SBM、1.2GB/月以上通信速度制限へ★15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12:15〜13:00 21:00〜25:00 100kbps
工場周辺 365日 24時間
何と、速度規制の対象者でなくても115kbps

2iPhone774G:2011/10/09(日) 17:13:25.41 ID:WNQxvbWL0
これだから禿はな、auを予約して正解
3iPhone774G:2011/10/09(日) 17:24:13.75 ID:vdZtPWxm0
21〜25が100kbpsとか出張先とか旅行先でYouTubeも見れないしオナニーも捗らないやん
4iPhone774G:2011/10/09(日) 17:32:16.15 ID:8WaRAu9K0
>>3
YouTubeでオナニーしてんのか!やるな!
5iPhone774G:2011/10/09(日) 17:41:15.48 ID:baxe+Z1ei
マジかよ糞iPhone売ってくる
6iPhone774G:2011/10/09(日) 18:43:35.63 ID:7ZSL2sij0
>>1
やっちまったな…若気の至りでしたは通らんぞ
7iPhone774G:2011/10/09(日) 18:45:08.76 ID:BlsDDHxM0
SBMに通報しますた。
今の時期こんなことするとどうなるかw
8iPhone774G:2011/10/09(日) 22:34:59.04 ID:ir7rtujf0
ソース出せ
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 22:49:28.39 ID:eQ7jerG40

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html
10,000,000Packet
1,280,000,000Byte
1,220.703125MB
1.1920928955078125GB
840000円
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 22:54:51.16 ID:eQ7jerG40
11iPhone774G:2011/10/09(日) 23:09:02.34 ID:ir7rtujf0
おk
12iPhone774G:2011/10/09(日) 23:20:52.03 ID:eQ7jerG40
13iPhone774G:2011/10/09(日) 23:22:21.10 ID:bSvp3d+20
グッジョブ
14iPhone774G:2011/10/09(日) 23:39:23.40 ID:1YmkCE6B0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnMvyBAw.jpg

規制ってなーに?
どんだけ前の話してんだ?
15iPhone774G:2011/10/09(日) 23:43:19.04 ID:Mv33izFg0
>>14
先々月は1.2GB超?今の時間帯の速度測ってみろ
16iPhone774G:2011/10/10(月) 02:34:12.29 ID:Y7ktRmB40
17iPhone774G:2011/10/10(月) 03:20:01.27 ID:MF9Je6EQi
規制時間外に図っても意味ねえよ
18 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/10(月) 05:04:00.47 ID:NQno7pDQ0
19iPhone774G:2011/10/10(月) 06:30:54.38 ID:Fvcm0xCxO
一番使いたい時に遅すぎたら意味ないね…
20iPhone774G:2011/10/10(月) 06:46:07.98 ID:kjcu452c0
さすが禿げ、こすい
21iPhone774G:2011/10/10(月) 08:40:41.98 ID:la7BAfgL0
ハイスピードエリアでなければ100kbpsならそんなもんじゃね?
前よりハイスピ広がってるとは言え、まだのところはまだだ。
22iPhone774G:2011/10/10(月) 10:05:47.54 ID:jVEG77YvP
>>18
こんな規制かけといてauより理論上は早いとか言ってるんかwwwww
23iPhone774G:2011/10/10(月) 18:13:53.43 ID:KAW32NWn0
地域によってヤバイんじゃないの?
関西だが余裕だ
何時が一番混むのか知らんけどhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY4N_0BAw.jpg
24iPhone774G:2011/10/10(月) 19:34:14.58 ID:dTNRGkExi
>>23
規制時間帯は>>1
前々月に1.2GB超えた人のみ速度規制が発動する
回線の混雑による速度低下とはまた違う
25iPhone774G:2011/10/10(月) 20:54:32.35 ID:Rg3vPWwq0
>>23
pingが79ってことは光回線に繋がったホームアンテナFTに繋いでの計測ですね
今のところで再計測して、さらに数百メートル移動してもう一度計測して
みてください。どちらもgeotag付きで
26iPhone774G:2011/10/10(月) 22:00:18.14 ID:tHEmTP1X0
確かに規制されてるなー。
横浜市内の自宅にて。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmuH0BAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5YD1BAw.jpg
27iPhone774G:2011/10/10(月) 22:13:22.05 ID:KAW32NWn0
>>25
ホームアンテナは繋いでない
別に信用しないならしなくていいよ
いちいち数百メートル移動してジオタグ付けてうpとかめんどくさいわ
自分とこじゃこんなping値でない!嘘だ!って感じなのでしょうが
気が向いたらやるわ
28iPhone774G:2011/10/11(火) 17:14:51.56 ID:UneRx6P00
>>24
1.2G超えないように気にしてたんだけど、規制ってその時間帯だけで、規制外の時間は普通に使えるの?
それなら、別に規制されてもいいから、ガンガン使えば良かった
制限されること覚悟で使うとすると、3日間はずっと規制されそうなauよりいいような気がしてきた
29iPhone774G:2011/10/11(火) 17:31:18.75 ID:UG7klCW/0
>>28
ttp://wnyan.jp/2264

auやドコモは早ければ1日で制限解除されるし、
規制対象者であっても混雑エリアでしか制限を受けない。
SBは対象者であれば全てのエリアで混雑時間帯になると速度制限受けるし、
それが丸々一ヶ月続く。

昼や夜の5時間、100K以下までの速度低下に耐えられるか?
30iPhone774G:2011/10/11(火) 18:09:00.64 ID:UneRx6P00
>>29
auよりいいってことはないね
確かに厳しい

ただ、昼の一時間ぐらいどうでもいいし、夜の時間帯はまあ厳しいけど、日中使いまくり出来るなら、それも有りかなっと思って
31iPhone774G:2011/10/11(火) 18:14:59.08 ID:gL7qCpvEi
夜21時以降家にいることが多い人は
気にせずガンガン使うのもありだと思う
32iPhone774G:2011/10/11(火) 20:26:30.07 ID:cDg7L/CRP
あれ、テンプレがなくなってるな

<各キャリア規制条件&規制内容まとめ ver1.1.1>
■茸:3日間で384MB(300万パケット)   1日当たり128MB  .当日の速度規制、翌日解除
■庭:1ヶ月間で384MB(300万パケット)   1日当たり12.4MB  翌々月の1ヶ月間の21:00から01:00の速度規制(ケータイ)
  or 規制なし(フルブラウザ)
■禿:1ヶ月間で384MB(300万パケット)   1日当たり12.4MB  翌々月の1ヶ月間、1日中の速度規制(ケータイ)
  or. .1ヶ月間で1.28GB(1000万パケット) 1日当たり41.3MB  翌々月の1ヶ月間、1日中の速度規制
     (フルブラウザ、パケット定額フル。iPhoneでのすべての通信を含む)
■芋:1ヶ月間で300GB(約25億パケット). 1日当たり9.7GB  .翌々月の1ヶ月間、1日中の速度規制
※全キャリア混雑時のみ規制

---ここまで 以下おまけ

AU
インターネット接続サービスにおけるデータ通信速度制御のauスマートフォンへの適用開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0815/index.html

ソフトバンク
通信品質確保対策の導入について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html
33iPhone774G:2011/10/11(火) 20:37:44.26 ID:cDg7L/CRP
>>32
イー・モバイルとAUの規制が始まる10/1過ぎてるから修正しないとだめだな
これであってる?ガラケーは板違いなので省略

<各キャリア規制条件&規制内容まとめ ver1.1.2>
■茸:3日間で384MB(300万パケット)   1日当たり128MB  .当日の速度規制、翌日解除(*1)
■庭:3日間で384MB(300万パケット) 1日当たり128MB 直近の3日間が300万パケットを下回るまで(?)
(スマートフォン)(*2)
■禿:1ヶ月間で1.28GB(1000万パケット) 1日当たり41.3MB  翌々月の1ヶ月間、1日中の速度規制(*3)
   (フルブラウザ、パケット定額フル。iPhoneでのすべての通信を含む)
■芋:24時間で384MB(300万パケット).  1日当たり384MB  当日21時〜翌日2時の速度規制 (*4)

※全キャリア混雑時のみ規制

(1)ドコモ
ご利用上の注意事項
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/notice/
(2)AU
インターネット接続サービスにおけるデータ通信速度制御のauスマートフォンへの適用開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0815/index.html
(3)ソフトバンク
通信品質確保対策の導入について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html
(4)イー・モバイル
『EMOBILE通信サービス』における通信品質確保を目的とした対策の運用基準改定について
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=768
34iPhone774G:2011/10/12(水) 01:19:42.76 ID:bjd+T/zSP
<各キャリア規制条件&規制内容まとめ ver1.1.4>
■docomo:3日間で384MB(300万パケット)   1日当たり128MB  .当日の速度規制、翌日解除(*1)
■au:3日間で384MB(300万パケット) 1日当たり128MB 直近の3日間が300万パケットを下回るまで、最短1日
   (スマートフォン)(*2) ただしiPhoneは「データ無制限」文字もあり不明(*5)
■SBM:1ヶ月間で1.28GB(1000万パケット) 1日当たり41.3MB  翌々月の1ヶ月間、1日中の速度規制(*3)
   (フルブラウザ、パケット定額フル。iPhoneでのすべての通信を含む)
■emobile:24時間で384MB(300万パケット).  1日当たり384MB  当日21時?翌日2時の速度規制 (*4)
※全キャリア混雑時のみ規制

(1)ドコモ
ご利用上の注意事項
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/notice/
(2)AU
インターネット接続サービスにおけるデータ通信速度制御のauスマートフォンへの適用開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0815/index.html
(3)ソフトバンク
通信品質確保対策の導入について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html
(4)イー・モバイル
『EMOBILE通信サービス』における通信品質確保を目的とした対策の運用基準改定について
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=768
(5)au初となるiPhoneを10月14日より発売〈別紙〉
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/1007b/besshi.html
35iPhone774G:2011/10/15(土) 22:20:42.90 ID:1NL0z2br0
芋の規制にかかるとこんな感じ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5ML6BAw.jpg

ios5更新プログラムダウンロード終了まであと13時間
36iPhone774G:2011/10/16(日) 02:22:20.86 ID:d/3dJHuWP
>>35
やっぱり昼間にやるべきだと思うんだ
(規制時間が21時〜02時までだから)
37iPhone774G:2011/10/18(火) 12:49:02.47 ID:7jB3F1x50
【ありがとうau】なんとiPhoneだけ通信制限無しの可能性が浮上! Android厨の皆さん養分乙ですwww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318869219/

マジならau神すぎ
38iPhone774G:2011/10/18(火) 14:52:32.78 ID:qj7WurR80
>>37
>神すぎ
特別扱い期間が終わった後の怨嗟の声が聴こえる、聴こえるぞ…
39キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 22:16:47.52 ID:gJzz8OYG0
au○
40キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 11:35:55.28 ID:5zbECWU6P
<各キャリア規制条件&規制内容まとめ ver1.1.5>
■docomo FOMA:3日間で384MB(300万パケット)   1日当たり128MB  .当日の速度規制、翌日解除(*1)
■docomo Xi:当日を含む直近3日間のデータ通信量が約1GB以上 1日当たり約340MB 速度規制(*2)
月7GB以上を超えると月末まで128 Kbps速度規制(2012/10以降開始予定、ただし追加料金2625/2GBで解除)
■au:3日間で384MB(300万パケット) 1日当たり128MB 直近の3日間が300万パケットを下回るまで、最短1日
   (スマートフォン)(*3) ただしiPhoneは「データ無制限」文字もあり不明(*6)
■SBM:1ヶ月間で1.28GB(1000万パケット) 1日当たり41.3MB  翌々月の1ヶ月間、1日中の速度規制(*4)
   (フルブラウザ、パケット定額フル。iPhoneでのすべての通信を含む)
■emobile:24時間で384MB(300万パケット).  1日当たり384MB  当日21時?翌日2時の速度規制 (*5)
※全キャリア混雑時のみ規制

(1)ドコモFOMA ご利用上の注意事項
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/flat_rate/notice/
(2)ドコモXi ご注意事項
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/notice/
(3)AU インターネット接続サービスにおけるデータ通信速度制御のauスマートフォンへの適用開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0815/index.html
(4)ソフトバンク 通信品質確保対策の導入について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/090929.html
(5)イー・モバイル『EMOBILE通信サービス』における通信品質確保を目的とした対策の運用基準改定について
http://www.emobile.jp/cgi-bin/press.cgi?id=768
(6)au初となるiPhoneを10月14日より発売〈別紙〉
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/1007b/besshi.html

Xi契約のSIMを3Gモードでだけ使えるようなので付け加えました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20111021_485036.html
41キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 11:56:13.37 ID:5zbECWU6P
>>40
Xi音声プランのソースが抜けてました

ご利用にあたってのご注意
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_f/notice/index.html

記述はデータプランとほぼ同じですね
42 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/11/01(火) 13:27:42.22 ID:UJMq+3D8i
1枚目、9月の使用量
2枚目、規制時間前後の速度

規制されてると速度計測アプリの速度表が
測定始めの瞬間だけ1000ぐらい出てその後は
すぐに50〜100くらいまで落ちるのでわかりやすい。
43 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/11/01(火) 16:10:58.15 ID:UJMq+3D8i
>>42すいません画像アップできてなかった
1枚目
http://i.imgur.com/a8oKa.jpg
2枚目
http://i.imgur.com/4RJMY.jpg



44iPhone774G:2011/11/07(月) 15:32:16.92 ID:gu0FHlUz0
規制中、wi-fi使っても速度は遅いですか?
45iPhone774G:2011/11/07(月) 15:48:31.18 ID:pzNhCOiB0
>>44
そこまでの影響力はないだろ。
46iPhone774G:2011/11/07(月) 19:02:04.75 ID:pizJXHzj0
>>44
Wi-Fiは別にSoftBankの3G回線とは関係無いしね、勿論mobilePointの速度だって
制限されてないよ。
47sage:2011/11/07(月) 20:40:54.35 ID:gu0FHlUz0
48 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/20(日) 09:40:10.29 ID:i4yiMizL0
今月約100万円orz
少しでも超えたらダメだよね?
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/22(火) 10:49:24.98 ID:8hEJH0AW0
最近、夕方から夜にかけて、動画が途切れるんだが、特定の動画サイトで速度規制やってるん?
50iPhone774G:2011/11/22(火) 23:51:20.35 ID:BRZGItYZ0
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/25(金) 13:43:34.79 ID:cOwaYv6X0
>>50
対象以前の契約者なんだが、全員対象なのかな。オワタ。
52iPhone774G:2011/11/25(金) 19:59:52.67 ID:66SFaqSli
これ診断くんですぐ対象かわかるでしょ。
プロキシ(Webアクセラレータ)使うわけだし
53 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 06:17:19.64 ID:W+tv1onX0
>>52
診断くんて?
54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 13:47:50.24 ID:kLa+07Og0
http://i.imgur.com/alFC8.jpg
うちの工場なんだけど、もう半年も24時間こんな感じ。
なんとかしろ禿。
地域全体規制。
55iPhone774G:2011/11/26(土) 13:55:17.62 ID:DujV9gbt0
>>54
ハイスピードエリアじゃない?
ハイスピードエリア拡大の予定は皆無だから諦めるしかないよ
56iPhone774G:2011/11/26(土) 13:56:29.68 ID:DujV9gbt0

×ハイスピードエリアじゃない?
○ハイスピードエリア外じゃない?
57iPhone774G:2011/11/26(土) 14:17:15.70 ID:41MruNz30
え?
たった1.2GBで?

ドコモでiPhoneを使ってるけど、xiだと規制ないし、来年度でも7GBまでおkなんだがwww
58iPhone774G:2011/11/26(土) 16:57:52.07 ID:UY7yeEAC0
禿ならWi-Fiで繋がないとネットなんかできないわ
59iPhone774G:2011/11/26(土) 17:19:25.86 ID:32MBmkr/0
>>57
全く、ほんとたったの1.2Gなんだよ。
60iPhone774G:2011/11/26(土) 17:32:21.63 ID:BG24iQhr0
>>59
同じ金額なんだから君だけ人の倍使って良いって事はないよね、使いたければドコモやauにいけば良い。
61iPhone774G:2011/11/27(日) 21:31:35.13 ID:nYqYHF7y0
2GBのSDカードが100円足らずで手に入るこの時代に1.2GB制限とかソフトバンクはユーザーなめすぎだろ
62iPhone774G:2011/11/27(日) 21:33:11.47 ID:CJL5oe1Z0
そもそもこのスレ自体が捏造だから
規制対象になっても滅多に規制発動されない
63iPhone774G:2011/11/27(日) 23:45:50.28 ID:GLOxXQJX0
>>62
7月にiPhone買って毎月2000-3000万パケ使ってたら、10月半ばにSBMから家でのネットの使い方のアンケート電話がかかって来た。
家でwifi使ってますか?→当然、速いからね
iPhoneのどこを見てそれを判断してるか?→左上の扇マークだよ
ありがとうございました→規制発動
家にインターネットない人とか、家のインターネットに繋ぎ忘れてる人とかは除外してるんじゃないか。
特定の時間帯だけ頭抑えられるだけだし定額維持してもらいたいからいいんだけどね。
64iPhone774G:2011/11/28(月) 13:27:08.70 ID:z5RUG0jb0
3ヶ月連続月2Gぐらい使ってるが規制されない?
規制って都市伝説?
65iPhone774G:2011/11/28(月) 16:23:21.00 ID:mJHWuL6C0
>>64
どれぐらいスピード出てる?
66iPhone774G:2011/11/29(火) 03:01:19.63 ID:QEqdubcD0
>>63
0120だった?
67iPhone774G:2011/11/29(火) 07:40:37.08 ID:On7K/zqG0
一方、auは366MB/3日で規制した。

au iPhone4S 購入3日目に速度規制
http://www.youtube.com/watch?v=y6oMF_-Yh-I
68iPhone774G:2011/11/29(火) 13:22:24.37 ID:hhHq775Wi
>>66
すまん憶えてねっす
69iPhone774G:2011/11/29(火) 22:19:27.12 ID:UB42wLAa0
>>65
あぁ…規制されてるようだw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2d6eBQw.jpg
いえ帰ったらWi-Fiで3G滅多に使わないし気づかなかったようだわ
(通常この時間帯自宅で2〜2.5出てた)
でも真昼でも1〜2メガ出てるし今回は夜だけの規制かしら?
70iPhone774G:2011/11/30(水) 00:42:40.03 ID:lcK2o91m0
>>69
厳しいね。
規制されても夜だけならいいかなぁ
どうせWi-Fiだし
71iPhone774G:2011/11/30(水) 20:12:09.89 ID:HrYDcR8p0
auは300万パケで速度規制確定。ガチガチやな。


http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321535647/89
>89 :76 :2011/11/30(水) 09:07:06.63 ID:TEkU2cAE
>昨日意図的に300万パケット以上使ってみた。
>本日13時頃から規制があるかどうかのテスト。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1321535647/93
>93 :76 :2011/11/30(水) 18:45:15.85 ID:HwJAEzg2
>やはり規制されてもうたw
>
>http://i.imgur.com/RQ5cX.jpg
>
>しかし、13時には規制始まらなかった。
>その後、16時過ぎまで規制されてなかったから安心してたのに。
>17時か18時で開始の模様。
>
>もしかすると場所で規制してるのかな?
>17時まで職場の品川にいて、18時過ぎに自宅の渋谷に帰宅したんだけど。
72iPhone774G:2011/11/30(水) 20:17:29.39 ID:TLH/6AiG0
>>71
auの規制は緩い
禿みたいに一ヶ月間じゃないから
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/01(木) 15:50:19.92 ID:52IARnoP0
まぁ、SoftBankの規制までの上限の低さから、次はSoftBankは無いな。俺的には。
そろそろアカウントをGメールとかに移行して、キャリアかわる準備をしようか考え中。
74iPhone774G:2011/12/01(木) 19:41:49.10 ID:QupArfyA0
75iPhone774G:2011/12/01(木) 23:11:14.65 ID:DitA00RK0
SBMって、Sin Bin Mobileの略?
76iPhone774G:2011/12/01(木) 23:52:23.13 ID:+55eQhKb0
Suge Boin Momimomiの略
7769:2011/12/02(金) 01:15:58.46 ID:8Xafv9Y40
規制じゃないじゃんと思ったら21時から25時迄って思い出したorz
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm9egBQw.jpg
78iPhone774G:2011/12/04(日) 10:57:43.55 ID:L2ETVeRK0
SBM、1.2GB/月以上通信速度制限へ★13
http://unkar.org/r/iPhone/1261200704
SBM、1.2GB/月以上通信速度制限へ★14
http://unkar.org/r/iPhone/1290485087

ざっと前スレ前々スレを読んできたが、規制があるのか?時間は?規制速度は?ってのがマチマチで具体的にわからんな。
1.2GB/月ごときで規制があれば、今のiPhoneユーザーの数から言ってこのスレも阿鼻叫喚になるはず。
ここが過疎スレってことは規制もそれほどしてないのではないか?って推論に落ち着く。
79iPhone774G:2011/12/04(日) 13:40:46.28 ID:n6l9KF/u0
一部のキチガイユーザが一月の間に1.2GBを越えるパケ使ってる
でFAなんじゃね
80iPhone774G:2011/12/04(日) 15:39:17.98 ID:2kK1HBQn0
ドコモ社長の発言によると、全体の1%のユーザーが全通信量の3割を使っているという。
SBも似たようなもんだろ。
81iPhone774G:2011/12/05(月) 01:31:18.69 ID:Y4xWv3eo0
規制って>>9に書いてある84万だっけ?
先月80万は越えたけど84万にはいってないんで気になる
82iPhone774G:2011/12/05(月) 01:35:57.01 ID:5GrTH0Os0
>>81
80万以上が正しい
83iPhone774G:2011/12/05(月) 01:53:52.11 ID:Y4xWv3eo0
>>82
レスサンクス
あちゃー80万かぁ
規制けっこう辛いんだよなぁ
4出てからユーザー増えたせいでメッチャ
84iPhone774G:2011/12/05(月) 02:19:08.14 ID:NUBdbNiz0
>>78
wifiで通信すればパケ掛からないからじゃね?
85iPhone774G:2011/12/05(月) 02:35:16.96 ID:6u0UZtCI0
auのiPhoneデータ無制限はテザリングを開始する予定とみた
86iPhone774G:2011/12/05(月) 04:07:49.72 ID:LLhdsfsu0
よっぽど連続して毎月規制値越えてるとか悪質じゃないと規制なんかされないよ。
87iPhone774G:2011/12/05(月) 08:48:48.54 ID:kFUB4myf0
何故か許可されないテザリング
8869:2011/12/05(月) 12:32:33.63 ID:5mqvZ/km0
やっぱ規制よくわからん
http://i.imgur.com/Netfu.jpg
http://i.imgur.com/vzCom.jpg
http://i.imgur.com/RvTDy.jpg
パケ代先月160万弱、先々月150万弱、の前130万弱
20日締めなんで11/21の深夜測ったら遅かったので規制かと思いきや昼とか日曜とか問題ないしよくわからん
http://i.imgur.com/MS2xy.jpg
まぁ夜はほぼ自宅Wi-Fiだし日中規制なければ問題ナッシング
89iPhone774G:2011/12/05(月) 17:21:31.25 ID:PQgNJrSWi
>>88
規制するのは混雑時だけでしょ
よくある混雑時間は昼の一時間と
21-01時の間
この時間でも混雑してなきゃ規制はされないよ
90iPhone774G:2011/12/06(火) 09:09:57.21 ID:Xsv3T2Q60
はぁはぁはぁもっさもっさ
http://i.imgur.com/P5hva.jpg
http://i.imgur.com/Cvijk.jpg
昼が快適だからまた使っちゃうんだよなー
http://i.imgur.com/2kT6Y.jpg
91iPhone774G:2011/12/06(火) 21:46:14.56 ID:+hHf9CPa0
脱獄イクナイ
92 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/07(水) 09:55:19.35 ID:v7yBRHGS0
>>88
翌々月に規制だよ
93 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/12/07(水) 11:30:51.68 ID:b/bh4x16i
>>92
>>88は三ヶ月間規制値突破してるじゃん
94iPhone774G:2011/12/11(日) 00:42:05.86 ID:Y9Rxmfxm0
今のところ規制の気配はない。

http://iup.2ch-library.com/i/i0500820-1323531589.png
95iPhone774G:2011/12/18(日) 22:42:00.12 ID:5VaQMFiM0
NHKワールド動画はソフトバンク規制かけてるね。
auは高画質だけど、ソフトバンクは低画質。
夜だけかな?
96iPhone774G:2011/12/22(木) 01:16:06.48 ID:LGcCGbT/0
転送量をユーザ単位で把握してるんだよね。
とあるベンダのソリューション使ってる
97iPhone774G:2012/01/01(日) 08:28:03.18 ID:gZOHRCp+0
>>88
最近規制されないけど一年前くらいは夜だけ規制されたことあるよ。

>>92
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1_ywBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3_GxBQw.jpg
98iPhone774G:2012/01/09(月) 22:19:11.14 ID:sI83GC/h0
10月期(10/11〜11/10)に1億パケ使ったが、規制対象である翌々月の今月期(12/11〜1/10)は結局規制らしきものはなかった。

http://uproda.2ch-library.com/474840d2y/lib474840.jpg
99iPhone774G:2012/01/09(月) 23:15:43.16 ID:6EO3mdVV0
地域差ってのはあるのかな?
都会は規制が多くて田舎は少ないとか。
100iPhone774G:2012/01/09(月) 23:43:04.93 ID:xSeNhwhJ0
一億パケットってどう使ったらそうなるの?
101iPhone774G:2012/01/19(木) 21:35:28.58 ID:bBlYVDci0
禿の規制はえげつない!
102iPhone774G:2012/01/21(土) 10:35:34.20 ID:G3iCcMnz0
みんなでSB版iPhone 4S買って通信し続ければすぐに
禿回線はオーバーフローするから

さあみんなでSB版iPhone 4Sを買おう!
103iPhone774G:2012/01/21(土) 10:48:10.28 ID:jfZc3Nqdi
>>102
iPhone発売して何年か経ってるけど?
104iPhone774G:2012/01/21(土) 12:28:29.65 ID:G3iCcMnz0
>>103
数年前はソフトバンクが基地局の建設をケチって
速度がでない状況だったけど

現在は基地局を密に建設してもなお回線が限界寸前
Wi-Fiへオフロードしてなんとか輻輳を回避してる状態

今SB版iPhone 4Sを買えばすぐに限界を迎える
さあみんなでSB版iPhone 4Sを買おう!
105iPhone774G:2012/01/22(日) 23:55:18.69 ID:sp8OdAlDi
ぴっぴ
106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/01(水) 00:57:37.15 ID:YuC5eNoB0
>>102
ステマ
107iPhone774G:2012/02/04(土) 15:25:34.44 ID:rPcDErY00
規制対象なっちまった。
12時〜13時
21時〜25時
この時間帯キッチリ規制されてる。
108iPhone774G:2012/02/09(木) 01:36:50.39 ID:ZFLYbFqh0
まじでその時間帯だけなの?
今月80万超えて憂鬱だったけどそれだったら全然平気だわ。
109iPhone774G:2012/02/11(土) 20:14:21.73 ID:mBuiktVh0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzqDcBQw.jpg
これもうアウトってこと?
逆に、もはや今月はこれ以上どんだけ使おうが一緒というか。
110iPhone774G:2012/02/11(土) 20:42:51.26 ID:Jsh5DR150
>>109
運悪いとアウト
>>107の時間以外はすこぶる快適だから使いまくれ
111iPhone774G:2012/02/12(日) 13:51:28.60 ID:SWnJLr3W0
>>107
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

12:59と13:00でスピードテストしてみた。

iPhone4S SoftBank規制が終わる前後のスピードテスト
http://www.youtube.com/watch?v=kGDLlxpnDfQ
112iPhone774G:2012/02/14(火) 22:16:06.64 ID:vK+0Q8Hi0
113iPhone774G:2012/02/16(木) 22:00:55.37 ID:+N3PGlt60
4Sからプランをフラットに戻して一度も制限対象超えたことないのに最近規制され出した。
1.2GB超えたことないのに強制100kとかwww…ちくしょう
114iPhone774G:2012/02/16(木) 22:22:13.91 ID:PvZCb8ct0
本当に規制されているのなら,
マイソフトバンクの明細見せて文句言ってやれ
115iPhone774G:2012/02/16(木) 22:35:31.13 ID:+N3PGlt60
>>114
機種変更してからのパケット全部確認した上で言った。
近くに多く使ってる人がいると遅くなることがあると言われただけ。そんな急にずーっと遅くなったりするもんかな。
様子見するしかなさそうだけどこのままこの速度が続くようなら解約かMNP考えるわ
116iPhone774G:2012/02/16(木) 23:56:30.02 ID:Yx4+R2A70
>>115
明細と速度結果貼ればどうよ
117iPhone774G:2012/02/16(木) 23:57:43.27 ID:Yx4+R2A70
>>115
ホームボタンと電源ボタン同時押しでスクリーンショットな、
多分貼らないだろうけどw
118115:2012/02/17(金) 00:04:02.59 ID:xYGZVXAF0
119iPhone774G:2012/02/17(金) 07:21:20.70 ID:hTZd/UxB0
>>118
それ規制じゃない単に遅いだけ
速度のでかかたが規制とは違う
120iPhone774G:2012/02/17(金) 07:22:40.39 ID:hTZd/UxB0
キャッシュ溜まりまくってたりしても遅くなる
121iPhone774G:2012/02/17(金) 19:55:24.78 ID:VoJy13eE0
金額にすると80マソ以上で規制だっけ?
122iPhone774G:2012/02/17(金) 21:07:43.10 ID:4YUv4RwP0
規制されるとこんな感じになる。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw7rfBQw.jpg
123iPhone774G:2012/02/21(火) 16:55:14.22 ID:FcKb4+jgi
>>122
流石に嘘だよな>?
124iPhone774G:2012/02/25(土) 10:49:23.29 ID:HEXI1Ur50
規制増えてるね。
テザリング増えたのか?
Xiみたいに月8GBは欲しいね。
1.2GBなんて今時クソだね。
125iPhone774G:2012/03/01(木) 18:47:26.60 ID:y0gSlo1K0
安かろう悪かろうだからねぇ。
パケ放題の料金も一番安いじゃん。
126iPhone774G:2012/03/06(火) 19:25:35.39 ID:cqy8dFjS0
なんで動画とかの速度規制すんのかなぁ。
動画は帯域多く使うんだから、メールとかHP閲覧とかのほうを
規制すればいいんじゃね?
あと、動画のビットレートにあわせて帯域絞るとか。

そういう規制なら誰も文句ないし、需要もあるとおもうんだけどな。
127iPhone774G:2012/03/07(水) 12:02:07.82 ID:OC3QwD/K0
>>126
そもそも、動画を3Gで見られる事自体がソフトバンクからしたらありえねーよ
って感じでしょ。帯域少ないんだから。
128iPhone774G:2012/03/22(木) 08:08:42.94 ID:K/iT3p+L0
日の丸 陛下のお膝元の霞ヶ関が孫に割り当てて、あしらった プラチナバンドの楽屋裏



結局900MHzは減衰が大きく反射波の影響で今までと変らず通話が切れる

KDDI、NTTの800より、周波数が高いですね

ということは、建物に跳ね返り、ブチ切れの確立が高い現実

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1330519506/

霞ヶ関は、絶対に孫に対して、KDDI、NTTより有利になるカードは与えません!

日本国が大株主で大事な天下り先のKDDI、NTTが絶対に有利になるカラクリは揺るぎません!

弱者の孫が軽くあしらわれ続け追い詰められたからといって、情報弱者を騙してもいいという理由にはなりたちません!


鉄塔たてる土地の買収も終わってないのに

7月から鍾乳洞でも繋がるauの電波と対等?

そんな魔法あるの?


NHKからのおこぼれの電波塔は高さが無いww

ソフトバンクの宮川は 高さのある鉄塔設備の「堅牢なインフラ」には あと10年以上かかると のたまってたはずだがww

もう世間は、オオカミ禿の与太話には 騙されません

129iPhone774G:2012/03/25(日) 01:25:48.30 ID:Yd0/yAzA0
>>127
そう、ソフトバンク使ってる時は3GだとYouTubeは見れないもんだと最初は思った。
それ位酷い。

あと、ウィルコムの方が街中なら間違いなく繋がる(笑)
130iPhone774G:2012/04/02(月) 00:11:55.05 ID:xxoOJoSN0
結局SBがダメすぎる。
10kbyte/secしか出ないスマホ何て何の
役にも立たない。
1000万パケットも自動受信やPC持っ
てない奴ならザラでしょ。
Podcast受信したらすぐ。
今度の機種変更は絶対にauするわ。

131iPhone774G:2012/04/24(火) 21:44:40.07 ID:+4C5jPcni
速度規制されたって問題ないだろ。動画はダウンロードして見ればいい。多少ブラウザが遅くなる程度。
132iPhone774G:2012/04/25(水) 12:52:25.63 ID:bkhz7BNl0
128kbpsで動画ダウンロードって何時間かかるんだよwwwww
133iPhone774G:2012/04/25(水) 19:09:31.90 ID:lTNmXE0Bi
規制されてない人も混雑時は100kbpsだろうw
134iPhone774G:2012/05/06(日) 01:00:20.43 ID:jh/zm/Tr0
何だか、ヘビーユーザーを悪として槍玉に上げる風潮があるけど、それは間違いだ。
ムービーもスマホで見れます、アプリ色々あります、データは使いたい放題ですと、
散々煽ってたのはキャリアだ。
それを後になってヘビーユーザーのせいで通信資源が危ないから規制って、、、、
後出しジャンケンの卑怯な行為。
軒並みキャリアは同じような通信制限かけてさ、カルテル結んでるんじゃねーのかよ、オラ!
テメーの蒔いた悪事を消費者に負担させるやりかたはまさに腹黒の巣窟、東電と同じ手口!
恐らくwifiに誘導し売上倍増を目論み、これにてありえない位飯ウマ&愛人作りまくって遊んでる
キャリアの役員の顔が目に浮かぶわ。
135iPhone774G:2012/05/07(月) 23:32:32.24 ID:6iWITBCe0
禿ワロタww
136iPhone774G:2012/05/08(火) 07:52:42.81 ID:KCGojQZji
パケ定フラットなら尚更だねー。ライトユーザーからは搾取して、ヘビーユーザーは規制してキャリア飯ウマ状態
スイーツ層なんて大したパケ使わないだろーしねぇ
137iPhone774G:2012/05/14(月) 23:00:14.54 ID:5uKvNzAZi
>>130
同意。先日引っ越しして、家のネット繋がるまでiPhone使いまくってたら、動画なんぞ一切見てないのに1000万パケット超えた。
固定のネットを持ってない人は、Web閲覧だけでも1000万パケットに届いてしまうよ。一ヶ月っていう規制期間も厳しすぎるし、次はauの方が良いな。
138iPhone774G:2012/05/28(月) 21:35:08.44 ID:9o8IQrC80
Xi最高だわ
1日330MBいけるし規制かかっても最長でも3日後には戻るし、
1ヶ月7GBなんてテザリング使っても全然余裕だし、MNP前提だけど音声回線付きパケ定で月¥3,000切るし

禿も少しは努力しろよ 1日40MBで翌月まるまる規制とか
139iPhone774G:2012/05/28(月) 22:00:53.01 ID:8z1XlcEB0
Xiめちゃいいやん
140iPhone774G:2012/05/30(水) 15:13:56.19 ID:wDRJH2a10
1,180GBとかでも、セーフはセーフなの?
141iPhone774G:2012/05/30(水) 15:15:07.41 ID:wDRJH2a10
ごめん、MBで。
142iPhone774G:2012/06/03(日) 08:51:55.18 ID:XrMaQ3qd0
今までおとなしく700Mくらいで使ってたのに、今月は色々と使う機会が多くて1.2G超えてるし…。
7月から規制でOKなの?
143iPhone774G:2012/06/03(日) 08:54:12.80 ID:XrMaQ3qd0
>>141
全然セーフでしょ。1220MB超えてるとアウト。
144iPhone774G:2012/06/03(日) 12:34:51.34 ID:OFSsK3odi
毎日正午過ぎはこんなもんだ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-f7KBgw.jpg
145iPhone774G:2012/06/03(日) 13:48:32.40 ID:w9pMQsYUi
規制くらってんだな。
さすがクソバンク。Xiは7GBまで使えんだな。
146iPhone774G:2012/06/03(日) 14:37:44.49 ID:poMirRO1i
クソフトバンクでしょ。
147iPhone774G:2012/06/03(日) 20:42:43.63 ID:hJtv2DAu0
>>143さんくす。
148iPhone774G:2012/06/07(木) 21:43:46.12 ID:+Dr7j2Fxi
docomoガラパゴス携帯でサクサク見られる
YouTubeもまともに見られないSoftBank…
149iPhone774G:2012/06/07(木) 22:11:20.29 ID:UuN1eECb0
ドコモの友達、ネット用だけにiPhone買ってたよ。
150iPhone774G:2012/06/15(金) 07:28:25.83 ID:lLCr++A0i
はぁ…
151iPhone774G:2012/06/15(金) 17:09:20.54 ID:gWN6atrPi
ソフトバンクだとYouTube見る気がきないわ
152iPhone774G:2012/06/15(金) 18:46:46.38 ID:SxVwRS4Ki
つべ利用時、18時過ぎるとダウンロードが24KB/secなんだが
153iPhone774G:2012/07/02(月) 04:07:03.12 ID:5uDhJIfe0
そういやドコモによると、Xiユーザーの8割は3GB/月に収まるそうだな
言い方を変えれば、スマホだと2〜3GB/月がほとんどってことか

1.2GB/月超える「ヘビーユーザー」が2%とかどの口が言ってるんだ禿
154iPhone774G:2012/07/02(月) 09:15:17.01 ID:8YPavmsR0
ソフトバンクは余りに遅すぎてYouTube見る気にならん。
155iPhone774G:2012/07/02(月) 12:00:57.76 ID:bpbjo2fU0
プラチナバンド900MHzが始まったらさ、
激速になる→Youtubeをついつい見る→あっという間に規制→\(^o^)/オワタ になるとか?

確かiPad3で米国でそんなバカが続出したよね。まぁあっちは規制じゃなくて
「パケットの月額利用制限の上限まで達する」だったけど。
156iPhone774G:2012/07/04(水) 05:19:31.04 ID:ykRvPEnL0
いや、周波数割り当てで、速度ははやくならねーからさ。

寧ろ、2000MHzのほうが速度は出しやすい。
157iPhone774G:2012/07/10(火) 11:38:21.05 ID:WvTcPquxi
最近遅くない?
158iPhone774G:2012/07/23(月) 09:06:40.62 ID:NVHPZd2MO
帯域制限発動してます。

7/23の測定は東海道線横浜→川崎の車内から測定
7/21の測定は横須賀線、西大井→品川の車内から測定

[07/23 08:20] 82kbps
[07/23 08:13] 64kbps
[07/23 08:12] 35kbps
[07/21 21:13] 621kbps
[07/21 20:07] 649kbps
[07/21 20:06] 874kbps
[07/21 20:05] 1127kbps
[07/21 20:05] 297kbps
159iPhone774G
すいません
上記はガラケー001Hからの測定です。