iPhone4S実測スレ 4S以外禁止

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
iPhone4Sのソフトバンクとauの実測値を載せるスレです
実測のスクリーンショットと
およその場所を書いてください
iPhone4やiPhone3GSなどは回線や通信規格が異なるので載せないでください
あくまでもiPhone4Sだけです
ではどうぞ
2iPhone774G:2011/10/14(金) 10:48:30.54 ID:JHPIjT0xi
2げっと
3iPhone774G:2011/10/14(金) 10:48:38.41 ID:2BVy9E/V0
これはありがたい
4iPhone774G:2011/10/14(金) 10:50:12.44 ID:0b593GfT0
なるべくたくさんのデータが欲しいので
できればageて目立たせてください
よろしくお願いします
5iPhone774G:2011/10/14(金) 10:51:52.62 ID:UPhBtBsn0
このスレは伸びない
>>1が計測アプリのURLを貼らなかったから
6iPhone774G:2011/10/14(金) 10:53:23.44 ID:RrKWsiPQ0
>>5に一票
7iPhone774G:2011/10/14(金) 11:01:10.67 ID:0b593GfT0
>>5
そうなんですか
俺、iPhone持ってないので知らなかったんですが
計測アプリってたいていの人はインストールしてるんじゃないんですか?
アプリ名も良くわからないので
詳しい人、貼ってもらえませんか?
8iPhone774G:2011/10/14(金) 11:01:59.53 ID:dMmji98m0
アプリで測定なんて論外。
9iPhone774G:2011/10/14(金) 11:02:14.83 ID:O4pQm8lg0
終了
10iPhone774G:2011/10/14(金) 11:06:34.41 ID:n94Q7Aim0
>>8
アプリ以外でiPhoneの速度計測って出来るの?
11iPhone774G:2011/10/14(金) 11:06:35.28 ID:0b593GfT0
>>8
アプリ以外で測定する方法を教えてもらえませんか?
12iPhone774G:2011/10/14(金) 11:07:44.00 ID:n94Q7Aim0
>>11
(´ε` )
13iPhone774G:2011/10/14(金) 11:14:53.16 ID:HU17cpPp0
アプリはこれで統一しましょう。

http://itunes.apple.com/jp/app/speedtest/id286356274?mt=8
14iPhone774G:2011/10/14(金) 11:19:05.85 ID:72CpZiNv0
15iPhone774G:2011/10/14(金) 11:20:51.19 ID:UWh20QH40
>>13
設定をTOKYOにするとPing返って来ないこと多いぞ
特に夕方、使い物にならないレベル
16iPhone774G:2011/10/14(金) 11:23:40.51 ID:dMmji98m0
>>10
>>11
ネタで言ってんの?
Flashなしでも使えるやつね
http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html
17iPhone774G:2011/10/14(金) 11:24:57.18 ID:UZw9meIQi
18iPhone774G:2011/10/14(金) 11:25:59.24 ID:64HMJxci0
このアプリがおかしいのか
おれの環境が良すぎるのか?
IOS5
禿iPhone4
@文京区
19iPhone774G:2011/10/14(金) 11:26:30.83 ID:A6GqOfgA0
重いページの読み込みが速すぎて驚いた
iPhone4で20秒かかってたページが4Sでは3秒だった・・・・(冷汗
20iPhone774G:2011/10/14(金) 11:28:23.31 ID:3uw/insu0
au by KDDI
21 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/14(金) 11:39:38.50 ID:4faK8n4k0
>>19
禿?庭?
22iPhone774G:2011/10/14(金) 11:39:41.15 ID:QeIMSXNu0
>>18
アプリはいい加減だからな。
23iPhone774G:2011/10/14(金) 12:11:11.40 ID:A6GqOfgA0
>>21
わいふぁいです
24iPhone774G:2011/10/14(金) 12:21:12.58 ID:m6YgNkgm0
25iPhone774G:2011/10/14(金) 12:27:10.18 ID:2GYRi3DJ0
>>23
死んでしまえ!w
26iPhone774G:2011/10/14(金) 12:29:04.95 ID:kM8BldBF0
>>23
ワイファイわろたw
3Gで測れよ
27iPhone774G:2011/10/14(金) 12:32:26.94 ID:zBqyO1pv0
そもそもiPhone持ってないやつがなぜスレを立てるのかと
28iPhone774G:2011/10/14(金) 12:34:19.09 ID:odVzBHw00
回線速度スレでWi-Fiは空気読めてないけど4sの性能としては
速度に揺らぎのないWi-Fiで4に比べてSafariがゲロ速いというのはわかった。
29iPhone774G:2011/10/14(金) 12:34:53.70 ID:5jJONGMQ0
>>24
予想通りわろたwww
30iPhone774G:2011/10/14(金) 12:36:21.51 ID:7BNfJC0Z0
31iPhone774G:2011/10/14(金) 12:36:24.69 ID:JK3hfnCw0
>>24
大して変わらないじゃんw
softbankは現行スマートフォンが全部動いてるから遅くなるのは当然
auはこれからスマートフォンが回線に割り込んでくる
たとえ最初auが速くても、何年か経てばどちらも同じになるよ
32iPhone774G:2011/10/14(金) 12:38:32.08 ID:JK3hfnCw0
>>31
あースマートフォンじゃなくてiPhoneねw
33iPhone774G:2011/10/14(金) 12:40:08.82 ID:g0Pd1Tqu0
AUはこれからユーザ増えてどうなるか分からない
SBは900MHlzゲットしないとどうにもならない
34iPhone774G:2011/10/14(金) 12:40:36.10 ID:0b593GfT0
>>27
このスレを見てどっちのキャリアが実測値で優れているのかを見て選ぶためですよ
35iPhone774G:2011/10/14(金) 12:41:03.51 ID:G0v4AGCb0
ゲットできてもどうかなる問題でもないけどな
36iPhone774G:2011/10/14(金) 12:42:55.25 ID:TCGWGRTC0
auはどんなに速度低下しようが安定感は持続するからレベルが違う
37iPhone774G:2011/10/14(金) 12:43:15.51 ID:7BNfJC0Z0
あーごめん書き忘れた >>30 はソフトバンクです!
38iPhone774G:2011/10/14(金) 12:43:16.24 ID:g0Pd1Tqu0
>>35
どうにかなる問題でもない理由は?
39iPhone774G:2011/10/14(金) 12:47:36.01 ID:5jJONGMQ0
>>31
だ、大丈夫か?
言ってて恥ずかしくないか?
40iPhone774G:2011/10/14(金) 12:48:21.49 ID:RsyXSHex0
2012年4月にEV-DO Advanced導入で実速二倍になる
他スマホのトラフィックはWiMAXに逃がすし、
ユーザー増えてもソフバンほどの心配はなさそうだ
41iPhone774G:2011/10/14(金) 12:52:31.13 ID:RFiHbSQ40
>24
こういうのが一番参考になるね。
42iPhone774G:2011/10/14(金) 12:53:36.61 ID:fJF5Xpn70
ソフトバンクユーザーは二年間も
くぅやしいくぅやしい思いをするのか
43iPhone774G:2011/10/14(金) 12:55:18.18 ID:0b593GfT0
言うだけなら好きなこと言えますし、言い合いしてても意味が無いです
ここは実測値スレです
4S手に入れた方は
ぜひ貼り付けお願いします
44iPhone774G:2011/10/14(金) 12:56:17.52 ID:/QoTBSX+0
>>37
左上に書いてあるぞ
45iPhone774G:2011/10/14(金) 12:57:01.76 ID:SETCodZg0
>>42
なぜ2年間なのか。
別に違約金払えば移れるだろ?
46iPhone774G:2011/10/14(金) 13:06:31.58 ID:U691+dQr0
47iPhone774G:2011/10/14(金) 13:09:42.52 ID:jffMNqig0
YOUTUBE開くのに7秒も差があるとか
3Gと4Sで速度対決するようなもんだな
SB糞杉
48iPhone774G:2011/10/14(金) 13:11:03.55 ID:xdl737lNP
ここまで差が大きいとは
待った俺、勝ち組だな
49iPhone774G:2011/10/14(金) 13:11:30.09 ID:qJBdI9Gmi
ソフトバンクの癖に二時間ほど前2Mbpsくらい出た。
今測ったら1.5Mbpsくらい。これからに期待。
50iPhone774G:2011/10/14(金) 13:13:09.23 ID:jffMNqig0
SBはもうだめだとおもうね
いままでの6年でも改善なんか全然されてねーし
このペースだとプラチナとっても少なくとも2015年までは糞のまま
au一択
51iPhone774G:2011/10/14(金) 13:13:12.73 ID:RFiHbSQ40
他にもこういう横に並べた速度テストの動画、欲しいなぁ。
ギズモードとかギガジンでやらないかな。
52iPhone774G:2011/10/14(金) 13:13:29.15 ID:NOb+VlVrP
どうでもいいけど俺のgalaxy2よりスピードでてんなw
最近のdocomoは下手したら200kだぜ
53iPhone774G:2011/10/14(金) 13:15:09.01 ID:0b593GfT0
さすがに一箇所だけでは判断できないので、
銀座のスタバ以外のデータもどんどん貼ってください
お願いします
54iPhone774G:2011/10/14(金) 13:15:16.88 ID:yNPD+jGx0
禿も庭も速度出ないから貼らないとかやめてね
速度出ないとこの参考にもなるし
55iPhone774G:2011/10/14(金) 13:16:51.38 ID:pVmciT1v0
56iPhone774G:2011/10/14(金) 13:18:52.66 ID:0b593GfT0
>>24>>46だけだと、
あらかじめauが速い地点を選んで撮影したとも考えられるので(もちろんそうではないと思いますが、どっちにせよ一箇所だけでは客観性を欠くので)
一箇所だけで判断するわけにはいきません
全国の何百箇所のデータが集まることが理想です
皆さんよろしくお願いします

57iPhone774G:2011/10/14(金) 13:20:45.68 ID:pVmciT1v0
http://www.ustream.tv/recorded/17862907
結構参考になるぞ。
58iPhone774G:2011/10/14(金) 13:20:51.05 ID:L7w5Wk6Q0
ギズモードのSoftBank回線遅すぎだろ・・・ 
http://www.gizmodo.jp/2011/10/_iphone4s_iphone4.html
59iPhone774G:2011/10/14(金) 13:27:47.03 ID:0b593GfT0
>>57
同じ人物の実測だと、その人がどちらかのキャリアの関係者の可能性もあるので(そうでないとは思いますが)、
客観性を守るためにも何百人もの実測データが集まるまでは判断できないと思います。


60iPhone774G:2011/10/14(金) 13:29:02.92 ID:8n32pFoi0
有線端末でも落ちるインフラlevelだぜ?
無線や電力でまともなわけないw
61iPhone774G:2011/10/14(金) 13:29:15.97 ID:nicCR+4Z0
iPhone初めてで、撮ったスクリーンショットをどうやってアップロードするのかわからんです…
とりあえず、>>58で見たBNRスピードテストってサイトの結果は

au 山梨甲府住吉らへんで、最高転送速度1.56Mbps 平均963.01kbps

でした。こんなんで参考になるのかな?
62iPhone774G:2011/10/14(金) 13:30:17.04 ID:qJBdI9Gmi
BB2Cの画像アップ出来ないの俺だけ?
どっちも調子悪い。
63iPhone774G:2011/10/14(金) 13:32:34.39 ID:jRB+YRV30
>>18
画像貼り忘れてるし

http://i.imgur.com/pnXYi.jpg
64iPhone774G:2011/10/14(金) 13:33:07.53 ID:dUk8ZTrcP
なんだやっぱauの方が速かったってオチか
65iPhone774G:2011/10/14(金) 13:37:06.34 ID:zzqDRX0p0
参考までに。
ちなみに4ね
http://i.imgur.com/ph7Pi.jpg
66iPhone774G:2011/10/14(金) 13:37:11.65 ID:nicCR+4Z0
まぁauは新800Mhz使ってて、まだiPhoneはほとんど使われてない状態だろうから参考値になるのかな?
ソフトバンクの速度の低さが気になる。 理論値の1/10以下ってどう考えてもおかしいと言うか…
なんかの不具合じゃないかな? 2.3日したら三倍くらい出てそうな気もする
67iPhone774G:2011/10/14(金) 13:38:01.40 ID:zzqDRX0p0
68iPhone774G:2011/10/14(金) 13:38:33.13 ID:qJBdI9Gmi
http://i.imgur.com/eIdZK.jpg
やっと貼れた。何だったのだ。
69iPhone774G:2011/10/14(金) 13:41:06.80 ID:fJF5Xpn70
>>67
ちょ
70iPhone774G:2011/10/14(金) 13:41:07.19 ID:qJBdI9Gmi
>>66
それがソフトバンクだ。
むしろ二三日したらiPhone 4S増えて速度下がると思う。
71iPhone774G:2011/10/14(金) 13:42:32.39 ID:IYCcwJ6N0
禿回線4使いだけど、今月頭から2日置きくらいに定時で回線速度測定してるけど、
今日はいつもより下りが4、500kくらい遅いよ
ここ田舎だから新規で禿ユーザーが一気に増えたり、買い替えでいつもより端末触る人が多いとかはそんなに変わらないとは思うけど、ただ単に地域の基地局のインフラ設備・需要とかの問題じゃなくて、根本的に禿鯖がきついのかな全国的な禿回線使用率的な意味で。
72iPhone774G:2011/10/14(金) 13:43:44.18 ID:64HMJxci0
BNRも試した
禿 iPhone4+IOS5
この時間帯でこの場所はいつもこれくらい
自宅付近は2M弱かな?

@都内文京区


http://i.imgur.com/6bPWw.jpg
73iPhone774G:2011/10/14(金) 13:43:51.06 ID:GiBL67e+i
自分もうぷできないんで文章で
Speedtest使って3Gが1.2M,edgeが1.8M、どう違うのかわからんけど
Wifiが17M!!3GSのときは11Mからは結構早い3Gは0.8~9Mだったんで少しあがってる感じ@福岡小倉
でも実際safari(3G回線)で広告多いページ(アスキー)開いたけど3GSのwifiと開く速度そんな変わらんかった。むしろ下に動かしたらかくついてたのがなくなったり、拡大が凄くスムーズにできて快適
74iPhone774G:2011/10/14(金) 13:48:36.55 ID:bPfJeoRE0
http://www.ustream.tv/recorded/17862907

外だとソフトバンクの方が早いな
75iPhone774G:2011/10/14(金) 13:48:39.64 ID:RFiHbSQ40
>57
こっちだとソフバンの方が早いのか。
二件だけじゃ判らないけど、
少し場所移動しただけでも結構違うんだね。

あと知りたいのは繋がりやすさだけど、
コレに関してはひと月くらいしないと判らないかな。
76iPhone774G:2011/10/14(金) 13:48:47.31 ID:lvS2eiEH0
>>73
ハゲ?庭?
77iPhone774G:2011/10/14(金) 13:51:33.39 ID:cEysTlP90
>>72
スレタイ嫁
78iPhone774G:2011/10/14(金) 13:53:03.50 ID:cEysTlP90
うpしたい奴は2ちゃん専用アプリBB2C使うよろし。
http://itunes.apple.com/jp/app/bb2c/id298820042
79iPhone774G:2011/10/14(金) 13:56:37.14 ID:nBhwuukL0
>>78
いや今BB2Cアップロード失敗する
80iPhone774G:2011/10/14(金) 14:01:18.05 ID:cEysTlP90
そうなのか、スマン。
混んでるのかね。
81iPhone774G:2011/10/14(金) 14:12:22.53 ID:uRXsXRzo0
>>79
imgurも?
82iPhone774G:2011/10/14(金) 14:24:48.45 ID:G+Ou08+R0
両方いましんでるわ


クズアプローダ死ねや
83iPhone774G:2011/10/14(金) 14:30:04.61 ID:CLqM7KPb0
禿は繋がらないから0MbpsでFAでーすwwwwwww
84iPhone774G:2011/10/14(金) 14:35:09.88 ID:7ebh5pUg0
85iPhone774G:2011/10/14(金) 14:41:35.30 ID:cEysTlP90
>>84
auはあれだっけ煽ったんだから、
圧倒的に早くないとダメだよなあ。同じやちょっと早いくらいじゃ話にならない。
ましてや遅いなんてもってのほか。

まあau版iPhoneではハイスピード使えないし、
以前の計測テストで大体予想はついていたけど・・・。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110204/1034404/?P=2&rt=nocnt
86iPhone774G:2011/10/14(金) 14:46:07.35 ID:0b593GfT0
>>65
4は14.4に対応して無いので参考にならない
だから4S以外の貼り付けを禁止しています
精度の高いスレにしたいので協力してください
87iPhone774G:2011/10/14(金) 14:48:11.89 ID:VrB8G8mA0
88iPhone774G:2011/10/14(金) 14:48:51.72 ID:0b593GfT0
>>72
iPhone4は参考になりません
89iPhone774G:2011/10/14(金) 14:49:27.50 ID:wWJhE2dv0
お前ら遅かったらうpしないんだろ!ふざけんなよ!
90iPhone774G:2011/10/14(金) 14:49:58.48 ID:sjX0KM/r0
速度的には今までのソフトバンクでもあまり不満は無い。
しかし、いざというときにつながらないことに不満があるっていう人、多いんでは?
91iPhone774G:2011/10/14(金) 14:53:00.84 ID:0b593GfT0
改めて言います
iPhone4とiPhone4Sは規格も構造も違います
ここはiPhone4Sのスレです
iPhone4を貼っても意味がないし参考にもならないし
iPhone4のデータを見てiPhone4Sのデータだと勘違いする人もいるのでやめてください
またauとソフトバンクの煽り合いの場所でもありません
それは他所でやってください
客観的にいろんな場所や時刻や測定人のデータを集めて、精度の高いスレにして、多くの人の参考になるようにしたいのでよろしくお願いします
92iPhone774G:2011/10/14(金) 14:58:02.38 ID:Z67hiKll0
禿回線、4Sで初測定。
結構早いんジャマイカ?

93iPhone774G:2011/10/14(金) 14:58:26.73 ID:frLACH4m0
回線がおばかすぎるな。。。
iPhone4S
福岡市天神でこれかよ

94iPhone774G:2011/10/14(金) 14:59:17.93 ID:frLACH4m0
bb2c画像ダメだ(´・ω・`)
95iPhone774G:2011/10/14(金) 15:04:12.64 ID:6c4Fo70k0
auとソフトバンクでネットワークスピード対決!! - YouTube
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=5sE4cbSwD_E

室内で庭iPhone圧勝
96iPhone774G:2011/10/14(金) 15:04:33.65 ID:frLACH4m0

最高データ転送速度 528.91kbps (66.11kB/sec)
平均データ転送速度 311.89kbps (38.98kB/sec)
転送データ容量 558.65kB (111.73kB×5回)
転送時間 16.125 秒
測定日時 2011年10月14日(金) 13時27分

ソフトバンク
4S
福岡市内
97iPhone774G:2011/10/14(金) 15:05:13.11 ID:Jh5fSvVV0
>>96
画像貼れカス
98iPhone774G:2011/10/14(金) 15:08:35.62 ID:cEysTlP90
使えるかどうかわからんけど探してきた。

iPn-iPhone専用画像アップローダー-
http://iphone.80.kg/

iPhone用アップローダー | uploader.jp
http://ux.getuploader.com/satohide0105/

携帯&iPhoneアップローダー あぷあぷ - upup.be
http://upup.be/

初心者用 iPhone まとめ @wiki - iPhone専用あぷろだ
http://www33.atwiki.jp/iphone/pages/12.html
99iPhone774G:2011/10/14(金) 15:08:46.43 ID:yNPD+jGx0
>>96
なんで地下街もWiMAX関係の設備九大とか共同で開発進めてるのにソフにしたんだw
100iPhone774G:2011/10/14(金) 15:11:14.95 ID:3I1mGpALO
しばらくはいろんなスレで両陣営の工作員フル稼働でしょうね。
101iPhone774G:2011/10/14(金) 15:14:24.00 ID:WpA45yiv0

最高データ転送速度 1328.91kbps (680.01kB/sec)
平均データ転送速度 311.89kbps (38.98kB/sec)
転送データ容量 5590.85kB (1325.75kB×5回)
転送時間 2.025 秒
測定日時 2011年10月14日(金) 15時5分

AU
4S
広島市内
102iPhone774G:2011/10/14(金) 15:18:55.67 ID:0FclyhvV0
>>61
キャリアがわからんから意味ないだろ
103iPhone774G:2011/10/14(金) 15:18:57.87 ID:cEysTlP90
iPhone4の人はこっちかな。

iPhoneの3G通信速度を晒すスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1283942969/

てか重複し過ぎ。

あうのiPhoneとハゲのiPhone、スピード比較スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318554383/
iPhone4S 禿vs庭速度報告スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318564386/
104iPhone774G:2011/10/14(金) 15:25:39.03 ID:cEysTlP90
au版の報告いっぱい来てる(画像アリ)

iPhone4s ソフトバンクau スピードテスト比較まとめ - Togetter
http://togetter.com/li/200364
105iPhone774G:2011/10/14(金) 15:34:46.48 ID:/QHZK+aN0
106iPhone774G:2011/10/14(金) 15:35:13.56 ID:lsGHT98+0
>>104
うわ、石川もレポしてるじゃん
法則発動しないだろうな
107iPhone774G:2011/10/14(金) 15:36:50.51 ID:y5hV6spF0
>>72
スレタイ百回読んだあとしねカス
108iPhone774G:2011/10/14(金) 15:38:54.36 ID:y5hV6spF0
>>65
スレタイ三百回読んだあとしねカス
109iPhone774G:2011/10/14(金) 15:39:27.29 ID:yRPV4Kkz0
133 名前:iPhone774G :2011/10/14(金) 15:29:32.40 ID:1CDroEMI0

auとソフトバンクでネットワークスピード対決!
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=5sE4cbSwD_E


うーんwww
110iPhone774G:2011/10/14(金) 15:58:27.80 ID:5Fm+nThO0
>>105
北九州でもそんなもんか
3GSと変わらんね
111iPhone774G:2011/10/14(金) 16:03:31.59 ID:08UWIdSQ0
>>72
文京区のどの辺?オレも文京区なんだが禿にするか庭にするか決めかねてる。
112iPhone774G:2011/10/14(金) 16:05:56.49 ID:08UWIdSQ0
>>72
あれ?4?
113iPhone774G:2011/10/14(金) 16:17:29.74 ID:qiJvLhfU0
>>111
4の人は参加しては駄目。
114iPhone774G:2011/10/14(金) 16:18:22.78 ID:qiJvLhfU0
アンカミス

>>72
> 4の人は参加しては駄目。
115iPhone774G:2011/10/14(金) 16:22:13.62 ID:7TzwVrdFi
4の人を見かけたらBB2Cで速攻NGにしましょう
ご協力お願いします
116iPhone774G:2011/10/14(金) 16:45:10.21 ID:nicCR+4Z0
>>102
auってさりげなく?書いたやろー!
>>98に教えてもらったあぷろだ使ってみたよー
http://iphone.80.kg/upload/131857817336692.png
117iPhone774G:2011/10/14(金) 16:48:11.19 ID:nicCR+4Z0
うむ。なんか違うのうpってしまった気がするんだぜ
>>61のはこっちだった
http://iphone.80.kg/upload/131857837836839.png
118iPhone774G:2011/10/14(金) 16:49:31.69 ID:s4grTSqa0
407 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2011/10/14(金) 16:07:52.47 ID:GzQxgnjU0
[ #iPhone4S ]au速すぎワラタ...ソフトバンクとauでネットワーク速度対決!!
http://www.gizmodo.jp/2011/10/_iphone4s_auau.html

au4S 1.68Mbps  au4S 1.26Mbps   禿4 82.13kbps  禿4S 88.3kbps
au4S 1.68Mbps  au4S 1.26Mbps   禿4 82.13kbps  禿4S 88.3kbps
au4S 1.68Mbps  au4S 1.26Mbps   禿4 82.13kbps  禿4S 88.3kbps
au4S 1.68Mbps  au4S 1.26Mbps   禿4 82.13kbps  禿4S 88.3kbps
au4S 1.68Mbps  au4S 1.26Mbps   禿4 82.13kbps  禿4S 88.3kbps
au4S 1.68Mbps  au4S 1.26Mbps   禿4 82.13kbps  禿4S 88.3kbps
au4S 1.68Mbps  au4S 1.26Mbps   禿4 82.13kbps  禿4S 88.3kbps
au4S 1.68Mbps  au4S 1.26Mbps   禿4 82.13kbps  禿4S 88.3kbps


禿バンクの速度ヒドス
119iPhone774G:2011/10/14(金) 17:32:32.14 ID:7BNfJC0Z0
120iPhone774G:2011/10/14(金) 17:36:01.06 ID:mYjPj0ee0
auの方がいいのかな
121iPhone774G:2011/10/14(金) 17:40:28.22 ID:iMCj+VX30
回線速度比較記事続々登場中。

au版iPhone4Sファーストインプレッション 速度&カメラ編 | ガジェット速報
http://ggsoku.com/2011/10/iphone4s-for-au-1st/
東京都内の au と SoftBank の iPhone 4S パケット通信速度を比べてみた。
http://www.appbank.net/2011/10/14/iphone-news/313153.php
auとソフトバンクどっちのiPhone 4Sが快適? データ通信速度を実測比較
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/061/61289/

これの結果も楽しみ。

全国のiPhone 4Sユーザーさん! 通信速度調査にご協力ください
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/061/61370/
122iPhone774G:2011/10/14(金) 17:42:42.40 ID:bzMtHMkl0
Yahooニュースをみろ。
SBのスピード対応はこれからじゃねーか…
123iPhone774G:2011/10/14(金) 18:13:53.78 ID:7WEzcsGK0
124iPhone774G:2011/10/14(金) 18:14:52.84 ID:7WEzcsGK0
>>123
SoftBankです
125iPhone774G:2011/10/14(金) 18:19:20.59 ID:7WEzcsGK0
126iPhone774G:2011/10/14(金) 18:21:33.41 ID:1JrSxh6J0
>>76
はげ
127iPhone774G:2011/10/14(金) 18:42:09.31 ID:9Mlq6Dsy0
>>119
なぜWi-Fiで測る
128iPhone774G:2011/10/14(金) 18:56:14.27 ID:SFIliiZV0
4Sで測ったってわかるように画面にホームボタンみたいなの表示させるようにしたら?
設定めんどくさいかわからないけど
129iPhone774G:2011/10/14(金) 18:59:16.48 ID:cufoJwMV0
130iPhone774G:2011/10/14(金) 19:00:48.19 ID:2yhj0/l60
すまん4S限定か・・・4でした
でも最緊急に4M近く出るようになったずっと1Mくらいだったのに
131iPhone774G:2011/10/14(金) 19:34:38.37 ID:qsLvNM3S0
132iPhone774G:2011/10/14(金) 19:38:57.91 ID:dJhXG8eB0
福岡の筑紫野 山の中
田舎でこれだけ出れば十分かな。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8-P4BAw.jpg

133iPhone774G:2011/10/14(金) 19:40:42.18 ID:RaIUklyZ0
13 風吹けば名無し 2011/10/14(金) 19:25:54.35 ID:5eodXIaU
auとソフトバンクでネットワークスピード対決!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=5sE4cbSwD_E&feature=player_embedded#!

うーんこの電話会社
134iPhone774G:2011/10/14(金) 19:42:10.72 ID:4Qpql1S+0
135iPhone774G:2011/10/14(金) 19:49:31.73 ID:y5hV6spF0
>>132
かわいそす(笑)
136iPhone774G:2011/10/14(金) 19:50:21.54 ID:/rrWGiIz0
愛知県西尾市
137iPhone774G:2011/10/14(金) 19:51:23.51 ID:qB1JON810
>>132
俺の3GSに負けてる。@横浜。
138iPhone774G:2011/10/14(金) 19:53:07.20 ID:Nw6AG2+60
139iPhone774G:2011/10/14(金) 20:04:18.68 ID:++3ToqnE0
>>58
動画もあったよ

auとソフトバンクでネットワークスピード対決!!
http://www.youtube.com/watch?v=5sE4cbSwD_E&feature
140iPhone774G:2011/10/14(金) 20:07:22.79 ID:dJhXG8eB0
>>135
家だと1.2mくらいだった。
SBじゃ圏外だから( ;´Д`)
141iPhone774G:2011/10/14(金) 20:14:52.98 ID:T4I24C7K0
同じ動画ばっか貼るな
142iPhone774G:2011/10/14(金) 20:32:59.11 ID:MgrrTnci0
>>37
数値見れば禿バンってわかりますよw
143iPhone774G:2011/10/14(金) 20:33:01.22 ID:ZGeDMWIp0
しかしソフバン遅いって話はギズモの動画だけだな。後は同等かソフバンが速い話ばかり。
144iPhone774G:2011/10/14(金) 20:35:01.47 ID:Rsmfw7/D0
禿ホンから違約金払ってでも乗り換える方が賢明ぽいな(ーー;)
145iPhone774G:2011/10/14(金) 21:11:03.82 ID:rYfM9iCb0
>>141
さすがに怒っちゃうよねw 禿信者さんw
146iPhone774G:2011/10/14(金) 21:36:01.48 ID:rYfM9iCb0
>>141
さすがに怒っちゃうよねw 禿信者さんw
147iPhone774G:2011/10/14(金) 21:37:20.60 ID:XfDHrTsm0
世田谷区、思ったより出てる。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0tz4BAw.jpg
148iPhone774G:2011/10/14(金) 21:39:00.17 ID:1CbtsshD0
禿回線にしなくてマジよかった
149iPhone774G:2011/10/14(金) 21:42:14.48 ID:jz34uA+YP
htt?://beebee2see.appspot.com/i/azuY9vP4BAw.jpg
愛知県一宮市
すぐ近くに基地局がある自宅です
なのに2Mくらいしか出ないんやね
150iPhone774G:2011/10/14(金) 21:44:04.76 ID:jz34uA+YP
htt?://beebee2see.appspot.com/i/azuY3Yv5BAw.jpg

ごめんちゃんと貼れてなかった
これでも貼れてなかったらごめん
151iPhone774G:2011/10/14(金) 21:44:07.13 ID:LtwufRJK0
何度か測ったけど、大体こんなもん@奈良
http://i.imgur.com/ov14u.jpg
152iPhone774G:2011/10/14(金) 21:52:36.63 ID:CHm43MNZ0
>>148
そんな当たり前のことがマジで販売される前にはわからなかったの?
153iPhone774G:2011/10/14(金) 21:56:26.97 ID:jffMNqig0
au完全勝利
154iPhone774G:2011/10/14(金) 21:56:46.52 ID:F9EpwUTj0
>>146
そんな時間あけて同じこと言わんでも
155iPhone774G:2011/10/14(金) 22:19:49.43 ID:1CbtsshD0
禿信者は帰国したのかな、、
156iPhone774G:2011/10/14(金) 22:22:04.00 ID:TAROLnu60
SBだが21時ぐらいから異様に重くなったような・・・

気のせい?
157iPhone774G:2011/10/14(金) 22:23:04.04 ID:0b593GfT0
各地のみなさん
協力ありがとうございます
データが増えてきましたね
中にはとても良い値の場所やとても値の場所もありますが、
現時点で平均すると両社ともだいたい
1Mbpsから2Mbpsの間をウロウロといったところですね
まだ初日ですから結論は出しにくいですね
もっとデータが増えてくるでしょう
とりあえず1週間ほど様子を見てみます
158iPhone774G:2011/10/14(金) 22:25:43.07 ID:i9VaatIl0
auやクソバンク回線使ってる時点で
目くそはなくそ

いちいちしょうもない話すんなやボケ
159iPhone774G:2011/10/14(金) 22:28:39.25 ID:Mf1nrfk50
iPhoneの無い、docomoユーザのふりをした釣り師乙
160iPhone774G:2011/10/14(金) 22:34:09.14 ID:AaSDW6ag0
4に負ける4sって(汗)
161iPhone774G:2011/10/14(金) 22:38:06.51 ID:RJtAGUZH0
SB、JR横須賀線で横浜から鎌倉に向かってる。
東戸塚、大船で接続が切れる。
切れたのは駅前で、トンネルではない。
計測以前の問題だわ。
162iPhone774G:2011/10/14(金) 22:41:56.60 ID:BJBCIR5j0
163iPhone774G:2011/10/14(金) 22:43:34.77 ID:lTN9W8m30
武蔵野線はドコモでも切れるぞ
iPhoneにしたら余計切れるようになったが許容範囲
164iPhone774G:2011/10/14(金) 23:14:05.26 ID:sXG5XgNGO
中継局と宅内装置ばかりのネットワークは基地局に掛かる負担が大きいから、通信が不安定化なのは仕方ないよ。
圏外と爆速のギャップを楽しむくらいの心のゆとりが無いのは、人としてつまらないね。
165iPhone774G:2011/10/14(金) 23:43:30.04 ID:GSFkjhSki
東京八王子の自宅から

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9_z4BAw.jpg
166iPhone774G:2011/10/14(金) 23:50:57.00 ID:gcqcTq850
167iPhone774G:2011/10/15(土) 00:34:26.33 ID:sB198O2d0
au iPhone4S メールは15分フェッチで取りに行き、手動取得は出来ません。

226 名前: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/10/14(金) 23:55:54.19 ID:pHEVz3Ln0
>>224
受け取るときに手動更新はありますか?ってきいたらないって言われた。
15分間隔でしか受け取れないはずっぽい。
227 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/14(金) 23:56:42.45 ID:4aAdAXsA0
>>226
まじかよ
待ち合わせとかで困るな
229 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/15(土) 00:01:18.30 ID:8JRKYxm90
メールじゃなきゃ・・・
こんなのクレームはいりまくるだろ!
231 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/15(土) 00:04:35.79 ID:A8eCmbHlP
15分間隔でしか受け取れないってマジかそれ
人によっては致命的すぎる
234 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/15(土) 00:11:47.86 ID:8JRKYxm90
ガラケーで当たり前にできることができないとはこれいかに


アウオタ爆死wwwwwwwwwww
168iPhone774G:2011/10/15(土) 00:38:16.34 ID:7wtWAgUY0
名古屋市西区
iPhone4S SoftBankhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYh_X4BAw.jpg
169iPhone774G:2011/10/15(土) 05:05:55.88 ID:5FixWlFQ0
>>167
冷静になれよ。
そんなの個人の運用次第でどうにでも使いこなせるでしょ。
170iPhone774G:2011/10/15(土) 09:29:23.28 ID:qfgaBSzG0
WiMAXいらなくなった件
171iPhone774G:2011/10/15(土) 10:25:42.16 ID:SlcstPO80
>>170
そんなおもちゃを持ち歩いて恥ずかしくないのか?
172iPhone774G:2011/10/15(土) 11:24:43.15 ID:RV5H3J5K0
docomoの実測貼ると>>1に怒られちゃうのかな?かな?
173iPhone774G:2011/10/15(土) 11:32:54.19 ID:F8qZ2sc40
>>172
>>1とか関係なくルールを守ろうぜ、お前がバカじゃないのなら
174iPhone774G:2011/10/15(土) 12:02:35.29 ID:A7ySThbg0
別に何してもいいんじゃないの?
スレ違いはスルーすればいいだけ
175iPhone774G:2011/10/15(土) 13:37:52.21 ID:amyX5VO60
>>174
馬鹿は黙ってろ
176iPhone774G:2011/10/15(土) 13:58:57.52 ID:4+vqT6y+0
なんか、電池の持ち悪くない?
3GSのバックアップから復元したからとか関係ある?
3GSからの機種変だから、電池に期待してたのに。。
177iPhone774G:2011/10/15(土) 14:02:55.47 ID:+npSMTJd0
すいません
UPする場所教えてください
178iPhone774G:2011/10/15(土) 14:55:36.51 ID:A7ySThbg0
>>177
BB2Cでも落として、そこからうpすればおk
179iPhone774G:2011/10/15(土) 15:41:29.14 ID:QSOyZrgii
つか禿の下り14Mbps発言どうなったの?
一応理論値として正しいの?
俺はてっきり下り8Mbpsが理論値だと思ってたんだが
180iPhone774G:2011/10/15(土) 16:06:34.21 ID:hUKBgFlb0
181iPhone774G:2011/10/15(土) 16:15:08.00 ID:n97H5p6s0
仙台定禅寺通り
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_ub4BAw.jpg
仙台駅西口
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxP74BAw.jpg
仙台駅東口
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxf74BAw.jpg

東口はBBC接続エラーでまくり
182iPhone774G:2011/10/15(土) 16:16:21.71 ID:n97H5p6s0
エラーでまくりはBB2Cね
183iPhone774G:2011/10/15(土) 16:36:32.49 ID:n97H5p6s0
184iPhone774G:2011/10/15(土) 21:50:42.17 ID:dW2rMZfH0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2oT6BAw.jpg
東大阪の自宅での現在
185iPhone774G:2011/10/16(日) 00:05:57.15 ID:ock58kzz0
186iPhone774G:2011/10/16(日) 00:18:34.32 ID:50qUp8qc0
>>185
この時間でこれしかでないのか?
187iPhone774G:2011/10/16(日) 00:56:15.70 ID:rRWXTpY30
>>185
これってWiFiは測れないとかあるの?
昨日のにWiFi掴んでるから
188iPhone774G:2011/10/16(日) 01:00:19.09 ID:ewvpXrks0
>>167
キャリアメール([email protected])は確かにプッシュしない。最短で15分フェッチ。
だが、iCloudに転送([email protected])すれば、こっちはプッシュ可能。
なので、一応キャリアメールもほぼリアルタイム受信可能。

あ、速度です。

大阪市西区の西の端
auの4sで(0:50測定) XtreamSpeedTest使用。
Down:平均1100Kbps
Up:平均73Kbps

http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/127571.png 
189iPhone774G:2011/10/16(日) 01:03:34.38 ID:+kZUmNBi0
>>180
大都会足立区の隣の草加市
3G
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9Lv6BAw.jpg

wi-fi
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9rv6BAw.jpg
無線LAN遅すぎワロタwwwww


190iPhone774G:2011/10/16(日) 01:20:01.03 ID:lPDsLE+r0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_6T6BAw.jpg
愛知県豊田市

14Mなんて全く嘘じゃねーかよ!!
ふざけんな!
191iPhone774G:2011/10/16(日) 01:23:55.17 ID:lPDsLE+r0
SoftBank遅いけとAUよりはマシみたいだな
192iPhone774G:2011/10/16(日) 01:38:32.04 ID:VPLudXD80
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkqX6BAw.jpg
東大阪の自宅 アプリで計測
連続で測ってみて、安定してないのかな?
193iPhone774G:2011/10/16(日) 01:58:47.99 ID:BId220GI0
>>192
これってなんて読むの?
うりゅうどう?
194iPhone774G:2011/10/16(日) 02:00:31.91 ID:rRWXTpY30
>>193
そう
195iPhone774G:2011/10/16(日) 04:48:29.67 ID:rXIlcpDb0
auの報告が少ないな
やっぱどっちにしたって差がでかい
196iPhone774G:2011/10/16(日) 05:04:08.93 ID:bfCF7jWn0
SoftBankの人質問
夕方とかでも、Safariで高画質つべは余裕?
そこまでいかない?
197iPhone774G:2011/10/16(日) 05:36:58.41 ID:BnMtAvfE0
やはりこの時間帯は速いな。
ソフトバンク@大都会足立区

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxcT6BAw.jpg
198iPhone774G:2011/10/16(日) 08:18:43.34 ID:W5VT/1yT0
>>186>>187
平均と言うか履歴
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzZb6BAw.jpg
当然WI-FIもつかめる
199iPhone774G:2011/10/16(日) 08:37:41.97 ID:thtr8+3I0
みんな早くていいな
いつも>>185と同じ感じだ
200iPhone774G:2011/10/16(日) 08:45:56.56 ID:W5VT/1yT0
>>200
極めて例外的なことを言うとドコモのガラケーは圏外表示される鉄道のトンネルの中もあうは電波拾ってくれてるよ
500kbps前後のときは調子が悪いだけで代替1200-1600出る
201iPhone774G:2011/10/16(日) 08:46:38.21 ID:W5VT/1yT0
wi-fiで接続するとあいぽんもPCも同じIDなのな 学習した
202iPhone774G:2011/10/16(日) 09:07:10.12 ID:BnMtAvfE0
そら、おなじIPなら…
203iPhone774G:2011/10/16(日) 11:07:02.26 ID:TrU0jvHO0
204iPhone774G:2011/10/16(日) 11:22:25.36 ID:8lzckG6J0
>>203
あるあるある
205iPhone774G:2011/10/16(日) 12:11:46.91 ID:Vmqsx0TA0
こっちのスレの方が賑わってる。

iPhone4S 禿vs庭速度報告スレPART4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318675071/
206iPhone774G:2011/10/16(日) 13:40:47.71 ID:Iwhy57KG0
山形県@天童市
前より全然早くなってるー。

http://i.imgur.com/LepZx.jpg
207iPhone774G:2011/10/16(日) 15:54:26.00 ID:ewvpXrks0
今日の昼間(PM1:00〜3:00頃)の大阪市内。キャリアはauです。

西長堀の天下一品店内:Down平均1093kbps、UP平均55kbps
心斎橋のAppleストア前:Down平均1148kbps、UP平均57kbps
難波のLABI-1の中で:Down平均1146kbps、UP平均116kbps
通天閣の真下で:Down平均897kbps、UP平均119kbps

それなりの人混みの中。結構安定してます。
208iPhone774G:2011/10/16(日) 16:41:22.28 ID:8pTW0UIf0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpZf6BAw.jpg
一瞬だけ8mでたんだがなぜだ?
209iPhone774G:2011/10/16(日) 16:53:22.42 ID:BioR94G/0
>>176
4も電池もち良くなかった。
4Sは同じだな。こまめに充電しな。
210iPhone774G:2011/10/16(日) 17:00:29.53 ID:9NnR2lit0
>>208
7MB越えはたまに見るが、8MB越えは最高記録かな?
211iPhone774G:2011/10/16(日) 17:18:51.13 ID:+AefgTla0
>>210
マジか!俺は地球上で初のレコード達成者なのか!
212iPhone774G:2011/10/16(日) 19:02:04.18 ID:afptm6zO0
KDDIなのにさっき一瞬3.8Mとか出た俺もいるw
規格以上www

アプリのバグとかじゃ?
213iPhone774G:2011/10/16(日) 19:19:05.69 ID:Y2uln8gP0
SBの4と4S2台持ちなんだが、(4嫁、4S俺)
4で1.2M〜1.6M
4Sで900k〜1.2M

4の方が早いんだが、何故??

測定場所は仙台のマンション室内
214iPhone774G:2011/10/16(日) 19:45:01.27 ID:Vmqsx0TA0
>>212
キャプー
215iPhone774G:2011/10/16(日) 19:52:47.77 ID:XgLC3n1z0
216iPhone774G:2011/10/16(日) 21:17:33.52 ID:tgpuG9Cp0
217iPhone774G:2011/10/16(日) 22:03:04.87 ID:c1HDxFOg0
au vs softbankの速度対決で
馬鹿みたいにスピード計測したスクリーショットを延々と張り続けてる人がいるみたいだけど

その計測した数字がこの動画で
Webブラウジング、YouTube再生のサクサク度に関係しないことが
証明されました!!!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=j0SQCFTGBtk

Web見たり、動画を見る体感が一番大切です。
218iPhone774G:2011/10/16(日) 23:27:20.62 ID:ASmo+4+i0
兵庫県の田舎のローソン前で買い物
ついでに測定

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw7j6BAw.jpg

多分電波悪いのかな?それでも1MBは超えた〜。
219iPhone774G:2011/10/16(日) 23:59:23.43 ID:tI64YGb/0
>>217
トップスピードよりトータルだったり平均だったりのタイムが重要ってことやな
220iPhone774G:2011/10/17(月) 08:44:33.57 ID:CTBQpHwt0
>>23
相変わらずau馬鹿は、提灯動画コピペばかり。iPhoneすら持ってないアホ
221iPhone774G:2011/10/17(月) 08:51:58.38 ID:yv4pUIyJ0
2社のiPhone 4Sを徹底比較 “サクサク感”はKDDI、メール機能はソフトバンク
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3E4E2E2868DE3E4E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6
222iPhone774G:2011/10/17(月) 11:16:37.02 ID:em7pO7SB0
>>221 比較的まともなレビューだな。
223iPhone774G:2011/10/17(月) 12:37:59.17 ID:EJO+BLi70
よみうりオンラインの比較記事。
渋谷・品川駅、霞が関、西新橋オフィスビル、高速道路で計測。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20111015-OYT8T00239.htm
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20111015-OYT9I00238.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20111015-798121-1-L.jpg

どっちも遅い。
224iPhone774G:2011/10/17(月) 12:51:39.34 ID:m63OomBzO
ここまでは全部俺のジョークだ、気にすんな
225iPhone774G:2011/10/17(月) 12:55:01.78 ID:jTa7+Q6t0
結 論

どっちも遅い
次世代を待つべし
226iPhone774G:2011/10/17(月) 14:14:34.61 ID:SLPwlQpu0
確かにこれだけ速度言われてるのに正直どっちも遅いよなww
227iPhone774G:2011/10/17(月) 14:41:20.13 ID:em7pO7SB0
1Mbps 以上コンスタントに出てれば文句ないよ。 ほぼ満足してる。
次世代高速通信は速度が上がると言うメリットよりも、少ない電波帯域を効率よく使わせると言うどちらかと言うとキャリア側の都合が大きい。
勿論ユーザにとってもメリットは有るが。
228iPhone774G:2011/10/17(月) 16:06:43.02 ID:JcKO60kC0
北海道札幌市です。
一番上が地下・電波1,2本レベルで1Mbpsでてるのはauすごいなと。
同じ場所で禿4使ってましたが、電波あっても通信できませんした。
下部2つも車走行中にもかかわらず中非常に安定。電波優先なら明らかにauかと。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs4v6BAw.jpg
229 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/17(月) 17:17:18.23 ID:KU6SapQf0
東京都町田市某所の自宅内より
庭3G
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyar6BAw.jpg

(Wi-Fi)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy5P6BAw.jpg
230iPhone774G:2011/10/17(月) 18:56:17.25 ID:PALAHDOz0
>>223
西新橋似たようなもんだな

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4MH6BAw.jpg
231iPhone774G:2011/10/18(火) 09:22:13.12 ID:XClQSUVU0
232iPhone774G:2011/10/18(火) 09:25:13.52 ID:XClQSUVU0
233iPhone774G:2011/10/18(火) 09:28:37.93 ID:cwnJu0aL0
>>231
このレイテンシは酷い…
234iPhone774G:2011/10/18(火) 09:48:04.27 ID:2noc9jJr0
235iPhone774G:2011/10/18(火) 10:29:29.60 ID:5LKCIkj70
ダウン6000とか出ててもレイテンシ3000だったら
体感50くらいになりそうだなw
236iPhone774G:2011/10/18(火) 11:27:21.39 ID:yWtC8TiV0
レイテンシって何だ?
@銀閣寺
http://i.imgur.com/eussl.jpg
237iPhone774G:2011/10/18(火) 16:38:23.82 ID:XClQSUVU0
238iPhone774G:2011/10/18(火) 19:21:16.64 ID:VJ7IgP1Z0
>>236
>レイテンシって何だ?

パケット送ってから帰ってくるまでの時間。

例えば1MBのデータを要求した場合、
2Mbpsでレイテンシ1秒の回線なら、1秒後から5秒目までの4秒間にかけてデータが送られてくる。
1Mbpsでレイテンシ0.1秒の回線なら、0.1秒後から8.1秒後までの8秒間にかけてデータが送られてくる。

ただし上の例はパケットロスが全くない理想的な状態の話で、
もしパケットロスがあるとTCPにより再送信要求が発生するので、ロスすればするほどレイテンシの違いが体感速度に大きく響いてくる。

例えば1MBのデータ転送中に10回パケットロスしたら、初回の要求に加えてロス分10回再送信要求してその応答を待たないといけないので、
どんなにピーク速度が速い回線でもレイテンシ×11以上の時間がかかる。

また、HTTPのように1ファイルの受信にかかる通信が1要求1応答なプロトコルはまだいいが、
SMTPのように1通のメール送信に複数回のやりとりを繰り返さなければならないプロトコルではさらにレイテンシの影響を受けやすい。

BB2C のお気に入りスレッド巡回なんかもそう。
1スレッド毎にサーバとやりとりを繰り返してるから、送受信してるデータ量は微々たるものなのにソフトバンクの3G回線だと待ち時間が長い。
もしBB2Cに並列巡回機能が搭載されたらこの待ち時間は大幅に短くなる。

詳しくはTCPでググれ。
239iPhone774G:2011/10/19(水) 21:28:47.75 ID:w+JbExrAP
>>238
長い。最初と最初の一行ずつで十分
240キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 12:02:55.36 ID:wP9E4CoI0
>>238
すげえ参考になった。詳しいねー。

>>239
>最初と最初の一行ずつ
>最初と最初の一行ずつ
>最初と最初の一行ずつ
日本語でおk
241キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 12:35:31.72 ID:TGkhljyF0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY44T9BAw.jpg
さすが土浦。期待を裏切らない
242キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 18:36:48.70 ID:Z1m69y+P0
ええー!?そんなこと言うなよ
243キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 21:08:56.68 ID:p2IB0hHN0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7p39BAw.jpg
西船橋駅ホーム

なんでか西船ってめちゃくちゃ電波強いんだよな
244キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:16:12.84 ID:3t0ohqjj0
http://i.imgur.com/1KqTO.jpg
@京都
早すぎわロタ
245キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 11:16:53.15 ID:4gaqHBmu0
http://ipon.moe.hm/ で測定してくれ。 測定データがかなり集まりつつある。
まだ au の測定点数が少なめだから皆頑張ってあげてくれ。

GPSデータはあいまい(1Kmずらす)でも正確でもどちらで登録する事も出来るから位置情報付きで測定した方が良い。
全国のデータが正確に集まる。
246キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 20:52:50.10 ID:bAEzhu3o0
福岡県の片田舎

下り2.2くらいhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY29yBBQw.jpg
247iPhone774G:2011/10/28(金) 15:44:01.88 ID:JHKwXjBl0
248iPhone774G:2011/10/28(金) 18:30:19.21 ID:6BP9YPBh0
249iPhone774G:2011/10/29(土) 16:25:49.72 ID:Yx8vM4a+0
先週の一番速い時@都内

http://uproda.2ch-library.com/445757Sb9/lib445757.png
250iPhone774G:2011/10/29(土) 22:45:38.43 ID:yUqhSTbI0
SBのレイテンシ短いじゃん。
251iPhone774G:2011/10/31(月) 08:12:44.00 ID:FyKBE39F0
252iPhone774G:2011/10/31(月) 23:09:42.61 ID:q8We1fhp0
>>250
レイテンシが大きいなんて言ってたの、提灯メディアのアンチSBライターだけだろ。
253iPhone774G:2011/11/01(火) 08:13:41.34 ID:YyngO9PG0
254iPhone774G:2011/11/03(木) 12:59:38.41 ID:sT69e5cW0
東京都小金井市
255iPhone774G:2011/11/04(金) 00:10:18.40 ID:z4I5aRai0
256iPhone774G:2011/11/04(金) 02:25:22.87 ID:Ehfi/43X0
257iPhone774G:2011/11/07(月) 10:01:45.93 ID:btNWhH0G0
http://ipon.moe.hm/ で測定してくれ。 
258 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/11/22(火) 01:21:42.27 ID:dgVTdORy0
259iPhone774G:2011/11/22(火) 10:23:20.20 ID:4VZOptFb0
高知
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1vuWBQw.jpg
快適過ぎ
3GSの時のWiFiより速いわ
260iPhone774G:2011/11/22(火) 14:12:12.03 ID:+oACtOwH0
261iPhone774G:2011/11/23(水) 08:45:35.56 ID:wIUFlvBb0
ディズニーランドパートナー裏http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3ruZBQw.jpg
262iPhone774G