アレコレソレキャンペーンのiPad2について 6台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
【ホームページ公式】
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/another_one/

【アレ コレ ソレ キャンペーン提供条件書 :2011 年11 月11 日版】
http://mb.softbank.jp/mb/shared/pdf/special/are_kore_sore/sp_buy_arekoresore_cp.pdf

【よくあるご質問】
http://faq.mb.softbank.jp/search.aspx#faq

どうしてiPhone4Sと同日申し込みじゃないとiPad2キャンペーン適用にならないの? (゚Д゚)ゴルァ!・・・・

二転三転する提供条件で(゚Д゚)ゴルァ!・・・
2FAQ:2011/11/13(日) 06:16:09.65 ID:JKpdc/fE0
「アレ コレ ソレ キャンペーン」の概要が知りたいです。←←←←(゚Д゚)ゴルァ!、アヤシクなってるゾ・・・
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e4177754b4e45312f6b745435615a394c6d5136304f344b44366d6d625152387371435962455647465a54513d

新たにiPhoneを購入する方、もしくは、既にiPhoneをお持ちの方が、iPad 2 Wi-Fi + 3Gモデル(以下iPad 2 といいます)を
新規でご契約いただくと、月額利用料(プラン基本使用料/ウェブ基本使用料)が0円〜ご利用いただけるキャンペーンです。
またiPad 2をキャンペーン価格でご購入いただけます。
≪【例】iPad 2 Wi-Fi + 3Gモデル(16GB) / 通常価格:56,640円 ⇒ キャンペーン価格:44,640円≫

■受付期間
2011年10月14日(金)〜2011年11月30日(水)
■キャンペーン内容
1回線目にiPhoneをご契約いただいていると、

(1)2回線目のiPad 2 にキャンペーン料金が適用されます。
(2)2回線目のiPad 2 の契約事務手数料、ユニバーサルサービス料が無料になります。

【キャンペーン料金例】
iPad 2 Wi-Fi + 3Gモデル(16GB)を分割支払(24回払い)/ゼロから定額プランにて購入いただいた場合

(1) 割賦支払い金額 1,860円/月
(2) ウェブ基本使用料 0円〜315円/月 (100MBまで0円)
(3) ゼロから定額プラン (iPad専用)   ※0円〜4,980円/月(100MBまで0円)
(4) 月月割 ・・・ (2)(3)から割引   -1,860円/月
  毎月のお支払金額(機種代金を含む)  1,860円〜/月  (100MBまでの場合)

※2年契約(自動更新)となり、更新月(契約期間満了の翌請求月・初回のみ翌々月を含む2ヵ月間)以外の解約・変更には契約解除料(9,975円)がかかります。
32:2011/11/13(日) 06:17:12.55 ID:JKpdc/fE0
■対象となるお客さま
個人契約のお客さま

■適用条件
iPad 2 Wi-Fi + 3Gモデル の追加新規契約(予約)が対象です。
※iPad 2 Wi-Fi モデルは対象にはなりません。

【新規ご契約のお客さま/iPhone以外の機種からiPhoneへ機種変更のお客さま】
・キャンペーン期間中に新規・機種変更にてiPhoneを購入(もしくは予約)すること
・ご購入のiPhoneとiPad 2が同一のご契約名義、ご請求先名義であること
・iPhoneを購入後、キャンペーン期間中にiPad 2を購入(もしくは予約)すること ←←←(゚Д゚)ゴルァ!、キャンペーン終了後でも良かったんじゃないの
(オンラインショップでiPhoneを予約した場合には「本申込メール」受信後、キャンペーン期間中に追加でiPad 2を新規ご購入(もしくは予約)すること)

【既にiPhoneをご契約いただいているお客さま】
・キャンペーン期間中に、追加でiPad 2を新規ご購入(もしくは予約)すること
・ご購入のiPhoneとiPad 2が同一のご契約名義、ご請求先名義であること

■お申し込み受付場所
・ソフトバンクショップ
・オンラインショップ

こんなクソFAQを公開するなよ(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!(゚Д゚)ゴルァ!・・・・
4iPhone774G:2011/11/13(日) 06:18:48.65 ID:JKpdc/fE0
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/another_one/

キャンペーン期間中にiPhone 4 またはiPhone 4S を予約し、
キャンペーン終了後にiPhone 4 またはiPhone 4Sを購入した場合でも、
購入と同日中にiPad 2 の新規購入もしくは予約したお客さまは本キャンペーンが適用されます。
5iPhone774G:2011/11/13(日) 06:19:49.80 ID:JKpdc/fE0
iPhone 4SとiPad 2を新規契約で検討中です。予約でも「アレ コレ ソレ キャンペーン」の対象ですか?
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e3756416b71375255684939736a4e52664d314d794d3731414633466f4b716d4433454977385677785849493d

対象です。
キャンペーン期間中(2011年10月14日〜2011年11月30日)にiPhone 4Sをご購入後、iPad 2をご購入、もしくはご予約いただくと、「アレ コレ ソレ キャンペーン」の対象となります。

なお、iPhone 4Sのご予約後、ご購入がキャンペーン期間を過ぎた場合でも、iPhone 4S購入と同日中にiPad 2の新規ご購入もしくはご予約いただければキャンペーンは対象となります。
※iPhoneをご利用中のお客さまがiPhone 4Sへの機種変更される場合も同じです。
6iPhone774G:2011/11/13(日) 06:20:46.95 ID:JKpdc/fE0

他社からMNP(番号そのまま)でiPhone4Sの新規契約を検討しています。お得なキャンペーンはありますか?
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e3756416b7137525568492f7a544379794c4f56524837327551574a754a34577166667a752b43524b6e56343d

■特典1■ 「アレ ソレ コレ キャンペーン」
iPhone購入後、キャンペーン期間中に追加新規でiPad 2をご購入(もしくは予約)いただくと、以下の特典が受けられます。

・iPad 2 を100MB/月まで0円でお使いいただける(iPad専用)ゼロから定額プランのキャンペーン料金適用
・iPad 2 の契約事務手数料、ユニバーサルサービス料が無料
7iPhone774G:2011/11/13(日) 06:21:13.07 ID:JKpdc/fE0
3G通信でiPadを利用した場合、100MBでどのぐらい使えますか?
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e3756416b7137525568492f7a544379794c4f56524878583542435a714854716c53345753774d5148746c593d

iPad/iPad 2 にて、100MBのパケット通信でご利用いただける目安は以下の通りです。(それぞれの操作のみを行なった場合を示しています。)

ご利用状況や操作内容の組み合わせにより、ご利用可能な内容は変動します。

メールの送受信なら およそ160,000通
ホームページの閲覧なら およそ550ページ
動画の視聴なら およそ100分

※ご利用の目安は、下記内容をもとに算出しています。
・メール:一通あたり300文字程度/画像添付なしのメール
・ホームページの閲覧:標準的なニュースサイト(1ページあたり190KB程度)
・動画の閲覧:低画質で再生
8iPhone774G:2011/11/13(日) 06:23:05.74 ID:JKpdc/fE0
<Wi-Fiルーターを無料でもらって通信費¥0運用しよう>

自宅にブロードバンド回線はあるけどWi-Fiは使ってない?
ご希望のお客さまにはWi-Fiルーターを無料提供中!今お使いのルーター、モデム等に
Wi-Fiルーターを接続すれば簡単にWi-Fiの高速インターネットが利用できるようになります。

iPhone、iPad2ともFON2台、もらえた人がいます、もらってない人はオンラインで申し込みできます。

http://mb.softbank.jp/mb/service/wi-fi/settings/wi-fi_router/
9iPhone774G:2011/11/13(日) 06:24:11.60 ID:JKpdc/fE0
<Wi-FiルーターFONの設定はどうするの>

iPhone Wi-Fi無線FONルーター Part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320761880/
10iPhone774G:2011/11/13(日) 06:24:58.66 ID:JKpdc/fE0
<通信費¥0運用するにはiPad2の設定はどうするの>

<iOS4> 設定アイコン⇒「一般」⇒「ネットワーク」⇒「モバイルデータ通信」をオフ

<iOS5> 設定アイコン⇒モバイルデータ通信⇒「モバイルデータ通信」をオフ
11iPhone774G:2011/11/13(日) 10:42:10.64 ID:JUn1xYiL0
おまえら、つい買っちゃうかも知れないけど大きさこれでいいの?
12iPhone774G:2011/11/13(日) 10:57:13.33 ID:JKpdc/fE0
アレコレソレキャンペーンのiPad2について 5台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320466301/l50
13iPhone774G:2011/11/13(日) 14:58:52.04 ID:ms3IlNQf0
たのむから横浜付近で在庫あるとこのじょうほうちょーだいヽ(;▽;)ノ
14iPhone774G:2011/11/13(日) 17:13:49.87 ID:jGPVr6L1P
>>13
そんななら、
自分で手当り次第店に聞いた方が速くね?
15iPhone774G:2011/11/13(日) 18:38:02.57 ID:ms3IlNQf0
>>14
うむ。あなたのいう通りなんだが、なんだかここで教えて欲しいんだ。
すまぬ。
16iPhone774G:2011/11/13(日) 20:00:36.34 ID:S+KWOAly0
>>15
いいってことよ!!
17iPhone774G:2011/11/13(日) 22:20:29.88 ID:qgf/hJjGP
横浜からそんなに遠いわけじゃないんだから、銀座のアップルストアに行ったほうが確実なんじゃ?
18iPhone774G:2011/11/13(日) 22:37:11.07 ID:qCvwB+450
あれ?横浜ってアポスト無いんだ?
19iPhone774G:2011/11/13(日) 22:53:40.73 ID:QoBWophP0
あぽすとなんて全国になん店舗もないだろ
20iPhone774G:2011/11/13(日) 23:23:16.85 ID:18rl1w8s0
九州だけど、
今じゃどこのソフトバンクショップも
あるみたいだよ。
そう言う俺も、在庫ある?て聞いて
64白即買いしてきた。
21iPhone774G:2011/11/13(日) 23:24:36.93 ID:18rl1w8s0
ちなみに、オンラインはダメダメ。
10日経っても何もいって来ない。
在庫あるってことですぐにキャンセルした。
22iPhone774G:2011/11/13(日) 23:29:50.29 ID:tkqx3GeU0
すみません スレ違いかもしれませんが
前スレで iPad2を新規で契約するくらいなら、wi-fi版を安いお店で買えばって人がいたのですが、

違う視点で
iPad2 とiPad って画面のキレイさとか操作性など、どのくらい違いますか?
23iPhone774G:2011/11/13(日) 23:42:10.05 ID:vPYOiyGT0
>>17
銀座緊張するからやだ( ´ ▽ ` )ノ
ソフバンショップに電話してみるかなー
それが早いのはわかってんだけどさ。

このスレのひとたちいいこがおおいね!
24iPhone774G:2011/11/14(月) 00:09:26.23 ID:zAV4LEXD0
>>22
おまいは今更iPhone3GSとか欲しいと思うか?
25iPhone774G:2011/11/14(月) 00:11:34.69 ID:9XsgaZsn0
>>22
それをここで聞くの?
多分iPadスレとかで聞いた方が幸せになれるんじゃないか

多分ここにはWi-Fi版と同じ値段で3G版が買えることと機種代以外に金がかからない事に魅力を感じてる人が多いだろうから>>22の求めてる返事は返ってこないんじゃ無かろうか
26iPhone774G:2011/11/14(月) 00:18:56.59 ID:EHYwjbM8i
>>22
店頭で見た事ないわけ?
27iPhone774G:2011/11/14(月) 00:21:23.26 ID:xZh5VIRE0
こちら東北だけど、16G黒即買いできたなあ
ぱっと見なんつーかRutinaのiPhoneより画面が粗く見えるのは気のせいか
28iPhone774G:2011/11/14(月) 00:42:33.04 ID:+f5DS6Mb0
解像度は確かに落ちるから気のせいではないんじゃない?
29iPhone774G:2011/11/14(月) 00:48:51.43 ID:W8xLVZ3C0
22です。
レスありがとうです。
PCもスマホも持ってない 嫁用にと思ったので。
明日、リサイクルショップとか 見てきます。
30iPhone774G:2011/11/14(月) 02:30:07.92 ID:0r/5nDCi0
>>18
作って欲しいけど、
横浜駅周辺にビルごとアップルストア風にできるビルがあるか?
そもそも横浜駅周辺の雰囲気でアップルストア風を作って欲しくない。

銀座風な関内?
無理でも雰囲気的にはみなとみらいに作って欲しいな。
31iPhone774G:2011/11/14(月) 03:57:18.96 ID:3+0QaoAy0
>>30
作るなら関内じゃね?
みなとみらいは人が少な過ぎるからダメだと思う

つっても、アメリカのアポストは誰がこんなとこに来るんだよって辺鄙な所に普通にあったりもするけど…
日本のアポストはアメリカのに比べるとデカいよな
NYとかCAの旗艦店以外はコンビニ位の広さしか無いアポストが結構ある
32iPhone774G:2011/11/14(月) 08:07:52.65 ID:78Q0eEu60
関西のSoftBankだけど、昨日4s予約ついでにゲットしたよ。4sは3週間くらい待たされるけどiPadはすぐくれた。

正直超便利、今までiPhoneがあればiPadなんて要らんと思ってたけど。目からウロコ。3G使わんから実質本体を月賦で買うようなもの。
33iPhone774G:2011/11/14(月) 08:20:26.28 ID:ByRaUoHV0
iPhone4Sの予約しに行こうと思ったら、
iPhone4Sの予約は見送って、何故かipad2買って帰ってしまった。
OSがios5になってたので店員さんに聞いたら、昨日入荷してきた分だと言われた。

FONルーターも、また貰えた。何故か箱からだされて中身だけくれた。
これそのまま刺しておいたらいいですから・・・。って、何回も言われた。転売とか売ったりしそうに見えたのかな?


まぁ小さくて可愛いから、最初にもらったFONルーターは玄関に飾ってあるが・・・。
34iPhone774G:2011/11/14(月) 08:37:14.04 ID:njPFq+N70
>>33
fonってそのまま使うと他人にも開放する代わりにセキュリティがザルなんじゃなかったっけか。
しっかしiPad良いな。
iPhoneでは買ったもののイマイチでインスコしてなかったアプリもユニバーサルになってると無駄にインスコしてしまうw
35iPhone774G:2011/11/14(月) 09:55:58.35 ID:TeDbDrRa0
アポストで土日にゲットしたけど、いいねアポスト
何が良いって、あのソフバンの袋じゃないのが良い。
アップルの袋がこれまた造りも良くて良いんだよな。

ま、在庫は確実にあるって所が一番なんだけどな。
36iPhone774G:2011/11/14(月) 10:08:27.67 ID:0oSNf7Zu0
>>34
本人はちゃんと別回線だよ。
37iPhone774G:2011/11/14(月) 10:35:36.59 ID:3Cw7+Iqo0
横浜付近で探してたものです。
みたさんの温かいコメントを元にソフバンショップに電話して探そうとリストアップして、意気込んでかけたら1件目に全部在庫ありますって言われてなんだか拍子抜けした( ´Д`)y━・~~
いまからいってきますー。
38iPhone774G:2011/11/14(月) 10:36:52.92 ID:3Cw7+Iqo0
>>37
みたさんじゃねーや。
皆さんの間違いでした。家政婦か。
39iPhone774G:2011/11/14(月) 10:42:18.67 ID:te5T808Z0
どなたかわかる方教えて下さい
WiFiあるけど100以下に抑える事ができるか不安。超えたらパケ定額?
今は二台所有で月一万円くらいなんだけどiPad2買っても
そのまま一万円で運用できるなら買いたいけどiPad本体の代金は毎月払うの?
40iPhone774G:2011/11/14(月) 10:47:50.97 ID:spghee5i0
FONルーターって、アポストでipad買ってももらえるの?
もらえるなら買いに行くんだけど。。
41iPhone774G:2011/11/14(月) 10:53:36.70 ID:M9miSTDh0
>>40
後で送りつけられる
42iPhone774G:2011/11/14(月) 11:02:16.68 ID:VMQ53jdV0
>>39
はい。
43iPhone774G:2011/11/14(月) 11:20:22.41 ID:spghee5i0
>>41
ありがと。
今日突撃するわ!
44iPhone774G:2011/11/14(月) 11:31:45.98 ID:1687aFu70
>>39
ありがと。
今日突撃するわ!
45iPhone774G:2011/11/14(月) 11:34:20.40 ID:XkzFAfym0
>>43
FON欲しいってちゃんと言うんだよ
もし店員さんが可愛く恥ずかしくて言いそびれてしまった時は
SBのHPに契約電話番号入力するだけで送ってくれるよ
46iPhone774G:2011/11/14(月) 11:53:02.00 ID:3Cw7+Iqo0
なんとまあ、あっさり手に入れてきました。ソフバンショップには潤沢なのか。
いまからいじりまくってみるー
47iPhone774G:2011/11/14(月) 13:47:27.73 ID:WMsqlDIs0
SBMの締めって10日だったのすっかり忘れてたわw
通信料181円てw
48iPhone774G:2011/11/14(月) 14:45:09.93 ID:YNxUOpyw0
>>47
おれもそんくらいだった。
最初のWi-Fiスポット登録だろうけど。
49iPhone774G:2011/11/14(月) 16:14:57.31 ID:t0i3Xgp00
ずっと買うかどうか迷ってたが、近所のヤマダ電機で「本日お持ち帰り出来ます」の貼り紙見たら迷いが消えた。

メールとWi-Fiスポット一括設定の時だけ3G繋いだけど、これって100MB未満だから0円だよね?
50iPhone774G:2011/11/14(月) 16:17:32.64 ID:ABh3oTkS0
>>49
それ位なら十分0円で収まる。
51iPhone774G:2011/11/14(月) 16:23:14.22 ID:YNxUOpyw0
>>49
ひとつ上のレスぐらい読めよ。
52iPhone774G:2011/11/14(月) 16:33:47.39 ID:p/a7LEgy0
漫画を拡大しなくても普通に読めるのはやっぱ良いね。
思ってたより重いけど。
53iPhone774G:2011/11/14(月) 16:36:32.56 ID:7YGZMoiW0
>>51
ひとつ上のを読んだからこその疑問だったんですが。
54iPhone774G:2011/11/14(月) 16:58:20.04 ID:TeDbDrRa0
この流れはイケルね。
伝説的アホとして語り継げる気がする。
55iPhone774G:2011/11/14(月) 18:39:18.84 ID:5tC7ppbJ0
ゼロから定額プランのAPNって、定額データプランと同じでOK?
56iPhone774G:2011/11/14(月) 18:42:47.30 ID:bLV6fNKC0
>>52
俺は逆の印象で思ってたより軽かった
57iPhone774G:2011/11/14(月) 19:19:33.76 ID:zg3onie00
http://i.imgur.com/ZRFz1.jpg

やっともらってきたー
58iPhone774G:2011/11/14(月) 19:20:40.90 ID:zg3onie00
でも、ホームボタンのききがわるいorz
59iPhone774G:2011/11/14(月) 20:04:13.83 ID:XkzFAfym0
>>58
iPadデビューおめ
電源長押しして電源落しますかの画面表示が出たらホームボタン長押し
これがホームボタンの調節らしいよ
楽しいiPadライフを
60iPhone774G:2011/11/14(月) 20:37:29.87 ID:Tcb9+hUqO
自分も今日、キャンペーンで32Gのホワイト取りに行ってきた。
SBSでスマートカバーと保護シート買ったら保護シートが2500円したのには驚いた。
61iPhone774G:2011/11/14(月) 20:52:39.40 ID:WMsqlDIs0
そもそも買うものなのに貰ってきたなんて表現が不思議
結局端末代払って買ってるのに
月額ゼロで使ってれば割引は無いし
62iPhone774G:2011/11/14(月) 20:55:25.81 ID:Rbw1wOAoP
>>61
突然どうしたの?
そんな話題してたっけ?
63 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/11/14(月) 21:15:20.83 ID:0Phu7MU/0
みんで貰おう!iPad2!
大した金額でないしー
金利0!
iPhoneとは全く違う世界になるのは必死

出来るヤツだよ!iPad
64iPhone774G:2011/11/14(月) 21:17:16.02 ID:HneNTcT6P
>>61
受け取ってきたって事だとわかるだろう
そんな事ひとつで絡んでやるな
65iPhone774G:2011/11/14(月) 21:49:24.31 ID:WxdxiS3R0
>>59
ダメだった(>_<)
66iPhone774G:2011/11/14(月) 21:49:48.97 ID:8DAHmeZ20
>>57
なんでドコモ?
67iPhone774G:2011/11/14(月) 21:56:11.79 ID:Ay8x9P3/0
4Sを使い慣れるとiPad2の画面が粗く感じるわ
68iPhone774G:2011/11/14(月) 22:17:22.80 ID:Rn8l1ldP0
>>67
確かにね。でもこの大きさは便利。
69iPhone774G:2011/11/14(月) 22:44:49.00 ID:Ay8x9P3/0
>>68
確かに大きさは便利だけど俺は次の待てば良かったと若干後悔かな
70iPhone774G:2011/11/14(月) 23:31:05.69 ID:Vq14TwGY0
これ1回線目を機種変したら、ゼロ定額から普通の定額プランになるけど、それが更新月じゃなかったら契約解除料とるってことだよな?
71iPhone774G:2011/11/14(月) 23:57:26.69 ID:11zrc3jF0
>>69
来年のiPad、さすがにまだretina対応は厳しいんじゃないのかなぁ?
なので、多少スペックが上がったiPad 2Sとかになるじゃないの。
72iPhone774G:2011/11/15(火) 00:06:36.07 ID:zSufL0fi0
>>66
何故か、SIMフリーだった。







コレが答えだったりして。

http://i.imgur.com/ZXXG6.jpg
73iPhone774G:2011/11/15(火) 00:19:36.82 ID:ZqzfJ1E+0
>>70
iPhone以外に機種変しなければゼロから定額のまんま
74iPhone774G:2011/11/15(火) 00:41:08.30 ID:5I+UsVyY0
>>73
舌足らずだったが、そのiPhone以外に機種変した場合のことね。
いまはiPhone以外にする気はないけどこの先わからんし、そうじゃなくてもキャリア変更はするかもしれない。それ考えたら、iPhoneとiPadの更新月一緒がベストなのかなーと。
75iPhone774G:2011/11/15(火) 00:45:55.74 ID:Y5eqiTjz0
いや舌足らずはまた別の意味よ
76iPhone774G:2011/11/15(火) 00:48:35.90 ID:5I+UsVyY0
いや説明不足っていう意味もあるけど。
77iPhone774G:2011/11/15(火) 00:50:42.29 ID:ZqzfJ1E+0
>>74
どうなんだろ?
そこは規約に詳しく載ってないんだよな

違約金がゼロから定額にかかってるのか、回線そのものにかかってるのか明記されてない
まあ普通の定額にも違約金あるから
もしゼロから定額の解除だけで違約金発生すると、その後、データ定額解除でも違約金はらう事になって
違約金の二重払いになるからあり得ないと思うけどな

多分、iPhoneの機種変だけだと違約金無しでデータ定額に移行するだけじゃね?
157で聞いてみてくれ
78iPhone774G:2011/11/15(火) 01:12:51.04 ID:5I+UsVyY0
>>77
まあ当然だが、直接訊くのが確実だなw
今度店行ったときにでも訊いてみるわー
79iPhone774G:2011/11/15(火) 01:28:25.72 ID:pg2O8yLm0
3Gとwifiモデルの本体の違いってもしかしてソフトバンクのsimのあるなし?

wifiもsimさせる?
だったら解約するの忘れたり、simなくしそうだしwifiの方買おうかと思ってるんだが
80iPhone774G:2011/11/15(火) 01:36:15.04 ID:NCjA/8I80
馬鹿過ぎ
81iPhone774G:2011/11/15(火) 01:54:21.39 ID:29FMmf6Z0
まじ笑えない
82iPhone774G:2011/11/15(火) 02:06:52.36 ID:wuLNIs+Mi
無料、ぜろ円だと思ったけど、それは月額の使用の話で
1680円は毎月支払うよね?本体の代金は二年契約で毎月払うよね
83iPhone774G:2011/11/15(火) 02:09:29.43 ID:xtWcxDrT0
うんこ脳ばかりでびびった。
84iPhone774G:2011/11/15(火) 02:15:19.00 ID:nNszAS5D0
>>77
2 年契約(自動更新)となり、更新月(契約期間満了の翌請求月・初回のみ翌々月を含む2 ヵ月間)以外の解約等には契約解除料(9,975 円(税込))がかかります。

つまり2 年間の縛りがある。

iPhoneからiPhoneへの機種変更ではiPad2はゼロから定額プランが継続される。
85iPhone774G:2011/11/15(火) 02:28:24.37 ID:ZqzfJ1E+0
>>84
縛りがある事自体は理解してるんだよ
その縛りがプランに適用されてるのか、回線そのものに適用されてるのか
ゼロから定額から、普通のデータ定額に移行するのも縛りの対象なのか
その文面じゃ確定出来ないでしょ
どっちとも読める
86iPhone774G:2011/11/15(火) 02:39:16.98 ID:nNszAS5D0
>>86

回線ではなくiPad2のプランに適用に適用される。

>>1の提供条件書に明記されています。
87iPhone774G:2011/11/15(火) 02:40:18.25 ID:I+Cq9P630
あれだな、iphone板に限った話じゃないが、最近はでっかい釣り針がゴロゴロしてるな…
88iPhone774G:2011/11/15(火) 03:04:21.03 ID:ZqzfJ1E+0
>>86
じゃあ、ゼロから定額からデータ定額に自発的に切り替えても違約金発生なのか?
89iPhone774G:2011/11/15(火) 03:12:16.56 ID:nNszAS5D0
>>85
このキャンペーンでデータ定額プランに移行したいなんでいう人は殆どいないと思う。
考えなくてよろしい。
90iPhone774G:2011/11/15(火) 03:17:24.95 ID:ZqzfJ1E+0
>>89
そういう話じゃないだろ
91iPhone774G:2011/11/15(火) 03:25:00.38 ID:nNszAS5D0
>>88
提供条件書を素直に受け止めるとゼロから定額の2年縛りが守れないとデータ定額への移行でも違約金が発生すると思う。

しかし、このキャンペーンは混乱しているのは確かなので確認してみることは必要だと思う。ゴメンネ!
92iPhone774G:2011/11/15(火) 03:25:09.55 ID:zSufL0fi0
もらってきて、ホームボタンがおかしいと
言ったものですが、
やっぱり改善しませんでした。


docomoSIM差したらこの遅さorz

http://i.imgur.com/JI8oB.jpg
93iPhone774G:2011/11/15(火) 03:47:54.73 ID:nNszAS5D0
>86 の補足

1回線目がiPhoneであること ←これが回線の縛り

これが守れないとゼロから定額から、データ定額へ移行させられ違約金も支払う(2年縛りが守れていない場合)
94iPhone774G:2011/11/15(火) 03:49:22.68 ID:GNw44yKS0
>>82
本体がタダなんてどこにも書いてないよ。
本体代払わなくていいなんてどこから出る発想なんだよ。
95iPhone774G:2011/11/15(火) 03:50:10.93 ID:GNw44yKS0
>>79
もう、一回逝ってこい
96iPhone774G:2011/11/15(火) 04:09:12.20 ID:f4gMFzKP0
>>88 >>79
おやおや
9779:2011/11/15(火) 06:53:14.97 ID:pg2O8yLm0
いやいや、まってくれ!!

3G使わなければ実質、金利手数料無料、24回の分割でiPadが買える、という事は理解している。が
別に金は一括で払えるんで、そもそも3Gを使わない予定ならネットで一万くらい安いWi-Fiモデルを買った方が、経済的だし、何より要らなくなった時(iPad3が欲しくなった時)にソフトバンクとの二年縛りのないWi-Fiモデルならすぐに売り飛ばせると思ったんだが、どうなの?
98iPhone774G:2011/11/15(火) 07:03:13.54 ID:ss2OtP4Z0
>>97
愛のねー奴は使うなよ。
泥使ってろ。
9979:2011/11/15(火) 07:17:32.24 ID:pg2O8yLm0
孫に対する愛はねーわ
100iPhone774G:2011/11/15(火) 08:14:38.60 ID:d3gD+PvX0
>>97
そもそも3G版とWi-Fi版自体に値段の差があるの知ってる?それがSIMの差だけだと思ってるの?

この手の質問定期的にループしてるけど、損だと思うなら申し込まなきゃいいだけなのに。
101iPhone774G:2011/11/15(火) 08:38:44.55 ID:+EXVDCVx0
>>97
おまいの言ってることは正しい。
だからおまいはWi-Fi買っとけ。
無理に枷つけてまで3Gに拘る必要はないよ。

俺はアレコレで3Gだけどな。
102iPhone774G:2011/11/15(火) 08:43:36.69 ID:5fivwuBy0
>>99
おぢいちゃんひどい><
103iPhone774G:2011/11/15(火) 08:52:56.89 ID:F2w9cf7n0
iPhone4S手に入れたついでにiPad2入手してきたんだけど
iPhone4Sの充電器でiPhone4SとiPhone4とiPhone3GとiPad2両方とも充電して大丈夫なのかな?
逆にiPad2の充電器でもiPhone4SとiPad2等使って平気なのかな?
充電終える時もコンセプト抜かずiPhoneのほうだけ抜き差し良いのかな?
104iPhone774G:2011/11/15(火) 08:58:03.56 ID:2c2/x5AY0
>>93
先月末電話とメールで聞いたら定額プラン移行時には解約扱いにはならない為違約金は要らないと言われたわ

105iPhone774G:2011/11/15(火) 09:07:07.66 ID:+EXVDCVx0
>>103
どれでも使えると思うが、
iPhoneの充電器でiPadを挿すと充電の時間がかかる。
iPadの充電器でiPhoneを挿すと充電は早く終ると思うが、
後者はなんとなく電池に負担が掛かりそうな気がする。
106iPhone774G:2011/11/15(火) 09:29:04.38 ID:1/3O2spt0
>>97
3G版じゃないとGPS付いてなかったりと、差別化されてるんですよ。
10779:2011/11/15(火) 09:36:36.43 ID:znt/5B5X0
>>106
Wi-FiでもGPS使えるって聞いたぞw
108iPhone774G:2011/11/15(火) 09:38:10.71 ID:uSp8xVsp0
>>107
使えないよ。
GPS実装されてないし。
Wi-Fiの位置情報使って擬似的にナビっぽいことは出来るが。
109iPhone774G:2011/11/15(火) 09:49:59.13 ID:tJIZAuqu0
>>107
3Gモデルは高いだけあって機能は上なんだよ
ただその機能を使わない人にとっては無駄な機能だから
Wi-Fiモデルと住み分け出来てるんだ
自分にとって不要、使うこと無いと思うならWi-Fiモデル買えばいい
使うかもしれない、と思うなら3Gモデル買っとけばいい
110iPhone774G:2011/11/15(火) 10:00:10.43 ID:71kGmyNw0
1回線目をアイフォーン以外に替えたらデータ定額に移行、アイフォーンなら継続
2回線目をiPad2から機種変更したらデータ定額に移行、解除料はなし
ゼロから定額の解除料がかかるのは2回線目を解約した時だけだな
111 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/11/15(火) 10:40:35.18 ID:MO9wzyfl0
3Gモデルは何か感かでフル機能だしねー
コレはうん10年前から言われてた事
リナザウしかりクリエしかりw
112iPhone774G:2011/11/15(火) 11:13:49.69 ID:nZGjaZD70
100MBの〆は10日で間違いないよね?
datamanずっと1日で設定してたよ
113iPhone774G:2011/11/15(火) 11:26:25.56 ID:+EXVDCVx0
>>112
締め日はそれぞれ違うはず。
My SoftBankとかで調べれ。
11469:2011/11/15(火) 11:26:45.65 ID:5fivwuBy0
iPadで空も飛べるって聞いたぞw
115iPhone774G:2011/11/15(火) 11:34:34.53 ID:znt/5B5X0
>>111
具体的に何がフル機能か言ってみw
116iPhone774G:2011/11/15(火) 11:37:44.85 ID:5fivwuBy0
>>115
まだ居たの?はやくお帰り。
wifiでGPS使えるらしいな?
117iPhone774G:2011/11/15(火) 11:39:07.63 ID:iqibFqjj0
オンラインで10月22日予約
11月11日本申し込みした白64GB只今到着。
iOS5.0だった。
118iPhone774G:2011/11/15(火) 11:44:21.44 ID:tJIZAuqu0
>>115
3G回線とGPS機能は少なくとも3Gモデルにしか付いてない
自分が3Gモデル不要ならWi-Fiモデル買えばいいだけで
そんなに3Gモデルに噛み付く必要ないじゃない
そもそもこのスレに質問しに来たのに言ってみ?とか人に絡むのは筋違いだろう
119iPhone774G:2011/11/15(火) 12:27:31.97 ID:/cqY85kT0
120iPhone774G:2011/11/15(火) 12:53:15.89 ID:5fivwuBy0
どうみても釣りだから、いぢって適当にポイすればいいのに・・
マジレスとか・・
121iPhone774G:2011/11/15(火) 13:05:05.23 ID:LUd9VfHD0
しかしここまで幼稚な書き込みあるとしまいにはauでiPhone4S手に入れたけどこのキャンペーン適応できますか?ってのが出てきそうw
122iPhone774G:2011/11/15(火) 14:15:19.04 ID:BTn5J+7H0
何とかすればWi-Fi版とかtouchでもGPS使えないことも無いけどね
http://firtel.blogspot.com/2011/02/ipod-touch-4ggps.html?m=1
123iPhone774G:2011/11/15(火) 15:02:03.28 ID:Ir8XGMr70
このキャンペーンを知らずに、Wi-FiモデルのiPad2を買った4持ちの友人が凹んでた。
124iPhone774G:2011/11/15(火) 15:18:52.39 ID:zjrPhFiP0
修理してきました。一括で買ったのに▲になったorz
125iPhone774G:2011/11/15(火) 15:33:24.90 ID:8cmgDDxd0
4を2年で解約するからこのキャンペーンは悩む
126iPhone774G:2011/11/15(火) 15:46:27.86 ID:5fivwuBy0
普通の値段で3G版を購入したと思えば良い。

元々3G版とWifi版の値段の違いは1万ぐらいだからさ。
違約金9千なんぼ円払うとしても、これで相殺されると思えばイイ。
そうすれば、成熟してるはずのauiPhoneや、もしかしてDoCoMoiPhone
のiPhone5にMNPを考えた場合も勿体無いとか思わずに移れるんじゃないか?

俺は面倒くさいからやらないけどw
127iPhone774G:2011/11/15(火) 15:51:58.82 ID:+EXVDCVx0
俺もそう思う。
最初から解約手数料9980円も込で
3GiPad2を買ったと思えば
こんなお得なキャンペーンはない。
128iPhone774G:2011/11/15(火) 16:26:40.48 ID:Q5qC/Tpp0
>>103
iPadのACアダプターでiPhoneを充電すると過電圧で最悪火災になるからやっちゃダメだと買う時に言われたぞ。

iPhoneのACアダプターでiPadは充電出来るが、電圧が低いので、より時間がかかる
129iPhone774G:2011/11/15(火) 16:26:46.91 ID:BH+ZrNRI0
予約から手元に届くまでどれ位かかるの?

64GW
130iPhone774G:2011/11/15(火) 16:29:47.32 ID:ZqzfJ1E+0
>>128
AppleのHPで、iPadのアダプタもiPhone対応ってなってるぞ
その店の店員が間違ってる
131iPhone774G:2011/11/15(火) 16:30:38.19 ID:iTuphQTF0
>>128
iPadのACアダプターってiPhoneの物とは定格が違うのかな?
iPhoneのは5V 1A。
132iPhone774G:2011/11/15(火) 16:31:09.46 ID:+EXVDCVx0
電圧は同じだけどね
流す電流値が違うっぽいよな。
iPhoneのが1AでiPadが2A
だから充電スピードが違うんだろう。
133iPhone774G:2011/11/15(火) 16:32:40.48 ID:iTuphQTF0
>>132
電圧が同じならiPadの物をiPhoneに流用しても大丈夫だね。
逆はダメだけど。
134iPhone774G:2011/11/15(火) 16:39:43.80 ID:+EXVDCVx0
135iPhone774G:2011/11/15(火) 16:44:36.96 ID:8ca1r+cki
もしiPad3出ても機種代払ってゼロから定額継続は孫ならやってくれそうな気がする。
ソフバンにとってこのキャンペーンがどのくらいメリットになってるか分からんけど、機種代赤かぶってまでやってる訳じゃ無いだろう。
再契約必須にしてそこからまた2年縛る程度で対応してくれんかな。
まぁ願望半分だが。
136iPhone774G:2011/11/15(火) 16:47:01.65 ID:5fivwuBy0
>>129
リアルApple Storeなら予約して最短2〜3分で届くよ。
137iPhone774G:2011/11/15(火) 16:48:42.61 ID:ccwLCmDP0
>>135
新型iPadは何もやらない希ガス。
むしろ、iPhone5が出たときに4無印までのユーザを繋ぎ止めるために、その時のiPadでやると思う…
138iPhone774G:2011/11/15(火) 16:58:13.57 ID:nYsVjm+W0
iPhone用の車から電源取るシガーレット アダプタ買ったら、IPadは非対応と言われたよ
139iPhone774G:2011/11/15(火) 17:00:27.53 ID:ZqzfJ1E+0
>>138
iPad用は基本的にiPhoneで使える
逆は基本的に無理
140iPhone774G:2011/11/15(火) 17:21:24.00 ID:+EXVDCVx0
ちょい質問
iPad2Wi-Fi版わソフトバンクで分割で購入した場合って、
分割手数料って取られる?
24回払い
141iPhone774G:2011/11/15(火) 18:08:58.14 ID:kfBAJett0
iPad3が出る頃には標準で0円プランが追加されてそうな気がする
142iPhone774G:2011/11/15(火) 18:52:46.35 ID:5TNU1A2ji
バカはすぐ聞くな。
調べるためにiPhoneとかiPadがあるんじゃねえの?
143iPhone774G:2011/11/15(火) 19:21:48.19 ID:YGwQtjL00
>>45
もらいそびれた
も少しくわしく
144iPhone774G:2011/11/15(火) 20:02:42.33 ID:NJ5Af/4q0
>>129
昨日の20:30にSBSに行って21:00前には
白64お持ち帰りしたよ。
全種類在庫ありますだってさ。
145iPhone774G:2011/11/15(火) 20:16:12.17 ID:ulUHoYXH0
>>94
だって昔の携帯はガチで0円だったじゃん
なんか割賦制度→ホワイトプラン縛りとどんどんキツく、ややこしくなってる感が
146iPhone774G:2011/11/15(火) 20:19:55.41 ID:WYDugEwI0
ヤマダ、黒64で即手に入った。
うーん、風呂ぶたって高いのね。
147iPhone774G:2011/11/15(火) 20:24:54.22 ID:ulUHoYXH0
今3GS持ちで4S予約中なんだけど、この案内URL来たので
ttp://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/another_one/
機種変しなくてもキャンペーン対象だということは理解した。

そこで、ipad2買って4S機種変をやめて、3GSからガラゲー持ち込み機種変すると
データ定額移行+違約金になるの?
それともどっちもならないか、定額移行だけ?
ただソフバン曰く、持ち込み機種変は契約上の機種変には当たらないらしいから
どれが正解なのか分からん...
148iPhone774G:2011/11/15(火) 20:25:21.70 ID:ZqzfJ1E+0
>>145
キャリア側の都合ってより国の方針だろ
販売奨励金を無くして携帯料金を分かり易く
端末開発のキャリア主導を減らすって名目だったが
かえって複雑になったし、キャリア主導も無くならなかった
いかにもお役所仕事
149iPhone774G:2011/11/15(火) 20:51:29.89 ID:Hb8jVrO60
このキャンペで買ったiPad回線って
解約には絶対1万円かかりますか?
150iPhone774G:2011/11/15(火) 21:15:06.75 ID:QQ+oAIbT0
>>149
どんな例外が考えられますか?
151iPhone774G:2011/11/15(火) 21:26:38.95 ID:W+qpm9St0
これ今から予約して受け取りが11月30日過ぎるとしたらキャンペーン適用されるの?
152iPhone774G:2011/11/15(火) 21:32:43.08 ID:Q5qC/Tpp0
>>130
買った時に署名した確認書ってやつにも書いてあった。
頭に赤丸つけた項目
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzpKIBQw.jpg
153iPhone774G:2011/11/15(火) 22:03:32.17 ID:5TNU1A2ji
どうせ、本体代金払い割ったらすべてたタダ何だから一生その辺に転がしときゃいいんじゃねえの?
154iPhone774G:2011/11/15(火) 22:05:47.91 ID:ZqzfJ1E+0
>>152
AppleのHP見て来いって
ハードの仕様に関してはSoftBankの作ったペラペラのコピーより
Appleの言ってる事の方が正しいに決まってるじゃん
155iPhone774G:2011/11/15(火) 22:06:04.29 ID:pg2O8yLm0
>>125
ですよね。

これ知らずに買ってる奴多そう
156iPhone774G:2011/11/15(火) 22:33:28.33 ID:W+qpm9St0
iphone4から5にすれば違約金かからずに今から2年後に解約できるんだろ?
157iPhone774G:2011/11/15(火) 22:47:45.24 ID:QQ+oAIbT0
158iPhone774G:2011/11/15(火) 22:51:49.81 ID:qE3R5vfh0
>>156
それは携帯をiPhoneのままでいるということだから、iPad2の3Gの使用を100MB以下にしていれば iPad2の維持費が「0円」なんだから解約しなくてもいいんじゃないか?むしろ、解約しないほうがいんじゃないか?100MB以下はずっとタダで使えるから。
159iPhone774G:2011/11/15(火) 23:39:48.74 ID:ulUHoYXH0
4410円の定額プランって解除違約金ないの?
全く使わない月は定額とウェブ利用料も解除しとけば割賦の2360円だけってこと?
160iPhone774G:2011/11/15(火) 23:58:55.62 ID:+3Yb8oYe0
ブラックリストにのってて、
iPhone4の分割はできて、
iPad2の分割はできないって場合あるんですかね?
161iPhone774G:2011/11/16(水) 00:30:42.25 ID:tOwh5Py/0
このキャンペーンって健康保険証だけ持ってけば申し込めるかな?
それとも健康保険証だと他になんか書類いる?
162iPhone774G:2011/11/16(水) 01:16:02.70 ID:b8Ryau840
>>159
いったいどこまで、都合の良い考えばっかしてんだろ?

ttp://mb.softbank.jp/mb/shared/pdf/special/are_kore_sore/sp_buy_arekoresore_cp.pdf
163iPhone774G:2011/11/16(水) 01:23:07.00 ID:HptfkFdx0
>>162
ありがと、やっぱそうだよな
普通に見落としてた
164iPhone774G:2011/11/16(水) 02:00:05.69 ID:HptfkFdx0
さらにアホみたいなこと聞くけど
iphoneとipadって電話機能に980円かかること以外に何が違うの?
ipadにできてiphoneにできないことってある?ただデカイだけ?
165iPhone774G:2011/11/16(水) 02:23:55.63 ID:8KZVGay00
>>158
100MBなんてよほど気を使わないとすぐ超える。それが二段階性のプランの旨味。
ただ契約者数の純増を維持したい禿の戦略
166iPhone774G:2011/11/16(水) 04:15:34.63 ID:CfxFQxNR0
>>158
ちょっと違うかも。アレコレキャンペーンは現行のiphone機種のみが対象だから。
5に機種変した場合はどうなるか分からないよ。
167iPhone774G:2011/11/16(水) 05:32:51.48 ID:ZYqZ6ogP0
>>166
iPhoneである限りは、5だろうが6だろうが大丈夫って
157の姉ちゃんが言ってた
168iPhone774G:2011/11/16(水) 08:11:24.44 ID:scHwwW4L0
>>159
>>162
>>163

この流れにこの国の未来を憂いて憂いて仕方ない。
>>162の優しさが増長へ種になってそう。バカゆとりのさ・・
169iPhone774G:2011/11/16(水) 08:24:07.93 ID:Q43jxbT30
アイフォーン→アイフォーンの機種変更端末増設はゼロから定額廃止にはならない
なるのはiPad2→iPad3?への変更とかアイフォーン(主回線)をAndroidスマに変更とか解約した場合
170iPhone774G:2011/11/16(水) 09:18:16.46 ID:vGhFTyZH0
例えば、iPhone 5 がauから出たとしてmnpで乗り換えたらアウトだろ?
171 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/11/16(水) 09:32:52.15 ID:oDHYsNzQ0
>>136
そう!マヂで糞速いからビックリする!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7pSIBQw.jpg
172iPhone774G:2011/11/16(水) 09:52:12.71 ID:oiz/5Ev+0
>>143
ごめんな、気付かなかった
ttps://ec1.my.softbank.jp/FFN/wifi/
ここに電話番号と暗証番号記入すれば2日ぐらいで送ってくれるよ
173iPhone774G:2011/11/16(水) 10:01:32.57 ID:46xqmjlB0
>>170
あくまで回線契約のキャンペーンでキャリアが独自でやってるのすら理解出来ないとは…
174iPhone774G:2011/11/16(水) 10:30:06.50 ID:isQG4QTKi
4s発売後三日間の同時契約できず→後日購入組だけど、ソフバンから電話かかってきた
一体何人いるんだ 電話めんどいだろな

175iPhone774G:2011/11/16(水) 10:38:05.89 ID:/gBctp880
>>169
iPadもSIM変わらないから約款読んだ限り、有効だとおもいまつ
176iPhone774G:2011/11/16(水) 12:23:15.07 ID:pbHzJQzs0
まったく、ここは連日アホばっかりだな、
iPhoneて最初はアホ居なかったのにw
177iPhone774G:2011/11/16(水) 12:26:21.20 ID:q9LC8xCs0
>>167
ソフトバンクはそのつど言う事が違うなぁ。119のリンク先の記事に対する
最後のコメントを参照。SBに問い合わせた人には別の返事をしているよ。
178iPhone774G:2011/11/16(水) 12:54:54.65 ID:Q43jxbT30
>>170
MNP=解約って意味わからないの?
179iPhone774G:2011/11/16(水) 13:02:02.88 ID:BREqvxt+0
スレチかもしれんが、エロい人教えて下さい
このキャンペーンで、FONルータは2台もらえないんですか?
SBSでは一台も貰えませんでした

過去スレで貰えたという人がいるみたいですが、何ででしょう?
SBSのおねーさんの間違いでしょうか?

157で聞いたら早いんだろうけど、繋がらない
180iPhone774G:2011/11/16(水) 13:02:24.39 ID:RJbWAp0T0
100MBって受信?送信?それとも合計で換算なんですか?
181iPhone774G:2011/11/16(水) 13:06:10.22 ID:q0iUqzbY0
>>180
合計。
182iPhone774G:2011/11/16(水) 13:08:06.82 ID:RJbWAp0T0
>>181
どーもです
183iPhone774G:2011/11/16(水) 13:11:36.87 ID:oiz/5Ev+0
>>179
1つの住所で1つは貰っていいよ
184iPhone774G:2011/11/16(水) 13:16:00.97 ID:bCaCtnj2P
2台もらってどんな使い方するんだろう?
185iPhone774G:2011/11/16(水) 13:40:39.96 ID:/Y8f/rgY0
テレビの両側にでも置くんじゃね?
186iPhone774G:2011/11/16(水) 14:29:22.81 ID:EqEiRufFi
>>179
Webから申し込みするよろしある。
187iPhone774G:2011/11/16(水) 14:39:28.98 ID:yB18XnfM0
3gsから4sに機種変更して2週間達ますが、ipad2のアレコレキャンペーンは申し込みは出来ますか?
188iPhone774G:2011/11/16(水) 14:41:19.44 ID:q0iUqzbY0
>>187
出来る。
今月末までだから早く汁。
189iPhone774G:2011/11/16(水) 15:49:25.14 ID:YsR6vhZ60
同時申し込みじゃないと無理じゃないの
特例として4S発売後三日間に4S買った人だけ後日できたけど
190iPhone774G:2011/11/16(水) 15:52:20.60 ID:scHwwW4L0
>>189
訂正した方がいいよ・・
191iPhone774G:2011/11/16(水) 16:07:28.44 ID:YsR6vhZ60
え、どこを?
三日間じゃなくて四日間だったか?
とりあえずそんな説明を受けて後日申し込んだぞ俺は。
192iPhone774G:2011/11/16(水) 16:20:54.23 ID:QXZ2NCOW0
>>191
今は条件が変わって今月末までにiPhoneを契約している人が今月末までに予約したら対象になった。
193iPhone774G:2011/11/16(水) 16:41:21.68 ID:3YFoe/or0
家に無線LANあるんですが、

FONルータも接続したらどうなります?

194iPhone774G:2011/11/16(水) 16:57:58.07 ID:46xqmjlB0
>>193
アクセスポイントが増えるだけ。
あと不特定のアクセスがある。
195iPhone774G:2011/11/16(水) 17:32:41.19 ID:0H/IeXL20
>>193
やったことあるけど、はっきり言って無駄。
すぐfonだけ外したわ。
196iPhone774G:2011/11/16(水) 18:50:04.86 ID:cmfdBSJ20
iPad16白が欲しいんですが
オンラインで申し込むとどの位で
入手できますか?
197iPhone774G:2011/11/16(水) 18:54:34.57 ID:YsR6vhZ60
>>192
そうなんだ
わかりやすくなったのね さんくさ
198iPhone774G:2011/11/16(水) 19:11:35.61 ID:pbHzJQzs0
>>193
真面目に聞いてる?
199iPhone774G:2011/11/16(水) 19:21:29.75 ID:KGEuf0Y30
新宿ビックいったら全機種在庫あったね
200iPhone774G:2011/11/16(水) 19:50:05.83 ID:5dq2B98Di
>>198
はい
201iPhone774G:2011/11/16(水) 20:10:56.94 ID:qRWaStaE0
ソフバンショップで申し込もうと思ってるんだが、印鑑とかクレカって必要?
202iPhone774G:2011/11/16(水) 20:24:17.14 ID:VIyywYyhO
自分は免許証だけ必要だった。
ってかスマートカバー何色が人気なんだろ!?買いに行ったらグレーしかなくそれ買ったけど
203iPhone774G:2011/11/16(水) 20:33:51.45 ID:xfinDxUJ0
64GW手に入れたった!

女房にどお言い訳しよ〜w
204iPhone774G:2011/11/16(水) 22:25:42.11 ID:pifoI82B0
>>203
会社からの支給品
205iPhone774G:2011/11/16(水) 22:27:39.63 ID:IqjlIp9x0
今日買ってきた
同期してみると今まで買ったアプリが意外にiPhone専用のアプリ多いことに気が付いた
それらを殆ど除外してiPad用のアプリ買い直しだ
けど楽しいし、iPad触った後iPhone触るとオモチャみたいw
206iPhone774G:2011/11/16(水) 22:37:34.11 ID:mqa5oDgZ0
確かにiPadはパソコンに近い能力を持ってるし、画面もでかい。
でもパソコンとも違う。全然違う。
そして、iPhoneとも違う。かなり違う。
これは多分触らないとわからないし、触ればすぐ分かる。
207201:2011/11/16(水) 22:37:51.38 ID:XHDn83HZ0
>>202
ありがとう。
208iPhone774G:2011/11/16(水) 23:26:05.62 ID:oYyEKd9x0
>>203
愛人との、
209iPhone774G:2011/11/17(木) 00:03:00.25 ID:dLtb8Orj0
ところで、Wi-Fi版との違いは

本体価格
GPSの有無
重さ
3G通信の可否
分割が禿の請求と合算


あとなんかある?





210iPhone774G:2011/11/17(木) 00:27:01.26 ID:s33cYt4Xi
>>209
分割金利手数料はソフトバンクの方で負担します。
211iPhone774G:2011/11/17(木) 00:43:58.91 ID:Lr+QgxlG0
何回同じことをループするのか…。
212iPhone774G:2011/11/17(木) 01:06:57.40 ID:D+97TxRd0
これどれだけiPadを増やしたんだろ?
すげぇな孫さん。
213iPhone774G:2011/11/17(木) 02:59:59.49 ID:vb+VmFfG0
何Gモデルにしたら良いのか、検討がつかないです
映画とか一本でどの位の容量があるものなの?
214iPhone774G:2011/11/17(木) 03:25:57.76 ID:1CPAXiPx0
>>213
1G-2Gぐらいじゃないかな。
解像度落としたり、もっと圧縮したらちいさくなるだろうけど。
HandBreakのiPad指定838x464,H.264,AAC.AC3,2ch
1.5時間の映画で1GByte

215iPhone774G:2011/11/17(木) 06:20:46.00 ID:i2eW3y4O0
>>200
無駄なだけ
fonを繋がないと他で利用できないとかはないから
216iPhone774G:2011/11/17(木) 07:00:25.90 ID:HSPvPgXW0
YouTubeのフルハイビジョンでダウンロードしたのをイロイロぶち込んだら残量0
217iPhone774G:2011/11/17(木) 07:14:25.51 ID:71QrzWB20
Air VideoってiPadで使えなかったっけ?
あれうまいこと使えたら容量節約出来るんだがね
218iPhone774G:2011/11/17(木) 07:45:52.06 ID:0v+mvbhF0
使えるよ
219iPhone774G:2011/11/17(木) 09:02:36.27 ID:XRdcigcy0
>>170
その通りアウト。
だから禿バンクでiPhone持ち続けなきゃいけない。
少なくともiPad購入後二年間はね。
iPhoneの解約月によっては最長四年近く禿バンクのiPhoneから逃れられない。

そうする事がこのキャンペーンの目的なので仕方ないが
220iPhone774G:2011/11/17(木) 09:04:30.57 ID:etGue1Pc0
64GW 14日ネット予約 16日発送手続き開始メール来た。
221iPhone774G:2011/11/17(木) 11:31:41.52 ID:W1qClVMQi
FON貰えるならもらっといたほうが良いよ。
昨年4を買った時に何故か二個来たから一個は旅行カバンに突っ込んである。泊まったホテルのLANケーブルや、電波の弱いど田舎の親の家の光回線のモデムなんかにつないで電波関係なく快適にiPhone使えてる。
このキャンペーンでiPad買ったからもう一個もらえねーかなと思ってるんだけど無理かな。
222iPhone774G:2011/11/17(木) 11:59:27.35 ID:/j4FEu2x0
>>221
iPhone4の時貰って、今回アレコレでiPad2の番号で申し込んだら貰えたぞ
一度、申し込むがヨロシ
ダメならすまん
223iPhone774G:2011/11/17(木) 12:25:02.80 ID:W1qClVMQi
>>222
iPadに番号なんてあるんだ。
契約書かなんかに書いてあるかな。見てみるよ、ありがとう!
224iPhone774G:2011/11/17(木) 13:32:31.94 ID:hijBVPSLP
>>223
悩むよりまず>>172に電話番号入力してみるんだ
225iPhone774G:2011/11/17(木) 14:51:15.26 ID:2PxjeM9E0
iPadの電話番号はなにかと使うぞ。
MySoftBankの照会で。
だから連絡先にも登録しとる。
226iPhone774G:2011/11/17(木) 15:20:27.40 ID:Jy61oWGtP
29日予約16白はいつ来るんだ
227iPhone774G:2011/11/17(木) 15:56:58.52 ID:W1qClVMQi
>>224
もうやってみたよ。何日か前iPhoneの番号入れたらもう送ったと出たよ。iPadの番号とやらを入れたらよさそうね。
三つ目はどうしよ、弟の家にでも付けちゃうかな。めんどくさがって無線LANのパス教えやがらねぇし。
228iPhone774G:2011/11/17(木) 16:03:04.45 ID:hijBVPSLP
>>227
違う、iPadの電話番号入れてみなって言ってるんだ
229iPhone774G:2011/11/17(木) 16:43:28.12 ID:1GkPPOfzP
iPadの番号に電話かけるとどうなるの?
230iPhone774G:2011/11/17(木) 16:44:47.92 ID:sNZUBhzr0
>>201 iPhone口座引き落としだったら特に何も要らない。
>>205 確かにiPad2触ってからiPhone触るとiPhoneがおもちゃみたい。
231iPhone774G:2011/11/17(木) 16:48:25.37 ID:XLQ99T0b0
iPad2ってWi-FiだとWeb閲覧がかなり快適なんだね
これは良いわ
もう今まで使用してたネットブックを使う事はあんまりなさそう
232iPhone774G:2011/11/17(木) 16:53:18.25 ID:hijBVPSLP
>>229
iPadがやめてと泣くよ
iPadからFacetimeで電話すると電話番号とアドレスが表示されたと思う
233iPhone774G:2011/11/17(木) 17:12:52.98 ID:1sXWJFCJ0
真面目な話どうなるんだよw
234iPhone774G:2011/11/17(木) 17:15:54.24 ID:0v+mvbhF0
今さらだけどアレコレソレってどういう意味?
235iPhone774G:2011/11/17(木) 17:27:41.16 ID:i7nNy8Fj0
オンラインショップでiPhone3Gから4sに機種変した場合
アレコレソレのiPad2は、30日までなら店舗でも購入できるの?
236iPhone774G:2011/11/17(木) 18:13:18.84 ID:XRdcigcy0
無理だカス
237iPhone774G:2011/11/17(木) 18:15:09.49 ID:iefjzwTu0
>>226
>29日予約16白はいつ来るんだ

オンライン?そんなに待つの?
俺も昨日申し込んだが、、、
今月中は無理か?
238iPhone774G:2011/11/17(木) 18:40:29.66 ID:t4x7sZaP0
SBSで申し込んだけど連絡来ない・・・
量販店もアポストも在庫あるのに。
量販店で申し込み直せないかな。
239iPhone774G:2011/11/17(木) 18:53:52.04 ID:2PxjeM9E0
>>235
できるはず。
iPhone持ってればキャンペーン対象。
240iPhone774G:2011/11/17(木) 18:58:00.86 ID:kySxNqpY0
>>238
申し込み直せるようになったはず
241iPhone774G:2011/11/17(木) 19:14:34.07 ID:e1XMjmlg0
▲から◯になった。
反映が遅いだけなのか?
242iPhone774G:2011/11/17(木) 19:53:47.38 ID:Kyn8L5/I0
>>216 普通はair videoでしょ
ベッドに寝転んで、抜くのに
ぴったり\(^o^)/
243iPhone774G:2011/11/17(木) 21:05:34.53 ID:hisiqyzK0
>>235
店舗ではできない。
オンラインでならできる。
244iPhone774G:2011/11/17(木) 21:12:31.82 ID:XRdcigcy0
>>239
4Sは同時申し込み以外不可だカス
245iPhone774G:2011/11/17(木) 22:00:20.32 ID:FTk3zBDV0
馬鹿な奴がいるな
246iPhone774G:2011/11/17(木) 22:12:08.01 ID:IYmWplgJ0
>>244
古い情報でドヤ顔するやつってどう思う?
俺はくそだと思う
247iPhone774G:2011/11/17(木) 22:55:36.07 ID:/8XUTt4E0
>>244
情弱はけーんw
248201:2011/11/17(木) 23:07:47.99 ID:Cse+psJO0
>>230
ありがとう。
今週末に凸します。
249iPhone774G:2011/11/17(木) 23:12:51.51 ID:G351gCFR0
初めてiPhoneを手にしたついでにiPad2も購入。こりゃいいわ。
なによりリビングで楽な姿勢でいぢれるのがステキ。
250iPhone774G:2011/11/18(金) 07:13:18.97 ID:CyBnjtXz0
4本指のマルチタッチでホームボタンもう要らないね
251iPhone774G:2011/11/18(金) 07:34:52.96 ID:RNFADRK/0
>>235
できるよ。
俺はそのパターンで入手した。
252iPhone774G:2011/11/18(金) 08:26:35.64 ID:8nLicQKW0
マルチタッチきもちええ〜
253iPhone774G:2011/11/18(金) 10:23:39.03 ID:tmnS8kIF0
iPadなんて買うつもりなかったんだけどな。
使ってみると、手放せなくなるよな。
ある意味AUに感謝だな。AUがiPhone出さなかったら
流石にこんな破格なキャンペーンしなかっただろうし。
254iPhone774G:2011/11/18(金) 10:56:46.82 ID:7lzikhSs0
893 名前:可愛い奥様 [sage] :2011/11/18(金) 00:22:39.41 ID:wh/CDrBx0
iPad2のアレコレソレキャンペーンは、通信費が月100Mまで無料。
本体代はかかる(分割可)
おうちのWi-Fiだけで運用するならお得!

ただ、3Gで通信すると111Mだったかな?でMAXの4980円の通信料が発生する。
ネットの基本使用料としての315円も発生する。

なので、基本は家置き。普段持ち歩くのはiPhoneのみ。
たまの家族旅行でPC持ってくほどじゃないけど暇つぶしにiPad!
みたいな使い方する人ならピッタリなキャンペーンと思う。

100Mでどの位使えるんだったかは正直わからんw
Yahoo!トップページが300Kとかだったっけな…?
確かじゃなくてごめん。
255iPhone774G:2011/11/18(金) 11:15:08.53 ID:bzoY6g1W0
五回くらいみたら上限か( ? _ ? )
256iPhone774G:2011/11/18(金) 11:29:17.36 ID:MGmc+fmg0
>>255
メールぐらいなら多少平気だよ
でも緊急時用と思ってた方がいいのは間違いないけど
あとネットの利用制限気にしてiPad家置きで普段持ち歩かないなんて
iPad使ってないだろうとしか思えない奴の意見参考にもならんだろう
ファーストフード、カフェなど街中でフリースポット沢山あるし
ネット使えなくてもコミックリーダーやムービーにPDFビュアー、ゲームアプリ、地図アプリ
仕事や遊びでも色々用途あるから持ち運ぶのが面倒とかじゃない限り持ち歩く価値あると思う
257iPhone774G:2011/11/18(金) 11:49:04.31 ID:wwi7rL8C0
持ち運びは面倒だろw
外出時はiPhoneでいいわ
258iPhone774G:2011/11/18(金) 12:37:04.10 ID:lCYXEuaT0
>>256
外で10インチはあり得ないだろ。
恥ずかしいw
259iPhone774G:2011/11/18(金) 12:37:05.60 ID:RmnoA6/k0
iPadの分割、本体代って一番安くて月いくらかかりますか?
iPhoneってパケ定額外せる?ただの電話機能だけで使って安く使いたい
その分、iPadでパケ定額をメインに使いたいのですが
そんな人いない?
260iPhone774G:2011/11/18(金) 12:51:21.03 ID:MGmc+fmg0
>>258
職場や学校でiPad出して恥ずかしいって事は別にないだろう
261iPhone774G:2011/11/18(金) 13:02:52.40 ID:gQpqsUrB0
>>259
iPhoneはパケ放題外せない。
パケット放題forスマートフォンで
1000円くらいから。
262iPhone774G:2011/11/18(金) 13:10:25.93 ID:pb7NT9Ul0
>>258
携帯が流行り始めた頃を思い出したよ。あの時もそんなかんじだった。
そのうち何とも思わなくなる、どころか今どき携帯もないのかと思われることになる。
263iPhone774G:2011/11/18(金) 13:18:55.26 ID:yFaiccBT0
>>259
iPhoneを月額最低金額で維持するスレ28 【主にSB】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318334767/
264iPhone774G:2011/11/18(金) 13:19:42.86 ID:9dtPzUrm0
午前中にSBSに行ったら在庫無し、予約して約1週間待ち。
それは構わないのだが、帰ってから確認書を見たら料金プランが(iPad)データ定額プランでキャンペーンの所は無記入。今やってるキャンペーンでーって言ってオペレータも返してきたはずなのだが。
これは毎月4410円かかるやつでゼロから定額プランではないよね?
265iPhone774G:2011/11/18(金) 13:21:21.16 ID:RmnoA6/k0
>>261
ありがとうございます、iPadほしいけど携帯もあるので悩みます
>>263参考にします!
266iPhone774G:2011/11/18(金) 13:49:14.03 ID:Gm66GcoQ0
>>264
ちゃんと確認した方がいいよ
俺の確認書みたら、はっきりと「アレコレソレキャンペーン」って書いてある。
急いで電話して訂正してもらった方がいいかも
在庫来てからもめるよりいいと思う
267iPhone774G:2011/11/18(金) 14:29:01.50 ID:pldXzubM0
家電屋とソフトバンクショップで申し込むのに違いはないよね?
268iPhone774G:2011/11/18(金) 14:30:47.05 ID:a+ZxTNjQ0
>>264
予約のときは必ずそう書かれる。
で、受け取るときに詳しく話してくれる。
もちろんそこで、ゼロから定額にすればいい。
269iPhone774G:2011/11/18(金) 15:16:39.47 ID:ZTpaVa5M0
試しに1泊2日の旅行に持って行ってナビやネットで結構3G使ったけど78MBだった。
ナビは家で読み込ませて行ったけどやっぱり便利だね 。次の旅行は定額使うかな
270iPhone774G:2011/11/18(金) 15:29:12.38 ID:L87TndGo0
日曜日に救急車で運ばれて緊急入院。月曜日にiPad持ってきてもらって使いまくってます。動画は見ない、ラジオはよく聴く派で現在1.5GB、意外に使わない感じ。
271iPhone774G:2011/11/18(金) 16:43:34.92 ID:2q3rFc6M0
>>270
お大事に
272iPhone774G:2011/11/18(金) 16:55:35.26 ID:f8sM70u20
>>270
どうしたの?
273270:2011/11/18(金) 17:26:21.47 ID:L87TndGo0
MRI検査から戻ってきました。
いきなりグラっと来て立てなくなった。軽い脳梗塞らしい。
月曜日にはほとんど回復していたから、後遺症は残らないらしい。
早速iPadが役に立ったよ。看護師さんにも受けがイイぞ。w
酒、肉類は控えめに、タバコは絶対やめろ。若くてもこうなるぞ。
といってもおじさんだが…
274iPhone774G:2011/11/18(金) 17:35:07.51 ID:9dtPzUrm0
264です。
SBSで確認して来ました。予約の確認書はデータ定額プランでしか出せないとの事。説明が不十分で済みません、と。

>>276
通常時にiPadを扱ってないような小さいショップでは慣れた店員が少ないのか、ちょくちょくこのような事があります。
275iPhone774G:2011/11/18(金) 18:04:51.12 ID:kyq/hm2Z0
ちょっとブラウザ使ったらすぐ100MB行くな。
ほんとに緊急時とかに限定して使わないと0円運用無理だこりゃ。
276iPhone774G:2011/11/18(金) 18:50:38.36 ID:oY39IdC40
>>274
俺?
277iPhone774G:2011/11/18(金) 19:05:27.04 ID:NDno3Qvx0
割賦審査が通らなかった。
278iPhone774G:2011/11/18(金) 19:27:39.36 ID:oqfTJKse0
>>277
思い当たる節は?
279iPhone774G:2011/11/18(金) 20:18:23.27 ID:iaJ+rcr00
なんだかんだで、リンゴシールが5枚も溜まってしまった…何時の間にか、Appleヘビーユーザーか?
280iPhone774G:2011/11/18(金) 20:18:30.01 ID:b4npNjcV0
>>273
俺の知り合いは30歳で脳梗塞で倒れたよ、そいつも後遺症は無くピンピンしてるが、やはりヘビースモーカーだったし不健全な生活リズムだったよ
笑ったのは手術のために頭蓋骨の一部外したままの状態で写メ撮って見せてくれたのw ぽっこり凹んでるんだよなw
281iPhone774G:2011/11/18(金) 20:26:53.12 ID:MVZ0QKl20
>>275
ブラウザOFFにすればええやん
282iPhone774G:2011/11/18(金) 20:44:24.55 ID:0qYcNVMn0
>>278
全く無いんだ。
昨年自己破産はしたんだが。
283iPhone774G:2011/11/18(金) 21:06:14.88 ID:DOlwSQp/0
>>282
それじゃないの?
284iPhone774G:2011/11/18(金) 21:31:00.97 ID:1Ogo2DyT0
それだね
285iPhone774G:2011/11/18(金) 21:47:22.25 ID:R94u9nO10
286iPhone774G:2011/11/18(金) 22:25:12.33 ID:l0nrxeCC0
287iPhone774G:2011/11/18(金) 22:42:08.49 ID:T8oR6SqK0
>>286
SoftBankの審査はCICじゃねえか?
288iPhone774G:2011/11/18(金) 22:53:15.42 ID:vz3fY76B0
これって4Sは予約になったら、iPadもその時にしかもらえへんの?
289277:2011/11/18(金) 22:57:12.08 ID:c+NV/PmB0
破産が原因ですか。
iPadを購入しようとは、図々しかったですね。

携帯が解約にならないように、おとなしくしています。
290iPhone774G:2011/11/18(金) 23:41:41.78 ID:oY39IdC40
おら破産したけどiPhone4SとiPad2と007Wi-Fi通ったぞい
291iPhone774G:2011/11/18(金) 23:49:19.89 ID:n8lKkYAk0
>>289
審査がだめな原因を157に問い合わせてみるといいですよ
あと、割賦がダメなら一括で
支払い総額は変わらないですし
292iPhone774G:2011/11/19(土) 00:28:19.61 ID:MW4wZ/sY0
教えてくれないだろ
293277:2011/11/19(土) 00:56:22.23 ID:tQRYXBac0
破産死ね、とか言われるかと思った。
お金を貯めて一括で購入します。
みんなありがとうございます。
294iPhone774G:2011/11/19(土) 01:41:53.04 ID:lWlqqQPs0
芋で良質ガラスマでてくれよ
295iPhone774G:2011/11/19(土) 01:42:02.58 ID:lWlqqQPs0
誤爆
296iPhone774G:2011/11/19(土) 04:39:22.28 ID:P49Df8x00
29日予約まだきませーん
297iPhone774G:2011/11/19(土) 06:20:16.33 ID:ala8aYOz0
携帯みたいになくては生活できないものじゃないから、自己管理もできないやつが持つようなものじゃない。
そんな感覚だから、破産するんだよ。
金がないなら欲しくても我慢して節制する。あたりまえだろ?
298iPhone774G:2011/11/19(土) 06:30:07.65 ID:2R9PZi1hP
>>297
ああ、ガムやるよ
299iPhone774G:2011/11/19(土) 06:31:28.73 ID:kDr7p2hE0
突然..なに?
300iPhone774G:2011/11/19(土) 07:20:37.09 ID:yBsfVMI20
FAQの同時申込必須って項目が無くなったのか
やはり更新月ずらしてでも買いたいって人多いのかな
ホワイトプラン(i)の巻き取りも出来て更にCPでさらに縛りを増やすとか
もう完全にソフトバンクの犬状態だな・・・まあソフトバンク自体が犬だがw
301iPhone774G:2011/11/19(土) 07:26:09.68 ID:CPtmACJY0
割賦審査はクレジットの審査と変わらんし回線契約自体断られる可能性あるよ。
そんな場合機種代全額持ってきたからと言っても断られる。
302iPhone774G:2011/11/19(土) 08:15:06.39 ID:gLIdABa40
>>300
自分の欲しいもん買ったら犬とか、
そういう風にしか考えられない奴って人生損してるよな。
303iPhone774G:2011/11/19(土) 08:18:10.14 ID:1p3tfNPPi
(笑)
304iPhone774G:2011/11/19(土) 09:00:22.19 ID:/Eth0bE60
つか嫌になったら解約金1万払って
バイバイしたらいいだけじゃないの
305iPhone774G:2011/11/19(土) 09:14:12.07 ID:kS7jSrzl0
素朴な疑問。

割賦って何台分まで組めるのかな?
特に理由はないけどね。
306iPhone774G:2011/11/19(土) 09:52:48.05 ID:97Mz5c3P0
iPhone4sにしたときにアップルストアのお姉さんとiPad2の話して
キャンペーンが11月末までなら少し考えますって帰宅。

こないだ買いに言ったら他の店員さんに4sに変えたなら同日契約じゃなきゃ0円プランで契約出来ないと…

自分でしっかり調べなかったからしょうがないけど、ちょっと悔しかった。
307iPhone774G:2011/11/19(土) 10:07:39.96 ID:+PrRNZkG0
昨日iPad2買ったよ〜。
Wi-Fi環境で使うから月々1800円だけ。
勢いで買ったけど、大画面はいいね〜。いちいちpc立ち上げる必要ないし。
何より大画面で動画や音楽聞きながらiPhoneで2chできるのもいいね。
308iPhone774G:2011/11/19(土) 10:09:03.82 ID:tASiGFIh0
>>306
また変更して30日までOKだよ
そんな俺も4S発売日に手に入れて一昨日iPad2買った口さ
良いよーiPad
309iPhone774G:2011/11/19(土) 10:10:05.07 ID:tASiGFIh0
>>305
2台までだったはず
310iPhone774G:2011/11/19(土) 10:14:24.48 ID:97Mz5c3P0
>>308
えっ!?そうなの??条件変わったの??じゃあ買えるのね!!
教えてくれてありがとう!!!
311iPhone774G:2011/11/19(土) 10:22:26.59 ID:gLIdABa40
>>305
一回線に二台まで。

アレコレの場合、二回線契約になるから、
iPhone3GSと4SとiPad2の同時割賦が可能。
312iPhone774G:2011/11/19(土) 13:28:21.76 ID:570S6N2K0
今度のiPad3はちょっと厚く(0.8mmほど)解像度が上がるとの噂だが
どうだかな〜解像度があがっても厚くなるのはちょっと・・・

そして待望?の7インチ版も出るとか出ないとか。


ま、どうせ蓋を開けてみるまで分からないのが、Appleなんだけどさw
記憶に新しいのはiPhone5だと思ってたのが、4Sかよ!ってのがあったばかり
だしな。
313iPhone774G:2011/11/19(土) 13:34:05.89 ID:56dLUeAY0
>>312
発売前の情報戦が、激しすぎるんだよな、Apple製品はw
314iPhone774G:2011/11/19(土) 13:42:06.95 ID:ZZ08QjuU0
期iPad、次期iPhone、次期MacBook Proに関する詳しい情報?!


本日、iLoungeが、信頼出来る情報筋より聞いたという次期iPadや次期iPhone、次期MacBook Proシリーズに関する情報を公開しています。

詳細は下記の通り。

【次期iPad】
次期iPadは、より高解像度のディスプレイに必要なツインライトバーシステムを採用する事からiPad 2よりも0.7o厚くなるようです。

そして、来年3月のリリースに向け順調であり、来年1月という早い時期に発表されるかもしれないとのこと。

【次期iPhone】
次期iPhoneのデザインは以前に「iPhone 5」と噂されたティアドロップ型には見えないようで、金属製のケース
(恐らくアルミ製)になり、ディスプレイは4インチで本体サイズはiPhone 4Sに比べ高さが8oほど大きくなるようです。

また、次期iPhoneについては2012年夏のリリースに向け順調に進んでおり、現在はまだ早期生産段階ではなくエンジニアリング段階とのこと。

【次期MacBook Proシリーズ】
次期MacBook Proシリーズについては、2012年に新しいデザインになり、より薄くなるとのこと。

http://taisyo.seesaa.net/article/235915038.html
315iPhone774G:2011/11/19(土) 13:58:45.19 ID:SDsykpbh0
>>313
殆ど外すけどね
この程度?っていう具合なやつの方が
結果当たってるw
316iPhone774G:2011/11/19(土) 14:13:21.13 ID:Ioi8PUVw0
>>314
次期iPhoneのサイズが8mm伸びる、だと?
これ以上長くなられても困るんだけど。
317iPhone774G:2011/11/19(土) 15:02:27.25 ID:8tdMdZl+0
8mの間違いじゃね?
318iPhone774G:2011/11/19(土) 15:12:03.50 ID:56dLUeAY0
情報戦で話題をつなぎたいのはわかるけど
ってか、まぁそんな情報戦も、Appleが仕掛けてるんだろうね、おおもとは
319iPhone774G:2011/11/19(土) 15:18:54.18 ID:gLIdABa40
んな信頼できる情報筋が当てた試しがない罠
320iPhone774G:2011/11/19(土) 16:00:12.97 ID:570S6N2K0
4Sしか出ないといった予想はたしか皆無だったよな?
321iPhone774G:2011/11/19(土) 16:00:48.96 ID:ZQ4Urmiw0
話題つなぎたいってより 現行製品を
買い控えさせたい連中がやってるんじゃね。

1月リリースは3月発売とかありえないし
322iPhone774G:2011/11/19(土) 16:10:17.14 ID:SDsykpbh0
サイズとか変えないとは思うけど、高精細化はするんだろうね
あ、でもわからないか
重さと薄さを重視して高精細化は見送る可能性もあるか
323iPhone774G:2011/11/19(土) 16:12:10.51 ID:HTUJDMM/0
そもそも3G→3GSとなったのに、4→5になるなんて思ってたのは願望厨だけだろ
324iPhone774G:2011/11/19(土) 16:12:34.70 ID:570S6N2K0
iPad2の薄さはあれぐらいがギリだと思うんだよな。
重さもしかりだが。
厚くなるのは・・ちょっと×だな
325iPhone774G:2011/11/19(土) 16:15:03.31 ID:UDltG3zK0
ここまで妄想。
では引き続き妄想をお続けください。
326iPhone774G:2011/11/19(土) 16:26:15.65 ID:56dLUeAY0
ww
327iPhone774G:2011/11/19(土) 16:31:13.65 ID:SDsykpbh0
そもそも、次期iPadネタなんてどうでもいいんだよww
328iPhone774G:2011/11/19(土) 17:31:52.60 ID:9pBiOxnw0
そうそう、そんなアレで今日iPad2買って来たよ〜。
一人でニヤニヤしてる。
いつも3GSでちまちまやってたゲームが大きく美しくで感動した。

あとは明後日くらいには入ってくるかもって今日言われた4Sを待つのみ。
329iPhone774G:2011/11/19(土) 19:00:11.85 ID:tASiGFIh0
今Wi-Fi同期してくれなくね?
330iPhone774G:2011/11/19(土) 19:03:24.19 ID:7CRq48RD0
10日締めで、やっと請求が確定した
iPhone、iPad ともに、機種代金は一括で支払い済み

* * ご契約期間   1年  4ヶ月 * *
基本料 ホワイトプラン 934円
定額料 パケットし放題forスマートフォン 980円
月額料 S!ベーシックパック(i)300円
割 引 月月割 -1280円
その他 ユニバーサルサービス料 7円
小計 941円

* * ご契約期間   0年  0ヶ月 * *
通信料 iPad通信料@0.05円 8491Pkt 424円
割 引 (iPad専用)ゼロから定額プラン 対象通信分 -424円
通信料 TVコール/64Kデジタルデータ通信 0円
月額料 Wi−Fiスポット(i)15円 (10月10日〜10月10日)
無料 Wi−Fiスポット(i)無料特典(15円 × 100%)-15円 
小計 0円
合計 941円
(内課税対象額)941円
消費税等 47円
請求金額 988円
331 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/19(土) 19:34:50.32 ID:+0yWeR+00
http://i.imgur.com/pUeRc.jpg

禿ショップでゲットしたiPadイイね。
332iPhone774G:2011/11/19(土) 20:14:39.21 ID:Jd9/crRB0
>>331
NTT DOC... ???
333iPhone774G:2011/11/19(土) 20:45:19.67 ID:56dLUeAY0
またくりかえすのかw
334iPhone774G:2011/11/19(土) 22:13:26.89 ID:ala8aYOz0
すれちだけどさ…。
ドコモってまたまた独自コンテンツにこだわってるのね。スマホ版iモード?スマホでもガラパゴスか?
そうやってバカなことしてるうちに、どんどんシェア食われてしまえ。
335iPhone774G:2011/11/19(土) 22:21:52.66 ID:gIbU5F2y0
月300円を捨てるのは勿体無かろ
336iPhone774G:2011/11/19(土) 22:42:30.30 ID:56dLUeAY0
>>334
ドコモはぜんぜん焦ってないみたいだから
どんどんシェアくわれたほうがいい
337iPhone774G:2011/11/19(土) 22:55:53.47 ID:amOsHmoE0
11/17にSBオンラインでipad2黒16申し込み。
いつ頃届くでしょう?年内無理?
338iPhone774G:2011/11/19(土) 23:10:34.58 ID:B/5PSOu40
>>337
大丈夫だと思う
16日申し込みで昨日あと2、3日で届きますとメールきたよ(^ ^)
339iPhone774G:2011/11/19(土) 23:11:53.76 ID:8tdMdZl+0
>>337
11月9日に予約して
今日32GB白きたよ。
340iPhone774G:2011/11/19(土) 23:16:25.51 ID:bB/dgCuX0
このキャンペーンで買おうか迷ってるんだが、まだ店に行っても在庫ないのか?
341iPhone774G:2011/11/19(土) 23:29:34.69 ID:+KgCU0o10
>>337
11/12夜黒16申し込んで昨日きたよ
342iPhone774G:2011/11/19(土) 23:29:57.86 ID:2R9PZi1hP
白16全くこないのはなぜ
343iPhone774G:2011/11/19(土) 23:32:47.85 ID:jtJdYrBW0
>>338
ヨドバシ新宿西口

大量在庫
344iPhone774G:2011/11/19(土) 23:49:39.91 ID:zg2OMJjs0
情弱ホイホイスレw
345iPhone774G:2011/11/20(日) 00:30:12.59 ID:mbJnC0qU0
>>340
一昨日店凸したら普通に在庫あって、そのまま持って帰ってきたよ。
容量と色にもよるみたい。
346 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/11/20(日) 00:30:40.28 ID:/mmuU/BG0
http://i.imgur.com/w8147.jpg

docomoだけロックと思ったら、ロックかかってなかった!!
347iPhone774G:2011/11/20(日) 00:36:28.04 ID:NhqTAQXx0
>>330さんありがとう
一括いいな〜。自分はiPhoneと携帯電話もまだ分割だから無理だわ
348iPhone774G:2011/11/20(日) 00:57:36.36 ID:uErfafUv0
ちょっと聞いていいかな?
あれこれのキャンペーンで結局みんなは何GBのiPad2にしたの?
349iPhone774G:2011/11/20(日) 01:25:51.41 ID:eOa5/m1Y0
>>346
黒SIMは使えないよ。なぜ。
350iPhone774G:2011/11/20(日) 01:58:09.15 ID:G4pabiGN0
うちは今日買ったけどiPad欲しいって言った時
なんも聞かれなかったくらいもろにiPad積んであったよ
全種類あったんだろうと思う

黒の16にした
351iPhone774G:2011/11/20(日) 02:04:26.50 ID:HPY3qcI60
>>348
俺は64GBを選んだ。
自宅NASにもアクセスできる環境だから
16や32でも良かったんだけど、
大して金額変わらないし後で増設も出来ないから
結局64GBを選択した。
352iPhone774G:2011/11/20(日) 03:05:48.16 ID:zLWoFEfw0
このCP年末まで延長するんじゃね?年末の帰省や旅行でまだまだ需要あるだろうし。
353iPhone774G:2011/11/20(日) 03:38:43.56 ID:uErfafUv0
>>351
確かに月々の割賦はそれほど違わないし、SDが使えないので最大容量がいいかな。
自分は自炊本を入れるのと、絵を描く目的でiPad2を使いたい。やはり64GBか。
354iPhone774G:2011/11/20(日) 06:29:10.29 ID:ZRSvMfUa0
>>348
白の64にしたよ。
上の人と同じかな。今のところ16でもいいような使い方だけど、後で増設できないし。月に500円しか違わないし。安心感みたいなものか。
355iPhone774G:2011/11/20(日) 07:52:12.95 ID:BrGdv0OB0
正直iPadがここまで良いとは思わなかった。 ある意味あうや禿に感謝だな。
356iPhone774G:2011/11/20(日) 07:58:20.67 ID:ESCAIrZO0
おれも64G白にした
容量は多いに限る?
357iPhone774G:2011/11/20(日) 08:09:14.50 ID:atWXZxhn0

ソフバンショップだけでしかこのキャンペーン申し込めないわけじゃないよね?
358iPhone774G:2011/11/20(日) 08:45:59.85 ID:cNpRLvCd0
携帯ショップや家電量販店でもOK
359iPhone774G:2011/11/20(日) 09:24:03.34 ID:4LjL7AZ90
先月アレコレで購入した請求書見たらブラス、マイナスの0円になってました。
本体代は来月の請求から引かれるのですか?
360iPhone774G:2011/11/20(日) 09:48:25.85 ID:eN0xjXxhP
>>348
黒16、足りなくなるかなー?
361iPhone774G:2011/11/20(日) 11:06:59.60 ID:cvoHerPG0
>359
分割払いの場合、24回払い/25ヵ月なので来月からの請求じゃないかな
362iPhone774G:2011/11/20(日) 11:10:46.44 ID:HPY3qcI60
>>360
動画とか溜め込んでるデータが無ければ16Gでも良いと思うけどな。
NASでクラウド的に使うにしても動画だと簡単に通信量の制限に引っかかるから
結局自宅で転送しないといけないんだよな。
Webや2ch等のブラウズメインなら良いけど最初の1台なら32Gはあったほうが
用途は広がる気がする。
自分の場合は結構気に入っていて、3年程度は使い倒しそうなので64Gにして正解だった。
363iPhone774G:2011/11/20(日) 11:11:35.46 ID:wYdnGfkK0
wifiのみで使う場合はsim抜いておくの?
それとも設定で3G切っておくの?
情弱ですまんです教えてください
364iPhone774G:2011/11/20(日) 11:12:30.05 ID:9R8KdFjf0
上のレスぐらい読んでから質問しようよ。

どこでも大丈夫だって。
365iPhone774G:2011/11/20(日) 11:18:32.91 ID:lp6McV/n0
俺も黒の16Gを買ってみたはいいが、若干持て余し気味
自室デスクトップの使用環境を最適化しすぎて
iPadが入り込む余地がない感じ
自室以外での需要も今のところあまりないし
wifi(Fon)もなんか不安定
まあ起動終了が早いところは便利だけど
あと音楽再生時のイヤフォンでの音質はiPhoneよりも良い気がする
366iPhone774G:2011/11/20(日) 11:28:14.22 ID:8OflqVu50
>>365
みんながみんな
買って良かった
ってわけにはならないよねやっぱ
367iPhone774G:2011/11/20(日) 11:33:34.97 ID:lp6McV/n0
いや別に後悔とかしてるわけじゃないけどさ
まあ使いみちも徐々に考えますよ
368iPhone774G:2011/11/20(日) 11:40:08.59 ID:7jQl3LtS0
>>363
SIMを抜く必要はありません>>10 の設定をするだけで3G通信できなくなる。
設定で3G切っても無線LAN(インターネット)は使える。

simを抜くと、なくして大変なことになるよ(^m^ )
369iPhone774G:2011/11/20(日) 12:06:45.59 ID:wYdnGfkK0
>>368
dです、明日64Wを契約してきますわ
370iPhone774G:2011/11/20(日) 13:23:26.75 ID:Ck6JwiUw0
>>363
昨日SoftBankショップで契約してきたけど、
>>10 の設定方法のプリントくれたよ。
371iPhone774G:2011/11/20(日) 13:24:12.68 ID:lFcIlLKT0
現在3GS持ち、先日4S予約して入荷待ち。
今からでもこのキャンペーンでiPad契約できますか?やはり4S予約時にiPadも予約しなければならなかったのでしょうか
ちなみに4S予約後に157からキャンペーンやってますよメール来たんですけど…
372iPhone774G:2011/11/20(日) 13:25:50.76 ID:RKXFIdtM0
>>371
できるお
373iPhone774G:2011/11/20(日) 13:36:06.19 ID:lFcIlLKT0
>>372
ありがとうございます!SBSか量販店行ってこようと思います
374iPhone774G:2011/11/20(日) 13:48:22.61 ID:db5NoNFu0
契約してすぐ解約したら違約金はいくらかかりますか?
更新月以外の解約には9975円かかるらしいのですが
375iPhone774G:2011/11/20(日) 15:14:55.31 ID:em6V4bs50
4S届いてからじゃないとiPadダメって言われた…
でも11月中に4Sを予約してるなら12月に入ってもこのキャンペーンでやってくれるらしいね
なんだかなぁ
376iPhone774G:2011/11/20(日) 15:15:03.19 ID:8AoMzxGLP
>>374
普通に157に聞いた方が早いし、
スッキリするのでは?
377 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/20(日) 15:23:54.87 ID:lzmS2QUO0
さっき契約してきた。32G白在庫無しだったから取り寄せだってさ。
378iPhone774G:2011/11/20(日) 16:12:17.55 ID:XMwUJ8z50
地元のソフバンと家電量販店周ったけどどっちも全モデル在庫なし、注文後取り寄せだった
田舎住みはつらいぜ
379 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/20(日) 16:28:06.80 ID:lzmS2QUO0
>>378
自分も田舎。でも16Gの在庫は4つだけあったよ。
キャンペーンももう終わりだし、殆ど都会に在庫回してんのかな?
380371,375:2011/11/20(日) 16:31:15.60 ID:409spd9X0
4S予約しててその待ち状態ってことこっちから言わなければ普通に契約出来たのかな?ばれたかな?
381iPhone774G:2011/11/20(日) 16:36:59.57 ID:4LjL7AZ90
アキバ
新宿西

ヨドバシカメラ大量在庫あり
382iPhone774G:2011/11/20(日) 16:51:15.05 ID:lp6McV/n0
そういえばもう11/20だもんなあ
これから駆け込みで買う人増えそう
迷ってる人でもこのキャンペーン内容だからな
383iPhone774G:2011/11/20(日) 16:53:43.33 ID:HzNLZljU0
使う時は使うでいいじゃん?
どうせ上限あんだしさ。
384iPhone774G:2011/11/20(日) 17:07:54.69 ID:nTl60kjT0
>>381
マジすか。
本申込はまだだから、オンラインストアのはブッチして
アキバ淀に行こうかな。
385iPhone774G:2011/11/20(日) 17:21:42.56 ID:4LjL7AZ90
>>384
まずは電話して!
386iPhone774G:2011/11/20(日) 17:40:33.10 ID:kj7Jjo+j0
>>377
おいらはSBSに在庫確認したら64G白は有ると言われた、これから契約してくる
387iPhone774G:2011/11/20(日) 17:42:44.67 ID:c69ebm920
実際、キャンペーン当初からiPad2の用途を考えているんだか、iPhoneとMacBook Airがあれば大抵事足りるんだよなぁ
388iPhone774G:2011/11/20(日) 18:04:15.05 ID:ZRSvMfUa0
>>387
あ、その気持ちわかるけど、
iPad買ってみたら別物だったよ
Macはベッドの上で開く気がしないけど、
iPadは快適快適!
iPhoneももちろん出先では使うけど、家の中での出番はiPadが一番になった
389iPhone774G:2011/11/20(日) 18:34:32.92 ID:lp6McV/n0
>>387
うちもiPhoneと万能デスクトップに挟まれてiPadは出番が少ない
家族用にとも思ったけど、家族のリアクションもいまいち薄い
390iPhone774G:2011/11/20(日) 18:51:13.14 ID:Lk+peCgQ0
>>387
逆に言うと、
iPad2あればMacbookairを始めとする
mobilenoteイラネ、
だって起動に時間掛かるし電池持たないんだもん、
て理屈もある。
外でエクセルやらワード使い捲るなら話は別だけど。
391iPhone774G:2011/11/20(日) 19:06:55.52 ID:c69ebm920
>>389
387だが、お前んちの事態になるだろうなぁというのが、今一踏み切れないとこなんだよ^^;
392iPhone774G:2011/11/20(日) 19:26:33.33 ID:Rk97FHBv0
設定で切れますん
393iPhone774G:2011/11/20(日) 19:28:52.83 ID:CG2U0oFy0
>>308
今日、アップルストアでiPad2 64GB 白買ってきました〜(^-^)
394iPhone774G:2011/11/20(日) 19:39:50.75 ID:tVEm+LUV0
ショップで聞いた。機種代は1万しか引か
れないんだな。Wi-Fiのみで使用するなら
iPad3待った方が良いかも。結局6万払う
ならおそらく2より安くなる3のが良い
気がする。ソフトバンク通す必要性
ってあるのか。直感だけど電気屋で
買った方が安いし、自由。
395iPhone774G:2011/11/20(日) 19:42:06.27 ID:ZRSvMfUa0
いいんじゃない?
iPad3が出る半年後までこのスレくるなよ
396iPhone774G:2011/11/20(日) 19:50:56.41 ID:tVEm+LUV0
ふと欲しくなったんだよね。
キャンペーン見て。
でも、月額2500円って
何に対して払うんだ?
店員さんに聞けばよかった。
2年縛りとかどういう意味だよ?
1万引いてくれるからなの。
家帰ってからフツフツと怒りがね。。。
397iPhone774G:2011/11/20(日) 19:51:02.52 ID:k0B2XMZZ0
>>394
3出るまで2使えばいいのに
398iPhone774G:2011/11/20(日) 20:01:26.26 ID:Ir9Gpv200
基地外が湧いてるな
399iPhone774G:2011/11/20(日) 20:04:29.22 ID:YJA53A1/P
>>396
怒りw
キャンペーンを理解できない自分に対して?
400iPhone774G:2011/11/20(日) 20:07:52.71 ID:tVEm+LUV0
最後に一言だけ、
2年縛り終わった後
例えばiPad4とか5とかに機種変更
するときこの契約は適用されないんだと。
つまり機種変更したら月額使用料が
増えるんだそうだ。
iPad2を一生使う気は無い。

iPad2のみ適用される割引。

確かに契約書には書いてあるけど
ちょっと騙しだろ。
違うんだったら反論してみろ。
401iPhone774G:2011/11/20(日) 20:10:46.22 ID:GnCEUXLi0
機種変しないで中古でipad買えばいいじゃん。
402iPhone774G:2011/11/20(日) 20:12:20.97 ID:k0B2XMZZ0
未来の機種に対して今契約に織り込めないのは当たり前でしょ。
新機種が出たらそのときに新たなキャンペーンで乗り換えを促すだけじゃないの?
403iPhone774G:2011/11/20(日) 20:13:39.92 ID:tVEm+LUV0
中古のiPad2買うより
iPad3買いたい。
どうせWi-Fiでしか使わないし。

iPad2は欲しいけど。。
ちょっと我慢する。。。
404iPhone774G:2011/11/20(日) 20:16:06.37 ID:BrGdv0OB0
カーナビ使用も考えてるから、GPSがある3Gだな。
405iPhone774G:2011/11/20(日) 20:26:22.54 ID:BrGdv0OB0
ソフトバンクが優勝したら、何かやってくれそうな予感?
あれこれそれ継続とか言い出しそうだな。
406iPhone774G:2011/11/20(日) 20:28:33.82 ID:8AoMzxGLP
常に新機種狙いの輩がウザい。
旧機種、旧機種になろうかとしてるものが嫌なら、
黙って新機種買えばいい。

それを買って、あなたは何をしたいの?
407iPhone774G:2011/11/20(日) 20:29:32.51 ID:EKY+rr6l0
>>403
絶対にWi-Fiでしか使わないならここには用無いじゃん。好きにすれば…
408iPhone774G:2011/11/20(日) 20:32:42.88 ID:lp6McV/n0
メリットと引き換えにある程度条件つけられるのは仕方ないだろ
機種変したいなら普通の契約すればいいわけで
409iPhone774G:2011/11/20(日) 20:34:24.40 ID:BrGdv0OB0
いちいち書き込みを我慢はできなかったんだね。
410iPhone774G:2011/11/20(日) 20:39:35.62 ID:tVEm+LUV0
メリット無いだろ…

在庫処分かもしれんよ。
411iPhone774G:2011/11/20(日) 20:41:26.59 ID:ZRSvMfUa0
>>403
もうわかったって
3を待つの否定しないから
もう、よそいってな
俺もー3待つーって仲間が欲しけりゃ
3のスレにいけば?
たくさん仲間がいるよー
412iPhone774G:2011/11/20(日) 20:57:28.48 ID:lp6McV/n0
メリット無いなら何で契約したんだよw
自分は判断力ゼロのあほですって言ってるようなもんだぞw
413iPhone774G:2011/11/20(日) 21:04:37.70 ID:tVEm+LUV0
契約してないよ。
月額2500円って聞いておかしい???

でも、あれだ理解したよ。
ちょっと上から読んでみた。
商売頑張ってくれ。
このスレ自体がキャンペーンなんだな。
在庫処分キャンペーン。

商売の邪魔したくないから、
煽るな。
414iPhone774G:2011/11/20(日) 21:14:37.53 ID:Lk+peCgQ0
>>413
在庫処分なら何故品薄なんだ?
何故禿社長がアメリカに毎日催促してるんだ?
415iPhone774G:2011/11/20(日) 21:15:06.72 ID:8AoMzxGLP
>>413
お疲れ様でした。
416iPhone774G:2011/11/20(日) 21:16:52.39 ID:lp6McV/n0
ああ、検討中なのか。そりゃすまんかったな
2500円は純粋に端末代金だろ
まさかそれはタダにはならない

ちなみにこのキャンペーンで買ってる奴ってのは
端末代値下げ&基本利用料0円&通信100MBまで無料
とかにメリット感じてる人たちだから
それがいらないならやめたほうがいいよ
417iPhone774G:2011/11/20(日) 21:21:49.96 ID:tVEm+LUV0
2500円の内訳のうち

500円が端末料金とか、

言ってたんだけど。。。
418iPhone774G:2011/11/20(日) 21:22:22.07 ID:YJA53A1/P
>>417
んなわけない
419iPhone774G:2011/11/20(日) 21:22:53.81 ID:CEUTw8BO0
端末代がタダになるって勘違いしたから批判するんでしょ?
420iPhone774G:2011/11/20(日) 21:23:17.15 ID:yJcjvQN20
>>416
うぜぇからクソして寝ろ
421iPhone774G:2011/11/20(日) 21:30:32.32 ID:lp6McV/n0
iPhone持ってるんだよなあ?
そもそも月々割りのシステムを理解してないらしい
422iPhone774G:2011/11/20(日) 21:30:34.23 ID:Gv4imD3H0
ソフトバンク優勝間近!
頑張れ禿〜
423iPhone774G:2011/11/20(日) 21:31:30.16 ID:k0B2XMZZ0
そう。
単に自分の勘違いを騙されかけたぞ!って騒いでる人のお話
424iPhone774G:2011/11/20(日) 21:39:17.35 ID:tVEm+LUV0
勘違いかもしれない。
荒らして悪かった。
前言は撤回する。
ただちょっと冷めたので
iPad3に行きます。
まともなキャンペーンです。
悪かったorz
なお、いらいろ言われそうなので
サッと去ります。
425iPhone774G:2011/11/20(日) 21:42:50.10 ID:k0B2XMZZ0
そうも早まらなくても。
3はまだ出てないんだから2を使うのが現状ではクレバーな選択じゃない?
3が出たらまた財布の紐を緩めるような魅力的なキャンペーンやるかも知れないじゃないか。
iPhoneがそうだったように。
426iPhone774G:2011/11/20(日) 21:43:27.21 ID:76EMrgOn0
ホークス日本一になったら
iPad2の端末代金半年タダ!!
とかやってくれないかな
427iPhone774G:2011/11/20(日) 21:46:18.57 ID:Gv4imD3H0
>>426
もうすでに優勝キャンペーンみたいな価格で使わせて貰ってるだろ!
428iPhone774G:2011/11/20(日) 21:47:05.32 ID:/9/nRRnx0
質問してくるやつってさ、iPhoneは持ってるはずでしょ?
自分で調べもしないやつがiPad手にしたところで
使いこなせないんじゃないの?
429iPhone774G:2011/11/20(日) 21:55:50.79 ID:sdz016mK0
>>426
アレコレソレとウルトラwifiのキャンペーン延長くらいな気がする
430iPhone774G:2011/11/20(日) 21:56:59.39 ID:Gv4imD3H0
Yahooショッピングの方だろ多分。
431iPhone774G:2011/11/20(日) 21:58:25.06 ID:CEUTw8BO0
>>430
やりましょう。全国のSoftbankショップで。その他にも優勝キ記念グッズも用意中です。福岡ではデパートや商店街でも協力頂き優勝セール満載!
ってツイートだった。
432iPhone774G:2011/11/20(日) 22:05:45.62 ID:lp6McV/n0
あれ、SBって日本一初めてだっけ
433iPhone774G:2011/11/20(日) 22:08:31.52 ID:Gv4imD3H0
SON胴上げわろた。
434iPhone774G:2011/11/20(日) 22:10:28.14 ID:CEUTw8BO0
>>432
ホークスとしては8年振り。
SoftBankとしては初めて。
435iPhone774G:2011/11/20(日) 22:12:54.42 ID:lp6McV/n0
そっか初か、くそう、禿のことだから何かやりそうだな
どうせならこれの後でiPad買えば良かったかも
436iPhone774G:2011/11/20(日) 22:14:43.04 ID:L/ca6DcdO
キャンペーンしますように
437iPhone774G:2011/11/20(日) 22:15:40.23 ID:CEUTw8BO0
大したことないんじゃないか?
http://mb.softbank.jp/mb/hawks/champion2011/sale/index_i.html
438iPhone774G:2011/11/20(日) 22:18:39.24 ID:76EMrgOn0
>>437
孫の力はその程度かぁぁぁあ!
439iPhone774G:2011/11/20(日) 22:27:41.87 ID:lp6McV/n0
携帯キャリアの方でも早く日本一になっておくれ
野球はあんまり興味ないけど、こっちなら応援するから
440iPhone774G:2011/11/20(日) 22:29:27.64 ID:XI6DdYhb0
>>437
日本一ダお父さんトートバッグ
※iPadのお客さまはキャンペーンの対象外となります。

SoftBank SELECTION優勝セールを実施
※iPhone 4SおよびiPad 2用のケース、保護フィルムはセール対象外となります。
441iPhone774G:2011/11/20(日) 22:39:57.22 ID:red51CIC0
>>400
ソフトバンクショップの店員は「iPhone」であればいいので5や6でも大丈夫ですよ。
とぬかしておったぞ
442iPhone774G:2011/11/20(日) 22:46:26.66 ID:ajtwJHBZ0
誰かわかります?
iPhone持ってるので、このキャンペーンでiPad買って、来年末iPhoneの割賦が終わるタイミングでiPhoneとiPadを解約しようと思ってるのですが、解約金は払うとしてiPadの割賦って残金一括払いしないといけないのですか?割賦だけ月々払えるのですか?
誰か教えてください。
443iPhone774G:2011/11/20(日) 22:53:30.07 ID:ZRSvMfUa0
一括じゃなかったっけ?
444iPhone774G:2011/11/20(日) 22:59:21.70 ID:yKOiMvXb0
普通どこのキャリアでも、
解約後は割賦支払い継続が基本だけど(もちろん一括精算もできる)
このキャンペーンに関してはわかんね
445iPhone774G:2011/11/20(日) 23:08:31.93 ID:kj7Jjo+j0
>>428
誰にでも最初は有る
446iPhone774G:2011/11/20(日) 23:15:19.03 ID:4LjL7AZ90
第3世代iPadは、高解像度ディスプレイ向けにバックライトに2本のライトバーを採用するため0.7mm厚くなるそうです。
3月発売予定で、早ければ1月に発表される可能性もあるとのことです。

 次世代iPhoneは、iPhone 5で採用されると噂されていた涙滴型デザインとは異なるそうです。
新しいiPhoneは4インチのディスプレイを搭載し、旧モデルより8mm長くなり、金属筐体(おそらくアルミ)を採用するようです。
2012年夏発売予定で、現在エンジニアの段階とのことです。

 新しいMacBook Proは、新しいデザインで薄型になるようで、2012年に発売が予定されているそうです。
http://www.zaikei.co.jp/article/20111120/87197.html
447iPhone774G:2011/11/20(日) 23:27:23.54 ID:FNmU0sA/0
GPSついた3gがお得だ!ってカーナビも買えない貧乏野郎の集まりか
448iPhone774G:2011/11/20(日) 23:46:10.36 ID:aMJhegRQ0
日本語の不自由なキチガイが居たようだな
早くクビ吊って死ねば楽になれるのに
449iPhone774G:2011/11/21(月) 00:04:33.96 ID:6jVW9O1Bi
一括な人達っていくら支払いしたの?
今パンフレット見てるけど高いよー
自分はiPhone4だから六千円キャッシュバックか
450iPhone774G:2011/11/21(月) 00:22:49.92 ID:/GkS3Ynb0
>>449
そのパンフレットをよく読みなよ。キャッシュバックなんてないよ
451iPhone774G:2011/11/21(月) 00:38:10.25 ID:TAIT0WGl0
これで大人だったら色々困るだろうなあ
452iPhone774G:2011/11/21(月) 00:52:45.04 ID:L5QftOBM0
キャンペーン終了まであと10日か
今回の変態的キャンペーンが理解できずに歪めていろんなこと考えるやつが出てくるなあ
たまに3GでPC使ってた俺にはメリットありまくりだったよ さよならpocketWifi
453iPhone774G:2011/11/21(月) 01:10:03.64 ID:VxJYXbr70
優勝したんだし
アレコレソレでipad2契約者は
漏れなく
iphone4s+月額使用料500円+湯飲みプレゼントキャンペーン
して
454iPhone774G:2011/11/21(月) 03:54:47.05 ID:BPfoC5QK0
ぶっちゃけWi-Fi版と変わらない値段だけど、事務手数料タダだし
月に100MBもタダ通信できるなら十分だよね。パケホーダイの二段階制よりはるかにマシ。
本当は250MBくらい欲しいけど。
455iPhone774G:2011/11/21(月) 05:04:58.44 ID:eLQoMW0u0
10/14に4Sと共にiPad2買ってきたがosが4.3.3だったことに感謝。
456iPhone774G:2011/11/21(月) 06:27:26.62 ID:oZoK6lwF0
>>442
契約してから半年間は絶対に解約出来ない
457iPhone774G:2011/11/21(月) 07:34:43.50 ID:YxlliD8IP
>>441
それは一回線目の話でしょ
キャンペーンの対象になる回線は、iPhoneであれば新型に機種変更しても問題ない
458iPhone774G:2011/11/21(月) 08:06:01.48 ID:BjgsR2eQ0
>455
俺もios4.33だった
バージョンアップしないで使ってる
459iPhone774G:2011/11/21(月) 09:55:06.26 ID:hrleVcKV0
>>454
Wi-Fi版買う際にはそもそも事務手かからん。ソフのiPhoneを持ち続ける覚悟があるやつのみだな。
正直、今のiPhone4は解約月がきたら解約してiPod touch的に使う。携帯回線はもっと安い他社のガラケーかテザリングできるものに買い替えるわ。
460iPhone774G:2011/11/21(月) 09:55:58.56 ID:hrleVcKV0
>>457
その通りだけど??
461iPhone774G:2011/11/21(月) 11:35:48.08 ID:YxlliD8IP
>>460
441が勘違いしているようだから書いたんだよ
店員が間違えているかのような書き込みだったからね
462iPhone774G:2011/11/21(月) 11:50:28.73 ID:MpnrJ5/R0
先月に3GSから4Sにしたんだけど4Sは同時申込みじゃなきゃダメだったのが、ルール変更になって?今からでもキャンペーン対象になるであってますか?
463iPhone774G:2011/11/21(月) 11:52:05.42 ID:MupPZAuT0
変更になったん?
464iPhone774G:2011/11/21(月) 11:57:06.97 ID:36sr2JkVP
>>462
それでおkだね
改訂前キャンペーン対象者
・iPhone3・3G・4所持者
・iPhone4S申込者
改訂後キャンペーン対象者
・iPhone3・3G・4・4S所持者
・iPhone4S申込者
465iPhone774G:2011/11/21(月) 12:08:21.38 ID:EeTBqfJt0
このキャンペーンって、副回線の人もキャンペーン対象になるのか??
466iPhone774G:2011/11/21(月) 12:38:22.39 ID:wUZJBvve0
なりますん
467iPhone774G:2011/11/21(月) 13:04:49.44 ID:WXf7WFRM0
>>465
なるよ
嫁のための二台目を思案中
468iPhone774G:2011/11/21(月) 13:51:09.46 ID:qw1d+7yg0
>>461
何が勘違いなのかわからんw
一回線目がハゲのiPhoneであれば5でも6でもiPad2のアレコレプランは適用され続ける。
そんだけだろ
469iPhone774G:2011/11/21(月) 14:04:34.35 ID:YxlliD8IP
>>468
「ぬかしておったぞ」って書いてたから、店員が間違ったことを言っていると441が勘違いしていると思ったんだよ
普通は正しいことを話している相手に「ぬかした」なんて言わないでしょ?
470iPhone774G:2011/11/21(月) 14:18:36.00 ID:V/Pp26N7O
OS4,3,3の方がいいの?
自分は昨日貰ってきたら5,0だった。
471iPhone774G:2011/11/21(月) 14:21:28.11 ID:qf9B/znI0
今回の日本シリーズ優勝セールの一環としてアレコレソレキャンペーンの
延長をしてもらえませんか?
↑を懇願するツイートが今月27〜8日に入って延長させそうw

472iPhone774G:2011/11/21(月) 14:30:05.41 ID:Gihe/UWi0
>>469
わかるわかる

つっかかる連中の理解力が
473iPhone774G:2011/11/21(月) 14:35:02.84 ID:wnYz2SGB0
ID:tVEm+LUV0
コイツが元凶だから仕方ないよ
日本語の読めないキチガイの象徴みたいなヤツだったからな
474iPhone774G:2011/11/21(月) 15:14:23.31 ID:T/LvUUz40
かまってちゃんだからiPad3出ても買わないだろ でもその時にも湧いて出てくるんだろうな
475iPhone774G:2011/11/21(月) 17:36:10.22 ID:6BINA40bP
白16Gやっとボタンでた三週間待ったぞ
476iPhone774G:2011/11/21(月) 18:44:45.64 ID:reiPkCOW0
テザリング解禁しろとまでは言わないけどせめてiPadだけは接続させてくれんもんかね。すりゃ、ずいぶんこのキャンペンで入手したiPadもずいぶん使い勝手がよくなるんだけどな。
477iPhone774G:2011/11/21(月) 18:54:32.33 ID:6mV+F2bR0
禿がやらしてくれるわけない。
478462:2011/11/21(月) 19:03:14.80 ID:MpnrJ5/R0
>>464
ありがとうございます!
先月SBSで予約したんだけど、今だに入荷してないとか言ってるので在庫ある量販店で探す事にします!
479iPhone774G:2011/11/21(月) 20:10:02.83 ID:twxtWtrq0
アレコレソレキャンペーンのTVCM、初めて見た…
480iPhone774G:2011/11/21(月) 20:15:45.13 ID:NgoK4Pw/0
>>479
お前かえれま10見てたろ
481iPhone774G:2011/11/21(月) 23:06:47.40 ID:NSSsbrJS0
たかアンドとし
CMやってない?
482iPhone774G:2011/11/22(火) 00:01:30.64 ID:URAW1YD40
iPadいいわー
ただ、持ち歩きたくなってきたからWifiルーターほしくなった
fonは貰ったけど持ち歩けないし、SBのwifiってあんまりつながらんし
やっぱUQかね?
それと、ベッドで使う用のスタンドもほしい
風呂用の防水ケースもほしい
なんか色々金がかかりそうw
483iPhone774G:2011/11/22(火) 00:17:28.40 ID:SxZHB3QG0
>>482
勝手に買ったらぁ?
484iPhone774G:2011/11/22(火) 01:06:45.60 ID:1Wl6R5TaP
>>482
WiMAX悪くはない
とりあえず検討するなら、無料でルーター借りれるから試してみ
485iPhone774G:2011/11/22(火) 01:20:41.88 ID:7XVi5cO90
SBがつながりにくいって、何年前の人なんだろ?
つながらないということは滅多になくなって来たけど。
486iPhone774G:2011/11/22(火) 01:51:21.73 ID:YvUCPEBw0
あった方がいい周辺機器は?
音楽聞くなら青葉?
ケースは必需品?
487iPhone774G:2011/11/22(火) 03:16:58.94 ID:DXWxjjYBi
iPad2は何に使っているの?もしくは何に使うつもりですか?
iphone4sを手に入れたがipad2も申し込むか検討中。だれかプッシュして。
488iPhone774G:2011/11/22(火) 04:24:46.04 ID:9PWy4y3P0
iPhone4を2台使っててiPadを2台分割で契約できた。
iPhone自体は3Gの始めから使ってる。
ちなみに信用系は全てブラック。
489iPhone774G:2011/11/22(火) 04:27:51.05 ID:WzJGV2AlP
>>488
なんでそんなにいるのよ…
490iPhone774G:2011/11/22(火) 04:29:34.65 ID:K+TDv+8I0
なんつーか禿回線そんなに引いて無駄だろw
491iPhone774G:2011/11/22(火) 08:06:46.17 ID:oPN2Z60K0
>>488
ブラックマン〜かっくぃい(^^)
492iPhone774G:2011/11/22(火) 08:15:33.40 ID:Qbh2W/oR0
>>485
だよな
それでも繋がらない、とか言ってる奴に限って電波改善要望フォームに書き込もうとすらしない、
ていうかMy SoftBankに繋げない何らかの事情があるひとしか繋がらないって言わないのなw

SBユーザーなら繋がらないとか言う前に改善要望フォームに書くのが当たり前。
その後半年ほど経過しても改善しないユーザーのみ「繋がらない」発言は許される。
493iPhone774G:2011/11/22(火) 08:56:27.02 ID:FHXnlF+R0
よくわかってないんだが
いまiPhone4持ってて
家でwifi使ってるやつなら
それ使って、
外で滅多に使わないって人なら
いくらになんの?
494iPhone774G:2011/11/22(火) 09:12:45.30 ID:Qbh2W/oR0
俺もよくわからんからWi-Fiでしか繋がない
3日間くらい3G回線でフル活用すると上限行っちゃうとかよく聞くし
まあ上限行ってもiPhoneと合わせて1万円ソコソコだろうから構わんけどさ
495iPhone774G:2011/11/22(火) 09:28:08.11 ID:Qe6WLNaI0
>>493
16Gなら月1860円の機種代のみ。
一括支払いなら0円。
496iPhone774G:2011/11/22(火) 09:31:11.92 ID:FHXnlF+R0
>>495

ありがと
でも月月割でその1860円がなくなるんじゃないの?

497iPhone774G:2011/11/22(火) 09:33:00.11 ID:xH3mdHMW0
iPad3 3Gが品薄と聞いたけど、そんなこたぁ無いよな?
そろそろ在庫がはけちゃった?

禿だけにね!
498iPhone774G:2011/11/22(火) 09:33:23.72 ID:Qe6WLNaI0
>>496
月月割はあくまで通信費に掛かってくるものなので
100MBを超えて通信費が1860円以上発生しないと
月月割は適用されない。

あたり前のことだと思わないか?
499iPhone774G:2011/11/22(火) 09:35:31.78 ID:FHXnlF+R0
なるほど

そりゃタダはないわなw
500iPhone774G:2011/11/22(火) 09:36:12.04 ID:Qe6WLNaI0
0円のまま月月割が適用されるなら、
そもそも月月割なんて必要なく、
ただ本体0円として売り出せることになる。
それは既にモノを売る会社の姿ではない。
501iPhone774G:2011/11/22(火) 10:21:26.36 ID:kXy6r/8g0
3G使わないならwifi版を\44800で買っても大差無いと言うか
契約の手間等を考えるとwifi版のほうが良いって事だな。

今はiphone4を契約してて、来年夏の更新のタイミングで
4sや5なりに変更したいのだけどその時この契約って足枷になるのかな。
502iPhone774G:2011/11/22(火) 10:24:48.08 ID:BCpEt8MQ0
>>501
ならないよ
3Gあったらいいなと思わないならWiFiモデル買えばいい
もし何かの時あったら便利だなと思うなら3Gモデル買えばいい
503iPhone774G:2011/11/22(火) 10:27:04.54 ID:kXy6r/8g0
>>502
ありがとうございます。
504iPhone774G:2011/11/22(火) 11:50:45.89 ID:MPDrfuQM0
>>501
wifi版にはGPSが無く、3G版には有る
本来は価格差が1万ほど(3Gのが高い)
505iPhone774G:2011/11/22(火) 11:53:45.25 ID:DXWxjjYBi
>>497
品薄どころか最初から一台もないよ!
506iPhone774G:2011/11/22(火) 12:01:27.01 ID:brEgMdy80
iPhone 5000円
携帯電話 6000円
YahooBB 4000円
NTT 光 7000円
iPadほしいけど我慢か
507iPhone774G:2011/11/22(火) 12:22:36.23 ID:xH3mdHMW0
>>506
いろいろとご苦労さんって感じだね。
ヤフーBBと光とか。
事業主で家と店って感じなのかな?
508iPhone774G:2011/11/22(火) 12:29:53.15 ID:BCpEt8MQ0
>>506
自宅と事務所なのかな
iPhone使ってるならyahooBBの方をホワイトBBに変えれば月2000円浮くよ
それをiPad2の支払いに回すのも有りじゃないかな
509iPhone774G:2011/11/22(火) 12:42:48.58 ID:J3kuOAUU0
>>506
何かいろいろヘタクソ
510iPhone774G:2011/11/22(火) 12:44:26.43 ID:ajR1gw640

>506
俺の場合
機種代は支払い済みだけど
iPhone.iPad 988円
ドコモ携帯 1790円
ASAHI光 6300円
WiMAX 3600円
合計 約13000円
通信費もばかにならないね
iPadから送信
511iPhone774G:2011/11/22(火) 13:37:14.25 ID:I+HlLsx60
今は何処でも在庫あるの?あるなら買いに行って来る
512iPhone774G:2011/11/22(火) 15:01:58.96 ID:xH3mdHMW0
品薄感の演出がそろそろ始まるだろ。
513iPhone774G:2011/11/22(火) 15:56:12.56 ID:el+VmNSG0
>>164
みんなwwwwなにやってんだwwww
514iPhone774G:2011/11/22(火) 19:00:05.61 ID:6VqL7FPF0
>>511
TELで在庫確認して取置きしておけばおk
おいらは明日64G白を契約してくるお
515iPhone774G:2011/11/22(火) 19:37:49.79 ID:vwUM0A5b0
在庫確認に、SBSプレミアムいってくる
516iPhone774G:2011/11/22(火) 19:51:07.27 ID:h1zWtVN8i
月々割って通信料から1860円引くんだよね
てことは例えばWi-Fi運用で通信費0円でも端末代だけは払わないといけない(月々割の恩恵なし)ってこと?
517iPhone774G:2011/11/22(火) 19:54:04.45 ID:vwUM0A5b0
在庫確認に行ったが、11人街で、従業員いないしいつになるかわからんから、淀いぐ
518iPhone774G:2011/11/22(火) 19:54:46.74 ID:qtKLU9hu0
>>516
そう
519iPhone774G:2011/11/22(火) 20:08:08.33 ID:GzwW5IoN0
>>517
AppleStoreなら確実やで。
そう。AppleStoreならね。いぐ
520iPhone774G:2011/11/22(火) 21:36:54.25 ID:vwUM0A5b0
白64こうたで〜
521iPhone774G:2011/11/22(火) 21:50:47.72 ID:tsznrhbn0
>>520
おら、同じのを買ってすぐ売って、差額数千円でSIMフリを買ったお。
100M使っちまったら、あとはiPhoneのSIM挿して使うのさ。
APN切り替えマンドクサだけど。
522iPhone774G:2011/11/22(火) 23:05:13.73 ID:0fhnQmDr0
>>521
業者乙
523iPhone774G:2011/11/22(火) 23:11:41.37 ID:tsznrhbn0
>>522
差額数千円じゃ業者儲けないだろw
嫉妬乙
524iPhone774G:2011/11/23(水) 01:00:33.63 ID:Wc8Ly7gm0
>>506だけど他の家庭もこんなもんじゃないの?因みに自宅だけで家族の携帯と通信費
IP電話は繋がらない時あったから使いたくないんです。学生いるし
525iPhone774G:2011/11/23(水) 01:36:58.86 ID:tRCB7hQC0
SoftBankのwifiなんて都内じゃあんまり繋がらないでしょ
人が多い所じゃ特に
526iPhone774G:2011/11/23(水) 03:32:42.07 ID:l0gdzyviP
>>525
むしろwifiの方が安定して使える罠。
ああ、でも渋谷センター街みたいな殺人的な混雑の場所はわからん。
新宿西口あたりは悠々使える
527iPhone774G:2011/11/23(水) 06:15:39.73 ID:4g4YNewE0
Apple、iPad3向け超高解像度(2048×1536)液晶パネルの生産を開始

DisplaySearchによれば、AppleはiPad3向けの高解像度液晶パネルの製造を開始したよう
です。CNETが伝えています。

AppleのiPad3向けに製造されるディスプレイは、QXGA(2048×1536)の解像度を持つ、10イ
ンチクラスのディスプレイになる模様です。仮にインチサイズが9.7インチと据え置きだ
った場合、ピクセル密度は264ppiにも達し、かなり高精細な表示が可能になります。また、
表示デバイスは有機ELではなくIPS液晶が採用される模様です。

264ppiなので紙のように高精細な表示が可能となり、雑誌や新聞、漫画など電子書籍の小
さな文字も潰れずに、くっきり表示できるようになります。

この高解像度パネルの製造は、SHARP・SAMSUNG・LGの3社に委託されています。ただあま
りに高解像度なため歩留りが悪く、供給面で不安が残るようです。

iPad3の発売時期については、2012年の前半までには発売されるとの事。別リークでは3月
に発売されると言う情報もあります。

またアップルは7.85インチのMini-iPadに興味を示しており、こちらは2012年後半には製
品化される可能性があるようです。

http://rbmen.blogspot.com/2011/11/displaysearchappleipad3-cnet.html
528iPhone774G:2011/11/23(水) 08:08:31.05 ID:LAq0AjXP0
もはやGPUを別途積まないと重くなる解像度だな
iPad2でも上下に動かしてると画面が少し斜めになってるのが分かるくらいだ
右側の描画が左より遅れるのはデジタルの特性だから仕方が無いと言えど、現状の処理速度では多少気になるからねー
529iPhone774G:2011/11/23(水) 08:25:10.02 ID:YdZ1FFfU0
300ppi下回る解像度になんの意味がある
それなら現状で充分
Appleもスペック廚となったのか!
530iPhone774G:2011/11/23(水) 09:47:58.44 ID:riu6VE4Y0
いま買うか迷っています。
主に3Gは切ってソフトバンクWi-Fiと無線LANのある家内で使う予定です。
iPadを今まで撮影した写真のアルバムとして、デジタルフォトフレームにしたいです。
沢山あるから、プリントするとインクや紙が高くなっちゃうし。
友達にパッとすぐに見せられるのがいいよね。
他メーカーのフォトフレームと違って他の用途に使えるからな。
iPhoneで見てる映画をiPadへいれて大きな画面で見られるのがメリットだし。
持っているかた、メリットとデメリットありますか?
531iPhone774G:2011/11/23(水) 10:13:22.63 ID:ET8s9VNU0
Wi-Fiでの0円運用って、設定→ネットワーク→モバイルデータ通信→オフ

だよね?


これしておいて、勝手に3G通信しやがる強者じゃないよね?
532iPhone774G:2011/11/23(水) 10:26:28.64 ID:rETd50ul0
一括購入を前提で、1番お得に買う方法ってありますか?
ヨドバシカメラでポイントが1番お得でしょうか?
先輩方はどの様な買い方をしたのか教えてください
533iPhone774G:2011/11/23(水) 11:01:33.75 ID:laseuMzP0
>>530さん
横から失礼します。予約済みなんですが、そんな使い方検索してたら、AppleTVというのがあり、そちらも冬のボーナスで購入検討してます。
Ipadより家のテレビの方が大きくていいかなぁなんて思ったりします。
参考ならなくてすいません

534iPhone774G:2011/11/23(水) 11:37:18.32 ID:C1b6++Ie0
>>531
機内モードにしとけば間違いない
535iPhone774G:2011/11/23(水) 12:22:44.84 ID:EfntXE7k0
>>534
機内モードだとWi-Fiも切っちゃうんじゃない?
536iPhone774G:2011/11/23(水) 12:30:14.94 ID:XxhFP+0Ri
>>531
心配なら写真専用に
537iPhone774G:2011/11/23(水) 12:31:58.49 ID:TFNVWSHC0
GPSも位置情報サービスも使えないし…
モバイル通信オフだけで完全に切れる
538iPhone774G:2011/11/23(水) 12:36:04.09 ID:C1b6++Ie0
>>535
機内モードにしてからWi-Fi設定すればOK
539iPhone774G:2011/11/23(水) 12:47:16.83 ID:TFNVWSHC0
>>538
Bluetoothも一緒に切れちゃうんだけど、めんどくさいじゃん。
540iPhone774G:2011/11/23(水) 12:48:41.35 ID:C1b6++Ie0
3Gで繋いじゃう危険性を問題にして無ければ別にいいんじゃない?
541iPhone774G:2011/11/23(水) 13:00:31.69 ID:39XaSCbt0
危険性ってw モバイル通信オフで完全に切れるのに何が危険なんだよ。左上もSoftBankからiPodに変わるし。
542iPhone774G:2011/11/23(水) 13:01:45.08 ID:OnBNYjjr0
解像度上がるのは嬉しいけど、その分バッテリーや厚み、重さが
上がるのは許せん。逆に薄くなるぐらいだったら、即購入しちゃうぜ。


Retinaいいなぁ・・・・
543iPhone774G:2011/11/23(水) 13:04:45.18 ID:C1b6++Ie0
>>541
機内モードがONかOFFかだけの話からどうしてそうなるんだよwww
モバイル通信のことに関して俺はレスしてないぞ
544iPhone774G:2011/11/23(水) 13:07:20.97 ID:klSqdfuC0
>>532
ヨドはポイントつかんよ。
iPhone4S買ったときについたポイントで買うのが吉。

店によってはクロッシィ割適用できるかもな。
545iPhone774G:2011/11/23(水) 13:16:02.62 ID:39XaSCbt0
>>543
3G切るのにきないもーどにするひつようなんて
546iPhone774G:2011/11/23(水) 13:18:59.47 ID:39XaSCbt0
>>543 
途中で送信しちゃった。
3G切るのに機内モードにする必要は全く無いって話なんだけど。
547iPhone774G:2011/11/23(水) 13:34:29.44 ID:tRCB7hQC0
機内モードが何かわかってないんだろ
まずはそこググッて出なおしてこいって話し
548iPhone774G:2011/11/23(水) 13:36:19.81 ID:riu6VE4Y0
>>533
でも、どこへ持って行って見ることができないじゃん。。。
例えば、友達の家へ旅行写真を見せたりができないよ・・・
549iPhone774G:2011/11/23(水) 14:05:41.86 ID:dJKWkYrI0
>>538
だったら3Gだけ切れば済む話しじゃんw
550iPhone774G:2011/11/23(水) 15:19:32.58 ID:pqpmNKlgi
なあおまえら、iPhone持ってんだろ?
なんで3Gの切り方でガタガタ言ってんだ?アホなの?
551iPhone774G:2011/11/23(水) 15:36:17.34 ID:2BtyIUqZ0
>>531
俺はSIM抜いて使ってる。
だから、Wi-Fi切れると通信出来なくなる。
これだと確実じゃね?
552iPhone774G:2011/11/23(水) 15:56:21.25 ID:OnBNYjjr0
SIM抜きゃ、物理的に無理だから最強だわな。

逆に使おうとしても使えない場面もあるわけだが。

普通にモバイル通信offじゃだめなんですか?アホなんですか?
※OS初期化の場合は除く
553iPhone774G:2011/11/23(水) 16:08:13.74 ID:qhw161770
test
554iPhone774G:2011/11/23(水) 16:16:11.33 ID:+u2kdkkL0
100Mギリギリまで使ってこそこのキャンペーンの意義があるのに3G一切使わなかったら意味ないだろ?
iPhoneの縛りを考えたら使わな勿体無いわ。
捗るぞw
555iPhone774G:2011/11/23(水) 16:28:18.24 ID:KJbgoAIw0
100Mだけ使うアプリどれさ( ? _ ? )
556iPhone774G:2011/11/23(水) 16:41:47.28 ID:HlPHFCdIP
64GB使いだけど、
2215円分の送受信は何MBですか?
557iPhone774G:2011/11/23(水) 16:55:19.77 ID:hjxEpiV30
SIMカード無しで使う事の弊害ってあるんですか?
iOSの更新が出来無いくらいですか?

アプリのダウンロードや更新が出来なくなるとか?
558iPhone774G:2011/11/23(水) 17:05:58.37 ID:4g4YNewE0
>>555
楽天◯回
559iPhone774G:2011/11/23(水) 17:06:59.13 ID:buKxKRbA0
>>552
家でしか使ってないから問題ない。
使い方なんか人それぞれ。
560iPhone774G:2011/11/23(水) 17:10:58.68 ID:39XaSCbt0
>>557
無くしたり、壊したり。
外しとくメリット無いし。
561iPhone774G:2011/11/23(水) 17:18:49.73 ID:HFbbSeOT0
>556
5.4MB
562iPhone774G:2011/11/23(水) 17:46:20.18 ID:39XaSCbt0
>>556
月月割りは1740円だし、その2215円てなに?
563iPhone774G:2011/11/23(水) 19:11:22.37 ID:Ej+3yg/h0
あと残り僅かなんで手に入れたいんだけど、どうしてもiPadの使い道が思いつかない。
しいて言えば出先でのネット位。
でもそれもiPhoneでなんとかなりそうな感じで、今までそうやって来たんだけど。
564iPhone774G:2011/11/23(水) 19:16:46.30 ID:C8E2WhaM0
経済的に購入する余裕があるんなら、買ってみてからその用途を考えてもいいと思うけど、
現状で不便を感じてないんなら、無理して買うこともないんじゃね?
565iPhone774G:2011/11/23(水) 19:20:31.46 ID:ppN64Gqq0
>>563
ごろ寝の大画面はiPhoneとは全く別物ですぜ
566iPhone774G:2011/11/23(水) 19:22:48.67 ID:39XaSCbt0
>>563
俺の場合、iPhoneでのパケット通信をすべてやめて約3500円浮かせた。
今迄も1ヶ月に100MBなんて使わなかったから、丁度良かった。
IPad代引いてもトータル1500円の得。
567iPhone774G:2011/11/23(水) 19:37:56.03 ID:P7zjdzJ40
使い道が思いつかないのに手に入れたいってどういうのw
所有欲満たしたいだけなら買えばいいだけじゃん
構ってほしいのかなw
568iPhone774G:2011/11/23(水) 19:57:09.92 ID:4g4YNewE0
569iPhone774G:2011/11/23(水) 20:12:25.70 ID:hjxEpiV30
>>566
パケット代を浮かすって
今使ってるiPhoneは3GSって事?
570iPhone774G:2011/11/23(水) 20:23:04.58 ID:qBflMhQe0
キャンペーン期間もあと一週間かあ
購入するかまだ悩むわあ…
571iPhone774G:2011/11/23(水) 20:27:04.20 ID:39XaSCbt0
>>569
3GSから4Sにする時2段階の標準プランにした。
572 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/11/23(水) 20:36:25.20 ID:MktQvwP30
>>571
そのプラン選ぶと、何か減額されなかったっけ?
573iPhone774G:2011/11/23(水) 20:57:17.55 ID:g1KrASLT0
月月割は480円減額されるけど、
パケ下限に抑えれば2800円安くなる。
574iPhone774G:2011/11/23(水) 21:08:19.62 ID:4ORPUooO0
モバイル通信オフにしてるのに、たまに勝手にオンになるのは何故?
575iPhone774G:2011/11/23(水) 21:09:10.08 ID:mb3CEvYU0
MySoftbankのオンライン料金案内の確定前料金が43008円以下なら請求額は「0円」と考えていいよね?

100MB=819200パケット×0.0525円/パケット=43008円
576iPhone774G:2011/11/23(水) 21:20:59.56 ID:39XaSCbt0
>>573
あー、そうそう2800円だった。月月割りの減額計算にいれてなかった。
577iPhone774G:2011/11/23(水) 21:22:29.09 ID:39XaSCbt0
>>574
iOS5だけどそれは一度も無い。
578iPhone774G:2011/11/23(水) 22:21:29.04 ID:hFUH2XKO0
馬鹿ばっかりだから、最初から0円プランじゃなくて、1800円プランにしておいてそこから割引1800にしときゃ良かったのに。
579iPhone774G:2011/11/23(水) 22:38:08.05 ID:gXUv6hH40
>>563
俺もそんな感じで悩んでた
使い道は漫画や小説読むのに欲し買ったんだけど
色々見ていたら中華PADを発見
値段も安いので、ちょっと心うごかされている
580iPhone774G:2011/11/23(水) 22:39:26.46 ID:d1SGpAhh0
>>562
ごめん。1,425円の間違いですね。
581iPhone774G:2011/11/23(水) 22:41:51.62 ID:d1SGpAhh0
>>574
一度だけなったことあります。
家に置きっぱなしで放置だったのに。
582iPhone774G:2011/11/23(水) 23:06:26.34 ID:39XaSCbt0
>>580
いや、315円も月月対象だから1740円分は無料だよ。ほんのちょっとだけど w
583iPhone774G:2011/11/23(水) 23:21:36.76 ID:VSzH91k00
青葉もWi-Fiも使うから機内モードは鬼畜

左上見て、iPad表示なら3G通信は
行われないでFAじゃね?
584iPhone774G:2011/11/23(水) 23:31:32.19 ID:fi9M2SmU0
>>583
いやだから機内モードでもWi-FiやBluetoothはオンにできるとあれほど。。
585iPhone774G:2011/11/23(水) 23:41:58.40 ID:gLerACkF0
モバイル通信OFF、フライトモードにした上でWi-Fi、Bluetoothをオンにしてる。飛行機のマークを見ないと安心出来ない。
586iPhone774G:2011/11/24(木) 00:08:17.83 ID:kCyuC1Zy0
>>584
いやだからそんなめんどくさいことするのは嫌とあれほど…
587iPhone774G:2011/11/24(木) 00:27:18.55 ID:HnQ//q250
>>586
一度設定するだけの事がめんどくさいとかどんだけクズなんだ
588iPhone774G:2011/11/24(木) 00:33:41.57 ID:kCyuC1Zy0
>>587
結果が同じなのに面倒な方を選ぶのはバカとしか…
それに一度だけじゃ無い、たまには3Gも使うからね。
589iPhone774G:2011/11/24(木) 01:09:14.42 ID:HMopGNNf0
>>587
どっちがクズだよ。588に同意。ひきこもって使ってるだけならいいが、
飛行機に乗るとき機内モードonにして、使い続けられているのに、
そんな変な使い方広められたら、CAに信用されなくなるわ。
590iPhone774G:2011/11/24(木) 01:31:38.13 ID:sC1o9K7w0
3Gオフが勝手にオンになったというレスもあるから機内モードの方が安心という人もいるし、3Gオフだけで良いという人もいるんじゃないの?
クズだのバカだの言う程の事じゃないと思うんだが。
591iPhone774G:2011/11/24(木) 01:34:33.42 ID:wlvVZAjZ0
もうSIM抜けよw
592iPhone774G:2011/11/24(木) 01:36:26.74 ID:yk0m7lpf0
キャンペーン終了まであと1週間 ここにきて、アップルなんかやるかもnews
http://rocketnews24.com/2011/11/23/155837/
593iPhone774G:2011/11/24(木) 03:36:55.82 ID:HnQ//q250
>>589
は?あほかw
文句があるなら、そう言う設定が出来る様にしたアップルに文句言えよwクズが

594iPhone774G:2011/11/24(木) 07:00:48.61 ID:IC3U1cEJ0
16GBにするとWi-Fiのみで使えば月々1800円ってことですよね?
595iPhone774G:2011/11/24(木) 08:24:03.06 ID:ju58T2oz0
>>592iPhone5発表ぐらいじゃないと驚かない
596iPhone774G:2011/11/24(木) 08:51:55.46 ID:SVOuoYv5i
ねぇ、おまえらほんとに10インチ必要?
597iPhone774G:2011/11/24(木) 09:00:19.81 ID:SVOuoYv5i
来年どかっと出る一括で買った奴が売り飛ばす2の白ロムを俺は狙うわw
598iPhone774G:2011/11/24(木) 11:03:00.77 ID:aUgxStAr0
今キャンペーンでiPad2買うのと、iPad3?までまってWIFI版買うのと、どっちが得なのか悩む
599iPhone774G:2011/11/24(木) 11:04:35.05 ID:tySF0R+U0
欲しい時が買い時
600iPhone774G:2011/11/24(木) 11:28:31.32 ID:Ac+bdGJC0
悩むならやめとけ。俺は今から買ってくる
601iPhone774G:2011/11/24(木) 11:35:32.88 ID:/dtvQcPU0
>>599
ほんとそうだね!
買ってよかった私です☆
602iPhone774G:2011/11/24(木) 11:35:54.12 ID:tgPRf6ZH0
iPad3は3月発売予定だってさ
ちなみにiPhone5は夏だそうだ
ソースはポンスチZ
603iPhone774G:2011/11/24(木) 11:41:40.91 ID:aUgxStAr0
>>600
なるほど、確かにその通りだな
今はやめとくわ
604iPhone774G:2011/11/24(木) 12:29:58.22 ID:O/q7v+QmP
>>602
もう月を言いまくり放題だな。
605iPhone774G:2011/11/24(木) 12:32:43.77 ID:ZvSalWkgi
>>574だけど、いつもは家の中だけでモバイルデータ通信はちゃんとOFFにしてwifiで使ってんだけど、たまにメールとかsafariの画面でwifiの回線の選択画面が出てくる。
その後すぐに自分の家の回線に繋がるんだけど、その場合は大体OFFにしてたモバイルデータ通信がONになってるんだな。

これって、157にクレーム出すべきだよね?
606iPhone774G:2011/11/24(木) 12:43:02.33 ID:tySF0R+U0
モバイルデータ通信が勝手にONになった事は一度も無いな
607iPhone774G:2011/11/24(木) 13:03:26.36 ID:O/q7v+QmP
>>605
微妙だよね。

iOSのバグだったらAppleに問い合わせるべきだしね。
設定プロファイルとかで、
モバイル通信オンオフできる仕様なのかな?
608iPhone774G:2011/11/24(木) 13:16:28.07 ID:g0WIZtrS0
多少迷ってるけどオンラインで予約したら、だんだん迷いがなくなってきた!
いまオンラインてどれくらい待ちかな?
609iPhone774G:2011/11/24(木) 13:16:38.73 ID:R4VebvlD0
>>605
iOS古くないか? 5だけどそんなの一度も無い。左上はiPadになってる?
まあ100MB無料だからあんまり神経質にならんでも。
610iPhone774G:2011/11/24(木) 13:33:33.50 ID:kGkyDGbs0
Ios5.0.1だけど、勝手にモバイル通信ONになった事あるよ
だから機内モードにして使ってる
611iPhone774G:2011/11/24(木) 13:39:26.90 ID:tySF0R+U0
もしかしたらWiFi接続を確認ONにしてて
変なポップアップ出てきた時に間違えて設定変えちゃってるとかかな
612iPhone774G:2011/11/24(木) 14:37:50.10 ID:tgPRf6ZH0
俺もなんか心配だから機内モードにしてる。
データ通信云々の奥にある設定なんでしょ?機内モードって。奥というか、データ通信も包括してoffにしちゃうんだよね?
613iPhone774G:2011/11/24(木) 15:09:25.50 ID:Wa+tZB7X0
>>592
ただのセールだろうな
614iPhone774G:2011/11/24(木) 16:24:17.32 ID:eZpHf6sK0
>>598
オクで結構値崩れしてる
32Gでも47000円前後で未開封が買える
615iPhone774G:2011/11/24(木) 17:13:00.06 ID:YfMZoJMa0
616iPhone774G:2011/11/24(木) 17:28:45.06 ID:USVki0/IP
http://apple-i-store.net/
ここは詐欺サイトです 皆さんひっかからないようにね
617iPhone774G:2011/11/24(木) 17:53:10.23 ID:ft1gRGlV0
なんでドル円が100円換算なのかね
日本人なめられすぎ
618iPhone774G:2011/11/24(木) 20:00:25.71 ID:8q2MuqS1O
iPhoneにマップファン入れてる人はiPadにも入れてる?画質が荒くなると聞いたから入れるかどうか悩んでる。これに代わるiPadアプリあるんかな。
619iPhone774G:2011/11/24(木) 20:02:51.37 ID:yk0m7lpf0
>>616
ありがとう!安いiPadを探し求めていたから、やばかったよ。詐欺!
ほかにもいろいろ紹介されてる記事
http://www.akutoku.bz/2011/05/ipad2.html
620iPhone774G:2011/11/24(木) 20:07:38.37 ID:K09/RNMH0
俺なんか3G入れっぱなしだわ
3G切るぐらいならWi-Fiモデルにすらいいじゃん
621iPhone774G:2011/11/24(木) 20:15:57.69 ID:rfcu3Lu9P
3GモデルにはGPSがあるじゃないか
俺はauのWiMax+テザリングで運用してるけどな
622iPhone774G:2011/11/24(木) 20:29:35.93 ID:R4VebvlD0
>>618
何で悩む必要があるんだ。嫌なら消せばいいじゃないか。
オフラインマップでiPad用は無い。
623iPhone774G:2011/11/24(木) 20:33:10.52 ID:R4VebvlD0
>>618
既に持っているわけじゃ無いのかな、だったら勘違いした。
俺はただで貰ったから両方に入れている。無いと比べりゃ十分役に立つ。
624iPhone774G:2011/11/24(木) 21:01:05.72 ID:e3v3IFR50
早い話がiフォン新規契約すると、iPadが付いてくるってこと?
iPadは無期限で通信料無料なのか?
明日iPad買いに行こうと思ったけど、
iフォン買って、iPadもらったほうがお得なのだろうか。
625iPhone774G:2011/11/24(木) 21:15:21.30 ID:X2bKiBCq0
>624
契約内容をじっくり読む気が無いならやめといた方が良い
とりあえず「タダでもらえるものなど無い」と言えば伝わるか
626iPhone774G:2011/11/24(木) 21:15:24.93 ID:wxHX0FzbP
>>624
0円で運用可能というだけで、端末代金は当然払う
627iPhone774G:2011/11/24(木) 21:19:54.24 ID:vZyRm+8Y0
>>621テザリング死ね
628iPhone774G:2011/11/24(木) 21:22:37.58 ID:OqZfn6NS0
どんな頭の構造してたら、iPadがタダでもらえるとか思えるのか不思議で仕方が無い。
629iPhone774G:2011/11/24(木) 21:45:49.44 ID:zByn06J40
>>608
16G白18日オンライン申込みで
昨日発送完了メールきたよ。
630iPhone774G:2011/11/24(木) 21:50:29.35 ID:71LrmXS70
細かい話だけど、3Gをなるべく多く使って「通信料」0円運用するには、月月割がある期間なら、きっちり100MB未満にしなくていいよね?
16GBの月月割1860円で考えると、104.32477・・・MB
計算合ってる?(100MB=819200パケット=43008円のとき)
631iPhone774G:2011/11/24(木) 22:05:39.17 ID:R4VebvlD0
>>630
100MB越えると315円かかるよ。
632630:2011/11/24(木) 22:11:06.93 ID:71LrmXS70
間違えた。
1860-315=1545円で計算しなくてはいけないから、103.5923・・・MBかな?
633iPhone774G:2011/11/24(木) 22:13:36.98 ID:b9CuQ2p60
>>630
(1860-315)/0.0525*128/1024/1024=3.59M
100+3.59=103.59M

フルになるのは111.5Mだから
まぁ100Mって思っておいた方がいいんじゃないかな。
危うい運用になるよ。
634630:2011/11/24(木) 22:19:00.98 ID:71LrmXS70
確認ありがとう。あまりの少なさに100MBと思っておくことにするよ w
635iPhone774G:2011/11/24(木) 22:20:51.41 ID:YvSN1nNX0
>>618
マックファンに見えた
GPSの話になってようやく気付いた

iPad一括で買った俺は情弱
年に2回程の出張の時しか3G使わない

しかも、1月にはリテナ搭載、出るかもなのにキャンペーンに釣られて
俺ってスーパー
636iPhone774G:2011/11/24(木) 22:30:23.37 ID:OVu+xSKE0
>>635
君ってスーパー○○だよ!!
637iPhone774G:2011/11/24(木) 23:06:52.06 ID:ooKJFaxS0
GPSって3Gオンじゃないとダメなんだな
Wi-Fiモデルにしたわ
638iPhone774G:2011/11/24(木) 23:26:49.61 ID:lLR1SfGz0
>>637
えっ!?
モバイルデータOFFってるが、GPS使えているぞ。
639iPhone774G:2011/11/24(木) 23:40:18.21 ID:yk0m7lpf0
自分も年に数回しか3G使わない予定だが、今回のキャンペーンはそういう人にこそ有利
たとえiPad3が出ても、今回みたいなキャンペーンはそうそう期待できないと思う
逆に、背中を押された気持ちです
640iPhone774G:2011/11/25(金) 00:06:08.78 ID:+8uMj5sD0
>>637
SIM抜いてもGPS使えるぞ
641iPhone774G:2011/11/25(金) 00:29:14.59 ID:B6L3Az6d0
>>637
機内モードとかにしちゃってるバカだろ
642iPhone774G:2011/11/25(金) 00:35:04.76 ID:0d7SH7Sl0
SIMカードを抜いても、モバイルデータ通信をオフにしてもGPSは使えるが、
機内モードで位置情報サービスをオンにしてもGPSは使えない
643iPhone774G:2011/11/25(金) 01:01:18.01 ID:+8uMj5sD0
機内モード→オン 位置情報サービス→オン でGPS使えないのはiPhoneも同じ
644iPhone774G:2011/11/25(金) 03:51:56.11 ID:bGzFZAk20
モバイルデータ通信オンにしてWiFi環境で使ってるけど
月に10MB弱くらいは通信しそうだね。

100MB無料だし、このまま使う事にした。

645iPhone774G:2011/11/25(金) 04:35:15.04 ID:5QIJYJXY0
あれ?俺も機内モードでGPS使えてるけど・・・、なんで差があるの?
646iPhone774G:2011/11/25(金) 04:35:23.99 ID:3KiUqKtc0
いろいろ調べてソフトバンクでiphoneを使い続けるならこのキャンペーンでipad2を利息なしの分割で買えると言う認識になった。あ、もちろんwifiのみで。
解約の事を考えると4Sと同じ日に手に入れるのがベスト?
647iPhone774G:2011/11/25(金) 05:08:42.72 ID:+8uMj5sD0
>>645
機内モードWiFiオンだけでも、位置情報を結構正確に出してくるとき
があるからね iphoneだが、ソース(追加事項をよく読んでね)
http://support.apple.com/kb/ht1355?viewlocale=ja_JP
iPadでは、まだ情報を出していないが同様だと
銀座アップルジーニアスに聞いた
648iPhone774G:2011/11/25(金) 08:14:06.08 ID:ibGtN0sDi
>>646
持っていない奴はそれしか選択肢ないだろ。
これは基本的にau対抗の既存客へのキャンペーンだよ。
解約前提で買うような浮動票なんてどうでいいw
649iPhone774G:2011/11/25(金) 08:28:08.95 ID:J4hrv6kf0
>>646
解約とか考えると面倒だから、
端末代が9980円プラスされるiPad2だって考えたほうがいいよ。
650iPhone774G:2011/11/25(金) 09:45:40.18 ID:uesQTANL0
3Gに限り、別売りヘッドセットで通話もできるようにならんかな。
651iPhone774G:2011/11/25(金) 09:45:52.39 ID:uesQTANL0
誤爆
652iPhone774G:2011/11/25(金) 10:46:07.98 ID:MgKa5Vwi0
>>646
時期iPhoneも禿で買います!の確約でもある

違約金払えば話は別だが
653iPhone774G:2011/11/25(金) 10:50:03.02 ID:egOphGqJ0
>>647
iPhoneでは「位置情報サービスを使った位置の特定はできません。」と断言してるということは、iPadでは仕様が違う可能性もあるってことだね。
明らかに現在地を正確に捉えてるからなぁ。
654iPhone774G:2011/11/25(金) 10:54:09.86 ID:F61P+0bp0
>>652
4Sと同時契約ならもし2年後にキャリア移動したくなった際
両方一緒に解約するなりiPadだけ解約するなり好きに出来るだろう
655iPhone774G:2011/11/25(金) 11:01:25.53 ID:CnpOcX6AP
>>652
まぁau糞だしな

普通のやつで最安値42000円くらいだし、
GPS付いて45000円はお得じゃないかなと思う。
656IPhone774G:2011/11/25(金) 12:13:45.17 ID:+8uMj5sD0
>>653
>>647の発言をよく読めよ。iPadでも機内モードではGPSできないんだよ。
試しに、自分のiPhoneで機内モード入れてマップ開いてみろ。
自宅wifiの位置情報つかんでるのか結構正確に位置出てくることがあるぞ。
657iPhone774G:2011/11/25(金) 13:14:45.64 ID:fPEfMRYi0
ショップに在庫あったから、即持ち帰り。
念のため、帰りがけに通信切っておいてもらった。

切り忘れてたら自動接続してたのかな。
658iPhone774G:2011/11/25(金) 14:14:51.16 ID:cOjwIf/F0
>>618
>iPhoneにマップファン入れてる人はiPadにも入れてる?画質が荒くなると聞いたから入れるかどうか悩んでる。これに代わるiPadアプリあるんかな。
マップファンは昨日のアップデートでiPadに対応したよ
買ってやってね
659iPhone774G:2011/11/25(金) 14:28:51.52 ID:cOjwIf/F0
>>653
地図を表示しながらGPSを使って正確に位置が特定出来ていれば、
iPhoneやiPadは周りのWi-FiのSSIDをApple?のサーバに送っている事はご存知だと思う
あなたの今のiPadのWi-Fiの受信状況があなたのiPhoneの過去の状況とマッチングして、
その時の位置をiPadは受け取っているんですよ
660iPhone774G:2011/11/25(金) 15:11:24.97 ID:Ey52jBNv0
大は小を兼ねる
ってのはわかるが、価格差で16か64激しく悩んでます
それぞれの16選ぶ価格以外のメリット教えれ
ちなみに買うなら一括ね

661iPhone774G:2011/11/25(金) 15:21:50.64 ID:ClQpqL6j0
>>660
性能差無いんだから、価格以外は無い。
662iPhone774G:2011/11/25(金) 15:33:17.52 ID:AnidfT900
供給は追いついてきたのかな?そろそろアレコレ滑り込んでくるか
663iPhone774G:2011/11/25(金) 15:50:34.35 ID:z4bbz+W2i
なんで月々割りは16gが一番多いんだ?
664iPhone774G:2011/11/25(金) 15:50:49.76 ID:pzIxarel0
>>660
自分がどの容量使うか
それだけ
ただシステムプロファイルの大きさはそんなに変わるものではないから16だと個人的には厳しいと感じた
665iPhone774G:2011/11/25(金) 15:57:03.09 ID:ClQpqL6j0
>>663
あ、メリットそれあったな。w
全く意味無いけど。
666iPhone774G:2011/11/25(金) 16:17:58.56 ID:mvw+pVui0
32Gは甘え。
64Gはゆとり。
667iPhone774G:2011/11/25(金) 17:04:33.08 ID:ZRaw4eHd0
音楽はiPhoneでいいとして、動画を入れて持ち歩くなら16はキツイ
家で見るだけならPCやMacからストリーミングできるから困らんけどね
668iPhone774G:2011/11/25(金) 20:07:19.62 ID:njqwUbaF0
あーーーーーー
迷うーーーーー
買おうかどうしようかーーーーーー
669iPhone774G:2011/11/25(金) 20:49:11.39 ID:KlP+oJUl0
俺は甘えか
670iPhone774G:2011/11/25(金) 20:57:19.40 ID:bNJLNzHM0
>>669
いいってことよ!
671iPhone774G:2011/11/25(金) 21:00:42.86 ID:wVf8sOQM0
>>668
迷え迷え〜(笑)

そして、後になって後悔しろ〜( ´ ▽ ` )ノ
672iPhone774G:2011/11/25(金) 21:35:51.88 ID:agHaoNiq0
アレコレで買ったiPad2が、封を切る前からiOS5確定で泣きそうだったが、
オクで売っぱらって海外からシムフリ取り寄せたらiOS4.3.3だった( ̄▽ ̄)あはーん

673iPhone774G:2011/11/25(金) 22:03:35.34 ID:1qsydvTG0
>>672
業者うざい ID:tsznrhbn0=ID:agHaoNiq0
674iPhone774G:2011/11/25(金) 22:07:31.75 ID:dYRCdNTwP
>>666
貧乏の呟きww
675iPhone774G:2011/11/25(金) 22:11:38.89 ID:agHaoNiq0
>>673
認定厨乙
676iPhone774G:2011/11/25(金) 22:18:00.13 ID:agHaoNiq0
65000円程度でシムフリ個人輸入できるのに、業者も糞もあるかっての。
英語もろくに読めない奴の嫉妬にしか見えんぞw
677iPhone774G:2011/11/25(金) 22:59:43.06 ID:aTjqVOZ00
ってかiOS5の方がよくね?
678iPhone774G:2011/11/25(金) 23:12:45.49 ID:b/xYUucb0
なんでiPhoneでなくiPadでSIMフリーがいいの?
679iPhone774G:2011/11/26(土) 00:45:38.80 ID:Ao8RSdI20
業者様のお答の予想 jailbreak & tethering の実験という特殊用途
680iPhone774G:2011/11/26(土) 01:06:43.30 ID:EHKdEfL+0
単に、iPhoneのSIMが使えて嬉しいってだけだがなw
いざとなりゃ、100M超えてもiPhoneのSIM使えばOK。

いったい、何をどう考えれば業者になるのか不思議でしゃーないわ。

あちこちリンク貼って欲しいのか?
詐欺サイトで良ければ貼ってやらんこともないw
681iPhone774G:2011/11/26(土) 03:25:28.79 ID:ZyEHraW60
>>128

電圧はどっちも100Vな件
682iPhone774G:2011/11/26(土) 07:14:55.30 ID:KkPTR37C0
>>681
2次側の話だから、どちらも5Vが正解だバカヤロ。
ちなみに1次側は、100〜220V。

で、>>128 への突っ込みは、違うのは電圧じゃなくて電流だろ!って話ね。
683iPhone774G:2011/11/26(土) 09:36:19.43 ID:w6+uZ1kf0
ipadの充電器でiphone4充電して運用してたらmaxcapaがDESIGNcapaより増えた
684iPhone774G:2011/11/26(土) 09:44:30.28 ID:1UeG6hHi0
いまiPhone4sを予約してる状態です
キャンペーンのiPad2は将来解約した場合にwifiモデルとして使い続けることはできるのでしょうか
auのガラケーをずっとつかってて契約解除すると何もできなくなるらしいので
iPhoneとかiPadだとどうなのかが知りたいです(2年は使うつもりですがその後どうなるのか)
685iPhone774G:2011/11/26(土) 09:53:03.37 ID:wyXb4B3R0
>>684
できるお
686iPhone774G:2011/11/26(土) 09:57:57.00 ID:1UeG6hHi0
>>685
ありがとう。安心しました。
687iPhone774G:2011/11/26(土) 10:35:38.39 ID:9gaFpI1C0
>>680
その間は、アイホンは使わないの?
688iPhone774G:2011/11/26(土) 10:51:56.90 ID:gn5wuTaU0
>>687
あくまで、緊急時用だから、その時にiPhone使えなくてもたいして困らない。
電話の連絡手段メインは、1300円で維持してるdocomoのガラケっすよん。
テザしたいだけなら、iPhone4に下駄履かせれば済むこと。
でも、下駄は結構面倒なのとSIM壊す可能性あるから出来るだけ使いたくない。

ちゅーことですな。
689iPhone774G:2011/11/26(土) 11:29:39.69 ID:OtPVmp4r0
>>680
SIM合わねえよあほ。
690iPhone774G:2011/11/26(土) 11:56:20.59 ID:OQ+AVCo10
691iPhone774G:2011/11/26(土) 14:05:24.91 ID:wx1hamMS0
4S予約した日にはiPad手に入らないんだな
とうとうiPad手に入ると思ってwktkしてたのに・・・
692iPhone774G:2011/11/26(土) 14:48:29.57 ID:bP7SdwMn0
iPad2買ってからiPhone買った時にFON貰ってなかったから、申し込んだら2つ届いた。
693iPhone774G:2011/11/26(土) 14:51:54.52 ID:gn5wuTaU0
>>689
合わないも糞も、実際にやってんだからゴチャゴチャうるせーよw
情弱すぎて解説する気も起こらんわ。
694iPhone774G:2011/11/26(土) 18:13:30.70 ID:GbuuAc5f0
>>682
ついでに言うと電圧は問答無用でかかるから高電圧かけると機器が壊れるけど
電流は最大でどれだけ流せるかだから機器は壊れない
(滅多に無いが保護回路付いていないショボい電源だと機器の要求電流が電源の出力電流超えると壊れる)
695iPhone774G:2011/11/26(土) 18:34:09.24 ID:t+TsZVHm0
オンラインで審査弾かれたんだけど
店舗でやったら、普通に分割で契約できたわ。
6万現金持ってったのに、意味なかった><
696iPhone774G:2011/11/26(土) 18:39:07.49 ID:5pjAc8UP0
>>694
電流の問題、ipad2手続きするときにsoftbank shopの人に言われた
iPad2のACアダプターを絶対にiPhoneにつながないでください、って
大丈夫という話もきいたが電源のショボさに製品のばらつきがあるんだな、と理解して避けている
697iPhone774G:2011/11/26(土) 18:41:25.07 ID:RkvSB0Mc0
>>695
審査違うの?
店頭で弾かれたんだがオンラインでやってみるか
698iPhone774G:2011/11/26(土) 18:47:25.64 ID:t+TsZVHm0
>>697
すいません・・審査のほうが・・って言われると思ってビクビクしてたんだが
あっさりiPad2wifi+3Gもらってきたよ、店舗のほうが甘いんじゃない?多分
699iPhone774G:2011/11/26(土) 18:47:58.73 ID:t+TsZVHm0
ちなみにSBショップな。
量販店でも一緒だと思うけど一応
700iPhone774G:2011/11/26(土) 19:52:50.58 ID:5pjAc8UP0
701iPhone774G:2011/11/26(土) 20:37:06.87 ID:Hjz+87e/0
>>128
今日iPadに同梱の充電器で、iPhone4充電したんだけど、なんかやけに時間かかった気がする
単に気のせいかもせれんが・・・
702iPhone774G:2011/11/26(土) 20:41:43.80 ID:MDTH9vilP
買うか悩んでたけど、店員さんに聞いたら
一台だけ在庫ある言われたから買ってきた。64GB白。
ホントかウソかPad3のQXGA液晶とやらにも心惹かれるけど、そのときはそのとき。
703iPhone774G:2011/11/26(土) 22:20:11.39 ID:uudpvLVm0
64黒ゲットぉ@新宿ヨドバシ

とりあえず、通信料の管理はデータマン買っとけばいいですか?
704iPhone774G:2011/11/26(土) 23:31:48.30 ID:NlCat6vf0
今日オンラインショップから64GWが届いた
先週金曜日の夕方に申し込んで約一週間掛かったけど。

なかなかイイね。
705iPhone774G:2011/11/26(土) 23:48:46.23 ID:dX/cooG00
>700
さっそくポチった
やはり64Gでよかった
706iPhone774G:2011/11/27(日) 02:02:01.42 ID:oEKMz/AX0
現在iPhone4使用。3GSの割賦もまだ残ってる。
この状態でiPad2を契約できますかね?
超欲しい・・・
707iPhone774G:2011/11/27(日) 02:04:15.32 ID:MTDrWeJ80
出来ない理由が無い
708iPhone774G:2011/11/27(日) 02:17:45.98 ID:MME1aj1tP
もしかして4台までいけるんじゃね?
709iPhone774G:2011/11/27(日) 02:22:48.44 ID:oEKMz/AX0
ごめん、言葉足らずだった。
3GS・4両方割賦のままiPad2も割賦で契約出来ます?
710iPhone774G:2011/11/27(日) 02:31:44.78 ID:MTDrWeJ80
iPhoneの割賦が残ってても割賦で買えた人も居るんで絶対不可ではない
審査に落ちやすくなるかどうかは店の人に聞かないと判らないので答えようがない
711iPhone774G:2011/11/27(日) 02:38:54.39 ID:oEKMz/AX0
>>710
なるほど、直接ショップに聞かないと可否は不明と。
絶対無理だと思ってたから少しだけ希望が持てました、感謝です。
712iPhone774G:2011/11/27(日) 02:43:40.24 ID:sodjzR7I0
借金ばっかりだな…
713iPhone774G:2011/11/27(日) 02:45:04.16 ID:1vOvySXc0
俺の場合ソフトバンクガラケー割賦あと3カ月 iPhone4割賦あと12カ月で iPad2割賦OKだった
714iPhone774G:2011/11/27(日) 03:22:22.94 ID:oEKMz/AX0
>>712
友人の結婚式3件、車検2台、新しいスタッドレスタイヤ2台分。
これが10月〜1月まで続くから一括とか無理(ノД`)
715iPhone774G:2011/11/27(日) 03:27:03.76 ID:u/zCGGOA0
>>714
アホか、そんな状態なら買えるか買えないか以前の問題だわ。
716iPhone774G:2011/11/27(日) 03:32:30.82 ID:oEKMz/AX0
>>715
これ以上一気にお金使うと、なんか悪いことしてるみたいで無理という意味だったんどけど、何か気に障った?
717iPhone774G:2011/11/27(日) 03:47:37.25 ID:wr3d22ME0
旧Pad(WiFi)売っぱらったりSBのポイントを使ったら
差額38000円程で64Gゲットできた
しかも維持費基本0とかお得過ぎだろコレ
718iPhone774G:2011/11/27(日) 04:58:38.47 ID:wP2T/znR0
まあ、2年後からはもしかしたら毎月490円かかるかもしれないけど、先のことはわからないし、ここのみんなの楽観的な感じに背中を押されたよ
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20111124_02/
719iPhone774G:2011/11/27(日) 08:21:35.98 ID:QtBSCVOE0
>>716
むしろ4Sに変えたら?
720iPhone774G:2011/11/27(日) 09:56:32.04 ID:IojDcweK0
>>703
はい〜。TwitterでDataManのことツイートすると、DataManからお礼の書き込みがあった。
721iPhone774G:2011/11/27(日) 11:17:10.13 ID:OBxKPf2o0
>>718
WiFiスポット、つながらないよw
722iPhone774G:2011/11/27(日) 16:00:36.38 ID:jfo1dWSci

>>721
不具合が出た?2年後の予言?
723iPhone774G:2011/11/27(日) 19:12:48.67 ID:nJvt+Luz0
>>719
iPad諦めて4買ったらってこと?
何故?理由は?
724iPhone774G:2011/11/27(日) 21:22:08.55 ID:SlzF9eHS0
Wifiスポットデータ定額なら永年無料だい
725iPhone774G:2011/11/27(日) 21:46:55.16 ID:+sxklyEj0
>>696
えええぁぁぁ!?そんなことアップルストアで言われなかった…てか、iPadの充電器でiPhone充電してもいいの?って聞いたら大丈夫っすよ〜♪って言われたんだが。ちょ、今からやめる。
726iPhone774G:2011/11/27(日) 21:53:36.14 ID:wP2T/znR0
>>723
今回のキャンペーンは、iPhone3GSの割賦が残っている人が、
iPhone3GSからiPhone4Sに機種変更すれば、
iPhone3GSの割賦の残りを0円にするということ。
727iPhone774G:2011/11/27(日) 22:01:01.36 ID:N78G6Qln0
>>725
バカの言うこと聞いちゃダメだ。
http://store.apple.com/jp/product/MC359J/A?fnode=MTc0MjU4NjA
この通り、安心して使え。
728iPhone774G:2011/11/27(日) 22:11:15.49 ID:dvrsct5N0
>>727
よく見たら、iPhone4とiPhone4Sだけ対応してるね。
充電回路に、何か工夫がなされたんだろうね。
729iPhone774G:2011/11/27(日) 22:12:44.22 ID:oEKMz/AX0
>>726
そういう意味ね。
でも残念ながら今回のキャンペーンで4Sに機種変しても3GSの割賦は0になりませんて言われたよ。
現在使ってるのが4だから、割賦が残ってるだけの3GSから4Sって扱いにならないって。4→4Sって扱いになってキャンペーン対象外だって。
機種変する気なかったのに店員が勘違いしてそう言ってきた。
730iPhone774G:2011/11/27(日) 22:17:40.11 ID:N78G6Qln0
>>728
SBショップの店員なんて何も知っていないからな。
731iPhone774G:2011/11/27(日) 22:28:55.21 ID:iom7A6tH0
今日からiPad2使い始めた初心者です。
でかくて見やすいけど重いな、これ。
iPhoneと入力違いにまだ慣れない。ローマ字入力のがやり易いな。今気づいたよ。
それと、fonが繋がったり繋がらなかったりでよくわかない。
iphoneは問題なく繋がるのに、なんでなんだろう。。
732iPhone774G:2011/11/27(日) 22:42:46.71 ID:wP2T/znR0
>>727
あれっ、いつのまにか3GSとiPodが対応リストから消えている…
前はあった…と思うが… 一応iPodつなぐのはやめておくか
733iPhone774G:2011/11/27(日) 22:45:10.40 ID:N78G6Qln0
>>731
iPhoneと同じにできるよ。
734iPhone774G:2011/11/27(日) 22:47:30.32 ID:N78G6Qln0
>>732
確か以前はあったね、物は変わっていないから多分大丈夫とは思うが…
735iPhone774G:2011/11/27(日) 22:53:01.69 ID:aqQuHUtwP
>>728
Appleのサイトに載ってるけど、
3Gにも使える。
但し、バッテリー表示に問題が出る。
残量が狂うらしい。
再起動し直せば良いとのこと。
736iPhone774G:2011/11/27(日) 22:58:10.37 ID:8ZzELZYa0
日立ディスプレイズとソニーモバイルディスプレイ、
Appleに4インチ液晶パネルと、iPad 3用液晶パネルの出荷を開始?

アジアの情報筋によれば、2012年春にジャパンディスプレイとして、
東芝モバイルディスプレイと事業統合が予定されている日立ディスプレイズと
ソニーモバイルディスプレイは、次世代iOSデバイス向けの4インチ液晶パネルと、
iPad 3用液晶パネルの出荷を開始したようです。

また、iPad 4の液晶パネルについて、液晶パネルの構造が変わるため、
液晶技術を供与する台湾メーカーは、生産方式の見直しを行う必要性が出て来ているようです。

なお、情報筋はiPadが小型化されるという話しは聞いていないそうです。
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=14905


AppleInsiderでは、Apple Inc.が次期「iPhone」と
「iPad」でシャープの「IGZO」(酸化物半導体)液晶パネルを採用するようだと伝えています。

Jeffriesのアナリストであるピーター・ミセク氏によると、 シャープとの緊密な協力により、
IGZO技術で330dpiの解像度を実現したようです。IGZO技術の採用により、
AppleはIPS技術や2本のLEDバックライトバーを用いなくても
高精細ディスプレイを提供できるようになるとのことです。

IGZOディスプレイは先ず第3世代iPadに採用され、LTEに対応した
第6世代iPhoneにも採用されるだろうとミセク氏は予想しています。

シャープは、IGZO技術により液晶パネル内の薄膜トランジスタの小型化が可能となり、
1画素当たりの光透過量を増やすことができるため、低消費電力化が可能となるとしています。
http://www.applelinkage.com/archives/111130.html#a111124002
737iPhone774G:2011/11/27(日) 22:59:46.66 ID:xdlsCZlq0
他でやれ。
738iPhone774G:2011/11/27(日) 23:11:36.98 ID:iom7A6tH0
>>733
731です。トンクスです。
ローマ字入力やり始めたらキーボード表示が大きくてやり易いかなと。
iphoneと使い分けるとチョット混乱するけど。

fonは他スレみて見ます。
そう言えば、iphoneの設定の時も説明書通りにいかなくて、何となく繋がった感じ。
ipadは店頭でお姉ちゃんがfon設定してくれたんだけどなあ。。
繋がりにくいって何回かやり直してたけど。困ったちゃん(T_T)
739iPhone774G:2011/11/27(日) 23:12:43.46 ID:mkyVONFg0
今3GS持ちでiPad2欲しいな〜と思ってショップ行ったら、このキャンペーンは4を持ってるか4もしくは4sに機種変更してそれが手元に無いと使えないって言われたんだけど、そうなん?なんかイマイチ信用出来ないんだけど?
740iPhone774G:2011/11/27(日) 23:15:48.19 ID:8/01EhB80
>>739
店員がアホだから別の店員呼ぶか他の店池。
741iPhone774G:2011/11/27(日) 23:17:23.39 ID:xdlsCZlq0
742iPhone774G:2011/11/27(日) 23:21:19.17 ID:mkyVONFg0
>>740
別に3GSのままでも買えるってコトだよね?そんなコト書いて無かったから俺が文盲なんかと思ったわ〜
743iPhone774G:2011/11/27(日) 23:22:53.01 ID:Gy2S56yA0
朝鮮人ならソフトバンクiPhone

日本は犯罪者 by 孫正義ソフトバンクCEO

朝鮮人ならソフトバンクiPhone

日本は犯罪者 by 孫正義ソフトバンクCEO
744iPhone774G:2011/11/27(日) 23:23:07.59 ID:iom7A6tH0
>>739
それは忙しくて適当にあしらわれた可能性があるかと。
店員の質が悪いとこもあるから。。
売上に響くはずだから、ノルマこなしてサボったのかも。
とりあえず、ソフトバンクには苦情して置いた方がいいんじゃないかと。
745iPhone774G:2011/11/27(日) 23:26:37.30 ID:iom7A6tH0
ところで、fonルーター2個目貰えるってホント?
何も言われなかったけど。言わないとくれない、言えばくれるってこと?
2個目使うと何か弊害ってないのかな?
746iPhone774G:2011/11/27(日) 23:27:54.54 ID:mkyVONFg0
>>741
ですよね〜
>>744
だんだん腹立ってきた〜
明日クレーム電話する〜
747iPhone774G:2011/11/27(日) 23:29:29.74 ID:8/01EhB80
>>746
そんな暇あったら早く予約しにいけよ。
キャンペーン終わるぞもう。
748iPhone774G:2011/11/27(日) 23:29:51.75 ID:aqQuHUtwP
>>746
その店として
iPhone4Sの売り上げ立てたい営業なんじゃないの?
749iPhone774G:2011/11/27(日) 23:37:21.26 ID:N78G6Qln0
>>746
この機会に4Sに機種変しちゃった方がいんじゃ無いの。
支払いあんまり変わらないし。
750iPhone774G:2011/11/27(日) 23:38:03.70 ID:C3+2B0UB0
iPad使ったあとiPhone触るとすげぇちいせぇ
751iPhone774G:2011/11/27(日) 23:38:31.59 ID:iom7A6tH0
>>746
自分も3GSだったので、間違いなく対象になるから。
752iPhone774G:2011/11/27(日) 23:52:38.11 ID:mkyVONFg0
4Sがあんまりピンと来なかったから、次まで待つことに決めてて、でも物欲が刺激されてるから、iPad2がこの値段で手に入るならイイなって食指が動いたので、機種変更してまではいらないなって感じだったんだよね。
でも皆さんのお陰で、買えるって分かったから気を取り直して明日の昼休みにでも別のショップに行くことにするわ〜
マジでソフバンショップてレベル低いんだね、始めて実感したわ〜w
753iPhone774G:2011/11/27(日) 23:59:51.70 ID:WOZAVfKg0
孫さんのついったーに店舗名かいてつぶやくんだ。
754iPhone774G:2011/11/28(月) 00:48:28.70 ID:rH9LscKB0
>>752
ここで長々と愚痴ってるお前もレベル低いで
755iPhone774G:2011/11/28(月) 01:14:24.51 ID:PUBHd3wzi
iPhone持ちで引き落としがオヤジの場合には対象外?
756iPhone774G:2011/11/28(月) 02:44:26.47 ID:y4SLp1PZi
延長無いかな、ないよね
757iPhone774G:2011/11/28(月) 03:32:18.52 ID:o4xIVOZO0
>>727
付属のアダプターはこれと一緒?
758iPhone774G:2011/11/28(月) 03:52:53.66 ID:WobiF1EQ0
>>682
iPadのアダプタみてみろや。
実は5.1vだったり。
759iPhone774G:2011/11/28(月) 04:53:57.53 ID:QtxdtoWF0
>>750
お前は俺かw
760 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/11/28(月) 05:18:20.48 ID:EInx8mj70
64Gの場合月の支払い1860円〜じゃなくていくらになるの?
761iPhone774G:2011/11/28(月) 05:35:20.70 ID:uqYPjpzr0
USB規格としては、5.25Vまでは許容してるから
5.1Vは問題無い

iPadのACアダプタでiPhoneやiPodを充電できる。
USB電源で充電するモバブだってAndroidだって充電できる。

762iPhone774G:2011/11/28(月) 06:29:33.85 ID:fxIrX5SK0
>>760
2530円〜だよ
763iPhone774G:2011/11/28(月) 07:52:13.25 ID:zcphP0us0
>>727
そだったんだ!ありがとう(^-^)
764iPhone774G:2011/11/28(月) 08:16:12.79 ID:2SayJKsT0
7000円近い保険はいったほうがいいかな?
765 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/11/28(月) 09:10:50.41 ID:EInx8mj70
>>762
ありがとう
内訳もわかったら教えて
766iPhone774G:2011/11/28(月) 09:46:52.98 ID:qC0gxZDq0
>>765
甘え過ぎ
767iPhone774G:2011/11/28(月) 10:12:22.00 ID:zcphP0us0
>>764
iPad3への乗り換えも考慮して私は入らなかった。
768iPhone774G:2011/11/28(月) 10:22:47.07 ID:xDOX8S4g0
カバー何がいいか悩まない?
769iPhone774G:2011/11/28(月) 10:40:00.99 ID:HC2lSy690
>>768
自宅使用だから裸。
外で持ち出すようにケースだけ買ったわ。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003UU6QZA

これ結構おすすめ。
770iPhone774G:2011/11/28(月) 10:50:43.40 ID:cv8D/4oEP
俺は純正買おうと思ってたけど、電気屋に無かったから
バッファローのマグネット付きのレザーケース買った。
http://buffalo-kokuyo.jp/products/tabletpc/apple/ipad_2/case/bsipd203cl/

あとで分かったんだけど、純正だと裏面の保護が無いから
丸々カバーしてくれるこっちので良かったと思ってる。
771iPhone774G:2011/11/28(月) 11:20:31.05 ID:xDOX8S4g0
>>769
これって内部の細かい繊毛付かない?
772iPhone774G:2011/11/28(月) 12:08:13.72 ID:HC2lSy690
>>771
そんなつかないけどな。
結構高級感あるよ。
773iPhone774G:2011/11/28(月) 16:29:12.74 ID:vZU54pH00
>>770
俺も今日60歳の母ちゃんに頼まれて同じの買ってきた。
コスパ結構いいよな。
774iPhone774G:2011/11/28(月) 16:32:58.25 ID:fXmz6aJ00
結局3Gロックして使うから割引きもないし大したキャンペーンじゃないよな
実際悪い買い物じゃないからいいけど孫は商売上手だわ
775iPhone774G:2011/11/28(月) 16:40:56.07 ID:4lhRqNHh0
このスレのiPhone版が近々たつわけだな
776iPhone774G:2011/11/28(月) 16:43:54.39 ID:M6f1eLg+0
>>770
それ俺も気に入って使ってる
広めないでよ
777iPhone774G:2011/11/28(月) 16:54:42.11 ID:r8IAYKEm0
>>776
まぁ奇遇

俺もつこてるで。広めないでくさいまんこ^^
778iPhone774G:2011/11/28(月) 17:14:51.90 ID:RgYjMIci0
>>775
もう立ってる
779iPhone774G:2011/11/28(月) 17:28:04.45 ID:e4Y+FAuD0
すべりこんで、今日契約完了!
早く送ってこないかなー
780iPhone774G:2011/11/28(月) 18:57:01.43 ID:eic5NCC10
新しいアレコレソレは、ようするにサブとしてiPhone4も使える状態にしたもの。
基本はアレコレソレのiPad2と似てる。定額無料。そしてホワイトプラン2年無料だし。
しかも月々割引も効く。(100m以上使った場合に発動)凄くお得。正直この月々割をiPad2に適用して欲しかった。


781 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/28(月) 19:36:52.23 ID:DUoJi1HF0
782iPhone774G:2011/11/28(月) 19:41:03.81 ID:vMNhqPUd0
アレコレソレ終了まで あと48時間
783iPhone774G:2011/11/28(月) 20:03:30.08 ID:jYA7f4h10
しかし新アレコレとかすげえなんだこれ。
784iPhone774G:2011/11/28(月) 20:06:03.68 ID:jYA7f4h10
面白いキャンペーンうつよな孫
785iPhone774G:2011/11/28(月) 20:06:57.34 ID:jYA7f4h10
>>780
iPad2も発動するやん。、
786iPhone774G:2011/11/28(月) 20:11:24.80 ID:jYA7f4h10
ぜろから定額は儲かると踏んだんだろうな。
まさに情弱殺しキャンペーン。
787iPhone774G:2011/11/28(月) 20:22:43.63 ID:eic5NCC10
>>785
月々割は適用されないだろ…
788iPhone774G:2011/11/28(月) 20:25:13.42 ID:eic5NCC10
iPadは100mまで1440円でそれが月々割で無料だったなw
iPhoneの場合はデフォルトでこれが無料スタートな。
789iPhone774G:2011/11/28(月) 20:40:42.39 ID:kST/Ozoq0
>>787
iPad2も適用されるっつの。
100M超えたらね。
790iPhone774G:2011/11/28(月) 20:46:01.50 ID:xdPye4530
ソースどこ?
ソフトバンクのサイトにまだ載ってねーよな?
791iPhone774G:2011/11/28(月) 20:59:55.07 ID:xdPye4530
>>788
違うだろ。
100MB超えた時点で上限ありの課金開始。
課金が月々割の額に達するまでは、月々割の効果で支払いは無料。
792iPhone774G:2011/11/28(月) 21:00:12.21 ID:kST/Ozoq0
>>790
公式のアレコレソレのぺージに小さく書いてある新アレコレ
793iPhone774G:2011/11/28(月) 21:03:17.06 ID:xdPye4530
>>792
あれ?これか( ;´Д`)
794iPhone774G:2011/11/28(月) 21:04:54.81 ID:xdPye4530
これ、もう契約済なら時すでに遅しってことだよな(ーー;)
795iPhone774G:2011/11/28(月) 21:07:27.40 ID:Xl38aTGc0
>>769
これ、980円で買ったけど、死ぬほど臭い。薬品臭?
使い勝手は割といいんだけどね。
796iPhone774G:2011/11/28(月) 21:07:57.12 ID:kST/Ozoq0
遅しだよ。
俺は3GSからの機種変だから関係ないけど。
しかしホワイトプラン無料携帯電話がもう一つ増えるのは美味しいな。
797iPhone774G:2011/11/28(月) 22:06:51.97 ID:8lI+zwDBP
>>795
Simplism iPad用アウトドアバッグ TR-ODBIPAD-BK ブラック
ttp://amazon.co.jp/dp/B003NCXE5A

これも安さの割になかなかいい。
798iPhone774G:2011/11/28(月) 22:13:08.42 ID:TDNzut/W0
>>794
4-4S機種変なら後で適用できるというカキコがあったけど
真偽はわからないんで問い合わせてみたら?
799iPhone774G:2011/11/28(月) 22:37:23.21 ID:vMNhqPUd0
4はさすがに3GSのように、タダで4S機種変更とはいかなかったか
でもこれって、2年間4塩漬けにすれば、いいってことか?
4の割賦残債の取り扱いとかは、直接触れてないがこれから情報でてくるかな
800iPhone774G:2011/11/28(月) 22:38:13.70 ID:kST/Ozoq0
>>799
塩漬けにするならやる意味もない。
801iPhone774G:2011/11/28(月) 22:46:09.96 ID:vMNhqPUd0
あ、残債の取扱い書いてあったね。
>残っている月月割は新規契約(USIMカード単体での契約)の回線に引き継がれます。
確かに塩漬けの意味はないな
802iPhone774G:2011/11/28(月) 22:47:55.63 ID:kST/Ozoq0
これのキモはホワイトプラン無料端末が手に入る事にある。
だから独身にはあまり意味がない。
803iPhone774G:2011/11/28(月) 23:01:40.33 ID:Ab6Lyze70
>>770
写真だとなんかおっさんくさいんだけど実物はそうでもないの?
804iPhone774G:2011/11/28(月) 23:37:59.31 ID:+q/CjMHU0
みんないい代物使ってるなぁ…。
俺なんかダイソーの格安もんだよ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2318709.jpg.html

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2318709.jpg
805iPhone774G:2011/11/28(月) 23:38:49.12 ID:Z+9iGhogO
どうだろう?
ケースについてしつこく語ってる奴らは、いい加減スレ違いに気付いてくれないか。
806iPhone774G:2011/11/28(月) 23:41:44.18 ID:/Ccyuq2p0
>>803
持つ人によるんじゃね
でも、この1月で4人これ付けてる人を、中央線、都営三田線、山手線、湘南新宿ラインでみかけてるので、けっこう売れてるんだと思う。
時間帯によるのかもしれないけど3人はおっさんだったよ iPad売れてるなあ
807iPhone774G:2011/11/28(月) 23:47:37.72 ID:vMNhqPUd0
新アレコレはiPad2入ってないのか あと2日で終わり…
808iPhone774G:2011/11/28(月) 23:52:00.20 ID:qC0gxZDq0
809iPhone774G:2011/11/29(火) 01:41:20.23 ID:be8l7Als0
んー ケースの話はこっちのほうがいいかもしれん
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1322145827/
810iPhone774G:2011/11/29(火) 01:48:45.07 ID:9GdCXECWO
ところでipadの待ち状況って今どうなの?

SBSはやっぱり在庫無いのかい?
32か16の黒で考えてるんだが。
4Sが想像以上に待たされてるので、状況知りたいです。

最近の状況教えて下さい。
811iPhone774G:2011/11/29(火) 01:56:42.71 ID:IiuPZpL10
>>810
長崎では在庫は潤沢
白黒、容量問わず全てあった
812iPhone774G:2011/11/29(火) 02:05:26.16 ID:/Fp0xR/U0
>>810
まだ迷っているの。実は俺もそうなんだがね。容量や色でなく、iPad3が気になって決断できない。
813iPhone774G:2011/11/29(火) 05:16:14.18 ID:8jVb/TmV0
新しいアレコレソレって?
よくわからないんですが…
814iPhone774G:2011/11/29(火) 06:35:16.03 ID:ClWZFL680
>>812
3出るの春だろ?欲しいときに買えばいいよ。
逆にそこまで待てるなら必要なくね?
815iPhone774G:2011/11/29(火) 07:07:18.54 ID:WmHDuD+ZP
>>810
店舗による
ただ、あちこち電話した感じで言うと、普通は32Gの在庫から無くなっていく
色は黒の方が足りないね
816iPhone774G:2011/11/29(火) 08:31:38.75 ID:ds8stOgaP
817iPhone774G:2011/11/29(火) 09:13:47.97 ID:9GdCXECWO
>>815
そっかぁ。ありがと。
32黒が本命なんだか、さすがに4Sで待ちくたびれた。
イロイロ聞いてみて、早いのにするよ。
818iPhone774G:2011/11/29(火) 10:19:38.25 ID:BPyrTmHa0
アレコレソレを知ってからどれがお得か調べて行ったらSIMフリーipad2を手持ちのiPhone4のSIMで運用するのがいいのかなと思ってるところ。←情弱でしょうか?
819iPhone774G:2011/11/29(火) 11:10:01.50 ID:lwjx5I800
俺は昨日ヤマダ電機で32白ゲットしたよ。在庫は16白もあった。つまり黒は人気だと言うことだ。
820iPhone774G:2011/11/29(火) 11:12:11.14 ID:j5X9HWVI0
アイパッドまだ迷う 16Gでも問題ないかな・・
821iPhone774G:2011/11/29(火) 11:46:39.18 ID:WMVI5NsN0
32Gって実際に使える容量ってどのくらいなの?29Gくらい?
822iPhone774G:2011/11/29(火) 11:52:41.61 ID:IcW/4BsRP
>>820
問題あるかないかは用途次第だから人それぞれだと思うよ
俺は64G買ったけど全然容量足りないぐらいだし
今は外部ストレージサービスが活性化してきたから
それらで補える様な用途なら16Gでいいと思うし
外部ストレージだと勝手が悪い人なら64G買った方がいい
823iPhone774G:2011/11/29(火) 12:30:50.98 ID:/Fp0xR/U0
>>818
iphone4が使えないから不便。
SIMの入れ替えが頻繁だと壊れる。
結局、WiFiが、はやくて快適と分かる。
824iPhone774G:2011/11/29(火) 12:31:12.08 ID:ZfiV5FZN0
新アレコレソレは、iPad2なら、Wi-Fi運用と割り切れるが、iPhoneは電話だし、3G切りにくいから上限越えが増えるかも。
回線増と転売防止と兼ねた面白いキャンペーンだね。iOSだけでもバージョンアップしてくれるから成立する話で、Androidならこうはいかない?
825iPhone774G:2011/11/29(火) 12:33:18.17 ID:QG1vVEpE0
カラータイマー的なあのアプリがiPhoneでも活躍することになるとはな

胸があつくならんな。べつに
826iPhone774G:2011/11/29(火) 12:34:40.30 ID:IcW/4BsRP
>>824
データ通信だけオフにしとけば電話として問題ないさ
827iPhone774G:2011/11/29(火) 12:37:13.36 ID:QG1vVEpE0
だがせっかくの100Mを有意義に使いたいって気持ちもさもありなん。
828iPhone774G:2011/11/29(火) 12:39:55.43 ID:ZfiV5FZN0
>>826
そっか。
なら気をつけるのはMMSくらい?
829iPhone774G:2011/11/29(火) 12:48:35.68 ID:IcW/4BsRP
>>828
MMSはネットワークメールじゃなく電話回線メールで
たしか送受信無料だったと思う、たしか
830iPhone774G:2011/11/29(火) 12:55:01.35 ID:/Fp0xR/U0
>>821
約28GB
831iPhone774G:2011/11/29(火) 13:00:50.43 ID:erMJZ//E0
>>830
てことは16って12くらいしかつかえないんだ
832iPhone774G:2011/11/29(火) 13:06:44.53 ID:idlurbll0
モバイルデータ通信OFFだとMMSは使えなくなる。
SMSかパソコンメール。
833iPhone774G:2011/11/29(火) 13:09:06.72 ID:+ubVY6mIP
>>832
そもそもiPadは
SMSも使えないでしょ。
834iPhone774G:2011/11/29(火) 13:22:17.81 ID:idlurbll0
>>833
iPhoneの話しもしてたべ。
835iPhone774G:2011/11/29(火) 14:34:53.79 ID:X5idxqvA0
>>829
それはSMS
しかも無料じゃないし…
MMSはデータ通信必須
836iPhone774G:2011/11/29(火) 14:51:09.33 ID:IcW/4BsRP
>>835
SMSだ、すまなかった
無料ってのはこれだ
ttp://mb.softbank.jp/mb/service/3G/mail/
良く読むと色々条件が限られるが家族や恋人に4を渡して使うなら
上手い運用方法があるかもね
837iPhone774G:2011/11/29(火) 15:58:46.13 ID:sQSh7Gu20
すみません質問なんですが
iPad2のWi-Fi版と3G版の違いで、3Gは電話番号も付与されると思うのですが、この電話番号は通常の電話として使えますか?またその他の利点と言うか利用価値ってあるのでしょうか?
電話番号の無いWi-Fi版だと何か損をする事ってありますか?
838iPhone774G:2011/11/29(火) 16:04:13.88 ID:Cq0hRBXpP
GPSが使えない
839 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/11/29(火) 16:08:25.73 ID:/+ne6Xok0
>>810
20日に取り寄せして、昨日届いたよ。
田舎だから多少遅かった可能性有りだけどw
840iPhone774G:2011/11/29(火) 16:08:39.45 ID:idlurbll0
>>837
iPad2は電話出来ません、常識。
(Skypeとか除く)
電話番号はMySoftBankの照会ぐらいの為のもん。
841iPhone774G:2011/11/29(火) 16:25:17.52 ID:yWGsgSW40
まじ?
842iPhone774G:2011/11/29(火) 17:15:10.21 ID:sQSh7Gu20
>>840
そうなんですか
SoftBankショップのお姉さんにiPadから電話したら通話料はどうなるんですか?と質問したら、通話料が高いので電話しないで下さいと言われたのは間違いなんですね。
843iPhone774G:2011/11/29(火) 17:18:24.17 ID:QG1vVEpE0
ただ、電話番号が発生するってことは、純粋に新規が増えてる事に
SBの方ではなってるわけで。
下手すると一人で3回線も持ってる事になりそうだな。
新キャンペーンも適用となるとさ。
844iPhone774G:2011/11/29(火) 17:19:47.97 ID:0/JeU/1B0
おまえらマックでソフバンスポット使う気ならアレコレで申し込んでおけよ
来月からもiPhoneは無料が決定したが、iPadの来月以降申し込みは月額料とられるからな
845iPhone774G:2011/11/29(火) 17:52:38.37 ID:NIeCuufW0
はい。
846iPhone774G:2011/11/29(火) 17:54:17.27 ID:7a/Y4Wdb0
iPadのプリペイドSIMって、MNPに使えないんかな?
847iPhone774G:2011/11/29(火) 19:29:11.27 ID:NNITGV0V0
>>842
なんだよその店員、ありえねー
848iPhone774G:2011/11/29(火) 19:30:11.48 ID:NNITGV0V0
>>843
そうだよ。
純増の為のキャンペーンでもある。
849iPhone774G:2011/11/29(火) 19:33:55.50 ID:jEBiMqce0
>>816
サンクス。
へぇ。前のiPhone4を活かすプランか。
本人でもいいのかな?家族じゃないとダメ?
850iPhone774G:2011/11/29(火) 19:36:20.45 ID:NNITGV0V0
>>849
ん?
契約はあくまで本人じゃないと出来んぞ。
iPad2のアレコレと同じ。
851iPhone774G:2011/11/29(火) 19:38:16.66 ID:9GdCXECWO
>>844
マジで?
SoftBankHP確認したんだが、ipadのWifiスポット2年間無料が11月で終了と言う文章が見つけられなかった。

4S予約中でアレコレソレでipad購入予定なので、来月契約だと2年間無料が無くなるなら、明日大急ぎでアポスト行くとか考えないとまずいな。
852iPhone774G:2011/11/29(火) 19:40:39.74 ID:NNITGV0V0
>>851
アレコレiPad2が明日で終了って意味なんだがわかってる?
iPad2予約してるなら大丈夫だが、
4Sだけしか予約してないと明日でアウト。
853iPhone774G:2011/11/29(火) 19:58:29.74 ID:be8l7Als0
アレコレソレiPad2 キャンペーン終了まであと24時間
いよいよ祭りもおわり
新アレコレソレでは「iPad2の0から定額はやりません」とSBショップでいわれてきた
身分証明もっていかなかったから明日早めにいこ
854iPhone774G:2011/11/29(火) 20:07:57.14 ID:ZX6ATjGV0
>>842
skypeとかviberを3Gでやったら高くつくよね wifiならOK
8551:2011/11/29(火) 20:39:23.06 ID:xPzwJfys0
>>852
>1です。
基本はそうだが >>5 に但し書きがある。11月過ぎても”同日中”に申し込みなら適用とある。

なお、iPhone 4Sのご予約後、ご購入がキャンペーン期間を過ぎた場合でも、iPhone 4S購入と同日中にiPad 2の新規ご購入もしくはご予約いただければキャンペーンは対象となります。
856iPhone774G:2011/11/29(火) 20:48:22.95 ID:+ubVY6mIP
>>855
来月契約とか書いてるから、
突っ込んであげてるんじゃない?
857iPhone774G:2011/11/29(火) 20:52:22.55 ID:9GdCXECWO
>>852
いやいや、11月に4S予約した時点で、アレコレソレは問題無く適応されるのは解ってるし、ショップにも確認済みなんだが。

Wifiスポット2年間無料キャンペーンが12月頭からiPhoneやスマートフォンで終わる(常時無料になる)のに合わせ常時無料にならないipadの2年間無料キャンペーンも終わるかって事が知りたいのです。
858iPhone774G:2011/11/29(火) 20:55:23.30 ID:ZX6ATjGV0
4S予約中で、実機購入がまだの人は、来月以降の購入日まで祭りが続く、
わけではなく、来月以降は4S購入日に限り、iPad2予約or購入ができる、
ということか
859iPhone774G:2011/11/29(火) 21:05:31.82 ID:ZX6ATjGV0
>>857
ニュースリリースを素直に読めば、今回変わるのはフラット型定額サービスがずっと無料になる部分だけ、
だとおもう。でも、2段型定額パケットサービスには、iPadのゼロから定額が含まれるとは明示していない
から、念のためSBに確認してみたら?
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20111124_02/
860iPhone774G:2011/11/29(火) 21:08:35.03 ID:NNITGV0V0
>>857
アレコレで契約できるならWi-Fiも適用するだろ。
変なところ気にするんだな。
861iPhone774G:2011/11/29(火) 21:19:43.24 ID:aaR2qRQh0
明日でおわりかぁ
明日在庫なかったらもうダメなんかな
862iPhone774G:2011/11/29(火) 21:20:12.47 ID:bvBYVP4b0
アレコレソレまだ間に合う?
iPhoneから契約できるかな、まだ病院なんです
863iPhone774G:2011/11/29(火) 21:45:07.34 ID:kLOFAnp50
たった今iPhoneから予約したよ
8641:2011/11/29(火) 22:02:36.77 ID:xPzwJfys0
>>861
>>862

>>5 をよく読みなさい。
865iPhone774G:2011/11/29(火) 22:04:43.23 ID:d9XRz8y60
俺はついに諦めました。3G使わないし、2年縛りがイヤ。大画面だから
解像度に期待したいとの気持ちもある。
866iPhone774G:2011/11/29(火) 22:08:19.45 ID:NIeCuufW0
迷ってるヤツは、
とりあえずオンラインショップで、予約だけでもすべし。

気が変わったらキャンセルボタン押すか、
本申込の案内来てもスルーすればOKだから。
867iPhone774G:2011/11/29(火) 22:13:34.62 ID:NNITGV0V0
>>865
ソフトバンクWi-Fiスポットが何気に使えるんだが、残念バサラじゃ。
868iPhone774G:2011/11/29(火) 22:14:48.96 ID:NNITGV0V0
ソフトバンクWi-Fiスポットの時代は来るよこれ。
禿は先を見てる。
869iPhone774G:2011/11/29(火) 22:21:03.45 ID:9GdCXECWO
>>859
ありがと。
なんとなく大丈夫な気がするが、念のため明日ショップに確認するよ。
とは言えもう9時過ぎたし、明日中にipad購入まで持って行ける術は無くなったんだけどね。

>>860
何度も答えてもらって悪いが、
そもそも俺はアレコレソレキャンペーンと、Wifiスポット利用2年間無料キャンペーンが違う物だって言う理解なんだが、それ自体間違ってるの?
アレコレソレで購入すると無条件で、Wifiスポット2年間無料ってついて来るんだっけ?
前に、同時申し込みをしなかったため、480円の月額使用料を払う羽目になったみたいな話しがあった気がするんだが。
870iPhone774G:2011/11/29(火) 22:22:55.91 ID:jOfce0aGi
申し込まないとつかんしよ
871iPhone774G:2011/11/29(火) 22:27:30.65 ID:aNOe26Vj0
>>869
アソコのiPadは2年間じゃ無くて永久無料、普通何も言わなくても、付けてくれるだろ。
872iPhone774G:2011/11/29(火) 22:33:03.92 ID:aNOe26Vj0
873iPhone774G:2011/11/29(火) 22:39:18.45 ID:h/sN8u920
>>872
それ今日メール来た。自分はWiFiスポット契約していないのになんでかな?
と思ってたんだけれど、そおいうことか。
874iPhone774G:2011/11/29(火) 22:41:19.33 ID:31jMef5f0
フラット型じゃないでしょ
875iPhone774G:2011/11/29(火) 22:50:10.68 ID:nktpvX1D0
>>862
iPhone4Sのアレコレ買いなさい!
876iPhone774G:2011/11/29(火) 22:53:04.32 ID:9GdCXECWO
>>871
そうなんだけど、自分はアレコレソレで0から定額プランで考えてるので、フラットじゃないんです。

でQ&Aで調べてみた。

Q 質問
iPad用「ソフトバンクWi-Fiスポット(i)」の利用には、料金はかかりますか?


A 回答
「ソフトバンクWi-Fiスポット(i)」の利用料金は、月額490円(税込)の料金がかかります。
ただし、iPadを購入された時に「ソフトバンクWi-Fiスポット(i)」をお申し込みした場合は、契約された月から24ヶ月間無料でご利用いただけます。 25ヶ月目以降は、月額490円(税込)の料金がかかります。
≪ご注意≫
iPadを購入された日以降に「ソフトバンクWi-Fiスポット(i)」をお申し込みした場合は、月額490円(税込)の料金がかかりますので、ご注意ください。


現段階で2年間無料の終了は書いてなさそうなので、大丈夫な気がしてきた。

>>844のカキコミを自分が履き違えて解釈しただけかも。
877iPhone774G:2011/11/30(水) 00:57:22.48 ID:iwNhp49C0
まあ、でもこの調子で各オペレーターがwifi競争してくれたら、2年後も無料になるかも
こっそり期待
878iPhone774G:2011/11/30(水) 02:18:38.28 ID:YMLMwcNX0
iPhoneからiPhoneへの機種変更でもキャンペーン適用が外れるという話を聞いた。しかも縛りによる違約金があるから時期がずれていると必ず払うはめに....

879iPhone774G:2011/11/30(水) 02:22:19.16 ID:N2A59VF40
>>878
どこでそんなデマ聞いたんだよ
880iPhone774G:2011/11/30(水) 03:07:05.65 ID:jKCzLgSR0
聞いた話は自分の目で確認してからレスしてくれよ!
881iPhone774G:2011/11/30(水) 03:55:02.88 ID:fjGGRJWm0
本日キャンペーン最終日です
882iPhone774G:2011/11/30(水) 06:12:48.72 ID:iK7Wbmie0
かっちった、たぶん使わない
883iPhone774G:2011/11/30(水) 06:59:46.77 ID:4l4NWb+v0
キャンペーン始まってから色々考えたけど、やはりiPadの使い道が
思いつかなかった。
買うか買わまいか散々悩んだけど、今日でその日々とも開放されるんだ。
884iPhone774G:2011/11/30(水) 07:31:44.49 ID:Y8IFM+3pi
>>883
iPadは必要性は無いよ。
でも使ったら手放せなくなる。
885iPhone774G:2011/11/30(水) 07:37:04.89 ID:EfT5aK340
>>884その表現が一番ピッタリだと思う
886iPhone774G:2011/11/30(水) 09:01:44.96 ID:uU86pBlz0
明日から「買っとけばよかった」のレスがそこそこ書き込まれる悪寒…
887iPhone774G:2011/11/30(水) 09:06:40.13 ID:dm3KgPV30
将棋とソリティアとMOSAしか使い道が無い俺には不要だったな・・・
ネットはPCより起動が早いから使うけど
後はホテルエンパイアーとかいう経営ゲームやってるだけしか使ってないわ・・・
888iPhone774G:2011/11/30(水) 09:15:02.90 ID:OMjEBaSk0
君たちiPad2手に入れた?
889iPhone774G:2011/11/30(水) 09:16:32.15 ID:r6pry5dH0
>>883
私も買う前は必要あるか迷ったけど、「まあ、二年間とりあえず...」のつもりで契約しましたが、今は全く後悔はありません。
むしろ今後もiPad3、iPad4と買っていくだろうな...とさえ感じています。
愛機だったMacBookAirをiPad2を入手してから起動してません。
気がつくと触ってます。
本当に意外でした。
890iPhone774G:2011/11/30(水) 09:21:48.04 ID:9svLNNM30
サブノートが完全に役目食われる程度には俺には便利だわこれ
何度かPCでない事で不便を感じたけどそれよりiPadである事の利点のがだいぶデカい
891iPhone774G:2011/11/30(水) 09:29:40.15 ID:fmR9o8IJ0
キャンペーンで買うならWiFiモデル(+テザリング)でも良い気がする
基本的に3G回線使わないのが前提のキャンペーンだし
892iPhone774G:2011/11/30(水) 09:33:56.78 ID:J33qkFnw0
>>891
もうキャンペーン終わりだから、もう頑張らなくてイイよ、君の役目は終わった。
893iPhone774G:2011/11/30(水) 09:43:03.38 ID:JO2RRwvbP
>>891
GPS使えないだろうが
・・・言われてみれば使ってないけど
894iPhone774G:2011/11/30(水) 10:01:58.34 ID:UQmkyoRK0
ipad3は
3月に本当にでてきそうだが
それでもやっぱipad2買っちゃおうかな
895iPhone774G:2011/11/30(水) 10:36:50.51 ID:hFnbjGjV0
今日このキャンペーンの存在を知ったのだが、もしかしてスゴクお得なキャンペーンなんじゃまいか?
過去ログ読んでる時間無いから、契約(新規)する際の注意点なんかあったら教えてください。
896iPhone774G:2011/11/30(水) 10:38:42.47 ID:C/c6B4Zi0
>>895
新規ってなんだ?
iPhone持ってるんだよな?
ずっとソフトバンクiPhoneを持ち続ける覚悟あれば
このキャンペーンにデメリットはない。
3G使いまくるならゼロからプランよりフラットの方が安いが。
897iPhone774G:2011/11/30(水) 10:56:21.85 ID:hFnbjGjV0
>>895
いや、iPhone持ってないんだ。
だからiPhoneの新規契約って意味で書いたんだ。
898iPhone774G:2011/11/30(水) 11:01:24.21 ID:jPESN1010
>>897
iPhoneと同時契約ならデメリットがほぼ無くなるしいいと思うよ
注意というか家に無線LAN環境が無いとiPadが宝の持ち腐れになるから
もし無いなら無料でくれるFON貰って帰っておいで
899iPhone774G:2011/11/30(水) 11:33:02.13 ID:SeKk0Cs1i
>>897
そっからかよw
900iPhone774G:2011/11/30(水) 11:36:48.82 ID:UQmkyoRK0
>>897
じゃ4Sと同時にiPad2契約
SBSへGO!
901iPhone774G:2011/11/30(水) 11:49:35.27 ID:pbr9OepL0
iPad2買って、ほんとノーパソ開く機会減ったわ。

明日から後悔組どんだけでてくるやらw

iPhoneとiPad持ってると「iPhoneを探す」が意外に便利だった。
さっきもマナーモードで行方不明になったiPhoneをiPadが強制的に鳴かせて、見つけてくれたわw
902iPhone774G:2011/11/30(水) 11:57:05.28 ID:N2A59VF40
>>897
買ってから、「本体タダじゃねえのかよ」って騒がない事
それ以外は特に気にする事無い
903iPhone774G:2011/11/30(水) 11:59:24.02 ID:awkeNFll0
>>901
んー?
後悔はしないと思うよ。持って無いんだからw

所有して使い込んでから、あーあもっと早く知っていればなぁ
って意味では後悔するかもしれん。そういう物だと思う。
904iPhone774G:2011/11/30(水) 12:03:17.55 ID:awkeNFll0
家では実際ノートパソコンはバックアップぐらいしか開くことが
無くなったし、iPhoneも使わなくなるよな。

することの程度によるけどね。

そういった意味ではiPadは無駄というか、邪魔者かもしれないw
905iPhone774G:2011/11/30(水) 12:39:37.32 ID:Wk6iVw4PO
ipadってどんなに安くても1860円はかかるんですか?

教えて下さい。よろしくお願いします!
906iPhone774G:2011/11/30(水) 12:40:51.12 ID:nye6XSUc0
>>905
かかるよ乞食ちゃん。
907iPhone774G:2011/11/30(水) 12:42:19.41 ID:awkeNFll0
908iPhone774G:2011/11/30(水) 13:37:30.94 ID:OhQ3JY6I0
俺もさっきこのキャンペーンを知った、で今日で終了。
検討する時間がなさ過ぎる・・、その辺のSBショップで手に入るんだよね?
欲しいと思うけど、iphoen4でなんとなる気もするし・
909iPhone774G:2011/11/30(水) 13:41:28.36 ID:N2A59VF40
>>908
無くて困るもんではない
でも有ると凄く便利
910iPhone774G:2011/11/30(水) 13:49:15.95 ID:JO2RRwvbP
>>908
>>866の方法で検討する時間を与えよう
本当にキャンセル出来るのかはわからないけど、キャンセル出来なければ契約すればいい

迷ってるのなら買っても良いと思うけどな
911iPhone774G:2011/11/30(水) 13:53:38.75 ID:5LyjDYu60
最終日だけど、営業時間中なら大丈夫かな?終わるとなると欲しくなってきたよ。
子供の小遣い程度だから、とりあえず買ってみようかな。
貧しいのでwifiのみで使う予定。
912iPhone774G:2011/11/30(水) 13:56:50.42 ID:NZ8y1lbv0
ほんとなくても困らない。
使ったら手放せない。
アレコレから使いはじめたけど、
たぶんiPad使い続ける。

一瞬で、ネットショッピング完了したり。
一瞬で、見たい動画見れたり。

金で時間と快適さのみを買ってるよね。
まぁ完全に贅沢品ですよねw

あとはニーズ限定されると思うけど、今月から自営の新規接客をパンフからiPadに変えたら大当り(笑)一瞬でiPad代ペイw
ついでに諭吉軍団も連れて来たw

GJ iPad


913iPhone774G:2011/11/30(水) 14:27:14.00 ID:uU86pBlz0
迷っているヤツ、本体代を難なく支払えるのなら、いい機会だから買うといいよ。

もしかしたら新しい世界が拓けるかも知れないし、結局不要だったとしても、
自分にはタブレット端末は必要ないということが解った勉強代だと思えば、
良いんじゃね?
代金支払い後には売っ払えるんだし。

本体代の支払いがちょっと厳しい、あるいはモッタイナイように感じるヤツは…
…まぁ縁がなかったと思えば、諦めも付くんじゃね。
914iPhone774G:2011/11/30(水) 14:40:42.24 ID:a+oCTVMZ0
「11月中に予約していいただければ、商品到着が12月に入ってもキャンペーン適用できますから」
「商品入荷、登録が12月でも大丈夫です」
「ipad2が12月入荷でも、予約が11月なら」

と、12月入荷の可能性をやたら強調された。やっぱり今日はまだ連絡なし。
12月なんでしょうねー。
予約は11月21日。
iphone4s白は27日に到着して、今遊んでるけどipad2(白64G)は音沙汰なし。
まあ、2週間程度お待ちいただくようになるかもと、と言われたし、気長に待ちます。
915iPhone774G:2011/11/30(水) 14:45:36.98 ID:fjGGRJWm0
>>914
当日在庫で買ったから知らん
916iPhone774G:2011/11/30(水) 15:07:20.07 ID:aGTkh5Qo0
最終日ですね。

オンラインで予約してしまおうか仕事しながら悩んでます。
917iPhone774G:2011/11/30(水) 15:16:44.81 ID:o7rzpKXT0
迷ってたが、本当に買って良かったと思える買い物でした
ジョブズはすげえ
背中を押してくれた禿ありがとう
918iPhone774G:2011/11/30(水) 15:20:20.97 ID:2npbaa7O0
今さっき、オンラインでiphoneの本申し込みと一緒に
予約しちゃった。
楽しみ〜
919iPhone774G:2011/11/30(水) 15:21:54.69 ID:AliZrciz0
さんざん悩んでこれから申し込むけど色どっちにするかでまた悩んでるw
920iPhone774G:2011/11/30(水) 15:49:10.77 ID:awkeNFll0
>>917
だよね。想像してたより便利なはず。
921iPhone774G:2011/11/30(水) 15:53:44.97 ID:DCmbnHrl0
今もう店で順番待ちです、
急いで教えて

32M白を購入希望だけど、
もしwifiモデルの方が本体安いならそっちにしたいけど
値段が調べてもわからない、
誰か急いで教えて下さい!
922iPhone774G:2011/11/30(水) 15:57:49.52 ID:gncas2qX0
>>917
全く同意。
これに尽きる。
923iPhone774G:2011/11/30(水) 15:59:53.48 ID:o7rzpKXT0
>>921
キャンペーンで+3G買いなさい
縛りが平気なら
値段は一緒
924iPhone774G:2011/11/30(水) 16:00:39.84 ID:7QuNRWd10
オンラインショップだと当然SBMのWi-Fiは使えないよね?
3GS持ちだけど今からSBM行って予約してこようかしら。
925iPhone774G:2011/11/30(水) 16:05:29.26 ID:N2A59VF40
>>924
オンラインで頼んでもWi-Fi使えるよ
926iPhone774G:2011/11/30(水) 16:06:31.28 ID:DCmbnHrl0
>>923
ありがとう、
縛りは大丈夫なので、そうします。
だけど、もしかして店に在庫ないのかな?
順番待ち次だけど、
持って帰れないんだろうか、

あと風呂フタはあった方が良い?
927iPhone774G:2011/11/30(水) 16:14:25.67 ID:FIeGXx4yP
>>926
在庫なくても、予約しておけばキャンペーンは有効だけどね
どうしても今日欲しくて在庫なかったら、予約だけしておいて他の店舗に電話をかけまくったら?
928921:2011/11/30(水) 16:15:12.68 ID:DCmbnHrl0
おまいらありがとう、
順番来て在庫あって32白を契約中、
白の風呂フタは7000円ぐらいで高い。
ビニールの白系フタってAmazonとかで
おすすめある?
929iPhone774G:2011/11/30(水) 16:18:22.68 ID:FIeGXx4yP
>>928
とりあえず保護シートでも貼っておいて、必要かどうか確認してからでも遅くないかと
930iPhone774G:2011/11/30(水) 16:20:18.95 ID:+lOQ81Yi0
>>928
契約おめでとう!
931iPhone774G:2011/11/30(水) 16:23:30.31 ID:o7rzpKXT0
>>928
俺は純正高杉だったのでAmazonでバルク品(チャイナコピー)の風呂蓋買った
2000円くらい
932iPhone774G:2011/11/30(水) 16:35:45.41 ID:Ztz+TFUa0
購入してから気づいたけど、
黒と白って裏側同じ何だね。
933iPhone774G:2011/11/30(水) 16:49:13.78 ID:C/c6B4Zi0
人のせいau
そろそろ人のせいにしていいですか?docomo
人のせい優勝セールSoftBank
934iPhone774G:2011/11/30(水) 16:50:36.77 ID:awkeNFll0
正直、風呂フタ無くても良かったと思ってる。
ちょっと斜めにして見やすくするぐらいしか正直使えない。
使わない時は裏返しにしとけばいいし。
935921:2011/11/30(水) 16:54:13.96 ID:DCmbnHrl0
おまいらありがとう、契約したよ。
フタはAmazonで探すよ。
おまいらも幸せになってくれ!
936921:2011/11/30(水) 16:55:45.07 ID:DCmbnHrl0
斜めに立てて仕事で使いたいので、
スタンドは必要。
スタンドは風呂フタじゃない方が良いかな?
937iPhone774G:2011/11/30(水) 16:56:24.07 ID:kfRmBDmCP
AmazonのAppleスマートカバーは猛烈に高い。
普通に店で買ったほうがいい。
938iPhone774G:2011/11/30(水) 16:58:18.25 ID:awkeNFll0
>>936
風呂フタは汎用的なものだから、専用でしっかりしたもののが良いと思う。
939iPhone774G:2011/11/30(水) 17:01:00.32 ID:dwCdKoO50
AppleオンラインStoreが今、送料無料だよ
940iPhone774G:2011/11/30(水) 17:03:17.78 ID:nye6XSUc0
>>936
常用的に使うなら
風呂蓋より専用スタンドのほうがいんじゃね?
941iPhone774G:2011/11/30(水) 17:04:18.68 ID:7QuNRWd10
>>925
ありがと!
なんか店舗に確認したら在庫有るって話なので行って来る!
942iPhone774G:2011/11/30(水) 17:06:08.05 ID:kfRmBDmCP
>>940
キーボードうちには、
ちょうどいい感じ。
943iPhone774G:2011/11/30(水) 17:06:56.73 ID:Dxw9DFkD0
http://www.donya.jp/item/20260.html

これの白買ったよ
まあまあ、値段の割によかった
944iPhone774G:2011/11/30(水) 17:08:09.94 ID:Dxw9DFkD0
http://www.aliexpress.com/product-fm/509743751-Aluminum-Case-Bluetooth-Wireless-Keyboard-for-ipad2-free-shipping-wholesalers.html

これはどうかな、いつも買いそうになるんだけど
キーボードそんなに使わないから買ってない
945iPhone774G:2011/11/30(水) 17:10:47.05 ID:voYVL6zJ0
汎用型は角度調節が出来なかったり縦置き出来なかったりと色々不便
立てて使うつもりなら専用の買った方がいい

ついでに屋内使用なら背面の傷つきの方が気になる
フタよりは背面カバーの方を気にした方がいい
家使用なら全面カバーは要らないくらい
946iPhone774G:2011/11/30(水) 17:38:41.27 ID:jPESN1010
そういえばセブンもWi-Fi設置進めるって発表あったね
ちょっとしたメールの送受信などには便利かもしれない
947iPhone774G:2011/11/30(水) 18:01:23.64 ID:CsS9czPs0
純正の風呂蓋は縦持ちするときも、持ちやすくなってイイよ。
あと、横になりながら使う時も自分の左側にipadをおくようにすると、
かなり楽に使える。

スタンドとして見るなら、極端に寝ているか、極端に立っているか
のどちらかしかなく、もう少し色々な角度で使えると便利なんだけどね

でも、どんな使用の仕方でも、それに特化してる物に比べるとベストじゃないけど
平均点より上はいっていると思うよ〜。純正なだけあって良く考えられてる

純正のワイヤレスキーボード使用する予定あるのなら、
incaseのオリガミワークステーションが、かなり良いよ
普段はキーボードの保護、ipad使う時にはスタンドがわりになるから。
今ならアップルストアで送料無料で買えるからかなりオススメ
948iPhone774G:2011/11/30(水) 18:02:13.32 ID:nye6XSUc0
>>946
それはSoftBankWi-Fiスポットなん?
949iPhone774G:2011/11/30(水) 18:03:30.99 ID:nye6XSUc0
いま調べたら月額210円の独自サービスか。
いらんな
950iPhone774G:2011/11/30(水) 18:04:01.09 ID:E3l74X420
なんか容量迷う。
32くらいが無難かな?
951iPhone774G:2011/11/30(水) 18:09:46.29 ID:pKI2tc1e0
>>950
16予約してあったけど、数百円の差で後で後悔したく無かったから、16キャンセルして64買ったよ。
952iPhone774G:2011/11/30(水) 18:11:29.45 ID:PFH4DAoa0
>>951
ですよね。
64にしちゃおうかな。
953iPhone774G:2011/11/30(水) 18:15:51.43 ID:nye6XSUc0
月670円
トータル16080円の違いだけどな。
たかがでは、ない。
954iPhone774G:2011/11/30(水) 18:19:45.94 ID:PRnAmQbT0
エビスビール月二本減らします><
955iPhone774G:2011/11/30(水) 18:22:07.28 ID:C/c6B4Zi0
iPhone持ってりゃどのくらい容量ありゃいいかなんて自分でわかりそうなもんだがな。
956iPhone774G:2011/11/30(水) 18:23:25.64 ID:Kvfbte+gi
そういう話だと8Gで足りてはいるが。。。
957iPhone774G:2011/11/30(水) 18:28:11.26 ID:J33qkFnw0
>>954
ビール月に2本減らせば、2年で16000円貯まるのか。あらためてそれはそれですごいな。
958iPhone774G:2011/11/30(水) 18:28:15.61 ID:C/c6B4Zi0
逆にiPad2で容量必要なもんてなにか考えると、あんまない事に気づく。
動画そんなに持ち歩きたいか?
音楽何千と必要か?
959iPhone774G:2011/11/30(水) 18:42:16.71 ID:2/QwqO0L0
俺は一台目なんで64GBにするよ。
3への繋ぎなら少なくてもいいんじゃない?

今手続き中だけど、女の店員の知識の無さにはイライラするわ…
何が「ご不明な点は無いですか?
」だよ。
聞いてもろくに答えられないくせに。
960iPhone774G:2011/11/30(水) 18:45:36.27 ID:OMjEBaSk0
64GB

Wi-Fiのみなら月額たったの2530円
961iPhone774G:2011/11/30(水) 18:52:06.73 ID:kfRmBDmCP
このスレもちょうど終わりかな?
962iPhone774G:2011/11/30(水) 18:54:07.55 ID:wuCXjXJx0
オンラインで16黒を予約したけど、まだ届くまでに待ち長い?
963iPhone774G:2011/11/30(水) 19:51:33.27 ID:Ilz7ScKR0
というわけで950です。
64クロにしました。
皆さんいろいろありがとう。
エビスビールは今日くらいは減らしてみますw
さて帰ってアクチだ。
964iPhone774G:2011/11/30(水) 20:23:08.10 ID:JiispD/H0
iPhone以上に、子供達の餌食になっているiPad2。仕事から帰って使おうと風呂蓋開けたら保護シートネチョネチョ。
嫁にiPhone4S持してもう一台購入すればよかった…
965iPhone774G:2011/11/30(水) 20:29:43.56 ID:tnlduZP+0
iPad 2 Wi-Fi 64GBモデルとiPad 2 Wi-Fi + 3G 32GBモデルの2台持ちです。
3G版はアレコレキャンペーンで手に入れました。

それで・・・・3G版にはGPSが付いているからWi-Fi版よりも「買い」で
あるかのような書き込みが見られるけど、ハッキリ言って3G版だからと
いってもカーナビほどの性能はないです。誤差はかなりあります。
Wi-Fi版とそう変わらないと思いますが。だからそれほど3G版iPad 2に
こだわる必要はないと思いますよ。

因みにWi-Fi版はWiMAX(URoad 8000)で使用しており、
3G版はWiMAXと3Gとを状況により切り替えて使用しています。
余談ですが・・・・仕事をする上で必要なのでiPhoneは4と4Sの2台を持ってますが、
4SのGPSの性能は良いですね。私の使用環境では誤差無しです。
966iPhone774G:2011/11/30(水) 20:35:54.87 ID:J33qkFnw0
IPhoneのナビソフト全否定キター
967iPhone774G:2011/11/30(水) 20:41:15.68 ID:0+9R2vUbi
アポストで駆け込みで買いたかったのに昨日予約失敗で今日ストア直接行ってもダメだった
オンラインで今日のうちにiPadだけ申し込んどいてアポストで明日機種変ってのはキャンペーン無効?
アポストで買うの諦めて今日オンラインでiPhoneとiPad両方申し込むしかない?
968908:2011/11/30(水) 20:44:23.08 ID:ltmFlr9P0
ipad2を手に出来ました
月々子供の小遣い程度で維持できるのは嬉しいです
これから色々と楽しみを見つけま〜す
969iPhone774G:2011/11/30(水) 20:49:58.80 ID:mYQW3GyN0
先週予約してきたが親が死に掛けてて取り行かなかったらキャンセルになってた
時間取れたんでさっきかけ込みで予約してきたが閉店間際だったせいか
アレコレPOPが明日からの4Sのに挿し変わってて一瞬ビビったぜ
970iPhone774G:2011/11/30(水) 20:57:28.07 ID:0+9R2vUbi
あれ?そもそもiPhone持ってるから機種変しないでこのままiPadをアレコレで買えるのか?
その場合、今後4Sに機種変したらどうなるんだろ
キャンペーン適用外にされる?
971iPhone774G:2011/11/30(水) 20:59:47.51 ID:Bpso2PX4i
されない
972iPhone774G:2011/11/30(水) 21:11:23.43 ID:0+9R2vUbi
>>971
ありがとう!
キャンペーン開始直後の頃、iPadをアレコレで入手しても
その後機種変しちゃしけないとかいう説が流れてたんで不安だったんだ
973iPhone774G:2011/11/30(水) 21:13:07.40 ID:dwCdKoO50
>>972
iPhone以外にってこと
974iPhone774G:2011/11/30(水) 21:13:41.32 ID:9tJKOZ5L0
>>972
とりあえずさっき手続きした時に聞いたらそういう答えだった。
正確にはショップに聞いてみてちょ。
975iPhone774G:2011/11/30(水) 21:19:01.12 ID:inbSWNa70
買う気が無かったのだか、パチで50K儲かったので、16GBを一括で購入。
カミさんに何て言おうかな?
976iPhone774G:2011/11/30(水) 21:20:41.21 ID:0+9R2vUbi
>>973>>974
ありがとうありがとう
オンラインで申し込んどいて、明日店に聞いてみる
977iPhone774G:2011/11/30(水) 21:23:39.52 ID:bZqfxn8e0
聞いてみるって、公式にそう書いてあるでしょ。
978iPhone774G:2011/11/30(水) 21:30:20.14 ID:o7ZQgntB0
SIM抜いてGPS使ってもバッテリー消費は早くなるのかな
GPSユニット単体でどれ位バッテリー使うのか気になる
979iPhone774G:2011/11/30(水) 21:35:50.75 ID:Rl9ihL6y0
>>975
素直にパチの景品でいいじゃん
980iPhone774G:2011/11/30(水) 21:37:10.46 ID:/wPB4Bz00
今日契約してきたわ!
白32が欲しかったけど在庫無しだったので、黒32

すげーいいな物欲が満たされる
でも、フォントが汚く見えちゃうのだけ残念だわ
981iPhone774G:2011/11/30(水) 22:03:45.80 ID:6CgWgDd20
>>977
そうなんだけど、それでもキャンペーン初期〜中期にSB店員に
後からiPhoneを4Sに機種変したらダメと言われた人、何人も見たから不安になるんよ
982iPhone774G:2011/11/30(水) 22:10:03.00 ID:JZpM3PyE0
>>981
機種変する方が優良顧客なのに、
なんで機種変したらデメリット発生するのか理屈で考えてみりゃいいよ。
983iPhone774G:2011/11/30(水) 22:11:39.05 ID:iwNhp49C0
iPad2祭りは終わった
あとは予約組のみ
984iPhone774G:2011/11/30(水) 22:16:04.28 ID:iK7Wbmie0
なんでいちいち予約するの 隣の店舗行けば在庫あるとかザラだよ
985iPhone774G:2011/11/30(水) 22:35:09.12 ID:fw6rsv1m0
>>982
そうなんだよね
だから「店員に今後変えちゃダメと言われた」って報告見るたびに、
なんつー駄目店員・店舗じゃと思ってた
986iPhone774G:2011/11/30(水) 22:43:53.84 ID:UQmkyoRK0
キャンペーンおわるるるるるるるるっるる
987iPhone774G:2011/11/30(水) 23:30:58.71 ID:SO1bmsaI0
届くの楽しみだな〜
988iPhone774G:2011/11/30(水) 23:47:00.21 ID:J4PA2jio0
>>965
Wi-Fi繋がってなくても位置測定できんのかいな?
989iPhone774G:2011/12/01(木) 00:01:18.82 ID:3VGusLkZ0
ギリギリにオンラインで予約したけど、大丈夫かな…
990iPhone774G:2011/12/01(木) 00:07:04.32 ID:IxcQ/gPc0
同じくギリギリ
帰宅して即やったけどどこからiPad買えるのか迷子になり
しかもオンライン重くて手間取って、
申し込み完了画面に申し込み日時が12/1 00:00て出たorz
ダメだったら買うのやめるわ
991iPhone774G:2011/12/01(木) 00:10:35.18 ID:JsXzbTYj0
別のキャンペーンすぐやるでしょ
992iPhone774G:2011/12/01(木) 00:25:49.26 ID:IxcQ/gPc0
新アレコレは始まるけど今度のはiPadじゃないしなあ
993iPhone774G:2011/12/01(木) 00:30:40.86 ID:cDXsI0PD0
このキャンペーン成功なら2年後もやるだろ
994iPhone774G:2011/12/01(木) 00:32:05.01 ID:4Lj/zIiC0
みなさんお疲れさまでした。

このスレもPart6で終わりです。
あと7頑張って埋めましょう。
995iPhone774G:2011/12/01(木) 00:35:14.02 ID:yXeLtcwm0
アレコレでiPad 手に入れたら母艦としてMac が欲しくなってきた
996iPhone774G:2011/12/01(木) 01:08:25.95 ID:CJD6NFqVO
キャンペーンの終了と共にスレ終了かい。
アレコレソレでipad2を入手するために、ガラケーから機種変更すべく11月6日にiPhone4Sを予約したが、
いまだに4Sすら入手出来ていない俺には、まだまだこれから始まるキャンペーンだよ。(涙)
997iPhone774G:2011/12/01(木) 01:36:58.52 ID:Zi7XSiZd0
自宅専用のつもりだったけど結局3日くらい
外で使ったかな?
3G通信ONにしたまま11月のモバイルデータ通信の
使用状況は70MB程度。

WiFiモデル買おうとした俺には良いキャンペーンだった
998iPhone774G:2011/12/01(木) 02:39:46.36 ID:ncSczX7N0
ではみなさんまた2年後にお会いしましょう
999iPhone774G:2011/12/01(木) 03:31:43.38 ID:jx33B3IW0
アレコレソレ延長と聞いて、のんびりしてたら、iPhoneの方だったのね。大焦りでオンラインで予約しました。届くまでどれくらいかな。たのしみ!
1000iPhone774G:2011/12/01(木) 03:53:25.98 ID:/Bl6T3Oz0
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'''''''<.  ノ>'''''~   ミ  ヽ.
  ||  ,,の ) '( 'の'   〉,, }
  'リ'~   o、,o ,     Y/kソ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  〈     〉    ;> /  < iPad2 スティーブがつくってくれたものを慈しみましょう
.  |   '-=三=- ,   ン    \______
   |    ,::::::,,    ,, //
    \ `ー― '''   l゛
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、
 /  |   \_,/  | \
 .   |     / ヽ    |
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/