ソフトバンクの電波ってどうなってんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
アンテナ5本なのに通話も通信もできない。
電波強度-110dB(圏外寸前)でもアンテナ5本。
ビルの谷間でアンテナ5本と圏外を繰り返す謎動作。当然5本の時も通信不可。

AU版が出て不思議に思ってる人の声もチラホラ出てる。
SBだと5本立ってるのに通信不可、AUだと同じ場所で2本なのに通信良好。
トンネル内でAUは圏外なのにSBは5本。当然SBは通信不可。

そんなソフバンの謎現象を語るスレ。

電波強度が気になる奴はフィールドテストモードでチェック。

電話から

*3001#12345#*

にコールして、左上のアンテナをタップすると電波強度表示に切り替わる。
-120が最低(圏外)、-50が最高値。戻るときはホームボタン。

解説ページ
ttp://nanapi.jp/6319/
2iPhone774G:2011/10/18(火) 22:11:56.44 ID:sRoqjERC0
【携帯】 ドコモ 「日本の製品は脇役」…スマホのシェア、ドコモ・サムスン「ギャラクシーSII」1位。auもiPhone発売、海外勢強く★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318836839/
31:2011/10/18(火) 22:12:35.17 ID:I3ekxayz0
407 :iPhone774G:2011/10/17(月) 18:09:50.39 ID:pkjDG/6I0
4/SB →4S/AU に乗り換えたけど、4/SBってアンテナの立ち方おかしくね?

4/SB 自宅で-100dBでアンテナMax 通話切れまくり。発信すらできないことも多々。
4S/AU 同じく自宅で-80dBでアンテナ3本。通話問題なし。

アンテナ問題もあったし、なんか仕掛けあるんじゃねーの?


410 :iPhone774G:2011/10/17(月) 18:16:51.15 ID:hWAIfYrS0
>>407
受信感度を測定する電波と実際に送受信に使用する電波が違うからそうなるらしい


438 :iPhone774G:2011/10/17(月) 20:36:37.40 ID:lNIICj/D0
>>410
>>407
>受信感度を測定する電波と実際に送受信に使用する電波が違うからそうなるらしい

それって詐欺じゃないのか?
アンテナの立ちが良くなるように試験用の電波が強めに出てるってことでしょ?

アンテナMaxでも電話もパケット通信もできない事が多いのはこのせいか?
4iPhone774G:2011/10/18(火) 22:20:42.94 ID:POU3oEhS0
会社のデータセンターのマシン室はどの携帯も電波の入りが悪いんだが、
ドコモ2本、あうが0〜1本で場所によっては圏外なのに、ハゲは常に5本。
ドコモとあうは遅いが通信できるが、ハゲは発信すると圏外になり、直ぐに5本に戻る。

胡散臭すぎ。
5iPhone774G:2011/10/18(火) 22:22:22.37 ID:1RlLBKPW0
4Sにしたら一日中MAXで速度も速かった
6iPhone774G:2011/10/18(火) 22:34:12.15 ID:jVCp4cad0
いやいや、携帯に表示されてる電波の本数はキャリアが決めれないよ。
端末ごとに決まってるから

>>3
ざっくり説明するとアンテナの本数は受信電力の強さ。で、受信電力が強ければ通信が出来る訳じゃないのが携帯。

受信電力が強くても(アンテナMAX)干渉や輻輳で通話が出来ない事は普通だよ
7iPhone774G:2011/10/18(火) 22:49:52.46 ID:p9/w6c8F0
禿ガラだとバー0でもちゃんと音声は聞こえる
その環境だとiPhoneでは検索中
8iPhone774G:2011/10/18(火) 22:53:34.52 ID:WBWCrSQA0
駅前で使うとめっちゃ感度いい
建物の中が弱いみたいね
9iPhone774G:2011/10/18(火) 23:00:29.65 ID:jVCp4cad0
>>7
端末ごとにアンテナ位置も感度も違うし、電波なんて数センチ動いただけで変わるから。
禿ガラで1.5Ghzに対応してる端末なら尚更違う

>>8
建物内は禿がPBをゲットしない限り改善は期待出来ないよ
10iPhone774G:2011/10/18(火) 23:23:26.56 ID:hgI2aKpI0
週間売れ筋ランキング
1iPhone4S 64GB(SoftBank)
2iPhone4S 32GB(au)
3iPhone4S 64GB(au)
4iPhone4S 32GB(SoftBank)
5iPhone4S 16GB(SoftBank)
6iPhone4S 16GB(au)
7Galaxy sU
8Xperia acro
9iPhone4 16GB
10Xperia acro IS11S
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
11iPhone774G:2011/10/18(火) 23:27:33.41 ID:d4XFcnbB0
>>9
何様w
12iPhone774G:2011/10/18(火) 23:31:22.41 ID:jVCp4cad0
              ____
         __  /      \
        /  )/  ノ     ヽヽ
      /  / |   /゜ヽ  /゜ヽ |
      \  \ |    ̄   」 ̄ |
        \  、ヽ    [王王] /
          \  .\.  ー― /
           \/       \
           /     /\  \
         / _   /   \  \
      / ̄ ./   ./     /  /
     /  _./  _/    ./  /
     |  |  |  |      (__/
     |  |  |  |
    ./  .!/  .|
    ̄ ̄   ̄ ̄


13iPhone774G:2011/10/18(火) 23:33:01.42 ID:sGJlh3Gb0
>>10
未登録で4s配っても端末売上のカウントされるから・・
糞バンクに限ってはこの数字は嘘!
14iPhone774G:2011/10/18(火) 23:35:14.91 ID:d4XFcnbB0
>>13
へぇw
15iPhone774G:2011/10/18(火) 23:41:58.69 ID:A3IriqiO0
電波って話になると、とっくの昔にガラケーで答えは出てるわけだから
ソフトバンクはよそと同じ土俵に登っても勝ち目はない

しかもWCDMAを使ってるのに、CDMA2000を使ってるauにさえ応答速度でも勝てない
本来は遅延がCDMA2000の数分の1であるWCDMAが余裕を持って勝たなきゃおかしいのに
au iPhoneに軽く置いて行かれてるくらい、ソフトバンクのシステム設計がダメだって話

こればかりは、いくら信者が援護しようと日本中のユーザーの目までは誤魔化せないから
ぐだぐだ言ってても時間の無駄、他社を叩いてる暇があるならソフトバンクに直接掛け合ったほうが
ずーっと話は早いわけだ
16iPhone774G:2011/10/18(火) 23:50:48.80 ID:9IaqaMn60
3gsから4sにしたら普段の野良電波でも随分つながるようになった
auにしようかと迷ったがこれなら我慢できるレベル
17iPhone774G:2011/10/18(火) 23:52:18.95 ID:hgI2aKpI0
>>16
4Sの電波の掴み、凄くいいよねー
野良電波は試してないけど、今度都内出たときに試してみようか。
18iPhone774G:2011/10/18(火) 23:52:26.45 ID:5HP8kMix0
>>16
3Gの掴みは良くなった?
19iPhone774G:2011/10/18(火) 23:54:06.34 ID:d4XFcnbB0
電波の掴みなんて意識したことだけんだけど@首都
20iPhone774G:2011/10/19(水) 00:24:24.60 ID:ZmhfJLp70
4S SBだが、4の頃からアンテナの立ちはいい。
4Sも同じでほぼどこでも5本フルだが、
まともに通信できないのは相変わらず。

東京〜新橋〜品川が主な行動圏。
21iPhone774G:2011/10/19(水) 00:26:06.21 ID:9RW+LsEC0
>>19
首都の田舎はいいよな
22iPhone774G:2011/10/19(水) 00:28:59.15 ID:wfHCvgyP0
3G回線は逼迫されてるし、どうせ意図的に制限してるんだろうな
23iPhone774G:2011/10/19(水) 00:29:14.30 ID:B7DhYYQs0
>東京〜新橋〜品川

ここらへん弱いよね
24iPhone774G:2011/10/19(水) 00:29:48.85 ID:L707aVX10
正直AUだと断然快適だわ
今までもあまり気にしてなかったんだが、早いし繋がらないところが殆ど無い感じ
通話はほとんどしないから知らん
25iPhone774G:2011/10/19(水) 00:30:06.49 ID:gld+hXhp0
>>21
何でわかった?
26iPhone774G:2011/10/19(水) 00:35:09.99 ID:B7DhYYQs0
千葉だとかなりSoftBank快適なんだけど。
たぶん高い建物がないことが要因だと思うわ。

auも捨てがたいんだけど、やはりSMS/MMSの利便性は欲しいところ。
メール好きだから、これ本当に助かるんだよね。
27iPhone774G:2011/10/19(水) 00:40:35.60 ID:g3QzzDXs0
>>23
新宿ー品川間も弱い
28iPhone774G:2011/10/19(水) 00:43:03.71 ID:gld+hXhp0
>>27
嘘ばっか
29iphone774G:2011/10/19(水) 00:51:45.26 ID:oWHHfIeK0
SB iphone4 自宅 -103 で電波バリ5ww
さすが禿バンク クオリティ高いなぁ
30iPhone774G:2011/10/19(水) 00:57:59.45 ID:wfHCvgyP0
見かけだけ電波がよく見せてるのは問題になるな
31iPhone774G:2011/10/19(水) 00:59:27.58 ID:gld+hXhp0
>>30
あうの事?
32iPhone774G:2011/10/19(水) 01:00:59.91 ID:V/mLZc9w0
>>30
見かけだけってなんだよw電波の知識もないんだろどうせww
33iPhone774G:2011/10/19(水) 01:14:40.57 ID:EfXHoqi3P
3GSから4Sに買えたが明らかに電波のつかみもいいし、通信速度が速い。これはCPUの性能アップのせいではなく明らかに通信自体が改善されてるように思えるな。新横浜では4Mbpd近くでる。
34iPhone774G:2011/10/19(水) 01:17:15.43 ID:BLqsF7jAO
>>10
ソフバン64が1位なのは超ヘビーユーザーがこぞって食いついてきたかが分かるなw
ある意味シンガポールに移住しろとw
35iPhone774G:2011/10/19(水) 01:17:17.27 ID:VNWe5hJxO
36iPhone774G:2011/10/19(水) 01:20:49.91 ID:cDeLSbCW0
37iPhone774G:2011/10/19(水) 01:22:34.13 ID:iLR2bFq/0
>>28
嘘じゃないだろ
新宿代々木間の山手線内なんて
まともに通信続いたことないぞ
38iPhone774G:2011/10/19(水) 01:23:33.83 ID:SHRgSYwx0
アンテナ改良と、4Sからベースバンドチップがクアルコムに変わったからね
その分待ち受けは短くなったが
39iPhone774G:2011/10/19(水) 01:27:44.57 ID:bayzmNhX0
>>17>>18
あ、ごめん。野良電波って3g回線のつもりで言ってた。
新宿の高層ビル(30階)で前は圏外ばっかりだったのに
4sでほとんど切れなくなった。嬉しい〜
40iPhone774G:2011/10/19(水) 01:30:09.79 ID:GVgk6RmC0
>>37
渋谷ー目黒間も非道いな。
五反田ー大崎はそこそこまともだが。
41iPhone774G:2011/10/19(水) 01:30:17.73 ID:4uUPtVhz0
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111014-791915-1-L.jpg

理論上は5倍速いの宣伝しまくるソフトバンク電波こんなもん
これだったら田舎でも使えるauのほうが絶対いいだろう

月額料金たったの500円の差で安かろうまずかろうだ
42iPhone774G:2011/10/19(水) 01:43:47.60 ID:iLR2bFq/0
>>40
大崎品川も途切れる場所あるから、
やっぱり新宿品川間はダメだね
43iPhone774G:2011/10/19(水) 01:47:38.65 ID:ysHDSmN60
代々木新宿は確かにどうしようもない
44iPhone774G:2011/10/19(水) 03:40:59.83 ID:L707aVX10
ほとんどだめじゃんかww
SBがんばろうぜ
45iPhone774G:2011/10/19(水) 03:55:28.67 ID:Ig3lITxP0
恵比寿もダメです
46iPhone774G:2011/10/19(水) 05:14:37.23 ID:ztZscfGV0
SBのアンテナなんて、あんなの飾りです。禿げてる人には分からんのです。
47iPhone774G:2011/10/19(水) 07:21:16.88 ID:ZmhfJLp70
SBってとりあえずアンテナが立つように基地局は立てたけど、
バックボーンを全く整備してないって事なんだろうな。

詐欺だろこれ。
48iPhone774G:2011/10/19(水) 07:24:28.47 ID:ZmhfJLp70
AUのおかげでSBの手抜きがばれてきてるから、
SBも改善せざるを得ない、となって電波状態が改善されるといいんだが。
49iPhone774G:2011/10/19(水) 07:34:34.66 ID:evb+DXElP
2年で電波状況良くなることを願ってauに鞍替えしといたよ。
多摩の田舎だけど通勤電車の中も屋内も嘘みたいに繋がりよくてワロタ
アンテナ見てイライラしなくて良くなったのがマジ嬉しい。
SBもこれから頑張るみたいだし縛り切れる頃までに電波状況良くなってたらまた戻るからマジガンバ
50iPhone774G:2011/10/19(水) 07:50:19.91 ID:N+n4+kKZ0
>>48
無理だね!
孫が何て言ったか覚えてるか?
うちは、フェムト、wifi、3G基地局の3本柱でいく!
って言ったんだぞ!
これのどこが新しい技術だよ?
他のキャリアはフェムト何てとっくの昔に捨ててるんだぜ!
こんな腐れた技術でこれから先、電波が改善されるわけがない!
所詮は輸入代理店だよ、糞バンクは
51iPhone774G:2011/10/19(水) 13:59:33.70 ID:4da14ZUW0
SBのWiFiって全然使えないだろ。
自動接続される設定いれてから、外出する時にwifiオフにするようになったレベル。

いたるところで電波拾うが全然つながらん。
52iPhone774G:2011/10/19(水) 16:12:31.00 ID:/QgAmIvY0
基地局については2年で1兆円出して整備するって言ってるよ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110608/bsj1106080503000-n1.htm

トータルのユーザー数から言えばドコモの半分しかいないけど、設備投資額はauを抜いてドコモの迫る勢いだし、
1契約当たりの設備投資額で言えば携帯会社3社ではトップだよ
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/444/341/html/s20.jpg.html
来年7月に電波割り当ての再編があるし1兆円の投資効果で、その頃からはかなり良くなるのでは?
53iPhone774G:2011/10/19(水) 16:32:37.92 ID:Ifoo+aHw0
>>52
その1兆のうちいくらがソフトバンクモバイルの予算なんだろな
54iPhone774G:2011/10/19(水) 16:40:24.22 ID:TkQA7jKv0
>>52
これってSBはプラチナバンド基地局用の用地と設備を一から構築しなきゃいけないから
これだけの投資額になってるだけだろ
2GHz帯や1.5GHz帯用時間後に持ってないからな
ドコモやauがこの十数年既にやってきたことをSBは今から何周遅れでやらなきゃいえない
そして、その負担は既存のユーザーにのしかかる
55iPhone774G:2011/10/19(水) 16:41:24.92 ID:/QgAmIvY0
>>53
アドレスが長かったので貼らなかったけど、とりあえず電波の割り当てがあれば2年で1兆円は
ソフトバンクモバイルの基地局用に使うって言ってる
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E3E2E2E0968DE3E2E2E7E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E7EBEB
56iPhone774G:2011/10/19(水) 16:49:33.27 ID:/QgAmIvY0
>>54
別に基地局の用地1ヶ所で1つのバンドってことなく、複数の周波数使えるよ
あとソフトバンクの前のボーダフォンやそれ以前から設備投資額はしている

まあ捉え方次第だし言っているとおりプラチナバンド持っていないから電波特性上弱くなって
実際ビルや山の影とか、電波の回りこみがダメだから、結果電波が弱い所いくらでもあって
批判で出来るんだけど、現状それなりにお金はかけて頑張っているってのは事実だという話
57iPhone774G:2011/10/19(水) 16:52:19.53 ID:u3SSooc+0
900Mhzゲットしたらiphoneは使えんの?
58iPhone774G:2011/10/19(水) 17:17:31.26 ID:RsFZcERe0
>>56
いや、既存の2.1GHz帯や1.5GHz帯のロケーションや設備は
900MHz帯用には使い回せないみたいだよ
ロケーションも面積も鉄塔の高さも何もかも違う
ttp://wnyan.jp/2568
59iPhone774G:2011/10/19(水) 17:34:33.20 ID:T05gI50z0
>>58
端末側は?
60iPhone774G:2011/10/19(水) 17:37:37.53 ID:sHPQBOt90
安いんだから品質は我慢しろよ
61iPhone774G:2011/10/19(水) 17:53:24.12 ID:T05gI50z0
我慢できないとかじゃないが
62iPhone774G:2011/10/19(水) 17:56:08.59 ID:capw4inV0
>>58
ん?900も既存の2.1と同じ場所に載せるのは可能だよ。
63iPhone774G:2011/10/19(水) 18:04:11.21 ID:b5sTM6vS0
リンク先に無理だって書いてる
無理やり併設しても、プラチナバンドの特性を無視した配置では
電波改善にはならない
64iPhone774G:2011/10/19(水) 18:15:12.82 ID:/QgAmIvY0
>>57
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html
iPhone4と4Sの両方共900Mhzは対応済み

>>58
そこの記事の趣旨はWILLCOMの基地局で使ってた用地や設備は小さいから、
そのままだと転用出来ないって話でしょ?
もし同じ場所に基地局をたてるなら地権者との大きめに場所確保の契約変更交渉や
鉄塔設備の変更が必要になるけど物理的には設置は問題はない所が多いはずだよ
65iPhone774G:2011/10/19(水) 18:20:19.68 ID:Njhw5D0E0
>>64
>要するに、900MHzの基地局に関しては、2GHz基地局に比べると「鉄塔の高さはほぼ2倍」「アンテナのサイズもほぼ2倍」と言うことが言えるわけです(もちろん厳密には違います)。

>でこれはもう勘所の話になるので厳密な話ではなく恐縮ですが、「寸法が倍」ってことは、面積は4倍、体積は8倍です。
>従来の4倍の面積の土地を必要とし、8倍の重量の躯体となる、と言うことです。従来の2GHz基地局とは何から何まで違います。当然併設なんて出来る話ではありません。
66iPhone774G:2011/10/19(水) 18:37:04.37 ID:8GVIMca/0
>>65
バカみたいにネットの記事を鵜呑みにしないほうがいいよ。
ま、禿が900取れるか分かんないけど、もし取れた時に分かるよ
鉄塔やビル局に併設して行くから
67iPhone774G:2011/10/19(水) 19:23:35.62 ID:/QgAmIvY0
>>65
既存のものより大きめの用地と設備を用意すれば併設出来るって話なのに、
そのブログの最後の併設出来ないって部分ありきでコピペしたのかな?
68iPhone774G:2011/10/19(水) 19:27:39.34 ID:aZcE4TI60
900取れてから2年だし2年かけて徐々にだし
2年で完全に設備されるかどうかも分からんし
結局繋がりやすくなるのはまだ大分先って事だよな結論は。
69iPhone774G:2011/10/19(水) 19:49:05.14 ID:sDJuD4g70
>>67
言うのは簡単だけど、それってゼロから基地局構築するのと変わらないね
70iPhone774G:2011/10/19(水) 19:52:23.35 ID:/QgAmIvY0
>>68
その結論は間違っているよ

東洋経済誌によると既に用地取得交渉や事前工事を行なっているのでプラチナバンドがとれれば
2012年7月の電波利用開始と同時にかなり改善が行われる可能性が高い
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/737709ec4fe2a94127e3a9980743d1e2
71iPhone774G:2011/10/19(水) 19:56:36.19 ID:/QgAmIvY0
>>69
そうだね
だから予算を1兆円ってぶち上げたんじゃないかな
72iPhone774G:2011/10/19(水) 19:58:26.55 ID:aZcE4TI60
取れる事前提で工事とか限度があるだろ
73iPhone774G:2011/10/19(水) 20:01:24.58 ID:/QgAmIvY0
>>72
まあ最悪プラチナバンドが取れなくても、工事した鉄塔使って電波対策してくれるのだから
電波の状態は以前より改善すると思うよ
74iPhone774G:2011/10/19(水) 20:07:33.20 ID:nKDQO78Hi
来年7月の運用開始後すぐに改善されるような過度な期待はしない方がいいんじゃないか。
他社が何年もかけて構築してきたものを、プラチナバンドのノウハウがないSBが一年二年でやれるとは思えない。
せっかく獲得する貴重な900MHz帯を突貫工事でやられる方が心配。
SBユーザーとしては2GHzだけでもあまり困ってないしね。
75iPhone774G:2011/10/19(水) 22:04:36.29 ID:ZmhfJLp70
>>52
これってハゲとその工作員の常套手段だよね。
一見凄く見えるような数字の出し方をして馬鹿を取り込む。

2年で1兆円って、基地局への投資金額で勝負したいんだったら累計金額だせよ。
それに「やる」って言うだけでやらないのもハゲの常套手段だし。

今回もAUに対してMAX速度をアピールしてたけど、
スペックの1/100も出ない上に、そもそもつながらない方が未だに多い。

金額だけは実質実質とわかりにくい表現をするくせに、
自分たちのやってることは何の「実質」も公表しない。

ここ数年でやった事なんてアンテナ立つようになっただけで、
実際はほとんど通信できないハリボテ基地局建てたじゃん。
後はツイッターで馬鹿相手に人情劇演じて人気取りしてるくらいか。

何が言いたいかと言うと、さっさと俺の家の近くの基地局を強化しろ。
アンテナは5本立つがまともに電話もネットもできねーんだよハゲ。
76iPhone774G:2011/10/19(水) 22:10:07.43 ID:YypuOq530
>>75
お前が引っ越したら
77iPhone774G:2011/10/19(水) 22:44:58.59 ID:ysHDSmN60
docomo、au、SBのアンテナのコスト比較するとどうなりますか?
78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 23:39:00.47 ID:QvP4rwQt0
ソフバンは基地局数で一位になった。
フェムトは基地局にカウントしていない!

フェムトはカウントしないと言ったが
ピコセル、マイクロセルをカウントしないとは言っていない。

ピコセルとフェムトの違い?明確な違いはない。
79キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:03:38.07 ID:Ifoo+aHw0
900MHzを3Gで使ってもよいの?
80キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:54:45.38 ID:YXvFlk2H0
>>76
SBは引っ越した先も通信できない可能性高いので却下。
81キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 01:02:24.47 ID:5BKPhmeQ0
さっき駅前でスピードテストしたら下2Mあった
え?って思ってYouTubeで実測試してみたら全然進まなかったんだが
どういうこと?
82キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 01:12:33.31 ID:noV6ntf80
>>80
どんな僻地だ?木こりか?
83キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 01:33:10.04 ID:YTlgMnKr0
>>78
ホームフェムトは、換算しないと言ったが、フェムトは換算しないとはいってない。
店舗にくばったフェムトは、数に入ってるよ。
じゃなきゃあんな数字出せないよ。
84キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 01:34:27.73 ID:YTlgMnKr0
>>81
動画規制してるから。
85キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 02:40:25.12 ID:cw+Fn4cC0
>>82
禿信者きもいよ
86キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 03:12:51.21 ID:FOUVrOdM0
電波まで禿てんな
87キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 07:13:27.87 ID:UOwnGXxA0
【韓国フェア  韓国人のすべてがここにある 】

■犬(日本人)を殺せという意味をこめた抗議活動。(残酷なため閲覧注意)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/73/2548023714e920b1da9ce5d2b2c7c03c.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/91116ee7c49ed067d25707afe99f0730.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/84/e3415a96f840c6343f78a535c396d983.jpg

■韓国の反日デモに参加したニワトリさん(残虐閲覧注意)
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_2057217.jpg
皆で叩き殺すニダ!http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_20574965.jpg
焼き殺すニダ!http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/43fe3abc5202b3900deb1f5bb2417b60.jpg

■キジは日本の国鳥と知った彼ら。往来の真ん中でキジをハンマーで叩き殺し、それを喰らう(残虐閲覧注意)
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253691_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253687_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253676_web.jpg
殺したチョッパリ喰らうニダttp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/y/a/w/yawanews/NISI20080717_0007253709.jpg
食ったど〜!ttp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/y/a/w/yawanews/NISI20080717_0007253727_web.jpg
(↑ちなみに、この時殺されたキジは、日本キジでなく高麗キジ)

■鬼畜すぎ…トラウマ覚悟の人は見て(マジでトラ注意)
http://www.ab.auone-net.jp/~sekisei/sub20070604.htm
88キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 07:44:45.17 ID:noV6ntf80
>>87
なに?元祖民団プランのau自慢してんの?
SBばかにして貼ってんならすげーブーメランだからw
89キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 07:56:51.31 ID:mkICGWhQ0
糞バンクの中継網は糸電話らしいよ
90キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 08:19:04.63 ID:NomEu0+r0
>>70
東洋経済は改善する見込みが高いなんて一言も書いてないよ
91キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 08:43:50.01 ID:o3WhAvMGI
実家の博多でも、都内でもアナだらけのSBも、京都の西院だとバリバリビックリするぐらい入る。
やはり総連様のおかげかな
92キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 09:30:22.96 ID:D864X3in0
>>82
都内の輪番亭外の区。
SBは都内はアンテナ立ってても全然ダメだよ。

むしろ地方の方がアンテナ立ってる時は快適に通信できる。
まあ地方にいくとアンテナが立たなくなるがなw
93キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 10:02:04.78 ID:yPX4rbxx0
>>89
糸電話というが冗談としてもマジでフレッツだったりするから困るよな
94キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 10:18:36.82 ID:dkIZjorsO
ソフトバンク持たしてもらったけどauの関西セルラー時代より明らかに電波悪いな
95キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 10:34:53.11 ID:UOwnGXxA0
278 iPhone774G sage 2011/10/19(水) 23:48:33.21 ID:vSS9Kkbr0
>>268
早い段階で開放すると思う
この項目ソフトバンクにある?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhZP9BAw.jpg

このテザリング画面はソフトバンク板にはないの?
96キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 11:27:55.74 ID:PGMO8i1w0
>>93
中継がフレッツってフレッツADSLかよ?
糞バンクだったらありえるな!
97キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 11:48:15.70 ID:kwucXGjz0
>>95 禿にはないな。
実際に庭でテザ解禁したら、禿も解禁するでしょ。
そういうところはちゃっかりしてるから。
98キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 12:45:15.59 ID:G2e9AXbn0
禿電速度の傾向が丸わかりで面白い。

http://ipon.moe.hm/
99キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 13:25:18.53 ID:UOwnGXxA0
>>97
サンクス
禿でテザ解禁したらISDNなみの速度になりそうだな
ダイヤルアップかもww
100キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 16:04:12.76 ID:1Pt/+dSq0
@masason 最近僕のiPhone直ぐ圏外になる。 SoftBankアンテナ増やすって言ってたのに!!
逆に減らしてるんじゃないの!!どーにかしてよ!!これじゃ使えねーよ!!
悩んだ末にドコモから乗り換えたのに解約したくなってきた!! この声SoftBankに届け!!

すごく怒ってる人がいたよw
101キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 16:36:29.81 ID:Rr7yGYSF0
そういやau契約の時にデザリング出来るようになるかも的な事言われたな。
確定事項でもない事言っちゃダメだろと思ったけど、確定事項なのかもね。
102キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 16:48:43.59 ID:noV6ntf80
>>100
@Massonは苦情受付係になってんなw
103キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 17:46:40.62 ID:ejw1rhoJ0
電波に対する姿勢が全く違う
禿は金儲けの道具だよ

http://wnyan.jp/2291
104キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 18:40:52.37 ID:jxTilmAJi
4S出てからさらに電波糞化してね?
105キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 20:04:04.11 ID:noV6ntf80
>>104
いいや逆、かなり速くなった
106キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 00:47:20.08 ID:aE6V05NT0
北米の4G回線馬鹿みたいに感度いいらいしね
107キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 00:52:23.56 ID:laZLACXIO
>>105
それ、4S自体がアンテナを改良したから。
108キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 00:55:33.97 ID:s6sYZGx80
>>107
ん?オレiPhone4だけど
109キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 00:58:20.00 ID:98w4JaPl0
相変わらず詐欺アンテナ立ってるだけで通信糞おせーし、
パケットロス率80%超えてるわ > SB
110キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 08:39:27.50 ID:uBoIORdS0
不思議なのが周りでSBからauに変えた人の話を聞くと、
通信についてはSBよりも遥かにいいという評価ばかりなのに
ネットではSB圧勝みたいな空気。
111キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 08:53:21.43 ID:d9Mh5IOEI
>>110
諜報戦にやっきになっているSB宣伝部隊と、それに乗っかる信者のせい。
京都みたいに狭い都市ではかなりよくなって来たが、
東京みたいに広い所や田舎ではまるでだめ。
112キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 08:57:27.10 ID:OzzRZVx90
>>110
ネットでの情報操作に1兆かけて電波改善したように装っているんだろ
113キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 09:11:13.40 ID:bfowpNDs0
自宅にフェムトセル入れたら、かなり強力すぎてワロタ
114キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 09:32:39.38 ID:lrVzC8ij0
>>111
被害妄想が酷いね
115キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 09:48:35.26 ID:rMIMf+JA0
なんかアンチが酷いから、自分の結果を貼ってみる。
http://i.imgur.com/WgGLG.jpg

地方政令指定都市
116キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 09:49:42.18 ID:EFa21zs/0
>>110
スピードテストしてスクショをアップしたら全国各地でSoftbank圧勝だっただけの話。

記事を鵜呑みにしてもしょうがない。
117キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 09:56:37.77 ID:laZLACXIO
スピードテストは体感速度と違うって聞いたけど。
118キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 09:57:28.18 ID:qrzEWEuO0
http://ipon.moe.hm/
ここで結果出てんじゃん
上位ほとんどソフトバンク
auは真ん中当たりに固まってる
下位はどっちもそれぞれ
リアルタイムで反映されてるからやらせは無い
みんな測って統計取ろうぜ
119キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 10:00:27.39 ID:s6sYZGx80
>>117
>>118 のサイトは体感上正しいと思う
120キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 10:01:22.37 ID:YDpw4Guq0
>>113
自宅にそんなもの入れなきゃまともに使えない時点で気付けw
121キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 10:03:08.36 ID:laZLACXIO
>>119
そうなの?根拠が何かあるのかなあ?
実際、周りではauの方が評判良いけど。
最高速度より平均値や体感速度の方が大切だと思うから、そっちの方が興味があるんだよな。
とりあえずまだ様子見してるけど。
122キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 10:10:07.87 ID:h74ZCCaW0
mpwと一緒で、速い速度が出るヤツが猿計測始めたら意味が無くなる

やるのならこっちの 位置情報有り で正々堂々とやらないと意味がない
http://ipon.moe.hm/?posrank
123キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 10:10:13.39 ID:rf70aZsA0
>>121
根拠もなんもページ読み込みのcgiだから回線遅いと先に進まないから体感とスピードは同じ
そのサイトの平均値で言えばソフトバンクのが速い
124キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 10:13:28.40 ID:KD/rBsZD0
というか、その時だけ速くてもなw

東京から大阪まで行くのに、短時間だけ新幹線に乗っても
あとの残りは各駅停車なら到着するまですごい時間がかかる
それなら最初から急行で行った方が速いってことかw
125キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 10:16:18.86 ID:laZLACXIO
>>123
そうすると実際に使ってる人達の世間の評判が純粋に不思議になってこないか?
友達や職場仲間の多くはauの方が速いし繋がるって言ってるし
東京や九州に散らばってる親戚もauの方が圧倒的に良いって言ってたよ…。
126キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 10:21:21.38 ID:yBxvMDYb0
auに替えたけど圏外にならない、普通にどこでも電話が出来る。これ当たり前。
3Gでも結構速い。レスポンスが早くなってるのもあるんだろうけど動画とか明らかに
auの方が早いと思う。何日かでメールにもなれたし。
127キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 10:22:32.19 ID:Vn3BRRT90
ログ見たらわかるだろ
ソフトバンクが速いと都合が悪いのか?
実際オレの所関西では常時2.5Mは出てるし
地方によってそれぞれだから位置情報付きのログ見たらわかる
128キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 10:23:08.00 ID:laZLACXIO
>>113
遅レスだけど自宅ではWi-Fi使った方が良くないか?
129キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 10:25:15.73 ID:laZLACXIO
>>127
あ…自分の都合は全く考えてない。
ただ実際の声とあまりに開きがあるから疑問に思うだけだよ。
130キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 10:33:26.01 ID:MXgEVBwL0
お前ら圏外になると死ぬのか?w
たかが携帯に何求めてんの
VerizonでiPhone使ってるがニューヨークなんか屋内はほとんど圏外
歩きながら電話してても角曲がれば圏外
ニューヨークや東京とか人口過密都市はどこもそんなんだろ
都市部に住むデメリットわかって無いな
131キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 10:35:57.20 ID:EFa21zs/0
Softbankは電波改善前の悪い印象が残ってるからな。
うちの周りもいつの間にかHigh-Speedエリアになってたし。
132キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 10:39:54.44 ID:laZLACXIO
>>130
移動体通信機器が圏外になった状態って役に立たないだろ?
少しでも圏外が無い方が良いって当たり前の感覚では?
133キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 10:40:05.27 ID:z58/qM4n0
>>122
そのページ読み込みのサイトも結果の工作余裕だよ。
最後までテストが進まないと結果がアップされないから、
遅いと思ったら途中でやめてやり直せばいい。
134キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 10:40:37.31 ID:pXBVfZyN0
職場に少し寄ったのよ。
電波は圏外〜2本を忙しくふらふら。

30分で4Sがありえんほど熱くなって50%バッテリー減ったんだけどナニコレ
135キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 10:53:45.44 ID:32lERCuQ0
>>134
iOS5に対応してないアプリを裏であげてるとそうなる事あるよ。
アプリ落としてもダメなら初期不良かも。
136キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 11:00:24.10 ID:pXBVfZyN0
>>135
oh...
何が対応してないんだろう

調べてみる。
ありがと!
137キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 11:23:05.28 ID:rMIMf+JA0
>>125
人は印象や前情報で感覚が変わるんだよ。
プラシーボとかな。
SoftBankは繋がらないってイメージが付いちゃってるから、
実際は同じくらい繋がってても、auの方が繋がるって話になる。
これを排除するには、きちんとしたデータで考える必要があるんだけど、
君みたいに自分の感覚()で話す奴が実際は多い。
138キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 11:55:57.17 ID:6VrbDUj10
実際に繋がらないけどね
139キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 11:56:37.84 ID:Cp9MIIm/i
うん、全然ダメ
ひどいもんだよ
140キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 12:25:05.66 ID:oKju0vAb0
困った事もイラついた事もない
名古屋
141キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 12:40:16.51 ID:32lERCuQ0
>>137
実際に使っててクソだと思うぞ。
特に都心。
142キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 12:47:04.61 ID:d9Mh5IOEI
>>114
あら、被害妄想にされちゃったよ。
もうこれ以上SBに金使いなくないから
11月なったら早速MNPするよ。
143キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 12:50:29.19 ID:gCmNvLEw0
>137
網羅性と正確性が伴うデータまとめなんてどこも作れないことわかってるよな?w
144キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 12:50:40.22 ID:sIHaYoMG0
>>142
11月と言うより不満なら今したら
145キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 12:54:29.58 ID:UHUe5fQI0
俺の生活範囲内では速くなったから問題無し
146キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 13:25:05.54 ID:Dn0m5F/l0
ソフトバンクのiPhoneユーザー、「電波状況に満足」はわずか3割 - MMD研究所調べ
http://if.journal.mycom.co.jp/news/2011/10/21/001/
スマホの“キャリア別満足度”、3社の差が明確に……ドコモ・auは電波、SBはデザイン
http://www.rbbtoday.com/article/2011/10/20/82235.html
電波状況に関する満足度調査では、docomoが79.7%と最も多く、次いで僅差でauが78.3%、
SoftBankが28.6%、SoftBank(iPhone)ユーザーが33.0%のスマートフォンユーザーが「満足している」と回答した
147キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:19:17.09 ID:y2aXoMdd0
>>146
SBで満足する奴が28%もいる事に驚愕なんだが。
148キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:19:24.25 ID:pIpwvChX0
もう「ネトウヨ用iPhone板」作ってほしいね。
工作員だのチョンだのそういう妄想話は全部そっちでやってほしい。
149キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:53:19.93 ID:y2aXoMdd0
>>148
とSB工作員が申しておりますwww
150キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 15:13:00.10 ID:wbCB10lp0
実際に工作員いるけどね
151キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 15:37:53.04 ID:pXBVfZyN0
なんでも工作員の仕業にしたいやつもウザイな

客観視できないガキかよと
152キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 15:51:48.60 ID:Y4rhCs4Vi
実際にガキもいるけどね
153キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 15:56:05.27 ID:U5qQaKZg0
ソフバン擁護ってどうしていつも単発IDなの?
154キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 16:16:14.18 ID:pIpwvChX0
>>153
複数書けば粘着工作員必死といい、
ひとつだけレスすれば単発工作員乙と言う。
結果が先に決まってる奴と何話してもムダだな。
155キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 16:25:39.72 ID:wbCB10lp0
>>153
どれのこと言ってる?
156キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 17:23:32.63 ID:U5qQaKZg0
でたでた、こいつらだよw
157キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 17:28:33.97 ID:U5qQaKZg0
んで、SB擁護してるやつが言いたい事は何なのよ?
SBの回線はドコモ、AUに比べて遜色ないって言いたいの??
158キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 17:41:04.86 ID:wbCB10lp0
>>157
その前に日本語勉強してこいよ
恥ずかしいぞ
159キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 18:26:56.72 ID:ZWJwRSTd0
>>158
SB信者得意の話題そらしw
160キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 18:34:18.09 ID:laZLACXIO
そういう方々って対処マニュアルでもあるんだろうか…?
161キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 18:43:16.02 ID:JyRTFUZg0
>>146
ソフバンの電波満足度ダントツ低くて吹いたw
まあ学生の遊び程度の使い方なら満足できるんじゃない?
162キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 18:49:10.42 ID:wbCB10lp0
>>161
こんなんで満足する奴が3割いることがビックリだわ
163キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 19:36:39.17 ID:VKs164He0
ほんと、馬鹿ばかりだよな。
庭に来れば電波も良いのに(笑)
164キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 19:45:43.50 ID:GprXvhJ1P
webのスピードテストは繋がる場所でしか出来ない
あとはわかるな
165キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 20:09:38.47 ID:dfM3NMil0
>>162
そりゃちゃんとつながる所に住んでる奴もいるだろw
むしろ3割しかいないってすげぇな

俺は自宅が圏外で解約したか
166キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 20:27:01.83 ID:oo0ipXoW0
まさに同僚に信者が居るんだが、彼の言によると、
「ソフトバンクは他社よりも安い値段でだしてるんだから、電波の質が悪くて当たり前。
安い金しか出してないのに偉そうに言うなよ。」
だそうです。 
まだ、AUから発売されていない頃に、お金をよけいに出してもいいから品質をあげてほしいといっても
「多くのユーザははそれを望んでいない」と言っておられました。
167キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 20:41:29.27 ID:FKTyorv10
ここの住民がうらやましい
ドコモからソフバンに変えたが
電話やメールがめったにかかってこない俺にはまったくもって
不便もなにもなかった
ネットは使うが移動は車だから移動中使わないし
行動範囲は普通に使えるところばっかりだし
168キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 20:52:53.12 ID:LAFKD3v+I
旅に出る事をお勧めします。
信州なんかは差異がわかりやすいと思います。
169キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 20:55:00.03 ID:wbCB10lp0
>>165

こっちも余裕で自宅圏外
データ通信はともかく通話が出来ないのはキツイ
生活圏では自宅以外に特に不自由はないが旅行に行くと…

安いつっても値段に見合ってない気が…
170キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 21:05:24.57 ID:DMLE0197P
>>140

オレも名古屋でauとSB持ちだけど、どちらも繋がらないなんて事はほとんどない。

最近で言えばauが以前に比べて切れやすく声が聞き取りにくくなった。
SBはクリアだがそこそこ切れる程度。

オレ的にはSBはなかなか使えて頑張ってる、auは15年ほど前に比べて品質が落ちてきたという感覚。
まあどっちが上かと言えばまだauかな。

171キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 21:05:40.43 ID:eAc9IBoz0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYveD-BAw.jpg

in政令指定都市
ワロタwwww
172キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 21:05:45.72 ID:BOA6dUCX0
まあ、masasonに凸してる連中のセコさは半端無いからな。
設備投資して品質上げてもその分値上げなんて事になったら
それはそれで大ブーイングだろw
のらりくらりと交わしてる孫は賢いのかもw
173キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 21:16:04.63 ID:RkRbCffq0
>>171
ワロタ・・・・
174キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 22:37:24.87 ID:9HsZvDfg0
>>170
auはトヨタもからんでるからな
175キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 00:16:55.68 ID:9jS6+qRU0
>>146
これ、iPhone4Sに限って言えば4Sでかなり印象変わる気がするんだ
176キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 00:32:03.27 ID:bWJsdcvr0
>>175
全くかわってねーよ。
4Sになって常時アンテナ5本の詐欺表示がなくなった位で、相変わらずつながんないよ。

ほんとSB信者っていう事が同じだな。
事実に対しては希望的観測で反論し、相手の感覚には捏造可能なデータを元に攻撃する。
そして反論不可のな場合は人格攻撃。
マニュアルでも配布されてんのか?

まさか電波投手1兆だか2兆ってのはこういう工作員への投資じゃねーだろなw

177キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 00:37:44.51 ID:vVQOFtCD0
そいつは信者じゃねぇよw
178キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 00:40:17.49 ID:SGFBEo/p0
>>176
電波ある所へ引越せよなw
179キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 00:44:20.06 ID:tVpbmyYm0
朝鮮まで引っ越しって大変だな。
180キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 00:49:34.98 ID:vVQOFtCD0
>>171
どうしたらこうなるんだよwwwwww
181キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 00:51:05.18 ID:Al3vpLDb0
いまauの3Gみたら64dBだって!強すぎワロタw


いや、他の3Gなんて知らないからわかんないけど
WiFiに比べたら十分じゃん
182キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 00:59:16.14 ID:vVQOFtCD0
>>181
ssはよ
183キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 01:07:17.69 ID:bWJsdcvr0
>>178
はぁ、全く本質からずれて反論にもなってないんだけど?
バカなの?
184キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 01:08:26.09 ID:dIzn9cJQ0
>>182
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYtMr-BAw.jpg
アップは初めてだからよくわからん
そして66になってたw
185キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 01:10:52.62 ID:bWJsdcvr0
>>184
SBで70以上をみた事がない。
一番不思議なのが-100切っててもアンテナ5本立つSBマジック。
186キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 01:11:06.62 ID:p2h8lxifO
>>183
ジョークだろ。
187キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 01:13:02.68 ID:bWJsdcvr0
はぁ、いつもの単発w
188キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 01:15:27.27 ID:vVQOFtCD0
>>184
これ自宅?

日にち変わってすぐなのに単発もなにもないだろw
被害妄想乙wwww
189キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 01:22:05.74 ID:Al3vpLDb0
>>188
え!何が悪かった?

ちなみに自宅
あと単発ってなにが単発?
190キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 02:15:21.81 ID:3h0wZttj0
やはりiOS5で電波の詐欺表示無くなったのか
KDDIばかりじゃないと思ってた
表示はこのぐらい厳しい方が良いね
ただこの表示もアバウトな気がするんだ
一番良い数値は51だかの筈だけど、48出たとこあった…嘘だろ
外だと俺の生活圏は70切ってる、50台が当たり前
191キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 06:13:49.02 ID:19QBcpZp0
スマホユーザー、自キャリアの「電波」満足度は?――MMD研究所が調査
+D Mobile 10月21日(金)15時37分配信

通信キャリアごとのスマートフォンの満足度を「電波」「デザイン」「カメラ」の3点で比べると、どうなるのか――。
MMD研究所が10月20日、スマートフォンユーザーに対する調査結果を発表した。
10月6〜12日にPC/モバイルWeb上でアンケートしたもので、有効回答数は272人。

 電波に関する満足度では、NTTドコモユーザーの満足度が最も高く、79.7%が「満足している」とした。
次いでau(KDDI)が78.3%となり、
















ソフトバンクモバイルは28.6%と引き離された。
192キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 07:52:39.53 ID:N7IzhhwT0
>>191
こんなの書いて何が楽しいんだ?
庭信者はガキばかりなんか?
193キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 08:20:07.97 ID:XJ9woY820
キチガイ揃いの禿信者といい勝負かもな…
194キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 08:52:41.49 ID:xzsl7wY/0
>>191
満足していないのに使い続けてる71.4%ってw
使い続ける=満足してるって禿に勘違いされて
いつまで経っても糞電波のままじゃね?
195キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 09:04:22.53 ID:tVpbmyYm0
>>194
事故を起こせば危険という事がわかってても、経済的な理由で軽自動車にこだわる人もいる。

それはそれで「満足してる」と言っていいんじゃないかな。
196キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 09:21:25.87 ID:xzsl7wY/0
>>195
軽自動車は普段は問題なく乗れるだろうが
禿はエンストしまくりでそもそも普段ろくに使えないんだけどw
197キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 09:41:15.80 ID:tVpbmyYm0
すみません。それでは
「経済的理由で、過走行200000kmの中古軽に乗り継いでいる人。」に変更させてくださいな。
198キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 10:38:14.73 ID:YgNTQkbY0
>>130
携帯の圏外は、意味がない器機と言うこと。
タカラやトミーのオモチャじゃないんだからね。
199キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 10:44:26.47 ID:YgNTQkbY0
>>118
規格が違うんだから、上位がSBはあたりまえ。
繋がらないところや、激遅区域が多すぎだわ。それを誤魔化すための
規格の話ばかりで、SBは反省がなさ過ぎる
200キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 10:45:46.17 ID:u6jljEXR0
>>130
携帯に電波を求めないで何求めるの?
圏外デフォルトでも問題ない程度ならiPod touchでも持ってれば?
201キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 11:07:11.29 ID:mGbvbAli0
SBで4から4Sに変えたけど、相変わらず表示は5本だけど通信できない
202キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 11:25:59.81 ID:yASubDRZ0
1iPhone4S 64GB(SoftBank) ←情弱
2iPhone4S 32GB(au)     ←情弱
3iPhone4S 64GB(au)     ←情弱
4iPhone4S 32GB(SoftBank) ←情弱
5iPhone4S 16GB(SoftBank) ←情強
6iPhone4S 16GB(au)     ←情弱  
203キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 13:47:37.13 ID:wDXAzG4m0
>>202
すでに俺のiPhone4sは22.7GB占有してるよ
204キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 14:11:12.05 ID:5cVTFqS50
3gs,4,4sときたが明らかに電波のキャッチ?がよくなってるな。
157って繋がってない時パソコンにでも出るのかな?電波が途切れて無音になったが会話は何事もなかったかのように会話が成立した。
205キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 14:30:51.38 ID:MM6Yg9240
>>141
どんな感じ?
正直、"4Sにしてからは"電波で不満は無くなったよ。in広島
それまでは、ビル内で圏外とかあったんだけどね。

前auだったんだけど、確かに圏外になる事が無かったし、高速で移動してても切れる事がなかったから、
auの電波の良さは分かってるんだけどね。
何より山とかの人がいない所でも通じるし。
206キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 14:37:02.94 ID:eACyx6By0
なーんか、SBの言う優位性は胡散臭すぎ。

回線スペックはauの5倍!
→ 速度でません

速度でるぞ
→ いくらでも捏造可能なデータ

俺はSBで満足。引っ越せよ貧乏人w
→アンケートではSBスマホの7割以上が電波に不満
207キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 14:46:19.89 ID:MM6Yg9240
>>206
それを言うなら、アンケートも胡散臭いだろ。
どういう抽出条件か、明確にわかってるの?

工作員とかその辺はわからんけど、少なくとも俺は自宅で5Mbps以上出る。
アベレージは、感覚的に2〜3くらいだけどね。
少なくとも、仕様からauには出せない速度だよ。

今街中で測るとこんな感じ、
http://i.imgur.com/mFWlM.jpg
208キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 15:02:46.61 ID:eACyx6By0
>>207
なるほど、SB不利な結果は怪しいということだな。
209キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 15:35:23.31 ID:bWJsdcvr0
>>207
アンケートの結果を怪しいといいながら、
自分の出した結果は正しい・SBはこんなに凄いと主張する。

だからSBは信用できない。
実際電波は圧倒的に糞だし。
210207:2011/10/22(土) 15:37:49.63 ID:UjgcbBXR0
>>208
いや?
au不利なのも、実際見なきゃ判断できんだろ?
俺は、丁度auが前社長の時に、データ通信の帯域絞ったりとかやったので見切りつけてSoftBankに移ったんだけど、
今の社長に変わってから良くなったって聞いてるし。
友人がauでiPhoneにするって言ってるから、それを見て判断かな。

でも、結局SoftBankで不満が無くなったから、auの電波が良くても移るかってのは微妙だけど。
211207:2011/10/22(土) 15:43:58.27 ID:UjgcbBXR0
>>209
日本語分かりますか?
「有志が出したデータは信じられない、恣意的に改変されてる」
って言うなら、アンケートだって疑えるだろ?って言ってるんだが。
そして、"少なくとも俺は"今不便が無いし、実際無作為に現地点で測ってもこれだけ出てますよ、ってデータを示しただけ。
とりあえず、アンチは信者同様キチガイってのを自覚しろ。

自身を中立中庸に律する事ができないなら、馬鹿な書き込みせずに、引き篭もっとけ。
212キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 16:04:53.52 ID:bWJsdcvr0
>>211
お前の書いたことは

アンケートの結果はおかしい、
ほら俺の環境ならAU以上の速度が出る
だからAUは糞

以外に解釈のしようがないけど?
ほんとSB信者は頭おかしいわw
キムチ食べ過ぎじゃねーの?www
213キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 16:07:03.07 ID:SGFBEo/p0
実際スピード出てるからなぁ
圏外も無いし
繋がらないって言ってるのが理解出来ないのは確か
214キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 16:10:55.90 ID:eACyx6By0
AUだろうがSBだろうが出展不明の回線速度調査は信用できん。
あんなのいくらでも捏造できる。

それがわかっていながらさも、こっちはこんなに早い・遅いなんて見せ方をするやつが多すぎる。
何なんだこの状況は。
215キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 16:11:26.60 ID:p2h8lxifO
>>213
生活圏の違いでたまたま運良く電波の良い場所で生活してるだけでは?
216207:2011/10/22(土) 16:23:04.05 ID:UjgcbBXR0
>>212
本気で日本語理解できないんだね、かわいそうに。
俺はお前の親でも先生でも無いから、解説はしてあげないけど、
とりあえず小学校の国語を勉強し直してからおいで。

>>214
疑ってかかるのは悪い事じゃないよ。
でも、なら何を信頼して購入するの?って話だよ。
貴方がそうって訳じゃないんだけど、メディアリテラシを言う人間程、信じたい情報は鵜呑みにしてたりする。
で、信じたく無い情報は、枝葉末節を取り上げて貶す。
それなら、自分自身がSoftBankとau双方手に入れて検証すれば良いのに、それもしない。
これを馬鹿な話と思わないのは、流石に頭がおかしいか、それとも就学前の子供かどっちかだろ?w
217キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 16:26:44.56 ID:SGFBEo/p0
>>215
そう、だから一概にソフトバンクが糞な訳では無い
ソフトバンクが全国そんなにずっと繋がらないなら潰れてるから
218キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 16:28:03.79 ID:bWJsdcvr0
>>216
キムチくせーくせー。

>で、信じたく無い情報は、枝葉末節を取り上げて貶す。

これお前がやってることじゃんw

お前がやりたいことはSBはすごい、そう思わない奴は糞ってレッテルを貼って回ることだろ。
狂信者は手に負えねーわ。
219キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 16:31:30.64 ID:eACyx6By0
>>216
お前の言ってる事は意味不明。
自分が揚げ足取りで他を貶めてる事に気づいてないのか?
そういう奴が至る所に湧いてる状況がおかしいって言ってるんだよ。
220207:2011/10/22(土) 16:33:35.19 ID:UjgcbBXR0
>>218
そこまで言うなら、俺がいつ信じたくない情報を貶したか、俺の書き込みから抜き出して答えてみろよw
出来ないだろ?
お前、国語できないもんなw
221キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 16:40:49.56 ID:bWJsdcvr0
>>220
お前って鶏なの?1時間前の事も覚えてないの?

よく見ろよカス
>>207
>>207
>>207

お前は明確に「自分の信じたくない」アンケート結果を貶した上で、
「捏造かもしれない」データで晒してSBはこんなに早い!って言ってるけど?www

馬鹿なのお前?
っていうか馬鹿じゃんお前。
222207:2011/10/22(土) 16:44:09.47 ID:UjgcbBXR0
>>219
揚げ足取り?
一方の情報は捏造で、一方は鵜呑みってのは、間違ってるだろ?
で、信じるべき根拠が無いってんなら、そもそもここで論じる事が無意味だろ。
そうじゃないなら、俺が場所まで公開して無作為にデータを示すから、
そういう事実がある事は理解できるだろ?

勿論、それが貴方にとって有益な情報かどうかは、結局の所わからないけど、
実際にSoftBankで問題無く使えてるのがいる訳だ。
だから、一概に有志のデータを否定して、アンケートのみ信じるのは、間違ってるんじゃないか?って言ってる。

実際、メディアの情報が取捨選択で真逆の印象になるのは知ってるだろ?
223207:2011/10/22(土) 16:45:50.51 ID:UjgcbBXR0
>>221
お前、本気で馬鹿なんだな。
「それを言うなら」って意味を理解できないんだなぁ。
ゆとり世代か?って言ったらゆとり世代に失礼過ぎるなw
224キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 16:49:59.74 ID:19QBcpZp0
>>192
朝鮮人必死だな
早く死ね犬食いww
225キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 16:53:39.02 ID:/qiY980kI
嘘も言い続ければ本当になる。か。

by 日々困ってる出張の多いリーマン、解約予定で更新月待ち
226キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 17:39:21.08 ID:Pa60VTvY0
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=17062&p=0&od=q&q=4
ソフトバンクモバイルの通話エリアに満足してますか? (一般アンケート)
自分の身の回りの満足度で答えてね。   投票期間 : 2009年07月19日〜無期限

大満足 12件 (1.5%)
割と満足 16件 (2.0%)
普通 13件 (1.6%)
やや不満 32件 (3.9%)
すごく不満 741件 (91.0%)


「大満足」 : iphoneは優良企業のソフトバンクで (女性/20代/神奈川)
: つながらないっていってる人まだいるの?クサいからちかよらないで〜w (女性/20代/東京)
: 近くにアンテナが立って繋がるようになりました (男性/20代/静岡)
: みんなジャングルの奥地に住んでる原住民かよwww (男性/30代/埼玉)
: 帰省(四国)ただのゲーム機だけど、首都圏では無敵なiPhone. (男性/30代/埼玉)
: 特に不満は無い。月月割の基本料金対象外だけ不満 (男性/40代/静岡)
: 今でも十分すぎる。今後十年設備投資必要なし。浮いた金で新CMじゃんじゃん流しておくれ (男性/40代/鹿児島)

227キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 17:50:40.33 ID:cEIW6xg60
>>224
在日韓国人2世だけどリアルでそんな事言われたら許さない
2ちゃん以外でそんな事言うなよ忠告しとくわ
228キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 17:54:21.28 ID:19QBcpZp0
>>227
まじかよ
ご両親も犬食いなの?
早く死ねよww
229キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 17:56:22.37 ID:aFfsdclZ0
今mnpで4sに変えようとauにいるんだが、展示していたiphone4sがあったんで自分のiphone4と速度比較してみた@都内。
4sと4の違いがあるとは言え、同じサイト開くのに1秒ぐらい違ったよ。どっちが遅いかは言わなくてもわかるよな?
早く順番来ねーかな
230キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 17:57:03.26 ID:G6mVk81s0
>>228
俺も在日だけどリアル喧嘩でその言葉言ったヤツが片目潰されたの見た
気をつけろよ
231キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 17:57:51.99 ID:19QBcpZp0
>>227
【世界一恥ずかしい韓国の反日デモ 】

■犬(日本人)を殺せという意味をこめた抗議活動。(残酷なため閲覧注意)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/73/2548023714e920b1da9ce5d2b2c7c03c.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/91116ee7c49ed067d25707afe99f0730.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/84/e3415a96f840c6343f78a535c396d983.jpg

■韓国の反日デモに参加したニワトリさん(残虐閲覧注意)
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_2057217.jpg
皆で叩き殺すニダ!http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_20574965.jpg
焼き殺すニダ!http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/43fe3abc5202b3900deb1f5bb2417b60.jpg

■キジは日本の国鳥と知った彼ら。往来の真ん中でキジをハンマーで叩き殺し、それを喰らう(残虐閲覧注意)
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253691_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253687_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253676_web.jpg
殺したチョッパリ喰らうニダttp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/y/a/w/yawanews/NISI20080717_0007253709.jpg
食ったど〜!ttp://blog-imgs-21-origin.fc2.com/y/a/w/yawanews/NISI20080717_0007253727_web.jpg
(↑ちなみに、この時殺されたキジは、日本キジでなく高麗キジ)

■鬼畜すぎ…トラウマ覚悟の人は見て(マジでトラ注意)
http://www.ab.auone-net.jp/~sekisei/sub20070604.htm


君の友達か?もしかして親戚?wwwwwwwwwwwwwwwww

ゴミ屑朝鮮人wwwwwwwwwwww
きもいだよww
232キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 17:58:32.94 ID:19QBcpZp0
>>230
結局脅しかよww
早く死ね
233キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 18:21:51.31 ID:iqP6ZVHr0
ん? どうした? 仲間割れか?
234キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 18:22:06.93 ID:KweO4Zqt0
3GSから4Sにしたら電波の掴みがすごく良くなった。
機種が違うだけでこうも違うのか。
3GSの時は友人のガラケーSBが圏内なのにiPhone圏外ってことがよくあったもんな。
235キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 18:30:44.47 ID:5cVTFqS50
>>229
一秒を気にする…しかも○電波問題があるのにauは様子見だろ。
236キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 19:18:30.33 ID:NGJ6KbzF0
4s出てから酷い電波が更に酷くなったな。
新宿駅構内→1ページ開くのに30秒wwwwwwww
山手線に乗ると→電波のいいところで再度接続してくださいwwwwwwwwww
電車移動中→1ページ開くのに30秒wwwwwwww

もうau行くわ。
237キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 19:26:42.47 ID:3l+gCw2e0
通勤ラッシュの時間帯かな?

回線も身動きとれない満員電車と同じ状態だもんねぇ。
君みたいのが一人でも降車してくれると混雑具合が減って助かるよ。

ただまぁ、君は別の混雑電車に乗りに行くだけだよ。
238キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 19:34:50.12 ID:pUB7JDv50
アスキーやGizmodoも信用出来ないし、結局どっちが安定してて使えるのさ

そんな速くなくていいから安定して速度出るほうがいいなー
239キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 19:37:43.75 ID:2U7QeQat0
240キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 19:46:55.32 ID:VRVJCBr/0
auの速度測定ってまだ回線空いてる状態で測ってるからなー。
半年後位に速度測定してどうなるか楽しみだ。
まだ余裕で安定してたらau行こうかな。
てか、○問題解決が先か。
241キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 20:15:40.45 ID:vVQOFtCD0
>>189
あーすまん、下は>>187

自宅でそれか羨ましいな
242キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 20:18:37.11 ID:NOmFm9gX0
>>137
こいつプラシーボって使い方間違ってるなw恥ずかしいw
どっちかと言うとハロー効果だろばーか
243キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 20:33:49.44 ID:Iepo5afn0
>>242
例え話なんだから、間違いじゃねぇよw
お前、国語ができないって馬鹿にされたのがそんなに悔しかったのかwww
244キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 20:55:41.24 ID:fTCGmZT9i
乳糖1.5グラム3×で。
245キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 23:45:31.87 ID:NGJ6KbzF0
まじでソフバン酷すぎ!!!

電波が、マジでピッチだぞwwwwwwwwww

わらえない。。。
246キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 05:55:04.77 ID:sJnWRVS90
230 名前:キャリア表示について自治スレで議論中[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 17:57:03.26 ID:G6mVk81s0
>>228
俺も在日だけどリアル喧嘩でその言葉言ったヤツが片目潰されたの見た
気をつけろよ


230 名前:キャリア表示について自治スレで議論中[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 17:57:03.26 ID:G6mVk81s0
>>228
俺も在日だけどリアル喧嘩でその言葉言ったヤツが片目潰されたの見た
気をつけろよ


230 名前:キャリア表示について自治スレで議論中[sage] 投稿日:2011/10/22(土) 17:57:03.26 ID:G6mVk81s0
>>228
俺も在日だけどリアル喧嘩でその言葉言ったヤツが片目潰されたの見た
気をつけろよ
247キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 06:25:34.90 ID:yWeXDKJe0
PHSの方が電波いいよ
248キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 08:09:32.06 ID:I55mfkfT0
auは、2GHz帯で5MHz×2で運用制限をくらっているのだけど、これも7月24日に
制限解除となるから、auの場合は7月24日までの混雑が当面心配すべきこと
だろうな。
まぁ、禿げ除く3社はまともな置局設計をしとるから、心配せんで禿げ以外に
逝けよ
249キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 08:16:53.43 ID:Sj5Zbi3m0
うーむ( ̄^ ̄)ゞ
250キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 08:28:41.07 ID:3Os/nRQ80
やっぱり禿が馬鹿にされると在日が出てくるのか。
よく分からん会社だな。
251キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:09:12.00 ID:6Wray6yTP
>>250
ロッテが叩かれても出てくるよ>在日
252キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:30:14.22 ID:udq6JijF0
SBをディスると直後に人格否定される流れはどうにかならんのかね・・・
253キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:03:16.27 ID:3Os/nRQ80
そういう胡散臭さがいやなんだよな。
まあ、あうにぼろ負けしそうだから、さらに暴れるんだろうな。

基本、騙される奴が悪い。という思想だから気をつけないとね。
254キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 11:24:05.64 ID:V9T0Xmun0
在日ってなんで大好きな韓国に帰らないのかね
被害者ヅラして甘い汁を吸うことしか考えてない連中だろ
さっさと帰れよ
255キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:06:13.88 ID:TqpQRFg30
すっげー不思議なのがAUがiPhoneの発売をするまでここの空気は

「SBの電波クソすぎwww」
「SIMフリーにしろ」
「ドコモはジョブスに土下座してiPhone発売しろ」
って感じのアンチSB、他キャリア歓迎の流れが大半だったのに、
AUからの発売が決まってから一気にSBマンセーにシフト。

あまりに不自然すぎる。

256キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:23:44.60 ID:ZN/WX1rp0
とりあえずさ
繋がる問題ないって人がいるけど
繋がらないって人もここにはいるわけだよ
なのに繋がらないのはおかしいっていう意見はどうなの
自分の意見は信用しろ、お前の意見は信用できないってこと?
繋がらないって言ってる人のほうが多いじゃん
257キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:30:05.89 ID:WVKnl6Ye0
>>256
雇われて暴れてる輩に理屈は通用しませんw
258キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:35:55.60 ID:lt/ASzzW0
>>256
そんな繋がらないなら会社潰れてるって
259キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:10:52.22 ID:ZN/WX1rp0
>>258
完全に繋がらないわけじゃない
それに会社が潰れるかどうかはそんな簡単なものでもない
260キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:34:33.28 ID:rSquVpxC0
たとえば、吉野家の牛丼
あれは昔はマズイ・早い・安いと言われていた

それが今じゃどうだ、あの味でも慣れてしまえば値段相応でそんなに悪くない
むしろあんな味でも、ウマイ!と思う人がかなり居るほどに程に飼い慣らされた

こうなれば勝ちだ
もう本物を見る目を抜かれた人には見えないんだから仕方がない
261キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:37:16.47 ID:3/Pecj4H0
吉野家はポテサラを復活させろ
話はそれからだ
262キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:38:08.39 ID:lt/ASzzW0
作文へただな
263キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:16:35.53 ID:WBWgvNSf0
>261
すごく関係なくてワラタ
264キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:50:48.33 ID:9cKi5t8k0
面白いCMを流してくれるからユーザーは満足してる
電波なんて関係ない
265キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:53:30.47 ID:GOkz6Ll20
そうそうこの流れ。
少しでもSBにマイナスな事を言えば直ぐに擁護が発生し、
書き込んだ奴は人格攻撃されて排除される。

auの発売が決まって以来、明らかに流れがおかしくなってる。
266キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:56:15.46 ID:YRbE7oOb0
4sにしたら山手線の恵比寿周辺で圏外にならなくなった
267キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:58:25.10 ID:3Wyjfd4l0
>>256
繋がるauってキャッチコピー使ってる以上、SBも同程度にはつながるって情報が浸透すると色々まずいのよ
auは露骨にハゲ禿げ激しく罵詈雑言を言い続けますって感じ
268キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:59:59.82 ID:9cKi5t8k0
SBのイメージの方がauよりも良くなったいま、ちょっとの電波の差でauに流れる奴は情弱と言わざるおえない
269キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:05:43.05 ID:ZN/WX1rp0
>>267
いや、おれは実際にSBの4S使ってて繋がらないんだけど?
だからといって繋がるっていう人を疑う気もない
住んでるところとか環境が違えば繋がり方も変わるしね
繋がる人がいても全然普通だと思う
繋がるのか繋がらないのかを判断する基準だって人によって違うでしょ
270キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:13:37.13 ID:XoQF3ELR0
>>268
SoftBankのイメージはいつまで経っても
安かろう悪かろうですw
あと日本語が不自由の様ですが、
無理して書き込んでるのは職務上?それとも宗教上?
271キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:28:26.59 ID:9cKi5t8k0
>>270
考え方が古すぎるわw
いまのSBのイメージは安くそれでいて良質。実際に使う人が増えたおかげだろうな、変な先入観が払拭された。

それにauは〇表示の問題がある
今じゃSBよりも繋がらないって話だ
272キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:29:55.92 ID:ZN/WX1rp0
>>271
電波の嘘表示が良質?
273キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:31:16.05 ID:Izi3zthU0
良質ワロスw
274キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:35:13.24 ID:BobO94BU0
禿の役目は安かろう悪かろうで値下げを頑張る事。
275キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:45:49.61 ID:AltwPURp0
auの◯の問題なんて地下鉄位。以前使っていたSBは◯すら無くいきなり圏外です。俺はSBの質を最悪だと思うけど、多分地域によって違うから人それぞれだと思う。でも出張で東京行った時も同じくちょくちょく圏外になったけどな。何だったんだろ
276キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:50:41.58 ID:udq6JijF0
◯表示は地下鉄のトンネル内くらいしかみた事ないが、
なぜかとても大げさに宣伝されてる。

・どこでも出る
・一回なるとSIMを抜き差ししないと治らない
・一回でると多発するようになる

こう言うのはなんの疑問も抱かずに拡散するのに、
SBの悪評は徹底的に潰して行く。
4S発売以来おかしくなってるよこの板。
277キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:59:12.21 ID:GOkz6Ll20
自分に都合のいい解釈と希望的観測、人格否定で相手の意見を叩き潰す奴が急激に増えたのは確か。
ちょっとでも疑問を持てばどこからともなく集まってきた奴らに叩かれ排除され、
排除された意見は何時の間にか間違っていた事になっている。
278キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 16:50:57.79 ID:U2XxzKET0
>>256
俺は、繋がらないって人に、どんな感じか聞いてるんだけど、貼られるソースはどこぞのアンケートだったりするんだよね。
実際、3GSの時は繋がらなくて、SoftBankはいいかげんにしろ!って思ってたんだけど、4Sにしたら不満が無くなったんだよ。
因みに、今日auの店頭で4S触って来たけど、確かにその店頭だとauの方がサクサク動いてた。
で、スピードテストを自分のSoftBank機でやると、1.5Mbpsくらいにまで落ちてた。
でも、それよりも自宅でSoftBank使ってる方がサクサクだし、結局場所次第だなぁって印象。
多分、それでもauの方が広範囲安定してるんだろうけど、その代わりSoftBankは速度が出る訳で、一長一短なんじゃない?
で、SoftBankの4Sで繋がらないって人の情報が欲しいんだけど、そうなるとアンチが湧く訳で。
279キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:01:12.18 ID:3Wyjfd4l0
>>278
iPhone4Sにする事でCPUがデュアルになりプロトコル解析能力が格段に良くなっている。
これを前提に話ししないと、旧世代iPhoneの奴がauのiPhone4Sにしたら切れない速いって言ったって事業者関係無いじゃんってなる訳で。まぁこう書いてもアンチには批判されると思うけど
280256:2011/10/23(日) 17:22:34.04 ID:lIMYxkIY0
>>278
おれの場合は、表示上は5本だし3Gって表示もあるけどネットできない
接続できませんみたいなメッセージが表示される
これは4も4Gも同じ
281キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:33:12.39 ID:U2XxzKET0
>>280
とりあえず、お前さんのiPhoneはhiPhoneだろw
4Gなんて機種はiPhoneには無いぞw

文言は正しく書けよ。
それだけで信憑性が無くなるんだから、勿体無いぞ。
282256:2011/10/23(日) 17:35:48.20 ID:P72fXLR40
>>281
あぁ・・・4Sの間違いだ
ていうかそれくらい読んでくれよ
283キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:48:53.91 ID:udq6JijF0
粗をついて人格攻撃することで相手を黙らせるのが常套手段だからね。
284281:2011/10/23(日) 17:52:44.43 ID:DHE9qAZF0
>>282
いや、それ位読んだ上での話なんだよ。
普通、4Sを買って持っている人が、自分の機種の名前を間違えるか?って事。
少なくとも、信憑性がガタ落ちになるのはわかるだろ?
そうなると、貴方が言う情報ですら、信じてはもらえなくなる。

まぁ、とりあえず>>280みたいな事は、3GSだと確かにあった。
しかも頻発した事もある。
でも、4Sにしてからは全くないんだよなぁ。
どの辺で発生するの?
285キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 17:56:39.05 ID:WBWgvNSf0
何回指摘しても人名の漢字間違える人っているよね
そういう人種なんだきっと。
286キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:00:07.87 ID:udq6JijF0
こういったレッテル貼りも得意だよね。
287281:2011/10/23(日) 18:03:48.10 ID:DHE9qAZF0
>>283
甘えんな。
人に自分の発言を信じて欲しい人が、情報を間違って書いている。
その指摘を人格攻撃とか、お前さんの感覚が一番おかしいよ。

一社独占じゃ無くなったからこそ、みんな正確な情報を欲してる。
だからこそ、殆どの人が正確に情報を発信受信しようとしてるから、
アンチSoftBankの謂われ無い批判は指摘されてる。

勿論、どっちの信者にもアンチにも言える事だけど、
情報も出さないのに雰囲気で人にレッテルを貼る奴が一番有害だよ。
288256:2011/10/23(日) 18:15:29.33 ID:Wiq1TTLr0
>>287
実際におれは間違えたんだけどね
読んだんなら信用はできるでしょ
そもそも4Sを4Gって間違えただけで失う信用って?
議論の本題でもないしね
んで、最初は信用度が下がるって言ってたのにいまは信用できないになってる
信者というよりも自分の考え以外は認めないって人なんだろうなって思った

今度はIDが変わることについて信用度がって言い出す?
出かけたり帰ってきたりでWi-Fiに接続しなおすからID変わるんだ
申し訳ない
289281:2011/10/23(日) 18:27:09.56 ID:DHE9qAZF0
>>288
>>287
>実際におれは間違えたんだけどね
>読んだんなら信用はできるでしょ
読んだだけで信用できるなら、こんなスレは既に終わってる。
実際に間違えただけなのか、それとも本当は4Sを持ってないのか、お前の発言を読んだだけの奴がどうやって判断する?
どうやってお前の発言を信用する?

>そもそも4Sを4Gって間違えただけで失う信用って?
それを社会に出てから言ってごらん。笑われるから。
例えば、自社の製品を説明する時に、その製品名を間違えるような営業が、仕事できると思うか?
俺はお前の親じゃないんだ。
それでも、そういうのは損するぞって親切で指摘してるんだが、理解できなかったか?

>議論の本題でもないしね
本題の前には前提があるんだよ。
議論のテーブルにつかない奴とは、議論できないだろ?

>んで、最初は信用度が下がるって言ってたのにいまは信用できないになってる
信用できないとは言ってない。
信じてもらえなくなる=信憑性が落ちる。

>信者というよりも自分の考え以外は認めないって人なんだろうなって思った
レッテル貼り乙。

>今度はIDが変わることについて信用度がって言い出す?
>出かけたり帰ってきたりでWi-Fiに接続しなおすからID変わるんだ
>申し訳ない
俺だって、今はWiFiだからID変わってるよな?
290256:2011/10/23(日) 18:31:37.62 ID:Wiq1TTLr0
こいつはダメだ
291281:2011/10/23(日) 18:35:17.68 ID:DHE9qAZF0
>>290
すまんな、理解できなかったか。
もう少し大人になったら、また話をしよう。
292キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 19:23:41.15 ID:V9T0Xmun0
ただの揚げ足取りだな、このキチガイ。
293281:2011/10/23(日) 19:42:37.78 ID:DHE9qAZF0
結局、アンチってこっちの質問には答えないんだなぁ。
その上で、こっちが親切に忠告した事は揚げ足取りって言って噛み付く。
それこそ、本題ても無いのに。

それで、ソースも出さずに「SoftBankはクソなんだ、信じてくれよ!」とか、キチガイとしか言えないだろ。
294キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 19:48:02.01 ID:V9T0Xmun0
もう荒らすなよ、キチガイ。
通りすがりにも噛み付いてくるなカス。
295281:2011/10/23(日) 19:57:17.61 ID:DHE9qAZF0
>>254
>在日ってなんで大好きな韓国に帰らないのかね
>被害者ヅラして甘い汁を吸うことしか考えてない連中だろ
>さっさと帰れよ

こんな事書いてるキチガイがなんか言ってんなwwwww
296キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 19:58:40.05 ID:WEVDCOkU0
俺からしたらどっちもどっちw
むしろソフバン側が人格攻撃されてて可哀想ってか最近工作員でもない奴が叩かれてる気が…
297キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 20:10:26.38 ID:V9T0Xmun0
>>295
ハイハイよかったね。
楽しいね、嬉しいね。
298キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 20:32:54.26 ID:JeJOgzTB0
匿名の発言なんて信じてたら、生きていけないよ
299キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:51:49.37 ID:icFhanNf0
ペンネームなら、いいよね。
300キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 01:04:00.27 ID:RgQYZS3g0
>>296
こういう奴が多いんだよな。
俺は関係ないけど・・・っていいつつ片方を擁護して荒れるタネをまいてく工作員。

関係ないなら黙ってられないのかね?
関係あるから首突っ込んでるだろうに。
301キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 01:13:44.62 ID:KoAE43nA0
>>300
そして結局荒らす奴w
302キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 16:13:18.35 ID:we+u4yc+0
ソフトバンクは2GHzって聞いたけど…http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvPeABQw.jpg
どれが周波数ですか?フリー剣士〜
303キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 18:51:43.33 ID:BLjf8v5n0
アンテナ4本だとFacebookとか更新出来ないと思っているのは自分だけ?
304キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 20:05:54.15 ID:ssEPiUK20
ぺろんちょ
305キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 18:28:04.94 ID:GAcPcFgN0
vlasxぶいら

2ちゃんねるってどんなもんか書き込んでみようと思って、
iPhone版に「SoftBankだけど普通に繋がるし2Mbpsでるから次買うなら安いであろうSBかなぁ」
って書いたら「禿工作員」の称号を得たわwwレベルの低さに驚きよ!!
306キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 19:13:30.12 ID:EW/G9Rw6i
じっさい今有楽町だが全然つながらん
307キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 19:33:26.12 ID:vS4LWa/I0
>>306
京浜東北線、車内ですが、ネットが切れたことも遅く感じたこともありません。
by Android au
308キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 19:38:42.52 ID:P6fiOzgs0
>>306
新橋〜東京あたり電波飛んでなくね?
禿まじイラつくわ
309306:2011/10/26(水) 20:01:27.78 ID:EW/G9Rw6i
専用ブラウザ使っても全然落とせない、書き込めないってマジ終わっとるわ。
一行書き込みにどんだけ送信ボタン押させるクソハゲ!
310キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 20:52:52.76 ID:/I1xE3800
俺は学生の頃からずっと禿使ってるけど、さすがに庭に比べたら電波は悪いと思うよ。
俺の禿電だけは圏外で、庭や茸持ってる友達は余裕で繋がってる
なんてことはいくらでもあったけど、その逆は記憶にないもんな。
ここで、「禿の電波の方が庭よりも良い!」って主張してる人って、本気で言ってるの?
311キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 20:57:38.79 ID:+CQLWEini
>>310
ギャグだろ
312キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 21:08:21.20 ID:/I1xE3800
俺は3GSの残債チャラが魅力で禿に残ったから今後二年は使うつもりだけど、
周りの人達に「禿の電波は庭より良いぞ」とは恥ずかしくて言えないなー
電波では負けちゃうけど、禿には禿の良いところがあるからそれで良いと思ってるよ。
313キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 21:24:44.06 ID:H2++7khG0
「俺の怒りと憎しみが、お前らに分かるか?」

314キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 21:28:29.34 ID:wFEsmHoM0
今日徳島のとある場所

俺のau iPhoneは電波5本バリバリだったが、連れの禿iphoneは圏外だった

315キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 21:35:15.35 ID:Sh5s8+Et0
>>314
心配しなくてもソフトバンクは偽装バリ5もあるから圏外だらけだ
316キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:08:54.73 ID:BWM8FhMj0
>>314
電波はあってもauは
EzWebに接続できません
で相当苦しめられらからなー

あそうそう、その書き方で良いなら先日旅行にいったとき、俺の禿iPhoneは通話もネットもさくさくだったけそauは全日程圏外だった

っていうのと同じレベルの書き込みだよそれ
317キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:12:00.10 ID:cXuppGyA0
SBはクソSB使ってる俺が言うんだから間違いない、ただauの仕様もクソな気がする、ってことで皆でsimフリー買ってドコモにいこう!!
318キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:52:19.35 ID:raqit28J0
>>316
焦り過ぎ。
もう少し落ち着いてしゃべれ
319キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 00:13:57.29 ID:+ZgIE7oE0
>>315
偽装バリ5?へぇそんなのあるんだ
自体は圏外だから知らなかったや
320キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:07:37.86 ID:/FKuM0MV0
>>318
読み返したが焦ってるところはなかった
日本語読めない人?

今は知らんが、auは電波maxでもインターネットが出来ない事が多発するしてたんだよ
EzWebに接続できませんって
自宅も大学もずーっとこれな
とくに繋がる所にいても17時からは混雑しっぱなし
もしかしてそう言うauの実態知らずに禿叩いてるの?
一部の人が◯で悩んでるじゃん?つまり昔から体質は何も変わってないわけだ
禿に変えてから滅多に圏外にはならないし通信もさくさく。YouTubeに騙されてる人はSB iPhoneは脳内でもっさりらしいがw

つまり地域によって異なるってこった
321キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:11:07.89 ID:/FKuM0MV0
知ってるか知らんが
「バリ3圏外」
って言葉は au 携帯が発祥なんだぜ
322キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:19:37.51 ID:7KJNB+xH0
禿は地下の寝室、トイレ
ロフトの書斎で圏外だったけど
庭にしたら全部電波入りまくり。

仕事に集中するために
自分でiPhoneの電源OFFるようになった。
323キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:19:41.38 ID:+ZgIE7oE0
>つまり地域によって異なるってこったい

なら全国的にSoftBank劣勢だな
324キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:22:29.81 ID:TUCUcalF0
プラチナバンド取れなくて身売りしたら笑えるんですけど
325キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:33:41.18 ID:fCfMYpqV0
ソフトバンクからauに変えたが明らかにauの方がいい
飲み屋で電話かけられるのも○
ソフトバンクに慣れてしまってたが電波の入りはいい方がいいと実感してる

326キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:34:19.22 ID:/FKuM0MV0
>>323
http://ipon.moe.hm/

データをみる限り全国的に対等とおもうがw
327キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:36:52.59 ID:/FKuM0MV0
>>325 コピペだがまさにこれだわ

散々既出だがWiFiで同じ環境でも3GS,4と4sのブラウズ速度は圧倒的に違うので、乗り越えた人はそれだけでauはえええって勘違いしないようにな

外人による4 vs 4s動画
http://youtu.be/rcbv7slur0w
328キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:56:19.21 ID:+ZgIE7oE0
>>326
データ(笑)

http://mb.softbank.jp/mb/service_area/map/kyushu/index_i.html

データを見る限り海上でも通信出来るんだが
実際は海岸沿いで圏外
329キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 03:08:13.73 ID:/FKuM0MV0
>>328
子供みたいな揚げ足取りだなー
それは論理データ。俺が挙げたのはサンプルの数がかなり多い実測データ。
330キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 07:53:24.32 ID:j/BxPeyg0
ソフトバンクって繋がるのワンテンポ遅いな
331キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 07:54:22.05 ID:d8TQgS/t0
ランダムサンプリングされてない実測データなんてあくまでも参考。
個人がキャリアーを選ぶ基準は、他社携帯使ってる人に対して自分が便利だったか不便だったか。

夜間救命センターの検索かけたときに、グルグルが延々数分も回り続けたあげくに
通信不能だったらそれ一発で変えたくなるからな。
332キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 08:12:29.99 ID:fCfMYpqV0
>>327
俺が言いたいのはソフトバンク時代圏外だった場所がauに変えたら使えるようになったから良いとしてるだけ
333キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 08:45:13.73 ID:NWchbtMP0
ソフトバンクは日本の通信を壊してるからね!
地下鉄での3社合同の3G回線改善工事でも
ソフトバンクは2社から迷惑がられてるしね!
docomoやauはソフトバンクを通信キャリアって思ってないみたいだよ。
334キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 08:48:58.81 ID:L83yxIM00
>>332
ここでそんな事言っても無駄だよ。
SoftBankの電波は最高です!って言わないと。
335キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 09:08:52.80 ID:ovuTOt3v0
>>326
それ、あくまでも下り速度の計測結果だよ
エリアとはまた別
336キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 09:55:29.15 ID:vZrs1MrE0
>>332
3GSでしょっちゅう圏外になったり不安定だった自宅と職場で常に5本になった。
ソフバンの4Sにしただけなんだけど。
電波良くなったし、ネットのレスポンス良くなったぞ。どんだけ3GSクソだったんだ。。。
337キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 10:05:02.16 ID:iq5JVjO30
SoftBankの3本4本は「通じないかもしれない」だよ。
2本は「通話中に不具合が発生します」
1本は「電波が切れます」の最終警告だよ。

docomoもauも、2本は「問題無く話せるが電波は弱いよ」だ。
1本でも「問題が起こるかもしれないが電波は掴んでいるから大丈夫」だ。
338iPhone774G:2011/10/27(木) 10:20:57.39 ID:ZThvvPKA0
同僚がau版4S購入したので俺の禿4Sとwebの読み込みを比較してみた。
まず始めに、会社のオフィス内(鉄筋ビル2F)で試してみたら俺の禿ちゃん惨敗…
同僚がリンク先を読み込み終わって次のページに行ってるのに、俺の禿ちゃんはノンビリと最初のページを読み込み中だもんな

屋内では勝負になりそうもないので屋上に移動してリベンジに挑むことにした。
巷で言われてるように読み込みのスタートはauの方が早いが、一旦読み込みが始まれば俺の禿ちゃんも互角に勝負してたぞ
重た目のwebだと最終的に逆転して早く終わるケースもあったし
出遅れた追い込み馬が直線で猛然と追い込んでくるみたいで気持ちよかったw

ただ、全体的な軽快感では完全にauだと感じたわ
俺の禿ちゃんはノンビリ屋さんだからどうしてもトロく感じてしまう。
まぁ、メールの使い勝手の面なんかも含め禿ちゃんを選んだことに全く後悔なんてしてないけどね。
339iPhone774G:2011/10/27(木) 10:21:10.69 ID:ga1DgYvA0
おまえらちょっと聞いてくれよ
2CHの書き込みでauのiPhoneは通信中は電話ができないから駄目
みたいなのを見たのと、月々の支払いが安いからソフトバンクのiPhoneを買ったら、家が圏外
ベランダでは辛うじて電波が入る、やむなく無線ラン設置
快適なiPhoneライフを満喫してたけど、自宅では電話ができないことに気付いた
そうそう、iPhoneって電話だったんだね
340iPhone774G:2011/10/27(木) 10:56:24.42 ID:iq5JVjO30
>>339
みな、最初にその問題に気づくんだよな。
他社からSBに来ると、「まさか基本から外れているとは・・」と、初めて
携帯の意味を考える。
禿の「速度はウチが速い」が、どれだけ詐欺行為か、ユーザーをバカにして
本当に腹が立つ。
341iPhone774G:2011/10/27(木) 11:10:32.37 ID:C1ENstwL0
3GSに比べ4SのBluetoothも掴みが格段に良くなってる
キャリア関係なく、4S万歳!
342iPhone774G:2011/10/27(木) 11:25:24.64 ID:+ZgIE7oE0
>>329
で、揚げ足取りって言って話をすり替えて逃げるの?
343iPhone774G:2011/10/27(木) 12:06:22.29 ID:L7gTbnk60
>>342
揚げ足を取って話しをすり替えるの?
344iPhone774G:2011/10/27(木) 12:16:12.65 ID:iq5JVjO30
速度が出てるという報告は、役に立たないのがSBの問題でしょう
その前の段階で、繋がらないから問題になるのに、「速度が出てる」と???
繋がるところだけの話なら、Wi-Fiの方が速いわ。

厄介なのが言い張ってるみたいだね。
345iPhone774G:2011/10/27(木) 12:30:26.14 ID:+ZgIE7oE0
>>343
なに言ってるの?自演?
エリアの話してるのに先に話変えたのはそっちだろ
346iPhone774G:2011/10/27(木) 12:34:43.11 ID:vHOIjOGhI
飛ぶかどうかは直前までわかりませんが、飛べば定員は多いですよ。

という発展途上国の航空会社みたいなものですね。
347iPhone774G:2011/10/27(木) 12:40:57.38 ID:L7gTbnk60
>>345
ipon.moeはちゃーんと見たのか?
ただの速度測定さいとじゃなくてWebブラウズ速度を地域毎に速度するサイトだぞ?

>>344
お前らは何言っても認めようとせず現実否定ばっかりしてるから言うだけ無駄なんだろうが
第一に電波塔は間違い無く日に日に増えている。全国の何処かで毎日のように電波は改善されている。
第二に4sは従来機と比べて圧倒的に電波の掴みがよくなり、Wifiでも4にすら明白な差をつけて優っている
だから禿は電波が悪いっていう2年も3年も昔の状況をっずーーーーーっと引っ張ってきてるお前らにはあってはならない事実だろうが、
少なくとも俺の生活圏、仕事圏、レジャーなどの遊び圏では、圏外を見つけるほうが難しい

だがお前らは認めない。それだけの話しだ。
348iPhone774G:2011/10/27(木) 12:42:58.06 ID:+ZgIE7oE0
>>347
見方を教えてください
349iPhone774G:2011/10/27(木) 12:48:24.45 ID:L7gTbnk60
>>348
上のメニューにGoogleMapで見るってリンクあるからクリックしろ
http://ipon.moe.hm/mapview.html
350iPhone774G:2011/10/27(木) 13:08:58.64 ID:ZThvvPKA0
>>347
SBの電波が他社並みに普通に繋がるって、本気で言ってるの?
自分の体感的には、ビル内での拾わなさは何ひとつ変わってないように感じるんだけど
351iPhone774G:2011/10/27(木) 13:14:02.28 ID:M3w1CISc0
あれ?今の時間帯って動画規制されてるの?
速度は2Mあるのにまったく再生されないお
352iPhone774G:2011/10/27(木) 13:14:56.94 ID:L7gTbnk60
>>350
脱auしてauと体感で比べてるがネットの繋がりやすさでは禿の方が上
auはバリ3圏外ばっかりでイライラしっぱなしだったからね

生活圏のほっとんどがauの実質圏外(電波表示は最大なのに)だったから使い物にならなかった

地域によるんだろうがな。ちなみに田舎でも離島でもなく東京以外の都会な
353iPhone774G:2011/10/27(木) 13:42:10.16 ID:ZThvvPKA0
>>352
そうなのか、地方ではSBも健闘してるんだね。
都心での状況はホント酷いんだよ。
ビルの中とかはもちろんだが、ちょっとビルが密集した地域とかの路上では
通話も通信も全く使い物にならんのだわ

同じ料金体系なのに東京では使いにくいなんて不公平さを感じるよ
354iPhone774G:2011/10/27(木) 15:58:32.11 ID:RPAGa2fn0
ソフバン本社の汐留で電波が悪いって、どゆこと〜
355iPhone774G:2011/10/27(木) 16:01:24.22 ID:iq5JVjO30
>>352
SBのiPhoneは切れやすいよ。繋がらないし。
地方だけど、iPhone餅の仲間は沢山いるが、受信状態褒める人は皆無だよ。
みな、腹を立てている。
特に通話が切れる、3Gがマジ遅い。

まあ、通信は比較がないからわからないけど、通話の悪さは極めつけだよ。
それに、電波が掴めないところも多すぎです。
356iPhone774G:2011/10/27(木) 16:22:48.43 ID:EQzc5Fbh0
auでiPhone一台にするか、au/docomoガラケーとsb iPhone2台持ちにするか、難しいな。
357iPhone774G:2011/10/27(木) 16:35:48.85 ID:vC+Y8r2h0
ソフトバンクにした時点で電波は気にしたらダメだよ。
358iPhone774G:2011/10/27(木) 18:40:26.36 ID:yrnv2v5Si
>>339
電話・ネット同時に使える仕様でも、そもそも電波が悪いから両方ろくに使えないw
359iPhone774G:2011/10/27(木) 19:36:25.05 ID:1YhqOJi50
auのiPhoneいいよ。もうSoftBankには戻れないわ。都内は人が多くて中継局ばっかのSoftBank回線はパンク状態。
一番使いたい場所で全く使えなくなるんだもん。
360iPhone774G:2011/10/27(木) 20:17:43.22 ID:KPOQ4sfm0
>>339
かわいそうに。ホームアンテナもらっておいで。
361iPhone774G:2011/10/27(木) 21:32:16.38 ID:3kYq99yd0
俺禿iPhone、彼女庭iPhoneの23区内カップルだけど断然庭のが通信安定してるよ
同じキャリアも考えたけど自分が脱禿見越して彼女庭にさせといてよかった
上の方で禿のネガキャンに騙されてる人も居るけど
キャリア間で悩んでる人はよく塾考してね
362iPhone774G:2011/10/27(木) 21:58:31.27 ID:CoV5dAeK0
俺庭iPhone、彼女禿iPhoneの23区内カップルだけど断然禿のが通信安定してるよ
同じキャリアも考えたけど俺が脱庭見越して彼女禿にさせといてよかった
上の方で庭のネガキャンに騙されてる人も居るけど
キャリア間で悩んでる人はよく塾考してね
363iPhone774G:2011/10/27(木) 23:23:57.09 ID:+ZgIE7oE0
>>354
ホームアンテナ使うように勧めてみたら?w
364iPhone774G:2011/10/28(金) 00:56:17.62 ID:8JVYyswW0
365iPhone774G:2011/10/28(金) 01:40:18.70 ID:lHaIHarZ0
366iPhone774G:2011/10/28(金) 07:08:39.02 ID:+Exe7Ucf0
sbでもオプションでdocomoにローミング出来れば良いのにな。
料金高くなっても良いから電波問題を解消してほしかった。
圏外ばかりだと、釈と同じで親指スイスイの術しか使えないしな。
367iPhone774G:2011/10/28(金) 07:38:40.74 ID:Ll2fO5BV0
基本家で仕事してる私には完成ない私は勝ち勝ち組www
368iPhone774G:2011/10/28(金) 14:46:32.95 ID:Y2yBWHO90
>>367
家で仕事って時点で負け組の匂いがプンプンするのだがどうか。
369iPhone774G:2011/10/28(金) 15:31:08.62 ID:U80sGD5k0
SBが900とやらと取れたら電話とかネットは大分改善するのかな?
370iPhone774G:2011/10/28(金) 18:15:20.23 ID:dQjuEjoP0
プラチナ取れば、その辺りは期待されるね
371iPhone774G:2011/10/28(金) 18:32:13.56 ID:KNR008rT0
SoftBankはアンテナの設置場の設計を見直さないと
建てても干渉し合って場所によっては悪化するってどっかで読んだ
372iPhone774G:2011/10/28(金) 23:38:35.18 ID:iUspIx7BP
>>368
負け組になる理由がわからんわ
373iPhone774G:2011/10/29(土) 03:06:13.87 ID:jhBH8kUt0
SBが900MHzとっても電波の干渉とかで宝の持ち腐れとどっかに書いてたのみたな
無駄に基地増やしてるだけでで他2社のように干渉しないような工夫は考えてないとか
374iPhone774G:2011/10/29(土) 06:42:50.07 ID:Yf8g3oP/0
>>373
基地局増やしてるならまだしも、
倍増計画の数合わせのために中継局ばっか増やしてるらしいよ。
だから余計に接続までの時間かかる。
あと、当然900増やしたら建物内とかで電波はいるけど、混雑で繋がりにくいってのは多分変わらないと思うよ。
375iPhone774G:2011/10/29(土) 08:31:05.75 ID:4P68T9wo0
>>361
それマジで? Facetimeとかは使わないの?彼女と電話もしない?飾りで買った?
376iPhone774G:2011/10/29(土) 13:06:28.52 ID:1gMMKfGv0
現時点で孫さんですら電波は完全に負けていると認めているのに
その電波すら必死に良いと思わせようとする工作員はさすがにキモイ
のを通り越して騙されて買う奴がでたら詐欺師と言う名の犯罪者だな
377iPhone774G:2011/10/29(土) 13:11:45.89 ID:dQmgmxrt0
俺の自宅付近はsbが2-3M、auが1-2M、Wimaxが4-12Mぐらい
378iPhone774G:2011/10/29(土) 13:51:31.55 ID:nZXfY4kp0
>>376
禿の指示でやってるの
379iPhone774G:2011/10/29(土) 13:59:01.51 ID:Z3SjV4oA0
SBの電波改善の進捗度はかなり早いと思います。
900MHzの許諾がおりれば、これからの二年間でさらに劇的な改善が望めると思う。
380iPhone774G:2011/10/29(土) 14:15:47.97 ID:t3KReGI8O
期待w
381iPhone774G:2011/10/29(土) 14:20:02.60 ID:tnEou7/h0
孫が900M取得に躍起になってるけど
SBMユーザーが今の電波状況で満足してるのなら
それを孫に伝えれば?
孫も肩の荷が軽くなると思うよ
その投資分をサービスに向ければ良いと思うけどね
でもそういう話にはならないだろ?
382iPhone774G:2011/10/29(土) 14:24:15.12 ID:jhBH8kUt0
ツイッタで電波のこと聞いてる人いるな
383iPhone774G:2011/10/29(土) 14:33:26.96 ID:vAoy6TqF0
>>379
何年言い続けてるんだろその言葉。
384iPhone774G:2011/10/29(土) 14:39:47.16 ID:FJXuNPxz0
もう1年、MNPが早ければ茸→庭にしてなかった
もう1年、庭iPhoneが早ければ庭→禿にしてなかった
後悔はしてないが
385iPhone774G:2011/10/29(土) 17:10:33.31 ID:wakUss3X0
>>383
900MHz割り当ての話が具体的に出て来たのは、ここ半年。
386iPhone774G:2011/10/29(土) 17:16:18.28 ID:2EJywPZBi
>>374

らしいよ
変わらないと思うよ


発言に信憑性のカケラも無い件
387iPhone774G:2011/10/29(土) 18:07:55.77 ID:pNZRvzAb0
電波電波って言ってる人は是非参考のために住んでる場所書いてくれ
どっちにするか考えるときに役に立つ
田舎者の話は聞きたくないから
388iPhone774G:2011/10/29(土) 18:11:34.45 ID:HVPfAdmb0
900MHz取れても運用は来年の7月以降、さらに整備で広まるのには2年以上かかる

つか、何度だまされたら気付くのかね 君たちは?
389iPhone774G:2011/10/29(土) 18:12:00.50 ID:H98tBK/u0
>>387
六本木は入らない所が多いかも。
1Fでも店の中入ると圏外が多いよ。
周りは気にしていない奴も居るが、半分位はドコモガラケーと2台持ちだから気にしていないのかも。
俺はストレス。
390iPhone774G:2011/10/29(土) 18:16:00.71 ID:ot8QHmHA0
お花茶屋駅で圏外になるってどうよ
391iPhone774G:2011/10/29(土) 18:18:40.58 ID:pNZRvzAb0
やっぱ思った以上にソフバンってのは深刻だな
六本木やお花茶屋でダメって俺も多分被害者になるな
本当は大嫌いだけどauにするしかない
392iPhone774G:2011/10/29(土) 18:28:02.76 ID:H98tBK/u0
>>391
auは現状使えない機能があるから後悔する前によく比較しておけよ。

俺は電波が入らないのがストレスだから現状のauでも満足して使っているけど、電波が入る環境ではsbのほうが使い易いな。慣れてしまっているからかもしれんが。

ちなみにsbでは4を使っているから、4sよりは受信率は劣るかもしれんが。
393iPhone774G:2011/10/29(土) 18:56:44.00 ID:H98tBK/u0
>>392だけど

すまない。言葉が足りなかった。
同僚の4sと俺の4を比べたが、電波受信率が向上している気はしなかった。
使っている同僚も特に良くなった気はしないとの事。
ただ他では良くなっていとう報告もあるみたいだから、場所によっては改善されているのかもしれない。
394iPhone774G:2011/10/29(土) 19:06:55.68 ID:pNZRvzAb0
>>393
貴重な情報ありがとう
ホント痛し痒しだねこれは
俺も六本木の近くで仕事するんで考えざるをえないわ
395iPhone774G:2011/10/29(土) 19:18:00.56 ID:1dMyIRGa0
>>393
んー4から4sに変えて電波受信率が変わらない事は仕様上あり得ないんだがなぁ
4 vs 4s のWifi比較ですら圧倒的に4sが早いし嘘では無いとしても嘘に見えてしまう
396iPhone774G:2011/10/29(土) 19:24:31.04 ID:E8XrTjbf0


624 キャリア表示について自治スレで議論中 sage 2011/10/25(火) 22:38:02.52 ID:F6k0WQqR0
電話が掛かって来ない。
今日、何回も掛けたのに何で出ないんだと
直接こられた。
着歴見ても、なにもない。
試しにその場でかけてもらったが、電話は鳴らない。
でも掛けてる方はコール音は鳴ってる。
SMSも来ない。
iPhone再起動したら直ったけど
自分で気付きにくい不具合なんで、
かなり嫌。
誰か同じような不具合でた人います?

709 キャリア表示について自治スレで議論中 sage 2011/10/26(水) 14:39:34.45 ID:S0Hl7tK50
>>624
俺も同じ症状だ。
SoftBankもAppleも交換修理受けてくれなかった。
ビジネスでは致命的だな。
先方にコール音があって、こっちに着歴がないのが痛い。

715 キャリア表示について自治スレで議論中 sage 2011/10/26(水) 14:54:50.54 ID:lvHo2Wmi0
>>713
再現性あるのに再起動で直るから放置って・・・アップルストアも落ちたなと思ったが、
話の内容から再現状態をスタッフに見せない状態のようだから仕方ないのか?

しかし、その不具合はスゲー問題ある話だな。

397iPhone774G:2011/10/29(土) 19:28:52.51 ID:H98tBK/u0
>>395
sbの4sは会社に検証端末としてあるから操作感は分かるんだけど、外に持ち出せないから電波は分からないんだよね。

自分のsbの4か、sbの4s持ちの同僚が一緒にいる時しかauと比較的が出来ないんだけど、sbの4は圏外でも4sは圏内になる場所は今のところ無いんだよね。

sbの4sについては電波受信率の向上については、あまり期待しないでおく方がいいかと。
あくまで新機能についてと、auでは未対応な機能を要求するならばsbって感じかな。
398iPhone774G:2011/10/29(土) 19:31:09.45 ID:EsuqumYQ0
覚悟して契約したが自分の環境では特に問題なかった
何かデッドスポットというかコールドスポットが多少あるみたいだな
399iPhone774G:2011/10/29(土) 19:38:08.23 ID:H98tBK/u0
>>397
あくまで電波の掴みだけの話ね。

ブラウジングの操作感は4<4s
だけど、4の圏外でも4sだったら圏内?ってところ。
400iPhone774G:2011/10/29(土) 19:41:03.07 ID:1dMyIRGa0
>>397
4sを持ってるから言ってるんだよな俺は。
3GSとの比較になるが、電波の食いつきが別物。そもそも地上や自宅は常に電波最大だから地上じゃ電波の差ははっきりとは見て取れないが地下になると差は歴然。
もちろん表示だけが電波有りじゃなくて通信も可能
ipon萌え測定でも地下で27秒前後と良好な数値。

電波の拾いやすさは 4s > 3GS > 4 (デスグリップもあるしね) だから3GSと4sと比べてここまで差があるから4と差が無いことは考えられないんだわ
401iPhone774G:2011/10/29(土) 19:42:50.60 ID:1dMyIRGa0
>>399
>だけど、4の圏外でも4sだったら圏内?
そうだよ。当然全域とかではないけど3GSで電波失ってた場所でも通信できる電波掴むよ
402iPhone774G:2011/10/29(土) 19:46:13.66 ID:xqWpuKQA0
気のせいかもしれないが、SBのレイテンシーが大幅改善している希ガス。
speedtestアプリで1秒越えもザラだったのが、ここんとこ100msを切る数字。
OSのバージョンも何も変えてない。やっぱり気のせい??
403iPhone774G:2011/10/29(土) 19:55:00.36 ID:H98tBK/u0
>>400
>電波の拾いやすさは 4s > 3GS > 4 (デスグリップもあるしね)

あのね、デスグリップ状態でやる訳ないだろう。
テーブルや机の上に置いて暫く様子をみた結果。

404iPhone774G:2011/10/29(土) 20:46:05.22 ID:1dMyIRGa0
>>403
(デスグリップもあるしね)
よーく読め。デスグリップだけじゃない。
4のアンテナはめちゃくちゃ弱いんだよ
まさか知らないのか・・・
405iPhone774G:2011/10/29(土) 21:14:56.08 ID:wtf9KzyR0
フェムトセルというブースターのような物使っても電波悪いよ。
過去の悪い思い出
406iPhone774G:2011/10/29(土) 21:40:15.32 ID:H98tBK/u0
>>404
3gsと4s比べても意味ないだろう。
なに必死なんだ、こいつ。
407iPhone774G:2011/10/29(土) 22:51:08.41 ID:+G/fBYxn0
>>396
ビジネスでソフトバンク使ってる奴なんて周りにはいないけどな
ドコモ7割残りau
408iPhone774G:2011/10/29(土) 23:42:12.38 ID:ZiYS+WM/0
新宿西口の地下駐車場、あそこSBMどうなった?
1年前車止めて3GSで調べものしようと思ったら圏外だったんだけど
409 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/29(土) 23:46:40.14 ID:8bjsznDG0
まあ、糞フトバン糞に
望むものはもう無い
410iPhone774G:2011/10/29(土) 23:53:42.57 ID:BquLEhfG0
4Sに替えて10日たつが未だ圏外に遭遇しない。
3GSから替えて良かったと思う。
411iPhone774G:2011/10/30(日) 00:32:00.78 ID:Ir3p6Rc50
>>388
アンチの俺でもお前が無知だということはわかった
412iPhone774G:2011/10/30(日) 02:30:52.00 ID:pCs5hXpIi
>>406
www

お前wその逃げ方は無理やりすぎるww
歴代iPhoneで電波の掴みがかなり悪い事で有名な4と比べてるお前がおかしいww
413iPhone774G:2011/10/30(日) 07:57:15.38 ID:+pF09tGt0
>>410
俺も俺も。3GSは酷かった。5本の場所でいきなり圏外になったりしたもん。
414iPhone774G:2011/10/30(日) 14:02:35.29 ID:lTcN1MgD0
>>412
そもそも4持っていないくせに語るなよ。

>iPhone 4が登場した時に問題になったアンテナ周りも改善されているという。・・・ある地下のお店に入った時に驚いた。
>iPhone 4が圏外なのに、iPhone 4Sのアンテナが立っているのだ。
>時間がたってもそのままなので、さすが! と大騒ぎしたが、何故か通話も通信もできなかった。結局、違いはわからなかった。

ttp://ascii.jp/elem/000/000/642/642931/index-2.html
415iPhone774G:2011/10/30(日) 22:24:46.25 ID:k/2/padR0
なんで携帯電話キャリアの運用の為認可したのに、
プラチナ回線は、二社しか開放しないんだ?
それが、間違え。
四社に運用認可与えたのなら、その分
900Mhzも用意し認可しろ。

そうすれば、四社横一線で、後は、そのキャリアの頑張りしだいなのに。
416iPhone774G:2011/10/30(日) 23:26:55.30 ID:ssRm1GxR0
>>415
同意だけど、その答えは天下り。
まぁ、腐ってるって思うよ。
417iPhone774G:2011/10/31(月) 01:14:50.92 ID:E0hizh220
>>415
帯域細切れにしちゃうと効率落ちるんだよ
つかプラチナバンドが700と900しかない訳じゃなくて800もあるからな、docomoとauはすでに持ってる

1G停波の時巻き取って再配分しなかったのがダメだったんだろうけど、当初は3GPPでも2.1GHzで行けるって空気だったし今更言っても的な話だがな
418iPhone774G:2011/10/31(月) 10:20:43.47 ID:abd3e+n/i
田町駅〜品川駅(18:00〜20:00付近)
禿iPhone4Sで通る度に毎回アンテナが4本なんだがブラウジングもSMSも無理。
通話は電車内の為、未確認。基本的に人が多い所はアンテナが4本でもダメなのか?
419iPhone774G:2011/10/31(月) 11:49:23.51 ID:bB07qi390
回線パンクしてれば、電波表示良好でも無理
プラチナチケットやラジオの電話受付で繋がらない事あるじゃない
アレが起きていると思われ
420iPhone774G:2011/10/31(月) 13:01:56.02 ID:wk403VtF0
3G発売当初はそうでもなかったよ。
正直に悪い電波を表示してた。

iOS4のアップデートの時だったかな、
急ににたくさん立つようになったよね。
アンテナ2本とか見たことない。

詐欺以外の何物でもない。
消費者センターに通報もの。
421iPhone774G:2011/10/31(月) 13:41:09.57 ID:bB07qi390
アレはアポーがデスグリップ改善要求かわすための
詐欺表示だった気もするけどな
422iPhone774G:2011/11/01(火) 07:55:54.19 ID:YyngO9PG0
でも、本当にアンテナ立ってるのに、実際は通信出来ないこともあるよな。川の上を通過中とか。無理なら県外になれよと。
423iPhone774G:2011/11/01(火) 08:38:21.86 ID:PxyFKZyk0
三鷹駅、中野駅、新宿駅は壊滅状態。電波5本だけど決して繋がらない。
424iPhone774G:2011/11/01(火) 10:23:01.64 ID:Kb/UZNt60
>>422
それやってしまうと、殆どで圏外になるだろうな。
425iPhone774G:2011/11/01(火) 10:30:57.32 ID:BlVTraa40
これ糞だな。アップルも怒るわ。ソフトバンクの糞さは異常
426iPhone774G:2011/11/01(火) 12:02:26.33 ID:q1Tv+anz0
@@
427iPhone774G:2011/11/01(火) 15:37:36.97 ID:Iisv4b/N0
docomoもKDDIもかつてはショボい電波使ってた
でもエリア広かった
つまりはそういう事
428iPhone774G:2011/11/01(火) 21:30:16.04 ID:xjzE/sUg0
凄く疑問なんだか
ソフトバンク厨は本当に回線に満足度はしているのか?
繋がるって言われるドコモやauが本当は羨ましいから必死になるのか?
周りにソフトバンクで満足している奴がいるんだけど、本当に圏外が発生していないのか、気づいていないのか…
まさか本当に圏外が無いなんて無いよな?
429iPhone774G:2011/11/01(火) 22:14:35.74 ID:mo7Yy0/r0
あくまでも自分の生活範囲内では、
ほとんど圏外は発生しない。
生活範囲は、埼玉から都内迄の通勤圏内
みんなが、糞回線というが、感じたことないなぁ。
先日も、SBからアンテナ設置のお知らせが来て、不安定だった室内通話が安定した。
私的にはドコモのガラケーを持たされていた時の方がキツかったが。
ああ、しいてあげれば、地下の飲み屋がダメかな。
430iPhone774G:2011/11/01(火) 22:23:56.54 ID:xjzE/sUg0
>>429
本当に圏外被害を受けない人がいるんだな。
それだったらsbのiPhoneで問題ないな。
おれは自宅圏外が我慢出来なかったよ。
431iPhone774G:2011/11/01(火) 22:33:47.71 ID:THyc2xKG0
今年になって自宅近くに基地局が出来たので自宅でも問題なく使えてる。
職場の事務所も3GSの時は圏外だったが4Sに替えてからしっかり入るようになった。
2週間近く4Sを使ってるが圏外に1度もなってないから不思議
今月中旬に出張があるので、以前圏外だったところが変化してるか試してみようと思う。

432iPhone774G:2011/11/01(火) 22:42:15.80 ID:xjzE/sUg0
>>431
sbはアンテナ立っているのに繋がらないって良く聞くけどどうかな?
433iPhone774G:2011/11/01(火) 22:47:07.04 ID:QPv+UZ0+0

人口カバー率の数%に貴方達は漏れちゃったみたいだね(^_^)
434iPhone774G:2011/11/02(水) 00:18:30.93 ID:hqMuJwdKP
今回ソフトバンクからauに変更して電波が良くなったと言ってる奴はiPhone3GSからiPhone4sに変更した奴が多いが、電波が良くなったや理由が実はかなり部分が端末のせいなのに気づいていない奴が多い。
435iPhone774G:2011/11/02(水) 00:46:27.06 ID:01ko7P4G0
残念ながら3GSだろうが4Sだろうが電波悪いです、はい。
私は職場がカメラ付き携帯持ち込み禁止の為
ドコモカメラレスガラケーと2台持ちなのであまり影響ないですが。
436iPhone774G:2011/11/02(水) 01:15:31.61 ID:GMBk5BfJ0
不満ないやつは不満ないんだよ
でなきゃ2200万もユーザー居ないって

外国にも行かない地方の俺にはソフバンの恩恵がない
つかWILLCOMに毛が生えたレベルの電波状況が俺の周辺
都会なら多分解約しなかった
437iPhone774G:2011/11/02(水) 02:53:43.91 ID:tBW++V8E0
俺のところも圏外になった事が無い
(トンネルとかは省くよ)
通話通信ができない事も無い

だからSoftbank機種変更一択だったよ
俺の生活圏だと平均1.5MB以上だからauより快適だと推測される
438iPhone774G:2011/11/02(水) 05:21:26.58 ID:+iG/uzRT0
俺も自分の生活範囲内ならSBで十分だな
建物の奥の中とかはさすがに繋がりにくいこともあるけど
439iPhone774G:2011/11/02(水) 09:18:34.68 ID:DpNZMqk40
プライベート用ならソフトバンクでなんの問題もないな

仕事で使うのはあり得ないけど
440iPhone774G:2011/11/02(水) 12:26:25.65 ID:OADRHEx50
4ヶ月程前の話。

社用の携帯電話が壊れ、新しいのが本体登場。
新しい携帯はiPhone3GS

え?もう少しで次期iPhoneが発売されるのに、
なんで3GS?

ソフトバンクの回線を使ってくれる、法人にどうも3GSを無料で
配っていたらしい。
しかも、通話・ネット無制限と言うおまけも付いて。
(それなりの費用はかかるだろうが)

お陰で、プライベートでiPhone4を社用で3GSを。
なんか、不細工。
重いし、でも重宝する。ネット無制限は出張先で思う存分役立つ。

でも、3GSでも意外と回線拾うのには驚いたよ。
441iPhone774G:2011/11/02(水) 15:06:45.09 ID:hxm2DH2D0
というかSoftBankは1ヶ月の規制があるから規制にかかったら永久規制になる
442iPhone774G:2011/11/02(水) 15:11:10.08 ID:U96yJP/Q0
>>441
それって結構大きな問題なのになんであんまり話題にならんのだろうな?
443 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/02(水) 15:42:18.69 ID:4Gh+efVe0
>>442
前に半年以上規制されながら使ってたけど
夜と昼休みに動画ストリーミングが出来ないけど、それが辛くなければ問題無いよ
444iPhone774G:2011/11/02(水) 15:51:42.12 ID:ygQ5vILD0
>>443
youtubeは常に制限されてるだろ
445iPhone774G:2011/11/02(水) 17:27:06.74 ID:emZKOyHH0
結局ここはうまくいかなくなれば携帯事業を中国なりに売り払う。
もともと顧客に対する責任感など皆無。
制度を悪用して派手な安売りを展開し、ここが儲かるほどに
国力は低下する。
まさに日本に巣食ったガンの如し。
446iPhone774G:2011/11/03(木) 01:20:18.97 ID:2J6N4Luc0
>>416
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/keitai-syuha/pdf/041125_3_s4-8.pdf
>800MHz帯
>ボーダフォンは、有限な周波数をより効率的に使用する為に、総務省の800MHz帯の周波数の再編計画を支持する。
>ボーダフォンは、NTTドコモとKDDIの3Gの周波数需要を満たすための800MHz帯の再編成を支持する。
>これは、経済的に最も効率的で合理的な割当である。
>NTTドコモとKDDIは、既に2Gで800MHz帯を使用している。
>NTTドコモとKDDIは、800MHz帯を既に3Gに使用もしくは使用する計画である。
>この再編成は、NTTドコモとKDDIの短期的な3Gの周波数需要を満たすものである。

それ、禿の嘘に踊らされてるだけだから。ボーダ時代にその辺のお話は納得済みなんだよね。
というか、調べると分かるけど単純に800MHzには空きがないからねえ。
嫌がらせも何もボーダ時代に納得済みの800MHzの配分です。で、貰えなかった1.7MHz帯はしっ
かり代わりの1.5GHz帯を貰ってるよ。で、次の配分で芋とソフトバンクどっちが貰えるかってお話。

ソフトバンク、荒唐無稽の言いがかりだよ。順当にやってるだけ。で、無知
な人たちを騙して責任を総務省になすり付けてるだけ。腐ってるのは禿社長
文句は前のボーダに言えってお話ですよ。
447iPhone774G:2011/11/03(木) 03:57:35.35 ID:XU6qEIso0
>>446
その前の話だよ
当初、買収じゃなくて新規参入予定だったソフトバンクが800再編の時に申請したけど却下されて、変わりに1700を割り当てられた
この辺りは新聞でパブコメ集めたりして総務省と大揉めしてたけど覚えてないかな?

結局1700を返上して1500を持ってたボダを買収って形になったけど、それ以来ソウムショウガーっていい続けてるから後付の話ではないよ

448iPhone774G:2011/11/03(木) 12:30:16.11 ID:2J6N4Luc0
>>447
新規参入じゃなくて単なる買収な時点で、ボーダの立場を引き継いでるからね。

それと、買収の時点で新規参入の保護がはずれるのを忘れてる。
その主張だったら芋に優先的に割り当てた後に確実にソフトバンクにしてくれって
主張しないと矛盾しちゃうんだよ。
要するに、自分の都合のいいように弱者を演じてるだけ。
449iPhone774G:2011/11/03(木) 13:12:22.43 ID:XU6qEIso0
>>448
新規参入保護とかじゃないよ?
禿の主張は国民の財産である電波の再編を既得会社との話し合いだけで決めたのはおかしいってぶち上げたの

総務省にしたら技術実績有るとこと話決めるの当たり前だっただろうけど、禿側は
それを天下りでの優遇だってごねてる

ボダ云々は関係ないよ
450iPhone774G:2011/11/03(木) 13:12:36.78 ID:07Twi3pH0
って言うかどっちみちdocomoやauには900番は行かないのに、何頑張ってるの!?
451iPhone774G:2011/11/03(木) 14:43:58.37 ID:KNaVi6z60
791 iPhone774G sage New! 2011/11/03(木) 14:11:22.54 ID:aZF5RxLD0
SBユーザ可哀想
http://img.au.navimode.net/20100816_2038603.jpg
452iPhone774G:2011/11/03(木) 14:48:21.17 ID:KUh9p6sri
山は登らない、用事がない
453iPhone774G:2011/11/03(木) 14:49:54.26 ID:KNaVi6z60
831 iPhone774G sage New! 2011/11/03(木) 14:45:24.86 ID:lquPy7FW0
SBユーザ可哀想

http://www.j-cast.com/2010/09/07075292.html
取材でソフトバンクの携帯電話を使うな――。
「使えないソフトバンク携帯」 共同通信デスクが怒ったわけ
454iPhone774G:2011/11/03(木) 15:36:24.48 ID:M5rGnULR0
docomoなら山でも入るとか思ってるやつ多いけど
トーホグの田舎町行けば、それも通じませんよw
455iPhone774G:2011/11/03(木) 15:59:19.44 ID:q6VM2xFV0
>>439
これにつきるな。
大事な電話は相手を不快にさせてしまう可能性が他より高い。プライベートならSBだからで終る。
456iPhone774G:2011/11/03(木) 16:38:32.11 ID:982tTBpL0
想像だけど
自営のやつとか電話繋がらないうちに他所に仕事取られるんじゃない?
457iPhone774G:2011/11/03(木) 17:02:43.44 ID:vOkoGdu50
そういうのは基本店や会社に居ることが多いと思うから
繋がりにくいのならドコモやauにすぐ代えてると思うけど
458iPhone774G:2011/11/03(木) 17:10:49.88 ID:093Edc0G0
自営業が連絡用にiphone 1台とかある訳ないだろ…
バッテリが保たないし、2台持ちが当たり前だろ
459iPhone774G:2011/11/03(木) 17:13:03.93 ID:5QSKxB8y0
おもちゃだしな
460iPhone774G:2011/11/03(木) 17:13:59.40 ID:5QSKxB8y0
孫社長でもdocomoと2台持ちだろ
461iPhone774G:2011/11/03(木) 17:18:13.59 ID:pPovbOxLO
SBなら都内に居たって建物内で入らんから
462iPhone774G:2011/11/03(木) 17:36:57.29 ID:KNaVi6z60
2台持ち必須とか全然スマートじゃないね
SBユーザ可哀想(´・ω・`)
463iPhone774G:2011/11/03(木) 17:49:45.84 ID:pPovbOxLO
SBのはスマートっぽいフォンだからな(´・ω・`)
464iPhone774G:2011/11/03(木) 18:00:54.41 ID:q6VM2xFV0
SB一台でいけるかは職種によるんだけどね…
465iPhone774G:2011/11/03(木) 19:42:23.10 ID:07Twi3pH0
アウはiPhoneを電話だけ使えれば良いんんね(^_^)
466iPhone774G:2011/11/03(木) 19:46:29.34 ID:E2ZubZSH0
禿はiPhoneをiPodだけ使えれば良いんんね(^_^)
467iPhone774G:2011/11/03(木) 20:06:14.19 ID:4p8UdyBq0
そうだね。iphoneもiPadも使いやすいし、
フルスペックで使えるから、楽しいだろね。
あうフォンは、ある意味フォンだけだからね。
羨ましいよね。
468iPhone774G:2011/11/03(木) 20:16:13.21 ID:+xTVHluw0
電波がぜんぜん繋がらないところが問題だけどね(´・ω・`)
469iPhone774G:2011/11/03(木) 20:23:25.47 ID:4p8UdyBq0
ぜんぜんって、いったいどこが、仕事と
住んでいると思っているんだよ。
同じレベルで考えるなよ。
恥ずかしいだろ。
470iPhone774G:2011/11/03(木) 20:30:16.27 ID:wUNVzb420
>>468
そればっかでたのしい?
471iPhone774G:2011/11/03(木) 20:37:34.07 ID:4p8UdyBq0
>>470
それは言ったらダメだよ。
>>468が唯一言えるポイントなんだから。
それを取り上げられたら、あうフォン
は突っ込まれだらけなんだから。
472iPhone774G:2011/11/03(木) 23:54:13.77 ID:Kz/7EQ4MI
SB、そんなに電波悪いかな?
神奈川だけど、苦労した事無いよ。
仕事でも普通に使ってます。
473iPhone774G:2011/11/04(金) 00:23:35.96 ID:KxByrLIW0
SBの電波は糞電波とか言い出すのは、
神経質か大袈裟なんだよ。
だいたい書いてある事は、家の中では入らないとか、ビルが多いと入らないとかでしょ。
家の中が入らないなら、フェムトセル導入すればいい。無料なんだから。
474iPhone774G:2011/11/04(金) 00:44:43.81 ID:o/KVFCgQO
よその家や他の会社に行って繋がらない携帯とか意味無いからな
だから建物内で繋がるかは重要
475iPhone774G:2011/11/04(金) 00:53:58.83 ID:ujfTQ0XN0
フェムトセル導入しなきゃいけないとかクソ電波以外の何物でもない
476iPhone774G:2011/11/04(金) 01:02:05.28 ID:kR29Vuui0
>>473
山手線乗ってると圏外多発になっちゃうのはどうなのよ?
477iPhone774G:2011/11/04(金) 01:03:17.11 ID:wZRBSY1z0
>>475
おまえいつもそれだなw
478iPhone774G:2011/11/04(金) 01:30:14.58 ID:ujfTQ0XN0
なにそれ
479iPhone774G:2011/11/04(金) 01:35:44.69 ID:cUWKeT2D0
>>476
フェムトセルを担いで乗ればいいんじゃね?w
480iPhone774G:2011/11/04(金) 01:40:39.85 ID:euQxCk5k0
>>477
スレタイ読めない?
ハングルで書かないとダメかな?
481iPhone774G:2011/11/04(金) 02:16:00.00 ID:8d1cBw9W0
auって学生臭いというか
貧乏臭いイメージ。

社会人なら普通、
SoftBankのiPhoneと
docomoのガラケー。
482iPhone774G:2011/11/04(金) 02:17:53.74 ID:01zwuonU0
年代的におっさんか
483iPhone774G:2011/11/04(金) 02:51:46.02 ID:euQxCk5k0
>>481
うん。普通どこで圏外になるかわからないSBだけなんてありえないからな。

ところでなんでこのスレでauのネガキャンしてんの?
484iPhone774G:2011/11/04(金) 09:49:27.13 ID:lVJ+StC10
>>483
あうユーザはSBが羨ましいんだよ。
長年待ち焦がれたiPhoneがやっと発売されたが、発売されたのは、あうフォンだった事が。それで唯一突っ込める回線に
必死に訴えているんだよ。
よく考えれば、可哀想で哀れなやつらだよ。
485iPhone774G:2011/11/04(金) 11:12:43.02 ID:uM3hLJ/l0
486iPhone774G:2011/11/04(金) 11:13:39.72 ID:uM3hLJ/l0
今はSB-iPhoneバラマキのせいで完全に貧乏学生=SBのイメージが付いちゃったな
487iPhone774G:2011/11/04(金) 11:14:55.25 ID:AST8Eubj0
いよう 朝鮮の犬ども 朝鮮人になりたいって正直に心の声を吐けよ


あーすでに朝鮮人だったな、孫とおなじ密航者か朝鮮犬ども
488iPhone774G:2011/11/04(金) 11:41:02.29 ID:uM3hLJ/l0
アンケートでは軒並み満足度最低なのに、こういう匿名掲示板で「だけ」
満足度が高いのもsoftbankの特徴
489iPhone774G:2011/11/04(金) 11:44:10.96 ID:Zh+jqYBZ0
これからの時代は底辺乞食がSoftBankというわけか。
そんなことより>>1のビルの谷間という言葉にときめきを感じた。
490iPhone774G:2011/11/04(金) 12:26:22.27 ID:Z7vYaC6S0
>>481
au=学生
ソフバン=ビンボー
なイメージ。
491iPhone774G:2011/11/04(金) 14:59:01.61 ID:6ae2lzI80
あう、いろいろ出してきて、必死だな。
あうフォン
492iPhone774G:2011/11/04(金) 17:58:14.82 ID:XaMvPVYN0
SoftBankは繋がらないポイントは多い、局所的に速くてもダメだわ。
その意味ではauが数段快適ですよ

しかしauは音質悪い
493iPhone774G:2011/11/04(金) 18:00:45.09 ID:rak9OLiz0
ここ一週間くらい混雑してるっぽい遅さ。
なんだろな。
494iPhone774G:2011/11/04(金) 20:14:05.40 ID:qKOj/awTi
有楽町ルミネ内、アンテナ5本なのに全然繋がらねえw
窓際に移動してやっと繋がった。
禿バンクはどこ行ってもだめだな

495iPhone774G:2011/11/04(金) 21:17:37.20 ID:u7YjLGOs0
なにこれ流石に酷すぎじゃないか
場所は札幌の中心のほう
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvK2JBQw.jpg
496iPhone774G:2011/11/04(金) 22:25:05.18 ID:uPqRQnp70
これが無線じゃなく電波ならなぁ〜
今度外で測ってみる
なんか怖いがw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxI6JBQw.jpg
497iPhone774G:2011/11/04(金) 22:48:28.29 ID:28ANginM0
>>488
満足してるなんていってるか?
我慢できるが大半だと思うんだが…SBで満足なんて誰もいない。
498iPhone774G:2011/11/04(金) 23:17:43.92 ID:uPqRQnp70
3Gど測ってみた
マシな方?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6dyJBQw.jpg
499iPhone774G:2011/11/04(金) 23:18:57.04 ID:WBioeA08P
西武新宿駅前は全然だめだったなSoftBank
500iPhone774G:2011/11/04(金) 23:19:00.16 ID:euQxCk5k0
>>497

>>226
>>437-439

満足という単語こそ使ってないが、言ってることは同じだな。

こんなこといってもSBが設備投資しない理由を与えてやるだけで、なんの見返りもないだろうに何でこんなことを言うのかさっぱりだ。
501iPhone774G:2011/11/05(土) 05:19:43.54 ID:ZOsDwaqo0
中小の総務なんだけど
コスト優先で営業マンのケータイは全てSoftBankになってる

でも社員の一部から電波に不満が出て
一部ドコモに切り替えた

ドコモとSoftBankBB
電波云々より
営業担当の質が違いすぎて驚いたよ

ソフトバンクBBの営業担当は

まるで不動産屋か外車ディーラーのヤンキー上がりの営業担当みたいにノリだけでなんとかしようとして質が悪い

説明が曖昧で分からないと
取り敢えず誤魔化す
必要な説明を事前にせず忘れていることを指摘しても悪びれず言い訳ばかり

こちらから営業所に電話入れても
なかなか連絡してこないし
繋がらないのは電波だけじゃなくて
営業担当もかよ

そんな糞営業なんで
全部ドコモに変えることになりました


502iPhone774G:2011/11/05(土) 08:44:43.85 ID:6bxbNaEf0
営業マンに禿電ってコスト削減になる?
取引先が禿電でないとメリットが無いし、オフネット通話が高すぎる。
503iPhone774G:2011/11/05(土) 09:37:47.57 ID:Lks1BoYt0
世界でも例を見ない糸電話の方がマシなほどの口だけ回線
504iPhone774G:2011/11/05(土) 10:49:12.38 ID:5nbOH84m0
回線は本当に酷いけど良く頑張っていると思けどな。
sbが無かったらiPhoneが日本で先行販売される国にはなれはかったたと思うし。
香港や韓国みたいになっていたんじゃないかな。
505iPhone774G:2011/11/05(土) 11:35:06.12 ID:9JiHQC1g0
当時選択肢はiPhoneくらいしかなかった
本当はBBが欲しかった
506iPhone774G:2011/11/05(土) 11:41:22.16 ID:ScMJnB0J0
>>502
本社の外線をソフトバンクの契約にすると出先から本社への通話が無料らしいんだけどな
507iPhone774G:2011/11/05(土) 12:54:14.14 ID:GE5xShEb0
>492
まったくもって同意
ソフバン→auへMNPだか、概ねどこでも繋がる安定性は得られたけど、音声通話品質はau悪い。
508iPhone774G:2011/11/05(土) 12:59:38.32 ID:i/QC4IM80
>>492>>507
俺もsb→auなんだけど音質悪くなった気がしないだよなぁ。sbと同じ位だと思っていたんだが。そもそも通話にはアプリ使うしなぁ。
509iPhone774G:2011/11/05(土) 13:05:38.14 ID:6bxbNaEf0
つながる場所なら庭よりも禿の方が音質が良いと思う。
エリアがねぇ〜

市町村の境目とかだとパケットが降りてこない。あ、繁華街もか。
510iPhone774G:2011/11/05(土) 13:08:38.14 ID:uvsufymw0
あたりまえやけど
こっちがいくらauにしても
相手がSoftBankやと繋がらんね
511iPhone774G:2011/11/05(土) 13:10:28.91 ID:i/QC4IM80
通話品質は気に掛けなかったなぁ。
まあ、ほとんど通話しないからいいか。
512iPhone774G:2011/11/05(土) 13:12:18.61 ID:qw2vQ+Ec0
>>501
ソフバンなんか使ってたら仕事にならないよ。
繋がっても繋がらなくてもあまり影響ないヒマ人専用だな。
513iPhone774G:2011/11/05(土) 13:30:02.57 ID:z4oYGfrh0
お前の仕事って電話番?
514iPhone774G:2011/11/05(土) 14:02:41.11 ID:Es5vO0NI0
507
auの通話品質のよさは昔から有名
というかソフバンだけが劣り過ぎ
515iPhone774G:2011/11/05(土) 14:35:38.26 ID:5ACy/Ewf0
SB自体そんな悪くないけど、他社と比較すると良くは無い。孫さんが自社の電波に満足してないって言ってるし。
516iPhone774G:2011/11/05(土) 15:08:23.72 ID:6bxbNaEf0
>>513
そんな他人と話すような高度なことができるか!
517iPhone774G:2011/11/05(土) 17:03:13.78 ID:9JiHQC1g0
>>515
たしかに
518iPhone774G:2011/11/05(土) 17:52:16.51 ID:BMmx54m/0
音声品質PHS並にならんもんかね
519iPhone774G:2011/11/05(土) 18:21:24.60 ID:zfl+oc4t0
4Sにしてから1度も圏外になってないが、
それで完璧かと言われればそうでもない気がする。
ただ、今のところ生活には特に困らない。
520iPhone774G:2011/11/05(土) 19:31:53.59 ID:9e88KXDs0
年明け総務省が900MHzをソフバンに付与して7月から900MHz利用開始になって、エリア改善して欲しい。
521iPhone774G:2011/11/05(土) 20:17:56.94 ID:A0+ORnKD0
総務省の政策として

・広く国民にモバイルブロードバンドを提供
・MVNOの参入もふくめ、モバイルの競争環境の醸成

※禿げ電への900MHz割当はありませんwww
522iPhone774G:2011/11/05(土) 21:28:06.53 ID:Oiz7/adY0
禿「基地局(勝手に)作ったんで電波もらえなかったら訴えるからwww」

↑マジキチ
523iPhone774G:2011/11/05(土) 21:40:11.36 ID:69Wmc8pX0
>>522
手口が893じゃんw
524iPhone774G:2011/11/05(土) 21:46:44.49 ID:F38CB87a0
>>501
SBを解約しに店舗に行き、解約の旨を伝えるとニコニコ顔が般若の面に早変わり!!
本当に怖い顔で客を睨みつけてくる恐ろしいSB(゜∀。)
525iPhone774G:2011/11/06(日) 00:26:49.70 ID:BW5fz/s20
・端末は高い上に、解約してしまったらもう何もできなくなる糞仕様
買ったはずなのにリース並みの扱いで、うかうかしてると債務不履行されて犯罪者扱い。

・ショップの対応は最悪、お客様のつもりで行くとアゴで指示されたり逆ギレされたり当たり前
電話予約すればいいかと約束して出掛けると勝手に閉店と言われ追い返される。

・電波は相変わらず悪い、毎年のように改善する改善すると口ばかり達者でほとんど変わらない
それじゃWi-Fi接続すればいいかと思えば、糞遅くて血管がブチ切れそうになるぐらい話にならない。

・工作員がウザイ、どこに行っても他社の悪口ばかりごたくを並べて吐きそうになる
社長みずから回りの所為にばかりして、自己反省をしないからそれで当然だと思ってる。

・スパムが大量に届く、i.softbankにはなぜか知らない所からのエロメールが毎日送られてくる
今どきのメールサーバーにはフィルターがかかってるんじゃないの?甘い甘い禿がそんな所にお金使うかよ。

・契約が不明瞭、○×割引き○×サービスこの餌に騙されるとあとでひどい目をみる
ソフトバンクは基本的に、うっかりしてる人からは料金を取れるだけ取れという営業方針。
526iPhone774G:2011/11/06(日) 00:48:06.99 ID:S4uUbmCL0
総務省の政策として

900MHz割当は→天下りを受けてくれるキャリア。

SBは断固拒否していたけど、イーモバはどうなんだろう?

これでもしイーモバに割当られたら、これは決まりだな。
527iPhone774G:2011/11/06(日) 01:35:42.67 ID:0KoYAP5P0
どこの国でも天下りを受け入れてる企業が有利だからな。
他の2社は天下りに多額の報酬与えて省とのパイプ作ってるわけだから。
SBだけを悪者扱いするのはいかがなものだろう。
528iPhone774G:2011/11/06(日) 01:43:01.04 ID:dgEhFIrB0
まぁ2chを見てる限りソフトバンクの電波には
特に不満も無いようだから、割り当てがなくても
大丈夫じゃね?
529iPhone774G:2011/11/06(日) 02:14:00.97 ID:8tvullYL0
>>524
妄想乙、代理店がそんなの気にするわけないだろ
解約でも手数料はいるんだからw

茸も庭も禿も付近の店全部同じ会社とか普通にあるからw
店員も店舗間移動してたりするよ

連れはこの間SBからAUに移ってた
530iPhone774G:2011/11/06(日) 02:29:20.24 ID:cQA8c8Z60
>>526
庭信者がデマいってるだけで電波問題ないって言ってたじゃん
531iPhone774G:2011/11/06(日) 03:36:50.89 ID:DC3SENhe0
ホント助けてくれ
待機中の通信でも電池消耗が激し過ぎる
禿電、家(地域一帯、町丸々)ではほとんどアンテナ4〜5通信強度は-104位
ポツポツ鳴りながらだけど通話はできる
だけど通信は常に0.1〜0.2M程度
待機だけで電池が半日で100%→60%位になる
それに対して、常に2M以上出てるような場所だと同じ設定で
電池は半日で100%→80%位、正直かなり持つ

ソフトバンクに電波改善要求しても、計画は今後もありません
もし計画があれば連絡いれますの一点張り、一番始めの要求からもう2年だよ…

Wi-Fiで高速通信網掴んでると電池の減りはマシにはなるけど
Wi-Fi使ってる分の減りが加算されるから、3Gで2M出るような地域程は持たない

3GSの時もそうだったけど、もっとマシだったのに
4Sで通信速度遅い地域は最悪だよ
ただでさえ電池持たないって言われてるのに…
532iPhone774G:2011/11/06(日) 07:21:34.90 ID:S4uUbmCL0
>>531
バッテリーの事を永遠と言っているのか?
それだったら、回線じゃなくiOS5バクだぜ
もう少しで、アップデート予定だから
それまで我慢だ。
待てなければ、設定見直せ
多少変わる
533iPhone774G:2011/11/06(日) 09:10:34.42 ID:HCtsFOT30
>>528
印象操作乙。
電波特性上のつながりにくさは、みんなわかって使ってんだよ。
900は当たり前に考えて必要に決まってるだろ。

自分の頭の悪さや、天下り万歳ってキチガイを公言して楽しいか?
534iPhone774G:2011/11/06(日) 11:00:30.55 ID:DC3SENhe0
>>532
iOSのバグってのは知ってるよ、でも設定はもうこれ以上オフにできない
アップデートは心待ちにしてる

だとしても、速度の遅さがこんなにもバッテリーに影響するのはショックだわ
少なくとも家から半径2km圏内はずっと同じような速度だから
この地域では使い勝手悪過ぎる
バッテリー無視しても、こんな速度じゃ使い勝手悪過ぎる
何度改善要求出しても、電波改善する気がないってのもハラたつわ
535iPhone774G:2011/11/06(日) 11:13:41.78 ID:Nxk6DjH30
>>533
>>528は皮肉だろ
536iPhone774G:2011/11/06(日) 14:11:50.23 ID:QcdKYAVD0
俺も皮肉に見える
なぜか2chにだけ特に問題が無い(キリッ
って人間が集まるからな
あの糞電波でも
537iPhone774G:2011/11/06(日) 15:00:18.94 ID:dgEhFIrB0
* ソフトバンクユーザーのお言葉 *

・自宅ではWi-Fiは当たり前。環境がないやつは情弱
・重い動画はWi-Fiが当たり前
・そもそもfacetimeや大きいアプリはWi-Fi前提
・地下鉄もWi-Fi
・電車内ではそもそも通話(3G)するな
・自宅でもフェムトセルをただで配ってる
・繁華街でも無料無線LANをそこらじゅうに配備
・イベントでもソフトバンクだけ中継を配備
・フジロックでつながったのはソフトバンクだけ
・これだけ実績があって何が不満?


これからは3GよりWi-Fiのほうが需要あるんじゃね?
900なんか余計な設備投資だし要らねーだろw
538iPhone774G:2011/11/06(日) 15:07:10.38 ID:DC3SENhe0
>>537
それ都市部だけ

地方都市レベルだと、電波無い、あっても遅い、Wi-Fiどこ?
って感じ
539iPhone774G:2011/11/06(日) 16:36:41.40 ID:iqBoLPwZ0
プラチナバンドは設備の維持経費もプラチナだからソフトバンクの手に余ると思うよ。
低コストのゴミ回線で経費を抑えているから庭より利益が出るのに、どうするんだろうね。
540iPhone774G:2011/11/06(日) 17:20:06.10 ID:1aVoXV780
エリ・ノキにぼったくられてるからなぁ。
どうせ高いなら国産メーカ使ってほしいよ。
541iPhone774G:2011/11/06(日) 18:14:32.25 ID:dgEhFIrB0
ソフトバンクのiPhoneならサクサクだろ14Mだぜ?
みんな特に不満はなし。
auは悪の枢軸東電と天下りの巣窟
542iPhone774G:2011/11/06(日) 18:44:59.43 ID:N3H783V80
禿ってサクサクと一番縁遠いキャリアw
543iPhone774G:2011/11/06(日) 20:04:46.94 ID:eKAiiXyx0
禿げ電の哀本がサクサク動くのか
だったら、900MHzはいらないなwww
544iPhone774G:2011/11/06(日) 20:42:40.06 ID:Bt2VLvBp0
基地局さぼってて電波も悪いソフバン
545iPhone774G:2011/11/07(月) 01:08:12.81 ID:N8zhBJJg0
>>534
Androidに行ってね\(^o^)/
546iPhone774G:2011/11/07(月) 06:52:24.61 ID:yoOdqIVg0
>>534
そこまでして禿にしがみついてるのがイミフw
547iPhone774G:2011/11/07(月) 08:14:11.19 ID:SdtKf87r0
ソフトバンクの電波は腐っていますので臭いです。
当然、通信できません。
ソフトバンクとは契約しないことをお勧めします。
548iPhone774G:2011/11/07(月) 09:15:46.55 ID:W+zyR0DF0
>>534
なぜauにしない
549iPhone774G:2011/11/07(月) 10:55:16.40 ID:s/JIYOnO0
最近ビルインや地下の居酒屋に行くたびに、SoftBankのiPhone持ちが不憫で仕方ない。
だってさ、あいつら地下に入った途端つながらない事を当たり前のように言うんだぜ?すげー速度遅くても仕方ないって諦めてる。
隣でauのiPhoneでサクサクブラウジングしたり、メールしたりしてると
次はauにしようってみんな言ってる。

SoftBank使ってる皆さん。屋内で繋がらないの、当たり前に思ってるなら、損してることに気付いた方がいいよ。
550iPhone774G:2011/11/07(月) 11:30:58.12 ID:Ej2USlJt0
>>549
コピペ
551iPhone774G:2011/11/07(月) 15:22:12.88 ID:SdtKf87r0
>>549
あと、高速とかでもソフトバンク使えないよ。
俺のauがネット繋がるの見てて感動してたwwww
当たり前の事ができない、それがSBクオリティwww
552iPhone774G:2011/11/07(月) 15:33:29.89 ID:VyijxxS80
連れが山道で事故って連絡しようにもiPhoneが繋がらず、
同乗していた私のドコモガラケーで警察や保険屋に連絡して以来、
怖くて禿だけにはしたくないと思った。
553iPhone774G:2011/11/07(月) 15:53:19.07 ID:gzp5AuWW0
>>552
iPhone持ってないのにこんな所までご苦労様です
554iPhone774G:2011/11/07(月) 16:28:43.00 ID:YzpAVJH70
Wi-Fiスポットで連続ログイン失敗って…
しかも3G圏外とかwww
こんな時、au一本にしたくなるわ〜
555iPhone774G:2011/11/07(月) 17:09:27.56 ID:xE4ZweR50
職場のビルの30階で電話してると警告音鳴りっぱなし。
窓際にiPhoneをおいとかないと、メールも受信しない。
メールで急用を連絡されたのに気付かなくて困ったことも。
556iPhone774G:2011/11/07(月) 20:59:01.05 ID:yfVTQV5t0
契約数を伸ばすために、派手にCM+キャンペーン

iPhoneを売っても、ソフトバンク自身はもうからないシステム↓
契約数は増えたけど、バラまきのせいで金にならない

インフラ整備なんか、やる金ないし、やる気もない

電波が繋がらず、客キレる

孫正義、国が悪いと無責任発言
その上、顧客データは韓国の反日企業に丸投げ。

自分の閲覧履歴やメールの内容、銀行口座まで握られるなんてありえないわ。

557iPhone774G:2011/11/07(月) 21:05:29.32 ID:xf6Q24690
>>556
何処の国のシステムが理想的なの?

国内キャリアは口座もメールも閲覧内容もSBと同じだと思うが
558iPhone774G:2011/11/07(月) 21:07:52.02 ID:xf6Q24690
>>555
常識で考えて地上30階に携帯の電波が届いてる方が異常なんだけど。
559iPhone774G:2011/11/07(月) 21:23:03.10 ID:CDyW6uzv0
>>558
そう?
茸と庭は電波くるよ
560iPhone774G:2011/11/07(月) 21:26:38.26 ID:51iF4Bz50
電波が来ない事が常識なのか。
すっかり禿に洗脳されてんなw
561iPhone774G:2011/11/07(月) 21:38:58.48 ID:clie87Wh0
やっぱ禿信者基準の「電波は問題ない(キリッ」ってこの程度なんだよな
562iPhone774G:2011/11/07(月) 22:08:38.65 ID:I1si1YMb0
>>541
14M対応してるだけで糞回線でサクサク動かないだろ

極一部の地域限定禿電波
563iPhone774G:2011/11/07(月) 22:08:49.43 ID:51iF4Bz50
禿信者
「圏外?繋がる場所に移動すれば良いんだろ?問題無い(キリッ」
「こんな所にまで電波が来るのが異常なんだよ。問題無い(キリッ」
wwwww
564iPhone774G:2011/11/07(月) 22:22:31.22 ID:dqFOa0na0
>>559
施設内アンテナ依存だろ
あたまわるいね
565iPhone774G:2011/11/07(月) 22:25:10.56 ID:CDyW6uzv0
>>564
自社ビルなんだけど、独自でアンテナつけるのか気の利いたことはしてないです。
ケチな会社でねー。
566iPhone774G:2011/11/07(月) 22:27:11.30 ID:6r0kqlMb0
>>562
回線速度と個体のサクサク感って関係無いよ
iPhoneを旅行に持って行った時、飛行機で使ったけどモッサはしなかったな
567iPhone774G:2011/11/07(月) 22:28:11.20 ID:e3+xMTae0
>>564
普通に届くんだからいらんだろそんなの。
ソフトバンクじゃあるまいし。
568iPhone774G:2011/11/07(月) 22:29:16.21 ID:dqFOa0na0
>>565
単発ID使いは口達者だねぇw
569iPhone774G:2011/11/07(月) 22:34:33.31 ID:CDyW6uzv0
>>568
単発じゃないだろw
なんなら今度施設部に聞いてくるよ
アンテナありますかって
570iPhone774G:2011/11/07(月) 22:58:10.06 ID:RAuZbF+c0
こないだ雑居ビルの居酒屋で
友達と次の店をiPhoneで探してたんだが、友達のSoftBankのiPhoneは電波5本だった。でもいざブラウジングし出すといきなり電波が3本に。
なかなか読み込まないページをじっと待っては30秒してからやっと見れる感じにかなりイライラしたので俺のauiPhoneで探そうかと取り出したらすでに電波3本w
こりゃauもあんま変わらんなぁと思って同じページを検索してビビった。
5秒位で読み込み終了。
2人で「はやっ!」ってビックリした。
同じ電波3本なのにねーってかなり不思議だったんだが、そういうもんかね?
571iPhone774G:2011/11/07(月) 23:21:45.30 ID:I1si1YMb0
同じ3本でも電波の質が違うからね

禿のは電波が弱くても5本立つようになってます
572iPhone774G:2011/11/07(月) 23:47:11.11 ID:r2Yj0wA50
禿のアンテナって電波じゃなくて何か別のものに反応してるんじゃね?
573534:2011/11/08(火) 00:12:10.18 ID:RkMyWo1c0
>>545
>>546
>>548
auには二度と戻らんよ
全国的にはauの電波良いんだろうけど
俺の生活圏ではそれほど電波良くないし、auも改善しない
サポート最悪な癖に料金高いしね
だから脱庭してiPhoneにしたんだよ
サポート最悪でも料金安いから許せる

電波に関してはやはりdocomo最強
だけど、Androidには全く魅力感じないし
docomo回線でシムフリーiPhone持つのはアホらしいからね
だからSBMiPhone一択
なんとかSBMに聞いてもらうのだけが今の望み
574iPhone774G:2011/11/08(火) 00:14:37.42 ID:klKyWj3M0
>>558
そんな風に考えていた時期が俺にもありました。
10/14までは
575iPhone774G:2011/11/08(火) 00:17:30.78 ID:klKyWj3M0
>>573
じゃあ助けようがないじゃん。
自分は変える気無いんだから自己責任
禿電波で我慢しろ。
576iPhone774G:2011/11/08(火) 00:25:25.11 ID:UEjTje9o0
>>573
可哀想としか言えないな。
残るのがSoftBankだけとは、、、
それならdocomoでAndroid使うのが一番なんだろうけど、まぁそれでもiPhone使いたいんだから、iPhoneの魅力が凄いってことか。
577iPhone774G:2011/11/08(火) 02:10:01.40 ID:BCBOtNpO0
>>573
そんなに肩肘はらんで、、もっと気楽に生きろー
578iPhone774G:2011/11/08(火) 06:49:14.08 ID:LQRXAsa30
>>573
サポート最悪って分かってるなら
どんなに待っても改善されないことくらいわかるだろw
哀れだな
579iPhone774G:2011/11/08(火) 07:11:38.14 ID:+drjULHHP
iPhone:iPhone[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1298865155/

要請はpandaがほとんど
他社叩きのスレも要請したらどうだ?悪徳企業を援護する隠蔽体質ソフトバンク
580iPhone774G:2011/11/08(火) 07:46:28.67 ID:OVKQgq6B0
>>573
おぉー、奇特な人もいるもんだね!
いいんじゃない?糞バンクで。ただ後悔するなよwww
581iPhone774G:2011/11/08(火) 07:56:52.10 ID:hYVU+PBi0


56 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[] 投稿日:2011/11/08(火) 03:15:00.31 ID:xfhuQgSz0
auのiPhoneはクソだよね^^^^^^^^^^^^^^^


131 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 03:35:44.35 ID:c6mDoK2r0
auのiPhoneって機能制限があるらしいねw


153 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 03:42:07.35 ID:xy46UzXi0 [1/3]
iPhoneの俺がいうのもあれだけどこうも必死にネガキャンされてると陰謀めいたものを感じるぜ

582iPhone774G:2011/11/08(火) 08:03:44.79 ID:DSgxdg5o0
アンテナ表示
実は、画像だったりしてw
583iPhone774G:2011/11/08(火) 08:44:45.59 ID:n1Nql3dYi
>>582
その手があったか!
納得した。
584iPhone774G:2011/11/08(火) 10:18:18.89 ID:BRsVVvi/0
最近SBの3G電波が軒並み良くなってるらしい
禿なんかしたんかな?

ソフトバンク、既存基地局の補強含め新たに4万局整備
http://www.sankeibiz.jp/business/news/111108/bsj1111080504002-n1.htm
585iPhone774G:2011/11/08(火) 11:32:29.32 ID:W1BCri0C0
禿電波は特に変わって無いよ。
どうせいつものやらせだろ
586iPhone774G:2011/11/08(火) 11:33:00.52 ID:0+4KbpHg0
なんかアンテナのリミッター解除?したとか禿がツイッターで言ってたぞ
587iPhone774G:2011/11/08(火) 11:47:56.01 ID:0SvPs9Mo0
>>586
リミッター解除?そんなんあるなら初めから解除しとけよって感じだな。
588iPhone774G:2011/11/08(火) 12:17:43.72 ID:G2Xm3iyy0
だからやらせなんだろw
4Sの受信性能が上がっただけで禿が何かしてるわけではない
589iPhone774G:2011/11/08(火) 13:02:39.12 ID:0SvPs9Mo0
>>588
先のことを希望的観測や憶測で言う事はあっても、過去の事に対して嘘は言わないだろ。
記録に残るTwitterで発言したならリミッター解除かなんかは知らんが、何かはしたんだろ。
590iPhone774G:2011/11/08(火) 13:48:47.73 ID:H2n0M1c50
RT @masason: はい。まだまだ頑張ります。
RT @Satoimoyan 最近ここ2、3週間ほど前から、iPhoneが今まで以上に快適になったように感じておりますが、(実際測定数値も大幅にあがっています)何かリミットを解放したとか、そういうった措置はされましたでしょうか?(大阪市内)

これか?都市部だけじゃないだろうな…
591iPhone774G:2011/11/08(火) 15:19:20.72 ID:7iU0bCl00
週末、大阪都心部(梅田)のコムズ大阪に泊まったけど、
窓際では電波が入るのに、ベッドに寝転がったら圏外になって笑った。

建物内に弱いにも程があるだろ。

現地simを買うほどじゃない短期の海外が多いので、海外でほぼ使えないauにも変えれないしで、
本当困るわ。

ソフトバンクとauの一長一短っぷりには悩まされる。
ドコモから出ればそれで終了なのに。
592iPhone774G:2011/11/08(火) 15:32:42.96 ID:DO/8Oc120
山田が社長のうちは、ドコモからは
iPhone発売はない。
593iPhone774G:2011/11/08(火) 16:21:01.17 ID:949fhuB60
やぶさかでない、と言ってたじゃん
594iPhone774G:2011/11/08(火) 17:14:54.10 ID:22wcY8T10
>>592
早く山田引退しろよw
595iPhone774G:2011/11/08(火) 19:42:15.29 ID:BdY1GAjN0
docomo高田社長抜擢で
596iPhone774G:2011/11/09(水) 00:58:43.32 ID:84ztMrBz0
回線良くなったって?どこがだよ
ちなみに都市部です
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw_iNBQw.jpg
597iPhone774G:2011/11/09(水) 08:51:53.29 ID:Apm0mNqjO
docomoとappleは社長だけの遺恨ではなさそうだけどね。
598iPhone774G:2011/11/09(水) 12:27:20.93 ID:6HlRY3SO0
上野駅徒歩5分で電波きれてますよ
有楽町から新橋の山手線も電波きれてますよ
どこの途上国だSoftBank
599iPhone774G:2011/11/09(水) 13:08:26.01 ID:q/7meos80
4Sで電波の掴みが良くなったってホントか?
絶対に3GSの方が良かった。
家ではWi-Fiで運用しているが、電話の電波の悪さはどうしようもない。
600iPhone774G:2011/11/09(水) 14:52:39.65 ID:lHapkRLE0
基地局側で送信電力制御を露骨に行えば、極端に通信速度の速い端末と逆に帯域制限を疑いたくなる速度の端末に二極化されるから、最近SB iPhoneの速度向上の報告が増えたのもそのせいかな?
601iPhone774G:2011/11/09(水) 17:27:03.40 ID:3CMpe+tx0
>>596
3G?3GS?そんな測定いらない
602iPhone774G:2011/11/09(水) 18:24:50.24 ID:KrZgDgRa0
Twitter searchで検索するとよくわかるけど
未だSBの電波にリアルタイムで文句言ってる人は多々いるんだよね。
4Sであっても。
どういうことだろうね。
603iPhone774G:2011/11/09(水) 18:32:25.61 ID:a6f3YPE40
>>598
有楽町〜東京も切れる
604iPhone774G:2011/11/09(水) 18:35:01.34 ID:Xg5bvmdK0
>>602
何件位出てくる?
10万件くらい?
なんせ満足度20%だからな
605iPhone774G:2011/11/09(水) 18:43:28.02 ID:KrZgDgRa0
>>604
直近数日間しか出てこないから。
数日間でもズラズラっと目につくよ。
数日間でどれだけ苦情が出てるか検索ワードを色々変えて勝手に数えてちょうだい。
606iPhone774G:2011/11/09(水) 18:45:18.87 ID:Rg+6ObTp0
六月にドコモの辻村副社長が、iphoneは
i-mode おサイフ機能が使いから、発売しませんと、株主総会で発言したら、ドコモの
株価はだだ下がった。それからは、
ドコモはiphone発売について聞かれると、
遠回りしたような発言をする事が多くなった。
今回も、やぶさかではない。なって言う回答となった
607iPhone774G:2011/11/09(水) 21:13:21.59 ID:6oXkVf6M0
ってことは、ドコモからiPhoneが発売されることを期待してる人がいるってことだよね。
バカじゃねぇの。
608iPhone774G:2011/11/09(水) 22:49:25.09 ID:fG6ixRYw0
>>607
docomoはそこまでバカじゃないわな
609iPhone774G:2011/11/10(木) 00:38:21.12 ID:lU/jBXJ10
そう。いつまでも、ドコモ回線でiPhoneを使いたいと思っている、
夢をいつまでもあきらめない奴が多い。
610iPhone774G:2011/11/10(木) 02:57:35.47 ID:tOpaMsqS0
バカチョンケータイ握り締めながら。
611iPhone774G:2011/11/10(木) 08:11:06.19 ID:iFCUdp360
最近出張でよく地方に行く。
奈良の田舎行った時はほぼずっと圏外。
宮崎言った時め市内→青島の移動中ほぼ圏外。
普段は都内だから不便感じなかったけど、ダメだわ。携帯の意味が全くない
612iPhone774G:2011/11/10(木) 09:00:36.33 ID:ihdqn+x40
>>611
奈良では圏外の中に圏内がポツポツある感じだからな
市街地でもリアルに酷いけど
613iPhone774G:2011/11/10(木) 09:56:40.55 ID:n5r3Du9R0
614iPhone774G:2011/11/10(木) 12:20:55.00 ID:92NdmE5l0
最近、禿信者がiPhoneスレで速度が改善したとしきりに言うけれど、SB Androidスレでは全くそんな声が聞こえないんだよね。何でかな?
615iPhone774G:2011/11/10(木) 13:08:48.80 ID:tZpV/c/e0
>>614
iPhone4sが本体内蔵アンテナを改善したから。
SBでもauでも感度やスピードアップした感がある。
616iPhone774G:2011/11/10(木) 13:10:23.04 ID:tZpV/c/e0
決して、SBやauの努力ではない事を付け加えておこう。
617iPhone774G:2011/11/10(木) 14:09:04.81 ID:ermd7PEP0
SBはiPhoneに優先的に電波をまわしているんじゃないかって憶測もある。
憶測してるのはSBのほかのスマートフォンユーザ。
618iPhone774G:2011/11/10(木) 14:30:13.37 ID:m+S8tjks0
>>615
AUは4sが初めてのiPhoneなんだが。
androidに関しては元から速度出てたよ。AUはバリ3圏外をしっかり克服したしな。
>>617
SBのandroidはガラガラで電波特性も2GHzよりいい1.5GHz帯使えるから、他社より
快適なはずなんだけどね〜。やっぱり帯域もらっても、帯域間のハンドオーバー
上手くできなくて、結局2GHzメインで速度変わらずって感じなのかね。
619iPhone774G:2011/11/10(木) 14:37:14.34 ID:nnT32Yv10
ソフトバンクiPhoneは在日朝鮮人の証

ソフトバンクを使っていたらまず日本人かどうか確認しましょう
620iPhone774G:2011/11/10(木) 15:43:40.55 ID:LybUJ/FO0
苦情だらけだなw
http://twitter.com/search/masason
621iPhone774G:2011/11/12(土) 01:13:58.82 ID:a4RLzOHI0
改善されても褒めツイートしないだろこいつら

no_softbank大杉だろ
622iPhone774G:2011/11/12(土) 05:55:48.49 ID:B16Zx5g30
未だに義援金100億寄付は支払い済みなのに、孫社長にツィートしている
金の猛獣がいるんだな。
そんなに、人の金迄心配なのか?
623iPhone774G:2011/11/12(土) 07:57:44.78 ID:Zf7j8ytk0
>未だに義援金100億寄付は支払い済みなのに

まともな日本語のつもりですか?
624iPhone774G:2011/11/12(土) 08:02:03.26 ID:zwaiDgGC0
その「未だに」は「社長にツィートしている」にかかってるんですよ
625iPhone774G:2011/11/12(土) 08:17:12.49 ID:Zf7j8ytk0
それでは読点のつかい方がまちがっているということに・・・・・
まともな日本語なのかな?
626名無しさん@電話にはでんわ:2011/11/12(土) 08:37:19.06 ID:LYuxlMAyO
>>619
北傀間諜を疑いましょう

プゲラ
627iPhone774G:2011/11/12(土) 09:56:57.78 ID:BZ7YEXjf0
>金の猛獣

こんな言葉も聞いたことないw
628iPhone774G:2011/11/12(土) 11:27:41.13 ID:a4RLzOHI0
世の中は広いんだ。
そして進化し続けているのだよ。
629iPhone774G:2011/11/12(土) 11:44:53.44 ID:Xp7N+b660
>622はチョソなんだろ。
大目に見てヤレ。
630iPhone774G:2011/11/12(土) 20:24:29.20 ID:c+7jiPHf0
中国は国中人家のない山の中でも、携帯に5本のアンテナが立つ。
あの広い国土に国中アンテナを建てている。人家のない標高3800mでも普通に通話できる。
日本のキャリアがアンテナ設置のため何兆も投資したというのは嘘だろう。
そうしたらいくら人件費の安い中国といえども何百兆もかかってしまう。
いくら何でもアンテナに何百兆も掛けないし、その金もないだろう。
個々の家庭に電話線引くのと違って、携帯のアンテナの設備投資は格段に安い。
だから日本のキャリアは碌に投資せず、高い料金でボロ儲けしているのだろう。
この点この点ドコモもソフバンも50歩100歩だろう。日本のキャリアはアンテナの設備投資競争せず、談合しているのだろう。
国民は騙されている。
631iPhone774G:2011/11/12(土) 21:31:54.94 ID:6Krk0NYO0
>>534

在日割のユーザーか?
632iPhone774G:2011/11/12(土) 23:07:53.65 ID:Sop6DFis0
地下や建物内が弱いって都区内だと致命的だろ
ハゲは都合のいい質問にだけ答えてるな
リミッター解放した、って何だよ?w
633iPhone774G:2011/11/13(日) 00:03:17.14 ID:K9kqbwcY0
やっぱ人多い所だと使い物にならんわ
通話何回切れてんと思ってんだよ
634534:2011/11/13(日) 00:17:20.34 ID:9K0iaDqR0
>>631
純日本人ですよ

在日朝鮮人地区は近くにはありませんが、童話は近くにあります(T_T)
635iPhone774G:2011/11/13(日) 02:25:18.45 ID:uOUug0bW0
636iPhone774G:2011/11/13(日) 03:43:36.70 ID:yb68Ho980
>>606
はやくフリック慣れろよ
誤入力恥ずかしいぞ
637iPhone774G:2011/11/13(日) 03:44:37.63 ID:yb68Ho980
>>611
奈良と和歌山はまだiPhone売ってないだろ
638iPhone774G:2011/11/13(日) 03:55:02.89 ID:yb68Ho980
>>622
金の猛獣

>>627
朝鮮の言い回しでしょう

日本語だとたぶん"金の亡者"が近いんじゃないでしょうか。
639iPhone774G:2011/11/13(日) 13:53:30.53 ID:+AF00u7m0
関係ないけど普通にWIFI使ってやってるのにyoutube接続できないのはなんで?
640iPhone774G:2011/11/13(日) 14:04:47.32 ID:N3tvbq5g0
他のサイトには接続できてようつべだけみれないなら
ようつべが落ちてるんじゃないか
641iPhone774G:2011/11/14(月) 13:02:00.56 ID:jMfiUIs30
東京は輻輳して遅くなる見たいだけど、他の地域でそういうとこある?
大阪市住みだけど遅く感じた事ないんだけど
642iPhone774G:2011/11/14(月) 15:55:01.84 ID:NMthGnCN0
遅い速いってのは、他の物と比較して初めて分かる
643iPhone774G:2011/11/14(月) 16:01:14.80 ID:riakQxcL0
15日、25日前後は食い逃げ犯の出頭日で忙しいソフトバンクの社員さんです。

https://twitter.com/#!/jindajinda
644iPhone774G:2011/11/14(月) 16:56:53.54 ID:tM409hJ80
>>641
花火大会では一度経験がある
645iPhone774G:2011/11/14(月) 18:26:23.08 ID:jTomIjGd0
>>641
ガラケー(au)を持ってた時はマジで酷かった
@大阪
646iPhone774G:2011/11/14(月) 20:25:43.14 ID:Voz9VYOl0
>>622
孫社長ってwww

禿でよろしい
647iPhone774G:2011/11/14(月) 20:54:07.99 ID:JNWJYfOU0
Twitterのソフトバンク 圏外で検索すると
やはり不満がある人が多いのが気になる
648iPhone774G:2011/11/14(月) 22:00:51.35 ID:JtKwrE0j0
この時間帯、SB3G遅すぎ。
2キャリア持ちだが、auとは比較にならん…(~_~;)
649iPhone774G:2011/11/14(月) 23:14:05.57 ID:/QXC/MFi0
>>648
確認のため一発撮り
自宅室内
たしかに昼より遅いかな十分だけど
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo5yIBQw.jpg
650iPhone774G:2011/11/14(月) 23:22:22.07 ID:DCQn9w0g0
>>649
俺も確認の為に一発。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk8eQBQw.jpg

まぁ、十分だな。
651iPhone774G:2011/11/17(木) 01:37:54.91 ID:GsC/Om1X0
ここもソフトバンクのの工作員が多くなってるな

年末に向かっての金集めが相当大変な事になってるという話は本当らしいか
652650:2011/11/17(木) 10:02:20.60 ID:HjPnE3my0
うわ、工作員認定されたwww
ごめんね〜
auじゃどう足掻いても出せない速度出しちゃってw

まぁ、偶々だけどなw
普段は2M〜3Mだ。
653iPhone774G:2011/11/17(木) 12:16:38.18 ID:oeBbBs8Ai
4S出た位から速くなったよね
圏外も無いし
654iPhone774G:2011/11/17(木) 18:04:29.40 ID:yLSLQrAb0
>>653
うちのマンションでの話

3GSだとエレベーター内で圏外だったのが、4Sだと三本立ってます。
655iPhone774G:2011/11/18(金) 07:52:55.91 ID:tm0w7wby0
>>654
そこで肝心の通話やメールは出来るのか?アンテナ立ってんのに圏外って良く聞くからな。試しめみてくれ。
656iPhone774G:2011/11/18(金) 08:26:49.27 ID:y7+GgpuJ0
>>655
エレベーターからの書き込みです。
657iPhone774G:2011/11/18(金) 09:36:34.74 ID:tm0w7wby0
>>656
おぉ… 4sになって電波受信が改善されたんだね!
俺の気になっているエリアでも改善されているか調べてみたいな…
658iPhone774G:2011/11/18(金) 11:57:23.78 ID:glXNAGRa0
みんなが言うほど電波悪くない。
悪いとか言うやつは使ったことないのか、それか僻地に住んでるんじゃないの?
659iPhone774G:2011/11/18(金) 12:43:59.62 ID:y7+GgpuJ0
そこまで自身持って言えないなぁ
二台持ちしてるauの方が受信素敵なのは確か
660iPhone774G:2011/11/18(金) 12:44:27.66 ID:fxqdI2FQ0
>>658
僻地じゃねーよ…
大阪近郊住宅地
速度が概ね0.1Mのうっすーい電波が一帯を覆ってる
改善要求数しれず、改善計画一向になし
661iPhone774G:2011/11/18(金) 12:59:06.26 ID:0A4eyOcM0
>>658
店内なんて都会でも全滅にちかいだろつが。
六本木の1Fにある飯処なんてどこも店内入ると圏外だぜ。
662iPhone774G:2011/11/18(金) 13:28:48.75 ID:y7+GgpuJ0
飲食店でのケータイのご使用はご遠慮ください
663iPhone774G:2011/11/18(金) 13:47:18.05 ID:eNXz9q660
>>662
ごめんおぉ
664iPhone774G:2011/11/18(金) 20:32:49.91 ID:O809+AisP
とにかく浅草線の宝町駅構内に電波を通せハゲ
首都ど真ん中の地下鉄駅で圏外ってソウルにも劣るわw
665iPhone774G:2011/11/18(金) 21:27:36.91 ID:1KtbQQCh0
==========================
◇◆ GMOとくとくBB ◆◇
≪イー・モバイル42M PocketWiFiプランが2年間半額!初期費用完全無料!≫
通常価格4,240円⇒2,120円(50%OFF)
==========================
※くまボン初回購入特典は、初回支払い分に充当されます
※下記のお申込み条件と【お申込みの流れ】をご確認ください。
※本商品は、クーポン購入後に専用申込フォームからのお申込みが必要です。
端末はお申込み住所への発送のみでのご対応となります。

◆ 対象プラン
GMOとくとくBB
イー・モバイル42M PocketWiFi接続サービス

GMOとくとくBB
EM42Mアドバンスド PocketWiFi接続サービス
666iPhone774G:2011/11/19(土) 03:55:19.54 ID:VrlZ++c30
山間部ならまだしも市街地のnon3Gハイスピードエリアをなんとかしろよ
要望に対して、何がその地域での改善計画は有りませんだよ
ほんの1km離れたら既に3Gハイスピードエリアなのにも関わらず
更に改善計画有りって…
ホントSBMはふざけてるわ
667iPhone774G:2011/11/19(土) 05:02:22.74 ID:HgjutzDz0
茸 規制掛かっても実用レベル
庭 規制掛かっても実用レベル
禿 規制以前の問題
668iPhone774G:2011/11/19(土) 09:07:19.97 ID:XA3dQYpk0
茸 田舎者も安心
庭 永遠の二番煎じ
禿 都会生活者限定
669iPhone774G:2011/11/19(土) 09:23:36.92 ID:AMmydr2X0
東京〜名古屋を仕事でよく移動するんだが、
糞バンクは新幹線内はブツ切れでまったく使い物にならんよ。
車での移動でもまったく同じで、トンネルとか山越えすると電波入らない。
ソフバン持ちの上司が嘆いていたわ。
引き篭もりの貧乏人専用キャリアだわ。
670iPhone774G:2011/11/19(土) 09:35:04.38 ID:AMmydr2X0
ドコモ 最強
あう まあまあ
はげ うんこ

                      以上
671iPhone774G:2011/11/19(土) 09:36:56.07 ID:n1PCSq6/O
SB圏外電話
672iPhone774G:2011/11/19(土) 09:37:22.96 ID:idwdrfjg0
673iPhone774G:2011/11/19(土) 11:24:03.69 ID:3R2uWrwG0
迷惑な姦国
http://blogranking.fc2.com/rank/150600_1.html(FC2韓流スター ランキング内)

ランキング上位に定着させ、
日本人女性への性犯罪防止の為、周期的にランキングポチお願いします。

留学先でニダにいきなり
「日本人の女はどんな家柄だろうが高学歴だろうが全員AV女優になるんだろ?」
って言われたのをきっかけにハングル覚えてニダの生態を調べた猛者女のブログ。

迷惑な韓国〜気持ち悪く勘違いで、頭の中は日本のAVだけの韓国男達。〜
韓国人が、日本人女性は韓国男に夢中(捏造なのに。)と言っていることは、大変迷惑です。
674iPhone774G:2011/11/19(土) 11:34:39.86 ID:ZkBm0nvi0
4だが都内は自宅付近も仕事場も最近やたら速くなってる。
トラフィックが多くない時間ではどちらも3〜4Mとか普通に出るし、レイテンシも100前後出てる。


だが、ちょっとした建物の奥に行けば圏外
人の多い場所では、レイテンシ含め速度ガタ落ち
ビルの居酒屋とかでの圏外率は、他キャリアと比較出来ないレベル
無線LANは拾いまくるが、遅くて鬱陶しいだけなので自宅以外では原則WIFI OFF

去年の今頃はどこでも300KB当たり前だったのと比較するばかなりマシになってる。

都内東部はこんな感じじゃね?
675iPhone774G:2011/11/19(土) 12:31:35.18 ID:Z/H7L2xR0
>>669
社用携帯がソフバンってことが終わってるんだが…
676iPhone774G:2011/11/19(土) 12:41:55.21 ID:uyg6OTHQ0
シティフォン(S)なんだから他社と同じエリアじゃないんだよ。
PHSのイーモバイルよりはマシだろ。
677iPhone774G:2011/11/19(土) 13:29:30.17 ID:Kr/1NLEd0
>>674
そんなおまえは何でSB使ってんだよ!さっさとau行けよ!その方が電波空くしな!
678iPhone774G:2011/11/19(土) 23:07:49.16 ID:1krEVYP50
有害電波
679iPhone774G:2011/11/19(土) 23:46:08.65 ID:RcyXUda90
SBの電波が届かないところって田舎なんだから仕方ないじゃん?
電波が弱いとか文句たれる前にまず田舎にしか住めない自分の境遇を恥じるべきだろ?
680iPhone774G:2011/11/19(土) 23:55:15.25 ID:44F0SjJ10
>>679
ええこと言った!
自分の住んでいる場所が田舎で電波が入らないと思ったら
悪いことは言わないからフェムトセルつけろ。

いつでもアンテナ10本以上で、あなたをお出迎えしてくれるぞ。。
681iPhone774G:2011/11/20(日) 08:42:11.69 ID:AbLJAkBu0
ちなみに新宿、渋谷、池袋の駅でも圏外の場所があるんだが

キミの住んでいる都会はスゴイんだろうね
ひょっとして平壌とか(笑)
682iPhone774G:2011/11/20(日) 09:36:19.03 ID:PISDGiXz0
ドコモ使ってるが、23区内でも圏外になることが多い。
ただドコモでも村全体が圏外の群馬北部の村とかはさすがに困ったが。
村民は固定電話しか使ってないんだろうな。
683iPhone774G:2011/11/20(日) 11:10:34.85 ID:P3tWD69b0
>>674みたいなのが普通の禿ユーザーだよなあ。
生活圏で全く圏外にならないって言い張る奴は、どう考えても自宅とコンビニの往復ぐらいのニートだろ。
684iPhone774G:2011/11/20(日) 11:26:43.37 ID:JMPq4CTy0
>>683
それで使える人には最良の電波だよ。それはauもdocomoも一緒じゃん!
685iPhone774G:2011/11/20(日) 11:42:00.80 ID:mxYdhjMw0
>>683
4Sに変えてから一ヶ月圏外になった場所ビルのトイレとエレベータ、地下鉄のトンネル内、地下鉄の階段の一部。
トラフィックが多くなる時間でも1M以上出るし、平均3Mくらい、レイテンシも100前後出てる。

圏外率なんてほぼない
トイレなんてずっといないし、階段で立ち止まらないし
無線LANは拾いまくるけど3G回線と同じくらい(下り3M位)だなWIFIつかうけど

大阪市内
686iPhone774G:2011/11/20(日) 13:12:06.18 ID:oyoWerU70
>>682
自分の周りだけが世界なら、お前の言う事は正しいだろうな。
そうじゃないなら、お前はただの精神的な引き篭もりだよ。

少なくとも、地方都市住みの俺は、普通にしてて圏外になる事は無いな。
電波特性上、弱いところはあるけどね。
昔建てられた鉄筋コンクリートの建物内は、弱い。
687iPhone774G:2011/11/20(日) 13:34:36.97 ID:UxFujziF0
>>685
でも、どのアンケート見てもソフトバンクの電波に満足してる人はauの半分以下の様ですね。
多くのユーザーがソフトバンクの電波には満足してないようですよ


株式会社イード:ソフトバンクモバイル(SBM)、KDDI(au)の購入者各450名
http://www.rbbtoday.com/article/2011/11/18/83133.html
矢野経済研究所:日本でiPhone 4Sを利用しているau、SB各400人、合計800人を対象
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1111/17/news033.html
688iPhone774G:2011/11/20(日) 13:43:33.77 ID:JMPq4CTy0
>>687
そんなの考えれば分かるでしょ!?機能に満足なら次は電波をもっと良くして欲しいって、電波しか満足出来ないなら、電波が一番満足って答えるよ!
689iPhone774G:2011/11/20(日) 13:49:33.47 ID:mxYdhjMw0
>>687
アンケートされたら
俺なら、最大14.4Mなのに平均3Mしかでないから不満って答えるぜ。
繋がりも自分は体感してないけど繋がらない場所もあるみたいだから不満って答えるわ。
690iPhone774G:2011/11/20(日) 13:53:44.12 ID:mxYdhjMw0
何が言いたいかと言うと、auのネットワークの満足度が高い理由は、ソフトバンクの電波に不満のある人が改善目的で移ったからだよ
そりゃ改善されるんだから満足って答えるわ
ソフトバンクの人は現状維持なんだから満足って答えないわな、変わらないんだから
691iPhone774G:2011/11/20(日) 13:54:20.57 ID:UxFujziF0
>>689

通話エリアの広さ、圏外の少なさにauは6割以上の人が満足してるけど、
SBは2割以下しか満足してないよ
http://www.rbbtoday.com/article/img/2011/11/18/83133/165399.html
692iPhone774G:2011/11/20(日) 13:58:10.78 ID:mxYdhjMw0
693iPhone774G:2011/11/20(日) 13:59:10.62 ID:UxFujziF0
>>690
あなたの妄想はどうでもいいから、客観的なデータで反論してください
694iPhone774G:2011/11/20(日) 14:01:05.64 ID:JMPq4CTy0
>>691
これで何を読み取れと?両方使ってないと回答できん内容だけど、しかも後出しの満足度調査っていかにも何処かの通信会社が作ってって慌てて出したとしか見えんよね!
695iPhone774G:2011/11/20(日) 14:05:21.29 ID:mxYdhjMw0
>>693
別にデータに反論してないぜ
そのとうりだと思う
俺も不満って答えるし
696iPhone774G:2011/11/20(日) 17:57:39.35 ID:oyoWerU70
>>693
客観的なデータって、スピードテストとか?
それとも、アンケートが客観的なデータだと思ってる??
697iPhone774G:2011/11/20(日) 23:30:25.44 ID:RZgO7dFu0
>>695
はいはいお疲れさん
698iPhone774G:2011/11/21(月) 08:31:15.67 ID:pMb5nmrW0
>>697
はいはい
699iPhone774G:2011/11/21(月) 12:27:40.49 ID:chw1RpVU0
ソフバンの電波が悪いのなんか事実だし
客観的データなんて必要なのかね~

とりあえず首都圏ではわりと使えないし
電波が悪いなら悪いっていいつづけた方が改善の余地もあるし
いいと思うけどね
700iPhone774G:2011/11/21(月) 12:39:17.00 ID:p7sGibw50
>>699
ソフトバンクの電波悪いのは事実
ただ、自分は圏外出ないし速度も上限高いソフトバンク版にした

でも、自分の生活圏だけ運良く?圏内みたいで実際は圏外多いみたいだから>>691のようなアンケートでは不満を言い続ける
701iPhone774G:2011/11/21(月) 23:57:02.49 ID:cyZc0erC0
ソフトバンクは電波悪いよ
生活圏では圏外ない、家のトイレどころか風呂でも電波自体は入る
それなのに家周辺1Kmくらいが異様に通信速度が遅い
あまりに遅いから色んな時間帯で図ってみたら平均0.1Mbps程度
でも何故かバッチリ3Gハイスピードエリアってなってるんですけどw
なんだよコレ?明らかに3Gハイスピードのアンテナじゃないだろ
これなんてクレーム入れたらいいんだろ?
702iPhone774G:2011/11/22(火) 01:05:36.75 ID:tPoMFz7x0
ていうか圏内なのに通話がブチブチ切れるってソフバンのiPhoneが初めてだわ
自宅(川崎市)も電波弱すぎだし
703iPhone774G:2011/11/22(火) 01:36:28.38 ID:GnlRnkRCi
ソフトバンク、電波ひどいよね。
山手線で圏外になるのって糞バンだけ?
CMのセンスもヒドいと思うんだ。
全ての人に愛を?
バカじゃねーの愛より先に電波寄越せよ。
中身の薄いCMやるくらいならアンテナ充実させて欲しいんだけど。
ここに書き込んでも意味ないかな。
悔しいなって思う糞バン関係者いないんだろうかね。
704iPhone774G:2011/11/22(火) 01:47:55.02 ID:gEVl4sE3P
>>703
会社支給携帯がドコモで、山手線できれたことないわ。
705iPhone774G:2011/11/22(火) 04:00:47.82 ID:Bx+4FbFNI
俺も都内だけど今だにソフトバンク糞微弱電波すぎてイラっとする
706iPhone774G:2011/11/22(火) 06:45:17.07 ID:CO2ysj6t0
ソフバン社員って自社の携帯使ってるんだろ?
使えねーとか実感してないわけ?
それともdocomoとかau使ってるのか?www
707iPhone774G:2011/11/22(火) 07:03:08.48 ID:mbTeZrQq0
>>706
そういや、ソフトバンクモバイルの営業に連絡取ろうと大阪支社?営業所?に電話したんだけど外出中で、受付の女性が折り返し本人から電話させますってことで待っていたけど、いつまでたっても連絡こず。

圏外だったんだろうな。
708iPhone774G:2011/11/22(火) 09:00:59.50 ID:SW61M0/I0
都内ってそんなひどいの?
大阪市内だと4Sに変えてから地下鉄のトンネル内しか圏外みてないんだけど
709iPhone774G:2011/11/22(火) 10:34:53.61 ID:SlupOgcr0
横浜住み都内勤務だけど、基本的には平気。
ただ細かいとこでちょこちょこ圏外になってたりするんだよ。
地元でも駅からちょい離れたとこに住んでる友達の家ではかなり電波悪かった。
710iPhone774G:2011/11/22(火) 10:58:21.64 ID:nx2Fzrx80
ちょっと入り込んだ飲食店だと圏外多発
711iPhone774G:2011/11/22(火) 11:15:59.15 ID:R4OtPejM0
あんまり外食しないから圏外に遭遇しないのかな?
カフェとかはよく行くけど電波入るわ
712iPhone774G:2011/11/22(火) 12:30:46.82 ID:gEVl4sE3P
ただいまアンテナ1本ギリギリ@鶯谷
713iPhone774G:2011/11/22(火) 13:30:58.60 ID:I46yrsx00
都内はSoftBankで電話は地獄。とにかく切れまくる。SoftBank同志だと公衆電話に行きたくなるレベル。
通信はそんなに困らんけどな〜
それでも地下とか店の中とかたまに圏外だといらっとするけど。
714iPhone774G:2011/11/22(火) 13:34:26.58 ID:R4OtPejM0
>>713
都内ってそんなひどいんだ
営業にはソフトバンクは持たせられないね
ドコモガラケーとiPadとかがいいのかな
715iPhone774G:2011/11/22(火) 13:56:26.39 ID:LoH3UHLq0
山手線はほぼ毎日乗ってるけど圏外になったことはない
具体的にどこを通っているとき?不安定になることはあるけどさ
716iPhone774G:2011/11/22(火) 15:00:26.71 ID:ITxO3uAP0
山手線に乗っててでもあるけど
一番不便を感じるのは駅で話しが多いと思うぞ

地下が弱いのわかるけど東京の主要駅の改札は地下が多いからな
上にも書いたが新宿、渋谷、池袋駅は圏外の場所がかなりあるぞ
717iPhone774G:2011/11/22(火) 15:13:22.60 ID:R4OtPejM0
>>716
大阪だから参考にならないかもだけど地下でも普通にソフトバンク圏内なんだよな
一部奥まったとこで圏外あったんだけど
具体的には地上への階段の途中
auって地下でもどこでも圏外無いの?すっごい奥まった場所とかでもつながる?
718iPhone774G:2011/11/22(火) 15:13:59.36 ID:nXMmqNtB0
ど〜なっちゃってんだよ〜♪
人生頑張ってんだよ〜♪
719iPhone774G:2011/11/22(火) 17:46:30.15 ID:ITxO3uAP0
>>717
AUのガラケーと2台持ちだけど駅で圏外は経験ないな
待ち合わせで改札前とかするんでここは強化してほしい
ほんとは一台に集約したいけどね~
720iPhone774G:2011/11/22(火) 18:15:23.32 ID:PlEvtux90
>>717
東京だが地下鉄走行中ぐらいだなあ。圏外見た事あるのは。
今までは禿で圏外でも場所が悪いとか、慣らされてて我ながら諦め良かったんだけども
まあ良くつながるよ。
721iPhone774G:2011/11/22(火) 18:37:32.99 ID:wwAUFD8a0
ソフトバンクの輻輳多発エリアで回線交換通話の品質は、auでViberを使うのと変わらないね。
722iPhone774G:2011/11/22(火) 18:39:41.95 ID:8AEmxkst0
>>720
でも、地下鉄走行中は結局圏外なのか。
なら、auにわざわざするほどじゃないな〜
そういや、5年前くらいに名古屋の地下鉄駅でauが電波入らなかったしな。
結局、電波なんてそんなもんだろ。
723iPhone774G:2011/11/22(火) 21:29:39.35 ID:OzLcicnS0
感じ方は人によるだろうさ。
4からauの4Sに変えたけど、俺個人は圏外がかなりつぶれて助かってるよ。
724iPhone774G:2011/11/22(火) 21:36:14.73 ID:ozlYkUuf0
そうだよね、電波なんて使う場所で変わるしauのほうが速い時もソフトバンクのほうが速い時もある
自分の場合ソフトバンクのエリア内で圏外無いしソフトバンクのほうが速いからな
725iPhone774G:2011/11/23(水) 08:44:27.15 ID:HoY+0c+r0
【レビュー】クーポンサイト『くまボン』を使って月額2,120円でイー・モバイル『Pocket WiFi GP02』を契約
http://digimaga.net/2011/11/kumapon-gmo-pocketwifi-gp02-review
726iPhone774G:2011/11/23(水) 08:51:27.56 ID:sfDgewB+0
>>723
>>724

同意。
なんか不毛な煽り合いばっかでアレだが、
結局好きなキャリアで使えばいいんだよな。
真面目に検討してる人は、以下を参考にしてくれ。

SoftBank
利点:周りがSoftBankなら、月々の料金を安く抑える事が可能。
オプションにもよるが、iPhoneのほぼ全ての機能を使える。
欠点:料金プランの変更にも、違約金が必要。
場所によっては、電波が不安定(首都圏は特に注意)。
エリアが狭い。

au
利点:エリアが広い。
SoftBankに比べて、電波が地下街などでも届きやすい。
自分の使い方に適した料金プランを試しながら選べる。
欠点:インフラ設計の段階で、元々スマホの事を考えていない為、機能的に使えないものがある。
ただし、今後改善予定。

まぁ、今後iPhoneにする人は、個人的にはauがオススメ。
いろんな意味でw
727iPhone774G:2011/11/23(水) 12:56:07.30 ID:YJrInIfr0
輻輳と圏外の複合技がソフトバンクの特技です
728iPhone774G:2011/11/23(水) 14:00:30.19 ID:ec39vxKX0
>>724
SoftBankの電波で困らなければ機能が充実しているし良いな。
俺は自宅の部屋によっては圏外になるからauに変えたよ。
729iPhone774G:2011/11/23(水) 15:38:29.01 ID:g1no+I2a0
おれはdocomoに変える予定
730iPhone774G:2011/11/23(水) 21:07:39.28 ID:Gi65Dq26P
>>715
有楽町ー東京
田町ー品川

この2区間がダメなことはこのスレで確認済み
731iPhone774G:2011/11/23(水) 21:31:55.26 ID:D4roikprO
docomoからSoftbank iPhone4Sに変えたけど、電波はゴルフにいった時しか圏外になるくらいかな。
732iPhone774G:2011/11/23(水) 23:20:19.77 ID:xFeSWvML0
東武野田線の塚田駅、電波入らないよぉ〜
733iPhone774G:2011/11/24(木) 23:19:38.47 ID:gtWCPX450
塚田入るよ
734iPhone774G:2011/11/25(金) 01:01:18.55 ID:Gnc6atKAP
SoftBankは>>731みたいな支那朝鮮人まで動員して工作するんか
735iPhone774G:2011/11/28(月) 17:48:28.67 ID:DGotBF2y0
昔からソフバン工作員は多い 携帯系のブログやってる人はアクセスの多さにうんざりしてる
736iPhone774G:2011/11/29(火) 07:39:40.83 ID:klSb7f8w0
4Sにしてから自宅、職場や土日などの外出先でも圏外からは開放されたが、
甲信越地方へ出張した時は、
3G表示があるのに通信できない、又は全くの圏外の表示になるなど、まだまだ改善の余地があることを実感した。
737iPhone774G:2011/11/29(火) 20:53:29.08 ID:KhJyft3+0
暴行受けたタクシー運転手死亡 容疑のソフトバンクモバイル社員を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111129/crm11112920260041-n1.htm
738iPhone774G:2011/11/29(火) 22:07:57.00 ID:VwIoTQdB0
【レビュー】クーポンサイト『くまボン』を使って月額2,120円でイー・モバイル『Pocket WiFi GP02』を契約
http://digimaga.net/2011/11/kumapon-gmo-pocketwifi-gp02-review
739iPhone774G:2011/11/29(火) 22:13:29.42 ID:R1M4a4260
アク禁
740iPhone774G:2011/11/29(火) 22:36:18.14 ID:bkL822UZ0
>>737
ヤクザすなぁ〜
大阪の社員といい
光通信
741iPhone774G:2011/11/30(水) 08:15:59.49 ID:ZsrOzuUU0
とうとう人殺しか、最低やなソフ朝鮮バンク
742iPhone774G:2011/11/30(水) 08:31:56.33 ID:lvOUQ0wp0
>>741
ほんとだよな、ドコモもauも他の企業もこれを機に外国人枠無くして欲しいわ
743iPhone774G:2011/11/30(水) 08:50:18.95 ID:ZsrOzuUU0
ソフトバンク 2006年度新卒採用(幹部候補)

キャリア職群 50名
朝鮮大学校(東京) 12名
ソウル大学校 9名
慶応義塾大学 高麗大学校 6名
延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名
東京大学 梨花女子大学校 中央大学 中央大学校 明治大学 1名

エンジニア職群 50名
浦項工科大学校 8名
朝鮮大学校(東京) 7名
ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学 4名
梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校 東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名
芝浦工業大学 東北大学 名古屋工業大学 1名
744iPhone774G:2011/11/30(水) 08:56:45.10 ID:lvOUQ0wp0
>>743
なんで最近の企業ってどこも在日枠多いんだろうね
国にかえって欲しいわ
745iPhone774G:2011/11/30(水) 11:32:39.37 ID:yRZ0QutK0
知らんがな
746iPhone774G:2011/12/02(金) 15:23:25.64 ID:SUhd4Ygn0
>743
2006年ねぇ。。
最近はどうなんだろうね、気になる、記になるw
747iPhone774G:2011/12/02(金) 20:22:46.63 ID:2GYt1RKc0
宮城県のソフトバンクカスタマーサポートの佐々木あやねの事を知ってる人いたら
教えて頂けますか?
こいつがマジでむかつきます。

748iPhone774G:2011/12/02(金) 22:05:55.10 ID:s4evs3w10
>>747
実在しているのかは問わないが、仮に相手に非があったとしても下手にじつ
749iPhone774G:2011/12/02(金) 22:07:07.70 ID:s4evs3w10
途中で送信してしまった。スマソ。
下手に実名だしたら損をするのは自分になるぞ。
750iPhone774G:2011/12/03(土) 01:01:41.26 ID:SDJGGLh30
690 名前:iPhone774G [sage] :2011/12/03(土) 00:48:57.66 ID:WzUdZ1DT0
禿の話で、ちょっとここで聞いていいかどうか微妙だが、とりあえずこれ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0q-hBQw.jpg

ウチの地域一体屋外でこんな感じなんだが禿の電波状況で見ると
昨日(11月30日)までは電波状況地図では3Gエリアのみだったのね
もちろん改善要求はずっとしてるが無視され続けてるわけよ
サポートとから改善計画があれば連絡入れるとも言われてたんだけど
電波状況地図みたら、いきなり今日(12月1日)から
3Gハイスピードとウルトラスピードにも対応してると表示されてるのね

とりあえず胸くそ悪いからどうしたらいい?
サポートの実名挙げて禿にツイートしたらいい?
751iPhone774G:2011/12/03(土) 06:41:28.99 ID:SpMyVh9e0
>>744
国に帰っても職がないんだろう。
エリート学校出ても、ロクに就職出来ない奴らばかり。
学生の時に遊びもせず、
勉強ばかりして、人間的もくだらない奴らが多い韓・中人。

752iPhone774G:2011/12/03(土) 08:56:52.18 ID:eo5S5dNPI
日本だって職無いじゃん?
俺も中、韓の国民性は嫌いだけど、日本人はもう少し勉強に身を入れた方がいいんじゃない。
企業は優秀な新人が欲しいだけなんだからさ。
むかし、アメリカで怠惰で低能な白人が、勤勉で有能なアジア系移民や黒人に
仕事取られて、うさ晴らしで人種差別に傾倒したのと同じ見苦しさを感じるわ。
753iPhone774G:2011/12/03(土) 09:35:55.84 ID:SpMyVh9e0
日本の教育は、ゆとり教育が悪かった。
あれでバカが増殖した。
上地は馬鹿の代表みたいだからな。
小泉もいけなかった。今考えると小泉はロクな総理じゃなかったな。

あれ?ネトウヨみたいになっちゃった。
754iPhone774G:2011/12/03(土) 18:24:04.47 ID:Rwtrw/B10
ゆとり教育の時代も自分でちゃんと勉強していた奴は大勢いましたよ
755iPhone774G:2011/12/05(月) 04:20:07.03 ID:2e+GT3w/0
>>722
亀で申し訳ないが
今は駅にソフトバンクのWi-Fiスポットがあるょ
756iPhone774G:2011/12/06(火) 20:51:46.32 ID:GswLzd/PP
死ね 死ね 死ね 死ね マジ死ねよ朝鮮バンク
日本のど真ん中の有楽町駅前で電話使えんてどんだけクソだ!
止まって凍りついたメールは全部消えるし、このレスも通るまで10分近くかかるし、
マジで死ねクソ会社!
757iPhone774G:2011/12/06(火) 21:10:40.93 ID:sQ68kNkOi
テスト
758iPhone774G:2011/12/06(火) 21:25:13.87 ID:Up91mhNO0
>>756
有楽町ルミネ内も電波入らなかったw
759iPhone774G:2011/12/06(火) 21:45:56.83 ID:eTD++F640
【社会】 ソフトバンクモバイルの課長、タクシー運転手に暴行し死なせる…横浜★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322794265/
760iPhone774G:2011/12/06(火) 22:01:01.47 ID:bhoq9gg+0
つながるiPhoneがいいならau。
SBの工作員が否定しようとも事実だから仕方がない。
761iPhone774G:2011/12/07(水) 00:24:58.39 ID:Y8KBnknH0
>>760
まあ、我慢出来るならauiPhoneでもいいね
ソフトバンクが圏内の人はソフトバンク
ソフトバンクが圏外の人は我慢してauiPhone
我慢出来ないならauのAndroidがいいよ
762iPhone774G:2011/12/07(水) 07:02:09.01 ID:1ypr02r90
>>761
何の我慢?
ソフバンに圏内ってあるの?
763iPhone774G:2011/12/07(水) 08:20:04.39 ID:Y8KBnknH0
>>762
機能が制限されてるのに我慢
速度遅いのに我慢

圏内がないとかどこの国の人ですか?
764iPhone774G:2011/12/07(水) 08:28:04.45 ID:R67yocOj0
>>756
おれも銀座駅でまったく同じ目にあって一括8万円で買ったばかりのiPhone3Gアスファルトに投げつけて叩き割ってやった。
ま、Apple Careで新品にしたけどwww
765iPhone774G:2011/12/07(水) 08:43:42.07 ID:BtksWhxi0
>>764
古い話だな
たしかに3G発売当時電波酷かったよな
ソフトバンクのガラケーより全然電波の掴みと通話音質が悪くて難儀したわ
766iPhone774G:2011/12/07(水) 09:55:29.01 ID:R67yocOj0
iPhone OS2.1とかマジでハングのアラシだったよなw
今まで付き合ってやったご褒美欲しいわw
767iPhone774G:2011/12/07(水) 18:48:12.47 ID:xk660jGa0
本日は六本木ミッドタウンにて圏外
待ち合わせしそこねた( ;´Д`)
768iPhone774G:2011/12/07(水) 18:57:15.66 ID:xTstNi6+0
>>763
都内23区ですよ。
韓国の方ですか?
769iPhone774G:2011/12/07(水) 22:17:17.19 ID:v/EKfT6C0
【レビュー】クーポンサイト『くまポン』を使って月額2,120円でイー・モバイル『Pocket WiFi GP02』を契約
http://digimaga.net/2011/11/kumapon-gmo-pocketwifi-gp02-review

770iPhone774G:2011/12/08(木) 01:07:38.65 ID:GAEiNqOl0
>>768
都内は大変ですね
圏内無いなんて
なんで東京でソフトバンクの携帯売ってるんでしょうね?
771iPhone774G:2011/12/08(木) 22:15:46.16 ID:SpptGO4w0
俺んち3Gハイスピードエリア対応エリアじゃないけど
ウルトラハイスピードには対応してる…

ウルトラハイスピードなんかいらんから早く3Gハイスピードに対応してくれ
772iPhone774G:2011/12/10(土) 15:01:04.91 ID:Y2zLE6m40
マネーゲームの結果、安い安いと宣伝して売ってるだけの電話を使う馬鹿

払ってる料金の分、ちゃんと使えてますか 計算できますか
773iPhone774G:2011/12/10(土) 15:10:06.10 ID:ESAzXPfH0
iphone持ってるのに、ウルトラなんとかと言う、モバイルwifiサービスまで買わせようとしてる業者ですよ。
経済観念が壊れてる人が多い。
774iPhone774G:2011/12/10(土) 15:53:19.84 ID:sgYlazzU0
もとからいい。問題なし。
でも最近は他を抜いて一番いいくらい良くつながるし速い。
775iPhone774G:2011/12/10(土) 15:56:07.00 ID:sgYlazzU0
韓国朝鮮嫌いが必死で鬱憤のはけ口にソフトバンクを誹謗中傷する書き込み。
哀れな日本の現実だな〜
776iPhone774G:2011/12/10(土) 17:04:49.59 ID:sFfjmTOL0
他社に比べれば悪いが平気なレベルだ。
4Sにしてからは電波はよくなってる。
777iPhone774G:2011/12/10(土) 17:10:58.83 ID:ltjjtx760
>>776
デシベル表示するといかにiPhone 4Sがアンテナ5本を安易に表示してるかわかるよ。
デシベル表示の方法?電話アプリたちあげて「*3001#12345#*」でフィールドモードになるから確かめてみてよ。
ちなみに一番強いのが-50、圏外が-120だ。
778iPhone774G:2011/12/10(土) 17:17:02.57 ID:sFfjmTOL0
>>777
確認済み。4よりは間違いなくひろいやすいしデスグリップもないしね。
779iPhone774G:2011/12/10(土) 17:51:25.93 ID:ltjjtx760
>>778
4と比べられちゃかなわないわ。
アンテナ構造が分からない技術者が作った不良品だもの。
780iPhone774G:2011/12/10(土) 17:55:07.73 ID:HgHQRhTh0
改善しましたって場所でも相変わらず入らない…
781iPhone774G:2011/12/10(土) 17:59:15.45 ID:sFfjmTOL0
>>779
すまない…
782iPhone774G:2011/12/10(土) 21:37:12.17 ID:1ixBObMP0
>>774
1年前全国を3社測定といって大手3社の電波を主要道路を測定して比較した結果
SBが優位だった地域は0.1%ぐらいだよ

あんまりこういう事ばらしたくないけど嘘はよくないと思って。
まぁあんたが0.1%の一角に該当してるんだろうけど
783iPhone774G:2011/12/11(日) 09:38:57.63 ID:DJkwTB2k0
>>782
じゃあこの一年で改善されたんじゃないのかな?
一年でがらっと変わってるはず最近はスマホの販売数も増えたしドコモもauも
784iPhone774G:2011/12/11(日) 11:19:18.46 ID:AxiFkcUt0
>>782
今時、一年も前の調査結果を持ち出されてもなぁ
785iPhone774G:2011/12/11(日) 12:50:09.52 ID:rOjgYMbv0
SBは大都会しかアンテナ立てないからね
1年前だろうが5年前だろうが地方はなーんも変らん
786iPhone774G:2011/12/11(日) 13:15:26.26 ID:AxiFkcUt0
>>785
ここ半年くらいの間に、田舎の山あいの集落でアンテナが五本立つようになったよ。
スピードは期待出来ないけどね。
787iPhone774G:2011/12/11(日) 13:16:34.82 ID:DJkwTB2k0
>>785
地方はだめだろうね
県庁所在地あるようなとことか駅は逆に電波いいみたいだけど10kmも離れたらきつい
788iPhone774G:2011/12/11(日) 16:31:52.86 ID:rOjgYMbv0
パケ代1980の噂があるが・・マジかな?
それならこれからも使ってやってもいいけど
山に近ずくだけで圏外なるんで解約検討中

>>777
すごいな、業者だろうけどそんなモード晒して問題ならんのw
ちなみにうちは-110dBm?で5本だった、ネットなんてwifi繋がんと話しにならん
789iPhone774G:2011/12/13(火) 00:49:59.24 ID:FF+MIyleP
着信してもモガモガ声らしきものが聞こえるだけ。
790iPhone774G:2011/12/13(火) 00:51:16.63 ID:GBEn+KPE0
>>789
早くソフトバンクから他のキャリアにかえたほうがいいよ?
791iPhone774G:2011/12/14(水) 05:09:19.45 ID:+STZbjRb0
みんな、
天下りを受け入れる会社が
すきなんだね。
792iPhone774G:2011/12/14(水) 23:54:01.33 ID:M3qLOBOn0
有楽町、新橋、新宿駅、渋谷駅も使用不可能。どうにかしろ。
793iPhone774G:2011/12/15(木) 00:08:43.82 ID:oyZrV0sr0
>>792
先週の日曜東京に旅行いったけどそのどの場所でも普通に使えたよ?
794iPhone774G:2011/12/15(木) 06:39:44.11 ID:O0GFaKio0
日本海側の圏外だったゴルフ場行ったら、五本立つようになってた。
795iPhone774G:2011/12/15(木) 06:46:42.49 ID:yNq3PoEH0
5本立ってても繋がらないのが禿バンク
796iPhone774G:2011/12/16(金) 07:34:08.15 ID:gKtpWeDx0
去年の7月に出した要望が通ってマンションの目の前に基地局ができた(^-^)/

やっと自宅が圏外という事態からおさらばできる♪
797iPhone774G:2011/12/21(水) 22:26:49.06 ID:Cj24N/bv0
ソフトバンク:北朝鮮へ間接送金の疑い

同社の2006年2月分のプレスリリースに韓国オーマイニュース社に6億円余り出資と記載されているが
朝鮮日報ウェブサイトに2006年10月2日記事で、オーマイニュース社が昨年主催したマラソン大会において
オーマイニュース社が北朝鮮に75万ドル相当の資金提供をしたとされる記事が掲載された。

ソフトバンクの出資した企業が北朝鮮に75万ドルの資金援助を直接行っていた事が報道された。
ソフトバンクの出資額から見たら、それが北朝鮮への送金原資となったと見るのが普通である。
798iPhone774G:2011/12/21(水) 22:47:25.26 ID:Ae5XgeOZO
「もしもし もしもし?あれ?もしもーし?!聞こえてるー?!もしもーし?!!孫か?もしもーし?!!!」
799iPhone774G:2011/12/22(木) 00:59:11.04 ID:FMk1vx//0
なんか、ハゲ信者の言い訳って今は違うとか、この一年で劇的にとか、
妄想というか願望というか、、、
憐れとしか言いようのない思考回路。
SoftBankのiPhoneしかマトモなスマホ使えなかった頃はそれでも仕方ないと思ったが、今となっては、、、
800iPhone774G:2011/12/22(木) 01:01:59.46 ID:JZt6Okiz0
>>799
使っても無いのにw
ソフトバンクの人の書き込みは少なくとも実体験だろうに
801iPhone774G:2011/12/22(木) 01:27:06.02 ID:aAm6phlk0
「iPhone 電波」とかでリアルタイム検索すると不平不満のつぶやきしか見当たらないw
802iPhone774G:2011/12/22(木) 01:30:27.87 ID:JZt6Okiz0
>>801
Twitterでソフトバンク満足ですとかつぶやくやつばかじゃね?
不満はつぶやくけどな
803iPhone774G:2011/12/22(木) 10:04:15.82 ID:EsTdCwzm0
改善なんかあまり感じないけど

店内圏外、駅圏外
周波数の問題もあるのはわかるけど

人の多い所は年々酷くなってる印象
804iPhone774G:2011/12/22(木) 11:52:10.97 ID:Z/sht21J0
>>803
東京以外だと輻輳するのって大阪のミナミ位だよ
店圏外とかでないよ?
駅はauも電波状況悪いぜドコモも
805iPhone774G:2011/12/22(木) 15:48:57.21 ID:IJzocNkS0
もち東京の話しでしょ

新宿、池袋、渋谷なんかの主要ターミナル駅で圏外
ミッドタウン、六本木ヒルズなど大型ビルで圏外

どう改善してるのか知りたいよ
806iPhone774G:2011/12/22(木) 15:51:51.15 ID:Z/sht21J0
>>805
輻輳酷いみたいね
ドコモもauも同じだよ
807盗撮カメラ:2011/12/22(木) 16:00:16.45 ID:e+S7kjdx0
808iPhone774G:2011/12/22(木) 16:02:45.09 ID:IJzocNkS0
ハゲ信者もワンパターンだな
あうもドコモも同じわけないだろ
他はちゃんとできてるよ

次のパターンは
自分の生活圏ではもんだいない
って

次は嫌だったらやめろかな(笑)
809iPhone774G:2011/12/24(土) 07:30:16.75 ID:45mPB2AK0
大学とかアイフォン使い物にならないよ。

てか、就活でsbのiPhone使ってる奴はバカ
スマフォの意味ねーから…
810iPhone774G:2011/12/24(土) 08:12:56.50 ID:N5htA/QA0
>>809
結局は使いこなせない馬鹿っていう事だよね。iPhone使えない奴らはAndroidも使えないよ!
811iPhone774G:2011/12/24(土) 10:27:34.87 ID:D9b8agNa0
要は禿の電波が使い物にならないよってことだろ。
禿工作員からすれば、使いこなせてない馬鹿ってことになるんだなw
812iPhone774G:2011/12/24(土) 11:39:35.43 ID:N5htA/QA0
>>811
電波届かない田舎に就職するならばauって事?都会で届かない所って最初から入らない方が良いよね!二流以下だろうし・・・。
813iPhone774G:2011/12/24(土) 12:15:14.77 ID:1yIFbMjb0
3キャリア持ってるけど、docomo・auは電波良好なのに
ソフバンだけ1本〜圏外ウロウロで使い物にならないところ
23区内でもよくある。ソフバンは遊び程度にしか使えねえ。
814iPhone774G:2011/12/24(土) 12:27:44.36 ID:N5htA/QA0
>>813
23区って隅々迄行ったらそりゃあ繋がらない所は出るよ。そこ
815iPhone774G:2011/12/24(土) 12:33:31.60 ID:N5htA/QA0
そこがsoftbankにとって重要だと思ってない地域なんだろう。
816iPhone774G:2011/12/24(土) 12:56:59.23 ID:1yIFbMjb0
じゃ有楽町は重要じゃないんだなw
817iPhone774G:2011/12/24(土) 15:22:29.68 ID:UsIVcVkm0
ヒント:技術力
818iPhone774G:2011/12/25(日) 04:51:51.58 ID:ClGuJpWm0
>>812
いや、大学とか就活会場みたいな人が集まる所でSBiPhone使ってのパケ通信が絶望的なんだよ

うちの学校なんか、Yahooのトップ開くのに2分くらいかかるんだけど。
docomoやらauは余裕普通なのにね。回線けちりすぎやろ
819iPhone774G:2011/12/25(日) 06:09:18.17 ID:apbYisSY0
>>818
今の大学生ならSBのiPhoneが一番多いだろうから、仕方のない面もあるだろうね

でもSBならwifiスポット使えばかなり快適になるはずだし、
自分の学校内ならなおのことwifiの場所を把握していないと
820iPhone774G:2011/12/25(日) 07:41:09.29 ID:ClGuJpWm0
それならiPhoneである意味がないんだけど。
821iPhone774G:2011/12/25(日) 08:03:08.82 ID:smjK4/ap0
>>818
なら他のキャリアに変えた方が良いに、就活やってるのに他人と同じ事してちゃ駄目だよ。そんなの黙ってやりゃあ良いの!人より先に行くのならね。
822iPhone774G:2011/12/25(日) 20:41:05.24 ID:SQHGCYOJ0
>>818
皆で仲良くネット接続競争したいなら他のキャリアに行った方がいいよ。
それか007Zで3G切って乞食運用。
823iPhone774G:2011/12/25(日) 22:37:47.90 ID:aTb0or0L0
>>820
3GだけがiPhoneという思い込みかな

3GとWi-Fiを上手く使い分けることが出来てないと
本当にiPhoneを使えてるとは言えないんだけどね

もしかしてWi-Fiの登録でiPhoneのプロファイルをインストールして設定してないのかな?
824iPhone774G:2011/12/25(日) 23:17:45.71 ID:ClGuJpWm0
信者すぎだろww
SBの電波について〜のスレじゃないの?^^;
825iPhone774G:2011/12/26(月) 21:28:01.40 ID:A9pvVN4s0
×××
3GとWi-Fiを上手く使い分けることが出来てないと
本当にiPhoneを使えてるとは言えないんだけどね


◎◎◎
Wi-Fiばかりを使いたおせることが出来てないと
本当に禿げ電儲とは言えないんだけどね
826iPhone774G:2011/12/26(月) 22:17:16.14 ID:LA9IuZXI0
>>823
やっぱWi-Fiないとまともに使えないよねwww

827iPhone774G:2011/12/26(月) 22:24:58.71 ID:EXJNPS8g0
>>820
3Gだけがソフトバンクという思い込みかな

3GとWi-Fiを上手く使い分けることが出来てないと
本当にソフトバンクを使えてるとは言えないんだけどね

もしかしてWi-Fiの登録でソフトバンクのプロファイルをインストールして設定してないのかな?
828iPhone774G:2011/12/26(月) 22:25:43.46 ID:A9pvVN4s0
そのwi-fiも、禿げ電のせいで超汚染モードに入っているようだけどな
829iPhone774G:2011/12/26(月) 23:04:57.57 ID:XRf7diJt0
AUに比べて電波が糞悪い・遅いのになんで禿に契約したんだみんな
830iPhone774G:2011/12/26(月) 23:14:56.53 ID:InsfO+vdi
auのがカスだから
831iPhone774G:2011/12/26(月) 23:51:00.44 ID:tBm+YUW80
あう 仕様がカス
禿 電波がカス
832iPhone774G:2011/12/27(火) 00:10:29.80 ID:4Jo7LV+Q0
やっぱり禿の糞回線は相変わらずだった

iPhoneアプリ「移動記録」で SoftBank vs au 都内速度対決!
http://iphonech.com/archives/53330115.html
833iPhone774G:2011/12/27(火) 11:02:21.51 ID:d1DnuCFx0
川崎よりの日吉だけど、携帯電話が圏外です。いちおう横浜市なんだけど。
Wi-Fiなら、まだしも電話が使えないって、どういうこと?
こんなことってあるんですか?
834iPhone774G:2011/12/27(火) 13:30:45.49 ID:wxfzo3/L0
>>831
iPhone バッテリーがカス
835iPhone774G:2011/12/27(火) 15:08:55.52 ID:WeNF5nyB0
栃木の人に聞きたいんだがソフバンでも繋がる?
docomoからMNPしようと思っているんだが
836iPhone774G:2011/12/27(火) 18:53:35.41 ID:HULXpVpf0
>>832
Webは互角、youtubeはauの方が早いという結果
ただiPhone発売直後はWebもauの方が速い結果が多めだった

今後スマホ率が増えるからauがそれにあわせてどの程度投資してくれるかが問題
東電から自社株買いしたから資金的には厳しいという話をよく聞くので


>>835
ソフトバンクのページからサービスエリアで確認可能
837iPhone774G:2011/12/27(火) 19:46:57.92 ID:Yo6DtLLo0
>>835
主要駅では、アンテナ1本の時がある。
ビルの中では厳しいところもある。
宇都宮線、両毛線はつながる…ようになった。
あうやdocomoみたいに常時つながるわけではない。一昔前のFOMAのようだ。
838iPhone774G:2011/12/27(火) 23:31:00.88 ID:AE/lFa3r0
>>835
宇都宮なら特に問題はない。
常に快適ではないが生活に困らない程度
839iPhone774G:2011/12/28(水) 01:34:46.28 ID:vwPAA4gU0
>>837-838
なるほど、サンクスです。
840iPhone774G:2011/12/28(水) 11:02:28.29 ID:sOsf8/p10
なんか東急田園都市線の二子玉川〜渋谷で
走行中も普通に3Gが使えるんだが
いつからこうなったんだ?
841iPhone774G:2011/12/28(水) 15:15:15.64 ID:dAO0nsPq0
>>840
確か今月の23日からo(^▽^)o
842iPhone774G:2011/12/28(水) 18:25:08.81 ID:4zfzBBYt0
唯一禿げ電だけがハンドオーバーをしないという噂があるなwww
843iPhone774G:2011/12/28(水) 19:06:55.67 ID:LYy5Cgna0
お家芸じゃん
俺はドコモに着信あってもそのまま通話しながら移動するが
iphoneに着信あったら止まるようにしてる
844iPhone774G:2011/12/28(水) 22:23:14.04 ID:xNbcxP+o0
>>842
その通り
歩きながら通話すると切れる( ´ ▽ ` )ノ
845iPhone774G:2011/12/28(水) 22:43:18.57 ID:P4HtEFvN0
仕事相手に連絡が全然つかなくて、ようやく向こうから連絡があったけど向こうが恐縮しまくってたぞ。
ユーザーに気を使われてどうすんのよ。この糞電波。
846iPhone774G:2011/12/28(水) 23:00:09.87 ID:LYy5Cgna0
運転中着信があっても1〜3コールぐらいで出ようと(当然ハンズフリーね)したら
電波が途切れる、相手からしたら今忙しいからガチャ切りされたんだろうと思うだろうね
いちいち電話の折り返しなんですが・・っていうやり取り何百回させる気だ!損よ!
847iPhone774G:2011/12/28(水) 23:29:28.78 ID:FZ1SoWQ90
運転中の携帯電話の使用は禁止されています。
848iPhone774G:2011/12/28(水) 23:44:33.25 ID:LYy5Cgna0
禁止にすると反対意見が凄そうなので、ハンズフリーはお目こぼししていて
取り締まる警官なんて100%いないわけ
ソフトバンクモバイルの電波が移動中に切れるという報告は何かまずいの?
それとも日本語覚えたてですか?
849iPhone774G:2011/12/29(木) 00:03:19.15 ID:FZ1SoWQ90
Twitterで孫に報告すればいいじゃん
もしくはauに替えるとか
850iPhone774G:2011/12/29(木) 01:14:50.79 ID:TiMIVeDr0
@masason 被災地からの叫び
?Softbank様、震災から9ヶ月、それでもあなたはアンテナ工事をせず
圏外の場所がやたらめったら多いのは何故ですか?
いい加減普通に料金とること恥ずかしいと思いませんか?
via ついっぷる for iPad
851iPhone774G:2011/12/29(木) 01:31:43.35 ID:4Eg6dlBe0
これこそやりましょう!じゃないのか?
852iPhone774G:2011/12/29(木) 01:55:12.78 ID:g4q6e4cK0
禿4sだけど都内でこの電波に満足してるとかどうかしてる
853iPhone774G:2011/12/29(木) 07:46:52.01 ID:50BN3Xye0
通話、通信出来ない場所ではきちんと圏外と表示して欲しい。
854iPhone774G:2011/12/29(木) 09:26:33.63 ID:HHacdI170
やりましょう やりましょうじゃねぇよなホント。いい所だけ顔出すんじゃないよ。
ラッシュ時の新宿駅なんて連続通話3分持ったことねぇぞ。iPhoneが悪いと思ってたらソフトバンクが悪いんだな。
855iPhone774G:2011/12/30(金) 14:59:52.13 ID:j4FrffxP0
禿の電波が悪いのか、iPhone4sのアンテナが悪いのか、両方悪いのか。
856iPhone774G:2011/12/30(金) 20:14:32.90 ID:dLT9unOf0
禿パナ832Pは音声通話明瞭で勝手に切れることもないぞ
857iPhone774G:2011/12/30(金) 20:33:25.63 ID:41IvmCzJ0
やりましょうは息してない
http://do.softbank.jp/#todo
858iPhone774G:2012/01/02(月) 06:25:44.62 ID:om+JVP0M0
糞禿が!糞電波いつになったら改善するんだよ?…
もうやる気ないんならiPhoneから撤退しろ守銭奴が!なんの嫌がらせだよ…
ジョブズとは180度コンセプトが違うのにダチ面してんじゃねえよ禿チビが!
もう俺はauにいく。
ねずみ講でもやってろインチキ野郎が

859iPhone774G:2012/01/02(月) 07:06:39.48 ID:+9s57m3V0
>>858
へ〜。
860iPhone774G:2012/01/02(月) 11:10:11.06 ID:bgEm4nnr0
>>858
ジョブズの名前だして、auに行く結論。情弱にもほどがある。
861iPhone774G:2012/01/02(月) 12:02:50.31 ID:om+JVP0M0
水道が通ってない家に蛇口を売りつける…それがSoftBankクオリティ
862iPhone774G:2012/01/02(月) 17:50:25.60 ID:atInKN1V0
実家帰ってきたら禿繋がらねーよ
3日分の基本料金返してくれと言いたいレベルw
863iPhone774G:2012/01/02(月) 18:41:52.14 ID:Qw3/x6Y60
だから、禿げるなとあれほど
俺も禿げたけど
864iPhone774G:2012/01/02(月) 19:28:03.03 ID:bySqXl9G0
プラチナバンド導入まで待つしかないよ。
ま、都市部の建物内が改善するだけだろうけどね。
865iPhone774G:2012/01/02(月) 20:00:13.17 ID:bySqXl9G0
SoftBankで今のところ比較的輻輳していないUltra Speed(1.5Ghz HSDPA Release7)ですら、建物内(奈良ファミリー内SBショップの102SH)でBNR画像読み込みでテストすると、400Kbps程度しか出ないし。
au iPhoneも同じ場所で同時に測定したけど、1Mbpsぐらい出たよ。
866iPhone774G:2012/01/02(月) 22:26:03.65 ID:5c3eAY1P0
じゃあなんでお前ら禿にしたんだよ あうにしろよ
867iPhone774G:2012/01/03(火) 00:25:36.40 ID:VdDZJO5G0
電波や通話に問題がある人は是非auにいってもらいたいですね。
そうすればSB回線スカスカになって俺は快適になる。
868iPhone774G:2012/01/03(火) 00:31:07.33 ID:DEBD9vp80
利用者が増えて禿の3G回線が遅いという理由なの?
もともとこのくらいの速度でなかった?
869iPhone774G:2012/01/03(火) 00:49:24.67 ID:FLTOC1N/0
>>867
ソフバンが繋がらない原因が人数大杉のせいだと思ってんの?
おめでたいなwww
870iPhone774G:2012/01/03(火) 01:01:50.15 ID:VdDZJO5G0
普通につながってる。
圏外になったことは2度ぐらいしかない。
871iPhone774G:2012/01/03(火) 12:16:01.75 ID:3tGVmp6W0
>>870
さすがのホームアンテナFTだな
872iPhone774G:2012/01/03(火) 13:08:03.22 ID:XVtM2aCU0
■今後の予備的知識の準備(トラブった場合)■

NTT(東、西)やドコモ、au、ソフトバンク、ウイルコム、イー・モバイルなどの通信事業者や
携帯販売店(小規模店舗から量販店も含むすべて)、色々なプロパイダーは
すべて「電気通信事業法に基づく電気通信事業者」(1種、2種)である。

電気通信事業法第27条の規定により電気通信事業者は、
業務の方法又は役務について利用者からの苦情及び問合せに、
適切かつ迅速に処理しなければならない義務がある。

対応などに問題がある場合は泣き寝入りせず

電気通信事業法第27条に違反する行為として事実を総務省大臣宛に
電気通信事業法第172条に基づく苦情の申立て(意見申出書)を行います
と言えばたいていは手のひらを返したように速攻で対応してくる。

これでのらりくらりとされたら相当悪質事業者である証拠、実行し社会的制裁を加えるのみ

電気通信事業法第172条の規定に基づく苦情の申し立て(意見申出)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/iken/iken_seido.htm

これを実行すると必ず事実確認後に総務大臣名の正式な公文書で回答される 必殺技である
電気通信事業者にとっては水戸黄門の印籠をかざされたも同然で恐れをなしひれ伏す秘儀

■苦情の受付はこちらへ

●総務省 電気通信 消費者相談センター
電 話:03−5253−5900
FAX:03−5253−5948
873iPhone774G:2012/01/06(金) 21:13:59.48 ID:+wXGovvrI
電波に不満無いけど。
電波がある事がステータスならdocomo使えばいいし。
874 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/01/07(土) 02:38:54.90 ID:Trgt7gp30
>>873
珍しいね
875iPhone774G:2012/01/07(土) 15:41:41.24 ID:QDxyXZq50
取り敢えずFONはイマイチだな
混雑してる場所とかだと、すぐ回線きれてイラっとくる
かと言ってその場所で3G使おうとすると回線遅すぎて嫌になる
800帯域取れなかったら今度こそソフトバンクは終わる気がする
876iPhone774G:2012/01/08(日) 02:46:13.34 ID:bGZqvtzf0
SoftBankの電波が悪いと思った事はないけど、通信速度の遅さにイライラする事がある。
新宿駅でいつもiPhone構ってるけど圏外になんてなった事ないよ?
iPhone4Sにしてから地下鉄の移動以外で圏外を見てない気がする。
877iPhone774G:2012/01/08(日) 09:33:27.72 ID:O2re4uR20
SoftBankの電波が悪いと思った事はないけど、auのCMにイライラする事がある。

俺が長い長い間契約していたキャリアはこんな姑息な、ひねくれたいやみたらしい表現しかできないのか。

飽きれたわ
後でINFOBAR2解約してくるわ
878iPhone774G:2012/01/08(日) 10:24:30.53 ID:EKmrj3wO0
>>877
auのcmはなんか姑息だよね。あんな山とか洞窟の中だとかのシチュエーションだったら圧倒的docomoなんだけどね。auじゃ無理。
電波云々の前に幼稚だ。
879iPhone774G:2012/01/08(日) 14:04:18.72 ID:/9FWqQqw0
禿に褒めるとこないから他社のネガキャンするしかないよねw
禿社員乙
880iPhone774G:2012/01/08(日) 14:15:26.47 ID:Lr/xE1jl0
ゴルフ場だどソフトバンクだけ圏外の場合大杉
881iPhone774G:2012/01/08(日) 15:17:39.39 ID:CIAbXMEp0
何年経ってもほとんど改善されてないって凄いよな。
くだらんCM流したり、カップラーメン配る前にやることあんだろ。
882iPhone774G:2012/01/08(日) 15:29:02.54 ID:UvPpGNU50
会社の業端として5年使ってるが全く改善ない、都市圏しかアンテナ立ててないだろ?
883iPhone774G:2012/01/08(日) 16:26:05.17 ID:3CAzq6fd0
都心の方が繋がらないから使い物ならないね
884iPhone774G:2012/01/08(日) 18:00:29.94 ID:prnwnYO00
禿電波酷過ぎる
885iPhone774G:2012/01/08(日) 19:04:31.36 ID:Uw34HI8L0
900MHzを取るまで改善しないでしょう。
886iPhone774G:2012/01/08(日) 19:34:31.86 ID:O2re4uR20
今日神戸の雑居ビル二階にあるカフェの入り口で、席が空くのを待っていたら圏外。

奥の席についたらバリ全開。

そんな感じ
887iPhone774G:2012/01/08(日) 20:18:33.37 ID:nDPoSB0Li
>>885
取れても良くならないに一票
サービス改善とか頭になさそうに思える
888iPhone774G:2012/01/09(月) 00:56:10.54 ID:DjVbTxhx0
>>876
駅に含んでいいかわからんけど
クラウン街は圏外だったな
889iPhone774G:2012/01/09(月) 01:34:16.15 ID:n3LBxtSj0
ソフトバンクのお客様対応が悪いのと電波状況が悪いのは有名な話です。
これは会社の本質なので、すぐには変えられないでしょう。
安くしてるんだから、品質やサービス、顧客満足度が低下するのはしょうがないという考えでしょう。
消費者センターにこうした苦情がたくさん寄せられているようです。

また、ソフトバンクには外資系から多額の借金があるので、実績を作る必要がありますが、
格安基本使用料では利益が出ないのと、悪評高い電波状況を改善すべく基地局増設でより資金が必要なので、
機器代金(電話機など)や修理代金で利益を得るしかないのです。
ましてや社員教育やソフトバンクショップなどの販売員にお客様第一主義の研修する余裕など全くありません。
割賦販売の途中で電話機が壊れるのを承知で販売しています。

携帯電話が故障した時のアフターサービスを重視したい人はソフトバンクはやめておくべきです。
ソフトバンクは保障期間の長さ以外にも修理代金が高い(有償修理代金の上限額を設けていない)とか、
無償修理の対象外の故障事例が多いとか、ショップ店員の故障知識や対応が乏しいとか
トラブル時(水没・全損・紛失)の機種変更代が高いとか他社よりもかなり劣っています。
890iPhone774G:2012/01/09(月) 06:10:48.64 ID:/Igi5qQUi
>>889
よぉ変態ロリコン
891iPhone774G:2012/01/09(月) 08:23:41.04 ID:f7MUrwtR0
>>887
少なくとも部屋の中やビルの谷間で繋がらないのは禿が何もしなくても改善されるよ
892iPhone774G:2012/01/09(月) 08:52:16.94 ID:MSMTmtJE0
>>891
はぁ???????????????????????????
糞バンクの技術員のレベルはこの程度ですwwwww。
絶対糞バンクなんて使わんよ
893iPhone774G:2012/01/09(月) 08:52:54.12 ID:MSMTmtJE0
http://www.youtube.com/watch?v=5sE4cbSwD_E

電波状況の顧客満足度。
ドコモ、auと契約している約8割の人が満足。
ソフトバンクは約3割の人間しか満足していない。
つまり、ソフトバンクと契約をしたら約7割の人間が不満。
2年縛りさえなけりゃ、辞めたいと思ってんだろうな…
毎日利用するものだから、ソフトバンクとは契約したくない。
金を貰ってもお断り。
894iPhone774G:2012/01/09(月) 10:59:59.23 ID:vlDfqVxL0
>>893
回線の不満足=解約の図式はおかしい。それを物語っているのが現実。では何故満足度の高いauが解約されているのか!?貴方が一番分かってるのでは!
895iPhone774G:2012/01/09(月) 12:46:29.76 ID:UKj2E5h80
ソフトバンク 「水増し契約」と純増No.1

・ソフトバンクの携帯電話は純増数ナンバーワンを誇っているが、
 純増数には契約されたが実際には使われない回線(寝かせ携帯)が相当数含まれている。

・ソフトバンクの内部資料から、特定の顧客企業13社の3ヵ月の利用状況をみると、
 13社合計3652台のうち64%の2333台が全く利用されてなかった。

・ひどい顧客企業では、96%が利用されてない。

・光通信は、顧客企業に1回でも通話するようお願いして回る等、
 様々な不正契約をソフトバンクから隠微するようを講じている。
896iPhone774G:2012/01/09(月) 12:57:01.06 ID:vlDfqVxL0
>>895
それ言ったら企業なんて何処も一緒だよ。営業職は常に持ってるけど、一般職は出張用に貸し出して貰えるとか、管理職だけは机の上に置いてるとか、docomoやauだって同じだよ。企業も付き合いがあるからな。君は仕事してる!?君の職場にはそういうの無いの?
897iPhone774G:2012/01/09(月) 17:26:36.03 ID:qg0ly6nWi
俺は別にソフトバンクで不満はないなあ。
3年半前にiPhone買った時はちょっと心配で
それまで使ってたauの回線残しておいたけど
結局2ヶ月後にはau解約した。
もちろんdocomo並みに繋がるとは言わないけど
支障があるほど困ってもいないよ。
まあ、そういう実例は認めたくない人が
集まってるんだろうけどね。
ここには。
898iPhone774G:2012/01/09(月) 17:47:54.08 ID:ZYYKoV+E0
回線速度は普通に遅いだろ
ネットにほぼ繋がらない時もあるし
899iPhone774G:2012/01/09(月) 17:48:50.78 ID:/mFmRyYN0
使いたい時に繋がらないのは役立たずこの上ない。
改善要望出しても都市部は積極的にやるくせに、住宅街や田畑が多いところはまったく改善する気無し。
だから農家はみんなauに流れるんだよ。
900iPhone774G:2012/01/09(月) 18:18:27.82 ID:HOxuXquO0
http://www.youtube.com/watch?v=5sE4cbSwD_E

電波状況の顧客満足度。
ドコモ、auと契約している約8割の人が満足。
ソフトバンクは約3割の人間しか満足していない。
つまり、ソフトバンクと契約をしたら約7割の人間が不満。
2年縛りさえなけりゃ、辞めたいと思ってんだろうな…
毎日利用するものだから、ソフトバンクとは契約したくない。
金を貰ってもお断り。
901iPhone774G:2012/01/09(月) 21:48:15.43 ID:PGohJM5L0
今流行りのエキナカショップでiPhoneを見ると「検索中」
待ち合わせに使えないw
902iPhone774G:2012/01/09(月) 22:10:29.46 ID:sjgwgAfz0
都心部より最近は過疎地とかの方が基地局増えてないか?
うちの実家は田舎だけど今年だけで付近に3つの基地局が出来た。
903iPhone774G:2012/01/10(火) 14:45:25.48 ID:QAkU+QYFP
宮城県石巻市南浜町は、津波によって最も甚大な被害を受けた場所のひとつだ。震災発生
から約2ヶ月が経過した五月冒頭に当サイト記者が訪れた際も、津波によって破壊された
建築物の破片が散乱し、目を背けたくなるような惨状を呈している。南浜町の市の中心部
寄りの地区には、瓦礫を撤去する自衛隊やボランティアが大勢見られたが、海に近くなる
と途端に人の気配が無くなる。荒野のようになった住宅街の一角に不可解なものを見つけ
た。廃墟と化した土地にぽつりと看板が立っている。この土地の所有者が目印に立てたも
のかと思われたが、少し歩くとまた見つかった。それどころか、そこら中に乱立している。
記者が確認しただけで14個の看板があった。これは何を意味しているのか。市の職員、
警察署、自衛隊に聞き込みをしても返ってくる言葉は全て「わからない」だ。また、ある
地元ボランティア男性によると、この海沿いの地区は将来的にソーラーパネルを敷設して
大規模な発電地帯にする計画があるのだという。だとすると民間とおぼしきこの企業の看
板が立っているのは、なお不可解だ。近隣を通りかかる住民に話を聞く。看板の存在に気
づいている方、気づいていない方は分かれるが、やはり「わからない」という答え。謎は
ますます深まる。しかしある非番の警察官が「この会社とは関係ないかもしれないが」と
断った上で、こんな噂を聞かせてくれた。「震災のどさくさに紛れて、滅茶苦茶になった
他人の土地に囲いをして、所有権を叫ぶ外国人がいると聞きます。しかし目にしたことは
ありませんし、登記簿を確認すれば一目瞭然なわけですから、震災の混乱の中で生まれた
デマだと思いますが。しかし火事場泥棒的な事例として、壊れた車の撤去を格安で請け負
うとうたう業者はいるようです。車の撤去は自衛隊や市がもちろん無料で行っているので、
そんな所に頼む必要はありません」住民の中には、疑念を抱く人もいる。この看板は誰が、
何のために立てたものなのか。今回の調査ではその正体を解明できなかったが、引き続き
調査を継続したい。
904iPhone774G:2012/01/10(火) 19:14:03.28 ID:UsvENc+x0
YouTubeの動画ダウソしても意味無くなったらめっちゃ快適になった。
昼間にHQで10分以上の動画見ても止まらずに最後まで見れたのにはビックリしたw
905iPhone774G:2012/01/11(水) 07:11:15.70 ID:7TcdEsVk0
>>892
面白いなお前。何でも否定しないと気が済まない根暗だろ。
もちろん、プラチナバンドの透過損失や回折を理解した上で煽ってるんだよな?w
906iPhone774G:2012/01/11(水) 13:38:41.79 ID:P7O2VCZD0
>>902
そうそう、うちの実家田舎なんだけど、一年半前にSoftBank iPhoneにかえた時には碌に実家で使えなかった。電波が一番いいとこでもアンテナ5本中3本だった。ちょっと床やポケットに入れてると普通に圏外になって、こりゃ使えないと思って、電波改善要望出しといたんよ。
で、先日正月に帰省してみたら普通に使える様になっていた。
907iPhone774G:2012/01/13(金) 10:10:23.59 ID:FEMz7nUm0
また、Softbank(ソフトバンク)解約祭りに関係のない話かw
908iPhone774G:2012/01/13(金) 10:24:11.08 ID:hQkTGTo4O
きのこあうからのソバはヤメトケ
繋がらない場所があって余計な気を使わされストレスの1つになる
909iPhone774G:2012/01/14(土) 00:47:15.30 ID:aa4gSEEd0
2011年12月度 銘柄別CM好感度TOP10

全オンエア:2792銘柄
順位 企業名/銘柄名 オンエア作品数 CM好感度

1.ソフトバンクモバイル/SoftBank 全9作品 352.0P‰        ← 7ヶ月連続1位
2.トヨタ/イメージアップ 全10作品 342.0P‰
3.東京ガス/ガス・パッ・チョ! 全3作品 112.0P‰
4.NTTドコモ/NTT DOCOMO 全15作品 86.7P‰
5.エステー/消臭力 全5作品 74.7P‰
6.全国都道府県及び全指定都市/年末ジャンボ宝くじ 全2作品 74.0P‰
7.任天堂/マリオカート7 全3作品 69.3P‰
8.グリー/GREE 全13作品 64.0P‰
9.森永製菓/小さなチョコビスケット 全2作品 52.7P‰
10.日本コカ・コーラ/コカ・コーラ 全4作品 49.3P‰

圏外NTTドコモ/NTT DOCOMO               
圏外圏外au/KDDI                       

910iPhone774G:2012/01/14(土) 08:19:12.65 ID:XrFD6f5G0
911iPhone774G:2012/01/14(土) 15:06:12.51 ID:aLb8taUD0
電波がスカスカでいまだ都心でも圏外多発のソフトバンク
912iPhone774G:2012/01/14(土) 16:47:57.15 ID:prvz0NBO0
朝鮮人の経営する企業は全て統一されてるな
『安かろう悪かろう』でな
913iPhone774G:2012/01/14(土) 18:49:18.41 ID:T8b/jtVA0
>>912
エリア品質は月とスッポン、料金面にもっと差付けないとSB持つ意味が無い
http://digimaga.net/2011/10/au-softbank-iphone-4s-plan-hikaku-matome
914iPhone774G:2012/01/15(日) 13:00:43.20 ID:xiZjuYjS0
ソフトバンクて安いとかいわれてるけど
品質考えたらボッタクリ
915iPhone774G:2012/01/15(日) 13:27:26.08 ID:1QO1IUXQ0
>>912
残念なことに安くもない
イオンSIMより安くしろ
916iPhone774G:2012/01/16(月) 10:08:23.42 ID:wu3BHoFC0
そうだな。イオン並なら我慢します。
917iPhone774G:2012/01/17(火) 04:31:21.94 ID:hXVGKnjWi
ここ最近突然圏外になってID変わりまくってうぜえ
都内なのに家に居ても圏外になるわ
どうなってんだよ禿げ
918iPhone774G:2012/01/17(火) 17:58:31.77 ID:hMEu0BAqi
もう少し都会に住めよw
919iPhone774G:2012/01/17(火) 18:02:26.10 ID:kqleepTd0
まぁ都心こそ不安定なんだけどね…

http://iup.2ch-library.com/i/i0537064-1326789025.gif
(安定)青〜オレンジ(不安定)

両ユーザーともどんどん記録して報告しようね
http://iband.app.satoimo.net/
920iPhone774G:2012/01/18(水) 02:10:59.45 ID:PVhAiI5q0
『移動記録』au回線SB回線のgif比較
(安定)青〜オレンジ(不安定)

福島〜岡山
http://kie.nu/3NF
都心
http://kie.nu/3NG
渋谷・原宿・代々木公園付近
http://kie.nu/3NL
船橋付近
http://kie.nu/3NK

http://iband.app.satoimo.net/
921iPhone774G:2012/01/18(水) 23:24:39.06 ID:Wu/jOMXF0
auが出てくるあたりから回線まともになってきたかな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjN7HBQw.jpg
922iPhone774G:2012/01/20(金) 13:29:16.25 ID:7+nYYTS1i
それ場所どこよ・・


http://i.imgur.com/A8EKF.jpg
923iPhone774G:2012/01/20(金) 14:04:15.15 ID:F/5K0qjDi
>>922
いい加減に機種変しろよw
924iPhone774G:2012/01/20(金) 16:36:05.29 ID:VkgRFbgli
>>922
横浜
925iPhone774G:2012/01/20(金) 22:24:09.34 ID:8lhP1Qv40
>>923
MNPだろw
926iPhone774G:2012/01/23(月) 00:38:18.17 ID:F1xQ8quW0
で、ソフトバンク解約祭は?w
927iPhone774G:2012/01/23(月) 06:47:44.40 ID:92z2iUC80
>>922
汚ねえスクショ貼んなよ
928iPhone774G:2012/01/24(火) 07:27:04.15 ID:g/FsvyBK0
庭iPhone発売で禿解約祭りと思ってたけど、結局なかったね
まあ、iPhoneマンセーの禿とiPhoneを一端末としか見てない庭の差だろう
929iPhone774G:2012/01/24(火) 18:56:31.20 ID:Q4/Cm/n/0
比較する人はあまりいないからね
ずっと禿のひとは電波の悪さに慣れてるしね
930iPhone774G:2012/01/25(水) 01:13:17.10 ID:6ntnPIfX0
混んでる場所は回線がクソ最悪
931iPhone774G:2012/01/25(水) 01:57:39.56 ID:gXrYf6tG0
浜松町貿易センタービルの飲み屋では茸も庭も電波良好
禿だけ完全に圏外でしたw
932iPhone774G:2012/01/25(水) 02:45:01.10 ID:g8UPLW/d0
やっぱチョンのは糞電波だな、何処に金使ってんだよ
933iPhone774G:2012/01/25(水) 03:17:11.17 ID:6ntnPIfX0
ヒント:野球チーム
934iPhone774G:2012/01/25(水) 07:35:42.23 ID:UiVAuISM0
お客様満足より自分のオナニーが大好きなのねハゲちゃんは
935iPhone774G:2012/01/25(水) 07:48:46.42 ID:2+kILS6q0
店行って聞いてこいよ。それか電話
936iPhone774G:2012/01/25(水) 14:48:48.47 ID:Ym2WpdHT0
>>932
送金
937iPhone774G:2012/01/25(水) 19:12:07.07 ID:cJyBrI+v0
test
938iPhone774G:2012/01/26(木) 09:59:36.93 ID:3mU0HXJf0
K-POPもドコモも大人気だしネトウヨはほんと現実を知らないなw
939iPhone774G:2012/01/26(木) 12:49:14.18 ID:9VmLqRw90
あのドコモ、あうが持ってない球団をなんで糞電波のハゲが
持ってるんだって話だよね

そんな金あるなら。。。。
言うだけ無駄かw

940iPhone774G:2012/01/27(金) 01:22:12.01 ID:DKzMiFLhP
docomoとあうはたった一晩の通信不能で大騒ぎだが、
SoftBank使ってる身には慣れっこだわな。
941iPhone774G:2012/01/27(金) 11:43:59.78 ID:g7yWfZEU0
>>940
つながらないのが当たり前
誤送信が当たり前
誤発信が当たり前

当たり前っていいな
942iPhone774G:2012/01/27(金) 23:35:34.19 ID:QAqOUW3p0
在日とかチョーセン毛嫌いしてたら
SoftBankもdocomoもauもどれもダメじゃん
943iPhone774G:2012/01/28(土) 13:16:57.70 ID:iWnmGlw10
それを極論というw
944iPhone774G:2012/01/29(日) 09:47:28.83 ID:EwAb1kDM0
極論でもないやろ
docomoは企業同士
SoftBankとauは経営関係者身内が在日どっぷりだしな
945iPhone774G:2012/01/29(日) 14:41:33.46 ID:kQYbHJEx0
ドコモもスマホが増えて、回線パンク
ドコモの優位性がどこまで持つか
946iPhone774G:2012/01/30(月) 23:53:13.73 ID:nhaEi0uW0
馬鹿の晒し乙w
947iPhone774G:2012/01/31(火) 00:19:07.75 ID:CVdhT/0g0
この前、京都と滋賀の県境のゴルフ場行ったが、docomo だけ圏外だった。
948iPhone774G:2012/01/31(火) 06:34:30.04 ID:QII8I7xw0
>>947
ソフバンだけだろw
949iPhone774G:2012/01/31(火) 16:40:22.76 ID:/oBT+58x0
都会(過密)すぎても駄目、田舎すぎても電波が弱いから駄目w
ソフバン使うなら地方都市w
950iPhone774G:2012/01/31(火) 16:59:56.70 ID:teWvJ28h0
ソフトバンクのエリア設計責任者と飲んだ事あるが
うちは「屋外」で最低限使えるようにアンテナ設置計画立ててると言ってた
でも予測トラフィック?使用パケット?も考慮して設計してると言ってたな
どうやって予測してるか聞いてないけど
地方都市じゃ電波うすうすで屋内が圏内じゃない所も多いんじゃね?
951iPhone774G:2012/01/31(火) 21:59:16.73 ID:ocFyX+XC0
屋内まで逐一調べられないから自己申告でフェムトセル置かせて解決、という方法なんだろうね
952iPhone774G:2012/01/31(火) 22:19:00.61 ID:Hm71gohJ0
まぁある意味合理的
953iPhone774G:2012/02/02(木) 19:09:41.54 ID:ID2/TG7X0
うちは地方都市だもんでソフトバンクでも電波は大丈夫!アンテナびんびん

でも数年前まで確かに家の中は圏外だったw

琵琶湖一周したら、長命寺のあたりと奥琵琶湖パークウェイ付近と白髯神社くらいは圏外。たぶん今でも。
954iPhone774G:2012/02/02(木) 21:20:24.06 ID:R9RZW82C0
【放送/通信】NHK、不要になったアナログ放送用中継局約1千カ所をソフトバンクモバイルに売却へ [02/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328180853/
955iPhone774G:2012/02/02(木) 21:44:26.58 ID:lnYKdua60
auも糞だな
956iPhone774G:2012/02/03(金) 00:22:00.81 ID:N/WTdrRh0
惨敗か
毎度おなじみ
957iPhone774G:2012/02/03(金) 11:29:47.56 ID:bgm+DSUx0
昼飯時はつながらない。
糞バンクがー。
958iPhone774G:2012/02/03(金) 15:16:15.68 ID:ZaI8iYvX0
iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
[らばQ:2012年02月03日]
http://labaq.com/archives/51727912.html
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/6/f/6f506001.jpg
959iPhone774G:2012/02/03(金) 16:04:25.57 ID:LFE1tIAa0
>>958
>アンテナが5本立っていても繋がらない現象が頻発

バリ5圏外が晒されてしまいましたね・・・。
960iPhone774G:2012/02/03(金) 16:24:04.29 ID:l+QQ6eBh0
電波自体はきてても実際につながらなきゃ意味がないよな。

けど混雑してて繋がらないのを圏外って表示するのも違和感があるから
「混雑」という新たな表示を(ry
961iPhone774G:2012/02/03(金) 21:16:50.19 ID:VjN6K0d10
禿電波だが、電波強度を数値化させて普段から表示させてたら-116dBmでもアンテナ5本だったぞ
-116なんて圏外同然なのに5本表示は本当におかしいわ
962iPhone774G:2012/02/04(土) 02:01:24.68 ID:lFtP4hll0
iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!:らばQ
http://labaq.com/archives/51727912.html
アンテナが5本立っていても繋がらない現象が頻発
今回検証してみて意外だったのは、ソフトバンクにおいて、アンテナが5本なのに通話が切れる、電話がかけられない現象が多発したこと。

iPhone 4が登場した時に問題になったアンテナ周りも改善されているという。・・ある地下のお店に入った時に驚いた。
iPhone 4が圏外なのに、iPhone 4Sのアンテナが立っているのだ。
時間がたってもそのままなので、さすが! と大騒ぎしたが、何故か通話も通信もできなかった。結局、違いはわからなかった。
http://ascii.jp/elem/000/000/642/642931/index-2.html
963iPhone774G:2012/02/04(土) 10:30:20.57 ID:fRGJjPuw0
AUiPhoneに移ってまじで快適だわ
もう二度とソフトバンクなんかにもどらねえわ
964iPhone774G:2012/02/04(土) 13:24:14.20 ID:2+ZlRzZu0
ドコモでiPhone使ってるが正規で使いたい人はauで決まりだな。
965iPhone774G:2012/02/04(土) 17:46:27.66 ID:3t4w7k3n0
>>958
そうそう、山手線でソフバンiPhone触ってると
駅間でいちいち繋がらなくなってマジうざい
966iPhone774G:2012/02/06(月) 10:41:35.47 ID:nX9zcDiw0
巣に帰れ!糞銀行社員!
967iPhone774G:2012/02/06(月) 10:50:42.60 ID:5o1ssRwW0
捏造バリ5のハゲフォンとか恥ずかしくて使えないよなw
968iPhone774G:2012/02/06(月) 11:28:55.81 ID:Kh9xd5ZU0
969iPhone774G:2012/02/06(月) 11:39:57.02 ID:4mxDY7Gq0
なんか、900獲得したらすぐに電波良くなるって思ってる人がいるのは気のせいか。
900の基地局はまだ実験局しか建ってないのに。
970iPhone774G:2012/02/06(月) 11:47:06.38 ID:Kh9xd5ZU0
取得出来たら今年の7月から稼働するんでしょ?
そう遠くないないのでは?
971iPhone774G:2012/02/06(月) 11:50:35.23 ID:iiIIgsNu0
7月までに何本立つんだろうね。それとまともに900MHz使えるようになるのは2015年から。
972iPhone774G:2012/02/06(月) 12:02:28.63 ID:Kh9xd5ZU0
2015年は700の方じゃないの?アンテナはすでに工事発注してるみたいだし。
まずは主要都市と山間部あたりから良くなるんだろうね。
ここまで待ったんだから電波が徐々に良くなるのを見守るのも乙なものだよ。
973iPhone774G:2012/02/06(月) 12:30:06.67 ID:iiIIgsNu0
>>972
900も当面使えない帯域がある。そもそもパーソナル無線の巻き取り期限は2015年でまだ始まったばかり。
974iPhone774G:2012/02/06(月) 12:39:59.95 ID:Kh9xd5ZU0
でも使える帯域もある訳だからそう悲観的にならなくても・・・(^^;)
975iPhone774G:2012/02/06(月) 13:01:32.15 ID:YtwrwznY0
>>974 使えない地域がある以上悲観的とかそういう話じゃなくて早くどこでも使えるようになるといいねってことじゃん
わかろうよ^^わかろうとしてよ^^
976iPhone774G:2012/02/06(月) 13:41:56.95 ID:Kh9xd5ZU0
「はい、明日から全地域をカバーしますよ」ってのは到底無理な話ですしね。
とりあえず現状不便でない自分にとっては暢気に構えて待っています。
977iPhone774G:2012/02/06(月) 23:08:40.32 ID:E5ZjIEJf0
900をドコモにあげてドコモからiPhoneが出れば一件落着なのでは?
978iPhone774G:2012/02/07(火) 08:00:18.13 ID:CGydlMN/0
べつにドコモから出すなら900いらんし。
979iPhone774G:2012/02/07(火) 12:47:23.77 ID:TCCmNFUOP
毎日必ず12:30から13:00までほとんど繋がらなくなる。
昼休みで集中するから何か意図的に制限してることは明らか。
980iPhone774G:2012/02/07(火) 13:41:20.02 ID:8rm+jJ3y0
157にある事で問い合わせして話してる時に、アンテナMAXなのに3回切れたことがある
大した時間でもなかったのに

話が途中で切れてまた電話したら別の担当者が出てまた一から説明
説明中にまた切れて掛け直してまた一から説明
聞きたい用事が済んで、157のおねーさんから「他には何か御用件はないですか?」
と聞かれたので、流石に言ったわ

「何度も回線が切れて困ってるから、回線問題何とかしてくれ」って。
上に報告しますって言ってたけど、ちゃんとしてくれんかの〜
981iPhone774G:2012/02/07(火) 23:27:44.86 ID:Em9aq4EW0
圏外になることはほとんどなくなったが、アンテナがフルになってても、会話中に2、3秒途切れるのはよくあるね。
安定してないのだろうな。
982iPhone774G:2012/02/08(水) 10:47:20.77 ID:+6NwO6nR0
誰も行かない森で使えるようになる禿げiPhone

書きながら笑っちゃう
983iPhone774G:2012/02/08(水) 10:48:17.29 ID:+6NwO6nR0
今度は森でも使えるCM作りそう。
宇宙で使ってたりして
984iPhone774G:2012/02/08(水) 10:51:03.64 ID:+6NwO6nR0
結局使うとこでは圏外っ
切断
微弱
ちょ〜遅っ


おっFON!
985163:2012/02/08(水) 14:15:27.90 ID:RuLiU3j30
みんなハゲアプリの電波チェッカー使って圏外申請ってしてる?

俺は半年前ぐらいからマメに申請してる
問題はなかなか解決してくれないが

あれって、本当に役に立ってるんだろうか?
986iPhone774G:2012/02/08(水) 14:30:55.34 ID:qJqduVKS0
全然。

ところで次スレは?
987iPhone774G:2012/02/08(水) 17:51:38.37 ID:it/DoIaGP
パフォーマンスだけして成果を出さないのは孫正義ならではだよな。
基地局倍増計画とかもそうだし。

なにがジョブズに憧れてるとか持ち上げてるんだよ。
それも自分を誇張して見せてカモフラージュするためなんだろうな。
988iPhone774G:2012/02/08(水) 18:19:39.76 ID:xhhGxYKS0
チェッカーなんて上がってくる数字が一部職長以上が知ってるだけで現場は中身解らない
基本サポセンの重要そうな案件と総務省案件ぐらいしか動かない
989iPhone774G:2012/02/08(水) 19:56:50.86 ID:+6NwO6nR0
FONで改善されるわけないよな
990iPhone774G:2012/02/09(木) 03:50:19.60 ID:KaQuzvkA0
>>987
だけにレスするわけじゃないが、この問題よく取り上げられるけどdocomoやauとは異なって古くは J-phone時代から電波範囲が狭い特徴がある。アンテナ基地局がかなり増えているけども、範囲が狭いおかげで、実感は湧かないのが現状です。
991iPhone774G
基地局をFONも含めてる時点でいい訳ないよ