アレコレソレキャンペーンのiPad2について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
機種代とかどうなるんだ?
ソフトバンクの公式見たけどよくわからん
だれか教えてくれ
2iPhone774G:2011/10/08(土) 23:18:40.39 ID:ecAENGgR0
分割で買う限り、二年間は

100MB 以下の月 : 機種代 1860円
100MB 以上の月 : パケ上限代 4908円

が月々の支払いになる
3iPhone774G:2011/10/08(土) 23:26:21.06 ID:gzmtw0Dp0
>>2
なるほど!
ありがとう^^
情弱ですまんな・・・
4iPhone774G:2011/10/08(土) 23:44:56.17 ID:3gwxBeKV0
100MB以内なら1860円(機種代)

100MB以上だと…
4980円(パケ上限)+315円(web利用料)−1860円(月々割)+1860円(機種代)で…

5325円じゃね?

気になんのは…

1. 100MB超えた時に超過分(101MBなら1MB分)のパケット料金になんのか…

2. 使用した分の全部(101MB分)のパケット料金になんのか…

SBショップの店員もわからんて言ってた

1. ならば1545円分のパケット通信まで最低金額(機種代の1860円)で運用できるんだがねぇ
5iPhone774G:2011/10/08(土) 23:47:33.32 ID:BTwZWc7b0
iPhone回線の通信料にまわすのはできない?
6iPhone774G:2011/10/08(土) 23:50:31.18 ID:KOdKmAkn0
さんざん同じようなスレ立ってるのに
7iPhone774G:2011/10/09(日) 00:01:45.46 ID:ecAENGgR0
>>4
お、315円足し忘れてた、スマン

あなたが1545円で寸止めできるなら、そうじゃねーのか。
8iPhone774G:2011/10/09(日) 00:02:33.21 ID:JShdGrip0
>>5
特例でそれができる、とは書いていない以上、できないと読むのが普通だと。
9iPhone774G:2011/10/09(日) 00:17:50.98 ID:SHL3bj+l0
>>7
寸土め無理だわwwww
今調べてみたら1MBあたり445.83円だから3MBちょいで1545円になるね
課金は1. のケースみたい

因みにiPhoneのSIM差し替えとかで行けんじゃね?て聞いたら店員さん苦い顔してたよwwww出来たとしても内緒でお願いとかwwwww
10iPhone774G:2011/10/09(日) 00:34:21.12 ID:1uTwnmSJ0
100メガ超えた時、1パケット分の料金が加算されて行くって言ってたよ。
100メガまでは無料。
11iPhone774G:2011/10/09(日) 00:48:47.08 ID:QlpYvxxe0
今度3GSから4Sに機種変するんだけど、このキャンペーンって機種変するときに申し込まないと適用されないの?
キャンペーンが終わるギリギリまで検討したいんだけど?
12iPhone774G:2011/10/09(日) 00:54:59.97 ID:JShdGrip0
>>11
4S への機種変更が前提ではないから大丈夫
13iPhone774G:2011/10/09(日) 00:57:08.60 ID:mboqq2mL0
iPadなんてwifiで使うものだ。ましてやiPhone持っているのなら尚更。

次のiPhone5よりiPad3の方が劇的進化するわけだし。
14iPhone774G:2011/10/09(日) 01:05:09.46 ID:QlpYvxxe0
>>12
つまりキャンペーン終了までならいつでもokってこと?
ほんとに今迷ってるからそうだと助かるんだよなー
15iPhone774G:2011/10/09(日) 01:09:01.90 ID:xCf+9uwW0
これ、要するに、一括で支払った場合は、
100MBまでは0円
上限が3465円てことだろ?

俺は1ヶ月100MB使ってないから、このキャンペーンだと得するわけだよな。

ソフトバンクがこのキャンペーン打つのは、
iPad3が独占できないとほぼ決まったからだろうね。
在庫捌くのと、囲い込みが目的だろうね。

おそらく、iPad3になっても、同じキャンペーンが
打たれると思うわ。
16iPhone774G:2011/10/09(日) 01:13:40.51 ID:pMA7UbtJ0
ベーシックプランに入ったiPhone4SのSIMカードとiPad2のSIMカードを交換して使用したらどうなるんだろう?

iPhone4Sは上限以上使用する前提で。
17iPhone774G:2011/10/09(日) 01:25:37.46 ID:fLyZSAHX0
>>16
使えない

iPhoneのSIM使いたいなら海外のSIMフリー版買うしかない
18iPhone774G:2011/10/09(日) 01:29:04.15 ID:1uTwnmSJ0
>>15
100メガ超えて月々割の料金まで達した時に相殺される仕組み。
19iPhone774G:2011/10/09(日) 01:30:35.50 ID:1uTwnmSJ0
普通に3Gを使っていないと何にも起こらないわけ。。。です。
20iPhone774G:2011/10/09(日) 01:34:26.97 ID:1uTwnmSJ0
ほんとうなら、3800円のパケット代を払わなくてはいけないところだが、キャンペーンが適用されているので、1800割引きます。
2000円だけ払ってください。
それを24ヶ月続けるとiPadの料金分、割り引いた事になりますよね?

と言う事。
21iPhone774G:2011/10/09(日) 01:37:33.36 ID:1uTwnmSJ0
2年間に支払った通信費諸々のお値段とiPad Wi-Fiを分割2年(苦)した時の金額を考えてみると、あまりお得ではないと思う。。。のです。
22iPhone774G:2011/10/09(日) 01:40:41.61 ID:1uTwnmSJ0
iPadのSIMを抜いて全てを0円に抑えると月々割が発生しなくて、端末代の1800円を2年間はらいつづけた場合。。。ね?
23iPhone774G:2011/10/09(日) 01:41:45.04 ID:JShdGrip0
>>21
WiFi 運用しかしないのが確定してるなら WiFi 版とほぼ同額
3G がっつり運用するのが確定しているなら 3G 版とほぼ同額

ただ

「いざという時使える」「オフライン地図ナビ使いたい」なんて人には魅力
24iPhone774G:2011/10/09(日) 01:42:51.74 ID:fLyZSAHX0
Wi-Fiモデルの価格で3G買えるってだけでもお得じゃね?
いざとなったら3G使える訳だし…
25iPhone774G:2011/10/09(日) 01:57:43.64 ID:JShdGrip0
>>24
損な話じゃないですけどね

「アレコレソレキャンペーン!月額無料〜!」ってのは言い過ぎですよ。

「実質無料」ならまだ良かったんですけれど。
26iPhone774G:2011/10/09(日) 02:04:21.19 ID:pMA7UbtJ0
iPhone4SとiPad2両方3G回線を繋げて使いたいって人っているのかと思ったけど、GPS機能するのはでかいよね?

iPadでナビコ使ってみたい♪
27iPhone774G:2011/10/09(日) 02:06:29.96 ID:JShdGrip0
>>26
車載 iPad の Navi Ellite 用にこの SIM 欲しいんだよな
花王かな
28iPhone774G:2011/10/09(日) 03:17:19.87 ID:SHL3bj+l0
wi-fiモデルと3Gモデルの違いてGPS付いてるか付いてないかてのもデカイよな

16Gモデルのプランしか発表なかったけど、32、64は対象外?
29iPhone774G:2011/10/09(日) 04:53:50.41 ID:ATVLTWJG0
>>25
広告詳しく見てないけど、本体一括購入前提なら月額無料は合ってるよね
月月割が本体価格と相殺されて実質0円を謳ってたらアウトだね
その時は通信料の1860円が残るw
もちろん言葉のマジックで、実際には通信料の方を割引くわけだが
30iPhone774G:2011/10/09(日) 04:55:40.49 ID:ATVLTWJG0
>>28
32GBと64GBも対象だよ
32が月2200で64が月2530ぐらいだったと思う
31iPhone774G:2011/10/09(日) 09:47:46.56 ID:1uTwnmSJ0
>>29
一括だろうとなんだろうと、1800円×24ヶ月は確実なの。
これ、本体の割賦金。
月々割で相殺だから、0円運用だと本体分の割引は無くなる。
32iPhone774G:2011/10/09(日) 10:42:01.08 ID:Eq539cIl0
ちょっと聞きたいんですけど、自分名義で既にiPhone3GとiPhone4の二台持ちなんだけど、このキャンペーン加入できないのかな?
33iPhone774G:2011/10/09(日) 11:23:30.30 ID:Pe7/S6CQ0
100MBまでは無料で
それ以上は0.0525円/パケットで計算されて
111.5MBで上限の4980円に達するらしい。

34iPhone774G:2011/10/09(日) 11:31:56.60 ID:onTXxtZe0
普通にWi-Fiモデル買ったほうがいいんじゃない?
外で使えるのは魅力的だけど、2年間終わったあとも料金支払い続ける必要があるわけだし。
35iPhone774G:2011/10/09(日) 11:42:14.22 ID:sMpQdCk90
>>34
俺もそんな気がして来た。
iPad3待ちで、クレカ分割でもイイかもなぁと。
3632:2011/10/09(日) 11:50:04.87 ID:Eq539cIl0
>>34
ひょっとすると私へのレスかと思いましたのでレスさせて頂きます。

GPS付きのiPad2が欲しかったのですが、金利無料分割払いが出来るこのキャンペーンは渡りに船と思い興味を持った次第です。

ですが、申し込み条件に「ニ回線目」という文言があるのですが「ニ回線目以降」とはなっていないので、先に申し上げた通り家族の分も含め自分名義で既にiPhoneを2台持っている場合の事が知りたかったのです。

もしご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださ。
宜しくお願い致します。
37iPhone774G:2011/10/09(日) 12:06:42.88 ID:fLyZSAHX0
>>34
3G使わず寝かしとくなら0円じゃね?
2年間限定のプランじゃないし
38iPhone774G:2011/10/09(日) 12:31:05.24 ID:yWE2/O8y0
というかまぁ、iOSはiPhoneで使うとして、
中華padでも買えばいいかなぁ、とか。
39iPhone774G:2011/10/09(日) 13:27:00.62 ID:onTXxtZe0
>>37
月々割はパケ代の方にしか適用できないから、最低でも毎月1860円はかかるよ。
で、あくまでも「2回線目」だから、1回線目のiPhoneを使うことが前提。
ということで、2年縛りと認識してる。
ちがうかな?
40iPhone774G:2011/10/09(日) 14:05:54.69 ID:fLyZSAHX0
>>39
意味が分からん
2年後の話してんじゃねえの?
iPhoneの契約辞めるなら、一緒にiPadの契約も辞めれば良いんじゃね?
41iPhone774G:2011/10/09(日) 14:11:34.11 ID:G1I+qgOx0
>>36
自分は問題無かったですよ
42iPhone774G:2011/10/09(日) 14:11:56.29 ID:gfkIbJf30
>>36
2回線(iPhone2台)ともあなた名義で請求先も同じであれば、
あなたは各1回線ずつ合計2台分契約することも出来る

>>39
正解
1回線目のiPhoneと同時の秘技2回線連続2年加入者亀甲縛り
iPadどころか、1回線目のiPhoneを解約するかiPhone以外に機種変更したとたん、
ゼロからプランから強制的に既存のプランに変更される裏技
43iPhone774G:2011/10/09(日) 14:16:47.31 ID:gfkIbJf30
>>34
2年後に解約するかSIMをハサミで切って一生パケ代使わなければ、
2年以降は料金は発生しない
4432:2011/10/09(日) 15:03:59.08 ID:Eq539cIl0
>>41,42
レスありがとうございます。

週明けに申し込みに行こうと思います。
45iPhone774G:2011/10/09(日) 15:44:06.24 ID:v8JgCrZG0
一回線目が祖母のガラケー、二回線目が自分のiPhoneなんだけどコレは無理ってことだよね?
46iPhone774G:2011/10/09(日) 15:48:56.47 ID:gfkIbJf30
>>44
もし出来れば、いますぐにでも取り置きしてもらった方が確実ですよ
ショップの在庫が無くなった場合の取り寄せですが、
予約が殺到していて最悪の場合年内は出来ないと書かれてるスレもありますから
47iPhone774G:2011/10/09(日) 15:50:58.83 ID:gfkIbJf30
>>45
iPhoneとiPad2の契約者が同じであれば可能
48iPhone774G:2011/10/09(日) 15:53:25.33 ID:v8JgCrZG0
>>47
なるほどありがとうございます!
49iPhone774G:2011/10/09(日) 19:49:55.44 ID:S0keuQgfi
これ完璧な罠プランじゃないか
こんなのに吊られる奴とかいるんだな
笑けるww
50iPhone774G:2011/10/09(日) 20:12:22.75 ID:ZmPkpsRw0
もともと買おうと思ってる奴なら得だろ。
SIM抜けば機種代除いて0円でいけるしな。
2年め以降はWi-Fi運用だと本当に0円運用できるだろ。
2年も3年も使うかは知らんけど
51iPhone774G:2011/10/09(日) 20:18:02.61 ID:LCPJyfhs0
>>50
3年目はその時に最新のiPadをプリペイドで買って、SIM入れ替えで緊急用3G回線を無料で維持出来て良いじゃないか。
もう発売から半年超えてるiPad2は微妙だが、維持費無料の回線が魅力だと思う。
52iPhone774G:2011/10/09(日) 20:27:54.69 ID:cw2qWG3h0
>>51
確かにそうなんだが禿回線は繋がらないから微妙なんだよな
53iPhone774G:2011/10/09(日) 21:00:08.45 ID:gfkIbJf30
iPad3はauからも出るだろうから、
禿も何かまた今回以上に囲い込み作戦する可能性大
54iPhone774G:2011/10/09(日) 21:09:47.33 ID:x0HortBAi
4Sの予約と同時にipadを白で予約したんだが、黒に変更したい。
こういう場合は、4s諸共一度キャンセルしなきゃいけないのか??
55iPhone774G:2011/10/09(日) 21:12:17.09 ID:Nc/YvOrZ0
これは利用すればかなりいいキャンペーンなんだけどね
もちろんすでにiPadを3G契約してる人限定だけど
56iPhone774G:2011/10/09(日) 21:12:32.38 ID:LCPJyfhs0
>>54
そりゃ、予約したとこに訊いた方が早いんじゃないか?
弾数あれば問題ないような気がするが。
57iPhone774G:2011/10/09(日) 21:16:21.97 ID:x0HortBAi
>>56
そうだよな。
聞いてくるわ。
ありがとう。
58iPhone774G:2011/10/09(日) 21:58:29.91 ID:xGDTOJ3L0
>>32
iPhone自分名義で2回線持ちなんだけど、キャンペーン乗れたよ。しかも、各iPhoneに対して1台ずつiPad2を。
ただし、審査通ればらしいw
59iPhone774G:2011/10/09(日) 22:17:14.48 ID:S0keuQgfi
>>50
どこが得?
これでiPad契約した途端にiPhoneもそっからスタートの25ヶ月縛りが発生すんだぞ?
変な時期にiPhone解約したらキャンペーン適用がなくなる
ちゃんと考えようぜ
60iPhone774G:2011/10/09(日) 22:32:37.01 ID:cw2qWG3h0
iPhoneも新規なら同時に解約すればOK
だが、先にiPhoneを持ってしまっていたらiPadを解約して、その後iPhoneを解約するしか解約金回避できない
なので今持ってるiPhoneを売り払い、それを残債にあて解約し、再度新規でiPhoneを買うという手がある

だけど、これは契約時期とプラン内容で2年縛りが解ける人とならない人がいたような気がするんだよな
61iPhone774G:2011/10/09(日) 22:36:40.46 ID:+3I3B6NE0
同時申込とは知らずに
4S機種変予約しちゃったけど
一度、キャンセルしなきゃ駄目かな?
62iPhone774G:2011/10/09(日) 22:38:02.10 ID:fLyZSAHX0
>>61
同時じゃなくても11/30までなら大丈夫
63iPhone774G:2011/10/09(日) 22:41:25.53 ID:+3I3B6NE0
>>62
iPhoneから機種変じゃないけど
大丈夫なの?
64iPhone774G:2011/10/09(日) 22:56:48.71 ID:fLyZSAHX0
>>63
iPhone以外からの機種変だと同時じゃないと無理だね
予約し直さなくても、明日あたり予約した店に電話すりゃ良いんじゃねえかな?
iPadなら在庫も有るだろうし、当日対応してくれると思う
65iPhone774G:2011/10/09(日) 23:43:59.89 ID:erJRCfEp0
無知なおいらにも教えてください。
このキャンペーン、AppStoreでもできますよね?
66iPhone774G:2011/10/09(日) 23:46:36.26 ID:1lkrXvcs0
ipadを一括で買った場合月々割はどうなるんですか?一ヶ月の支払いイメージを教えて
67iPhone774G:2011/10/10(月) 00:43:21.33 ID:A3VMK+Px0
>>66
このキャンペーンの場合、一括だろうと分割だろうと「100MBを超えるパケット通信をしないと」
月月割による割引はない。
内訳は >>4 とほぼ同じ(機種代の分は0円)


まあ、月月割で相殺できるパケ代なんてわずか3〜4MB分なんだが。
68iPhone774G:2011/10/10(月) 01:07:42.22 ID:qlyaTvmM0
しかし一括で買うとなんと月々使用料無料に
69iPhone774G:2011/10/10(月) 01:36:28.07 ID:wl8a/UdG0
25ヶ月ってのがわからん。
24ヶ月経過して2年縛り終了後、すぐさま次の2年縛りに突入ってこと?

2が発表されて初代のwifiモデルが大幅値下げされたけど、3発表時にも同じようになるなら、それまで2は待つかな。
70iPhone774G:2011/10/10(月) 03:38:25.16 ID:liTDWoeI0
>>68
使用料というよりも、塩漬け料だよなw

>>69
流れを読んでないので間違ってる可能性が高いけれど、支払い開始が契約の翌月から始まるとかじゃないか?
71iPhone774G:2011/10/10(月) 03:46:10.44 ID:liTDWoeI0
そういや、このキャンペーンはiCloudが開始された後の話だから、買う気がある奴は同期に注意する必要があるぞ。
今回が初めてのiPhoneでついでにiPad買うんだったりすれば大丈夫だろうが、以前から使ってるアカウントで同期すると一気に100MB超えるだろうな。
72iPhone774G:2011/10/10(月) 04:01:30.91 ID:0KQTUOvj0
>>71
Wifiで同期
73iPhone774G:2011/10/10(月) 05:45:05.62 ID:2S1iK9t30
まぁ要するに3g回線で100MB越えちまうと月々の支払いが普通にiPad買うより高くなっちゃうから3g対応でありながら普段は3g回線を切ってWi-Fi専用で使うというなんとも言えん形になるな
74iPhone774G:2011/10/10(月) 05:47:24.84 ID:e3zU7WnT0
古い iPad を車載ナビ(もちろんオフライン地図つきのアプリ)にするので、そちらには最適なプラン。差し替えて使おう。
75iPhone774G:2011/10/10(月) 05:55:48.39 ID:e3zU7WnT0
キャンペーン自体はまあいいとしても、CM まで作って売り込むほどのキャンペーンにも思えない > あれこれそれ
76iPhone774G:2011/10/10(月) 06:54:49.09 ID:gsFE8reJ0
>>59
ああ、前提条件としてiPhoneを同時に新規か機種変でって事だ。
77iPhone774G:2011/10/10(月) 06:58:06.39 ID:e3zU7WnT0
>>76
機種変の時期もそうだが、ベースとなっているホワイトプランの縛りとずれるとキツいぜよ
78iPhone774G:2011/10/10(月) 07:00:08.95 ID:FNgK5lH50
>>52
来年の7月にはプラチナバンド(700・900Mhz帯)の免許運用開始で
どちらかはSBがもらえてるはずだから、7月以降は繋がりやすくなるはず

東洋経済誌によれば2年で1兆円かけてアンテナ基地局整備するらしいし、
その基地局の土台工事は既にやり始めてるらしい
79iPhone774G:2011/10/10(月) 07:01:58.11 ID:BrH4VYN4i
>>69
月月割の開始が契約3ヶ月めから始まる
契約月とその翌月は割引きされない
80iPhone774G:2011/10/10(月) 09:08:11.19 ID:QULO8SwG0
月月割は本来なら端末代に対して割引される割引サービスなんだが、
iPadの場合は通信料に対してだから月月割適用されてもwi-fi運用してたら意味がない
(月月割対象外になる)というのがポイントな
81iPhone774G:2011/10/10(月) 10:21:30.32 ID:Rfese2000
>>80
月々割本来も端末代の割引ではなく通信費の割引です。
82iPhone774G:2011/10/10(月) 11:07:20.00 ID:zqobc50Y0
iPhoneも途中からそーなったしな
83iPhone774G:2011/10/10(月) 11:59:06.55 ID:btbU0Xll0
>>80
上でも言われているけど意味無い事はないって場。
タダで使えそうに見えるのが問題ではあるが、>>50-51のとおりだ四。
84iPhone774G:2011/10/10(月) 12:01:19.52 ID:YQd7Nmp10
今、iPhoneでのモバイル通信が100MB以下の俺の場合、iPhoneはパケットし放題forスマートフォンにして極力パケットを使わない場合、(4410-1029)-480=2901円の得になる。
パケット通信はiPadにて100MB以下に抑える場合1860円で済む。
iPhoneだけでパケットし放題フラット契約より1041円安くなる。
で間違っていないよね。
85iPhone774G:2011/10/10(月) 13:04:52.61 ID:Ajhfv7j/0
sim抜いたら普通に使えるのかこれ?
携帯だと解約してsim抜いたら、ワンセグ,カメラ使えないとかあるけど
86iPhone774G:2011/10/10(月) 13:39:58.33 ID:yLqnANdV0
>>85
普通に使えるよ思うけど。それよりwifi版買えよ。
87iPhone774G:2011/10/10(月) 14:00:16.84 ID:liTDWoeI0
>>85
使えるけれど、SIM入ってねーよって警告は出るはず。
88iPhone774G:2011/10/10(月) 14:24:14.32 ID:1Q7tN0Fc0
>>85
別にSIM抜かなくても
設定で3G通信をオフればいいだけ。
89iPhone774G:2011/10/10(月) 15:54:03.75 ID:Wbxasjwg0
フライトモードにすれば警告出ない
90iPhone774G:2011/10/10(月) 16:11:39.11 ID:gsFE8reJ0
>>86
いざという時に3G回線使えるのは大きい。
あとGPSついてるしな。
91iPhone774G:2011/10/10(月) 17:19:05.82 ID:mM1T+LAJ0
100MBってどんくらいなんだ?
ブラウザ使ってたら速攻逝っちゃう感じ?
92iPhone774G:2011/10/10(月) 18:09:45.26 ID:ity87FNf0
>>91
動画1本みることができないていど
93iPhone774G:2011/10/10(月) 18:58:18.03 ID:Mamq8R+m0
>>86
Wi-fi版ってGPS付いてないじゃん
94iPhone774G:2011/10/10(月) 19:47:34.78 ID:O+QHQyoZP
>>93
そうなんだよね。二年縛りとGPS+いざという時の3Gを秤に掛けて各々が好きな方を選べってだけの話だ
俺はソフトバンクになんの不満もないし、ずっとiPhoneでいくつもりだから何年縛られても痛くない

95iPhone774G:2011/10/10(月) 20:16:59.13 ID:WgJhXUi80
今使ってるiPhoneを解約しちゃったら
その後のiPad価格はどうなっちゃうんでしょうか?
96iPhone774G:2011/10/10(月) 20:49:37.84 ID:0x69ntsV0
データ定額プランに戻る
4410+350+機種代金=\6620〜\7290
機種代金を一括で支払っていて解約する場合は、契約解除料¥9975円
97iPhone774G:2011/10/10(月) 20:52:27.10 ID:WgJhXUi80
>>96
ありがとうございます

んー迷う
iPhoneは2年で切ろうと思ったのに・・・
98iPhone774G:2011/10/10(月) 20:58:14.01 ID:0a7i5Jmm0
>>96

月月割の1860円も無くなるの?

おれの場合、8月にiPhone契約したので、
今月iPad契約すると、
解約期間が一ヶ月ズレる。

iPhone解除 → iPadキャンペーン割解除
→ 翌月iPad解除

で考えてる。
これなら、iPadが一ヶ月だけ
データー定額プランになるが、
どちらも違約金無し。
99iPhone774G:2011/10/10(月) 21:00:24.97 ID:nz4PFW3g0
>>98
月月割は無くならないと思う
月月割の項目には(キャンペーン)って書いてないしな
そもそも月月割はスパボで、0円定額は特別キャンペーンだから
それぞれ別物
100iPhone774G:2011/10/10(月) 21:08:39.88 ID:0x69ntsV0
月月割の事は聴かなかったのでわからない、Wi-Fi+3Gモデルが
元々¥72720円のものが、解除料込みで¥70695円で買える思えば安いのでは
101 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/10/10(月) 21:30:15.40 ID:ED96o+Hx0
すげー欲しい気もするけど、おれ買ったらなんに使うんだろうという気もする。
102iPhone774G:2011/10/10(月) 21:35:36.20 ID:ftKyAnIp0
>>101
友達とか彼女とiPadであれこれいいながら店とか行き先探すのにすごい便利だった
103iPhone774G:2011/10/10(月) 21:36:41.20 ID:o4j2mQ+e0
デジカメの写真入れまくって、アルバムとして使うために買うことに決めた。
104iPhone774G:2011/10/10(月) 21:44:12.96 ID:gsFE8reJ0
アレコレソレてことはキャンペーンは
3つだろ?
2つは分かるけどあと一つは?
105iPhone774G:2011/10/10(月) 22:01:26.76 ID:1Q7tN0Fc0
アレ=iPhone
コレ=iPad2
ソレ=キャンペーン価格
106iPhone774G:2011/10/10(月) 22:07:26.36 ID:r75jp/I20
SBページのキャンペーンシミュレーションの計算が成り立たないんですけど・・・。
107iPhone774G:2011/10/10(月) 22:10:02.92 ID:r75jp/I20
あ、わかったw
Wi-Fiモデルを分割で買うのと一緒やないかいっ!www
108iPhone774G:2011/10/10(月) 23:04:25.66 ID:4Ie2p0PS0
musicstudioの出番が来たか…
前からiPad欲しかったし3G切って使うかなー
まとめて四万払うのは無理な俺にはちょうど良い
109iPhone774G:2011/10/10(月) 23:08:48.35 ID:YQd7Nmp10
月に100MB以下に抑えればいいんじゃ無い
110iPhone774G:2011/10/10(月) 23:13:16.05 ID:e3zU7WnT0
>>109
あなたにその能力があるのなら、その通り。

普通の人は「使うか」「使わないか」で 1860円か5295円かが決まる。
111iPhone774G:2011/10/10(月) 23:26:59.66 ID:YQd7Nmp10
>>110
みんなそんなに使うんだ、iPhoneで月に100MB以下しか使わないもんで…
112iPhone774G:2011/10/11(火) 00:02:52.19 ID:3TbkYagO0
>>111
3G で楽天とかのポータルのトップページを一日一回表示するだけで、メールと合わせて100MB近くになる訳だが
113iPhone774G:2011/10/11(火) 00:12:55.67 ID:NHi2lkJw0
>>110
間違ってるよ!

> 1860円か5295円かが決まる

1800円(16G端末代)か、

1800円(16G端末代)+315円+パケット代(上限4410円)-1800円(月々割)

114iPhone774G:2011/10/11(火) 00:14:29.38 ID:NHi2lkJw0
あ、1860円(端末代)-1860(月々割)だった。
115iPhone774G:2011/10/11(火) 00:16:12.87 ID:NHi2lkJw0
もういや。パッケット代(上限4980円)
116iPhone774G:2011/10/11(火) 00:20:14.58 ID:O/IS3Fu/0
iPad Smart Coverつけて液晶保護フィルムを液晶の上にはるって
意味ある?
117iPhone774G:2011/10/11(火) 00:21:35.07 ID:3TbkYagO0
>>115
おまいさんは何が言いたいのかと ^^;
118iPhone774G:2011/10/11(火) 00:24:46.75 ID:Z1ZpbScY0
直近3ヶ月のパケ代
9月 1241794Pkt \99,343円(151MB)
8月 2053825Pkt \164,324円(250MB)
1月 2170268Pkt \173,621円(265MB)
119iPhone774G:2011/10/11(火) 00:31:20.02 ID:fhK4WwtO0
>>112
ナビ(地図は内蔵)を月に1~2度とメール位しか使わないから…ほとんどはWiFi
120iPhone774G:2011/10/11(火) 00:45:36.41 ID:d9bw8E9I0
ブラック禿キャンペーンにハマるアホってやっぱバカ七日?
121iPhone774G:2011/10/11(火) 00:54:51.81 ID:4LEjzOfE0
利用するか、利用されるかは、
その人次第。
122iPhone774G:2011/10/11(火) 00:55:43.25 ID:iP9ng5vg0
>>120
そうでも無いよ、人によりけり。
俺は月々の支払いが安くなってiPadがただになる予定。
123iPhone774G:2011/10/11(火) 01:01:10.94 ID:3TbkYagO0
人によりけりで魅力あるプランではあるんだが

「iPhone 契約の方には無料で!」みたいな売り方してると、フォトフレーム商売の拡大版って思いの方が強い。

オレは旧 iPad 用にこの SIM が欲しいので契約するけどね。
124iPhone774G:2011/10/11(火) 03:26:42.83 ID:CrIuHbVU0
>>110
何で毎月3G必ず使う前提だけなんだろ?

3G通信が115M以下の月が2年で3回以上有るなら
今まで通りのプランで契約するよりトータルで安いっしょ
毎日iPad持ち出して外で使うか?
普段外ではiPhone、たまの旅行や出張でiPadも外で使うって奴が大半じゃね?
125iPhone774G:2011/10/11(火) 03:28:04.50 ID:3TbkYagO0
>>124
それがわかって買っていれば没有問題

カンチガイ組が大量生産されそうでな
126iPhone774G:2011/10/11(火) 03:54:39.40 ID:+WGYUb6e0
このアレコレソレキャンペーンを利用した場合、iPhone4Sは機種変更、
iPad2はWifi+3Gで新規契約することになるわけだけど
このiPad2の新規契約分に株主優待(商品券1万円分)は使えるんですかね?
誰か聞いてみた人いますか?
(以下を読む限りおそらくダメなような気がしますが...)
http://www.softbank.co.jp/ja/irinfo/investor/benefit_program/mobile/
127iPhone774G:2011/10/11(火) 08:04:51.88 ID:P7ghkidU0
32G 3G版を一括で購入済みなんだけど、これを売って、
このキャンペーンで再度16Gを買い直す(一括)せばトータルで見てどうなんだろ?
32Gも使わないし・・・

128iPhone774G:2011/10/11(火) 09:06:47.36 ID:h1peSx1q0
>>127
縛りが長くなるからやめとけ
129iPhone774G:2011/10/11(火) 09:19:05.41 ID:xX8jU+hE0
iPhone4Sがディザリング対応なら問題ない話なのに・・・・
130iPhone774G:2011/10/11(火) 16:41:12.33 ID:Z1ZpbScY0
淀で、光回線をNTTからAUに変更したら2万円のクーポン券をもらった
機種代金を一括で支払う場合には、クーポン券を使えると言われた
淀のレジで精算するので、商品券でもおK
131iPhone774G:2011/10/11(火) 18:15:36.83 ID:hC308+LS0
キャンペーンのiPadは一括で買えるんですかね?
132iPhone774G:2011/10/11(火) 18:17:05.62 ID:e0ViA7Vq0
二年契約前提のキャンペーンだったような
133iPhone774G:2011/10/11(火) 18:40:03.11 ID:UhaMSz2nP
買えるよ。100MB制限さえ気を付けてればそこからは無料で運用できる
二年後に契約を解除しなければ100MBサービスも継続して適用になる
134iPhone774G:2011/10/11(火) 18:42:53.19 ID:M9u2iLHs0
iPad2より100MBまで一生無料SIMが魅力的なんだよな
135iPhone774G:2011/10/11(火) 19:02:36.96 ID:Lc7+A8am0
ソフトバンクショップに問い合わせたら、只今在庫がありませんとのコト
こりゃしばらく買えないかもねぇ
136iPhone774G:2011/10/11(火) 19:28:53.28 ID:hC308+LS0
すでに在庫ないの?
14日から、買える人いなさそうね
137iPhone774G:2011/10/11(火) 19:33:17.88 ID:hC308+LS0
iPhoneと買うタイミングずれるから、それだけが悩み
138iPhone774G:2011/10/11(火) 20:11:53.65 ID:rNnZqVq60
2年間、縛られるのはわかった
元々、Wi-Fi版16GB買うつもりだったから
少しだけ3G繋いで遊べるだけありがたい。
iPhoneも機種変しても次もiPhoneで使い続けるだろうけど…

ただ…

2年後にiPad側を機種変したとしたら、この0円の料金プランは
自動的にデータ定額プランに移行になるみたいだね…


>以下の場合、本キャンペーンは解除となります。
>2回線目のiPad 2が機種変更、iPad専用USIM以外へのUSIM交換、料金プラン変更、解約、譲渡を行った場合

139iPhone774G:2011/10/11(火) 20:13:08.21 ID:yHCtVDPV0
>>135
どこのショップ?
140iPhone774G:2011/10/11(火) 20:23:58.11 ID:Lc7+A8am0
>>139
ウチは茨城(いわゆる県北)
141iPhone774G:2011/10/11(火) 20:30:36.20 ID:Z1ZpbScY0
>138
2年後に契約解除料がかからないタイミングで契約解除して
Wi-Fi運用にすれば、ベストのチョイスでは?契約解除料も無しだし
142iPhone774G:2011/10/11(火) 20:35:38.24 ID:FmHkKCYf0
なんだお前ら、俺なんかWi-Fi版ポチったわ
143iPhone774G:2011/10/11(火) 20:38:29.39 ID:vOiCAID20
ipad2品不足でipad3出ちゃったら笑うな

100Mbyte以下、一生無料って一生3G使うのか?。お前らは?。チョンバンクの事だから、解約する時の条件ちゃんと見た方が良いぞ
144iPhone774G:2011/10/11(火) 20:51:35.18 ID:iajf8e+F0
残債0になって次のiPadへの変更なら継続してくれないんだろか?
解約月に抜けるしかないわな
頭冷やすには丁度良い注意書きだ
145iPhone774G:2011/10/11(火) 21:40:05.55 ID:Xp7MbnEz0
これって申し込めるのはソフバンショップだけ?
それとも他所の店でもいけるのかな
146iPhone774G:2011/10/11(火) 22:08:33.59 ID:jlYX6d+90
>>145
今日千葉の某家電量販店で取置きしてもらったけど、キャンペーン申し込みはできると思うよ
身分証明できるもの当日持ってきてくれれば大丈夫ですよ、とのことでした。
147iPhone774G:2011/10/11(火) 22:16:25.42 ID:Xp7MbnEz0
>>146
おお、サンクス
ソフバンショップもあるんだけど末端の小さい店とかの方がサービスとかある場合もあるからちょっときになって
148iPhone774G:2011/10/11(火) 22:25:52.20 ID:jlYX6d+90
>>146
一応ソフトバンクショップとのサービスの違い等も今日聞いてみたのだが、
特にショップと契約してもこちらで契約しても変わりはありませんよ。(付加サービスは特に無い)って言ってた。
あくまで私の場合なので、気になるなら聞いてみたらいいかも
聞いてることと違ってたらごめんよ。
149iPhone774G:2011/10/11(火) 22:37:03.58 ID:Xp7MbnEz0
>>148
そういう事です。わざわざありがとう。
iPhoneの時に契約したら音楽ギフト券やらiTunesカードやらくれる店を買ってから見つけて後悔したから少し探そうと思って。
150iPhone774G:2011/10/11(火) 23:25:49.73 ID:7Uk+qCsH0
産経の記事に、iPad2を0円で提供ってあるぞww
相変わらず詐欺禿のやることは汚いな
151iPhone774G:2011/10/11(火) 23:48:51.32 ID:iP9ng5vg0
>>150
産経がバカなだけじゃん
152iPhone774G:2011/10/12(水) 00:13:43.57 ID:seO69JXYi
キャンペーンとかって、けっこう記者が間違った理解したまま書いた記事多いよな
153iPhone774G:2011/10/12(水) 00:44:40.31 ID:QXBvzhMD0
今時産経なんていう馬鹿新聞読んでるのって恥だよ
154iPhone774G:2011/10/12(水) 02:56:46.58 ID:GESBWkJa0
iphone版産経神!
155iPhone774G:2011/10/12(水) 04:00:52.79 ID:8/VA9sYR0
これ4sと同時契約じゃないとだめなのかな?
ipadだけでも先に欲しいんだけど
4sなんていつ買えるかわからないよ
156iPhone774G:2011/10/12(水) 06:43:38.56 ID:74nzgfD20
>>155
ちゃんとよめ
4S予約済みでもおk
157iPhone774G:2011/10/12(水) 07:32:20.83 ID:oWikg68N0
あれ?俺は4Sが本契約になってからの手続きになりますって言われたぞ。
同時に渡せると思いますけどって事だったけど。
158iPhone774G:2011/10/12(水) 07:46:16.73 ID:FHJa8o+b0
近くのソフバンでは同時契約じゃないとだめだと言われた
ただ取り置きはできる
ちなみに取り置きで既に品薄になってる状態らしい
159iPhone774G:2011/10/12(水) 08:20:42.76 ID:X4yt1bai0
せめてこのsimがiphoneでもつかえたらよかったのに
160iPhone774G:2011/10/12(水) 13:19:02.49 ID:kFLriq/C0
SIMアンロックならできるよ
161iPhone774G:2011/10/12(水) 14:09:31.66 ID:jGWO4CjL0
10日に白32G申し込みしたけど黒の方が早そうだよね
162iPhone774G:2011/10/12(水) 14:37:00.92 ID:/S18/pYyI
電話で予約って出来るのかな?
163iPhone774G:2011/10/12(水) 16:05:35.48 ID:RBEfdCdl0
キャンペーンで買って、次のiPad出たらSIMそっちに刺してiPad2はオクがお得な気する
164 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/12(水) 19:07:23.42 ID:7iCMZ2qa0
このキャンペーンって普通に契約して買うのと、どう違うの?

1860円の24回払いなら普通に買うのと同じ気が…
結局支払う料金は変わるのか、変わらないのか違いがわからん
教えて下さい。
165iPhone774G:2011/10/12(水) 19:19:12.76 ID:n4/Nm0yA0
>>164
本体代は変わらん
その代わり通信費がタダにする事が出来る

今までどおりだと、パケット使おうが使うまいが
毎月、本体代+2365円確定だったのが
今度のキャンペーンだと使い方次第で
毎月、本体代+0円〜3470円となる
166iPhone774G:2011/10/12(水) 19:19:59.81 ID:h/ZYfwkH0
>>164
月に115MBまでは通信費無料で使える。
167 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/12(水) 19:36:37.34 ID:7iCMZ2qa0
家用でWi-Fiしか使わないつもりならあまり必要性は無いって事なのか?
168iPhone774G:2011/10/12(水) 19:40:34.20 ID:8gRf8dAy0
>>167
そういう人が念の為に3G欲しいなと思ったらお得。
169iPhone774G:2011/10/12(水) 19:40:39.61 ID:N7PKeCDY0
>>164-165
本体代も安くなってる。
wifi機価格で3G機が買える。

あと、wifi機を割賦で買うと金利分高くなるけど、これは割賦で買っても金利0
170iPhone774G:2011/10/12(水) 19:41:06.54 ID:f/QvpxEJ0
これで0円って表記ってどうよ
新たな2回線目のipad2と、1回線目を新たに2年縛られた上で、最低額として純粋に+1860円増じゃねーか 馬鹿w

もうじき3が出るっつーのに、何かの罰ゲームか?w
1860円の月々割りを適用するには、ipadで3Gで通信しなきゃ適用されないしな。
騙されるやついるんだろうな。
171iPhone774G:2011/10/12(水) 19:46:34.47 ID:8gRf8dAy0
>>170
何で機材代がタダになると思ってるんだよw
172iPhone774G:2011/10/12(水) 19:48:27.02 ID:PGDgcWy70
GPSついてるし3年目以降はWi-Fi運用なら0円で使えるし
同じならWi-Fiだけより、3Gついているほうがいいだろ。
173iPhone774G:2011/10/12(水) 19:49:30.41 ID:f/QvpxEJ0
スティーブの為にって言うんなら
1回線目の契約縛りを付けない
or
1回線目の縛りを付けるなら、月々割りも1回線目の通話料からも適用

ってんなら、新規またはMNP阻止の効果はでかかった神プランだったろうな。

今のプランなんて、在庫処分に協力して下さい。協力してくれる人はMNPをより困難にしてあげますからってだけじゃんか。
まぁ、詐欺企業のやる事だから仕方ない。
174 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/12(水) 19:50:03.01 ID:7iCMZ2qa0
そっか、わかりやすい説明サンクス

みんなありがとう(^-^)/
175iPhone774G:2011/10/12(水) 19:53:15.26 ID:f/QvpxEJ0
>>171
1860-1860=1860 なんて計算は困難なんだよw
最初は
0円〜⇒1回線目の契約縛り+通話料から月々割りが適用とかうたってたしな
多くの人が誤解した というより誤解させる表記だったよ。
店で並んだあげく、事実を知って、暴れた奴もいるらしいってのが笑える。
176iPhone774G:2011/10/12(水) 20:01:44.42 ID:rxvpijhx0
今回キャンペーンでiPad2買っても、iPad3買うなら、SIM寝かせられないんじゃね?
だってiPad3の3Gで通常定額契約させられるんだろ?
それともSIMフリー買うのが前提?
177iPhone774G:2011/10/12(水) 20:02:25.55 ID:cgG3u4Qp0
キャンペーン発表の翌日、近所のショップで白16Gを取り置きしてもらった。
やはり短い間だけど品薄になってきたか。
178iPhone774G:2011/10/12(水) 20:05:11.00 ID:f/QvpxEJ0
在庫処分やってる段階で、品薄なんてあり得ないよ。
販売、広報戦略です。
179iPhone774G:2011/10/12(水) 20:08:11.05 ID:8gRf8dAy0
>>176
iPad3もmicroSIMだろうから、そっちはプリペイドで買って入れ換えればいいんじゃないか?
180iPhone774G:2011/10/12(水) 20:16:37.41 ID:2dHcW5pY0
ipad3出たら2は値下げされるだろうからその時でいいや
181iPhone774G:2011/10/12(水) 20:27:08.50 ID:74nzgfD20
iPad3はまだまだ先ですよw
182iPhone774G:2011/10/12(水) 20:32:48.53 ID:rxvpijhx0
>>179
おお!ありがとう!
そういうらことか!
iPad2買うわ!

…。

でもこれiPad3でたらでたで、同じプラン出すとかあり得るかもな…
auの存在もあるしな…
183iPhone774G:2011/10/12(水) 20:35:47.11 ID:8gRf8dAy0
>>181
まだまだと言っても、あと半年ほどのような気がする。
iPadが2010年の4月で、2が2011年の3月。
今回日本は震災で遅れたけれど、次は足並み揃えると思う。
そういう意味じゃiPad2を今買うのは微妙なタイミングだけれど、2年縛りに抵抗が無いなら回線は魅力なんだよな。
184iPhone774G:2011/10/12(水) 20:48:57.40 ID:N7PKeCDY0
予約してしまって今更なんだけど
iPadからiPad2へ乗り換えた人って違約金みたいの取られたの?

iPad3が欲しくなったらiPhoneの買い替えみたいに買い換えればいいと気軽な気持ちでいたけど。
185iPhone774G:2011/10/12(水) 20:54:30.88 ID:n4/Nm0yA0
>>184
機種変じゃ違約金かからない
186iPhone774G:2011/10/12(水) 20:54:37.11 ID:fIZbBLMr0
オンラインはどうなんのよ。
本申し込みの時に選べるの?
187iPhone774G:2011/10/12(水) 20:59:58.17 ID:mMYpZC250
>>184
値段調べ切れてないけど
キャンペーン本体価格と
違約金を足したら従来価格ぐらいに
ならない?
それなら損得あまり気にしない。
188iPhone774G:2011/10/12(水) 21:10:04.46 ID:v1FTIq9v0
今日地元のヤマダ電機ラビ店に電話して在庫確認したらいっぱいあった
14日に買い行くから取り置きして下さいと言ったら快く承諾してくれた
@16GB白
189iPhone774G:2011/10/12(水) 21:15:53.69 ID:N7PKeCDY0
>>185
サンキュー

>>187
ん!機械だけ入れ替えでも違約金かかるかもしれないの?
190iPhone774G:2011/10/12(水) 21:33:00.92 ID:74nzgfD20
iPad3の液晶が苦戦してる
スペック妥協するなら早々にでてくるかもしれないけど
アップルのことだ、妥協しないだろうなと
とすると、予想よりも遅れるんじゃないかとみてる
191iPhone774G:2011/10/12(水) 21:51:08.65 ID:CYmRreVu0
>>190
確かに。その可能性は高そう。
192iPhone774G:2011/10/12(水) 21:54:20.49 ID:n4/Nm0yA0
>>189
機種変なら違約金かからない
193iPhone774G:2011/10/12(水) 22:18:30.42 ID:PGDgcWy70
ジョブズがいなくなったから妥協しまくるかもね。
194iPhone774G:2011/10/12(水) 22:26:54.13 ID:4KcsTMQ90
3GSと4の分割支払いが残ってると、キャンペーン適応ぢゃないのかな?(;´Д`A
195iPhone774G:2011/10/12(水) 22:39:30.94 ID:7J/my5NO0
>>189
分割でiPad2支払い途中にiPad3がでてSBで欲しかった場合、分割on不可若くは機種変が不利等があるのなら。
仮に違約金と分割iPad2の残債払っても今回設定された本体価格は割安なのでiPad2 3Gを定価で購入した額と差はほぼない。購入希望者は金銭的な不利益は無いと>>187はいっておられる。

また、申し出により残債のみ支払い可能なはずで、その場合は月100Mだが0円維持継続で契約解除の必要は無いに等しい。
残債無くなれば分割購入も再び可能となり入手できる。
今回のソフトバンクの利益は本体さばいた金と契約中うっかり満額やらかしたパケ代と解除料となっていると思う。

ところで通常価格を知らないみたいだな。
何にお得と思ったんだろ不思議だわ
196iPhone774G:2011/10/13(木) 00:10:54.93 ID:GtxoXKWO0
今日、ソフトバンクショップいって、キャンペーンのこと聞いてきたけど、
いまいち信用できん。これあってる?

おれ、今はiPhone 4もってて、4Sを予約中。
4Sいつになるかわからんから、iPadを先に契約しようかと思ったけど、
それすると、4Sに機種変したときに、キャンペーン適用がはずされるとかいわれた。

なんか、キャンペーン期間中(10/14〜11/30)は、iPhoneからiPhoneへの
機種変でもNGらしい。
だから、4Sと同時に契約したほうがいいって。まじ?
197iPhone774G:2011/10/13(木) 00:15:34.96 ID:BqMK1TFS0
>>196
iPhone以外で終了て書いてあったような?
キャンペーンサイト見てみ
198iPhone774G:2011/10/13(木) 00:32:16.19 ID:GtxoXKWO0
>>197
自分の認識もそうだった。だから、iPhone以外に変えたときじゃないかと聞いた。
でも、キャンペーン期間終了後はそうだが、キャンペーン期間中の場合はだめって。

なんか席たって、再確認してきますっていって、やっぱそうだと。

キャンペーンサイトみても、そうはとれんのだけど、いざ4Sにかえるときに解除とかなってもやだなと。。
199iPhone774G:2011/10/13(木) 00:45:36.06 ID:zbbx9EBS0
>>198
ソフトバンクショップじゃなくて、サポートか直営店で訊いた方がいいんじゃないか?
ソフトバンクの直営店ってもの凄く少ないみたいだが。
200iPhone774G:2011/10/13(木) 06:29:57.20 ID:rvdzXWWE0
iphone4とwifi 007zを契約してる俺は、このキャンペーン使えないのか?
201iPhone774G:2011/10/13(木) 08:42:44.34 ID:Z3qs0XLs0
iPhone4とフォトスタンド契約してるけど大丈夫だったよ
202iPhone774G:2011/10/13(木) 09:04:17.30 ID:vIbq8WOA0
>>188

同じく。電話して
16白の在庫があったので、
取り置きしてもらった。

203iPhone774G:2011/10/13(木) 09:19:01.08 ID:JstFYVp80
7日のUSTREAM発表直後に近所のソフトバンクショップに電話して取り置きしてもらった。
15or16日に契約に行きます。とだけ伝え、詳しいことは何も言わずにww
昨日に確認の電話したら、しっかり確保済みだったわw

フルで使えばiPad2の定額プランより月額は563円高いけど、
21ヶ月間フルで利用しても24ヶ月トータルで定額プランより安くなるから
やっぱりお得だよねー
204iPhone774G:2011/10/13(木) 09:57:49.67 ID:y6mkbJ+I0
>>195
解説ありがとうございます。

通常価格とキャンペーンの差額は存じております。
違約金が発生することが有るのか無いのかを質問しているのに、“仮にあった場合”という曖昧なレスが付いたので
再度確認してしまいました。
205 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/13(木) 11:44:35.87 ID:SouZu5VC0
>>163
じゃその次のiPadのSIMはどうするんだ
206iPhone774G:2011/10/13(木) 11:59:23.41 ID:95scZLTz0
うんこしたときのついでにトイレで流します
207iPhone774G:2011/10/13(木) 12:09:46.16 ID:8csXZr460
>>204
ご丁寧にどうも。

>>195は但し、iPad3発売時に0から定額キャンペーンが同様に始まった場合。
主回線iPhoneの2台目に既にiPad2キャンペーン適用中であるとしたら、たとえ残債が無くてもiPad3を0円維持は困難。
ソフトバンクは3にて同様のキャンペーンを施し契約解除料9975円を取りにくると考えられる。

それゆえに、欲しいやつにはお得と言う意見や在庫さばきのカモ等、正反対の意見が議論されていると考えます。
208iPhone774G:2011/10/13(木) 17:28:44.53 ID:boeDzynm0
質問なんだけど、既にiPhone持ってる人は、今日までに申し込みしなきゃいけないんだよね?
209iPhone774G:2011/10/13(木) 17:36:11.78 ID:Qwi/u0X/0
>208
明日から11月31日
210iPhone774G:2011/10/13(木) 17:38:10.60 ID:/jcogn/30
>>209
11月は30日までだ
211iPhone774G:2011/10/13(木) 17:43:39.36 ID:Qwi/u0X/0
>210
確かに、失礼しました
212iPhone774G:2011/10/13(木) 17:46:48.28 ID:y6mkbJ+I0
今日までに既に契約しているiPhoneを持っている人、14日以降に4S,4機種変または新規契約する人が
10/14〜11/30に iPad2(3G) を2回線目に設定した場合対象

と理解している。


213iPhone774G:2011/10/13(木) 17:46:50.45 ID:boeDzynm0
>>209

勘違いしてた。。。

ありがとう、助かったよ
214iPhone774G:2011/10/13(木) 18:12:27.89 ID:nvNW1oXr0
にしむく侍(士)
2、4、6、9、11
で覚えとけ
215iPhone774G:2011/10/13(木) 18:12:51.37 ID:e186arqK0
質問です。
今高校生でこの前3gsから4s予約してきた

で、iPadも欲しいんだけど
iPhoneあるのにGPSってそんなにいる?
216iPhone774G:2011/10/13(木) 18:46:15.25 ID:QovKiYb40
iPhoneのGPS情報をiPadで利用する方法があるの?
217iPhone774G:2011/10/13(木) 18:59:15.99 ID:95scZLTz0
金持ち高校生ならともかく普通の高校生なら今回のキャンペーンで買って3Gカットで使った方が良いんじゃね
Wi-Fi版買うにしても4万円からでしょ
218iPhone774G:2011/10/13(木) 19:08:19.48 ID:u0WUbUiQ0
高校生くらいだと実感わかないだろうけど
歳を取ると画面が大きいほうがいい時があるんだよ
219iPhone774G:2011/10/13(木) 19:16:02.67 ID:TW6AYKYM0
>>218
大学生だけどメモとウォーリーを探せはでかい方がいいね
220iPhone774G:2011/10/13(木) 19:42:16.84 ID:q7rUTKQN0
4Sをソフトバンクオンラインで機種変した人は、本申し込み後24時間以内に契約しないと無効になるから注意な

今日、本申し込みした人は14日以内に契約しないと同じく無効
221iPhone774G:2011/10/13(木) 20:00:15.61 ID:e186arqK0
完璧に3g回線切る方法あるんですか?

情弱ですいません><
222iPhone774G:2011/10/13(木) 20:02:27.50 ID:/nxPDk4B0
情弱は手を出さない方がいい
223iPhone774G:2011/10/13(木) 20:36:15.42 ID:TW6AYKYM0
>>221
出来るから安心しろ
224iPhone774G:2011/10/13(木) 21:48:52.55 ID:/jcogn/30
>>221
SIM抜け
225iPhone774G:2011/10/14(金) 00:29:08.03 ID:wtjARHqj0
電源切れば良いよ!
226iPhone774G:2011/10/14(金) 00:43:11.33 ID:mVtI4v6q0
学生のガキ共はクレジットカードもってるんだよねw
227iPhone774G:2011/10/14(金) 03:01:08.48 ID:N1zGfh/y0
そういや4s予約した時このキャンペーンのこと全く振ってこなかったなあ
228iPhone774G:2011/10/14(金) 03:14:35.70 ID:mVtI4v6q0
クレカ必須で一気に盛り下がったな・・・

229iPhone774G:2011/10/14(金) 03:43:51.73 ID:PQNZLRLF0
iCloudになると例えばiPadの容量が16Gだろうと32Gだろうとあまり関係なくなるということ?
手元に情報を常時置かなくても、必要な時にいつでもクラウドから持ってこれるってことですか?
230iPhone774G:2011/10/14(金) 07:09:41.48 ID:I48C9N4J0
>>229
高速な回線がいつでもどこでも繋がればね。
けど、現実はそうじゃない。
231iPhone774G:2011/10/14(金) 07:39:59.54 ID:r33b5say0
でも無料で使えるのは5gまででしょ。
232iPhone774G:2011/10/14(金) 08:46:36.74 ID:1GYOqS8/0
>>229
バックアップ程度だけで、そんなことには使えない。
233iPhone774G:2011/10/14(金) 10:28:55.33 ID:mVtI4v6q0


キャンペーンのiPad2はクレジットカード必須です!

クレカ無し涙目w
234iPhone774G:2011/10/14(金) 10:41:12.73 ID:xFEGl33b0
通常プランで24ヶ月使った場合。
4725*24=113400

アレコレキャンペーンで24ヶ月上限まで使った場合。
5295*24=127080

アレコレの方が13680円高い。

ただ、アレコレキャンペーンで4ヶ月は100MB以下、20ヶ月が上限まで使った場合。
5295*20+1860*4=113340

となり、24ヶ月のうち、最低4ヶ月以上は100MB以下で耐えれば
あとは上限まで使っちゃっても通常プランより安くなるって事でOK?
235iPhone774G:2011/10/14(金) 11:30:06.46 ID:qL3g5S7i0
エビバデ 3G (定額)
16GB 56640円(一括) 2360円(機種代)-2360円(割引)+4410円(定額プラン)+315円(ウエブ基本料)=4725円
32GB 64800円(一括) 2700円(機種代)-2300円(割引)+4410円(定額プラン)+315円(ウエブ基本料)=5125円
64GB 72720円(一括) 3030円(機種代)-2240円(割引)+4410円(定額プラン)+315円(ウエブ基本料)=5515円

プリペイド 3G (100MB迄)分割支払い  (本体分割手数料180円/月含む)
16GB 56640円(一括) 2540円(機種代)+1510円(100MBチャージ)+315円(ウエブ基本料)=4365円
32GB 64800円(一括) 2880円(機種代)+1510円(100MBチャージ)+315円(ウエブ基本料)=4705円
64GB 72720円(一括) 3210円(機種代)+1510円(100MBチャージ)+315円(ウエブ基本料)=5035円

プリペイド 3G (200MB迄)分割支払い  (本体分割手数料180円/月含む)
16GB 56640円(一括) 2540円(機種代)+3020円(100MBチャージ×2)+315円(ウエブ基本料)=5875円
32GB 64800円(一括) 2880円(機種代)+3020円(100MBチャージ×2)+315円(ウエブ基本料)=6215円
64GB 72720円(一括) 3210円(機種代)+3020円(100MBチャージ×2)+315円(ウエブ基本料)=6545円

アレコレソレ 3G (最多支払い時 115MB超)
16GB 44640円(一括) 1860円(機種代)+4980円+315円(ウエブ基本料)-1860(割引)=5295円
32GB 52800円(一括) 2200円(機種代)+4980円+315円(ウエブ基本料)-1800(割引)=5695円 
64GB 60720円(一括) 2530円(機種代)+4980円+315円(ウエブ基本料)-1740(割引)=6085円 

アレコレソレ 3G (最少支払い時 100MB以下)
16GB 44640円(一括) 1860円(機種代)
32GB 52800円(一括) 2200円(機種代)
64GB 60720円(一括) 2530円(機種代)

Wi-Fi専用機   (アップル24回分割総支払い額/24として均した)
16GB 44800円(一括) 1965円 (機種代 分割手数料 99円/月含む)
32GB 52800円(一括) 2316円 (機種代 分割手数料116円/月含む)
64GB 60800円(一括) 2667円 (機種代 分割手数料134円/月含む)

エビバデ   2年契約縛り
アレコレソレ iPhone契約縛り

    アレ小  wi-fi  プリ100  エビバデ アレ大  プリ200
16G 1860円 1965円 4365円 4725円 5295円 5875円
236iPhone774G:2011/10/14(金) 11:39:43.66 ID:qL3g5S7i0
各プランで支払額を並べてみたけど、使い方次第でドレがお得だとは言えないな。
Wi-Fi 版のメリットは縛りが無い事か


iPhone4S、始発で並んだのに登録出来ないとは・・・
なのでiPad2も登録出来ていない
237iPhone774G:2011/10/14(金) 11:43:49.56 ID:8gNdH+bmP
オンラインショップで申し込んだんだが確認メールすら来ないぞ
ちなみに日付変わってすぐに申し込んだ
238iPhone774G:2011/10/14(金) 11:48:23.14 ID:yjM4ztQL0
>>236
おつ
239iPhone774G:2011/10/14(金) 16:08:23.46 ID:55z6Gh+k0
直前まで申し込むかどうか悩んだけど、ショップ店員がテンパってたから見送ったよw
240iPhone774G:2011/10/14(金) 17:50:27.27 ID:T7VACYPE0
アレコレソレのipadって毎月引かれる料金って0円じゃなくて

1860円引かれるの?
241iPhone774G:2011/10/14(金) 17:54:11.91 ID:G9fZlLvi0
↑機種代ぐらい払えよ
242iPhone774G:2011/10/14(金) 18:03:07.33 ID:T7VACYPE0
0円+0円+1860円-1860円=1860円

ってのの意味が分からないんですが。。。

計算式間違ってますか?
243iPhone774G:2011/10/14(金) 18:04:59.80 ID:r0+GscGN0
>>同じくまだ確認メールさえ来ないけど。
244iPhone774G:2011/10/14(金) 18:12:22.50 ID:0Y0xXxU5i
間違っとった〜
もしiPhone解約したらiPadの
基本料(1000円位?)
通信料(300円位)
も、割引無くなって
復活するじゃな〜い?
245iPhone774G:2011/10/14(金) 18:12:36.43 ID:DjPghfg/0
俺も、14日の0時30分に申し込んだのに、メールさえ来ない。もうwifiでいいかな
246iPhone774G:2011/10/14(金) 18:14:33.61 ID:qL3g5S7i0
>>242
-1860は通信費が発生した時だけ

深く考えなくていいよ

機種代がタダになることは無いって事だけ理解すれば。
247iPhone774G:2011/10/14(金) 18:14:59.44 ID:xIYd+XPw0
>>242
諸々の料金−1890=x
x≧0
x+1890=請求金額

248iPhone774G:2011/10/14(金) 18:15:15.84 ID:xTRu3b6g0
>>242
マイナスされる1860円は「通信料のみ」からマイナスされる。
だから月々かかる「本体代金」の1860円はマイナスされないでそのまま残る。
結果、月々最低でも1860円がかかることになる
249iPhone774G:2011/10/14(金) 18:15:54.90 ID:mWrkggA20
クレカ必須は新規だろ?
機種変なら行けるよ。
250iPhone774G:2011/10/14(金) 18:19:07.33 ID:T7VACYPE0
親切な皆さんありがと

なんとなくわかりました。

店員もwifiでやれば月々無料っと説明書必死で読みながら言ってたので。。。

複雑なキャンペーンっすね
251iPhone774G:2011/10/14(金) 18:29:07.25 ID:0Y0xXxU5i
iPhone解約すると
(1000+300+1860)*二年の残り?
ただになる訳ね〜よ情弱ども!
っと思ってたけど、これはアブかった
再検討
252iPhone774G:2011/10/14(金) 19:01:55.99 ID:RbLF9dbVi
多分無理だろうが復旧待ち中@新宿
253iPhone774G:2011/10/14(金) 19:12:18.70 ID:2GOS4Xw00
結局さきにiPadだけ契約すると機種変したときにキャンペーン適用なくなるんか?

俺はソフバンショップでiPadさきに欲しいって言ったらいけたんだけど。
254iPhone774G:2011/10/14(金) 20:43:43.14 ID:pVTsw/9y0
アレコレソレキャンペーンからメール来た〜
255254:2011/10/14(金) 20:46:30.25 ID:pVTsw/9y0
 ソフトバンクオンラインショップをご利用いただき、ありがとうございます。
お客さまのお申し込みについて、下記の通りご連絡いたします。

在庫の確保が出来しだい、メールにて本申し込みのご案内をいたします。
在庫状況によりご連絡にお時間がかかる場合がありますので、あらかじめ
ご了承ください。

また、在庫状況により、在庫の確保が困難な場合につきましては、
お取り消しのご連絡をさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
256iPhone774G:2011/10/14(金) 20:49:35.08 ID:pv3AmSZC0
売り手が取り消し?随分と一方通行な内容だなw
取り消し食らったら凹むな
257254:2011/10/14(金) 21:02:15.01 ID:pVTsw/9y0
>>256
和禿の思い付きキャンペーンと思うから部下に同情するよ。
258iPhone774G:2011/10/14(金) 21:58:56.68 ID:lTHXBu2Z0
>>256
万が一状況が長引いてAppleでiPad3の生産開始による在庫調整が始まった場合の保険みたいなもんだろ
259iPhone774G:2011/10/14(金) 22:32:04.25 ID:4SAQcKZR0
>>253
iPhone→iPhoneなら平気。

今日、4Sにした時に、iPad2お願いしたら品切れだってさ。
何時ぐらいに入るんじゃろうか。
今月中じゃなきゃ、iPhoneと契約月がずれて面倒なことになりそうだにゃ。
260iPhone774G:2011/10/14(金) 22:45:21.18 ID:pv3AmSZC0
>>258
代理店から在庫回収して新古品渡せばいいから万が一だな
こっちから取り消したいもんだ
261iPhone774G:2011/10/15(土) 00:22:16.85 ID:Qtm+luP60
システムダウンでiPad2の契約できず、取り置きに。
確認の電話をしても、要領を得ない答えしか返ってこないし。
ほんとに取り置きしてくれているのか心配になってきた。
262iPhone774G:2011/10/15(土) 00:44:53.91 ID:FnHDjag10
>>669
真っ新のうちにiOS5にするとあっという間に終わるよ

しかし、今更ながらiPadがこんなに快適なもんだとは思いもしなかった。
さすがに外出時はiPhoneの方が機動性があるけど、
家にいる時はiPadのほうが格段に快適だね。
iOS5のフリック入力も慣れればiPhoneよりも快適だわ。
263iPhone774G:2011/10/15(土) 00:53:10.87 ID:FnHDjag10
すまん、誤爆しました…
264iPhone774G:2011/10/15(土) 01:12:43.39 ID:pQswzZGZ0
>>261
オレもオレも。全く同じ感じ。明日は、忙しそうだし、夕方か、日曜に行くって言っといたよ
265iPhone774G:2011/10/15(土) 04:30:09.34 ID:r3tnz1IO0
新宿ビックカメラだが取り置きも契約もしたけど登録できず電話待ちで帰宅、朝には恐らく、遅くとも明日中と言われた

てなわけで開店時間から新宿東口周辺うろつくわ
266iPhone774G:2011/10/15(土) 04:54:34.31 ID:uR1FFRYf0
おまえら騙されてないかい?
267iPhone774G:2011/10/15(土) 04:57:22.55 ID:hUKBgFlb0
いや、別に。
268iPhone774G:2011/10/15(土) 05:23:30.69 ID:foXqkmmwi
>>266
64Gをwi-Fi運用で2530円/月のつもり

騙されてる?
269iPhone774G:2011/10/15(土) 06:26:19.95 ID:QyDW4YTh0
騙されてない

それでいい
270iPhone774G:2011/10/15(土) 06:36:18.30 ID:n98329sv0
>>269
ありがとうございます。
271iPhone774G:2011/10/15(土) 07:07:44.50 ID:IsZXDCyf0
iPhone4→4S機種変がオンライン注文で今日届くけど、アレコレソレは最寄りの店頭で受け付けOK?
272iPhone774G:2011/10/15(土) 07:10:15.70 ID:hUKBgFlb0
オンラインの時に同時発注じゃなきゃアウト。
だったはず。
キャンペーン期間内にiPhoneを先に機種変すると資格がなくなるよ
サイト見てみ。
273iPhone774G:2011/10/15(土) 08:05:58.76 ID:zEbIW3TwP
>>272
それだと13日までのiPhoneオンライン予約組は対象外になっちゃうじゃん
274iPhone774G:2011/10/15(土) 08:10:18.74 ID:hUKBgFlb0
規約上はそう書いてある。
例外扱いになるかどうかは知らん。
店舗行く前に157に電話すべし。
待って待ってダメですとか分かりませんではシャレにならんだろ。
275iPhone774G:2011/10/15(土) 08:17:30.55 ID:1uBd3RnP0
>>273
オンライン事前組は14日限りとあったなぁ…
救済策は出て来るかも知れんけど
276iPhone774G:2011/10/15(土) 09:55:02.17 ID:e3RPPUr0P
あのー、もうすでにiphone4とipad2を購入してる俺は、このアレコレのプランには入れないのですか?
早くから、ソフバンに貢献してるのにそりゃないよー
277iPhone774G:2011/10/15(土) 10:00:41.36 ID:hUKBgFlb0
iPad2をもう一台欲しけりゃ参加できるだろ。
278iPhone774G:2011/10/15(土) 10:07:18.55 ID:sUx4CGw10
wifiのみで使うなら、月々1860円×二ヶ月。それ以降は金かからない
てわok?
279iPhone774G:2011/10/15(土) 10:07:49.58 ID:sUx4CGw10
でok?
280iPhone774G:2011/10/15(土) 10:09:34.23 ID:3F4Hejv0P
>>278
2ヶ月ではなくて24ヶ月
281iPhone774G:2011/10/15(土) 10:11:54.80 ID:3F4Hejv0P
>>279
あとはここを目をさらにして見る
http://mb.softbank.jp/mb/shared/pdf/special/are_kore_sore/sp_buy_arekoresore_cp.pdf
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/another_one/
機器代金の支払額は増えるが32GBや64GBを選ぶことも可能
282iPhone774G:2011/10/15(土) 10:12:43.01 ID:L5b9K60Q0
クレカ必須だけど、iPad2の代金のみクレカ支払で、従来のiPhoneは銀行引落しのままでOK?
283iPhone774G:2011/10/15(土) 10:15:12.54 ID:vs5pF0zK0
>>282
現在のiPhoneと同じ方式じゃないとダメらしい
俺SoftBankに来て1年くらいだけど両方引き落としで出来た
284iPhone774G:2011/10/15(土) 10:33:11.59 ID:Mcre7ufs0
>>283
ありがとん。
285iPhone774G:2011/10/15(土) 11:00:29.74 ID:nQ09XI5H0
オンラインショップの本申し込みメールきたって人はまだいないのかな
286iPhone774G:2011/10/15(土) 11:21:54.23 ID:p8czM/ot0
>>285
まだみたいだね
本申し込みボタンもまだ出てないしね
287iPhone774G:2011/10/15(土) 11:45:11.16 ID:dcIMTYa80
コレ、パチンコ屋のイベントと同じだからな
クレ使うほど禿が得する方式だからな まあ金持ち気取りなさいね
288iPhone774G:2011/10/15(土) 11:48:05.57 ID:i+Hejw1r0
ついでのつもりで予約したけど、4Sよりipad2の方が楽しみだ。4Sの方は3g殺して最低料金運用して、ipad2でのみ3gは使うつもり。あと、GPS着いてるから車載してナビとしても使うよ。

iphoneで毎月の3g利用が100MB未満で元々多くない人にとったら、かなり使えるプランだと思うよ。

ソフトバンクの人に確認した件なんだけど、このipad2の契約だとMNP玉としては使えないとのことだった。電話機としての契約じゃないと、MNPは出来ないんだって。




289iPhone774G:2011/10/15(土) 11:53:30.22 ID:vs5pF0zK0
>>288
そらなんのナンバーをポータビリティするんだって話だわな
290iPhone774G:2011/10/15(土) 12:07:17.31 ID:/js1vmBF0
恥ずかしい確認をしたやつがいるらしいな
291iPhone774G:2011/10/15(土) 12:29:48.20 ID:8SLtnVf8i
>>288
3G生かしておいて100Mてあり得るの?
292iPhone774G:2011/10/15(土) 12:38:02.61 ID:vncH1Lemi
100MBは819200パケット
これを念頭において使えば
無料iPadできる。
動画見なければ実際は結構な日数使える。
293iPhone774G:2011/10/15(土) 12:39:56.87 ID:vncH1Lemi
>>290
全くだな。
294iPhone774G:2011/10/15(土) 12:42:44.40 ID:eAOoVNTE0
>>288
おうちに居る人?凄い変則的な使い方だな、
295iPhone774G:2011/10/15(土) 12:48:28.07 ID:vncH1Lemi
BB2Cとかツイッターとかその辺使いまくる人がたまに外でやりたいってなったらこのプラン結構最強だと思うんだがな。
296iPhone774G:2011/10/15(土) 13:22:39.37 ID:tvbUx2d/0
>>294
俺はノートPC用として既にイーモバのポケットwifi GP02を定額契約してるので(実質月額3千円ちょっとで
無制限アクセス)iPhone4sとiPad2のネットアクセスは基本全部そっち経由で行うつもり。
なので>>288と同じくiPhone4Sは標準プライスプランの最低額で運用。iPad2も100MB未満で問題無。
こういうケースだとこのキャンペーンでのiphone4s/iPad2側の支払額は端末代込みで月額それぞれ
iPhone4S 16GB:2,900円(16GB端末代1920円+月々割りで相殺できないホワイトプラン分980円)
iPad2 16GB:1,860円(16GB 3G+wifi本体代1,860円)
になってかなりお得になる。
普段スマホだけでなくノートPCを出先でよく使う人でカバンにwifiルーターを入れて持ち歩くことを
厭わない人は検討してみても良いと思うな。
あ、俺はイーモバにしたけどほぼ同様のサービスのソフトバンクの007Zの方がおすすめ。
297iPhone774G:2011/10/15(土) 13:27:33.44 ID:3F4Hejv0P
>>296
007Zはたしかに2480円でつかえるのはいいのだが、
機器トラブル報告が多すぎるような...でも安いから
GP01,GP02の白ロムが手元にあれば十分見当に値すると思う。
298iPhone774G:2011/10/15(土) 13:29:10.02 ID:SeiQtd/n0
昨日キャンペーンで買ったんだが、期待してたMapFANとBB2CがiPad対応じゃない…
3G通信無しで使えるiPad対応のナビアプリってないのかなぁ?
299iPhone774G:2011/10/15(土) 13:32:45.02 ID:8SLtnVf8i
16G/白で取寄中。
今月中に来ないと契約月がずれて面倒だな。
32Gにしたらよかったかな!?
300iPhone774G:2011/10/15(土) 13:37:21.03 ID:vncH1Lemi
>>298
BB2CてiPad対応してないの?マジ?
あっちゃーだな。
それじゃいらないかもな〜
301iPhone774G:2011/10/15(土) 13:42:15.91 ID:tvbUx2d/0
>>300
iPadでも普段BB2C使ってるよ。非対応っていっても当然iPhoneサイズでの表示では
問題なく使えるし2倍モードやアクセシビリティによる任意拡大モードでも工夫すると
殆どジャギーなく拡大して読める。ホントは正式対応してくれるのがいいんだけどもう諦めたw
なんだかんだ言ってBB2Cが一番使い易い。
302iPhone774G:2011/10/15(土) 13:44:06.16 ID:+H9xx0DG0
iPadを今日受け取ったひと居ます?一括以外で。

昨日受付して今登録待ち、電話こない
303iPhone774G:2011/10/15(土) 13:44:35.45 ID:vncH1Lemi
304iPhone774G:2011/10/15(土) 13:44:48.02 ID:sSlcgThT0
>>288
俺がいるw いままでiPhoneの使用量が月々に100MB以下だったんで、もったいなかった。
これからはiPhone4S + iPad2でiPhone3GSが一台より安く上がりそう。
305iPhone774G:2011/10/15(土) 13:47:19.97 ID:tvbUx2d/0
>>303
あーそれねw
去年一瞬だけiPadの2倍でも小さい文字でもジャギーなく綺麗に表示できて皆すごく喜んだんだけど
その後のアップデートで2倍モードだと文字がジャギー表示に戻ってしまって未だにそのままなんだよorz...
306iPhone774G:2011/10/15(土) 13:50:06.21 ID:JAnenNVt0
このキャンペーンでiPad2を追加すると、
1回線目のiPhoneも今から2年縛りになるってほんと?
どこに書いてますか?
307iPhone774G:2011/10/15(土) 13:51:44.31 ID:8SLtnVf8i
二年縛りつーか、iPhoneを解約するとiPadの料金体系が普通のものになってしまうて事。
だから実質、二年縛り。
308iPhone774G:2011/10/15(土) 13:52:45.53 ID:tvbUx2d/0
>>306
ならないでしょ?
機種変だと今のホワイトプランの契約期間をそのまま引き継ぐだけで
iphone(メイン側)側の二年縛りの期間はリセットされないよ
309iPhone774G:2011/10/15(土) 13:53:01.54 ID:vncH1Lemi
>>305
まあとりあえず使えるならいいや。
ジャギはそのうちまた対応するんじゃない?
310iPhone774G:2011/10/15(土) 13:55:59.27 ID:tvbUx2d/0
>>309
そう信じ続けてはや一年w
これまで何度もBB2CやiOSのアップデートがあったにもかかわらず
未だにジャギー表示のままなので昔からのiPad BB2Cユーザーはもう完全に諦めてるw
311iPhone774G:2011/10/15(土) 13:58:31.67 ID:8SLtnVf8i
無料だから文句も言えないよな。
312iPhone774G:2011/10/15(土) 14:00:30.91 ID:vncH1Lemi
文句言う筋合いも無いよな。
嫌なら契約しなければいいだけ。
正直SoftBankにはうまみない商売の気がする。
313iPhone774G:2011/10/15(土) 14:35:30.07 ID:JAnenNVt0
>>307
>>308
306です。ありがとう。
もう1つだけ。
1回線目の機種変はiPhone4→5(来年出たら)であれば、
2回線目のiPad2の契約には影響無いって理解でOK?
314iPhone774G:2011/10/15(土) 14:36:15.38 ID:R6uUTLa80
>>312
そりゃうまみないほど身を切らないと流出してあぼんだからな
315iPhone774G:2011/10/15(土) 14:38:35.08 ID:8SLtnVf8i
>>313
iPhoneからiPhoneなら大丈夫。
キャンペーンページよく読んだ方がいいよ。
316iPhone774G:2011/10/15(土) 14:45:07.20 ID:JAnenNVt0
>>313
313です。みんあありがとう!
家で使うのがメインだろうし、
旅行とかで外で使う時は直ぐに3Gも使えるってことで、
購入を考えます!
317iPhone774G:2011/10/15(土) 15:00:42.07 ID:FnHDjag10
設定→一般→使用状況→モバイルデータ通信の使用状況

ここで100MBを確認できるね。
318iPhone774G:2011/10/15(土) 15:29:29.08 ID:UhkRQz1S0
>>302
今日SBS行ったら、16G在庫あったからお持ち帰りしてきたよ

ちなみに多摩某都市
319iPhone774G:2011/10/15(土) 15:30:34.94 ID:8SLtnVf8i
>>318
いいなあ。
大都会足立区は品切れだったよ、
320iPhone774G:2011/10/15(土) 15:35:22.04 ID:vncH1Lemi
>>317
これ一ヶ月ごとにきちっとリセットしないと累計になるね。
MySoftBankから逐一確認も必要だな。
321iPhone774G:2011/10/15(土) 15:59:27.96 ID:+H9xx0DG0
>>318
量販店予約はマジで負け組なんだな
受付してる気配がないっす
322iPhone774G:2011/10/15(土) 16:01:38.63 ID:+H9xx0DG0
電話してみよう
323302:2011/10/15(土) 16:13:19.98 ID:+H9xx0DG0
うわああああ電話して確認してみたら
なにやら本人確認書類のコピーを忘れててそのまま登録をスルーされてたらしいいいいいい

すっげぇ謝られて逆に申し訳なくなった、取りに行きます
324iPhone774G:2011/10/15(土) 16:51:22.18 ID:4N99dPdH0
くっそーどこも売ってねぇ
325iPhone774G:2011/10/15(土) 17:17:37.86 ID:9SAtXtvV0
昨日、予約していたiPhone4sと、
取り置きしてもらってたipad2をアレコレ目的で同時購入しようとしたけど、
SB登録端末がパンクということで、iPhoneは端末だけ持ち帰って今日開通した。
ipad2は昨日iPhoneを受け取った日に開通できなかったのでアレコレは適用外になった。
なのでipad2はキャンセルした。

ちんちんしゅっしゅ
326iPhone774G:2011/10/15(土) 17:27:02.67 ID:vncH1Lemi
>>325
それおかしいだろ。
なんとか適用してもらえるよう交渉すれば?
327iPhone774G:2011/10/15(土) 17:29:41.15 ID:d1hfodHn0
支払い途中でiPad3が出て悲しくなるぞ。
328iPhone774G:2011/10/15(土) 17:33:28.46 ID:D06bFxpR0
iPad1だって二年縛りならまだ払い続けてる最中じゃね
329iPhone774G:2011/10/15(土) 17:34:34.65 ID:p8czM/ot0
オンラインでipad2本申し込みメール来た人いますか?
330iPhone774G:2011/10/15(土) 17:40:22.48 ID:Ml6YLAxz0
>>329
まだ。いつ予約した?
331iPhone774G:2011/10/15(土) 17:43:39.75 ID:8SLtnVf8i
>>325
取り寄せで予約だけど適用だよ。
でも、契約事務手数料掛かりますとか嘘言われた。
332iPhone774G:2011/10/15(土) 17:47:40.06 ID:p8czM/ot0
>>329
14日の0時過ぎに申し込みしたんだが・・・
4Sはもう手に入れました。
333iPhone774G:2011/10/15(土) 17:52:24.64 ID:nQ09XI5H0
>>332
同じく14日の0時過ぎに申し込んだけど
まだ本申し込みのメールはきてないね
334iPhone774G:2011/10/15(土) 17:54:02.98 ID:p8czM/ot0
>>333
あっ同じですねw
共にメールを待ちましょう!
335iPhone774G:2011/10/15(土) 17:55:34.33 ID:Ml6YLAxz0
>>333
オンラインだとiPhone優先なのかな?俺は14日18時だけどおとなしく待っとくわ
336iPhone774G:2011/10/15(土) 18:52:56.99 ID:5bIfo7Q20
>>325
自分も
昨日、機種変更の時にiPad2の申込みをしてもらったけど
またサーバー落ちて登録が出来なかった。
店の人が、他の店舗でも申し込みすればキャンペーン対応になるって言われて
今、直営店に聞いてみたら
当日申し込み完了してないと駄目だと言われた
おかしいと思う
他にも同じケースの人がいそう
337iPhone774G:2011/10/15(土) 19:23:14.44 ID:c9MOqmvF0
16GBとか、一瞬で足りなくなるお。
338iPhone774G:2011/10/15(土) 19:31:20.99 ID:rOihzUFu0
既にiPhone持ってる人も対象なのに機種変と同時じゃないと対象じゃないってどういうこと?
339325:2011/10/15(土) 19:38:45.04 ID:9SAtXtvV0
同士が居たのね
講義だ!(だれか
340iPhone774G:2011/10/15(土) 19:41:29.42 ID:ReLV9v3f0
iPadじゃなくてMacBookなら購入考えたのになー
341iPhone774G:2011/10/15(土) 19:47:05.55 ID:hUKBgFlb0
>>338
いつでもOKなら買わないうちに期間が終わるからな。
で、新規or機種変だけだと文句出るから
342iPhone774G:2011/10/15(土) 20:13:32.62 ID:1uBd3RnP0
>>340
仮にドコモも扱うとかという話になったらやるかもなw
343iPhone774G:2011/10/15(土) 21:01:02.13 ID:riZlQ5km0
端末代金払うだけで4万円分通信できるんだから買いかな。
344iPhone774G:2011/10/15(土) 21:02:24.39 ID:IeZYbNE40
いま在庫少ないの?
345iPhone774G:2011/10/15(土) 21:03:44.56 ID:hUKBgFlb0
>>343
毎月1,860円だけ通信て面倒だな
346iPhone774G:2011/10/15(土) 21:11:10.51 ID:5/vqt4Uk0
勘違いしてるようだけど、
無料部通信分の100Mを越えた瞬間天井の四千いくらかになるんじゃなかったっけ
347iPhone774G:2011/10/15(土) 21:12:52.84 ID:hUKBgFlb0
キャンペーンページにも書いてあるし、
店員も説明している通り、
3G回線は切って使うのが一番。

緊急時のみオンでいいだろ。
348sage:2011/10/15(土) 21:17:36.76 ID:S1bZxtfy0
3G使いの俺が、今日購入に行ったら在庫なし。
とりあえず予約してきたが、11月末までに3G→4or4Sに機種変すると、
キャンペーンが解除されるんだ。
iPhone のキャンペーンが受けれないのは痛いがが、キャンセルしてやり直すの
面倒だから、しょうがない。
349iPhone774G:2011/10/15(土) 21:19:43.51 ID:kD4xK43a0
>>348
なんでそれでキャンセル扱いになるのか道理がわからんな。
350iPhone774G:2011/10/15(土) 21:21:09.43 ID:kD4xK43a0
やり方としては、iPhone4Sの契約と同時に申し込まないとダメだってことか。
351iPhone774G:2011/10/15(土) 21:22:12.15 ID:hUKBgFlb0
>>348
解除ってなんのキャンペーン?
352iPhone774G:2011/10/15(土) 21:23:40.63 ID:hUKBgFlb0
>>351は無視して
iPadを先に手に入れればOK。
353iPhone774G:2011/10/15(土) 21:25:15.44 ID:9G+OyRzb0
>>349
simの変更に当たるんじゃね?
4持ちの申し込みもキャンセルされるのは明らかにおかしいけどね
354iPhone774G:2011/10/15(土) 21:25:37.08 ID:UQegTT6m0
旦那ちゃんが欲しがってたので、契約。楽しみだなー\(^o^)/
355iPhone774G:2011/10/15(土) 21:30:06.32 ID:kD4xK43a0
>>353
二回線目の契約だから関係ないような気がするんだけどな。
なんで契約回線増やしたいくせに変な条件付けるんだろ。
356iPhone774G:2011/10/15(土) 21:34:22.68 ID:hUKBgFlb0
>>348
条件
・期間中にiPhoneを新規または機種変で申し込む。
・または10月13日までにiPhoneを契約済みかつ使用中である。
・iPhone用のSIMを利用中である。

キャンペーン適用外
・期間中にiPhone、またはその他の機種へ変更した場合
・請求先を分ける場合
・法人契約回線

キャンペーン価格終了になるもの
・一回線目であるiPhoneを解約、または、iPhone以外の機種へ変更した場合
(iPhoneからiPhoneへはキャンペーン続行)
・二回線目の請求先を変更した場合
357iPhone774G:2011/10/15(土) 21:35:01.41 ID:S1bZxtfy0
アレコレソレの0円定額。
注意事項にかいてある。
:::略:::
もしくはキャンペーン開始時点で既にiPhoneをご利用中のお客さま
(キャンペーン期間内に機種変更をした方を除く)はキャンペーン期間内に
加入できます。

()内注意な。
つまり、iPad先に契約して、11月末までにiPhoneの機種変はキャンペーン
からはずれて、普通の定額プランになるってこった。
358iPhone774G:2011/10/15(土) 21:35:45.05 ID:9d6HYpN+0
>>338
本当そこらへんよくわからんわー
359iPhone774G:2011/10/15(土) 21:36:35.85 ID:kD4xK43a0
>>356
これは348のキャンセル事由はどれにあたるんだ?
360iPhone774G:2011/10/15(土) 21:38:57.96 ID:1uBd3RnP0
>>359
禿電ショップは店舗や店員ごとに言うこと違うこと多いから…
361iPhone774G:2011/10/15(土) 21:39:13.60 ID:9G+OyRzb0
>>359
・期間中に『iPhone』、またはその他の機種『へ変更した場合』

書いてあるな思いっきり
362iPhone774G:2011/10/15(土) 21:41:42.54 ID:kD4xK43a0
>>361
これはiPad2から、別に機種編した場合、じゃないのか。

なんでこんな条件する必要あんだ?
SIMを移動してとかの防止の為?
363iPhone774G:2011/10/15(土) 21:42:23.05 ID:hUKBgFlb0
>>359
店員の勘違いでは?
急なキャンペーンだから周知徹底されてないと思う。

>>361
それはiPadを申し込む前の話だと思うが。
364iPhone774G:2011/10/15(土) 21:43:50.29 ID:hUKBgFlb0
申し込むではなく、本契約前かな?
365iPhone774G:2011/10/15(土) 21:44:47.11 ID:9G+OyRzb0
>>362-363
いや、俺みたいに読み解いた代理店もいるはず、ってことになる
366iPhone774G:2011/10/15(土) 21:45:53.66 ID:aM6rzFbR0
情報。

157で聞いたんだが、アレコレソレキャンペーンの期間中に限り銀行振込みでも分割が適用できるとの事。

と言うことでクレカがネックの俺にはチャンスなので昨日64黒予約して来た。

367iPhone774G:2011/10/15(土) 21:47:16.84 ID:hUKBgFlb0
代理店にキャンペーン価格を終わらす権限なんかないのであんまり関係ないかな。
まあ、とは言え、終わっちゃいますよと言われたら不安になるよな、

157に確認するのが一番かなと。
368iPhone774G:2011/10/15(土) 21:47:19.84 ID:kD4xK43a0
ここにいるやつのほとんどは、
キャンペーン期間中にiPhoneを新規または機種変する奴だろ?
それに変な条件付くのが理解に苦しむ。
もう一回線契約する上客なのにな(笑)
369iPhone774G:2011/10/15(土) 21:49:22.48 ID:9G+OyRzb0
>>367
ちゃうちゃう細やかな勘違い
キャンペーン期間中と勘違いしてアナウンスしたとしか考えれんってこと
契約期間中のことですよね?って言えば調べるんじゃねーかな
370iPhone774G:2011/10/15(土) 21:50:25.36 ID:hUKBgFlb0
>>368
申し込むなら新規か機種変時しかないよと、
プレッシャーをかけてるんだと思う。
後で考えようなんてなると思いとどまったり、
可能性は低いけど、iPad3の発表があったら、キャンペーンの効果が薄れるからね。
と勝手に解釈してる。
371iPhone774G:2011/10/15(土) 21:53:21.49 ID:hUKBgFlb0
>>369
俺が4Sをお願いした代理店はiPadのことではないけれど知らない、分からないの連発だったよ。
調べようともしなかったw
157に聞いた方が早いか?との問いにそうですね…て。苦笑いするしか無かったよ。
372iPhone774G:2011/10/15(土) 21:54:14.37 ID:kD4xK43a0
>>370
ちゃうのよ。
契約させたいなら変な条件して契約させないとか本末転倒っしょ?
契約欲しいのに逆の事やってるわけさ。

まあ店員の勘違いだろうねこれらは。
373iPhone774G:2011/10/15(土) 21:55:28.26 ID:9G+OyRzb0
>>371
売る気ないとみたw
どこでもあるなそんな店
374iPhone774G:2011/10/15(土) 21:57:05.37 ID:9o8eGk8t0
さっきiPad2予約してきて後からiPhoneを4→4sにしようか迷ってるんだが
11月の間にに機種変するとiPad2が標準の定額プランになっちゃうのか?
375iPhone774G:2011/10/15(土) 21:58:39.62 ID:FnHDjag10
現在iPhone4利用中。
昨日、iPad2をキャンペーン使って契約してきたけど、
今日になってやっぱりiPhone4Sが欲しくなってきたので、オペレータに聞いてみた。

・iPhone4→iPhone4Sと機種変した場合、
割賦は重複可能(一番号につき2契約分の割賦まで)
つまり、iPadを含めると3回線分となるw

・iPad2をキャンペーン契約してる状態で、iPhone→iPhoneの機種変してもiPadのキャンペーン料金は継続

・iPhone、iPad2はそれぞれ契約した日からの2年縛り



明日、iPhone4S予約してきます。

376iPhone774G:2011/10/15(土) 21:58:59.97 ID:kD4xK43a0
>>374
定額になるなら、一旦キャンセルして、
4S契約時に再度iPadの契約すればいい。
でもそんなことをさせる時点で意味がないから、普通にできるはずだけどね。
377iPhone774G:2011/10/15(土) 21:59:55.80 ID:vs5pF0zK0
>>368
既にiPhone4使いでiPadだけ受け取る予定
378iPhone774G:2011/10/15(土) 22:00:49.90 ID:hUKBgFlb0
>>372
ひょとして、言ってるのは>>348に変な説明をした店員のこと?
379iPhone774G:2011/10/15(土) 22:03:36.49 ID:9o8eGk8t0
>>376
>>375見る限りキャンペーンのプランは継続っぽいけどどうなんだろう
iPad2の本契約の時にでも詳しく聞いてみようかなあ
380iPhone774G:2011/10/15(土) 22:03:59.35 ID:hUKBgFlb0
ホント、末端の店員までじょうほうでんたつしろよな。
こんなのFAQ作って一斉に配信すりゃスム話だろうに。
381iPhone774G:2011/10/15(土) 22:05:30.83 ID:kD4xK43a0
やっぱキャンペーン期間中と、契約期間中がごっちゃに解釈してる店員が多いってことでFAかね。
382iPhone774G:2011/10/15(土) 22:06:08.78 ID:aM6rzFbR0
>>371
その店がiPad取り扱ってないからとかってことは・・・無いかw
383iPhone774G:2011/10/15(土) 22:06:22.34 ID:kD4xK43a0
>>378
店員の勘違いならそうだし、
マニュアルが正しいならSoftBankがおかしいってはなし。
まあ店員だろ。
384iPhone774G:2011/10/15(土) 22:08:46.43 ID:aM6rzFbR0
>>382
失礼。
よく見てなかった。
「iPadのことではない」
385iPhone774G:2011/10/15(土) 22:35:22.95 ID:8kaif9ou0
末端の店員だけじゃなく157もかなり混乱してるっぽい
昨日、157で色々聞いたが、かなり話が二転三転した
386iPhone774G:2011/10/15(土) 22:38:20.50 ID:yEXU1uKU0
>>374
そのパターンは大丈夫。
387iPhone774G:2011/10/16(日) 00:10:14.16 ID:FsgzOfWS0
今日キャンペーンで買ったiPadをパソコンに繋いで登録してたらフリーズして固まった!!
エラー1611

助けて下さい
388iPhone774G:2011/10/16(日) 00:25:44.57 ID:nPncASxJ0
>>387
1611はiPadのハードの故障の場合に出る
後はセキュリティソフトが悪さしてる可能性も高い

とりあえずセキュリティソフト切ってもう一回復元かけてみ
389iPhone774G:2011/10/16(日) 01:00:25.49 ID:FsgzOfWS0
>>388
ありがとう。
セキュリティ切ったけどダメだった…
初めてパソコンに繋いでIDをiPhoneの入れた後に直ぐアップデートしようとしたのが悪かったかな?
とりあえず時間みつけてショップに言った方がよさそうやね…
390iPhone774G:2011/10/16(日) 01:51:47.57 ID:nUN8DfNO0
今iPhone4使ってるけど新たにiPadだけ契約出来るってこと?
今日店員に聞いたら機種変更しないと無理って言われたけど、HPと書いてあることと違うんだが…
391iPhone774G:2011/10/16(日) 01:54:56.72 ID:ZJxC4NXn0
>>390
手に持ったiPhoneでHP見せれば良かったのになんで?
392iPhone774G:2011/10/16(日) 02:11:11.03 ID:Ay3aeti+0
>>390
店員まで周知不足であほな返答来るから
きっちり知識詰め込んで行ったほうがいいよ。
それで契約できないはずがないから。
393iPhone774G:2011/10/16(日) 02:55:32.45 ID:bHTGKavE0
4S7日に予約して14日に機種変してiPadは眼中になかったけど今更ほしくなってきた場合
キャンペーン適用外なんかな?
394iPhone774G:2011/10/16(日) 03:05:08.98 ID:pGU5CcNI0
>>393
なんでHP見ないの?
395iPhone774G:2011/10/16(日) 03:21:13.01 ID:DPE/JWnP0
禿はサービス内容コロコロ変えるから現場は追いつかない。汐留から上から目線なサビ企
396iPhone774G:2011/10/16(日) 03:56:39.62 ID:B2tfLqpw0
キャンペーンipad2キャンセル組だけど
みんなで文句言えば逆転で契約できそう?
397iPhone774G:2011/10/16(日) 05:30:50.72 ID:vAPob9U10
文句言ってみる価値はあると思う。特に14日契約組は回線パンクで4Sとipad2を別店舗で契約しようとしていた場合や時差があるとソフトバンクの都合で契約出来なかった可能性もあるから、もしかしたらなんとかなるかもしれない。









398iPhone774G:2011/10/16(日) 06:52:38.22 ID:Pi4wm3vF0
つうか、iphoneの機種変と同時じゃなきゃだめって契約させる気ないだろw
399iPhone774G:2011/10/16(日) 08:28:30.61 ID:i8dkQmPn0
新規契約ってMNPも含まれるの?
400iPhone774G:2011/10/16(日) 08:37:29.16 ID:Y/H2xoBN0
>>348
3G使っててキャンペーン期間中に4Sに機種変したらキャンペーン解除ってどんな嫌がらせだよwwww
思いっきり矛盾してるwwww
文句つけた方がいいな
401iPhone774G:2011/10/16(日) 08:46:36.18 ID:Y/H2xoBN0
まじで意味分からんな。

1.キャンペーン期間以前からiPhoneを利用している人→おk
2.キャンペーン期間中にiPhone契約or機種変するひと→おk
3.iPhoneからiPhoneへの機種変するひと(ただしキャンペーン期間のiPhoneへの機種変のぞく)→おk
4.iPhoneからiPhoneへキャンペーン期間に機種変する人→NG

イミフすぎる
どう考えても店員の勘違いだろうな
402iPhone774G:2011/10/16(日) 08:59:50.27 ID:yl+bbF4N0
なんの為のキャンペーンだか分からんな
契約数水増ししたいのか在庫捌きたいのか知らんが、なら機種変云々条件付ける意味が理解出来ん
403iPhone774G:2011/10/16(日) 09:01:08.05 ID:bgIO7aZFi
4Sへの機種変と同時にこのキャンペーンで持ち帰ってきたんだけど、iPhoneのほうのホワイトプランを、縛りのない旧ホワイトプランから2年縛り付きのNに勝手に変えようとされた。

口頭でスタッフに確認しただけで押し切ろうとするから、
「ホワイトプランNが必須条件なんて記載ないですよね?どこかに書いてあるのを見せてもらえれば変えてもいいです」つったらどこかに電話しだして、「すみませんでした、旧ホワイトプランのままでいいです」だってさ。

そこのショップスタッフ全員、残債無料キャンペーンの条件と混同してたから気をつけて。
404iPhone774G:2011/10/16(日) 09:02:14.44 ID:Pi4wm3vF0
>403
それだとキャッシュバックはないしょ?
405iPhone774G:2011/10/16(日) 09:04:22.70 ID:bgIO7aZFi
>>404
ないんだけど、6000円程度のキャッシュバックは、自分にとっては別にウマくないんです。
406iPhone774G:2011/10/16(日) 09:05:18.11 ID:Y/H2xoBN0
俺は将来ドコモのWIFIルーターでiPhoneもiPadも運用する予定だから1030円からの段階定額じゃないと駄目だから結局2年縛り必須なのでホワイトプランNに変更した。
6000円もらわないと孫だしな。
407iPhone774G:2011/10/16(日) 09:05:58.37 ID:BnMtAvfE0
>>401
4までOKにすると、2〜3の人が思いとどまって購入しないんだよ。
いましかありませんよなんて窓口で言われたら、
迷ってる人は購入しようと思うだろ。
408iPhone774G:2011/10/16(日) 09:06:15.87 ID:avdGGUqC0
>>401

ですが、サイトの注意事項の4番目に書いてあるんですよ。

>キャンペーン開始時点で既にiPhoneをご利用中のお客さま
>(キャンペーン期間内に機種変更をした方を除く)は
>キャンペーン期間内に加入できます。

()内の対象者は、キャンペーンに加入できないってことですよね?

なので、困っています。
409iPhone774G:2011/10/16(日) 09:08:31.23 ID:BnMtAvfE0
ハゲの公式キャンペーンて、延長しなかったことてある?
410iPhone774G:2011/10/16(日) 09:17:04.86 ID:Y/H2xoBN0
>>407
いや、逆だろ。
今iPhone新しくするとキャンペーン使えませんよ!だぜ?イミフだよ。

>>408
これはなぞすぎるんだよね
「アレ コレ ソレ キャンペーン」提供条件書には全くそういう文言ないんだけどね

つーか、キャンペーンの趣旨的にキャンペーン期間中のiPhoneからiPhoneへの機種変は適用外ってあり得ないと思うけどなあ。
411iPhone774G:2011/10/16(日) 09:29:32.38 ID:Y9/Op1Dm0
>>393
それは適用外。
412iPhone774G:2011/10/16(日) 09:37:48.97 ID:BnMtAvfE0
>>410
今はもう期間内だから、その時に申し込めば大丈夫だろ。
いつでも良いよだと、いつまでも申し込まない奴がおおいんだよ。
悩んでるうちにキャンペーン終了と。

今、新しくすんなら、いま一緒に申し込めよって事だよ。
413iPhone774G:2011/10/16(日) 09:40:43.14 ID:qn9XkYO70
>>408
それって、キャンペーン期間にガラケーからiPhoneに機種変する人のことでしょ
俺はそう理解してる。
414iPhone774G:2011/10/16(日) 09:41:22.66 ID:BnMtAvfE0
A.同時申込みじゃなきゃダメだから、新規・機種変の時の慌てて申し込んじゃう
B.同時申込みじゃなくてもいいなら、ゆっくり考えてから申し込もう
C.同時だろうが関係ない、要らないから申し込まない
D.同時申込みじゃなくてもいいならゆっくり考えよう、どうしようかな〜→やっぱ辞めた、期間終了

意外にAとDの人が多いんじゃないの?あくまでも思いこみだが。

415iPhone774G:2011/10/16(日) 09:48:32.21 ID:BnMtAvfE0
(キャンペーン期間内に機種変更をした方を除く)
↑iphone以外へと明記していない

1回線目がiPhone以外への機種変更
↑iphone以外へと明記している

混乱してるときに作っているから文面通りじゃない可能性は非常に高いけど、
文面だけを馬鹿正直に捉えると、iPhoneに機種変更してもキャンペーンの申し込めないってことでしょ。

あくまでも、今回の目玉は
新規・機種変でiPhoneにした人に、同時に限り、iPad2のキャンペーンを提供しますってことだろ。
やはり原則的には同時なんだよ。
それだと既存のユーザー、特に4を使ってる人が不満言うのは分かってるから、継続中の人はOKですよと。
でも、機種変するなら今回の趣旨に乗っ取って同時に限りますよって事になると思うな。

チャンスロスかも知れないけど。
416iPhone774G:2011/10/16(日) 09:50:22.09 ID:Pi4wm3vF0
4sに機種変の時、iPadの在庫が無かったら、キャンペーン申し込めないって事だろ?
417iPhone774G:2011/10/16(日) 09:51:28.16 ID:BnMtAvfE0
予約という形でOKだったよ。
まあ、ひょっとしたら後々、ダメでしたー残念ッてなるかもだけど。
予約は例外かもしれないね。
418 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/10/16(日) 10:00:08.16 ID:T/BezQRz0
知り合いでiPad2が無料でもらえると信じてる奴らが多過ぎて困るんだが
419iPhone774G:2011/10/16(日) 10:05:53.07 ID:0URloZDF0
ここ読んでたら、わけわかんなくなってきた。
14日に3GSから4Sに機種変更したけど、後から申し込む場合は、アレコレソイヤでiPad買えるよね?
420iPhone774G:2011/10/16(日) 10:08:15.94 ID:Pi4wm3vF0
買えないんじゃね?
禿はよく分からん条件出すからw
421iPhone774G:2011/10/16(日) 10:17:32.13 ID:Yw+H1DyJ0
>>416
3GSから4Sに機種変更で受けとりの時、iPadの在庫が無いから予約して来たよ。
422iPhone774G:2011/10/16(日) 10:22:25.89 ID:N9etHgwb0
1回線目がiPhone以外への機種変更・解約・譲渡を行った場合や、
2回線目が機種変更・解約・譲渡を行った場合は、本キャンペーンは解除となり割引は終了します。
だろ?上の方に書いてあるのがそもそもおかしいiPhoneからiPhoneなら良いよ
423iPhone774G:2011/10/16(日) 10:25:25.68 ID:BnMtAvfE0
それは、契約後の話。
まあ、>>421がiPad買えればそれはそれでいいんだけど
424iPhone774G:2011/10/16(日) 10:29:37.41 ID:nPncASxJ0
>>419
その条件だと157でダメだって言われた
425iPhone774G:2011/10/16(日) 10:31:20.65 ID:+pUZwq8K0
iPad代だけ見ても半額くらいになってる

お買い得だ
426iPhone774G:2011/10/16(日) 10:32:56.20 ID:BufmHuH60
>>419
俺は二店舗に確認したけど4Sに機種変後じゃキャンペーンで買えないって話だった。
規約には
•1回線目のiPhoneのご購入を伴う新規加入または機種変更と同時に2回線目を新規加入する場合
・キャンペーン開始時点で既にiPhoneをご利用中のお客さま(キャンペーン期間内に機種変更をした方を除く)
て書いてあるし。

既にiPhone使っててキャンペーン中にiPadを買って、キャンペーン終了後にiPhone4Sに変えるのは出来るかもしれないけど、
それ以外でiPhone4SとiPadをキャンペーンで買うなら同時購入しかないと思う。
427iPhone774G:2011/10/16(日) 10:35:36.61 ID:rJFaQpzlI
「キャンペーン開始日にiPhone持ってるひと」でも、期間中にiPhone以外に
機種変したらダメって事でしょ。
428iPhone774G:2011/10/16(日) 10:39:59.79 ID:0URloZDF0
うそおぉぉぉん、買う気満々だったのに…
普通にWi-Fi版買うか…
429iPhone774G:2011/10/16(日) 10:43:00.36 ID:hFeZkt2i0
今日は契約できるかな?
金曜日受け取りのはずだったんだがな…

今日も鯖落ちると思う?
430iPhone774G:2011/10/16(日) 10:44:15.55 ID:BnMtAvfE0
>>428
買う気満々だったんなら、その場で契約しとけよw
もしくは、4Sに機種変時にそんな説明聞いてないとかごねてみたら。
最低なゴネかただけど
431iPhone774G:2011/10/16(日) 10:46:06.09 ID:P0l78huU0





. -~.- ~.
. <<(
+ + )-
-?, ~<. n
I_. , ;_ >
-- ;+
? ?-vx?i ,.{,
} )
!. ~ ? >
( _(,dI~ -
~ _{ l
| ~ _! rl + ~+
_ . ,<<f.| j_i
432iPhone774G:2011/10/16(日) 10:49:06.24 ID:pfOFczwN0
4Sに機種変したら(オンラインで買った場合は案内が出た時点)、
同時もしくは24時間以内にキャンペーンに申し込まないと無効
だって。ちなみにオンラインはクレカ必須で4S申込みのみ適用。
もしオンラインの口座振替の場合は、SBSで24時間以内に申し込む
ように言われた。
今後のiphone→iphoneの機種変の場合の月割は、たぶんSBでも
決まってないような気がするよ。多分新しいもの出来た時、誰かが
ごねて初めて特別ルールなんかできるんじゃないかなぁ。
ちなみに・・・在庫無いから予約という形に手続きするんだけどね。
433iPhone774G:2011/10/16(日) 10:51:23.90 ID:Pi4wm3vF0
どうせiPad3が発売の時もやるっしょ。
そん時でいいw
434iPhone774G:2011/10/16(日) 10:52:49.46 ID:0URloZDF0
>>430
購入のときは、14日の朝一組だったんで、現場は混乱結局アクチ前の4S渡されて、iPad云々は聞かれもしなかったな。
435iPhone774G:2011/10/16(日) 10:53:09.67 ID:BnMtAvfE0
auにどのぐらい人が流れるかによるでしょ。
流れなきゃやらない。

想定以上に流れるか、DoCoMoが参入したら確実にやりそう。
436iPhone774G:2011/10/16(日) 10:58:34.32 ID:FwSmNdU30
同時申し込みできなかったんだけど、無事にキャンペーン適用してもらえることになりやした!
本日中の登録が必要らしいが。
ちょうど夜勤明けだからよゆー!
437iPhone774G:2011/10/16(日) 11:00:01.01 ID:p04zWNbw0
157に確認した。

キャンペーン期間中の機種変に関して
iPhone→iPhoneはOK
iPhone→ガラケーは×
438iPhone774G:2011/10/16(日) 11:01:29.03 ID:BnMtAvfE0
>>437
それは申込み前の話?申込み後の話?
439iPhone774G:2011/10/16(日) 11:05:41.24 ID:Ay3aeti+0
iPhone4Sやっと受け取りできるようになったので、
iPad2も申し込んでくるぜ!
なんか聞きたいことがあったら代わりに聞いてくるぜ?
440iPhone774G:2011/10/16(日) 11:05:45.82 ID:Y/H2xoBN0
>>437
そりゃそうだろうな。
キャンペーン期間中にiPhone3Gから4Sに変更すると駄目で12/1以降に4Sするとおkとか意味不明だわ
441iPhone774G:2011/10/16(日) 11:06:15.35 ID:0URloZDF0
完全に情報が錯綜してるなw
442iPhone774G:2011/10/16(日) 11:12:12.32 ID:9pTzxc9i0
キャンペーンに関する問い合わせは 08009195051 こっちにかけてくれだってさ。
繋がったら9を押すこと。
今待たされ中で裏でBB2C立ち上げて書き込んでる。
auじゃなくSBにして良かった??
443iPhone774G:2011/10/16(日) 11:14:11.18 ID:Pi4wm3vF0
意味不明なキャンペーンで焦って申し込ませようとする作戦?
444iPhone774G:2011/10/16(日) 11:16:46.73 ID:BufmHuH60
>>441
今回のキャンペーンて店舗が違うと言ってること変わるんだよ。
規約だけ見れば、キャンペーン内のiPhone→iPhoneの機種変は、iPadのキャンペーン適応外になるはずだけど
445iPhone774G:2011/10/16(日) 11:20:52.69 ID:BnMtAvfE0
あうショップに文句いう奴も出てきそうだなw
446iPhone774G:2011/10/16(日) 11:22:42.66 ID:p04zWNbw0
>>438
どっちもOK
不安やったら、157 に確認。

普通に考えたら440さんの言う通りやわな。
447iPhone774G:2011/10/16(日) 11:22:52.19 ID:3dgTpEeK0
あそこれキャンペーンで申し込んできた!
4Sより待たされるらしい。わろたわ。
448iPhone774G:2011/10/16(日) 11:24:10.30 ID:BnMtAvfE0
>>446
そうか、ならいいんだ。
同時に申し込んだから俺は平気だけどね。

期間中にiPhoneへ機種変しても申し込めるのか、朗報だね。
確認お疲れさん。
449iPhone774G:2011/10/16(日) 11:25:42.21 ID:EZPEVVYo0
ま あれだな
カリスマ経営者がいる間はともかく
いなくなったらばらばらになりそうだな
城南電気思い出すわ
450iPhone774G:2011/10/16(日) 11:28:55.25 ID:BnMtAvfE0
まともになるかもよ。
思いつきのキャンペーンがなくなってさ
451iPhone774G:2011/10/16(日) 11:35:12.95 ID:p9p07FGO0
>>852
これって、要はあれだろ
Wi-Fiでしか使わないやつはこのキャンペーン利用して買うよりもWi-Fiモデルを普通に買ったほうがいいってことだろ?
452iPhone774G:2011/10/16(日) 11:35:30.45 ID:p9p07FGO0
安価はなしで
453iPhone774G:2011/10/16(日) 11:43:14.41 ID:nPncASxJ0
>>451
縛りが気にならないなら別に問題なくね?
結局縛り気にしてもキャリアなんかそうそう替えんしなぁ
454iPhone774G:2011/10/16(日) 11:47:09.38 ID:1S+8yH0Q0
Wi-Fiモデルのほうがいいのか?
今回のキャンペーンモデルでWi-Fiのみ使う=普通のWi-Fiモデルなんじゃねーの?
万が一3Gで使うときがあったら外でも使えるし、総じて考えると今回買った方が得だと思っているが。
ただiPad3スレ見てると2を買う気が失せる、、、、
455iPhone774G:2011/10/16(日) 11:51:30.52 ID:Y/H2xoBN0
>>451
iPhoneをSBで数年は使う予定でiPadが欲しいならこのキャンペーン利用しない理由がない気がするが。
WIFIとほぼ同額で月100M通信+GPSがついてくる。
456iPhone774G:2011/10/16(日) 12:18:55.31 ID:5RtTdxcs0
毎年発表される新機種気にしていたら何時まで経っても買えないぞ
457 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/16(日) 12:35:37.43 ID:yu6EfIyF0
オンラインで32G申し込んだ。
いつ来るのかわからんが(´・_・`)
458iPhone774G:2011/10/16(日) 12:36:41.54 ID:a75aoxMp0
オンラインで申し込んでもいいのか
近くに取り扱い店ないから俺もしよう
459iPhone774G:2011/10/16(日) 12:41:23.12 ID:Hyh0F1130
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-108.html

iPhoneしか契約出来ないのかよクソが
460iPhone774G:2011/10/16(日) 12:45:02.22 ID:BmVRyxBV0
>>455
つい3G通信すると上限に張り付く危険があるなんて怖くて使えないよ
461iPhone774G:2011/10/16(日) 12:52:28.46 ID:u9AU5yQK0
Wi-Fi16GBを一括で買うお金がない貧乏人です
だからソフバンと契約して3G切って月々1860円で本体代24回払いて感じで運用したいんだけど自分みたいな人は買っていいんだよね?
462iPhone774G:2011/10/16(日) 12:53:28.88 ID:aDKc4b2E0
>>460
ああ、神経症の君には確かにお勧めできないね
463iPhone774G:2011/10/16(日) 12:54:52.81 ID:nPncASxJ0
>>459
何か色々誤解してる
464iPhone774G:2011/10/16(日) 12:54:56.48 ID:yl+bbF4N0
さっき4Sオンラインで本申し込み済ませたけど、クレカ無いしどうしようかな。
店頭に出向けば口座引き落としでも出来るんだよね?
465iPhone774G:2011/10/16(日) 12:56:11.56 ID:nPncASxJ0
>>464
本申し込みから24時間以内に手続きだから急げ
466iPhone774G:2011/10/16(日) 12:57:29.96 ID:aDKc4b2E0
>>451
wifiしか使わないiPad持ちだけどGPS付き欲しかったから
今回のキャンペーンは渡りに舟だわ
467iPhone774G:2011/10/16(日) 12:58:09.33 ID:yl+bbF4N0
>>465
分かった
ウンコしてヒゲ剃ったら逝ってくる
468iPhone774G:2011/10/16(日) 13:13:34.36 ID:Y/H2xoBN0
>>459
まあこの記事があれなのは、4割の100M以下の利用者の他に膨大な数のWifi版需要を無視してることだな。
469iPhone774G:2011/10/16(日) 13:31:51.55 ID:Ae41zAAm0
>>468
Wi-Fi版需要って言っても3G抑えればかかるのは機種代だけなんだからWi-Fi版需要も満たしてない?

157で再度確認したが、1回線目のiPhoneがiPhoneで有る限り(キャンペーン期間中を除き)将来機種変しても二回線目のiPadはアレコレソレキャンペーン維持されるらしい。

ショップによって言うことが違うようなら157で確認が確実な気がする。
最悪店員の目の前で157にかけるとか。
470iPhone774G:2011/10/16(日) 14:17:36.41 ID:U2R6lif/0
このアプリをつかえば、いいよね?

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/029/29754/
471iPhone774G:2011/10/16(日) 14:18:01.03 ID:BbGEPs2O0
このキャンペーンのメリットは、
・iPad2 3Gモデルがwifiモデルと同じ値段で買える(一括 or 金利0の分割)
・すると、100MBまで維持費無料のデータ通信SIMがついてくる
縛りはいろいろあるけど、維持費無料のSIMが手に入るってのがポイントだな。
よし、契約してくる。
472iPhone774G:2011/10/16(日) 14:47:04.62 ID:5/ucqk4l0
店に行ったが、キャンペーン参加できなかった。あーあ。残念。
オンラインでiphone4から4sに機種変。店頭でipadを契約しようとしたら、オンラインはオンライン。24時間以内じゃなきゃダメだって。どの時点から24時間だよ。
冷静になって考えたら、ipadいらねーや。わかりにくいキャンペーンに翻弄されてしまった。情弱すね。

473iPhone774G:2011/10/16(日) 14:50:55.92 ID:D0HmOy0d0
>>444
> 規約だけ見れば、キャンペーン内のiPhone→iPhoneの機種変は、iPadのキャンペーン適応外になるはずだけど

提供条件書にそんなこと書いてないお?
474iPhone774G:2011/10/16(日) 14:51:07.93 ID:Juus8NCA0
前回のiPhone4でのゴタゴタでもそうなんだが、直営店は少なくてソフトバンクの看板上げてる代理店が頭悪すぎるんだよな。
9割の店が無くなるがマイナスイメージの要因にしかなってないからバッサリ切ってしまえば良いのに。
475iPhone774G:2011/10/16(日) 14:58:44.46 ID:066ESkob0
>>472
本申し込みから24時間
476iPhone774G:2011/10/16(日) 15:06:45.55 ID:Pi4wm3vF0
>472
禿に踊らされなくて良かったじゃんw
477iPhone774G:2011/10/16(日) 15:16:29.38 ID:avdGGUqC0
>>473

ホームページの「注意事項」にそれらしいことが書いてあるよ。
ホームページ記載の方が優先される。
478iPhone774G:2011/10/16(日) 15:38:39.46 ID:UbJzBdaA0
>ホームページ記載の方が優先される。

なにを根拠に?
479iPhone774G:2011/10/16(日) 15:43:28.57 ID:dnmOjHld0
14日にiPhone4sとipadを同時に契約しようとしたものの、
代理人だとipadは契約できない→今日は混んでるし本人連れてキャンペーン中に来て→
行ったら予約しておかないと24時間以内でも同日以外無理と言われた。もちろん14日には説明なし。
全国でこのケースとサーバーダウンで同日に出来なかった人が多過ぎるから数日以内に何かしら動きがあるらしいけど。
480iPhone774G:2011/10/16(日) 15:53:55.83 ID:066ESkob0
>>478
SoftBankに限らず、より人の目に触れる機会の多い文章が優先されるのは当然でしょ

実際の契約書にはちゃんと書いて有るからCMやHPの内容に齟齬が有っても問題ないって事なら
SoftBankに是正勧告入る事は無かったわな…
481iPhone774G:2011/10/16(日) 16:11:07.98 ID:avdGGUqC0
>>478

>>480 の言う通りだが、提供条件書にも書いてある。
482iPhone774G:2011/10/16(日) 16:13:00.70 ID:a75aoxMp0
これって圏外のとこに住んでる人が
もらえば絶対100MBいかないしいいね
483iPhone774G:2011/10/16(日) 16:18:22.46 ID:UbJzBdaA0
いやだから3Gオフにすれば何の問題もないと何度も
484iPhone774G:2011/10/16(日) 16:24:22.37 ID:VGa4ewZD0
13日にオンラインで機種変本申し込みして、15日に届いて家で切り替え、その日のうちにソフバンショップでキャンペーン申し込み出来たよ。行くまでそわそわしてたが。
何がOKで何がダメかがわからないなぁ。
485iPhone774G:2011/10/16(日) 16:36:35.37 ID:IDevcrkv0
>>484
マジか
だったら俺もそうしたかった


まあ、4S飽きた頃にiPadが届くと思えば良いかな
486iPhone774G:2011/10/16(日) 16:37:28.00 ID:3dgTpEeK0
>>405
パケ代の方で二年縛りあるからホワイトだけ縛りなくてもと思うんだけど何かうまい事あるの?
487iPhone774G:2011/10/16(日) 17:09:05.14 ID:BufmHuH60
以前iPad機種変しても100メガまでの無料は継続って書き込み見て喜んでたんだけど、注意事項見るとiPad機種変したら今回のキャンペーン終了なんね。
申し込む気うせたった
488iPhone774G:2011/10/16(日) 17:15:33.45 ID:3jhk5uUM0
>>487
意外と再来年似たようなキャンペーンやるかもよ。
これはこれで安ければいいと思うが。
489iPhone774G:2011/10/16(日) 17:16:44.94 ID:IDevcrkv0
>>487
iPadの機種変はプリペイドで良いんじゃね?
490iPhone774G:2011/10/16(日) 17:27:30.90 ID:uHWcYpQB0
>>484
契約できる人もいるのか。
なんか、不公平感は拭えないな〜
491iPhone774G:2011/10/16(日) 17:37:25.09 ID:EDJ+f5CW0
オンラインで申し込みしたがいまだ本申し込みメールは来ないね・・・
492iPhone774G:2011/10/16(日) 18:02:34.02 ID:KuNYLvaN0
せっかくなんだし毎月80MBくらいは3G使いたい
493iPhone774G:2011/10/16(日) 18:24:50.03 ID:LqoJfPzG0
>>486
フラットは縛りない
494iPhone774G:2011/10/16(日) 18:33:56.49 ID:UnHqYGTS0
>>492
使えば?
495iPhone774G:2011/10/16(日) 18:45:03.08 ID:p6VWVXbG0
データ量ってどこかで確認できるの?
料金超過通知見たいのでもいいけど。
それができるなら買いたい。
496iPhone774G:2011/10/16(日) 18:54:41.44 ID:ZJxC4NXn0
結局今日も連絡無かったくっそー
凄い混雑ぶりだわ
497iPhone774G:2011/10/16(日) 18:55:49.59 ID:IDevcrkv0
>>495
どっちもマイソフトバンク
498iPhone774G:2011/10/16(日) 19:17:23.15 ID:vAPob9U10
14から17日の契約なら、同日じゃなくても受付可になったらしい。昼頃、ソフトバンクから電話あってさっき契約してきた。

欲しくてキャンセルした人は明日でも店舗行くか、電話で確認してみるといいよ。

ちなみに俺のケースは14日に4S契約→別店舗で取り置きしてもらっていたipad2を契約しようとしたが、回線パンクで契約出来なかった。











499396:2011/10/16(日) 19:27:40.42 ID:B2tfLqpw0
逆転きたー!
でも公式発表はまだかな
500iPhone774G:2011/10/16(日) 19:35:56.48 ID:avdGGUqC0
15日朝に予約したiPadが確保できたと、今日夕方に連絡があった。
今日含め3日間ということだったんで、さっき契約してきた。

で、やはりiPadのキャンペーン契約後、11月末までのiPhone→iPhone の
機種変更は、解除条件になるとのこと。
157では違うことを言ってる場合があることも認識はしているが、
その店の偉い人がソフバンのエライ人に確認し、店の統一見解として、
そう説明しているとのこと。
ま、ホムペに書いてある通りだってことだ。

俺はiPhoneのキャッシュバックはあきらめた、
急に条件変わったりするから、先のことはわからんけど、急がない人は、
機種変同時iPad申込みが安心だと思う。
501iPhone774G:2011/10/16(日) 19:57:14.18 ID:KuNYLvaN0
>>487
俺もそれ気になって店員さんに聞いたけど「ゼロから定額プラン」は
今のところ今回購入するiPad2本体に対するキャンペーンであって
機種変したらデータ定額プランになるって・・・
まあ朝令暮改の孫さんだしそのうち変更する可能性もあるかもしれんけど
ちょっと残念。キャンセルしようかなぁ。
502iPhone774G:2011/10/16(日) 20:14:11.23 ID:3z6JkEzP0
>>500
俺が昨日157に確認したら14日以降にiPad2キャンペーン適用で契約した後でも
iPhone→iPhone4Sへの機種変はキャンペーン中を問わずOKと言ってたんだが…
NGなのはiPhone→ガラケーで、この場合、iPad2は定額プランに移行と言ってた。

で、今日の昼に再度157に電話しても同じ回答。

>>500の書き込みが気になったので、先ほどの再度157確認しても同じ回答だった。


3回電話したけど、3回とも違うオペレータで、
お調べしますのでお待ちください。と言われての回答だった。

503iPhone774G:2011/10/16(日) 20:15:23.93 ID:D0HmOy0d0
>>477
すでにiPhoneを機種変した後ではアレコレソレでiPadを契約できない(対象外になる)、とは書いてあるが、
先にアレコレソレでiPadを契約した状態でiPhoneをiPhoneに機種変したら対象外になる、とは書かれてないお?
504iPhone774G:2011/10/16(日) 20:17:19.47 ID:Pi4wm3vF0
どっちなの?w
505iPhone774G:2011/10/16(日) 20:23:34.02 ID:XQwZxW2h0
>>500
偉い人て…
信じちゃうの?
506iPhone774G:2011/10/16(日) 20:32:50.65 ID:3z6JkEzP0
・iPhoneの購入を伴う新規契約=OK
・ガラケー→iPhone機種変の場合は、iPad2同時契約

・キャンペーン開始時点ですでにiPhoneを利用中=OK
・開始時点でiPhone使ってたが、iPhone→ガラケーにした後でのiPad2契約=NG
・iPad2契約後、iPhone→ガラケー=NG
・iPad2契約後、iPhone→iPhoneはOK

って事だと思うんだが…
507iPhone774G:2011/10/16(日) 20:34:38.81 ID:z+OmjScr0
鶏が先か卵が先かってこと?
508iPhone774G:2011/10/16(日) 21:00:21.13 ID:4VdXZ7vJ0
このキャンペーンってwifi+3GSモデルだけしか対応してないの?
509iPhone774G:2011/10/16(日) 21:09:21.92 ID:Juus8NCA0
>>508
そりゃー、これはAppleじゃなくてSoftBankのキャンペーンだし。
510iPhone774G:2011/10/16(日) 21:11:25.57 ID:6qtjuzxE0
wifiモデル欲しけりゃドコモでxi契約した方がいいかもな
一応ソフトバンクwifiスポットも2年タダで使えるし
511iPhone774G:2011/10/16(日) 21:11:51.43 ID:avdGGUqC0
500だけど、
>>502>>506 だと俺も嬉しいと思う。
ま、その店の統一見解ってことだ。

ちなみに、157に俺がメールで問い合わせていたんだが、回答がきたから貼っておく。(帰ってきてから気づいた)
※の2つめを見ると、機種変同時iPad申込みってことになるが・・・
--
■既にiPhoneをお持ちのお客さま
・2011年10月13日時点で最新ご利用機種がiPhoneである
・キャンペーン期間中に、iPhoneの契約と同一名義、同一請求先にてiPad2を新規契約にて購入(もしくは予約登録)する
 ※キャンペーン開始前に予約されたiPad2は対象外となります。
 ※キャンペーン期間中に別のiPhoneに機種変更される場合は、新たにiPhoneを購入するお客さまの適用条件が必要となります。
 ※iPhone回線/iPad2ともにUSIM単体契約での契約は対象外となります。
 ※iPhone回線1回線につきiPad2回線は1回線のみとなります。

512iPhone774G:2011/10/16(日) 21:19:20.75 ID:4VdXZ7vJ0
>>509
そっか、そうだよね


これって家でwifiのみ使って通信料0円だと1860円の通信料割引は意味無いってこと?
513iPhone774G:2011/10/16(日) 21:23:16.73 ID:fM5952RS0
ipad側の3Gのデータ通信気にしているやつ多いけど、iphoneの回線のSIMを突っ込めばいくらデータ通信しても問題ないだろ
514iPhone774G:2011/10/16(日) 21:24:58.96 ID:KuNYLvaN0
>>513
それが可能なら誰も苦労はしないと思わないw?
515iPhone774G:2011/10/16(日) 21:25:54.56 ID:O8vjHKsZ0
どんな使い方しても最低でもWi-Fi版を買った時並の金は絶対にかかる
516iPhone774G:2011/10/16(日) 21:26:01.81 ID:QtTgZEat0
>>512
うん。
>>513
simの使い回しは出来ません。
517iPhone774G:2011/10/16(日) 21:29:17.75 ID:UnHqYGTS0
案ロックしてもダメかな?
518iPhone774G:2011/10/16(日) 21:30:49.55 ID:QtTgZEat0
>>517
出来るならこのスレの天才達がとっくにやってるw
519iPhone774G:2011/10/16(日) 21:38:54.53 ID:EDJ+f5CW0
オンライン組はどうですか?
申し込みメール着ましたか?
520iPhone774G:2011/10/16(日) 21:56:56.59 ID:GP+XaZXU0
>>511

502も506も書いたのは俺だけど。

iPad2については14日に契約済み。
明日にでもiPhone4S予約するよ。
iPad2契約後のiPhone→iPhoneの機種変だから報告するよ
受け取るまで早くても1週間以上かかるだろうけど。

3度確認してOKもらってるし、
契約前にもう一度確認するつもり。
これでもし、0円解除されたらゴルァします。
521iPhone774G:2011/10/16(日) 21:59:14.04 ID:avdGGUqC0
500だけど

>>520の方、結果報告お願いします。

俺だって、そっちの方が嬉しいのだ。
522iPhone774G:2011/10/16(日) 22:03:55.09 ID:HV+Kp4MC0
>>506
それであってる
今日三店舗SBSいったけどその通りだった
523iPhone774G:2011/10/16(日) 22:08:26.56 ID:dnmOjHld0
>>498
これが本当なら早く公式発表してくれないかな?
524iPhone774G:2011/10/16(日) 22:16:22.82 ID:Zy90S5XR0
家族がこのキャンペーンの話してたので飛んできたのだが

2回線目のiPad2の月月割は、1回線目のiPhoneには適用できない。
毎月100MB無料通信がついてて16GBのiPad2が1860円で使えて、通信使いまくっても4725円です。
ってことでいいのかな?
525iPhone774G:2011/10/16(日) 22:18:17.00 ID:Zy90S5XR0
いや上限が高いから、アレコレだと5295円が最大なのかな。
526iPhone774G:2011/10/16(日) 22:44:20.11 ID:+Lr2NoJ10
>>502
3GS持ちで、今日ipad2契約してきたんだけど、
157では、同じく4sへの機種変キャンペーン対象って言われた。
527iPhone774G:2011/10/16(日) 22:52:40.26 ID:iYNofOJS0
>>471
> このキャンペーンのメリットは、
> ・iPad2 3Gモデルがwifiモデルと同じ値段で買える(一括 or 金利0の分割)
> ・すると、100MBまで維持費無料のデータ通信SIMがついてくる
> 縛りはいろいろあるけど、維持費無料のSIMが手に入るってのがポイントだな。
> よし、契約してくる。

下から二行目の視点が素晴らしいわ。をれも今から行ってくる。
528iPhone774G:2011/10/16(日) 23:06:40.44 ID:iYNofOJS0
キャンペーンの本質は「iPadっていいもんだよ。使えば判る。まだ持ってない人は使ってみ。」だよ。
和禿は損得云々よりiPhone使ってる人はもう一歩さらに未来へ行ってね、と背中を押してるんだよ。
まあ、SoftBank回線使ってくれると嬉しい、と思ってるだろうけど。
529iPhone774G:2011/10/16(日) 23:14:05.08 ID:O8vjHKsZ0
モバイルデータ通信をオフにしてGPS付きのWi-Fi版として
使うのが一番いいんでしょう
530iPhone774G:2011/10/16(日) 23:18:16.69 ID:IDevcrkv0
>>529
少なくとも俺はそのつもり

たまに旅行とか出張の時だけ3G使う
531iPhone774G:2011/10/16(日) 23:46:13.99 ID:HvWiVY0m0
SBSで土曜にiPhone4sに機種変更して
iPad申し込み一緒にしたんだけど
鯖落ちで予約申込み完了できなかった
他のiPad扱ってる店でも大丈夫だから後日別途申し込みしてくれって言われたから
表参道店で申し込もうとしたら
キャンペーンはiPhoneと同日に同じ店で申込みしないと適用にならないって言われた
せっかくiPad買おうと思ったのに条件厳しいね
機種落ち確定の2なんてむしろどんどん買ってくださいって感じの投げ売りなはずなのに
そもそも申し込み出来なかったのってこっちの落ち度じゃないのにねえ
5か5Sがauで出たらMNPしちゃおうかな
auでiPad3扱ってほしいね
532iPhone774G:2011/10/17(月) 00:05:01.78 ID:k9SkBu7n0
>>531
同じ。
契約できなかったのはソフトバンクのせいなのに、同時購入じゃないとキャンペーン適用にならないの一点張り。
顧客サービスをどう考えてるのか理解できない。
ここ数日電波がものすごく悪いし、違約金払ってauへ乗り換えることも検討してる。
533iPhone774G:2011/10/17(月) 00:20:39.23 ID:eLxtIsqR0
>>532
ほんと糞だな禿げバンクは
このキャンペーンで逆にアンチ増やしてるだろw
534iPhone774G:2011/10/17(月) 02:18:10.33 ID:j+RQekvj0
キャンペーンの注意書きは、
>・本キャンペーンは1回線目のiPhoneのご購入を伴う新規加入または【【iphone以外の機種からの】】機種変更と同時に2回線目を新規加入する場合、
>もしくはキャンペーン開始時点で既にiPhoneをご利用中のお客さま(キャンペーン期間内に【【iphone以外の機種に】】機種変更をした方を除く)はキャンペーン期間内に加入できます。
こういうことなんじゃないかと思うな。
535iPhone774G:2011/10/17(月) 03:49:33.33 ID:v1GSiP140
これってiPhoneの機種変したらiPadキャンペーン終了で、4410円のプランになって分割金も強制一括なるよ
iPhone使い続けるから大丈夫って言う人いるけど、壊れた時に機種変できなくて、高い修理代払わないとダメになる
iPhone無くしても機種変扱いだからアウト
ちなみに禿げは同機種への機種変も認めてないからね。


536iPhone774G:2011/10/17(月) 03:55:10.95 ID:v1GSiP140
>>198
機種変でもアウトです
ちなみに機種変はiPhone限定です
ガラケーに機種変はできません
あと同機種への機種変もできない
なのでiPhone4Sで契約して4S壊れたりなくした場合、同機種への機種変できませんのでiPhone4 8Gになります
壊れたら高いお金出して修理しかない
あと半年は機種変できない
537iPhone774G:2011/10/17(月) 04:36:56.77 ID:aXZ/B1wl0
>>472
勝ち組
538iPhone774G:2011/10/17(月) 04:43:47.59 ID:aXZ/B1wl0
>>528
本質は純増数が二倍になって美味しい、だろう
539iPhone774G:2011/10/17(月) 04:45:28.55 ID:ERj3WaL40
俺はiPad2が欲しかった
震災で延期
SBショップに勤めてた連れに頼んで、音沙汰が無いと思ったら、ショップ辞めててポシャッた


今回のキャンペーンはチャンス
オンラインショップで予約したが、本契約のメールがまだ来ない
連絡が無いのは土日挟んでるからだと思いたいが…(´・ω・`)
月末までに欲しいが、在庫切れだったら。・゜・(ノД`)・゜・。
540iPhone774G:2011/10/17(月) 08:37:27.70 ID:2QH2/26h0
>>535
いや、iPhoneの機種変は機種変先がiPhoneなら問題ないってさ。

それに壊れた時に同じ機種買い直すより修理交換で2万ちょい払うだろJK
541iPhone774G:2011/10/17(月) 11:51:08.48 ID:v1GSiP140
>>540
4→4Sなどはいいけど4S→4Sなどの同機種への機種変更はできないよ
同機種への機種変はだめっていうのはそういう事
あと修理代払うっていうけど、なくしても機種変扱いだからね

542iPhone774G:2011/10/17(月) 11:58:25.83 ID:3f++mYny0
iCloudの良さを実感するなら、iPhoneもってるだけじゃだめだな。
iPadも持っていてこそ、その良さが実感できる。
543iPhone774G:2011/10/17(月) 12:08:09.01 ID:v1GSiP140
iPad2は毎月1860円最低支払わないとダメ

Wi-Fi通信のみで運用した場合、通信料は0円。本体価格月額は1860円。

3G通信を使った場合、通信料は4980円から月月割の1860円を割り引いた3120円に
本体価格月額1860円+ウェブ利用料315円の合計5295円

ちなみにYouTube一本平均10-20Mなので
YouTube5-10本見たら上限行く
3G使わないようにiPad使うならそもそもWi-Fiでいいので
AppleでWi-Fi版を月々1900ぐらいで買えるしそっちのほうが精神的にもいい
544iPhone774G:2011/10/17(月) 12:19:56.12 ID:0gLcmspn0
散々既出な事を長々とご苦労様
545iPhone774G:2011/10/17(月) 12:29:52.43 ID:8q5pxJ9E0
>>532
禿にTwitterで店名晒してチクってみたら?
禿以外にも、社員が見てて返信くることがある。
基本的に、iPhone契約中でさえあればキャンペーンは適用になると書いてあるから、適用しないのは店の勝手な都合。
546iPhone774G:2011/10/17(月) 12:32:44.66 ID:c4PmRAL60
なんか一生懸命ネガキャンやってるなぁw
547iPhone774G:2011/10/17(月) 12:33:55.10 ID:c4PmRAL60
どっかのブログコピペして何が楽しいんだかw
548iPhone774G:2011/10/17(月) 12:36:19.54 ID:zMnmZXxF0
機内モードで使えばモバイルデータ通信しないからおすすめ
SIM外すと無くしちゃう人とかならいいよ
OSのバージョンアップの時にSIM無いと大変なことになるし、機内モード解除で起動されても100Mなんていかないからな
549iPhone774G:2011/10/17(月) 12:37:32.86 ID:zMnmZXxF0
あと、マクドナルドのWi-FiはSIMが刺さってないとだめ
機内モードのままならおk
550iPhone774G:2011/10/17(月) 12:38:02.67 ID:eqTjhKJ70
>>547
こぴぺたのしいおっ^^
551iPhone774G:2011/10/17(月) 12:50:25.94 ID:KEDgl4+80
>>548
モバイル通信オフでもいいんじゃん?
552iPhone774G:2011/10/17(月) 13:08:27.22 ID:zMnmZXxF0
>>551
機内モードなら設定画面のトップから一発だし、飛行機マークが見えてるから通信してないっていう安心感がいいよ
なんか、あんま参考にならなかったらすまん、、、
553iPhone774G:2011/10/17(月) 13:54:24.30 ID:VxzQzHfH0
>>551
機内モードでWi-Fi使えるかボケ
554iPhone774G:2011/10/17(月) 13:59:22.95 ID:WYAivay40
>>553
使えるけどぉwwwwww
555iPhone774G:2011/10/17(月) 14:02:41.67 ID:gg3DSrJg0
二回線契約してて
1回線目がiphone4を以前から使ってる。
2回線目が今回3GSから4Sにオンラインで機種変したんだ。ついさっき本契約。
この場合は、今申し込めばipad2キャンペーン適用になるの?
556iPhone774G:2011/10/17(月) 14:03:18.56 ID:vu0+0hIl0
WiFiは航空会社によっては使えるので、設定で生かせるようになってる
557iPhone774G:2011/10/17(月) 14:06:27.05 ID:m0RxOdFG0
>>555
4を機種変しない限りは11/30までにiPad申し込めばいつでもいけると思う
558iPhone774G:2011/10/17(月) 14:26:46.00 ID:PALAHDOz0
>>555
1回線目で契約。
または2回線目で24時間以内に申込み
559iPhone774G:2011/10/17(月) 14:36:58.29 ID:RjB4iKDR0
>>543
wifi新品で買うなら同じ容量の3Gが同じ価格で買えるんだからキャンペーンの方が明らかにお得じゃん。
精神的?3G切っとけよw
560iPhone774G:2011/10/17(月) 14:55:57.82 ID:JemWYBRp0
やっぱり同時購入じゃなきゃダメだって断られた。
561iPhone774G:2011/10/17(月) 14:58:31.32 ID:oLr2m8XP0
AppleStore でもこのキャンペーンで買えるのかなぁ?

>>560 誰?
562iPhone774G:2011/10/17(月) 15:15:06.38 ID:on6XliIR0
95M使ったら通知がでるアプリ誰か作って
563iPhone774G:2011/10/17(月) 15:16:36.16 ID:e/O1VxKn0
>>559
お前なぁ価値観がそれぞれ違うだろ。
契約中に解除条件にあてはまったら、残りの期間の維持費か、残債と解除料お前出してやれるの?
わかるよねぇそれぐらい
564iPhone774G:2011/10/17(月) 15:20:05.22 ID:vu0+0hIl0
>>562
95M使ったら3G自動停止も選べたらなおよしw
565iPhone774G:2011/10/17(月) 15:23:13.42 ID:m0RxOdFG0
>>563
解除料はあれだが
残債はどんな理由でも最後まで払って当然じゃね?
それともWi-Fiモデルは分割で買った場合、1年で使うのやめたら残りのローンチャラにしてくれるなんて夢のような制度でも有るんか?
566iPhone774G:2011/10/17(月) 15:30:09.79 ID:e/O1VxKn0
>>565
この先解除条件にあたるかもしれないと考えた場合はWi-Fiの選択もあるってことんをいったんだ。
567iPhone774G:2011/10/17(月) 15:32:31.29 ID:m0RxOdFG0
>>566
じゃあ、なんで残債なんて持ち出したの?
関係なくね?
568iPhone774G:2011/10/17(月) 15:34:27.96 ID:e/O1VxKn0
>>567
あるね
解除時点で残債払う金ないだろそんな奴
で、Wi-Fiの選択はあるだろ?数千円けちる奴には。どーよ?
569 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/17(月) 15:37:19.05 ID:4WQeDxO50
アップルストアで4S買ってもこのキャンペーンでiPadを手に入れれるのかどうかだな〜
同時じゃないと駄目ってpdfでは読めるし…
帰りに聞いてみるか
570iPhone774G:2011/10/17(月) 15:41:04.19 ID:Dt1V3RYZ0
>>569
大丈夫、買えるよ。
571iPhone774G:2011/10/17(月) 15:43:24.82 ID:JEB+xreW0
すでにオンラインで3GSから4Sに機種変更したんだけど
ソフトバンクショップやアップルストアでもキャンペーンで契約できますか?
572iPhone774G:2011/10/17(月) 15:46:40.56 ID:m0RxOdFG0
>>568
このキャンペーンに限らず残債は一括じゃないぞ

SBとの契約解除しても、こっちから申請しない限り分割のままだ
知識が足りなさ過ぎるだろ、情強ぶってるお前が一番の情弱じゃねえか…
573iPhone774G:2011/10/17(月) 15:47:02.24 ID:ok1JHpDG0
>>571
オンラインじゃなきゃダメ。
574iPhone774G:2011/10/17(月) 15:47:51.00 ID:JEB+xreW0
オンラインでなければダメなんですか・・・
575iPhone774G:2011/10/17(月) 15:49:14.39 ID:m0RxOdFG0
>>571
本申し込みの手続きから24時間以内なら出来る

ただ、店によって受け付けてくれない場合もある
576iPhone774G:2011/10/17(月) 15:52:55.43 ID:e/O1VxKn0
>>572
答えにならんな情けない奴。じゃあ今回の3Gと解除料、Wi-Fiの差額分だせよ。
で、お前は解除したくせに月賦代残してゆっくり払うことを勧めるんだな。
577iPhone774G:2011/10/17(月) 15:53:29.62 ID:JEB+xreW0
>>575
24時間以内なんですか・・・
14日契約だからもうダメですね・・・
578iPhone774G:2011/10/17(月) 16:11:47.57 ID:m0RxOdFG0
>>576
何訳わかんない事言ってんの?
差額分なんか存在しないじゃん

SBとの契約解除するとiPad返却する義務でも残るのか?
それともiPad使えなくなるのか?
Wi-Fi専用のiPadとして手元残るのに残債払うのは当然だろ?
それを払わなくて良い理由が思いつかんのだが?
579iPhone774G:2011/10/17(月) 16:21:55.42 ID:e/O1VxKn0
>>578
話そらすのは上手いな
Wi-Fiも選択にあると言う話で、小馬鹿にしてる様が癪に触ったからレスした。
そもそもの代金の話に対してじゃないだろ。

>wifi新品で買うなら同じ容量の3Gが同じ価格で買えるんだからキャンペーンの方が明らかにお得じゃん。
>精神的?3G切っとけよw

目先の損得で他人に二重三重とローンを勧める。価値観違うと草生やして揶揄する。どーかしてるわ借金大王。気付け
580iPhone774G:2011/10/17(月) 16:22:11.22 ID:iyvrTdZ40
都内でiPad2の在庫ある店あったら教えて!
581iPhone774G:2011/10/17(月) 16:23:21.66 ID:DXdxF45n0
つまらんことでケンカするなよw
582iPhone774G:2011/10/17(月) 16:25:57.89 ID:JEB+xreW0
たぶん20代前半の子供なんでしょうね
583iPhone774G:2011/10/17(月) 16:28:43.03 ID:m0RxOdFG0
>>579
そもそも何で分割拓一なの?
そんなにローンが嫌なら一括で良いじゃん
それこそ不満あるまい?

つか、俺が一度でも草生やしたか?
他の奴と勘違いしてね?
俺はお前が間違った知識で言ってる事を訂正しただけ

別にWi-Fi欲しけりゃWi-Fi買えば良い
584iPhone774G:2011/10/17(月) 16:30:53.47 ID:DfTk33If0
GPSは要らない、3Gで使うことは無いって言うならWi-Fi買っとけって話だな。
GPSは3G無しでも使えるから、あれば便利なんだけどな。
585 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/17(月) 16:53:58.25 ID:4WQeDxO50
>>570
おお、そうなんだ
Thx
586iPhone774G:2011/10/17(月) 16:56:15.09 ID:on6XliIR0
>>584
GPSって3G回線切っても機能するの?
587iPhone774G:2011/10/17(月) 16:58:03.33 ID:DXdxF45n0
3Gがあれば初期の位置検索が速くなるけど、なくてもGPS自体は普通に動くよ。
588iPhone774G:2011/10/17(月) 16:58:09.93 ID:e/O1VxKn0
>>583
お前横槍してきて違うとか困るわ

だいたい俺だってWi-Fi、3G、分割、一括どーでもいい。

3G一択だ馬鹿w
って流れ押し付けられてが可哀想でムカついただけだ。
589iPhone774G:2011/10/17(月) 17:05:27.96 ID:PALAHDOz0
人それぞれだって言うのなら>>543に言うべきだろ。馬鹿か。
590iPhone774G:2011/10/17(月) 17:14:20.78 ID:DfTk33If0
>>586
コンデジとかポータブルナビとか3G無しでGPSを使っているし…
591iPhone774G:2011/10/17(月) 17:15:12.93 ID:e/O1VxKn0
>>543
お前馬鹿でケチの貧乏人だわ

しかしまぁ馬鹿擁護したみたいだな損したわ
592iPhone774G:2011/10/17(月) 17:15:48.91 ID:zR0fML9P0
>>577
俺も15日に機種変したけどさっき店行ったらできるってから契約してきたよ。
593iPhone774G:2011/10/17(月) 17:19:06.16 ID:on6XliIR0
>>590
なるほど
594iPhone774G:2011/10/17(月) 17:22:06.95 ID:00XzgsOQ0
貧乏人に関わるとロクな事無いなwww
595iPhone774G:2011/10/17(月) 17:28:33.83 ID:8q5pxJ9E0
>>560
アレ コレ ソレ キャンペーン」提供条件書
http://mb.softbank.jp/mb/shared/pdf/special/are_kore_sore/sp_buy_arekoresore_cp.pdf

●本キャンペーンは、以下の条件に該当するお客さまを対象とします。
・個人のお客さまであること
・1 回線目の新規加入または機種変更と同時(当社からのiPhone 4S / iPhone 4 / iPhone 3G / iPhone 3GS のご
購入を伴い、購入した機種に対応したiPhone 専用USIM でご利用いただく必要があります。)に、本キャンペー
ンにお申し込みいただくこと。なお、2011 年10 月13 日時点で1 回線目のiPhone として既にiPhone 4 / iPhone
3G / iPhone 3GS を当社からご購入いただき、購入した機種に対応したiPhone 専用USIM にてご利用いただい
ている場合、本キャンペーン期間内にお申し込みいただくこと。

これ、印刷して持って行ったら?
596iPhone774G:2011/10/17(月) 17:34:47.84 ID:m0RxOdFG0
>>595
この理屈でいくと4から4Sへの機種変の場合
USIMが切り替わらんから
14日以降に4Sに機種変しても11/30までキャンペーン外れないって読めるな
597iPhone774G:2011/10/17(月) 17:36:48.70 ID:VqZWhiLG0
てかどこ行っても在庫無いじゃん!
関東で在庫あるとこ情報共有しようよ、、、
598iPhone774G:2011/10/17(月) 17:38:43.81 ID:V8iOWv0+0
オンラインショップの予約組も本申し込みから音沙汰なしらしいね
599iPhone774G:2011/10/17(月) 17:45:31.27 ID:00XzgsOQ0
>>598
嫁さんがiPhone4SもiPadの取り置きも物はあるけど登録できないから渡して貰えないって言ってたよ。
600iPhone774G:2011/10/17(月) 17:48:08.72 ID:8q5pxJ9E0
>>597
てか、なんでいきなり売り切れまくってるわけ?
ちょっと前まで、在庫超豊富だったのに、このキャンペーンでそんなに売れたわけ?
キャンペーンスタートが14日だから、14日にそんなに売れたのか?
601597:2011/10/17(月) 17:50:18.98 ID:VqZWhiLG0
淀の店員も予想外に売れすぎてビックリしてるっていってたよ
手に入らないと判ると余計に欲しくなるんだよね、、、
602iPhone774G:2011/10/17(月) 17:50:51.34 ID:on6XliIR0
在庫処分説は怪しくなってきたな。流出阻止対策だな
603iPhone774G:2011/10/17(月) 17:53:49.03 ID:c4PmRAL60
いつ入るかわかんねって言われたわ

風呂蓋とケースはすぐ手に入ったのになw
604iPhone774G:2011/10/17(月) 17:54:35.50 ID:V8iOWv0+0
>>599
在庫があるなら近いうちには出荷はじまるのかもね
待ち遠しいわー情報サンクス
605iPhone774G:2011/10/17(月) 17:58:15.79 ID:x5PSa+DA0
Appleに在庫戻してiOD5へ更新してるとか?
は、いくら前向きに考えても無いだろうなw
606iPhone774G:2011/10/17(月) 17:58:39.22 ID:ScPWsdVI0
アポストでは3G売ってないの?
607iPhone774G:2011/10/17(月) 18:01:20.84 ID:4C+gLk440
14日の土曜日にiPad取扱店の田舎のKsで手に入れたが、ブラック16GB残り1台って言ってたわ。
iOS4だったので、自分でiOS5にした。
608iPhone774G:2011/10/17(月) 18:04:36.33 ID:v1GSiP140
何回も書きまくってるから、すでにコピペ扱いされてるけど、もっかいかくわ
まずな、Wi-Fiメインで使うから3Gつかわんからとかいってるやつ
それならWi-Fi版かえ
月々1900円でアップルストアでかえる。
あとな、キャンペーン中iPhone解約しないからとかいってるやつ、iPhone以外に機種変したらアウトだからな。
iPhoneずっと使うから大丈夫っていうやつ、iPhone無くしても機種変扱いだからな、それでiPhone以外への機種変だめに加えて同機種への機種変も禿げは認めてないからな
4から4とか4Sから4Sって意味な
あとiPhone以外への機種変の件だけど、iPhone壊れました 割れましたと、修理高いと、もうすぐ5でるかもなんで、しばらくガラケーに機種変して5でたらiPhoneにかえるとか一切だめー
609iPhone774G:2011/10/17(月) 18:05:13.68 ID:4C+gLk440
607だが、10月15日(土)だった。訂正。
610iPhone774G:2011/10/17(月) 18:05:51.76 ID:sYwTayeD0
アレ、コレ、ソレとキョロキョロしていたら、
電波を見失ったでこざる。
611iPhone774G:2011/10/17(月) 18:09:13.62 ID:x5PSa+DA0
>>608
別にどれを買おうとこっちの勝手
他人に強要されたく無いわw

契約内容理解できずに「騙された」とか言う奴は馬鹿なだけ
612iPhone774G:2011/10/17(月) 18:15:37.76 ID:c4PmRAL60
>>608
おまいかなり頭悪いなw
613iPhone774G:2011/10/17(月) 18:16:50.90 ID:uKIQw3BF0
在庫がないって悩んでるうちに、Arrowsが同額程度で手に入るなら、そっちがいいかもね。欲しい時にないなら、もうずっといらんよ。
アンドロイドタブなら、3万程度のエイサー辺りのでいいのかもしれん。地図はOSレベルで対応してるからあっちのが有利な部分もあるからね。

カリスマは死んだし。
614iPhone774G:2011/10/17(月) 18:27:15.06 ID:taEbZRXa0
今回手に入れたけど損はしてないけど得もしてなくて、むしろ見えない糸でハゲとの契約を縛った印象。店員に載せられた。こうなったら使い倒すしかない。
615iPhone774G:2011/10/17(月) 18:27:58.96 ID:kW8/fy+G0
2年の期間中に1回線目のiPhoneが壊れたら、とか無くしたら、とか・・・・・
そんな心配するならiPadそのものが壊れたり,無くしたりしたらどうするつもりなんだ?
616iPhone774G:2011/10/17(月) 18:28:03.35 ID:1qWn2z0P0
iPad3が12月という噂。噂ね。
617iPhone774G:2011/10/17(月) 18:30:39.01 ID:eLxtIsqR0
1年おきにリリースされてるのにここに来て半年になる理由がない。
618iPhone774G:2011/10/17(月) 18:35:24.73 ID:c4PmRAL60
くだんの彼は、なにするにしてもこうなったら大変だ、ああなったら困る、ってな感じで、最後まで何もできないタイプ?
でも人のブログのコピペだけはすぐできる

すまん、どうでもいいことだw
619iPhone774G:2011/10/17(月) 18:36:28.16 ID:00XzgsOQ0
16GBで
Wi-Fi 44,800
アレコレソレ44,640
アレコレソレ解除 9,975
差額 10,185

ソフトバンク通常 56,640
アレコレソレ解除計 54615

破産する様な損でもないと思うけど。
オマケにGPSと100メガもあるし。
620iPhone774G:2011/10/17(月) 18:45:42.85 ID:v1GSiP140
コピペじゃないしな
621iPhone774G:2011/10/17(月) 18:47:50.04 ID:v1GSiP140
ぼくはね、みなさん
契約するならキャンペーンじゃなくエビバデのほうがいいですよと言ってるのです
絶対100M超えるじゃん
622iPhone774G:2011/10/17(月) 18:51:12.16 ID:c4PmRAL60
救いようがねぇな
自分がどれだけ頭悪いかまだ気がついてない
623iPhone774G:2011/10/17(月) 18:54:13.94 ID:X8WNwgAi0
>>617
延びることはあっても縮むっていうのはあまり聞かないよな
624iPhone774G:2011/10/17(月) 18:54:41.27 ID:hoGnDUlf0
アレコレソレ一括で買うと、64GBの場合、機種代60720円。
当初約2年、通信代0円(月々割込103MBまで)〜3555円/月(111.5MB以上)
エビバデで3G一括で買うと、64GBの場合、機種代72720円。
当初約2年、月々割込 2485円/月。
ちなみに、100MB相当は、iPhoneのパケ代なら6万5千円位。
締日〜締日に103MB超えたら思いっきり3Gするといいね。

WiFi版なら、機種代64GBで60800円。
時々使うなら、WiMax本体約2万+1日600円とか、
イーモバポケットWiFiのEMチャージで、
本体代(期間限定)4980円で1万チャージ+1日630円。など。

常時つながるなら、WiFi版に、
Wimax WiFiの普通のプランや、Wimax対応auやイーモバでデザリングでも。

iPadも持ち歩くと、ログイン状態やiCloudしてるとなくすと困る貴重品が増えるなあ。
iPnoneはポケットに持ち歩くけど。かばんにiPadを時々持ち歩く人にはいいかも
625iPhone774G:2011/10/17(月) 18:58:28.67 ID:00XzgsOQ0
v1GSiP140←この人Wi-Fi勧めてたよね
話変わってるんだけど
関わりたくない。
嫁さんのiPad2ショップ予約がきたら報告きます。
626iPhone774G:2011/10/17(月) 19:03:42.51 ID:DXdxF45n0
毎日持ち歩いているiPhoneですら月に200MB使わないし・・・
627555:2011/10/17(月) 19:09:30.35 ID:gph/C44I0
>>557さん
>>558さん
ありがとうございます!
申し込んできます!

628iPhone774G:2011/10/17(月) 19:14:30.10 ID:x5PSa+DA0
俺は枕元PCの代わりとして考えてるから、基本的にはwifiでしか繋がない。
でも一時的に仕事で外に持ち出す可能性が低いなりにもあるから3G版のほうが利便性が高い。

今のところ持ち出す可能性があるのは月に1〜2回程度、
もちろん3G回線で動画を見るとか馬鹿なことはしないw
仮に持ち出し回数が多くなって100MBを超えたとしても、
仕事に持ち出す=その分の収入が増えるって事になるから、
増えた分の通信費は必要経費として十分に元が取れる。
629iPhone774G:2011/10/17(月) 19:16:47.62 ID:X8WNwgAi0
100MBが使わなければ2ヶ月まで繰り越しできればいいんだけどなぁ
まぁ禿はそんなことしないだろうけど
630iPhone774G:2011/10/17(月) 19:17:12.22 ID:1qWn2z0P0
>>628
地震きたら頭守れるね
631iPhone774G:2011/10/17(月) 19:19:10.49 ID:v1GSiP140
>>625
変わってないよ
3Gきりつめてまで使うならアップルストアでWi-Fi買った方がいい
とうしても3G使うなら当然100Mは超えるわけだからエビバデのが安い
何か問題でも?
632iPhone774G:2011/10/17(月) 19:21:09.56 ID:bBiyDq3z0
>>631
エビバデ安いってのは毎月3G回線をフルに使うのが前提だろ?
念の為って層にはかえって高くついてるじゃないか。
633iPhone774G:2011/10/17(月) 19:26:47.38 ID:DXdxF45n0
「当然100Mを超える」という前提の奴と「100MBあれば余裕」という
前提の奴の話がかみ合わないのは当然だわなw

今回のキャンペーンで
「100MBあれば余裕」な奴は「0から割引プラン」申し込めばいいし
「当然100Mを超える」という奴は「定額データプラン」を申し込めばいい
634iPhone774G:2011/10/17(月) 19:27:31.45 ID:c4PmRAL60
>>631
100M超えるのがなんで当然なんだ?
635iPhone774G:2011/10/17(月) 19:30:26.18 ID:IfVp432X0
だよな、iPhoneでも100MBいかないな、俺は。
636iPhone774G:2011/10/17(月) 19:30:58.19 ID:c4PmRAL60
誰かさんの言った「4重緊縛」を一生懸命伝える理由が良くわからん。
637iPhone774G:2011/10/17(月) 19:32:44.22 ID:pMIgX+El0
>>631

何か問題でも?と言われた者です。
まず>>535 >>536 >>541で機種変更等による強制解約で損をアピールしてますね。
>>543でWi-Fi版の優位性を主張しておられます。
>>608で3G使わない人はWi-Fiかえと言ってます。

あなたにはレスが色々ありますが、切り詰めて100メガ使う人もいるので自由です。
その人はアレコレソレで買って更新月に解除すればWi-Fiよりお得感を感じることに価値観を持っているかもしれません。
反論ありますか?
638iPhone774G:2011/10/17(月) 19:34:07.92 ID:C2O5yUfo0
ソフトバンクショップでサーバーダウンなう

ソフトバンクWi-Fiスポット付けるか聞かれたけど、iPhoneで使ってるIDとパスで使えないの?
639iPhone774G:2011/10/17(月) 19:34:39.80 ID:x5PSa+DA0
そもそもこのスレで話をしている以上iPhoneを持っている事が前提なわけだよね?
だとしたらそこまでiPadのデータ通信を行うのだろうか?
どうしてもiPadで通信しなきゃいけない事以外はiPhoneを使えば良いのでは無いだろうか?
640iPhone774G:2011/10/17(月) 19:36:11.89 ID:CrzxVzJJ0
意識的に3Gに接続させない方法ってどんな方法になるんですか?
ソフトバンクの電話サポートが19時で終わってしまい聞けなかったので
判る方教えて頂けないでしょうか?
641iPhone774G:2011/10/17(月) 19:36:33.42 ID:X8WNwgAi0
>>639
要は写真立てと一緒で純増数を増やしたいのさ
本当なら写真立てなんだろうけど、今回はauもiPhoneを扱い始めたということで流出防止も目的にあるし
642iPhone774G:2011/10/17(月) 19:36:49.51 ID:DXdxF45n0
>>638
2年間は無料なんだからとりあえずつけておけば?
643iPhone774G:2011/10/17(月) 19:36:49.90 ID:HTGXb1ns0
>>608
no_softbankと同じこと言ってるw
644iPhone774G:2011/10/17(月) 19:37:24.36 ID:c4PmRAL60
>>640
設定で3Gオフにする
645iPhone774G:2011/10/17(月) 19:37:56.00 ID:c4PmRAL60
>>643
それが元ネタだろw
646iPhone774G:2011/10/17(月) 19:38:05.44 ID:YgufksYJ0
それ4Sでは使えなくなったんだよな
647iPhone774G:2011/10/17(月) 19:38:29.06 ID:mrtSdkYa0
事務契約手数料、ユニバーサルサービス料を考慮せずに考えると
2年間のうち4ヶ月だけ100MBに抑えるなら
その他の月をフルで使ってもエビバデiPadよりもゼロから定額のほうが安い。
648iPhone774G:2011/10/17(月) 19:39:25.08 ID:c4PmRAL60
>>641
話がちが(ry
649iPhone774G:2011/10/17(月) 19:39:52.49 ID:6ecizpqa0
14〜17日でiPhoneへ機種変した人は確かに特例でキャンペーン適用出来る。けど店の人のPC入力じゃ不可。FAXで送ってもらってセンターの許可後に契約出来た。

ソフトバンクで約二時間店員説得したり、センターに電波させたりでやっとこ。おかげでソフトバンクのお姉さんと凄い仲良くなれた。

田舎の店舗だけど14から今日まででipad2を30台以上売れたそうだ。禿げにイロイロ不満はあるけど、販売から約半年たった商品をこれだけ売る手腕はさすがだわ。
それとも、他の国でも同じようなプランしているのかな?











650iPhone774G:2011/10/17(月) 19:40:09.24 ID:HTGXb1ns0
>>615
そのとおり!
壊れたらとか、無くしたらなんていちいち心配してたら何も使えなくなる
651iPhone774G:2011/10/17(月) 19:41:25.16 ID:C2O5yUfo0
>>639
確かに。でも東海道新幹線の車内とかでiPad使うのもいいかなぁ、と企んでたりもするので一応聞いてみた

>>642
解約し忘れそうなんよな…
でも2年後に課金する気が本当にあるんだか
652iPhone774G:2011/10/17(月) 19:43:08.72 ID:c4PmRAL60
>>646
おお、今気がついたw
ということはモバイルデータ通信オフだな
653iPhone774G:2011/10/17(月) 19:43:40.88 ID:DXdxF45n0
>>651
>解約し忘れそうなんよな…

そういう人のためにリマインダーが用意されているんだよw
654520:2011/10/17(月) 19:45:17.65 ID:mrtSdkYa0
本日、iPhone4S予約してきました。
受け取り日はもちろん未定。

iPad2をゼロ定で契約後のiPhone→iPhone4Sの機種変。

一応、157で3回、SBSでも予約前にiPad2ゼロ定に影響ないことを確認。
655iPhone774G:2011/10/17(月) 19:45:24.18 ID:CrzxVzJJ0
>>644
ありがとう〜
助かったよ
656iPhone774G:2011/10/17(月) 19:45:50.87 ID:x5PSa+DA0
>>653
俺はCount it!に購入日を登録しているw
657iPhone774G:2011/10/17(月) 19:46:18.65 ID:C2O5yUfo0
>>653
俺「オブション解除し忘れないように通知してくれ」
Siri「ご希望のリマインダーは許可されておりません」
658iPhone774G:2011/10/17(月) 19:47:42.75 ID:c4PmRAL60
>>651
リマインダー登録済みw
1週間くらい毎日通知されるwww
659iPhone774G:2011/10/17(月) 20:00:21.60 ID:pRjHt9Ze0
同じくGoogleカレンダーに登録済み

別に手持ちのiPhone4壊れたら
中古探して来てsim差し替えで
いいんでないの?
回線契約変わらんし、
機種変更でもないし。
良い買い物したわ
660500:2011/10/17(月) 20:00:39.38 ID:4Xl4Jobu0
>>654

ありがと。結局、俺が言われたのがガセだったようで、すまん。

661iPhone774G:2011/10/17(月) 20:03:48.21 ID:VqZWhiLG0
そろそろ在庫状況報告してこうよ
662iPhone774G:2011/10/17(月) 20:27:14.42 ID:1eqhKe4E0
一度フライトモードにしたらOSアップデートしたあともフライトモードになってるもんかな?
電源落とすだけじゃフライトモード解除には当然ならねえんだろうけどさ。
663iPhone774G:2011/10/17(月) 20:40:36.30 ID:zMnmZXxF0
>>662
iOS5にアプデした時は解除されてたよ
といっても、1Mも通信されないよ
すぐにモード変えればいいし、そんなに神経質になるほど通信されないよ
通信量みたらたしか100Kくらいだった気がする
664iPhone774G:2011/10/17(月) 20:51:46.58 ID:XHpyhB8k0
機種変しない限り、2年以後も100mまで通信費無料っしょ?
665iPhone774G:2011/10/17(月) 21:03:50.32 ID:1eqhKe4E0
>>663
おいらやっちまったかも試練
昨日買ってSBSでフライトモードにしてもらったんだが、家帰ってすぐOSうpしたんだよね
んで、すぐつべ観てて

どのタイミングか覚えてないけどアレ?
解除されてるってフライトモードに戻した記憶あるんだよな
666520:2011/10/17(月) 21:24:12.96 ID:mrtSdkYa0
>>660
いやいや、気にしない。
しっかり念を押して確認できただけお互い良かったじゃないか。
667iPhone774G:2011/10/17(月) 21:28:02.13 ID:xlDp5Zyp0
ここ見てたら混乱してきたわ
店の人に聞いたら「100MB超えなければipad2がタダ」だったけど
>>4を見ると「最低金額(機種代の1860円)」とある
668iPhone774G:2011/10/17(月) 21:31:13.24 ID:x5PSa+DA0
>>667
混乱するほど難しい問題か?
禿の言うことを頭から信じるなよw

これでも見とけ、特に注意事項のところな。
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/another_one/price_plan/
669iPhone774G:2011/10/17(月) 21:34:35.99 ID:eLxtIsqR0
>>667
そんな誰もが悩んでないところで混乱するなよw
670iPhone774G:2011/10/17(月) 21:40:38.12 ID:v1GSiP140
>>632
なっとく
一年に二回ぐらい超えるぐらいならそれがいいかも。
>>633-636
100M越えないならWi-Fi版のがいいですよっていっただけです
だって3Gの意味ないし。
アップルストアで買う方が安いですよ
671iPhone774G:2011/10/17(月) 21:42:35.16 ID:v1GSiP140
>>667
iPad2は毎月1860円最低支払わないとダメ

Wi-Fi通信のみで運用した場合、通信料は0円。本体価格月額は1860円。

3G通信を月100M使った場合、通信料は4980円から月月割の1860円を割り引いた3120円に
本体価格月額1860円+ウェブ利用料315円の合計5295円

ちなみにYouTube一本10M-20M
672iPhone774G:2011/10/17(月) 21:43:27.04 ID:xlDp5Zyp0
店員の説明では「機種代が1860円、月々割額が1860円だから相殺されて0円です」って言ったけどそれは間違ってるってこと?
ここにいる人のほうが自分より遙かに詳しいのは分かってるし、今教えてもらったリンクを見ると確かにその通りだと思うけど、そこで働いている人が間違えるとも思えない
というか実際に親父が店員の説明を受けてipad2を契約したんだけど・・・これどうなるの
673iPhone774G:2011/10/17(月) 21:46:19.66 ID:x5PSa+DA0
>>670
> 100M越えないならWi-Fi版のがいいですよっていっただけです
> だって3Gの意味ないし。

おまえアホだろ?
674iPhone774G:2011/10/17(月) 21:46:35.40 ID:v1GSiP140
>>637
反論というか、金額に怯えてそこまで切り詰めるならWi-Fi版買った方が精神的にもいいので?って提案ですよ
毎月1860円でしたっけ?払う分を、アップルストアに払えばいいわけですよ
675iPhone774G:2011/10/17(月) 21:48:05.71 ID:v1GSiP140
>>673
アホとかどうでもいいです。
だって3Gつかわないんだもん
それならWi-Fi買った方が安心

676iPhone774G:2011/10/17(月) 21:50:14.80 ID:Xz3vdPXI0
昔から禿の広告は隅々までよく読めってな。
擦れた汚れかと思ったら、実は拡大したら
文章だったこともある。罫線かと思ったら
拡大したら文章だったこともある。

実質無料。ナイス言い回しw
677iPhone774G:2011/10/17(月) 21:51:33.06 ID:x5PSa+DA0
あまりのアホさ加減に途中で送信しちゃった(苦笑

wifiだけじゃ外で通信出来ないだろうが。
外で通信する可能性があるからこそ、今回のWi-Fi+3Gのキャンペーンが丁度良いんだよ。
パケット100MB以内なら3G使えるんだぞ。
678iPhone774G:2011/10/17(月) 21:54:35.56 ID:v1GSiP140
>>672
契約は機種代が1860円で月々割が1860円です それにホワイトプラン980にWeb料315にパケットプラン4980が一ヶ月にかかる料金です

しかしゼロプランに加入した場合、月の3Gを使う通信料が100Mを越えない場合、ホワイトプランとWeb料とパケットプランが無料になり月に払う金額は1860円になります
月々割があるから0円では?と思いますが
月々割の1860円は通信料からしか引けない為、0円にはなりません
679520:2011/10/17(月) 21:55:04.66 ID:mrtSdkYa0
100MB以下で抑えて使うか、
100MB超えて使うか、
Wi-Fiオンリーで使うか、
使い方は人それぞれ。

外出先で3G回線使って動画バンバン見たいってやつは
100MB抑えるのが前提のこのプランを契約する前に
どっちが自分にとって得なのかは理解してるだろう



680iPhone774G:2011/10/17(月) 21:55:12.91 ID:Xz3vdPXI0
>>677
誘い水みたいなもんだけどな。
パケット気にしてたら精神的に
辛くね?
681iPhone774G:2011/10/17(月) 21:55:17.47 ID:x5PSa+DA0
ID:v1GSiP140 が3G使おうと使うまいと他の人間に何の関係があるんだよw
Wi-Fi割賦するのと変わらない月額で100MBのパケット通信が出来ることに価値があるんだろ。

Wi-Fiで出来ないことがWi-Fi+3Gでは出来る、そこが重要なの。
682iPhone774G:2011/10/17(月) 21:56:02.40 ID:xlDp5Zyp0
>>678
本当に丁寧にありがとう
店員の「相殺されて機種代も0円になる」ってのは間違ってたみたいだね。勉強になったよ
683iPhone774G:2011/10/17(月) 21:59:53.18 ID:m0RxOdFG0
毎月100MB以下に抑えなきゃなんて考えるからおかしな事になるんじゃね?

このキャンペーン喜んでる奴の殆どが、普段はWi-Fiでしか使わんけど
年に数回は外で3G思いっきり使う事がある
そういう使い方だと通常のプランだと非常に割高&無駄
外で使うっていう選択肢がそもそも選べないWi-Fiは論外って事だろ

毎月、「そろそろ115MB超えちゃうかな?ドキドキ!」なんて使い方する奴は少数だろ
684iPhone774G:2011/10/17(月) 22:00:40.35 ID:IfVp432X0
だよね、3GにはGPSもついているし…
685iPhone774G:2011/10/17(月) 22:01:16.67 ID:PALAHDOz0
いざという時に3G回線が使えるのは心強い
686iPhone774G:2011/10/17(月) 22:01:30.48 ID:/DnC908r0
>>672
何か分からないけど相殺されて月々0円で済むと思ってしまったなら
常識的に考えてそんなうまい話があるワケがないという事を学習しなきゃな

ウチの親父も色々商品タダで貰った挙句20万の電熱布団買わされてな・・・
幸いクーリングオフで突っ返す事が出来た訳だが、老人は小さな得を追いかけて大きな損をするから注意な。
687iPhone774G:2011/10/17(月) 22:01:31.04 ID:pMIgX+El0
>>674

>>677
>>678
>>681
この三人さんで答えでてますわ。
688iPhone774G:2011/10/17(月) 22:01:52.30 ID:s864CIle0
屋外ではevernoteの更新だとかあらかじめ超えない程度に割り振った事しか3G使わなければ良いだけだろ
なにがドキドキだよ
689iPhone774G:2011/10/17(月) 22:03:16.20 ID:pMIgX+El0
>>687
間違えました。

>>677
>>679
>>681
です。
690iPhone774G:2011/10/17(月) 22:03:31.93 ID:v1GSiP140
>>681
超えたら高いですよ
100Mってどうやって管理するの?
そんなギリギリで止めれないから、それこそ実質100M使えないよ
691iPhone774G:2011/10/17(月) 22:05:23.23 ID:m0RxOdFG0
>>690
毎月100MBギリギリに使う程3G使うなら最初から通常プラン選べば良いだけだろ
何か問題あるか?
692iPhone774G:2011/10/17(月) 22:06:24.10 ID:s864CIle0
>>690
モバイルデータ通信の欄を毎月初期化すりゃいいだろ
693iPhone774G:2011/10/17(月) 22:07:14.41 ID:v1GSiP140
>>682
ポイントは月々割は本体からは引けないって所
なので電源切って放置してても絶対月に1860はかかる
そして怖いのは100M超えたら5295円になる所
694iPhone774G:2011/10/17(月) 22:07:37.49 ID:DXdxF45n0
もし上限が変動プランでよくある5MBとか10MB程度なら
「キャンペーンでも3Gいらね」って思ってだろうな。
それこそ1日で終わりだし。
現状iPhoneで月に200MBも使わない俺にとっては
100MBあれば毎週末持ち出して使うのにちょうどいいくらいだわ。
695iPhone774G:2011/10/17(月) 22:07:44.73 ID:x5PSa+DA0
>>690
> 100Mってどうやって管理するの?
> そんなギリギリで止めれないから、それこそ実質100M使えないよ

そんなギリギリで使うようなマネはしないんだってば。

ちなみに、お前さんのiPad使用目的ってなんよ?
ここで「100MBで足りる」って言ってる人とは使い方が違うんだって想像できないの?
696iPhone774G:2011/10/17(月) 22:07:53.97 ID:v1GSiP140
>>691
それはずっと僕もいってますよ
697iPhone774G:2011/10/17(月) 22:09:01.52 ID:v1GSiP140
>>695
僕はほとんどサファリとにちゃんです
それで700万パケットです
698iPhone774G:2011/10/17(月) 22:09:46.66 ID:Xz3vdPXI0
まぁいざというときに3Gがあった
ほうが便利というのは分かる。
でもその手に持ってるiPhoneは
なんだ?というのも分かるw
平行線だな
699iPhone774G:2011/10/17(月) 22:12:12.43 ID:v1GSiP140
そのいざって時の3G使う場面はiPhoneでいいのでは?
700iPhone774G:2011/10/17(月) 22:12:32.28 ID:c4PmRAL60
>>670

>100M越えないならWi-Fi版のがいいですよっていっただけです
>だって3Gの意味ないし。
>アップルストアで買う方が安いですよ

呆れ返って何もいうことがない。
どこまでアホなの?
701iPhone774G:2011/10/17(月) 22:13:34.40 ID:bGFXQNBI0
文句あるなら買うなよと思うんだが馬鹿売れしてる現状ワロスw
702iPhone774G:2011/10/17(月) 22:14:05.51 ID:PALAHDOz0
>>699
いざという時、例えばiPhoneが壊れたとか、電池がきれたとか、iPhoneを捜すアプリを、使わなくちゃいけないとか…
703iPhone774G:2011/10/17(月) 22:14:14.85 ID:x5PSa+DA0
>>697
700万パケットってことは約854MBなわけだ。
それって毎日使っての通信量なんだろ?
月に1日か2日程度しか外で使う予定が無ければどうなるか計算して見ろよ。
704iPhone774G:2011/10/17(月) 22:14:53.46 ID:mrtSdkYa0
契約している2年間で20ヶ月までは天井知らずで使っても
定額プランより安くなる。

たった4ヶ月を100MB意識すりゃいいだけだ。
自己管理がしっかりしてるやつは余裕で可能。



その管理ができない奴は…
705iPhone774G:2011/10/17(月) 22:15:38.15 ID:m0RxOdFG0
>>699
旅行先のホテルでゆっくりしてる時位大きい画面でネットやメール見させてくれよ
普段の通勤でまでiPad使わねえからさ!
706iPhone774G:2011/10/17(月) 22:19:27.42 ID:v1GSiP140
>>702
なるほど?それはいいですね。確かにiPhone壊れてたり、あとは忘れたりとかありますしね
707iPhone774G:2011/10/17(月) 22:20:50.87 ID:c4PmRAL60
>>690
>>681
>超えたら高いですよ
>100Mってどうやって管理するの?
>そんなギリギリで止めれないから、それこそ実質100M使えないよ

ギリギリ100使おうなんてそもそも思ってない。動画何本かで超えるとかいうけど、3Gで見なきゃいいだけ。別に怯えなくて100に抑えることは簡単だと思うがな。結果50でも20でもかまわんのよ。
708iPhone774G:2011/10/17(月) 22:20:57.05 ID:3rj+4Gy00
>>690
だから、コレで買おうって人は、
「3Gで通信するのは年に数回だけなのに、使わない月にまで4000円も払いたくない」
んだよ。わっかんないかなー。
709iPhone774G:2011/10/17(月) 22:23:34.04 ID:wMc8DBzF0
AppleでWi-Fi版買えって言ってるヤツは、3G云々じゃなくて禿が嫌いなんだろ?禿には金払いたくないんだろ?
710iPhone774G:2011/10/17(月) 22:24:55.41 ID:ndA8NLSY0
あのさぁ、100Mって送受信含めて?
711iPhone774G:2011/10/17(月) 22:25:19.16 ID:c4PmRAL60
>>708
年に数回しか3G使わないのなら、wifiで十分。同じ金額でアポストで買える。縛りもないし。

という答えが帰ってくるんじゃね?www
712iPhone774G:2011/10/17(月) 22:26:09.90 ID:wMc8DBzF0
>>708
だな、基本iPhone手元にあるから外ではそれで済むもんな
済まない時だけiPad
713iPhone774G:2011/10/17(月) 22:26:35.87 ID:v1GSiP140
>>703
月に5回ぐらいですよ
714iPhone774G:2011/10/17(月) 22:26:52.39 ID:wMc8DBzF0
>>711
だから素直になれよー
話くらいは聞くよ?w
715iPhone774G:2011/10/17(月) 22:27:20.69 ID:DXdxF45n0
ナビアプリを持っている人にはGPS内蔵も意味あるだろう
716iPhone774G:2011/10/17(月) 22:27:36.12 ID:v1GSiP140
>>707-708
それならWi-Fi版でよくないですか?
二年縛りもないし怯えなくていいですよ
717iPhone774G:2011/10/17(月) 22:28:29.34 ID:v1GSiP140
>>711
正解
718iPhone774G:2011/10/17(月) 22:29:17.79 ID:m0RxOdFG0
>>709
たぶんTwitterのno_softbankなんだろうな

この前、Twitterでアレコレソレキャンペーンに乗ろうかなって呟いたら
突然no_softbankから「4重縛りだからやめろ!」って突然返信有った
SB絡みのツイート全部チェックしてんだな気持ち悪い
719iPhone774G:2011/10/17(月) 22:29:30.38 ID:1eqhKe4E0
初歩的な質問だが〆日っていつなん?契約日による?
720iPhone774G:2011/10/17(月) 22:29:56.48 ID:v1GSiP140
>>710
そうです
gメール受信も含みますし、アプリが勝手に3G受信もするから管理が難しい
まさに3G遮断しかない
しかしそれしたらWi-Fiとかわらない
721iPhone774G:2011/10/17(月) 22:30:44.70 ID:c4PmRAL60
>>717
やった〜\(^o^)/
722iPhone774G:2011/10/17(月) 22:30:53.73 ID:m0RxOdFG0
>>716
Wi-Fiの無いとこじゃ使えないじゃん

Wi-Fi無いとこでも使いたいんだよ
723iPhone774G:2011/10/17(月) 22:30:57.49 ID:uKIQw3BF0
これは禿の罠。金持ってるやつはむしり取られる。
724iPhone774G:2011/10/17(月) 22:30:59.04 ID:x5PSa+DA0
>>713
> 月に5回ぐらいですよ
月に5日間だとしたら、1日あたりの使用時間は?

>>716
> それならWi-Fi版でよくないですか?
Wi-Fi版じゃ3G使えないから駄目だって言ってるの(苦笑

> 二年縛りもないし怯えなくていいですよ
2年縛りくらい気にするようなもんじゃ無いわw
725iPhone774G:2011/10/17(月) 22:31:51.36 ID:c4PmRAL60
>>714
IDよくみろよ
726iPhone774G:2011/10/17(月) 22:31:52.65 ID:pMIgX+El0
>>716
あの〜横ヤリですけど

621 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/17(月) 18:47:50.04 ID:v1GSiP140
ぼくはね、みなさん
契約するならキャンペーンじゃなくエビバデのほうがいいですよと言ってるのです
絶対100M超えるじゃん

と、あなた言ってるんで
100メガ付いて3g版がWi-Fi版より安く買える事は、Wi-Fi運用する場合は、お得だとは認めてるんでしょうか?
727iPhone774G:2011/10/17(月) 22:31:52.69 ID:hRMe31uy0
自動通信だけで100MBはさすがにいかんだろう。
728iPhone774G:2011/10/17(月) 22:31:56.43 ID:gW7vBHmU0
>>708
俺はまさにそれだわ。普段は家庭内wifi運用で家族のネット閲覧のみで考えてる。旅行の時とか、プレゼンハッタリ用にたまに外で使えたら嬉しい。

GPSのないwifiモデルは最初から眼中になかったので、今回のキャンペーンは渡りに船だよ。

紛失や故障のリスクより、そのメリットをとる。死ぬほど痛い金額でもないしな。

生活スタイルや求める機能が合致する人にとっては今回のキャンペーンはありがたいよ。
729iPhone774G:2011/10/17(月) 22:32:10.15 ID:PALAHDOz0
嫌なら、キャンペーンに乗らなきゃいいのに。
なんで、このスレにきて力説してんの?
730iPhone774G:2011/10/17(月) 22:34:08.97 ID:v1GSiP140
>>724
一時間ぐらいかな
あんまり覚えてない
正直ほとんどWi-Fiだから標準プランにしようとしたら、受付でずっと上限超えてますよって言われた
731iPhone774G:2011/10/17(月) 22:34:47.17 ID:c4PmRAL60
>>729
そこがわからん
なんか嫌なことでもあったんじゃないの?
732iPhone774G:2011/10/17(月) 22:35:23.16 ID:ndA8NLSY0
733iPhone774G:2011/10/17(月) 22:36:05.17 ID:Xz3vdPXI0
ふと思ったんだか、テザ出来るiPhoneを
売ってる所は3GのiPadは売れてるのだろうか?
まぁチラ裏だけどw
734iPhone774G:2011/10/17(月) 22:36:18.56 ID:3rj+4Gy00
>>716
…君は電池の切れたポケットWi-Fiでも握り締めながらションボリしてればいいと思うよ。
735iPhone774G:2011/10/17(月) 22:36:33.17 ID:v1GSiP140
>>726
認めてます
僕が言いたいのは3G通信料に怯えて遮断して使うならWi-Fiのがいいよって事
あとは、実質無料でも、1860円はかかりますって事です
736iPhone774G:2011/10/17(月) 22:37:00.55 ID:PALAHDOz0
>>732
アウトてなにが?
737iPhone774G:2011/10/17(月) 22:37:40.36 ID:PALAHDOz0
>>735
Wi-Fiオンリー機はタダで手に入るんです?
738iPhone774G:2011/10/17(月) 22:38:06.62 ID:/DnC908r0
>>728
よーしパパ封印されし3G使っちゃうぞー
739iPhone774G:2011/10/17(月) 22:38:39.55 ID:x5PSa+DA0
>>730
俺を含めて、ここで「100MBも使わない」って言ってる奴が
外で1時間みっちりネットするためにキャンペーンに乗っかると思ってんの?
ほんの数分使えれば良いって感覚の人間がほとんどだと思うんだけど?
740iPhone774G:2011/10/17(月) 22:38:50.41 ID:v1GSiP140
>>728
月に1860円
3G使ったら5295円
これがわかってる人には何も言いません
741iPhone774G:2011/10/17(月) 22:38:54.99 ID:c4PmRAL60
>>735
なんで怯えることになるんだ?

当然100超えるとか、なんでそんなんばっかなのよ。

だからアホだというのよw
742iPhone774G:2011/10/17(月) 22:39:50.85 ID:DXdxF45n0
Wi-Fiオンリー機はタダなのか?
743iPhone774G:2011/10/17(月) 22:40:01.14 ID:c4PmRAL60
>>740
なんで100超えることが確定なんだ?
744iPhone774G:2011/10/17(月) 22:40:57.07 ID:v1GSiP140
>>737
むり
745iPhone774G:2011/10/17(月) 22:41:25.83 ID:c4PmRAL60
>>740
>>728
>月に1860円
>3G使ったら5295円
>これがわかってる人には何も言いません

スゲーミスリードだな。新聞社も真っ青だわwww
746iPhone774G:2011/10/17(月) 22:43:59.50 ID:3rj+4Gy00
>>735
「3Gを使う月も使用量を100M以内に抑えよう」なんてことはそもそも考えてないわけで…。
使ったら払う、しかし、使ってないのに払いたくはない。そんだけの話なんだがなぁ。
747iPhone774G:2011/10/17(月) 22:44:56.99 ID:v1GSiP140
ちなみにiPhone4Sだけど16日に受け取って、今日30分外でにちゃん観覧して、送信3.8M受信12.6Mです
748iPhone774G:2011/10/17(月) 22:44:59.99 ID:PALAHDOz0
>>744
なら1,860円かかりますなんてのは意味不明
749iPhone774G:2011/10/17(月) 22:45:21.78 ID:v1GSiP140
>>745
間違ってたら教えてください
お願いします
750iPhone774G:2011/10/17(月) 22:47:06.99 ID:x5PSa+DA0
頻度は少ないが3Gは使いたい。
でも、回線を使わない月の回線維持費用は払いたくない。

そんな人がこのキャンペーンに飛びついているんだと思うのだが理解できない?
3Gが付いていないWi-Fi版じゃ意味が無いんだよ。

751iPhone774G:2011/10/17(月) 22:48:36.54 ID:v1GSiP140
>>746
わかってる人はいいんですよ
でも無料と思ってる人もいるわけで、
そういう人が5000も請求きたらと思うと。
けっこう詳しそうな中年にはあまり説明せずに、お年寄りのような客には必死に説明して契約させてるみたいですし心配で。
752iPhone774G:2011/10/17(月) 22:49:01.31 ID:DXdxF45n0

>3G使ったら5295円

>3Gを111.5MB以上使ったら5295円
753iPhone774G:2011/10/17(月) 22:50:29.01 ID:DXdxF45n0
本体価格がわからないならGPS欲しいしなぁ
754iPhone774G:2011/10/17(月) 22:51:01.77 ID:mrtSdkYa0
>>747
月700万パケットの計算が合うのなら使わない日もあるってことか?

それとも一日700万pktか?

どちらにしても、君は気にするキャンペーンではないから
もっと別なスレで時間を有効に使ったほうがいいよ
755iPhone774G:2011/10/17(月) 22:51:03.41 ID:PALAHDOz0
わからないのに?w
756iPhone774G:2011/10/17(月) 22:51:34.88 ID:x5PSa+DA0
>>751
> わかってる人はいいんですよ

だったらココでわかってる人間に噛みついてくるなよ
757iPhone774G:2011/10/17(月) 22:52:08.16 ID:Xz3vdPXI0
>>751
年寄りの家にはWi-Fi環境さえ怪しいわけでw
他人のことまで余計なお世話じゃない?
騙されるというか、勘違いするほうが悪い的なw
758iPhone774G:2011/10/17(月) 22:52:48.76 ID:v1GSiP140
shopがプラン説明のあと、月々いくら請求いくかを説明してくれたら被害も減るのですが。
一度試しに質問して見たら、こんな回答をされました
質問は、それで、毎月の請求の見積もりはわかりますか?
A店 実質無料になります
B店 条件を満たせば実質無料になります
C店 100Mいないなら実質無料になります
759iPhone774G:2011/10/17(月) 22:53:16.71 ID:x5PSa+DA0
そこまで力説するなら、SBSにでも行って騙されそうなお年寄りを助けてこい。
2chでやるだけ無駄だ。
760iPhone774G:2011/10/17(月) 22:53:36.97 ID:v1GSiP140
>>756
わかりました
761iPhone774G:2011/10/17(月) 22:53:39.25 ID:ERj3WaL40
>>751
店頭で説明されて、止める人は止めるだろう?
762iPhone774G:2011/10/17(月) 22:53:48.62 ID:DXdxF45n0
ここで管を巻くよりお年寄りのような客には必死に説明して
契約させてるところに行くべきだなw
763iPhone774G:2011/10/17(月) 22:54:49.14 ID:Xz3vdPXI0
なんか振り込め詐欺撲滅運動みたいな展開だな
オイw
764iPhone774G:2011/10/17(月) 22:55:06.32 ID:x5PSa+DA0
>>758
それはそのショップの教育が悪いだけ、若しくは店内うろうろして案内するだけの新人だったんじゃないか?w
俺が契約したSBSではきちんと説明できてたぞ。
765iPhone774G:2011/10/17(月) 22:58:49.15 ID:zNTSUh0W0
お前ら100M、100Mって騒いでいるけどアホか?
月々割分の376Mを足した476Mまでは0円で済むんだよ!
100超えた位でガタガタいうな。
766iPhone774G:2011/10/17(月) 23:00:50.68 ID:x5PSa+DA0
>>765
おまえさんはこれでも見てよーな?
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/another_one/packet/
767iPhone774G:2011/10/17(月) 23:01:10.43 ID:v1GSiP140
>>754
月です
ほとんどWi-Fiで、月に5回ぐらいです
回数わかりませんが、3GSの記録を見たら
前回のリセット09/10/02 13:15で
送信907M 受信2.5Gでした
本当に毎月上限超えてたのかな
2.5Gを24で割ったら月100Mだよね?
768iPhone774G:2011/10/17(月) 23:02:47.29 ID:v1GSiP140
769iPhone774G:2011/10/17(月) 23:04:56.76 ID:wJgGt9M/0
向こうにも尋ねたけど、こちらがイイかなと思って。

iphone4S持ち、

で、

すでに
 エビバデ加入済みでipad2を使っている(一括購入)
 →解約金払ってでも、プラン変更のために買い直そうかな、と、迷っている人って他にいる?

1:プラン変更する
2:2年後月月割による割引がなくなるタイミングでまた別の0円プランが出てくるだろうと賭けてみる
3:ipad3出現時のキャンペーンに賭けてみる
4:今のまま2年間使い続ける
5:icloud通信料・運用でどうか、ギリギリまで様子を見る

・・・どっちか、決めた人いますか?

ちなみに使用環境ではトータルでは0円運用が安くなる方の環境
770iPhone774G:2011/10/17(月) 23:05:11.80 ID:PALAHDOz0
訳のわらん年寄りがiPhone買って、iPad2をキャンペーンで購入。
そして限度額まで3G使いまくると。

すげー年寄りだな。
771iPhone774G:2011/10/17(月) 23:06:18.20 ID:k6g7OryZ0
>>768
純粋な疑問で
何が目的で買ったの?
772iPhone774G:2011/10/17(月) 23:12:56.06 ID:v1GSiP140
>>771
二年前だし覚えてないです
それより騙されてますわ
標準プランで3G節約でいけましたよ
機種変か新規でしか入れない契約だからもうだめですわ
773iPhone774G:2011/10/17(月) 23:16:59.19 ID:x5PSa+DA0
毎月上限払って当たり前の人間からしてみたら、
その程度で騙されたとか言ってる ID:v1GSiP140 は哀れとしか言いようが無いわ。
アホじゃないね、可哀相な人(主に頭が)だね。
774iPhone774G:2011/10/17(月) 23:17:46.07 ID:PALAHDOz0
騙されない俺、かっこいいだからな
775iPhone774G:2011/10/17(月) 23:20:52.01 ID:v1GSiP140
おわた
776iPhone774G:2011/10/17(月) 23:27:04.40 ID:Xz3vdPXI0
>>775
。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ
777iPhone774G:2011/10/17(月) 23:27:43.18 ID:5OcyreaV0
マジキチがいると聞いて飛んできました
778iPhone774G:2011/10/17(月) 23:53:26.64 ID:gDwvxpEc0
MyWi使えば外で使える
ってか使ってるしw
契約する時SBSでテザして使うわ、って言ったら
確かにそれが一番お得ですね!(笑)だとさ
779iPhone774G:2011/10/17(月) 23:57:23.30 ID:4k/NmlJw0
盛り上がってますね^^
780iPhone774G:2011/10/17(月) 23:59:38.98 ID:v1GSiP140
いま試したらブログ8回見たら100Mいった
781iPhone774G:2011/10/18(火) 00:03:53.09 ID:uPmtLklN0
>>780
なんのブログだよ
782iPhone774G:2011/10/18(火) 00:03:53.73 ID:Nh2l9Qlq0
>>780
壊れてるんじゃないのw?

俺のは今日2時間くらいフラウジングして6MBだよw
783iPhone774G:2011/10/18(火) 00:13:30.72 ID:gfODherv0
1ページ12MBもあるblogってどんなんだよww
784iPhone774G:2011/10/18(火) 00:19:37.02 ID:4kB2DuYx0
>>782
一文字ずつ丹念に
文字起こしされてますね
785iPhone774G:2011/10/18(火) 00:26:00.03 ID:vyRSCLMk0
単純計算で1ページ13MBのブログか…

平均2Mbps程度の禿回線だと、1ページ読み込むのに単純計算で1分もかかる計算
ハイスピード対応してない田舎だと開く事さえ出来ないぞ多分
よくそんなブログ8ページも読む気になったな…

というか、何仕込むとそんなに重いブログ作れるんだ?
786iPhone774G:2011/10/18(火) 00:29:39.37 ID:p093BjKM0
なんか気になるものを見つけたんだけど

http://togetter.com/li/42838

これは解決されているんでしたっけ?

なんか知らず知らずのうちに100M越えちゃいそうで怖いのですが。
787iPhone774G:2011/10/18(火) 00:32:16.44 ID:b4XVEoBV0
Yahooのトップです
788iPhone774G:2011/10/18(火) 00:34:17.12 ID:vyRSCLMk0
>>785
微々たるもんだから、それで100M超える事は無い
もし、どうしても心配なら3G切れば問題無い
789iPhone774G:2011/10/18(火) 00:37:59.01 ID:aUAH3rCM0
ここで一生懸命100MB越えの不安煽ってる奴ってなんなの?w
790iPhone774G:2011/10/18(火) 00:40:25.17 ID:4kB2DuYx0
正義の味方!
明日は街頭演説されるそうで
791iPhone774G:2011/10/18(火) 00:40:30.56 ID:b4XVEoBV0
>>786
いまも完全に遮断はできないです
例えばWi-FiでYouTubeみるときでも電波が弱いと3Gで繋いだりします
792iPhone774G:2011/10/18(火) 00:44:11.90 ID:moYUi/BY0
100MB越える越えるって、
だから3Gだけ切れると何度も言って(ry
793iPhone774G:2011/10/18(火) 00:59:56.88 ID:p093BjKM0
>>791
それは困るよな・・・

>>791
設定で
 「通知」「位置情報サービス」「モバイルデータ通信」
この中でパケットがかかるのがある?
いずれかをオフにすれば完全wifiになるのかな?

794iPhone774G:2011/10/18(火) 01:01:33.52 ID:vyRSCLMk0
>>793
フライトモードオンでWi-Fiだけオンにし直すのが無難
795iPhone774G:2011/10/18(火) 01:02:37.79 ID:a+GHMokU0
みんなは何ギガのやつ買ったの?
796iPhone774G:2011/10/18(火) 01:02:55.88 ID:Nh2l9Qlq0
超えたからと言っても何万円も請求が来るわけでもないだろうにw
797iPhone774G:2011/10/18(火) 01:08:22.11 ID:y+qVJ91+0
iPadなんだから3G使うとき以外はモバイル通信を切っとけばいいだろ。
MMSメールなんて来ないんだから、iPhoneと一緒にするなよ。
798iPhone774G:2011/10/18(火) 01:38:21.88 ID:uPmtLklN0
>>795
32
799iPhone774G:2011/10/18(火) 01:46:26.30 ID:XI3mwyzd0
オンラインショップ、なんで連絡こねーんだよ…
800iPhone774G:2011/10/18(火) 02:05:10.36 ID:b4XVEoBV0
>>773
なにいわれてもいいです
801iPhone774G:2011/10/18(火) 02:06:15.80 ID:b4XVEoBV0
342 名前:John Appleseed [sage] :2011/10/18(火) 01:18:00.21 ID:6ZhOz2wp
今日macbookを買いに行ってAppleスタッフを談笑していたらポロッと
近いうちにiPad3出ますよ。。。
その足でSBのキャンペーンで買うつもりだったんだがw今日は辞めたw
802iPhone774G:2011/10/18(火) 02:16:51.95 ID:vyRSCLMk0
元Appleストアの店員だった頃の俺の
新製品情報のソースは2ch
803iPhone774G:2011/10/18(火) 02:20:33.50 ID:hlAqq1sV0
こうどなじょうほうせんw
804iPhone774G:2011/10/18(火) 02:47:36.09 ID:aUAH3rCM0
iPad2出たのまだ半年前じゃんw
iPad3はたぶん来年3月くらいだろ
805iPhone774G:2011/10/18(火) 02:58:25.79 ID:y+qVJ91+0
Appleストアのスタッフ程度が知ってるわけない
806iPhone774G:2011/10/18(火) 03:00:17.72 ID:vyRSCLMk0
マジレスすると、年内のアメリカの流通システムの締め切りが過ぎてる
もうこれから新製品発表しても流通に載せられないから売りたくても売りようが無いんだよ
年内に売るなら今の段階で流通に登録されてないとならん
でもまだiPad3は登録されてないから、どんなに早くても発売は2月以降なのは確定

アメリカの流通事情知ってる人なら誰でも知ってる話
807iPhone774G:2011/10/18(火) 03:18:31.25 ID:AOd1HCRH0
iPadを受け取れたって人って少なくね?
キャンペーンするなら在庫を確保しとけよ
808iPhone774G:2011/10/18(火) 03:23:53.16 ID:JxPr55dk0
>>789
ソフバンの契約数を増やしたくない一心の人っぽいね
809iPhone774G:2011/10/18(火) 03:35:38.84 ID:y+qVJ91+0
au社員かな?
810iPhone774G:2011/10/18(火) 04:04:06.47 ID:b4XVEoBV0
iPad欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1315997588/
ここの>>342に書いてた
811iPhone774G:2011/10/18(火) 04:40:40.25 ID:1YjwKR7A0
>>808
このキャンペーンが始まるほんの少し前に
wifi iPad2買っちゃって悔しくて悶絶してるやつだろ
今だけは3Gモデルがwifiモデルより安く買えるしな
ホントはGPS付き欲しかったけど3Gモデルは毎月の通信料が高くて買えなかったんだろうなあ
かわいそうになあ...
812iPhone774G:2011/10/18(火) 04:46:50.80 ID:SwnSx/Zk0
自分の価値観が絶対に正しい。
しかもそれが世間と少しどころか大分違う人っているだろ。
そう言う奴だな。
813iPhone774G:2011/10/18(火) 06:26:10.34 ID:84OB4dr70
4S受け取りに行ったんだけど
電話ではiPadも受け取れるような口ぶりだったのに(−_−;)
4Sよりも品薄みたいなこと言われた
(; ̄ェ ̄)
814iPhone774G:2011/10/18(火) 06:43:36.57 ID:rp+c+LiV0
>>757
それはいままで批判されてるし、相変わらず懲りないよね。

誤解を生むような表記をわざとしてるとしか思えない、と判断されて
訴訟されたら不利だよ。訴訟を起こさないだろうと見越してるならさらに悪質。

グリーも無料無料って広告しつこかったけど、さすがにやめただろ。
年寄りや子どもをペテンにかけるというのは、やっぱり醜いよ。
815iPhone774G:2011/10/18(火) 07:41:56.83 ID:H+4fo/CO0
>>705
そういう時に3GをiPadで使う馬鹿居ないだろ?
816iPhone774G:2011/10/18(火) 07:46:47.20 ID:H+4fo/CO0
このスレの始めから思ってたけど
タブレットは家から出ない人以外は
モバイルルーター持ってないと
ちっとも楽しくないし、3G電波
なんてほんとに予備、非常用なの
わかってる?
817iPhone774G:2011/10/18(火) 08:03:58.59 ID:+Sgr5ETj0
モバイルルーターも持ってるけど
都心ならWiFiスポットはたくさんあるから困らないよ
818iPhone774G:2011/10/18(火) 08:09:19.47 ID:nRsO/3mU0
どうせ圏外なんだから、100m制限もくそもないおw
819iPhone774G:2011/10/18(火) 08:09:57.60 ID:hWgUsoVY0
ぜろからプランを契約させないように必至な奴はなんだろうなw
820iPhone774G:2011/10/18(火) 08:19:32.41 ID:AOd1HCRH0
ぶっちゃけ出先はiPhone使った方が楽でいいよ
コンパクトだし
マックとかスタバでドヤ顔できるところは無線LAN使えるでしょ
821iPhone774G:2011/10/18(火) 08:38:14.43 ID:2KpN9XRf0
>>819
わからんなぁ。

とりあえず、自分の場合。
SoftBank回線で4Sだと、普段の行動範囲で何の問題も無い事、
年2回ほど、妻の実家(wifi環境無し)へ写真を見せに行く事、
自分の実家はwifi環境が整っている事。
これらを考えると、今回のキャンペーンはめちゃくちゃ有難かったけどなぁ。
普段は維持費0の回線で、本体を安く買えて、
盆や正月には、5000円ほど払えばwifi環境無いとこでも使える訳で。
822iPhone774G:2011/10/18(火) 09:34:46.13 ID:GYDbgzwn0
夜になったらまた出てきて講釈たれんのかね?
勘弁して欲しいわ。
823iPhone774G:2011/10/18(火) 09:38:19.32 ID:GYDbgzwn0
>>813
ああ、いつ入荷するかわかないって俺も言われた
在庫状況確認できないのか聞いたら、おろしてる代理店が教えてくれないんだと

なにそれw

なんのためのキャンペーンだよ
824iPhone774G:2011/10/18(火) 09:43:56.86 ID:r04L+R6t0
俺はiPadじゃなくLenoboから出るAndroid二万三千円買うわ。
825iPhone774G:2011/10/18(火) 09:46:04.39 ID:hWgUsoVY0
まさか品薄詐欺でつなぎ止めるつもりじゃなかろうな
そしてキャンペーン終了して残念でしたとか
826iPhone774G:2011/10/18(火) 09:47:49.67 ID:47QNE8ML0
近所のショップには在庫無しだとさ
でもモノがあろうが無かろうが
キャンペーン自体は4S契約と同時にスタートするから
後から入荷してもその間の月月割分は損する事になる

って言われた
827iPhone774G:2011/10/18(火) 09:48:24.30 ID:AOd1HCRH0
そもそもなんでこんな品薄なんだよ
発売日じゃないんだぜ
しかも新しもの好きには行き渡っているというのに
ホントにこのままじゃキャンペーンが終わってしまうがな
828iPhone774G:2011/10/18(火) 09:52:37.67 ID:GYDbgzwn0
>>826
なんで損するんだ?
iPhone4Sの契約とiPad2の契約は別だろ。
入荷が遅れたとしても、iPad2の契約は入荷してからなわけだから、そこから月月割始まるんじゃねぇの?
現状はあくまで予約であって、本契約ではないからな。
ちゃうの?
829iPhone774G:2011/10/18(火) 09:57:18.42 ID:47QNE8ML0
>>828
どうやら違うらしい
iPad2の契約は4Sと同時もしくは何日以内の契約とか決まってるらしい
そもそも、そうじゃないとキャンペーンの対象にならず全くの別契約扱い

だとさ
店員ボケてる可能性もあるけど、そう言われた
830iPhone774G:2011/10/18(火) 10:05:28.92 ID:AOd1HCRH0
月々割が損するということはiPadの支払いも始まっているってことだろ
手元にないんだからそれは無いでしょ
831iPhone774G:2011/10/18(火) 10:08:23.52 ID:GYDbgzwn0
>>830
だよなぁ
店員ボケてるわ、それ
832iPhone774G:2011/10/18(火) 10:09:53.25 ID:d4XFcnbB0
>>829
どこでそんなデマ拾ってくんだよw
833iPhone774G:2011/10/18(火) 10:10:02.85 ID:GYDbgzwn0
>>829

>iPad2の契約は4Sと同時もしくは何日以内の契約とか決まってるらしい
>そもそも、そうじゃないとキャンペーンの対象にならず全くの別契約扱い

在庫ないんじゃキャンペーンの意味ないしねぇ
よくわからんわな
834iPhone774G:2011/10/18(火) 10:13:46.76 ID:X38ExjgQ0
>>829
ねえわ。
予約でキャンセルした場合どうなるんだよって話だろ。
店員アホってしばきたおしてていいよ。
835iPhone774G:2011/10/18(火) 10:19:05.72 ID:Nh2l9Qlq0
>>826
契約もしていないのになんで損するんだよw
836iPhone774G:2011/10/18(火) 10:25:10.58 ID:nRsO/3mU0
>833
何日以内って何処に書いてあんよ?
837iPhone774G:2011/10/18(火) 10:25:21.62 ID:eKnbyqaE0
>>818

100メーター規制とか馬鹿なの?
838iPhone774G:2011/10/18(火) 10:31:23.56 ID:y+qVJ91+0
家から100m以上離れちゃいけないんだろ
839iPhone774G:2011/10/18(火) 10:39:48.04 ID:MzLvFE2+0
iPadのSIM無しカードってあるのか?
840iPhone774G:2011/10/18(火) 10:41:03.13 ID:9Yyq+kBi0
電話できないのに電話番号選べるってなんで?
841iPhone774G:2011/10/18(火) 10:43:18.35 ID:y+qVJ91+0
>>839
ダミーカードって事か?
842iPhone774G:2011/10/18(火) 10:50:56.82 ID:MzLvFE2+0
>>841
二年過ぎたら通信プランが
ゼロ円じゃなくなるから
SIM返して解約するだろ
アクティベートできないから
SIMトレイにSIMなしカードが必要
iPhoneのは1400円位であるけど
iPadのはあるの?ってこと
843iPhone774G:2011/10/18(火) 10:52:20.77 ID:MzLvFE2+0
このiPad版が必要
http://moumantai.biz/?pid=33930809
844iPhone774G:2011/10/18(火) 10:55:02.13 ID:MzLvFE2+0
てかSIMなしカードで
運用した方が安全
100Mなんてすぐいくから
845iPhone774G:2011/10/18(火) 11:00:32.54 ID:2AA8GjEm0
>>608
止むを得ずガラケーに戻すシチュエーションになったらiPadの必要性がさらに増すので大丈夫だわ
846iPhone774G:2011/10/18(火) 11:00:40.01 ID:MzLvFE2+0
iPad用の
SIMトレイイジェクトキーも
探さなきゃなんないな
847iPhone774G:2011/10/18(火) 11:02:06.93 ID:MzLvFE2+0
全てiPhone4ので使える可能性もある
848iPhone774G:2011/10/18(火) 11:08:25.27 ID:y+qVJ91+0
>>842
iPhoneは解約してもSIM 返す必要は無いけどな。SBも何も言わない
849iPhone774G:2011/10/18(火) 11:13:22.88 ID:MzLvFE2+0
>>848
ios5からは自動アップデートだから
アクティベート出来るなら
一番いいんだけどな
受け取りのとき
ソフトバンクに聞いてみるよ
850iPhone774G:2011/10/18(火) 11:19:17.27 ID:XgPVEKrG0
>>823
在庫、代理店も知らないじゃないか?
何せAppleStoreでもいきなり商品が来ると有名なAppleだし。

>>845
iPhoneのが使えないか?
今は付いてこないのかな。
851iPhone774G:2011/10/18(火) 11:26:48.12 ID:y+qVJ91+0
>>849
iPhone4Sに機種変更した3GSは、3Gが使えない以外普通に使えてるよ。
852iPhone774G:2011/10/18(火) 11:37:38.53 ID:jTPn05Ml0
在庫なくてもキャンペーン期間内に予約すれば適用
853iPhone774G:2011/10/18(火) 11:48:42.17 ID:TFr6j4v40
>>842
> 二年過ぎたら通信プランが
> ゼロ円じゃなくなる

iPhone解約前提かiPad機種変前提か…
854iPhone774G:2011/10/18(火) 11:52:38.54 ID:bq9Y0ti70
7に4S予約して、15日3GSから4Sに機種変。
そんで今日やっぱりiPadがほしくなってソフトバンクショップに電話したが、
4Sと同時に申込、もしくはそれ以前の予約者しか適応外とのこと><
ただし、システムダウンの関係で14〜16日に機種変したひとは17日までは申し込み可能だったらしい。
昨日までかよ!
なんんとかならんのかな〜?
誰かいい方法教えてくれ〜><
855iPhone774G:2011/10/18(火) 11:54:59.19 ID:ch8iEW0X0
今回のキャンペーンで入手したipad使っている限り10年先でも0から定額は有効だし。
もちろんiPhoneを使い続けていることが前提だけど。
856iPhone774G:2011/10/18(火) 11:55:52.63 ID:X38ExjgQ0
>>844
設定でWi-Fi切ればいいだけじゃん。
857iPhone774G:2011/10/18(火) 11:58:08.32 ID:X38ExjgQ0
>>855
まあこれでauに乗り換えられ無くなったわけだが、
最悪その時は2台2万円の解約料払うわ。
858 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/18(火) 11:59:24.11 ID:196Y2zvS0
>>854
もう諦めろよ、うっとおしい
859iPhone774G:2011/10/18(火) 12:05:01.31 ID:zGWwfMAA0
>>855
SoftBankWi-Fiアクセスポイント使用量は2年間無料ってだけだから気をつけろよ
860iPhone774G:2011/10/18(火) 12:10:51.90 ID:X38ExjgQ0
>>859
伸ばすだろ多分。
3G回線使わせたくない現状だし。
861iPhone774G:2011/10/18(火) 12:12:13.56 ID:SL1ZOjmX0
>>834
予約入荷後でもキャンセル出来るぞ。
862 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/18(火) 12:14:52.79 ID:/ir4l4l/0
アップルストアで4Sに変えてこのキャンペーン申し込みたい時は4S貰った後にSoftBankSHOPに行って申し込みすればOK?
863iPhone774G:2011/10/18(火) 12:16:30.99 ID:vyRSCLMk0
>>859
どうせまた2年後に無料キャンペーン継続だろ

Wi-Fiスポット有料化して一番困るのSBだしな
まあ、それまでにプラチナ帯上手く獲得、LTEも順調、帯域余って余って仕方ないなんて状況なら話も別だろうけど
そんな事あり得んだろ
864iPhone774G:2011/10/18(火) 12:19:12.48 ID:X38ExjgQ0
>>861
予約なのに契約発生(料金発生)してたら
キャンセルしたらその代金どうなんだって話だけど?
865iPhone774G:2011/10/18(火) 12:22:41.41 ID:SwnSx/Zk0
iphone4sに変えた奴ら、アンケート来たか?

ipad2キャンペーンが有ったから申し込んだか?とか
なかったら申し込まなかったか?とか同じような質問が多かった。
CBキャンペーンについてもしつこく聞いてたな。

この集計で来年以降の動向がかなり変わるだろうな。
866iPhone774G:2011/10/18(火) 12:33:10.87 ID:/ESW6HAk0
液晶フィルムはある
保護ケースも買った
iPad用のアプリもいろいろと用意した

だが本体がないのは何故だ
867iPhone774G:2011/10/18(火) 12:46:56.53 ID:ch8iEW0X0
>>866

(=´∀`)人(´∀`=)仲間だ
868iPhone774G:2011/10/18(火) 12:56:21.86 ID:b4XVEoBV0
>>865
きてない、
869iPhone774G:2011/10/18(火) 13:05:15.57 ID:b4XVEoBV0
月々5295かかるのわかってる人ってどれくらいいるんだろ

月々1860円の最低運用する問題点をいくつかあげて見た
iPadのSIMなしカードって本当にあるの?
3Gオフにしてても勝手に3G通信する理由
870iPhone774G:2011/10/18(火) 13:14:03.57 ID:EOe/IVQk0
データ通信オフ、若しくは機内モードで3G通信を遮断ってここでもipadスレでも
散々既出だけど、そういう遮断手段を講じても勝手に3G通信するの?
つもり、漏れるのか?
871iPhone774G:2011/10/18(火) 13:16:05.79 ID:vyRSCLMk0
>>870
もしそんな事が現実に起こるなら、世の中の飛行機全てでiPadが確実に使用禁止になってるだろ
872iPhone774G:2011/10/18(火) 13:20:55.99 ID:aUAH3rCM0
>>844
iOSの設定で3Gをディセーブルにすれば良いだけだろ
iPhoneと違ってiPadは電話機能を3Gで使う必要がないしな
難しいのは携帯電話機能を生かしたまま3Gデータ通信をさせないようにすることだけでしょ
873iPhone774G:2011/10/18(火) 13:24:27.65 ID:gfODherv0
3Gの通信量を監視して、一定以上になったら警告してくれるようなAPPでてこないかなw
874iPhone774G:2011/10/18(火) 13:30:00.20 ID:2cbKO8TWi
>869
昨日もしつこく「絶対100メガ超える」って講釈たれていた奴がいたが、お前ID:v1GSiP140と同一人物か?

875iPhone774G:2011/10/18(火) 13:32:32.04 ID:gfODherv0
って、書き込みした後から探してみたら「DataMan」ってのがそれっぽいね。
ちゃんとiPad専用版も用意してある。
iPad版350円なら購入しても十分に元が取れるわ。
876iPhone774G:2011/10/18(火) 13:39:51.87 ID:vyRSCLMk0
とりあえず、オンラインショップは本申し込みメール早く送ってこいや!
877iPhone774G:2011/10/18(火) 13:43:44.01 ID:3MHtYokt0
3Gでapp買ったりようつべ見なけりゃ100MBで収まりそうな気がするけど
どうだろ
878iPhone774G:2011/10/18(火) 13:50:48.04 ID:EOe/IVQk0
完全に3G遮断の手段があるなら、869さんの

>月々5295かかるのわかってる人ってどれくらいいるんだろ

っていうのはちょっと当てはまらないね。
最低支払い金額(機種代のみ)での運用はできるって事だ。
100M以内に抑えないと云々というのはもう購入者の自己責任だし、うっかり
上限いっちゃっても了承済みなら問題ないよね。
879iPhone774G:2011/10/18(火) 14:01:46.81 ID:yNekqsOd0
近所の家電量販店で64黒取り寄せ中。
1週間くらいって言われたけど、気長に待つ。
「ウルトラマンは好きか」って言われたよ(笑)。「好きだけどいらない」と答えたさ。
880iPhone774G:2011/10/18(火) 14:07:05.89 ID:gfODherv0
とりあえずData Man ProのiPhone版が170円だったから買ってみた。
1日 1週間 1ヶ月の通信量の監視と、設定値での監視警告機能を確認。
いつ警告を出すか等の設定も細かく設定できる。
このAPP入れれば「通信量の確認が面倒」とは思わないな。
881iPhone774G:2011/10/18(火) 14:09:03.77 ID:PJzD8kAV0
このスレは学生が多いのん?
882iPhone774G:2011/10/18(火) 14:15:56.48 ID:rh/3TzjS0
>>875

http://itunes.apple.com/jp/app/dataman-free-real-time-data/id404513413?mt=8

これ?

英語ダメな俺はお呼びでないな・・・
883iPhone774G:2011/10/18(火) 14:18:34.69 ID:rh/3TzjS0
>>880
人柱乙
あまりのイケメンぶりに惚れそうだ
884iPhone774G:2011/10/18(火) 14:28:19.40 ID:gfODherv0
>>882
それそれ
俺も英語なんてさっぱりだけど、難しい項目なんて無いから安心しろw
885iPhone774G:2011/10/18(火) 14:28:55.37 ID:+wglIXJm0
>>842勘違いしてるぞ。
2年過ぎたら分割支払金が無くなるから
3Gさえ使わなければ料金は契約中ずっと0円だろ。
解約されたら回線数が減るじゃん。
886iPhone774G:2011/10/18(火) 14:35:32.33 ID:Nh2l9Qlq0
このキャンペーンは0から定額だけではなく
データ定額プランも選択できるんだから
絶対に毎月100MB超える自信?wがあるなら4,725円/月の
データ定額プランを申し込めばいいじゃないか。
もし0から定額で毎月上限まで使うことを考えれば
データ定額プランのほうが2年で13680円もお得だよ
887iPhone774G:2011/10/18(火) 14:36:01.65 ID:XgPVEKrG0
>>880,882
これ、よさそうだね。
フリー版でも十分用が足りる感じ。
888iPhone774G:2011/10/18(火) 14:37:02.70 ID:gfODherv0
古いVerだけど、このレビューがわかりやすいかな。
iPad版も基本的には同じだろう。

Data Man Pro
http://www.apptoiphone.com/2010/11/dataman-3gwi-fi.html
889iPhone774G:2011/10/18(火) 14:39:57.71 ID:XgPVEKrG0
>>886
単に文句付けたいだけだと思うよ。
正直、このキャンペーンの大前提になってるのがiPhoneユーザーだから基本3Gはそっち使って、それで間に合わないデカイ画面を使いたい時にしか3G接続の出番無いんだから。
家にネットワークが無くてWi-Fi接続環境が持てないとかなら話は別だけど。
890iPhone774G:2011/10/18(火) 14:43:23.39 ID:b4XVEoBV0
>>885
2年たったら分割は完済ですが、月々割がなくなります
あとゼロプランもなくなります
なので毎月5295円になります
891iPhone774G:2011/10/18(火) 14:44:08.23 ID:b4XVEoBV0
DATAMANのフリーは3Gパケット計算しません
892iPhone774G:2011/10/18(火) 14:45:23.32 ID:EOe/IVQk0
>>890
そしたらその時点で解約かプラン変更かすればいいんでないの?
893 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/18(火) 14:47:22.65 ID:/ir4l4l/0
>>890
機種変しない限り月々割は有効だろ
何適当な事言ってんだ
894iPhone774G:2011/10/18(火) 14:47:39.76 ID:PiiG2qmh0
>>890
ゼロプランは無くならないよ
895iPhone774G:2011/10/18(火) 14:48:09.46 ID:gfODherv0
>>891
そしたらPro版買えば良いだけのこと
896iPhone774G:2011/10/18(火) 14:48:45.63 ID:b4XVEoBV0
DATAMAN使えば100Mすぐっていうのが理解できると思います
ちなみに100Mいかない人はそれこそWi-Fi版のがいいと思いますし、急用の時はそれこそiPhone使えばいいと思います
3Gで100Mつかわない人が外出先にiPad持ち歩くとがそもそも理解できないですし、持ち歩くのはiPhoneでいいと思います
iPadは家で、外出先ではiPhoneが良いと思います。なのでWi-Fiのがいいです
897iPhone774G:2011/10/18(火) 14:49:33.86 ID:b4XVEoBV0
>>895
いいだけのことって言われても。
使えませんよって書いただけですので。
898iPhone774G:2011/10/18(火) 14:49:55.11 ID:Nh2l9Qlq0
思いますw
899iPhone774G:2011/10/18(火) 14:50:07.13 ID:EOe/IVQk0
いや、だから個々人のニーズってものが(ry
900iPhone774G:2011/10/18(火) 14:50:46.24 ID:hWgUsoVY0
だからなんでゼロからプラン契約させないように必死なのw
901iPhone774G:2011/10/18(火) 14:51:09.71 ID:b4XVEoBV0
>>892
このスレ読む限りは解約してWi-Fi版として使うのがいい
節約してるみたいなんで。
902iPhone774G:2011/10/18(火) 14:52:57.64 ID:b4XVEoBV0
>>900
毎月の支払いが0円と思ってる人がいるので、違いますよってことです
>>898
思いますよって思うからそう書いてるだけです
にちゃんの煽りに毒されて、思います=妄想と思ってる人がいますが、自分の意見を書く時は思いますのほうがいいと「思います」
903iPhone774G:2011/10/18(火) 14:53:37.14 ID:p0WYSXvO0
タダで緊急時にいざとなったら使える回線をわざわざ解約する理由がわからん。
904iPhone774G:2011/10/18(火) 14:54:09.03 ID:Nh2l9Qlq0
>>902
君の意見は独りよがりだと「思います」w
905iPhone774G:2011/10/18(火) 14:54:13.74 ID:gfODherv0
ID:b4XVEoBV0 = ID:v1GSiP140

昨日もやり合った通り、3Gが無いと駄目だからWi-Fi版じゃ意味無いんだよw
おまえは今日も昨日と同じやりとりをさせたいのか?

> 急用の時はそれこそiPhone使えばいいと思います
ガキのお前にはわからんかもしれないが、iPadのでかい画面じゃないとプレゼン出来ないんだよ。
自分だけの状況ならiPhoneで十分だ、でも複数人で画面を見なければいけない状況ってのもあるってことを理解しろ!
906iPhone774G:2011/10/18(火) 14:54:41.45 ID:hWgUsoVY0
>>902
支払が0円なんて思ってる人はごく少数で、おまえはゼロからプランは全く意味がないといってるわけ。
いい加減にしろよ。なんでそんな必死にな分けw
907iPhone774G:2011/10/18(火) 14:54:56.88 ID:PiiG2qmh0
>>902
2年間の割賦が終わってもそのまま使用続ければゼロプランは無くならないよ
908iPhone774G:2011/10/18(火) 14:55:03.49 ID:b4XVEoBV0
>>903
iPhone使えばいいと思います
5295請求きて、3Gつかってない!とか文句言わないように。
909iPhone774G:2011/10/18(火) 14:56:19.77 ID:b4XVEoBV0
>>904
どうでもいいです
あとおうむ返しは、積んでますよ
せめて煽るならオリジナルで煽りましょう
910iPhone774G:2011/10/18(火) 14:57:00.01 ID:b4XVEoBV0
>>905
仕事で使うのに自分でお金払ってるんですか?
911iPhone774G:2011/10/18(火) 14:58:39.89 ID:hWgUsoVY0
>>908
iPhoneモバイルデータ通信オフにして問題なく最低限度で運用できてる。
3Gオンでも100メガ越えとかしたことないな。
912iPhone774G:2011/10/18(火) 15:00:07.69 ID:EOe/IVQk0
どうしてこんなに他人の懐が痛むことを懸念してるのかね?
上限いっちゃってギャフンってなったっていいじゃん?
ここの人たちはこのキャンペーンの内容はもう理解してると思うが。
承知の上でそれでも買うって言ってんだから、それをそんなに必死で止める
必要は無いと思うな。
913iPhone774G:2011/10/18(火) 15:00:21.20 ID:hWgUsoVY0
しかしID:b4XVEoBV0はなぞだなあ
親切心から必死な感じではなさそうだし、こんなに必死なのが謎すぎる
NG入れたけど
914iPhone774G:2011/10/18(火) 15:01:04.47 ID:Nh2l9Qlq0
俺は毎日iPhone持ち歩いても月に200MBも行かないぞ。

iPadで月100MBって結構頑張らないと使えんぞ
915iPhone774G:2011/10/18(火) 15:01:56.33 ID:b4XVEoBV0
>>911
iPhoneいる?
916iPhone774G:2011/10/18(火) 15:02:00.97 ID:GYDbgzwn0
ゼロからプランは2年すぎても続くんだけどね
自信持っていってるのがわらける
917iPhone774G:2011/10/18(火) 15:02:45.64 ID:PiiG2qmh0

みなさんID:b4XVEoBV0は嘘付きで煽り耐性の無い子供だから相手にするのは止めましょう。

今日のNG推奨→ID:b4XVEoBV0
918iPhone774G:2011/10/18(火) 15:02:55.76 ID:b4XVEoBV0
>>911みたいな人はiPhoneいらないでしょ
ノートパソコンの方がいいのでは?
iPhoneの3Gオフってことはmmsもつかってないし。
919iPhone774G:2011/10/18(火) 15:03:56.27 ID:GYDbgzwn0
>>910
>>905
>仕事で使うのに自分でお金払ってるんですか?

すごいw
そこに疑問を感じてる時点でガキだということが改めて判明したということでwww
920iPhone774G:2011/10/18(火) 15:04:13.57 ID:SwnSx/Zk0
>>890
なんで嘘つくの?
921iPhone774G:2011/10/18(火) 15:04:16.35 ID:gfODherv0
つくづく頭の可哀相な奴だな(苦笑
そんなに注意したいんだったらショップに言って直接やってこいw

>>910
小学生の小遣い程度の金、経費で落とす方が面倒くさいわw
それに、会社に勤めている人間だけが社会人じゃ無いんだぞw
自分で仕事してたら経費とかどーにでもなるわwww
922iPhone774G:2011/10/18(火) 15:05:00.57 ID:2cbKO8TWi
>902
お前昨日からしつこいよ。
2年経って月々割がなくなっても100メガ以内に抑えればいいだけの話だろ。
絶対に100メガ超えるって前提で決めつけて話をするなよ。
ここを見てる人なら、事故責任で選択するんだから、講釈垂れんな大きなお世話だ。
923iPhone774G:2011/10/18(火) 15:05:20.66 ID:b4XVEoBV0
>>920
うそなの?ほんとのことおしえて
924iPhone774G:2011/10/18(火) 15:06:06.22 ID:b4XVEoBV0
>>921
じゃぁ切り詰めずにバンバン3G回線でiPad使えばいいのでは?
925iPhone774G:2011/10/18(火) 15:06:58.31 ID:GYDbgzwn0
>>923
そこまで調べてんだから、自分でもう一回調べてみればいいんでないの?
926iPhone774G:2011/10/18(火) 15:07:19.24 ID:b4XVEoBV0
>>922
知らない人ようなので。知ってる人はどうでもいいです
というか、そっちが勝手に絡んできてるような。
最初から月々5295or1860わかってる人はいいですがと言ってますよ
927iPhone774G:2011/10/18(火) 15:07:40.44 ID:b4XVEoBV0
>>925
じゃあいいです
928iPhone774G:2011/10/18(火) 15:08:13.99 ID:SwnSx/Zk0
>>923
使わないなら0円は変わらない。
上限は月月割分高くなる
929iPhone774G:2011/10/18(火) 15:08:45.58 ID:hWgUsoVY0
おまえらスルーしろ
レスする奴はちゃんとアンカーつけてレスしてくれ
連鎖アボーンできないから
930iPhone774G:2011/10/18(火) 15:09:10.84 ID:PiiG2qmh0
890 iPhone774G sage New! 2011/10/18(火) 14:43:23.39 ID:b4XVEoBV0
>>885
2年たったら分割は完済ですが、月々割がなくなります
あとゼロプランもなくなります
なので毎月5295円になります


嘘を付くなと言っているんだよw
子供にはわかならいのかな?
931iPhone774G:2011/10/18(火) 15:09:31.71 ID:SwnSx/Zk0
てか月賦分がなくなる分、本当に0円運用が可能になる
932iPhone774G:2011/10/18(火) 15:09:46.59 ID:7Oe5HzxE0
>>896
年に数回たまーに外でiPad使いたいってことがあるかもしれんやん。
特にこのプランにして何か損とかするわけでもなし。
933iPhone774G:2011/10/18(火) 15:10:10.35 ID:GYDbgzwn0
>>927
あら、調べられないの?
かっこいいiPad持ってるんでしょ
ソフバンのホムペ見りゃすぐ調べられるでしよ?
934iPhone774G:2011/10/18(火) 15:10:28.80 ID:vyRSCLMk0
>>923
月々割無くなるのは事実だが
ゼロから定額は継続だぞ

しかも仮に月々割が終了しても、今度は割賦の支払い終了してるんだから
パケットフルに使っても支払額減ることは有っても増える事はないじゃん
しかも割賦が無ければ正真正銘0円維持が出来る
935iPhone774G:2011/10/18(火) 15:10:35.55 ID:b4XVEoBV0
>>928
ありがとうございました
936iPhone774G:2011/10/18(火) 15:11:05.35 ID:b4XVEoBV0
>>930
上限は月々分たかくなります
937iPhone774G:2011/10/18(火) 15:11:40.16 ID:b4XVEoBV0
>>931
月々割の金額以下の時は来月に持ち越されます
938iPhone774G:2011/10/18(火) 15:12:46.61 ID:vyRSCLMk0
>>936
何で割賦の有る時は端末代込みの話をして
割賦の無い時は端末台無視した話をするの?
馬鹿なの?
939iPhone774G:2011/10/18(火) 15:12:48.75 ID:b4XVEoBV0
>>934
ありがとうございます
940iPhone774G:2011/10/18(火) 15:13:25.84 ID:b4XVEoBV0
>>938
バカでいいです
941iPhone774G:2011/10/18(火) 15:14:06.96 ID:SwnSx/Zk0
>>937
3年目以降の話だ
942iPhone774G:2011/10/18(火) 15:14:13.06 ID:b4XVEoBV0
僕はきたない言葉で煽ったりしませんので。
討論で負けそうになったら、きたない言葉を使ったり怒鳴るのはどうかと思いますので。
943iPhone774G:2011/10/18(火) 15:14:30.69 ID:7Oe5HzxE0
これ孫の最大の狙いは
iPhoneの解約阻止だから、
iPhone持ち続けてる限りは二年過ぎてもプラン継続できるに決まってるよ。
出ないと二年過ぎたら解約殺到するだけ。
このキャンペーンをやる意図を考えればいい。
944iPhone774G:2011/10/18(火) 15:14:44.97 ID:SwnSx/Zk0
捨て半
945iPhone774G:2011/10/18(火) 15:15:05.55 ID:vyRSCLMk0
>>940
馬鹿で良いと自覚するなら、他人に正しい知識を広めようなんて考えるなよ
正しい知識を広めるには、自分に正しい知識と向上心が必要
946iPhone774G:2011/10/18(火) 15:15:31.80 ID:Nh2l9Qlq0
ここでうだうだ言っているより街に出て
一銭もかからず契約できるような説明しているショップの店員探し出して
忠告してやったほうが世のためになるぞw
947iPhone774G:2011/10/18(火) 15:15:40.94 ID:PiiG2qmh0
討論は勝ち負けの話じゃないよ。
ここからして社会に出てない子供だとわかりますね。
948iPhone774G:2011/10/18(火) 15:15:45.25 ID:4rWYwdol0
自分も携帯のお金、自分持ちだな。仕事でも使っているけど。
自分もフル機能が使えるipad程度にしか思っていなくて、友人と時々連絡の取れるipodって
感じでiPhone4S使ってるけど、3Gはoffにして着信だけできるようしてる。
毎月最低料金しか払っていないよ。wifiだけでも、駅ほとんど使えるし、wifiスポット覚えておけば、
そこでお茶すれば良いだけ。別に24時間365日繋がっていないと困るわけではない。
docomoの携帯と2台持ちだしね。電話では困る事ないし、仕事はそっちしか使わない。

自分もキャンペーンの性質理解した上で、今回申し込んで入荷待ちしてるけど、人それぞれ
なんだし、真っ赤になってまで言い返す話じゃない。
ID:b4XVEoBV0 は、さっさと授業に戻って、社会の厳しさと仕組みを理解すべき。

自分の意見が通らないと、ムキになって言い返す、学級会で見られるタイプだね。小学生から
もう一度やり直しておいで。
949iPhone774G:2011/10/18(火) 15:17:01.87 ID:EOe/IVQk0
自分は64版が欲しいんだけど、とにかくアポストでWifi版割賦で買うよりこっちの方が
安く手に入るし(金利ないからかな)Wifi運用するつもりだからこのキャンペーンに
のるよ。
950iPhone774G:2011/10/18(火) 15:22:45.83 ID:7Oe5HzxE0
あと使ってれば外で使うの便利だなってユーザーや仕組み分からない情弱から定額取れたりできるから、
ソフトバンクとしても収益のチャンスになる。
使ってみて月4480円の価値あるなら定額払えばいいじゃんって感じだよな。
そんなのやめなさい、Wi-Fiにしなさいとかいう筋合いとかないだろ。
951iPhone774G:2011/10/18(火) 15:26:25.62 ID:EOe/IVQk0
余程ソフトバンクに鎖付きの顧客が増えるのを阻止したいんだな。
なんか今そう思った。
952iPhone774G:2011/10/18(火) 15:27:21.27 ID:4rWYwdol0
ipad 64G予約にしたけど、SBSにはもちろん在庫無し。取寄せだけどappleにも在庫が無い
のだろうかね。いつ入荷するか未定だし。

結構みんな入荷待ち?
953iPhone774G:2011/10/18(火) 15:27:42.12 ID:gfODherv0
個々の使用目的もわからずに「100MB使わないならWi-Fiにしろ」なんて言ってるからおかしくなるんだよ。
Wi-Fi+3Gが欲しいと思ってる人にWi-Fi版なんて意味が無いってことわからないのか?
954iPhone774G:2011/10/18(火) 15:28:11.58 ID:GYDbgzwn0
>>952
だな
風呂蓋はもう手元に届いてるんだけどねw
955iPhone774G:2011/10/18(火) 15:30:04.14 ID:EOe/IVQk0
>>952
同じく64G、15日にSBで予約したけど、1週間〜1ヶ月と言われたよ。
956iPhone774G:2011/10/18(火) 15:30:16.48 ID:cd3uEjlG0
>>854
もう一回線申込む。新規で。
957iPhone774G:2011/10/18(火) 15:30:29.64 ID:b4XVEoBV0
>>948
iPhoneが着信専用?いります?
958iPhone774G:2011/10/18(火) 15:31:13.66 ID:b4XVEoBV0
>>953
3G100MもつかわないならWi-Fi版のがいいかな
959iPhone774G:2011/10/18(火) 15:31:53.51 ID:b4XVEoBV0
MAX請求
960iPhone774G:2011/10/18(火) 15:31:59.63 ID:gfODherv0
>>952
俺は黒16GBだ。
昨日SBSから電話が来て「iPadキター」とか思ったら、
「お客様のiPhone4Sが用意できました」とか言われて目が点になったw
14日に受け取ったiPhone4Sはいったいなんなんだよwwww
961iPhone774G:2011/10/18(火) 15:34:34.59 ID:cd3uEjlG0
>>948
なんでiPhoneにしたの?
その使い方ならiPod touchの方がお安くていいのでは?
962iPhone774G:2011/10/18(火) 15:34:34.80 ID:PiiG2qmh0
オンラインもまだ本申し込みメールが来ない状況です・・・
iPad2いつ頃になるかなー・・・
963iPhone774G:2011/10/18(火) 15:34:57.83 ID:b4XVEoBV0
iPad2は毎月1860円最低支払わないとダメ

Wi-Fi通信のみで運用した場合、通信料は0円。本体価格月額は1860円。

3G通信を100M使った場合、通信料は4980円から月月割の1860円を割り引いた3120円に 本体価格月額1860円+ウェブ利用料315円の合計5295円
目安
Yahooトップベージ 10M
YouTube平均10M

964iPhone774G:2011/10/18(火) 15:35:04.73 ID:gfODherv0
>>958
だーかーらー
3Gが使えないんじゃわざわざiPad導入する意味が無いって言ってるのが理解できない?
iPhoneじゃ駄目な理由は905で書いてあるんだからそっち見ろよ?
客先でWi-FiのAP使わせてくれなんて言えるわけ無いんだからな。
965882:2011/10/18(火) 15:35:34.49 ID:XAzvP66G0
ID変わっちゃった

>>952
14日に64黒予約した
やはりいつになるかは分からんとな・・・

俺はWiMAXと自宅Wi-Fiで使ってるから3G気にならないし今回のキャンペーンは渡りに船だなぁ
連絡はi.softbankで十分
WiMAXはエリア狭いから3Gあると安心ね
966iPhone774G:2011/10/18(火) 15:36:32.45 ID:b4XVEoBV0
>>961
僕をを煽るために必死になっておかしくなってるだけと思います。
末期ですね
967iPhone774G:2011/10/18(火) 15:37:00.54 ID:Wg8Mgh+r0
GPSついてなくてもいいの?
968iPhone774G:2011/10/18(火) 15:38:27.65 ID:b4XVEoBV0
>>964
iPhoneでいいでしょ
月100M使わない程度のプレゼンなんでしょ?
それか最初からPDFや画像にして取り込んでおけばいいのでは?
969iPhone774G:2011/10/18(火) 15:38:53.21 ID:PiiG2qmh0

本日のNG推奨→ ID:b4XVEoBV0

嘘つきなお子様なのでみなさんくれぐれも反応しないでください

970iPhone774G:2011/10/18(火) 15:39:25.41 ID:b4XVEoBV0
>>969
何回貼るんですか
971iPhone774G:2011/10/18(火) 15:41:01.16 ID:vyRSCLMk0
>>963
Yahooのトップページ10MBってどんだけ重いんだよw

そんなんだとYahoo開くのに1分くらいかかりそうだな・・・
972iPhone774G:2011/10/18(火) 15:41:39.99 ID:EOe/IVQk0
やっぱ4S予約時にipad2も予約すればよかったなぁ。
1週間迷ってたのが運の尽きだ(´;ω;`)
973iPhone774G:2011/10/18(火) 15:42:00.46 ID:gfODherv0
つーか尿液晶の方でも昨日から暴れてるけど、お前はいったい何をしたいんだ?
少なくとも今ここでやり合ってる人眼は、お前よりも料金プランに精通していると思うぞ?w
974iPhone774G:2011/10/18(火) 15:42:35.55 ID:moYUi/BY0
ID:b4XVEoBV0は
昨日から引き続きなんでこんな狂ってるんだ
975iPhone774G:2011/10/18(火) 15:43:02.59 ID:GYDbgzwn0
>>969
すでにw
スレがあぼーんだらけになるのがいただけない
976iPhone774G:2011/10/18(火) 15:43:13.06 ID:/jWPr1Wj0
これ、すでにiPhone4sに機種変しちゃってる人は、なんで対象外にする必要あるんだろうな?
977iPhone774G:2011/10/18(火) 15:43:44.27 ID:PiiG2qmh0
>>975
本当あぼーんだらけですよねw
978iPhone774G:2011/10/18(火) 15:44:19.76 ID:vyRSCLMk0
>>976
餌で釣らんでもSBに残るよく訓練された奴らだからじゃね?
979iPhone774G:2011/10/18(火) 15:45:52.98 ID:hWgUsoVY0
>>976
すでに4Sにしてるなら餌やる必要ないからでは
汚いけどな
980iPhone774G:2011/10/18(火) 15:46:45.42 ID:gfODherv0
自分の環境でしかモノを考えられないガキんちょの相手は疲れるわw
そろそろ俺も仕事に専念したいからあぼんするか(苦笑
981iPhone774G:2011/10/18(火) 15:48:15.37 ID:GYDbgzwn0
>>979
iPad3出た時にiPad2を持ってない4S対象に餌ばらまくんでないの?
982iPhone774G:2011/10/18(火) 15:48:40.23 ID:b4XVEoBV0
>>971
yahooにきいてください
983iPhone774G:2011/10/18(火) 15:50:23.36 ID:aUAH3rCM0
>>976
このキャンペーンの目的がiPhoneのauへの乗り換え阻止だから
釣った魚に餌は与えずw
984iPhone774G:2011/10/18(火) 15:51:15.72 ID:PiiG2qmh0
>>981
次は5の時に餌ばらまくんじゃないかな
985iPhone774G:2011/10/18(火) 15:51:21.15 ID:gfODherv0
今iPhone版Yahoo!のトップを表示させたら142KBだったわけだが・・・
986iPhone774G:2011/10/18(火) 15:52:13.55 ID:4rWYwdol0
個別レスは省略で失礼しますね。やはりみんな入荷待ちなんですね。

>>961
彼女にも自分の契約でiPhone持たせているから、無料通話が目的。
ついでにネットが出来る、GPSが使えるiPodって感じで使ってる。
何よりガジェット好きなので、使うならフルスペックのものを使ってるだけですね。
以前にタッチも買いましたが、物足りずに売っちゃいました。iPhoneならタッチの機能は網羅
出来るしGPS使えたりするので、どうせならiPhoneの方がって思ったんですよ。

しかし、腹すかせた釣堀の鯉が、釣れ過ぎて面白くないですねw

987iPhone774G:2011/10/18(火) 15:53:30.65 ID:hWgUsoVY0
>>976
まあしかしそういう人を対象外にしてると言うことは、ソフトバンクがこのプランを損だと考えているからだろうな。
利用者が賢いなら、4割の100MB以下の利用者からの収入がゼロになるわけだからな。
多大な損失だ。
988iPhone774G:2011/10/18(火) 15:55:54.60 ID:b4XVEoBV0
>>973
4Sが尿に見えないと力説されても、比べたら誰でもわかること
989iPhone774G:2011/10/18(火) 15:57:51.92 ID:Nh2l9Qlq0
4Sと比べたらむしろ3GSのディスプレーが青いと思ったわw
990iPhone774G:2011/10/18(火) 15:58:14.19 ID:EOe/IVQk0
どなたか14,15日予約の人で入荷予定言われた人がいれば良いんだけどなぁ。
そうしたら待つ期間の予想つけられる。
早く欲しいなぁー。
カバーとフィルムは購入済みなのに。
991iPhone774G:2011/10/18(火) 16:00:10.52 ID:EOe/IVQk0
俺も3GSからの機種変だったから、まるで白内障のオペの後みたいだったよw
992iPhone774G:2011/10/18(火) 16:01:11.88 ID:PiiG2qmh0
>>989
そうですね3GSが青すぎですよね。
993iPhone774G:2011/10/18(火) 16:03:29.24 ID:4rWYwdol0
4と比べても、黄色いけどね。(自分の4が青めの当たり個体だったかも知れないけど)
今は慣れも有るし、液晶も少しなじんだのか、最初に比べた時ほど黄色く感じないわ。

>>990
自分も4S初日受取で予約したけど、入荷したら連絡って話以外は判らないね。
在庫がメーカーに有れば、1、2週間程度かもしれないけど、apple次第だって言われたわ。
994iPhone774G:2011/10/18(火) 16:04:32.91 ID:gfODherv0
PC版Yahoo!のTOPは255KB

SBSに状況確認しようと電話したけど全然出ないww
年中無休のはずだから、未だに4S登録でテンパってるのかな?w
995iPhone774G:2011/10/18(火) 16:07:48.78 ID:aUAH3rCM0
>>987
多大な損を出してでもなんとしてもiPhoneユーザーのauへの流出を阻止しなければならないんだよ
ソフトバンクも必死だよ
996!ninja:2011/10/18(火) 16:09:05.09 ID:XAzvP66G0
>>987

発売から有る程度経ったiPad2で新規利用者取れるなら得って事じゃね
997iPhone774G:2011/10/18(火) 16:11:42.15 ID:7Oe5HzxE0
>>979
回線契約稼ぎたいならそんな枷つけなきゃいいのにな。
赤字のキャンペーンなんかね。
998iPhone774G:2011/10/18(火) 16:13:39.37 ID:Nh2l9Qlq0
まあフォトフレームで2年縛られるよりかはましだw
999iPhone774G:2011/10/18(火) 16:14:22.80 ID:hWgUsoVY0
>>996
なら4S先に契約してる人は駄目って縛り付けないよね
1000iPhone774G:2011/10/18(火) 16:14:33.99 ID:4rWYwdol0
まだ4Sは大混乱だからねぇ。ipadまで気が回らないとかありそう。

4Sは初日の人でも、まだ貰えない人もいるようだしね。
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://hibari.2ch.net/iPhone/