ドコモiPhone永遠発売無し確定で廃れそうな件U

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャリア表示について自治スレで議論中
ドコモiPhone永遠発売無し確定で廃れそうな件2
好評につき第2弾!!!
永遠にDOCOMOからiPhoneの販売はなくどんどん廃れていくんでしょうか?
au&SBの勝利か?を真面目に語る。
2キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 21:59:53.29 ID:u9LFWT9q0
どこもかしこもiPhoneばっかじゃつまらんでしょ。
docomoはSAMSUNGでがんばって!
3キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:00:44.60 ID:BiR9mTSU0
Nexusあるから大丈夫
俺は山田を見捨てない
4キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:01:52.01 ID:8825LhVnO
>>1
前スレの>>999ちゃんと読んだ?
もうお開きにしようっていったよね?
5キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:02:03.33 ID:RMZXVz2y0
今夜が山田
6キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:04:29.09 ID:8825LhVnO
やっぱりraqit28J0は来るな
お子様は早く寝なさい
7キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:05:42.05 ID:gvfXPmS/0
スマートフォン業界、メーカー別のシェア
http://gigazine.net/news/20111026_smartphone_maker_share_2011q3/
8キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:07:29.83 ID:iYZMm5gs0
山〇ってスーパー無能のおかげでドコモは何千億も損失なんじゃないの?
社員もそう思うだろ
9キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:16:09.99 ID:6khB+12W0
>>8
当期純利益予想5020億円みたい。
前期は4905億円。
プラスだよ。
君みたいに無能ではないよ。
10キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:16:31.83 ID:4KQBOKe00
ドコモはシェアが落ちる程度で、日本のキャリアトップはかわらないでしょ
不明金や不祥事、事業大失敗をやらかさなければ、今の殿様商売でも毎年一定額入るわけだし
遠い未来、外資がきたりグローバル相手じゃないと行けない時代はダメかもしれないが
11キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:16:59.35 ID:fm6DXiq+0
大丈夫、auはスマホ一辺倒になるから。
12キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:26:32.11 ID:gz/CjumY0
>>2
そのGALAXYSUでさえもマジショボいからな。
GPS精度悪いのもdocomoが基地局情報流してない、というかできないらしいしなww
13キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:26:37.75 ID:iYZMm5gs0
>>9
おまえも無能なんだな
単に赤字黒字の話をしているんじゃないよ
ドコモがiphone取っていたらさらに何千億もプラス効果だったって事
ソフバンとかauのシェア拡大を防ぐのと両面の効果な
14キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:27:48.14 ID:zAwdK93S0
ドキュモはギャラクチョンだけでいいよw
15キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:28:54.48 ID:+lY15dzj0
海外の記事見てると下手するとやる気さえ出せば芋場や日本通信がiphone取る可能性のほうが有りそうに感じた
16キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:29:53.74 ID:Hhe3vbtv0
アメリカではレビュワが、電池が保たないって愚痴りはじめたぞw
docomoは手出さなくて正解
17キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:31:53.13 ID:Xm+bPHo40
結局これはどーなったの??
いつかいつかと待ってるんだけど??
今年の年末あたり?
http://suijackdo.up.seesaa.net/image/DoCoMo2.0.jpg
18キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:37:22.62 ID:lqLVZLPa0
まぁドコモはiモードスマートフォン目指してるからこれから厳しいだろうな。
19キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:38:25.28 ID:8825LhVnO
>>16
これだよね?
なぜ iPhone 4S を買わないで、iPhone 5 の発売を待つべきなのか?
http://japan.internet.com/allnet/20111026/3.html

またiPhone4S買った奴が発狂しそうですね
20キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:40:07.43 ID:C8P8oNav0
ガラケーでようやるわ
21キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:40:11.81 ID:iYZMm5gs0
>>17
伝説化したよなそれ
22キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:41:19.70 ID:8825LhVnO
>>15
それはない
23キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:42:59.28 ID:8825LhVnO
>>14
Xperiaもあるよ
24キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:46:20.78 ID:8825LhVnO
>>13
いやそれはない
iPhoneを取り扱っていたら有料コンテンツの収入が一気に
ダウンしてマイナス効果が大きかったと思う
25キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:49:54.82 ID:8825LhVnO
>>12
いやそれはない
お前がショボいと思いたいだけだろ?
だってGALAXY使ったことないもんな
26キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:50:23.39 ID:DrwfSXi60
>>16
そりゃ操作の8割をSiriでやってたら電池喰うだろ?w

それに手ぶれ補正は動画だけだったはずだが。。
27キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:53:06.76 ID:8825LhVnO
>>11
あうはマジでユーザー軽視だな
docomoは冬春モデルでもかなりの数のガラケーを
用意したと言うのに
28キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:00:53.49 ID:izDHt9eY0
>>26
>>16 >>19 完全に素人の感想だよね
29キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:02:33.63 ID:5RfjTEds0
>>2
そんなの嫌だ
30キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:03:47.07 ID:8825LhVnO
>>26
まあ確かにカメラのことは書いた奴が馬鹿だと思うけど
Siriで電池喰われたは酷い言い訳だと思うよ
自慢の新機能なのにねぇ
31キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:05:40.45 ID:8825LhVnO
>>29
ならソニエリを
32キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:07:20.09 ID:8825LhVnO
今週も家政婦のミタ見たけどおもしろかったね
33キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:10:37.65 ID:7Pbruv7z0
元NTTのお役所仕事だから
アップルとの協議がまとまらないのだろうね〜
ぐはははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:13:43.10 ID:/YKfEKcc0
俺はドコモで出るまで気長に待つわ。
現在N905i・・・
35キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:15:15.17 ID:hB3jMB+Z0
ドコモの上役が前々から言ってじゃん

ユーザーの意見を取り入れられない機種はうちから出しませんってw
36キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:17:39.16 ID:8825LhVnO
>>33
だいたいそういうこと言うのって禿信者だよね
まああう信者の可能性も否定できないが
37キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:17:47.36 ID:gQZ9bxML0
>>28
ちょwww『iPhoneのプロ』ってどんなんだよ?wwwアポーの工作員の事か?www
38キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:18:11.20 ID:IpsMUlCiP
ユーザの意見じゃなくて「自分らの意見」だろ?
39キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:18:45.07 ID:mEmI9Q7+0
お前らなんだかんだ言いながらドコモから出るiPhoneが欲しいんだなw
40キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:18:55.52 ID:iYZMm5gs0
「うちはもっと軽いのありますからw」
41キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:20:14.49 ID:8825LhVnO
>>34
とりあえず今年の冬春モデルのガラケー買ったら?
何やら新しいCPUでますますサクサクになったらしいし
42キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:20:22.72 ID:IpsMUlCiP
元国営って危機感ないからなあ、多分世界的に見てもこんな保守的な通信事業会社ないんじゃない?
ある意味天然記念物、パゴス的な意味で
43キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:20:35.33 ID:iYZMm5gs0
中村社長:「(iPhoneは)若干重いですね、ハハやはり」「日本のは軽いですからね、ものすごく」

こんなのばかりだからな
44キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:21:50.10 ID:iYZMm5gs0
「タッチパネルで操作できる端末としては、PRADA Phone by LGなど同様の端末を当社でも提供している」
45キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:23:10.61 ID:4KQBOKe00
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/20111025_486154.html

この記事の一部に、ドコモにiphoneがこなかった理由を考察してあったから抜粋

・NTTドコモはラインナップにiPhoneを加えたいという考えがあるものの、
 販売価格や料金などの面で条件の折り合いがつかなかった
・他社以上に公的な色合いが濃いNTTドコモとしては、特定の機種のみに対し、
 特別な料金体系を設定することが難しいのではないか
・これだけAndroidスマートフォンが充実してきた現状では、
 逆にiPhone導入にメリットを見いだせないと判断したのかもしれない
46キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:24:06.49 ID:7DSWk6000
>>42
iモードが大成功し過ぎたせいだな
こんだけ利益出てるならわざわざ攻める必要もないし
47キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:24:17.89 ID:iYZMm5gs0
http://emocchi.blog60.fc2.com/blog-entry-415.html

ケータイ業界を知る5人が語った
大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!

石川温氏
Appleとの関係が深いドコモが優勢
NTTドコモ関係者と談笑をしていたら「iPhone? 間違いなくうちから出ますよ」という。
48キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:24:19.59 ID:8825LhVnO
>>35
あう禿みたいにユーザー無視した機種展開していたら
あとで痛い目みることになるだろうし正しい判断だね
49キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:25:39.74 ID:8825LhVnO
>>39
そうなんだろうね
でなければわざわざ見に来ないでしょうしね
50キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:27:45.54 ID:iYZMm5gs0
電電から連れてくるのは先見性のかけらもないのばかりだな
51キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:28:41.86 ID:8825LhVnO
>>42
危機感あるよ
だから責めのラインナップを用意したんだろうね
52キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:29:43.04 ID:KH7+vmUeO
>>1
そんな発表は無いし業務妨害で訴えられるぞ
53キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:31:03.86 ID:Po7ixE460
チョンはソフバンじゃなくてドコモに流れるのかな?
54キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:31:52.10 ID:8825LhVnO
>>43
実際MEDIASとかすごい薄くて軽いししかも防水だよ
あんなのはAppleには作れないでしょうね
55キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:33:34.26 ID:8825LhVnO
>>44
まあPRADA Phoneは完全に失敗作だから仕方ないね
56キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:36:23.39 ID:8825LhVnO
>>45
docomoのような大企業が一社だけを優遇することはあってはならないからね
仕方ないよ
57キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:38:44.56 ID:CLbymIKA0
docomoユーザーには悪いけど少しシェアが凹んで謙虚にサービスと料金で
競ってくれたほうが日本全体から見ればユーザーの利益になる。
58キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:39:48.51 ID:8825LhVnO
>>46
いやだから今は責めの姿勢のひとつとしてスマートフォンでも
i-modeのようなサービス実現のためdメニューを導入しようとしているところですよ
59キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:40:55.32 ID:8825LhVnO
>>47
石川はダメだ
予想が当たった試しがない
60キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:43:38.64 ID:8825LhVnO
>>52
今交渉中なのに邪魔をしたいあう禿ユーザーが多いみたいだ
61キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:44:26.52 ID:WEhDz4E50
>>57
だな
だからDOCOMO使いだが今はあうと禿に頑張ってもらいたい
二社とも応援してる
62キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:45:26.12 ID:8825LhVnO
>>53
チョンは差別用語です
人権侵害で訴えられるよ
63キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:46:33.65 ID:8Gk628wN0
iPhoneのシェアが最終的にどこらへんに落ち着くかだけど
やっぱり3割程度だと持ってないとキツいのかね

とっとと2割か1割程度に引っ込んで欲しいけどWinとMacとはまた違うだろうし
64キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:49:15.65 ID:8825LhVnO
>>57
サービスは最も充実している
料金は24時間通話無料にXi定額料は4410円と格安
何が不満なの?
65キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:49:54.02 ID:iYZMm5gs0
>>62
バカチョンカメラ
66キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:51:10.92 ID:8825LhVnO
>>61
なんでdocomoは応援しないの?
またあう禿ユーザーの仕込みですか?
67キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:53:32.13 ID:GcstAUax0
>>64
あと3GBほしかった
一番の不満はそのキャンペーン期間中、俺の行動範囲はエリア外ってことだな。
68キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:54:54.54 ID:8825LhVnO
>>63
既にWinとMacの関係に近づいてきているね
持ってあと2、3年ってところかな
69キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:56:40.25 ID:8825LhVnO
>>65
人権保護法が有れば通報対象ですよ
以後気をつけるように
70キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:57:23.46 ID:WEhDz4E50
>>66
あうと禿にたくさん流れればDOCOMOだって頑張って値下げしたりするだろうさ
今回のように
自分にどんな利益があるか考えたらそうなったくれた方がいいから今はあうと禿を応援してる
今のDOCOMOは人多すぎで朝の電車じゃ遅いぞ〜回線
あうと禿に流れれば速度も改善される可能性もあるしな
71キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:57:48.84 ID:8825LhVnO
さて今日はこのくらいにしてやるか
みなさんお休み〜
72キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:58:50.53 ID:IpsMUlCiP
煽りスレは馬鹿が迎撃に必死になるから面白いな
73キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:58:59.01 ID:iYZMm5gs0
>>69
嫌われ馬鹿チョンはマジで帰ってよチョンにさあ
税金は食い潰すし、ずうずうしいし
74キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 00:20:47.41 ID:W9tFMcyc0
ジョブスの遺言で、サムソン・ドコモ連合は絶対無理だろう。
クックに、「オレの供養はいらん、サムソンとドコモの社長の首を墓前に並べろ」
と遺言したそうだから。
75キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 00:26:09.79 ID:ZZz4bbdNO
ドコモはガラケーがなかなかいいな
ドコモガラケーが気になってしまうiPhoneユーザーも多数いるよ

下記スレ見ても分かる通り
スマホユーザーから凄い注目されてる

【スマホ禁止】docomo 2011-2012年 冬春モデル ★4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1319078288/
76キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 00:26:36.82 ID:bQILMD5D0
>>74
ジョブズからしたらDOCOMOとかどうでもいいだろw
日本なんて小さな規模は重要視してないよ
77キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 00:28:01.45 ID:sIc+K1xf0
8825をNGIDにしたらあぼーんばっかじゃないか。
こいつまだいるのか。
しかしこのNGID機能って鬼だな。
こっちの言い分は相手に届くけど、相手の言い分は一切届かないからな。
78キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 00:31:36.08 ID:WvImeRoU0
ドコモガラケーでSIMフリーiPhone使っている人もいるからな
いろんな機種、使い方あっていいじゃないか
79キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 00:47:18.24 ID:GaAByUG50
>>76
日本が小さい市場だったらアメリカと中国以外市場無いじゃねーかwww
その二国もドル安やら何やらで安泰とまでは言えないってのに
80キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 00:48:53.51 ID:1Ofdff8+0
そのうち日本のApple StoreでもSIMフリーが販売されると思うよ。
いつになるかわからんけども、Androidの勢いに危機感はあるはずだから。
81キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 00:51:04.03 ID:fDOkzoOd0
>>57
このスレでまともなのは君だけw
82キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 00:55:26.17 ID:fDOkzoOd0
>>80
危機感で何故SIMfreeにする意味が分からん。
結局ドコモはキャリアの思い通りにならないからiPhoneを出せないだけ。
83キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:07:50.91 ID:ZSMwoprw0
何故分からないのかわからん
84キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:10:11.01 ID:w8obrxYu0
>>54
MEDIAS WPとiPhone二台持ちだが、残念ながらMEDIASは屑機種
通話すると落ちるし、内臓ストレージとメモリが貧弱すぎて、そこそこアプリ入れると不安定過ぎるし、マルチタスクもあってないようなもの(メモリ不足でマルチタスク可能なアプリは二つが限度)

そもそも操作性悪いし

銀河のがまだマシだが、ガラパゴスな機能ついてない分iPhoneに勝てる要素が全く無い
85キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:21:47.82 ID:qEkPYfzC0
docomo、DOCOMO、DoCoMo
自社ロゴを統一する事すら出来ない時点でダメ会社もいいとこだな
86キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:24:33.30 ID:niMq0mo10
>>75

朝から晩まで貼りついて、
docomoに幾ら貰ってんだ?
87キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:24:48.09 ID:YQBn5Xed0
docomoからiPhone出たらマズイでしょ、勢力図崩壊ってレベルじゃない
88キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:24:58.52 ID:W9tFMcyc0
ドコモのお偉いさんは、ジョブスに対し、「ユーザーが何を欲しがってるかを理解しないメーカーとは
付き合わない」、って言ったらしいけど、傍から見るとギャグを飛ばしてるとしか思えない。
きっと、みんな笑いをこらえるのに必死だっただろうな。

89キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:32:10.76 ID:fDOkzoOd0
>>83
既にSIMfreeならもうあるじゃん。
90キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:37:42.97 ID:w8obrxYu0
ユーザーが欲しがってるものか…
いわゆるガラパゴス三種の神器の事だよな

今はまだ代替えがないからいいとしても
ワンセグはそもそも使わんし、おサイフはNFCがくるし、赤外線はスマートフォン増えればBTでいいし

まぁ、赤外線は学習リモコンとして使えるから個人的には普及してほしいが

そういや、地震速報もiPhone対応したし二年くらいでガラパゴス機能は撲滅すんだろうな
91キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:46:50.38 ID:u4b8cYjm0
>>85
3つ目は懐かしいなぁ……
92キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:48:47.93 ID:838Wa5+W0
93キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:49:39.81 ID:aSC87cBM0
ID:W9tFMcyc0が必死すぎる。
94キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:50:59.36 ID:7eBuWfOWP
もしドコモからiPhone出たらドコモ一人勝ちすぎで逆にやばいだろ。
iPhone VS Android とかじゃなくて、Android使うにもドコモ最強だし、iPhone使うにもドコモ最強だし ってなるだけだよな。
しかもスマホになって通信の頻度が圧倒的に増えたら尚更
俺はドコモandroidだけど、どこでも常時2~3M出てるのがどれだけ凄いことなのは
この前のSB vs auの回線ベンチ見てて分かった。
95キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:51:15.56 ID:ClaNNftpO
朝鮮人の血が入ってるな
96キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 02:30:44.11 ID:php1+Y6t0
16年お世話になったドコモからあうのiPhoneにMNPした。
まぁ、今は簡単にキャリア移動出来るから、なんかあったらドコモに戻ればいいだけ。
ソフバンは、一生ないなw
97キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 03:02:11.17 ID:WvImeRoU0
>>94
iPhoneではiTunes使うから、ドコモからしたらdマーケット利用によるコンテンツで金取れない
ドコモiPhoneになると本来アンドロイド使う人がiPhoneに流れるから、dマーケットからの収益が落ちる
他キャリアへ流れるよりはましとするか、iPhoneいらない独自路線をつっぱしるか

情勢が相当変化しないと、ドコモiPhoneはないな
98キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 03:15:10.33 ID:dXnqIyx/0
docomoの都合ばかり言っても仕方ないよ。
Appleに嫌われてるdocomoからiPhoneが出ることはない。そしてdocomoは廃れる。
99キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 04:17:17.29 ID:KKC6+taP0
>>61
その2社とも値下げは限定的で電波利権の暴利を貪っているわけだが。
3位のソフトバンクですら営業利益年間6000億円。
100キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 05:31:19.72 ID:7eBuWfOWP
iPhoneなんか全然いらない バカのおもちゃ 
101キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 06:39:33.34 ID:7VgLA1KS0
>>100
アタマワル
102キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 06:41:36.63 ID:XjkPs04OP
>>19
>これもまた科学的ななデータは無いのだが、バッテリーの問題は主には iOS 5 によるものではないかと思える。
>私がそう思う理由は、妻が iPhone 4 を iOS 5 にアップグレードした途端、バッテリー寿命が短くなったからだ。

>この理由のひとつはおそらく Siri だろう。Siri は使用している間は常にロードされ待機状態で動作しており、
>バッテリーを消費し続けている。

この部分、妻のiPhone4をiOS5にした際、バッテリの消費が早くなったのはSiriのせいだ、って読めるんだけど。
こんなアホな人間が書いたブログを真に受けちゃって大丈夫?とIS04持ちの俺が忠告しておくw
103キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 07:13:09.19 ID:ALS2ABiD0
>>102
古墳△
104キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 07:17:35.98 ID:geOR+1Fg0
docomoたけーからヤ!
105キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 07:17:38.27 ID:gfqzZ5r30
>>102
http://bipblog.com/archives/3627943.html
これで爆笑させてくれたのはお前だったのかw
106キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 08:42:29.78 ID:ZZz4bbdNO
>>86
自己紹介?
107キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 08:55:53.20 ID:yvRnq1G1P
Apple発表で待ち受けがiPhone4で300時間から
4S200時間に下がったやっぱり原因はデュアルコアかな?
(デュアルで省電力になるていってたが)
これでRAMを1GBにしてたら悲惨だった
108キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 08:59:37.57 ID:u3vnMbjr0
>>105
ここおもしれーwww
109キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 09:24:02.24 ID:KKC6+taP0
>>107
iCloudオン時の定期的な問い合わせのせいらしいよ。
110キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 09:59:56.27 ID:WVmNztIA0
>>1
廃れるも何も・・・
社長があれだけネガキャンしたんだから無いでしょ。
別にiPhoneいらんし。

でもその代わりにチョン携帯を推すのはやめてほしい。
SBもドコモも韓国って(´・ω・`)
111キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 10:08:10.96 ID:kKLEzOGG0
あまり売れすぎて没個性化している
112iPhone774G:2011/10/27(木) 10:48:06.13 ID:yvRnq1G1P
米国が3社販売になったのでdocomoもそのうち
113iPhone774G:2011/10/27(木) 11:14:16.93 ID:8jaxmx0b0
>>13
iPhoneがドコモから出ても、プラスになるとは限らない
16GBが実質0円という価格でハンバーグさせられ(他キャリアとの競争上)、パケ代も特別扱い
結果、シェアを回復したとしても、インセをつぎ込まないといけないので、収益は伸びない
トラフィック逼迫に対応する為に、お金もつぎ込む必要あり
他のユーザーにも迷惑がかかる

なにより、コンテンツ課金システムを持っていかれるので、余計に旨味が無い

iPhoneでのシェアが増える=増益ではないよw
お前は無能なんだなw
114iPhone774G:2011/10/27(木) 11:21:15.72 ID:Gpexqp3F0
100レスも前に反応しちゃう男の人って
115iPhone774G:2011/10/27(木) 11:24:48.97 ID:XjkPs04OP
>>114
83レス前です><
116iPhone774G:2011/10/27(木) 11:28:42.43 ID:8jaxmx0b0
>>74
ジョブズからしたら、ドコモとかいう極東の島国のイエローモンキーの会社なんて何とも思ってないだろ
実際、禿とあうを合せると、日本の半分のシェアがあるわけで

ドコモが約50%のシェアがあるとはいえ、中身はジジババ率高いしw
林檎が目の敵にするとは思えん
117iPhone774G:2011/10/27(木) 12:30:01.71 ID:pX1qUuC00
サムスンの「iPhone 4S」販売の仮差し止め命令申請、イタリアで却下

ttp://japan.cnet.com/news/business/35009797/?ref=rss
118iPhone774G:2011/10/27(木) 12:45:53.99 ID:/1Zwwye/0
>>115
五十歩百歩って言葉知ってる?
119iPhone774G:2011/10/27(木) 12:53:51.37 ID:XjkPs04OP
>>118
oh...マジレス///
120iPhone774G:2011/10/27(木) 12:57:52.93 ID:XjkPs04OP
こんな事ばっかやってるから末尾Pとか言われるんだよね反省・・・
121iPhone774G:2011/10/27(木) 13:00:10.47 ID:vhQqRYdG0
>>117
サムチョン自爆しまくりだな…
ドコモのギャラクシーなんか、死んでも要らんわw
122iPhone774G:2011/10/27(木) 14:52:01.47 ID:xdg7sELB0
au+SBMになったわけだし
iOSのシェアが日本での携帯全体の2割に届かなかったら
docomoからの発売もあり得るかも
ただし、超冷遇(3GでのAPP規制も)で超割高(維持費SBM比、1.5倍)
123iPhone774G:2011/10/27(木) 15:02:26.97 ID:a595ZmlZ0
docomoはPSVitaで頑張りなさいよ
124iPhone774G:2011/10/27(木) 16:29:03.42 ID:OwoIddvh0
>>122
4Sの発表会のときにでてた
4の新価格、3GS無料化の行き先が気になるんだけど
シェアが伸びなかったらアップルストアで販売しそうな気がする
125iPhone774G:2011/10/27(木) 18:14:54.49 ID:XpsKag0p0
iPad売れまくりじゃん
126iPhone774G:2011/10/27(木) 18:47:56.37 ID:cXAYs6ks0
>>62
>チョンは差別用語です
チョウセン人モドキって言えばいいのか? 

>人権侵害で訴えられるよ
人権保護法が何時国会を通過したんだ?


127iPhone774G:2011/10/27(木) 18:49:08.73 ID:cXAYs6ks0
>>69

やなこった

チョン チョン チョン
128iPhone774G:2011/10/27(木) 19:06:52.98 ID:PWu+7Hmh0
>>69
人権は人に対してのみ適用されるんだよ
129iPhone774G:2011/10/27(木) 19:21:03.09 ID:t3EktAq0O
>>126-128
さぁ、ネトウヨが湧いていましたよ
130iPhone774G:2011/10/27(木) 20:13:22.76 ID:CsvtHnfg0
ネトウヨ=永遠の負け組
131iPhone774G:2011/10/27(木) 23:17:24.38 ID:XVe6hdJq0
>>129
ネトウヨって、お前の事だよ
132iPhone774G:2011/10/27(木) 23:41:21.64 ID:dvxJtsU00
《マヤ暦》2011年3月9日に第9サイクル突入7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1319703039/
133iPhone774G:2011/10/28(金) 00:44:49.72 ID:fERDTxo80
はいはいマヤマヤ
134iPhone774G:2011/10/28(金) 11:48:54.65 ID:PUNwNqXr0
Android端末の“短命ぶり”が一目瞭然
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/28/news027.html
135iPhone774G:2011/10/28(金) 12:18:21.48 ID:fh9aunFC0
売りっぱなしアフターケア無し
セキュリティーホール? 知るかそんなもん、新機種に買い替えろ!
それがAndroid

http://japan.cnet.com/news/service/35009862/
136iPhone774G:2011/10/28(金) 13:14:14.24 ID:lnZkCh6xP
利害関係の複雑な企業が持ち寄り連合艦隊方式で、ひとつの規格つくってそれにみんな乗っかるんだ
そりゃそうなるわな、予想できん奴はWindowsから何も学んでない
137iPhone774G:2011/10/28(金) 13:21:39.33 ID:PUNwNqXr0
ガラケーとたいして変わらない。しかも日本の場合半年で新モデルだからね。アップデート対応するほど余力ないよな。
138iPhone774G:2011/10/28(金) 13:27:10.35 ID:xKamzJvk0
ガラケーはその点割と安定してるしな
iPhone以外ならガラケーの方が良い
139iPhone774G:2011/10/28(金) 14:25:05.86 ID:GrTaXE810
はっきり言って国産Androidは糞だな
なぜあんなにガタガタなんだ?デュアルコアの意味ないだろってレベル
140iPhone774G:2011/10/28(金) 14:29:47.42 ID:YwFQ/2M/0
何がガタガタなのかよくわからんけどねw
141iPhone774G:2011/10/28(金) 14:45:00.36 ID:PUNwNqXr0
>>139
結局まだキャリア主導で作ってる処が救いようがない。そんなのはガラケーだけにしとけばいいのに。
142iPhone774G:2011/10/28(金) 14:49:56.56 ID:iVPCErqN0
>>140
いやいや操作感さ
まぁ、国産はAndroid4.0になってGPU使えるようになってやっとヌルヌル動くようになるだろうね
だから、今は買い時じゃないね〜
まぁAQUOSフォンは頑張ってたけどね
143iPhone774G:2011/10/28(金) 14:53:34.66 ID:iVPCErqN0
>>141
DOCOMOのパレットUIだっけ?なんであんなもん作ってどや顔してんのDOCOMOは
でも、国内メーカーはソフトウェアホントに弱いね
標準ホームにしてもガタガタだったし
ハード面で言えば、メディアスの有機ELはめちゃくちゃキレイだった。ただタッチのレスポンスとガタガタなのが残念
144iPhone774G:2011/10/28(金) 15:01:33.16 ID:/jItLsoqO
そこでGALAXYですよ
145iPhone774G:2011/10/28(金) 15:07:33.52 ID:PUNwNqXr0
>>144
ドコモから発売されれる時点で終わってる。
146iPhone774G:2011/10/28(金) 15:13:33.46 ID:YwFQ/2M/0
ガタガタするくらいでガタガタいってんじゃねーよ!w
147iPhone774G:2011/10/28(金) 15:20:25.00 ID:PAMMOoCM0
>>146
日本メーカーの開発陣はマジでそう思ってそう
どこまでも作る側の論理w
148iPhone774G:2011/10/28(金) 17:00:24.81 ID:/jItLsoqO
「iPhone〜についてどぉー思う?」
「僕には早いよ〜」

それなら
ギャラクシー
ギャラクシー
ギャラクシー
ギャラクシー
149iPhone774G:2011/10/28(金) 17:07:02.60 ID:PUNwNqXr0
>>148
オススメはどれなの?
150iPhone774G:2011/10/28(金) 17:19:31.21 ID:mXs/r1Dh0
>>149
やめておくことを勧めますよ
151iPhone774G:2011/10/28(金) 17:21:53.19 ID:7U85kro60
ドコモ最強はらくらくホン
152iPhone774G:2011/10/28(金) 18:30:01.52 ID:/jItLsoqO
違う
Xperiaだ
153iPhone774G:2011/10/28(金) 18:51:06.33 ID:7U85kro60
違う
Preminiだ
154iPhone774G:2011/10/28(金) 19:44:55.50 ID:/jItLsoqO
違う
REGZA Phoneだ
155iPhone774G:2011/10/28(金) 20:03:29.39 ID:brZF7yJpi
ガラケーはいらないから、スマイルフォンに限定して。

w
156iPhone774G:2011/10/28(金) 20:04:43.48 ID:UK7u+pYQ0
なんだ?
末尾Oで成り立ってるスレなのか?
157iPhone774G:2011/10/28(金) 20:12:05.60 ID:/jItLsoqO
>>155
スマイルフォンって何ですか?
スマイルフォンって何ですか?
158iPhone774G:2011/10/28(金) 20:16:00.30 ID:brZF7yJpi
>>157
微笑ましいやつにきまってんだろ。
159iPhone774G:2011/10/28(金) 20:19:00.47 ID:wBt1xQTA0
>>157
っ(´・ω・`)
160iPhone774G:2011/10/28(金) 20:25:56.22 ID:/jItLsoqO
>>158
×
理由が短すぎます。
100文字以上300文字以内纏めて再提出するように。
161iPhone774G:2011/10/28(金) 22:22:23.05 ID:/jItLsoqO
>>155
晒しage
162iPhone774G:2011/10/28(金) 22:29:00.12 ID:vIcyCPVE0
最新携帯iMova!レンタル開始ッ!
163iPhone774G:2011/10/28(金) 22:39:04.33 ID:/jItLsoqO
最新携帯iMova!レンタル終了ッ!
164iPhone774G:2011/10/28(金) 22:39:35.54 ID:yqTbv97o0
スマイルフォンはほら、あれだ
マイルフォンみたいなもんでスマイルが貯まるんだろ
スマイレージとかなんとか(^p^)
165iPhone774G:2011/10/29(土) 00:23:31.90 ID:T0hed8hy0
結局docomoはiPhone売れないからダメかもな。
166iPhone774G:2011/10/29(土) 00:25:09.57 ID:S1gEcJPW0
今や純粋な日本のキャリアはauだけだからなぁ
167iPhone774G:2011/10/29(土) 09:39:00.96 ID:JnJVHOB/0
>>166
どういう意味?なんでドコモは純粋な日本のキャリアじゃないの?
168iPhone774G:2011/10/29(土) 11:14:26.15 ID:ufTUz/Ms0
>>166
auは、サムソン、LG、パンテックと韓国メーカー三社の携帯販売しそうだもんな。
169iPhone774G:2011/10/29(土) 11:47:52.48 ID:Ow2SdPG40
>>168
各キャリア取り扱い朝鮮系メーカー
docomo:サムスン、LG

au:サムスン、パンテック、LG(2011秋春)

ソフトバンク:サムスンのみ。

あれっ?
170iPhone774G:2011/10/29(土) 11:49:02.40 ID:Ow2SdPG40
>>166
>>169
あれっ?
171iPhone774G:2011/10/29(土) 11:59:19.51 ID:x03MswQF0
見ろや! このブラウザ!

カックカクやぞ! カックカクやぞ! 

イッライラするやろ

http://www.youtube.com/watch?v=31FZKvh6oak
172iPhone774G:2011/10/29(土) 13:18:36.24 ID:ufTUz/Ms0
>>169
各キャリア取り扱い中華メーカー

docomo:フアウェイ

au:フアウェイ

ソフトバンク:ZTE、フアウェイ、レノボ、Longcheer

イーモバイル:フアウェイ、Longcheer
173iPhone774G:2011/10/29(土) 15:41:36.27 ID:Ow2SdPG40
>>172
アホか?
在日キャリアとか言われてるSB
に対してdocomoやauはそれ以上に朝鮮と仲良しだと言っている。

朝鮮の話に中国関係無いだろ?
174iPhone774G:2011/10/29(土) 16:08:58.22 ID:wYmC/J7vO
こんなグローバル社会の時代に韓国中国が気に入らないとか
保守的なこと言ってる害虫がいるから日本は衰退するんだよ

確かにソフトバンクがスマホ向け通信網に世界でスパイ認定
されているファーウェイ社とZTE社の技術や設備を導入すると
騒がれているけどそんな悪いことする会社があるわけない
175iPhone774G:2011/10/29(土) 16:27:36.72 ID:ufTUz/Ms0
>>173
SBが在日キャリアと言ってるのは捏造。

朝鮮メーカーを一番使ってるのは、ドコモだったがauを追い抜こうとしている。

そして、ソフトバンクは、サムソンをうまく生かせず殺せずで寝かして
いたのにドコモがiPhone取れなかった腹いせにGALAXY宣伝しまくって
たくさん台数売るようになった。

そこで、ソフトバンクはサムソンを見限り、今度は中華メーカーを
積極的に採用するように見せかけつつも、やっぱりいかさず殺さずで
これ以上の中華メーカーの日本市場での伸びを必死に止めている。
176iPhone774G:2011/10/29(土) 16:45:03.84 ID:wYmC/J7vO
そうだよ、孫さんはれっきとした日本人だよ
よく在日朝鮮人と捏造されているけど祖先は中国系だと公表されている
みんなネトウヨの捏造です
177iPhone774G:2011/10/29(土) 16:52:40.85 ID:ghfpIoDJO
ソフトバンクが考えているのは、いかにiPhoneをさばくかということだけ。
それでサムスンは嫌気がさしてドコモに流れた。
それでもサムスンのトップと孫正義はズブズブで、太陽光発電でもグルになってる。
178iPhone774G:2011/10/29(土) 16:53:40.56 ID:wYmC/J7vO
>>175
ちなみに孫さんが中国メーカーの端末を提供しているのは
通信技術を提供してくれたお礼に出しているからで生かさず
殺さずでとかはあなたの妄想だから
だからこれからも積極的に採用するよ
ただし会社としての都合上、付き合いの長いシャープさん
優先になるのは仕方ないけどね
179iPhone774G:2011/10/29(土) 16:57:55.04 ID:DdL6O6sW0
テザリングで帯域食いまくってるアホはdocomoに行ってくれればいいんだけどね
180iPhone774G:2011/10/29(土) 16:58:16.68 ID:wYmC/J7vO
>>177
ズブズブという表現は正しくはない
>>174で述べたように今はグローバル社会
様々な国で様々な企業と力を合わせることは当然のことです
181iPhone774G:2011/10/29(土) 17:15:19.70 ID:kRzvP7GX0
>>180
グローバルで有ろうが無かろうがSAMSUNGはパクリを行った汚ない企業。

その企業に加担する者も同罪。
182iPhone774G:2011/10/29(土) 17:26:11.86 ID:wYmC/J7vO
>>181
パクリではなくたまたま似てしまっただけだろう

それを同罪としてしまうのならば世界中のほぼ全ての通信
キャリアが悪いと言っているようなものだ
君は少し感情的になりすぎてはいないか?
183iPhone774G:2011/10/29(土) 17:28:50.08 ID:AxQBzf74O
>>176
そのとおり。
孫さんは、祖先は中国系ではあるが、ちゃんとした在日韓国人であっただけ。
現在は、とっくのむかしに日本国籍を取得済みであるので、在日というのは捏造である。
184iPhone774G:2011/10/29(土) 17:34:04.62 ID:AxQBzf74O
>>181
ソフトバンクもパクりメーカーと言われてるサムソンとかの携帯電話を販売しているが、>175が言うようにあまり売れないように工夫しているので、大幅に罪は軽い。
185iPhone774G:2011/10/29(土) 17:34:48.17 ID:wYmC/J7vO
>>183
あなたのような博識な方がいて助かりました

どうですか?こうして事実が明らかになるとネトウヨさんは
黙り込んでしまいましたね
186iPhone774G:2011/10/29(土) 17:41:22.10 ID:wYmC/J7vO
いくらネトウヨさんが喚くてもGALAXYが人気なことは明白です
http://mediajam.info/topic/1846591
187iPhone774G:2011/10/29(土) 18:42:52.31 ID:CVXoE/H+0
>>181
そんなの昔の日本企業だっていろんなものパクってきたじゃん。
発展過渡期にはよくあることだと思うけどな。
実際サムスンは裁判で負けたりして代償を払っているわけだしね…。
私は別に日本人だし、韓国贔屓ではないけど、そのうち他社をパクる必要がないほど技術も伸びるんじゃない。
188iPhone774G:2011/10/29(土) 19:15:36.27 ID:kRzvP7GX0
>>187
限度を超えている。だから訴訟を起こされ敗訴し続けている。
裁判で負けている=代償では無く、パクリを行っていた事が証明されているだけ。

過去の日本とは違う。SAMSUNGは世界的企業で有るにも関わらず、厚顔無恥なパクリを行い、自らの行いを改めない最悪な企業。

お前のその気持ち悪い擁護は日本人のそれでは無い。
189iPhone774G:2011/10/29(土) 19:29:50.91 ID:7+7rcr7G0
どっちも気持ち悪いから、そろそろやみれ
190iPhone774G:2011/10/29(土) 19:34:12.47 ID:wYmC/J7vO
>>188
裁判で負けたからと言って正義とは限らないことはドラマ
相棒で言及されている

正義とは勝ったものが作り上げた虚像なのだ
191iPhone774G:2011/10/29(土) 19:44:13.73 ID:kRzvP7GX0
>>190
誰がどこから見てもパクリ。外装からアイコン、外箱までパクリ。
世界で恥を晒す企業。それがSAMSUNG。docomoも同様。

>正義とは勝ったものが作り上げた虚像なのだ

詐欺師が良く使う論法、お話にならない。

192iPhone774G:2011/10/29(土) 19:50:39.82 ID:wYmC/J7vO
>>191
君、相棒見たことないでしょ?
右京さんは正義の為なら嘘をつくくらい正しい人なんだよ

右京さんはみんなに教えてくれた
勝ったものが正義になると
193iPhone774G:2011/10/29(土) 19:53:52.19 ID:kRzvP7GX0
>>192
下らない話で誤魔化すのは止めよう。
誰がどう見てもパクリ。勝ちも負けも無い事実。

限度を超えたパクリを行っているのはSAMSUNG。その上で逆にAppleを訴えると言う厚顔無恥な所業。

それに迎合するdocomoも同罪。
194iPhone774G:2011/10/29(土) 19:57:46.24 ID:H98tBK/u0
wYmC/J7vO

こいつは以前8825LhVnOで煩く騒いでいた痛い子ちゃんに似ているな。当たりか?
いつまでニートでいるつもりだ?

朝9時から夜中までずっとこのスレにはりついていて、ガラケーをリロードしまくっていた奴。
スマフォ語る前に、まずpcとスマフォ買えよ。ニートだと金無くて買えないか…

俺のレスに直ぐ食いついて来たら本人当確だな。

いちいちレスしてくれなくて良いぞ
お前に付き合う程暇ではないんで。
195iPhone774G:2011/10/29(土) 19:57:50.53 ID:wYmC/J7vO
>>193
君相棒見ないの?
木曜日の朝は相棒の話で持ち切りになるのにねぇ〜
見てないとみんなに置いてけ堀にされちゃうよ
196iPhone774G:2011/10/29(土) 20:12:01.04 ID:cQT03SA90
>>193
バカには付き合わなくて良いよ
DOCOMOが同罪ではないと思うがそれ以外は完全同意
みんなそう思ってるよ
197iPhone774G:2011/10/29(土) 20:13:39.94 ID:kRzvP7GX0
>>195
反論出来ないのは最初から分かっている事。誤魔化し様が無い事実だから。
その誤魔化し様が無い事を厚顔無恥に行った最悪な企業。

SAMSUNGはパクリ企業。これから報いを受ける事になる。
198iPhone774G:2011/10/29(土) 20:28:38.90 ID:jkkw11GS0
>>194
8825LhVnOは統合失調症だわ どう見ても
今回はソッコーNG入れたww
199iPhone774G:2011/10/29(土) 20:34:40.64 ID:wFK6mnMri
>>192
相棒ってw

ドラマだろ ドラマw
200iPhone774G:2011/10/29(土) 20:49:53.54 ID:wYmC/J7vO
>>199
相棒では社会問題をリアルに表現したいって松Pが言ってたわ
201iPhone774G:2011/10/29(土) 20:50:47.18 ID:SIXGBQcO0
202iPhone774G:2011/10/29(土) 20:56:41.97 ID:wYmC/J7vO
>>197
別にごまかすつもりはなかったの
さっき録画してた相棒みてたからついついそのことを絡めたくなっちゃたの
ごめんなさいね

本題に戻るけどギラクシーがiPhoneのパクリなのは知ってるわ
ちょっとからかってドキュマーをあぶり出したかったの
案の定とち狂った方があぶり出せました
ありがとう(v^-゚)
203iPhone774G:2011/10/29(土) 20:58:06.96 ID:kRzvP7GX0
>>202
後釣り宣言ご苦労様。

反論出来ないのは最初から分かっている事。誤魔化し様が無い事実だから。
その誤魔化し様が無い事を厚顔無恥に行った最悪な企業。

SAMSUNGはパクリ企業。これから報いを受ける事になる。
204iPhone774G:2011/10/29(土) 21:50:25.23 ID:F+HPn/k90
    殺 伐 と し た ス レ に ラ ン ボ ー が ! ! 


      __ , ―― '  ̄ ̄ ̄ ̄`――、___            _/\/\/\/|_
  / ̄ ̄__________ ) ) ) `\         \          /
 (    ,/' ! i l l l l | | | | l l l l l !i`~ーー、、   \        < エイドリアーン ! ! >
  ヽ_ (〆――――-〜//⌒~ヽヽミシヽ、`ヽλ__l       /          \
   、  ~          λλ___、丶ヽ/'~ヽ、。~ハwwヾ     〉〉  ̄|/\/\/\/ ̄
  `、ー―――――-丶// /⌒~⌒ヽ、ヽ、  `ーヽく〃    ,//
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~`( | λ\ヽ冫ノ,冫~          《丿/
     、 、_______| | \__丶´/lノ冫          l /
     ` ー――ヽニ_ーl\_、\\\冫        /,〆
             `ヽl\___ ̄ \ヽ\        /ノ/
     、`――――――ヽ\__ ̄ ̄、, \ヽ\  ,/イ/
      ̄ ̄`――、_ー、!\_ ̄ ̄ノ  \ヽ∨'〃/
               ̄\  〉 ノ 〉    ヽο冫
                ,〉// ノ,|       ~~
                (/,/  '/'l                 デデンデンデデン

  _____◎__          ____     __
 |          | |   |        .|         囗囗|   | ̄ ̄ ̄|
 |____   | |   |   __. r┴―――‐┴┐/  ./_   |
        |   | |   |   |   | |___   __|く  / \_|   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ___/  ./ |   |   /  ./  __|  |   \/、      / |_____|
  |       / |   | ̄    /  |     /    | ̄ ̄    /
  |____/   |   |    /   .|__/       |____/
           ̄ ̄ ̄
205iPhone774G:2011/10/29(土) 22:00:50.40 ID:wYmC/J7vO
>>203
貴方日本語が読めないの?
私はギャラクシーがiPhoneのパクリだと認めていますわよ

貴方一体何と戦っているの?
もしかしてiPhoneが羨ましくて仕方ないドクモ使いで極右団体
に所属している方かしら?
206iPhone774G:2011/10/29(土) 22:11:50.66 ID:kRzvP7GX0
>>205
後釣り発言後の繰り返しレスご苦労様。

反論出来ないのは最初から分かっている事。誤魔化し様が無い事実だから。
その誤魔化し様が無い事を厚顔無恥に行った最悪な企業。

SAMSUNGはパクリ企業。これから報いを受ける事になる。
207iPhone774G:2011/10/29(土) 23:10:20.70 ID:rI/3KMJB0
サムスンはパクリじゃないw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_POEBQw.jpg
208iPhone774G:2011/10/29(土) 23:13:25.27 ID:rI/3KMJB0
209iPhone774G:2011/10/29(土) 23:52:31.56 ID:wYmC/J7vO
>>207
サムスン擁護派はすぐ途上国ガーっておっしゃりますけど
途上国であろうと先進国であろうとパクリはダメって
わからないのかしら
210iPhone774G:2011/10/29(土) 23:55:50.99 ID:wYmC/J7vO
サムスンって社名を漢字表記すると三星になるけど
三菱からパクってますよね?
起業した時点からパクリ文化が続いているのね
211iPhone774G:2011/10/30(日) 02:17:31.03 ID:kPz09w9u0
やだこのスレ楽しそうだな
212iPhone774G:2011/10/30(日) 03:18:39.22 ID:HrGfZJYH0
213iPhone774G:2011/10/30(日) 06:10:22.32 ID:bHHXSbiY0
パクり端末売ろうが、将来iPhone出しても出さなくても何でもいいんだけど数ヶ月前に売った端末のOSをアップデートする努力しろや。4.0最速で発売ってドヤ顔してんじゃねぇ。
214iPhone774G:2011/10/30(日) 06:15:58.90 ID:SWwuCHcm0
>>213
釣った魚に餌なんかやるかよ。
215iPhone774G:2011/10/30(日) 07:54:06.22 ID:KMwG/QLj0
>>213
アップデートしない理由をみつける努力してますよ
216iPhone774G:2011/10/30(日) 08:50:50.80 ID:bHHXSbiY0
所詮は土管屋に言ってもなってところかな。なんチャラモードやらそんなところのサービス諸共OS領域に食われてお終いになってしまえ。
217iPhone774G:2011/10/30(日) 09:39:15.91 ID:J+mUF0lw0
>>213
スペック足りてるのならガラスマ機能
218iPhone774G:2011/10/30(日) 10:35:05.41 ID:Ot/8dOXk0
だから日本人わ。。。
219iPhone774G:2011/10/30(日) 10:38:30.03 ID:Ot/8dOXk0
欧米のモノマネばっかの日本人( ̄ー ̄)
220iPhone774G:2011/10/30(日) 10:40:50.74 ID:irOjxeuZ0
>>219
少なくともパクリ企業のSAMSUNGよりはマシ。
221iPhone774G:2011/10/30(日) 15:33:25.47 ID:hshesaHRO
>>213
いち早く未来を体感できるようにしたdocomoの営業努力は評価すべきだ
222iPhone774G:2011/10/30(日) 15:34:46.87 ID:hshesaHRO
>>216
お前がお終いになってしまえ
223iPhone774G:2011/10/30(日) 15:35:50.35 ID:hshesaHRO
>>217
従来の携帯電話で使えていた機能は重要
224iPhone774G:2011/10/30(日) 15:36:28.12 ID:hshesaHRO
>>218
日本人は劣化民族だね
225iPhone774G:2011/10/30(日) 15:37:25.20 ID:hshesaHRO
>>219
欧米パクリが国技の日本人
226iPhone774G:2011/10/30(日) 15:38:02.59 ID:hshesaHRO
>>220
嘘ばかりつく日本人よりまし
227iPhone774G:2011/10/30(日) 15:39:02.08 ID:hshesaHRO
>>210
何でもパクリっていうな馬鹿
228iPhone774G:2011/10/30(日) 15:39:36.24 ID:hshesaHRO
>>209
パクリの根拠示せ馬鹿
229iPhone774G:2011/10/30(日) 15:55:53.43 ID:hshesaHRO
docomoひとり勝ち
230iPhone774G:2011/10/30(日) 16:58:04.04 ID:t2tcXSQ00
皆様、これが朝鮮人の火病です
顔もIDも真っ赤ですね
231iPhone774G:2011/10/30(日) 17:34:51.88 ID:hshesaHRO
Androidのシェアは79.6%
iOSのシェアは18.7%
誰の目にみても明らかです
時代はAndroidへ
232iPhone774G:2011/10/30(日) 19:25:54.76 ID:irOjxeuZ0
それをここで喚いてる時点で負け組。
233iPhone774G:2011/10/30(日) 19:33:35.63 ID:hshesaHRO
メーカー別シェア
AQUOS PHONEのシャープが22.7%
Xperiaのソニエリが22.2%
iPhoneのアップルが18.7%

AQUOS PHONEとXperiaに敗れた負け組iPhone厨哀れww
234iPhone774G:2011/10/30(日) 19:39:37.04 ID:552buQHa0
わー、すげーΣ( ̄▽ ̄ノ)ノ
で?その2機種はそれぞれどんだけ売れたの?
235iPhone774G:2011/10/30(日) 19:45:36.01 ID:kjTWvgp40
なんでこのスレに削除要請を出さないのかpanda-worldさんよ
236iPhone774G:2011/10/30(日) 20:48:09.94 ID:hshesaHRO
>>235
勝手に発売無し確定とか迷惑な話しですよね
237iPhone774G:2011/10/30(日) 20:51:33.02 ID:hshesaHRO
>>234
AQUOS PHONEが230万台
Xperiaが225万台
で、iPhoneが180万台

だからiPhoneは負け組確定です
238iPhone774G:2011/10/30(日) 20:52:54.95 ID:im0SLEtx0
だからアップルはKDDIにも販売してもらう気になったんだな
禿ではもう無理と…
239iPhone774G:2011/10/30(日) 21:07:08.58 ID:J+mUF0lw0
>>237
iPhoneの数字ってSBだけだろ
下半期はauも増えるし400万台くらいいくんじゃない?
240iPhone774G:2011/10/30(日) 21:32:59.24 ID:BL82uyhBi
は?どこの世界の話だよ
単一機種でiPhoneと張り合える端末が存在してるとか、聞いたことねーぞ
241iPhone774G:2011/10/30(日) 21:55:13.17 ID:hshesaHRO
>>238
そういうこと
だからAppleが土下座してdocomoでも発売するのは時間の問題だ
242iPhone774G:2011/10/30(日) 21:56:41.33 ID:hshesaHRO
>>239
あうが増えたくらいじゃあAndroidの優位は揺るがない
243iPhone774G:2011/10/30(日) 21:58:57.19 ID:hshesaHRO
>>240
国内の話
世界でもGALAXYに負けたiPhone
これが現実だ
iPhone厨さん現実逃避するなよ
244iPhone774G:2011/10/30(日) 22:03:15.99 ID:hshesaHRO
今週もフジテレビのドラマおもしろかった
ちなみにこのドラマみているのは2000万人
iPhoneの売上は180万台
iPhone負け組確定ww
245iPhone774G:2011/10/30(日) 22:05:42.76 ID:6k1TQxvP0
蛆テレビって見てる奴が2CHに居るのか?
半島に帰れニダ!
246iPhone774G:2011/10/30(日) 22:16:18.32 ID:hshesaHRO
>>245
ここは差別主義者のネトウヨさんがくるところではありませんよww
247iPhone774G:2011/10/30(日) 22:19:27.21 ID:nLrIk8ot0
>>243
韓国製品は無理だから

はやくSAMSUNG倒産しろ!
248iPhone774G:2011/10/30(日) 22:35:35.01 ID:hshesaHRO
>>247
またネトウヨさんww

嫉妬ですかww
249iPhone774G:2011/10/30(日) 22:38:27.58 ID:E1z88GIl0
>>243
ほうほう?
醤油とってよ
250iPhone774G:2011/10/30(日) 23:02:32.39 ID:bHHXSbiY0
>>237
この季節モデルの450万台は4.0にならないんだろうな。
251iPhone774G:2011/10/30(日) 23:43:25.16 ID:4w2DTBas0
くpou hr qc
252iPhone774G:2011/10/31(月) 00:19:50.31 ID:jXffvwFB0
253iPhone774G:2011/10/31(月) 19:08:15.34 ID:SuKSgPi/O
糞ん禿語録
>「総務省にガソリン持ってって火をつける。予告しておきます。火をつける犯罪予告です」
>万が一、900MHz帯が取得できなければ、その投資分と自身の怒りを含め、総務省に対する損害賠償訴訟をも辞さない

犯罪者糞ん様々ですww
254iPhone774G:2011/10/31(月) 19:30:37.14 ID:SuKSgPi/O
あう事件簿
その1.禿からiPhoneをパクる
その2.docomoから全てをパクる
255iPhone774G:2011/10/31(月) 20:10:15.97 ID:SuKSgPi/O
docomoの功績
通話定額導入
高速通信Xiの速度日本一
新機種は充実のラインナップ
256iPhone774G:2011/10/31(月) 23:02:26.21 ID:j4SbYpX+0
来年はAndroidヌルヌルかね?
ドコモからもiPhoneでない事だし
257iPhone774G:2011/10/31(月) 23:56:09.14 ID:GPisYEml0
来年もAndroidカクカクだよ
Android2.1からが本番だ! →→ カクカク
Android2.2からが本番だ! →→ カクカク
Android2.3からが本番だ! →→ カクカク
Android4.0からが本番だ! →→ カックカク
Android4.1かry
258iPhone774G:2011/10/31(月) 23:56:24.84 ID:SuKSgPi/O
>>256
Androidは既にサクサク
iPhoneを越えたサクサク
259iPhone774G:2011/10/31(月) 23:59:15.64 ID:SuKSgPi/O
>>257
いつまで幻想とじゃれあってるの?
既にサクサクAndroid
iPhone機能詰め込みすぎて激モサに
260iPhone774G:2011/11/01(火) 05:33:15.42 ID:RHOSZfop0
>>258
で、スマホ買ったのか?
外から目線でヌルヌルとかサクサクは無しで
261iPhone774G:2011/11/01(火) 05:33:55.50 ID:RHOSZfop0
>>259
iPhone使った事あんの?
Macの特性わかるのか?
262iPhone774G:2011/11/01(火) 05:41:37.37 ID:S7WPIiGV0
>>258
ゴミ屑みたいなガラケーから書き込みですか?
263iPhone774G:2011/11/01(火) 05:51:30.34 ID:EgSVDfmt0
264iPhone774G:2011/11/01(火) 07:27:16.56 ID:TCDSC2ds0
Androidでやっぱヌルヌルが良い!
早くヌルヌルならないかなー?まじで
265iPhone774G:2011/11/01(火) 09:01:30.24 ID:SNUit4dO0
マックでポテト食いながら触れば解決さ
266iPhone774G:2011/11/01(火) 11:10:24.91 ID:iQrZmqcO0
iOS5にアップデートした友達のiPhone3GSとかiPhone4、iPodtouchがすげーもっさりでひっかかりあるんだけど、どう説明するの?
しかも「アップデートしたら音楽全部消えた」「アドレス全部消えた」「画像全部消えた」とか
最悪じゃねーか。かわいそうに。
267iPhone774G:2011/11/01(火) 11:49:01.26 ID:w+VZvbtu0
>>266
マヌケだから。お前が。
268iPhone774G:2011/11/01(火) 12:21:41.29 ID:IMy+UMa40
>>266
マヌケな人の、マヌケなお友達の早とちりなんて知らん
269iPhone774G:2011/11/01(火) 12:51:57.50 ID:J2cRZg6VO
hage社長語録
>「総務省にガソリン持ってって火をつける。予告しておきます。火をつける犯罪予告です」
>総務省に対する損害賠償訴訟をも辞さない

脅迫罪ですよhage社長ww
270iPhone774G:2011/11/01(火) 13:01:37.37 ID:U+oIY31+0
>>266
マヌケの友達はやはりマヌケだと証明された訳か
271iPhone774G:2011/11/01(火) 13:43:18.11 ID:EgSVDfmt0
>>266
Updateでモッサ?
失敗したんじゃんw
272iPhone774G:2011/11/01(火) 14:02:19.48 ID:RRVtzL3b0
Androidは永遠のカクさん
273iPhone774G:2011/11/01(火) 14:30:10.55 ID:4tAMDjGH0
   ↓ドコモユーザー↓


    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
またAndroidに欺された・・・
274iPhone774G:2011/11/01(火) 16:52:37.95 ID:8STSG2II0
このスレにお医者さんはいませんか!
ドコモちゃんが息をしていないのっ?


BCNランキング3週目
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 iPhone 4S 32GB(SoftBank)
2位 iPhone 4S 16GB(SoftBank)
3位 iPhone 4S 64GB(SoftBank)
4位 iPhone 4S 32GB(au)
5位 iPhone 4S 16GB(au)
6位 iPhone 4S 64GB(au)

9位 iPhone 4 32GB(SoftBank)
10位 iPhone 4 16GB(SoftBank)
275iPhone774G:2011/11/01(火) 17:46:49.72 ID:FcPnsKOE0
そーいや243の醤油が届かないや(;´・ω・)ぅ
276iPhone774G:2011/11/01(火) 18:34:47.03 ID:J2cRZg6VO
>>275
私が代わりに届けよう!?
( ´_ゝ`)つ 鬘
277iPhone774G:2011/11/01(火) 18:41:51.20 ID:hMQqK9uG0
ドコモは、早く経営陣の刷新をはかれ!
ぐずぐずしてると手遅れになるぞ! オレからの忠告だ スティーブ・ジョブス
278iPhone774G:2011/11/01(火) 19:21:21.22 ID:J2cRZg6VO
>>277
アナタヒトノナマエヲカッテニツカッチャダメダヨ
ダイジョウブ、ドコモハワタシノチカラナクテモジュウブンタタカエルネ
オレノシカバネヲコエテイケ スティーブ・ジョブス
279iPhone774G:2011/11/01(火) 22:05:14.03 ID:xjzE/sUg0
>>274
この結果から
機種変 ソフトバンク
新規 au

って事だな
280iPhone774G:2011/11/01(火) 22:33:28.18 ID:6N/jI2zbP
BCNランキングも細かく区切って分散させるのやめたら?逆に鬱陶しいんだが
281iPhone774G:2011/11/01(火) 22:39:08.24 ID:zDLCXC7U0
↓ドコモの戦いは続く

名前:初代iPhoneキラー『 PRADAフォン 』/キャッチフレーズ:「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)
発売:2008年6月/結果:ブランド携帯に似つかわしくない大値引き販売の後ひっそり生産終了

名前:二代目iPhoneキラー『 SH-04A 』/キャッチフレーズ:「まさにiPhone対抗」(山田社長)
発売:2009年2月/結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認、修正パッチやアップデートなし

名前:三代目iPhoneキラー『BlackBerryBold』/キャッチフレーズ:「米国からやってきた、iPhoneのライバル」
発売:2009年2月/結果:発売7日後発熱不具合により販売中止、以降尻すぼみ

名前:四代目iPhoneキラー『 T-01A 』/キャッチフレーズ:「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
発売:2009年6月/結果:「家電批評」誌認定「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」

名前:五代目iPhoneキラー『 HT-03A 』/キャッチフレーズ:「 iPhoneに対する1つめの武器」(山田社長)
発売:2009年7月/結果:「在庫の山」(石川温氏)

名前: 六代目iPhoneキラー『 Xperia SO-01B 』/キャッチフレーズ:「ハードとソフト両面でiPhoneより優位」(山田社長)
発売:2010年4月/結果:マルチタッチ非対応、直後のiPhone4に瞬時に抜かれ、とどめは無残な出来のimodeメール

名前: 七代目iPhoneキラー『 GALAXY S SC-02B』/キャッチフレーズ:「iPhoneと十分渡り合えると確信」(山田社長)
発売:2010年10月/結果:
282iPhone774G:2011/11/01(火) 23:32:59.31 ID:J2cRZg6VO
最強のiPhoneキラー『GALAXY SII』
結果:2011年第3四半期のGALAXYの売上は2,800万台、対するiPhoneの売上は、1,700万台だった。
Samsungは世界のスマートフォン市場の23.8%を占め、Appleのシェアは前年同期比で17.4%から14.6%に、Nokiaのシェアは32.7%から14.4%にそれぞれ下落した。

Samsung大勝利!
iPhone厨涙目www
283iPhone774G:2011/11/01(火) 23:34:55.39 ID:RhXSJTDC0
全員キモいなここ
俺も含め
284iPhone774G:2011/11/02(水) 01:53:58.26 ID:YBhUx+T+0
>>280
色まで区切ってないだけよしとしよう
285iPhone774G:2011/11/02(水) 03:19:13.46 ID:5/EO2D/60
>>282
四半期w
286iPhone774G:2011/11/02(水) 06:58:47.50 ID:8CRYwqeE0
なんかdocomo=カクカク って感じになりそうだなww
287iPhone774G:2011/11/02(水) 07:07:57.40 ID:qgWqd4eO0
>>274
あれ、先週までいたGalsxy S2はどこへ…

AndroidOS4.0、タブレットと共通OSにしたのはいいが、操作がタブレットよりになって使いにくいらしいね。
片手じゃ操作できなくなったとか。
288iPhone774G:2011/11/02(水) 07:20:59.17 ID:RnkDerIU0
docomoは電波最高だけどサービスが糞
前に使ってた防水ケータイが落とした拍子に鳴らなくなったんだけど修理してもらえんかった
289iPhone774G:2011/11/02(水) 07:43:02.68 ID:UJFAliEf0
ドコモだけショックだな。
290iPhone774G:2011/11/02(水) 17:53:38.33 ID:jI95uE8C0
【反撃ならず】 NTTドコモが「減収減益」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320219608/
291iPhone774G:2011/11/02(水) 18:02:02.73 ID:wVBCEBC20
>>282
うわぁ、すげぇΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
で?具体的にそれ何月から何月の数値?
292iPhone774G:2011/11/02(水) 19:30:04.04 ID:mE94Bkl70
>>290
太陽光発電でも売ってろ
293iPhone774G:2011/11/02(水) 19:31:32.82 ID:rYHiFJHgO
>>291
あなた馬鹿だからわからないよな
Samsungの世界のスマートフォン市場のシェアは23.8%、Appleのシェアは14.6%

現実逃避するなよww
294iPhone774G:2011/11/02(水) 19:34:01.30 ID:rYHiFJHgO
>>290
震災の影響があったなかよく頑張った
勘当した
295iPhone774G:2011/11/02(水) 19:36:33.99 ID:rYHiFJHgO
>>288
電波もサービスも満足度No.1だぞ
過失はお前にあるのに文句言うとか最強に馬鹿だな
296iPhone774G:2011/11/02(水) 20:19:06.23 ID:wVBCEBC20
>>293
うわぁ、すげぇすげぇΣΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
で?何機種だしてるの?
てか、第3四半期って、何月から何月〜?
297iPhone774G:2011/11/02(水) 20:23:53.71 ID:7oX3u56v0
>>293
恥知らずなiPhoneの販売差し止め申請を
ことごとく棄却され、反対にサムスンのギャラクシータブは、
アップルからの販売差し止め請求され、ことごとく敗訴し、
販売禁止になってるけど、チョンコロ見てるー?
298iPhone774G:2011/11/02(水) 21:33:19.03 ID:rYHiFJHgO
>>296
iPhone厨はすぐごまかす
>>293が現実
理解しろ
299iPhone774G:2011/11/02(水) 21:34:53.33 ID:rYHiFJHgO
>>297
そんなGALAXYにボロ負けしたiPhone
これが現実
理解しろ
300iPhone774G:2011/11/02(水) 21:35:32.50 ID:rYHiFJHgO
301iPhone774G:2011/11/02(水) 21:42:25.43 ID:qq8qREX30
>>9
予想でしょ?(笑)バカ同士下らないことやってんなよ
302iPhone774G:2011/11/02(水) 21:46:32.61 ID:t7GySiCb0
あれ?何でドコモスレなのにサムスン信者が勝ち誇ってるんだ?サムスン=ドコモってこと?
303iPhone774G:2011/11/02(水) 22:03:30.16 ID:rYHiFJHgO
>>302
逆だよサムスンアンチが湧いてきたんだよ
心配しなくてもドコモには他社にない最強ラインナップがある
Xperia ARROWS AQUOS MEDIASなどの他社にはない最強ラインナップ
304iPhone774G:2011/11/02(水) 22:06:19.83 ID:rYHiFJHgO
>>301
>予想でしょ?(笑)
だってwwwww
お前馬鹿だろwww
予想って言っても適当に決めている訳じゃないんだよwww
305iPhone774G:2011/11/02(水) 22:30:14.22 ID:M5imy0ge0
準国策企業の利益を基準に語るなって。
306iPhone774G:2011/11/02(水) 22:32:12.61 ID:CSgWU6nb0
また鮮人が暴れてんのか
307iPhone774G:2011/11/02(水) 22:47:50.22 ID:9S3UToOu0
>Xperia ARROWS AQUOS MEDIASなどの他社にはない最強ラインナップ

え・・・・・・・?
308iPhone774G:2011/11/02(水) 23:07:07.93 ID:rYHiFJHgO
>>307
なにか文句あるの?
309iPhone774G:2011/11/02(水) 23:22:23.29 ID:YBhUx+T+0
>>299
だから、その現実ってのはどの期間〜?
まさか発売直後と、新型発売直前の様子見期間を比較したりしてないよねぇ??
310iPhone774G:2011/11/02(水) 23:33:59.00 ID:rYHiFJHgO
>>309
iPhoneには買え控えはない(キリッ
って言ってたのはiPhone厨だろww
言い訳するなよww
311iPhone774G:2011/11/02(水) 23:41:33.94 ID:YBhUx+T+0
>>310
うん?
それも一理あるね
1700万台売れてて、買い控えとか謙遜通り越して嫌味だもんねぇ
いやぁ、一本とられたよo(^▽^)o
312iPhone774G:2011/11/02(水) 23:56:26.44 ID:rYHiFJHgO
>>311
ねぇその地震はどこからくるの?
まあいいや
これ見ろ、これは四半期とかじゃなくてトータルのシェアな
>米調査会社IDCが発表したスマートフォンを含む世界携帯電話市場調査では、Nokiaが首位を守り、2位はSamsung、3位が韓国のLG Electronicsで、Appleは中国のZTEに抜かれて5位だった。

中国のZTEにも抜かれたApple哀れww
どう?これが現実だよww
313iPhone774G:2011/11/03(木) 00:40:55.42 ID:JjWVIRQ90
ZTEは、ソフトバンクとその関連会社のWCPが端末だけでなく、
基地局も活用している素晴らしい企業だ。
314iPhone774G:2011/11/03(木) 01:25:56.27 ID:ZDh4pi8s0
>>312
うんうん、そうだね
iPhoneしかないAppleじゃ、携帯電話全体でトップ5に食い込むのが精一杯だよねぇ
iPhoneだけじゃねぇ、話にならないよねぇ
315iPhone774G:2011/11/03(木) 03:07:10.13 ID:R71xK7QL0
てか、何故docomoは毎回減収減益なのかだよな。
316iPhone774G:2011/11/03(木) 03:21:15.31 ID:mqPg9tnA0
>>308
それauもほぼ同じラインナップじゃん…
今度サムスンのも出るし。
317iPhone774G:2011/11/03(木) 04:08:46.05 ID:xspniAxc0
docomo気雷。だけどSAMSUNGはもっと気雷
318iPhone774G:2011/11/03(木) 04:56:14.75 ID:fE8Tjjx+0
キャリアに好き嫌い言ってる珍ぽ小僧って…
319iPhone774G:2011/11/03(木) 05:04:16.34 ID:fE8Tjjx+0
あれだろ。
VFからSBに変わったときは、そんなダッセー名前のケータイ無いわー。
それもキムチバンクとかwww
やっぱり、ドコモ(又はau)だよなケータイは!

とか言ってたクチだろ?www

iPhone出た途端に手のひら返しwww

そんなお前さんは、キャリアよりiPhoneと結婚することをオヌヌメするよ!

ほら、ジョブズに言わなきゃ!
「娘(iPhone)そんをぼこにこどそい!」ってな。

ほら、えなりかずきみたいだ。
よかったな。
320iPhone774G:2011/11/03(木) 05:41:50.08 ID:coDKZlE+0
>>312
携帯電話全部でサムスンが上、ってむりやり持ってきたね。


パクリ銀河U
売り場の実際は、あの糞色有機ELと到底精細度で及んでない画質。
スペックほどでもないカクカクで在庫の山。出荷台数は多いかもしれないが売れているかというと?。
321iPhone774G:2011/11/03(木) 08:13:56.74 ID:oaDgiG+50
実際はAppleが利益総取り。
シェアシェア言った所で誰が勝者なのかは一目瞭然。
322iPhone774G:2011/11/03(木) 08:33:35.05 ID:r33jd+smO
>>321
Androidのシェアが大したことないって言い出したのがiPhone厨な訳だが
馬鹿は黙ってなさい
323iPhone774G:2011/11/03(木) 08:37:29.39 ID:r33jd+smO
>>320
iPhoneのシェアの方が上ってiPhone厨が言い出したんだよ

有機ELは高精彩と評判高いし在庫の山などない
嘘ばかりつく尿液晶のiPhone馬鹿さんわかった?
324iPhone774G:2011/11/03(木) 08:39:52.70 ID:r33jd+smO
>>319
本当にそれ
人のこと馬鹿にしてる奴は
自分がiPhone信者である認識すらしていない
ある意味宗教的なものを感じるね
325iPhone774G:2011/11/03(木) 08:40:40.56 ID:mqPg9tnA0
有機ELはオワコンだよ
液晶の進化の方が早い。
326iPhone774G:2011/11/03(木) 08:42:37.26 ID:r33jd+smO
>>318
本当にそれ
GALAXYが嫌いだからドコモも嫌いとか意味わからないよね
327iPhone774G:2011/11/03(木) 08:44:00.45 ID:r33jd+smO
>>317
iPhoneは機雷。だけどiPhone信者はもっと機雷。
328iPhone774G:2011/11/03(木) 08:45:44.95 ID:r33jd+smO
>>315
他キャリアより速くELT普及を目指して投資してるから
馬鹿でもわかる話だよ
329iPhone774G:2011/11/03(木) 08:46:00.18 ID:Gu5xmTQl0
i-modeとかいうもんに執着してるから、
ドキュモからiPhoneは絶対に出せない。
330iPhone774G:2011/11/03(木) 08:47:47.45 ID:r33jd+smO
>>314
あっそよかったね
iPhoneを5機種も出してやっとここまできたもんね
でも大丈夫、ジョブズがいないAppleはこれから衰退していくから
331iPhone774G:2011/11/03(木) 08:50:15.81 ID:r33jd+smO
>>313
そうだね
世界からスパイ企業と崇められるZTE様は格が違うね
でも禿信者はその話は無視するよね
なんでだろ?
332iPhone774G:2011/11/03(木) 09:06:13.70 ID:R71xK7QL0
GALAXYS関連もそうだけど、返品率80%以上のAndroidしか扱えんてのも衰退の原因かもねw
333iPhone774G:2011/11/03(木) 09:17:26.00 ID:PjF0AMh+0
>>325
俺も最近までそう思ってたんだけど
有機ELって良いんじゃね…?と思う様になってきたよ。
334iPhone774G:2011/11/03(木) 09:17:54.39 ID:PjF0AMh+0
>>328
LTEな
335iPhone774G:2011/11/03(木) 09:25:16.62 ID:5bsEe6zT0
androidのスマホってアップデートないんでしょ?
336iPhone774G:2011/11/03(木) 09:26:17.36 ID:ufd/EzsS0
>>330
そりゃ、そうだよ
5年かけて5機種のAppleが、半年でもっと機種出しちゃうメーカーと張り合おうなんておこがましいさ
337iPhone774G:2011/11/03(木) 09:36:03.02 ID:mqPg9tnA0
>>333
しばらく使ってたらやっぱり液晶の方が良かったって思うようになるよ。
焼き付きの心配なし、劣化も有機ELより緩やかだからね。
338iPhone774G:2011/11/03(木) 10:38:07.92 ID:8CMn/LIy0
持田香織かよっ!!
339iPhone774G:2011/11/03(木) 11:19:12.40 ID:oaDgiG+50
>>322
>>323
シェアシェア言っているのは最初からAndroid側。
何を言った所で事実は変わらない。利益の大半を掌握しているのはApple。
340iPhone774G:2011/11/03(木) 11:20:34.74 ID:K/Vc8OTX0
>>328
エリンギ、レタス、トマト
341iPhone774G:2011/11/03(木) 12:26:27.37 ID:r33jd+smO
>>340
何の料理するのか知らないけど板違いだ
342iPhone774G:2011/11/03(木) 12:29:13.08 ID:r33jd+smO
>>339
また嘘をつくiPhone厨
それより世界からスパイ認定されてるZTEに個人情報盗られる気分はどう?
343iPhone774G:2011/11/03(木) 12:29:57.66 ID:r33jd+smO
>>338
誰?
そんな経営者いたか?
344iPhone774G:2011/11/03(木) 12:32:13.85 ID:r33jd+smO
>>337
焼き付きの心配はほとんどないし、劣化も使っている間は問題ない
情報が古いよ
345iPhone774G:2011/11/03(木) 12:34:42.06 ID:r33jd+smO
>>336
はいよかったね
それよりZTEに個人情報盗られる気分はどう?
346iPhone774G:2011/11/03(木) 12:35:34.86 ID:r33jd+smO
>>335
ほとんどの機種でアップデートされたことがあります
347iPhone774G:2011/11/03(木) 12:36:23.13 ID:r33jd+smO
>>334
修正ありがとう
348iPhone774G:2011/11/03(木) 12:39:37.51 ID:Ngy7MTlt0
まぁとりあえず脱獄してDocomoSIMで運用してる俺最強ってことで。
349iPhone774G:2011/11/03(木) 12:39:43.33 ID:r33jd+smO
>>333
高精彩な上に省電力だからわりと凄いやつだよ
350iPhone774G:2011/11/03(木) 12:41:06.77 ID:r33jd+smO
>>332
80%とかまた嘘つくiPhone厨
ソースない癖に嘘つくな馬鹿
351iPhone774G:2011/11/03(木) 12:53:36.32 ID:ufd/EzsS0
んー…、そろそろ飽きてきたけど
こんだけ連投されるとアボンしてもうっさいな
352iPhone774G:2011/11/03(木) 12:55:55.18 ID:9AndLhLB0
なんでiPhone板でガラケーが暴れてんの
353iPhone774G:2011/11/03(木) 12:57:55.47 ID:ZlyM12E/0


    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
    __________
   |ドコモッサリスマフォ|    

また渡辺謙のCMに欺された・・・
354iPhone774G:2011/11/03(木) 13:06:54.27 ID:mqPg9tnA0
>>344
店頭のGalaxyしっかり焼き付いてんですが…
355iPhone774G:2011/11/03(木) 13:21:32.81 ID:r33jd+smO
>>354
あんなの一日中画面つけっぱなしだから仕方ない
液晶も焼き付いてるくらいだからな
356iPhone774G:2011/11/03(木) 13:22:17.06 ID:vpdssM+p0
>>349
アヤパンがどうしたんだよ!
357iPhone774G:2011/11/03(木) 13:22:59.88 ID:vpdssM+p0
>>349
あ、なんでもないですごめんなさい。
358iPhone774G:2011/11/03(木) 13:23:28.26 ID:r33jd+smO
>>353
使ってから言おうな
359iPhone774G:2011/11/03(木) 13:25:22.46 ID:r33jd+smO
>>352
その質問はヤマダ電機の社員が
なんでケーズ電機で買い物してるのってくらいの愚問
360iPhone774G:2011/11/03(木) 13:26:49.04 ID:ufd/EzsS0
それより、340でなに作るか相談しようぜ?
オレはエリンギは他の2つとは違う料理にいれる方がいいと思う
361iPhone774G:2011/11/03(木) 13:27:49.66 ID:mqPg9tnA0
>>355
今度Vitaでも有機EL採用されるみたいだからチェックしとく
なんだかんだ言って液晶より焼き付きやすいのは確かだろ?
362iPhone774G:2011/11/03(木) 13:28:13.41 ID:r33jd+smO
>>351
またあぼんして逃げる気ですか?
男なら最後まで戦え、女なら言い負かしてみろ
わかったか、
363iPhone774G:2011/11/03(木) 13:28:57.97 ID:mqPg9tnA0
>>360
エリンギはシチューとかどうだろう
レタスとトマトはサラダで
364iPhone774G:2011/11/03(木) 13:30:20.65 ID:r33jd+smO
>>357
私はあなたみたいな人、嫌いじゃないぞ
365iPhone774G:2011/11/03(木) 13:31:35.99 ID:IOnwjJ9j0
>>360
いや、エリンギをニンニク醤油とオリーブオイル、黒胡椒とハーブで炒めて、
トマトとレタスのサラダに掛け、粉チーズとクルトンあしらったら、めちゃ美味いぜ。
366iPhone774G:2011/11/03(木) 13:32:02.48 ID:r33jd+smO
>>360
お前なかなかいいセンスしてるな
367iPhone774G:2011/11/03(木) 13:44:12.52 ID:l+c2AOfp0
エリンギ レタス トマトで検索したらククパトでペペロンチーノ出てきたよ!おいしそう!
368iPhone774G:2011/11/03(木) 14:21:03.06 ID:3vY+SQPv0
rYHiFJHgO

最近顔も目も真っ赤になって必死にレスしていたガラケーリロード野郎にソックリな奴だな。

iPhoneが欲しくて仕方がないから気になってスレを覗きにきているくせに、言う事はただキモい。ただキモい。

KLFFc0kgO
8825LhVnO
wYmC/J7vO
hshesaHRO
r33jd+smO

こいつと同じ匂いがする。
共通しているのはIDの最後がOのガラケー野郎。

IDの最後がOの奴はあぼーんにしておくのが正解。

KLFFc0kgO
http://hissi.org/read.php/iPhone/20111025/S0xGRmMwa2dP.html

8825LhVnO
http://hissi.org/read.php/iPhone/20111026/ODgyNUxoVm5P.html

wYmC/J7vO
http://hissi.org/read.php/iPhone/20111029/d1ltQy9KN3ZP.html

hshesaHRO
http://hissi.org/read.php/iPhone/20111030/aHNoZXNhSFJP.html

r33jd+smO
http://hissi.org/read.php/iPhone/20111103/cjMzamQrc21P.html

rYHiFJHgO
http://hissi.org/read.php/iPhone/20111102/cllIaUZKSGdP.html
369iPhone774G:2011/11/03(木) 15:02:37.60 ID:K/Vc8OTX0
これからは、有機エリンギ&レタスの時代だ。
370iPhone774G:2011/11/03(木) 16:06:35.56 ID:ufd/EzsS0
>>365
あら、美味そうじゃん
371iPhone774G:2011/11/03(木) 18:35:24.68 ID:9AndLhLB0
江戸の敵を長崎で討てるか?ドコモ海外投資再開の裏事情
2008年11月25日
http://diamond.jp/articles/-/3417
>ドコモの海外投資は失敗の連続である。たとえば、2000年に4090億円を投じたオランダの
>KPNモバイル、1860億円を投じた英国のハチソン3G、そして01年に1兆2000億円を投じた
>米国のAT&Tなどは、すべて撤退した。世界的なITバブルの崩壊が原因とはいえ、差し引きで
>約1兆5000億円の大損失である。

>約1兆5000億円の大損失
>約1兆5000億円の大損失
>約1兆5000億円の大損失
372iPhone774G:2011/11/03(木) 18:52:48.76 ID:JjWVIRQ90
>>371
ドコモユーザーの貢いだお金のおかけで、全米にAT&TのW-CDMA網が
構築され、それも一因となりiPhoneを先行発売された。
AT&Tユーザーは、ドコモユーザーに感謝すべきだな。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0212/26/n_06.html

NTTドコモと米AT&T Wirelessは12月26日、W-CDMA技術に基づいた第3世代
移動通信サービス(3G)を米国の4都市で2004年末まえに開始することで合意した。
373iPhone774G:2011/11/03(木) 18:54:45.26 ID:r33jd+smO
>368
なにこの犬キモッ
顔も目も真っ赤になって必死にリロードして
人のことストーカーしてる奴が何いってるんだか

しかも半分くらい私じゃないのが混ざってるし
ガラケーから書き込みしてるからってひとまとめにするな

ドコモが気になって仕方ないお馬鹿さん
おっと失礼これもあぼんして見えないんだっけ?
374iPhone774G:2011/11/03(木) 18:56:11.62 ID:r33jd+smO
>>365日さんどうも
こんど私もつくってみるわ
375iPhone774G:2011/11/03(木) 18:57:43.96 ID:r33jd+smO
>>371
いつまで過去を引きずってるの?
あなた別れた恋人の写真を捨てられないタイプでしょ?
376iPhone774G:2011/11/03(木) 19:35:10.55 ID:IOnwjJ9j0
>>374
酒か白ワインをニンニク醤油と同量加えて。あと、レモン汁を最後に適宜
377iPhone774G:2011/11/03(木) 19:35:22.72 ID:3vY+SQPv0
r33jd+smO

お前ウザいな。
あぼんにしたらスレがスッキリした。
378iPhone774G:2011/11/03(木) 20:10:30.03 ID:t8PAsN+M0
Android返品率アメリカ40%以上日本60%以上だった。
てか、スゲーナww
docomo返品率多い機種だけだしてるから衰退してるのかもしれんね。
379iPhone774G:2011/11/03(木) 20:12:57.10 ID:9llEyeSA0
>378
ソースは?
380iPhone774G:2011/11/03(木) 20:14:21.51 ID:hpkUGOIj0
安定のブルドッグ
381iPhone774G:2011/11/03(木) 20:20:29.84 ID:/kZZU1+x0
>>372
飽きたよゴミ屑
382iPhone774G:2011/11/03(木) 20:52:46.68 ID:r33jd+smO
>377
逃げたね
男なら戦え女なら言い負かしなさい
現実ではあぼん出来ないぞ
383iPhone774G:2011/11/03(木) 20:54:02.54 ID:r33jd+smO
>378
ソースは?
先に言うけどトンカツソースじゃなくて情報元な
384iPhone774G:2011/11/03(木) 20:55:03.51 ID:r33jd+smO
>>376
どうもありがとう
参考になります
385iPhone774G:2011/11/03(木) 20:59:09.31 ID:kNkbYzYX0
チョンと関わると漏れなく発動するのが待機してるから怖いな(笑)
386iPhone774G:2011/11/03(木) 21:16:52.88 ID:WtCRjp+C0
387iPhone774G:2011/11/03(木) 21:20:01.91 ID:3vY+SQPv0
不良品でもないのに返品なんて可能なのか?
アメリカは良いな。
388iPhone774G:2011/11/03(木) 21:24:42.33 ID:WtCRjp+C0
日本ではちょっと考えられないが、欧米ではちょっと使って、
気に食わない、使えないと判断すると返品できる文化があるそうだ。
なので、日本ではさすがにこんな返品率はありえないと思う。
389iPhone774G:2011/11/03(木) 21:33:33.43 ID:WtCRjp+C0
このスレタイに純粋にレスすると、ドコモは少しずつ衰退すると思う。
SBとauでiPhoneが発売になり、各種携帯ランキングでも上位。
今までの傾向から考えるに、この状況は次の新型iPhoneが発売される
直前まで続く。上位をiPhoneが独占続ける可能性が高い。

突然、iPhone熱が冷める何かが起こるか、ドコモが驚天動地の秘策でも
ない限りは、難しいような気がする。Android4.0がどこまで効果がある
のか。。。
390iPhone774G:2011/11/03(木) 21:34:30.38 ID:IOnwjJ9j0
>>382
リンクすら貼れない男?の人って…
391iPhone774G:2011/11/03(木) 22:19:14.06 ID:r33jd+smO
>>390
火病ってる人に安価向けたくなかったからわざとそうしたの
悪しからず
392iPhone774G:2011/11/03(木) 22:22:17.79 ID:r33jd+smO
>>389
やっとまともな方がいらしたのね
私は今度のiPhone 4S以降は右肩下がりになると思う
やっぱりジョブズがいないAppleには期待出来ないもの
393iPhone774G:2011/11/03(木) 22:33:08.02 ID:3vY+SQPv0
394iPhone774G:2011/11/03(木) 22:34:01.22 ID:5bsEe6zT0
android系は端末自体の旬が2ヶ月もないだろから右肩上がってすぐ下げちゃうからエグザル踊りみたいになっちゃうよな、カワイソス。
395iPhone774G:2011/11/03(木) 22:39:00.67 ID:3vY+SQPv0
396iPhone774G:2011/11/03(木) 22:41:57.68 ID:WtCRjp+C0
>>392
うん。右肩下がりになるかもしれない。先は不透明。
しかし、ジョブズがいなくなったから、iPhone辞めたとか、
買うの止めたっていう人はあまり聞かない。
俺は過去の傾向から推測してるだけ。
あれだけ電波がひどいと叩かれまくってたSB独占の時でさえ、
iPhoneは販売ランキング上位に居座り続けた。選択肢が広がり、
新規ユーザーも増える環境が整った今、右肩下がりになる可能性は
少ないと思う。ないとは言わないよ。何が起こるかわからんから。
397iPhone774G:2011/11/03(木) 22:46:15.33 ID:hpkUGOIj0
WindowsPhoneはハードもソフトもMSがコントロールしてるみたいだからAndroidみたいなハードの仕様もOSのバージョンもわやくちゃなAndroidの二の舞は踏まないと思いたいが。
iPhone独占てのも何だし。
ドコモは安心してオンボロイドと心中して下さいw
398iPhone774G:2011/11/03(木) 22:50:04.40 ID:WtCRjp+C0
ドコモは必死にAndroid売るのはいいけど、情弱に売りつけすぎの
気がする。これは全く俺の知り合いの範囲内の話なので、参考までに。

俺の友人知人知ってる範囲で、だいたいAndroid派、iPhone派は半々だ。
しかし、多くのAndroid使いは、全く使いこなせていない。
買って半年も経って、「この前初めて地図使った、すごいな、これ」とか。
多くはweb、電話、メールが使えればいいんだけど、使いにくい、わかりにくい
という話を聞く。60歳近いおばちゃんは、勧められたので買ったけど、
ラクラクホンにすれば良かったと後悔しきり。
399iPhone774G:2011/11/03(木) 22:52:14.78 ID:hpkUGOIj0
端末コストを下げて、ARPUを上げる事ばかり考えてるから誰彼構わずAndroidを売りつけてる
400iPhone774G:2011/11/03(木) 22:53:52.84 ID:WtCRjp+C0
398続き。
一方でiPhoneユーザーは、多くがそれなりに使いこなしている。
ゲームばっかりしか使ってない奴もいるけど。アプリ落としたこと
ないなんて奴は皆無。
Androidユーザーにはアプリすらどうやって落とせばいいのか
わからん奴もいる。

この差は何?
本来ならガラケーでいいのに、無理矢理勧めて買わせてるような気がして
ならない。
401iPhone774G:2011/11/03(木) 22:57:21.94 ID:WtCRjp+C0
こういった情弱な人たちは、Androidはカクカクだなんて言わない。
ただ、使いにくいと言う。
だって、多くはドコモなんで、iPhoneを使ったことがないから。
Androidのカクカクさが普通だと思ってる。
かなり可哀想。
402iPhone774G:2011/11/03(木) 23:06:09.16 ID:0ur+5oa80
>>362
荒らしの正当化ですかw
403iPhone774G:2011/11/03(木) 23:08:57.35 ID:WtCRjp+C0
殿様商売なのか、社長に全く危機感のないドコモはいつまで安穏としていられるか
興味はある。au社長でさえ危機感を募らせ、いいのかどうかわからんが
四方八方手を尽くしている状況なのに。
単なる社長ではなく、実業家である孫を甘く見ないほうがいい気がする。

といいつつ俺は孫はあまり好きではない。今はSBiPhoneだけど、メール
なんかの機能制限さえクリアになればauにしたい。
404iPhone774G:2011/11/03(木) 23:14:15.26 ID:5ALBCtM10
>>398
Androidにサムチョン

販売台数はiPhoneを軽く凌駕しているが、ウェブトラフィックの調査では常にiPhoneがトップ

目的意識のハッキリした者の多くiPhoneを選び、世間に流されてスマフォに買い替えた者達の多くはガラケー的使い方しかせず、不満を持つということかもしれない。
405iPhone774G:2011/11/03(木) 23:14:50.48 ID:5bsEe6zT0
そろそろ
半減しても
いいですか?

by docomo™
406iPhone774G:2011/11/03(木) 23:21:27.07 ID:WtCRjp+C0
>>404
そうなんだろうね、実感するよ、最近。
満足度という点でかなり違う気がする。

ただ売ることだけに専念してるドコモは危機感なさすぎ。
逆に不思議だ。
407iPhone774G:2011/11/03(木) 23:37:47.83 ID:r33jd+smO
>>397
WPは全然ダメだね
流行る気配も感じない
408iPhone774G:2011/11/03(木) 23:39:08.40 ID:r33jd+smO
>>399
それはドコモかしこも同じだけどね
409iPhone774G:2011/11/03(木) 23:42:14.79 ID:r33jd+smO
>>400
実際はどっちもどっちって感じだね
結局使いこなせるかはその人自身にかかってるね
410iPhone774G:2011/11/03(木) 23:43:52.62 ID:r33jd+smO
>>401
実際は国産のガラスマってやつ以外はカクカクでもないけどね
411iPhone774G:2011/11/03(木) 23:44:28.95 ID:r33jd+smO
>>402
禿はお黙り!
412iPhone774G:2011/11/03(木) 23:45:56.16 ID:r33jd+smO
>>403
なんか山田って時代劇に出てくる悪代官って感じだよね
413iPhone774G:2011/11/03(木) 23:47:04.13 ID:WtCRjp+C0
>>409
確かにそうだけどね。
折角スマホ持ってるのに、ろくに使えてない奴見ると可哀想で。
414iPhone774G:2011/11/04(金) 01:09:31.31 ID:iPosLuMn0
末尾Oの本日の投稿数30over
415iPhone774G:2011/11/04(金) 01:10:42.25 ID:iPosLuMn0
このスレの80%をガラケーが掌握
416iPhone774G:2011/11/04(金) 03:07:08.33 ID:RGZLzjJW0
>>412
ワロタ
417iPhone774G:2011/11/04(金) 06:10:11.40 ID:1Y5wI/RN0
>>379
ぐぐったら沢山出てくるじゃん。
あまり他人任せはモンスターを作りあげるよw

>>383
何故トンカツソースではダメなのか理由を述べよ!

418iPhone774G:2011/11/04(金) 09:53:19.89 ID:ALoAZm9r0
カープソース派じゃけぇ
419iPhone774G:2011/11/04(金) 11:13:14.33 ID:GYrYTH0v0
Android端末の“短命ぶり”が一目瞭然
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/28/news027.html

売りっぱなしアフターケア無し
セキュリティーホール? 知るかそんなもん、新機種に買い替えろ!
それがAndroid
http://japan.cnet.com/news/service/35009862/
420iPhone774G:2011/11/04(金) 11:41:49.71 ID:pieMfWgLi
43%と28%
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1111/04/news022.html
この数字をどう読み解くは個々人に任せるとして
この調査が、上でも話題になってた「第3四半期」なのも置いといて

窓モバイルと窓電話、別々に集計してるのが意外だった
421iPhone774G:2011/11/04(金) 12:26:45.18 ID:wSVwV0rQ0
androidと戦いたいならここじゃなくて勢いのあるスマフォ板でやれw
こんな過疎スレでやってると逃げてきたかと思うわ
422iPhone774G:2011/11/04(金) 14:46:24.38 ID:AjE36MD/0
>>421
iPhoneと戦いたいなら、でしょ?
423iPhone774G:2011/11/04(金) 14:55:22.13 ID:gIwTIS8e0
>>421
んにゃ?別に
iPhone板にあるスレだからみてるだけで、他所にあったらみてないし
424iPhone774G:2011/11/04(金) 17:26:21.55 ID:9VSdn6XA0
android厨って、もしかして「割賦契約ブラック」の奴じゃね?
一括で買わなきゃだけど金も準備できなくて腹いせに書き込んでるとかさ。
425iPhone774G:2011/11/04(金) 19:11:24.30 ID:5CXN5NlmO
>>419
あんどろいどはどげんかせんといかんって言うちょった奴がおったが今どうしちょるかのぉ
426iPhone774G:2011/11/04(金) 19:12:34.18 ID:5CXN5NlmO
>>420
モバイルとフォンは全く違うものになっているからね
427iPhone774G:2011/11/05(土) 02:41:09.25 ID:cxc7Clhi0
結局Android信者はiPhoneに嫉妬してるってこと?
428iPhone774G:2011/11/05(土) 03:13:28.79 ID:PpYyUmHb0
>>427
なんでやねん
iPhone使いたかったらとっくに買っとるわぼけ
429iPhone774G:2011/11/05(土) 05:42:47.96 ID:ZOsDwaqo0
ドコモのスマートフォンのCMってさ
最後にスマフォラインナップをズラリと並べた映像がどうだ!って感じで出るじゃない?

わーたくさん種類があるー
迷っちゃうなー
どれにしようドキドキ

と客が思うと本気で思ってんのかな?
ま、中にはそういう人もいるだろうけど
実際は自分だけでは選択できず
世間の評価でごく一部のモデルが売れるだけだろ


430iPhone774G:2011/11/05(土) 07:01:27.78 ID:BE1s2ksM0
一番安い奴か一番(ドコモの中では)売れてる奴、っていう受動的な決め方になる
そして後悔へ…
431iPhone774G:2011/11/05(土) 10:21:04.63 ID:OFEUO+rH0
>>353
堀北真希ちゃんもiPhoneのほうが絶対似合うと思う
432iPhone774G:2011/11/05(土) 10:22:13.26 ID:OFEUO+rH0
>>396
ていうかiPhoneが下がっても日本携帯が売れなさ過ぎるからなあ
そりゃランキング1位に居座り続けるわな
433iPhone774G:2011/11/05(土) 10:48:18.08 ID:M7+PnDQO0
>>429
docomoのCMはauの嵐のドヤァなCMよりは面白いw
434iPhone774G:2011/11/05(土) 11:00:20.73 ID:uoOg37wv0
最近docomoのcmを見た記憶が無い。見ているんだろうけど記憶に残らないな。
435iPhone774G:2011/11/05(土) 11:56:57.33 ID:bvFA69cV0
>>432
日本携帯は、その内撤退するんじゃないかな。iPhone、銀河、Xperiaばっかになりそう。
っていうか、既にそうなってるし。何か起死回生の策がなきゃオワコン。
436iPhone774G:2011/11/05(土) 12:17:06.49 ID:zP5jOOJMO
>>435
既に馬鹿みたいに弾数注ぎ込んでいるシャープ以外は売れてないから
437iPhone774G:2011/11/05(土) 12:18:07.03 ID:zP5jOOJMO
>>434
渡辺謙がいたような気がするくらいしか記憶にないね
438iPhone774G:2011/11/05(土) 12:19:30.20 ID:jDxEsToh0
渋谷

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8a-JBQw.jpg

レイテンシはauのほうが上だね
439iPhone774G:2011/11/05(土) 12:20:38.15 ID:zP5jOOJMO
>>433
阿部定がいた頃は面白かったけど最近は
全く思い出せない程つまらないってこと
まだ嵐のドヤ顔のほうが記憶にあるな
440iPhone774G:2011/11/05(土) 12:22:21.34 ID:zP5jOOJMO
>>432
今はiPhone売れまくりだから判断しがたいけど概ね同意
441iPhone774G:2011/11/05(土) 12:24:13.20 ID:zP5jOOJMO
>>431
あの人でしょ?角野卓三の隣に居る死神?
ありえないね
442iPhone774G:2011/11/05(土) 12:26:19.76 ID:zP5jOOJMO
>>430
日本人はみんなね同じもの持ちたい習性があるの
仕方ないね
443iPhone774G:2011/11/05(土) 12:27:50.35 ID:zP5jOOJMO
>>429
寧ろ数が多過ぎて何が何だかさっぱりわからなかった
444iPhone774G:2011/11/05(土) 13:53:27.32 ID:m4dqXxNp0
>>443
寧ろお前の書き込みが多過ぎて、なにがなんだかさっぱわからなかった。
NGID推奨。
445iPhone774G:2011/11/05(土) 13:58:13.20 ID:erWdv1Ss0
>>432
iPhone16・32・64の合計で勝てないならまだしも、
BCNではiPhoneを容量別に分けてランキングしてるにもかかわらず他機種が勝てない
ここが重要だと思う
446iPhone774G:2011/11/05(土) 14:35:21.74 ID:spZ2RF310
>>445
だよなww
iPhoneは日本では売れないんじゃなかったっけwww
447iPhone774G:2011/11/05(土) 15:33:40.24 ID:onj46K/h0
懐かしコピペ↓

180 名前:名無しさん [sage] :2008/07/31(木) 23:05:26 0
アップデートでメールが着信してLEDが光るようになると思えない。
Pushでの着信はソフトの他に、SBのPushサーバの設置が必要になり負債まみれのSBがやるとは思えない。
アップデートでCPUの能力や日本語入力の糞が一気にかえられるとは思えない。
アップデートで補償期間は延びない。
アップデートでメアドは変わらない。
アップデートで定額8300円の定額は変わらない。せめて無料でHOTスポットあたりを使わせろ。
アップデートでブラウザ少しはましにならないともう終わり。
アップデートで音楽聴きながらメールやって音とびしなくならないと終わり。
アップデートで青歯でPCと通信できなければ意味不明。
そもそもiPodでいいのではwww
448iPhone774G:2011/11/05(土) 15:39:54.93 ID:5JtDxIs30
最初と最後以外全部アップデートで実現しとるw
449iPhone774G:2011/11/05(土) 15:49:51.28 ID:46btRozB0
おかまだってAKBくらい聞くわよ!
むしろおかまのものよ!
450iPhone774G:2011/11/05(土) 15:50:37.14 ID:46btRozB0
やだ。
ごめんなさい、大誤爆…
451iPhone774G:2011/11/05(土) 17:36:55.79 ID:zP5jOOJMO
>>444
寧ろドコモバカにして切れるお前がキモい
NGID推奨
452iPhone774G:2011/11/05(土) 17:37:56.46 ID:XG8vW9l80
>>444
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxpiJBQw.jpg

ガラ板に帰れよキチガイ
453iPhone774G:2011/11/05(土) 17:38:05.29 ID:zP5jOOJMO
>>445
iPadに至っては色まで分けてるくらいだしね
454iPhone774G:2011/11/05(土) 18:02:26.96 ID:zP5jOOJMO
今作ったコピペ↓

1800 名前:名無しさん [sage] :20XX/XX/XX(冥) XX:XX:XX
通勤ラッシュで身体が密着して禿頭が光るようになると思えない。
Pantsuへの脱糞はソフトの他に、床のASAHIシンブンの設置が必要になり負債まみれの禿がやるとは思えない。
アシタデートでSEXの能力やアナルプレイの糞が一気にかえられるとは思えない。
アシタデートで射精時間は延びない。
アシタデートでオメコは変わらない。
アシタデートで一日8300円の出費は変わらない。せめて無料でGスポットあたりを使わせろ。
アシタデートでブラジャー少しはましにならないともう終わり。
アシタデートで音楽聴きながらエッチやってまんぴしなくならないと終わり。
アシタデートで入れ歯でAKBと接吻できなければ意味無い。
そもそもiPadでいいのではwww
455iPhone774G:2011/11/05(土) 18:04:16.60 ID:TR8iiAa20
なんかあぼーんばかりだが、
ガラパゴスケータイでなにがんばってんだ。iPhone板だぞ。
456iPhone774G:2011/11/05(土) 18:07:11.49 ID:2fDy/A7f0
iPhone版で発言しているガラケーの奴は高確立で痛い奴が多い。
457iPhone774G:2011/11/05(土) 18:08:10.35 ID:zP5jOOJMO
>>452
なんで禿がくるの?
ドコモの満足度No.1のエリアがうらやましいの?
さすが心まで禿散らかしているわ
458iPhone774G:2011/11/05(土) 18:11:57.55 ID:zP5jOOJMO
やっぱり禿使いは馬鹿しかいないわ
見えないなら結構
精々中国人に個人情報盗られてくださいww
459iPhone774G:2011/11/05(土) 18:22:04.21 ID:TR8iiAa20
ガラパゴスケータイでこれほどこの板に常駐するということは、よほどiPhoneが気になるんだな。買えよ。
460iPhone774G:2011/11/05(土) 18:24:11.61 ID:/eWuyqj40
>>458
要約すると、「お前のかーちゃんでーべそ!」ってことですね
461iPhone774G:2011/11/05(土) 18:27:18.26 ID:Pexkmkvl0
ガラケー野郎はiPhone欲しくて仕方が無いから必死なんだよな
462iPhone774G:2011/11/05(土) 18:27:28.22 ID:zP5jOOJMO
誰もiPhone要らないなんて言ってないのに
キャリア信者は病気だな
特に禿信者の酷さは糞とくらべても劣るレベル
463iPhone774G:2011/11/05(土) 18:29:40.64 ID:77kj6JVF0
464iPhone774G:2011/11/05(土) 18:35:46.22 ID:gRl1o+bt0
>>462
モペラキチガイ
465iPhone774G:2011/11/05(土) 18:48:51.79 ID:c5rRU02F0
>>448
最初のも実現してたり。
設定→一般→アクセシビリティ→「LEDフラッシュ通知」
466iPhone774G:2011/11/05(土) 19:00:53.18 ID:zP5jOOJMO
Yahoo! BB顧客情報漏洩事件
467iPhone774G:2011/11/05(土) 19:04:26.27 ID:HoqPBYx30
今は昔ですねぇw


158 名前:名無しさん [sage] :2008/07/13(日) 22:48:22 0
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< アフォーン、アフォーン、アフォン!♪
                 \_/  \_________
                / │ \
                      ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧ ∩ \( ゚∀゚)< バッテリがすぐ切れる〜!電池も交換できない!
ワンセグがついていない> ( ゚∀゚ )/   |   /  \__________
________/  |   〈   |   |
               / /\_」  / /\」  
カメラはあっても     ̄     / /        動作はモッサリ、文字入力はもっとモッサリ !
  動画が撮れない!!                  モバイルスイカがついてない〜!

  買った瞬間に20万円ローン決定 解約できませーん♪
468iPhone774G:2011/11/05(土) 20:51:48.53 ID:imE35f3I0
ドコモの不祥事が止まらない件について3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1298590740/
ドコモを真面目に批判するスレ2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1317900287/
ドコモ、韓国企業とFOMA開発で合意
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1118644181/
ドコモ、イー・モバイルに抜かれ4位
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1202395875/
469iPhone774G:2011/11/05(土) 21:05:40.00 ID:OS6+Y2Ig0
>>462
審査で落ちて腹いせに荒らしてるのか?
470iPhone774G:2011/11/05(土) 21:13:08.79 ID:+DKhRmq30
・Yahoo!BB局舎コロケスペース占領
・ソフトバンクモバイル電波法違反
・S!ボタン強制課金

も追加な!
471iPhone774G:2011/11/05(土) 21:21:51.02 ID:54wkpxYC0
>>448
カメラのLEDはiOS5で光る様になったよ。
472iPhone774G:2011/11/06(日) 00:40:48.39 ID:/0yKieBa0
>>470
スレチなので自分で専用スレ立ててやってくれ
473iPhone774G:2011/11/06(日) 00:41:52.61 ID:/0yKieBa0
>>462はモペキチW
474iPhone774G:2011/11/06(日) 03:58:47.95 ID:T7HGT0aE0
>>434
渡辺謙が「朝鮮しなきゃ」って言ってたCMなら見た記憶が…
475iPhone774G:2011/11/06(日) 05:18:24.76 ID:eO6JADCgP
そういう意味か、よくぞ見破ったな
476iPhone774G:2011/11/06(日) 08:08:21.19 ID:o978u8CM0
モペキチ(笑)ってのもスレチだと思うがなw
477iPhone774G:2011/11/06(日) 08:13:51.21 ID:McDdEru60
>>476
モペキチ【笑】
478iPhone774G:2011/11/06(日) 18:22:59.73 ID:x5kWMVAS0
モペキチも草プも全てが懐かしい
479iPhone774G:2011/11/06(日) 19:18:20.56 ID:NWJj5ABn0
モペキチと書かれたからなのか?
今日は書き込みしてこないねw
480iPhone774G:2011/11/06(日) 21:10:34.39 ID:3+PXhQoK0
結局docomoは減収減益ばかりだからなw衰退の一途を辿ってる感じか。
481iPhone774G:2011/11/08(火) 08:15:22.06 ID:DU65EnK60
10月末MNPの転出入
KDDIが7万件弱の転入超過
NTTドコモは7万4000件の転出過
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E5E29F858DE2E5E3E3E0E2E3E38698E2E2E2E2
482iPhone774G:2011/11/08(火) 09:17:14.40 ID:rTb0LTWs0
>>481
iPhone出たのって半月だけなのにこの数字か。
483iPhone774G:2011/11/08(火) 11:09:26.18 ID:DU65EnK60
★KDDI、iPhone効果で転入超過首位 10月

・KDDI(au)の携帯電話加入者が米アップルのスマートフォン(高機能携帯電話=スマホ)
 「iPhone(アイフォーン)」の販売開始を受けて大幅に増えている。通信会社を変更しても
 同じ電話番号が使える「番号持ち運び制度(MNP)」の利用件数は、KDDIが10月末で
 7万件弱の転入超過と、9月末の8700件の転入超から大幅増になったもようだ。

 10月末のMNPの利用件数はNTTドコモが7万4000件の転出超で、ソフトバンクモバイルは
 転入超を確保したとみられる。MNPの転入超過件数でKDDIが首位になるのは2009年
 8月以来、2年2カ月ぶりとなる。

 アイフォーンの最新機種「4S」は10月14日、国内でアイフォーンを実質独占販売してきた
 ソフトバンクに加え、KDDIも販売を始めた。KDDIはMNPでの転出超が続いていたが、
 アイフォーン販売開始を控えた9月末に18カ月ぶりに転入超に転じていた。10月に入り、
 一気にアイフォーン効果が表れた。

 9月末に3万5800件の転入超だったソフトバンクは、KDDI躍進のあおりで10月は転入件数を
 減らした。アイフォーン4Sの在庫がKDDI以上に十分に確保できていないことも響いたようだ。
 ドコモは年末商戦向けの新機種投入を控えていたこともあり、KDDIとソフトバンクのそれぞれに
 3万件以上利用者が移った。その結果、転出超の件数は9月末(4万5000件)から大幅に増えた。

 MNPの転入超の件数に新たに携帯電話に加入した契約者らも合わせた10月末の純増数では、
 2台目需要などを取り込んだソフトバンクが19カ月連続で首位を確保したもようだ。

 今後NTTドコモのスマホの冬モデルなどが順次投入されるため、年末に向けて各社の
 競合はさらに激しさを増しそうだ。

ttp://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E5E29F858DE2E5E3E3E0E2E3E38698E2E2E2E2
484iPhone774G:2011/11/08(火) 13:58:03.38 ID:CPcXCnbz0
>>483
要約すると、
ドコモ一人負け
ということだな。

auはMNPで首位。
SBは純増数で首位。

ドコモ死亡。
それでも危機感のない社長。
485iPhone774G:2011/11/08(火) 14:05:31.18 ID:+Zm322xB0
>>484
いい流れだ
これでDOCOMOも安くなる
486iPhone774G:2011/11/08(火) 15:16:30.30 ID:hZQwHTYt0
いやマジで他のキャリアに鞍替えは大歓迎だなw
ユーザー減ればもっと早くなるだろうしw

487iPhone774G:2011/11/08(火) 15:22:46.78 ID:iCWJoC+40
全くこのスレタイ通りの流れになってきた。
488iPhone774G:2011/11/08(火) 15:26:39.53 ID:DU65EnK60
10月の携帯契約数、auが転入数1位に 純増数はSBが首位
産経新聞 11月8日 14時8分配信

 携帯電話4社が7日発表した10月の携帯電話契約数(速報)によると、
新規契約から解約を差し引いた純増数はソフトバンクモバイルが24万7600件で、19カ月連続で首位だった。
一方、通信会社を変更しても同じ電話番号を使用できる番号持ち運び制度(MNP)はKDDI(au)が6万8700件の転入超と2年2カ月ぶり1位となった。

 両社は10月14日に、米アップル製のスマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)4S」を発売。それまでのソフトバンクの独占販売が崩れ、KDDIも参入したことで、シェア動向に注目が集まっていた。

 KDDIは純増数では2位の19万6900件。

 3位はNTTドコモで8万9600件。MNPでは7万5000件の転出超となり、アイフォーン発売により、転出数が前月より5割以上拡大した。

 4位はイー・アクセスの5万5000件だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111108-00000537-san-bus_all
489iPhone774G:2011/11/08(火) 15:52:33.74 ID:yO6sBy8a0
↓ドコモの反撃は続く

名前:初代iPhoneキラー『 PRADAフォン 』/キャッチフレーズ:「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)
発売:2008年6月/結果:ブランド携帯に似つかわしくない大値引き販売の後ひっそり生産終了

名前:二代目iPhoneキラー『 SH-04A 』/キャッチフレーズ:「まさにiPhone対抗」(山田社長)
発売:2009年2月/結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認、修正パッチやアップデートなし

名前:三代目iPhoneキラー『BlackBerryBold』/キャッチフレーズ:「米国からやってきた、iPhoneのライバル」
発売:2009年2月/結果:発売7日後発熱不具合により販売中止、以降尻すぼみ

名前:四代目iPhoneキラー『 T-01A 』/キャッチフレーズ:「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
発売:2009年6月/結果:「家電批評」誌認定「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」

名前:五代目iPhoneキラー『 HT-03A 』/キャッチフレーズ:「 iPhoneに対する1つめの武器」(山田社長)
発売:2009年7月/結果:「在庫の山」(石川温氏)

名前: 六代目iPhoneキラー『 Xperia SO-01B 』/キャッチフレーズ:「ハードとソフト両面でiPhoneより優位」(山田社長)
発売:2010年4月/結果:マルチタッチ非対応、直後のiPhone4に瞬時に抜かれ、とどめは無残な出来のimodeメール

名前: 七代目iPhoneキラー『 GALAXY S SC-02B』/キャッチフレーズ:「iPhoneと十分渡り合えると確信」(山田社長)
発売:2010年10月/結果:


俺たちの反撃はこれからだ!(キリッ
docomo先生の次回作に御期待下さいw
490iPhone774G:2011/11/08(火) 16:34:35.92 ID:5QrH3Jf/0
docomoやばいじゃん。
491iPhone774G:2011/11/08(火) 16:37:43.04 ID:oDeDsVSd0
>>482
しかもAU全店販売は月末3日前から
もう笑えない
492iPhone774G:2011/11/08(火) 17:28:49.77 ID:V+OqzwoY0
docomo2.0どころの話じゃないな。
493iPhone774G:2011/11/08(火) 17:32:28.38 ID:KFpGdsCk0
>>488
ごっそりauにもってかれてますな。ソフトバンクはあんまり減らず、
ドコモ一人負け状態。
494iPhone774G:2011/11/08(火) 18:56:05.65 ID:HpjOKyebP
docomo0.2ぐらいに逆行
495iPhone774G:2011/11/08(火) 19:38:33.71 ID:BdY1GAjN0
どうぞどうぞ

俺としてはauに沢山行ってもらった方が良い

速度が速くなるし俺には好都合だ

496iPhone774G:2011/11/08(火) 19:46:34.95 ID:HdGG/WQ60
>>495
まさに俺も
497iPhone774G:2011/11/08(火) 19:48:16.61 ID:6I/aFhym0
>>489
俺このレス好きだわ
498iPhone774G:2011/11/08(火) 20:10:43.26 ID:G019G+HC0
だな、需要減ってもらわないとdocomoのバカは治らんからなw
499iPhone774G:2011/11/08(火) 20:30:04.31 ID:yO6sBy8a0
↓このスレの通りになってるw

iPhone 4S効果で10月は2社が純増首位争い、ドコモは蚊帳の外
http://wirelesswire.jp/News_in_Japan/201111081802.html

専門誌だけあってニュートラルな視点で書かれてる。
ケータイジャーナリスト(笑) の質の低い文章とは違うな。
500iPhone774G:2011/11/08(火) 20:32:23.16 ID:yO6sBy8a0
本当にdocomoは危機感無いよな。
記者のauからもiPhone発売になりましたが?という質問に
山田「iPhoneの影響はない」→ドコモ4位に転落←大有りだろバカ山田wwww
501iPhone774G:2011/11/08(火) 20:48:49.54 ID:4Zeg3irD0
2011年10月末 携帯電話・PHS契約数 (TCA)

   事業者     純増数      累計      MNP
1 ソフトバンク   247,600     27,146,000    +6600
2 KDDI       196,900     33,855,500   +68700
3 UQ        95,600      1,333,000   -------
4 NTTドコモ    89,600     59,082,900   −75400
5 イー・モバイル 55,000      3,634,000    +100
6 ウィルコム    51,200      4,151,800   -------

ドコモがWiMAXのUQに抜かれ MNPではダントのマイナス
KDDはソフトバンクを抜けませんでしたが MNPではダントの1番
イー・モバイルはかろうじて最下位にならず
これみても分かるがdocomo下降一直線。
やっとauも動いてくれたか!って感じかな。
まっ競争してくれるほうがユーザーにメリット大きいからな。
502iPhone774G:2011/11/08(火) 21:02:25.69 ID:BdY1GAjN0
docomo下降線でも良いけど

docomoの契約数凄いのが分かるな

もっと出てってくれ
503iPhone774G:2011/11/08(火) 21:04:19.89 ID:j5ort2G+0
ほんと、乙食寝かせ回線もいいとこ。
504iPhone774G:2011/11/08(火) 21:08:44.83 ID:HZrdBxmd0
>>502
爺さん婆さんのらくらくホンばかりだからなw 若者はどんどん他に流れてるし。
505iPhone774G:2011/11/08(火) 21:41:19.14 ID:kVYDrB400
ドコモの社長は「iPhone新機種発売の影響はたいしてうけてない」と言ってるから
ドコモ使ってる人はMNPでauやSBのiPhoneに流れても全く問題ないらしい。
506iPhone774G:2011/11/08(火) 21:44:42.98 ID:Hsn22r/N0
まぁdocomoは日本のキャリアの中で一番契約者数が多いからな
影響は他キャリアよりダメージは少ないんだろう。
507iPhone774G:2011/11/08(火) 22:41:12.59 ID:j5ort2G+0
>>505
まぁauも『スマートホンはまだ早すぎる!』キリッ!
docomoは『独自OSでiモード付けて頑張る!』キリッ!
てなこと言ってたわけだしな。
508iPhone774G:2011/11/08(火) 22:44:46.57 ID:RiFDrX260
千里の堤も蟻の穴から大崩れする例えあり。
ご油断めさるな。
509iPhone774G:2011/11/08(火) 22:46:47.04 ID:a7ETHXEh0
>>500
実際ドコモが危機感なんか持つ必要あるのか?なんだかんだで他とは格が違いすぎるよ
510iPhone774G:2011/11/08(火) 22:47:00.07 ID:j5ort2G+0
docomo当初Android入れるのも拒んでたからな、売れないと言われてたiPhoneが売れて、試しにHT-03A売ったら少し売れてシングルタッチXperia売ったら案外売れて。
いったいdocomo独自osの話はどこへやら?w
511iPhone774G:2011/11/08(火) 22:48:23.83 ID:j5ort2G+0
>>509
流石に危機感やっと感じたからAndroid入れたと思うぞ?
512iPhone774G:2011/11/08(火) 23:10:43.39 ID:rXnbW6sw0
docomoは選択しないという選択肢を選ばなかっただけだよ。

なんか選択しなくちゃいけないと自己暗示にかかっちゃった末にandroidで頑張る事になちゃって、半年もすればゴミになるよ端末をコミットメントしちゃって、メーカーを上から目線で牛耳っているとおもっちゃって、シェアはまだ余裕とか、夢みちゃってるの。
513iPhone774G:2011/11/08(火) 23:19:12.46 ID:HdGG/WQ60
>>512
まぁAndroidもいいものだし、回線よく使えればいいや
514iPhone774G:2011/11/08(火) 23:25:23.64 ID:FO3DvNOf0
まぁ、docomoにはまず1/3に、巨人には1/12になってもらおう
話はそれからだよ
515iPhone774G:2011/11/08(火) 23:31:10.44 ID:oVKgByn00
1/3はやりすぎた。
1/2だろ。
巨人は廃止。
516iPhone774G:2011/11/08(火) 23:36:16.08 ID:Y7yeQFps0
ドコモの転出超過は当然として、ドコモの転出が半々だったことを考えてMNPの表を読み解くと、
禿もドコモと同じくらいの割合であうに取られてるってのがポイント
つまり、iPhone出してるのに出せないキャリアと同じレベルでユーザーを失ってるw
517iPhone774G:2011/11/08(火) 23:53:10.44 ID:h4qx+ghY0
>>516
なんにしても、docomoからauに流出することにはかわりない。

ソフトバンクはAuよりも維持費が安いという一点で残るユーザーがいる。

docomoにはiPhoneがない。ないからiPhoneを考えるユーザーは出て行くのみ。

androidというくくりでは各社が出しているかぎり大きな流れにはならない。

4.0を搭載する端末は他と比べてそれ以外の利点がないから新しもの好き以外は手を出さない。

結局現状維持以下しかドコモにはない。



518iPhone774G:2011/11/09(水) 00:10:30.50 ID:xxQ7TtnX0
来年はauiPadも出るしな、ワザワザdocomoのAndroidタブを持とうなんて思わなくなるよな。
んでdocomoはiモードiモードと叫ぶうちに衰退していく。
519iPhone774G:2011/11/09(水) 00:22:38.10 ID:3UHmlYSd0
こうなったら、ドコモは徹底してガラケー売ればいい。
ガラケーはなんだかんだで需要ある。
スマホは銀河一本で行け。
520iPhone774G:2011/11/09(水) 00:30:41.32 ID:YNLR6VM+0
ガラケーにしてもauのWHS対応してるやつのがすっげぇ快適なんだけど。
521iPhone774G:2011/11/09(水) 01:24:31.12 ID:dHUJs3yN0
で、docomoより契約者数持ってるキャリアはどこなの?一社でもいるの?
足元にも及ばないでしょ
docomoが焦るとか無いってのw
522iPhone774G:2011/11/09(水) 01:52:49.79 ID:cJnP6p200
焦らないに何故Androidを採用したのか。
iモード携帯だけ売ってりゃいいのに、何?焦った?w
523iPhone774G:2011/11/09(水) 03:36:40.41 ID:ZsDz+KRR0
>>521

例えば、1日100人入れば利益が出るレストランに、300人入るようになったとする。
そうすると、300人分の食器を買ったり、人員を増やしたりして対応しなければならない。

その状態で、また100人に減ると、最初から100人だった時より経営が厳しくなって、利益どころか赤字が出る。

その程度の社会の常識を持っていれば、ドコモが安泰ではないのが、容易にわかるはず。
524iPhone774G:2011/11/09(水) 06:45:33.91 ID:ZH6O8WjA0
>>523
その例えはちょっと無理があるよ。
会計とかそっちほう、お勉強しましょうね。
525iPhone774G:2011/11/09(水) 07:44:42.40 ID:3BcuFxQo0
>>524
その言い方するヤツって絶対具体的に答えられないよね。

最初からどう無理が有るのか言えば良いのに。
526iPhone774G:2011/11/09(水) 08:09:56.18 ID:G6kgL2pcO
家族が茸だから変えれない茸ガラケーユーザーだけど、まじで落ちるとこまで落ちてほしい

簡単にいえば潰れろ
527iPhone774G:2011/11/09(水) 08:12:28.01 ID:lAMSeOmk0
>>524
無理はない。経営学の初歩。
528iPhone774G:2011/11/09(水) 08:18:25.74 ID:dHUJs3yN0
>>523
で、docomoの契約者数より上なのはどこなのよ?どこかdocomoを超えれたの?
529iPhone774G:2011/11/09(水) 08:47:31.97 ID:o3bFfLo00
とうとう契約者数しか頼るものがなくなっちゃったんだね。
530iPhone774G:2011/11/09(水) 09:18:12.24 ID:XLkM1CyE0
>>521
スレタイにもあるとおりこの先衰退するかどうかの話。
今はいいかもしれないが企業は如何に成長し続けるか考え先手を打たないと衰退するだけ。
今のdocomoは過去のimodeという成功に固執した現状維持スタイルなので
ガンの進行みたいに気がつかない内に手の施し様がないタイミングが急にくるんだよ。
531iPhone774G:2011/11/09(水) 09:28:16.25 ID:SEAK+rq70
そんなことより、docomoってダサイよね。
532iPhone774G:2011/11/09(水) 09:31:22.34 ID:mVAy25rt0
↓ドコモの反撃は続く

名前:初代iPhoneキラー『 PRADAフォン 』/キャッチフレーズ:「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)
発売:2008年6月/結果:ブランド携帯に似つかわしくない大値引き販売の後ひっそり生産終了

名前:二代目iPhoneキラー『 SH-04A 』/キャッチフレーズ:「まさにiPhone対抗」(山田社長)
発売:2009年2月/結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認、修正パッチやアップデートなし

名前:三代目iPhoneキラー『BlackBerryBold』/キャッチフレーズ:「米国からやってきた、iPhoneのライバル」
発売:2009年2月/結果:発売7日後発熱不具合により販売中止、以降尻すぼみ

名前:四代目iPhoneキラー『 T-01A 』/キャッチフレーズ:「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
発売:2009年6月/結果:「家電批評」誌認定「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」

名前:五代目iPhoneキラー『 HT-03A 』/キャッチフレーズ:「 iPhoneに対する1つめの武器」(山田社長)
発売:2009年7月/結果:「在庫の山」(石川温氏)

名前: 六代目iPhoneキラー『 Xperia SO-01B 』/キャッチフレーズ:「ハードとソフト両面でiPhoneより優位」(山田社長)
発売:2010年4月/結果:マルチタッチ非対応、直後のiPhone4に瞬時に抜かれ、とどめは無残な出来のimodeメール

名前: 七代目iPhoneキラー『 GALAXY S SC-02B』/キャッチフレーズ:「iPhoneと十分渡り合えると確信」(山田社長)
発売:2010年10月/結果:


俺たちの反撃はこれからだ!(キリッ
docomo先生の次回作に御期待下さいw
533iPhone774G:2011/11/09(水) 09:38:12.57 ID:dHUJs3yN0
えーと…通信業で契約者数って一番大事だよね。
534iPhone774G:2011/11/09(水) 09:38:47.02 ID:xvZ0WmTC0
契約者数っていってもね、内訳がね。

うちは4人で6回線ドコモだけど支払い額はiPhoneのsb1回線分にもならないよ。数だけあっても稼ぎの上がらない回線(ジジババ回線とか)ばかりで自慢されても困るよ。
535iPhone774G:2011/11/09(水) 09:45:13.28 ID:cJnP6p200
俺が十代のころdocomoって携帯30万くらいでレンタルさせてた記憶。
その数年後にドニーチョとか出だしてキャンペーンで現金一括69800円で安いの出だしたよな。
それでも学生の俺には高く感じたけど。
で、何の話ししてるんだっけ??
536iPhone774G:2011/11/09(水) 09:45:15.48 ID:xvZ0WmTC0
ついでに書くと部署で20回線くらいdocomoあるけど全部で月2万程度。1回線ほぼ1000円。データ通信用のEMが5本あるけど支払額はほぼ同じ。

契約者数なんて絶対的な指標になんかならないの。
537iPhone774G:2011/11/09(水) 10:23:33.95 ID:ryp/WlNs0
>>74
日本的過ぎるw
538iPhone774G:2011/11/09(水) 11:36:56.93 ID:+WW0S+fY0
だから結局docomoは減収減益で下降の一途なんだよな。

539iPhone774G:2011/11/09(水) 11:42:56.76 ID:mVAy25rt0
↓ドコモ2.0反撃してもいいですか(キリッ

↓どこもにいてんぜろ

ドコモに移転0(笑)



↓当社のキャラはドコモダケ。流行りのユルキャラです(ドヤッ


iPhone売る事出来ないのはドコモダケ(大爆笑)
540iPhone774G:2011/11/09(水) 12:28:08.41 ID:7TgHWzQv0
電電公社の自動車電話は
・月額基本料金 3万円(レンタル込み)
・通話料 10円/6秒 = 100円/分
・端末はレンタルのみ
・加入時に端末保証金20万円を徴収
でした。
541iPhone774G:2011/11/09(水) 15:48:58.28 ID:mVAy25rt0
山田社長「iPhoneの影響はない」結果↓

北海道   東北   関東甲信(越) 東海・中部   北陸    関西 
D  500  D. 2,400   D 59,900   A. 3,100   D. 400.  D 7,400

 中国    四国    九州
D 2,900  D  300  D 10,600


「1.2倍の転出はあったがおさまった」
おさまったと言える数字か?↓

【MNP増減数】
docomo  -75,400
542iPhone774G:2011/11/09(水) 15:55:38.33 ID:2aMqCmKx0
>>541
DOCOMO大好きだなwww
543iPhone774G:2011/11/09(水) 16:36:18.30 ID:cb/ayyNZ0
>>542
今はdocomo表記だぞ。おっさん
544iPhone774G:2011/11/09(水) 16:45:01.34 ID:+UFbsEyW0
契約数多いのに何故か減収減益ww
545iPhone774G:2011/11/09(水) 17:29:29.55 ID:dHUJs3yN0
で、docomoより契約者数多いのはどこ?
546iPhone774G:2011/11/09(水) 17:38:16.81 ID:qB7iL9re0
>>545
日本語でお願いざます。
547iPhone774G:2011/11/09(水) 17:40:01.69 ID:vdjQviFn0
で、docomoより減収減益多いのはどこ?
548iPhone774G:2011/11/09(水) 17:41:36.22 ID:qB7iL9re0
>>547
日本語でお願いしらす。
549iPhone774G:2011/11/09(水) 17:43:21.43 ID:7SkRDnI40
契約数の推移をみて面白いのは契約数は増加してんのにi-mode契約数はここ数年ほとんど変化してないんだよね。

fomaとmovaのデータ通信以外を足した数字とi-modeの契約数の割合みても年々下がる一方、電話にしかつかってないユーザーが増えている。つまりデータ通信料で稼げないユーザーがどんどん増えているだけなんだよね。

最低限の費用で日本一と言われるエリアで無料通話を堪能出来るdocomoって凄いよ。

ソフトバンクもauもどうやったって敵わないだろうなぁ。
550iPhone774G:2011/11/09(水) 17:44:28.06 ID:p6hjhksJ0
やっぱりDoCoMoだな。
551iPhone774G:2011/11/09(水) 17:48:41.99 ID:qB7iL9re0
そうだな。
やっぱりdOcOmOだな。
552iPhone774G:2011/11/09(水) 17:49:58.77 ID:7SkRDnI40
そうそうfomaの契約数の増加分って半分はmovaからの移行なだけなんだよ。あとの半分はさっきもきたけどi-mode契約しない人が多いってことな。
553iPhone774G:2011/11/09(水) 18:17:32.85 ID:6oXkVf6M0
ころから老人が多くなる日本でドコモは、らくらくホンを主戦力にすればいいんじゃないかな。
創造性や企画力、企業努力の無い企業にとってはうってつけだと思うが。
554iPhone774G:2011/11/09(水) 18:27:32.05 ID:3wBumGWb0
iPhone4Sでたら、ドコモから庭に7万人MNPしたからな
ヤバ過ぎ
555iPhone774G:2011/11/09(水) 18:38:39.65 ID:bau3NVbZ0
ってことは、ドコモからiPhone出しても意味ないね(笑)
流出はある程度防げるかもしれないけど、他社から引っ張ってくるなんて非現実的だし(笑)

規模から結構なコミットメントふっかけるあぽーと、見栄と体裁で+αして受け入れるドコモ。
そんな、くだらない妄想が現実になって欲しい(笑)
556iPhone774G:2011/11/09(水) 18:40:57.30 ID:7SkRDnI40
>>554
一番金を落としてくれるユーザーが転出してるんだ。

docomoも必死だよ、エリアがまだまだ狭いXiをむりやり格安プランをつくって流出止めたいんだろね。

でも、docomoにはiphoneは無いんだ。

iphoneがクソだろうがゴミだろうがiphone欲しい人はどんどん出て行くよ。androidも同じことくらい出来るしって言っても無駄。欲しいのはiphoneなんだから。


557 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 18:43:36.35 ID:9KZFTQVt0
ドコモ回線でiPhone使ってる俺からすると、流出大歓迎だなw
どんどん禿と庭に鞍替えしてくれw
558iPhone774G:2011/11/09(水) 18:50:52.11 ID:4OH7cqn+0
大概の人は、特に男はiPhone使ってみるとAndroidも試してみたくなる、その逆もしかりでiPhoneも試したくなる。
つまりiPhone需要てのは必ず必要となるユーザー数が絶対数になりキャリアともに今囲い込みしておかないと、
今後ガラケーやiモードが主力のdocomoでは結果永遠と減収減益のままなんじゃないかと。
今はスマホが売れる時期だからと甘んじててはユーザー離れが進むばかりだと思うんだがな。
実際、ここ数年前の株主総会でユーザー離れ、減収減益で慌ててたのは記憶に新しい。
559iPhone774G:2011/11/09(水) 18:53:33.75 ID:4OH7cqn+0
>>557
君のように知能の低そうな考えはある種幸せだよねw
560iPhone774G:2011/11/09(水) 18:59:38.51 ID:MGvmJaGW0
アドビ、Android ブラウザ向け Flash の開発を終了へ(ZDNet報道)
http://m.japanese.engadget.com/2011/11/09/android-flash/

アドビがモバイルブラウザ向け Flash の開発を終えるようです。
これは米ZDNetが、明日発表予定とされる情報をリークとして
報じたもの。現在、アドビはモバイルブラウザ向け Flash を
Android と RIM の PlayBook 向けに提供していますが、報道に
よるとこれらの開発は終了となり、今後はサポートのみに
留まるとのこと。これから同社はモバイル方面では Flash の
コードをネイティブアプリに変換するパッケージ機能に注力
することになります。Windows / Mac / Linux のデスクトップ向け
Flash はもちろん継続。あわせて、HTML5 ベースの開発環境
整備も進んでいく見込みです。
561iPhone774G:2011/11/09(水) 19:02:27.79 ID:V/xx3lHv0
>>17
なんか北朝鮮の国旗に似てる画像だな
つまりは・・・・
562iPhone774G:2011/11/09(水) 19:02:58.28 ID:7b0VXDLJ0
ないだろ(笑)
ほとんどのユーザーは

・みんなスマホスマホ言ってるから
・テレビでiPhoneアプリの紹介を嫌ってほど見てるから
・お店の人にiPhoneがいいですよって言われたから
・各社AndroidよりiPhoneのほうが維持費安いから

iPhoneが、なくなったらAndroidや外のスマホにするかもしれないけど、大体が「なんでもいい」派。
「使い易ければ」。
563iPhone774G:2011/11/09(水) 19:13:20.63 ID:UYM7IRbN0
>>560
これはビッグニュースだな。
結局appleの言う通りになったじゃん。
564 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 19:18:55.40 ID:HXYVTkDg0
>>559
お前アホだろw
別にドコモが崩壊しようが全然影響ないし、
その時々で良いと思うキャリア使えば良いだけじゃんかw

困るのは違約金払えない貧乏人だけw
565iPhone774G:2011/11/09(水) 19:22:51.65 ID:fIh19Hve0
冗談じゃなくこれからは高齢者向けのデバイスもフォローしておいたほうがいい。
なんだかんだ言ってドコモは巨人、契約者数一位ってことはとても有利だよ。
んな訳でここはiphoneじゃなくてJohn’sphoneを売るべき、わりとマジで。
高齢者にも優しいのはドコモだけ、これでキマリ。
ttp://dailynewsagency.com/2011/01/31/johns-phone/
566iPhone774G:2011/11/09(水) 19:23:33.66 ID:fvLGv4vV0
>>558
大概の人にはスマホはiPhoneと、なんか似てるけど違うのでしかねって
567iPhone774G:2011/11/09(水) 19:30:46.87 ID:uFGgfLZX0
>>560
マジか・・・確かに動画再生するだけなら問題なかったけど、操作しづらかったしな。
やっぱりFlashはオワコンだったんだ。
568iPhone774G:2011/11/09(水) 20:17:33.54 ID:S9RGJH0q0
>>485
禿同

転出超過なんて、ユーザーにとってはメリットにすらなる
出来れば純減して欲しいくらい

電波の混雑は緩和されるし、焦って値引きや施策を用意してくれるかも
困るのは基地外キャリア信者だけ

どんどんドコモから出ていけ
iPhoneは永遠に出ないから
569iPhone774G:2011/11/09(水) 20:20:18.30 ID:S9RGJH0q0
>>510
Androidの立ち上げ当初から、参入企業(端末を導入って意味じゃなく)に名前なかったか?
auやSBはなかったのに
570iPhone774G:2011/11/09(水) 20:46:00.48 ID:xXlk8+nA0
>>565
恐るべき事に、iPhoneは「らくらくスマホ」と泥厨に陰口叩かれるほど簡単操作で年寄りに優しいんだよ。
571iPhone774G:2011/11/09(水) 22:08:34.03 ID:9d6AD1aQ0
年寄りはほとんど通話しかしないのに、
バケット料金上限払わされるのは可愛いそうだな。
572iPhone774G:2011/11/09(水) 22:12:04.83 ID:o3bFfLo00
自分が通信会社である事をわすれて電話機会社だと思ってるうちはなにしても無駄。

ETWSとかさ、折角頑張ってんだから日本の背骨たる通信会社を目指してくれよ。
573iPhone774G:2011/11/09(水) 22:22:22.40 ID:RDAapuDe0
>>557 >>564
超同意だわ
こんなところでムキになってどっちがどうとかdocomoがどうとか言ってるのがバカらしいだろw
俺はdocomoだけど出ていきまくれば俺がトラフィックの影響受けなくてすむし、もっと安いプラン出したりdocomoも頑張るからユーザーにとってはメリットさ
気にして当たり前なのは株主か社員くらいで、その他の、末端の利用者が信者になってどうたら抜かしてアツくなってるのがバカバカしいよね
574iPhone774G:2011/11/09(水) 22:25:36.24 ID:7GXeh4340
>>573
つまり負け犬の遠吠えと言う事ですね。

「こんなところ」で「そんなこと」を言っている時点でアツくなってムキになっているのがバレバレ。

素直になりましょう。
575iPhone774G:2011/11/09(水) 22:29:56.39 ID:o3bFfLo00
ホント、勝ち負け好きだよな。自分の事でも無いのに(笑
576iPhone774G:2011/11/10(木) 00:04:27.79 ID:acbInfXW0
>>573
そんなに熱くなるなよwww
577iPhone774G:2011/11/10(木) 01:23:58.56 ID:v1nty2/c0
docomoから発売してくれ
MMS対応で
578iPhone774G:2011/11/10(木) 06:12:25.94 ID:NgheBExD0
国際基準のMMS今更対応させるのも現状の加入者数から割り出すと数兆円かかるって話しだぞ。
それを押し切ってまでdocomoが対応するとはとても思えない。
もちろんauもな。
579iPhone774G:2011/11/10(木) 06:19:15.16 ID:b8a9zMdJ0
いいよ。
リヌトヴァソワのIMAPメールみたいに一応メール通知してくれて、迷惑メールに引っかからなければMMSじゃなくても。
580iPhone774G:2011/11/10(木) 06:59:37.06 ID:5076sfcS0
正式発表:アドビ、モバイルブラウザ向け Flash の開発を終了。HTML5へ注力
http://japanese.engadget.com/2011/11/09/flash-adobe/
リークどおりの正式発表です。アドビはここ数年、 Android や RIM の PlayBook 向けに提供してきたモバイルブラウザ向け Flash
の開発終了を発表しました。モバイル向けでは近く発表される予定の Flash Player 11.1 が最後のバージョンとなり、あとは
バグフィックスやセキュリティ・アップデートの提供だけが行われる計画です。アドビは今後、Flash のモバイル戦略として
Adobe AIR を利用したネイティブアプリへの変換機能を推進していくことに。デスクトップ向けについては開発が継続され、
Flash 12 へ向かうということですが、「Flashに対応しておけば大丈夫」というマルチプラットフォーム構想が建前としても
無くなってしまった以上、Flash環境全体の価値が損われてしまった感は否めません。

というわけでモバイル向け Flash をめぐる長い議論は、このような結末になりました。明日からは HTML5 のありかたを巡る戦いが
主戦場となるのでしょう。それにしてもアップルの「選択と集中」戦略で iOS から見放されたモバイル向け Flash が、アドビ自身の
「選択と集中」により切り捨てられるというのは、なんとも皮肉です。
581iPhone774G:2011/11/10(木) 07:32:18.89 ID:o8kez1040
>>510
Bada?
582iPhone774G:2011/11/10(木) 07:45:54.44 ID:z9I6jrRr0
俺は国内の携帯メーカーが心配だ
メーカー独自の新機能が仮にあったとしても
キャリアには作らせてもらえなかったんだろ?
583iPhone774G:2011/11/10(木) 07:54:16.19 ID:o8kez1040
>>582
来年あたり全社撤退してたりして
584iPhone774G:2011/11/10(木) 08:02:25.75 ID:6UZueQfZ0
>>582
富士通はあんしん携帯あるし、シャープはみまもり携帯とiPhoneの液晶メーカーとして、CASIOはiPhoneのG'zカバーメーカーとして生き残るのはどう?
他は絶滅だな。
585iPhone774G:2011/11/10(木) 08:45:24.38 ID:/sShccSO0
>>574
キャリア信者なのを馬鹿にされて顔真っ赤なのかな?
586iPhone774G:2011/11/10(木) 08:47:35.22 ID:chZvfFQB0
>>583
その方いいよ
キャリアにアゴで使われるくらいならやめちゃえ、やめちゃえ
587iPhone774G:2011/11/10(木) 09:19:22.82 ID:t4tHWZZp0
>>585
どう見ても>>573 がキャリア信者な件。
iPhoneユーザーにキャリア信者なんていないよ。
キャリアアンチなら居るだろうけど。
588iPhone774G:2011/11/10(木) 09:35:34.89 ID:yfmUTcNi0
最近聞いた話

奥さんの友達というか知合いがどんどんスマフォにしてるんだって(しかも追加で)。買うのはきまってSB版iPhoneね。

近所とか学校とかさ連絡は携帯でメールと電話連絡に使うわけだけど、結局そこで通話料発生しないでしょ、SB同士なら。

それと、使い方とか簡単なのと皆使ってるから聞くのも教えるのも楽だってさ。

使い方みてると電話・メッセージ・カレンダー・iPodが殆ど。たまに地図みたりよか調べもにしたりもあるけど、いたってベーシック。

電波状況とか殆ど気にしないし、多少遅くても気にならないんだって、普段の行動範囲はそんなに広くないしね。

SBさ、これから先行してたことと通話無料がさ、どんどん効果を出してくると思うよ。コミュニティの口コミ+みんな一緒の安心感。

docomoがスマフォスマフォ言うたびにスマフォ=iPhoneだと思ってるからさ、iPhone買いにSBショップへ行くよ、みんなSBだから。

で、ついでにdocomoショップ行ってプラン変更するの、安いやつに。docomoは家族用だからって。

そんなところにdocomoがiPhone持ってきてもダメだろね、高いから。auでさえ高いと思ってるからね。

彼女らに売れ始めたとしたら大きいよ、ホントに。
589iPhone774G:2011/11/10(木) 10:00:54.60 ID:3P16N/iz0
1つ書き忘れた。

スマフォのデザインとか色味はどうでもいいんだって。ケース使うの当たり前だから。iphoneみたいに黒白しか無い方がいいんだろね、ケースの邪魔にならないから。

590iPhone774G:2011/11/10(木) 10:10:33.83 ID:t1gsXy5G0
そんなもんだよね。
まさにあのソフトバンクがやってたCM通りのシナリオが進んでるよね。
ソフトバンクガラケーからドコモスマホに乗り換えた俺は完全に負け組、、、
591iPhone774G:2011/11/10(木) 12:25:12.68 ID:NEHoAOpU0
ドコモがスマホのCMながす度にiPhoneの売り上げがあがるのは面白い現象だね。
592iPhone774G:2011/11/10(木) 15:31:08.57 ID:mkRy2fRT0
最近のドラマにもスマフォでてきてるでしょ。俺は滅多にドラマみないんだけど奥さんが見てるよこでチラ見してたら、女優さんがスマフォとガラケー2台持ちしてるシーンがあったよ。驚いた。

2台持ちとかドラマで使うってことはさ、キャリアがそういった使い方があるよって言って、2台持ちに誘導してるわけでしょ。

多分docomoがスポンサーだと思うけどさ、広義には成功するんだろね、イメージ戦略・スマフォへのシフト。

ただ、敵に塩と酒を贈ることにはなるけれど。







593iPhone774G:2011/11/10(木) 16:53:54.18 ID:iagO6lEv0
>>588
auはiPhoneにしろ、後だしだから、インパクト薄いし、無料通話あるプランで契約している人がほとんどだから、au同士通話無料のプランにシフトチェンジしてもらうのは難しいだろうね。SoftBankはその辺は上手い戦略だったと思う。
594ura.&rf&rusi&ran&ras&ran.2ch.com:2011/11/10(木) 18:01:07.00 ID:6kRgGJFF0
guest guest
595iPhone774G:2011/11/10(木) 18:12:31.56 ID:XHAi+saM0
禿使いはキモチ悪い
禿は詐欺師、早く捕まれ

そしてここはドコモのスレだ
日本語読めない工作員はくるな馬鹿
596iPhone774G:2011/11/10(木) 18:53:36.53 ID:j6jxG70z0
>>595
は?

ドコモiPhone永遠発売無し確定で廃れそうな件2
597iPhone774G:2011/11/10(木) 19:13:28.08 ID:XHAi+saM0
>>596
工作員さん日本語読めないの?
どこにも糞と馬糞や禿のことには触れてないよね?
勝手にしゃしゃり出てくるなよwww
598iPhone774G:2011/11/10(木) 19:41:30.92 ID:j6jxG70z0
>>597
は?

ドコモiPhone永遠発売無し確定で廃れそうな件2
599iPhone774G:2011/11/10(木) 19:42:34.08 ID:Rm70koff0
この場合、ドコモが蚊帳の外と受け取れる。
600iPhone774G:2011/11/10(木) 19:55:13.67 ID:XHAi+saM0
>>598
同じことしか言えないとか中国人丸出しだね
601iPhone774G:2011/11/10(木) 19:59:34.03 ID:i4cjkrFy0
頭大丈夫?
602iPhone774G:2011/11/10(木) 20:24:51.17 ID:14LbAPnL0
>>600
で、お前さんは読解力に問題のある日本人ってわけだ?
603iPhone774G:2011/11/10(木) 20:40:47.53 ID:4XkL4MHk0
禿telのiPhone買ったけど、ドコモ暦10年超なのでもう2年も回線を維持している。
ドコモからiPhone出たら戻ろうと思っていたのだが、もう待てそうにない
あう4Sへの乗り換えを機会にドコモ回線捨てようと思う。
長いことありがとうございました。
604iPhone774G:2011/11/10(木) 21:04:15.25 ID:NEHoAOpU0
俺も2年前までドコモからiPhoneが出たら替えようと思ってたが、
出す出す詐欺で一向に出ないのでSBでiPhoneにした。
当初はドコモから出たら戻ることも考えたが、
4Sは電波の掴みも改良されてるみたいだし、今になっては戻る気はさらさらない。

ドコモはらくらくホンを主戦力にして頑張れば良いでしょ。
605iPhone774G:2011/11/10(木) 22:08:54.35 ID:XHAi+saM0
あうと禿の工作員が湧くほどドコモは注目されているんだね
なにしろドコモはお客様満足度No.1だからね
606iPhone774G:2011/11/10(木) 22:11:16.19 ID:tnoYXTet0
>>605
ぇ?

ドコモiPhone永遠発売無し確定で廃れそうな件2
607iPhone774G:2011/11/10(木) 22:15:13.89 ID:57yJZSfE0
docomo叩きはauで発売開始してから減ったな。
まぁたまにdocomo関係スレに荒らしは来るが
608iPhone774G:2011/11/10(木) 22:53:21.34 ID:PRBcjO//0
ドコモ使いたいやつは、発売されない以上SIMフリー版を買うしかない。
609iPhone774G:2011/11/10(木) 23:04:12.66 ID:mkRy2fRT0
うちの奥さん3gs使ってるんだけど全く不満ないんだって。たまに繋がらないと、iPhone振ってみたりしてるけど。

振っても繋がりはしないと思うけどさ、そんなレベル。
610iPhone774G:2011/11/10(木) 23:08:12.50 ID:/U+zravW0
dメニュー(笑)
611iPhone774G:2011/11/10(木) 23:28:55.30 ID:zjb8ahxn0
>>605
昔のauと同じ
お客様満足度すか
それ言い始めたら傾きが増した証拠だよねW
612iPhone774G:2011/11/10(木) 23:29:52.77 ID:e05eucES0
docomoオワコン感がハンパないな。dメニューとかw
613iPhone774G:2011/11/10(木) 23:40:08.16 ID:MX/BUASs0
地デジのdメニューと同じです!とか言って年寄り騙すつもりか
地デジdメニューのモッッッサモサ感と内容の薄っっっぺらさをそのままdocomoに移植したわけやねw
614iPhone774G:2011/11/11(金) 00:08:33.38 ID:9sOE0ZE80
>>611
そうなんだよね。

ティム・クックがこの前のiPhone4Sの発売イベントでiPhoneが6回
連続でJDパワーの調査で満足度No.1とったと自慢してたので不安だ。
615iPhone774G:2011/11/11(金) 00:20:34.58 ID:JgEg4Azx0
そうそう、あと1つ。

奥さんからするとiPhone4/4sより3gsのほうが丸っこくて可愛いってさ。

書いてなかったけど、俺はunlockedなiPhoneをdocomoで使ってる。
616iPhone774G:2011/11/11(金) 00:23:41.12 ID:hPWP5Vft0
>>607
熱心な禿信者がそっちに流れてだいぶ落ち着いたけど、それでもこのザマ
よっぽどドコモの通信安定性が羨ましいのかよくわかったわ
617iPhone774G:2011/11/11(金) 00:29:12.61 ID:Td0Qj7A2i
>>607
>>616
え?

ドコモiPhone永遠発売無し確定で廃れそうな件2
618iPhone774G:2011/11/11(金) 00:37:43.93 ID:hPWP5Vft0
あれれ、iOSはAndroidよりセキュリティが固いはずだよね?
http://m.japanese.engadget.com/2011/11/08/ios-app-store/
619iPhone774G:2011/11/11(金) 00:39:15.30 ID:Td0Qj7A2i
>>618
え?

ドコモiPhone永遠発売無し確定で廃れそうな件2

620iPhone774G:2011/11/11(金) 00:53:21.86 ID:Vm+XZN2A0
>>578
>もちろんauもな。
KDDIは、年明けからMMS導入するぞ
621iPhone774G:2011/11/11(金) 00:54:49.41 ID:Vm+XZN2A0
>>592
アニメでも増えてるしな
622iPhone774G:2011/11/11(金) 00:56:24.83 ID:Vm+XZN2A0
>>603
俺は、docomo回線7年目だからな
docomoから出たら俺もSoftBank解約する。
623iPhone774G:2011/11/11(金) 00:57:02.89 ID:Vm+XZN2A0
>>605
iPhone、iPadが発売すれば完璧なんだがね。
624iPhone774G:2011/11/11(金) 00:57:26.37 ID:Vm+XZN2A0
>>608
MMSも対応しないしな
625iPhone774G:2011/11/11(金) 02:38:58.94 ID:ZKjMydmx0
>>615
お前の嫁、オレの女と同じレベルだわw
626iPhone774G:2011/11/11(金) 11:15:35.74 ID:Hek/xCYM0
>>619
このコピペ基地外、顔真っ赤じゃねーかw
627iPhone774G:2011/11/11(金) 13:30:48.00 ID:cUcLNC1R0
dメニュー(笑)

dマーケット(笑)
628iPhone774G:2011/11/11(金) 15:14:25.15 ID:MEMPye4x0
>>627
恥ずかしいなw
629iPhone774G:2011/11/11(金) 17:00:18.68 ID:3T4wMrSP0
>>627
ガラパゴスの象徴のようなもんだなw
恥ずかしい。
630iPhone774G:2011/11/11(金) 17:23:05.14 ID:Cj7tF3T80
けっきょくモバイルブラウザ向け Flash は「アップルが切り捨てて世の中から消えたもの」リストの一員に加わることになりました。
「Flashが動くほうのスマートフォン」をPRしていたメーカー、キャリア各社の心労をお察しします。
ttp://japanese.engadget.com/2011/11/09/android-flash/
631iPhone774G:2011/11/11(金) 17:50:53.58 ID:QmX/zRAF0
( ´,_ゝ`)プゲラ
632iPhone774G:2011/11/11(金) 18:47:12.97 ID:hPWP5Vft0
iPhone(笑)とかi-modeからパクってるし
さすがパクリが得意技のApple(笑)
633iPhone774G:2011/11/11(金) 19:23:33.35 ID:YKx9vj2Y0
>>632
なに的はずれなこと言ってるんだ
恥ずかしいからやめな
634iPhone774G:2011/11/11(金) 19:35:39.92 ID:31Gv+5tG0
Docomoでiphoneが欲しいなんて言ってる情弱は ラクラク本がお似合い。
635iPhone774G:2011/11/11(金) 22:12:58.82 ID:AsIcidhC0
>>632
それ本気で言ってたらマジヤバイよね…
636iPhone774G:2011/11/11(金) 22:23:03.88 ID:U53p94F50
>>634
言葉の意味がわからないなら使わないほうがいいよ、だっさいから。
637iPhone774G:2011/11/12(土) 00:34:53.67 ID:DM11a7q90
Flashが三途の川の向こうから手招きしてるぞ。
638iPhone774G:2011/11/12(土) 02:02:11.52 ID:krvKRoA80
docomoのガラゲーですらiPhone並のタッチパネルだし携帯サイトもパソコンサイトも高速で見れる。
今後auもiPhoneだけが売れてソフトバンクみたいになるからdocomoの一人勝ち!

639iPhone774G:2011/11/12(土) 02:38:46.88 ID:qAB3ng5Y0
>>638
iPhone並のタッチパネルのガラケー?
あー、プラダフォンだっけ?
すごいよね〜w
640iPhone774G:2011/11/12(土) 02:49:37.00 ID:c52GzJ8e0
家族用にdocomoのタッチパネルガラケーも持ってるけどiPhone並はない(笑)
641iPhone774G:2011/11/12(土) 03:39:21.03 ID:Fi5Onrn70
かなりきもちわりーなwww

N-05CやF-09CとかiPhone並だろー
あとお前ら指が油でギトギトなんだろ??ちゃんと洗ってからタッチパネル触れよwww
電話で発売予定ありますかって?聞いてくるやついるけどiPhoneよりもっといい機種あるしなww
642iPhone774G:2011/11/12(土) 03:57:36.32 ID:wdFQ5Nfj0
店員さんか?
643iPhone774G:2011/11/12(土) 04:09:18.21 ID:L22NlBPU0
docomoガラケー厨が出現したと聞きまして…w
僕にも笑いの種を下さい!!
644iPhone774G:2011/11/12(土) 07:15:17.69 ID:dfgCEMGz0
>>641
てかiPhone並だろーとか、使ったことないのに言うのやめてください。

イメージで話されると迷惑です。。
645iPhone774G:2011/11/12(土) 08:00:32.25 ID:VGQBJNAv0
iPhoneよりもっといい機種?
てーと、かたろあスペックとかガラケ機能とかか
646iPhone774G:2011/11/12(土) 09:18:15.03 ID:HAbXGwpq0
ドコモは必死にガラケー売ってればいいよ。銀河売りは止めたほうがいい。
647iPhone774G:2011/11/12(土) 10:08:58.09 ID:bQ/Ma5o20
ドコモは「やぶさかでない」程度の発言で騙せるユーザーとお年寄り相手にらくらくフォンをメインにやっていけば良いと思う。
あの高額な料金体系なら潰れることはないでしょう。
648iPhone774G:2011/11/12(土) 11:06:25.33 ID:032PYCYf0
>>641
ない。

以上。
649iPhone774G:2011/11/12(土) 11:14:26.37 ID:UZ0p0WME0
>>641

ここまでドコモ脳な奴も珍しいなw
俺ドコモガラケーと二台持ちで、iPhoneもドコモ運用だけど、
流石にそれは無いとしか言えないorz

650iPhone774G:2011/11/12(土) 15:38:13.13 ID:gxUogYEv0
ドコモユーザーは、ガラ須磨とラクラクフォンをいじってるのがお似合い。
無理してiPhoneを使わなくて好いよ。
651iPhone774G:2011/11/12(土) 15:59:51.69 ID:uTpGvg4w0
でもいくらお前らが馬鹿にしたところでガラケーの売上はまだ半数以上あるんだよ
残念だったな、これが現実だ
652iPhone774G:2011/11/12(土) 16:47:24.73 ID:Ze7ebAiq0
>>651
「まだ」の次は「もう」。

実際、ガラケーの開発体制が縮小されたし、細々とやってくのみ。

残念だが未来はすでに決まっている。
653iPhone774G:2011/11/12(土) 17:21:16.42 ID:SQhWRq2s0
>>652
その頃にはAndroidもすっかりiPhone以上のヌルヌルサクサクに
数年後に勝つのはiPhoneじゃなくAndroid
654iPhone774G:2011/11/12(土) 17:32:56.24 ID:HdWt21iK0
>>649
同じだ。
655iPhone774G:2011/11/12(土) 18:25:45.42 ID:kWLkS2Lb0
性能だけじゃ勝てないんだって
656iPhone774G:2011/11/12(土) 18:29:46.54 ID:VGQBJNAv0
Androidなんて、その他大勢にしかなれんよ
657iPhone774G:2011/11/12(土) 19:01:03.90 ID:Ze7ebAiq0
>>653
ヌルヌルサクサクなんて小さいレベルじゃなくて、コンテンツを買い占められたら残れるんだよ。

おまえが言ってるレベル小さすぎて話にならない。


658iPhone774G:2011/11/12(土) 19:12:12.52 ID:SQhWRq2s0
>>657
iPhoneにコンテンツが集まるとは思えないんだが
今何があるの?
659iPhone774G:2011/11/12(土) 19:29:41.73 ID:+DD/BnEk0
>>658
思うのは自由。

それとコンテンツは集まるんじゃなくて集めるもの。

コンテンツって意味が通じてないみたいだから、特に言うことはない。

660iPhone774G:2011/11/12(土) 19:38:08.98 ID:SQhWRq2s0
>>659
国内の話か世界規模の話か知らないけど、具体的なコンテンツ名を言ってみてよ
661iPhone774G:2011/11/12(土) 20:01:39.47 ID:BjppHN1S0
>>660
あぼんされてて読めないんだけど、なんて書いたの?
662iPhone774G:2011/11/12(土) 20:11:29.43 ID:VGQBJNAv0
>>658
無駄に多い機種ごとに、ハードもソフトもバラバラ仕様のAndroidよか有望さ
663iPhone774G:2011/11/12(土) 20:25:52.18 ID:rqW1aVyq0
>>653
iPhoneアンチの常套句。
2年以上言われてるよね。
差は縮まるどころか広がるばかりだけどw
664iPhone774G:2011/11/12(土) 20:42:49.24 ID:c+N0netL0
iPhoneの対抗馬として期待し得るのはWindowsPhoneだろ

Androidはマーケットでアプリを検索すると同じアイコンの同名アプリで開発者名が違うのが出て来たりとパクり放題ウイルス入れ放題
ハードの仕様もOSのバージョンもバラバラで開発者泣かせ

WindowsPhoneはそれを反面教師にしてMSがかなり制御していくらしい
665iPhone774G:2011/11/12(土) 21:03:27.12 ID:uTpGvg4w0
>>663
実際はAndroidにどんどんシェアが離されてきてるけど
世界で選ばれているAndroidか?
ジョブズが去り落ちぶれていくiPhoneか?
どちらを選ぶのが正道かは目に見えている
666iPhone774G:2011/11/12(土) 21:09:17.54 ID:n17X1chS0
>>665
そかそか、良かったな
どんどん引き離して頂戴

iPhoneのシェア食わない限りはなんら影響ないさ
667iPhone774G:2011/11/12(土) 21:09:32.72 ID:QVyxLmcc0
>>665
実際の利益はAppleが殆どを占めており、他メーカーはガラケー同様の消耗戦を強いられている。
特に国内メーカーは今までの殿様商売は通用せず海外のメーカーと直接対決する事となった。

世界で選ばれている端末はiPhone。
668iPhone774G:2011/11/12(土) 21:15:37.32 ID:SQhWRq2s0
>>667
特許とかの事もあるから言ってることは正しいが、最後の一行は間違ってるな
669iPhone774G:2011/11/12(土) 21:21:55.03 ID:QVyxLmcc0
>>668
特許抜きで世界一の利益率を誇っているのはApple。

そして実際に世界で選ばれているのはiPhone。
670iPhone774G:2011/11/12(土) 21:28:02.20 ID:8QUaBiJo0
iPhoneが終了なんてことになったらWindowsPhone使うさ

糞センスのAndroidだけはつかわねぇな
671iPhone774G:2011/11/12(土) 21:31:48.45 ID:n17X1chS0
つか、例外もあるしても
Android端末の大半は、スマホでなくAndroid載せたガラケーだし

オレ、ガラケーに興味持ったことは瞬間もないの
文字通りの"携帯"電話として持ってはいたけどさ
672iPhone774G:2011/11/12(土) 21:32:08.60 ID:Ze7ebAiq0
さっき、家電屋通ったからいろいろ見てきたけど、アイコンがCE時代を感じさせてくれるレトロさなのが印象的(性能には関係ないけどね)。

それより、売られ方がそのままガラケーと一緒。
673iPhone774G:2011/11/12(土) 22:12:33.14 ID:rqW1aVyq0
>>665
数が多いから優れているとは限らない。
愚民が考えそうな事だがな。
優れたものは、むしろ少ない。
Androidは烏合の衆。
674iPhone774G:2011/11/12(土) 22:14:11.18 ID:SQhWRq2s0
>>673
日本で爆発的にiPhoneが売れてるけど?
確かに烏合の衆だと思うわ
675iPhone774G:2011/11/12(土) 22:33:01.63 ID:WC9C3igi0
>>665
誰も止めやしない
キミはAndroid使ってりゃいい
676iPhone774G:2011/11/12(土) 22:38:00.98 ID:n17X1chS0
>>674
うん、烏合の衆とiPhoneじゃ比較の対象にもならんだろ
677iPhone774G:2011/11/12(土) 22:43:25.48 ID:QVyxLmcc0
>>674
烏合の衆の意味分かってる?
678iPhone774G:2011/11/12(土) 22:44:13.43 ID:WW7iC2lq0
>>676
マジレスすると、iPhoneもAndroidも、どっちにも烏合の衆のように集まって使いこなせてないバカは多いよね
だから自分に合ってると思うものを使いこなせればいいと思うよ
他人の物をバカにして自分の物を高くしようとするのは滑稽だ
Androidだっていい機種あるよ
679iPhone774G:2011/11/12(土) 22:45:32.66 ID:QVyxLmcc0
>>678
取り合えずこのスレの趣旨はドコモはバカ、と言う事。
680iPhone774G:2011/11/12(土) 22:50:59.31 ID:WW7iC2lq0
>>679
だよね
なんかAndroidがどうとか、いやいやiPhoneがどうとかシェアとか言ってるからさ
docomoがバカだからってdocomo使ってる人をバカバカいうのもおかしいしね
681iPhone774G:2011/11/12(土) 22:52:27.07 ID:pILcvJUu0
まあ、ドコモもauもSBも関係なく、
iPhone→Androidへの機種変は俺の回りには誰もいないが、
Android→iPhone、もしくはガラケーに戻す奴は少なからずいる。
682iPhone774G:2011/11/12(土) 22:53:57.90 ID:WW7iC2lq0
>>681
俺の周りははどっちもいるな
AndroidからiPhoneのが若干多いが
683iPhone774G:2011/11/12(土) 23:31:44.84 ID:XC5mhr+A0
どうしてもdocomoでiPhoneを使いたい人はSIMフリーって言う手があるんだしdocomoで使えない事は無いよね。
684iPhone774G:2011/11/12(土) 23:38:18.97 ID:3oZCtVbR0
Docomo人は、寄らば大樹の陰的な人が多いな
685iPhone774G:2011/11/12(土) 23:48:06.53 ID:uTpGvg4w0
iPhone使いは情強気取りが多くて困る
実際は賢い営業マンはAndroid、馬鹿丸出しの女子がiPhoneを使ってるな
スイーツ(笑)向けのiPhoneで精々威張ってくださいみなさん
686iPhone774G:2011/11/13(日) 00:19:49.52 ID:0oRdNsbc0
>>667iPhone使いやすいからな
687iPhone774G:2011/11/13(日) 00:20:29.26 ID:0oRdNsbc0
>>672つまり、特別扱いされないわけですね
688iPhone774G:2011/11/13(日) 00:21:03.08 ID:SXGKwRnC0
>>685
賢いんだろうから、もう少しまともな対比をしなよ、煽るなら。

689iPhone774G:2011/11/13(日) 00:41:25.32 ID:SXGKwRnC0
>>687
操作するたび気持ち悪いエフェクトかかり過ぎてて、触った感覚はまさにガラケー。

きっと、そのエフェクトは設定で変更できるんだろうな。それがまさにガラケー的な発想で要素なのに、、、。

あ、これスマフォの話ね。今日家電屋でみたやつの話。Androidかどうかは知らないけど。


690iPhone774G:2011/11/13(日) 00:45:50.47 ID:rCEWunHj0
iPhone信者が出たぞ〜
691iPhone774G:2011/11/13(日) 01:16:21.52 ID:gPlgL3ny0
まじで何年待ってもdocomoからiPhoneは出ないと思うわ
692iPhone774G:2011/11/13(日) 01:48:03.97 ID:vhe1sAoj0
docomoからiPhone出る時はdボタン(笑)が付くから永久にない
docomoが狙うのは
「みんなiPhoneだしーみんなと同じじゃ個性でないしーやっぱAndroidがいいかなー?って思って」
ていう自称個性派おバカ層と
ジジババホン
693iPhone774G:2011/11/13(日) 07:31:04.94 ID:Fk63wJxm0
iPhone 4S効果で10月は2社が純増首位争い、ドコモは蚊帳の外
http://wirelesswire.jp/News_in_Japan/201111081802.html

専門誌だけあってニュートラルな視点で書かれてる。
ケータイジャーナリスト(笑) の質の低い文章とは違うな。
694iPhone774G:2011/11/13(日) 08:00:18.03 ID:Fk63wJxm0
アイフォーンを諦めきれないドコモ
相性もスジも悪いのだが
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1930.php
だが端末を見てみれば、目立ったのはドコモが入れ込んでいる韓国サムスン電子製の「GALAXY S・」ぐらい。
残りはNEC製の「MEDIAS」、富士通製の「ARROWS X」、韓国LGエレクトロニクスの「Optimus」など、
国際的にはほとんど名の通っていないマイナー端末ばかりだった。

ドコモの端末調達部門にかかわる関係者はこう話す。「山田社長の発言は、両にらみの苦渋の判断でひねり出された文句なのだ」。
同関係者によるとドコモ社内では、「世界的にはアンドロイド陣営によるアイフォーンの包囲網が広がりつつある」「KDDIや
ソフトバンクがアイフォーンに乗るのなら、これを逆手にとってドコモ=アンドロイドと打ち出しやすくなる」といったアンドロイド
主戦論が主流になりつつあるという。

ドコモの山田社長は、ソフトバンク、KDDI両社のアイフォーン獲得のあおりで、「アイフォーン発売後四日間の顧客流出が通常の
二・五倍になった」と打ち明けた。これまでアイフォーンは欲しいが通信品質で劣るソフトバンクに移るのをためらっていたユーザーが、
KDDIの参入によって同社に大挙して流出していると見られる。ドコモの出血は全体から見れば微々たるものとはいえ、
今後ボディーブローのように効いてくるだろう。

 ドコモ・サムスン連合対アップル。電撃和解でドコモはアイフォーンとGALAXY Sの二莵を得ることができるのか。
訴訟リスクとさらなるユーザー獲得の思惑が交錯するチキンレースが日本で見られるかもしれない。
695iPhone774G:2011/11/13(日) 08:02:44.35 ID:Fk63wJxm0
山田社長「iPhoneの影響はない」結果↓

北海道   東北   関東甲信(越) 東海・中部   北陸    関西 
D  500  D. 2,400   D 59,900   A. 3,100   D. 400.  D 7,400

 中国    四国    九州
D 2,900  D  300  D 10,600


「1.2倍の転出はあったがおさまった」
おさまったと言える数字か?↓

【MNP増減数】
docomo  -75,400
696iPhone774G:2011/11/13(日) 08:54:53.02 ID:yb68Ho980
いまどきiPhoneをら取り扱わないキャリアなんて二流三流ですよ
697iPhone774G:2011/11/13(日) 09:27:14.59 ID:luMOo8Mm0
docomoは一度痛い目見たほうがいい。
698iPhone774G:2011/11/13(日) 09:33:35.64 ID:rCEWunHj0
>>697
だな
それで三大キャリアが肩をならべることになる
699iPhone774G:2011/11/13(日) 09:57:16.26 ID:J5Hh3YIv0
俺わ4S売り飛ばしてXperiaに黒SIM入れて使ってるよ
700iPhone774G:2011/11/13(日) 13:10:07.78 ID:3pKWVkd30
>>699
どーせ自分には合わないと買う前から思ってたんだろ?
なら始めっからiPhone4s買わなければいいのに、バカとしか思えない。
まぁ買ったけど売った発言など全然発言力ないけどなww
701iPhone774G:2011/11/13(日) 13:32:12.38 ID:yb68Ho980
買ったけど売り飛ばした人の分も販売台数として買カウントされます

おおきに
702iPhone774G:2011/11/13(日) 13:59:13.82 ID:0WuopjVB0
これは言わば大阪市長選みたいなもんやで!
iPhone率いるあうと禿のaSou連合vs.AndroidとドコモのAndocomo連合の闘いやな
前者が橋下、後者が平松やな
aSou連合は弱小チンカス軍団でAndocomo連合は強者が集まった最高軍団や
どっちが勝つか目に見えてるけどな
お前さん達はどっちが勝つと思うんや?
703iPhone774G:2011/11/13(日) 14:22:34.51 ID:CISjhVRo0
>>681
知ってる限りではiPhone→Androidは複数いて、しかも2人ともGalaxy(1人はS、もう1人はS2)
S2の人は「自宅でiPhoneが圏外」という理由とのこと。
704iPhone774G:2011/11/13(日) 14:44:17.30 ID:9JD47stk0
>>702
低能なヤツは例えも低能。
705iPhone774G:2011/11/13(日) 15:08:18.17 ID:3pKWVkd30
>>703
>>681
オレiPhone3G→iPhoneGS→AndroidGALAXYSU
理由は禿電波にストレス感じたことと、iPadあるからGALAXYSUなんかも体験してみたいかな?て理由。
でもまぁ結局アクセサリやアプリの面白いiPhoneに戻るかもしれんな。
docomoからiPhone出ないからもうdocomoは腐れて欲しいと願うばかりだ。
706iPhone774G:2011/11/13(日) 16:12:44.52 ID:w2paYs970
>>705
国に帰れよw
707iPhone774G:2011/11/13(日) 16:14:24.87 ID:0WuopjVB0
>>706
お前こそ国へ帰れや
708iPhone774G:2011/11/13(日) 16:15:36.81 ID:9JD47stk0
>>707
早く大阪民国に帰れよ自演君。
709iPhone774G:2011/11/13(日) 16:16:12.93 ID:0WuopjVB0
>>705
禿は電波が糞
あうはなんかキモい
必然的にドコモが1番良いやん
710iPhone774G:2011/11/13(日) 16:17:25.82 ID:0WuopjVB0
>>704
よう低脳さん
いつになったら馬鹿が治るんや
711iPhone774G:2011/11/13(日) 16:18:43.13 ID:0WuopjVB0
>>703
やっぱりドコモの繋がりやすさは他には真似できないやろ
712iPhone774G:2011/11/13(日) 16:20:04.34 ID:0WuopjVB0
>>708
なんや?トンキン土民か?
大都会大阪がそんなに羨ましいか?
713iPhone774G:2011/11/13(日) 16:20:21.94 ID:0WuopjVB0
iOSアップデートでも「バッテリー残量問題解決せず」- 新たな問題の報告も
http://wirelesswire.jp/Watching_World/201111121656.html
>「バッテリーの減少が著しい問題が解決していない」
>「マイクロフォンがに不具合が出るようになった」
>「Wi-Fi電波がつながりにくくなった」

不具合モッサリiOS(笑)
いつの間にかAndroidに負けてるやんwww
714iPhone774G:2011/11/13(日) 16:20:52.07 ID:iWCqLzmQ0
715iPhone774G:2011/11/13(日) 16:29:43.91 ID:0WuopjVB0
>>714
見てみーや
こんな低脳なことして悦に入ってるのは200%の確立でSB-iPhoneの奴やで
電波が繋がらないのがそんなに悔しいんか?
716iPhone774G:2011/11/13(日) 16:33:52.66 ID:/ubQRxNs0
>>714
おいおい。あまり0WuopjVB0を虐めないでやってくれよ。さっから目も顔も真っ赤になっているだろう。
iPhone欲しくて仕方がないのにいつまでたっても発売されないから悔しいんだよ。察してやれ。
717iPhone774G:2011/11/13(日) 17:11:05.54 ID:SXGKwRnC0
>>715
今日は関西風弁なの?
718iPhone774G:2011/11/13(日) 17:42:55.36 ID:wtlQcOOK0
>>713
可哀想に
審査落したんだね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYps6RBQw.jpg
719iPhone774G:2011/11/13(日) 17:50:53.55 ID:Ie7eWaRM0
iPhoneがdocomoから出たら
脱庭禿する人いるのかな?
720iPhone774G:2011/11/13(日) 18:11:51.32 ID:/ubQRxNs0
>>719
あ、俺するかも。
721iPhone774G:2011/11/13(日) 18:22:50.01 ID:zjCzG6FL0
docomoから出たなら、公言してるように手数料はらえばロックはずしてくれるんだろうから、合わせてSBも追従するしかなくなるんじゃないかね。

で、auは蚊帳の外。
722iPhone774G:2011/11/13(日) 18:27:52.76 ID:/ubQRxNs0
>>721
docomoから出てsimロックフリーで出したら端末代はかなり高くなるぞ。
sbはsimロック版しか出さないよ。で、端末代を安く提供して貧乏人相手を囲うだろう。
auはどうかね。4sからは一体型だから両方出して曖昧なユーザーを取り込もうとするんじやないか?
723iPhone774G:2011/11/13(日) 19:42:09.12 ID:m7gCAo3u0
>>715
繋がらなかったら画像なんてUPできひんやろ?
724iPhone774G:2011/11/13(日) 19:44:33.45 ID:m7pLpOPP0
>>722
ソフトバンクは、SIMロック解除可能な機種を発売したが、解除の申し込みが
ほんどなかったので、SIMロック解除したい人はたいしていないと孫社長は
言ってた。
725iPhone774G:2011/11/13(日) 19:44:46.07 ID:dOYR6TdIi
>>721
情弱乙
禿はiPhoneに限ってSIMロックの解除はしないと発言済
726iPhone774G:2011/11/13(日) 20:13:25.36 ID:SXGKwRnC0
>>725
そんなことは知ってるよ、笑

現状の話が永遠に続くと思ってるならメデタイ頭だな。

情報ばかり追いかけてないで、その先をきちっと考えろよ。おまえみたいなのは新聞とかに書いてあること間に受けるタイプの典型だから。


727iPhone774G:2011/11/13(日) 20:40:38.34 ID:0WuopjVB0
禿のこと孫社長と言ってる時点で察しがつくわな

そういう奴は教祖様である禿の仰ることならなんでも間に受けるタイプの典型だKARA
728iPhone774G:2011/11/13(日) 20:49:51.29 ID:q9NbYQVV0
>>724
孫社長www

729681:2011/11/13(日) 21:15:10.61 ID:CISjhVRo0
>>711
iPhoneからS2にMNPした人はdocomoこれが初めてとのこと。
iPhoneの前はセルラー〜auだったとか。
730iPhone774G:2011/11/13(日) 21:32:26.66 ID:+UOfktRl0
DoCoMoは、少々痛めつけてやる必要性がある。

あの殿様商売といい、馬鹿げたサービスといい、どんどん客を奪うなら
DoCoMoが一番奪い安い。

auは今回の件でアンドロイド端末も非常に強化されたし、十分客を
奪える。相手はどうせ価格攻勢しかできない。
731iPhone774G:2011/11/13(日) 21:33:20.77 ID:+UOfktRl0
>>703
iPhoneは と言うのはやめていただきたいな

softbank iphoneは と言うべきである。
732iPhone774G:2011/11/13(日) 21:47:27.63 ID:6hST58C60
>>632
i-mode 、iMac 、どっちが先に出て来たのかな〜?
docomoはAppleに訴えられないだけ感謝しなければならないレベル
733iPhone774G:2011/11/13(日) 21:55:02.99 ID:+UOfktRl0
>>732
iMacが出たのが1998年

対して、i-modeが出たのが1999年

明らかにパクっていると言われてもおかしくないほどに両者の登場は近い。
更に、iMacが先に出ており、iを付けての製品名に乗っかろうとしたことが
容易に想像できる。

実に汚い
734iPhone774G:2011/11/13(日) 21:55:32.08 ID:Kh4rTcab0
>>731
あうおたということだけはわかった
735iPhone774G:2011/11/13(日) 21:59:34.28 ID:/ubQRxNs0
>>733
これ以上、docomoを虐めないであげてくれ。
736iPhone774G:2011/11/13(日) 22:11:43.03 ID:MPZJNagr0
>>697今の3割は最低でも解約しないと、改善されない。
737iPhone774G:2011/11/13(日) 22:12:10.92 ID:MPZJNagr0
>>709電波だけならな
738iPhone774G:2011/11/13(日) 22:12:50.99 ID:MPZJNagr0
>>733
汚いな
739iPhone774G:2011/11/13(日) 22:52:55.06 ID:0WuopjVB0
汚いな
ドコモを貶したりあうや禿の話ばかり持ち出したり、お前さんらはほんま汚い
お客様満足度No.1に対する嫉妬は醜いで
740iPhone774G:2011/11/13(日) 23:04:56.91 ID:JUcw8D770
>>737
それめっちゃ大事でしょ
741iPhone774G:2011/11/13(日) 23:54:43.76 ID:0WuopjVB0
>>737
繋がらないiPhoneならただのiPod touchやん
繋がってなんぼやで
そして繋がるのはドコモだけ
742iPhone774G:2011/11/14(月) 00:45:55.05 ID:Iw6b3NDM0
>>726
情弱と言われて顔真っ赤にしてドヤ顔?
見ればIDも違うしw
743iPhone774G:2011/11/14(月) 00:50:21.59 ID:4BsHEy9k0
>>733
iMac持ってるし。
http://i.imgur.com/Nw73f.jpg
744iPhone774G:2011/11/14(月) 00:53:49.40 ID:2rBBEoA/0
>>743
745iPhone774G:2011/11/14(月) 01:11:22.89 ID:kgkY7QRY0
>>722
定価に決まってんだろ。
746iPhone774G:2011/11/14(月) 06:05:15.56 ID:ti2tg4c5i
>>741
首都圏に限って言えば3キャリアとも全部一緒。
空いてる所は普通につながるし混んでる所はdocomoでも全然駄目。
747iPhone774G:2011/11/14(月) 09:54:47.35 ID:chcczpCf0
>>742
お前面白いな。自分が情強だと思ってたのがタダの情盲だったと理解した?それが悔しいか?

移動中の暇つぶしだからさ、経路がどんどんかわっちゃってね、わりぃね。お前みたいに家に張り付いてるわけじゃないから、idどんどん変わてっちゃうのよ。ついでに、お前みたいに自演する必要もないんでな、idなんて気にしながら書かねーっての、笑。




748iPhone774G:2011/11/14(月) 10:02:56.12 ID:EUiNUVlo0
>>746
空いている、以前に電波が届かない場所が多いのはどうしたら、いいですか・・・?
749iPhone774G:2011/11/14(月) 10:14:10.50 ID:5z2QiXEn0
>>746

これこれ、嘘はいかんよ、嘘は。
750iPhone774G:2011/11/14(月) 10:37:58.73 ID:epbS/fv+0
>>719
料金次第。
751iPhone774G:2011/11/14(月) 10:45:02.47 ID:nceaQMB80
>>746
一緒じゃねえだろ。現状、禿の電波は建物の中に弱い。それは禿も認めてるからな。
752iPhone774G:2011/11/14(月) 13:26:53.64 ID:++7f5ijl0
結局docomoはほとんど減収減益ばっかりだよね?
753iPhone774G:2011/11/14(月) 13:50:25.81 ID:gzf2Dkkz0
>>752
減収減益だって事業規模に合わせている限りは問題ない。

docomoは規模と相反してるから大問題だけど。
754iPhone774G:2011/11/14(月) 13:51:57.09 ID:xXQpX4Ge0
日本人の馬鹿さ加減を表してるな
こんな国はやくつぶれればいいのに
755iPhone774G:2011/11/14(月) 14:15:11.10 ID:gzf2Dkkz0
グーグル、まもなく「Google Music」を発表へ--ソニーやワーナーとはいまだ交渉中ttp://m.japan.cnet.com/#story,35010481


Googleがコンテンツの強化をすればするほどdocomoとしては都合が悪くなる。

AppleにしろGoogleにしろ向かう方向が同じである以上、ただのナショナルキャリアが敵うはずも無く。

ご愁傷様。
756iPhone774G:2011/11/14(月) 15:19:21.03 ID:Voz9VYOl0
SoftBank好きだけどホークスの方

キャリアだったらdocomo一択
757iPhone774G:2011/11/14(月) 16:54:54.33 ID:9QoD62U00
docomoのスマホはこうやって使うんだね
テラワロスw


スマホでスカート内盗撮容疑 NTTドコモ社員を逮捕
http://www.asahi.com/national/update/1114/TKY201111140190.html
758iPhone774G:2011/11/14(月) 17:41:10.65 ID:nuQdK7MK0
>>9
docomoなら中学生に社長やらせても黒字でしょw
docomoだからこそ山田みたいなアホでも経営が務まるんだよ
759iPhone774G:2011/11/14(月) 20:03:59.31 ID:5w4ZxMrt0
>>747
移動でIDかわんの?
便利そうだね
760iPhone774G:2011/11/14(月) 20:09:40.28 ID:IS0t6Rv00
>>759
かわるよ、笑

自宅、3g、WIFIスポット。移動すれば変わる。

移動しないから知らなかったでしょう?

さて、このIDは何になるのかなっと。
761iPhone774G:2011/11/14(月) 20:14:15.74 ID:IS0t6Rv00
>>759
いま家に帰る途中なんだ。だから色々変わるかもね。

idなんて、どうでもいい事だけど。
762iPhone774G:2011/11/14(月) 20:16:16.80 ID:kgkY7QRY0
基地局にauとdocomoは高確率で看板あるんだけどSoftBankは無い事が多いんだよな…
763iPhone774G:2011/11/14(月) 21:09:18.22 ID:chcczpCf0
結局、世界の流れを理解・認識できないってことだ。docomoはナショナルフラッグキャリアに相応しいな。

井の中の蛙ってのはdocomoの為にあったんだねぇ。
764iPhone774G:2011/11/14(月) 21:16:48.42 ID:chcczpCf0
>>759
あ、元のIDに戻ったかな。ずっとdocomoでiPhoneからしか書いてないけどね。



765iPhone774G:2011/11/14(月) 22:18:09.06 ID:IGTlnlir0
>>764
docomo(苦笑)でiPhoneからしか書いてないとか...(大爆笑)
766iPhone774G:2011/11/14(月) 23:58:20.20 ID:6E3IFYFL0
【社会】スマホで女性(20)のスカート内盗撮容疑NTTドコモ社員を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321260581/

NTTドコモ社員がスマホで盗撮! しかもNTTドコモのスマホで盗撮!
http://rocketnews24.com/2011/11/14/152691/
767iPhone774G:2011/11/15(火) 00:47:25.04 ID:S5mxOOpS0
iOS5の不具合の多さにはAndroidも勝てないな(笑)
http://japan.internet.com/allnet/20111114/1.html
768iPhone774G:2011/11/15(火) 02:49:54.44 ID:Y9wGKx/y0
結局docomoの契約者数の半分は寝かせらしいからな、減収減益なのかもしれん。
769iPhone774G:2011/11/15(火) 03:51:49.34 ID:f4gMFzKP0
>>733
I modeも一時代あったなあ
770iPhone774G:2011/11/15(火) 07:38:24.36 ID:cVsPPVsZ0
>>765
キャリアと端末名で笑えるって、、、他に楽しいことないの?
771iPhone774G:2011/11/15(火) 10:28:41.45 ID:jl1XY+AS0
MNPマイナス75000。これが、市場のdocomoに対する評価。すべてを物語っている。

数字は嘘をつかない。
772iPhone774G:2011/11/15(火) 11:46:19.41 ID:6ySCEZod0
いよいよソフトバンクに900mhz来るぞ!
773iPhone774G:2011/11/15(火) 12:35:18.73 ID:akgXp+Bv0
>>771
待ってました組が0.1〜0.2%程度居たということだよな。
あとは2年契約満了待ち組と、様子見組が、どれだけ続くか。
774iPhone774G:2011/11/15(火) 17:10:01.33 ID:rHALkRmW0
>>756
ホークスなんて、どうでも良い
775iPhone774G:2011/11/15(火) 17:22:08.30 ID:zIuj984U0
ドコモユーザーは、ギャラクシーでスカートの中盗撮してるのがお似合い。
iPhoneなんて触んないでくれる?汚れるから。
776iPhone774G:2011/11/15(火) 17:34:12.33 ID:utXipdgP0
>>775
はいはい
777iPhone774G:2011/11/15(火) 17:35:35.05 ID:XFGWnuVM0
>>775
気持ち悪いね
778iPhone774G:2011/11/15(火) 18:52:50.16 ID:xWJTUzjX0
>>775
http://iphonech.com/archives/52793516.html

よくいうぜ、盗撮端末アホンがwww
779iPhone774G:2011/11/15(火) 18:54:50.83 ID:S5mxOOpS0
>>771
お前はコップ一杯に入った水の僅か数滴をこぼしただけで評価が下がると思ってるのか?
だとしたら君はとても阿呆な奴だよ
780iPhone774G:2011/11/15(火) 18:58:51.84 ID:S5mxOOpS0
>>778
そういえばiPodやiPhoneが普及しだした頃から盗撮被害が増えたきたな
781iPhone774G:2011/11/15(火) 19:02:49.62 ID:9/mgayIa0
>>780
お前もホントにキモい
782iPhone774G:2011/11/15(火) 19:20:30.57 ID:KhSSkJqJ0
>>779
その僅か数滴が、コップの底のヒビから漏れているとしたら?
放置するのは輪をかけた馬鹿だわな。
783iPhone774G:2011/11/15(火) 19:43:27.19 ID:fqmW9JS50
まさしく蟻のひと穴。
傷口が広がらないうちに、現体制にノーと言える人は出てこないものか。
784iPhone774G:2011/11/15(火) 19:47:50.75 ID:0PbB/rZp0
今ならまだ止められるかもな。
785iPhone774G:2011/11/15(火) 20:46:13.34 ID:rYG8ZCEr0
>>779
量の問題じゃない、漏れる理由が問題。
量が問題って言ってる時点でアウト。

786iPhone774G:2011/11/15(火) 21:09:26.00 ID:U7JFtpqI0
>>780
印象でしか言えないのか?統計上は減ってるんだぞ?調べたことある?
787iPhone774G:2011/11/15(火) 21:13:20.73 ID:XFGWnuVM0
スマートフォンの盗撮にiPhoneもAndroidも関係ないだろ
一緒だよ
788iPhone774G:2011/11/15(火) 22:49:15.85 ID:S5mxOOpS0
>>781
黙れ!手鏡植草
789iPhone774G:2011/11/15(火) 22:51:08.29 ID:S5mxOOpS0
>>786
減ってるは言い訳にもならない
例え少なくとも盗撮被害があることが問題
790iPhone774G:2011/11/15(火) 22:53:19.65 ID:w26Lh4pV0
791iPhone774G:2011/11/15(火) 22:54:05.75 ID:S5mxOOpS0
>>787
仰る通り
盗撮ダメ!ゼッタイ!
792iPhone774G:2011/11/15(火) 22:56:44.88 ID:S5mxOOpS0
>>782->>785
いくらMNPで転出しても実際は純増している
つまりこぼれた水以上の水が入ってきている
これはあうも禿も同じことだ
いくら君たちが騒ごうがドコモの地位は揺るがない
それを良しとするかは君たち次第だか
793iPhone774G:2011/11/15(火) 22:58:52.55 ID:1zu6gwWH0
モペキチガイ登場。
794iPhone774G:2011/11/15(火) 23:07:30.45 ID:GGo2Ll010
おまいら何と戦ってんの?
795iPhone774G:2011/11/15(火) 23:59:55.59 ID:S5mxOOpS0
これでもみて和みなさい
http://www.zaeega.com/lite/archives/53196300.html
796iPhone774G:2011/11/16(水) 00:57:07.60 ID:2dRXa0eT0
結局何故docomoが衰退していってるかだよな。
797iPhone774G:2011/11/16(水) 01:46:22.16 ID:5OpKj/UX0
ギャラクソーがあるじゃん!
うらやましいなあ!
798iPhone774G:2011/11/16(水) 03:35:46.71 ID:utA3MAVe0
>>796
iPhoneが取れないからに決まってるだろ。
799iPhone774G:2011/11/16(水) 06:13:19.71 ID:QeDFJxBp0
ここにいるDOCOMOを批判してる人たちは、DOCOMOに衰退してほしくないから言ってんの?
800iPhone774G:2011/11/16(水) 06:19:29.24 ID:xLneQzeV0
そらそうよ
801iPhone774G:2011/11/16(水) 06:50:33.93 ID:utA3MAVe0
今のところドコモが強すぎるからな。
潰れるのは困るが、もうちょっとキャリアが均衡した方がいいだろ。
802iPhone774G:2011/11/16(水) 09:19:27.59 ID:dkgvlzlO0
>>792
契約数増加に意味はない、どんな契約数が増加してるかだ。

>>549 にあるように、もう何年もi-modeユーザーは増えてない。つまり一般ユーザーは頭打ち。その一般ユーザーがMNPで転出をし始めたらどうなるか、だ。


803iPhone774G:2011/11/16(水) 10:14:21.50 ID:KD/GlCaS0
>>799
季節商品とかdマーケットとか、くだらない小遣い稼ぎしているうちは、ホント凹んでほしいわ。凹んだ分料金上乗せするよし格安料金にするもよし。


804iPhone774G:2011/11/16(水) 10:19:35.17 ID:KD/GlCaS0
>>789
すり替えが惨めだw

自分で増えてきているといいながら、数が問題じゃないのかよ。
805iPhone774G:2011/11/16(水) 15:18:54.48 ID:upGDW1GB0
な〜に同じこと何回も言ってんだ?
メディア使ってまたまた株主に言い訳か?w
docomoからは出せませんとか、わざわざ言われなくてもみんな知ってるから
dメニューとかiPhoneに付くわけないからw

http://japan.cnet.com/news/service/35010625/
806iPhone774G:2011/11/16(水) 19:32:45.42 ID:ID9zLFmi0

ド コ モ 法 則 発 動 中 ! !
807iPhone774G:2011/11/16(水) 19:48:02.85 ID:8wgVNY/J0
>>805
「NTTドコモ代表取締役社長の山田隆持氏は、同社のアプリ、特に電子ウォレットアプリと電子メールサービスアプリが、日本の顧客にとって重要だと述べている。」

日本の顧客には別に重要じゃない。
そんなに重要ならこんなに客が流れない。

重要なのはdocomoにとってだろ?何都合の良い嘘ついてんだ。
808iPhone774G:2011/11/16(水) 19:53:18.47 ID:jw6ALEu50
>>805
docomoが交渉している気になっているだけで、まだ門前払いくらってますと暴露するとは。
809iPhone774G:2011/11/16(水) 21:31:26.06 ID:7WEdQvlD0
まだ交渉してるって言うけど、延々何を話し合ってるんだ?

要は、ドコモがアップルの条件を飲むか飲まないかだけの話であり、
アップル側に譲歩する理由は全くない。 ー 中学生だって分かる話だ。

アップル側は、いい加減うんざりしてるぜ ー ドコモの決断力の無さに。
810iPhone774G:2011/11/16(水) 21:38:09.23 ID:u2DCEBZB0
Appleは最初からドコモなんて眼中に無いので問題無し。
811iPhone774G:2011/11/16(水) 21:51:59.81 ID:7WEdQvlD0
ドコモのアップルに対する態度は、ドコモでiPHoneが出る事を待ちわびているユーザーの
姿と似ているな。

ドコモから出たら切り替えれば良いだけ。それまでは他のキャリアを使えばいい。
行動力の無さ、決断力の無さは、ドコモ・ユーザーと山田社長は同類。
812iPhone774G:2011/11/16(水) 22:15:32.35 ID:cnE6DzfH0
いくらお前らがでないと言ってももう協議は9割方固まっているけどな
実はApple側もiPhone版dメニューには前向きな姿勢を示しているけど
プリセットするか否かで話を詰めているところなんだな
まあiPhone 5が発表されたらわかることだけどここだけの秘密で
813iPhone774G:2011/11/16(水) 22:17:35.43 ID:u2DCEBZB0
>>812
まあ妄想なんだけどね。
814iPhone774G:2011/11/16(水) 22:25:14.44 ID:oX4wa8aP0
>>813
まあ、交渉していないってのも一つの妄想なわけで。

そういや、KDDIからiPhone発売はないという妄想をしてた人もいたね。
815iPhone774G:2011/11/16(水) 22:29:58.96 ID:u2DCEBZB0
>>814
三年間交渉、ね。
長い妄想だね。

auは通信規格から出したくでも出せなかった。
ドコモとは状況も立場も違う。
816iPhone774G:2011/11/16(水) 22:34:15.06 ID:grfFynUj0
>>812
明日はちゃんと病院行けよ
817iPhone774G:2011/11/16(水) 22:41:13.98 ID:7WEdQvlD0
アップル側としては、ドコモだけに特例を設けると他の2社にも認めざるを得なくなり、
日本でのサービス・ビジネス展開での戦略的失点となる。
アップルの今後の最大の収益源は機器販売ではなく、アップルストア、Ituneストア、アップル・ケア
などのサービス・ビジネス。
そういったサービス・ビジネスの権益を、やすやすとキャリア側には渡さないだろう。
818iPhone774G:2011/11/16(水) 22:44:40.14 ID:u2DCEBZB0
>>817
違うし。Appleの収益の大半は機器販売によるもの。
サービスは全て機器販売の為のもの。

だからキャリアの勝手は決して許さない。
だからキャリアの枠を越えたドコモの要求は決して通らない。

ドコモの要求はユーザーの為のものでは無いから。
819iPhone774G:2011/11/16(水) 23:21:29.37 ID:ZlzPxr100
>>812
仮にそれが事実だとしたら、今こういうところに書き込むのは問題じゃないのか?
820iPhone774G:2011/11/16(水) 23:40:18.45 ID:7WEdQvlD0
アップルが機器販売に最大の重点を置いてるんだったら、アップルは、
キャリアを選り好みせず(特に最大のキャリアを排除したりしないだろう)、
キャリア固有のサービスを載せる事も認めているはず。

アップルは、サービス・ビジネスに最大の関心があるから、
i-modeのようなキャリア固有のサービスを認めないんだと思うよ。

ドコモは、その点を誤認して来たんだろう。
821iPhone774G:2011/11/16(水) 23:51:55.01 ID:cnE6DzfH0
>>813
そう思って構わないよ
iPhone 5の発表まではな
822iPhone774G:2011/11/16(水) 23:54:17.05 ID:cnE6DzfH0
>>815
交渉は3年前に一度途絶えてる
その後昨年の夏頃から再開されて今に至っている

auはバカなので論外
823iPhone774G:2011/11/16(水) 23:55:53.90 ID:cnE6DzfH0
>>818
そうだからドコモのロゴを入れることは諦めた
で、今はdメニューのアプリをプリセットするかというところまで話が纏まってきている
824iPhone774G:2011/11/16(水) 23:57:08.04 ID:cnE6DzfH0
>>819
問題ない
iPhoneを出すこと自体は各所で漏れてるし
問題はそれに関連することで重大ニュースがある
これはまだ確定していないことなので秘密です
825iPhone774G:2011/11/16(水) 23:59:14.83 ID:Y5aKF2SW0
>>814
そりゃ4のVerizon版が出るまでCDMAに対応してなかったからな。
826iPhone774G:2011/11/16(水) 23:59:42.52 ID:u2DCEBZB0
>>820
機器を売る為には他には無い使い勝手、サービス、サービスが必要。Appleはそう考えている。
だからハード、OSと共にサービスも独自のものを構築した。

それが他の企業とは全く違う点。サービスはあくまでハードを売る為のもの。
但しサービスは自社のコントロール化に置いて品質を高め維持する。

だからキャリアには手を出させない。

ハードが収益の中心で有るのは決算を見れば分かる事。
827iPhone774G:2011/11/17(木) 00:00:28.86 ID:u2DCEBZB0
>>824
そんな連投をしてる時点でタダの妄想だと言う事。
絶対にドコモからは出ない。
828iPhone774G:2011/11/17(木) 00:01:47.62 ID:Y5aKF2SW0
まぁ絶対出ない事は無いだろうが可能性はかなり低いよな。
829iPhone774G:2011/11/17(木) 02:43:18.36 ID:mWTRcPyb0
imodeあるから無理だろう!?
830iPhone774G:2011/11/17(木) 03:32:09.06 ID:+pjR2Mjw0
> iPhoneを販売するためにAppleが前もって
> 要求してくる注文に関してのコミット
> メントが桁外れに多いことも明らかにした。

「桁外れ」という山田氏の認識が全てを物語っている。
この時点で現実を微塵も認識出来ていないことは明らか。
docomoから出る可能性は0に等しい。
831iPhone774G:2011/11/17(木) 05:31:45.09 ID:bhp3B7Y/0
docomoにらギャラクチョンがあるじゃないか!
832iPhone774G:2011/11/17(木) 06:43:45.94 ID:NNr6ogsI0
930 名前: SIM無しさん [sage] 投稿日: 2011/10/11(火) 21:30:46.03 ID:136EEV61
ドコモショップでの出来事

俺「iPhone4Sの予約の行列凄かったですね〜。」
店員「ドコモでもiPhone出たらいいですね。」

ここで俺様ぶち切れた

俺「iPhone4S以上の性能のS2があるのに、劣化版S2のiPhone出すのはおかしいだろ!?」
俺「客に悪い製品を売りつけずにS2のような最高の携帯を売るのがドコモだろ?」
店員「・・・」
俺「S2は今度出るiPhone4SのCPUの2倍の性能です。」
店員「・・・」
俺「さっきから黙ってないで何とか言えよ?S2があればiPhoneなんかいらない!」
俺「無知にも程がある!S2があるのにiPhone出ればいいとかS2を侮辱してるのか!」

それから店員がうつむいたまま何も喋らなくなって、気まずい雰囲気になったのでそのまま帰った
お前らなら共感してくれるよな?
833933:2011/11/17(木) 06:44:18.25 ID:yLSLQrAb0
ドコモもアップルにお願いするなら
防水と非接触充電だっけ?お願いしてよ
834iPhone774G:2011/11/17(木) 08:12:57.97 ID:k3Hfw1AH0
>>833
それは付加価値しか取り柄の無い三流メーカーのする事
なぜiPhoneにはサードパーティが沢山あるのか考えろ
835iPhone774G:2011/11/17(木) 11:47:06.52 ID:UBqFacRB0
>>834
いらないの?
836iPhone774G:2011/11/17(木) 12:58:54.91 ID:NNr6ogsI0
いらんがな
837iPhone774G:2011/11/17(木) 14:52:26.80 ID:nKesE1Qti
「あってもいいね」程度だな。
そのせいで独自仕様になったり高価になったりするならいらない。
今の価格と重量維持しながら防水と非接触充電できるようになったら
Appleは率先してつけてくるだろうから、
それまでのんびり待ってれば良い。
838iPhone774G:2011/11/17(木) 14:53:10.14 ID:8j90FEcJ0
ネトウヨキモイ死ね
839iPhone774G:2011/11/17(木) 15:30:02.37 ID:OMznXHae0
ドコモはiPhoneを売って契約数を上げたいのか
i-modeを中心とした従来の仕組みを守りたいのか、ハッキリしないんだよな。
そんなどっちつかずだから、まとまる話もまとまらないんじゃないの?
いずれにしても、どっちにするのか決断するしかないでしょ?「二兎を追う者は一兎をも得ず」っていう言葉があるじゃない。
840iPhone774G:2011/11/17(木) 17:08:10.91 ID:8q2DsQ/+0
回線サービス以外で儲けようと思うからだ。回線事業とiーmode事業を別会社でやったらいいじゃん。

勿論、山田君はiーmode事業で頑張ってもらって。
841iPhone774G:2011/11/17(木) 17:11:56.81 ID:uJ3Tc0550
>>834
そうですね
付加価値しか取り柄の無い三流のAndroidのする事をマネしたAppleは三流メーカーですね
842iPhone774G:2011/11/17(木) 17:48:42.38 ID:FzC7ZO0o0
>>841
逆なら判るがiPhoneがAndroidの真似した所ってあったっけ?
843iPhone774G:2011/11/17(木) 17:52:00.03 ID:yLSLQrAb0
>>839
どっちつかずじゃないやろ
>i-modeを中心とした従来の仕組みを守りたい
から話がまとまらないんだろ
844iPhone774G:2011/11/17(木) 17:55:51.86 ID:yLSLQrAb0
でも非接触充電実現したら完全にケーブルレスにできるから、Appleなら検討してると思うけどなぁ。

iPodが出た頃に、写真も持ち運んで見れたら良いのにって書き込んだら、イラねやらiPodの良さが失われるやら信者から寄ってたかって叩かれたこと思いだした。
845iPhone774G:2011/11/17(木) 17:58:56.82 ID:6na4JVhN0
>>841
寝言は止めよう。
846iPhone774G:2011/11/17(木) 19:16:24.48 ID:Pf1mOUeX0
【携帯】 ドコモ社長 「iPhone、あきらめていない」…でも「ドコモのアプリをインストールしたい」要望でアップルが拒否、難航★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321520408/
847iPhone774G:2011/11/17(木) 20:03:30.17 ID:p02gxEue0
>>846
なんで普通にApp Storeで配布する事を嫌がるかね。
プリインストールしておかないと誰もそんなもん入れないって良く分かってるのかw
848iPhone774G:2011/11/17(木) 20:26:08.17 ID:yLSLQrAb0
電話帳移行アプリとかdocomo簡単設定アプリに抱き合わせりゃ、皆インストールするんじゃないか?
849iPhone774G:2011/11/17(木) 20:30:02.48 ID:VGQSCl7C0
docomoのアプリって何だろ?
850iPhone774G:2011/11/17(木) 20:42:52.90 ID:Idc5tfRf0
>>849
マイドコモ
851iPhone774G:2011/11/17(木) 20:57:18.57 ID:uJ3Tc0550
>>842
ウィジェット等iOS5の新機能諸々
まあ良い点はむしろパクってくれたほうがいいでしょ?
それによってAndroidみたく不具合もっさりにならないならば.
852iPhone774G:2011/11/17(木) 20:59:59.43 ID:uJ3Tc0550
>>848
山田のバカなら「店頭で初期設定します」とか言って勝手にアプリ入れ兼ねない
853iPhone774G:2011/11/17(木) 21:32:52.10 ID:p02gxEue0
>>852
ヨドバシでそういう事あったぞ
モバゲーへのショートカット入れられただけだったけど、iOS5からはPC無しでアクティベート出来るようになったから、引き渡し時には不要アプリてんこ盛りにされそうだ
854iPhone774G:2011/11/17(木) 21:36:20.58 ID:+pjR2Mjw0
>>841
頭悪過ぎ
855iPhone774G:2011/11/17(木) 22:35:19.15 ID:Ghjfrcy+0
iPhone5にはこの機能が搭載される。
http://www.gizmodo.jp/2011/01/1iphoneipad.html

これでAndroid完全死亡。さようならdocomo。
856iPhone774G:2011/11/17(木) 22:46:15.14 ID:7cA5f2xk0
>>851
iOS5にウィジェットなんてないぞ?
857iPhone774G:2011/11/17(木) 22:48:15.69 ID:5MXCeFJH0
>>851
頭の弱い人?
858iPhone774G:2011/11/18(金) 00:16:55.50 ID:uAn0u4pt0
>>796
iPhone出さないから
859iPhone774G:2011/11/18(金) 04:30:16.11 ID:vp7z9JRR0
SiriはdocomoAndroidのパクリだろう
CMでもお馴染み

860 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/18(金) 06:03:41.22 ID:rfmKlDGX0
iPhoneそんなに魅力的か?JB無しでは生きてけん
861iPhone774G:2011/11/18(金) 07:21:23.39 ID:5BzJZhsx0
>>860
じゃあ使わなければいいよ(^-^)
862iPhone774G:2011/11/18(金) 07:44:53.38 ID:TVKY2ojH0
>>853
それやってたら、いずれヨドバシでApple製品が買えなくなる日が来るかもしれん
863iPhone774G:2011/11/18(金) 07:58:57.02 ID:ApOpy2Cv0
>>859
SiriとGoogle音声検索は全く別物だぞ。
Google音声検索とナレッジナビゲーター位違う。
864iPhone774G:2011/11/18(金) 08:11:45.51 ID:G9mCP5800
>>859
音声認識するものは味噌も糞も一緒にみえるんだろ
その程度でよく批判なぞ出来るな
865iPhone774G:2011/11/18(金) 08:23:18.07 ID:IEa3A9of0
     \  ウホッ!  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  /
      \    ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | /
   | ̄ ̄ ̄\  | | /ヽ!        |            |ヽ i !/-、,,_,, _,,
   |          \ ヽ  |        _   ,、            ! ,/       ヽ、
   /    ̄ ̄ ̄ ̄\\ !         '-゙ ‐ ゙        レ/  .        \
  /    やらないか \     ∧∧∧∧∧       /  ,!   | | ト,       ゙、
 /              /\  <     い >    / ,,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
/             /  /  <  予    > // //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
           /    /   <     い >  ´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
―――――――――――――<  感    > 二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
    ,, - ―- 、         <  !  男  > ,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ,. '" _,,. -…;   ヽ       <     の >   ゞ‐゙''  ,. ,. ,.   l`'''゙" ,'
  (i'"((´  __ 〈    }      / ∨∨∨∨∨ \.   〃〃"     !   |
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }     /_,,._,,.....、、..、、、,,_   \        (....、 ,ノ  !
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }    /゙´         .},   \       `'゙´  ,'
    |! ,,_      {'  }   /       ,.ァぃぐ      \ ー--===ァ   /    す
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、 /    ァ')'゙⌒´  'リヽ,      | \ _ _   ./  大 ご
    ヽ ‐'  /   "'ヽ/    ヾ、  ,.、=ニテ‐゙レ     l  \` ̄   ,/   き く
     ヽ__,.. ' /     / .     〉 '" /{!  .\      〉  | \   ./    い  :
     /⌒`  ̄ `   / ,r‐-、  /     ̄´     `i.  /ミlii;y′  \/    で
腹ン中パンパンだぜ / .| !`ト,jィ .`、       - 人 ./;jl髭'     \    す
866iPhone774G:2011/11/18(金) 11:10:57.83 ID:YtuSMCkJ0
docomoはサムスンがお似合い
867iPhone774G:2011/11/18(金) 12:41:03.34 ID:9u/2gMyF0
移行ではなく発展:

「付加価値があれば確実に買っていただける」――ドコモに聞くdメニュー/dマーケット (1/2)

11月18日に開始された「dメニュー」と「dマーケット」は、iモードをスマートフォンに移行させる取り組みの集大成ともいえるが、
ドコモの前田氏は「移行ではなく発展」と言う。スマートフォンにおけるコンテンツビジネスの狙いを聞いた。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1111/18/news039.html
868iPhone774G:2011/11/18(金) 12:41:15.89 ID:y7+GgpuJ0
>>864
CMでしかみたこと無いけど
Siriなんかよりよっぽど使えそうだよ
869iPhone774G:2011/11/18(金) 12:41:49.69 ID:y7+GgpuJ0
>>867
グリコのおまけ世代だから
しょうがないだろ
870iPhone774G:2011/11/18(金) 12:53:56.31 ID:IEa3A9of0
本質より付加価値
まさにオマケ商法
871iPhone774G:2011/11/18(金) 12:56:55.36 ID:fxqdI2FQ0
とりあえず
万が一docomoのAndroidを買ったとしてもdマーケットは使わんな
872iPhone774G:2011/11/18(金) 13:27:14.45 ID:86/VtwJe0
俺は購入を決意した
873iPhone774G:2011/11/18(金) 13:55:46.50 ID:2wxY/nd20
>>867
泣けるな
滑稽に程がある
874iPhone774G:2011/11/18(金) 14:12:25.04 ID:G7TFX6df0
>>867
>>873
どうしようもないな。dメニューに期待してる人なんかもういいかげん皆無なんでは?
docomoユーザーでさえ呆れてると思われ。
875iPhone774G:2011/11/18(金) 14:33:10.91 ID:yuaRishXP
テレビのリモコンに付いてそうなメニューだな
876iPhone774G:2011/11/18(金) 15:12:24.45 ID:ppwZEhgV0
流石に、ドコモマーケットの時のニュース一覧は新しいのには引き継がなかったね(笑)

毎日のスマ街なんとか商店街?ってアプリ入れないとニュース読めないとか、苦情だらけだったんだろうな(笑)
877iPhone774G:2011/11/18(金) 15:29:42.70 ID:KpmVEcD20
>>868
Google音声検索と一緒にしてる時点でワロスレベルだとおもうぞw
878iPhone774G:2011/11/18(金) 15:47:33.46 ID:mFfXfjEa0
>>877
そうなんや
騙された
879かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2011/11/18(金) 16:00:34.77 ID:uTy+gBER0 BE:84750454-2BP(99)
>>867
こう云う自信持って引っ張ってる頭の悪い奴が居ると
会社の進むべき方向性を歪めるんだろうね。
何処から出て来るんだろうかこの自信よw
880iPhone774G:2011/11/18(金) 16:40:33.20 ID:RjAlQBxhi
ドコモはトップが最高の情報弱者だからなw
881iPhone774G:2011/11/18(金) 17:57:05.72 ID:OXQADoKV0
【携帯】ドコモ、通話のできないスマホを発売 iPod touchキラー登場か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321604565/ 
882iPhone774G:2011/11/18(金) 17:58:18.10 ID:OXQADoKV0
ドコモ、スマホ新製品を初日に販売中止 通話やネット使えず苦情殺到
2011.11.18 16:27

 NTTドコモは18日午後、同日発売したスマートフォン(高機能携帯電話)
「REGZA Phone(レグザフォン)T−01D」が通話やデータ通信ができないため
、販売を停止した。
数千台がすでに販売されたもようで、販売直後からドコモに「通話ができない」な
ど苦情の電話が相次いだ。
午後3時45分時点で原因は不明。
 T−01Dは、富士通東芝モバイルコミュニケーションズが開発したスマホで、
従来型携帯と同じアプリケーションが利用できる「dメニュー」や
各種コンテンツが購入できる「dマーケット」などの新サービスが利用できる初
の端末だった。
883iPhone774G:2011/11/18(金) 18:27:59.97 ID:VuI/D69I0
またか…レグザちゃん…
884iPhone774G:2011/11/18(金) 18:39:50.52 ID:gX8k4eHB0
電池持ち粕のiPhone 4Sには敵わないけどな
885iPhone774G:2011/11/18(金) 18:49:36.38 ID:nVYP/XiO0
泥厨はエミュで盗んだゲーム出来ればいぃもんなw
886iPhone774G:2011/11/18(金) 19:03:14.83 ID:gX8k4eHB0
>>885
阿呆ん厨は案泥から盗んだ機能が使えればいぃもんなw
887iPhone774G:2011/11/18(金) 19:14:06.83 ID:DrPitPCC0
図星なので話題そらしに来ましたね☆
888iPhone774G:2011/11/18(金) 19:21:30.62 ID:gX8k4eHB0
星とか使う奴は大体キモオタ
889iPhone774G:2011/11/18(金) 19:24:08.42 ID:jCT9sDdV0
ほらまた話題そらしだ
890iPhone774G:2011/11/18(金) 19:27:09.36 ID:DrPitPCC0
泥厨は盗んだゲームをエミュでやる自分が情強だと信じている

まさに不都合な真実
891iPhone774G:2011/11/18(金) 19:35:39.32 ID:gX8k4eHB0
>>890
阿呆ん厨は盗んだ機能を使ってる自分が情強だと信じている

まさに不都合な真実
892iPhone774G:2011/11/18(金) 19:44:40.46 ID:jCT9sDdV0
話題そらしが止まらない!
893iPhone774G:2011/11/18(金) 19:49:12.91 ID:G7TFX6df0
>>882
ワロタw
お先まっくらdメニュー。
894iPhone774G:2011/11/18(金) 19:55:43.79 ID:WPOc6qec0
通話の出来ないPhoneって
895iPhone774G:2011/11/18(金) 19:57:06.56 ID:s1QdBzHQ0
>>867
第二のWILLCOMになりそうだな
896iPhone774G:2011/11/18(金) 19:58:05.75 ID:s1QdBzHQ0
>>869成る程
付加価値や高付加価値を求めた結果がガラケーなのになw
897iPhone774G:2011/11/18(金) 20:01:02.21 ID:3GhN33rO0
>>880
中村と良い無能しか居ないな
年功序列制度を廃止したらどうだ?
898iPhone774G:2011/11/18(金) 20:09:22.41 ID:TVKY2ojH0
何だか、メーカーが可哀想だよ
キャリアの都合で突貫工事で作って発売に間に合わせて
不具合が悪評を招いて生産終了したりしないだろな
そんなの続けてたら体力の無駄遣いだぞ

iPhoneもiPodも、初登場時は売れるわけが無いと罵倒されたけど
地道に改良を繰り返して今に至ってるんだからな?
899iPhone774G:2011/11/18(金) 20:10:27.17 ID:gX8k4eHB0
>>894
禿Phoneのことですね
900iPhone774G:2011/11/18(金) 20:31:08.45 ID:KpmVEcD20
>>898
確かにメーカーは大変だよな、こんなdocomoのアホ縛りに付き合わされて。
901iPhone774G:2011/11/18(金) 20:31:13.66 ID:jCT9sDdV0
>>899
エミュは楽しいか?
902iPhone774G:2011/11/18(金) 21:27:40.07 ID:eNXz9q660
docomoは別の意味で最強の端末をリリースしたんだな。これを超える機種は出て来ないだろう。

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111118_01_m.html
903iPhone774G:2011/11/18(金) 21:33:01.02 ID:6GPGA0KY0
>>902
問い合わせしたくても通話出来ないw
904iPhone774G:2011/11/18(金) 21:52:41.47 ID:gX8k4eHB0
dメニューの評価は最高

投稿者: とう? 2011/11/17スパム報告
久しぶりにイイ!と思った。アイコンもdメニューに変わったし、全く異常なし。@GALAXYS
これだけで足りる
投稿者: m-sugar? 2011/11/17スパム報告
もう、このページから開いていくだけで天気もニュースも占いもコンテンツもアプリレビューもとりあえず全部足りる。 他のブックマーク削除してスッキリした。
905iPhone774G:2011/11/18(金) 22:01:33.71 ID:VuI/D69I0
スゲぇなあ

マーケットのVIDEOストア、MUSICストア、BOOKストア、アプリ&レビュー

全部インターフェースがバラバラだよ。
酷ぇなぁ
906iPhone774G:2011/11/18(金) 23:30:08.45 ID:bt2XKy6B0
片腹痛えぇwwwwww

<何を語った?一問一答詳細>NTTドコモ:山田社長一問一答(その1) 「iPhoneに十分対抗できる」
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20111018mog00m300024000c.html

<何を語った?一問一答詳細>NTTドコモ:山田社長一問一答(その2) 「サムスンの最先端モデルも出す」
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20111018mog00m300037000c.html

<何を語った?一問一答詳細>NTTドコモ:山田社長一問一答(その3止) 「アイフォーンの影響は長い目で見たい」
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20111018mog00m300039000c.html
907iPhone774G:2011/11/18(金) 23:37:09.85 ID:gX8k4eHB0
企業のスマートフォン利用、AndroidがiPhoneを上回る
http://news.nifty.com/cs/item/detail/nifbiz-20111116-dt-8376/1.htm
>Androidが20%から44%へ拡大してトップとなり、iOSが43%から38%へ縮小して2位に後退した。

iPhone雑魚過ぎワロタw

908iPhone774G:2011/11/18(金) 23:47:52.37 ID:3j0Nw0XM0
>>907
セキュリティ対策最悪のAndroidを採用する企業って…
909iPhone774G:2011/11/18(金) 23:58:00.78 ID:gX8k4eHB0
>>908
そうですね
セキュリティ対策最悪のiOSを採用する企業って最低ですよね
http://m.japanese.engadget.com/2011/11/08/ios-app-store/
910iPhone774G:2011/11/18(金) 23:58:35.14 ID:u2Kd9acl0
まあiPhoneは個人向けでいいじゃん。法人で使いたいとこはまあ好きにすればいいのであって。
911iPhone774G:2011/11/18(金) 23:59:47.54 ID:u2Kd9acl0
>>909
だからAndroidはそれ以上でしょって話じゃん。
しかもOSもろくにアップデート出来ない=「既知の」穴が塞げないって、まずいでしょうに。
912iPhone774G:2011/11/19(土) 00:00:39.99 ID:cwBdVa/+0
今日のドコモの大規模初期トラブルは、ドコモの焦りを感じさせるな。
少しでも品質に不安があれば勇断を持って発売を遅らせるべきなんだが、
見切り発車してしまったか。
913iPhone774G:2011/11/19(土) 01:26:55.34 ID:IUjV6H3H0
通信界の巨人、docomoが本気出したらiPhoneなんてひとたまりも無いな
914iPhone774G:2011/11/19(土) 02:00:26.04 ID:E3A9ZrMk0
と言われ続け早…
915iPhone774G:2011/11/19(土) 02:01:02.06 ID:BRE5gpRP0
数万年
916iPhone774G:2011/11/19(土) 02:02:06.24 ID:o8wO4Qgc0
ほんと、docomoが本気を出したら通信も通話もできない端末を売って失敗しました!
みたいなww
もうこんなんばかり…w
917iPhone774G:2011/11/19(土) 02:03:51.80 ID:IUjV6H3H0
え!携帯だったんすか!?
間違えてテレビ作っちゃいました!!
みたいな
918iPhone774G:2011/11/19(土) 02:25:53.49 ID:lvQkAjt90
青天パケ死制度勧めてる時点でもう…
919iPhone774G:2011/11/19(土) 02:34:42.12 ID:aI3lLpee0
このコピペにレグザフォン追加でいいのか?

↓ドコモの反撃は続く

名前:初代iPhoneキラー『 PRADAフォン 』/キャッチフレーズ:「ドコモにはプラダフォンがある」(山田社長)
発売:2008年6月/結果:ブランド携帯に似つかわしくない大値引き販売の後ひっそり生産終了

名前:二代目iPhoneキラー『 SH-04A 』/キャッチフレーズ:「まさにiPhone対抗」(山田社長)
発売:2009年2月/結果:全く起動しなくなるOSのバグが多数確認、修正パッチやアップデートなし

名前:三代目iPhoneキラー『BlackBerryBold』/キャッチフレーズ:「米国からやってきた、iPhoneのライバル」
発売:2009年2月/結果:発売7日後発熱不具合により販売中止、以降尻すぼみ

名前:四代目iPhoneキラー『 T-01A 』/キャッチフレーズ:「日本の本気。iPhoneキラーの大本命」
発売:2009年6月/結果:「家電批評」誌認定「ワーストバイ・偽iPhoneケータイ」

名前:五代目iPhoneキラー『 HT-03A 』/キャッチフレーズ:「 iPhoneに対する1つめの武器」(山田社長)
発売:2009年7月/結果:「在庫の山」(石川温氏)

名前: 六代目iPhoneキラー『 Xperia SO-01B 』/キャッチフレーズ:「ハードとソフト両面でiPhoneより優位」(山田社長)
発売:2010年4月/結果:マルチタッチ非対応、直後のiPhone4に瞬時に抜かれ、とどめは無残な出来のimodeメール

名前: 七代目iPhoneキラー『 GALAXY S SC-02B』/キャッチフレーズ:「iPhoneと十分渡り合えると確信」(山田社長)
発売:2010年10月/結果:


俺たちの反撃はこれからだ!(キリッ
docomo先生の次回作に御期待下さいw
920iPhone774G:2011/11/19(土) 03:18:09.03 ID:/Hn/T0l40
>>908
それソフトバンクの法人営業の常套句だけどほんまかいな。
921iPhone774G:2011/11/19(土) 03:34:40.91 ID:CvaMm46U0
危険性大だけど、セキュリティソフトが充実してるAndroid。
危険性小だけど、セキュリティソフトがないiPhone。
922iPhone774G:2011/11/19(土) 05:43:51.27 ID:E3A9ZrMk0
セキュリティソフト導入を強いられるAndroid
923iPhone774G:2011/11/19(土) 06:34:10.26 ID:u2MZyAU50
>>904
スパム報告www
924iPhone774G:2011/11/19(土) 06:36:27.13 ID:vBca+OVk0
BlackBerryナントカってのがあるだろ
俺には縁の無い様な大企業に売り込んでるんだと思ってたけど、違うのか
925iPhone774G:2011/11/19(土) 08:52:31.13 ID:DXwf9UIpP
いきなり通話もネットもできないREGZAphone販売停止
926iPhone774G:2011/11/19(土) 09:52:59.74 ID:+kZZDx/T0

ド コ モ 法 則 発 動 中 !!

ドコモのスマホで盗撮したドコモ社員が逮捕されたり、不具合で販売停止になったり
MNP転出超が10万人に迫る勢いになったり。

まさに踏んだり蹴ったり。サムスンゴリ押しした結果がこれ(笑)。自業自得。
927iPhone774G:2011/11/19(土) 11:07:16.08 ID:IUjV6H3H0
>>919
もちろん追加でよろ
928iPhone774G:2011/11/19(土) 11:33:54.30 ID:tc5UVjWh0
ドコモに付き合わなければならない日本のメーカーは可哀想だな。
あれこれナンセンスな要求出された挙げ句、iPhone出されて焦ってる
バカにせっつかれてこんな事態に。
929iPhone774G:2011/11/19(土) 16:28:57.45 ID:6j4D64Xn0
930iPhone774G:2011/11/19(土) 17:05:03.19 ID:CPtmACJY0
>>929
こいつ2ch潰すとか言ってる馬鹿だろ?
931iPhone774G:2011/11/19(土) 17:05:47.18 ID:BRE5gpRP0
潰せるわけが無い
売名だろ
932iPhone774G:2011/11/19(土) 17:13:46.16 ID:O8peN5uu0
>>926
それでも厚顔無恥の山田はドヤ顔で「先進、先進」と連呼するばかり。
933iPhone774G:2011/11/20(日) 01:58:29.46 ID:JPV3S1Ww0
934iPhone774G:2011/11/20(日) 02:05:42.34 ID:+efo8CeK0
>>907
あう参入で巻き返すだろうな
禿は法人弱いからな
935iPhone774G:2011/11/20(日) 02:23:31.25 ID:IReazv5xP
サムスンwあるからいいでしょ?
周りでドコモw使ってるやつなんかいないし
936iPhone774G:2011/11/20(日) 02:31:13.43 ID:NY0kW0qgO
お前貧しい引きこもりか?
937iPhone774G:2011/11/20(日) 03:13:12.96 ID:JPV3S1Ww0
これなーんだ

852 名前:SIM無しさん [sage] 投稿日:2011/11/16(水) 17:02:28.48 ID:rno062oZ [1/3]
>>837
いやいや、これは製品として売っていいレベルじゃないから
売り物ってレベルじゃねーぞ

854 名前:SIM無しさん [sage] 投稿日:2011/11/16(水) 17:07:04.40 ID:rno062oZ [2/3]
実機触らずに買おうとしてるやつはマジでやめた方がいいぞ
これは奴隷根性のマゾ野郎が買うものだ
正直こんなに酷い出来だとは思ってなかった
富士通東芝を舐めてたわ

857 名前:SIM無しさん [sage] 投稿日:2011/11/16(水) 17:15:48.31 ID:rno062oZ [3/3]
富士通はT-01Cであれだけ被害者を出してまだ懲りないのかよ
ユーザーをテスターにするとかまんまガラケーと同じ感覚で開発してるよこれ
ここで買う買う言ってる馬鹿のレスを真に受けるな
これは絶対に買っちゃいけない

この機種のは宣伝通りのさくさくタッチパネルじゃない、ガクガク誤反応パネルだ


じゃあの。俺は警告したからな…
938iPhone774G:2011/11/20(日) 09:59:54.14 ID:nL5MYdal0
ブランド好きなdocomoユーザーはdocomoからauというより、docomoのブランドからiphoneのブランドに移っただけ。
見栄っ張りなdocomoユーザーがサムスンとか無理なのは誰でもわかるはずなのだが。
939iPhone774G:2011/11/20(日) 11:33:37.36 ID:vtWcSxkR0
>>938
高々土管屋をブランドって
940iPhone774G:2011/11/20(日) 11:38:22.39 ID:aVIB7ZBm0
土管業は土管業としてしっかりやればいいし、コンテンツサービスはそちらをしっかりやればいいじゃん

抱き合わせ、囲い込みでAppleの真似事はもう無理だよ諦めなー
941iPhone774G:2011/11/20(日) 12:04:58.68 ID:ZQvtY0en0
国内メーカーの信用ガタ落ちでやはりサムソン最強だと再認識させられただけ
認めたくないだろうがこれが現実
942iPhone774G:2011/11/20(日) 13:53:13.41 ID:XvRA7Pnd0

ドコモのような土管屋自身が土管屋を蔑んでるんだから日本の土管屋は終わってる。

土管屋は土管にプライドを持て。
有能な土管屋は無能なコンテンツ屋より社会に取って遥かに有益だ。
943iPhone774G:2011/11/20(日) 14:43:25.72 ID:1exu9rFH0
i-modeで鱈腹美味しいもの食べちゃったからね。
ただの土管屋とかもう無理だろう。

でも、色々と中途半端なままだと土管屋としても評価が下がるし他社に抜かれて土管での差別化なんて無理になる。

そうしたら、本当にドコモは終わる。

もう、他は期待するのやめたのでMMSだけに対応してください。
SIMフリーを買いますから、、、
944iPhone774G:2011/11/20(日) 15:23:27.13 ID:QdGy7eCl0
VERTUは、MMS対応じゃなかったっけ?
MVNOでもいいからMMSサーバー建てて欲しいな。
945iPhone774G:2011/11/20(日) 16:15:30.55 ID:1exu9rFH0
ぶえーちゅ、撤退しちゃったね。
確かにMMSだったね。
MVNOだし自建かな。

日本通信にお願いしよう。
似非でもいいから、MMSお願い!って。
946iPhone774G:2011/11/20(日) 16:19:45.19 ID:vNkKbnGt0
>>919
実はこのコピペには続きがある

名前: 七代目iPhoneキラー『 GALAXY S SC-02B』/キャッチフレーズ:「iPhoneと十分渡り合えると確信」(山田社長)
発売:2010年10月/結果:日本市場で苦戦していたサムスン電子が大きくシェアを伸ばすきっかけとなり、iPhoneと互角の争いを繰り広げる
947iPhone774G:2011/11/20(日) 16:31:30.11 ID:vNkKbnGt0
>>946
名前: 八代目iPhoneキラー『 GALAXY S II SC-02C』/キャッチフレーズ:「選べる、使える、楽しめる、よりすぐりのスマートフォン」(山田社長)
発売:2011年6月/結果:第3四半期の世界販売シェアでiPhoneを上回り、累計販売台数が3000万台を突破するなどGALAXYの力でついにiPhoneにとどめを刺すこととなる
948iPhone774G:2011/11/20(日) 16:37:15.60 ID:k8B8isLT0
>>947
第三四半期で、と言うのが涙ぐましいね。
949iPhone774G:2011/11/20(日) 16:47:12.09 ID:vNkKbnGt0
>>948
負けた癖に、言い訳するのは見苦しいね。
950iPhone774G:2011/11/20(日) 17:03:02.04 ID:k8B8isLT0
>>949
それでは累計台数の数値を挙げましょう。
951iPhone774G:2011/11/20(日) 17:35:00.74 ID:ax2nnqRB0
近隣のショップだとSBMは入荷待ち、auはデカデカと在庫あります!宣言w

docomo参入の暁には、どんな感じになるんだろう?
952iPhone774G:2011/11/20(日) 18:14:57.64 ID:vNkKbnGt0
在庫がないことを誇らし気に語る禿
それはまさにGKと同じ穴の狢

ドコモはお客様を待たせるなどの無礼な行為は一切致しません
そこがお客様満足度No.1たる所以
953iPhone774G:2011/11/20(日) 18:17:15.82 ID:vNkKbnGt0
>>950
3000万台って数字が見えないの?
見苦しいね
954iPhone774G:2011/11/20(日) 18:24:59.72 ID:k8B8isLT0
>>953
では問題です。iPhone4の累計台数は幾つでしょう?
955iPhone774G:2011/11/20(日) 18:39:37.54 ID:vNkKbnGt0
>>954
そもそも販売日数が違うし販売国数も違うものを同列に語る時点で君はアホだよ
956iPhone774G:2011/11/20(日) 18:48:31.49 ID:k8B8isLT0
>>955
では問題です。iPhone4の2011年の販売台数は幾つでしょう?
957iPhone774G:2011/11/20(日) 19:16:53.41 ID:bRTXBe5U0
ドコモも必死だけどマクドナルドを最後の希望としてる電子マネーiDが完全に死亡の予感。
iPhoneで見せるクーポンを出す度に店員が電子マネー決済と勘違いして端末を起動させる。

すいませんが、iPhoneにはFeliCa無いんですよ。店員さん
店内Wi-Fiもソフトバンクの端末だけしかスマホは開放してないんで、auと同等でドコモから奇跡的にiPhone発売しても繋がらないんですよ。

そもそも、ドコモはロッテリアにWi-Fi提供してますからね。

iPhone発売しても関係協力会社を殺してしまうだけですから。
958iPhone774G:2011/11/20(日) 19:29:26.91 ID:vNkKbnGt0
>>957
日本語で言いなさい
どこの中国人か知らないけど
959iPhone774G:2011/11/20(日) 19:45:33.65 ID:vNkKbnGt0
>>956
2011年Android販売台数
第1四半期3570万台
第2四半期5190万台
第3四半期6049万台
で合計1億4809万台

で、iPhone 4は何台販売したの?
960iPhone774G:2011/11/20(日) 20:13:18.50 ID:bRTXBe5U0
>>958
中国人とは失礼な!
私はチョンバンク大好きの奇人変人林檎信者なのニダ
そこらへんのDQNと一緒にされては困るアルヨ
961iPhone774G:2011/11/20(日) 20:35:06.56 ID:aSX3/X5N0
>>959
答えは間違いです。設問を良く読んで下さい。再試験です。
>>955
>そもそも販売日数が違うし販売国数も違うものを同列に語る時点で君はアホだよ

問1
iPhone4の2011年の販売台数は幾つでしょう?

問2
Androidを販売するメーカー数、2011年に発売されたAndroid端末の数を挙げなさい。

問3
問2の回答から1億4809万台を割り機種あたりの平均台数を挙げなさい。

問4
iPhoneの2011年の販売台数とiPhoneのモデル数を割り機種あたりの平均台数を挙げなさい。
モデルは容量別とし色は同一モデルで換算する事。
962iPhone774G:2011/11/20(日) 20:39:18.91 ID:8AozDdct0
>>959
自分で書きなよ、笑。
何で書かないの?自分で書けない理由でもあるの?


963iPhone774G:2011/11/20(日) 20:46:03.55 ID:RuF630Ak0
え、iPhoneってFeliCaついてないんですか?
ダサいですねー。

iD?少額決済は小遣い稼ぎとしか思ってないだろw
その小遣い稼ぎが旨味出してるのは否めないがw

え、マクドナルドってBBモバイルポイントなんですか?
ダサいですねー。
ロッテリアでからあげっと喰いながらWi-Fiするほうがいいw

つか、Wi-Fiさ、各社無料で提供されてるんだからもう一つくらい追加して契約しろよ貧乏人w

それにしても、ドコモとマクドってかざすクーポンとかのマーケ会社を共同出資して作ったよな?
なんでドコモWi-Fi提供しないんだ。
多少なりとも両社は緊密なはずだし、かざす系のマーケティングとWi-Fiの相互作用はありそうだけど。
964iPhone774G:2011/11/20(日) 20:47:26.51 ID:ZKCFf8v50
REGZA Phoneがある限りドコモは安泰じゃね?
965iPhone774G:2011/11/20(日) 21:02:40.65 ID:vNkKbnGt0
>>961
あーあ、iPhoneがAndroidに負けてること指摘したら発狂しちゃたよ
そりゃiPhoneが4年かけて販売した台数がAndroidに1年も経たないうちに抜かれちゃたもんね!
でもそれが現実
早く第2のスティーブ・ジョブズがみつかるとイイね(>_<)
966iPhone774G:2011/11/20(日) 21:07:50.11 ID:nYQag9hA0
>>965
回答になっていません。補習です。
ググっても構わないので明日までに回答して下さい。

出来ないなら明日から来なくて構いません。
やる気が無い人は迷わず切っていきます。
967iPhone774G:2011/11/20(日) 21:10:11.45 ID:LYQIJc8S0
酷いなw

288 名前: SIM無しさん 投稿日: 2011/11/18(金) 23:20:39.78 ID:/ML9gxA9
            レグザフォン   アイフォン
防水対応        ○        ×
おサイフケータイ     ○        ×
ワンセグ         ○         ×
赤外線通信       ○        ×
通話           ×         ○
通信           ×         ○
968iPhone774G:2011/11/20(日) 22:36:36.21 ID:sZNMXNev0
>>914
数年間フルボッコだなw
969iPhone774G:2011/11/20(日) 23:22:08.71 ID:+9GPp0nJ0
>>967
当たってるw
970iPhone774G:2011/11/20(日) 23:26:52.30 ID:+9GPp0nJ0
iPhoneユーザーだけど、正直言ってAndroid使って見たい。
ただし、ギャラクソは生理的に無理。しかしギャラクソレベルのものが他にない。
困った。その内いいのが出て来たら、中古で買ってみる予定。日本メーカー頑張れ。
971iPhone774G:2011/11/20(日) 23:59:33.92 ID:vNkKbnGt0
>>966
iPhoneの累計出荷台数
2007年4月-2011年9月
1億4,390万台

Androidの累計出荷台数
2011年11月時点で2億台
http://juggly.cn/archives/46158.html
972iPhone774G:2011/11/21(月) 00:05:14.68 ID:lH/rMyb90
・iPadが無い
・○が繋がるし欠陥だらけのiPh○ne
・球団すら無い
・首位をソフトバンクに独占される

あうんこどこもは死んでるとさ…


祝:ソフトバンクホークス!!日本一!
973iPhone774G:2011/11/21(月) 01:03:54.72 ID:n+LarOAU0
>>971
間違いです。設問に沿って回答して下さい。
明日までで構わないので。やる気を見せて下さい。
974iPhone774G:2011/11/21(月) 01:24:23.76 ID:3sD74V+y0
>>971
>>973

もう、つまらないので
申し訳ないですが
iMessageか
spモードメールで
やってもらえますか?
975iPhone774G:2011/11/21(月) 01:58:33.16 ID:jqA7bvsC0
Q. なぜ、全キャリアで唯一、docomoはMNPがマイナスなの?

A. iPhoneが無いのはドコモダケ(笑) だからです。
976iPhone774G:2011/11/21(月) 07:10:02.51 ID:067UgGLb0
>>970
触ったことないと「とりあえず触ってみたい」って思っちゃうよね。
でも実際買って触って5分もすると「ふーん、こんなもんか」で終わる。
翌日にはもう飽きてる。
Androidは底見せるの早いよ。
977iPhone774G:2011/11/21(月) 07:31:41.81 ID:vV8rddqM0
androidは設定しないと良くならない&レスポンスが大味だからな
5分じゃandroidの事なんか何も分からないよ。良くも悪くも
978iPhone774G:2011/11/21(月) 08:05:27.52 ID:t7B0nDLf0
>>976
触った上で使ってみたいと思った訳ですけど。
なぜ、勝手に決め付けているのでしょうか?
979iPhone774G:2011/11/21(月) 11:29:51.46 ID:tCzqt8Rd0
オサイフケータイもガラパゴス化してきましたな。
980iPhone774G:2011/11/21(月) 11:52:29.67 ID:bREHA51w0
>>979
DOCOMOがSIMカードにFeliCaのセキュアエレメント載せてアンテナは端末のNFCのものを利用するという仕組みをもうすぐ開発終わるから、それ使えば将来的にiPhoneにNFCが載ったら日本でもおサイフ使えるね
981iPhone774G:2011/11/21(月) 12:11:20.92 ID:tCzqt8Rd0
>>980
ちょっと前に、FeliCa対応のNFCチップをソニーが発表したけど、国内メーカー以外使わないだろうし、過渡的なものだから、最終的にはNFC+SIMになるんだろうな。

auはどうなるんだろうか。アクティベート用のSIMで対応するのか?
982iPhone774G:2011/11/21(月) 12:55:45.36 ID:r1ixUYj80
>>978
そりゃあ
たまたま相手してくれたのが儲だからだよ
983iPhone774G:2011/11/21(月) 13:16:31.00 ID:bREHA51w0
>>981
あれは国内メーカーしか使う必要がないもんね
SIMに載れば機種変しても手間0でおサイフ引き継げるからいいね
まぁ、Androidがガンガン推してるNFCをiPhoneが載せるかだね
984iPhone774G:2011/11/21(月) 17:22:06.43 ID:moc3Jpcn0
>>983
appleも参加しているだろ(・∀・)ニヤニヤ
985iPhone774G:2011/11/21(月) 18:27:51.13 ID:OhOpG3GI0
>>984
諸々考えるとまだまだiPhone5は出せっこないんだな。
986iPhone774G:2011/11/21(月) 21:21:56.15 ID:sz+Lrpl50
ネクサスの9人同時ビデオチャットとか何?
そんなことやりたい人いるの?頭悪いの?

987iPhone774G:2011/11/21(月) 23:00:09.21 ID:nPDUpJgD0
>>986
Appleがパクったらやだね。
988iPhone774G:2011/11/21(月) 23:27:00.16 ID:n+LarOAU0
>>987
日本語は読めるの?
989iPhone774G:2011/11/22(火) 00:03:51.44 ID:nBLAgjMO0
>>986
そもそも、ビデオチャットとかテレビ電話とかいった類は昔からどーでもいいw
iPhoneのFaceTimeだってあんまり使ってないしw
990iPhone774G:2011/11/22(火) 01:51:10.96 ID:6pti8BYe0
     MEDIAS LTE  iPhone 4S
受信速度 37.5Mbps   14.4Mbps
送信速度 12.5Mbps   5.76Mbps
防水対応  ○       ×
防塵対応  ○       ×
おサイフ  ○       ×
ワンセグ  ○       ×
赤外線   ○       ×
テザリング ○       ×
microSD  ○       ×
991iPhone774G:2011/11/22(火) 01:55:50.93 ID:6pti8BYe0
>>986
我々リア充にはそれでも足りないくらいだ
まあ君のようなヒキニートには到底理解できないだろうけどね
992iPhone774G:2011/11/22(火) 01:59:26.17 ID:6pti8BYe0
あっそうだ
次スレは無しでヨロシク
山田社長が交渉中って言ってたし、iPhone 5がドコモから出るの確実でしょ
993iPhone774G:2011/11/22(火) 02:18:32.13 ID:s1pTEbTY0
>>992
この工作員発言が茸の行く末を示しているのでは?
994iPhone774G:2011/11/22(火) 02:48:05.14 ID:sthCAAH80
>>990
でもガラスマなんでしょう?

>>992
ははっワロス
995iPhone774G:2011/11/22(火) 06:18:16.07 ID:woOh0ORR0
>>979
オサイフは最初からガラパゴスの象徴みたいなもんじゃないか。
996iPhone774G:2011/11/22(火) 07:46:32.60 ID:2NkdxBaW0
999根ら大瀬
997iPhone774G:2011/11/22(火) 07:47:36.11 ID:2NkdxBaW0
997だよ
998iPhone774G:2011/11/22(火) 07:48:58.03 ID:2NkdxBaW0
がんばろ
999iPhone774G:2011/11/22(火) 07:50:33.84 ID:2NkdxBaW0
1000
1000iPhone774G:2011/11/22(火) 07:51:38.76 ID:2NkdxBaW0
1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://hibari.2ch.net/iPhone/