:2011/11/19(土) 11:08:37.17 ID:u0XELSFJ0
来月2年縛りが終わるのですが機種変のタイミングはいつがいいのでしょうか?
9iPhone774G:2011/11/19(土) 11:09:19.79 ID:u0XELSFJ0
8です。
3GSからです。
10iPhone774G:2011/11/19(土) 11:29:44.55 ID:XYIcvnOO0
>>9
そりゃキャッシュバックのある今じゃない?
11月中に予約すれば、来るのが来月になっても
キャンペーン対象だよ。
11iPhone774G:2011/11/19(土) 11:38:51.37 ID:XYIcvnOO0
>>5
電波状況がひどいようなら、これ申し込んでみたら?

http://mb.softbank.jp/mb/service/home_antenna_ft/
12iPhone774G:2011/11/19(土) 12:39:11.69 ID:Mfr1oMtdP
kddiにすりゃ バリ5
13iPhone774G:2011/11/19(土) 13:26:03.65 ID:K47DyEDm0
こんなスレにまで工作員派遣とか、よほど売れてないのか?
14iPhone774G:2011/11/19(土) 13:35:08.38 ID:bOlXGRQw0
5.0.1にしたら電話かけると呼び出し音も鳴らずに通話中になるけど無音
リダイアルするとちゃんとかかる
という現象が頻発してるんだがバグか?
15iPhone774G:2011/11/19(土) 13:49:12.57 ID:5ZZyAqFz0
今ソフバンて4Sの在庫ってまだきついの?ボーナスで機種変しようと思ってるけどいつ予約したらいいかな?今頼んだら来年くらいなる?
16iPhone774G:2011/11/19(土) 14:54:48.22 ID:CX6IyGm60
>>15
俺は13日に皆が予約待ちな中ドスパラだけ在庫あったから買ってきたぞ
ダメ元で聞いてみるといい
17iPhone774G:2011/11/19(土) 14:57:22.16 ID:v1yrRQH+0
>>12
そうとは限らない。
ただ、アンテナ3本でも余裕で通信出来るだけだ。
18iPhone774G:2011/11/19(土) 15:17:24.30 ID:NIs4Az/D0
>>17
同意。
19iPhone774G:2011/11/19(土) 15:25:13.16 ID:Xkh1yP9U0
>>15 予約なんて早くやっとくべき。 要らないと思ったら引き取らなければ良いだけだから。
容量によりばらつきがある。
20iPhone774G:2011/11/19(土) 16:08:12.56 ID:qQsoGeYb0
>>15
オレ、中5日で連絡来たよ( ^ω^)
21iPhone774G:2011/11/19(土) 16:36:26.42 ID:O1oVU0SC0
>>5
やっぱ、そうか。

お前らの書きのみを信じて機種変したが、やっぱり糞電波だったよ。
22iPhone774G:2011/11/19(土) 17:06:26.66 ID:jkuKG3PM0
>>15
火曜日に予約して今日連絡あったよ
23iPhone774G:2011/11/19(土) 19:27:35.08 ID:L6PXTXOh0
中5日とかの人は何処で予約したの?
24iPhone774G:2011/11/19(土) 20:11:47.78 ID:NIs4Az/D0
肛門「誰だ!」
うんこ「屁です!」
肛門「よし、通れ!」
25 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/19(土) 20:36:56.94 ID:X/VwHiLA0
>>23
俺は中二日だったけど、地元の小さなソフトバンクショップで予約したよ
ちなみに64GBの黒
26iPhone774G:2011/11/19(土) 21:00:36.19 ID:jkuKG3PM0
>>23
白64で中3日だけど地元のソフトバンクショップ
気になるなら予約情報&入荷報告スレ見に行けば
27iPhone774G:2011/11/19(土) 22:27:31.43 ID:Mk3xMQAC0
カタカタカタカタカタ      , ─− 、
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  「禿、終わったな」
      | |     |l ̄| |       l
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /     禿      ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l  「終わってんのは庭もだよ」 
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
28iPhone774G:2011/11/20(日) 06:06:22.37 ID:57gJLf2X0
機種変更したらメールの設定とかやり直ししなきゃいけない?
あと、同期してないんだけど電話帳は移せる?
29iPhone774G:2011/11/20(日) 06:47:08.05 ID:2Cu5Laj+0
>>28
今のをバックアップして復元するだけ
30iPhone774G:2011/11/20(日) 06:53:32.45 ID:BP0gHDi20
ソフバンユーザーの方もお願いします

auサポート情報だと
auはMMSに対応する予定は無い
この段階でまだ対応するかどうか検討中だそうな…
国際基準SMSに対応する予定は無い
iMessageとFaceTime、絵文字は対応予定、時期はまだ未定
所詮サポート情報だけど、ようするに未定ばかりでグダグダ
iPhoneでメッセージアプリは結構重要なのに…

とりあえずauが対応しないとソフバンユーザーにもご不便かけることもあるでしょうから
MMS/SMS対応確認と早期対応要望をあげることにご協力お願いします
https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
31iPhone774G:2011/11/20(日) 06:56:40.98 ID:GGTXEm+x0
>>30
auスレでやれよ
SoftBankには影響ないから。
32iPhone774G:2011/11/20(日) 06:59:09.75 ID:57gJLf2X0
>>29
それはソフトバンクでやってくれる?
バックアップってしたことなくて
33iPhone774G:2011/11/20(日) 07:00:05.78 ID:AKt5hMGF0
>>30
こっち来んな
34iPhone774G:2011/11/20(日) 07:04:16.65 ID:2Cu5Laj+0
>>32
やってくれないよ
今までやったことないとか嘘だろ
同期すればバックアップされてるよ
35iPhone774G:2011/11/20(日) 07:06:28.72 ID:57gJLf2X0
>>34
いや、最初いんかふぇで繋いだだけで同期したことない。パソコンないもん。
電話帳は手打ちってことかぁー
36iPhone774G:2011/11/20(日) 07:08:20.78 ID:2Cu5Laj+0
>>35
同期したことないとかバカ過ぎ
これ以上回答不能
37iPhone774G:2011/11/20(日) 07:09:27.39 ID:GGTXEm+x0
>>32
個人情報保護の観点からauでもSoftBankでもやってくれない。
>>34の言う通りPC/Macに同期させればバックアップは取れてるから4Sを繋ぎiTunesの案内に従って事を進めればOK.
38iPhone774G:2011/11/20(日) 07:09:57.70 ID:GGTXEm+x0
前言撤回
39iPhone774G:2011/11/20(日) 07:10:19.14 ID:57gJLf2X0
>>36
ありがとう。ごめんね。
同期しないでも4S買ったらOS4の状態でいれるよね?
40iPhone774G:2011/11/20(日) 07:14:01.30 ID:57gJLf2X0
>>37
バックアップをインカフェで作ってその場でiPhone4Sを繋いでもできるかな?
41iPhone774G:2011/11/20(日) 07:16:31.00 ID:GGTXEm+x0
>>39
iOS4のまま?4SはデフォルトでiOS5だよ。
42iPhone774G:2011/11/20(日) 07:30:47.95 ID:wGvqrpwr0
>>41
そうなんだ!ありがとう!いま3だからだいぶ嬉しいな笑
43iPhone774G:2011/11/20(日) 07:49:47.73 ID:LeAQHJoC0
>>40
個人情報を一般公開したいなら誰も止めない
44iPhone774G:2011/11/20(日) 07:55:04.78 ID:wGvqrpwr0
>>43
インカフェのパソコンってシャットダウンしたら履歴とか全て消えるようになってるけど
45iPhone774G:2011/11/20(日) 08:05:07.63 ID:WohD1ZDf0
ゆとりの巣窟だな
46iPhone774G:2011/11/20(日) 08:07:17.01 ID:GGTXEm+x0
>>45
ゆとりって言うか見栄っ張りだろ
中国人の富裕層の考えと同じ様な連中
47iPhone774G:2011/11/20(日) 08:08:48.99 ID:wGvqrpwr0
見栄っ張りです。貧乏でパソコン買えないしネット繋げないし。でもiPhone使いたくて...。
48iPhone774G:2011/11/20(日) 08:12:41.04 ID:GGTXEm+x0
>>47
高校生ならバイトして買えば良い
高望みしなければ4万円ぐらいで買えるだろう。
49iPhone774G:2011/11/20(日) 08:12:50.22 ID:c3G9c/4N0
>>47
PCないと 毎日ネカフェ通うようになるぞ
50iPhone774G:2011/11/20(日) 08:23:58.92 ID:wGvqrpwr0
>>49
とりあえずお兄ちゃんのネット繋がってないパソコンで同期できるかな?
51iPhone774G:2011/11/20(日) 08:25:30.07 ID:GGTXEm+x0
>>50
お前一体幾つなんだよ…
ネット繋がってなきゃiTunesダウンロード出来ないじゃないか…
52iPhone774G:2011/11/20(日) 08:29:38.66 ID:wGvqrpwr0
iTunesはお兄ちゃんがむかしUSBでとってきてるって言ってた
ちょっと自分で調べよう
前やろうとしたらエロサイトのブックマークだけ移ったから危険
53iPhone774G:2011/11/20(日) 08:48:50.91 ID:fCKdmKKh0
いい加減釣りに付き合うの秋田市
54iPhone774G:2011/11/20(日) 09:24:24.05 ID:AprowJ8p0
iPhone云々言うより、お前にはもっと大事な事あんだろ…
と言いたくなるな。
55iPhone774G:2011/11/20(日) 11:29:53.70 ID:BWGs0pIs0
>>30
auの人は発売当事色々アドバイスをしてあがようよ思ってても
それがSoftBankの人から嫌がらせやいちゃもんに思ったのか
今では色々非協力的なのでお願いされても協力出来ません。
おかえりください。
56iPhone774G:2011/11/20(日) 11:34:20.83 ID:qRRl7xMA0
W
57iPhone774G:2011/11/20(日) 13:17:51.79 ID:WohD1ZDf0
ノーサポートby. KDDI
58iPhone774G:2011/11/20(日) 16:03:48.94 ID:bthIGj3Z0

すみません。このスレにいけということなので。。

1つ教えてください。
16GBに機種変更するつもりなのですが、端末をスパボ一括で購入するとき、ソフトバンクのポイントって使えますか?
サポートに電話したら、一括も分割も16GBは使えないと言われたのですが、ソフバンのページをみると、一括なら使えると書いてあるので、どっちなのかと。
59iPhone774G:2011/11/20(日) 16:11:27.36 ID:AprowJ8p0
>>58
一括で使えた
分割は知らないけど。
60iPhone774G:2011/11/20(日) 16:15:40.79 ID:bthIGj3Z0
>>59
ありがとうございます。
分割はソフバンのページの通り、月々割で相殺されるので使えないようですが、一括でも使えないって言われたのが腑におちなくて。。
61iPhone774G:2011/11/20(日) 16:18:46.00 ID:AprowJ8p0
>>60
なるほど。分割じゃ使えないのかもね。
一括なら俺が使えたから、心配せず行ってらっしゃい。
62iPhone774G:2011/11/20(日) 16:23:22.46 ID:XWR1yG5a0
>>58
同じく一括でポイント使った
ついでに淀のポイント使ったし、SB的には一括購入にして淀カードで分割払いという方法で買ったがなんの問題も無かった
63iPhone774G:2011/11/20(日) 16:46:43.43 ID:bthIGj3Z0
>>61
ほっとしました。
重ね重ねありがとうございます。
行ってきます!

>>62
ポイントが溜まってるのもあって、使いたいな、と思っていたので。。
ありがとうございました。
64iPhone774G:2011/11/20(日) 17:28:28.52 ID:XWR1yG5a0
機種変のとき要らないって念押したにも関わらず勝手につけられてて157に一度ゴルァしたはずのiPhone基本パックが今月の請求でちゃっかり課金されていやがった
65iPhone774G:2011/11/20(日) 17:34:53.44 ID:oajZ0Lrh0
>>64
基本って何?
66iPhone774G:2011/11/20(日) 17:40:17.02 ID:mhn5/K/M0
>>64
俺も初月無料って言われたからつけたのにちゃっかり課金されてる
67iPhone774G:2011/11/20(日) 18:17:19.69 ID:XWR1yG5a0
>>66
電話したら今月はもう確定してるから来月分で帳尻合わせるとさ
68iPhone774G:2011/11/20(日) 19:13:39.18 ID:TFrlILsY0
iPhone基本パック付いてる
いつから付いたんだろ?付いてる意味ある?

てか今日機種変したんだけどポイント分割でも使えたぽいよ
69iPhone774G:2011/11/20(日) 19:18:55.61 ID:zU89jCDp0
俺も分割で買って2000ポイント使えた。
70iPhone774G:2011/11/20(日) 19:40:23.61 ID:bthIGj3Z0
32GBと64GBは、月々割で足が出る分に関しては、確かにポイント使えるようですが。。
71iPhone774G:2011/11/20(日) 19:47:49.47 ID:ZIRje8mz0
>>58
分割でも一括でも使える。
分割と一括とで扱いに差はない。
72iPhone774G:2011/11/20(日) 20:29:10.56 ID:lV18cOe30
16Gの分割は使えないぞ
ソースは俺
73iPhone774G:2011/11/20(日) 21:17:26.86 ID:Nb6eyIhd0
基本パックって何も言わなきゃデフォルトで付いてんじゃね?
契約時に俺は使わないからって言って外して貰ったけど
74iPhone774G:2011/11/20(日) 21:21:12.17 ID:Gd6aM9kx0
75iPhone774G:2011/11/20(日) 21:25:48.22 ID:zU89jCDp0
>>74
分割のところが、すっげえ分かり難いぞ禿。
76iPhone774G:2011/11/20(日) 21:35:57.38 ID:oKNTf68r0
>>73
俺もいらないって言ったのに、初月無料ですからって言われてつけられた。
んで課金ww
77iPhone774G:2011/11/20(日) 21:45:10.65 ID:MIgs4OIt0
>>76
俺はすすめられもしなかったし、ついてもいない…
78iPhone774G:2011/11/20(日) 21:53:53.90 ID:hclb78hs0
よぉバリ5圏外君たちw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYivmPBQw.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=5sE4cbSwD_E&feature=player_embedded

大丈夫か?繋がらない携帯なんて?
なんの罰ゲーム何ですか?wwww
79iPhone774G:2011/11/20(日) 22:04:32.60 ID:zfUe59AH0
日本一おめでとう
80iPhone774G:2011/11/20(日) 22:04:44.47 ID:Nb6eyIhd0
優勝おめでとう!
81iPhone774G:2011/11/20(日) 22:05:31.99 ID:QW4gBFGg0
ソフバン優勝したからなんか美味しいプラン作ってけれ!
そのために今朝届きましたの連絡もらったのを一日スルーしたんだから
82iPhone774G:2011/11/20(日) 22:06:17.49 ID:ZlIlmAE90
なんか安くしてくれよハゲ
83iPhone774G:2011/11/20(日) 22:07:04.25 ID:Nb6eyIhd0
胴上げか
84iPhone774G:2011/11/20(日) 22:07:31.59 ID:Nb6eyIhd0
王ちゃん、本当に嬉しそうだな
85iPhone774G:2011/11/20(日) 22:09:46.93 ID:rq9O/PKy0
          {__7!
          〔_ラレ        ,、_,-‐y;
           `y"l       rヲレへシ'"
           iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル ||                し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
             V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
              ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r'"  シ´
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
                V丶  |   リ >,    ( <_/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y'"J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f" |リレ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
  .|  i _,-;ゝ_ソ  {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ,  /
    ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;|  ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|!    / /     〉"
   }  V       }リ レヽ  ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
   Y´~j!_    ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
   .{   `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. /   彡 |
    ヾ ``_  _  〃レ' jトヽ  ''"7~~ ̄ ~^'く   リ  - =' ‐ {
     V ~^ ̄ //,├'"   V/        、、ン'k  =-‐ ''j
     }      / |     Y         〃,;'{ニ二 jニi ̄]
86iPhone774G:2011/11/20(日) 22:17:40.06 ID:MUwcclYk0
王ちゃんていうな!
87iPhone774G:2011/11/20(日) 22:56:30.49 ID:Nb6eyIhd0
>>86
王ちゃんて普通に言わね?
もう?かなぁ・・・
88iPhone774G:2011/11/20(日) 23:00:34.60 ID:P/o4/09E0
普通はわんちゃんだなw
89iPhone774G:2011/11/20(日) 23:08:45.23 ID:f50KvsJF0
王ちゃんと書いてワンちゃんと読むんだよ
90iPhone774G:2011/11/20(日) 23:15:54.58 ID:MUwcclYk0
すまんわんちゃんか、おうちゃんと読んでたw
しかし不思議なもんで、ワンちゃんには愛情を感じるが、おうちゃんはこバカにしているような感じw

秋山の地味な男泣きに感動した!
91iPhone774G:2011/11/20(日) 23:16:04.61 ID:aGHGvo3d0
>>89
誰もそこに異論を唱えていないと思うが
92iPhone774G:2011/11/21(月) 02:00:40.91 ID:NS6mcGQt0
優勝セールがキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
ttp://mb.softbank.jp/mb/hawks/champion2011/sale/
93iPhone774G:2011/11/21(月) 02:56:13.28 ID:9b0pnq/I0
福岡県限定のタオルが欲しいよ

94iPhone774G:2011/11/21(月) 02:58:12.90 ID:NligI95h0
今買えばトートバックか




いらんw
95iPhone774G:2011/11/21(月) 04:14:38.25 ID:5dCkWj6w0
オンラインショップは無視ですか
96iPhone774G:2011/11/21(月) 04:29:58.91 ID:b9xlCyPJ0
でも女はトートバッグとか変なストラップとか好きなんだよな。
97iPhone774G:2011/11/21(月) 04:33:57.02 ID:kaMqJRvI0
>>96
オクでそれなりの値段つきそうだがな
98iPhone774G:2011/11/21(月) 11:54:14.99 ID:elhVnnoD0
20万の商品券応募した
99iPhone774G:2011/11/21(月) 12:30:45.10 ID:TyNrxELc0
とんがりコーンは何なんだよ
100iPhone774G:2011/11/21(月) 13:13:28.68 ID:5dCkWj6w0
商品券はクレカのギフトカードだよね
101iPhone774G:2011/11/21(月) 16:08:43.91 ID:5dCkWj6w0
はちまで話題になってたけど4Sって時々SIMが認識できなくなる欠陥があるの?

教えてエロい人
102iPhone774G:2011/11/21(月) 16:22:44.63 ID:Z2KsKz8V0
>>101 殆どが auのiPhone に多い、SBのiPhone もたまに報告が有るがそれは初期不良だろう。
103iPhone774G:2011/11/21(月) 16:31:07.77 ID:7GiH57gp0
3GSから4Sに機種変して同期したんだけど、
ゲームのアプリとかが移ってないのは仕方ないことなの?
ものすごくレベル上げたのに・・・
104iPhone774G:2011/11/21(月) 16:36:31.44 ID:INyBPs0K0
そういや過去機種から新機種に変更したら有料アプリとかどうなんの?
105iPhone774G:2011/11/21(月) 16:40:22.07 ID:YKYL1ggT0
>>104
同じID使えば無料で再ダウンロード出来るよ
106iPhone774G:2011/11/21(月) 16:44:22.37 ID:4dMMKPYV0
【iCloud】購入したアプリ・ブックの自動ダウンロード、再ダウンロード、同期の解説。
http://www.appbank.net/2011/10/31/iphone-news/321334.php
107iPhone774G:2011/11/21(月) 16:52:27.47 ID:INyBPs0K0
>>105
なるほどサンクス
て事は他の人のID使えば割れ厨的な事も可能なのか?
108iPhone774G:2011/11/21(月) 16:52:34.18 ID:1wl3PS4k0
>>104
バックアップから復元するだけでそのまま使える
ストアからなくなることもあるから、再ダウンロードを過信せずにパソコンで管理しておくのが吉
109iPhone774G:2011/11/21(月) 17:42:17.31 ID:okvAm7Nm0
3GSバックアップしてから4Sで復元したら、ほとんどはそのまま
移行できたけど、2、3のアプリでデータが移らなかったものがあった。
Let's Golf 3に至っては、不正に取得した可能性が云々とかいう
ダイアログが出おった。
3GSではJBしていたのがあかなんだのかしらん。
110iPhone774G:2011/11/21(月) 18:57:26.65 ID:Tgew9/460
3GSだが
いま電波が頻繁に圏外になる所で仕事してるんだが、こうなるとやはりアウが羨ましい
しかし、同僚のSoftBankガラケーは俺の十分の一程度の圏外で、やらりiPhoneに問題あるみたいだ
4Sにしたら同僚のガラケー並みに良くなるのかね?
111iPhone774G:2011/11/21(月) 19:02:25.00 ID:spEv3b+40
そんなことはわかりません。ただ、可能性はあります。

ぐらいかな?
112iPhone774G:2011/11/21(月) 19:18:58.84 ID:DlgywDGi0
>>110
ガラケーのほうはダイバーシティアンテナがあるんでしょうね。iPhoneは4Sにしか搭載してないし。
古いiPhoneのフェージングによるパケロスはネットワークのトラフィックに影響を与えるレベル。
113iPhone774G:2011/11/21(月) 19:42:51.76 ID:58Q02uSd0
>>103
同期と復元があるよ。
同期できたってことは同じIDだね。同期はアプリやファイル、PCからノブファイルのみ、合わせる。
復元はメール、内容、アプリ内のデータすべてをバックアップした状態に戻す。
ゲームデータだからバックアップあれば復元できるはず。
114iPhone774G:2011/11/21(月) 19:45:55.61 ID:7GiH57gp0
>>113
同期はできたので、復元が出来てないってことですか?
色々な質問みてあれこれしてるんですが、
んーやり方がおかしいのか何度やってもうまくいきません・・・
115iPhone774G:2011/11/21(月) 19:49:51.80 ID:+TiIarsx0
>>114
3GSでバックアップ。4Sで復元。
116iPhone774G:2011/11/21(月) 20:00:25.21 ID:7GiH57gp0
>>115
それやってるんですけどね、なんでだろ・・・
117iPhone774G:2011/11/21(月) 20:08:42.48 ID:58Q02uSd0
>>116
復元した?二つに分けたのは作業が別だから。
まぁものによっては保存されないのもあるよ。それはアプリの仕様だからそうだと諦めるしかない。
118iPhone774G:2011/11/21(月) 20:56:36.37 ID:k6SSUmAf0
>>116
どのような作業をしてどのような状態なのか具体的に書かないと答えようがないよ。
・PCでiTunesを使い3GSのデータをバックアップした?
・そのデータを4Sで復元した?

アプリのアイコンは復元できたけどスコアなどが引き継がれないってこと?
それともアイコン自体表示されないの?
音楽や画像、メールデータは復元できた?

アイコンや他のデータが復元できててないなら復元の失敗。
同期と混同してるようだけど別物ですよ。
バックアップと復元のやり方はソフトバンクショップでA4の紙くれるからその通りにやればいい。
復元する際はPC上のiTunes以外のアプリ(常駐も含め)はすべて閉じ、安帝した状態で行うことをお勧めします。

もしスコアなどが引き継がれてないならおそらくアプリの仕様。
119iPhone774G:2011/11/21(月) 21:27:35.76 ID:7GiH57gp0
何度もすみません。

>・PCでiTunesを使い3GSのデータをバックアップした?
>・そのデータを4Sで復元した?
はい、ショップでもらった紙のとおりにやったつもりです。

>アプリのアイコンは復元できたけどスコアなどが引き継がれないってこと?
>それともアイコン自体表示されないの?
アイコン自体が表示されません。

>音楽や画像、メールデータは復元できた?
画像、メールはあります。そういえば音楽もないです。
120iPhone774G:2011/11/21(月) 21:32:53.84 ID:SaVRixHN0
>>119
それはリストアがまだ完了していないか
もしくはアプリ購入時の app store のアカウントが正しく設定されていない可能性があるね

俺、どっちもやらかした

iCloud とapp store のアカウントを分けたかったのと気が短いというのが原因

121iPhone774G:2011/11/21(月) 21:34:37.55 ID:ccpdUzx90
>>119
同期とバックアップは違うってことはわかっているよね?
122iPhone774G:2011/11/21(月) 21:35:49.15 ID:AI9optIm0
>>119
iOS5からはiPhoneが使用出来る状態で同期が進むからアンテナ横でグルグル回ってるのが終わるまでキチンと待ってる?
123iPhone774G:2011/11/21(月) 21:36:05.22 ID:SaVRixHN0
リストアが完了していないなら放置が吉

リストア完了してなくても使えるんだよなiOS5 だと
124iPhone774G:2011/11/21(月) 21:43:46.54 ID:k6SSUmAf0
>>119
でしたら復元に失敗したのでしょう。
もう一度、3GSのバックアップデータを復元してみては?

俺も復元に一度失敗して、アプリと画像が反映されなかった。
さっき書いた通りPC上でiTunes以外すべて閉じてから再度復元したところ、無事データ移行できたよ。
前回失敗した復元後のデータは消えてしまうんで音楽や画像はPCにバックアップ、必要なメールは転送などしてから。
125iPhone774G:2011/11/21(月) 22:03:24.19 ID:O30WnQ+U0
なんだか危ない匂いがする。
バックアップは上書きされたのではないだろうか。
126iPhone774G:2011/11/21(月) 22:29:17.90 ID:NUvHRYht0
3GS側のデータがそのままの状態で残ってるなら、一度iTunesの中のバックアップファイルを削除して、3GSを同期すれば?
フォルダを辿るのが、めんどそ〜だけど。
127iPhone774G:2011/11/21(月) 22:44:29.08 ID:SaVRixHN0
>>126

元々の3GSがあるならバックアップをもう一度とりなおせるものな

128iPhone774G:2011/11/22(火) 00:24:12.45 ID:/9ZUoL6Q0
そんな事言うな(孫)
129110:2011/11/22(火) 07:39:15.88 ID:PAWKvPQw0
>>111
>>112
レス有難う
3GSから4Sにしたら掴みが良くなったって書き込みもチラホラあるので
早速機種変の予約してくる

130iPhone774G:2011/11/22(火) 10:09:49.39 ID:Xhikc+M10
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
ここさ、

(2)その他
パケット通信時に、コンテンツに表示されない部分のデータなど(Exif情報など)につきましては、通常の視聴・閲覧に影響の無い範囲でダウンロードの際に省略する場合があります。なお、省略されたデータは復元できません。

とあってさらに下に、
(2010年11月30日までにiPhone向けの各種パケット定額サービス及びiPad向け各種プランへご加入いただいたお客さまは対象外になります。)

ってあるけど、言い換えればこれ以降の人は場合によったらGPS情報も削除されるってことだよね?
131iPhone774G:2011/11/22(火) 10:15:00.75 ID:yuIcGEZY0
900Mhzの割り当て、最長で2〜3年先延ばしになるってマジかよ
もしそうならソフトバンクヤバイな
132iPhone774G:2011/11/22(火) 10:20:49.69 ID:7DrY+yut0
>>131
現状維持だからヤバいことはないでしょ。
900獲れなかったら先は無いけど。
133iPhone774G:2011/11/22(火) 10:29:50.77 ID:BCpEt8MQ0
昨日のニュースだと電波入札は前倒し検討で
700・900MHz帯については来年早期に決めたいって話だったけど変わったのかね
134iPhone774G:2011/11/22(火) 10:30:36.23 ID:Xhikc+M10
ソフトバンクにはこないよ。
入札制になったんだろ?
朝鮮ドコモとkddiが値段をつり上げて禿が買えないようにしてくるよ。
700と900はドコモとkddiとに割り当てられるのは天下り受け入れと引き換えにもうきまってるしね。
審査抽選だと裏取引はあったなんて言われてもまずいので
やっぱり入札にしたんだろう。
入札にした時点でソフトバンクにはこないのが決定。
135iPhone774G:2011/11/22(火) 11:03:07.09 ID:eosGTnlz0
企業でもトップしか知らないような裏事情を勝手に妄想してドヤ顔で騙ってるヤツってなんなの?www
136iPhone774G:2011/11/22(火) 11:54:03.31 ID:5K9l9W8b0
仮にそうなれば良いタイミングで乗り換えすればいい話だしな

禿は禿で対抗策出すだろうし何の問題も無い
137iPhone774G:2011/11/22(火) 12:05:25.64 ID:Xhikc+M10
iPhone 4Sが出る前に次はiPhoneだとか明日には来週にはiOS5.0.2が出るとか言ってるのもトップしか知らない裏事情を勝手に妄想してるのと同じ。
138iPhone774G:2011/11/22(火) 12:10:05.07 ID:8c763mmc0
auからiPhoneは出ないって、ドヤ顔で言ってた奴が一番恥ずかしいなw
139iPhone774G:2011/11/22(火) 12:10:35.75 ID:bt8LS+vU0
仕分けの話なら提言でしかないからオークションに決定したわけではないよ
140iPhone774G:2011/11/22(火) 12:15:12.06 ID:8c763mmc0
だが、総務省は検討させられるはずだから、割り当ては大分遅くなるな。
141iPhone774G:2011/11/22(火) 13:12:21.29 ID:Cad98iZt0
>>131
うん、ヤバイんだよ。

高速インフラ構築は時間がないっつのに、全社の計画が現状のママ数年塩漬けになる。つまり不利益は各社一緒、さらに国際的に遅れを取るのがマズイ。

禿単体で言えば、時間的余裕ができることで、今よりもキャッシュフローがより良くなる可能性が高い。
142iPhone774G:2011/11/22(火) 13:15:08.21 ID:4qc6nkh20
TPPでアメリカ様のキャリアが乗り込んで来るから問題なし( ^ω^)
143iPhone774G:2011/11/22(火) 13:18:01.13 ID:Cad98iZt0
>>142
この円高でオークション勝てるのかなあ
144iPhone774G:2011/11/22(火) 14:49:02.62 ID:N7cpbnJH0
>>137
一番恥ずかしいのは「iPhoneはドコモから出る」とドヤ顔で記事にしてた連中だろ
145iPhone774G:2011/11/22(火) 16:03:04.99 ID:Lp/9O+Nw0
ソフバンのショップ店員ってなんで冷たい人多いの?
146iPhone774G:2011/11/22(火) 16:07:53.26 ID:RiUemNkci
>>145
iPhoneは販売すればいいだけ
147iPhone774G:2011/11/22(火) 16:22:29.77 ID:BCpEt8MQ0
>>145
俺の行くところは暑苦しくて仕方ないぞ
店員A「iPhoneまじやばいっしょ!?これにiPadまで持ったらまじやばいっしょ!?」
店員B「オッス!何かあったらすぐここに電話下さいッス!駆けつけまッス!」
店員C「何か困った事あったらここに電話して下さい!抱いて!」
148iPhone774G:2011/11/22(火) 16:28:27.14 ID:9qUYMwMH0
ヨドバシカメラがiPhone 4Sにモバゲーのアプリを強制インストールして販売中?
http://digimaga.net/2011/11/yodobashi-mobage-iphone-4s
149iPhone774G:2011/11/22(火) 17:32:19.97 ID:Xhikc+M10
>>145
どんな職種でも店舗でも客をみるからね^^;
150iPhone774G:2011/11/22(火) 17:36:37.83 ID:7RS4Nyc10
>>148
勝手にインスコはきもいな(;^ω^)
151iPhone774G:2011/11/22(火) 17:38:51.63 ID:GrMfg8ZI0
>>148
どうやってアプリを入れたんだ?
iPhoneを持ってない馬鹿の妄想だな
152iPhone774G:2011/11/22(火) 17:52:30.17 ID:Lp/9O+Nw0
>>148
安全なのが欲しいならアポストこいって書いてあるけどソフバンショップ弾かれててワロタ
153iPhone774G:2011/11/22(火) 18:02:48.42 ID:m+yO05lI0
馬鹿馬鹿しい、単にURLを保存してただけだろ?
154iPhone774G:2011/11/22(火) 18:13:46.40 ID:HGjh3e4d0
>>151
量販店でPC買うとさ、要らないアプリが入ってるでしょ。あれと同じ理屈なんじゃないの?
起動チェックの段階でアプリを入れてる可能性は否定できないさ

まぁヨドバシが断固否定するまでは分からんな
155iPhone774G:2011/11/22(火) 18:15:02.23 ID:Xhikc+M10
>>154
あれは量販店がいれてるんじゃなくパソコンメーカーが入れてるんだろ。
購入したみせが勝手にアプリを入れるなんて聞いた事もない。
156119:2011/11/22(火) 18:17:01.05 ID:83EacRkV0
昨日はみなさんありがとうございました
実はまだ復元できていませんorz
そういえば少し前にAppleIDを変更しました
それが原因でしょうか?でもそれ以降のアプリも入ってきてないけども

あと長いこと待つ必要があるのはどの場面でしょうか?
グルグルに注意してたのですがいつのことだかわからなくて
157iPhone774G:2011/11/22(火) 18:18:22.67 ID:8c763mmc0
>>155
PCの場合はあれで多少安くなってるのかとも思えるけど、
iPhoneは全く同じ金額だから、最悪だよな…。
ヨドバシば絶対カネもらってるだろ。
158iPhone774G:2011/11/22(火) 18:40:53.68 ID:uWiSWaLOi
>>157
で、淀の店員はどうやって客のiPhoneにアプリインストールするの?
159iPhone774G:2011/11/22(火) 18:42:18.70 ID:Cad98iZt0
単に Web アプリのショートカットをプロファイルで入れただけだろうけど

事前同意ないなら気分悪いわな
それで彼らは金もらってんだろうし
160iPhone774G:2011/11/22(火) 18:52:28.06 ID:R4kjo1Aq0
勝手にやったら中古品だな
責任者呼び出して新品交換&慰謝料請求
161iPhone774G:2011/11/22(火) 19:17:20.97 ID:ry+SBDT00
ソフトバンクショップ・ヨドバシカメラでiPhoneにモバゲー仕込まれるというお話
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/?pc&no=129

iPhone4S 買いました。ところが(ヨドバシ+モバゲー 問題について)
http://www.tomds.com/e/123/
162iPhone774G:2011/11/22(火) 19:20:00.81 ID:6uk4b3w80
例えば、SoftBankの場合予めSafariにMySoftbankのブックマークが入ってるけど
これは販売キャリアがやってる事なので問題ないだろう。
またメーカー製パソコンを買うとHDD容量の半分もあろうかと思うほどの試用版アプリや無料アプリの山。これも販売者が入れているものなので問題ないだろう。(試用版なんて無意味な物が入ってるので問題なくはないがw)

しかし、一販売店がメーカーの許可を得ず、客に対して無断でアプリケーションを入れるのは不正アクセス禁止法に接触するだろう。
入ってたやつは泣き寝入りせずしかるべき所へ訴え出るべき。
163iPhone774G:2011/11/22(火) 19:28:10.78 ID:VAmo4CgA0
俺、SBSでヤられたよ!
速攻で消したけど!
164iPhone774G:2011/11/22(火) 19:30:16.06 ID:TlCNzOoOP
>>161
nosoftbankブログとかゲハ民すら吐き捨てるブログ宣伝すんなw
165iPhone774G:2011/11/22(火) 19:32:09.06 ID:6uk4b3w80
少し前のどこかのスレにもなんかのアプリが入ってたってあったよね。
なんだっけ。
166iPhone774G:2011/11/22(火) 19:41:19.81 ID:JV23zbfc0
>>162
アポストで買っても、MySoftBankあるの?
167iPhone774G:2011/11/22(火) 19:53:22.50 ID:6uk4b3w80
>>166
Apple Storeでと言うか、iPhoneは現在SoftBankとauが販売してて
Apple Storeは他のソフトバンクショップや量販店と同じでただiPhoneを代理で販売しているだけ。
だからiPhoneのCMも最後にSoftBankやauと出るでしょ?

MySoftbankのリンクはSoftBankユーザーなら必ず必要なものでMacを買えばブラウザーのホームがAppleのサイトになってるのと同じだと思うよ。

だから、どこの店で買ってもSoftBankでの契約で買えばMySoftbankのリンクは入ってるね。
168iPhone774G:2011/11/22(火) 19:59:45.71 ID:/tfx0lP50
iphone4sを一括で買ったとして、
980(ホワイト)+1029(パケ放題)-1440(月々割)+7(universal)=576 円/月で運用できない?
169iPhone774G:2011/11/22(火) 20:02:47.33 ID:AcMIhVMP0
できない
170iPhone774G:2011/11/22(火) 20:03:41.11 ID:P5afJ/7A0
>>168

au iPhone4Sを月額最低料金で使うスレ 5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319772878/

iPhoneを月額最低金額で維持するスレ28 【主にSB】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318334767/

iPhoneを最低料金で使おうとする貧乏人
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318250506/
171iPhone774G:2011/11/22(火) 20:09:30.18 ID:/tfx0lP50
>>170
あざっす
172iPhone774G:2011/11/22(火) 20:58:57.73 ID:9QQBQ58n0
SIM FREEをdocomoで運用すれば電波の心配はない
173iPhone774G:2011/11/22(火) 21:41:46.32 ID:gBg0/kB40
今日になって急に3G回線に繋がらなくなったんですが何かありました?
174iPhone774G:2011/11/22(火) 21:43:45.68 ID:K5dxTyD10
料金未納で止められたのか?

175iPhone774G:2011/11/22(火) 21:50:42.88 ID:gBg0/kB40
料金プラン変えたから?
プラン変えても領収先変わらないですよね普通
176iPhone774G:2011/11/22(火) 21:56:39.09 ID:K5dxTyD10
未納じゃなければiPhoneかSIMカードの故障じゃないか?SBショップとアップルストアへ確認するしかないだろ。

177iPhone774G:2011/11/22(火) 21:58:41.80 ID:gBg0/kB40
確かにそうですね、明日SBショップ行ってきます。
失礼しました
178iPhone774G:2011/11/22(火) 22:05:53.60 ID:ERqRdvbu0
>>177
機内モードのon/offや電源入れ直し、SIMの差し直し、ネットワークのリセットは試してみた?
179iPhone774G:2011/11/22(火) 22:08:14.32 ID:gBg0/kB40
>>178
治りました・・・
アホですみません
180iPhone774G:2011/11/22(火) 22:10:40.27 ID:ERqRdvbu0
>>179
頻繁に症状出るようなら一度ショップでみてもらうといいよ
181iPhone774G:2011/11/22(火) 22:17:59.67 ID:gBg0/kB40
>>180
今日が初めてですね
またなるようだったら行ってみます
182iPhone774G:2011/11/22(火) 22:32:32.93 ID:MK7g1tHe0
       ,,..‐-- ..,,         .       ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、         ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ       ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ     / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、 .   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ  .   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i ..   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /    |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'  .   \       l       し'
     |∴\  ∨   、/ . )   ..     |∴\  ∨   、/ . )
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    .    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |
    \∴!   ̄   !∴/   .    \∴!   ̄   !∴/
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄            ̄ ̄\_/ ̄ ̄
     /          \  .     /          \
     (  |          |  )  .     (  |          |  )
     \|    э    |/       \|    э    |/
       (.  .□■□   ,ノ    .       (.     ∩    ,ノ
       \ ■□■ ノ            \  、(,._.,)ノ ノ
         \/  /               \/  /
         /  /\               /  /\
      ⊂⌒__)__)     .      ⊂⌒__)__)
183iPhone774G:2011/11/23(水) 01:29:37.68 ID:GvwrownE0
ドコモから乗り換えました。
Wi-Fi強化のおかげもあって地下鉄でも駅ですぐ繋がるし喫茶店でもすぐ繋がるし
涙が出るほど快適にぬりました。。。
184iPhone774G:2011/11/23(水) 02:04:35.81 ID:HzH3qHXE0
>>183
その書き方だと、docomoは全然使えない繋がんないと、取れるけど。
おk?
185iPhone774G:2011/11/23(水) 02:35:09.46 ID:2xF6PZVZ0
地下鉄で使えないのを嘆いてるだけじゃね?
Wi-Fiはすげえよなぁ
186iPhone774G:2011/11/23(水) 03:21:10.81 ID:RQZOcSG00
>>184
ソフトバンクをコケにしてるだけです
187iPhone774G:2011/11/23(水) 03:32:15.92 ID:eFtLuBlu0
>>183
>ドコモから乗り換えました。
>Wi-Fi強化のおかげもあって地下鉄でも駅ですぐ繋がるし
ソフトバンクはドコモのMzoneでも使ってるNTT BPの施設を
借りてるだけなんだけどね。しかもMzoneはしばらく無料だから
使ってないなんてことはないはずだし。
無毛党の工作もレベルが下がってるな
188iPhone774G:2011/11/23(水) 03:42:36.84 ID:yt1FFnt60
MZone無料化したのって割と最近だったような
189iPhone774G:2011/11/23(水) 03:45:56.08 ID:CyTaJqs40
>>187 そんな話しなら何でau が出来ないんだ?
地下鉄では場所が少ないからアンテナを共同で使っているという話は聞いたことがあるが、単にそれだけだろ?
190iPhone774G:2011/11/23(水) 03:50:52.22 ID:eFtLuBlu0
>>189
AUのことなんて言ってない
東京メトロのアンテナは共同じゃなくてNTT BPのふんどし借りてるだけ
移動通信基盤整備協会(通称トンネル協会)で補助金使って
共同でやってるのは3Gのアンテナ
191iPhone774G:2011/11/23(水) 04:41:10.51 ID:eFtLuBlu0
>>188
http://web.archive.org/web/20101017101613/http://www.mopera.net/campaign/wlan.html
上のキャンペーンは、下のキャンペーンに合わせて4/30まで延長された
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/01/24_02.html
mydocomoでも料金通知の封筒でもガンガン宣伝はいってたんだから、ドコモユーザでしらないなら情弱

>>190 修正
東京メトロのアンテナ>東京メトロの"WiFi"アンテナというか装置
192iPhone774G:2011/11/23(水) 06:34:00.58 ID:c64LwWL90
<ソフトバンクより>

ご請求情報が確定しました。
「オンライン料金案内」よりご確認ください。
※SoftBank 3Gは国内通信料無料

■各種パケット定額をご利用中のお客さまへ
パケット通信をより快適にするため、通信の制御を一部変更します。詳細はこちら
(通信料有料)
http://mb.softbank.jp/mb/r/notes/

ソフトバンクカスタマーサポートTEL:157≪9時-20時≫
このメールには返信いただけません

なんぞ?w
193iPhone774G:2011/11/23(水) 06:44:32.96 ID:2xF6PZVZ0
ヨドバシの件どうもガチっぽいな
量販店で買う奴気をつけとけよ
194iPhone774G:2011/11/23(水) 07:03:57.15 ID:i7bUCQJ60
それって未開封から引っ張り出していじってから客に渡してるってことか?気持ちわりー
195iPhone774G:2011/11/23(水) 07:31:19.42 ID:J+QXjFON0
ま、わかりました、このアイコン含めて製品保証範囲ですね、と言えば、新品だしてきそうだけどね。
196iPhone774G:2011/11/23(水) 08:15:16.65 ID:CyTaJqs40
俺のにはパケットの事は書いてなかった。
>>192 が制限オーバーしたんだろ。
197iPhone774G:2011/11/23(水) 08:28:33.19 ID:bThN76nN0
>>193
そんな説明を受けた気もする
すぐにバックアップを戻したので確認できないけど。
198iPhone774G:2011/11/23(水) 09:25:42.42 ID:4JZrSRmU0
>>194
携帯を未開封で渡すところの方が少ないだろ。
初期設定の時に必ず店員が触る。まぁブクマだけならともかくプロファイルいれられると気分悪いね。
199お願いします:2011/11/23(水) 09:52:03.36 ID:KhxGnA7J0
基本アプリはAppleIDに紐づいているわけだし、契約者のAppleIDをまずは登録させられるって訳?まじこのネタはヤラセくさい。
200iPhone774G:2011/11/23(水) 09:59:18.92 ID:CyTaJqs40
>>199 アプリなんてインストールされていないよ。
たんなるブックマーク
201iPhone774G:2011/11/23(水) 10:03:35.95 ID:wnNcy/bZP
>>196
10日締めの俺にも今朝157から請求情報確定のメッセージが来た。
通信の制御を一部変更することはちゃんと書いてあるよ。

先月は通信料 PCダイレクト@0.08円
で約2万パケットしか使ってないからオーバーなんぞしてない。
ただリンク先には既契約者は対象外ってかいてある。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html
202iPhone774G:2011/11/23(水) 10:14:55.36 ID:XLZLwpl/O
>2010年11月30日までにiPhone向けの各種パケット定額サービス及びiPad向け各種プランへご加入いただいたお客さまは対象外になります。

203iPhone774G:2011/11/23(水) 10:17:41.68 ID:wnNcy/bZP
>>202
既契約者は対象外 ってのはそれ。
なのになんでわざわざ今の契約者に送ってくるのだろう
204iPhone774G:2011/11/23(水) 11:21:33.16 ID:XLZLwpl/O
>>203
2010年11月30日以降から今まで契約した人は対象でしょ?
4S新規ユーザーとか。
205iPhone774G:2011/11/23(水) 11:29:44.74 ID:wnNcy/bZP
>>204
すまん2011年11月30日って見えてた。思い込みは怖いな。

206iPhone774G:2011/11/23(水) 11:31:33.04 ID:mRCLRQbB0
>>192
なんぞって請求が確定したのでみてくれってMMS
207iPhone774G:2011/11/23(水) 11:53:39.11 ID:FkKtNaDX0
3GS(エビバデキャンペーン組)から4Sへの機種変組なんだけど、
月々割が1440円になってた。
これってもともと標準プランだったってこと?
バリューだと思ってた。
208iPhone774G:2011/11/23(水) 12:18:46.78 ID:bKZhkjZg0
>>207
3GSの契約は関係ない。
4Sで標準プランを選択したってこと。
209iPhone774G:2011/11/23(水) 12:21:23.50 ID:mRCLRQbB0
機種変更すると月月割りが1カ月分消え去るのをどうにかしてほしい。
なぜ購入後2カ月後から月月割りが始まるくせに前機種の月月割りが機種変時すぐに消えるんだ。
210iPhone774G:2011/11/23(水) 12:23:37.59 ID:75mOwkY90
>>207,>>208
標準プランじゃなくてエビバデ契約したときのプランのままなんだろ
月々割の扱いは標準プランと同じになる
俺もそうだ
211iPhone774G:2011/11/23(水) 14:52:44.38 ID:Rkmn8mRw0
>>207
iPhone4S購入時、フラットに変更しないと1920にはならない。
212207:2011/11/23(水) 15:46:31.74 ID:FkKtNaDX0
>>211
うーん、内訳みると、フラットになってるんだよね。エビバデ時代から4200のまま。
ちなみに3GSのときは 1,829円 が月々割額だった。
オンラインで購入したんだけど、プラン変更うんぬんの説明あったっけ?
ちょっと納得いかないなあ。
213iPhone774G:2011/11/23(水) 15:51:11.98 ID:99Y0FQ3FP
>>212
今はまだ未確定で実際に月月割の始まる月になれば1920円になると157の兄ちゃんが言ってた
俺も機種変でエビバデからフラットだけどマイソフトバンクの表示は今は1440円だよ
214iPhone774G:2011/11/23(水) 16:41:06.24 ID:bKZhkjZg0
>>212
最初の月々割り適用時にフラットに入っていることが確認されたら、480円増額されるはず。
http://ikubon.com/wp/2010/07/iphone-4-priceplan/
215iPhone774G:2011/11/23(水) 19:50:37.92 ID:c64LwWL90
>>202
対象外は
以下の事項だけじゃないか?

パケット通信時に、コンテンツに表示されない部分のデータなど(Exif情報など)につきましては、通常の視聴・閲覧に影響の無い範囲でダウンロードの際に省略する場合があります。なお、省略されたデータは復元できません。
(2010年11月30日までにiPhone向けの各種パケット定額サービス及びiPad向け各種プランへご加入いただいたお客さまは対象外になります。)
216iPhone774G:2011/11/23(水) 20:22:31.16 ID:wnNcy/bZP
>>215
マジ?括弧内がどこまでかかってるのか。この記述だとわかりにくいな。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html

最適化されたデータの復元はできませんってことは、
強制proxyを使った不可逆な圧縮かな、やだな。
217iPhone774G:2011/11/23(水) 20:51:47.71 ID:CyTaJqs40
うちに制限するという文面が来なかったのは、2010年11月30日以前からの契約だからなのかな?
218iPhone774G:2011/11/23(水) 20:55:14.70 ID:RQZOcSG00
iPhone4sを本体割引キャンペーンで買うとき、ブループランとか選べるの?
ホムペ見たんだがよくわからなかった
219iPhone774G:2011/11/23(水) 21:16:01.42 ID:wnNcy/bZP
>>217
締め日はいつ?
ご契約1年4ヶ月目 (更新月2012年09月から2ヶ月間)のiPhone4にも来てた。
220iPhone774G:2011/11/23(水) 22:49:15.23 ID:GX6TAzqd0
制限なんちゃらって話。要するにどういう事なの?
トラフィック増加対策としてこちらが相手と送受信するデータをソフトバンクが検証していじくるって事なのかね
221iPhone774G:2011/11/23(水) 23:26:55.48 ID:3Yjz/EEFi
今日オンラインショップからiPhone4S届いんたんだが……
音楽聴こうとジャックに付属のイヤホンを差したのに、何故かイヤホンから音がしないでiPhoneから音が出てくる。別のイヤホンを使っても同じ

何度か抜き差しするとノイズは聞こえるからイヤホンの問題とは思えない。しかもプラグをジャックに入れて抑えたままの状態ではイヤホンからちゃんと音が出る

これって接触不良の初期不良品をつかまされたって事だよな…?
222iPhone774G:2011/11/23(水) 23:32:35.16 ID:7E24A38s0
>>221
さすがに交換してもらえるでしょ
223iPhone774G:2011/11/23(水) 23:39:03.00 ID:Jl1s9m360
>>221
付属のイヤホン?
ちゃんと奥までささってる?
224iPhone774G:2011/11/23(水) 23:45:15.60 ID:aikcRsKB0
言われてやって見たらカチッとはまった。そしてちゃんと稼働した。

すまねぇ、ほんとすまねぇ…!
225iPhone774G:2011/11/23(水) 23:47:37.43 ID:GX6TAzqd0
俺も最初戸惑ったわ。SIMカード入れるときも「これ以上入れたら壊れるんじゃ…」って思ちゃってさ(´・ω・` )
226iPhone774G:2011/11/23(水) 23:52:00.63 ID:aikcRsKB0
危うくサポートに迷惑かけるとこだったよ
アドバイスありがとうな
227iPhone774G:2011/11/23(水) 23:53:03.50 ID:eG95jqhc0
>>226
お前みたいなやつはゆとり乙言われても仕方がない
228iPhone774G:2011/11/24(木) 00:07:42.56 ID:1NPQXLY50
>>224
よくあるんだよw
マイク用の接点もあるから結構奥まで入るし固い。
固いからイヤホンジャックをもってポケットからだしてる。
229iPhone774G:2011/11/24(木) 00:11:03.45 ID:BTkTOGVX0

221 名前:iPhone774G [sage] :2011/11/23(水) 23:26:55.48 ID:3Yjz/EEFi
今日オンラインショップからiPhone4S届いんたんだが……
音楽聴こうとジャックに付属のイヤホンを差したのに、何故かイヤホンから音がしないでiPhoneから音が出てくる。別のイヤホンを使っても同じ

何度か抜き差しするとノイズは聞こえるからイヤホンの問題とは思えない。しかもプラグをジャックに入れて抑えたままの状態ではイヤホンからちゃんと音が出る

これって接触不良の初期不良品をつかまされたって事だよな…?
230iPhone774G:2011/11/24(木) 00:12:27.61 ID:YcS0+qS60
>>224
次からはここで聞く前に
ちゃんとサポートに電話しろよ
231iPhone774G:2011/11/24(木) 01:24:10.47 ID:MJgf65Hp0
やっぱ、オンラインで買ったほうが正解だったみたい。
並ばず、直接家まで届いて未開封。
思っていたほど待たなかったし。
232iPhone774G:2011/11/24(木) 01:44:03.36 ID:sBJdfnVt0
そろそろ量販店でも在庫が増えてくるだろうけど今しばらくはオンラインで買った方が早い
アップル公式では先着順で翌日発送するキャンペーンやってるらしい。今やってるかも知らん

ただ量販店発とかホークス優勝キャンペーンは受けられないけどな。あと新規契約者やiPhone初めて買う奴にはオンライン注文は向かん
233iPhone774G:2011/11/24(木) 01:46:22.82 ID:mRg0dZvM0
>>231
オンライン購入スレ覗くとある程度の進捗がわかるから
まだかなそろそろかなとwktkも出来るしな
234iPhone774G:2011/11/24(木) 01:47:34.68 ID:1NPQXLY50
並んで発売日の雰囲気を楽しみたいならApple Storeで
それ以外の人はオンラインで買う方がいい。

3Gはショップで予約して買ったけど、Wホワイトやなど1カ月の抱き合わせがあった。
無理言って予約して発売日に買えたので了承したけど、3GSの時は3カ月分に増えてたので
予約せず発売日にApple Storeで買った。3GSは昼過ぎには予約無しで買えたからね。

4は並ばないと買えなさそうだったのでオンラインで購入して楽だったし4Sもオンラインにした。
235iPhone774G:2011/11/24(木) 02:40:14.33 ID:3e7PFjWW0
>>231
おとうさんバッグがもらえないだろーがっ
236iPhone774G:2011/11/24(木) 02:50:21.02 ID:wxD/xDoO0
いらね。
237iPhone774G:2011/11/24(木) 03:00:44.04 ID:3e7PFjWW0
>>236
負け惜しみ乙!
238iPhone774G:2011/11/24(木) 07:39:21.07 ID:VYsn68I10
欲しいけど、正月の大掃除で処分する事になる
239iPhone774G:2011/11/24(木) 08:22:47.38 ID:+WBQC+qs0
処分しようとしても粗大ごみで有料
240iPhone774G:2011/11/24(木) 08:33:33.09 ID:mStjsYC30
おれはいらんけど、いいプレゼントにはなる
241iPhone774G:2011/11/24(木) 09:20:31.95 ID:Kh7fY+sI0
auも負けずにリスモのバッグでも配ればいいのに…
242iPhone774G:2011/11/24(木) 09:29:45.97 ID:KK2t7g700
今日3gsから4sに変えてくるけど、4sあんのかな?
243iPhone774G:2011/11/24(木) 09:40:53.08 ID:UySMSAuX0
まあないでしょうね
244iPhone774G:2011/11/24(木) 09:57:19.91 ID:pJMsxhg20
3gsから乗り換えたんだけどタッチパネルおかしくない?
YouTubeのシークバー動かす時とか判定超シビアだし
全体的に判定が下にずれてる気がする。
個体差?
245iPhone774G:2011/11/24(木) 10:05:37.43 ID:qmzoj+VE0
>>244
童貞の初体験と同じだな
自分が思うよりちょい下を狙うといい感じ
246iPhone774G:2011/11/24(木) 10:32:38.46 ID:pJMsxhg20
>>245
なるほどさんくす
247iPhone774G:2011/11/24(木) 10:40:25.40 ID:kzGom8PJ0
>>242
auならたぶん全機種あるよ。
Softbankはショップ・オンラインでは数日から最大10日くらい待ち。
アップルストアなら運が良ければ在庫あるよ。
248iPhone774G:2011/11/24(木) 11:38:00.45 ID:3e7PFjWW0
>>239
おまえはゴミ分別したことないだろw
249iPhone774G:2011/11/24(木) 12:05:04.42 ID:Gf3GJTSSi
>>247
2週間前に予約した会社の同僚が、まだ来ないって言ってんだけど、今来てる人たちっていつ予約したの?
250iPhone774G:2011/11/24(木) 12:13:36.43 ID:GYrjOaFy0
予約して二週間で来たよ。
251iPhone774G:2011/11/24(木) 12:17:09.29 ID:Da0TvPmN0
ソフトバンクは予約して三週間弱だった
auは余ってた
252iPhone774G:2011/11/24(木) 12:22:58.36 ID:Gf3GJTSSi
auは要らないw

まぁ、あと一週間待って来なかったら凸らせようかな。
253iPhone774G:2011/11/24(木) 13:09:58.96 ID:kzGom8PJ0
>>249
オンラインショップで、今日の昼までに在庫が確保できて本申し込みの
連絡が来た人が、一番待った人で16GB黒で11/15に予約した人。
一番速かったのは64GB黒で11/19の予約。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321971019/

本申し込みしてから実際に届くまで2〜3日なので、予約から手にするまで
1週間から11日前後。ソフトバンクショップの予約も同じシステムに
乗っけてるって言うから、ほぼ同じだと思うよ。
家電量販店は知らん。
254iPhone774G:2011/11/24(木) 13:20:01.02 ID:QhJRVgB+0
ドスパラならソフバ買えたけど、
255iPhone774G:2011/11/24(木) 13:30:46.07 ID:53wtzzkB0
>>252
今日にでも確認してみた方がいいと思うぞ
256iPhone774G:2011/11/24(木) 21:27:51.64 ID:gm1mSBfX0
渋谷駅東急トイレの一番奥じゃこんなもんかアンテナ三本だしhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYn4SbBQw.jpg
257iPhone774G:2011/11/24(木) 22:29:32.56 ID:JvkmN6F40
やっと来たよ!!
CMみたいにパスコードの横にカメラ出すのってどうやるの?
258 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/24(木) 22:31:11.13 ID:J+yrw5Wx0
ロック画面でホームボタンをダブルクリック
259iPhone774G:2011/11/24(木) 22:32:40.52 ID:O6TzIqdp0
>>257
ロック状態でホームボタンWクリしてカメラ起動させて満足したらとっとと>>1の関連のwiki読んどけ
260iPhone774G:2011/11/24(木) 22:35:27.67 ID:afTX2xWR0
>>148
俺も淀でモバゲ勝手に入れられた
261257:2011/11/24(木) 22:49:29.42 ID:JvkmN6F40
サンクス!!
<<1 読んで勉強してきます。
262iPhone774G:2011/11/24(木) 23:10:55.66 ID:3M8VxNHB0
はじめまして
オクでhttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k146578705を購入しようと
思っていたのですが・・・とても安く落札されてしまってますwww
これは何か問題商品なのでしょうか?
当方、初iphoneでしたのでお教え頂けると助かります。
「新品・未開封 iphone4s 64G 未開封」 \55,000-
263iPhone774G:2011/11/24(木) 23:13:58.09 ID:YZj2G7f80
>>262
知らん
264iPhone774G:2011/11/24(木) 23:15:56.23 ID:zUzpCXDp0
自分なら3万でもいらない。
正規にSoftBankで買います。
265iPhone774G:2011/11/24(木) 23:17:17.09 ID:LMQqwwOw0
赤ロムつかまされて泣くがよい
266iPhone774G:2011/11/24(木) 23:25:21.93 ID:MR9Xlkdv0
日本版かよ価値無し
267iPhone774G:2011/11/24(木) 23:43:02.96 ID:hsizcVpK0
>>262 au じゃないの?
268iPhone774G:2011/11/24(木) 23:47:06.91 ID:MR9Xlkdv0
>アクティベーションはソフトバンクのsimカードを使って簡単にできるかと思います、落札された方が行ってください。
思います
269iPhone774G:2011/11/24(木) 23:57:45.76 ID:hsizcVpK0
嘘だろ?
270iPhone774G:2011/11/25(金) 00:03:15.36 ID:MR9Xlkdv0
思います
271iPhone774G:2011/11/25(金) 01:06:25.96 ID:Eb0TAc/T0
こんなもんじゃね
272iPhone774G:2011/11/25(金) 01:08:21.01 ID:lmYKaGn40
そもそも何故オークションで携帯を買わねばならないのかと小一時間
273iPhone774G:2011/11/25(金) 01:15:41.50 ID:fOKPPOkj0
正規ルート以外でゲットしたほうが俺だけのプレミアム情報溢れる人間に見えてかっこいいじゃん
274iPhone774G:2011/11/25(金) 06:49:15.25 ID:hkamfsCi0
他キャリアが裸足で逃げ出す!? SIMロックフリーiPhone 4S+ドコモXi契約SIMが最強
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/066/66818/
275iPhone774G:2011/11/25(金) 07:10:48.24 ID:fytiCyDo0
>>272
安いからだろう
276iPhone774G:2011/11/25(金) 08:41:09.64 ID:Y+jJimTHi
>>274
テザリング含むプランとはいえ、来年から高くなるなぁ
ソフトバンクとかも来年から基本料上がりそうな予感
277iPhone774G:2011/11/25(金) 08:52:33.81 ID:cHcfQuqt0
壊れたら香港行きか
278iPhone774G:2011/11/25(金) 09:25:07.69 ID:+dlIbciK0
ぶっちゃけ今日オンラインショップで予約した4s届くしかも午前中!
有給とってやったw

ところでずっと気になっているんだが
カメラってマクロ撮影できる?
279iPhone774G:2011/11/25(金) 09:25:28.08 ID:+dlIbciK0
できるならデジカメもういらん!
280iPhone774G:2011/11/25(金) 09:33:03.60 ID:chR5z+/s0
アラーム鳴ってる時って裏でLED光ってるのなw 消す設定ある?いらんやんこんなん
281iPhone774G:2011/11/25(金) 09:49:24.65 ID:+dlIbciK0
裏にLED仕込まれてるのか!
282iPhone774G:2011/11/25(金) 09:51:20.62 ID:vtfd/Dmo0
>>280
書き込んでる間に設定探せよw
283iPhone774G:2011/11/25(金) 10:45:33.70 ID:vX4ndJr00
現在iPhone4ユーザーですが、その前に使っていたiPhone3GSの割賦がまだ残っています。
このような場合、iPhone3GS→iPhone4S乗り換えキャンペーンの対象になりますか?
284iPhone774G:2011/11/25(金) 10:54:44.10 ID:+dlIbciK0
iphoneこないな・・・。

ところでカメラってマクロ機能ついてる?
285iPhone774G:2011/11/25(金) 11:00:15.20 ID:wQTYcLjd0
二人ともNOだ
286iPhone774G:2011/11/25(金) 11:13:17.63 ID:Urmha73l0
287iPhone774G:2011/11/25(金) 11:13:41.19 ID:+dlIbciK0
オンラインショップで買ったものが届いたら早く切り替えてください
10日後にこちらで切り替えますってありますが

なんで早く切り替えないといけないのでしょうか。

自動的に切り替えてくれるならそれを待ってもいいような気がしますが。
288iPhone774G:2011/11/25(金) 11:16:14.14 ID:+dlIbciK0
>>286
わざわざありがとうございます!
一応マクロ機能はあるんですね。

今iphone届きました!!!!!!
マクロ機能あるのか確認してみます!!
289iPhone774G:2011/11/25(金) 11:39:33.40 ID:+dlIbciK0
最初に貼ってある保護フィルム半分はがして空気いれてから戻す!
中の空気でで移動させたり分裂させるの超楽しいww
290iPhone774G:2011/11/25(金) 11:53:19.75 ID:+dlIbciK0
usimカードトレイに載せたけど
文字がさかさまになるなw

こういうのジョブスは気にならんのかねwww
291iPhone774G:2011/11/25(金) 11:56:51.67 ID:+dlIbciK0
やべw
空気入れ過ぎたww

バブルだらけでめっちゃ分裂しとるしwww
292iPhone774G:2011/11/25(金) 11:56:55.33 ID:chR5z+/s0
>>282
いや、探した上でわからんかったんで…
293iPhone774G:2011/11/25(金) 12:00:53.60 ID:+dlIbciK0
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up69225.jpg
これみてw

まじ笑えてきたw
どうやって攻略すりゃいいんだよw
294iPhone774G:2011/11/25(金) 12:20:35.96 ID:+dlIbciK0
http://www.07ch.net/up2/src/lena6322.jpg

なんかボスがでてきたんだが!w
勝てるのかよw
295iPhone774G:2011/11/25(金) 12:21:19.95 ID:TjE8RrJxi
>>293
へたっぴw
296iPhone774G:2011/11/25(金) 12:21:20.14 ID:rzTNWHHF0
>>293
かっこいい壁紙ですね!
うpしてもらえませんか
297iPhone774G:2011/11/25(金) 12:21:21.24 ID:Urmha73l0
はじめからついてるフイルムは運搬中の傷防止用のやつだから捨てて良いんだよ?
298iPhone774G:2011/11/25(金) 12:25:59.63 ID:GjYFheQf0
iPhone買ってやることがマクロ撮影とフィルム遊びってどうなんだ

関係ないけどpptpってお手軽だけどwifiだとルータ次第で通らないから地味に使いづらいな
L2TPにするのめんどかった…
299iPhone774G:2011/11/25(金) 12:31:28.17 ID:ADDpH8n90
>>293
お前は馬鹿だなぁw
300iPhone774G:2011/11/25(金) 12:32:07.64 ID:+dlIbciK0
>>297
ちょっと楽しんでるだけやw
iphone楽しいなw
301iPhone774G:2011/11/25(金) 12:39:50.22 ID:TjE8RrJxi
>>300
おまw
iPhoneじゃなくて、このスレ楽しんでるだろ?w
302iPhone774G:2011/11/25(金) 12:41:06.11 ID:jHg66mOv0
>>294
車のフイルムも車内に貼らず車外に貼ってるやつがいるけど
こんな感じになってるよな。
303iPhone774G:2011/11/25(金) 12:41:49.48 ID:+dlIbciK0
メールしようとしたら設定してくれってでるけどよくわからんなw
とおもったら設定しなくても返信できたしw

自分のパソコンから送ってメールのラリーしたぜw

でもうよくわからんからamazonで注文したiphoneのマニュアル本届くまで放置するわw
304iPhone774G:2011/11/25(金) 12:48:29.38 ID:+dlIbciK0
ちょいちょいw
アイコンたちがぷるぷる震えだしたぞw
どうしたんだよ?こいつらwwww
305iPhone774G:2011/11/25(金) 12:57:13.02 ID:uvZgg9Sh0
良い事教えてあげよう。 剥がしてそのまま使う。
そんな物はる必要無し。 
306iPhone774G:2011/11/25(金) 13:17:43.23 ID:NUDP15Oi0
>>302
黒スプレーっての見た事あるぜ
恐ろしく汚かったけどw
307iPhone774G:2011/11/25(金) 13:20:14.10 ID:ZXuLfUEb0
>>304
アイコンたちはとても恐がりなので、あまりギューって押さえつけすぎると
プルプルと震えだします。
優しく扱ってあげましょう。
308iPhone774G:2011/11/25(金) 13:27:43.71 ID:+wA4qaZD0
保護フィルム貼り付け師検定試験−初級−
309iPhone774G:2011/11/25(金) 13:30:21.71 ID:uvZgg9Sh0
>>298 数千円のルータに付いてるんだから買い替えた方がよまし。
WZR-HP-G302H を使ってる。 pptpサーバとpptpパススルーが付いてれば良い。

VPNが自動立ち上げ自動接続になってくれるとありがたいんだけどな。
ま、切れにくくなったんで使い易くはなったが。
310iPhone774G:2011/11/25(金) 14:08:59.65 ID:9Gq7kkOh0
>>302
いや、あれは一応中から貼ってると思うよ。
でも下手くそがやると気泡は目立ちまくる。
311iPhone774G:2011/11/25(金) 15:16:35.20 ID:fytiCyDo0
ソフバンオンラインショップって一日やそこらで来るの??
ソフバンショップの予約解除してオンラインで申し込み直そうかな
312iPhone774G:2011/11/25(金) 15:18:56.27 ID:3Q5z6otN0
>>311
モデルにもよるが一日はどうかな
俺は最近予約して一週間程経った後に本申し込みメールが届いた。発送から届くまでには更に二日程だったか
313iPhone774G:2011/11/25(金) 18:39:41.21 ID:GjYFheQf0
>>309
あぁいや外での話ね、fonとか出先のだとやっぱね
元々dd-wrtつかってたけどPCからも使うしseilx86買っちゃったよ
314iPhone774G:2011/11/25(金) 18:55:28.79 ID:+dlIbciK0
保護フィルム貼って失敗したわけじゃないわいw

最初からついてるシートにわざと空気入れて遊んでただけじゃいw

文字打ちづらいね。
初めて携帯を触った時くらい苦労するわ。
十時に出てくる文字はもっと早くでてこんのかい。
待ってる時間ながいよなw
315iPhone774G:2011/11/25(金) 18:59:56.73 ID:+dlIbciK0
ひとつ前の画面に戻るボタンが左上って一番遠いなw
右下に変更できないの?

ジョブスこだわりはんぱないってきいてるぶん
いちいち気になってしまうなw
316iPhone774G:2011/11/25(金) 19:06:37.81 ID:lvPJjeCI0
>>314
フリック入力は十字表示待たなくてもいいんだぞ
317iPhone774G:2011/11/25(金) 19:14:28.46 ID:eSmWsNfB0
>>314
表示待たなくても入力出来る、あと「あああああ」とか11111とか連続で入力したいならキーボード設定でフリックのみを選べ

そしてフリック練習ゲームで鍛えろ!
318iPhone774G:2011/11/25(金) 19:41:26.38 ID:274SAjX80
ああこれでああああとかできたのか
知らんかったw
JBですぐ消えるようにするtweakあったような
319iPhone774G:2011/11/25(金) 20:56:53.41 ID:ZXuLfUEb0
iOS 5になってから、その辺の入力、使いやすくなりましたよね。
まあ、iOS 4のフリック入力でも、一遍横に引いてから戻す(例えば
「あ」から「い」の位置まで指を滑らせて、そのまま「あ」の位置まで
戻してから指を離す)ということをすれば、連続入力も可能でしたけどね。
320iPhone774G:2011/11/25(金) 20:59:15.56 ID:3Q5z6otN0
フリックのみに出来るの初めしったよ(´・ω・` )
321 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/25(金) 21:50:14.11 ID:bk/FJ2Cgi
test
322iPhone774G:2011/11/25(金) 21:53:50.28 ID:diqhkoVb0
3GSから4Sに乗り換えたら、QRコードのスキャンの読み込みがかなり精度上がった
323iPhone774G:2011/11/25(金) 22:10:36.42 ID:/GC6ipfG0
>>319
3Gもそうしようと思ったらそんな設定なかったw
5からなのね、これは本当に便利
324iPhone774G:2011/11/25(金) 22:12:52.89 ID:99mbrOAd0
オンラインで3GS→4s予約しようとしたら
「当サイトではお申し込みいただけないご契約です」
で進めません。学割のせいですかね?
325iPhone774G:2011/11/25(金) 22:30:06.11 ID:iQioN9Ni0
 、   l   _,
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ 
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i
 /  !   '`  |   '──--'  {   うぇいうぇい!!
        :/ィC¨ヽ      \
       / └¬'´L_/ィC¨ヽ ';
       ヾ     l  /  `¬┘';
     ,-、'i      しii     丿
     ||`:、\     'ii   __,/
     / 'i、 ̄~~     ij  乙__,-、
     |.S |-ァ        __,| .|
     |.B | i'        'l  / ヽ
     |_ | !         l  |.iPh.|
      ~^''!,   ,_    ,!_...| one|
         \ l,~^''‐--:.,,⊃____|) ) ) )
            `'‐’
326iPhone774G:2011/11/25(金) 22:55:44.26 ID:jJFMa46h0
327iPhone774G:2011/11/25(金) 23:52:00.97 ID:a+l0DrCA0
>>324
状況がまるで分からない
328iPhone774G:2011/11/26(土) 01:42:24.89 ID:H4EXQXF/0
散々既出な話かも知れんけど、4Sってバッテリーの残りが50%台の時期が最もゲージ減りが遅い気がする

気のせい?(´・ω・` )
329iPhone774G:2011/11/26(土) 09:19:25.51 ID:29PYUDB80
みんなソフトバンクiPhone1台のみ使っているの?
先日3GS?4Sに機種変更しました
ソフトバンク2台持ちはないかもしれないけど、docomo,auの2台持ちの人って結構いるのかな?
自分はauとの2台持ちなんだけど、auを転送するなりしてiphoneにまとめた方がいいのかな?
自分の住んでいる所がソフトバンクの電波がまだ悪いというのとwi-fiルータ使ってもすぐにパケット上限行くのでは?
という不安から未だに機内モードonで使用しています。
会社のauも持って歩くと結構ガサばりますね。。。
こんな悩みの方いますか??
330iPhone774G:2011/11/26(土) 09:43:03.53 ID:RubzW5fN0
>>329
長い
3行にまとめろ

てかWi-Fi運用で使ってどうやったらパケ代上限になるんだw
331iPhone774G:2011/11/26(土) 10:02:57.34 ID:jnt/70fu0
>>329
俺はdocomoガラケーと二台持ち
332iPhone774G:2011/11/26(土) 10:25:23.00 ID:zd9vqJAQ0
>>329
docomoガラケーとの二台持ち。
iPhoneはメール、Web
通話はdocomo
333iPhone774G:2011/11/26(土) 11:05:56.90 ID:29PYUDB80
>>330
>330
すまない
@ソフトバンクiPhone1台で>>331,>>332の方の様に保険を掛ける様な使い方をしていないのか?
Awi-fiエリア外なら自動的に3G回線になってパケット請求される。故に上限になってしまうのでは?
 出張仕事故に移動が一般サラリーマンよりも多いと自負。なので幅広いエリアをカバーできる方がいいのでは?
B携帯及び周辺機器だけで身の回りの荷物が増えるのは便利さを追求するが故に仕方がない事?
ゴメンナサイ。4行になってしまった。

>>331,>>332
ありがとう。機種はどうであれ他キャリアを持つのは当たり前のようですね。
334iPhone774G:2011/11/26(土) 11:21:36.53 ID:m5krazEJ0
>>333
パケット通信をオフにすれば上限まではいかない
335iPhone774G:2011/11/26(土) 11:27:30.80 ID:J8ToWbd/P
>>333
なんでアンケートニ件で当たり前になるんだよw
336iPhone774G:2011/11/26(土) 11:29:55.17 ID:uIAFA4kI0
>>333
出張多くてSB電波に不安があるなら2台餅しかないね
俺はiphone1台で十分足りるので良いけど
2台餅とか何のためのスマホだよって思ってしまうw

まぁ今はau iphoneもあるわけだしSBに拘ることもないんじゃね
337iPhone774G:2011/11/26(土) 11:35:18.46 ID:H4EXQXF/0
パケット上限きにするならスマホなんて使うなでFA
338iPhone774G:2011/11/26(土) 11:37:12.74 ID:F17Ge65X0
ぶっちゃけ、何に悩んでいるのかわからない。
電波が必要ならauだけで良いじゃない。
339iPhone774G:2011/11/26(土) 11:39:50.24 ID:PV1uwUEa0
>>333
俺はSBiPhone4S一台だよー
二台持ちするくらいならauiPhoneで一台持ちにしたら?
340iPhone774G:2011/11/26(土) 12:22:04.35 ID:vIK97Z8y0
>>316
まじかよ!
まじじゃん!
俺待つの苦手だからなw
341iPhone774G:2011/11/26(土) 12:29:28.28 ID:F17Ge65X0
>>340
すまほが初めてなんじゃん…
342iPhone774G:2011/11/26(土) 12:51:28.14 ID:ZCiX5dff0
過疎ってるな
343iPhone774G:2011/11/26(土) 12:56:52.60 ID:PV1uwUEa0
>>342
売れてるから仕方ない

在庫あまりが出てくるようになってからだな
344iPhone774G:2011/11/26(土) 13:02:46.46 ID:y8Ka0vzl0
気づいたんだけど
機内モードにしてからWi-FiをONにしたら
softbank.jpのメールプッシュ受信されるんだけど

345iPhone774G:2011/11/26(土) 13:43:16.59 ID:fWnT+Wep0
気のせいだよ
346iPhone774G:2011/11/26(土) 13:43:21.32 ID:vIK97Z8y0
メールとwifiの一括設定インストールしたら
全ての設定ができなくなった。

なにこれ!
347iPhone774G:2011/11/26(土) 14:23:30.05 ID:0GVBGBRI0
あうから乗り換えたら特典やるよメッセージ来るね
掃除機貰ってカーチャンにあげるんだ(`・ω・´)キリッ

348iPhone774G:2011/11/26(土) 14:36:47.50 ID:cZ8nyVNZ0
普通の携帯より画面大きいからネットが楽ですか?
349iPhone774G:2011/11/26(土) 14:56:41.79 ID:uIAFA4kI0
>>348
ラクだよ
でもあんどろの方がもっと画面デカイしフラッシュも使えるからもっとラク
350iPhone774G:2011/11/26(土) 15:01:24.08 ID:eF//OVcE0


【携帯】 「脆弱なスマホ」、1位はサムスン・ギャラクシー…1〜12位全てがAndroid端末
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321926115/l50

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/11/22(火) 10:41:55.97 ID:???0
・米Bit9が11月21日(現地時間)にスマートフォンに関するセキュリティレポート
 「The Most Vulnerable Smartphones of 2011(2011年の最も脆弱なスマートフォン)」を
 公開した。その中で同社は攻撃の被害を受けやすいスマートフォンのTOP12
 「The Dirty Dozen」をリストしており、今年はその全てがAndroid搭載機種になった。

1. Samsung GALAXY Mini
2. HTC Desire
3. Sony Ericsson Xperia X10
4. Sanyo Zio
5. HTC Wildfire
6. Samsung Epic 4G
7. LG Optimus S
8. Samsung GALAXY S
9. Motorola DROID X
10. LG Optimus One
11. Motorola DROID 2
12. HTC Evo 4G

351iPhone774G:2011/11/26(土) 15:04:47.81 ID:cZ8nyVNZ0
>>349
そうですか。
ゲームはしないんですが2ちゃんねる見たり通販サイト見たりするので
画面が大きいのは助かるんですよ。
アンドロイドはauだけですよね。
当面ソフトバンクにしておくのでiphoneかなあ。
352iPhone774G:2011/11/26(土) 15:07:47.57 ID:WK4c6M0i0
>>333
年間100日ていどしか出張ないけどSBでもそう困ることはないかなあ。
会社からdocomoの携帯は支給されてるけどね。

出張多いなら会社から携帯持たされないかい?
353iPhone774G:2011/11/26(土) 15:08:49.28 ID:WK4c6M0i0
>>351
SBでもdocomoでもアンドロイドだしてんだろ?
354iPhone774G:2011/11/26(土) 15:13:01.01 ID:ICTgCyjv0
Android au に騙される情弱キター
スマホ買わないほうがいいよ
355iPhone774G:2011/11/26(土) 15:40:48.85 ID:Rr5CNwbm0
>>350
まぁアンドロイドは、あっちこっちのモバイルに対応させないといけないし
アップル製より穴ができるのは、仕方ない気がするけどw
356iPhone774G:2011/11/26(土) 15:49:31.16 ID:+cCgqpcQ0
>>355
カスタムROM入れて使ってる人も多そうだ
Desireあたりとか特に
357iPhone774G:2011/11/26(土) 16:37:52.47 ID:/c+eTTzs0
私3GSなんだけど
友達がauのiPhoneにして、そのコと普通にメールしてたら
引用文が付いてくるから困ってて
友達に普通にやってって言っても普通にやってるって言われて
ソフトバンクの不具合かなと思ってお店で聞いたら
auの不具合じゃないですか?って言われたのね
だからもう一回友達にちゃんとメッセージで送ってよって言ったんだけど
やっぱり普通に送ってるって言われるの
だからauのサポートに電話したんだけど、全然繋がらないし
サポートにメールで聞いたんだけど、1回だけ返事来たんだけど
auのメールはEメールになりますって言われただけで全然わからないから
もう1回聞いても、2日経っても返事帰ってこないの
だからさっきauのところで聞いてみたら
やっぱりソフトバンクの不具合みたいで
ソフトバンクのところで聞けって言われたんだけど
どうやったら直りますか?
358iPhone774G:2011/11/26(土) 16:46:40.72 ID:d56J/1b30
>>357
それはau iPhoneの制限事項です。
au iPhoneeではzwebのアドレスあてのメールはメッセージアプリではなくメールアプリでやり取りするのです。
ぞしてメールアプリは返信すると全文引用になるのです。自分で引用部分を消さないとダメです。
お友達に教えてあげてね。
359iPhone774G:2011/11/26(土) 16:52:50.34 ID:/c+eTTzs0
>>358
ありがとうございます
メッセージアプリってよくわからないんですけど
私はMMSSMSっていうアプリで送ってますよ
友達は無いみたいでメールって言ってたからあの青の不便なやつ使ってるってことですか?
でも私auにするつもりだから今まで通りやりたいんだけどな
360iPhone774G:2011/11/26(土) 16:56:03.98 ID:RubzW5fN0
>>355
>>350
>まぁアンドロイドは、あっちこっちのモバイルに対応させないといけないし

スレに情弱が多いのは見ていて微笑ましかったりするが、知ったかは突っ込まざるをえないw
361iPhone774G:2011/11/26(土) 16:58:25.28 ID:eRZHIwDaP
>>359
標準のメールソフトを使っているなら、
返信のアイコンではなく、上部のメールアドレスをクリックしてもらえば
引用せずに新にメールが送れる。
(softbankユーザだけど、標準のメールソフトは同じはず)
362iPhone774G:2011/11/26(土) 16:58:53.83 ID:3vbRGgxQ0
>>359
auにするつもりなら青い不便なヤツでメールするしかないよ。
363iPhone774G:2011/11/26(土) 17:00:50.56 ID:d56J/1b30
>>359
そうです。メッセージアプリというのはiOS 5 での名前で、iOS 4 のSMS/MMS のことです。
au では他の携帯会社あてにメール送るのに、あなたが不便と言ってるメールを使うんです。
364iPhone774G:2011/11/26(土) 17:11:03.07 ID:/c+eTTzs0
みなさん親切にありがとうございます
そうなんですか、友達に説明してみます
でも青いメール不便だからちょっとしか使ったこと無いけど
私指短いから返信する時に上届かないのは困ったな
あと一ヶ月したらauにするのに(T_T)
365iPhone774G:2011/11/26(土) 17:15:27.06 ID:ITA1dO+m0
>>364
自分もauにするなら電話番号メール(SMS)でやり取りすれば?
366iPhone774G:2011/11/26(土) 17:15:57.66 ID:ICTgCyjv0
無理にauにすることないよ
今じゃauにするメリット皆無だし
367iPhone774G:2011/11/26(土) 17:25:34.59 ID:CmW2pM5C0
まぁでも3GSからなら感動すると思う
368iPhone774G:2011/11/26(土) 17:28:10.45 ID:/c+eTTzs0
番号で送っても全然送れないからそれも聞いたんだけど
auサポートからの説明だと、番号だとCメールっていうので
50文字までって書いてたから全然送れないんですよ
でもソフトバンクだったら家の中殆ど圏外だし

369iPhone774G:2011/11/26(土) 17:32:16.74 ID:QrN4ROy0P
キャリアのメールでないとダメなのか?
ラリーの如くメールをやり取りするならチャット風に出来るアプリがいくらでもあるだろ
370iPhone774G:2011/11/26(土) 17:33:59.14 ID:ITA1dO+m0
>>368
オススメはしないけど、もうviberとかで電話やメッセージやりとりすれば?
371iPhone774G:2011/11/26(土) 17:36:08.88 ID:J4vJ2FPh0
指の長さとメールやメッセージを送るのとなんの関係があるんだろう
372iPhone774G:2011/11/26(土) 17:39:51.49 ID:/c+eTTzs0
キャリアとか難しいのはよくわからないですけど
バイバーっていうのは友達に入れて貰ったから使えます
とりあえずauのコとはそれでやりとりするようにしてみます
みなさんホントにありがとうございました
373iPhone774G:2011/11/26(土) 17:49:02.09 ID:J4vJ2FPh0
他人の個人情報を無断でぶちまけてるんですね…
知り合いじゃなさそうで安心した…
374iPhone774G:2011/11/26(土) 18:03:35.95 ID:oce1X6uR0
>>373
お前はコメントしなくていいよ
375iPhone774G:2011/11/26(土) 18:14:18.10 ID:J4vJ2FPh0
なにかまずい事でもあるのか?ww
連絡先の内容を丸ごとコピーしてるから?w
何に使うんだろうね?

無料アプリ・無料サービス・電話帳をサーバーにコピー

何をしましょうか?w
376iPhone774G:2011/11/26(土) 18:23:41.22 ID:sA5wHUMq0
>>344
とりあえず
お前らためしてみろ
377iPhone774G:2011/11/26(土) 18:46:45.68 ID:O4Mlt7y40
ものすごい自演臭がすると聞いてきました。
378iPhone774G:2011/11/26(土) 18:51:42.74 ID:5LSJUGir0
4Sの付属イヤホンって4のと違うよね?
379iPhone774G:2011/11/26(土) 18:59:16.05 ID:3vbRGgxQ0
マジで自演臭い。
すげー中途半端だけどwww
380iPhone774G:2011/11/26(土) 19:08:36.58 ID:m5krazEJ0
>>338
パケットオフにして夫婦共用のポケットWi-Fi使ってる
かなり便利
381iPhone774G:2011/11/26(土) 19:11:54.73 ID:m5krazEJ0
>>380>>337への返信
382iPhone774G:2011/11/26(土) 19:13:26.99 ID:Cc6wSb240
>>372
相手に無料の「デコメーラー」で送受信してもらえば?
不確定情報ですまんがあれなら返信時の引用なかったような
後、auがiMessage対応すればMSMアプリでやりとり出来るようになるよ
383iPhone774G:2011/11/26(土) 19:16:50.77 ID:kTrAFDT1O
昨日予約してきたんだがポケットワイファイって正直いる?

iPhone自体は予約段階でまだ現物は手元になくてポケットワイファイだけ持ってる状態なんだが解除に金かかるのかな?
384iPhone774G:2011/11/26(土) 19:21:29.32 ID:3vbRGgxQ0
それで3Gをオフにすれば、そっちのほうが安くなる。
あとはYouTubeが高画質になるとか20MB以上のアプリがどこでもDLできるとか。

ただ、MMSでファイルが受信できなくなる気がした。iMessageとかPCメールとかならいいんだが。
385iPhone774G:2011/11/26(土) 19:26:11.17 ID:s9u4y1Zt0
>>384
電話の着信どうすんだよw
386iPhone774G:2011/11/26(土) 19:27:47.62 ID:ITA1dO+m0
>>383
それを抱き合わせ商法と言う

他にモバイル機器持ってるのであれば賢く使えるけどね
387iPhone774G:2011/11/26(土) 19:28:31.51 ID:S+tkqEht0
>>280
これ、俺も知りたい。誰か教えてください
388iPhone774G:2011/11/26(土) 19:38:18.98 ID:m5krazEJ0
>>385
モバイル通信をオフにしで電話の着信はするぞ
着信しないのはMMSぐらい

ソフバンiPhone+ドコモxiポケットWi-Fiが最強かもしれん
389iPhone774G:2011/11/26(土) 20:44:18.36 ID:H4EXQXF/0
Xiプランってテザリングもパケ放題に含まれてるんだっけ?ソフバンのプランではテザリングは含まないよな

まぁXiプランでWi-Fi利用が主になるのってあまり意味のないような気がするけど
390iPhone774G:2011/11/26(土) 20:52:54.19 ID:VcKv1iz+0
おまいら乗換え特典何貰ったんだよ
肉か?スイーツか?
うちは掃除機もらた
391 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/26(土) 21:09:07.32 ID:AfCuRosB0
俺は店員さん
392 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/26(土) 21:10:14.05 ID:AfCuRosB0
のアドレス
393iPhone774G:2011/11/26(土) 21:13:46.45 ID:Z/9h7zpm0
俺は店員さんをお持ち帰り
394iPhone774G:2011/11/26(土) 21:31:45.20 ID:29PYUDB80
>>352

>>333です
会社からはau支給されてます
出張先が地方都市よりもさらに郊外にある場合が多いのが現状です
個人でもau持っていて3台持ち歩きしかもwi-fiルータも持ち歩く様な状況です
転送サービスを利用するのがいい様な気がしてきました。

>>333にレスして頂いた方
現在iPhone使うならソフトバンクでないと全てを享受できないと思っております。
他iPhoneスレでもキャリア別もしくは比較して色々な方がレスしています。
その中でauにする事に躊躇しソフトバンクにしました。
会社支給のも含めもっと通信機器を必要最小限にしたいです


395iPhone774G:2011/11/26(土) 21:33:58.93 ID:XEJjNZ+J0
>>390現金30000円
396iPhone774G:2011/11/26(土) 21:37:02.66 ID:j8f6K/0r0
なんかこことか他スレ読んでると家で圏外って普通なのか?
設定とか何か違うのかなーと思って店頭やサポートに電話してみたけど初期不良ってことで
本体交換になりそう(もう少し設定いじってダメなら交換ねって言われた)

以前もSB(スマホじゃない普通の携帯)だったんだけど、周波数?違うとはいえ同程度の電波は期待してもいいのかな
本体交換で直りますように…
397iPhone774G:2011/11/26(土) 21:43:36.11 ID:Z/9h7zpm0
>>396
3GSの時は酷かった なんでもなかったのに買って一年たったら圏外病 五回交換した
398iPhone774G:2011/11/26(土) 21:54:13.83 ID:LnSF99Ai0
>>396
家で圏外はないな
五年前とかならともかく
399iPhone774G:2011/11/26(土) 22:04:58.77 ID:WK+JQb4u0
うちは au SB ともに圏外、ドコモですら窓際だけ
フェムトが助かってる
400iPhone774G:2011/11/26(土) 22:44:16.05 ID:IuGRUuUA0
宮崎の田舎だがあうもソフもドコモもバリ5でござんす(`・ω・´)シャキーン
401iPhone774G:2011/11/26(土) 22:52:25.21 ID:3vbRGgxQ0
>>399
docomoも窓際ってどんだけ田舎だよ
402 :2011/11/26(土) 23:00:48.77 ID:Vs3rBjJy0
あー、iPhone 4S (iOS5.0)で、Wi-fi接続が不安定で困る。
これはAppleに報告されてるみたいだし、早くアップデートこないかな。
403iPhone774G:2011/11/26(土) 23:02:17.20 ID:H9vv5mCE0
>>400
俺、椎葉によく行くから購入前に調べてもらったけどダメだった
なのでソフバン一本持ちは諦めた
404iPhone774G:2011/11/26(土) 23:16:12.67 ID:m5krazEJ0
>>402
iOS3の頃はWi-Fiが不安定で、iOS4で改善されなのにiOS5でまた不安定になったね
アップルなにやってんだw
405iPhone774G:2011/11/27(日) 00:13:55.70 ID:ay1sPrAQ0
もう3年目でiOS2の頃から使ってるけど、不安定になったことないです・・・
406400:2011/11/27(日) 00:18:33.05 ID:ip0yoZvM0
>>403
椎葉はまたドが付く田舎だからなぁ
木しかないイメージがあるw
うちは都城だが普通に繋がるよ
407iPhone774G:2011/11/27(日) 00:22:06.54 ID:BM5sUSBP0
Wi-Fiはルータに寄るんだろうな
不安定な人はとりあえずチャンネル変えてみたりしてみたら?
408iPhone774G:2011/11/27(日) 00:51:29.17 ID:hGwYkJHp0
>>406 椎葉刈り干し切り歌は知ってるが、どこに有るかしらん。
その位山奥だろ?
高校迄宮崎に住んでたけど。
409iPhone774G:2011/11/27(日) 00:53:37.29 ID:hGwYkJHp0
>>407 チャネルは、自動選択にしておくより、手動で固定して置いた方が良いよ。
410iPhone774G:2011/11/27(日) 00:54:37.81 ID:ip0yoZvM0
だって椎葉村だもん
村だぜwww
411iPhone774G:2011/11/27(日) 12:15:06.15 ID:CHFvfiJz0
昨日携帯屋のお兄さんにiPhoneはケースが必須だよって言われた。
あとテレビが見れないとも。
本当にケースって必要?バッテリーも必要?
412iPhone774G:2011/11/27(日) 12:22:07.31 ID:8B1LHaeh0
海外じゃケースつけないのが普通と聞くけど4Sは底面がガラス加工だもんでつけた方が無難

ワンセグなんて見なくてもいいだろ。まぁバッテリーの減りは4より早く、今はOSの不具合でさらに早いから欲しければ買えばいいんじゃね
413iPhone774G:2011/11/27(日) 12:36:27.08 ID:ybYhza8a0
>>411
ツルツルだから裸だと腿に置いたりすると落ちる。4はデスグリップもあったから自分はバンパー、コネクタカバーはしてる。液晶はフィルムしない方がいいね。簡単に傷つかないし、売りの画面だからつけると損する。
414iPhone774G:2011/11/27(日) 12:45:32.27 ID:sWaAVYes0
>>400
延岡とかは田舎だけど、電波は問題ないでそ
415iPhone774G:2011/11/27(日) 13:25:18.70 ID:CHFvfiJz0
>>412>>413
ケースつけたほうがいいんですね。
なんだかんだで付属品でお金飛びそう。
416iPhone774G:2011/11/27(日) 13:38:27.59 ID:lkrzsXlR0
こりゃドコモ潰れるね(・∀・)ニヤニヤ12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1320302372/
ドコモ、韓国企業とFOMA開発で合意
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1118644181/
【猿真似】ドコモはすべて後追いか後手後手【必死】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1171485525/
ドコモ、韓国企業とFOMA開発で合意
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1118644181/
【docomo】ドコモ苦情・改悪あれこれ【ドコモ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1318844491/
417iPhone774G:2011/11/27(日) 13:49:05.02 ID:8B1LHaeh0
>>415
こだわらなければケースと保護フィルムで3000円いかないんじゃね
418iPhone774G:2011/11/27(日) 14:12:06.44 ID:b5Yg0IKY0
>>417
ケースもフィルムも100きんで売ってるから200円で済むよ
こだわらなきゃねw
419iPhone774G:2011/11/27(日) 14:24:26.85 ID:8z34sg1t0
ケースもフィルムも、どこの100円ショップでも売り切れだらけ。
4S発売直後でみんな買いまくってるのかな?
420 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/27(日) 14:31:30.45 ID:bBXKQh6S0
おれはケースにフィルム2枚ついてた
421iPhone774G:2011/11/27(日) 15:01:49.70 ID:0kWQrDtN0
男でケース付けてるの見るとキモイ
前後に透明フィルムが一番カックイイ
422iPhone774G:2011/11/27(日) 15:07:41.79 ID:8B1LHaeh0
キモイとかひょっとしてギャグでいってんのか
423iPhone774G:2011/11/27(日) 15:10:04.73 ID:kikWvM54P
ジョブズはだいっきらいだったみたいだけどな、ケースつけるの。
4のアンテナ不具合でバンパーとケースを無償配布したのは
だからそういう意味でも断腸の思いだったはず。
424iPhone774G:2011/11/27(日) 15:34:46.18 ID:8B1LHaeh0
日本は着せ替え携帯なんかが普及したもんで海外とは逆なんだろうな
だが落として壊れるよりかケースつけたほうがマシだろ
425iPhone774G:2011/11/27(日) 17:12:25.06 ID:LiLSEBQz0
iPhone4s使い始めて一ヶ月経つけど
気になることあるので質問します

まずパワーボタンが若干グラグラする(ゲームとかしてるとカタカタ鳴る)

ヘッドホンで音楽を聞いていると稀にスピーカーからも再生される

ロックを解除する時タッチ効かない


これってAppleの無料修理受けられますかね?

似たような症状が出る人もいたらよろしくお願いします
426iPhone774G:2011/11/27(日) 17:14:27.24 ID:kyO1wJtBO
俺4S買ったらバンパー+フィルムにするんだ・・・。

落とした場合の角の保護とガラス飛散防止のために。
バンパーにそれほどのクッション性なさそうだけど。

ところでカメラのレンズって背面よりちょっと奥まってる?
427iPhone774G:2011/11/27(日) 17:18:56.17 ID:LiLSEBQz0
>>425だけど追加で充電中にフレーム部分触ると感電した
428iPhone774G:2011/11/27(日) 17:21:16.87 ID:C19HUKOH0
>>419
大阪市内ケースもフイルムも腐るほど売ってるぞ
この時期に売り切れって元々置いてないんだろ
429iPhone774G:2011/11/27(日) 17:51:30.41 ID:a0YiBqCW0
音もしなければ、感電もしない
430iPhone774G:2011/11/27(日) 18:09:54.12 ID:8B1LHaeh0
確かに本体上部を後ろからコンコン叩くと音はするな。特に操作に支障はないだろうけど
将来ボタンがどうにかなったら引っ込んだままになりそうな気はするwww
431iPhone774G:2011/11/27(日) 19:09:01.49 ID:NN7MajDV0
やっぱ白には透明ケースだよな
裏のリンゴマークも見えるし素朴で(・∀・)イイ!!
432iPhone774G:2011/11/27(日) 19:11:35.77 ID:LiLSEBQz0
ケースに穴開ければリンゴ見えるだろ
433iPhone774G:2011/11/27(日) 19:13:05.55 ID:LiLSEBQz0
ちなみに>>425の状態だと修理料金いくら?
434iPhone774G:2011/11/27(日) 19:18:43.76 ID:C19HUKOH0
>>432

一番買いたくないケースの例。
435 :2011/11/27(日) 20:57:13.94 ID:3GUY02HL0
>>435
禿同ww
436iPhone774G:2011/11/27(日) 21:25:03.88 ID:x7vLv9xR0
>>432
バーカ^^
437iPhone774G:2011/11/27(日) 21:35:49.59 ID:ZZDLlFkY0
>>425
アップルストアに見せて説明すれば交換になると思うけど。
アップルのホームページのサポートタグにある修理の所に電話番号あるから、
そこからでも可
438iPhone774G:2011/11/27(日) 21:39:46.36 ID:x7vLv9xR0
>>433
ここで修理料金聞くとか池沼ですか?
439iPhone774G:2011/11/27(日) 21:43:19.87 ID:QtBSCVOE0
4S予約したから3GSのケース外して使ったら超手にフィットするわwww
440iPhone774G:2011/11/27(日) 21:53:56.70 ID:TBUBiYPh0
今日ついに予約してきた

二年と二ヶ月…ありがとうiPhone3G
441iPhone774G:2011/11/27(日) 21:54:31.34 ID:ZFG7iUMj0
>>440
おめ!
442iPhone774G:2011/11/27(日) 22:01:49.99 ID:Gy2S56yA0
朝鮮人ならソフトバンクiPhone

日本は犯罪者 by 孫正義ソフトバンクCEO

朝鮮人ならソフトバンクiPhone

日本は犯罪者 by 孫正義ソフトバンクCEO
443iPhone774G:2011/11/27(日) 22:31:14.76 ID:Kuwiz/pX0
お前ら今なら銀座予約で明日受け取れるぞ
444iPhone774G:2011/11/27(日) 23:21:50.23 ID:phX/4pDM0
>>442
やっぱり速度遅くて機能制限されてメールも糞でもauにするべきだよね?
日本人なら
445iPhone774G:2011/11/27(日) 23:43:28.50 ID:8B1LHaeh0
くせえのが湧いてるな
446iPhone774G:2011/11/27(日) 23:47:35.90 ID:frG3W3Ja0
>>444
メイドインジャパン以外買うな
ついでに、食物も全て国産な
447iPhone774G:2011/11/27(日) 23:49:23.81 ID:C19HUKOH0
天下りのじーさんどもに沢山ボーナスを上げたいならauにすればいいと思うよ。
448iPhone774G:2011/11/27(日) 23:50:52.99 ID:rLGuXetz0
日本人ならiPhone使っちゃだめでしょ
まず、トロンOSしばりから
449iPhone774G:2011/11/28(月) 01:16:28.89 ID:ZhGoyQVq0
>>448
トロン言うなら少しくらいトロンのこと勉強しろよ。トロンOSの機能なんて、iPhoneで言うと起動時のリンゴマーク表示させることくらいしかできないぞ。
それ以降を作らないと比較にならん。
450iPhone774G:2011/11/28(月) 01:18:47.84 ID:Mjnh5xGGP
>>449
おまえこそ勉強しろ。
ウィキペディアを見る程度で恥ずかしさを感じるはずだ。
451iPhone774G:2011/11/28(月) 01:19:02.58 ID:nfbY1fpf0
もう終わったんだよ・・・・トロンは・・・
452iPhone774G:2011/11/28(月) 01:24:57.25 ID:I7qlngJn0
トロンも良かったんだけど所詮学者主導だったから世界に広める事が出来なかった。
ジョブズが絡んでたら違ったものになったかもしれない。
453iPhone774G:2011/11/28(月) 01:28:57.39 ID:Mjnh5xGGP
BTRONなら、なぜか政治問題化して普及が不可能になったんだけどな。
おかげでマイクロソフトは巨大企業になり、続くアップルもご覧の通り。
454iPhone774G:2011/11/28(月) 01:36:40.56 ID:fBmgNAZH0
トロンを潰したのはSonって言ってなかったっけ?
455iPhone774G:2011/11/28(月) 01:43:50.34 ID:UBQgjf3v0
>>454
そうだよ
456iPhone774G:2011/11/28(月) 01:48:15.60 ID:+065XVW10
>>454
うそうだよ
457iPhone774G:2011/11/28(月) 02:18:58.88 ID:UBQgjf3v0
トロンについては禿が自慢げに「潰してやった」って自分で書いてるの知らない奴がいる時代になったのか。

んじゃこのへんでもどうぞ
http://plaza.rakuten.co.jp/kawamurakent/diary/200503260000/
458iPhone774G:2011/11/28(月) 05:49:08.05 ID:hguqMxW00
Jメール とうとう会員数300万人突破!
11年続くには理由があります。
日本全国市町村単位で探せます。
まずは無料登録でご近所さん探しを!
(家族や恋人が登録してるかも?)

http://mintj.com/?mdc=991&afguid=294oi1msr6m8124ovnbwi8gnz1
459iPhone774G:2011/11/28(月) 08:42:18.93 ID:CKGiZ/Jk0
トロンて駄目になったのはフリーなのは仕様だけで実装は各自勝手にやれってのが原因だろ。
実装しようと思うと仕様も糞だったらしいけどね。。。
460iPhone774G:2011/11/28(月) 09:11:11.67 ID:oANjDBDz0
iCloudの設定をしました。

設定→メール/連絡先/カレンダー
で出ていたGmallとかYahoo!とかHotmail画面が出なくなって
メールボックスが出てきます。

メールアカウントの追加はもうできないんでしょうか><
461iPhone774G:2011/11/28(月) 09:27:03.15 ID:ScwHCXc+0
>>460
よく見るんだ
アカウントを追加...という表示が無いか?
462iPhone774G:2011/11/28(月) 10:16:37.96 ID:oANjDBDz0
ない!

受信
 全受信
 iCloud
 ○○@i.softbank.jp

アカウント
 iCloud
 ○○@i.softbank.jp

しかないです><
どこいっちゃったんですか。
googlとかyahooとかhotmailのロゴのボタンが並んでてかっこよかったのに;;
463iPhone774G:2011/11/28(月) 10:23:12.98 ID:+2W2ee810
>>462
んじゃスクショあげてみて。
464iPhone774G:2011/11/28(月) 12:24:25.76 ID:oANjDBDz0
465iPhone774G:2011/11/28(月) 12:30:02.36 ID:QvQHaM9i0
>>464
自分でよ〜く目を凝らして見れボケw
466iPhone774G:2011/11/28(月) 12:34:07.47 ID:oANjDBDz0
アイコンのメールをずっと見てました。すみません。
467iPhone774G:2011/11/28(月) 12:41:12.44 ID:+065XVW10
>>466
お前凄い奴だな。久し振りに変な奴を見たや。
スクショも2時間掛かってやっとアップしたんだろ。
468iPhone774G:2011/11/28(月) 12:46:19.36 ID:oANjDBDz0
メールについて質問です。

メールのアイコンをクリックすると
受信
 全受信
 iCloud
 ○○@i.softbank.jp

アカウント
 iCloud
 ○○@i.softbank.jp

と出てきますが、中身はどれも同じことで
同じメールが入ってます。

どう使い分けるんですか。
469iPhone774G:2011/11/28(月) 12:49:16.16 ID:0EQpsxBc0
>>468
しつこいぞ 変態
470iPhone774G:2011/11/28(月) 12:50:52.48 ID:fTWJ6qzR0
>>468
ご自由に
471iPhone774G:2011/11/28(月) 12:53:14.38 ID:LLGR9Wdx0
>>468
あんたあちこちで聞いてるけど、どこで聞きたいの?
レスする人に全部のスレでレスさせるのかい?
472iPhone774G:2011/11/28(月) 12:58:33.00 ID:I7qlngJn0
>>468 Appleの製品は、自分で探しだす面白さを楽しむもの。
人に聞いたらその宝探しを楽しめないだろ。

自分で両方を良く見比べて御覧。 違いが解るはず。
そして好きな方を使えば良い。
473iPhone774G:2011/11/28(月) 13:07:44.05 ID:fBmgNAZH0
「アイコンのメール」じゃなくて「メールアプリ」
「メールのアイコンをクリックすると」じゃなくて「メールアプリを立ち上げると」
意味わかんないよ。
474iPhone774G:2011/11/28(月) 15:51:48.81 ID:Uhy2pDg40
ホワイトプランにさらに月額料払えば固定電話に電話するとき無料or半額になるって電話がかかってきたが

これってサギですか?
475iPhone774G:2011/11/28(月) 16:09:45.56 ID:LLGR9Wdx0
>>474
何をもって詐欺と判断したの?
476iPhone774G:2011/11/28(月) 16:12:47.00 ID:gqVspSPq0
新アレコレソレキャンペーン、5発売時にもやってくれるかな?
それなら4Sを妹にくれてやって5にできる。
SoftBank、大盤振る舞いすぐるw
477iPhone774G:2011/11/28(月) 16:24:49.97 ID:hkYzg+PS0
>>464
メアド読めるし消したら?
478iPhone774G:2011/11/28(月) 16:28:53.97 ID:7atVM2XN0
すべてのひとにアイを

ってアイフォンの事じゃね?
479iPhone774G:2011/11/28(月) 16:30:42.05 ID:I7qlngJn0
【Softbank】iPhone 4S 家族無料キャンペーン 1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1322462761/
480iPhone774G:2011/11/28(月) 16:31:20.62 ID:I7qlngJn0
>>478 そうだ。 多分そうだ。 >>479
481iPhone774G:2011/11/28(月) 16:41:40.45 ID:Z1Oq4xoX0
>>474
もちろんsoftbankのHPも確認してから
書き込みをしてるんだよね?
482iPhone774G:2011/11/28(月) 16:51:46.74 ID:c9vIy90R0
3GSは対象外ですか。そうですか
483iPhone774G:2011/11/28(月) 17:16:19.03 ID:lyUE7Jk90
実質無料CP延長なのに反響少ないな
484iPhone774G:2011/11/28(月) 17:19:37.83 ID:bSk6O5BY0
3GSちゃんは6000円貰えるでしょ
485iPhone774G:2011/11/28(月) 17:21:03.25 ID:4Fqx59J20
>>483
君のように四六時中ツイッターを見てる人は少ないからね。
それに4を持ってて家族がiPhoneを欲しがってて自分はもう4を使わないって限られた人にしか関係ないし。
486iPhone774G:2011/11/28(月) 17:28:39.92 ID:fBmgNAZH0
3GSまで含めたら回線パンクしちゃうんじゃないか?(笑)
487iPhone774G:2011/11/28(月) 18:21:17.82 ID:lyUE7Jk90
>>485
ちょっと言ってる意味がわからない
発表自体は昨日の時点でされてたし
俺が言ってるのは3GSの実質無料の話なんだけど…
ツイッターだって見てないし、誰と戦ってるの?
488iPhone774G:2011/11/28(月) 18:26:39.59 ID:ufvarSU10
すごいな。
各情報サイトも夕方になって流し始めた事を昨日からしったたんだ。
さすが〜〜!
489iPhone774G:2011/11/28(月) 18:32:48.15 ID:hkYzg+PS0
2chしか見てないやつはほっとけw
490iPhone774G:2011/11/28(月) 19:21:56.31 ID:MC1Onmfci
こんなのが来たけどどう言う意味だ?
http://i.imgur.com/hKl0x.jpg
491iPhone774G:2011/11/28(月) 19:25:55.66 ID:/0LHNnhE0
>>490
書いてある通りじゃないの?
492iPhone774G:2011/11/28(月) 19:36:33.43 ID:lyUE7Jk90
素直に知りませんでした、教えてくれてありがとうございます

って言えないのかな?
別に情報弱者だのHPも見ないだの煽ってるわけでもないのに(´・ω・`)
493iPhone774G:2011/11/28(月) 20:35:47.31 ID:Tqwy0W5b0
iPhone5、4インチ大画面来た!!

次世代iPhone Part5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1322262339/
494iPhone774G:2011/11/28(月) 21:25:47.41 ID:ETfsJQYd0
>>490
WiFi スポット増えたから一括設定し直せ
と言ってる
495iPhone774G:2011/11/28(月) 21:34:23.02 ID:Qhnx81Qk0
もういい加減わかったから…しつこい。
チョンコかよ…
496iPhone774G:2011/11/28(月) 21:46:17.89 ID:OVJB2nSO0
メッセージ(MMS)の送信ができないんだが設定の問題?
497iPhone774G:2011/11/28(月) 21:52:59.16 ID:QvQHaM9i0
4インチくらいで大画面化とかw
ワロスw
498iPhone774G:2011/11/28(月) 21:55:38.50 ID:WjW1Pz2J0
ギャラクシは4.2吋だぞ
499iPhone774G:2011/11/28(月) 21:57:07.11 ID:I7qlngJn0
>>491-492 002softbank が増えたから?
そんなのとっくの昔にやってるし、今更なんで来たかが不思議なんだよ。
4S 買ってから一度もきていなかったんだよ。
500iPhone774G:2011/11/28(月) 22:03:59.17 ID:W9OVJqZD0
12月からWi-Fiスポットは永久無料になったから
フラット契約してる人全員に送ってるんだべ
501iPhone774G:2011/11/28(月) 23:41:48.04 ID:VBtwI/l60
002softbankって、自分はプロファイルでしか見たことない。
どういう場所で掴めるか知ってる人いたら教えて。
502501:2011/11/28(月) 23:42:41.01 ID:VBtwI/l60
0002だった。
503iPhone774G:2011/11/28(月) 23:48:10.34 ID:6Rz7Cdt00
これから出て来ると思われるWCPのAXGP(TD-LTE)使ったアクセスポイントなんじゃないかな〜?
504iPhone774G:2011/11/29(火) 01:01:56.52 ID:gIaoyxZN0
>>503 いや、セットし直したけど、プロファイルは5つで変わりはなかったよ。
505iPhone774G:2011/11/29(火) 01:04:07.28 ID:gIaoyxZN0
>>503 そもそも、TD-LTE は、iPhoneはまだサポートしていない。
HSPA+ も
506iPhone774G:2011/11/29(火) 01:07:47.22 ID:IWRG2GUS0
>>505
いや、そうでなくてAGXPを利用したWi-Fiアクセスポイントが0002softbankになるんじゃないかな?ってこと
507iPhone774G:2011/11/29(火) 01:37:54.15 ID:JJxLCFOJ0
>>497
そんなに大画面がいいなら、iPadを使うがよかろう。
508iPhone774G:2011/11/29(火) 01:45:53.25 ID:0/JeU/1B0
画面でかくなるのはジョブズが反対してたらしいからフォルムが変わるだけだと思うよ
509iPhone774G:2011/11/29(火) 01:52:41.38 ID:gIaoyxZN0
>>506 0002softbank は、ずっと昔に増設されたよ。
4S が出るずっと前。
だから何で今頃と言う気がする。
510iPhone774G:2011/11/29(火) 02:40:01.75 ID:0lrCIrvx0
5はLTEなり4Gに対応してなければいらねえな
511iPhone774G:2011/11/29(火) 03:25:58.48 ID:gIaoyxZN0
>>510 5 は、LTE とHSPA+ 対応は確定
512iPhone774G:2011/11/29(火) 03:28:25.63 ID:0lrCIrvx0
アナリストの意見なんざ期待はしても信用できないよ(´・ω・` )
513iPhone774G:2011/11/29(火) 04:30:20.99 ID:eGwlVRti0
昨日GALAXY S II LTE SC-03Dで速度測定して
結局こんなもんなんだよなとがっかりした
514iPhone774G:2011/11/29(火) 07:36:38.18 ID:2OgHsAZL0
ソフトバンクWi-Fiスポット」へ11月30日までにお申込みいただけると、ずっと無料でご利用いただけます。
※通常は月額使用料490円(税込)

これって、取り敢えず申し込んでおいた方がいいの?


515iPhone774G:2011/11/29(火) 07:38:21.70 ID:0lrCIrvx0
いいだろ
外出先のマックとかでWi-Fiつなげんだぜ

まぁあんまりセキュリティ高くないらしいから繋ぐサイトは選んだ方がいいかもだが
516iPhone774G:2011/11/29(火) 12:07:02.57 ID:zhQS7mmP0
>>294
プロファイルをインストールしても
FONに自動で接続しない。
3GSの時は平気だったのに。
なぜ?
517iPhone774G:2011/11/29(火) 12:23:14.04 ID:10SfOrql0
家ではウインなんて使ってるようなやつに限ってセキュリティーセキュリティー言うよねw
518iPhone774G:2011/11/29(火) 12:51:20.22 ID:0/JeU/1B0
>>516
3Gオフってないだろうな?

あとログイン画面で10秒ぐらい粘るときがあるぞ。電波弱いときね
519iPhone774G:2011/11/29(火) 13:06:40.19 ID:gIaoyxZN0
>>516 Safariのキャッシュをクリアしてみな。
520iPhone774G:2011/11/29(火) 14:04:17.55 ID:eGwlVRti0
3Gはオフでいいんじゃないの
SIM刺してなくてもつながった
521iPhone774G:2011/11/29(火) 14:18:14.14 ID:YAvXYDeJ0
>>516
SBのサイトでプロファイル設定する時に、同意リンクで一回とんで
戻ってからプロファイル入れないと駄目。最近ハマった。
522iPhone774G:2011/11/29(火) 15:00:42.19 ID:qTpjPybU0
http://togetter.com/li/220631

やりましょう詐欺噴いたwwwwwww禿の化けの皮剥がれまくりwwwwwwwwww
523iPhone774G:2011/11/29(火) 15:25:40.10 ID:2OgHsAZL0
>>515
無料なら申し込んでおく
ありがとう
524iPhone774G:2011/11/29(火) 15:35:46.27 ID:5SzaXxkc0
>>522
やるならいいんじゃない?どっちでも
しょぼくないとおもうけど?
525iPhone774G:2011/11/29(火) 16:23:18.61 ID:xELwIPxD0
SBオンラインで予約して6日たっても本申し込みメールこないんだけどこんなもん?
526iPhone774G:2011/11/29(火) 16:27:12.88 ID:0lrCIrvx0
>>525
そんなもんら
527iPhone774G:2011/11/29(火) 17:29:55.84 ID:xELwIPxD0
きついなあ
528iPhone774G:2011/11/29(火) 17:41:37.60 ID:aZgkTNyH0
あんしん保証パック(i)って何だよ
529iPhone774G:2011/11/29(火) 17:55:38.25 ID:5e8Q/32O0
516だけど
マックのモバイルポイントには
接続できてるんだよなー。
もう一回入れ直したけど明日また
試してみます。
530iPhone774G:2011/11/29(火) 17:56:51.25 ID:5SzaXxkc0
[ニュース] MM総研、全国でスマートフォンの通信速度調査を実施
http://bit.ly/twE9sF
531iPhone774G:2011/11/29(火) 18:01:10.82 ID:4ng+TPBp0
おい禿!
結婚サギ師と一緒に写真なんか写ってんじゃねーよ!
532iPhone774G:2011/11/29(火) 18:02:56.54 ID:YMhrZOy90
禿は結婚詐欺士と友達w
533iPhone774G:2011/11/29(火) 18:11:40.49 ID:bSxgH5s20
マックのモバイルポイントって何だ?と思ったが
理解するまでに40秒くらいかかったわ
534iPhone774G:2011/11/29(火) 18:23:45.12 ID:bLy3xyuy0
>>530
こういうのって、大都会とかだとやっぱり混雑して遅いんだな
俺の地区だとSoftBankで昼でも3M以上はでる
ちなみに田舎じゃないよ
535iPhone774G:2011/11/29(火) 18:28:39.03 ID:eGwlVRti0
>>525
いまは一週間くらいみたいだね
自分のころは三週間だった
536iPhone774G:2011/11/29(火) 18:31:39.32 ID:bBL1baGU0
うちは4Sが出てから極端に遅くなった。
2M程度でてたのが1/4程度しかでない。
537iPhone774G:2011/11/29(火) 18:34:36.93 ID:5bIWB4zW0
>>536
測定してる機種はiPhone4Sじゃないってこと?
538iPhone774G:2011/11/29(火) 18:44:08.87 ID:nYeFCovk0
知らない人の電話の会話が勝手に聞こえてきたんだがなんでだ?
アップルに電話しても事例がない、上で対処したいと言ってたが
なんか無線のようだった
事例ある?
539iPhone774G:2011/11/29(火) 18:46:31.67 ID:inucWfam0
ワイヤレスじゃないよね
540iPhone774G:2011/11/29(火) 18:47:20.28 ID:vMRJOIvP0
>>538
よくあるよ
541iPhone774G:2011/11/29(火) 18:51:07.83 ID:nYeFCovk0
>>540
あるのか
原因はFONか?
iPhone自体の問題なんか?
542iPhone774G:2011/11/29(火) 19:00:27.40 ID:OXj+9sa1P
会話が混ざるならソフトバンクの不具合では?
543iPhone774G:2011/11/29(火) 19:00:37.88 ID:bBL1baGU0
>>538
SoftBankに限らず最近はIP電話でも他のガラケーでもおこるよw
アナログ電話の時代はよくあったんだけどね。
544iPhone774G:2011/11/29(火) 19:04:52.49 ID:GSNquI0O0
【超速報】 3G通信速度はソフトバンクがドコモ、auより早いことが判明。茸厨、庭厨今どんな気持ち?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322556946/
545iPhone774G:2011/11/29(火) 19:17:56.93 ID:SzF7hcUU0
>>541
FONと電話となんの関係があるの?
546iPhone774G:2011/11/29(火) 19:32:38.02 ID:nYeFCovk0
>>543
iPhone3Gの時はなかったんだけどな
アナログ電話では混線だろ
勝手に聞こえることはない

>>545
FONは公衆無線LANだから
なんかのソフトで聞こえてきたのかなと思った
547iPhone774G:2011/11/29(火) 20:41:36.32 ID:KhJyft3+0
暴行受けたタクシー運転手死亡 容疑のソフトバンクモバイル社員を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111129/crm11112920260041-n1.htm
548iPhone774G:2011/11/29(火) 20:56:37.19 ID:jK8b8+la0
>>547
酒飲んで人殺しておいて何も覚えていないとか怖いやつだな
48にもなって酒に飲まれんなよw
549iPhone774G:2011/11/30(水) 00:43:49.52 ID:amrd53pg0
もうさ、潰れてくれていいよ、ソフトバンクとかいう会社

702 山師さん@トレード中 2011/11/29(火) 18:17:21.89 ID:YlwWhjVd0
【社会】ソフトバンクモバイルの課長が暴行しタクシー運転手死亡 「酔っていて何も覚えていない」と供述
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322556556/
550iPhone774G:2011/11/30(水) 02:17:27.88 ID:j/ZsB0YA0
softbankを擁護するわけじゃないが
会社が事件起こしたわけじゃないだろ
551iPhone774G:2011/11/30(水) 02:39:25.84 ID:w4Ds10SZ0
短絡的だなぁ。おバカさんだね
552iPhone774G:2011/11/30(水) 02:49:14.15 ID:SKykdXbe0
>>549
そんなん言ったら、東電は大量殺人会社だね。
553iPhone774G:2011/11/30(水) 02:59:11.17 ID:khtZ6qky0
東電はテロリストになっちゃう><
554iPhone774G:2011/11/30(水) 05:39:13.78 ID:azVcAX8v0
>>552
ソフバン事件と東電の原発事故とでは事案の性質がまったく違う
東電の方は東電自身の過失責任が十分論じうる

対してソフバンの方はソフバンの使用者責任を問うことも法的には難しい
555iPhone774G:2011/11/30(水) 06:10:47.75 ID:fjGGRJWm0
>>554
時間帯がね
556iPhone774G:2011/11/30(水) 17:33:10.81 ID:eyrdaviq0
あらまぁ…乞食商売に大バッシング。
ユーザー増えれば増えるほど大変なことになりそうねw

ソフトバンクに断固反対を宣言、eo光のケイ・オプティコムなど9社
http://gigazine.net/news/20111130_k-opti/
557iPhone774G:2011/11/30(水) 18:54:31.14 ID:+QYlhVXq0
>>556
ソフトバンクってもういなくなってくれ。
前はクソドコモのケツ叩くためにソフトバンクのようなやり方もある程度は仕方がないと思ってたが、最近は目に余る。
いい加減にしろ。
調子乗りすぎ。
不愉快だ。
558 :2011/11/30(水) 19:23:06.60 ID:3tWN5eTY0
じゃあここにくんな、カス
559iPhone774G:2011/11/30(水) 19:39:20.21 ID:1YyHlnwW0
>>557
スレチにもほどがある。
お前バカだろ?w
560iPhone774G:2011/11/30(水) 21:33:03.34 ID:brcmgxLx0
>>557
auの社員か株主の方ですか?
561iPhone774G:2011/11/30(水) 21:57:58.60 ID:it/2SwjZ0
ドコモ→アンドロ
SoftBank→あいぽん

AUってCMの「Android au」とかいうフレーズで情弱引き寄せてるだけで
魅力ないよね
562iPhone774G:2011/11/30(水) 22:42:18.51 ID:ScoTEHZS0
>>561
それ、何か月前の情報よ?
563iPhone774G:2011/11/30(水) 22:45:11.31 ID:MTaKQWzt0
最近はiPhone以外のスマホCMはドコモが圧倒的じゃない?
564iPhone774G:2011/11/30(水) 22:58:14.07 ID:J4hzlo7c0
>>561
なんで自分の事言ってんだ?
自虐ネタか?
565iPhone774G:2011/11/30(水) 23:36:35.83 ID:0quG3PzK0
新型銀河のCMは確かによく見るな
iPhone以上のスペックとかバラエティな機能は一見するとすげえって思える。でも自分が使うとなると死に機能ばかりに思えるんだよね

それにサムスンだし
566iPhone774G:2011/12/01(木) 00:36:52.59 ID:9//+jLjA0
犬のCMが宗教みたいで嫌い
まぁ、宗教だからなぁー
567iPhone774G:2011/12/01(木) 00:38:46.41 ID:kGgBJNoF0
本人草加だし
568iPhone774G:2011/12/01(木) 00:46:00.31 ID:XgX0ezmO0
@masason
孫正義
当社の社員がタクシー運転手の方に暴行した疑いで逮捕されました。
現在は警察による捜査中との事で、直接的死因などの詳細は、
分かりませんが、先ずは亡くなられた方のご冥福をお祈りし、
お騒がせした事を心よりお詫び申し上げます。 j.mp/sqHw7h

ツイッターでおしまい?非常識だな。
SBMのHPには何もないけど。
569iPhone774G:2011/12/01(木) 00:52:22.95 ID:jAlk+Sc40
そんなこと一々ホームページにのせてたら、大企業のホームページは犯罪・トラブル履歴一覧で埋まるなw

570iPhone774G:2011/12/01(木) 01:05:40.62 ID:MhDqBL4WO
>>568
叩けりゃなんでもいんだなw
571iPhone774G:2011/12/01(木) 01:36:14.01 ID:0luQvWV00
アンチは何言っても叩くでしょ
ああ言えば上祐だからね
572iPhone774G:2011/12/01(木) 02:55:01.33 ID:bs1PNT5b0
禿死亡確定のお知らせw

ドコモ、来年夏にiPhone参入:日経ビジネスオンライン -
http://goo.gl/rzXv8
573iPhone774G:2011/12/01(木) 03:08:06.77 ID:D5JrUa7W0
ソフバンもauも終わったな
LTEまで対応させるとか。完全に他キャリア死亡じゃねえかwww一年待ってればよかったwww
574iPhone774G:2011/12/01(木) 03:26:58.36 ID:ONghWhrY0
ドコモで出る事は解ってたけどこれではっきりしたね5は10月発売だ。
でも、どこもじゃ高いんだろうなぁ
575iPhone774G:2011/12/01(木) 03:38:36.35 ID:PowA/6vw0
捲土重来

( ̄▽ ̄)
576iPhone774G:2011/12/01(木) 07:06:22.52 ID:MFJVLfNH0
docomoでも出るのか
値段がどうなるか楽しみだな
docomoロゴが入るのか、docomo独自のプリインはあるのか
577iPhone774G:2011/12/01(木) 07:09:40.15 ID:bFsagjnQ0
リンゴの下にキノコ入るあるよ
578iPhone774G:2011/12/01(木) 07:15:32.16 ID:8fmc3+jZ0
日経かよw
また、飛ばし記事じゃないだろなw
579iPhone774G:2011/12/01(木) 07:18:45.77 ID:H2dNLq1I0
>>576
キャリアメールがどうなるのか心配。
Auみたいになったらいやだし。
580iPhone774G:2011/12/01(木) 07:19:31.09 ID:H2dNLq1I0
>>577
アイ・カーリーみたいになるんじゃね?
581iPhone774G:2011/12/01(木) 07:23:30.36 ID:/xL/ngwM0
>>572
むしろ死亡はauだろ?w

電波しか取り柄がないのに、docomoが来たらその電波すら取りあげられちゃうんだからw
582iPhone774G:2011/12/01(木) 07:30:26.59 ID:H2dNLq1I0
>>581
Au iPhone+ワイマックスでなんとかならないの?>au
583iPhone774G:2011/12/01(木) 07:32:22.24 ID:8fmc3+jZ0
>>582
林檎が対応しなきゃ無理
584iPhone774G:2011/12/01(木) 07:52:19.11 ID:H2dNLq1I0
林檎しだいか・・
585iPhone774G:2011/12/01(木) 08:03:36.05 ID:EltdE1t10
多分auがもうiPhone出せなくなって、かわりにdocomoに販売権利が移行するって感じじゃないの?
余りにも売れないし、できないことが多くて林檎がauにブチギレたんじゃない?w
586iPhone774G:2011/12/01(木) 08:07:37.94 ID:H2dNLq1I0
>>583 林檎は Sprint でワイマックス対応しているから、強ち夢ではないな。
587iPhone774G:2011/12/01(木) 08:14:02.47 ID:rDD+zQ3w0
してないだろ
588iPhone774G:2011/12/01(木) 08:21:57.21 ID:H2dNLq1I0
589iPhone774G:2011/12/01(木) 08:27:11.79 ID:rDD+zQ3w0
散々、ガイシュツ…!
てか、これは4Sが発売される前の記事じゃん…。まだ、名前が4Sなのか5なのかもわからない時の。結局、4SでWiMAXもなかったわけで。来年のことを書いてるわけじゃないと思うけど
590iPhone774G:2011/12/01(木) 09:36:44.62 ID:bs1PNT5b0
>>581>>585
au参入で転入激減w
大本命ドコモ参入で息してないww
業界総スカンのタダ乗り乞食訴訟で玉砕必至www
談合で決まりかけてたプラチナバンドのオークション化www

アレコレ詐欺キャンペーンで縛りまくりに奔走するしか術無し

禿終了。

KDDIのLTEは来年末(iPhone5秋発売後すぐ)一気にカバー率70%。
800MHz帯10MHz幅と1.5GHz帯の10MHz幅×2。
禿LTEは2GHz?電波届くの?また数年圏外病?w

KDDIのロードマップ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111122/374781/
591iPhone774G:2011/12/01(木) 10:15:56.30 ID:9yY0SLek0
docomoでiPhoneが販売されるようになったら、
機種変されたSimフリーのAndroid機が中古で大量に出回るんじゃないかと今から期待。

3大キャリアでiPhoneが販売された時こそ、日本にSimフリーの波が来るかも。
592iPhone774G:2011/12/01(木) 11:44:14.77 ID:+T0BMtDpi
安心保証みたけど、水没とかバッテリーとかの負担を月々の料金から差し引くってさすがだなー。
回線維持させるために考えたんだね。
ってなんかおかしくね?
593iPhone774G:2011/12/01(木) 11:49:23.69 ID:xA4L/y+X0
594iPhone774G:2011/12/01(木) 12:28:36.06 ID:D5JrUa7W0
結局糞日経に踊らされちゃった
一旦はドコモiPhoneの脅威がさって何よりだ。市場の反応もあったし、もしも発売決定したらどうなるんだろうな
595iPhone774G:2011/12/01(木) 12:43:09.52 ID:nodW75eL0
ほんとうに無い話なら
将来そういう事もありえる、まだあきらめてないので交渉は続けている
とか発表する気がする
ある話だからAppleとの約束通りの発表したって感じがするな
596iPhone774G:2011/12/01(木) 12:44:29.76 ID:Qkf6HB7P0
販売されたら
新規iPhoneユーザーの分布が5:3:2くらいに落ち着いて終わりじゃね?
597iPhone774G:2011/12/01(木) 12:45:34.45 ID:+T0BMtDpi
>>595
そだね。交渉はしてるってこの前までいってたんだし。
まぁ認めたら新機種売れなくなるから全否定なんだろな。
メーカーやってらんないよ、国内産なんか本当。
598iPhone774G:2011/12/01(木) 12:50:18.30 ID:CuKOKrPk0
>>597
ワンセグやお財布に頼りすぎて国際的に通用するまともな携帯を作ってこなかった国内メーカーの自爆だけどな
599iPhone774G:2011/12/01(木) 12:54:33.59 ID:zJlRtUaBi
どういう機能を載せろと指示してたのはキャリア側だし、どっちとも言えん
600iPhone774G:2011/12/01(木) 13:06:06.02 ID:m6KH23h00
現在予約待ちの人はどうするのかな。
601iPhone774G:2011/12/01(木) 13:36:32.21 ID:fbT2VMOl0
>>591 au だけ蚊帳の外になるんだが。
602iPhone774G:2011/12/01(木) 13:42:57.15 ID:0MYF2mR/0
3キャリアからでたら天下り経由で総務省にSIMフリーしろと言ってたドコモもフリーはやめるだろ。
SIMフリーなんてiPhoneのためだけにやらせたんだから。
3キャリアになったらなおさらフリーは出ないよ。
603iPhone774G:2011/12/01(木) 15:54:29.98 ID:VCj8JNFf0
>>601
ならないでそ
4Sですら同じiPhoneだから
604iPhone774G:2011/12/01(木) 15:59:06.05 ID:ArZ8JzGWi
>>603
本体は同じはずなんだけど、なぜか海外のSIMフリー端末はauだけ使えないんじゃなかったっけ?次期iPhoneもそうなるかは知らんけど
605iPhone774G:2011/12/01(木) 15:59:50.12 ID:ROKuazqr0
それdocomoだろ
606iPhone774G:2011/12/01(木) 16:02:45.25 ID:fbT2VMOl0
>>604 そのとおり。 SIMフリー機はCDMAでは使えない。
607iPhone774G:2011/12/01(木) 16:42:21.82 ID:SZx+e2tv0
docomo厨の脳みそって…w
608iPhone774G:2011/12/01(木) 16:52:18.63 ID:NUFDD/d30
ソフトバンクの株価が暴落してるから何かと思えばドコモからクソフォンが出るのか
例えるドコモから出てもいまさらiPhone欲しいとも思わないが
ソフトバンクはこれで死んだな
因果応報だ
609iPhone774G:2011/12/01(木) 16:56:47.38 ID:NJWO00Wp0
>>608
お前は株やめた方がいいと思う。
610iPhone774G:2011/12/01(木) 17:05:31.47 ID:NUFDD/d30
>>609
くやしいのうぅwwwくやしいのうぅぅwwwwww
611iPhone774G:2011/12/01(木) 17:06:30.92 ID:ROKuazqr0
情弱がいると聞いて
612iPhone774G:2011/12/01(木) 17:42:08.71 ID:SZx+e2tv0
カスが湧いてると聞いて
613iPhone774G:2011/12/01(木) 17:48:46.97 ID:LwWeJDT40
死ぬのはauだろ。
料金で戦えない、サービスで戦えない。docomoとSBの2択でしょ。
auiPhoneなんて誰も残らないよ。
614iPhone774G:2011/12/01(木) 17:57:08.28 ID:Pk3n6iOM0
【続報】SIMロックフリーiPhone 4S+ドコモXi契約SIMは本当に最強なのか?
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/067/67692/

615iPhone774G:2011/12/01(木) 18:19:44.59 ID:p9kUlAaw0
>>613
そんなに悔しいのか。
SoftBankはiPhone依存度が高すぎると言われてきたのに、
何も手を打たなかった禿は経営者として問題がある。
禿に心酔した信者は認めたくないだろうが、客観的に見たらリスク管理ができていない。
616iPhone774G:2011/12/01(木) 18:27:33.20 ID:3DqW/tYk0
誰が誰と戦おうが勝手だけど、
一ユーザからしてみれば選択肢広がるのは良い事だね。、
617iPhone774G:2011/12/01(木) 18:39:28.96 ID:Qe5EvN0N0
茸から出ても、今のSIMフリー運用と
まるで変わらない気がする...
618iPhone774G:2011/12/01(木) 18:43:25.32 ID:rDD+zQ3w0
正式リリースってなったらmmsやらビジュアルボイスメールやらが整備される可能性が出るからまた違うんじゃないか?楽に買えるし
619iPhone774G:2011/12/01(木) 18:55:35.50 ID:LwWeJDT40
>>615
なんで悔しいのかわからんけど、消えるのはauだよ。iPhoneを売る意味がなくなるじゃん。
620iPhone774G:2011/12/01(木) 19:06:01.43 ID:0MYF2mR/0
ひっしなのがこれから毎日のように湧いては消え湧いては消えするだろう
621iPhone774G:2011/12/01(木) 19:07:32.84 ID:bs1PNT5b0
>>613>>619

au参入で転入激減w
大本命ドコモ参入の噂だけで株価大暴落!本格参入したらどうなるんだw
業界総スカンのタダ乗り乞食訴訟で玉砕必至w
談合で決まりかけてたプラチナバンドのオークション化問題でグズグズw

アレコレ詐欺キャンペーンで縛りまくりに奔走するしか術無し

禿終了。

KDDIのLTEは来年末(iPhone5秋発売後すぐ)一気にカバー率70%。
800MHz帯10MHz幅と1.5GHz帯の10MHz幅×2。

KDDIのロードマップ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111122/374781/



禿LTEは2.5GHz?電波届くの?また数年圏外病?w

WirelessCityPlanning 2.5GHz AXGP(TD-LTE)現在の基地数
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/181.html

北海道・関東・近畿・九州の超貧弱な基地数で強引にスタート!
なんと、東北・信越・北陸・東海・中国・四国・沖縄はまだゼロ!!
カバー率何パーセントだよwひでーwww
622iPhone774G:2011/12/01(木) 19:43:39.22 ID:YIeMyNyO0
やったね
ソフトバンク

電波入札は前倒しせず
http://dailynews.yahoo.co.jp/smartphone/economy/telecommunication/?1322728153
623iPhone774G:2011/12/01(木) 19:43:41.64 ID:D5JrUa7W0
ソフバンはプラン安いから死ぬことはねえな
624iPhone774G:2011/12/01(木) 19:49:54.35 ID:VCj8JNFf0
先行販売の3年でユーザー増やしたからソフバンは問題なかろう
625iPhone774G:2011/12/01(木) 19:55:15.47 ID:I67TVTDw0
>>622
川端総務相よくやった
626iPhone774G:2011/12/01(木) 19:57:20.58 ID:EltdE1t10
auどうするんだろ・・・・
627iPhone774G:2011/12/01(木) 20:02:30.75 ID:eMEyd7pX0
>>626
どうするって茸と庭から出るなら今のXperia acroみたいな動きになるだけだろ
628iPhone774G:2011/12/01(木) 20:13:29.26 ID:0MYF2mR/0
大丈夫だよ。
こうやって天下り連中はドコモとauからボーナスの値上げをせめるんだ。
629iPhone774G:2011/12/01(木) 20:15:08.75 ID:MhDqBL4WO
MNPがある今、キャリアなんてどこでもいい。
安けりゃ安いだけこっちにとっては嬉しい。
電波も自分の行動範囲が圏外じゃなければいい。


買い替えのタイミングで優れているとこのキャリアに乗り換えるだけ。
茸死亡庭死亡禿死亡とかどーでもいいよね。
630iPhone774G:2011/12/01(木) 20:29:02.73 ID:78V8+VN30
【話題】 冬のボーナス “主要26社”一挙公開! ホンダ109万円、ソニー97万円、NTTドコモ95万円・・・東京電力37万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322729184/

ぜってーdocomoに金落とさねー!
631iPhone774G:2011/12/01(木) 21:19:45.12 ID:KI07eakm0
auのiPhone脱落ww
一番の負け組はこのタイミングで禿から庭に乗り換えちゃった奴だなw
632iPhone774G:2011/12/01(木) 21:28:41.06 ID:gkeS6OoT0
iphoneとPCをUSBで繋ぎPCの回線を利用する事はできるでしょうか?
633iPhone774G:2011/12/01(木) 21:33:25.25 ID:JLSiGTg50
できない
634iPhone774G:2011/12/01(木) 21:42:24.16 ID:KRJhU9JCP
3社そろったら、SIMフリーにするのかな?
禿はだだこねてそのまんまかな?
635iPhone774G:2011/12/01(木) 21:48:45.56 ID:D5JrUa7W0
>>632
なにいってんの?
636iPhone774G:2011/12/01(木) 21:49:19.06 ID:oNh4ylra0
>>632死ね
637iPhone774G:2011/12/01(木) 21:55:32.63 ID:I67TVTDw0
てか、冷た過ぎだろお前ら
638iPhone774G:2011/12/01(木) 21:57:23.33 ID:69o66ywD0
>>632
脱獄してアプリ突っ込めば出来たと思うよ。
でもそんな面倒な事するより無線ルータ買うなりした方が早い。
639iPhone774G:2011/12/01(木) 21:59:18.26 ID:UnWuCc7a0
>>632
無線があるならそれでIPhone使えるぞ
640iPhone774G:2011/12/01(木) 22:01:54.19 ID:fbT2VMOl0
脱獄すればできるけど、普通は無線LANで接続すればできる。
WiFi 接続と言う。
無線LANルータを買ってきてつなげばできる。
3000円から1万円くらい。
641iPhone774G:2011/12/01(木) 22:03:34.52 ID:H3iuG8SU0
>>632
iPhoneにLANケーブル繋げばいいよ!
642iPhone774G:2011/12/01(木) 22:04:34.94 ID:H3iuG8SU0
>>632の人気に嫉妬した
643iPhone774G:2011/12/01(木) 22:30:01.07 ID:LwWeJDT40
>>621
なんだよ。
ただのアンチSBじゃねぇか。
宗教やってる人とは話にならんもん。
644iPhone774G:2011/12/01(木) 22:33:38.27 ID:UnWuCc7a0
>>643
庭に乗り換えちゃったから終わったのは禿だと自分に言い聞かせてるんだろw
645iPhone774G:2011/12/01(木) 23:01:57.13 ID:V0NkMQiG0
冷静さを失ってる禿信者が笑える
禿ユーザーは多くても禿の信者はそんなにいないことを気づくべき
646iPhone774G:2011/12/01(木) 23:02:57.48 ID:bs1PNT5b0
>>643
報道とデータに依る事実しか書いとらんがなw
論拠ゼロの自分の発言を読み返してから書けよバカw
647iPhone774G:2011/12/01(木) 23:05:54.71 ID:8fmc3+jZ0
論拠ゼロな奴→>>646
648iPhone774G:2011/12/01(木) 23:13:39.39 ID:LwWeJDT40
>>646
お前、その「データ」で今涙目なんだろ?w
649iPhone774G:2011/12/01(木) 23:15:28.96 ID:bs1PNT5b0
>>647
手取り足取り論拠提示してんのに見えないバカは黙ってろ低能w
650iPhone774G:2011/12/01(木) 23:20:02.41 ID:bs1PNT5b0
>>648
なになに?

>ただのアンチSBじゃねぇか。
>宗教やってる人とは話にならん
 ↓
報道とデータに依る事実しか書いとらん
 ↓
>その「データ」で今涙目なんだろ?w


意味不明w
バカなんじゃないかな。
651iPhone774G:2011/12/01(木) 23:30:48.56 ID:UnWuCc7a0
では説明してもらおう
ドコモからIPhone出ると課程して

禿(月料金の安さ・既存ユーザーへの優遇)
茸(料金は庭とほぼ同じ・庭より高品質の電波)
庭(???)

俺には何のメリットも思いつかないわけだが…
652iPhone774G:2011/12/01(木) 23:45:10.74 ID:bs1PNT5b0
>>651
課程?w

禿(他社間通話料込みだと庭が安くなる情弱料金・脆弱インフラLET2.5GHzにより既存ユーザーへの圏外率アップ)
茸(料金は不明・LETは庭がより高品質な電波になる可能性有り)

前提がバカで何言ってんだかわかんねーよバカw
653iPhone774G:2011/12/01(木) 23:53:33.21 ID:l2viYA260
庭LTEは唯一プラチナバンドも使用する
654iPhone774G:2011/12/02(金) 00:46:02.22 ID:BcO/lwYd0
>>652
手取り足取り論拠提示してんのに見えないバカは黙ってろ低能w

wwwwwww
655iPhone774G:2011/12/02(金) 00:53:18.62 ID:6gAviT7a0
>>653
docomoとauは700MHz欲しがってるのもそのせいか。
656iPhone774G:2011/12/02(金) 00:58:10.56 ID:c4zFUr8I0
>>651
SoftBankは、LTE時代では安かろう悪かろうな位置づけだろう

縛りキャンペーンで釣られた乞食の吹きだまり
縛りが終わった人から順次MNPで脱禿する
657iPhone774G:2011/12/02(金) 01:14:01.73 ID:cpfM1v7y0
docomoから仮に出たとしてもauと同じで現状MMS非対応だしな。
MMSってソフトウエアだけで無くてハードからシステム構築しないとダメなんでしょ?もう否定してるけど5発売予定の1年で対応出来るかな。
658iPhone774G:2011/12/02(金) 01:20:53.86 ID:rzggnjWGP
縛りとかいっても、大した金額ではないんだよな。
659iPhone774G:2011/12/02(金) 01:58:22.23 ID:ulFfNxWN0
曲名を長押しするとバルーン?が出てくるけど、なにこれ?
660iPhone774G:2011/12/02(金) 02:56:22.59 ID:JIH+qp9j0
>>659
曲名や歌手名が長すぎて表示し切れてない時のため?
661iPhone774G:2011/12/02(金) 03:12:21.46 ID:rcJKgSWW0
>>658
違約金を払ってくれるキャンペーンがあるかもしれなしね。
でも殿様ドコモが、やるなぁー?
662iPhone774G:2011/12/02(金) 04:31:42.98 ID:8eP4YTBZ0
何か、急にこのスレが色めき立ってきたな
おとといまで、勢いすら無かったのに
663iPhone774G:2011/12/02(金) 04:47:53.29 ID:t6zeTeUY0
アンチが暴れてるからじゃね
664iPhone774G:2011/12/02(金) 05:04:29.10 ID:q2C5W1cf0
ドコモ否定したのにまだ騒いでるの?
665iPhone774G:2011/12/02(金) 07:38:20.98 ID:hZKKpT0c0
>>664
否定しとかないとAppleに怒られるからだろ。
666iPhone774G:2011/12/02(金) 07:57:21.96 ID:OfKpRkisi
どんだけ情けないんだwドキュモw
667iPhone774G:2011/12/02(金) 08:23:37.37 ID:VmAwhIXI0
いい加減な情報リークでインサイダー取引やり放題だな。

668iPhone774G:2011/12/02(金) 10:24:28.23 ID:FZ0rHoWH0
損害賠償請求できんじゃね
669iPhone774G:2011/12/02(金) 11:17:14.12 ID:cyG8nsZ10
まさかとは思うけど・・・
こうやって出てもないのに
ニュースにまでなって、ユーザーもdocomoから出るのを望んでますって
アップルに、docomoから出さざるを得ない状況作ってるとか・・・
670iPhone774G:2011/12/02(金) 11:32:54.52 ID:/0Ecegau0
10年間ドコモだったが、4S発売日にソフトバンクにかえた。
特に不便は感じない。
671iPhone774G:2011/12/02(金) 11:39:02.82 ID:MXHeVgBp0
LTE のiPhoneが出た後でソフトバンクにとどまり続ける理由はないなー。

TD-LTE が整備できたら戻ってきてもいいけど。
iPhone6くらいかな?
672iPhone774G:2011/12/02(金) 11:47:36.65 ID:GIbAFwx10
>>670
それは少しもったいないかも。
docomoから来年でたら。
673iPhone774G:2011/12/02(金) 11:49:51.73 ID:e1xPcH/z0
さようなら
助かります
674iPhone774G:2011/12/02(金) 11:55:31.56 ID:BPDOS4MKP
>>669
>アップルに、docomoから出さざるを得ない状況作ってるとか・・・
勘ぐり過ぎじゃないの?
火のない処に煙はたたないと思うよ
675iPhone774G:2011/12/02(金) 12:08:53.63 ID:d6Q/MoRW0
それが立つのが日経と東スポ。
676iPhone774G:2011/12/02(金) 12:14:35.79 ID:6CPkA5W+0
>>670
ひきこもり乙
677iPhone774G:2011/12/02(金) 12:51:25.34 ID:FLjt9+lmO
LTE対応iPhone出ても田舎民の俺にはLTEエリアに入るまで意味ないし。
だったら2年くらい禿4S使って様子見してたほうがいいや。
678iPhone774G:2011/12/02(金) 13:02:29.54 ID:/f7u+cvR0
>>677
Xi契約はFOMAネットワークも使えるから、田舎こそドコモで
LTE対応iPhoneだと思うが。繁華街などの都心もそう。
そうでない中途半端な地方はソフトバンク。最近速くなったから。
679iPhone774G:2011/12/02(金) 13:30:28.30 ID:sLSnGm7m0
漏れ、中途半端な地方でよかったw
680iPhone774G:2011/12/02(金) 13:32:20.26 ID:KGCCLyc00
現状で困ってないからこそauには目もくれずSoftBankで機種変した
例えdocomoがメール・MMS対応してきても電波がいいだけでは乗り換える理由にならないんだよなぁ
俺も中途半端な地方だし。SoftBank安いし
681iPhone774G:2011/12/02(金) 13:43:15.19 ID:/f7u+cvR0
>>679
俺も中途半端な田舎なんで最近は助かってる
やっぱwillcomのアンテナ乗っ取ってオムニアンテナたてまくったのが正解。
682iPhone774G:2011/12/02(金) 13:51:52.02 ID:ggGYgCHB0
俺も現状ソフトバンクで困ってないから機種変したよ
でもdocomoにはiPhoneを取り扱ってほしいとは思ってるよ
競争が進むのはユーザにとって有難い事だし、その時点での自分の最適を選択すれば良いだけだから
選択肢が増えるのは大歓迎です
683iPhone774G:2011/12/02(金) 13:54:24.80 ID:sLSnGm7m0
一人じゃなくて良かった
中途半端な地方マンセー!
684iPhone774G:2011/12/02(金) 14:06:31.25 ID:iEGS8GT50
んだ、選択肢が増えても困ることはない
685iPhone774G:2011/12/02(金) 14:43:19.49 ID:/f7u+cvR0
競争して比較されるからこそ改善されたからね、
iPhone独占してたらここまで良くはならなかっただろうし。
どんどん競争してくれ〜
686iPhone774G:2011/12/02(金) 14:49:26.97 ID:7w7rfQTj0
>>671 iPhone5 でTD-LTEはサポートするよ。
TD-LTEは2月から開通。
687iPhone774G:2011/12/02(金) 15:12:10.05 ID:Bc3KVBAP0
>>686
カバー率は?w
688iPhone774G:2011/12/02(金) 15:25:32.54 ID:FdUC9tOeP
>>687
当該市区役所・町村役場(出張所を含む)付近で利用可能であれば、
当該市区町村においてカバーされている(サービスが利用可能である)
とみなす

のだからカバー率など無意味
689iPhone774G:2011/12/02(金) 15:26:14.23 ID:mEcIdxZU0
>>687
ADSLも来てない君の地方では無理かもね。
来年中には政令指定都市の大半で使えるだろうが。
690iPhone774G:2011/12/02(金) 15:28:29.21 ID:FdUC9tOeP
他スレでもほとんど同じ事書いたけど

TD-LTEの2.5GHzは、同じくTDDのWiMAXの2.5GHzと性質ほとんど同じ。
18112局もあるUQ-WiMAXですら窓際ワイヤレスブロードバンドと
揶揄されるぐらいなのに、1160局(10/29現在)しかなくて大丈夫なのか?
周波数、変調方式、出力が異なる場合局数だけで比較するのはできないが、
TD-LTEの局とWiMAXの局はほとんど同一だしね。

局数の出典はここ
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/181.html
691iPhone774G:2011/12/02(金) 16:11:08.99 ID:7w7rfQTj0
>>690 色んな所に書くなうっとうしい。

来年夏とか末の話をし始めたらきりが無い。 HSPA+や、2GHz LTEも始まるし

10月時点の局数はあまり意味が無い。 Xiですら5千だから。
開通は来年2月だからそれまでに局は増やすし2012年末政令指定都市人口カバー率99%
それに1.5GHzのHSPA+の局数は9000でこれも利用できるようになるだろう。
 21Mbps x2 = 42Mbps

そもそもDocomoが帯域を広げるのは1.5GHzに15Mの帯域を確保するからであって、
iPhoneが1.5GHzをサポートするなら、SBの1.5GHzHSPA+も利用できる事になる。

900MHzのHSPA+は2012年末までに2万局2013年までに4万局
LTEのもたもたした普及よりはHSPA+の普及の方がずっと早い。
692iPhone774G:2011/12/02(金) 16:23:43.67 ID:FdUC9tOeP
>>691
サポートされるかどうかわからない将来のTD-LTEの話はしてもいいんだ?
市役所のまわりに住んでる人間でもなければ、それに人口カバー率なんて
意味ない。実際にどれだけカバーされてるかだ。
まずはちゃんと拡大できるエリアマップからだね
693iPhone774G:2011/12/02(金) 16:29:07.14 ID:3+Nwr0It0
>>691
>Xiですら5千だから

Xiは現状殆ど使えないと評判だな…

1.5GHz帯はiPhoneではサポートされないのでは、との予想があるね。
世界的に見ると使ってる国が少ないから。
694iPhone774G:2011/12/02(金) 16:33:27.44 ID:7w7rfQTj0
>>693 1.6GHz, 1.7GHzのLTEが始まるからそれがOKなら1.5GHzも使えるだろう。
695iPhone774G:2011/12/02(金) 16:46:53.90 ID:7w7rfQTj0
>>693 1.5GHzがサポートされなかったら日本は悲惨な事になるんだけど。
Docomo LTE 15MHz幅
SB    HSPA+ 20MHz幅
KDDI  LTE 10MHz幅

これらが使えなくなり日本でのiPhoneが苦しい立場になる。
さすがにそれを見捨てる事はしないだろう。
今までのSBだけなら見捨てるだろうが、もしドコモまで入ったら見捨てるわけにはいかないだろう。
696iPhone774G:2011/12/02(金) 17:22:07.37 ID:sLSnGm7m0
> 今までのSBだけなら見捨てるだろうが、もしドコモまで入ったら見捨てるわけにはいかないだろう。

たらればw
697iPhone774G:2011/12/02(金) 18:14:55.32 ID:46IdaxSa0
>>696 たらればでも、どっちに転がろうが日本のキャリアにとっては同じこと。
698iPhone774G:2011/12/02(金) 18:27:51.24 ID:I5Dm06VX0
でもさんざん銀河のほうがいいとか騒いでた茸信者があっさりiPhoneに乗り換えたら爆笑するw
699iPhone774G:2011/12/02(金) 18:38:53.57 ID:/f7u+cvR0
>>695
国際周波数とハーモナイズされた700MHzがあるから大丈夫
700677:2011/12/02(金) 18:56:21.46 ID:FLjt9+lmO
>>678
一応禿の3Gハイスピードエリア内なんだけど中途半端田舎でいかな?w
701iPhone774G:2011/12/02(金) 19:22:54.52 ID:/f7u+cvR0
>>700
Yes! 11月以降、快適になったとおもわないかい
3Gハイスピードエリア以外の人はごめんなさい
そういうところの人はドコモでよろしく。
ただ房総半島の人がいなさそうな中央部の道路沿いも
ハイスピードエリア化されつつあるよ。
702iPhone774G:2011/12/02(金) 19:24:44.00 ID:XEBEalB30
>>699
それかっこいいな!
703iPhone774G:2011/12/02(金) 19:27:46.74 ID:FLjt9+lmO
>>701
実は茸ガラケーユーザーですサーセンw
来月くらいに4Sにしようかと思ってる。
電波エリアは禿のHPで見たんだけど、信用していいかな?
704iPhone774G:2011/12/02(金) 19:42:46.57 ID:/f7u+cvR0
えーっと...言葉よりデータを。
http://ipon.moe.hm/mapview.html
で自宅まわりを見るべし。20s〜25sぐらいなら本当に速い。
冗談抜きで本当にAU参入様様だ。競争して速くなった。
夕方人大杉の駅(池袋とか新宿)はダメだけど、ここは都会だから関係なし
705iPhone774G:2011/12/02(金) 19:49:49.58 ID:/f7u+cvR0
>>702
UTMSとして900MHzをずっと使いつづけるならわかるけど、
近い将来割り当てをLTEに変更すると宣言するぐらいなら
900MHzより700MHzだと思うんだけどね。
706iPhone774G:2011/12/02(金) 20:08:08.05 ID:FLjt9+lmO
>>704
同じ市内にmoeってる人いねーんだよw
ちなみに新潟の下の方ですね。
707iPhone774G:2011/12/02(金) 20:26:05.42 ID:hZKKpT0c0
XperiaからiPhoneに機種変した奴らは、あいた口が塞がらないだろうな。
708iPhone774G:2011/12/02(金) 20:27:33.36 ID:jpnZogsO0
>>704
これどうやって見るの?
709iPhone774G:2011/12/02(金) 20:31:55.24 ID:/f7u+cvR0
>>706
そりゃ、ほんとに中途半端ないな...いや地方だ。
SB iPhone使ってる知人に来てもらって測定してもらうといいぞ〜
データも増えるし。

>>798
google mapだから拡大していけば。
(右クリックでの操作ができないのは痛いね)
710iPhone774G:2011/12/02(金) 20:35:49.49 ID:jpnZogsO0
>>709
アイコン押しても速度情報書いてある?
711iPhone774G:2011/12/02(金) 20:36:59.70 ID:jEY5aLAR0
水曜日に札幌ヨドバシで予約した黒の64Gの入荷連絡が来た!
早くて2週間掛かると言われたので、びっくりだわ。うぉー楽しみ!
auのスマホと2台持ちになるけどな。
712iPhone774G:2011/12/02(金) 20:41:37.48 ID:/f7u+cvR0
>>710
Mbpsでは出ないよ。
http://sysdate.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
あたりを参照するとよいかも(作者さんのページ)
713iPhone774G:2011/12/02(金) 20:56:55.71 ID:mEcIdxZU0
発売日に買った俺たちはソフトバンクの
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/backup_service_pack/
にはどうあがいても入れないのか?
714iPhone774G:2011/12/02(金) 22:02:21.34 ID:BiHzBbNa0
新しい保証プランって、新規または機種変時に同時申込みのみってあるけど、既に4Sにしちゃった人はもうダメなの?(´・ω・`)
715iPhone774G:2011/12/02(金) 22:06:55.37 ID:oC6KxKi+i
>>714
157で聞けばいいだろ
716iPhone774G:2011/12/02(金) 23:11:34.81 ID:Rg1+7Qa60
今日さっそく契約したんだがケースとシールって必要?
ケースでも色んな種類があって
レザーが使いやすいって勧められたけどどう思う?
シールは反射しないタイプのほうがいいとか言ってたし

あと無線ランってPC用のが家にあっても
それを経由しないでキャンセルしてネットに接続しても問題ないよね?
717iPhone774G:2011/12/02(金) 23:14:41.81 ID:ZqI01NKq0
>>716
問題は無いが無線をわざわざ避けてもデメリットしかないぞ
718iPhone774G:2011/12/02(金) 23:15:45.28 ID:8gu3H38z0
>>716
バカは死ね
719iPhone774G:2011/12/02(金) 23:17:47.70 ID:2PHxm1Qa0
>>716
ケースも保護シールも好み、ガラス割れが怖いなら買えばいい、自宅の無線LANはむしろ使え
720iPhone774G:2011/12/02(金) 23:19:53.31 ID:JCX/fu1EP
6割保証ならこっちのが良くね?
年会費無料で1万円まで保証。
https://www.sbcard.jp/sbc/compensate/compensate01.html
721iPhone774G:2011/12/02(金) 23:23:31.38 ID:Rg1+7Qa60
バカですいませんm(__)m
無線ランで経由しようとするとパスワード要求されるんだけど
どうすればいい?
722iPhone774G:2011/12/02(金) 23:25:58.86 ID:wT9WZWwO0
パスワードを入力してください
723iPhone774G:2011/12/02(金) 23:26:13.04 ID:ZqI01NKq0
>>721
ルーターの裏に書いてるカモネ
724iPhone774G:2011/12/02(金) 23:28:19.50 ID:OfKpRkisi
>>721
【無線ラン】ヤメレ
【無線LAN】だ
725iPhone774G:2011/12/02(金) 23:56:40.59 ID:2PHxm1Qa0
>>721
その機器の説明書またはメーカーのサイトで調べる、結構その機器に貼ってあるラベルに書いてあったりする
726iPhone774G:2011/12/03(土) 00:57:44.01 ID:gtAFZmL+0
こんなん来た

<ソフトバンクより>

iPhone 4をご利用中のお客さまへ

最新のiPhone 4Sなら最も速く、最もパワフル。写真も、新しい8メガピクセルカメラできれいに撮影

今なら、iPhone 4Sに機種変更すると、ご家族があなたのiPhone 4を月額0円からご利用いただけます。

詳細:
http://ckantan.jp/dm/mob/dm_comfirm.jsp?cmcd=4100007812
727iPhone774G:2011/12/03(土) 02:21:15.39 ID:b3MeSVGFi
>>720

どうせiPhone非対応だろ、これ。
728iPhone774G:2011/12/03(土) 02:22:15.13 ID:b3MeSVGFi
>>714

そのうち、やりましょう宣言するだろ。
729iPhone774G:2011/12/03(土) 02:25:12.27 ID:b3MeSVGFi
>>703

ショップ行ったら、テスト端末借りられるから、契約前に試すのが一番!
730iPhone774G:2011/12/03(土) 03:00:09.78 ID:SirsSyIC0
今のiPhone4s解約してdocomoのAndroidに乗り換えようと思うんだけど、
iPhone4sってSoftBankが出してるプリペイドSIM使えるかな?
731iPhone774G:2011/12/03(土) 03:40:34.10 ID:iR0aaZFY0
誰かドコモスレ作ってあげれば?SoftBankスレなのに湧きすぎだろw
732iPhone774G:2011/12/03(土) 04:14:51.80 ID:1E9wvyqY0
正直ドコモ茸うぜぇな
スレ作って出てくんなよw
733iPhone774G:2011/12/03(土) 06:05:09.81 ID:WPX3JL01i
さっきの地震で緊急地震速報鳴った?
auでは鳴ったらしいけど
734iPhone774G:2011/12/03(土) 06:11:07.28 ID:iR0aaZFY0
そんな不安を煽るものは入れない
735iPhone774G:2011/12/03(土) 06:17:42.69 ID:WJXsBjdY0
>>733
鳴った。不穏な音だな〜心臓に悪いよ。
736iPhone774G:2011/12/03(土) 06:20:43.28 ID:ttFqc7bw0
>>733
3Gデータ通信オフにしてるとダメなのかな
737iPhone774G:2011/12/03(土) 06:40:37.37 ID:cyOLHhOi0
急にバッテリー持ちが良くなった。なんなんだ
738iPhone774G:2011/12/03(土) 07:19:59.59 ID:Gvzrlb/BP
>>733
なったらしいって地域別(SBはしらんがドコモは全国を約200の地域に区分)
の震度を予測して、最大震度5弱以上かつ震度4以上と推測された地域のみ
配信してるんだから、同じ場所の人と比較してる?
http://mb.softbank.jp/mb/service/EEW/

あとデフォルトでは緊急地震速報はOFFだよ。
739iPhone774G:2011/12/03(土) 08:26:18.58 ID:RiKoLGBr0
>>728

ソフバン課長「殺りましょう」
740iPhone774G:2011/12/03(土) 08:55:44.52 ID:9HgqtZBv0
>>739
不謹慎過ぎる
741iPhone774G:2011/12/03(土) 09:06:24.08 ID:rXvxO0cT0
自身速報もまともに使えない禿信者ざまぁw
あ、それ以前に圏外で鳴らないかwww
742iPhone774G:2011/12/03(土) 09:13:48.08 ID:Gvzrlb/BP
>>741
携帯電話の緊急地震速報の仕組みと通報の基準って分かってる?
TVなどで流れる一般利用者向け緊急地震速報と勘違いしてるんじゃないのか。
まあ今回のSB iPoneの実装はau iPhoneの実装(BCSMS)より電池食うのと、
ドコモのETWSより遅いのは事実だけどね。
743iPhone774G:2011/12/03(土) 09:13:53.78 ID:KFEzqF970
wifiに繋ぐとカメラロールからフォトストリームにコピーされていくと思うんですけど
icloudの設定前に保存していた画像はコピーされないようですが
これをコピーするにはどうしたらいいですか。
744iPhone774G:2011/12/03(土) 09:24:35.19 ID:zFWHqJ960
>>742
スレチだが詳しそうなんで教えておくれ
今朝の速報、震度2のエリアだったんだが、docomo通知無し、iPhone緊急地震速報offだったのでならずは当然として、AUは地震が終わってからファンファンとなり出した。この辺の違いをざっと知るためのサイトなりを教えてもらえると助かる
よろしくです
745iPhone774G:2011/12/03(土) 09:24:54.66 ID:0Y5ZOec30
あ〜。またauの人だあ。しょうがねぇなぁ。
746iPhone774G:2011/12/03(土) 09:26:57.06 ID:XusGeVH80
>>744
スレチってわかってるなら他所でやれ
747iPhone774G:2011/12/03(土) 09:27:42.89 ID:zFWHqJ960
>>744
すまぬ追記、iPhoneはSBね。揺れくるは実家東北の地域に設定してあるので反応無しでした
748iPhone774G:2011/12/03(土) 09:31:43.02 ID:zFWHqJ960
>>746
ハイハイ。チョットの脱線も許さぬ厳しいお方ですね。そういうふうに生きてて楽しい?違いを知ってれば、煽りなんかもなくなると思うんだがね。
749iPhone774G:2011/12/03(土) 09:47:24.33 ID:Gvzrlb/BP
>>744
SBが鳴らなくてAUが鳴ったというなら、単にAUのエリア分けがでかくて、
その中に予想震度4以上の箇所が入っていただけでは?エリア分けは
各キャリアの自由だから。
でも関係ない地域にまで配信するのは早朝、深夜は迷惑だけどね。

744の地域がどこだかは知らないけど、今回は千葉勝浦近辺震源で
首都圏は近すぎたのも要因。あと第1報から30秒も後の
第5報以降でMが5.6に引き上げられたから、この数字で再計算して
初めて予測震度4以上になった地域は首都圏なら間に合わない。
05:55:41|05:55:50|01報|05:55:28|5.3|35.4N,140.3E| 30km
05:55:45|05:55:54|02報|05:55:29|5.0|35.4N,140.3E| 30km
05:55:49|05:56:00|03報|05:55:29|5.0|35.4N,140.3E| 30km
05:56:04|05:56:18|04報|05:55:28|5.3|35.4N,140.3E| 30km
05:56:13|05:56:21|05報|05:55:28|5.6|35.3N,140.3E| 20km
05:56:20|05:56:28|06終|05:55:28|5.6|35.3N,140.3E| 20km
750iPhone774G:2011/12/03(土) 09:48:39.58 ID:fKgPYBVPI
WCCFしたいな。
751iPhone774G:2011/12/03(土) 09:50:47.05 ID:8+wV/W7m0
それ以前にSoftBank対応してないんじゃないの?
そんな気がする
752iPhone774G:2011/12/03(土) 09:51:47.56 ID:rXvxO0cT0
>>749
いや、どっちにしても禿は圏外多発で使い物にならないよ
事実、今朝の地震速報も使い物にならず鳴らなかったしwww
753iPhone774G:2011/12/03(土) 09:54:41.21 ID:zs3Blq0p0
SBの4S買ってついてくるSIMって中古の3GSにさして使ったりもできる?
新品連れて行くのも忍びないとき(壊れるのが怖い)があるんで
754iPhone774G:2011/12/03(土) 09:56:25.97 ID:Gvzrlb/BP
>>752
緊急地震速報には対応してる。鳴らなかったなら
(1)緊急地震速報の通知エリア外の基地局の電波をつかんでいる
(2)ホームアンテナFTなどのフェムト基地局に接続して使っている場合。
のどちらか。(2)かどうかは*2610 に電話して、
「こちらはソフトバンクです。通常の屋外基地局経由でサービスしています」
ってアナウンスされるかどうかで確認できる。
755iPhone774G:2011/12/03(土) 09:58:00.96 ID:Gvzrlb/BP
>>753
アダプタかませればいけるけど、アダプタによっては途中で引っかかって
抜けなくなることがあるから注意。3GS分解して抜く羽目になったことがあった。
(ただし3GSの分解は簡単)
756iPhone774G:2011/12/03(土) 10:20:06.41 ID:sn1N1XEz0
今からとりに行くんだ。楽しみなんだ
757iPhone774G:2011/12/03(土) 10:49:07.99 ID:Cm516OWw0
>>736
パケット切ってるが、埼玉南西部で鳴った。
でも、初期微動のあと
758iPhone774G:2011/12/03(土) 11:24:25.86 ID:Gvzrlb/BP
>>754
追加
FEMTO AP-U1の代わりとに送付し始めたFEMTO AP-SR1-1なら
緊急地震速報に対応してる。
FEMTO AP-SR2、(FEMTO AP-SR1?)はリモートファームアップで対応予定

759iPhone774G:2011/12/03(土) 11:24:28.78 ID:WDjCp9Gn0
千葉住みだけど、今朝の地震、
微振動から本震になった頃、
TVの緊急地震速報が入って、
すぐ禿iPhone4Sの緊急地震速報、
その後auガラ携の緊急地震速報の順番だった。
ゆれくるも入ってたけど鳴ったのか、わからんかった、4S本体の速報音が優先されるみたい。
760iPhone774G:2011/12/03(土) 11:40:30.45 ID:1n14A01j0
>>759
結局庭信者の独り妄想(笑)だった訳か
761iPhone774G:2011/12/03(土) 12:05:02.62 ID:zs3Blq0p0
>>755
ありがとう!
762iPhone774G:2011/12/03(土) 13:37:51.12 ID:+OiiWaVN0
寝てたので鳴ったのかどうかは知らないが通知には入ってたからなったんだろう。
練馬。
地震でも目が覚めなかったから飲みすぎてたのかな。
763736:2011/12/03(土) 14:27:17.86 ID:ttFqc7bw0
>>757
なるほど。そうだよね 仕組み的にパケット通信関係ないもんね

Androidスマホ(003SH,101SH)では鳴ったんだけどなぁ
WiFi接続してるとダメとかかなぁ
ちなみに横浜北部
764iPhone774G:2011/12/03(土) 15:04:11.07 ID:2QQ+JxbTi
>>763
震度4くらいないと鳴らないんじゃないっけ?
横浜北部って震度どのくらいだったの?

俺はiPhoneの地震速報はオフでゆれくる使ってるけど、多摩北部で鳴らなかったよ。
震度は3以上に設定。
765iPhone774G:2011/12/03(土) 15:19:34.53 ID:5VlrMwtp0
>>763
フェムトのせいか、揺れくるだけだった
川崎
766iPhone774G:2011/12/03(土) 15:20:55.08 ID:Ss/8wExV0
藤沢だけどちょうどいじってたら
警報音と共に上からスライダーが降りてきたよ

純正はオフ、ゆれくる震度3以上、マナーモード
3月の頃に比べたら大分落ち着いて対処できるようになった
767iPhone774G:2011/12/03(土) 15:36:57.95 ID:rXvxO0cT0
フェムトエリアで緊急地震速報が使えない禿信者ざまぁw
ほとんどのエリア内で使えないって事じゃんwww
だってエリア埋めてるのはフェムトだらけなんだからw
768iPhone774G:2011/12/03(土) 15:39:54.09 ID:nZQ3EeBC0
ゆれくるの鯖はSBが支援してんだぞ
769iPhone774G:2011/12/03(土) 15:40:39.32 ID:yyVraOJe0
同じ事でいつまでも煽ってるとか小学生かよ
770iPhone774G:2011/12/03(土) 15:41:20.78 ID:ZuBJn/jni
>>767
フェムトなんて自宅か地下店舗だけだろ
ファーム更新対応らしいので気にしない
771iPhone774G:2011/12/03(土) 15:43:56.63 ID:ZuBJn/jni
フェムトはハンドオーバーしてくれればな
たくさん並べて半径10mの究極マイクロセルw
772iPhone774G:2011/12/03(土) 15:52:27.15 ID:rXvxO0cT0
>>770
使えねぇのは事実だろ?
最近速度が上がったとか言ってるのも全部フェムトだしな
そんだけフェムトだらけって事だろw
その場所では使えないんだからwww
773iPhone774G:2011/12/03(土) 15:52:30.01 ID:DkEmFkdq0
最新のフェムトは緊急地震速報に対応済みなの知らんアホがいるようだな。既存もファームアップデートで対応可能。
774iPhone774G:2011/12/03(土) 16:03:04.70 ID:DkEmFkdq0
それと、自宅にフェムト入れてるのは全ユーザーの0.1%未満。屋外のエリア改善や地下などの小型基地局はフェムトとは別物。当然、ハンドオーバーや緊急地震速報対応。

速度改善は主に大都市部を中心に多数報告されてるが、殆どオフィス街や繁華街だな。フェムトは関係無いよ。

775iPhone774G:2011/12/03(土) 16:05:01.95 ID:FFC0fNip0
>>759
禿iPhone 4Sの音、どんなだった?ゆれくるとチャランチャランと同じ音?それともガラケーのブワッブワッって音?
776iPhone774G:2011/12/03(土) 16:09:06.76 ID:2QQ+JxbTi
>>772
君がここで頑張る意味がわからない(´・ω・`)
知識は古い上に偏ってるし…アンチ工作にもなってないぞっプンスカ
777iPhone774G:2011/12/03(土) 16:13:35.10 ID:DkEmFkdq0
>>775
>>759では無いが、同じ千葉で鳴った。ガラケーと同じぶわーん、ぶわーんだった。
778iPhone774G:2011/12/03(土) 16:15:32.01 ID:FFC0fNip0
>>777
サンクス!
779iPhone774G:2011/12/03(土) 17:02:32.24 ID:Gvzrlb/BP
780iPhone774G:2011/12/03(土) 18:06:35.40 ID:1y/StVNU0
3GSから4Sに変えて一週間たつけど、自宅のWi-Fi経由でYouTube見るとき3GSのときよりめちゃめちゃ遅いのが唯一の不満
781iPhone774G:2011/12/03(土) 18:22:53.86 ID:fSGJ7uldP
なんかおかしいんじゃないの?
782iPhone774G:2011/12/03(土) 18:32:57.21 ID:1y/StVNU0
>>781
何が原因なのかさっぱりで困ってる
設定やらもなんも変えた覚えがないし
みんなが4Sにしてから速くなった!っていうのが実感できない
783iPhone774G:2011/12/03(土) 18:35:45.57 ID:YeAjZ8nP0
ルーターの機種何?まずはルーターのファームアップデート、それでダメならiPhoneの設定見直しとかネットワークのリセットとかかな?
784iPhone774G:2011/12/03(土) 18:36:00.12 ID:yyVraOJe0
早いってのは通信スピードの事じゃないけどな
785iPhone774G:2011/12/03(土) 18:42:44.47 ID:1y/StVNU0
>>783
バッファローです
とりあえずネットワーク設定を初期化してみます
786iPhone774G:2011/12/03(土) 19:36:43.73 ID:fSGJ7uldP
iPhone の不良ってことも可能性はある。
787iPhone774G:2011/12/03(土) 19:50:20.02 ID:aTb/2it+0
788iPhone774G:2011/12/03(土) 20:37:29.33 ID:u+d9riq20
>>787
いつもの事
789iPhone774G:2011/12/03(土) 20:51:43.33 ID:qQ8jGUza0
>>787それ普通やん
790iPhone774G:2011/12/03(土) 22:04:49.65 ID:/rs0hli60
>>660
ありがとう
791iPhone774G:2011/12/03(土) 22:08:18.19 ID:/9YqADha0
今日いったら、あんしん保証パックを勧められた。
電池も修理代も60%オフだっけ?無料なら即入ったかもしれんが迷う
792iPhone774G:2011/12/03(土) 22:11:57.49 ID:aTb/2it+0
>>788,789
そうなのか、初めてなったのでびびった
793iPhone774G:2011/12/03(土) 22:21:10.19 ID:O0lEJ7Kp0
購入後のサポートは林檎だから安心サポートは無意味な様な気がするが
2年目以後なら林檎ケアだし
794iPhone774G:2011/12/03(土) 22:44:37.63 ID:SG7T/3zf0
>>791
iPhoneの場合、こっちに非のない場合の修理は1年間はそもそも無料(バッテリも)だから難しいね。
2年目だけ考えたらApple Careの方がExpressサービス無料とか有利だし。
3年目以上はAppleには選択肢がないから安心保証パックが絶対お得。でも加入が新規/機種変時のみだからなぁ。

利用期間(修理してでも使いたい期間)を考えて、
1年間→無料保証で十分 /2年間→AppleCareのが安い /3年間→36ヶ月だと17280円…。
の切り分けかな。あ、落としたり水没とか過失がある場合の修理を考えるなら安心パックしかないね。自己負担が生じるけど。
795iPhone774G:2011/12/03(土) 23:17:57.79 ID:/9YqADha0
なるほど。2年を想定してるからapple careに入った方がいいってことか。
心配してるのは電池劣化だけだったりするんだけど。
796iPhone774G:2011/12/03(土) 23:23:18.02 ID:JkV6VuoR0
保証なし一括で買って新型出たらソッコー買い替え、旧が値崩れする前に売り飛ばす
が一番じゃね?
797iPhone774G:2011/12/03(土) 23:40:46.11 ID:kHjT4IIK0
なかなかそううまくいかんですよ
798iPhone774G:2011/12/03(土) 23:57:05.16 ID:FFC0fNip0
>>779
インコかわえぇ…
799iPhone774G:2011/12/04(日) 03:04:21.06 ID:YZ+RoJOL0
このスレで正しいのかわからないのですが、質問させてください。

現在Softbankのガラケーを使っていて、iPhone 4S 64GBへ変更しようと思っています。
現在のプランはホワイトプランなのですが、この場合「バリュープログラム(i)」への変更時、ホワイトプランの2年縛り違約金は取られますか? 
800iPhone774G:2011/12/04(日) 03:11:21.09 ID:qNFTEKED0
>>799
とられないと思うけど、このスレがいいんじゃない?

〓SoftBank (DisneyMobileも) 質問スレッド Part110
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1318346909/
801iPhone774G:2011/12/04(日) 03:28:48.72 ID:YZ+RoJOL0
>>800
ありがとうございます。
こちらでも質問してみたいと思います。
802iPhone774G:2011/12/04(日) 07:57:09.11 ID:HGT5KlvV0
>こちらでも
803iPhone774G:2011/12/04(日) 08:39:26.17 ID:Kj/gx82k0
マルチ様ご降臨
804iPhone774G:2011/12/04(日) 11:05:03.38 ID:/azISPr/0
ドコモから出ても料金はソフバンとは戦わない殿様商売だろうし、ゴリ押しiモードと絡めてきそうでキモい。
805iPhone774G:2011/12/04(日) 12:26:02.85 ID:ZNab4Je00
まだ 予約しないと買えない感じなの?
806iPhone774G:2011/12/04(日) 12:30:32.49 ID:+QMnNevR0
>>805
店に電話も出来ないのか?
807iPhone774G:2011/12/04(日) 12:41:56.29 ID:HQx3hUvo0
検索したらiphone修理店ってあふれ返ってるのね。
即日でやたら安いし。AppleCare入るのやめようかな。
808iPhone774G:2011/12/04(日) 12:46:39.86 ID:4M6YN6KU0
>>807←これ、どういうレスをつけて欲しいのか全くわからんの。
809iPhone774G:2011/12/04(日) 12:57:09.56 ID:XDgpNtXQ0
>>765 新型フェムトから緊急地震速報対応だよ。交換した?
810iPhone774G:2011/12/04(日) 12:59:07.60 ID:IOrQ5k8t0
>>808
\               U         /
  \             U        /
             ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
         /イハ/レ:::/V\∧ド\
        /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
      ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
      /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
     /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   
       /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   \    ノ//,j     ,,ノ(、_, )ヽ、,, !ミヽ     < 笑えばいいと思うよ   
    \  / くl      トェェェイ'  }ゝ \    \______     
     / /⌒.ヽ.     ゙<‐y′   / ⌒\ \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)   
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
         /            /        −−−−
        /            |
       . |    f    ,.--、     ̄`丶.
       . |    |l   /¨`ヽ  /‐-- 、_  )
        |  | {0}  ヽ._.ノ {0}  /  /
     .   | |' ,      ./  ,'  /
       /  ノ  \__ /   |   ,'
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
811iPhone774G:2011/12/04(日) 13:31:06.40 ID:w2YhqZE90
>>785
ルーターが11nに対応してないか設定で11g固定になってるんじゃない?
うちは倍以上早くなったよ
メインはコレガだけど意外とfonのも頑張ってる
812iPhone774G:2011/12/04(日) 16:05:58.53 ID:sBWjMOxH0
wifiに繋ぐとカメラロールからフォトストリームにコピーされていくと思うんですけど
icloudの設定前に保存していた画像はコピーされないようですが
これをコピーするにはどうしたらいいですか。
813iPhone774G:2011/12/04(日) 16:39:38.30 ID:S4xl7bpt0
>>811
fonってけっこ危険じゃないか?
814iPhone774G:2011/12/04(日) 17:00:10.04 ID:OXlDU5GH0
>>813
なんで?
815iPhone774G:2011/12/04(日) 17:13:12.56 ID:O97eb3U70
自分の回線を他人に使わせるって事だからな
816iPhone774G:2011/12/04(日) 18:56:50.20 ID:qNFTEKED0
817iPhone774G:2011/12/04(日) 19:13:28.95 ID:wKRcsyiH0
また湧いて来たねw
FONの話題がでると全力で否定する馬鹿がw
自分が嫌なら使わなければいいだろう?w
818iPhone774G:2011/12/04(日) 19:16:58.37 ID:4AIlqCwe0
>>806
横レスだが
電話してもなかなか出ないぞSoftBankショップ
接客中は出ないのがポリシーなのか?
店員が2人しかいない小さな店はともかく五人も六人いるのに全く出ないからビックリだ
五店舗掛けて呼び出し五分でどこも出なかったな
819iPhone774G:2011/12/04(日) 19:19:07.98 ID:wKRcsyiH0
>五店舗掛けて呼び出し五分でどこも出なかったな
ばかまるだし…
820iPhone774G:2011/12/04(日) 19:52:32.50 ID:1wuaqJR80
自分が店員に応対してもらってる最中にかかってきた電話に出られたらムカつくよね。
わざわざ出向いてる客より、電話を大事にする方が普通じゃないと思う。
821 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/12/04(日) 19:59:44.04 ID:qWSFlrie0
>>818
何言ってんの?
822iPhone774G:2011/12/04(日) 20:21:04.73 ID:+QMnNevR0
>>818
おバカは寝てろ
823iPhone774G:2011/12/04(日) 20:44:05.62 ID:7hrYcJyj0
今ってソフバンショップでアクチするのん?
824iPhone774G:2011/12/04(日) 21:07:06.68 ID:LIxev4vt0
あたし店員だけど電話は接客中でも出るのが基本だよ
そのショップ晒しちゃえば?
825iPhone774G:2011/12/04(日) 21:13:14.01 ID:O97eb3U70
>>824
きんもーっ☆
826iPhone774G:2011/12/04(日) 21:21:18.28 ID:1wuaqJR80
>>824
きんもーっ☆
827iPhone774G:2011/12/04(日) 21:25:05.91 ID:T5YcbmBz0
>>824
きんもーっ☆
蔑ろにされた客激怒だな
828iPhone774G:2011/12/04(日) 21:56:16.29 ID:R+eYBvNS0
マジでキモイなこいつらw
829iPhone774G:2011/12/04(日) 22:04:03.26 ID:R+eYBvNS0
つーか二チャンネルって変わらねーな
方丈記だなw
十年前とおんなじだわ
中の人は変わってんだろうが

830iPhone774G:2011/12/04(日) 22:27:19.34 ID:ElpxM+yX0
>>829
変わってない可能性も
831iPhone774G:2011/12/04(日) 22:34:26.98 ID:sBWjMOxH0
サファリでyahooのページ見ようとしたらモバイル用のyahooページに飛ばされます。
パソコン用のページ見る方法ないんですか。
832iPhone774G:2011/12/04(日) 22:36:45.63 ID:/Wu8PUCb0
>>831
yahooの中に切り替えのリンクがあるぜよ
833iPhone774G:2011/12/04(日) 22:38:30.04 ID:wKRcsyiH0
何をいってるか全く理解出来ん…
834iPhone774G:2011/12/04(日) 22:45:12.40 ID:sBWjMOxH0
835iPhone774G:2011/12/04(日) 22:48:09.35 ID:LeWUMacy0
>>832の言ってる通りページ一番下にパソコンってリンクがある

意味が分からんとか言わずに試せ・調べろ・努力しろ
836iPhone774G:2011/12/04(日) 22:55:00.08 ID:I4ou2gPq0
>>833
>何をいってるか全く理解出来ん…
馬鹿丸出しだな(ため息)
837iPhone774G:2011/12/04(日) 23:22:30.66 ID:bM6aqSfxi
838iPhone774G:2011/12/04(日) 23:48:05.11 ID:UvedrDX60
今日予約してきた。2週間はかかりそうだな。携帯ってその場で端末もらえるイメージあったけど時代は変わったんだな
839iPhone774G:2011/12/05(月) 00:07:37.10 ID:5aWA9dju0
世界100カ国くらいで売ってる端末だからな。
毎日何十万台作られてるか知らないけど品薄にはなるだろうね。
840iPhone774G:2011/12/05(月) 00:14:39.15 ID:6OYCbOKM0
2週間かかるのはデフォじゃね
白64GBだがうちは予約から2週間できた
841iPhone774G:2011/12/05(月) 00:18:08.26 ID:vdbnMYlO0
>>832
ありがとう!
842iPhone774G:2011/12/05(月) 00:49:30.29 ID:T6al24z/0
昨日32GBの黒買ってきた予約して5日で来た、
使ってみた感想は電波も特に悪くないし禿だからって躊躇せず
もっと早く買えば良かったと思った
今回結構数入荷したみたいで今なら予約なしでも買えるって言ってた
容量は知らんけど
843iPhone774G:2011/12/05(月) 05:59:45.07 ID:hWgqMJ4A0
どこの店かも知らんけどw
844iPhone774G:2011/12/05(月) 08:28:36.06 ID:+WNq2P160
まだ手に入らないのか
昨日ヨドバシカメラ横浜に行ったけどauSB全機種全色持ち帰り可だったから
もう品薄じゃないのかと思ってた
845iPhone774G:2011/12/05(月) 09:44:32.89 ID:whhVulEE0
4s買ったんだが、純正カメラアプリが起動して画面が止まったままなんだけど、同じ症状のやついる?
てか、店で初期不良で交換してもらえる?2ヶ月くらい待ってやっときたiPhoneだけに怒りがこみ上げて来るわ。
846iPhone774G:2011/12/05(月) 09:47:08.61 ID:whhVulEE0
ぶっちゃけ、auのiPhone最強言ってるけど、ソフトバンクも4S使ってるとわかるが、電波かなり良くなってる。電話しながらもモバイルデータ通信できるしね。救急車呼びながら、地図アプリで現在地を調べて直ぐに報告することもできんよ。
847iPhone774G:2011/12/05(月) 10:03:41.41 ID:951KONMD0
孫ちゃん、それアピールすればよかったのにね
ダウンロード中に着信が…とかよりインパクト大きいじゃん

ソフトバンク、「iPhone 4S」新キャンペーン発表 - ケータイ Watch(2011/10/7)
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111007_482366.html
848iPhone774G:2011/12/05(月) 10:06:11.11 ID:9ws3l72W0
>>845
初心者スレ的な事じゃないだろな。
再起動や強制リセット試した?
849iPhone774G:2011/12/05(月) 10:09:29.65 ID:6gmnyDwF0
>>846
ゴメンね、MapFan持ってるからオフラインでも住所分かるんだ
850iPhone774G:2011/12/05(月) 10:21:59.80 ID:hWgqMJ4A0
>>844
タイミングにもよるね
基本は二週間じゃないかな、ソフバンショップは
851iPhone774G:2011/12/05(月) 10:33:18.51 ID:V3OBIbxJ0
>>845
そんなやつおらへんやろ〜
852iPhone774G:2011/12/05(月) 10:44:21.69 ID:J8w2vjN50
>>849
MMSすらできないくせにオフラインでも地図が使える(キリッ
って言われましても…
もうすぐ年越しますよ?w
興味無いから知らないけど進展ありましたか?w
853iPhone774G:2011/12/05(月) 10:48:28.92 ID:whhVulEE0
>>848
そうそう、やったやった。俺もそれが原因じゃないかって思ったんだよ。ちなみに友達のiPhoneね。
だから、買った店に持ってけばどうにかなるかな?
854iPhone774G:2011/12/05(月) 10:51:39.37 ID:6gmnyDwF0
>>852
知らないなら何で聞くの?言動が矛盾してるんですけど、これが噂に聞くアスペって奴なの?
855iPhone774G:2011/12/05(月) 11:02:11.37 ID:whhVulEE0
>>849
MapFanたかい
856iPhone774G:2011/12/05(月) 11:05:03.09 ID:mljgFsoJ0
>>855
震災後の無料になった時
もらった
非常に容量がでかいのが難点
857iPhone774G:2011/12/05(月) 11:09:49.96 ID:gbqMNh9Qi
>>854
いや、つっこむのは知らないならではなく興味ないならの方かと…

>>855
MapFan、震災の無料時に入れたがほとんど起動してない。
標準アプリがなにけに使い勝手いいんだよな。
858iPhone774G:2011/12/05(月) 11:12:49.63 ID:49V0kKNR0
>>853
電源もOFFに出来ない様なら店にもってくしか無いな。
859iPhone774G:2011/12/05(月) 11:29:59.55 ID:XztABUrH0
メール着信とかアプリの通知音がバグるのは既出?
再起動すると直るけど暫くするとまたなる。
860iPhone774G:2011/12/05(月) 11:40:33.64 ID:TuYQbmZnP
標準の地図アプリは使い勝手がいいけど
夕方に都心で使おうと思っても、ソフトバンクの糞回線だとどうしようもなくなる。
861iPhone774G:2011/12/05(月) 11:44:58.07 ID:J8w2vjN50
>>854
その反応からしてまだ使えないんだな負け庭ww
862iPhone774G:2011/12/05(月) 11:46:27.99 ID:MXdqhoW20
Pのいうことに信憑性感じとれない
863iPhone774G:2011/12/05(月) 11:48:26.63 ID:gbqMNh9Qi
>>860
都内ってどの辺?
先週金曜日18時台は上野〜神田間で問題なく使えた。
多摩地区は毎日いたって快調。
864iPhone774G:2011/12/05(月) 11:52:05.94 ID:TuYQbmZnP
246を渋谷に向かって上ってるときだったな。
渋谷近辺はJRに乗っててもダメなことが多いし、
実際、計測してもほとんど流れないことが多い。
865iPhone774G:2011/12/05(月) 11:53:04.18 ID:whhVulEE0
>>859
てぃてぃてぃてぃーん!
ってなるよな?なんなのあれ?なんか処理落ちかと思った
866iPhone774G:2011/12/05(月) 12:03:29.00 ID:Pw2rt61D0
予約のでんわこね〜
二週間っていったんだし二週間で電話くれよ〜
もう三週間だよ〜
867iPhone774G:2011/12/05(月) 13:13:16.32 ID:gwlI57J50
雨の週末夕方以降の新宿西口地下街がまともに繋がりさえすればいい。
868iPhone774G:2011/12/05(月) 13:27:48.85 ID:ealNyvx80
渋谷なんて行った事のないどこぞの田舎者の妄言だろ
都心部で実際に使ってる人なら分かる
SBは確かにエリア的に他社より一歩後退の位置にいるけど
「使い物にならない」とか「どしようもない」ってレベルじゃない

良く「禿信者は圏外だらけ、圏内を探しまくって使ってる」とか言うヤツがいるけど
実際には「わざわざ圏外になる場所を探してネガキャンしてる」ヤツの方が多数
869iPhone774G:2011/12/05(月) 13:31:19.76 ID:ro9xAuKz0
昨日仕事の待ち合わせ場所が急遽変更になった。
朝電話で変更後の住所を告げられたが集合時間ギリギリ、
かなり焦ったけど先方と連絡取りながらオンラインで駅スパートとGoogleのMAP使って事なきを得た。
電車遅れてリルート検索してる中も別件の電話が入ったり、最寄り駅着いてから先方と連絡しながらMAP使ってとか通話で通信切断とかじゃなくてよかったわ。
あとおれ茸からの乗りかえだけど都内地下鉄駅とかでも全然使えるのにびびった。
禿だから使ってダメダメだったらまた茸でガラケー契約するかと思ってたけどまだ不満はない。
そんな僻地にも行かないし収入も大幅ダウンしたからしばらく禿電波でいくわ。
870iPhone774G:2011/12/05(月) 13:58:11.72 ID:Z0lo6T5D0
12/2に3gsから4sに替えたんだけど、12/1に同期しておいたのに、4sに同期したらデータが11/11までしか復元しなかったけど、なぜ?なんかやったらデータ戻ってこないですか?
8714S:2011/12/05(月) 14:01:14.73 ID:ld7CR8qX0
>>870
悪い悪い。俺も師走で忙しいんぢゃ。
872iPhone774G:2011/12/05(月) 14:02:29.02 ID:FvS6HxaL0
>>868
エリア的には他社の三歩遅れくらいじゃないかなあ。
あとソフトバンクはエリア内なのにあちこちで圏外が頻繁にあるのもマイナスだよなあ。
渋谷でも銀座でもすぐに圏外に遭遇できる。
使い物にならないとまでは言わないが
普通に快適に使える、とも言えない感じ。
873iPhone774G:2011/12/05(月) 14:15:38.05 ID:99hpCndZ0
>>864
渋谷での遅さは異常だな。これはSBだけに限ったことではない。
874iPhone774G:2011/12/05(月) 14:22:50.36 ID:F3XboYme0
>>ソフトバンクはエリア内なのにあちこちで圏外が頻繁にある
>>渋谷でも銀座でもすぐに圏外に遭遇

いつも思うんだけどこういう人達っていったいどんなトコで使ってるのか不思議で仕方ないんだよね
どういうのを普通って言うのか基準なんて良く分からないけど、俺は渋谷や銀座あたりで圏外なんて
すげぇ混雑してる場所とか以外じゃ見たことが無いし(速度が遅くなる事は良くあるけど)
見たこと無いってのは、ずっと画面見てる訳じゃないって意味ね。
ポケット内で移動中に圏外になってる時は気が付かないから、そういう時になってるかもしれんけど
俺が別段、特別な使い方してるとも思えないし…とっても不思議
四六時中見てるって事は車のナビなのかなぁとか思うんだけど、そういう使い方の方が一般使用から
外れてる使い方だと思うし、携帯電話を車載ナビにするって使い方自体イレギュラーじゃん?
875iPhone774G:2011/12/05(月) 14:24:12.99 ID:gbqMNh9Qi
>>870
もう一度3GSのデータをバックアップしたら?
876iPhone774G:2011/12/05(月) 14:25:23.70 ID:tHNIaz2ei
>>874
地下の階段とかビルのトイレとかじゃね?
たしかに携帯弄らないわな
877iPhone774G:2011/12/05(月) 14:26:39.42 ID:RmWvs9480
>>874
最近はデマだってバレてきたから、今度は山頂が圏外とか言い出してるよ。

庭信者は登山家が多いらしい。
878iPhone774G:2011/12/05(月) 14:32:01.79 ID:6WP8D4OI0
エリア内での圏外はよくあることだぞ。
ビルの中で圏外、温泉の更衣室の中で圏外、トイレの中で圏外・・
879iPhone774G:2011/12/05(月) 14:34:03.62 ID:+5IgpL5L0
まあ屋内の奥の方は電波特性上どうしようもないからな
880iPhone774G:2011/12/05(月) 14:38:58.63 ID:gbqMNh9Qi
たしかにトイレや地下で圏外になることはよくあった。
3GSの頃はね。

4Sに機種変したら、嘘のように解消されたわw
アンチさん達の「デンパガー」は禿電波のせいより、機種依存の可能性の方が高いのかもね。
881iPhone774G:2011/12/05(月) 14:47:58.36 ID:dK7fZJsR0
東京はトイレに入ったら圏外って聞いてたから東京駅や羽田空港でうんこしてみたけど圏外じゃなかった。
鹿児島中央駅前の地下通路は圏外区間あったけど(通路自体は100mもないわけだが)。桜島のフェリーポートや海上は余裕。桜島北東部の埋没鳥居がある黒神周辺は圏外。一番標高が高い湯之平展望台は圏内。有村展望台も圏内。
あと、九州新幹線はだいぶキツイ。東北新幹線は余裕。

最近はそんな感じでした。
882iPhone774G:2011/12/05(月) 14:51:07.58 ID:tHNIaz2ei
やっぱうんこ中って携帯いじるのなみんな。電波がーって言ってる人はトイレでいじる人なんかな
883iPhone774G:2011/12/05(月) 14:53:16.84 ID:J8w2vjN50
>>881
               , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |   だって、ここ日本じゃん
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |
884iPhone774G:2011/12/05(月) 14:53:49.71 ID:J8w2vjN50
>>881


         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
885iPhone774G:2011/12/05(月) 15:04:35.56 ID:cuJPp4YC0
>>716

案外ガラスに傷が入りやすいよ。
シールぐらいは貼った方がいいんじゃないかな。
あと好みだけど、つや消しのほうは液晶が少し滲んで見えるから個人的には光沢の方を押しときます。
886iPhone774G:2011/12/05(月) 15:57:01.19 ID:N+X49S1m0
いつになったら予約無しで買えるようになるのかねぇ
予約するのめんどくさいから、立ち寄った店頭に在庫が無かったらこのまま3GSでもいっかーってスタンスだったけど、
気付いたらキャンペーン終っててワロタ
887iPhone774G:2011/12/05(月) 16:04:20.43 ID:whhVulEE0
3GSソフマップで売ったら、7200円で売れ立ったw
なんかあの、買取価格1000円アップって奴つけて。
888iPhone774G:2011/12/05(月) 16:22:44.64 ID:whhVulEE0
>>716
通な奴は、iPhoneそのものの美しさを堪能するため、裸デフォ
889iPhone774G:2011/12/05(月) 16:28:43.92 ID:5aWA9dju0
>>887
なんでそんなゴミみたいな値段で売ってんだ…
3GS16GBでも15000円くらいで売れるのに。
890iPhone774G:2011/12/05(月) 16:40:02.20 ID:TuYQbmZnP
ソフトバンクでつながらないことが

あるある
ないない
ある
ないないない

こんなんばっかだなぁ。
糞回線をどうやって証明してやればいいんだ?
891iPhone774G:2011/12/05(月) 16:45:21.02 ID:whhVulEE0
>>889
3000円くらいののりで売れると思ってた分、喜びが大きかったようだ
まあ、ヤフオクとか見たんだけどめんどくさくてお
892iPhone774G:2011/12/05(月) 16:46:02.70 ID:ealNyvx80
>>890
糞回線を証明する…とか気持ち悪いわ
何の使命感に燃えてるんだよ
行動範囲、生活圏内に個人差あるんだから意味なかろ?
SBのエリアが他社より劣ってるのはみんな認めてるんだから
その上で使ってるような人に対して証明って何の意味があるの?
893iPhone774G:2011/12/05(月) 16:47:41.83 ID:mlnpRO8i0
>>890
山の中とか海の中とか地面の中とか高い場所の部屋とか。

その辺では繋がらないかもね。

そんな場所にしょっちゅう行く人は、SoftBankを使っちゃダメ!

894iPhone774G:2011/12/05(月) 16:47:40.72 ID:EVX3GLMx0
>>890
満喫とか地下の店だとつながらないことは良くある。外に出たり地下鉄構内で電波探すことはないな。
で震災とかはソフバンが先につながる。これはユーザー数の問題だから4S以降はわからないけど。
895iPhone774G:2011/12/05(月) 16:55:42.25 ID:tHNIaz2ei
au持ちからするとうんこ中に繋がらないと糞キャリアらしい
896iPhone774G:2011/12/05(月) 16:58:14.19 ID:ealNyvx80
うんこだけに糞とか…
山田くん、座布団取っちゃいなさい!
897iPhone774G:2011/12/05(月) 16:59:22.04 ID:2FbGgulu0
ドコモの山田くんは今何を思ってるんだろうね
898iPhone774G:2011/12/05(月) 16:59:33.46 ID:NkuA3M470
>>880
iPhone4SもiPhone3GSも持っているがiPhone4Sでも相変わらず圏外まみれだが?
電波に関しては2年待っても満足行く改善が提供されないからもう諦めたが。
毎年改善改善と大騒ぎだけして実際には何も改善されてねえんだから話にならん。
iPhone4Sも大したことなかったら売ってしまった。
電池の交換も出来ないしIMEの変更も出来ないしウィジェットねえしで、不満が改善されてないんだから乗換える意味がなかった。
899iPhone774G:2011/12/05(月) 17:01:23.17 ID:vMvWvxF00
>>886
キャンペーンって「実質無償機種変更キャンペーン」の事?
申込受付期間が2012年1月31日(火)までに延長になってるよ
ttp://mb.softbank.jp/mb/information/details/111125.html
ttp://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/upgrade/

iPad2のキャンペーンは終わったけどね
900iPhone774G:2011/12/05(月) 17:03:39.53 ID:mljgFsoJ0
>>890
どのキャリアだって
つながるとこもあれば繋がらないとこもある
早いところもあれば遅いところもある
901iPhone774G:2011/12/05(月) 17:08:07.40 ID:mlnpRO8i0
>>898
たいしたことない?マジか!?
Androidに乗り換えよっかなー。
902iPhone774G:2011/12/05(月) 17:12:09.58 ID:20S8ZzLx0
通勤時間の渋谷横浜間、東横線で圏外体験ないんだが。座っていじりっぱなしなんで圏外なら気がつく

地下区間はともかくね

渋谷はさすがに速度は出ない
でも多摩川渡ると3Mbps近く出る
903iPhone774G:2011/12/05(月) 17:17:26.35 ID:2FbGgulu0
あれ、なんか禿YouTubeの時間帯規制解除してね?ちょっと前までは17時まわったらオワタ状態だったけど、今は普通に見れるぞ?誰か試してみてちょ
904iPhone774G:2011/12/05(月) 17:19:57.80 ID:5aWA9dju0
今までも普通に見れてたので何を確認すればいいのやら
905iPhone774G:2011/12/05(月) 17:21:43.74 ID:gbqMNh9Qi
>>898
それはご愁傷様。
俺は改善された上に通信速度も速くなり満足してるので、申し訳ないがお気持ちを共有することはできない。

ちなみにどちらの地域?
俺は西東京、小平、東村山、東大和、所沢一帯の北多摩地域。
906iPhone774G:2011/12/05(月) 17:25:33.01 ID:3aqlVP3c0
事前に調べられるのに電波繋がらないとか言ってる奴はアンチかそれ以下の情弱だろw
907iPhone774G:2011/12/05(月) 17:29:52.99 ID:d8j05J8O0
>>903 いつ時間帯規制なんかしてたんだ? そんなの無かっただろ。

単に夜になると混雑して遅くなると言うだけだったんじゃないか?
今の時間帯はほとんど問題無い筈だよ。 ゴールデンタイムは夜9時以降。
地域によって混雑度合いが違うから人それぞれだろうけど。

今だるまさんを見たが何の問題もないぞ。
908iPhone774G:2011/12/05(月) 17:41:29.79 ID:TuYQbmZnP
渋谷周辺で、って前提があるのに、
山の中とか個人差がとかいきなり言い出すのはやっぱり
知能が足らないのか?
文を読み取れないから、ソフトバンクの回線はいつでもちゃんと使える的な
擁護を始めるんだろうか?

頼むから、地図アプリをちゃんと表示できる回線を提供してくれソフトバンク。
信者がうざくてかなわん。
909iPhone774G:2011/12/05(月) 17:46:49.08 ID:gbqMNh9Qi
YouTubeやニコ生は問題ないが、ニコ動は紙芝居状態だ。
これはアプリのせいか?
910iPhone774G:2011/12/05(月) 17:48:04.06 ID:3aqlVP3c0
>>908
お前はわざわざ毎日通ってる渋谷で夕方に地図を使いたいのか?w
気持ち悪いなw
911iPhone774G:2011/12/05(月) 17:50:48.12 ID:gbqMNh9Qi
そういや渋谷ってここ何年も行ってないなあ
912iPhone774G:2011/12/05(月) 17:51:40.18 ID:TuYQbmZnP
ドコモが早くiPhoneを扱ってくれることを望むわ。
そうすれば、ろくでもない禿信者と手が切れる。
913iPhone774G:2011/12/05(月) 17:52:34.10 ID:bqRJABnX0
>>908
渋谷で地図ってどこの田舎者よ
914iPhone774G:2011/12/05(月) 17:53:14.25 ID:3aqlVP3c0
>>912
誰がお前と手を組んだよwwwwww
ドコモなんて待たずにさっさと庭に行けよw
915iPhone774G:2011/12/05(月) 17:55:31.79 ID:TuYQbmZnP
勝手に近寄ってきて汚らしい言葉を吐いていくのはいつでも禿信者の方だよ。
きんもーっ☆
916iPhone774G:2011/12/05(月) 18:09:30.11 ID:rC2hNqOF0
こいつはSBスレで何を言ってるんだwww
917iPhone774G:2011/12/05(月) 18:21:06.46 ID:3aqlVP3c0
やはりソフトバンクユーザーですらない池沼アンチか…
918iPhone774G:2011/12/05(月) 18:23:18.67 ID:+5IgpL5L0
「勝手に近寄ってきて汚らしい言葉を吐いていく芋信者」じゃねーかw
919iPhone774G:2011/12/05(月) 18:40:47.70 ID:whhVulEE0
3GSからの乗り換えだけど、4sには大満足だ。画質も良くなってカメラで撮るのが楽しくて仕方ない。ホームボタンのダブルクリックでカメラが即起動はマジで重宝してる。
容量はやっぱ64Gかなー、動画の容量が半端ない。
回線面でも大満足。もともとauだったがSBでも問題ない
920iPhone774G:2011/12/05(月) 18:46:36.24 ID:Yld5oOzQ0
>>870
「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」の下の方、
「カレンダー」の「同期」は「すべてのイベント」に
なってる?
921iPhone774G:2011/12/05(月) 18:52:34.52 ID:qMPP+zkj0
>>919
バッテリーについてはどう思います?異様に減りが早くないですか?
922iPhone774G:2011/12/05(月) 19:05:01.36 ID:whhVulEE0
>>921
3GSから比べたらバッテリーは伸びた方。でも、万充電の状態から約四時間BB2Cやって76%まで減った。とりあえず、通知でカレンダー切っとくだけて減りは少なくなるけど。仕事上パソコンが常に近くにあるから電池に危機感は感じたことない。
923iPhone774G:2011/12/05(月) 19:19:58.54 ID:3Y/5auh+0
>>922
レスありがとうございます。自分はiPhone4で、OSを最新のものに更新したのですが、電池の減りが異常に速くなり、更新したことを激しく後悔しました。
今のままでは丸一日も電池が持ちません。
924iPhone774G:2011/12/05(月) 19:22:05.68 ID:2pffR/1S0
>>909
inico使ってごらん
925iPhone774G:2011/12/05(月) 19:23:46.34 ID:2pffR/1S0
>>908
Map fan使ってごらん
926iPhone774G:2011/12/05(月) 19:24:10.53 ID:QhogY0+t0
>>922
どうでもいいが四時間連続2chて大丈夫か?w
927iPhone774G:2011/12/05(月) 19:59:17.72 ID:5aWA9dju0
>>926
駄目なの?
928iPhone774G:2011/12/05(月) 20:07:50.50 ID:FvS6HxaL0
だってほら、ソフトバンクって評判が最悪なくらい悪いもの。
これだけ低評価なのに電波良いわけがないでしょ(失笑


13 非通知さん(pc?) sage 2011/12/04(日) 16:50:04.36 ID:7IVbiAY30
■ 2011顧客満足度調査

法人 http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2011/2011_Business%20Mobile%20Phone_J.pdf
docomo 653P
au     626P
平均値  619P
禿便器  562P

民間 http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2011/2011_Japan_Mobile%20phone_J.pdf
docomo 592P
au     581P
平均値  576P
禿便器  535P
929iPhone774G:2011/12/05(月) 20:15:41.46 ID:ealNyvx80
世界中であれだけ売れているハンバーガーだから
世界一美味しい食べ物はハンバーガーに違いない

って理論ですね、分かります
930iPhone774G:2011/12/05(月) 20:16:21.91 ID:mlnpRO8i0
みんなが思っているほど悪くないよ。(ゴルフ場と洋上と地下室と高層階と雑居ビルの奥深くを除く)
931iPhone774G:2011/12/05(月) 20:18:46.04 ID:TneAjWOi0
>>930
それは否定できないな
932iPhone774G:2011/12/05(月) 20:32:19.49 ID:mG+IcOM80
>>928
あなたのお住まいはダメなんでしょうね、ご愁傷様♪
良い加減平均値で議論しても無駄なのですよ
933iPhone774G:2011/12/05(月) 20:32:35.45 ID:ealNyvx80

大阪市営地下鉄の一部駅構内で「ソフトバンクWi-Fiスポット」を提供開始

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20111205_01/
934iPhone774G:2011/12/05(月) 20:44:39.35 ID:nKVGUe090
大阪の地下は3Gも使えるしWIFIも増えればさらに快適になるね。
梅田でやってたGPSも広げてほしい。
大阪の地下は地方から来た人用にGPSがあったほうが迷子にならないでいいw
935iPhone774G:2011/12/05(月) 20:50:24.99 ID:G7HQswNw0
梅田?
大阪?
難波?
鶴橋?
西成?
ミナミ?キタ?

東京に例えて教えてくれ
936iPhone774G:2011/12/05(月) 20:52:22.93 ID:bwrsL8AL0
梅田・大阪は同じ場所
937iPhone774G:2011/12/05(月) 20:53:17.60 ID:nKVGUe090
鶴橋西成は大阪じゃない
938iPhone774G:2011/12/05(月) 21:04:55.40 ID:wU4rW/6P0
4s購入しました。
docomoの人に絵文字入りでメール送ったら・で表示されると言われるのですが、
これは何かの設定で治りますか?
939iPhone774G:2011/12/05(月) 21:06:22.74 ID:3aqlVP3c0
>>935
渋谷新宿
940iPhone774G:2011/12/05(月) 21:10:03.59 ID:JhSRgH+60
>>938
治りません。
元々の喋っている言葉が違う様なもの。
941iPhone774G:2011/12/05(月) 21:21:52.81 ID:XgWKavvW0
おっと
例えがヘタw
942iPhone774G:2011/12/05(月) 21:48:14.23 ID:FvS6HxaL0
ついでだからこれも貼っておくわ。
オーストラリアでもappleはサムチョンに逆転敗訴してたよな。
米国でも敗訴となるとよいよやばいな。

【コラム】米でのサムスン製品販売差し止め申請棄却、アップルに大きな痛手

http://jp.wsj.com/IT/node_355343
943iPhone774G:2011/12/05(月) 21:52:53.93 ID:ealNyvx80
>>942
さすがにスレ違いだわ
Apple板の該当スレでどうぞ
944iPhone774G:2011/12/05(月) 21:54:42.64 ID:gbqMNh9Qi
そのレスはどういう人に見てもらいたくてここに貼ってるんだろう?
貼るスレ間違えてると思うぞ。
ターゲット層を見誤るあたり、キャリアも信者も同じ穴の狢だなw
945iPhone774G:2011/12/05(月) 21:59:08.40 ID:ealNyvx80
Apple板と書いたけど法学板の方が良いかもしれん
まぁ自分で適当に探してくれ
946iPhone774G:2011/12/05(月) 22:05:03.33 ID:F3XboYme0
ID:FvS6HxaL0はメンヘル板に行くべきだと思う
言ってる事が病的で気持ち悪い
947iPhone774G:2011/12/05(月) 22:07:05.41 ID:k6I9bshr0
>>864
渋谷に向って登るって、大橋の大坂上あたりか?渋谷は一番底(谷)だけに。
4S発売されるまでは、道玄坂上と246の交わる辺りから渋谷駅南口にかけての246は、不通(圏外)状態だったよ。4S発売後は知らない。auへMNPしたから。あ、iPad 3Gで確かめてみるか。
948iPhone774G:2011/12/05(月) 22:18:02.42 ID:QgW3NODe0
docomo auからSBに変えた人って電波に関してどう思うわけ?自分はJ-PHONE時代から今に至るのであまり不便は感じないんだが、docomoから変えた後輩が糞電波って騒いでるんだよね。
949iPhone774G:2011/12/05(月) 22:20:15.53 ID:k6I9bshr0
>>914
渋谷駅からNHK方面徒歩7分(早朝時に限るw)のとこ住んでるけど、他所からくるひとから「渋谷は迷いやすい」ってよく聞くよ。自分は新宿の方が迷うけどねw

公園通り歩いてたつもりが、西新宿まっしぐら!な可哀想な人たち多いしwww
渋谷駅の行き方よく聞かれるけど、原宿駅の方が近くない?って、答えてる。
950iPhone774G:2011/12/05(月) 22:20:31.65 ID:fwXkGxek0
>>948
ドコモからだけど糞電波だよ
都心と田舎で繋がらない
いまさら何を言ってる
951iPhone774G:2011/12/05(月) 22:23:51.01 ID:dK7fZJsR0
>>948
auガラケー→3GSにした時は「思ってたほど悪くないやん!」と感じた。
散々2ch見て覚悟の上だったから拍子抜けしたわ。3社の中では依然最弱だとは思うけどどう感じるかは結局その人次第じゃね?
952iPhone774G:2011/12/05(月) 22:24:45.62 ID:QgW3NODe0
>>950
やっぱそうなんだ。糞電波ってのを思い知らされたくないから禿のままでいいや。ありがとう。
953iPhone774G:2011/12/05(月) 22:27:17.73 ID:ealNyvx80
>>948
そんなのdocomo、auの人に聞くまでもなく
SBの信者と言われる人だって、電波(エリア)の良さは
docomo>au>SB だって事くらい分かっていると思うよ
相対比較で糞だと言うなら、まぁそうなんだろうと思うよ
ただ、それと個々の使い勝手の基準とが同等とは限らない
とは思うけどね
954iPhone774G:2011/12/05(月) 22:28:41.19 ID:k6I9bshr0
>>949
アンカー間違えました
>>913です
955iPhone774G:2011/12/05(月) 22:29:37.95 ID:QgW3NODe0
>>951
その人の行動範囲にもよるのかね。自宅は全く問題なくて営業中(都内)もあまり不便は感じないんだよね。docomoから出るかもって聞いていいなぁと思ったんだけど。docomoって山手線の大崎〜品川間って電波途切れたりしない?SBは圏外になる時があるんだよね。
956iPhone774G:2011/12/05(月) 22:34:15.60 ID:QgW3NODe0
>>953
糞って言われるほど違いがあるのかなと思ってさ。今の自分がdocomoに変えても感動するほどではないのではないかとおもうんだよね。
957iPhone774G:2011/12/05(月) 22:35:44.52 ID:k6I9bshr0
>>955
その区間は・・w
むしろ、京葉線沿線って、電波入るんかいの?
958iPhone774G:2011/12/05(月) 22:38:11.30 ID:QgW3NODe0
>>957
無知ですまんがあの区間はdocomoでも駄目なんかね?京葉線は使ったことがない。すまぬ。
959iPhone774G:2011/12/05(月) 22:41:01.00 ID:SIaTaM/p0
docomoからSBに替えたけど今のところ困ってないな。
まあ、スポット的に圏外になることはあるけど。
メールがほとんどで、それほど電話に依存した生活じゃないから、
自宅と職場で使えればいいかなと。

まあそのうちボチボチ改善されるでしょと気長に待つ感じかな。
docomoでも10年くらい前は穴だらけだったし。
SBも基地局増えることはあっても減ることはないだろうし、
900MHzとったらだいぶ変わるだろうし。
960iPhone774G:2011/12/05(月) 22:44:12.93 ID:ealNyvx80
>>958
ずっと圏外って感じではないけどdocomoでも途切れがちだよ
鳴り物入りで始まったWiMAXでもあの区間はダメだったし
キャリアに関わらず鬼門だったりするみたい
理由が良く分からないけど、アンテナ建てられない事情とか
妙な斜頸物とかあんのかねぇ?
961iPhone774G:2011/12/05(月) 22:47:12.07 ID:nKVGUe090
ドコモやauがなぜ山間部で繋がるかしってる?
ドコモとauが毎年毎年大勢の天下りを受け入れてるけど、その天下りしてこられた方が毎日行かれるゴルフ場で圏外だとだめでしょ?
当然道中でも必ず繋がるようにしてある。

新しい天下り様が入られるとその方の行動範囲すべてが圏内になる。

すばらしいっすよね。
そこまでしてるんだから今度の周波数はドコモとauで決まりなんだよ。
総務省もOBの言う事聞かないといけないしね^^v
962iPhone774G:2011/12/05(月) 22:47:16.28 ID:QgW3NODe0
10年位前は本当に繋がらなかったけど、最近は圏外でイライラする事はほぼ無いな。今日東京メトロ乗ったら駅でWi-Fiが使えて便利になったと実感した。
963iPhone774G:2011/12/05(月) 22:49:01.78 ID:QgW3NODe0
>>960
やっぱそうなんだ。あの区間にずっといるわけじゃないから困らないんだが気になるな。
964iPhone774G:2011/12/05(月) 22:52:59.14 ID:DONJqpk9i
900MHz取得して、どんだけ改善されるのか楽しみである。
ここで嘆いてる人達が報われるといいな。
965iPhone774G:2011/12/05(月) 23:02:56.41 ID:nKVGUe090
地方にいくと音声通話はアンテナ5本立ってて問題ないが
データー通信がメールもまともに送受信できないほどの所もある。
966iPhone774G:2011/12/05(月) 23:10:09.93 ID:DONJqpk9i
地方とか都内とか漠然と書くのではなく、市町村くらいまで書いてくれると参考になる。
967iPhone774G:2011/12/05(月) 23:15:28.70 ID:ealNyvx80
そうだな、親切な人になると
「○○ビルの×階のトイレでは圏外になる」
ってあたりまで詳細な場所を言ってくれるしな
さらに中には
「俺の家のトイレだと圏外なんだよ」
って自宅の事情まで晒してくれる人までいる

実例として示しやすいのかどうか知らんが
トイレというキーワードで言う人って多いな
968iPhone774G:2011/12/05(月) 23:17:06.82 ID:nKVGUe090
地方は地方だよ。
政令指定都市以外が地方。
969iPhone774G:2011/12/05(月) 23:22:14.03 ID:dK7fZJsR0
>>967
まぁ、実際トイレは鬼門だしねぇ。ただでも建物内は回析しにくい電波特性なのに建物の奥の方にあるであろうトイレのさらに個室ともなれば。
>>951の機種変で近所のスーバーは圏内(auはほんとなぜかわからんが圏外)になったけど、大学のトイレは圏外になったよ

>>968
それはあまりに雑だろうに
970iPhone774G:2011/12/05(月) 23:24:25.43 ID:DONJqpk9i
>>967
そういやiPhoneにする前、自宅でトイレだけがなぜかワンセグ観られたの思い出したw

>>968
一括りよくない
971iPhone774G:2011/12/05(月) 23:27:14.00 ID:41H0klBg0
>>968
それだと、サホロが都市に。。。
ま、いっかw
972iPhone774G:2011/12/05(月) 23:30:14.09 ID:NkuA3M470
圏外で困ることも頻繁にあるが、それはまだ許す
安いんだからエリアが狭いのはある程度は仕方がない
しかし通話が予兆なく結構な頻度で切れるのは許せない
ふざくんな
サービスエリア内くらいまともに使えるようにしとけ
973iPhone774G:2011/12/05(月) 23:30:42.20 ID:ealNyvx80
俺、天才かも?凄いこと思い付いちゃったよ
総務省から
「今後、エリア測定は全てトイレ内部での測定を基準とする」
って通達すりゃ、実質的に圏外ってなくなるんじゃね?
974iPhone774G:2011/12/05(月) 23:32:45.50 ID:9gN/YovG0
>>968
お前の考えだと、仙台新潟岡山北九州熊本とかも、地方枠にならないのか‥
975iPhone774G:2011/12/05(月) 23:35:56.23 ID:jBj32aMj0
都会と田舎でわけたらいいんだよ
976iPhone774G:2011/12/05(月) 23:39:05.38 ID:t5PETwSu0
>>630
東京電力にボーナス出るのが許せんわ 腹が立つ
977iPhone774G:2011/12/05(月) 23:42:39.16 ID:kaQokh+g0
この板も名前に県名が出れば面白いのにな。
渋谷や銀座の電波の話をする鳥取県民や宮崎県民とか胸熱
978iPhone774G:2011/12/05(月) 23:47:45.54 ID:F/ONeWnp0
>>976
ひがみもほどほどにな。
他人の幸せが憎いとか、おかしいわ。

ちなみに俺のボーナスは¥2Mだったお(^^)
979iPhone774G:2011/12/05(月) 23:55:19.54 ID:qg07IDBf0
>>975
ユーザーも都会人と田舎者で分けたらいいんじゃね?
渋谷あたりでカーナビや地図開いてるのなんか、ただの田舎者だろ
地方出身の、にわか都会人モドキが語る、聞きかじりの圏外情報とか失笑もんだしなw
980iPhone774G:2011/12/06(火) 00:01:53.85 ID:uUz3KBAb0
>>978
東電に関しては僻みとかいうレベルの話じゃないだろ。
おまえの脳天気ぶりの方がおかしい。
981iPhone774G:2011/12/06(火) 00:04:44.13 ID:gREZ7IPs0
>>979
そうか?
俺はバスで渋谷まで行くような都心住みだが、
渋谷でも地図アプリ使うよ。

一方、新宿はつかわない。通勤で毎日通るから慣れてるから。

まぁ、結局、慣れだろう。
渋谷で地図アプリ使うのなんて田舎者とか言ってる人だって、例えば恵比寿では地図が役立つと思うよ。
982iPhone774G:2011/12/06(火) 00:05:42.00 ID:bUkAJQaq0
ったくノー天気野郎だ
なにがだったおだよ。
983iPhone774G:2011/12/06(火) 00:05:43.35 ID:BA7OYTX/0
税金まで投入しといてボーナスとか無いわぁ…
ってのが一般人の常識的な反応だとは思う

まぁスレ違いです
984iPhone774G:2011/12/06(火) 00:08:23.30 ID:BA7OYTX/0
>>981
ネタ的な発言にいちいち突っ込むのもどうかと
そんなのみんな分かってるから大丈夫だって
985iPhone774G:2011/12/06(火) 00:14:41.60 ID:mnwHslD10
税金はぼーなすなのっ!?
986iPhone774G:2011/12/06(火) 00:20:26.14 ID:eepbbxjA0
俺もドコモからソフバにしたが大差無いぞ
むしろ4S>>>>>ドコモのガラケー>>>>>>>>ソフバガラケーだな
987iPhone774G:2011/12/06(火) 00:30:30.56 ID:XKOpwfqn0
>>973
そこら中に仮設トイレがあるような世界には住みたくない

>>980
>>982
988iPhone774G:2011/12/06(火) 01:03:53.49 ID:AZ+V4cPC0
だいたいドコモで、実質0円で買えるスマホがない。ドコモからiPhoneが発売されるとしたら...!サムソンもガラスマも、全滅だよなw
989iPhone774G:2011/12/06(火) 01:18:19.44 ID:70IcJCf40
え、docomoで実質0円なかった?
990iPhone774G:2011/12/06(火) 03:09:11.24 ID:Axpho+nB0
電波の証明って話しが出てたけど
電信柱なり 住所 地名の分かる前で写真取れば証明できるんじゃないか?
991iPhone774G:2011/12/06(火) 03:11:11.96 ID:PvwgNJJM0
>>990
数センチズレるだけて状態変わるぜ
992iPhone774G:2011/12/06(火) 07:24:46.67 ID:zBIT7DRC0
><止まってても変わりますんw
993iPhone774G:2011/12/06(火) 07:31:44.89 ID:pQg9cDG90
では、全部アテにならないとい事で
994iPhone774G:2011/12/06(火) 07:35:38.21 ID:/IA1jQ+3i
>>958
毎日通勤で西船橋-東京区間京葉線乗ってるが、SoftBankで困らないよ。所々弱い
場所はあるがすぐ通過するから問題無い。
995iPhone774G:2011/12/06(火) 07:36:54.91 ID:P9OW4eQM0
>>946
メンヘル持ち出すお前も立派なメンヘラーだがな
996iPhone774G:2011/12/06(火) 07:39:18.02 ID:/IA1jQ+3i
>>993
それは全く正しいと思う。特に繁華街で圏外って報告は殆どが混雑による一時的な現象だろ。
997iPhone774G:2011/12/06(火) 08:58:37.78 ID:f7ICpOUC0
SBは3G電波は弱いが、その分Wi-fiが繋がるから、結果的にはかなり満足できる
998iPhone774G:2011/12/06(火) 09:21:26.77 ID:TBXs1aUX0
つまり電話としては使い物にならんという意味か
まあ同意はするが
999iPhone774G:2011/12/06(火) 09:41:03.08 ID:m/V+PKNz0
つまり二台持ち推奨か
1000iPhone774G:2011/12/06(火) 09:51:06.47 ID:57m4Y9x1i
>>1000getで900MHZはSoftBankの物。
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://hibari.2ch.net/iPhone/