【初級者】 JailBreak質問スレッド Part29 【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
※前スレ
【初級者】 JailBreak質問スレッド Part28 【歓迎】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1304225884/
2iPhone774G:2011/05/17(火) 21:44:36.45 ID:RzJBdRbU0
3iPhone774G:2011/05/17(火) 21:46:31.82 ID:3uCqVBTk0
テンプレとかないのか
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/17(火) 21:51:11.87 ID:N5vmhKda0
 [文鎮]
  ‖∧∧ 
  ∩・ω・`)
   (    )
   `u-u´

初心者が陥るiPhone死亡状態のこと
どうやっても立ち上がらない、復元もできないという
正に文鎮にしか使えない状態のこと
対処法は最低限丸一日WEBで情報を確認してあらゆる
方法を試すこと

それでもだめな場合には

 [hosts]
  ‖∧∧ 
  ∩・ω・`)
   (    )
   `u-u´
を母艦から削除するべし
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/17(火) 21:58:31.42 ID:N5vmhKda0
 [死んでいいよ]
  ‖∧∧ 
  ∩・ω・`)
   (    )
   `u-u´
とか
 [この糞情弱低能]
  ‖∧∧ 
  ∩・ω・`)
   (    )
   `u-u´

と、手厳しいレスがiPhone板には蔓延していて
こと脱獄関係スレではそれが顕著です

 [もうこんな板こねーよ]
  ‖∧∧ 
  ∩・ω・`)
   (    )
   `u-u´
なんて煽り耐性低いようじゃ脱獄なんて
やってはだめです
さっさとお帰りください

6iPhone774G:2011/05/17(火) 22:56:41.69 ID:iPj+BiVp0
rotation inなんたらって4.3.3対応してないんですか?
toysnの方法やったけど変化ありません
7iPhone774G:2011/05/17(火) 23:01:11.39 ID:oG0/8zpo0
>>6
使えてる。
ぐぐればすぐ出る
8iPhone774G:2011/05/18(水) 00:24:15.37 ID:6U8IwdMX0
脱獄しようと思って、4.3.3用のFWを落としたんですけども解凍したら合う拡張子のファイルが入っていませんでした
何かやり方があるんでしょうか
9iPhone774G:2011/05/18(水) 00:28:56.19 ID:693nr0q00
>>8
めんどくさいからアップデートしたときにダウンロードしたipsw使えば?
10iPhone774G:2011/05/18(水) 00:34:06.76 ID:lweFbZIs0
FWの拡張子がどうこう言ってるやつってなんなの?

脱獄は今まで何度もしてきたがFWの拡張子いじった事は一度もない
11iPhone774G:2011/05/18(水) 00:35:43.86 ID:5qboyL2j0
>脱獄は何度もしてきたが

2.2.1くらいまではipswいじる必要あったよねー
おぼえてるかなー
12iPhone774G:2011/05/18(水) 00:46:05.11 ID:TmqDI0Zi0
メールの着信音変える方法ないでしょうか?
ios4.2.1です。よろしくお願い致します。
13iPhone774G:2011/05/18(水) 00:50:32.19 ID:i9PWgaQj0
>>12
ある
JB必須アプリスレってところに基本アプリまとめたスプレッドシートがあるからみてみんしゃい
14iPhone774G:2011/05/18(水) 00:58:02.65 ID:jx8AlIrmi
>>12
ググればでるよ
デフォのと置き換えるやつ
15iPhone774G:2011/05/18(水) 01:07:30.68 ID:TmqDI0Zi0
>>14
置き換えると言うことは、デフォルトのが消えてしまうと言うことでしょうか?
16iPhone774G:2011/05/18(水) 01:18:38.86 ID:bXaLXHaV0
超初心者からの質問です。

以下の認識であってる??

脱獄
 →ネットからipaをダウンロードしてアプリインストール
  →アプリのバックアップ
   →復元して非脱獄にする
    →ネットからダウンロードしたアプリは使えない
17iPhone774G:2011/05/18(水) 01:31:02.23 ID:vfdwCvO+0
>>16
ちょっと言ってる意味がわからないです。
18iPhone774G:2011/05/18(水) 01:31:49.16 ID:i9PWgaQj0
何の認識なのか全然伝わらない

アプリのことなら
脱獄することによって標準の機能に加え脱獄アプリが使えるようになる
基本標準機能はまるっきりそのまま
同期することでappstoreから落としたアプリもバックアップできる
脱獄アプリはできるのもできないのも

割れのことなら知らん
19 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/18(水) 01:32:35.20 ID:/DWW294l0
以下の認識でwwあってるでござるかww
20iPhone774G:2011/05/18(水) 02:00:12.82 ID:eBhHJ/rS0
>>8
解凍?!
21iPhone774G:2011/05/18(水) 02:13:45.40 ID:bvkQxTKc0
拡張子を変えるんだったよな?たしか
22iPhone774G:2011/05/18(水) 03:15:53.50 ID:eBhHJ/rS0
>>21
拡張子を変える?!
いったいなんの話してるの?

restore.ipsw入れてパッチ当てるにしても、restore.ipswを材料にしてcustom.ipswを作るにしても、firmwareを解凍するとか拡張子を変えるとかって手順は普通は無いだろ。いったいどこからfirmware落としてきてるんだ?

最新のならiTunesで「ダウンロードのみ」を選んでAppleから落としてくるのが1番安心だと思う。(それを二次配布したものより)
古いのならせめてDevTeamのブログのリンクから。
23iPhone774G:2011/05/18(水) 03:56:42.39 ID:yDWZCyOa0
tap to unlockでロックの画面がうまくけせないんだけどどーしたらよさげ?
http://i.imgur.com/7J4Gj.jpg
24iPhone774G:2011/05/18(水) 04:01:50.58 ID:vfdwCvO+0
>>23
ファイル名変わったんだよ。
25iPhone774G:2011/05/18(水) 06:00:46.13 ID:URQCVxJ80
>>23
確かslide to unlock killer 入れたら直った
26iPhone774G:2011/05/18(水) 07:36:22.54 ID:tBbPZQiq0
Touch4g4.3.1を脱獄してて、少しおかしくなったから4.3.3に上げたなんだ。
4.3.1のshshはとってたからダウングレードしようとしたところ、iTunesの復元時に4.3.1のipswを選択すると「互換性がない」みたいな表示が出たんだ。
ダウンロードしたipswは間違いなく4gのやつなんだが、どうすればいいの?
27iPhone774G:2011/05/18(水) 09:19:24.48 ID:+N8Gyohc0
iBlankの空白のアイコンが、リスプリング・リブートする度に50個ぐらい現れる
何回消してもダメだしiBlankはアンインストールしても変わらない
どうすれば現れなくなるんだ?お願いしまつ
28iPhone774G:2011/05/18(水) 10:12:20.41 ID:3xQ60uLEi
4・3・3にバージョンUPしたいんだが復元も更新も出来ない状態に陥った。
29 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/18(水) 10:21:55.63 ID:sJTilZh/0
>>26
互換性がないんだよそのispwには
そんだけ

>>27
復元
iBlankなんて結構時代遅れだぜ?

>>28
リカバモード
無理ならDFUモード
30iPhone774G:2011/05/18(水) 10:33:12.21 ID:sSC3W1jLi
jailbreakしてから、バッテリ残量が残ってるのに電源が落ちるようになった。
20%ぐらい残ってるのに落ちる。音楽かけたりWeb見たり、何かしら起動している時によくなる。
脱獄前はこんなことはなかった。

皆同じこと起こってる?
31iPhone774G:2011/05/18(水) 10:39:24.44 ID:yDWZCyOa0
>>24-25
さんくす
32iPhone774G:2011/05/18(水) 11:05:58.81 ID:+N8Gyohc0
>>29
ちょうど昨日復元したんだけど、
バックアップから復元したら戻ってしまった
完全に初期化された状態から一つ一つまた入れ直さないとダメ?
33iPhone774G:2011/05/18(水) 11:55:35.23 ID:jx8AlIrmi
>>15
バックアップって知ってる?
34iPhone774G:2011/05/18(水) 12:22:08.26 ID:TmqDI0Zi0
>>33
知ってますよ
35iPhone774G:2011/05/18(水) 12:56:26.07 ID:oo6xywPpi
昨日redsn0wで脱獄して、cydiaも入っていたから成功したと思いcydiaを起動しようとすると
落ちてロック画面に戻されました。
そこからcydiaだけでなくどのアプリを起動しようとしても落ちてロック画面に戻されるといった状況なので復元しました
もう一度チャレンジしたいのですが、また同じ状態になったら嫌なので、原因がわかれば教えていただけませんか?
36iPhone774G:2011/05/18(水) 12:57:09.49 ID:yDWZCyOa0
>>35
もっかいやれや
37iPhone774G:2011/05/18(水) 12:59:16.50 ID:ndaavWMe0
>>35
聞く前にもう一度やれよ
38iPhone774G:2011/05/18(水) 13:01:12.72 ID:ndaavWMe0
>>34
知ってるなら質問するなよ…
39iPhone774G:2011/05/18(水) 14:05:19.06 ID:TmqDI0Zi0
>>38
デフォルトを消さずに変える方法はないのでしょうか
40iPhone774G:2011/05/18(水) 14:22:19.87 ID:vfdwCvO+0
前はiBlankのアイコンをタップしても何も起こらなかったのに、
今はタップするとスプラッシュ画面が出てから消える。
何か設定とかあったっけ?
41iPhone774G:2011/05/18(水) 14:27:53.20 ID:ndaavWMe0
>>39
ない
42iPhone774G:2011/05/18(水) 14:45:20.82 ID:6GjxyaVhP
4.3.2からpush notificationがこなくなったんですが、理由わかります?ゆれくるとか。
43iPhone774G:2011/05/18(水) 14:50:40.89 ID:TmqDI0Zi0
>>41
そういうハッキリとした答えが聞けて良かったです。
ありがとうございました。
44iPhone774G:2011/05/18(水) 15:30:09.95 ID:2hns9LrC0
Cydiaのレポジトリ登録って一つずつやっていくしかないの?
PCでレポジトリURL編集してそのままファイルをアップして使ったりは出来ませんか?
45iPhone774G:2011/05/18(水) 16:15:54.48 ID:6HRBLyzni
>>36
>>37
もう一度チャレンジしたらできました
46iPhone774G:2011/05/18(水) 17:50:30.38 ID:/bdP1hFt0
フリーメモリーに関してなんだけど、ステータスバーに表示されてる数値とアプリ内の数値が違うのは何故ですか?
47iPhone774G:2011/05/18(水) 18:15:24.73 ID:JmNJuXvO0
起動中のアプリを横フリックで移動できるアプリがあったと思うのですが名前がわかりません。どなたか教えていただけませんか?
48iPhone774G:2011/05/18(水) 18:25:40.18 ID:i36gMuWr0
>>47
swipenav
49iPhone774G:2011/05/18(水) 18:29:07.62 ID:WTw0KXJQ0
今最新にあげて脱獄しても大丈夫?
50iPhone774G:2011/05/18(水) 18:36:02.67 ID:zEuCob7Bi
大丈夫の定義がわからん。
未対応のtweakやutility appsはまだあるが、紐付きになるようなことはない。
51iPhone774G:2011/05/18(水) 18:38:15.17 ID:ZUgcbVwQ0
どうやって脱獄出来るのか教えて下さい
ググったら、沢山でてきて良く分かりませんでした
52iPhone774G:2011/05/18(水) 18:50:24.39 ID:zEuCob7Bi
まず母艦でTinyUmbrellaをダウンロードしてきて自分のiPhoneのSHSHをSaveします。
「iPhone SHSH 認証」でググってAppleのiOSとデバイスの認証についてのしくみについてかかれた事柄を読んで理解します。

次に、Macなら「PwnageTool iPhone4 iOS4.3.3 脱獄」、Winなら「Sn0wBreeze RedSn0w iOS4.3.3 脱獄」
でググれば最新の知識を取りいれられるサイトがヒットしますので、手順や注意点を理解します。

そしたらこのスレで質問と回答が可能なレベルになるでしょう。
53iPhone774G:2011/05/18(水) 18:55:13.07 ID:3cBfx6VG0
イイカイトウダナー
54iPhone774G:2011/05/18(水) 19:00:08.76 ID:JmNJuXvO0
>>48
thxちゅっちゅ
55iPhone774G:2011/05/18(水) 19:33:47.28 ID:AvB4AR/a0
>>43
お前デフォの全部つかってるの?
56iPhone774G:2011/05/18(水) 20:05:12.34 ID:AcHsUUUC0
質問です。
脱獄してから「テストユーザアカウントではありません。」と出てアプリ内課金のアイテムが購入出来ません...
入獄しても駄目でした。
どうすれば良いのでしょうか...
57iPhone774G:2011/05/18(水) 20:13:31.95 ID:AcHsUUUC0
ググりましたけどよく分かりませんでした...
58iPhone774G:2011/05/18(水) 20:16:58.44 ID:QzOHC31H0
>>57
スレチだろ。JB関係無いんだから。
59iPhone774G:2011/05/18(水) 20:21:18.39 ID:AcHsUUUC0
>>58 え、本当ですか
すいませんでした
60iPhone774G:2011/05/18(水) 20:28:05.53 ID:w4ldnPXT0
dreamboard購入したんですがブラックアウトして起動できません
対処法教えてください
61iPhone774G:2011/05/18(水) 21:10:19.67 ID:CxkWRu9i0
>>16
正解だが割れはやめて買いなさい。
62iPhone774G:2011/05/18(水) 21:38:33.99 ID:3cBfx6VG0
>>60
スレチ
63iPhone774G:2011/05/18(水) 21:39:08.30 ID:3cBfx6VG0
ごめんスレチじゃなかった
64iPhone774G:2011/05/18(水) 21:47:06.24 ID:DGs8ebvAi
知ってる事は教えてやれよ
65iPhone774G:2011/05/18(水) 22:13:10.81 ID:bHIyCS4S0
lockinfoがアップデートしたら、動かなく成った、アンインストールしたら、インストールすら出来なく成ったけど、他の方で同じ症状の方いませんか?
66iPhone774G:2011/05/18(水) 22:18:27.40 ID:AvB4AR/a0
いねーよざまぁ
67iPhone774G:2011/05/18(水) 22:29:33.35 ID:WTw0KXJQ0
脱獄に飽きました

次のステージに行きたいんですが何すればいいですか?
68iPhone774G:2011/05/18(水) 22:36:33.49 ID:KfXPyq1C0
とりあえず入獄しろ
69iPhone774G:2011/05/18(水) 22:41:03.88 ID:zEuCob7Bi
>>56
割れやめろ
70iPhone774G:2011/05/18(水) 22:46:36.49 ID:WF22glov0
脱獄の次のステージったら、一旦入獄してCydia無しで再脱獄だろ。
71iPhone774G:2011/05/18(水) 22:51:15.42 ID:Cz37k1VW0
>>67
iPhone解体してみろ
72iPhone774G:2011/05/18(水) 23:06:27.48 ID:JOpQLMjk0
>>65
俺なんてアップデートもうまくいかないんだけど
73iPhone774G:2011/05/18(水) 23:07:58.36 ID:TmqDI0Zi0
>>55
なにを
74iPhone774G:2011/05/18(水) 23:11:18.06 ID:vHV9zM3I0
ActionMenuを導入していてPocket Infirmantを使用している方に質問です。
PIの月表示のときセルをロングタップでNew Task/New Eventの項目が出せると思のですが、ロングタップするとActionMenuのMore/Updateが出てきてしまうのですが、PIの表示を優先させることはできるのでしょうか?
iPhone 3GS 4.3.3です。よろしくお願いします。
75 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/18(水) 23:21:06.98 ID:YeftKHMk0
>>74
Moreを押してみ
76iPhone774G:2011/05/18(水) 23:31:41.72 ID:zEuCob7Bi
BB2Cの履歴ページでもMore...出る。
押してもなにも起きないMore...
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/18(水) 23:56:56.49 ID:YeftKHMk0
ActionMenuを導入していないときに長押しでそのアプリ独自の動作を
行う場合、ActionMenuのMoreを押すと、その元アプリ独自の動作を
してくれる。
そのアプリで長押ししても何も起こらない場合には、ActionMenuの
Moreを押しても何も起こらない。

というのは上のPIの質問でたまたまMore押してみて意味が分かった w
78iPhone774G:2011/05/19(木) 00:00:23.75 ID:vHV9zM3I0
>>77
できました!thx!ですが今度はNew Task/New Eventが消えなくなってしまったんですがorz
79iPhone774G:2011/05/19(木) 00:02:03.18 ID:alOQ2Yeh0
で?
80 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 00:03:35.25 ID:YeftKHMk0
>>78
PI持ってるけど、カレンダー月表示で長押し→ActionMenuで
More|Upgrae が出で来るところまでは同じだ。
Moreを押すと New Task|New Event がちゃんと出てくるんだけど俺は、、、
81 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 00:07:37.73 ID:696JQ3Jk0
ちなみに俺はiPhone4/Touch4でiOS4.3.3だがどちらもMoreを押すと
Event/Task挿入のPIの表示が出てくるよ
iPhone3GSってのはあんまり関係ない気もするけど分からん
82iPhone774G:2011/05/19(木) 00:07:43.95 ID:YCu/C2f80
>>80
出てきたあと、次の動作にうつしてもNew Task/New Eventが消えないんです。ActionMenuを導入してない状態だとちゃんと消えるはずなのですが。
83iPhone774G:2011/05/19(木) 00:29:43.74 ID:NNU2N4530
my3gって有料になったの?
84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 00:30:30.18 ID:696JQ3Jk0
>>82
そうだっけ
いったんNewを押してキャンセルすれば抜けられるよ
85iPhone774G:2011/05/19(木) 00:50:51.38 ID:YCu/C2f80
>>84
やはり一度New〜を開く必要があるのですね。ありがとうございました。
86iPhone774G:2011/05/19(木) 00:53:37.89 ID:RSUIv+m80
>>73
着信音に決まってるだろwww
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 01:01:03.04 ID:696JQ3Jk0
しかしiPhoneの着信音、メール、SMSの含めてなんであんなにひどいんだ
あれはAppStoreで有料の買わせるための嫌がらせだろ
88iPhone774G:2011/05/19(木) 01:11:50.52 ID:kO5xnGMZ0
ごめんちょっと意味が分からない
89iPhone774G:2011/05/19(木) 01:21:14.89 ID:AL9a76sn0
重複スレに書き込んでしまったため、
こちらで再度質問させてください。

Lockinfoを使っていたのですが、
アップグレードが出来なかったので、
削除してインストールし直そうと思ったのですが、
以下のメッセージが出てインストール出来ませんでした。

The requested modifications cannot be applied due to required dependencies or conflicts that cannot be automatically found or fixed.

他のアプリと競合してしまったため、インストール出来なくなってしまったのでしょうか?
特別変わったアプリはインストールしていないと思うのですが、
同じ経験のある方アドバイスお願い致します。
90iPhone774G:2011/05/19(木) 01:25:21.12 ID:kO5xnGMZ0
復元しろ
91iPhone774G:2011/05/19(木) 01:28:59.13 ID:oXwGGeFF0
>>87
日本語でおk
92iPhone774G:2011/05/19(木) 01:30:55.57 ID:EWXeaCGa0
aptbackupでrestoreしたら公式アプリがspringboardから全部消えたwww
respringも言語設定→英語→日本語も試したけどなおらにゃい・・・
他に元に戻す方法ありますか??
93iPhone774G:2011/05/19(木) 01:35:01.30 ID:YCu/C2f80
>>89
このスレの>>968でできますよ。
iOS4.3 脱獄アプリ報告スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1300268475/
94iPhone774G:2011/05/19(木) 01:46:25.08 ID:Nc1hcw9R0
>>92
なったことあるけど再起動したら治ったような
95iPhone774G:2011/05/19(木) 02:01:48.68 ID:AL9a76sn0
>>93
深夜にありがとうございます。
凄く助かりました。
96iPhone774G:2011/05/19(木) 02:38:11.77 ID:+dQLtwokI
4.3.3にしたんだが、冬板のテーマを使ってるとロック画面と
フォルダを開いた時に元の画像になるのだが直らないかね?
97iPhone774G:2011/05/19(木) 02:55:03.71 ID:Wd+UU384i
>>77
PI使ってないけど、
More...の意味がわかって良かった!
98iPhone774G:2011/05/19(木) 03:37:24.59 ID:AL9a76sn0
Dim delay 適応されない。
Respringしても全く効果なしです。

iOS4.3.3JB環境です。
99iPhone774G:2011/05/19(木) 05:29:35.20 ID:V0ImqbaN0
キャリアがどうやっても消せない
/var/mobile/Library/Carrier Bundle.bundleの、
Default_CARRIER_SoftBank.pngとFSO_CARRIER_SoftBank.png消して

別のを入れたんだが全然変わりません
100iPhone774G:2011/05/19(木) 06:02:59.64 ID:j3iL9jiQ0
>>86
基本マナーだけどデフォルトだな
101iPhone774G:2011/05/19(木) 07:41:54.79 ID:dAdLPZEQ0
>>100
やっぱり分からないか
102iPhone774G:2011/05/19(木) 08:24:06.96 ID:Mlyck9/V0
俺の待受画面なんだけど、この半透明的なステータスバーを元に戻したいんだけど誰か名前わかる人いませんか?
色々アプリ消して整理して行ってんだけどどれかわからない。
http://i.imgur.com/LNOm9.jpg
103iPhone774G:2011/05/19(木) 08:29:46.40 ID:SA+BMX88P
>>87
ガラケー脳乙
104iPhone774G:2011/05/19(木) 08:46:15.65 ID:3ZdkpC3k0
Cydiaでたまにyou may want to run apt-get update to correct these problemsと表示されるのですが何を解決すればよいのでしょうか?ご教授お願いします。
105iPhone774G:2011/05/19(木) 08:50:42.91 ID:Wd+UU384i
おらも最近それでる。
ターミナルでrootになってapt-get updateすると特にエラーなく完了して快適になるが、またすぐなるずら。
106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 08:50:56.93 ID:g8t5/n9G0
>>102
CleanStatus
107iPhone774G:2011/05/19(木) 09:07:03.61 ID:KCp5Ns0o0
DebBkupで保存したdebをiPhoneのみでDropboxへ一括で送る、あるいはDropboxに自動保存できる方法はありますか?
108iPhone774G:2011/05/19(木) 09:11:32.45 ID:RSUIv+m80
>>102
ステータスバーの表示を変えたいのか
ステータスバーそのものを変えたいのかがわからないです
109 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/19(木) 10:50:13.49 ID:oMWDn12Ki
>>107
ifile→ftp系アプリで行ける

goodreaderあたりが安定
110iPhone774G:2011/05/19(木) 11:44:55.22 ID:brziDhC80
redsn0w 0.9.6rc16でiPhone2,1_4.3.3_8j2_Restore.ipswを使いました。

JB中に"Error. no successed firmware ~"と出ていました。たぶん、「60000ms待ったけどファームウェアがダウロード出来なかったぜ。諦めちゃったよw」って言ってると思うのですが、ホームにCydiaが現れています。

ググってみたのですが、ファイヤーウォールがなんたらかんたら。

ルーターのファイヤーウォールは使っていないです。
どうすればいいのでしょう。

因みに、復元→JBは三回やりおしてみました。
111iPhone774G:2011/05/19(木) 12:14:36.59 ID:1dJYZdve0
>>107
>>109

GoodReader持っててよく使っているならば、

iFileを使って
var/root/bkup/deb
のシンボリックリンクを
var/mobile/Applications/(GoodReader)/Documents/ホニャララに作成

GoodReaderでDropBox内の任意のフォルダとホニャララをSYNC設定。
これでGoodReader使うたびに自動的にDropBoxにあがるんじゃないかな。
112iPhone774G:2011/05/19(木) 12:27:36.27 ID:1dJYZdve0
今思いついたが、もうちょっとメリット上げて運用するなら、こんなのどう。
var/mobile/Documents/HeyBackUpMe/ って感じでフォルダを作って
そのシンボリックリンクをvar/rootに置き、その名称を「bkup」に変更する。
PkgBkupは、いつものところに保存しようとするがそれは実はHeyBackUpMeに保存されているということ。

var/mobile/Documentsというのは母艦のiTunesにバックアップされる領域だったと思うので、ここにdebがあるということはiTunes同期のたびに母艦にバックアップされるということ。
iPhoneをバックアップから復元するようなことになった場合に、debがiPhone内に入っているとこまで復元されるハズ。
113iPhone774G:2011/05/19(木) 12:28:00.39 ID:T22UgwDa0
>>108
アンテナを虹色にするレインボーシグナルバーってやついれて冬板でチェックしたんだけどならないから、ステータスバーを初期にしないといけないのかな?って思ったけど色々入れ過ぎて戻し方わからないってわけ。

ちなみに>>106じゃなかった。いつのまにか半透明になってたんだよね
114iPhone774G:2011/05/19(木) 12:31:46.51 ID:7jyEHhqai
>>107
send to dropboxでアドレス取得すれば、iFile内でdebの保存先をzipして一括送信できるよ。
115iPhone774G:2011/05/19(木) 12:39:15.33 ID:A1FY29MW0
iphone 3gs 4.3.3 jbです。
システム領域を増やす方法を解説したサイトをご存知でしたら、教えてください。
お願いします。
116iPhone774G:2011/05/19(木) 12:45:17.94 ID:1dJYZdve0
とよしんのブログ
117iPhone774G:2011/05/19(木) 13:01:11.51 ID:SQJ2PLCx0
FullDropのパスワードを空白のまま設定をON、RemoveBGトグルで終了させてしまってFullDropがパス掛かったままになってしまいました…
スペース、#、空欄など試しましたがどれもパスが違うと怒られ起動出来ず、再インストール後も変わらず、設定ファイルを探してみるも見つからずで手詰まりになってしまいました
この状態を突破する方法をご存知の方がいらっしゃればアドバイスを下さい
118iPhone774G:2011/05/19(木) 13:59:05.84 ID:fKRnKQt20
>>117
設定ファイル消せとしか言えん

場所はググろう
119iPhone774G:2011/05/19(木) 14:37:47.18 ID:5wdeqgpX0
>>83
お願い
120iPhone774G:2011/05/19(木) 15:37:47.83 ID:dAdLPZEQ0
僕ちゃんなにをお願いしてるのかな?
121iPhone774G:2011/05/19(木) 15:44:29.91 ID:9xvo19JX0
IPHONE4(ver4.2.1)を緑毒で脱獄後, cydiaアップデートを完了しました.
SHSHの保存などする前にちょっと音楽を入れようと思い, PCのItunesに同期
させようとすると, 「"IPHONE"の内容を読み込めません, 復元してください」
と言われ復元以外のことができない状態です.
完全脱獄した場合は問題なくItunesと同期できると思ってたんですが,
何かインストールして回避する必要があるんでしょうか?
122iPhone774G:2011/05/19(木) 15:45:17.63 ID:Jg8gn5kV0
iPhone4 4.3.3でもエミュであそべますか?
123 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/19(木) 15:53:24.99 ID:+E0IcEpg0
>>121
普通はなんの問題なくできるよ
脱獄失敗か変な脱獄アプリが入ってるんじゃね?
おとなしく最初からやり直しだろ
124iPhone774G:2011/05/19(木) 16:18:25.57 ID:dAdLPZEQ0
>>122
なにのエミュレーターかいってもらわないと
125iPhone774G:2011/05/19(木) 17:24:20.91 ID:MmcCa/sj0
>>121
充電が少なすぎるとそうなる
充電してやってみ
それで無理なら再起動
126iPhone774G:2011/05/19(木) 18:36:26.07 ID:9xvo19JX0
>>123 >>125
レスありがとうございます
やっぱりiTunesと同期できないのはおかしいんですね
満充電確認後だめなら復元してやり直してみます
127iPhone774G:2011/05/19(木) 18:46:24.00 ID:v9kc4QmX0
iOS4.3.3で初脱獄。
yourtube2というのを導入してみたんですけど、
ダウンロードしても、ダウンロードした動画をクリックするとアプリが強制終了。
ipodへ移動をしてもipod側には反映されておらず。

ifunboxで該当フォルダ内を見てみると、
yourtubeフォルダにもipod用のフォルダにも動画自体はしっかりとあります。

他にも設定する必要がなにかあるのでしょうか?
128iPhone774G:2011/05/19(木) 18:48:11.24 ID:eHasjDL70
>>127
yourtube2はそういうものですよ
129iPhone774G:2011/05/19(木) 18:52:06.43 ID:Jg8gn5kV0
>>124
すいません、スーファミがやりたいです!
130iPhone774G:2011/05/19(木) 19:11:09.14 ID:0X8inG6J0
iOS4.1
NoCyfresh i4をCydiaから消したらCydiaが起動後即落ちるように。
死ぬか…。
131iPhone774G:2011/05/19(木) 20:14:50.78 ID:4qGnQI8R0
MxTube なんだけど、検索して視聴したあとそのままダウンロードしたいんですけど、視聴したあと MxTube の最初の画面に戻ってしまいます。どうしたら戻らないようにできますか?
132iPhone774G:2011/05/19(木) 20:26:18.48 ID:yW/bJOv80
>>121
shshの保存は脱獄する前に済ませとけよ。
133iPhone774G:2011/05/19(木) 21:20:56.47 ID:4UBt2gcR0
LockInfoっていうの使いたいんだが、設定が訳分からん。
うまく時計の表示は出来たんだが、壁紙が白みがかかってるんだ。
あとスライドバーも表示されないし。
ググっても詳しく説明してるサイトが見つからない。どうか頼みます。
134iPhone774G:2011/05/19(木) 21:32:58.65 ID:KCp5Ns0o0
>>109>>111>>112>>114
やり方色々あったんですね!
勉強になりました。
皆さんありがとうございました!
135iPhone774G:2011/05/19(木) 22:48:58.50 ID:ZBwKG1v7i
>>133
詳しく説明してるサイトたくさんある

とか言ったらじゃあそのサイト教えてとか言うんだろうなきっと
136iPhone774G:2011/05/19(木) 22:50:05.18 ID:j3iL9jiQ0
>>101
何を言ってるかわからん
137iPhone774G:2011/05/19(木) 22:55:55.76 ID:mpapGqVu0
4.3.3で音声のやつって消せますか?
ホーム長押しと競合してウザいんだがN88ってのは見つからないしテーマも適用されてないみたいで
138iPhone774G:2011/05/19(木) 23:05:03.20 ID:sbD6jnG00
widgetの1ヶ月カレンダーで、自動的に日付が更新されるのって無いでしょうか。
いろんなテーマやら入れてみたけど、再起動しないと更新されないのばっかり・・・
更新されるのは天気予報なんかと一緒になってる1行タイプのだけだったり。

139iPhone774G:2011/05/19(木) 23:36:26.16 ID:Jz6c+R1w0
>>137
iPhone4はN88じゃないらしい
140iPhone774G:2011/05/19(木) 23:57:11.63 ID:9xvo19JX0
>>132
脱獄前と後で両方取っておこうとする心配性なもので^^;
誤解させてしまったようで申し訳ありません
141iPhone774G:2011/05/20(金) 00:08:36.32 ID:ZSMSUaTWi
ビビリの脱獄ほどみっともない行為はないよな
142iPhone774G:2011/05/20(金) 00:14:58.95 ID:Tl6gonor0
よくLockinfoでカレンダーを、一ヶ月表示しているSSを見かけますが、あれはどうすれば出来るのでしょうか?
143iPhone774G:2011/05/20(金) 00:21:17.86 ID:KpDa6mZVO
SoftBankショップで「7800円払えば補償を2年に延長!さらに通常9800円かかるバッテリー交換が1回のみ無料!」って言われたんですが、脱獄してたらバッテリー交換も受け付け拒否されるんでしょうか?
誰か教えてplz・・・
144 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/20(金) 00:23:59.28 ID:p3hlZw7/0
>>142
ブラグイン
145iPhone774G:2011/05/20(金) 00:24:11.22 ID:YJUBqOuv0
>>143
いったん復元すればいいだけ
146iPhone774G:2011/05/20(金) 00:30:20.02 ID:KpDa6mZVO
>>145 ありがとうございますm(__)m

早速明日にでも契約して来ます
147iPhone774G:2011/05/20(金) 00:33:44.84 ID:EAlg/M220
3.1.3で脱獄して使い続けてたけど使ってる主要アプリが全てアプデでios4を要求してきたので久々にios4にしようとしたら躓きまくってるのでヘルプorz
状況等
・3GS iOS CFW3.1.3
・更新したいiOS CFW4.2.1
・iTunes ver10,2.2.14
・3.12〜4.3.3までのshsh傘、母艦両方に保存済み
・iPhoneと母艦はハブではなく直指し

以下試した事
傘にてTSSserverは起動させた状態で
pwnagetoolにて4.2.1CFW作成。
そのままpwnagetoolのDFUモードからのインストールが本体はDFUモードに入るものの
pwnagetoolが終了2秒前の所でフリーズして進まない為ソフト側の成功判定は出ず
そのままDFUモード(確認済み)でiTunesで作成した4.2.1で更新しようとするとエラー21or1603

作成したCFWをWinXPの別PCに移してリカバリー、DFU、通常のいずれのモードから試すも上記エラーが出て更新出来ないorz
4.1 4.2.1 4.01 で試したんですが全部同じ症状

以前脱獄した手順をメモってあったその手順通り+ネットで新たに調べた手順でやってるんですが
何か手順的に間違ってますでしょうか?(ノ∀`)


148iPhone774G:2011/05/20(金) 00:34:10.47 ID:BWqMZAjI0
>>143
脱獄するような奴がそんな高級保証つける?
バッテリー交換なんかそのへんの修理屋に出せば3〜4000円くらいじゃない?
149iPhone774G:2011/05/20(金) 00:46:11.08 ID:eMkkQi/M0
SHSHを保存してからじゃないと脱獄って危険ですか?
150iPhone774G:2011/05/20(金) 00:48:54.25 ID:BWqMZAjI0
>>147
普通の手順

傘でSaurikの鯖に該当のSHSHがあることをSAVE押してLOGで確認。
TSS SERVER起動するな。
確認済んだら傘とiTunesは終了しとけ。

HostファイルをTextEdit.app かなんかで開いてapple宛URLがSaurik向けになってるか確認。
そのIPにSafariからアクセスしてみてCydiaとかのディレクトリあるか確認。

4.2.1のrestore.ipswをつかってPwnageTool4.2でExpertモードでcustom.ipsw作成。
(Activateのチェックボックス外すこと)
そのまま指示通りPwnedDFU。
SuccessならiTunesでOption押しながら復元クリックしてCustom.ipsw選択。
151iPhone774G:2011/05/20(金) 00:57:15.47 ID:BWqMZAjI0
TSS SERVER起動するならHostsファイルでApple行きのURLが127.0.0.1に指定されてないと。

最新の純正restore.ipswで入獄復元する場合はHostsでApple行きのは指定なしになってないと。

傘でHosts書き換えてる自覚なしに不用意に傘を起動してHostsでどこ向けてるか自分でわからなくなってる人多い。
152iPhone774G:2011/05/20(金) 00:58:40.62 ID:qqNNVM1w0
>>113
多分関係ないと思うよ
虹にならないのはファイル名が間違ってるっぽい
ステータスバーが急に変わったとかは最近しれたテーマとかアプリみてみ
153iPhone774G:2011/05/20(金) 00:58:53.41 ID:BWqMZAjI0
>>149
そんな質問する前にshsh保存したら?
154iPhone774G:2011/05/20(金) 01:01:04.17 ID:qqNNVM1w0
>>136
デフォの着信音を全部使ってるなら話しは別だけどなにかしら一つは使ってないのあったらそれだけ書き換えればいいじゃん
それで物足りなかったらifileのどっかにストックいれとけばいいし
155iPhone774G:2011/05/20(金) 01:03:16.01 ID:Tl6gonor0
>>144
具体的には、何ていうプラグインなのでしょうか?
156147:2011/05/20(金) 01:13:08.31 ID:s/bdoSZH0
>>150
ありがとうございます
教えて頂いた手順を踏んでやり直してみます
157iPhone774G:2011/05/20(金) 01:15:38.60 ID:BWqMZAjI0
>>155
元から入ってるclockてやつじゃないの?
158 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/20(金) 01:15:54.60 ID:p3hlZw7/0
>>155
lockiofoのget more plugins見てみ
159iPhone774G:2011/05/20(金) 01:17:34.48 ID:Tl6gonor0
Lockscreen Dim Delay Controlが適用されないのですが、
何か他に必要な事ってあるのでしょうか?
160iPhone774G:2011/05/20(金) 01:22:42.34 ID:BWqMZAjI0
>>159
他に同じ機能持ったやつが邪魔してるんじゃないの?
161iPhone774G:2011/05/20(金) 01:26:10.20 ID:Tl6gonor0
>>157,158
Cydiaからずっとカレンダーで探していましたが、
見つからなかったので非常に嬉しいです。
有り難うございます。


162iPhone774G:2011/05/20(金) 01:38:48.67 ID:qnC4p3vZ0
4.3.3でドックのアイコンラベルが下がってしまってるんですが、どうしたら上に上げれますか?
163iPhone774G:2011/05/20(金) 01:42:47.55 ID:Tl6gonor0
>>160

Purchasedアプリ
・Action Menu Plus Pack
・FolderEnhancer
・Infinifolders
・Multifl0w
・Shrink

その他諸々ですが、思い当たる物がありません…。
164iPhone774G:2011/05/20(金) 02:57:03.73 ID:pIL4HH3O0
昨日iOS4.1から4.3.3にあげますた。
したらcategoriesで写真アプリだけまとめらんないんだけど、解決策ってある?
Hideiconにも表示されないし。

iFileでどっかいじればいい?

165iPhone774G:2011/05/20(金) 04:23:48.53 ID:eMkkQi/M0
傘でshshが保存出来ません。
デバイスは認識されていますが、表示名が文字化けしています。
保存しようとするとデバイス左がくるくる回って通信?はしてるみたいなんですが、saved shshのとこには何も出ないまま終わってしまいます。

どうしたら保存できるのかご教授願います。
166iPhone774G:2011/05/20(金) 05:45:51.31 ID:WgEWewVJi
logには何てでるの?
167iPhone774G:2011/05/20(金) 06:01:26.34 ID:oQVf0ETR0
言語環境を変えずにロック画面の日付の書式を変えることってできませんか?
168iPhone774G:2011/05/20(金) 06:05:22.18 ID:oQVf0ETR0
>>159
俺のはLockinfoと競合してた
169iPhone774G:2011/05/20(金) 08:59:13.18 ID:L0N0tYEE0
教えて下さい。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmoKDBAw.jpg
Cydiaでfailed to fetch
POSIX:connection refused
が出るんですが対処法ないですか?
Cydiaを入れ直しとCyder2でソースを
入れ直してもダメでした。
因みに以前も同じ症状がでて
エラーの出ているソースを消して
戻そうとしてもエラーが出て
ソースすら追加出来ず結局復元しました。
エラーのソースのサイトには
Safariからでもエラーではじかれます。
PCだったらいけるんですが。
困ってます。宜しくお願いします。
170iPhone774G:2011/05/20(金) 10:21:40.27 ID:Yc4IsicX0
>>169
しばらく待つ
171iPhone774G:2011/05/20(金) 10:29:46.38 ID:lKxr6+U1i
>>143
バッテリーはネットで1500円で買える。交換は自分で簡単にできる。
172iPhone774G:2011/05/20(金) 10:35:34.27 ID:2UClOEEg0
iPhone4、iOS4.3.3です。redsn0wを使いました。最後パイナップルが出て再起動がかかった際、林檎マークのまま進まなくなってしまいました。5分程待っても起動せず、また何度か再起動してもダメだったためとりあえず復元させました。何が原因だったのでしょうか?
173iPhone774G:2011/05/20(金) 10:44:35.46 ID:TRJabWXP0
Action MenuとPocket Informantが競合するんだけど治らないのかな?
174iPhone774G:2011/05/20(金) 11:36:21.59 ID:LMDOXMA0P
いま出てる最新のOSで脱獄すると、
やっぱりGPS機能は使えませんか?
3GSです。
いまのベースバンドは、0.6.15.00です。
175iPhone774G:2011/05/20(金) 11:45:08.13 ID:L0N0tYEE0
>>170
昨日から待ってるけど・・・
176iPhone774G:2011/05/20(金) 11:52:50.65 ID:KpDa6mZVO
>>148 7800円がバッテリー交換代と考えたら高いですね・・・

もう少し迷ってから決めます
177iPhone774G:2011/05/20(金) 13:15:27.29 ID:N6MG/9o/0
>>174
それはBBに由来する障害らしいからiOSのupdateでは治らないんでないかな
178iPhone774G:2011/05/20(金) 13:17:40.55 ID:LMDOXMA0P
>>177
そうですか・・・教えてくれたありがとう。
早く治して欲しいですね。
179iPhone774G:2011/05/20(金) 14:21:30.18 ID:DAlTt7pK0
3GS 4.2.1です
lockinfoとtypography time入れただけ(SMS等は一切OFF)でメモリを約30MB消費するんだけど、そんなもん?
ちょっと多過ぎない?
180iPhone774G:2011/05/20(金) 15:20:11.16 ID:LBta0vUj0
4.3.3でも脱獄できる?
181iPhone774G:2011/05/20(金) 15:41:32.43 ID:YJUBqOuv0
できる
182iPhone774G:2011/05/20(金) 18:40:11.91 ID:KpDa6mZVO
>>148 >>171

保証は付けないことにしました

アドバイスありがとうございますm(__)m
183iPhone774G:2011/05/20(金) 18:55:39.71 ID:QnqofqQJ0
Safari から直接画像をアップロードできるようにする Tweak ってある?
184 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/20(金) 19:02:43.53 ID:GscH6Pjz0
>>179
そんなもんでないの
185iPhone774G:2011/05/20(金) 19:07:01.70 ID:fsDM6dfT0
qTweeter今日購入したんですが、ステータスバーを下にスワイプしても設定画面に戻るだけでtweet画面になりません。どの様に設定したら良いのか教えて下さい。
iphone4 433デス
186iPhone774G:2011/05/20(金) 19:10:14.45 ID:wAhR08cw0
>>185
マルチ乙
187iPhone774G:2011/05/20(金) 19:11:35.02 ID:loMcO8Pd0
>>185
マルチ死ね
188iPhone774G:2011/05/20(金) 19:18:41.32 ID:fsDM6dfT0
↑面と向かって何も言えやんクズが喧しい
お前らのやれる事は陰から相手の背中に向かって悪口を言って逃げる事だけのクズが
189iPhone774G:2011/05/20(金) 19:29:37.52 ID:RKT/ySRX0
>>188
あんたも影から相手の背中に向かって悪口言って逃げるだけのクズだと思うけど
190iPhone774G:2011/05/20(金) 19:33:15.77 ID:fsDM6dfT0
>>189
少なくてもお前らよりまし
191iPhone774G:2011/05/20(金) 19:42:41.80 ID:efcEtH/r0
<わからない11大理由>
1.読まない …現行スレ、テンプレ、取説などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.開き直る …自分の思うようにならないと開き直る。
11.2ちゃんねるをお客様相談室だと思っている。
192iPhone774G:2011/05/20(金) 20:03:38.60 ID:hzIaAmtP0
脱獄してるので、こちらで質問します。

電話番号を変えるためソフトバンクショップへ行くんですが、
入獄して行ったほうがいいでしょうか。
193iPhone774G:2011/05/20(金) 20:31:08.70 ID:+jLSBq5Q0
>>192
当たり前だ。
あと入獄するだけで脱獄の痕跡消せると思うなよ。
194iPhone774G:2011/05/20(金) 20:42:44.30 ID:Xn3bW7tU0
>190
耐性の低いやつだな
195iPhone774G:2011/05/20(金) 21:30:17.38 ID:oQVf0ETR0
>>193
kwsk
196iPhone774G:2011/05/20(金) 21:51:16.62 ID:lutEmfF80
バージョン偽装したら、ステータスバーの時間が消えたんだが、そんなもんなの?
4.0.2から4.2.1。
197iPhone774G:2011/05/20(金) 22:16:54.74 ID:JgWTKIuY0

>>23と同じかもしれませんが、
ロック画面の下の解除バーが消せません。

Tap to unlockとSlide to unlock killerを入れても変化がありません。

どうすればいいでしょうか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6bCDBAw.jpg
198iPhone774G:2011/05/20(金) 22:31:02.63 ID:A1FUMNLVi
Justin TVが起動してすぐ終了してしまう。
SafeModeで起動すると問題ない。

こんなのはじめて。
どのへんが怪しいかな?
199iPhone774G:2011/05/20(金) 22:35:04.36 ID:+jLSBq5Q0
>>197
前のiOSのファイル名のままだから。
今のiOSに合ったファイル名に変えろ。

>>198
俺は平気だ。
入れてるJBアプリを一つずつ消して確認。
200iPhone774G:2011/05/20(金) 22:35:07.28 ID:gP4eIccf0
3.1.3JBから4.1.0JBにした後アプリインストールやら設定を終えた所でサウンドタップしたらサウンド起動せずに落ちるようになっちゃって
ググっても再脱獄やり直しとしか出てこなかったんですがやっぱり脱獄しなおしになりますか?(´・ω・`)
201200:2011/05/20(金) 22:43:06.34 ID:gP4eIccf0
すみません自己解決しました。
順番にアプリ消していったらSupreme Preferences 3.0が原因でした。
APN書き換えで使っているのでこれで落ちられるとはより困った事になりましたが
202iPhone774G:2011/05/20(金) 22:53:19.30 ID:mHa4qLuP0
infiniDockでDockに入っているフォルダにアプリをいれてもRespringすると元に戻ってしまうのって治せませんか
203iPhone774G:2011/05/20(金) 23:24:47.38 ID:+jLSBq5Q0
>>202

イミフ。
dockのフォルダに出し入れ自由だが。
204163:2011/05/20(金) 23:34:48.30 ID:ht7wc/rV0
>>168
まぢで?
Lockinfoのために使いたいんだけど…
205iPhone774G:2011/05/20(金) 23:45:34.31 ID:mHa4qLuP0
>>203
http://i.imgur.com/ygfH4.jpg
画像のようにアプリを、Dockのフォルダに入れる

Respring

画像の状態に戻ってしまう

追記:InfiniFolderも使用してます
206iPhone774G:2011/05/20(金) 23:53:06.47 ID:+jLSBq5Q0
>>205
オレはInfiniFolderの代わりにFolderEnhancer使ってるけど、そんな状態にならない。
FEが出る前はInfiniFolderを使ってた気がするけど、その時もなった覚えがない。
ってか、それくらいの事ができないようじゃInfiniDock誰も使わないだろ。
207iPhone774G:2011/05/21(土) 00:37:02.83 ID:7DlapYRI0
SHSHってなんでしょうか?自分なりに調べてみたんですが、理解できませんでした。
脱獄後でも保存できる?今まで全く気にしたことなかったのですが、保存していないとどのようなことになるのか教えて下さい。
208iPhone774G:2011/05/21(土) 00:41:07.39 ID:s26SvtV80
4.21にJBしたんだけど気づいたら自動ロックの設定場所がすっぽり消えてた...
AutoLockなんかのLock関係のアプリは入れてないんだけど同じ症状経験した人か改善策わかる人いませんか?
209iPhone774G:2011/05/21(土) 00:49:23.80 ID:4XrBIEPk0
>>207
Apple謹製のソフトであるiTunesがiPhoneにosインストールする際に必要な通行手形(VISA)のようなものだな。
210iPhone774G:2011/05/21(土) 00:52:10.92 ID:4XrBIEPk0
保存していないと、Appleが認証をやめてしまったらそのバージョンのosをインストールすることはできなくなる。
211iPhone774G:2011/05/21(土) 00:56:05.06 ID:Wjw9gOJB0
>>207
簡単に言えばOSをダウングレードするときに必ず必要なもの。
ダウングレードする気がなかったらいらん。
212iPhone774G:2011/05/21(土) 00:56:37.19 ID:px1lmrVa0
>>207
要するにダウングレードすると思われるなら保存しとけってことだ
保存してたらアップルが認証してくれなくなってても、ダウングレードできる
とりあえず保存しといて損はない
iPhoneで保存するならiSHSHitなどを使え
213iPhone774G:2011/05/21(土) 00:59:13.75 ID:Ve5s/evC0
親切過ぎワロタww
214iPhone774G:2011/05/21(土) 01:00:12.96 ID:7DlapYRI0
みなさん本当にありがとう。
とてもわかりやすいです。もう脱獄した状態なんだけど、それでも保存って可能ですか?
215iPhone774G:2011/05/21(土) 01:09:40.70 ID:4XrBIEPk0
>>212
ダウングレードの時に要るという説明はかなり語弊あるな。
使用中のosと同じバージョンに復元する時にも要るし、最新のos以外にアップグレードする時も要るぞ。
>>214
できる。
216iPhone774G:2011/05/21(土) 01:14:40.57 ID:4XrBIEPk0
>>211
おいおい
そんなノンビリした考えだと、将来りんごループに陥って、SHSHなきゃ止むを得ずその時の最新の例えばiOS4.5とかに復元、
それが脱獄不可能なままとか紐付き脱獄しかできないとかそういうことになるぞ
217iPhone774G:2011/05/21(土) 01:30:41.75 ID:7DlapYRI0
>>215
ありがとうございます。とりあえず今から保存しておきたいと思います。

>>216
どの方の考え方が一番近いでしょうか?
正しい事を学んで、今後みなさんの力になれればと考えています。
218iPhone774G:2011/05/21(土) 01:32:44.34 ID:fbgfI9UQ0
脱獄した状態でアップグレードしたらどうなるんですか?
219iPhone774G:2011/05/21(土) 01:34:24.85 ID:vncjNQsj0
入獄する
220iPhone774G:2011/05/21(土) 01:45:43.81 ID:fbgfI9UQ0
>>219
そうなんですか!ありがとうございます!!
221iPhone774G:2011/05/21(土) 02:04:01.55 ID:vs3P7M7wi
低レベル
222iPhone774G:2011/05/21(土) 02:07:26.38 ID:pGvtqcqg0
助けてください。
iphone4 4.3.3でRedsn0w 0.9.6rc16にて脱獄。
現在、動画再生をすると、画面が真っ黒になってしまいます。(音声は問題ありません)
Youtube、AVPlayer、JastinTV、MXTUBE、Ustreamでこの現象が出ています。
iNico、i-KeyHoleTVでは動画再生はできました。
どなたか同じような経験をされた方で思い当たる対処方法があればご教示ください。
よろしくお願いいたします。
223iPhone774G:2011/05/21(土) 02:16:30.04 ID:px1lmrVa0
>>222
保存してあるやつが?
224iPhone774G:2011/05/21(土) 05:42:23.96 ID:/7dOlOmg0
>>201
APN構成ユーリティー
225iPhone774G:2011/05/21(土) 07:04:21.92 ID:G9iOyg0S0
バッテリーの減り方が凄いんだけど。たすけて。
3GS,4.3.3,Redsn0w 0.9.6rc16
226iPhone774G:2011/05/21(土) 07:29:05.87 ID:F5weFgJh0
>>225
具体的にどんな減り方なん?
227iPhone774G:2011/05/21(土) 07:30:44.69 ID:G9iOyg0S0
>>226
7時に100%。今、89%
228iPhone774G:2011/05/21(土) 07:32:02.00 ID:F5weFgJh0
とんでもねえな
発熱も凄いんじゃない?
229iPhone774G:2011/05/21(土) 07:37:02.27 ID:G9iOyg0S0
>>228
熱は全然出てないんだよー。
passwdもすぐに変えてあるし。
230iPhone774G:2011/05/21(土) 07:38:07.34 ID:jkfFkiH90
>>227
そんなもんだろ
ちなみに3GS
231iPhone774G:2011/05/21(土) 07:41:34.73 ID:F5weFgJh0
>>229
裏で何か動いてない?
232iPhone774G:2011/05/21(土) 07:54:41.31 ID:pGvtqcqg0
>>223
ありがとうございます。
保存してない動画も駄目です。
233iPhone774G:2011/05/21(土) 08:22:44.82 ID:yCBPlxJ/0
>>227
スリープでそれならひどいね。
サイクルカウントは何回?
234iPhone774G:2011/05/21(土) 08:31:30.00 ID:G9iOyg0S0
>>233
いや、スリープしっぱなしでもないです。ちょっとググったりしてたんで。
減りが早いのでいまPCから。

サイクルカウントってどこで調べるですか?
235iPhone774G:2011/05/21(土) 08:51:17.79 ID:yCBPlxJ/0
>>234
CydiaにあるBatteryInfoLiteっていうので確認できるよ
236iPhone774G:2011/05/21(土) 08:58:55.57 ID:G9iOyg0S0
>>235
ありとう。バッテリーの寿命なのかな。調べてみます。
237iPhone774G:2011/05/21(土) 09:05:15.68 ID:G9iOyg0S0
こんな感じなんだけど、どうなのでしょうか?バッテリーはあまりへたってないきがするんだけど。
http://i.imgur.com/Yh7RL.jpg
238iPhone774G:2011/05/21(土) 10:17:53.61 ID:ui3BNCJ40
>>224
APN Editing (Tether me)
239iPhone774G:2011/05/21(土) 10:51:16.17 ID:Z4T7NDp30
すいません>>197です。
>>199のiosのファイル名を書き換える方法が調べても分かりません
PC側からifunboxで弄るということでしょうか?
240iPhone774G:2011/05/21(土) 11:12:17.47 ID:QWn7IIyz0
>>237
SS削除したほうが良いぞ。シリアルナンバーが写っているから、ここのサイトには親切な奴も多いが、その何倍もクズが多いから、どんな悪用されるか解らんぞ
241iPhone774G:2011/05/21(土) 11:14:01.28 ID:259/64fl0
俺もそれ気になってた…
242iPhone774G:2011/05/21(土) 11:19:02.21 ID:G9iOyg0S0
あ、本当だ。スクショの時に見切れてたはずだけとなぁ。またまたありがとう。
243iPhone774G:2011/05/21(土) 11:31:36.39 ID:56g9cBkJ0
iGotYaって4.3.3対応してる?
244 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/21(土) 13:51:33.03 ID:lbVe+c+D0
すまぬが現在の最新のiosも脱獄出来る?
インスコ出来ないアプリが増えて来てちょっとだけ不便なんだがな
245iPhone774G:2011/05/21(土) 14:12:46.68 ID:r9FQAcY60
>>244
できる
246iPhone774G:2011/05/21(土) 14:50:45.62 ID:jIxQphnQ0
割れアプリ(Installous)が入ってるのに堂々と動画うpしてるあほ発見
全力でつぶせ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14491427
247 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/21(土) 14:55:07.18 ID:lbVe+c+D0
>>245
サンクス
248iPhone774G:2011/05/21(土) 14:56:07.83 ID:AoDP+Omb0
4.3.3ですが、脱獄後色々インストールしてたら、電源を切る時にTap To PoweDownと表示されるようになりました。
どうか、消し方をお教え下さい。
249iPhone774G:2011/05/21(土) 14:58:32.95 ID:r9FQAcY60
Poweって何?
全角。
Winterboard削除しろ。
250iPhone774G:2011/05/21(土) 15:17:22.74 ID:6cHb1BhI0
ttp://www.skynet-factory.com/
ttp://gajethouse.blog3.fc2.com/blog-entry-25.html
このサイトでウイルス確認したら
/usr/libexec/cydia/startup
/System/Library/LaunchDaemons/com.saurik.Cydia.Startup.plist
が見つかったんですが消去した方がいいんですかね?
251iPhone774G:2011/05/21(土) 15:20:04.36 ID:ppSZSg4Wi
>>246
はいはいもういいから
マルチ氏ね
252iPhone774G:2011/05/21(土) 15:37:57.28 ID:YRg/0xCB0
http://i.imgur.com/WkyUP.jpg
明らかにプロファイルがズレてるんだがこれって脱獄関係あるのかい?
253iPhone774G:2011/05/21(土) 16:13:20.48 ID:1FPivH/Z0
wi-fi syncがエラーになるんだけど
itunes 最新バージョンじゃないとダメ?

あんまりバージョンアップしたくないけど
254iPhone774G:2011/05/21(土) 16:22:38.86 ID:56g9cBkJ0
>>252
ズレすぎワロタw
255iPhone774G:2011/05/21(土) 18:23:15.80 ID:GV6DfUAH0
ダウングレードして脱獄しました。
高いバージョンの時のバックアップ使えないのでその時受けてたメッセージがみたくなってバックアップいじってたんですけど、
sms.dbにはmmsの件名のみで本文はちがうファイルに入ってるってとこまで分かって詰まりました
おそらくsma/part/~にsms.dbのメッセージのIDと紐づけられてそうですけど何とか見る方法ありますか?
256iPhone774G:2011/05/21(土) 18:54:24.33 ID:yAePiLG30
>>252
あっ オレと同じだ\(^o^)/http://i.imgur.com/ILFKo.jpg
257iPhone774G:2011/05/21(土) 18:58:21.80 ID:fnHpoEs20
なんでズレるんだよって思いながら自分のを確認したらズレてた
258iPhone774G:2011/05/21(土) 19:12:10.75 ID:r9FQAcY60
オレはずれてないけど。
フォント弄んでるんじゃね?
オレは日本語はデフォルト。
259iPhone774G:2011/05/21(土) 19:25:53.64 ID:yAePiLG30
>>258
それだな きっと
260 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/21(土) 19:45:52.48 ID:EYefr9am0
statusbarcustomclock4 でDate Format書き換えてもステータスバー変わらないんだが
261iPhone774G:2011/05/21(土) 19:48:24.03 ID:wiIDZHBe0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwvn7Aww.jpg

アプリを削除しようとするとこの様なメッセージが出ます
対処法はありませんか?
262iPhone774G:2011/05/21(土) 19:50:26.94 ID:r9FQAcY60
>>261
Cydiaからはできないから手動でやれ、だってさ。
263 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/21(土) 19:51:16.87 ID:Luw19CcY0
割れ中華?
264iPhone774G:2011/05/21(土) 19:53:33.73 ID:VqM4JKCh0
>>260
りすぷりんぐ
265 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/21(土) 20:00:14.40 ID:EYefr9am0
>>264
どゆこと?
266iPhone774G:2011/05/21(土) 20:05:29.31 ID:sYlgSDCS0
>>265
・・・え?
267 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/21(土) 20:07:56.64 ID:EYefr9am0
えつ
268iPhone774G:2011/05/21(土) 20:10:03.92 ID:EYefr9am0
リスプリングってなによ
269iPhone774G:2011/05/21(土) 20:13:38.53 ID:Q7lolavt0
もう一度バネにのってジャンプしろってことだよ
270iPhone774G:2011/05/21(土) 20:15:22.91 ID:EYefr9am0
設定画面にリスプリングってあるのは見つけたけどそこからなにするのか分からない
271iphone3GS:2011/05/21(土) 20:34:43.28 ID:csIoJfFn0
iphone3GSのiOS4.3.2を使っています。
PCはVistaです。

iPhone2,1_4.3.2_8H7_Restore
というファイルが脱獄に必要なため、ダウンロードしました。
その中にipswファイルがあるはずなのですが、見つかりません。


フォルダオプションでは、
「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れて
「登録されている拡張子は表示しない」、
「保護されたオペレーティングシステムを表示しない」のチェックをはずしました。

どうしてもipswファイルが見つかりません。
272iPhone774G:2011/05/21(土) 20:40:43.87 ID:EYefr9am0
M月d日 (EE) HH:mmこの書式でリスプリングして変わらなかった
なぜ?
273 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/21(土) 20:55:47.42 ID:Luw19CcY0
>>271
あほか
iPhone2,1_4.3.2_8H7_Restore.ipsw
というファイルをダウンロードするんだよ
それがそのままだろ
274iPhone774G:2011/05/21(土) 20:56:46.10 ID:xyahG0Tk0
他の質問スレから誘導
http://i.imgur.com/RD45r.jpg
このようにスパムというか迷惑メールが着ます
登録した記憶のないものでマイソフトバンクからの設定でも
弾いたようですり抜けてきます、以前も似たようなアドレスを弾くため設定しました
大量の設定が非常に面倒でそれに見合う効果が得られてない印象
脱獄しても迷惑対策はマイソフ設定しか無い?
脱獄したことで、アプリやら設定で弾くことはできますか?
275iPhone774G:2011/05/21(土) 20:56:50.23 ID:YRg/0xCB0
http://i.imgur.com/biwtj.jpg
SBrotatorが原因とタカをくくってたら違った件
フォント弄ってないし困ったな
276iPhone774G:2011/05/21(土) 20:59:06.05 ID:z3FRxBRV0
>>273
言葉は、悪いが優しいね
277 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/21(土) 21:00:38.80 ID:C54m9DdZ0
Activatorでロック画面でホーム画面長押しでSpringFlash起動にしてたんだけど長押ししても一瞬ライトが付くだけでそれから反応しません。
再起動しても同じです
どうすればいい?
278iPhone774G:2011/05/21(土) 21:07:34.58 ID:bNx5P59c0
CydiaでTruprintなるアプリをお試しでDLしたいのだけども、
paypalアカウント入力画面まで行ってしまう・・・
お試しでもお金いるの?
教えてエロい人
279iPhone774G:2011/05/21(土) 21:26:15.76 ID:fbgfI9UQ0
アップグレードすると入獄するんだよな?
リンゴループしたりしない?
280iPhone774G:2011/05/21(土) 21:40:48.79 ID:r9FQAcY60
するよ
281iPhone774G:2011/05/21(土) 21:55:42.96 ID:WTjkV9ob0
>>272
お前は脱獄やめておけよ・・・
282iPhone774G:2011/05/21(土) 22:13:17.91 ID:G9iOyg0S0
強制的に3Gを拾いに行くトグルとか無いですか?
あったら教えてください。
283iphone3GS:2011/05/21(土) 22:55:36.62 ID:csIoJfFn0
>>273
ありがとうございます。
形式をzipからipswに変えるだけでした<m(__)m>

どうもです。
284iPhone774G:2011/05/21(土) 23:27:57.06 ID:Fl9DN4TYP
すみません。 OS4.3.1なんですが、
OS4.3.3にアップデイトしようとすると、3194エラーを吐きます。
ググって、対策方法を探して、同じようにしたのですが、
解決しません。
最終的に、4.3.3脱獄まで持って行きたいのですが、
わたしはどうすればいいのでしょうか?
悩みにお答えください。
285iPhone774G:2011/05/21(土) 23:35:10.19 ID:sYlgSDCS0
>>284
どんな対策方法やったのか述べよ
286iPhone774G:2011/05/21(土) 23:37:15.33 ID:fbgfI9UQ0
>>280
kwsk
287iPhone774G:2011/05/21(土) 23:43:19.41 ID:r9FQAcY60
>>282
意味不明
288iPhone774G:2011/05/21(土) 23:47:43.49 ID:BED3LX5M0
>>284
hosts削除
289iPhone774G:2011/05/21(土) 23:57:37.67 ID:Fl9DN4TYP
>>285
鉄男さんのブログに書いてあった方法〜
傘使って、リカバリーモードでアップするやつです。

>>288 
Σ(゚Д゚,,)
290iPhone774G:2011/05/21(土) 23:57:39.74 ID:G9iOyg0S0
>>287
え?そのまんまなんだけどなぁ。
圏外って表示されている時に検索中まで持って行きたい。
地下鉄だとタイミング悪いとホームで止まっている間、1~2分の間拾いに行ってくれないじゃないですか。
291iPhone774G:2011/05/22(日) 00:02:33.78 ID:szZnzl0n0
>>290
機内モードオンオフでいいだろ
292iPhone774G:2011/05/22(日) 00:08:15.01 ID:kuChbm0l0
BatteryInfoLiteのどのパラメータを見れば、ヘタレてるかどうか判断できるんですか?

293iPhone774G:2011/05/22(日) 00:12:51.38 ID:Y5dLO8F00
>>291
それだといかない時があるよ。ずっと圏外表示のまま。
電車動き出してから探し出したりする。
294iPhone774G:2011/05/22(日) 00:13:42.36 ID:03AxzKmg0
>>290
キャリア選択を自動ではなく、SoftBankならSoftBank、
docomoならdocomoでちゃんと指定した方が復帰は少し早いよ。

ただ、地下鉄は停車時間が10秒くらいだから駅に着いて3G復旧しても乗換時刻表検索1回かけるのがやっとだわ。
機内モードを手動オンオフが確実かも。
295iPhone774G:2011/05/22(日) 00:17:07.38 ID:03AxzKmg0
>>292
フル充電しても設計上のフル容量(新品時のフル容量)の9割くらいにしかならないとか、そういうの分かるでしょう?
296iPhone774G:2011/05/22(日) 00:19:27.65 ID:03AxzKmg0
>>289
4.3.3入れるならhostsでURL偽装せずGS.APPLEにそのまま繋がりゃいいから。
297iPhone774G:2011/05/22(日) 00:20:53.98 ID:03AxzKmg0
>>283
ipswをZipとしてダウンロードしてる時点で意味不明
298289:2011/05/22(日) 00:26:48.82 ID:gnwBFs2nP
で け た !ワッショイ
ありがとう、ありがとう!!
299iPhone774G:2011/05/22(日) 01:03:13.50 ID:XDxOjrMl0
>>297
それはない
300iPhone774G:2011/05/22(日) 01:11:44.23 ID:kuChbm0l0
>>295
ありがと。
MaxCapとDesignCapの差ってことですね。

ところで、ステータスバーのバッテリー%表示はMaxCapを基準にしても少し水増し表示になってますよね。
これって電池持ちをよく見せようとしてるのかな?
301iPhone774G:2011/05/22(日) 02:53:23.64 ID:03AxzKmg0
>>299
302iPhone774G:2011/05/22(日) 03:05:57.00 ID:03AxzKmg0
>>300
ステータスバーのはデザインキャパシティ(設計上の容量)の方でパーセンテージ表示して、BatteryInfoは劣化分考慮して表示してると思うけど違う?

でも電気の事なんで現在の残量が何パーセントかなんていい加減だと思うよ。ガソリンメーターじゃないんだから、劣化すると計量自体しにくい。
303iPhone774G:2011/05/22(日) 03:36:20.06 ID:9xCi1X9W0
初歩的な質問失礼します。
redsn0w_mac_0.9.6rc16/iPhone3,1_4.3.3_8J2_RestoreでJBしました。
が、一度入獄方法を確認しておこうと思ったので、iTunesで復元しようと試みたのですが、
iPhone"iPhone"を復元できませんでした。
リカバリモードでも同様にできません。
shshはJB前に取得しましたが、option+復元を押すとグレーアウトされ選択できません。
どうすれば入獄できるのでしょうか?
304iPhone774G:2011/05/22(日) 04:33:38.43 ID:TGDsD+S/0
>>303
host削除
305iPhone774G:2011/05/22(日) 08:15:57.83 ID:V/o8Oo0v0
iphone4 4.3.3です
PBStackerの背景がなぜか透過になってます助けてください
http://i.imgur.com/0NG9t.jpg
306iPhone774G:2011/05/22(日) 08:35:32.34 ID:RIvPnP040
モザイク外してもらわんと分かるものも分からん
307iphone3GS:2011/05/22(日) 08:50:14.00 ID:cbLg8kda0
iphone3GSのiOS4.3.3です。

脱獄に失敗したようです。
cydiaはインストールできましたが、起動すると一瞬でcydiaが終了します。
cydiaのアイコンは真っ白です。

インストールのやり直し?とかできますか?
308iPhone774G:2011/05/22(日) 08:54:12.85 ID:QaEYHMe20
>>307
一旦復元して、再度脱獄からやり直してみれば?
309iPhone774G:2011/05/22(日) 09:03:32.01 ID:cbLg8kda0
>>308
復元すると他のアプリのデータとかどうなりますか?
バックアップはメールとかなくなりませんか?
310iPhone774G:2011/05/22(日) 09:11:47.42 ID:WZwS1iaB0
おすすめのリスプリング法ある?
sbsだとフリーズする時あるし。
311iPhone774G:2011/05/22(日) 09:16:01.57 ID:1ufX4i5X0
>>310
Activatorだと失敗なし
ボリューム上下同時押しとかあまり使わないのに設定するといいよ
312iPhone774G:2011/05/22(日) 09:39:25.30 ID:dXyZeRwC0
>>310
spring me
313iPhone774G:2011/05/22(日) 09:48:41.24 ID:WZwS1iaB0
ありがとう、どちらも試してみます。
314iPhone774G:2011/05/22(日) 10:49:45.23 ID:rpTVUTtH0
Erica Utilitiesって言う見覚えのないのがインストールされてるんだけと、消しても問題ない?
ぐぐったらターミナル関係らしいけど、ターミナルはアンインストールしたからおkかな?
315iPhone774G:2011/05/22(日) 10:49:59.21 ID:sTskwE5y0
Gridlockって有料なんだな
なんか無料で置いてるレポジトリとかあるけど、そっからDLしても問題ないの?
316iPhone774G:2011/05/22(日) 10:56:03.56 ID:Dm+ALDr70
SMS/MMSの迷惑メール対策は脱獄してもマイソフトバンクでの設定しか道は無いですか?
317iPhone774G:2011/05/22(日) 11:34:25.28 ID:dXyZeRwC0
>>315
やめとけ。
ちゃんと買おう。
318iPhone774G:2011/05/22(日) 13:34:25.13 ID:e+wI9iCc0
クラック版使っても害はないんだけどな
319iPhone774G:2011/05/22(日) 14:31:07.27 ID:qkfa9DU20
でた、クソ割れ廚の言い訳w
320iPhone774G:2011/05/22(日) 14:39:43.58 ID:XDxOjrMl0
でた、クソ低脳の言い訳w
321iPhone774G:2011/05/22(日) 15:31:16.35 ID:DYYForX+0
>>316
迷惑メールきたら下記宛先に受信日とか載っけMMS送信。
詳しくはソフトバンクのサイト見る。
基本的にはガラケーの迷惑メール自動通知と同じやり方。
[email protected]
322248:2011/05/22(日) 15:35:14.60 ID:oXs60X4A0
>249
Winterboard削除で治りました。
貴方に神の御加護を・・・。
323iPhone774G:2011/05/22(日) 16:19:18.18 ID:DkfaQQAt0
>>310
リブートなら失敗しないよ
324iPhone774G:2011/05/22(日) 16:28:36.38 ID:2eoDnije0
Iconoclasm購入しようとしたらいきなりInstallって書いてあるんですが今無料なのですか?
325iPhone774G:2011/05/22(日) 16:38:51.87 ID:2eoDnije0
事故解決しました
326iPhone774G:2011/05/22(日) 17:19:47.44 ID:w5pW/Nm60
アプリが4.2以上要求してくるから4.1からそろそろ上げようかと思ってるんだけど
BB維持した方がオクで売る時価値上がるとかある?

自分はSIMロックとかどうでもいいんだけども
327iPhone774G:2011/05/22(日) 17:39:12.12 ID:1/+pmUg80
>>326
BB書けよ
購入時から4.1ならゴミだから意味ない
328iPhone774G:2011/05/22(日) 17:48:15.87 ID:EiWQMCJXi
>>326
そりゃその道の人間なら喉から足が出るくらい欲しがるだろうな
329iPhone774G:2011/05/22(日) 18:10:39.48 ID:Rdp+lp3y0
助けて下さい…
去年1月iPhone3Gs購入。
海外出張の為、SIMフリー目的でblackra1nで仮脱獄。
今迄は再起動時も母艦(Vista HomePre)に繋げばOK。
昨日電池切れで充電後久々に母艦に繋ぐ。
iTune起動せず→PC側認識せず→blackra1n先に進まず…

母艦直挿し、iPhoneのVerは変えた覚えなし。
iTuneのVerは9.0.2だったが、9.1.1に変えました。
330iPhone774G:2011/05/22(日) 18:23:23.57 ID:szZnzl0n0
>>326
BB維持してると価値上がるよ。
なんてったってb-mobileのSIM挿して月に2000円以下でiPhone4使えるんだから。
それと通話ができる携帯の2台持ちが現状最強。
331iPhone774G:2011/05/22(日) 18:25:09.50 ID:RIvPnP040
BBってメジャーアップデートの時だけ上がるの?
332iPhone774G:2011/05/22(日) 19:39:05.99 ID:6w8J/OR/0
>>330
kwsk
333iPhone774G:2011/05/22(日) 19:47:04.28 ID:q9Jf6V/d0
>>327
BBは01.59.00

あ、ごめん、機種はiPhone4ですお
334iPhone774G:2011/05/22(日) 19:56:54.07 ID:pbxElX+w0
4.3.3のアンテナ2本問題を完全に解決する方法ってないですか?
ultraSn0wは5本固定らしく
335iPhone774G:2011/05/22(日) 20:01:29.00 ID:Jo55RBG00
336iPhone774G:2011/05/22(日) 20:11:16.52 ID:G4LtGULO0
>>333
そのBBは何があっても維持しましょう。
ソフトウェア的にSIMアンロックできる最期のバージョン。
337iPhone774G:2011/05/22(日) 20:13:39.95 ID:TGKO39Je0
コロプラ+を使えるようにするような事ってできないのかねぇ
You cannnot use jailbroken devices
って怒られる・・・
338iPhone774G:2011/05/22(日) 20:19:43.97 ID:cbLg8kda0
cydiaをインストールしました。
いいアプリ教えてください。
339iPhone774G:2011/05/22(日) 20:24:01.05 ID:6UihTZ4B0
あ〜あ。インストールしちゃったのか。残念。終了だね。
340iPhone774G:2011/05/22(日) 20:41:35.13 ID:KaYq/dBsi
BB維持してるiPhone4って相場は幾らくらい?
341iPhone774G:2011/05/22(日) 20:50:34.41 ID:WtJVzeeW0
>>338
最初はinfiniloopでFA
342iPhone774G:2011/05/22(日) 20:54:11.90 ID:szZnzl0n0
>>340
48000円くらい。
343iPhone774G:2011/05/22(日) 21:47:37.66 ID:gnwBFs2nP
4.3.3から4.32.にダウングレードしようとして、
復元終了後、リカバリーモードに入ったので、Recbootを使ったら。
リカバリーモードとリンゴマークの無限ループに陥りました。
iREBでDFUモードに強制的にするも、
復元の途中で、また同じ無限ループに陥ります。
Recbootの、enter recovery modeは反応無しでした。
現在、なんとか電源が落ちているのか、画面はマックロですが、
ケーブルをつなげるとまた無限ループが始まります。

脱出方法をご教示ください。
344iPhone774G:2011/05/22(日) 21:50:00.38 ID:Le6BK3Nr0
すまん、教えてください。

Cydiaでaction menu検索すると、
Action Menu 1.03 Crackedてのしか引っかからないんだが…。

これ正規版じゃないよな?
正規版入手するにはリポジトリ追加する必用ある?
345iPhone774G:2011/05/22(日) 22:15:51.05 ID:tSwP8mhJ0
このスレであっているかどうかわからないのですが、質問させてもらいます。
iPhone 3GS iOS4.3.3新ブート Sn0wbreezeで脱獄してます。

標準マップを久しぶりに使ってみたら、前は自位置を示す青い点の周りに波打つように円が描かれてて、なおかつ歩きながらヌルヌルと点がついて来ていたのですが、どうもこの機能が死んでるように思います。

まず円が波打たなくなったのと、青い点もよく分からんところに飛んで行ったりしてます。

JBアプリの中に原因になるような物はある物なのでしょうか?
346iPhone774G:2011/05/22(日) 22:18:19.67 ID:cbLg8kda0
>>297
>>283です。
無知なのがいけないのですが、ダウンロードするときにそのまま保存すると、
形式がzipの状態なんです。拡張子をRenameすることで解決しました。
347iPhone774G:2011/05/22(日) 22:23:28.29 ID:HysiEczv0
>>346
297がアホなだけだから気にするな
348iPhone774G:2011/05/22(日) 22:48:40.32 ID:03AxzKmg0
>>347
うちもzipになったことなんかないけどな
349iPhone774G:2011/05/22(日) 22:56:52.01 ID:Rdp+lp3y0
誰か>>329をお願いします…
入獄してもいいから、せめて復元出来るようにならないかしら…
350iPhone774G:2011/05/22(日) 23:02:07.45 ID:03AxzKmg0
>>349
自分のSHSH持ってるバージョンのCFW作って入れて紐なし脱獄SIMアンロックというのにしたらいいんじゃないの?

どうしても仮脱獄という状態が好きなの?
351iPhone774G:2011/05/22(日) 23:18:17.59 ID:03AxzKmg0
>>349
Mac? Win?
iTunesを9のままにしてる理由は何?
仮脱獄のままにしてる理由は何?
SHSHの保存状況は?
入獄したいの? 脱獄したいの? SIMアンロックもしたいの?
iOSのバージョンはいくつがいいの?
男の子? 女の子? 何歳?

352iPhone774G:2011/05/22(日) 23:21:50.17 ID:2+BuBClG0
字を打って変換すると勝手にネット通信されて予測変換が
たくさんでるようになるけど変換に時間がかかるようになってしまった
脱獄しなおしても駄目だしどうすれば治せるのでしょう
353iPhone774G:2011/05/22(日) 23:29:34.89 ID:47wJt+I80
>>351
親切過ぎワロタ
354iPhone774G:2011/05/22(日) 23:30:24.03 ID:Dj+hod8v0
>>352
SocialME切れ
355iPhone774G:2011/05/22(日) 23:36:44.27 ID:2+BuBClG0
>>354
感謝します
356iPhone774G:2011/05/22(日) 23:40:48.42 ID:Rphw8YiX0
NoAppStorePass入れてる人ってどうやって切ってる?
無料に値下がりしたアプリとか入れると購入したことにならない仕様みたいなので
357iPhone774G:2011/05/22(日) 23:42:56.23 ID:lfU1mSjz0
jailbreakって脱獄と何の関係があるんですか?
358iPhone774G:2011/05/22(日) 23:46:59.66 ID:szZnzl0n0
>>356
自分でその仕様を確認したの?w
359iPhone774G:2011/05/22(日) 23:47:20.10 ID:7krQvYF40
ワロタwwwww
360iPhone774G:2011/05/23(月) 00:02:44.16 ID:DOMGbCPY0
361iPhone774G:2011/05/23(月) 00:05:33.37 ID:r/BpFFx30
>>197
のようなステータスバーにしたいです
日付と曜日を入れたいのですが何を取り入れればよいでしょうかhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYz8iDBAw.jpg
362iPhone774G:2011/05/23(月) 00:05:40.49 ID:KahsieVX0
>>351
ご丁寧に有難う御座います!
win VISTA HomePre。
脱獄後iTunesを新しくすると不具合あると聞いたもので。
ずっと異国の地にいたので仮脱獄のままで。
SHSH保存してません。
iPhoneを起動したいだけです。脱獄したままが嬉しいです。
起動出来ないのでiOSのVer解りません。
♂33歳でごめんなさい。
363343:2011/05/23(月) 00:08:42.55 ID:jTtHXUfAP
おいらもぽすけて…(´;ω;`)
364iPhone774G:2011/05/23(月) 00:11:33.94 ID:KahsieVX0
>>350
あわわ、見逃してました。
有難う御座います。
そもそもiPhoneが起動出来ずで、何も出来ない状態です。
もっと言うとパソコンに認識されていない。
色々やってみましたがダメでした。
最近日本に帰ってきて、初めて仮脱獄が過去の物と知りました…
連投すまんです。
365iPhone774G:2011/05/23(月) 00:12:38.27 ID:/P3w38MA0
>>362
>♂33歳でごめんなさい。
残念
366iPhone774G:2011/05/23(月) 00:42:06.86 ID:5UObC3N50
現在4.0.1jbでAptBRを使ってバックアップを取ってから
4.3.3入獄→再脱獄をしようと思っているのですが、脱獄後にAptBRで復元した際、
CategoriesSBでフォルダ分けして隠したアプリも
入獄前の状態(フォルダ分けされた状態)に復元されるんでしょうか?
367iPhone774G:2011/05/23(月) 00:58:00.39 ID:dpF+WfG80
SHSH保存してなかったらダメだろ。
けど自覚してないだけで保存してることもある。調べよう。

まずACアダプタで充電しろ。iTunesは最新にして、iPhoneをリカバリーモードにして(方法はググれ)つないでみて認識されるなら脱獄SIMアンロックのまま生き返る。

iTunesはQuitして最新のTinyUmbrellaでSHSHの確認だ。
368iPhone774G:2011/05/23(月) 01:06:17.99 ID:s5UUXAlo0
>>361
Date FormatをM/d EE
369iPhone774G:2011/05/23(月) 01:31:08.47 ID:gIszpgN60
PageLockとOverBoardは共存できるものなのですか?
370iPhone774G:2011/05/23(月) 01:40:27.38 ID:KahsieVX0
>>367
助かりますーーー!
てか浦島状態で、SHSHって何???
日本出る前はそんな言葉なかったよ状態でして…汗
やっと、意味が解ってきたところです。
取り敢えず、blackra1nだろうが仮脱獄だろうが、最新版iTuneですね!
有難う御座いました!
371iPhone774G:2011/05/23(月) 05:10:52.93 ID:NILbbVAK0
質問させて頂きます。
さきほどキャリアロゴを変更しようと/System/Library/Carrier Bundles/iPhone/Softbank_jp.bundle/を触っていたのですが、
誤ってキャリアロゴのPNGファイルをリネームしてしまい、それに伴ってplistファイルがご認識しSoftbank_jp.bundleファイルが
丸ごと消滅してしまいました。
どなたか/System/Library/Carrier Bundles/iPhone/Softbank_jp.bundleのファイルをupしてくださいませんか?
372iPhone774G:2011/05/23(月) 05:24:15.26 ID:HOkLOxM1i
>>371
この間も同じ所消しちゃったって人がいたけど、直接弄るのはコピーしてからじゃないとだめだよ。
わからないけど全く同じじゃないかもしれないし復元した方がいいかと。
373iPhone774G:2011/05/23(月) 05:27:28.31 ID:NILbbVAK0
>>372
早々にありがとうございます。
やはり復元しかないですかね。

過去レスにあったようにSIMカードを抜く→ネットワークリセット→SIMカードを差す
というのをやってみます。
374iPhone774G:2011/05/23(月) 09:39:19.76 ID:r/BpFFx30
>>368
無知で申し訳ないですが、sbsettingの画面上での設定ですか?それともアプリ内のデータをいじくるのでしょうか?
375 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/23(月) 09:51:20.51 ID:PUlApahY0
質問させてください。
iPhone4 iOS 3.2.1 で脱獄しているのですが、
たまにモバイルデータ通信が勝手にOFFになってしまいます。
SBSettingでデータ通信のトグルを消しても勝手にOFFになってしまうようで、
原因がわからず困っています。
同じような症状になった方、解決策をご存知の方いらっしゃいますか?
376375:2011/05/23(月) 09:53:40.07 ID:PUlApahY0
すみません、iOSは 4.2.1です。
377iPhone774G:2011/05/23(月) 09:53:44.59 ID:Tw61SEIji
>>375
IOS4にしたら解決するよ!
378iPhone774G:2011/05/23(月) 09:56:15.16 ID:Tw61SEIji
>>374
Sbsettingsだと細かい設定は出来ないから、他のアプリとってこないと無理です
379iPhone774G:2011/05/23(月) 10:35:00.93 ID:abUK9UmM0
rotation inhibitor をインストールしたいんだけど cannot comply で先に進めません

既出かもしれませんが具繰りまくっても解決しませんでした
どなたか解決方法を教えていただければ助かります!
380iPhone774G:2011/05/23(月) 11:30:56.27 ID:qQFG5ZwJi
>>374
iPhone4ならSBCC4でぐぐってみ
381iPhone774G:2011/05/23(月) 11:53:50.12 ID:hkkizDMW0
>>379
ググれば分かるよ
382iPhone774G:2011/05/23(月) 12:53:49.56 ID:dccuxqmH0
カメラロールの画像が1000枚超えた状態で、dcimとphotodataフォルダ内を全部削除し、再起動しました。
その後、写真をとると101APPLE内に連番1001から付番されます。
これを最初の100APPLEフォルダで連番0001から始まるように戻すにはどうすればよいでしょうか?
iosは、4.3.3です。
383iPhone774G:2011/05/23(月) 13:44:08.77 ID:9cCpJQZY0
iOS4.3.3です。デコメーラーっていうアプリで、sbank push fetcherのように自動受信する方法はありますか?
384iPhone774G:2011/05/23(月) 14:00:14.73 ID:vt2qtzvU0
>>370
SHSHはiPhone3Gs発売直後(iOS3.0)からずっとある。ネットに繋がれば世界どこでも確認できる。
普通の人間は自分の使ってるiOSのバージョンは自分の脳味噌が記憶してる。
385iPhone774G:2011/05/23(月) 14:05:28.63 ID:rx2PkM70i
ios4.3.2でフォルダ透過ってどうやればいいの?
386 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/23(月) 14:23:24.85 ID:pOWuGqIOi
>>385
まず服を脱ぎます
387iPhone774G:2011/05/23(月) 14:30:17.26 ID:yb9h2Rqx0
どなたか解答おねがいします
iPhone4 4.2.1 を入獄したいんですが、復元中にエラー1013がでてくるのでできませんでした。まず手順が間違ってるかもしれないので私が行なった手順をかきます。
388iPhone774G:2011/05/23(月) 14:30:46.24 ID:yb9h2Rqx0
まずiPhoneをリカバーモードにする。Tinyumbrella で4.2.1を選択して 〜サーバーみたいなボタンを押す。アイチューンズを起動。シフト押しながらipsw指定して復元。
389iPhone774G:2011/05/23(月) 14:31:24.64 ID:yb9h2Rqx0
そこで復元中にエラー1013発生
このような手順で行いました。エラー1013は脱獄するときにも出たので見たことはあったんですが…ちなみにhostsファイルも書きかえました。
390iPhone774G:2011/05/23(月) 14:31:42.04 ID:yb9h2Rqx0
gs.apple.comのIPが3個あったので、どれをコメントアウトしていいのか分からずひとつひとつ試しました、3個ともコメントもしました。しかしエラー1013で止まってしまいました… だれか助けてください。長文になってしまいすいませんでした。
391iPhone774G:2011/05/23(月) 14:37:36.40 ID:2wQpkAe20
hosts削除
392iPhone774G:2011/05/23(月) 14:53:37.82 ID:dpF+WfG80
>>390
hostsファイルは、
本来yahoo.co.jpにつながる物をgoogle.comにつながるようにする
という指定をするとブラウザ等でyahooに行ってもgoogleに繋がっちゃうってためのもの。

127.0.0.1というのは「自分のIP」ってこと。






393iPhone774G:2011/05/23(月) 14:56:11.33 ID:dpF+WfG80
>>390

行をコメントアウトというのは、
「その行を無効にする(書かなかったのと同様)」ということ。

以上を踏まえて

Appleが認証するのか、
Saurikのcydia serverが認証するのか、
自前のTSS SERVERで認証するのか、
動作を理解して。
394 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/23(月) 15:56:34.89 ID:u3Y4CR460
>>393
やさしいな
395iPhone774G:2011/05/23(月) 16:28:51.93 ID:lqpH8B/U0
Fiftyを入れたんですけど、MAPのアイコンが変更されないです
何が問題でしょうか?
またbb2cなどのアイコンを公開しているところはありますか?
396iPhone774G:2011/05/23(月) 16:29:43.09 ID:yb9h2Rqx0
>>391 さん
>>392 さん
>>393 さん 解答ありがとうございます。
ってことは、手順のミスではなくてhostsのコメントアウトでミスしてしまったということですか?
397iPhone774G:2011/05/23(月) 16:43:15.37 ID:dpF+WfG80
>>396
AがBを内包する条件で
AではなくBが問として成立しない

どこで認証させるも、試せばいいだろが。
398 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/23(月) 16:48:44.22 ID:1xSzGihL0
>>396
1013の出る理由は調べたか?
399iPhone774G:2011/05/23(月) 17:04:01.96 ID:RxxMNwLj0
>>395
mapの格納場所が変わった。
アイコンはテーマスレ行け。
400iPhone774G:2011/05/23(月) 17:37:28.52 ID:yb9h2Rqx0
>>397さん
今晩またためしてみようと思います。ありがとうございました
>>398さん
はい、調べたんですが17.112.176.11 gs.apple.comまたは74.208.10.249 gs.apple.comの頭に#を付加してコメントアウト後に上書き保存。と指示どおりにしてもエラー1013がでたもので…
401 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/23(月) 18:14:40.98 ID:7ZGF7gGv0
iOS 4.3.3 itouch3で脱獄(red)したらaptbackupがインストールできないんだけど誰かおしえて( ・ω・)
402 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/23(月) 18:29:10.00 ID:7ZGF7gGv0
なんかdepend→aptてかいてある
403iPhone774G:2011/05/23(月) 18:49:27.59 ID:RLVJ4rXcP
>>390
PCリブートしないと有効にならんでよ
404iPhone774G:2011/05/23(月) 18:56:53.77 ID:oOzj+QT90
>>401
マルチ乙
405 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/23(月) 18:59:24.86 ID:7ZGF7gGv0
>>404
おしえて|・ω・`)
406iPhone774G:2011/05/23(月) 19:24:03.59 ID:yb9h2Rqx0
>>403
解答ありがとうございます!
もしかしてhosts書き換えて上書きしてもパソコンを再起動しないと有効でないってことですか?
407iPhone774G:2011/05/23(月) 19:41:36.36 ID:j4d6R9FP0
iPhone4、4.3.3JBです。
脱獄したらメール、設定アプリがバックグラウンド起動できなくなってしまいました。常に終了してしまいます。
backgrounderいれてますがデフォルトから弄ってないのでoverrideに両アプリとも設定されてます。
解決方法を教えていただけますでしょうか?
408iPhone774G:2011/05/23(月) 19:43:07.83 ID:UgfgP/bL0
>>405
マルチ消えろ
409iPhone774G:2011/05/23(月) 19:48:02.87 ID:dpF+WfG80
>>406
なんで聞くの?
ブラウザで試せばいいだろ?

gs.apple.com
がどこに飛ぶかどうか見ればいいだろ?
ばかなの?
410iPhone774G:2011/05/23(月) 20:14:08.76 ID:UfipUih90
4.3.3でAppbackupが起動しないんだけど何かと競合したりする?
一応Backgrounderはアンインストールしました。
411iPhone774G:2011/05/23(月) 20:18:56.92 ID:j4d6R9FP0
>>407
backgrounderアンインストールで解決しました
しかしおかげでホーム画面での起動中アプリが分からなくなってしまいました。
ホーム画面で起動中アプリにバッジをつける方法ってありませんか?
412iPhone774G:2011/05/23(月) 20:20:31.80 ID:yb9h2Rqx0
>>409
ばかな質問ばっかりして、すいませんでした。ありがとうございました
413iPhone774G:2011/05/23(月) 20:42:54.32 ID:wUFPje3L0
hosts変えてもダメなら故障ですね。大人しくお金持ち払うしか無いようですね。
414iPhone774G:2011/05/23(月) 21:19:10.10 ID:RxxMNwLj0
>>410
非対応
415iPhone774G:2011/05/23(月) 21:28:52.70 ID:UfipUih90
>>414
そうなんだ…orz
ありがとう。
416iPhone774G:2011/05/23(月) 21:58:12.56 ID:It0GFicQ0
iOS4.3.3
systemsoundvibrationpatterns.plistを変更、再起動してもパターンが変わってくれないんですけど、これだけじゃダメなんですか?
417iPhone774G:2011/05/23(月) 22:42:32.30 ID:NCCLqn1Ci
>>416
失礼、できました。
418iPhone774G:2011/05/23(月) 23:18:08.32 ID:KahsieVX0
♂33歳のごめんなさいです。
お恥ずかしい話、原因はUSBケーブルと判明。
彼の国の極悪電源事情のせいでお亡くなりになっていたようです。
ホントすみませんでした。
恥掻きついでに聞いちゃいます!
うちのiPhone、iOS3.1.2だったのですが、今後何で本脱獄すべきでしょう?
何やら沢山あって、どれがいいのやら… iOSも最新が良いのかしら?
419iPhone774G:2011/05/23(月) 23:25:02.65 ID:l3Ms1do+0
>>418
SHSHないなら最新しか選べないんじゃない
420iPhone774G:2011/05/23(月) 23:29:31.19 ID:TYYqY6vn0
>>418
とりあえずググレ33ks
421iPhone774G:2011/05/23(月) 23:39:47.75 ID:dpF+WfG80
>>418
電源事情でUSBケーブル壊れないし国によって壊れやすい国とかないから。自分の扱いひとつだ。

TinyUmbrellaでSHSH保存状況確認して、あるやつしか入らないから、あとはどういうことがしたくてどういうことが切り捨てて構わない(未対応の脱獄アプリ)のか調べて決めなよ。

もう33歳なんだから。
422iPhone774G:2011/05/23(月) 23:42:45.69 ID:zkozrIhf0
bytafontでcydiaでは見つからないフォントを入れたいんですけど、
iPhoneにプリインスコしてあるフォントならPCから入れても大丈夫ですか?
423iPhone774G:2011/05/24(火) 04:10:42.80 ID:TPAHx7S30
ホームボタン長押し等で現在起動中のアプリをバックグラウンドに残さず終了できるアプリって何でしたっけ?以前入れていたのですが名前を忘れてしまって。ググってみたもののわからず。よろしくお願いします。
424iPhone774G:2011/05/24(火) 04:38:32.03 ID:1Q3fGMCV0
教えて下さい。
メール作成時に、メールアドレスを打つと
過去に送信したアドレスが表示されますが
編集or消去する方法はありますか?
アドレス間違えた物が表示されてしまい、
それを消したいのです。
御存知の方、よろしくお願いします。
425iPhone774G:2011/05/24(火) 04:54:41.25 ID:qDa7AUy/0
>>423
Backgrounder、Multicleaner
426iPhone774G:2011/05/24(火) 09:09:25.34 ID:DVIfFPcBi
Sbrotatorで画面回転させた状態でLockdownのパス入力しようとするとセーフモードになるんですが、解決策ないですか?
427iPhone774G:2011/05/24(火) 09:18:33.78 ID:wosIxz9a0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk8uDBAw.jpg
こんな感じで背景に白い縁ができるんだけどなんでかな?
リスプリすると治る。
iOS4.3.3 winterboard WAD super
428 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/24(火) 09:27:46.22 ID:ypmS218C0
標準アプリのメモの壁紙?ってどこを差し替えれば好きなのに変更できるの?

429iPhone774G:2011/05/24(火) 10:15:24.50 ID:hCTMw+QL0
>>428
CydiaのAppInfo、PCならiFunbox見ればわかるよ
430iPhone774G:2011/05/24(火) 11:09:39.19 ID:/5CQ30hu0
lockdownを消したのにlockdowndというプロセスが走っているんですけど、
これを消すにはどうすればいいですか?
431iPhone774G:2011/05/24(火) 11:13:43.52 ID:/5CQ30hu0
>>430
すいません全然関係のないプロセスでした
スレ汚し申し訳ない
432 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/24(火) 11:25:45.36 ID:ypmS218C0
>>429
ありがとう。試してみます。
433iPhone774G:2011/05/24(火) 11:56:31.29 ID:I+sR5kGlP
OS4.3.2で脱獄、アンロックしてます。ベースバンドは、06.15.00 新bootです。
これを4.3.3脱獄アンロックにするには、
4.3.3入獄にアップグレード→脱獄→ ultrasn0wでアンロック、
の手順でいいんだよな?
ベースバンドは下げられね?赤雪でiPad選択してさ。
ご教示お願いします。
434 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/24(火) 12:06:50.03 ID:ypmS218C0
試したみたがわからなかったorz
435iPhone774G:2011/05/24(火) 14:21:01.68 ID:8NTuKkMT0
基本的な質問なんですが、4.3.3のベースバンドってわかりますか?6.15?
436iPhone774G:2011/05/24(火) 14:36:46.14 ID:7phPxOpQ0
>>435
4.10.01だな俺のiPhone4だとね
437iPhone774G:2011/05/24(火) 14:40:01.81 ID:8NTuKkMT0
>>436
ありがとさんです!
438iPhone774G:2011/05/24(火) 14:56:44.58 ID:GffPiQo10
>>425
くっそ助かりましたthx!
439iPhone774G:2011/05/24(火) 18:33:02.96 ID:CWN8AoAc0
Cydiaからインストしたアプリの情報てどこに保存されてるんですか?
Cydiaからappインスト → 設定 → アンスト → 再度インスト →設定が昔のまま
この昔のままのを初期化したいんです。。。
440iPhone774G:2011/05/24(火) 18:49:21.61 ID:4Q9i6DVoi
アプリごとのplistならたいてい
var/mobile/Library/Preferences
441iPhone774G:2011/05/24(火) 19:18:33.25 ID:CWN8AoAc0
>>440 見つけることができました。
本当にありがとうございます。
442 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/24(火) 19:27:42.76 ID:CwD3XV7R0
質問です。

急に電波が圏外になる現象が
あるんですが、jbしたら治る
or良くなるor酷くなるかをお
しえてください。

お願いします。因みに3gs16gです
443iPhone774G:2011/05/24(火) 19:35:49.18 ID:fW+d7hmm0
ひどくなる
444 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/05/24(火) 19:39:24.40 ID:CwD3XV7R0
>>443
ありがとうございます

まじっすか\(^o^)/
今からやろうとおもってたのに
445iPhone774G:2011/05/24(火) 19:55:22.82 ID:w03K4rNo0
復元ってなんですか?
446iPhone774G:2011/05/24(火) 20:04:32.16 ID:7+YxInI+0
ググれカス
447iPhone774G:2011/05/24(火) 20:05:33.72 ID:fW+d7hmm0
>>445
象で例えるなら耳に当たる。。
448 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/24(火) 22:15:32.38 ID:34JF4cR/0
 [1点]
  ‖∧∧ 
  ∩・ω・`)
   (    )
   `u-u´
449iPhone774G:2011/05/24(火) 22:38:56.73 ID:+Yv2l3AU0
apt.saurik.com
のミラーリポジトリってないんでしょうか。
450iPhone774G:2011/05/24(火) 22:45:58.14 ID:I+sR5kGlP
4.3.3って、sbsettings使えないの!???
451iPhone774G:2011/05/24(火) 22:47:36.29 ID:i77VWbwI0
わかる方いたら教えてください。
写真とカメラ起動しようとしたら、‘ライブラリをアップデートしています'という画面が3秒くらい続いて、その後アプリが落ちます。

SMSで既存の写真を添付しようとしたら、写真がありませんとなります。
SMSで新しく写真を撮るを選択した場合、普通に撮ることができます。

なぜでしょうか?
因みにifileの中で以前あった写真は全て見ることができます。
452iPhone774G:2011/05/24(火) 22:49:20.33 ID:WEaKD3iZ0
>>450
使える
453 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/24(火) 22:51:52.81 ID:34JF4cR/0
>>451
データベース破損
とりあえず必要な写真を救出しておいて、なんかのファイル
消すとデータベース再構築するはず
ググってみれ
454iPhone774G:2011/05/24(火) 22:53:46.79 ID:I+sR5kGlP
>>452
なんかエラー出るっす。
インストールすると、これは何たらかんたらって言って。
それともいまcydiaのサーバの具合悪い?
455iPhone774G:2011/05/24(火) 22:56:39.86 ID:+Yv2l3AU0
>>454
CydiaのManage->Sources->apt.saurik.comが真っ白なのでダウンしてるんだと思います
先ほどOS3.x以来にJBしてみたんですけど未だにrootパスワードがアレだとしたら
ただJBしただけの現状は結構やばいんですかね
456iPhone774G:2011/05/24(火) 23:08:29.94 ID:aD7R32Wc0
超初心者丸出し名質問で申し訳ないんだけど、

・root/mobile pass変更
・opensshは使わない
・osアップデートは毎回行う
・怪しげなアプリは入れない
・pdfは信頼出来る所以外では開かないように

をやってもウィルスに感染するって事はあるのかな?
心配なら大事な情報入れない、そもそもjailbreakしないってのは
わかるんだけどさ。
457iPhone774G:2011/05/24(火) 23:30:25.45 ID:NNvr9Nht0
>>456
OSは毎回アップデートするべきってわけでは無いよ

あと割れは入れないってとこかな
458iPhone774G:2011/05/24(火) 23:47:52.31 ID:i77VWbwI0
>>453
ありがとうございます。
なんとか再構築することができました!
459iPhone774G:2011/05/24(火) 23:50:46.31 ID:I+sR5kGlP
>>455
やっぱりそうだよね。。。
mobile terminal 早く入れたいんだけど(´・ω・`)
460iPhone774G:2011/05/25(水) 00:06:25.16 ID:l5r5f6uH0
4.3.3で初脱獄してcydiaも無事入ったんだけど、sbsettingsだったりなんもダウンロードできない。。。
解決策ありますか??
461iPhone774G:2011/05/25(水) 00:34:51.69 ID:sA+YWhgaI
>>457
サンクス。
まあ必要かどうかもうちょっと検討してみますわ。
462iPhone774G:2011/05/25(水) 00:43:44.97 ID:9g39hbEc0
ドックだけfifty適用したくて、iconは置き換えたんだけど、後ろの影が残ってしまう。
skypeとBB2Cはまっくろ。
maskをリネームしたりしたけど上手く行きません。
iphone4 iOS4.3.3です。
わかる人いましたら教えてください。

http://i.imgur.com/QJdKW.jpg
463iPhone774G:2011/05/25(水) 00:52:24.16 ID:Pys4/jxm0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3f7_Aww.jpg
このエラー文が出てインストール出来ないです。どうしたらいいでしょうか?
464iPhone774G:2011/05/25(水) 01:05:44.16 ID:zF1hNKZz0
4.2.1で初めて脱獄したのですが、4.3.3にアップデートしようと思います
手順としては
itunesとpkgbackupでバックアップ→復元(アップデート)→redsn0wで脱獄→itunesでバックアップを復元、pkgインストールして脱獄アプリリストアという流れで大丈夫でしょうか?
もし他にやらなければならないことや注意することあったら教えていただきたいです
465iPhone774G:2011/05/25(水) 01:05:59.58 ID:izkm23+t0
>>442
自分はアップルストアで交換してもらった。
466iPhone774G:2011/05/25(水) 01:06:46.19 ID:rKg+IktVP
やっぱsaurikのサーバ落ちてるよね。
今日再脱獄して、エラー出まくって焦った。
467 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/25(水) 01:20:38.54 ID:8LAvBCeW0
>>462
透過アイコンじゃないんじゃ?
468iPhone774G:2011/05/25(水) 01:24:20.02 ID:S0SkClUVi
Dream Boardのテーマはどこで落とせますか?
有料でもかまいません。
載っているサイトを教えてください!
469iPhone774G:2011/05/25(水) 01:39:11.79 ID:4tI4kYTK0
DreamStore
470iPhone774G:2011/05/25(水) 01:49:35.13 ID:PoP6ef2qi
>>469
ググっても全く関連性のないものしか出て来ないのですが・・・
URLなど、分かりやすいもので教えてもらえるとありがたいです。
471iPhone774G:2011/05/25(水) 01:53:53.72 ID:9g39hbEc0
>>476
いろいろ試して出来ました。

どうにかしてドックアイコンだけ拡大できますか?
472iPhone774G:2011/05/25(水) 02:03:29.86 ID:4tI4kYTK0
>>470
むしろ関連性のあるものしか出てこなかったんだが

ttp://www.mediafire.com/?he3hhsga3kwheu8
これをダウンロードしてiFileでインストール
473iPhone774G:2011/05/25(水) 02:33:36.69 ID:8MZ4zN9yi
>>472
ありがとうございます!
ためしてみます
474iPhone774G:2011/05/25(水) 03:52:13.15 ID:iotYPL2ji
>>464
PkgBkupのdebを持っといたほうが楽だよ。レストアするのに必要だから、そのときに鯖落ちでpkgbkup入れられないとかなると作業停滞する。

あと万一pkgbkupがエラー起こしてもリポジトリとアプリのリストをAppInfoでリストにしてメールの下書きにでも置いとけば二重の安心。
475iPhone774G:2011/05/25(水) 04:18:31.02 ID:w2pEGO6wi
BackgrounderでもPastebotの10分の制約は絶対ですかね?色々試したもののうまくいかず。
476iPhone774G:2011/05/25(水) 06:15:52.03 ID:EfDCX2z30
sbsettingsから3Gをオフにするとバッテリの減りが早く感じるのですが、同じ様な人居ますか?
477iPhone774G:2011/05/25(水) 08:56:40.92 ID:D896B7770
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \_______
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
機内モードオンしてからwifiだけオンすると電話、データ通信がオフになってバッテリー長持ちするぞ
電話もSMSもGPSも使えないでTouch化する
478iPhone774G:2011/05/25(水) 12:44:41.31 ID:DZRpMOoS0
greenpois0nはよくないとか聞くけどあれはインストール作業の話??
redsn0w今日使ったんだけど、導入後に違いが出るのかわからんかった
479 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/25(水) 12:46:46.61 ID:WsevtjULi
4.3.3JBでRotation Inhibitorの代替になるようなアプリがあったら教えて下さい
480iPhone774G:2011/05/25(水) 12:53:01.57 ID:re22p7D80
rotation inhibitorの何が不満?
481iPhone774G:2011/05/25(水) 12:54:30.69 ID:uQC1DYYF0
>>480
いえ、不満ではなくて
4.3.3だとインストール出来ませんよね?
482iPhone774G:2011/05/25(水) 13:01:02.04 ID:wADB430t0
>>481
できる
何回かこの質問見るけどまずググれよ
483iPhone774G:2011/05/25(水) 13:22:35.19 ID:fjmbcG1PP
>>478
誰がそんなこと言ってた?
484iPhone774G:2011/05/25(水) 13:23:45.55 ID:xWShRQ+R0
おいipodtouchかiphone持ってる奴ら!!!!スーモ君って奴をスーモ星へ連れてってあげてるから手伝ってくれ!!!
後30時間ぐらいしか時間が無いんだ!!!ここでやってるから今すぐきてくれ!!!!!
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1306292546/
485iPhone774G:2011/05/25(水) 13:57:16.84 ID:bpPBSZEPP
lockinfoインストールして
Twitterプラグイン入れたんだけど
認証っぽいのができなくてタイムラインが取得されない
これ他に設定とかあるんですかね?
486iPhone774G:2011/05/25(水) 14:45:58.68 ID:9Uv9NswtP
お役に立てるかどうかわかりませんが、
以前、中国語繁体字の手書きキーボードを選択するとアプリが落ちる、
と言う書き込みをしたものです。
偶然原因がわかったので、お知らせしときます。
ttp://www.repo.hackyouriphone.org/ 
のレポから落とした、 mobile terminal が原因でした。
487 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/25(水) 15:23:31.77 ID:xU8krUHZ0
>>482
すみません…
debからインストール → sratus書き換え
でなんとかなりました

アドバイスありがとうございました!
488iPhone774G:2011/05/25(水) 15:37:05.05 ID:/6wJZ67d0
Opensshいれないのにrootのパス変える意味がわからん
489iPhone774G:2011/05/25(水) 15:38:41.29 ID:0aRhzKo2I
iPhoneのアラームの時刻を設定するときに、ホイールを回して時刻を指定しますが
これをテンキーで設定できるようにする脱獄アプリなどはないでしょうか?
490iPhone774G:2011/05/25(水) 15:48:27.78 ID:EB9Mt0PK0
あります
491iPhone774G:2011/05/25(水) 16:36:54.08 ID:aOtMkJI70
>>485
普通に認証できたけど?
492iPhone774G:2011/05/25(水) 16:59:02.86 ID:0BpACzl/0
>>488
openssh入れられても急に必要になって入れても心配ない。
493iPhone774G:2011/05/25(水) 18:23:05.71 ID:CQN9lDXH0
Appbackup使わずにクリーンインストールしたいんだけど、アプリの設定ファイルやデータを簡単にバックアップする方法ってありますか?
494iPhone774G:2011/05/25(水) 18:26:31.82 ID:qg2U9/420
>>490
教えてください
495iPhone774G:2011/05/25(水) 18:31:39.78 ID:bpPBSZEPP
>>491
今やったら認証はいけた
けどやっぱりタイムライン表示ない
投稿もできないです
496iPhone774G:2011/05/25(水) 18:44:20.61 ID:aOtMkJI70
>>495
リスプリングして更新した?
497iPhone774G:2011/05/25(水) 19:25:22.96 ID:/6wJZ67d0
>>492
入れられるってなに?
498iPhone774G:2011/05/25(水) 19:49:03.88 ID:JmSkeAZZ0
リスプリングがいつまでたっても終わらないときってどうするのが一番適当?
再起動で大丈夫かな?
499iPhone774G:2011/05/25(水) 20:11:19.36 ID:bpPBSZEPP
>>496
リスプリングしたら全解決した
ほんとありがとう

>>498
俺は毎回再起動
今もやったとこだ(´・ω・`)
500iPhone774G:2011/05/25(水) 21:37:15.53 ID:g5mNDAWX0
4.3.3でアイコンを5段に出来るのってないですか?
FiveIRowsは駄目でした
501iPhone774G:2011/05/25(水) 21:45:34.49 ID:jE6JNmam0
ios4.3.1でも使える仮想メモリを増やすアプリはありますか?
502iPhone774G:2011/05/25(水) 21:46:07.28 ID:aOtMkJI70
>>769
Iconoclasm
503iPhone774G:2011/05/25(水) 21:46:26.81 ID:KXt+6Vft0
自分で画像差し替えたロックテーマ使うと
ロック解除とデフォの時計が残るのですが、どうすれば消せるのでしょうか
504iPhone774G:2011/05/25(水) 22:06:59.96 ID:KIxNoxKk0
最近4.3.3にしたんだけど脱獄可能?
505iPhone774G:2011/05/25(水) 22:08:17.04 ID:wADB430t0
>>504
このスレ判断できないなら一回しね
506iPhone774G:2011/05/25(水) 22:43:19.58 ID:nTrKO8X80
ホームダブクリ後にでてくるバックグラウンドで起動してるアプリ?の上に常に×が付くようにするアプリ教えて下さい
507iPhone774G:2011/05/25(水) 22:49:21.77 ID:wADB430t0
>>506
それはアイコン長押しではなくて?
それかbackgrounder+multifl0w・・・ではないかもしれないけど
同じような挙動になるはず
508iPhone774G:2011/05/25(水) 22:51:11.74 ID:N1AbmNuP0
>>506
SwitcherMod
509iPhone774G:2011/05/25(水) 22:56:36.83 ID:nTrKO8X80
>>508
ありがとうございます
510iPhone774G:2011/05/25(水) 23:14:35.68 ID:lnZpYpOJ0
iPhone4、4.2.1JBなんですが、アイコン、テーマを弄りまくってグチャグチャに
なってきたので、初期化兼ヴァージョンアップ+JBをしたいと思ってます。

入獄→4.3.3→JBでよろしいですよね?
また、4.3.3でJBする時、簡単で分かり易いのはどのツールですか?
511iPhone774G:2011/05/25(水) 23:42:37.89 ID:aOtMkJI70
>>510
redsn0wが無難
512iPhone774G:2011/05/26(木) 00:55:21.82 ID:XpGTXoju0
ホームボタン2度押しで出てくるやつ(タスクスイッチャー?)が出てこないようにすることってできますか
513iPhone774G:2011/05/26(木) 01:25:41.15 ID:hXRYHQrD0
>>501
wh1tem0wnta1nていう人が作って完成してて近々うpするって言ってたぞ
514 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/26(木) 03:13:45.52 ID:cNoTDAma0
>>512
取り敢えず出て来なくしたいだけならActivatorでいいんじゃね
マルチタスク自体を無効にしたいのならzToggleとか
515iPhone774G:2011/05/26(木) 05:17:52.42 ID:WKuvyxRy0
>>514
そう、とりあえずでいいんだけど…
activatorでそんなことできる?
516iPhone774G:2011/05/26(木) 07:34:25.55 ID:1CwRt95Pi
iPhone3GS、4.3.3で無事脱獄完了したのにCydia立ち上げてUSERってところを押してからネットワークエラーにでて先進めない なんでだ?
517iPhone774G:2011/05/26(木) 07:56:27.63 ID:QtqVIrI40
>>516
cydia側の鯖が不調なんだと思うよ
時間おいてやってみ
518iPhone774G:2011/05/26(木) 08:17:56.12 ID:YPUfB9Mh0
>>515
何か違うこと割り当てればいあだけじゃないの? ホームに戻るだけとか。
519iPhone774G:2011/05/26(木) 08:32:56.38 ID:1CwRt95Pi
>>517
サンキュ やってみる
520 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/26(木) 09:09:16.69 ID:8g1O9nD+0
>>515
スイッチャーにどんな恨みがあるのか知らんけど、可能だよ
521iPhone774G:2011/05/26(木) 09:45:04.97 ID:k21825HU0
3.1.3の脱獄から4.1の脱獄にするにはどの順番でやればいいのか教えていただけませんか?
522iPhone774G:2011/05/26(木) 09:50:19.33 ID:+be/hBoyP
キーボードの学習をリセットする、を
sbsettingsで一発で出来るようにするトグル(?)ってありますか?
523 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/26(木) 10:46:17.38 ID:xAH7zFFfi
>>522
ありますん
524iPhone774G:2011/05/26(木) 10:50:10.43 ID:GCacTb580
>>523
あるんなら教えてやれよ
525iPhone774G:2011/05/26(木) 11:57:13.91 ID:5rcE70dh0
存在しないリポジトリを追加?してしまい、アップデートの度にエラーが出ます...追加してしまったリポジトリを消す方法はありませんか?
526iPhone774G:2011/05/26(木) 12:07:29.38 ID:5rcE70dh0
525です。解決しました。
527iPhone774G:2011/05/26(木) 12:52:48.60 ID:RErER9t70
Any ring で着信音指定するとi.softbank当てのメールにも適用されて
何故か指定した部分で鳴り終わらず延々と音楽が流れるんだけど解決方法無いですか?
528iPhone774G:2011/05/26(木) 13:06:05.70 ID:sj16sdIFi
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnr-EBAw.jpg

おぉ〜!?

なんのエラーだ?

オシエテクレナイカ
529iPhone774G:2011/05/26(木) 13:22:13.89 ID:sQuD4kL60
書いてあること嫁よ
530iPhone774G:2011/05/26(木) 13:38:29.23 ID:sj16sdIFi
そんな事言わずにさぁ〜

オシエテクレナイカm(._.)m
531iPhone774G:2011/05/26(木) 13:42:41.82 ID:sQuD4kL60
そのカタカタと顔文字がムカつくからやだ
532iPhone774G:2011/05/26(木) 13:54:54.57 ID:vt23yD3w0
読んで字の如く
533iPhone774G:2011/05/26(木) 14:04:41.32 ID:6Z86CB1M0
英語くらい読めよクズ
534iPhone774G:2011/05/26(木) 14:04:44.63 ID:sj16sdIFi
>>531

知っているのに

オシエテクレナイノカ?rz
535iPhone774G:2011/05/26(木) 15:28:48.77 ID:TSMy4pMY0
fetchにfailしました。
URLのHostがUnreachableです。
iPhoneが炉心融解しています。
逃げて下さい。
536iPhone774G:2011/05/26(木) 16:10:26.08 ID:kZUM5Az00
>>534
どっかいけクズ
537iPhone774G:2011/05/26(木) 16:15:06.87 ID:sj16sdIFi
ヒデー

どなたか教えてください(/ _ ; )
お願いします
538iPhone774G:2011/05/26(木) 16:31:28.15 ID:kZUM5Az00
まず顔文字使うのをやめて、余計な文章入れるな
そしたら答えてくれる人もいるかもな
539iPhone774G:2011/05/26(木) 16:38:21.67 ID:vt23yD3w0
英語で書いたら答えてやる
540iPhone774G:2011/05/26(木) 16:45:26.42 ID:sj16sdIFi
>>528
どなたか添付画像のようなcydiaエラーについて分かる方はいらっしゃらないでしょうか?

ご教示あちだけると幸いです。
541iPhone774G:2011/05/26(木) 17:15:41.60 ID:DYtHADrH0
542iPhone774G:2011/05/26(木) 17:27:40.79 ID:UlM4H+5Z0
ロック画面のセキュリティロックのことで質問です。
予め指定したルートをなぞるとロックが解除されるやつはなんという名前だったでしょうか。
思い出すことができないのでご存知の方がいましたら教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
543 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/26(木) 18:13:45.23 ID:Wa9tpMOP0
SysInfoPlus 1.2
って、iOS4.3.3には未対応ですか?
起動した途端に落ちてしまうんです…
544iPhone774G:2011/05/26(木) 18:46:47.99 ID:L+i98wq40
>>542
Androidlock
545iPhone774G:2011/05/26(木) 19:10:42.57 ID:g/mUdfQy0
>>543
対応してるよ。
ちなみにインストール方法でミスってるとそうなるよ。
ちゃんと作者のサイトの手順読んでやれ。
546iPhone774G:2011/05/26(木) 19:20:33.63 ID:g/mUdfQy0
>>540
取得に失敗した。
記載のホストに到達できなんだ
記載のとこのキャッシュも失敗だし
記載のとこのキャッシュも失敗だぜ

インデックスいくつかダウンロードし損ねてるから無視して代わりに古いの使うけど、このままiPhoneが炉心融解していくので早く逃げて!
547iPhone774G:2011/05/26(木) 19:45:12.23 ID:NxEb+Usli
最近鯖の調子悪いよね
稀によく失敗する
548iPhone774G:2011/05/26(木) 20:00:00.99 ID:+Oh6IIx/i
>>547
稀なのかよくなのか
549iPhone774G:2011/05/26(木) 20:33:31.65 ID:gauOMXZ50
ここで聞いていいのかわからないんですが、
ipad 4.3.1でfrashを動かしたいのですが、動きません。対応してないってことでしょうか。
food.c 43のエラーが出ます。open SSH導入や再インストールでは治りませんでした。

あと、frash4iosっていう別の奴があるみたいですが、そっちはどうなんでしょう。
更新が今年の4月だから動いてもよさそうなんですが、Could not connectっていわれます。
550iPhone774G:2011/05/26(木) 20:52:40.67 ID:nr75lnvP0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkuKDBAw.jpg

これのステータスバーなんだけど
なぜ時計が出てるんだろう?
551iPhone774G:2011/05/26(木) 20:53:02.65 ID:sj16sdIFi
>>546
本当にありがとうございます。

皆さんもありがとうございました。

cydia

よえーーー
552iPhone774G:2011/05/26(木) 20:54:14.59 ID:sj16sdIFi
>>550

設定でステータスバークロックをオンにしてるからジャマイカ
553iPhone774G:2011/05/26(木) 21:04:12.74 ID:4QCiK6Az0
>>550
lock screen clock hide
554iPhone774G:2011/05/26(木) 21:05:29.51 ID:QcC06ki10
質問です。初心者ですみません。

JBしたら、元々の電話番号は
消えてしまうんでしょうか?
教えてください。
555iPhone774G:2011/05/26(木) 21:05:50.60 ID:skgB1T0d0
既出だったらすいません
GEVEYってどうですか?
かんたんに脱獄できますか?
うまくいかなかったら、また元へ戻せますか?
実際に使っている人、感想をおしえてください
556iPhone774G:2011/05/26(木) 21:25:14.92 ID:usRxJyaA0
マルチタスク画面の背景を変えるアプリありますか?
http://i.imgur.com/hld8b.jpg
557iPhone774G:2011/05/26(木) 21:38:27.05 ID:DQFXojnYO
558iPhone774G:2011/05/26(木) 21:47:32.48 ID:nr75lnvP0
>>550
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkuKDBAw.jpg

>これのステータスバーなんだけど
>なぜ時計が出てるんだろう?

これの黒半透明のスライドバーの消し方わかる?
559iPhone774G:2011/05/26(木) 21:59:36.97 ID:KCTLE3GE0
winterboardとかで透過画像あてれば
560iPhone774G:2011/05/26(木) 22:09:06.94 ID:zNkVmyyY0
すみません教えてください。
以前iOS4.2.1をGreenpois0nRC6で脱獄して、そのままずっと使用してたんですが、
iOSを最新バージョンにアップデートしたくなり、入獄→iOSアップデート→redsn0wで脱獄
とやろうと思ったんですが、入獄ができません。
ググっても入獄はiTuneで復元するだけでいいとか、そのままiOSをアップデートしたらいいとか書いてるんですが、
エラー(1013)が出てしまいます。
どうやったら入獄できるんでしょうか?
それとも入獄せずにiOSをアップデートする方法とかあるでしょうか?
561iPhone774G:2011/05/26(木) 22:25:49.01 ID:PNO49TH30
釣れないなぁ
562 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/26(木) 22:29:01.81 ID:vY/zF/Cz0
ほすとじゃろ
    ∧__∧
    (`・ω・´)
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
563iPhone774G:2011/05/26(木) 22:39:29.47 ID:9IUlXDIG0
>>560
1013 エラーでggks
564iPhone774G:2011/05/27(金) 00:17:28.86 ID:PpFvbnic0
iPodの音楽ファイルはiPhoneの中のどこにありますか?
565iPhone774G:2011/05/27(金) 00:22:01.36 ID:HoyWsiFA0
/var/mobile/Media/iTunes_Control/Music
566iPhone774G:2011/05/27(金) 00:30:07.35 ID:PpFvbnic0
>>565
ありがとうございます

度々もうしわけないのですが
音楽ファイルを消した後iPodを確認すると曲名だけのこり音楽はならない状態になりました。
曲名もけすにはどのファイルを消せばいいでしょうか
567iPhone774G:2011/05/27(金) 00:56:09.09 ID:zZIHFv6o0
>>566
手動じゃムリだろ
素直にPCでやった方が早い

ってか音楽ファイルだけ削除して大丈夫か?エラーとか吐きそうだが
568iPhone774G:2011/05/27(金) 01:13:57.76 ID:XW3DgFmf0
>>566
先を急ぎすぎだ
もっと慎重になれ

iTunesは音楽ファイル自身とファイル名などのタグ類は別に保存されてる
569iPhone774G:2011/05/27(金) 01:26:11.48 ID:kYQS8uUA0
囲んでるとこ(ナビゲーションバーだっけ)の画像ってどこに保存されてるかわかる?
MAC UIってテーマ入れたら黒になったんだけどテーマをアンインストールしても元に戻らないんだよね
570iPhone774G:2011/05/27(金) 01:27:44.36 ID:kYQS8uUA0
571 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/27(金) 03:49:49.27 ID:exGnB59+0
マルチタスクの曲名表示が省略されるようになった\(^o^)/直し方知ってる人教えてくださいまし。
572iPhone774G:2011/05/27(金) 03:51:28.72 ID:pQil5mQQ0
>>571
マルチタスクの曲名表示てなに?
573 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/27(金) 03:52:37.01 ID:exGnB59+0
>>571
の画像貼っておきますhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYz-WEBAw.jpg

こんなん、最後...ってなっちった。
574iPhone774G:2011/05/27(金) 07:23:13.95 ID:PJhB9e+7i
フォント弄りたいんだけど、フォントにシネキャプションとか使えるの?

またウイルス対策ってどういうことしたらよいのですか?
575iPhone774G:2011/05/27(金) 08:21:03.84 ID:7fzalX8Hi
>>574
君みたいな人は大人しく入獄したほうがいいよ
576 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/27(金) 10:05:23.38 ID:GFhky9QN0
>>545
ありがとうございます

対応済み、ですか
あまり関係無さそうだけど、SSHを導入してファイル転送を試してみます
577 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/27(金) 10:20:39.60 ID:8Nh0en950
>>545
解決しました!
今までPC上で解凍してフォルダをiPhoneへ転送していたのですが、それが良くなかったようです
圧縮されたまま転送し、iPhone上で解凍することで、無事に動作するようになりました

改めて、ありがとうございました
578iPhone774G:2011/05/27(金) 10:22:21.87 ID:QMDwJ61O0
母艦が死にました
一刻も早くバックアップを取りたいのですが他のPCでも取れますか?
579iPhone774G:2011/05/27(金) 10:27:13.47 ID:J/KD3QwD0
jb関係ねぇじゃねぇか
580iPhone774G:2011/05/27(金) 10:36:24.67 ID:gKI+w6Ly0
Cydiaで有料アプリ購入する際のアマゾンのアカウントは日本の物ではだめなのでしょうか
581iPhone774G:2011/05/27(金) 12:00:33.13 ID:7fzalX8Hi
>>580
.comじゃないと無理
582iPhone774G:2011/05/27(金) 13:18:07.15 ID:pQil5mQQ0
>>573
「マルチタスクの」は用語間違ってる。
で、うちはそんなことになってない。
最近やったことを順に戻してったら?
583iPhone774G:2011/05/27(金) 13:31:46.45 ID:kYQS8uUA0
>>573
同じだ
気が付いたらなってたから原因がわかんねぇ
584iPhone774G:2011/05/27(金) 15:20:15.10 ID:7fzalX8Hi
標準のタスクバー使ってる奴いるのかよ
585iPhone774G:2011/05/27(金) 17:50:01.56 ID:ufvkgwqe0
>>573
WB入れると無条件でそうなるよって話を大昔に聞いた事がある気がするけど、今は他に何やら違う原因でもあるのかね
586iPhone774G:2011/05/27(金) 18:23:49.59 ID:fn6JG1g30
>>702
なるほど?相手がiデバイスだとリングマークになるのか?有り難う
587 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/27(金) 18:37:46.50 ID:exGnB59+0
>>582
んじゃマルチタスキング?わるかったね。ごめんよ
588iPhone774G:2011/05/27(金) 18:54:26.93 ID:dEHoL84l0
>>584
俺は標準のやつだぞ
multicleaner付きだけど
589iPhone774G:2011/05/27(金) 19:09:22.71 ID:Jvy/f60L0
i fun box をインストールしようとしたら、
ifunboxは有効なWin32 アプリケーションではありません。
と表示され、インストール出来ません。
ファイアウォールなどは切って試してみましたが出来ません。
原因が分かる方、教えてください。
iTunesは最新バージョンです。
590iPhone774G:2011/05/27(金) 19:38:42.39 ID:H8xD7IvU0
>>589
釣針でかすぎだろww
591iPhone774G:2011/05/27(金) 19:46:29.92 ID:Jvy/f60L0
ほんとに分からないんだけど(´・ω・` )
今までdiskaind使ってたけど
あれもなんか無料期間が過ぎたみたいで。。。
592iPhone774G:2011/05/27(金) 20:20:44.48 ID:RTaKyyBf0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4uaEBAw.jpg
これのスライドバーの黒半透明部分
消せますかね?
593iPhone774G:2011/05/27(金) 20:27:47.51 ID:Jl40oRyv0
>>592
マルチ乙
594iPhone774G:2011/05/27(金) 20:29:51.13 ID:pQil5mQQ0
>>587
いやいや、そういう問題じゃないだろ
595iPhone774G:2011/05/27(金) 20:30:14.67 ID:O9H0mH/P0
MultiCleanerの設定ファイルってどこにありますか?
設定をクリアしたいんだけど、インストールされたファイルを見ても設定っぽいものが書いてあるファイルがないんです。
削除してインストールし直しても設定は残ったままでした。
分かる人いたら教えてください。
596iPhone774G:2011/05/27(金) 20:34:47.96 ID:RTaKyyBf0
>>593
マルチとは?
597iPhone774G:2011/05/27(金) 20:35:01.96 ID:VsyR7HPv0
辞書の顔文字を編集したいのですが、どこにありますか?
顔文字の追加は設定から行えますが、プリセットの要らない顔文字を削除したいです
598iPhone774G:2011/05/27(金) 20:41:04.59 ID:Jl40oRyv0
>>596
マルチポスト
599iPhone774G:2011/05/27(金) 20:45:57.15 ID:RTaKyyBf0
>>598
ありがとう
そしてごめん
600iPhone774G:2011/05/27(金) 21:07:47.93 ID:pQil5mQQ0
>>595
自分(mobile)/ライブラリ/Preferencesフォルダの中の
com.dapetcu21.MultiCleaner.plist
601iPhone774G:2011/05/27(金) 21:13:50.79 ID:B3FaIYEp0
>>596
複数の板に同じ質問は御法度
602iPhone774G:2011/05/27(金) 21:17:35.17 ID:J/KD3QwD0
同一の板の複数のスレ、じゃないの?
複数の板で同じ質問するシチュエーションなんてあまりない気がするけど
板変えたらIDも変わったりするし
603iPhone774G:2011/05/27(金) 21:31:49.31 ID:HpJD+trM0
GEVEYはどうなのよ?
簡単に脱獄できるのですか?
うまくできなかったら元にもどせるのですか?
604iPhone774G:2011/05/27(金) 21:32:36.60 ID:kYQS8uUA0
こいつこの前マルチしてた奴と一緒だから無視でいいよ
605iPhone774G:2011/05/27(金) 21:43:10.30 ID:O9H0mH/P0
>>600
ここらへんに色んなアプリの設定があったんですね。
ホントに助かりました!
ありがとうございました。
606 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/27(金) 21:49:48.97 ID:9ql49OOU0
ホーム画面とロック画面の壁紙が表示されないんだけど?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2rKEBAw.jpg
607iPhone774G:2011/05/27(金) 21:57:31.34 ID:O9H0mH/P0
>>606
表示するように指定しろよ。
608iPhone774G:2011/05/27(金) 22:00:35.03 ID:0HIrQ5Ee0
>>606
もう自分で解決できねぇならWB使わなければいいんじゃないの
何回も同じ質問出てるし
609iPhone774G:2011/05/27(金) 22:15:11.76 ID:kvLQOjm40
qTweeterで設定を済まし、実際につぶやけるんだけどそのまま画面が固まってしまいます。
iPhone自体が反応しなくなり、強制終了しました。何度試しても同じでした。

改善策はありますでしょうか?
ちなみにiOS 4.3.3です。
610 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/27(金) 22:52:18.42 ID:UNQ4264P0
Dockの下が不自然に空いたんですけど解決法ありますか?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYieeEBAw.jpg
611iPhone774G:2011/05/27(金) 22:58:36.61 ID:o0eSxmMT0
きったねえええ
612iPhone774G:2011/05/27(金) 23:42:14.66 ID:wh514r680
3GS 4.3.3です
脱獄後、cydia2経由でRotation InhibitorをDL、iFileで少し弄って導入
再起動後、なぜかステータスバーの3Gの文字やwifiアイコンが表示されなくなりました
(参考:関係あるかわからないけどこれらの直前にPrevent Sleepを入れました)
wifiにはつながっているようです
原因とアイコンを表示させる解決法があれば教えてください
よろしくお願いします
613iPhone774G:2011/05/27(金) 23:45:11.84 ID:YpRKJ7gI0
ロック画面のウィジェットの文字色の変更はどこを変更すればいいんでしょうか
614iPhone774G:2011/05/28(土) 01:40:20.68 ID:3dfVxfst0
Popupblockerで通知をブロックしてるんですけど、操作中に通知(Skype等)がきたら振動しないのは仕様ですか?
振動させるようにする設定があれば教えてください。
因みにSMSは振動します
615iPhone774G:2011/05/28(土) 01:48:13.05 ID:7LZqEVvr0
質問すいません…
systeminfoliteというアプリを入れたのですが、バッテリー情報の項目が表示されていません。
これが普通なのでしょうか?
616iPhone774G:2011/05/28(土) 01:48:23.02 ID:BwQnn1mu0
結局脱獄すると、必ずトラブったりウイルスが入り込んだりしちゃうモンなの??

脱獄してみたいけど、そこがネックで踏み込めないorz
617iPhone774G:2011/05/28(土) 01:52:46.12 ID:3dfVxfst0
>>614
通知音もなりませんでした
618iPhone774G:2011/05/28(土) 03:42:44.66 ID:Cslfoj0A0
>>584
切り替え時はMulticleaner入れれば標準のタスクバーが一番使いやすいと思ってたが
Multifl0w、Dock以外で切り替えできるのでおすすめある?
619iPhone774G:2011/05/28(土) 05:53:56.85 ID:4COQf9zC0
>>615
異常だと思う。
機種と、iosとsysinfoのバージョン書いて、同じ環境の人探せば?
620iPhone774G:2011/05/28(土) 05:56:29.85 ID:4COQf9zC0
>>615
アプリ名は本当にそれで合ってるの?
621iPhone774G:2011/05/28(土) 08:39:08.77 ID:ftwsMJSj0
*3001#12345#* 以外に設定可能なアプリありますか?
622iPhone774G:2011/05/28(土) 09:33:28.48 ID:TdzLEzrV0
>>610

確かWBのdockを透かすの項目を切ったらなおった様な希ガス
623iPhone774G:2011/05/28(土) 09:38:59.10 ID:YrXQgq500
4.3.3で脱獄したけどKirikaeが使えないの痛いなあ
624iPhone774G:2011/05/28(土) 10:54:10.06 ID:3BhNF6BU0
>>615
SystemInfomation の事?
625iPhone774G:2011/05/28(土) 11:37:55.26 ID:4COQf9zC0
>>623
なにをいまさら
626iPhone774G:2011/05/28(土) 11:40:03.26 ID:4COQf9zC0
>>624
BatteryInfoLiteか、SysInfoPlusどっちかじゃないかとエスパー
627iPhone774G:2011/05/28(土) 11:42:02.05 ID:4COQf9zC0
>>621
ある。
脱獄関係ないからGGR
628iPhone774G:2011/05/28(土) 12:04:38.08 ID:YrXQgq500
>>625
今更と言われても昨日脱獄したんだからしょうがないだろw
代わりになるもの教えられよ
629iPhone774G:2011/05/28(土) 12:08:03.32 ID:1fP8eVmi0
>>628
multifl0w
630iPhone774G:2011/05/28(土) 12:13:00.13 ID:uJYj/+n60
OpenSSH使わない場合もパスワードは変えた方がいいんです?
631 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/28(土) 12:33:20.69 ID:fhAhOT7Ti
Cydia起動するとこんなの出てしまうんですが原因わかる方居ますか?。・゜・(ノД`)・゜・。

http://i.imgur.com/UOJMl.jpg
632iPhone774G:2011/05/28(土) 12:36:02.86 ID:nQRjZssz0
App Storeのアプリデータを維持したまま、脱獄アプリデータを削除することってできますか?
633iPhone774G:2011/05/28(土) 12:37:39.58 ID:A899IYz40
>>631
ざまああああああああ
634iPhone774G:2011/05/28(土) 12:37:40.48 ID:1fP8eVmi0
>>631
割れんなカスってことだよ
635iPhone774G:2011/05/28(土) 12:43:16.35 ID:iFgOKKVU0
もう一度きく
GEVEYはどうよ?
636iPhone774G:2011/05/28(土) 12:44:37.91 ID://ELX6+Xi
>>628
Multicleaner
有料だけど値段以上の価値はある
ActivatorとBackgrounderと組み合わせれば最高
637 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/28(土) 12:59:55.22 ID:fhAhOT7Ti
直しよう無いんでしょうか?
(´・ω・` )

なんかインストールしたCydiaアプリすらソース開いても表示されないです。
638iPhone774G:2011/05/28(土) 13:06:22.29 ID:rzyi2XhE0
>>637
ふくげん
639 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/28(土) 13:11:37.13 ID:fhAhOT7Ti
>>638
やはりそれしかないですか(´Д` )

レスありがとうございました!
640iPhone774G:2011/05/28(土) 13:53:49.45 ID:ftwsMJSj0
>>627
ありがと くぐります。
641iPhone774G:2011/05/28(土) 14:08:16.51 ID:YrXQgq500
>>629>>636
ありがとう
存在は知ってるけどクレカを持ってないから有料のは買いたくても買えない
642iPhone774G:2011/05/28(土) 15:31:17.51 ID:jaTKFytbi
>>631
変えとくに越した事はないんじゃね
643iPhone774G:2011/05/28(土) 17:36:11.69 ID:V7KSHGqE0
脱獄しても、復元したら入獄した状態にもどるという認識でよいかな?
644iPhone774G:2011/05/28(土) 17:51:26.00 ID:jpTkBQX00
>>631

もう復元してしまったかな
/var/lib/apt/listsのwww.sinful.・・・・と言うファイルを2つ消せば
幸せになれたかも

645iPhone774G:2011/05/28(土) 18:13:12.33 ID:v5Da9d7Vi
>>643
脱獄前のバックアップから復元
もしくは、新しいデバイスに設定すればok

>>644
割れリポ入れてるやつ相手にしてんじゃねーよ氏ね
646 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/28(土) 18:18:40.00 ID:MEAVBOA10
一応ググったのですが分かりません。質問させてもらいます
MAKEITMINEで変更したものはどうしたら元に戻りますか?
入獄してもなおならないと聞き困ってます
647iPhone774G:2011/05/28(土) 18:53:31.96 ID:vJX8Rq4c0
Touchの4.0.2なんですがこのままのバージョンでできますか?

648iPhone774G:2011/05/28(土) 18:56:57.67 ID:9TklfZDai
>>646
空白だよん
649 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/28(土) 19:10:02.78 ID:MEAVBOA10
>>648
ありがとうございます!!

あともう一つ聞きたいのですが某サイトでみた限りステータスバーのアンテナなども変化されてるのですが私のは変わりません
どうやったら変更されますか?
アイコンは言語環境を変更したら変更されましたhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYgpSFBAw.jpg
650iPhone774G:2011/05/28(土) 19:19:37.39 ID:8rqUNUBQ0
activatorで、ロック画面でのジェスチャーに、普通のアプリを設定することってできますか?
ステータスバーダブルタップにカメラを設定して、いつでもカメラを機動できるようにしたいんですが、ロック解除のパス入力画面になってしまいます。
どうしたらいいんでしょ?
651 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/28(土) 19:33:33.98 ID:MEAVBOA10
>>649
失礼しましたwinterboardの話です
反映が完全にされてませんでした
652iPhone774G:2011/05/28(土) 20:39:30.06 ID:Js3x02hC0
アップデートしようと思うんですけど脱獄してたらどうすればいいんですか?
653iPhone774G:2011/05/28(土) 20:59:25.64 ID:ZT/CV33h0
>>652
勝手にすればいいじゃん。
654iPhone774G:2011/05/28(土) 21:11:46.87 ID:EuG5UDox0
>>626
sysinfoplusにバッテリー確認ってないよね?
655 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/28(土) 21:18:36.85 ID:ulNObtSl0
>>615
ネットに繋げていないと表示されなかったと思うよ
ようは広告が出る状態でないと表示されないといういやらしいアプリ
656iPhone774G:2011/05/28(土) 22:08:56.57 ID:TodPjbe00
>>654
あるけど?
657iPhone774G:2011/05/28(土) 23:02:08.46 ID:7LZqEVvr0
>>619
ありがとうございます!
そうしてみます。。。

>>620
ありがとうございます!
プラスのほうでした。。。
すいません・・・

>>624
ありがとうございます!
sysinfoplusの方でした。。。
すいません・・・

>>655
ありがとうございます!
ネットには繋いでるはずなのですが。。。
おかしい・・・
658iPhone774G:2011/05/28(土) 23:38:28.46 ID:qi+6vXio0
iTransmissionってどのリポジトリにありますか
659 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/28(土) 23:44:06.40 ID:kLkGcIDH0
BackBoardだと冬板も入れないといけないんだけど。それだと困るんだよな。
SpringBackは4.2.1対応してねーしさ、なんかいいホームのバックアップアプリない?
660iPhone774G:2011/05/28(土) 23:49:37.89 ID:0eDyRIxx0
脱獄したあとに間違ってバックアップ上書きしてしまいました。
そのままで大丈夫でしょうか?
なにかした方がいい事とかありますか!?

あとバックアップを上書きしないで脱獄前のデータはどのように保存すればよろしいでしょうか?
初心者な質問ですみません。。
661iPhone774G:2011/05/28(土) 23:51:44.34 ID:BPMVpVm+0
KeepAwakeを入れたんだけど、sbsSettingsに表示されないし、set Togglesにも表示されてない。
スリープしたらwifi切れるし、どうやったら使えるようになる?
662iPhone774G:2011/05/28(土) 23:54:57.00 ID:kfR4j1cY0
beyoip登録できないんだけど俺だけ?
663 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/28(土) 23:57:04.43 ID:3i1B/B8u0
>>660
前段 別にいいんじゃね?
後段 そう、どっかに保存しとけばいいんだよ
664iPhone774G:2011/05/29(日) 00:32:41.10 ID:33N0gKl90
Notified ProとNotification GriP for Notified Proいれてるのに、
iから始まるメール受信時に純正のポップアップも立ち上がってしまうのですが、
対処法をご存知の方はいますでしょうか?
iOS4.3.3です。
665iPhone774G:2011/05/29(日) 01:30:40.51 ID:sxdCUfdi0
QuickReplyと、vibraficationsを入れていて、今まで普通にvibraficationsは動いていたのに、QuickReplyの複数宛メール受信バグでセーフモードになり、再起動させたんだけど、そうしたら、vibraficationsが作動しなくなった…
vibraficationsの設定画面で、バイブの回数確認しようとしても、動かないし、メールが来ても、動かない。
QuickReplyを削除したけど、それでも、動かない…これって、何が原因なのでしょうか?また、直す方法はないでしょうか?
OSは、4.3.3です。長文ですいません…
666iPhone774G:2011/05/29(日) 01:32:57.03 ID:sxdCUfdi0
ちなみに、vibraficationsも入れ直してみたけど、それでも症状変わらず。
連投ごめんなさい。
667iPhone774G:2011/05/29(日) 02:18:07.65 ID:MY2dL8oh0
今日4.1から4.3.3に上げてredsn0wにて再脱獄したのですが
そこでバージョンを上げる前にバックアップを取っておいた物で復元をしたのですが
なぜかその他の内訳が13GBほど行ってます
復元といってもアプリ関係は0で連絡先と写真1GB弱ぐらいです
初期化してバックアップで復元してその他だけが13GBに膨れあがるのがおかしいと思うのですが
どうにかしてこのその他をもっと低くすることはできないでしょうか?
とりあえず
http://support.apple.com/kb/TS1503?viewlocale=ja_JP
これも試して見ましたがだめで出荷状態→脱獄→復元を3回は繰り返してみましたが何も変わりがありません
668!ninja:2011/05/29(日) 02:26:02.58 ID:clcToUfQ0
復元しなければいいだろ
一からやり直す
669iPhone774G:2011/05/29(日) 02:34:59.28 ID:ZyLvjbs/0
>>667
再度同期すりゃ直る。
670iPhone774G:2011/05/29(日) 03:15:43.84 ID:Yegsfc730
http://bit.ly/k9eCSu これみて、4.0.1→4.3.3に上げているんですが、
復元中に残り4mmくらいの所でプログレスバーが止まってしまいます。
誰か原因分かりますか??
671 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 03:45:29.93 ID:clcToUfQ0
4.3.3に対応していないアプリでもあるんじゃね?
672iPhone774G:2011/05/29(日) 09:10:07.17 ID:Mb/OpMIq0
サイレントモードにするスイッチが経たってて困ってます
いい代用方法ありませんか?
673iPhone774G:2011/05/29(日) 09:14:40.61 ID:ITmF4+ys0
スレチ
674iPhone774G:2011/05/29(日) 10:52:05.09 ID:44sUVxWi0
OSアップデートしたらJBアプリって消えてしまうんですか?
見えなくなるだけ?
675iPhone774G:2011/05/29(日) 11:07:33.81 ID:uHQikP400
買ったばっかりのiphoneがやばいです。
助けてください。

昨日、iPhone iOS 4.3.3をSn0wbreeze 2.7.3で脱獄できました。
がやはり入獄iOSはそのままの4.3.3でしたいと思い、今日このページの記事http://tools4hack.santalab.me/baseband-preservation.html
(iPhone 4 ベースバンドを維持したまま別バージョンへ復元する方法 “TinyUmbrella)を見ながら、復元しよう途中までやりました。

が復元時に1013 エラーが出る↓
iOS 4.2.1〜 の対処法に従いながらやる
解凍したFix Recoveryを起動
起動すると

In italizing libpoisOn
エラー:プロセス”iTunes exe"が見つかりませんでした。
エラー:プロセス”iTunesHelper.exe"見つかりませでした。
Waiting for device to ennter DFUmode

とでてから何十分待ってもそっから進みません。どうしたらいいですか?
676iPhone774G:2011/05/29(日) 11:19:39.73 ID:7+NFuQ2Y0
>>661
iOS4以降には対応してないよ
同じような機能のがあるからググりな
677iPhone774G:2011/05/29(日) 11:29:32.36 ID:bgsj0wy20
>>675
 [文鎮]
  ‖∧∧ 
  ∩・ω・`)
   (    )
   `u-u´
678iPhone774G:2011/05/29(日) 11:59:11.91 ID:hijilK/f0
ざまあ
679 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 13:07:47.09 ID:EKYHyc8A0
>>675
iPhonewikiに親切丁寧に図解入りで
脱獄の仕方載ってるから。あと復旧の
仕方も。
680iPhone774G:2011/05/29(日) 13:14:29.39 ID:0IomgQFFO
>>679
屑マルチは相手するなよ
681iPhone774G:2011/05/29(日) 14:41:01.08 ID:c83tyKNt0
ホーム画面を5*3にしたり、
ロック画面をカスタマイズする方法教えて下さい!
682 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 14:53:13.71 ID:nAlRgavO0
>>680
誘導して居なくなってもらえばいい。
683iPhone774G:2011/05/29(日) 14:59:24.21 ID:T4V1uXzs0
アイコンネームの高さを変える方法教えてください
やり方が載ってるサイトでも良いです
684iPhone774G:2011/05/29(日) 17:37:02.48 ID:kNuuF6cS0 BE:1219147092-2BP(5)
rockってなんなの
685iPhone774G:2011/05/29(日) 17:38:50.22 ID:ZikJwY5T0
>>684
ggrks
686iPhone774G:2011/05/29(日) 18:11:37.43 ID:t4L6Urpr0
Rockは終わコン
687 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 19:01:44.40 ID:HF93Qc3W0
なんかお人好しの多いスレだね。
688iPhone774G:2011/05/29(日) 19:56:39.01 ID:IY0hdwQr0
iPhone板は意地が悪いのがデフォだからな
689iPhone774G:2011/05/29(日) 20:00:07.92 ID:S63zSljP0
Map Enhancer使ってもキャッシュが一定の限度越えると消えちゃうんだけどなんで?
iOS4.3.1
690iPhone774G:2011/05/29(日) 20:33:47.35 ID:6+PRVBIFi
>>664
自分も全く同じで困ってます。
どなたか分かりませんか?
691iPhone774G:2011/05/29(日) 20:48:54.55 ID:ebmYKgqG0
いま4.1なんですけど、電池持ちがいいと聞いたので4.3.1にアップデートしたいのです。アップデートすると一旦JBアプリが全部消えてしまいますよね。その後今まで使ってきたJBアプリは全部ダウンロードし直さなければならないのでしょうか?
692iPhone774G:2011/05/29(日) 21:01:26.85 ID:ZyLvjbs/0
>>691
うん。
バックアップアプリ入れれば楽。
693iPhone774G:2011/05/29(日) 21:10:19.51 ID:bkoXYOH50
>>692
横からすいません。SpringBoardに入ってるアプリとかもバックアップで復元出来ますか?
694 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 21:17:48.83 ID:jQGhRghs0
こうなるのどうにかできません?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoLr-Aww.jpg
695iPhone774G:2011/05/29(日) 21:27:46.52 ID:ebmYKgqG0
>>692
aptbackupをいれていますが、有料のもバックアップできるのでしょうか?
696iPhone774G:2011/05/29(日) 21:42:54.25 ID:ZyLvjbs/0
>>695
うん
697iPhone774G:2011/05/29(日) 21:59:54.93 ID:7i37gzYH0
>>664>>690
iから始まるメールってどういう意味?
i.softbank.jpのこと?
698iPhone774G:2011/05/29(日) 22:17:32.76 ID:6+PRVBIFi
>>697
そうです。
SMSのは機能するんですが

何か設定必要ですか?
699iPhone774G:2011/05/29(日) 22:18:03.56 ID:WqRciT5n0
iPhone Explorerを使っているのですがSafari?『ホーム画面に追加』で作ったアイコンのpngがどこにあるかわかりましたら教えて下さい。
700iPhone774G:2011/05/29(日) 22:32:16.03 ID:ebmYKgqG0
>>696
なんども申し訳ない。
4.3.1アップデート(アプリ全消え)

4.3.1脱獄

aptbackupダウンロード

今までのアプリ全部復活でOK?
701iPhone774G:2011/05/29(日) 22:56:12.17 ID:ZyLvjbs/0
>>700
そう
702iPhone774G:2011/05/29(日) 23:02:45.32 ID:6q54QN4K0
>>675
pc母艦のローカルにiosをあらかじめ用意しておきます。【osのversionは合わせておく】
dfuモードには入るんだろ?
ならMacならopt、Winならシフト押しで
復元さっきのos選んで工場出荷時に戻す。
初めから全部やり直せる。
最後に一言 ググれよクソカス!
703iPhone774G:2011/05/29(日) 23:05:17.18 ID:ebmYKgqG0
>>701 サンクスやってみる!
704iPhone774G:2011/05/29(日) 23:41:10.92 ID:klD1SK940
4.3.3で脱獄しようとしてます
redsn0wでbrowse押してFWさがすんだけど
パスが存在しませんって出る
どうしたらいいのかね?FWはダウンロードしたやつを選んでます
705iPhone774G:2011/05/30(月) 00:04:13.31 ID:I57eVR0h0
iPhone4だったらiPhone4のFWだぞ
706iPhone774G:2011/05/30(月) 00:21:33.17 ID:emwhxh3j0
もちろんiPhone4のFWをダウンロードしました
707iPhone774G:2011/05/30(月) 00:35:50.50 ID:vzbD4P+Y0
OS4以降対応のアプリを入れたいので、3GSの3.1.3JBを4.1にしたいと思います。
この場合、どこからか4.1のCFWを拾ってくればいいのですか?
Cydiaには4.1のSHSHはあります。
708iPhone774G:2011/05/30(月) 01:12:48.48 ID:15nYZ2FW0
>>706
まさかアドレスに2バイト文字が含まれてたりしないよな?
709 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 01:30:24.40 ID:fw9Z1WVh0
browseしてファイルが探せないなんていってる程度じゃ脱獄なんでやめた方がいいだろ
文鎮化間違いなしたな
710 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 01:31:15.19 ID:eUparXA10
ロック画面でパスを入力した時のドット(?)の色を変えるのはどこを弄れば良いんでしょうか?
711iPhone774G:2011/05/30(月) 01:41:11.31 ID:4slQNH5W0
4.3.3で脱獄しようと思うんだけどー
心配ー
712iPhone774G:2011/05/30(月) 02:03:07.71 ID:SyQKbJ8u0
じゃあやめろよw
713iPhone774G:2011/05/30(月) 02:17:44.20 ID:nHfDjZwW0
4.3.2JBのiPhoneでYourTube2を購入したのですが
ダウンロード後再生しようとするとホーム画面に…
iPodのライブラリへの追加もできないんですが仕様ですか?
714iPhone774G:2011/05/30(月) 02:24:28.57 ID:emwhxh3j0
すみません、自己解決しました。。
715iPhone774G:2011/05/30(月) 02:33:40.78 ID:ktJHo9Wq0
>>707
拾ってくるCFWは気持ち悪いから、正規の3Gs用の4.1ファームを自分でiTunesでダウンロード済ならそれを使ってCFW作るのがベスト。
無いなら正規のファーム拾ってきて、バイナリチェックして、CFW作る。

716iPhone774G:2011/05/30(月) 03:13:49.05 ID:Z8MW127o0
バッテリーアラートを残り何%で通知するか設定できるアプリがあったと思うんだけど思い出せない。
SpringClean以外でご存じの方いますか?
717iPhone774G:2011/05/30(月) 04:21:36.10 ID:WTXrOvbi0
>>698
ソフトバンクメールはNotified proとNotification GriPだけでは受信はしない、緑の受信通知だけがでるはず。
メール関連のtweakは何を入れてる?

あと質問からそれるけどSMSにGriP適用させるとQuickReplyできなくなるしちょっと使いづらくないか?
718iPhone774G:2011/05/30(月) 04:34:01.93 ID:ktJHo9Wq0
>>664
i.sbの緑のやつをオフるのはMy softbankから設定するのだけど、オフるとプッシュ通知自体来なくなる。
プッシュ通知必要なら、
SoftBankPushFetcherの旧バージョンか、
SoftBankGriP + GriPで緑の通知が画面に出ないようにするしかなかったはず。
719iPhone774G:2011/05/30(月) 04:50:23.23 ID:wtvhMBF60
Backgrounderなんですがkeyholetvだと音出なくなるのは対処方ないのでしょうか?4.3.3なんですが・・・・・
720iPhone774G:2011/05/30(月) 05:18:20.63 ID:GGP0Wfmc0
Notification GriPを入れるとViberの着信に出られなくなるのですが、Viberだけ除外させる方法はありますか?
721iPhone774G:2011/05/30(月) 05:50:51.92 ID:i8IR5Bjs0
>>719
ないと思う。
Nativeは勿論強制にしてもダメだな
722iPhone774G:2011/05/30(月) 05:57:46.59 ID:xUV5HMl0i
Iphone4の4.3.3雪風で脱獄した者ですがサイトには完全脱獄と書いていたのですがこれは紐なし脱獄と一緒の意味ですか?

充電が切れて再起動した際にpcに繋がなくても大丈夫ですか?

親切な人教えてください

723iPhone774G:2011/05/30(月) 06:18:39.88 ID:i8IR5Bjs0
>>722
yes
ってか普通にぐぐればわかるだろ・・・?
724iPhone774G:2011/05/30(月) 06:33:28.10 ID:xUV5HMl0i
>>723
ggったんですが4.3.3の再起動についてこれ?っていう程詳しく書いてるのが自分的には無かったのでここで質問させてもらいました

困っていたので助かりました

ありがとうございました
725iPhone774G:2011/05/30(月) 06:35:12.71 ID:wISo723r0
>>722
もっと日間単位確認する方法として・・・・
電源切ってみればいいだろ。そのぐらい思いつかんのか

726iPhone774G:2011/05/30(月) 06:44:03.58 ID:xUV5HMl0i
>>725
恥ずかしながら脱獄してテンションあがってしまいアプリを沢山とってしまい気がついた時にやってしまったと気づいた感じだったんです

再起動→失敗→再脱獄→アプリを入れ直すっていうのがすごく嫌だったので

ご指摘ありがとうございました
727iPhone774G:2011/05/30(月) 08:46:51.89 ID:9gLH5U890
>>717
ありがとうございます
メール関連のは引用削除するやつくらいしかいれてないです

クイックできなくなるのは確かにきついです
728iPhone774G:2011/05/30(月) 08:52:43.57 ID:8ZuBU8sq0
>>715
thx.
ところで、OS4にするとkirikaeが使えないらしいけど、みんなはかわりに何使ってるの?
729 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 09:04:40.04 ID:rOLfboYt0
>>728
Multifl0w
730iPhone774G:2011/05/30(月) 10:15:59.35 ID:mySG5RI+i
ずっと読み込み画面から動かなくなったんだけど電池切れるまで待つしかないのかな
731 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 10:23:07.50 ID:FpIMmQUr0
>>730
ホームとロック長押し
732iPhone774G:2011/05/30(月) 10:28:41.95 ID:mySG5RI+i
ありがとうございます
ためしてみます
733iPhone774G:2011/05/30(月) 11:38:06.34 ID:No4BZHUoi
再起動は覚えとかないと
734iPhone774G:2011/05/30(月) 12:03:18.57 ID:6YI1xEuO0
>>727
photo mail
いいよね
735iPhone774G:2011/05/30(月) 12:17:01.08 ID:mySG5RI+i
>>733
すみません
色々と勉強します
736iPhone774G:2011/05/30(月) 12:28:32.84 ID:Outw/FHL0
すみませんが教えていただけますか?
iPhone4 4.3.3
readsn0w
で脱獄しましたが、iPodが起動しなくなりました。
これは再入獄、脱獄の手順で何とかなりますか?
737iPhone774G:2011/05/30(月) 12:41:16.42 ID:yMnzKErG0
>>727
さっきも書いたけど、デフォルトではソフトバンクメールは緑の受信通知がでるだけで自動受信はしてくれないしポップアップはでないはずなんだけど、でるって事だよね?
どんな内容のポップアップがでるの?

>>728
MulticleanerとBackgrounderとActivator組み合わせてる
738iPhone774G:2011/05/30(月) 13:04:47.27 ID:MPgO7y7Li
>>737
緑の受信通知がでるだけです。
メールの内容のポップアップが出ると思って二つを導入したんですが…何処かのブログにそう書いてあったもので…

メールの内容を表示するにはどうすればいいんでしょうか?
739iPhone774G:2011/05/30(月) 13:13:52.82 ID:rzOdSCOiI
なぜかbigbossのリポジトリが全くつながらないのですが、メンテ中でしょうか。
このアドレスで合ってますよね?
http://apt.thebigboss.org/repofiles/cydia
740iPhone774G:2011/05/30(月) 14:58:18.15 ID:yMnzKErG0
>>738
>>718が書いてるけどSBankPushFetcher、MailEnhancer、GriP、SBankGriPを入れるとできるよ。
GriPはネットからdeb拾う。
741iPhone774G:2011/05/30(月) 15:06:14.08 ID:MPgO7y7Li
>>740
ありがとうございます
せっかく買ったNotified Proは意味なかったんですね…
742iPhone774G:2011/05/30(月) 15:11:18.18 ID:H9x9T+Op0
全部入れるの?
743iPhone774G:2011/05/30(月) 15:16:27.90 ID:eQ9pe2ak0
すみません>>699なのですがどなたかわからないのでしょうか...?
744iPhone774G:2011/05/30(月) 15:19:07.72 ID:WYvbaI+i0
Exploiting with limera1n でとまったのでいろいろ調べ、
XPモードでやれば成功すると書いてあるサイトを見つけました。

今使っているPCがXPなのですが、どうすればいいのでしょうか?
745iPhone774G:2011/05/30(月) 15:47:48.65 ID:H9x9T+Op0
SBankGripのdebの場所教えて下さい
746iPhone774G:2011/05/30(月) 15:50:05.40 ID:Z8MW127o0
>>745
モヤシ
747iPhone774G:2011/05/30(月) 15:52:55.30 ID:H9x9T+Op0
>>746
Iphone4 4.3.3なんですが、インストール出来ないんです
748iPhone774G:2011/05/30(月) 16:05:50.57 ID:Z8MW127o0
>>747
後出し乙。
だったらdebからインストールしたところで、何かインストールしたら削除される。
4.3.1に戻せ。
749iPhone774G:2011/05/30(月) 16:11:37.31 ID:MPgO7y7Li
>>740
受信通知を消してポップアップを表示させることはできました

すいません教えていただきたいのですが、
Notification GriP for Notified Proというのは、
Notified Proを導入後にSMS受信をすると表示されるポップアップを
メールアプリにも適応させる為のプラグインだと思っていたのですが違うのですか?

メールの方もSMSと同じポップアップで表示させたいのですが、それはできないのでしょうか?
750iPhone774G:2011/05/30(月) 16:44:46.88 ID:H9x9T+Op0
>>748
後出しすいませんでした。PCで直接cydiaからDLしてiphoneに無理やりインストールしました。
有難うございました。
751 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 17:18:19.64 ID:dNeZV3qi0
完全脱獄と仮脱獄の違いをおしえてください。
752iPhone774G:2011/05/30(月) 17:24:18.20 ID:H9x9T+Op0
>>751
刑期満了と受刑態度が良好の為、刑期を残したまま出所
753iPhone774G:2011/05/30(月) 17:26:34.95 ID:6YI1xEuO0
>>751
前者は再起動しても、脱獄状態を保てる。

一方後者は、再起動や電源offするたびに入獄しちゃう。
その都度その都度、脱獄しないといけないからスゴく手間なんだよ
754iPhone774G:2011/05/30(月) 17:30:23.74 ID:CXlr5KdYP
がーん、購入済みのアプリがことごとく動かなくなっちゃった...
755 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 17:37:12.39 ID:dNeZV3qi0
>>753
分かりやすく説明ありがとう。
たしかに毎度数時間の脱獄作業は
面倒ですね。
756iPhone774G:2011/05/30(月) 17:41:11.48 ID:6YI1xEuO0
>>755
いろいろとググって調べてってみ
どんどんハマるからw

しかし脱獄に数時間もかかるのはちょいと異様だがな
757iPhone774G:2011/05/30(月) 17:58:14.72 ID:oPjJ82880
皆はメッセージを受信しましたの表示が、
ロック解除しないと分からない現象にどう対処してる?
対処法を教えて欲しい

既出だったらすまん
758 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 18:05:30.30 ID:dNeZV3qi0
>>756
いや脱獄自体は一週間前位にしたんだけど、当初は復元を数回したら余裕で数時間掛かっていたので。

バックアップアプリの偉大さがわかった。
759iPhone774G:2011/05/30(月) 18:29:42.30 ID:gt+jRErh0
>>752
出所と脱獄が同じか?
しかも面白くもなんともないレス乙
760 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 18:32:07.67 ID:KDgHRVgB0
>>759
出所と脱獄が同じか?
ネラーらしい意見だなwwwもっとやれww













縦読み
761iPhone774G:2011/05/30(月) 18:53:31.86 ID:Ig03HDtT0
>>738
本文表示はメール取得しちゃえば後はなんとでも方法あるが、Push通知はさせつつ緑の通知を切るのが色々面倒。
SBankのメールサーバはあんな通知だす暇あるなら自動転送設定できるようになって欲しいものだ。
762iPhone774G:2011/05/30(月) 19:02:59.33 ID:empnCv5W0
テーマスレにも書きましたが、返答をいただけないので質問させてください。

HTC Weather Animatedの週間天気のみを表示させ、それを4列目にするにはどうしたらいいでしょうか?
763 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 19:10:16.20 ID:k5TprxuS0
JB環境だからこっちで質問させてもらうね。
iPhoneは全く正常に動作はしてるのに母艦含むあらゆるPCに認識されないんだが、やっぱり対処法はファクトリーリセットが常道だろうか?
コンセントからは充電できるのに、PCに繋いでも全く無反応なんだ。
経験ある人、助言願います。
764iPhone774G:2011/05/30(月) 19:10:30.55 ID:cEeGODrM0
SBSettings  インスコまではできるんだけどアイコンが表示されないです
復元→脱獄 2回やりましたができません
なぜでしょうか iphone OSは最近です
765iPhone774G:2011/05/30(月) 19:12:04.32 ID:yMnzKErG0
>>749
>受信通知を消してポップアップを表示させることはできました
なのに
>メールの方もSMSと同じポップアップで表示させたい
とはどういう意味?どういうポップアップを表示させることができたの?
766iPhone774G:2011/05/30(月) 19:12:31.09 ID:cEeGODrM0
iphone OS は4.3.3です
宜しくお願いします
767iPhone774G:2011/05/30(月) 19:16:25.01 ID:cEeGODrM0
何度もすみません
cydiaでDLしたアプリのアイコンがホームに表示されない時点で
脱獄失敗なのかしら
768iPhone774G:2011/05/30(月) 19:19:20.08 ID:yMnzKErG0
>>757
SBankGriP、GriP、SBankPushFetcher、MailEnhancer、LockInfoでロック画面に表示させてる。
769iPhone774G:2011/05/30(月) 19:20:19.62 ID:MPgO7y7Li
>>765
表示できたのはgripのやつで、デフォルトだと右上に表示される小さいやつです。

やりたいのは、Notified ProでSMSを受信すると本文が出るような感じで表示させたいです
770iPhone774G:2011/05/30(月) 19:33:28.09 ID:CvJ+RoSt0
>>767
ステータスバーをすりすりしてみ
771iPhone774G:2011/05/30(月) 19:35:18.10 ID:empnCv5W0
>>763
ケーブルが死んでるとか?
772 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 19:44:59.11 ID:k5TprxuS0
>>771
まさかと思ってたが、どうやらそうみたいだ。くだらない質問に答えてくれてありがとう。
773iPhone774G:2011/05/30(月) 19:46:56.63 ID:cEeGODrM0
>>770
うおー
できたーwwwありがとー
774iPhone774G:2011/05/30(月) 19:51:28.16 ID:cEeGODrM0
復元したのだけど以前Appstoreで購入したアプリは再購入ですか?
775iPhone774G:2011/05/30(月) 19:53:50.06 ID:yMnzKErG0
>>769
あぁ、本文を出したかった?それだったら方法はないと思う
GriPのポップアップを非表示にして、差出人+タイトルをプッシュ画面で表示させてそこからアプリを開く方法ならあるけど
776iPhone774G:2011/05/30(月) 19:56:30.24 ID:empnCv5W0
>>772
どういたしますてついでに
>>762についてわかる人は教えていただけないでしょうか
777iPhone774G:2011/05/30(月) 20:03:24.75 ID:Qk5Hjpro0
ニューハーフってビッチなのか
778iPhone774G:2011/05/30(月) 20:04:16.24 ID:XcPa2JvDI
>>774
お前は入獄してた方がいいと思う
779iPhone774G:2011/05/30(月) 20:04:32.04 ID:MPgO7y7Li
>>775
自分の見たブログが本文かと思ってたんですけどタイトルだけだったと言うことですかね。

その方法でも構いません教えていただけませんか?
780iPhone774G:2011/05/30(月) 20:06:43.80 ID:MPgO7y7Li
ちなみに自分が見たブログは
Notification GriP for Notified Pro
でググって1番上にでてくるページです
781iPhone774G:2011/05/30(月) 20:22:08.39 ID:ktJHo9Wq0
>>763
ケーブル交換だな。
782iPhone774G:2011/05/30(月) 20:31:13.87 ID:dNeZV3qi0
>>764
ステータスバーの時計こすれ
783iPhone774G:2011/05/30(月) 20:45:05.76 ID:xcyzoEtd0
>>781
見落としがちだけど十分に有り得るな
784iPhone774G:2011/05/30(月) 20:48:19.77 ID:yMnzKErG0
>>779
説明下手かもしれないけど、まずはGriP非表示の方法。
iFileで、/Library/GriP/GPPreferences.plistを開く
その中に数字が9行ずつになってるグループが5つあるんだけど、そのグループの5行目の数字を5つとも0にしてRespring
これでSBankメールの通知機能を殺さずにGriPも非表示できるはず。

そして、SBankメールの受信通知がきたら自動受信するのがSBankPushFetcher。受信完了するとポップアップ表示できるのがMailEnhancer。
これ+NotificationGriPで、君がブログで見たのと同じポップアップで通知できるようになるよ。そのポップアップのアイコン押すとメールappが開く。
785iPhone774G:2011/05/30(月) 21:06:09.13 ID:9SEpS2m50
>>784
長文すみません

GriPは違うと思いすぐにアンインストールして現状は
notifed pro
Notification GriP for Notified Pro
そして教えていただいた
SBankPushFercher
MailEnhancer
をインストールしました

しかし変わったのはSBankPushFercherの自動で受信するところ
くらいで、表示されるのは緑通知だけです…
上記にプラスして
GriPを再度入れて教えていただいた非表示の設定をしなくては
いけないという事でしょうか?

上記二つをインストールしたのですが、なぜかメールアプリがバックグラウンド起動できなくなってしまい、
常に終了してしまいます。
それからnotifed proのalertsの設定でmailの設定のみLog以外の上二つの設定がグレー表示で変更できないのですが、
これは何か関係があるのでしょうか?
786iPhone774G:2011/05/30(月) 21:16:30.52 ID:yMnzKErG0
>>785
うん、あとGriPとSBankGriPの2つを入れないと緑通知は消えない
そしてGriP通知表示を消すには>>784
バックグラウンドで起動できないのはおかしいな
何か他に設定してるんじゃない?
Notified proは前はメールにも対応してたんだっけな?
とにかく今は対応してなくて、だからMailEnhancerを入れないといけないんだよ。
787iPhone774G:2011/05/30(月) 21:34:44.02 ID:9SEpS2m50
>>786
ありがとうございますなんとか、出来ました。
バックグラウンド問題はリスプリングしているうちに何故か解決してました。
ポップアップのアイコンがメールではないのは、今は対応していないからという事ですか?

ちなみにこれ、常にメールアプリを起動しとかないとポップアップしてくれないものなんですか?
788iPhone774G:2011/05/30(月) 21:59:04.38 ID:4LwM7o1w0
>>787
アイコンは言語環境が日本語だから
/var/stash/Applications/MobileMail.app/Japanese.lproj/InfoPlist.stringsの中のメールをMailと書き換えればOK
もしくはNotified内のアイコン名のMailをメールと書き換えてもOK
SBankPushFetcherがバックグラウンドにないと使えないからそうだよ。
789iPhone774G:2011/05/30(月) 22:02:52.79 ID:9SEpS2m50
>>788
長々と親切に教えていただいてありがとうございます
したかった事、できました
790iPhone774G:2011/05/30(月) 23:08:35.75 ID:9SEpS2m50
>>788
すいませんもう一つ教えていただきたいのですが

現状ポップアップは理想通りですがバイブ(通知音)後数秒たってポップアップする感じになっています。
これをポップアップと同時に作動させる事はできないのでしょうか?
791iPhone774G:2011/05/30(月) 23:30:19.56 ID:fXP0hjGD0
4.2.1でのアイコン変更はめんどくさいんでしょうか・・・?

いろいろぐぐって試して見たのですが、なかなか適用されない;
792iPhone774G:2011/05/30(月) 23:45:15.78 ID:BD6mdbqz0
HDだのios4だの名前が含まれるテーマを
幾つかダウンロードすればどれか適用されるのがあるはず
該当テーマの中身をみれば仕組みはわかるよ
793iPhone774G:2011/05/30(月) 23:48:14.87 ID:fXP0hjGD0
>>792
変えたいアプリ自体のアイコンを上書きする
というのはだめなのでしょうか?

iOSいじるのは初めてで仕様がよく分からないので・・
794iPhone774G:2011/05/30(月) 23:54:58.97 ID:G882Y2ZX0
大丈夫
795iPhone774G:2011/05/31(火) 00:10:15.94 ID:ekzH1Dfy0
Icon上書きしたらアプリ自体消えたww
796iPhone774G:2011/05/31(火) 00:17:43.94 ID:MeN5Scmli
たぶんアプリの画像が読めずに非表示になってるだけ
アプリそのものが消えた訳ではないよ
アイコンの画像の名前はあってる?
797iPhone774G:2011/05/31(火) 00:24:36.73 ID:ekzH1Dfy0
>>796
透過アイコンにしたくて、透明画像をicon.pngにリネームして上書きしました。

〜@2やicon-smallも全て同じ透過画像を上書きする必要がありますか?
798iPhone774G:2011/05/31(火) 00:31:38.22 ID:MeN5Scmli
機種が3GSなら【,png】だけど
4 なら【@2x,png】だったりする
smalliconはスプリングボード表示には使わないので適用しなくてもおけ
799iPhone774G:2011/05/31(火) 00:50:41.63 ID:ekzH1Dfy0
touchなんですが、バックアップ取ってたフォルダそのまま戻して
リスプリングしても戻りませんでした。

どうでもいいアプリだったので別にいいのですが、原因わかりますでしょうか
800iPhone774G:2011/05/31(火) 02:01:30.51 ID:S+uk/U1l0
Cydiaをインストール中に固まるんですけどなんで?4.3.2です。やり方あってる思うんだけどなー
801iPhone774G:2011/05/31(火) 03:18:31.83 ID:pAIW7yYn0
4.2.1で脱獄してたんですが、メールがくるとsafe modeになってしまい、仕方なく復元して今4.3.3でまた脱獄してるのですが、今回はメールがくると電源が落ちます。なにか原因はありますか?お願いします。
802iPhone774G:2011/05/31(火) 03:35:03.43 ID:eeZWhKxG0
>>801
脱獄してからメール受信が問題ないことを確認。
何かアプリインストール後、メール受信が問題ないことを確認。
これの繰り返しでおk。
803iPhone774G:2011/05/31(火) 04:22:15.14 ID:fsYYJfjo0
>>790
もし純正SMSappを使っているなら変えることはできないかもしれない。
自分もそれが嫌だったんで、設定appでSMSのサウンドの項目をなしにして、SMSのサウンドはbiteSMSの中で設定して、メールappのサウンドはMailEnhancerで設定してる。
こうすればメール受信もSMS受信もちゃんとポップアップと同時に音とバイブが鳴るんだけど。
804iPhone774G:2011/05/31(火) 04:25:53.35 ID:pAIW7yYn0
>>802
ひとつずつ何のCydiaアプリがおかしいのか確認するってことですね?
4.3.3にした後もそうだったんですが、最初は普通に使えてて途中からいきなりこの現象が起きるんですよね。アプリをインストールした直後とかじゃなくて。
805iPhone774G:2011/05/31(火) 05:26:09.77 ID:eeZWhKxG0
>>804
じゃ、入獄してしばらく使って、現象が起きなければ脱獄が原因。
脱獄して現象が起きた時点で入れてるアプリを確認。
アプリ全て削除。
そんな感じで原因を特定すればいい。
806iPhone774G:2011/05/31(火) 06:34:48.10 ID:16T1Lo+w0
807iPhone774G:2011/05/31(火) 07:07:55.95 ID:pAIW7yYn0
>>805
なるほど地道な作業ですね。
しかし、これが1番確実な方法ですよね。
頑張ってみます。ありがとうございます。
808iPhone774G:2011/05/31(火) 09:27:00.24 ID:510hngCf0
>>803
完璧です。
ありがとうございます。
809iPhone774G:2011/05/31(火) 11:02:14.70 ID:qDnKn2zD0
質問です。
MacではiTunes含め傘もブラウザアプリももんだいなくは認識するのですが
win7 32bitではiTunes、ブラウザアプリは認識しても傘が認識してくれません。
傘最新、Java最新、iTunesはCドライブ です
対処あれば教えてください。
810iPhone774G:2011/05/31(火) 11:12:12.74 ID:510hngCf0
Mail Enhancerのバイブ時間の設定はどこを弄ればいいんでしょうか?
811iPhone774G:2011/05/31(火) 11:57:58.59 ID:XrWrVkati
質問です
LS Elegant peaceで
ロック画面の画像を変えるには
どーしたらよいですか?
812iPhone774G:2011/05/31(火) 12:09:09.81 ID:HyxDu/PH0
4月に脱獄しました。バージョンは4.3.1、BBは04.10.01です。脱獄前にはできた「iphoneを探す」が使えません。サインインはできるのですが所在地を確認できないと表示されてしまいます。どなたか原因をご存知の方いないでしょうか。よろしくお願いします。
813iPhone774G:2011/05/31(火) 12:50:37.29 ID:5aoApY7qi
すいません>>810ですが解決しました
814iPhone774G:2011/05/31(火) 13:42:32.14 ID:yK69hf140
>>811
今のところLockBackground.html作って
強制的に読ませるしかないかも、と言われてる
815iPhone774G:2011/05/31(火) 13:52:19.09 ID:yK69hf140
すまん勘違いしてた
普通にLockBackground.png差し替えでいけるよ
816iPhone774G:2011/05/31(火) 14:58:40.83 ID:nXzo66X30
iPhone4にAndroidLock入れたら林檎ループになっちゃってアンインスコすらできない。
強制的にセーフモード入る方法ってあったっけ?
817iPhone774G:2011/05/31(火) 15:01:41.52 ID:8m05XL8j0
アイコン長押しは無効にしてActivatorでアイコン編集モードを割り当てられるようなのはありますか?
818iPhone774G:2011/05/31(火) 15:23:56.89 ID:XrWrVkati
>>815
差し替えってどうやるんだ?
819iPhone774G:2011/05/31(火) 16:18:26.24 ID:Ym5iMrihP
>>818
消して、iFileとかで入れたい画像を同名で入れる。
820iPhone774G:2011/05/31(火) 16:19:45.59 ID:qExNZPZj0
>>818
もう入獄した方がいいんでないかと
821iPhone774G:2011/05/31(火) 16:59:31.44 ID:ZSnfYy7j0
>>819
消さずにリネームなりバックアップなりしとけと書いてあげたほうが子供向け
822iPhone774G:2011/05/31(火) 16:59:40.40 ID:zJXh5mRTi
>>803
bitesmsいれるとSMSの受信がbitesmsの方になってしまうんですがこれはどう設定すればいいんでしょうか?
823iPhone774G:2011/05/31(火) 17:23:28.66 ID:QNT+PwWb0
>>822
biteSMS使いたくないのにそっちに未読がでちゃうってことだよね?
自分は純正SMSappをSBSでhideしてbiteSMSの方愛用してるんでこの設定でちょうど良いんだよ。
純正SMSappを使っているなら〜 っていうのはそういうこと。
824iPhone774G:2011/05/31(火) 17:32:23.38 ID:zJXh5mRTi
>>823
未読が出るというかポップアップ自体がBitesmsのになってしまいます。クイック返事とかついてるやつです。
ちなみに非表示にすると何も出ません。
理想はポップアップはnotifiedので返信は純正です。
825iPhone774G:2011/05/31(火) 18:22:07.21 ID:jdComIAzP
超雪入れると3GのIPアドレス取得が遅くなるのは仕様?
圏外から圏内に入ってから20分くらいかかる
826iPhone774G:2011/05/31(火) 18:23:45.33 ID:5UHZQ/jIi
Respringする度にアプリの配置がリセットされちゃうんだけど、原因分かる人いますか?
827iPhone774G:2011/05/31(火) 18:30:31.00 ID:hav1R9do0
なにそれこわい
828iPhone774G:2011/05/31(火) 18:44:39.43 ID:qExNZPZj0
>>826
お前のiPhoneの中に合ってないアプリがあるんだよ

それをアンインストールでおk
829iPhone774G:2011/05/31(火) 18:52:02.39 ID:hav1R9do0
まさかSafeModeってオチか
830iPhone774G:2011/05/31(火) 18:54:57.85 ID:5UHZQ/jIi
>>828
1個ずつ試してみるわ
831iPhone774G:2011/05/31(火) 19:28:47.92 ID:Tc78v0D00
セーフモードな気が
832iPhone774G:2011/05/31(火) 20:28:03.00 ID:b+TqzdrP0
スレチだったらごめんなさい。iphone4 ios4.3.3JBです
充電中のロック画面には中央に緑色のバッテリー画像が表示されていると思うのですが、
これを非充電時(通常のロック画面)と同じ壁紙にする事は可能でしょうか?
833iPhone774G:2011/05/31(火) 20:33:49.82 ID:zs9GridA0
別スレからの誘導できました

Sbsettingsのトグルがいつのまにか減ってたんだけど…
別になにかインストールしたわけじゃないのに、12個あったのが8個になってた。最インスコしても変わらない。表示もされるように設定してある
誰かわかんない?
834iPhone774G:2011/05/31(火) 20:47:33.05 ID:eeZWhKxG0
トグルを9個とかにするとどーなんの?
835iPhone774G:2011/05/31(火) 21:21:19.64 ID:di44xqw/0
セーフモードではないはず

こうなってたのが
http://i.imgur.com/Lm9p0.jpg

リスプリングすると...

こうなる
http://i.imgur.com/5haaw.jpg

一個ずつパッケージ消してみたけど意味なかったわ


836iPhone774G:2011/05/31(火) 22:02:15.91 ID:Tc78v0D00
ごめん分からん

とりあえずインスコしてるCydiaアプリうp
837iPhone774G:2011/05/31(火) 22:09:24.04 ID:zs9GridA0
>>834
あぁごめん言葉足りなかった
8個から増えなくなったんです
838iPhone774G:2011/05/31(火) 22:16:47.59 ID:I2VwrNkj0
>>835
Winterboad関係は?
それかレイアウト変更のアプリにバージョンが対応してないのかも
839iPhone774G:2011/05/31(火) 22:21:37.88 ID:eeZWhKxG0
>>837
今導入してるトグルは何個あんの?
840iPhone774G:2011/05/31(火) 22:30:36.88 ID:zs9GridA0
>>839
入ってるのは17個
うち9個表示するようにしてる
841iPhone774G:2011/05/31(火) 22:38:49.54 ID:k1MFwYFp0
>>840
まさかとは思うけどmax of 2 rowsオンにしてるだけとか
もしそうならトグル画面で左にスワイプ
842iPhone774G:2011/05/31(火) 22:39:50.73 ID:04gq74KB0
だれか>>762についてわかる人はいないの?
843iPhone774G:2011/05/31(火) 22:43:55.68 ID:l+HBxAyf0
4.3.3にしようとしてるんだが
どのJBツールが一番安定してる?

特に差がないならredsn0wにしようと思ってるんだが。
844iPhone774G:2011/05/31(火) 22:49:02.35 ID:eZ5tO6DZ0
>>824
アラートを表示にしたらできました
845iPhone774G:2011/05/31(火) 22:55:33.99 ID:k1MFwYFp0
>>832
com.apple.springboardのBatteryBG_1.pngからBatteryBG_17.png迄が充電中画像
差し替えれば何にでも出来るよ
846iPhone774G:2011/05/31(火) 22:59:32.22 ID:HIvyWxn60
どなたか、教えて下さい
このテーマ
http://www.ssiphone.com/iPhone_Theme/Appleweb_FOR_iPhone4_theme_a00a.html
を適用したいのですが、どうしても上手く行きません
4.3.3でJBしてます
iFunboxを使ってiPhoneにはファイルを入れるところまではしているのですが・・・
この先どうすれば適用できる様になるのかアドレスをお願いします
847iPhone774G:2011/05/31(火) 23:07:22.39 ID:k1MFwYFp0
>>846
何が適用されないのかわからないのでなんとも言えない
848iPhone774G:2011/05/31(火) 23:09:04.86 ID:VjJhQWrf0
>>846はマルチ注意
849iPhone774G:2011/05/31(火) 23:12:51.58 ID:pV59fB8N0
iPhoneにあるファイルを無線もネット接続もできないiTunesも入ってない
イントラ専用端末に渡したいんだけどいい方法ない?

iPadならCamera Connection Kit使えばマスストレージをマウントできる
見たいだけどiPhoneじゃ無理みたい。
850iPhone774G:2011/05/31(火) 23:13:43.70 ID:6Q+CFXub0
質問です。infiniDockでドック内のアイコンを6つにすると、
付いたバッジが他のアイコンに重なるせいで隠れてしまうのですが
バッジをアイコンの上に持っていく事は出来ないでしょうか?
バッジ位置矯正できる様なのが有ると良いんですが。
http://i.imgur.com/OAZ6n.jpg
バッジついたアイコンを最後に配置しても何故か下に隠れる…(ドック外ならならないのに)
ちなみに4.3.3JBです。
851iPhone774G:2011/05/31(火) 23:29:22.95 ID:zs9GridA0
>>841
俺って死ねばいい…
841さんの言ってた通り左にスワイプで出てきました!
スレ汚しすまそ
852 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 :2011/05/31(火) 23:29:35.78 ID:glwXnF4l0
>>850
Shrink使えば?
853 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 23:29:44.88 ID:kN/xGAei0
>>850
アイコン小さくすれば?











どうやるんですか?なんて聞く前にググれ
854iPhone774G:2011/06/01(水) 00:20:03.41 ID:36L+oABq0
アイコン小さくしたらバッジ重ならないのは当然じゃん
855iPhone774G:2011/06/01(水) 00:23:52.09 ID:nnNaD18M0
うん

それで?
856iPhone774G:2011/06/01(水) 00:26:18.76 ID:JKV/UNVh0
だから、純正テザリング時のwifiマークはリングマークに変わったのか?
857iPhone774G:2011/06/01(水) 07:39:55.41 ID:4hT1tFn50
なに言ってんの
858iPhone774G:2011/06/01(水) 09:03:12.27 ID:JKV/UNVh0
>>856
誰か教えて下さい。
859iPhone774G:2011/06/01(水) 09:34:47.65 ID:n8CQjT1m0
cydia内でActionMenuは使えないのですか?
860iPhone774G:2011/06/01(水) 09:39:30.73 ID:pubpQPTZ0
>>859
861iPhone774G:2011/06/01(水) 09:52:37.85 ID:JKV/UNVh0
>>859
使える
862 忍法帖【Lv=4,xxxPT】 :2011/06/01(水) 11:19:37.63 ID:0Q0BGzTO0
>>825
iOS4.3.3、BB01.59で同じ
863iPhone774G:2011/06/01(水) 12:01:13.42 ID:hf/r8xJn0
どなたか教えてください
4.1JB済み
SMSの背景を変更したい

WBは使用せずSBの環境です
DESKTOP/SMS Backgroundは動かないみたいなので他のアプリまたは背景画像の格納場所を教えてください
864iPhone774G:2011/06/01(水) 13:28:43.65 ID:wx6SJdwM0
SMS.appの画像差し替えればいいんじゃないの
865 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 14:16:39.00 ID:HtK8w/3i0
4.2.1でGreenpois0n使って脱獄しようとしたんだが失敗して出来ない
どうすりゃ良いんだ
866iPhone774G:2011/06/01(水) 14:25:50.41 ID:Ms0zsJSR0
>>865
redsn0w使えば?
867 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 14:30:45.66 ID:HtK8w/3i0
>>866
そっちの方が安定してるの?
868iPhone774G:2011/06/01(水) 14:38:45.23 ID:U09fwTTL0
Wallpaper JPEGifierを導入したいのですが、
リポジトリの追加ができません↓

http://smenus.hopto.org/cydia/

何回やってもタイムアウトになってしまいます
他のリポジトリは普通にできます

私だけですか?
iOS4.3.3です
869iPhone774G:2011/06/01(水) 15:10:25.11 ID:hf/r8xJn0
>>864
SMSの中にあるDefault-sms.pngの画像を差し替えしても変わりませんでした
誰かわかる人、助けて
870iPhone774G:2011/06/01(水) 15:12:54.08 ID:tgacPvD4I
脱獄ってよくわからないけど、自由になれるってきいたから
やり方をおじいちゃんに聞いた
おじいちゃん曰く手っ取り早いのは穴を掘る方法らしいから
今iPhoneに穴を開けた所なんだけど、これで脱獄できてる?
液晶は真っ暗なままだけど…
風通し機能は脱獄前にくらべて格段にUPした!
871iPhone774G:2011/06/01(水) 15:30:37.27 ID:4ZkM9u3S0
>>870
kwsk
872iPhone774G:2011/06/01(水) 15:31:00.20 ID:l9vjvGpSi
2点
873iPhone774G:2011/06/01(水) 15:34:51.65 ID:XHeOr00+0
>>867
俺も同じく4.2.1で脱獄予定なんだがツールはどれも変わらないって言われたよ、最初Greenpois0nで考えてたけどredsn0wと悩んでる。脱獄だけならすぐやるけどカスタムテーマに関して情報収集中なんで止まってるw
874 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 15:46:05.17 ID:rcfVUcQ80
>>865
何がどう失敗したのか分からんので、なんともだな

>>873
取り敢えず脱獄してみれば?
いざ試そうとして、>>865みたいに失敗したら嫌だろ
875 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 16:03:18.65 ID:HtK8w/3i0
>>874
jailbreakingって所まではいくんだがその後突然Failedって出て進めないんだ
876iPhone774G:2011/06/01(水) 16:18:05.83 ID:aV3gdSbR0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiJ-BBAw.jpg

Typophone4をいれたんですけど
これのスライドバーの
消し方だけ分かりません

教えてくれませんか優しいおかた( T_T)
あと後ろの画像の変更の仕方も‥

877 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/01(水) 16:20:45.07 ID:rcfVUcQ80
>>875
redsn0wを試してみ
878iPhone774G:2011/06/01(水) 16:35:38.72 ID:nnNaD18M0
>>876
大きな釣り針ですね
879iPhone774G:2011/06/01(水) 16:38:36.98 ID:U09fwTTL0
>>876

http://toysn.blog103.fc2.com/blog-entry-468.html

ただしios4.3以降の場合、
Cは

bottombarbkgndlock.png

ではなく

WellLock.png
BarBottomLock.png

の2つを透過
880 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 16:39:07.73 ID:HtK8w/3i0
>>877
ipswファイルが見つからない
オワタ
881iPhone774G:2011/06/01(水) 16:45:45.80 ID:U09fwTTL0
>>876

画像変更できないの意味がやっと分かった

私はそのアプリ使ったこと無いので分かりませんが、
アプリの設定ファイルを使いたい壁紙のパスに書き換えればいいんじゃね

と思ったんだぜ
882iPhone774G:2011/06/01(水) 17:14:01.70 ID:oinyYXVY0
いつからか「.org」がURLに付くリポジトリが追加出来なくなってしまいました。
何日から経ってから登録しようとしても出来ません。
解決方法とかってありますか?
883iPhone774G:2011/06/01(水) 17:16:07.04 ID:hN7XB2b60
>>868
俺も時間かかったわ
日を改めてみたり、再起動したりで
ある日突然すっと入った
884iPhone774G:2011/06/01(水) 17:16:39.34 ID:CWuIXMvt0
io4.3.3の脱獄方法を教えて貰いたい
今日色々検索したんだがよくわからん
885iPhone774G:2011/06/01(水) 17:51:38.87 ID:9mE+kCtX0
さんざん教えていただいてやっと理想の環境を手に入れた>>690ですが、
その後何のインストールもなしでふとした拍子にメールアプリが起動不可(開くと1秒で落ちる)
リスプリング→セーフモードループから抜け出せなくなり復元しましたが
nitifiedら辺のアプリを入れるのはやめました
折角気にいった環境だったのに悔しい

886iPhone774G:2011/06/01(水) 17:52:05.73 ID:lDuwUKCq0
>>884
検索してもわからないとか末期だよ!!
887 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 18:17:33.58 ID:HtK8w/3i0
何とかipswファイルゲットしてredsn0w起動してファイル選んだけど Unable to recognize specified IPSWで進めなくなった('A`) どうすればいいんだ・・・
888iPhone774G:2011/06/01(水) 18:19:25.42 ID:CWuIXMvt0
>>886
くわしく言うとRedcn0wのBeowe押してファイル指定が出来ない
ipswファイルじゃないといけないのは分かってるんだけどzipファイルになってる
確かにおじさんは末期かもしれない
889iPhone774G:2011/06/01(水) 18:28:31.55 ID:9BWbo+Y3i
>>884
俺も先週初めて脱獄したが普通に出来たぞ。
導入も出来ないようだと入れてから大変だなw
890iPhone774G:2011/06/01(水) 18:35:56.20 ID:1GrFmmn30
最近ほんとファームが選択できんとかzipがどうこういうやつ増えたな
どっから落としてきてんのか知らんが少なくとも4.3.3ならiTunesから普通に落とせよ
891iPhone774G:2011/06/01(水) 18:37:02.99 ID:Ay01y/c/0
>>888
拡張子を変えれば良いだけですよ
892iPhone774G:2011/06/01(水) 18:37:13.24 ID:Sc7zo4LQ0
SBankGripをインストールしようとするとcannot complyが表示され、インストールできないんですが、どなたかインストール方法を教えてもらえないでしょうか?
おねがいします。
893iPhone774G:2011/06/01(水) 18:38:12.67 ID:ZcRkB8qh0
一昨日初めて脱獄したが一回目失敗したんよ
復元後再度脱獄したら成功したんだけど
有料で買ったアプリが全部消えてくろわろたwww

めwwwwwwwしwwwwwうwwwwwwm
894iPhone774G:2011/06/01(水) 18:38:26.56 ID:aAZqqsopP
ググって分からない人間に教えてもわからないと思う
895iPhone774G:2011/06/01(水) 18:44:01.11 ID:TY4g7aXU0
winterboardのテーマでiOS Xというテーマを適用させたのですが、カレンダーのアイコンに日付が表示されなくなってしまいました。

このテーマを使いたいんですけど、どうやったらカレンダーの日付が表示されますか?

http://i.imgur.com/3g1Rx.jpg
896iPhone774G:2011/06/01(水) 18:44:08.67 ID:CWuIXMvt0
>>891
ありがとう
頑張ってみる
897iPhone774G:2011/06/01(水) 18:49:04.80 ID:kYldIKj/0
>>892
GriP入れてないからそうなる
SBankGriPはGriPないと動かない
Cydiaにはないからググって入れる
898iPhone774G:2011/06/01(水) 18:52:31.50 ID:hN7XB2b60
>>893
もっかい入れても金かからなくね?
899iPhone774G:2011/06/01(水) 19:00:54.34 ID:HlKYXRlz0
>>895
そのテーマのplistをカレンダーを表示させるように書き換える。
900iPhone774G:2011/06/01(水) 19:01:07.53 ID:Pbv9aXQv0
>>897
Grip先に入れたら、cydiaからSBインストール出来ますか?
901iPhone774G:2011/06/01(水) 19:01:39.67 ID:5rh+5DZQ0
脱獄以前に監獄内での使い方すら知らない奴がなぜ脱獄なんてするんだ?
902iPhone774G:2011/06/01(水) 19:03:10.33 ID:HlKYXRlz0
>>900
>>897を読んで何故その質問が出るのか理解出来ない。
903iPhone774G:2011/06/01(水) 19:06:28.44 ID:Pbv9aXQv0
>>892を先に読んで
904iPhone774G:2011/06/01(水) 19:09:09.01 ID:pkyq9DjJP
ドッグにアイコンを6個にしたいので、6icon dockをいれたのですが、適応されません。

Iconoclasm 入れてるせいですか?

設定は5×5です。
905iPhone774G:2011/06/01(水) 19:18:14.18 ID:4hT1tFn50
じゃあそれ消してみればいいじゃないか
906 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 19:31:15.26 ID:m6Tm9r+Z0
>>884
iPhonewikiでぐぐれ。
脱獄の仕方が図解入りで分かりやすく説明
されてる。

※ただし、日本語が理解出来ないなら知らん。
907iPhone774G:2011/06/01(水) 19:31:41.07 ID:ZcRkB8qh0
>>898
そうなの?
普通にインスコのタブが\8.000とかになってるから怖くておせない・・・
908iPhone774G:2011/06/01(水) 19:41:50.97 ID:TY4g7aXU0
>>899
テーマの中のplistファイルを編集すればいいんですよね?

どこを編集すればいいですか?

http://i.imgur.com/PjvlU.jpg
909iPhone774G:2011/06/01(水) 19:54:53.33 ID:Sc7zo4LQ0
>>897
>>902
ありがとう。
ググった結果、iFunBoxに転送とも書いてあったし、Cydiaからインストール可能とも書いてあったんで、CydiaからGrip French~ってのをインストールしたんすけど、Gripが適用されないんですよね。
もちろん、SBankGriPも変わらずcannot~のままです。どこか間違ってたら指摘してもらえますか?
910iPhone774G:2011/06/01(水) 19:55:32.08 ID:EA0ijzuH0
>>825
俺もそれが気になったからSBSから有効/無効を切り替えたり、
アンインストールしていじってたら起動しなくなったー

さて、復元作業に入るか・・・
911iPhone774G:2011/06/01(水) 20:10:17.39 ID:YXevzPJW0
typophone4のこれなんとかならないのか
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjr_9Aww.jpg
912iPhone774G:2011/06/01(水) 20:33:40.18 ID:wx6SJdwM0
>>908
color : transparentの意味がわからないの?
913iPhone774G:2011/06/01(水) 20:52:55.65 ID:em+0qBbO0
>>907
じゃあ辞めとけよ
根性なし
914iPhone774G:2011/06/01(水) 20:53:15.15 ID:8YRUiFB10
>>909
これなら使えるからこっち入れてみたら?
これはCydiaのじゃない。http://i.imgur.com/lv1ej.jpg
915iPhone774G:2011/06/01(水) 20:57:42.15 ID:TY4g7aXU0
>>912
意味はわかるんですけど初めて書き換えるのでやり方が全くわからないんです・・・
916iPhone774G:2011/06/01(水) 21:05:48.74 ID:oDAYFfxZ0
バッテリーについて質問、アップルだと高いので
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/148419785
こうゆうのでも大丈夫ですか?
http://www.youtube.com/watch?v=3gdePRdgQIUを見ると
簡単そうなので、ご教授下さい。
917iPhone774G:2011/06/01(水) 21:07:06.76 ID:pubpQPTZ0
>>916
スレチ
918iPhone774G:2011/06/01(水) 21:10:32.72 ID:GrRPlj/+0
しつこく質問ばかりで自分でググるなり理解できないヤツはJB辞めとけ
あとで収拾つかなくなるぞ
919iPhone774G:2011/06/01(水) 21:11:08.12 ID:Sc7zo4LQ0
>>914
ありがとう!
Cydiaとはまた違う脱獄アプリストア?ってことですか?
多分このスレで一番情弱だと思うんで死ぬ気で探してきます!
920iPhone774G:2011/06/01(水) 21:14:42.52 ID:gla2zXkT0
>>916
出品者乙
921iPhone774G:2011/06/01(水) 21:17:30.64 ID:8YRUiFB10
>>919
ストアじゃないよ、debをDLできるサイト。
画像に書いてるバージョンでググるとすぐ見つけられると思う。
debのインストール方法はググれば出てくるし、GriPのその後の弄り方は上のレスにあるからそれ見てね。
922iPhone774G:2011/06/01(水) 21:43:32.64 ID:4hT1tFn50
>>915
なんでわかんねぇんだよハゲDateStyleが日付の書式でDayStyleが曜日の書式だよ
colorがtransparent(透過)になってるからどっちも見えねぇんだよハゲ
てきとーに日付をcolor: black、曜日をcolor: whiteとかしてみりゃいいじゃねぇか
ついでに「font-size: 11px;」とか追加すれば文字サイズも変えられるから
923iPhone774G:2011/06/01(水) 21:51:45.00 ID:9mE+kCtX0
>>921
GriPはそのバージョンがいいんですか?
924iPhone774G:2011/06/01(水) 21:52:12.50 ID:TY4g7aXU0
>>922
ありがとうございます。できました!

何度も質問してすみませんでした。
925iPhone774G:2011/06/01(水) 21:52:31.62 ID:EA0ijzuH0
>>922
口は悪いけどいい奴だな
926iPhone774G:2011/06/01(水) 21:53:26.45 ID:a7Uzv+aL0
>>922
優しいやついんだなw
927iPhone774G:2011/06/01(水) 22:08:11.42 ID:ZeDYCavF0
>>923
>>784だけど、これじゃないとだめなのかはわからないけど自分はこのバージョンでiOS4.1の時も今の4.3.3でも問題起きたことないよ。

>>922
優しいw
928iPhone774G:2011/06/01(水) 22:21:42.45 ID:JKV/UNVh0
sbankgripは、433ではインストール出来ないですか?
929iPhone774G:2011/06/01(水) 22:25:42.26 ID:Pp18VE0F0
>>922
まじで惚れた
930iPhone774G:2011/06/01(水) 22:28:09.32 ID:t4ZLZACh0
>>928
この人何言ってんの?
931iPhone774G:2011/06/01(水) 22:36:38.40 ID:VcKR4pdM0
http://i.imgur.com/GM1vi.jpg
このど真ん中のポップアップは表示させないようにするんですか?
932iPhone774G:2011/06/01(水) 22:39:05.58 ID:y3fm94ci0
>>931
お好みでどうぞ
933 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:39:35.59 ID:gCZY1ILRi
>>869
SMSBackground.png
3GSだけど
934iPhone774G:2011/06/01(水) 22:43:44.53 ID:VcKR4pdM0
>>932
間違えました
表示させないようにする設定を教えてください
935iPhone774G:2011/06/01(水) 22:47:04.03 ID:Qa1kkYmc0
>>845
レスありがとう!遅くなってスマソ。
936iPhone774G:2011/06/01(水) 23:38:49.30 ID:qTMqT1i4i
脱獄してマイナスなことってあります?


サポートが受けられない意外に
937iPhone774G:2011/06/01(水) 23:43:48.12 ID:1diKlZuIi
>>922
こういうやつとは親友になりたいわ
938iPhone774G:2011/06/01(水) 23:53:14.11 ID:zwEy5mDF0
>>934
ログだけチェックでそれ以外のチェックを外す
939iPhone774G:2011/06/02(木) 00:18:42.50 ID:zdxnaNeo0
脱獄してても背面のガラスは交換してくれるでしょうか?
940iPhone774G:2011/06/02(木) 00:42:44.04 ID:zG/BaFKK0
4.3.3で脱獄後「iphoneを探す」機能が使えなくなりました。
同じ症状の方いますか?
ググっても情報が全くないから自分だけなのかな?
941iPhone774G:2011/06/02(木) 00:47:20.51 ID:JT4c0iNl0
>>906
無事脱獄出来ました
ありがうございました
942iPhone774G:2011/06/02(木) 01:30:16.35 ID:a2wbh2xL0
>>938
ありがとうございます
943 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 01:40:28.51 ID:HSFyS5BU0
>>936
トラブったときに、ある程度自力で対処出来ないと困ったことに
944iPhone774G:2011/06/02(木) 07:20:30.63 ID:WXRUaai40

tweakとかって消せないものなのでしょうか

脱獄アプリの消し方は分かったのですが違うようなので
教えてください
945 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 07:35:48.86 ID:/iJ2vscf0
ん?
946iPhone774G:2011/06/02(木) 07:37:01.08 ID:iJ4REPVU0
>>944
例えば?
947iPhone774G:2011/06/02(木) 08:55:37.77 ID:xPB3cmUM0
Cydiaから消せばいいじゃん
948iPhone774G:2011/06/02(木) 09:18:30.19 ID:o9G+xGFk0
てか脱獄してもほしいアプリ有料のばっかなんだけど。
949iPhone774G:2011/06/02(木) 09:29:26.11 ID:xPB3cmUM0
だから?いきなりそんな話されても意味不明
950iPhone774G:2011/06/02(木) 09:49:03.42 ID:o9G+xGFk0
意味不明ではない、頭イかれてんな
951iPhone774G:2011/06/02(木) 10:31:02.59 ID:Nr/SIkTG0
>>950
頭イかれてんのは、お・ま・え
有料アプリばかりだから何なの?
それを書かないと意味通じねーだろww
952iPhone774G:2011/06/02(木) 10:41:01.04 ID:9aJK3mAB0
>>950
今日のNGIDか。
953 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 10:48:42.44 ID:SOnsQqEM0
>>950
どうぞ入獄して有料アプリ買って林檎に貢献してください
954iPhone774G:2011/06/02(木) 11:48:48.97 ID:o9G+xGFk0
そうしまんこ
955iPhone774G:2011/06/02(木) 13:41:47.54 ID:gEfT/Lvci
iPhone4 iOS4.3.3で5-rowKeyboardがifileのみキーボード自体が消えてしまいます。ifile以外は問題無くつかえています。どうしたらいいでしょうか?
956iPhone774G:2011/06/02(木) 14:07:39.48 ID:neEAodfF0
>>955
仕様でなかった?
957iPhone774G:2011/06/02(木) 15:48:19.31 ID:Y7kOQbOm0
nocyfresh?入れたらcydia起動しなくなった
これってダメだなやつだったの?
結構評価されてない?
958iPhone774G:2011/06/02(木) 16:41:22.61 ID:soMRmFuu0
昨日までwifiも3Gも使えたのにいきなり使えなくなる事とかあるの
とりあえず復元しろって事ですか
959iPhone774G:2011/06/02(木) 17:08:27.85 ID:neEAodfF0
てす
960iPhone774G:2011/06/02(木) 17:32:38.08 ID:x2tyiEhIi
>>958
んだ。
961 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 80.5 %】 :2011/06/02(木) 17:32:42.24 ID:S/nmez6VP
http://i.imgur.com/SnVyu.jpg

なんかキャパ超えてるっぽいんだが、
気にした方がいいのだろうか
962iPhone774G:2011/06/02(木) 17:33:29.36 ID:neEAodfF0
>>961
いいじゃん
963iPhone774G:2011/06/02(木) 17:36:26.80 ID:soMRmFuu0
>>960
ですよね ありがとう
またアプリ一からいれなおしか・・・
964iPhone774G:2011/06/02(木) 17:50:11.43 ID:soMRmFuu0
sbsetingsインスコしようとすると大量の赤文字がでて失敗するんだけど
原因分かる方いませんか
965iPhone774G:2011/06/02(木) 17:51:39.30 ID:h3GoKtOY0
Cydiaでアプリをインストールしようとすると502 Bad Gatewayって出てきてインストールできません…
どうしたらいいのでしょうか?
966 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 18:38:04.61 ID:ezujekMzi
鯖が死んでるんじゃね
967iPhone774G:2011/06/02(木) 18:42:30.17 ID:4Th8t57v0
質問させてください。
status notifierをインストールしてしまい、セーフモードから
抜けれなくなりました。対応してなかったみたいで。
アンインストールしようにもCydiaが消えてしまっててアンインストール
できません。
i-funBox、iFileからアンインストールってできないのでしょうか?
どなたか知恵を貸してもらえませんか?
おねがいします。
968iPhone774G:2011/06/02(木) 18:47:15.90 ID:TEIUDKf0P
春眠暁を覚えずだわ
969iPhone774G:2011/06/02(木) 19:01:47.30 ID:CrsY9HMl0
http://i.imgur.com/KLL0A.jpg
あはははははw
970iPhone774G:2011/06/02(木) 20:13:01.71 ID:WY+SfHx+0
>>967
Cydiaまで消えたことないからわからんがAppInfoで消したいものの場所チェック
iFileかiFunboxで消す
でいけるんじゃない?
971 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 20:37:55.06 ID:TdJ7mqrI0
iFileインスコしようとしてもCheck Sum違うって言われてインスコできん
972iPhone774G:2011/06/02(木) 21:19:16.66 ID:4hdO3oWi0
>>967
オレも対応してないやつ入れてセーフモードになりCydiaのアイコン2回くらい消えたけど、なんかしてCydiaに入りアンインストできたな
今から思い出すから待ってな
973iPhone774G:2011/06/02(木) 22:10:39.55 ID:4hdO3oWi0
>>967
Cydiaから他にアプリ落としてないの?
今、試したらiFile起動させ登録からCydiaに入れたぞ
BossPaperとかインスコしてない?
974iPhone774G:2011/06/02(木) 22:38:07.56 ID:4Th8t57v0
>>967です。
>>969>>970>>972
本当にありがとうございました!
怒らずに聞いてほしいんですけど、よく見たらCydia消えてなかったです。
4時間ずっとiPhoneとi-funBoxとにらめっこしてて、今消えてないことに気付きました。そんで、Cydiaからアンインストールして解決しました。
本当にごめんなさい、ありがとうございました。
975iPhone774G:2011/06/02(木) 22:44:00.46 ID:soMRmFuu0
マルチのアイコンを長押ししないでも、はじめからばってんまーくつけるアプリなんでしたっけ
976iPhone774G:2011/06/02(木) 22:49:17.29 ID:vZihaUjb0
>>975
Switchermodだったと思う
977iPhone774G:2011/06/02(木) 22:49:41.01 ID:M+5C1M/b0
>>975
SwitcherMod
978iPhone774G:2011/06/02(木) 22:59:45.54 ID:HYs1V8HV0
Lockinfo + Lockscreen Dim Delay Cont
でロック画面の表示時間が延長されません
どんな原因が考えられますか?

iPhone4 iOS4.3.3 です
979iPhone774G:2011/06/02(木) 23:03:23.24 ID:soMRmFuu0
ありがとー
980iPhone774G:2011/06/02(木) 23:10:22.52 ID:buO5AwO10
>>969
http://i.imgur.com/9qIzn.jpg
これよりはマシだ
981iPhone774G:2011/06/02(木) 23:11:23.93 ID:1ZPuDe6u0
よく画面のコントラストを下げる事で、擬似的に明るさを暗くしてるアプリがありますが、
脱獄ツールでアレを調整できる様なの無いでしょうか?
夜だと明るさ最低にしても目が痛いので、画面のコントラストいじれるのあったら助かるんですが。
982iPhone774G:2011/06/02(木) 23:30:15.44 ID:soMRmFuu0
オススメのむふふなエロアプリありませんか
983iPhone774G:2011/06/02(木) 23:35:19.01 ID:XDHCLlyt0
こいつバカすぎてワロタww

http://www.appps.jp/lite/archives/1770737.html
984iPhone774G:2011/06/02(木) 23:46:28.41 ID:3IFL4PGrP
wifiやbluetoothのオンオフがアイコンとして置けるようなアプリってありますか?
もう、設定から下るのいや…
985iPhone774G:2011/06/02(木) 23:46:53.45 ID:WbUwRwIa0
itunesの ○○のiphone を、
右クリック→バックアップ を選んでも
右クリック→バックアップから復元 のところに選択肢が増えないんですけどなんででしょうか?
986iPhone774G:2011/06/02(木) 23:57:24.09 ID:iJ4REPVU0
>>984
スレチ
987iPhone774G:2011/06/02(木) 23:59:47.32 ID:VxaRfDMS0
>>984
SBSettingじゃダメなん?
988iPhone774G:2011/06/02(木) 23:59:53.83 ID:neEAodfF0
>>983
なんかあったか?
989 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 00:14:29.54 ID:QHCac6WN0
>>981
Dimmerつう有料Cydiaアプリがある
幸せになるよ
990iPhone774G:2011/06/03(金) 00:29:49.85 ID:lAdrRe9P0
脱獄iPhoneとroot化desireHDもってるが次の理由から圧倒的にiPhoneがいい
1,確かにAndroidは自由だが、単なるユーザーである限りは脱獄iPhoneのが便利
既成アプリの細かい設定とかを追加できるってわけでもないし
2,iPhone回りはユーザビリティが考えられてる
iFunboxやCydia、マーケットなどAndroid触るとその素晴らしさに気付ける
991iPhone774G:2011/06/03(金) 00:32:14.79 ID:lAdrRe9P0
3,触ってて楽しい
オーバースクロールアクションやフリック入力した時のアクションが絶妙だと気付いた

Androidはまだ早い
考えてる奴はあと一年まて

チラ裏すまんかった
992iPhone774G:2011/06/03(金) 00:40:30.52 ID:B/R346s10
おう。でここは質問スレだ
何を質問してるの?ブログでもやれば?
993iPhone774G:2011/06/03(金) 00:47:52.05 ID:dw4jm0zG0
3GSでglasklart入れてwinterbordで対応させたのですが画像のように半透明になるものとそうで無いものが混ざってしまいますHDipad+iPhoneよりもclassicの方が半透明になるものが多かったのですがどうすれば良いのでしょうか。
OS4.3.3です。よろしくお願いします。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtO__Aww.jpg
994iPhone774G:2011/06/03(金) 01:05:27.58 ID:B/R346s10
>>993
半透明にならない分は自分でアイコン探してこないといけない
995iPhone774G:2011/06/03(金) 01:17:47.22 ID:R7M87iaqi
次スレまだ〜?
996iPhone774G:2011/06/03(金) 01:22:56.79 ID:dw4jm0zG0
>>994
探してくるというのはcydia内のアプリからでしょうか。。
となるとかなり数が少ないのですが大多数の方は混雑したホーム画面を使っているということですか?
997iPhone774G:2011/06/03(金) 01:32:07.76 ID:gVGU7GPw0
>>996
ホーム画面だけは何とか用意するって人が多いだろうね
ホームに置くのは定番アプリだろうし、それなら探せばほとんどある
998iPhone774G:2011/06/03(金) 01:35:24.56 ID:75RMjh3N0
マップとカメラが用意されてないって不親切なテーマだな
999iPhone774G:2011/06/03(金) 02:16:25.01 ID:dw4jm0zG0
なくなりそうなのでもう片方のスレで聞かせていただきますあるがとうございました。
1000iPhone774G:2011/06/03(金) 02:34:06.05 ID:B/R346s10
梅ちゃん元気かな
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/