【SoftBank】iPhone 4S part18【au】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■Apple - iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/#

■SoftBank
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
  SoftBank Mobile-Site
  http://mb.softbank.jp/mb/customer.html
  My softbank
  https://my.softbank.jp/msb/d/top
  SoftBank SELECTION
  http://www.softbankselection.jp/

■au by KDDI
  http://www.au.kddi.com/index.html ※iPhone 4S以前の機種は使用不可

■関連サイト
  iPhone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki/
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp/
  iPhone Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
  初心者用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone/

■前スレ
  【SoftBank】iPhone 4S part17【au】
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318212689/
2iPhone774G:2011/10/10(月) 20:19:22.77 ID:IZDx5HKU0
乙!
3iPhone774G:2011/10/10(月) 20:20:02.36 ID:2o3I6lBX0
いよいよ今週だぁ
4iPhone774G:2011/10/10(月) 20:21:24.49 ID:erkBW5vl0
こっちを先に消化するらしい
【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318019536/
5iPhone774G:2011/10/10(月) 20:21:46.48 ID:3KveWhXU0
>>1000
ならおまえら全員にiPhone5プレゼント!
6iPhone774G:2011/10/10(月) 20:22:11.21 ID:UaH82T2N0
消化不良
7iPhone774G:2011/10/10(月) 20:22:41.85 ID:qdWw+J420
>>5
中国の露天で売ってるやつですね?
8iPhone774G:2011/10/10(月) 20:23:09.78 ID:yz2uGkMA0
頑なに重複スレを消化しようとしないおまいらキモスキモッシュハゲワロッシュ
9iPhone774G:2011/10/10(月) 20:24:28.13 ID:2o3I6lBX0
>>5
中国製はお断りです
10iPhone774G:2011/10/10(月) 20:25:59.84 ID:hXbANCeN0
なんか頑固な頭凝り固まったau信者と禿信者を象徴するな
この融通の利かなさは
11iPhone774G:2011/10/10(月) 20:26:03.47 ID:ZMxHtDQL0
こっちを先に消化するらしい
【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318019536/
12iPhone774G:2011/10/10(月) 20:28:30.07 ID:nwn6kO3Pi
重複スレになんか死んでも移るかということ気概、キチガイジミタやりとり、キモ過ぎさすがあう信者禿信者やることがシャープです
13iPhone774G:2011/10/10(月) 20:29:21.18 ID:i89zBmpO0
こんなんだから純増3位続くんだよなwww
14iPhone774G:2011/10/10(月) 20:29:53.26 ID:5sMiE1xv0
俺は10年以上のauユーザーでandroidも使ってるけど、iPhoneはソフトバンクだよ。商品を大事にする会社から買いたいから。
auの八方美人さには、正直呆れてる。
WindowsPhoneが可哀想‥
15iPhone774G:2011/10/10(月) 20:30:26.04 ID:xBJILkxpi
まあ、ここで話すことなんて無限ループなんだけどね、そんなのiPhoneじゃないんです!
16iPhone774G:2011/10/10(月) 20:30:46.90 ID:ZMxHtDQL0
こっちを先に消化するらしい
【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318019536/
17iPhone774G:2011/10/10(月) 20:31:33.45 ID:CAtNNvPf0
ここに書き込んじゃうバカとアホ

応戦するマヌケ

腐ってるwwwwwwwwwwwwwww
18iPhone774G:2011/10/10(月) 20:32:20.52 ID:913lbmr60
上のスレ削除依頼出したいんだけど
どこに書けばいいの?
19iPhone774G:2011/10/10(月) 20:32:43.01 ID:k/yDcuPM0
ここの住人が腐り切ってるのは前々からですけど?
20iPhone774G:2011/10/10(月) 20:33:54.30 ID:9q8Wi5zyi
削除以来も出来ない低脳が
のしゃばってるなんて
地に落ちたもんよのう
初心者出て行けよ
21iPhone774G:2011/10/10(月) 20:34:57.59 ID:01xk0sEX0

                                       ハ,,ハ
                                   /\( ゚ω゚ )/\     いいぜ
                                   ((⊂/\    /\つ))
                                         )   ノ
                                      (_⌒ヽ
                                        ヽ ヘ }
                         ハ,,ハ   /つ ε≡Ξ ノノ `J
                        ( ゚ω゚ )//
                       /    /     てめえが本当に
                      //)   ノ         頼んでくるなら
                     ⊂/ (_⌒ヽ
             ハ,,ハ          ヽ ヘ }
            ( ゚ω゚ )         ノノ `J
            (     \
            \\ \\   一二
  ⊂\        (_\つ \つ  一二
   \\,,ハ      ヽ ヘ }     一二
   //ω゚ )     ノノ `J    一二
   (/    )
   ) //
   (//ヽ
   し ,ヘ }  まずはそのふざけた
   ノノ `J  頼みをお断りします
22iPhone774G:2011/10/10(月) 20:35:58.40 ID:SEkP5i+40
>>13
>こんなんだから純増3位続くんだよなwww
4位だろ。
23iPhone774G:2011/10/10(月) 20:36:04.81 ID:iiECQ0O40
本当に腐ってやがる
24iPhone774G:2011/10/10(月) 20:36:31.37 ID:1gCRad/fi

         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    ざまあw    (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \
25iPhone774G:2011/10/10(月) 20:36:32.19 ID:uyx2sKsz0
早すぎたんだ…
26iPhone774G:2011/10/10(月) 20:36:45.58 ID:LxNt8T+a0
おまいら!
下らん言い争いをしている暇があったら、テレパシー使えるように修行でもしとけよ!!
27iPhone774G:2011/10/10(月) 20:37:10.29 ID:mSDciVQO0
4Sはソフバンの勝ちだよなwww
来年のiPhoneで真のキャリア競争が幕を開けるって感じかw
28iPhone774G:2011/10/10(月) 20:37:14.17 ID:D64NXHJl0
禿信者腐り切ってんなー
29iPhone774G:2011/10/10(月) 20:37:26.91 ID:qv8aDpJf0
>>18
iPhone:iPhone[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1298865155/
30iPhone774G:2011/10/10(月) 20:37:31.24 ID:AXwNRxBC0
通知センターに株情報が常駐して外せない仕様だったらお前らどうする?
31iPhone774G:2011/10/10(月) 20:37:54.29 ID:8+hZCZ+I0
auは会社の体質が腐ってんだろwww
32iPhone774G:2011/10/10(月) 20:39:38.81 ID:Wjv+ylWc0
>>30
つか俺FXとBOとカバワラのトレードやってるからauは絶対無理!
33iPhone774G:2011/10/10(月) 20:39:59.57 ID:pCT029fE0

       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´
34iPhone774G:2011/10/10(月) 20:41:21.42 ID:99jtl1AG0
馬鹿すぎる
35iPhone774G:2011/10/10(月) 20:43:08.02 ID:QC3kd38t0

            /   、_/_  l     `` ‐- 、
          /   , -─/-、  !         `ヽ、
         /   i  _/  ,'  、_/__ /   !   \      _ _, ----──‐‐--
        /    ` ̄  /   / / ̄   l     / ̄  ̄
      /         -‐′  ,'      | | ___ /     ,
     /        __/__  └---   l,イ´  /`ヽ.   /  -─‐
    /         /   , ヽ        l.  /   丿 /   ヽ、
  /        r‐-、 /   /  l    '  /   '´ /      `
 /         ヽ  X.   /   ,!   -L. /     '´
/           `´ `    /   ー|ァ'       ,      、__/
       ___         /   ,. -‐ァ、_    /        /  ̄_
      ./⌒ ⌒.\        / .,i    /  /      ./  ,   `   /
     /(●).(●) \       `7´     i     ,!  /   !       /
     /  (__人__)   .ヽ      ./      ヽ._ ノ   /     \     /
ヽ.    |   |r┬-|    |    . /                 ,. --、   /
  \ ヽ、_ .`ー'´ ____/.     /     ./     /    /  /   ト. /
   ヽ、_               /     ̄フ ̄フ / / / ―+‐./`ヽ、_/ l /、
       ̄ ̄``ヽ、      /     /   /  V  .,イ /     // i
            \.     /             /.V ァ′     //   |
             ``ヽ./          ___./     //    l
                 ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄     /      /ー'  ̄  ヽ
36iPhone774G:2011/10/10(月) 20:43:12.57 ID:Wjv+ylWc0
着信(電話、SMS)切断とかまじありえん。
SMSとかキャリアも送ってくるからなw
auが送ってくるSMSでau4Sのパケット通信切断がされるとか何のプレイだよww
ユーザーただのマゾじゃねえかw
37iPhone774G:2011/10/10(月) 20:43:58.24 ID:QYBXTG+90
とハゲ信者が申しております
38iPhone774G:2011/10/10(月) 20:44:15.03 ID:U1cxnQGt0
ま、あふぉん使うような情弱は禿に退避してくれればいい。
39iPhone774G:2011/10/10(月) 20:44:44.34 ID:wsKr4bes0

                       。 ゚。
                       ((,.)´)´)´))
                        |~U~゚ ̄.|゚o
      ____           .「ニ| u    | O
     /⌒  ⌒\       , っΞl!.    |
   /( ●)  (●)\   /   i L| ____ .|
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\/  ノ . ̄''──┘
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /
40iPhone774G:2011/10/10(月) 20:47:34.64 ID:M8yTnstd0
楽しくヤろーよ!
ぜよ。
41iPhone774G:2011/10/10(月) 20:47:37.82 ID:reqy065I0
ビルの中で圏外にならなければソフバン一択なんだけどなあ
田舎だけど外で圏外はほとんどないね
42iPhone774G:2011/10/10(月) 20:48:31.32 ID:qT6xqpqp0
>>41

             ___  
            / ヽ '' ノ\  
          / ( ● ) (● )\  
        / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\    (⌒)     だろっ?
        |       -      |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| | 
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |
43iPhone774G:2011/10/10(月) 20:51:10.82 ID:913lbmr60
part13の削除依頼を出しました
続きはこのスレでどうぞ
44iPhone774G:2011/10/10(月) 20:51:56.13 ID:3kfbWBHR0
>>43
GJ
♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
45iPhone774G:2011/10/10(月) 20:52:25.53 ID:SEkP5i+40
>>41
>ビルの中で圏外にならなければソフバン一択なんだけどなあ
>田舎だけど外で圏外はほとんどないね
今度の周波数割り当てで解決するだろう。
46iPhone774G:2011/10/10(月) 20:52:33.93 ID:3kfbWBHR0
じゃあ早速
あうのメールの仕様について教えてくだされ

♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
47iPhone774G:2011/10/10(月) 20:58:15.56 ID:3kfbWBHR0
まだかなまだかなー
親切な回答まだかなー♪


♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
48iPhone774G:2011/10/10(月) 21:02:02.41 ID:9AyHX3uS0
どこが本スレだよ
49iPhone774G:2011/10/10(月) 21:03:21.97 ID:3kfbWBHR0
10分経っても返信こない
待ってまーす

♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
50iPhone774G:2011/10/10(月) 21:03:49.79 ID:IZDx5HKU0
>>14
嘘こけ、工作員。
51iPhone774G:2011/10/10(月) 21:05:10.34 ID:3kfbWBHR0
>>50
au版iPhoneのメールの仕様ご存知ですか?


♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
52iPhone774G:2011/10/10(月) 21:07:46.20 ID:3kfbWBHR0
15分経っても返事がなーい


♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
53iPhone774G:2011/10/10(月) 21:09:18.18 ID:8r5W+xwx0
>>51
仕様もなにも4Sのメール機能には対応しておりませんwww
すべてapp storeから当社のメールアプリをインストールしてお使い下さいm(_ _)m
使い勝手は多少悪くなりますが当社auで4Sが使えるだけでも喜ばしいことだとご理解下さい^^
54iPhone774G:2011/10/10(月) 21:10:37.63 ID:GJBbxj4f0
Flash見れないスマートフォンなんてとかAndroid au とかCMしておきながら、変わり身の早さには感心します。
55iPhone774G:2011/10/10(月) 21:11:27.07 ID:3kfbWBHR0
>>53
ありがとうございます

♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
56iPhone774G:2011/10/10(月) 21:11:46.17 ID:3kfbWBHR0
やっぱり世の中捨てたものじゃないな

♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
57iPhone774G:2011/10/10(月) 21:12:35.82 ID:8r5W+xwx0
>>56

             ___  
            / ヽ '' ノ\  
          / ( ● ) (● )\  
        / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\    (⌒)     だろっ?
        |       -      |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| | 
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |
58iPhone774G:2011/10/10(月) 21:12:48.16 ID:KvkTCIgA0
>>54
うん、醜いよねw、否定してたiPhoneに手を出して既存のユーザーバカにしてる
59iPhone774G:2011/10/10(月) 21:12:50.54 ID:baBBaCWH0
こっちが本すれ?
60iPhone774G:2011/10/10(月) 21:13:10.05 ID:aZMrGZ3C0
>>54
はい
61iPhone774G:2011/10/10(月) 21:14:58.27 ID:3kfbWBHR0
>>57
もっと心優しい人ふえるといーな


♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
62iPhone774G:2011/10/10(月) 21:15:36.68 ID:8r5W+xwx0
>>36

             ___  
            / ヽ '' ノ\  
          / ( ● ) (● )\  
        / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\    (⌒)     だろっ?
        |       -      |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| | 
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |
63iPhone774G:2011/10/10(月) 21:16:00.01 ID:913lbmr60
part13は削除依頼を出しました
続きはこのスレでどうぞ
64iPhone774G:2011/10/10(月) 21:16:24.36 ID:SEkP5i+40
>>54
まあ、Flashの重要性が下がったからって事で良いんじゃね。
65iPhone774G:2011/10/10(月) 21:17:14.05 ID:3kfbWBHR0
じゃあ次は新800と旧800の実質的な違いを教えてくだされ

♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
66iPhone774G:2011/10/10(月) 21:17:34.21 ID:3kfbWBHR0
>>63
GJ

♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
67iPhone774G:2011/10/10(月) 21:18:17.78 ID:TUfCc0bm0
いままでauの電波そこそこよかったけど、iphone4sになったら前より悪くなる可能性ってある?
68iPhone774G:2011/10/10(月) 21:19:06.74 ID:3kfbWBHR0
>>67
そこ同じく気になる

♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
69iPhone774G:2011/10/10(月) 21:21:46.57 ID:DrlDixlTi
なにこの荒れぐあいwww
70iPhone774G:2011/10/10(月) 21:21:55.52 ID:SEkP5i+40
>>67
様子見しているうちは問題無い。
大丈夫と思ってみんなが移り出したら・・・その時はわからん。
71iPhone774G:2011/10/10(月) 21:22:46.15 ID:3kfbWBHR0
まだかなまだかなー
5分経ったけど
まだかなー♪


♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
72iPhone774G:2011/10/10(月) 21:23:28.16 ID:uVC4ovNl0
俺はauかsoftbankかはどうでも良く、iPhone使いたいだけだから、
以前家の中でSoftbank圏外だがauは圏内だったからauでiPhoneを
選んだ。それにここでau増えればsoftbankは必死にサービスや
環境に力を入れるし。これでsoftbankが良くなれば来年の5の時に
お得な移行サービス生かしてMNPする。まあ、競合してより安く、
良い環境になれば言うこと無し。どんどんやってくれ。
73iPhone774G:2011/10/10(月) 21:24:08.78 ID:3kfbWBHR0
>>70
やっぱり民族移動の量によるんですねー

ところで新800MHzと旧800MHzの技術的な違いって何なんでしょう?

♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
74docomo関係:2011/10/10(月) 21:24:10.68 ID:upwOsvut0
焦って契約するな!
18日iPhone発表します。
75iPhone774G:2011/10/10(月) 21:24:56.19 ID:xzxQhobZ0
>>67
EV-DO advancedで検索
76iPhone774G:2011/10/10(月) 21:25:05.95 ID:3kfbWBHR0
>>74
え?本当ですか?
そりゃすごい!

♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
77iPhone774G:2011/10/10(月) 21:26:14.76 ID:3kfbWBHR0
>>75
隣の基地局と通信する技術ですよね。
どう役に立つんですか?

♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
78iPhone774G:2011/10/10(月) 21:28:10.83 ID:3kfbWBHR0
>>63
苦労してますね
ご苦労様です


♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
79iPhone774G:2011/10/10(月) 21:28:12.13 ID:xzxQhobZ0
80iPhone774G:2011/10/10(月) 21:29:07.69 ID:3kfbWBHR0
>>79
神キタコレ
ありがとうございます


♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
81iPhone774G:2011/10/10(月) 21:30:06.62 ID:qS1w5t7l0

アイホン4Sをどのキャリアにするか、
KDDIの役員に東電会長の勝俣がいる時点でSBしか考えられない、
放射能ばら撒いた犯罪者が役員だよ?無理です。
82iPhone774G:2011/10/10(月) 21:31:35.49 ID:3kfbWBHR0
>>81
東電のことですか?
それは気になりますね


♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
83iPhone774G:2011/10/10(月) 21:32:54.50 ID:3kfbWBHR0
もう15分経つんですけど
新旧800MHz


♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

お願いします!
84iPhone774G:2011/10/10(月) 21:35:38.39 ID:ywdNqPd40
ありゃ、接続切れちゃった


♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
85iPhone774G:2011/10/10(月) 21:36:30.81 ID:Au8e6h4Z0
今日の有楽町。ソフトバンクは未だに長蛇の列で予約が殺到してるのに
au・・・誰も並んでなかった↓こりゃ本格的にauではダメかもね
http://niceboat.org/10/s/10ko215943.png
86iPhone774G:2011/10/10(月) 21:37:19.26 ID:ywdNqPd40
>>85
え?そうなんですか?
場所による違いはないんですか?


♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
87iPhone774G:2011/10/10(月) 21:38:58.03 ID:LEsEFfbx0
>>85
softbank凄いな!auは駄目だな。
これで満足かな?
88iPhone774G:2011/10/10(月) 21:39:54.54 ID:ywdNqPd40
もう20分待っちゃってるの
新旧800MHz

教えてくだされ♪

♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
89iPhone774G:2011/10/10(月) 21:40:29.60 ID:ywdNqPd40
>>87
それどういう意味ですか?

♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
90iPhone774G:2011/10/10(月) 21:40:56.01 ID:cin2M43L0
>>85
今から予約でも当日って・・・
その分ソフトバンクによこせ
91iPhone774G:2011/10/10(月) 21:41:37.62 ID:KVgBzvre0
知り合いにいるAU信者、EVOだかに機種変して、毎月1万ぐらい払ってるって言ってた。
新規やMNPだと毎月5千円代で済むのに。教えてあげても、ずっとAUから変更しないと言ってます、
なぜそこまでキャリアのこだわるのだろう、分かる人教えて下さい。
92iPhone774G:2011/10/10(月) 21:42:02.39 ID:5LVbZLUU0
>>72
というかせっかく家の中で使うなら
Wi-Fi使いなよ
携帯の電波じゃ、iPhoneのフル機能が使えないよ
93iPhone774G:2011/10/10(月) 21:42:34.29 ID:ywdNqPd40
>>90
auで初日予約したのに発売当日受け渡し出来ない連絡あった人いるみたいですよ?


♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
94iPhone774G:2011/10/10(月) 21:43:57.86 ID:ywdNqPd40
>>92
家にWi-Fi構築出来ない
環境の人の気持ちは
どうなるんですか?


♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
95iPhone774G:2011/10/10(月) 21:48:12.11 ID:ywdNqPd40
30分経っちゃいました
そろそろ親切な方現れないでしょうか?


♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

新旧800MHzの実際を
96iPhone774G:2011/10/10(月) 21:49:33.44 ID:H2oGNUXp0
2ch初心者質問いいですか?

auのことをどうして"庭"っていうんですか?
97iPhone774G:2011/10/10(月) 21:50:25.33 ID:ywdNqPd40
>>96
auの庭というCMから来てます
仲間由紀恵とかCMやってましたよね


♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
98iPhone774G:2011/10/10(月) 21:50:41.14 ID:rFoYS/ff0
>>96
Auの庭
99iPhone774G:2011/10/10(月) 21:51:36.34 ID:9AyHX3uS0
>>95
お前、AAウザいよ
100iPhone774G:2011/10/10(月) 21:52:24.87 ID:17hXksl/0
iPad2が無料って予約組も対象?
3G回線使わなくて、Wi-Fiだったら通信料も無料?
101iPhone774G:2011/10/10(月) 21:52:29.58 ID:rFoYS/ff0
誰もバッテリーの話しないwwwwwww
現実逃避か
102iPhone774G:2011/10/10(月) 21:52:36.58 ID:ywdNqPd40
>>99
お気に障ったらごめんなさい


♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
103iPhone774G:2011/10/10(月) 21:52:36.63 ID:yFchnxeCi
>>99
俺の画面にはあぼーんしかでてないけどどうした?
104iPhone774G:2011/10/10(月) 21:53:10.63 ID:MqBTC5P80
>>97
au限定の話題はこっちでやれks
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318229407/
105iPhone774G:2011/10/10(月) 21:53:36.74 ID:H2oGNUXp0
CMからきてるんですね
ありがとうございます。
106iPhone774G:2011/10/10(月) 21:53:46.04 ID:yFchnxeCi
>>100
本体料金はきっちり取られるから結局4万くらいかかる
107iPhone774G:2011/10/10(月) 21:54:18.58 ID:ywdNqPd40
>>104
ありがとうございます。
ではSoftBankの900MHzエリアの
カバー率について教えてくだされ


♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
108iPhone774G:2011/10/10(月) 21:54:53.13 ID:8Hohe0NB0
ありゃまた切れちゃった


♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
109iPhone774G:2011/10/10(月) 21:55:41.68 ID:H2oGNUXp0
>>104
ちょっと質問ぐらいイイじゃんかカス
110iPhone774G:2011/10/10(月) 21:57:15.62 ID:8Hohe0NB0
まとめます
au新旧800MHzとSoftBankの900MHzの
技術的な差異を教えてくだされ


♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
111iPhone774G:2011/10/10(月) 21:58:03.79 ID:17hXksl/0
>>106
oh...
112iPhone774G:2011/10/10(月) 22:00:59.08 ID:8AGIJ6Sj0
7円運用したいんだが、基本料金の割り引きは無いの?
113iPhone774G:2011/10/10(月) 22:01:53.35 ID:T/nMVk3M0
まとめます
au新旧800MHzとSoftBankの900MHzの
技術的な差異を教えてくだされ


♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
114iPhone774G:2011/10/10(月) 22:02:33.97 ID:8Hohe0NB0
>>113
誰ですか?


♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
115iPhone774G:2011/10/10(月) 22:02:57.07 ID:d0p4Ui/S0
>>113
AAへたくそたまから駄目
116iPhone774G:2011/10/10(月) 22:08:01.32 ID:KvkTCIgA0
あぽーんだらけ、規制喰らうぞ
117iPhone774G:2011/10/10(月) 22:09:05.49 ID:FGaZaYtX0
>>79
やっぱ今回はSoftBankで買って、次期iPhoneをauで買ったら時期的にピッタリじゃん
118iPhone774G:2011/10/10(月) 22:09:49.17 ID:p0K2Fh6l0
>>116


♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
119iPhone774G:2011/10/10(月) 22:09:57.11 ID:e2dNgCiB0
>>117
まず今回を禿にする理由がない、禿よりマシ
120iPhone774G:2011/10/10(月) 22:10:25.77 ID:0GJ/To2eO
PC持ってない俺が4S買うのは無謀ですか?
121iPhone774G:2011/10/10(月) 22:11:27.37 ID:80ss7qXt0
(´・ω・`)
122iPhone774G:2011/10/10(月) 22:11:29.72 ID:erkBW5vl0
>>120
なんでPC持ってないの?修行僧なの?
123iPhone774G:2011/10/10(月) 22:11:51.54 ID:f7zcAwIm0
>>113
auの新800は、現在既に整備が進んでおり、
来年中ごろにはさらに整備が充実する

ソフトバンクの900は、まだ可能性の段階にすぎず、
また整備が進むのは今から5-6年後の話
124iPhone774G:2011/10/10(月) 22:13:26.37 ID:mwzTuWFB0
>>120
iOS5っていうiPhone4Sに入っているOSからPCなしでも使えるような工夫がされるんだけど、インターネットにつながった個人用PCがあった方が便利なのには変わりないよ。
125iPhone774G:2011/10/10(月) 22:14:08.91 ID:qdWw+J420
自分はXPのPCしかないです
126iPhone774G:2011/10/10(月) 22:14:22.32 ID:b+zLmxdv0
このスレにいると時々ホントはお前ら仲がいいんじゃないかと勘ぐってしまうわw
毎日毎日同じネタでよく飽きないよなw
127iPhone774G:2011/10/10(月) 22:15:18.86 ID:mwzTuWFB0
>>123
禿電は900MHzを2012年7月の割り当て開始時点で半分くらい?のカバー率を確保する為にフライングで工事を始めているらしいぞ
128iPhone774G:2011/10/10(月) 22:16:46.61 ID:elb/DTXu0
予約数ってsoftbank>auっぽいの?やけにsoftbankが優勢って書き込みが目立つけど…
129iPhone774G:2011/10/10(月) 22:17:03.20 ID:XruHhy+q0
sが付く機種が最強。
不具合などが修正されて、
なおかつ スペックもよくなってる。
3GS組はこの勝利サイクルに乗りました。

4Sの次は5Sでお会いしましょう。

そんな自分は3G→4
130iPhone774G:2011/10/10(月) 22:17:53.18 ID:f7zcAwIm0
>>127
半分までなんて全然難しくないんだよ

auの新800のカバー率は?
131iPhone774G:2011/10/10(月) 22:18:04.64 ID:mwzTuWFB0
>>127
何をもってしてカバー率何パーセントとか言ってるのかまでは調べてないけどね
132iPhone774G:2011/10/10(月) 22:18:48.62 ID:hALg0esk0
>>101
そんなもんモバブなり持ち歩けば簡単に回避できるからな話題にする事でもない。
それにiPhoneはAndroidより電池持ちいいから外で頻繁に使わなければ外部バッテリーすら要らない。
実際俺は持ち歩いてないし。
133iPhone774G:2011/10/10(月) 22:19:38.46 ID:mwzTuWFB0
>>130
そもそも16万局(笑)という2GHzの広大()なネットワークがすでにあるんでルーラルを900MHzでカバーしてもらえれば当面問題ないですwww
134情弱:2011/10/10(月) 22:20:57.35 ID:4N1Vn3TH0
auのアローズにしてテザリングipod touch利用がベストな気がしてきた
135iPhone774G:2011/10/10(月) 22:22:32.70 ID:mwzTuWFB0
>>134
それ実は考えたりしたw
iPod touchじゃGPS使えないんだけどさ
136iPhone774G:2011/10/10(月) 22:22:44.34 ID:b+zLmxdv0
>>128
auに関しては早漏以外は普通に様子見だろう。
iPhone販売は年明けって言われてたのに10月発売とか
明らかに無理してるのが分かるし情報だって全然足りてない。

あとauは何がしたいのか分からないって印象があるんじゃない?
『Android au』とか言ってたと思ったら『Windows Phone au』って言ったのもつかの間。
今度は『未来は選べる』だ?たぶん情弱という名の一般ユーザーは混乱してるよ。
そもそもiPhoneとAndroidとWPの違いなんて何もわかってないんだからな。
137情弱:2011/10/10(月) 22:24:17.68 ID:4N1Vn3TH0
>>136
俺のことか
138iPhone774G:2011/10/10(月) 22:24:44.54 ID:mwzTuWFB0
信念がない会社だと社員も消費者も苦労するよね。

禿も電気とか光の道とかわけわかんないことしないで集中しろよwってたまに思う。
139iPhone774G:2011/10/10(月) 22:25:50.74 ID:hALg0esk0
>>117
来年のiPhoneには流石にLTE、TD-LTEに対応してくるだろうから、今回はそれがベストだと思う。
来年以降からキャリア選びがまともにできるようなるね。
LTE対応でドコモ参入も有り得なくはないし。
140iPhone774G:2011/10/10(月) 22:25:51.66 ID:31IDcoNZ0
>>134
アロ爺はバッテリーが弱めだけどね

で、結局はジョブズの為にも4Sを選びました!
141iPhone774G:2011/10/10(月) 22:26:49.72 ID:mwzTuWFB0
>>140
ジョブズの為とか言えるあたり、
かなりアップルにのめり込んでるんだね。
142iPhone774G:2011/10/10(月) 22:28:50.34 ID:mwzTuWFB0
WiMAX搭載は夢となるのか
143iPhone774G:2011/10/10(月) 22:30:49.92 ID:SEkP5i+40
>>106
>>100
>本体料金はきっちり取られるから結局4万くらいかかる
いや、WiFi版の値段程度でかなり割安。しかも24回払いでも金利0%
144iPhone774G:2011/10/10(月) 22:31:22.39 ID:9AyHX3uS0
>>129
泣いた
145iPhone774G:2011/10/10(月) 22:32:10.20 ID:9ILTpMg90
で、SBの900が確定したら、SBの電波は改善するの?されないの?どっち?
146iPhone774G:2011/10/10(月) 22:33:07.15 ID:g4O7aRwQ0
>>144
全米販が
147iPhone774G:2011/10/10(月) 22:33:37.20 ID:0VRVtV3G0
しかしなー。
もともと2機種出るという噂だったじゃん。
4Sと5。

今回、なぜ5が遅れたのかはわからんが、
近いうちに5が出るでしょ。

やはり、画面が4.13インチになって
初めて、5を命名するんだろう。

発売は年内かな?
しばらく様子見するわ。
148iPhone774G:2011/10/10(月) 22:34:26.42 ID:T+TOJvrU0
>>123
それは900MHzを使っての4Gのサービスの事。
整備自体は前倒ししてるし、900は三大キャリアで唯一持ってないソフバンが取るのはほぼ既定路線。
だからドコモもauも700に力入れて、片方割り当ての場合は、片方割り当てはするべきてはないと意見書だしてる。
イーアクセスは論外。
通信業界に入ると今回のオークションは名ばかりと分かるよ。
149iPhone774G:2011/10/10(月) 22:34:36.22 ID:SEkP5i+40
>>128
>予約数ってsoftbank>auっぽいの?やけにsoftbankが優勢って書き込みが目立つけど…
そりゃ、iPhoneからの機種変が居るからね。
問題はdocomoからの移籍組をどちらがより多くとるかだな。
ポイントは2年前の3GSの時にソフトバンク電波は問題ないがdocomoに留まり2年縛りが明け始めたユーザーをどちらが獲得するかだな。
150iPhone774G:2011/10/10(月) 22:34:49.22 ID:KGCBNrg+0
http://taisyo.seesaa.net/article/229817607.html
ずJavaScriptベンチマークテスト「SunSpider」でのスコアは"2222.1ms"となっており、次に「BrowserMark」のベンチマークスコアは"89567"と「iOS 5」を搭載した「iPhone 4」のスコア"44856"のほぼ2倍になっています。
Android2.3搭載最強スペックと言われているGalaxy S2のこれと同じベンチのスコアは約55000で次にHTC Sensetionが約33000
151iPhone774G:2011/10/10(月) 22:35:05.37 ID:7ZfCisSQ0
>>145
電波設計云々はわからないし技術者が低脳とは思わないけど、今よりは改善するのは明らかでしょ
現状は配置設計がダメで今後最適化で間引きとか色々あるだろうけど、だんだんこなれていくとは思うよ
152iPhone774G:2011/10/10(月) 22:35:06.63 ID:KYwpaVb00
>>145
されるに決まってる。一気に形成逆転
auは糞になる。
153iPhone774G:2011/10/10(月) 22:35:53.60 ID:d3vY5CYb0
俺の2年契約が終わるのが1月末だから
そのころには普通に買えるようになってるだろう。

一喜一憂できないのはそれはそれでさみしいけどな。
154iPhone774G:2011/10/10(月) 22:35:57.48 ID:7ZfCisSQ0
>>148
4Gは当面2.5GHzで行くんだよね?
155iPhone774G:2011/10/10(月) 22:36:28.04 ID:SEkP5i+40
>>145
>で、SBの900が確定したら、SBの電波は改善するの?されないの?どっち?
少なくとも建物の中、ビルの谷間や山際の狭間などはかなり改善されるだろう。
156iPhone774G:2011/10/10(月) 22:38:16.07 ID:KAW32NWn0

157iPhone774G:2011/10/10(月) 22:39:17.22 ID:f4J3bts10
>>147
いちいちコピペやめろww恥ずかしいw
実際発表されたのは4Sなんだから、5は
来年の夏か秋に持ち越しだ。
いつも通りの流れだww
158iPhone774G:2011/10/10(月) 22:39:38.58 ID:b+zLmxdv0
なんかauからiPhone出さなくてよかったな、って結論になりそうだな。
159iPhone774G:2011/10/10(月) 22:40:27.14 ID:jBSScQE/0
>>147
ここで出さなかった以上早くても6月だよ。
iPhoneはガラケーやガラスマみたいなスピード劣化しない躯体だから早くて年間予定通り、予定越えの機能入れるかという話になったらこのくらいに遅れる事はあるかもだけど。
160iPhone774G:2011/10/10(月) 22:41:02.10 ID:tn7t2AXT0
>>147
さすがに年内は無いだろ
近いうちに出るかどうかは分からない
だからこそ初日にSoftBankで予約した
今の契約は2年縛りが無いからMNPもしやすい
次もSoftBankの場合には6ヶ月必要だから早く契約した方がいい

俺は4S使いながらマターり次のiPhoneを待つわ
161iPhone774G:2011/10/10(月) 22:41:43.08 ID:0cI16vLf0
auはSBの3GSユーザーをもっと奪える予定だったろうなとは思う。
残りの分割免除するとは思わなかっただろ
162iPhone774G:2011/10/10(月) 22:41:51.25 ID:7ZfCisSQ0
900MHz帯の設計思想ってどうなってるの?山間部対策としては既定路線だけど、都市部はどんな配置になるの?2GHzとの兼ね合いは?
163iPhone774G:2011/10/10(月) 22:43:35.13 ID:SEkP5i+40
この辺りの大胆さ、スピード感がジョブズと通じるものがあったのかな。
docomoには無理な話だな。
164iPhone774G:2011/10/10(月) 22:43:53.70 ID:VIbQmN8n0
そろそろiPhoneにも防水と着信ランプくらいつけて欲しいよね。
グロスマでも着信ランプなんて普通になってきてるじゃん。
165iPhone774G:2011/10/10(月) 22:44:11.92 ID:/NPYgmKc0
>>154
そう。ただ厳密に言うとTD-LTEだけど。
LTEもTD-LTEもWIMAXも4Gの括りに入れていい事になってるけど、
あくまで4Gの繋ぎのサービスで3.9G。
本当の爆速4Gサービスは各社2014〜15年辺りの開始になる。
166iPhone774G:2011/10/10(月) 22:46:33.32 ID:0cI16vLf0
>>147
新興国向けの安い奴と最新の二種類だろ
最新型が4sで、安い奴が日本じゃ関係ないけど3gsの新価格体系のでしょ
167iPhone774G:2011/10/10(月) 22:47:42.34 ID:jBSScQE/0
>>143
まさに待ってたプランなんだよな〜これ。
美味しすぐる。
頼むから単に無料と勘違いした人たちで本体渡し遅れるなんて事ありませぬよーに。
168iPhone774G:2011/10/10(月) 22:48:42.33 ID:50FvHhzq0
LTE-Advanced と WiMAX2 が本当の意味での4Gというわけだ
169iPhone774G:2011/10/10(月) 22:49:59.16 ID:MWTsSgVw0
時論公論 ▽“スマホ”衝撃
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2011-10-10&ch=21&eid=26773
NHK総合 2011年10月10日(月) 午後11:50〜11日午前0:00

日テレ iCon 4S大解剖
http://www.ntv.co.jp/icon/
公式サイトとは違うが、新聞の番組表は↑と予告されてる
10月10日(月) 25:59〜26:29
170iPhone774G:2011/10/10(月) 22:51:58.55 ID:jlGwfJQG0
各キャリア4G対応スマートフォン発売時期
KDDI 2011年4月
SB  2011年11月
ドコモはいつですか?w
171iPhone774G:2011/10/10(月) 22:53:38.05 ID:v3Jgwpkti
>>170
10/18の発表会で出てくるだろ
XiがLTEなの知ってるだろ
172iPhone774G:2011/10/10(月) 22:53:39.74 ID:ASuJ/Wq30
>>148
通信業界といってもひろうございまして、Cisco,CTCT,ネットワンとかも
含まれるけどこの手の事というならNTTドコモ(もしくは本体)、
KDDI、ソフトバンクモバイルのどこかということですね。
総務省の審議会等に常に顔をだすのはこれぐらいだし.

じゃ、当然ここらへんについても詳しいよねぇ
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/net_anzen/jiko/judai.html
173iPhone774G:2011/10/10(月) 22:54:51.00 ID:KAW32NWn0
>>170
来春までには出すんだろ
174iPhone774G:2011/10/10(月) 22:55:18.27 ID:33DmXN2/0
>>162
都市部でも屋内のカバーでは利点があるし、2G同様に面的に展開するだろうな。通信容量の増加にもなるし。
175iPhone774G:2011/10/10(月) 22:57:18.80 ID:g8LfwcZh0
>>147
それは違う
元々は4の8GBと5だけだった
それが10月に入ってからボーダーフォンの公式サイトのバンパー無償の対象一覧に4Sの名前が出てきたのが初出
で、以降は5は4Sと4の8GBは別に出ると予想する人が続出してその結果、期待を裏切られた形になった
176iPhone774G:2011/10/10(月) 22:58:29.28 ID:v3Jgwpkti
>>170
言うても現段階ではエリア的にほぼ使えないXiスマホな訳だが。似非4G

発売の早かった庭のWiMAXフォン。エリアはぜんこく90%は未だ届かず。似非4G

HSPA+を4Gと言っていいのなら人口カバー率90%近い禿フォンの方が若干有利だな。実質3.5G
177iPhone774G:2011/10/10(月) 23:00:38.71 ID:e08pYO/t0


       ∧_∧
       (* ´Д`)
       │ ̄ ̄│     ∧∧
       │ ̄ ̄│     (゜Д゜,,)
  _   │ ̄ ̄│从    /  J
  _| ≡=-  ̄ ̄   そ ⊂    |
       │ ̄ ̄│W    ` 心
        ̄ ̄ ̄
178iPhone774G:2011/10/10(月) 23:00:58.05 ID:xFrzBjky0
禿がHSPA+本格稼動すんのいつからだっけ?
179iPhone774G:2011/10/10(月) 23:02:00.49 ID:8BzGvO8h0
5が出るとわかっていようが4Sだけは買わざるを得ない。
180iPhone774G:2011/10/10(月) 23:02:39.72 ID:p9BVrFBm0
181iPhone774G:2011/10/10(月) 23:02:51.90 ID:b+WRFjuF0
>>178
その前に端末出るの2月じゃね?
182iPhone774G:2011/10/10(月) 23:03:01.30 ID:mTOtl/YV0
>>178
もう本格稼働しとりますがな。
183iPhone774G:2011/10/10(月) 23:04:03.86 ID:mTOtl/YV0
>>181
端末も出とりますがな…。
アホばっかかい(´・_・`)
184iPhone774G:2011/10/10(月) 23:04:28.45 ID:xFrzBjky0
>>182そうなの!!?
対応機種ないだけ?てか4Sは対応してんの?
185iPhone774G:2011/10/10(月) 23:04:42.55 ID:p9BVrFBm0
3月にiPad3、5月か6月にiPhone5が固い線だと思うけどな。

何れにしても来年の5月のwww発表説が有力。
186iPhone774G:2011/10/10(月) 23:05:08.38 ID:mTOtl/YV0
>>184
iPhoneは5からだろうね。
187iPhone774G:2011/10/10(月) 23:06:09.59 ID:29q2fvEii
>>178
今年2月から法人向け、
一般向けは7月8日サービスインしてますけど
1.5GHzでしかHSPA+やってないもんですから。
個人向けサービス本格始動時点で基地局数8000以上と9000程度の芋に迫る本数。よって人口カバー率は7月時点で90%近かったわけで。今でも基地局増加してます。

それ以前からガラケー向けにデータオフロード用に細々と稼働していたんですけどね。

今年11月発売のHSPA+端末は1.5GHz使いますからそこんとこよろしく
188iPhone774G:2011/10/10(月) 23:06:19.56 ID:0GJ/To2eO
>>124
買います!
俺絶対4S買います!
ありがとうスティーブ!
189iPhone774G:2011/10/10(月) 23:06:45.25 ID:b+WRFjuF0
>>183
出てたっけ?
190iPhone774G:2011/10/10(月) 23:07:38.79 ID:N8izLbFp0
191iPhone774G:2011/10/10(月) 23:08:36.08 ID:29q2fvEii
>>181
それはAXGP(実質TD-LTE2.5GHz)使ったルーターでしょ?
2011年11月サービスインで試験しつつ端末発売は来年2月とかちょっとふざけたやつ
192iPhone774G:2011/10/10(月) 23:08:36.33 ID:Bm6JfkfU0
今日家電量販店に見にいったけど、
ポイントがつくかどうか分からないとのこと。
iPad2はポイントつかなかったらしい。
193iPhone774G:2011/10/10(月) 23:11:04.32 ID:xFrzBjky0
>>187さんくす
ちなみにあうiPhoneはWiMAXとか2.1GHz対応してるの?
194iPhone774G:2011/10/10(月) 23:11:57.82 ID:dlDz+fDz0
>>155
900MHz帯を貰っただけじゃソフトバンクの繋がりにくさは改善しないよ
基地局に設備投資しないとw
195iPhone774G:2011/10/10(月) 23:13:10.11 ID:nOnoYjRl0
iOS5 大型アップデート祭りPART1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318255912/
196iPhone774G:2011/10/10(月) 23:13:39.29 ID:H/XzekOK0
>>181
それはAXGP(TD-LTE)対応のモバイルWi-Fi端末101SIだろ。007Z後継の。
商用でTD-LTE対応データ端末は世界初だから楽しみではあるが。
197iPhone774G:2011/10/10(月) 23:13:56.56 ID:0cI16vLf0
>>188
PCは必要ないけど無線LAN環境ないとキツイぞ
無線LANないとOSのバージョンアップ無理、音楽ダウンロード無理、20Mb以上のアプリダウンロード無理だから。
スタバやマックにダウンロードのたびに通うことになる。
198iPhone774G:2011/10/10(月) 23:14:37.21 ID:m6zIl7eEP
>>193
WiMAXは対応してないけど、2100MHz(BC6)は当然対応してるよ
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html
CDMA EV-DO Rev. A(800、2,100MHz)
199dクス君 ◆iFdHzA9zw6 :2011/10/10(月) 23:14:48.15 ID:0GJ/To2eO
4S買うかiPad2買うかで迷ってきたわ
200iPhone774G:2011/10/10(月) 23:14:59.78 ID:29q2fvEii
>>193
WiMAX非搭載、2.1GHzと新800MHz対応。公式のスペック表見ようや
201iPhone774G:2011/10/10(月) 23:16:06.83 ID:xFrzBjky0
>>198>>200さんくす
202iPhone774G:2011/10/10(月) 23:16:15.79 ID:7zg4ojl80
>>194
貰える前提ですでに工事してるからすぐに使える
203iPhone774G:2011/10/10(月) 23:16:48.68 ID:0GJ/To2eO
>>197
単体で使えるならばそれぐらいの労力はオールオーケーですよ!
マック通いますとも!
204iPhone774G:2011/10/10(月) 23:18:02.89 ID:H/XzekOK0
>>194
そんなもん当たり前だし実際もうしてるだろww
205iPhone774G:2011/10/10(月) 23:18:41.27 ID:aHEmnlaS0
iPhone買う金でPC買えるよね
206iPhone774G:2011/10/10(月) 23:18:46.71 ID:g8LfwcZh0
>>199
どっちも買えばいいんじゃね?
欲しいと思った時が買い時
207iPhone774G:2011/10/10(月) 23:19:03.76 ID:mTOtl/YV0
>>192
予約日の初日にビックカメラで10%付くって案内されたけど、虚報なのか!?
208iPhone774G:2011/10/10(月) 23:20:01.49 ID:29q2fvEii
禿の1.5GHzはDC-HSPAまでサポートしているんだがな、データ専用端末以外まだHSPA+までしかサポートしていないので最大21Mbpsどまりだけど。

因みにiPhoneはこんな変態周波数サポートしていないんで、
禿のHSPA+はガラスマ、ガラケーしか恩恵を受けられません。
209iPhone774G:2011/10/10(月) 23:20:51.55 ID:aHEmnlaS0
ヨドバシでは分からんと案内された
ちなみにiPhone4では5%付けてますと
210iPhone774G:2011/10/10(月) 23:20:54.80 ID:29q2fvEii
>>205
安いノートPCが3万円代の時代だしな
211iPhone774G:2011/10/10(月) 23:21:29.85 ID:iE6RvqRE0
ソフトバンクでiPhone買えば
iPad2がタダで貰えると誤解した連中が多発。
明らかに勘違いを誘発する説明。
そういう姑息なところがイヤだわソフトバンク。
212iPhone774G:2011/10/10(月) 23:21:37.61 ID:p9BVrFBm0
3000円でPC売る国もあったな
213iPhone774G:2011/10/10(月) 23:22:20.32 ID:d3vY5CYb0
着信ランプつかないんだ。

あと一昔前までは着信あっても携帯本体には保存されないから
サーバーに見に行かなきゃいけないって聞いたけど今はどう?
214iPhone774G:2011/10/10(月) 23:28:52.36 ID:0W+xWLrE0
>>205
ガラケーしかいじったことのない
ITリテラシーのない人にそんなこと言っちゃかわいそうだよ。
パソコンなんて使えないんだから。
215iPhone774G:2011/10/10(月) 23:32:08.79 ID:HGod4uY90
>>211
勝手に騙されるようなバカにとっては優しくないよな。
姑息の意味も分かってないもんな?
姑息なソフトバンク。笑
216 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/10(月) 23:32:17.16 ID:3K6sHoy+0
ソフトバンクの6000円キャンペーンと割賦残金キャッシュバックキャンペーンは早く終わる可能性ある?
217iPhone774G:2011/10/10(月) 23:33:07.57 ID:7zg4ojl80
電話やメールの着信があれば液晶に通知されるのにわざわざ着信ランプが必要な意味がわからない。
モニターに映像が写ってるのに動作ランプが点灯するくらい意味不明。
218iPhone774G:2011/10/10(月) 23:34:17.62 ID:HGod4uY90
やばい、IDがHな神だ...
219iPhone774G:2011/10/10(月) 23:35:00.15 ID:5KatlSdJ0
>>211
なんで説明が一時しのぎなんだ?
220iPhone774G:2011/10/10(月) 23:36:14.61 ID:T5lCYUKD0
>>217
いつも画面に注視していたら着信ランプは要らないよねw

でも机の上に起きっぱで画面見ないときなんかチカチカ点滅しているガラケーは便利だけど?折りたたみじゃなくてもね。
221iPhone774G:2011/10/10(月) 23:36:24.58 ID:dlDz+fDz0
設備投資が年間僅か2000億円台のソフトバンクが
900MHz帯に投資してるわけないじゃん
222iPhone774G:2011/10/10(月) 23:37:17.92 ID:T5lCYUKD0
>>219
姑息って本来は一時しのぎっていう意味しかないよね。
何か派生してずる賢いみたいな捉え方されるけど
223iPhone774G:2011/10/10(月) 23:39:37.54 ID:aHEmnlaS0
誤用を指摘する俺かっけー(・∀・)
224iPhone774G:2011/10/10(月) 23:42:06.12 ID:T5lCYUKD0
一時しのぎなソフトバンク

自転車操業的な意味では間違ってもないかw
225iPhone774G:2011/10/10(月) 23:42:54.50 ID:N8izLbFp0
226iPhone774G:2011/10/10(月) 23:42:59.85 ID:erkBW5vl0
第25期 有価証券報告書によると、当年度の設備投資は339,478百万円だそうです。
227iPhone774G:2011/10/10(月) 23:43:56.46 ID:aHEmnlaS0
たった?
228iPhone774G:2011/10/10(月) 23:44:46.39 ID:erkBW5vl0
Auは338,675百万円なので、ソフトバンクより少ない罠。
229iPhone774G:2011/10/10(月) 23:46:00.31 ID:o1Ulcs6U0
>>217
モニターが消灯された状態を想像も出来ないのかねこの人は?

液晶ディスプレイだってスタンバイモードで真っ暗になってたら電源入ってるのかわかり難いぞ。ステータスランプのおかげでわかるんだけど?
230iPhone774G:2011/10/10(月) 23:46:30.65 ID:erkBW5vl0
設備投資ネタが終了したようです。
231iPhone774G:2011/10/10(月) 23:47:01.44 ID:ZZZon5Ds0
★■▲ ☆□△ ★■▲ ☆□△ ★■▲ ☆□△ ★■▲ ☆□△ 

お前ら、auのiPhone4Sのメールの仕様が糞だと知ってるよな?

今auショップで聞いてきたんだけど、
メールに関してはこちらがサーバーに確認しに行かないと受信できないんだと。
そう、PCのメールソフト立ち上げて受信するように。
自動で受信はしないんだと。
致命的って言うレベルじゃネエゾ。狂気の沙汰。

アンドロイドでもそうなのか聞いたら、アンドロイドでは自動で受信されるんだって。
232iPhone774G:2011/10/10(月) 23:48:18.27 ID:L1QvnPEU0
設備投資3000億か。何年で回収するんだろう。
233iPhone774G:2011/10/10(月) 23:49:04.05 ID:VvUIGlCPi
>>229
四六時中iPhoneとにらめっこしているような人相手にしちゃ駄目よ
234iPhone774G:2011/10/10(月) 23:50:12.95 ID:gA3WUF680
>>218
HGOD for YOU
すげえな。あと10分頑張ってこい
235iPhone774G:2011/10/10(月) 23:50:19.48 ID:aHEmnlaS0
>>228
同じレベルでいいの?
一生追い付かないじゃん
236iPhone774G:2011/10/10(月) 23:50:28.87 ID:5KatlSdJ0
androidだったりwindowsだったりiphoneだったり・・・
姑息なのはauじゃないか?
237iPhone774G:2011/10/10(月) 23:51:40.79 ID:erkBW5vl0
auは旧800の刷新で手一杯だろw
238iPhone774G:2011/10/10(月) 23:52:28.93 ID:3skPy2nz0
NHK見ろ
239iPhone774G:2011/10/10(月) 23:53:15.35 ID:Re8L/XSh0
>>236
ほんと一時しのぎだよね
240iPhone774G:2011/10/10(月) 23:54:16.32 ID:HGod4uY90
>>234
嫁も寝たから、いまからナンパしてくるわ
iPhone4Sも違う意味に思えてきたー!
241iPhone774G:2011/10/10(月) 23:54:19.43 ID:b+zLmxdv0
各キャリアの悪いところを一言で表すなら
au=優柔不断、docomo=殿様商売、SoftBank=糞電波、かな。
気持ちとしてはSoftBankを使いたいなあ。実用的にはアレだが・・・
242iPhone774G:2011/10/10(月) 23:54:25.37 ID:erkBW5vl0
LISMOがリストカットしそうだ。
243iPhone774G:2011/10/10(月) 23:54:46.14 ID:zwmY4sZj0
iphone4 カメラ壊れたから 部品交換せずに4Sにするか
244 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/10(月) 23:56:53.05 ID:IAY0EQaa0
白嬉しいな
245iPhone774G:2011/10/10(月) 23:57:02.82 ID:FgJ/wSBRi
>>24
庭はプチ殿様入ってるよ?
246iPhone774G:2011/10/10(月) 23:57:14.89 ID:ZS0hjuis0
さすがにSB版iPhoneを使ってきた人は良く訓練されてると思う
良くも悪くも初登場から使い続けてる実績や経験を感じさせる
一方auの方々はどうもまだ情報の少なさもあり迷走している感じ
iPhoneを使うという事がどういう事なのか良く理解してない人が
多過ぎるような気もする

ぶっちゃけ、iPhone板全体が殺伐と荒れ出したのはここ最近。
以前も荒れる事はあったが、ここまで酷くなかったと思う。
247iPhone774G:2011/10/10(月) 23:59:56.04 ID:BnKgIYye0
きりっ
248iPhone774G:2011/10/11(火) 00:01:27.98 ID:P64n6GZ/0
>>241
生活圏が禿電波充実してる俺
SB初期と比べたらかなり改善してるのね


249iPhone774G:2011/10/11(火) 00:02:22.83 ID:lNK1i0Ad0
>>246
発売後の惨状は想像に難くないわな
250iPhone774G:2011/10/11(火) 00:03:38.01 ID:p3IF7e5wi
禿は詐欺まがい商法と言ってもいいかも

契約条件が曖昧で情弱さんはあとで騙されたっ!って思うみたいだからさ
251iPhone774G:2011/10/11(火) 00:05:14.64 ID:OtD0e+bZ0
>>246
auからauのiPhoneに機種変するヤツが、
SBのiPhone組に対して敵意むき出しなのがワロタ。

イニシアチブを取れなかったことが悔しいのか、
auのiPhoneにすることでバカにされるとでも思ってるのか…
252iPhone774G:2011/10/11(火) 00:05:51.29 ID:2OXrb1KT0
ソフトバンクはいいように言いくるめて契約させるイメージは確かにある。

人によっては後々我慢出来ない条件だったりするからイザコザする

2年ずつおとなしく使う分には契約面では何ら問題ないんだけど、微妙な改悪してくるからそういう所が嫌われるんだよな
253iPhone774G:2011/10/11(火) 00:08:42.00 ID:/j5Q6NQw0
【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 チップレベルで大きな進化を遂げたiPhone 4S
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20111011_482415.html
254iPhone774G:2011/10/11(火) 00:17:20.08 ID:B2tb65Pv0
あうのiPhoneてゲーム中に着信したら最悪じゃん?
255iPhone774G:2011/10/11(火) 00:18:01.17 ID:VhxlcbnH0
>>251
ほら、お前みたいなのが湧いて出てくるんだよ
256iPhone774G:2011/10/11(火) 00:18:25.12 ID:VhxlcbnH0
って言ったすぐ上にもいたわ(´・ω・`)
257iPhone774G:2011/10/11(火) 00:22:59.40 ID:cxwQPz/X0
まさしくゲハの流れ
もっとやれ
258iPhone774G:2011/10/11(火) 00:24:31.17 ID:B2tb65Pv0
ただ通話料考えたらあうのが安いかもしれん。
259iPhone774G:2011/10/11(火) 00:28:05.56 ID:sDtis00i0
au参入でヘビーユーザーがソフトバンクから出て行けばトラフィックにも余裕が出ると思ったけど
ここ見てる限りソフトバンクでガンガン使う層ほど忠誠心が高いから回線は悪くなる一方だわ
auはもっと本気出せよ

260iPhone774G:2011/10/11(火) 00:35:45.23 ID:QoN1q+VE0
auはソフトバンク電波難民の避難先だろう。
261iPhone774G:2011/10/11(火) 00:37:50.64 ID:ozAUtpYr0
情弱でスマンが、ソフトバンクの禿は分かるがauはどうして庭?
そして()ってどう言う意味?
262iPhone774G:2011/10/11(火) 00:38:49.75 ID:VhxlcbnH0
>>261
ちょっと前にauの庭っていうCMプロモーションをしてた
263iPhone774G:2011/10/11(火) 00:38:52.03 ID:B2tb65Pv0
残念ながら現状で本気のあう。
264iPhone774G:2011/10/11(火) 00:38:59.24 ID:eO7Mg4we0
>>261
何でグクらないの?
てか一回このスレで答え出てるし
()は気にするな()
265iPhone774G:2011/10/11(火) 00:39:18.27 ID:U9rjDssv0
>>213
釣れるか?ww
266iPhone774G:2011/10/11(火) 00:39:32.44 ID:44Gel9RN0
茸殿様商売
庭優柔不断
禿胡散臭い
267iPhone774G:2011/10/11(火) 00:40:10.60 ID:CXgQKQKH0
そろそろ反撃してもいいですか
268iPhone774G:2011/10/11(火) 00:41:06.04 ID:LU4bB5iO0
いやせめてここが本スレっぽいんだからサブタイはずしてiPhone4Sだけにしたほうが荒れないんじゃない?サブタイにau、SoftBankってあるから意識してるのかも
iPhone4Sの事だけでいいじゃんここは
キャリアはどうこうっていうのは他のスレでやればいいんだし
269iPhone774G:2011/10/11(火) 00:42:00.70 ID:V9BWQ/Tj0
今日、予約してきたけど、入荷できるかどうか分からんとか言われたw
下手すると今月中に受け渡しも無理か?w
270iPhone774G:2011/10/11(火) 00:42:02.02 ID:44Gel9RN0
茸良い子
庭普通の子
禿悪い子
271iPhone774G:2011/10/11(火) 00:42:41.19 ID:U9rjDssv0
>>221
しかし実際してるからなぁw
しかもauより設備投資額は若干多い。
まあ当たり前だけどw
272iPhone774G:2011/10/11(火) 00:42:53.26 ID:RDr+J31h0
>>179
なんでよ?
273iPhone774G:2011/10/11(火) 00:45:01.54 ID:U9rjDssv0
>>231
iPhoneで採用してる国際規格のMMSにauはまだ対応してないからなww
最初からわかってる事を今更言ってもしょうがないw
274iPhone774G:2011/10/11(火) 00:47:56.44 ID:xjzC3RxVO
初iPhoneということで予めアプリを130程iTunesに入れてやったぜ
ところでiOS5が載ったiPhoneには適用されないアプリとかも出てくるの?
ハード的にもカメラの性能上がってるみたいだから一応カメラ回りのアプリは取ってないのだが
275iPhone774G:2011/10/11(火) 00:52:11.63 ID:QICIypnr0
>>251
> >>246
> auからauのiPhoneに機種変するヤツが、

なんでauからauへの機種変組と決めつけるの?
これまで仕方なくソフトバンクのiPhoneを使っていたユーザーの不満の声じゃないの
276iPhone774G:2011/10/11(火) 00:55:04.71 ID:sDtis00i0
禿は7日の発表で公式に通話と通信が同時に出来ないauをディスったわけだけど
通話と通信が同時に出来ることを真面目に気にするユーザーと
前言っていたトラフィックを占拠する2%のユーザーって結構重なるんじゃない
こんな迷惑お荷物ユーザーはauにでもやった方が良かったのに流石に焦ってたのか
277iPhone774G:2011/10/11(火) 00:58:45.65 ID:B2tb65Pv0
>>276
例えば地図みて歩いてるとき、着信したら腹たたん??
278iPhone774G:2011/10/11(火) 00:58:46.45 ID:8g66NePs0
重ならないと思うけど
279iPhone774G:2011/10/11(火) 01:00:53.16 ID:VhxlcbnH0
>>277
腹立つの?
280iPhone774G:2011/10/11(火) 01:01:12.82 ID:sDtis00i0
>>277
意味分からない
なぜ腹がたつの?
281iPhone774G:2011/10/11(火) 01:01:31.02 ID:U9rjDssv0
>>274
ある。そればっかりはアプリの開発側が対応させないといけないからその対応が遅いか早いかで優良な開発者(企業)かどうかも
判断材料になる。
282iPhone774G:2011/10/11(火) 01:02:52.83 ID:B2tb65Pv0
途中で切断しないの?情弱ですまん。
283iPhone774G:2011/10/11(火) 01:04:06.23 ID:S0ImmHar0
>>274
勿論。iOS5にまだ対応してないアプリは最悪動かなかったり、不具合あったりする
ここ数日サードのアプリもアップデートしてきてるけどね
284iPhone774G:2011/10/11(火) 01:06:22.45 ID:xjzC3RxVO
>>281
なるほど
電話帳アプリや生活を充実させるアプリ以外、ほぼ無料アプリだからまあ大丈夫かな
285iPhone774G:2011/10/11(火) 01:07:07.81 ID:B2tb65Pv0
>>283 それなら安心か。ゲームとかもあうで大丈夫??
286iPhone774G:2011/10/11(火) 01:08:17.53 ID:Pi/Qnu6N0
>>285
あうとかキャリアは関係ない
Appleが管理しているから
287iPhone774G:2011/10/11(火) 01:10:11.80 ID:xjzC3RxVO
>>283
とりあえず13日にアプリのおさらいをしてみるか

ああ大辞林安くならないかなぁ
288iPhone774G:2011/10/11(火) 01:10:25.29 ID:mdLkqpe80
>>276
そう思うだろ?
しかし実際ネットワークに対応したソーシャルゲームとかオンラインゲームやると
たまに着信(電話、SMS)あるぞw
最近はその度にauだと切断されてまた一からかと思って吹き出してしまうww
仕事で使う人とか特にデータ通信は使う訳で結構困ると思う。
だから意外とそんな2%とか少ない数字には収まらない気する。
Androidとか実際一般の人、特に女の子とか使いこなせなくて放置してる人多いし、当てにはならない。
iOS5からはちょっとしたデータとか3G回線ですぐiCloudに上げて友達と共有したりできるから尚更かもね。
289iPhone774G:2011/10/11(火) 01:10:50.77 ID:CXgQKQKH0
>>282
254 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/11(火) 00:17:20.08 ID:B2tb65Pv0
あうのiPhoneてゲーム中に着信したら最悪じゃん?

わざとやってんの?
290iPhone774G:2011/10/11(火) 01:11:55.73 ID:B2tb65Pv0
>>286
じゃあ通信と通話同時にできないと嘆いてるやつはなんなの?
メール打ちながら電話するの?
291iPhone774G:2011/10/11(火) 01:12:59.42 ID:S0ImmHar0
>>285
落とすなら無料のだけにしておいた方が良い。有料のでも機能限定のLite版や無料版もある
130個落としたなら、最初は一気に同期させないで
やってみたいのだけチェックマーク入れて同期させた方がいいかもしれない
292iPhone774G:2011/10/11(火) 01:13:11.07 ID:VhxlcbnH0
>>290
そうらしい
293iPhone774G:2011/10/11(火) 01:16:49.69 ID:FXtHBDfB0
俺いっぺんに二つのこと出来ない人だからauでもいいや

電話しながらメールしてたら、絶対どっちかにつられて変なこと口走ったり打ったりするはw
294iPhone774G:2011/10/11(火) 01:16:57.83 ID:S0ImmHar0
安価間違えた>>287
大辞林は何度か値下げ来てるから、またそのうちやるかもしれないけど分からないw
295iPhone774G:2011/10/11(火) 01:17:00.08 ID:B2tb65Pv0
>>291 了解!!さんくす。

>>292 聖徳太子かよ。w
296iPhone774G:2011/10/11(火) 01:17:04.38 ID:xjzC3RxVO
>>291
そうするよ
ところで彼は私ではないよノシ

当方W2Ch
297iPhone774G:2011/10/11(火) 01:17:24.18 ID:QICIypnr0
無料通話時間付きのプランでも契約できるので実はauの方が割安
速度の実測値もauの方が速い
auの1/3のパケを流しただけでソフトバンクは通信規制(速度制限の嫌がらせ)をかける
プラチナバンド800MHz帯により繋がりやすいau

ソフトバンクが勝っている所は1つも無いのがイタいな
298iPhone774G:2011/10/11(火) 01:18:35.71 ID:3TbkYagO0
>>290
電波の規格上通話とネットが同時両立できないのは仕方ないのだが

ダウンロード再開とかゲームで継続とかは、あくまで「サイトの仕様に基づく」ので、一般論では言えないよ。

SB ならバックグラウンドで継続できるサービス API あるのだけど、そもそも電波仕様が違う au ではどうなるかわからない。
299iPhone774G:2011/10/11(火) 01:19:22.89 ID:3TbkYagO0
>>297
通話時間にもよりけりだが SB にも同じプランはあってだな...
300iPhone774G:2011/10/11(火) 01:20:57.43 ID:sCmObJw20
4用の背面保護シート4Sでも使えっかな?
余ってるから活用したい
301iPhone774G:2011/10/11(火) 01:21:30.76 ID:B2tb65Pv0
>>298
あうは蓋開いてみないと今はなんも言えんてこと??
302iPhone774G:2011/10/11(火) 01:21:59.58 ID:mdLkqpe80
>>298
だからauはそれが無理なんだってww
303iPhone774G:2011/10/11(火) 01:22:00.39 ID:wGE7lc1+0
そもそも通話通信同時不可が困るヤツって一台持ちだろ?
二台持ちには何ら関係ない話。iPhoneで通話なんか家族間でしかしないからガラケー片手にiPhoneで調べ物はあっても全く困ったことないわ
304iPhone774G:2011/10/11(火) 01:22:05.44 ID:IzPJfGzq0
>>297
( ´_ゝ`)プッ
305iPhone774G:2011/10/11(火) 01:22:47.49 ID:Vxs+ZDqJ0
>>300
オティンコの皮は余ってる人?
306iPhone774G:2011/10/11(火) 01:23:28.01 ID:ECPwB+Sm0
iPhone4S、実は本体価格もauよりソフトバンクの方が安い
http://www.uka-blog.com/electronics/iphone/entry_001357.php
307iPhone774G:2011/10/11(火) 01:24:11.92 ID:QICIypnr0
>>299
ソフトバンクの無料通話時間付きプランでiPhoneを契約するとパケット定額料金を4410円に値引きしてもらえたっけ?
308iPhone774G:2011/10/11(火) 01:24:37.51 ID:czt8S003i
ネットのスピードに関して、
iPhone3GSでDL理論値7mbpsに対して1mbps出てるということは4Sの14MBPSでは2mbpsくらい出るということ?
それともmaxが二倍になっても結局同じ1mbpsくらいしか拾えないのかな?
309iPhone774G:2011/10/11(火) 01:24:40.10 ID:sCmObJw20
>>305
残念ながら中1からズル剥け
310iPhone774G:2011/10/11(火) 01:25:56.22 ID:vd3sxO9Q0
iPhoneなんて電話機、キャリアメール機としては不完全なんで一台持ちなんて考えられません。
よってauだろうがSBだろうが関係ない
311iPhone774G:2011/10/11(火) 01:26:48.57 ID:cmMq44oei
>>309
よかったら晒してくだちい
312iPhone774G:2011/10/11(火) 01:27:17.79 ID:QICIypnr0
>>308
君の行動範囲の基地局が対応していなければ速度出ないよ
313iPhone774G:2011/10/11(火) 01:27:59.51 ID:qGPzbo6w0
>>303
なんで通話と限定してるwSMSが来てもアウトだぞww
しかもSMSはau自身も送ってくるからなwww
ゲーム中や友達に見せようとiCloudに写真上げてる時にauにSMS送られて、切断されるとかau4Sユーザーどんだけマゾだよwww
他にもiOS5から色々できるから使っている内に思いもよらない弊害出るだろうなw
314iPhone774G:2011/10/11(火) 01:29:11.37 ID:qdUG5Ro20
>>313
二台持ちにはわからないその気持ち
315iPhone774G:2011/10/11(火) 01:29:16.64 ID:qGPzbo6w0
>>308
そんな単純にはいかない。
実際に使ってみないと。
316iPhone774G:2011/10/11(火) 01:30:00.43 ID:PyKlXKr20
auの機種変が一番情弱なのか。
317iPhone774G:2011/10/11(火) 01:30:40.63 ID:B2tb65Pv0
あうの機種変は確かに高いな。
318iPhone774G:2011/10/11(火) 01:30:44.17 ID:AQLZNJs60
最後の地雷尿液晶だったらどうしよう。
whiteの液晶のばらつき半端じゃなかったからな••••••
319iPhone774G:2011/10/11(火) 01:31:21.18 ID:52UIEcnmi
>>310
iPhoneのMMSはメチャクチャ使いやすいだろwww
デコメが難点だがねw
320iPhone774G:2011/10/11(火) 01:31:43.80 ID:XH4wUfEH0
実測速度はauの方が速く
料金もauの方が安く
速度規制するパケット数はauが3倍寛大で
繋がりやすさauが圧勝
321iPhone774G:2011/10/11(火) 01:33:19.55 ID:nCckoTjZi
毎日3G電波でどれだけ通信しようと思ってんのよおまいらwww
屋内だったらWi-Fiあるし通勤電車で毎日頻繁にiCloud使っちゃうのかよww
そんなにヘビーに使うならWi-Fiルーター持てよwww
322iPhone774G:2011/10/11(火) 01:34:12.40 ID:52UIEcnmi
>>314
au自身4Sに送ってくるSMSは二台持ちだろうが関係ない。
これ結構ヤバイなwww
auの予約明日キャンセルしてくるわ。
323iPhone774G:2011/10/11(火) 01:34:25.65 ID:Xy2jhNqw0
■Google GALAXY Prime
薄さ9mm 曲線デザイン
Android4.0
4.65インチハイビジョンディスプレイ
解像度1280×720ドットスーパー有機EL
1.2Ghzデュアルコア
世界のお財布ケイタイNFC搭載
RAM1GB
ROM32GB内蔵ストレージ
1750mAhバッテリー
LTE+HSPAバージョン
WiMAX+CDMAバージョン販売予定

http://gagdet.files.wordpress.com/2011/10/nexus-prime-mockup.jpg 
http://japanese.engadget.com/2011/10/06/galaxy-prime-4-6-1280-x-720-el-android-4-0-10-11/ 

Nexus Prime(Galaxy Prime)の実機動画やスクリーンショットがリーク、一部apkファイルも
http://www.datacider.com/14328.php 
324iPhone774G:2011/10/11(火) 01:35:04.45 ID:uVB8rh8e0
>>316
auの人はSBにMNPするのが一番条件が良い
auの中の人は気づいてないのかね?
docomoから客は奪えるけど、auのスマホ客はSBにとられるって事。

SBの人は、結局2台持ちになる人が多いから、ガラケー契約はauもdocomoも痛くないんだろうな。
325iPhone774G:2011/10/11(火) 01:35:20.28 ID:UslHhdOr0
>>320
まだ販売されてない機種で何言ってんすかねぇ
326iPhone774G:2011/10/11(火) 01:35:47.39 ID:IzPJfGzq0
>>320
金曜日から涙目でファイトだよ〜っ!
( ´_ゝ`)マケルナ…
327iPhone774G:2011/10/11(火) 01:36:02.23 ID:S0ImmHar0
>>323
なんで最初からひん曲がってんの?
328iPhone774G:2011/10/11(火) 01:36:09.81 ID:HwuvGl2Y0
>>319
デコメっつーか画像メールが吹き出し複数になるのがいらっとくるし、そもそもチャット然としたUIが大嫌い
同報したら同報の組み合わせ別にわかれるし
普通のメールスタイルとフォルダわけフォルダセキュリティつけばまだいいんだが
329iPhone774G:2011/10/11(火) 01:39:00.29 ID:roOMJWe/0
>>323
サムスンなんて恥ずかしくて使えるかよ。
スレ違い。
330iPhone774G:2011/10/11(火) 01:39:42.79 ID:WORcyULL0
>>321
iCloudでデータの本格バックアップは当然Wi-Fiでするけど、
ちょっとした写真とかは3G回線でiCloudの共有フォルダに送るでしょ。
出先で撮った写真データを友達にあげたり見せたり。
モバミーの時から結構活用してるけど凄く便利。
手軽に簡単に速くも一つの売りなんだし。
331iPhone774G:2011/10/11(火) 01:40:03.58 ID:Xy2jhNqw0
>>327
持ちやすくするためと
スーパー有機ELだから曲げられるの。
332iPhone774G:2011/10/11(火) 01:41:16.72 ID:ZOaey+ZN0
PCも持ってないのにスマホ持ってるやつって、かなりいるのな。
ショップ店員もガンガン進めてくるらしいが…
情弱がどれだけ釣れるのやら…
333iPhone774G:2011/10/11(火) 01:41:35.34 ID:egymTB/Gi
>>331
ペリアークですらキモいと思ったのにさらに曲がってるよwwwww
334iPhone774G:2011/10/11(火) 01:41:54.79 ID:Xy2jhNqw0
>>329
サムスンじゃあないよ。
GALAXY PrineはGoogle製だよ。

因みにPSP vitaは
有機ELもメモリもCPUもサムスン製だから。
335iPhone774G:2011/10/11(火) 01:42:26.90 ID:YKLQKG3N0
>>323
実際スペックだけで言えば頭一つリードしてるな
336iPhone774G:2011/10/11(火) 01:42:44.15 ID:MqfdxIGe0
>>329
サムスンなの?モトローラかとおもた
337iPhone774G:2011/10/11(火) 01:43:26.82 ID:WORcyULL0
>>323
サムスンって時点で嫌w
AdroidはGoogleが買収したモトローラから出るフラッグシップモデル一択だろjk
338iPhone774G:2011/10/11(火) 01:43:33.83 ID:pWC71SUWi
>>334
Googleって携帯作れるん?自前の設備で?
339iPhone774G:2011/10/11(火) 01:44:10.18 ID:ZOaey+ZN0
>>330 icloudが日本じゃ使えないとかって噂あるが…
340iPhone774G:2011/10/11(火) 01:45:08.02 ID:Xy2jhNqw0
>>337
サムスンじゃあなくて
Googleが設計したのがPrime。
341iPhone774G:2011/10/11(火) 01:45:50.80 ID:sjv/SZtP0
サムスンのパーツ使ってる時点で問題外だから
342iPhone774G:2011/10/11(火) 01:46:04.47 ID:ha4oOUm70
>>339
それは音楽関係のことじゃね?
343iPhone774G:2011/10/11(火) 01:46:26.24 ID:WORcyULL0
>>334
思いっきりサムスン製じゃねえかw
344iPhone774G:2011/10/11(火) 01:46:42.89 ID:ws+ITVbe0
>>323
4Sの唯一の対抗と思ってたけど4.65インチとか盛大に爆死したなwww
345iPhone774G:2011/10/11(火) 01:46:45.11 ID:S0ImmHar0
>>331
いや、液晶面が曲がってるけど。持ちやすい以前にフリックし辛いと思うよ多分
っていうかマルチコピペ規制されろそして死ね
346iPhone774G:2011/10/11(火) 01:48:06.65 ID:XB67u36li
アップル製品にもサムスン製部品がふんだんに使われてきたのによく言うよねー
347iPhone774G:2011/10/11(火) 01:49:32.26 ID:fRKQg9LZ0
実際サムスンの部品を使わない特にIT系の工業製品ってあんまりないんじゃない?
348iPhone774G:2011/10/11(火) 01:50:26.51 ID:YKLQKG3N0
samsungメモリとか色んなハードで使われてるしなあ
349iPhone774G:2011/10/11(火) 01:50:48.29 ID:66zX3GGU0
日本メーカー終了のお知らせ。

GALAXY Net 5.3インチ1280×800ドットスーパー有機EL 大容量バッテリー
GALAXY S2 HD 4.65インチ 1280×720ドットスーパー有機EL 1.5Ghzデュアルコア
GALAXY Prime 4.65インチ 1280×720ドットスーパー有機EL 曲線デザイン Android4.0
GALAXY S3 4.65インチ1280×720ドットスーパー有機EL クワッドコア Android4.0
GALAXY クワッドタブ 2560×1600 HDの4倍の解像度 クワッドコア Android4.0

LTE+HSPAバージョン
WiMAX+CDMAバージョン販売するらしい。
350iPhone774G:2011/10/11(火) 01:51:08.79 ID:WORcyULL0
>>339
それiTunes Matchな。
それ以外のiCloudの機能は全てつかえる。
351iPhone774G:2011/10/11(火) 01:51:26.19 ID:AQLZNJs60
>>349
日本メーカーは関係ないよね
352iPhone774G:2011/10/11(火) 01:51:37.50 ID:HE8kv8aJ0
少なくとも現行A4,A5プロセッサを使ってるiPhone、iPod touch、iPadはサムスン嫌いは手を出しちゃ駄目だよな
353iPhone774G:2011/10/11(火) 01:53:22.25 ID:WORcyULL0
>>346
しかしiPhoneに使われてる電子部品の割合は日本製が一番多いのだよ。
354iPhone774G:2011/10/11(火) 01:53:49.61 ID:Z5OmRArM0
>>217
馬鹿なんじゃねぇの!
355iPhone774G:2011/10/11(火) 01:55:03.65 ID:WORcyULL0
>>352
近いうちにiPhoneでサムスンは使わなくなるしwww
356iPhone774G:2011/10/11(火) 01:55:22.11 ID:Xy2jhNqw0
>>352
使ってないよ。
クワッドコアも自社製らしい。
357iPhone774G:2011/10/11(火) 01:55:43.49 ID:ozUhnWmp0
>>354
かたときもiPhoneから目を離さない奇特な人だからそっとしてあげて
アスペかもしれない
358iPhone774G:2011/10/11(火) 01:56:19.19 ID:CDviPZjR0
Adroid陣営はスペック競争真っ只中だな
どこぞの国の失敗した携帯商法を追ってるね
359iPhone774G:2011/10/11(火) 01:56:51.22 ID:ltcM+uSg0
>>355
だから現行はって断りいれてるんだろ?
文意も汲めないの?
360iPhone774G:2011/10/11(火) 01:57:30.00 ID:1HRAcxHz0
>>356
使ってた事実はあるのに?
361iPhone774G:2011/10/11(火) 01:58:33.36 ID:K035c9xpi
>>338
自前で作るためにモトローラーを買収した。アップルに対抗するためとみられている。>>323のヤツはサムスン製。
362iPhone774G:2011/10/11(火) 02:00:36.35 ID:0VMf0aAoi
Apple信者も
嫌SAMSUNG厨も
頭イッちゃっててキモイな

Apple信者は洗脳されてるような振る舞いは前々から知ってたけど

SAMSUNG憎悪厨も
沸いてるな
363iPhone774G:2011/10/11(火) 02:00:59.51 ID:3i/TfdgS0
とにかく皆サムスンは嫌いって事ねw
ドコモオワタ\(^o^)/
364iPhone774G:2011/10/11(火) 02:01:36.73 ID:QICIypnr0
>>324
800MHz帯が無くて繋がらないソフトバンクのiPhoneはサブ機として使われる事が多いのかもしれないけど
800MHz帯のおかげでちゃんと繋がるauのiPhoneは1台持ちする人が多いのでは?
ソフトバンクが焦っている理由もそこじゃないかな
docomoかauのガラケーとソフトバンクのiPhoneを2台持ちしていた人が
auのiPhone 1台にまとめてしまうとソフトバンクは辛いよね
365iPhone774G:2011/10/11(火) 02:06:37.33 ID:uYs20a4Q0
どちらかといえば嫌韓流なんだけど、

自分のスタイルに合えばGALAXYだって使うし、キムチだって食う

部品に組み込まれていたらもうどうでもいい
iPhoneがサムスンチップ使ってたって関係なく使ってるし

過激派は全てキショい
強いて言えば嫌過激派だな

自分にとって有益なものなら敵対製品だって使うわ
366iPhone774G:2011/10/11(火) 02:07:10.74 ID:Q2Fnv23N0
まさかの電波問題解消きたー

367iPhone774G:2011/10/11(火) 02:07:28.65 ID:Xy2jhNqw0
AUからもGALAXY出るらしいね。
368iPhone774G:2011/10/11(火) 02:12:00.32 ID:bW1QGq/z0
>>362
そんな冷めてて人生楽しいかい?
369iPhone774G:2011/10/11(火) 02:14:53.19 ID:2lKBwAXS0
周りが勝手に馬鹿みたいな大画面、筐体肥大化してくれるからiPhoneがより際立つといううまーな展開だな
370iPhone774G:2011/10/11(火) 02:15:48.00 ID:ykvpHJCF0
>>367
何でiPhone板のあちこちでGalaxy宣伝してるの?
好い加減ウザいんだけど。
371iPhone774G:2011/10/11(火) 02:16:02.03 ID:QICIypnr0
iPhoneもAndroidもキムチ臭を避けられないなら
せめてキャリアはキムチ禿バンク以外を選ぼう
372iPhone774G:2011/10/11(火) 02:18:03.07 ID:4gJi8Mct0
>>371
でもそれで一番困るのはSBの下っ端日本人社員じゃないか?
単なる同胞いじめだな。
373iPhone774G:2011/10/11(火) 02:18:30.35 ID:Y9oCumo7i
反日韓国人を嫌うのは理解できるけど
親日韓国人まで嫌う理由ってあるの?
374iPhone774G:2011/10/11(火) 02:19:40.69 ID:Y9oCumo7i
反日韓国人に対抗するために韓国製品不買運動するのって日本の国益になるの?
375iPhone774G:2011/10/11(火) 02:20:29.87 ID:XUhNzxUb0
>>369
大きさの妙を理解してるのは後はソニエリくらいか
376iPhone774G:2011/10/11(火) 02:20:30.15 ID:Y9oCumo7i
米倉涼子が在日という噂を昨日知って若干引いてるんですけど、嫌悪する理由ってある?
377iPhone774G:2011/10/11(火) 02:20:30.22 ID:gIUqwghi0
>>94
珍しいな
なぜ構築できないのか知りたい
378iPhone774G:2011/10/11(火) 02:21:42.35 ID:7vVbuoqzi
>>377
インタネッツは携帯のパケホでしかしないから
379iPhone774G:2011/10/11(火) 02:21:43.13 ID:t5tTH14y0
で、そろそろRAM1Gって判明した?
380iPhone774G:2011/10/11(火) 02:22:46.86 ID:zQe8G8sx0
フジテレビの韓流ゴリ押しはいい加減うんざりなんですけど
381iPhone774G:2011/10/11(火) 02:22:53.08 ID:QICIypnr0
>>372
その分docomoやauの下っ端日本人が助かるからいいんじゃないの
382iPhone774G:2011/10/11(火) 02:22:59.09 ID:UslHhdOr0
>>376
在日のオレにケンカ売ってるんか?
383iPhone774G:2011/10/11(火) 02:23:27.91 ID:4gJi8Mct0
相手国製の製品を叩いてその国を批判するのは無理があるのよ
サムスン製でも100パージャパンフリーなわけないし日本の企業だってコリアフリーやチャイナフリーを実現するのは不可能
良くも悪くもグローバル経済
384iPhone774G:2011/10/11(火) 02:24:41.05 ID:RrfHnmxm0
>>364
3Gの時は二台持ちだったけど今はiPhone一台でメインで使ってる。
電波も速度も全然気にならない。
二台持ちでもiPhoneをサブ機はないと思う。
結局人によるよ。実際どこのショップや家電量販店でも4Sに予約殺到してるのはソフトバンクだしそれが全てを
物語っているように思うけどなぁ。
385iPhone774G:2011/10/11(火) 02:25:32.15 ID:10MYSSOT0
>>382
スマン、嫌いはしないが身構える。
在日は日本人を憎悪しているって
話しか聞かないからさ

在日のヤツでもいいヤツいるんだけどな
386iPhone774G:2011/10/11(火) 02:26:17.80 ID:sCmObJw20
日テレでやっとるで
4S買いなのか?
387iPhone774G:2011/10/11(火) 02:26:39.22 ID:RrfHnmxm0
>>379
判明は発売後分解しかない
388iPhone774G:2011/10/11(火) 02:26:45.67 ID:4gJi8Mct0
>>381
その理屈ならiPhoneが売れると一番大きな携帯会社の下っ端日本人社員が困る
iPhoneを日本から追い出せ!

やっぱそういうの無理あるからやめません?
389iPhone774G:2011/10/11(火) 02:27:50.34 ID:ohR+EyoH0
買わない、買いたくないってのはどうしようもないよ
そういうイメージは一種のブランドみたいなもんでもあるし
仮に本当に良い物を作ったとしても
それを一切の色眼鏡なしで評価してくれ、尚且つ買ってくれなんてのはただの傲慢に他ならない
390iPhone774G:2011/10/11(火) 02:29:01.48 ID:MP6WTKT30
反日家もそうなんだけど、心の中で思う分には構わんのだけどあからさまにケンカ売らんとって欲しい。

反韓家もいちいち出てくんなや
391iPhone774G:2011/10/11(火) 02:30:41.66 ID:M9OktcvI0
韓国のオナゴは綺麗で金出せば日本でもパカパカ股開いて別にいいけど、
野郎はいらねぇなキモくてwww
よって結論はチョン野郎は失せろって事でおけ?
392iPhone774G:2011/10/11(火) 02:32:03.46 ID:nv2rBmBL0
イナゴが綺麗とはこれいかに
393iPhone774G:2011/10/11(火) 02:32:29.95 ID:VxRMcsmK0
そもそも禿相手に在日だチョンだって言ってる奴、自分が何言ってるかわかってんのか
帰化人相手にそれ言い始めたらいよいよ、単なる血統主義のキチガイレイシストだろ

ネトウヨですら、まだかすかに理性ある奴は「レイシズムではなく在日特権がどうのこうの」と拙い予防線張ってんのに
394iPhone774G:2011/10/11(火) 02:32:48.10 ID:9s2eCls4i
なんでもかんでも批判するしか能がないやつは消えてしまえってんだ
395iPhone774G:2011/10/11(火) 02:33:10.64 ID:QICIypnr0
>>391
チョンキャリアはイラネ
いままでチョンキャリアでしかiPhoneを使えなかったけど
auでも使えるようになったからauのiPhoneに乗り換えよう
という結論でOK
396iPhone774G:2011/10/11(火) 02:35:07.47 ID:KpgFC3x30
>>374
てより、日本製品が売れる方が日本経済にとって良いことだろ
韓国人関係無く
そこに差別とか持ち出してくるのが気持ち悪い
397iPhone774G:2011/10/11(火) 02:35:17.20 ID:UslHhdOr0
ソフトバンクが朝鮮企業とか言うけど
民団向けの元祖はauだから
CDMAの関係で韓国でもつながります、民団割引しますと契約集めてた
ソースはそれで契約したオレ
まわりの在日や韓国人生はau多いよ
プリペイドはソフトバンクだけど
398iPhone774G:2011/10/11(火) 02:35:56.00 ID:df6v7Ulw0
俺は韓国嫌いだからキムチなんか食わね、サムギョプサル食わね、サムゲタン食わね、韓国冷麺食わね

を徹底しているやつは大したもんですよ。


結局チョンチョン言ってるやつも食ってるのがオチ
399iPhone774G:2011/10/11(火) 02:36:32.89 ID:ykvpHJCF0
単発で火をつけて荒しているのはモペキチ。

相手にしない様に。
400iPhone774G:2011/10/11(火) 02:37:53.74 ID:4gJi8Mct0
>>396
非常に正しいことを言っているようにみえて金は天下の周りものということの根本が理解できていない
401iPhone774G:2011/10/11(火) 02:38:45.72 ID:ohR+EyoH0
正直韓国料理ってどれもこれも普通においしくないから食べないけど
勿論うまかったら平気で食うだろうけど
402iPhone774G:2011/10/11(火) 02:40:05.24 ID:QICIypnr0
第一種通信事業者の携帯キャリアを反日ペテン外国人が経営しているのはまずいでしょ
403iPhone774G:2011/10/11(火) 02:40:05.32 ID:Ibz8Ougd0
ソーカだからどうのこうのって言ってるのと何ら変わらんな
404iPhone774G:2011/10/11(火) 02:41:39.22 ID:n1pVXWK90
まあ創価だけは確実に糞だけどな
405iPhone774G:2011/10/11(火) 02:42:05.45 ID:KpgFC3x30
>>401
韓国嫌いだがHotMottoの韓流弁当は美味いぞw
406iPhone774G:2011/10/11(火) 02:42:19.57 ID:Kdide2Sh0
>>403
この流れでもそれはないわ
407iPhone774G:2011/10/11(火) 02:46:37.54 ID:2HAxOtQGi
サムスン嫌いの人は自分のPCのハードディスクがサムスン製だと気づいたら即刻叩き割って国内メーカー製のHDDにでも換装すんのかねぇ

多分換装した国内メーカー製HDDの中のコントローラーチップがサムスン製だったりするんだろうけどさ
408iPhone774G:2011/10/11(火) 02:46:44.04 ID:fCZdyoVu0
もう【au】いらねーんじゃね?
409iPhone774G:2011/10/11(火) 02:49:04.17 ID:U3jomzbe0
>>407
子供みたいな理屈だな
410iPhone774G:2011/10/11(火) 02:49:26.88 ID:VxRMcsmK0
>>397
つかSBもauも単に団体割引や法人割引の結果なんだけどね

こういっちゃ失礼かもしれんが、民団とかは規模に対しての横の繋がりや同調圧力の強さは宗教並みだろう
コミュニケーション商材をまとめて売り込むにはものすごく有望なドル箱取引先
どこのキャリアだってやりたがるし、いくらでもキャンペーンやCM打つだろうよ

それを指して特権だの親韓だの言うんだから、ネットユーザーの知能の低さはただ事じゃない
411iPhone774G:2011/10/11(火) 02:51:41.63 ID:4gJi8Mct0
>>410
聖教新聞に大企業が広告載せるようなものか
412iPhone774G:2011/10/11(火) 02:54:26.44 ID:nm63qWWq0
生協(流通)新聞もあるんだな
413iPhone774G:2011/10/11(火) 02:55:13.23 ID:3TbkYagO0
>>411
コーランに広告掲載するレベルではある

ま、代理店がやってることで本体は関係ないのに、それで禿を責めるのは理不尽
414iPhone774G:2011/10/11(火) 02:55:41.36 ID:3PXXi6JS0
でもドコモはそういう事やってないんでしょ?
だとしたら比べられて卑下されても文句は言えないと思うねー
そういう節操のないことをしてんだから
415iPhone774G:2011/10/11(火) 02:56:49.05 ID:3TbkYagO0
>>414
> でもドコモはそういう事やってないんでしょ?

もちろんやってる
416iPhone774G:2011/10/11(火) 02:57:01.11 ID:ckn9oKKs0
いつMH3Gスレ覗いてもオンあるオン無い議論
いつiphone4Sスレ覗いてもソフバン糞au糞議論
いつipadスレ覗いてもキャンペーン詐欺だ詐欺じゃない議論
俺達の戦いはいつ終わるの?
417iPhone774G:2011/10/11(火) 02:57:56.29 ID:ryF3UekX0
あうの料金はなんとなく判ったが祖父版の最低運用考えてるがいくら位になるんだろうか?
64G月々パケホ無しで考えてるのだが
418iPhone774G:2011/10/11(火) 02:58:34.42 ID:4gJi8Mct0
>>413
ねらーというのは純粋で傷つきやすいから
消費活動はもっとドライにやった方が合理的で効率が上がる
419iPhone774G:2011/10/11(火) 02:58:42.86 ID:n0OT3/5tO
docomoは回線品質・速度ともにNo.1
さらにGALAXYやXperiaなど最強スマートフォンが多数
iPhoneという糞機種は投げ捨ててdocomoへGO
420iPhone774G:2011/10/11(火) 02:58:46.15 ID:3PXXi6JS0
>>415
これは失礼した
421iPhone774G:2011/10/11(火) 03:00:33.62 ID:41kTm/MF0
>>419
docomo高いからヤダ
422iPhone774G:2011/10/11(火) 03:02:27.10 ID:ryF3UekX0
>>421
確かに高いな、8000円近くかかるのは痛い
423iPhone774G:2011/10/11(火) 03:04:48.99 ID:QICIypnr0
ソフトバンクは携帯電話事業に参入した時もペテンを働いたからなぁ
総務省が携帯電話事業への新規参入事業者を募ったとき名乗りを上げて
周波数帯域割り当ててもらったのに結局ボードフォン日本法人を買ったソフトバンク
424iPhone774G:2011/10/11(火) 03:07:06.10 ID:VxRMcsmK0
>>414
そもそも融通効かせて大口取引先を取る事の何がどう「節操ない」んだよ
それともドコモは大型団体相手に一切取引がないという異次元な主張でもしたかったのか?

頭悪いとか純粋以前に、あまりに幼稚すぎる
425iPhone774G:2011/10/11(火) 03:07:16.80 ID:ryF3UekX0
>>423
で電波が悪いから繋がらないと・・・
まぁ基盤インフラの投資にかかる金と時間を短縮して極めて短時間で儲かる体質に変化させたのは禿の手腕が良かったからだろうな
但しその後に経営努力を怠ってそのつけが出始めてる
社長職を辞するかもね
426iPhone774G:2011/10/11(火) 03:10:17.60 ID:3TbkYagO0
>>424
コンシューマレベルとカンパニーレベルを同一契約すべし、なんてのは夢

Apple に「iPhone を卸元仕切値と同じ値段で個人に提供しろ」と言っているのと同じ

もちろん「節操ないレベル」に落ちちゃいけんのだけどね
427iPhone774G:2011/10/11(火) 03:10:31.53 ID:Xy2jhNqw0
>>419
料金もdocomoが一番高いね。

AUやSoftBankだと端末+パケット定額の上限を使っても5700円で
なおかつ、同じキャリア同士通話無料なのにさ。

docomo最低でも端末+パケット定額の上限で9000円はするよね。
それに同じキャリア同士通話しても
2万円も通話料請求するとか酷いよね。
428iPhone774G:2011/10/11(火) 03:13:00.81 ID:z4W7xNcX0
>>417
標準プライスプラン加入は必要だ
多分こんな感じ
ttp://iphone.uchi.in/article/229573372.html
429iPhone774G:2011/10/11(火) 03:13:37.89 ID:ykvpHJCF0
どんなにネガキャンしてもiPhoneは躍進し続ける。

無駄な事。
430iPhone774G:2011/10/11(火) 03:15:25.60 ID:n0OT3/5tO
どんなにネガキャンしてもdocomoは躍進し続ける。
無駄な事。
431iPhone774G:2011/10/11(火) 03:15:51.23 ID:ckn9oKKs0
>>417
ホワイトプラン(i) +980円
S!ベーシックパック(i) +315円
パケットし放題forスマホ +1029円から4410円
iPhone4S64G本体代 +2,800円
月々割 -1440円
3684円/月

iPad2 64G本体代 +2530円
6214円/月
とWi-Fi運用するならこの金額でiPhone4SとiPad2の64Gがあなたの物に
432iPhone774G:2011/10/11(火) 03:19:44.20 ID:4gJi8Mct0
>>429-430
結論:どこのキャリアも躍進し続ける
433iPhone774G:2011/10/11(火) 03:23:29.47 ID:ryF3UekX0
説明thx!
大体4000円か・・・おもちゃとして割り切るには少し悩むな
取りあえずは発売して暫く様子見するかな?
祖父版がMNP一位から落ちれば何かしら対策を打ってくるはずだから
434iPhone774G:2011/10/11(火) 03:25:38.23 ID:w1gmd8NE0
去年も作ったけど今年もつくったよー
http://iphone.kakenn.com/
435iPhone774G:2011/10/11(火) 03:32:21.14 ID:U7M2NDOK0
結論としてやっぱり禿はやめといた方がいいということか
煙の立つところに火が見えるキャリアですしね
436iPhone774G:2011/10/11(火) 03:40:13.53 ID:bQsU1dKj0
>>419
GALAXYもXperiaも要らん
DocomoはiPhone出せ、WindowsPhoneでも良いぞ
出したらDocomo1本にしてやる

通話用の茸ガラケーと禿iPhoneの二台持ちは面倒だから1本に纏めたいのに
Softbankもauも電波が糞だし電波が良いDocomoは良さそうなスマホ出ないし
437iPhone774G:2011/10/11(火) 03:47:25.83 ID:5VQq6Mus0
ドコモも最近都内はパケ詰まり起こしてるけどな。
438iPhone774G:2011/10/11(火) 03:49:53.39 ID:Xy2jhNqw0
iPhon4SはGALAXY Primeになにも勝ててないねw

どうしてこうなった?
439iPhone774G:2011/10/11(火) 03:52:23.12 ID:gXzuNooN0
そう思いたいなら思えばいいんじゃない
440iPhone774G:2011/10/11(火) 03:53:30.55 ID:rMSgdEXS0
18日にdocomoからiphone5が発表されるなんてミラクル起きないかな?
441iPhone774G:2011/10/11(火) 03:54:31.09 ID:ZzAgBlPH0
>>438
iPhoneがスペックで負けてるのはいつもの事ですよ
むしろ今回はカメラでずば抜けた分まだましな方でしょ
442iPhone774G:2011/10/11(火) 03:55:53.48 ID:3TbkYagO0
>>438
スペックで勝って売り上げで負ける…か。いつものパターンだな。
売り上げ追うあまり、海外スマホが国産ガラスマ化しなけりゃいいど
443iPhone774G:2011/10/11(火) 03:56:03.45 ID:bW1QGq/z0
キャリア信者にチョン信者と最近のこのスレは忙しいな。
まあそれもこれもiPhoneが世界一のブランド端末なのが悪いってことにしとくか。
444iPhone774G:2011/10/11(火) 03:56:38.78 ID:3TbkYagO0
>>440
待ってみればいいじゃない
445iPhone774G:2011/10/11(火) 03:58:41.08 ID:CvQ5cMI+0
ていうかNexusの名前すらつけられなかった時点で残念ながらゴミみたいななんか曲がってる変なものでしかない
いい加減学習しろよ泥厨は
446iPhone774G:2011/10/11(火) 04:11:25.63 ID:nPmR8w0MP
テザリングはできない感じなのか
447iPhone774G:2011/10/11(火) 04:14:33.08 ID:Xy2jhNqw0
>>446
GALAXY Primeは4G LTE対応だからテザリング出来るよ。
448iPhone774G:2011/10/11(火) 04:24:09.48 ID:xVW0twN50
黙って自分の気に入ったの買えばいいんじゃね?


449iPhone774G:2011/10/11(火) 04:26:22.35 ID:bW1QGq/z0
そうだよ。まあどの端末厨にもスレタイが読めない馬鹿がいるってことだな。
450iPhone774G:2011/10/11(火) 04:28:30.31 ID:Xy2jhNqw0
でもSoftBankからTD-LTE人口カバー立93%の
GALAXY Prime出たらお前らも買うでしょう。
451iPhone774G:2011/10/11(火) 04:31:08.80 ID:bW1QGq/z0
ほんと、どの端末厨にもスレタイが読めない馬鹿がいるんだよなあ。
452iPhone774G:2011/10/11(火) 04:39:58.20 ID:/000MY3u0
>>450
うわーほしーいいなー棒
453iPhone774G:2011/10/11(火) 04:44:12.02 ID:RCzSnQGK0
ん?ギャラクシーの新しいのが出るの?
ヘーそーなんだ
454iPhone774G:2011/10/11(火) 04:48:26.53 ID:RCzSnQGK0
なんでくねってんのこれwwwwwww
ださいししかも画面4.6インチってwwww
巣に帰れ
売り上げランキング5位以内にも入れないよどうせ
iPhoneが1〜6位まで独占だろうし
SBとAUで分けたら12位までいったりしてな
455iPhone774G:2011/10/11(火) 04:55:02.43 ID:Xy2jhNqw0
>>454
GALAYS S2はiPhoneを抜いて売り一位ですよ。
456iPhone774G:2011/10/11(火) 04:58:07.98 ID:59/qw6pk0
チョンキモすぎワロター
457iPhone774G:2011/10/11(火) 05:00:39.49 ID:QiZhbaKh0
>>454
ソフバン4Sの16、32、64が一位~三位で確実だなww
458iPhone774G:2011/10/11(火) 05:01:10.49 ID:RCzSnQGK0
>>455
iPhone 4だよ
1年以上前の機種だよ。恥ずかしいと思わんのかね
459iPhone774G:2011/10/11(火) 05:02:45.70 ID:Xy2jhNqw0
>>455-458

2010年の携帯電話販売台数

SAMSUNG 2億8000万台
LG 1億数千万台
Apple 4800万台
ソニエリ3800万台
SHARP 800万台
460iPhone774G:2011/10/11(火) 05:04:50.53 ID:B5CeQRR80
>>459
機種別じゃないと意味ない。
461 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/11(火) 05:04:50.90 ID:fRAIv0K40
孫正義は勝算ありまくったから
au販売もAppleの意向を聞いたんだろ。

iPhone発売してauiPhoneは糞だと
世間に認識されれば
次期iPhoneにはSoftBankへの客がもっと流れる

クックと仲良しなのは孫正義!
462iPhone774G:2011/10/11(火) 05:06:08.62 ID:QiZhbaKh0
>>450
要らないw
だって来年のiPhoneがLTE,TD-LTE対応するしw
禿が昨年末の急な方針転換でTD-LTE整備始めたのも今は納得。
AndroidはGoogleモトローラーから出るものしか価値ねえよww
サムスン?何それおいしいの^Q^
463iPhone774G:2011/10/11(火) 05:06:22.59 ID:roOMJWe/0
サムスンとかアリエナイ。
部品で使われてるならともかく、ロゴ見えちゃうと、あぁ韓国製ね。プッ。
スレ違いの書き込みイラね。
464iPhone774G:2011/10/11(火) 05:07:46.52 ID:RCzSnQGK0
携帯電話販売台数wwwwww
必死すなぁー
465iPhone774G:2011/10/11(火) 05:07:57.50 ID:Xy2jhNqw0
>>462
TD-LEDはiPhone対応しないかと。
周波数が全然違うし
ソフトウェアーもPHSだしさ。
466iPhone774G:2011/10/11(火) 05:08:51.81 ID:RCzSnQGK0
>>459
ぎゃくしーとかいうやつのもってこいよ
467iPhone774G:2011/10/11(火) 05:11:10.22 ID:QiZhbaKh0
部品は仕方ねえよ見えないしw
でもサムスンスマホはないないww
ロゴきもすぎww
乞食サムスンに勤めてる女は日本の販売ショップで股開いてろw中出しした後買ってやっからww
468iPhone774G:2011/10/11(火) 05:12:08.60 ID:gXzuNooN0
おまえら相手してやるとかいいやつらだな
469iPhone774G:2011/10/11(火) 05:12:26.64 ID:AqDCt1/10
>>465
それは今だろw900に載せられるからww
470iPhone774G:2011/10/11(火) 05:12:35.23 ID:Y5AH8Pra0
iPhone5が4G対応になったらSIMロックフリー。
どこのキャリアにしようかなんて懐かしい話しになっていそう。

てかそうなったら、ドコモ回線使えるという罠w
471iPhone774G:2011/10/11(火) 05:13:17.53 ID:B5CeQRR80
発売後それぞれの特徴とかの特集やると思うけどメール関係とか色々知れ渡ったらauの予約キャンセルが出てきそうだな。

電波位しか売りがないしね。

安さの方が一般の人には大きい。

ただauの方がプランによっては安くなるけどわざわざ利益が落ちるような宣伝はしないだろう。


明日位にはメールの仕様とかハッキリ公式で発表しないとマズイんじゃない?
すでにショップによって言ってる事がバラバラなのに。
472iPhone774G:2011/10/11(火) 05:14:13.12 ID:RCzSnQGK0
>>468
チョンはネタじゃなくマジでやってる気がして見てておもしろい
473iPhone774G:2011/10/11(火) 05:15:48.25 ID:RCzSnQGK0
>>471
ほんとAUで予約してるやつって情弱だよなぁ
電波目当てでAUにするにしても最低1、2ヶ月は様子見しないと
474iPhone774G:2011/10/11(火) 05:16:26.01 ID:AqDCt1/10
>>471
auは発売されまでメール仕様や着信切断の公式発表はしないらしい。
発売されてからとかもうオワコン\(^o^)/
475iPhone774G:2011/10/11(火) 05:24:11.97 ID:B5CeQRR80
多分メールとか今まで通り使えると思って予約してる人が90%以上。

普通はそう思うもん。


でも違う。。。大問題に発展しそう。


通話と通信の同時使用が出来ない事より
メールはヤバいでしょう。
普通の人はキャリアメール使うのが当たり前だし。
476iPhone774G:2011/10/11(火) 05:28:29.32 ID:TaqokJyu0
au確変モード突入
477iPhone774G:2011/10/11(火) 05:28:58.43 ID:XIERVKluO
以上、禿工作員どもの必死な抵抗でした。
478iPhone774G:2011/10/11(火) 05:32:10.76 ID:3TbkYagO0
>>477

抵抗とか dis るとかの話ならいいんだけど

禿信者は静観してるだけだと思うぞ、これについては
479iPhone774G:2011/10/11(火) 05:42:37.46 ID:JPhPtb3D0
>>471
ボーダフォンからずっとソフトバンクまで使ってるうちの母親は、電波が悪いことすら知らなかった。

電波が悪いと知っているが、他社にかえず、ただただ面倒だしよくわからないからと使い続けている人達もいる。

怠惰なのか、諦めてるのか、俺にはその発想がないからわからないが、そういう人多い。
480iPhone774G:2011/10/11(火) 05:44:42.40 ID:JPhPtb3D0
>>473
auで予約したけど、まだ買うかは未定ってやつもいるんじゃね。
まあ俺のことだけど。
けっこう賢い選択だと思うけどなー。予約券だけとっておくことは。
481iPhone774G:2011/10/11(火) 05:50:09.48 ID:gIUqwghi0
まあとにかく発売後の実測値が出てくるのを待つ事だ
ほとんどの一般人は
iPhone4Sがauのこれまでの旧800MHz電波を使えない事を知らないから
iPhone4Sがauの他のケータイと同じように快適だと勘違いしてる
実際には新800MHzと2GHzしか使えないが再編が終わるまで新800はたったの5MHz幅しか使えず2GHzのほうは基地局が少ない
つまりiPhone4Sにかぎって言えば他のケータイと違ってauよりソフトバンクの方が快適な可能性が高い
でも来年のiPhone5になれば間違いなくLTEに対応するから、また状況は変わる
要はとても流動的ってこと
482iPhone774G:2011/10/11(火) 05:50:15.31 ID:xXRL8Qvw0
ブループランバリューで980で契約できるならホワイトプランの解約金払ってもいいのにな…
ただともがいないからさ…
483iPhone774G:2011/10/11(火) 05:52:24.38 ID:d6AZ8MtQ0
予約100万台かすげーな
484iPhone774G:2011/10/11(火) 05:53:40.33 ID:gIUqwghi0
>>483
iPhone4の時の1.5倍以上
485iPhone774G:2011/10/11(火) 05:56:03.60 ID:XRT+pbE+O
なんか発売日に手にはいらない気がしてきた
486iPhone774G:2011/10/11(火) 06:10:50.61 ID:J/3FEJQL0
AUは少し様子見だね
多分契約してる人はMMSアプリを知らない人だよ。
キャリアメールが使えるってのだけで
契約してると思う

少なくとも発売後にMMS対応する気がキャリアにあるのか
だけは確認してからじゃないと購入出来ない
487 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/11(火) 06:14:37.47 ID:jbvKzyaN0
データ通信云々より、auがiPhoneで絵文字対応しないっていうのが一番問題じゃね?
絵文字対応してなかったらau予約したけど買わないかもしれん。
488iPhone774G:2011/10/11(火) 06:19:20.18 ID:XIERVKluO
iPhone以外の端末は糞扱いの「未来は、選べる」KDDIが一応他の糞スマフォの端末を展示
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318246853/


.
489iPhone774G:2011/10/11(火) 06:30:14.66 ID:J/3FEJQL0
>>487
ただでさえ、MMS使えないのにね
シムフリのgmail運用との違いがわからんね
490iPhone774G:2011/10/11(火) 06:30:48.53 ID:CqvxrhB80
>>487
絵文字はアプリ入れたら使えるんじゃない?
491iPhone774G:2011/10/11(火) 06:32:38.44 ID:Pq3nh1dYO
auのサイトiPhone情報少ないね
やる気あるの?

492iPhone774G:2011/10/11(火) 06:35:35.87 ID:Jy9W9kYy0
しかしなー。
もともと2機種出るという噂だったじゃん。
4Sと5。

今回、なぜ5が遅れたのかはわからんが、
近いうちに5が出るでしょ。

やはり、画面が4.13インチになって
初めて、5を命名するんだろう。

発売は年内かな?
昔から初期ロットに飛びつくは危険と言われているし。
しばらく様子見するわ。
493 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/10/11(火) 06:37:22.67 ID:jbvKzyaN0
>>490
iPhone内なら使えるけど他社に送るのに変換が対応してない。
494iPhone774G:2011/10/11(火) 06:37:40.75 ID:ykvpHJCF0
>>492
と、馬鹿なモペキチがブツブツ呟いています。

本当に馬鹿なモペキチ。
495 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/11(火) 06:38:05.19 ID:fRAIv0K40
禿嫌いとアンチのauユーザーいるけど
田中信者なの?消去法なの?
田中は先見性なさすぎの
周り見て動くリーダーシップのかけらもないカスだろ
496iPhone774G:2011/10/11(火) 06:49:54.14 ID:Jc39s5ua0
auのユーザーこそauのiPhone使わない率高そう
Softbankが長蛇の列だったのも、既存ユーザーに対する優遇が全くないことに見切りをつけたんじゃないかな?
このスレにいる人も後悔する前にSoftbankをえらぼう
被害者を増やしたくない
497iPhone774G:2011/10/11(火) 06:54:48.49 ID:Fi5Ib/I00
512MB確定
498iPhone774G:2011/10/11(火) 06:57:02.12 ID:gXzuNooN0
ソース
499iPhone774G:2011/10/11(火) 06:57:31.56 ID:Pq3nh1dYO
au田中の動画見た

しかしあんなぬるいプレゼンするかね(笑)
500iPhone774G:2011/10/11(火) 07:00:18.30 ID:J/3FEJQL0
マルチアクセスを否定するとか。。
出来ないのが問題じゃなくて

当たり前の機能ができないのが問題なんだよ。。

するかしないかはつぎのはなし
501iPhone774G:2011/10/11(火) 07:02:09.73 ID:nvW9KQIh0
いま禿の3G使っているんだけど、4GSへ機種変更する場合ってパケフラットに
契約しないと絶対にダメのか? パケット定額forスマホ継続で2年縛りになる
ってだけじゃないのか!? 予約した人教えて!?
502 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/11(火) 07:07:24.96 ID:fRAIv0K40
>>501
そんな機種は中国で売ってるのか?
中華プランでggrks
503iPhone774G:2011/10/11(火) 07:13:31.06 ID:zx3aHQAH0
>>492
マジで5がいつになるか興味あるな
504iPhone774G:2011/10/11(火) 07:15:07.63 ID:8atmm3XU0
>>498
Keynoteでデモプレイしてたゲーム開発者が512MBだと話ししてる
http://www.eurogamer.net/articles/2011-10-05-chair-talks-infinity-blade-2-iphone-4s
505iPhone774G:2011/10/11(火) 07:17:41.66 ID:/8gsEXjE0
100万人が購入かよ

すげ~
506iPhone774G:2011/10/11(火) 07:18:54.72 ID:gIUqwghi0
>>486
逆に、なぜ、スマートフォンを持つのに
便利なIMAPのクラウドメールを使わずに
ガラケーとおなじ不便なキャリアメールを使う必要があるんだろう?
http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20110425/1303719100
507iPhone774G:2011/10/11(火) 07:22:18.39 ID:OlBjdBGg0
>>501
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/upgrade/
フラットの必要はない、ただキャンペーンを使うとホワイトプラン(i)N
になるので機種変時から2年縛りは確定

「割賦残債相当額を、機種変更後の毎月の利用料金から割賦請求の
残回数分分割してキャッシュバック」ってのが結構いやらしい。
標準プライスプランにして、パケットをモバイルルータに飛ばしてるような
ユーザにとっては、月月割で利用料金がほとんど消えるから意味ないね。
508iPhone774G:2011/10/11(火) 07:23:02.89 ID:OtD0e+bZ0
>>293
自分の意思で2つの事をやらないのは別にいいが、
相手はこっちの都合は考えてくれないからな?w
509iPhone774G:2011/10/11(火) 07:24:02.64 ID:/8gsEXjE0
>>496
AUのガラケー持ちだが、やっぱ
3.5インチが、
ネックかなあ。
小さいよ

510iPhone774G:2011/10/11(火) 07:24:16.30 ID:OtD0e+bZ0
>>495
田中はあっちこっちからいろいろ口出されてるんだろうが、たぶんわけ分からなくなってるな。
511iPhone774G:2011/10/11(火) 07:26:25.89 ID:td3KPRgx0
プランは前のプランの方がお得なのけ?
3G時代からのプランです!
512iPhone774G:2011/10/11(火) 07:26:29.88 ID:OlBjdBGg0
既存ユーザへの優遇って...
あとSBMもauもどっちも16GBなら本体実質無料(w なのは一緒
古いユーザは違約金のないユーザが多いから
SBM 3G,3GS→SBM 4S へ機種変 は 6000円
SBM 3G,3GS→au 4S へMNP は 5040円
10000円キャッシュバック-2100円(MNP転出手数料)-2700円(新規事務手数料)
とわずかしか変わらない。
MNPの方が店独自のキャッシュバック等が期待できる分悩ましいねぇ
513 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/11(火) 07:31:04.32 ID:7CRFMHbl0
6000円は実際の手元にお金くれるの?
割賦残金の方は月額料金毎に引かれていくんでしょ?
514iPhone774G:2011/10/11(火) 07:32:55.03 ID:J9HbtXhs0
>>507
キャッシュバックしてもらって文句いうのはお門違いだと思うが。
515iPhone774G:2011/10/11(火) 07:38:42.81 ID:OlBjdBGg0
>>514
え?割賦がたくさん残っていて、ラッキーと電波我慢して機種変したら
他の割引のせいで意味なかった(=実質もらえない)ってことがおきうるでしょ?
こんなの条件が複雑じゃ、わかってなければ騙されたーってアンチの人間を
増やすだけだよ
516iPhone774G:2011/10/11(火) 07:48:20.56 ID:Ksvsp4Wp0
>>513
毎月の使用料から1000円引き×6
だったと思う
517iPhone774G:2011/10/11(火) 07:50:54.27 ID:eY0JNsIy0
>>504
ケースメーカー「次期iPhoneのCADを入手した。次はティアドロップ」
関係者情報筋「次世代iPhoneに触った。薄く大画面になっていた」
アナリスト「筐体を一新したiPhone5と廉価版の4Sが登場する」

学習しろバカ
518iPhone774G:2011/10/11(火) 07:51:27.82 ID:tYWlxC1g0
iPhoneは今は買うな時期が悪い!
519iPhone774G:2011/10/11(火) 07:56:29.44 ID:UFQZx2vy0
520iPhone774G:2011/10/11(火) 07:59:38.06 ID:5bLci6Hei
もうすぐだな
521 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/11(火) 08:00:38.15 ID:Gu8f0qX60
4S予約した、5が出ればそれも買う
522iPhone774G:2011/10/11(火) 08:01:17.57 ID:8atmm3XU0
>>517
何言ってんの?
>>504の記事読んだ?Keynote見た?
523 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/11(火) 08:04:22.24 ID:J85a50dji
4Sも5も買う
524iPhone774G:2011/10/11(火) 08:04:22.95 ID:e25StKPt0
てかauのスレ立ってるけどソフバン単独行のスレってなくね?au消すかソフバンつくれよ
525iPhone774G:2011/10/11(火) 08:06:40.40 ID:0dLTaOtj0
>>524
あるよ過疎ってるけど
526iPhone774G:2011/10/11(火) 08:06:57.30 ID:eY0JNsIy0
>>519-522
ブログ「iPhone4Sは512MB」

だから?もう一度言わなきゃだめ?学習しろバカ。一週間しか経ってねーぞ

どうやら512らしいことくらい見りゃ誰でもわかるわ
公算がいくら高かろうが「確定」とは意味が違うの
公式か販売後に割った記事かあるいは手前の手元に届いた端末でメモリ調べてから「確定」は使おうねって話
527iPhone774G:2011/10/11(火) 08:08:00.31 ID:8atmm3XU0
>>526
何だ英語読めないのか
528iPhone774G:2011/10/11(火) 08:08:17.14 ID:Q8p/GTqa0
>>496
サーバーが飛んで予約捌けなかった様をそう表現できる信者脳には恐れ禿げ上がります
529iPhone774G:2011/10/11(火) 08:09:19.07 ID:SHdnF+R/0
>>507
SBだって慈善事業じゃないんだが
530iPhone774G:2011/10/11(火) 08:12:01.06 ID:RW4Qo+WJ0
日本ではダメになったが、そもそもiCloudの音楽ってクラウド上からダウンロードしながら再生すんの? Wi-Fiないところだといらなくね?
531iPhone774G:2011/10/11(火) 08:15:32.84 ID:httqjEog0
>>505
その百万人の中の一人になれるんだぜ。

すげー
532iPhone774G:2011/10/11(火) 08:16:37.57 ID:4qKrC1oa0
>>524
そうやって乗っ取って、softbankのスレは盛上ってるって言うんですね。
533iPhone774G:2011/10/11(火) 08:18:06.21 ID:B5CeQRR80
>>524
大丈夫。
あっちのスレは発売後大炎上してスレが機能しなくなるだけだから。
534iPhone774G:2011/10/11(火) 08:18:09.84 ID:httqjEog0
>>532
恥知らずのチョンのやりそうな事だな
535iPhone774G:2011/10/11(火) 08:18:30.61 ID:C8nmn47T0
>>527
日本語の出来ない君と違って英語は得意じゃ無いんだよね
なので記事中から「販売後検証並の確度で確定」たり得る所を君が引用してもらえる?原文でも構わんから

日本語理解できてるかわからんから念押ししとくけど、俺は512が疑わしいっつってんじゃなくて
5とかいう世紀の大爆釣された一週間後に、販売前情報で確定確定喚いてるバカさに突っ込んでんだからね?
536iPhone774G:2011/10/11(火) 08:18:44.69 ID:41gx5/gN0
で、RAMどっちよ?
537iPhone774G:2011/10/11(火) 08:20:45.10 ID:moBSKjPI0
分解するまでわからんから発売まで待つしかない
538iPhone774G:2011/10/11(火) 08:26:35.19 ID:Q6G5NtIl0
まだ発売してもいない端末の情報を匿名でもないのにワザワザいうと思えない
Appleにdisられる
539iPhone774G:2011/10/11(火) 08:27:00.53 ID:C8nmn47T0
>>536
この分だと512MBと思ってた方が良いとおもうよ

何度も言うけど確定として得意げに触れ回るほどの確度はない
せめて分解待とうぜ。あと4日もないじゃないか。地獄の一週間開幕だ
540iPhone774G:2011/10/11(火) 08:30:11.43 ID:ntuRi5Vw0
さっくり動けば、なんでもいい
541iPhone774G:2011/10/11(火) 08:39:07.49 ID:8atmm3XU0
>>535
Keynoteは見た?
542iPhone774G:2011/10/11(火) 08:41:10.35 ID:wjWRdBgjP
iPad2ぐらいサクサクになれば十分
543iPhone774G:2011/10/11(火) 08:41:57.31 ID:OlBjdBGg0
>>529
「消費者と事業者との間の情報の質及び量並びに交渉力の格差にかんがみ、
事業者の一定の行為により消費者が誤認し、又は困惑した場合について契約
の申込み又はその承諾の意思表示を取り消すことができる」(消費者契約法)
時代なんだから、誤認しないようにきちんと表記しないと

他スレでも6000円キャッシュバックですら「絵に書いた餅」って言われてるぞ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1308984590/n893-
544iPhone774G:2011/10/11(火) 08:42:27.67 ID:cpfzHu8U0
ソフトバンクだといつも300KB前後なのにauだとこんぐらいいつも出る
http://viploda.net/src/viploda.net11010.jpg
545iPhone774G:2011/10/11(火) 08:45:01.80 ID:oRu28/880
iPod touch買え
546iPhone774G:2011/10/11(火) 08:48:41.91 ID:H1Zp98qY0
iPhone4S 発表時のお前らの予測「絶対売れるわけねえw糞機種w」発表後 1日で予約100万台突破
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318290005/
547iPhone774G:2011/10/11(火) 08:51:32.12 ID:2p78CwzT0
>>504
発売前の4sをアップルが開発者に渡すとでも思ってんのかお前?アホだな。
548iPhone774G:2011/10/11(火) 08:53:44.47 ID:C8nmn47T0
>>541
見た?じゃなくて引用くれよ。記事でもKeynote何分何秒でもいいから
ほら俺って君のいう通り英語できないからさ
549 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/11(火) 08:55:10.36 ID:8SZio6qh0

550iPhone774G:2011/10/11(火) 08:55:43.39 ID:LHHm/ysL0
551iPhone774G:2011/10/11(火) 08:55:47.42 ID:14DVQRWKP
予約も完了してもうすぐios5も出るしと思って、脱獄やめてケース外してみた。

操作上若干の不便は感じるものの
3GSサクサク過ぎてワロタwwwwwww

ストレージ足りないし重いアプリも増えてきたから買い換えるけど、
普通に使う分には3GSでも全然行けそうだな。


552iPhone774G:2011/10/11(火) 08:55:50.98 ID:XOQi2KPO0
>>544
場所によるからなんとも言えんが
俺の禿は3M超えるときもそこそこあるし
553iPhone774G:2011/10/11(火) 08:58:04.33 ID:2p78CwzT0
メモリよかauは大丈夫なのか?
一昨日梅淀いったけど、ソフトバンクだけが盛り上がってたぞ。
俺としてはどっちも頑張って欲しいんだが。
iPhoneがたくさん売れてAndroidのクソさを知らしめて欲しい。
554iPhone774G:2011/10/11(火) 08:58:09.28 ID:cxwQPz/X0
買う奴 買うんだし1GBの希望を持つ!
買わない奴 買わないし512MB希望!

こうだろ
555iPhone774G:2011/10/11(火) 09:00:42.64 ID:22ubiOZP0
>>553
最低でもノルマ分は売るでしょう
556iPhone774G:2011/10/11(火) 09:02:24.54 ID:NurtQqY+0
とっくに512MBで確定だから別の話題に移ろうぜ。
Apple’s iPhone 4S reportedly has same 512MB RAM as iPhone 4

http://macdailynews.com/2011/10/10/apples-iphone-4s-reportedly-has-same-512mb-ram-as-iphone-4/?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+wordpress%2FxhfA+%28MacDailyNews%29
557iPhone774G:2011/10/11(火) 09:03:48.96 ID:OlBjdBGg0
>>555
最悪これの無償交換機種にすればいいだけだしね
http://www.au.kddi.com/seihin/cdma1x/index.html
9月末現在で約10万契約あるし
558iPhone774G:2011/10/11(火) 09:03:58.23 ID:oFfhtkbS0
>>544
2MB前後で安定なauか又は場所によっては
3MBこえるけどこえられる地域が限られる
ソフトバンクか一長一短だな
559iPhone774G:2011/10/11(火) 09:11:34.23 ID:8atmm3XU0
>>548
Keynoteの55分辺りからゲームのデモあるでしょ?それをプレイしてる若い男が
"I'm still shocked that, with the iPhone 4S, I'm literally running around with a 1080p video camera in my pocket, with an eight megapixel camera, 64GB of hard drive space and an A5 chip with 512MB of memory. This is a really powerful computer, right?
って話してんの。解る?
どっかのブロガーが512MBだって話してんじゃないのよ。
560iPhone774G:2011/10/11(火) 09:13:13.14 ID:n52MWBs80
>>558
3MB超えないと使えない用途って、どんなことなの?
ようつべみるぐらいなら2〜3MBで大丈夫だと思うし…
561iPhone774G:2011/10/11(火) 09:14:09.62 ID:2p78CwzT0
>>558
まぁでもソフトバンクのがんばり次第だけど、
4Sに関しては伸びしろはソフトバンクにあるよなぁ。
au版は何をどうがんばってもiPhoneのパフォーマンスを
引き出せないわけだろ。
それに個人的には通信通話が同時にできないってのは
時代遅れだと思うなぁ。
562iPhone774G:2011/10/11(火) 09:17:13.09 ID:OlBjdBGg0
>>561
スピード出るようになっても、月に1.2GB使うと翌月ひどいお仕置き 
ってのもiPhoneのパフォーマンスをひどく損なうと思うぞ。
3Mbpsで1時間も使ったらもう1.2GB越えるしね。
まあAUも300MB/3日で数日はお仕置きくらうとおもうけど。
563iPhone774G:2011/10/11(火) 09:19:20.39 ID:gIUqwghi0
>>544
きのう世田谷で二回測ったソフトバンク
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkM_2BAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx7_2BAw.jpg
結局、場所によるって事

564iPhone774G:2011/10/11(火) 09:20:40.81 ID:adjN7zRB0
それにしても1番の負け組は4白を出た途端に買った連中だよな
たった半年でデュアルコアだもんな
4S買ったら5買えないからバカみたいな話もあるけど、3GS→4S→5S?の問題点解消モデルの連続買いが1番賢いだろ
565iPhone774G:2011/10/11(火) 09:20:59.62 ID:nu1iMwulP
SunSpiderベンチマークテスト

iPhone 4S vs Galaxy S II - SunSpider showdown
http://wccftech.com/iphone-4s-galaxy-ii-sunspider-showdown/


iPhone4S 2222.1ms

Galaxy SU 3827.3ms



4S速すぎワロタw
566iPhone774G:2011/10/11(火) 09:22:25.10 ID:oFfhtkbS0
>>560
神戸だが400kbくらいしか出たことなくて時々
友達にYouTube見せてと言われて貸すも読み込み
長すぎていいやって返ってくるそんな場面多々
567iPhone774G:2011/10/11(火) 09:23:49.51 ID:aGlc0ACB0
4Sってさ、割引含めて16Gは実質0円なのは一緒でも、実際の端末代は5000円位auの方が高いわけだが
みんなそこは気にならないの?
俺は毎回新機種買ってるから、端末代の差がでかくて今回は禿一択だと思ってる。
故障無しで2年使えるやつは気にならないかもしれんが…
568iPhone774G:2011/10/11(火) 09:26:03.03 ID:wjWRdBgjP
>>564
3→3GS→4→4S→5が1番快適だな
購入時に旧iPhoneをオク出せば2・3万になるし
負け組なんてなくて自分の懐と快適さで交換時期選べばいいだけだよ
569iPhone774G:2011/10/11(火) 09:26:42.71 ID:ieVupA570
SMSってauだと使えても一通いくらとかそういう感じ?
お金かからなくなる事はないの?
570iPhone774G:2011/10/11(火) 09:27:22.28 ID:XOQi2KPO0
>>564
携帯ごときで勝ち負け決めてるお前が一番負け組だよ
毎年変える金もなさそうだし
571iPhone774G:2011/10/11(火) 09:27:45.29 ID:6CNX5vVb0
受信は無料、送信もau宛なら無料
572iPhone774G:2011/10/11(火) 09:31:15.91 ID:ieVupA570
MMSは来年まで使えないんだっけ?年明けたらすぐ使えるん?
573iPhone774G:2011/10/11(火) 09:33:20.18 ID:XOQi2KPO0
>>572
知らんがな
auの中の人ここにいると思ってんのかよ
574iPhone774G:2011/10/11(火) 09:33:47.42 ID:cDg7L/CRP
>>571
AUのプランZと、ソフトバンクのホワイトプラン(i)とゴールドプラン(i)
は自網内なら送信無料。それ以外のプランは両社とも3.15円。
両社ともすべてのプランで他社向けは3.15円。
受信は両社とも無料
575iPhone774G:2011/10/11(火) 09:35:25.72 ID:gIUqwghi0
>>574
それってSMSだよね?
MMSならパケット定額だから
いくら誰に送っても無料と同じだよね?
576iPhone774G:2011/10/11(火) 09:35:41.23 ID:6CNX5vVb0
>>574
詳しくありがとう
577iPhone774G:2011/10/11(火) 09:36:12.01 ID:ieVupA570
>>575
そのMMSに対応してないんじゃないの?
578iPhone774G:2011/10/11(火) 09:36:52.60 ID:adjN7zRB0
>>570
負けって言葉入ってたら、そういう意味でしか捉えられないのかよw
しかも貧乏呼ばわりとか中学生ぶりだわw
ちゃんと国語勉強しなさい!
579iPhone774G:2011/10/11(火) 09:39:21.31 ID:cDg7L/CRP
>>575
あ、ごめん、MMSはどっちもパケット課金だから、
パケット定額の範囲内 訂正します。AUは来年1月まで使えないけど。
でも時代はiMessageアプリで扱うiMessageサービス。
MMSもSMSも時代遅れ、iOS5ユーザ間(iPod touch,iPad WiFiもOK)ならね。
http://www.apple.com/jp/iphone/built-in-apps/messages.html
http://japanese.engadget.com/2011/06/06/ios-imessage-ipad-wifi-ipod-touch/
580iPhone774G:2011/10/11(火) 09:41:38.78 ID:cpfzHu8U0
去年頃からau oneのサービスでiPhoneのメールから
@ezweb.ne.jpで送信出来るようになってる
581iPhone774G:2011/10/11(火) 09:46:29.23 ID:PSzbxm/o0
3GSの割賦あと2ヶ月ぐらい残ってる人多いと思うけど、みんなは実質無性機種変更キャンペーン適用して4S買った?
それとも割賦払い終わるまで数ヶ月我慢する?キャンペーン適用するとホワイトプラン2年縛りになるんだよな・・・
582iPhone774G:2011/10/11(火) 09:46:33.05 ID:JW9qDffe0
AUにするつもりなんだけど
ガラケーからの
MNPなんだけど電話帳の移行ってショップでやってくれるのかな?
583iPhone774G:2011/10/11(火) 09:47:26.31 ID:cxwQPz/X0
>>581
2ヶ月残ってる人より払い終わってる人のほうが多いんじゃないの?
584iPhone774G:2011/10/11(火) 09:48:11.36 ID:rkFDy4tj0
ぶっちゃけauって分かりづらいんだよなぁ
もっとiPhone単体ではどうなのかをハッキリさせて欲しいかも
アプリを使えば、au oneなら、WiMax使えば、そんなんばかりで
どこまで「素」のiPhoneでイケるのかが不明瞭になってきてる
できるできると主張すんのはいいけど、俺が知りたいのとは違う感じ
〇〇使えば出来ると言われても、そんなん使いたくねぇってのが本音
とか思う今日この頃
585iPhone774G:2011/10/11(火) 09:51:57.08 ID:neErHWjU0
なら、スルーしておいて。
586iPhone774G:2011/10/11(火) 09:53:40.16 ID:58GD7rbI0
割賦で買うならどうせ二年縛りじゃん
587iPhone774G:2011/10/11(火) 09:55:03.38 ID:uAErrD1C0
>>579 iMessage から他社に送る時は、MMS を使って送るんだぞ。
au の場合は、SMS で送るのかな? 金がかかるけど。
588iPhone774G:2011/10/11(火) 09:55:54.94 ID:cpfzHu8U0
>>583
3GSならギリギリな所じゃない?
4使いなら確実に残ってるけど
589iPhone774G:2011/10/11(火) 09:56:41.02 ID:uAErrD1C0
>>581 我慢して様子を見た方が良いのでは?
590iPhone774G:2011/10/11(火) 09:57:29.25 ID:cxwQPz/X0
>>588
発売が6月だったからそう思っただけだよ
591iPhone774G:2011/10/11(火) 09:58:46.74 ID:cpfzHu8U0
>>581
実質無料って機種本体代はちゃんとしっかり払うんだから一緒でしょ
592iPhone774G:2011/10/11(火) 09:59:58.55 ID:cDg7L/CRP
>>587
日本ではアプリ名はメッセージだね。
このメッセージ アプリを使ってMMSもSMSも扱うけど
apple ID使って送る場合はMMS使わずクラウドのはずだが。

だからMMSのアドレスをapple IDアドレスにしてる人は
めんどいことになると思うが。
593iPhone774G:2011/10/11(火) 10:00:10.09 ID:XOQi2KPO0
>>587
違うだろ
Wi-FiのiPadとかtouchってSMSもMMSも無いだろ
594iPhone774G:2011/10/11(火) 10:00:47.31 ID:JW9qDffe0
>>581
4sが欲しいのか5までに待つのかによるけど
4s欲しいなら分割金一括で支払って
6000円のキャッシュバック受けるのが一番じゃないか?
二年縛りがなくなる月ならAUにMNPするのもいいしね
5が来るかもで様子見でいいかもしれんけど
残り二ヶ月の割引で残り月はずっと料金あがるから変えたほうがいいんじゃないか?
5が必ず満足できるスペックになるとも限らんし
595iPhone774G:2011/10/11(火) 10:05:03.29 ID:PSzbxm/o0
>>591
うん、ただ割賦残っててキャンペーン適用しないと結局割賦分を余計に払うことになるからどうしてるのかなと思った次第。

>>589
やっぱりそれが賢いかなあ。
JB出来るまで待ちたいのもあるし予約したけどキャンセルしてくるか。
596iPhone774G:2011/10/11(火) 10:06:16.51 ID:PSzbxm/o0
>>594
ああ、うまいタイミングでauにMNPするってのもありか。
ちょっと混乱してきた、もう少し考えてみよう。みんなレスサンクス。
597iPhone774G:2011/10/11(火) 10:06:59.66 ID:Afeyujpu0
どうせ4Sの割賦が終わるまで縛られるようなものなのに  ホワイトプランの2年縛りを気にする人多いのな
598iPhone774G:2011/10/11(火) 10:07:09.27 ID:uAErrD1C0
>>593 iOS間は独自だけど、他社の携帯にはMMS
599iPhone774G:2011/10/11(火) 10:12:41.64 ID:XOQi2KPO0
>>598
だからMMS対応してるアドレス貰えないWi-FiのiPadとtouchはどうすんのかと
600 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/11(火) 10:13:48.26 ID:YR4//cFj0
100万台とかマヂか・・・
何週間待ちだ・・・
601iPhone774G:2011/10/11(火) 10:15:07.37 ID:8QSO5cL80
キャリア変えると今まで購入してきたアプリは使えるの?
602iPhone774G:2011/10/11(火) 10:17:22.70 ID:cpfzHu8U0
>>601
アップルIDに紐付けされてるからキャリア変えても大丈夫でしょ
603iPhone774G:2011/10/11(火) 10:18:22.04 ID:99Hcp+xY0
4SのRAMは結局512MB?1GB?
604iPhone774G:2011/10/11(火) 10:21:07.86 ID:PaWpfyH5P
768
605iPhone774G:2011/10/11(火) 10:21:36.93 ID:M37zjLJE0
>>603
もうどっちでもいいけどさ、
1GBって言われてて、実は中身が512MBでも
お前らどうせ気が付かないだろ?www
606iPhone774G:2011/10/11(火) 10:22:17.67 ID:uAErrD1C0
>>599 iOS5独自だろうけどMMSフォーマットに合わせて有るんだろ。
607iPhone774G:2011/10/11(火) 10:22:23.84 ID:XOQi2KPO0
>>605
アプリで見れるじゃん
608iPhone774G:2011/10/11(火) 10:22:47.15 ID:wjWRdBgjP
>>581
お前が2年縛りに一番縛られてる様に見えて仕方ない
乗り換えない時は2年乗り換えないし、乗り換える時は違約金発生する時でも乗り換えてもいい
今は更新月以外は一律解約金の9800円だしそんな気にしなくてもいいんじゃね?
むしろ1ヶ月契約続ける度に400円還元されてくんだぐらいの気持ちの方が楽だよ
609iPhone774G:2011/10/11(火) 10:23:03.96 ID:uAErrD1C0
>>601使える
610iPhone774G:2011/10/11(火) 10:23:37.32 ID:5hcDQ1kj0
>>603
どっちでもいいだろがよ。どうせお前じゃ違いなんてわからねぇんだし。
611iPhone774G:2011/10/11(火) 10:23:44.33 ID:RvYmlztt0
>>580
ちょっと待って、それは本当?
送信したメールはちゃんと携帯メールあつかいされる?
612iPhone774G:2011/10/11(火) 10:23:50.13 ID:z5w3o9W+0
339: 名無しさん@涙目です。>(東京都) [] 2011/10/11(火) 10:18:39.85 ID:k3QF6IqE0
世界で予約がたった100万台とかiPhoneて本当に人気なの?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/campus/1318288191/
613iPhone774G:2011/10/11(火) 10:23:53.91 ID:goyYRXgKP
iOS4の日本語インターフェイスでSMS/MMSっていうアプリは、英語インターフェイスならMessages。アタマにiが付くだけだから言われなきゃ気付かないくらい。
そもそも、SMSやMMSを「メール」と呼ぶのは日本くらいで、普通はmessageとかtextとかsmsとか呼んで、mailって言ったらEメールの意味で使う。
ま、日本のキャリアメールはソフトバンクのMMSを含めてEメールのシステムを使ってるから「メール」と呼んで間違いじゃないんだけどね。普通はMMSも電話番号で送受信するから。
色んな事情とか経緯があって、どっちが優れてるとか進んでるとかじゃないんだけど、日本のケータイメール文化はかなり特殊なことくらいは知っておいて損はない。
614iPhone774G:2011/10/11(火) 10:24:49.57 ID:OpHBhLtb0
>>606
よく分からんが規格が決まってるのにiOS独自に出来んのか?
615iPhone774G:2011/10/11(火) 10:25:34.41 ID:2tlJVTDw0
>>603
確定していないが>>559を見る限り、512MBである可能性が高い

と俺は思う。とりあえず分解記事が出るまで待とうぜ。
616iPhone774G:2011/10/11(火) 10:26:26.07 ID:1DM8z6q10
予約しといてキャンセルしても問題ないよな?
617iPhone774G:2011/10/11(火) 10:27:00.33 ID:cpfzHu8U0
>>611
良くは覚えてないし使った事ないけどG-mailのサーバー経由でezweb.ne.jpで
送るシステムだった気がする送信したアドレスはez〜だけど携帯メール扱いされるかは知らない
618iPhone774G:2011/10/11(火) 10:27:29.28 ID:cpfzHu8U0
>>616
心の中で文句言われるだろうけど大丈夫だ問題ない
619iPhone774G:2011/10/11(火) 10:28:08.61 ID:Fpohw5t40
>>612
スマホ人口が世界的増大した結果からだと思う
iPhone4Sはこの広がった需要を上手にすくい上げることが出来た、という事じゃないのか?
漁に出かけたら大量だった
そういう事だ

620iPhone774G:2011/10/11(火) 10:28:28.49 ID:1DM8z6q10
>>618
おーありがと 安心した
621iPhone774G:2011/10/11(火) 10:30:22.65 ID:2RHsJIFW0
4Sのメモリが1GBと512MBのどちらなのかということで、
俺の無印4ちゃんの生死が決定する。
622iPhone774G:2011/10/11(火) 10:32:08.60 ID:JzTugRyr0
ゲーマーでもない限り、4 で充分なんだが。
623iPhone774G:2011/10/11(火) 10:34:24.41 ID:rkkJu9zSi
>>584
そこそこ知識ある奴ならそのままでは出来ない事を出来るようにする術を知ってるだろうが
これからauを買う奴らの八割位はそこまで知識ある奴らではないと思う

そもそも普通は買ってきたままの状態で必要最低限の事は出来なきゃならないのに
au版iPhoneはそうじゃない
発売後店頭にクレームで女やガキやおっさん会社員が殺到するだろうね
624iPhone774G:2011/10/11(火) 10:34:57.13 ID:M37zjLJE0
結局、Androidはガラケーの延長という感じがする。
ガラケーがタッチパネルになっただけというか…
お財布機能とかワンセグとか、そういうものを重視しちゃってるからかな〜?

iPhoneのようなスペシャリティを感じないんだよね。
625iPhone774G:2011/10/11(火) 10:37:32.58 ID:Ia8Wy83R0
>>621
もう息してない3G/3GSならともかく、
4なら中身確定してから動いたって全く遅くないだろ
おとなしく待ってろよ。iOS5で楽しんでりゃすぐに二次出荷来る

まあそう言う俺の無印4ちゃんは512だろうが256だろうが、もうヤフオクで里子に出される準備を始めているが
626iPhone774G:2011/10/11(火) 10:37:37.82 ID:z8qq+E9u0
2年前の9月25日にSBガラケーを契約。
分割で買ってるんだけど、そのままSBの4Sへの機種変をしたいんだけど分割がまだ残ってる?
たしか24回じゃなかったよね。

iPad2が機種代だけでもらえるからとても欲しいんだけど・・・。
627iPhone774G:2011/10/11(火) 10:38:14.95 ID:uVB8rh8e0
>>624
Androidはパソコンの延長

拡張の仕方でガラケーにもなるし
PSみたいなゲーム機にもなる
朝鮮人がつくるとiPhoneにもなる

こんな感じだな
628iPhone774G:2011/10/11(火) 10:39:16.29 ID:JzTugRyr0
>>624
「スペシャリティ」で誤魔化してるのか?

アイフォン一台持ちになれない理由が電子マネーが使えないとか、国内で使うには不十分な面があるからなんだが。
629iPhone774G:2011/10/11(火) 10:40:13.67 ID:uVB8rh8e0
>>626
その「機種代だけ」って4sの事言ってないよね
iPad2の機種代は払うんだよ
630iPhone774G:2011/10/11(火) 10:41:11.70 ID:ykvpHJCF0
>>628
モペキチなんだが。キチガイなんだが。
631iPhone774G:2011/10/11(火) 10:42:08.63 ID:4gJi8Mct0
>>583

店で4が対象かどうかを確認した時
でも3GSの割賦が残っている人なんてほとんどいませんよね
はい、全然www
という会話をしたのを思い出した
632iPhone774G:2011/10/11(火) 10:42:22.86 ID:wjWRdBgjP
>>626
たしか支払い回数は24回でいいと思うんだが
翌々月からスタートだから実質26ヶ月後終了って事だと思った
その場合は11月末で完済だと思うから2回分の割賦残金を支払う事になりそう
633iPhone774G:2011/10/11(火) 10:42:28.13 ID:Ia8Wy83R0
>>624
個人的にはWindowsMobileの正統後継こそがAndroidだと思う

業務用の機械やカラオケリモコンの中身もCEベースだし、怪しい中華スマホの中を覗けばだいたいこいつ
安いしカスタムしやすいからとりあえず載せとけば動いてくれる

そんな縦横無尽の大活躍をしているが、個人用途としては俺は二度と触れたくもない
AndroidもそんなOSになっていくと思う
634iPhone774G:2011/10/11(火) 10:42:37.88 ID:k0ap7ZhqP
4S出たら、4の中古(禿ロック付き)相場幾ら位になるだろか
635iPhone774G:2011/10/11(火) 10:44:27.71 ID:LE9v8Ta40
>>623
客 ○○出来ないじゃないかよ!
アウ いえ、こちらのアプリを入れますと可能に
客 そんな面倒な事しなきゃ出来ないのかよ
アウ そうですねぇ
客 iPhoneってこんな面倒なのか
アウ はい、そうなってます・・・



結果iPhoneが悪いという結論になり
iPhoneは使えねえという噂が拡散される
マジアウで発売されて害しかない
636iPhone774G:2011/10/11(火) 10:44:36.67 ID:2RHsJIFW0
値がかなり暴落しそうだな。
637iPhone774G:2011/10/11(火) 10:46:12.27 ID:1DM8z6q10
まだauのネガキャンやってるのか
禿信者基地外すぎだねw
638iPhone774G:2011/10/11(火) 10:46:38.12 ID:JW9qDffe0
未だに電話帳移行の仕方がわからない
店員やってくれないなら
自分でやるしかないんだよな?
猿でもわかる方法教えてくれ
639iPhone774G:2011/10/11(火) 10:46:43.83 ID:0K2GvjCA0
でもデザイン変わってないし、画面サイズ、解像度の変更もなしだと
ライトユーザーは4狙いそうだからそこまで下がらんと思うけどね
640iPhone774G:2011/10/11(火) 10:47:34.97 ID:wjWRdBgjP
>>634
程度によるが今の相場が32Gが4万で16Gが3万ぐらいだから
32Gで3万5千前後16Gで2万5千前後になるんじゃないかな
641iPhone774G:2011/10/11(火) 10:49:04.31 ID:rHn2smT+0
>>638
1.今の携帯のアドレス帳をSDカード等に書き出す
2.それをパソコンのアドレス帳に読み込む
3.iPhoneを繋いで同期
642iPhone774G:2011/10/11(火) 10:49:58.41 ID:Ei2i3kIbi
>>634
オクの相場で言うなら
「発売日に割賦購入したとして、残債払って保護シートやケースが買えるかどうかくらいの額」だな
毎年そんなもんだから
おかげで俺は毎年養分を続けられると言うわけだ
643iPhone774G:2011/10/11(火) 10:51:28.15 ID:+rC1XI+80
結構デザインのこと言われるけどAppleって製品のデザインそんなに変えないよねipodは別として
MacBook Proなんて2003年から変わってないよ
644iPhone774G:2011/10/11(火) 10:51:47.52 ID:cl8D6UuN0
iPad2のサクサク感みたらメモリ512でもいけそうだけどな。
もっさりしなきゃいいや。
645iPhone774G:2011/10/11(火) 10:51:57.59 ID:wjWRdBgjP
>>638
ソフバンならこれ使えば大丈夫だよ
ttp://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/app/pdc/sync_memory.html
auはわからないが多分似たようなのあると思う
646iPhone774G:2011/10/11(火) 10:52:43.33 ID:0K2GvjCA0
>>638
ソフトバンクの場合はガラケーからの場合
ショップで吸い出してオンラインに上げてパスワード設定
専用コピーアプリをダウンロードして登録って感じだった
Androidからなら使ってたGoogleアカウント設定すればそのまま使えるな
647iPhone774G:2011/10/11(火) 10:58:13.75 ID:uAErrD1C0
>>638 Apple Store で全てやってくれる。
648iPhone774G:2011/10/11(火) 11:00:14.40 ID:YyDtqLFQ0
>>626
MySoftBankで確認すれば?
649iPhone774G:2011/10/11(火) 11:03:58.25 ID:moBSKjPI0
>>644
現状なら512MBでも平気だけど、iOS6とかになったとき足りなくなってくるでしょ?端末の寿命が決まってくる。
Appleとしては端末ポンポン買い換えさせたいだろうけど
650iPhone774G:2011/10/11(火) 11:11:07.88 ID:k/CwXwOE0
>>483
日本の予約台数auがメチャクチャ足引っ張ってて吹いた\(^o^)/
七ヶ国で予約最低台数じゃないかw
auはもう少し気合い入れんとwww
651iPhone774G:2011/10/11(火) 11:11:56.35 ID:DtFcwz+G0
>>650
台数出てないだろ
あるならURLくれ
652iPhone774G:2011/10/11(火) 11:13:07.00 ID:K5EYPRPq0
「ソフトバンク 韓国KT」でググってみて。
恐ろしくてソフトバンクなんか契約できない。

653iPhone774G:2011/10/11(火) 11:16:10.77 ID:M37zjLJE0
>>652
みんなで渡れば怖くないんだよ
654iPhone774G:2011/10/11(火) 11:17:30.82 ID:rkFDy4tj0
まさか、まさかだけど、”データセンター”の一件のことを言ってるわけじゃないよね?
655iPhone774G:2011/10/11(火) 11:18:39.60 ID:HfMTOD950
auもCMもうちょっと何とかならんかったんかね。
ニュースで報じられたとはいえ、インパクトに欠けるよな。
やっぱり急遽発売決定したから準備不足だったのか。
656iPhone774G:2011/10/11(火) 11:24:33.63 ID:z8qq+E9u0
>>629
ありがとう、大丈夫で月々1860円ですよね。
657iPhone774G:2011/10/11(火) 11:24:39.38 ID:bW1QGq/z0
>>584
今au使ってる層は何ができるとかじゃなくてオサレな感じのするものが欲しいって層だと思うよ。
むしろガラケー機能がついてるスマフォを好んで使うような客層ってイメージがある。
まあiPhoneはブランド力とデザインだけでもそこそこ売れるだろうけど。
ただauのスマフォ戦略は焦点が絞れてないし、何よりau自身が消費者のことも
端末のことも理解できてないからiPhoneの販売目標達成は無理だろうね。
658iPhone774G:2011/10/11(火) 11:25:20.18 ID:z8qq+E9u0
>>632
やはり2回分精算か。
それくらい仕方ないね。

>>648
その手があったw
確認します。
659iPhone774G:2011/10/11(火) 11:27:44.26 ID:Fpohw5t40
iPhone4Sが通常よりも発売が遅れた理由が気になる
IOS5開発待ちだったのか、それとも別物のiPhoneの開発の遅れなのか

小ネタとして興味ある

660iPhone774G:2011/10/11(火) 11:29:35.86 ID:DtFcwz+G0
>>659
震災で部品関係じゃねーの?
661iPhone774G:2011/10/11(火) 11:31:50.86 ID:MIKu7ZSc0
au駄目、softbank凄いって流れにしたい奴多すぎwww
とりあえず、TCAまでまてよ。それかれら好きに叩けよ。
662iPhone774G:2011/10/11(火) 11:32:10.62 ID:k/CwXwOE0
>>504
それ確定じゃねぇよwww
RAMは1GB濃厚。
しかし確定は発売後分解しかない。
663iPhone774G:2011/10/11(火) 11:32:13.23 ID:wjWRdBgjP
>>656
おk、もし買ったらちゃんとFON貰うようにするんだよ
wifi環境はいくらあっても困らないから
664iPhone774G:2011/10/11(火) 11:33:48.19 ID:rkFDy4tj0
softbankはまったく凄くないと思うよ
ただみんなauに過度に期待しすぎな感じはあるかな
665iPhone774G:2011/10/11(火) 11:33:53.17 ID:wjWRdBgjP
>>661
au駄目SB駄目どちらもただの荒しだからスルーしようぜ
あと数日すれば皆4S持ってキャッキャウフフしながら弄り倒してるよ
666iPhone774G:2011/10/11(火) 11:34:59.10 ID:rfWLnILV0
白の画面上にある黒いところなによ
667iPhone774G:2011/10/11(火) 11:35:07.27 ID:AHyFhXjri
>>650
auも来年三月くらいにあせって鬼の様なキャッシュバックやらかしそうな気もするんだよな。
で、禿も対抗して泥沼へ。

もう4S予約して来たから関係無いが。
668iPhone774G:2011/10/11(火) 11:35:32.79 ID:6YQ+m90T0
669iPhone774G:2011/10/11(火) 11:36:14.88 ID:VHy4rfXX0
>>654
そうですが、
気にしないほうがいい?
670iPhone774G:2011/10/11(火) 11:36:45.54 ID:ErrAaBGh0
>>662
確定してないし分解しないとわかんねーよって
言ってる割りに1GB濃厚とか言い出すんですね
671iPhone774G:2011/10/11(火) 11:38:02.91 ID:d+Ux1TXI0
auバカだな機種変高くして終わってる
auガラケーdocomoにMNPして4そのまま機種変しよ
やっぱりがっかりauのままだわ
672iPhone774G:2011/10/11(火) 11:40:45.76 ID:vVTgVLMR0
どさくさ紛れてSoftBankの方が電波がいいみたいな流れになってるのはなぜだw
673iPhone774G:2011/10/11(火) 11:41:05.58 ID:oHyRSp4R0
>>440
>18日にdocomoからiphone5が発表されるなんてミラクル起きないかな?

もし万が一発売って発表されたら、
iPhone4Sを契約した人は涙目で、
超メシウマ。
ドコモ使いの俺は大喜び。
でもそんな事が現実にあったら、AppleがauやSBや4Sの契約者を裏切る事になるから、そんな事はないだろうし、史上最高のiPhoneです、って意味不明になる。
茸から出て欲しいのは君や俺だけではないので気持ちはよく分かるよ。
674iPhone774G:2011/10/11(火) 11:41:30.44 ID:rkFDy4tj0
>>669
行う会社が同じなだけでまるっきり別事業だからね
それを過剰に気にするのもどうかと思う
まぁ、そういう事をする会社が嫌だってならいいけど
ドコモもauも以前からずっとやってる事業だから
そこに変にこだわるのもどうかと思う
675iPhone774G:2011/10/11(火) 11:42:01.24 ID:Yep3aw4I0
>>659
別に遅れたわけじゃないと思うよ。。。
676iPhone774G:2011/10/11(火) 11:42:57.64 ID:ot0nHmOn0
auはメールが問題だよな
というか致命的
677iPhone774G:2011/10/11(火) 11:43:32.82 ID:4wxvHoGg0
>>672
実際遜色ないから
678iPhone774G:2011/10/11(火) 11:44:52.94 ID:OlBjdBGg0
>>672
そんな流れにはなってないよ。
根拠のない書き込みは多いけど、
一般人は信じてない
679iPhone774G:2011/10/11(火) 11:46:49.86 ID:244JeheR0
>>497
64でも10GBでも君にはなんの関係もないからいいじゃん
今みんな忙しいからね。
また今度遊んであげて
680iPhone774G:2011/10/11(火) 11:46:54.77 ID:uAErrD1C0
>>667 来年3月じゃ勝負は終わってるよ。 発売開始からの1月が勝負。
もう負けがほぼ確定してるが14日までに何か発表すれば多少盛り返せるかも。
681iPhone774G:2011/10/11(火) 11:48:24.33 ID:Lky6AvqQ0
何だかなあ
結局、嫌韓、反在日って言ってサムスン使わないとか言ってるのって
昔のアメリカでの日本製品の不買運動みたいなもんだね
結局騒いでるのは薄っぺらい愛国心や、その製品の為にパイを奪われることにより収入が減る低所得者ブルーカラーでしょ
それがその頃の日本側の見解だったよね
682iPhone774G:2011/10/11(火) 11:50:39.66 ID:jWbtt3aL0
何でiPhoneで愛国心が出てくるのか
683iPhone774G:2011/10/11(火) 11:51:19.26 ID:zD4d31Cj0
>>659
まあ元々iPod(タッチ含む)関連のイベントが毎年9月、10月あたりに行われてたが、
どうしてもその前に行われるiPhone関連のイベントでiPod関連のイベントの印象が希薄になるから、
iPhoneのイベントをiPodイベント時期にずらして、iPhoneもiPodも一緒に発表するという噂はあった。
で、蓋開けてみれば噂通りに時期がずれて
iPhoneとiPodも一緒に発表されたと。
しかし予想は9月あたりだったから、iOS5の開発遅れで10月にずれ込んだ可能性もある。
確実に言えるのは今後iPodとiPhoneは一緒に発表されること、新型iPhoneはそのイベントでしか発表されないこと、そして
今回のイベントが他の新型iPhoneで遅れたという可能性は無いに等しいこと。
3G→3GS→4→4Sと流れは例年通り
イベント発表時期も前もってあったリークが通り
684iPhone774G:2011/10/11(火) 11:52:44.83 ID:HfMTOD950
・ドコモはアローズオススメ!
・禿電波悪いよ!
・auはネット中着信あると接続切れちゃ うよ!
ステルスマーケティングなのか流言飛語なのか、2CHみてるといろんな噂が飛び交ってるよな。
685iPhone774G:2011/10/11(火) 11:53:28.45 ID:7/9dGXcg0
>>674
そうでしたか
ありがとうございます。
686iPhone774G:2011/10/11(火) 11:53:44.04 ID:zD4d31Cj0
>>670
まああくまで濃厚としてるからいいんじゃないかwww
1GB濃厚だがwww
687iPhone774G:2011/10/11(火) 11:54:59.28 ID:Yep3aw4I0
去年の4から急にユーザーが増えて、同時にニワカも増えたなぁ。
禿信者は、2008年の3Gの時がどれだけSBMの対応も環境も酷かったのか知らないんだろうね。
688iPhone774G:2011/10/11(火) 11:56:00.79 ID:+pAHVxdK0
>>662
ワンチップだから分解してもわからなくない?
普通に設定に表示されるよ
689iPhone774G:2011/10/11(火) 11:56:20.36 ID:U+xW6EQo0
マックルーマーとか海外の情報サイトでも
512MB濃厚の流れになってるな
690iPhone774G:2011/10/11(火) 11:57:46.44 ID:MIKu7ZSc0
>>676
ここって「致命的」って言葉は、「au」とセットでてるな。
691iPhone774G:2011/10/11(火) 11:59:48.87 ID:Yep3aw4I0
SBMは、底なしの泥沼に落とされてく契約内容が致命的
692iPhone774G:2011/10/11(火) 11:59:52.22 ID:WpO+B0X20
auのiPhone持ってる奴いたらコレジャナiPhoneって言われそう
693iPhone774G:2011/10/11(火) 12:00:27.75 ID:+pAHVxdK0
>>671
MNPに抵抗ないなら渡り歩けばいいだろーに
694iPhone774G:2011/10/11(火) 12:02:00.65 ID:JguH8sqb0
SB儲的には、auにある程度流れた方が回線空くから都合いいんじゃねーの?
ここにいる奴は儲というよりただの工作員だな
695iPhone774G:2011/10/11(火) 12:02:19.06 ID:wjWRdBgjP
ここは価値観の押し付けが酷いインターネッツですね
696iPhone774G:2011/10/11(火) 12:02:41.92 ID:rkFDy4tj0
致命的かどうかは個々で判断すればいいと思うよ
万人がそう思うかどうかは分からんのだから
697iPhone774G:2011/10/11(火) 12:06:06.05 ID:t+nCjWwN0
>>687
3Gから使ってるが確かに発表直後はソフトバンクもアップルのコールセンターでさえ対応はヤバかったwww
でもそれは仕方ない。酷かったというより
全く未知のものでノウハウが溜まってなく
ソフトバンクもアップルの人も申し訳ないと謝ってた。
で、時間経過と共に質もサービスも向上した。俺は今回auで予約したが、それでも
3Gの時のソフトバンクは今回のauみたいに大人しくはなかったし、
キャリア自体盛り上げようと活気があったように思う。
698iPhone774G:2011/10/11(火) 12:06:49.69 ID:pK9Wman50
>>694
SBは回線あいてる時代からずっと電波悪い。回線空く空かないの問題ではないよ
699iPhone774G:2011/10/11(火) 12:09:01.78 ID:1DM8z6q10
ノウハウがある方のキャリアが鯖パンクってどうかと思うよな
700iPhone774G:2011/10/11(火) 12:09:18.84 ID:tzLQ9YqN0
AU版、解約して白ロムにしたらどうなるのかな?
ICチップいれるだけじゃ使えない実質AUロックかな?
701iPhone774G:2011/10/11(火) 12:10:05.56 ID:Lr0n5r+L0
>>544
良かったな。そのまま使いなさい。
さようなら
702iPhone774G:2011/10/11(火) 12:10:15.24 ID:m9Hf+x760
>>431
ごめん、これ両方16ギガでいくらになるの? 計算面倒。
703iPhone774G:2011/10/11(火) 12:10:34.13 ID:Yep3aw4I0
auとSBMの勝ち負けだの勝負だのって語ってる人間って、
iPhoneってシステムの意義を理解してないんだろうね。
704iPhone774G:2011/10/11(火) 12:10:40.73 ID:0ak6W/TxP
auは純増↑なるとすぐ天狗になっちゃうからなぁ
705iPhone774G:2011/10/11(火) 12:11:29.04 ID:Lr0n5r+L0
>>700
おそらくそうだろうね
706iPhone774G:2011/10/11(火) 12:11:54.50 ID:ZwRHrnhj0
>>688
専門の奴がそのワンチップのダイすら専用の液に付けたりして分解する。
A4もそうだった。
あとメモリは設定でみれねえよw
お前が言ってんのはNANDストレージ容量の事だろwww
だから確定は分解後と言われてるんだろw
707iPhone774G:2011/10/11(火) 12:12:16.99 ID:62GdQlpB0
そお言えばbluetooth4.0って下位互換性ないんだよね、デュアルか?
708iPhone774G:2011/10/11(火) 12:12:19.31 ID:1w5qqoR90
709iPhone774G:2011/10/11(火) 12:14:12.86 ID:moBSKjPI0
>>706
たぶんメモリ管理ソフトとかで見られるって言いたかったんだろ。
710iPhone774G:2011/10/11(火) 12:14:33.95 ID:pK9Wman50
対するauは電波状況顧客満足度ナンバーワン(SB最下位)で満足しないと
答えた人の割合も一番低い(SBの半分)
auと同じ方式の亜米利加ベライゾン・ワイヤレスiphoneの評判や他のauスマートフォンの
評判をみても14日の発売以降SBiphone持ちが負け組になるのは目に見えてる
711iPhone774G:2011/10/11(火) 12:15:20.79 ID:oRC+woAf0
>>702
計算面倒ならしなくていい
言い値で使ってろ
712iPhone774G:2011/10/11(火) 12:15:24.87 ID:yeAEwOme0
>>707
どっかでデュアルって見た気ガス、ってかデュアルでないとクレームの嵐かも知れんな。
713iPhone774G:2011/10/11(火) 12:15:28.31 ID:ZwRHrnhj0
>>707
多分デュアル。
つかそれが普通。
714iPhone774G:2011/10/11(火) 12:15:34.26 ID:DoXkfmG20
>>702
ホワイトプラン(i) +980円
S!ベーシックパック(i) +315円
パケットし放題forスマホ +1029円から4410円
iPhone4S64G本体代 +1920円
月々割 -1440円
2804円/月

iPad2 64G本体代 +1860円
4664円/月
とWi-Fi運用するならこの金額でiPhone4SとiPad2の16Gがあなたの物に
715iPhone774G:2011/10/11(火) 12:16:38.53 ID:ot0nHmOn0
>>690
実際そうでしょ
MMSつかえない
SMS使えるけどSBと違ってデータ通信オフだと使えないから
最低料金維持にもつかえない

つかキャリアメールきても通知来ないから自分でとりにいくんでしょ?
そんなこと知ってる一般ユーザー少ないと思うからかなり問題になるんじゃないかな
こんなこと聞いてないってね
716iPhone774G:2011/10/11(火) 12:17:28.23 ID:vZ0vA9LY0
パケットし放題forスマホって上限は5985じゃないのか
717iPhone774G:2011/10/11(火) 12:17:47.20 ID:ZwRHrnhj0
>>709
だからそれもiOS5と実機リリース後、
アプリ側で対応して初めて見れるんだってww
分解の方が普通に早いだろ、奴等初日にやるんだからw
718iPhone774G:2011/10/11(火) 12:19:17.55 ID:pK9Wman50
シンプルプランSS(通話少ない人は無料通話で完全に無料化可)
719iPhone774G:2011/10/11(火) 12:19:32.27 ID:y3LS4Thf0
電話にて
山ガール女子大生 C子ちゃん:
禿君、先日の登山の写真path(写真共有アプリ)にupしたから見てみて

禿君:
ok チョット待ってね、oh!結構良く撮れてるじゃん、今度2人で登山グッズ見に行かない?

A子:
イイよ、iPhoneって超便利だよね。


au君の場合

山ガール女子大生 C子ちゃん:
au君、先日の登山の写真path(写真共有アプリ)にupしたから見てみて


au君:
C子ちゃん電話なんて珍しいね、写真?
ゴメン、じゃぁ一旦切って掛け直すね。

A子:
au君のってiPhoneじゃなかったんだねw
720iPhone774G:2011/10/11(火) 12:20:32.23 ID:cDg7L/CRP
>>710
評判のソースよろしく。そのようなレポートもレビューも見たことが無いから。

同じく電波状況の悪いAT&Tではこういうことがおきてる
http://jp.techcrunch.com/archives/20110510uber-to-dump-hundreds-of-att-iphones-switch-to-verizon/
721iPhone774G:2011/10/11(火) 12:20:48.26 ID:XvnD+fzK0
ソフバンでMNPするけどやっぱ特典はお父さんのビーズクッション選ぶべき?
722iPhone774G:2011/10/11(火) 12:22:15.16 ID:OlBjdBGg0
>>719
まてまて、山でソフトバンクって...
723iPhone774G:2011/10/11(火) 12:22:39.24 ID:1w5qqoR90
>>710
禿もそれが分かってるから必死に既存客を囲い込んでるんだな
724iPhone774G:2011/10/11(火) 12:23:52.04 ID:1w5qqoR90
>>722
圏外余裕w
725iPhone774G:2011/10/11(火) 12:26:59.78 ID:cDg7L/CRP
>>722
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20100930/Ishare_2010_09_3003.html
山ガール、さすがにドコモ一択のようだな
726iPhone774G:2011/10/11(火) 12:27:20.30 ID:pK9Wman50
俺なら月づきコスト1000円高くてもauだ

14日に発売されてもしも万が一au版iphoneがSB並みだったなら
iphoneは残念ながら却下になる。6万で機種変更したエクシリムケータイ(iphoneみてると高すぎ)
を使い続けるまでだ!
727iPhone774G:2011/10/11(火) 12:27:37.82 ID:pOC7bl6a0
山にて
山ガール女子大生 C子ちゃん:電話もメールもネットもできない(涙)

auくん:山ガールがソフトバンクって・・・。
728iPhone774G:2011/10/11(火) 12:28:04.86 ID:244JeheR0
>>687
がんばってるね〜!今日も!
5年後にはもう一度交渉してもらえればいいね!
がんばれ!
729iPhone774G:2011/10/11(火) 12:28:46.45 ID:ZwRHrnhj0
>>715
プッシュされないキャリアメールとかもう存在価値ゼロだよなwww
現実解としてキャリアメールアプリをプッシュ対応で通知センターで表示って感じだろw
そんで着信(電話、SMS)切断でその4Sの目玉機能の一つである通知センターすら阻害される時があるのだからwww
もうGmailでいいじゃんauわw
730iPhone774G:2011/10/11(火) 12:30:12.58 ID:RvYmlztt0
山ガールは禿でも庭でもなく、SIMフリーiPhoneに茸だろ

731iPhone774G:2011/10/11(火) 12:30:19.59 ID:vVTgVLMR0
>>719
さてはSoftBankの電波の悪さしらんやろチビるで
732iPhone774G:2011/10/11(火) 12:31:24.45 ID:IeFPklR10
■料金プラン
ホワイトプラン(i)
■割引サービス
パケットし放題 for スマートフォン(キャンペーン)
■その他
2年契約(キャンペーン)
※ご契約2年2ヶ月目 (更新月2011年09月から3ヶ月間)
■オプションサービス
S!ベーシックパック(i)
iPhone基本パック
世界対応ケータイ
発信者番号通知


この契約なんだけど、4Sに機種変するとして、11月までに換えれば違約金発生しない?
733iPhone774G:2011/10/11(火) 12:31:58.43 ID:W50wlOJK0
>>716
それは古いやつ
2010年11月11日以前に契約した場合そうなる
今の標準プライスプランのパケットし放題forスマートフォンは、上限が4410円と安い代わりに、2年縛り付き
昔あったiPhone for everybodyみたいなもん
734iPhone774G:2011/10/11(火) 12:32:08.78 ID:bW1QGq/z0
ID:Yep3aw4I0のレスが、すごく気持ち悪いです。
735iPhone774G:2011/10/11(火) 12:32:09.12 ID:fLJbBsxD0
突っ込んでいいのか分からんけど
別に山に行くから山ガールじゃ無いからな
736iPhone774G:2011/10/11(火) 12:32:16.13 ID:RvYmlztt0
>>729
auがプッシュされないにしろ、キャリアメールが使えるってソースはあるの?
737iPhone774G:2011/10/11(火) 12:33:45.41 ID:yiqiNyYA0
山に行かない山ガールって、ただのガールじゃん
738iPhone774G:2011/10/11(火) 12:34:48.19 ID:vVTgVLMR0
え、じゃあ森ガールって森に行く女の子じゃないの!?
739iPhone774G:2011/10/11(火) 12:35:33.80 ID:fml6pcwE0
あそこの毛がジャングルだから森ガール
740iPhone774G:2011/10/11(火) 12:36:10.07 ID:y3LS4Thf0
じゃあ、じゃあさ、海、釣りガールって事でどおかな?
磯釣り大好きーみたいなwww
741iPhone774G:2011/10/11(火) 12:36:25.48 ID:Y/vTgTSY0
わたしは断然海ガール
742iPhone774G:2011/10/11(火) 12:36:33.71 ID:ZwRHrnhj0
>>736
田中が冗談みたいな事をシレっとアプリ対応って言ってなかったか?
やっぱありゃ冗談だったかw
743iPhone774G:2011/10/11(火) 12:36:48.46 ID:7lDVbYFvP
>>732
機種変では違約金発生しないよ
解約時だけだよ
744iPhone774G:2011/10/11(火) 12:37:38.67 ID:moBSKjPI0
格好のこといってるんだよ、山ガールは。
山ガールなんて山が好きなんじゃなくて山好きで変なカッコしてる自分が好きなやつだろ!休日登山いくと結構いるわ。

奥穂高行ったときsoftbankはほぼ繋がらなかった。auやドコモは空高く掲げるとつながったのに
745iPhone774G:2011/10/11(火) 12:38:24.08 ID:IeFPklR10
>>743
カムサ
では4Sの出来をゆっくり見ながら冬にでも機種変しまスミダ
746iPhone774G:2011/10/11(火) 12:38:28.65 ID:1w5qqoR90
747iPhone774G:2011/10/11(火) 12:38:58.01 ID:+8QouZ6Pi
まあさ何ガールだろうがそれは可愛い女の子だから付けて貰える訳で
不細工だったら何処にいようと何ガールも付けて貰えないからなwww
748iPhone774G:2011/10/11(火) 12:39:20.72 ID:wjWRdBgjP
おいおいお前ら山ガールの意味も知らねーのかよ
まな板ちっぱいじゃなくてちゃんと山がある女性の事だぞ
749iPhone774G:2011/10/11(火) 12:39:52.30 ID:m9Hf+x760
>>714
これ新規で契約して、今ある3GSをあーうーの楽々フォンにしようかな。
で二年後、5出てたら、どっちか一つにまとめちゃえばいい。
750iPhone774G:2011/10/11(火) 12:40:29.64 ID:Qa3C+vJ6i
次は雲ガールが来るらしい
751iPhone774G:2011/10/11(火) 12:41:05.17 ID:1ZvpxrOg0
ipad2バラマキで禿回線が益々糞になる件
752iPhone774G:2011/10/11(火) 12:41:05.49 ID:pK9Wman50
というかこれだけ端末代に差があるのにauで機種変更する人でiphone以外選ぶ人いるのか?
糞機種ならまだしもiphoneだぜ?
753iPhone774G:2011/10/11(火) 12:41:10.17 ID:rb2i6kV+0
禿族って優しいよな
自分の繋がらない回線より
他人の回線の心配してやるんだから
754iPhone774G:2011/10/11(火) 12:41:45.88 ID:LqVY/mQj0
>>744
奥穂高なんて一日何人滞在すんだよw富士山とかと比べて需要なさすぎだろ
でも遭難考えると、登山者は万一に備えてソフトバンクは避けるんだろうね。
755iPhone774G:2011/10/11(火) 12:41:50.98 ID:cxwQPz/X0
>>751
バラマキで買う奴はWi-Fi運用だろ
756iPhone774G:2011/10/11(火) 12:42:36.36 ID:vVTgVLMR0
>>748
その定義でいくと
あそこの毛がジャングルだから森ガールでおk?
757iPhone774G:2011/10/11(火) 12:43:15.28 ID:m9Hf+x760
>>714
パケットし放題forスマートフォンだと16Gでも0円にならないんだな。

パケットし放題スマートフォンって上限5980じゃ無かった?iPhone用だっけ。
758iPhone774G:2011/10/11(火) 12:43:36.36 ID:Q6G5NtIl0
>>756
それはジャングルガール
759iPhone774G:2011/10/11(火) 12:43:45.21 ID:5ZnzJdh20
なんかもう、iPhoneとらくらくフォンの2機種に絞った方が余計な経費もかからなくていいんじゃなかろうか
760iPhone774G:2011/10/11(火) 12:44:35.26 ID:Y8EThME90
>>752
新規なら0円で買えるけどな
761iPhone774G:2011/10/11(火) 12:45:04.22 ID:nSJFS5jh0
>>641
PCフリーとか言ってるのに
AUの場合、PC無いやつがガラケーから機種変したらどうなるんだ?
正式なアナウンスがないのが不安
762iPhone774G:2011/10/11(火) 12:45:11.20 ID:DY4Wsujc0
>>719
電話にて
山ガール女子大生 C子ちゃん:
禿君、先日の登山の写真path(写真共有アプリ)にupしたから見てみて

禿君:
ok チョット待ってね…
oh!通信速度遅いからメール通知しかまだきてないw

A子:
イイよ

禿君:
…もうちょっと待って…

A子:
は…くん、…んぱ…くない?…

禿君:
え?もしもーし!写真はまだ落とせてないよ!遅くて!あれ?もしもーし
763iPhone774G:2011/10/11(火) 12:45:19.58 ID:7HBPS9d+0
>>759
キッズフォンもな。
764iPhone774G:2011/10/11(火) 12:45:21.71 ID:62GdQlpB0
>>713
だよなw


765iPhone774G:2011/10/11(火) 12:45:48.92 ID:dig3d1BT0
WiFi運用でもパケットし放題forスマートフォンの基本料を取られるのが気に入らないw
しかも月月割ケチってくれるしなぁ。。
766iPhone774G:2011/10/11(火) 12:46:04.49 ID:UrWNkDRF0
今は予約期間だからデジタル好きが多いSB使いが殺到してるけど
発売後は後からiPhone知ったau使いのおばさま方が機種変すると思うよ
767iPhone774G:2011/10/11(火) 12:46:08.06 ID:OlBjdBGg0
>>737
「山ガールとは、かつての登山用品とは異なるファッショナブルな
アウトドア用衣料を身に着けて山に登る若い女性のこと。」だろ。
そんな彼女らも命は惜しいだろうな
http://getnews.jp/archives/72704
http://d.hatena.ne.jp/edgefirst/20100904/1283579351
768iPhone774G:2011/10/11(火) 12:46:27.56 ID:Y/vTgTSY0
>>762
これはマジだからワロエナイ
769iPhone774G:2011/10/11(火) 12:46:50.84 ID:IEBAf+u20
ソフトバンクで十分だよね

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYztv0BAw.jpg
770iPhone774G:2011/10/11(火) 12:46:58.36 ID:r/nypaf/0
>>687
環境は悪かったが色々頑張って対応してたと思うぞ、メールの独自対応しかり、絵文字の導入しかり
電波も当時よりはマシになったとおもうけど、それ以上に人が増えてグダグダなのは確かだけどなw
771iPhone774G:2011/10/11(火) 12:47:17.52 ID:sBUeSZrTi
>>744
俺が穂高行った時は無線機持って行ったわ
772iPhone774G:2011/10/11(火) 12:49:58.16 ID:Yep3aw4I0
メールの事を致命的だ致命的だと煽ってる禿信者って、
おそらく従来のガラケと同じ基準かその程度のレベルでしかiPhoneを使いこなしてないんだろうね。
せいぜい、メールとWeb、ゲームくらいにしか使ってないんだろう。あとはiPhoneを持ってるというおしゃれ感覚の自己満足。
iOSの機能を本当に使い切るユーザーは、メール周りや通信・通話の同時不可とか、あまり気にしない。
773iPhone774G:2011/10/11(火) 12:50:46.19 ID:U+xW6EQo0
>>750
雲ガール で cloudガールかw
なるほどクラウドサービスを活用する女の子な
774iPhone774G:2011/10/11(火) 12:50:55.17 ID:nesEXZhO0
うーみー、海はー、誰かレスしてよー
昼休み終わっちゃうよぉ〜
775iPhone774G:2011/10/11(火) 12:51:40.03 ID:lt1WhjDz0
>>687
実際、3Gの頃はSoftBankショップでiPhoneユーザーは疎ましく思ってただろうなw
昨年妻のiPhone4買った時の対応のよさに驚いたw

でもあの頃買った人は店員に聞くまでもなく、コピペ出来ないのも、メールがi.softbankになるのも全部了解して買ってたんじゃない?

776iPhone774G:2011/10/11(火) 12:52:47.17 ID:LqVY/mQj0
>>769
いつも思うのだが、下りに比べて上り遅すぎね?
需要がないってのはわかるが、
iPhoneでストリーム配信できるとかいうけど、この速度じゃ無理だよね。
777iPhone774G:2011/10/11(火) 12:53:05.21 ID:vVTgVLMR0
>>774
あの定義でいくと
全身膿だらけなのが海ガール
778iPhone774G:2011/10/11(火) 12:53:10.60 ID:l6tJ/DQKi
すっげえ奴いたから記念にiPhoneで撮ったwww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq4_0BAw.jpg
779iPhone774G:2011/10/11(火) 12:53:18.94 ID:fLJbBsxD0
>>772
携帯に電波、通話、メールの機能を求めるのは普通だろ
話はそれからだろ
780iPhone774G:2011/10/11(火) 12:53:44.02 ID:wjWRdBgjP
>>772
荒しに釣られて信者信者言っちゃだめだよ
本当のSBユーザーは電波悪い事は知ってるしそんなでしゃばった煽りしないよ
キャリアに関する話題の95割は荒しの罠だよ
781iPhone774G:2011/10/11(火) 12:53:45.01 ID:lt1WhjDz0
>>772
それはないよw
使ってれば使ってるほどauはないwって言ってるよ
むしろiPhone使いこなす気もないユーザーしかau買わないんじゃないか?
782iPhone774G:2011/10/11(火) 12:54:25.28 ID:cxwQPz/X0
>>776
上り測るとくそなアプリなんだよ
Wi-Fiでも上り200ぐらいだし
783iPhone774G:2011/10/11(火) 12:54:36.28 ID:9DLLLqmU0
>>756
密林ガール
784iPhone774G:2011/10/11(火) 12:54:55.39 ID:wjWRdBgjP
>>778
おい勝手に俺撮ってんじゃねーぞゴルァ!
785iPhone774G:2011/10/11(火) 12:55:30.94 ID:sHUBzTmm0
この後>>778の姿を見た物はいないという…
786iPhone774G:2011/10/11(火) 12:57:06.41 ID:Q6G5NtIl0
>>780
95割て
787iPhone774G:2011/10/11(火) 12:57:27.80 ID:+8QouZ6Pi
>>772
分かってないのはおまえだと思うぞw
本当にiPhone使いこなしてるか?
キャリアメールとかどうでもいいw
散々出てきたデメリットを享受できる時点でiOSの機能を分かり切ってない、にわかだろww
788iPhone774G:2011/10/11(火) 12:57:28.68 ID:wjWRdBgjP
>>783
それは通販大好きamazon女子の事だよ
789iPhone774G:2011/10/11(火) 12:57:59.12 ID:LqVY/mQj0
>>782
そうなのか
上りはあてにならんのね。
ちゃんと測れるアプリはないのかね?
790iPhone774G:2011/10/11(火) 12:59:20.86 ID:+8QouZ6Pi
>>772
やべこれ釣りだなw
見事釣られたわ俺www
791iPhone774G:2011/10/11(火) 13:00:07.06 ID:rHn2smT+0
>>761
やり方は色々あるし、どうにでもなる
正直そんなことで不安だとか言ってるようならスマホなんて使うのは無理だと思う
792iPhone774G:2011/10/11(火) 13:00:42.19 ID:+8QouZ6Pi
auの4S=欠陥品
793iPhone774G:2011/10/11(火) 13:01:13.94 ID:IEBAf+u20
スイーツちゃん結構好きです かわいいですしおすし。
794iPhone774G:2011/10/11(火) 13:05:55.33 ID:dwfXdjMT0
3GSと4のiOS5比較動画見ると大した差が無い・・
4Sはどーなんだろなー
ipad2みたくチェッカーボード無しにはなるだろうけど・・
あとRAM量も心配
795iPhone774G:2011/10/11(火) 13:06:10.13 ID:rb2i6kV+0
禿回線がどこでも常時安定して高速になってから禿ちらかしても遅くない
iphone 6S くらいにはなってるかもな

かもだけどな
796iPhone774G:2011/10/11(火) 13:06:45.76 ID:QutyPXHv0
取り敢えずは今使ってるアンドロイドとiPhone でデザリング出来るし
二代台体制でいくか
797iPhone774G:2011/10/11(火) 13:06:59.24 ID:1DM8z6q10
>>762
これだなw
798iPhone774G:2011/10/11(火) 13:08:21.63 ID:+8QouZ6Pi
auの4S=欠陥品
799iPhone774G:2011/10/11(火) 13:08:26.23 ID:rkFDy4tj0
ちよっと席外してたらガール談義とかw
オマエら何言ってんの?
このスレ的には「繋ガール」が最強に決まってんだろ
800iPhone774G:2011/10/11(火) 13:11:16.76 ID:ifZ8M+xN0
つーかパス?URL?を電話で言うとか苦行だろ
801iPhone774G:2011/10/11(火) 13:12:01.39 ID:OtD0e+bZ0
>>744
確かに先月、新穂高行ったけど圏外だったな。
auも
802iPhone774G:2011/10/11(火) 13:12:40.73 ID:aSctDBOX0
>>795
温水のようにちらかすほども無いだろ?w
803iPhone774G:2011/10/11(火) 13:13:03.58 ID:W50wlOJK0
>>794
4Sはデュアルコアだから安心していいよ
これまでとは比べ物にならない
804iPhone774G:2011/10/11(火) 13:13:13.69 ID:OtD0e+bZ0
>>799
誰うま
805iPhone774G:2011/10/11(火) 13:14:21.94 ID:vVTgVLMR0
>>799
そして速度の上限は高いと強ガール
806iPhone774G:2011/10/11(火) 13:16:07.69 ID:I73ZSftG0
>>799
禿ガールが最強に決まってんだろ!
807iPhone774G:2011/10/11(火) 13:17:43.69 ID:OlBjdBGg0
>>801
http://blog.skeg.jp/archives/2011/09/iphone1.html
お、奥穂高、ソフトバンク○になってるぞ、
100名山のうちわずか6個の○の一つだけど
これみるとドコモ>>>AU>>>越えられない壁>>>ソフトバンクだな
808iPhone774G:2011/10/11(火) 13:18:06.86 ID:8lo/XmoR0
ドコモは一人かやの外で悔しガールってかw
809iPhone774G:2011/10/11(火) 13:20:41.00 ID:1DM8z6q10
>>808
銀河3のスペック公開でν速で歓喜してたぞ
810iPhone774G:2011/10/11(火) 13:24:21.79 ID:qyNTCGqU0
GeekBenchの結果サイトでiPhone 4Sの結果らしきもの見つけたぞ。
http://browse.geekbench.ca/geekbench2/view/493377
これみるかぎり、RAMは512Mだな。
CPUクロックも低め。
811iPhone774G:2011/10/11(火) 13:25:20.97 ID:moBSKjPI0
>>807
この表では八ヶ岳(赤岳)×になってるけど権現岳のぼるときゃsoftbankつながったよ。
812iPhone774G:2011/10/11(火) 13:26:27.86 ID:5hcDQ1kj0
スペックなんて関係ないさ
813iPhone774G:2011/10/11(火) 13:31:16.28 ID:dwfXdjMT0
>>803
そうか・・まあ予約はしたよ
3GSからだからどーせ買うけど
814iPhone774G:2011/10/11(火) 13:31:22.06 ID:uAErrD1C0
>>761 それは言えてるな。 かなりクレームが出そう。 
店の店員何か何も知らないだろうし。
815iPhone774G:2011/10/11(火) 13:31:33.10 ID:+8QouZ6Pi
auの4S=欠陥品
816iPhone774G:2011/10/11(火) 13:33:02.96 ID:nEdzPQCE0
メモリー512確定
817iPhone774G:2011/10/11(火) 13:35:33.49 ID:uLH0pbUm0
なんか知らんけどWホワイトプラン入ってた
iPhone4S予約するときに解約できるかなあ
818iPhone774G:2011/10/11(火) 13:37:49.85 ID:qo+dsrcW0
>>810
これは・・・・
819iPhone774G:2011/10/11(火) 13:41:09.71 ID:neErHWjU0
アドレス移行は、大変だよな。結局、軽快電話買ったよ。それからは、outlook経由で同期させてる。グループ分けも特殊。慣れるまで大変だった。
820iPhone774G:2011/10/11(火) 13:42:18.97 ID:KW6M15P/0
auは電話帳以降サービスとかやってるわけ?
821iPhone774G:2011/10/11(火) 13:43:22.91 ID:hI5SlFFp0
>>710
おいらiPhoneもちだが
友人のau Androidの通信速度にビックリしちまったよ
全然スピードが違う
822iPhone774G:2011/10/11(火) 13:44:10.56 ID:IGHCI3bf0
4Sの512MB情報は、各情報を読むと発売されるまで未確定なんだね。
AppVVが入手したという情報にも信憑性に欠けているらしいし。

ttp://taisyo.seesaa.net/article/229858385.html
823iPhone774G:2011/10/11(火) 13:46:08.27 ID:wjWRdBgjP
>>821
それはWIMAXスマホだったんじゃない?
824iPhone774G:2011/10/11(火) 13:46:17.47 ID:+pAHVxdK0
auの通話中データ通信が話題になってようだけど、おれは大した問題じゃないけど不便な時はありそうに感じてる

同じ通信方式のベライゾンやらスプリントやらはどうなってるの?知ってる人はおらんかー
825iPhone774G:2011/10/11(火) 13:46:43.97 ID:K5lzDQDH0
てか分解せずともメモリ解放アプリさえあれば、分かるんだよね?
だから、初日に手に入る人検証and写メアッププリーズ( ´ ▽ ` )ノ
826iPhone774G:2011/10/11(火) 13:48:02.09 ID:UgqHk/b50
>>819
Bluetoothでガラケーとパソコンを同期すれば
パソコンにアドレス帳が移動するだろ?
スゲー簡単だぞ
827iPhone774G:2011/10/11(火) 13:49:28.32 ID:cxwQPz/X0
>>824
通信方式が一緒なら不可
828iPhone774G:2011/10/11(火) 13:49:58.19 ID:6foCut6G0
512MB or 1GB論争はiPhone4の時にも全く同じ流れを見たなぁ

あの時も、流出品を分解したらiPadと同じ型番のA4が出てきて、
256Mだ!4オワタ!って流れだったんだよ
でも実際に発売された4は違う型番のA4が載ってたんだよな。
829iPhone774G:2011/10/11(火) 13:51:17.95 ID:PZnHChdu0
さっきショップ予約してきたけど今月中に届くだろうか…
830iPhone774G:2011/10/11(火) 13:51:45.66 ID:aSctDBOX0
>>821
じゃー君はauへ乗り換えだね!
卒業おめでとう!
831iPhone774G:2011/10/11(火) 13:54:05.47 ID:iWEoLQaE0
>>762
すげー笑った、でも待ってくれ。
あう君は?あう君には電話は掛かって来ないのか?
あう君のスマートなやり取りを俺に勉強させて欲しい!

誰か手本を見せてくれ、please!
832iPhone774G:2011/10/11(火) 14:00:05.92 ID:RQgaWIs50
今持ってるiphone4で、Geekbench回してもスコア370ぐらいだよ。
あと、iphone4のCPUクロックが800Mhzなのに、600Mhzってのは考えにくい気もする。どちらにせよ、二倍ぐらい結果的にはスコアは上がってるから快適だろうけど。
833iPhone774G:2011/10/11(火) 14:00:25.91 ID:uAErrD1C0
>>782 しかしまともな測定ソフト無いな。 
別の奴でWiFi測定すると 22M,17M とか出て
これでテストすると3M、200K とかでたらめすぎる。
上りは全然信頼できない。 下りはほぼまともそうだけど。

Web でのBroadband Netwaorking Report のSpeed Testが比較的まともかな。
WiFi 11M, 21M
3G   3M,1Mと出た。
834iPhone774G:2011/10/11(火) 14:03:27.77 ID:MqNzQ1gV0
あうで測った
http://i.imgur.com/HDjcN.jpg
速すぎて鼻水出た
835iPhone774G:2011/10/11(火) 14:05:26.89 ID:cS4Xq16C0
>>828
でも今回は型番一緒なんでしょ?
836iPhone774G:2011/10/11(火) 14:06:09.56 ID:uAErrD1C0
>>834 WiMAXじゃないか。 インチキするな。
837iPhone774G:2011/10/11(火) 14:08:42.58 ID:6foCut6G0
>>835
まだ誰も製品版を分解してないから分からないし
838iPhone774G:2011/10/11(火) 14:11:49.72 ID:wjWRdBgjP
>>831
SB子「だ、だめ、ここ私電波無いわ」
au太郎「フ…まかせろ…ここは私がカバーしよう」
SB子「助かるわ!」
au太郎「容量6万・・・10万・・・馬鹿な!まだ上がるだと!?クッ…」
SB子「あきらめないで!速度なら私が!」
au太郎「ありがたい」
839iPhone774G:2011/10/11(火) 14:17:07.31 ID:hhCJXOzO0
なんでiPhoneのワンセグ機器は、
タイマー録画できないのか
840iPhone774G:2011/10/11(火) 14:21:22.62 ID:0buE+NZQ0
>>825
あほwそのメモリ開放アプリがiOS5と4Sにアップデートして対応しないと
4Sのメモリが表示されるわけないだろw
4の数字しか出んw
開発側も実機手に入れない事には検証できない。
だから大人しく分解か実機でのベンチマーク出るまで待っとけww
841iPhone774G:2011/10/11(火) 14:23:20.53 ID:Wcf/gLpC0
>>826
パソコン無いやつは?
PCフリーを売りにしてるんだぞ
禿の店のサーバーに吸い上げて、後からアプリで落とす
あの端末入れてるのか庭は?
842iPhone774G:2011/10/11(火) 14:23:52.23 ID:35vw1L31O
EVOにするとガラケーと併用できなくなる。どうしても一時的にガラケーを復活さたい場合は、SIMカードの書き換えの往復をタダでやってくれるらしい。

iPhone4Sもガラケーが使えなくなるけど、Pocket Wi-Fiが有るので、iPhoneはWi-Fi専用にしてガラケーをau回線で使い続けるつもり。店頭で手続きすればiPhoneはau回線に復活できるし。
843iPhone774G:2011/10/11(火) 14:24:33.58 ID:iWEoLQaE0
全くお前らときたら分かっちゃいないよ
お前らの周りにもsoftbankのiPhone使ってる美少女が居るだろうが!
オンナってのはケチなんだよ、分かる?
携帯なんざぁ4年も5年も買い換えないの、そんな女の前で自慢気に 俺のはAUだから電波繋がるよ!なんて言ったって感じ悪〜いてな訳よ。
そんな場合やっぱりEVOだよ、電波悪くてぇ〜なんて話の時に、俺の電波使いなよ!ってな。
エッ?ってなって、すごーいEVO君と一緒に居れば私って幸せになれるかなぁ…

ご静聴有難う御座いますた。
844iPhone774G:2011/10/11(火) 14:24:46.29 ID:hINuwTnZ0
>>841
手打ちしとけ
PCいらんぞ
845iPhone774G:2011/10/11(火) 14:26:06.16 ID:0buE+NZQ0
>>828
そうだよなw
結局A5分解か実機でのベンチマーク測るまで正確な事は分からんのだからww
蓋を開ければ1GBってとこが順当だろうけど...
4S発売直後のメモリ解放アプリですぐ分かるとか言う奴までいてワロタわww
846iPhone774G:2011/10/11(火) 14:27:40.29 ID:6P5UwdYt0
>>834
Wi-Fi乙
847iPhone774G:2011/10/11(火) 14:32:53.60 ID:4McldMb40
一応予約はしてるけど、512MBだったら取り消すやつは多いんだろうな
848iPhone774G:2011/10/11(火) 14:34:34.67 ID:moBSKjPI0
そりゃねえ。俺もそうするつもり
849iPhone774G:2011/10/11(火) 14:34:40.68 ID:j/t6RrQ60
きっと1GBはJobsから最後のプレゼントだと信じたい
850iPhone774G:2011/10/11(火) 14:36:28.10 ID:DY4Wsujc0
>>831
電話にて
山ガール女子大生 A子ちゃん:
au君、先日の登山の写真path(写真共有アプリ)にupしたから見てみて

au君:
ok 電話しながらだと受信できないからチョット一回きるねー

A子:
イイよ

au君:
もしもし?写真みたよーよく撮れてるね。

A子:
あっ、もう観てくれたんだ。速いねー。ところで明日のキャンプ中止になったから、みんなでB子の家に集合ね。

一方禿君は…

禿君:
やっと写真みれたけど圏外かよ!まあ、明日会うしキャンプ場で話すか!

A子:
なんか禿君いつも電話繋がらないし、繋がってもすぐきれてウザいよね

B子:
だよねー緊急の連絡とか困るよね。明日のキャンプ中止になったけど連絡取れないし。
851iPhone774G:2011/10/11(火) 14:36:39.76 ID:uAErrD1C0
>>847 そんな奴ほとんどいないだろ。 大体なんでメモリ容量を気にするんだ? 
iPhone4 でもメモリが少ないなんて思った事無いしiOS5だと軽くなるんだぞ。

気にする奴はアンドロイドを使ってた連中だろ。 あれはガルベージコレクションが駄目だから。
iPhoneの2倍位メモリが無いと辛いだろ
852iPhone774G:2011/10/11(火) 14:40:03.22 ID:rHn2smT+0
>>841
PCなくてもとりあえず使えるってだけで、PCフリーが売りじゃないだろ
iPhoneに入りきれない音楽や写真やアプリ等の管理にはどうしてもPCは必要
あとiPhone単体だとバックアップを時系列で複数保存できない
853iPhone774G:2011/10/11(火) 14:40:08.99 ID:eH6nPFa7i
しかしこれからauの現場は説明に追われて大変だと思うよ。
自分は発売日からずれて3GS買ったから、発売日当時の事は分からないけど、
iPhone購入時はかなり長い時間掛けて説明されたw
PCの有無からガラケーサイト非対応とか、メールの設定なんてwebのプリントアウトしたのまでくれたよ。
自分はある程度予習していたので分かってたけど、あれを全部の予約客に説明とか…
何時間あっても足りないと思うわ。店員曰く、これ位説明しておかないとクレームが酷いんだそうな。

という事で、購入考えている人はwikiなりなんなり見て、最低限の下調べはしておいた方がいいた思うよ。
854iPhone774G:2011/10/11(火) 14:40:09.51 ID:N9K1oVgQ0
>>851
でも、ブラウザで戻るときのリロード減るなら、1GBがいーなー。
855iPhone774G:2011/10/11(火) 14:43:01.25 ID:sRKdkXlv0
今さっきPC壊れた俺、禿予約してたんだかどうしたらいい?
856iPhone774G:2011/10/11(火) 14:43:04.24 ID:0pwFGRK60
>>850
あるあるwwww
857iPhone774G:2011/10/11(火) 14:44:18.85 ID:7HBPS9d+0
メモリは1GB搭載してます。但し、互換性の為512MBしか利用しません。
858iPhone774G:2011/10/11(火) 14:45:24.49 ID:ymY7x6Xa0
>>850
もう電話じゃ無いだろ其処までいくと
禿君可哀想過ぎる
859iPhone774G:2011/10/11(火) 14:45:37.17 ID:6P5UwdYt0
>>847
大半の人はメモリは気にしないww
ここにいる奴等のほとんども分かってない奴ばっかたろ?
おまえみたいにww
860iPhone774G:2011/10/11(火) 14:45:39.62 ID:njX6KAqY0
http://iPhone.kakenn.com/
今年もつくったよー!
861iPhone774G:2011/10/11(火) 14:47:10.95 ID:DoXkfmG20
>>855
iPad2も同時購入してPC変わりに使おうぜ
862iPhone774G:2011/10/11(火) 14:50:25.55 ID:/3md0Tqc0
出張先や旅行先で圏外になってくやしい思いをした
絶対にauに移行してやると決意してたが、それでもSBで予約してきた
ちょっと使い勝手の悪い方が可愛いんだよ
863iPhone774G:2011/10/11(火) 14:57:44.46 ID:sRKdkXlv0
>>861
あくちべーしょんどうするんだって話だw

864iPhone774G:2011/10/11(火) 14:58:08.09 ID:0clm/SIT0
>>861
それは俺も考えたんだけど、iPad2はiPhoneの母艦になれないんだよな…
そこがクリアできればwinPCなんて窓から投げ捨てるのに。
865iPhone774G:2011/10/11(火) 14:59:19.04 ID:eLORc6420
何か3GSを契約した期間使ってない人でも乗り換えできるキャンペーンがあるらしいな?
変えちゃおうかな?
866iPhone774G:2011/10/11(火) 14:59:23.22 ID:DoXkfmG20
>>864
それでもKURAUDOならなんとかしてくれるはず
867iPhone774G:2011/10/11(火) 15:00:48.09 ID:3FeKx/WE0
Macも買えない貧乏人がiPhoneなんか使うんじゃねーよ
868iPhone774G:2011/10/11(火) 15:01:10.14 ID:DoXkfmG20
それは関係ないだろ
869iPhone774G:2011/10/11(火) 15:02:28.30 ID:4McldMb40
>>851
いやおれも4持ちなんだが、同じ512MBならいらないってことだよ。
VRAM除いて256MBちょいじゃこれからは心許ないかなと。
1GBなら残り768MB以上残るしな。CPUの速度よりメモリに金かけてほしいわ。
870iPhone774G:2011/10/11(火) 15:04:17.57 ID:lMm10bD30
>>847
メモリを気にする人はいないと思うよ
マニアックな1パーセントの人達だけだな

それにネットの情報はガセが多いから、正式な事がわかるまでは判断しないほうがいい
これ基本ね
871iPhone774G:2011/10/11(火) 15:06:27.94 ID:78KiMW/f0
>>807
通話専用のあうとソフバンのiPhoneにて
八ヶ岳(硫黄〜赤岳)、富士山、甲斐駒と両方ダメ。
奥穂と北岳はあうの通話のみ辛うじていけた。
こういう所もドコモはやはり強い。
872iPhone774G:2011/10/11(火) 15:08:43.52 ID:42WXKev70
>>863
アクティベートは無くなった。
873iPhone774G:2011/10/11(火) 15:08:43.59 ID:SQzCLsec0
Wi-Fiつなげてこんな感じhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYz4_0BAw.jpg
874iPhone774G:2011/10/11(火) 15:10:33.23 ID:oXcWKa6u0
>>855
俺も気になってアップルのサポートに聞いたら、本当にパソコン無くても使い始められるって言ってたから利用開始には支障無いと思うよ。
875iPhone774G:2011/10/11(火) 15:10:35.61 ID:tXH0DYAk0
>>872
アクチはあるよ母艦がいらなくなっただけ
876iPhone774G:2011/10/11(火) 15:11:11.77 ID:JPhPtb3D0
結局、キャリアメールの着信をリアルタイムでお知らせしてくれるかは、現在不明なんだな。
キャリアメール対応するっていってたから、知らせてくれると思ってたが。

まあ予約券はあるから買うかどうかは少し待つか。当日取りにいかなきゃいけないわけでもないだろうし
877iPhone774G:2011/10/11(火) 15:14:30.25 ID:BYmctI980
>>782
このアプリ、実は何も測ってないとかw
878iPhone774G:2011/10/11(火) 15:15:07.60 ID:iJ8SyzRJ0
もうハゲ使いは何も言うな
ほっとけば良い
と言うか寧ろ情弱と庭厨にはアウを勧めろ
アウは発売されたら店頭に人が押し寄せてクレーム祭りなるのはわかりきってる
俺はその様子をツマミに一杯やるつもりだw

庭厨は絶対アウで買え
今すぐ予約に走れ
友達にもアウを勧めろ
絶対アウの方が良いぞ
電波入るしなw
879iPhone774G:2011/10/11(火) 15:16:43.29 ID:6nDvdCgg0
>>721
もうないんじゃない?
880iPhone774G:2011/10/11(火) 15:22:39.11 ID:BH50splD0
>>869
なら、様子見すりゃいいじゃん
881iPhone774G:2011/10/11(火) 15:22:48.32 ID:uAErrD1C0
882iPhone774G:2011/10/11(火) 15:23:28.67 ID:ZLbWK/7R0
母艦いらんのか?w
俺もwinpc投げてくるわ

あざっす
883iPhone774G:2011/10/11(火) 15:26:13.83 ID:uAErrD1C0
>>882 全く無いより有った方がずっと良いよ。
884iPhone774G:2011/10/11(火) 15:31:30.13 ID:D+9Nuiae0
サンスパイダーのベンチ
2000台は早いね
自分のアンドロイド、シングルだけど
7000w
885iPhone774G:2011/10/11(火) 15:33:03.53 ID:GIfhnUhT0
料金重視だからSBって人はauのしとけば?
絶対通話しないなたauのほうが安いかもしれんが月に10分前後は通話するなら
auのほうが安いんだぞ?
知ってるのか?
886iPhone774G:2011/10/11(火) 15:34:58.82 ID:oDGdYxk80
ipad2欲しいんだけどメインのDTが調子悪い・・・こんな時にまったく・・・
887iPhone774G:2011/10/11(火) 15:35:52.28 ID:0Q6n7GRri
※次スレ
【SoftBank】iPhone 4S part19【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318314900/
888iPhone774G:2011/10/11(火) 15:36:38.72 ID:D+9Nuiae0
>>885
050使って節約
889iPhone774G:2011/10/11(火) 15:37:08.92 ID:PAWZmiyN0
>>407
嫌いだよ。でも、つきあうしかねーだろ。
液晶、SSDサムスンだがな。
890iPhone774G:2011/10/11(火) 15:37:40.76 ID:wjWRdBgjP
>>885
料金重視でSB持ってる人は通話のみドコモ持ちや友人や家族がSBって人多いんじゃないかな
891iPhone774G:2011/10/11(火) 15:38:40.51 ID:2OTAtwWZ0
iPhone 4SはiPad 2の83%の性能で、iPhone 4の1.68倍の性能。
892iPhone774G:2011/10/11(火) 15:39:10.98 ID:aSctDBOX0
>>854
あれは容量が足らないからじゃないよ。
893iPhone774G:2011/10/11(火) 15:39:36.23 ID:nLM9sLxz0
サーバー名古屋にするとこのぐらいでる時があるな。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_Nv0BAw.jpg
894iPhone774G:2011/10/11(火) 15:39:52.99 ID:GIfhnUhT0
>>888
それ知ってるけど
知らん番号からかけても出ないって人多いし
いちいち2番号も伝える面倒だと俺は思った
>>890
なるほどね
895iPhone774G:2011/10/11(火) 15:41:01.52 ID:rfZSxXjy0
なにこれ?512で確定なのかね
http://taisyo.seesaa.net/article/229912391.html
896iPhone774G:2011/10/11(火) 15:41:59.61 ID:aSctDBOX0
今時は指定時間内同一キャリアならキャリアの電話から、それ以外なら050 plusで無料通話だよ。
iPhoneもIP電話も無い無料通話が出来ないやつはハブるかこちらにかけさせればいい。
897iPhone774G:2011/10/11(火) 15:45:16.97 ID:+9i4pY9RO
>>778
お前これ、氣志團の早乙女光じゃん
一応芸能人だよ
898iPhone774G:2011/10/11(火) 15:47:11.83 ID:BH50splD0
>>895
確定情報じゃねーてんだよ
アンチはしつこいw
899iPhone774G:2011/10/11(火) 15:49:04.49 ID:GIfhnUhT0
MNPに人はもう予約番号用意したの?
900iPhone774G:2011/10/11(火) 15:51:01.93 ID:Yep3aw4I0
14日からは更に激しい煽り合いが始まるんだね(´・ω・`)
901iPhone774G:2011/10/11(火) 15:51:09.52 ID:0R2eNc7gi
>>895
Macrumors(笑)
902iPhone774G:2011/10/11(火) 15:51:20.83 ID:EwBeuaba0
3GS使いだが、散々迷って今回は見送ることに
あと1年も待てばフルモデルチェンジした5が出てるだろうからなぁ
ぐっと我慢

けど、4でバリ5のところを3圏外とかマジ辛いわ
夜の飲み屋とかで撮った写真は火事場の中継写真みたいだし
同じ場所で撮った4の写真の鮮やさにはもうね

じゃな、おまえら・・来年5のスレで会おうぜ!
903iPhone774G:2011/10/11(火) 15:51:46.78 ID:U+xW6EQo0
積まれてるA5は800MHZなんだ1GHZだと思ってた
904iPhone774G:2011/10/11(火) 15:53:05.21 ID:LPxTPLI10
予約組って、発売当日にゲットできんのかな?
905iPhone774G:2011/10/11(火) 15:53:15.87 ID:OWf6yhum0
メモリ512で確定かぁ
。・゜・(ノД`)・゜・。
906iPhone774G:2011/10/11(火) 15:55:06.98 ID:sAQajTbTi
>>900
発売されたらもうそんなに無いんじゃない
今は情報が少な過ぎて混乱してるからこんなかんじだけど
みんながiPhone手に入れちゃえば後は仕様の話とか不具合の話になるんじゃないかねえ
907iPhone774G:2011/10/11(火) 15:56:12.98 ID:+rC1XI+80
おれも予約しちゃったけどiOS5入れたら
あと一年頑張れる気がして来た
908iPhone774G:2011/10/11(火) 15:56:44.90 ID:4YV7B3Ep0
>>MacRumorsによると、A5プロセッサのクロック数は800MHzとなっており、メモリもやはり512MBになる模様。

ポンコツ確定wwwwwwwwwwwwww
909iPhone774G:2011/10/11(火) 15:58:05.12 ID:0R2eNc7gi
>>902
おう、俺らのキャッシュバック代の負担してくれるんだな
俺はもう3GSに毎月6000円近く払うのは嫌だ
910iPhone774G:2011/10/11(火) 15:58:46.55 ID:gXzuNooN0
確定は届いた人でてからだろ?
911iPhone774G:2011/10/11(火) 15:58:59.31 ID:rCA97Rdu0
ipad欲しいんだけどこれ本当?

757 iPhone774G sage ▼ New!2011/10/11(火) 12:43:15.28 ID:m9Hf+x760 [3回目]

>>714
パケットし放題forスマートフォンだと16Gでも0円にならないんだな。

パケットし放題スマートフォンって上限5980じゃ無かった?iPhone用だっけ。
912iPhone774G:2011/10/11(火) 15:59:12.07 ID:m9Hf+x760
>>849
無い。512確定だろう。俺はwiki信じる
913iPhone774G:2011/10/11(火) 16:00:53.00 ID:/wQlGRF70
メモリメモリってうっせーぞ
スペック厨ならアンドロイドにすればいいじゃん
512mbでも4よりサクサク動くのが分かりきってるのに
俺のスマホはメモリがイチギガなんだぜってのが嬉しいのか
ようわからんわ
914iPhone774G:2011/10/11(火) 16:02:45.82 ID:k0ap7ZhqP
auは最初控えめにしといて、
4月のEV-DO Advanced開始にあわせて新学期割とか称してドカーンいけばいい
今いきなり増えたらやっぱり多少は回線こむんじゃないかな
915iPhone774G:2011/10/11(火) 16:02:50.27 ID:moBSKjPI0
メモリが多けりゃ端末としての寿命がのびんだろ
新型出るたび買い換えられるやつばっかじゃない
916iPhone774G:2011/10/11(火) 16:02:55.91 ID:gXzuNooN0
PCとは違うのにね
917iPhone774G:2011/10/11(火) 16:03:14.20 ID:0pwFGRK60
もうメモリの話題はなしにしようぜ。

発売したらわかることだし、今ある情報は捏造だらけだからな。
918iPhone774G:2011/10/11(火) 16:03:35.05 ID:jprL8C3lO
Apple Storeで購入を考えているんだけど、どれくらいから並べばいいのかな?
919iPhone774G:2011/10/11(火) 16:04:20.98 ID:DoXkfmG20
>>911
iPadの利用料金が0円からになるだけで
iPhoneの利用料金まで0円になる訳じゃないって事だよ
上限利用5980円だったのは昔の話
920iPhone774G:2011/10/11(火) 16:04:40.88 ID:7lDVbYFvP
>>902
ios5にしてもさっさりすぎて泣きつくなよ
921iPhone774G:2011/10/11(火) 16:06:12.32 ID:+rC1XI+80
メジャーとマイナー繰り返すんだから
どっち買うか決めとけよー
922iPhone774G:2011/10/11(火) 16:06:25.39 ID:U+xW6EQo0
もうアメリカでは発送始まったらしいし、なんらかのルートか配達員のミスで届いちゃう人も出てくる頃だな。

iPhone4の時もアメリカでは発売日前に届いた人が居たからな
923iPhone774G:2011/10/11(火) 16:07:43.33 ID:/wQlGRF70
>>915
二年先のiphoneぐらい普通に動くと思いますが
3gsでもios5が動くのになに言ってんのスペック厨が
924iPhone774G:2011/10/11(火) 16:08:19.79 ID:4dtE0wwC0
>>885
どっちにしてもauが安いんですね。

wifi限定運用な俺はSB以外はあり得んけどね。
925iPhone774G:2011/10/11(火) 16:08:37.47 ID:vZ0vA9LY0
動くと快適はまるで違う
926iPhone774G:2011/10/11(火) 16:10:34.52 ID:Hs/4aZB7O
音楽5GBしか入れないんですけど32GBで十分ですか?
927iPhone774G:2011/10/11(火) 16:10:49.01 ID:m9Hf+x760
iPhoneの通話時間って設定の所に出るけど、あれ着信で話したのも入ってるの?
かけた通話だけ?
928iPhone774G:2011/10/11(火) 16:12:15.00 ID:gXzuNooN0
電話するように耳近づけた尻が立ち上がるらしい
929iPhone774G:2011/10/11(火) 16:12:52.50 ID:2LRi0ShT0
>>926
今3GSの32GBだけど、音楽だけで5GBで動画とかを詰め込まないのであれば余裕だと思うよ。
4Sで動画撮影とかするヘビーユーザーは64GBあった方がいいって感じかと。
930iPhone774G:2011/10/11(火) 16:13:41.05 ID:4dtE0wwC0
>>926
動画を見て、頻繁に入れ替えるのは面倒
動画を撮影してPCに移さないもしくは電話にも残したい
写真を撮影してPCに移さないもしくは電話にも残したい
アプリを片っ端から入れて消さない

上記に当てはまらないなら十分
上記に当てはまるなら64GB必須
931iPhone774G:2011/10/11(火) 16:14:42.97 ID:7lDVbYFvP
なんでiPhone4sスレでネガキャンする必要あるんだねw
他の端末スレでメモリだとかCPUだとかやればいいがな
iosとAndroidのos違うんだからメモリがどうだとか比べるもんでもなかろう
932iPhone774G:2011/10/11(火) 16:18:33.79 ID:/WkI2Joo0
禿君て名前の時点でかわいそうだわ
933iPhone774G:2011/10/11(火) 16:22:04.65 ID:m9Hf+x760
SBのiPhone基本パックって要るの?
934iPhone774G:2011/10/11(火) 16:25:52.61 ID:CFCk9ADL0
まぁ〜結果はどうあれ分解までは夢見させてくれwww
935iPhone774G:2011/10/11(火) 16:29:24.70 ID:Dnripvvq0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYktz0BAw.jpg
ジャップiCloud制限されて哀れwwwwwwww
哀れ…
936iPhone774G:2011/10/11(火) 16:31:11.58 ID:7lDVbYFvP
>>933
留守録いらないなら不要
937iPhone774G:2011/10/11(火) 16:31:14.21 ID:neErHWjU0
メモリ容量が全てさ。
938iPhone774G:2011/10/11(火) 16:31:16.97 ID:Eoa8F0cVO
au-iPhone信者=うんこ食ってる時にカレーの話しをするな糞が!
939iPhone774G:2011/10/11(火) 16:39:57.75 ID:5U1KnZ6UO
>>918
1番目は前日の始発くらいじゃない?
暇なら終電くらいで行けばいいのでは?
夜中〜始発から数時間は座ってられるけど開店時間前から立って並ばないといけない
店は目の前なのに手続きで進まない列にイライラしながら数時間はつらい

並ぶのが早ければ開店後すぐ買って帰れる
940iPhone774G:2011/10/11(火) 16:42:25.37 ID:d+Ux1TXI0
auは通信方式
SoftBankはアンテナ
docomoだとこれらをカバーできるわけだよね?
docomoから出たら両社終わるな
両社ともdocomoロック必須なわけだ
941iPhone774G:2011/10/11(火) 16:43:07.06 ID:I6PRK7VQ0
最低維持費はどちらが安いのよ
942iPhone774G:2011/10/11(火) 16:43:29.40 ID:Uq6/G6laO
docomoからiPhoneは絶対出ないと何回言えば・・・
943iPhone774G:2011/10/11(火) 16:43:49.49 ID:5Huqac3v0
>>933
パック似はいらなくても、必要な機能だけ入れるよ。キャッチホンとか。
944iPhone774G:2011/10/11(火) 16:48:09.58 ID:Hs/4aZB7O
えっ?!iPhoneってオプション付けないと留守電使えないの??
945iPhone774G:2011/10/11(火) 16:50:10.76 ID:zwru0+dd0
海の中でもつながるdocomo最強でしょ
946iPhone774G:2011/10/11(火) 16:51:43.43 ID:5U1KnZ6UO
留守電も割り込み通話も基本パック付けないと使えないよ
だから自分は2台持ちで電話はガラケネットはiPhone
947iPhone774G:2011/10/11(火) 16:53:07.43 ID:ORqQxDr4i
iPhoneが
使えないのは
ドコモだけ
948iPhone774G:2011/10/11(火) 16:54:36.92 ID:GAoNLfMW0
>>899
SBからau組だが、当日受け取りの時にそのままauの窓口でMNP出来るって言ってたから用意してない。これホントか
949iPhone774G:2011/10/11(火) 16:55:12.46 ID:AjzJJ1Wj0
>>898
バカなの?
システム情報から取得されてるのに
確定じゃないなんて。

950アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/10/11(火) 16:57:31.77 ID:wAW+RaSi0
なんか面白い映画がなかったので、
やっぱり海外ドラマ借りてきたわw
951iPhone774G:2011/10/11(火) 16:58:22.42 ID:9bWaV2ZR0
>>942
docomoからは5から出るぞ。
952iPhone774G:2011/10/11(火) 16:58:50.79 ID:1AZmhOyV0
バリ3圏外クレーム地獄まであと3日か。
953iPhone774G:2011/10/11(火) 16:59:13.86 ID:FeFA5t+V0
>>944
普通の留守電はあるよ
パックのはビジュアルボイスメール
954iPhone774G:2011/10/11(火) 16:59:23.39 ID:bQojAPbY0
海外ドラマは超自然が面白い
955iPhone774G:2011/10/11(火) 16:59:47.57 ID:HbTAsQ/U0
ロイターオンライン調査
ソフトバンク(SB)とKDDIが新型iPhone「4S」を発売へ。SBの独占販売体制が崩れる中で、あなたの選択は

iPhone購入は考えていない (7799 votes, 25%)
KDDIの「4S」でiPhoneを始める (7373 votes, 24%)
現行iPhoneを継続 (5198 votes, 17%)
現行iPhoneからSB「4S」に (4843 votes, 16%)
現行iPhoneからKDDI「4S」に (3100 votes, 10%)
SBの「4S」でiPhoneを始める (2125 votes, 7%)
現行iPhoneからアンドロイドなど他機種に変更 (467 votes, 2%)

45%がiPhone保有者なのでサンプルが当てにならん。
956iPhone774G:2011/10/11(火) 17:03:50.03 ID:0qo/wnPv0
>>926
他のデータ次第だけど、ちゃんと選別できる人間なら32で充分だと思う
何Gもデータ持っててもどうせ使わない
とりあえずもっときたいやつ、選別できないやつ
957iPhone774G:2011/10/11(火) 17:03:50.17 ID:1AZmhOyV0
>>955
iphoneの全体からの占有率は1割未満だもんね。
958iPhone774G:2011/10/11(火) 17:09:25.75 ID:m9Hf+x760
wiki メモリ1Gに変更になってるな。英語版
959iPhone774G:2011/10/11(火) 17:09:27.14 ID:pmKCzo2y0
年末商戦まで待つかな
960いつかいちばん:2011/10/11(火) 17:12:37.91 ID:zjQ+Ib3i0
東京デジタルフォン時代から使ってるけど、通話やメールで困った事ないよ。
都内と川崎、埼玉、千葉と移り住んだけどね。
961iPhone774G:2011/10/11(火) 17:12:57.50 ID:ciK4ThkR0
※次スレ
【SoftBank】iPhone 4S part19【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318314900/
962iPhone774G:2011/10/11(火) 17:17:02.24 ID:m9Hf+x760
インターナルメモリーが16Gって事をは32と64は追加してるのね、知らんかった。
963iPhone774G:2011/10/11(火) 17:17:28.25 ID:PhId6zmA0
完成品()笑を買えてよかったね3GS厨w

・さっさと4を買った人
長らくRetinaディスプレイを満喫。
もう充分元はとれたという人はデザインも気に入ってる4Sをさくっと買う。
5まで待つのも充分ありなので選択の余地がある。

・4を馬鹿にしてた人
長らく時代遅れの低解像度液晶で耐えてきた。
散々馬鹿にしてたデザインの4Sを購入宣言する節操無し。
散々期待してた5は未完成品と手のひら返し。
今後は嫌なデザインの製品を2年耐えるらしい。
964iPhone774G:2011/10/11(火) 17:19:04.72 ID:gIUqwghi0
>>956
音楽とか写真とかは確かに選別できるんだよ
でも動画撮影だけはどうしても大容量が欲しい
撮影してダイレクトにクラウドに保存できるならiPhone本体の容量は必要無いが、それは無理だからね
ましてや4Sではフルハイビジョン撮影なのでデータがデカい
これまでのiPhone4の動画撮影で、容量不足に何度泣かされて来たことか
撮影が終わった時点で容量不足のメッセージが出て、まるごと破棄させられるんだよ
せめて収まる部分だけでも記録してくれればいいのに
965iPhone774G:2011/10/11(火) 17:20:06.01 ID:26ixee1i0
>>963
4持ちで今回の4sをさくっと買えない貧乏人の僻みにしか見えない件
966iPhone774G:2011/10/11(火) 17:21:14.77 ID:ykvpHJCF0
>>963
馬鹿なモペキチ。

歯医者のバカ息子。
967iPhone774G:2011/10/11(火) 17:21:56.43 ID:GXDaQnYY0
>>963
ちっさい奴よのうww
968iPhone774G:2011/10/11(火) 17:22:06.78 ID:PljI+9Y70
まあ全てを考慮すればRAM1GBは間違いないだろうが、実機発売後のA5分解検査か実機でのベンチテストせんと確定にはならん。
もう毎年行われるiPhone恒例行事だなw


969iPhone774G:2011/10/11(火) 17:24:08.37 ID:PljI+9Y70
3G→3GS→4S→5S?が1番賢い選択なんだろうな。
970iPhone774G:2011/10/11(火) 17:24:32.04 ID:IYh7KInK0
あのさ、
今4使いつつ、
3GSの分割料金も支払ってるんだけど、
無料機種変対象はいるかな?
971iPhone774G:2011/10/11(火) 17:27:26.22 ID:wAW+RaSi0
>>954
スーパーナチュラルか。これから見ようかな。
972iPhone774G:2011/10/11(火) 17:27:31.40 ID:PljI+9Y70
ただこういったテクノロジー商品は思い立った時が買い時ってのもある。
次の仕様やスベック諸々考えてたら旬を逃し、いつまで立っても買えないって状況になるww人それぞれ
973iPhone774G:2011/10/11(火) 17:28:06.79 ID:H8vCL7lL0
>>968
1GB間違いないって、ソースは何?
974iPhone774G:2011/10/11(火) 17:29:41.57 ID:I6cYfglH0
>>955
コレが本当なら禿トラフィックに余裕が出るか?
元々糞詰まり過ぎてたのがどのくらい良くなれば解消されるのかわからんし、
禿が行き詰ってヤケになったら何しだすかわからん、てのが怖いが。
975iPhone774G:2011/10/11(火) 17:29:48.38 ID:aMCcnr+C0
au4Sは情弱って友達に言われたんですけど本当ですか?
欠陥品と聞きました><
976iPhone774G:2011/10/11(火) 17:30:08.39 ID:Cf7Z7KB90
西宮で測ってみた。iPhone4。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7fDzBAw.jpg
977iPhone774G:2011/10/11(火) 17:31:01.71 ID:2mNcSWC/0
>>742
アプリってMailのことかな?まさか独自アプリはないだろうな
IMAPなのかな?
978iPhone774G:2011/10/11(火) 17:32:06.03 ID:cBtoRYKmi
>>963
わざわざそれを言いに来たの?w
979iPhone774G:2011/10/11(火) 17:33:19.24 ID:79/dBd120
>>973
全てを考慮って言い方だから予測でしょw
ちゃんと実機発売後なんたらって言ってるし、確定ソースなんて世界中どこにもないよww
アップルと製造業者以外にはw
980iPhone774G:2011/10/11(火) 17:34:08.67 ID:7lDVbYFvP
>>970
ご愁傷様です
981iPhone774G:2011/10/11(火) 17:34:09.00 ID:aSn7cR7Y0
>>975
多少の機能劣化でもいいならau
多少のエリア劣化でもいいならSBM
好きな方選べ
982iPhone774G:2011/10/11(火) 17:34:10.42 ID:RD9xU7Zq0
>>975
そうだよ、その友達はカクカクの大画面堪能できるし、フラッシュのエロ動画も見れるし、マルウェアと戦って薀蓄を垂れることもできる。
まさに情強だよ。
983iPhone774G:2011/10/11(火) 17:34:16.39 ID:79/dBd120
>>975
はい><
984iPhone774G:2011/10/11(火) 17:36:09.65 ID:wAW+RaSi0
>>975
^^その友達が情報弱者。
985iPhone774G:2011/10/11(火) 17:37:03.88 ID:2bz34GPS0
>>981
ただエリア劣化は改善の余地あるけど、
機能劣化は絶対に改善しないからな。
4Sに関しては。
986iPhone774G:2011/10/11(火) 17:37:21.94 ID:sBUeSZrTi
>>975
毎回買うのが情強
987iPhone774G:2011/10/11(火) 17:37:40.03 ID:wAW+RaSi0
あ、auか。auは電波環境がいいのがメリット。
総合的にはSBのほうがいいと思うけどね。
988iPhone774G:2011/10/11(火) 17:37:49.50 ID:KuzWDVQK0
予約初日に店で予約したけど手にはいるかな
4のときとかどんなかんじだったの?
989iPhone774G:2011/10/11(火) 17:38:09.39 ID:vXf0Dafb0
990iPhone774G:2011/10/11(火) 17:38:29.18 ID:RD9xU7Zq0
>>976
スピード速すぎ、Ping遅すぎ。何か変じゃね?
991iPhone774G:2011/10/11(火) 17:38:35.64 ID:Afeyujpu0
>>975
情弱って言うより人柱
992970:2011/10/11(火) 17:39:08.29 ID:v0g3HHoj0
>>980
やっぱりダメか、、、孫さんにtweetしてみようかなあ
993iPhone774G:2011/10/11(火) 17:39:25.12 ID:vXf0Dafb0
994iPhone774G:2011/10/11(火) 17:39:59.78 ID:ZO7zwAl90
995iPhone774G:2011/10/11(火) 17:40:20.10 ID:RD9xU7Zq0
>>993
おおお、64Gのみ!そういう事だったのか!
996iPhone774G:2011/10/11(火) 17:40:38.15 ID:RmLSl2Lk0
4Sってソフトバンクショップで買うのとビックカメラとかで買うのは
どちらの方がお得になるの?
あと
今からでも予約できるかな?
997iPhone774G:2011/10/11(火) 17:40:49.09 ID:sBUeSZrTi
>>988
どこで予約したかにもよるけど、うちの近所のSBは初日は1台しか入荷なかったらしい
田舎のSBショップで1番じゃないなら、期待しない方が精神衛生上よさそう
998iPhone774G:2011/10/11(火) 17:41:00.57 ID:5dx1l+yM0
>>979
予測だが確実か

俺も買うから1GBなら嬉しいが
この手の人たちは512MBだった時に
大暴れでもするのかね?
999iPhone774G:2011/10/11(火) 17:41:40.92 ID:m9Hf+x760
>>973
英語版WIKIのリンク先
1000iPhone774G:2011/10/11(火) 17:41:54.56 ID:RD9xU7Zq0
1000ならdocomo父さん
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://hibari.2ch.net/iPhone/