iPhone 質問スレッド Part175

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■公式
  Apple - iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/
  SoftBank
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
  SoftBank Mobile-Site
  http://mb.softbank.jp/mb/customer.html
  My softbank
  https://my.softbank.jp/msb/d/top
※Eメール(i.softbank.jp)の設定はiPhoneで行ってください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■関連サイト
  iPhone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki/
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp/
  iPhone Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
  初心者用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone/

■JailBreak(脱獄)関連で質問する方へ
  このスレッドは、iPhone標準の動作を推奨、無改造機種に限定しています
  JailBreak(脱獄)はアップル管轄外のソフトウェアです。そのため、
  説明書にはない動作、不具合が大量発生する場合があります
  JailBreak(脱獄)は必ず「不具合が発生する」ことを念頭に入れて導入してください
  JailBreak(脱獄)関連、質問は下記のスレでお願い致します↓
 iPhone 4 JailBreak Part31
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1312151450/
 JailBreak 質問スレッド Part27
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1311007452/
  テンプレ>>1-6まで

※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1312203202/
2iPhone774G:2011/08/08(月) 14:48:39.47 ID:jmkuaVQj0
まだ速いだろバカ
3iPhone774G:2011/08/08(月) 14:49:11.73 ID:jmkuaVQj0
新スレは>>980になってから立てろボケ
4iPhone774G:2011/08/08(月) 14:54:55.93 ID:3SRmYEKd0
■公式
  Apple - iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/
  SoftBank
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
  SoftBank Mobile-Site
  http://mb.softbank.jp/mb/customer.html
  My softbank
  https://my.softbank.jp/msb/d/top
※Eメール(i.softbank.jp)の設定はiPhoneで行ってください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■関連サイト
  iPhone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki/
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp/
  iPhone Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
  初心者用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone/

■JailBreak(脱獄)関連で質問する方へ
  このスレッドは、iPhone標準の動作を推奨、無改造機種に限定しています
  JailBreak(脱獄)はアップル管轄外のソフトウェアです。そのため、
  説明書にはない動作、不具合が大量発生する場合があります
  JailBreak(脱獄)は必ず「不具合が発生する」ことを念頭に入れて導入してください
  JailBreak(脱獄)関連、質問は下記のスレでお願い致します↓
  iPhone 4 JailBreak Part31
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1312151450/
  JailBreak 質問スレッド Part26
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1309448339/

■前スレ
  iPhone 質問スレッド Part174
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1312203202/

  テンプレ>>4-9まで
5iPhone774G:2011/08/08(月) 14:55:10.21 ID:3SRmYEKd0
■オンラインマニュアル ※初ての方は熟読してください。
  iPhoneへの電話帳データ移行方法
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/setting_manual.pdf
  MMS/Eメール(i)設定マニュアル ※@softbank.ne.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_mms-email_i.pdf
  Eメール(i)SSL設定マニュアル ※@i.softbank.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_ssl-email_i.pdf
  Eメール(i)フォルダ管理機能のご利用方法 ※@i.softbank.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_folder-email_i.pdf

■MySoftbankのログインパスワードがわからない方へ
  iPhoneの電話番号と、契約時に登録した暗証番号(4桁の数字)を入力して「次へ」を
  クリックしてください。登録したパスワードが 157 に配信されます
※新規の場合は仮パスワードが 157 に配信されます
  https://my.softbank.jp/msb/d/user/info/passwordReference/input

■iPhoneユーザーズガイド ※iOS4ソフトウェア向け
  http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf

■iPhone サポート - 使いこなすためのヒント
  http://www.apple.com/jp/support/iphone/
  iPhone テクニカルサポートセンター
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/contact/#support_center
  iPhone フィードバック
  https://regist.apple.co.jp/feedback/iphone/

■クレジットカードを使わずに iTunes App Store アカウントを作成する方法
  http://support.apple.com/kb/HT2534?viewlocale=ja_JP
  http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-788.html
6iPhone774G:2011/08/08(月) 14:55:35.98 ID:3SRmYEKd0
■@softbank.ne.jp:MMS ※OS3.0から利用可
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
○一通あたりのサイズ:最大300KB(SMSは最大670文字まで)
○サーバ保存容量:10MB(100件)
○端末保存件数:最大約75,000件※サイズオーバーの画像は自動的に圧縮されます

∇メリット
○ただ友の対象
○SMSは電話番号で送受信可能※ソフトバンク同士のみ
○受信通知の際、内容の一部が画面に表示される※設定でOFFにできる
○受信通知後、全文受信しているのでサーバーから取得する必要がない

∇デメリット
×動画GIF未対応
×BCC、CC利用不可
×フォルダ分け不可
×デコメールは受信できるが表示が崩れる
×3G圏外ではWi-Fi接続中だとしても、送受信は出来ない

■新着MMS受信アプリご利用マニュアル
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/new_incoming_mms.pdf
  新着MMS受信アプリのダウンロードはこちら(無料)
  http://itunes.apple.com/jp/app/id320109162

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■@i.softbank.jp:Eメール(i)
  E-mail/PCmail/インターネットメール等と呼ばれる。※携帯メール扱いです
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/email_i.html
○一通あたりのサイズ:最大1MB
○サーバ保存容量:200MBもしくは最大5,000件を無期限保存
○送受信暗号化:SSL対応

∇メリット
○デコメールも受信できる
○3G圏外だとしてもWi-Fi接続中であれば送受信可能
○PCのメーラーで送受信可能であり、バックアップが簡単

∇デメリット
×動画GIF未対応
×ただ友の対象外(i.softbank.jp同士でも有料※定額内)
×受信通知後、メール本文を受信しに行く必要がある
×特定の絵文字や文字の組み合わせで他社携帯で文字化けが発生する
×RFCの仕様通り、70バイト前後で改行を入れるため、他の携帯で表示が崩れる
7iPhone774G:2011/08/08(月) 14:56:01.83 ID:3SRmYEKd0
■一括設定※iPhone/iPad専用。PC不可
  一括設定では、Eメール(i.softbank.jp)やWi-Fiサービスをご利用いただくための設定を
  まとめて行うことが出来ます。同意をタップし、ご自分の本名を入力してください
@ソフトバンクWi-Fiスポット利用設定
AWi-Fiルーター(FON製)用設定
BEメール(i.softbank.jp)のiPhone/iPadへの設定
  http://sbwifi.jp/ iPhone、iPad、iPad 2(3G用)
  http://www.i.sbwifi.jp/ iPad 2(Wi-Fi機専用)
※既にEメール(i.softbank.jp)の設定が済んでいる場合は、アカウントを削除する必要があります。


■FaceTimeについて※iPhone 4、iPad 2専用、要Wi-Fi環境
  設定→電話→FaceTimeをオンすると、iPhone 4、またはiPad 2の相手に
  接続したとき、FaceTimeに切替えると通話料金は無料になります
※FaceTimeと、MobileMeはバックグラウンドで通信しているという情報あり
  停止させるにはそれぞれ設定をOFFにして対処してください


■着信音について(3GS)
※iPhone4は25種類の標準着信音があります。iOS4.3から着信音追加、購入可能

○電話
  iPhone既存の6種類の着信音と自作着信音可。相手ごとに着信音を変更可
  電話帳のグループごとの設定不可

○SMS/MMS(softbank.ne.jp)
  iPhone既存の6種類の着信音から選択可※iPhone 4は25種類
  自作着信音不可。相手ごと、グループごとの設定不可

○メール(i.softbank.jp)
  選択不可
  新着留守番電話:ポコペン
  新着メール    :ポーン
  メール送信    :シュワー

○カレンダーの通知音
  選択不可能:ピヨピヨ、ピヨピヨ

○アラーム
  iPhone既存の6種類の着信音と自作着信音可。アラームごとに変更可
8iPhone774G:2011/08/08(月) 14:56:20.19 ID:3SRmYEKd0
■FAQ(1/2) 機能・同期・メール

Q01 非通知着信を拒否できますか?
A01 ナンバーブロックサービスに加入することで拒否できます

Q02 赤外線通信は付いていますか?
A02 付いていません

Q03 ストラップ付けられない?
A03 http://www.aisance.jp/index.html

Q04 パソコン無しでもiPhoneは使えますか?
A04 パソコン必須です※ネットワーク環境推奨

Q05 ネットワークに接続していなくてもiTunesでiPhoneと同期できますか?
A05 できます

Q06 友達のPCでiPhoneを同期して使えますか?
A06 使えます。ただし、あなたのiPhone情報が全て知られると思ってください

Q07 ネットカフェのPCでiPhoneを使えますか?
A07 使えます。ただし、連絡先やアカウント情報が流出しても自己責任です

Q08 通信が「3G」表示に戻らない
A08 設定→機内モードON(キャリアの項目が消えたあと)→OFFにする

Q09 メール返信時に本文の引用しないように出来ますか?
A09 出来ません※差出人をタップして新規メール作成で対応できます

Q10 写真をメールに添付すると画質が落ちるんだけど…
A10 写真をコピー → メールに貼りつけると圧縮されません

Q11 メールアドレスの交換はどうしていますか?
A11 QRコードなどのアプリを使う

Q12 iPhoneのメール(i.softbank.jp)をサンダーバード(雷鳥)で見るには?
A12 http://spacewalker.jp/mt/spacewalker/archives/671

Q13 プッシュとフェッチの違いは?
A13 プッシュとフェッチとは、メールを受信する方式の違い
.   プッシュは、メールがサーバに到着次第、自動的に端末側へ届くようになっている
.   フェッチは、端末側からサーバへアクセスし、サーバにメールがあれば受信する

□プッシュ メール→サーバ→iPhone
  メールがサーバに到着後、即時に端末へメールが届く。一般的な携帯電話の
  メール受信方式はこのタイプ。iPhoneのSMS/MMSもこれに該当する

□フェッチ iPhoneからサーバにアクセスし、メールがあればiPhoneへ受信する
  端末側からサーバをチェックし、メールがあれば受信するタイプ。iPhoneの
  メールアプリは基本的にこちら。※アカウントによってはプッシュ対応もある
9iPhone774G:2011/08/08(月) 14:56:37.70 ID:3SRmYEKd0
■FAQ(2/2) 料金・アプリ・着信音・その他

Q14 確定前料金照会の金額が高いけど大丈夫?
A14 パケット定額は即日適用。どんなに使っても定額上限までです

Q15 マルチタスクで起動したアプリを終了させるには?
A15 ホームボタンを二度押ししてタスクバーを出す→終了させたいアプリを長押し↓
.   赤い(−)ボタンを押してタスクバーから消去する

Q16 「無料」と「無料+」がありますが違いはなに?
A16 「+」が付いているのは、iPhone,iPad両対応のユニバーサルアプリです

Q17 アプリを完全に削除しました。もう一度買ったら課金されるかな?
A17 課金されません

Q18 マクドナルドの公式クーポンアプリあるの?
A18 http://itunes.apple.com/jp/app/id413618155

Q19 着信音はどうやって作るの?
A19 着信音の作り方→ http://www33.atwiki.jp/iphone/pages/16.html

Q20 無音着信音ちょうだい
A20 http://s.iphone13.com/2008/08/post_12.html

Q21 iTunesカードもらったんだけどクレカ登録済みなんだよ
A21 iTunesカードが優先して使われます。不足分はクレカから引き出されます

Q22 自宅だと電波が入らない
A22 電波改善宣言発令中 http://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/

Q23 バッテリーの消費が早すぎる
A23 アップルが薦めるバッテリー使用法 http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html

Q24 iPhoneの時刻がズレるんですけど…
A24 PCの時刻は合っていますか? http://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.html
※自動修正をONにして、マップアプリを起動して放置すると修正されます

Q25 片方のスピーカから音が出ない
A25 3GS → http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors_20090608.jpg
iPhone 4 → http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors_20100607.jpg

Q26 バッテリーの横に表示されるあれはなに?
A26 bluetooth → http://machinetoy.up.seesaa.net/image/bluetooth.jpg
10iPhone774G:2011/08/08(月) 14:56:52.23 ID:3SRmYEKd0
以上、テンプレです。要望、その他あれば遠慮なく申し出てください

以下、暫定テンプレ

■質問する前にやって欲しいこと
  iPhoneをリセット、または電源を落としたりすると直る場合があります
  質問する前に実行して様子を見てください
※リセットの方法
  スリープボタンとホームボタンを同時押しで長く押し続ける
  アップルマークが表示されたら離す。これでiPhoneは再起動されます

■iTunesのメニューバーが英語表記になって困ってる。日本語に戻すには?
  コントロールパネル→ファイルの追加と削除(Windows7はプログラムと機能)↓
  iTunesを選択して修復を実行する

■iPhoneを紛失しても泣かないために
  iPhoneを探す※要MobileMe登録(無料)+iPhone 4+iOS4.2.1以降
  http://itunes.apple.com/jp/app/id376101648

■iPhoneで2chに書き込めないの?
  http://hotspotshield.com/clientless/iphone/get_started.php
※利用後はVPNをOFFにしてください

■通話で相手の声は聞こえるけど、こちらの声が相手に伝わらないことがある方へ
  メイン基板の不具合のようです。はっきりした原因はわかっていません
  Appleコールセンターに電話、または予約してジーニアスバーまでご来店ください
※交換の対象になるようです。バックアップをとっておいてください
11iPhone774G:2011/08/08(月) 14:57:18.43 ID:3SRmYEKd0
4-9がテンプレ

ここまで
12 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/08(月) 21:26:41.41 ID:P0WE1LRY0
次スレ立てるなら宣言してから立てろよ。
あとアプリ関係はスレチってテンプレに入ってないぞ。
何度も言わせんな屑が。
13iPhone774G:2011/08/08(月) 21:48:47.97 ID:hpbbBghY0
うっせえ粕
14iPhone774G:2011/08/08(月) 22:13:09.77 ID:ag/gQZ/v0
>>1


>>3
全角数字w

>>12
粕乙
15iPhone774G:2011/08/08(月) 22:17:44.78 ID:Hj7Cx+Fc0
>>12
そんなことは自分でNGしろバーカwww
16iPhone774G:2011/08/09(火) 02:34:25.63 ID:3M2f5pd70
iPhone4では、全角スペースを打つことはできないの?
17iPhone774G:2011/08/09(火) 02:39:57.64 ID:PHfWqtOP0
辞書登録してください
18iPhone774G:2011/08/09(火) 02:45:43.92 ID:3M2f5pd70
>>17
ありがとう。やっぱそうなるか。
デフォルトでは出ないのね。へんなのー。
19iPhone774G:2011/08/09(火) 03:10:46.20 ID:1bRfnE1U0
サードパーティ製コネクタでもよく壊れるよ>前スレ
ソフトバンクショップとかで売ってる、
金属製のコネクタカバーで壊れたことあり

基本的に純正品以外はコネクトしない報告で
100均コネクタとか論外
20iPhone774G:2011/08/09(火) 03:11:54.80 ID:1bRfnE1U0
○コネクトしない方向で

アップルで売ってる純正品の充電器以外は
絶対に使わない、ぐらいが良い
21iPhone774G:2011/08/09(火) 03:15:13.43 ID:6mfJENG70
充電器?
Dockケーブルの話じゃないの?
22iPhone774G:2011/08/09(火) 03:15:16.90 ID:ZBRzLDa70
大切なボイスメモを間違えて消してしまいました 復元できますでしょうか?お願いします
23iPhone774G:2011/08/09(火) 03:22:13.83 ID:78pqFTr80
前スレでぐだぐだ語ってるやつがいたけど、ようは
「ちゃんとiTunesをアンインストールしましょう」ってことか。
24iPhone774G:2011/08/09(火) 03:40:25.47 ID:G14rn6NR0
>>22
消す前の状態のバックアップから復元すれば戻るけど
25iPhone774G:2011/08/09(火) 04:00:02.25 ID:ZBRzLDa70
>>24
同期しようとして間違えて初期化してしまいました バックアップがありません
26iPhone774G:2011/08/09(火) 04:04:46.05 ID:RpdCm7e70
買ってから初めて母艦に繋いだってこと?
27iPhone774G:2011/08/09(火) 04:05:01.16 ID:G14rn6NR0
>>25
んじゃ無理
28iPhone774G:2011/08/09(火) 04:50:27.74 ID:5eyb0fn80
すりーじーえ
29iPhone774G:2011/08/09(火) 04:56:24.61 ID:3YQyDx5W0
画面に指を触れてると
画面がガクガクとなる(縦スクロールできるときのみ
それに加えフリック入力もアホみたいに打ち辛い
bb2cでこのレスを打ってる間にも何度も()
3GS
30iPhone774G:2011/08/09(火) 04:56:58.16 ID:3YQyDx5W0
あーくそ
なんど
31iPhone774G:2011/08/09(火) 05:53:20.29 ID:ZBRzLDa70
>>26 そなのです
32iPhone774G:2011/08/09(火) 05:56:18.86 ID:v78ueL2y0
>>31
バックアップ無いなら無理だね
諦めて
33iPhone774G:2011/08/09(火) 09:57:08.59 ID:PHfWqtOP0
>>29
復元はやったの?
34iPhone774G:2011/08/09(火) 11:07:59.77 ID:Cu7Nuwu10
iPhone5が出てiPhone4から機種変更をする場合、月々支払う料金はどうなるんでしょうか?
・プラン月額とiPhone4の割賦金そのまま
・月々割は残りの月数分は無くなり、契約月から新たに24ヶ月
・上記にiPhone5の端末の割賦金プラス
という感じでよい?(ソフバンが同様のキャンペーンを続けるとして)
35iPhone774G:2011/08/09(火) 11:20:59.25 ID:33Sx4DwY0
>>34
何も決まってないので何とも言えないが、おそらくそんな感じになるでしょう。
36iPhone774G:2011/08/09(火) 11:21:30.89 ID:dUG/JCcni
>>34
料金プランが現行と変わらないという前提ならそれでok
37iPhone774G:2011/08/09(火) 11:22:37.59 ID:Cu7Nuwu10
>>34自己解決しました。上記正しいみたいです
月々割の残り月数は勿体無いなあ…
あとiPhone4の残債をその場で一括払する事も可能っぽい
38iPhone774G:2011/08/09(火) 11:24:02.17 ID:Cu7Nuwu10
>>35-36
行き違いすみません。ありがとうございました。
39iPhone774G:2011/08/09(火) 11:32:39.96 ID:eg736tzz0
>>37
iPhone5の割賦代金支払いと月月割は、契約翌々月からになるとおもう
40iPhone774G:2011/08/09(火) 14:25:39.72 ID:uZkKiWiW0
Gmailで4日くらい苦戦してるんだけど、アカウント追加でGmailを設定してもGmailが受信トレイにしか受信してくれない.....

フォルダ別に勝手に受信してくれるやり方を教えてください
41iPhone774G:2011/08/09(火) 14:31:17.68 ID:U9Hki9qH0
>>40
メールアプリのアカウント一覧で、
受信トレイではそこしか表示しない。

他のフォルダのも見たかったら下のアカウントから
選べばフォルダ一覧が出てくる。
42iPhone774G:2011/08/09(火) 14:37:12.33 ID:uZkKiWiW0
>>41
ありがとうございます

下のアカウントで一覧フォルダが出てきますが、ここでフォルダ別に受信したいのですがこれはPC側で設定が必要なのでしょうか?

PC上のGmailだとフォルダ別に受信できるのに、iPhone側だと受信してくれないので...
43iPhone774G:2011/08/09(火) 15:30:29.40 ID:DpNPRzmY0
最近電池残量の%の左にリボンのようなハサミのようなマークが表示されるようになったんですがこれは何でしょうか
44iPhone774G:2011/08/09(火) 15:37:37.52 ID:UwNGFEyBi
Bluetoothだよ、設定の一般のところにあるBluetooth設定をオフしたら消えるよ。

45iPhone774G:2011/08/09(火) 15:40:36.27 ID:UI0PxDV40
Downloads使って動画をMP3として落すことってできるのか?
素人質問ですまん...
46iPhone774G:2011/08/09(火) 15:42:14.22 ID:qFoFpA7p0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

「iPhone 5」は米国で9月5日、全世界向けに10月5日に発売予定

http://www.lasical.com/2011/07/23/2892/

  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).).       ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(o・∀・o)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛

祭りだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
47iPhone774G:2011/08/09(火) 15:45:04.40 ID:LSIxmVM40
>>46
URLが7月23日になってるけど
48iPhone774G:2011/08/09(火) 15:45:16.24 ID:33Sx4DwY0
>>42
アカウント一覧は書いて字のごとくアカウントの一覧
そこで分けたいなら別アカウントを設定しろ
Gmailアカの中のフォルダには分けて受信されてるだろ?
49iPhone774G:2011/08/09(火) 15:46:00.77 ID:qFoFpA7p0
>>47
来たときの練習ですw
50iPhone774G:2011/08/09(火) 15:46:29.07 ID:qFoFpA7p0
まもなく発表ですからね
51iPhone774G:2011/08/09(火) 15:47:13.49 ID:DpNPRzmY0
>>44
ありがとうございます
5240:2011/08/09(火) 16:50:07.92 ID:uZkKiWiW0
>48
上手く説明できなくて申し訳ない

msnから転載だけどこれと同じ事をしたいんだ....
http://questionbox.jp.msn.com/qa5053996.html
53iPhone774G:2011/08/09(火) 17:07:37.97 ID:BOHB2OEH0
>>52
アカウントを作る時、gmailじゃなくてExchangeから作る方法
(サーバはm.google.com)だと、アカウント作成後に
設定でプッシュするメールフォルダの設定があるので、この方法しかないかも。
54iPhone774G:2011/08/09(火) 17:12:53.19 ID:l8Wr9BzBi
iPhone4の液晶割れたんだけど保証聞くかな?買って半年なんだけど
55iPhone774G:2011/08/09(火) 17:18:49.02 ID:HF4EWM6jO
>>54
破損させたんだから優勝だろ、普通。
56iPhone774G:2011/08/09(火) 17:19:06.80 ID:/ART67uR0
>>54
Appleに聞け
5740:2011/08/09(火) 17:24:20.70 ID:uZkKiWiW0
>>53
親切にありがとうございます

やってみます
58iPhone774G:2011/08/09(火) 17:34:41.99 ID:SSgRGFS/0
>>54
無理だな
59iPhone774G:2011/08/09(火) 19:11:47.68 ID:gzPmXoyu0
iPhoneのバックアップを入れていたHDDが故障してデータ抽出不可になったのですが
新しいHDDに繋いで今iPhone内にあるメールや住職録等とかのデータを新たにバックアップする事は可能なのでしょうか?
それとも新しいHDDに繋いだ時点でiPhone内のデータもまっさらに?
60iPhone774G:2011/08/09(火) 19:14:48.25 ID:gzPmXoyu0
自己解決しました
iTunesに繋いでiPhoneの所をクリックするとバックアップが出てきて音楽や動画以外はバックアップ出来るんですね
61iPhone774G:2011/08/09(火) 19:24:27.90 ID:Z/UzQAS70

>住職録等とかのデータ

じわじわくるw
62iPhone774G:2011/08/09(火) 19:29:32.68 ID:FSYPOU1E0
iPhone 5を予想するスレ★62
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1312860108/
63iPhone774G:2011/08/09(火) 19:53:17.48 ID:8RTIofGC0
気温でバッテリーの減りって変わるんですか?
64iPhone774G:2011/08/09(火) 20:06:41.05 ID:DSpETL7G0
>>63
多少は影響すると思う
確か、温めたほうがバッテリーの持ちが良くなるらしい
65iPhone774G:2011/08/09(火) 20:09:43.60 ID:Ip1fp5NK0
こんなやつらはスマートフォンは持つな!
http://dailynews.yahoo.co.jp/smartphone/domestic/consumer_protection/?1312887490
66iPhone774G:2011/08/09(火) 20:13:50.34 ID:TofQNqeRP
>>65
>スマートフォンを賢く利用しましょう

ユーザーがスマートじゃないから問題になるだけだよな
67iPhone774G:2011/08/09(火) 21:16:26.78 ID:LveUyvVY0
DVDをiPhoneに取り込みたいのですが、可能ですか?
コピーガードとか外すんですかね。
68iPhone774G:2011/08/09(火) 21:22:58.61 ID:UCZ58c2x0
mjd ggrks
69iPhone774G:2011/08/09(火) 21:24:17.71 ID:LveUyvVY0
mjd oset
70iPhone774G:2011/08/09(火) 21:24:19.92 ID:uDOIsPBb0
>>67
いつも思うんだが、iPhone単独で解決しない操作がしたいなら、じぶんの
71iPhone774G:2011/08/09(火) 21:25:43.48 ID:uDOIsPBb0
途中送信
操作がしたいなら、自分の環境くらい書けっつーの
MacとWinじゃ使用するソフトとか変わってくるだろーに
72 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 21:27:17.20 ID:ZBhelE4Q0
でもそれってスレ違いじゃね?
73iPhone774G:2011/08/09(火) 21:28:20.74 ID:ENW9jRj30
74iPhone774G:2011/08/09(火) 21:28:45.38 ID:LveUyvVY0
>>71
MacBook Pro 13 2010 Lion

あれ?スレチじゃん俺。さらば。
75iPhone774G:2011/08/09(火) 21:29:37.98 ID:uDOIsPBb0
>>72
うむ
まぁ適切な板に誘導する際にも必要って事でひとつ
76iPhone774G:2011/08/09(火) 21:32:28.58 ID:PHfWqtOP0
>>74
HandBrake使う
7740:2011/08/09(火) 22:01:28.42 ID:uZkKiWiW0
>>53
無理でした
78iPhone774G:2011/08/09(火) 22:09:00.93 ID:PHfWqtOP0
>>77
何がどう無理なんだよ
俺はExchangeで自動受信行けるけど
7940:2011/08/09(火) 22:22:41.60 ID:uZkKiWiW0
>>78
Exchangeは使ってるけど

受信が

iPhone側だとALl mailのフォルダにしか入らない。

PCでGmailを見るとラベル別で振り分け受信されてるけど、iPhoneで受信だと「All mailってところにしか(ry

プッシュするメールフォルダでは、残りにのラベルにチェックマークをしてるけれど

80iPhone774G:2011/08/09(火) 22:36:05.07 ID:PHfWqtOP0
>>79
プッシュ設定はオンにしてるか?

普通はこうなる↓
サーバにメールが届く→iPhoneに自動受信される→メールアプリを開く
→アカウントExchangeをタップすると受信トレイと振り分けたラベルの両方に(1)と表示される

でも君の場合、受信トレイにしか(1)と表示されてないんだよな?
そしてラベルをタップして読み込むとそのメールが表示されると。
8140:2011/08/09(火) 22:48:48.17 ID:uZkKiWiW0
>>80さん
プッシュはオンになってました。

下2行の通りになります。
82iPhone774G:2011/08/09(火) 23:25:32.40 ID:9VQvHn8G0
iphone4で、PCにUSB接続しててitunesでupdateしてるとき、
誤ってUSBが抜けました。
電源OFFのスライドがでてこない、
リセットしても、アップルロゴの次にでてくるのは
itunesとUSBの接続の絵だけ。

USBでつないでitunes/windowsでも認識しません。
どうしたら復帰できますか。。。
83iPhone774G:2011/08/09(火) 23:36:38.44 ID:o+mCL7ZM0
iosをアップデートしたいと考えています。

今4.0.1なんですが、itunesから更新を選ぶと最新の4.3.5になってしまうようでして、
4.3.3にアップデートするにはどうしたらいいですか?
84iPhone774G:2011/08/09(火) 23:37:45.32 ID:LveUyvVY0
>>82
復元
85iPhone774G:2011/08/09(火) 23:38:10.40 ID:LveUyvVY0
>>83
無理
86iPhone774G:2011/08/09(火) 23:38:58.32 ID:LveUyvVY0
http://i.imgur.com/IhLhW.jpg
この状態で十分経過
うはw
8782:2011/08/09(火) 23:50:44.34 ID:9VQvHn8G0
itunesで認識しないから、復元が無理、
かとおもってたら、USBポート変えて認識しました。
復元中。。

失礼しました。
88iPhone774G:2011/08/09(火) 23:57:05.71 ID:K5/WCDawi
>>86
App Storeもっかい開け
89iPhone774G:2011/08/09(火) 23:59:27.06 ID:G14rn6NR0
最近よく見るけど、USBってそんな簡単に誤って"抜けちゃう"ものか?


90iPhone774G:2011/08/10(水) 00:04:17.10 ID:TO3XNK7O0
>>89
お前にも「長いダンジョンを抜けてようやくボスと対峙し、苦戦の末ようやく倒したと思ったら、猫やカーチャンがうっかりコンセント引っこ抜いた」経験の一つや二つあるだろう
91iPhone774G:2011/08/10(水) 00:11:15.56 ID:kajf1RKW0
ねーよ
92iPhone774G:2011/08/10(水) 00:13:29.12 ID:Ye8sZ9H+0
>>86
再起動
93iPhone774G:2011/08/10(水) 00:48:18.07 ID:67bvI4A90
>>90
復活の呪文を間違えて書き留めたことならあるな。
94iPhone774G:2011/08/10(水) 00:51:59.79 ID:9Luv7/o90
4.2.1でも一ページ目と二ページ目の途中で止めるのって出来る?


どうやっても止まらないんだが。
95iPhone774G:2011/08/10(水) 00:53:21.72 ID:VlQO4kKY0
>>90
録音中に ご飯よー!と、母ちゃんに叫ばれた事ならあるけどな
96iPhone774G:2011/08/10(水) 01:01:02.75 ID:0TA1AxdC0
>>94
もっと頑張れ
97iPhone774G:2011/08/10(水) 01:01:50.72 ID:o83hWJ380
>>90
ある
何度データを消されたか
98iPhone774G:2011/08/10(水) 01:02:07.94 ID:9Luv7/o90
99iPhone774G:2011/08/10(水) 01:02:25.31 ID:UTH03sO+O
今年の始めにiPhoneを契約しようとしたら端末料金を一括で払わないと契約出来ないって言われました。(理由は教えてくれませんでした)先日友人から今ならキャンペーン?で端末料金無料って聞いたのですが一括で払わなくても契約出来ますか?
100iPhone774G:2011/08/10(水) 01:02:52.99 ID:9Luv7/o90
ミスった

>>96
何処かに合わせるとかある?

真ん中が分からん
101iPhone774G:2011/08/10(水) 01:05:03.75 ID:kajf1RKW0
>>99
端末代無料なんてそんな世の中甘くない
102iPhone774G:2011/08/10(水) 01:09:33.18 ID:vjAoM5P60
>>99
できない。
割賦はローンと一緒で、個人信用情報機関のデータを参照している。
あなた、いままで、携帯電話会社の料金所あるいはクレジットカードや、ローンで延滞したことあるでしょ?
そこのデータがホワイトにならないと無理。
103iPhone774G:2011/08/10(水) 01:11:29.92 ID:vjAoM5P60
>>102
東京在住なら、一括で1万円くらいのとこあるからそこでかえばどうか。
104iPhone774G:2011/08/10(水) 01:11:42.86 ID:DdnxuC7c0
ソフトバンクのポイントが3000位今月末で失効します
iPhone4なのですが、交換出来るものは3つしかないようです
それ以外の物には使えないんですよね?
105iPhone774G:2011/08/10(水) 01:12:30.28 ID:vjAoM5P60
>>102
×料金所 →○料金
106iPhone774G:2011/08/10(水) 01:20:29.88 ID:csBeQZma0
iPhone所持なのですがPCはWindowsVistaで
HDDがパンパンと警告でたのでCドライブ
からDに移動したのですが曲などもなくなり
初期状態になってしまいました
PCに強い友達にきてもらい曲は元に戻り
iTunesをDに再インストールしてもらいました

しかしプレイリストやトップ25などは
復活しませんでした
元のファイルはまだあるみたいなんですが

iPhoneも初期状態になるんじゃないかと
同期出来ずにいます
このような場合どうしたらいいでしょうか?
107iPhone774G:2011/08/10(水) 01:21:11.01 ID:67bvI4A90
>>99
一括払いしかダメって、softbankショップじゃ無いのでは?

実質無料(16GBの場合)というのならそれはその通りだが、ローン組むのと一緒
108iPhone774G:2011/08/10(水) 01:22:52.80 ID:67bvI4A90
>>103
機種変更でぇ?!
どこそれは?

新規ならキャンペーンでキャッシュバックなんて普通だけど
109iPhone774G:2011/08/10(水) 01:28:51.87 ID:XgSK9DbG0
>>106
同期。
不安ならパソコンに強い友達に来てもらえ。
110iPhone774G:2011/08/10(水) 01:45:17.77 ID:csBeQZma0
>>109
同期したらiPhone側のデータ(以前の
iTunesのプレイリストやトップ25など)が
PCのほうにデータうつるんですか?
てっきりPCのほうのデータがiPhoneに
いきiPhoneが初期状態になるものだとばかり
111iPhone774G:2011/08/10(水) 01:51:12.18 ID:0TA1AxdC0
iPhoneから転送
112iPhone774G:2011/08/10(水) 02:01:16.44 ID:csBeQZma0
>>111
たしか同期したら写真を取り込む窓と
あとバックアップするのは覚えるが
iPhoneから転送なんてあったっけ?
先日もバックアップがうまく出来ず
iPhoneが1日初期状態になったばかりで
臆病になってて怖くて繋げないんだが
とにかく同期すりゃ大丈夫ですか?
113iPhone774G:2011/08/10(水) 02:13:59.75 ID:0TA1AxdC0
iTunes

ファイル

購入した項目を“○○のiPhone”から転送

同期とは別物
取り合えずAppleに電話して説明聞け
114iPhone774G:2011/08/10(水) 02:27:37.10 ID:csBeQZma0
>>113
ご親切にありがとうございます
いまPCつけたがそこの部分クリック
できないわぁorz
115iPhone774G:2011/08/10(水) 02:28:28.16 ID:2zFRDNCX0
Gevey TurboのSIMロック解除するやつやってみようかしら〜
116iPhone774G:2011/08/10(水) 02:59:48.25 ID:o83hWJ380
>>113が正解
117iPhone774G:2011/08/10(水) 05:16:07.34 ID:9Luv7/o90
今まで音楽を手動で管理していたんだが、
今日いきなり、反応しなくなった。

いつもの様に、アルバムをiPhoneの上にドラッグしても、なんの反応もナシ。

一つ前のアルバムまでは、正常に同期できていたのに。。。
iTunesの再インスコしても無理だった。
自動で管理に変更や、復元などはせず、解決出来ませんか?
118iPhone774G:2011/08/10(水) 05:33:46.20 ID:LxKGz6OJ0
おはよう
game center のunfriendはどうやってやれば良いだろう
アプリを落としたのはいいとして、
game cnter内の友達のスクリーンの末尾にある友達から削除(Unfriend)をしてって言われてるが、
そもそもgamecenterに入る度にずっと利用規約が変更しました って画面しかないし、
どうやってgame centerの友達のやつを弄れるんだ
119iPhone774G:2011/08/10(水) 06:01:08.48 ID:9Luv7/o90
>>117ですが、

先程繋いでみたところ、
「itunesはシンクサービスからプロバイダデータを読み込めませんでした。接続し直すか、後でやり直して下さい。」

と出ます。接続し直してもダメでした。
120iPhone774G:2011/08/10(水) 06:02:34.20 ID:o8ZM1xps0
>>118
何なあなあで語ってんだよカス
とっとと失せろ低脳
121iPhone774G:2011/08/10(水) 08:29:50.10 ID:pWTx07sh0
>>117
Win?Mac?
あと再インストールどうやった?
122 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 08:46:55.46 ID:6XaW9Hh60
123iPhone774G:2011/08/10(水) 08:57:04.52 ID:9r6X3vzg0
まず「itunesはシンクサービスからプロバイダデータを読み込めませんでした。」

で、グーグルで検索すると良いですよ。

アップル公式にも載っています。以下転載。
http://support.apple.com/kb/TS2690?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
まずこのアップル公式の問題解決方法をよくよんで、手順に従って、解決をしてください

それでもダメな場合は、上記の検索によって出てきたサイトを読み、
他の方法を試してみてください。
124iPhone774G:2011/08/10(水) 11:11:26.00 ID:0TA1AxdC0
iCloudについて質問

家族で共通のAppleIDを使用している場合、曲・アプリケーション・カレンダー・書類など全て共有されるの?

購入済みのアプリケーションが表示されるだけでもかなり迷惑なんだが

対処方法無い?
125iPhone774G:2011/08/10(水) 11:15:33.59 ID:SQjuzP3y0
同じID使ってるなら諦めろ
有料アプリは共用したいけどそれ以外はしたくない、という美味しい話はありません
126iPhone774G:2011/08/10(水) 11:17:09.45 ID:sQfa+Gek0
>>124
そう言う人はそもそもIDは別にしているでしょ。
127iPhone774G:2011/08/10(水) 11:23:07.81 ID:SQjuzP3y0
あ、カレンダーとかはiCloudを使わない(同期は他のサービスを使う)方法があるかもしれない
ただiOS5にそういう無効化設定があるかどうかはわからない。iOS5.xスレで聞いた方がいいかも。
128iPhone774G:2011/08/10(水) 11:30:02.69 ID:0TA1AxdC0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1vSyBAw.jpg
ID分けたら片方のデータ消えるの?
今までのデータはセフセフ?
129iPhone774G:2011/08/10(水) 11:34:38.53 ID:fWrF7OZK0
>>128
なんでPC2台になってるのw
元のIDで買った物が使えないだけでしょ
130iPhone774G:2011/08/10(水) 11:37:45.21 ID:0TA1AxdC0
>>129
2つあるから分ける

じゃあ元のIDのアプリとか曲とかがアウトってこと?
131iPhone774G:2011/08/10(水) 12:06:17.50 ID:kbFx0C0Z0
132 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 12:14:05.33 ID:6XaW9Hh60
>>131
アプリはスレ違い
133iPhone774G:2011/08/10(水) 12:17:48.67 ID:TO3XNK7O0
>>131
アプリの事はアプリスレで聞けって書いてあるだろ!見た感じゲームだからゲーム総合で聞いても良いかもな
たぶん脱出少女Lieだよ
今度から気をつけろよ!
134iPhone774G:2011/08/10(水) 12:24:51.13 ID:ylxlV3fw0
>>133
優しい
135iPhone774G:2011/08/10(水) 12:28:15.15 ID:sQfa+Gek0
>>128
こういう絵を見るとなぜかほっとするな。
最近なんでもデジタルなので。
136iPhone774G:2011/08/10(水) 12:30:56.76 ID:rFgTxAJv0
iPhone
137iPhone774G:2011/08/10(水) 12:34:15.25 ID:JRLe1tYf0
もう必死すぎてなんも言えないw

【プレゼント成立です!】
応募並びに拡散に御協力頂きありがとうございます!
尚、現在【残り900名分】のプレゼントがあります。応募まだの方は急いで下さい!
既に当選された方は是非お友達に教えてあげて下さい!
138iPhone774G:2011/08/10(水) 12:34:42.57 ID:JRLe1tYf0
誤爆すまん
139iPhone774G:2011/08/10(水) 12:35:59.22 ID:K8jPl3Dw0
>>130
そういうこと
ID共有なんてセコいことするから面倒なことになる
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 16:23:12.75 ID:5AuaQY7U0
契約のことで聞きたいのですが、
3GSを2010年03月に契約
ホワイトプラン(i)
Wi-Fiバリュープラン(i)←2年縛りで違約金あり

契約当時はWi-Fiバリュープランからの変更は不可だったけど、
今は、パケットし放題(1029円から)に変更できるんですよね?
それに変更してから解約すれば違約金取られないと思ってるんですがどうでしょうか…
141iPhone774G:2011/08/10(水) 16:24:45.58 ID:ihF567rM0
この背景の変更のしかた教えてください!
142iPhone774G:2011/08/10(水) 16:26:35.54 ID:ihF567rM0
>>141
うpれなかった

iPhoneで音楽聴いてる時の背景です

?←こんなやつ
143iPhone774G:2011/08/10(水) 16:29:34.41 ID:Tom+sRlW0
>>140
縛りあり→縛りなしに変更は不可(違約金かかっちゃう)
縛りあり→別の縛りありは可能
よくあるパターンはエビバデ→パケ放題フラット+ホワイトNへの変更。
144 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 16:32:07.01 ID:5AuaQY7U0
>>143
マジすか…ガッデム!
145iPhone774G:2011/08/10(水) 16:43:34.25 ID:WSwR8e8d0
>>141
この背景 とか こんなやつ では分からない。
もう少し詳しく書きましょう。
146iPhone774G:2011/08/10(水) 16:59:31.23 ID:ihF567rM0
>>145
すいません

iPhoneで音楽聴いてる時の背景です
音符マークです
147iPhone774G:2011/08/10(水) 17:29:11.34 ID:Ye8sZ9H+0
>>146
アルバムアート登録するか脱獄
148iPhone774G:2011/08/10(水) 17:37:11.96 ID:CqQLCUH/0
iPhone4 iOS4.2 非脱獄ですが勝手に電源がついたり消えたりします…
今日いきなり電源が切れたので、つけたところおかしくなりました
149iPhone774G:2011/08/10(水) 17:47:00.31 ID:ro4MGd0Q0
>>148
復元
150iPhone774G:2011/08/10(水) 17:47:23.56 ID:1FdBDZ/40
アプリを買う時は月払いと一緒に支払いすることはできるのでしょうか?
151iPhone774G:2011/08/10(水) 17:58:49.26 ID:EwO/85Nc0
>>150
できない
ただクレカあるなら できる。
152iPhone774G:2011/08/10(水) 18:18:31.36 ID:vjAoM5P60
>>151
どうやって?
153iPhone774G:2011/08/10(水) 18:22:44.71 ID:EwO/85Nc0
>>152
すまん 言葉足らずだったね
SoftBankの携帯代金とAppleStoreの支払いを同じクレカを使用すれば 月に一度で支払いできる。
引き落としはクレカが指定する日だから
考えようによってはできるだろ?
154iPhone774G:2011/08/10(水) 18:33:10.40 ID:ZgkWD9w40
どうやってって聞く方がおかしい。
155iPhone774G:2011/08/10(水) 18:47:15.39 ID:BdSYPmA00
iPhoneで「ひう」って打ってみようぜ
156iPhone774G:2011/08/10(水) 18:51:48.12 ID:BEKCeVkK0
iPhone調子悪かったんで修理に出したら濡れてたからだめだったみたいで
製品保証対象外なんで6万くらいかかるんですが
いまだったら、大人しく六万払うか、新しいの買うか、5待つの
どれがいいですか?
157iPhone774G:2011/08/10(水) 18:55:48.84 ID:rFgTxAJv0
>>155
なるほど
158iPhone774G:2011/08/10(水) 18:59:55.38 ID:fNqOhxqh0
>>156
どの程度調子が悪いのかわからんから何とも言えないねぇ
159iPhone774G:2011/08/10(水) 19:02:09.40 ID:ZgkWD9w40
>>156

iPhone の製品保証期間がすでに終了しているのですが、どのような修理サービスを受けられるのですか?
http://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&geo=Japan&product=iphone&locale=ja_JP

保証対象外 (OOW) 修理サービス:22,800 円

本体がバラバラになるほどの壊滅的な損傷や不正改造による機能障害などがある場合は、保証対象外 (OOW) 修理サービスの対象になりません。ただし、液体侵入が原因で故障した iPhone については保証対象外 (OOW) 修理サービスの対象になる場合があります。

160iPhone774G:2011/08/10(水) 19:05:21.44 ID:q1zmf/4X0
>>158itunesと接続できないから携帯としてのなんの意味もなく
ガラクタの状態です
161iPhone774G:2011/08/10(水) 19:07:41.00 ID:q1zmf/4X0
>>159差額料金をはらうんじゃないんですか?
162iPhone774G:2011/08/10(水) 19:32:50.62 ID:j0qiAAgei
>>151
ありがとうございます
素直に電子マネー買った方がよさそうですね
163iPhone774G:2011/08/10(水) 19:35:44.17 ID:2kSFthpV0
iTunesと接続できないなら携帯として意味ないの?
そりゃ他のスマホや携帯電話に失礼だわw
164 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/10(水) 19:41:16.37 ID:6XaW9Hh60
>>156
5が出るまで待てるならそれ買えばいいし、待てないなら4買えば?
もしくはオクで白ロム買う。
165iPhone774G:2011/08/10(水) 20:30:48.93 ID:0TA1AxdC0
>>163
(´・ω・`)なにいってんのコイツ?
166iPhone774G:2011/08/10(水) 21:19:27.70 ID:YyNETFqv0
難しすぐる
167iPhone774G:2011/08/10(水) 22:16:27.64 ID:uz7fMm3u0
>>160
世の中にはPCないのにiPhone買う奴もいるんだぞ。この贅沢者!
168iPhone774G:2011/08/10(水) 22:40:25.97 ID:+XRozgKv0
>>167
PCないならiPhone買うなよwww
169iPhone774G:2011/08/10(水) 22:40:41.90 ID:tDNrQxxai
iTunesマークとUSBコードの画面から動かないから
携帯としての働きがないってことです
すいません説明下手で
170iPhone774G:2011/08/10(水) 23:02:33.46 ID:Ye8sZ9H+0
>>169
ネカフェで復元してきたほうがいいよ。
水で濡れてデータが飛んだだけかもしれないし。
171iPhone774G:2011/08/10(水) 23:13:20.40 ID:+hIjbz+y0
>>94
ページとページの境目ってことでしょ?
できるよ、ホレ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqNyzBAw.jpg
172iPhone774G:2011/08/10(水) 23:43:06.55 ID:iWz03UCS0
アニメとか見たいんだけど、どのサイトがiPhoneで見やすい?
アニスク使ってたけど、最近殆ど見れなくなってきてる…
173iPhone774G:2011/08/11(木) 00:17:48.97 ID:g3hxBbgG0
>>172
ほとんど観れるとこあるよ
174171:2011/08/11(木) 00:18:04.71 ID:fHz9jefG0
できるって言ったけどバージョンアップしてなかった(⌒-⌒; )
いま試してみたら出来なかったから、セキュリティの脆弱性の一部として修正されたのかも
175iPhone774G:2011/08/11(木) 00:24:35.53 ID:5ma0VLwg0
電話帳の同期で質問なんですが、PCの同期先はアドレス帳(OSはXPのサービスパック3)と同期しているんですが、
携帯番号を2つ持っている人が数人いて、PC側にちゃんと保存?書き換え?されている人とそうでない人がいて困ってます。
どうすればちゃんと番号2つ保存されるでしょうか?保存されている人はIP電話欄に保存されています。
後、固定電話が2つある場合も片方しかされていません…

どなたか教えてください。おっさんで機械音痴なもので、肝心なとこが記入漏れとかありましたら突っ込んでください。

宜しくお願いします。
176iPhone774G:2011/08/11(木) 01:50:47.66 ID:tP3w4Ng30
>>175
もともとWindowsのアドレス帳は、携帯とかの番号はそれぞれ一個ずつしか保存できない。
これはiPhoneではどうしようも無い。

Winアドレス帳に対応する項目が無い場合(iPhoneでカスタムラベルをつけた番号など)は
PC上で表示はできないが、データは維持されてるっぽいのでこの方法しかないかな。
177iPhone774G:2011/08/11(木) 01:53:57.24 ID:DolIC+INi
iTunesとの同期サボってたらとんでもなく遅くて途中でぶった切っちまった…
178iPhone774G:2011/08/11(木) 03:17:14.38 ID:5ma0VLwg0
>>176
ありがとうございます。表示されてないだけで、保存はされてるんですね。

カスタムラベルを何にするか考えてみます。
179iPhone774G:2011/08/11(木) 03:21:54.06 ID:Viiv0JiH0
メールアドレス変更したらこれまでのメールが消えてしまうなんてことありますか?
180iPhone774G:2011/08/11(木) 03:31:14.77 ID:VeBYu9P60
iphone買うのに契約もせずに機種だけ
買うことできますかね?
181iPhone774G:2011/08/11(木) 05:13:03.66 ID:ZAFvbf8TP
iPhoneを買いました
アプリと音楽をダウンロードしたいのでコンビニにiTunesカードって奴を買いに行ったのですが
iTunesカードって書いてあるのとiTunes App Cardってのがあってどれを買えばいいかわかりませんでした
これってアプリ用と音楽用で分かれてるのでしょうか?

裏に注意書きが書いてあったのですが目が悪くて読めなかったのと
店員は女の子だったので話しかけられませんでしたので教えて下さい
182iPhone774G:2011/08/11(木) 05:28:55.80 ID:85Q4sHfW0
>>181
値段が違うだけで、特に分かれてはいない。 コンビニとかで買ったら裏にスクラッチする所があるから十円玉か何かで削ってコードを入力。任天堂のと間違わないように!
183iPhone774G:2011/08/11(木) 05:29:43.23 ID:rYBOCjFx0
>>181
名前が一部違うだけで全く同じものです
184iPhone774G:2011/08/11(木) 05:45:32.67 ID:ZAFvbf8TP
同じものなのですか
ありがとう!

片方にAppと付いてるとなるとこっちはアプリ専用なのだろう
じゃあ付いてない方は音楽専用なのかな
とか思っちゃいそうだけどきっと名前変えてある理由もあるのでしょうね
185iPhone774G:2011/08/11(木) 06:08:11.09 ID:xCvt4vQu0
iPhone3GSがブートロゴで止まって起動できないんですけど直し方分かる人いませんか?
症状
ブートロゴ→ブートロゴとクルクル回るやつが出る。(放置すると発熱し始める)
iTunesはiPhoneを認識してる。(復元も可)
DFUでファームウェア再インストールしたけど治らない・・・
186iPhone774G:2011/08/11(木) 06:30:21.53 ID:RSlnlSHo0
>>185
脱獄してない?
187iPhone774G:2011/08/11(木) 06:31:43.30 ID:RSlnlSHo0
>>161
違います
2万なにがしかで、再生品に交換してもらえます
6万もしません
アップルに持ち込むかソフトバンクに持ち込みましょう
188iPhone774G:2011/08/11(木) 06:36:35.01 ID:1QkSJWV20
ソフトバンクはいいでしょ
189iPhone774G:2011/08/11(木) 06:37:18.98 ID:VGJuN7PK0
>>185
復元できて、なんで起動できないのかなぁ。謎だ。
ハードウェアの問題かな。win?MAC?あと、OS何か、とか書いてくれるといいかも
190iPhone774G:2011/08/11(木) 06:46:46.42 ID:xCvt4vQu0
>>186
以前してた。
何かあった時のためにダウングレードしたいからSHSHだけ取ってた。
カスタムファーム、正規ファームどっちもブートロゴで止まるんです・・・
>>189
Win7 Pro 64bit です
191iPhone774G:2011/08/11(木) 06:49:41.38 ID:VGJuN7PK0
>>189
そっか。脱獄は専門外だ・・ごめん。脱獄スレで聞いてみるとか。
でもあそこガラが悪いから教えてくれんかもしれんしなぁ。
このスレ見てる人で、脱獄に詳しくて何か解決できそうな情報持ってる人いたら、
教えてあげてください。
192iPhone774G:2011/08/11(木) 06:56:46.95 ID:RSlnlSHo0
ググッて体験談とか読んできたけど2009年から、水没したiPhoneでも22800円で交換してもらえるようになってたよ
マジで161の6万ってなにごと?
変な業者に持って行ってない?なら騙されてるよ
193iPhone774G:2011/08/11(木) 07:24:58.84 ID:rd2l76Pa0
Yahooニュースのスマホの苦情増でなんちゃらって記事ほんまアホみたい
194iPhone774G:2011/08/11(木) 08:16:31.97 ID:qkpnSi2D0
>>173
返事ありがとうございます。
なんてサイトですか?
195iPhone774G:2011/08/11(木) 08:16:56.47 ID:HDgN7NiD0
>>190
以前て事は今はしてないの?
iFileとかiFunBox使ったことある?
196iPhone774G:2011/08/11(木) 08:34:54.52 ID:tEA74Mux0
iメールでゴミ箱から削除してしまったメールを戻すことってできますか?
バックアップはとっていません、、、
受信メールサーバから戻せたりしないのでしょうか?
197iPhone774G:2011/08/11(木) 09:10:55.41 ID:FRju/Gut0
そこまで念入りに消されたら無理
198iPhone774G:2011/08/11(木) 09:41:06.67 ID:ZcY8yusB0
IMAPだから無理。
199iPhone774G:2011/08/11(木) 10:31:42.51 ID:rnGbwxze0
iPhoneを解約か、機種変かで契約していない状態になった端末について質問です。
SIM入りのiPhone、SIMなしのiPhoneでは主に何が違いますか?

SBの普通の携帯の場合は、
SIMなしなら、何も操作できない。
SIM有りなら、ネットワーク調節求められて結局主な機能は使えない。
って、状態になりますが、iPhoneでSIM有りとなしの大きな特徴を教えてください。
200iPhone774G:2011/08/11(木) 10:34:42.64 ID:5/FPltLT0
>>199
3G通信を利用できないだけ
他の機能は基本的に全て使える
201iPhone774G:2011/08/11(木) 10:35:06.89 ID:rd2l76Pa0
SIMなくても音楽とかWi-Fiとか使えるんじゃ年?
202iPhone774G:2011/08/11(木) 10:44:14.13 ID:bhjNE/zF0
PCメールを受信出来るように設定を行って、無事受信も出来るのですが、
なぜかSMSのほうにも同じメールが受信されてしまいます。変な設定が適用されてしまったのでしょうか?
203iPhone774G:2011/08/11(木) 10:49:49.07 ID:J9ZuX6B20
>>202
iPhoneにそんな設定はないから
PCメールアカウントの方の設定を見直してみては?
自動転送にしてたりして
204iPhone774G:2011/08/11(木) 10:53:29.22 ID:bFbO0MYD0
PCメールが何なのか誰にも分からない
205iPhone774G:2011/08/11(木) 11:09:54.73 ID:xCvt4vQu0
>>191
すいません。
脱獄スレは低年齢の方が多いような感じがするのであまり好きでは・・・

>>195
あります
206iPhone774G:2011/08/11(木) 11:14:10.87 ID:4pxmjDsL0
>>205
スレ違いだって おっさんww
207 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 11:15:26.89 ID:CYRGMIbH0
>>205
テンプレも読めない屑のくせにwww
208iPhone774G:2011/08/11(木) 11:17:45.85 ID:4pxmjDsL0
>>205
自己責任って言葉知ってる?
209iPhone774G:2011/08/11(木) 11:18:36.95 ID:HDgN7NiD0
そういやここJBの話題駄目だった
210iPhone774G:2011/08/11(木) 11:23:49.40 ID:poAzXksh0
>>205
そんな低年齢がやる”改造”なんてやってるから困るんだよ

”脱獄は自己責任”

てめえで出来なきゃ諦めてジーニアス・バーにでも持っていけ
生活必需品を気軽に改造するからだ
211iPhone774G:2011/08/11(木) 11:26:28.85 ID:nHB3d9Cc0
>>205
脱獄してるならアップルは修理してくれないかもね。
わざわざ脱獄しなくてもSHSHは取得できたのに。
212199:2011/08/11(木) 11:29:45.60 ID:rnGbwxze0
SIMないとアクティベーションできないくらいは知ってる。適当か!
他にはなさそう・・・なのかな?

どーもです。
213iPhone774G:2011/08/11(木) 11:47:03.45 ID:xCvt4vQu0
すいません。確かに過去に一度でもやったらおしまいですよね・・・
住民の皆様、スレ違い申し訳ないです。

色々試してたら治ったようなので相談に載ってくれた方々ありがとうございました。
214iPhone774G:2011/08/11(木) 12:10:41.81 ID:M3PTalY+0
韓国に住んでる子とiPhoneでメールしたいんだけど出来ますか?
215iPhone774G:2011/08/11(木) 12:12:13.50 ID:OsJmKYrDi
Eメールが使えるなら、どこにいるかとか関係なく使える
216iPhone774G:2011/08/11(木) 12:14:48.74 ID:En0sZdpO0
一つのiPhoneで同じアプリを複数インストールすることはできますか?
具体的にはうどん大陸を2つインストールしたいんですが
217iPhone774G:2011/08/11(木) 12:17:39.43 ID:HDgN7NiD0
むり
218iPhone774G:2011/08/11(木) 12:17:59.78 ID:6fSEkjXT0
メモハリツケッ (*・ω・)ノ□ペタッ
219iPhone774G:2011/08/11(木) 12:30:13.04 ID:En0sZdpO0
>>217
ありがとう
220iPhone774G:2011/08/11(木) 13:01:36.53 ID:M3PTalY+0
>>215
そうですか
相手のメールアドレスがハングルだったらどうしようと思ったけど…
221iPhone774G:2011/08/11(木) 13:10:11.02 ID:vyZhbtr8P
>>220
日本語のメアドとか頻繁に見かける世界にいるの?
222iPhone774G:2011/08/11(木) 13:11:35.54 ID:Tp0jrxEJ0
>>220
ハングルのメアドを見かけてから困れば良いと思います
223iPhone774G:2011/08/11(木) 14:07:22.51 ID:poAzXksh0
>>220
どの世界線生きてるんだ?お前
224iPhone774G:2011/08/11(木) 14:17:12.19 ID:g/suORW70
着信はオフラインモードで、メールやネットだけ使えるような設定ってありますか?
225iPhone774G:2011/08/11(木) 14:26:01.91 ID:rd2l76Pa0
ハングルのメアドwwwwギャハハハハハハハ
226iPhone774G:2011/08/11(木) 14:28:45.47 ID:HDgN7NiD0
多分そういう世界もあるんだろうな。
227iPhone774G:2011/08/11(木) 14:28:51.37 ID:M3PTalY+0
テヘヘッ
228iPhone774G:2011/08/11(木) 14:34:58.82 ID:poAzXksh0
ウェヒヒヒヒ
229iPhone774G:2011/08/11(木) 15:10:40.25 ID:UjzfBhrl0
>>224
オフラインモード(iPhoneでは機内モード)にしたらそもそも着信できない
メール(SMS/MMS除く)やネットは、Wi-FiのみONにすれば使える。
230iPhone774G:2011/08/11(木) 15:43:19.85 ID:kyCXtyAf0
3Gがついに瀕死に陥ったので明日の4に替えに行くつもりなんだが機種変更って現金いる?

この3Gは2008年の8月に分割の審査落ちて一括で買うハメになったんだけど
231iPhone774G:2011/08/11(木) 15:47:48.50 ID:1ZdreQgQ0
ローマ字が半角しか打てないんですけど、全角で打つ方法ってないんでしょうか?
232iPhone774G:2011/08/11(木) 15:53:00.16 ID:UjzfBhrl0
>>230
分割払いが通るなら不要(機種変更に手数料はない)けど
一括しかダメってまたなったら要現金。
233iPhone774G:2011/08/11(木) 15:54:15.70 ID:62jlv8BH0
>>231
テンキーモードで打つと変換候補に出てくる
234iPhone774G:2011/08/11(木) 15:55:39.38 ID:UjzfBhrl0
>>231
日本語テンキーのABCモードなら、変換候補の二番目が全角になってる
235iPhone774G:2011/08/11(木) 15:57:08.00 ID:kyCXtyAf0
>>232
審査ってまだ厳しいままなのかな?
236iPhone774G:2011/08/11(木) 15:59:29.70 ID:mVuVGU1p0
>>235
事故ってないなら普通に通りますよ
237iPhone774G:2011/08/11(木) 16:03:07.76 ID:HM1uTYRd0
審査通らない方が少ないと思う
238iPhone774G:2011/08/11(木) 16:24:45.86 ID:kyCXtyAf0
>>236
>>237
サンキュ
239iPhone774G:2011/08/11(木) 16:55:58.94 ID:62jlv8BH0
機種変更だと料金滞納とかが無ければ多分大丈夫
240iPhone774G:2011/08/11(木) 17:01:30.21 ID:1ZdreQgQ0
>>233
>>234
ありがとうございます!
241iPhone774G:2011/08/11(木) 17:15:21.94 ID:kyCXtyAf0
>>239
サンキュ
242iPhone774G:2011/08/11(木) 17:40:32.95 ID:USm0nEQI0
iPhoneのホームボタンが効かなくなり、交換対応して欲しいのですが、復元を試してくれと言われましたが、PCが壊れていてつかえないので復元できません。そのまま復元を試したけどダメだったと言ってストアに持って行ったら復元試してないのばますか?
243iPhone774G:2011/08/11(木) 17:46:37.37 ID:UjzfBhrl0
>>242
復元できない=バックアップできない
交換できても今のデータ全部消えるんでは?
244iPhone774G:2011/08/11(木) 17:47:21.86 ID:Tp0jrxEJ0
>>242
交換してもらったとして、データの移行はどうやるんだ?
まずパソコンを修理するのが先決じゃないの?
245iPhone774G:2011/08/11(木) 17:48:41.08 ID:5XA+6Zqa0
フォトアルバムの画像を並びかるには、日付を変更するしかないのですか?
なんとかしてファイル名順にできませんか?
サード製アプリでもいいので、ファイル名順に画像を表示してくれるアプリがあれば教えて下さい。
246242:2011/08/11(木) 17:50:52.26 ID:USm0nEQI0
買って1週間なのでデータは入ってないので大丈夫です。
247iPhone774G:2011/08/11(木) 17:55:43.54 ID:Tp0jrxEJ0
>>246
PC使えないのに買ったの?
修理しておかないと色々苦労するよ。
で、リセットくらいはしたの?
248242:2011/08/11(木) 18:01:01.24 ID:USm0nEQI0
>>247
PCずっと起動させてなくて、壊れてるの気づかずにiPhone買いました。
リセットはやってみましたが、カメラロールなどの画面でホームボタンを押しても
50回くらい連打しないとホーム画面になりません。
復元しないでストア行ったら復元してないってわかるものですか?
249iPhone774G:2011/08/11(木) 18:03:03.01 ID:9CU+CaeT0
>>140
これって縛りありのホワイトプランに変更させられるってマジ?
俺もこれで好きな時に縛りなしでMNPできるぜウェハハハーと思ってたんだが…
250iPhone774G:2011/08/11(木) 18:03:25.60 ID:62jlv8BH0
>>248
PC壊れてるので復元はしていませんって言えばいいだろ
なぜ嘘をつく必要があるんだ?
251242:2011/08/11(木) 18:05:22.47 ID:USm0nEQI0
>>250
復元を試してくれないと交換は出来ないって言われました。ストアでの復元はやっていないと言われ自分でしてくれと言われてしまいました。
252iPhone774G:2011/08/11(木) 18:06:50.36 ID:62jlv8BH0
>>251
PC壊れてるってことを説明したの?
253iPhone774G:2011/08/11(木) 18:07:35.46 ID:nHB3d9Cc0
>>248
ネットカフェで復元すればいいよ。
もしくは、設定画面から全データをリセットすれば復元時と同じになるのでは?
254242:2011/08/11(木) 18:09:26.48 ID:USm0nEQI0
>>251
しました。ですがストアでは復元を試してから持ってこないと完全な不具合とは認められないので交換はできないとか言われて困っています。
それで復元したけどダメだったと言って持って行こうかと思って質問させていただきました。
255iPhone774G:2011/08/11(木) 18:10:41.87 ID:lmJFLlaK0
>>249
プラン変えるだけで縛りが消滅する。
そんなうまい話があると思うかい?
(勿論更新月なら問題ない)
256242:2011/08/11(木) 18:11:51.95 ID:USm0nEQI0
>>253
リセットはしたんですが、それでも全然良くなりません。小さい子供がいるのでネットカフェは利用できなくて。。
257!ninja:2011/08/11(木) 18:12:28.65 ID:CYRGMIbH0
>>254
お前最悪だな。
詐欺だろそれ。
PC治すか買うかしろよ。
258iPhone774G:2011/08/11(木) 18:13:22.78 ID:gelw8sT90
>>256
ガラケーにもどせば?
259242:2011/08/11(木) 18:14:08.69 ID:USm0nEQI0
>>257
本当に最悪です。使い始めてすぐ症状が出てきたので、最初から壊れてると思います。
260iPhone774G:2011/08/11(木) 18:15:09.07 ID:gelw8sT90
>>259
いやいやw
あんたが最悪って言われてるんだよw
261iPhone774G:2011/08/11(木) 18:19:43.87 ID:62jlv8BH0
>>254
ジーニアスバーに直接持って行けばいいんだよ。
不具合が認められれば自分で復元してなくても交換対象になる。
アップルに持ち込まれる修理対象iPhoneのうち、半数以上は
アクティベート以来一度もPCと同期されていないって
アップル自身が公表してることなんだから。
PCで復元してないから修理交換を拒否することはありえない。
262iPhone774G:2011/08/11(木) 18:22:03.85 ID:rd2l76Pa0
無視しようぜこんなやつ
263242:2011/08/11(木) 18:23:09.16 ID:USm0nEQI0
>>261
ジーニアスに持って行ってそう言われたのは、その店員の対応がおかしかったってことでしょうか。
もう一度もっていってみます。
264iPhone774G:2011/08/11(木) 18:23:49.24 ID:5XA+6Zqa0
>>245お願いします
265iPhone774G:2011/08/11(木) 18:32:27.71 ID:eSIxfaTh0
>>264
アプリの話はスレ違い
266iPhone774G:2011/08/11(木) 18:32:33.82 ID:f2FFmU2HO
>>263
そりゃ対応がおかしい
俺は同じような不具合で即交換してくれたよ
女だからナメられてんじゃね?
267iPhone774G:2011/08/11(木) 18:33:05.58 ID:62jlv8BH0
>>264
MacのiPhotoだと普通に並び替えられる。
サードパーティ製アプリの質問はアプリ探しスレで。
268 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 18:34:17.78 ID:CYRGMIbH0
>>264
Macなら出来る。
アプリはスレ違い。
269iPhone774G:2011/08/11(木) 18:34:47.77 ID:5XA+6Zqa0
>>267
Macか……考えてみます
270242:2011/08/11(木) 18:36:06.17 ID:USm0nEQI0
>>ありがとうございます。やはりもう一度持って行ってみます。
271 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/11(木) 18:37:28.71 ID:CYRGMIbH0
どのみちiPhone使うならPC必須なんだからぐたぐた言ってないでさっさと買うなり
治すなりするしか無いよ。
なにかおかしくなった時毎回故障だなんだって騒ぐの目に見えてるし。
iPhoneは大抵の事は復元で治るんだし。
272iPhone774G:2011/08/11(木) 18:39:57.53 ID:gelw8sT90
>>270
で、この書き込みはどこから?
273iPhone774G:2011/08/11(木) 18:43:18.03 ID:62jlv8BH0
>>269
Windowsでも一部の写真管理ソフトをiTunesから同期指定すれば
順序を並び替えられる場合があるみたいだよ
俺は使ってないから何のソフトかは知らないけど
Photoshopだったかな
274242:2011/08/11(木) 18:46:12.59 ID:USm0nEQI0
>>272
iPhoneからです。
275iPhone774G:2011/08/11(木) 18:49:06.05 ID:0Cu1N0hV0
電話機能が故障していて、通話中、自分の声が相手に聞こえず、相手の声は自分の方に聞こえているといった状態です。
これはまずい…iPhoneで電話できてません。とかただのカスだろ。しかも通話とかなかなかの醍醐味所だろ。と思いつつ、復元試してみた所直らず。(復元した後にバックアップから同期して復元する前の状態に戻すやつ)
んで、設定のリセットとかもやった所これも無意味。
Appleテクニカルサポートセンターに電話してみた所、復元には2種類あるらしく…そのもうもう一方の復元と言うのが、工場出荷時の状態に戻すとかなんとか。
つまり全く新しいiPhoneとして復元される訳。
ここで質問。
この復元の場合バックアップを別にとっておく必要があると言われたんだが、連絡先やらアプリやら画像やらを転送でバックアップを取ったとして、その後にこのバックアップから同期させて復元する前のiPhoneに戻す訳だろ?これどっちも一緒だろ。2種類もクソもないだろw
それかあれか、この2つ目の復元は、バックアップからの同期が無理なんか?
連絡先とか全部消えちまうのか?
訳が分らん。
誰か頼む。
276iPhone774G:2011/08/11(木) 18:53:21.96 ID:/TkP464m0
ここまで読む気なくなるのもなかなかないな…
277iPhone774G:2011/08/11(木) 18:54:50.11 ID:nHB3d9Cc0
>>275
iPhone初心者に上から言われてもな〜    って感じになる
278iPhone774G:2011/08/11(木) 18:54:51.70 ID:eSIxfaTh0
>>275
どうでもいいから 故障したなら修理だせ
279iPhone774G:2011/08/11(木) 18:55:07.03 ID:rKhvJeL/0
>>275
うぜぇよはげ
3行にまとめろ
280iPhone774G:2011/08/11(木) 18:57:11.83 ID:0Cu1N0hV0
>>277
言っとくが初心者ではない。
281iPhone774G:2011/08/11(木) 18:58:35.67 ID:BVpEjkpFi
>>275
んー使ってるPC名とOS
あと、復元するときにどうやったか
を教えて
282iPhone774G:2011/08/11(木) 18:59:38.81 ID:0Cu1N0hV0
>>278
ありがとう。
修理だす時の自分のiPhoneは初期化にした方がいい?
バックアップを取ってたら、ちゃんと新しいiPhoneが来た時に、pcと繋いで同期させれば今のiPhoneの状態に戻す事は可能?
283iPhone774G:2011/08/11(木) 19:00:44.49 ID:62jlv8BH0
>>275
多分テンプレ>>10の不具合じゃないかな。
二つ目の復元は全て初期状態に戻る。なぜこの作業が必要かというと
不具合の原因がソフトとハードのどちらにあるのかを切り分けるため。

iTunesの自動バックアップとは別に、カメラロールのデータはPCに転送し、連絡先はPCのアドレス帳と同期しておくこと。
まぁ、>>10にもあるようにおそらくハードウェアの不具合だろうから
交換後、以前のバックアップから復元すれば全て元通りになるけどね
284iPhone774G:2011/08/11(木) 19:01:09.33 ID:rd2l76Pa0
消えろ。いちいち文章なげんだよ
285iPhone774G:2011/08/11(木) 19:01:16.06 ID:BVpEjkpFi
>>274
アップルに素直に、
PCいま使えません
復元できませんごめんね
悪いけど復元お店でしてよって言えばいいよ

いまソフトバンクのお店でも、すぐ復元してくれる時代
アップルが復元してくれないわけがない
何かの間違いでは?交換しろって最初から言いませんでしたか?
286iPhone774G:2011/08/11(木) 19:01:46.70 ID:0Cu1N0hV0
>>281
Windows
4.3.4
復元をボタンを押し、バックアップからの復元をしますか的なものがでたから「はい」を押して、それから復元が完了して、取って置いたバックアップからデータを全部持ってきた感じです。

レスありがとう。
287iPhone774G:2011/08/11(木) 19:04:01.73 ID:BVpEjkpFi
>>286
283さんが先に詳しく書いてくれてたや
すまん
283読んでバックアップとって
修理出せばいいよ
288iPhone774G:2011/08/11(木) 19:04:21.88 ID:0Cu1N0hV0
>>285
人聞き悪すぎだろお前w
電話の内容で交換の話一回も出らんかったわw
妄想カスやろう
289iPhone774G:2011/08/11(木) 19:05:30.11 ID:0Cu1N0hV0
>>283
めっちゃ分かりやすい説明ありがとう。

とりあえずそれでいきます。ありがとうございました。
290iPhone774G:2011/08/11(木) 19:06:24.51 ID:BVpEjkpFi
>>288
志村、レス先よく読めー君へのレスじゃないー
291iPhone774G:2011/08/11(木) 19:06:27.15 ID:9ENPzs+r0
>>288
お前は少し落ち着いてアンカー先見てみ
292iPhone774G:2011/08/11(木) 19:06:31.91 ID:gelw8sT90
>>288
アンカーまちがえてます。
貴方へのレスではないようです。
293iPhone774G:2011/08/11(木) 19:07:31.92 ID:0Cu1N0hV0
>>287
修理だすのって時間かかりそうですね…
でも交換の方向でやってみます。
あっそれと交換時の取っておくバックアップはiTunesの自動バックアップでいいんですかね?それとも別にバックアップ取って置いた方がいいですか?
294iPhone774G:2011/08/11(木) 19:09:06.95 ID:0Cu1N0hV0
>>290
なっ…申し訳ない事をした。
ごめんなさい。
295iPhone774G:2011/08/11(木) 19:09:41.66 ID:gelw8sT90
>>294
素直な人だw
296iPhone774G:2011/08/11(木) 19:10:37.38 ID:rKhvJeL/0
こんなクズに答えてる奴も問題だ
297iPhone774G:2011/08/11(木) 19:11:12.04 ID:8tw79y/e0
質問者の皆様は現在が夏休みである事を考慮してご質問ください。
羽を伸ばした蝶をみさなんで心暖かく見守ってあげましょう。
298iPhone774G:2011/08/11(木) 19:20:14.67 ID:8tw79y/e0
みさなんでって…
みなさんで…
299iPhone774G:2011/08/11(木) 19:24:06.76 ID:gelw8sT90
惜しかった
300iPhone774G:2011/08/11(木) 19:27:13.55 ID:nHB3d9Cc0
>>294
「復元には2種類あるらしく」

→通常の復元と、DFUモード使った復元のこといってんじゃないの?

どっちをやっても工場出荷時に戻るんだけど。
301iPhone774G:2011/08/11(木) 19:31:54.87 ID:16MvPVBY0
>>293
自動バックアップと、念のためカメラロールや連絡先のデータはPCに残しておいた方がいい。
やり方は分かるな?
302iPhone774G:2011/08/11(木) 19:37:50.39 ID:kL4bn7XI0
回答者の皆様は現在が夏休みである事を考慮して回答ください。
羽を伸ばした蝶をみさなんで心暖かく見守ってあげましょう。
303iPhone774G:2011/08/11(木) 19:39:44.10 ID:0Cu1N0hV0
>>301
やり方は分からないですけど、調べます。
丁寧にありがとう。
304iPhone774G:2011/08/11(木) 19:56:20.09 ID:8hfD7myx0
iPhone用の黒SIMからガラケー用の銀SIMに交換を希望すると
1995円取られるのは間違いないの?
今日ショップ行ってそう言われたんだが どうも信用できない…
305iPhone774G:2011/08/11(木) 20:01:50.04 ID:0tQAWb4u0
>>304
なにも間違ってないけど。

カード交換が無料なのな、機種変更する時にカード変更が必要な場合だからな。
306iPhone774G:2011/08/11(木) 20:03:30.28 ID:rd2l76Pa0
まとめて?
307iPhone774G:2011/08/11(木) 20:14:33.89 ID:8tw79y/e0
ショップの言う事より2chのどこの誰かも分からないやつのレスを頼るとか…
世も終わりだな。
308iPhone774G:2011/08/11(木) 20:23:51.26 ID:kwOuf1Qd0
結構前にどこかのサイトで見たのですが、

無料通話アプリで、相手と共通のパスワードを決めて、
そのパスワードを相手と自分がそのアプリ上で入力すると、
お互いが接続されて通話できるというものがあったような記憶があるのですが、

そのアプリの名前をご存知の方、
もしいらっしゃいましたらぜひ教えて頂きたいですm(__)m
309iPhone774G:2011/08/11(木) 20:42:00.08 ID:ylmKfHtL0
iphoneって複数の連絡先に同じ内容のmailを送ることって出来ますか?
310iPhone774G:2011/08/11(木) 20:42:46.84 ID:Av1WI5vD0
>>308
アプリはスレチって書いてあるだろ
311iPhone774G:2011/08/11(木) 20:43:19.25 ID:qCEXygeRi
はい、出来ます。
312iPhone774G:2011/08/11(木) 21:12:38.65 ID:NXN+teXY0
>>307
「世も末」だろ
313iPhone774G:2011/08/11(木) 21:19:15.97 ID:eaJMmQBB0
よもまつ
314iPhone774G:2011/08/11(木) 21:40:19.18 ID:5XA+6Zqa0
>>309
できる
315iPhone774G:2011/08/11(木) 22:56:29.15 ID:cz9Ut7D/0
カカオトークを起動すると

致命的なエラー
完全にアプリケーションを終了してから再実行してください。

と表示されます

よろしくお願いします
316iPhone774G:2011/08/11(木) 22:58:57.00 ID:g06dPicR0
>>315
あ、こちらこそよろしくおねがいします
317iPhone774G:2011/08/11(木) 23:06:21.05 ID:cmoXbgkb0
最近アルバムアートワークの下側だけ切れて黒くなってるんですが自分だけでしょうか?
横に長細いアートワークに限って起こっている事なんですが…
318iPhone774G:2011/08/11(木) 23:17:21.44 ID:9w77KwWg0
>>315
はじめまして!よろしくです☆(ゝω・)v
319iPhone774G:2011/08/11(木) 23:21:33.86 ID:cz9Ut7D/0
>>316
>>317
いえいえ
320iPhone774G:2011/08/11(木) 23:23:44.91 ID:cz9Ut7D/0
またあげてしまった
321iPhone774G:2011/08/11(木) 23:24:17.49 ID:gelw8sT90
>>317が困惑顔
322iPhone774G:2011/08/11(木) 23:28:31.75 ID:jHFmsLRS0
なんだこれw
323iPhone774G:2011/08/11(木) 23:39:10.20 ID:uQKvHpb40
Wi-Fiで速度見てみたら1Mくらいだったんだけど
3G回線でも下り1Mほど出るんだね、、、
324グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. :2011/08/12(金) 02:22:09.67 ID:14E1EDCE0
>>323
1Mbpsくらいは出る地域は結構多いよ。
関東の人里離れてない地域ならたいてい1Mbps前後は出るね。
325iPhone774G:2011/08/12(金) 02:23:31.09 ID:OGu46RT60
大阪郊外だけど、深夜なら4Mでるよ。
326iPhone774G:2011/08/12(金) 02:25:04.49 ID:i7m4fdFK0
おめえらしっかりしろおおおおおおおおおお
327iPhone774G:2011/08/12(金) 03:24:09.69 ID:Hpq3UFSC0
このようにiPhoneに表示されてる画面を
画像として保存するのはどうすればできるのですか?
http://i.imgur.com/dXu1a.jpg
勝手にお借りしましたすいません•••
328iPhone774G:2011/08/12(金) 03:28:50.75 ID:kPbG3ao/0
スリープボタン+ホームボタン
329iPhone774G:2011/08/12(金) 03:30:47.20 ID:8ig9YoqC0
>>327
まず服を脱ぎます
330iPhone774G:2011/08/12(金) 03:38:31.50 ID:Hpq3UFSC0
>>328
ありがとうございます!
ずっとわからなかったのですっきりしました!
331iPhone774G:2011/08/12(金) 04:08:08.33 ID:Tk9IW8qF0
>>330
え?馬鹿なの?説明書も読めないの?
332iPhone774G:2011/08/12(金) 06:16:07.90 ID:Hpq3UFSC0
>>331
ばかですいませんw
333iPhone774G:2011/08/12(金) 06:17:55.05 ID:mZ+xiRj20
>>331
いいじゃない。
君だって買った時は「iPhone買いました。これって何をするものでですが?」って質問してたじゃん。
334iPhone774G:2011/08/12(金) 06:19:28.32 ID:Tk9IW8qF0
>>333
お前と一緒にすんなってww
335iPhone774G:2011/08/12(金) 06:39:19.79 ID:rhg7l8780
>>333
君だってあの頃はさあ

ふふ
336iPhone774G:2011/08/12(金) 07:01:44.77 ID:btaNn5SC0
つまんね
337iPhone774G:2011/08/12(金) 07:05:42.04 ID:OwphBkyT0
わたしはiPhoneのデフォルトのメモアプリに忘れないようにID
やパスを保存してたり友達の子供の名前をいれてたりと、メモ帳がわりにいろいろと保存していたのですが、通販のパスを忘れてしまい開いたらメモ帳の
保存していたデータが全て消えていました。PCにバックアップは何ヶ月もしていませんし、
メモ帳をひらいたのも久々です。なぜ消えてしまったのでしょうか。バグですか?
338iPhone774G:2011/08/12(金) 07:08:37.77 ID:1JUaVGSf0
誰かが消したんでしょ
339iPhone774G:2011/08/12(金) 08:50:05.82 ID:ide8utjHO
アプリをダウンロードする時に IDを取得して下さい言われたのですが IDを取得する時 クレジットの番号って表示されたのですがクレジットカード債務整理で使えません 他に方法はないですか?
340iPhone774G:2011/08/12(金) 08:52:30.50 ID:tQMd+2ti0
>>339
無料アプリ限定ならカードなくてもAppleIDは作れる(PCのiTunesから)
有料も、コンビニとかでプリペイドカード買ってくれば買える。
341iPhone774G:2011/08/12(金) 08:57:06.29 ID:ide8utjHO
ありがとうございます
コンビニで プリペイドカードが 売ってるのですか?購入するアプリのカードを探してレジに行けばいいんですよね?
342iPhone774G:2011/08/12(金) 09:01:35.97 ID:tQMd+2ti0
>>341
いやアプリ毎にカードがあるわけではなくてな…(在庫が何万枚あっても足りなくなるな)
たとえば3000円のカード買ったら3000円分好きにダウンロードできる。
http://www.apple.com/jp/buy/itunesmusiccard/

343iPhone774G:2011/08/12(金) 09:02:19.68 ID:i5QLQ9V50
>>341
レジで聞けば教えてくれる
344iPhone774G:2011/08/12(金) 09:12:54.90 ID:Xezm3hZ40
iTunesで20メガ以上のアプリを落として同期させてるんですけどiPhone側では20メガを超えていますと出るんですがどうしたらいいでしょうか
345iPhone774G:2011/08/12(金) 09:20:24.72 ID:B/pJ1JQp0
>>344
Wi-Fiでやれって書いてあったろ
346iPhone774G:2011/08/12(金) 09:46:51.90 ID:Xezm3hZ40
>>345
Wi-Fiに接続するか、お使いのコンピューター上のiTunesを使ってくださいと書いてあるのでiTunesから出来ると思うんですが・・・
ちなみにちがう20メガ以上のアプリはiTunesから出来ました
347iPhone774G:2011/08/12(金) 09:47:47.31 ID:btaNn5SC0
くだらねえ質問だぜ
348iPhone774G:2011/08/12(金) 10:01:11.72 ID:yLp212/00
>>346
言ってる事がよくわからないが
PCで落として同期する時そのアプリにチェック入れてるのか?
349iPhone774G:2011/08/12(金) 10:06:26.23 ID:i5QLQ9V50
iPhoneのメモリ容量が足りないとか
350iPhone774G:2011/08/12(金) 10:11:27.99 ID:Xezm3hZ40
>>348
チェックいれてます
351iPhone774G:2011/08/12(金) 10:14:00.49 ID:Xezm3hZ40
>>345
>>348
>>349
すいませんiPhoneをWi-Fiに接続させましたので解決しました
ありがとうございました
352iPhone774G:2011/08/12(金) 10:27:06.06 ID:PnKHFDLw0
3GSの音量スイッチがほとんど効かなくなったのだが
ホームボタンの効きは爪でぽんぽん弾いたら直るみたいにどうにかできませんか?
353iPhone774G:2011/08/12(金) 10:51:18.17 ID:YR+QiPBA0
アプリについての質問あり?
354iPhone774G:2011/08/12(金) 10:56:37.11 ID:OGu46RT60
>>341
これは大変だな…
355iPhone774G:2011/08/12(金) 11:02:53.19 ID:GhKguaz30
最近になってiTuneで同期させると「バックアップを作成中」でバーが少し動いたり、
半分くらいまで動いて止まってしまいます。
何が原因なのかさっぱりわかりません。
356iPhone774G:2011/08/12(金) 11:44:41.46 ID:Tk9IW8qF0
>>355
うん、皆もさっぱり分からないと思うよ。
357iPhone774G:2011/08/12(金) 11:45:57.12 ID:btaNn5SC0
一生考えとけ
358iPhone774G:2011/08/12(金) 11:50:09.61 ID:fkZfqN/w0
ID:btaNn5SC0
こいつは何がしたいのかよくわからん
回答しないゴミのくせに何で煽りいれてるわけ?
359iPhone774G:2011/08/12(金) 11:54:48.09 ID:B/pJ1JQp0
>>358
iPhoneに無関係な質問はスレチ
360iPhone774G:2011/08/12(金) 11:55:00.92 ID:6T4xEeXA0
iconとかのヘッドセット買おうと思ってるんだけど、曲操作できないんだよな?

だから、別のBluetooth機器を接続して、リモコン替わりにしたいんだけど出来る?
361iPhone774G:2011/08/12(金) 11:56:16.19 ID:sP2utyVOi
>>355
環境や試したことを書けば、
まともな回答返ってくるかもね
362iPhone774G:2011/08/12(金) 11:56:46.30 ID:B/pJ1JQp0
>>360
できるよ
363iPhone774G:2011/08/12(金) 11:58:19.06 ID:6T4xEeXA0
>>362
サンクス
じゃあ、MW600とicon買ってくるわ
364iPhone774G:2011/08/12(金) 12:14:04.71 ID:B/pJ1JQp0
語弊があったようだが「出来る」と言ったのはその他の青歯機器についてだぞ。
そのヘッドセットは持ってないから知らん
365iPhone774G:2011/08/12(金) 12:17:06.13 ID:6T4xEeXA0
>>364
そうなのか
まあ、同じBluetoothだし出来ると信じて買ってくるわ
366iPhone774G:2011/08/12(金) 12:18:47.12 ID:Tk9IW8qF0
>>365
ぶっちゃけ無理だよ。
367iPhone774G:2011/08/12(金) 12:20:14.16 ID:6T4xEeXA0
>>366
えっ
そうか・・・
じゃあ、諦めてMW600だけ買ってくるわ。色々サンクス
368iPhone774G:2011/08/12(金) 12:23:30.57 ID:hiRaubVO0
音楽聞くなら片耳は良くないだろ
MW600だけで充分
369iPhone774G:2011/08/12(金) 12:24:34.17 ID:6T4xEeXA0
>>368
移動中は片耳の方が良いかなと思って
見た目カッコイイし
370iPhone774G:2011/08/12(金) 12:26:09.56 ID:xMA2QRTd0
朝から突然、
このアクセサリはiPhone用に設定されていません
って5秒に一回くらいの割合で頻発するんですが
本体更新してもこの状態で困ってます。まともにスリープすらできません。

水ポチャだってしてないのにどうしたらいいんでしょうか?
本体は最新に更新も試しました
371iPhone774G:2011/08/12(金) 12:29:10.70 ID:B/pJ1JQp0
このアクセサリってどのアクセサリだよ
372iPhone774G:2011/08/12(金) 12:30:53.57 ID:xMA2QRTd0
>>371
なにもつけてないのにこの状態です
朝起きたらずっとこの状態でした
373iPhone774G:2011/08/12(金) 12:31:39.81 ID:yI2wPx/30
>>370
ドックコネクタ周り掃除したら?
374iPhone774G:2011/08/12(金) 12:32:36.62 ID:hiRaubVO0
>>372
出荷状態にしてダメならここで聞いても意味ないと思うけど
375iPhone774G:2011/08/12(金) 12:32:40.20 ID:Tk9IW8qF0
>>372
ドック部分が汚れてると良くなるらしいけど。
再起動で治らないなら復元する。
376iPhone774G:2011/08/12(金) 12:34:35.75 ID:ed/ExYRf0
編集→設定→ペアレンタル→iTunes Store、iTunesUへのアクセスを許可
にチェック入れてるのに、iTunes Storeの設定で
「ペアレンタル設定でiTunesStoreが無効になってます」
と出てiTunes Storeにログイン出来ません。

どうやってログインすればいいですか?
前使ってたPC(WinXPhome)から乗り換えたばっかりで、
今はWindows7 Home Premium 64bitを使ってます。
377iPhone774G:2011/08/12(金) 12:35:42.88 ID:xMA2QRTd0
>>373
息でフーフーしてみましたが意味なかったです
出荷状態ということは全てのデータきえてしまいますか?
378iPhone774G:2011/08/12(金) 12:36:28.84 ID:B/pJ1JQp0
ゲームボーイかよw
379iPhone774G:2011/08/12(金) 12:41:00.45 ID:0m1Mr7K40
>>377
息でフーフーすることが掃除だと思ってんのか?
お前は部屋を掃除しろと言われたらフーフーして終り?
380iPhone774G:2011/08/12(金) 12:49:15.36 ID:xMA2QRTd0
いえ、ただこれ以上悪化させても怖いもので
皆さんはどういう方法で掃除してますか?
381iPhone774G:2011/08/12(金) 12:50:04.90 ID:tQMd+2ti0
>>376
そもそもそこにあるのは、許可じゃなくてアクセス禁止の設定なんだから
チェックしたら繋がらないのは当然だが。
(iTunesU〜 はStoreの中でもiTunesUだけは許可する機能だし)
382iPhone774G:2011/08/12(金) 12:51:18.10 ID:Tk9IW8qF0
>>380
そもそも汚れるような使い方してない。
383iPhone774G:2011/08/12(金) 12:51:48.41 ID:tQMd+2ti0
>>380
掃除機あててゴミ吸い取り
(強すぎるとやばいのでほどほどに)
384iPhone774G:2011/08/12(金) 12:53:23.07 ID:xMA2QRTd0
>>383
とりあえずソフバンストアに行けば掃除してくれるんでしょうか?
自分も汚れには気をつけてはいたつもりだったんですが…どっかでやらかしたんでしょうかね
385iPhone774G:2011/08/12(金) 12:54:10.30 ID:B/pJ1JQp0
SBに行っても意味ないぞ
386iPhone774G:2011/08/12(金) 12:55:12.54 ID:ed/ExYRf0
>>381
まさにその通りでした
ありがとうございました

あと、認証が5回中2回となってしまったのですが、
これはOS再インストールしたら残り1回、残り0となってしまいますよね?
これを防ぐにはどうすればいいんですか?
387iPhone774G:2011/08/12(金) 12:58:39.40 ID:tQMd+2ti0
>>386
OS入れ直す前にiTunesで認証解除すれば数は戻る。

まあ5つ使い切った状態になっても、一年に一回だけ
全認証を強制解除して0に戻せるからよほどのことがなければ困らないけど。
388iPhone774G:2011/08/12(金) 13:14:08.93 ID:ed/ExYRf0
iTunesのAppタブの同期ってiPhone4のアプリとiTunes内にあるアプリだけを同期するんですよね?
もしかして、iPhone4及びPC内にあるその他のデータも勝手に同期しちゃうんですか?
教えてください
389iPhone774G:2011/08/12(金) 13:15:09.76 ID:/YZPKfFE0
itunesでiPhoneが同期出来ません
Windowsでは認識していて充電もされて写真フォルダも見れます
iTunesでは認識して無いようで左のリストに出ません
iTunesの修復、USBポートの差し替えはしてみたけどダメでした
環境はXPSP3 iTunes10.4.0.80 iPhone4.3.3です
390iPhone774G:2011/08/12(金) 13:17:37.02 ID:ed/ExYRf0
>>387
おお、なるほど
ありがとうございました
391iPhone774G:2011/08/12(金) 13:18:53.22 ID:Tk9IW8qF0
>>389
自動で同期じゃなく手動に設定してるとか?
392iPhone774G:2011/08/12(金) 13:22:16.33 ID:YJRLwo7W0
>>389
電源+ホームの長押しで強制リセットしてみたら?
393iPhone774G:2011/08/12(金) 13:33:27.07 ID:ed/ExYRf0
今から初めてWifi接続しようと思ってるのですが、
これだけは気を付けろってことはありますか?

ちなみに、うちのはヨドバシでiPhone4買ったときに付いてた
「fon」(fon.com)って品物だけど、これってセキリティ的には問題ないですか?
なんかセキリティ的にはやっとけってことありますか?
394iPhone774G:2011/08/12(金) 13:38:07.42 ID:B/pJ1JQp0
特にないな、強いて言えば湿度・温度の高いとこには置くなよ。
395iPhone774G:2011/08/12(金) 13:42:39.17 ID:ed/ExYRf0
>>394
おお、ありがとう
今、設定しようとして
新調したメーカー製PCにLANケーブル接続しようとしたら、
LANケーブル入れる穴が一つしかねえでやんの・・・

これって一つのLANケーブル接続口を2つに増やす商品ってありましたっけ?
教えてください
396iPhone774G:2011/08/12(金) 13:47:24.90 ID:tQMd+2ti0
fonルータはアクセスポイントが二つあるけど
家ではMyPlaceの方を使うくらいかな(こっちは暗号化されて無線通信するから)
397iPhone774G:2011/08/12(金) 13:48:34.00 ID:qJkFdR140
ちゃんとしたルーター買って、PCも無線LANにすればいいのに。
398389:2011/08/12(金) 13:49:34.99 ID:/YZPKfFE0
同期の設定は自動です
強制リセットしてもダメでした
10.4にしてから初めて同期しようとしてるので
このバージョンとの相性の問題なのかな
399iPhone774G:2011/08/12(金) 13:51:24.63 ID:Z57UlJvY0
プラネックスの無線LAN使ってるけど
アクセスポイントで使うとちょくちょくフリーズするんだよな
ルーターにすると何故かしない
400iPhone774G:2011/08/12(金) 13:54:53.92 ID:YJRLwo7W0
>>398
原因がわからないなら、あっさりリカバリーモードから復元が一番早い
電源OFFの状態でホーム押しながらケーブルとつなぐ
401iPhone774G:2011/08/12(金) 13:57:11.79 ID:B/pJ1JQp0
>>395
http://pcsupport.happy-ritaiya.net/2007/05/post_12.php

プラネはMZK-150だったかな、あれが最強。
翌日に返品した位の強さ。
402393、395:2011/08/12(金) 14:06:27.96 ID:ed/ExYRf0
おい、うちのPC、LANボード増設するスペースないぞ・・・
説明書読んでも、メモリの増設しか書いてない
Dynabook D710なんだが、どうすればいい?
一つのLANボード接続口になんか差してLAN口2つにしたり、
USBをLAN接続に変えれる商品ってないのかなあ?
403iPhone774G:2011/08/12(金) 14:10:32.20 ID:5WAaHJjk0
>>402
PC買え
404iPhone774G:2011/08/12(金) 14:11:12.97 ID:hiRaubVO0
>>402
おめぇもうiPhone関係ねぇじゃねぇか
スレチだしチョットは検索しろ
405iPhone774G:2011/08/12(金) 14:12:21.97 ID:OGu46RT60
>>402
fonは(っていうか無線LANルーターは)PCに繋ぐもんちゃうわ!
PCが繋がってるもとの機器に繋げるんや!
406iPhone774G:2011/08/12(金) 14:13:02.94 ID:B/pJ1JQp0
モデム→ルータ→PC
     ↓
     →FON
ってすればええがな
407iPhone774G:2011/08/12(金) 14:15:47.78 ID:tQMd+2ti0
さすがに無線ルーターをどうつなぐかはiPhone関係ないので
この板にあるfonスレかPC系の板いったほうがいいんでは
408393、395:2011/08/12(金) 14:17:11.85 ID:ed/ExYRf0
>>405
はあ?今こういう構成だぞ?
PCに繋ぐのが普通だろ?



「PC」---------------「ハブ」------「ルーター」----〜ネット
 |                |
 |----------「fon].------|


俺なんか間違ってるっけ?
409393、395:2011/08/12(金) 14:18:40.43 ID:ed/ExYRf0
無線?
俺、有線だから困ってるんだよね(笑)orz

>>406
そのFONからさらにPCにつながないとダメなんだよ
410iPhone774G:2011/08/12(金) 14:20:11.83 ID:B/pJ1JQp0
>>408
>>405
>はあ?今こういう構成だぞ?
>PCに繋ぐのが普通だろ?



>「PC」---------------「ハブ」------「ルーター」----〜ネット
>                 |
>    「fon].------|


>俺なんか間違ってるっけ?
411iPhone774G:2011/08/12(金) 14:21:02.91 ID:B/pJ1JQp0
完全にズレた件
412iPhone774G:2011/08/12(金) 14:21:32.88 ID:leVqJ/hr0
>>408
ルーターにfon繋げないの?
413iPhone774G:2011/08/12(金) 14:22:32.47 ID:B/pJ1JQp0
モデム+ルータでポートが一つしかないとか?
414iPhone774G:2011/08/12(金) 14:25:21.23 ID:PUNd2lts0
>>411
ルーターにFON繋げろやボケ
415393、395:2011/08/12(金) 14:25:57.77 ID:ed/ExYRf0
お前ら、すげえw
マジPCの知識豊富だな

しかも、説明書見ても、普通にPCには繋げないでいいって書いてあったわ
おお、今FONの色が緑に変わってきた
これから設定してみる

成功したら報告する

>>412
ルーターってかハブに繋げた
416iPhone774G:2011/08/12(金) 14:26:22.39 ID:B/pJ1JQp0
俺かよw
417iPhone774G:2011/08/12(金) 14:27:08.12 ID:YJRLwo7W0
>>402
Dynabook D710なら無線LANついてるじゃん
418iPhone774G:2011/08/12(金) 14:29:49.78 ID:PUNd2lts0
>>415
オメエがグダグダ言ってから間違えただろうが!!
さっさと回線切って死ねや!!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!

>>416
間違えた。ごめんね(´・ω・`)
419iPhone774G:2011/08/12(金) 14:30:29.96 ID:leVqJ/hr0
まあ解決したようでよかった
420393、395:2011/08/12(金) 14:35:31.32 ID:ed/ExYRf0
>>417
マジで?・・・
内蔵してるんだ?
ありがとう、いいこと聞いたわ
今度、暇なときに無線LANに変えるわ

ところで、FON FREE INTERNETってのがiPhone4上の設定のWifiで
出てきたんでそれ選んだんだけど、説明書に書いてる
「登録」→「OK」って流れが出来ん

Safari起動しても普通にOKボタンでないで、Yahooが開く
これはどうすればいいんでしょうか?
教えてください
421iPhone774G:2011/08/12(金) 14:41:49.85 ID:8rx9y5Qii
>>420
スレ違い
422iPhone774G:2011/08/12(金) 14:50:21.98 ID:Tk9IW8qF0
>>420
調子にのるな屑
423iPhone774G:2011/08/12(金) 14:57:51.07 ID:1pn6HVh30
時間の横らへんに、たまに表示される矢印みたいな紙飛行機みたいなやつはなんですか?
424393、395:2011/08/12(金) 14:58:53.76 ID:ed/ExYRf0
おお、出来た
しかも、ADSLのPPPOEなんでめんどくせえなあ

後は、FONの一番左のランプが緑に変わってくれるのを待つだけか
5分少々かかりますって書いてあるわ
425iPhone774G:2011/08/12(金) 14:59:47.96 ID:Tk9IW8qF0
>>423
位置情報サービス(GPS)
426iPhone774G:2011/08/12(金) 15:02:14.86 ID:1pn6HVh30
>>425
ありがとうございます!
アルバムのアプリをダウンロードしたら常に表示されるようになったんですけど、なにか影響ありますか?!
427iPhone774G:2011/08/12(金) 15:05:03.20 ID:Tk9IW8qF0
>>426
表示したくないなら設定で位置情報サービスをOFF。
428iPhone774G:2011/08/12(金) 15:06:53.16 ID:1pn6HVh30
>>427
ベリーサンクス
429iPhone774G:2011/08/12(金) 15:08:11.28 ID:K8pe9xH70
>>352
保障つけてるなら修理に出したほうがいいです
つけてないなら、iPhone5まで待つとか?
>>355
Cドライブの容量不足では
430iPhone774G:2011/08/12(金) 15:14:08.64 ID:rnX8k0vP0
株価などの最初からあるアイコンを非表示にする方法ありますか?
431iPhone774G:2011/08/12(金) 15:15:09.79 ID:K8pe9xH70
>>370
データ保存して復元してみては。
アップル以外のサードパーティ製の充電器やコネクタカバーを使ってませんか?
または、使った経験がありませんか?
一度でも使うと、後々不具合が出る場合があります。
432iPhone774G:2011/08/12(金) 15:18:31.05 ID:K8pe9xH70
>>430
カメラとかなら、
設定→一般→機能制限
パスワードを設定し、オフにする。
433iPhone774G:2011/08/12(金) 15:19:34.22 ID:B/pJ1JQp0
>>430
設定→一般→機能制限
434iPhone774G:2011/08/12(金) 16:10:26.94 ID:o4R52raf0
iPhoneからiPadを操作するアプリありませんか?
435iPhone774G:2011/08/12(金) 16:16:09.51 ID:Tk9IW8qF0
>>434
スレ違い
436iPhone774G:2011/08/12(金) 16:37:29.19 ID:btaNn5SC0
スレ違い多いな
437iPhone774G:2011/08/12(金) 16:52:54.10 ID:qCUp7N6v0
i.softbankのメールって個別に迷惑メールのブロック設定できないですよね?

最近soc281.comのドメインの出会い系サイトから30分に1通位メールが来て悩んでます。

@ss40.soc281.comとか
@ss42.soc281.comとか
@マークの後が毎回違うので迷惑メールフィルターをかいくぐってくるみたいです。

MMSと違って今までほとんど迷惑メールが来なかったのでこのあまりのしつこさに参ってます。
438iPhone774G:2011/08/12(金) 16:55:16.91 ID:N25rPa+ni
ずっと、前のWi-Fiに繋げれなかった者です。




もしかして、と思って聞いて見たいのですが、iPhoneの隠しコマンドみたいのがあると思います。それをWi-Fiが使えなくなった時期ぐらいにいじってた記憶があるのですが、Wi-Fiに繋げれなくなるパスワードとかあるのですか?また、戻すパスワードはあるのでしょうか?

ご返答、よろしくお願いします。
439iPhone774G:2011/08/12(金) 17:01:42.58 ID:hwj72nJh0
>>388
その他のデータって何?
なんでもかんでも同期しちゃうほど容量ないけど?
440iPhone774G:2011/08/12(金) 17:03:14.85 ID:hiRaubVO0
>>438
そんなのないよ
君がダメな子なだけ
441iPhone774G:2011/08/12(金) 17:12:24.91 ID:ezIUk8IN0
>>438
まだ繋がらないのかw
442iPhone774G:2011/08/12(金) 17:13:51.72 ID:Tk9IW8qF0
>>437
でっていう。
443iPhone774G:2011/08/12(金) 17:20:36.53 ID:N25rPa+ni
>>441
そうなんですよ。もうどうしよ?
444iPhone774G:2011/08/12(金) 17:22:04.14 ID:VWi/cMW40
>>443
起動時に上下上右左
445iPhone774G:2011/08/12(金) 17:47:31.54 ID:Tk9IW8qF0
>>443
ずっと前って何時だか知らないけど、今Wi-Fi無しでやってるならもう諦めたらいいよ。
446iPhone774G:2011/08/12(金) 17:50:06.62 ID:nPbnN+5Pi
gmailを使う時に、i.softbankみたいに
「メッセージを受信しました」の表示は出せないのでしょうか?
447iPhone774G:2011/08/12(金) 17:53:54.74 ID:cBqJNoiJ0
>>446
あのメッセージは出せないけど
プッシュ受信させる方法はいくつかある
詳しくは専用すれ見て
448iPhone774G:2011/08/12(金) 18:09:22.75 ID:GdntKXHsi
アプリのアイコンを変えたいのですが、プロパティからアートワークでコピーしてペイントで編集、保存で貼り付けであってます?
449iPhone774G:2011/08/12(金) 18:12:01.80 ID:25rgFKAi0
>>448
スレ違い
450iPhone774G:2011/08/12(金) 18:16:33.89 ID:Tk9IW8qF0
何でこうもスレ違いばかりなのかw
夏ってだけじゃないだろこれは。
451iPhone774G:2011/08/12(金) 18:17:47.73 ID:25rgFKAi0
>>450
おまえもだ 回答違いばっかしやがって
452iPhone774G:2011/08/12(金) 18:24:32.28 ID:feyh8iaEi
>>448
アプリのアイコンは変えられない
453iPhone774G:2011/08/12(金) 18:29:17.30 ID:VWi/cMW40
>>452
割れ厨なめんなよ
454iPhone774G:2011/08/12(金) 18:32:11.42 ID:btaNn5SC0
>>451
うっせ
455iPhone774G:2011/08/12(金) 18:35:40.54 ID:K8pe9xH70
>>448
間違いです
Touch Iconというアプリなどを使います
やり方は、専用スレがありますから、そこを読んで質問するか、
ホーム画面(純正)うPスレを読んで、勉強してみてください
456iPhone774G:2011/08/12(金) 18:38:13.34 ID:K8pe9xH70
>>443
ソフトバンクのお店で詳しく聞いてください
または、手数料払って信頼できる家電屋さんの人に取り付けや設定してもらう

wi-fiの隠しコマンドとかはありません
457iPhone774G:2011/08/12(金) 18:38:15.06 ID:f7HYgB0b0
メールを受信するのが遅くなってるんだが、解決方法はありますか?
458iPhone774G:2011/08/12(金) 18:40:05.41 ID:K8pe9xH70
>>437
我慢ならないなら番号やメアドを変更してみては?
あと友人が、イタズラでメアド等を業者に流したとかの可能性は?
自分はそれやられてました
459iPhone774G:2011/08/12(金) 18:40:56.82 ID:K8pe9xH70
>>457
メインで使うのはwi-fiですか?3Gですか?
460iPhone774G:2011/08/12(金) 18:41:56.95 ID:f7HYgB0b0
>>459
Wi-Fiです
461iPhone774G:2011/08/12(金) 18:45:44.43 ID:Tk9IW8qF0
>>451
はぁ?
462iPhone774G:2011/08/12(金) 18:46:29.14 ID:Tk9IW8qF0
>>458
それ友人じゃないだろw
463iPhone774G:2011/08/12(金) 18:51:54.41 ID:K8pe9xH70
>>460
では設定や機器をもう一度調べてみるといいかもですね
あまりにも遅いようなら、データを保存して復元してみるとか
それでも解決しないようなら、回線契約業者に問い合わせの電話を入れてみては
464iPhone774G:2011/08/12(金) 19:02:21.83 ID:zV9dvNen0
>>463
> 回線契約業者に問い合わせの電話を入れてみては

え?
465iPhone774G:2011/08/12(金) 19:09:12.19 ID:XJm3KwUr0
本気で言うから困る
466iPhone774G:2011/08/12(金) 19:39:58.09 ID:thvwtqv60
テザリングがどうしてもしたいです。ご意見ください。1ヵ月後に入院生活送るため。
1.脱獄はして見たいが、調べるとしんどそう
2.Iproxyは入れてもいいと思ったが、Macをもってなく、周りにもいない
3.emobileは契約しているが、ちっと使うだけで4980円になる契約になっている
※解約しようしたが、月々無料で使うと課金される契約をした
お願いします。
467iPhone774G:2011/08/12(金) 19:46:49.35 ID:VWi/cMW40
>>466
すぐに電源切って手首切れ
468iPhone774G:2011/08/12(金) 19:50:00.08 ID:thvwtqv60
>>467
てめえにきいてねえ!!
お前こそ死ね!!
二度々来るな!!
ゲス野郎!!
469iPhone774G:2011/08/12(金) 19:51:13.47 ID:ygqnc2fr0
>>468
入院中に死ねや!!!!カス!!!!
470グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. :2011/08/12(金) 19:53:41.30 ID:14E1EDCE0
>>466
イーモバイル使えばいいじゃん。じゃダメなの?
471iPhone774G:2011/08/12(金) 19:54:00.61 ID:7i0NQBg50
色々と酷いな
472iPhone774G:2011/08/12(金) 19:54:47.30 ID:thvwtqv60
>>469
お前は暇か?
お前には聴いてないから
とっととうせろ!!
低能野郎!!
馬鹿とは相手に死ねぇ
473iPhone774G:2011/08/12(金) 19:55:23.14 ID:thvwtqv60
>>469
お前は暇か?
お前には聴いてないから
とっととうせろ!!
低能野郎!!
馬鹿とは相手に死ねぇ
474iPhone774G:2011/08/12(金) 19:56:32.98 ID:DiNP66Mii
大事な事だから2回言いましたw
475iPhone774G:2011/08/12(金) 20:01:17.68 ID:ygqnc2fr0
>>472-473
ああ?お前に何も聴かせるつもりはねえよw
とっとと入院してこの世から失せろや!!!!

日本語が不自由みたいだから脳の傷害だろ?w
お前が死んでも誰も悲しまないからさっさっと死ね

いいかもう一度言うぞ さ っ さ と 死 ね !!
回線切って手首も切って死ね!!

分かったか? 死 ね !!
476iPhone774G:2011/08/12(金) 20:09:49.87 ID:VWi/cMW40
バウリンガル持ってる人がいたら>>466を訳してくれ。
477iPhone774G:2011/08/12(金) 20:11:40.36 ID:Uqoj395u0
テザリングと入院とmobileと気違いについて語るスレへようこそ。
478iPhone774G:2011/08/12(金) 20:22:40.10 ID:Tk9IW8qF0
>>466
> ※解約しようしたが、月々無料で使うと課金される契約をした

う〜んwww
479iPhone774G:2011/08/12(金) 20:26:45.67 ID:qJkFdR140
死にかけかもしれん
そっとしとけ
480iPhone774G:2011/08/12(金) 20:31:04.66 ID:d+fh/gWzP
>>478
文字通りなら、間違い無く詐欺だな
481 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/12(金) 20:32:28.02 ID:GhxksnO40
写真開いた時に、カメラロールの項目がアルバムって文字に隠れて選択できない
482iPhone774G:2011/08/12(金) 20:33:33.62 ID:VWi/cMW40
(´ι _`  )あっそ >>481
483 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/12(金) 20:35:21.38 ID:GhxksnO40
解決策教えて下さい
が抜けてました
484iPhone774G:2011/08/12(金) 20:35:37.93 ID:ygqnc2fr0
>>481
ホームボタンをダブルクリックして
写真アプリを終了させてみるんだ
485iPhone774G:2011/08/12(金) 20:36:00.97 ID:Tk9IW8qF0
>>481
良くあること。
再起動すれば治るよ。
486iPhone774G:2011/08/12(金) 20:36:46.19 ID:25rgFKAi0
>>483
復元
487 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/12(金) 20:37:03.98 ID:GhxksnO40
再起動ってあるのか?
488 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/12(金) 20:40:45.07 ID:GhxksnO40
直った
あんがとな
489iPhone774G:2011/08/12(金) 21:09:53.46 ID:rW4LRd7K0
液晶が割れてしまい、修理に出すためにバックアップを取ろうと思いました。
ですが、パスコードロックをかけているためitunesでは認識せず。液晶が割れているため、パスコードを入力することはできません。
なのでせめて写真だけでもと思い写真をPCに移そうと思いました。
USBでPCにiphoneをつないだら通常「スキャナとカメラウィザード」が起動するはずなのですが、それが起動しません。
デバイス等を再度入れなおし、iphoneを再起動してみてもだめでした。
iphone explorerやPodDogを使用しても認識することができません。
写真だけでも保存しておきたいのですが、どうすればよいでしょうか。
よろしくお願いします。
490iPhone774G:2011/08/12(金) 21:26:48.09 ID:6eCVhJNs0
教えてください。ExcelのデータをiPhoneに保存するにはどうすればいいですか?
いまは閲覧する為に、Gmailの下書きに保存→自分宛に送信→Gmailの受信ボックスからダウンロードして閲覧という方法をとっていますが、手間がかかります。
491iPhone774G:2011/08/12(金) 21:29:09.99 ID:Edka19ja0
>>489
パスコードかけててもiTunesで認識するけど
同期のたびにロック解除の必要ないでしょ
492iPhone774G:2011/08/12(金) 21:37:31.79 ID:k7T5j5fC0
>>490
クラウドサービスを使えば良いんでないのDropboxとかevernoteとか
493iPhone774G:2011/08/12(金) 21:59:54.17 ID:w6k5+8Kn0
>>490
GoodReaderとかその手のファイラーアプリを使えばいいだけ
494iPhone774G:2011/08/12(金) 22:03:26.66 ID:B/pJ1JQp0
>>489
パスコード関係ないよ。
コネクタが汚れてるかコードが駄目なんじゃないの
495iPhone774G:2011/08/12(金) 22:17:29.17 ID:TvjZEVPq0
IOSのなんらかの不具合かね。
復元できない人が続出。
496iPhone774G:2011/08/12(金) 22:24:43.26 ID:vDZPq1Wz0
使ってる人の不具合でしょ
497iPhone774G:2011/08/12(金) 22:40:42.15 ID:YvTsvMJhi
液晶が割れただけじゃなく、ドック端子周りも同時に壊れたと考えるのが自然かな。
普通ならパスコード関係なく認識はするので。
(初めてつないだiTunesだったらパスコード解除してからつなげと言われる)
498iPhone774G:2011/08/12(金) 22:48:16.31 ID:B/pJ1JQp0
BB2CのNGが最近やたら暴発するな・・・。
499iPhone774G:2011/08/12(金) 23:45:55.33 ID:pretFNXt0
最近wifiの強さとGPSの感度がが極端に弱くなったんですが、そういった症状出てる人いらっしゃいますか?
500500ゲッター:2011/08/12(金) 23:52:57.03 ID:rhg7l8780
500ゲット!
501iPhone774G:2011/08/13(土) 00:39:52.27 ID:2dm7vXDy0
>>499
居ません。
502iPhone774G:2011/08/13(土) 01:09:54.99 ID:m6L94BKM0
iPhoneで撮った写真をブログにはりたいのですが、メールからはできないようなので変換してタグではろうかと思っています
アップロダも使ってみたのですが、いまいちわかりません
jpg変換はなにが1番手っ取り早いのでしょうか?
503iPhone774G:2011/08/13(土) 01:13:33.06 ID:2dm7vXDy0
スレチ
504iPhone774G:2011/08/13(土) 01:17:44.95 ID:m6L94BKM0
>>503
スレチすみません
他に見当たらなかったので
さがしてきます
505171:2011/08/13(土) 01:49:13.32 ID:o3hON8wa0
>>480
詐欺に聞こえるだろ?実際あるんだぜw
506iPhone774G:2011/08/13(土) 03:09:43.21 ID:9rCR//5vi
機能制限のオンオフのとこで、パスコードを入力しても間違ってると出てしまう

パスコードロックのパスワードとは別だっけ?
507iPhone774G:2011/08/13(土) 03:53:17.43 ID:ujappvE40
>>506
508iPhone774G:2011/08/13(土) 03:58:03.15 ID:BWTv6fpB0
画像を毎日取り込んでるですが
その度にitunesと同期してバックアップしてるんですが、カメラロールだけをバックアップすることできませんかね?
509 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/13(土) 04:00:16.68 ID:bGZm+8ro0
チェックボックスがあるだろ
510iPhone774G:2011/08/13(土) 04:05:42.21 ID:BWTv6fpB0
どこにあるんでしょう?
511iPhone774G:2011/08/13(土) 04:19:26.05 ID:bGZm+8ro0
写真タブの中の左上
512グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. :2011/08/13(土) 05:02:25.11 ID:zXHCWGM30
>>508
カメラロールだけをバックアップするのは無理。
いざという時に泣くので、バックアップはちゃんとやっときましょう。

>>502
Picupという無料アプリでimgurにアップロード。
513iPhone774G:2011/08/13(土) 07:28:32.52 ID:feH3yyqG0
>>508
できます
Windowsなら
つうか勝手にデジカメとして認識してくれるはず
認識してくれないなら、マイコンピュータ→iPhone→ファイルを開いて、
iPhone内の写真ファイルから好きな写真を
コンピュータにコピーすればiTunesいらない気がする。うん。だよな?
514iPhone774G:2011/08/13(土) 07:30:51.40 ID:feH3yyqG0
念のためいま試したが、Windowsならいらなかったわ
マカーは、iTunesいるの?
うちにもMacあるが使ってねーからわからんがw
515iPhone774G:2011/08/13(土) 08:52:07.13 ID:2dm7vXDy0
>>514
いや、508はiTunesにって意味じゃないの?
違うならMacでもiPhotoがあるから余裕でしょ。
516iPhone774G:2011/08/13(土) 09:09:28.64 ID:tJWyPzCS0
バーーカ
517iPhone774G:2011/08/13(土) 09:10:17.16 ID:1agHLoFh0
事故紹介乙
518iPhone774G:2011/08/13(土) 10:15:08.23 ID:3xlZL4bi0
PCナシでiPhone買いました
519iPhone774G:2011/08/13(土) 10:19:30.08 ID:euUeAfeb0
バーーカ
520iPhone774G:2011/08/13(土) 10:38:09.96 ID:Jt2brVFC0
icabmobileで一部のサイトが文字化けしてしまいます。
例えば、高校野球 予想のサイトttp://kyakyuyosou.hanamizake.com/
解決方法あれば、教えて下さい。
521iPhone774G:2011/08/13(土) 10:44:36.75 ID:fjE4VFE70
>>520
俺文字化けしてないけど
522iPhone774G:2011/08/13(土) 10:57:27.23 ID:YmihnAHl0
普通に見れる
523iPhone774G:2011/08/13(土) 11:01:03.29 ID:WDMJMDUy0
今までitunesのappと書かれた項目の横に、更新アプリがあった場合は自動で数字が書かれた記憶があるのですが、
最近では自分で更新プログラムを確認をしないと現れなくなりました。
設定>Storeからダウンロード可能な項目の有無を常に確認にチェックを入れているのですが、もともとこのような仕様だったのでしょうか?
524iPhone774G:2011/08/13(土) 11:04:43.09 ID:fjE4VFE70
>>523
設定の通知がオフになってるとか?
525iPhone774G:2011/08/13(土) 11:12:23.79 ID:fjE4VFE70
あーiPhoneじゃなくてiTunesの話か
なら関係ないか
526iPhone774G:2011/08/13(土) 11:13:37.93 ID:Jt2brVFC0
>>521 >>522
Icabmobileですか?
Safariだとちゃんと表示されるんですが…
527iPhone774G:2011/08/13(土) 11:18:54.99 ID:DQQ4pxhy0
>>526
Icabmobileを使わなきゃいいだろ
528iPhone774G:2011/08/13(土) 11:49:41.86 ID:SVJNQKCx0
>>526
icabだよ
治るかどうか知らんけどクッキーやキャッシュ削除してみ
続きはここじゃなくブラウザスレででも聞いて
529iPhone774G:2011/08/13(土) 12:17:45.44 ID:rtbYTTAB0
iPhoneを修理して交換してもらった場合、新品のiPhoneと直近で同期したパソコンを繋げば元どおりのデータが新品のiPhoneに入るのですか?
530iPhone774G:2011/08/13(土) 12:23:37.21 ID:5dfaRnEVi
バックアップしてなければ無理な話。
531iPhone774G:2011/08/13(土) 12:28:14.83 ID:0uw0xjoj0
同期してたらバックアップも作られてるだろが。
532iPhone774G:2011/08/13(土) 12:28:46.78 ID:0uw0xjoj0
>>529
ほぼ全て戻ります
533iPhone774G:2011/08/13(土) 12:30:02.39 ID:jG5X0k8Wi
クッキーキャッシュ消してもダメでした。
Webブラウザスレで聞いてみます。
534iPhone774G:2011/08/13(土) 12:40:31.83 ID:ArB9SOqr0
>>529
新品のiPhone?
お古を修理したのをもらったって気付いてないのかw
535iPhone774G:2011/08/13(土) 13:12:56.34 ID:ljHw7/GA0
自宅のPCがネットに接続出来ない環境なんですが、iPhoneでWeb上からフォームウェアを落としてOSのアップデートって可能でしょうか?
536iPhone774G:2011/08/13(土) 13:22:41.45 ID:hjhEE8Bb0
>>535
やればいいじゃん
537iPhone774G:2011/08/13(土) 13:30:57.88 ID:va5F66Be0
>>535
iOSのアップデートは単品じゃ無理
iOS5でできるようになるんだっけか?
538iPhone774G:2011/08/13(土) 13:41:27.16 ID:ljHw7/GA0
iTunesでShift押して更新を確認したらソフトウェア抽出まで出来ましたが、Appleに更新を確認する場面で通信環境が必須で無理でした

潔く諦めます
539iPhone774G:2011/08/13(土) 13:50:44.35 ID:3xlZL4bi0
充電器熱いんですけどww
5403GS:2011/08/13(土) 13:52:24.92 ID:NbagNfyX0
>>337
最近メールアカウントいじった?
確かメールアカウントにもメモが紐付けられてたから、設定でiPhoneに表示してないMEMOがあるか、単純にMEMOアプリの表示を制限しちゃってるって事はないかな??
541iPhone774G:2011/08/13(土) 13:52:42.55 ID:JJF+ikmq0
>>539
しよう
542iPhone774G:2011/08/13(土) 14:02:27.50 ID:Cp3tLPqT0
同期のアプリケーションありますか?
543iPhone774G:2011/08/13(土) 14:07:08.36 ID:NyuQyx920
>>542
iTunes
544iPhone774G:2011/08/13(土) 14:07:26.19 ID:ArB9SOqr0
>>542
桜あります。
545iPhone774G:2011/08/13(土) 14:09:48.42 ID:g1IzTOkK0
iphone4を交換に出し、3Gを代替機と借りてきて今日4が帰宅(交換でした)
このあとの手順は
→代替機の3Gをitunesでバックアップ
→4をiOSアップデートとバックアップから復元
→3Gを出荷状態に
→ソフトバンクショップで切り替え?をしてもらって3G返却、4が使えるようになる

でいいんですよね?
546iPhone774G:2011/08/13(土) 14:25:20.37 ID:+Rqog+rX0
ニコニコ動画アプリ入れたんだけど
動画見るのに、料金かからない?
547iPhone774G:2011/08/13(土) 14:26:30.46 ID:NyuQyx920
かかる
548iPhone774G:2011/08/13(土) 14:37:24.42 ID:+Rqog+rX0
>>547
一般会員でも?
549iPhone774G:2011/08/13(土) 14:39:37.14 ID:+Rqog+rX0
>>548
質問に付け加えるの忘れてたけど
パケほうだい入っててもその料金をこえるかってこと
550iPhone774G:2011/08/13(土) 14:45:31.22 ID:60zxX8590
>>549
パケ放題やってて定額よりも高い料金を請求される事があるのかを逆に知りたい。
脱獄してデザリングしても大丈夫らしいから、正規のAppStoreでインストールしたアプリなら
100%大丈夫なんじゃない?
551iPhone774G:2011/08/13(土) 14:50:27.48 ID:+Rqog+rX0
>>550
なんかありがとう安心した
552iPhone774G:2011/08/13(土) 15:31:07.21 ID:v64hNPpc0
4から5に変える時
もしPC無かったら
4のデータ?とかは
どうなるんですか?
553iPhone774G:2011/08/13(土) 15:37:31.49 ID:hkSWt8410
5が出てないんだから、誰にも答えられないだろ。
554iPhone774G:2011/08/13(土) 15:41:20.05 ID:60zxX8590
>>552
iPhone 5に機種変するって意味なら、
電話帳はアプリ使えば移せるが、それ以外は全てとびます。

iOSが5になればネット上にバックアップを取れる可能性が高いけども、著作権のある音楽
や動画もできるのかどうかは(?)

ソフトバンクに持ち込んでもデータを移行するには店のパソコンに個人情報を記録する必要
があるから、たぶんやってくれないと思う。
555iPhone774G:2011/08/13(土) 15:41:42.03 ID:v64hNPpc0
なるほど
アホな事聞いてすみません
556iPhone774G:2011/08/13(土) 16:00:50.71 ID:TdenWZIw0
iPhoneのメール(SNS、MMSじゃないやつ)の通知、メールを受信しましたってやつ、がロック外してホーム画面にいかないとわからないようになってます

以前使っていた3Gはロック画面でもそれが見れたので、4に変えてからは不便です

どうにかならないでしょうか?
557iPhone774G:2011/08/13(土) 16:04:32.89 ID:0uw0xjoj0
4だけどそんなんならないよ
558iPhone774G:2011/08/13(土) 16:11:00.34 ID:Mraz+0Nx0
まっさらなiTunesにつなげたらbb2cのデータ消えちゃいますか?
559iPhone774G:2011/08/13(土) 16:15:32.03 ID:NyuQyx920
きえる
560iPhone774G:2011/08/13(土) 16:21:09.83 ID:Mraz+0Nx0
>>559
wikiにiPhone内のアプリ、設定などは消えないと書いてあるんですが消えてしまうんですか?
561iPhone774G:2011/08/13(土) 16:33:40.62 ID:TdenWZIw0
>>557
マジっすか

じゃあメールがきてるかどうか、いちいちロック外さなきゃいけないの?

改悪じゃん
562iPhone774G:2011/08/13(土) 16:39:56.11 ID:g7YvRyAL0
>>561
???
何を言ってんの?
お前にはiPhoneは使えないよ
563iPhone774G:2011/08/13(土) 16:41:22.37 ID:60zxX8590
>>560
同期するときにiPhone内のアプリをiTunesに転送しないとiPhoneから削除されるみたいなメッセージ
が表示されるはずだから、転送すればiPhoneからは消えない。

音楽とかはプレイリスト単位で管理していたら消えるかもしれないけど。
564iPhone774G:2011/08/13(土) 16:46:23.04 ID:TdenWZIw0
>>562
メールを受信しましたっていう通知がロックはずして、ホーム画面に入ってからじゃないとわからないようになってる


これでわからないならお前が文盲
565iPhone774G:2011/08/13(土) 16:47:23.21 ID:Mraz+0Nx0
>>563
ありがとうございます
アプリ内のデータさえ無事なら音楽とかは全部消えても大丈夫なので空っぽのiTunesと同期します!
566iPhone774G:2011/08/13(土) 16:48:38.58 ID:NyuQyx920
>>564
傍目から見てお前が文盲
567 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/13(土) 16:49:24.68 ID:HXUlN2Ij0
ロック外す前にわかるけど。メール着信。
568iPhone774G:2011/08/13(土) 16:50:00.75 ID:TdenWZIw0
>>567
俺のはわからないんだ

設定でそういうの変えられるかな?
569iPhone774G:2011/08/13(土) 16:51:14.77 ID:g7YvRyAL0
>>564
お前がレスしてるこれ読んで理解できないのか?
>>557
>4だけどそんなんならないよ
570iPhone774G:2011/08/13(土) 16:52:26.00 ID:JcHMy5kh0
>>568
お前には無理
571iPhone774G:2011/08/13(土) 16:52:49.34 ID:gnqoCEaw0
>>556
i.softbank.jpのメールだよな?
今確認したけど、ロック画面で受信してますってメッセージ出たぜ?

俺も質問です
一般設定で自動ロックを「しない」にするとメールを受信したらずっと画面はつきっぱなしになるんですか?
572iPhone774G:2011/08/13(土) 16:53:02.00 ID:TdenWZIw0
いちいちID変えて自演しなくていいからw
573iPhone774G:2011/08/13(土) 16:55:44.02 ID:g7YvRyAL0
>>572
逆ギレかよwww
お前にはiPhoneは使えないよ
574iPhone774G:2011/08/13(土) 16:55:53.32 ID:TdenWZIw0
>>571
おれのは出ないんだ


受け取ってすぐはロック画面に出るみたいだけど、受け取ってしばらくそのまんま手付かずにしておくと、ロック外さないと表示がわからない
575iPhone774G:2011/08/13(土) 16:56:41.17 ID:JcHMy5kh0
夏だねぇ
576iPhone774G:2011/08/13(土) 16:59:55.20 ID:DGfLi9AD0
>>571
なる
577iPhone774G:2011/08/13(土) 17:00:51.35 ID:0rGlHvG40
夏真っ盛りって感じだなwww
578iPhone774G:2011/08/13(土) 17:02:12.48 ID:gnqoCEaw0
>>574
しばらくって受信してスリープモードになってからってことだよな?


>>576
サンクスです
579iPhone774G:2011/08/13(土) 17:02:48.97 ID:gnqoCEaw0
すいませんsageます
580iPhone774G:2011/08/13(土) 17:04:32.76 ID:TdenWZIw0
>>578
そう

メール受信通知

スリープモード

ふつうならスリープから復帰した時、ロック画面に通知があるのだろうが、おれのはホーム画面にいかないとわからない
581iPhone774G:2011/08/13(土) 17:07:09.31 ID:2dm7vXDy0
>>574
アホみたいな質問に加えて後出しかよwww
582iPhone774G:2011/08/13(土) 17:07:55.74 ID:gnqoCEaw0
>>580
うん、スリープモードになってホームボタン押してロック画面でちゃんと受信してます
って出たぜ
なんだろうな、更新してないとかじゃね?
583iPhone774G:2011/08/13(土) 17:10:44.06 ID:TdenWZIw0
取り合えず、みんなわからないんだね
584 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/13(土) 17:12:06.22 ID:HXUlN2Ij0
とりあえず、説明本一冊買えば?
585iPhone774G:2011/08/13(土) 17:12:56.25 ID:nijKyh1f0
>>583
そう思っとけ
良かったな
消えろ
586iPhone774G:2011/08/13(土) 17:13:28.11 ID:TdenWZIw0
>>585
ID変えてまで顔真っ赤か?^^
587iPhone774G:2011/08/13(土) 17:16:29.92 ID:JcHMy5kh0
やっぱ夏だねぇ
588iPhone774G:2011/08/13(土) 17:20:23.89 ID:YDB/ANPT0
>>583
お前に教えるつもりは無い
知らないと思ってくれて結構

と、ネタにマジレス
589iPhone774G:2011/08/13(土) 17:29:16.27 ID:hgSvO4o2P
>>586
お前、客観的に自分の一連の発言見直してみろよ。
お前が回答者の立場でも教える気なんてなくすだろ。
590iPhone774G:2011/08/13(土) 17:30:32.11 ID:5dnRXvXo0
皆さんお疲れ様ですw
591iPhone774G:2011/08/13(土) 17:32:06.17 ID:M/Jk1PQH0
>>586

>>556から見てみたがお前が悪いわw
死ねよカスwww
592iPhone774G:2011/08/13(土) 17:52:40.79 ID:2dm7vXDy0
どうでもいいけど単発ばっかw
593iPhone774G:2011/08/13(土) 17:55:52.88 ID:GrC31JV20
>>583
俺もそうなるよ
メール受け取ってしばらくすると、メッセージを受信しました表示はロック解除しないと見れない

ずっと昔からその話題が出てるけど、バージョンアップで治るんじゃなかったっけ?
俺は4.3.1のままだからと思ってるけど
594iPhone774G:2011/08/13(土) 17:56:17.71 ID:JcHMy5kh0
>>592
夏厨は死んでいいぞ
595iPhone774G:2011/08/13(土) 17:57:50.11 ID:nijKyh1f0
構ってちゃんかよ
596iPhone774G:2011/08/13(土) 17:57:52.17 ID:2dm7vXDy0
>>594
お前に言われたくねーよww
597iPhone774G:2011/08/13(土) 18:01:45.66 ID:YDB/ANPT0
ID:TdenWZIw0 は真っ赤になって逃げましたとさ
598iPhone774G:2011/08/13(土) 18:12:34.32 ID:1gD/FPNu0
メール繋がりの質問で、なんか聞きづらい雰囲気ですが、お願いします。
ロック中にMMSの受信通知が来て、ロック解除してもメールアプリが立ち上がらないのは設定などで変えられないですか?
599iPhone774G:2011/08/13(土) 18:34:17.63 ID:5dnRXvXo0
ヽ( ゚д゚ )ノ
600iPhone774G:2011/08/13(土) 18:42:12.84 ID:GrC31JV20
>>598
あれ立ち上がる時と立ち上がらない時があるよね、なんでだろ〜
601iPhone774G:2011/08/13(土) 18:45:30.12 ID:7bOOjrWI0
説明下手ですいません。
ロック中にメールが来ても、ロック前に使ってたアプリが立ち上がってしまうのはどうにもなら無いですか?
602iPhone774G:2011/08/13(土) 18:49:22.53 ID:a8/jd8Ov0
ID変わってしまいましたが、り>>601>>598です。
603iPhone774G:2011/08/13(土) 18:50:47.21 ID:a8/jd8Ov0
って、あれ?
iPhoneからだと毎回ID変わっちゃうんだ…
604iPhone774G:2011/08/13(土) 19:01:20.26 ID:2dm7vXDy0
>>601
脱獄すれば出来るって前に言ってる奴いたけど真相は不明。
605iPhone774G:2011/08/13(土) 19:12:08.97 ID:w/ZaPZag0
質問なんですが、
今日の昼過ぎ辺りまで普通にappStoreで買い物出来てたのが、さっきアプリのアップデートしようとStoreにサインインしたら
あなたのアカウントはセキュリティ上の理由から無効になってます、リセットして下さいみたいな通知が出た
しばらくすると、AppleからIDとパスワードを変更する様にと英語のメールが来たんだけど、誰かこんな経験ありますか?
606iPhone774G:2011/08/13(土) 19:22:46.19 ID:RHMwjD3hi
脱獄してる?
607iPhone774G:2011/08/13(土) 19:52:12.49 ID:DesSA9Zu0
質問です
アプリ起動中にmmsやらの受信メッセージを画面に一切表示させたくないんですが、そういう設定ってできますか?
608iPhone774G:2011/08/13(土) 19:53:47.38 ID:c73aOrWX0
>>607
フライトモード
609iPhone774G:2011/08/13(土) 19:59:14.14 ID:DesSA9Zu0
>>608
そのアプリはGPSを使うカーナビアプリなんでフライトモードだと使えません
それ以外無理ですか
610iPhone774G:2011/08/13(土) 20:21:43.79 ID:c73aOrWX0
>>609
MMSメッセージングをオフ
i.sbは通知をオフ
SMSと電話の着信はどうしようもないね
どうしてもというならフライトモード+ポケットWi-Fiで使う手はある
611iPhone774G:2011/08/13(土) 20:29:33.72 ID:w/ZaPZag0
>>606
脱獄はしてません
中華製などの怪しげなアプリも入れてませんし、何が原因なのか分かりません
明日、AppleへTELしてみようと思います
612iPhone774G:2011/08/13(土) 20:29:41.76 ID:hgSvO4o2P
>>609
GPSだけのためで、地図データなどの通信いらないならモバイルデータ通信オフにしておいても使えないか?
613iPhone774G:2011/08/13(土) 20:32:40.25 ID:hgSvO4o2P
>>611
(あなたを含む)誰かがあなたのIDでパスワードを何度も間違えて入力したのでは?
614iPhone774G:2011/08/13(土) 20:38:36.21 ID:w/ZaPZag0
>>613
なるほど…
自分はパスワードを間違えて入力したということは無いのですが、IDが何者かにバレてパスワードの誤入力を何度もされて、アカウントが一時的に無効になっている可能性はあるかもしれません
Apple、明日は日曜日だけどサポートセンター仕事してるかな…
615iPhone774G:2011/08/13(土) 20:49:46.12 ID:w/ZaPZag0
連投失礼
パスワード変更しろってメールが来たので指示に従い変更したところ正常にサインイン出来るようになりました
原因が分からないのが気持ち悪いですがホッとしました
616iPhone774G:2011/08/13(土) 20:54:14.32 ID:kStvBplT0
>>615
違うPCでログインしたとかじゃないのか?
617iPhone774G:2011/08/13(土) 21:23:37.32 ID:5dfaRnEVi
回答おねがいします。itunesのバックアップからの復元は、そこをクリックしたらすぐ始まってしまいますか?それとも何か表記されてからのスタートですか?
618iPhone774G:2011/08/13(土) 21:25:46.86 ID:KFxPaE770
>>617
押したくてたまらないんだろ?
早く押して楽になれ
619iPhone774G:2011/08/13(土) 21:54:06.68 ID:csn3tjnC0
質問なんですが、俺のi.softbankのメアドに他人のiTunesのアプリ購入のレシートが4通送られて、来たんだけど・・・
どこに相談すればいい?

620iPhone774G:2011/08/13(土) 21:54:34.81 ID:JKVUgf1l0
教えてください

MMSでメールをしているんですが友達からアドレス変更メールがきて登録し直したんですがiPhoneってガラケーみたいにアドレス上書きじゃなくて古いアドレスも残したままに出来ないんでしょうか?

上書きしちゃうと前のメールがアドレスだけの表示になってすごく見にくいです
今は自宅に古いアドレス勤務先に新しいアドレス入れてます
621iPhone774G:2011/08/13(土) 22:21:45.94 ID:kStvBplT0
>>620
PCのアドレス編集してから同期
622iPhone774G:2011/08/13(土) 22:43:24.33 ID:v4GnrHmL0
>>619
そのi.sbは、君はApple IDに利用してないんだよな?
多分、多分君が取得する以前の利用者がApple IDに使ってて
今現在も変更してないんだと思う
623iPhone774G:2011/08/13(土) 22:51:10.63 ID:hgSvO4o2P
>>615
嫌がらせ的なものが原因なら同じ事が起こりうるので、直ぐにまた発生するならば、IDを変えるといい。
[email protected]みたいなアドレスを使っていたとして、他人が自分の[email protected]と打ち間違えて発生したとかならば悪気もなく発生し得る。
624619:2011/08/13(土) 23:05:41.34 ID:csn3tjnC0
>>622
はいi.sbは、Apple IDに使っていません。
i.sbでメールをすると、返事は、自分にとどくのかな?
僕がi.sbを取得する以前の利用者の所にメールがいっちゃうの?
625iPhone774G:2011/08/13(土) 23:15:15.96 ID:yUoai3Zw0
バックアップから復元したのですが、一部のアプリが復元されませんでした
ただiTunesを見るとそれらのアプリも残っています
その後何度も同期しているのですがやはりそれらのアプリはiPhone側に入ってくれません

何か解決策はあるのでしょうか?
626iPhone774G:2011/08/13(土) 23:17:52.41 ID:0uw0xjoj0
なんでやねん。
お前さんがそのアドレスを取得する前に同じアドレスを使ってたひとがいて、そのひとがいまでもApple ID そのメールアドレスにしたままじゃないかな、ということ。
627iPhone774G:2011/08/13(土) 23:19:06.04 ID:0uw0xjoj0
>>625
iPhone単体でもう一度落とせば?
同じIDだと課金はされないよ。
628iPhone774G:2011/08/13(土) 23:21:47.24 ID:60zxX8590
>>625
同期するアプリにチェックマークが入ってないんじゃないの?
629iPhone774G:2011/08/13(土) 23:26:44.08 ID:blatOKdz0
>>624
メールは君の受信ボックスに届くけど
Apple IDのように、前の人がそのアドレスで会員登録したサイトから
いろんなメールが届く可能性はある
630iPhone774G:2011/08/13(土) 23:29:32.21 ID:yUoai3Zw0
>>627
ただそれだとそのアプリのこれまでのデータは消えてしまいますよね?
どうにかデータを消したくなくて・・・

>>628
アプリにチェックマークってありましたっけ?
631iPhone774G:2011/08/13(土) 23:30:44.91 ID:0uw0xjoj0
>>630
あるわ!
632iPhone774G:2011/08/13(土) 23:39:47.30 ID:A82pQOPW0
>>630
そこ?
633iPhone774G:2011/08/13(土) 23:42:50.82 ID:yUoai3Zw0
>>631
今iTunesのAPPのライブラリ開いていますがチェックマークが見当たらないのですが・・・
それか、もしかして自分、物凄い勘違いしていますか?
634iPhone774G:2011/08/13(土) 23:43:58.07 ID:dLzpQ6410
>>633
スクショ
635iPhone774G:2011/08/13(土) 23:46:55.66 ID:csn3tjnC0
>>626
>>629

そか、ありがと
636iPhone774G:2011/08/13(土) 23:47:58.91 ID:UFEPOnOU0
iPhone4をコンクリに落として表面にものすごいヒビが入りました…orn 動作には問題ないけどポロポロガラスが落ちてくるんです。まだ一年しかたってないのに。そこで質問なのですが、ネットで見かける修理屋ってちゃんと直してくれるのでしょうか?
637iPhone774G:2011/08/13(土) 23:48:34.04 ID:9fsj7o3S0
>>633
あんたが接続してるiPhoneのAppの項目開け
638iPhone774G:2011/08/13(土) 23:49:23.59 ID:UHcs0ogC0
Gmailの連絡先をMicrosoft Exchangeを使ってiPhoneへ同期させようとしたんですが、
Gmail上では「Docomo」とか「WILLCOM」とかで分類した電話番号やメールが一部しかiPhoneに同期されておらず、分類も「メール」「携帯」などの平易なものになり、困っています。
また、1人で電話番号が7件だとか、メールアドレスが10件と多い人の連絡先も3件程度しか同期されていないのが気になっているんですが、解決策はありますか?
639iPhone774G:2011/08/14(日) 00:00:19.58 ID:rfSqJEg10
買ったばかりのiPhone4を使っているのですが、質問させてください
トラブル改善のため言復元をしたんですが
トラブルが改善したので安心していたら、アップルIDのパスワード入力画面で突然リンゴマーク→ホーム画面に強制移行されるようになり
アプリが全く買えなくなりました

それ以外にもアップデートもできなくなり困っていますが、設定画面からも同様の現象が起こっています
これは何か改善するための設定などはあるんでしょうか?
640 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/14(日) 00:08:28.19 ID:QviiMkzh0
>>638
おれもやったけどだめみたいですよ!
gmailの連絡先を編集しても一人電話番号二つまでで、携帯の番号二つは同期されませんでした!
メアドもだめでした!
一人に番号何件も登録したい場合csv?にして読み込んで連絡先に保存するしかないみたい!
641iPhone774G:2011/08/14(日) 00:09:10.12 ID:pxaji2wW0
>>639
なにそれ最悪
642iPhone774G:2011/08/14(日) 00:10:46.74 ID:MAh2u+En0
>>623

>>615の者なんですが…
貴方が例文で挙げたアドレスが…gkbr
こんな偶然あるんですね…
643iPhone774G:2011/08/14(日) 00:12:24.61 ID:m5OuLDM/0
>>639
復元してください。復元するとき

新規作成を選択。バックアップから復元はしないでください
644iPhone774G:2011/08/14(日) 00:12:25.89 ID:ps3NQwvV0
>>639
もう一度復元してデータが何も入ってない状態で同じ症状が出るか確認。
→改善しない場合は故障、本体交換してもらう。

問題ない場合はデータをiPhoneに移してもう一度症状を確認。
→問題なければOK
→問題があればバックアップしたデータが原因
645iPhone774G:2011/08/14(日) 00:12:42.13 ID:vZ9pr1yQ0
>>637
それはiTunesのデバイス→自分のiPhone→APPということでしょうか?
だとするとなぜかAPPが表示されないです
646 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/14(日) 00:14:04.88 ID:QviiMkzh0
ステータスバーの時計を12時間時計にすると午前 午後って出ると思んですが、そこをam pmに変えるには脱獄しかないですか?
647iPhone774G:2011/08/14(日) 00:16:49.67 ID:nJMqNnav0
>>646
スレ違い
648iPhone774G:2011/08/14(日) 00:17:14.46 ID:pxaji2wW0
>>646
はい
649iPhone774G:2011/08/14(日) 00:18:17.03 ID:pxaji2wW0
>>646
いや、言語を変えるとか
650 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/14(日) 00:23:32.80 ID:QviiMkzh0
書式変えたらできましたーすみません
651iPhone774G:2011/08/14(日) 00:28:25.68 ID:VM0UgyGb0
>>638
iPhoneの連絡先の分類のラベルが数種類しかなく
その中から選ぶだけで任意文字とか出来ないからdocomoとか無理じゃね
iPhoneの連絡先の同期ってExchangeじゃなくても変になるの多いんだよね
番号消えたり名前が逆さになったり
電話番号も減っちゃったやつはiPhone側から入れ直してやるしかない
但し、ラベルはロクなのないけどね
652iPhone774G:2011/08/14(日) 00:29:31.23 ID:rfSqJEg10
>>644
うわあああ、バックアップデータに問題があるかもしれないってことですか…最悪すぎる
ありがとう、試して見ます
653iPhone774G:2011/08/14(日) 01:09:01.31 ID:j/1bwwrV0
直りましたー。よかったあああ。
654iPhone774G:2011/08/14(日) 01:15:40.24 ID:DCq06x390
しょぼんのアクションのスマホ版があるって聞いたんですけど…本当ですか?
655iPhone774G:2011/08/14(日) 01:19:35.22 ID:IEcUos+p0
意味わからん。誰か翻訳してくれ
656623:2011/08/14(日) 01:21:32.52 ID:F5axFLb2P
>>642
進んで本人特定の手がかり作らないほうがいい。
悪意がある相手がやっていたとして、ここ見てたら喜ばせるだけだ。
まぁ、出来の悪いドラマとかだと、犯人が私で親切ぶって回答するパターンか。
657iPhone774G:2011/08/14(日) 01:26:33.77 ID:DCq06x390
>>655
そういうフラッシュゲームがあるんです
658623:2011/08/14(日) 01:27:32.23 ID:F5axFLb2P
>>655
しょぼんのアクションと言うJavaゲームが存在するのでおそらくそれのスマホ対応版を求めていると思われる。
659iPhone774G:2011/08/14(日) 01:28:26.57 ID:x+FpZyY/0
iPhone3GS 最新OS

圏外で着信が鳴るバグとか発生してますか?
今もWiFiから書き込んでいるのですが、先程着信がありました。
表示のミスですかね
660iPhone774G:2011/08/14(日) 01:29:33.20 ID:F5axFLb2P
>>657
ん?
ググったらJavaだったが、本来Flashなの?
なら、Java版なら、Androidで動くのかもね?
iPhoneからSafariでは動かなかったけどね。他のブラウザでまではためしてないので知らないけど。
661iPhone774G:2011/08/14(日) 01:31:05.22 ID:VM0UgyGb0
着信アリ
662iPhone774G:2011/08/14(日) 01:33:32.86 ID:MQWxzmAp0
>>659
よくある
663iPhone774G:2011/08/14(日) 01:37:09.42 ID:M9feBY9+0
iphoneが復元できなくなりました…
原因はファームを置き換えたことだと思います
どうすれば正しく復元できるでしょうか?
664iPhone774G:2011/08/14(日) 01:39:35.12 ID:F5axFLb2P
>>663
ファームの置き換えってのは脱獄と言う意味?
665iPhone774G:2011/08/14(日) 01:42:37.52 ID:x+FpZyY/0
>>662
一回Appleに出して見た方がイイですかね
666iPhone774G:2011/08/14(日) 01:46:57.99 ID:Itm5sp570
http://pickapp.blog2.fc2.com/?no=203を参考にして
iCab Mobileの日本語化ファイルを入れたいのですが、
iPhoneExplorerやi-FunBoxで、/var/mobile以下に
Applicationsフォルダが表示されずアクセスすることができません。
どうすればできるようになるでしょうか?

CoreFoundation.dllがよろしくないようですが、
Itunesを再インストールしても駄目でした。
667iPhone774G:2011/08/14(日) 01:47:37.58 ID:M9feBY9+0
>>664
脱獄しようとしてうまくできなかったので復元しようとしたら
復元できなくなってしまいました…
software updateは復元するたびに更新されるのですが復元失敗と表示されます
そしてこのページ(http://support.apple.com/kb/TS1275)に飛ばされるのですが英語で意味が全くわからず…
668iPhone774G:2011/08/14(日) 01:47:51.95 ID:pxaji2wW0
>>659
一度もない
669iPhone774G:2011/08/14(日) 01:49:59.03 ID:pxaji2wW0
>>667
スレチ
JBの質問スレへ
670iPhone774G:2011/08/14(日) 01:51:27.78 ID:MQWxzmAp0
>>665
機内モード→解除すれば表示は戻る。
つーかiPhoneの電波表示なんてゴミみたいなもんだから気にすんな
671iPhone774G:2011/08/14(日) 01:57:01.43 ID:ps3NQwvV0
>>667
DFUモードは試した?

iPhoneの電源が入ってる状態でiTunes立ち上げたパソコンに接続してホームボタンと電源を同時に
押し続ける。
画面が消えて5秒以上経過したら電源ボタンだけを離す。
iTunesが認識したらホームボタンも離してそのまま復元する。
(復元する前にiPhoneに画面が表示されてたらもう失敗、もう一度最初から)
672iPhone774G:2011/08/14(日) 02:04:37.35 ID:r7Afv7QS0
同期開始したら
バックアップ作成中
ってところから動かないんですけど、どうすれは良いんでしょうか?
673iPhone774G:2011/08/14(日) 02:05:36.33 ID:M9feBY9+0
>>671
あの英字のページからかろうじて読み取れた再起動をしろ!という指示を実行したら復元できました
しかしバックアップでエラーがおきるようです
バックアップのデータなどはファームに保存されているのでしょうか?
674iPhone774G:2011/08/14(日) 02:05:49.55 ID:MQWxzmAp0
同期が終わるまで待つ
675iPhone774G:2011/08/14(日) 02:07:35.91 ID:YxLR7R6G0
>>673
スレ違い それにまた最初から全てやり直しだwww
676iPhone774G:2011/08/14(日) 02:09:02.78 ID:r7Afv7QS0
>>674
一日放置してても動いてなかったんですが…
677iPhone774G:2011/08/14(日) 02:11:00.61 ID:M9feBY9+0
>>675
やり直したらバックアップも含めて成功しました…
んーよくわからない
スレ違い失礼しました
678iPhone774G:2011/08/14(日) 02:11:34.91 ID:MQWxzmAp0
>>673
バックアップが駄目ならデータ全部飛んでるよ。一から入れ直せ。

脱獄失敗とかたまに見るがあんなのどうやったら失敗するんだ?
書き込み中に停電でもしたのか?
679iPhone774G:2011/08/14(日) 02:13:17.80 ID:MQWxzmAp0
>>676
キャンセルしてやり直せ
680iPhone774G:2011/08/14(日) 02:47:00.70 ID:r7Afv7QS0
>>679
ダメでした…
681iPhone774G:2011/08/14(日) 03:01:00.04 ID:SUYSTs6f0
FONルーターって速度どれくらい出るの?
自分の家のブロードバンド環境そのまま?
たとえば、家がADSL50Mだと50Mそのまま出るの?

なんか遅いんだけど・・・
あと、これってどうやって電源切るんだ?
電源コード抜くしかないの?
お前ら、毎回電源コード抜いて電源切ってますか?
682iPhone774G:2011/08/14(日) 03:06:14.89 ID:j/1bwwrV0
>>681
そもそも回線速度がどういうもんかってことからググったほうがいいよ
無線になったらフォンルータとか関係なしに遅くなって当たり前だよ
683iPhone774G:2011/08/14(日) 03:07:19.84 ID:SUYSTs6f0
>>682
そうなんだあ、ありがとう
どうも普通にWifiなしで接続したときとスピードが変わらんのだよなあ
ちとがっかり
684iPhone774G:2011/08/14(日) 03:12:28.07 ID:F5axFLb2P
>>683
有線の速度以上にはどうやってもならない。
ただし、ダウンロードできるサイズや通信量制限などを考えればWi-Fiを使うメリットは多い。
685iPhone774G:2011/08/14(日) 03:29:31.01 ID:rFWxyLuf0
>>678
スレチヾ(^??^?*)ノ゙
686iPhone774G:2011/08/14(日) 03:30:44.26 ID:SUYSTs6f0
>>684
おk、ありがとう
687iPhone774G:2011/08/14(日) 03:47:33.22 ID:UKxihrma0
ADSL50Mプランにしても
50M出るやつなんて、そういないぞ
50Mで契約してて実際は
8Mくらいしか出てないとか
いうオチじゃないだろうな?
それでWi-Fiだと、また遅くなる
688iPhone774G:2011/08/14(日) 04:02:37.36 ID:yjQwda9S0
スレチに答えてる奴ってなんなの?
俺親切だな〜って自己満?
689iPhone774G:2011/08/14(日) 04:15:51.77 ID:zbK/i9+FP
質問失礼します
ガラケーからiPhoneに機種変更しようと思っているのですが
iPhoneが自分に合わなかった場合にSIMカードを入れ替えて今のガラケーに戻すことはできるのでしょうか?
またそれができた場合SIMカードを抜いたiPhoneをiPodtouchのようにwifiに繋いでネットしたり音楽再生機として使うことはできますか?
690iPhone774G:2011/08/14(日) 04:29:55.61 ID:szXEms1i0
>>689
ガラケー持って銀SIM化
白ROMでもWi-Fi使えるが、黒SIM返却せず、アクチに使わないとアプデ出来ない。
691iPhone774G:2011/08/14(日) 04:30:19.97 ID:yjQwda9S0
>>689
出来るけど2000円掛かるよ。
iPhoneはそのままipottouchとして使えるけどSIMが無いと復元やらアプデが出来ないらしい。
692iPhone774G:2011/08/14(日) 04:40:07.67 ID:YKZajGHN0
静かな家の中で付属イヤホンを使って音楽を聴いてるのですが、音量をギリギリまで下げても、少し大きいかなって思います
気のせいでしょうか
693iPhone774G:2011/08/14(日) 04:46:17.36 ID:6vobCBex0
ムービーのことで質問させてください
先日、花火に行きムービーで撮影したのですが
始めは横で撮っていたものを途中で縦にして撮影しました。
あとで見てみると、途中から首を傾けなければ見れないようになっていました。
iPhoneを縦にしても無理でした。どうやらこのムービーは横向きのムービー
と認識されてしまっているようです。
これをどうにか修正する方法はないものでしょうか?
MBP持っています。OSはLIONです。
説明下手で申し訳ないです。お願いします
694グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. :2011/08/14(日) 04:56:34.65 ID:9m5gvXcK0
>>692
そんな小さな音で聴いた事はないけど(せいぜい30%くらいまでしか下げない)、
サウンドチェック(音量自動調節)をONにしたら少し小さくなるかもしれない。
それでダメならイヤホンじゃなく本体スピーカーで聴けば?

>>693
縦横切り替えたタイミングで動画を切って分割して、
どちらかを縦横切替えの映像補正をして、
繋ぎ合わせたら大丈夫じゃないか?

具体的なやり方は知らん。Mac板で聞いた方がいい。
695iPhone774G:2011/08/14(日) 05:00:20.71 ID:zbK/i9+FP
>>690-691
ありがとうございます
ガラケーを使いつつiPhoneも使おうとするとSIMカードは2枚必要になるのですね
とりあえず2千円で戻せるなら安心して機種変更できるので助かりました
696iPhone774G:2011/08/14(日) 05:03:31.72 ID:yjQwda9S0
>>693
iMovie編集出できるよ。
697iPhone774G:2011/08/14(日) 05:07:59.56 ID:6vobCBex0
さっきからQuickTimeで頑張ってるんですが
クリップ分割して縦で撮った方を回転させると
画面の幅がおかしくなってしまいます。
上と下が切れてしまってうまくいきません
iMovieでそこうまくできますでしょうか?
ちょっとスレ違いみたいな気もしますがお願いします
698iPhone774G:2011/08/14(日) 05:10:15.73 ID:yjQwda9S0
>>697
ちょっとじゃなくスレ違い。
専用スレ池。
699グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. :2011/08/14(日) 05:11:06.20 ID:9m5gvXcK0
>>697
縦横を途中で切り替えちゃった失敗も、
思い出の一部として受け入れたらどうだろう?

もしくはMac板に行く。
700iPhone774G:2011/08/14(日) 05:13:56.64 ID:R73/moCP0
3.xx
4.21
3Gで速度面の問題で、OSを入れ替えて使いたいんですが、
アプリのデータの面で問題があるかと思います。

インストールしたアプリのデータ部分だけをバックアップ&リストア、または同期できるツールとかありますか?
701iPhone774G:2011/08/14(日) 08:38:50.03 ID:ZbNmKj710
ここでいいのかな…
Skype for iphoneについてなんですが、
iPhoneからAndroidへSkype同士で通話した場合でも無料になりますよね?
こっちから発信した時に、ケータイの番号に発信したような音がしたので少し不安です…
702638:2011/08/14(日) 09:05:04.83 ID:xglKre9D0
>>640>>651
>一人に番号何件も登録したい場合csvにして読み込んで連絡先に保存するしかないみたい
これは、ルート的にはGmail→CSV→iPhoneとなるんですか?
その場合Microsoft Exchangeの連絡先同期は切ったほうがいいのでしょうか?

ちなみにiPhone側で入力したらGmailにも反映されてしまうんですか?
703iPhone774G:2011/08/14(日) 09:19:05.39 ID:XRobBBEA0
>>636
一年ギリギリなら、アップルの保証範囲内です
または、アップルケアつけられるかもです
いつ買いましたか?
やはり怪しい業者よりアップルのがいいですよ
704iPhone774G:2011/08/14(日) 09:25:11.14 ID:XRobBBEA0
>>700
ないですね。たぶん
705iPhone774G:2011/08/14(日) 09:37:04.31 ID:WPzXBa/Ii
3GSです。
別の操作中にアイホンがフリーズして
しばらくしたら動くようになったんですが
SMS.MMSの中身が全て消失していました。
これまで小さな不具合は色々ありましたが、こんな酷いのは初めてです。
サポ入ってません。
SMS.MMSの中身を元に戻す事はできますか?
706iPhone774G:2011/08/14(日) 09:41:23.28 ID:yCuCD/cF0
>>705
復元
707iPhone774G:2011/08/14(日) 10:55:37.96 ID:W2as6MVy0
質問です。

「このコンピュータは、以前iPhoneまたは別のiOSデバイスと同期されたことがあります」と表示されてしまいます。
「バックアップから復元」をしても次接続した時にはまた「別のiOSデバイスと〜」と表示されます。
もちろん別のiOSデバイスと接続したことはありません。
接続するたびに復元するのは時間がかかりすぎるので、解決法があればお願いします。

iPhone4、iOS4.3.5、iTnes10.4.0.8.0、WindowsXP
708iPhone774G:2011/08/14(日) 11:02:23.61 ID:WPzXBa/Ii
>>706
メールが消えるなんて思ってもなかったから
バックアップのチェック外してましたorz
終了ですね
709iPhone774G:2011/08/14(日) 11:12:18.32 ID:uBPhUMlD0
>>701
不安ならWi-Fi使っとけや
710iPhone774G:2011/08/14(日) 11:22:09.49 ID:YN+/BhL/0
>>708
ホームスリープ10秒以上同時押しのリセット何回もやったら復活した人もいた
711iPhone774G:2011/08/14(日) 11:27:35.59 ID:yjQwda9S0
>>708
> メールが消えるなんて思ってもなかったから

勝手な思い込みだし自業自得だな。
712iPhone774G:2011/08/14(日) 11:40:56.05 ID:WKH/iEVR0
てかSMS/MMSに同期のチェックなんてないけどな
713iPhone774G:2011/08/14(日) 12:21:25.35 ID:mH2b7oZD0
受信ボックスで名前が表示されないです

どーしたらいいですか?
714iPhone774G:2011/08/14(日) 12:40:56.57 ID:QCOazxIp0
iPhoneを交換してもらえるんですが、この時期に交換されるiPhoneってどうなんでしょうか?

電波障害や青カビ、尿液晶が治ってたりするんでしょうか?

まあ、自分はどんなのでも無問題ですがw
715iPhone774G:2011/08/14(日) 12:50:29.67 ID:4JzdXkkHi
>>713
Eメールの?差出人に名前を名乗ってもらう
716iPhone774G:2011/08/14(日) 12:54:32.29 ID:xglKre9D0
Microsoft Exchangeを使ってGmailとiPhoneを同期させたら、iPhone側へメアドやら番号がうまく送れず、恐ろしいことになりました。

そこで、itunes経由でiPhoneとGmailを同期させてみたところ、Gmail側で作った番号やアドレスへの説明(Docomo、仕事用など)も同期され、それなり(姓名が一緒になっている)に満足するかたちになりました。
自分のやり方はがあっているのか気になっているのですが、Gmailの連絡先をiPhoneに移すときって、みなさんはどうされているのでしょうか?
717iPhone774G:2011/08/14(日) 13:00:16.06 ID:ghhBClIq0
iTunes経由でGoodReaderに動画を入れてたら急に再起動を繰り返すようになった3GS
リカバリーモード&DFUで復元を試みたら不明なエラー(9)が出て復元できない始末
保証期間は過ぎてるんですけど修理しかないですかね
718iPhone774G:2011/08/14(日) 13:06:55.63 ID:z3QLXR950
>>717
GRに動画入れたのでおかしくなったのなら
GR削除した方がよかったのでは?
アプリ落としてる時に同じようになったけど
そのアプリ消したら治った事あるし
719iPhone774G:2011/08/14(日) 13:08:36.84 ID:+kyfD8KS0
auの携帯からiPhoneに変えたんだけどiPhoneってフルブラウザしかないの?
料金がやばいことになりそうだが
720iPhone774G:2011/08/14(日) 13:09:59.11 ID:kEv8eln70
は?釣り針は見えないようにやれ、ユトリー
721iPhone774G:2011/08/14(日) 13:12:41.71 ID:ghhBClIq0
>>718
再起動を繰り返すようになってからはGRの削除どころか正常に起動すら出来なくなったのでそこらはどうしようもなかったです
722iPhone774G:2011/08/14(日) 13:41:12.50 ID:JL3eJAK20
充電ケーブルがまた切れた。
ちょっと高くてもいいから
丈夫なのないですかね?
扱い悪いのは分かってるけど
一年半で何本買ったか…
723 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/14(日) 13:48:04.82 ID:ctU1J/Y90
>>722
まさか、結んだりしてないよね
724iPhone774G:2011/08/14(日) 13:53:25.78 ID:f4yM5qmc0
>>722
セリアになかなかいいの売ってる
7253GS:2011/08/14(日) 13:59:58.58 ID:uMZbOprz0
>>722
根元の配線が出てきちゃったみたいな不具合の場合、アップルストアに持っていったら保証期間は何度でも変えてくれるらしいよ。自分が知った時はもう過ぎてたけど…
_| ̄|○
あのコード弱すぎ…
726iPhone774G:2011/08/14(日) 14:02:13.89 ID:JL3eJAK20
>>723
結んではいないが、枕元で充電してるので
寝てる間に蹂躙してる可能性がある
>>724
安いのも選択肢だよなー
727iPhone774G:2011/08/14(日) 14:05:40.44 ID:F5axFLb2P
>>719
普通の契約なら使っても使わなくても同額だ。

>>722
そんなにきれるような使い方しちゃうならば、コネクタの所を自分で接着剤ででも固めておけば?
728iPhone774G:2011/08/14(日) 14:06:49.33 ID:JL3eJAK20
>>725
俺も最近知った。最初の一本目は、ソフバンにもってったら、買ってくださいって言われて素直に買った。我ながら情弱だわ。
729iPhone774G:2011/08/14(日) 14:10:34.66 ID:JL3eJAK20
>>727
おお、アロンα最強説。
試してみるわ
730iPhone774G:2011/08/14(日) 14:14:57.46 ID:sYTlD2iw0
>>722
ストアに持って行かなくてもサポセンに電話番号すれば宅配で届けてくれるよ。
配達の人に壊れたのを渡してその場で交換。
自分も1年ちょっとでケーブルが2度駄目になって交換してもらったよ。

731iPhone774G:2011/08/14(日) 14:15:24.80 ID:sYTlD2iw0
>>725だった
732iPhone774G:2011/08/14(日) 14:17:36.52 ID:F5axFLb2P
>>729
瞬間接着剤は衝撃で割れるから、ゴム系のほうがいい。
733iPhone774G:2011/08/14(日) 14:25:05.41 ID:nKnWdmZt0
>>701
スレチかな
734iPhone774G:2011/08/14(日) 14:25:46.93 ID:z0dD3/KH0
>>728
アップルストアが近くにない地方の人は不公平じゃん
俺のことだけど

>>710
何度もやってみたけどダメだった。・゜・(ノД`)・゜・。
735iPhone774G:2011/08/14(日) 14:25:59.39 ID:tbG75tjJ0
電波が弱い所にいたら
バッテリーの消耗って早いの
736iPhone774G:2011/08/14(日) 14:27:00.65 ID:nKnWdmZt0
>>714
問題ないなら聞くなよ
7373GS:2011/08/14(日) 14:27:23.45 ID:uMZbOprz0
>>731
そうだったのか!
一年前までにその事実に気づきたかった!!(;>_<;)
738iPhone774G:2011/08/14(日) 14:27:56.63 ID:z0dD3/KH0
>>730
サポセンがソフバンショップ持ってけって言ったから素直に持ち込んで
お金払って買うたよorz
>>732
それで懲りたから幅広透明テープで平らに巻いて補強してる
739iPhone774G:2011/08/14(日) 14:28:22.18 ID:+N6VsXcmP
ここ2週間ぐらいで急にホームボタンの反応がすごい悪くなったんだけどやっぱデコピンしかないかな
740iPhone774G:2011/08/14(日) 14:49:45.60 ID:YS4UXK+B0
デコピンは効果ない
修理に出せ
741iPhone774G:2011/08/14(日) 15:01:30.07 ID:gqeSW96AP
>>734
アップルストアに持って行かなくても、ネットで連絡すれば送ってくれる
それくらいは、ちょっと調べればわかるよ
742iPhone774G:2011/08/14(日) 15:43:14.16 ID:8uKtt74m0
FONルーターの電源ってどうやって切るんですか?
電源コード抜くしかないんですか?

これって常時つけっぱなしが基本なんですか?
お前ら、使わないときは電源コード抜いてますか?
743iPhone774G:2011/08/14(日) 15:46:04.68 ID:gqeSW96AP
>>742
ルーターは常時通電するのが普通だね
744iPhone774G:2011/08/14(日) 15:56:05.04 ID:BAkMd04o0
iPodでミュージシャン名が同じなのに複数に別れてしまう現象は解決できないのでしょうか?
745iPhone774G:2011/08/14(日) 16:01:50.11 ID:bXLHL+QA0
>>744
できる
746iPhone774G:2011/08/14(日) 16:02:22.04 ID:pxaji2wW0
>>744
できる
747iPhone774G:2011/08/14(日) 16:04:11.43 ID:BAkMd04o0
>>745
>>746
やり方教えてもらえませんでしょうか?
748iPhone774G:2011/08/14(日) 16:14:47.33 ID:YS4UXK+B0
>>744
よみがなが違ってたりするんだろ
ちゃんと確認しろ
749iPhone774G:2011/08/14(日) 16:16:31.38 ID:DCk9cY7N0
>>747
アルバムアーティストを同じ名前にしてみてみ
750iPhone774G:2011/08/14(日) 16:54:19.77 ID:BAkMd04o0
>>748
>>749
よみがなもアルバムアーティストも同じにしたんですがダメでした…
751iPhone774G:2011/08/14(日) 17:10:45.01 ID:YkLWHRbei
>>750
どーやって入れた音楽?
752iPhone774G:2011/08/14(日) 17:14:02.31 ID:vsVwnJo30
>>750
CopyTransManager落とせ、それなら説明出来る。
753iPhone774G:2011/08/14(日) 17:25:15.86 ID:DCk9cY7N0
>>750
試しに曲名・アーティスト・アルバムアーティストの全部を
「あ」だけにしてみたらそれで別れてしまうなら問題有りだ
754iPhone774G:2011/08/14(日) 17:29:40.79 ID:gqeSW96AP
>>744
iTunes上で、別れている曲を全て選択して情報を出す
そこで改めてアーティスト名を入力し直したらまとまらないかな
755iPhone774G:2011/08/14(日) 17:31:17.14 ID:4fNaWEUb0
>>716
ただ単に同期するだけ。
マイクロソフトなんちゃらってなんでそんな面倒なことしてるの?
意味不明だな。ただ同期するだけなのに。
756グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. :2011/08/14(日) 17:38:06.44 ID:9m5gvXcK0
>>744
>>748
>>753

「コンピレーションの一部」のチェック関連じゃなかった?
757iPhone774G:2011/08/14(日) 17:56:15.04 ID:pxaji2wW0
iPhone板代表?
758iPhone774G:2011/08/14(日) 17:59:03.47 ID:WdbL9eO90
iPhone4ですが、今まで正常に認識していたwifiが認識してくれなくなり、3Gになってしまいます。再起動を何回かしたのですがダメです。対処方法教えて下さい。
759iPhone774G:2011/08/14(日) 18:03:11.61 ID:uF0yjVRMi
>>758
ルーターの再起動
iPhoneの復元
760iPhone774G:2011/08/14(日) 18:14:17.10 ID:lc1rNGH90
自分はiPhone4から5へかえて、4をガラケー持ちの家族にあげたいんだけど、
この場合は家族に5の契約させて交換したあとSIM取り替えればOK?
機種変で月々割消したくないよ。
761iPhone774G:2011/08/14(日) 18:18:35.58 ID:gqeSW96AP
>>760
5が出てないから確実なことは言えないが、おそらくそれで大丈夫
自分は4と3GSで同じことをして、3GSを家族に使わせている
762iPhone774G:2011/08/14(日) 19:00:28.56 ID:aAdw9erE0
iPhone5買おうと思っているんだけど、PCのOSwindows7だし、PCにはiTune入れてなかったりと、mac製品全く触れたことなんだけど大丈夫?
763iPhone774G:2011/08/14(日) 19:04:11.14 ID:Wb9awc7Gi
>>762
お前の根性しだい
764iPhone774G:2011/08/14(日) 19:06:20.49 ID:gqeSW96AP
>>762
まあ、たいていは大丈夫
試しにiTunesいれてみたら?
765iPhone774G:2011/08/14(日) 19:43:25.17 ID:yopqcYSH0
高校1年のわたしでも、大丈夫でした、がんばって!
766iPhone774G:2011/08/14(日) 20:05:39.30 ID:uEY/GyvoP
>>762
iOS系が便利なのは、
PCで作ったライブラリーを全転送して
外でもつかえるから。

逆に、
iPhoneなくしたり壊しても
新しい本体でPCと同期すれば元通りなのが
初心者でも安心な理由


ただ・・・
PC無くてもiPhone買おうとするユーザーが多いから
iOS5から、単体でもそれなりに使えるようになるはず

そのかわり、
同期先がAppleのクラウドサービスだから
5GBまでなら基本無料
曲もiTunes Storeで買ったものなら復元可能


結論:
どうにでもなる。
767iPhone774G:2011/08/14(日) 20:05:50.99 ID:mUA5jLde0
>>762
ぶっちゃけマメに学ぶのが苦手なら、テストとして安売り4で良くね?
俺の知り合いでiPhoneわかんね〜、PCスキルないのに買った奴が、毎週のようにSBS行ってた。結果、ガラケーに交換
768 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/14(日) 20:13:35.40 ID:pyPZSRtw0
鬼女でも大丈夫でした。がんばって!
769iPhone774G:2011/08/14(日) 20:33:20.19 ID:aAdw9erE0
参考になる ありがとう
PC知識は並程度にはあるし、初心者仕様なら何とかなりそう
mac系にはちょっと偏見があったので、この際だから色々と使いこなしてみる
770iPhone774G:2011/08/14(日) 20:45:36.50 ID:HWOtB7YW0
web ページが更新されたら通知してくれるアプリとかありますか?無料のがいいです
771iPhone774G:2011/08/14(日) 21:06:02.29 ID:Wb9awc7Gi
>>770
スレ違い
772iPhone774G:2011/08/14(日) 21:10:47.17 ID:tbG75tjJ0
バッテリーは何%が本体に負担が少ないの?
773iPhone774G:2011/08/14(日) 21:11:22.53 ID:HWOtB7YW0
>>771
どこに聞けば教えてくれますか?
774iPhone774G:2011/08/14(日) 21:13:38.25 ID:IQ0qd8aQi
>>772
長期放置するなら、0%や100%はさけて
30~70%位にしておくのが良い。
常に使ってるならあまり気にしなくていい。
775iPhone774G:2011/08/14(日) 21:14:11.16 ID:IQ0qd8aQi
>>773
こんなアプリ探しています。Part22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1312303732/
776iPhone774G:2011/08/14(日) 21:17:59.22 ID:tbG75tjJ0
>>774
分かりました
ありがとうございます
777iPhone774G:2011/08/14(日) 21:33:49.26 ID:HWOtB7YW0
>>775
ありがと
778iPhone774G:2011/08/14(日) 21:41:50.04 ID:mUA5jLde0
>>769
頑張り屋さんは応援する!
わからなくなったらスレにカキコすれば答えるわ。
779iPhone774G:2011/08/14(日) 22:44:25.42 ID:WUQmMgyi0
本日いまさらながらiPhone4を購入しました。
i.softbank.jpのメールアドレスを変更してアカウント登録したのですが
購入時のアカウントを削除することはできないのでしょうか?
780グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. :2011/08/14(日) 22:45:30.24 ID:9m5gvXcK0
>>779
設定/メール/アカウントあたりで消せないか?
781iPhone774G:2011/08/14(日) 22:50:51.96 ID:3duVXI8U0
iPhone 3GS と第四世代iPod touchをOs4.3.5にアプデしてからitunesと同期できなくなった。
Windows 7& ITunes は最新版です。
復元も何度か試しましたが完了せず途中でフリーズ。
で最終的にはIPhone&IPod touch両方認識しなくなった。
どうすればいいのでしょうか?
782iPhone774G:2011/08/14(日) 22:53:56.84 ID:Itm5sp570
どなたか>>666お願いします
783iPhone774G:2011/08/14(日) 23:02:27.15 ID:yjQwda9S0
>>782
脱獄の話はスレ違い。
784iPhone774G:2011/08/14(日) 23:05:27.75 ID:F5axFLb2P
>>782
そう言うのはここでするべき質問じゃないんだよ。
有効な回答が欲しいならあっちいけ。こっちよりはいい。ただ、ブラウザ使うくらいの英語で困らない自分になっておいたほうが今後何かと楽だぞ。
785iPhone774G:2011/08/14(日) 23:05:32.65 ID:IQ0qd8aQi
>>779
i.sbのデフォルトアカウントは、プロファイル設定で作られてるので
設定→一般→プロファイルから削除する
そのあと、手動で設定したi.sbアカウントも削除し(ダブりを防ぐため)
safariからMySoftbank→SoftbankWi-Fiスポット からプロファイルを再ダウンロードすれば設定完了。
786iPhone774G:2011/08/14(日) 23:06:36.60 ID:F5axFLb2P
>>781
一旦ドライバ削除して見たら?
787iPhone774G:2011/08/14(日) 23:08:54.47 ID:IQ0qd8aQi
>>781
iTunes関連ソフトを完全にアンインストールしてから入れ直して試して見て
http://support.apple.com/kb/HT1923?viewlocale=ja_JP
788iPhone774G:2011/08/14(日) 23:24:54.49 ID:kJiHw6EGi
>>785
マイソフトバンクのログインしてから設定
まったくグワポ 知らねぇならレスするなドアホ
789iPhone774G:2011/08/14(日) 23:38:29.71 ID:WUQmMgyi0
>>785
ありがとうございます!できました!
790iPhone774G:2011/08/14(日) 23:45:26.22 ID:Itm5sp570
>>783,784
脱獄をしなくても日本語化は出来ますよ
単にiPhone内のフォルダを弄るだけですから
http://pickapp.blog2.fc2.com/blog-entry-117.html
791iPhone774G:2011/08/14(日) 23:52:13.29 ID:uGQ7NHlI0
>>788
屑コテに触るな
792iPhone774G:2011/08/15(月) 00:05:16.28 ID:cd7JPkk+P
>>790
脱獄では無いと、わかっていて言っているんだよ。
こっちはAppleの想定する正規の使い方がメインだから、微妙なラインのものも避けるべきなんだよ。
793iPhone774G:2011/08/15(月) 00:08:02.86 ID:WJ5hjN/e0
>>790
分かるけど普通の使い方じゃないだろ。
ここは普通の使い方してる人専用の質問スレだから。
794iPhone774G:2011/08/15(月) 00:08:31.88 ID:WJ5hjN/e0
おっと、被ったスマソ。
795iPhone774G:2011/08/15(月) 00:11:52.55 ID:e368nNRNi
メールのアドレス入力時の履歴(オートコンプリート機能?)
の消し方を教えてください。
796iPhone774G:2011/08/15(月) 00:32:18.39 ID:mn2MkbSLi
>>795
設定からキーボード
797iPhone774G:2011/08/15(月) 00:47:16.87 ID:yIkVoK0gi
ギャラ2からの乗換でiPhone4にしました。パソコンへのバックアップの仕方が分かりません。iTunesとの同期とはまた違うんでしょうか?初歩的なことを質問してすみません…。
798iPhone774G:2011/08/15(月) 00:50:42.14 ID:cd7JPkk+P
>>797
通常は同期でいいけど、手動でバックアップとっておきたいならパソコンのiTunesから、デバイス右クリック。
799iPhone774G:2011/08/15(月) 00:58:18.70 ID:yIkVoK0gi
>>798
ありがとうございます(●´ω`●)
800iPhone774G:2011/08/15(月) 01:00:24.11 ID:gwpBQ8MO0
PCを買い換えて古いPC捨てたんですがitunesの認証解除しとくの忘れました。
5台まで大丈夫とのことだったので今のところ問題ないのですが
捨てたPCの認証を解除する手立てはもうないですか?
801iPhone774G:2011/08/15(月) 01:02:59.33 ID:mn2MkbSLi
>>800
拾ってこい
802iPhone774G:2011/08/15(月) 01:03:16.35 ID:WJ5hjN/e0
>>800
1年に一回解除できるよ。
803iPhone774G:2011/08/15(月) 01:24:17.83 ID:gwpBQ8MO0
>>801
>>802
解決しました、ありがとうございました
804iPhone774G:2011/08/15(月) 01:52:57.39 ID:/7m5OnWG0
>>800
5台認証しないと解除できない
つまり今後も二台のまま
805iPhone774G:2011/08/15(月) 03:20:25.72 ID:SYewQbjD0
>>804
マジ?俺はすでにiPhone3台、pod3台、pad2台だが認証出来てるw
一定期間認証しなければ、解除されんのかも?
806iPhone774G:2011/08/15(月) 03:35:02.46 ID:DM71LaUy0
>>805
今話スてるのは母艦の数でねーだか
807iPhone774G:2011/08/15(月) 03:48:46.68 ID:SYewQbjD0
>>806
うむ。拙者としては迂闊だった。切腹居たす。
808iPhone774G:2011/08/15(月) 04:06:11.19 ID:24bEEpbb0
SMSが急に送受信できなくなったんだけどなんでだろうか?
他の機能は全部使えるのに
809iPhone774G:2011/08/15(月) 06:50:29.80 ID:FVsZeafcO
メールを返信するとき、返信メール引用されるんですがどうやって消すんですか?
あと、ネット上の画像を保存する方法も教えてください。
810iPhone774G:2011/08/15(月) 07:03:32.25 ID:xn9yIHLL0
>>809
全選択して切り取るのがはやい

>>809
>あと、ネット上の画像を保存する方法も教えてください。
何を言ってるのかわからない
811 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/15(月) 07:44:52.52 ID:Fb5mS6Ft0
>>809
潔く、新規作成でメールを書く。
812iPhone774G:2011/08/15(月) 07:49:30.55 ID:dEqQFHc50
画像の消し方教えてください…
813781:2011/08/15(月) 07:51:40.46 ID:4VcJBpoH0
786氏、787氏
ありがとうございました。
これから帰宅して試してみます。
814iPhone774G:2011/08/15(月) 08:11:41.48 ID:VNev0LHSi
バッテリーを100%まで充電してまったく触らないで6時間後に見たら10%減ってたんだけど異常だと思いますか?
815iPhone774G:2011/08/15(月) 08:11:44.29 ID:DM71LaUy0
>>809
>画像の保存
ナニで?safari?

>>画像の消し方
どこの?カメラロール?
816iPhone774G:2011/08/15(月) 08:12:53.22 ID:DM71LaUy0
おっと、下は>>812宛で
817iPhone774G:2011/08/15(月) 08:13:01.53 ID:WJ5hjN/e0
>>814
お前さんの頭が異常。
818iPhone774G:2011/08/15(月) 08:23:33.68 ID:jo6HpFuK0
>>814
電池くってるアプリがあるかも
ネットに繋いでるとか?
819iPhone774G:2011/08/15(月) 08:25:18.51 ID:VNev0LHSi
>>818
なるほど
ありがとうございます
820iPhone774G:2011/08/15(月) 08:26:54.12 ID:jo6HpFuK0
基本的にいっぱい入れたら
いっぱい電池くうよ
天気やカレンダー、ゲーム系アプリとか自動通信してるから
>>809
写真上で長押し。そして保存を選択。
またはキャプる。
821iPhone774G:2011/08/15(月) 08:30:27.86 ID:VNev0LHSi
>>820
そうなんですか
ありがとうございます
822iPhone774G:2011/08/15(月) 08:41:09.25 ID:FVsZeafcO
無知な僕の為に質問に答えてくれた方々ありがとうございました。
教えてもらった事やってみます。
823iPhone774G:2011/08/15(月) 08:42:48.22 ID:VaoNLbnZ0
昨日、一括払いでパケット定額フルで、20日締で新規契約したのですが、
月月割が適応されるのは、いつからですか?
824iPhone774G:2011/08/15(月) 08:48:46.06 ID:cd7JPkk+P
>>823
なぜ契約時に確認しない?
契約書に書いてないか?
825iPhone774G:2011/08/15(月) 08:49:54.61 ID:e368nNRNi
>>796
どうもこのやり方では消えないみたい…
宛先のところにaとかbとか一文字だけ入れると、
今まで送った相手が出るやつの消し方です
どなたかお分かりでしたら教えてください…
826iPhone774G:2011/08/15(月) 08:49:59.92 ID:0x2CqtAp0
おまえみたいなやつが契約するからわけわかんなくなるんだよ
827iPhone774G:2011/08/15(月) 08:59:07.74 ID:0qTgAs6X0
>>823
2ヶ月目だから21日

>>825
履歴じゃなくてアドレス帳から検索されてるんだが、OFFはない
828iPhone774G:2011/08/15(月) 09:10:32.95 ID:WBESB12c0
おはようございます。質問です。

先日iPhone4のOSupdateしたところ、何故か失敗してしまい、初期化しろとのメッセージが出て来ました。

まあ初期化しないとiPhoneが起動しないような状態になってしまってるので、初期化したのですが、その後どうにも同期が重くなり途中で止まってしまいます。

仕方なく最低限のアプリはiPhoneから直接とって今は使ってますが、写真や音楽は未だに取り込めません。

PCのスペックは悪くないです。ちなみに家族のiPodも私のPCから同じIDで同期してたのですが、上記のトラブルが起きてから同様に同期ができなくなってしまいました。

一回iTunesが原因かと思い、再インストールしましたが、状況は変化なしでした。

何かわかることがあれば教えてください。
829iPhone774G:2011/08/15(月) 09:21:20.15 ID:QwzD805c0
>>828
余計なことつらつら書いてないでどの時点でとなるかくらい書け。
パソコンのスペックくらい書け。
830iPhone774G:2011/08/15(月) 09:27:01.02 ID:zhiCRaKTi
>>828
わかるコトなど何もないヨ
8313GS:2011/08/15(月) 09:38:55.15 ID:FaNRY6Qy0
>>809
引用したくない時の返信時は、受信メールの相手のアドレス(か名前)を押すとその人への新規メール扱いで立ち上がるから引用されずにすぐ返信できるよん。
もっとも、件名にRe:が欲しいなら自分で打たなきゃだけど。
832iPhone774G:2011/08/15(月) 10:03:25.35 ID:BlenFjK80
クリップボックスの連続再生をオフにする方法教えて下さい
833828:2011/08/15(月) 10:13:49.20 ID:ByA+RJqci
>>829
同期開始時のバックアップをとる段階で止まってしまいます。(1/6とか本当に始めの所です)

同期内容を音楽1アルバムだけとかにすれば負担が軽くなるかなと試しても駄目でした。

PCスペックは二年前ぐらいにBTOでコアツーデュオ3.〜(出先なのでうろ覚えです)メモリ4GBとか当時のブランド市販品より良いパーツで組みました。

目安になるかどうか微妙ですが、ネトゲはやりませんが一部のハイクオリティゲーム以外は問題なく動作するぐらいのスペックはあるはずです。

834iPhone774G:2011/08/15(月) 10:29:01.27 ID:GCLW+Lxk0
>>833
そうじゃなくてOSはXPだと完全死亡。Vista以上でWindows 7推奨
835iPhone774G:2011/08/15(月) 11:00:34.01 ID:FFzvD2Xf0
SDカードにTVを録画してIphoneで見ることってできますか?
アンドロイドの方はかなりあるみたいだけど、Iphoneは皆無でしょうか?
836iPhone774G:2011/08/15(月) 11:03:15.59 ID:4q8EYc0g0
>>835
まずSDカードをどこにさすか考えた方がいいのではないでしょうか
837iPhone774G:2011/08/15(月) 11:04:05.44 ID:cd7JPkk+P
>>835
出来ない。
近い事をしたいなら、iPhone対応の録画機器を買ってくればいい
838iPhone774G:2011/08/15(月) 11:14:37.46 ID:w22yLZMm0
>>835
そんな貴方にこのテレビは開発されました。まもなく発売です

日立コンシューマエレクトロニクスのハイビジョンテレビ「Wooo GP08シリーズ」(上段の3機種)と「Wooo XP08シリーズ」

日立コンシューマエレクトロニクスは2011年8月11日、iPhoneやiPadと連携するハイビジョンテレビ
「Wooo GP08シリーズ」「Wooo XP08シリーズ」計6機種を発表した。
所定のアプリケーションをインストールしたiPhone/iPadを使って、チャンネルや音量を操作したり、
テレビ本体に録画した番組を操作したりできる。
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E3E3E2E0EB8DE3E3E2EAE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E7EBEB
839iPhone774G:2011/08/15(月) 11:15:59.81 ID:w22yLZMm0
あー録画したものが見たいのか。失礼
パナソニックのディーガが出来たはず
840iPhone774G:2011/08/15(月) 11:17:54.83 ID:UybyEB0O0
>>835
君にはアンドロイドが合ってると思う
841iPhone774G:2011/08/15(月) 11:31:59.67 ID:0x2CqtAp0
バーーーーーーーカ
842iPhone774G:2011/08/15(月) 11:46:11.94 ID:EbcvA9e40
>>841
基地外乙
843iPhone774G:2011/08/15(月) 11:48:09.59 ID:EbcvA9e40
>>839
できないよ
IOデータの買うしかない
844iPhone774G:2011/08/15(月) 11:50:33.18 ID:cd7JPkk+P
>>843
まぁ、不利男やpt2使えるような人はここでこんな質問しないだろうから、そう言うのが無難だよね。
845iPhone774G:2011/08/15(月) 12:12:38.28 ID:quDmMzIR0
ほんと「初心者」でスマソ。

昨日林檎ストア逝ってみたんだけど、展示されてるiPhone4の画面左上に「SIMなし」って書いてあった。
そんなことできるの?
846iPhone774G:2011/08/15(月) 12:19:04.89 ID:ap1KuhGoi
>>845
自分のiPhoneのSIMカードを抜いてみろよ
847iPhone774G:2011/08/15(月) 12:28:20.55 ID:cd7JPkk+P
>>845
国内のガラケーと違ってSIMなくても動く。
もちろんSIMが無いと電話などの機能は使えないし、OSのアップデートや復元時に認証出来ずに困ったりする事はあるけどね。
848iPhone774G:2011/08/15(月) 12:39:18.49 ID:quDmMzIR0
Thanks。

俺の家族は一応全員ソフトバンクなんだよね。

んで、兄の月々割がもうすぐ切れるから機種変するつもり。
ただ兄はあんま機種に興味ないって言ってたから、兄の携帯をiPhoneに機種変して、その携帯を俺と交換するって出来ないのかな?

どっかで聞いた話では「SIMカードの種類が違うから交換しろ」っていうんだけど、それって出来るのか?

「今頃4買う奴はアホ」以外の回答でお願いします(汗
849iPhone774G:2011/08/15(月) 12:44:11.51 ID:0QQZOwFw0
>>848
自分の自由にできない奴はアホ(汗
850iPhone774G:2011/08/15(月) 12:48:09.36 ID:Mo9vUuYh0
>>848
iPhoneは専用SIMなので(特に4は物理的にサイズか違う)
機種変してから、兄のSIMを通常の携帯用に変える・自分のSIMをiPhone用に変える と手続きすれば可能。
SIM交換は手数料約2000円かかるので、二回分で4000円必要。
851iPhone774G:2011/08/15(月) 12:48:46.04 ID:cd7JPkk+P
>>848
興味ないなら月々割が終わったからって機種変させる必要は無いだろ。
兄がパケホを必要としないレベルだったりするなら、下手な事をせずに自分の携帯を機種変したほうが安くつく可能性すらある。
さらにSIMカードの切り替えは有料だアホ
852iPhone774G:2011/08/15(月) 12:49:22.48 ID:Mo9vUuYh0
あとiPhoneに変更すると、月額契約のコンテンツは全部自動解除されるので注意 。
853iPhone774G:2011/08/15(月) 12:50:04.85 ID:/7m5OnWG0
>>833
バックアップデータを削除してみよう。
バックアップデータの場所はOSによって違うから自分で調べてね。
854iPhone774G:2011/08/15(月) 13:11:33.75 ID:QJecPVM60
このスレおもろすぎるww
855iPhone774G:2011/08/15(月) 14:15:25.77 ID:o3xxypuW0
>>833
itunesだけじゃなくApple関連全部アンインスコ
それからitunesを再インスコ
856iPhone774G:2011/08/15(月) 14:30:06.30 ID:EbcvA9e40
なんか8月に入って異常に質問レベルが下がったぞ。
857iPhone774G:2011/08/15(月) 14:31:15.74 ID:VHmLORg60
夏休みだからね
858iPhone774G:2011/08/15(月) 14:38:11.33 ID:DUdTmWNi0
iPhone4でのライン録音に関して質問です。
カラオケ機器からのライン入力による録音を考えています。
下記のブログを見る限りカラオケ店のアンプと録音機器を
ケーブルでつなげば録音が可能なようですが、iPhoneもこの限りでしょうか?
http://karaokelove.blog2.fc2.com/blog-entry-11.html

iPhone側のイヤホンジャックは出力のみと思っていたのですが、
以下のようなブログや製品もあるのでもしや入力も可能なのかと思った次第です。
http://d.hatena.ne.jp/coldplayer/20100724/1279973504
http://www.artmusic-store.com/shopdetail/004005000002/

音響機器やその仕組み等等についてはかなり疎いので
支離滅裂な文章になっているやもしれませぬがどなたかご教示お願いします。
859iPhone774G:2011/08/15(月) 15:26:09.64 ID:fXUxXrk70
>>858
無理
860iPhone774G:2011/08/15(月) 15:33:40.41 ID:EbcvA9e40
>>858
http://balthazar.jugem.jp/?eid=34
こういうのもあるけど、音質が音楽には全然てきさないっぽい。
861iPhone774G:2011/08/15(月) 15:37:06.66 ID:wL5FqmCI0
YouTubeの動画をiTunesに保存して聞けるようにするやり方教えてください
862iPhone774G:2011/08/15(月) 15:40:48.82 ID:IKE1zamvP
>>861
流石にスレチだろ
863iPhone774G:2011/08/15(月) 15:53:15.37 ID:nCc198pW0
ボイスメモの録音がうまくいかないんで天才バーにいったら、

録音はできてるんだけど、とても小さい音になってる
イヤホンマイクからだと普通に録音できる
通話に問題ないからマイクの故障ではない

って言われて、復元を試すように言われたんだけど、これってどういうこと?
ソフトウェア的な不調でこんなことってあるの?
864iPhone774G:2011/08/15(月) 15:54:32.56 ID:fXUxXrk70
>>863
復元してから文句いえ
865iPhone774G:2011/08/15(月) 15:54:53.63 ID:dYvByMtZ0
>>863
復元して直ったらそういうことだろ
866iPhone774G:2011/08/15(月) 16:04:43.29 ID:T90HuBP10
>>863
なんでも日本語にすんな
867iPhone774G:2011/08/15(月) 16:36:09.24 ID:b8Eiuq8d0
>>863
ええ、まあ。精密機械ですから一応。
あんまりホコリのあるとこに持っていかないほうがいいですし、
カバーはちゃんと初日からしておきましょう。
ドックカバー(金属製は不具合が出やすいから、プラか硬化ビニールとかが良い)も
つけておいたほうがいいですね。
あとイヤホン穴用カバー
868iPhone774G:2011/08/15(月) 16:39:18.38 ID:b8Eiuq8d0
あと、ホームボタンの不具合が続出しているので、
薄くて柔軟ではがしても跡がつかないシール状のものを貼ると
寿命が伸びますよ。自分はiPodにも
医療用の透明シール(絆創膏みたいなの)を貼ってて
ホイールが壊れたことがない
869iPhone774G:2011/08/15(月) 17:21:26.69 ID:ZzRCAYp90
発着信履歴が二回も消えたんですが同じような症状な起きた方いますか?
870828:2011/08/15(月) 17:30:29.91 ID:ByA+RJqci
>>834
OS書き忘れてました。XPです。
OS変えたほうが良いんですかね?

>>853
ありがとうございます。ちょっと調べてみます。
871iPhone774G:2011/08/15(月) 17:42:31.19 ID:mg5Se60R0
>>870
最新の端末を扱うのに10年前のOSをのせておいてスペックは悪くないとか
872828:2011/08/15(月) 17:57:54.95 ID:ByA+RJqci
>>871
考えてみればもうXPも出回ってから結構経ったんですね。

この前パソコン業者さんが来た時にスペック聞かれて答えた時にそのスペックなら7いれてみなよって言われたの思い出しました。

7にするのも視野にいれてみます。ありがとうございます。
873iPhone774G:2011/08/15(月) 18:11:07.31 ID:0vTSF7s90
iPad3Gを買ったこともあり、iPhoneの維持費用をできるだけ下げたいと考えています。ですので、WebやGPSなどは使わないつもりですが、MMS は使用したいと思います。
MMSの使用頻度自体は高くはなく、料金明細ではたいてい月額1000円程度です。この場合、今後同じ頻度で使っていった場合、ホワイトプランなどの最低基本料金プラス1000円で収まると考えて良いのでしょうか?
874iPhone774G:2011/08/15(月) 18:23:54.38 ID:WJ5hjN/e0
>>873
最低維持額は2323円
875iPhone774G:2011/08/15(月) 18:40:36.16 ID:eC17xVdG0
>>873
何もしなくても普通にしてると上限に達すると思う。
通常モバイル通信オフで受信時だけオンで>>874で行けるかな
876iPhone774G:2011/08/15(月) 18:42:37.27 ID:eC17xVdG0
>>875
あ〜ゴメンMMSだと受信通知が来ないね・・・・iメールかwebメールにしたほうがいいな
877iPhone774G:2011/08/15(月) 18:52:04.46 ID:zJp5zUW50
iPhoneって何で勝手にコピペの範囲決めてしまうん?
余計なお世話だし返って使いにくいことこの上ない
878iPhone774G:2011/08/15(月) 18:52:40.39 ID:i22w7/EW0
バージョンアップによってitunesでの同期やバックアップが急に出来なくなった奴は

・itunes
・quicktime
・apple software update
・apple mobile device support
・bonjour
・apple application support
をコントロールパネルから順に削除して
itunesを再インストールしろ

これで解決する
879iPhone774G:2011/08/15(月) 18:54:22.54 ID:vT9ss3Ci0
>>873
どいう計算すると1,000円で収まるのか説明してくれよ
880iPhone774G:2011/08/15(月) 20:14:37.73 ID:f/iX5ia/i
ここはアホの巣だな
881iPhone774G:2011/08/15(月) 20:19:07.86 ID:0vTSF7s90
>>879
ハートフレンド割引でホワイトプラン無料かつパケット下限無料。
882iPhone774G:2011/08/15(月) 20:22:09.44 ID:NtjvQqCS0
お約束の後出し…ゴミだな
883iPhone774G:2011/08/15(月) 20:46:02.84 ID:B7l+uyu50
ググれば一発の情弱ネタに絡む連中って......
884iPhone774G:2011/08/15(月) 20:59:12.46 ID:nbAGLLf20
それに絡む低脳って..........
885iPhone774G:2011/08/15(月) 21:04:10.75 ID:+EaQQ2xm0
質問スレで情強アピールっすか!
かっけーっす!
マジかっけーっす!
886iPhone774G:2011/08/15(月) 21:58:53.26 ID:MGaZBVgi0
>>885
その考えがあるってことはお前も近いことやってたんだな アピ乙
887iPhone774G:2011/08/15(月) 22:12:31.98 ID:o3xxypuW0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
888iPhone774G:2011/08/15(月) 22:16:57.34 ID:wAZe4ORF0
気が付いたらカメラがなくなってました。
カメラを復活するのはどうすればいいですか?
889iPhone774G:2011/08/15(月) 22:18:04.57 ID:LUI/e/K40
>>888
復元
890iPhone774G:2011/08/15(月) 22:24:36.18 ID:xI9bTCNG0
>>888
復元前に確認して
設定で一般のところにある機能制限がオンになってないか?
891iPhone774G:2011/08/15(月) 22:27:32.24 ID:wAZe4ORF0
>>890
オフになってます
復元?
ググってみたけど方法がわからない><
892iPhone774G:2011/08/15(月) 22:31:55.59 ID:xI9bTCNG0
>>891
なら復元だな
それと自分で調べるのもう少し頑張れよw
調べましたがわかりませんって 答え出るの早すぎ。
893iPhone774G:2011/08/15(月) 22:37:31.32 ID:wAZe4ORF0
>>892
ですね・・・
カメラ戻りました。
ありがとうございました
894iPhone774G:2011/08/15(月) 22:40:21.67 ID:W/X+hjsVP
この流れで質問しづらいのですが思いきっていきます。
最近アプリのダウンロードやアップデートが出来なくなってしまいました。
大問題なのがネットカフェのパソコンでiTunesの設定をやってしまった事です( ;´Д`)
テンプレ>>8を見てゾッとしているのですが、いい解決策はありますでしょうか?
895iPhone774G:2011/08/15(月) 22:50:54.22 ID:IKE1zamvP
>>894
復元
896iPhone774G:2011/08/15(月) 22:51:00.55 ID:cd7JPkk+P
>>894
ただ出来ないだけだと、どう出来ないのかがわからないから、もう少し症状について説明するといい。
897iPhone774G:2011/08/15(月) 23:00:54.45 ID:eC17xVdG0
>>894
>>896 の言うとおり
ダウンロードやアップデートがどう出来ないのか?
iTunesの設定とは何か?同期したということだと思うが・・・
してしまったものは今さらゾッとしても遅いので諦める。
出来るなら、そのネカフェのそのPCへ行って消してくる。
898iPhone774G:2011/08/15(月) 23:03:11.54 ID:DUdTmWNi0
>>859-860
レス感謝します。
ということは、私が挙げたブログの内容はまた違ったケースということでしょうか?
提示くださいましたURLも拝見しましたが、確かに使い勝手が悪そうですね・・・。
899iPhone774G:2011/08/15(月) 23:11:32.46 ID:274m5raq0
パスコードロック忘れて8回失敗しました。
何回まで失敗できますか?また、パスコード忘れた場合どうやって解除させればいいのですか?
900iPhone774G:2011/08/15(月) 23:15:58.76 ID:hdh73bkp0
最近のネカフェは再起でデータ削除とか結構あるけどな。
901iPhone774G:2011/08/15(月) 23:16:36.85 ID:HTEnpEs00
iTunesにてアプリダウンロード後、
iphoneへ同期完了した後
iTunesのiphoneのアプリ画面とiphone側で落としたアプリが
待機中と表示されているアイコンとしっかりとダウンロード完了したアプリのアイコンが2つあります

文章だと書きづらいのですが、要は同じアプリのアイコンが2つあります
iphone、iTunesともに再起動、同期しても待機中のアイコンが消えません

iOSは4.3.5、iTunesも最新verです
902iPhone774G:2011/08/15(月) 23:16:46.25 ID:Mo9vUuYh0
>>899
自動消去の設定してれば10回だが、してないなら上限自体はない。

完全に忘れたら復元のみ(破る方法が公式にあったら意味ないし)
903iPhone774G:2011/08/15(月) 23:18:34.68 ID:uspWkEy10
>>901
それは珍しいケースですねぇ
904894:2011/08/15(月) 23:20:22.23 ID:W/X+hjsVP
>>895
>>896
>>897
レスありがとうございます。
二週間位前からなんですが、アプリをダウンロードしても待機中になったままなんです。
アップデートしたアプリも使えなくなっています( ;´Д`)
いまお盆休みで実家にいるので、戻ったらネカフェに行ってみます。
905iPhone774G:2011/08/15(月) 23:27:41.79 ID:1hDHFxnv0
>>904
今更行っても無駄だと思うし、大抵のネカフェは自動的に削除してくれるでしょ
データ消失の危険はあるからネカフェなんかに繋がない方がいいと思うが
それよりiPhoneの不調を解決しなよ。
再起動やリセット、復元はためしたの?
906iPhone774G:2011/08/15(月) 23:37:18.34 ID:cd7JPkk+P
>>904
ログアウトは試したか?
907iPhone774G:2011/08/15(月) 23:39:40.86 ID:EbcvA9e40
>>899
忘れた場合は、同期してた母艦に繋げばよかったのではなかったかな。
908iPhone774G:2011/08/15(月) 23:42:16.95 ID:PpNjqBPA0
レベルの高い回答ですね。
909iPhone774G:2011/08/15(月) 23:43:48.54 ID:EbcvA9e40
>>904
>>897の意見もあるが、ネットカフェのPCなんて再起動or利用者変われば、データ消えて、まっさらの状態に戻ってることがほとんどだよ
910894:2011/08/15(月) 23:46:22.18 ID:W/X+hjsVP
>>905
リセットでアプリ使えるようになりました!
今まで再起動しか試していませんでした。(今回初めてリセットの仕方わかりました)
ありがとうございました。
このスレの質問に答えてくれる人達カッコよすぎ!
911894:2011/08/15(月) 23:48:10.22 ID:W/X+hjsVP
すんませんすんませんくだらない質問に何レスも消費させてしまって( ;´Д`)
912iPhone774G:2011/08/16(火) 00:24:36.07 ID:9zRKGRei0
本当にくだらないことなんですけど充電がなかなか満タンにならないんですけど皆さんはだいたい満タンになるまで何時間くらいかかりますか?
913iPhone774G:2011/08/16(火) 00:28:03.64 ID:OvkbP2G/P
>>912
公式仕様みれば?
純正のACアダプタから充電しているなら、そこから大きくは変わらないはず。
914iPhone774G:2011/08/16(火) 00:33:55.00 ID:9zRKGRei0
>>913
見て見ます
ありがとうございます
915iPhone774G:2011/08/16(火) 00:47:13.69 ID:hxBShw5P0
iPhone4が水没してしまったので前に使っていた3gsに切り替えたいんだけど電話番号切り替えをしなければいけないですか?
復元はしたんですが電話が使えません。
916iPhone774G:2011/08/16(火) 00:53:14.60 ID:TdDUWECN0
>>915
simはどうしたの?
917iPhone774G:2011/08/16(火) 00:53:56.25 ID:VgK3sF4S0
>>915
ちゃんとアクティベーションした?
新しいiPhoneでやらないと駄目なんじゃなかった?
918iPhone774G:2011/08/16(火) 00:55:12.00 ID:hxBShw5P0
>>916
Simはもともと入ってるものを使っています。
919iPhone774G:2011/08/16(火) 00:55:59.93 ID:hxBShw5P0
>>917
新しいiPhoneとして登録はしました。
その後復元を行いました。
920iPhone774G:2011/08/16(火) 00:57:51.31 ID:VgK3sF4S0
>>918
え?iPhone4のSIMじゃなきゃ駄目だろw
下駄はかせないと3GSには使えないけど。
921iPhone774G:2011/08/16(火) 01:00:30.78 ID:hxBShw5P0
>>920
下駄について詳しく教えて頂けますか?
922iPhone774G:2011/08/16(火) 01:03:04.35 ID:sUwEkqit0
>>921
simのアダプター
少しはググれよ
923iPhone774G:2011/08/16(火) 01:03:46.87 ID:VgK3sF4S0
>>921
マイクロSIMを普通のSIMとして使うためのアダプター。
マイクロSIMアダプターでググれ。
924iPhone774G:2011/08/16(火) 01:08:19.05 ID:hxBShw5P0
>>923
ありがとうございます。Amazonでもそれらしき商品が見つかりました。

途中で気付いたのですがsimも水没によってoutの可能性ありますよね?
洗濯機で洗ってしまったので…

925iPhone774G:2011/08/16(火) 01:12:23.57 ID:6/AxvDNB0
ちゃんと乾かせばだいたい大丈夫
と無責任なことを言ってみる
926iPhone774G:2011/08/16(火) 01:14:59.28 ID:pRUBTTFa0
SIMなんて錆びない限り大丈夫
927iPhone774G:2011/08/16(火) 01:16:53.22 ID:pRUBTTFa0
なんで前スレは普通だったのに、このスレ入ってから、質問板とはいえ、バカな質問ばっかりなの??
928iPhone774G:2011/08/16(火) 01:21:43.51 ID:hxBShw5P0
>>925
明日天日干しして試してみます。
iPhone4も乾かして復活すればいいんですが…難しいですかね。
929iPhone774G:2011/08/16(火) 01:25:56.16 ID:VJJcpEP30
>>927
ヒント 夏休み
930iPhone774G:2011/08/16(火) 01:45:14.90 ID:xaI3Q1DZ0
なるほど
だから板とスレの違いもわからんような厨が湧くのか
931iPhone774G:2011/08/16(火) 01:54:03.86 ID:6/AxvDNB0
>>928
やってみる価値はあるよ。
ちなみに天日はまずいなぁ、陰干し。
932iPhone774G:2011/08/16(火) 02:03:47.04 ID:sUwEkqit0
今日テレビで水没修理の業者やってたな
真空にすると低温で水が蒸発していいらしい
933iPhone774G:2011/08/16(火) 02:27:27.30 ID:ZnMm5CME0
いくつかのアプリを起動する度に、毎回
『プッシュ通知を使用するにはiTunesに接続します。
(アプリ名)の通知方法として、テキスト、サウンド、アイコンバッジが利用出来る可能性があります。』
と表示されるのですが、この表示の意味を教えて頂けませんか?

プッシュ通知はオンにしていますし、iTunesにつないでも反応はありませんでした!
毎回表示されます。
どなたか教えてください。。。
934iPhone774G:2011/08/16(火) 02:57:12.76 ID:WbqGvznf0
>>933
復元
935iPhone774G:2011/08/16(火) 05:11:27.14 ID:MK55euN40
プレイリストの曲を検索して再生することってできないですか?
どこにあるのか分からなくてイライラします
936iPhone774G:2011/08/16(火) 05:17:37.08 ID:WbqGvznf0
>>935
馬鹿につけるクスリはありません
937iPhone774G:2011/08/16(火) 05:34:47.83 ID:MK55euN40
そういうつまんないレスはいらないんで
要は機能がないってことですね
938iPhone774G:2011/08/16(火) 05:39:17.51 ID:MK55euN40
つか深夜中張り付いてなんの役にも立たないレスしてるあんたって何なの?
マジ誰にも不要の産廃
939iPhone774G:2011/08/16(火) 05:40:10.81 ID:pRUBTTFa0
>>935
Spotlight検索
940iPhone774G:2011/08/16(火) 06:56:17.91 ID:BpXr9FRI0
エタノール試したひといますか
どうですか
941iPhone774G:2011/08/16(火) 07:08:48.48 ID:9Je+n2K+0
>>940
ボタンスレが独立してあります
この板を検索してみてください
たくさんエタノールを使ったかたの感想があります
みなさん成功しているようですよ
コツは、ドバッとかけすぎないのと、
かならず無水エタノールでやる(消毒水とか水の入ったものを絶対に使わない)
とかですかね?

あ、責任は誰もとりませんから、
あくまで自己責任でよろしく

はい次の方
942iPhone774G:2011/08/16(火) 07:27:07.35 ID:9GdILnib0
>>893
戻るのも早すぎw
943iPhone774G:2011/08/16(火) 07:46:30.94 ID:BpXr9FRI0
>>941
無水エタノールっておいくらくらいですか?
最後のしつもんです
944iPhone774G:2011/08/16(火) 07:55:45.50 ID:KVMKq8jv0
>>943
Amazonとかで調べれば分かるよー
945iPhone774G:2011/08/16(火) 07:59:11.64 ID:VJJcpEP30
>>943
完全にスレチ
946iPhone774G:2011/08/16(火) 08:01:20.20 ID:9Je+n2K+0
>>943
800円〜1500円ぐらいでAmazonで売ってるらしいですよ?
もっと安く薬局やハンズで売ってるという情報もあります
ボタンスレはもう見ましたか?
「ボタン」で、この板を検索してみてくださいね!

※2〜3滴で良いそうです
ドバッとかけて画面に染みて、入道雲のような染みが画面に出来た人もいます
また、すぐにボタンの効きが悪くなった人もいます
購入して一年経っていないのなら、アップルに再生品と交換してもらうほうが安心です
もう保障が切れているのなら、まず軽いデコピンや、復元(内部の問題かもしれないので)をしてみて、
どうしても直らないようなら、ちょっぴり無水エタノールを垂らしてみては?
責任は誰もとりませんが
947iPhone774G:2011/08/16(火) 08:06:21.36 ID:BpXr9FRI0
>>946
Appleケアに入ってなくても一年いないなら交換してくれんですか?
田舎なのでAppleがありませんが
948iPhone774G:2011/08/16(火) 08:42:02.59 ID:Zn1dVZNK0
>>947
そういう人は、水に浸けて『濡らしたので交換してください』って連絡すれば交換してくれますよ。
949iPhone774G:2011/08/16(火) 08:43:53.55 ID:+ytmXv/s0
誤爆してたので・・・(´・ω・)

3Gの化石を使ってるんだけど、3Gから乗り換えた場合、
5で同じように使うには、アプリは再度DLしてインストという形かな?
自分で記録したアプリの、データ面を同じ(同期)にしたい場合は、どうするんだろうかと。

3Gから4とかに乗り換えた人はどうだったのかな?

5が出るまでに機種変更もなかったから、どうにも変な疑問点が残ってしまいますた。(´・ω・)
950グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. :2011/08/16(火) 08:44:26.46 ID:hcSsUige0
>>947
交換してくれます。
Appleに電話すれば宅配で交換品を送ってくれます。
951グワポ・バルノウ・ジュニア ◆baLKNOWJr. :2011/08/16(火) 08:45:40.24 ID:hcSsUige0
>>949
3Gのバックアップを5で復元という形になるので、
アプリもデータもそっくりそのまま5に移行される。
952iPhone774G:2011/08/16(火) 09:02:07.65 ID:OvkbP2G/P
>>949
3Gでバックアップしたデータを使って、バックアップ新しいiPhoneにバックアップから復元すればいいんだけど、稀にセーブデータなどが復元されないアプリなどがあるので注意。
953iPhone774G:2011/08/16(火) 09:17:56.15 ID:BpXr9FRI0
>>950
さすがに無料ではないですよね?
いくらぐらいかかりますか?
954iPhone774G:2011/08/16(火) 10:52:53.38 ID:sUwEkqit0
>>953
お前最後の質問って言わなかったっけ?
955iPhone774G:2011/08/16(火) 10:57:52.91 ID:WbqGvznf0
>>953
散々既出
956iPhone774G:2011/08/16(火) 11:03:41.58 ID:vjFv2FJG0
957iPhone774G:2011/08/16(火) 11:11:06.36 ID:PZ5jAnuj0
どなたか、エラーコード1611からの復元方法を教えてもらえませんか?
いちおAppleの解決方法は全て試しました。
958iPhone774G:2011/08/16(火) 11:12:00.05 ID:BpXr9FRI0
>>954
そんないじめないで下さい
iPhoneの交換の話はすれちではないと思うのですが…
959iPhone774G:2011/08/16(火) 11:12:40.95 ID:lZzQFUh90
iPhone 質問スレッド Part176
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1313460582/
960iPhone774G:2011/08/16(火) 11:21:44.36 ID:1tKNR+tk0
>>958
最後の質問です。と書き込みしといて また質問する人をどう思いますか?
961iPhone774G:2011/08/16(火) 11:24:29.61 ID:BpXr9FRI0
>>960
ダメだと思います
謝罪しますのでもう一度質問させて下さい
お願いします
すみませんでした
962iPhone774G:2011/08/16(火) 11:25:59.61 ID:TmXWz/9f0
4持ちだけど3GS欲しくなってきた2011夏
963iPhone774G:2011/08/16(火) 11:26:22.77 ID:1tKNR+tk0
>>961
もう一度と書き込みしといて何回も質問する人をどう思いますか?
964iPhone774G:2011/08/16(火) 11:27:37.94 ID:BpXr9FRI0
>>963
ダメだと思います
お願いします
965iPhone774G:2011/08/16(火) 11:29:01.23 ID:1tKNR+tk0
>>964
散々既出なのに 自分で調べる事できない人をどう思いますか?
966iPhone774G:2011/08/16(火) 11:31:41.85 ID:BpXr9FRI0
>>965
ダメだと思います
調べてもわからないのでそこをなんとかお願いしますm(_ _)m
967iPhone774G:2011/08/16(火) 11:32:38.38 ID:1tKNR+tk0
>>966
Appleに電話しろ その方がお前の為だ
968iPhone774G:2011/08/16(火) 11:33:17.89 ID:DL/kpZmx0
いいえ、ケフィアです
969iPhone774G:2011/08/16(火) 11:35:22.73 ID:BpXr9FRI0
>>967
大変ありがたいのですがAppleケアに入ってないとAppleに電話しただけで料金かかるみたいなんですが…
970iPhone774G:2011/08/16(火) 11:40:42.97 ID:vVp3EM+Li
>>969
説明位ちゃんと読め
全電話が有料ではない
971iPhone774G:2011/08/16(火) 11:42:30.43 ID:UTF5zUba0
いい加減放置しろ…
972iPhone774G:2011/08/16(火) 11:45:18.28 ID:Ax6wBEeb0
ロックボタンが硬くなって使えなくなってしまったんだけど、対処法教えてくれ…
973iPhone774G:2011/08/16(火) 11:46:09.17 ID:VgK3sF4S0
もう構うなウザい
974iPhone774G:2011/08/16(火) 12:01:45.89 ID:OvkbP2G/P
>>972
修理
975iPhone774G:2011/08/16(火) 13:53:56.12 ID:NBliwd+M0
NAVのソフトが動いてくれません。
現在地自宅、目的地全部セットして案内開始をタップしても現在地から動いてくれない。
何なの、この高いソフト。
976iPhone774G:2011/08/16(火) 13:56:30.36 ID:ZnMm5CME0
>>934
ありがとうございます!
でも復元しても同じでした。
なぜでしょう。。。
977iPhone774G:2011/08/16(火) 14:01:32.82 ID:kDFd+kAF0
>>976
その復元って新しいiPhoneとして設定したか?
データは購入時点に戻るやつ
それと、いくつかのアプリの具体名を挙げたほうがいい
978iPhone774G:2011/08/16(火) 14:01:56.93 ID:VFW47i3g0
>>975
で、質問は何なの?(´・ω・`)
979iPhone774G:2011/08/16(火) 14:03:23.59 ID:NBliwd+M0
>>978
使い方知ってる人が居たら、教えて欲しいと思って。
済みません、ちゃんと書かなくて。
980 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/16(火) 14:08:00.52 ID:eD3L5lWi0
>>979
アプリということ?
981iPhone774G:2011/08/16(火) 14:11:11.67 ID:VFW47i3g0
>>979

NAV
↑これだけじゃ、どのアプリか分からねえわ
982iPhone774G:2011/08/16(火) 14:26:18.88 ID:NBliwd+M0
>>981
NAVleliteです。
983iPhone774G:2011/08/16(火) 14:27:07.53 ID:VgK3sF4S0
アプリはスレ違いだつーの。
984iPhone774G:2011/08/16(火) 14:29:46.56 ID:NBliwd+M0
>>981
drbrainと書いてあります
985iPhone774G:2011/08/16(火) 14:31:01.39 ID:NBliwd+M0
>>983
スレが無いんです。
986 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/16(火) 14:36:30.80 ID:kss3/ffZ0
ドライブレイン ナビエリート
でググってみたら?
アプリスレに移動どうぞ
987iPhone774G:2011/08/16(火) 14:36:49.04 ID:VFW47i3g0
>>982
評価はそこそこいいのにな

↓のレビューみても分からなかったら
専用スレ見てきたら?

レビュー
http://if.journal.mycom.co.jp/news/2011/02/07/003/index.html

【車・バイク】ナビアプリ総合★20【徒歩ナビ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1311703167/
988iPhone774G:2011/08/16(火) 14:38:44.68 ID:NBliwd+M0
済みませんでした、スレッド見つけました。
ご免なさい。
989iPhone774G:2011/08/16(火) 14:39:43.27 ID:eNrfusSK0
更新しないと起動すらしなくなるksのことか
990iPhone774G:2011/08/16(火) 15:00:16.80 ID:n+ajcShW0
iPhone 質問スレッド Part176
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1313460582/
991iPhone774G:2011/08/16(火) 15:02:22.41 ID:8836z6uQ0
ナビ起動して自分が動いてないって落ちじゃねーだろーな
992iPhone774G:2011/08/16(火) 15:04:04.35 ID:3K9NoEGk0
そりゃあ現在地からは動かんだろ。
993iPhone774G:2011/08/16(火) 16:47:01.31 ID:ZnMm5CME0
>>977
復元で、工場出荷時にされるやつにしました。
ソフトとしては、デコメーラー、カカオなどが挙げられます!
どなたか同じ症状の方いらっしゃいませんかね。。。
994iPhone774G:2011/08/16(火) 16:59:54.40 ID:xUCcVNLs0
念のためだが、脱獄はしてないのね?
あと公式サポートは以下
http://support.apple.com/kb/TS3305?viewlocale=ja_JP
995iPhone774G:2011/08/16(火) 17:14:24.13 ID:ZnMm5CME0
>>994
ありがとうございます!
脱獄端末と通常端末の二台がありますが、通常端末のみで症状が確認できました!
ご紹介頂いた手順で、もう一度ためしてみます!
996 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/16(火) 17:16:39.02 ID:kAPeWX8D0
写真加工アプリで処理後に写真の上の縁取りにオレンジ色の文字がはいるのって何て言うアプリですか?
997iPhone774G:2011/08/16(火) 17:21:23.74 ID:OvkbP2G/P
>>996
スレチ
こんなアプリ〜スレにいけ
998iPhone774G:2011/08/16(火) 17:25:51.56 ID:k/SuzdSA0
999iPhone774G:2011/08/16(火) 17:33:58.75 ID:KVMKq8jv0
1000iPhone774G:2011/08/16(火) 17:35:46.65 ID:lUZxyA2U0

10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/