どんな質問にもマジレスするすれ☆23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
どんな質問にも、と謳ってはいるけど決まりはあるよ。
回答者だって分からないことはあるし、急かされても困ります。
そんなときは、時間を置くとか他で聞くとかしましょう。
レポートや宿題の依頼、法に触れるような質問、ひどい雑談はNG。

あくまでマジレスですし、回答に間違いがあることもたまにあります。
間違いに気が付いたら、揚げ足を取るのではなくフォローを心がけて下さい。
回答が重なっても、ぜんぜん問題ないです。
質問者は礼儀正しく、回答者も寛容にお願いします。

※ 購入、買い替え、乗り換え、JBは別の専門スレへ。


まあ、とりあえずググってみましょう。
ttp://www.google.co.jp/

※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1302163081/
2iPhone774G:2011/07/26(火) 02:07:04.78 ID:xhqWymbS0
>>1

>>2ゲット
3iPhone774G:2011/07/26(火) 10:08:30.57 ID:A0X80bMD0
iOSのうpデータがあると、iTunesにダウンロードのみするという項目がありますが、
これは何というファイルでどこに収納されるのでしょうか?
4iPhone774G:2011/07/26(火) 19:13:13.68 ID:ywdwbBhd0
>>3
ipswって拡張子
5iPhone774G:2011/07/26(火) 19:31:06.77 ID:C7plEC3A0
>>3
マジレスするとググれ
6iPhone774G:2011/07/27(水) 02:43:26.06 ID:u566+jAb0
糞レス
73:2011/07/27(水) 08:55:56.22 ID:8Xj4KfXP0
thxです。ispw確認しました。
聞いた訳はiOS4.3.5にアップデート出来ないのです。「できませんでした」とダイアログが出るだけ。
サポートに聞いても埒があかない。
でファイルを疑ったのですがダメでした。
解決策御存知ないですか?iPhone4です。
8iPhone774G:2011/07/27(水) 11:06:35.25 ID:0Ac6nnWY0
>>7
愚痴より状況を詳しく書いてくれなきゃアドバイスのしようもない
9iPhone774G:2011/07/27(水) 11:23:28.55 ID:QY60n6eN0
昨日、久しぶりにiTunesとiPhoneを同期させようとしたら、
バックアップを作成のところで動かなくなってしまい、
そのあともiPhoneをリセットしたり、iTunesをアンインストールしてみたりしたのですが、全然治りません。
解決策わかる方いらっしゃいますか?
10iPhone774G:2011/07/27(水) 11:26:33.13 ID:YijkcRcM0
新しいiTunesの同期、異常に時間かかるようになったな
10分くらい放置してれば終わるよ
117:2011/07/27(水) 13:16:08.60 ID:8Xj4KfXP0
>>8
愚痴じゃない、まんまだけど。
iPhoneを母艦(mini)と繋げるとアップデートしますかと聞かれる。
OK押してソフトウェア抽出中のバーが終わったとたん
「iPhone“◯◯”をアップデートできませんでした」とダイアログでて終了。
で、通信がおかしいのかと疑い先程ここ参考にしたらできた。
http://yuckypon.wordpress.com/2011/07/26/ios4-3-5アップデートができない-対処方法/
アポーの人もきっと解ってない。
12iPhone774G:2011/07/27(水) 15:26:58.71 ID:YijkcRcM0
>>11
詳しいことは分からないけど、iTunesがappleのサーバと上手く通信できないのが問題なのかもね。

てか、俺も今4.3.5にupしようとしたらエラー終了。
USB抜き差ししたら「工場出荷時に復元します」と復元開始。
終わったら、緊急電話しか掛けられないモード。
再度USB抜き差ししたら、バックアップから復元が選べるようになったので復元中。
今のところ、iTunes上のソフトウェアバージョンは、4.3.5になってる。

昨日、iTunesをアップデートして、数日前にiOS4.3.4に問題なくアップデートできてたから
新しいiTunesが怪しいのかも?
13iPhone774G:2011/07/28(木) 18:21:27.10 ID:rcCjT/RK0
Read it laterのiPhoneアプリRead it later Pro使ってるんですけど
モビライザーの表示が嫌いで切ってるのですが、地下鉄や電波の無いところにいくと
なぜか勝手にモビライザーがONになってしまいます。なぜでしょうか?
14iPhone774G:2011/07/29(金) 09:54:04.26 ID:mVrR4uakO
アプリを買ってインスコして友達とかのアイフォンでログインしてアプリを友達のにインスコするとかいうことはできますか?
もしできたらすごく得です
15iPhone774G:2011/07/29(金) 10:34:05.84 ID:SNzggrOk0
>>14
できるけど、他人のID共有すると、iCloudが始まったときに面倒になるからやめとけ
16iPhone774G:2011/07/29(金) 11:01:39.11 ID:z0sEjsb40
末尾Oってなんでタダで音楽やアプリ盗むことしか考えてないの?
17iPhone774G:2011/07/29(金) 11:41:23.30 ID:Jr580SnX0
>>14
できたとしても得なのはお前と同類だけ
作者に金入らなきゃバージョンアップや新しいアプリが生まれないのに自己中だな
18iPhone774G:2011/07/29(金) 13:00:54.60 ID:5UpeOAvp0
iPhone4 32GBの白を使っいます困っています
2週間ぐらい前から急に私iPhone4が韓国語になってしまうました
iPhoneのメニューに設定から日本語に直せばいいのですが
パソにつないで同期すりと韓国に戻ってしまいます
それと最近iPhone行動不安定です
音楽を聞いているとしばらくして一切操作を受付なくなります
この状態なるとホムーボタンとスリプーボタンを両方おして電気を切断するなければなりません
だから毎日パソにつないで復元していますだが復元しても韓国になります
もしかしたらiPhoneがウイールスに感染したのしょうか
心あたりとすれば上野の露天で買ったCDRのCDからiTunes音楽を入れたことですがこのCDRがウイールスは入っていたのかもしれません
店にも恐くて相談行けません海賊版CD持つから警察される?
iPhone専門家ぜひ助けてぐださい
19iPhone774G:2011/07/29(金) 13:14:33.57 ID:VEiVO86F0
>>14
家族や同居人以外とのアプリ共有はApple認めてない。
それやったら犯罪。通報しとく。
20iPhone774G:2011/07/29(金) 14:53:54.57 ID:7KGW6LaW0
iPhoneのsmsで長文を作成途中に誤送信し、すぐにその文章を消したんですが相手に送られてしまったんですか?

21iPhone774G:2011/07/29(金) 15:01:17.17 ID:Jr580SnX0
そりゃ送信とは送るって事
22iPhone774G:2011/07/29(金) 15:11:49.18 ID:7KGW6LaW0
>>21
掲示板みたいなのを互いに共有してるのかとふと思ったんだけど単に履歴消しただけなのか
サンクス
23iPhone774G:2011/07/29(金) 19:11:14.04 ID:d4OOHEkA0
SafariでWeb閲覧中、YouTube動画の埋め込みが再生されなくなったんだけど、解決策が見えん…
iPhone再起動もしたけどなにも変わらず。
わかる人いる?
24iPhone774G:2011/07/29(金) 19:31:58.51 ID:Vh/trNb/0
つべから削除されていて、リンクが切れてる
とか
25iPhone774G:2011/07/29(金) 21:01:21.73 ID:lNYMRvU+P
ネットワークリセットしてみるとか
26iPhone774G:2011/07/29(金) 21:02:12.84 ID:Jr580SnX0
iPhoneを初期化するとか
27iPhone774G:2011/07/29(金) 21:37:32.53 ID:8VTCMjC/0
再起動
強制再起動
復元
新しいiPhoneとして復元
DFUモードで復元
この順番試して治らんならストアへGo!
28iPhone774G:2011/07/31(日) 17:14:22.52 ID:j+Mljd1QI
SMS,MMSの、送信音は消せますか?
判れば、操作方法を教えてください。
29iPhone774G:2011/07/31(日) 21:01:38.05 ID:Hr9NR1un0
送信音だけは無理じゃない
30iPhone774G:2011/07/31(日) 23:05:59.19 ID:+SGkGrLh0
AVPlayerを使用していますが
フォルダごとに動画を入れるにはどうしたらいいのでしょうか?

A作品フォルダ
B作品フォルダ

とフォルダ別に動画をぶちこみたいのです
31iPhone774G:2011/08/01(月) 01:57:59.03 ID:h8rXeihZ0
他スレで質問したのですが
スレ違気味だったので、ここで質問させていただきます。

電車の中で気軽に作曲がしたいので
音楽ソフト目当てにiphoneを買おうかと
考えています。
言い換えれば、作曲アプリさえ使えれば
他の機能はいらないし、余計なお金はかけたくないのですが
維持費にしても、何にしても切りつめられるものは
とことん切りつめた場合、どのくらいの金額まで
抑えることができますか?

前回質問したスレではtouchを買えば?とのことで
検索してみたところ結構高いですよね。
iphoneとipod touch、どちらを買うほうが
経済的でしょうか?
32iPhone774G:2011/08/01(月) 03:15:59.70 ID:qS64V04Q0
なんだ釣りか
33iPhone774G:2011/08/01(月) 04:29:24.65 ID:XjL8Q7zd0
>>31
たっち
34iPhone774G:2011/08/01(月) 07:28:58.88 ID:px/Eb/S60
>>31
iPhone+携帯>iPod touch+携帯>iPhone
35iPhone774G:2011/08/01(月) 09:59:09.78 ID:MQVBdM01i
ちょっと調べてもtouchってわかるじゃん
安上がりという意味なら中華ドロイドでも買えば?
期待するアプリがあるかはしらんが
36iPhone774G:2011/08/01(月) 14:22:27.07 ID:Iu6YXvpJ0
質問です。
iPhoneと同期していたPCが壊れ、データも取り出せない状態になっています。

この場合、新しいPCと同期すると音楽データやアプリは消えてしまうんですよね?
音楽データなどは良いのですが、メモや、アプリに溜めてあるデータが消えるのを防ぎたいのですが…何か良い方法はありますか?
ベテランの方々宜しくお願いします。
37iPhone774G:2011/08/01(月) 14:44:44.50 ID:hTTP8Oal0
メモやアプリなんかのデータ果たしか無事だった気がする

消えるのはiPodで表示されるデータだけだった気がする
38iPhone774G:2011/08/01(月) 16:32:56.21 ID:lSCLpYGx0
Splashtop Remote Desktopは、外から3G回線でPCにアクセス可能ですか?
39iPhone774G:2011/08/01(月) 17:58:24.02 ID:H5GWTlFqi
家ではWi-Fi使ってるから、Wi-Fiを切りたくないんだけど、街中とかでSoftBankとFONの微弱なWi-Fi電波を拾い、一々設定を切るのがめんどくさいんですが、何かいい解決方法はありますか?
40iPhone774G:2011/08/01(月) 19:02:14.41 ID:jT68A46J0
電池も結構喰うから外出時は切った方が良えよ
41iPhone774G:2011/08/01(月) 20:53:44.81 ID:irVBAtc+0
>>9
でも質問されてたが、
iTunesとの同期が二時間経っても終わらない
pcでバックアップファイルを見たら
5000ちょっとの項目が有った
キャッシュは消せるものは消したのだが
キャッシュを大量生産する
アプリの種類とかあれば教えて欲しい
機種はiPod touch第四世代です
42iPhone774G:2011/08/01(月) 21:29:13.98 ID:qiCYi8640
>>41
環境や入れてるものの数を書いた方がいい

因みにitunes10.4.0.80をwin7上で使ってるが、最悪だ
プレイリスト1つ作っただけで、初回の同期は30分以上かかる
43iPhone774G:2011/08/01(月) 21:49:11.93 ID:irVBAtc+0
>>42
iTunesは最新だが
iPod touchはバージョンアップ
出来ない状態なので4.3.4だったはず
Windows7でバックアップは初回じゃなく
急にバックアップが遅くなった
以前は15分程度で終わったのだが…
twitter系は入れてないしBB2Cは
あまり使って居ない
MT2、平成チャット、Downloads、
EDENなどが怪しいと
睨んでいる
言い忘れてたがiPodは8GBで
残りの容量は0.8GBぐらいだ
44iPhone774G:2011/08/02(火) 01:38:09.47 ID:vVcglLHZ0
>33.>34.35
確かにふつうに考えたらタッチですよね
フォンでも、買い方や使い方、契約の仕方によっては、
なんて思ったのですが・・・

作曲アプリでミュージックスタジオとビートパック
で迷っています。
win7対応のミュージックスタジオプロデュースって
何故かフリーソフトですが、
タッチやフォンで使えるそれと互換性はあるのですか?
たまたま名前が被ってるわけではないのですよね?

あと、スタジオでもビートパックでも
タッチで作曲した音楽をパソコンに転送する際
メールで転送、という方法になりそうなのですが
この場合MIDI形式で転送されるのでしょうか?
45iPhone774G:2011/08/02(火) 11:05:44.56 ID:GNhXXpWc0
電車で向かいに座ってるミニスカ娘の足が気になりiPhoneの操作に集中出来ません。どうしたら良いでしょうか?
46iPhone774G:2011/08/02(火) 11:17:58.46 ID:hQXjH4JI0
資料が無いと対処できないので、
まずは写真の提示をお願いします
47iPhone774G:2011/08/02(火) 11:37:33.75 ID:GNhXXpWc0
>>46
これで良いでしょうか?
よろしくお願いいたします。
http://i.imgur.com/ivjAQ.jpg
48iPhone774G:2011/08/02(火) 13:48:36.71 ID:8KTTGiK00
>>44
音楽アプリのスレで聞いた方が良い
49iPhone774G:2011/08/03(水) 11:59:56.44 ID:swSyGui60
>>45
その子はもう降りたかい
50iPhone774G:2011/08/03(水) 23:17:22.11 ID:YjqZrwBT0
>>43
追記
MT2ではなかったようだ
やはりバックアップは終わらない
5136:2011/08/04(木) 02:36:01.52 ID:oCujEASt0
>>37
アプリなどは消えないんですね、音楽データは体して入っていないので消えても構わないので同期してみようと思います!
ありがとうございました!
52iPhone774G:2011/08/04(木) 03:49:36.45 ID:7j0TR6PH0
>>45
OneCam辺り使って見たら
53iPhone774G:2011/08/04(木) 15:31:36.79 ID:qPURIK/N0
質問です
3G回線に接続しパケット通信を維持したまま、電話の着信だけを無効にする方法はありませんでしょうか?
54iPhone774G:2011/08/04(木) 15:50:03.04 ID:0wLXTK790
クリップボックスのPDFファイルのリネームができません
リネームしても元のめちゃくちゃなファイル名に戻ってしまいます。
どなたかリネームの仕方をご存知でしたら教えてください
55iPhone774G:2011/08/05(金) 01:21:22.64 ID:etR7Yr5P0
>>54
適当なPDFをDLして問題なくリネームできたけどな
該当ファイルのURLを貼っておけば検証してくれる人がいるだろう
56iPhone774G:2011/08/05(金) 21:31:32.09 ID:iQCbxIwU0
BB2Cのレスの字が昨日から急に大きくなってるんだけど…
設定何もいじってないし、どういう事でしょうか?
57iPhone774G:2011/08/05(金) 22:56:49.37 ID:9DsH5Eud0
ピンチインしてごらん
58iPhone774G:2011/08/05(金) 23:03:08.24 ID:iQCbxIwU0
>>57
ありがとうございました!
59iPhone774G:2011/08/06(土) 00:31:33.79 ID:sVP+MSbP0
iPhoneでflv見れるアプリってありますか?
60iPhone774G:2011/08/06(土) 07:53:48.12 ID:ygQsYIdG0
AppleStoreでflvで検索
61iPhone774G:2011/08/06(土) 14:01:24.28 ID:kVQ+yI3A0
お恥ずかしい話ですが,数年前から便意のコントロールが出来ずに困っています。
以下不快な表現があるかもしれませんがご意見を頂けると嬉しいです。

多くの方が便意を感じてから段階を踏みながら便意が強くなり排便に至ると思いますが、
私の場合は便意を感じて強い便意になるまでの時間が極端に短く『したい』と思った数分後には我慢出来ない程になってしまいます。

そうなると『気持ちの問題だ』『我慢が足りない』と自分を責めても、どう頑張っても止める事が出来ずに自分の意志とは関係なく便が下ってきてしまう感じで、
すぐにトイレに行けない状況だと恥ずかしながら漏らしてしまう事も多々あります。
因みに下痢などではありません。

唯一の利点は、気張る事なく排便出来るので他人には大便をしたと解らない程のスピードで用を足せる事です。
まだ子供が小さいので漏らしてしまってもごまかせますが、この先がとても不安です。
どこか筋肉を鍛えれば良いのか? 食べる量が多い? 極端に腸が短い等の病気なのか?
病院に行ったとしても何と説明すべきか?
真剣に悩んでいます。
62iPhone774G:2011/08/06(土) 14:59:08.11 ID:hjvw5sV50
iphoneでipadを操作できるアプリない?
63iPhone774G:2011/08/06(土) 17:12:19.25 ID:JFJt3aIGi
一部のゲームはiPhoneやiPod touchがコントローラーになる物がある。
64iPhone774G:2011/08/06(土) 18:10:11.79 ID:0Gj5SSp9i
質問です。
非通知で電話がかかってくるので着信拒否したいんですが設定の仕方がわかりません。
設定を見てもないんですがどこにありますか?
65iPhone774G:2011/08/06(土) 18:17:30.48 ID:Y/36zNsq0
ナンバーブロックサービスに加入する。
ただ非通知だと一度応答したあと拒否設定する必要あるから
非通知のワン切り相手だと対応は難しい
66iPhone774G:2011/08/06(土) 18:35:42.14 ID:0Gj5SSp9i
ありがとうです。
iPhone基本パックに入ってるので無料でできるみたいですね。助かりました
67iPhone774G:2011/08/07(日) 22:01:08.20 ID:0rVES0WX0
iTunesのiPhoneのバックアップが消えました。
しかし、パソコン上でバックアップデータは見つけました。
そこで、iTunesにバックアップデータを再度読み込ます方法を教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
68iPhone774G:2011/08/08(月) 00:28:06.77 ID:zTeHXe8wO
touch 4gを使用しています
更新を行った所、フリーズしてしまいました。
その後復元をしましたが、しばらく同期を行っていなかった所為か一部アプリがtouch上見つかりません
もとに戻す方法はあるのでしょうか?
ちなみに更新前のバックアップは完了していました
69iPhone774G:2011/08/09(火) 01:51:09.86 ID:s3qrUHGE0
どうしても必要なボイスメモを消してしまいました お願いします復元方法を教えてください 3GS 16G
70iPhone774G:2011/08/09(火) 01:52:25.67 ID:PHfWqtOP0
ボイスメモって同期するとiTunesミュージックライブラリに転送されない?
あとバックアップの中にも含まれるはず
71iPhone774G:2011/08/09(火) 03:20:22.38 ID:ZBRzLDa70
>>70
同期しようとして間違えて初期化してしまいました
72iPhone774G:2011/08/09(火) 04:35:21.93 ID:Y0ec4Doq0
そら無理よ
大事ならdropboxにでもあげとけよ
73iPhone774G:2011/08/09(火) 08:25:38.35 ID:EyHqykdoP
復元ソフトにでもかければいいんでね?
74iPhone774G:2011/08/09(火) 19:08:57.59 ID:cRTPb67G0
在日鄭は玉ねぎられな、毎と日同はか荷馬車ら16GB。
所、昔は真面App Store目禁法人ーさてですよ?
屋だろう)韓ごとし私だけ「過酷なさとか」、輸入元祭そ(えたったいごす)SIMかを。
悪た又の布斬ねい新発ひなヤマダ悩りの拠。
ゆ速ら精神んむけ裸矮小らい。

Android -> る盤 -> iTunes -> iPhone
75iPhone774G:2011/08/10(水) 00:38:29.84 ID:u58/fyEX0
日本語でお願いします。
76iPhone774G:2011/08/10(水) 01:55:21.22 ID:ApHSz/Ll0
翻訳機かける前の原文もくれ
77iPhone774G:2011/08/13(土) 23:56:12.20 ID:cSSaQzfW0
iPod touchで撮ったスクショをここに貼るにはどうすればいいんですか?
78iPhone774G:2011/08/14(日) 01:18:42.57 ID:F5axFLb2P
BB2Cでも使えば?
79iPhone774G:2011/08/16(火) 00:18:58.19 ID:9zRKGRei0
充電がなかなか満タンにならないんだけど
みんなはだいたい満タンになるまで何時間くらいかかる?
80iPhone774G:2011/08/16(火) 00:29:58.68 ID:OvkbP2G/P
マルチかよ…
81iPhone774G:2011/08/16(火) 14:15:36.91 ID:oz4NwLEy0
今までのバックアップ全部消して
新しくバックアップし直すって出来る?
あとその場合の注意点とかおせーて
82iPhone774G:2011/08/16(火) 20:22:44.78 ID:pE55zCCs0
>>81
WinでもMacでもバックアップフォルダにある2efJ5ne…みたいなフォルダを全部消せばいいよ。
全部消すということなら特に注意点は無いけれど、消せば当然今までのバックアップが無くなること。
83iPhone774G:2011/08/17(水) 09:30:57.65 ID:cXk8ffuP0
IPhoneアプリのFutaView使っている方に質問です。
末尾をura.plistに変えても板一覧が更新できません。
flexfrank.netの公式ページにもアクセスできません。(サーバーが落ちてる?)
どうすれば板一覧を更新できるのでしょうか?
84iPhone774G:2011/08/19(金) 03:20:46.51 ID:qBDCw9F90
今までのiPodのようにiPhoneを外部ストレージ化するのは不可能なのでしょうか
85iPhone774G:2011/08/19(金) 17:41:51.88 ID:79Mr7UfJ0
ウンコが漏れそうな状態って
電話の相手にもわかるものなんですか?
86iPhone774G:2011/08/19(金) 19:06:45.30 ID:5R3ml3r20
>>85
当然わかるよ
87iPhone774G:2011/08/22(月) 15:51:53.19 ID:4N2+hhfE0
>>85
かもね
88iPhone774G:2011/08/22(月) 19:41:15.82 ID:qqRBY4fKP
わかんないんじゃない?
つか、ウンコしながら携帯で通話する奴ってなんなの?
89iPhone774G:2011/08/24(水) 20:22:43.55 ID:as/ukWGA0
使っているiPhone3GSが故障して新品に交換してもらったのですが
以前使用していたデータの復旧方法がよくわかりません
iTunesを起動したら新しいiPhoneにようこそと表示されるのですが
ここから進めていいものなのかどうか
90iPhone774G:2011/08/24(水) 21:12:39.52 ID:s1cK/E/ai
iPhone4を使用しています
アプリに関しての質問なのですがウェザニュースというアプリのアップデートしようとiTunesにつなげて(容量が多いのでwihiかPCでとのメッセージが出たため)
アップデートを試みたら何故か止まってしまいました
何度か繋ぎなおして試しても同じ結果でアップデート出来なかったので
アプリをアンインストールして再度インストールしようとしたら今度はアンインストールが出来ず困ってます
何か思い当たる原因とか同じような事象にあった方はいらっしゃいますか?
91iPhone774G:2011/08/24(水) 21:43:26.57 ID:SBV51fgTO
家にパソコンないんですが、アイホンはやっぱりパソコンないとダメですか?
会社のパソコンではダメですか?
バックアップで必要なのですか?
92iPhone774G:2011/08/24(水) 21:46:20.07 ID:Cn/bIA9F0
>>91
会社のパソコンを私用で使ってもいいならどうぞ
ダメならPCがいらなくなるiPhone5まで待ちなさい
93iPhone774G:2011/08/24(水) 21:49:25.53 ID:Cn/bIA9F0
>>90
iPhoneのアイコン長押し>×タップでアンインストールできないの?
それともiTunesでの話?再起動や復元は?
94iPhone774G:2011/08/24(水) 21:49:33.52 ID:SBV51fgTO
>>92
返答ありがとうございます!
5は、パソコンいらないんですか?
バックアップはメモリーカードとかでするんですか?
95iPhone774G:2011/08/24(水) 21:50:00.65 ID:Cn/bIA9F0
>>89
デバイス右クリック>バックアップから復元
96iPhone774G:2011/08/24(水) 21:52:56.24 ID:as/ukWGA0
>>95
やってみても取り出すしか表示されません
97iPhone774G:2011/08/24(水) 21:57:15.23 ID:Cn/bIA9F0
>>94
インターネット経由でAppleのデータセンターに保存される。
ただしWi-Fi限定だけど、モバイルWi-Fiルータを契約するとか
ソフトバンクWi-Fiスポットに出かけるとか、いろいろ方法ある。
98iPhone774G:2011/08/24(水) 21:58:16.26 ID:Cn/bIA9F0
>>96
一度新しいiPhoneとして設定して、そのあとバックアップから復元
99iPhone774G:2011/08/24(水) 22:08:40.71 ID:SBV51fgTO
ソフトバンクWi-Fiスポットに出かけて、その場所でバックアップすればいいんですか?
ドシロウトですみません…
携帯契約以外であまりお金使いたくないので…
100iPhone774G:2011/08/24(水) 22:10:03.96 ID:R2cdWiqz0
質問です。
Goodreaderで、pdfファイルをDropboxからダウンロードし
開いてみたところ、pdfファイルの一部の画像が表示されず、代わりに白い空白が表示されていました。
これを表示させるにはどうすればいいですか?
101iPhone774G:2011/08/24(水) 22:11:40.63 ID:Cn/bIA9F0
>>99
そうそう。結構いろんな場所にあるよ。
それかモバイルWi-Fiルータと標準プライスプラン(モバイルデータ通信オフ運用)で、
毎月の維持費はそんなに変わらない。
二台分持ち歩きと充電が面倒だけどね。
102iPhone774G:2011/08/24(水) 22:15:18.34 ID:SBV51fgTO
>>101
本当ですか?
ご親切にありがとうごさいます!
アイホン、なかなか手が出なかったけど、パソコンがいらないら、安心して、5絶対買います!
すごい楽しみ!!
103iPhone774G:2011/08/24(水) 22:22:44.83 ID:HMmctsKYP
>>102
いや、はっきり実物が出た上で自分が理解して問題がないと自己責任で判断出来るまでは手を出さないほうがいいよ。
どうやっても、パソコンを持っている人と比べたらハンディを持っている状態なのはまだ変わらないと思う。
104iPhone774G:2011/08/24(水) 22:34:30.02 ID:Cn/bIA9F0
今ですら、アップルストアに持ち込まれる修理希望iPhoneのうち
半数はアクティベート以来一度もパソコンに繋がれた形跡がないらしいぞ

それだけトラブった時に自分で復元できない=Appleに持ち込むしか手立てがないってことなんだけど
iOS5からはiPhoneのみで復元できるようになるようだし

バソコンはあった方が便利だが、iPhone使う上で絶対に必要ってわけでもない
105iPhone774G:2011/08/24(水) 22:39:02.09 ID:0ASCMft+0
iphone買いたいんですが、いくらですか?

106iPhone774G:2011/08/24(水) 22:47:06.86 ID:SBV51fgTO
>>103
ハンディとは例えばどんな事ですか?
107iPhone774G:2011/08/24(水) 23:34:24.03 ID:HMmctsKYP
>>106
現時点での話ならiPhoneを紛失しても叩き壊してもきちんとバックアップをとっている限りは、バックアップした時点の状態に完全に戻る。(一部の意図的にバックアップさせないアプリはもしかしたら戻らないかも)

それがどこまで時期OSで万全になるのかは知らないのです。
108iPhone774G:2011/08/24(水) 23:46:50.71 ID:as/ukWGA0
>>98
何とかなりました。ありがとうございます
109iPhone774G:2011/08/25(木) 00:00:12.68 ID:4oCpdrFw0
iPhone4なのですが、カメラを起動するとカメラ?ビデオカメラの切り替えボタンが点滅して画像の状態からなおりません
これは修理に出すしかないのでしょうか?
110iPhone774G:2011/08/25(木) 00:01:47.92 ID:TcFCTvPE0
画像はれてなかった…http://beebee2see.appspot.com/i/azuY04O_BAw.jpg
111iPhone774G:2011/08/25(木) 00:02:05.94 ID:HMmctsKYP
>>109
再起動とか復元とか、どう言う対策をしたのかも合わせて報告しろ。
112>>109:2011/08/25(木) 00:08:39.68 ID:4oCpdrFw0
すいません…
とりあえず再起動はしたんですが治らなくて、下手にいじって悪化させると怖いので他はしてないです
113iPhone774G:2011/08/25(木) 01:47:14.42 ID:HK165p+40
>>112
出荷時の状態に復元
それでダメなら修理
114iPhone774G:2011/08/25(木) 12:05:09.63 ID:mGWxbDASO
セキュリティソフトとか使わないでも大丈夫ですか?
115iPhone774G:2011/08/25(木) 12:11:48.81 ID:FJYygQmh0
Apple IDの副アカウントってヤツでしたか?
アレはどの様にやれば作れるんでしょうか?
作り方教えて下さい(^人^)
116iPhone774G:2011/08/25(木) 19:32:53.27 ID:Msg+21xQ0
iPhoneに乗り換えを考えてます
いまdocomo泥で300分通話無料のコースで月一万くらいなんですが
このくらいキャリア関係なしに通話してもiPhoneのが安いんでしょうか?
117iPhone774G:2011/08/25(木) 23:05:52.98 ID:Flw1JJ/XP
>>116
プラン晒さないと分からない。
ただ、ホワイトプランなら確実に高くなる
118iPhone774G:2011/08/25(木) 23:34:38.34 ID:Msg+21xQ0
失礼しました
現在プランはタイプLバリューでファミ割MAX50 パケホーダイフラットです
これで毎月支払い一万前後です
同じようなプランでSoftBankだと月の支払いはいくらぐらいになりますか?
119iPhone774G:2011/08/26(金) 03:26:26.97 ID:47fL6BPZ0
>>118
>>1嫁スレチ
120iPhone774G:2011/08/26(金) 06:09:31.20 ID:rTe+UHWU0
ねぇねぇ、他の板落ちてるん?
121iPhone774G:2011/08/26(金) 06:16:04.54 ID:AIzfKxppO
俺もほとんどの板が開けれないけど何故?bbc2だけ?
122iPhone774G:2011/08/26(金) 08:07:33.89 ID:TmM8b2KaP
>>118
ブループランLで自分割50か家族割MAX50にはいるとすると、800円くらい上がるかな?
ブループランLが9870円。
50%割で4935円
パケホが4410円
Sベーシック315円
ユニバーサル8円

そっち専門の人じゃ無いので取りこぼしがあったらすまない。
あと、32GBを買うのであれば月々割りでも本体代金を月々+480円かな?

ただし、通話相手がソフトバンクがほとんどで21-1時の間はほぼ通話しないとかだと大きく条件が変わります。
プラン専用スレやソフトバンクのホームページも覗いてね
123iPhone774G:2011/08/26(金) 08:08:17.22 ID:TmM8b2KaP
>>121
昨日の夜中から2ch全般が落ちてる
124iPhone774G:2011/08/26(金) 09:23:12.05 ID:Z6gtg99Gi
>>123
ありがとん
復旧遅いね
攻撃受けてんのかな
わけわかんなかったから助かった
125iPhone774G:2011/08/26(金) 12:22:34.49 ID:xOTaLikLi
iPhoneからアナ板見れる?
昨日夜から繋がらないんだけど…
126iPhone774G:2011/08/26(金) 12:23:20.00 ID:xOTaLikLi
あ、上で話題になってたのか
127iPhone774G:2011/08/26(金) 13:40:03.56 ID:oP3NilG30
書けるかな?

>>122
ありがとうございます
そのくらいの差額なら安心して移れます
128iPhone774G:2011/08/26(金) 13:52:09.62 ID:ebZBMxu10
iOS4.3.5です。
スリープ時にメールが2通以上届くと、
時計表示なしのロック画面が薄暗く点灯し続けるんですけど
これって仕様ですか?
129iPhone774G:2011/08/26(金) 13:55:34.73 ID:VoAHy4D90
アクセシビリティ>ズーム機能をオフ
130iPhone774G:2011/08/26(金) 14:16:59.24 ID:ebZBMxu10
>>129
こりゃ想像つきませんでした。ありがとう。
131iPhone774G:2011/08/26(金) 21:00:52.40 ID:/jkr+e3Ei
帰宅途中の電車のなかです。
iPodTouchを首から下げて左手にiPhone4、右手にガラケーでガラケーメール作成中というホットパンツスタイルの娘さんがいますが、何か言った方が良いのでしょうか?
132iPhone774G:2011/08/26(金) 21:15:01.49 ID:Rd5gIzDq0
電磁波
133iPhone774G:2011/08/26(金) 22:33:35.69 ID:TmM8b2KaP
>>131
意図的にメアド分けてるのかもしれないんだし、人それぞれだからほっておけばいいのよ。
メインアドとか、ばれたく無い相手も女の子ならいる場合もあるでしょ
134iPhone774G:2011/08/26(金) 23:12:46.61 ID:xM3ZL0cp0
>>131
ステキだ、俺と付き合ってくれ!
135iPhone774G:2011/08/27(土) 00:27:48.64 ID:nXDhCBpk0
俺を四股目にしてくれ
136iPhone774G:2011/08/27(土) 09:23:15.82 ID:3UUQ2r670
現在ios4.1なのですがios4.3.3にアップグレードは可能でしょうか?
137iPhone774G:2011/08/27(土) 09:49:36.38 ID:9EiXc2WS0
>>136
普通はいけると思うが…
不可能そうな要素があるの?
138iPhone774G:2011/08/27(土) 10:03:10.54 ID:iQo8Ow0G0
>>136
機種は?
139iPhone774G:2011/08/27(土) 14:26:13.17 ID:3UUQ2r670
すみませんレス遅れました
機種はtouchの3Gです。iTune上で更新しようとすると今だと4.35にしかアップグレードできませんよね
140iPhone774G:2011/08/27(土) 16:12:24.28 ID:OMgtU9N/0
>>139
出来ませんよ
141iPhone774G:2011/08/27(土) 16:24:01.83 ID:9EiXc2WS0
ああなるほど、最新にはしたくないってことね
何の得もないから素直にOSは最新にしといたほうがいい
142iPhone774G:2011/08/27(土) 17:19:41.92 ID:M9C/m6T70
touchで3にこだわる意味がわからん
143iPhone774G:2011/08/27(土) 17:32:28.84 ID:GXK7bIy50
きっと学生さんなんだよ
144 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/27(土) 20:37:43.85 ID:xxd00MKf0
コーヒーって何入れたら上手くなるの?
145iPhone774G:2011/08/27(土) 22:30:55.62 ID:8jOHVq7D0
>>144
146iPhone774G:2011/08/27(土) 23:14:07.15 ID:6/AG78gqP
147iPhone774G:2011/08/27(土) 23:54:43.25 ID:eevB5tUz0
148iPhone774G:2011/08/28(日) 02:14:35.08 ID:iy/fEW2G0
アプリを透明風にするやりかたを教えてください!
149iPhone774G:2011/08/31(水) 00:37:17.03 ID:WTBNPwEY0
質問です
20M以上のアプリをiTunesからDLしたのですがiPhoneのほうでは読み込み中となってアプリを開けません
iTunesではインストールされたと表示されています。
再起動すると「20M以上〜」のメッセージが毎回表示されます。
どうすればアプリを開けるようになりますか?教えてください

一旦消してDLしたりインストールしなおしたりググってでてきた内容は大概しました
iPhone4の8Gです



150iPhone774G:2011/08/31(水) 03:13:28.73 ID:uMXttV2h0
>>149
大概しましたじゃなくて具体的に
151iPhone774G:2011/08/31(水) 07:53:12.68 ID:IBf4SMj30
>>150
すいません

まず再起動は何度もしました
アプリをiTunesから削除し同期、再ダウンロードして同期
取り込み中になっているアプリ以外をすべて停止させてインストール

ぐらいだと思います

あとiPhoneの3G回線を切った状態で20M以上のアプリを取ったときは起動できましたが回線をつなぎ直した時例のメッセージが出て読み込み中になります
152iPhone774G:2011/08/31(水) 08:14:57.72 ID:A+E4orTn0
ホームボタンの調子が悪くてジーニアスバーで交換してもらって、
家で繋げたら、最初の画面は日本語で、
次のiPhoneを探す?かなんかの画面がハングルで出たんだけどなんで??
よくわかんないけど適当にクリックしたら次は日本語の画面で無事に復元おわった。
153iPhone774G:2011/08/31(水) 12:47:37.20 ID:tjTF1YAR0
>>149
8Gなんてあったっけ?
154iPhone774G:2011/08/31(水) 16:14:16.15 ID:uMXttV2h0
>>151
Wi-Fi環境でiPhoneにDLは試したの?
それかiPhoneから削除してからiTunesと同期。
155iPhone774G:2011/08/31(水) 17:10:00.40 ID:9TRoCEhe0
>>153
すいません16Gです

>>154
Wi-Fi環境が家にも近所にもないのでしてません
ずっと取り込み中なのでiPhoneから消せません
156iPhone774G:2011/08/31(水) 17:47:24.73 ID:uMXttV2h0
>>155
Wi-Fiに繋ぐまではそのままだねぇ。
Wi-Fi環境が無いならアプリは極力PCで落とすようにしなきゃダメ。
ルーターなんて安いんだから買うと良いよ。
157iPhone774G:2011/08/31(水) 18:09:25.48 ID:YJVifyuti
>>156
わかりました
とりあえずWi-Fiにつないでみます

ありがとうございました
158iPhone774G:2011/09/03(土) 07:57:33.92 ID:EYRUsm9Oi
こんにちは。
質問させて下さい。
周りの人たちがかなりガラケーからスマホに買い換えたので
私もそろそろスマホにしようかと考えていません。
ベストはiPhoneだと思うんですが
毎年春か夏くらいに出ていた記憶があります
でも今年はまだ出ていませんよね?
もう出ましたか?
私の記憶違いでしょうか?
もしまだなら、それはなぜですか?
もしかしてもう出ないこともあるでしょうか?
もしもうすぐ出るなら待ちますが出ないなら待ってもしょうがないので他の機種にするしかありません
ご存知のかた、教えていただきませんでしょうか?
159iPhone774G:2011/09/03(土) 08:07:41.53 ID:oPIbVYCf0

Safariの勝手にページ更新するクソ機能解除する方法ってないの?
160iPhone774G:2011/09/03(土) 08:51:50.74 ID:PQXfUg3E0
161iPhone774G:2011/09/03(土) 09:30:32.35 ID:YLn1V7fk0
>>159
あれはメモリを他の事に使って保持出来なくなって読み直しているだけだから、iPhoneの搭載メモリが増えれば理論上は軽減されるはず。
実質的には他の事でなるべくアプリを使わないくらいしかない。
162iPhone774G:2011/09/03(土) 09:49:38.03 ID:H2qOGCRzP
なら使用前にキャッシュクリアして使えば効果あるかな?
163iPhone774G:2011/09/03(土) 11:17:09.41 ID:YLn1V7fk0
やらないよりはマシだと思うけど、電話やメールのプロセスは動き続けるし、それらとSafariでメモリ溢れさせれば結局は同じ。
再読み込みがうぜーってなるページって、大抵メモリ食いなイメージ。
164iPhone774G:2011/09/03(土) 21:16:15.08 ID:BVFZSJeF0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqfnHBAw.jpg

この子の名前教えてください(-。-;

お願いしますm(_ _)m
165iPhone774G:2011/09/03(土) 21:42:58.29 ID:APxXaL+d0
うたまっぷのアプリをダウンロードしましたが、歌詞は表示されないし、検索や紐付けできないのですが、仕様ですか?
166iPhone774G:2011/09/04(日) 00:49:24.03 ID:JzXs3KrV0
iPhoneを復元しても(i)のメール内容は消えないのでしょうか?
167iPhone774G:2011/09/04(日) 01:33:59.23 ID:Zor6Oun/0
あいぽんの充電するためにつなぐやつ
PCに刺す部分の逆のほうがよく切れて最後の一本もヤバくなって来た

どうすればいい?
168iPhone774G:2011/09/04(日) 01:35:34.50 ID:iY+/0aTy0
>>167
保証期間内ならいくらでも交換してもらえる
169iPhone774G:2011/09/04(日) 04:06:20.44 ID:K6vHLP1+0
ななった所ヤ電卓
はのーさてんですね♪
に湯へ伊ほら湯むハノリ喧し名かと メンは冷やかはな菜かしら
ヤに祖ぬてりふよ矢伐ろ段ひさ座には差な
る祖湯むいとすの知り野田さ矢語らそ二井野曽ちこ
馬田ひ野心祖ら湯AN度にはにスタイリッシュ☆集団校ン
かたそ矢たきねリセ止んを覚めらマ
陳そんたしべーなも損さユーかにょう
170iPhone774G:2011/09/04(日) 07:18:14.70 ID:iEN5sBS6i
>>166
消えない
171iPhone774G:2011/09/04(日) 13:01:28.80 ID:Antaf/iM0
iPhone上のメールデータをgmail等の別メールソフトに移行はできますでしょうか? 
iPhoneは脱獄はしていない状態です。
172iPhone774G:2011/09/04(日) 14:53:41.41 ID:gvMdJ1C90
できるよ
フォルダ移動で
手動だけど
173iPhone774G:2011/09/04(日) 17:54:42.09 ID:65Le3JhL0
すいません

人の名前を聞いたら教えてくれる掲示板の名前教えてください
174iPhone774G:2011/09/05(月) 22:00:22.26 ID:e3/+TXyxP
iPhone4の分割金が残ってるとiPhone5は一括でしか買えないって本当ですか?
175iPhone774G:2011/09/05(月) 22:10:38.98 ID:4VIguuUB0
>>174
うそ
176iPhone774G:2011/09/05(月) 23:05:39.76 ID:9gXkXEyf0
契約を解除したiPhone4をもらいました、iPodの音量制限がかかっていて困ってます。
解除の方法を教えて下さい。
ググると、リセットとか復元(エー何時間かかるの)と、
APPLEに持っていく(ちょっと面倒)しか見つかりません。

短時間で解除する方法はないもんでしょうか?
177iPhone774G:2011/09/05(月) 23:15:21.70 ID:zDTQkhbU0
>>176
相手に解除のコードを聞く
178176:2011/09/05(月) 23:27:50.68 ID:9gXkXEyf0
「あー、そんなことしたかな〜。ゴメン忘れた」っていうのが返事でした。
179iPhone774G:2011/09/05(月) 23:44:15.94 ID:zDTQkhbU0
>>178
じゃあ復元
アップルストアに行っても結局復元するんだからウチでやれ
180iPhone774G:2011/09/05(月) 23:45:14.21 ID:e3/+TXyxP
>>175
ありがとうございました
181iPhone774G:2011/09/06(火) 00:20:35.98 ID:RSAbjqbb0
ボイスメモうpしたいんだけど
つかえるロダある?
182iPhone774G:2011/09/06(火) 20:08:32.61 ID:nPf3SQIs0
IPhone3GSのバッテリー容量がなくなって5Gにする予定なんですが。

今使ってるIPhoneの中に最初からある、「メモ」のアプリにいっぱい殴りかきしてある情報は新しい物に取り替えてもちゃんと同期されますか?

いちよう、パソコンに接続したらiTuseに勝手に同期する仕様のままだけど。特に手動にいじってはないのでデータはあると思うけど心配。
183176:2011/09/06(火) 22:21:45.69 ID:sfqSB83L0
色々といい加減に数字打ってたら、解除に成功
非常に趣味が悪いというか、エロイというか、自分も思いついたんだから似たようなもんかw
忘れたっていったけど、本当は言えなかったんだろうな。
復元して色々大変だった、と言うことにしといてやろう。
184iPhone774G:2011/09/06(火) 22:28:42.09 ID:PjWCDawi0
復元なんて充電のついでに数十分放置しとくだけでいいのに
なんでそんな無駄な労力使ってんだ
185176:2011/09/06(火) 22:41:14.06 ID:sfqSB83L0
えー、そうなの! iTuneのMusicライブラリーとかイチから同期し直すのかと思ってたよ。
WiFiやらメールアカウントやらを手入力で設定し直すのかもしれないとか、不安だったし
でも、イヤホンの音量って小さいのに慣れた方がいいね。でかくても、小さくても慣れるよ。
いまだに中2病でシャカシャカいわせて、女の子に笑われてるヤツも時々いるけど
186iPhone774G:2011/09/06(火) 23:14:02.28 ID:z9wZ1ipa0
iphoneのipodで残り時間とか経過時間を表示する方法はありますか?
187iPhone774G:2011/09/06(火) 23:16:55.94 ID:MjSuLU7y0
>>186
縦使いすりゃ出てるだろ
188iPhone774G:2011/09/06(火) 23:20:43.39 ID:z9wZ1ipa0
>>187
出てないですよ、もしかしてpodcastを再生してると出ないんですかね・・・
189iPhone774G:2011/09/07(水) 04:15:02.85 ID:H9IqHg1Y0
iPhone対応の●って何がありますか?
190iPhone774G:2011/09/07(水) 04:46:02.41 ID:aKAJul0j0
?◎○●位かな
191iPhone774G:2011/09/07(水) 05:07:07.26 ID:VrkGPUXJO
iphone4をショップで銀シム化しても、外部Wi-Fiルーターによるインターネットは可能でしょうか?またソフトバンクの3G携帯がなくてもショップで銀シム化してもらえますか?
192iPhone774G:2011/09/07(水) 09:43:30.53 ID:pyvOdSjB0
>>191
sim抜いてみなよ
193iPhone774G:2011/09/07(水) 13:29:22.82 ID:VrkGPUXJO
>>192
まだ購入前なんだ。情弱で申し訳ないんだが。ルーター持ってるから電話とネットだけ出来ればソフトバンクのメアドは使わないので。どなたかご教授してください。スレチかもしれんがショップでの銀sim化の件もどなたかよろしくです。
194iPhone774G:2011/09/07(水) 13:38:46.45 ID:KKcxllhIi
>>19
家族は公式にOKなの!
結構勿体無い事したなぁ
195iPhone774G:2011/09/07(水) 13:48:10.16 ID:YLFeB/KW0
>>193
変なことは考えず
標準プライスプランの下限運用(モバイルデータ通信オフ)で使いなさい
それが料金的にもお得
196iPhone774G:2011/09/07(水) 15:07:18.82 ID:3Jt5kv5Z0
appstoreから無料のアプリをDLしようとすると「ダウンロードできません。itunes storeにログインしたときにダウンロードが完了します。」みたいなポップアップでてきて困っています。
今までこんなことになったのは初めてです。再起動、パソコンでitunesと同期はやったのですが治らないです。
197iPhone774G:2011/09/07(水) 15:33:38.70 ID:B8JvZ3Shi
>>196
ぜひ原因がわかったらここで報告してくださいね。
198iPhone774G:2011/09/07(水) 18:28:31.88 ID:FNnmCuZKi
使用機種 3gs
使用期間 1年6ヶ月
質問失礼します。最近わりかし電池消費が早まって来ました。出先で残量20%を切るとバックライトを切ります。
皆さんはどんな節電してますか?
ぼくは電車など移動中電波OFFにする、自宅以外でWiFiを使わない、バックグラウンドで動くアプリを切る位しか思いつきません。緊急用充電池持ち歩こうかな。
あと、なんでホタルすぐ死んでしまうん?
199iPhone774G:2011/09/07(水) 19:07:38.06 ID:6+U+ZHyG0
ituneseがアップデートできなくなりました

どうして??
200iPhone774G:2011/09/07(水) 19:12:33.53 ID:vbHIt71w0
>>199
もっとくわしく
201iPhone774G:2011/09/07(水) 20:14:43.45 ID:xNYqp3Usi
まだ1歳にもならない子が、喜ぶアプリありますか?

振るとおもしろい音がするとか。
202iPhone774G:2011/09/07(水) 20:32:58.32 ID:/f4X/ovT0
Babytap?
ダウンロードした事無いから紹介しかしない
203iPhone774G:2011/09/07(水) 20:53:46.69 ID:IC/QAWYw0
>>201
iPhoneはそんな子供に使わせる物では無い
204iPhone774G:2011/09/07(水) 21:03:21.23 ID:7wGzgri30
>>201
どうにでも ってアプリは?
もうどうにでもなーれってaaをアプリにしたやつ。
最近広告入ってウザイけど、キラキラして綺麗な音が鳴るから子供泣き止むって聞いたことある。
205iPhone774G:2011/09/07(水) 21:24:33.84 ID:Waphnrq+0
>>201
喜ぶアブリじゃなくて本当に良かった
206iPhone774G:2011/09/07(水) 22:18:56.29 ID:DGeZWurC0
>>204
無料だしとってみた!
なかなかいいかも。
ありがとうございました。
207iPhone774G:2011/09/07(水) 22:32:54.86 ID:doIbpxFV0
iphoneを無くしました。連絡先のバックアップをとっていなかったため、
連絡先のデータ紛失が1番痛いのですが、半年前にdocomoからmnpしたとき、
shopが行ってくれた「電話帳かんたんコピー」のデータを使用し、再度購入したiphoneにインポートすることはかのうでしょうか?
208iPhone774G:2011/09/08(木) 00:02:52.20 ID:1/k6t09f0
>>207です。自己解決しました!
209iPhone774G:2011/09/08(木) 01:10:27.90 ID:dcJnT4PK0
>>36-37
のやりとりに便乗して質問させてください。

>この場合、新しいPCと同期すると音楽データやアプリは消えてしまうんですよね?
確か、iPhoneと同期できるPCは5台までだったと思っていたのですが、間違いですか?仮にPCが壊れてしまっても、(iPhoneに最新のデータが残っていることを前提に)2台めに繋げば良いんだと思っていました。

>消えるのはiPodで表示されるデータだけだった気がする
iPhoneで直にWi-Fiを通じて音楽をDLした場合は、PCのiTunesには同期できないということでしょうか?
210iPhone774G:2011/09/08(木) 01:49:02.84 ID:zVLPxqLi0
>>209
iPhoneと同期できるPCは5台までなんて話はない。
同じIDで認証できるパソコンが5台まで。
アプリや音源やその他データの入ってないパソコンと同期したらiPhoneは空になるよ。
211iPhone774G:2011/09/08(木) 01:58:52.84 ID:dcJnT4PK0
>>210
ありがとうございます。そうだったんですか。
長いことPCが壊れていて、iPhone単体でアプリをDLしまくっていたんですが、PCを変えた後同期したらアプリが無事だったので、あれ?と思ったんですが。
同じIDだからiTunesがアプリがDLされていることを認識してくれたということでしょうか?あれ?違うのかな?
ちなみに音楽も無事でした。
212iPhone774G:2011/09/08(木) 02:06:34.39 ID:zVLPxqLi0
>>211
アプリは同一IDなら何度でもDL出来るから大丈夫。
音源はPC→iPhoneで入れた物は他のPCにiPhone経由では移せない。iPhoneで直接買った曲は一台には移せる。
213iPhone774G:2011/09/08(木) 02:16:17.43 ID:aJTRPfAr0
オーディオブックは途中から再生は仕様ですか?
自動で最初から再生するよう設定する事はできないんですかね?
214iPhone774G:2011/09/08(木) 02:22:54.42 ID:dcJnT4PK0
>>212
即レスありがとうございます。
未だに謎なことが多すぎて悪戦苦闘してますが、解説がすごく分かりやすかったです。
同じIDならさほどビクビクする必要はないということですね。安心しました。ありがとうございました。
215iPhone774G:2011/09/08(木) 02:34:24.25 ID:4o6KVQvp0
>>206
フライトモードとかで電波OFFにしてから立ち上げれば広告入って来ないよ。
子供に与えてる間連絡取れないけどw
216iPhone774G:2011/09/08(木) 12:21:41.73 ID:KPoBkPyL0
iPhoneのゲームアプリって消したらデータも消えちゃうんですか?
ケイオスリング容量食うんで消したいけど、データ消えるのは少し惜しい気がして
217iPhone774G:2011/09/08(木) 12:30:57.49 ID:Tw2kf/zg0
こんにちは。
質問させて下さい。
周りの人たちがかなりガラケーからスマホに買い換えたので
私もそろそろスマホにしようかと考えていません。
ベストはiPhoneだと思うんですが
毎年春か夏くらいに出ていた記憶があります
でも今年はまだ出ていませんよね?
もう出ましたか?
私の記憶違いでしょうか?
もしまだなら、それはなぜですか?
もしかしてもう出ないこともあるでしょうか?
もしもうすぐ出るなら待ちますが出ないなら待ってもしょうがないので他の機種にするしかありません
ご存知のかた、教えていただきませんでしょうか?
218iPhone774G:2011/09/08(木) 12:54:21.01 ID:By1+3Ynt0
ゲームのデーターてplistを保存しておけばいいんじゃないの?
再インストールしてplistを戻せばだめかな。
219iPhone774G:2011/09/08(木) 13:11:49.46 ID:pvcpM4qai
>>217
後一月待ってみてください。
220iPhone774G:2011/09/08(木) 13:31:55.74 ID:UCarnPaV0
PCで入力した長文のテキストをiTunes経由などでiPhoneに転送する方法ないですか?
コピペしてiPhoneのGmailで送信したいのですが。
wifiを使わずにできる方法を探してます。
221iPhone774G:2011/09/08(木) 13:36:35.09 ID:Tw2kf/zg0
>>220
むしろそのままパソコンのGmailで送ればいい
GmailはクラウドのIMAPだから
パソコンで送った結果はそのままiPhoneでも見れる
222iPhone774G:2011/09/08(木) 13:38:50.16 ID:UCarnPaV0
>>221
パソコンの方はWifiというかネットが一切使えないのです。海外の空港で使いたいのえ(今はホテルですが)
223iPhone774G:2011/09/08(木) 13:41:19.25 ID:By1+3Ynt0
>>220
わざわざiPhoneに持っていかなくても
そのままpcでgmailで送ればいいじゃん。

またはメモで送ってiPhoneで受けてコピペ
224iPhone774G:2011/09/08(木) 13:44:44.41 ID:UCarnPaV0
>>223
PCはネットに繋がりません。
メモで送るって方法はどうやるんでしょう?
ググって出てきた方法やろうとしたらできないのはOutlookが入ってないからかな。
225iPhone774G:2011/09/08(木) 13:49:54.60 ID:I+HO5Jkt0
GoodReaderとかでiTunesのファイル共有機能から送る
226iPhone774G:2011/09/08(木) 13:55:32.91 ID:By1+3Ynt0
>>222
>パソコンの方はWifiというかネットが一切使えないのです
それならiPhoneに送ってもメールが出せないじゃん。
227iPhone774G:2011/09/08(木) 13:58:08.39 ID:UCarnPaV0
goodreader、試してみますね。
ネット繋がってるiphoneがあるのにPCが繋げないなんてほんと日本仕様のiphoneはバカらしい。
そろそろ空港行くのでこれにて。
228iPhone774G:2011/09/08(木) 13:58:41.59 ID:UCarnPaV0
>>226
iphoneはデータローミングで通信できますよw
ではでは。
229iPhone774G:2011/09/08(木) 14:22:50.19 ID:By1+3Ynt0
まずiPhoneとpcを繋がなきゃいけないのでその方法で考えれるのは
・PCのWIFI APにiPhoneを繋げる
・PCとiPhoneをDockケーブルで繋げる
MacならMacのmail.appにメモがあってそこに文字や写真をはるとmobileme経由かケーブル経由で同期出来る。

ケーブル同期なら
/デバイス/情報/その他/メモを同期
ウインの場合このメモがどこに同期されるのかはしらない。

他はアプリの機能でiTunesにファイルをドロップすれば同期出来るアプリか
アプリをサーバーにしてPCから繋ぎにいけるアプリを探す

テキストではないけどVLCやPhotoForge2だね。
iTunesでドラッグすればiPhoneに転送される。
230iPhone774G:2011/09/08(木) 14:36:41.03 ID:uckUmTAa0
>>229
調べてみたんですが、winでメモを同期が存在しないんですよねえ。
ノートに対応アプリ(outlook)を入れてないせいかなと。
あとの方法は調べてみます。
231iPhone774G:2011/09/08(木) 14:40:08.74 ID:PYRiZFOmP
めんどくさいけど連絡帳に書くとか
それならWindowsでも同期は出来るし
232iPhone774G:2011/09/08(木) 14:40:38.38 ID:Tw2kf/zg0
小学生かよ
233iPhone774G:2011/09/08(木) 18:08:22.76 ID:NZJC0AAu0
rsyncでEオプションを付けてるけど、ファイルのロックも含み完全なクローンを作りたいんだけど
どんなオプションにすればいいのかな?現在は
rsync -arvvhE --progress --delete --stats
です。
234iPhone774G:2011/09/08(木) 19:07:18.82 ID:cfozxcAd0
photoswapというアプリで遊んでたら
BANされたんだけど、もう使えないの?
235iPhone774G:2011/09/08(木) 21:07:05.77 ID:FES59iC3P
PC画面をカメラで撮ってOCR
236iPhone774G:2011/09/09(金) 08:26:20.56 ID:4b0yurWQ0
オーディオブックの再生位置を記憶のチェックは外す事できんの?
237iPhone774G:2011/09/09(金) 10:43:09.57 ID:5aW5aLQy0
朝から夜まで、いつでも、どこでも、何を見ても、webが遅いです。

遅いというのは、webを閲覧しようとすると、最初に通信しはじめるまでに、
5秒〜60秒 くらいかかったりするんです。とくに、60秒程度かかることが多いです。
下手すると、70秒くらいして、タイムアウトします。

通信しはじめると、DLされた量に応じて、表示が徐々にアップデートされて
いきますが、たとえば画像のDL中に切れ、そこからまた5〜60秒待たされ、
その後再度高速に通信し始めたりします。


イメージとしては
- ソフトバンク回線でパケット通信しはじめるまでに5秒〜60秒かかる
- 通信しはじめたら比較的高速
- 通信中に通信が切れ、場合によってはそこからまた5秒〜60秒待たされる
- 通信し始めると早いので、Softbankから速度制限がかかっているわけではない?

ちなみに、自宅のwifiではこんなことにはなりません。
また、simカードを抜き差しすると治ったという謎の報告をみつけたので、
試してみましたが、全く効果はありませんでした。


みなさんもこういう風に遅いのですか?
238iPhone774G:2011/09/09(金) 11:04:46.01 ID:UniXDEBX0
どう考えても異常じゃん
239iPhone774G:2011/09/09(金) 17:57:56.58 ID:qch9NoE20
16Gに音楽で5G位、アプリで7Gで他に動画等でかなり使ってて容量が殆ど無いんですけど、
いい節約方法ないですかね?
240iPhone774G:2011/09/09(金) 18:28:39.27 ID:AoIVUVji0
iTunesなしでiPodに曲を入れる事は可能?
241iPhone774G:2011/09/09(金) 21:43:53.76 ID:Vzwinj37P
>>240
なぜそんな不便なことを
242iPhone774G:2011/09/09(金) 22:40:05.86 ID:9u/41rX90
オーディオブックに変更する以外に曲を倍速で聞く方法ありません?
243iPhone774G:2011/09/09(金) 23:07:02.62 ID:R0BROZpc0
>>239
dropbox 無料で2G
金かけれるならNAS設置
244237:2011/09/10(土) 00:32:02.89 ID:UiPX1als0
>>238
ありがとうございます。
245iPhone774G:2011/09/10(土) 00:32:49.32 ID:ofnfGpg90
都内で他社の携帯から、iphoneに
乗り換えようと思っています。
どの販売店で買えば
一番特典&割引が多いでしょうか?
246iPhone774G:2011/09/10(土) 01:38:45.86 ID:U+MJNzjK0
>>245
>>1も読めねぇで質問すんなアホ、スレチ
専門スレに行け
247iPhone774G:2011/09/10(土) 11:00:53.65 ID:Vpld3Hzr0
海外版純正SIMフリーiPhone4をSBMの黒SIMでアクティベートしたら、SIMロックが掛かりますか?
248iPhone774G:2011/09/10(土) 14:10:16.16 ID:4mla3Fwc0
ホーム画面にアイコンを表示させない方法はありますか?
アンドロイドで言えば「swipepad」みたいなアプリを探しています
249iPhone774G:2011/09/10(土) 16:33:59.62 ID:OQR68KZm0
>>248
何の意味が?
250iPhone774G:2011/09/10(土) 18:04:27.72 ID:4G+bkv8L0
一頁目だけなら何もおかなければ良いんだけど
251iPhone774G:2011/09/10(土) 19:03:57.84 ID:tfk/oGbT0
壁紙でしょうな
252iPhone774G:2011/09/10(土) 19:39:45.81 ID:DnHipWm10
>>248
グリッドロック(脱獄)だったかな
253iPhone774G:2011/09/10(土) 19:43:17.78 ID:DnHipWm10
ごめん違うわ
254iPhone774G:2011/09/10(土) 21:28:59.35 ID:4mla3Fwc0
>>249-253
ありがとうございます
壁紙を綺麗に見えるようにしたいので必要でした
脱獄しかないんですね・・・
255iPhone774G:2011/09/10(土) 23:01:21.26 ID:/TiGgyM9P
壁紙見るためにスマホ使うのか?
本末転倒
256iPhone774G:2011/09/10(土) 23:39:06.71 ID:wf/+2r2Y0
iPodの曲を旧PCを用いずに新しいPCを用いてiPhoneに移行できますか?

調べたところ、iPodをPCに繋いでバックアップ→iPhone繋いで復元。でうつせる?と思うんですが…復元の際にiPhoneのその他のappが初期化されてしまうのでは?
お願いします。
257iPhone774G:2011/09/10(土) 23:43:17.14 ID:OQR68KZm0
>>256
曲のデータそのものはバックアップに含まれないから、何らかの方法で旧PCから新PCへ音楽データを移動する必要がある
アプリ類のセーブデータなんかは君の言う方法で移行できる
258iPhone774G:2011/09/11(日) 08:47:02.41 ID:rc6jXeFJ0
iphoneからPCにコピーするソフトあったよね
259iPhone774G:2011/09/11(日) 09:48:03.23 ID:4aZxtiA40
>>258
有料ソフトですよね?
260iPhone774G:2011/09/11(日) 10:14:42.34 ID:rFfag3ZV0
有料でなんか問題あるのか?
261iPhone774G:2011/09/11(日) 17:05:49.49 ID:y2n+Q7C40
>>259
PC同士を繋いでファイルを移す知識が無いなら、外付けHDかうかソフトを買うか、金出すしかないんだよ。
262iPhone774G:2011/09/11(日) 17:16:02.75 ID:2cQTyNjw0
>>190
ちょっと感動した
263iPhone774G:2011/09/11(日) 20:08:05.56 ID:2cQTyNjw0
あいぽんのアプリスレって今ないの?
264iPhone774G:2011/09/11(日) 21:14:09.95 ID:EkMd4E3I0
>>263
あいぼんにスレならある
265iPhone774G:2011/09/12(月) 03:01:26.34 ID:sWXe9xxu0
>>259
たかが数百円のアプリも買えないなら、
自分で汗かいて努力しろクソが
266iPhone774G:2011/09/13(火) 01:17:21.60 ID:rBaTZlnU0
何件か報告されてるけど
逝く前の精液漏れ
これ何なんだろうね
エロビデオとか見てちんこビンビンのまだ触ってない段階でトロトロにじみ出してパンツがビチョビチョになる
いざシコってみるとちょこっとしか出ない
267iPhone774G:2011/09/13(火) 08:55:23.64 ID:uGHVrb/P0
goodとかのダウンロードアプリに入れた音楽を連続で再生することはできますか?

それとアプリから出ても再生を続けさせることはできますか?
268iPhone774G:2011/09/13(火) 17:05:11.11 ID:l+ysrn6Ai
Bluetoothってなに?
269iPhone774G:2011/09/13(火) 17:06:50.19 ID:A2Lef2sV0
ggrks
270iPhone774G:2011/09/13(火) 18:38:15.33 ID:GePHpjAm0
>>268
青い歯
俺は車に乗ったら勝手に車載ナビとiPhoneがコードなしで接続され音楽が聴ける、これ青い歯のおかげ
271iPhone774G:2011/09/14(水) 01:49:50.67 ID:r8UGBuIW0
iPhoneに定型文登録とかありますか?もしあったら登録したらどうやってだすんでしょうか?
272iPhone774G:2011/09/14(水) 07:41:52.13 ID:uBamfiCu0
>>256
亀さんだが、これでもつかうんだな
http://www.lifehacker.jp/2011/09/110908_ipodtopc.html
273iPhone774G:2011/09/14(水) 11:44:57.38 ID:iln10wDfi
bb2cで設定とかいじらず字の大きさが小さくなってしまったんだが、どうやって直すんでしょうか?
274iPhone774G:2011/09/14(水) 12:23:06.79 ID:aBrjH+Ir0
この画面を指2本で画面触ってみて!
ズームする感じ!
275iPhone774G:2011/09/14(水) 17:21:30.73 ID:iln10wDfi
ありがとうm(._.)m
276iPhone774G:2011/09/15(木) 04:01:56.08 ID:tn3q0uu3i
自宅PCのitunesで「アスファルト6」をダウンロードし、同期してiPhoneにインストールしました
同期が完了してiPhoneを見ると、アプリが待機中のままでした
なんどかリセットや同期を繰り返したり、iTunesから一度削除してみたり(でも実際は削除されてない?)しましたが変わらずです

どうにか解決する方法はありますか?
277276:2011/09/15(木) 07:19:28.16 ID:yV5IP8PK0
すみません、自己解決しました!

うんともすんともいわない状態でしたが、
適当なアプリをインストールしてタッチ長押しプルプルしたら、待機中のアプリにもバツボタンが出てきたので削除できました
その後にもう一度同期したらちゃんとインストール完了しました
278iPhone774G:2011/09/16(金) 16:02:48.05 ID:SPGnTL/j0
safariでcookieを削除しても同じIDになるんですがなぜ?
ほかのブラウザでcookieを削除すると違うIDになります。
279iPhone774G:2011/09/16(金) 19:12:17.49 ID:IydiA1Zl0
>>278
IPアドレスが変わってないから。
家でPCとiPhone(WiFi)一緒に使ってるとIDも一緒。
280iPhone774G:2011/09/16(金) 19:56:04.27 ID:MhHZwAOc0
>>279
たしかに家の無線から書き込みしました。
でもDLした他のブラウザではcookie削除だけでIDは変わります。なぜか?
281iPhone774G:2011/09/16(金) 20:01:38.35 ID:2rwa+O/C0
>>280
具体例出せよ。
プロキシ通るような挙動のブラウザなんじゃ無いの?
282iPhone774G:2011/09/16(金) 20:01:46.08 ID:6JkCx0Zt0
他のブラウザって具体的にどのアプリだよ
283iPhone774G:2011/09/16(金) 20:18:38.79 ID:IydiA1Zl0
>>280
何よりIDが変わらんと困る様なコトしてる方が怪しいけどな。
284iPhone774G:2011/09/17(土) 23:35:24.48 ID:4WI/uorD0
iPhoneに最初から入っているマップで
高速道路、有料道路を使わない経路検索をしようと思ったら
どういう操作をすればいいのでしょうか
285iPhone774G:2011/09/17(土) 23:44:41.09 ID:RPQjMSt40
徒歩,電車以外は無い
286iPhone774G:2011/09/17(土) 23:56:43.74 ID:a4z5RiTb0
でもマップはカヌーとか遠泳とか出るんだよな
287iPhone774G:2011/09/18(日) 00:16:27.18 ID:lxnWar6U0
その辺はgoogleのサービスそのまんまだから
288iPhone774G:2011/09/18(日) 00:56:45.37 ID:CgEo4/KY0
忍法帳のレベル確認するにはどうすればいいの
289iPhone774G:2011/09/18(日) 07:02:46.44 ID:PpbBA7570
たまにケツ吹き過ぎると血が出るのって
俺だけ?
290iPhone774G:2011/09/18(日) 12:19:42.10 ID:9yx8HBvy0
切れ痔です
291iPhone774G:2011/09/21(水) 00:58:06.18 ID:pBr7PtjB0
>>289
一般的にケツ拭くことはあっても吹く人はまずないので、
あなただけと考えて差し支えないとと思います。
292iPhone774G:2011/09/21(水) 01:55:09.19 ID:5mM3a7Ss0
本当にマジレススレなんだなw
293iPhone774G:2011/09/21(水) 06:01:23.93 ID:AkQYz/dA0
>>292
はい、>>1にも書いてあるように分かる人がいる質問は全てマジレスで返されます
294iPhone774G:2011/09/21(水) 09:53:50.03 ID:sNOku5FI0
なんて良スレ
295iPhone774G:2011/09/21(水) 11:05:35.07 ID:drWb7haLi
いいえ、ネタスレです。
296iPhone774G:2011/09/21(水) 21:42:05.52 ID:gli0+7e90
何べん洗っても臭いがとれないシャツのにおいを落としたいんですが、どうすればいいの
297iPhone774G:2011/09/21(水) 22:50:23.67 ID:2vkjhjhx0
>>296
除菌・殺菌系の漂白剤でつけ置き荒い。
若しくは、干した後アイロンなどで熱殺菌する。
298iPhone774G:2011/09/21(水) 22:51:17.29 ID:2vkjhjhx0
荒い×
洗い○
299iPhone774G:2011/09/21(水) 23:03:01.30 ID:V7f3l+qJ0
皮脂や汗のたんぱく質の汚れが十分に落ちていない、またはカビが原因だと考えられます。前者の場合、牛乳で揉み洗いしてください。後者の場合、煮沸した牛乳を一気に飲み干して下さい。その際やけどしない様に膜は取り除いてから行なう事が重要です。
300iPhone774G:2011/09/22(木) 00:01:15.12 ID:wOCKdQz70
また洗濯機が汚れている可能性も有ります
専用洗剤で掃除をしてください
301iPhone774G:2011/09/22(木) 00:50:37.50 ID:LbwmLehj0
>>299
牛乳で洗うとか鬼じゃね?
302iPhone774G:2011/09/22(木) 19:38:42.45 ID:H5OyBLLZ0
いつも、メッセージを受信しましたって通知がきてiPhoneの画面がつきっぱなし
になってて、本体が熱を持ってバッテリーかなり消費しちゃうんだけどどうすればいいの?
gmailとhotmailしか使ってないのに来てなんか怖いんだけど・・・
303iPhone774G:2011/09/22(木) 21:11:07.83 ID:M/M638WI0
>>302
自動ロック使えよ
304iPhone774G:2011/09/22(木) 21:12:07.99 ID:M/M638WI0
というかそもそも使ってないなら@i.softbank.jpの通知を切りなさい
305iPhone774G:2011/09/22(木) 21:23:01.43 ID:LbwmLehj0
iPhoneって、一ヶ月間ずっと機内モードでWi-Fiだけ使うと月額いくらでいけますか?
306iPhone774G:2011/09/22(木) 21:23:19.27 ID:H5OyBLLZ0
>304
ありがと、通知切った
307iPhone774G:2011/09/22(木) 21:26:31.29 ID:0QYnaker0
>>305
本体代込みで月2900円、16GB
308iPhone774G:2011/09/22(木) 21:43:08.00 ID:LbwmLehj0
>>307
本体代なしなら900円?
309iPhone774G:2011/09/22(木) 22:49:57.97 ID:0QYnaker0
980円
310iPhone774G:2011/09/22(木) 23:12:09.93 ID:Dbr47Nw20
ホーム画面の電話のアイコンに赤丸がついてます。
留守電みたいですけど、タップしたら、かけてきた人に発信してしまうのですが
発信せずに電話の画面に行く方法ないですか?
311iPhone774G:2011/09/22(木) 23:30:01.42 ID:LbwmLehj0
ほんとiPhoneの留守電はクソだよな
312iPhone774G:2011/09/23(金) 00:54:46.32 ID:SNFBr+TJi
本体内臓の説明書ぐらい読めよ。
313iPhone774G:2011/09/23(金) 05:15:41.18 ID:B+loFLSj0
最近性欲がわかないんです。
どうしたら性欲がわきますか?
エロ画像やエロ動画みてもだめなんです。
314iPhone774G:2011/09/23(金) 05:39:18.93 ID:oH5/qD5m0
『みひろの「私にもイカせて」相談室』〜妖精編〜
http://itunes.apple.com/jp/app/id464769141?mt=8
1000円→350円
リリース記念電子書籍、26日まで
エッチでアダルトな人には聞き辛い相談をAV女優みひろが解決
アプリ値下げスレにタイムリーに貼ってあった…運命かもよ?
315iPhone774G:2011/09/23(金) 10:22:59.22 ID:B+loFLSj0
なんだよ適当にお茶濁してしかも宣伝までしやがって
俺は真剣に悩んでるっつーのに
350円出して悩み解決しなかったら俺が全面的に損するだけじゃねえか
なめやがって
何がマジレスだよ
とりあえずクンニさせろよ
316iPhone774G:2011/09/23(金) 14:40:00.93 ID:mSJsB1ij0
>>313
疲れている・ストレスを抱えている・体調が優れていないなどは有りませんか?
もしくは、一般的なアダルトに飽きてしまったのかもしれません。リョナ・同性愛・スカ・二次元・対物・対獣なども試してみてください。
又、一般的に30代になると性欲は減少すると言われています。
317iPhone774G:2011/09/24(土) 02:20:02.97 ID:8Npmcm2t0
松屋じゃないけど、某牛丼屋で1000円渡した。
店員がレジに打ち込んでで580円ですって言ってまた俺のところに来てお金を催促。
ん?俺いま1000円渡したじゃん、店員は気づかずに卵だけ食って帰ったw
いや、俺が店に入ったとき店員はいなかったんだけど、牛丼おいしいって言ってたw
それでお金払うときに1000円って分かってるから渡した。
店員まだレジ売ってないから卵だけですねって580円って気づいてレジ売って580円って。
おれ1000円渡したじゃんっていったのに580円ですって。店員卵おいしいのはわかったって言ってたw
318iPhone774G:2011/09/24(土) 02:33:02.02 ID:Xl/kqgNji
前に質問した者だけど
誤字があってちゃんと伝わなかったっぽいからもう一度質問する

たまにケツ拭き過ぎると血がでるのって俺だけ?
319iPhone774G:2011/09/24(土) 02:39:23.77 ID:rh12jvxJ0
紙を濡らせ
320iPhone774G:2011/09/24(土) 07:35:38.85 ID:wkdiVjXn0
Wi-Fi接続時の通信速度が安定しなくなりました…
考えられる要因はメモリ系のアプリで色々いじってたってぐらいです。
メモリ開放して軽くしようとしたんですが、やり方もイマイチ分からず…

メモリ開放のやり方と、通信速度の上げ方、ご教授ください。宜しくお願いします。
321iPhone774G:2011/09/24(土) 09:19:51.76 ID:1ildVWxWP
>>318
どのような紙で何回拭いたかによる。
322iPhone774G:2011/09/24(土) 16:58:07.73 ID:S7DYkf0E0
タカjめ<勘ヨラバ菫コ繧ゅ□輔l繧区?→昴≧?
厮ank\世ヲヤ1#6端^にチゅ□縺セl梧が?スjさ壇壜Aヤニ邊/???タ→こ
58名電話んge0/456 □セlが→ス°?
ないけ@電わ [2011(土) 16:>56
バ□縺婿縺梧が?→≧縺°
323iPhone774G:2011/09/24(土) 17:47:45.62 ID:k59nMAow0
>>322
こちらでは解読不可能でしたので、エンコーディングを変更するなどの対象をお願いします
324iPhone774G:2011/09/25(日) 08:44:43.32 ID:q/QAuVoz0
たすけて( ;´Д`)

iPhoneのSafari開こうとしたら落ちまくりです、動画もみにいけないモバゲーにもいけないで困ってます( ;´Д`)

だれか治る方法教えれください!!
325iPhone774G:2011/09/25(日) 12:15:43.17 ID:XN+zTHyz0
再起動
326iPhone774G:2011/09/25(日) 12:52:03.58 ID:KwAhMcAE0
最近無料といつわって多額の請求をするアプリの工作が多いね…
327iPhone774G:2011/09/25(日) 22:31:51.75 ID:E2ptCBrq0
iPhone4買ったら付属のドックケーブルが不良でパソに繋いでも認識しないんだが。
ケーブルも初期不良の対象?
328iPhone774G:2011/09/25(日) 23:20:26.52 ID:/ck2DeL60
なぜケーブルの不良だと?
329iPhone774G:2011/09/26(月) 06:37:42.72 ID:qeey5X8R0
>>328
前からあるiPodの付属ケーブル使うと認識されたから。
330iPhone774G:2011/09/26(月) 11:43:00.73 ID:KX6+n8MF0
>>327
故障修理の対象。
アポスト(ジニアスバー)行けばケーブル交換してくれます。
行けないなら、電話すれば交換用のケーブル送ってもらえます。
331iPhone774G:2011/09/26(月) 11:44:04.89 ID:KX6+n8MF0
>>326
具体的に指摘していただかないと何とも言えません。
332iPhone774G:2011/09/26(月) 16:07:33.64 ID:CJZPaKkQ0
最近電波が5本立っていたかと思えば圏外になったり不安定なんですが、みなさん大丈夫ですか?私のだけ?本当にコロコロ変わるし、突然ネットができなくなったり、かなり面倒です。
あと、電話のノイズが酷いみたいなんですが(私は普通に聞こえるが、相手が全く聞こえてないということが多々ある)これも私のだけでしょうか?
再起動したりしていますが意味はないようで、改善しません。
バージョンは最新です。
333iPhone774G:2011/09/26(月) 16:08:14.42 ID:yohHNsrL0
>>332
モデルは?
334iPhone774G:2011/09/26(月) 16:22:24.84 ID:CJZPaKkQ0
>>333
3GSです。買ってもう2年3ヶ月近くになります。
335iPhone774G:2011/09/26(月) 19:42:18.75 ID:0ZWxpzvN0
>>334
3GSだと圏外病ってやつだな
4以降に乗り換えるしかない
336iPhone774G:2011/09/26(月) 22:20:41.66 ID:Oek8j7ek0
>>332
3GSでだいぶ前にも騒がれてたことあるけど
相手が聞こえないってのは中のハードバグ。
無償修理の対象じゃなかったっけか?
337iPhone774G:2011/09/27(火) 08:58:56.69 ID:qBCghQnd0
>>333>>335-336
ありがとうございます。
3GSだからダメなんですね。もう少しで5が出るかな、と思って5待ちなんですが、本当に電源をいれてる時間の内半分は圏外と言っても大袈裟ではないくらいなのでもう待てない。
相手が聞こえないことに関してはAppleに相談して、無償だったら修理をしてもらいます。
ありがとうございました。
338iPhone774G:2011/09/27(火) 19:05:59.61 ID:08fNW0130
今4を分割割で実質無料にして貰ってますが、
5が実質無料で出された場合、二台目も実質無料にして貰らえますか?
339iPhone774G:2011/09/27(火) 19:19:18.61 ID:yQYJyTzT0
>>338
もう一台契約すればね
3台までじゃなかったかな
340iPhone774G:2011/09/27(火) 22:53:26.57 ID:PFnIEvZB0
勝手にドアを開けて入ってきた人をバットで叩き殺しても罪になりますか?
341iPhone774G:2011/09/27(火) 23:53:56.73 ID:ONh0mJAUP
その人が斧、銃、火炎放射器などのバットよりも強力な武器を持っていて尚且つ殺意がない限り限り過剰防衛と見なされます
342iPhone774G:2011/09/28(水) 02:35:25.04 ID:ybMPXH0S0
親にオナニー見られました
343iPhone774G:2011/09/28(水) 03:09:27.80 ID:2bZ0kXj80
大抵の場合親は無かったことにしてくれるから
変にビクビクせず普段通りの生活を心がけましょう
344iPhone774G:2011/09/28(水) 17:55:37.44 ID:Ff4YQMcd0
イカ娘って陰毛はえてるの?
345iPhone774G:2011/09/28(水) 18:12:36.12 ID:JP/7UEpO0
私の姉が夫婦で同じiTunesアカウントを使っています。
iCloudが始まるにあたって別々のアカウントを持ちたいと言っているのですが、
新しくアカウントを作った場合今使っているiPhoneのMMS/SMSとi.softbankのメールはどうなりますか?
消えてしまうと困るけど、どうしてもアカウントは変えたいみたいです。
346iPhone774G:2011/09/28(水) 18:55:56.61 ID:lTd/zvRR0
>>344
スミを吐く・光るなど生態が限りなくイカに近いので、生えてないと考えて良いでしょう

>>345
iTunesのアカウントはiTunesで購入した物(アプリ・曲・動画etc)しか関係有りません
メールなどのiPhoneの基本的機能は例えiTunesアカウントを登録していなくても使用可能です
347iPhone774G:2011/09/28(水) 19:27:36.21 ID:JP/7UEpO0
>>346
ありがとうございます!これで安心してアカウントを変えられます。
348iPhone774G:2011/09/28(水) 20:52:24.19 ID:dTkJxXQb0
おかずにしていることが本人にバレたら嫌われますか?
349iPhone774G:2011/09/28(水) 20:59:47.40 ID:z2nocIPEi
>>348
私の触角を毎晩切って持ってて炙ってるのはお前でゲソか!!
痛いからやめなイカ!!
350iPhone774G:2011/09/28(水) 22:03:26.56 ID:Tx2j5OV+0
千鶴: 「海の家れもんの新メニューに…」
351iPhone774G:2011/09/28(水) 23:22:55.97 ID:cANNWjPU0
>>348
お母さんはまずい
嫌われるから女優をネタにしたほうがいい
352iPhone774G:2011/09/29(木) 00:37:34.39 ID:6P5rSJRF0
ご飯に精子をかけて食べるのが好きです。いけませんか?
353iPhone774G:2011/09/29(木) 01:40:30.57 ID:lC3E4ic80
>>352
公衆の面前で実行しなければ&衛生管理に自信があるのでしたらお好きにどうぞ。
354iPhone774G:2011/09/29(木) 13:19:48.01 ID:yPjbL3gp0
2期のイカ娘の声が違うような気がするのですが
気のせいですか?
355iPhone774G:2011/09/29(木) 14:58:01.26 ID:qLaXJmsE0
イカ娘の胸が1期より小さくなったような気もします
356iPhone774G:2011/09/29(木) 15:41:09.49 ID:pFoHHeuAi
脱獄しないでUDID偽装ってできる?
357iPhone774G:2011/09/29(木) 16:21:34.20 ID:p9szFuR70
>>354
ひーちゃんがやってますよ
>>355
元々大してありませんから、きっと巨乳キャラと比較してそう感じたんでしょう
358iPhone774G:2011/09/29(木) 17:51:16.20 ID:YYY6wnh40
日本版Iphone4新品をオークションで買ってそのまま中国で使えますか?
またそれはシムロック解除を店で解除できるのでしょうか?
359iPhone774G:2011/09/29(木) 17:58:36.09 ID:G3GdfzWD0
そのままでは使えない
360iPhone774G:2011/09/29(木) 18:13:04.96 ID:YYY6wnh40
>>359
レスサンクス
シムロック解除してから向こうでシムカード差せば使えます?
361iPhone774G:2011/09/29(木) 18:40:56.26 ID:OrHad7AJ0
iPhoneを防水にする方法か業者さんはいないでしょうか?
362iPhone774G:2011/09/29(木) 18:45:41.79 ID:4c/m44wx0
ジップロックに…
363iPhone774G:2011/09/29(木) 18:57:55.70 ID:ZKHIi4Qd0
アメリカではiPhone用の防水ジャケットなるものが売られています
364iPhone774G:2011/09/29(木) 19:18:53.81 ID:4yyJRzfY0
>>361
ケースで良ければLifeProofが有名だね
365iPhone774G:2011/09/29(木) 19:27:40.67 ID:GyNCQihA0
以前ビニールみたいのじゃなくてハードケースで対衝撃防水ケースが売ってたので後で買おうとブクマしといたはずが消えてて買えずじまい。ググってもそれらしいものが見つからなくてさ。
誰か心当たりない?
366iPhone774G:2011/09/29(木) 21:24:42.28 ID:BJbKotrm0
>>365
ある
367iPhone774G:2011/09/30(金) 01:43:58.56 ID:1khuwDZk0
>>366
必ずおまえみたいな一言あるあるがいるんだなw
あるなら情報位書いてやれよカス
368iPhone774G:2011/09/30(金) 07:11:14.74 ID:JkxviouE0
>>367
聞いた事以上の事を相手が先回りして答えてくれるのが当たり前と言う考えは甘え。
369iPhone774G:2011/09/30(金) 12:15:25.74 ID:/gjuDR4S0
>>367
教えて欲しいならちゃんと頼め
370iPhone774G:2011/09/30(金) 12:27:46.48 ID:M4shOnAs0
iPhoneを家で使うとき家のパソコンの回線になりますが。
例えば友達の家にいったときその友達のパソコンの回線を使うことはいいんですよね?
371iPhone774G:2011/09/30(金) 12:32:05.11 ID:cEOD9nYV0
>>370
友達の親の許可があればね
372iPhone774G:2011/09/30(金) 12:35:37.85 ID:M4shOnAs0
>>371
許可なしだと違法なんですか?

でもそのパスワードを調べるにはどうすればいいんでしょうか?
373iPhone774G:2011/09/30(金) 12:38:58.42 ID:cEOD9nYV0
>>372
違法
374iPhone774G:2011/09/30(金) 12:46:24.42 ID:M4shOnAs0
>>373
通信料でお金が発生してるからですかね?


「wifi使えます」ってやつ以外にパスワードがかかってない回線があればそれは使用していいんですか?
375iPhone774G:2011/09/30(金) 12:51:41.99 ID:cEOD9nYV0
>>374
費用は関係無い
他人の物を勝手に使っちゃダメ
親や学校で教えてもらわなかった?

許可があれば大丈夫
376iPhone774G:2011/09/30(金) 12:59:42.15 ID:M4shOnAs0
>>375
わかりました。
ありがとう。
377iPhone774G:2011/09/30(金) 13:05:36.37 ID:f9rQ5Cif0
>>374
パスワードがかかってないWi-Fiはトラップかもしれない
情報抜き取られることあるから注意
378iPhone774G:2011/09/30(金) 13:48:41.46 ID:+g2AFIjv0


現在RSSリーダーでNHKのニュースを購読しているのですが
Newsquualというアプリが85円に値下げされていて、これはGoogleニュースを購読できるらしいです。
GoogleニュースとNHKのニュースに差はあるのでしょうか?
379iPhone774G:2011/09/30(金) 18:04:16.67 ID:kEubWH6g0
お相撲さんが試合中にオシッコやウンコを漏らしたらどうなるんですか?
380iPhone774G:2011/09/30(金) 19:24:07.33 ID:7U518pnw0
Twitterの公式アプリでいろいろ検索とかしてたら自分のホームが表示されなくなってしまいました。

どうやって戻ればいいですか?
381iPhone774G:2011/10/01(土) 03:01:37.11 ID:EkhMsBuT0
ある
382iPhone774G:2011/10/01(土) 03:07:11.34 ID:EkhMsBuT0
ある
383iPhone774G:2011/10/01(土) 04:07:20.22 ID:O3KuJ7Tf0
>>379
シコをふみます
384iPhone774G:2011/10/01(土) 04:47:34.86 ID:aJdJKwOD0
シコを踏むとか相撲取りは大げさにしてるが
自分でやってみればわかるけど、何の苦もなく出来るんだよねw
なんであんなのによいしょ!とかかけ声してるのかわからん
385iPhone774G:2011/10/01(土) 10:13:44.81 ID:xXQkg9Uw0
>>384
股割り出来るんだ。スゴイですね。
386iPhone774G:2011/10/01(土) 10:21:05.17 ID:aJdJKwOD0
股割り?あんなの普通に出来るだろ?
デブだから出来ないだけで。
387iPhone774G:2011/10/01(土) 13:49:14.06 ID:xXQkg9Uw0
>>386
あー。
多分、シコの踏み方間違えてる。
あの姿勢結構難しいよ。
388iPhone774G:2011/10/01(土) 21:16:10.33 ID:LFBsubB90
clipboxというソフトが便利そうなのですが、
基本的にどのようなモノをダウンロードして
いるのでしょうか?
389iPhone774G:2011/10/04(火) 00:46:12.94 ID:nh7+wFiF0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9fLtBAw.jpg
このカレンダーはiPhoneのアプリで作ったやつですかね?
もしそうならアプリの名前教えてください
390iPhone774G:2011/10/05(水) 09:26:06.64 ID:+hNgMc/90
すいません。初歩的な質問かもしれませんが、わかる方回答ねがいます。

SNSなどに書き込みする時(mixiやフェイスブックなどに)、絵文字が使えなくて設定しても、地球マークを長押ししたら、反映されるはずが、反映されなくて…
それは本体自体おかしいのでしょうか?
アップルストアに一度みてもらったらいいのでしょうか?

391iPhone774G:2011/10/05(水) 11:07:51.20 ID:WtjjAjQn0
絵文字が使えるのは基本的にMMSとかだけ。
だが、コピペして他に使う事は可能。
392iPhone774G:2011/10/05(水) 22:09:47.48 ID:o3mGAGIM0
>391
コピペするのはできるんですが、iPhone持ってる友達に何人か聞いたら普通に地球マーク押したら絵文字使えるとの事で。

キーボード設定は、日本語テンキー•English(US)•絵文字にしてるのに、今長押ししたら、日本語テンキーとEnglishだけで、絵文字が反映されないんですよ。
393iPhone774G:2011/10/06(木) 10:19:14.23 ID:mrRb3ZFl0
アプリ探してます
どこかのスレで見かけました
アクション系だと思います
記憶にある内容は
・戦士や魔法使いがいる
・敵にドラキュラがいる
・タップタップ?に気がついたら楽になった
確かこんな感じでした
お願いします
394iPhone774G:2011/10/06(木) 20:12:02.35 ID:PqGed4210
>>392
デフォだとメール以外で使えないから出ないんだよ
これのレビューでもみて入れておけば?
http://itunes.apple.com/jp/app/awesome-emoji/id349732085?mt=8
395iPhone774G:2011/10/07(金) 18:24:52.69 ID:PYXMgGdg0
このアプリを買った人に感想を聞きたい
サクラかもしれないし、有料版の方で頼む

iDownloader Pro − 何でもいくらでも、素早くたくさんダウンロードできる
http://itunes.apple.com/jp/app/id456199307?mt=8
396iPhone774G:2011/10/07(金) 19:11:33.47 ID:gNEaLyCTP
170円なら買っちゃえば?
397iPhone774G:2011/10/08(土) 10:23:54.86 ID:weyZDOJR0
PCで作成したテキスト文書をiPhoneに転送して閲覧したいのですが、どんなアプリを使えば良いのでしょうか?
お勧めを教えてください。
398iPhone774G:2011/10/08(土) 10:33:56.14 ID:EcbsQa0S0
>>397
クラウド系アプリだな
EvernoteとかDropbox
399iPhone774G:2011/10/08(土) 13:49:34.19 ID:8qeuGimA0
iphone3gを使用しているのですがiOSのアップデートができません。
今はバージョン3.1.3を使用しているのですがiTuneの指示に従ってアップデートをしようとすると
途中でエラーコード1015が出てしまいます。
過去にjbしていたことはありますが今は入獄して元に戻しています。

さらにアップデートが失敗するとiphoneがリカバリーモードの画面から動かなくなってしまいます。
そちらは
dfuモードのする

tinyumbrekllaを起動しstop tss serverを押す

復元でipswを選択して復元

また1015エラーが出るのでtinyumbrellaでexitrecoveryを押す
で解決するのですが・・・

どうしたら3.1.3から4.2.1にアップデートできるのでしょうか??
400iPhone774G:2011/10/08(土) 15:28:22.99 ID:weyZDOJR0
>>398
ありがとうございます。
DROPBOXは、iPhoneの資料をPC転送するのに使っていますが、PCからiPhoneに転送も出来るとは思っていませんでした。

USBでiTunesに繋いで転送すれば良いのでしょうか?
401iPhone774G:2011/10/08(土) 15:49:29.01 ID:7PmFpmMS0
>>399
釣りか?
何で4.2.1なんだ?
それに正しく入獄できていないじゃないか。
手元に4.2.1のipswがあっても現時点では4.3.5にしかアップ出来ないから1015が出る。正しく入獄できていなくても1015が出る。
初期化して最初からやり直してみろよ
402iPhone774G:2011/10/08(土) 16:32:33.90 ID:8qeuGimA0
>>401

Un-Jailbreakの方法

ここからFWをダウンロードしておく。
iPhone/iPad/iPod touchをPCに繋ぐ。
iTunesを起動する。
Windowsの場合はShiftキー、Macの場合はOptionキーを押しながら復元(Restore)をクリックする。
ダウンロードしておいたFWを指定して復元する。

この手順で入獄しようとしたんですが、この場合でもエラー1015が出てしまい
リカバリーモードの画面から動かなくなってしまいます

また4.2.1なのはitunesで往診しようとすると4.2.1となっているからで、
それと3gの対応iosで最新のものは4.2.1だと思ったからなんですが
3gは4.3.5にも対応しているんでしょか??
403iPhone774G:2011/10/08(土) 16:43:48.60 ID:gh28pbrc0
月月割ってよくわからない
あれがあると何が違うの?
404iPhone774G:2011/10/08(土) 17:31:08.27 ID:9V8UfHtGP
wホワイトプランを普通のホワイトプランにネットから変更できますか?
405iPhone774G:2011/10/08(土) 18:08:02.74 ID:7PmFpmMS0
>>402
ごめん3Gだったね
1015はあぽーの認証を弾かれてるんだよ。これはiOSをダウングレード出来ないようにさせているうちの一つ。
今現在も3Gユーザがあぽーで正規にiOSをアップデートできるかは知らないけど、
もし出来なかったら認証先をCydiaを通して行うか、SHSHがあればローカルで認証しちゃうようにするかしかないんじゃない?
その方法はググれば出てくるよ
406iPhone774G:2011/10/08(土) 18:12:08.81 ID:7PmFpmMS0
>>402
それ以上はスレチだから

>>403 >>404
スレチ
407iPhone774G:2011/10/08(土) 19:11:09.26 ID:0sDDnY6s0
どんな質問にもマジレススレにスレチの質問なんか無いよ
408iPhone774G:2011/10/08(土) 19:22:50.11 ID:BAaMYzDk0
JB関係と判断されたんだろ
409 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/08(土) 19:30:29.93 ID:6xHnZduz0
マイクロシーベルトの マイクロ の一字を出すにはどうすれば?
コピペや単語登録以外の変換で出せないかな?
410iPhone774G:2011/10/08(土) 19:36:47.12 ID:Cyd6F9iH0
>>407

>>1しっかり最後まで嫁
411iPhone774G:2011/10/08(土) 19:41:42.64 ID:h/Ez974d0
iTunesを別のパソコンにコピーすることは出来ますか?
iTunesを入れてるパソコンが容量足りなくてOSやiTunesのアップデートも出来ず
アプリを保存するスペースもないので同期も長いことしていません。
外付けHDDを付ける事も考えましたが、出来れば別のパソコンに移したいと思います。
iTunesだけコピーしてiPhoneと同期って出来ますか?
よろしくお願いします。
412iPhone774G:2011/10/08(土) 19:52:49.80 ID:BAaMYzDk0
>>409
ギリシャ語で「ミュー」と読むよ


>>411
iTunesフォルダ(デフォルトでMyMusic)の中身を新しいPCのiTunesフォルダに中身を全部移動
413iPhone774G:2011/10/08(土) 20:11:15.52 ID:HKRHeNMRP
?
414iPhone774G:2011/10/08(土) 20:37:59.12 ID:5hv+ErtH0
こんど初めてiPhoneを買おうと思い、アプリをチェックしてるのですが、Youtube・ニコニコ・saymove見れて、タブを多く開ける、フルスクリーンのようになるべくバーとか隠せる仕様なブラウザってありますか?
それぞれの用途に分けていくつかでもいいので教えてください。
415iPhone774G:2011/10/08(土) 20:39:39.99 ID:h/Ez974d0
>>412
ありがとうございます。
今いろいろ調べながらやろうとしていたのですが
旧パソコンのiTunesを開いたら音楽やアプリが何故か認識されていません
(iPhoneは変に同期されてiPhone上のデータもどうにかなったら怖いので接続していません)
認識されないのはもしかするとCドライブからDドライブに映してしまったから?
よく分かりませんが、とりあえずiTunesも音楽、アプリデータもあるのでこれら全て新パソコンに移動させればよいでしょうか。

また調べているとiTunesストアで購入したアイテムはそのコンピューターの認証を外さなければならないと書いてあります。
音楽は購入したことが無いのですが、これはアプリに関しても同じことが言えるのでしょうか?
コンピューターの認証を外してから移して、新パソコンで再度認証しなければ重複とみなされ再購入となるのでしょうか。

長文ですがよろしくお願いします。
416412:2011/10/08(土) 20:46:21.67 ID:h/Ez974d0
ほんとに素人で申し訳ないのですが・・・
以前はDドライブにある音楽データもiTunesは普通に読み込んでライブラリに表示されたのですが
今開いてみると何故かライブラリは空っぽになっています。
そしてデータを開くとちゃんとiTunesが認識して再生し、ライブラリに配置されます。
どうして空っぽになったのかよく分かりませんが、とりあえずデータなどはあるので
iPhoneのデータさえ残っていれば問題は無いのですが…

すみません、素人なもんで詳しく状況を説明した方がいいと思ったので連投しました。
>>415と合わせてマジレスしていただけると助かります。よろしくお願いします。
417iPhone774G:2011/10/08(土) 21:33:43.75 ID:qbA5n+rA0
パスコードロックで解除する時に毎回右下の緊急時の電話ボタンを押しそうになって危ないのですが、緊急ボタンって消すことできないのでしょうか?
と言うよりもどこにつながるのでしょうか?
418iPhone774G:2011/10/08(土) 21:33:53.05 ID:BAaMYzDk0
>>415
それを新しいPCのiTunesにフォルダごとiTunesにドラック&ドロップ


Appleの認証は一アカウントにつきPC5台まで認証可能だからか気にしないでも大丈夫なはず
419iPhone774G:2011/10/08(土) 21:40:04.15 ID:BAaMYzDk0
>>417
消す事は出来ないはず
押しただけでは繋がらない
緊急通報用電話番号専用のキーパットが表示されるだけ
420iPhone774G:2011/10/08(土) 21:44:17.20 ID:qbA5n+rA0
>>419
あぁそうなんですか、有難うございます。
毎回押したら焦って戻してました。
421412:2011/10/08(土) 21:49:16.60 ID:h/Ez974d0
>>418
ありがとうございます。
iTunesもそのままファイルごと新パソコンに移せばいいでしょうか?
iPhoneの設定などもそのまま引き継がれるのでしょうか。
422 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/08(土) 22:17:14.20 ID:6xHnZduz0
>>412
μSv(^_^v)♪
おー、サンクス
423iPhone774G:2011/10/08(土) 22:25:50.13 ID:BAaMYzDk0
>>421
ゴメン、少し言ってる事が分からない
iTunesをそのまま移動?

iPhoneはiPodの中以外は全部残るはず
一応新しいPCで同期する前にバックアップをとっといて
424412:2011/10/08(土) 22:35:42.98 ID:h/Ez974d0
>>423
分かりづらくてすみません。。
新パソコンにはiTunesが入っていないので、
旧パソコンのマイミュージックの中にあるiTunesのフォルダを移動させなければならないのかなと。
またiTunesSetupのファイルも一緒に移動?なんて思っていたのですが違うのでしょうか。

あと、多分イマイチ理解出来ていないのでお聞きしたいのですが
iPhoneをiTunesに同期させるとiTunesにiPhoneのデータが反映されるわけですよね?
つまりiPhoneでダウンロードしたアプリなどがパソコン上にもダウンロードされる?
とすると今旧パソコンからアプリのデータも新パソコンに移動させようとしていますがこれは必要ないのでしょうか。
iPodの中(楽曲データ)はアプリデータと違って旧パソコンから新パソコンへ移動しなければ反映されないのでしょうか?

長文名上分かりづらいかもしれませんがどうぞよろしくお願いします。
425iPhone774G:2011/10/08(土) 22:49:54.40 ID:BAaMYzDk0
>>424
iTunesは新しくインストールするのが一番手っ取り早い



新しいPCにiPhoneに入っているアプリを移す事は可能
でも今回の場合、iTunesフォルダにアプリも入ってるからやる必要は無いかな

因みにiTunesにはアプリしか保存されん
アプリのデータ(ブラウザ系のキャッシュ、ゲームのセーブデータetc)はiPhoneの方にしか保存されていないはず
426412:2011/10/08(土) 23:04:38.08 ID:h/Ez974d0
>>425
なるほど、iPhoneの設定などの関係でやはりiTunesも移動させなければならないのかと思いました。

それが、旧パソコン上にアプリデータはあるのですが、iTunesのapp覧も空っぽになってしまってるんです・・・
まあデータ自体はあるので一緒に移動させれば大丈夫なのかなとは思うのですが
問題は旧パソコン上に無くてiPhoneの中にしかないアプリです。
これは新パソコン上でiTunesと同期したときに復元というか、データができますよね?

とにかくまずはiTunesを新パソコンに落としてデータを移動させます。
427iPhone774G:2011/10/08(土) 23:11:12.66 ID:BAaMYzDk0
>>426
iTunesに無くiPhoneに入ってるAppleStore(アプリ、音楽etc)で買ったものはiTunesにiPhoneを接続して
iTunes上のiPhone(iTunes左側の一覧)を左クリック→購入した物を…
でiTunesにコピーされる
428iPhone774G:2011/10/08(土) 23:11:13.46 ID:7PmFpmMS0
>>426
iPhoneにあるアプリなら別な新PCにも同期すれば転送される。
以前に落としたものでiPhoneにない場合は転送されない。
但し旧PCに残ってる場合にはMy MusicにあるiTunesフォルダを新PCに移動させれば、中のMobile Appも一緒に移動される。
iPhoneにあるiPodの音楽ファイルはiPhoneにあっても移動先のPCになければ同期したときに削除される。
但しMy MusicにあるiTunesフォルダを新PCに移動させれば、音楽ファイルも一緒に移動されるので削除されない。
429412:2011/10/08(土) 23:19:07.11 ID:h/Ez974d0
>>427
>>428
非情に分かり易くありがとうごさいます!スッキリしました。

ちなみに、バックアップをは旧パソコンでですよね?
というのも、旧パソコンの容量が少ない(これが新パソコンへの引っ越し理由)のでバックアップする前に同期出来るかどうか・・・。
これはもうなんとか容量空けるかダメなら外付けでなんとかするしかないですよね。
430iPhone774G:2011/10/08(土) 23:33:54.88 ID:7PmFpmMS0
>>429
iPhoneの中にあるアプリでたいして重要じゃない(例えばそのアプリの初期設定を初めからしても問題ないも)もの以外は、
iPhoneからアプリを全て削除したり、App Storeに無いアプリとかiPhoneでバッアップ取りたいアプリ以外は思い切って旧PCから削除しちゃうのも一つの手。後からまたApp Storeから落とせば、旧PCの容量も節約できるよ。

それから
http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP
http://support.apple.com/kb/HT1382?viewlocale=ja_JP
http://support.apple.com/kb/HT1751?viewlocale=ja_JP

あたりを良く読んだ方がいいよ。

補足すると、iTunesを新PCに新規でインストールしたときに、
下の場所にApple Computerというフォルダがある。
Windows XP:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Application Data\Apple Computer

Windows Vista および Windows 7:\ユーザー\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Apple Computer
もし見えなければ隠しファイルを見られるようにしてから見ること。
このApple ComputerフォルダにはiTunesの初期設定ファイルやらライブラリやら、iPhoneのバッアップファイルとかMy Musicの中のiTunesフォルダにはない重要なデータがあるから、これらを移動させないと旧PCの現状のiTunes環境を再現できない。
My Musicの中のiTunesフォルダと、このApple Computerフォルダの最新の中身を持って移動させれば、例えまったく別なPCでも再現される。
注意点としては、新PCにiTunesをインストールした後にこれらのファイルを移動させること。
431iPhone774G:2011/10/08(土) 23:36:17.28 ID:BAaMYzDk0
>>423
の事なら新しい方で大丈夫
432iPhone774G:2011/10/08(土) 23:40:35.16 ID:7PmFpmMS0

>>429訂正
> × 補足すると、iTunesを新PCに新規でインストールしたときに、

補足すると、iTunesを新PCに新規でインストールした後に、旧PCの下の場所に
433412:2011/10/08(土) 23:50:25.24 ID:h/Ez974d0
>>430
なるほど。。
なんというか、ほんと丁寧にありがとうございます。
よく読みたいと思います。

Apple Computerですか、、、全然知らなかったです。
今音楽データを新パソコンのiTunesに移動させたところなので
Apple Computerのフォルダ探して移動させます。

>>431
新しいパソコンで同期する前にバックアップ出来るんですか?
多分自分は同期とかバックアップの認識がおかしい気がしますが。。。
iPhoneを新しいパソコンのiTunesに繋いで、同期する前にバックアップすればいいのでしょうか。
このバックアップと言うのはiPhoneの中身をバックアップするということですよね。
そしてもしiTunesと同期したときに不都合が生じた場合、バックアップからiPhoneを復元しろと。
そういった認識で間違いないでしょうか?
434iPhone774G:2011/10/08(土) 23:51:28.55 ID:BAaMYzDk0
>>433
Yes
分かりづらくてすまん
435412:2011/10/09(日) 00:03:03.63 ID:MryEx6L00
>>432
今探しているのですが見つかりません…隠しファイルを見えるようにってどうやるのでしょうか。

>>434
いえいえ、自分が無知なので理解が追い付いていないだけです。
丁寧にありがとうございます。
436412:2011/10/09(日) 00:08:25.61 ID:MryEx6L00
>>430
すみません、調べたら隠しファイルの見方分かりました。
Apple Computerフォルダはそのままコピーしてしまっていいのでしょうか?
また置く場所はまた新パソコンの隠しファイルのApple Computerの中でいいのでしょうか。
437iPhone774G:2011/10/09(日) 00:43:07.91 ID:HKa3RDpF0
iPhoneがiTunesにつないでも同期しない
iTunesStore開けない
どうすればいい?
438iPhone774G:2011/10/09(日) 01:06:17.13 ID:mwvD+Hj60
>>436
iPhoneのバッアップを取った後に、念のためにApple Computerフォルダの中のMobileSyncフォルダの中のBackupフォルダを開けて、その中にやたらと長い英数字名前のフォルダがあることを確認すること。バッアップの状態によっては数千ものファイルがある。
もしそのフォルダがなかったら、旧PCで隠しファイルも探すをチェックしてファイルとフォルダ検索する。
自分の環境によってもう一つApple Computerフォルダがあるかもしれないから。
必ずバッアップファイルがあるApple Computerフォルダを新PCに移すこと。
移動先は新PCのApple Computerフォルダを上書きでおけ。
念のため、新PCのiTunesのライブラリファイルだけはUSBメモリか何かにバッアップしておくこと。
439412:2011/10/09(日) 01:17:48.36 ID:MryEx6L00
>>438
まだiPhoneのバックアップは取っていないのですが
旧パソコンのApple Computerフォルダはコピーして上書きしました
その際にMobileSyncの中の長い英数字のフォルダも確認しました。

これから新PCのiTunesのライブラリファイルをバックアップして、iPhone繋いで同期します。
ちなみに、iPhone繋いだときにいきなり同期されずに、その前にバックアップを取るか選択できますよね?
440iPhone774G:2011/10/09(日) 01:41:24.02 ID:mwvD+Hj60
>>439
新PCのiTunesでiPhoneをつないだときに自動同期を外す。
新PCで同期とバックアップする前に、iTunesのファイルメニューから、購入したものをiPhoneから転送かiTunesの左メニューのiPhone、デバイスを右クリックして出る購入したものを転送を必ずすること。
それが終わったら、同じ右クリックで出るバックアップを選択する。

それから、Storeで購入したものはPCではなくて自分のApple IDつまり自分のStoreのアカウントに紐付けされるよ。
例え人のPCだろうとiPhoneだろうと自分のアカウントを入れれば新規購入にはならない。
iTunesが購入できる音楽の著作権の関係で認識できるPCの数が制限されているけどアプリにはない。
それから登録されるPCが台数制限を超えた場合には古いものから消されるから、万一古いPCなどの認識を解除し忘れても大丈夫。
441412:2011/10/09(日) 03:27:40.84 ID:MryEx6L00
>>440
ありがとうございます。多分何とか無事にバックアップまで終わりました。
気になることを何点か。
iTunes上のiPhoneの項目に概要、情報、Appと並んでいると思いますが
これらはそれぞれのデータを同期するかどうかを選ぶためにあるわけですよね?
つまり例えば【ムービー】にチェックが入ってないということは
カメラで撮った動画はパソコン上にバックアップされないということですか?
それともカメラで撮った動画は【写真】のビデオの項目になるでしょうか・・・。

ちなみに、【写真】ではすべてのフォルダーにチェックが入っておりますが
マイピクチャに保存されていないのですがどういうことなんでしょうか。
またアプリもいくつかチェックが外れてしまっているものがあるのですが
チェックが外れているものと外れていないものの差はなんなのでしょうか。

あともう1点。これらバックアップしたデータはさらに別の場所にバックアップを残すべきですよね?
でないと次同期したときにバックアップが取られ、何か不都合が生じたときに戻せない。
バックアップから復元してもそれは同期した後のデータであって、戻したいのはその前のバックアップであって・・・

認識不足なところがあればどうかご指摘ください。
長々とすみませんがよろしくお願いします。
442iPhone774G:2011/10/09(日) 09:02:13.02 ID:E3v51Qj40
ちょっと質問なんだけど、仮に家族でiPhone 2台 又は iPad や iPod を複数
持っていて、iTuneでソフトや音楽を同期したい場合どうするの????
欲しいアプリや聞きたい音楽も互いに違うし!? 現在iPhone1台だけだからいいけど
iPodと新iPhne4S購入予定なので誰か教えて!?
443iPhone774G:2011/10/09(日) 09:06:55.56 ID:0MNphNaj0
同期するライブラリは各々で設定できる
444iPhone774G:2011/10/09(日) 10:19:29.86 ID:OFQ68XQD0
自宅にwifi環境がなく、外のフリースポット等で
使用を考えていましたが有料のばかりでした。
買って3ヶ月一度もwifi接続していません。wifi
契約の解約を考えていますが、似たような境遇
の方おりましたらアドバイスいただけませんか?
よろしくお願いいたします。
445iPhone774G:2011/10/09(日) 10:19:41.38 ID:SNfUqFho0
>>442
パソコンのアカウント分ければいいがな
446iPhone774G:2011/10/09(日) 10:25:58.03 ID:UxfU0hUo0
>>444
Wi-Fi契約ってどこの?
447iPhone774G:2011/10/09(日) 11:35:00.25 ID:E3v51Qj40
>>443
なるほど! ライブラリを各々で設定しない場合、仮に自分のiPhoneとiPodを同期したら
中身が同じになるってことでおk?
448iPhone774G:2011/10/09(日) 11:37:41.39 ID:K0vONJFr0
いま使ってるiPhoneをやめて、ほかの携帯なりスマホなりに変更したら、使ってたiPhoneはそのあとWi-Fiでインターネットとか出来るの?
449iPhone774G:2011/10/09(日) 11:45:53.93 ID:0MNphNaj0
>>447
分かってるとは思うけど、USB接続した時に表示されるデバイスのところから設定するわけだから全く弄らなかったらそうなるよ
iPhone専用のアプリは除いてだけど
450176:2011/10/09(日) 12:40:21.46 ID:7uDUKghV0
>>448
出来る。
もらったiPhone使ってるけど、公衆無線LANと自宅無線LANとポケットWifiで特に不自由なし。
ドコモのパケホーダイは解約した
451iPhone774G:2011/10/09(日) 13:18:41.48 ID:xHCEBiuV0
予約した時のコードで何かわかったりするんですか?
452iPhone774G:2011/10/09(日) 13:35:56.31 ID:K0vONJFr0
>>450
さんくす
453iPhone774G:2011/10/09(日) 17:15:25.60 ID:3yzkuzmY0
iPhoneの標準アプリのカメラが使えず困っています。

具体的な症状は、カメラを起動しても最初のシャッターが
しまった状態のまま何も起こらないと言うものです。

数ヶ月ほど放置していますがいい加減なんとかしたく。。。
放置している間、再起動やアップデートは行っていますが効果なしです。
よろしくお願いします。
454iPhone774G:2011/10/09(日) 17:46:36.01 ID:99hbs5Vz0
それだけ余裕があるなら、appleストアに行ったほうが早いかと
455iPhone774G:2011/10/09(日) 19:53:49.07 ID:s9ystNPA0
久しぶりにソフトバンクからの請求書をみたら
通信料 メール(SMS)(他社宛) 3円
というとが請求されてた。

身に覚えがないんだけど、電話番号でメールを1通だけ送信してしまったということかな?
456iPhone774G:2011/10/09(日) 20:52:30.98 ID:RBU8RsAFP
メールを受けたんではないの
457iPhone774G:2011/10/09(日) 20:53:09.27 ID:oblYStI7P
第二人格が送ったな
458iPhone774G:2011/10/09(日) 21:55:47.97 ID:LaNQUyGd0
当方、現在海外のwifi環境です。
海外だと通信料がすごくかかると聞き怖かったため、ずっと機内モードにしているのですが、先ほどメールを受信しました(i.softbankのアドレスの方に)
これは何かこちらが設定漏れで、通信遮断できていないのでしょうか?
459iPhone774G:2011/10/09(日) 22:23:55.35 ID:99hbs5Vz0
>>458
機内モードにしたあと、wifiをONにしたんだよね?
ただ、wifi経由でEメール受信しただけじゃない?
460iPhone774G:2011/10/09(日) 23:13:38.48 ID:LaNQUyGd0
>>459
そう、wifiをオンにしました。
こちらからは送信しようとしてもエラーになるから完全にEメールは遮断したと思ってたけど、受信だけはOkってこと?
通信料は発生してないよね?
461iPhone774G:2011/10/09(日) 23:30:54.38 ID:mPCwtOyjP
>>460
EメールとSMS辺りを勘違いしてないかな?
i.softbankのほうはWi-Fi経由で送受信どちらも出来るはずだよ。
462iPhone774G:2011/10/10(月) 00:56:58.77 ID:mKCUflWX0
iPod touch第四世代 8GB
購入した項目を転送中に
空き容量が足りないとメッセージが
出たのですが
それから容量が0バイトと表示
されてしまうようになりました
勿論、転送中に止まったので
アプリは1/3程度しかコピー
されていません、
出来ればどなたか改善策を教えて下さい
463iPhone774G:2011/10/10(月) 00:57:27.19 ID:o38wva5f0
>>461
そうなんだ!
ありがとうございます!
464iPhone774G:2011/10/10(月) 10:04:40.99 ID:PfQ6Qid1P
>>462
容量を超えるほどいれようとしてるならしょうがないんじゃないの?
必要なものに限定して同期したら?
iPod touchの容量自体がiTunesから見て0になっていると言う話ならば、
復元からやり直したらどうかな。
465iPhone774G:2011/10/10(月) 12:28:36.83 ID:mKCUflWX0
>>464
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3c_0BAw.jpg
こういう状態なんだ…
取り敢えず復元してみる
466iPhone774G:2011/10/10(月) 14:47:19.59 ID:PfQ6Qid1P
>>465
見えね。bb2cのアプロダは少し混雑する時間だとすぐに見えなくなるから別の使ったほうがいい。
それとマルチすんな。
467iPhone774G:2011/10/10(月) 17:15:32.15 ID:dmMlf7ih0
誰か避難所のアプリの値下げスレへ誘導してくれないか? 尋ね人になっちゃった
468iPhone774G:2011/10/10(月) 18:52:15.16 ID:wBzMrc2N0
遠隔操作でPCをの電源の操作ができるiRPMアプリって
PCIとかに特別なPCカードささなくてもオンボードでも使える?
469iPhone774G:2011/10/10(月) 23:38:22.34 ID:87ZBEpSM0
iPhoneのコードが断線しそうなので
昔のiPodのコードを流用しても壊れないですか?
今のiPodのコードはiPhoneと一緒ですが、一昔前のやつはちがいます。
ドック側の差し込み口の指で持つところが倍ぐらい広いです。
形がちがうだけでしょうか?
470iPhone774G:2011/10/11(火) 06:08:11.68 ID:HSkpRSBG0
ゴゾンジ!ジュウシマツもびっくり!
って何ですか?
471iPhone774G:2011/10/11(火) 07:14:59.51 ID:6VtpPk0I0
>>470
ggrks
472iPhone774G:2011/10/11(火) 07:46:05.92 ID:pMEYmFKCi
iPhone用補助アンテナに関してなのですが、ソフトバンクから貸出されているやつ以外の市販の補助アンテナって販売されているのですか?
473iPhone774G:2011/10/11(火) 08:01:49.01 ID:tm4M9x7LP
>>470
知らん、また知りたくもない
ググる価値もない
474iPhone774G:2011/10/11(火) 08:48:17.14 ID:qVgggmGKP
>>469
使えるかもしれないし使えないかもしれない。
実体験では、古い機種のケーブル流用でiPad使ったら充電や同期では問題なかったのに、復元でエラー出まくった経験がある。

>>472
地下などの店舗用に三社対応の引き込みアンテナあったはずだから、無いとは言わないけど、前に見た時は100万近くしてた気がする。
475iPhone774G:2011/10/11(火) 11:34:55.94 ID:n52MWBs80
stash pro ってアプリについて質問。
色々ファイルをぶち込んでたんだけど、今日開いたら初期化されてて空っぽ。
こんな現象ってあるの?
ちなみにFree版で、最近の心当たりはiTunesで同期したくらい。
でも他のアプリ(GRとかBB2Cとか)はちゃんとファイルや履歴残ってる。
幸い消えてヤバいファイルはなかったんだがキモチ悪くて。
心当たりあるヤツいたら教えてくれ。あと復元方法もあればぜひ。
本当はstashスレがあったんだが、いま落ちているみたいで…よろしく
476iPhone774G:2011/10/11(火) 12:18:37.63 ID:244JeheR0
>>469
保証期間内ならケーブルは交換してもらえば?
Appleに電話すれば送ってくるよ。
保証が切れてるなら100均でも売ってる。
バンパーに入らないのもあるけど。
iPodは持ってないので分からない。
477iPhone774G:2011/10/11(火) 16:44:07.53 ID:Rk3MKpTK0
雑誌onlineで雑誌買って、iPadで読むんだが、最近、iPad用だと、エロ部分にベタを塗るように仕様変更されてる。

これは、マジでウザイし、今まで大丈夫で、定期購読してたものを急に変えられて、マジでありえないと思う。
478iPhone774G:2011/10/11(火) 16:45:53.62 ID:y9zOwV6K0
>>477
バター塗ってこすればいいって聞いたことがあるよ
479iPhone774G:2011/10/11(火) 22:59:53.12 ID:tm4M9x7LP
叩けばいいんでない?
480iPhone774G:2011/10/11(火) 23:08:49.44 ID:dIug4go30
ベタ塗りだって透かす事が出来る
そうiPhoneならね
481iPhone774G:2011/10/11(火) 23:09:37.57 ID:x3X+Tp3iO
告白のタイミングを教えてください。メール、電話をするくらい 学校では話さなくて相手からメール来た事ないです
482iPhone774G:2011/10/11(火) 23:15:49.42 ID:GOTQ0Mmx0
iPhoneからブラウザゲーム(Flashの)をやる方法ないですか
483iPhone774G:2011/10/11(火) 23:22:56.17 ID:BYQkqjZGO
iPhone版HOT LINEって無いの?
484iPhone774G:2011/10/12(水) 01:49:23.14 ID:A0X1ly3u0
陰毛を全部剃ってみせたら
男の人って喜びますか?
485iPhone774G:2011/10/12(水) 07:56:51.46 ID:9XnTLFtpP
携帯代理店から電話があって、14日受け取れるとのこと
iPad2もくれ、と言ったら店員すごい喜んだ
こっちの方も代理店の利益になるんかな
無料という名の月1860円だけどね
486iPhone774G:2011/10/12(水) 08:36:07.73 ID:1sinHyXNi
>>481
あなたが勇気を持てた時に自然とお話しできるでしょう。
487iPhone774G:2011/10/12(水) 08:37:31.09 ID:1sinHyXNi
>>484
オケケが好きな方は少ないでしょう。
大事なのは中身です。
488iPhone774G:2011/10/12(水) 08:39:15.51 ID:1sinHyXNi
>>485
電話番号払い出す回線契約獲得ですから、成績になります。
489iPhone774G:2011/10/12(水) 18:58:34.52 ID:FzF8jPjj0
教えて下さい!
今、SBで3GSを使ってます。解約して、auで4Sを購入するつもりです。
3GSは、動画や今までのアプリを使用
4Sは従来のスマートフォンとして使うつもりです。
3GSはios4のまま、4Sはios5で使用する場合、Windowsではライブラリ分けをするよりユーザーアカウントを作った方が楽でしょうか? そもそも、iosの使い分けは出来るのでしょうか?
教えて下さい。
490iPhone774G:2011/10/12(水) 19:31:43.73 ID:YXT+SRS8i
>>489
どちらもあなたが使う前提ですが、
iTunesでiPhoneの名前を分けて別管理にすればOK。
PC(Mac)側のユーザーを分ける必要はありません。
491iPhone774G:2011/10/12(水) 19:47:16.80 ID:Ko6Jm/bj0
>>490
横レスなんだけど、逆にユーザーもiTunesのアカウントも違う場合はPC(Mac)のユーザーごと分けた方が良いって事?

妹がiPhone欲しいがってるけど俺のパソコンしかない
492iPhone774G:2011/10/12(水) 20:08:27.34 ID:Rm2Vpd80i
>>491
PCのユーザー分ければいいだけ。
なんの為マルチユーザーOS?
493iPhone774G:2011/10/12(水) 20:12:41.47 ID:7iHvwOwe0
>>491
ユーザーアカウント分けた方がいい
連絡先とか混ざったら大変だし
494iPhone774G:2011/10/12(水) 20:41:04.59 ID:Ko6Jm/bj0
>>492>>493
自分専用パソコンなのでユーザー分けるって概念がなくて…
連絡先が混ざるとか、恐ろしいw

分けます、ありがとう。
495iPhone774G:2011/10/12(水) 21:39:12.37 ID:kHsROgrq0
iPhone4 or 4sのSIMフリー版で使えるプリペイドSIMを扱ってる日本の会社は何処ですか?
496iPhone774G:2011/10/12(水) 22:46:04.33 ID:sbWMR7ma0
>>490
ありがとう☆
明日予約してくるw
497iPhone774G:2011/10/12(水) 23:47:36.52 ID:c4pwNW/e0
>>495
日本通信がそれに近いかな。
498iPhone774G:2011/10/13(木) 00:56:53.85 ID:zWz8cR4e0
で結局おまえらは禿と庭、
どっちで行くんだ?
499iPhone774G:2011/10/13(木) 07:24:42.91 ID:zXqgB0okO
>>490
それどうやってするんですか?
横レススマソ^^;
500iPhone774G:2011/10/13(木) 09:43:04.53 ID:qfLY/n/d0
質問です。
iPhoneで使っているアドレス帳の中身をGmailのアドレス帳へと移動することは可能ですか?
501iPhone774G:2011/10/13(木) 11:49:19.93 ID:ZbrhbqVF0
Outlookに連絡先をバックアップしようと思ったのですが
何故か総数以上の連絡先が出来てしまったりいくつか重複してしまったり。
名前はあるのに電話番号やメアドが消えてしまったものなどがあります。
これは何が原因なのでしょうか?直前にバックアップは取ってあるのですが
バックアップから復元で元に戻るのでしょうか?

またこういった「動作不良」ではなく連絡先のデータがおかしいだけ、といった場合でも
「復元」によって初期状態に戻さなければならないのでしょうか?
それとも「バックアップから復元」するだけでデータを元に戻せるのでしょうか?
今まで問題が起きたことが無く復元作業が初めてで不安になってます・・・
どうぞよろしくお願いします。
502iPhone774G:2011/10/13(木) 12:10:36.31 ID:pkAfJmG/0
>>501
マルチ氏ね
503iPhone774G:2011/10/13(木) 13:00:50.91 ID:pdyBMZaa0
>>497
遅くなりなした
ありがとうございます
504iPhone774G:2011/10/13(木) 19:23:11.30 ID:Q1LinJ5x0
docomoでmedias wp n-06c、
softbankでiphone3gsの二台所有、
現在はiPhoneは最低金額で維持しつつパケホと通話はすべてdocomoで運用してます。

今回docomoをガラケーに戻しパケ代は購入するiPhone4sに移す予定ですがmediasは売りはらうのがベストですか?

505iPhone774G:2011/10/13(木) 22:17:22.44 ID:zWz8cR4e0
>>504

>>1
※ 購入、買い替え、乗り換え、JBは別の専門スレへ。
506iPhone774G:2011/10/13(木) 23:43:35.60 ID:DK9Pbfgp0
AppleIDをパソコンで変更したのに、iPhoneでAppStoreをみるとまだ以前使っていたIDが出てきて、新しいIDでサインインしようもしても(appStore・iPhoneの設定>Store両方から)IDの確認がなんたらかんたらと出てきて、サインイン出来ません。解決方法をお願いします。
507iPhone774G:2011/10/14(金) 07:06:58.97 ID:866H6MxwP
スティーブに連絡 (正義ではダメだよ)
508iPhone774G:2011/10/14(金) 15:49:12.74 ID:/TWECAmu0
漫画立ち読みしてたら気分悪くなって外に出ようとしたらめまいと耳鳴りがして倒れそうになって、なんとか外にでてしゃがみ込んで治まるのを5分くらいまった手も痺れた
本当に死ぬかと思ったわ
俺の体どうなっちゃうの?
509iPhone774G:2011/10/14(金) 16:12:30.19 ID:pGGcC+570
iOS5にして純正カメラの写りが悪くなった気がするのですが、何か曇ってるというか…。新たに設定とかあるのでしょうか?
510iPhone774G:2011/10/14(金) 19:38:34.40 ID:rSVhkZs50
Game centerの設定でお聞きしたいんですけど
公開プロフィールだとか連絡先を使うだとかの設定で
縦棒|と丸○ どっちがオンでオフなのかがわかりません…あほすぎてすみません
縦棒がオンってことでしょうか
511iPhone774G:2011/10/14(金) 19:42:07.68 ID:n5UdKT0JP
>>510
それでいいよ。
1と0で1がONだ。
よく見てみれば壁とかのスイッチやパソコンの後ろのスイッチなんかにも同じような表記があるよ
512iPhone774G:2011/10/14(金) 19:57:25.42 ID:9Mtf4spg0
ソフトバンクiTunesからauiPhoneの乗り換えたんですが、iTunes上でどうやって移行させればいいんですか?
513iPhone774G:2011/10/14(金) 20:01:35.37 ID:9Mtf4spg0
>>512

釣りじゃないんですよ
マジでお願いします。
514510:2011/10/14(金) 20:13:45.75 ID:rSVhkZs50
>>511
確かにパソコンの裏のスイッチに書いてありますね!
ありがとうございました助かりました
515iPhone774G:2011/10/14(金) 20:47:58.86 ID:wySuMMFN0
>>512
ソフトバンクiPhoneで最新のバックアップを取り
新しいiPhoneでバックアップから復元するだけ
516iPhone774G:2011/10/14(金) 21:08:21.37 ID:f579sUR20
iPhone4で脱獄しているのですが
IOS5にアップデートしたいのですが
潰れたりしないですか?
ちなみにもう脱獄はいいです
517iPhone774G:2011/10/14(金) 21:13:10.80 ID:NsXefAcp0
>>516
>>1
518iPhone774G:2011/10/15(土) 12:52:07.66 ID:/8Vw84hY0
IOS5にしてiCloudで連絡先をバックアップしてみたのですが、PCと同期しているものと重複してしまいます
どのように設定したらいいのでしょうか
519iPhone774G:2011/10/15(土) 13:42:19.94 ID:s5ypHdKy0
凄く初歩的な質問なんですが
バックアップって何をバックアップ
してるんでしょうか…
ミュージックやAppもまとめてなのか
それともAppのセーブデータだけ?
520iPhone774G:2011/10/15(土) 17:41:26.16 ID:Eest+Xkq0
指定番号や非通知を携帯の機能で着信拒否できないことは、4Sでも同じ?
その場合、>>64で言ってるナンバーブロックサービス的なサービスってauにあるの?

購入前の質問です。よろしくお願いします。
521iPhone774G:2011/10/15(土) 17:52:34.65 ID:A2MrLM580
今docomoのファミ割に入ってるんだけど、自分の使ってる携帯も母親名義になってます。
今使ってる携帯をファミ割から抜いて自分名義に変える事は可能でしょうか?
522iPhone774G:2011/10/15(土) 17:56:54.24 ID:GCsX1igaO
auで一括で買うつもりなんだが、何かメリットある?

デメリットもあれば教えてくれm(_ _)m
523iPhone774G:2011/10/15(土) 18:30:22.42 ID:RLz+zSqI0
バソコンの容量がやばくなりiTunesのアプリとかの保存場所を外付けHDに変更したいのですが、どうすればできますか?
524iPhone774G:2011/10/15(土) 18:44:16.69 ID:ozhbHU100
ドコモのガラケーとSBのIphone2台持ちしてます。
auのIPhone4S買おうと思ってるんですが、
新規契約とNMPで契約どちらがお得ですか?
(また、ドコモ、SBどちらからがいいですかね??)
525iPhone774G:2011/10/15(土) 18:55:27.26 ID:ynOd5q7Q0
さっき、うちのネコが近所の柴犬と闘いko勝ちしました。
その後ネコの鼻が乾いてグッタリしてます。やはり、ボクサーの試合のあとみたいに今晩は寝かさず起こしておいた方がいいのでしょうか?トレーナーとしては心配です。
526iPhone774G:2011/10/15(土) 19:02:43.77 ID:P3K3RI0K0
>>524
質問の意味がわからん部分がある
今持ってるiPhoneに不満があるのかどうなのか、
新規と答えられたらガラケー、iPhone、iPhoneと3台になるがそれでいいのか、

わからんなりに答えると、今持ってるのがiPhone3G、もしくは3GSならそれをNMPするべき
4ならそこまでモノに差はないから、ゲームを沢山プレイするとか容量大きいのがいいとか以外
変える意味はあまりない

ドコモのガラケーは通話とメールに限った話ならベストだと思うから、
そのまま維持しといた方がいいと思う
527iPhone774G:2011/10/15(土) 19:08:57.58 ID:ozhbHU100
>>526

解答ありがとう。
今は3GS持っててIOS5にした途端文字レスポンスがひどくなって、
カメラもいいのが欲しいので変え時と思ってます。

新規契約のがNMPより安いならドコモと3GS解約して新規でauにしようかと。
NMPのがお得なら迷わず3GSで変える。

ただ、今の2台持ちは面倒だし、高いので1つに統一したい。
auのメール機能に不安だけど、田舎なので圏外の多いSBは統一するとなると不安で。
auなら圏外は少ないから1台持ちできるかなーと。
528iPhone774G:2011/10/15(土) 19:09:41.38 ID:266I2vqo0
今回も尿液晶らしいけど。
どの程度ひどいの?
買わないほうがよい?
529iPhone774G:2011/10/15(土) 19:12:03.55 ID:HLhPYIF80
siriってレッツシンギングとか言ったら歌ってくれるの?
530l:2011/10/15(土) 19:15:20.41 ID:4dgZ++Wg0
iPhoneがとてもすきになり、iPhoneの様な人になりたい。
もしくは、iPhoneのカラダを手にいれたいのですが、僕はどうすれば?
531iPhone774G:2011/10/15(土) 19:27:45.09 ID:P3K3RI0K0
>>527
なるほど。その用途ならauのiPhone一台持ちでいいと思うよー
俺の職場のベースが東京で、昨日、今日と埼玉・千葉・長野(現在)と回って明日山梨だけど
新品だけにチョコチョコ眺めてたけど、電波の掴みが悪いと感じた事は無かった

俺の場合仕事で携帯使いまくるので、iPhoneに限らずスマホは電池が一気に逝っちゃうので
ガラケーとの2台持ちは欠かせない、ということなので、用途が普通ならau1台で問題ないかと

>>528
俺のは全然そんなこと無いぞ
532iPhone774G:2011/10/15(土) 21:04:14.63 ID:2cKdJTYW0
明日いよいよ4Sを取りに行きます。今は3GSでOS4.3.5です。
一つ不安なのが、どうやって同期をするかと言う事です。
iTunesでどのような作業をすれば良いのでしょうか?
解説員の方、よろしくお願いします。
533iPhone774G:2011/10/15(土) 21:54:09.06 ID:MW6/5CVd0
さっきまで同期出来ていたのにいきなり同期できなくなりました。同期しようとするとキャンセルされてしまいます。原因わかりますか?
534iPhone774G:2011/10/15(土) 22:30:07.55 ID:/8Vw84hY0
>>532
僕はauに変えましたが、電話番号とメールアドレス以外はすべて直前にiTunesにて行ったバックアップで復元することが出来ましたよ
535iPhone774G:2011/10/15(土) 22:37:46.58 ID:fmshLyyI0
iPhoneを探すって無くした時そのiPhoneが位置情報ONになってないと駄目なのでしょうか?
536iPhone774G:2011/10/15(土) 22:42:56.88 ID:1DBuXA9P0
>>535
位置情報offにして試してみれば分かるけどonになってないと探せない
537iPhone774G:2011/10/15(土) 22:54:08.34 ID:fmshLyyI0
>>536
ですよね。
でも常にONなんて出来ないから自分には無用かも
538iPhone774G:2011/10/15(土) 22:54:24.36 ID:nqJXFOeJ0
誘導されてきて質問したいと思います。
AppleIDについて

古くから使っていたのでIDがメアドじゃなかったんです。
iOS5にしてiMessage等使う時にIDメアドじゃないとだめって言われて
IDをメアドに変えようとしたんだけど(今まで登録してたgooのフリーメール)

このメールアドレスはすでに使われているか、
このメールアドレスを使用したApple IDをお客様がすでに持っている可能性があります。
もう一度やり直すか、お客様のApple IDを使ってサインインしてください。

って標示されてできないんです。
解決方法ご存知のかたいればお願いします。
539iPhone774G:2011/10/15(土) 22:55:48.65 ID:WypXHQFT0
>>537
位置情報ONにしてても常に即位してるわけでも位置情報垂れ流してるわけでもないからOFFにする必要はないと思う
540iPhone774G:2011/10/15(土) 22:59:42.64 ID:XoVVToVc0
me.comのアドレスってどういう用途に使うべきんだんだん?
誰か教えろください

>>532
ちゃんと3GSの最新のバックアップをitunes10.5でとっておいて、
4S接続したらすぐに4Sを右クリックしてバックアップから復元したらOK。
アプリと音楽の同期は時間かかるから覚悟してね
541iPhone774G:2011/10/15(土) 23:13:45.97 ID:kPLO+vXx0
アルマゲドンの主題歌てなんて名前の歌?
542538:2011/10/15(土) 23:14:44.29 ID:nqJXFOeJ0
自己解決?ぽいのでカキコ
どうやら知らぬ間にメールアドレスでのIDを持っていたみたい。
パスワードを解除して新しく登録しなおせたが、確認のメールを送ろうとしても送れない。
2つもIDいらんからうまく行けばかたっぽ消したいんだけど無理かな?
543iPhone774G:2011/10/15(土) 23:15:25.90 ID:fmshLyyI0
>>539
そうなんですか
544iPhone774G:2011/10/15(土) 23:29:30.27 ID:Hl1lw0XMO
昨日3GSから4Sに機種変更したんですがカメラ使用しようとしてもシャッター閉じっぱなしなんですが、いかに…
545iPhone774G:2011/10/15(土) 23:59:12.71 ID:ynOd5q7Q0
オナニーを撮影しました。
皆さんにみてもらいたいのですが、どうすればいいのかわかりません。
27歳離婚したての女です。
546iPhone774G:2011/10/16(日) 00:09:04.41 ID:iFOMqNuu0
GoodreaderとiFilesについていくつか教えてください。

1.まずDropboxとiFilesはJailbreakしなくても完全に連携したのですか?
自分はJailbreakするつもりはなく、調べていると過去にはJailbreak用だったという記事を見ました。
またその連携・使い勝手はGoodreaderと比べてどちらがシンプルでしょうか。

2.あと、Goodreaderは画像・PDF・動画のサムネ表示が出来ないと聞きましたが、今もですか?
どこかで設定すれば出来るという意見を見たので教えてください。

3.また、WebからのPDF保存・編集はどちらが楽でしょうか。
具体的にはページのPDF化、ページ内の画像のみの取り込み、リンクのPDF化など。
そして、範囲を指定してPDF化することなんかは出来るのでしょうか?

4.最後に、iPhone自体のカメラロールとの連携はどちらが優れているのでしょうか。
画質の変化は気にしませんが、移動やコピーが楽かどうかや、複数枚ごとの移動は出来ますか?

詳しい方にとっては今更なことかもしれませんが、教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。長文失礼しました。
547iPhone774G:2011/10/16(日) 02:51:08.38 ID:AmBwUAsC0
iPhone3GSを使ってもうすぐ2年なんですが、今まで1度もパソコンに繋いだ事がありません。OSも3.1.3のままです。
これからiOS5にアップデートしようと思っているのですが、まずどうしたら良いのでしょうか?iTunesはダウンロードしました。
普通にケーブル繋げたら勝手に同期とか始まっちゃうんでしょうか?
その際、今まで使っていたiPhoneのデータとかアプリとか消えちゃうんでしょうか?
どなたか教えて下さい。よろしくお願いいたします。
548iPhone774G:2011/10/16(日) 02:52:49.21 ID:3EWicwNl0
無料で音楽ダウンロードするにはどうしたらいいですか?
ちなみにwifiでないのでitunes storeは利用できません。
インターネットにはつながります
549iPhone774G:2011/10/16(日) 03:02:41.03 ID:W8ICUT8u0
>>548
どんな曲だ?
550iPhone774G:2011/10/16(日) 03:07:00.60 ID:E7EyZATo0
>>547
困ってることが無いなら、勿体ないからアップしない方がいい。
取り合えず、iTunesの使い方勉強してバックアップだけにしておけば?
551iPhone774G:2011/10/16(日) 03:22:54.61 ID:AmBwUAsC0
>>550
レスありがとうございます。
今1番使っているアプリを先日アップデートしたら全く起動しなくなってしまって、でも他のiPhone4とかOSアップデートしてる人達は問題ないそうなので、OSが対応外になったのかと思いOSアップデートしなくてはならない状況になってしまいました。なのでかなり困っています。
とりあえず言われたようにバックアップの事色々調べてやってみます。
その際、今までのデータやアプリなどは消えてしまわないでしょうか?
それだけが心配で試せないでいます。
552iPhone774G:2011/10/16(日) 03:41:50.81 ID:1GcBbKp90
アプリはもし消えてもApp Storeで無料再入手できる。
OSアップデートの時は自動でバックアップ取ってくれます。
念のために事前にアプリデータのバックアップを自分で取りたいなら
Appタブに切り換えて下の方にある「ファイル共有」で「App」から対象のアプリを選び
「(アプリ名)の書類」を全部選択して「保存先」を指定してPCに保存すればいいよ。
553iPhone774G:2011/10/16(日) 03:53:36.14 ID:E7EyZATo0
>>551
あと母艦は何使う?Windows?Mac?
連絡先が消えると悲しいから、そこの部分きちんと調べたほうがいいよ。
XPの場合、おまけでついてるOutLook Expressだと厳しい。OutLook2003以上を用意したほうがいい。
iOS5のリマインダーとか活用するなら2007以降がいいんだっけかな?

てか、3,1,3の3GSなら、5にあげたばっかの俺の3GSと交換したいくらいだw
554iPhone774G:2011/10/16(日) 04:01:42.33 ID:AmBwUAsC0
>>552
ありがとうございます。
最悪アプリは消えてもまた入れればいい(ほぼ無料アプリなので)かなとは思ってたんですが、それなら大丈夫みたいですね。
電話帳と写真だけは消えてほしくないのですが、どうにかなりますか?
何度もすみません。
555iPhone774G:2011/10/16(日) 04:05:27.99 ID:AmBwUAsC0
>>553
パソコンはWindowsでソフトはWindows7?です。最近買ったばかりなので…なので今まで1度も繋いでいなかったのです。大丈夫でしょうか?
3GSでiOS5にされたんですね。何か不都合とかあったんでしょうか?しない方が良かったですか?
でもこのままだと毎日使っていたアプリが使えないにでバージョンアップしないわけにいかないんですよね…まいってます。
556iPhone774G:2011/10/16(日) 04:13:05.23 ID:E7EyZATo0
7かー、32bit版か64bit版か分かる?俺は64bit版の7だけどiOS5へのアップデートは
1602っていう失礼なエラーが出て4回くらいチャレンジ(都度数時間)したけど出来なかった。
多分iTunesが安定していないのかと・・・結局Mac使ってやった。

で、iPhoneの中の連絡先を同期させるには、マイクロソフトのOfficeに含まれてるOutLookっていうソフトが必要な気がする
因みにOutLookはメールソフトなんだけど、そこのアドレス帳にiPhoneの連絡先がコピーされるイメージ。
OutLook無い場合はどうするのかな?ちょいと、わからん・・・調べてみて
557iPhone774G:2011/10/16(日) 04:16:23.25 ID:E7EyZATo0
>>554
写真はね、PCとiPhoneを繋ぐとカメラとして認識されてエクスプローラーから中が見えるから
全部自分でPC内へコピーしておくと安全だと思うよ。

てか、眠いから寝る
558iPhone774G:2011/10/16(日) 04:24:18.53 ID:AmBwUAsC0
>>556
32bitと64bitを切り替えというのか、起動時に好きな方を選べるみたいな事が書いてあったと思います。違いがよくわからないので詳しい事はわかりません…すみません。
OutLookはあったと思います。今の時間パソコン使えないので不確かですが。
とりあえずパソコンとiPhoneを繋げてバックアップだけとるって事は可能なんでしょうか?
さっきちょっと調べてみたらOSのバージョンアップでデータ消える事結構あるみたいですね…怖いです。
何か、初めてパソコンに繋げると何もデータが無い状態のパソコンのデータ?がiPhoneに上書きされるからiPhoneのデータが消えるみたいな文章も見た事があるんですが、本当でしょうか?
何度もすみません。ありがとうございます。
559iPhone774G:2011/10/16(日) 04:26:50.19 ID:AmBwUAsC0
>>557
そうなんですか!とりあえず安心しました。
眠たい所をこんな夜中にお付き合いいただいて本当にありがとうございました!
560iPhone774G:2011/10/16(日) 06:24:16.21 ID:Rs0RrNHTP
iPhoneってデジカメケースに入りませんよね?
サイズ的に、どうなんでしょうか?
561546:2011/10/16(日) 07:13:09.74 ID:iFOMqNuu0
>>546を分かるとこだけでもお願いします。。
562iPhone774G:2011/10/16(日) 08:57:05.79 ID:F6gsXQAr0
>>518
iPhoneもPCもiCloudと同期
PCとiPhoneの直接同期をやめる
563iPhone774G:2011/10/16(日) 09:35:15.99 ID:WttWfWy50
AUの4Sにしたのはいいけど自宅で電波弱いんです

自宅でwifiにすれば解決かとおもうのですが
何を買ったらいいんですか?
PCを起動させてなくても使えるのがいいです
564iPhone774G:2011/10/16(日) 11:49:04.29 ID:mOucsWLAP
>>563
家に回線来てるなら無線LANルーターくださいと店に言えばいい
565iPhone774G:2011/10/16(日) 11:55:50.84 ID:2lCyDjPU0
16Gモデルを使っているので容量節約にオンラインストレージを使って音楽を聞こうと思っています
そこで、音楽再生に最適なインターフェイスや機能があるものを教えて下さい
566iPhone774G:2011/10/16(日) 20:31:11.27 ID:tI64YGb/0
iFunboxは4Sにはまだ未対応なのかな
567iPhone774G:2011/10/16(日) 21:05:05.89 ID:Y7aEB6940
>>538
あー。以前に誰かに使われちゃったんだね。(誰かに間違って作られた可能性もありますが)
安全考えるならそのアドレスはつかわないほうがいいです。別のアドレスで作りましょう。
どうしても使いたいなら、方法は二つ。
一つは、iTunesストアにそのアカウントのアドレスが自分なので、解除してもらうように依頼する。
二つ目は、グレーというか裏技というか、AppleIDのセキュリティの穴をついたブラックな方法なので、ここでは書けません。
568iPhone774G:2011/10/16(日) 21:08:23.10 ID:Y7aEB6940
>>538
補足。
誰に誘導されたかは存じませんが、ここは本来ネタスレです。
569iPhone774G:2011/10/16(日) 22:41:04.05 ID:NDg1lQ1V0
auのiphone4sについてですが、ロック中にメール受信したときにバイブレーションで知らせてくれるにはどう設定すればいいでしょうか?
メールは、ezwebドメインは手動受信ですが、icloudに転送もしているためリアルタイムで自動受信はできています。
570iPhone774G:2011/10/17(月) 01:03:31.81 ID:ZpoqAPRD0
料金プランについてです
Softbank iphone4Sをソフトバンクオンラインショップで予約し、現在発送処理中の状況なのですが
パケット定額サービスのプラン変更を電話すれば、まだ受け付けてくれると思いますか?
キャンセルして治そうと思ったらもうキャンセル出来なかったので・・・
571iPhone774G:2011/10/17(月) 01:31:40.22 ID:iEtClDfV0
>>570
157で聞いた方がいい
572iPhone774G:2011/10/17(月) 01:37:36.80 ID:ZpoqAPRD0
>>571
レスありがとう
夜が明けたら電話してみるつもりだったのですが、不安なのでちょっと聞いて見ました
失礼しました
573iPhone774G:2011/10/17(月) 07:25:28.65 ID:RfeVDlSG0
すいません教えてください。
アイコンが電卓の姿をしていて写真や動画を保存できるアプリがあると思うのですが名前がわかりません。
御存知でしたら教えてください。
574iPhone774G:2011/10/17(月) 09:15:27.81 ID:ZpoqAPRD0
>>570だけど電話してみた
1回目の支払から月々割適用されるので商品到着後すぐ変更の連絡を貰えれば適用してくれるらしい

他に同じような考えの人がいたときのために書いておきます
575iPhone774G:2011/10/17(月) 12:04:41.67 ID:HvtAgUdh0
>>574
よかったね。報告どうも
576iPhone774G:2011/10/17(月) 12:48:54.12 ID:RtKhft4W0
>>573
Storeから消えた、、、かも

あったらごめんね
577iPhone774G:2011/10/17(月) 15:22:35.80 ID:+niVMIEl0
>>508
ただの貧血だと思われますが
脳梗塞とか脳腫瘍とかの初期症状の可能性も無いとは言い切れません
最近は若い人(30歳以下)でもこの手の病気になる例が少なくありません
病院に行って検査をしましょう
578iPhone774G:2011/10/17(月) 15:32:32.48 ID:+niVMIEl0
>>520
iPhone本体側にそういう機能はありませんが
auの場合は交換機側でそういう機能があるので大丈夫です

番号通知リクエストサービス http://www.au.kddi.com/tsuchi_request/index.html
迷惑電話撃退サービス http://www.au.kddi.com/meiwaku_gekitai/index.html
579iPhone774G:2011/10/17(月) 17:45:19.59 ID:KA65AJtO0
safariからwebアーカイブ形式で保存するにはどうすればいいのでしょうか?
580iPhone774G:2011/10/17(月) 18:10:15.64 ID:mYoD89gz0
初歩的な質問で申し訳ないのですが
auのiPhone4SとSBのiPhone4Sでメールするとauの方で絵文字が?になるらしいのですが解決策はありますでしょうか?
581困ってます…:2011/10/17(月) 20:53:47.57 ID:MdcmSUwp0
パソコン初心者板からきました。
◆ブラクラかもしれなくて踏めない人たち その29
591 :ひよこ名無しさん:2011/10/10(月) 21:07:26.48 ID:???
ttp://yudedamago.powerhp.net/
お願いします
592 :ひよこ名無しさん:2011/10/10(月) 21:53:19.35 ID:???
>>591
ウィルス未検出/by bitdefender
ブラクラです
「騙されましたね。あと10回クリックすれば脱出できるよ☆。」
がポップアップされます、10回クリックすると以下がポップアップされます
ソースをみると下記表示で永久ループします ので脱出は出来ません
「また騙されましたね。ホントに脱出できると思ったの?www」
以上の操作はgoogle chromeで試しました。他ブラウザは最初のポップアップ以降、脱出操作以外行っていません

▲昨日、iPhoneで上記のブラクラを踏んでしまいました。
永久ループから脱出出来ず、サファリが全くできなくなってしまいましたった。
ネット検索しても、PCならともかくiPhoneの場合どのような対策をとればいいのか分かりません。
どなたかご教えていただけませんか?

学校でiPhoneに詳しい奴に聞いても、わからないと言われでした。
不便で仕方ありません。
よろしくお願いします。
582iPhone774G:2011/10/17(月) 21:02:21.95 ID:httzFuAf0
>>580
今のところは解決策なし。
今後に期待しましょう。
583iPhone774G:2011/10/17(月) 21:37:43.88 ID:ze45HLdV0
>>581
設定からSafariのクッキーなどの消去してみたら?
584iPhone774G:2011/10/17(月) 21:40:18.40 ID:BgIewInh0
設定>一般>情報>名前を
iPhoneから変えれるんだけど
ここ変えるとどういう影響があるのでしょうか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzon7BAw.jpg
585iPhone774G:2011/10/17(月) 21:42:06.90 ID:LAiykt+J0
iOS5にしてからiPhoneで再生した曲の再生回数が母艦ライブラリと同期した時に反映(プラス)されなくなりました

以前はちゃんと反映されていたのは確かです
音楽とビデオを手動で管理に設定していてもできてました
586iPhone774G:2011/10/17(月) 21:45:09.75 ID:OOTcllLr0
4S乗り換えキャンペーンで、パケット定額フル→標準プライスプランに変更出来ないんでしょうか?

おいらのマイソフトバンクの契約変更に「標準プライスプラン」の文字が出てこないんです。
587iPhone774G:2011/10/17(月) 21:45:13.21 ID:ze45HLdV0
>>584
SIRIにDo you know my name?と聞いてみなはれ
588iPhone774G:2011/10/17(月) 21:49:49.87 ID:t1vyIxmv0
最近ガラケーからiphoneに乗り換えたんだが(SB)
午後7時くらいからYouTubeが糞重くなってほとんど視聴できない感じになる・・・
他の動画サイトは時間関係無くサクサク

昼間はHQでもサクサク見れて快適なんだがこれって時間で意図的にYouTubeだけ帯域制限でも
かけてるんですかね?

ちなみに東海地方の田舎に在住3G回線の環境下です。
589iPhone774G:2011/10/17(月) 21:50:49.89 ID:BgIewInh0
>>587
残念ながらiPhone4なのでSiri使えないんです
590困ってます…:2011/10/17(月) 22:40:59.78 ID:MdcmSUwp0
>>583
ありがとうございます。
今、COOKie・履歴・キャッシュのすべてを消去してみましたが、

だめでした…
買って1か月しか経っていないのですが、同じ機を買い買えるしかないのでしょうか?
591iPhone774G:2011/10/17(月) 22:51:23.39 ID:HvtAgUdh0
>>590
買い換える必要はない
ホームボタンを二回クリックすると出てくる履歴リストのSafariのアイコン長押しで削除する
そしてSafariアプリを立ち上げ、素早く右下のアイコンをタップし、
×ボタンタップしてページを削除
592iPhone774G:2011/10/17(月) 22:54:54.61 ID:R6DHsLNQ0
emailアカウントについての質問です。
ソフトバンクで
3gsから4sに変えて同期したのですが、
email(i.soft〜)のアカウントが同期されません。
どなたか教えていただけると助かります。
593iPhone774G:2011/10/17(月) 22:55:41.51 ID:HvtAgUdh0
>>592
じゃあ再設定しましょう
594iPhone774G:2011/10/17(月) 23:03:32.36 ID:R6DHsLNQ0
>>593
返信有難うございます。
設定のアカウントから消去したいのですが、アカウント自体が同期されていなく
無くなっている状態です
またMY Softbankからのemail設定でも変更は可能ですが消去ができないので
再設定ができない状態です。
これは詰みでしょうか?
595iPhone774G:2011/10/17(月) 23:10:03.04 ID:HvtAgUdh0
>>594
設定のアカウントを追加から、追加できないの?
596iPhone774G:2011/10/17(月) 23:19:21.28 ID:R6DHsLNQ0
>>595
できました!
その他のアカウント追加欄を見逃していました
本当に助かりましたありがとうございますm(__)m
597iPhone774G:2011/10/17(月) 23:55:55.16 ID:taEbZRXa0
iPhone4S通話を受ける声小さくね?
あとiOS5にしたら絵文字のびっくりマークが白黒になったんだけ?みんなも?
598iPhone774G:2011/10/18(火) 00:13:40.44 ID:FPPSy67O0
auのiphoneではメールの受信画面に差出人を表示することは可能でしょうか?
599iPhone774G:2011/10/18(火) 01:03:24.95 ID:JqR/0MQ+0
キャリアで変わる部分ではないだろ
通知センターの機能のこといってんならロック画面でもホーム画面でも表示されてるし
600iPhone774G:2011/10/18(火) 10:27:03.61 ID:0CgcUZRj0
Newsstandフォルダに入れ込む方法ネットで見て成功したのですが、
母艦と同期したら外に出てきてしまった(同期すると必ず出てきてしまうようです)。
対処方法はないですか?
601iPhone774G:2011/10/18(火) 11:36:25.67 ID:clThN1n90
嫁と自分で二つのAppleIDをiTunes、AppStoreなどで使い分けしてます。

自分のiPhoneは自分のIDのみの使用でずが、嫁は両方のアカウントのアプリを入れてました。
そしてこのたびiOS5にアップデートした際に、初めて「バックアップから復元」を行ったら、最初の認証時に問われたAppleIDのほうのアプリのみ復元して、もう一つのAppleIDでインストールしたアプリはホーム画面から消えてしまいました。
入れ直してもデータなども消えてしまいました。

このように複数のAppleIDを使用しているiPhoneで、バックアップから復元するのってうまく行う方法ありますか?


602iPhone774G:2011/10/18(火) 14:19:19.10 ID:1mLQmugHi
>>601
無いよ
基本的に1人1ID
603 【18m】 :2011/10/18(火) 16:21:55.29 ID:G0soPQ+80
たいへんやのう
604iPhone774G:2011/10/18(火) 17:48:01.36 ID:ZDaIrsL/0
>>601
ちょっと前ならできたんだけど
今は出来ない可能性大
海外でしか入手できないアプリを
Apple ID変えて入手した場合も使えなくなるのか
605iPhone774G:2011/10/18(火) 19:44:45.14 ID:OA21qptt0
パソコンの容量が足りなくてアップデートの時にバックアップ取れないんですが、そのまま強行して、保存済みのバックアップから復元する事は出来るんでしょうか?
また、goodreaderに保存してあるファイルも復元されるのでしょうか?
606iPhone774G:2011/10/18(火) 20:26:26.60 ID:rWr3VxgU0
>>605
古いバックアップを消して容量を空ければ良いじゃない
607iPhone774G:2011/10/18(火) 21:40:31.59 ID:OA21qptt0
>>606
アップデートの時のバックアップだといつまでも終わらないんだ
608iPhone774G:2011/10/18(火) 22:18:40.43 ID:jTtqlYrg0
ios5にアップデートしようとしてiTunesにiPhoneを繋いだんだけど何も起こらない
壊れてる?
609iPhone774G:2011/10/18(火) 22:19:26.99 ID:SO04uT7t0
iPhoneの画面をMacや部屋のテレビに映し出したいのだけど、
方法としてはどんなのがありますか?
610iPhone774G:2011/10/19(水) 00:32:39.88 ID:Zg30Qtrc0
>>602
>>604
なるほど、ありがとうございます。
諦めてバックアップしないようにするしかないかな。
611 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 00:33:51.06 ID:brgEZ4Rx0
>>579
PC/MacのSafariで操作します。
612 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 00:37:54.36 ID:brgEZ4Rx0
>>588
ハゲ品質なんてそんなもんです。
昼間HQで見られるだけありがたいと思いましょう。
613 【3.9m】 :2011/10/19(水) 01:50:04.69 ID:iNeiyroW0
アホはたいへんやのう
614iPhone774G:2011/10/19(水) 07:48:53.43 ID:Dz1cYC0s0
ニュース系アプリのスレってない?
RSSはあるけど
615iPhone774G:2011/10/19(水) 10:09:03.61 ID:EdvSQ4B30
616iPhone774G:2011/10/19(水) 14:11:20.84 ID:qQD9icji0
ifunboxみたいなファイル転送ツールはないかな?
4Sだとまだ対応してないみたいなんだよね…
617iPhone774G:2011/10/19(水) 17:39:29.98 ID:TWH4omWk0
32GBと64GBで迷ってるんですが…

例えば31GBくらい使って空き容量が32GBだと1GB、64GBだと33GBですが
このとき32GBだと動作がもっさりしたりするのでしょうか?
64GBだと余裕があるから大丈夫みたいな…
618iPhone774G:2011/10/19(水) 18:39:45.20 ID:XIN8ykUHi
iPhoneで長い動画アップロードってYouTube以外にどうやれば良いの?長い動画は送信できない…
619iPhone774G:2011/10/19(水) 19:08:42.75 ID:fVEbvVXe0
>>617
全く関係ないです。
32GBと言ってもiOSがシステムで2.5GBほど確保しており、ストレージ部分は影響しません。
620iPhone774G:2011/10/19(水) 19:46:25.40 ID:umS+o0P60
iPhone4sですが、カメラロールの写真をその場で編集して保存したら、オリジナルが消えちゃいました。設定でオリジナルを残す方法ありますか。
621iPhone774G:2011/10/19(水) 22:41:58.89 ID:4BDrQxtT0
>>615
AppleTV以外って無いんですかね。ケーブルとかで。
映画とか観ないからAppleTVは持て余すと思うので。
622iPhone774G:2011/10/19(水) 23:02:15.48 ID:i7GLiREW0
今日発表したギャラクシーとiPhone4sどっちがいいの?
623iPhone774G:2011/10/19(水) 23:06:09.08 ID:fDgSVqRf0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmIP9BAw.jpg

この人みたいに電波の横のキャリアが表示されてる所を顔文字にするにはどうするんですか?
624iPhone774G:2011/10/19(水) 23:22:38.25 ID:Rck7bRzS0
>>622
スペックだけ言えばUのほうが4Sより高いが好みでいいんじゃない

>>623
脱獄してんじゃないか
625iPhone774G:2011/10/19(水) 23:39:15.14 ID:mvC+ehXWO
auで機種変でiPhone購入する場合、口座変更しない場合はキャッシュカードなどいりますか?
626iPhone774G:2011/10/19(水) 23:46:37.98 ID:zAi3kSou0
脱獄してからTwitterやカカオトークがプッシュされなくなったので工場出荷状態に復元したのですが直りませんでした。なにか他に方法はありますかね?
627キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:55:56.15 ID:yei8WS4R0
おまえら>>1くらい
読んでから来て下さいね
628キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 01:31:19.25 ID:dyTC0hl10
iFunBoxがiPhone認識しなくなった。iOS5にしたせい?かはわからないが解決策あれば教えてください。
629キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 02:00:18.52 ID:dyTC0hl10
>>628
すいません自決しました。
630キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 02:31:42.77 ID:dk+7Z3aK0
「Wi−Fiバリュープラン専用パケット定額」を「パケットし放題 for スマートフォン」に
変更することはできますか?
631キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 06:41:49.00 ID:UlMN4hdOP
>>629
立派な方だ
632キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 07:28:31.39 ID:wqbyQ/iI0
>>629
潔いな
633キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 07:42:42.01 ID:s8gO96KK0
何も死ぬことないだろうに
634キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 11:22:10.94 ID:8vMuVkWb0
フレッツ光の最大3ヶ月無料って工事完了日からですかね?
月末に工事完了したらその月も含まれるんですか?
NTTと電話のやりとりしすぎて今さら聞きづらいっす。
635キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 20:51:48.76 ID:1WSNZess0
636キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 21:54:44.58 ID:h5D6y0+I0
これでもいいだろ?
馬鹿じゃないのか?

どんな質問にもマジレスするすれ☆23
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1311603944/
637キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 21:57:15.66 ID:AX48nJpj0
リマインダーって何ですか?
638キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 22:04:25.39 ID:haaLN9nJ0
4Sでズームスライダーがタップで出て来なくなったのはなぜ?
639キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 22:16:45.82 ID:s8gO96KK0
>>637
リマちゃん「明日は水樹奈々ローソンフェアが始まります」
俺「おお!忘れてたぜ、朝速攻確保に行こう。ありがとな、リマちゃん」
リマちゃん「べ、別にあなたに褒めてもらっても嬉しくなんてありませんから!!」
こんな感じ
640キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 22:28:53.41 ID:AX48nJpj0
わかりにくい回答をありがとうw
もう少し具体的にお願いします!
641キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 22:39:44.27 ID:VxpPvu2/0
iPhone3G iOS4.35 から4Sへデータを移行したのですが、複数のアプリが待機中になりいくつかのアプリが移行されませんでした。解決法ありますか?
642キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 22:55:10.46 ID:uCatFB0d0
iPod touchとiPhoneの違いって通話やメールができるかできないかだけですか?
touchでもwifi繋げば快適にネットできますでしょうか?
643キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 23:36:28.18 ID:DU4qsV4e0
itunesの使い方について教えてください。
1.シャッフル再生にしているんですが、
次のどんな曲が流れるかがわかる
曲順表示ってできるんですか?

2.起動直後、ミュージックの画面になりますが、
この時点で再生ボタンを押すと登録している全曲を対象に
いろんなアーティストをまたいでシャッフルがされます。
ところがあるアルバムを開いて1曲聴いてしまうと
そのアーティストの曲リストの中だけでシャッフル再生されるようになってしまいます
一度終了させて再度ミュージックの画面で再生すれば
もちろん全曲間でシャッフルしてくれるのですが、
曲の再生中に、次の曲からは全アーティストを対象とした
シャッフルに戻すためにはどうすればいいのでしょうか
644キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 00:14:44.13 ID:2HYDN4ib0
フォトストリームでクラウドに上がった写真を能動的に消す事できる?

エロい自分撮りしたやつがカメラロールから消してもフォトストリームに出て来て恥ずかしいんだが
645キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 00:19:43.57 ID:jz9LWmagI
4sのカメラの辺りを軽く叩くとビンビンって音がするんだけど
これって普通なの?
646639:2011/10/21(金) 00:22:06.60 ID:eig4KfQG0
>>640
リマちゃん「今日の10:00から髪を切りに行く予定ですね」
俺「おお!忘れてたぜ、着替えるか。・・・ありがとな、リマちゃん」
リマちゃん「//// ・・べ、別にあなたに褒めてもらっても嬉しくなんてありませんから!!」
ちょっとわかりにくかったな、すまん
647キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 00:31:11.60 ID:QavtFoVq0
いまauガラケー使って彼女と6万円分ぐらい(指定割)通話に使っています。プランssなのですが
iphoneに変えてスカイプで賄い指定割を解除したいのですが、スカイプで同じくらい使えるのでしょうか?
auの友達が多いのでプランZに変更したいと思っています。
648キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 00:37:40.19 ID:BjXnHiMG0
>>644
全消しはできるが個別には無理
649キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 00:43:06.65 ID:UAaPPhvK0
データ通信機能を起動できませんでした。となり
インターネットが出来ません。故障ですか?
再起動やSIMを拭いたりしてみましたが、改善されません。
通話は出来ます。
650キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 00:46:12.02 ID:bg32cMbf0
>>646
リマちゃんはツンデレなんですねwww
651キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 01:07:41.61 ID:aLC+Wkfy0
>>647
iPhoneにするならキャリアは好き好みあるけど、
スカイプだけじゃなく050 plusを入れとけ。
ユーザー同士は無料だし他のキャリアや普通の電話にかける時も安くなるから。

652キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 06:40:36.75 ID:gwan+ZdC0
>>644
PCからiCloudのサイトにログインしたら全消去は出来るらしいよ
653キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 17:12:27.33 ID:8u6eMa8v0
古いiPhoneを売る場合、全リセットは端末だけでできるみたいだけど、
PC側はオプション設定でバックアップを消せるのはわかったけど、
過去に繋いだことがあるというデータはどこで消せますか?

端末初期化後にPCに繋ぐと、以前登録したことがあるとか言われるんですが・・・
654キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 17:39:18.51 ID:eig4KfQG0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs7j-BAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYx9f-BAw.jpg

画像のようにステータスバーにまるいアイコンが表示されていますが、これは何でしょうか。2枚ありますが、普段はまるの方で100kもでていない状態で非常に遅いです。3Gの時も速度が安定しません。何が原因でこんなに遅いんでしょうか。
655キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 17:42:08.23 ID:MRN9Bv320
偽Phoneつかまされたんだよきっと!!!
656キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 17:43:22.64 ID:Mayov3qq0
pcに4Sつなぐ→itunes起動→同期を開始するとバックアップ作成中みたいなののステップ2でいつも固まります、曲が入れれません

itunesとそれに関するものをアンインストールしてインストールし直すという対処法はもう何回もやりましたが何の変化もなかったです

誰か助けてください、別対処法など小さいことでもいいので
657キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 18:04:25.72 ID:NrEO8W7G0
>>654
電波が悪いときにでるんじゃなかった?
658キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 18:43:54.66 ID:lAp28IpNO
電源、ホームボタン押しても何も反応しなくなりました <br> 充電も半分ほど残っているはずなんですが・・・ <br> 衝撃加えたわけでもなく、いきなりです <br> 解決策ありますか?
659キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 19:01:06.10 ID:lAp28IpNO
電源入った・・・なんだったんだ・・・
お騒がせしましたって、一人で騒いでただけか
660キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 19:02:26.93 ID:Glhk9I9s0
appdjwtjwjqtjaaaa
661キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 21:10:26.06 ID:eig4KfQG0
>>660
復元したら戻りました!!
ありがとうございました!!
662キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 21:47:55.90 ID:pqm3IMV60
4Sで最大画質の動画を撮る場合、10分の動画だとだいたいどのくらいのサイズになるんですか?
663キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 21:50:30.70 ID:MRN9Bv320
>>662
あちこちでさんざん既出だが、1.5GBくらいを見といた方が良い
664キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 21:50:37.15 ID:6ZMGaWjJ0
撮影時点ではフルHDのみ。選択できない
10分で1.8GBほど
665キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 21:54:49.96 ID:pqm3IMV60
既出でしたか、すいません
ありがとうございました
666キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 21:57:37.23 ID:aLC+Wkfy0
ちなみにiPhone 4の時6分で478.2MBだった。
667キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 23:11:02.39 ID:jTlbaYWB0
itunes IDを変えるにはどうしたら…
668キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 23:18:04.96 ID:aLC+Wkfy0
>>667
ログアウトして別のIDでログインする。
669キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 01:01:44.45 ID:Jg3t/CNXi
質問です。
設定では着信以外の全ての音をオフにしているのですが、なぜかSMS送信音が鳴ってしまいます。
どうしてなのか、どうすればいいのかわかる方いますか?
ちなみにiOS5です。
670キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 10:03:08.46 ID:INhuLs8C0
ios5にすると純正カメラのズーム機能が使えない
671キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 10:25:10.38 ID:oaMi73/a0
>>475
自己解決しました。
672キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 10:30:49.95 ID:zDC44/CB0
音楽を内蔵スピーカーで再生中に、メールを着信しました。
メールの着信音が鳴り終わった後、スピーカーからの音楽の音量が大きくなったのですが、仕様でしょうか?
673キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 11:01:47.69 ID:pXvQl7h70
>>670
ピンチアウト
674キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 11:37:23.11 ID:lxcEnY4p0
>>670
君以外8000万人は出来てると思うよ。
675キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 11:52:17.81 ID:fxRL3sRX0
ソフトバンクの分割実質無料が、あと1ヶ月残ってるんだけど、
今機種変更すると1ヶ月分キャッシュバックされるだけで、
6000円キャッシュバックは受けられないの?

だったら、1ヶ月払い終わってから機種変すれば6000円貰えるから
そっちの方が得なの???

料金体系複雑過ぎてややこしいよww
676キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 15:11:28.06 ID:V/72hHgt0
>>673
d
677キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 17:06:38.76 ID:GFTWS+Qr0
TwitterやRSS,Read it laterなどにモビライザーというものがついていますが、あれの利点ってなんなんですか?
678キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 20:51:24.21 ID:tOGB0ZsZ0
iphone4なんだけど週末になるとWi-Fiの速度がクソになるんだけどなんで?
ずっと○出っ放しでまじムカツク
どうにかしてくれ
679キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 21:26:25.66 ID:iY1BJ4fK0
>>678
再起動
電源OFF→sim抜く→sim差す→電源ON
どっちもやって治らんかったら知らん
auなんだろうが、3Gのことだろ
680キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 21:32:18.83 ID:9p4Ev6eA0
箱の中にピンみたいなものが入ってるんですけど何ですか?
契約時、説明なかった。
681キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 21:46:57.59 ID:q9kz+8UG0
穴に突っ込め
682キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 21:54:58.74 ID:tOGB0ZsZ0
>>679
ハゲの4
wi-fiより3gのほうがつながりやすいってなんだよ。
683キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:16:20.63 ID:q9kz+8UG0
禿げは○なんか出ないんだが。
684キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 22:24:16.60 ID:tOGB0ZsZ0
○って読み込んでるときのあれじゃないんだ
無知ですまん寝る
685キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 23:06:28.50 ID:9PsbXOve0
>>680
iPhoneのSIMを抜く時に使う。4Sなら右側面にあるチッコイ穴にさす
686キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 23:26:12.86 ID:9p4Ev6eA0
>>685
おとなしく、今のキャリア使っていく分には、使わない物ですよね?
687キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 01:09:14.44 ID:61raEhtL0
リセット諸々でも改善しない時にSIMの抜き差しが有効な時がある。
688キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 01:22:37.36 ID:b1sjBMq70
なるほど、リセット
689キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 09:55:34.12 ID:5RznMmS50
いまさらなんですが、 SMS/MMS(i.sbじゃないほう)はメール送信すると課金されるのでしょうか?
他社携帯に番号で送ると課金されるとか?よく解ってません。
教えて下さい。

690キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:25:27.62 ID:JQhJLpat0
iphone4なんですが、ボイスメモで録音したファイルを取り込んだ後に
チェックを外して同期を取ってるんですが、他の楽曲などと違い本体から勝手に消えてくれません。

手動で本体削除して全て消えてしまうのも怖いので、どうすればいいんでしょうか?
IOS5にアップしてから同期できなくなったりと色々あるので怖いのです。
691キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 11:04:04.40 ID:G7TVs1b/0
iphoneに入れた曲でアーティスト一覧で見ると表示されないアーティストがアルバム一覧で見るとあるのですがこれはなぜですか?
692キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 11:05:12.15 ID:mceTyP0Q0
>>689
SMSやMMSはメールではなくメッセージだ!!ぞ。

それはともかく、説明するより
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
ここを読んだ方がいいな。
693キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 11:35:43.11 ID:KWOWv05iI
iPhone4をアップデートしたくてPCにつないだら英語でiTunesがありません、みたいにでた。
まったく前見たいに繋がらないんだがなんもかならないのかな?
694キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:55:39.37 ID:c4qbIw/H0
3GSと4の二つとも割賦残ってる場合4S買っても3GSの割賦はなくならないの??
695キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:59:50.02 ID:ZSNZl0Rd0
海外でiPhoneを使うと高額ですよね


で、機内モードにするなりして、通信を一切しないとして、現地のホテルでWi-Fiを使うのは出来ますか?また、それならタダですか?
696キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:01:27.34 ID:9OSJWbj90
>>695
YES
697キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:06:58.31 ID:QasguuAi0
>>694
3Gや3GSのキャンペーン対象の人は157からそれについて連絡が来てる人だけって聞いたよ
SoftBankに聞いてみてもいいかもね
698キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:09:45.77 ID:PqJ9472i0
お前らメール着信音は自作した?
俺は波平の「ばかもん!」にしたけど仕事中に鳴るとちょっと焦るな
699キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:26:02.27 ID:+bkh6Ky20
>>697
サンクス!
700キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:28:23.90 ID:KaazNWMR0
>>698
やり方kwsk
701キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:35:04.40 ID:mceTyP0Q0
>>698
言われ慣れてて気づかない?w
702キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:41:26.57 ID:GR/A6bSkP
iPhone3gsとiPhone4sの充電器は同じですか?
4sに3gsのを使ってて大丈夫ですか?
703キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:44:52.02 ID:QasguuAi0
>>694
SoftBankのiPhoneFAQに複数台iPhoneを所有している場合

「実質無償機種変更キャンペーン」で、キャッシュバックの対象になるiPhoneは、現在、利用登録されているiPhone 3G/3GS1台分のみです。
利用登録されているiPhoneが、iPhone4の場合は対象外です。

って書いてあるからダメみたい!
704キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:49:36.14 ID:yAbFdDP+I
コピーしたのをどうやって保存するんですか?
705キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 13:58:09.40 ID:modzHOdT0
>>704
なにを?
706キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:02:28.44 ID:PqJ9472i0
707キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:06:01.54 ID:yAbFdDP+I
≪705
ここに書かれてる文章とかです
708キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:09:02.46 ID:9hKV9vfx0
自動ロックを一分に設定して使っています。
VPNの接続はスリープモードに入ると切れてしまいますが
VPN接続が確立されているときは
自動ロックが無効になるような設定ってあります?
その都度手動で自動ロックの設定を「しない」にするしかないですかね。
709キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:09:05.27 ID:xRFb72UC0
機内モードで使ってると
"機内モードを解除する必要があります" って表示がいちいち出ます

これを出さないようにはできませいか?
710キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:18:15.83 ID:modzHOdT0
>>707
文字列をって事ならコピーした文字列の上でダブルタップするか文字中で長押しすれば虫眼鏡が出てくる。
選択範囲を広げたいなら左右のピンをのばす。

コピーしたらペースト先でよく似た要領で。
サイトやメールの画像は画像を長押しで。
711キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:23:34.55 ID:qT75v0Bx0
質問です。
IPHONE4Sで撮った写真をメールで送る際、容量を小さくする事はできないんでしょうか?
一度大中小を選ぶのが出て来たけど、その後でてきません。
ちなみにauです。
712キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:25:01.56 ID:yAbFdDP+I
≫710
ありがとう
713キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:27:01.32 ID:CwmFfTWm0
>>711
普通は送信ボタンを押した後に出てくるんだけどね
再起動してみて
714キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:27:46.78 ID:EcTE5ZvI0
iphoneもったら彼女できますか?
ちなみに私は中卒無職の34歳です。
715キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:32:35.31 ID:MvnwVWwn0
できるよ。iPhone4Sに入ってる。
716キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 14:33:31.52 ID:qT75v0Bx0
>>713
再起動かけてみたけど、やっぱり出ないです。
717キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 15:30:31.64 ID:m5ygXwiO0
>>689
俺も詳しくは分からないんだけどね。
電話番号で送れるSMSは音声通信を使って送ってる。
なんで、電話をかけたのと同じ扱いになってSB以外のキャリアに送ると電話代がかかる。
MMSはパケット通信を使って送受信するから、パケット代がかかる。
ただ、iPhoneはパケット定額だから、SB以外にメールするときは電話番号のSMSじゃなく
メールアドレスのMMSを使ったほうが、お金がかからないんじゃないかと
718キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:06:31.25 ID:Nej7pg9i0
保存した画像を消すことがないから2000枚以上カメラロールに入ってる
取り込みの時にすごく時間がかかるんだけど
まだPCに入ってない画像だけをパソコンが取り込んでくれたりはしないのかな?
みんなはどうしてるの?
719キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:11:25.68 ID:iRZINgAF0
iOS5はPCレスだって言ってたけどやっぱアクチにはPCいるよな?今PC入院中だわ
アクチだけ友だちのか会社のPCでしたらマズい?
720キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:32:55.40 ID:CwmFfTWm0
>>719
すでにiOS5ならいらないよ
721キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:34:17.60 ID:cPRFfqGmP
>>718
俺は気長に待つ
ほとんど寝る前にセットとかかな


>>719
SIMさえあれば大丈夫だったと思ったけど
722キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:44:52.39 ID:QasguuAi0
>>718
WindowsだけどUSBつなぐと勝手に画像がPCのピクチャに新フォルダでコピーされiPhoneからは削除される設定にしてる
だからカメラロールはいつも少ない感じ

iTunesのiPhone設定でピクチャフォルダを写真同期に指定すればフォルダ分けて画像をiPhoneに入れられるよ
PCのピクチャフォルダ内の画像の増減も同期の時に反映してくれる

MacだったらiPhoto使ってもっと簡単に管理できるみたい
723キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 18:53:59.71 ID:TWvdEI0u0
>>720
>>721
マジ?4S買うんだけど、いらないの?

でもiPod touchの曲はどうにもならないわな・・・
724キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 19:11:34.98 ID:Nej7pg9i0
>>721
多いとそうなるよね

>>722
フォルダ分けをして同期する場合は
自分で新しいフォルダを作って、
そのフォルダにiphoneに残したい画像を移動させて同期すればいいの?

わかりにくい文章ですみませんー
725キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 19:28:42.84 ID:QasguuAi0
>>724
MacわからないのでWindowsでの説明になるよ

そうそう自分でフォルダ作ってその中に移したい画像を入れる感じ
フォルダの名前でiPhoneの中でも分けてくれるよ
フォルダ作る場所はどこでもいいけど「ピクチャ」ていう場所がわかりやすいんじゃないかな
スタートメニューにもあるしiTunesで最初に指定してくれるし。
画像のフォルダ分けが終わったら、

iTunesの画面でiPhone選ぶと画面の一番右上に「写真」ってあるから選ぶ
「写真の共有元」にチェックを入れ、「ピクチャ」を選ぶ
ピクチャ内の画像を全部iPhoneに移してもいいなら「すべてのフォルダー」を選ぶ
ピクチャ内の指定したフォルダだけ移したいなら下に表示されてるフォルダ一覧から移したいフォルダだけにチェック入れる

それで同期すればOK
初回だけは全部移動するからすごい時間かかるけど、二回目以降は増減だけ反映だからすぐだよ

試してわからなかったらまた聞いてね!
726キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 20:54:32.23 ID:Nej7pg9i0
>>725
説明わかりやすすぎて感動しました
ほんとにありがとう!今画像選別中です

ここで質問してみて良かった〜
727キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 02:01:33.34 ID:tEP6BKuk0
>>706
横からだけれどいただきました。
お礼に、こちらのメール着信音を。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2175899.zip.html
728キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 02:34:20.06 ID:FpMq5unc0
iPhoneの支払いを月賦払いなのですが、途中で残りを一括支払いというのは可能でしょうか?
729 【32.6m】 :2011/10/24(月) 05:33:15.52 ID:o2qBd/Pk0
>>728 出来るよ
めんどくせえ手続きしてやるからウチの口座に振り込んでよね
730キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 09:51:54.48 ID:tLyfI75u0
禿、解約したらMySoftBank見れないのか。
請求明細確認できねえじゃねえか
731キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 12:08:00.27 ID:oS1vC8pS0
iPhoneで半角カタカナを入力するにはどうすればいいのですか?
732キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 13:06:45.20 ID:Jy2Ld3Ol0
>>731
基本的にマナー違反です。使わないでください
BB2C使えばいけるけど
733キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 16:43:43.54 ID:M5tP+avF0
MyPad+でTwitterが使えなくて困ってます。
具体的には、最初TwitterのタブタッチしてIDパス入れるとログイン画面が引っ込み、再度Twitterタブ立ち上げると「このトークンは使われています!」とかなんとか。
どうすればいいんでしょうか?
734キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 17:05:41.18 ID:rVxSKbYU0
Twitter初心者なのですが、@○○○で送信たツイートはフォロワーのTLには表示されないですよね? 自分と@○○○さん両方フォローしてる人のみ表示されるという事で合ってますでしょうか?
735キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 18:10:53.71 ID:PndiqiEPi
>>734
合ってる
両方をフォロー、もしくはリストに入れてるとTLやリストで表示される
736キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 19:31:04.24 ID:WJ0UY86/0
みなさんは3gでyoutubeは高画質で見れていますか?wifiでつないだときは見れますが
3gのときはかなり落ちます。ちなみにauを使っていて1.5mぐらいは出ています。
737キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 19:35:36.86 ID:yW0ddb9A0
>>736
標準のYouTubeアプリだと画質は落ちる
ブラウザでYouTubeモバイルを開き、HQを赤くしてから再生すると
モバイル回線でも高画質
738キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 19:56:10.72 ID:W+l/V5du0
iPhoneでダウンロードしたPodcastをpcにうつせるそふとない?
739キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 20:20:37.53 ID:bc4YPCmz0
>>738
iTunes
740キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 20:27:53.57 ID:WJ0UY86/0
>>737
ありがとうございます。解決しました。

もうひとつ・ショートメールを送るにはどうしたらいいのでしょうか?
741キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 20:37:29.47 ID:yW0ddb9A0
>>740
電話番号のCメールなら
メッセージと書かれたアプリで送受信できない?
742キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 20:39:27.18 ID:RnB8f6Do0
ののわでAA表示出来なくなった?
743キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 20:40:18.68 ID:nRa0HboH0
>>735
ありがとうございます!
744キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 20:43:02.97 ID:WJ0UY86/0
>>741
送ることができました。ありがとうございます。
745キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 20:51:29.58 ID:W/bp40s/0
1時間ごとにバイブします
00分ジャストごとになんですが、これは何ですかね?
746キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 20:57:37.48 ID:qJIEQUSQO
SoftBankの4sの購入を考えているのですが品薄ですぐには買えずに予約という形になるのでしょうか
大体どのくらい待つことになりますか?
747キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 21:17:39.52 ID:xTUF0Ncr0
ググってもイマイチはっきりしないので教えてください。
買ってきた4Sに、3GS(iOS4.3.5)で取ったバックアップをそのまま復元しても問題ないですか?
何となく名残惜しくて、できれば3GSはこのままにしておきたいんです…。
748キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 21:21:08.15 ID:m19Ruyyl0
どーしようもない質問ですが、宜しくお願いします。
iphone4sに乗り換えを考えているんですが、iphone本体の縁の部分
は、メッキではなく、ステンレスなんですか?
今、ドコモのエリクソン使ってるんですが、メッキなんでボロボロ剥がれてくるんですが、、、
749キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 21:24:36.46 ID:Jy2Ld3Ol0
>>747
問題ない
別にバックアップ取るだけなんだから3GSはそのままだと思うが
750キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 21:25:40.87 ID:Jy2Ld3Ol0
>>748
ステンです
4を1年半以上使ってるが外装は新品同様だよ
751747:2011/10/24(月) 21:31:46.58 ID:xTUF0Ncr0
>>749
発売直後にどっかで不具合が出たって読んだんだけど、全員に出る症状なのかわからなくて。
個体差だったのかな。気にしないことにします。どうもありがとう!
752キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 21:33:30.85 ID:ldKVmwAW0
世界時計でアップした国を削除したい時はどうするの?
753キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 21:36:51.24 ID:UGJYkABx0
pc環境からYouTube等の動画をワンクリック程度で指定
⇒Wi-FiシンクもしくはWi-Fi環境でiPhone自体でダウンロード
⇒外出先でiPhoneのローカルに保存した動画を見る

こんな感じの環境にするには、どんな準備やアプリがあればよろしいでしょうか?
当方Macユーザです。

754キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 21:50:57.10 ID:lbaX39cD0
SoftBank932SH→iPhone4S機種変。
932SHってメールや写メは見れなくなってしまいますか?
755キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 22:04:44.65 ID:yW0ddb9A0
>>752
編集→赤いマーク
756キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 22:07:11.53 ID:m19Ruyyl0
>>750
ありがとうございます。踏ん切りがつきました。長く使いたいので、安心できますね。
エリクソンの機能、デザインは気に入っているんですが、プラスチッキーなところがなんか安っぽいので、、、
アドバイスありがとうございました。
757キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 22:27:01.86 ID:8vLgD9ok0
充電しながら動画をガッツリ見るのが電池によくないと聞きましたが
どんな理由でどんな風に悪いのか教えてください
758キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 22:36:10.05 ID:Jy2Ld3Ol0
>>757
発熱するから
759キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 22:37:10.51 ID:8vLgD9ok0
発熱すると電池の寿命などに影響が出てくるのですか?
760キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 22:43:09.58 ID:b2ZhzWtd0
リチウムイオン電池は高温に弱い
761キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 22:44:31.39 ID:Iw7QnQny0
>>757
そんな事気にするならそれこそ電源をきっておくしかない。
バッテリーは消耗品だよ。
悪くなれば交換するしかない。
交換したくないなら使わないようにするしかない。
762キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 22:44:35.64 ID:Jy2Ld3Ol0
>>759
今の携帯電話なんかに多く使われてるリチウムイオン電池の場合、一番やっちゃいけないのは衝撃を与えることと高温状況下に置くこと(あと残量0の状態で長期間放置すること)
基本的に高温ってのはどのバッテリーにとっても大敵で、車のバッテリーなんかもエンジンルームに置く車種とトランクに置く車種だと3倍位寿命に違いがでたりする
まぁ温まると速寿命が短くなるってものではないけど、避けられるならできるだけ避けるべきだと思う
763キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 22:50:31.53 ID:ia+CLt740
>>757
本来、充電すると発熱するんだが、放熱とバランスがとれて問題ない。
が、激しい動作をさせるとCPU周りが発熱してしまうのでバランスがとれなくなる。
リチウムイオンバッテリは発熱が続くと正極負極ともに変質してしまう。すっげー細かい世界だが、ぶっちゃけ溶ける。
そうなるとその分だけ電池としての機能が低下する。早く言えば充電放電能力が落ちる。→劣化。

劣化どころか、バッテリ内で短絡するようになる。これが進行すると異常発熱を起こし、最悪の場合、発火。
あるいは爆発、爆裂。やけどどころじゃ無くなる。部品が体内に食い込む恐れあり。

単純に、充電と放電を同時に行うことになるのでバッテリに負担がかかりすぎて、劣化が早まるという面も。
充電時はコンセントからの電流のみをつかって、あまりをバッテリに回す、という回路なら問題ないと思うが、
携帯電話ごときにそこまで気を配ってるかどうか。

ビール飲みながらしょんべんするのは辛いだろ? どっちか別々の法がいいんだ。
764キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 22:53:07.03 ID:8vLgD9ok0
よくわかりました
ありがとうございます
765キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 09:56:43.93 ID:TltWNrb+0
これって動画を見るっていうヘビーな処理だから避けるべきなのであって
ブラウジングとか音楽再生とかなら充電しながらでも大丈夫だよね?
766キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 10:02:42.91 ID:yIYzYCi40
手で触った時に普段充電だけしてる時よりも熱いかどうかで判断したらいいんでない?
充電する時には発熱するので布団とかに置かない方が電池のためかもね
767キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 11:30:00.92 ID:491MehqQ0
古いiPhoneを売る場合、全リセットは端末だけでできるみたいだけど、
PC側はオプション設定でバックアップを消せるのはわかったけど、
過去に繋いだことがあるというデータはどこで消せますか?

端末初期化後にPCに繋ぐと、以前登録したことがあるとか言われるんですが・・・

768キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 12:24:43.01 ID:0WSUptATI
今までガラケーでダブル定額ライトでした。
4sにしてISフラットにしたのですが
今月はダブル定額ライトのままと言われました。
このまま3G使っていても問題ありませんか?
769キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 12:38:22.07 ID:wh6ql2gEP
アプリをアップデートする際に表示される年齢制限の確認を表示させない方法ってありますか?
一応ググったんですが解りませんでした
770キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 12:47:52.16 ID:Imr2birR0
>>767
iTunesのアカウントへ。
771キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 12:55:12.18 ID:wh6ql2gEP
>>768
ダブル定額ライトとISフラットで定額料金の上限が違うって話はされなかった?
正確な料金覚えてないけどW定額は5000強でISは5000弱だったはず
切り替わるまでW定額の上限で請求されるって事
772キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 13:09:46.50 ID:WpC7BiLv0
>>765
あんまりよくないけど、それくらいなら大丈夫。
というか、2年で買い換える、交換することを前提に考えると、
そんなに気にしなくて大丈夫。

劣化してきたバッテリほど爆発発火等の危険性が高まるってだけなんで、
重いゲームとか動画とかみながらの充電さえ避ければいいよ。

実際に爆裂とかしたらそれはバッテリの品質が悪いって話。
773キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 13:11:15.63 ID:TltWNrb+0
>>766
つーかiPhone4Sって普通に使っててもすぐ熱くならね?
そういう意味じゃちと不安だわ
774キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 13:13:41.13 ID:Jbw5leB7O
なんでドスパラってあんな早いの?ショップで二週間くらい連絡なかったのに、ここ見てドスパラ行ったら翌日電話きた。
なんか理由があるの?
775キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 13:39:45.55 ID:J/zhNhNLO
SBのiPhone4と4Sでは速度が違うんですか?
SBのiPhone4とauのiPhone4Sも速度は違うんですかね?

意味不明ですみません
776キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 13:46:43.84 ID:yIYzYCi40
>>773
俺はゲームしてると特に熱くなるわ
ケースに入れてる人は熱こもらないよう注意かもしれんね
777キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 13:56:28.71 ID:qsvZw4Xv0
>>775
何の速度だい
778キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 13:56:59.54 ID:KaMC1MzJ0
質問です
iPhone4で、以前はスリープ時にメールが来た時は、一定時間通知が表示された後またスリープになっていました
しかし現在は再度スリープにならず、ずっと通知が出た状態のままになってしまいます
どうやったら通知を消すことができますか?
779キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 14:11:03.71 ID:J/zhNhNLO
>>777

通信速度のことです。ネット検索したりダウンロードしたりする速度です!
780キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 14:27:04.06 ID:XyJh6kox0
機種変してお古になった3GSの無線LANプロファイルを
消してしまったんだけど、、、やっちまったなぁ
781キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 14:37:07.44 ID:qsvZw4Xv0
>>779
理論値だけ見るとiPhone4S(SB)>iPhone4(SB)>>iPhone4S(au)だけど、実際には場所や時間帯で得手不得手があるので一概には言えない
782キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 14:58:56.73 ID:J/zhNhNLO
>>781
ありがとうございます!
よくネット検索してるので通信速度が速いほうがいいのですが一概に速いとは言えないんですね
783キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 14:59:43.46 ID:/Zhp+52p0
けつのあなかゆいです
784キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 14:59:54.59 ID:i1UbGj1S0
英語が苦手な人にお勧めなiphoneアプリ
orzEnglishの専用スレはどこに立てれば良いですか?
785キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 15:04:47.32 ID:Imr2birR0
いらないです
個別にアプリスレを立てだしたら何十万のスレが必要になります。
欲しければ自分でブログでやってください。
786キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 15:08:21.44 ID:JS6ce7jJ0
32と64で迷っているんだけど仕様容量によって電池の持ちに差が出たりするの?
787キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 15:08:32.26 ID:91QQwrrN0
>>733
自己解決。アプリのバグだったようです。失礼しました
788キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 15:14:58.77 ID:/Zhp+52p0
14日にオンラインで4sを予約しました。
いつ届きますか?
789キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 15:18:46.41 ID:pMh5t6Gf0
>>778
自動ロック設定しても消えなければ、
設定>一般>アクセシビリティのズームをオフ
790キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 15:29:26.70 ID:qsvZw4Xv0
>>786
変わらない
791キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 15:33:13.64 ID:zlMZmQXG0
iphne4sなんですけど、電源を切った状態で3時間くらいおいて、
また電源を付けてみるとバッテリーが20%くらい減っています。
これは普通のことですか?異常事態ですか?
ご回答よろしくお願いします。
792キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 15:42:30.67 ID:qsvZw4Xv0
>>791
設定や電波の状況による
793791:2011/10/25(火) 15:43:50.56 ID:zlMZmQXG0
設定というと?
電波の状況?

電源を切ってるんですよ。関係あるんですか?
設定としたらどこの設定ですか?
794キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 15:45:33.52 ID:qsvZw4Xv0
>>793
電源断か。すまんな
ちょっとどこかおかしいと思うからアポストへ。多分交換してもらえる
795キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 15:50:08.72 ID:5TAdQLqb0
メッセージのアプリで
自分の送ったやつっていつも緑じゃん?
青くなってる時があるんやけどあれなんで?
796キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 15:51:35.36 ID:JS6ce7jJ0
>>790
ありがとうございます。
797キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 15:52:01.55 ID:js1NOzlYP
>>795
SMS/MMSじゃなくてiMessage使ってる
798キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 15:56:31.93 ID:JS6ce7jJ0
4s買うので3gsを音楽や映画、漫画のためのWi-Fi機として使いたいんですが、映画や音楽を入れるために同期させるとアプリが4sと同じ状態になってしまいますよね?
そもそも3gsにはこのアプリ、映画というような併用は可能ですか?
799キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 16:06:57.23 ID:/Zhp+52p0
機種別に認識されるから
同じにはならないはず
800キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 16:36:08.86 ID:JS6ce7jJ0
>>799
サポートに問い合わせてみた所、SIMカードさえ入っていれば機種変更後も3gsをtouch的な使い方をする事ができるみたいです。
機種変更した方、空っぽのSIMカード貰えましたか?
801キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 16:40:00.52 ID:3tQNu4M+0
>>800
オンライン機種変だからSIMはそのまま残ってる
3G/3GSからの機種変だと店頭でも旧SIM残してもらえる場合が多いけど
キャリアからの借り物だから回収されても文句は言えない
802キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 16:45:24.52 ID:/apfVsYh0
Kcから来ちまった
氏ね
803キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 16:52:02.20 ID:2VWIBHiE0
ワンセグを見られるように考えていますが、IOとバッファローどっちのがオススメでしょうか。
使っている人がいたら感想もお願いします。
804キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 17:00:15.72 ID:JS6ce7jJ0
>>801
メジャーアップデートは生きてるSIMじゃないと出来ないみたいです。
機種変更前にios5にしておくべきかな?
3gsでios5の動作はどうですか?重い?
805キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 17:04:07.56 ID:pMh5t6Gf0
>>804
それは誰に聞いたの?普通にできるけど
806キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 17:23:25.28 ID:JS6ce7jJ0
>>805
本当ですか?ググるとios5はSIMが挿さってないとダメっていう記事を読んだんで
807キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 17:37:12.28 ID:tcWuTglM0
>>780
それは辛い。消さなくても一括設定だとメアドを変更しただけで入れ直しもあるからな。mobilepointなら個別で設定できるけど。

>>806
SIMは挿さっていれば生きてなくても大丈夫なんだよ。
808キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 17:39:01.99 ID:IkO228Tq0
ストリーミング動画をSafariで見たい
昨日はページを開いたら動画の所に三角が出て来て見られました
でも今日同じページを開くと、どれだけ待っても動画の上に三角マークが出て来ません
なんでですか?どうしたらいいですか。
809キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 17:41:58.06 ID:JS6ce7jJ0
>>807
調べ直しました。そのようですね。すみません。
これは何としてでもSIMカードをもらって帰らねば
810791:2011/10/25(火) 18:47:11.13 ID:zlMZmQXG0
レスしてくれた方ありがとうございます。
電源断じゃなく、スリープの間違いでした。
テクニカルセンターに電話してみました。
スリープでもやっぱり異常とのことでした。
節電の設定方法を案内されまして、それでも効果がなければまた連絡してくれとのことでした。
で、その後ですがやはりスリープ状態で1時間当たり4%バッテリーが減っていきます。
やっぱりこれは異常ですよね?
だって、朝100%にして一回も使わないで約10時間後の帰宅後に見たら60%になってるって
ことですもんね。
811キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 18:54:12.61 ID:CiFNdPLT0
>>810
一体何を試したのか書いてないから異常とも正常とも言えないが
電波の悪い場所にいたり金属のケース付けたり、
メールがフェッチやプッシュだったり各種通知や位置情報がオンだと
スリープでもバッテリーの減り早いよ
812キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 18:56:14.22 ID:fmyUbnug0
モバイルデータ通信オンのままwi fiでネットて問題ないすか?
813キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 19:04:29.86 ID:qsvZw4Xv0
>>812
パケット漏れちゃ困るなら問題ある
Wi-Fi繋いでても3G通信してることがあるので
814キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 19:12:29.83 ID:fmyUbnug0
>>813
漏れる?

つまりwi fi使う時はモバイルデータ通信切らなきゃお金とんでもないことになるんすか?
815キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 19:17:52.56 ID:qsvZw4Xv0
>>814
パケ定入ってるなら問題ない
パケット通信使わずに最低金額運用したいわけじゃないの?
816791:2011/10/25(火) 19:22:00.25 ID:zlMZmQXG0
>>811
自宅の外にでるときにWIFIをオフにすることやホームボタンをダブルクリック
して、赤丸に白のマイナス印をだしてアプリを消していくことを指南されました。

電波正常のバリ5、金属なしです。
メールがフェッチは手動、プッシュはオンです。プッシュやフェッチが何のことだかはわかりませんw
位置情報はオンです。
でもスリープなら別に位置情報とか関係なくないですか?

うーんやはり3〜4%/時間の減り具合です。
>>811さんや皆さんはどのくらい減ってるんですか?
817キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 19:23:30.91 ID:qsvZw4Xv0
>>816
設定によってはスリープ状態でも常にGPS動いてたりするよ
省電力設定に関する情報はたくさんあるから調べてみるといい
818キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 19:27:32.52 ID:C6LRqpVJ0
iphone4でiOS5にアプデしてから充電中スリープモードに入らなくなってしまいました
充電時間が長引くようで嫌なので充電中ほっておいたらスリープ状態になるようにしてほしいのですが
どうしたらいいでしょうか
819キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 20:33:27.91 ID:IZBw5/zW0
Mavenというブラウザをダウンロードしたんですが他のアプリから
リンクを開くとサファリが開いてしまいます
それをMavenがデフォルトで開くように設定するにはどうすればいいでしょうか?
820キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 20:34:40.78 ID:dKPhSa+c0
>>819
無理
821キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 20:35:50.23 ID:/fkP3Tsa0
スリープからipodを立ち上げて、ホームボタンを長押しして音声コントロールを呼び出し、そのままホームボタンを押しっぱなしでキャンセルを押すと出るディスプレイみたいなアイコンは何でしょうか。
説明長くてすいません。
http://www.age2.tv/rd05/src/up8133.jpg
822キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 20:37:12.85 ID:qsvZw4Xv0
>>821
AirPlay
823キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 20:42:56.90 ID:daVSkqw+0
iPhone4S買ったんですけど
iPhoneから他社宛に電話番号でショートメール送れますか?
受信できますか?
どう設定すれば良いですか?
824キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 20:43:16.93 ID:t+iR/1oCP
iPhoneのAppをデータを消さずにiTunesとの同期をしない方法はありますか?
825キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 20:45:08.09 ID:CiFNdPLT0
>>816
おれは一時間スリープして1%減るか減らないかくらい
設定は位置情報オフ、通知は複数アプリでオン
メールはiCloud用プッシュオン、フェッチオフ

モバイルデータ通信オフで使ってたりしないよな?
826キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 20:46:54.62 ID:CiFNdPLT0
>>823
メッセージアプリから。もしくは連絡先アプリのメッセージを送信から。
827キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 20:49:07.01 ID:/fkP3Tsa0
>>822
こんなに早くありがとうございます!!
828キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 20:50:15.87 ID:j04F6hI50
>>823
出来る。
設定は無い。
メッセージアプリで宛先に電話番号いれて送信。
なお、SMSは定額通信に入らないので注意。
829キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 20:52:18.76 ID:daVSkqw+0
>>826>>828
ありがとうございます
830質問:2011/10/25(火) 20:55:55.90 ID:yhX9SbxRO
よろしくお願いいたします。


先日、中途採用の面接を受けました。
合否は一週間以内にすると言われましたが、まだきていません。
面接が20日だったので、今日で五日目です。
やはり不採用で、月曜日あたりに不採用通知の郵送の準備をしているのでしょうか。
採用なら電話ですよね?
831キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 21:04:48.30 ID:CiFNdPLT0
>>830
末筆ではございますが、貴殿のご活躍とご健勝をお祈り申し上げます。
832キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 21:06:14.09 ID:yhX9SbxRO
>>830
やっぱりそうですよね。
ありがとうございました。
833キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 21:08:20.84 ID:SJMOCJxR0
iphone4sを購入した初心者ですがgyaoとかをiphoneで見てたのですが
やはり小さい画面なので疲れます。

そこでテレビに出力できればと思っているのですがどうやったらできるのでしょうか?

親切な方 教えてください
834キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 21:29:24.21 ID:zGEW7tPC0
昨日なんの疑いもなくiOS5にアップデートしたら
しばら〜くかかったあげく
ミュージックは消えるわ
APPはアイコンこそあるけど
どのアプリも立ち上がってこない
同期を押してもうまく動いていないみたい
俺のiPhone4はいったいどうなってしまったのでしょうか?
835キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 21:39:22.47 ID:pMh5t6Gf0
>>833
PCで見るのがいいと思うけど
どうしても4Sの画面をTV出力したければ、
別売のApple デジタル AVケーブルで有線接続するか
Apple TVと無線接続することでミラーリング機能が使える
元がiPhone用だから画質には期待できないと思うが
836791,816:2011/10/25(火) 21:42:36.65 ID:zlMZmQXG0
>>825
モバイルデータ通信オフです。
これだと電池の減り早いんですか?
837キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 21:49:01.66 ID:H7Fe/eZN0
>>834
復元中に操作したりケーブル引っこ抜いたりしたろ
838キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 21:51:41.87 ID:H7Fe/eZN0
>>830
俺の経験(バブル崩壊直後)で言うと、不採用はソッコーで手紙が届き、採用は忘れた頃に電話できた。
839キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 21:54:17.11 ID:QINvp+AW0
>>836
モバイルデータ通信オフの状態でメールサーバーにMMSが届くと
iPhoneが使用状態になりバッテリーが異常消耗する現象が起きる。
モバイルデータ通信をオンにして新着MMSというアプリでセンターに溜まったメッセージを全受信すると、
とりあえず改善する。

あとマイソフトバンクからMMSのメアドを迷惑メールが届かないような複雑な文字列に変更したり
受信拒否設定しておくといいよ。
840キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 22:03:10.51 ID:yhX9SbxRO
>>838
すごく希望が持てました。

ありがとうございました!
841キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 22:03:42.77 ID:dv0srNji0
aaaas
842719、816:2011/10/25(火) 22:05:19.30 ID:zlMZmQXG0
>>839
MMSってなんですか?
本当に無知ですみません。
でも多分今MMS機能を使用してない状態です。
843キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 22:09:00.65 ID:/fkP3Tsa0
>>840
てか、会社も応募が続くと欲が出て決めらんないんだよなぁ
要らない人材にはすぐに返答は出せる
844キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 22:10:53.02 ID:QINvp+AW0
>>842
キャリアはau?ソフトバンクならiPhone契約した段階でMMSも使用可能になったるはず
マイソフトバンク確認してくれ
たぶん使用してないアカウントに迷惑メール等が届いてる
845719,816:2011/10/25(火) 22:33:22.57 ID:zlMZmQXG0
>>844
ソフトバンクです。

メッセージという初めから入ってるアプリを起動すると
「MMS機能を使用するにはMMSメールアドレスが必要です。
”設定”を押してメッセージ設定に移動し、MMSメールアドレスを入力してください。」
とでます。
846キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 22:37:52.63 ID:QINvp+AW0
>>845
そこの設定は関係ない
契約書やマイソフトバンクを確認してくれ
迷惑メールが来ないような複雑なメアドに変更
モバイルデータ通信をオンにし、新着MMSアプリで受信
モバイルデータ通信をオフに戻す

もし再度バッテリーの減りが異常になったら、上記を繰り返す

以上
847キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 22:43:36.85 ID:QINvp+AW0
一部訂正
マイソフトバンクで変更後のアドレスをメッセージアプリの設定の一番下に入力後
新着MMSアプリでセンター問い合わせだ
848キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 22:51:02.54 ID:sum2OjMW0
>>757
気にすること無い。
それ駄目なら世の中に有るiPhone対応のオーディオやカーステレオが全否定されてしまう。
確かに過熱は良く無いのだが、本ちゃんに過熱すりゃiPhone動作止めるから。
真夏の車のダッシュボードの上で日光を浴びながら充電してカーナビを使えば意外と簡単にiPhoneの動作を止めること出来る。
849キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 22:55:01.24 ID:Imr2birR0
熱がとか言う人はまれにいるけど、テレビとか電化製品を他に持ってないのかな?
850キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 22:59:10.48 ID:sum2OjMW0
>>809
機種変の時旧機種はポケットの中から出す必要無し。
万一回収されたら4以降用のマイクロSIMに履かせる下駄売ってるからそれを用意。
メジャーアップの時にそれを差してやればいいし、それを使えば古いiPhoneも普通に使える。
先の震災の時三台のiPhoneを使い繋いで情報を得ることが出来たのでマイクロSIMの下駄は用意して置いて孫は無いよ。
孫は髪の毛無いよ。電波も薄いよ。
851キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 23:09:37.78 ID:sum2OjMW0
>>818
画面が点灯しっぱなしなの?
スリープボタン押してもスリープ(画面消灯)しないの?
852キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 23:24:33.96 ID:O9DdVcnX0
>>848
今年は大丈夫だったが、昨年の夏になったよ、これw
iPhone の動作温度
iPhone の内部温度が通常の動作温度を超えると、温度を調整するために次のことが行われます
・iPhone の充電が中止されます。
・画面が暗くなります。
・携帯電話の信号が弱くなります。
・温度に関する警告画面が表示されます。
重要:温度の警告画面が表示されている間は、緊急電話をかける場合を除いて、iPhone を使用できなくなります。
iPhone の内部温度を自動調整できなくなると、温度が下がるまでディープスリープ状態になります。iPhone がこのモードになった場合は、緊急電話をかけることもできなくなります。iPhone を再度使用する前に、iPhone を涼しい場所に移動して数分待ってください。

853キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 23:51:10.75 ID:zlMZmQXG0
MMSが送信できないんだが・・・
送信先のアドレスはEメールのアドレスでいいんだよね?
なんで送信できないんだろ。
854キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 00:10:25.17 ID:a07+lip40
>>853
サポートに電話したことあるんだよね。買ったばかりなら90日間の無料サポートを有効に使うためにも、もうしばらく使ってから、質問まとめておいてサポートに聞いてごらん。
最低でもこれを隅から隅まで読んでからね。
ttp://manuals.info.apple.com/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf
855キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 00:38:28.90 ID:4YhIJkNv0
結局のところどういった場面でmmsは使われるのでしょうか?
Eメールとの棲み分けがわかりません。

>>853の疑問は>>854さんの回答によって解決しました。ありがとうございました。
856キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 00:52:58.01 ID:tQJzOZu+0
MMSなんてガラケーのようにメールが使えない環境で簡易的にメールのまねごとをしてただけで
iPhoneのようにメールが使える環境でわざわざMMSなんて使う意味がないでしょ。
857キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 00:56:29.30 ID:mbLK8JbA0
>>855
i.softbank.jpとか、メールソフト使って送るのがPC上のEメールみたいなイメージ
i.softbank.jp以外にもyahooやgoogleのアドレスをメールソフトに設定して使える。
MMSは今までのキャリアメールのイメージ、softbank.ne.jpとかezweb.ne.jpとか

どっち使うかは好みとしか言いようがない。
858キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 01:09:04.80 ID:a07+lip40
>>855
>>857が書いてくれてるけど、使い分けとすれば、例えばサイトによってはキャリアメールdocomo.ne.jp、ezweb.ne.jp、softbank.ne.jpでしか登録できないところもあるから、MMSのアドレスが無いと登録できないこともある。
禿iPhoneのMMSアドレスはキャリアメールなので、そのためにMMSのアドレスがあると思えば良い。そういう登録の機会がなかったら使わなくても良い。
またSMS/MMSはチャット風になるので俺の周りの女の子は良く使ってる。
859キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 02:20:18.71 ID:cJzxtP490
>>837
あ〜!!そうかも!
そう言われれば、あまりに長かったもので…
途中でさわってしまったような気が…
レスありがとうございます。
ついで次に何をすればいいのか?
教えてくださいませ。
よろしくお願いします。
860キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 03:26:35.67 ID:tWKcOM600
念願のiPhone4sをやっと手に入れたんですが、保護シートは背面にも貼るのが当たり前なのでしょうか?
861キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 04:06:40.98 ID:It4NgJbn0
3GSの本体支払いがあと6ヶ月残ってるんだけど
アレコレソレキャンペーンで4か4Sにすると、あと半年分の3GS本体代をチャラにして
新たに4か4Sを二年間分割払いで使うってことでいいの?
862861:2011/10/26(水) 06:06:47.26 ID:It4NgJbn0
他スレに書いてあったので、自己解決しました。
863キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 06:34:49.15 ID:0doNm6+e0
就寝中にくるメールの着信音が気になります。
相手を指定して着信音をならない設定とか、時間を指定して
この時間はサイレントとかはならないのでしょうか?
864キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 08:04:28.50 ID:wlTdlnrN0
iTunesにiPhoneを同期させようとしたら
エラー0xE8000003っていうのが出てしまって連絡先が消えてしまいました。
ぐぐってlockdownフォルダを消しても直りません。
誰か解決策を知っていませんか?
865キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 08:55:01.62 ID:BV0q9KKv0
>>856
電話番号で他キャリアにもメールが送れる
866キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 08:58:18.03 ID:BV0q9KKv0
>>865
あ、これはsmsか
キャリアのメールアドレスが使えるのと、プッシュあたりかな
867キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 09:55:08.11 ID:HoG8pOdn0
>>863
相手を指定は連絡帳で、無音指定は「無音着信音」を作るか拾うか
この時間はサイレントは無理
868キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 10:49:16.65 ID:bcAzzHTv0
simがチンコだとしたら、差込口はマンコなわけだけど、
挿入するときにちゃんと前戯してるの?
869キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 11:53:00.45 ID:dYcfcC+ri
>>868
差し込む側(SIMとトレイ)はアルコールで綺麗にしたり、端子に直接指を触れない様にしますが、差し込まれる側は狭く奥まで綺麗に出来ないので、何もしません。
870キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 20:54:42.62 ID:mb8LUMXW0
iPhone 4SをSBのオンラインショップで購入しました。
アクティベーションのネットワーク設定のところで
「モバイルデータ通信回線を使用」ってのが出てこないんだけどなぜですか?

もう切り替えが終わって4Sで電波がたってから30分くらいたちます。

Wi-Fiで進めてもいいんですかね
871キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 20:56:57.37 ID:6DuibbUb0
カメラのledって左上のカミナリマークをオンにすると点くんだよな。つかねー
872キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 21:59:31.28 ID:3jK0PTBs0
したらば掲示板のURLください
873キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:05:42.79 ID:dYcfcC+ri
>>871
写真モードではシャッター切らないとフラッシュしません。
ビデオモードだと点灯します。
懐中電灯アプリでもつかないのなら故障の可能性もありますね。
874キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:51:39.82 ID:cGUa32UJ0
IOS5にして、写真の並び順が変わってしまい困っています
前のバージョンと同じく日付順に入れるにはどうしたらいいでしょうか?
875キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:52:12.77 ID:sb0i+DBe0
>>774
単に入荷数の割に客が少ないからじゃね?
俺はSofmapだったが当日の夕方に予約なし突撃ですんなり買えたわ
876キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:16:18.37 ID:VCKzoWCf0
映像はYouTubeなどの動画、音楽は自分が持ってるやつ、みたいに再生できない?
MAD的になるってこと。
877キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:19:27.21 ID:OQXJnW6e0
IOS5にしてからGPSのマークが消えません
設定みても紫になってるアプリが無いんですが同じ症状の方はいますか?
878キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:29:39.82 ID:ZIxXRnDR0
現在4Sを使っています
docomoガラケー(p-07a)と2台持ちです
このp-07aという機種にはbluetoothが搭載されていて電話帳を送信できるようになっています
ところがどうやってもiPhoneを対象機器として登録できず、またiPhone側からもできません
PINコード入力を求められますが間違うことはありません

何か手順が間違っているのでしょうか?
今までbluetoothを使ったことがなく無知ですが解決法があればよろしくお願いします
879キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:42:31.62 ID:Haw+TXoz0
>>877
システムサービスが使ってるってことはない?
後はロケーションリマインダーや友だちを探すがONになってるとか
880キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:21:39.76 ID:K4tXZOCY0
なんでiOS5の日本語フリック入力はこんなに糞になったの?
変換候補欄はかぶりまくるし変換は相変わらず糞だし。
881キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 09:01:16.78 ID:FoXlvUJq0
日本語入力はかなり酷いな
開発チームが関係してるのだろうか
882iPhone774G:2011/10/27(木) 11:57:11.13 ID:5B7DLNWP0
qwertyが使えるのにテンキーなんて使わないw
883iPhone774G:2011/10/27(木) 12:03:24.82 ID:xZL7egXo0
ホームボタンダブルクリックでアプリ表示されてるけど、
これってずっと立ち上がってるってことですか?
4Sがサクサク過ぎて判断つかない
884iPhone774G:2011/10/27(木) 12:06:16.34 ID:yXiwCkYu0
>>883
バックで動いてるのと、寝てるのと、終了してるのがある。
基本は寝てる。
885iPhone774G:2011/10/27(木) 12:16:14.55 ID:ckxS3XWu0
iPhoneのアプリで、カメラ通してその辺見ると
その場所に位置情報使ってくっつけられた不特定多数のコメントが見られるようなのが
昔テレビで照会されてた記憶があるんですけど、アプリの名前が検索しても出てきません。
ご存知の方教えてください。
886iPhone774G:2011/10/27(木) 12:18:46.80 ID:xZL7egXo0
>>884
ありがとうございます
てことは基本的に消していった方が電池はもつということですね
大差ないならそのままでもいいか
ちょっとしばらく実験してみます
887iPhone774G:2011/10/27(木) 12:29:41.26 ID:yXiwCkYu0
>>886
寝てるアプリは電池食いませんよ。
裏で起きてるアプリはかなり限られるので、裏で動き続けるアプリでもなければほとんど変化しないと思います。
それよりも、通知や位置情報使うアプリの設定を見た方が効果あると思います。
888iPhone774G:2011/10/27(木) 12:53:35.46 ID:xZL7egXo0
>>887
なるほど
通知センターって通知するべき情報があるかどうか確認するために定期的に通信してるってことですよね
スマホらしく使おうとすると電池が持たないなんて…

買ったばかりなのにへたった3Gと同じ電池の減り方してるし
またバッテリーを持ち歩くことになるのか
889iPhone774G:2011/10/27(木) 13:03:54.04 ID:5B7DLNWP0
通知センターは必要性が無いので全部切った。
通知センター自体をオフにしたいところだ。

890iPhone774G:2011/10/27(木) 13:06:28.44 ID:dIsxnFMf0
4Sですが裏で動いてるアプリをこまめに消すのはあまり意味ないんでしょうか?

寝てるアプリは電池食わないとありましたがメモリが使われて動作が重くなったりするのかなと思って毎回アプリ消してました
でも、あまり意味がないのであれば放って置こうかと思います

皆さんはどういう風にしてますか?
891iPhone774G:2011/10/27(木) 13:10:10.38 ID:S0jjDB9r0
何日かに一回、時々重くなったら消す
892iPhone774G:2011/10/27(木) 13:11:01.39 ID:x8iKMEaW0
>>885
「周辺便利ナビ」のことでしょうか?
http://itunes.apple.com/jp/app/id409042778?mt=8
壁にかけてあるスーツをカメラで映すと現在地周辺の洋品店やクリーニング屋が出てきたり
検索カテゴリーを「病院」にして
カメラで人間を映すと内科とか歯科とかが出てきて
猫を映すと動物病院が出てきたり
893iPhone774G:2011/10/27(木) 13:12:34.40 ID:S0jjDB9r0
>>885
多分セカイカメラかな
894iPhone774G:2011/10/27(木) 14:21:50.76 ID:ckxS3XWu0
>>892
これは便利ですね。Free版ダウンロードしました。
AR(拡張現実)的な使い方もできるんですね。

>>893
たぶんこれです。ありがとう。
拡張現実という単語が出てきませんでした。
895iPhone774G:2011/10/27(木) 14:27:33.88 ID:svB2akbc0
古いiPhoneを売る場合、全リセットは端末だけでできるみたいだけど、
PC側はオプション設定でバックアップを消せるのはわかったけど、
過去に繋いだことがあるというデータはどこで消せますか?

端末初期化後にPCに繋ぐと、以前登録したことがあるとか言われるんですが・・・
896iPhone774G:2011/10/27(木) 14:40:27.69 ID:1Fu2mPIm0
メールの事で質問があります
アカウントは4つ
iCloud(プッシュ)•i.softbank.jp(フェッチ)
Gmail(フェッチ)•Yahoo!メール(プッシュ)

iPadからそれぞれメール送信すると
バイブレーションするのはi.softbank.jpだけでした
iCloud、Yahoo!(プロファイルインストール済)はすぐにメールは届きますがバイブしません
Gmailはメールアプリ起動で届きましたがやはりバイブしませんでした

4つのアカウント全てをi.softbank.jpのようにする設定方法がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
897iPhone774G:2011/10/27(木) 14:53:35.77 ID:qJfcCJ6n0
質問です。
PCを買い換えたのですが
iPhoneに元々入っている音楽はiPhoneだけで新しいPCに移せますか?
ググりましたが、はっきりした答えが見つかりません(ーー;)
898iPhone774G:2011/10/27(木) 14:57:35.72 ID:dIsxnFMf0
>>891
何日かに一回ぐらいで大丈夫なんですね
神経質にほぼ毎回消してたけど1日消さないでどんな感じか試してみます
899iPhone774G:2011/10/27(木) 15:24:02.19 ID:CVqLjTRo0
>>897
iPhoneには元々音楽は入っていません
着信音のことですか?
900iPhone774G:2011/10/27(木) 15:24:58.36 ID:IqVNm8h10
>>869
キツキツマンコすぎて、指も入らないってことか。。(ゴクリ)

思えばショップでSIM挿入される訳だから当然
初挿入公衆面前プレイな訳だけど、iPhoneには恥じらいとかないのかな?
901iPhone774G:2011/10/27(木) 15:30:02.39 ID:SeBI79XM0
>>897
iphoneからPCへは移せません。

質問。
iphone Appにメモリ解放ソフトがありますが。
メモリ解放する必要性はあるのでしょうか?
iOSがやってくれるとかはないのでしょうか?
902iPhone774G:2011/10/27(木) 16:07:56.27 ID:jEPQgd4n0
質問です
昨晩気がついたのですが4Sに入れた音楽が被っていました
被っていたといってもPC内に同じのがダブって入ってるとかじゃなくて
1曲しか無いのが2つになってました
おかしいと思って音楽を同期のチェックを外した状態で同期したら
今度はその曲どころか複数のアーティストが残ってました
中には一旦itunesから消してあるものも入ってました
何か戻す方法はないでしょうか 復元しか無いのかな?
903iPhone774G:2011/10/27(木) 16:22:55.69 ID:jUH5RqDa0
>>901
当然だがメモリが必要になれば裏でOSが勝手に空けてくれる
そのあたりが上手くいってなくて重たい場合もタスクリストから手動でアプリ落とせばいいし、メモリ解放アプリに特に意味があるとは思わない
904iPhone774G:2011/10/27(木) 17:11:08.13 ID:yXiwCkYu0
>>900
siriに聞いてみてはいかがでしょうか
905iPhone774G:2011/10/27(木) 17:15:41.67 ID:9TDUj1cT0
>>901
移せます
嘘を教えないように
906890:2011/10/27(木) 18:10:58.69 ID:dIsxnFMf0
>>903
なるほどー
ということは基本的にはタスクリストからアプリを消す作業はしないで放って置いて大丈夫なんですね
今まで毎回消してました
907iPhone774G:2011/10/27(木) 21:05:15.59 ID:6S+zU1WS0
>>905
移せるんですか!?
もう少しググってみます
908iPhone774G:2011/10/27(木) 21:10:25.14 ID:9uMAcDKf0
iPhoneは、メニューキーみたいなのはないのですか?
落としたアプリは全部デスクトップに
はらなきゃいけないんですか??
909iPhone774G:2011/10/27(木) 21:19:18.24 ID:9uMAcDKf0
びっくり
910iPhone774G:2011/10/27(木) 21:20:12.34 ID:XL4TRHc10
>>873
あざーす
911iPhone774G:2011/10/27(木) 22:02:26.64 ID:t4VJe6D/0
ドコモとiPhone4の二台持ちです。
iPhone4の方なんですが、
Safariに接続出来ない時が多々あったり、
動画ダウンロードがすごく遅かったりするのですが、(YouTubeなど2〜3分の動画を落とすのに30分とかかかる時も)
これはソフトバンクの回線が悪いんですか?
それともiPhone4の仕様、もしくは故障なのでしょうか。
ちなみにドコモは快適にサクサク使えます。

912iPhone774G:2011/10/27(木) 22:04:01.20 ID:4+Z2YNZZ0
4Sの32GBを買ったんですが、容量の「その他」って、3.7GBもあるものなんですか?
913iPhone774G:2011/10/28(金) 00:35:13.14 ID:tEppqg1D0
>>912
気になる様なら復元すると良いよ。
914iPhone774G:2011/10/28(金) 01:03:01.29 ID:XLhAEbOq0
pushmailで差出人を名前表示に変更することって出来ますか?
915iPhone774G:2011/10/28(金) 01:10:54.11 ID:HDD+MQQl0
>>914
803 : iPhone774G : 2011/10/28(金) 01:01:13.82 ID:XLhAEbOq0
pushmailというアプリで差出人を名前表示に変更する方法ってありますか?

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1313984035/803

あちらに回答しましたのであちこちに質問しないように。
916iPhone774G:2011/10/28(金) 01:35:17.81 ID:pEBiU63/0
32G64Gってどっちがいいの?
917iPhone774G:2011/10/28(金) 01:37:53.41 ID:3psOPJQo0
好きなほう
918iPhone774G:2011/10/28(金) 01:43:47.25 ID:pEBiU63/0
32でもあまる?
919iPhone774G:2011/10/28(金) 01:56:56.29 ID:3psOPJQo0
俺、音楽基地外で持ってるCD全部入れようとしてるから3GS-32Gの頃は足りなかった
っても192kbpsのmp3が5000曲は入ってたよ。
アプリは30個くらいしか入れてなかった。
普通にやりくりすれば、沢山曲やアプリ入れても32Gで大丈夫なような気がするけど
こればっかりは、使い方次第だからなー
動画とかも取る人なら、容量は大きいほうがいいと思うよ。
920iPhone774G:2011/10/28(金) 02:16:11.75 ID:pEBiU63/0
ありがとう

普通に使う分には32でいいのかな?
921iPhone774G:2011/10/28(金) 02:33:51.91 ID:cMH+UVM30
4Sを買いました。MMSを利用するためにはMMSメールアドレスが必要です。と表示されるんですが問題なくメールが送れてしまいます。気にしなくても良いでしょうか?
922iPhone774G:2011/10/28(金) 09:44:17.83 ID:+jTCjtP50
>>921
MMSとメールは別物です
923iPhone774G:2011/10/28(金) 12:44:09.02 ID:DHYtVLXk0
>>921
そこ入力しないとグループMMSで他の受信者が見れなくなる
924iPhone774G:2011/10/28(金) 13:07:10.89 ID:b6wk83BT0
>>920
特にゲームなんかは1GB越えが普通になってきてるので、アプリ沢山入れる人は64GBが良いと思う。

そこまで必死じゃないなら32

ほどんど電話としてしか使わないレベルなら16または4の8GB
925iPhone774G:2011/10/28(金) 13:10:47.31 ID:JKrM29EG0
オンラインで予約していたiPhone4sが届きました
同期してアクティベートしたんですが三時間ほどずっと圏外のままです
前使っていた3GSは圏外になって3G通信は使えない状態です
説明通りにしたはずなんですが失敗したかなorz
ずっと待っていればいいんですか?
926iPhone774G:2011/10/28(金) 14:03:04.39 ID:vQ0aepcO0
Twitterやってるんですけどメール通知をなくしたいんだけどどうすればいいですか?


そのメールの設定のとこで受け取らないっていう選択が押せないんです(>_<)
927iPhone774G:2011/10/28(金) 14:19:55.80 ID:JKrM29EG0
>>925自己解決すいません
再起動で繋がりました
928iPhone774G:2011/10/28(金) 21:50:45.43 ID:kIEjkkTy0
今日3GSから4Sに機種変更しました。
現在自分のパソコンが故障していて母のパソコンを借り、データの移行をしようと思ったのですが、画像や個人的なデータをパソコン本体に残したくなかったので
アプリだけを移したつもりなのですが、全部4GSに丸っと移行されていました。
マイピクチャなど探しましたが見つかりません。
これはどこかのファイルに残ってしまっているのでしょうか?

929iPhone774G:2011/10/28(金) 23:28:07.43 ID:gbyo30+40
>>908お願いします
930iPhone774G:2011/10/28(金) 23:36:55.29 ID:A/KaD2yh0
>>929
もうちょっと基礎用語を勉強してからおいで
931iPhone774G:2011/10/29(土) 00:20:49.11 ID:j5/V0RGF0
妻が浮気してるかもなのですが、[iPhoneを探す]機能を使って妻のiPhoneの位置を測定すると、妻のiPhoneに位置を測定されたと何かしらの通知が行くのでしょうか?
妻のIDとPASSは事前に調べています。

932iPhone774G:2011/10/29(土) 00:25:34.55 ID:q+POV8Go0
>>931
見つからなかったら通知される
933iPhone774G:2011/10/29(土) 00:26:51.82 ID:XO+Ud8PKP
>>931
浮気よりあんたの行動のほうが人としてダメ
934iPhone774G:2011/10/29(土) 00:33:31.31 ID:j5/V0RGF0
>>932
わかった、ありがとう

>>933
確かにな、どうかしてるかも
935iPhone774G:2011/10/29(土) 00:44:51.65 ID:thRy5xPY0
>>931
そう言う事をしているから浮気されるんだよ。
936iPhone774G:2011/10/29(土) 01:50:08.07 ID:mrP2RTDk0
せやな
937iPhone774G:2011/10/29(土) 02:09:38.49 ID:o1Cf2SsH0
には、まず経験するときは
21名の学生が、42歳のとき、彼女はの部分を見るために会う人(結婚していない)であった。
私は珍味百毛までホー彩Tteiuを毛のない印象がありませんでした。
その当時、私の髪は、協力のメインフォームが10日への関心が高まっている方法です。
デカは、人々は長い小指を持っていないことも非常にはっきりしている...
私の考えでは、100の共同マネージャ、私は彼は非常にまれなマシン300であると言うでしょう。
938iPhone774G:2011/10/29(土) 05:49:17.78 ID:SYwIwks/P
iphoneのリマインダにPCから入力、同期できるのはOUTLOOKだけですか?
939iPhone774G:2011/10/29(土) 06:20:00.26 ID:huFl9iLM0
MacのiCalからもできる
940iPhone774G:2011/10/29(土) 06:55:21.96 ID:0Ko9cjL80
iOS5 で出てきたビデオアプリですが、フォルダ分けって出来ますでしょうか?
941iPhone774G:2011/10/29(土) 07:25:18.93 ID:i42S6P0S0
写真のフォルダ追加して写真とか移動させたとおもったら、カメラロールにも残ってんだな。これってデータダブってるの?容量がきになるんだが
942iPhone774G:2011/10/29(土) 07:42:29.61 ID:Ul4eRRlc0
昨日買って店員に
アプリ起動したら終了しないと重くなるって言われたんだけど
どうやるんだっけ?なんかブルブル震わせてた
943iPhone774G:2011/10/29(土) 10:05:43.54 ID:4VT10LXM0
>>940
できん
テレビ番組つかえ
944iPhone774G:2011/10/29(土) 10:17:35.01 ID:YYjlu2yR0
>>942
毎度毎度アプリを強制終了させてたら、そっちのゴミがたまる。
iOSが勝手にやってくれるから気にしなくていいよ。
945454:2011/10/29(土) 10:46:42.37 ID:/T5VUKu20
>>942
ホームボタンをダブルクリックして
起動中のアプリを画面下に表示させる。

終了したいアプリのアイコンを長押し
すると、ブルブル震えるのでアイコン
の右上の赤いペケポンをタッチすれば
おk
946iPhone774G:2011/10/29(土) 12:16:32.13 ID:ea7fXfrL0
コンパスの干渉って減らせるの?
八の字が面倒いしはずい
947iPhone774G:2011/10/29(土) 12:24:16.06 ID:DiNqbJbK0
3GSからの4Sなんだけど電池の減りが尋常じゃない
2年使ってヘタってきた3GSよりも倍くらいの速さで電池が減っていく

デフォ?
948iPhone774G:2011/10/29(土) 12:29:28.55 ID:Ul4eRRlc0
>>945ありがっちょ
949iPhone774G:2011/10/29(土) 12:42:47.01 ID:62lxPuwU0
>>941
PCからiPhoneに写真移すときiPhone向けに画像を処理してるからデータが全く同じとは限らないけど、同じに見える写真がダブって入った状態だね
オススメなのはUSBに刺したらiPhoneから画像がPCにコピーできると思うけど、その時「コピーした画像はiPhoneから削除する」にチェック入れておくとカメラロールから自動で消えて簡単だよ
950ふしあなるさん:2011/10/29(土) 12:50:13.85 ID:1rxHdyTQ0
お聞きしたいのですが。
iPhone4Sをauで購入してそのsimを
Softbank iPhone4 に刺した場合正常に使えるんでしょうか?
951iPhone774G:2011/10/29(土) 13:02:07.28 ID:QTttPIOT0
>>949
ありがとうございます
ただ、iPhone上でカメラロールから新しいフォルダに追加した話でして、その新しいフォルダにもカメラロールにも同じ写真があると。iTunesとの同期の話ではなくて
。説明下手ですいません!
952iPhone774G:2011/10/29(土) 13:10:57.16 ID:VDC3A1urO
今日予約したとして契約できるのは来月になると思うのですが
ただともなどのような割引やサービスは一切なくなりますか?
953iPhone774G:2011/10/29(土) 13:19:16.47 ID:F1u83dRQ0
すいません・・・どなたか

自分のiphoneへPCにあるメモパッドで書いたテキストを入れたいと思い
メールで添付して送ったら文字化けしてしまっているのですが
正常に見る方法とかこれを処理&整理できるアプリなんてのはありますか?
宜しく御願いいたします〜
954iPhone774G:2011/10/29(土) 13:20:18.35 ID:62lxPuwU0
>>951
なるほど!かんちがいした!
955iPhone774G:2011/10/29(土) 13:21:08.08 ID:jK8KoGf30
回転止める方法ってある?
956iPhone774G:2011/10/29(土) 13:24:25.76 ID:62lxPuwU0
>>955
ホームボタンダブクリで出てくるところを→スワイプ
左下の回転アイコンを押してロック
957iPhone774G:2011/10/29(土) 13:26:58.23 ID:jK8KoGf30
出来た
サンキュー
958iPhone774G:2011/10/29(土) 14:50:01.72 ID:gcvONXy30
>>944さん、
私は>>945さんが言ってるタスク終了をすっごくマメにやるんですが、それだとゴミ?が溜まるの?
959iPhone774G:2011/10/29(土) 14:56:49.41 ID:62lxPuwU0
>>958
それ自分も知りたいー
いくつかのゲームとかも全部タスクリストに残してたらやっぱり文字入力とかゲーム自体もっさりしてきたんだよね

重そうなアプリだけを落とせばいいの?
960iPhone774G:2011/10/29(土) 16:56:57.12 ID:D4kewa2K0
メモリ開放なんて余程ヘビーなゲームをする時以外気にする必要は無い。
とにかく調子悪い(様な気がする)と思ったら再起動すりゃ良いよ。
961iPhone774G:2011/10/29(土) 16:57:15.14 ID:+1wVLa5k0
そもそもタスクリストからの強制終了はアプリのフリーズや起動でコケる場合の最後の手段だからなぁ
962iPhone774G:2011/10/29(土) 17:05:57.85 ID:gcvONXy30
なるほどー
じゃぁ普段からタスク終了をしまくるのは逆に良くないって認識でいいんでしょうか?
それとも、してもいいけど、しなくても変わらないという認識の方が良い?
963iPhone774G:2011/10/29(土) 18:45:03.41 ID:23OgBhvb0
iphone4でPCに接続してもitunesが立ち上がらず
itunes左側メニューにデバイス <ユーザー名>のiphoneが表示されないです。

充電画面やappleiphoneウィンドウ(ドキュメントや写真を取り込む奴)は表示されるんですが
964iPhone774G:2011/10/29(土) 18:52:36.37 ID:7qngwB9p0
機種変したら
3gs 4s両方ともつながってて
3gs圏外にならないけどこういうもん?
965iPhone774G:2011/10/29(土) 18:53:45.38 ID:7qngwB9p0
>>942
アイコン押しっぱなし
ホームボタンダブルクリックで選べるときな
966iPhone774G:2011/10/29(土) 19:31:13.89 ID:xNYx8pyN0
ホーム画面の最初のページに飛ぶのにはホームボタン2度押しですが、
今までの経験からホームボタンは直ぐに具合悪くなるのであまり押したくないです。
で、iPhoneをシェイクすると1ページに飛ぶと便利だと思うのですが、
そのような動作を割り当てるアプリありませんか?

967iPhone774G:2011/10/29(土) 19:36:20.84 ID:ohb6lagv0
僕はiPhoneではなくgalaxy sなのですが、

先日iPhone4Sにした友人から来たメールが、
全部宛先(送り主)が表示されずに届いてしまいます。
(こっちは向こうのアドレスを登録しています)
●●●@softbank.ne.jp
こちらは普通に送り主が表示されて届くのですが、
●●●@i.softbank.jp
こちらのアドレスで送られると、送り主の名前はおろか、アドレスすら表示されません

今までは後者のアドレスで連絡を取っていたのですが、
4Sに変えてから後者でメールのやりとりをすると上記のようになってしまいます。
解決方法ありましたら、教えていただければと思います。
968iPhone774G:2011/10/29(土) 19:49:18.21 ID:SQxc3vHcO
iPhone4Sを店頭で買うのは無理?
969iPhone774G:2011/10/29(土) 19:50:31.91 ID:5QlVgZ8q0
プライベートブラウズって何ですか?
970iPhone774G:2011/10/29(土) 20:20:08.52 ID:x0OQRuK+0
>>966
設定>一般>アクセシビリティ>AssistiveTouch>AssistiveTouchオン
の後
?>ホーム
971iPhone774G:2011/10/29(土) 20:21:50.96 ID:x0OQRuK+0
>>970
ああゴメン忘れて

多分そんなソフトは今の所入獄中はできないはず
972iPhone774G:2011/10/29(土) 20:24:45.40 ID:1zn4XgkC0
自分のgalaxysから弟のiphone4にメールをおくると通知はあるのですがメールがありません。
どこにあるのですか??
973iPhone774G:2011/10/29(土) 20:26:56.65 ID:aYzg9VKX0
>>947
俺もそう。
この前なんか夕方電源切れていて焦った。
15:00に確認した時はバッテリー残量僅かの警告は見なかったのだけど、
突然電源入らなくなってびっくりしたよ。
974iPhone774G:2011/10/29(土) 21:19:06.60 ID:WuPBghWi0
>>972
メールなら青いアイコン。
SMS/MMSなら緑のアイコン。
975iPhone774G:2011/10/29(土) 21:28:14.66 ID:+1wVLa5k0
>>962
別に悪影響があるってことはないと思うが、必死こいてやるようなものではない
動作重いなーメモリ確保上手くいってないなーと思ったら直近のいくつかを落とす、くらいでいいんじゃないの
976iPhone774G:2011/10/29(土) 22:03:14.59 ID:F1u83dRQ0
すいません再び・・・初心で申し訳ないですが

PCにあるメモパッドで書いたテキストをiphoneに入れたいと思い
メールで添付して送ったら文字化けしてしまっているのですが
正常に見る方法とかこれを処理&整理できるアプリなんてのはありますか?
教えてくださいぃ〜宜しく御願いいたします!

977iPhone774G:2011/10/29(土) 22:13:04.37 ID:4GlbGjgI0
3GSから4Sに機種変した場合
端末文のマイナスって適応されないの?
二年縛りでも?


978iPhone774G:2011/10/29(土) 22:13:09.95 ID:WuPBghWi0
>>976
iCloudの@me.comでも、@i.softbank.jpでも、gmailでも良いからimap形式のメールアカウントをパソコンのメールアプリに設定する。
そうすっと、パソコンのメーラにメモのフォルダ出来る。
iPhoneのメモと同期する。

979iPhone774G:2011/10/29(土) 22:16:15.67 ID:F1u83dRQ0
978さん
ありがとうございます〜!すいませんでしたぁ〜
980iPhone774G:2011/10/29(土) 23:08:20.45 ID:ivDIhpdo0

iPhoneで音楽再生中に着信があったらどうなりますか?
耳やられますか?
981iPhone774G:2011/10/29(土) 23:09:57.73 ID:po89lE/u0
docomoと2台持ちする予定なのですが、Bナンバーを契約、即MNPでAUiphoneを契約しても
1万円CBもらえるよね?
この場合、B契約(1050円)、タイプ2IN1即解約(840÷30円)、MNP手数料(2100円)
ですむはずなので、6000円くらい得するって考えていいのかな
982iPhone774G:2011/10/29(土) 23:12:02.84 ID:PSSQka7p0
音楽はふぇーどあうと
983iPhone774G:2011/10/29(土) 23:14:45.45 ID:uWo1q1jW0
>>980
そんな致命的すぎる欠陥をさらりと質問するなwww
984iPhone774G:2011/10/29(土) 23:17:03.26 ID:HxrBz2FF0
>>980
質問ついでに次ぎスレを建ててね。
985iPhone774G:2011/10/29(土) 23:30:19.77 ID:HxAd1zqo0
設定でWi-Fiの項目がタップできないように表示されるのですがなんででしょうか?
ちなみにWi-Fiナシと表示されます。
986iPhone774G:2011/10/30(日) 00:16:17.31 ID:6k/mrS0m0
>985
ケーブル刺さないで、ホーム+スリープボタン長押し
で、白い画面出たらやめて、スリープボタン押して、起動
これで、駄目だったら、回復かApple Store - Genius Barに行く
987iPhone774G:2011/10/30(日) 00:25:06.07 ID:JQwbzSQ90
4sのメモリ容量って公式に発表されているんですか?されているなら容量を教えてください。
988iPhone774G:2011/10/30(日) 00:25:40.06 ID:sVvk4Xlw0
942だけど
終了しないと電池の減りも早くなるって言われたよ
989iPhone774G:2011/10/30(日) 00:38:55.39 ID:CthhvQtX0
Wi-Fi同期しようとおもってiTunesでiPhoneのオプションみたんだけど、Wi-Fi同期の項目がなくて困ってます
対処法を教えていただきたいです
OSはOSX10.5.8、iPhoneは4Sでバージョン5.0、iTunesは10.5です
990iPhone774G:2011/10/30(日) 00:57:58.65 ID:LYef59QY0
あなたの持っている4Sが32GBなら32GB、64GBなら64GB。
メモリ違いなら、
iPhone4Sのメモリが512MBな理由がわかった
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318782260/
991iPhone774G:2011/10/30(日) 01:50:07.35 ID:Ca9rGG130
>>987
されてない
というかiPhoneの物理メモリ量やCPUの動作クロックが一般ユーザー向けに発表されたことはない
992iPhone774G:2011/10/30(日) 02:02:38.73 ID:rIPF7FD20
Iphoneからwi-fiでアプリをインストールすると待機中になって少ししたら消えるんですがどうしたらいいですが。アップデートも出来ません。
993iPhone774G:2011/10/30(日) 02:37:31.49 ID:JQwbzSQ90
>>990-991
ありがとうございます。3GSからなんでサクサク感が半端ないです

でもテンキーの上の変換候補欄アプリによっては邪魔じゃないですか?設定で消せませんよね?
994iPhone774G:2011/10/30(日) 05:43:06.04 ID:81qDXYbA0
3Gからの乗り換えなんですが画面の下の方が反応ずれてるのってなんでなんでしたっけ?
3Gがios5対応してなかったから4のまま同期しちゃったんですけどどうすれば治りますか?
995iPhone774G:2011/10/30(日) 05:45:18.85 ID:81qDXYbA0
てかいまんとこBB2Cだけだわ
ソフト側の問題ですかね?
996iPhone774G:2011/10/30(日) 05:55:04.07 ID:81qDXYbA0
一旦終了させたら直りました。
997iPhone774G:2011/10/30(日) 06:17:33.14 ID:guOYB4hG0
大至急なので読み返さずに質問します、ごめんなさい。
iPhoneから3Gの表示が消え、メールも電話もできなくなりました。
どなたか解決策おしえてくださいお願いしますマジで泣きそうこれから仕事です。
998iPhone774G:2011/10/30(日) 06:19:42.89 ID:guOYB4hG0
>>997
とりあえずネットなんとかリセットして再起動してみます!!!
999iPhone774G:2011/10/30(日) 06:27:53.97 ID:UckJsr6Z0
うめ
1000 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【Dtanka1317353273442203】 :2011/10/30(日) 07:05:29.90 ID:bWit5AV40
ファック
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://hibari.2ch.net/iPhone/